セレッソ大阪(260)@強力さけもと

このエントリーをはてなブックマークに追加
1さけもと製薬
『強力さけもと』は、サイド攻撃・ディフェンス安定・中盤活性化
の3つの働きをもった成長薬です。

前スレ セレッソ大阪(259)@はい、ここです
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1143043778/

関連スレ >>1-10あたり
2U-名無しさん:2006/03/27(月) 00:51:43 ID:sNNKkP3Y0
セレッソ大阪公式  ttp://www.cerezo.co.jp/index2.html
セレッソ大阪ブログサイト ttp://cerezo-osaka.blog.speedjax.jp/
森島寛晃   ttp://www.morishi.net
多田大介   ttp://www.dai0811.net/
大久保嘉人 ttp://www.4410.tv/index.shtml
丹野研太 ttp://tkp2005.ameblo.jp/?bid=tkp2005
神様がくれたブルーノ ttp://www.brunoquadros.com.br/
山田卓也  ttp://ameblo.jp/takuya-yamada/

過去ログ倉庫(HTML待ちは勘弁)
http://www.geocities.jp/cerezo2ch/cerezo.html
桜ロビー総合案内所(新居)
http://www.geocities.com/cerezogoal/enter.html
3U-名無しさん:2006/03/27(月) 00:51:47 ID:uZV/k/MQ0
セレッソ大阪公式  ttp://www.cerezo.co.jp/index2.html
セレッソ大阪ブログサイト ttp://cerezo-osaka.blog.speedjax.jp/
森島寛晃   ttp://www.morishi.net
多田大介   ttp://www.dai0811.net/
大久保嘉人 ttp://www.4410.tv/index.shtml
丹野研太 ttp://tkp2005.ameblo.jp/?bid=tkp2005
神様がくれたブルーノ ttp://www.brunoquadros.com.br/
山田卓也  ttp://ameblo.jp/takuya-yamada/

過去ログ倉庫(HTML待ちは勘弁)
http://www.geocities.jp/cerezo2ch/cerezo.html
桜ロビー総合案内所(新居)
http://www.geocities.com/cerezogoal/enter.html
4U-名無しさん:2006/03/27(月) 00:52:26 ID:uZV/k/MQ0
●●長居スタジアムに来られる方へ●●
最寄駅はJR阪和線・鶴ヶ丘駅、又は長居駅、地下鉄御堂筋線・長居駅です。
鶴ヶ丘駅からは徒歩3〜5分、両長居駅からは徒歩5〜10分程度です。

当日券はまず間違いなくありますので安心してご来場下さい(w
しかしA席、SB席については試合当日はJR長居駅改札口、JR鶴ヶ丘駅の周辺のお店
で前売り価格で買うことができますのでご利用ください。
但し地下鉄・長居駅では販売しておりませんので地下鉄で来られた方はお手数でも
JR長居駅でお買い求め下さい。

スタジアム内にはまともな食べ物はありませんので、御自身で調達されることをお薦めします。
長居駅周辺にはコンビニ、ファーストフード、たこ焼き屋、お好み焼き屋など色々あります。
ビン、缶類は持ち込み禁止ですが、ペットボトルは持ち込み可です。
ちなみにペットボトルはスタジアム内で買うと170円です。

お車でご来場の方は長居地下駐車場と長居南駐車場(立体駐車場)があります。
かなり大きいので満車になることは少ないですがなるべくお早めの来場をお薦めします。
特に春のデーゲームの際には花見客なども多いので注意が必要です。
料金は地下駐車場では4時間1000円券を前もってお買い求めください。
立体駐車場は駐車場閉鎖(基本的に試合後1時間)まで1000円(前払い)です

5U-名無しさん:2006/03/27(月) 00:52:51 ID:uZV/k/MQ0
 |
   |★★粘着と荒らしとネガ厨は放置汁!!★★
   |
   |●ウザイと思ったら完全放置! 認定厨、ネガ厨、他サポの煽りも同類です。
   |
   |●放置された粘着は煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   |  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |  粘着荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆ツッコミ体質の大阪人でも"なんでやねん!!"で華麗にスルーで
   |
   |☆スルーが苦手な人は2ちゃんねるブラウザのあぼ〜ん機能を使いましょう。
   |ブラウザ比較サイト ttp://webmania.jp/~2browser/
   |
   |◇実況、随時感想も厳禁。試合レポ神さんはここで宣言
   |   →実況スレにてお願いします。
   |
   |☆みんなで守っていいスレに!!
   |     。
  ;^_⌒_^、  /
  (.(  > )) /  <ジュウヨウ!!
 ( つ 28 つ
  |____|″
  し′し′
6U-名無しさん:2006/03/27(月) 00:53:10 ID:uZV/k/MQ0
セレッソを中心としたテレビ観戦ができる場所

CHANT
http://www.chant.jp/ (肥後橋のお好み焼き屋さん)

スタジアムカフェ
http://www.sta-cafe.com/ (なんば のスポーツバー)

アリーナ
http://www.arena-cafe.com/ (心斎橋)

カフェセレッソ
http://www.cerezo.co.jp/shop/index.html (南津守)



関連ブログ


姐さんブログ
ttp://www.atsuko.to/index2.html

ヨコモコさんブログ
http://yokomoko.cocolog-nifty.com/
7U-名無しさん:2006/03/27(月) 00:53:29 ID:uZV/k/MQ0
●●●☆モリシ祭り!!第17段☆●●●
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139219802/
「朝5時に起こしてもらえますか」西澤明訓part48
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139546701/
☆☆☆☆☆ 下村東美 ☆☆☆☆☆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1127813803/
たたき上げの美学 古橋達弥
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1118491966/
【ジュビロ】やればできるこ河村崇大
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1125678067/
R.C.D. Mallorca 大久保嘉人応援スレ part34
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/113862631/
セレサポにモノ申す!その17
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1141654791/
セレッソU-18・U-15・西U-15のスレ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1126157695/
関西圏Jチームサポが集うスレ11
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139116622/
8U-名無しさん:2006/03/27(月) 00:53:44 ID:uZV/k/MQ0
長居スタジアムが改修で使えなくなるの?

2007年の世界陸上開催に向け、長居スタジアムの改修が予定されていますが、
工事期間中の長居スタジアムの使用については、現在未定です。
今のところ、後半戦6試合の長居第2での開催が認められています。しかし、
長居第2の開催が確定したわけではなく、あくまでも開催の可能性であり、
長居スタジアムでの開催の可能性が全く無くなったわけではありません。
クラブも長居スタジアムでの開催に向け、鋭意交渉中です。

9U-名無しさん:2006/03/27(月) 00:54:02 ID:uZV/k/MQ0
スレタイは半角48文字まで!
スレタイは900から案を出し合って投票、
950ぐらいで集計。
先走りのスレ立ては(・A・)イクナイ!
立てる人は「立てますよ」宣言をして、
ダメなら次の人へ。
もし1000までに立てられなかったorスレタイが
決まらなかった場合は避難所へ。

↓↓避難所↓↓
セレッソ大阪(避難所)@総合避難所
http://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~cerezo/cere/test/read.cgi/cerezo/

集計とNGワードを分かりやすくするために
セレッソ大阪( )@
の形で、「スレ案」や「〜に一票」と明記して書き込みヨロシ
10U-名無しさん:2006/03/27(月) 00:54:44 ID:uZV/k/MQ0
ついでにピンゴをゲト。
11U-名無しさん:2006/03/27(月) 00:56:37 ID:sNNKkP3Y0
この選手が飯田線は大活躍
12U-名無しさん:2006/03/27(月) 00:57:01 ID:aBheT6FG0
サポ番ゲット。
次節はサポもいちがんで
13U-名無しさん:2006/03/27(月) 00:59:01 ID:TEVYp6x50
苔口ももっと
14U-名無しさん:2006/03/27(月) 01:01:12 ID:JsyUKxPK0
ゾエがスタメン奪取祈願
15U-名無しさん:2006/03/27(月) 01:03:06 ID:+C6/s5dRO
>>1
ルイルイかな。
早く試合に出れるように。
16U-名無しさん:2006/03/27(月) 01:03:13 ID:0CHbsifM0
シャケげと

したいけど、無理かな
17U-名無しさん:2006/03/27(月) 01:03:30 ID:0CHbsifM0
無理だったか…
18U-名無しさん:2006/03/27(月) 01:07:01 ID:HApQrgKK0
強力わかもと?
19U-名無しさん:2006/03/27(月) 01:10:04 ID:tzH5QnNe0
男なら黙ってディフェンス
20U-名無しさん:2006/03/27(月) 01:10:35 ID:x3ZMb2uf0
アキGET!!!!!
21U-名無しさん:2006/03/27(月) 01:17:45 ID:O10cRDpf0
この番号の選手が飯田戦で大活躍。
22U-名無しさん:2006/03/27(月) 01:20:46 ID:yD60U5uU0
トーミ、次こそ気合いれろ!
23U-名無しさん:2006/03/27(月) 01:22:19 ID:zgQfKonw0
さっき飲んだ。
アスパラドリンクだけど。

東美ゲッットー!
24U-名無しさん:2006/03/27(月) 01:59:19 ID:xNAUiSVG0
987 :U-名無しさん :2006/03/27(月) 01:21:11 ID:0BPhtDil0
セレッソしりとり
セレッソおおさ「か」
988 :U-名無しさん :2006/03/27(月) 01:24:17 ID:O10cRDpf0
かがわ しん「じ」
989 :U-名無しさん :2006/03/27(月) 01:25:11 ID:bmdDhe3z0
じるまーる
990 :U-名無しさん :2006/03/27(月) 01:26:56 ID:r4Qi8TrN0
ルイルイ
991 :U-名無しさん :2006/03/27(月) 01:27:17 ID:O10cRDpf0
るりこ嫁 だめかな?
992 :U-名無しさん :2006/03/27(月) 01:39:48 ID:O10cRDpf0
いながき ひろゆ「き」
993 :U-名無しさん :2006/03/27(月) 01:41:30 ID:NdDCkX8n0
きた やす「し」
994 :U-名無しさん :2006/03/27(月) 01:41:43 ID:XJU/6DJn0
しもむら とう「み」
995 :U-名無しさん :2006/03/27(月) 01:45:30 ID:O10cRDpf0
みやがわ だいす「け」
996 :U-名無しさん :2006/03/27(月) 01:52:03 ID:O10cRDpf0
だれもいないならひとりでやるぞ。
ケロケ「ロ」
997 :U-名無しさん :2006/03/27(月) 01:53:04 ID:O10cRDpf0
ロブレ「ク」
998 :U-名無しさん :2006/03/27(月) 01:53:57 ID:O10cRDpf0
くだか とも「お」
999 :U-名無しさん :2006/03/27(月) 01:54:18 ID:O10cRDpf0
おおくぼ よし「と」
1000 :U-名無しさん :2006/03/27(月) 01:54:22 ID:xNAUiSVG0
アルベルトとはいったい何者なのだ?
25U-名無しさん:2006/03/27(月) 02:00:43 ID:YE3AbQaO0
デカモリシ早く見たいぞ!

1乙。
26U-名無しさん:2006/03/27(月) 02:03:08 ID:O10cRDpf0
前スレ1000空気嫁
27U-名無しさん:2006/03/27(月) 02:16:32 ID:Lvl3GSKS0
ジョンと姐さんの写真、なんかいいなあ
28U-名無しさん:2006/03/27(月) 03:05:27 ID:Nni+8ujt0
クアドロスのユニってBRUNO?
29U-名無しさん:2006/03/27(月) 03:22:41 ID:mY7JGTpr0
>>28
BRUNO QUADROS
30U-名無しさん:2006/03/27(月) 03:30:00 ID:9YByfWBa0
ブルーノのユニ買うと名前が長いからちょっと得した気分になるな。
って、まだ買ってないけど…
31U-名無しさん:2006/03/27(月) 03:36:49 ID:+C6/s5dRO
>>30
俺も2番のユニを買おうかと思ってるけどネームの長さで躊躇してしまう。
帰化してAONOさんにならんかな。
32U-名無しさん:2006/03/27(月) 03:40:48 ID:Nni+8ujt0
>29
どうも
33U-名無しさん:2006/03/27(月) 06:53:47 ID:p+09Wijz0
>>1 乙

で、この中でどなたか、「新生おはセレ」を確認した方はいませんか 
(・ω・`;)≡(;´・ω・)

今日からではなかったでしたっけ?
34U-名無しさん:2006/03/27(月) 08:11:27 ID:3+00X3kOO
SBの上に陣取ってたセレッソのジャージ着てた軍団は何者全く応援する気配も無くふざけ合い、試合終了を待たずに退席。なんか見てて気分わるかったです。
35U-名無しさん:2006/03/27(月) 08:29:01 ID:nBsn53bI0
宮本ゲツ。


>>33
もつけ。それは4月からだ。ジリー最終回がまだ残ってる。





はずだ。
36U-名無しさん:2006/03/27(月) 08:51:01 ID:wJviwqUzO
おはよう、セレスレ。
スレタイ、ワロタwww
37じばくちゃん ◆JubitB11go :2006/03/27(月) 09:02:48 ID:8bMgNg9b0
ズザーッ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ と⌒`つ ´D`)つ





( ´D`)ノ 負けないよ!!!!!!!!!!!!
381:2006/03/27(月) 10:41:34 ID:Xm7BZ4uu0
J1優勝チームを投票しよう!
http://yscj-net.com/cgi-bin/choicej/index.html
39U-名無しさん:2006/03/27(月) 12:21:31 ID:tkAqF+8z0
二兎を追う者、云々、と言うけれど、
今年のナビは去年に続いて決勝トーナメント狙ってほしいな

よそ様のこと言える立場じゃないのは分かってるが、
それでも今年の予選の組み合わせは例年に比べ美味しい
40U-名無しさん:2006/03/27(月) 12:25:28 ID:1TKcg4teO
水曜日の最高気温予想が、9度なのが辛い。
ロビーになりたい。
41U-名無しさん:2006/03/27(月) 12:34:25 ID:YCG7gJRW0
>>39
そうだな
まずは予選突破を目標にしてもらいたい
42U-名無しさん:2006/03/27(月) 12:42:24 ID:ko5qkGGMO
>>40
〉ロビーになりたい。

ワロタ
43U-名無しさん:2006/03/27(月) 12:48:37 ID:gccBOxpE0
ナビ杯は捨て試合でいいよ。
タイトル獲得は無理だと思うから若手使いまくってほしい。
44U-名無しさん:2006/03/27(月) 12:50:05 ID:uZV/k/MQ0
せっかくやし天王寺の「air」を次からテンプレに追加しましょうか。
今のところセレッソ戦を精力的に放送してくれるみたいやし。
早くHP開設していただきたいですね。

air(創作イタリアン&スポーツバー)
 場所―JR天王寺駅(北口を出て右スグ)
 席数―約30席
 TV―55inch・20inchが各1台
45U-名無しさん:2006/03/27(月) 12:59:35 ID:4B8glH/n0
エロTの番組さすがに今日は素直に今季初勝利した選手の声とか
やってくれると思っていたら、いわれへんがゼロックス杯の賞金の一部で
大阪府内の盲学校に音の出るサッカーボール寄贈した話題やっとった。
セレッソのセの字も言わなかったな。
今日ぐらい素直に取り上げろよ・・・
46U-名無しさん:2006/03/27(月) 13:13:24 ID:PdgUkiox0
>>45
あのコーナーって一応Jリーグ提供のコーナーなんだけどね

それにしてもいわれへんのやっていることはいいことだし逆にセレッソは何もやらない
とか思われてしまいそう。
こっちは社会貢献したくってもお金がないんや!なんて世間は知らんからな。
47U-名無しさん:2006/03/27(月) 13:18:50 ID:RaLNxmEl0
数人の抜擢はともかくスタメン大幅入れ替えはやめて欲しい<ナビ
一勝したとはいえ連携はまだまだ全然出来上がってないし
昨シーズンもそうだったけどうちは連携の構築が遅いんで、一試合も無駄にできない
48U-名無しさん:2006/03/27(月) 13:27:22 ID:DTh7kgoS0
好調時:せっかく連係出来てきたんだ。スタメンいじるな。
不調時:連係が不十分なんだ。菓子杯で深めるいいチャンスだ。スタメンいじるな。


こうして有望な若手はチャンスをもらえないままセレッソを去って・・・
49U-名無しさん:2006/03/27(月) 13:31:58 ID:BUT2jzumO
つうか、上で使ってほしければまずサテでアピールしろと。
50U-名無しさん:2006/03/27(月) 13:33:08 ID:X+Jcxq5r0
しかし今年のサテはやる気出てるみたいだね
51U-名無しさん:2006/03/27(月) 13:44:12 ID:G3wJM1mW0
>>50
んだね。だからシャケは抜擢されたんだろうから。

そして、スレタイにまで。感慨深いわよね。
52U-名無しさん:2006/03/27(月) 13:45:03 ID:VupD3ZwP0
これまで若手って、チャンスをもらってないんだろうか。

ここ3年くらいで思い出すだけかくと、

千葉→1年間スタメンで出場したけど、今、札幌。
濱田→期待の6番を背負うったけど、今、鳥栖。
斎藤→結構出てたけど、今、草津。
御給→点もとったけど、今、佐川。
中井→みんな期待したけど、今、草津。

あと、米山、じゅんやか。

チャンスを活かせなかったのか、
監督に使い続ける根気がなかったのか、よくわからない。

どうなんですか?

53U-名無しさん:2006/03/27(月) 14:15:50 ID:eNSu5KxC0
>>46
決してお金とか物を寄贈するのが社会貢献とは思わないけど
こっちがやっている社会貢献といえばスタッフ総出の長居公園の清掃ぐらいか。
>>52
どっちもだと思う。
監督もそうだけど若手もぬるま湯にどっぷり。

で鞠の塩川って本当にレンタルしてくるつもりなん?
54U-名無しさん:2006/03/27(月) 14:16:49 ID:YCG7gJRW0
>>52
俺の印象ではチャンスを活かせなかったってイメージが強いけど
特に濱ちゃんはそんなイメージ
55U-名無しさん:2006/03/27(月) 14:23:53 ID:1TKcg4teO
>>52
首相・トーミ・鮭・ジャガ・フジモン・エゾ

竜・スロ・濱・中井・純也・御給に何か違いがあるんだよ
56U-名無しさん:2006/03/27(月) 14:29:39 ID:JsyUKxPK0
>>55
大卒がいるといない
57U-名無しさん:2006/03/27(月) 14:34:17 ID:hXDQykxJ0
そもそもどこのチームでも
新卒やユースから入った選手が100パー
トップレベルまで成長するわけが無いわけで

これまでの生え抜き不毛の地状態に比べれば改善されてるでしょ
58U-名無しさん:2006/03/27(月) 14:35:19 ID:rxvjfTGt0
>>56
竜・・・
59U-名無しさん:2006/03/27(月) 14:39:21 ID:viXxqSxp0
>>53,46
LOVE Cerezo 2006

サポにさえ知れわたってないなんて、、、
60U-名無しさん:2006/03/27(月) 14:41:37 ID:YCG7gJRW0
>>55
イケメン度の違いかな?
61U-名無しさん:2006/03/27(月) 14:46:50 ID:JsyUKxPK0
竜は確か国士舘だったなOTZ

コバのお気に入りとゴミバコの差
竜・スロは大学ナンバー1江添や青野さん・黙々にはじかれ
ハマはプレーに安定がない・・・
中井は年末のみ活躍OTZ
ジュンヤは3バックとナウがよかったのとノンビシャケなどの争いに敗北
御給・・・アキには勝てない・・・

こうゆうことじゃない?
ゾエ今年少しでも出ないとマジで草津or鳥栖息行きになる悪寒
62U-名無しさん:2006/03/27(月) 14:52:16 ID:nP3f6l8Y0
>>57
ここまで若手が育っていないチームはない
例えればモリシとジョンがいつまでチームの顔というか主力なのか?
前にサカマガで飯田がいつまで名波とか鈴木秀とかあの世代に頼っているのか?
っていう記事があったけどこっちはそれより酷い。
>>59
あれは社会貢献とは言わんだろ
63U-名無しさん:2006/03/27(月) 15:00:11 ID:1TKcg4teO
西澤明訓・・29歳
チームの顔ではダメか?
64U-名無しさん:2006/03/27(月) 15:08:07 ID:ThpGUWuY0
ヨシトがいたときはヨシトがチームの顔って感じだったんだけど
今はよそにいるからなあ…
65U-名無しさん:2006/03/27(月) 15:09:27 ID:JsyUKxPK0
>>63
6月で30だぞ
66U-名無しさん:2006/03/27(月) 15:10:19 ID:CXv7sL2k0
土曜初めてSBではなく、A屋根で観戦しました。
A屋根って静かなんですね〜、両脇のゴル裏+SBが声だしてたんで
意外でした。ま、おじいちゃん、おばぁちゃん、子供が多いんでいいですが。


そんで、時々SBとゴル裏のコールが連帯できずで
SB単独でセレコールをしていたことにも驚きました。もったいないなと。


知らないチャントもありました。唄モノ。山卓は新作ですか?
「セレッソ大阪」一辺倒よりも、個人的には楽しいし、よかったです。
以上空気読まず、スマソ。
67U-名無しさん:2006/03/27(月) 15:13:35 ID:BtBcaZfQ0
>>66
いろいろあったようですよ。参考にどうぞ
セレサポにモノ申す! その18
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1143210191/l50
68U-名無しさん:2006/03/27(月) 15:14:56 ID:VupD3ZwP0
ここ数年で言うと、

嘉人は別格として、
下村、前田がスタメン確定。
ある意味、実績はあったけど、古橋もここに入るかな。
で、藤本、酒本が予備軍ってとこですか。
(昨シーズンを考えると、ここに米山と苔口がいたんですよね)。

ことし後半に若手が予備軍に加わるかどうか。

これまでのことは別として、
現時点の状況を考えたとき、やっぱり育ってないんですか?
>>62さん

69U-名無しさん:2006/03/27(月) 15:16:15 ID:dK56cvRJ0
ちょっと待って、屋根下って声出ししてたんじゃw
試合後のサポスレは自画自賛だったのか。
70U-名無しさん:2006/03/27(月) 15:18:00 ID:lJ1ImDHV0
>>62>>63>>64
あくまでエルゴラだけどホセのパフォーマンスが落ちたのも
気負いすぎ(いままでチーム内で戦力でも精神面でもあらゆる面で頼りすぎの
モリシとジョン依存体質からの脱却)なのもそれが精神面で負担になって
パフォーマンスの低下にも繋がっているとあった。
71U-名無しさん:2006/03/27(月) 15:18:07 ID:X+Jcxq5r0
>>69
屋根の上かもしれんぞ。

>A屋根で観戦しました。
72U-名無しさん:2006/03/27(月) 15:20:19 ID:lJ1ImDHV0
>>68
それでも育っていないと思う。
シャケやらコケなんかレギュラーじゃないし。
73U-名無しさん:2006/03/27(月) 15:23:19 ID:/6n1P5eo0
>>71

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒(; ゚∀゚) <は、鳩?
       `ヽ_つ ⊂ノ
74U-名無しさん:2006/03/27(月) 15:26:36 ID:a3PqPaqF0
>>44
20インチは左右1台ずつ、計2台だったよ
75U‐名無しさん:2006/03/27(月) 15:52:58 ID:krn3uIEf0
酒本がセレッソの顔になるかも・・・
あくまでなるかも
76U-名無しさん:2006/03/27(月) 15:55:33 ID:+nOadhtH0
>>70
それそのままかもしれんな。
なんか気負いすぎなのが傍からも見て取れる
77U-名無しさん:2006/03/27(月) 16:01:52 ID:CXv7sL2k0
>>66 69 71 73
ありがd。www

66さんから、セレサポスレ行きました。あんなこんなすごいね。
前日〜夜中〜当日と。
リーダーがどうとか、あいつがどうとか全くわかりませんが、
皆がクラブを愛していることは伝わりました。

ま基本は、初心者が『いいなぁ〜。覚えたいなぁ〜。参加したいな〜』
と思えるような内容であればいいと思います。
子供とかね。またA屋根いってみようっととと。


78U-名無しさん:2006/03/27(月) 16:11:55 ID:CXv7sL2k0
ちなみに
A屋根の、SB寄に位置でした。

なんかいろいろあった的な場所のようですが・・・
79U-名無しさん:2006/03/27(月) 16:25:56 ID:Lbmu3Mb80
80U-名無しさん:2006/03/27(月) 16:57:44 ID:SIRE9jqi0
>>70
エルゴラ頭わるぅw
81U-名無しさん:2006/03/27(月) 17:11:11 ID:viXxqSxp0
>>62
ttp://www.cerezo.co.jp/news/news.php?f=200603103

>ご寄付いただいた全額を、大阪市長居障害者スポーツセンター・
>財団法人日本ユニセフ協会・NPO法人 関西骨髄バンク推進協会の
>3団体に分割し寄付いたします。

違うの?
82U-名無しさん:2006/03/27(月) 17:18:25 ID:NdDCkX8n0
>62さんはボランティアや募金のことを社会貢献と言わないらしいですよ
親会社から出てくる潤沢な資金に物をいわせた施し以外は、
社会貢献じゃないようですよ。
83U-名無しさん:2006/03/27(月) 17:27:36 ID:fvczvNH80
シャケは新潟戦のパフォーマンスを常時見せてくれたらレギュラーになれるよ。
ジャガは伸び悩んでるな…
10代の若手も加入してるし、下手したら放出されるかもな。
84お知らせだよー:2006/03/27(月) 17:33:47 ID:bGwvJpzX0
2006年4月7日(金)からの大阪D開幕三連戦のチケすべて完売しますた
http://www.hanshintigers.jp/ticket/info/dome_ticket.html

