鹿島アントラーズPart613

このエントリーをはてなブックマークに追加
1内田篤人
前スレ
鹿島アントラーズPart612
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1140862388/
実況スレ
鹿島アントラーズ実況スレ part144
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1140931979/
鹿島アントラーズ実況避難スレpart14
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1133844781/
実況板 携帯用
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/i/index.html
実況避難所 携帯用
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/Live3/i/index.html
鹿島アントラーズ[避難所] Part1
http://sports.3ch.jp/test/read.cgi?bbs=soccer&key=1094476471
オフィシャルサイト  http://www.so-net.ne.jp/antlers/index.html
鹿アンテナ  http://a.hatena.ne.jp/antlers/
アクセスガイド新URL  http://www.h4.dion.ne.jp/~axiz/fa/g.htm
過去ログミラー倉庫・選手スレ一括リンク  http://csx.jp/~antlers/index.html
・原則としてsage進行(メール欄にsage入力)でお願いします
2U-名無しさん:2006/02/27(月) 09:06:42 ID:LgNRcYwd0
〈よくある質問と解答@〉
Q: チケットは購入し易いですか?どこで買えますか?
A: 開幕戦やレッズ戦、優勝が決まりそう等の特別な試合以外は、余裕があります。
 ほとんどの試合で当日券が発売されます> http://www.so-net.ne.jp/antlers/
 オフィシャルで販売枚数を確認してください。
 チケットは、普通にチケットぴあやローソン、ファミリーマートでも購入する事ができます。
 オフィシャルショップ内で購入する事もできます
Q: スタジアムの周りに駐車場はありますか?
A: 民間の駐車場がたくさんあります。
 全部埋まってしまうような事はありませんので、安心してお越しくださいませ。
 直営の駐車場は安いです。
Q: 帰りの渋滞が心配なのですが・・・
A: 以前に比べて、渋滞はずいぶん解消されつつあります。ある程度は諦めてください。
 大変な混雑が予想される時は、オフィシャルに迂回路の説明が掲載されます
3U-名無しさん:2006/02/27(月) 09:06:58 ID:LgNRcYwd0
〈よくある質問と解答A〉
Q: 東京から行きたいのですが・・・
A: 高速バスがお勧め、電車より安くて楽だ。 http://www.h4.dion.ne.jp/~axiz/fa/g.htm
Q: 練習を観に行きたいのですが・・・
A: 練習時間はオフィシャルのスケジュールで確認してください(急遽変更になる場合もあります)。
 クラブハウスへは東京駅からの高速バス「アントラーズクラブハウス前」で下車してください。
 鹿島神宮駅から路線バス利用だと、サテライトしおさい鹿島行きに乗車し、高松緑地公園下車。350円です。
 鹿島神宮駅〜高松緑地公園の路線バスの時刻は、下記に載せてあります。
 鹿嶋市内で実用的な巡回バスですが、火、木、土ならこちらがあります。
 http://i-bus.web.infoseek.co.jp/ibaraki/shichoson/CKashima.html
 基本的に、ホームゲームの日の早朝にはサテライト練習があります。試合の翌日は練習お休みです。
Q: 鹿島近辺で観光スポットはありますか?
A: 有名な鹿島神宮へは、鹿島神宮駅から徒歩15分、関鉄バスターミナルから徒歩5分です。
 その他は市のHPを参考にしてみてください。
 宿泊施設案内もあります。 http://city.kashima.ibaraki.jp/
Q: 昼飯とか晩飯とか、どこで食えばいい?
A: スタジアム内で食え!
 県立カシマサッカースタジアムは、売店の食が他と比較にならないほど充実しています。
 是非スタジアム内でスタ食を楽しんで下さい。
 ただしナビスコカップ、天皇杯などのJリーグ主催でないゲームの場合は、
 開いている売店が少なかったり無かったりします。またアウェイサポーター席は売店が少ないので
 その際はスタジアム前交差点にある屋台村を利用されることをお勧めします 。
4U-名無しさん:2006/02/27(月) 09:07:29 ID:LgNRcYwd0
〈スタジアムアクセス参考@〉

■ 総合案内

オフィシャルアクセス http://www.so-net.ne.jp/antlers/hometown/index.html

アクセスガイド 鹿島へ行く100の方法 http://www.h4.dion.ne.jp/~axiz/fa/g.htm
いばらき路線バス案内所 http://i-bus.web.infoseek.co.jp/ibaraki/index.html
関鉄バス情報館 http://members3.jcom.home.ne.jp/yokappeh/index.html

■ 鹿島神宮駅 ⇔ スタジアム

鉄道
鹿島神宮駅 − カシマスタジアム(臨時駅) − 大洗 − 水戸 
鹿島臨海鉄道 http://www.rintetsu.co.jp/

ピストンバス 
オフィシャルのアクセスのバスのページを参照
http://www.so-net.ne.jp/antlers/access/st_bus.html

■ 鹿島神宮駅 ⇔ クラブハウス

路線バス
鹿島神宮駅 − サテライトしおさい鹿島 (クラブハウス=高松緑地公園下車)
http://siosaikashima.jp/acsess/index.html
5U-名無しさん:2006/02/27(月) 09:07:43 ID:LgNRcYwd0
〈スタジアムアクセス参考A〉

■ 東京近郊各地 ⇔ 鹿島神宮駅、クラブハウス、スタジアム

高速バス(定期バス)
東京駅−鹿島ルート   鹿島神宮駅、鹿島セントラルホテル、アントラーズクラブハウス − 東京駅
羽田空港−鹿島ルート 鹿島神宮駅、鹿島セントラルホテル − 羽田空港
鹿島−お台場ルート   鹿島神宮駅、鹿島セントラルホテル − お台場(東京テレポート)、TDR、海浜幕張駅
関東鉄道 http://www.kantetsu.co.jp/bus/highway/highway_time.htm
京成バス http://www.keiseibus.co.jp/pc/kousoku/index.html

JR鹿島線・成田線ほか
JR東日本 えきねっと http://jreast.eki-net.com/
ジョルダン乗換案内 http://www.jorudan.co.jp/ (臨時駅につき鹿島サッカースタジアム駅の時刻は出ません)

上野行き直行バス(復路のみ、予約制) : スタジアム → 上野駅
関鉄観光 http://www.so-net.ne.jp/antlers/access/dbus.html

応援直行バス(予約制) : 東京駅、新宿駅、みなとみらい、千葉駅 → クラブハウス → スタジアム → 出発各地
近畿日本ツーリスト水戸支店 http://www.easygo.jp/antlers/

サポバス(予約制) : 有楽町 − スタジアム
荒野バス http://educoimbra.seesaa.net/

■ 茨城県内各地 ⇔ スタジアム

茨城県内アントラーズ応援バスツアー(予約制) : 県内各地 − スタジアム
http://www.so-net.ne.jp/antlers/access/ibabus.html
6U-名無しさん:2006/02/27(月) 09:08:08 ID:LgNRcYwd0
鹿島アントラーズ2006シーズン前半戦日程

プレシーズンマッチ
    2/26 (日) 14:00 鹿島 vs 水戸   カシマ 発売中

リーグ戦
節  開催日 キックオフ カード    スタジアム 一般販売  放映予定

01節 3/05 (日) 15:00 広島 vs 鹿島   広島ビ  発売中   BS
02節 3/11 (土) 16:00 鹿島 vs 横浜M  カシマ  発売中   NHK総合
03節 3/18 (土) 15:30 名古屋 vs 鹿島 豊田ス  発売中   名古屋テレビ
04節 3/21 (火) 14:00 鹿島 vs 甲府   カシマ  発売中   BS−i
05節 3/25 (土) 19:00 千葉 vs 鹿島   フクアリ 2/23(木)  BS
06節 4/02 (日) 15:00 鹿島 vs 大宮   カシマ  3/04(土)  J−SPORTS
07節 4/08 (土) 19:00 G大阪 vs 鹿島  万博   .3/04(土)  BS
08節 4/15 (土) 15:00 鹿島 vs 清水   カシマ  3/04(土)  スカイパーフェクTV!
09節 4/22 (土) 15:00 京都 vs 鹿島   西京極  3/04(土)  J SPORTS/KBS京都(録)
10節 4/29 (土) 15:00 鹿島 vs 福岡   カシマ  3/04(土)  
11節 5/03 (水) 15:00 鹿島 vs 大分   カシマ  4/01(土)  BS
12節 5/07 (日) 15:00 浦和 vs 鹿島   埼玉   .2/26(日)  TBS(単)
13節 7/19 (水) 19:00 鹿島 vs 川崎F  カシマ  6/03(土)  BS−i
14節 7/22 (土) 18:00 F東京 vs 鹿島  .松本   .6/30(金)  .MX
15節 7/26 (水) 19:00 新潟 vs 鹿島   新潟ス  6/24(土)  スカイパーフェクTV!
16節 7/29 (土) 19:00 鹿島 vs C大阪  カシマ  6/03(土)  BS
7U-名無しさん:2006/02/27(月) 09:08:24 ID:LgNRcYwd0
ナビスコカップ
節  開催日 キックオフ カード    スタジアム 一般販売  放映予定

ナ1 3/29 (水) 19:00 鹿島 vs 大分    カシマ  発売中 
ナ2 4/12 (水) 19:00 鹿島 vs 川崎F   カシマ  3/04(土)  フジテレビ739
ナ3 4/26 (水) 19:00 大分 vs 鹿島    大分   .3/05(日)
ナ4 5/14 (日) 15:00 鹿島 vs 京都    カシマ  4/01(土)
ナ5 5/17 (水) 19:00 京都 vs 鹿島    西京極  4/01(土)
ナ6 5/21 (日) 15:00 川崎F vs 鹿島   等々力  4/07(金)


  Α鬼Α            
 ( `皿´) <とりあえず、チケ買いやがれ!ゴルアァ!!
 ( つ[二)つ=三o
8U-名無しさん:2006/02/27(月) 09:08:46 ID:LgNRcYwd0
【鹿島】カシマスタジアムの売店を語る【モツ煮】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1138287301/
カシマスタジアムの天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/8/33001.html

茨城のスタジアムスレッド@競技場・スポーツ施設(仮)板
茨城県立カシマサッカースタジアム
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091207350/
笠松運動公園陸上競技場を語ろう
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091415932/

茨城の仲間達リンク
粘れ!水戸ホーリーホック61〜岩舘師匠大ピンチ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139594353/
鹿島アントラーズ】ごじゃっぺ でれすけ3【水戸ホーリーホック
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1124108754/
世界都市、つくばにJリーグを!Vol3
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1132652144/
9U-名無しさん:2006/02/27(月) 09:09:04 ID:LgNRcYwd0
  | ●esteja na banheira!(向こうでシャワーを浴びていろ!)
  |    いつもオフサイドの反則をする選手に対する言葉
  |
  | ●【UD】サッカー板でもUDやろうよ! 第16節【@soccer】
  | http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1133750021/
  |  ・参加する場合は、UDをインストールしてTeam 2chに加入
  |   Member profileの MemberNameをユーザー名@Antlers@soccerに変更で完了
  |  ・解析結果はオックスフォード大に構築予定のデータベースで
  |   誰でも無料で閲覧できるようになります。
  |   特定の企業だけが得するということはないと思われ
  | ,,,,
 ⊂▼・ェ・)っ  ○ <鹿サポは寝ずにUD回しながら勉強するオン
ヾ(__つΣ 彡    06/01/17(火)時点で、@Antlersの板内順位は5位だオン
  (ノ
  | ●鹿島アントラーズ 関連番組
  | ・ガンバレ!鹿島アントラーズ
  | *IBS茨城放送 http://www.ibs-radio.com/
  |   水戸 1197Khz
  |   土浦 1458Khz
  |   司会: 古瀬俊介(茨城放送アナウンサー)
  |   毎週日曜 18:30〜19:00(10/9より変更)
  | ・試合ラジオ実況(オヒサルHP LIVEアントラーズ と同じ内容)
  | *FMかしま 76.7Mhz  http://www.767fm.com/
10U-名無しさん:2006/02/27(月) 09:09:33 ID:LgNRcYwd0

              緑のフィールドを 真っ赤な歌声で包もう〜!   \
   <⌒/ヽ-、___  俺たちの思いは 永遠にこの地に受け継ぐ 〜!/
 /<_/____/                               
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           …  晴れたって 雨だって ゴール裏に集まろう! \
   <⌒/ヽ-、___  赤い旗の下に 常に勝利が待っている..     /
 /<_/____/                               
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   
    ∧ ∧ 
   ( ´,,,,,`)   アントラーズ?               ♪アントラーズ!>
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
               
;;(⌒〜            ∧ ∧       
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚ ,,,,,゚ )/  ♪アントラーズ!!奴らを血の海へ 
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜     (     )    ♪アントラーズ!! アントラーズ!!
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡≡ミ     ♪我等の誇りよ
     (⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    
11U-名無しさん:2006/02/27(月) 09:10:00 ID:LgNRcYwd0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 雷神!2年目もがんばるんだな!
| 1年目良くても2年目が悪いと信頼を失うんだな
\__________________
                  ∨
    .     | __________. |
           | |目 ▽V 日 () ∇[] | |
           | |二二二二∧風∧二二ニ.| |
           | | 日 ▲. .(・∀・ ) ▽ | |
    ∧雷∧ | |二二二 0[]∧⊂,),二二| |
 ̄ ̄ (    ・)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__. /    つ日___________
___( ○  )______________|
   | ̄ ̄ ̄ ̄|       .           .|
    ̄ ̄|| ̄ ̄                  |
      /|
    /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | うん。マスターことしもがんばるよ
    \____________

AAアントラーズ30
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1136640055/
12U-名無しさん:2006/02/27(月) 09:10:26 ID:LgNRcYwd0
茨城県民の歌

1.
空には筑波 白い雲
野にはみどりをうつす水
この美しい大地にうまれ
明るく生きるよろこびが
あすの希望をまねくのだ
いばらき いばらき
われらの茨城

2.
ゆたかなみのり 海の幸
梅のほまれにかおるくに
このかぎりない恵みをうけて
おおしく励むいとなみが
あすの郷土をつくるのだ
いばらき いばらき
われらの茨城

3.
世紀をひらく 原子の火
寄せる新潮(にいじお)鹿島灘
このあたらしい光をかかげ
みんなで進む足なみが
あすの文化をきずくのだ
いばらき いばらき
われらの茨城
13U-名無しさん:2006/02/27(月) 09:11:08 ID:LgNRcYwd0
スカパー3月分放映予定

第1節 03月05日(日)15:00 広島 vs 鹿島 広島ビ
 録画 03月06日(月)21:00 Ch.306 J SPORTS 1

第2節 03月11日(土)16:00 鹿島 vs 横浜FM カシマ
 録画 03月13日(月)21:00 Ch.306 J SPORTS 1

第3節 03月18日(土) 15:30 名古屋 vs 鹿島 豊田ス
 録画 03月20日(月)21:00 Ch.306 J SPORTS 1

第4節 03月21日(火) 14:00 鹿島 vs 甲府 カシマ
 LIVE 3月21日(火) 14:00 Ch.363 TBSチャンネル
 録画 03月22日(水)21:00 Ch.306 J SPORTS 1

第5節 03月25日(土) 19:00 千葉 vs 鹿島 フクアリ
 録画 03月27日(月)19:00 Ch.306 J SPORTS 1
14U-名無しさん:2006/02/27(月) 09:13:34 ID:LgNRcYwd0

    ___.  ∧____∧ …!
   / || ̄ ̄|| ┝    |
    |  ||__|| (      )
    | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
    |    | ( ./     /




 ウドログお勧め
 http://blog.tanteifile.com/udorogu/
 ________  ____
             ∨

    ___.  ∧____∧
   / || ̄ ̄|| ┝ ━|
    |  ||__|| (´ε`  )
    | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
    |    | ( ./     /
15U-名無しさん:2006/02/27(月) 09:32:01 ID:Q0aKEpE30
┌─────────┐
│Q                 │
| ∧ ∧   从从...  |「人生で一日だけ頑張れる人がいる。2日だけ頑張れる人もいる。
|(*´,,,,,`)    ビシッ  ...| そして毎日頑張り続けることのできる人もいる。
|/  ⌒ヽ  (⌒)   ...| 私は毎日頑張り続けることのできる人間であるよう努めてきた。
|/ アウ  へ  ノ ~.レ-r┐ | 選手たちにもそれを求めたい。人生はチャレンジの連続だ。」
|    /  ヽノ__  | | ト. |
|   /〈 ̄   `-Lλ_レ...|  
|_ノ   ̄`ー‐---‐′|
│. . .          .│
│. . .          .│
│                 Q│
└─────────┘  
16U-名無しさん:2006/02/27(月) 09:33:03 ID:xukBhFVS0
空き番ゲッツ

