鹿島アントラーズPart610

このエントリーをはてなブックマークに追加
1「柳沢の帰還」テケテッテー♪
前スレ
鹿島アントラーズPart609
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1140264443/l50
実況スレ
鹿島アントラーズ実況スレ part143
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi?bbs=Live&key=1135408032
鹿島アントラーズ実況避難スレpart14
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1133844781/
実況板 携帯用
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/i/index.html
実況避難所 携帯用
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/Live3/i/index.html
鹿島アントラーズ[避難所] Part1
http://sports.3ch.jp/test/read.cgi?bbs=soccer&key=1094476471
オフィシャルサイト  http://www.so-net.ne.jp/antlers/index.html
鹿アンテナ  http://a.hatena.ne.jp/antlers/
年間スケジュール2005年バージョン  http://csx.jp/~antlers/scedule05.html
アクセスガイド新URL  http://www.h4.dion.ne.jp/~axiz/fa/g.htm
過去ログミラー倉庫・選手スレ一括リンク  http://csx.jp/~antlers/index.html
・原則としてsage進行(メール欄にsage入力)でお願いします
2U-名無しさん:2006/02/20(月) 21:45:46 ID:KnWuU9gx0
       2get             +   
        +   _,,、、,,,_,_    /_ /|    ____  +    ド  ド
     /■\  ,r';;'::゛':::`::;''t (|__|/)  ////\   ド   ;;::⌒
    r(´∀` )  'r、´∀`;::;;:y   (´∀` ∩ (´∀` )  +Y;::⌒
  +  ヽ    つ ⊂⊂    )   (つ    j と    つ  ;:⌒ :;(:;⌒
      (⌒_ノ    〈 へ \   \ ヽr' ;;⌒⊂、_ノ    (;;:⌒
       し'ゝ ;;::⌒:: し'  (_)Y;::⌒ し丶 )≡≡ し'       r;::⌒
3U-名無しさん:2006/02/20(月) 21:46:49 ID:1r7H1HBr0
〈よくある質問と解答@〉
Q: チケットは購入し易いですか?どこで買えますか?
A: 開幕戦や優勝が決まりそう等の特別な試合以外は、余裕があります。
 殆どの試合で当日券が発売されます> http://www.so-net.ne.jp/antlers/
 オフィシャルで販売枚数を確認してください。
 チケットは、普通にチケットぴあやローソン、ファミリーマートでも購入する事ができます。
 オフィシャルショップ内で購入する事もできます
Q: スタジアムの周りに駐車場はありますか?
A: 民間の駐車場がたくさんあります。
 全部埋まってしまうような事はありませんので、安心してお越しくださいませ。
 直営の駐車場は安いです。
Q: 帰りの渋滞が心配なのですが・・・
A: 以前に比べて、渋滞はずいぶん解消されつつあります。ある程度は諦めてください。
 大変な混雑が予想される時は、オフィシャルに迂回路の説明が掲載されます
4U-名無しさん:2006/02/20(月) 21:47:30 ID:1r7H1HBr0
〈よくある質問と解答A〉
Q: 東京から行きたいのですが・・・
A: 高速バスがお勧め、電車より安くて楽だ。 http://www.h4.dion.ne.jp/~axiz/fa/g.htm
Q: 練習を観に行きたいのですが・・・
A: 練習時間はオフィシャルのスケジュールで確認してください(急遽変更になる場合もあります)。
 クラブハウスへは東京駅からの高速バス「アントラーズクラブハウス前」で下車してください。
 鹿島神宮駅から路線バス利用だと、サテライトしおさい鹿島行きに乗車し、高松緑地公園下車。350円です。
 鹿島神宮駅〜高松緑地公園の路線バスの時刻は、下記に載せてあります。
 鹿嶋市内で実用的な巡回バスですが、火、木、土ならこちらがあります。
 http://i-bus.web.infoseek.co.jp/ibaraki/shichoson/CKashima.html
 基本的に、ホームゲームの日の早朝にはサテライト練習があります。試合の翌日は練習お休みです。
Q: 鹿島近辺で観光スポットはありますか?
A: 有名な鹿島神宮へは、鹿島神宮駅から徒歩15分、関鉄バスターミナルから徒歩5分です。
 その他は市のHPを参考にしてみてください。
 宿泊施設案内もあります。 http://city.kashima.ibaraki.jp/
Q: 昼飯とか晩飯とか、どこで食えばいい?
A: スタジアム内で食え!
 県立カシマサッカースタジアムは、売店の食が他と比較にならないほど充実しています。
 是非スタジアム内でスタ食を楽しんで下さい。
 ただしナビスコカップ、天皇杯などのJリーグ主催でないゲームの場合は、
 開いている売店が少なかったり無かったりします。またアウェイサポーター席は売店が少ないので
 その際はスタジアム前交差点にある屋台村を利用されることをお勧めします 。
5U-名無しさん:2006/02/20(月) 21:48:38 ID:1r7H1HBr0
鹿島アントラーズ2006シーズン前半戦日程

1節 03/05 (日) 15:00 広島 vs 鹿島  広島ビ  BS
2節 03/11 (土) 16:00 鹿島 vs 横浜FM カシマ  NHK総合
3節 03/18 (土) 15:30 名古屋 vs 鹿島 豊田ス  名古屋テレビ
4節 03/21 (火) 14:00 鹿島 vs 甲府  カシマ  BS−i
5節 03/25 (土) 19:00 千葉 vs 鹿島  フクアリ BS
ナ1 03/29 (水) 19:00 鹿島 vs 大分  カシマ  
6節 04/02 (日) 15:00 鹿島 vs 大宮  カシマ  J−SPORTS
7節 04/08 (土) 19:00 G大阪 vs 鹿島 万博   BS
ナ2 04/12 (水) 19:00 鹿島 vs 川崎F カシマ  フジテレビ739
8節 04/15 (土) 15:00 鹿島 vs 清水  カシマ  スカイパーフェクTV!
9節 04/22 (土) 15:00 京都 vs 鹿島  西京極  J SPORTS/KBS京都(録)
ナ3 04/26 (水) 19:00 大分 vs 鹿島  大分
10節 04/29 (土) 15:00 鹿島 vs 福岡  カシマ
11節 05/03 (水) 15:00 鹿島 vs 大分  カシマ  BS
12節 05/07 (日) 15:00 浦和 vs 鹿島  埼玉   TBS(単)
ナ4 05/14 (日) 15:00 鹿島 vs 京都  カシマ  
ナ5 05/17 (水) 19:00 京都 vs 鹿島  西京極
ナ6 05/21 (日) 15:00 川崎F vs 鹿島  等々力
13節 07/19 (水) 19:00 鹿島 vs 川崎F カシマ  BS−i
14節 07/22 (土) 18:00 F東京 vs 鹿島 松本   MX
15節 07/26 (水) 19:00 新潟 vs 鹿島  新潟ス  スカイパーフェクTV!
16節 07/29 (土) 19:00 鹿島 vs C大阪 カシマ  BS

  Α鬼Α            
 ( `皿´) <とりあえず、チケ買いやがれ!ゴルアァ!!
 ( つ[二)つ=三o
6U-名無しさん:2006/02/20(月) 21:49:00 ID:1r7H1HBr0
【鹿島】カシマスタジアムの売店を語る【モツ煮】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1138287301/l50
カシマスタジアムの天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/8/33001.html

茨城のスタジアムスレッド@競技場・スポーツ施設(仮)板
茨城県立カシマサッカースタジアム
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091207350/
笠松運動公園陸上競技場を語ろう
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091415932/

茨城の仲間達リンク
粘れ!水戸ホーリーホック61〜岩舘師匠大ピンチ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139594353/
鹿島アントラーズ】ごじゃっぺ でれすけ3【水戸ホーリーホック
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1124108754/
世界都市、つくばにJリーグを!Vol3
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1132652144/
7U-名無しさん:2006/02/20(月) 21:49:18 ID:1r7H1HBr0
〈スタジアムアクセス参考@〉

■ 総合案内

オフィシャルアクセス http://www.so-net.ne.jp/antlers/hometown/index.html

アクセスガイド 鹿島へ行く100の方法 http://www.h4.dion.ne.jp/~axiz/fa/g.htm
いばらき路線バス案内所 http://i-bus.web.infoseek.co.jp/ibaraki/index.html
関鉄バス情報館 http://members3.jcom.home.ne.jp/yokappeh/index.html

■ 鹿島神宮駅 ⇔ スタジアム

鉄道
鹿島神宮駅 − カシマスタジアム(臨時駅) − 大洗 − 水戸 
鹿島臨海鉄道 http://www.rintetsu.co.jp/

ピストンバス 
オフィシャルのアクセスのバスのページを参照
http://www.so-net.ne.jp/antlers/access/st_bus.html

■ 鹿島神宮駅 ⇔ クラブハウス

路線バス
鹿島神宮駅 − サテライトしおさい鹿島 (クラブハウス=高松緑地公園下車)
http://siosaikashima.jp/acsess/index.html
8U-名無しさん:2006/02/20(月) 21:49:41 ID:1r7H1HBr0
〈スタジアムアクセス参考A〉

■ 東京近郊各地 ⇔ 鹿島神宮駅、クラブハウス、スタジアム

高速バス(定期バス)
東京駅−鹿島ルート   鹿島神宮駅、鹿島セントラルホテル、アントラーズクラブハウス − 東京駅
羽田空港−鹿島ルート 鹿島神宮駅、鹿島セントラルホテル − 羽田空港
鹿島−お台場ルート   鹿島神宮駅、鹿島セントラルホテル − お台場(東京テレポート)、TDR、海浜幕張駅
関東鉄道 http://www.kantetsu.co.jp/bus/highway/highway_time.htm
京成バス http://www.keiseibus.co.jp/pc/kousoku/index.html

JR鹿島線・成田線ほか
JR東日本 えきねっと http://jreast.eki-net.com/
ジョルダン乗換案内 http://www.jorudan.co.jp/ (臨時駅につき鹿島サッカースタジアム駅の時刻は出ません)

上野行き直行バス(復路のみ、予約制) : スタジアム → 上野駅
関鉄観光 http://www.so-net.ne.jp/antlers/access/dbus.html

応援直行バス(予約制) : 東京駅、新宿駅、みなとみらい、千葉駅 → クラブハウス → スタジアム → 出発各地
近畿日本ツーリスト水戸支店 http://www.easygo.jp/antlers/

サポバス(予約制) : 有楽町 − スタジアム
荒野バス http://educoimbra.seesaa.net/

■ 茨城県内各地 ⇔ スタジアム

茨城県内アントラーズ応援バスツアー(予約制) : 県内各地 − スタジアム
http://www.so-net.ne.jp/antlers/access/ibabus.html
9U-名無しさん:2006/02/20(月) 21:50:02 ID:1r7H1HBr0
  | ●esteja na banheira!(向こうでシャワーを浴びていろ!)
  |    いつもオフサイドの反則をする選手に対する言葉
  |
  | ●【UD】サッカー板でもUDやろうよ! 第16節【@soccer】
  | http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1133750021/
  |  ・参加する場合は、UDをインストールしてTeam 2chに加入
  |   Member profileの MemberNameをユーザー名@Antlers@soccerに変更で完了
  |  ・解析結果はオックスフォード大に構築予定のデータベースで
  |   誰でも無料で閲覧できるようになります。
  |   特定の企業だけが得するということはないと思われ
  | ,,,,
 ⊂▼・ェ・)っ  ○ <鹿サポは寝ずにUD回しながら勉強するオン
ヾ(__つΣ 彡    06/01/17(火)時点で、@Antlersの板内順位は5位だオン
  (ノ
  | ●鹿島アントラーズ 関連番組
  | ・ガンバレ!鹿島アントラーズ
  | *IBS茨城放送 http://www.ibs-radio.com/
  |   水戸 1197Khz
  |   土浦 1458Khz
  |   司会: 古瀬俊介(茨城放送アナウンサー)
  |   毎週日曜 18:30〜19:00(10/9より変更)
  | ・試合ラジオ実況(オヒサルHP LIVEアントラーズ と同じ内容)
  | *FMかしま 76.7Mhz  http://www.767fm.com/
10U-名無しさん:2006/02/20(月) 21:50:06 ID:kCWYf6MJO
西遊記
11U-名無しさん:2006/02/20(月) 21:50:25 ID:1r7H1HBr0
              緑のフィールドを 真っ赤な歌声で包もう〜!   \
   <⌒/ヽ-、___  俺たちの思いは 永遠にこの地に受け継ぐ 〜!/
 /<_/____/                               
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           …  晴れたって 雨だって ゴール裏に集まろう! \
   <⌒/ヽ-、___  赤い旗の下に 常に勝利が待っている..     /
 /<_/____/                               
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   
    ∧ ∧ 
   ( ´,,,,,`)   アントラーズ?               ♪アントラーズ!>
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
               
;;(⌒〜            ∧ ∧       
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚ ,,,,,゚ )/  ♪アントラーズ!!奴らを血の海へ 
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜     (     )    ♪アントラーズ!! アントラーズ!!
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡≡ミ     ♪我等の誇りよ
     (⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    
12U-名無しさん:2006/02/20(月) 21:51:12 ID:sMO6l4f0O
最近スレ立てがルーズだな。みんな気をつけよーぜ
13U-名無しさん:2006/02/20(月) 21:51:21 ID:0tXsN2Mj0
王の帰還
14U-名無しさん:2006/02/20(月) 21:52:05 ID:woGWRByN0
テンプレ乙。
15U-名無しさん:2006/02/20(月) 21:52:10 ID:R0lgDuop0
前スレで「次スレは970ごろでいい」って言った俺が悪かった。
今は反省してる。
16U-名無しさん:2006/02/20(月) 21:52:19 ID:203E6Azh0
1&テンプレ貼り乙
17U-名無しさん:2006/02/20(月) 21:52:20 ID:1r7H1HBr0
テンプレこんなもんかな
足りなかったら補足よろ

>>1
18U-名無しさん:2006/02/20(月) 21:52:23 ID:7H44IPeo0
>>1
19U-名無しさん:2006/02/20(月) 21:52:35 ID:12RiYtW80 BE:196073478-
202/19茨城ダービー:2006/02/20(月) 21:55:39 ID:cdVj675fO
茨城県民の歌

1.
空には筑波 白い雲
野にはみどりをうつす水
この美しい大地にうまれ
明るく生きるよろこびが
あすの希望をまねくのだ
いばらき いばらき
われらの茨城

2.
ゆたかなみのり 海の幸
梅のほまれにかおるくに
このかぎりない恵みをうけて
おおしく励むいとなみが
あすの郷土をつくるのだ
いばらき いばらき
われらの茨城

3.
世紀をひらく 原子の火
寄せる新潮(にいじお)鹿島灘
このあたらしい光をかかげ
みんなで進む足なみが
あすの文化をきずくのだ
いばらき いばらき
われらの茨城
21U-名無しさん:2006/02/20(月) 22:02:00 ID:9D2vvOL/0
オイラヤナギ好きだけどよ
若手のFW候補達に与えるのが好影響ばかりとはとても思えないんだよね
そりゃヤナギだしは天下一品だとは思うが、あくまで特長のひとつに過ぎない
どうせ学ぶならヤナギだしをどう自分のシュート・得点までに結びつけるかにして欲しい
残念ながらヤナギはボール引き出すだけで満足してるふしがある
そこだけは絶対にマネしないで欲しい
22U-名無しさん :2006/02/20(月) 22:06:34 ID:PHVH4XhP0
柳沢帰還て決定?