10万人近く入るかなあ´▽`
85U-名無しさん:2006/03/27(月) 17:37:28 ID:y/yT0Djb0
べつにどうでもいいよ。




        8日はアウェーだから

86U-名無しさん:2006/03/27(月) 17:38:07 ID:dK56cvRJ0
初フクアリだぞ気合入れて乗り込むよ。


一人で。
87U-名無しさん:2006/03/27(月) 17:43:50 ID:SIRE9jqi0
>>45
ひょっとして敵対心を煽ってんのかもなと邪推しちまうぜ。阪神対近鉄みたいに。
88U-名無しさん:2006/03/27(月) 17:44:37 ID:1TKcg4teO
おれも行く是!
ふくあり探検隊!
ハィ!ハィ!ハィ!
89U-名無しさん:2006/03/27(月) 17:55:32 ID:G3wJM1mW0
>>86-88
俺も行くよノシ

名物のパンチラを堪能してk(ry
90U-名無しさん:2006/03/27(月) 17:59:06 ID:Lbmu3Mb80
シャケがあれだけできたのも、こう言っちゃあ悪いが相手が新潟だったからだろう。
とにかく右も左もサイドの守備がスカスカだった。それでもサイドを切り崩して決定的な
センタリングを上げるまでには至らなかったからな。

とは言え、あの試合でシャケ自身にいいイメージを持つ事ができただろうから、
満足することなく今後もチャレンジし続ければもっといい方向へ向いていくと思う。

つうことでガンガレさけもと。
91U‐名無しさん:2006/03/27(月) 18:03:56 ID:krn3uIEf0
コケは完全にきえたな。1年目は良い印象あったのに
いまは酒の下の下
92U-名無しさん:2006/03/27(月) 18:14:09 ID:1TKcg4teO
苔には快速FWとしてガンガッテ欲しい。
93在京初橋サポ:2006/03/27(月) 18:20:59 ID:+W9RYPzlO
サケ!和哉!セレッソでの活躍嬉しいぞ。
vs大宮戦が楽しみ。宏太大先輩とどう対峙するか見物かも。
94U-名無しさん:2006/03/27(月) 18:28:25 ID:9WrmRFTA0
>>81>>82
お前ら頭悪すぎるな
それとも他所のいいところは決してみとめないという輩かい?
95U-名無しさん:2006/03/27(月) 18:32:24 ID:mY7JGTpr0
コケもそろそろレンタル修行に出したほうがいいな
96U-名無しさん:2006/03/27(月) 18:34:37 ID:0dduo+ip0
つまんねークラブだな。セレッソって
97U-名無しさん:2006/03/27(月) 18:35:16 ID:jhsWtY9V0
どっちかは倍満だから説明しても無駄
その手の社会貢献(ボール送るとかは)福岡もやっている
福岡市長に目録渡したプレゼンターがプレー以外は本当にすばらしい旧4様ってのはご愛嬌
98U-名無しさん:2006/03/27(月) 18:35:44 ID:mY7JGTpr0
エルゴラは是とシャケが7.0で是がMOM
99U-名無しさん:2006/03/27(月) 18:36:40 ID:bJNwDWHb0
社会貢献って、例えば、ボスニアにボールを送る運動とか、骨髄バンク運動とかいろいろしてるじゃん。
100U-名無しさん:2006/03/27(月) 18:36:43 ID:jhsWtY9V0
>>95
レンタルでサイドの選手獲得しようとしているの状態なのに
なんでコケをレンタルに?
101U‐名無しさん:2006/03/27(月) 18:37:27 ID:krn3uIEf0
でかいほうの森島とか柿谷とか将来有望選手が
何人かナビスコに出て欲しい
やっぱトップを体験すると良いと思う
102U-名無しさん:2006/03/27(月) 18:39:18 ID:G3wJM1mW0
ID:krn3uIEf0
103U-名無しさん:2006/03/27(月) 18:40:12 ID:qRQ56EyS0
>>100
コケをストライカーとして開花させるため










ちなみに真に受けるなよw
104U-名無しさん:2006/03/27(月) 18:47:18 ID:qmkUqekJ0
U‐名無しさん(笑)
105U-名無しさん:2006/03/27(月) 18:56:13 ID:AksvseHRO
昨日の前半のコケはかなり早かったと思うが…
後半になるとやたら下がり気味になってて怒られてたな…
106U-名無しさん:2006/03/27(月) 19:07:40 ID:Lbmu3Mb80
コケは守備と攻撃のバランスを気にし過ぎている感じ。前に出て行くタイミングが
遅いし、強引にでも行こうという気概を感じなかった。
湯浅が言うところの後ろ髪を引かれた状態か。
自分の武器は何であるか、チームが自分に何を求めているかをもう一度
考えてみて欲しい。

107U-名無しさん:2006/03/27(月) 19:16:26 ID:qZDZjJLv0
今アーセナルにいるアンリがユベントスにいた頃、モナコで3トップの左ウイングを
やっていたと言う理由で左ウイングバックをやらされたんだが…まるっきり適性が無く
選手として潰れる寸前まで行ったんだよな(何とか半年で逃げ出したけど)。

最近の苔口の話を聞いていると同じ様な状態になっている様な気がする。ユーティリティ性も
現代サッカーじゃ重要な要素かも知れんが適性を無視し続けて選手を潰してしまっては何にも
なるまいに。
108 :2006/03/27(月) 19:16:36 ID:q0Vx+Vq50
125 :U-名無しさん [sage] :2006/03/27(月) 18:54:25 ID:LVGnl13u0
土曜日の清水戦を見て、日本代表より強いと感じた。。。

これなら、J1優勝いけそうだ!!
109隆行最高:2006/03/27(月) 19:16:46 ID:O0y/DdRAO
セレッソも隆行とればよかったのに!攻撃も守備できるし性格は超検挙で最高!ノーゴーラー大久保捨てて隆行とんなよ!代表スレでも隆行評価高いし、大久保は哀れ、叩かれっぱなし。所詮、大久保はアマ以下ノーゴーラー
110U-名無しさん:2006/03/27(月) 19:22:10 ID:mY7JGTpr0
>>100
ごめん
俺が言いたかったのはそろそろコケをダスキンとかにレンタルして
掃除を覚えた方がいい気分転換になって調子も上向くんじゃないかなってことです。
111U-名無しさん:2006/03/27(月) 19:30:21 ID:rxvjfTGt0
>>107
しかし正直コケにはFWとして突出したもんが無いと思うのだが
ファーストタッチも貰い方もシュートもさほど目を見張るものもない
あの足の速さは強烈な魅力だが、FWとして必要なスピードっぽくないし
スペースのあるサイドのほうが生きるだろう、という親心はわからんでもないよ

貰い方やシュートが古橋並に上達したら話は別だけどね
112タッキー隆行:2006/03/27(月) 19:31:58 ID:O0y/DdRAO
セレサポも役立たずノーゴーラー大久保よりタッキーこと隆行のがよかったって思ってるよね大久保がいないとチームが勝って強いし。隆行はいないとチームが弱くなっているとかならず勝つからね、セレッソにはひつよい!代表スレでも隆行支持者のが多いよ
113U-名無しさん:2006/03/27(月) 19:39:44 ID:1TKcg4teO
岡野の全盛期と苔、どっちが上手いかなぁ?

どっちもどっちか。
114U-名無しさん:2006/03/27(月) 19:43:35 ID:X3YOMP820
コケはもうモリシのポジション奪うくらいのつもりで行った方がええかもね
サイドだとどうしても守備を気にしないといけないから
115タッキー:2006/03/27(月) 19:46:52 ID:O0y/DdRAO
代表スレのダメ久保オタ、哀れ 結局、隆行のすごさにかなわなかったね。無得点大王大久保ときたら、こいつがいないチームは絶好調で強く、いるとかならず負ける疫病神。隆行タッキーは逆! 疫病神いらないから隆行取れ
116U-名無しさん:2006/03/27(月) 19:48:13 ID:hfMJhFGW0
半角タンも調子をあげてきますた
117U-名無しさん:2006/03/27(月) 19:48:39 ID:mY7JGTpr0
>>115
嘉人いないけど不調だぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!
118U-名無しさん:2006/03/27(月) 19:56:19 ID:x3ZMb2uf0
ここのクイズまだやってたんだな
http://www.jsgoal.jp/quiz/200601/
気づいたらウチ、5位になってるw
119U-名無しさん:2006/03/27(月) 20:06:39 ID:t2vhSbJ10
これまでの実績1992〜

      通年  ナビスコ  天皇杯
鹿島    1      3      2
横浜    1      1      1
磐田    1      1      1
脚阪    1      0      0
鯱八    0      0      2
清水    0      1      1
浦和    0      1      1
京都    0      0      1
千葉    0      1      0
瓦斯    0      1      0
(´・(ェ)・`)  0      0      0


      前期    後期
磐田    4      2
鹿島    2      3
横浜    4      1
(´・(ェ)・`)  1      0
清水    0      1
浦和    0      1
千葉    0      0
鯱八    0      0
京都    0      0
脚阪    0      0
瓦斯    0      0
120U-名無しさん:2006/03/27(月) 20:07:09 ID:t2vhSbJ10
       CS  ゼロックス
鹿島    3      3
磐田    2      3
横浜    2      0
清水    0      2
鯱八    0      1
浦和    0      1
千葉    0      0
脚阪    0      0
京都    0      0
瓦斯    0      0
(´・(ェ)・`)  0      0




完全無実績クラブ(J1)

セレッソ大阪
大分トリニータ
アルビレックス新潟
川崎フロンターレ
大宮アルディージャ
アビスパ福岡
ヴァンフォーレ甲府

無実績セブン
121U-名無しさん:2006/03/27(月) 20:08:10 ID:wwJk5r7D0
(´・(ェ)・`)
122U-名無しさん:2006/03/27(月) 20:09:23 ID:RPQEt+Kb0
勝ち点はやらんクマー
123U-名無しさん:2006/03/27(月) 20:11:42 ID:fvczvNH80
深夜のレスかと思ったよ。
124U-名無しさん:2006/03/27(月) 20:12:09 ID:qZDZjJLv0
>>111
FWとしてやっていくのであれば足の速さは充分武器になると思うんだが。
あくまで使い方の問題では?シュートに関しても以前のアジアユースなんかを見る限り
それほど悪い印象は無いし。(ユースレベルとは言えシュートセンスの無い人間が2試合続けて
ゴールを国際試合で決められるとは思えん)
ただ、良質のパスを出してくれる人間がいないとあのタイプは輝きにくいのも確かなんだけど。
そういう意味で居場所が無いのであれば移籍させてやるのも一つの手なのかも知れん。
トップ下というポジションが無いチームでトップ下しかできん選手が居続けても仕方ない訳だし。
125U-名無しさん:2006/03/27(月) 20:13:28 ID:viXxqSxp0
>>94
あの〜。
僕、よその事など一つも触れてないんですが・・・
ちゃんと読んでから反論ください。


あ、字が読めればでいいです。
126U-名無しさん:2006/03/27(月) 20:40:52 ID:TfCkZPB40
コケの迷いはやっぱサイドバックをやらされたあの辺から来てるんですかね?
しかも高卒ルーキーなのにエライ勘違いしたようなダメだしされたしね、あの年は。

育て方間違ったというか、あまりにもタイミングが悪かったというか・・・
盆暗の一番の被害者かもね。
127U-名無しさん:2006/03/27(月) 20:42:22 ID:bXjoYxPl0
>>125
餌与えるな
128U-名無しさん:2006/03/27(月) 20:46:56 ID:hY2wtoWe0
たしかに今のコケを見ると新人のデビューは
慎重に考えた方がよいかも。
129U-名無しさん:2006/03/27(月) 20:50:18 ID:MlL7k/2X0
苔の様子イカンで
2〜3年後にくるセレ黄金世代の行方がわかります




じゅんや・・・
130U-名無しさん:2006/03/27(月) 21:00:26 ID:JFfHIMmxO
>>46
>あのコーナーって一応Jリーグ提供のコーナーなんだけどね

あるかいなそんな番組。
ラジオでJリーグ提供はJ-WAVEのジョン・カビラの番組だけ
とマジレス。
131U-名無しさん:2006/03/27(月) 21:00:52 ID:ytbkN58R0
コケは今シャケが以前ぶつかってた壁にぶち当たってるだけ
シャケの一年遅れくらいでついてくるって



じゃんや・・・・
132U-名無しさん:2006/03/27(月) 21:02:05 ID:ytbkN58R0
>>130
がJEfになってる件について
133U-名無しさん:2006/03/27(月) 21:02:56 ID:O0y/DdRAO
やっぱセレッソはノーゴーラー大久保を地域リーグあたりに売って、隆行ことタッキーとお巻ことマッキーをとったらいいね。守備も攻撃力もさらにアップ
134U-名無しさん:2006/03/27(月) 21:06:15 ID:GtGCzjD10
>>130
JFM系列でやっているじゃん。
おまいが知らないだけかと
135U-名無しさん:2006/03/27(月) 21:08:00 ID:p+09Wijz0
>>126
徳さんもSBやらされて、不調に陥ったな
(去年は怪我だけど)今年どうやら戻ってきたようだが。
136U-名無しさん:2006/03/27(月) 21:09:02 ID:7NcltRqJ0
アメリカのサッカーサイトhigh-kickに、DCユナイテッドが古橋に興味って記事がある。
まさかアメリカ行きはないよな、いくらなんでも。
ttp://www.high-kick.net/
137U-名無しさん:2006/03/27(月) 21:20:50 ID:zxYSRwBm0
最近の業者は手が込んどるな
138U-名無しさん:2006/03/27(月) 21:21:24 ID:EfrZAne10
スレタイに惹かれてふと覗いた他サポですが、
>>24

>992 :U-名無しさん :2006/03/27(月) 01:39:48 ID:O10cRDpf0
>いながき ひろゆ「き」

と、高校の同級生の名前を見つけて懐かしくなりやした。
139タッキーマッキー:2006/03/27(月) 21:21:41 ID:O0y/DdRAO
え?お古にオヒァーがきてんだ!すっげー!代表でないのにオファーなんてまさに実力だわ!ジャパンマネーの大久保と偉いちがい!もう大久保オタ、代表スレは実力者がいるとこだから場違いに気付
140U-名無しさん:2006/03/27(月) 21:22:57 ID:JFfHIMmxO
>>134
LFあたりにもあったかも知れんのでJ-WAVEだけっつーのは訂正。スマソ。
ただJFM系列(JFNの間違いよね?JAPAN FM NETWORK=TFM系列)に
Jリーグ提供があるというのは初耳。マジで知りたい。
チーム提供の番組はゴマンとあるが。
とりあえず802にないのは間違いない。
ちなみに802はJ-WAVEと同じJFL系列(JFL=JAPAN FM LEAGUE)。
スレ違い消えます。
141U-名無しさん:2006/03/27(月) 21:26:10 ID:lIxi1jzs0
磐田は次戦ナビスコ杯に若手を起用
http://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20060327-12218.html

磐田は27日、磐田市・大久保グラウンドでナビスコ杯C大阪戦(29日、長居)に向けての練習を行った。
C大阪戦は日本代表組のGK川口、DF田中、村井、MF福西が不在で、
MF名波も欠場予定。MF船谷、成岡ら若手を抜てきすることが濃厚となった。
山本監督は「若手にとってはチャンス。ネガティブではなくチャレンジできる大会と考えたい」と話していた。


こっちも若手数名使ってほしいな
142U-名無しさん:2006/03/27(月) 21:26:12 ID:KQjUX85v0
エロTのはJリーグ提供でしょ
古橋のインタビューの時に聞いたけど
携帯厨は何必死になんてっんだろ?
143U-名無しさん:2006/03/27(月) 21:26:24 ID:fvczvNH80
今年はウチのユニが一番カッコいいな。
他にJ1では甲府のアウェイ。J2は札幌、水戸、鳥栖ってトコかな。
144U-名無しさん:2006/03/27(月) 21:28:08 ID:KQjUX85v0
>>141
磐田の控え中心=こっちのフルメンバー
145U-名無しさん:2006/03/27(月) 21:34:34 ID:dK56cvRJ0
そういや最近はツモレポ上げてくれる人が
めっきり少なくなったね。

ツモレポブログのひとつは更新停止宣言しちゃってるし。
遠方のサポにはありがたかったんだけどな。
146U-名無しさん:2006/03/27(月) 21:58:32 ID:JFfHIMmxO
>>142
わかったわかった。
んじゃそういことにしとこう。
802の通称ヒロTのことよな?
それなら100万%ないけどな。
でもお前が言うんだからそうなんだろうなw
147U-名無しさん:2006/03/27(月) 21:59:29 ID:zmAcTm930
一気に波に乗る!C大阪が上昇ムード
http://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20060327-12190.html
 C大阪が27日、ナビスコ杯磐田戦(29日、長居)に向けて練習を行った。
 前節新潟戦では3−1でリーグ初勝利を挙げて、チームのムードは上昇。この日のミニゲームでも
選手たちからは笑顔がこぼれていた。
 小林監督は「(新潟戦は)選手が思い切ってやってくれた。攻撃も3点も取ってくれた。今はこの流れを
重視したい。勝つことが重要になる」と一気に波に乗る構えを見せていた。
148U-名無しさん:2006/03/27(月) 22:02:43 ID:hDVENFDb0
がいしゅつ? JCOMのチャンネル9にて4月より放送開始だって

http://www.uploda.org/uporg348248.jpg
149U-名無しさん:2006/03/27(月) 22:06:17 ID:OZroIwht0
ハムリンズ体操ってこんなに長かったんだ…
ttp://www.nipponham.co.jp/hamrins/song/taisoindex.html
150U-名無しさん:2006/03/27(月) 22:14:01 ID:Bo9+ZIHP0
>>148
J:COMだけか。
ウチはケーブルウエストだが4月の番組表に載ってない・・・ orz
151U-名無しさん:2006/03/27(月) 22:16:05 ID:pTM3xlJ70
>>148
俺もケーブル入ってるけど
J:COMじゃなくてCable Westの方orz
152U-名無しさん:2006/03/27(月) 22:18:29 ID:JFm02wFg0
もしかして、テレビ大阪のん終わるとか?
吹田もテレビ大阪の終わってから、ちょっとしてからケーブルTVで
応援番組はじめたよな
153U-名無しさん:2006/03/27(月) 22:20:01 ID:zxYSRwBm0
糞JCOMに入ってて初めて徳した気分になれた
154U-名無しさん:2006/03/27(月) 22:21:57 ID:zmAcTm930
>>152
Vダッシュ!セレッソ[最終回]
3月28日(火) 21:54〜22:00 テレビ大阪
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=45024244&area=osaka
155U-名無しさん:2006/03/27(月) 22:27:07 ID:JFm02wFg0
>>154
マジかいなwww
知らなかったの俺だけ?
156隆行:2006/03/27(月) 22:27:06 ID:O0y/DdRAO
ナビスカ杯はセレッソが大勝するね。今のズビリ・ド・田舎はJ2最下位より弱いからねましてやセレッセは疫病神ノーゴーラー大久保がいないから絶好調!代表スレ、大久保叩かれてるね、哀れ、実力才能がない大久保
157U-名無しさん:2006/03/27(月) 22:30:14 ID:kPZXot610
>>110
そういえば日曜の日刊でシャケはおかんに
「部屋を汚くすると運が逃げる」
と言われているのでいつも部屋をキレイにしている
という記事が載ってたな。コケの芽が出ないのは
部屋が汚くて運気が逃げたんだったりして…
158U-名無しさん:2006/03/27(月) 22:30:47 ID:ILatbRlc0
半角は大久保がゴールしてからよくセレスレに来るようになったな
159U-名無しさん:2006/03/27(月) 22:32:07 ID:mY7JGTpr0
>>156
半角タソ
ことしのお古はダメなの?
160U-名無しさん:2006/03/27(月) 22:34:08 ID:WCSRdKuh0
>>157
そういえば千葉は入団1年目にして青年向け週刊誌の山、
挙句に壁には「禁スロット」の張り紙・・・
161U-名無しさん:2006/03/27(月) 22:34:34 ID:O01MBXUt0
>>155
うん、2週間ほど前にガイシュツ
162U-名無しさん:2006/03/27(月) 22:39:03 ID:zmAcTm930
やはりと言うか、コバはナビスコもチームは全くいじらないようだな。
163U-名無しさん:2006/03/27(月) 22:39:34 ID:SIRE9jqi0
犬久保って書いてくれないとなんか縁起悪い気がするよ半角タソ
164U-名無しさん:2006/03/27(月) 22:44:35 ID:a3PqPaqF0
アキやモリシは疲労を考えると休ませたいなぁ
165U-名無しさん:2006/03/27(月) 22:46:00 ID:p+09Wijz0
新潟戦のモリシ交代後のフォメで先発させろ

ところで、あれって3ボランチだったの?
166U-名無しさん:2006/03/27(月) 22:47:55 ID:zYBPb8YU0
エアーフレッシュナーってなんですか?
167U-名無しさん:2006/03/27(月) 22:48:59 ID:VqQiXPFa0
いつものひとがPC取り上げられたのだけはわかった
168U-名無しさん:2006/03/27(月) 22:57:47 ID:R+J2ryJN0
>>165
山卓が前目に来てた気がしたけど、実質的に3ボランチかもね。
169タッキーマッキーお古達ちゃん:2006/03/27(月) 23:00:07 ID:O0y/DdRAO
そういえば、シュガーって元セレッソだよぬ。何で手放したんだ?今やエースストライキーのシュガー。大久保を捨ててシュガーをおいとけばいかったのにそうすりゃ低迷しなくてすんだのに
170U-名無しさん:2006/03/27(月) 23:09:20 ID:X3YOMP820
>>165
河村が指3本立ててた映像を見たから
3ボランチだったんだと思う
171U-名無しさん:2006/03/27(月) 23:15:46 ID:Uwkj/0Ew0
詰まらない質問なんだけど

[キットマン]

って何?
172U-名無しさん:2006/03/27(月) 23:23:10 ID:Uwkj/0Ew0
>>166
芳香剤だと思ってる
173U-名無しさん:2006/03/27(月) 23:24:48 ID:O10cRDpf0
>>171
ホベイロのことなんジャマイカ?
174U-名無しさん:2006/03/27(月) 23:26:39 ID:Uwkj/0Ew0
>>173
「用具係」と言う理解で良いんですかね。
175U-名無しさん:2006/03/27(月) 23:27:29 ID:O10cRDpf0
>>174
だと思うけど、俺のかんちがいかもしれんのでエロイ人よろ。
176U-名無しさん:2006/03/27(月) 23:28:06 ID:p+09Wijz0
>>168 >>170
ああ、なんか手で表してるなとは見てたが、指3本だったか。ありがとう。
ということは、 3-5-1-1(ホセ・ジョンの縦並び)って感じだったのかな
実は、3-3-3-1とか?w

そんなフォメ、ロスタイムだけとはいえ、良く配したな。
177U-名無しさん:2006/03/27(月) 23:28:44 ID:s+w51s+XO
↑正解
178U-名無しさん:2006/03/27(月) 23:28:49 ID:a6OKd3G40
>>171
ニコール?
179U-名無しさん:2006/03/27(月) 23:31:31 ID:4cSHubIL0
>>171
たぶん男
180:2006/03/27(月) 23:36:56 ID:y/yT0Djb0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
きさまら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
スーペルファビーニョ様の公式ホームページを見て見やがれ!!!!!!!!!!!!!!
181U-名無しさん:2006/03/27(月) 23:41:04 ID:Bo9+ZIHP0
>>180
おぉ。
今でもカルロスと連絡取り合ってるのかな?
http://www.fabinho5.com.br/
182U-名無しさん:2006/03/27(月) 23:41:24 ID:O10cRDpf0
>>180
あー!!!
ファビは気にしてくれてたんか!!
すまん、地球の裏側まで心配かけてたのか。

ファビ最高やわ。
183U-名無しさん:2006/03/27(月) 23:42:10 ID:ThpGUWuY0
>>180
嬉しいね
184U-名無しさん:2006/03/27(月) 23:44:22 ID:y/yT0Djb0
ゼが活躍したとはいえ
セレッソの写真を一番上に持ってきてくれるとは嬉しいじゃないの
185U-名無しさん:2006/03/27(月) 23:45:16 ID:s+w51s+XO
あの〜パソコン持ってないんでファビが何を言ってるのか分かりません。どなたか教えて頂けないですか?
186U-名無しさん:2006/03/27(月) 23:45:37 ID:VupD3ZwP0
本当に帰ってきてくれるかも。。。。と思う俺は、
ロマンチストですか。
187U-名無しさん:2006/03/27(月) 23:46:54 ID:O10cRDpf0
>>ファビーニョのサイト管理人さん

ttp://www.fabinho5.com.br/fotos/f4.jpg

これ昔のチームエンブレムです。」

誰かポル語でメールしてくれ。
188U-名無しさん:2006/03/27(月) 23:47:35 ID:y/yT0Djb0
>>185
ゼと古橋の喜んでる写真に
カルロスが2ゴールあげましたよって一言がそえてある
189U-名無しさん:2006/03/27(月) 23:48:18 ID:Uwkj/0Ew0
ブルーノさんのページ見たけど
まったく理解できないアフォです。
190U-名無しさん:2006/03/27(月) 23:53:12 ID:s+w51s+XO
188
ありがとう!
191U-名無しさん:2006/03/27(月) 23:53:50 ID:X3YOMP820
セレッソ大阪(261)@地球の裏側まで心配かけてた
192U-名無しさん:2006/03/27(月) 23:54:59 ID:Bo9+ZIHP0
>>185
「パートナー(是の事ね)の2発が、私達のセレッソを救った」
って書いてあると思う。

「私達の」ってとこが、いいね。
193U-名無しさん:2006/03/27(月) 23:56:16 ID:iecSh4vP0
>>191
もうちょっと心配かけるとスーペルが戻って来てくれるかもとか言ってみる。
194U-名無しさん:2006/03/27(月) 23:57:11 ID:y/yT0Djb0
ファビのスーペルボランチのポスター大事に飾ってるお
目茶苦茶かっこいいお
195U-名無しさん:2006/03/28(火) 00:00:02 ID:M6Zwv+yG0
すげー嬉しい。
ファビのこともずっと応援し続けるよ
いつかきっと戻ってきてくれるよね。

選手としてじゃなくてもいい
どういう形でもいいから、いつかきっとファビーニョと再会できると信じたい。
196U-名無しさん:2006/03/28(火) 00:02:49 ID:M6Zwv+yG0
なんかポルトガル語勉強したくなってきた。
モリシに負けないぞ。

青野さんがあと10年はセレッソにいるとして、その間にはマスターしたい。
197U-名無しさん:2006/03/28(火) 00:07:12 ID:FnxYaUHq0
ここの入場者数は予想数だよね?
http://mactk.maxs.jp/yoteihyo/200603/index.html
新潟戦はピッタリだったな。
ダービーはえらい弱気な数字だが。
麿戦は21,000人か。またお子ちゃまサカーでもやるのかな?
しかし陸上競技場とは名ばかりで、稼働日の大半がサッカーだな。
況や有料入場者数ともなると・・・
198U-名無しさん:2006/03/28(火) 00:09:56 ID:EKV9y0200
Amamos você, Fabinho!だよ。ちくしょう!大好きだ!!
199U-名無しさん:2006/03/28(火) 00:11:30 ID:VLDwMjof0
>>194
どアップの奴?
俺も欲しかったよ・・・
カラーコピーしてくれ
200U-名無しさん:2006/03/28(火) 00:17:37 ID:VLDwMjof0
Fabinho: I'dolo e Mito no Futebol Japone^s.