>>14
宣伝すんなw まぁ乙
17U-名無しさん:2006/02/27(月) 09:34:20 ID:xukBhFVS0
くそ、リロードするの忘れてた orz
18U-名無しさん:2006/02/27(月) 09:34:37 ID:+2n9VQM/0
>1 乙

>15 アウアウ髭ないよー

19U-名無しさん:2006/02/27(月) 09:46:11 ID:xukBhFVS0

┌─────────┐
│Q                 │
| Α鬼Α   从从... |「人生で一日だけ頑張れる人がいる。2日だけ頑張れる人もいる。
| (#`皿´ )    ..ビシッ | そして毎日頑張り続けることのできる人もいる。
|/  ⌒ヽ  (⌒)   ...| 私は毎日頑張り続けることのできる人間であるよう努めてきた。
|/    へ .. ノ ~.レ-r┐ | 選手たちにもそれを求めたい。人生はチャレンジの連続だ。」
|    /  ヽノ__  | | ト. |
|ミミミム〈 ̄   `-Lλ_レ |   
|_ノ   ̄`ー‐---‐′|
│. . .          .│
│. . .          .│
│                 Q│
└─────────┘
20U-名無しさん:2006/02/27(月) 10:07:56 ID:xukBhFVS0
高卒ルーキーで開幕スタメン ゲッツ
21U-名無しさん:2006/02/27(月) 10:09:12 ID:j4jNUtBW0
  |・実は住人の約4割が他サポ
  |・ペオ粘氏ね 
  |・スパサカのスタッフ氏ね 
  |・代表ネタ、磯ネタはスルー
  |・鹿スレの住人と満男はツンデレ
  |・中田浩二のネタはスレ違い
  |・鹿スタグルメネタは鹿スレで
  |・おっぱいの話も鹿スレで
  |・巨乳とうpする人はネ申  
  |・鹿スレ三大珍味。ケヒャレ青木・>595・hikafure
  |・泉アナ・LIVEアント中の人・オヒサルの中の人は鹿スレの住人なのはガチ
. イバ━ノノ  /
 从;VΔV)⊃ <他サポは寝ずに勉強せーや
 /U   /
. レ レ
22U-名無しさん:2006/02/27(月) 11:45:13 ID:UwMwiumu0
リーグ戦ノーゴールの海外組は、や●●さわ選手だけですね
23U-名無しさん:2006/02/27(月) 11:46:58 ID:V7t7oK7y0
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
24U-名無しさん:2006/02/27(月) 11:54:31 ID:PqE2I8QW0
マーサカワイソスwwwww
25U-名無しさん:2006/02/27(月) 11:55:45 ID:aNyg7ePtO
田代のファンだからか
26U-名無しさん:2006/02/27(月) 11:56:48 ID:FNDvLZDT0
開幕GKは小澤か
出場してる試合をまともに見たことがないんだけど、
何気にJ開幕前からの選手なんだよね
ちょっと見たくなってきた
今回はリーグ戦で代表組も揃ってるし、その中での試合を見てみたい
27U-名無しさん:2006/02/27(月) 12:01:06 ID:2LfQuxmB0
>>26
10数年前にTVに1度出た時は、ボールをとり損ねてゴールにしたけどな。
28U-名無しさん:2006/02/27(月) 12:03:55 ID:49KU816e0
>>22
西澤も
29U-名無しさん:2006/02/27(月) 12:12:03 ID:HnAZjjJ50
名良橋も本当にお荷物だなあ。
4000万の年収貰える仕事なんて今後出てこないから、それだけの執着でしがみついてる。
自分のサッカーへの執着なら、金額かレベル落として挑戦すればいいのにさ。
こういうチームに負荷かけるのって何も美しくなく、だた晩節汚してるだけ。
30U-名無しさん:2006/02/27(月) 12:18:53 ID:KSOnVzum0
そういえば、昨日久々に歌った気がするんだけど
「オオオオーオオオオーオーオー」ってやつ、これタイトルあったっけ?ロールみたいな。

このチャント、鹿島学園も選手権のときに使ってた記憶がある。
31U-名無しさん:2006/02/27(月) 12:24:54 ID:+ZL5rPqC0
>>30
オヴラダ?
32U-名無しさん:2006/02/27(月) 12:24:56 ID:UwMwiumu0
西澤はエスパニョールの時はゴールしただろ
33U-名無しさん:2006/02/27(月) 12:26:34 ID:PqE2I8QW0
西澤っていうと画伯を思い出す。
34U-名無しさん:2006/02/27(月) 12:29:22 ID:KSOnVzum0
>>31
オブラディ・オブラダではない。
今一応自分で調べてみたが、オオオオーとしか書かれてない様だ。
名前ないのかな。
35U-名無しさん:2006/02/27(月) 12:31:44 ID:rOf6qhWYO
>>34
あれだろ?最初超ゆっくりで「おおおおーおおおおーおおー」
タオマフ回しながら早く「おおおおーおおおおーおおー」


名前は『おおおお』
36U-名無しさん:2006/02/27(月) 12:34:21 ID:DVQ3/aeK0
錨を上げろ?
37U-名無しさん:2006/02/27(月) 12:34:36 ID:Q0aKEpE30
>>34
これこそ98年の雨の国立のレッズ戦(ジョウジョウ)の試合で
最初にやったチャントだな。
名前は知らない。
38U-名無しさん:2006/02/27(月) 12:37:25 ID:KSOnVzum0
>>35
タオマフ回したっけ?昨日はなかったと思うが。
タオマフ回すのは錨をあげろ以外やった記憶がない。
39U-名無しさん:2006/02/27(月) 12:42:21 ID:49KU816e0
>>32
したっけ?
カップ戦ではゴールしたかもしれんけど、リーグ戦はノーゴールだったような気がする
40U-名無しさん:2006/02/27(月) 12:45:11 ID:s4MLbnMuO
昨日は
錨を上げろ→試合前、マフラー回し
オオオオー→後半開始前、手拍子
でしたっけ?
41U-名無しさん:2006/02/27(月) 12:47:16 ID:Q0aKEpE30
そうだな。
42U-名無しさん:2006/02/27(月) 12:50:54 ID:KSOnVzum0
>>40
そんな感じですな。
43U-名無しさん:2006/02/27(月) 12:53:56 ID:rOf6qhWYO
ロール
どんどんどんどんおーおおーおおどんどんどんどんおーおおーおお
(ごーごーれつご)
どん、どどどどおーアントラーズどん、どどどどおーアントラーズ

ロール3
おおーおお おおーおお おおーおおおおー
おおーおお おおーおお おおーおおおおー
お、お か・し・ま おーおー
か・し・ま おーおー
か・し・ま おーおおおおー
44U-名無しさん:2006/02/27(月) 12:55:37 ID:PqE2I8QW0
ロール2ってゴール鹿島だっけ?
45U-名無しさん:2006/02/27(月) 12:56:07 ID:BqjpzEIHO
瓦斯の伊野波がイバに超ソックリな件について
46U-名無しさん:2006/02/27(月) 12:57:10 ID:rOf6qhWYO
47U-名無しさん:2006/02/27(月) 13:08:21 ID:Rx3dH8m00
レッズ戦チケとれた
48U-名無しさん:2006/02/27(月) 13:12:14 ID:B5F/uTWbO
野沢オワタ
49U-名無しさん:2006/02/27(月) 13:17:45 ID:aNyg7ePtO
イバに似たAV男優がいる事はここだけの秘密だ
50U-名無しさん:2006/02/27(月) 13:21:46 ID:QI6UqKvP0
何で小澤なんだろう・・・
素人のウリには杉山の方が何もかも上のように見えて仕方がない
51U-名無しさん:2006/02/27(月) 13:25:43 ID:wI/ogjc3O
昨日の小澤じゃ…なんとなく不安になる。俺も杉山の方がいいと思う。
52U-名無しさん:2006/02/27(月) 13:25:53 ID:lBcSA2E30
俺も小澤がスタメンてのはなんだか納得いかない
ソガを見慣れてるからかもしれんけど全ての判断が遅いような気がする。
53U-名無しさん:2006/02/27(月) 13:26:16 ID:rOf6qhWYO
イバを連想させるイバに似た名前の駅があるのはここだこの内緒だ
54U-名無しさん:2006/02/27(月) 13:29:18 ID:GKNELiq10
首藤に清き一票を!
55U-名無しさん:2006/02/27(月) 13:30:21 ID:GvJQc8aw0
イナバウアーって何すか?
56U-名無しさん:2006/02/27(月) 13:31:27 ID:BovZa81C0
イナリを勢いよくぶらぶらしながらすべる事だ
57U-名無しさん:2006/02/27(月) 13:45:34 ID:GvJQc8aw0
>>56
なんか激しく納得しますた
58U-名無しさん:2006/02/27(月) 13:54:58 ID:szk1jenx0
>>43
(ごーごーれつご)はなくなったはずでは?
確かにまたやってる人もいるけど。
59U-名無しさん:2006/02/27(月) 13:59:54 ID:lB6ic2aW0

           || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'||
           || .有言実行 ||
           ||_____,||
           ||. ∧鹿 ∧  ||
           \( ´∀` ) /
 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
敦(^^)  |  | もっと走れ!小笠原 |  | ←自分でわかってんじゃんw|
____|_|_________|_|____________|_


     (  #゚) <……          
     (| 8 |)                
      | | |                 
     (_(__) 
6059:2006/02/27(月) 14:01:57 ID:lB6ic2aW0
何処に誤爆したのかと思ったら鹿スレだったのか orz
スマソ。
61U-名無しさん:2006/02/27(月) 14:13:08 ID:dWObEb3h0
  .___ 
 (,Θ,)
⊂|-_- |`つ
 . V< ∨\ \=
   (__) ヽ__) =
62U-名無しさん:2006/02/27(月) 14:26:57 ID:08BZlolA0
早くこいこい開幕日




でもなんか不安・・・・
63U-名無しさん:2006/02/27(月) 14:55:31 ID:Bh3i0+vt0
開幕戦も同じメンバーでそ?小笠原が使われないで帰ってきても
普通のパフォーマンスを求めるのも無理。数日で連携の練習できるのか
64U-名無しさん:2006/02/27(月) 15:00:08 ID:+nINp0vmO
ヤナギのコール携帯で聞けるところはありますか?
新米サポだから知らなくて・・
65U-名無しさん:2006/02/27(月) 15:01:06 ID:KSOnVzum0
>>63

   野沢 田代
深井       本山
   増田 青木
イバ       篤人
   大岩 岩政
     小澤

ヤナギや満男が出れないにしても
せめて野沢が出てくれないと困るわ。
66U-名無しさん:2006/02/27(月) 15:03:16 ID:pm+iYVj00
田代はもう開幕スタメン当確というような感じなのか

まぁアレックスがどうなるか分からんしな
67U-名無しさん:2006/02/27(月) 15:05:34 ID:QI6UqKvP0
小笠原、フェル不在なると
野沢がいるといないのではセットプレー面で大きな違いがでそう
68U-名無しさん:2006/02/27(月) 15:06:20 ID:b06rTdL3O
昨日の試合の感想。
・パウロの生「イイヨ!イイヨー!」が聞けて良かった。
・康平が倒された時、パウロが蘭童と奥野さんを従えてズンズンと
ライン際まで詰め寄ったら、第四審がメチャクチャ慌ててた。
・パウロの基本の佇まいは、手は後ろ組んで仁王立ち。
・篤人に青木や増田までもが「良いよ、篤人!」、「がんばれ、篤人!」
などと声を掛けてて微笑ましかった。
69U-名無しさん:2006/02/27(月) 15:11:16 ID:4ZZKIgN20
> ・康平が倒された時、パウロが蘭童と奥野さんを従えてズンズンと
> ライン際まで詰め寄ったら、第四審がメチャクチャ慌ててた。

新トライアングルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
髭勇退で (´・ω・`)だった4審さん、よかったネ(^^)

70U-名無しさん:2006/02/27(月) 15:34:27 ID:KSOnVzum0
>>67
石川の精度低かったし、石川が下がった後蹴ってたのは深井だったからな。
本山あたりはFK蹴れるんじゃないかと思うんだがなぁ。
71U-名無しさん:2006/02/27(月) 15:38:00 ID:6xTKAxGF0
最後の方、本山がCK蹴ってなかったけ?
72U-名無しさん:2006/02/27(月) 15:43:27 ID:KSOnVzum0
>>71
蹴ってたね、たしか。
73U-名無しさん:2006/02/27(月) 15:43:49 ID:RnBkAQfZ0
石川のFKはマジでショボかった。
フェルと比べるのはカワイソスだけど、
もう少しなんとかしろ。
本山はいいの蹴ってたな。
74U-名無しさん:2006/02/27(月) 15:45:18 ID:BGxqf2E50
最近の練習見てると杉山よりは小澤の方がいいかも。
首藤が調子良さげなんだがあくまで首藤なので(ry
75U-名無しさん:2006/02/27(月) 15:51:33 ID:Q0aKEpE30
石川の良いところって何処だろう・・・。
"昔は"キックの精度が良かったところ?
76U-名無しさん:2006/02/27(月) 15:59:21 ID:vc/d47Jl0
野球の野村曰く、褒められてるうちは駄目。らしいが
そうだと思う。世界のアウアウからして見たらまだまだヒョッコなんだろう。
俺からして見てもそうだもの
77U-名無しさん:2006/02/27(月) 15:59:23 ID:rOf6qhWYO
>>58
ごーごーれつごは禁止だよ。けど小さい子が…
78U-名無しさん:2006/02/27(月) 16:02:02 ID:ggfweV5R0
そうだ!!昨日感じた違和感!
深井がCKやファール後のキックしたり本山がCKしたり・・・ちょっと笑っちまったが深井結構センスあったかもw
79U-名無しさん:2006/02/27(月) 16:04:26 ID:BovZa81C0
石川は今充電中なんだよ
あと二年たったら昇竜走 
そしてもう二年経ったら昇竜破を覚える
そしたらもう誰も止められないSDになるはずだ
80U-名無しさん:2006/02/27(月) 16:18:13 ID:q5HPdLGC0
野沢は今季干されるな
81U-名無しさん:2006/02/27(月) 16:23:31 ID:NCLa8zuv0
中後が出れば、中後なんだろうな >FK・CKキッカー
82U-名無しさん:2006/02/27(月) 16:24:36 ID:INsdIR390
本山は今季干されるな
83U-名無しさん:2006/02/27(月) 16:24:58 ID:KSOnVzum0
>>81
でも中後もベンチにすらいなかったよな。
84U-名無しさん:2006/02/27(月) 16:25:41 ID:53m6rYYi0
SDってどういうネタ?
85U-名無しさん:2006/02/27(月) 16:29:06 ID:rOf6qhWYO
まじレスすると
Super
Difender
86U-名無しさん:2006/02/27(月) 16:34:49 ID:QI6UqKvP0
すっげー
言葉の意味はよくわからんがとにかく凄いんだろうな
Super
Difender
87U-名無しさん:2006/02/27(月) 16:36:48 ID:OqYKiNaO0
>>77
おばちゃんもよく・・・・
88U-名無しさん:2006/02/27(月) 16:36:59 ID:NCLa8zuv0
いやいや
Super
Dandy
つまり小澤さんのこと
89U-名無しさん:2006/02/27(月) 16:42:34 ID:ggfweV5R0
Super
Daddy