23U-名無しさん:2006/02/20(月) 22:08:17 ID:sMO6l4f0O
コーロキなんかはしっかりしてそうだから、我が道を行く感じがするけどな
24U-名無しさん:2006/02/20(月) 22:08:59 ID:eXIawH/k0
>>21
2001年5月〜7月のような感じだったら問題無いんだろうけど、ヤナギって波が激しいからなあ・・・。
25U-名無しさん:2006/02/20(月) 22:09:20 ID:miOvdtWF0
腰かけ移籍キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
26U-名無しさん:2006/02/20(月) 22:10:07 ID:95BKRzfR0
>>22
まあW杯までレンタルの線でほぼ決まりなんじゃね?
こんなんだったらイラネーと思うけどね。
鹿島に骨を埋めるって言うんなら諸手をあげて賛成だけど。
27U-名無しさん:2006/02/20(月) 22:11:16 ID:7oc6zFmD0
流れ無視してスマソ

もう今年の名鑑買った人いる?
28U-名無しさん:2006/02/20(月) 22:11:53 ID:ToOQ5rSO0
小笠原が銅像シュート3回決めたって書きこみ見たんだけど
今回と鳥栖戦の2回以外にあったっけ?
29U-名無しさん:2006/02/20(月) 22:13:27 ID:lK0NScfq0
>>1 忘れんなよ

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 雷神!2年目もがんばるんだな!
| 1年目良くても2年目が悪いと信頼を失うんだな
\__________________
                  ∨
    .     | __________. |
           | |目 ▽V 日 () ∇[] | |
           | |二二二二∧風∧二二ニ.| |
           | | 日 ▲. .(・∀・ ) ▽ | |
    ∧雷∧ | |二二二 0[]∧⊂,),二二| |
 ̄ ̄ (    ・)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__. /    つ日___________
___( ○  )______________|
   | ̄ ̄ ̄ ̄|       .           .|
    ̄ ̄|| ̄ ̄                  |
      /|
    /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | うん。マスターことしもがんばるよ
    \____________

AAアントラーズ30
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1136640055/
30U-名無しさん:2006/02/20(月) 22:13:50 ID:IU3rxj6PO
柳沢は鹿島に永住する覚悟だったけど満が飯菜にうまくやられてレンタルになっちゃったんじゃないの?
31U-名無しさん:2006/02/20(月) 22:16:54 ID:vsrLeyeU0
>>30
なこたぁない
32U-名無しさん:2006/02/20(月) 22:18:02 ID:Tphdca5K0
ヤナギ自身が飯菜と結んだ契約がどうしようもないものだったら
満だってどうしようもないと思うんだが
33U-名無しさん:2006/02/20(月) 22:18:26 ID:SHEd2q8l0
ブラジルからの助っ人選手がいったん帰国して、帰ってこない…みたいな感じで、
レンタルで居つくんじゃないの?引き伸ばして移籍金なしみたいな。
34U-名無しさん:2006/02/20(月) 22:19:19 ID:W4xhivHM0
>>32
無理なら無理で諦めろって話
35U-名無しさん:2006/02/20(月) 22:19:36 ID:ijtkNsyl0
所詮満にまともな交渉なんてできやしないんだよ
完全じゃないんだったらイラネっていえるぐらいじゃないと
36U-名無しさん:2006/02/20(月) 22:21:16 ID:zx7O53Py0
どう見ても単なる問題の先延ばしです
本当にありがとうございました
37U-名無しさん:2006/02/20(月) 22:21:43 ID:iIGHAgXqO
ヤナギは優勝する為に帰って来るんだよな?
W杯の為じゃないよな?
38U-名無しさん:2006/02/20(月) 22:25:19 ID:W4xhivHM0
yahooトップにきてんね
39U-名無しさん:2006/02/20(月) 22:25:35 ID:SYYDcxeX0
              /´  `フ
         , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ,
        ;          `ミ __,xノ゙、
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、 こちらスネーク !現在イタリア潜入中!
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,)__  しかし大佐!動けない!
     //´``、     ミ ヽ   /  /  /l   指示をくれ、大佐!
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,)) | ̄ ̄ ̄ ̄| .| ))
     ヽ.ー─'´)          ((.|  みかん.|/
40U-名無しさん:2006/02/20(月) 22:26:02 ID:sMO6l4f0O
とにかく試合に出たい。

それだけだろ。
なんで3年も契約したんだ?
41U-名無しさん:2006/02/20(月) 22:30:22 ID:miOvdtWF0
まぁ海外移籍の失敗例として若手のいい見本になるんじゃないか?
42U-名無しさん:2006/02/20(月) 22:31:47 ID:NWf1Kr7Q0
>>38
さすがおれらのオヒサルw
43U-名無しさん:2006/02/20(月) 22:32:02 ID:95BKRzfR0
               ,ィミ,        ,ィミ,    
                彡 ミ        彡 ミ,   
             ,,彡   ミ、、、、、、、、彡  ミ,     (⌒) 
            彡;:;:             ミ,    (  ヽ 
         〜三;:;:::::              彡〜  ノ  ノ      
         ~~三:;:;:;:::::  -=・=-   -=・=- 三~~ ヽ (         
         ~~彡::;:;:;:;:::..     ___     ,三~~ ( ノ ,,,,,  :      ;;
          ~~彡;:;:;:;:;:;:;:.    |┴┴|    ,ミ~~ ノノ ;'" ,,ノ―、     ,;'
          ~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;.  ノ――| ---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二()
     ,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;'            ミ,,  ,;'′  ゝ--〈
____,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;            i! ミ,,,,;'′   `ー‐'
           ::::ミミミ:;:;:;:            ミ::      ,;' ̄ ̄ ̄ ̄|  

これ満だっけ牛だっけ?
44U-名無しさん:2006/02/20(月) 22:33:20 ID:203E6Azh0
>>43
45U-名無しさん:2006/02/20(月) 22:33:27 ID:z0rJXztl0
 ノザ アレ
モト  ヤナギ
 フェル満男
イバ大岩政篤人
  ンガ

なんてダメかしら。ダメだね
46ウド( ゚ Д゚) ◆84SHIKaFUA :2006/02/20(月) 22:34:10 ID:WmoA3EAg0
>>42
過去ログ読んでて思ったんだけど
Yahooはそんなに鹿島の記事をトップで出すの?
47U-名無しさん:2006/02/20(月) 22:34:39 ID:95BKRzfR0
>>44トン
48U-名無しさん:2006/02/20(月) 22:34:57 ID:dXjVBt+H0
26日の埼スタチケは埼玉県内のプレイガイドで発売なのだが、ぴあ系のコンビニ(セブンとかサンクス)では購入できるのだろうか?
49U-名無しさん:2006/02/20(月) 22:37:07 ID:sMO6l4f0O
yahooは今年だけでも、数回トップきてるよな
50U-名無しさん:2006/02/20(月) 22:37:27 ID:mG0njir8O
しかお
51U-名無しさん:2006/02/20(月) 22:38:39 ID:NWf1Kr7Q0
>>46
最近出すようになったよ。
普通に本当のオヒサルよりも情報早いしw

てかウド久しぶり。結構心配してた。
ウドログにも書き込んでたよ。
戻ってきてよかった!
52U-名無しさん:2006/02/20(月) 22:40:03 ID:wlhXpI1QO
この時間に外でカラスたちがギャーギャー鳴いてる・・・不吉だ
53U-名無しさん:2006/02/20(月) 22:40:46 ID:SUv8eYS90
>>46
だすwうちらがアリエネーypと思うものまでも出す
例えばロナウドがジーコ経由で鹿島に!?とかw

最後にウドお帰り!待ってたぞ〜
54U-名無しさん:2006/02/20(月) 22:41:19 ID:Tphdca5K0
Q.「ボランチ候補の1人である青木選手の印象は?」

パウロ・アウトゥオリ監督(以下監督)
 「いい選手だ。 ピッチに入る時のあの後ろ姿はえもいわれぬ余韻がある」
55U-名無しさん:2006/02/20(月) 22:41:53 ID:95BKRzfR0
>>48
確信はないがたぶん無理だと思う。
56U-名無しさん:2006/02/20(月) 22:44:34 ID:1I1lKNWi0
まあいいじゃんここのアンチヤナギの鹿サポみたいに厳しい目で見られる
わけだからかなりやってくれると思うね俺は。
57U-名無しさん:2006/02/20(月) 22:46:21 ID:8On3C7By0
    アレ 柳沢(覚醒ver.)

  深井(小笠原) 本山

    フェル 小笠原(青木)

新井場  大岩政 内田篤or青木

       曽ヶ端

杉山、羽田、石川、青木or内田篤、増田(深井)、田代、野沢


こんな感じ?
前線は駒多くて迷うな・・・
58U-名無しさん:2006/02/20(月) 22:46:53 ID:dXjVBt+H0
>>55
俺もそんな気はしたのだが、去年発売日に川口駅前のぴあに行ったら奴らがアホみたいに並んでたから断念した経緯がある
(結局ホーム自由チケでアウェイ自由に入ったが)

とりあえず土曜日はまた川口駅前に行ってみる。
59U-名無しさん:2006/02/20(月) 22:47:58 ID:IU3rxj6PO
>>45
深井はお気に入りだからスタメンだと思う。柳沢がフォワード入って深井がその位置が妥当じゃない?
60U-名無しさん:2006/02/20(月) 22:49:41 ID:Rb5YKyDw0
中島はレンタル移籍して正解だったな
61U-名無しさん:2006/02/20(月) 22:52:10 ID:Xekj3M3j0
小笠原のボランチはダメだって。
2列目で使わなきゃ
62U-名無しさん:2006/02/20(月) 22:56:58 ID:IU3rxj6PO
ごめん57とかぶってしまった。
田代・野沢・コオロキを途中から出せるのはかなり心強いね。鈴木しかベンチにいなかった昨シーズンとは大違いだ。
63U-名無しさん:2006/02/20(月) 22:58:52 ID:Xekj3M3j0
2列目は本山でなく深井が使われる。
64U-名無しさん:2006/02/20(月) 23:02:59 ID:lUzZt8Xd0
小笠原と本山が開幕戦前にチームと練習できるのって何日だ?
髭のときと守備の約束事が変わったみたいだから開幕戦では
小笠原ボランチの可能性は低いかもね。
65ウド( ゚ Д゚) ◆84SHIKaFUA :2006/02/20(月) 23:03:44 ID:WmoA3EAg0
>>51>>53
心配かけてごめんね。
ありがとう。

>>57
田代が開幕までに怪我治ってるのかな?
田代ほど心強いFWは居ないし、間に合って欲しいね
66U-名無しさん:2006/02/20(月) 23:04:32 ID:SPzSkdWG0
まあ、ヤナギはいい反面教師になってくれたよ。
ミツオもメッシーナに死んでもいかんだろうし。
それにしても滅シーな死ね。
67U-名無しさん:2006/02/20(月) 23:05:27 ID:R0lgDuop0
>>65
田代はもう完全合流してプレーしてるよ。
パウロも期待してるのか結構使ってたと思うし。
68U-名無しさん:2006/02/20(月) 23:08:12 ID:95BKRzfR0
auの人は今日からMY割受付開始だよ
69U-名無しさん:2006/02/20(月) 23:09:00 ID:lUzZt8Xd0
>>65
田代は去年の12月くらいにはポール蹴れるくらいまで回復してたよ。
当然別メニューだったけど。で、キャンプは最初から合流。
70U-名無しさん:2006/02/20(月) 23:09:24 ID:ijtkNsyl0
>>65
田代は間に合うも何ももう試合に出てるくらいだし
71U-名無しさん:2006/02/20(月) 23:11:17 ID:AVJuvDjf0
茨城ダービーでまたFJコールの真似した田代コールが聞けるのだろうか
72U-名無しさん:2006/02/20(月) 23:12:10 ID:wlhXpI1QO
カラスが鳴き止まない・・・誰か助けて超恐い(´・ω・`)
73U-名無しさん:2006/02/20(月) 23:12:19 ID:R0lgDuop0
>>71
去年歌ってたおっさんいたなw
74U-名無しさん:2006/02/20(月) 23:15:19 ID:6U4OIWdV0
俺の左後ろ辺りにいたなぁ
懐かしい限りだ
75U-名無しさん:2006/02/20(月) 23:17:20 ID:AVJuvDjf0
去年のダービーで普通のFJコールもなかった?
76U-名無しさん:2006/02/20(月) 23:19:20 ID:cdVj675fO
>>71
ターシロ!タシロ!タシロ・ユウゾウ!
だろw
77U-名無しさん:2006/02/20(月) 23:30:46 ID:iuRE+xcg0
サーサキ! ササキ! ササキリュータ!!
サーサキ! ササキ! ササキリュータ!!
サーサキ! ササキ! ササキリュータ!!
78U-名無しさん:2006/02/20(月) 23:47:58 ID:8DWF6V210
ヤナギを復帰させるのであれば、1年以上のレンタルを考えて欲しかった。

実働期間2ヶ月の柳沢を使うのと、1年間を考えて野沢か田代を使い続ける。
さて、おまいらならどちらを選択する?オレなら絶対に後者だ。

つーか、満はなんでこんな中途半端な契約してくるんだよ。orz
79U-名無しさん:2006/02/20(月) 23:48:59 ID:d87LZGXkO
ここの書き込み見てたら、巻がデカイ佐々木にしかみえなくなってもーた。

あとスピードワゴンは中後と小澤さん。ファン感でやってくれい。
80U-名無しさん:2006/02/20(月) 23:49:23 ID:AVJuvDjf0
>>78
全く同意
81U-名無しさん:2006/02/20(月) 23:50:11 ID:ZinPUqyf0
ヤナギ 6月までレンタル。
6月からは鹿島パスで鹿島選手・・・・って言う契約じゃなかったけ?



82U-名無しさん:2006/02/20(月) 23:53:34 ID:x5Cm6+h00
>>77
テンポはFJかw

そういやあのリズムは誰かに引き継がれていかないもんだろうか
83U-名無しさん:2006/02/20(月) 23:54:24 ID:fZuZ0g410
>>30
いや
とにかくW杯に出たい→でもそのためには試合に出場しないとヤヴァイ
→このままメッシーナにいてはW杯に出れない→鹿島に戻してもらおう!!
止まりではないだろうか。
W杯までという限定に収まったことからしても、柳沢のきっかけからしても。

あとは柳沢はイタリアだろうが鹿だろうがそうこだわってないんじゃ。
イタリアに戻って成果を出すチャンスを貰うもよし、でもありそうだし、
でも言葉他イタリアになじんでいるようにも見えないから脱イタリアでもいい。

フロント的には動員のためにも柳復帰は歓迎。
このスレで動員問題が話題になった時も
「鹿島ファンは柳沢好きが多くて、柳沢が出てないことで見に行く気なくした人が多い」
という書き込みがあった。

ただ、経緯が経緯なだけに野沢以下の中堅〜若手FWがどう思うかだね。
目指せW杯という前提があるだけに、フロントは柳沢優先かもしれないし
ただ軍曹がどう考えるかというのもある。
84U-名無しさん:2006/02/20(月) 23:56:25 ID:8On3C7By0
鈴木「よし!優勝するぞ!」
サポ「・・・」
鈴木「早く喜んだらどうなんですか」
サポ「いや、右SB補強しろよ」
鈴木「この戦力は、最大限守ってあげたい」
サポ「補強する気ないんじゃねえの」
鈴木「どのようにして、その先入観を打ち破る事が出来るのか。本当に悩ましい」
サポ「さっきの柳沢獲得が急所だって事か?でもW杯終われば逃れられるぞ」
鈴木「この一方的な攻撃。この風景。こんなところに補強を示したらかなわないと感じるのは当然」
サポ「だったら優勝なんて言うなよ」
鈴木「一言聞いただけでガセだと決め付ける、言論封殺、もっとも恥ずべき行為」
サポ「移籍期限もうないぞ。早くしろ」
鈴木「どのような条件をクリアすれば、優勝できるチームと認める事ができるのか、知恵を貸してください」
サポ「おまえが優勝するって言ってるんだろうが」

鈴木「マスター!マスター!!ちょっと来てこいつらに言ってよ」
武智「う〜ん、分かんないな。右SB手薄でしょうこれ?」
鈴木「・・・話にならない。牛島さん!牛島さん!」
牛島「これは足りてる。足りてないってんなら証拠を見せるべき。全力を挙げて支援するよ」
サポ「え〜?!」

サポ「次に獲るポジションだけでも教えてよ」
鈴木「現有戦力の底上げで十分」
サポ「え〜?!」
85U-名無しさん:2006/02/20(月) 23:57:53 ID:PPDhR78f0
新しいスターが欲しいな。
ずっとグッズがオガサ、本山、鈴木で変わらなくて、鈴木がいなくなった後を
柳でうめるって感じじゃないかな。
いい加減、スター選手も世代交代して欲しいわ。
86U-名無しさん:2006/02/21(火) 00:00:10 ID:9Hy3scMe0
日テレで御大が満男をべた褒め
87U-名無しさん:2006/02/21(火) 00:02:59 ID:94ZbL8+OO
>>83
柳沢はそんなエゴな性格じゃないと信じたいんだけど…
これでW杯後何ごともなくイタリア帰っていってたら鹿サポ内で柳沢が蛸的扱いになっちゃいそう(orz
88U-名無しさん:2006/02/21(火) 00:06:44 ID:bt1F2gkR0
>>85
うん。ベテランを大切にすることも必要だけど、
スターにせよ、実力面にせよいつまでも特定の選手に依存するのは
結局、クラブを硬直化させる。
それは去年の満男の移籍問題の時に感じた。

もっとも「代表選手故の知名度の大きさ」というのも確かにあって、
代表クラスの選手を中堅〜若手から輩出できればいいんだけどね。
去年で言えば、相手クラブの一般観客でも小笠原、本山、鈴木への反応が良かった。
89U-名無しさん:2006/02/21(火) 00:17:32 ID:SFRWqpxD0 BE:189071069-
>>87
最初イタリア行く時「大きく成長してまた鹿島に戻ってくる」みたいなこと言ってたから
本人から進んでイタリア戻っていくってのは無いんじゃないか。
そうなったらW杯のために利用したみたいで心が痛むだろうし。
90U-名無しさん:2006/02/21(火) 00:19:08 ID:vFfdJZl6O
シシーニョすごすぎw
91U-名無しさん:2006/02/21(火) 00:21:31 ID:bt1F2gkR0
>>87
実際柳沢の立場になったらそういう選択にならざるを得ないのでは?
W杯に出ようとすれば。

去年春に戻りたいと言い出した時も、「鹿島でジーコにアピールするため」
だったし、またW杯のことがなければ今回戻ろうとしなかっただろうし、
ここ2年柳沢が鹿島に戻りたいと言う時の動機は、
(鹿島に戻りたいというよりは)W杯出場なのは確か。
ただイタリアがそんな好きにも見えないが。
92U-名無しさん:2006/02/21(火) 00:22:33 ID:L4YynHtL0
>>90
異常に得点力があるよなw
93U-名無しさん:2006/02/21(火) 00:22:39 ID:iheO/o4z0
いない間に結果を出せていないのも悪い。
代表に選ばれた広島の佐藤と野沢が入れ替わっていてもおかしくなかった。
そうしたらフロントの対応も違っていたかも。
田代含め怪我っていうのもあるけどさ・・・。
ヤナギが戻ってきたら若手が困るって、そっちのほうが考え甘くない?

