◆小野は試合出てるの? レッズ本スレ1378◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
いないも同然m9(^Д^)プギャー
2U-名無しさん:2006/03/04(土) 17:05:55 ID:tX4FtksA0
3U-名無しさん:2006/03/04(土) 17:06:46 ID:lt1viAUb0
え?小野試合出てないだろ
4U-名無しさん:2006/03/04(土) 17:53:34 ID:sAPOr4Yp0
現世に存在しないかのようだな
5U-名無しさん:2006/03/04(土) 17:54:57 ID:BAGWkHAh0
小野wwwwwwwwwwwwwwww
6U-名無しさん:2006/03/04(土) 17:55:31 ID:zRprOUng0
ふざけんなよギド

いくらなんでも今日は永井と代えるのは伸二だったろ
そういう贔屓はいらねーんだよ
7U-名無しさん:2006/03/04(土) 17:58:02 ID:sAPOr4Yp0
長谷部はミスったけど仕事量も質も小野より上
8U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:00:11 ID:SLfs9zeM0
いい加減小野の勘違いを改めさせた方がいいよw
自分が王様だと勘違いしてるから(笑)
9U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:02:02 ID:1NhOEADn0
年俸一億八千万(笑)
10U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:02:54 ID:wEwKZ+qL0
!       i              |
    i     |
  /  ̄ \
 lニ    コ  .i           |
  \___/   |    |
    | ||i                  今の俺たちに必要なのは
    | |    |     i
   | ̄||   i   
   |  |i               |
   |_|i
    | | i                 |
    | | |     ^  |
    | | |         ______/  ` |
    | |   |      | ..``‐-、._    \
    | |   !     i       `..`‐-、._ \  
    | |     i  . ∧∧    ../   ..`‐-、\    「勝ち点3」だ 
    | |   i.   | (*´・ω・)  /  ∧∧    |   |  
  _| |_      /    o〆  (・ω・ )        We are Reds.
  |___|      しー-J      uu_)〜
11U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:03:32 ID:HBn19LHUO
動けない地蔵はいらんよ
12U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:04:23 ID:qRwpt4M60
ポンテの給料っていくらなの?
小野3人分働いてたけど。
13 :2006/03/04(土) 18:05:31 ID:XOipnaRm0
>>12
小野の1/3くらいじゃない?
あ、9000万ももらってないかもorz
14U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:12:06 ID:BNTwcz+I0
3回くらい走ったね!!
進歩したじゃん
15 :2006/03/04(土) 18:12:46 ID:Xl5kYbL/0
小野はもはや足枷でしかないな
サポも王様気取りの小野に
ネットでしか愚痴言えないだろうし・・・

ギドでさえあのありさまwwww
16U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:12:57 ID:oEqoUc270
最近まで試合とか出てなかったから体力おちてるのかもよ?
小野の悪い所は相手チームの流れの時には何もできない所、チームに流れが来ている
もしくは、小野自身がマイペースにプレイできる時にしか力が発揮できないのかも。
17U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:13:04 ID:BNTwcz+I0
てか小野が走るのはじめてみたw
18U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:14:57 ID:IlRr23ns0
小野はボランチ以外じゃ使えないだろ
いい加減分かれ
19U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:15:03 ID:wEwKZ+qL0
◆小野劣化中!! レッズ本スレ1379◆
20 :2006/03/04(土) 18:19:27 ID:fj8o2M0L0
レッズ糞w 
21_:2006/03/04(土) 18:23:14 ID:A4RBUwMQ0
それよりサントスだろ。一人で残っててオフサイド取り損ねて、さらにおっそろしいほど軽い守備で同点ゴール与えやがった。
22 :2006/03/04(土) 18:25:51 ID:YrEH0wAc0
なんか10試合目ぐらいで内紛勃発してワシントンあたりが
辞めそー。
23春日部の暴れペニス(携帯):2006/03/04(土) 18:27:28 ID:FyFGgRmxO
 
 
こ こ で す か ?
 
 
24 :2006/03/04(土) 18:29:11 ID:fj8o2M0L0
しかし、加地とサントスが対面すると。
日本代表のサイドの選手のレベルの低さがわかるな。
加持の単純な胸トラップ一発でかわされるサントスの守備w
加持のサントス相手でも通用しないドリブルw
もっとよいサイドの選手出てこないかね。
25U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:30:51 ID:3Em8VzLD0
・アレックスのラインを見てなかった挙句、ド素人のような守備
・なぜ、小野を下げて永井とワシントンの2トップにしなかったのか?

今日の重点項目はここだな
26U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:30:58 ID:vhtKFtqM0
なんかカウンター狙い一本になってるよね
タテポンも多いし
27U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:31:04 ID:mrBbNFtO0
前スレ1000GJ
28U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:31:09 ID:ZnMYzuE10
いつになったらJリーグチャンプになれるの?
29U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:31:27 ID:7bLZ9Cm80
乙 あまり大きな声では言えないが。               小野はいらないな。
30U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:31:28 ID:bEB5ECaV0
ガンバと最初にやれて助かったな

コンビネーション出来る頃になったらどうにもならんよ
31U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:31:32 ID:/nsTSNvLO
まてまて酒井はベンチにいなかったっけ?
32U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:31:34 ID:o+sYbqycO
なんで加地に‘さん’付けするの?
33U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:31:53 ID:L2D1HWYa0
小野伸二と長谷部誠は予後不良
34U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:32:03 ID:fSxli6dY0

          イレr,.,,.,,._
       、_ヾlレノニ二三ミミ、
      チ三ヲノレ〃三ニミミミ、
      彡三ラノハ三ニミミミミミヾ、 
     彳彡ィノハ三ニミミミミミミミヾ、
   ┌..イ〃彡ノハレノリ巛ルハゞヾミミミ、┸┐l!
    | lミミ彡彡シ''"´ _,,.-  ゙'ヾミミ、 /~i~`l
   {^'i !ミ`゙゙゙゙"´ ̄二ニ-‐ _   `ミト、::::|::: |
   | |..'ミ  ´二ニ_   r‐''"´   j ハリヽ!::|:: |
   | ||_゙ミ  ´   丶 l  ,.-r;ッ-ぐ-' リ ) l:::|:: |
   | | ! .! -ィ=、;ッ、! `i'ー=ニ‐'´ヾ`: |_ノ:::|:: |
   | |‖ ト`>ニ二´ ', : _    _  |..|.::::|:: |
   | |__`~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~__|:::::|:: |
   | |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |:::::|:: |
   | | ┌─┐┌─┰─┐ ┌─┐ |:::::|:: |
   | | │三││  ┃  │ │三│ |:::::|:: |
   | | └π┘│  ┃  │ └π┘ |::::}::/
   ├┘  ヾフ   |ヒ二二二j|  ヾフ  `┴'i
   | ┌──┐ |::::::::::::::::::::| ┌──┐  |
   | │ l亘l |. ~ ̄ ̄ ̄~   | 口  |  |
   | └──┘           └ー─┘  |
   ├┬─────────ー─ー─┬┤
   ││::::::::FAMILY COMPUTER”::::::::││
   │└─────────ー─ー─┘│
   └───────────ーー──┘
35U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:32:09 ID:skD77hat0
明日ジャスティスはどこ降臨だろうな
36U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:32:14 ID:ByiAS9pX0
相馬はともかく、黒部はどんな展開だったら使うつもりだったんだ?
37U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:32:18 ID:1pHU4wLs0
堀之内は良かった
38U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:32:37 ID:UFMvXQGB0
>>32
俺はしてないぞ
39U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:32:44 ID:JVP1hNKc0
上位チームから勝点取る事よりも下位チームからの取りこぼしをなくすことのほうが大事だと思うんだ。
去年は上位チームに勝点取れなかったのが優勝出来なかった要因に挙げられていたけど、下位チームに取りこぼしたほうが問題だと思った。
結局リーグ戦は34試合の長丁場で、脚に勝っても勝点3、甲府に勝っても勝点3なんだから。
もちろん上位チームにかつということは、相手に勝点を与えず自分たちの勝点が増えるわけだから大事なことだけど。
ただ今日みたいな苦しい試合で引き分けだったというのはネガティブに捉える必要はないと思う。
むしろ始まったばかりでアウェーで去年のチャンピオンに引き分けれたと考えるとむしろ大きいと思う。
とにかく次の飯田産業には必ず勝って勝点を積み重ねていこうぜ。
40U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:32:56 ID:t82Z1Sqh0
>>24
逆サイドの2人と入れ替えればよいだけだ。
41U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:33:00 ID:I3auRJ8B0
>>34
Σ( ´∀`)
42U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:33:12 ID:vVssmTbe0
誰が戦犯という訳でもないが、しいて言えば、
ワシントンを下げた監督じゃねーの?
43U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:33:19 ID:rpjg0fnz0
シトンが帰りませんように・・・
44U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:33:19 ID:1U4RngHl0
       #/:::|Xト、::::::::::::::::::::::::::::::人メl::::::ヽ
      /ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
     /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
        lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _ 
      /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \
    /   \\  ` ー-−´ //    \
  /       \\     //       ヽ
45U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:33:22 ID:mrBbNFtO0
>>36
シトンが故障したとき
46U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:33:48 ID:PLnkkMeE0
ギドきもい
47U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:34:20 ID:IO/KJ+wV0
誰かレッズのスケジュール教えてください!
48U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:34:28 ID:4lSU0FCc0
長谷部は結構決定的なパス出すけどなぜかあんまアシストつかんよな
49U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:34:35 ID:1pHU4wLs0
戻りが遅い釣男もちょっと問題だな・・・
ライン指示しなきゃいけない選手なんだから・・・
50U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:34:45 ID:qd+XLoCM0
長谷部が前線にドリブルしていったシーンではいつもチャンスになってたな
こういうプレーを小野にもっとやってほしいんだけどな。
何でゴール前でパスばっかりなんだ
51U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:34:55 ID:UFMvXQGB0
内容自体は悪く無かったよな
中盤のプレス利いてるし
2年前の良いときを思い出した
52U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:35:01 ID:vhtKFtqM0
>>42
あれも意味わかんね
53U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:35:24 ID:PLnkkMeE0
小野をいかに早くスタメン落ちさせられるかが優勝の鍵
54U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:35:44 ID:TjhohXXB0
中盤のプレス効いてたのって前半の前半くらいだったような
55U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:35:53 ID:4U7g4gKe0
ちょっと落ち着いてきた

こりゃヤバイな
スタートダッシュ失敗でしかも早くも今の戦術の限界が見え隠れしてる
対して向こうはマグノがまだフィットしてない感じ
マグノがフィットしてきたら手をつけられなくなる
はっきり言ってこのままじゃ鹿・鞠・犬・脚には勝てない
とりあえずまだ始まったばかりだからこれからチームを立て直してくれ・・・
56U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:36:01 ID:skD77hat0
釣男はサイドとえりあし伸ばしてちょんまげで隠そうとしてる
57U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:36:06 ID:t82Z1Sqh0
三都主が守備できないのも仕様だし、ギドがアフォなのも仕様だし。
そこまで含めるとエンゲルスが戦犯かと。
58U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:36:09 ID:hDgX2iJ4O
ポゼッションは気にしてないが交替が意味不明。
無職入れて、勝ち諦めたのが一番むかつく。
59U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:36:11 ID:TaMihDS30
ブッフバルト(笑)
60U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:36:29 ID:LMcy4ASZ0
>>48 あのヘッド入ったかと思ったねー
61U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:36:27 ID:UFMvXQGB0
ポンテが研究されまくってる希ガス
62U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:36:44 ID:PLnkkMeE0
シトン変えた時点で諦めたわ

ポンテ→無職でとどめさされた
63U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:37:06 ID:owL1SgcL0
    ┌ッ         i‐、   /'、      ./''j           ,,-、
    ! .!   ,、     .,! .l゙  /ヽ ゙j     .| .,!       !´]  .! .l゙       _
    ! .l ‐;/ .ヽ    | !._、 .ヽ .゙l┘ ..――" .!''''''''''l    | .,!   ! .|       :! ,!
  |゙゙″  .,,〉ヽ  l  i¬'゙   .!  ゝ′ .|,,,,,,,,,,,,, i----′  | l   .| .,!       | |
  ゝ-j !´  .゙!,./  !....、 .i'''"゛ . _         ! .|       | .,!   .! .!      | |
    ! .し--..、.゛    ! .| /゙´  |   .,i'''''''''゙ .`^^^|    ! .| ,i'、 ! .!      │ |
    /  ._、.ヽ    .! .l゙ ! ,..―'''′  .ヽ......、 .i---′   ! .レ ,! .| .|       .| .,!
   /  ./゛ `'、 .l   ,! .l  .゛        _}|      l  / │ l       .|__|
  i"./! .!   .! .|   .l゙ .!         /    `ー、     ゝ┘ ,! .,!
  ! .! | .| ,i''l, / .|   l l  ,i、       l .r'".! .,,、 `';       / l          r‐i
  .,! .l,l | |, .`┘ l   l l゙ .! `゙''''''''j   .! ヽ,/ ! `'、 l゙      ./ . /        | |
  .l.  / .ヽ,,,, ″  .ヽ/  .`-..,,,,,,,,,,!   ヽ  . /          .|, /         `″
   `''"                     ̄゛             ゙'′
64U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:37:26 ID:5P39kCRM0
だから、アウェーで勝ち点拾ってシトンの守備力も分かって
無職様まで見れたんだ、叩くばかりの内容でもあるまい
65U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:37:30 ID:PLnkkMeE0
本森監督解任要求
66U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:37:34 ID:QSWWBpgg0
それより、1点目とって引き気味になったのが許せん
67U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:37:44 ID:t82Z1Sqh0
FKがあるので諦めはしなかったが、まぁ流れからはポンテoutで諦めたな。
68U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:37:56 ID:XOipnaRm0
小野と長谷部のポジションチェンジだろ
どう考えても
69U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:37:57 ID:TjhohXXB0
>>56
このままでは落武者に!
70U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:38:04 ID:QIGcgvD20
>>42
シトン代えたギド

消えまくりの伸二

加地にやられる三都主
71U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:38:15 ID:1U4RngHl0
ギド ブッフバルト監督
今は、喜んでいいのか、怒らなければいけないのか、複雑な心境なのだが、XEROXCUPと同じように、
立ち上がりは、いい試合の入り方が出来た。前半は、かなり試合を支配して1−0という状況で終了した。
とはいえ、前半の終り、10分か15分ぐらいは、かなり相手に攻勢を掛けられていた。
後半も、いい形が出来ていた。ゲームへの入り方もよく、焦らずにしっかりとゲームを支配しようという動きが
出来ていた。非常にパワフルで攻撃的な攻めが出来て、闘莉王に大きなチャンスがあった。あれが入って
いればゲームが決まっていたかなと思う。その後、残念ながら、我々のチームのプレーが少しおろそかに
なった所を相手につかれて、同点に追いつかれてしまった。
その後、長谷部に100%確実といっていいチャンスがあって、あれが決まっていればと思うが、今日、我々の
チームの選手たちの動きを見て、昨年のチャンピオンに対して、どうしても勝つんだ、アウェーでも昨年のチャン
ピオンに勝てるんだという強い意志を見せてくれたと思っている。
あれだけの確実なチャンスを決められなかった時というのは、往々にして、逆襲を食らって失点して負けてしまう
というケースが多いものだが、そういった事もなく、勝ち点1を取った。
今の段階の我々の選手の出来には、満足していいと思っている。
72U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:38:18 ID:4dyqozPt0
地蔵の小野をトップ下で使うギド
守備できないサントスをSBで使うジーコ

ギド=ジーコ
73U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:38:24 ID:5Uc4CT2u0
>>58
優勝を争う天王山みたいなゲームだったら、
守備固めも勇気ある采配のひとつとしてありだと思うけど、
これ開幕戦だしなあ…
74U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:38:29 ID:UFMvXQGB0
無職交代は長谷部を前で使うための策だろうから
間違っちゃいないでしょ

シトン変えたのはわからん
怪我じゃないよな?
75U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:38:37 ID:TjhohXXB0
>>68
今以上に啓太が死にそう
76U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:38:46 ID:ByiAS9pX0
今年も4バックのチームに苦労しそうな悪寒
77U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:38:55 ID:QUJvFriE0
釣男
ベハセ
シンジ
が決めとけば4対1だった
今年のレッズはまじ強いってなってたのにな
78U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:38:58 ID:JVP1hNKc0
他サポとか代表厨はうちが優勝の本命って思ってるのかな。
うちはチャンピオンじゃなくてチャレンジャーだぞ。
チャレンジャーとして去年のチャンピオンにアウェーで引き分けたってのは前向きに捉えられるだろ。
79U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:39:04 ID:ISImxoci0
>>71
自分の采配ミスには一切触れてないなw
80U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:39:07 ID:LMcy4ASZ0
勝てそうなだけに悔しいな
強かったけどねガンバ
81小笠原満男:2006/03/04(土) 18:39:15 ID:xBCRKJ2p0

http://blogs.yahoo.co.jp/qdmcw890
↑こんにちは プレミアリーグ特集!又、男にはたまらない…
82U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:39:17 ID:PLnkkMeE0
あーあ、一点目見て虐殺展開だと思ったのに
83U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:39:22 ID:qd+XLoCM0
でもポジティブに考えれば
小野とサントスを何とかすればいい攻撃になりそうってこと。
永井か田中を入れればワシントンももっと活きてきそうだ。
やっぱりワシントンすごい。
84U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:39:33 ID:fAvcOb1j0
シトンロッカールームに帰っていったよね
俺もチャンネル代えたくなった
この交代は本当に意味が無かった
得点チャンスと監督とワシントン、監督とサポの間の不信感を増しただけの交代だった
85U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:39:38 ID:gxkvi98D0
永井とタリーさんはサイドで活きる選手。
いい加減ギドにはわかってほしい。
86U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:39:44 ID:0YCNKSpl0
しかし開幕時の出足の鈍さは選手が代わろうがなんだろうが伝統だな
87U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:39:45 ID:6iOREBWU0
アンチ小野厨がすんげーウザイ
今日の試合で○○イラネって結論になる浦和サポがいるはずないっつーの
88U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:39:46 ID:dnn9dIqM0
っていうか負けた訳でもないのに
もの凄いネガリようだなw
89U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:39:47 ID:JVP1hNKc0
>>66
1点目があんな早く入らなければもっと攻撃的だったんだろうけどね。
ほんと守備に入っちゃったからなぁ。
90U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:39:50 ID:GbPot1gR0
>>82

俺も思った
91:2006/03/04(土) 18:39:54 ID:bzRmiOjB0
前スレ誤爆ついでに、レッズの感想をば。
高い位置でのプレスから早い攻撃はやっぱ脅威でした。
裏を取ったりワイドに展開したりと幅も広いし。
ハイボールをしっかり合わせれるシトンはこえぇ。
(うちが見れて無さ過ぎというのもあるが)

あと前のゼロックスでもそうだけど、
高い位置でプレスをかけてる間に一度引いて
そこから縦にプレスをかけて、カウンターというサッカーが
今のレッズサッカーだなと思った。
その分間延びしだすと中盤でのプレスががた落ちしてたから、
後半うちがパス回せたんじゃないかと。

じゃあメシくうから失敬!
92U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:39:55 ID:fSxli6dY0
ひとまずコメント待ちだな
93U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:40:04 ID:AonKin6Z0
>>77
そんなこと言ったら相手だって同じだろう。
94U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:40:21 ID:IzlTDBQN0
つーか今のチームで 啓太が長期故障 したら終わるだろ。。。


95U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:40:21 ID:UlQ+zBTY0
テレビ見たけど
ヤフーがボーだフォン買収
96U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:40:27 ID:YWMdYin30
>>87
ギドいらね。
97U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:40:35 ID:vhtKFtqM0
>>71
>長谷部に100%確実といっていいチャンスがあって、あれが決まっていればと思う



選手の所為にするなああああああああああああああああ
98U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:40:41 ID:kIUBHebb0
ボダホン、ソフトバンクに買収されたらKリーグチームになっちゃう orz
99U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:41:05 ID:DqjIuxKU0
>>71
正直こいつには怒られたくないと選手も思ってるだろ
それよりなんでシトン代えたか詳しく説明せえよ
まあ代えた後明らかにグダグダになったんだからどんな事言っても、言い訳だけどね
100U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:41:09 ID:4PHcNs190
>>91

ACLがんばってくれ
101U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:41:15 ID:5Uc4CT2u0
>>97
ごめん、これだけはかばえないよ…
他でいいプレイをして相殺しているとは思うけどさ
102U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:41:26 ID:UlQ+zBTY0
>>98
ネネアウト
チェヨンスin
になるかも
103U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:41:42 ID:UFMvXQGB0
>>89
ガンバが前目になったから仕方ないと思うぞ
それよりボール奪ったときに焦って前線に入れてすぐ奪われるシーンが目立って絶句した
後ろでボール落ち着かせる選手が一人も居なかったよ
104U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:41:47 ID:j4Td/8QJ0
>97
あれは決めて欲しいだろ
105U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:41:57 ID:ayczQySzO
啓太は良かったと思うよ
106U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:42:00 ID:ByiAS9pX0
守備固めはべつにしょうがないだろ
ただ一緒にアレックスか小野を変えて攻撃のカードも使えと
107U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:42:02 ID:zIGfyDUx0
yahooになっちゃうのか・・・
今年のユニは買っておかいないとダメだな
108U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:42:02 ID:vhtKFtqM0
>>95
マジかよorz
109U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:42:09 ID:4lSU0FCc0
どうやら今日のそのときはシトンoutのときのようだな
110U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:42:12 ID:EMWYYF100
今日のシンジ様は、味方のシュートを見事にブロックしたのと、
相手キーパーの顔面にスパイク喰らわしてニヤニヤしてる姿がすばらしかった。
111U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:42:13 ID:YrEH0wAc0
予定では小野を中心とした中盤〜サイドの構成力で
ボールを圧倒的に支配してワシントンらFW陣に
ラストパスを供給する筈じゃなかったの?
ここでポイントは,『小野を中心とした』ってとこ。