つまり青木のこと
90U-名無しさん:2006/02/27(月) 16:42:48 ID:q5HPdLGC0
田代に抜かれた野沢
91U-名無しさん:2006/02/27(月) 16:51:03 ID:ZCv7cIpI0
深井に抜かれた本山
92U-名無しさん:2006/02/27(月) 16:52:54 ID:vc/d47Jl0
10得点の実績を簡単にベンチ外するとは思えないが
本山はありえーる
93U-名無しさん:2006/02/27(月) 16:55:14 ID:KSOnVzum0
昨日の試合見てりゃ本山が外れることはないと思うけど。
スタメンはずれても、途中から流れかえられる選手だからベンチ入りはするだろうしね。
94U-名無しさん:2006/02/27(月) 16:56:09 ID:RnBkAQfZ0
2号意外は去年と変わらないな、たぶん。
増田のボランチはこのまま行くのかね。
95U-名無しさん:2006/02/27(月) 16:56:15 ID:Rx3dH8m00
>79の人気に嫉妬
96U-名無しさん:2006/02/27(月) 16:56:50 ID:pm+iYVj00
引退するとき「結局スーサブ時代が一番輝いてたな」と
言われる事だけはどうしても避けて欲しいんだよ、オレは。
97U-名無しさん:2006/02/27(月) 16:58:37 ID:M+3Aisq80
>>93
本山のスーパーサブ機能のもう失われてる気がするね。
途中投入されることが多い代表戦見ればわかるでしょ
98U-名無しさん:2006/02/27(月) 17:00:16 ID:KSOnVzum0
>>97
時間短すぎるからなんとも。
99U-名無しさん:2006/02/27(月) 17:08:52 ID:6xTKAxGF0
本山のポジは興梠が奪う予定
100U-名無しさん:2006/02/27(月) 17:11:17 ID:GvJQc8aw0
うちの卓上カレンダー、3月が石川な件
3月になったらきっと爆発するぉ
101U-名無しさん:2006/02/27(月) 17:11:53 ID:vc/d47Jl0
アウは小笠原本山のプレーを知る為いろいろVを見てるだろうが
つい最近のしか見てないだろうから、2000やWYの頃のVTRを見せるべき。
失われた輝きを取り戻してくれるかもしれん。石川はどうかね
102U-名無しさん:2006/02/27(月) 17:17:05 ID:M5/1MonF0
先入観無しで今のプレーで判断すべき

正直、2列目はマンネリ化しすぎ
変化が必要
103U-名無しさん:2006/02/27(月) 17:17:50 ID:RnBkAQfZ0
それが先入観だろ。
104U-名無しさん:2006/02/27(月) 17:20:22 ID:iDMPXZ2GO
怪我以外で毎週スタメンが変わる、
みたいなアホだけはやらんで欲しい。
5月までにはスタメン固めてくれ。
105U-名無しさん:2006/02/27(月) 17:23:11 ID:xhnVJ6/D0
小沢頑張れ
〜水短同窓生より〜
106U-名無しさん:2006/02/27(月) 17:23:32 ID:M+3Aisq80
>>104
たぶん毎試合スタメン変えてくるでしょう。
時間がかかりそうなのは昨日の試合を見ればわかるし
107U-名無しさん:2006/02/27(月) 17:30:38 ID:ejMkHdjAO
本山ってどうして代表選ばれてたのか分からなくなってきた・・・orz
108U-名無しさん:2006/02/27(月) 17:31:50 ID:Rk14cOhh0
選手を信じなきゃと言った監督なんだから、固定してある程度は我慢すんじゃないの?
109U-名無しさん:2006/02/27(月) 17:35:17 ID:hHAtxMmi0
あのさ、俺が本山好きだからゆえの違和感かもしれないが
どうしてここの連中は、誰かが煽られたら全部本山叩きに移行する訳?
日本人選手ではアシスト多いし、それなりに貢献もしてるしここまで馬鹿にされるような
レベルじゃないと思うんだが、ここでは毎日本山批判してるよね。
まるで何も実績もなく、とんでもない低レベルのみたいな扱いが不思議で仕方ない。
110U-名無しさん:2006/02/27(月) 17:36:43 ID:iDMPXZ2GO
>>108
だといいんだが。
スタメンをころころ変える監督ほど
アホな采配はない。
111 :2006/02/27(月) 17:36:51 ID:jmV1fsiW0
伝統ある鹿島の10番なのにry
112U-名無しさん:2006/02/27(月) 17:36:58 ID:q5HPdLGC0
本山叩きはノザヲタだよ
113U-名無しさん:2006/02/27(月) 17:41:34 ID:79UOjavo0
パウロもセレーゾもジーコも本山をFWとして起用してるからなあ

それも、FWとして優れてるからでなく、2列目だと守備の負担やフィジカルの弱さが
ネックになるという消極的な理由から・・・

もう2列目は諦めて、野沢みたく得点力上げてFWとしてやっていくしか
この先は生き残れないんじゃないの?
114U-名無しさん:2006/02/27(月) 17:42:36 ID:Rk14cOhh0
正直、本山いないと大変だと思うよ
115U-名無しさん:2006/02/27(月) 17:43:37 ID:6xTKAxGF0
本山は鹿島の10番背負っている選手
結果が伴っていない以上叩かれる。
116U-名無しさん:2006/02/27(月) 17:45:22 ID:ejMkHdjAO
>>109
いや、ただ叩いてるてゆうかオレが思うに
みんな考える以上に本山を期待しすぎているのかと。
だから実際、本山の実力はわかってても結果出さなきゃ、そこまでの選手なのかと考えてしまうんだな。
117U-名無しさん:2006/02/27(月) 17:46:23 ID:YIdtXJgS0
>>75
石川のよいところ・・・。
新井場が来てからの最近の2年間、出場時間が少ない割には新井場よりも得点を決めているところか?
さりげなく地味に得点決めている気がする。
去年の天皇杯ホンダロック戦でも名良橋からのクロスをヘディングで決めるという「つるべの動き完全無視ゴール」をやってのけた。
何気に攻撃センスあるのか?
118U-名無しさん:2006/02/27(月) 17:46:51 ID:Rk14cOhh0
>>113
>フィジカルの弱さがネックになるという消極的な理由から・・・

守備の負担はわかるが、FWに置く方がフィジカル的にきついと思う。
119U-名無しさん:2006/02/27(月) 17:47:23 ID:79UOjavo0
海外だとMFのアシストなんて大して評価されない

アシストした選手が、異様に持ち上げられるのは中盤マンセーの日本だけ
120U-名無しさん:2006/02/27(月) 17:48:31 ID:iDMPXZ2GO
海外厨は向こう行ってろ。
121U-名無しさん:2006/02/27(月) 17:50:09 ID:ejMkHdjAO
アシストにも精度、レベルとゆうものがあるだろ
122U-名無しさん:2006/02/27(月) 17:51:43 ID:BqjpzEIHO
本山叩き・ヤナギ叩き=ノザヲタ
満男叩き=本山ヲタ
イバ叩き=石川ヲタ
青木叩き=主将ヲタ
パウロ叩き=髭ヲタ
もうこれでいいよ
123U-名無しさん:2006/02/27(月) 17:51:54 ID:8o/lrjea0
石川の良いところ

偶に出ると、割とfpが高い。
124U-名無しさん:2006/02/27(月) 17:52:09 ID:RnBkAQfZ0
海外の基準持ってくるのはさておいて、
鹿島には鹿島の10番っていう基準があるからなぁ。
歴代の10番が重くし過ぎたってのもあるけど。
125U-名無しさん:2006/02/27(月) 17:54:02 ID:tJS1tpad0
>>122
そんな風に単純直結する奴って端から見てて恥ずかしいけど
ほんとにいるから驚く
126U-名無しさん:2006/02/27(月) 17:54:10 ID:r4X8wGoHO
わかりやすい結果が出ていないからか?
アメリカ戦だって、すげー良かったけど世間的にはいたっけ?って評価だし
好き嫌いはっきり分かれる選手だよね
127U-名無しさん:2006/02/27(月) 17:58:31 ID:Rk14cOhh0
>>126
ボールを持っている選手しか見てない人にはそれがわからんのですよ。
128U-名無しさん:2006/02/27(月) 18:01:12 ID:hHAtxMmi0
>>112
そうは言っても、野沢と本山はお互分かり合ったプレーが多いし
二人の連携で生まれたチャンスはかなり多いよ。
ポジションも違うしお互いいがみ合う理由などないと思うんだがな…
>>114
10番だからと言う理由でない羅列が多いから、理解できないんだが。
ちゃんと結果が伴ってる部分も含めての批判じゃないのが多いからね。
去年、失点の多さや右サイドやFWの怪我があって、複合的にポジションが変わった期間があったが
一部分だけ取上げて都合よく解釈してる奴がいるからなぁ〜そういうのがなんともね・・・
きちんと見た上で、厳しく要求するのはいいと思うんだよ。
129U-名無しさん:2006/02/27(月) 18:03:31 ID:vc/d47Jl0
本山だけ見てると本山中心に見えるものなのです。
悪くはない。かといって良くもない。小笠原然り
130U-名無しさん:2006/02/27(月) 18:04:33 ID:INsdIR390
本山はプレッシャーがなければ一流選手
(シュート練習でもゴール率は1位)

でも、でもちょっとプレスがきつくなると並みの選手になってしまう
(なぜか未だに代表ではノーゴール)
131U-名無しさん:2006/02/27(月) 18:05:05 ID:cRN/yVmx0
大抵好き嫌い判断してとにかく貶さなきゃ気が済まないという魂胆が丸見えだよね。
132U-名無しさん:2006/02/27(月) 18:06:12 ID:/0RP/ug/0
>>98
昔の本山は短い時間で結果を残していたわけだが
133U-名無しさん:2006/02/27(月) 18:07:37 ID:M+3Aisq80
このスレは浩ちゃんを叩くのも異常だよね。
これだけは絶対にやめてほしいのだけど・・・
134U-名無しさん:2006/02/27(月) 18:08:39 ID:8o/lrjea0
そういえば、今週末にJ開幕だけど、まだファンサカ始まってないんだな。
まぁ、毎年ギリギリでエントリー受付始めてるけど。

去年前半は、鹿固めだったが、今年はレッヅ固めが多いのだろうか・・・
135U-名無しさん:2006/02/27(月) 18:08:40 ID:ejMkHdjAO
>>132所詮、昔々の昔話
136U-名無しさん:2006/02/27(月) 18:10:23 ID:ggfweV5R0
昨日の本山の印象
縦に突破することが無くなった、去年からだけど何故横に突破しようとするんだろう
後、意味無いとこでもマルセイユルーレットや個人技はやめよう…水戸相手にボール簡単に取られるので・・・
もういっちょいえば転んだら早く起きよう、うちのチャンスが勿体無い

↑これが無くなったら言うことないお(;^ω^)!
137U-名無しさん:2006/02/27(月) 18:11:22 ID:BqjpzEIHO
>>125
だってさもうめんどくさいじゃん。
何言っても○○ヲタ乙ってなるし
138U-名無しさん:2006/02/27(月) 18:13:21 ID:hHAtxMmi0
128のレス番間違えた
下のレスは>>115に対してのレス
>>131
うん、どうしてもその部分で自分の好みのプレースタイルじゃないから
認めたくない、気に入らないってパターンがある気がする。本山に限らず。
俺は本山みたいな決定的なパスを出せるMFも大事だけど、深井みたいな献身的なプレーも大事だと思う。
どっちか一方のプレースタイルが良くて、反動でどっちかは批判しなきゃ駄目ってもんじゃないよね。
139U-名無しさん:2006/02/27(月) 18:15:14 ID:e9/vMdsJO
小澤先輩開幕戦頑張って下さい。

〜水短後輩一同〜
140U-名無しさん:2006/02/27(月) 18:20:01 ID:rOf6qhWYO
>>134
頭が劣ってますよ
141U-名無しさん:2006/02/27(月) 18:20:27 ID:+2n9VQM/0
タライマ ヒカフレ

今日の晩  20:10 開幕直前!Jリーグ (BS1)  がある。
もしかしたらちょぴっとアウアウが出るかもな。
でも25分番組だし、あまり期待せんとこ。
142U-名無しさん:2006/02/27(月) 18:28:12 ID:GexRpjuoO
今さらだけど、浦和戦のAビジター、ローソンで買えた。
143U-名無しさん:2006/02/27(月) 18:28:46 ID:CQ1OmqWc0
>>141
本当だ。見逃してたわ。サンクス!
でもほんとちょっとしかうちのことはやらないだろうな
144U-名無しさん:2006/02/27(月) 18:39:49 ID:hHAtxMmi0
BSも新加入選手が多いチームにスポットあてそうだな。
鹿島といえば、やはり監督が1番の(ry
145U-名無しさん:2006/02/27(月) 18:49:24 ID:tJS1tpad0
たぶん想像通りでしょう
146U-名無しさん:2006/02/27(月) 18:51:16 ID:taoR0j2gO
今週発売のサカマガ、プチ鹿島特集、アウアウのインタブー有。
浦和並に特集組んでくれ!順位予想も淋しいかぎりだし
147U-名無しさん:2006/02/27(月) 18:52:17 ID:08BZlolA0
本山叩きは他サポの愉快犯か代表厨だと思うがね。
まあ俺も本山のパフォーマンスに満足しているわけではないが。
148U-名無しさん:2006/02/27(月) 18:54:33 ID:08BZlolA0
石川は流れで前に行った時は粘り強いプレーをするね。
足元はまあまあだし。その代わりSBとしての守備は問題多すぎ。
本質的に攻撃の選手なんじゃねえか?
149U-名無しさん:2006/02/27(月) 19:00:20 ID:tJS1tpad0
前誰か言ってたけど、本山は3点と8点しか出せない選手・・みたいに言ってて
凄い納得した。この波がある限りせっかくいいプレーがあっても評価を維持する事が
出来ない選手だなと。
150U-名無しさん:2006/02/27(月) 19:05:59 ID:4bEzJHs40
あの〜新加入者3人みんなかっこいいですよね??
151U-名無しさん:2006/02/27(月) 19:05:59 ID:2XKtLXqM0
あ、開幕戦はBSで中継があるのね。
152U-名無しさん:2006/02/27(月) 19:06:45 ID:iDMPXZ2GO
>>146
それは逆にいいことじゃん。
あとはキムコ先生がダメ出しして
くれれば優勝貰ったも同然。
153U-名無しさん:2006/02/27(月) 19:24:59 ID:ejMkHdjAO
なんだかんだ叩いたりしては誉めたり、またけなしたりはするものの
本山について沢山、語り合う本山ダイスキな鹿スレ
154U-名無しさん:2006/02/27(月) 19:27:02 ID:Rx3dH8m00
小澤って北浦村(現・行方市)出身で地元の選手なんだよな
155U-名無しさん:2006/02/27(月) 19:28:48 ID:iDMPXZ2GO
本山はネタになるが、
青木はシャレにもならない。
15624 青木 剛:2006/02/27(月) 19:33:04 ID:04q/ACtl0
呼んだ〜〜?
157U-名無しさん:2006/02/27(月) 19:33:21 ID:tJS1tpad0
宮崎で鬼に補習まで受けた成果を青木は見せるべき
158U-名無しさん:2006/02/27(月) 20:03:49 ID:zGaykLa30
俺は本山のことは期待込みで叩いてるよ
叩くって言葉を使うのは変だと思うけど
159U-名無しさん:2006/02/27(月) 20:05:07 ID:KuaQb/7WO
小澤選手開幕戦がんばれ
160U-名無しさん:2006/02/27(月) 20:06:00 ID:bEMj8r+10
あと5分!
161U-名無しさん:2006/02/27(月) 20:06:05 ID:0AvauOHy0
才能やセンスは日本一
期待値が高くなる本山
162U-名無しさん:2006/02/27(月) 20:08:46 ID:ejMkHdjAO
BS見たらNHKの表示が邪魔でうぜーんだが。
カード番号てなんだよ・・・
163U-名無しさん:2006/02/27(月) 20:13:45 ID:1MbIMlE5O
明日って練習も非公開なんですかね??
164U-名無しさん:2006/02/27(月) 20:17:48 ID:FNDvLZDT0
うん
165U-名無しさん:2006/02/27(月) 20:26:18 ID:ei1Vl/tr0
さすがNHKの真面目な番組作りに感動しますた。
166U-名無しさん:2006/02/27(月) 20:26:45 ID:ejMkHdjAO
なんだか岩政はどの番組でも、チーム代表のようだ
167U-名無しさん:2006/02/27(月) 20:27:38 ID:sJbhtLPM0
え、もう終わっちゃった?
168U-名無しさん:2006/02/27(月) 20:28:18 ID:bEMj8r+10
うん
169U-名無しさん:2006/02/27(月) 20:28:18 ID:nXdGgsEm0
やっぱり今は岩政の時代だな
170U-名無しさん:2006/02/27(月) 20:28:50 ID:1UpBx+Hm0
来年あたり、岩政にキャプテン任せてもいいじゃないかな
171U-名無しさん:2006/02/27(月) 20:30:08 ID:JnQ/EGQQ0
こーゆーのっていつもやられたシーン流されんのな…。
172U-名無しさん:2006/02/27(月) 20:30:34 ID:SPh8f7mFO
岩政と深井はちゃんと喋れるからいいね。
173U-名無しさん:2006/02/27(月) 20:31:15 ID:ejMkHdjAO
岩政がキャプテンになった年から強豪鹿島が復活しそう
174U-名無しさん:2006/02/27(月) 20:32:02 ID:bEMj8r+10
>>171
AmazingGOALの最初でもやられる映像使われてる・・
175U-名無しさん:2006/02/27(月) 20:34:26 ID:uDyB7jGC0
去年のマンU戦のキーパーってソガだったっけ?
小澤さんはバルサ戦でスタメン出場したし今オフもバレンシアに行って勉強してきたみたいだから
wktkしたいなw
それと小澤繋がりで携帯オヒサルのピックアップだかにあったアルディレスのGKの練習方法にワロタw
176U-名無しさん:2006/02/27(月) 20:36:45 ID:CQ1OmqWc0
ガンバ、レッズの後にセレッソ、千葉が出てきたからイライラしてたのは俺だけじゃないはずw
しかしそこはさすがNHK
公平な番組ですた
それにしてもうちも続々と次の世代を担う選手が育ってるな
177U-名無しさん:2006/02/27(月) 20:37:05 ID:uDyB7jGC0
既出かもしれんが昨日のレポあった
ttp://www.jsgoal.jp/news/00029000/00029919.html
178U-名無しさん:2006/02/27(月) 20:37:49 ID:3QLRJmJg0
アウトゥオリがもとめてる442の選手のタイプって