若手には腐るよりもっと自己主張して頑張って貰いたいよ。
もう既にアテネ世代が代表に選ばれてるんだからさ。
94U-名無しさん:2006/02/21(火) 00:27:12 ID:bt1F2gkR0
>>93
だだ、W杯出場という背景があるから、
それで柳沢が優先的に扱われることは考えられる。
そうすると変則的に帰ってきただけに>>78の言い分も多いに成り立つ。
鬼の了見にもよるが。
柳沢にせよ、選手それぞれの言い分や事情があるのでは?
95U-名無しさん:2006/02/21(火) 00:29:11 ID:upWtdTv90
ヤナギ 
とにかくW杯に出るにはプレーしたい。で、鹿島に泣きつき。
その後のことまでは考えていない。

メッシーナ 
いま鹿島に売却するよりもっと儲けたい。
保有権を持っていれば放映権などのジャパンマネーが稼げる。
ただW杯で活躍すればいまより高値もあるので
飼い殺してW杯落選するよりはW杯まで鹿島にレンタルも悪くはない。

鹿島
ヤナギ自身のためにも集客の面でもヤナギを戻したい。

で主導権は保有権を持つメッシーナにあるわけで
W杯までのレンタルって話になったんだろ。
メッシーナにとっては最高の条件だ。
96U-名無しさん:2006/02/21(火) 00:31:07 ID:KCPrp6LA0
フジで
97U-名無しさん:2006/02/21(火) 00:31:07 ID:UIgIF7Vl0
フジキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
98U-名無しさん:2006/02/21(火) 00:31:37 ID:uGoXOXgY0
2,3日で帰ってくる

キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
99U-名無しさん:2006/02/21(火) 00:31:54 ID:KCPrp6LA0
飯の会長からのコメントか
これで決定だな。
100U-名無しさん:2006/02/21(火) 00:32:12 ID:8sG7i7jw0
名言!
101U-名無しさん:2006/02/21(火) 00:33:03 ID:PM3WibNW0
○一方なかなか本調子に戻らないコリンチャンスにはアントニオ・ロペス監督の解任の噂が浮上。
しかも後任には鹿島アントラーズの監督に就任したばかりのパウロ・アウトゥオーリ監督の名前が挙げられた。
ただしアウトゥオーリ監督は言下にこれを否定。
102U-名無しさん:2006/02/21(火) 00:33:11 ID:eyRWLSu5O
っていうかヤナギはワールドカップ当確だろ
鹿島に帰らなくても

103U-名無しさん:2006/02/21(火) 00:33:28 ID:s/kc2tHm0
甘〜い 甘すぎるよ〜 柳沢さ〜ん
104U-名無しさん:2006/02/21(火) 00:33:48 ID:94ZbL8+OO
やっぱ期限付きみたいだね。6月にまた飯菜と交渉かな?
105U-名無しさん:2006/02/21(火) 00:34:05 ID:vUyOl3qtO
世代交代しろって、もうそれも近いんじゃないか?
とにかく今は満男やモトが日本代表なんだからしゃーない。
夏になって満男もモトも移籍すりゃ、増田や田代やオレの岩政がクル・・・
106U-名無しさん:2006/02/21(火) 00:34:29 ID:JmS1r/Ct0
言い方悪いけど、たとえ半年までだとしても、逆にアントラーズとしてもヤナギを上手く利用してやればいい。
W杯に向けてモチベーションは高いし、鬱憤もたまってるでしょ。
考えようによっては、ウチのサッカーをめっちゃ理解していて、曲がりなりにもセリエAの選手を獲得できたんだもん。
精一杯ウチでがんばってもらいましょ。

動き出しとか、ポストとかパスとか、この辺の技術は間違いなく日本で一番上手いんだから、
若手にも絶対いい影響を与えるよ。性格的にもいいやつ過ぎるくらいいいやつだし。
107U-名無しさん:2006/02/21(火) 00:34:36 ID:bt1F2gkR0
>>102
確かジーコに、このまま出られないようではよくない
ようなことを言われていた。
と、どこだったか柳関連のスレで読んだことがある。
108U-名無しさん:2006/02/21(火) 00:35:51 ID:KCPrp6LA0
若手FW陣はウェーブの動きとかシュートに行くまでの形を盗め
シュートはアレックスから盗め
109U-名無しさん:2006/02/21(火) 00:36:36 ID:yEjsBd3eO
俺は優勝できればいい。
w杯の為に試合出たくて帰ってくるなら、
そりゃぁ点入れる気でいるんだろうし。
110U-名無しさん:2006/02/21(火) 00:36:41 ID:bt1F2gkR0
>>108
アレックスは本当にうまいな。
あとは、稼動してくれればw
111U-名無しさん:2006/02/21(火) 00:37:56 ID:KCPrp6LA0
俄然水戸戦も見に行く気になった現金な自分が
112U-名無しさん:2006/02/21(火) 00:38:15 ID:EbxdWzKY0
言い訳できなくなった柳沢の奮起に期待。
これでいつものヘタレ病が出たら若手が尻叩いてベンチに追いやればいい。
113U-名無しさん:2006/02/21(火) 00:39:31 ID:+FC1Ax6I0
俺もヤナギが出るなら水戸戦見に行こうと思うw
選手サポウゼーって思ってたけど俺も似たようなもんだったよ
114 :2006/02/21(火) 00:40:08 ID:E2lerNFj0
いい加減にしてほしい。
115U-名無しさん:2006/02/21(火) 00:41:56 ID:yEjsBd3eO
試合のビデオ見てたら、フジ見逃した…
116U-名無しさん:2006/02/21(火) 00:44:13 ID:uGoXOXgY0

キーーングA
117U-名無しさん:2006/02/21(火) 00:45:41 ID:Vt8iJ+Zv0
あまーーーーーーーーーーーーーーーーい
118U-名無しさん:2006/02/21(火) 00:46:30 ID:+ushg83oO
完全移籍金も貰ってないのに、レンタル移籍金だけはふんだくられる素敵なフロント。
まさにメッシーナの植民地
119U-名無しさん:2006/02/21(火) 00:49:38 ID:iheO/o4z0
W杯後にまた移籍でごたごたして去年の二の舞になるのだけは勘弁だな。
120U-名無しさん:2006/02/21(火) 00:53:18 ID:PvRXeMeZ0
>>118
それはないだろ?さすがに相殺では?
121U-名無しさん:2006/02/21(火) 00:53:57 ID:yEjsBd3eO
ごたごたはこりごり。
122U-名無しさん:2006/02/21(火) 00:56:14 ID:m8GKvFUb0
>>107
さっき日テレでもそんなことジーコ言ってたよ
123U-名無しさん:2006/02/21(火) 00:56:30 ID:Gsf/qh7R0
6月某日 

牛島「そ、そんな、あんまりだ!ウチが柳を差し上げたときとは額が一桁違うじゃなですかぁ〜」

飯「あ?ちょっとは勉強しろよ社長さんよー、オレがあんたの社員だったら・・怖くてやってらんない(笑)」
124U-名無しさん:2006/02/21(火) 00:57:03 ID:rwoenA0L0
にこごりはごたごた
125U-名無しさん:2006/02/21(火) 00:57:34 ID:LSJaE4f40
カンペオいい加減にしろ
126U-名無しさん:2006/02/21(火) 00:58:04 ID:l/+qkzhf0
>代表に選ばれた広島の佐藤と野沢が入れ替わっていてもおかしくなかった。


(・∀・)<・・・
127U-名無しさん:2006/02/21(火) 00:58:24 ID:rwoenA0L0
俺はカンペオじゃないぞ
128U-名無しさん:2006/02/21(火) 01:00:28 ID:yEjsBd3eO
俺だって違うぞ。
129U-名無しさん:2006/02/21(火) 01:00:57 ID:JmS1r/Ct0
>>126
放っといてあげて
鹿スレには野沢が大好きでついつい過大評価しちゃう人がいるのよ
130U-名無しさん:2006/02/21(火) 01:00:57 ID:SZuVt9HbO
ムカつくので、飯に呪怨かなんかのビデオでも添えて「いい加減にしないと呪うぞ」と言ってやりたい
131U-名無しさん:2006/02/21(火) 01:01:03 ID:rwoenA0L0
>>128
な。違うよな。
132U-名無しさん:2006/02/21(火) 01:03:46 ID:yEjsBd3eO
>>131
う、うん。
133U-名無しさん:2006/02/21(火) 01:09:46 ID:PvRXeMeZ0
>>121
どっちにしろW杯後にごたごたすることになるだろ。
134U-名無しさん:2006/02/21(火) 01:12:10 ID:94ZbL8+OO
ほんとに6月で帰っちゃうなら無理して柳沢使う意味ないな…W杯後の方が試合数全然多いんだし。田代とか出してそれこそ試合感取り戻させた方がよっぽどチームのためになる。鬼もいい迷惑でしょ
135U-名無しさん:2006/02/21(火) 01:13:28 ID:yEjsBd3eO
遠征の事考えるのもごたごたなのに…orz
136U-名無しさん:2006/02/21(火) 01:16:41 ID:vVzAlqjF0
6月って確か牛の任期も終わるとか言ってなかったか
満男の事もあるし飯菜はB降格してるかも知れんし
満大変だなぁ
137U-名無しさん:2006/02/21(火) 01:18:10 ID:+FC1Ax6I0
確かにヤナギ復帰はうれしいけど6月以降のこと考えると憂鬱だな
138U-名無しさん:2006/02/21(火) 01:20:30 ID:yEjsBd3eO
誰か滅しーなに顔きくヤツいないのかい?
139U-名無しさん:2006/02/21(火) 01:34:47 ID:ZfCGWeme0
ドン・ウシジマーネ
140U-名無しさん:2006/02/21(火) 01:46:42 ID:CtOHYg4AO
あれだろ、柳沢は
ジェンキンスさん奪回作戦と同じ
141U-名無しさん:2006/02/21(火) 01:51:20 ID:IIBzUCA+0
柳沢を所有してるだけで金が入ってくる仕組みが未だ謎。
柳沢も出ない飯の試合なんか見たい奴いるのか。例え出ても見る価値ないと思うが
142U-名無しさん:2006/02/21(火) 01:52:27 ID:Co2tdPH80
放映権は先払いだから
143U-名無しさん:2006/02/21(火) 01:57:19 ID:RN81mxkC0
>>137
ヤナギは戻るし満男も居なくなる可能性あるしな
144U-名無しさん:2006/02/21(火) 01:59:01 ID:IIBzUCA+0
じゃあもう柳沢の今年の仕事は終ったんだ。
145U-名無しさん:2006/02/21(火) 02:01:18 ID:bd9G726B0
146U-名無しさん:2006/02/21(火) 02:02:59 ID:rwoenA0L0
>>145
なんだか右SBに異変が起きているぞ
147U-名無しさん:2006/02/21(火) 02:06:12 ID:RN81mxkC0
>>145
なんか去年よく見た布陣だなw
148U-名無しさん:2006/02/21(火) 02:09:23 ID:JcLKoles0
まあ青木がSBに入ることは無いだろうな。
149U-名無しさん:2006/02/21(火) 02:11:04 ID:bd9G726B0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/jleague/2006/team/antlers/member.html
田代のポジションが。

てかオフィシャルのフォトレポートもう更新しないんすかね?練習試合の様子とか。
150U-名無しさん:2006/02/21(火) 02:17:42 ID:nBm9XyHG0
オヒサルに期待する香具師は素人
151U-名無しさん:2006/02/21(火) 02:19:32 ID:17QEF7s30
それがうちのおひさるクオリティー
相変わらず高い
152U-名無しさん:2006/02/21(火) 02:19:58 ID:9zdoHSkO0
FWって

9 アレックス・ミネイロ 1975/3/15 175 71 アトレチコ・パラナエンセ
  11 深井 正樹 1980/9/13 161 61 駒沢大
■ 27 田中 康平 1985/12/11 180 69 山形
○ 34 佐々木竜太 1988/2/7 180 74 鹿島学園高

俺鹿いないんですか?
153U-名無しさん:2006/02/21(火) 02:23:13 ID:nPxupg/H0
ヤナギ微妙だわ。
こういった形で戻ってくる以上はスタメンが保障されてる
ようなもんでしょ。純粋な競争なんてありえないし。
右サイド補強して欲しかった
154U-名無しさん:2006/02/21(火) 02:24:12 ID:nBm9XyHG0
髭ならそうだけど、鬼だからスタメン確約はないと思うがな。
155U-名無しさん:2006/02/21(火) 02:28:00 ID:2YHqOVUpO
御大の圧力で柳はスタメン確約っしょ
156U-名無しさん:2006/02/21(火) 02:30:23 ID:17QEF7s30
FWって自己申告なのかな?w
野沢は2列目で勝負したいと昔から言ってるけど、
今は完全にFW扱いだし。
田代もいるから、ヤナギ合わせていちお7人か。
157U-名無しさん:2006/02/21(火) 02:30:45 ID:3ZAmeyZz0
>>154
俺もそう思うなぁ。
でパウロが逆らって、もめてコリンチャンス移籍・・・。
とかもありえそうで怖いが。
158U-名無しさん:2006/02/21(火) 02:35:55 ID:IIBzUCA+0

        ∧___∧
        | ━ ┥
       ( ´ 3`)  「俺はFWしかやれないし、やらない。
     ⊂13  ̄つ           点を取るのが俺の仕事。」
      y  人  
     (___)__)
159U-名無しさん:2006/02/21(火) 02:40:04 ID:PvRXeMeZ0
俺もクラブの方針でスタメン確約だと思う。
いままでの例から言って。
160U-名無しさん:2006/02/21(火) 02:45:10 ID:hab8RhoVO
ブラジル紙は一番信憑性が高いプラカールでも新井場の移籍の時の放置みたいだからあまり信じられんけどね
それにコリンチャンスほどの金満ならアウトゥオリ以上の監督を引っ張ってこれるだろ
どうしても欲しいならリカルジーニョorニウマール&グスタヴォ・ネリーと交換(ry
161U-名無しさん:2006/02/21(火) 02:51:27 ID:woXk2DPi0
ヤナギ〜、嫌だけどタコのしぶとさを少し見習って
他の欧州チームに行ったほうがよかったのに。
162U-名無しさん:2006/02/21(火) 02:57:09 ID:z+s8lEXV0
本山が巻ブログに出演しとる
163U-名無しさん:2006/02/21(火) 02:57:37 ID:hmgiYszQO
僕は、柳沢さんが帰ってくるだけでうれしいな〜
164U-名無しさん:2006/02/21(火) 02:58:39 ID:3ZAmeyZz0
>>162
本山は誰とでも仲良くなる印象がある。
165U-名無しさん:2006/02/21(火) 03:00:21 ID:vrPZI6Vv0
柳が戻るのにジーコが関ったというのがちょっと嫌だ…
166U-名無しさん:2006/02/21(火) 03:01:19 ID:PvRXeMeZ0
ヤナギは鹿島アントラーズの下取り保証つきみたいなもんだよ。
どっちに転んでもメッシーナが儲かるわけ。向こうのほうが何枚も上手だね。
ウチにとっては戦力も失って金も払ってっていうアホみたいな話。
だいたいロクに結果も出してないのに完全移籍なんてほうがおかしな話。
167U-名無しさん:2006/02/21(火) 03:13:06 ID:nBm9XyHG0
つーかさ、飯はロクでもないけど、ヤナギの場合は自己責任だよなあ。いい大人なんだし。
また帰ってきます、みたいな甘ちゃんコメントしてたっけ。
本人も納得いくぐらい大きく立派になって帰ってくるなら良かったのにな。
ただまぁどうせなら北朝鮮戦並にやってくれるのを期待。
168U-名無しさん:2006/02/21(火) 03:13:18 ID:woXk2DPi0
J'sGOALのビデオ見たら、野沢の口って、膝型歳三の口に似てるんだな。
169U-名無しさん:2006/02/21(火) 03:19:32 ID:PvRXeMeZ0
チョーwwwひざかたさんってwwww



歳バレますよwwwwチョーwww
170U-名無しさん:2006/02/21(火) 03:22:52 ID:nBm9XyHG0
そのネタわからねえ・・・土方をヒザカタと書いたのと違うのか。
171U-名無しさん:2006/02/21(火) 03:29:57 ID:hmgiYszQO
佐々木竜太君には期待してる。地元だしね! ケガだけしないで。
172U-名無しさん:2006/02/21(火) 03:32:48 ID:jpuICui20
まかろにほうれんそう?
173U-名無しさん:2006/02/21(火) 03:33:29 ID:PvRXeMeZ0
    , - ─ - 、  
   / /`´`´`ヽ  
   |/  '\,,/` | 
   || (●) (●) | 
  (6  ノ⌒⌒ヽ ヽ 
   l  ( ー'`ー'ー' ) l  やーねー♥
   \__`ー一'_ノ 
174U-名無しさん:2006/02/21(火) 03:37:15 ID:igZCnhsh0
きんどーちゃんキター
175U-名無しさん:2006/02/21(火) 03:45:04 ID:IIBzUCA+0
せっかく起きてたのに。氏ねHNK。でも負けぽ。ねるぽ
176U-名無しさん:2006/02/21(火) 03:45:46 ID:iZDzejD40
柳沢、開幕からゴールラッシュ→W杯スタメン→4年前以上の活躍
→海外からのオファー続々

そこで柳沢
『残りのサッカー人生を鹿島に捧げます』
177U-名無しさん:2006/02/21(火) 03:48:44 ID:6FbKEBKVO
しょせん、ヤナギはアホ嫁のいいなり。
売れない嫁がイタリア取材とかかっこつけられるから。
選手としてちゃんと考えがあるなら去年夏に帰ってくるべきだったよ。
イタリア語もまともにできないヤツが活躍できるわけない。
178U-名無しさん:2006/02/21(火) 03:49:42 ID:Oj54/7vD0
メッシーナ死ね
179U-名無しさん:2006/02/21(火) 03:49:52 ID:vrPZI6Vv0
ねみー
180U-名無しさん:2006/02/21(火) 03:54:23 ID:PvRXeMeZ0
>>175
ん?どうした?
181U-名無しさん:2006/02/21(火) 03:55:19 ID:nPxupg/H0
>>176
カッコいい(*´Д`)
でもヤナギの事だ。また海外行ってベンチってループに違いない
182U-名無しさん:2006/02/21(火) 03:59:54 ID:PvRXeMeZ0
>>176
値段が上がるだけじゃね?
183U-名無しさん:2006/02/21(火) 04:00:16 ID:nBm9XyHG0
>180
多分カーリングが見たかったんじゃないかな
184U-名無しさん:2006/02/21(火) 04:01:41 ID:PvRXeMeZ0
カーリングキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
185U-名無しさん:2006/02/21(火) 04:02:17 ID:vrPZI6Vv0
皆来たよー
デンマークは勝ってるのだろうか?
186U-名無しさん:2006/02/21(火) 04:04:57 ID:w2nrx8oi0
ヤナギソース
ttp://www.calciomercato.com/modules.php?name=News&file=article&sid=111693

>>185
第3エンド終わって5−3でデンマークが勝ってる
187U-名無しさん:2006/02/21(火) 04:06:46 ID:PvRXeMeZ0
うっほ大量失点オワタ
188U-名無しさん:2006/02/21(火) 04:09:36 ID:PvRXeMeZ0
いやまだ諦めたらイカンな
189U-名無しさん:2006/02/21(火) 04:09:53 ID:woXk2DPi0
>>172
うん、25才のほう。
190U-名無しさん:2006/02/21(火) 04:16:59 ID:aqVuTfhb0
今起きたけどもう寝ていいですか…
191U-名無しさん:2006/02/21(火) 04:20:25 ID:PvRXeMeZ0
>>190
だめ
192U-名無しさん:2006/02/21(火) 04:25:49 ID:aqVuTfhb0
だよな…ウチも前半では勝ち点差10以上つけてぶっちぎってたけど後半にry
193U-名無しさん:2006/02/21(火) 04:27:22 ID:PvRXeMeZ0
ところで2chのトップ鯖が飛んじまったらしいね

436 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/02/21(火) 04:02:40 ID:7/Xyn0XH0
こんなお知らせの仕方はどうだろう?