誰か訳してよ
201U-名無しさん:2006/03/28(火) 00:22:35 ID:4Bw57jek0
君はまずsageを覚えてから。
202U-名無しさん:2006/03/28(火) 00:22:55 ID:/39YCEqM0
ファビーニョ『日本サッカーの偶像と神話』
203U-名無しさん:2006/03/28(火) 00:23:10 ID:A85tBHTT0
Fabinho:日本のサッカーでのヘdolo。大阪でSantista射出の
軌道だったとともに、それは見ます。
204U-名無しさん:2006/03/28(火) 00:23:36 ID:VLDwMjof0
>>201
うは
すまん
ついうっかり
205U-名無しさん:2006/03/28(火) 00:24:09 ID:VLDwMjof0
>>202
>>203
うーんわけわからん
206U-名無しさん:2006/03/28(火) 00:29:05 ID:/trJo1xW0
Mitoは神話
Futebolはサッカー
で間違いないはず
207U-名無しさん:2006/03/28(火) 00:30:49 ID:69WYTmIfO
強力かきもと?
208U-名無しさん:2006/03/28(火) 00:32:51 ID:C23yd3Cy0
>>203
ファビーニョは、わずか1年で日本サッカーの神様と呼ばれるようになり、
所属していたホームタウンでは銅像が立ち、みんなが毎日祈りを捧げて要る。


と勝手に意訳してみた。

209U-名無しさん:2006/03/28(火) 00:47:32 ID:ZN0YJkAo0
>>171 >>173
ホペイロ(用具係)は、セレッソではエクィップマネージャーと呼ぶ
吉鷹マネがそれにあたる
「キットマン」は、今季スカウティングの専門を置くって言ったたから
多分、それだと思うよ

210U-名無しさん:2006/03/28(火) 00:54:17 ID:fYKzytM60
ttp://dhjp.com/blogimg/img414.jpg

おい!!!w>UG
211U-名無しさん:2006/03/28(火) 00:56:49 ID:3ke/Ll0z0
UGタン……    (゚∀゚)b
212U-名無しさん:2006/03/28(火) 00:59:35 ID:VLDwMjof0
UG生きてるの死んでるの?
213U-名無しさん:2006/03/28(火) 01:33:14 ID:ycGkmOY40
「今日はドリブル突破が上手く行きました。今年は期待してください。」

新潟戦はついに出番無し…
いつになったらスタメンでばっちり見れるんだorz
214U-名無しさん:2006/03/28(火) 01:47:50 ID:KxYfgtIv0
ファビーニョも大好きだ。
でも、久藤も大好きだ。

久藤の素敵なHPの掲示板でもセレッソのこと結構書いてくれてる。
215U-名無しさん:2006/03/28(火) 02:08:00 ID:u6XcM99I0
守備が軽いとか言っておまいら是さんを放り出したらあかんよ
216U-名無しさん:2006/03/28(火) 02:25:56 ID:ycGkmOY40
是の守備は意外に軽くない。
217U-名無しさん:2006/03/28(火) 06:26:03 ID:Ko0unkzV0
>>180-192
ファビ・・・・  ありがとう・゚・(ノД`)・゚・

>>215-216
新潟戦の是は、開始早々トラップするとき、アウトサイドで“すらし”て相手をかわした場面で
「お、今日は切れてるな」って思った。
周りでも、あのプレーで「おぉっ!」って、どよめきが起こった。

全得点に絡む働きは願望以上だったし、90分持つとも思ってなかった。w
是、スマンカッタ。
218U-名無しさん:2006/03/28(火) 06:42:18 ID:gMNwpeDiO
まったく代表スレのゴミクズアマ以下ノーゴーラーの犬久保オタがむかつく!なんで今だに犬なわけ?結局、実力才能なくてクビになった負け犬負け組なのに。実績結果まったくなしの屁タレ!お松やタッキーは結果だし貢献した実力者。柳のかわりにこいつがだったらよかったのに!
219U-名無しさん:2006/03/28(火) 07:48:15 ID:T+dEIR5tO
>>208
ありがとう。携帯からなんで助かります。
220U-名無しさん:2006/03/28(火) 08:17:28 ID:WSbuxDc70
チラ裏
あびこ筋沿い(ちょっと前までうどん屋だったとこ。近くにくら寿司があるとこ)にファミマが開店してた。
場所はこの辺かな
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=34/36/42.753&el=135/31/00.807&scl=10000&size=800,700&grp=all

50円のスイーツとかが開店記念の売りみたいだけど、ウチのチームのグッズ(タオマフとか帽子とか)もちょびっと置いてた。
221U-名無しさん:2006/03/28(火) 10:19:24 ID:jx2DsF7Y0
ユニとか用具のことを「キット」と呼ぶことがある
222U-名無しさん:2006/03/28(火) 10:20:18 ID:7uo+xK1z0
是を簡単に切ったらそれこそスーペル様との縁が切れそうでヤダ。

まぁ新潟戦のようなパフォーマンス見せてくれればそんな声もなくなるけどね。
223じばくちゃん ◆JubitB11go :2006/03/28(火) 10:21:52 ID:WpaGlfFH0
ズザーッ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ と⌒`つ ´D`)つ




( ´D`)ノ 負けないよ!!!!!!!!!!!
224U-名無しさん:2006/03/28(火) 10:40:00 ID:ilAYwhl40
ファビファビ・・・めっちゃ好き
225U-名無しさん:2006/03/28(火) 10:49:24 ID:wsiti3QX0
C大阪ゼ・カルロス、PKキッカー志願
http://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20060328-12340.html
 C大阪MFゼ・カルロス(25)が「イイトコどり」を宣言した。前節新潟戦ではPK、FKの2ゴー
ルで今季初勝利に貢献。特にPKはV逸した昨年12月3日東京戦で外した反省から、GKの
動きを見てから成功させて「練習していたから自信を持って蹴ったぜ」とニヤリ。小林監督の
「あの蹴り方は1度対戦すると分かっちゃうけど…」という周囲の心配もよそに今後もPKキッ
カーを志願した。
 何でも欲しがる男だ。1月には昨年MFファビーニョが住んでいた「出世部屋」に引っ越した。
さらに「大きい方がいい」とDFブルーノと車を交換して愛用。家や車と同様に、相手ゴールも
PKチャンスも「強奪」する構え。MF古橋は「自分が取ったPKは自分で蹴る」と拒否したが、
スキあらばボールをPKスポットにセットする気だ。
 29日のナビスコ杯磐田戦については「今年の目標は昨季の6得点以上だが、去年は2戦
連発がなかったな…。じゃあ狙うぜ」とまたも欲張り発言。その上、最近覚えたお気に入りの
日本語を使って「NO、チュートハンパ!。もうこのチームにチュートハンパな選手はいない
ぜ」と叫び声を上げ練習場を去った。
226U-名無しさん:2006/03/28(火) 10:50:51 ID:us+t3ap+0
今追いつきました・・・ファビ熱いよな・・・うれすぃよ

ファビとは脈絡なく、昨年のサントスユニを買ってあんだ。ホワイトの。

ファビつながりで長居に着ていこうかな。

・・・誰にも伝わらん希ガス。・・・



227U-名無しさん:2006/03/28(火) 10:54:47 ID:L6TMBS3B0
>>226
胸のスポンサー、パナソニックじゃないの?
228U-名無しさん:2006/03/28(火) 10:59:36 ID:us+t3ap+0
>>227
ちゃうねん。去年?じゃないかもしれないけど、アソコじゃないねん。

BOM BRILE(BLILE?)って、大きくオレンジロゴがあります

意味わかる神、教えてほしいわ。食品とか菓子メーカー?かな

なんて思うのですが・・・。てわけでご安心をwww
229U-名無しさん:2006/03/28(火) 11:01:56 ID:L6TMBS3B0
>>228
調べたけど意味知りたいかい?
230U-名無しさん:2006/03/28(火) 11:04:24 ID:jx2DsF7Y0
自分で検索しろよw
231U-名無しさん:2006/03/28(火) 11:06:54 ID:us+t3ap+0
>>228

のっかっていいかい
232228:2006/03/28(火) 11:11:13 ID:us+t3ap+0
>>229
ごめんまちがえた。
改めて、のっかっていいかい?
233U-名無しさん:2006/03/28(火) 11:13:17 ID:L6TMBS3B0
のっていいかいの意味がよくわかんねーけど
金だわしの老舗メーカーらしい
あんまりかっこよくないなw
てかよくスポンサーできるもんだな
234U-名無しさん:2006/03/28(火) 11:14:46 ID:oonUwFaU0
>225
日刊の中の人、本当は「〜だ是!」って書きたかったんじゃ…w
235U-名無しさん:2006/03/28(火) 11:15:24 ID:L6TMBS3B0
今は総合的な洗剤メーカーみたいだ
花王とか見たいな感じかな
236U-名無しさん:2006/03/28(火) 11:23:05 ID:us+t3ap+0
>>233
ありがd。ていうか、金だわしの老舗メーカーなん?!wwwww
渋すぎ。ある意味かっこいいよ。ガテンぽくて。

問題なさそなら、そんなこんなで長居に着ていくわ!
237U-名無しさん:2006/03/28(火) 11:23:55 ID:1lvTqNyp0

あの任天堂も花札の老舗メーカーだし、昔の本業はあてにならないかもね
238U-名無しさん:2006/03/28(火) 11:27:01 ID:us+t3ap+0
>>235
2連続ありがd。
今は洗剤メーカー・・M&Aなんやろうか。大きくなりそやね。


なんにせよ、生活密着っぽくていいよ!土着系?は好きやからね
明日から、知ったかで人に語るよwww
239U-名無しさん:2006/03/28(火) 11:28:12 ID:L6TMBS3B0
もう明日試合か

モリシは休ませてほしい
無理かな?
少しでも長く現役続けてほしいから疲れ溜まったまま無理して欲しくないんだけど
240U-名無しさん:2006/03/28(火) 11:32:57 ID:L6TMBS3B0
>>238
始めに日本語のページで調べたから金だわしが即効出てきた
選手一人雇うのに何個たわし売らなあかんねんってw

ファビはいつか帰って来たいって言ってたからな
楽しみだよ
241U-名無しさん:2006/03/28(火) 11:48:02 ID:us+t3ap+0
>>240
じゃあ、その日を楽しみに”金だわし”着ちゃっていいかな?
SBかAのSB寄りなんで見かけたら笑ってくれ w
242U-名無しさん:2006/03/28(火) 12:26:19 ID:CWzNLHbv0
暇な人は手伝ってくれ。このままだと吹田に抜かれちまう。

http://www.jsgoal.jp/quiz/200601/
243U-名無しさん:2006/03/28(火) 12:38:42 ID:73hj6r5z0
磐田戦で是が活躍したら、次スレは

セレッソ大阪(261)NO、チュートハンパ!

でお長居します
244U-名無しさん:2006/03/28(火) 12:51:58 ID:ClXvTNQs0
もしシャケがナビ杯で活躍したらニューヒーロー賞の対象になるのかな?
245U-名無しさん:2006/03/28(火) 13:00:23 ID:xy5SYbXnO
金タワシ、ワロス

江添に早くも二人目誕生間近と知って
一人驚く俺はオサーンなのか…
怪我してたんやから…なぁ…
246U-名無しさん:2006/03/28(火) 13:14:08 ID:RruXabXh0
>>245
Σ(-◇ -;)
kwsk
247U-名無しさん:2006/03/28(火) 13:22:32 ID:EKV9y0200
ということは年子か。奥さん大変やな
248U-名無しさん:2006/03/28(火) 13:40:04 ID:+pijPq0X0
>>245

怪我でつらかったのでストレス発散はもちろん奥さんとのセ(ry
249U-名無しさん:2006/03/28(火) 13:43:36 ID:T+dEIR5tO
卒業式に
>子供連れは何人かいました

おじさんには見た事のない光景ですよ。
250U-名無しさん:2006/03/28(火) 13:49:31 ID:u6XcM99I0
セレッソ大阪(261)@私達のセレッソ
251U-名無しさん:2006/03/28(火) 14:00:47 ID:48NSj3NTO
エゾの奥さんまだ大学生なのに、二人目かよw
252U-名無しさん:2006/03/28(火) 14:01:02 ID:q9XTUcaS0
セレッソ大阪(261)@金タワシ
253U-名無しさん:2006/03/28(火) 14:03:38 ID:tMJjUmIZ0
>>244
去年のニューヒーロー賞は阿部勇樹だったから普通に対象でしょ。

あと、ナビスコに向けてのコバのコメント。
http://www.j-league.or.jp/yncscmt/cosaka.html
254U-名無しさん:2006/03/28(火) 14:07:25 ID:tMJjUmIZ0
>>246
携帯サイトのEZO日記
255U-名無しさん:2006/03/28(火) 14:28:42 ID:89F8w35s0
奥さん&お子さん2人って・・・・
充分な発奮材料だぞ、エゾ
ガンガレ
256U-名無しさん:2006/03/28(火) 14:38:12 ID:grkTn/f60
4・8横浜戦は“鉄人効果”で完売

阪神・金本知憲外野手(37)の連続フルイニング出場世界記録更新が懸かった
4月8日の横浜戦(京セラドーム)のチケットが、事実上の完売であることが27日分かった。
球団営業部は「客席がとびとびでしか空いていない。もう完売といってもいい状況」とホクホク顔。
“鉄人効果”は絶大だ。

アニキの晴れ姿を誰もが目に焼き付けたがっている。31日の開幕からビジターでの6試合を終えて関西に凱旋。
虎党にとって、最高のシチュエーションが整う。球団営業部は「4月7日分のチケットは余裕があるものの、
8日はもちろん、9日もほぼ完売。昨年同時期の大阪ドームでの3連戦は、合計で約10万枚の売り上げでした。
単純に考えると約1・5倍の反響があったことになります」とニンマリだ。
さらに、記録更新達成日は、現・記録保持者のリプケン氏から金本への祝福メッセージが
バックスクリーンに映し出される。偉業を成し遂げたアニキを間近にできるのはファンにとって
至福の瞬間といっていい。

今季、甲子園での初戦となる11日の中日戦も売り切れ寸前。
清原、中村紀が加入したオリックスを、甲子園で迎え撃つ5月19〜21日の3連戦も同様だ。
昨年はパの対戦チームの中では、オリックス戦の観客動員が唯一平均4万人を切っていた。
「金本選手の偉業、清原選手らオリックスとの関西旋風が重なり昨年以上の反響」と球団営業部。
今年もアニキと虎から目が離せそうにない。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20060328-00000014-spnavi_ot-spo.html
257U-名無しさん:2006/03/28(火) 15:14:42 ID:ZfXjnh9E0
スレ違い
258U-名無しさん:2006/03/28(火) 15:33:30 ID:r+jMxYbaO
いや、板違い。
259U-名無しさん:2006/03/28(火) 15:45:41 ID:Vv5dFUFfO
明日何人スタにくるかなぁ?磐田だからまぁまぁくるんかな。
260U-名無しさん:2006/03/28(火) 15:51:00 ID:T+dEIR5tO
でも寒いし、代表おらんで!
261U-名無しさん:2006/03/28(火) 15:55:34 ID:NuVwAoCGO
予想観衆4087人
262U-名無しさん:2006/03/28(火) 16:20:39 ID:LXtYvjyP0
今の磐田じゃ・・・。
263U-名無しさん:2006/03/28(火) 16:25:16 ID:EKV9y0200
少なければ少ないほど選手達は本領を発揮してくれるさ!orz
264U-名無しさん:2006/03/28(火) 16:36:27 ID:+IP8NnntO
(´・ω・`)少ないほうが帰りの電車すいてるし
265U-名無しさん:2006/03/28(火) 16:38:12 ID:4DJixcqz0
4000人くらいでマターリしまくった長居でビール片手に野次りながら
観戦するのは嫌いではないw
つか、すいようやすいようチケットの復活を求む
266U-名無しさん:2006/03/28(火) 16:38:33 ID:NiolprdU0
つーか、明日マジデ寒そうなんだがw
ナイトゲームだしちゃんと防寒しろよ
267U-名無しさん:2006/03/28(火) 17:14:21 ID:u6XcM99I0
>>261
初めて行った十年以上前の吹田の試合がそれくらいだったな

ぼけーっと座って見てたんだけど、
みんな声出して〜って頑張ってたおっさん、ガン無視してごめんw
268U-名無しさん:2006/03/28(火) 17:27:34 ID:wsiti3QX0
3月29日ホームゲームトピックス(ジュビロ磐田戦)
http://www.cerezo.co.jp/news/news.php?f=200603281
269U-名無しさん:2006/03/28(火) 17:27:37 ID:3cYelnzY0
【ヤマザキナビスコカップ C大阪 vs 磐田 プレビュー】
http://www.jsgoal.jp/news/00031000/00031124.html

小林監督は「メンバーの変更は考えていない。ナビスコカップという違う大会だが、
今のいい流れの中の選手を使うつもり」と、新潟戦と同様のメンバーで臨むことを示唆している


ちょっとは変更して欲しいの〜
270U-名無しさん:2006/03/28(火) 17:45:53 ID:ABsUYkWS0
個人的には柿本を長い時間見てみたいんだけどねぇ。
4試合出場でたった47分だもん。
271U-名無しさん:2006/03/28(火) 17:53:39 ID:4DJixcqz0
せっかく一勝できたんだし、ここで変にいじるよりは熟成という考えも悪くないと思う
が、サブ面や明日良い流れで試合が出来たら、そのときはチャレンジする采配を
ふるってみて欲しいな
272U-名無しさん:2006/03/28(火) 18:31:00 ID:73hj6r5z0
>>269
スタメンは変えなくても、疲れがたまってる選手は
後半頭から交代とか、さすがのコバもちょっとは配慮するだろう

個人的には、とりあえず初戦から「若手育成」とか言われると萎える
最初の2〜3戦はベストメンバーでやってみて、その結果を見つつ
残りの試合を有効に使ってほしい
273U-名無しさん:2006/03/28(火) 18:38:51 ID:89F8w35s0
通常リーグ戦でもナビスコでも今年来年は望みある限り毎試合ベストメンバーでいって欲しい・・・と思うのは漏れだけかなぁ
今年来年のうちにひとつでもタイトルが欲しい
そのためには若手の育成はサテで充分、サテで結果出してベテランのしてレギュラー奪い取るくらいでないと若手は使わん!でもいいかなとも・・・

すまんが漏れは
モリシにタイトル>若手の育成・台頭
もちろん同時に進むのがいいがそれが今までにできてりゃ(ry

今晩はVセレ最終回SP
274U-名無しさん:2006/03/28(火) 18:42:53 ID:JfPhBMco0
柿本使うなら、宮原も入れて2トップにしてほしい。
去年、黒部使うときはそうしてたのになぜ今年はやんないのだろうか?
275U-名無しさん:2006/03/28(火) 18:47:47 ID:4DJixcqz0
>>274
つ G戦
276U-名無しさん:2006/03/28(火) 18:55:49 ID:srsJv2ow0
観客が少なけりゃオサーンの野次がメチャメチャ通る。
往年の大阪球場や藤井寺球場みたいに。
277U-名無しさん:2006/03/28(火) 19:02:11 ID:ddbstrm10
去年の天皇杯、SBで見ていた漏れが「くどーとれぃ!」って叫んだら振り返った駆動ちゃんワロタ。
278U-名無しさん:2006/03/28(火) 19:03:58 ID:bw4Y0mqN0
日本高校選抜チーム直前合宿・欧州遠征について(4/5〜19)
〜第66回ベリンソォーナ国際ユースサッカー大会参加〜(06/3/28)
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=3172&lf=&yymm=

FW 10 森島 康仁  Morishima Yasuhito 1987/09/18 186cm 80kg 滝川第二  3年
279巻隆行・マッキータッキー:2006/03/28(火) 19:22:21 ID:gMNwpeDiO
今のズビリド田舎相手なら余裕で勝てるな。お古やジャンがハットリしてメリシもハットだな9‐0ぐらいで勝つよ。ましてや足を引っ張る疫病神ノーゴーラー嘉とがいないからね 今のズビリはJ2最下位チームより弱いよ
280U-名無しさん:2006/03/28(火) 20:13:00 ID:4tO+DoM70
>>277
同じだww
ボール取られてチンタラ帰ってた時に「くどー!!」って怒鳴ったら
ビクッと反応してたwww
281U-名無しさん:2006/03/28(火) 20:38:52 ID:p0rBAUlo0
明日は激寒みたいだな。(´・ω・`)
282ギソ:2006/03/28(火) 20:52:24 ID:hecb9mBb0

 慈愛系
    _____________    < 西澤ぁぁぁぁぁぁ!!!
   /|:: ┌──────┐ ::| 
  /.  |:: |大阪1−0飯田| ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  |.... |:: | '89 西澤    | ::|   | よし,勝ったな 風呂入るか 
  |.... |:: |          | ::|   \_  _________ 
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨ 
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧ 
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _) 
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   ) 
            /             \20` 
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)  
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| 


    _____________     < ご覧の様に,セレッソの快勝でした。
   /|:: ┌──────┐ ::| 
  /.  |:: |大阪2−0飯田| ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  |.... |:: | '89 西澤    | ::|   | ふう、いい風呂だった。あれ? 
  |.... |:: | '89 ゼ カルロス | ::|   \_  _________ 
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨ 
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧ 
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      (  _) 
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   ) 
            /             \20` 
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)  
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| 
283U-名無しさん:2006/03/28(火) 20:54:53 ID:reOR2gqp0
西澤に対するセレサポの感想ってどんなものなの?
1トップでちゃんと仕事出来てると思う?
284U-名無しさん:2006/03/28(火) 20:55:01 ID:p0rBAUlo0
ギソキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
285U-名無しさん:2006/03/28(火) 21:01:37 ID:tR1jAFlD0
>>283
まず、君の意見を聞こう
286U-名無しさん:2006/03/28(火) 21:01:49 ID:89+xNUcF0
>>278
ハハハ。留年かとオモタw
まあ、ちょうど年度替わりでややこしい時期なんやろうけどね。

それにしても、主催のスイスのチーム以外はボカ、ポルト、デポルティーボ、レッドスター、バーゼル
と、錚々たるメンツやね。サテでは経験できないことをけいけんできるかな?できれば堂柿とかも選ば
れて欲しかったけど、なんにせよデカシ、頑張ってこい。
287U-名無しさん:2006/03/28(火) 21:03:58 ID:L6TMBS3B0
>>283
他サポ?
288U-名無しさん:2006/03/28(火) 21:03:58 ID:T+dEIR5tO
なんでも鑑定団にモリシがキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!