         うまい奴  でかい奴

   突破力と運動量     突破力と運動量

        バランサー  展開する奴
攻撃的な奴                   攻撃的な奴
        でかくて強い でかくて強い

             キーパー

こんな感じだよね。昨日の試合で選手交代してもこの形が変わることって無かったし。
179U-名無しさん:2006/02/27(月) 20:40:40 ID:uDyB7jGC0
>>178
上のレポの内容が正しいかわからんが中盤はダイヤモンドっぽい
180U-名無しさん:2006/02/27(月) 20:40:51 ID:JnQ/EGQQ0
>>174
なにかしらの恨みが…。
181U-名無しさん:2006/02/27(月) 20:42:40 ID:1UpBx+Hm0
>>179
違う、2列目がサイドにいつも以上に張った形だったから、フラットに近かった。

新井場 増田 青木 深井

みたいな感じ。
182U-名無しさん:2006/02/27(月) 20:43:48 ID:QYqMDgv80
>>179
ダイヤモンドじゃなくって、上が広い台形だろう

だから、
>ボール所持時にはサイドの2人が高い位置を保ち、4-2-4に近い形となった。
となる。
183U-名無しさん:2006/02/27(月) 20:44:45 ID:3QLRJmJg0
>>179
あ そー見えたかー 俺は普通の442に見えたんだけどなぁ。
スタメンだと

        本山   田代

  新井場  増田 青木   深井
        

  石川   大岩  岩政  内田2

           小澤

>>181
こんなん?                 
184U-名無しさん:2006/02/27(月) 20:45:16 ID:1UpBx+Hm0
>>183
そういう感じ。
185U-名無しさん:2006/02/27(月) 20:45:37 ID:hw5z4NLU0
"突破力と運動量"が1枚足りないな。
186U-名無しさん:2006/02/27(月) 20:49:21 ID:3QLRJmJg0
で、63分の羽田、興梠が入って。

     本山  田代

深井  増田  青木  興梠

新井場 羽田 岩政  内田2

       小 澤

187U-名無しさん:2006/02/27(月) 20:49:53 ID:3eRNLJDZ0
>>184
試合見てないんだけど。
新井場と深井はポジションチェンジせずに、サイドを張ってる感じなの?
188U-名無しさん:2006/02/27(月) 20:51:12 ID:V6FqSjWp0
そうだよ
189U-名無しさん:2006/02/27(月) 20:52:15 ID:1UpBx+Hm0
>>187
いや、ポジションチェンジはしてたよ。
あとは本山が下がり気味なことが多かったから4-4-1-1的な感じだったかな。
190U-名無しさん:2006/02/27(月) 20:52:29 ID:qjprckwI0
木白アソトラーズ
191U-名無しさん:2006/02/27(月) 20:52:45 ID:3QLRJmJg0
>>187
基本的にサイドに開いてるけど左右のポジションチェンジはあったよ。

で、79分に田中が本山と交換で、そのまま本山のポジションに。

で最後山本が田代と交換で入って形がよくわからなかったんだけどたぶん


     田中  深井

山本  増田  青木  興梠

新井場 羽田 岩政  内田2

       小 澤

こんなんかな。
192U-名無しさん:2006/02/27(月) 20:53:04 ID:0Hh0WDNY0
何か去年より得点不足とか言われそうな予感・・・
193 :2006/02/27(月) 20:54:36 ID:V6FqSjWp0

    FW   FW

↑   ↑    ↑  ↑
↑   ↑    ↑  ↑
SH ←VL→←VL→SH
↓   ↓    ↓  ↓ 
↓   ↓    ↓  ↓

DF  DF    DF  DF
194U-名無しさん:2006/02/27(月) 20:54:58 ID:33CGKKD60
確かにフラットな4-4-2だった。
守備の時なんかキレイに並んで網を張ってる。
ちょっと距離感がイマイチかな。
このヘン詰めないと。
195U-名無しさん:2006/02/27(月) 20:55:28 ID:Yy1ut7hX0
深井が柏に行ってたら…ガクブル

J2に埋もれるのか
あるいは玉田蹴散らして巻より先に代表行ってたり
196U-名無しさん:2006/02/27(月) 20:56:12 ID:V6FqSjWp0
プレミアスタイルの4−4−2型なんやね
197U-名無しさん:2006/02/27(月) 20:56:29 ID:PqE2I8QW0
深井は地味に成長してるよな。
198U-名無しさん:2006/02/27(月) 20:56:50 ID:V6FqSjWp0
青木よジェラードになれ
199187:2006/02/27(月) 20:57:09 ID:3eRNLJDZ0
中盤は流動的に動いた方が個人的に好きなんで、良かったよ。
ありがトン
200U-名無しさん:2006/02/27(月) 20:59:18 ID:V6FqSjWp0
中盤でごちゃごちゃするより、ピッチをワイドに使うサッカーの方が好きなのでフラットな4−4−2は歓迎
201U-名無しさん:2006/02/27(月) 21:00:16 ID:zTI/o6em0
言ってはいけない事なのかもしれないが
髭も以前同じようなOMFがサイドに張り出すような布陣を
採っていたことがあったような(ry
202U-名無しさん:2006/02/27(月) 21:01:11 ID:3QLRJmJg0
>>192
いやハマればたぶん面白いぞ。
プレッシングからのハーフカウンター多くなるかも。
高い位置からしっかりとディフェンスの決まりごとがあるみたい。

スタメンで1例を出すと、水戸のDFラインがボールをまわして右DFにボール
が入ると、本山が中央でDFラインへのコースを切り新井場が縦を切りながら
二人で距離を詰めていく。二人の間のパスコースは増田がケア、新井場の
後ろは石川がカバーってな感じできっちり組織を作ってた。
203U-名無しさん:2006/02/27(月) 21:01:27 ID:hw5z4NLU0
SHだったら、新井場より石川のほうが良さそうなきがするけど・・・
204U-名無しさん:2006/02/27(月) 21:02:09 ID:sYeFBo/P0
前半ぶっちぎりの首位。怪我人さえでなければ優勝確実だった3位がジェフ桜以下で
中位が定位置になりつつあるズビ鞠と同じ扱いの古豪扱いかよ。死ねNHK
アフリカネーチャンズカップ凄いな。見たかった
205U-名無しさん:2006/02/27(月) 21:02:15 ID:V6FqSjWp0
チェルシーみたいなサッカーになりそう
206U-名無しさん:2006/02/27(月) 21:04:20 ID:ejMkHdjAO
>>198
青木だから勘違いして、トロトロ溶けていくかも
207U-名無しさん:2006/02/27(月) 21:04:24 ID:08BZlolA0
TX系 21:00〜

プロボクシング・WBC世界Sフライ級選手権
「徳山昌守×ホセ・ナバーロ」
208U-名無しさん:2006/02/27(月) 21:05:54 ID:V6FqSjWp0
    

ロッぺン           J・コール
(深井)           (小笠原)
     ランパート マヶレレ
     (青木)   (吉澤)  
209U-名無しさん:2006/02/27(月) 21:07:40 ID:sYeFBo/P0
これは満男は帰ってきて苦笑いしそう。
自分のやりたいサカーじゃないと夏に出て行きそう。
210Uー名無しさん:2006/02/27(月) 21:08:21 ID:L362H7zL0
小笠原がバックパスする度にブーイングしてほしい
奴の消極的なプレースタイルを変えさせるにはそれしか方法ない
211U-名無しさん:2006/02/27(月) 21:10:12 ID:33CGKKD60
>>210
アホは巣に帰れ。
212U-名無しさん:2006/02/27(月) 21:10:32 ID:yoDgEXwP0
↑こういう無理矢理なあてはめはツマンネ
213U-名無しさん:2006/02/27(月) 21:10:51 ID:uDyB7jGC0
>>181-182
訂正d
ウイイレ7か8辺りのイングランド代表がそんなんじゃなかったっけ?
確か4人ともセンターハーフでジェラード・スコールズ・ベッカム・ランパードだっけか
214U-名無しさん:2006/02/27(月) 21:12:55 ID:xZv8yxb70
でもまた小笠原が自由に動き回って、中で細かいパスをつなぐ
糞ポゼッションサッカーに拘って、対立しそう
215U-名無しさん:2006/02/27(月) 21:14:36 ID:zI0xsIoo0
>>201
去年髭がやってたのとそう大きい違いはないよ。たぶん。
監督もそれをベースにしてるって言ってるし。
俺が見てもわかった変更は守備時のMFとSBの連係かな。
わかる人が見ればCBの動きも少し変わってるんだろうけど。

>>203
昨日は石川のSBとしてのテストって意味があったと思うよ。
216U-名無しさん:2006/02/27(月) 21:14:42 ID:+6FjkEaJO
チェルシーのサッカーは戦術があそこまで徹底されてるのと
ランパードがいるからできるのであって

一朝一夕でできるもんじゃないよあれは。
それに最高につまらんから客も減りそう
217U-名無しさん:2006/02/27(月) 21:14:41 ID:nKH3l8mq0
中盤がフラット型だすると、本山のポジションは無さそうだね
やっぱりFWのサブかな。
218U-名無しさん:2006/02/27(月) 21:15:02 ID:iDMPXZ2GO
ニワカが増えたなあホントに。
悲しくなるわ。
219U-名無しさん:2006/02/27(月) 21:15:52 ID:1UpBx+Hm0
>>217
むしろサイドアタッカーとして適してると思うが。
220U-名無しさん:2006/02/27(月) 21:17:05 ID:hw5z4NLU0
221U-名無しさん:2006/02/27(月) 21:20:07 ID:xZv8yxb70
フラット気味の4−4−2って、日本人の戦術理解の低さと体力のなさで
難しいってオシムか誰か言っていたような
222U-名無しさん:2006/02/27(月) 21:21:34 ID:nKH3l8mq0
本山は体力が無いのでサイドハーフは無理でしょう
ドリブルも縦でなく横に流れるドリブルですし
223U-名無しさん:2006/02/27(月) 21:23:00 ID:NqtwFQ4b0
サイドは縦の運動量が要求されるからね。
本山には受難の年になりそうな感じだ。
224U-名無しさん:2006/02/27(月) 21:24:47 ID:08BZlolA0
システムありきじゃなくて出てるメンツなりのサッカーするんだろ?
225U-名無しさん:2006/02/27(月) 21:26:12 ID:Ino07Wu80
サイドの方が前を向いてボール持てる分、本山に合ってると思うが
開幕してないうちに実際どんなサッカーするか分からんのにシステムだけ語っても仕方がないわな。
226U-名無しさん:2006/02/27(月) 21:27:58 ID:Vzwh7wY70
むしろヤナギ入るからワンツー中央突破で得点増えそうだが満男
227U-名無しさん:2006/02/27(月) 21:30:53 ID:l7oWvzyW0
それでヤナギは6月以降はどうするの?
228U-名無しさん:2006/02/27(月) 21:31:07 ID:nKH3l8mq0
というかヤナギでいいじゃん>SH
イタリアでSHやらされてたし


      田代 アレックス

   深井          ヤナギ
  
       満男  青木
229U-名無しさん:2006/02/27(月) 21:32:48 ID:YmNlzJiFO
フラットな442のサイドハーフは攻撃だけやってればいいわけじゃない
あとチェルシーは433
433の前線の3ですらモトヤマじゃ厳しい
ロベンでさえ対面追いかけて最終ラインまで戻る
230U-名無しさん:2006/02/27(月) 21:33:08 ID:Yy1ut7hX0
W杯でて活躍したら飯に高い移籍金ふっかけられそうだしなあ
でもW杯出ないのは悔しいから嫌だし
231ウド( ゚ Д゚) ◆84SHIKaFUA :2006/02/27(月) 21:35:18 ID:LgNRcYwd0
フラット4-4-2か・・
イングランドのフォメに似てる感じかね?

あそこはこんな感じだけど
   LMF          RMF
       CMF CMF
232U-名無しさん:2006/02/27(月) 21:36:36 ID:3Fkx93Ts0
モトは体の当たりを強くしなきゃもう通用しない。
個人的には吉澤を使って欲しいもしかしたら本田2世になるかもね
233U-名無しさん:2006/02/27(月) 21:38:12 ID:FJWk7pZS0
長年鹿を見続けてきたから今一歩勝ちきれないチームへのもどかしさ有り、
選手達から鹿島らしさが薄れてゆく事への苛立ち有り。
ただチームを作り変えるならいいタイミングかと思う。それがための負けならサポとして受け入れるよ。
もし“やりたいサッカーじゃない”とでも言う選手がいれば去ってもらってもかまわない。
若鹿に期待するのみ。
ただし、もし1年で辞めるような監督なら一切チームをいじくるなよ。 ってなとこです。
234U-名無しさん:2006/02/27(月) 21:45:41 ID:sYeFBo/P0
去年は4-2-4どころか2-4-4になったりしてた気が。
それもガンバとレッズの5バックに沈んだが
235U-名無しさん:2006/02/27(月) 21:46:42 ID:fZnhRwpM0
OHに手堅いタイプを置く時SBには標準以上のテクとファンタジアのある選手をおくのがブラジル流。
94年みたいに。
236U-名無しさん:2006/02/27(月) 21:47:14 ID:33CGKKD60
去年も4-2-4に近かったよな。
満男と本山も相手の最終ラインに入って、
4人のうち一人が引いてボールを受けに来るところから
攻撃が始まってた。鈴木の場合はここからの展開が・・
237U-名無しさん:2006/02/27(月) 21:49:39 ID:bEMj8r+10
柳次第でチームが変わるんですね
238U-名無しさん:2006/02/27(月) 21:51:54 ID:9tXW1OYn0
昨日は2列目フラットだったの?
つーかやべっちで試合の映像があると思ってたのに・・・見たい
239U-名無しさん:2006/02/27(月) 21:56:36 ID:QYqMDgv80
水戸戦だけで断言はできんが、
2列目に深井と新井場を起用している時点で
去年よりも縦へのサイド突破を指向してるんじゃないかと思う。