    ※※※***2chをご利用のみなさまへ***※※※

 現在(2/21 04:00) 2ch入り口を表示するサーバーがハードウェアトラブルにより
停止しております。各板のサーバーは支障なく稼動しておりますので、大変ご迷惑
をおかけしますが、下記の方法にて直接各板にアクセスしていただきますようお願
いいたします。

1、Internet Explorerを立ち上げ、Googleを表示します。
2、検索語彙の記入欄に[板名@2ch]と記入して検索してください。
3、検索結果より直接各板のサーバーにアクセスできます。

尚、トラブルを起こしておりますbanana201サーバーは新規のものと本日中に入れ
替えの予定ですので、復旧まで今しばらくご辛抱くださいm(_ _)m
194U-名無しさん:2006/02/21(火) 04:27:48 ID:PvRXeMeZ0
>>192
んだんだ
195U-名無しさん:2006/02/21(火) 04:29:51 ID:vv7OUSkF0
ジーコより面白くすれば許す
196U-名無しさん:2006/02/21(火) 04:36:33 ID:PvRXeMeZ0
感動カーリング日本が待ってるよきっと

マリリンそんなに美人じゃないけど
ストーン投げるときの表情が(・∀・)イイ!!なw
197U-名無しさん:2006/02/21(火) 04:42:14 ID:vrPZI6Vv0
カーリングって精神面が躊躇にプレーに現れて面白いな
今相手の方がプレッシャーで天パリ出してる
いいヨ、いいヨー
198U-名無しさん:2006/02/21(火) 04:44:29 ID:vrPZI6Vv0
躊躇ってorz
顕著だorzorz
199U-名無しさん:2006/02/21(火) 04:45:56 ID:w2nrx8oi0
>>196
スイスもミスが出始めたしな。
髭の4トップ采配並の感動カーリングをちょっと期待
200U-名無しさん:2006/02/21(火) 04:46:58 ID:aqVuTfhb0
スイス人が平瀬か本山並みにニヤニヤしてて腹立つわ〜
201U-名無しさん:2006/02/21(火) 04:50:33 ID:w2nrx8oi0
メッシーナオヒサルキタよ
ttp://www.fcmessina.it/news.asp?ID=704
202U-名無しさん:2006/02/21(火) 04:54:50 ID:PvRXeMeZ0
ジリジリ来てるねー
203U-名無しさん:2006/02/21(火) 05:01:43 ID:aqVuTfhb0
2点差まできちゃったよ
204U-名無しさん:2006/02/21(火) 05:02:39 ID:PvRXeMeZ0
>>201
決まりか。

翻訳かけてみた。

2006 年2 月20 日
Yanagisawa はKashima の枝角に貸付け金でもたらした。..
F 。C. メッシーナは日本の社会との一致をつかまえるために伝達し合う
Kashima の枝角 貸付け金の方式の譲与のため、前方 Atsushi Yanagisawa.
サッカーの選手は2 月の終わりへ日本のcompages へのメンバーになる。
205U-名無しさん:2006/02/21(火) 05:03:56 ID:BJrTS0zH0
ガゼッタにもキタ
http://www.gazzetta.it/Calcio/Squadre/Messina/
鹿島の首脳と話し合いの結果レンタルで合意した、って書いてある。
で6月以降は別の日本人が来る可能性があると。
今のところ4人の日本人候補がいるらしい。
206U-名無しさん:2006/02/21(火) 05:05:36 ID:vrPZI6Vv0
カーリングの実況2人が泉とすぽるとの人の声にしか聞こえん
207U-名無しさん:2006/02/21(火) 05:05:57 ID:iZDzejD40
カーリングって4年に1回しか見ないけど、駆け引きがすごいなこれ。
日本とスイスが昨年のガンバと鹿島に思えてきた。

ってことは日本・・・
208U-名無しさん:2006/02/21(火) 05:08:41 ID:PvRXeMeZ0
しかし小野寺、阿部ッカムに似てるな
209U-名無しさん:2006/02/21(火) 05:10:06 ID:vVzAlqjF0
取り合えずお帰りヤナギ

あとフランザ氏ね
>また、フランザ会長はドイツW杯後の処遇について「柳沢が来季の必要戦力になるかもしれないし、
>小笠原にも興味がある。日本人は必ず戻ってくる」とも明言した。(サンスポ)

210U-名無しさん:2006/02/21(火) 05:16:09 ID:PvRXeMeZ0
厳しい・・・
211U-名無しさん:2006/02/21(火) 05:17:08 ID:LL8S0+u00
お疲れ、カーリングニッポン。
さすがに相手が強かったな。
212U-名無しさん:2006/02/21(火) 05:17:24 ID:PvRXeMeZ0
終わったかのか。
おつかれさま。
213U-名無しさん:2006/02/21(火) 05:17:28 ID:aqVuTfhb0
ギブアップか
214U-名無しさん:2006/02/21(火) 05:17:47 ID:vrPZI6Vv0
よく頑張った・・・
215U-名無しさん:2006/02/21(火) 05:19:09 ID:LL8S0+u00
ホントにこの五輪で唯一の光明だったな。
胸を張って帰ってきて欲しいな。
216U-名無しさん:2006/02/21(火) 05:20:39 ID:LL8S0+u00
あとヤナギは4ヶ月間で何をできるか、
真剣に考えておくように。

とりあえず、おかえり。
217U-名無しさん:2006/02/21(火) 05:21:58 ID:tViEBDwT0
あとはノルディック団体とフィギュア女子くらいか。
218U-名無しさん:2006/02/21(火) 05:25:15 ID:LL8S0+u00
>>217

大穴でアルペン男子スラロームだな。
>>215は「ここまでの」が抜けてた
219U-名無しさん:2006/02/21(火) 05:28:17 ID:vVzAlqjF0
メダル0個の国
アンゴラ、ベトナム、トーゴ、ベネング、ウズベク
バーレーン、カンボジア、タイ、日本
220U-名無しさん:2006/02/21(火) 05:30:54 ID:BJrTS0zH0
浅田真央が出れてたらメダルは堅かったのにな。
4年後は何があるかわからん。
221U-名無しさん:2006/02/21(火) 05:34:27 ID:PvRXeMeZ0
>>219
ヒドス。
しかし旅行マニア・地図マニアの俺でも
ベネングという国は聞いたことないなあ。
222U-名無しさん:2006/02/21(火) 05:35:50 ID:PvRXeMeZ0
>>220
スピードスケートの加藤もメダル獲れんかったからなあ。
何が起こるかわからん。
223U-名無しさん:2006/02/21(火) 05:41:04 ID:LL8S0+u00
>>219

マジメな話、ベネングってどこだ?
俺も知らんな。
224U-名無しさん:2006/02/21(火) 05:44:16 ID:vVzAlqjF0
コピペしただけなんでシラネ
ぐぐっても無いや
225U-名無しさん:2006/02/21(火) 05:45:23 ID:tViEBDwT0
ベニンじゃねーの?
今回はコースの問題もあるな。
大回転の棄権者多すぎ。
226U-名無しさん:2006/02/21(火) 05:46:40 ID:tViEBDwT0
>>222
それでもやっぱ浅田真央見てみたかった
今のフィギュアの採点方法で村主とか無理だろ
227U-名無しさん:2006/02/21(火) 05:50:25 ID:LL8S0+u00
>>225

おれもベニンかと思ったんだが、
そもそも今回の五輪に誰も出てないのよ。
228U-名無しさん:2006/02/21(火) 06:34:28 ID:SY6IspkzO
おはよう俺歯科
229U-名無しさん:2006/02/21(火) 07:00:39 ID:a6m3PE660
>>176
あっちゃんかっこいー
230U-名無しさん:2006/02/21(火) 07:26:33 ID:SsYHhqon0
携帯から2chに繋がらないんだが
どうやら俺だけのようだな
231U-名無しさん:2006/02/21(火) 07:42:03 ID:sVm2PniZ0
鹿島鉄道 来年の3月末で廃止・・・
232U-名無しさん:2006/02/21(火) 07:42:33 ID:LL8S0+u00
>>230

2ちゃんねるのトップが落ちてますが
関係があるかもしれませんです・・・
233U-名無しさん:2006/02/21(火) 07:43:30 ID:EuuOIdwj0
2005Jリーグスタジアム観戦者調査報告書
ttp://www.j-league.or.jp/aboutj/katsudo/kansenshachousa.html

地域密着の失敗・・・鹿島
234U-名無しさん:2006/02/21(火) 07:49:44 ID:SsYHhqon0
>>232
ああ、だからか
サンクス
235U-名無しさん:2006/02/21(火) 07:51:29 ID:LL8S0+u00
>>231

沿線自治体と県がどうするかだな。
第3セクターへの移行はあるか・・・難しいが。

>>233

2004年に比べれば05年は
平均アクセス時間がずいぶん改善されている。
ということは近場の来場者が増えたのであろう。
236U-名無しさん:2006/02/21(火) 07:56:36 ID:kFAbSq3b0
>ということは近場の来場者が増えたのであろう。

タダ件ばら撒いたり、サポがチラシ配布した成果だと思いたいね。
特に昨年はクラブ・サポ共に地元への宣伝を努力したからな。
237U-名無しさん:2006/02/21(火) 08:01:22 ID:GMMjo+TNO

>236
カンペオさん、
チラシはいいから、早く職見つけなさい。
238U-名無しさん:2006/02/21(火) 08:03:41 ID:LL8S0+u00
>>236

ま、それでも平均アクセス時間は87.7分、
平均片道交通費は1760円と図抜けているがな
239U-名無しさん:2006/02/21(火) 08:09:09 ID:UIgIF7Vl0
柳沢はW杯後に小笠原とトレードか。
240U-名無しさん:2006/02/21(火) 08:15:18 ID:v0336zw60
ヤナギには慣れ親しんだ鹿島で
ミラノ風ドリアでも食いながらしっかりと怪我を治して欲しいね。
241U-名無しさん :2006/02/21(火) 08:27:39 ID:IWFXse9K0
サイゼリアで見れるのか〜ぁ敦を。
242U-名無しさん:2006/02/21(火) 08:32:17 ID:/T5rzw1jO
ダイとマガ、どっちが買い?満男オタのオイラに教えて、エロイ人
243U-名無しさん:2006/02/21(火) 08:37:34 ID:VmKvgLe4O
W杯後、飯にヤナギ獲得のオファーが来たら鹿島の意向に関係無く売却
オファーが来なかったら鹿島へレンタル延長を繰り返し
ヤナギと飯の契約終了後に鹿島へ完全移籍(移籍金は未払い分と相殺)
なんて事もありえるのかな?
244U-名無しさん:2006/02/21(火) 08:46:18 ID:6WLjWikx0
>>243
あるんじゃねーの。
俺はW杯が終わっても、宙ぶらりんな状態で
このままウチに居続けると思う。
つーかもう海外は懲りたでしょ。
245U-名無しさん:2006/02/21(火) 09:09:46 ID:sVm2PniZ0
>>235

http://www.tokyo-np.co.jp/00/ibg/20060221/lcl_____ibg_____000.shtml
関東鉄道は、一月末の取締役会で同鉄道に対する〇七年四月以降の経済的支援は不可能と決定。
関東鉄道の佐藤芳男取締役は、つくばエクスプレス開業後の高速バスの乗客が、つくば−東京駅間で
七割減るなど業績の悪化を報告。「当初の予想を大幅に上回り、会社創立以来の危機」と理解を求めた。


鹿島鉄道だけの問題じゃなく、関東鉄道じたいヤバいのかもしれんな。
246U-名無しさん:2006/02/21(火) 09:19:25 ID:daWbWcop0
モハピカ

漬物石とクイックルワイパーで、カーリングの真似をするやつが出てくる、
に本山と柳沢の眉毛それぞれ1000本
247U-名無しさん :2006/02/21(火) 09:45:54 ID:JGMuRn5N0
嫁もいるいい大人が
「ボクW杯に出たいの。でも今のままじゃまずいの。
 試合に出ていないとW杯のスタメン取れないかも。
 助けて鹿島のお偉いさん。」
自分で完全移籍を決めたのならやり通せよ。
今助けてもらってなにが残る?
ただW杯に出るための移籍に鹿島を利用する奴に
怒りを感じる。
248U-名無しさん:2006/02/21(火) 09:55:27 ID:bt1F2gkR0
田代のポジション移動に驚いた・・・・・・・・・・・。
今年、FWで抜擢されそうな雰囲気だっただけに。
抜擢まで行かなくとも活躍機械が増えてwktkしてたのに。

柳沢のスタメン確約のためなんだろうな。
W杯に出たいから調整の場が欲しいと本来の契約期間途中で戻ってきた人に、
更にこう優遇するのって…。
レンタル復帰のためにフロントはそれなりの金額を飯に払っただろうから
もし柳沢がW杯に出なかったら、集客に効果ありとはいえフロントは
無駄金を払うことになり、それで御大がフロントに考慮して選出とかなるのもなんだかなーだし。
何でここまで一方的に柳に有利な状態で、周囲が振り回されるのか。
集客効果はあるんだろうし柳を愛するサポは多いんだろうけど。
249U-名無しさん:2006/02/21(火) 09:55:52 ID:khAa++3gO
ヤナギヲタが鹿スレまで来てファビョってるのが笑える。
もうヤナギは鹿島から出ることはないからw
残念だったな。
250U-名無しさん:2006/02/21(火) 10:02:00 ID:sVm2PniZ0
オフシャルでヤナギの復帰キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!



祭りは今日の17時からでFA?
251U-名無しさん:2006/02/21(火) 10:05:46 ID:mHSHq/Xi0
こういう戻り方で祭りになるかな〜?
ヤナギ好きだけどいまいち複雑だべ・・・
252U-名無しさん:2006/02/21(火) 10:07:26 ID:hmgiYszQO
できれば、小笠原と柳沢は、鹿島にずっといてほしいです。
253U-名無しさん:2006/02/21(火) 10:09:24 ID:UIgIF7Vl0
柳沢ずっと鹿島にいたい。
小笠原とトレード。
小笠原の位置に外人獲得。

満のシナリオ。
254U-名無しさん:2006/02/21(火) 10:11:20 ID:a6m3PE660
ヤナギは鹿島のシンボル、年齢的にも引っ張ってく役割も期待したい。
255U-名無しさん:2006/02/21(火) 10:11:40 ID:6WLjWikx0
>>253
つーか満男はイタリアなんかに行きたくないでしょ。
プレミアにも駄目だししたから、残るはリーガぐらいだな。
夏にどっか練習行って、駄目だししてくんねーかなぁ。
「ああ、やっぱり家にいるのが一番ねぇ」
みたいな旅行帰りのオカンみたいなセリフを吐いて欲しい。
256U-名無しさん:2006/02/21(火) 10:13:27 ID:ZHpWiv7g0
ヤナギ祭りにはならんだろ、っていうか祭りにはしたくないな
にくめないやつではあるが、今回の戻って来るやりかたには納得しがたいものもあるし
257U-名無しさん:2006/02/21(火) 10:13:37 ID:4axzfRU60
ヤナギは右SBで鹿島に奉公しろ
258U-名無しさん:2006/02/21(火) 10:16:52 ID:bt1F2gkR0
>>253
なんで満男が柳沢の代わりにメッシーナに行かなきゃならんのよ。
去年はシーズン途中に混乱を呼ぶ状態だったが、
今年はフロントも満男の移籍も視野に入れているだろうし、
海外でプレーしたいなら、いい移籍先が見つかるといいな。
但し、代表でのポジション争い抜きでも、海外へ行きたいかどうか。
まぁ南アフリカにも間に合う年齢だからな。
259U-名無しさん:2006/02/21(火) 10:18:16 ID:THy4mtIj0
>>253は飯の中の人
260U-名無しさん:2006/02/21(火) 10:21:37 ID:hmgiYszQO
予想だけど、小笠原も柳沢も、どっか行くと思う。う〜ん・・・痛すぎる。仕方ないけどね。
261U-名無しさん:2006/02/21(火) 10:27:01 ID:rz+T7V49O
ダイジェストの名鑑の好きな選手で内田1は田代、田代は内田1と答えてるのがなんかおもしろい
262U-名無しさん:2006/02/21(火) 10:28:47 ID:mHSHq/Xi0
うちの移籍ってな〜んでどいつもこいつもケチが付くかな・・・
これじゃなかなか世代交代していくの難しいよ
263U-名無しさん:2006/02/21(火) 10:28:59 ID:9zdoHSkO0
>>261
アッーーーー!
264U-名無しさん:2006/02/21(火) 10:31:21 ID:qt6/KFMk0
>>261
内田1の浮気発覚w
265U-名無しさん:2006/02/21(火) 10:32:51 ID:bt1F2gkR0
>>260
そろそろ、下の世代にも柱となる人材を作らなければいけないかもな。
岩政はいい感じだし、上の世代になるが大岩も頼もしいが、
できれば攻撃陣でも。
本山が引っ張る鹿島もありだが。
266U-名無しさん:2006/02/21(火) 10:36:22 ID:THy4mtIj0
今年は本山から興梠へと世代交代して欲しいね。
267U-名無しさん:2006/02/21(火) 10:36:35 ID:mHSHq/Xi0
モトの引っ張る鹿島かーw
それはそれである意味wktk