完全にフィットしてない,ちぐはぐガンバに支配率
上行かれちゃったら,おいおいおいでしょ。
112U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:42:19 ID:4U7g4gKe0
>>91
そっちはマグノがまだまだだったな
これからが怖い・・・
113U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:42:33 ID:1D/+Gpga0
監督がチキンだとイライラするね
114U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:42:35 ID:sz8Ea/mi0
>>83
そう。
でも、それが明らかなのにそう動かない監督が実に歯がゆかった。
115U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:42:32 ID:UFMvXQGB0
>>101
シュートは叩かれるべきだが
あそこで詰めてるのが長谷部って点は評価すべきだと思うぞ
ほんとなら永井がやってなきゃいけないプレイだからな
116U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:42:41 ID:t82Z1Sqh0
>>79
> あれだけの確実なチャンスを決められなかった時というのは、往々にして、逆襲を食らって失点して負けてしまう
というケースが多いものだが、そういった事もなく、勝ち点1を取った。
今の段階の我々の選手の出来には、満足していいと思っている。

と言っているのだから、ギド的には逃げ切ったと言うことであり、彼の中では采配ミスじゃないんだよ。
仕様・感性の違いであり、それを山田マインドと呼んでも良いが、ギドらしいっちゃらしい。
多分、彼は、采配ミスと言われても、素でそういう考え方もあっても良いかな位にしか受け取らないと思う。

それで困っているのだが。
117U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:42:44 ID:G/XNZDxgO
今まではアレ擁護派だったんだが、、、ライン上げる場面でだらだら歩いて一人残り、オフサイドとれなかった挙げ句一発で抜かれてるのをみて殺意が。アレとギドがいなけりゃアッサリ優勝出来るんじゃね?まあ来週になればそんな二人のこともまた全力でサポートするのだが、、、
118U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:42:50 ID:y3KFJotI0
キック 6.5 ハイボールも安定
坪井  6 ポカもなく読みがよかった
トゥーリオ 6 まさに壁
ホリノウチ 6,5 読みがよかった
山田 6 ナイスアシスト 後半はもっと中に絞ってほしかった ばてたか
長谷部 5,5 散らし役としてはよかった 守備もがんばってた あれはきめろ
啓太 7  要
アレ 6 プッシュアップしてなかったこと以外はよかった
伸二 6 運動量も多くよかった
ポンテ 6,5 相変わらずスタミナあるね
シトン 7 ボールを捌く能力ってのがこんなにもありがたいものだったとは・・・


ギド 1 しね
119U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:42:56 ID:9csM+wCB0
何でこんな明らかにアンチが建てたスレを使うんだよ。
120U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:43:01 ID:eXH2KpyG0
>今の段階の我々の選手の出来には、満足していいと思っている。


選手もサポもテメーの采配に満足できねーんだよ 馬鹿
121U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:43:27 ID:0YCNKSpl0
あれが入ってればタラレバなんて言い出したらキリないぞ。
122U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:43:42 ID:ByiAS9pX0
【企業】ソフトバンク、ボーダフォン日本法人1.7-2兆円で全株取得で大筋合意 [06/03/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1141461654/
123U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:43:49 ID:qd+XLoCM0
>>103
前線の動き出しが少ない。
ワシントン実質1トップだったからな。
ワシントンはサイドに走らないタイプだし
やっぱり2トップか、小野に変えて永井か田中で走らせないと
124U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:43:49 ID:UFMvXQGB0
>>104
世界クラスの選手だって単純なゴール外すことあるしなあ
125U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:43:53 ID:6iOREBWU0
>>96
あぁ、選手叩きに対してな。
その意見になるのは理解できるw
126U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:43:54 ID:0gsl7S8W0
ポンテ、伸二、長谷部の共存見てると船頭多くして船山をってことわざ思い出すよ
127U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:44:08 ID:QuQpp5wr0
オフトが築き上げたサッカーも、ギドにより崩壊に向かってるな
128 :2006/03/04(土) 18:44:13 ID:fj8o2M0L0
>>112
ワシントンとマグノの2TOPを見たい俺がいる。
すごそうw
二人とも味方も使えるし、いいよねーこの2TOP。
129U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:44:17 ID:skD77hat0
T豚Sくる
130U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:44:18 ID:rhmoMEY60
     /      \
    /  /   \   ヽ   
    (    /\     )  
    ヽ  / ̄\    /  
     \      /  
131U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:44:22 ID:GfgZ4S+L0
ギド一年目の2点取られても3点っていう意識をもう一度
今日腹が立ったのは
・先制後の引き気味のゲーム展開
・シトンの交代
の2点

代表抜けでコンビネーション確立してないってのもあるんだろうけど
132U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:44:25 ID:YID6hVlMO
なんだかなぁ
133U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:44:29 ID:1U4RngHl0
さっさと消化しよう
134U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:44:30 ID:mrBbNFtO0
>>122
うわぁ・・・
135U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:44:38 ID:BNTwcz+I0



小野って五年前より遅くなって帰ってきただけか?
136U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:44:39 ID:9csM+wCB0
だからこんなアンチが嫌がらせに建てたスレを使うなって。新スレ建てるぞ
137U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:44:39 ID:0YCNKSpl0
ギ弱スレ帰れ
138U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:44:44 ID:LMcy4ASZ0
代表組が戻って
やっと1週間合わせることができるから
少しはよくなってるでしょう
139U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:44:59 ID:QSWWBpgg0
>>117
あの場面は確かにアレだが、それまでのアレはアレじゃなかったじゃん
140U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:45:02 ID:hvMXxZXL0
TBSくるよ
141U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:45:05 ID:TaMihDS30
ブッフバルトはジーコと似てる
どんなに無様な出来でも使い続ける
142U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:45:05 ID:cAzZYEgh0
ベルデーみたいになりそうで怖い怖い
143U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:45:06 ID:eTusM4Ti0
>>118
プレイしてんのは選手
144U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:45:14 ID:AonKin6Z0
長谷部もパスミスとか無理に突っかけて捕られるのが多かったね。
シュート外したのは、まぁ、、、
でもクロスとかは悪くなっかたしな〜。

全体的に動きが無くてパスの出しどころサガしながらやってたな。
後手後手になってた。今に始まった事じゃないけど。

天皇杯の2点目みたいなシーンをもっと観たいんだけどな。
145U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:45:23 ID:oqr7557f0
>>119
エコロジーの観点から。
146U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:45:25 ID:5P39kCRM0
バカシンジ!
147U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:45:25 ID:4PHcNs190
>>136
乱立しないで、さっさとここを消化しよう
148U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:45:33 ID:UFMvXQGB0
>>139
DFはワンプレイで叩かれるから仕方ないっちゃ仕方ない
それまでのサントスは確かに良かった
149U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:45:36 ID:rhmoMEY60
     /      \
    /  /   \   ヽ   
    (    /\     )  
    ヽ  / ̄\    /  
     \      /  
150U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:45:41 ID:xms/klNVO
ソフトバンクレッズ(笑)
151U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:45:42 ID:DAtVZ9PQ0
>>127
オフトの築き上げたサッカーw
監督代わってから何年たってると思ってんだ
152U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:45:57 ID:Xj8LnJpg0
一言お礼が言いたくて・・・








     長 谷 部 あ り が と う
153U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:46:08 ID:QIGcgvD20
>>138
相手も同じだったんだがなぁ
154U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:46:20 ID:4U7g4gKe0
ボーダフォン日本法人がソフトバンクに買収されたら
アルアハリとかと戦うボーダフォンカップはどーなるんだ・・・?
155U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:46:23 ID:lZUqF26m0
TBSキタ
156U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:46:28 ID:rhmoMEY60
     /      \
    /  /   \   ヽ   
    (    /\     )   もっとボールを大事にしろよ
    ヽ  / ̄\    /   
     \      /  
157U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:46:29 ID:vhtKFtqM0
         長  谷  部  は

               イレr,.,,.,,._
           _、_ヾlレノニ二三ミミ、
          チ三ヲノレ〃三ニミミミ、
          彡三ラノハ三ニミミミミミヾ、
         彳彡ィノハ三ニミミミミミミミヾ、
         イ〃彡ノハレノリ巛ルハゞヾミミミ
         lミミ彡彡シ''"´ _,,.-  ゙'ヾミミ、
         !ミ`゙゙゙゙"´ ̄二ニ-‐ _   `ミト、
         'ミ  ´二ニ_   r‐''"´   j ハリヽ!       ち
          ゙ミ  ´   丶 l  ,.-r;ッ-ぐ-' リ ) l
   裏     `! -ィ=、;ッ、! `i'ー=ニ‐'´ヾ`: |_ノ        ょ
          ト`>ニ二´ ', : _    _  |
   ま      ヽi {´   ,ト  ´ ) ヽ、 i` }         っ
           ヽ、 / ー、__r' _,.r;' } ! ,'
   で    , 、    ヽ、ヾzェエ「ン'´ /' /           と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ、`ー-‐ '´  ,.'ヽ
   来     }  >'´.-!、 ヽ、   / 丿\
         |    −!  \` ̄´ _/   \
   い    ノ    ,二!\  \___/     /`丶、
        /\  /    \ /~ト、     /  l \
158U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:46:30 ID:DAtVZ9PQ0
Jの開幕戦は野球のオープン戦以下ですか
159U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:46:31 ID:mQqPLsAa0
ねぇねぇ相馬は?
160U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:46:47 ID:siIyGQCXO
◆スタートダッシュ失敗! レッズ本スレ1379◆
161U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:46:49 ID:mrBbNFtO0
>>152
どういたしまして
162U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:46:53 ID:NTOjihU50
TBS氏ね
163U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:47:02 ID:ySjOhSnJO
長谷部が前にいた方が単純なチャンスが増える
肝心な自分のチャンスは外したが
164U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:47:06 ID:7/vbs8s5O
やっぱギドの逃げ腰な姿勢が悪いんだよ
165U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:47:20 ID:rhmoMEY60
     /      \
    /  /   \   ヽ   
    (    /\     )  
    ヽ  / ̄\    /  
     \      / 
166U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:47:26 ID:dnn9dIqM0
おまえらガンバを侮り過ぎだろ
やつら前年度チャンプなんだぜ
167U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:47:28 ID:TjhohXXB0
>>157
こわいよw
168U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:47:28 ID:wEeEmQGb0
埋めるそん
169U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:47:49 ID:UlQ+zBTY0
>>159
最後相馬使って欲しかったな
170通りすがり:2006/03/04(土) 18:47:51 ID:mQxODIbFO
二列目の運動量がね〜
伸二と長谷部の位置を替えた方がいいな。

あと、今日は伸二、長谷部、闘莉王のシュートは残念だけど
失点した時のアレックスだよね。
全然集中してないじゃん。
あれってアレがちゃんと戻ってたらオフサイドじゃん

はぁ〜
171U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:47:55 ID:rpjg0fnz0
>>119
何でもありが本スレ
172U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:47:56 ID:t82Z1Sqh0
え?そだっけ?>>166
173U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:47:58 ID:ByiAS9pX0
ギドにはアレックスを休ませるとかいう考えは無いのか?
174U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:47:58 ID:j4Td/8QJ0
>115
>あそこで詰めてるのが長谷部って点は評価すべきだと思うぞ

長谷部はもうその程度のレベルの選手じゃないので、やはり決めてなきゃ駄目です。

外した時はまさか長谷部が?! と目を疑った _| ̄|○
175U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:48:02 ID:73ymE8ef0
開幕から、内舘頼みかよ
176U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:48:16 ID:6iOREBWU0
>>123
別に無理に2トップじゃなくていいよ。
サイドは小野ポンテアレ山田が入っていけば良いし。
177U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:48:18 ID:TbT+4mr90
今年も色々楽しませてくれそうなことはわかった。
178U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:48:43 ID:UFMvXQGB0
>>174
期待が大きいのはわかるが
選手に絶対を求めるのは酷だw
179U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:48:50 ID:eXH2KpyG0
>>126

船頭をたばねてるやつが登山しようとしているからなw
180U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:48:52 ID:siIyGQCXO
野球の方が面白そうw
181U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:48:56 ID:ZG2/Hz6n0
はあ、マジなんでシトン外したんだろ?
それにシトン怒ってなかった?ギドホントしっかりしてくれよな
182U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:48:59 ID:bEB5ECaV0
小野ちんがハーフボレーみたいにシュートしたシーンあったろ。ちょいミドルで。

あの時、カウンターなんだけど、どうしてあの位置に最後に上がってきてるの?
DFじゃあるまいし。

どこにいたんだよ。
183U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:49:04 ID:rhmoMEY60
    /  O | ̄| O  ヽ
    |    / |     |   
    ヽ、.  ├ー┤    ノ  
184U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:49:05 ID:5Uc4CT2u0
>>166
あれだけ攻撃の精度が低いと、守備がザルって特徴だけがのこったチーム。
今のガンバって去年のJ1だと中位ぐらいの実力だと思う。
185 :2006/03/04(土) 18:49:17 ID:YWMdYin30
チャンスは殆どカウンター絡みだったな。
先制されて引かれた場合のプランとかあるのか。
開幕戦とはいえ、今後の雲行きが怪しくなる試合だったよ。
186U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:49:24 ID:gRWPspyx0
アレの売り時を完全に見誤った…
187U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:50:30 ID:dShH8heV0
戦犯って言葉使う奴と
誰も聞いてないのに採点してく奴が一番ウザいな

つうか叩くなら開幕戦のホームで引き分けたG大阪じゃないの
うちはアウェイですよアウェイ
188U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:50:37 ID:m6AxeSAR0
失点シーンは
アレが加地に対して簡単にに逆をとられた。
アレもうちょっと守備しっかりやれ!
189U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:50:46 ID:0YCNKSpl0
そんなことよりお前ら 草津が暫定首位ですよ
190U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:50:47 ID:dnn9dIqM0
>>184
攻撃精度ってフィニッシュが悪かっただけじゃん
攻めにきてる時はさすがっておもったよ
191U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:51:03 ID:A+QQPxlwO
とりあえず田舎戦は相馬使ってくれ
192U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:51:17 ID:AonKin6Z0
まだ開幕戦だしな。負けなくて良かったじゃないか。
ネガッててもしょうがない。
193U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:51:39 ID:rhmoMEY60
                                  /^)
  /⌒」  __   __     __ ̄ _         //
 (__ノレ i´ ,人/ |_∧__乂/_)         イ _
       ̄ ∧                   し´  .
          / |
       /  ノ
       / ノ
       し'
194U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:51:40 ID:B1XQNtqk0
>>164
きょねんの鹿島線のラストも逃げ腰だったよな。
195U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:51:46 ID:siIyGQCXO
アレ疲れてるんだから


相馬に変えろよな!!

なんの為に…
196U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:51:48 ID:9csM+wCB0
やっぱ4バックしか無いでしょ。
3バックにして引き籠もるぐらいなら多少守備は薄くなっても

4バックでポゼッションを上げるサッカーをすれば良い。

               シトン    永井
            伸二          ポンテ
               長谷部   啓太
          アレ             ( `〜´)
               坪井    闘莉王
                   キック
197U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:51:52 ID:YXMdA7BP0
お前ら酒飲みながら野球でも見ようぜ
198U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:51:52 ID:/Bde0UzpO
>>187
アウェイだからって負けや引き分けが許されるわけじゃない
199U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:51:58 ID:IzlTDBQN0
>>189
トップは緑でしょ。
200U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:52:01 ID:rhmoMEY60
      , ──、                , ──、              , ──、
.     / ┃┃ ヽ            / ┃┃ ヽ            / ┃┃ ヽ
┌──'  ──  ──┐ ┌──'  ┌┐  ──┐ ┌──'   〜   ──┐
│             │ │             │ │             │
└┐         ┌┘ └┐         ┌┘ └┐         ┌┘
  │         │     │         │     │         │
  │   , ──、   |     │   , ──、   |     │   , ──、   |
  │   /    ヽ   |      │   /    ヽ   |      │   /    ヽ   |
  └─ '       ─┘     └─ '       ─┘     └─ '       ─┘
201U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:52:12 ID:XRRzWphU0
別に結果に不満は全くないんだが、不満そうに出ていくシトンを見て無性に悲しくなった。

それと、相馬と黒部はなんのために獲得したんだろうね。
今日の試合で使われないとなると、起用される場面がちょっと想像できないな。
ターンオーバーでも敷くのか?
202U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:52:14 ID:B1XQNtqk0
>>189
緑だろ?
203U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:52:41 ID:t82Z1Sqh0
アウエーだし初戦だし、信二や三都主は使わざるを得ないし。
シトンも良かったが、潰れちゃ話にならないし。
仕方ないっちゃ仕方ないのだよね。
負けていたらどういわれるか考えると。
小野がいたらとか、三都主使うために3バックにしてるんだろとか。
シトンじゃなければ永井の突破で逆転できたかもしれないとか。

で、こんな采配をチキンと呼ぶのだが。
204U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:53:14 ID:2UmzrXdS0
>>188
というよりアレが1枚残ってたところを加地につけこまれたのでは?
DFラインを意識して上がっていればこんなことにはならなかった
205U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:53:15 ID:DAtVZ9PQ0
>>198
去年の優勝チームに引き分けも許されないのかよ
206U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:53:23 ID:7/hwWD450
小野が点に絡んでアピールしたい劇場と化している
まわりは大変だ
207U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:53:28 ID:JVP1hNKc0
まぁシーズン長いからこれからじゃないかな。
というか、ネガってるのは成りすましだけだろ。
別に今日悪かったとも思わないし。
これからチームを完成させていってギドの采配がしっかりしてくれれば十分可能性は感じられる。
208U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:53:36 ID:La3pHd5n0
今回の試合は大阪に可能性を感じる事が出来たけど
ドン引きの浦和にはそんな物は感じない

引き分けでもそれだけ内容が悪い
209U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:53:39 ID:7cVyprtu0
正直小野には
2002鞠の中村並みの1人だけ異次元プレーを期待してたんだがな
いわゆる試合を決めるプレーが欲しいな
210U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:53:42 ID:9csM+wCB0
ID:t82Z1Sqh0は他サポ。どうみても。
211U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:53:44 ID:Bf+I2jNI0
小野は良く動いていたけど普通にヘタクソだったな
トラップもドリブルもシュートもプレッシャーかかるとお話にもならない
212U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:54:00 ID:LMcy4ASZ0
フェルナンジーニョは簡単に振り向ける嫌な選手
213U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:54:11 ID:0YCNKSpl0
>>199
あっ!そうか・・・素で忘れてたw
214U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:54:17 ID:tW/MDENb0
だから相馬だったらアレ以上に左ブチ抜かれると思ったんじゃね?
イケメン、萌をベンチに入れてほしかったなぁ。シdと永井(岡野)の2トップも見たかった。
215U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:54:24 ID:dShH8heV0
>>198
うちの開幕戦の勝率知ってたら
とてもじゃないがそんな事は言えないw
あと万博も苦手だし両大阪も超がつく苦手チーム

むしろカモにしてたうちと開幕で引き分けたG大阪のが
今日はしくじった感は強いんじゃないの
216U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:54:29 ID:VVQVRnJn0
まあ選手には文句言えんよ
アレはやっぱり疲れてただろうから仕方ない
伸二はもうちょっとコンビネーションとらなきゃな



ただギドは本当に辞めてくれ
こいつにこの厚い選手層をコントロールするのは絶対無理
217U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:54:33 ID:TXNR1isO0
ハンデとしてこれくらいでもいいだろ
218U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:54:35 ID:TbT+4mr90
過去の栄光(オノ)
219U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:54:37 ID:mrBbNFtO0
やっぱ永井は2トップかサイドだね
1トップでは使えないでしょ
220U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:54:56 ID:OC0O2ypF0
フリーの小野に預けても散らししかしねー。
これじゃポンテに渡す罠
221U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:54:59 ID:xFEb2Oph0
3年目で点とりたい時に
永井の1トップを推す奴に何を期待しろと?
222U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:55:13 ID:t82Z1Sqh0
>>196
それって2バックじゃないか?どの辺が4バックなんだと。
累積カードでターンオーバーしくのかと。
223U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:55:24 ID:7/hwWD450
>>208
ホント、引きすぎ
ギドの戦術か?
224U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:55:25 ID:5gpPtVeK0
>>205
去年のガンバと今のガンバじゃ全然強さが違う。
225U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:55:31 ID:eXH2KpyG0
シトンとギドならシトンのほうが絶対的に大切です。揉めるんだったらギドが出て行ってください。
226U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:55:41 ID:6iOREBWU0
>>174
その前の啓太のミドルに目を疑ってこそ真のレッズサポだぞ
227U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:55:49 ID:B1XQNtqk0
>>211
うちの選手と比べても確かにファールが多かったのが目立ったな。
早く本調子になってほしい。
228U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:56:00 ID:4U7g4gKe0
なあ・・ボダフォンカップはどうなるんだよ・・・
229U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:56:02 ID:ySjOhSnJO
シトンは直接ロッカールームに引き上げたけどちゃんとギドに手で合図してたぞ
あと引き上げるとき長谷部がすっごい落ち込んでる様子でそれをアレが肩組んで慰めてた
アレもちょっとは一緒に落ち込めとオモタ
230U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:56:35 ID:Iiv+Lhw/0
てかギドが選手の特性を今だに理解してないのに衝撃を受けた
ワシントンを取ったときはちゃんと分かってると思ったが
甘かった
231 :2006/03/04(土) 18:57:03 ID:fj8o2M0L0
>>229
長谷部より、アレが責任かんじろよ!
232U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:57:10 ID:bQqB7Oz30
ネガ厨は氏ね!裏儀に(・∀・)カエレ!!
233U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:57:25 ID:L2D1HWYa0

               シトン    永井
            伸二殺す         ポンテ
               長谷部死ね   啓太
          アレ             ( `〜´)死ね
               坪井    闘莉王
                   キック
234U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:57:31 ID:DAtVZ9PQ0
>>224
PSM戦っただけの開幕戦で相手の強さなんて分からないだろ
235U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:57:33 ID:J4cLYxv80
ベンチ枠増えたからって相馬平川永井岡野じゃサイド系多すぎじゃね?萌とかイケメンとか赤星とか他にもトップレベルの選手いるんだし。
236U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:57:39 ID:4lSU0FCc0
小野にはゴール前での怖さがない
237U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:57:54 ID:/Bde0UzpO
>>205
負けや引き分けに満足するサポーターやチームなんてあんのか?
うちだって去年の優勝チームと勝ち点差1の強豪じゃまいか。もっと自信持っていかなきゃ。
238U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:57:55 ID:JaIv3foh0
小野は小野にしては走ってた。でも消えてた。
やっぱまだあってないんだろう。小野は不可侵なのかな。
悪い時は変えた方がいいよ
239U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:58:06 ID:4lSU0FCc0
>>219
ギド乙
240U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:58:29 ID:DAtVZ9PQ0
コイツラは全勝しないと満足しないのか?
241U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:58:32 ID:h9JtGjV20
>>229
アレは淡泊過ぎなんだよなぁ、コメントとか見ても。サッカーバカなのは分かるが・・・
242U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:58:38 ID:E84FbEZ60
相馬と黒部、おまえらの居場所はベンチしかないんだよ。
残念だったな、どこへでも行きやがれ。