サイド突破とフィジカル重視
言葉にしてみりゃ今流行りのサッカーと言えなくもない。
240U-名無しさん:2006/02/27(月) 21:58:42 ID:v+a288icO
まだ試行錯誤中でしょ
前半中盤くらいになんないと固まらない予感
241U-名無しさん:2006/02/27(月) 21:59:23 ID:3Fkx93Ts0
今年は最小失点で優勝、それでシーズン後には鹿島の守備は
強かったな〜って言われたい
242U-名無しさん:2006/02/27(月) 22:00:29 ID:08BZlolA0
徳山防衛か。乙
243U-名無しさん:2006/02/27(月) 22:00:34 ID:1UpBx+Hm0
>>241
そういや岩政がそんな感じのこと言ってたよな。
244U-名無しさん:2006/02/27(月) 22:01:36 ID:08BZlolA0
>>241
はげどう
245U-名無しさん:2006/02/27(月) 22:01:41 ID:lQ7dsyL40
中盤でボールを奪って、OHがボールをキープし、最終ラインから
SBが長い距離を必死に走ってきてへろへろになりがら、精度の低いクロスを上げるより、
中盤でボールを奪って、そのままSHにパス出してクロスを上げる方が効率的。
246U-名無しさん:2006/02/27(月) 22:03:57 ID:A866dz/f0
そういえば、オガサってサイドからクロス上げるのってほとんどないね。
247U-名無しさん:2006/02/27(月) 22:04:09 ID:08BZlolA0
徳山引退宣言キタ━゚∀゚)━ !!
248U-名無しさん:2006/02/27(月) 22:05:01 ID:3Fkx93Ts0
思えば優勝したときってDFライン安定してたよな。
あの時はどこのポジションからでも点取れたしな〜
249U-名無しさん:2006/02/27(月) 22:07:19 ID:QYqMDgv80
まぁ布陣はどうであれ、今年は泥臭さとか、勝負への厳しさとか、
昨今失われたものを是非とも取り戻してして頂きたい。
250U-名無しさん:2006/02/27(月) 22:08:20 ID:1UpBx+Hm0
>>246
ジェフ戦の岩政へのアシスト
清水戦のアレックスへのアシスト
最終節柏戦の野沢へのアシスト

去年のみのデータだが、少しならある。
251U-名無しさん:2006/02/27(月) 22:08:41 ID:Ino07Wu80
>>240
だろうな。
まだメンツも揃ってないし、鹿島のサッカーが固まらんことには
システムから特定のチーム想定してあれこれ言っても意味ないわな。

徳山氏ね
252U-名無しさん:2006/02/27(月) 22:09:56 ID:lQ7dsyL40
>>246
フィンランド戦の久保のアシスト
253U-名無しさん:2006/02/27(月) 22:12:22 ID:Vzwh7wY70
サイド突破重視てことは田代は安泰か。
254U-名無しさん:2006/02/27(月) 22:12:30 ID:A866dz/f0
そうかあるね・・本山はクロスが鬼だってイメージがあったけど
255U-名無しさん:2006/02/27(月) 22:14:19 ID:EjDufCuQ0
だからクロスに合わせるのが下手糞なFWは今のFW陣にはいないって
深井のリーチの短さを除けばヤナギが一番下手かも知れないくらい
256U-名無しさん:2006/02/27(月) 22:14:36 ID:1UpBx+Hm0
まぁサイドからのアシストなら本山のほうが多いわな。
257U-名無しさん:2006/02/27(月) 22:17:01 ID:MhuIS5gZ0
>>248
相馬 秋田  誰か  名良橋
97年後半から00年天皇杯準決勝まで安定していた。
相馬の負傷が終焉だったが。

イバ、大岩 岩政、そして内田が定位置を確保してくれればなあ。
・・と言っているうちに大岩の年齢による衰えが。

258U-名無しさん:2006/02/27(月) 22:17:02 ID:lQ7dsyL40
本山のサイドからのアシストなんてあったっけ?
259U-名無しさん:2006/02/27(月) 22:19:14 ID:x445T8CEO
今年はSBにもっとアシストなり得点なり求めたい
去年とか最低すぎる
260U-名無しさん:2006/02/27(月) 22:20:46 ID:A866dz/f0
>>258
いっぱいあるでしょ
むしろ、細かいパスでのアシストは少ないんじゃないかな。
261U-名無しさん:2006/02/27(月) 22:21:15 ID:1UpBx+Hm0
>>258
04年ガンバ戦のバロンへのアシスト
ガンバ戦のアレックスへのアシスト(サイドか微妙)
ヴェルディ戦の増田へのアシスト
大宮戦の野沢へのアシスト
神戸戦の深井へのアシスト

とりあえずここ最近の試合で、ぱっと出てきたのはこれぐらい。
262U-名無しさん:2006/02/27(月) 22:22:13 ID:lQ7dsyL40
>>260
ガンバ戦のアレックスへのパスぐらいしか思い出せない
263U-名無しさん:2006/02/27(月) 22:23:04 ID:zGaykLa30
>>257
01年のアウグin4バックを忘れてるぞ。
あんなに楽しくて優勝も出来る両SBはなかった。
264U-名無しさん:2006/02/27(月) 22:30:32 ID:kQcSumtU0
青木のロングシュートいらね 全く枠とばねーし
265U-名無しさん:2006/02/27(月) 22:31:42 ID:kQcSumtU0
>>257
コーチを忘れてんのか?わざとなのか?
266U-名無しさん:2006/02/27(月) 22:38:02 ID:+HAm4WIN0
アーセナルみたいなサッカーかな。

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
267U-名無しさん:2006/02/27(月) 22:38:05 ID:Q0aKEpE30
>>263 >>265
まあーまあーまあー。
>>257は最近アントラーズを好きになったみたいだし。
たぶん98年2nd序盤の水筑とか知らないだろうし。
268U-名無しさん:2006/02/27(月) 22:39:36 ID:rOf6qhWYO
ファビアーノは偉大な方でした
269U-名無しさん:2006/02/27(月) 22:40:17 ID:PqE2I8QW0
>>268
同意
270U-名無しさん:2006/02/27(月) 22:42:55 ID:1UpBx+Hm0
まぁ今更サポ暦がどうの言ってもしかたなくないか。
ただでさえ人減ってるのに。
271U-名無しさん:2006/02/27(月) 22:43:19 ID:d/VILJ7A0
>>267
誰かって言うのはその何年かは何人かいろいろいたからだろ。
(奥野→リカルド→ファビ)

>>257はニワカじゃないと思うが
用は残りの3人が固定されてたってこと
272U-名無しさん:2006/02/27(月) 22:45:34 ID:Q0aKEpE30
頑張れ!
273U-名無しさん:2006/02/27(月) 22:46:35 ID:kQcSumtU0
>>267
水筑選手のこと俺も知らないw

ベベットは偉大な方でした…
274U-名無しさん:2006/02/27(月) 22:48:03 ID:U4dZ2FvH0
本山にしても小笠原にしても、FWが決めてたらもっとアシストついていたかもな。
275U-名無しさん:2006/02/27(月) 22:48:22 ID:kQcSumtU0
>>271
早漏でした、257さんスマソ。
276U-名無しさん:2006/02/27(月) 22:48:26 ID:MhuIS5gZ0
>>267
コーチは99年にお星様になった。
アウグは、一年半。

長期安定という視点なので抜いた。
あと苺乳も。
277U-名無しさん:2006/02/27(月) 22:48:50 ID:aptctqcT0
>>267
あと、97年後期の代表不在時バージョンとかか?

石井 室井 奥野 内藤  ←だったよね?
278U-名無しさん:2006/02/27(月) 22:50:18 ID:rOf6qhWYO
ファビアーノってセレソンだった?
279U-名無しさん:2006/02/27(月) 22:51:10 ID:PqE2I8QW0
>>278
ユースでは。
280U-名無しさん:2006/02/27(月) 22:51:27 ID:aptctqcT0
アトランタ五輪のメンバーには入ってたはず。
フル代表の方は知らない。
281U-名無しさん:2006/02/27(月) 22:51:51 ID:PzasJgru0
水戸戦で内田がオーバーラップしてきてクロスをサイドネットに当てたシーンみたいな
サイドで2対1気味の状態を作って後ろから追い越す的な攻撃が増えるんじゃないかな
ボランチは細かいパスをつないで相手を寄せて大きくサイドチェンジみたいなことを求められると思う
青木のことサイドチェンジでほめてたみたいだし
282U-名無しさん:2006/02/27(月) 22:53:10 ID:1UpBx+Hm0
>>281
あの篤人の上がりは良かったな。
283U-名無しさん:2006/02/27(月) 22:58:26 ID:EjDufCuQ0
もう一つ欲を言うならあそこのクロスは浮き玉ではなく
ニアへ速いグラウンダーを入れて欲しかった
深井がいいタイミングで詰めてきてたから
284U-名無しさん:2006/02/27(月) 23:13:48 ID:rUaZKSl40
BSのやつ見たけど岩政って受け応えがしっかりしていて
誠実そうだし頼もしいですね。
285U-名無しさん:2006/02/27(月) 23:19:32 ID:08BZlolA0
>>281
もう内田と言えば2号の時代・・・・
286U-名無しさん:2006/02/27(月) 23:20:20 ID:n6hMoI+vO
>>280
ファビって五輪代表でレギュラーだったっけ?
287U-名無しさん:2006/02/27(月) 23:20:39 ID:1UpBx+Hm0
>>285
内田=篤人のイメージなってるから
1号は「元内田」とか「元祖内田」とか・・・。
288U-名無しさん:2006/02/27(月) 23:20:43 ID:rOf6qhWYO
そうだ、ファビのセレソンは世代別だった
そういや列頭のエメルンソも世代別代表だったとか
289U-名無しさん:2006/02/27(月) 23:22:17 ID:08BZlolA0
>>287
おいっ!おまえ!そ、それは言い過ぎだろヽ(`Д´)ノ・・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
290U-名無しさん:2006/02/27(月) 23:23:23 ID:33CGKKD60
>>281
あのシーンはなかなか良い形だったからちょっとウpしとく。
黒崎も言ってるが、練習した形らしい。
深井→石川と、本山→内田の流れがとてもいい。
こういうのはヤナギが作るの上手かったんだけどな。
291U-名無しさん:2006/02/27(月) 23:26:46 ID:iDMPXZ2GO
>>278
御大は最初、ファビは将来のセレソンを担う逸材だと言ってたな。
292U-名無しさん:2006/02/27(月) 23:26:58 ID:1UpBx+Hm0
>>290
いただいた。d

ゴル裏で見てたらなんかごちゃごちゃした感じに見えたが、いい流れだな。
ってか31歳にワロタw
293U-名無しさん:2006/02/27(月) 23:27:05 ID:PqE2I8QW0
>>290
内田ってもう周りとのコンビネーション取れてるのかな。
というか周りが内田に合わせやすいのか。
294U-名無しさん:2006/02/27(月) 23:28:43 ID:U4dZ2FvH0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20060227048.html

ジーコの中では高原、久保>柳沢なんだな・・・
鹿島に帰ってきて他のエクアドル戦以後も見られるからかな・・・
295U-名無しさん:2006/02/27(月) 23:29:39 ID:1UpBx+Hm0
>>294
ヤナギは鹿島に戻ってくるから代表で使えるけど、
高原はW杯までの間もう代表の試合出れないでしょ。
だから今回使うんじゃないの。
296U-名無しさん:2006/02/27(月) 23:30:16 ID:33CGKKD60
>>293
合宿で相当やって息が合ってきたんじゃね。
元々あったセンスに戦術が加えられたって感じ。
逆サイドから自分のサイドに来るだろうと思われる
瞬間にもう動き出してるから。
確かに名良橋よりは相馬のタイミングに近い。
297U-名無しさん:2006/02/27(月) 23:33:17 ID:EjDufCuQ0
2号は13年かけて身長を5cm伸ばすのか・・・
298U-名無しさん:2006/02/27(月) 23:44:10 ID:cw6ghS9WO
ただいま鹿。
今帰って来たばかりだから、過去ログ読まずに書いてすまん。
浦和チケって売り切れた?
まだ買ってないんだ。
299U-名無しさん:2006/02/27(月) 23:44:52 ID:08BZlolA0
つーか176cmで62kgってすげえ細いよね?
300U-名無しさん:2006/02/27(月) 23:45:16 ID:08BZlolA0
>>298
ぴあで蛙
301U-名無しさん:2006/02/27(月) 23:45:32 ID:QsGyYvA90
内篤人はまだ焦るとミスパス連発したりするけど、もう少し周りと合えば自信持っていいんじゃないかと思った
周りも篤人のカバーしたりと忙しそうだったが、ちゃんと褒めたり指示したり期待が伺えるし
クロスや突破面もいい感じなんでは?
ただ今頃篤人の頭の中は昨日色々言われ経験してあqwせdrftgyふじこlp;@:「」状態だと思うが
これを乗り越えたらもうポジ確実な物になる!頑張ってくれ。
302U-名無しさん:2006/02/27(月) 23:45:36 ID:iDMPXZ2GO
そういえば田代は強化指定でJの経験があったから、
もしかするとA契約になってるのかもしれない。
303U-名無しさん:2006/02/27(月) 23:46:22 ID:1UpBx+Hm0
>>298
まだあるっぽい。ぴあ見たら○になってるから。
とりあえず早めに買っておけ

>>299
スポーツ選手としてはかなり細いほうだよね。
304U-名無しさん:2006/02/27(月) 23:47:44 ID:cw6ghS9WO
>>300
d。
明日の昼休み買いに行くとするよ。
305U-名無しさん:2006/02/27(月) 23:49:04 ID:uEt56dO90
>>299
五輪代表のころの本山が175cm60kgだな。
今考えても細すぎw
306U-名無しさん:2006/02/27(月) 23:49:04 ID:ei1Vl/tr0 BE:63024236-
>>299
重すぎるのもスピード潰すからあれだがあと8kgは欲しいな。
307U-名無しさん:2006/02/27(月) 23:50:53 ID:gQs2wiiC0
>>287
せめてサカー選手と分かるように表現してやってくれw
それでなくても公務員とか言われてたんだから
308U-名無しさん:2006/02/27(月) 23:53:17 ID:ejMkHdjAO
50瓩代っている?主将は?
309U-名無しさん:2006/02/27(月) 23:56:37 ID:1UpBx+Hm0
>>307
う〜ん、じゃあ
「内田元選手」・・・あれ、何か違(ry
310U-名無しさん:2006/02/27(月) 23:57:45 ID:gQs2wiiC0
>>302
調べてみた

05年リーグ戦 91分出場 1得点
05年ナビスコ 151分出場 0得点

04年J2鳥栖 651分出場 1得点
03年J1大分 83分出場 0得点


J1の規定にもJ2の規定にもまだ引っかかってないけど、こういうのって通算されんのかね?
311U-名無しさん:2006/02/28(火) 00:12:07 ID:HG8l44Vo0
>>310
1年ちょっと前はJ2で650分も出て1得点しかできてなかったんだな。
312U-名無しさん:2006/02/28(火) 00:24:22 ID:2prjh9cy0
だれかおせーて。

今度スタジアムデビューの甥っ子(中学生)を連れてFマリ戦連れてくんだけど、
席はどこがいいかな?
初めてなんで近くで選手を見せてあげたいんだけど、あまり高い席はちょっとね。
1B指定席はお手ごろ価格な気がするけど、ホーム側アウェイ側って選べないんだっけ?
313U-名無しさん:2006/02/28(火) 00:25:20 ID:SrOG1lMMO
浦和戦チケはローソンだと24時間
314U-名無しさん:2006/02/28(火) 00:32:16 ID:Ki7Dr2br0
>>298
>>312
ぴあ店頭で買えば選べる
315U-名無しさん:2006/02/28(火) 00:32:54 ID:1pXugKhb0
>>311
04年鳥栖は11位得点32(44試合)だな。
チーム内得点王が竹村栄哉の6点、次が佐藤大実5点。
田代は10試合シュート17本で1点だとさ。(スパサカHPデータ調べ)

>>312
選べるはず。買う方法はどうしようと思ってるの?コンビニ?
ま、コンビニでも選べたと思ったけど。オフィシャルショップで買うようになって忘れた。
ホーム側じゃないと投げ込み奪い合いに参加できないしねw
316先に言っておきます:2006/02/28(火) 00:34:21 ID:Rocai5AUO
今までの傾向からいくと、チケは土日によくなくなる。
埼玉以外は今日からだからたぶん今度の金曜がヤマだね
土曜になったらたぶん終了