268中田浩:2006/02/21(火) 10:38:27 ID:0PWi5bfu0
マルセイユと言い、メッシーナと言い、悪徳業者に金引き出されてばかりじゃん。
鹿島のフロントって、社会経験が乏しいの?
今後も海外の糞クラブが過去の例から学習して、海外移籍をえさに金引き出されまくりになるよな。
ただでさえ金欠なのに・・・・・
269U-名無しさん:2006/02/21(火) 10:41:09 ID:9zdoHSkO0
なんか鹿島って日本政府みたい。
ODA、円借款やって踏み倒される。
無償援助を求められる。

で、中国みたいな国が(・∀・)ノィョ-ゥ
270U-名無しさん:2006/02/21(火) 10:41:47 ID:Qsf/p9IE0
浩二の復帰はまだなの?
漏れずっと待ってるんだけど(´・ω・`)
271U-名無しさん:2006/02/21(火) 10:43:27 ID:qt6/KFMk0
>>270
待つだけ無駄w
272U-名無しさん:2006/02/21(火) 10:46:16 ID:jh4sRT8t0
>>270
選手を引退して強化部への復帰が決まりました
273U-名無しさん:2006/02/21(火) 10:50:51 ID:6WLjWikx0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060221-00000006-kyodo_sp-spo.html
また新たな挑戦 柳沢敦の話
 メッシーナに来たときと同様、また新たな挑戦となる。
イタリアに渡って大きな刺激を受けたし、大きな財産となった。
無駄にしないように次に続けていきたい。(共同)


挑戦と感じているだけマシかな。
274U-名無しさん:2006/02/21(火) 10:55:42 ID:SY6IspkzO
>>231

新鉾田まで延伸して、石岡〜鹿島神宮直通で鹿サポ(゜д゜)ウマー…
にはならないか(´Д`)
275U-名無しさん:2006/02/21(火) 10:58:14 ID:hmgiYszQO
けど、鹿島は四年連続黒字。他より全然マシ
276U-名無しさん:2006/02/21(火) 11:03:42 ID:6WLjWikx0
http://sports.nifty.com/atsushi/voice/index.htm

ヤナギボイスもキタ。
277U-名無しさん:2006/02/21(火) 11:05:36 ID:qt6/KFMk0
>>275
でも最終損益が黒かは分からんよ
特損を発表してないだけかも
278U-名無しさん:2006/02/21(火) 11:06:04 ID:4PXHzkJa0
レンタル払うのはちょっとなとは思う・・今回のことに限らず、過去の栄光にすがりすぎ。
未だに79年組をスター選手にして、柳を連れ戻すと。
もっと攻めの経営や営業しないと、79年組が衰えた時ジリ貧になりそうだな。
279U-名無しさん:2006/02/21(火) 11:10:13 ID:69Flhien0
柳沢は復帰しない方が良かったな。
もうwebで日記を公開できないぞ。
日記職人として、これは致命的だろ。
280_:2006/02/21(火) 11:11:12 ID:DFA5ErmF0
ワラタw
281U-名無しさん:2006/02/21(火) 11:12:14 ID:ywY1C3ET0
【怪奇】見るとなぜか首が曲がる画像
http://image.blog.livedoor.jp/kuroemon21/imgs/5/f/5f078a4d.jpg
これでどうだ
282U-名無しさん:2006/02/21(火) 11:16:37 ID:3Dmq4nCC0
>>275
無駄な支出を抑えればもっと黒字になると言う考えは無いのかな?
外国人のランクを落として、成績も落として黒字にするって本末転倒じゃないの?
楽天イーグルスじゃあるまいし。

>>278
つうか、まだジリ貧になっていると言う自覚が無いの?
ようやく下げ止まったかなと言う程度。(止まったと感じる事もぬるいかもしれないが)
まあでも相対的に他の優勝候補も大した事無いから5位位までは可能と思うが。
283U-名無しさん:2006/02/21(火) 11:23:30 ID:i1DM9gMR0
柳沢の契約ってうちとメッシーナの共同保有じゃなかったっけ?
284U-名無しさん:2006/02/21(火) 11:26:00 ID:Te/S4uxYO
>>282
カンペオさんは今日もフロント粘乙。
285U-名無しさん:2006/02/21(火) 11:29:35 ID:HBwcRpxV0
そっか、今日は名鑑の発売日か
ダイとマガだったらどっちがいいんだろ?
286U-名無しさん:2006/02/21(火) 11:30:58 ID:4PXHzkJa0
契約形態がよくわかんないよね
移籍金受けとったのかまだ途中なのか、今回レンタルでお金払われるのかなど。
でも明らかにはされないだろうな・・
287U-名無しさん:2006/02/21(火) 11:33:35 ID:Te/S4uxYO
>>285
今年のはどうか知らんが、去年までのだとマガのやつのが良かった。
マガのほうがスッキリしてて見やすい感じだったな。
まあ、最近のマガの劣化ぶりはひどいから名鑑も心配だけどな。
288U-名無しさん:2006/02/21(火) 11:55:07 ID:I52Z1oHS0

年俸知りたいんだけどスポニチの名鑑出てた?
289U-名無しさん:2006/02/21(火) 11:56:49 ID:N/VECqkf0
>>281
・・・首がほんとに曲がっただろボケ。
290U-名無しさん:2006/02/21(火) 11:59:22 ID:69Flhien0
いろはにほへと ちりぬるぽ
わかよたれそ  つねならむ
うゐのおくやま  けふこえて
あさきゆめみし ゑひもせす ん
291U-名無しさん:2006/02/21(火) 12:02:11 ID:KdKyw8wMO
昔鹿島アントラーズにいた真ん中ハゲの外人選手って誰か名前わかる?
292U-名無しさん:2006/02/21(火) 12:08:28 ID:EhG1F5aVO
もう移籍って無理なん?
ヤナギ戻ってくるなら誰か半年レンタルで出すとか。
293U-名無しさん:2006/02/21(火) 12:12:58 ID:+mAFefnP0
>>291
ビスマルク
294U-名無しさん:2006/02/21(火) 12:13:19 ID:iCWrf+Tw0
>>291
ジーコ。
295U-名無しさん:2006/02/21(火) 12:15:15 ID:pUb9fLcnO
>>291
カルボーネ
296U-名無しさん:2006/02/21(火) 12:18:29 ID:wKiqYiUp0
>>289
くそ・・・・・・・・ぬとタム(*´Д`)ハァハァ
297U-名無しさん:2006/02/21(火) 12:21:51 ID:qWhXqXwX0
>>291
トモダチナラ アタリマエ〜
298U-名無しさん:2006/02/21(火) 12:23:16 ID:khAa++3gO
もうね。
なんつーか、武智ワロス。
299U-名無しさん:2006/02/21(火) 12:23:40 ID:de0eqVsy0
>>291
もちょやま
300U-名無しさん:2006/02/21(火) 12:34:16 ID:z48ORmHKO
ダイの名鑑、田代がベテランに
301U-名無しさん:2006/02/21(火) 12:34:34 ID:6WLjWikx0
しかしマガもダイもここぞとばかりに浦和の特集やっとるな。
ゼロックスはわかるが、主役はどっちかと言えばガンバだろうに。
302U-名無しさん:2006/02/21(火) 12:35:20 ID:UIgIF7Vl0
ダイの名鑑買っちゃったけど、マガのほうが安かったんだな。
失敗した(´Д`;)
303U-名無しさん:2006/02/21(火) 12:36:49 ID:wKiqYiUp0
統計グラフ見て、鹿島が好きだから試合が見に来る ってやつよりも好きな選手の応援!
って方が多いのに萎えた・・・・・・・・・・・orz
304U-名無しさん:2006/02/21(火) 12:38:57 ID:O2XBfymL0
ヤナギが復帰したので3ヶ月だけ鹿サポになります。
みなさんよろしくお願いします。
305U-名無しさん:2006/02/21(火) 12:40:44 ID:6WLjWikx0
>>304
じゃあお前は一生鹿サポだな。
しかも補欠かも。
306U-名無しさん:2006/02/21(火) 12:41:49 ID:MCXwr0kEO
>>304
やだね
307U-名無しさん:2006/02/21(火) 12:45:52 ID:qZEu8Ibr0
────────────────────────────────
参加者:興梠 増田 本山 青木 深井 閲覧(1)
────────────────────────────────
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
興梠:ROMってるやつきめぇから入ってこいや
────────────────────────────────
増田:こういうのって本当ウザいよね・・・
────────────────────────────────
本山:見てて楽しいのかな?
────────────────────────────────
青木:おい入って来いやカス
────────────────────────────────
深井:まだ見てるよ・・・
────────────────────────────────
『満男』が入室しました
────────────────────────────────
『興梠』が退室しました
────────────────────────────────
『増田』が退室しました
────────────────────────────────
『本山』が退室しました
────────────────────────────────
『青木』が退室しました
────────────────────────────────
『深井』が退室しました
────────────────────────────────
308U-名無しさん:2006/02/21(火) 12:54:44 ID:+7QFbF310
>>291
あるちんこ
309U-名無しさん:2006/02/21(火) 12:55:47 ID:Ir5FvwI70
セリエAFW獲得おめ
310U-名無しさん:2006/02/21(火) 13:08:06 ID:3w1xEMNC0
日曜日フットサルのグラウンドでツインタワー復活してたのを見ました。
311U-名無しさん :2006/02/21(火) 13:09:29 ID:vv7OUSkF0
>>303
地元なくせに熱狂的磐田サポがまわりにいるよ

他県に鹿サポどんくらいいるんかな
312U-名無しさん:2006/02/21(火) 13:10:38 ID:THy4mtIj0
(^^)の日記読めなくなってしまうん?
313U-名無しさん:2006/02/21(火) 13:10:46 ID:A30BUAi60
鹿島臨海鉄道が廃線とのニュースが茨城新聞に出たが、
これからカシマサッカースタジアムにはどうやって行けば良いんだ?
314U-名無しさん:2006/02/21(火) 13:13:02 ID:EBvRcSK70
巻のブログにまたも本山登場!!!!
http://ameblo.jp/seiichiro-maki18/
315U-名無しさん:2006/02/21(火) 13:14:48 ID:rZ9iwwpqO
柳沢、腰掛け移籍、おめでとう!
316U-名無しさん:2006/02/21(火) 13:15:46 ID:Te/S4uxYO
>>313
心配するな、廃止になるのは臨海じゃない鹿島鉄道。
317U-名無しさん:2006/02/21(火) 13:19:27 ID:lt5jGsCg0
>>314
既出
318U-名無しさん:2006/02/21(火) 13:24:53 ID:jHt/40aN0
>>307
それは、増田を最初(真っ先に)か最後(1テンポ遅れて)
に退出させた方が面白かったな
319U-名無しさん:2006/02/21(火) 13:42:45 ID:hzPRFRXG0
>>243
W杯後にどっかからオファーが来た場合、鹿島の意思も関係あるよ。
6月以降は鹿島にも保有権できるから。
そんで移籍金はメッシーナと鹿島の折半の契約してるから、
鹿島にも金が入ってくることになる。
320U-名無しさん:2006/02/21(火) 13:47:02 ID:C+gDnCkq0
なんか面倒くさいことしているのね共同保有

何だかんだいって、鹿島のフロントってメッシーナと馴れ合っているよな
321U-名無しさん:2006/02/21(火) 13:48:24 ID:jHt/40aN0
シシリーマフィアと白プが手を組むのか・・・
322U-名無しさん:2006/02/21(火) 13:48:42 ID:hzPRFRXG0
共同保有は欧州でよくある形態だよ。
323U-名無しさん:2006/02/21(火) 13:50:28 ID:C+gDnCkq0
イタリア同士ならあるけど、あまり他の国とのはきいたことないような
324U-名無しさん:2006/02/21(火) 13:53:50 ID:+ushg83oO
ウチには何一つメリットのない共同保有
325U-名無しさん:2006/02/21(火) 13:54:24 ID:uBPwm8aP0
欧州→ブラジル・アルゼンチン

なるよくあるケース
326U-名無しさん:2006/02/21(火) 13:55:59 ID:C+gDnCkq0
要するにこれからもずっとメッシーナって関係を持つってことでしょ
まんどくせ〜w
327U-名無しさん:2006/02/21(火) 13:57:57 ID:uBPwm8aP0
メッシーナが降格すればヤナギは解放される
328U-名無しさん:2006/02/21(火) 14:00:09 ID:hzPRFRXG0
>>323
いや、EU内は多いぞ。フランスとか。
ブラジルでも共同保有はある。

ところでパウロが要請してたスカッシュコート大の虎の穴だが、
ミランにあるやつは「鳥かご」と呼ばれてるらしいね。
やはり雨が降った時や週に1回くらいそこで練習するらしい。
329U-名無しさん:2006/02/21(火) 14:00:35 ID:P42F6nE50
マガの選手名鑑買ったんだけど、アレックスの写り方が去年と同じなんだな
330U-名無しさん:2006/02/21(火) 14:01:10 ID:khAa++3gO
そういえば増田も1年目に開幕スタメンと
言われていたような気がする。
331U-名無しさん:2006/02/21(火) 14:05:08 ID:hmgiYszQO
新ユニフォームかっこいいです。
332U-名無しさん:2006/02/21(火) 14:24:48 ID:P42F6nE50
サカダイに相馬と秋田と2323のインタビューがあるんだな
333U-名無しさん:2006/02/21(火) 14:37:12 ID:jHt/40aN0
飯田ユニって、ちゃんとロゴの上の所に 『いいだのいい家』 って入ってたんだな
334U-名無しさん:2006/02/21(火) 14:41:42 ID:SY6IspkzO
開幕の広島戦から出るのかな…
335U-名無しさん:2006/02/21(火) 14:51:23 ID:Dx7Yrgtp0
“Yanagisawa ceduto in prestito al Kashima Antlers...”

Il F.C. Messina comunica di aver raggiunto l誕ccordo con la societ・giapponese Kashima Antlers per la cessione, con la formula del prestito, dell誕ttaccante Atsushi Yanagisawa.
Il calciatore si aggregher・alla compagine nipponica alla fine del mese di Febbraio.

> http://www.fcmessina.it/news.asp?ID=704
336U-名無しさん:2006/02/21(火) 14:51:38 ID:hzPRFRXG0
>>288
日刊の名鑑ならもう出てるんじゃね?
年俸も載ってるよ。
昔は選手が乗ってた車の車種も載ってたんだがな。
あれがちょっと楽しみだったのに。

そういやこの前、野沢が車買い換えてたな。
337U-名無しさん:2006/02/21(火) 14:58:28 ID:Dx7Yrgtp0
>>335
“柳沢は鹿島アントラーズへのローンで降参しました...”

F.C.メッシナは、トランスファーのための日本の社会鹿島アントラーズとl?accordoに達したために、ローンの定式、dell?attaccante Atsushi柳沢と通信します。
サッカー選手は2月末日で構造nipponicaに参加するでしょう。
338U-名無しさん:2006/02/21(火) 15:07:05 ID:S8U16+s10
J( 'ー`)し たけしへげんきですか。いまめーるしてます

(`Д)   うるさい死ね メールすんな殺すぞ

J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめてめーるしたから、ごめんね

(`Д)   うるさいくたばれ、メールすんな

J( 'ー`)し お金ふりこんでおきました。たいせつにつかってね 食事はしていますか?

(`Д)   死ねくそ女

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
__        ゚
 た |
 け |
 し |  ∴ J( 'ー`)し
──┐ ∀  << )
339U-名無しさん:2006/02/21(火) 15:07:38 ID:khAa++3gO
要するに、ウチが勝ってガンバと赤と桜が負ければいいんだろ?
340U-名無しさん:2006/02/21(火) 15:26:55 ID:6WLjWikx0
http://www.antlers.port.ne.jp/antlers/RELEASE/060221123343.html
オヒサルキタよ。

とりあえずオカエリヤナギ!
341ウド( ゚ Д゚) ◆84SHIKaFUA :2006/02/21(火) 15:32:25 ID:6B9md15j0
おかえり柳沢
342U-名無しさん:2006/02/21(火) 15:33:58 ID:PvRXeMeZ0
おかえりヤナギ、おかえりウド
まあがんがれ
343( ´ー`)y―┛~~ ◆HOMO1Y7eSU :2006/02/21(火) 15:36:37 ID:P42F6nE50
ヤナギ帰ってきたら優勝できるかな
344U-名無しさん:2006/02/21(火) 15:37:46 ID:6FXOz7zs0
>>340
オヒサルきたな。

J's GOALに、今シーズンの戦力分析レポートもきたな。
http://www.jsgoal.jp/news/00029000/00029675.html

注目は内田2号と岩政とのこと。
345U-名無しさん:2006/02/21(火) 15:39:27 ID:6WLjWikx0
筑波大との練習試合が非公開か。
パウロの色が出てきたな。
346U-名無しさん:2006/02/21(火) 15:43:16 ID:WYWLXk450
>>340
発表はえーな。とりあえずおかえり。
今年は小野とヤナギで日本のマスコミもW杯まではJにネタができたな。
あと、ウド復活してたんだな。おひさ。

>>343
誰?トリップが素敵だが
347( ´ー`)y―┛~~ ◆HOMO1Y7eSU :2006/02/21(火) 15:45:06 ID:P42F6nE50
>>346
ども。HOMOです
348U-名無しさん:2006/02/21(火) 15:48:10 ID:S8U16+s10
鹿島への復帰が決まり自分の家に帰れるようで大変嬉しく思っています。
 これからはサポーターの皆さんと共に鹿島の為に全力で戦っていきます。
 さらなる応援を宜しくお願いします
349U-名無しさん:2006/02/21(火) 15:49:09 ID:EuuOIdwj0
今日いいとも見た?鹿島アントラーズすげー馬鹿にされてたなorz

磯なんか出すなよ・・・
350U-名無しさん:2006/02/21(火) 15:49:11 ID:MDsboIhe0
新コテ?
351U-名無しさん:2006/02/21(火) 15:49:23 ID:1vz8QHmt0
筑波といえば野本はどうなってるんだ〜?
352U-名無しさん:2006/02/21(火) 15:51:35 ID:k8gsdV500
>>349
何のコーナーで出てたんだ?