サインだけど…。
289U-名無しさん:2006/03/28(火) 21:05:03 ID:mKHz/DKs0
>>282
ワロタ
290U-名無しさん:2006/03/28(火) 21:05:44 ID:NPfMqp8G0
>>283
何?その上から目線。気に入らないね。
291U-名無しさん:2006/03/28(火) 21:09:11 ID:+XUa22BK0
関西ローカルの夜のニュースで吹田がゼロックス杯の賞金の一部で
大阪府内の盲学校に音の出るサッカーボール寄付するニュースやってて
府の教育委員会の会長に目録渡して会長がいわれへんを
「王者の風格」とか「府民はいわれへんの連覇を願っている」とかいわれへんの
社長におべっか使っていた。
今期のタイトル獲得はまず無理だと思うけどいわれへんよりは上の成績残してくれ。
292U-名無しさん:2006/03/28(火) 21:10:41 ID:+XUa22BK0
>>283
久保に比べたらスケールは落ちるけど機能はしていると思うよ。
293U-名無しさん:2006/03/28(火) 21:10:58 ID:tR1jAFlD0
>>291
ヒント:オサレのかあちゃん

294U-名無しさん:2006/03/28(火) 21:20:57 ID:GxgnpC0R0
ただ、2年続けて同じチームの町にボコられてしまった以上スポンサー探しが
難しくなった事だけは確かなんだな。お隣さんみたいに絶対的なバックボーンが
無い以上スポンサーに対する説得力は切実な問題な訳だが。
295U-名無しさん:2006/03/28(火) 21:32:14 ID:i0BNwDBB0
>>291
宮本恒靖-wikipedia
母親は大阪府教育委員会教育振興室 副理事兼教務 課長の宮本弘子氏。
296U-名無しさん:2006/03/28(火) 21:46:44 ID:+IP8NnntO
地元にセレッソサッカースクール
キタ━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人(゚∀)ノ━━━!
297U-名無しさん:2006/03/28(火) 21:48:22 ID:hyYH44Sl0
もうすぐVセレ最終回
298U-名無しさん:2006/03/28(火) 21:53:08 ID:jZGiY0ma0
>>293>>295
それはあんまり関係ないやろ。
あちらさんが世間にイメージ的にいい印象与えられてしまったのは確実。
こっちは地味な存在になるのはシーズン前から覚悟の上。
はっきりいって引き付けるだけの魅力に乏しいもん。
299U-名無しさん:2006/03/28(火) 21:58:29 ID:p0rBAUlo0
Vセレ・・・・゚・(ノД`)・゚・
300U-名無しさん:2006/03/28(火) 21:59:03 ID:7oY5G1gw0
ほんとに終ってしまったな。
最後はアキとモリシの挨拶でした。
301U-名無しさん:2006/03/28(火) 21:59:25 ID:NiolprdU0
本当に終わっちゃった・・・
302U-名無しさん:2006/03/28(火) 21:59:37 ID:Rlc1MBJh0
10年間が走馬灯のように・・・
303U-名無しさん:2006/03/28(火) 21:59:39 ID:5tuZVvs/0
・゚・(ノД`)・゚・
304U-名無しさん:2006/03/28(火) 22:00:06 ID:Qc1NGgD30
アキの笑顔最高だった。

本当に終わったか・・・
305U-名無しさん:2006/03/28(火) 22:00:27 ID:1h5MFMTh0
12年間本当にありがとうございました・・・・・(BGM:さくらbyケツメイシ)

306U-名無しさん:2006/03/28(火) 22:00:30 ID:NiolprdU0
やはり日ハムは背中スポンサーになったことが気に食わなかったのか?
307U-名無しさん:2006/03/28(火) 22:00:39 ID:tR1jAFlD0
>>298
あるやろw
部下の息子が居るチームにそっけない対応しないだろう。
普通のマトモな社会人は。
308U-名無しさん:2006/03/28(火) 22:02:12 ID:jZGiY0ma0
日公様も5分間番組の提供も出来ないほど苦しいんかな?
今期は関西ローカルでの民放の中継もなしだし。
309U-名無しさん:2006/03/28(火) 22:03:34 ID:wSbw2b2zO
あ…あの…
名前変わって新番組でまたやらないの?
本当に淋しいな…
310U-名無しさん:2006/03/28(火) 22:05:46 ID:jZGiY0ma0
>>307
例え大阪プロレスがその手のことやってもその手の発言で応答します。
お前のはたんなるいわれへんへの僻みだ。
311U-名無しさん:2006/03/28(火) 22:06:04 ID:o1+dy9aR0
榎戸が新ユニ着てた、いつか復活するためと思いたい
312U-名無しさん:2006/03/28(火) 22:06:05 ID:IsvVu5yz0
どっちでもえーやん。ホンマに良い事しはってんから。
313U-名無しさん:2006/03/28(火) 22:07:58 ID:Lp6Iy1s40
苦しいわけないっしょ。
相変わらず野球の方の日ハムには沢山お金注ぎ込んでるんだから。
うちのマスコミ関係が減ってるのは単純に、
藤井元社長の影響力が薄れちゃったってことじゃないの。
元々日ハムの広告担当で、そっち方面の力は凄くある人だったんでしょ?確か。
314U-名無しさん:2006/03/28(火) 22:09:21 ID:Rlc1MBJh0
逆に考えると、最初のJ-UPセレッソの頃から今までよく続いてたなあ。
初代マスコットガールのほりみやこナツカシス
315U-名無しさん:2006/03/28(火) 22:11:53 ID:tR1jAFlD0
>>314
うわ〜、ほりみやこナツカシスww
松竹辞めさせられたらしいけど
316U-名無しさん:2006/03/28(火) 22:17:05 ID:GxgnpC0R0
セレッソ大阪の成分解析結果 :

セレッソ大阪の39%は玉露で出来ています。
セレッソ大阪の33%は優雅さで出来ています。
セレッソ大阪の23%はミスリルで出来ています。
セレッソ大阪の2%は毒物で出来ています。
セレッソ大阪の2%はマイナスイオンで出来ています。
セレッソ大阪の1%は回路で出来ています。
317U-名無しさん:2006/03/28(火) 22:18:02 ID:QzuvJlws0
あれだ、結局のところなんの魅力もないし宣伝効果もないってことだろ
いまさらモリシ&ジョンでは厳しいし
かといって次のスター候補がいるわけでもなく
しかも代表がいない。
ドイツ終わったら北京五輪代表モードになるからコケを売り出したいけど
電器屋のイベントで店員に間違われているようじゃ・・・
318U-名無しさん:2006/03/28(火) 22:18:14 ID:1h5MFMTh0
>>315
kwsk・・・あ、結構です

また復活を願ってやまない
319U-名無しさん:2006/03/28(火) 22:21:44 ID:Rlc1MBJh0
残念ながらほりみやこの復活は未来永劫無いと思うぞw
320U-名無しさん:2006/03/28(火) 22:24:35 ID:L6TMBS3B0
森島寛晃の成分解析結果 :

森島寛晃の22%は記憶で出来ています。
森島寛晃の16%は元気玉で出来ています。
森島寛晃の15%は花崗岩で出来ています。
森島寛晃の13%はビタミンで出来ています。
森島寛晃の12%は大人の都合で出来ています。
森島寛晃の11%は砂糖で出来ています。
森島寛晃の5%はツンデレで出来ています。
森島寛晃の4%は電力で出来ています。
森島寛晃の2%は睡眠薬で出来ています。
321U-名無しさん:2006/03/28(火) 22:25:06 ID:o1+dy9aR0
子沢山なん?
322U-名無しさん:2006/03/28(火) 22:26:43 ID:GxgnpC0R0
Vダッシュセレッソの成分解析結果 :

Vダッシュセレッソの66%は媚びで出来ています。
Vダッシュセレッソの34%は呪詛で出来ています。

怖ええっw
323U-名無しさん:2006/03/28(火) 22:28:06 ID:i0BNwDBB0
>>316

   ∧桜∧     
  ミ ´(▼)`ミ <このお茶って玉露だったんだオーン
   ( つ日と  
   し__)__)  
324U-名無しさん:2006/03/28(火) 22:28:46 ID:fYKzytM60
なんじゃこりゃ?
なんか臭くなって来てるやん?
325U-名無しさん:2006/03/28(火) 22:31:39 ID:L6TMBS3B0
ノブレ・バリエンテ・アッチェ・ロビート・デ・セレッソの成分解析結果 :

ノブレ・バリエンテ・アッチェ・ロビート・デ・セレッソの72%は花崗岩で出来ています。
ノブレ・バリエンテ・アッチェ・ロビート・デ・セレッソの13%は小麦粉で出来ています。
ノブレ・バリエンテ・アッチェ・ロビート・デ・セレッソの13%は鍛錬で出来ています。
ノブレ・バリエンテ・アッチェ・ロビート・デ・セレッソの2%は大阪のおいしい水で出来ています。


玉露を大阪の美味しい水で淹れてるんだね
326U-名無しさん:2006/03/28(火) 22:32:50 ID:1h5MFMTh0
>>320
>森島寛晃の16%は元気玉で出来ています。
チョトワロタ

Vセレ録画したの見直してるが後半映像の
94年10月20日藤枝戦
00年5月27日川崎戦
02年11月16日新潟戦
05年12月3日瓦斯戦
全部現地にいたんだよなぁ・・・・・歳とったorz
327U-名無しさん:2006/03/28(火) 22:36:01 ID:tR1jAFlD0
>>326
俺も後半映像の試合全部居たww
328U-名無しさん:2006/03/28(火) 22:47:08 ID:Vv5dFUFfO
Vセレの一番最後にかかってた曲名教えてください。
329U-名無しさん:2006/03/28(火) 22:47:54 ID:1Gge8NPc0
>>328
>>305
ログぐらい嫁。
330U-名無しさん:2006/03/28(火) 22:50:56 ID:1Eiuszsp0
>>326
ナカーマ!!
331U-名無しさん:2006/03/28(火) 22:51:05 ID:ZN0YJkAo0
>>326-327
俺もノシ
332U-名無しさん:2006/03/28(火) 22:53:17 ID:bhpsIHRH0
>>326
漏れも全部居たぞ
333U-名無しさん:2006/03/28(火) 22:53:34 ID:Vv5dFUFfO
>>329
そっちじゃなくて、英語の歌詞のほうです。12年間ありがとうってテロップ出た時のやつです。
334U-名無しさん:2006/03/28(火) 22:53:57 ID:0BNynSFyO
335U-名無しさん:2006/03/28(火) 22:54:10 ID:jgVlZyKm0
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死                        死
死         セレッソ大阪         死
死                        死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
336U-名無しさん:2006/03/28(火) 22:59:32 ID:1Gge8NPc0
夜中にサポスレで暴れてた猿か。
ニートか学生か知らんけどおとなしくしとけよ。
337U-名無しさん:2006/03/28(火) 23:12:11 ID:CwT7sld/0
明日は寒いんやな。

ピンゴがまた元通りにならなきゃいいが・・・。
338U-名無しさん:2006/03/28(火) 23:18:21 ID:xso+ST370
ピンゴっては虫類なのか?w
339U-名無しさん:2006/03/28(火) 23:24:43 ID:CwT7sld/0
寒さに負けるな!ピンゴ。
340U-名無しさん:2006/03/28(火) 23:46:20 ID:8/8Zqr/x0
少し前の日経に載ってたけど、日ハムの今期決算がかなり厳しいのは確か。
やはりBSE問題の影響が大きいみたい。消費者の立場から見ればハム屋さんだけど、
収益の大黒柱は総合食肉販売業のグループ企業・日本フードだからね。
そうなると、やはり最初に絞られるのは広告宣伝費となるわけで。

ただ今年から始まったサポーティングカンパニーに日ハムの関連会社がずらりと名前を
連ねているのを見ると、本社はともかく日ハムグループ全体で、うちにお金を出そうとする
意欲はそれほど衰えていないと思う、というか、思いたい。
341U-名無しさん:2006/03/28(火) 23:52:56 ID:tR1jAFlD0
専務(元社長)が健在な限り大丈夫だろう。
ご子息もJr.ユースに居るし。
342U-名無しさん:2006/03/29(水) 00:14:57 ID:h3Q6Ls4f0

下野新聞、栃木SC緊急アンケート

あなたはSCのJリーグ入りに
賛成に一票を!!

http://www.shimotsuke.co.jp/media/sports/t_sc/

関東圏でJが無いのは栃木だけなんでつ。
地元記事の意識をサッカーに向けさせる為にも一票よろしくなんです。
343U-名無しさん:2006/03/29(水) 00:15:32 ID:XuG2uv570
「さよなら」よりも「ありがとう」、Vセレ
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000095189
344U-名無しさん:2006/03/29(水) 00:24:33 ID:+KzDkf8b0
>>343

Vセレ神もこれで最後か。いつもいつもありがとん
345U-名無しさん:2006/03/29(水) 00:31:46 ID:dvrkW5pxO
>>343
ありがとう。何か悲しい。
346U-名無しさん:2006/03/29(水) 00:59:59 ID:jWVezdKM0
>>343
最後なのに見れなかったから助かりました!
いつもいつもありがとうございます!

>>319
ほりみやこって堀ちえみの妹?
山陰を「やまかげ」と巣で読むような
オセロの白に匹敵する天然ボケだったような…
347U-名無しさん:2006/03/29(水) 01:25:50 ID:jbha/QZ00
>>342
やっとダウソできた。
いつもありがとうです。

ハムリンズ付き良かったです。でも、なんか寂しい。
348U-名無しさん:2006/03/29(水) 01:42:40 ID:/gjcy7TA0
Vダッシュが終わってこれからはJ:COMのうp神待ち
しかしケーブルテレビで応援番組やられてもなぁorz
349U-名無しさん:2006/03/29(水) 01:44:23 ID:YVwsWsm80
他サポだけど、なんかセレッソ自体が閉店してしまいそうな雰囲気ですね。
もうちょっと明るく行こうよ。
350U-名無しさん:2006/03/29(水) 01:48:03 ID:jbha/QZ00
蕎麦処セレッソも閉店しそうです。
351U-名無しさん:2006/03/29(水) 01:59:32 ID:79IpETjP0
>>342
神!いつもありがとうでした!
地方者には本当に助かりましたよ。でももうDLしなくていいのかと思うと寂しい。
352U-名無しさん:2006/03/29(水) 02:01:13 ID:QkylivUX0
>>343
ほんとにいままでありがとうございました。
353U-名無しさん:2006/03/29(水) 02:01:33 ID:PT+aOwoX0
セレソバ春季限定発売はもう売り切れです。
現在追加販売の予定はございませんのでご了承ください。
354U-名無しさん:2006/03/29(水) 02:46:39 ID:m6VjehjX0
                     
       ハ_ハ  
     ('(゚∀゚∩ ありがとう」、Vセレ
      ヽ  〈 
       ヽヽ_)

355U-名無しさん:2006/03/29(水) 03:26:26 ID:h0Ingu950
ケーブル入るとスカパーやめなきゃならないし、迷う。
356U-名無しさん:2006/03/29(水) 06:59:54 ID:UPHMYnQn0
サイド攻撃冴え、C大阪なんとか連敗ストップ、反攻開始!
http://www.2002world.com/news/200603/060328_news941.html
357じばくちゃん ◆JubitB11go :2006/03/29(水) 07:28:42 ID:u+2IUMIb0
ズザーッ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ と⌒`つ ´D`)つ





( ´D`)ノ 負けないよ!!!!!!!!!!!!
358U-名無しさん:2006/03/29(水) 07:42:57 ID:XLEdnEetO
うちも、J-comのケーブルだよ!









地域が北摂なんだがやるの?
359マッキータッキーシュガー:2006/03/29(水) 07:47:18 ID:vIHZHgWEO
まじでセレッソに帰してほしいセレッソもなんでアマ以下ノーゴーラー大久保でなくシュガーをだしたんだ?間違いなくシュガーのが実力才能あるのに!シュガーいたら低迷しなかったのに!犬はまた戻るみたいだしなー犬よりシュガーが必要!代表スレでもシュガーのが実力才能も上っていってた
360U-名無しさん:2006/03/29(水) 07:47:20 ID:XLEdnEetO
IDがニートだがサラリーマンです。 orz
361U-名無しさん:2006/03/29(水) 08:28:26 ID:vIHZHgWEO
今や期待のスター・シュガーヒサト!なぜセレッソは手放したんだ?今や落ちぶれノーゴーラー大久保なんかよりはるかにエースストライカー!大久保はどうせセレッソに戻りでしょ?まじイラネシュガー・ヒサトならいいのに、イケ面代表ストライカー、まさにチームの顔じゃん。
362U-名無しさん:2006/03/29(水) 08:43:04 ID:NSTvK3f+O
半角に反応したくはないが寿人を何で手放したと書く時点でにわか確定
363U-名無しさん:2006/03/29(水) 08:45:35 ID:Ll9YrdGd0
うp神、ありがとうございます。頂きました。
しみじみする。

堀みやこと聞いて思い出すのは、サイキック。
ラッセンに気に入られたって話しがあったような。

>342
栃木SCは基地外サポがいる。
同じ県内の日光アイスバックスの試合の応援、荒らしてた。
何を嫉妬してるかよくわからんが、その度量の狭さにびっくりしたよ。
364U-名無しさん:2006/03/29(水) 08:50:49 ID:yR7ynFHn0
既出ならスマソ
寿人といえば、サカダイかサカマガのインタビューでセレッソのことに触れてたね

>>343
今見ることができました
本当にありがとう
365U-名無しさん:2006/03/29(水) 08:57:27 ID:3TtJwwpK0
>>364
読んだ。「過去に戻れてもセレッソに移籍する選択をする」
マニャカさんのスーパーサブっぷりが勉強になったらしい
寿人ってホントにいい男だよな
366U-名無しさん:2006/03/29(水) 09:15:44 ID:BwXSIjcb0
藤本がプロA契約
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060328-00000061-jij-spo

というのはアレだけど、実際ウチのフジモンも450分超えたよね。
367ざんぼっと:2006/03/29(水) 09:24:37 ID:1yKlx6pk0

ナビスコカップ予選の今日の試合、先の新潟戦での出来に更に修正を加えて
チームをより良い状態へと持って行こう!
がんばれ、セレッソ大阪!
ジュビロなんぞ、ぶっとばせ!!
368U-名無しさん:2006/03/29(水) 10:23:54 ID:EAqOcaYO0
西川君は寝でいいよ
369U-名無しさん:2006/03/29(水) 10:27:05 ID:WS3y+vAV0
寿人のインタとか田坂サンの本とか読むと、スロらとの「違い」に納得するというかなんというか。

しかし、今日はかなり寒いな。ピンゴは地蔵確定か...
370U-名無しさん:2006/03/29(水) 10:29:22 ID:8jzMiVCl0
つ 傘地蔵
371U-名無しさん:2006/03/29(水) 10:32:58 ID:Fdg05phh0
ピンゴはこの寒さは避けた方がよくね?
山卓スタメン見たくね?

にわかQでなんだが、新潟は短時間だったから
こういうときこそスタメン見たくね?
372U-名無しさん:2006/03/29(水) 10:39:17 ID:PuCylmQI0
今日の試合も、回数券で入れるよね?
いつも当日にJRで買ってるんで、まだ買ってないんだが。

つーか、行けるかどうかすらまだわからないんだけど。
373U-名無しさん:2006/03/29(水) 10:42:51 ID:Fdg05phh0
ピンゴはきっと15℃からスムースに動けるような体内センサーがあるんよ。
今夜はブラジルにはない寒さだ。

だ・か・ら・や・ま・た・く
374U-名無しさん:2006/03/29(水) 11:02:56 ID:vIDUHMU2O
今夜はヤ・マ・ダー!
375U-名無しさん:2006/03/29(水) 11:14:11 ID:mFVXFB36O
結構強い風も吹いてるし、今日は寒いだろうなぁ…
会社から直接行くので厚着できないのが厳しい。
376U-名無しさん:2006/03/29(水) 11:20:27 ID:PKSdNaH30
山タクボランチで、トミーとの連携どうなんだろうか。

素人目に見て、山タクが「ガツガツしつこく行く」ので、
周囲との連携はいまいちなように見えることがある。
そのくせ、簡単に飛び込むが、読みが外れたって感じで
かわされるような場面も見られたし。

先発起用だったら、チェックの行き方も変わるかな。
377U-名無しさん:2006/03/29(水) 11:24:57 ID:aatWHxsD0
>>320

森島寛晃の50%は牛乳で出来てるんじゃないの?
378U-名無しさん:2006/03/29(水) 11:25:53 ID:cxWOzfQ30
>>363
毎度のように他所さんのこと批判しまくって何が楽しいんだろうか?
今夜は勝てるとは思わないけどプロとしてお客さんに失礼のないような試合してくれ。
379U-名無しさん:2006/03/29(水) 11:35:52 ID:Fdg05phh0
>>374 ww

>>376 ガッツキ込みで期待!事前にトミーと約束ごとさえ
   できれば許容範囲かなと・・・。
   あえていうなら、セレッソには必要な要素と信じたい。

380U-名無しさん:2006/03/29(水) 11:37:11 ID:8jzMiVCl0
山卓の先発起用はないだろうが、試合展開によっては
後半の早い時間帯から出てくるかもな。
381U-名無しさん:2006/03/29(水) 11:41:16 ID:J13WY7cv0
>>378
スルーしとけ。
さすがに今日もしょうもない試合すりゃ今後の動員的にもやばいだろ。
なんか802で日曜日にいわれへんの応援番組始まるんだな
こっちのスポンサーやのに。
382U-名無しさん:2006/03/29(水) 12:09:54 ID:4x4T878X0
>>381
しかも15分番組ってのがむかつくな。
383U-名無しさん:2006/03/29(水) 12:19:02 ID:DfEZVf+s0
はいはい、よそはよそうちはうち
384U-名無しさん:2006/03/29(水) 12:21:17 ID:Ca8iHWukO
今日仕事が早く終われば今年初観戦しに行こうと思ってるんですが、昨年に引き続きJAFの優待割引はあるんでしょうか?
385U-名無しさん:2006/03/29(水) 12:34:35 ID:iGWTp4LG0
負けてもいいからまともな試合見せてくれ
それだけを願う
386U-名無しさん:2006/03/29(水) 13:08:12 ID:lC/n7tjE0
802は松下資本だしそのうちにスポンサーから抜けてしまうのではないかと?
387U-名無しさん:2006/03/29(水) 13:09:58 ID:mHd5o6Wh0
>>384
ワシも。
誰か教えてけろ。
388U-名無しさん:2006/03/29(水) 13:17:43 ID:3TtJwwpK0
ここで返事待ってるより、クラブに電話して聞いたほうが早いとオモ
389U-名無しさん:2006/03/29(水) 13:20:30 ID:aC7kcASq0
>>370
ワロタ
雪が降ったら傘を頭に被せとこう
いつか、恩返しとして大活躍してくれるかもしれないし

>>384>>387
少し前に来たJAFMATEには割引券付いてなかったよ
今年は無いのかなあ
390U-名無しさん:2006/03/29(水) 13:32:17 ID:OsPTM5QgO
JAFの割引は今年もやってるけど割引率が下がった。
前売価格で買える程度だったような。
391U-名無しさん:2006/03/29(水) 13:41:48 ID:ckABQrk00
>>384,387

↓の中の割引協定施設・西日本のpdfに載ってる(P2の右側、黄色の最後)。
http://www.jaf.or.jp/memship/sg/fr/f_index.htm

 去年と一緒みたいやね。

>>389
JAFの場合は券とかじゃなくて、会員証を提示すれば割り引いてもらえる。
392U-名無しさん:2006/03/29(水) 14:04:52 ID:aC7kcASq0
>>391
あ、間違った。

割引券じゃなく、お知らせが掲載されてなかったと書くべきだったかな。
393U-名無しさん:2006/03/29(水) 14:20:56 ID:LvfEK6Q00
しかし、謙虚に試合に臨むのは大事だけれど、
これまでの磐田の成績と対戦相手、予想スタメンなどを見ると、
これに勝てないと今年は相当厳しい、という気もしてくる
394U-名無しさん:2006/03/29(水) 14:32:40 ID:hzyG6KwS0
まあ、磐田は世代交代の真っ最中だしね。ナビスコも若手の実力の確認を優先しているし
ウチもJ1では平均年齢の高さがトップ近いけど磐田でさえ苦しむ世代交代に今取り組むと
どうなる事やら。
森島、西澤にはあと三年はレギュラーで頑張って貰わんと。ナビスコで試す余裕も無いし、
若手にはその間サテライトで力をつけてもらうって事で。
395U-名無しさん:2006/03/29(水) 14:42:50 ID:z9+LhwOuO
チケット有るよーのおっちゃんからはいくらで買えるもんなん?内緒で教えてくれ
396U-名無しさん:2006/03/29(水) 14:52:36 ID:Ya121v6e0
貴様だけには教えん
397U-名無しさん:2006/03/29(水) 14:53:29 ID:UJMBrMSY0
>>395
A1.5K〜(前売り)
398U-名無しさん:2006/03/29(水) 15:12:24 ID:BwXSIjcb0
>磐田
>≪予想スタメン≫
>GK:松井
>DF:鈴木、菊地、金珍圭、服部
>MF:太田、ファブリシオ、西、船谷、成岡
>FW:カレン・ロバート
>出場停止:
>欠場濃厚:中山、前田、山本、名波、川口、田中、福西、村井


これじゃあ5,000人割れかな?(´・ω・`)
せめて隊長出てくれれば・・・
399U-名無しさん:2006/03/29(水) 15:26:03 ID:xIUpw/7h0
カレンギャルに期待するか・・・っているのか?
400U-名無しさん:2006/03/29(水) 15:31:46 ID:Ky03RZ1K0
アウェイ動員に期待するなよw
401U-名無しさん:2006/03/29(水) 15:53:22 ID:brZHBryd0
カレンギャルよりゴリギャルだな
402U-名無しさん:2006/03/29(水) 16:32:01 ID:PuzubxZm0
ジュビは4バックか。苦手の4バックか・・・。
土曜日の甲府も4バックだったような・・・。
この連戦が今後の試金石になるかな。

金珍圭って確か去年の33節の劣頭との試合で終了間際にOGした子やね。
この子がそんなことせんかったら、4位だったのに・・・。
403U-名無しさん:2006/03/29(水) 16:53:04 ID:DfEZVf+s0
GK 22 吉田 宗弘
DF 2 ブルーノ クアドロス
DF 5 前田 和哉
DF 3 柳本 啓成
MF 10 ピンゴ
MF 23 下村 東美
MF 17 酒本 憲幸
MF 6 ゼ カルロス
FW 8 森島 寛晃
FW 20 西澤 明訓
FW 9 古橋 達弥
sub
GK 1 多田 大介
DF 26 藤本 康太
MF 7 山田 卓也
MF 4 河村 崇大
MF 11 徳重 隆明
FW 16 宮原 裕司
FW 18 柿本 倫明
404U-名無しさん:2006/03/29(水) 16:54:34 ID:DfEZVf+s0
GK 21 佐藤 洋平
DF 2 鈴木 秀人
DF 3 茶野 隆行
DF 20 金 珍圭
DF 13 森下 俊
MF 11 西 紀寛
MF 8 菊地 直哉
MF 25 ファブリシオ
MF 28 船谷 圭祐
MF 10 成岡 翔
FW 22 カレン ロバート
sub
GK 31 松井 謙弥
DF 4 大井 健太郎
DF 6 服部 年宏
MF 27 上田 康太
MF 17 太田 吉彰
FW 19 藤井 貴
FW 15 西野 泰正