去年みたく浦和サポにアウェー買われる前に買うんだ!急げー
317U-名無しさん:2006/02/28(火) 00:34:29 ID:TAvAZrMB0
うちもインザーギみたいな泥臭いストライカーが欲しくない?
318U-名無しさん:2006/02/28(火) 00:35:11 ID:At3wrvZY0
オフサイド大好き和製インザーギがJ2にいるではないか。
319U-名無しさん:2006/02/28(火) 00:39:48 ID:2w+aqXs30
フリークスの子どもたちの似顔絵が面白すぎる
アレミネと本山は反則だよ・・・
320U-名無しさん:2006/02/28(火) 00:42:54 ID:Rocai5AUO
投げ込みか…
今年唯一指定で見た名古屋戦、「やっと投げ込み争奪戦な参加できる」
ワクワクしながら卜伝前を歩いていたのは覚えていたが
結局サポシ裏コンコースの集会行ってモツ煮並んで時間が過ぎてしまった
物憂げな雨の10月22日
321U-名無しさん:2006/02/28(火) 00:44:22 ID:aTB/p+A00
>>316
何のチケットのこと?
カシマならなくなることなんてないと思うが・・・
322U-名無しさん:2006/02/28(火) 00:48:34 ID:3ioH8At2O
>>321
5月の浦和戦。
昨年、ホーム売り切れてアウエ買われたって意味だと思われる。
323U-名無しさん:2006/02/28(火) 00:51:14 ID:lkpWDpMc0
>>315
その貴重な1点はここで見れる

http://www.jsgoal.jp/movie/goal/?C=0099

大分時代のアシストも探したんだが見つからなかった
確か残留に繋がる2nd14節市原戦の先制ゴルのアシストだった気が
324U-名無しさん:2006/02/28(火) 00:51:15 ID:aTB/p+A00
>>322
あー埼スタか。
まだ買ってないや。
なぜか埼スタはあまり行く気がしないんだよな。
325U-名無しさん:2006/02/28(火) 00:56:37 ID:2prjh9cy0
>>315
オフィシャルサイトのWEB販売で買おうと思ってた。
グッズの奪い合いwというよりも、鹿サポの応援も近くで見せて、
「僕もあそこに行きたい」と言わせたいんだよねー。
326U-名無しさん:2006/02/28(火) 01:03:31 ID:ULG/OIqQ0
じゃあ1Bがいいね。バックなら日当たりもいいし。濡れるかも知れんが。

しかし今日はみんなまじめにサッカーの話してる鹿スレワロス
327U-名無しさん:2006/02/28(火) 01:05:03 ID:v1y8SdQN0
>>318
ダウト

インザーギはパスが出る瞬間にオフサイドになる。
○はパスが出る前からオフサイドな場所にいる。
328U-名無しさん:2006/02/28(火) 01:06:09 ID:iWWlJLsa0
ちょっと話の流れと関係ない話をするがよく○○選手が鹿島に入れば
10年は鹿島アントラーズは安泰だ!っていうやついるけど、
鹿島で10年もスタメン張ってたヤツって秋田しかいないんだよな(本田は8、9年くらい)
まあまだJの歴史は浅いから仕方ないかもしれないけど10年もスタメンでいられるヤツは稀だよな
5年スタメン張れたら優秀、10年スタメン張れたら最優秀なんだよな
内田篤は10年頑張ってほしい
329U-名無しさん:2006/02/28(火) 01:08:09 ID:1E552qmC0
>>312
選手がよく見えるのがいいということなら1Mホーム側かなあ?
正直、どこの席でもいいと思う。鹿スタはどこでも見やすいからね。
ただサポシ(ゴール裏)1Fは早く来ないと一杯になってしまい
そうなるとゴール裏2Fか反対サイドのゴール裏になるだろうから
初観戦の人には不向きだろうと思う。
メインスタンドはベンチが目の前だし試合終了後も選手があいさつに来るから。
1Bもホームアウェイ選べるよ。
2Mや2Bも前のほうならかなりいい席だけどね。
330U-名無しさん:2006/02/28(火) 01:09:37 ID:1E552qmC0
>>326
デーゲームのメインスタンドは日が当たらないので寒いのは確かにそうだね。
331U-名無しさん:2006/02/28(火) 01:16:00 ID:1E552qmC0
>>325
オフィシャルのwebチケット販売の場合
SS、Sはホームが売り切れの場合アウェイ側になるが
SSS、1M、1Bはアウェイ側の販売はないため必ずホーム側になる。
332U-名無しさん:2006/02/28(火) 01:20:24 ID:3ioH8At2O
俺は1Mで見せたことあったけど、
かなり近くてびっくりしてたよ。
10列目位だったけど。
鹿島はどこでも見易い。
333U-名無しさん:2006/02/28(火) 01:20:27 ID:Tl/g2KBA0
>>319
笑ったw
「あらいば」もセンスあるなあ
334U-名無しさん:2006/02/28(火) 01:23:43 ID:ZykdhsLj0
>>328
常に優勝争いに絡むチームだったら、3年レギュラー獲ってたら凄いとは思う。
増田とか奥野あたりがそうかな。
特にかつては代表とセレソンクラスばっかりの中で、それほど見劣りしないレベルを
保つのは至難の事と思う。
335U-名無しさん:2006/02/28(火) 01:24:43 ID:R/sknGQz0
ねぇまーちゃん
元内田もう終わっちゃったのかな
336U-名無しさん:2006/02/28(火) 01:27:16 ID:CZlRklLMO
始まってもねーよ
337U-名無しさん:2006/02/28(火) 01:29:50 ID:R/sknGQz0
>>336
サンクス
338浩二:2006/02/28(火) 01:35:35 ID:qpMSixuD0
もうレベル低い鹿島に戻るのやめたわ、来季のCLでの活躍を見ててくれ!
339U-名無しさん:2006/02/28(火) 01:40:20 ID:PrCJ4RRc0
↓カナダの首都
340U-名無しさん:2006/02/28(火) 01:40:21 ID:Tq662y4T0
水戸戦は、現場ではかなりお寒い試合に感じたけど、誰かがうpしてくれた
ダイジェストだけ見るとそこまで悪くないように見える。
俺は開幕がかなり心配になったけど、鹿スレでは思ったよりそういうカキコ
が少ないな。まあ、フルメンバーではなかったし、戦術的なことはこれから
だろうからテストの場・調整試合ぐらいに考えとくか。
篤人はこの時期にこれだけやれるとなると、この先かなり期待できそうだな。
積極的に走り出してもボールが来ないことが何度もあったけど、その積極性
はいいヨ、いいヨー。
前のほうも深井・田代・興梠・増田、昨日は出てないけど野沢もいるし、生き
のいい若手が多くて期待できそうだ。
あとはボランチを含めた後ろのほうだな。やはりパンツが(ry
341U-名無しさん:2006/02/28(火) 01:41:25 ID:FTlfuzFu0
>>328
あまりにも活躍したら海外移籍とかになるしな・・・
342U-名無しさん:2006/02/28(火) 01:47:20 ID:R/sknGQz0
オタワ
343U-名無しさん:2006/02/28(火) 01:47:49 ID:R/sknGQz0
スリランカの首都
344U-名無しさん:2006/02/28(火) 01:50:41 ID:x6vfOS/f0
アウアウは画期的な戦術をもたらして短期間で劇的な成果をあげるタイプの
監督じゃないと思ってるからね

チームの根底に流れるものをベースに現有戦力を鍛えて強くするという手法をとる以上
成果が出てくるまでにはそれなりの時間がかかるはず
それは夏以降じゃないかとも思ってる

それまで我慢したいところだが、今期もあくまで優勝を狙っていることには変わりがないので
アウアウ効果が表れてくるまでは最小失点に抑えながら、セットプレーで得点し
勝ち点を拾っていく

その辛さを共に乗り越えていくくらいの覚悟で行くよオイラは
345U-名無しさん:2006/02/28(火) 01:52:36 ID:4oW+hFS90
俺の洋風モツ煮、味変ったと思ったら去年の場所に違う店だったorz
どこへ行ったんだヽ(´д`)ノ
346U-名無しさん:2006/02/28(火) 01:55:48 ID:aTB/p+A00
>>345
イヤーブックでチェックしる
347U-名無しさん:2006/02/28(火) 02:13:03 ID:xkhpu2OYO
スリジャヤワルダナプラコッテ
348U-名無しさん:2006/02/28(火) 02:18:06 ID:3ioH8At2O
今ぴあ見たんだけど、浦和戦ホームに×ついてるぞ。
アウエー取られてしまう…
昼休みじゃヤバイかな。
349U-名無しさん:2006/02/28(火) 02:28:42 ID:lkpWDpMc0
>>348
ローソン行ったらいいんじゃないかな
350U-名無しさん:2006/02/28(火) 02:32:42 ID:Dw/S1tfJ0
>>340
>誰かがうpしてくれたダイジェスト

クレクレで申し訳ないが、そのダイジェストの居所を教えてくださらんか orz
351U-名無しさん:2006/02/28(火) 02:41:25 ID:xsZ69bHzO
柳沢・タシーロの2トップ(;´Д`)ハアハア
352U-名無しさん:2006/02/28(火) 02:46:34 ID:Tq662y4T0
>>350
ダイジェストがうpされてたのは日曜日。
ファイルを落としたのは日曜で、見たのがさっきという話。スマソ。
353U-名無しさん:2006/02/28(火) 02:56:27 ID:PrCJ4RRc0
トヨタカップで優勝した暁にはスピルバーグに映画化して欲しいな
アントラーのリストってタイトルで
354U-名無しさん:2006/02/28(火) 03:14:04 ID:Tq662y4T0
>>350
いつものところに再うp
355U-名無しさん:2006/02/28(火) 03:27:58 ID:hPMZp/oX0
>>354
横からだがトン
アウアウ(;´Д`)ハァハァ
356U-名無しさん:2006/02/28(火) 03:39:21 ID:Dw/S1tfJ0
>>352
いや、とんでもない。わざわざすまん

>>354
実はそのいつものところが分からないのです
ネット歴浅いもんでスマソ 教えられる範囲で場所を教えてもらえるとありがたいです
357U-名無しさん:2006/02/28(火) 04:15:09 ID:Dw/S1tfJ0
>>354
それらしき場所とファイルは見つけたんですがpassがわかりません orz
358U-名無しさん:2006/02/28(火) 04:19:57 ID:ZXSpOl3J0
359U-名無しさん:2006/02/28(火) 04:29:10 ID:Dw/S1tfJ0
>>358
試行錯誤の末成功。
助かりました!!Thanks
360U-名無しさん:2006/02/28(火) 04:34:09 ID:fZHSErti0 BE:52520235-
突然だが内田ってまだ17歳なんだよな。
ユースの選手がトップチームでスタメン張るような感じ。
これからどれだけ伸びるか本当に楽しみだ。
361U-名無しさん:2006/02/28(火) 04:45:49 ID:HG8l44Vo0
まさかマルディーニみたいになるなんてことに・・・
362U-名無しさん:2006/02/28(火) 04:47:08 ID:rd0t4poS0
>>360
あーそれ記事見て思った・・・つかまだ誕生日迎えてないんだよな?
今年まだ名鑑買ってないから知らないんだが
363U-名無しさん:2006/02/28(火) 04:51:21 ID:fZHSErti0 BE:35013825-
>>361
ほんとそうなったらいいなw
2026年あたりまではレギュラーって感じで

>>362
3月27日らしい。
早生まれは同年代に対して不利だけど本当に才能ある選手にとっては
早くプロ入り出来るから有利になるな。他に若手の早生まれと言えば康平もそうか。
364U-名無しさん:2006/02/28(火) 05:01:10 ID:Hk5FpFF70
双子でもないのに、学年同じという悲劇兄弟はどれくらいいるんだろうか。
365U-名無しさん:2006/02/28(火) 05:25:26 ID:rd0t4poS0
>>363
夜中にトンクス!
はーしかしそんな早生まれでまだ17なのにうちのスタメン張れそうになるとは・・・
うちのバックの年齢は面白いことになりそうだw
366U-名無しさん:2006/02/28(火) 05:56:54 ID:2phLptUz0
スポニチの一面が小笠原じゃないですか
367U-名無しさん:2006/02/28(火) 06:03:32 ID:ZXSpOl3J0
なにー!
368U-名無しさん:2006/02/28(火) 06:31:43 ID:SaI+l/Nx0
>>366
まさか、叩いてないよな?
369U-名無しさん:2006/02/28(火) 06:42:39 ID:2phLptUz0
http://www.sponichi.co.jp/top/images/top.jpg
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/02/28/01.html

現地がクソ寒いから小笠原先発なんじゃないかという気がしないでも無いが
たぶん気のせいだ
370U-名無しさん:2006/02/28(火) 06:47:08 ID:g1kjKOfV0
普通に小野なんか使うくらいなら小笠原使ったほうがいいな
371U-名無しさん:2006/02/28(火) 06:55:02 ID:F13MpFqe0
小野もまだ調子あげてないからな。
今は当然だろう。
上げてきた時、だれが落ちるか?
っていうより競い合えってけば、W杯おもしろいことが起きそうだ。
372U-名無しさん:2006/02/28(火) 07:28:00 ID:TANpdBg20
またお客さんが来店しそうな記事だこと
373U-名無しさん:2006/02/28(火) 07:32:58 ID:LozPRp24O
まあ代表厨に異常に粘着されて叩かれまくってるってのは同じだな。
>満男と小野
374U-名無しさん:2006/02/28(火) 07:34:51 ID:4jyvyA1q0
この新聞社はTブーSと同じ系列会社?
375U-名無しさん:2006/02/28(火) 07:35:38 ID:U7+LyF7z0
どうせ小野長谷部を使えばジーコの浦和潰し。小笠原を使えば鹿島枠。
本当は使って欲しくないくせに
376U-名無しさん:2006/02/28(火) 07:48:43 ID:2prjh9cy0
>>331
おお、そうなんだ。トンクス。
安心して1Bか1Mを買うよ。

他にも1Bとか1Mの情報あんがとね。
普段サポ席だから、指定席の日当たりとか見易さとか全然知らなかったよ。
377U-名無しさん:2006/02/28(火) 07:52:41 ID:oaZhr+5RO
これまでベンチに苦しんできて、W杯直前にスタメン入りを果たしたなんて
ミツオすごいな。ほんとに頑張ってほしい
これで日本代表の黄金の中盤も入れ替えだな
378U-名無しさん:2006/02/28(火) 08:35:42 ID:87P9GpwgO
ウチで10年レギュラー張れる奴は
その前に海外行っちゃうと思う。
100ゴル越えるやつも今後は現れないでしょ。
379U-名無しさん:2006/02/28(火) 08:43:28 ID:Rocai5AUO
まぁ一年レギュラーで3点とかもあるしね
380U-名無しさん:2006/02/28(火) 08:46:16 ID:pWRCqNGB0
(^^)
381U-名無しさん:2006/02/28(火) 08:50:50 ID:K4Ntv92S0
やなぎって今日出れるの?
382U-名無しさん:2006/02/28(火) 08:56:35 ID:ic6dYThP0
満男とヤナギは
たまにはチームのことも思い出してほしいなぁぁ
そんな余裕なさそうだが

とにかくケガだけはしないでくれ
383U-名無しさん:2006/02/28(火) 09:16:28 ID:yRD5fFBQ0
小笠原壊れるんじゃないか?心配だ
384U-名無しさん:2006/02/28(火) 09:19:03 ID:Q6ZjUjgF0
平気
外気温20℃以下の環境では、
満男は体細胞が変化して無敵状態になるから
385U-名無しさん:2006/02/28(火) 09:27:15 ID:ApToWX7c0
>>381
んー。可能性はあるけど。
今回しか呼べない大黒、高原のテストを優先するような気がする。

今回小野を外したのも、小野は3月・5月にも試せるからという
点が多いと思う。
386U-名無しさん:2006/02/28(火) 09:28:11 ID:DFmXW4wF0
20度以下かよ、微妙だな
30度以下なら無敵なように進化しる!これならW杯でもだいじょぶだろ
387U-名無しさん:2006/02/28(火) 09:29:20 ID:yRD5fFBQ0
松井と中田工事も試してあげればいいのに
388U-名無しさん:2006/02/28(火) 09:31:54 ID:szpTIXYx0
正直、煽りが来るのはウザイが、いつもの煽りが来ないと代表では活躍しないしな >小笠原
389U-名無しさん:2006/02/28(火) 09:41:10 ID:TW/4TX8d0
>>388
今回は初っぱなから小野が外れてるから、
煽りは大いに期待できると思う。
390U-名無しさん:2006/02/28(火) 09:43:16 ID:yRD5fFBQ0
浦和教の奴らがくるのがウザい
狂信的だからなアイツら
391U-名無しさん :2006/02/28(火) 09:47:05 ID:EJAfkx2s0
本日の朝日新聞にヤナギの記事が。
「W杯に出場したい。そのために、試合への出場機会を
 増やしたい。」
これってやっぱりW杯のための復帰じゃん。あーあー。
392U-名無しさん:2006/02/28(火) 09:47:08 ID:K4Ntv92S0
煽りじゃなくて代表厨だろ。今なんてまだマシになったと思う
昔鈴木とか柳とかもっと凄かった気がする・・・
393U-名無しさん:2006/02/28(火) 09:49:23 ID:TW/4TX8d0
>>392
青木の頃が一番凄かった。
394U-名無しさん:2006/02/28(火) 10:05:48 ID:CExAKIj50
W杯の為でも何でも結果出してくれりゃ良いよ
ただの調整にJリーグ使うなら顔見たくないけど
395U-名無しさん:2006/02/28(火) 10:25:31 ID:SKbmNlxl0
>>391
W杯に出たくない選手などいないわけだが
396U-名無しさん:2006/02/28(火) 10:35:00 ID:26swHpVz0
モハヨウヒカフレ