他サポですが、相馬と黒部を喉から手が出るほど必要としています。
貸してください。
243U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:58:43 ID:ffN/vzLa0
>>219
それは皆分かってる
ギドは分かってなかった
244U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:58:47 ID:1U4RngHl0
>>233
つーほーしました
245U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:59:07 ID:NTOjihU50
去年、上位チームに全く勝てなかったから
今年はどうしても緒戦で絶対的な勝利のマインドをつけたかった。
いくら相手が去年の王者でアウェーだったとしてもネ。
そういうことじゃないのかナ?
246U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:59:08 ID:1D/+Gpga0
ポンテとワシントン下げたレッズなんてJ1中位レベルw
監督勝つの諦めるの早すぎww
247U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:59:10 ID:eXH2KpyG0
啓太のシュートが枠に行ったからビックリしちゃったんだよ、ベハセは。
それしか考えられん。
248U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:59:13 ID:dnn9dIqM0
なんだよ
結局去年のままがいいんだろ?
それともオフと時代に戻れってのか?
オレは成長する過程をみたいんだよ
まだ途上だろが
チンチンンにされたわけでもねーのにネガリやがって
サポならもっと温かい目ももってやれってんだ









249 :2006/03/04(土) 18:59:24 ID:fj8o2M0L0
つーかさ。
将来性凄い豊かな、エスクデロはどうやったら、この面子で出番もらえるの???
誰かの怪我まち???
250U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:59:25 ID:QAXIvwHi0
251U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:59:29 ID:4lSU0FCc0
だ か ら な ん で 酒 井 細 貝 外 し て 無 職 ボ ラ ン チ ?
252U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:59:38 ID:GNA71XSdO
ギドに本スレマニュアル【選手の特性】を作成して渡そうぜ。
253U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:59:58 ID:9csM+wCB0
>>240
おそらく毎試合3点差はつけて勝たないと納得しないんだろうな
254U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:00:03 ID:t82Z1Sqh0
>>242
断る。来年使うから。ACLで。
でも、本当に返す契約なら可。
255U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:00:16 ID:9VgSYIEF0
負けたかの如きスレの有様・・・
256U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:00:16 ID:IzlTDBQN0
>>243
みんなわかってるはずなのに、 

ギドがまさかそれをやるとは・・・。ギドがここまで○○だとは・・・。
257U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:00:44 ID:eXH2KpyG0
イナバーガーwキタコレ
258U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:00:57 ID:Wv6NfE6A0
前→長谷部さん
後→小 野さん でいいじゃん。
259U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:01:10 ID:TjhohXXB0
言うてももう三年目
260 :2006/03/04(土) 19:01:16 ID:/apy6RWN0
小野はもともと、この程度だよ
いてもいなくてもほとんど変わらない平凡な選手。
オランダ行く前だって、たいして役に立ってなかったし
過大評価されすぎなだけ
261U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:01:42 ID:QUJvFriE0
>>233
本スレからも逮捕者か
今ムカついてるからマジで通報する
262U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:02:04 ID:y3KFJotI0
引き分けという結果にはある程度満足できるけど
シトン→ナギーの交代で今までの「あーまたか・・・」みたいな歯がゆい感情が。
263U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:02:15 ID:9csM+wCB0
>>260
海外厨まで来ちゃったよ
264U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:02:23 ID:4lSU0FCc0
伸二は後ろにいたほうが得意のロングボール生きるんじゃね
265U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:02:25 ID:cwKjh5dB0
とりあえずは暫定首位
266U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:02:30 ID:B1XQNtqk0
湯浅まち
267U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:02:33 ID:caU/5YzZO
>>240
理想は全勝だろ?

今日はギドと西野で勝利を譲り合ったな。
268U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:02:47 ID:NkIcgf1E0
タリーさんはボールある場所(テレビ映る場面)では総じて良かったんだけどな。
残り20分くらいは発見する事すら難しかった。
やっぱ家長のケアでバテたのか。
269U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:02:49 ID:nFz2M3Ae0
ゼロックスのときのシトン→永井は、2点差だしシトンもスタミナに問題有るし、
タイトルといっても所詮はPSMのバージョンアップみたいな大会だから
いろいろ試すのもいいと思ってたんだよね。
機能しないってことが確認できればリーグ戦でやらなきゃいいだけだし。
黒部をベンチに入れたからギドも分かってるんだろうと思ったんだけどな〜
270U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:03:34 ID:4lSU0FCc0
コインランドリーって24時間やってる?
271U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:03:52 ID:1D/+Gpga0
そうだ!小野をカタールに割高で売っちゃえばいいじゃん!!
272U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:04:04 ID:M8OOT5CQ0
湯浅帰って来てるの?
273チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2006/03/04(土) 19:04:09 ID:QFib/EM4O

今日の試合でギド叩いてる阿呆は、西野叩いて辞めさせチームを没落させた柏のサポみたいだ┓(・A・)┏

274U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:04:29 ID:dShH8heV0
>>253
そうなったらそうなったで
金満だの外人5人だので荒らしまくるよ
結局自分の憂さばらしに利用してるだけだしな

大体伸二にしろ他の代表選手にしろ
殆ど一緒に練習してないのはうちもG大阪も同じ
実戦を積み上げる中でしか修正出来ないものも多いんだし
余裕コイてる訳じゃないけど肝心なのはこれから
275U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:04:30 ID:5Uc4CT2u0
精一杯戦ったことがみて取れる試合だったら、
たとえ引分どころか負けていても、みんなもうちょっとは好意的に見てくれるだろ。
今日の試合は、選手はともかく監督はそうじゃなかったから叩かれて当然。
276U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:04:34 ID:LMcy4ASZ0
単発ID=伸二アンチ

黒部はまだ信頼を勝ち得ていないね
277U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:04:34 ID:7/vbs8s5O
>>197そうだな
278U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:04:38 ID:wGvBV3kGO
>>233
とりあえずつーほーしますた
そんな事言ってると自分に返ってくるぞ
279U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:04:41 ID:4lSU0FCc0
やっぱゼロックス負けてもいいから今日かって欲しかったな
280U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:04:44 ID:IzlTDBQN0
>>271
小野じゃムリ。

281U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:04:45 ID:rpjg0fnz0
>>179
船頭が多い時点で山に登るんだから束ねる必要が出てきてる時点で山に登るはめになってるわけだが
282U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:05:02 ID:ySjOhSnJO
あーギドかばう訳じゃないが一応、ポンテは自ら交代したいようなそぶりしてた
イエロー貰ってたし足痛そうだったしあれはしょうがないのかも
しかしシトン交代は解せない
283U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:05:06 ID:iq9yjh4l0
>>247
啓太のミドルってココントコだいぶよくなってない?宇宙開発がなくなったような
284U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:05:56 ID:DAtVZ9PQ0
>>267
そりゃそうだけど実際無理だろ
負けどころか引き分けだけで火病起こす輩がここまでいるとは思わなかった
285U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:06:14 ID:TjhohXXB0
>>283
去年もそう思ったときが何試合かあったんだけど
気づくとまた景気よく打ち上げる
286U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:06:25 ID:9csM+wCB0
>>283
その前のフェイントのキレも絶妙だった
287U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:06:33 ID:0YCNKSpl0
>>240
一点取られただけでm9(^Д^)プギャーって言ってくるから
288U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:06:41 ID:YWMdYin30
信二も今の状態が続くようなら、海外からのオファーなんて夢だね。
長谷部が海外移籍する方が現実的。
289U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:07:03 ID:eTusM4Ti0
>>283
DFに当たってコースが変わった
290U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:07:26 ID:TjhohXXB0
信二つーとどうしても内山君を思い出す
291U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:07:27 ID:2VT9ZIyZ0
何よりもミニトトが一発で吹っ飛んだのが痛い
292U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:07:33 ID:IzlTDBQN0
>>288

数年後の、長谷部のバイエルン移籍で (*´д`)ハァハァァ したいな。
293U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:07:34 ID:CPfZTeCe0
正直今日の試合は勝ってたとしても内容に大きく不満が残る
294U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:07:36 ID:I7zI2pJYO
今日のG裏どうだった?最初と最後しか声出てなかった気がする。テレビで見てたくせに申し訳ないが。やっぱ去年と違かった?
295U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:08:10 ID:4lSU0FCc0
決定力ある選手:シトン ポンテ +α
もうひとりほしい
296U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:08:13 ID:rpjg0fnz0
>>277
王監督ってまだ台湾国籍?
297U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:08:24 ID:hvMXxZXL0
組織力が低いと無理なプレーが増えて怪我人が続出する
そういった観点からも組織力アップが早急な課題だ
298U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:08:32 ID:GfgZ4S+L0
>>267
譲り合ったって言うか
押し付けあった?www
299U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:08:37 ID:t82Z1Sqh0
城だって名波だって出戻ったときは再び海外に行く気だった。
小野だって妄想くらいは自由だ。
300久々に貼っとくか:2006/03/04(土) 19:08:57 ID:1U4RngHl0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f━   ━ ヽrリ    |  ゃ る     |
              L| ・   ・   bノ     |  な よ     |
              ',  U    ,イ    .ヽ い う    /
             _ト,・△  / トr-、_    \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      ☆ |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '   ◎ ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l     vodafone -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
301U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:08:58 ID:tW/MDENb0
>>296
中国じゃなかったっけ?
302:2006/03/04(土) 19:09:04 ID:bzRmiOjB0
シトン→ナギーの交代は
うちのディフェンスの裏を取りたい+前線のチェイスを
求めてるのかなと思ったけど、ちょっと引いた位置ぎみだったので
ちょっと狙いがわからなかったよ。

後思ったのは、トゥーリオこと田中がえらい前線に張ったり
中盤高目まで来てたけど、下がりが遅かったし、
誰かがラインに下がって、中盤が軽くなったように思う。
細かく分からないけど、後半の山田の消えっぷりからすると、
山田が下がってボランチのどっちかが右サイドをみてたのかな?
303U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:09:36 ID:Wv6NfE6A0
後半運動量落ちたけど
テューリオと長谷部が決めてれば勝ってたと思うよ。
304U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:09:48 ID:rVQnZpyE0
強豪同士が最初から火花散らす必要もないわけで。
お互い勝点を分けながら、とりあえず下位チームの様子でも眺めましょうというわけで、今日の引き分けは有意義だった。
305U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:10:02 ID:9csM+wCB0
他サポと滅多にレッズの試合なんて見ないような代表厨はさっさと巣に帰れと
306U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:10:09 ID:rpjg0fnz0
>>301
台湾だったはず。
307U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:10:31 ID:Wv6NfE6A0
アウェーで引き分けなんだから良し。
308U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:10:56 ID:GeMWC53B0



小野 氏ね



309U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:12:21 ID:LMcy4ASZ0
あらら王は日本人ではないのね
父が台湾人だとは知っていたけど
310U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:12:26 ID:6iOREBWU0
>>284
ろくにコンビネーション練れなかった割には充分機能してたし攻撃に迫力もあった。
同点においつかれてもあまり負ける気がしなかった。シトンを代える前までは。
が、しかし采配が・・・

ってとこが問題なんだろう。
今後もシトン→永井交代っていう采配があるかもしれないわけだし。
311U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:12:32 ID:wEwKZ+qL0
まあ夏には単独首位になってるよw
312U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:12:56 ID:9csM+wCB0
アウェーで開幕戦、それも昨季優勝チーム相手にドロー
そこまで悲観する結果じゃ全く無いだろうが
313U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:13:05 ID:rpjg0fnz0
>>309
国民栄誉賞第一号だがな。
314U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:13:06 ID:GfgZ4S+L0
>>302
ギドは永井に達也の代わりを求めてるんだと思う
ただ達也と永井じゃ出来るプレイも得意なプレイも違うと

釣男が上がった時ラインに下がってるのは啓太じゃないかな
315チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2006/03/04(土) 19:13:29 ID:QFib/EM4O

今日の試合、シトンを代えるのは荒療治だけどアリだったと思うけど。
シトン下げた後に、2トップにするなら。

でも、ポンテも小野もレッズの2トップ下はちょっと合わない気がするから、トップ下に山田か長谷部?
そこが少し不安。

316U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:13:46 ID:5gpPtVeK0
>>312
結果を悲観してるわけではないことに早く気づきましょう。

監督だよ、監督 orz
317U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:14:08 ID:dShH8heV0
>>284
火病起こしてるのは
レッズの勝利を望んでる人ではなく
むしろ負けを心の底から望んでる人達だからなぁw

今日の試合見てて思ったのは
のらくら逃げ切るのは上手くなってきたよな
それだけでも隔世の感がありますよ
318U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:14:09 ID:rhErVSzrO
小野よかったと思うんだが

いつもまける開幕を引き分けたんだからよかったじゃないか
319U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:14:58 ID:gRWPspyx0
レッズにアウェーはありません
320U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:15:01 ID:+YnLXCK+0
伸二とベーハセ逆に汁!!!!!
321U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:15:15 ID:NTOjihU50
>>313
国民栄誉賞は日本国民以外にあげるためにできた賞なんだよね。
322U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:15:49 ID:DHRdDKUs0
小野にトップ下は無理だって。
まず一人では勝負できない。
抜くときはワンツーのみ。
323U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:15:55 ID:2VT9ZIyZ0
一週間全員で練習できるってのは大きいと期待
324U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:16:03 ID:y3KFJotI0
>>313
国民栄誉賞はもともと日本国籍を持たない王のために設けられた賞
325U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:16:12 ID:CJ4SrSZk0
あれだろ?
ドイツがイタリアにレイプされて傷心してたんだろ?
じゃなきゃあんな采配はしないはずだよ・・・
326U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:16:14 ID:CPfZTeCe0
そうだよな。ナギー1トップだったもんな・・・
327U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:16:19 ID:wEwKZ+qL0
マーリッチ!
マーリッチ!
マーリッチ!

エーメー!エーメー!エーメー!
328U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:16:19 ID:eXH2KpyG0
何だよ、荒治療って。シトンが何か悪さでもしたのかっつーの。
治療が必要なのはウジが涌いてる監督の脳みそだろ
329U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:16:47 ID:ySjOhSnJO
長谷部はまたもや監督から名指しでお前のせいで勝てなかった(負けた)と言われたわけか
330U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:17:28 ID:50E+pBQqO
ホームの磐田戦は5-0で勝ってくれ
331U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:17:45 ID:rZPo0h0sO
素人のうりでもわかるくらいギドがバカなのがわかった
1TOPなら、黒部入れろ
内舘入れるなら、もっと早い時間に伸二と交代
332U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:17:46 ID:LMcy4ASZ0
ギド、エンゲルスの本領発揮はこれからかな
一週間は長いなー
333U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:17:49 ID:5Uc4CT2u0
今年の序盤戦ってつらい相手が続くので、
勝てる試合では星取っとかないと。
334U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:17:55 ID:9csM+wCB0
見事に単発IDばかりだなw>伸二叩き。

しかし伸二やアレは毎試合毎試合、
まるでW杯で予選敗退を決定づけるオウンゴールをしたかのような叩かれっぷりだな。

選手を叩くためにサッカー見てるような馬鹿が多いのか
335U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:18:26 ID:0gsl7S8W0
長谷部と伸二ポジション変えると攻撃は良くなるかもしれないが確実に啓太が過労死する
336U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:18:56 ID:DAtVZ9PQ0
>>331
素人は黙ってろ
無職は入れないのが一番
337U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:19:42 ID:aIktjfmT0
引き分けで十分じゃん。

サポのくせに選手と監督叩くな。
338U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:19:43 ID:6iOREBWU0
小野と長谷部を入れ替えた方が良いかどうかは今判断できることじゃねーだろ。
339U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:19:48 ID:gRWPspyx0
ゼロックスもナギー1TOPで
まったく機能してなかったのに
学習能力ゼロだね
340U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:19:52 ID:wEwKZ+qL0
公式戦、8連勝がSTOP!!
341U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:20:04 ID:tW/MDENb0
暇潰しに水曜国立行こうかなぁ
342U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:20:17 ID:GfgZ4S+L0
>>335
でも今日の面子だとそれが一番簡単な対処方じゃね?
啓太に疲れが見えたときのためにイケメンや萌、無職様使えば良いんじゃ
343U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:20:19 ID:kOMXSjnr0
>>334
W杯が終わったらおさまるでしょ。
02年の時はうちからは誰も出てなかったような。
344U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:20:21 ID:skD77hat0
フジ739でやってる映画ワンピースってなんでこんな絵なの?
345U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:21:22 ID:EU2U484L0
引き分けで良かった(負けなくて良かった)
今度ガンバと当たるのは12月2日(土)
その時どうなってるのか、見当がつかないな
優勝決定戦とかになってるといいけど。
346U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:21:32 ID:9csM+wCB0
>>335
中盤の底でボールキープできたら守備に回される時間が少なくなるだろうから
啓太の負担は逆に楽になるかもしれない。ただギドは長谷部はボランチで使うだろうな
347U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:21:33 ID:wuur0zoyO
ギドは選手としてはゲルトしく尊敬するが監督としては…

無職様つれて行くならイケメンつれていけよ。
シトン→永井 ×

シトン→黒部 ○
348 :2006/03/04(土) 19:21:54 ID:2gjjchmt0
年俸一億八千万(笑)
長谷部を何人雇えるんだ
349U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:22:02 ID:LMcy4ASZ0
萌や赤星に愛を
350U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:22:24 ID:FuXszWebO
誰かFM浦和でバイトしてるやついる〜?
351U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:22:29 ID:eXH2KpyG0
まじでレッズナビあると思ってたじゃねえか。今調べたら「ニッポンレトロモダンストリート」っつー番組
じゃねえか。寝るぽ。
352U-名無しさん :2006/03/04(土) 19:22:29 ID:7VlectVJ0
>>309
王って名字の日本人はいないだろw
そのうえ、「ワンちゃん」だし。
353U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:22:41 ID:ZYI9+flY0
小野という不良債権さえ抱えなければぶっちぎりでJ制してただろうに
354U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:23:04 ID:tW/MDENb0
ベンチのメンバーももうちょい考えて欲しかったねぇ。
355U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:23:12 ID:GfgZ4S+L0
nhk
356U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:24:00 ID:6iOREBWU0
シトン→永井采配も糞だったけどさ。
それ以前にベンチメンバーの人選もどうなの?あれ。
サイドの選手ばっかり入れちゃって。
357U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:24:10 ID:0W8td8ff0
余裕ぶっこいてる小野の顔むかつく
358U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:24:35 ID:DSWR98dSO
小野はあんだけ金もらってんだからそれに見合った働きをして欲しい
ぶっちゃけもう一人ポンテクラスの外人連れてきた方が強くなる気もするけど
359U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:24:37 ID:3/1smMGG0
>>318
もうちょい前でボールを受ける感覚をすり合わせないとな。
運動量はあったし前線からのプレスも効いてた。
ただ簡単にはたき過ぎ。前線でキープして後ろの上がりを待つ場面を増やすべき。
360U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:24:41 ID:mQqPLsAa0
もう海外チームからのオファーもらってんじゃないの?>伸二
で、中断期間まで怪我無くタラタラやって乗り切ろうって思ってんだよ
361U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:24:59 ID:9csM+wCB0
これまた単発IDw
362U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:25:05 ID:YWMdYin30
今頃湯浅は頭抱えていそうだ。
それとも開幕戦ということで開き直るか。
363U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:25:06 ID:wuur0zoyO
こういう時はおっぱい見て寝るのが一番の薬
364U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:25:44 ID:GfgZ4S+L0
>>356
ギドの中では達也復帰まで
永井はFWで使うって事なんじゃね?