主審:片山 義継
405U-名無しさん:2006/03/29(水) 16:54:42 ID:BwXSIjcb0
>>403
全く変わってないね。
406U-名無しさん:2006/03/29(水) 16:54:45 ID:wK2iRak70
GK 22 吉田 宗弘             実況どこ?
DF 2 ブルーノ クアドロス
DF 5 前田 和哉
DF 3 柳本 啓成
MF 10 ピンゴ
MF 23 下村 東美
MF 17 酒本 憲幸
MF 6 ゼ カルロス
FW 8 森島 寛晃
FW 20 西澤 明訓
FW 9 古橋 達弥


GK 1 多田 大介
DF 26 藤本 康太
MF 7 山田 卓也
MF 4 河村 崇大
MF 11 徳重 隆明
FW 16 宮原 裕司
FW 18 柿本 倫明
GK 21 佐藤 洋平
DF 2 鈴木 秀人
DF 3 茶野 隆行
DF 20 金 珍圭
DF 13 森下 俊
MF 11 西 紀寛
MF 8 菊地 直哉
MF 25 ファブリシオ
MF 28 船谷 圭祐
MF 10 成岡 翔
FW 22 カレン ロバート
407U-名無しさん:2006/03/29(水) 16:56:10 ID:wK2iRak70
あげてごめん、おまけになんかバラバラ
408U-名無しさん:2006/03/29(水) 16:57:35 ID:DfEZVf+s0
森下って初めて聞いた。服部の代わりか。人間力はテストモードかな。
ではそろそろ家出るか
409U-名無しさん:2006/03/29(水) 17:01:44 ID:BcGrAzXH0
>>408名鑑見たけど去年も試合に出ていてアシストもしてるね
410U-名無しさん:2006/03/29(水) 17:09:35 ID:jTJDCJaW0
磐田はベストじゃないといいながら、やっぱ強そうだなぁ・・・
ゴンは怪我かなんか?
411U-名無しさん:2006/03/29(水) 17:15:39 ID:yR7ynFHn0
選手は変わらず、だけど
早めにモリシとかさげたりするのかな…

>>410
確か怪我のはず
412U-名無しさん:2006/03/29(水) 17:18:29 ID:jTJDCJaW0
>>411
さんきゅ
ゴンが入るとがらっと空気が変わるからなあ

まあうちは今のところ山田がその役を担ってるわけだが・・・
413U-名無しさん:2006/03/29(水) 17:20:43 ID:gjMYWMJ90
サッカーchには、スレが無いな
サッカー国内実況には↓が残ってた。
セレッソ大阪実況スレ 3/5 名古屋xC大阪(実質Part73?)
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1141528922/l50
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/r.cgi/Live/1141528922/l10
もう、850近く行ってるけど。
414U-名無しさん:2006/03/29(水) 17:24:31 ID:wK2iRak70
>>413
ok
415U-名無しさん:2006/03/29(水) 17:31:56 ID:6svJgjkh0
サッカーchにスレ立てといた
国内実況スレって携帯だとややこしいんでサッカーchでやってくれ
416U-名無しさん:2006/03/29(水) 17:34:58 ID:6svJgjkh0
はじかれてもうた
あそこのほうが荒しは即刻アク禁だしいいぞ
417U-名無しさん:2006/03/29(水) 17:38:47 ID:8jzMiVCl0
練習スケジュール変更のお知らせ
http://www.cerezo.co.jp/news/news.php?f=200603291
3月30日(木)の練習日程が下記のとおり変更になりましたのでお知らせ致します。

◆3月30日(木)
【変更前】                     【変更後】
 9:30(南津守)           ⇒    9:30(南津守)※指名選手のみ       
15:30(南津守)※指名選手のみ      11:00(南津守)
418U-名無しさん:2006/03/29(水) 17:45:15 ID:MfxfZkojO
419U-名無しさん:2006/03/29(水) 17:48:33 ID:Fdg05phh0
さっき地下鉄四ツ橋線で西川君みかけたど!!
長居への移動中かな?!
なんか資料チェックしてた



「ウィン!!」練習でしょコレ


420U-名無しさん:2006/03/29(水) 17:51:39 ID:Ca8iHWukO
390,391

ありがとうございます!!なんとか早く終われたんで今から行きます!
421U-名無しさん:2006/03/29(水) 17:57:03 ID:Ya121v6e0
現地はもう雨は降らなさげ?
傘持たずに西淀から長居今からむかいまつ
422U-名無しさん:2006/03/29(水) 18:04:26 ID:8jzMiVCl0
今夜はめちゃ寒いぞw
この時期のナイトゲームは辛いな・・
423U-名無しさん:2006/03/29(水) 18:06:46 ID:CBE0qhfM0
帰ってきたぞ!!!!!!




家に!まにあわねえ・・・・きょうは実況見ながら夕飯でも食うわ
424U-名無しさん:2006/03/29(水) 18:10:37 ID:Um8v8Ih+0
>>423
今から来い!
425U-名無しさん:2006/03/29(水) 18:13:46 ID:4hSqmD6rO
>>423
諦めるな、まだ間に合う!
426U-名無しさん:2006/03/29(水) 18:27:44 ID:3ybPpAQm0
今から行くぜ!

前半は捨てた。
427U-名無しさん:2006/03/29(水) 18:51:11 ID:Fdg05phh0
さぁ〜いこうぜ〜
俺たちの大阪〜魂こめて〜勝利をつかめ〜

さぁ〜いこうぜ〜
俺たちの大阪〜魂こめて〜勝利をつかめ〜

さぁ〜いこうぜ〜
俺たちの大阪〜魂こめて〜勝利をつかめ〜

428U-名無しさん:2006/03/29(水) 18:52:47 ID:CJ5aa5KaO
やと天王寺
阪和線組だがもう観客ぽい人いねー
もうスタに入っちゃったんだろね
はよ和泉砂川行き発車すれ!
429U-名無しさん:2006/03/29(水) 18:59:20 ID:dvrkW5pxO
俺が見てる速報サイトで、宮原がFW登録になっとる・・・。
430U-名無しさん:2006/03/29(水) 19:41:34 ID:t8rfp+1VO
やっと仕事オワタ
今から駆け付ける
ノシ
431U-名無しさん:2006/03/29(水) 19:44:40 ID:GChWSb/S0
後半だけでも行こうと思ったけど、
まだ、会社だー。
俺はいけないや。
430さん、頼みます!!
432U-名無しさん:2006/03/29(水) 20:52:01 ID:ZrBRZ+JV0
勝った?
433U-名無しさん:2006/03/29(水) 20:52:40 ID:ZQYuiopY0
勝った
434U-名無しさん:2006/03/29(水) 20:53:00 ID:l3Fv0SnA0
1−0勝利

モリシゴールらしい
435 :2006/03/29(水) 20:53:47 ID:SWz9grzQ0


う  い  ん  !


436U-名無しさん:2006/03/29(水) 20:57:36 ID:xxQG63+60


い や ぁ ん や〜まだ素敵 !
437U-名無しさん:2006/03/29(水) 20:58:03 ID:dvrkW5pxO
二軍相手に・・・ってのもあるけど、今は勝利がいちばんだからな(・∀・)
438U-名無しさん:2006/03/29(水) 20:59:32 ID:z29575nS0
相手が悪かったというのが勝てた要因なのは否定できないが勝ったのが良薬だろう
今は内容は二の次だ
439U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:00:08 ID:JcT172010
スカパーの放送楽しみですタイ
深夜だけど見ちゃうw
440U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:03:51 ID:/nkUcC+F0
3軍相手でも勝ち点3ゲトは嬉し。次の甲府戦大事やね。
441U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:04:58 ID:CU/LFDIhO
鮭のプレーにはメチャ気合い入ってた。
感動的ですらあった。
442U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:07:30 ID:XLEdnEetO
目が悪くなったみたい。ピンゴが時々ファビに見えた。
443U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:08:34 ID:mFVXFB36O
ヤマタク入ってから一気に流れが変わったなぁ。
寒い中観にきて良かったよ。
444U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:09:47 ID:IzKBSFKlO
セレッソが好きだ―――っ!
445U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:10:27 ID:CBE0qhfM0
このまま気を引き締めて、リーグ戦も勝とうぜ
446U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:12:49 ID:wbkLAFcx0
とにかく勝ててよかった。
やっぱり
山卓>ピンゴだった?
447U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:13:52 ID:CU/LFDIhO
にしてもメチャクチャ寒かった・・・。
凍えそうになった・・・。
448U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:16:16 ID:JcT172010
現地さん乙!
カゼ引かないようにね
449U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:16:51 ID:ulIDwc/50
こんな起用じゃいつまでたっても引き出し増えないよ。
勝ったのは良かったといえるけど逆に言えば負けてれば目も当てられんって感じ
450U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:19:50 ID:mFVXFB36O
ピンゴも悪くなかった。むしろ徐々に良くなってる気がする。
ただ運動量とか総合的に見るとヤマタクの方が良いと個人的には思う。
451U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:22:11 ID:h0Ingu950
きょう試合あったのかよ
まったく知らなかった
452U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:25:11 ID:kHPpSCl7O
ピンゴは周りともう少し連係取れると良いね
山田の存在感も凄いし
嬉しい悩みだね

しかしあの飯田産業に1点つうのは……
453U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:25:32 ID:CJ5aa5KaO
いま阪和線の中

ピンゴ良くはなってるとは思うけど山卓の走り具合に比べたらまだ…
特に守備で走らないのがね
シャケはまだまだ軽いが頑張りは伝わった
交付もこの調子で
454U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:26:29 ID:4hSqmD6rO
>>451
ちょwおまww
455U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:28:25 ID:QK84Aib0O
これでシャケが一点決めたら更に覚醒してくれるんじゃないかと期待してる
頑張りが見てるこっちに伝わってくるのが嬉しいよホント。多少色眼鏡で見てるのもあると思うけどなw
456U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:30:10 ID:2exXj6yK0
気温20度以下の環境での動作は保証されません>ピンゴ
457U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:30:46 ID:wbkLAFcx0
そうか。
ピンゴが少しずつでも良くなっているのはうれしいね。
しかし、甲府が強そうで怖い。特にバレー。
次勝てれば波に乗れそうなので頑張って欲しい。
458U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:32:01 ID:efAzWVtZ0
浦和、新潟以外はどこも客入ってないな。
ウチは約5500人。麿は…
459U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:35:11 ID:xxQG63+60
今の段階でピンゴを使い続ける理由として納得できるためには
連携が良くなればヤマタクを越えることができるという潜在力を示す必要があると思う
でもヤマタク以上の能力があるかどうか疑問



460U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:43:39 ID:vgcQN63Q0
今日はコバ采配が光ったね。
後半10分で動いたのは、後手になりがちなところで良かった。
モリシをもうちょっと早く代えて欲しかったけど、ゴールしたから難しかったか。
461U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:44:10 ID:wbkLAFcx0
ピンゴ結構好きなんだけどなあ。
比べてはいけないとわかってても、どうしてもファビが頭に残って。
なんか、昔の彼女とか思い出すのに似てる。
462U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:46:29 ID:iJqs94v3O
次バレー出場停止じゃないの?
463U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:46:52 ID:TiCaAjOR0
464U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:47:27 ID:pQGhkdOY0
山卓、モリシが活きるパスをアリガトウ

一発目はモリシが反応し切れなかったけれど
二発目はバッチリ

しかし本当に<ヤマタク>でよいのか
「ヤマタク」と声だすたびに
あの政治家のおっさんの顔が浮かんだんで
途中から「ヤマダ」に変えた
465シュガーヒサト、マッキー巻物、タッキー隆行:2006/03/29(水) 21:47:44 ID:vIHZHgWEO
やっぱ疫病神無得点大王大久保がいないとセレッソは強い!これで実力者エースストライキーのシュガーヒサトがいればさらに強いよ。大久保捨てて、シュガーヒサト戻してほしい!今日はアマ以下のズビリド田舎だから勝てて当たり前だけど
466U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:48:37 ID:l733mTra0
>>463
ワロスw
467ざんぼっと:2006/03/29(水) 21:52:42 ID:1yKlx6pk0

ただいま帰還。

・今日はジュビロの早い攻守の切り替えに押されぎみな展開だった。
・カウンター1発で勝負が付いた。
・今日は古橋が周囲との連携が妙に悪かった。
・酒本、しばらくスタメン起用で。
・ピンゴ、だんだん馴染みつつある。
・モリシのゴールは殆ど山田のもの。
・もうすぐ4月なのに、なんでこんなに寒いのか。


ガンバ戦は3万人、新潟戦は9千人、今日は5千人。
このままだと、数試合後には誰もいなくなる?
468U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:54:22 ID:x9eHj94r0
新潟様に感謝感謝しなくちゃな。
469U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:57:09 ID:jbha/QZ00
>>464
俺はデンキって呼ぶことにした
470U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:58:53 ID:BoJlSSba0
http://www.shimotsuke.co.jp/media/sports/t_sc/
賛成にチェックして「投票」

俺たちの栃木を助けると思って頼む
471U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:59:20 ID:jbha/QZ00
ヤマーダタクヤロスでもいいかも
472U-名無しさん:2006/03/29(水) 22:03:30 ID:LVsfxyVC0
>>463
えっ、何が??わからん
473U-名無しさん:2006/03/29(水) 22:05:48 ID:yRoRwRdA0
長居から帰還。

皆さんのいう通り、山卓>ピンゴ なのは間違いないけど、
先にピンゴが出てたから、相手の中盤が油断した状態だったので
山卓が生きたんじゃないか。
と逆説的に考えてみるw

なんかピンゴは良いプレーもするけど、良くないプレーも沢山あって
いまいちチームメイトに信用されて無い気がする。
474U-名無しさん:2006/03/29(水) 22:05:55 ID:l733mTra0
>>472
もう更新されちゃったみたいだね
475U-名無しさん:2006/03/29(水) 22:07:47 ID:UxyfFlNf0
>>449
禿同。

なんか、勝ったのにあんまり嬉しくない。
476U-名無しさん:2006/03/29(水) 22:14:48 ID:E8j1aIPU0
喜びも束の間
モリシ・引退をほのめかす・・・
なんてことに・・・
ttp://www.barks.jp/news/?id=1000003922
477U-名無しさん:2006/03/29(水) 22:15:51 ID:DfEZVf+s0
ピンゴー山田については皆さんに同意
1−0だったけど決定的な場面はうちのほうが多かったし、まぁよかったんじゃないかな。
それをきめろちゅー話でもあるが。
あとみんなばて気味だったのが気になる。中二日で土曜日大丈夫かな。特にアキ
478U-名無しさん:2006/03/29(水) 22:18:45 ID:wG4pfJA+0
飯田おひさるより

小林 伸二監督 
連勝できたということ、カップ戦にいい入り方ができたということ、失点0で押さえたということはすごくよかったし、次につながるゲームでした。
守備についてはワイドの中に入っている、西、船谷、成岡を上手く押さえられたと思います。逆に中盤のサイドを基点にというのが、
前半の途中からできた。西澤の背後をもう少し上手く使えれば、ジュビロさんのバックラインがもう少し崩れたのではないか。
得点シーンはそういう形でした。森島が西澤の裏を走ったというところに、山田のボールが入った。前節に続いて、
ピンゴと山田のスイッチというところもチームが安定し、酒本もずいぶん活動量がでてきた。
クロスなのかドリブルなのかという判断をもう少し、上手くするとクロスもよくなったり、一対一も抜けるのではないかと思います。
それは(酒本)個人的に改善していけばいい。全体的に守備の玉際が厳しくなってきているので、よくなったなと思ってます。
ボールを奪った後に、もう少し丁寧につなぐことができれば、スムーズにボールが回る場面があったのではないかと思います。
ここで2連勝したということで、次のホームの甲府戦に持って行きたいと思います。
479U-名無しさん:2006/03/29(水) 22:28:18 ID:69xmgEL60
>>476
ネタかと思ったらマジかよ
480U-名無しさん:2006/03/29(水) 22:28:29 ID:l3Fv0SnA0
ウチらのいるDグループって5チームの変則だから
磐田とはもう当たらへんのやな
481U-名無しさん:2006/03/29(水) 22:30:31 ID:CJ5aa5KaO
>>467
お互い乙
今日の入りは仕方ないよ平日で真剣で寒かったもん
観客少ない中SBの中央上辺りでよく声出してたグループも乙でした
482U-名無しさん:2006/03/29(水) 22:30:31 ID:LVsfxyVC0
>>476
チャーミングマンなのにorz
483U-名無しさん:2006/03/29(水) 22:31:57 ID:c2d7RGG/0
>>463
漏れ的にはJカップに食いついた
484U-名無しさん:2006/03/29(水) 22:53:26 ID:ulIDwc/50
>>483 そこ以外に食いつくとこあるの?
485U-名無しさん:2006/03/29(水) 22:56:04 ID:ulIDwc/50
>>476
モリシ「ブッシュ氏ね」

おいおい・・・
486U-名無しさん:2006/03/29(水) 22:56:23 ID:lCNkKsfH0
>>474
kwsk
487U-名無しさん:2006/03/29(水) 22:56:35 ID:cgp1cwo7O
Jリーグカップなんだから
Jカップでもおかしくないんじゃね?
488U-名無しさん:2006/03/29(水) 22:58:55 ID:54gZgDYJ0
あつこ姐さんはGカップ
489U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:00:55 ID:MyUJqGDB0
かかかかかかか完封ぅーーー!
490U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:01:55 ID:JYqudzCA0
れれれれれれれ連勝ぅーーー!
491U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:03:28 ID:JYqudzCA0
寸評まだかなwkwk
492U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:03:41 ID:jbha/QZ00
あつこ姐さんはセレッソのSカップ
493U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:06:35 ID:4NKzBn0a0
>>492
まてやごるぁぁぁぁ!
494映像班:2006/03/29(水) 23:06:40 ID:XQgZz03B0
とりあえず得点シーン上げときますね。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000095585

それにしても今日は恐ろしく寒かった・・・。
風も強かったし・・・。
495U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:06:55 ID:YwQ1xCJi0
わははははは。セレッソが2連勝?嘘付け。相手どこやねん。あ〜あ、あそこか(笑)
どっちもどっちやな(笑)
496U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:09:15 ID:vgcQN63Q0
>>494
いつも乙!
497U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:12:43 ID:XQgZz03B0
スマソ。1号が重いのでこっちにも補完。
ttp://goods.is-a-geek.com/fup_11dbzbd/upload.cgi?mode=dl&file=3445
498U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:13:00 ID:8FQpb36n0
>>495
大宮ファンは自スレいけよ
499U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:15:03 ID:5MChTN/K0
>>494
スタでは見逃していたけどモリシの変な動きにワラタ
500U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:15:42 ID:UJMBrMSY0
>>492
お前は人生で最大のミスをしたな
501岩鬼:2006/03/29(水) 23:19:13 ID:kNEhpfsg0
>>469
ワシは「や〜まだ〜」と呼んどる
502U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:22:46 ID:/nkUcC+F0
>>447
重ねて乙!。
503U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:24:16 ID:rfK4XROz0
寸評君はケーブルTVなので今回は来ません。あしからず。
504U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:24:37 ID:yR7ynFHn0
>>494


モリシ、ゴール後の動きがw
あとちゃんと喜びの輪につっこんでくる青野さん素敵
505U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:27:28 ID:vIHZHgWEO
今日は勝って当たり前だ。勝ち組実力者シュガー・ヒサトがいたらさらに得点力あがって強くなるね。ノーゴーラー大久保を飯田産業ズビリド田舎に売ってシュガー・ヒサト取れないかな
506U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:28:25 ID:jnEKGNQO0
なーんか解らんけど西にムカついたけど
シャケが頑張っててよかった。
507U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:28:27 ID:jbha/QZ00
青野さんが気化したときの名前を考えよう

青野桑戸魯洲
508U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:29:00 ID:9jvG9OTn0
>>505
お前寿人ほめるんやめろ。寿人が怪我したら大変や。
寿人には桜の血がながれてるんだからな!!!
509U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:30:26 ID:3TtJwwpK0
>>497
dくす!しかし、ホンマ寒かったなー
SBだったが後頭部に吹き付ける風で死にそうやった
510U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:32:09 ID:UxyfFlNf0
山田のパス凄。
モリシの良さが引き立つわ。

今日は739で録画やるよね。
511U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:32:35 ID:rIF2IE4w0
>508
スルーしような。
512U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:34:53 ID:47kw5Xvx0
いやはや縁起物様
513U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:34:56 ID:3TtJwwpK0
得点シーンのほかにもセレッソらしいパスワークがあったよな
あとはフィニッシュの精度か。ホセの運動量が凄かった。
勿論、ホヤ禁
514U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:37:07 ID:XQgZz03B0
なんちゅうか、今日はパスが回せるもんだから無理に回そうとして
結局シュートまで行かなかったりって場面も多かったね。

もっとシンプルにシュートを打っていってもいいと思う。
515U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:37:41 ID:JEZBcYkb0
SBで真ん中通路よりやや上で見てたが寒かった。

粕汁GJ!
お陰で体が温もったよ
516U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:39:13 ID:jnEKGNQO0
そうだね、徐々に去年に戻りつつある感じはした。
両サイドをやっと効果的に使えるようになってきたし。
517U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:40:44 ID:UxyfFlNf0
やっぱりピンゴいないほうがいいんじゃないの?

なんで無理して使うんだろう
518U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:41:46 ID:CBE0qhfM0
モリシ最後はシェーのポーズですか?
519U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:44:02 ID:dsGmyxBP0
やまたく入ってよかったけど、ピンゴも捨てがたし。
スルーパス受けようとする動きが良かった。
ボールがでてくればっていう動きしてたし。
がんばらないとトーミもあぶないぞ、、、って
思ったかな。

なんにしても勝ちは良薬だな、、、、(^_^)
520U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:44:36 ID:LVsfxyVC0
シェーってしてたからモリシじゃないんじゃないか?と一瞬オモタw
521U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:45:14 ID:jbha/QZ00
アキとピンゴのツートップはダメ?
522U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:48:24 ID:3PMonXdY0
本当に今日は寒かったね。
でも、勝ってよかった。
帰りにローソン寄ったら
熊モリシ発見。

で、ひとつ気になったんだけど、
何で御菓子杯だと客入らない
んだろう。
523U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:48:48 ID:wLdApok40
ゴール後の青野さんのアタックがいつか誰かを怪我させてしまうかもしれない件について。
容赦ないなぁほんまに(; ・∀・)

シャケは2試合続けてよく頑張ってたね。とにかく、シャケがボールを持つと声援がすごかった。
守備も必死で身体張ってたし、これで懸案のひとつだった右サイドにはほぼ目処がついたかと。
ボランチも、ピンゴと山田のいい方を使うっていう風にしていけば、競争意識も高まるだろうし。
524U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:48:52 ID:lCNkKsfH0
2トップにしてどこを削るの?
525U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:49:20 ID:yRoRwRdA0
確かにピンゴは前にいる時は良い動きするな。
ただ、中盤にいる時は、なんか漂っているって感じで
守備にも、攻撃にも「チュートハンパ」な感じがする。

かと言って、前で使うとなるとあいてるポジションが無いような。
526U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:51:09 ID:CBE0qhfM0
土曜日、ピンゴ初ゴールします
527U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:51:20 ID:jbha/QZ00
>>524
ワンボランチw
528U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:51:33 ID:j2Q2yMp60
じゃあ、後半モリシとの交代で使うとか・・・
529U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:52:04 ID:DfEZVf+s0
フジ739の録画中継始まったよー
530U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:52:25 ID:QdINvagt0
●森島寛晃選手(C大阪)
「(ゴールは)ボールがいいところに出て、相手もいなかったので、GKに当てないことを考え
てシュートした。目の前の公式戦に負けない気持ちを出していって、次の試合も粘り強く戦
いたい」

●山田卓也選手(C大阪)
「試合に出られないときは悔しい部分もあった。短い時間で結果を出さないといけないから、
今日はディフェンスをしっかりやった上で動き回ろうと思っていた。自分ができることをやるし
かなかったし、スーパープレーはできないから。監督の指示を聞きながらパーソナリティを出
して、自分のやれることをやった」

●西澤明訓選手(C大阪)
「それなりにチャンスを作れた。決めるところを決めていたらもっと楽な展開になった。今は勝
つことがいちばんの薬だから。自分やモリシ(森島寛選手)、フル(古橋選手)という前の選手
がきっちり決めて、ディフェンスがしっかり守っていけたら、昨年みたいに強いチームになっ
ていくと思う」
531U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:52:57 ID:XQgZz03B0
C大阪、苦手磐田に勝った/ナビスコ杯
<ナビスコ杯:C大阪1−0磐田>◇予選リーグ◇29日◇長居
http://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20060329-12973.html
 C大阪が苦手の磐田から勝利を挙げた。後半20分にベテランMF森島寛が、相手DFの裏に抜けて
右足で決勝ゴール。最近5年で1度しか勝っていなかった相手をホームで破った。森島寛は「負けない
気持ちを出した」と笑顔。ラストパスを送った途中出場のMF山田も「短い時間で結果を出したかったか
らね」と話した。リーグ戦は1勝4敗と苦戦しているが、ようやく上昇気流に乗ってきた。
532U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:53:18 ID:YwQ1xCJi0
わははははは。セレッソが2連勝?嘘付け。相手どこやねん。あ〜あ、あそこか(笑)
どっちもどっちやな(笑)
533U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:54:00 ID:jnEKGNQO0
>>522
リーグに関係ない試合は、やっぱりどこか興ざめしちゃうからなぁ。
優勝争いに常に絡んでいるようなチームだったら別かもしれないけど
うちみたいな下を睨みながら、なチームは、カップ戦とはいえ優勝が現実的なわけでもないし。
セレッソの試合を見る人って、やっぱりJリーグが好きでそこそこ詳しい人が多いと思うし
サッカーやってるからなんでも見る!ていうよりは、リーグの順位に一喜一憂したくて
行く人の方が多いんじゃないかい?
534U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:55:43 ID:9jvG9OTn0
まあ、今日ナビスコ杯しているって知らない人もおおいわけで。
535U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:56:23 ID:ZO6+OyqCO
山卓かっこよし
536U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:56:47 ID:oNqzS3Pq0
アキが寒そうで、ますます猫背になってたのが
ワロタ
なんで手袋くらいしなかったんだろう
537U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:57:21 ID:LvfEK6Q00
モシリのシェー最高!!!愛してる
538U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:58:51 ID:3TtJwwpK0
>>522
451じゃないけど、リーグ戦に比べて、試合日の告知が少ないのもあるかも
え、水曜にゲームあるの?みたいな
539522:2006/03/29(水) 23:58:56 ID:3PMonXdY0
>>533
なるほど〜。
私はセレッソ好きだから見る!なので
御菓子杯だとあまり入らない理由が
分からなかったの〜。
ちょっと納得〜。ありがとう〜(^。^)
540U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:59:25 ID:zHvqTLjpO
途中でトミーが凄く怒って地面叩いたり、味方を鼓舞したりしてるのを見て感動したよ!