アウアウは、試合中にシステム変更をしたり「カメレオン」の采配をする、
という記事があったけど、それでいくとユーティリティー性のある選手が好き、
とかはないのかな?
397U-名無しさん:2006/02/28(火) 10:51:20 ID:K4Ntv92S0
あるかもなぁ。実際始まってみないと分からないけど
試合後スレでこういう>>183>>186>>189レスがいっぱいついて
そうだなとは思ったw
398U-名無しさん:2006/02/28(火) 10:52:32 ID:K4Ntv92S0
>189じゃなくて>>191だった
399U-名無しさん:2006/02/28(火) 11:02:27 ID:cKVNe3Ht0
神様 僕たちにケガをしないアレックスを下さい
400U-名無しさん:2006/02/28(火) 11:14:01 ID:SoYnmjsq0
つ三都主
401U−名無しさん:2006/02/28(火) 11:24:14 ID:NOhIlzrv0
>>400
本当にイラネ
402U-名無しさん:2006/02/28(火) 11:25:13 ID:xxATg1TM0
三都州イラネ

うちでユーティリティープレイヤーというと、内藤だったが
今は青木か内田壱号あたりか?
403U-名無しさん:2006/02/28(火) 11:31:02 ID:Rocai5AUO
290:U-名無しさん :2006/02/28(火) 10:47:18 ID:XJ/9vVVS0
去年の予想ログから引っ張ってきた

394 名前:U-名無しさん 投稿日:05/03/01 14:32:38 ID:1j+VoWQ50
サカマガ
全国担当記者50人順位予想アンケート
       平均予想順位
1. 横浜  2.03
2. 浦和  2.30
3. 磐田  3.13
4. G大  4.13
5. 鹿島  5.97
6. 東V  7.33
7. 名古  7.80
8. F東  7.93
9. 千葉  8.67
10.新潟 11.40
11.広島 12.00
12.神戸 12.10
13.清水 12.20
14.川崎 13.20
15.柏  14.00
16.C大 14.10
17.大分 16.20
18.大宮 16.90
404劣頭サポじゃないからね:2006/02/28(火) 11:32:11 ID:Rocai5AUO
291:U-名無しさん :2006/02/28(火) 10:49:19 ID:XJ/9vVVS0
んで今年

222 名前:U-名無しさん 投稿日:2006/02/28(火) 10:22:52 ID:RKhXzQbV0
サッカーマガジン全国担当記者J1予想
順位  ポイント
 1. 浦 1.94
 2. 鞠 3.24
 3. 犬 4.08 
 4. 鹿 4.18
 5. 脚 4.76
 6. 磐 5.86
 7. 桜 7.88
 8. 熊 8.12
 9. 崎 8.92
10. 瓦 9.80
11. 宮 11.75
12. 鯱 12.08
13. 清 12.27
14. 分 12.86
15. 新 14.06
16. 麿 14.18
17. 福 15.47
18. 甲 16.20

*ポイントは各記者の予想順位の平均値
405U-名無しさん:2006/02/28(火) 11:36:01 ID:Rocai5AUO
去年は一位がかなり期待されてたわりに不振で四位が優勝しているわけだが
406U-名無しさん:2006/02/28(火) 11:36:04 ID:xxATg1TM0
名古屋が9位じゃない時点で(ry
407U-名無しさん:2006/02/28(火) 11:46:21 ID:YDYjQGTV0
この値って当てにならないな。
18チーム中的中は1チーム(浦和の2位のみ)
最大誤差は桜の11、誤差平均は4.6。
様々な見地から生み出される順位予想を平均しても、
当てにならないというより、意義がない。
408U-名無しさん:2006/02/28(火) 11:50:08 ID:TW/4TX8d0
日本には怪しい審判制度があるから独走なんてできやしない。
今年もダンゴだよ。
409U-名無しさん:2006/02/28(火) 11:50:53 ID:z5u/nOqcO
>>407 同感
410U-名無しさん:2006/02/28(火) 11:51:29 ID:xxATg1TM0
ダンゴ三兄弟♪
411U-名無しさん:2006/02/28(火) 11:53:05 ID:AIrHY8XY0
>>407
値を見るなよ 順位のほうを見ろ
412U-名無しさん:2006/02/28(火) 11:56:02 ID:TW/4TX8d0
偽が応援したチームがコケる。
これはガチ。
413U-名無しさん:2006/02/28(火) 11:57:24 ID:1E552qmC0
まあいいよ。
本命視されないほうがやりやすかろ。
しかしメディアプッシュもサポが多いゆえの経済効果だろうし
メディアプッシュ→サポ増加→メディアプッシュの無限連鎖は
上手く行ってるよ浦和は。地理的な条件は違うがうちも見習いたいもんだ。
414U-名無しさん:2006/02/28(火) 11:57:56 ID:1E552qmC0
>>412
そういやあ偽は浦和離脱したのか?
415U-名無しさん:2006/02/28(火) 11:59:02 ID:AIrHY8XY0
>>412
去年優勝候補にヴェあげてた
416U-名無しさん:2006/02/28(火) 12:00:37 ID:87P9GpwgO
朝日の相馬コラムはいいね。
417U-名無しさん:2006/02/28(火) 12:01:17 ID:5aVTh3qd0
>>415
ワロタ
418U-名無しさん:2006/02/28(火) 12:01:23 ID:AIrHY8XY0
>>413
客観的に戦力と実績見て、レッズが優勝候補筆頭なのは自然だと思うお
ただあくまで候補は候補でやらなきゃわかんないよな
でもACLのあるガンバだけは去年並の混戦でないと優勝はまずないだろうと思ってる
419U-名無しさん:2006/02/28(火) 12:01:51 ID:87P9GpwgO
>>415
素直にレッヅ応援しておけ。
420U-名無しさん:2006/02/28(火) 12:02:07 ID:AIrHY8XY0
>>417
まじで

鞠 レッズ 鹿 ズビ ヴェ だったかな
421U-名無しさん:2006/02/28(火) 12:05:13 ID:1E552qmC0
つーかもうウチのサポになっちまえよ
好きなんだろ?w
422U-名無しさん:2006/02/28(火) 12:06:26 ID:nrrqanjE0
チョングの心は、既に臙脂色に染まっています。

で、大学は卒業できそうなのかい?
423U-名無しさん:2006/02/28(火) 12:06:59 ID:1E552qmC0
>>418
そうだね。無限連鎖に
メディアプッシュ→サポ増加→補強→メディアプッシュ
を入れてもいいかも。
でも国内からの補強はウチのスタイルではないな。
424U-名無しさん:2006/02/28(火) 12:34:27 ID:9LY8jrbA0
久しぶりに鹿島の選手がスタメンにいない代表になると思ったら小野外して
満男先発か
ジーコGJ
425U-名無しさん:2006/02/28(火) 12:43:37 ID:ftmsoLjw0
代表戦なんかどうでもいいが、満男が開幕戦疲労的に出れなくなりそうなのが・・・。
426U-名無しさん:2006/02/28(火) 12:43:45 ID:0LvTWOOy0
>424
満男には今日の試合で何としても結果を出して欲しい
まだスタメン安泰とはいかないだろうし、
母のような気持ちですよ…
427U-名無しさん:2006/02/28(火) 12:47:06 ID:1E552qmC0
>>425
本当に開幕戦は心配だよ。
まあ最悪引き分けでもいいから負けるのだけは勘弁。
428U-名無しさん:2006/02/28(火) 12:54:21 ID:TW/4TX8d0
マガのパウロコメントを見ると、第3の外人には期待できそうだな。
どのポジになるんだろうか。
予想ではボランチと見た。
429U-名無しさん:2006/02/28(火) 13:00:11 ID:N7AWNZ8k0
ここ最近でこそ勝ってるけど元々ビックアーチは苦手だったしな
430U-名無しさん:2006/02/28(火) 13:01:48 ID:/FQuTMFG0
最初の交渉時から枠が1つ空いていることを知っていたが、
チーム状況も見ないで自分が好む選手を呼んでも
チームに合わない又はチームの穴を埋められない恐れもあるので、
呼ばなかったのかもな。

数試合こなして、本当に必要な選手を呼んでくれればと思った。
431U-名無しさん:2006/02/28(火) 13:06:40 ID:z5u/nOqcO
ジーコアルシンドカルロスヘジスサントスレオナルドジョルジーニョモーゼルロドリゴビスマルクベベトモネール大場賢治
432U-名無しさん:2006/02/28(火) 13:18:36 ID:pljNAD4K0
>>428
詳しく
433U-名無しさん:2006/02/28(火) 13:21:27 ID:/FQuTMFG0
>>432
とりあえず、背番号1から全選手名言えるようにならんと教えられんな
434U-名無しさん:2006/02/28(火) 13:29:56 ID:pljNAD4K0
8 小笠原
435U-名無しさん:2006/02/28(火) 13:32:13 ID:Scqh7MTE0
1・古川
2・名良橋 
3・秋田
4・ファビアーノ
5・中田
6・本田
7・相馬
8・ベベット
9・平瀬
10・ビスマルク
11・長谷川
13・柳沢
14・増田
15・金古
16・本山
17・小笠原
18・熊谷
19・中村(祥)
20・中島
21・高桑
22・松島
23・内田
24・羽田
25・野沢
26・根本
27・中村(幸)
28・曽ヶ端
29・加藤
436U-名無しさん:2006/02/28(火) 13:33:51 ID:TW/4TX8d0
平瀬の9番も黒歴史
437U-名無しさん:2006/02/28(火) 13:43:36 ID:HG8l44Vo0
鹿島の13番って柳沢以外がつけたことあるの??

438U-名無しさん:2006/02/28(火) 13:47:11 ID:Scqh7MTE0
古賀
439U-名無しさん:2006/02/28(火) 13:49:13 ID:JqA40Fub0
連休取れたから土曜〜月曜と鹿島行ってきたが、
アレックスは昨日はもうランニングと軽いサーキットトレしてた。
開幕も出るんじゃないかという勢いだったような。
それとフェルも月曜から全体練習に合流。
ちなみに野沢は土曜は温存だったんじゃないかな。
土曜も月曜も元気に練習出ててシュートも決めてた。
別メだったのは中後。
440U-名無しさん:2006/02/28(火) 13:50:50 ID:JqA40Fub0
>>354
サンクス
俺も今貰った。
441U-名無しさん:2006/02/28(火) 13:52:12 ID:JqA40Fub0
>>439間違えた。
×野沢は土曜○野沢は日曜
442U-名無しさん:2006/02/28(火) 14:10:12 ID:pljNAD4K0
>>439
おお!サンクス!
それは朗報だ。
正直開幕はアレ、フェル、野沢なしではきついからな
ってか中後は何してんだよ・・・大事なときに
443U-名無しさん:2006/02/28(火) 14:23:15 ID:/pDiqUan0
>ってか中後は何してんだよ・・・大事なときに
怪我してる、って本人が言ってた。
ソシオパーティーでの話し。
444U-名無しさん:2006/02/28(火) 14:25:31 ID:gw2ZP8o70
実践なしで開幕もどうかと思うので今日はヤナギ長い時間使って欲しかったが…
445U-名無しさん:2006/02/28(火) 14:31:34 ID:c48urSr/O
仕方ないだろ。ヤナギは鹿島戻ってきて代表で使う機会が増えるが
今回は高原使わんとW杯海外組は最後だし
446U-名無しさん:2006/02/28(火) 14:36:32 ID:Rocai5AUO
>>443
神SOCIO乙
447U-名無しさん:2006/02/28(火) 14:38:10 ID:c48urSr/O
>>445
W杯の後に「前」を書き忘れた
448U-名無しさん:2006/02/28(火) 14:51:26 ID:l3eUzWXe0
ジーコはどうしてヤナギと小笠を一緒の組にしないかな。
小野と連携高めてもしょうがないんだよ。ヤナギの場合はね
449U-名無しさん:2006/02/28(火) 15:07:59 ID:4s2Gn16BO
古川のキック空振りってビックアーチだったっけ?
450U-名無しさん:2006/02/28(火) 15:14:08 ID:RAX4+uM1O
代表戦に小笠原と柳沢は確実にでますか?
調子はどうなんでしょうね
451U-名無しさん:2006/02/28(火) 15:31:37 ID:z5u/nOqcO
PK戦に鬼強い古川昌明選手
452U-名無しさん:2006/02/28(火) 15:44:34 ID:TW/4TX8d0
なんか重くね?
453U-名無しさん:2006/02/28(火) 15:52:34 ID:c48urSr/O
サカマガ見たがパウロのシステム論と俺の好みが一致してて嬉しかった
454U-名無しさん:2006/02/28(火) 15:59:22 ID:TW/4TX8d0
>>453
4バックだと中盤から前はいくらでも自由が効くってやつ?
455U-名無しさん:2006/02/28(火) 16:07:29 ID:c48urSr/O
456U-名無しさん:2006/02/28(火) 16:08:58 ID:c48urSr/O
>>454
そうそう、それ。
もしかしたら3トップとかもやるかもね、パウロは。
457U-名無しさん:2006/02/28(火) 16:10:36 ID:TW/4TX8d0
>>456
俺もそこが同じ考えで安心したから。
458U-名無しさん:2006/02/28(火) 16:11:04 ID:TW/4TX8d0
>>456
俺もそこが同じ考えで安心したから。
459U-名無しさん:2006/02/28(火) 16:12:29 ID:CtR/AMs20
二度も書くところを見ると実は不安なんじゃないか?
460U-名無しさん:2006/02/28(火) 16:15:57 ID:JqA40Fub0
マガまだ読んでないけど4バックは基本ゾーンだからね。
中盤はポジションチェンジしやすくなる。
461U-名無しさん:2006/02/28(火) 16:16:35 ID:TW/4TX8d0
あ、重複したか。
なんかプロバのせいか2chとasahi.comが異様に重い。
DNSかな。
462U-名無しさん:2006/02/28(火) 16:20:50 ID:JqA40Fub0
J's Goalのレポ見たけど、佐藤って奴のレポちょっと間違ってるな。
PKゲットしたのは田代じゃなくて興梠だし。
463U-名無しさん:2006/02/28(火) 16:32:30 ID:HG8l44Vo0

           田代
      ヤナギ    深井
          小笠原
      
       青木   増田

        4バック+GK

バルサ型もあり得るな・・・            
464U-名無しさん:2006/02/28(火) 16:38:40 ID:g4GHA/iP0
>>463
バルサ型なら

    田代
ヤナギ    深井

 増田  小笠原  

   青木  

こうなるけどね
465U-名無しさん:2006/02/28(火) 16:40:02 ID:TW/4TX8d0
やっと軽くなったw

>>463
ぶっちゃけヤナギのサイドなんて全然適正無いと思う。
セリエだから多少通用しただけかと。
466U-名無しさん:2006/02/28(火) 16:40:06 ID:4CD0eBkx0
鹿島もついに4-3-3ですか・・・
467U-名無しさん:2006/02/28(火) 16:42:15 ID:PQ3vTk9X0
>>463
小学生レベルのフェイントしかない13番がサイドですか(^^)
468U-名無しさん:2006/02/28(火) 16:49:07 ID:HG8l44Vo0
>>465
>>467