シトンがスタメンで永井・黒部でポジション争い
365:2006/03/04(土) 19:25:54 ID:VSpvJtXCO
お邪魔します。シトンはどうでしたか?
366U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:26:00 ID:eXH2KpyG0
夏には小野売ってネネとお別れしてアルバカーキ連れてこいや
367U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:26:01 ID:mQqPLsAa0
>>363
でかいのはもちろんだがヘチマは勘弁な
368U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:26:32 ID:rZPo0h0sO
シトンの心のケアをしてあげないと
ネネ頼むぞ
おまえの仕事なんだからな
369U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:26:53 ID:dFCBzr7F0
今日スパサカで解説陣にギド叩かれそう
「シトンを代るのかギドー?」て感じで
370U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:27:00 ID:gRWPspyx0
外国人枠-1で監督も迷監督。
フロント危機感持てよ。
371U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:27:13 ID:GfgZ4S+L0
>>365
シトンは良かったよ
守備しないとか動かないとか言われてたけど
そんなこと全然なかったよ
372U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:27:18 ID:NTOjihU50
>>345
贅沢だけど、もうちょい早く決めてもらわないと体が持たないw
ただでさえ内臓のどっかに疑いがあって
金曜に検査しなきゃならんのに。土曜日サポートできるかな・・・
373U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:27:20 ID:dShH8heV0
王選手はお父さんが台湾から来た人で
日本語読めないからすごい苦労したんだぞ
だから息子には「人に迷惑をかける人間にだけはなるな」が口癖

と、いうのを大昔小学○年生で読んだw
ちなみに王選手のお嬢さんには全員「理」が付く
結婚して姓が変わっても王が里だから
374U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:27:33 ID:UFMvXQGB0
まあサントスの軽守備も問題だが
さっさと2点目取れなったことのほうが痛いよな
375U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:27:45 ID:TjhohXXB0
>>365
点は取るし守備はするし相手CKでは壁になるしよかったです
376U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:27:54 ID:TbT+4mr90
小野イラネ
377U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:28:08 ID:4lSU0FCc0
松坂だめじゃね
378U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:28:13 ID:cy3pWOBj0
こちらトニー・アルメイダ イナバウアーどうぞ
379U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:28:53 ID:0W8td8ff0
ワシントンと闘莉王が守備と攻撃を補い合ってる
380U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:29:02 ID:tW/MDENb0
おっぱいの見本です

AAカップ http://k.pic.to/4wgp5
Aカップ http://j.pic.to/4vy9j
Bカップ http://k.pic.to/4w87r
Cカップ http://j.pic.to/4wfwc
Dカップ http://j.pic.to/4vs3e
Eカップ http://k.pic.to/4woe0
Fカップ http://k.pic.to/4w9pq
Gカップ http://k.pic.to/4wbas
Hカップ http://j.pic.to/4w5we
Iカップ http://j.pic.to/4wb9c

381U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:29:26 ID:6iOREBWU0
シトン良いよね。
獲得した時は守備しないとかポスト出来ねーとか散々言われてたけど。
あぁ、ジャンプ力低いからヘディングはそんなに強くないという意見もあったなwwww
382U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:29:39 ID:LMcy4ASZ0
>>352
既に日本人になってるものかと思ったのよ
名字は変える必要はないしね
日本刀での修行とか日本人だよね
383U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:29:56 ID:2h3N41hg0
シトンはポストプレーがぎこちない気がした。
けど頑張ってた。動きの量は少ないかな。
384U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:30:06 ID:NTOjihU50
>>380
◆大変申し訳ございませんが、ただいまの時間はPCでのアクセスを制限しております。

orz
385U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:30:15 ID:wuur0zoyO
本スレらしくおっぱいの流れで行くか
386U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:30:34 ID:pfqBYYtI0
dは田中待ちかもね
387U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:30:39 ID:UFMvXQGB0
小野ってそんなに悪かったかなあ・・・
藤が屋の顔面に蹴り入れたシーンも惜しかったし
ポストかすめるヘッドもあったし
いいダイレクトミドルもあったし

流石小野だな、と思うシーン多かったぞ
388U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:30:44 ID:B1XQNtqk0
>>365
今日勝って気分よさそうだなwおめ!
389U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:30:47 ID:2UmzrXdS0
>>385
その流れは
いいかげん飽きた
390U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:30:49 ID:mOKAENtX0
>>365
CK5回ぐらいクリアしてたし高いしよかったよ
391U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:30:54 ID:GfgZ4S+L0
>>380
癒されようと思ったのに・・・ orz
392U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:30:56 ID:wuur0zoyO
本スレらしくおっぱいの流れで行くか。

やっぱCはいいな。
ウリだけのC
393U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:31:06 ID:4lSU0FCc0
シトン>>>>>>マリッチなのは確か
394ぐらんで:2006/03/04(土) 19:31:09 ID:UD4T0r7F0
日本は昔台湾にひどいことをした
395U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:31:14 ID:tW/MDENb0
>>384
テメェで貼っといて言うのもなんだが

PC規制かよ('A`)

orz
396U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:31:15 ID:1U4RngHl0
【J1:第1節】G大阪 vs 浦和:ブッフバルト監督(浦和)記者会見コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00030000/00030222.html

記者とのQ&Aなしか
397U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:31:41 ID:NgsG9AiH0
>> 356
サブのGK抜かして6人中4人がサイドの選手
ってどう見てもバランス悪すぎ
398U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:32:09 ID:skD77hat0
あれほどヘッドの競り合いで味方にポジショニングを邪魔されるとキレてた釣男が
今日はかぶられても大人しかったのが気になった。。。。

マーリッチ!マーリッチ!マーリッチ!。・゚・(つД`)・゚・。
399U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:32:21 ID:B1XQNtqk0
>>387
値段が高いからそれ以上のものがもとめられてるんじゃないかな?
400U−名無しさん:2006/03/04(土) 19:32:31 ID:AHlZlHFY0
マリッチがいたら今日は勝ってた。
401U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:34:00 ID:dShH8heV0
>>387
あれだけの強行日程こなした後にしては
予想外に動けてたよね

伸二には単独で粘着アンチがびっしりへばりついてるから
あんまりそういうののしつこい書き込みに惑わされるな
402U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:34:04 ID:tW/MDENb0
愛媛1万人以上入ったのか。素晴らしいね。
403U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:34:19 ID:15qdjXH20
テレ埼でやってる番組って、TVKでも千葉テレビでも同じのじゃん。


うそつきw
404U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:34:19 ID:gRWPspyx0
エメは代えなかったくせに
シdは簡単に代えるんだな
405U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:34:20 ID:6iOREBWU0
>>387
ろくにチーム練習参加してない&去年試合に出てないってことを考慮すれば充分及第点だろ。
ピークの状態でこれなら給料高すぎだけど。
406U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:35:48 ID:dShH8heV0
>>400
ほんの数ヶ月前までここでマリッチぼろ糞に書いてたクチだろ?
お前みたいなのが一番反吐が出るよ
407U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:35:49 ID:Y073Q+8Q0
基地害ネガ厨が湧き出る季節だね。

便所の蓋にクビを挟んで氏ねばいいのに。
408U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:35:56 ID:LMcy4ASZ0
明日は全チームドローで
409U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:36:01 ID:rZPo0h0sO
まあ、飯田産業戦に期待するお
410U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:36:28 ID:5Uc4CT2u0
>>397
起用のされ方を見る限り、ギドの頭の中じゃ永井はサイドじゃなくて純FW。
で、バカ川さんは相変わらず両サイドどっちでも使うつもりだったんじゃ?
411U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:36:30 ID:GfgZ4S+L0
>>405
それは重々承知の上で
状態が万全じゃないなら
途中で交代させる勇気をギドには期待したいなあ
412U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:37:02 ID:Y073Q+8Q0
マリッチがいればとか言ってる奴は去年マリッチ叩きしてた奴。
413U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:37:02 ID:6iOREBWU0
>>407
ヒント:ほとんどがお客さん
414U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:37:58 ID:mQqPLsAa0
とりあえず、王さんネタこれ↓くらいにしとこうや
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%B2%A6%C4%E7%BC%A3?kid=7129
415U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:38:07 ID:UA8TLFj00
開幕5節の相手が基盤のしっかりしてる強いとこばかりなのがキツイな。
勝ちながらチームを熟成させたいものだが・・・
416U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:38:32 ID:eKEwRi9A0
・相馬と三都主を交代しろ。
・細貝や赤星などの若手をベンチ入りさせろ。
・ワシントンやポンテを簡単に下げるな。
・ちんこが大きい。
・SEXし過ぎ。
417U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:39:48 ID:nc3QUp/k0
ギドは本当に怖いのがガンバじゃないこと分かってんだろうな?
今日の引き分けは計算だろ
本来の30%も力出してないんだよな?
418U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:39:49 ID:tW/MDENb0
>>416
5番目に関しては漏れは該当する。スマソ
419U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:40:44 ID:1U4RngHl0
【J1:第1節】G大阪 vs 浦和
ブッフバルト監督(浦和)記者会見コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00030000/00030222.html
試合終了後の各選手コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00030000/00030224.html


西野朗監督(G大阪)記者会見コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00030000/00030223.html
420 :2006/03/04(土) 19:41:42 ID:VM3SgI890
さっきコンビニ行ったら、ガキが安いお菓子をポケットに入れて店を出て行ったんだよ。

それで俺もそのまま追いかける形で店出たら、
そのガキが5〜6軒先の本屋の前で立ち止まって、
店の外で回転するラックんとこで昆虫図鑑みたいの見始めたんで声をかけたのよ。
「さっきの店から持って来たモン、俺が謝って返しといてやるから。もうやるな」って。
そのガキ、しばらく唇噛みながら俺をじっと見つめてたんだが、
だんだん目に涙が浮かんで来て
「ごめんなさい」
って言いながらポケットから菓子出して俺に渡した。
色々有ると思うけど、男はどんな時でも間違った事だけはしちゃいけねえよ
みたいな事を軽く説教してやった。
ガキはずっと黙ってたが、俺がじゃあなって行こうとしたら、
後ろから袖を引っ張って、俺の目を真っ直ぐ見つめながら
「もう絶対しない・・・男だから」
って強い口調で言った。そんで、







俺、その菓子食いながら家に帰った。
421:2006/03/04(土) 19:42:34 ID:Et9xsnUvO
>>418
君ってよく『寒い』とか『空気読めない』とか言われるタイプだね
422U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:42:35 ID:rA8xyQhf0
>>420
うまい棒
423U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:42:36 ID:9csM+wCB0
ただ完璧では無かったにしろ
何回か長谷部→伸二→ポンテっていうパスワークは見られたけどな。

あれがさらに試合中何度も見られるように高まってくれれば
424U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:42:49 ID:iN4BEe840
こんなんじゃ鈴木隆行いなくても鹿島に2敗だな
425U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:42:55 ID:6iOREBWU0
選手コメントは小野だけか・・・
シトンとポンテのコメント読みたいな
426U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:42:56 ID:5Uc4CT2u0
>>411
ギドの思惑とは別に政治上の理由で、
(人気の取れる)小野は全試合に出すようフロントから圧力がかかってたりとか、
小野の契約条件の中に故障してない限り全試合出すみたいな内容が入っているとか、
そういう可能性は正直あると思うので、
小野の起用についてはギドだけを批判すべきかどうかは微妙。
427U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:43:10 ID:eXH2KpyG0
小野チンはベーハセの蓋。
428U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:43:41 ID:zE24/1Rz0
代表の黄金の中盤に対抗して
赤銅の中盤って名前にしようぜwwww
429U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:44:07 ID:Uu/KRqA00
今年優勝できないで、ギドに勇退してもらったほうがオレとしてはうれしい。
430U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:44:07 ID:6iOREBWU0
>>411
及第点だけどシトンポンテ下げて小野残す程じゃなかったとは俺も思うけどね。
431_:2006/03/04(土) 19:44:07 ID:5VUIwJxz0
あああぁぁぁぁ、、、なんだろうな〜、このモンモン感はwww
432U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:44:18 ID:TjhohXXB0
中盤のプレスとかチームとしては前半のほうがまだよかったようにオモタけど
伸二の印象は逆かね
433U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:44:54 ID:qd+XLoCM0
>>424
いない鹿島のほうが強そうだ
434U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:44:57 ID:EU2U484L0
伸二とアレをはずして(代表疲れ考慮)、
他の選手使ってたらどうだったかな?
435U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:44:59 ID:4lSU0FCc0
もっとポゼッションサッカーできないの?
436U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:45:15 ID:tW/MDENb0
今日の国立メインからのパノラマ写真
tp://blog.honeyee.com/hk/archives/images/100_0018.html
437U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:45:16 ID:9csM+wCB0
たられば言ってもキリが無い
438U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:45:24 ID:rpjg0fnz0
>>426
>小野の契約条件の中に故障してない限り全試合出すみたいな内容が入っているとか、

これで契約会見のあの発言なら正直人格疑う
439U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:45:49 ID:Y073Q+8Q0
基地害の妄想ウザイ
440U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:47:00 ID:eXH2KpyG0
萌とか赤星入れたほうが必死になってやって強かったりして。
441U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:47:16 ID:IDKGCEoY0
前半、橋本のフェイクに見事にひっかかった(シュートまでもっていかれた)へたくそは誰よ?
442 ◆HIRAnkmPWc :2006/03/04(土) 19:47:32 ID:5T1Ll8Qw0
万博からたった今帰ってきた!

内容は及第点だと思う。
ポンテ、ちょっと頂けないプレイが幾つかあったのが気になった。
都築は悔しかったのか、足早にスタジアム去った。
伸二がいるから繋がったパスやチャンス一杯あったよ。
個人的には啓太と坪井の出来が良かった。

あとね、サポも選手も皆、気持ちが浮き足立ってたと思うよ。
ゼロックスで見せた内容と両者共に大差なかったなあ。
まあ、アウェイでこれだから良かったんだと思う。
ホーム開幕でこれだったらちょっとへこむな。
443U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:47:42 ID:6iOREBWU0
若手起用でどうにかなると思うのは幻想。
444U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:48:19 ID:h9JtGjV20
>>436
意外に入ってるね
445U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:48:38 ID:tW/MDENb0
>>441
啓太
446U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:48:53 ID:6iOREBWU0
>>442
乙。シトン→永井交代の時の現地の雰囲気はどうだったの?w
447U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:49:06 ID:1Cd5+GQG0
   _ρ_
  / ⊥ \
  |____|
  ‖∧ ∧¶  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚∀゚)/ < ほ〜らほ〜らみんなの溜め息がする〜♪
   /  /    \_____________
  〈  (
  ∫ヽ__)
    U U
  | ̄ ̄ ̄ ̄|
  \__人__/

   _ρ_
  / ⊥ \
  |____|
  ‖∧ ∧¶  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚∀゚)/ < は〜せべ〜さん はせべさん♪
   /  /    \_____________
  〈  (
  | ̄ ̄ ̄ ̄|
  \__人__/

   _ρ_
  / ⊥ \
  |____|
  ‖∧ ∧¶  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚∀゚)/ < はせべさ〜んはダメポだな〜〜〜♪
  | ̄ ̄ ̄ ̄|  \_____________
  \__人__/
448U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:49:26 ID:B1XQNtqk0
>>442
乙!まぁ昇格してから開幕うち勝ててない品ぁ
449U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:49:56 ID:2h3N41hg0
何度か『ヤマ!早く捌け!』って場面あったな。
頑張ってたけど。
450U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:50:47 ID:j6n4vRmG0
>>387
小野に期待する部分が余りにも大きい奴が多過ぎる。ちょっとウンザリ気味。
小野を甘やかすつもりじゃないが、小野は結構チャンスメイクしていた。

他の選手だと、トラップして、一瞬どこに出すか思考して固まって、
結局攻撃がワンテンポ遅れる(悪い時の暢久みたく)所を、ダイレクトで繋いでくれる。
これは敵にしたらすっげえ嫌らしい。

ただ、今の小野に言えるのは、確かに後半のようなショートパス、ショートカウンター、ドリブルでの持ち上がりが
要求される“間延び展開の時”は、確かに活きにくい。こういった展開だと長谷部の方がJでは上。

後半は中途半端にウロチョロしないで、左に開くか固定して、ひたすらチャンスメイクに専念すべきだと思った。
ボールの扱いが神さま級でも、守備が上手い選手って訳じゃないんだし。

つうかワントップの攻撃の型でチーム意識が固定されちゃってる感じだな。
ポンテFWって言っても、実質的にはMF的な展開なんだし。
451U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:51:18 ID:GfgZ4S+L0
>>442


生で見てシトンはどうだった?
TVだと言われてたよりは動けてる印象だったんだけど
452U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:51:31 ID:dFCBzr7F0
>>425
シトンの見るのはちょっと怖いな
ギド批評してそう
それに逆ギレして更に扱いを悪くするギド・・・
453U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:52:03 ID:9csM+wCB0
長谷部が前に上がったときは伸二はボランチの位置まで下がって
バランス取ってる感じだったからもう少し終盤では上がっても良いかなとは思った
454U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:52:54 ID:LMcy4ASZ0
西野はまずまずという感じなのね
455U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:53:06 ID:84KblKvNO
四都主より相馬がみたい
456U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:53:59 ID:5nS75vQE0
>>442
シトン怒ってなかった?
457U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:54:03 ID:aOOfW4ZhO
今から初めて飛田に行ってきます
まだ梅田だけど
458U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:54:25 ID:+YnLXCK+0
後半になんか右サイドで二回ぐらいフリーになっているやつがいるのに
アーリークロス選択したやつって誰?まあ実際ひきつける役割があったかもしれんが
459U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:54:26 ID:LMcy4ASZ0
>>442

開幕は行くど
460U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:54:29 ID:tW/MDENb0
携帯RPのギド

ワシントンは疲れがあった。
逆襲の形があったので、永井の速さを活かそうと思い、途中で交代した。
461U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:55:17 ID:5vKrk+MT0
シdを下げた時点で勝てる気がしなくなったが
フェルナンジーニョを下げた時点で負ける気がしなくなった
462 ◆HIRAnkmPWc :2006/03/04(土) 19:56:10 ID:5T1Ll8Qw0
>>442
特に何も。
自分がサポートに必死だったから気づかなかっただけかも。

個人的見解だとシトンの体力が落ちてきてたのが気になってたから、
別にそんな悪くなかったと思うんだけど。
ただね、あの時間帯にMF1枚変えても良かったかな。

>>451
シトンは結構能動的でした。
色々なところに出てくるからびっくりしたよ。
ただ加速遅いからなあ。
でもそれもシーズンが進むにつれ解決される問題ではあると思う。
463U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:57:12 ID:nc3QUp/k0
四dは良い奴だからすぐキレない
464U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:57:46 ID:wEwKZ+qL0
  
めちゃイケで今日のことは忘れようぜ!!w
次だよ次!!
465U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:58:15 ID:Qi3ZCBf50
ちょっと無謀だな
466U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:58:54 ID:nbY6tFd00
永井のドリブル生かしたいなら
シトンと代えての1トップにした意味が余計ワカランな
467U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:00:07 ID:JVP1hNKc0
今日のレッズは何故か知らんがわざと引いてた。何が目的韃靼だか。
468U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:00:12 ID:IH9Kd7D1O
新toto、愛媛が勝ってレッズの試合前からダメになってたけどレッズが引き分けてあらためてtotoって難しいと感じた
469U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:00:21 ID:B1XQNtqk0
正直今年無職様見る機会はないだろうと思ったがまちがいだったかwww(´ー`)y────┛~~
470U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:00:35 ID:+8HA8z5V0
   ワシントン
長谷部     ポンテ
   小野 啓太
    堀之内
アレ       キャプテン
   釣男 坪井
     都築

これでおながいします
471U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:01:06 ID:nc3QUp/k0
永井は交代して良い効果もたらしたか?
あいつは要らなかった。岡野出してくれればなぁ〜
と後悔してみる
472U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:02:21 ID:GfgZ4S+L0
>>462
トンクス
473U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:02:39 ID:j6n4vRmG0
>>442
乙!サポはよくがんがってた!
でもアイーダのあれって単調でダレない?どうしてもだんだんお経になっていってしまう。
いつも思うけど長々とやる物じゃないと思うんだよな。
一階調高く歌ったりを交互にやればアクセントつくと思うんだけど。

ポンテは俺も気になった。
本人もFWとして自分が積極的に行くべきなのか、ひたすらシトンのサポートに回るべきなのか迷ってる気がする。
んで、後半彼が居なくなると、ターゲットが散漫になるから、ボールを回すことが優先されてしまう。
うっとおしく囲まれるの好きじゃ無いだろうし。ブンデスなら前線に背の高い誰かがゴールに詰めててくれるからいいけど、
マリッチはもう居ない、シトンは不明な交代、永井は今回サイド。誰にパスすればいいのって感じ。上がってきたトゥーリオ?

それより何より、怪我しないか心配だったな。
474_:2006/03/04(土) 20:02:52 ID:5VUIwJxz0
正直ナギーはそれなりに良かった。
ただ、シトンとの2トップで見てみたかったかな、、
475U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:02:57 ID:LMcy4ASZ0
totoね
いきなり外したね
476U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:04:42 ID:KF1G1h1EO
新大阪駅で選手一行に出くわした。
伸二は写メ撮られまくりなのに一緒にいた啓太はスルーってどういうことよ。
477:2006/03/04(土) 20:04:48 ID:M5Ucmh7b0
167 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/03/04(土) 15:57:51 ID:wuur0zoyO
あっさりホームジャックされてる件について。

191 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/03/04(土) 16:09:16 ID:wuur0zoyO
吹田猿の集会所はここですか?

203 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/03/04(土) 16:13:17 ID:wuur0zoyO
吹田猿はアウェーだからしょうがないな。(笑)

241 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/03/04(土) 16:34:34 ID:wuur0zoyO
吹田猿が遊ばれてる件について

753 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/03/04(土) 19:59:40 ID:wuur0zoyO
シンジと言えば碇シンジだろ


開幕戦のしかも試合直後くらい荒らしはやめてくれ・・・・
478U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:05:42 ID:GfgZ4S+L0
>>475

俺も本totoとminitotoA組全滅
goal3とB組に希望を託すよw
479U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:05:49 ID:DAtVZ9PQ0
>>477
ハア?
480U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:06:03 ID:lF8SbDSy0
というよりなんで加地さんに点決められたの?
あんだけ馬鹿にしてたのに
481U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:07:44 ID:aOOfW4ZhO
民国タンは今日本スレに来た?
482U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:07:44 ID:qd+XLoCM0
やっぱり永井出してシトンのサポートは永井にさせて
ポンテは自由に動き回ってほしいな。
つうか小野何やってんだよ。
483U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:08:14 ID:DAtVZ9PQ0
>>480
ガンバ移籍で覚醒したんだろうな
484U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:08:27 ID:tD28KY4F0
>>476
乙。選手たちの表情はどうかねスネーク。
485U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:08:35 ID:nc3QUp/k0
>>477
今日の試合を見て良い試合したとか言うのやめてくれ
ホーム開幕戦で引き分けて情けないとは思わないのか?
486U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:08:57 ID:rpjg0fnz0
>>477
それうちかなあ?
487U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:10:05 ID:CG15VTZK0
めちゃイケ→内PDVDで気分転換する。
488U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:10:19 ID:j6n4vRmG0
>>476
代表厨でしょ。
レッズサポなら大黒柱(鎹?)の啓太をないがしろにはせん。

でも啓太、疲れてたり機嫌が悪いと睨んだりするからなw
元々すっげえシャイだしw

>>477
うちらのなかの誰かも混じってるかも知れんが、
今日の俺らはそんな事できる気分でも無いよ。正直。もともとそんな事やらんが。

ガンバのスピードのある攻めは、後半脅威だた。FW2人入れ替わっても攻撃が組み立てられるのは、流石だな。
489U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:10:23 ID:+8HA8z5V0
教育がなんかすごい
490U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:10:52 ID:UFMvXQGB0
ここ最近の啓太の安定っぷりは凄いな
491U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:11:14 ID:ojqyL0zt0
レッズはスロースターターだから気にしてないよ。
お荷物はいるけどね。
492チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2006/03/04(土) 20:11:32 ID:QFib/EM4O
>>328
遅レスですまん
シトンが悪かった訳ではないが、全体の攻撃の流れが悪かった。
ハイボールのクロス一辺倒になりかけてたから、目標になるシトン外せば
クロス一辺倒から改善されるかもって意味の荒療治。

493U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:11:43 ID:3yYi1efB0
伸二はやっぱりあそこのポジじゃないな
長谷部もあんまりシュートうまくないし
伸二外してタリー入れて、永井右サイドがいい
達也が帰ってきたら長谷部か伸二はどっちか確実にベンチだな
494U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:12:27 ID:AGqnX2UY0
 Jリーグでプレーするある選手の中には、あまりにひどい試合内容に
「日本から10時間飛行機に乗ってマイルをために来ただけですよ」と
自嘲(じちよう)気味に笑う者もいたほどだ。W杯まで、あと100日。
しかし、ジーコジャパンの「強化策」は遅々として進まない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060301-00000004-ykf-spo

…これって小野のことか?
495U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:12:28 ID:tW/MDENb0
>>481
中継で映ってたの見た。
496U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:12:29 ID:NjoZIzI50
吹田と連呼するのは桜だろ
497U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:12:49 ID:kA75023G0
>>493
ベンチは伸二だな
498U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:12:59 ID:LMcy4ASZ0
>>478
自分も残りはgoal3だけだよ
愛媛が勝つとはね
神戸も大敗してるしさ
499U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:13:28 ID:+8HA8z5V0
去年の終わりぐらいは啓太劣化説が蔓延してなかったか?
500U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:14:24 ID:B1XQNtqk0
>>499
そういや啓太のミドル惜しかったな。
501:2006/03/04(土) 20:14:45 ID:M5Ucmh7b0
このIDを検索したらこのスレだた・・・

347 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/03/04(土) 19:21:33 ID:wuur0zoyO
ギドは選手としてはゲルトしく尊敬するが監督としては…

無職様つれて行くならイケメンつれていけよ。
シトン→永井 ×

シトン→黒部 ○

363 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/03/04(土) 19:25:06 ID:wuur0zoyO
こういう時はおっぱい見て寝るのが一番の薬

385 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/03/04(土) 19:30:15 ID:wuur0zoyO
本スレらしくおっぱいの流れで行くか

392 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/03/04(土) 19:30:56 ID:wuur0zoyO
本スレらしくおっぱいの流れで行くか。

やっぱCはいいな。
ウリだけのC
502U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:14:49 ID:NjoZIzI50
伸二→黒部


うちの1トップはポゼッション低すぎてつまんね
503U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:14:50 ID:orKkTkVQ0
セル ワシントン 達也

  長谷部  ポンテ
   小野  啓太

これでいいじゃん。永井とか岡野とか黒部みたいな中途半端な雑魚はイラン
504U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:15:23 ID:UA8TLFj00
>>500
DFに当たらなきゃそのままズドンだったかもね
505U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:15:35 ID:j6n4vRmG0
>>487
あんなスク水でも興奮できるのか?