>>351
天皇杯では普通にレギュラーだったけどね
今はワカンネ
353U-名無しさん:2006/02/21(火) 15:52:39 ID:6Xg7AhWB0
たった3ヶ月かもしれんが、出場した試合で全部ゴールを決める気持ちで
がんがってくれ、ヤナギ

週末も仕事がずっと入ってるので、たぶんGWくらいしか見に行かれないが・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
354U-名無しさん:2006/02/21(火) 15:56:01 ID:UIgIF7Vl0
レンタルかよ( ・3・)
355U-名無しさん:2006/02/21(火) 15:58:56 ID:OTR7VoXM0
>>351
インカレでもレギュラーだったよ。
最後PK外して負けたけどorz
356U-名無しさん:2006/02/21(火) 16:00:06 ID:hzPRFRXG0
>>355
インカレで確か得点してたな。
野本もあと2年くらいしたらデンソーカップの大学選抜とかに
選ばれないかな。
357U-名無しさん:2006/02/21(火) 16:06:03 ID:MDsboIhe0
そう言えば、ウドの「清水東の内田というSBを狙ってる」は的中したんだな
358U-名無しさん:2006/02/21(火) 16:10:00 ID:xwYaGUD90
今回の費用は総額で5000万くらいか。もっとましな使い方あると思うけどな
359U-名無しさん:2006/02/21(火) 16:11:41 ID:OTR7VoXM0
またカシマで「やなーぎさーわ!!」コールできるのかぁ・・・
360U-名無しさん:2006/02/21(火) 16:17:58 ID:6WLjWikx0
http://www.antlers.port.ne.jp/antlers/RELEASE/060221155635.html
ホームタウン広域化だって。
もともと行方も鉾田も地元っちゃあ地元だろ。
361U-名無しさん:2006/02/21(火) 16:18:23 ID:WYWLXk450
>>344
おいおい元川の悦ちゃん、アウトゥリオじゃないよアウトゥオリだよ。
>反町康治・新潟前監督にも「日本代表に入るべき」と認められたのが岩政大樹
反町ってこんなこと言ってたのか。
362U-名無しさん:2006/02/21(火) 16:18:35 ID:g2W2kyH00
柳沢キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
363U-名無しさん:2006/02/21(火) 16:21:26 ID:6Xg7AhWB0
広域化するのはいいが、ホームタウン内および周辺からの公共交通でのアクセス向上もヨロ
364U-名無しさん:2006/02/21(火) 16:24:20 ID:6WLjWikx0
あれ?
オヒサルのリストから>>360の記事が消えたw
365U-名無しさん:2006/02/21(火) 16:26:05 ID:SY6IspkzO
秘部を濡らすギャルサポが増えるのか…orz
366U-名無しさん:2006/02/21(火) 16:26:11 ID:+ushg83oO
>>345
クラブハウス行けば見れるんだろ!?
367U-名無しさん:2006/02/21(火) 16:29:00 ID:WYWLXk450
>>366
非公開だから鹿スタでやるんじゃね?
368U-名無しさん:2006/02/21(火) 16:32:18 ID:WYWLXk450
>>364
フォーマット自体はまだ残ってるみたいだな。
市と同時発表する予定だったのを先に間違ってうpしちゃったとかかw
これって12月か1月にスポ新にはもう載ってたよね
369U-名無しさん:2006/02/21(火) 16:39:41 ID:3ZAmeyZz0
>>340
ヤナギおかえり
370U-名無しさん:2006/02/21(火) 16:49:35 ID:g2W2kyH00
岩政は絶対に田中とか坪井より数段上だよな
371U-名無しさん:2006/02/21(火) 16:51:20 ID:PvRXeMeZ0
>>370
ポジション違うじゃん
372U-名無しさん:2006/02/21(火) 16:51:25 ID:vlASnYpU0
甘いとか言われてもヤナギが帰ってくるとやはり嬉しいものだな。
373U-名無しさん:2006/02/21(火) 16:56:20 ID:3ZAmeyZz0

    柳沢 アレ
深井        本山
    満男 青木
新井場       篤人
    大岩 岩政
      曽ヶ端

開幕戦はこんな感じか?
なんだかwktkしてきた。
374U-名無しさん:2006/02/21(火) 17:02:28 ID:6WLjWikx0
むしろ練習ではヤナギにサブチームに入って欲しい。
増田や興梠の中盤が相当上達すると思う。
375U-名無しさん:2006/02/21(火) 17:08:36 ID:cTCNaNW1O
オヒサル来たか。
さすがに手放しでは喜べないけど
おかえり、ヤナギ。点取れよ。
376U-名無しさん:2006/02/21(火) 17:08:53 ID:+FC1Ax6I0
今期は俺たち強いぜ
377U-名無しさん:2006/02/21(火) 17:11:09 ID:xzI17kEO0
おかえりヤナギ
もうベテランなんだから若手のいい手本になってやってくれよ
また生でプレーが観れるのはすっごい楽しみだ
378U-名無しさん:2006/02/21(火) 17:13:40 ID:Z87iWg8KO
今、NHKのニュースでヤナギ復帰を知ったよ。残りの外人枠はどのポジションだろうか。
379U-名無しさん:2006/02/21(火) 17:21:39 ID:THkmeZUR0
蛸のほうがしっかりしてる。
柳沢は本当になさけないよ。
あきれたね
380U-名無しさん:2006/02/21(火) 17:24:40 ID:3ZAmeyZz0
>>364
今度はトップにうpされたぞ。
381U-名無しさん:2006/02/21(火) 17:25:16 ID:sXhw+cSj0
ぶっちゃけ鈴木が抜けた穴埋めとして柳沢では物足りなくないか?
382U-名無しさん:2006/02/21(火) 17:25:55 ID:6WLjWikx0
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_02/s2006022127.html
はいはい久保クオリティ久保クオリティ
383U-名無しさん:2006/02/21(火) 17:27:22 ID:uQYUVfOB0
>>373
ヤナギはボスニア・ヘルツェゴビナ戦に呼ばれても辞退で
チームに合流してスタメン取り目指すならそれでもいいよ。
384U-名無しさん:2006/02/21(火) 17:33:55 ID:xwYaGUD90
FWは間に合ってるんだからCBVLSB取れよ。このフロントおかしいよ
385U-名無しさん:2006/02/21(火) 17:35:51 ID:RObdSI8e0
一泊旅行に(ry



俺も足りないと思いまつ
386U-名無しさん:2006/02/21(火) 17:46:45 ID:JlIzpAOd0
>>381
どういう意味で?
387U-名無しさん:2006/02/21(火) 17:46:58 ID:3ZAmeyZz0
蛙が水戸を挑発して
「J2サポが豊富な知識を牛緑柏に教えるスレ」で反感を買っているな。
まぁあそこは水戸がアイドルだからなw
388U-名無しさん:2006/02/21(火) 17:47:21 ID:CEa1PU2r0
マジレスいくない
389U-名無しさん:2006/02/21(火) 17:50:00 ID:QhkDR9YN0
>>310
そゆことをサラッと書くなサラッと
ねっとりと詳しく
390U-名無しさん:2006/02/21(火) 17:54:16 ID:LDBdbGgG0
ヤナギ復帰おめ!
リーグ戦はアウェイレッズ戦までか・・・。
ナビスコはとこまで出れるんだろ?
391U-名無しさん:2006/02/21(火) 17:59:29 ID:THkmeZUR0
>>390
おめでたくないよ。
392U-名無しさん:2006/02/21(火) 18:00:41 ID:LL6kt9Ox0
長谷89
柳沢71
黒崎48
平瀬25
真中21
鈴木17


ハセの89点まであと18点
現役を終えるまでに抜くことができるかな。
393ウド( ゚ Д゚) ◆84SHIKaFUA :2006/02/21(火) 18:03:45 ID:6B9md15j0
>357
もち
他にも田代・中後も当ててるずら

>>2006年ドイツ大会出場が叶わなかったとしても、その後は彼が日本代表の軸を担っていくだろう
(;´Д`)
394U-名無しさん:2006/02/21(火) 18:05:04 ID:3ZAmeyZz0
>>393
ウドよ、また何か情報が入ったらよろしくな。
395U-名無しさん:2006/02/21(火) 18:07:18 ID:6WLjWikx0
http://www.j-league.or.jp/release/000/00001051.html
これを待っての発表だったのか。
396U-名無しさん:2006/02/21(火) 18:07:49 ID:vUyOl3qtO
やなぎ復帰おかえり〜

なんてFWの層の厚いチームだろうww
アレックス、ヤナギの2トップで、今どき野沢がサブなんて無敵すぎw
397U-名無しさん:2006/02/21(火) 18:08:43 ID:xwYaGUD90
柳沢を救う会をつくって募金を呼びかけるか。「柳沢救出のため募金お願いします」
それよりマスコミは飯に金やるなよ。てかもうイタリアに経済制裁しろ
398U-名無しさん:2006/02/21(火) 18:08:44 ID:6WLjWikx0
http://www.j-league.or.jp/release/000/00001047.html
おっと。
今年のオールスターが鹿スタってのは正式決定じゃないのかな?
399U-名無しさん:2006/02/21(火) 18:11:17 ID:FIughcvG0
>>390
5月中旬に代表2試合あるしナビスコは出ないのでは?
一応4ヶ月契約だけど実際は2ヶ月だけ・・・(代表落ちれば3ヶ月になるが)
400U-名無しさん:2006/02/21(火) 18:14:37 ID:khAa++3gO
ピコーン!
そうだ、代表落ちすればいいんだよ。
401U-名無しさん:2006/02/21(火) 18:14:51 ID:THkmeZUR0
蛸を復帰させたほうが優勝に近づくのに・・・
402U-名無しさん:2006/02/21(火) 18:16:38 ID:J8vMkplCO
代表の為に帰って来たのにそれはむごすぎるw
403U-名無しさん:2006/02/21(火) 18:18:06 ID:khAa++3gO
>>402
でも俺らには関係ない。
御大の助けになるなら貸さないこともないけど…
404U-名無しさん:2006/02/21(火) 18:21:03 ID:LL6kt9Ox0
こう言っちゃなんだが、
ハセ・マジ以降は、鈴木や平瀬やベベットと言った
連携面でイマイチなFWとの2トップだったからな。
2トップのコンビネーションで崩せる、
アレックス(野沢)とのコンビプレーは楽しみだわ。
405U-名無しさん:2006/02/21(火) 18:33:30 ID:kfyFCDUv0
>>398
カシマなんだけど、天災があったらわかんないよってことじゃね?
台風とかでスタがめちゃくちゃになった時とか
406U-名無しさん:2006/02/21(火) 18:38:46 ID:+FC1Ax6I0
ここ数年のオールスターの記憶がない・・・
407U-名無しさん:2006/02/21(火) 18:39:41 ID:a7edr8AO0
ダイの名鑑

本田の好きな選手 ピルロ

なんかワロタ
408U-名無しさん:2006/02/21(火) 18:41:22 ID:3ZAmeyZz0
>>406
去年の満男がやべっちのとこで股間かいてたぐらいしか覚えてないな。俺も。
409U-名無しさん:2006/02/21(火) 18:44:21 ID:khAa++3gO
鹿スタでやるなら行ってみようかとも思う。
ホームのゴル裏に他サポ座らせるのはどうにも…
410U-名無しさん:2006/02/21(火) 18:50:02 ID:GzGmvvD00
>>406
小笠原の一件と、視聴者からのメール紹介で、

 「代表GK、河口楢崎怪我したらどうするよ? 若いので良いやついねーじゃん」

みたいな意見に対し、鹿スレで

 「今出てる西川君がいるだろ 代表厨www」

とツッコミが入ったのしか覚えてない。
411U-名無しさん:2006/02/21(火) 18:52:11 ID:hmgiYszQO
案外、代表落ちたら、鹿島に残留決定!・・・はないか・・・
412U-名無しさん:2006/02/21(火) 18:52:59 ID:zw/rrOw00
http://www.j-league.or.jp/release/000/00001053.html
武智さん去年も技術委員だったかもしれんけど一応貼っとく
413U-名無しさん:2006/02/21(火) 18:53:30 ID:c/IbugcM0
W杯の23人から外れたら滅私奈が買ってくれと言いそう
414U-名無しさん:2006/02/21(火) 18:54:47 ID:3ZAmeyZz0
オールスターで一つ思い出した。しかお
http://www.jsgoal.jp/news/00024000/00024725.html
415U-名無しさん:2006/02/21(火) 18:55:52 ID:a7edr8AO0
小松さんクビか
416U-名無しさん:2006/02/21(火) 18:56:57 ID:vHjxHmeF0
しかお可愛すぎる
417U-名無しさん:2006/02/21(火) 18:57:15 ID:khAa++3gO
実際にパウロが使うかどうかもわからんし、
代表落ちはないこともないな。
使うとは思うけど。
418U-名無しさん:2006/02/21(火) 18:59:07 ID:hmgiYszQO
柳沢の期間は四か月。せめて半年にしてください。
419U-名無しさん:2006/02/21(火) 19:02:13 ID:vHjxHmeF0
いや、3カ月だよ
420U-名無しさん:2006/02/21(火) 19:05:27 ID:vv7OUSkF0
柳そばのボスニア召集はあるの?
421U-名無しさん:2006/02/21(火) 19:06:11 ID:khAa++3gO
3ヵ月のはずが引退するまでになるとみた。
422U-名無しさん:2006/02/21(火) 19:07:08 ID:hmgiYszQO
本当ですか?!間違いました。すみません。
423U-名無しさん:2006/02/21(火) 19:07:26 ID:zzxaCWIYO
一泊房うざいYO!

2006Jリーグ
誤:1泊
正:34泊(節)
424U-名無しさん:2006/02/21(火) 19:08:33 ID:3ZAmeyZz0
3月1日〜6月30日
実質4ヶ月ちゃうの。
425U-名無しさん:2006/02/21(火) 19:09:01 ID:cnl8r2gy0
海外移籍したがってる本山をメッシーナに差し出そう。
これで深井や増田の出番も増える
426U-名無しさん:2006/02/21(火) 19:09:47 ID:vHjxHmeF0
以前ボスニア出てから一緒に帰って来るっていう記事見たけど
どうなんだろう?
向こうで合流した方が早いよな?
427U-名無しさん:2006/02/21(火) 19:11:25 ID:vHjxHmeF0
>>425
選手オタは消えろ
428( ´ー`)y―┛~~ ◆HOMO1Y7eSU :2006/02/21(火) 19:11:52 ID:P42F6nE50
>>426
ボスニア戦までメッシーナ所属で終わったら鹿選手になるって言ってたな
429U-名無しさん:2006/02/21(火) 19:13:08 ID:dF+sg8FW0
9000ゲット(・∀・)!
430U-名無しさん:2006/02/21(火) 19:14:26 ID:vHjxHmeF0
>>428
そうそう。代表で調子上げて帰って来て貰おう
431U-名無しさん:2006/02/21(火) 19:19:29 ID:SFRWqpxD0 BE:49019227-
>>425
本山ならおk
劣化がバレないうちに売りさばきたい
432U-名無しさん:2006/02/21(火) 19:19:53 ID:VnjYxEu30
ヤナギおかえり!
433U-名無しさん:2006/02/21(火) 19:21:42 ID:dvQHuLMpO
流れ読まずにかきこみすまん。
サカマガとダイ、どっちの名鑑買ったほうがいい??
434U-名無しさん:2006/02/21(火) 19:24:50 ID:3ZAmeyZz0
>>433
ダイで良いと思う。
まだどっちも見てないけど。
435U-名無しさん:2006/02/21(火) 19:26:43 ID:5quZdYTh0
真面目な話、代表には取られると思ってたほうがいいな。
仮に最後の23人からはずれるようなことがあっても、
それまではほぼ間違いなく呼ばれる。

2トップの相方が誰だろうと難なく合わせられるというのは、
今でも代表FW候補の中では、たぶんヤナギにしかできない
彼の長所だ。
436U-名無しさん:2006/02/21(火) 19:28:40 ID:15qHHtDw0
>>433

俺は毎年両方買うけど、
マガの方が良いと思う
437U-名無しさん:2006/02/21(火) 19:29:57 ID:gQC8ZHmq0
代表に行くと仮定したら、実質2ヶ月なんじゃ・・・。
438U-名無しさん:2006/02/21(火) 19:30:39 ID:vHjxHmeF0
今日買いに行ったらマガの方が売れてた。
マガとダイのスレでもマガの方がいいという意見多かったよ
439U-名無しさん:2006/02/21(火) 19:31:17 ID:hmgiYszQO
鹿島に帰ってくるのがうれしい。
440U-名無しさん:2006/02/21(火) 19:42:36 ID:AmUQaIOw0
>433
マガが安いってんでマガ買った。まだ読んでないけど。
441U-名無しさん:2006/02/21(火) 19:44:46 ID:udX6x9BA0
鹿島に帰ってキター
442U-名無しさん:2006/02/21(火) 19:52:16 ID:3ZAmeyZz0
去年の12月ごろ「来季に向けてゲーフラでも作るか、青木あたりのにしよう」と考えていながら
未だに生地すら買っていない俺。
443U-名無しさん:2006/02/21(火) 19:59:09 ID:khAa++3gO
ふいんきって変換できないと思ってたけど
腐淫器って書くんだな。
芋ヲタみたいな腐れマンコの意味らしいけど。
444U-名無しさん:2006/02/21(火) 20:02:10 ID:gCNSEgEa0
          柳沢  ミネイロ
         本山    コウロギ
          小笠原 増田
     新井場 大岩 岩政 内田篤
            曽ヶ端

北京世代使えよ
445U-名無しさん:2006/02/21(火) 20:03:28 ID:iTJ3pQtS0
ふいんきってなーに?
446U-名無しさん:2006/02/21(火) 20:04:28 ID:R274oAbk0
>>444
みんなの青木が入ってないから棄却
447U-名無しさん:2006/02/21(火) 20:08:23 ID:7Rf8nwM50
3ヶ月レンタルで正解。最低限の被害額に抑えられた
448U-名無しさん:2006/02/21(火) 20:26:04 ID:AmUQaIOw0
武智さんのコラムは、鹿サポ度全開でしたね。
開幕戦は広島まで行くだろうな
449U-名無しさん:2006/02/21(火) 20:41:01 ID:khAa++3gO
>>448
来週はヤナギの復帰についてだと思う。
再来週はパウロの初采配かな。
450U-名無しさん:2006/02/21(火) 20:52:22 ID:7vI6CBYG0
タライマヒカフレ

>>344
>中盤は昨年実績を積んだ増田誓志ら若手も伸びてきている。
>が、やはりボランチのフェルナンドと青木剛、2列目の本山雅志と小笠原満男の存在感は大きいといえる。

>青木剛
に触れられてないのは何故?w
451U-名無しさん:2006/02/21(火) 21:14:55 ID:7vI6CBYG0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060221-00000190-kyodo-soci

ウチに寄付してくれれば
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/02/21/08.html
この人を愛することができるのにw
452U-名無しさん:2006/02/21(火) 21:23:17 ID:UIgIF7Vl0
柳沢、買い取りオプション付いてるって。
満なら絶対買うじゃん。
(゚听)イラネとは言えないだろ。
453U-名無しさん:2006/02/21(火) 21:23:53 ID:3ZAmeyZz0
>>451
なにこの鹿島移籍フラグ
ヤナギと入れ替わりでロナウドか?