いや、ウイングというよりはシャドーに近い感じかな。
469U-名無しさん:2006/02/28(火) 16:51:30 ID:TW/4TX8d0
シャドーなら確かに適正あるかも。
でも、基本的にはCFだな、あれは。
マジーニョの頃は2ndトップっぽかったけど、
いなくなってからは完全にCFと化した。
相方が鈴木や平瀬や風では仕方ないけど。
470U-名無しさん:2006/02/28(火) 16:52:40 ID:pljNAD4K0
ふと思ったんだが、スタジアムのモツ煮などの売上って多少は鹿島にも入ってくるのか?
471U-名無しさん:2006/02/28(火) 16:53:29 ID:g4GHA/iP0
>>469
風ワロタ
472U-名無しさん:2006/02/28(火) 16:56:41 ID:yM+3DpYX0
エウレル
473U-名無しさん:2006/02/28(火) 16:58:27 ID:JqA40Fub0
まあバルサ型の3-3の部分は難しいからどうかとも思うけど
(去年似たのをヒロミがやろうとして失敗した)、
4-2-3-1みたいなのはあるだろうね。
水戸戦の4-4-2も本山が下がり目の4-2-3-1に近かったし。

>>470
お店の出店代が入ってくる。
474U-名無しさん:2006/02/28(火) 17:05:40 ID:TW/4TX8d0
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=3128&lf=&yymm=
これは、2号の邪魔にはならんだろうなぁ。
ちゃんと代表には入って貰いたいが、現時点の参加はかなり微妙。
475U-名無しさん:2006/02/28(火) 17:08:55 ID:/FQuTMFG0
断ればええねん。今の段階での代表参加よりもJ出場優先。
476U-名無しさん:2006/02/28(火) 17:10:30 ID:JqA40Fub0
>>474
福元や2号は辞退するじゃないかな。
希望だけど。
J-STEPっつったら清水か。
2号は秋からWYあるんだっけ?
477U-名無しさん:2006/02/28(火) 17:12:34 ID:TW/4TX8d0
よく見たら乾がいるな。
小谷野のほうが上手いのに。
478U-名無しさん:2006/02/28(火) 17:13:17 ID:ftmsoLjw0
>>474
開幕戦出場後に合流と言う感じか。
ってか、この中でまともにJの試合に出れそうなのは篤人と大分の福元ぐらいだよな。

あぁ、来年乾獲得しないかな・・・。
479U-名無しさん:2006/02/28(火) 17:17:33 ID:JqA40Fub0
>>477
乾って野洲の8番だったっけ?
視野も広くて上手いと思ったが
後ろ目のプレーが合う選手にしては背が低いのが難だな。
480U-名無しさん:2006/02/28(火) 17:18:26 ID:TW/4TX8d0
>>479
7番のドリブラーじゃなかったっけ?
481U-名無しさん:2006/02/28(火) 17:19:37 ID:ftmsoLjw0
>>479
乾は14番だ。
決勝の決勝ゴールに繋がるドリブル→ヒール落としをした選手。
482U-名無しさん:2006/02/28(火) 17:19:44 ID:JqA40Fub0
>>480
ああ、そっちの方か。
483U-名無しさん:2006/02/28(火) 17:20:49 ID:TW/4TX8d0
>>481
14番か全然覚えてねーw
小さいドリブラーだっつーことは覚えてたけど。
484U-名無しさん:2006/02/28(火) 17:20:58 ID:ftmsoLjw0
7番は楠神、8番は名前忘れた(金本だっけ?)がキャプテンだったと思うが。
485U-名無しさん:2006/02/28(火) 17:25:03 ID:JqA40Fub0
>>484
サンクス。
野洲は全体的にちびっ子多かったな。
でもテクで選手権であそこまで行ったのはエポックメイキングだった。
ジュニアの大会で鞠のジュニアが優勝した時も
チビばっかだったけどテクで優勝したことがあったな。
486U-名無しさん:2006/02/28(火) 17:28:08 ID:+TVm33nD0
>>474
そんなもん参加して何の役にもたたないだろ。
しかも今のモトオガンガオノカジを見てみろ
487U-名無しさん:2006/02/28(火) 17:38:03 ID:TW/4TX8d0
で、佐川との練習試合を見てきたエドゥーなヤツはいないの?
488U-名無しさん:2006/02/28(火) 17:44:03 ID:bQo2izuP0
乾は来年の目玉だろうなぁ
小谷野が居るからウチは行かないだろうけど
489U-名無しさん:2006/02/28(火) 17:50:33 ID:oaZhr+5RO
携帯オヒサルに新しくでた写メ
岩政が1歳、野沢が4歳くらいの顔に見える
490U-名無しさん:2006/02/28(火) 17:50:45 ID:xsZ69bHzO
蛸あげ
491U-名無しさん:2006/02/28(火) 18:01:57 ID:87P9GpwgO
某ブログにある野沢のコメント見ると微妙だな。
リアルにベンチ外あるのかも。
492U-名無しさん:2006/02/28(火) 18:19:40 ID:Po3Ae4y30
>>491
kwsk
493U-名無しさん:2006/02/28(火) 18:28:13 ID:2iN4xL150
俺鹿
494U-名無しさん:2006/02/28(火) 18:30:20 ID:zvKmK2c50
>>493
アニマル横丁を見ながら阻止。
495U-名無しさん:2006/02/28(火) 18:30:35 ID:d0AvE9Qp0
過疎鹿
496U-名無しさん:2006/02/28(火) 18:37:46 ID:ftmsoLjw0
去年の冬頃、来年の開幕までにゲーフラを作ろうと思っていたのに
結局まだ生地すら買っていない俺、5月の浦和戦までに目標を変えるか。
497U-名無しさん:2006/02/28(火) 18:44:41 ID:Po3Ae4y30
>>496
劣頭戦前に同じこと言わないように今から用意汁
498U-名無しさん:2006/02/28(火) 18:46:22 ID:ftmsoLjw0
>>497
うん、自分でも気をつけないとと思ってたw
499U-名無しさん:2006/02/28(火) 18:48:41 ID:ftmsoLjw0
ってかあれだ、俺センスがないからかっこいいのは作れなそうだ。
白地にでっかく 「青木覚醒」 ぐらいのものしか作れなそうだな。
500U-名無しさん:2006/02/28(火) 18:49:20 ID:IC0CAiNt0
え、篤人行かせる気なのかウチは・・・
辞退しろよ・・・
501U-名無しさん:2006/02/28(火) 18:50:43 ID:xv2vMzijO
代表になりたい。そのために鹿島に来た。柳沢の気持ちらしい。鹿島に復帰する柳沢にとって、鹿島は絶好の場。優勝のために必要な力になる。
502U-名無しさん:2006/02/28(火) 18:51:00 ID:WftmGCdB0
いや、普通に辞退させるだろ
近々に大きな大会があるわけじゃなし
503U-名無しさん:2006/02/28(火) 18:55:20 ID:s2cLctf8O
今年のイヤーブックってもう売ってる?まだ?
504U-名無しさん:2006/02/28(火) 18:57:47 ID:JqA40Fub0
>>503
ホーム開幕戦が売り始め。
ソシオには早めに届く。
鹿島の本屋で早出ししてるとこがあったような。
505U-名無しさん:2006/02/28(火) 18:59:02 ID:87P9GpwgO
そもそもアンダー世代でも試合に出てる
やつを使うってのがおかしい。
サテレベルや高校大学レベルでいいんだよ。
リーグ戦がモッタイナス。
506U-名無しさん:2006/02/28(火) 18:59:03 ID:s2cLctf8O
>>504
サンクス。神栖のワングーじゃまだっぽいね(´・ω・`)
507U-名無しさん:2006/02/28(火) 19:04:08 ID:WftmGCdB0
大体、2号は卒業式終わったのだろうか?
508U-名無しさん:2006/02/28(火) 19:06:00 ID:B3XVnJUP0
佐々木はどうした。呼ばれてないのか
509U-名無しさん:2006/02/28(火) 19:08:56 ID:JqA40Fub0
佐々木は4月に高校選手権選抜で欧州に行くから、
3月初旬にその合宿が入ってる。
510U-名無しさん:2006/02/28(火) 19:11:49 ID:87P9GpwgO
ところで練習試合の結果は?
誰が出たかぐらい公表しろ。
511U-名無しさん:2006/02/28(火) 19:13:13 ID:ftmsoLjw0
>>510
非公開にする意味がないだろ。それじゃ
512U-名無しさん:2006/02/28(火) 19:16:48 ID:IMEAc+hqO
小笠原代表戦先発なのか〜開幕戦大丈夫かな〜
513U-名無しさん:2006/02/28(火) 19:17:30 ID:Dw/S1tfJ0
フクアリのチケットって売り切れたんだっけ?
514U-名無しさん:2006/02/28(火) 19:18:11 ID:B3XVnJUP0
>>509
両方呼ばれてる奴もいるみたいよ
515U-名無しさん:2006/02/28(火) 19:18:59 ID:ftmsoLjw0
>>513
ぴあ見た限りまだ残ってる。
516U-名無しさん:2006/02/28(火) 19:19:52 ID:87P9GpwgO
指定管理者になる4月からは
普段の練習もずっと鹿スタ使
って非公開続ける勢いだな。
517U-名無しさん:2006/02/28(火) 19:23:41 ID:k9jh7ywU0
みつをが小野からポジション奪ったぞ

496 名前: [sage] 投稿日:2006/02/28(火) 19:22:35 ID:6jz4BBbm0
先発
GK:23 川口能活
DF:5 宮本恒靖、6 中田浩二、21 加地亮、22 中澤佑二
MF:7 中田英寿、8 小笠原満男、10 中村俊輔、7 前園真聖
FW:13 柳沢敦、32 高原直泰

サブ
GK:41 下田崇、42 都築龍太
DF:2 田中誠、14 三都主アレサンドロ、20 坪井慶介、24 茂庭照幸、31 駒野友一
MF:4 遠藤保仁、15 福西崇史、18 小野伸二、29 稲本潤一、34 松井大輔
FW:9 久保竜彦、16 大黒将志
518U-名無しさん:2006/02/28(火) 19:25:11 ID:NOhIlzrv0
>>517
死ね他サポ
519U-名無しさん:2006/02/28(火) 19:27:30 ID:LozPRp24O
>>517
鹿サポって性格悪いな
520U-名無しさん:2006/02/28(火) 19:28:28 ID:B3XVnJUP0
ゾノが入ってるおw
521U-名無しさん:2006/02/28(火) 19:29:35 ID:Dw/S1tfJ0
>>515
さんきゅ〜 セブン逝ってくる
522U-名無しさん:2006/02/28(火) 19:30:35 ID:t12uNAwoO
鹿スレの4割は他(ry
523U-名無しさん:2006/02/28(火) 19:31:55 ID:cKVNe3Ht0
お前らがあんまり女顔、女顔言うから調子に乗って
スタジオで女装撮影してきてやったぞwwwさあ好きに使えwww
http://imbbs1.net4u.org/1/sr3_bbss/6613base/2526_1.jpg
524U-名無しさん:2006/02/28(火) 19:36:09 ID:ftmsoLjw0
フクアリといえば、サマナラはアウェイ側でも買えるのだろうか。
前に頼めばあっち側へも行かせてくれるんじゃないかって言ってた人がいたが、不安だなぁ。
525U-名無しさん:2006/02/28(火) 19:36:31 ID:cKVNe3Ht0
本当にごめんなさい_| ̄|○
526U-名無しさん:2006/02/28(火) 19:37:06 ID:9YH8+M0A0
久しぶり鹿スレ
1週間ぶりだな〜水戸線見てないから開幕戦が楽しみだな!
527U-名無しさん:2006/02/28(火) 19:37:06 ID:5aVTh3qd0
カオスだな・・・
528U-名無しさん:2006/02/28(火) 19:54:13 ID:oaZhr+5RO
>>507
卒業式は3月くらいじゃね?
それまでは長い休みがあった気がする・・・
オレの高校時代の記憶はな。
529U-名無しさん:2006/02/28(火) 19:58:32 ID:rgyNMIpU0
いつものところに再うpされたやつ、いつもと同じpass
入れてもDL出来ないんだが、pass変わった?

>>524
無知な俺にサマラナって何か教えてくれ・・・orz
530U-名無しさん:2006/02/28(火) 19:59:03 ID:1E552qmC0
3/5(日) 15:00KO J1第1節 広島 vs 鹿島 @広島ビ

地上波・BS・BSデジタル等

3/5(日) 15:00 生中継 NHK BS1

スカパー

3/6(月) 21:00 録画 JSPORTS1
3/7(火) 14:00 録画 JSPORTS1
531U-名無しさん:2006/02/28(火) 19:59:19 ID:1E552qmC0
Jリーグ2006プレビューショー#1
3/4(土) 13:30〜14:00 Ch.306 JSPORTS1

再放送
3/5(日) 13:30〜14:00 Ch.306 JSPORTS1
3/5(日) 17:30〜18:00 Ch.306 JSPORTS1

週末のmatch day に臨むJリーグファンの期待を最大限に煽る新番組。
●topic.1-3 / news 旬な話題 気になるニュースを紹介
●match day 前節の注目カードのドキュメント
●topic.4 / players プライベートな部分に焦点をあてた選手インタビュー
●weekend preview 週末に行われるカードを ナレーションベースで紹介
●weekend match pick up 週末のゲームの中から注目のカードを ドキュメント形式で紹介
532U-名無しさん:2006/02/28(火) 19:59:27 ID:1E552qmC0
サッカー祭り!Jリーグ開幕スペシャル

放送日時:3/4(土)13:00〜3/5(日)16:30 Ch.181 パーフェクト チョイス
視聴方法:ノースクランブル放送

3/4(土)のJ2全試合生中継に始まり、3/5(日)のJ1試合終了まで、27時間30分ぶっとおしのJリーグ開幕スペシャル番組!
J2とJ1試合の間に「完全保存版!2006シーズン選手名鑑」、「Jリーグナイト!開幕SP」などの特別番組をはさんでお届けします。


18:00〜20:00 サッカー祭り!保存版06Jリーグ選手名鑑
J1・J2全31クラブの登録選手23人と監督をディビジョン毎に北から紹介。
2006シーズンのJリーグをより深く楽しむためのサポーターは必見!
完全保存版の「テレビで見る選手名鑑」です

23:00〜00:30サッカー祭り!Jリーグナイト!開幕SP
いよいよ開幕した2006シーズンのJリーグを徹底分析!最新のクラブ・選手
情報や、キャンプ取材、ホームタウン情報など、新しい切り口でお届け!!
司会:野々村芳和 アシスタント:大竹奈美ゲスト:渡邉一平/小島伸幸
533U-名無しさん:2006/02/28(火) 19:59:36 ID:1E552qmC0
鹿島に関係ありそうなのだけ抜粋しました。
ちなみに3/5(日)はスカパー大解放デーです。
534U-名無しさん:2006/02/28(火) 20:02:44 ID:ftmsoLjw0
>>529
サマナラはスリランカ・インド料理の店で、フクアリに出店してるのよ。
ナンカレーとか人気。
535U-名無しさん:2006/02/28(火) 20:06:17 ID:rgyNMIpU0
>>534
情報サンクス。
カレーと聞いて腹が減ってきた。フクアリ行ったら食ってみたいな。
536U-名無しさん:2006/02/28(火) 20:06:47 ID:ftmsoLjw0
あ、自己解決
アウェイで食すスレみたら、レプリカなど応援グッズを身に着けなければ行けるようだ。
537U-名無しさん:2006/02/28(火) 20:06:53 ID:Y5yxbdhs0
>>529
いつもと同じだと思うけど・・
538U-名無しさん:2006/02/28(火) 20:11:58 ID:cBajPFRA0
>>523
なにこのキモイ人?
539U-名無しさん:2006/02/28(火) 20:22:54 ID:AYTfS19R0
ウリ鹿
540U-名無しさん:2006/02/28(火) 20:23:56 ID:ehDiEkqB0
(丶´_ゝ`)ノ
541U-名無しさん:2006/02/28(火) 20:32:27 ID:W284BLGZ0
タダイマヒカフレ

非公開なのにメンバー発表しろとかいってる香具師は氏ね

>>516
むしろそっちの方がいい
542U-名無しさん:2006/02/28(火) 20:38:53 ID:I1AjH71o0
>>530
いつもありがとう
今シーズンもよろしく
543U-名無しさん:2006/02/28(火) 20:45:19 ID:Y5yxbdhs0
タン麺歌うめーな〜
544U-名無しさん:2006/02/28(火) 20:48:27 ID:s2cLctf8O
>>543
男なのに女の曲を歌えるってすごいよな。
俺もカラオケ上手くなりてーなー
545U-名無しさん:2006/02/28(火) 20:56:45 ID:BOBE+JMP0
また鹿島枠か
546U-名無しさん:2006/02/28(火) 20:57:36 ID:ehDiEkqB0
縁起物キタ?
547U-名無しさん
今日はミツオが活躍するんだな、オシ