>>489
こういう人達を見てると、なんていうのかなあ、自分は甘えてる部分が多いと感じるよ。

>>490
オリンピック代表の頃を髣髴とさせる運動量だ。ただ単に髪が長い時の印象が強いだけかも知れんが。
これで枠内ミドルが安定してくれれば・・・。
506U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:15:38 ID:gxkvi98D0
チームにいないと困るのは、
啓太>伸二
507U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:15:58 ID:tW/MDENb0
>>501
なんでこくまろって脚スレにいるの?
508U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:16:37 ID:orKkTkVQ0
やっぱりエメみたいなタイプが必要だな。
509U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:16:41 ID:rZPo0h0sO
今日は加地さんが左足でも蹴れたことに驚いた
510U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:17:03 ID:NjoZIzI50
あーあー
伸二高いのになー

ポンテぐらいやってくれなきゃ俺は納得しないぞー
511U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:17:35 ID:UFMvXQGB0
     シトン
サントス       永井

   小野  ポンテ   ←ここCMF

  ベーハセ  啓太 

坪井  釣男  堀之内


駄目これ?
512U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:17:50 ID:rpjg0fnz0
>>501
本スレを代表して謝る。

スマンカッタ
513U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:18:00 ID:B1XQNtqk0
>>506
釣男のカバーできるのは啓太ぐらいだからなぁw
ある意味DFだよなw
514U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:18:06 ID:lF8SbDSy0
>>511
俺がいないから却下
515U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:18:17 ID:GfgZ4S+L0
>>498
だよなあ基本浦和勝ちにしかマークしないから
今日みたいな展開だと厳しいなあ

B組とgoal3も甲府-清水が2-2の分けになってるし
今回はむりぽ
516U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:18:36 ID:IH9Kd7D1O
何日か前のスポニチのタリーさんのコメントに開幕ダッシュは意識しないって書いてたのに今日のケータイのURAWA REDS.TVで
山田暢久「開幕ダッシュに向けて頑張ります。サポーター皆さん、また今年も応援よろしくお願いします。一緒に戦いましょう!」

超、矛盾してる!!さすがマスゴミ、タリーさんのキャラを考えてコメントを予想したな
517U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:18:50 ID:4lSU0FCc0
>>511
それ俺のウイイレ
518U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:19:44 ID:8fIBp+Rk0
>>507
元脚サポだろ
519U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:20:30 ID:00P28VE90
マルクス
もっとロングパスの練習汁!
520U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:20:58 ID:hDgX2iJ40
こうまろが脚スレで愚痴を垂れ流してる件について
521U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:21:24 ID:h9JtGjV20
>>501
うちのサポか疑問だけどなぁ。無職様を否定してるし

ガンバは先週より良くなったな。マグノがハマって、セットプレーから得点できるようになれば強敵だわ
522U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:21:49 ID:ulPqaawe0
>>511
これってサイドどう守るの?
結局アレと永井が引いて今と同じシステムになっちゃうんじゃないの?
523:2006/03/04(土) 20:21:58 ID:bzRmiOjB0
>>507
脚ユースが好きみたい。
橋本とか今年昇格した横谷とかがえらくお気に入り。
他の理由は知らん。

基本荒らしでごくたまに良いこと言うぐらいなので、
あぼーん登録してる人も多いんじゃないかな。
524U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:22:41 ID:aOOfW4ZhO
こくまろワロス
525U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:22:42 ID:UFMvXQGB0
>>522
もちろん小野が下がって守備
526U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:22:55 ID:tW/MDENb0
シd

強い相手とのアウェイゲームだから引き分けは良いほうだと思う。
個人的にはFWなので点を取ることができて良かった。自信になる。
今度は点を取って勝ちたい。
527U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:23:18 ID:lF8SbDSy0
俺たちが育てて代表になった加地さんに点を決められたチームはここですか?
528U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:23:40 ID:tW/MDENb0
>>507
なるほど。d
しかし脚スレ来てくだまくこたぁないよねw
529U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:24:23 ID:j6n4vRmG0
ホリは超安定してるな。
ただ、中途半端なクリアだけは止めて欲しい。エメタイプのFWが相手だと、拾われてズドン!が怖い。

>>513
今日はやたら上がってたな、闘莉王。
なんだったらシトンと2タワー組んでくれ。
DFとボランチはこれでいいよ。

    小野  長谷部
   啓太w 堀之内  坪井
530U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:24:27 ID:tW/MDENb0
>>523だった。スマソ。
531 ◆HIRAnkmPWc :2006/03/04(土) 20:24:37 ID:5T1Ll8Qw0
>>473
アイーダのは短い方が効果あると思う。

ポンテはどこかでテンション変わったような気がした。
それが試合中のいつだったのかは不明だが。
532ルマン:2006/03/04(土) 20:25:12 ID:fj8o2M0L0
松井と小野交換しませんか?
533U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:25:21 ID:rpjg0fnz0
534U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:26:37 ID:4lSU0FCc0
>>532
どうぞどうぞ
535U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:26:43 ID:s1b/4u940
        シd

  アレ   伸二   ポン 

    長谷部  啓太 

相馬  坪井  釣男  (`〜´)
       都築

これ希望。
536U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:26:53 ID:aOOfW4ZhO
>>528
くだまくってどこの方言?
537U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:27:06 ID:ulPqaawe0
>>525
ということは伸二が相手のサイドをケアするということ?
なら始めからサイドハーフに置けばいいじゃん
538U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:27:20 ID:c2T/ZwAl0
693 名前: こくまろ ◆BigCLUbjHM 投稿日: 2006/03/04(土) 19:24:48 ID:GKwjj6ks0
J1クラブは全員氏ね!
J1クラブは季節外れのやぶ蚊に刺されて赤くはれろ!!

700 名前: こくまろ ◆BigCLUbjHM 投稿日: 2006/03/04(土) 19:26:56 ID:GKwjj6ks0
J1クラブはコンクリートに膝擦りむいて半べそかけ!!

736 名前: こくまろ ◆BigCLUbjHM 投稿日: 2006/03/04(土) 19:45:01 ID:GKwjj6ks0


761 名前: こくまろ ◆BigCLUbjHM 投稿日: 2006/03/04(土) 20:09:27 ID:GKwjj6ks0
j2は寒い

763 名前: こくまろ ◆BigCLUbjHM 投稿日: 2006/03/04(土) 20:11:58 ID:GKwjj6ks0
j2は寂しい

769 名前: こくまろ ◆BigCLUbjHM 投稿日: 2006/03/04(土) 20:18:44 ID:GKwjj6ks0
j2は切ない

777 名前: こくまろ ◆BigCLUbjHM 投稿日: 2006/03/04(土) 20:24:02 ID:GKwjj6ks0
j2はM-1 2回戦敗退レベル




こくまろw
539U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:27:59 ID:LMcy4ASZ0
シトン、ホームで得点とっても飯田産業
540U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:30:20 ID:GqP2WuFA0
>>536
関東で普通に使うお
「酒飲んでクダ巻く」とか
541U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:30:42 ID:YWMdYin30
ひょっとして、こくまろは凄い寂しがり屋なのかも。
542U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:30:42 ID:KF1G1h1EO
当然というか伸二にせよ啓太にせよd釣男ナギーキックホリにせよみんな無表情に近くてなにかを読み取り様もないんだけど
黒部はちょっとサポに会釈みたいにしてたな。
交代枠でもなんでもいいから使って欲しいんだけどねえ。
543U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:30:57 ID:ulPqaawe0
ちばてれびーむで柏湘南きますよ
544U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:31:49 ID:KF1G1h1EO
当然というか伸二にせよ啓太にせよd釣男ナギーキックホリにせよみんな無表情に近くてなにかを読み取り様もないんだけど
黒部はちょっとサポに会釈みたいにしてたな。
交代枠でもなんでもいいから使って欲しいんだけどねえ。
545U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:33:02 ID:Z0FbYoxf0
千葉テレビ湘南戦キタ
アジエル〜〜〜
546U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:37:10 ID:KF1G1h1EO
あれ失礼
やっぱ新幹線から送信するの難しいな
547U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:38:20 ID:j6n4vRmG0
ギドはやはりDF出身の監督だよな・・・
いくら攻撃型チーム作っても、戦術が保守的・・・。
548U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:40:07 ID:h9JtGjV20
PJアジエルがんがれ〜
しかし柏も随分入れ替わったねぇ、岡山一成とかいるし。SGGKだけは不動だけど
549U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:40:32 ID:AvOrTpO/0
達也復帰しねーと本当の新生レッズは見れねーな。
攻めのバリエーション少ねぇわ・・・
550U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:41:34 ID:lF8SbDSy0
達也は復帰したら即スタメンで使わなきゃいけないからな
どう選手を動かすか見ものだな
551U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:42:09 ID:uUP54DdW0
今観ているんだが、なんだか

1.ワシントンにボールを放り込む
2.ワシントン動かない
3.ボールを奪われる

って傾向が目に付くような気がする
552U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:42:40 ID:wWXonRG+0
ベハセが宇宙開発したとき
啓太とベハセが入れ替わったように感じた
あの時だけ中の人入れ替えなくても・・・

でも啓太は今日頑張ってたよな
奴がいないと今年の中盤は引き締まらない感じがする
553U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:43:01 ID:wWXonRG+0
うお!俺のIDがRG・・・
554U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:44:02 ID:nbY6tFd00
>>551
ホントに見てるのか?
555U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:44:19 ID:LMcy4ASZ0
神奈川テレビが映るのにちばテレビが映らない不思議
556U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:45:00 ID:G+XsP0pX0
>>547
だなあ
ホント今日痛感したわ
557U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:45:06 ID:IdvS8uPb0
こんな日こそ湯浅が気になる
どんな文調で攻めてくるのか
558U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:45:19 ID:B1XQNtqk0
>>552
ベハセとつりおも一対一の場面あったが、あれはずすようではかてね〜よなぁ(・∀・)
559U-名無しさん :2006/03/04(土) 20:45:20 ID:QrDpxqEE0
ベーハセの宇宙開発は予想外の跳ね返りをなんとか押し込もうとしたもんだから、
体勢が整ってなくて難しかったと思うんだけどな。
まぁ、あそこにいたなら入れて欲しかったけど。
560U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:45:57 ID:WTECXA6n0
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・> |
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ |   <ワシントン、いらなくないか?
     \     |
      ヽ_ __ノ
561U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:46:04 ID:eqGgABd20
ただ本

会社で見てた
そんなにネガる内容か?

あと何試合あると思ってるんだよ
去年を思い出せよ、何試合勝点3取れなかったか

俺もだけど、ここでグダグダ抜かす前にスタで声出して
選手を後押ししようぜ!

来週は俺も行く
みんなで勝とう!
562U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:46:05 ID:wWXonRG+0
ポンテを無職とチェンジした時
去年のアウエー鹿島戦を思い出した

勝つ気ねーのかよって
まあ、釣男を前にあげる為だったのかも知れないけどね
563U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:46:30 ID:B1XQNtqk0
>>556
昔いっていた2点取られても3点取るサッカーはどうしたんだろうなw
564U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:47:14 ID:wWXonRG+0
>>561
まあ、師匠にしてやられた去年の開幕に比べればマシだよな。
通算戦績勝ち越しもホームにとっておけたと思えば良いし
565U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:47:48 ID:cZ2blLdJ0
シトン代えた時点で諦めてましたよ
566U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:47:57 ID:M5wrqT/4O
湯浅は大阪まで行ってない気がする。
うちのはテレビ観戦で明日犬の試合でも見みいきそう
567U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:48:00 ID:LMcy4ASZ0
あの時の師匠には怒り湧いたなー
568U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:48:02 ID:wWXonRG+0
どさくさに紛れてウリだけの長澤まさみ
569U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:49:07 ID:GqP2WuFA0
ソシントン
570 ◆HIRAnkmPWc :2006/03/04(土) 20:49:19 ID:5T1Ll8Qw0
ソシマ
571U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:49:54 ID:wWXonRG+0
ガンバが4BACKに慣れてなくてばたついてる時に追加点が欲しかった
後半にはなれちゃってたからなあ
572U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:50:03 ID:lF8SbDSy0
うりだけの沢尻エリカ
573U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:52:40 ID:uvy81J9MO
ただ本。なんか空気がネガだね。
ここ最近の開幕戦に比べて上出来だと思ったんだけどな。勝ち点3取れなかったのは残念だけどガンバの中盤もやっぱり強いよ。
574U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:53:10 ID:wWXonRG+0
2004年の開幕戦がどんな試合だったか未だに思い出せないウリ・・・
575U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:53:29 ID:IH9Kd7D1O
タリーさんの今週の主なコメント

3月2日 スポニチ
「開幕ダッシュ?意識はないです」
3月4日 ケータイのURAWA REDS.TV
「開幕ダッシュに向けて頑張ります。サポーター皆さん、また今年も応援よろしくお願いします。一緒に戦いましょう!」
576U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:55:45 ID:1pHU4wLs0
ネガティブ思考とギドの交代に疑問を持つのは別問題。
試合全体を見てそこまで悪いとは思わないけど、やっぱり交代はおかしい。
577U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:56:48 ID:cZ2blLdJ0
>>573
試合内容自体は、アウェーという事を考えても
まあ選手は頑張ったと思う
ただギドの采配に失望してる感はある
ここでそれかあ・・・みたいなあ、3年目でこういう気持ちにはなりたくなかった
578U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:57:16 ID:eAKqz/x/0
>>573
確かにネガることはないわな。ガンバもそうだけど
ウチも代表に取られてまともに練習できなかったからな。
徐々に上げていけばいいんじゃね?
579U-名無しさん :2006/03/04(土) 20:57:41 ID:QrDpxqEE0
マスゴミとサポと、相手によってコメントを使い分けるタリー
580U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:57:45 ID:DAtVZ9PQ0
ゼロックスで浮かれすぎたじゃないかな
浮かれては落とされ浮かれては落とされ

ま、いつもの繰り返し
581U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:58:09 ID:4U7g4gKe0
伸二って今日は左右に動きすぎるなって言われてたんだ
だから動きが鈍ってるように見えたのか
582U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:58:15 ID:1U4RngHl0
ttp://www.japantimes.co.jp/sports/jleague_guide.html

Japan timesの注目選手?が赤星だった
各チームの予想がけっこう手厳しい
583U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:59:29 ID:yMZsnjO50
そういやシトンはゼロックスに続き
ガンバに対して連続ゴールじゃん、オメ、そしてギドのアホ
584U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:59:55 ID:yP9Q5Ea90
チャンネル廻してたらREDS GET GOALみたいな番組やってた
585U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:01:36 ID:TgZ7o7430
・加地は4年ぶりのゴール
・加地は4年ぶりのゴール


  浦和(笑)
586U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:02:42 ID:Y073Q+8Q0
基地害ネガ厨に基地害ギドアンチ。
どっちも肥溜めに落ちて氏んでくれ。
587U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:02:50 ID:uUP54DdW0
>>583
シュート二本で1ゴールだから決定率が高いな
588U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:03:31 ID:yMZsnjO50
>>586
キチガイはお前
>>585
ガスではそれほどフィットしてなかったという事か・・・
589U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:05:05 ID:1pHU4wLs0
全体が間延びしてクリアボールをつなげないのは確実に修正点だな・・・
あれは中盤が悪いのかDFラインが悪いのか・・・
590U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:05:08 ID:uvy81J9MO
主に采配についてか。スレよく読まずにスマソ。
それにしてもゴル裏、凄い密度だった。去年の万博よりいうサポートだたと思う。皆さん、お疲れ様。
591U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:05:43 ID:IdwWyQrX0
これだけの選手がいるんだから、さぞやおもしろサッカーしてくれると思ってたのに・・・・・

早く達也のワクワクドリブルが見たい
592U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:05:46 ID:oGtuVpII0
>>542
スネーク偵察乙。
あとはゆっくり休んでくれ。無事の帰還を祈る。
593U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:06:03 ID:Y073Q+8Q0
>>588
キチガイにキチガイって言われちゃったよ
594U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:06:27 ID:DAtVZ9PQ0
なんだかんだ言ってもJリーグは楽しいな
早く来週来い
595U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:06:41 ID:GqP2WuFA0
流れ読まないんだけど
チャンネルNECOでやってるアニメ三国志の声優陣が豪勢だな
596U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:07:29 ID:eqGgABd20
ポンテ→無職の交代は引き分け狙いとイエロー貰ってたからだろうな
ナギーはドリブル&速さ、シdの疲れも考慮してじゃないかなぁ

ギド養護派じゃないぞ、ちなみに俺はw
597U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:07:32 ID:Plf0BYEA0
>>587
だな
ホントなぜ交代したんだか今だにワカラン
598U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:07:38 ID:LGLa6QOfO
たしかに内容は良くなかったけど引き分けは引き分けだ
今日行けなかった分次は俺たちの応援で勝たせてあげたくなった

早く来週来い!
599U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:08:13 ID:Y+dm5m0f0
RPがみれない。。。
600U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:08:16 ID:orKkTkVQ0
>>594
今やってるWBCも面白いぞ。
601チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2006/03/04(土) 21:08:27 ID:QFib/EM4O

交替選手に不満はないが、交替時間をもう少し早く・・・
個人的に、先制したのに追い付かれたのが久しぶりの気がして不満

印象に残ったシーンは
・ポンテがシュート打たずシトンにパスしてオフサイドになったシーン。自分で撃って欲しかった。
・ディフェンスがオフサイドとろうと手あげてたら、長谷部(?)が相手をマークして下がってててオフサイド取れなかったシーン。長谷部が止めたけど。
※オフサイド取れなかったから下がったのかも。
・中盤でボール持ってて、左サイドがガラ空きの時にアレの上がり遅いなと思ってたら既に上がりきっててゴール前に居たシーン
良い悪い抜きにして印象的だったのはこの3シーンだったわ。

602U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:08:34 ID:Plf0BYEA0
>>596
ドリブル生かしたいなら1トップあかんがな
603U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:08:54 ID:kA75023G0
シトンの1トップはなんか見てらんない。
達也の復帰はいつ?シトン達也の2トップが見たい
604U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:09:20 ID:I7MJGM8O0
605U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:09:26 ID:orKkTkVQ0
>>598
早く来週こいって引き篭りみたいなことイワンでください。

仕事してる人からすればそんな甘くないんですから。
606U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:09:32 ID:PaVKtTcL0
ゼロックス・リーグ戦とボール支配率42%ってのが・・・
607U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:09:51 ID:2VT9ZIyZ0
608U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:09:58 ID:TgZ7o7430
小野 開幕弾は任せろ!