ボランチは・・・('A`)
454U-名無しさん:2006/02/21(火) 21:34:39 ID:9Hy3scMe0
ロナウドは遊び呆けそうでやだなぁ、まあ、来ないだろうけど
455U-名無しさん:2006/02/21(火) 21:37:48 ID:220I5kei0
ヤナギは3月1日に帰国か・・・
これでスタメンだったらやだな。
456U-名無しさん:2006/02/21(火) 21:39:05 ID:3ZAmeyZz0
>>455
まぁ、鞠戦からじゃね?出るとしても。
457U-名無しさん:2006/02/21(火) 21:39:16 ID:jxp+fe6I0
外国人選手はそこそこの実力でも丈夫な奴でヨロシク
458U-名無しさん:2006/02/21(火) 21:41:29 ID:7Rf8nwM50
7月にロナウドが突然来てスタメンだったらやだな
459( ´ー`)y―┛~~ ◆HOMO1Y7eSU :2006/02/21(火) 21:50:01 ID:P42F6nE50
鹿島が鉾田市、行方市をホームTに追加
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-060221-0025.html
460U-名無しさん:2006/02/21(火) 21:54:54 ID:hmgiYszQO
広くなった
461U-名無しさん:2006/02/21(火) 21:59:44 ID:zHK2gVDo0
>>444
アレミネが帰化して、オーバーエイジで北京
462U-名無しさん:2006/02/21(火) 21:59:56 ID:nqq9THAb0
北関東道と東関東道が早くつながらないかな〜ほんでもって、カシスタICとかできたら最高!!
463U-名無しさん:2006/02/21(火) 22:00:00 ID:3ZAmeyZz0
今ダイの名鑑買ってきたんだが

田代有三:好きな選手 内田潤
内田潤  :好きな選手 田代有三

できてんの?この二人w
464U-名無しさん:2006/02/21(火) 22:00:32 ID:HgK1KC4IO
父親にユニを買ってあげようと思うんですけど、167センチ65キロ位だとLで大丈夫ですかね?
おやじなので、もちろん腹でてます!
オフィシャルにはサイズの詳しい寸法が載ってなかったのでわかりません。
それぞれのサイズの寸法がわかる人いたら教えてください。
465U-名無しさん:2006/02/21(火) 22:02:18 ID:zKB5sYYf0
>>461
北京ってオーバーエイジ廃止で決定しなかったっけ?
466U-名無しさん:2006/02/21(火) 22:06:17 ID:hmgiYszQO
肩幅があって、筋肉がある。もしくは、脂肪がある。そんなときは、LでOKです。まあ、ようは、身体が大きければ、Lです。
467U-名無しさん:2006/02/21(火) 22:08:58 ID:+ushg83oO
明日の筑波大との練習試合行くだけ無駄?
468U-名無しさん:2006/02/21(火) 22:10:26 ID:8Skziji60
マガの名鑑
田代がナラの一歳年下になってる件
一年に一回なんだから間違えるなよ
こうやって眺めてみると
増田より田代と中後のほうがかっこよくないか?
469U-名無しさん:2006/02/21(火) 22:12:44 ID:LDBdbGgG0
>>464
自分、163cm、53キロですがLだよ。ちなみに体系は普通。
寒い時期は長袖の上にレプリカ着るから大き目のほうがGood!
470U-名無しさん:2006/02/21(火) 22:13:03 ID:7vI6CBYG0
471U-名無しさん:2006/02/21(火) 22:18:01 ID:7vI6CBYG0
>>467
無駄だとおもわれ
472U-名無しさん:2006/02/21(火) 22:22:00 ID:HgK1KC4IO
>>466
ありがとうございます!
やっぱりLにしようと思います。LLは大きすぎますよね。

>>469
それなら父にはLLの方がいいですかね?
私のMサイズはきついと言ってました。
473U-名無しさん:2006/02/21(火) 22:23:29 ID:AmUQaIOw0
選手の身長・体重を、今年のマガの名鑑と、去年のイヤーブック比べてみた。
(去年のマガの名鑑捨てられたみたいだ・・)

大きくなった人

ソガ 186cm80kg → 187cm80kg
岩政 186cm82kg → 187cm85kg
野沢 175cm70kg → 176cm70kg
増田 178cm72kg → 179cm75kg
杉山 184cm76kg → 184cm78kg
中後 177cm68kg → 178cm73kg
興梠 174cm67kg → 175cm67kg

小さくなった人

名良橋 170cm72kg → 170cm67kg
吉澤   173cm67kg → 172cm67kg

中後は太っただけなんじゃとか、ナラさんは筋肉が落ちたのかなと心配したり、
増田や岩政の成長振りに喜んだり。
474U-名無しさん:2006/02/21(火) 22:23:53 ID:wO5f8H5J0
こっそりぬるぽ(^^)
475U-名無しさん:2006/02/21(火) 22:24:43 ID:RzKcND9c0
深井は?
476U-名無しさん:2006/02/21(火) 22:26:04 ID:AmUQaIOw0
あとマガで

ホームタウン/鹿島市

になってた。練習場とか他の住所は『鹿嶋市』だった。
477U-名無しさん:2006/02/21(火) 22:29:50 ID:vUyOl3qtO
山本選手最終回!

の、後は誰?
478U-名無しさん:2006/02/21(火) 22:29:53 ID:3ZAmeyZz0
>>472
個人的に新ユニは胴が太い気がするからLでいい気がする。
479U-名無しさん:2006/02/21(火) 22:31:17 ID:AmUQaIOw0
>475
ああ、深井は身長変わらず、体重60kg → 61kgになってた。

他にも見落としあるかもしれんから、興味のある人は比較してみてくれ。

マガの名鑑ヨッシィのコメント欄「熊谷を心の師と仰ぎ」にホロッとした。
あと内藤さん、鳥栖のコーチになってたお。シランカッタ
480U-名無しさん:2006/02/21(火) 22:33:33 ID:3ZAmeyZz0
>>479
ダイでは好きな選手:マスチェラーノと書いてあるわけだが
481U-名無しさん:2006/02/21(火) 22:38:13 ID:jxp+fe6I0
ナラ5`も落ちたのかー・・・
482U-名無しさん:2006/02/21(火) 22:39:39 ID:HgK1KC4IO
>>478
Lにします!ありがとうございましたm(__)m
483U-名無しさん:2006/02/21(火) 22:40:55 ID:3ZAmeyZz0
>>482
まぁ出来ればオヒサルショップとかで父親に試着させたほうがいいと思う。
484U-名無しさん:2006/02/21(火) 22:41:23 ID:JmS1r/Ct0
>>480
好きと尊敬は違うんだよ!
485U-名無しさん:2006/02/21(火) 22:44:21 ID:3ZAmeyZz0
>>484
そうだな。好きを通り越してなるものが尊敬だからな。
ヨッシーにはクマのようなプレーを期待してる。
486U-名無しさん:2006/02/21(火) 22:46:02 ID:3l1UlGCQ0
ヤナギの共同保有ってどういう感じなの?
保有権が鹿島に移るのはいつになるかんじ?
487U-名無しさん:2006/02/21(火) 22:47:45 ID:JmS1r/Ct0
>>485
熊谷に対しての場合、プレーだけじゃなくて怪我との戦いとか人間性とかが
すぐそばで見ている分ぶんよく分かるんでしょ、きっと。
だから単にサッカー選手として好き嫌いという次元でなくて、人間としても尊敬できるんじゃないかな。
488U-名無しさん:2006/02/21(火) 22:59:52 ID:Mb6k9hqT0
保有権が保育権に見えた俺。
もう寝ます。
489U-名無しさん:2006/02/21(火) 23:05:42 ID:bt1F2gkR0
>>455
代表に出るのに都合のいい日程で海外所属し、
ヤナギに取って大事な代表戦に出た後は、帰国して休養を取るんじゃね?
490U-名無しさん:2006/02/21(火) 23:16:04 ID:TUYTe7QcO
ヤナギは当然、水戸とのPSMには間に合うと思っていたのだが・・・



士道不覚悟!
491U-名無しさん:2006/02/21(火) 23:20:01 ID:SFRWqpxD0 BE:56021344-
>>473
増田いい感じだなぁ
かなりいいヘディンガーでもあるしFW起用なんてされたりして
492U-名無しさん:2006/02/21(火) 23:25:15 ID:PvRXeMeZ0
>>488
なんかあったのか?
話してみそ
493U-名無しさん:2006/02/21(火) 23:28:20 ID:1hmnIWn20
>>491
増田は年々頭だけが大きくなってるように見えるのは自分だけか・・・
494U-名無しさん:2006/02/21(火) 23:37:38 ID:jyOndUBqO
>>468
チカシは基本的に写真写りが悪い気がする。
田代は普通にかっこいいと思う。
中後は生で見たことないから、何とも言えない…
495U-名無しさん:2006/02/21(火) 23:39:26 ID:h1phLUKH0
>>474
こっそりガッ!
496U-名無しさん:2006/02/21(火) 23:40:53 ID:hmgiYszQO
柳沢は完全にメッシーナの物
497U-名無しさん:2006/02/21(火) 23:42:23 ID:PvRXeMeZ0
こんや
0:15〜 アイスホッケー カナダvsチェコ
2:50〜 フィギュア女子SP
498U-名無しさん:2006/02/21(火) 23:56:07 ID:jHkFg0kL0
こうした攻撃面も重要だが、ジーコ監督は18日の練習であえて攻撃パターンの確認をせず、
守備のチェックに多くの時間を割いた。より高い位置から相手を追い込み、
中盤でボールを奪うというディフェンスの形が何度か繰り返されたのだ。鹿島で4−4−2に
慣れている小笠原が動くタイミングやポジショニングを長谷部ら周囲にアドバイスする場面も見られた。
「局面によって1人が2人を見たり、完全に相手をマークすることもありえる」と彼が言うように、
最終ラインや中盤の選手たちはしばしば相手をマンマークしていた。

これって小笠原が言ってんの?だとしたら髭の戦術なのか
てかなんで小笠原が指導してるわけ
499U-名無しさん:2006/02/22(水) 00:00:31 ID:2NDXa/lu0
オリンピック(にまつわる騒ぎに)秋田・・・
500U-名無しさん:2006/02/22(水) 00:01:33 ID:IfTrIbuD0
こないだ練習を見に行ったら、鬼監督が青木のサイドチェンジパスを見て
『ナイスパース!スバラシイ!!』と何回か言ってた。
思わずニヤけてしまった・・・。
501U-名無しさん:2006/02/22(水) 00:01:35 ID:Nz55VdJSO
誰か今年の新ユニの画像持ってる人添付してください
502U-名無しさん:2006/02/22(水) 00:01:57 ID:TOoi8B4C0
>>498
「鹿島で4−4−2に慣れている」からって書いてあるじゃん
503U-名無しさん:2006/02/22(水) 00:03:20 ID:yS5O8AU50
>>498
ジーコは基本何も言わんらしいね
それでいいのか・・・
504U-名無しさん:2006/02/22(水) 00:04:36 ID:1sMUHLZw0
>>501
携帯オヒサルサイト→スタッフダイアリ→2月5日見れ
505U-名無しさん:2006/02/22(水) 00:05:21 ID:6/e80TdBO
守備のバランス考える髭の意見も多少は受け継いでるんじゃねーの?
まぁ4―4―2のシステムで今までキャプテンしてたんだから、
満男が一番説得力あるっしょ
506U-名無しさん:2006/02/22(水) 00:08:01 ID:HkjdzPPA0
>>501
ttp://www.viplog.net/desktop/src/1140534423933.jpg

こんなのでよければどーぞ
507U-名無しさん:2006/02/22(水) 00:09:30 ID:AKjo3unK0
テレ東で柳沢
508U-名無しさん:2006/02/22(水) 00:11:53 ID:HkjdzPPA0
509U-名無しさん:2006/02/22(水) 00:16:05 ID:1sMUHLZw0
今日テレ見てたらヤナギの来日3月5日って書いてあったぞ。
510U-名無しさん:2006/02/22(水) 00:17:08 ID:FZZbsbYW0
代表戦出るにしても遅いな
511U-名無しさん:2006/02/22(水) 00:19:48 ID:HkjdzPPA0
ボスニア戦後に小笠原と本山と一緒に帰国じゃないの?
512U-名無しさん:2006/02/22(水) 00:22:55 ID:ua4z84W00
ヤナギギャルは微妙におばさんになっている→子連れでシカフタ→動員UP
513U-名無しさん:2006/02/22(水) 00:34:39 ID:PvphGUOA0
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/map/img/info_soga_large.pdf
これを見ると、アウェー自由席の隣にホーム自由席があるみたいね。
知り合いの千葉サポが言うにはホーム自由席でも入れるらしい。

でも俺はアウェー側チケット取って入るけどね。
514U-名無しさん:2006/02/22(水) 00:36:18 ID:cHbvKnfKO
つーか、ヤナギギャルって元々40過ぎの
おばさんたちがメインじゃん。
今はお婆ちゃんになってるギャルもいるぞ。
なんつっても全てが自称「ヤナギの母」だしw
515U-名無しさん:2006/02/22(水) 00:39:08 ID:1sMUHLZw0
>>513
サマナラはアウェーでも買えるんだろうか?
516U-名無しさん:2006/02/22(水) 00:40:33 ID:PvphGUOA0
>>515
係員に「どうしても買いたいんです!」と熱意を伝えれば
通してくれそうだな〜。やる価値はあるぞ(笑)
517U-名無しさん:2006/02/22(水) 00:41:46 ID:hMIwn43U0
鹿スタでもそれ通じる?
518U-名無しさん:2006/02/22(水) 00:42:13 ID:1sMUHLZw0
>>516
よし、がんばってみっかw
519U-名無しさん:2006/02/22(水) 00:49:09 ID:ua4z84W00
>>514
おばあちゃんは言いすぎ
確かにおばあちゃんもいるが
確かに年齢層は飛びぬけて高かったが
520U-名無しさん:2006/02/22(水) 00:51:25 ID:/QwY4DPP0
>>514
そう言えば、柳沢がおばさんキラーだったことを忘れていた。
と言っても何十年も経っているわけじゃないから、そう大した変化はなく
おばさんファンが多いのだろう。
2chでの印象は20代後半から30代くらいの女性なんだけど、
今時の40代の言動も若いからなw
521U-名無しさん:2006/02/22(水) 00:51:53 ID:yS5O8AU50
その柳ファンの人達は数ヵ月後去る時にどんな反応になるのだろう・・・
522U-名無しさん:2006/02/22(水) 00:54:28 ID:/QwY4DPP0
>>521
母性本能や、おばさんの愛は盲目、いや無条件なんじゃないだろうか。
見てて。
523U-名無しさん:2006/02/22(水) 00:57:48 ID:FZZbsbYW0
イタリアかぶれの奥様方は女は40からだと仰ります
524U-名無しさん:2006/02/22(水) 01:00:56 ID:uUjur1Mv0
>>523
決して男の意見じゃないんだなw
525U-名無しさん:2006/02/22(水) 01:01:13 ID:KS0hawkj0
熟女天国クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
526U-名無しさん:2006/02/22(水) 01:02:58 ID:5vVR6AOT0
だがしかし本当にイタリアの熟女エロイしイイ
527U-名無しさん:2006/02/22(水) 01:07:51 ID:KkmzBGMa0
それにしてもヤナギは鹿島に来たら即スタメンとでも思ってるんじゃないだろうか。
来日3月とか言ってる場合じゃないだろ。
528U-名無しさん:2006/02/22(水) 01:08:35 ID:/QwY4DPP0
>>522で、おばさんの愛という変な言い方になったけど、
「ヤナギャル」は、自分の息子に入れ込む(変な意味でなくて)女性っぽさがあるから。
ねーちゃんに育てられたせいなんかな?
529U-名無しさん:2006/02/22(水) 01:11:58 ID:uUjur1Mv0
熟女モノのAVってパッケージ見るだけできもくて吐きそうになる
530U-名無しさん:2006/02/22(水) 01:12:14 ID:/QwY4DPP0
>>527
実際田代がMFに異動したし。

>>526
イギリスのゴツい熟女もいいぞ。
531U-名無しさん:2006/02/22(水) 01:12:24 ID:UC+eYvmgO
>>497
深夜女子フィギュア( ゚Д゚)
532U-名無しさん:2006/02/22(水) 01:13:21 ID:ua4z84W00
熟女天国イラネ━━━━(゚A゚)━━━━ !!!!!
U-17チボン
533U-名無しさん:2006/02/22(水) 01:13:22 ID:1sMUHLZw0
>>530
田代に関してはスポニチのミスだろう。
サカダイではちゃんとFWだ。
それに、うちのオヒサル見ても田代はFW登録だぞ。
534U-名無しさん:2006/02/22(水) 01:14:48 ID:/QwY4DPP0
>>533
それは良かった。
いくらなんでも勿体無い。
535U-名無しさん:2006/02/22(水) 01:14:51 ID:eZ7sW37RO
>>527
よくて鞠戦でデビューかな?野沢が開幕戦でいい働きすれば(ry
536U-名無しさん:2006/02/22(水) 01:16:55 ID:KkmzBGMa0
野沢には意地を見せてもらいたいな。
せっかく掴んだポジションを奪わせてなるものかみたいな
537U-名無しさん:2006/02/22(水) 01:20:12 ID:eZ7sW37RO
>>536
そうやってお互い切磋琢磨しあっていい方向に進んで欲しいね
538U-名無しさん:2006/02/22(水) 01:21:32 ID:EZtSNZlB0
>>528
たしかにうちのカーチャンも柳沢好きだな。久々にスタ行こうかなとか言ってるしw
539U-名無しさん:2006/02/22(水) 01:22:09 ID:gAqqNyEMO
本山がやだ
540U-名無しさん:2006/02/22(水) 01:22:26 ID:7/c2/1mC0
野沢は今年は上位チームからゴールを奪って欲しい。