トミーはサイドへのロングパスがスーペル化してるよ

あと備後の交代の時とモリシの交代の時の声援の違いがスゴくて笑ってしまったww
541U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:59:26 ID:lCNkKsfH0
>>527
ありえません。
542U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:00:09 ID:XQgZz03B0
今日は両翼のサイド攻撃を意識しているのがよく分かった。
それもサイドだけに行かせるのではなく、今まで以上にシャケとモリシ・是とホセの
コンビネーションを作ろうという形が見えた。
543U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:01:50 ID:yjmXEBcB0
>>539
平日の夜だよ
客は入らないよ
544U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:02:47 ID:hEPdtffh0
しんじ君ヤマタクを先発で使ってくれ!!

今日は♪山田卓也〜 山田卓也〜 俺らと共に戦おうぜ山田卓也〜  
コールなかったから悲しかった…
545U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:03:24 ID:I3owZYabO
トミーは日本一のサイドチェンジャー
546U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:04:18 ID:yjmXEBcB0

下村はファビと組んでほんまよかったよな
むちゃくちゃ成長してるよ

後はミドルがうまくなれば・・・
547U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:04:54 ID:zHvqTLjpO
>>542
同意
鮭が持ったらモリシがサポートを必死にしてたな

鮭はサポーターにほんまに愛されるようになったなぁ
多分今日一番ボールを持った時に声援が大きかったぞ
548U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:06:28 ID:6LeoDHG30
田舎の劣化にビックリしたのが本音。
しかし、そんな相手に1-0だから諸手を上げてとは思えない、
けど、勝ちゲームは(・∀・)イイ!!
サイド活性化したら、開幕4試合みたいな内容にはならないだろう、
っつうのはよくわかったし、強豪以外とはちゃんと勝負できるようになりそう。
でも、試合序盤の凡ミスは頂けませんな、気を付けて欲しいっす。

ピンゴはそんな悪くは思わないんだけど、山卓出てきてから
一気にうちのペースになったからなぁ。
今日は寒すぎだった、ってことで。

早くも河村の使い所が無くなってきた悪寒。
549539:2006/03/30(木) 00:06:47 ID:x3QCtx1P0
>>538
>>543
なるほど〜
それに、サポーター的にも
ここ数試合の日程は時間的
に厳しいですもんね〜。

今日の集客5400名程でしたっけ?
でも、そんなに入ってるようにも見え
ないな〜と思ったのは私だけですかね〜。
550U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:06:56 ID:lkXD+6t50
まあ、磐田はベストのメンバーじゃなかったからね。
551U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:07:50 ID:5gfmI+Al0
菓子杯はタダ券のSBが少ないからなおさらだと思われ
552U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:09:21 ID:6LeoDHG30
磐田って、控えの層も厚かったイメージがあったんで。
誰出てきてもいいサッカーするなー、っていう。
553U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:10:35 ID:+H6oD4+20
開幕4連敗でリーグ制覇を諦めたコバたんは密かにお菓子杯タイトルを狙ってると予想。
554U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:11:28 ID:HxJNVdUJ0
鮭は今日は前回の試合ほど良くなかった。1対1でことごとく止められてたし…


555U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:11:51 ID:yjmXEBcB0
>>549
毎回少しずつごまかしてるよ、多分
最近はそうでもないけど、数字見てたら判るよ
556U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:14:11 ID:QnVVmW970
>>550
っていうーかベストじゃないのに1−0のセレッソって・・
557U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:14:36 ID:lkXD+6t50
確かにシャケはドリブルでは抜けなかったけども、労を惜しまないアグレッシブな働きで
相手のサイドを押し込むという重要な役割を見事に果たしたと言えるのでは。

得点に繋がったのは相手スローインを奪ってのものだが、そのスローインもシャケの
アタックにより生まれたものだし。
558U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:18:09 ID:9TA/Nefs0
>>554
それはこないだの試合(アルビ戦)があったからマークされてたのでは?
でもたしかにキレは悪かったかもだw

>>494
GJ
オレもそんな風に撮れたらと思うわ。。。
559U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:18:28 ID:qx3HbHOO0
>>556
負けるよりマシですww
560U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:19:41 ID:YMc5/IeR0
>>556
今季初完封です、素直に喜びましょう
561U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:19:51 ID:yjmXEBcB0
どっちにしろ土曜が楽しみだな

バレーは出れないんだな?
562U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:20:01 ID:Ck2blsVS0
>>556
「悲観する内容ではない」と思うよ。人間力じゃないけど。
563:2006/03/30(木) 00:20:53 ID:5WbhCOJj0
>>561
出れますけど・・・・・
564U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:21:06 ID:TodQ8g2l0
1対1で勝たなくても、シャケが警戒されつつもしっかりと粘ることで、その奥のスペースに
モリシなりボランチなりが飛び込んでチャンスをつくれるって側面もあるしね。
565U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:21:55 ID:YMc5/IeR0
オフィシャル、モリシ飛行機キター!
566U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:22:58 ID:yjmXEBcB0
>>563
あっそうなの
どこかで出停って見たから

とにかく土曜はヨロシク
567U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:23:06 ID:r0c4nRZt0
モリシのゴール映像のブルーノwww
彼はゴール後、いつもどこからでも現れてるなwww
568U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:24:10 ID:9UlZprsA0
>>549
スタがでかいからね。
逆に小さいスタだとすごく入ってるように感じるのに大して入ってない時もある。
569U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:24:57 ID:/YAlCm6h0
鮭、サイドで最後の1人を縦に抜こうとするのが見え見えなのが気になった。
もっと中に切れ込んでいく動きを見せておいてもいいような気がする。

しかし、今日は前半の何回シュートしたんだっていうぐらいの猛攻直後、
カウンターくらってシュートされたのをファインセーブした吉田に感謝。
あれ決められてたらかなりがっくり来てたと思う。

570U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:25:51 ID:lkXD+6t50
CM明けすぽると 果たして映像来るだろうか・・・。
571U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:26:19 ID:BsOwHu8t0
しゃけはトライして1回でも成功すればOkなわけで、、、
何回もトライしている姿がよかったと思う。
あとは皆から言われているようにラストパスだけ。

ピンゴも良かったと思うよ。
SBから見てて「今のタイミングでピンゴに出せよ」って
何回も思ったもん。

やまたくも良かった。あのハードディフェンスを見てると
セレッソに必要なハートを持った選手に見える。
去年いてたらロスタイム失点なんかありえなかったような
気がする。
572U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:26:36 ID:LfMT7b6h0
>>映像班さんありがとう。

モリシのしぇ〜!楽しい。笑える。
しかも、秘かに是と歩いてる時にもう1回してる。
誰かに頼まれたのかな。
次からもなんかしてくんないかな。
573U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:27:20 ID:9TA/Nefs0
最近スタに行って階段登ったら
「あ、今日は××××人か」と思う数字が
大体合うようになったwww
これでサポの仲間入りか。。。
574U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:28:24 ID:r0c4nRZt0
すぽるとまたその他かよ!
575U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:28:31 ID:lkXD+6t50
やはり「その他の試合結果」か
576U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:28:43 ID:qx3HbHOO0
そういえば、宮原ビール売りしてたなw
577U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:29:21 ID:r0c4nRZt0
モリシの飛行機はかなり絵になると思うんだけどな〜
578U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:29:37 ID:K/kGN8l0O
シャケのドリブルに注文をつけると、抜き去ろうとするときにボールと体が離れないほどの瞬発力がほしい。
もっとかがみこむとか、どうしてもボールと体が離れた瞬間に相手に体を入れられてる。
そこなおせばもっと勝負できるんではないかな?
579U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:31:01 ID:9TA/Nefs0
>>570
スマソすぽると来た?
サンで「最強メダル伝説」観てたんで判らんw
580U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:31:14 ID:yjmXEBcB0
>>576
いたなw
俺はリーグのときに見たw

SBだろ?
581U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:31:31 ID:mxcmRLlE0
トーミのシュートが!!

スーペル化が待ち遠しい。
582U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:32:04 ID:9TA/Nefs0
>>579
リロードすりゃよかた


と自己レス
583U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:32:42 ID:YRhMtSfU0
今日の収穫
・モリシのシェー
584U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:33:35 ID:2zoxZRLt0
スタメンはピンゴで前半ガンガンやってもらう。
そして後半すぐにヤマタ投入してイレブンに闘魂注入。
河村は…。うん。

どうやらこれが移籍組の起用法の正解パターンだったということでよろしいですか?
585U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:33:39 ID:qx3HbHOO0
>>580
今日はゴール裏だったwww
586U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:33:52 ID:8QnK8Lj60
ピンゴはボランチのほうがいいね。まだまだ連携不足や約束事の確認とか課題はあるが。
587U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:34:45 ID:9TA/Nefs0
>>578
シャケはボール持ったら簡単に上げるのもやらないとドリブルが効かんだろ
いつも勝負は見てて興奮するが相手が守りやすい
駆動タンは出来てたんだしな。。。
588U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:35:10 ID:yjmXEBcB0
>>585
楽しみが増えたw
土曜日は彼からビールを買うw
589U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:35:51 ID:mxcmRLlE0
山卓もピンゴもボランチってことでいいですか?
590U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:35:54 ID:lkXD+6t50
山卓の運動量は凄かった。すっぽんディフェンスは凄まじかった。
でもあれが90分持つのかどうかというと分からんしな。

当面はピンゴとの併用で行きそうだな。
591U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:37:24 ID:r0c4nRZt0
>>586
俺はCMFかOMF向きだと思うけどな〜
サイドよりはセンター向きのプレイヤーである事は明らかだろうけど、
守備はどうしても見劣りしてしまう気が…
592U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:38:11 ID:+H6oD4+20
これからモリシはゴールしたとき意外でもシェーをして
精神的に相手の裏を付いて欲しい

スペースへ飛び出すようなそぶりを見せて、その場でシェー
593U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:38:18 ID:8QnK8Lj60
はぁ〜 やっぱりあのモリシの飛び出しはいつ見てもチンコ立つわ。 

>>584
酒が定着したらそうなりそうだね。 あとは先制されたときの攻めのパターンか・・・ 
柿(大)くらいしかオプション無いのかと
594U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:38:28 ID:r0c4nRZt0
っても今のシステムじゃCMFもOMFも無いか。
595オフィ:2006/03/30(木) 00:38:56 ID:lkXD+6t50
●西澤選手のコメント
前節に勝ってチームの雰囲気が良くなって自分たちのサッカーが出来た。 カップ戦もリーグ戦と
同じ気持ちでタイトルを獲りに行きたい。 1-0のスコアで勝ったが、相手もベストメンバーでは無い
のでもっと決めるところでしっかり決めたかった。でもモリシが点を取ってくれて、ディフェンスがし
っかり守ってくれたのでいいゲームが出来た。

●森島選手のコメント
カップ戦最初の試合なので、何が何でも勝ちたかった。(得点は)いいタイミングで卓(山田選手)が
出してくれたので、落ち着いて決められた。みんなが負けたくないという気持ちを出せた結果、勝て
たのだと思う。これからもしっかり粘り強いサッカーをしていきたい。

●山田選手のコメント
(アシストは森島選手が)走るのが見えたので出した。(試合にあまり出られず)悔しい部分もあるけど…。
短い時間で結果を出さないといけない。0-0だったので、ディフェンスをしっかりやった上で、動き回って
チャンスがあれば前に行こうと思っていた。今はコンディションを整え、自分のパーソナリティを出すことを
意識してやっています。

●<監督コメント>
【ハーフタイム】
中盤でのマークの受け渡しを確実に。西澤に入ったセカンドボールに対して準備しておこう。
サイドに良くボールが出ている。その次を落ち着いて展開していこう。後半立ち上がりしっかりいこう。

【試合後】
大会は違うが連勝でき、そして失点0で終えられたのが良かった。次に繋がるゲームになったと思う。モリシの
得点もそうだったが、西澤の背後のスペースをもう少し上手く使えればもっといい形ができたと思う。
球際は厳しくなったが、そのあとを丁寧にできるよう改善していきたい。
山田は守備をしっかり立て直し、ゲームを引き締めてくれた。
596U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:40:04 ID:8QnK8Lj60
>>591
あ、それは同意。 あくまでサイドかボランチではって意味で
トミーが守備に頑張ってピンゴがガンガン上がれるようになると楽しいかもと思う。
守備としての貢献は時間かかるだろうしね。ファビだって去年の今頃は・・・
597U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:40:27 ID:6LeoDHG30
>591
4-4-2のOMFって感じか?>ピンゴ
前線に出ていこうとする感じは良い雰囲気あるんだけどなぁ。
598U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:41:51 ID:Ck2blsVS0
599U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:42:27 ID:K/kGN8l0O
>>587
確かにクロスの精度もあげてほしいなー。
よし居残りでサイドから棒にむかって毎日100本ずつ練習だ!
ってしてくれたらいいんだけどねぇ。
にしてもクロスうまい選手育たんなぁ。今日見てても山卓のほうがうまいし、
駆動もまだよかったもんな。
新人で過去にさかのぼると一番右からクロスうまかったの加地だったような気がする。守備はアレだったが。
600U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:42:39 ID:BRCvEzoL0
>>587
シャケのキープ力とか空中のボールの扱い方とかは、チーム内でも
ジョンに次ぐレベルだと思う。だからこそ、球離れの良さを意識して、
相手にもそれを意識させた方が、ドリの仕掛けが上手くいくと思う。
601U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:43:08 ID:8QnK8Lj60
山田はいろんな意味で便利だからベンチに置いて途中で入れたいって気持ちもわかる。
プレイ時間が少なかったって負けずに頑張ってほしいな。そしてしっかり評価してやれフロント
602U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:45:59 ID:r0c4nRZt0
>>597
そうそう。
マリノスでいうとこの奥とかマグロンの位置。
603U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:48:17 ID:eTSDbr150
>>598
ヤンマーとシンクロしてるな
604U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:48:48 ID:r0c4nRZt0
>>596
確かにサイドよりはボランチ向きだろうね。
山田もそうなんだけど、サイドに向いてない選手は
サイドで狭そうというか、窮屈そうなプレイしてるんだよなー
605U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:51:22 ID:9TA/Nefs0
>>599
卓(ってモリシがいうとかわいく聴こえそうやなw)が上げるくらいにはなってほすぃ
いきなり駆動とくらべられてもなとも思うし
しかしまだまだシャケは伸びる子やからw

>>600
そうそう
キプー力はあるよね 執着心もあるし
それが速さで負けるコケより使われる理由やと思うわ
606U-名無しさん:2006/03/30(木) 01:05:00 ID:p6QgCFgd0
4時ごろ御堂筋線で磐田のマネージャーらしき2人組(男前とおっさん)を見た。
帰り御堂筋線にいたのは小松?とだれ?

電車移動なんだね。
607U-名無しさん:2006/03/30(木) 01:10:21 ID:r0c4nRZt0
徳重隆明の成分解析結果 :

徳重隆明の79%は濃硫酸で出来ています。
徳重隆明の14%は度胸で出来ています。
徳重隆明の5%は微妙さで出来ています。
徳重隆明の2%はカテキンで出来ています。


こりゃ徳さんじゃなく特酸だな
608U-名無しさん:2006/03/30(木) 01:11:36 ID:9TA/Nefs0
>>607に座布団一枚w
609U-名無しさん:2006/03/30(木) 01:21:24 ID:+H6oD4+20
ピンゴの成分解析結果 :

ピンゴの64%は花崗岩で出来ています。
ピンゴの27%は柳の樹皮で出来ています。
ピンゴの5%は電力で出来ています。
ピンゴの2%は血で出来ています。
ピンゴの1%はビタミンで出来ています。
ピンゴの1%は気の迷いで出来ています。


ちょw地蔵wwwww
610U-名無しさん:2006/03/30(木) 01:22:46 ID:CZ0dfGR80
鉱物の花崗岩が64%も含まれてたら
そりゃ地蔵になるわなww
611U-名無しさん:2006/03/30(木) 01:26:43 ID:GXcu0etzO
>>609
突っ込みポイントがいっぱいあるなw
612U-名無しさん:2006/03/30(木) 01:26:59 ID:yjmXEBcB0
ファビーニョの成分解析結果 :

ファビーニョの53%は運で出来ています。
ファビーニョの23%は呪詛で出来ています。
ファビーニョの14%はツンデレで出来ています。
ファビーニョの8%は世の無常さで出来ています。
ファビーニョの1%は心の壁で出来ています。
ファビーニョの1%は勇気で出来ています。


運だけの人でした・・・
613U-名無しさん:2006/03/30(木) 01:28:14 ID:yjmXEBcB0
ブルーノクアドロスの成分解析結果 :

ブルーノクアドロスの半分は罠で出来ています。
ブルーノクアドロスの39%は鍛錬で出来ています。
ブルーノクアドロスの11%は厳しさで出来ています。


これはいい!
614U-名無しさん:2006/03/30(木) 01:28:15 ID:+H6oD4+20
モリシ、、、凄いわこの人

モリシの成分解析結果 :

モリシの63%は運で出来ています。
モリシの37%は厳しさで出来ています。
615U-名無しさん:2006/03/30(木) 01:30:37 ID:cipRZrSt0
ゴール裏に柳嫁?
616U-名無しさん:2006/03/30(木) 01:33:01 ID:gZDFlFsW0
酒本憲幸の成分解析結果 :

酒本憲幸の49%は玉露で出来ています。
酒本憲幸の36%は大阪のおいしい水で出来ています。
酒本憲幸の7%は犠牲で出来ています。
酒本憲幸の4%は株で出来ています。
酒本憲幸の3%はやさしさで出来ています。
酒本憲幸の1%は理論で出来ています。


大阪で入れたお茶です
617U-名無しさん:2006/03/30(木) 01:47:40 ID:CZ0dfGR80
>>613
罠 ⇒ いつのまにかボールをかすめとられている

(・∀・)イイ!
618U-名無しさん:2006/03/30(木) 01:48:39 ID:CZ0dfGR80
岡元あつこの成分解析結果 :

岡元あつこの69%はスライムで出来ています。
岡元あつこの23%は果物で出来ています。
岡元あつこの7%は食塩で出来ています。
岡元あつこの1%は嘘で出来ています。


あれはスライムだったのか…
619U-名無しさん:2006/03/30(木) 01:50:49 ID:gZDFlFsW0
ファビはツンデレか
確かにそうかもしれない。
620U-名無しさん:2006/03/30(木) 01:51:54 ID:CZ0dfGR80
ゼカルロスの成分解析結果 :

ゼカルロスの62%は元気玉で出来ています。
ゼカルロスの37%は下心で出来ています。
ゼカルロスの1%はスライムで出来ています。

腹いてーwww
621U-名無しさん:2006/03/30(木) 01:52:07 ID:EGxWOajfO
>>576
やっぱ思っている人いたんだな。
ただ、髪型が去年バージョンやねんな。
ベーターにしてくれたらビール買ってあげるのに。
622U-名無しさん:2006/03/30(木) 01:52:36 ID:OvQMDaVz0
小林伸二の成分解析結果 :

小林伸二の47%は食塩で出来ています。
小林伸二の35%は覚悟で出来ています。
小林伸二の10%は保存料で出来ています。
小林伸二の4%は汗と涙(化合物)で出来ています。
小林伸二の3%は血で出来ています。
小林伸二の1%は情報で出来ています。

覚悟はもっと割合高そう・・・
食塩と保存料は、酒のつまみに入ってるやつを摂取した結果か?いくらなんでもとりすぎw
623U-名無しさん:2006/03/30(木) 01:53:58 ID:OvQMDaVz0
連投すまん。敢えてごく最近の黒い歴史を噛締めてみたらえらいことに・・・

アルベルトポボルの成分解析結果 :

アルベルトポボルの72%はむなしさで出来ています。
アルベルトポボルの15%は黒インクで出来ています。
アルベルトポボルの10%はお菓子で出来ています。
アルベルトポボルの3%はかわいさで出来ています。
624U-名無しさん:2006/03/30(木) 01:56:09 ID:gZDFlFsW0
>>623
ムナシス・・・(´・ω:;.:...
625U-名無しさん:2006/03/30(木) 01:57:49 ID:gZDFlFsW0
柿谷曜一朗の成分解析結果 :

柿谷曜一朗の99%は祝福で出来ています。
柿谷曜一朗の1%は黒インクで出来ています。


おめでとう、おめでとう、おめでとう・・・パチパチパチ
626U-名無しさん:2006/03/30(木) 01:59:00 ID:ElYscx78O
>>623
残りの髪の毛も
黒イン(ry
627U-名無しさん:2006/03/30(木) 02:07:42 ID:8D+kQE0d0
今スカパーの録画見終わった。
風間さん山卓ベタボメ、「山田卓也の一人舞台ですね」とまで言ってくれた。

ピンゴのリズムと山卓のリズムが違うから相手はやりぬくいんだろうなって思った。
628U-名無しさん:2006/03/30(木) 03:43:21 ID:8QnK8Lj60
山卓が来てくれてほんとよかった
629U-名無しさん:2006/03/30(木) 04:00:10 ID:rjwtDPsy0
ほんと、山田がいなかったらと思うとゾッとする
とりあえずはずっとピンゴと交代で使えばいいんじゃないかな
ピンゴのみならず、山田も90分フル出場させるとパフォがガクッと落ちそうだし

それで、他の交代枠は、一つをモリシor是or酒本→徳さんで、
最後の枠は怪我人用、と。

交代がマンネリだとは言われるけど、五分の星まで戻すぐらいまでは
とりあえずこれでふんばるしかないかな、とも思う

630U-名無しさん:2006/03/30(木) 04:12:30 ID:8d2/qQ6tO
タクヤかわいいよタクヤ
631U-名無しさん:2006/03/30(木) 04:16:20 ID:9TA/Nefs0
じゅんやからのりかえるのか。。。
632U-名無しさん:2006/03/30(木) 04:16:34 ID:8QnK8Lj60
かわいいのか?w
633U-名無しさん:2006/03/30(木) 04:41:38 ID:UJznKiyP0
ちょwwwwwwwww
おまえら弱いもんイジメすんなよwww
勝たせてやれよ磐田さんに、可哀想だろ
634U-名無しさん:2006/03/30(木) 06:16:07 ID:9UlZprsA0
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200603/30/socc191666.html
C大阪・森島決勝ゴール セレッソ公式戦2連勝

◆ ナビスコカップ 1次リーグ第1日 ◆

 <C大阪1−0磐田>FW森島寛の決勝ゴールで、25日の新潟戦に続きC大阪が公式戦2連勝を飾った。
 「いいところにボールが出たんで、キーパーに当ててはいけないと思って蹴りました」

 後半20分、MF山田のスルーパスを受けると、相手GKをかわし右足でシュート。
やや浮かせて放った技ありの一発にゴール後は
「(リーガエスパニョーラ、バルセロナの)ロナウジーニョをイメージした」という軽快なダンスも飛び出した。

 守備も安定感を取り戻した。
開幕4連敗中は計15失点を喫したが、新潟戦の1失点に続き、この日は今季公式戦初完封。
GK吉田は「みんな自信を取り戻してきた。甲府戦(4月1日・長居)もいいイメージで臨めそう」と笑顔を浮かべた。
635U-名無しさん:2006/03/30(木) 06:16:43 ID:9UlZprsA0
>「(リーガエスパニョーラ、バルセロナの)ロナウジーニョをイメージした」という軽快なダンスも飛び出した。
俺リーガ見てないから知らないんだけどロナウジーニョってマジであんなダンスすんの?w
636U-名無しさん:2006/03/30(木) 06:18:44 ID:Ck2blsVS0
ああ、そういえばロナウジーニョやってたよ。あれかぁ
637U-名無しさん:2006/03/30(木) 06:24:17 ID:ZK5T3yQh0
あのCKからカウンターを喰らい、危なかった場面。
シュートを止めたのはもちろん吉田だが、
最後まで体を寄せて、シュートを楽に打たせないようにしたのは・・・・