 日本代表MF小野伸二(26)が開幕ゴールで“負の連鎖”を断ち切る。Jリーグは4日、J1はG大阪―浦和(万博)のワンマッチ、J2はラモス瑠偉監督(49)率いる東京V―徳島(国立)など6試合で開幕する。
 約4年8カ月ぶりのJ復帰戦に向けて、浦和MF小野は3日、軽い調整ながら好調をアピール。最近5年間のシーズン開幕戦は1分け4敗の浦和だが、小野は「負けたら(浦和に)来た意味がない」と初戦白星を誓った。
 開幕戦にかける意気込みが小野のボルテージを上げていった。長いシーズンから見れば、全34試合のうちの1試合だが「そういう見方はしていない。初戦は大事。勝たなきゃいけない。この1試合にすべてをかける」と決意を込めた。
 ハード日程をこなして迎える01年7月21日以来のJリーグ。3日の最終調整では疲れも見せずに軽快に走り回った。ゼロックス杯で快勝したG大阪との再戦。今回もFWワシントン、MFポンテと“レッズ・トライアングル”を結成する。
 「前の3人に、両サイド、後ろがサポートすればいい関係でできる」と、数少ない練習でもイメージは出来上がった。自らの得点にも「狙えるとこがあれば、積極的にいく。ゴールする気持ちを出して」と初体験のJ開幕ゴールに燃えた。
 開幕戦は新人の98年から3連勝も、01年の黒星を最後に移籍。最近5年間の浦和は白星なしで「勝ち点3を取る。(自分が)入って負けたら(浦和に)来た意味がない」と言い切った。浦和悲願のリーグ制覇と自らの代表先発奪回に向けて“SHINJI劇場”が幕を開ける。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20060304-00000017-spnavi_ot-spo.html

この1試合にすべてをかける
この1試合にすべてをかける
この1試合にすべてをかける
609U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:10:23 ID:uUP54DdW0
>>597
シュート2本という事はなんぼなんでも少なすぎるって事で
疲れが見えたのかも知れないし、連携に問題があったのかも知れない
その辺りを考慮したとも考えられる
610U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:10:29 ID:7vVHfQXV0
永井の1トップてギドの中じゃ「アリ」なのか?
611U-名無しさん :2006/03/04(土) 21:10:34 ID:QrDpxqEE0
>>596
そうそう。わかるんだが、実際出てきたナギーの調子見てちと唖然とした。
腰痛のせいだろうけど、スピード全然ねーじゃん… orz
コンディションはちゃんと見て使ってくれると思ってたんだけどなぁ。
612U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:10:52 ID:a9oKq1Yr0
>>607
テラワロス
613:2006/03/04(土) 21:11:07 ID:gN6gNRq40
クスクス
劣鍍金の剥げた劣頭さんw
偵察に来たけど、今年も安心だね
ビッククラブらしくガンガレや
614U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:11:13 ID:tW/MDENb0
615U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:11:14 ID:dShH8heV0
>>596
たった1試合終わっただけなのに擁護も何もないよなw

まぁアンチや粘着がどんだけここで騒ごうとも
スタジアムの中の雰囲気まで左右出来る訳じゃないからね
そいつらはそれが目的なんだからあんま踊らされるな
616U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:12:04 ID:JR16FUZN0
◆レビュー ダミー レッズ本スレ◆
617U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:12:04 ID:uUP54DdW0
>>603
ワシントンに当てて、そこから多彩な攻撃を行いたいというのが意図なんだろ
ただワシントンの場合、決定力の高さ故に自分で決めてしまう。痛し痒しだな。

ポストプレー役のFWと組み合わせたいところだな
618U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:12:21 ID:wEwKZ+qL0
J/第2節 3/11 (土) 14:00 ジュビロ磐田 埼玉スタジアム2002    ○
J/第3節 3/18 (土) 14:00 サンフレッチェ広島 広島ビッグアーチ  △
J/第4節 3/21 (火・祝) 15:00 セレッソ大阪 埼玉スタジアム2002  ○ 
J/第5節 3/25 (土) 15:30 横浜F・マリノス 日産スタジアム     ○ 

こんな感じかな


619U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:12:25 ID:B1XQNtqk0
>>613
明日勝てるのw
620U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:12:42 ID:SOOKmd74O
伸二やポンテがPA付近でときおり見せたヒール。
確かに味方には通るんたが、
その後の遅攻で結局浮いたプレーになってしまう。
相手の裏はかくが、味方はダイレクトで撃てるくらいの意志疎通というか、
もっとコンビネーション面の精度を高めて使ってくれ。
621U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:13:00 ID:1pHU4wLs0
>>611
それでも黒部より永井だったのかな・・・
せめて2トップなら別に引き分けでも勝つための姿勢と取れなくは無かったけど・・・
622U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:13:08 ID:ZT8K179nO
監督を代えなければリーグ制覇は無理だろな
>>586みたいな馬鹿もいるが
今日のギドの采配を見てなんとも思わないんじゃ基地外だし
ネガにさせてるとしたら原因は相変わらずの采配しか出来ない才能なしの無能監督だ
623U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:13:39 ID:B1XQNtqk0
>>618
広島って…ちょっと…。
624U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:14:17 ID:uvy81J9MO
後半の超決定機逃したときアップ中の誰かが思いっきりずっこけてた。誰だったかな?
625U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:14:19 ID:RdoPogwA0
ナギーはサイドだろう
トップでも1トップはねえよ
626 ◆HIRAnkmPWc :2006/03/04(土) 21:14:19 ID:5T1Ll8Qw0
>>594
全面的に同意だ!!
週末が来るのが嬉しくて仕方ない。

ああ、相馬見てみたかったなあ。
来週にはアレもある程度状態を良くしてくるだろうから
スタメン変わらないだろうし。
この機会に見れなかったのが残念だ。

乙と言ってくれた人、あり。
来週は仕事あるからいけないのが悔しい・・・orz
627U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:14:30 ID:orKkTkVQ0
>>611
確かに。あのスピードのなさはどうかと。
やっぱりセルに世代交代させた方が早いかもね。
628U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:15:01 ID:wEwKZ+qL0
桜も去年苦しめられたっけ
629U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:15:08 ID:RdoPogwA0
>>618
広島と横浜逆じゃね?
630U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:15:24 ID:AvOrTpO/0
ポンテの守備は足の裏見せ気味で向かってくから危険だな。
結構イエローもらいそう。
631チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2006/03/04(土) 21:15:39 ID:QFib/EM4O

マリッチ抜けて、シトンと伸二が加わっただけなのに
前シーズン比で十割り増しに強くなったと勘違いしてる阿呆が多くてビックリした
で今日の試合みてピヨってるんだ。滑稽だわ。

632U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:15:54 ID:dShH8heV0
>>622
1試合終わっただけで、
しかも負けた訳でもない試合で
監督の交代をどうこう言ってる方が相当馬鹿だと思うけど…
つか単発IDなんだから無視すればよかったw
633U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:16:21 ID:RdoPogwA0
桜はファビーニョ居なくなったしなあ
なぜか>>631が見えない
634U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:16:42 ID:orKkTkVQ0
今日の試合見る限りはレッズやガンバよりも
正直言いたくないが、平山のいるヘラクレスの方が強いと思う。
635U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:17:42 ID:eAKqz/x/0
黒部はまだフィットしてないのかな。ゼロクス杯はベンチ外だったし。
ナギー1トップはどうかと思うけど、仕方ない選択だったのかも。
636U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:18:17 ID:orKkTkVQ0
>>635
フィット以前に能力不足だと思うんだが。
637U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:18:21 ID:B1XQNtqk0
>>634
ヘラクレスの試合なんて見たことないwスマン。
638U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:19:02 ID:DAtVZ9PQ0
>>622
基地外乙
639U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:19:15 ID:+8HA8z5V0
>>635
フィットしてないならベンチに入れんなよと
640U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:19:49 ID:GqP2WuFA0
ヘラクレスってカブトムシ?
641 :2006/03/04(土) 21:20:01 ID:P498q0Xc0
>>634
リーグレベルが違うからな
Jはまだ、スコットランドとか中田コのスイスとかのレベルだろう
642U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:20:13 ID:wEwKZ+qL0
J/第6節 4/2 (日)6:00 名古屋グランパスエイト 埼玉スタジアム2002  ○
J/第7節 4/9 (日)15:00 アビスパ福岡 東平尾公園博多の森球技場    ○
J/第8節 4/15 (土) 15:00 京都パープルサンガ 埼玉スタジアム2002   ○
J/第9節 4/22 (土) 19:00 清水エスパルス 静岡スタジアムエコパ    ○
J/第10節 4/29 (土) 15:00 大宮アルディージャ 埼玉スタジアム2002  ○

慌てる必要はなさそうだな
643U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:21:00 ID:eYTxIcFg0
>>601
シトンに依存しないでガンガンミドルを打ってもらいたいな
644U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:21:04 ID:RdoPogwA0
>>638
君は基地外が好きだねえ
645U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:21:38 ID:eqGgABd20
>>615
そうだなw

646U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:23:19 ID:DAtVZ9PQ0
>>644
なんで?
今日はじめて使ったけど
647U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:24:07 ID:wWXonRG+0
ギドのランク

腰が痛い永井>>>>>>>>>ベストの黒部


黒部カワイソス
648U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:24:29 ID:GqP2WuFA0
黙って三国志ミロ
1:10までやってるぞw
649U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:24:31 ID:RdoPogwA0
ああ、間違った
ゴメンね
650U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:25:58 ID:wWXonRG+0
今日、萌やイケメンがベンチにいなかったのは
無職がいたからか?

相変わらずギドの無職マンセー振りは変わってないんだなあ・・・
萌の天皇杯の活躍はもう忘れたのか?
651U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:26:14 ID:dDpMCUCr0
お疲れさん。

結果はともかく代表のサイドが激しく絶望的になった試合ですた orz...
652U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:26:14 ID:6iOREBWU0
そういや去年の珍采配も脚戦じゃなかったっけか?
5トップにした試合だっけ?
653チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2006/03/04(土) 21:27:48 ID:QFib/EM4O
>>643
そうそれ。
シトンの存在が大き杉でシトン頼りになった緑の二の舞になって欲しく無いわ(・∀・)

654U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:28:09 ID:2EqNiij5O
ショックでけえ…
負けに等しい引き分けだな…でも、これで反省して次に備えてもらいたい
655U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:28:44 ID:km5u+G6z0
>>653
外人頼みのクソサッカーっていうなっ!
656チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2006/03/04(土) 21:29:13 ID:QFib/EM4O

>>654
なぜ?

657U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:29:27 ID:wWXonRG+0
バカさんがベンチにいるのはびっくりだった
658U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:29:31 ID:jxF1avkmO
明日は東京の応援にでも行くかな。
659U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:29:37 ID:pO0+O67KO
これから東京行きの終電で帰ります
現地組乙。内容は正直あんま覚えてないw
660U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:29:53 ID:IdvS8uPb0
アルバカーキさんは元気にしてるだろか
661U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:30:35 ID:wWXonRG+0
次節も多分スタメン変更無しだな
まあ、相馬も黒部も腐らずガンバレ
かならず必要になるときが来るから
662U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:30:37 ID:km5u+G6z0
明日の大宮戦はチケット取れるかな?もう売り切れ?
663U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:30:52 ID:6dKh7goGO
>>658
創価学会員乙
664U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:30:55 ID:M5wrqT/4O
>>631はたまにはまともな事言ってみるというチップの新手の釣り?

ギド批判は許さない!みたいな空気もどうかと思う。
シトン→永井なんて意図がわからなすぎる。
試合後の会見で誰も突っ込まなかったのかな
665チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2006/03/04(土) 21:31:01 ID:QFib/EM4O

>>655
そこまで過激に言ってないからw

666U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:31:09 ID:ZnubtSKV0
新大阪駅で伸二にサインもらった!割り込みしまくったから迷惑かけたひとゴメンね〜
てかユニにもらったサインが逆になったんだけど
667U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:31:15 ID:3BeqZhdm0
>>658
どうせなら大分応援してやれ(笑
668U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:31:36 ID:ZT8K179nO
しかしまともな話が出来ないな。
頭が弱いから気に入らないとすぐ馬鹿とか基地外とかしか言えないみたいだなwww
だから劣頭と言われるんだろww
ギド信者はなぜギドがいいのか納得させる理由のひとつでも言ってみろよ
669U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:32:32 ID:RdoPogwA0
今日のスパサカの扱いどんぐらいかなあ
670U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:32:34 ID:1pHU4wLs0
個人的にはシトンはあまり早くなくても自分の間合いに良いボールが来ればきっちり仕事してくれそうな感じがあるから、今日の交代は疲れの見えた伸二とアレに代えてバカサイド投入で山田を1,5列に入れて欲しかった。
671U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:33:10 ID:YID6hVlMO
>665
采配だけは外人に頼めないな
672U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:33:17 ID:+8HA8z5V0
>>664
その前にベンチメンバーがサイドばっかりなのに
サイドの交代しないってのも・・・
673U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:34:17 ID:wDdVKjqX0
この後は52分からの総合TVかな。
674U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:35:11 ID:XIEkpSzn0
勝てた試合を落とした。
守りの意識が高すぎ、もっと押し込めるはず。
釣男も長谷部もあれをはずしちゃーなぁ…
675U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:35:25 ID:2VT9ZIyZ0
飯田人間力ボコボコにするために
和希のDVDでも借りようかな
676U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:35:35 ID:KfDqgXI30
       イレr,.,,.,,._
    _、_ヾlレノニ二三ミミ、
    チ三ヲノレ〃三ニミミミ、
   彡三ラノハ三ニミミミミミヾ、
   彳彡ィノハ三ニミミミミミミミヾ、
   イ〃彡ノハレノリ巛ルハゞヾミミミ、
   lミミ彡彡シ''"´ _,,.-  ゙'ヾミミ、
   !ミ`゙゙゙゙"´ ̄二ニ-‐ _   `ミト、
   'ミ  ´二ニ_   r‐''"´   j ハリヽ!
   ゙ミ  ´   丶 l  ,.-r;ッ-ぐ-' リ ) l
    `! -ィ=、;ッ、! `i'ー=ニ‐'´ヾ`: |_ノ
    ト`>ニ二´ ', : _    _  |   
    ヽi {´   ,ト  ´ ) ヽ、 i` }  <長谷部に100%確実といっていいチャンスがあって
      ヽ、 / ー、__r' _,.r;' } ! ,'     あれが決まっていればと思う
       ヽ、ヾzェエ「ン'´ /' /
         ヽ、`ー-‐ '´  ,.'!
          ヽ、   / 
            ` ̄´
677U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:36:28 ID:uvy81J9MO
チップ頼りの糞スレはここですか?
678チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2006/03/04(土) 21:37:11 ID:QFib/EM4O

>>664
釣りって・・・(´・ω・`)
ウチなんだかんだ言って鳩派なの。

シトン変えたのはハイボールの放り込みから、高速カウンターに移行したかったのかなと
勝手に根拠梨で想像してるけど・・・実際の処どうなんだろ?

679U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:37:14 ID:eqGgABd20
>>668
ギド批判するのも擁護するの嫌いだけどさ

相変わらずの采配って選手交代の事?

680U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:37:28 ID:lF8SbDSy0
ウリだけの湯浅健二
681U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:37:38 ID:IO/KJ+wV0
長谷部のは普通にボール転がせば入ってたべ?
682U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:37:42 ID:5M1OmbCiO
まぁW杯終わったらギドはドイツだから、反対派はそれまでの辛抱。
さすがに今度は断らないだろ。シャッチョが放さない可能性はあるが。
683U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:37:51 ID:DSWR98dSO
日本車の技術が中国車に追い抜かれる危険性ってあるの?
684チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2006/03/04(土) 21:38:56 ID:QFib/EM4O

>>672
それはある。

685金満正携帯:2006/03/04(土) 21:40:05 ID:/edFBUhwO
永井をいれるなら1トップよりポンテを上げて
2トップの方が得点できそうな予感はする
686U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:40:36 ID:vB8rKN350
>>668
ネガ&アンチの定番みたいな書き込みだな……
頭の悪さしか見えてこないよ、カワイソス。
687U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:40:59 ID:DAtVZ9PQ0
>>683
あるんじゃね
そのころ自分たちは生きてないだろうけど
688チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2006/03/04(土) 21:41:04 ID:QFib/EM4O

>>681
いやでもGKが触れるのと紙一重じゃなかった?
テレビだからそう見えただけかもしれないけど。

689U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:41:07 ID:hDgX2iJ4O
幸か不幸か家に帰らず、そのまま出張。
まあ、負けなくてよかった。
ドローの原因はギド采配とアレ。
まあ、どんな監督でも采配が当たる訳じゃないし、
これを糧にしてくれれば良いよ。先はまだ長い。
690U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:41:38 ID:eqGgABd20
>>683
中国車は欧州や米国の車を抜かない限りは無理だろ
日本のメーカーだって日々研究してるし
691U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:41:37 ID:2VT9ZIyZ0
◆湯浅のダミーにはめられた レッズ本スレ1379◆
692U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:41:53 ID:ZT8K179nO
>>679
そう。みんな言ってるじゃん
693U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:41:57 ID:B1XQNtqk0
長谷部決行おちこんでのかなぁ〜。
694U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:42:03 ID:dnn9dIqM0
JOJOがセンターバックやってる
湘南も台所事情がくるしいのかのぅ?
695U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:42:32 ID:eYTxIcFg0
永井はやっぱりサイドが適正だな
FWだとボールを持ちすぎ・・・でもタリーさんのサイドも良かったな・・・

達也が早く復帰して2トップを見たい
達也がいることによってカウンターサッカーも出来るし、幅が広がる

あと相馬も使って欲しいね。どれくらい出来るのか、これも楽しみの一つ
伸二ボランチ、長谷部トップ下ってのも試してもらいたい

まあ初戦のガンバ戦のアウェイで勝ち点取れたんだから今日は良しとしよう!
啓太のミドルが決まってたら神だったな
696U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:43:02 ID:M5wrqT/4O
>>672
それだけ相馬の守備が信用できないって事なのかと思った。
加地さんには既に1点やられてるしそこは慎重になるかなと。
697U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:43:13 ID:eqGgABd20
>>692
それ以外は?
みんなの事はいいから
お前さんの意見を聞いてみたいな
698U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:43:56 ID:wWXonRG+0
この速さでなら俺の本名晒せるな
699U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:44:52 ID:B1XQNtqk0
>>698
(・∀・)っ旦
700U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:44:54 ID:tW/MDENb0
>>694
PJは去年からセンターバックやってるよ
701U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:45:19 ID:ZYI9+flY0
まじで崩壊しそうだな
ワシントンもポンテも呆れてるだろ
茶番税リーグにw
702U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:45:27 ID:wWXonRG+0
相馬の守備はアレとどっこいどっこいだから
あの場面で相馬を入れることは不可能だろうな

だからこそ萌を入れておくべきだった
馬鹿さんも負傷上がりで怖いし
703U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:46:28 ID:ZT8K179nO
>>682
来年はACLがあるから
来年早々から新しい監督連れてくるのはリスクありすぎるし
そのタイミングしかないね。
次はちゃんとした『戦術』を持ってる監督を
704U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:46:36 ID:6fdJ6bZ70
萌過大評価しすぎ
705U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:47:13 ID:wWXonRG+0
キックの苛立ちを見てたら昨シーズンの悪い時を思い出した
706U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:49:13 ID:eYTxIcFg0
>>705
目の前であんな守備されたら誰でも苛立つだろ
707U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:49:29 ID:vB8rKN350
622 名前:U-名無しさん メール: 投稿日:2006/03/04(土) 21:13:08 ID:ZT8K179nO
監督を代えなければリーグ制覇は無理だろな
>>586みたいな馬鹿もいるが
今日のギドの采配を見てなんとも思わないんじゃ基地外だし
ネガにさせてるとしたら原因は相変わらずの采配しか出来ない才能なしの無能監督だ
668 名前:U-名無しさん メール: 投稿日:2006/03/04(土) 21:31:36 ID:ZT8K179nO
しかしまともな話が出来ないな。
頭が弱いから気に入らないとすぐ馬鹿とか基地外とかしか言えないみたいだなwww
だから劣頭と言われるんだろww
ギド信者はなぜギドがいいのか納得させる理由のひとつでも言ってみろよ
692 名前:U-名無しさん メール: 投稿日:2006/03/04(土) 21:41:53 ID:ZT8K179nO
>>679
そう。みんな言ってるじゃん
703 名前:U-名無しさん メール: 投稿日:2006/03/04(土) 21:46:28 ID:ZT8K179nO
>>682
来年はACLがあるから
来年早々から新しい監督連れてくるのはリスクありすぎるし
そのタイミングしかないね。
次はちゃんとした『戦術』を持ってる監督を
708U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:49:30 ID:DCyZGxS60
>>678
難しい話だな。よしレッズ板に行って聞いて来い。そして二度と帰ってくるな。
709U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:49:54 ID:km5u+G6z0
ところでギドってどういうサッカーを目指しているの?
ポゼッション?カウンター?
710U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:50:26 ID:wWXonRG+0
ぬるぽ
711U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:51:09 ID:3ZBMDhN20
ナギーも不憫だな。
右サイド固定かと思いきや今度は1トップだもんな。
712U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:51:32 ID:iD7ezhkK0
後半は運動量が落ちて次をイメージしたボール回しができなかったですネ・・
713U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:51:41 ID:AZWKRooh0
テレビでみてたけど負け試合なみのショック・・・・

社長がギドの長期政権もあるみたいなこと新聞で見たけど・・・
マジ今年限りで勇退してください
采配を振るえる人つれてきて欲しい




714U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:52:07 ID:wWXonRG+0
さて、オナニーでもするか
715チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2006/03/04(土) 21:52:13 ID:QFib/EM4O

>>703
今いるメンバーをまとめられる監督ってそうそう居ないよ。
現状の幸せを知らない不幸ってあると思う。

716U-名無しさん :2006/03/04(土) 21:52:31 ID:QrDpxqEE0
選手交代の形は仕方なかったと思う。
いい感じで覇権をとっていた右を動かすのはリスキーな賭けだと思うし。
悔いが残るのは、中盤の控えを帯同させなかったこと。
中盤の交代に無職様しか選択肢がないのはあんまりといえばあんまりだ。
717U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:53:46 ID:ZT8K179nO
>>697
永井の使い方。てか俺はその件については去年からずっと言ってるし
718U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:55:07 ID:wWXonRG+0
永井は右サイドが一番いい
FWやらせるなら2TOP

1TOPじゃ永井の持ち味は生きない
しかも何のための黒部だか分からん
719チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2006/03/04(土) 21:55:32 ID:QFib/EM4O

>>708
レッズ板、昔なにかの表紙に覗いた事あったんだけど
どのスレに書き込んだら良いかよく分からないし、携帯からだと微妙な使い心地だったから、遠遠くなったわ。

720U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:55:53 ID:SOOKmd74O
帰りの新幹線から質問カキコ。
エコパの清水戦、アウェー自由は残っている?
あればLoppi寄って押さえたいのだが?
721U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:57:42 ID:Z+k975930
んhkか
722U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:57:46 ID:1pHU4wLs0
こうなるとサテのアピールが楽しみだな。
黒部以外にもカニもセルも今日の試合見てれば自分にチャンスありと思うだろうし、中盤の選手も途中投入での可能性を嗅ぎ取っただろう。
723U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:58:15 ID:wWXonRG+0
稲バウアー
724U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:58:26 ID:0Cz76W7e0
>>718
同意
725チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2006/03/04(土) 21:58:40 ID:QFib/EM4O

>>709
フォローをしっりし安定した守備を基本とした、人が流動的に入れ代わり攻め上がる攻撃サッカーみたいな感じ?



なんか黒い白馬みいな説明だ(/。\)

726U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:59:41 ID:wWXonRG+0
ワシントンですが、何か質問ある?
727U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:59:55 ID:QDHY31Ts0
>>718
むしろ3TOPにしてアレとナギーでウイング
728U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:59:57 ID:siIyGQCXO
イナバウアー>>>>>>>>>>>>>>>>>>J開幕戦
729湯浅きたー!:2006/03/04(土) 22:00:16 ID:fj8o2M0L0
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/midokoro.folder/2006/06_1.html
湯浅きたー!
お読みになってくださいませ
730U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:00:37 ID:+eWGKhKz0
アイアイサー(^o^)/
ホイホイサー(^o^)/
酔いさー(^o^)/

731U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:01:44 ID:86y8Otwh0
NHKのアナの肩にレディア君が乗ってた件
732U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:02:03 ID:JVP1hNKc0
アレマインド
733U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:03:03 ID:DCyZGxS60
>>719
いいから消えろよ
734湯浅きたー!:2006/03/04(土) 22:03:26 ID:fj8o2M0L0
>729
湯浅、アレックスにだめだしw
735U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:03:36 ID:86y8Otwh0
アレは相馬と競争させないとね
736赤牛 ◆OTL...s5WU :2006/03/04(土) 22:03:57 ID:uX1POUNf0
チップカワイソス
737U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:04:22 ID:wWXonRG+0
nerupo
738U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:05:09 ID:DAtVZ9PQ0
イージーなマインド
739U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:05:28 ID:eYTxIcFg0
>>733
お前が消えろよ、ウザイ
740U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:05:45 ID:ECYI1+JeO
アイアイサー(^o^)/
ホイホイサー(^o^)/
酔いさー(^o^)/

741U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:06:02 ID:lcn33g8z0
>>726
緑サポがポストできないって言ってたけどそうは見えません
緑にいた時は手を抜いていたのですか?
742U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:06:06 ID:6+Mxbs+d0
>>737
はやっ
743U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:06:40 ID:ECYI1+JeO
アイアイサー(^o^)/
ホイホイサー(^o^)/
酔いさー(^o^)/

744チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2006/03/04(土) 22:06:43 ID:QFib/EM4O

金満正が書いてたけど
永井、ポンテの2トップが妥当だったかも。

まぁ、長いリーグ戦なんだからしょっぱなの開幕戦で無理に勝ちに行って
勝ち点1失うなら堅実に勝ち点1守るのもあらだと思う。
そう意味では内舘inは正解だったと気がするわ。
酒井よりは内舘の方が運動量も守備貢献も期待できると思うし。

745U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:06:47 ID:eqGgABd20
>>717
永井の使い方ね

ギドの『戦術』をkwsk
746U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:07:14 ID:ECYI1+JeO
アイアイサー(^o^)/
ホイホイサー(^o^)/
酔いさー(^o^)/

747U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:07:54 ID:tW/MDENb0
>>729
湯浅〜日付け、日付け〜西暦がぁ〜w
748U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:08:38 ID:eqGgABd20
>>747
よく見てるなw
749U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:10:25 ID:i8Gm3OqB0
イケメンがサブにも入ってなかったのは、アレにマイナスイオン使いすぎた所為だな
750U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:11:43 ID:8Ik7Pspm0
今日みたいな入れ食いの日にすら返ってくる反応が疎らにすぎる
求心力の低下は、目も当てられないな・・・
751チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2006/03/04(土) 22:11:49 ID:QFib/EM4O

>>736
(・∀・)ノオヒサ〜
752U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:13:08 ID:ounO8PGD0
結局フェルナンジーニョとマグノ・アウベスの個人勝負に頼ることになってしまう・・
そんな攻めあぐむガンバに対し、レッズが仕掛ける素早いカウンターは、危険そのもの・・
ポンテ、小野、長谷部、山田、アレックスといった連中の才能がほとばしる。
フェルナンジーニョとマグノ・アウベスの個の才能に頼る傾向が強いガンバよりも、
レッズの攻撃の方が、より進歩的と言えるかもしれません。

http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/midokoro.folder/2006/06_1.html
753U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:13:16 ID:T89ycRJ00
アイアイサー(^o^)/
ホイホイサー(^o^)/
酔いさー(^o^)/

754チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2006/03/04(土) 22:15:30 ID:QFib/EM4O

>>750
正統派のサッカーの教養あるコテが欲しいわ。このスレにわ。

755U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:16:31 ID:T89ycRJ00
アイアイサー(^o^)/
ホイホイサー(^o^)/
酔いさー(^o^)/

756U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:17:53 ID:DAtVZ9PQ0
>>750
また単発IDか
757U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:19:20 ID:eqGgABd20
>>754
   ∧((∧
  ミ# ゚Д゚)<馬鹿でペチャパイは要らないたいたい
  ( 14 )
   |   |
   し ⌒J
758U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:20:40 ID:2VT9ZIyZ0
湯浅、今日は疲れているから短いなw
759U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:21:20 ID:+eWGKhKz0
アイアイサー(^o^)/
ホイホイサー(^o^)/
酔いさー(^o^)/

760瓦斯サポですが質問です:2006/03/04(土) 22:22:46 ID:UOtTJN1F0
レッズって田中達也が帰ってきたらフォーメーションどうする気なの?

3−6−1のままだと、達也、永井、黒部、岡野などのFW全員ベンチにする気なのか?ブッフバルトは。

達也が戻ってきて4−5−1か4−4−2(ボックス)にするなら、今からやった方が後々のためにもいいのでは?レッズのサポーターの人はそう思いませんか?

4バックが出来ないわけではないのに。相馬、山田がいるし両サイドできる平川もいる。

今日見た限り、CDFは堀の内ははずせない。トゥーリオのカバーしてたし。もう一人はCDFにしては守備力がいまいちだけど、

高さがあるトゥーリオでいいのでは?坪井レギュラーにする必要あるの?サントスはもっといらないけど。レッズの左サイド穴だね。

今日の失点何で坪井途中で加地のマークサントスだけにまかせちゃったの?テレビで見る限り他に近くにマークするやついなかったはずなのに。

ついでにその時見事にトゥーリオが前出すぎてスペース空けちゃったね。
761U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:23:20 ID:EhlmeZj20
アイアイサー(^o^)/
ホイホイサー(^o^)/
酔いさー(^o^)/

762U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:23:42 ID:4lSU0FCc0
>>760
梶山
763U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:23:52 ID:eqGgABd20
>>760
自分のトコ心配しろよw
764U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:24:08 ID:4lSU0FCc0
なんでもっとポゼッション上げられないかなー
765チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2006/03/04(土) 22:25:15 ID:QFib/EM4O

>>757
じゃ、今日は消えるわ。
あとよろしく。・゚・(ノД`)・゚・。









.
766ぐらんで:2006/03/04(土) 22:25:38 ID:UD4T0r7F0
ういいれ10Jモードありってまじなんか?
767U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:25:44 ID:tW/MDENb0
886 U-名無しさん sage New! 2006/03/04(土) 22:24:47 ID:irAJxevNO
>879
フェル可愛いなw
パンチパーマフェル

湯浅てあの髪が目にかかってて、かきあげて
親指立てて変なポーズとるきもすぎる湯浅弁護士?
768U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:26:41 ID:deqMrzdS0
今日の信二は、どんな出来でしたか?
769U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:26:52 ID:ZT8K179nO
>>745
KwsK←これどういう意味?
ギドに戦術なんてないだろ。交代で入る選手が
「監督からは特に何も言われなかった」ってコメントよく言ってるしww
練習ではミニゲームばっかやってるし。
早野連れてこい
770U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:27:50 ID:TVSmwQ9M0
>>760
どうして層化は通ぶって語りたがるけど
何にも分かっちゃいないの?
771U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:27:59 ID:se+IkmRK0
>>765
ぺちゃぱいなの??
うpして
772U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:28:21 ID:5gpPtVeK0
>>769
ギドには即刻やめていただきたいが、西野はやめてくれww
773U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:29:32 ID:se+IkmRK0
>>768
まいう〜って言ってた
774U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:30:43 ID:GadMDgak0
今日の試合録画に失敗して見れないんだけど
ここでも叩かれてる程斧は酷かったの?
775U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:31:52 ID:86y8Otwh0
叩かれてないじゃん
776U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:32:21 ID:XOipnaRm0
ワシントンのワントップじゃ小野は輝けない
2トップで走れるFWが一人はいないと

ボンテをはずして一度永井、ワシントンのツートップで
小野トップ下というのを試して欲しい
田中が帰ってきたら永井はアウトで
長谷部には小野にボールを集めてもらおう

そうすれば両サイドを走らせるワイドな攻撃と
快速FWを走らせるベルベットなスルーパスを連発できると思う
777U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:33:23 ID:tW/MDENb0
>>769
kwsk
kuwasiku
詳しく
778U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:34:11 ID:GqP2WuFA0
>>768
日本酒で直接読んで聞いてみろ
779U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:34:50 ID:CqU98WKL0
>>776
長谷部と小野は逆の方がいい
780U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:37:27 ID:eYTxIcFg0
今日のアレなら平川の方が良かった
781U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:38:55 ID:OjZ+AvYv0
まぁ、最初はこんなもんじゃねぇ?
782湯浅です:2006/03/04(土) 22:39:15 ID:dN0mYmVkO

チカラある同士の積極的な攻めぎあいの試合でした。


湯浅、ドイツ贔屓しすぎw
783 :2006/03/04(土) 22:39:59 ID:3PEq6exs0
普通にワシントンに足元でもいいからボール預けてたらガンバなんかチンチンにできたと思うの
ワシントンは足技もあるしスピードは無いけど怪物だから懐は広いしもっとワシントンを使おうよ
784瓦斯サポ:2006/03/04(土) 22:40:14 ID:UOtTJN1F0
監督はうちのほうが上だな
断言できる
785U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:40:49 ID:aOOfW4ZhO
難波の韓国エステ行って気分転換してきますた

そこの韓国人の女の子に、「チョッパリって日本人の悪口なんでしょ?」
って聞いたら爆笑したんだが、そんなにウケるのかなぁ
786U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:41:51 ID:O8U97VFj0
開幕前: 劣頭コワス・・・ガクブル

開幕後: 劣頭ヨワス・・・プギャーーーーwwwww
787U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:42:22 ID:QSWWBpgg0
>>779
メガネははずした方がいい
788U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:43:15 ID:rhErVSzrO
平川の怪我が治ってるなら左は平川を使って欲しい
789U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:43:24 ID:km5u+G6z0
>>785
ウェノムってどういう意味ですか、って訊いてみればよかったのに
790U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:43:53 ID:i8Gm3OqB0
>>784
つ取らぬ狸の皮算用
791U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:43:54 ID:lZUqF26m0
【J1:第1節 G大阪 vs 浦和 レポート】2006Jリーグ開幕戦は、ドローでスタート。 [ J's GOAL ]
http://www.jsgoal.jp/news/00030000/00030226.html
792U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:44:02 ID:GqP2WuFA0
>>785
重ねて乙w
スッキリししたらしい感じがアリアリと解る
793U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:44:27 ID:fSxli6dY0
>>779
肴は炙ったイカでいい
794 :2006/03/04(土) 22:44:41 ID:3PEq6exs0
ツートップはワシントンと闘利王がいいな
小野はボランチに下げて後ろから放り込みサッカー
795U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:44:42 ID:2VT9ZIyZ0
>>787
おパイは小さい方がいい
796U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:45:16 ID:aOOfW4ZhO
>>789
どういう意味?
797U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:45:24 ID:rpjg0fnz0
>>783
理由が「怪物だから」ってのがいいなw
798U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:45:31 ID:GqP2WuFA0
>>793
女は無毛な人がいい
799U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:46:58 ID:tW/MDENb0
TBS
800U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:47:35 ID:og1iiqTtO
小野このままじゃ日本でもレギュラ―危ういだろwwww普通の監督ならwwww
801U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:49:10 ID:ho5wtv/JO
テラヨワス プ
802U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:49:31 ID:o3RXLIil0
なんか普通の2トップのサッカーみたいわ
803U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:50:42 ID:QDHY31Ts0
今出てた糞つまんないアクセルホッパーとか言う芸人、
オリエンタルラジオが解散したのかと思ったら、永井 佑一郎って名前なんだな。


一字違いでえらい違いだ・・・
804U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:51:11 ID:FkFYD7ORO
( ̄ー ̄)凸
805U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:51:22 ID:wA/7J+eoO

  達也 シトン
   ポンテ

806U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:51:46 ID:JVP1hNKc0
>>803
こいつさ、つまらないとかいう前にすげぇむかつくんだよね
807U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:53:14 ID:CqU98WKL0
ワシントン、達也の

弁慶、義経 2トップ キボン
808U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:53:19 ID:ZT8K179nO
>>800
普通じゃないんだよ。素人並みっていうか…
今日のワシントン→永井でそのまま永井の1トップとか普通に馬鹿かと思った
809U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:53:21 ID:km5u+G6z0
  シトン クロベー
アレ ポンテ 長谷部 山田 永井
坪井 田中マ 堀之内 
810脚2:2006/03/04(土) 22:53:44 ID:Ehuhpefi0
今日、現地観戦した者なんだけど客観的に見て
おたくらのやってるサッカーの内容、あのメンツじゃもったいなくね?
監督がダメっぽいな。
試合前はどんだけ虐殺されるか不安いっぱいだったんだが、始まってみたら
それは解消された。
本音は消化不良みたいな感じでしょう?
811U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:54:15 ID:kA75023G0
ぶっちゃけ達也復帰したら、伸二イラネ
ポンちゃんのトップ下が(・∀・)イイ!!
812U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:55:09 ID:QDHY31Ts0
>>810
フェル変えたときにお前らが思った感情そのままだ。
813U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:55:39 ID:EMWYYF100
相馬イラネーならくれよ。
814U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:55:50 ID:km5u+G6z0
>>810
宮本くれよ
815U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:57:20 ID:i8Gm3OqB0
>>810
今日のウチ相手に勝てないようじゃ、おまいら今シーズン2桁順位確定だぞ
816U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:57:31 ID:rZPo0h0sO
ゲルトはしっかりしろよ
ギドには言わない
無理だから
817リスサポ:2006/03/04(土) 22:57:33 ID:a+esrvmBO
まったくだ
ギドは頭硬いおっさんなんかな?と思った。
去年からえっ??とおもうしすてむやってたけど浦和はあいつ変えなきゃもうだめだよ
818U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:57:49 ID:DAtVZ9PQ0
相馬はいるし宮本は要らない
819U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:58:21 ID:QDHY31Ts0
・・・・エンタの神様ってこんなのばっかりなんだ。
しかも大うけかぁ。
820U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:58:39 ID:TaMihDS30
ブッフバルト(笑)
821U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:58:57 ID:QDHY31Ts0
>>817
三浦を手放しで誉めてるお前らに何も言われたくねぇな
822U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:59:34 ID:BvY2fFG70
先生「ワシントンが桜の木を切ったことを正直に話したとき、
   彼の父親はすぐに許しました。
   何故だか分かりますか?」

生徒「ワシントンはまだ手に斧を持っていたからだと思います」
823脚2:2006/03/04(土) 22:59:52 ID:Ehuhpefi0
なんつーか、自分らでゲームの主導権握って組み立てて
ないよね?
自陣にたくさん人数さいてパスミスやパスカットからの
速攻という感じ。。?

フェル変えたのは裏がそろそろ取れそうになってきてたから
播戸投入だったんじゃないかな?
しかしワシントン交代で正直、ホっとした。
824U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:00:15 ID:051NxzF80
アレがいらない。
加地君に翻弄されずぎ。
825U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:00:27 ID:ho5wtv/JO
糞みたいなゲーム見せられて、
既に関心は斧とハセベとタツヤを中東にいくらで売り飛ばせるか、しかねーな W
826U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:01:04 ID:odIYb+nx0
万博よりただ本


は せ べぇぇえぇぇぇぇぇぇぇえーーー決めてくれよーーーー



次は頼むよ長谷部
しかし今日は長谷部のクロスが一番精度よかったな
山田はアシストクロス以外すべて糞
アレはクロスあげたっけ?記憶にねぇ
伸二はもっとチャレンジしてほしい
シトンとポンテは怪我?2人とも交代後ロッカーに直行だったが
827U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:01:06 ID:GqP2WuFA0
リス? アイドンノー
828U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:02:21 ID:QDHY31Ts0
>>823
>パスミスやパスカットからの速攻という感じ。。?
これを求めてるサポがすげー多い。だから高速ドリブラーが好まれる。

829U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:02:26 ID:tW/MDENb0
エンタはもう見てないな。笑えるのアンジャッシュくらいか
830U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:03:13 ID:j9M06eUkO
達也復活したら左右ワイドに達也と永井張らせて、ポンテ真ん中にしたらアホみたいに点とれると思うんだが


小野はどっか適当に配置しといて
831U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:03:45 ID:QDHY31Ts0
>>826
シトンは多分交代が不服だっただけかと。
ポンテはおてぃんてぃん痛がってたから可能性ある。
アレは伸二の顔面キックのアシストが確かアレ。
832脚2:2006/03/04(土) 23:04:21 ID:Ehuhpefi0
>>828
だからあれじゃない?
格下相手の引きこもり相手には取りこぼすとか?
あのメンツじゃもったいないような気がする。
833U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:04:23 ID:4U7g4gKe0
◆オーミヤアルジージャ?アイドンノー レッズ本スレ1378◆
834U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:04:36 ID:ZT8K179nO
>>821
三浦のほうが監督としてのスキルは高い。仮にもS級ライセンス取ってるし
ギドは監督としては浦和が初めてじゃん
それに率いて初年度で今日みたいな采配ならまだ解るけど
3年目でアレはねーだろww普通に才能ねーよww
835U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:05:13 ID:2VT9ZIyZ0
>>826
確かにアレがサイドをえぐっていくような場面は皆無だったと思う
836U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:05:23 ID:ugMrfR/SO
ただ本

現地組は乙。コレからビデオを観るわけだがそんなに糞試合だったのか?
837U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:05:41 ID:DAtVZ9PQ0
>>832
去年、上位には勝てなかったが格下の引き篭もりには強かった
838U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:05:54 ID:QDHY31Ts0
>>832
エメ時代にそれで引き篭もりの打開策が無かった。
去年ポンテとマリッチ加入後にセットプレイで点が取れるようになったけど、代わりに上位に勝てなくなった。
839U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:06:09 ID:HknXuvhP0
>>836
基地外がネガってるだけ。あるいはお客さん。
840U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:06:12 ID:ho5wtv/JO
3人で5億くらいなら売れるかな W
841U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:06:24 ID:rZPo0h0sO
達也、シトン、ナギーの3TOP見てーよ
842U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:06:59 ID:+eWGKhKz0
アイアイサー(^o^)/
ホイホイサー(^o^)/
酔いさー(^o^)/

843U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:07:47 ID:A+QQPxlwO
ゲルトに監督交代してくれ
3年目であれやられちゃあもうダメ
844U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:08:02 ID:T89ycRJ00
アイアイサー(^o^)/
ホイホイサー(^o^)/
酔いさー(^o^)/

845U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:08:17 ID:rZPo0h0sO
一長一短か
846脚2:2006/03/04(土) 23:09:18 ID:Ehuhpefi0
て事は今年加入したワシントンの存在は大きいな。
CKからのチャンスはもちろん足元もうまい。

ウチの致命的な弱点は、相手へのナイスパス。
今日は何本あったことやら。。。
847U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:09:34 ID:GqP2WuFA0
>>834
三浦の方がおでこの頂点は高い、まで読んだ
848U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:11:14 ID:DAtVZ9PQ0
>>846
ゼロックスも今日も自陣でのパスミス酷かったね
つーか、おたくら今日の内容で浮かれすぎじゃね
849U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:12:35 ID:4lSU0FCc0
このメンツであの内容だから文句言いたくなるんだよ。
中盤にあれだけキープ力、パス精度あるやついるのにこの支配率は何?
今日の試合は野球で言う隅一って感じだな。
850U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:15:27 ID:6RxJZEm2O
斧(笑)
惨吐酢(爆笑)
釣男(苦笑)
851U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:15:34 ID:km5u+G6z0
>>848
誰も浮かれていないって(w
852U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:15:37 ID:ugMrfR/SO
加地さんにとられたってのがわけわからんわ。

おお、シトンが決めたわ。タリーさんがいいアシストしてるじゃないの。
853U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:15:38 ID:DSWR98dSO
しかし何でこんなあからさまなアンチが立てたスレを使うかな
今までだったらこういうスレは普通に落としてたでしょ
854脚2:2006/03/04(土) 23:16:25 ID:Ehuhpefi0
ゼロックス見てるから今日の結果でも浮かれられるわけですw
とりあえずというか、去年から守備に関しては見慣れてますから
誰も守備には期待してません。
855U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:16:43 ID:1pHU4wLs0
>>853
・・・は?
856U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:17:14 ID:DAtVZ9PQ0
>>851
そうか
スレ覗いたら、まるで勝った様な雰囲気に感じられたので
857U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:17:42 ID:FDrplOJX0
>>853
昔はつかってたんだよ
858 :2006/03/04(土) 23:18:22 ID:3PEq6exs0
>>853
悲しいけど使われてるってことは・・・・
スレタイ見ても分かると思うけどそういうことなんだ
859U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:18:32 ID:B1XQNtqk0
>>853
本スレ暦浅いな。過去ログみてみろ。
860U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:18:33 ID:GqP2WuFA0
現に客が多くて埋まってるしなw
明日一杯も似たようなもんだろ
861U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:18:54 ID:eYTxIcFg0
>>854
今日の後半は守備ガンバッってたな
862U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:19:23 ID:4lSU0FCc0
長谷部はあれ外したけど決定機結構演出してたよな。
863U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:19:25 ID:eAKqz/x/0
>>849
気持ちは分かるけどな。いい選手が揃えばいいサッカー出来るって
ワケじゃないからなぁ。まだまだこれからじゃね?
864U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:21:02 ID:vTa+10EG0
西野の死んだ振りにだまされた
865U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:21:31 ID:s1b/4u940
バイエルンHSV見るか。
866U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:22:17 ID:odIYb+nx0
前半のプレッシャーよかったな
啓太と長谷部が一昨年の2ndに匹敵するほど連動して早くて粘っこくて

あとさー即攻のチャンスの時、
長谷部持ったら開いてるポンテには預けなくていいんじゃないか?
スピード落ちるしああいう場合は長谷部が突っ込んで行って誰か並走が一番相手嫌がると思う
どんな時でもポンテに1、2人ついてる状態だったし
867U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:22:39 ID:1pHU4wLs0
今日良かったのはもしかして鬼プレス復活?見たいな気配があったことだな(序盤だけだけど)。
とにかく来週、代表組の疲れも取れてほぼベストな状態のはず。
ここでどんなサッカーが出来るかだな。
868脚2:2006/03/04(土) 23:22:49 ID:Ehuhpefi0
ボール支配してる時間長いわけで、DF陣は疲労しない。
速攻もある程度同じパターンだったからじゃないかな。
去年もウチからあまり点取れてないでしょ。
869U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:23:16 ID:NVUKA2sO0
最後ど真ん中のコボレだま外したの
啓太だとおもた。
シュートしたのが長谷部だとおもた。
啓太氏ねとおもた。
啓太ゴメソ
870U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:23:22 ID:eqGgABd20
>>863
伸二、アレ、ツボは連携不足だしな
一週間でどこまで出来るか
ギドとゲルトの腕の見せ所だな
871U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:23:39 ID:QDHY31Ts0
序盤30分まではすげー良かったんだよな。
どこも寄せ付けねぇって感じだった。
そこからズルズルだったが。ゼロックスの再現みたいに。
872U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:24:22 ID:B1XQNtqk0
まぁ去年の開幕よりぜんぜんマシだよな…。去年ムカついたもんなぁ〜。
873U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:25:09 ID:bvLEREff0
       ゲラゲラゲラ
  (^▽^) (^▽^) (^▽^) (^▽^) (^▽^) (^▽^) ゲラゲラゲラ
(^▽^) (^▽^) (^▽^) (^▽^) (^▽^) ( ´_ゝ`)プッ (^▽^) )ゲラゲラ 
┌────────────────────────┐
│ 全 部 勝 て る と か 思 っ て た だ ろ 、 ゴ ミ 野 郎 w │
└────────────────────────┘
874U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:25:37 ID:CqU98WKL0
>>864
西野は、去年の1シーズン制を経験したせいか
今日の勝ちにあんまりこだわってるようには見えなかったね
なんかチームをじっくり見てた幹事
875U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:25:45 ID:2+VLIK4U0
まぁ、ガンバも今年は無理そうだね
得点率は落ちるだろうし、守備も醜い
鹿島、横浜、磐田、C大阪あたりから優勝が出るのではないだろうか?