ピンゴだぞ。吉田も感謝してただろ。
638U-名無しさん:2006/03/30(木) 06:57:13 ID:rjwtDPsy0
シェーって、ロナウジーニョのまねだったんかwww
モリシへの愛が20%増ですよ。もうたまらんわ
639U-名無しさん:2006/03/30(木) 08:06:12 ID:2sj0yS4H0
>>585
宮原ビール売りハーフタイム以降はSBにいました是w
640U-名無しさん:2006/03/30(木) 08:36:40 ID:sCvYdXq10
>>634
アキもモリシもいい笑顔だな
641U-名無しさん:2006/03/30(木) 08:42:48 ID:8weyZR3N0
昨日、ファミリー席裏の売店でシャウエッセンラップなるもの買って食った。
シャウエッセンをサルサソースとチーズとともにナンで包んだもの。
以前あったというシャウエッセンナンドッグと同じようなものかな?
他の売店にもあるのかな?昨日が初見だったけど。

味は、アツアツだったら(゚Д゚)ウマーなんだろうな・・・というものだた。orz
642U-名無しさん:2006/03/30(木) 09:07:36 ID:v6/eEZMT0
>>633
我々が戦ったのはジュビロ飯田であって、磐田ではなかったな。

ウチもまだまだ他所の心配してる場合じゃないが、あちらも深刻だな。
643U-名無しさん:2006/03/30(木) 09:20:28 ID:2YKPovVeO
フジ739で前半途中から後半の得点シーンまで見た。
山卓から4人抜くスルーパス→モリシ、久々に気持ちのいいゴールですな。
去年の鹿島戦のナウロマスルーパス→フルのゴール以来か。
ただ、失点にはならなかったが相手CKで金に二回合わされていたのはいただけないな。
相手のヘディングの精度の低さに助けられたが、二回ともドンピシャで合っていた。
相手のキッカー(若手の椰子)も速くていいボール蹴るなぁと思って見てたが。
644U-名無しさん:2006/03/30(木) 10:02:38 ID:F7UlMmEH0
C大阪、苦手磐田に勝った/ナビスコ杯
http://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20060329-12973.html
<ナビスコ杯:C大阪1−0磐田>◇予選リーグ◇29日◇長居
 C大阪が苦手の磐田から勝利を挙げた。後半20分にベテランMF森島寛が、
相手DFの裏に抜けて右足で決勝ゴール。最近5年で1度しか勝っていなかった相手をホームで破った。
森島寛は「負けない気持ちを出した」と笑顔。
ラストパスを送った途中出場のMF山田も「短い時間で結果を出したかったからね」と話した。
リーグ戦は1勝4敗と苦戦しているが、ようやく上昇気流に乗ってきた。

[2006年3月29日22時37分]
645U-名無しさん:2006/03/30(木) 10:16:42 ID:P1ZfCLz/0
ttp://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20060330-13077.html
C大阪、苦手磐田を完封/ナビスコ杯

<ナビスコ杯:C大阪1−0磐田>◇予選リーグ◇29日◇長居

 C大阪が元気になってきた。ナビスコ杯1次リーグ初日。
元日本代表の「三十路勢」が奮戦し、MF森島寛晃(33)が後半20分に決勝ゴールを決めて、
苦手の磐田相手に白星発進だ。京都はリーグ戦から課題の守備がまたも破たん。川崎Fに3−4と敗れた。

 熱くて、頼もしい「元代表トリオ」だ。後半20分。6月で30歳のFW西沢から、途中出場の31歳MF山田へ。
山田は右足アウトサイドで絶妙のラストパスだ。
33歳のMF森島寛が相手DFの裏に抜け、GKと1対1の局面で冷静に決勝弾を決めた。

 相手は磐田。00年以降わずか対戦成績2勝の天敵だった。
C大阪一筋のモリシは、ホーム長居での今季初ゴールに“シェ〜!”と、喜んだ。
「いいところにパスが来たからね。相手(DF)もいなかったし、GKに当たらないように蹴った。イメージはロナウジーニョです」。
東京Vから新加入で、出場機会に恵まれなかった山田も
「悔しい部分もあったしね。短い時間で結果を出さないとね」としぶい仕事を振り返った。

 リーグ戦は開幕4連敗と出遅れた。25日新潟戦の今季初星。この日の勝利でようやく上昇気流に乗った。
予選D組は変則の5チーム構成のため磐田との対戦は1試合のみ。
この日の勝利は大きい。
西沢も「勝つことが1番いいクスリだからね。カップ戦でも日本一がかかった大会だから。勝ち続けるよ」。
ベテランの奮闘で、C大阪がようやく本当の力を取り戻した。【益子浩一】
646U-名無しさん:2006/03/30(木) 10:28:46 ID:0/tXnZPD0
待て、ロナウジーニョをイメージしたのはシュートか?シェーか?w
647U-名無しさん:2006/03/30(木) 10:33:55 ID:G7n/rzI50
エロTの番組いわれへんと大宮の試合だけとりあげて
こっちは結果すら言わなかった。
648U-名無しさん:2006/03/30(木) 10:36:06 ID:OAqwisOF0
現地の方、乙乙乙・・・

チームの連勝とピン&卓にポジティブイメージが生まれているのが
収穫やんな。チーム内でも、二人の中でも、やっと”なじんだ感”出てきてるのでは・・・。





俺の!俺だけのピンゴ!!
649U-名無しさん:2006/03/30(木) 10:42:01 ID:vaedwpHn0
試合前の選手紹介が去年と同じ曲に戻っていたのは、
個人的には(・∀・)イイ!!
650U-名無しさん:2006/03/30(木) 10:56:18 ID:K/kGN8l0O
ピンゴと山卓はもっとなじんだら恐ろしい存在になるやも。
まだ噛み合わない部分も見えてたしね。ピンゴのスルーとかなじんでたら一点もんもあったし。
山卓はさらに存在感ますとチームに勢いが増す。以外にシャケとの連携がよいのがよかった。
651U-名無しさん:2006/03/30(木) 11:07:10 ID:OAqwisOF0
ピンゴはおシャイさんやから、まだまだ馴染む。
馴染んだら、いい意味でありえないアクセントやトリッキーさが味を出すように思う。
そうなれば、セレッソになかった引き出しになるんちゃうかと思うよね。



昨日くらい寒いなら、一杯ひっかけた方がキレるのでは。
酔いどれピンゴ・・・。水島新司漫画みたくなってきた・・
652U-名無しさん:2006/03/30(木) 11:08:26 ID:NcQhIecH0
>>651
キックオフのとき、ボールに酒を吹きかけるとか?
653U-名無しさん:2006/03/30(木) 11:18:29 ID:4Lh5iy270
上杉謙信は倒したから次は武田信玄だな!
654U-名無しさん:2006/03/30(木) 11:26:47 ID:nnsdFGmV0
ピンゴはそれなりに馴染んできてると思う
ただそれ以上に昨日は山卓が凄かった
ピンゴ・山卓・トミー・カワムーでボランチを回して右はシャケで固定して熟成できれば・・・・
徳さんがジョーカーでまた今年もwktkできそうだ
655U-名無しさん:2006/03/30(木) 11:39:23 ID:B2sEWWb90
是が右足でパスを出した時、
スタンドがどよめいた。

日々進化。
656U-名無しさん:2006/03/30(木) 12:04:22 ID:djaH90IO0
ところでちょっと前に塩川をレンタルとかいう噂があったけど、ほんとに来るのかな?
657U-名無しさん:2006/03/30(木) 12:07:20 ID:Xk+Adkm/0
>>649

選手紹介といえば、白黒になったヤマタクは

       笑 い 飯
658U-名無しさん:2006/03/30(木) 12:20:43 ID:K/kGN8l0O
もう塩川とかレンタルいらないでしょ。もともとレンタルしてほしくなかった。
若手とかためしてほしかったし。まぁ状況が悪かったからね。
今はもうないでしょ。きてもらっても多分苦労させると思う。
659U-名無しさん:2006/03/30(木) 12:23:18 ID:2NG3Be9V0
昨日、あつこ姉さんゴル裏に居たのか
660U-名無しさん:2006/03/30(木) 12:26:11 ID:gBzJlSmR0
コールリーダーあつこ
661U-名無しさん:2006/03/30(木) 12:41:16 ID:BmTwCaTSO
>>660
ついていきます。
662U-名無しさん:2006/03/30(木) 13:15:04 ID:2/x1mAXf0
軽くツモって来たんだが、是がシェーを気に入ったのか
ランニング中、ずっとやってたww
663U-名無しさん:2006/03/30(木) 13:17:04 ID:HJGUmLqy0
俺のJWE9では是のゴール後のパフォーマンスは
面白いのに変えてるがw
664U-名無しさん:2006/03/30(木) 13:28:24 ID:esb+QfyC0
>>662
是の次のゴールパフォーマンスに期待だな
665U-名無しさん:2006/03/30(木) 13:31:19 ID:HJGUmLqy0
甲府ってウルーノがいるんだな。鶴見も
666U-名無しさん:2006/03/30(木) 13:34:52 ID:F7UlMmEH0
敢えて書きます。

昨日の試合でも新潟戦でも、柳のパフォが低いのはどうにかならないのか。
カバーリング能力や、危険の察知能力は高いと思うんだが、
キック(パス)やトラップが、ヒヤヒヤの連続だよ・・・
綺麗に繋がるのは、ヘディングでのパスだけだったりするしw
もしかして、あつこ姐さんが酷使してない?もしくは、お預けしてる?

本調子まで戻ってないのかな。
667U-名無しさん:2006/03/30(木) 13:38:40 ID:4vtRcjSC0
>>666
それは柳に限らないと思う。
最終ラインでボール回すの見てると落ち着かないw
「早く前にあずけろ!」て思う。
668U-名無しさん:2006/03/30(木) 13:48:37 ID:HJGUmLqy0
ヤナギは自陣で敵にパスすることが多々ある。あれどうにかならんのか
669U-名無しさん:2006/03/30(木) 13:50:00 ID:GXcu0etzO
2004のときもDFラインで回すの見てるだけで、心臓バクバクいってたw
670U-名無しさん:2006/03/30(木) 13:54:02 ID:/Gm/hRoR0
ジョンも自陣左コーナーでボールキープしてるとき危なっかしかったのがあった。
早よ前蹴れって思った。
671U-名無しさん:2006/03/30(木) 14:07:31 ID:c3nc+Snc0
あ、その時のジョン、コーナーギリギリでDFを背負ってトリッキー(?)にかわしたやつよな
正直おいおい、セーフティーに逃げてくれよと思いつつ、ちょっと沸くゴル裏のジョン信者w
672U-名無しさん:2006/03/30(木) 14:09:41 ID:cipRZrSt0
確かに柳は不用意なパス多いけどそれ以上にかなり役立ってるし、
まだ柳に頼らざるを得ないセレッソの状況
673U-名無しさん:2006/03/30(木) 14:11:13 ID:LNRRij7v0
柳のフィードが下手なのは去年から。
それ以外のパフォーマンスに関しては戻ってるように思う。
674U-名無しさん:2006/03/30(木) 14:13:21 ID:BmTwCaTSO
>>669
あんときは高いのおるのにクロスに、心臓バクバク。
ロングボールには、心臓がキューーン!!となって
早いドリブル突破には、心臓が一時停止したもんだ。
675U-名無しさん:2006/03/30(木) 14:13:22 ID:BRCvEzoL0
元々フィード担当の優先順位は、 前田>(藤本>)ブルーノ>柳本 だし。
676U-名無しさん:2006/03/30(木) 14:14:09 ID:c3nc+Snc0
千葉戦でバスツア使おうか検討中なんだが、オフィのバス使って行く人って
どんな雰囲気、感じなのか教えてくれますか?普通な感じなら使いたいんだが・・・悩む。
深夜発ってのが魅力よな。 連投+流れブタ切りですまん。
677U-名無しさん:2006/03/30(木) 14:16:22 ID:lvnHBfqN0
>>675
ぶっちゃけみんなうまくないよな・・・
江添が入るとどうなるんだろう?
678U-名無しさん:2006/03/30(木) 14:20:00 ID:qfxznISi0
>>676
全員ぴりぴりムードで
いつでも殴り合いだよ
679U-名無しさん:2006/03/30(木) 14:22:39 ID:HJGUmLqy0
>>676
席は決めていてくれて一人で利用なら
隣の席の人間も一人で申し込んだ人になる(俺が利用した時はそうだった)

深夜発ならみんな寝てて凄い静かだぞw
680U-名無しさん:2006/03/30(木) 14:26:13 ID:/Gm/hRoR0
>>671
それそれw。
ジョンヲタは沸くだろうなと思いつつ見てたw。




オレもだが。
681U-名無しさん:2006/03/30(木) 14:29:55 ID:BRCvEzoL0
>>676
雰囲気は、基本的に寝るだけ。友人同士や家族で隣に座ったりしてれば
話する人もいるけど、見知らぬ人同士で和気あいあいって感じじゃないです。
682U-名無しさん:2006/03/30(木) 14:33:28 ID:c3nc+Snc0
>>678 その方がすげえわw
>>679 thx!助かる。考えて席割りしてくれてんのな、そりゃ有り難い。
オフィのバス=お決まりのメンバ&空気、が有ったら、
こちとら一人なんで水差すかなと思ったが、よく考えたら普通は寝るもんよなw
683U-名無しさん:2006/03/30(木) 14:39:32 ID:c3nc+Snc0
>>680 おいおい〜と言いつつ顔は笑ってる・・・同士w
>>676 こちとら一人+テンション低いので安心しました、thx!バス使う方に気持ちが向いてきたお〜
684U-名無しさん:2006/03/30(木) 14:47:48 ID:YRhMtSfU0
>>653
おいおい、うちは何なんだよ。三好一族?ショボス・・・
685U-名無しさん:2006/03/30(木) 15:18:03 ID:pTJtkrP7O
出身者でなくていいだろ。大阪城あるんだから秀吉で。
686U-名無しさん:2006/03/30(木) 15:20:20 ID:Ck2blsVS0
【ヤマザキナビスコカップ C大阪 vs 磐田 レポート】本来の姿取り戻したC大阪が『連勝』。磐田は攻撃に課題を残す。 [ J's GOAL ]
http://www.jsgoal.jp/news/00031000/00031215.html
687U-名無しさん:2006/03/30(木) 15:21:59 ID:ItS18APE0
>>685
クイズです。
秀吉は幼少の頃、なんと呼ばれていたでしょうか。

だから違う奴、希望ww。
688U-名無しさん:2006/03/30(木) 15:24:41 ID:UnPulX2J0
日吉丸?
689U-名無しさん:2006/03/30(木) 15:27:31 ID:ItS18APE0
>>688
スマソ、幼少の時じゃなかったね。
690U-名無しさん:2006/03/30(木) 15:28:18 ID:Ut2qVrjX0
>>658
俺は塩川は来てくれるなら欲しいけどな。
いまのサイドじゃ心もとないし。
すくなくとも若手よりはましだろ。
>>687
大阪で戦国物はやめれ、徳川(東京)に外堀、内堀埋められて終わりだし
去年の幕切れ考えたら縁起でもない。
691U-名無しさん:2006/03/30(木) 15:28:18 ID:uBnajfgM0
ぶんぶん丸だよ。
692U-名無しさん:2006/03/30(木) 15:30:38 ID:KLKg02TZ0
信長から猿って呼ばれてたことを言ってるんじゃないのか?
693U-名無しさん:2006/03/30(木) 15:37:46 ID:pTJtkrP7O
あとは信貴山に城もってた松永とか、極悪人だから駄目か(個人的には好き)。戦国から離れたら楠正成がいるをだけどね。
694U-名無しさん:2006/03/30(木) 15:38:54 ID:BmTwCaTSO
戦国日本史スレはここですか?
695U-名無しさん:2006/03/30(木) 15:55:32 ID:GHRJMckcO
>>291他スレに貼られてるよ
696U-名無しさん:2006/03/30(木) 16:02:39 ID:+lrq4kd30
>去年の幕切れ考えたら縁起でもない。

なんだ、その事を考えたらぴったりなのがいるじゃないか
明智光秀@三日天下が!
あの今野のゴールが決まった瞬間に「…短けえ夢だったなあ」と
クロトワ風に呟いたのは俺だけではあるまい
697U-名無しさん:2006/03/30(木) 16:05:02 ID:sCvYdXq10
セレッソは桜だから


花のぴゅんぴゅん丸だな
698U-名無しさん:2006/03/30(木) 16:13:29 ID:9o5UAuhT0

2006/04/09 フジテレビ 『ジャンクSPORTS アスリートの奥様スペシャル』 19:00〜20:54
699U-名無しさん:2006/03/30(木) 16:19:21 ID:YRhMtSfU0
・本願寺一向一揆
・堺自治衆

好きなほう選べ
700U-名無しさん:2006/03/30(木) 16:23:51 ID:4vtRcjSC0
>>698
あつこ姐さんゴールデン出演か!?
701U-名無しさん:2006/03/30(木) 16:24:09 ID:Bl2pdLZf0
最近の信長の野望でも堺の商人って出てくる?
702U-名無しさん:2006/03/30(木) 16:26:59 ID:Bl2pdLZf0
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2006/06-091.html

実況スレは真里有氏ねの連発の悪寒
703U-名無しさん:2006/03/30(木) 16:29:00 ID:QdWBSxIo0
あつこ姐さんを全国ネットにでると
雄は全員はぁはぁの嵐だぞ
704U-名無しさん:2006/03/30(木) 16:38:15 ID:WAACKy4c0
あつこ姐さん
もしご懐妊なんてことになったら
あの御乳はどうなってしまうのか!
705U-名無しさん:2006/03/30(木) 16:38:53 ID:uBnajfgM0
ボインは、柳のものやないんやで〜♪
706U-名無しさん:2006/03/30(木) 16:39:14 ID:NcQhIecH0
本田の嫁も出るのか

あつこ姐さん、びしっとやっちゃってください
707U-名無しさん:2006/03/30(木) 17:25:58 ID:ljjzrAnW0
>>676
エアーまくらは絶対必要。あと耳栓。
708U‐名無しさん:2006/03/30(木) 17:56:11 ID:TLNeA5650
江添が戻ったらだれかレギュラー落ちんのかな?
709U-名無しさん:2006/03/30(木) 18:03:58 ID:+3kqm47d0
>>693
松永だとじばk・・・(ry

俺も個人的には好きなんだけどね

>>701
武将風雲録の今井宗及とか千利休テラナツカシス
よくヘボ茶器をバカにされたっけなあ

板違いスマソ
710U-名無しさん:2006/03/30(木) 18:19:07 ID:nnsdFGmV0
楠正成ではだめか脳
限られた戦力で物量に勝る鎌倉軍をきりきり舞させたとこは赤(ry
711U‐名無しさん:2006/03/30(木) 18:29:41 ID:TLNeA5650
てゆーかもうすぐリーグ戦じゃん
アキとモリシは大丈夫か?
無理して出て長期離脱だけは勘弁。
712U-名無しさん:2006/03/30(木) 18:30:23 ID:ameJmmiJ0
吉田 宗弘の成分解析結果 :

吉田 宗弘の97%は株で出来ています。
吉田 宗弘の1%は大人の都合で出来ています。
吉田 宗弘の1%は睡眠薬で出来ています。
吉田 宗弘の1%は濃硫酸で出来ています


だから浮き沈みが激しいのか・・・・・
713U-名無しさん:2006/03/30(木) 18:52:49 ID:acVk/sDMO
ニワカでスマソだけど、長居の警備員って何で若い人ばっかりなん?
714U-名無しさん:2006/03/30(木) 19:00:57 ID:mEv73tEG0
>>713
警備会社の募集要項が若いからだよ、そのまんま。

AIDEMとかみてみ、時々募集してるから。
715U-名無しさん:2006/03/30(木) 19:02:30 ID:9Asi4Imn0
古橋達弥の成分解析結果 :

古橋達弥の58%は鉛で出来ています。
古橋達弥の31%は真空で出来ています。
古橋達弥の6%は月の光で出来ています。
古橋達弥の3%は祝福で出来ています。
古橋達弥の1%は食塩で出来ています。
古橋達弥の1%は気の迷いで出来ています。
716U-名無しさん:2006/03/30(木) 19:06:14 ID:/XlgrMdy0
警備員も運営スタッフと同じ派遣会社だったりするんかな。まさかな。
717U-名無しさん:2006/03/30(木) 19:11:17 ID:acVk/sDMO
>>714
トンクス
てことはバイト?
718U-名無しさん:2006/03/30(木) 19:15:04 ID:gv2/KfIL0
成分解析結果とかもう面白くないから止めてくれ。
719U-名無しさん:2006/03/30(木) 19:20:46 ID:qfxznISi0
gv2/KfIL0の成分解析結果 :

gv2/KfIL0の51%は毒電波で出来ています。
gv2/KfIL0の19%は知識で出来ています。
gv2/KfIL0の18%は海水で出来ています。
gv2/KfIL0の11%は嘘で出来ています。
gv2/KfIL0の1%は毒物で出来ています。
720U-名無しさん:2006/03/30(木) 19:34:59 ID:iQEWUVC00
毒電波ワロス
721U-名無しさん:2006/03/30(木) 19:44:11 ID:C4L1h7on0
>>494さん
ありがとうございます。
昨日は本当に寒かったですが、勝てて良かったです。
体調くずして次行けないとダメなので、さっさと寝ちゃって・・・
映像諦めていたので嬉しいです。
722U-名無しさん:2006/03/30(木) 19:47:08 ID:2YKPovVeO
Spring has come.
723U-名無しさん:2006/03/30(木) 19:52:51 ID:BmTwCaTSO
>>722
バネ、持って来い。
724U-名無しさん:2006/03/30(木) 19:53:10 ID:rHFCxlUI0
鈴木悟の成分解析結果 :

鈴木悟の41%は見栄で出来ています。
鈴木悟の24%は陰謀で出来ています。
725U-名無しさん:2006/03/30(木) 20:10:07 ID:/DnTYb600
そういえば磐田戦の時の、危険物チェックのにーちゃん達、寒かったせいかもしれないけど
異様にテンション高かったな。
なんだったんだろう、あれ。
726U-名無しさん:2006/03/30(木) 20:43:17 ID:zC+fiSz/0
MBSで言っていたけど5月のキリンカップ・長居と仙スタと日産だってさ
727U-名無しさん:2006/03/30(木) 20:54:44 ID:JRc87Itx0
>>726
そんなもん長居でやらんでええわ。
嘉人か寿人が出るんならいいけど。
728U-名無しさん:2006/03/30(木) 20:55:47 ID:RObjHVSw0
代表戦のエクアドルを見ていたらダメダメなときのピンゴが10人いるみたいに見える…。
729U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:01:43 ID:vFAoQCd90
>>728
いまTV見れないんだけど、日本代表はそんなエクレアドル相手に1点も獲れないのか。ナサケナス。

>>727
加J(ry
730U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:03:57 ID:oqcI61iF0
寿人おめ!
731U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:05:08 ID:4v65thC70
寿人決めたね。すげ〜
732U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:12:48 ID:BRCvEzoL0
寿人はできる子。
733U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:15:36 ID:3zLNvbZv0
すごいね、これまで所属した全てのチームに喜ばれてる。
734U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:16:17 ID:vMmSASMI0
寿人の人徳ですよw
735シュガーアンドライス・ヒサト:2006/03/30(木) 21:19:43 ID:lNuKfvLfO
きゃあーシュガー&ライス・ヒサトは勝ち組!これで何点目?ノーゴーラーの大久保は哀れだね、どんどん追い越され落ちぶれてくアマ以下ノーゴーラー!セレッソには戻るな!シュガー&ライス・ヒサトは戻ってきて!シュガーはドイツ息決定の勝ち組、犬は負け組!
736U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:25:00 ID:esb+QfyC0
寿人よかったな
737U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:28:35 ID:uBmOhBHC0
でもジーコは本戦では寿人を呼ばないんだろうな。
師匠枠が減るからな。
738U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:35:28 ID:YRhMtSfU0
>>728 時差ぼけだろ
739シユガーアンドライス!ヒサト:2006/03/30(木) 21:39:19 ID:lNuKfvLfO
ぎゃはははシュガーライス・ヒサトは勝ち組でドイツ息を決めた勝ち組!大久保はすっかり消えた負け犬負け組だな!プッ、代表スレでもいわれてたよ、大久保はすっかり消えたってさ!ヒサト最高
740U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:49:55 ID:+umReUWg0
>>726
長居で代表戦やっても大阪ではチケット売れないと思うけど?
少なくともセレサポは見に行かないだろ。
741U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:51:25 ID:vFAoQCd90
>>740
「てかてかてかホームやぞ」とかいう段幕張る人たちが来るんじゃない?
742U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:03:41 ID:+umReUWg0
>>741
余計にいらんわ
代表サポってお行儀悪いし周辺にゴミちらかすし長居の椅子は傷めるしい
まじでいらんわ
743シュガーアンドライス・ヒサト:2006/03/30(木) 22:07:32 ID:lNuKfvLfO
まじヒサトいい!セレッソ二戻ってほしい! 大久保はいらぬ!あんな疫病神ノーゴーラーアマ以下は捨てていいよ!落ちぶれ具合といいズビリド田舎にでもあげればいい。すっかり大久保は消えたね
744U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:08:06 ID:rHFCxlUI0
半角にツッコむのも何だけど、
シュガーライスの「ライス」が何を指してるのかいまいちわからんです。
745U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:09:02 ID:cHi9cS6p0
さとうのごはん?
746U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:09:09 ID:77rljDJY0
佐藤は応援したいな。大久保が代表絶望になったのは正直悲しいけど・・・・
747U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:10:31 ID:CZ0dfGR8O
セレッソ>>>>>>>>>>>>日本代表
ジョン>>>>>>>>>>玉田
ホセ>>>>>>>>>>>小野
ブルーノ>>>>>>>>>>>>宮本
コバ>ジーコ
748U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:10:43 ID:mANv9AsC0
半角って実は中年だったりする?
749U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:11:48 ID:+umReUWg0
>>747
空しいレスはやめれ。
750U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:14:05 ID:rHFCxlUI0
>>745
あぁぁ、なるほどww
マジで気付かなかった。
751U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:15:23 ID:85b3cDK30
寿人選ばれて欲しいけど、ジーコの脳内ではまだ玉田のアジア杯マイレージが有効っぽい。
海外組FW3人(高原・ブサイク・師匠)も久保もジーコの中では神格化されてるからなぁ・・・
752U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:17:27 ID:4v65thC70
寿人も嘉人も次に期待しようか。
爺枯の次は誰が監督になるんだろう。。。
753U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:21:11 ID:vMviz6e90
アルベルト・ポボル
754U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:22:19 ID:32iZZYDp0
とは一体何者なのだ
755U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:24:01 ID:vFAoQCd90
>>743-745
ってことは・・・

>>半角
早野乙w
756U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:28:16 ID:TWHWvorn0
>>754

    |\_/ポボル\_/|
    \_|  ▼ ▼ |_/    
      ⊂\  皿 /つ  < よんだか?
      ///   ./_/:::::/ /        
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」   
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|  

757U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:33:53 ID:/DnTYb600
W杯中のリーグ中断って、うちにとってはやっぱり有利に働くかな。
お年寄り多いし。
758U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:38:19 ID:fOGsokZO0
うちの寿人がやりおったな
うちの寿人が
759U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:42:57 ID:K/kGN8l0O
携帯サイトで青野さん乃コメントワロス!
勝つということはいいことだね!
760U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:43:04 ID:85b3cDK30
サカダイのインタビューにあった、
短い時間でも結果を出す「真中魂」を見せてもらったな。
761U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:43:41 ID:uDg83IPf0
代表戦は観てみたい
まだ一度も観戦してないんでね

スタの雰囲気はかなり違うぽいけど
そんな長居も体験してみたい

セレッソに代表メンバーいないのがアレだけど
762U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:46:06 ID:RObjHVSw0
モリシはふしぎなおどりをおどった。


まわりはあきれている…
763U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:47:05 ID:D9Safk4h0
あの時オレは盆踊りでも踊ってるのかと思ったw
764U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:47:25 ID:N02TFu3O0
モリシのシェーの秘密はヨコモコさんとこに。
765U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:49:25 ID:esb+QfyC0
>>759
今見た、ワロタ
766U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:53:37 ID:5/3dsinQ0
始めてオーセンティックユニフォームを買いたいんですけど、
当方164cm 58kgです。サイズ的にS・M・L・O・XOがあるみたいなんですけど
皆さんはどのぐらいの体格でどのサイズを着てらっしゃいますか?