ちなみにレッズは4位
876_:2006/03/04(土) 23:25:52 ID:5VUIwJxz0
まあコンビネーション等でマダマダだわな。
後半途中から伸二が流れに全く乗れなくなった時間帯があった。
攻撃に関しては型にはまった時は、本当にエライクオリティ高いんだが、
全体的に押し込まれた状態になって、ボールの支配率は上がらない。
思うに、誰か一人、ゲームプランを作ってピッチ上でコントロールする人間が
おらんことには、この辺の押し引きは演出できないだろうと思う。
1点とった後、省エネモードに入るのか、それとも2点目を取りにいくのか、
その辺が明確じゃなかったような気がする
別にこれに関しては能力がある人間がいないのではなくて、
まだまだチームとしての暗黙の了解が作られていないんだろうね、、
誰がタクトをふるのか、この辺は時間をかけにゃ、、
877U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:25:54 ID:l1Jso0VkO
とにかくボール奪う位置が低すぎ。そこからシdに預けて速攻なんてむりw
878U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:26:15 ID:qfif9uXF0
2006年12月から来ましたよ。
879U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:26:32 ID:uyVUUT+v0
去年は序盤つまずいたけど、今年はまあそれなりにはいきそうだし・・・。
880U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:26:35 ID:rZPo0h0sO
やっぱり、2点目が早くとれなかったのが引き分けた理由だと思う
881_:2006/03/04(土) 23:26:38 ID:tk4lIgED0
感想
・今日のポンテはちょっと玉離れ悪かった気がする。
・審判もう少し流してもいいかも(レッズだけでなくてガンバのほうも)。
・芝はスリッピーだった?結構こけてた気が。
882U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:27:54 ID:2+VLIK4U0
>>874
西野は引き分けでよし!って感じだった門名
まぁ、連携不足なのはわかってたし、
レッズに勝たれたら、勢いにのせられるからね
883_:2006/03/04(土) 23:28:24 ID:5VUIwJxz0
>>880
まあ1点返された後の、あれだけ押し込む事ができるなら、
1点とったとき、ちっとガンガッテ、2点目とって欲しかったよな、、
884U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:29:00 ID:eYTxIcFg0
>>867
俺は代表組みに依存して欲しくないけどな
今はそれだけの控えがそろってる。試合に貪欲な姿勢は必要だと思う
885U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:29:16 ID:IiEzl1oh0
長谷部が決めてればなぁ…
釣男が決めてればなぁ…
886U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:29:30 ID:km5u+G6z0
>>881
ポンテはまだ体調がベストじゃないですから
887U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:29:39 ID:3PEq6exs0
>>873
当然だろ

ワシントンはレッズなら50点取ると予想してたけど
小野の出来を考えると30点ぐらいに抑えとかなきゃ駄目かな?
888U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:30:39 ID:qfif9uXF0
>>887
ヒント:赤は緑の3倍
889U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:30:39 ID:i8Gm3OqB0
>>884
その控えも使わなければ意味は無い
今日みたいに

ギドはメンバー固定してる
890U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:31:11 ID:ho5wtv/JO
もう、引き籠もって後ろから長いの放り込むだけでいいだろ。
90分やれば1点は入るだろ。勝ちゃいいんだよ。
891U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:31:22 ID:rZPo0h0sO
すげーこと思いついた
タリーさんとポンちゃんの配置転換よくない
タリーさんのトップ下機能したし、ポンちゃんはレバークゼンで右サイドだったんでしょ
892U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:32:19 ID:i8Gm3OqB0
>>891
(`〜´)のトップ下?
冗談は顔だけにしとけよ
893U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:32:36 ID:km5u+G6z0
>>890
目指せイタリアサッカーってか
894U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:33:12 ID:GqP2WuFA0
タラレバはシーズン終わってからでいいやん
せめて今夜の酒と一緒に飲み干しちまえ
895_:2006/03/04(土) 23:33:26 ID:5VUIwJxz0
とりあえず、伸二に関しては、前目のポジってのは、
ボールをさわる回数が減って、あんま良いチョイスじゃないようなキモス、、
というか、伸二の使い方に関しては、本当にムズカシス、、
896U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:33:27 ID:8W7hlwps0
◆引き篭もりですが何か?レッズ本スレ◆
897U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:34:25 ID:km5u+G6z0
>>891
トップ下は伸二、ポンテ、長谷部といるからもういりません
2トップ4シャドウというのなら否定はしませんが(w
898U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:34:50 ID:rZPo0h0sO
>>892
トップ下のタリーピエロゾーンは生き生きしてるじゃんか
899U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:36:00 ID:eYTxIcFg0
>>889
う〜ん・・・それはなぁ・・・・
まあ、交代で入った選手に頑張ってもらうしかないか
900U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:36:11 ID:ho5wtv/JO
放り込めサッカー実現のために3人売り飛ばして、
中沢と田中まこ強奪しろよ
901U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:36:24 ID:CqU98WKL0
>>895
ぼらんちしかないと思うzo

判断の的確さ、正確さ、速さ 日本に小野以上の選手はいない
902U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:37:09 ID:+YnLXCK+0
伸二ってフェイエでなんでトップ下で通用したの?
903U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:38:09 ID:qfif9uXF0
>>902
ボランチ
904U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:39:26 ID:lq3ynJqX0
ACLの事で西野さんは頭一杯なんでしょ
中3日だしな
905U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:39:32 ID:I7zI2pJYO
仕事からただポン。

試合見て唯一巻き戻し4回したシーン。後半10分CK時の

ワ〜シントン!
ワ〜シントン!

早く来週恋
906_:2006/03/04(土) 23:39:49 ID:5VUIwJxz0
>>901
まあ、そうなんだが、ベーハセ、啓太のどちらを外すかっつうたら、、
どっちもはずせん、、中盤をダイヤモンド型にすると、4バックということに
なるが、、そうすっと、釣男がおるDFラインで4バックというのはチト考えにくい、、
堀之内が調子が良いだけに、、、
907U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:40:33 ID:WwgXE9LB0
只本。大阪より只今帰還。




で、今日の試合って、勝ったっけ?負けたっけ?
908U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:41:07 ID:rZPo0h0sO
じゃあ、3ー5ー2でポンちゃんをFWにする
ダイブがエメみたいにうまかったから
909U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:41:22 ID:+YnLXCK+0
そこで伝説の3-3-3-1ですよ
910U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:42:24 ID:LGLa6QOfO
本スレ的に明日は何戦が注目カードなのかな?
やっぱり磐田戦かね?
911U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:42:34 ID:dq6z8rP20
バイエルン対ハンブルグは泥仕合になりそうだな
912_:2006/03/04(土) 23:43:39 ID:5VUIwJxz0
>>908
トップ下誰にするよ?
伸二のトップ下なら、正直今とほぼ同じだぞ、、
913U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:44:28 ID:fSxli6dY0
三浦ヤスとヒロミがNHKの新解説っぽいな
914U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:44:33 ID:R8Gyhfw00
長谷部をボランチだと思ってるどっかの糞をドイツに強制送還しようぜ
915U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:44:45 ID:odIYb+nx0
今日のイエローはポンテと伸二?
しかしアレの脚を完全に蹴り上げた奴はお咎めなしとは吉田さん本当に劣化したな
基準が曖昧だったし
血管切れそうなジョージや悪意の塊ジャスティスよりかはまだマシだが
916U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:45:12 ID:i8Gm3OqB0
むしゃくしゃして1000取った
別に反省してない
917U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:45:14 ID:rZPo0h0sO
>>910
瓦斯対大分の瓦斯が負けるの期待
918U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:45:15 ID:6MwZRvJaO
京浜東北にタオマフ巻いたにーちゃんが乗ってる
日帰りかな、ごくろうさん
そんなウリは山手線にいます
919U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:45:55 ID:+YnLXCK+0
    シトン
アレ       タリー
    ポンテ
ベーハセ     啓太
     伸二  
チュボ       ホリ
    テュリオ
     キック

あーでもこれ機能すんのかね
920U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:46:15 ID:eYTxIcFg0
>>917
俺もTBSチャンネルだな
921U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:46:29 ID:R8Gyhfw00
選手を活かせない意味不明なスタメンと戦術
何年たっても糞の役にも立たない選手交代
劣化し続けるサントスを放置


ドイツの池沼消えろゴミ
922U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:46:51 ID:Czd7IKrY0
個人的には、しばらく今のフォーメーションで行くしかないかと思う。
とにかくチームになっていないので、そこをどうにかしないと。


ところで、RGG ってスポンサーがついたくせに15分番組になったん
だな。
923U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:49:20 ID:GqP2WuFA0
試合見ながらアドマイヤムーン×サクラメガワンダーに注目だな
924U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:50:46 ID:fSxli6dY0
明日はテレ東でコマンドーか

その前に野球があるがw
925U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:51:30 ID:rZPo0h0sO
>>912
長谷部トップ下、小野ボランチ
926ほれ:2006/03/04(土) 23:51:45 ID:c6CfC+R60
               シトン    達也
            長谷部          ポンテ
               伸二    啓太
          アレ             ( `〜´)
               坪井    闘莉王
927U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:52:11 ID:1pHU4wLs0
12ch
928U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:52:20 ID:lZUqF26m0
テレ東
929U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:53:07 ID:GqP2WuFA0
日曜朝はガキが早く起きるんで親本
930湯浅です:2006/03/04(土) 23:53:35 ID:dN0mYmVkO
チカラがある同士の゙積極的゙な攻めぎあいの試合でした。



湯浅、痛すぎ!!!ドイツ人をそんなに批判できないか〜
かわりにブラジル人は単刀直入に批判か〜
931U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:53:59 ID:fSxli6dY0
テレ東じゃねーやテロ朝か
932U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:54:17 ID:olD0mGml0
テレ東

加地が土人に勝利w
933U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:54:56 ID:HknXuvhP0
浅野ウザ
934U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:55:34 ID:i8Gm3OqB0
>>933
にわか乙
935U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:55:36 ID:rZPo0h0sO
ところでギドとジーコの監督で優れてるのはどっち?
どっちもどっちだと思うけど
936U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:55:38 ID:tW/MDENb0
       シd
 アレ   ポン  ( `〜´)
 伸二  啓太  長谷部
 坪井  釣男  堀之内
      都築
937U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:55:41 ID:ugMrfR/SO
アレ、やっちまったなぁ…
次は相馬もみたソーマ
938_:2006/03/04(土) 23:56:08 ID:5VUIwJxz0
>>925
ただ、ベーハセトップ下だと、後ろから持ち上がる、あの圧迫感のある
ドリブルとかが減りそう、、結局、トップ下はポンテが一番適していると
思うんだけどな、、この際、FWは達也復帰まではシトンと、若手を抜擢
するのも、一つの手だと思うんだが、、エスクデロとか、、
939U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:58:02 ID:XYOZk97x0
無理やり小野使う必要ないよ
940U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:58:42 ID:fGQPqhhcO
>907
お疲れ。勝ったよ、勝った。1-0で勝ったwwwwww
941U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:58:59 ID:rpjg0fnz0
おいこらスパサカ
942U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:59:24 ID:eYTxIcFg0
>>938
ポンテはドリブル、キープ、パス、シュートなんでも出来るからね
943U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:00:06 ID:8SVfd7dQ0
釣男の頭頂部が心配
944U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:00:21 ID:+8tyImJ/O
>>938
セル早くメッシになるんだ
ポンテとゴールを約束しただろ
945-:2006/03/05(日) 00:01:56 ID:/yLvAYiS0
エスクデロイラネ
946U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:02:15 ID:fvO6TVX70
アクセントとしてセルはベンチに入れてほしいね
947U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:02:45 ID:25Y4Xjqp0
スパサカ1分で終わらせたりしたらもうレッズフェスタ来なくていいよ
来年からはやべっちにきてもらう
948U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:02:46 ID:ENh/d+FV0
エスクデロ待望論の人たちって何の根拠があるの?
949_:2006/03/05(日) 00:03:54 ID:5VUIwJxz0
>>948
ヤシは、今年ちゃんと使ってやれば、必ず大爆発する。
950U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:04:13 ID:3lOEW/kG0
レッズサポなら開幕からの数試合の楽しみ方を知ってるはずじゃないか!




。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
951U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:05:02 ID:53Yl1YdH0
元気君待望論
952U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:05:06 ID:czSayIENO
>948
将来の浦和レッズを背負う選手になる
953U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:05:32 ID:6nkfTLIq0
前半2分までがナツカシー
954U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:05:52 ID:JsqivpIL0
長谷部ナイスパス2発
955U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:05:59 ID:BhaMP00X0
ネガ厨は
  出てない選手が
       救世主
956U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:06:52 ID:YuzXoKnC0
ただほん

今日は大正出てないの?
957U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:07:34 ID:JsqivpIL0
アレw
958U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:07:35 ID:BgsTNr660
まあまあ改善傾向はみられたかな。特に中盤でのプレスに関しては良くなったと言っても良い。また、ゼロックスで見られた分断傾向は、伸二が若干位置取りを下げたことでやや良くなった。ただ、

今日の試合ではそのことが原因でポンテが突出ぎみになってしまい、伸二&ポンテのマーク分散があまり機能しなかった。さらに改善の余地アリ。

それと、もう一つ気になったのは長谷部。全体のバランスとDF陣へのケアを気にしすぎて、持ち前の攻撃参加、前への突破力が大幅に減退。中盤での位置取りも中途半端で、

流動性の減退要因になっていたと思う。ちょっと「前の3人をどう生かすか?」を考えすぎなんじゃなかろうか? もっと自分をどう生かすかも考えた方がチームにとっても有益。

全体的に見れば、チャンスは作れているし、守備ブロックは安定している。まあ、中盤はあたふたしているけど・・・。問題はプレー一つ一つの精度と若干のズレ、それに繋ぎのスペースワークとテンポだろうか?

もう2〜3試合の試運転が必要な感じだな。


今日のギド采配の評価は微妙かな。ワシントンに代えて永井という選択は、シジクレイの裏を狙いたい、そしてそれによってG大阪のDFラインを下げたいという狙いがあったと思う。この交代はそれなりに効果はあった。

ラインが永井シフトに移行したことによって、中盤にスペースが生まれ、長谷部の攻撃参加を促すことが出来た。ただ、個人的にはポンテを下げて永井を入れ、ワシントンと2トップにした方がより効果的だったようにも思う。

959U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:08:25 ID:ENh/d+FV0
>>949
>>952
だからそれに何の根拠が?
新しい選手が招集されたら「○○に期待」とか抜かしてる代表厨と同じ臭いがする
960U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:09:09 ID:8gFQecNd0
スパサカ「小野はフル出場も、見せ場はあまり作れなかった」
スパサカ「小野はフル出場も、見せ場はあまり作れなかった」
スパサカ「小野はフル出場も、見せ場はあまり作れなかった」
スパサカ「小野はフル出場も、見せ場はあまり作れなかった」
スパサカ「小野はフル出場も、見せ場はあまり作れなかった」
961U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:09:19 ID:O3pXjLHq0
カジさんの胸トラップにびびったアレ・・・
962U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:09:28 ID:uWMw9rvI0
>>959
じゃあお前は誰にも期待するなよ
そんな人生が楽しいならな
963U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:10:03 ID:fvO6TVX70
>>959
ゴリゴリ高い位置で強引な程にまでドリブル仕掛けるじゃん。アクセントにならんか?
964U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:10:21 ID:25Y4Xjqp0
小倉いいとこ見てるな
965U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:10:36 ID:ZDgvIaQm0
小倉が啓太に「巧みです」
966U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:10:47 ID:dRsUHhA4O
  ワシ    
アレ ポン   山
長谷 伸二 啓太 
坪井 2323 堀之内
967U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:10:49 ID:Jn0mWGTS0
小倉はみてるなぁ
968U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:11:03 ID:qc/DoYOn0
>>959
逸材だと思うし、見てみたいってのは大なり小なりあるんじゃね?
ネネが出られない今は外国人枠も空いてるし、起用するチャンスだと思う。
969U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:11:08 ID:NZ+u+0kz0
小倉面白いな。
ちょっと解説やらせてみたい。
970U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:11:14 ID:uWMw9rvI0
確かに啓太は良かった
あいつは天狗になってる
971U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:11:37 ID:GFbWILBf0
加地さん凄い
ガスの時と違って伸び伸びしてる
972U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:11:43 ID:RX3iMiZwO
ああ〜ん、シブイなっ!
973U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:11:49 ID:atxGP19yO
小野は確かにレッズだが、天才小野でいてほしいよ。
寂しいじゃないか。
974U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:12:21 ID:qb3e296W0
>>959
あのプレーみたら期待してしまうのは普通じゃね
どんだけ伸びるんだろうと
975U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:12:26 ID:ittUVuO4O
◆小倉はよくみてる レッズ本スレ◆
976U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:12:34 ID:Jn0mWGTS0
今野はセレッソに酷いことをしたよね
977U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:13:03 ID:czSayIENO
まだ17だよ。幸いにしてトップにいい選手がたくさんいる中で、学ぶものもたくさんあるだろうし、スピードはもう少しすれば通用するものがあると思う
978U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:13:08 ID:GFbWILBf0
>>973
はい?
979U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:13:28 ID:ENh/d+FV0
>>962
なんだそりゃ。
空しくないか?
980U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:14:14 ID:wHwfDMns0
>>958
現地組だけど、同意。

長谷部はまわりに気を使いすぎで攻撃参加があまりできなかった。
もっと王様プレイしてもいいんだけど。

シトン→永井は良く分からん。シトンも納得できない感じでロッカーに帰っちゃったし。
981U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:14:36 ID:AkvRigMD0
そういえば、神戸は草津に寒風されたんだね
982U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:15:15 ID:Jn0mWGTS0
でも、今小倉はシトンはコンディション酷かったみたいなこと言ってたんだよなぁ
983U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:15:17 ID:GFbWILBf0
シトンはホームで3戦連続ゴール決めるよ
984U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:16:07 ID:VziIwlo50
来週の中継の解説は相馬な罠
985U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:16:51 ID:O3pXjLHq0
非常におもしろい采配とかバカにされたよー
986U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:17:10 ID:Jn0mWGTS0
小倉、相馬、大将でローテか
987U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:17:30 ID:8TCVYOrkO
加地死ね。土屋が足を(ry
988U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:17:45 ID:JsqivpIL0
長谷部のアウトサイドパスに(*´Д`)ハァハァ
989U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:18:10 ID:czSayIENO
ギドみてるのかな。みててほしいな
990_:2006/03/05(日) 00:18:31 ID:MgJUBh0I0
>>959
いや、単に、小野、ベーハセ共にOMFという特性よりも、
CMF的な選手であってさ、、1トップ、或いは2トップの下に置く
ミッドフィールダーとしては、ちと違う印象がある、
とすると、今のフォーメーションでは純粋に攻撃のみの選手は2人
だけ、これでは、前線からのプレッシャーという意味ではちとバランス
が悪いのではないかと、、
とすると、後ろ目の選手を一人削って、純粋なFWを一人加えた
形が理想。で、ナギーはどちらかというと2トップも1トップも関係ない、
非常に珍しいタイプのFWだから、シトンと組み合わせてどうこうという
印象がない。黒部はシトンとかぶる、、
一番良いのは達也のようなシャドータイプだと思うんだが、ケガ、
ということは、達也の変わりになるような、スピードのあるタイプといえば、
エスクデロかと、、
991U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:18:32 ID:edxi6UHuO
埋め
992U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:18:36 ID:25Y4Xjqp0
大将はレギュラーを勝ち取れるか?!

無理だろうなぁ・・・
993U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:18:41 ID:USSJpsCy0
1000ならいいじゃん
994U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:19:05 ID:a6bhJLTw0
1000なら、田舎戦勝利!!
995U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:19:05 ID:Yhl65LxdO
1000なら磐田戦勝利。そして中断まで無敗!
996U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:19:10 ID:Jn0mWGTS0
1000なら恋人になれる
997U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:19:17 ID:6Ex1Rbbt0
1000なら次節( `〜´ )の靭帯が切れる→予後不良
998U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:19:17 ID:25Y4Xjqp0
1000ならあと全勝でリーグ優勝
999U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:19:21 ID:ZKXwzujf0
日曜洋画劇場 コマンドー
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1141471954/l50
テレ朝 今日の21;00はみんな大好き 待望の「コマンドー」の時間ですよ!
1000U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:19:33 ID:a6bhJLTw0
1000なら、まちこAVデビュー!!!
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://soccer.pos.to/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)