アドバイスよろしくお願いします。
767U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:56:14 ID:gZDFlFsW0
>>766
当方ピザ、XO醤
768U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:57:04 ID:mANv9AsC0
>>766
S着て下さい。お願いします。
769U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:58:04 ID:2sj0yS4H0
当方178cm 98kg
XOがややきつめ
770U-名無しさん:2006/03/30(木) 23:00:26 ID:xDrUZvFE0
なに、その南方体型。
771U-名無しさん:2006/03/30(木) 23:01:26 ID:mYTLzwKY0
俺は171cm71sでO
772U-名無しさん:2006/03/30(木) 23:02:39 ID:K/kGN8l0O
172p68sLちょうど中に着てちょうどいいぐらい。
773U-名無しさん:2006/03/30(木) 23:03:30 ID:kjR4q1yIO
次から>>769のことスタジアムで探してしまいそう。
774U-名無しさん:2006/03/30(木) 23:04:39 ID:7SM6xisf0
Sでいいじゃないかな
775U‐名無しさん:2006/03/30(木) 23:04:45 ID:TLNeA5650
ヒサトおめでとう!みてないけどどんなシュートだろ?
776U-名無しさん:2006/03/30(木) 23:06:20 ID:ADr0ms660
春だな〜
777U-名無しさん:2006/03/30(木) 23:06:32 ID:/XlgrMdy0
>>725
総合案内所のねーちゃん達は寒さを紛らわそうと飛び跳ねてましたが。
778U-名無しさん:2006/03/30(木) 23:06:46 ID:mANv9AsC0
>>775
フワッときてチョンって感じ
779U-名無しさん:2006/03/30(木) 23:11:57 ID:ZK5T3yQh0
>>775
左サイドから低いクロスが シュッと来て
寿人がガッとニアサイドに飛び込んで、
チッて触って、逆サイドのネットにパサー

ってゴール。
780U-名無しさん:2006/03/30(木) 23:16:08 ID:HJGUmLqy0
>>766
MかLで丁度いい
781U-名無しさん:2006/03/30(木) 23:17:15 ID:gZDFlFsW0
>>766
セレッソのSでいいじゃないかな
782U‐名無しさん:2006/03/30(木) 23:17:46 ID:TLNeA5650
>>778
>>779
どうもありがとう。元うちのチームだけでなくて
現役のうちの選手がいれば代表戦も見ようという気になるのに。
ジーコ監督うちの古橋を呼ぶきないのかな?
オフザボールの動きが日本一だと思ってるのはひょっとしておれだけか?
小林サンも言ってたような気がするけど
783U-名無しさん:2006/03/30(木) 23:19:03 ID:balO5MoQ0
日本一はモリシだわ。
昨日の飛び出しすごかったし。
784U-名無しさん:2006/03/30(木) 23:20:36 ID:GZF1kTqMO
大阪マンの言う通りだ!
ところでメール欄に半角でsageと入れてくれたら嬉しい。
785U-名無しさん:2006/03/30(木) 23:21:09 ID:2sj0yS4H0
>>773
土曜日も行くのでよろ
786U-名無しさん:2006/03/30(木) 23:21:36 ID:2kZSRNCf0

何で東朝鮮にサッカーチームなんか作るんだよ ww

頭おかしいんじゃねーの? www

犬鍋大阪 = 東朝鮮 www
787あぼーん:あぼーん
あぼーん
788あぼーん:あぼーん
あぼーん
789U-名無しさん:2006/03/30(木) 23:29:13 ID:7VtHgx5D0
>>779
長島さんっぽい説明だなw
790U-名無しさん:2006/03/30(木) 23:32:31 ID:acVk/sDMO
ちょっと前にビール売りの話出てたけど、
昨日みたいな寒さでビール買う奴なんか居るのか?w
791U-名無しさん:2006/03/30(木) 23:33:54 ID:5Sm7N7Oc0
確かにな
温かいコーヒーかお茶でも売ってたら俺も買うのにと思った。
792U-名無しさん:2006/03/30(木) 23:36:27 ID:gZDFlFsW0
前になんかのテレビでみたけど、ロシアの蟹漁船の人
北海道に来た船の上でハダカでワサビ塗ったパン食べてた
「ホット、ホット〜」とか叫びながら

ってことでワサビパン売ればいいんじゃないかな
793U-名無しさん:2006/03/30(木) 23:36:30 ID:VtbdSl+q0
http://www.compamal.com/cgi-bin/photo/topics.cgi
カメラ目線がとってもかわいいコバちゃん
794U-名無しさん:2006/03/30(木) 23:38:02 ID:vMmSASMI0
>>790
宮原が売ってたから買ったぞwww
795U‐名無しさん:2006/03/30(木) 23:39:01 ID:TLNeA5650
もうすぐあったかくなるから心配ない
796U-名無しさん:2006/03/30(木) 23:40:24 ID:xfWwsMDZO
ホットコーヒーあったよぬるかったけどw
797U-名無しさん:2006/03/30(木) 23:45:30 ID:JwthdmJH0
昨日、国府(熊本だと思う)の子達が来てたのは既出?
前半15分過ぎちょうどスタンドに入るタイミングが一緒で、
電光掲示板で「フジモト」を探してた。
798U-名無しさん:2006/03/30(木) 23:54:43 ID:jMeZNmnX0
>781
 
s?
 
 
ハッ!
もしかして俺は釣られたのか?
799U-名無しさん:2006/03/30(木) 23:55:41 ID:Yy1NBsPa0
土曜日は暖かそうだ。最高気温17度。
http://www.yanbohmarboh.jp/tenki/week/w27.html
800U-名無しさん:2006/03/31(金) 00:12:00 ID:YpvfmB4D0
>>798
そして昨日も同じネタがあった
801U-名無しさん:2006/03/31(金) 00:13:28 ID:IQZAzGB50
テスト
802U-名無しさん:2006/03/31(金) 00:17:14 ID:43kJNi/x0
あつこ姐さん、ここ見てるんよね?
まい泉の「ミニメンチカツバーガー」、あべの近鉄で買った事ありますよ。
803甲者:2006/03/31(金) 00:19:15 ID:o6o9Ykdz0
桜サポの皆様、お懐かしゅうございます。
貴公らとは4年ぶりの対戦でござるか。
まさか、J1の舞台で再び刃を交えることが出来ようとは、
夢にも思いませなんだ。
2002年は桜のホームでは負け知らず(勝ち知らずでもあるがw)故に、
好ゲームを期待する也。
我らの天敵トルコビッチ殿はおらぬが、森島殿が絶好調とお見受けいたし候。
胸を借りるつもりで戦わせていただき申す。
宇留野は古橋殿との対戦を心待ちにしておりますが、負傷の具合が微妙で遠征に参加できるか
分かりませぬ。
お借りしている鶴見は、FWとして後半にバレーと二柱を組ませており申す。
甲府での初ゴールに萌えておりましたので、我らとしても期待しております。

では、明日はよろしくお願いいたしまする。
804U-名無しさん:2006/03/31(金) 00:21:19 ID:Y4gaOYDq0
正直、甲府たんが怖い。
805U-名無しさん:2006/03/31(金) 00:24:11 ID:C+gqarGG0
あれ、鶴見って、保有権は清水じゃね?
806U-名無しさん:2006/03/31(金) 00:25:35 ID:YpvfmB4D0
>>803
遠いとこからご苦労です
昇格争い終盤の試合を思い出します
あの時みたいな守備はまだ健在でしょうか?
あの時のメンバーは藤田、クラヌッキー、アーライル、監督しか覚えてませんね
お手柔らかにお願いします
807U-名無しさん:2006/03/31(金) 00:25:42 ID:x3QV2u/J0
>>805
だよね

つーか、つるみんFWで出てくるのか・・・
808U-名無しさん:2006/03/31(金) 00:27:46 ID:BKKTySHs0
鶴見FWと来たか。
物凄い使い方してるな。
809U-名無しさん:2006/03/31(金) 00:27:49 ID:J9VSiLpu0
>803甲者
いらっしゃい。去年、おまいらがJ1昇格を決めて以来、
この日が来るのをどれだけ楽しみにしてたことか。
正直、いまの甲府と当たるのはガクブルなんだが、それでもwktk。

4年前、小瀬に行ったときのことを懐かしく思い出すな。
まさかモリシが現役のうちに甲府とJ1で再戦できるだなんて
当時は思いもしなかったよw
お土産に買って帰ったヴァンフォーレカレーはなかなか美味だった。
いまでもあるよね?
810U-名無しさん:2006/03/31(金) 00:27:52 ID:2vsK2cfX0
>>802
高島屋の7階にもなかったっけ?
811U‐名無しさん:2006/03/31(金) 00:29:29 ID:6nvOp3oj0
鶴見FWなんだ。へーーーーーー
何で?
812U-名無しさん:2006/03/31(金) 00:30:49 ID:QVPNA1IjO
うるの純が見たいぞ
813U-名無しさん:2006/03/31(金) 00:30:59 ID:ttHi+Vx10
大きいからじゃない?
814U-名無しさん:2006/03/31(金) 00:31:13 ID:ZzX/ZLvY0
>2002年は桜のホームでは負け知らず
うち1試合は皇子山だったな。見に行ってたよ。
W杯召集中だったユンちゃんをわざわざ一時呼び戻して出場させたんだっけ。
当時まだ3弱と言われていた甲府相手に引き分けられ、悶々とした記憶がナツカシス。
でも、今の甲府に当時の面影がないことは言うまでもなく。
815U-名無しさん:2006/03/31(金) 00:32:34 ID:lQTC7LFh0
土曜は15000人と見た!
816U‐名無しさん:2006/03/31(金) 00:35:45 ID:6nvOp3oj0
甲府は守備に難点があるらしいからうちの3トップの出来が結構試合を
左右するかも。後はゼカルロスと酒本の両サイドがつうじるのかどうか。
酒はこの試合の出来次第ではレギュラー定着となるかもね
817U-名無しさん:2006/03/31(金) 00:37:30 ID:k+BYU2c00
鶴見と言えばダービーでのヘディングだな。

アレを知ってるだけにパワープレーやセットプレーでの鶴見の存在が怖いな。
818U-名無しさん:2006/03/31(金) 00:37:31 ID:YpvfmB4D0
2002年の甲府とは違うのか。
あのときの甲府はガチガチに守ってたイメージがまだある
819U-名無しさん:2006/03/31(金) 00:39:35 ID:Fkghbuxl0
甲府戦というと昇格争い終盤の長居でガチガチに守られて0−0の引き分けで
地獄の底に落とされ一時は昇格を諦めた苦い思い出があるなぁ。
あの時にモリシがドフリーを外したシュートが走馬灯のように思い出される。
820U-名無しさん:2006/03/31(金) 00:40:39 ID:J9VSiLpu0
甲者タンといえば忘れられないのが、4度目の対戦(0-0)。

セレッソ大阪(39)@初心に返りましょう
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1035/10353/1035375279.html

このスレのときにその4度目の対戦で、試合終了後の453からは
スレ住人一同、すっかりお通夜状態だったな。
その3日後、副島@鳥栖が新潟と引き分けてくれたおかげで、
息を吹き返したんだが。
あの3日間の絶望に比べりゃ、たいていの苦難は耐えられる気がする。
821U-名無しさん:2006/03/31(金) 00:40:55 ID:DmMlseiP0
甲府戦は大事だ。土曜日に勝ち点3とれれば後の試合かなり安心して戦えそう
822U-名無しさん:2006/03/31(金) 00:41:22 ID:J9VSiLpu0
>819
ふつつかものですが。
823U-名無しさん:2006/03/31(金) 00:42:57 ID:2ZrRPuVE0
すまん、甲府って聞くとJ2時代より、
松木暗黒時代の方が先に頭に浮かぶ。
ネガ、ネガ・・・。
824U-名無しさん:2006/03/31(金) 00:44:17 ID:UBJ7oCD20
>>823
天皇杯だな。
バロンに5点くらい取られたっけ。
825U-名無しさん:2006/03/31(金) 00:48:02 ID:4RzfhM4E0
甲府戦かぁ・・・
鶴子がデビュー戦でハットトリック決めたり、皇子山で鶴見にPK決められて引き分けたり、
満員の観衆とテンコーイリュージョンで盛り上がった3戦目の小瀬、地獄に落とされた長居での
第4クール。思い出いっぱいだ。
826U-名無しさん:2006/03/31(金) 00:49:28 ID:43kJNi/x0
>810
高島屋のは食べる事ができて、阿倍野近鉄は地下2階で、持ち帰りのみです。
夜中にトンカツ話で、腹減った〜。
827U-名無しさん:2006/03/31(金) 00:49:40 ID:QVPNA1IjO
選手にも教えてあげたいサポの辛酸の歴史
828甲府者:2006/03/31(金) 00:52:08 ID:Q/Nh2dEQ0
土曜日(もう明日だな)は長居にお邪魔します。
桜さんがJ2時代に訪れて以来ですので大変楽しみにしております。
J2時代は勝つことができなかったので今度は勝ちますよ!
塚田さんはお元気ですか?
829U-名無しさん:2006/03/31(金) 00:53:13 ID:YpvfmB4D0
>>820
453以降がしんでる
830U‐名無しさん:2006/03/31(金) 00:56:33 ID:6nvOp3oj0
明日はセレッソのゴールラッシュに期待!とにかく得失点差
をここでなんとかしろ!甲府はおそらくはまれば大量得点取れる
はず。勿論大量失点もある
831U-名無しさん:2006/03/31(金) 01:02:57 ID:sVxO7Fyq0
とぅるみびっちFWってすげぇ!
832U-名無しさん:2006/03/31(金) 01:10:05 ID:sVxO7Fyq0
>>820
まだ徳さんがずっと「徳重」オンリーだった頃だな。
833U-名無しさん:2006/03/31(金) 01:13:48 ID:10ucPzVJ0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
200万のパチモンバイクを乗り回し、弱い奴にだけすぐ暴力!
アングラ組織、山崎喧嘩塾所属!
世界最強を謳うくせに体力測定は学年4位!
【自称】早稲田合格【自称】押尾似の【自称】B系ブログキングが2ちゃん降臨中!
自身が示したデータから学校と実名が特定されて大騒ぎ!

自称B系男のブログ↓(リアルタイム炎上中!)
http://12819.hito.thebbs.jp/Madam/

現在祭り中のスレ↓
浪人いじめて自殺未遂?脳内B系悪男パート2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1143603622/

浪人いじめて自殺未遂?脳内B系悪男(inVIP)
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1143732550/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
834U-名無しさん:2006/03/31(金) 01:29:01 ID:XwkKaSYD0
土曜はバレーを止めれるかどうかが全てな気がする。
自信回復できるかどうかの大事な一戦 気合入れていこうぜー!!!

さっき救急病院で点滴してきて復活した遠距離遠征組みサポより
835U-名無しさん:2006/03/31(金) 01:32:36 ID:J9VSiLpu0
>834
ちょ、おまwww はよ寝れwwwww
いやまぁ冗談抜きでほんまお大事に。1シーズン制、先は長い。くれぐれも無理すんな。

あの頃のスレ読んでたら懐かしくて、02年のDVD引っ張り出して最後の方だけ見てもうたよ。
ダイジェストだけでもありありとわかる、あの頃のウチの守備のひどさw
836U-名無しさん:2006/03/31(金) 01:36:33 ID:acoDQEZr0
>>835
どのあたりがヒドス?
J2を知らぬ新参者に教えてくりゃれ?
837U-名無しさん:2006/03/31(金) 01:38:13 ID:+w7aRLKu0
甲府戦を乗り越えられたら優勝争いにも復帰出来る ! !
838U-名無しさん:2006/03/31(金) 01:40:22 ID:IeJNg5sM0
ああ、キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!にサロルの日々。
頼りにしてるジョアンはあがってていない。

そんなJ2でした。
839U-名無しさん:2006/03/31(金) 01:43:34 ID:C+gqarGG0
>>820
うちの実況スレで、新潟-鳥栖戦の試合実況(当然鳥栖の応援)が盛り上がったなw
840U-名無しさん:2006/03/31(金) 01:43:47 ID:J9VSiLpu0
>836
当時のJ2チームはカウンター主体のチームが多かった、ということをまず記憶に留めていただいて。

こっちが攻めてて、相手陣内まで攻め込んでいて、何かの拍子にボール奪われる。
当然向こうはカウンターを仕掛けてくる。
ペナルティエリアまでまだだいぶ距離があるというのに、全然プレスがかからんw
ずるずる下がるのみ。
しかもプレスかからん割には、ボール持ってる敵に対して一応2人、3人ついている(見てるだけ)。
ということは他の敵選手がフリーになっているということ。
そんなフリーの選手にあっさりパスを出されてクロスあげられ、
既にペナルティエリア内にいるのでファウルが怖くて当たりにもいけず、どフリーでシュート→あぼーん。

あんな心臓に悪い守備を、よくぞ数年間にわたって見守ってこれたもんだwww
841U-名無しさん:2006/03/31(金) 01:58:45 ID:acoDQEZr0
>>838
>>840
thx

テラコワスwww
カウンターってそんなもんやからとは思うけど
プレスレスは怖いなw
842U-名無しさん:2006/03/31(金) 02:01:49 ID:J9VSiLpu0
あと、こんな時間なんで41〜44節しか見なかったんだけど、実はこの時期のアキって
絶不調で、ずっとサブだったんよ(昇格決定後の44節はベンチにすらいない)。
天皇杯の時期になって、実はそのぐらいの時期から、例の臀部痛がかなり
ひどくなってたということがわかるんだが、10月あたりは昇格も危うかったこともあって、
けっこうみんなアキのことをボロカスに言うてたんだ。
こんな大事な時期にアイツは何しとんねん、みたいな。
いまのアキしか知らん人が聞いたら信じられんかもしれんけどね。

けど、いま改めて映像見ると、改めてアキの凄さを感じる。
ダイジェストでしかも途中出場だから、ほんとに少ししかプレー映像はないんだけど、
それでもひとりだけ別の競技やってるんちゃうかというぐらいに、とにかくうまいんだわ。
特に42節、水戸戦で15分だけ出てきたときのとかね。
まぁ一番すさまじいのはもっと前、20節の福岡戦だけど。
843U-名無しさん:2006/03/31(金) 02:06:49 ID:C+gqarGG0
そういやあ寿人がうちにいたのもこの年か。
844U-名無しさん:2006/03/31(金) 02:47:30 ID:THVIRHaw0
>>842
あの頃、スタンドからのアキへの野次というか怒声はすごかった。
だらだらしてるように見えるからなあ。
845U-名無しさん:2006/03/31(金) 03:07:32 ID:lQTC7LFh0
アキの凄さは理解出来るまでに時間を要するからなぁ。
ダラダラしてるように見えるのは、わからんでもない。
アキにボールが渡った瞬間、空気が変わるのを感じられれば、もうセレサポ。
「奴こそストライカー!」と思うようになるよ。
846U-名無しさん:2006/03/31(金) 05:42:12 ID:WO4vVZFg0
あーあ、ジリー最後までカミカミw
でも、ホントお疲れ様でした
サッカーのサの字も知らない女の子が
日を追うごとにサッカーそしてセレッソが好きになっていく…
こういう流れ、好きやってんけどねw
まあ、コーナー自体は残るんやし、よしとするか
(でも、何か縮小ぽいのが気になる…)
847U-名無しさん:2006/03/31(金) 05:43:19 ID:RHS7RiKP0
ジリー終わっちゃた。
最後まで泣かずにこらえているのが逆に泣きそうだったよ。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
848U-名無しさん:2006/03/31(金) 07:39:59 ID:lQrSVQBv0
なぜか最後の最後になって、ジリーに背番号がついてました
849U-名無しさん:2006/03/31(金) 07:45:01 ID:lQrSVQBv0
おい、明日晴れじゃなかったのかよ。
850U-名無しさん:2006/03/31(金) 08:05:20 ID:Mmapcuhy0
水曜日のロビーエクササイズが長居でのジリー最後のお仕事だったのかな?

851U-名無しさん:2006/03/31(金) 08:07:29 ID:Mmapcuhy0
>>849
日中は晴れてポカポカ陽気なので大丈夫のようだ
852U-名無しさん:2006/03/31(金) 08:08:00 ID:GL+pPSYr0
ホンマや。明日、晴れ⇒雨、になってる。
また客足に影響が・・・orz
853U-名無しさん:2006/03/31(金) 08:16:29 ID:Mmapcuhy0
大阪府
明日1日
北の風 後 南西の風 晴れ 夜遅く 雨
波 0.5メートル
854U-名無しさん:2006/03/31(金) 08:24:57 ID:5Zkwk2Zx0
明日勝てば
試合数=勝点
855シュガーライスヒサト、マッキー巻き物、タッキー隆行:2006/03/31(金) 08:32:04 ID:JYvUgu6AO
シュガーライスは凄かった。セレッソ戻ったらジャン、メリシ、お古、シュガーと超最強攻撃陣だ。ノーゴーラーヨシトはいらぬ。シュガーライスヒサトは取材で、大久保より上だと思ってたのに大久保が優先されてたっていってたらしいぬ。つくづく大久保は他選手から評価されないアマ以下選手だね
856U-名無しさん:2006/03/31(金) 08:53:42 ID:IB60xRsGO
〉〉853 おっ波は0.5mか!長居には行けそうやわ!
857U-名無しさん:2006/03/31(金) 08:58:09 ID:0roEPFlTO
どっから来るんだよww
858U-名無しさん:2006/03/31(金) 09:02:13 ID:Dv9TAIyi0
♪水平線の彼方から あっあーあー
859U-名無しさん:2006/03/31(金) 09:04:54 ID:ZahXVUSYO
♪何が見ーえーるというのだろうー
860U‐名無しさん:2006/03/31(金) 09:33:26 ID:6nvOp3oj0
嘉人はゴール決めたのにつかってもれえん。かわいそう。
通産2ゴールやからしゃーないかもしれんが
861U-名無しさん:2006/03/31(金) 09:42:47 ID:GL+pPSYr0
頑張って生きてれば、必ずいいことあるさ。ヨシトの頑張りは寿人にも負けてないよ。
862U-名無しさん:2006/03/31(金) 09:46:28 ID:fDbR2Xc40
自分がセレッソを見始めたのは、J2降格時代からなんだけど、
素人目にもアキのテクの凄さはよく解ったな。
けど、テクが上手くても色々トリッキーな展開をしようとしても
周囲が全然それに合わせられないって感じだった。
863U-名無しさん:2006/03/31(金) 10:30:36 ID:1K7MUJ7F0
どっちかというと、ロリ好みなぼくは、若手FWが、す、好きなんだな

              でも

アキによってベテランFWの凄みにも、は、は、はまっちゃったんだな。んだな。




864U-名無しさん

 ま た 犬 鍋 か !