昨年は大宮、柏、新潟、神戸、清水と下位チームからのゴールが多かったからな
541U-名無しさん:2006/02/22(水) 01:23:43 ID:ua4z84W00
蛙が余計なこと書くから
http://www.ca310.com/main.html#Anchor-33404

>>536
監督が変わった所だし野沢にとっては追い風かな
髭なら即時ヤナギスタメソ
542U-名無しさん:2006/02/22(水) 01:29:28 ID:1sMUHLZw0
>>541
いいじゃない。こういう風になったほうが。
今までの水戸との関係がぬるすぎてたじゃないかな。
543U-名無しさん:2006/02/22(水) 01:30:04 ID:U+4FVAma0
>>530
それどこ情報?
544U-名無しさん:2006/02/22(水) 01:31:44 ID:U+4FVAma0
>>541
代表組は髭の意向でスタメンだったんじゃないだろ?
クラブの意向じゃないの?
545U-名無しさん:2006/02/22(水) 01:33:17 ID:TUoerun50
なんかヤナギって凄い舐められてるんだな現役代表なのに。
546U-名無しさん:2006/02/22(水) 01:36:24 ID:owl3d0Uu0
つーかJリーグが舐められている気がする
547U-名無しさん:2006/02/22(水) 01:38:03 ID:ua4z84W00
>>542
いたずらに煽ってしまったような・・
実はうちの実家(日立)の両親が水戸にはまっててさ
実家の俺の部屋の鹿グッズ(半分冗談だけど)捨てろとか言うんだw
だからなんとなくギクシャクして欲しくないような・・甘いな俺

>>544
ヤナギに関してはイタリアに送り出した立役者でもあるし
いい時も知ってるしいきなり使いそうだなーと
548U-名無しさん:2006/02/22(水) 01:53:39 ID:f1Rc416c0
パウロにしてみればヤナギは知らない選手でしょ?
いろいろ測定とかもしてないし、あまり試合出てないから大した情報ないし。
昔のビデオ見て評価なんてしないだろう。

「知ってるヤナギ」と考えないでこの時期に来た「知らない外国人」と考えれば
むしろスタメンで使う方がおかしい。よっぽど戦力に困ってるチームでもなきゃ。
数日で監督からもの凄い評価・信頼を得れば別だが。
549U-名無しさん:2006/02/22(水) 01:59:41 ID:2VPgebvVO
普通に考えれば3年ノーゴールだし
550U-名無しさん:2006/02/22(水) 02:03:11 ID:BFPsPGotO
>>462
超亀なんだけど一応
潮来(東関東)と小川(北関東)を繋げるなら北浦越えが必要
潮来からスタの直線にある橋沿いに高速通してそのまま北浦沿いに鉾田へ向かってしまうだろう
潮来〜鉾田間にIC造るのも大変だろうから、スタを通り越して鉾田まで行くようになると思う
スタ→潮来間の渋滞は、鉾田へ向かう車もあるだろうから多少緩和されるとは思うけど。
551U-名無しさん:2006/02/22(水) 02:03:26 ID:Y0nTR03C0
そう考えると、代表組も全く練習に参加してないから微妙だよな。
代表の二人はパウロの戦術も知らないだろうし、パウロも本山や小笠原の特徴を知らないだろうし
これでいきなり代表組がスタメンだったら納得できないよ。
552U-名無しさん:2006/02/22(水) 02:18:28 ID:02CgsVK30
本山はベンチでいいよ。
553U-名無しさん:2006/02/22(水) 02:23:35 ID:o3H7a7Cm0
>>547
つーか蛙がPSMごときにわざわざ煽りくれるとは思わなかった
そっちの方が意外
やっぱ磯としても茨城ダービー盛り上がって欲しいのかね
554U-名無しさん:2006/02/22(水) 02:24:43 ID:02CgsVK30
開幕戦

     アレ  野沢
   深井     満男
     フェル 青木
   イバ岩政大岩内田
       ソガ

杉山 羽田 名良橋 増田 本山 田代 ヤナギ       
  
 
555U-名無しさん:2006/02/22(水) 02:30:08 ID:OPqnzR2u0
必ずしも監督交代で選手のヒエルラキーが劇的に変わるわけじゃないしな
監督が髭になってから小笠原やタコが抜擢されて彼らのチームになった印象があるけど、
それもやっぱ実はその前年の活躍が伏線になってたわけだし

普通に野沢、増田、深井は今年レギュラー獲りの年になるはず。実績も申し分ない。
小笠原も柳沢も長いことない。本山もマイレージ切れる頃だし。

どっちかというと、右サイドと青木だと思うな。ヤバいのは。あれはほんと監督次第で、どっちでもいい。
556U-名無しさん:2006/02/22(水) 02:36:20 ID:f1Rc416c0
>>551
J初采配でみっともない試合見せられないって気持ちあるだろうから
能力よりも自分の思い描く試合をする選手を選ぶ可能性はあるね。

でも、去年鹿島でやった実績あるしビデオなんかも見てるんだろうから
ヤナギよりは使われる可能性は高いだろうね。
システムも選手もベースは去年のチームなわけだし。

>>553
盛り上げ方としては正しいのかもね。
「みんなで盛り上げようぜー!」って言うのも違う気がするし。
なんて冷静な分析は盛り上げの妨げかもしれないがw
557U-名無しさん:2006/02/22(水) 02:42:15 ID:EZtSNZlB0
まあスタメン決めるのは監督だからな。俺たちがここでなに言ってもかわらないよ
558U-名無しさん:2006/02/22(水) 02:48:30 ID:Lebps1Uc0
まあ、中盤(本山小笠原フェル青木?)はヤナギがいた頃とシステムも面子も殆ど変わってないしなあ
本山と小笠原とは代表でやってるし、連携面は不安はないでしょう。
  
  
559U-名無しさん:2006/02/22(水) 02:56:22 ID:KOagvebxO
こんばんは。鹿スレ。
最近、寝れないんだけどどうしたらいい?
560U-名無しさん:2006/02/22(水) 02:56:30 ID:8FkRXMeW0
>>290
気付いてもらえないのも悲しいな・・・


柳沢、FWでも見てみたいがイタリア留学で体験した左サイドも見てみたい。
561U-名無しさん:2006/02/22(水) 03:02:00 ID:Lebps1Uc0
このまま起きててCLを見るか、それとも寝るか・・・
すげー眠たい・・・もうダメ。
562U-名無しさん:2006/02/22(水) 03:13:46 ID:EZtSNZlB0
>>559
あったかい牛乳飲むといいらしいよ
563U-名無しさん:2006/02/22(水) 03:15:20 ID:0gCuLM7L0
>>561
スケート見てると眠くなるかもよ
音楽が子守唄っぽくてw
564U-名無しさん:2006/02/22(水) 03:16:30 ID:yS5O8AU50
>>559
なんかで言ってたんだけど、無理に寝よう寝ようとすると駄目らしい
うたた寝程度というか、ちょっと横になろって気分でいる方が寝れると聞いた
565U-名無しさん:2006/02/22(水) 03:20:50 ID:KOagvebxO
>>562
ありがとう。
今、温めてみた。
寝たいのに寝れないのは、つらいね。
焦るわ…

優しい鹿スレに感動。
566U-名無しさん:2006/02/22(水) 03:28:49 ID:KOagvebxO
>>564
ありがとう。
横になる程度ね。参考にします。
寝なくちゃって気張ってたよ。

567U-名無しさん:2006/02/22(水) 03:37:59 ID:pG61gfX7O
重要なイベント(修学旅行とかJ開幕etc)の前日は緊張して寝付きが悪いのは俺だけではあるまいw
568U-名無しさん:2006/02/22(水) 04:33:10 ID:MkK6NK3GO
寝る前の習慣を意識的に取り入れるといいらしいぞ

上にもあるけど
牛乳飲むとか、本を数ページ読む・愛しの青木の写真にキス
→布団に入る
なんて感じで軽い事を毎日続けて
「さあ、寝る時間だぞ」と身体に寝るきっかけを刷りこんでいくんだって。


まぁ、目を瞑って横になってるだけで身体は休まるから
深く考えなさんな
569( ´ー`)y―┛~~ ◆HOMO1Y7eSU :2006/02/22(水) 07:19:45 ID:4vAusLsB0
超過疎ってんじゃん
570U-名無しさん:2006/02/22(水) 07:22:50 ID:XkD148El0
>>547
日立にも水戸サポっているんだねぇ。
国道245号が通ってる所はサッカーに興味のある奴の90%以上
鹿サポだからなぁ。
あとの10%の殆どが海外厨で水戸サポは本当わずかだねぇ
571( ´ー`)y―┛~~ ◆HOMO1Y7eSU :2006/02/22(水) 07:47:51 ID:4vAusLsB0
柳沢敦 鹿島では背番号13
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/02/22/05.html

58メートル男・小笠原がキッカーに
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/02/22/02.html

FW柳沢が期限付きで鹿島に復帰!−メッシーナ正式発表
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200602/st2006022203.html

柳沢ホーム開幕戦ポスターに緊急参入  デビューは3・5広島戦
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/feb/o20060221_30.htm

サッカーがうまくてもだめなんだよ・・・私の場合はね m9( ・∀・)ビシッ
572U-名無しさん:2006/02/22(水) 07:48:37 ID:1sMUHLZw0
ヤナギの帰国は3月1日のようだね。
俺が見たのはなんかの間違いか。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200602/st2006022203.html
>アウトゥオリ新監督に報告済みだが「そういう選手がいることは知っている。
>戻ってきても試合に出れるかは分からない」

パウロいいよパウロ
573U-名無しさん:2006/02/22(水) 07:49:43 ID:cHbvKnfKO
県内の海外厨ってのは想像しただけでも笑える。
ユニ着てどこに行くんだろうw
574U-名無しさん:2006/02/22(水) 07:57:23 ID:7OzJDGCl0
ちくしょーレアル負けちまったぜ。

ヤナギとアレミネが組んだらゴール前でパス廻しまくりんぐwwww
575U-名無しさん:2006/02/22(水) 08:10:30 ID:6LodZHlA0
>>574

結果言うなよ・・・orz
576U-名無しさん:2006/02/22(水) 08:16:06 ID:n3mTAaI50
>>575
結果知りたくなかったら回線切れよ・・・
577U-名無しさん:2006/02/22(水) 08:21:01 ID:6cTAvs0k0
レアル・ソシエダ?


鳥インフルエンザ:感染拡大ならW杯中止要求
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/news/20060222k0000m030186000c.html
578U-名無しさん:2006/02/22(水) 08:31:23 ID:d+3mrRfV0
さすがアウトゥオリだぜ
いきなりやってきた人に簡単にスタメン空け渡すほど甘くないってか
っていうか合流すんのほんとに直前だな
579U-名無しさん:2006/02/22(水) 08:36:35 ID:LVak3TL00
昨年は鈴木を無理矢理起用して優勝を逃したから
その二の舞いは避けたいんだろう
580U-名無しさん:2006/02/22(水) 08:41:05 ID:3N3dESMV0
アウアウは髭と違って期待できそうだな。
581U-名無しさん:2006/02/22(水) 08:41:16 ID:MOpquowUO
本山やヤナギがスタメンなら深井・田代・野沢が『いきなり来た人が出れるのはオカシイ』と言ってくれ!!
582U-名無しさん:2006/02/22(水) 08:41:55 ID:rs8NWwmn0
>>578

当然だな。
実際にほんとに試合にそのまま使えるコンディションなのかもわからん。
583U-名無しさん:2006/02/22(水) 08:42:40 ID:rs8NWwmn0
>>581

あの、本山はいきなり来た人じゃないし。
それいったら小笠原もそうなっちゃうんだけど・・・
584U-名無しさん:2006/02/22(水) 08:44:08 ID:oAsoyJFF0
朝っぱらから釣られるんじゃないよ
父ちゃん情けなくて涙でてくらぁ
585U-名無しさん:2006/02/22(水) 08:45:16 ID:4vAusLsB0
岩手県大船渡市の高校サッカー部部室からユニホームなどを盗んだとして窃盗容疑などで逮捕、
起訴された岩手県宮古市の無職上田秀明被告(28)が、約5年間にわたり東北各県の
40校以上の高校で同様にユニホームなど計約2500点を盗んでいたことが21日、大船渡署の調べで分かった。

上田被告は「サッカーが好きだった」と供述。盗んだユニホームやシューズなどは学校ごとに
ポリ袋に入れて自宅に保管、一部はインターネットで販売していたという。

大船渡署は、上田被告が車で各県を回り、犯行を繰り返していたとみて余罪を順次立件する。
上田被告は、02年10月、大船渡市の高校サッカー部の部室に侵入、ユニホームやシューズなど
十数点を盗んだとして、今年1月に窃盗容疑などで逮捕された。

http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-060221-0019.html

満男の高校のユニが標的になったそうです。もしかしてパンツも・・・
586U-名無しさん:2006/02/22(水) 08:45:37 ID:V9R5CPUx0
小笠原は代えの効かない選手だろ
587U-名無しさん:2006/02/22(水) 08:46:41 ID:P98gi82N0
既出かもしれんがが先週号の週刊モーニング(木曜発売)の巻末のサッカーコラムに
荒野バスのこととかが乗ってた。
なんか今週号も鹿島サポーターのこと書くらしいから読みたい人は一読あれ
588U-名無しさん:2006/02/22(水) 08:50:08 ID:6cTAvs0k0
>>585
増田じゃ 増田の仕業じゃ (AA略
589U-名無しさん:2006/02/22(水) 08:56:59 ID:CyYizcqB0
増田がどうとか言うやおいネタ好きな奴多くてキモイな
590U-名無しさん:2006/02/22(水) 09:00:20 ID:1sMUHLZw0
>>589
腐女子だろ、たしかにチカシは満男大好きだが。
591U-名無しさん:2006/02/22(水) 09:02:31 ID:3zT6QASYO
>>587
荒野バスって、あのカンペオ絡みの黒い噂が絶えないサポバスか。
592U-名無しさん:2006/02/22(水) 09:04:29 ID:6cTAvs0k0
昨日は中止になったロケットの打ち上げ、今日は成功したみたいだな。

274 :名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 06:53:00 ID:Z6pKivds0
鹿児島市内からです。
http://newsstation.info/up/img/ns5454.jpg

301 :名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 07:55:26 ID:aPJ3Oeex0
さっき変な雲が出ていたので「大地震の前触れか!?」
と思ったらロケット打ち上げだったのね。
http://49uper.com:8080/html/img-s/113166.jpg
納得。
593U-名無しさん:2006/02/22(水) 09:04:45 ID:/0zBJXRS0
チカシ・・・って書いてる時点で・・・・・・・・・・・・・・・・・



ほんと女ばっかorzorzorz
594U-名無しさん:2006/02/22(水) 09:10:00 ID:1sMUHLZw0
>>593
俺の中で増田=忠俊なんだが。
だから自然と増田誓志=チカシになる。増田は忠俊のみ。
内田に関しては大してこだわりないがな。
595U-名無しさん:2006/02/22(水) 09:10:21 ID:cHbvKnfKO
チカシは別に気にならんが、
「あっちゃん」はどうかと。
タッチかよ。
596U-名無しさん:2006/02/22(水) 09:11:58 ID:U+4FVAma0
>>591
カンペオ粘はまた携帯かよw
597U-名無しさん:2006/02/22(水) 09:12:51 ID:6dhZI4Ro0
だれか今日、非公開試合をのぞき見に行くエドゥーなやつはおらんのかい?
598U-名無しさん:2006/02/22(水) 09:14:39 ID:4vAusLsB0
>>595
あっちゃんって誰?
599U-名無しさん:2006/02/22(水) 09:16:30 ID:cHbvKnfKO
>>598
シラネ
ヤナギか2号あたりだろ。
秋田かもしれんが。
600U-名無しさん:2006/02/22(水) 09:20:06 ID:6dhZI4Ro0
パウロのことだろ。
烈しくエドゥー募集中。
601U-名無しさん:2006/02/22(水) 09:21:05 ID:/0zBJXRS0
>>594
あーそうなんか…すまんよ
自分がスタ行くと必ず女の悲鳴に似たチカシ〜という声を思い出してしまうから
なんかそのインプットで反応しちまった、
普段はあんま書かない様にしてんだけど最近このスレの女の多さが・・・・orzスマンネ
602U-名無しさん:2006/02/22(水) 09:22:09 ID:Uo+LT6y8O
今日の試合楽しみ
603U-名無しさん:2006/02/22(水) 09:28:16 ID:1sMUHLZw0
>>601
いや、あまり気にするな。
女の多さは俺も感じてることだから。
604U-名無しさん:2006/02/22(水) 09:50:33 ID:UC+eYvmgO
1  66・73点 サーシャ・コーエン(米国)
2  66・70点 イリーナ・スルツカヤ(ロシア)
3  66・02点 荒川静香(日本)
4  61.75点 村主章枝(日本)
5  59・40点 キミー・マイズナー(米国)
6  57・90点 エレーネ・ゲデワニシビリ(グルジア)
7  57・08点 エミリー・ヒューズ(米国)
8  56・00点 安藤美姫(日本)

605U-名無しさん:2006/02/22(水) 09:51:54 ID:EFc2UN080
筑波大練習試合、非公開でなく完全非公開ってことは
メンバーどころか得点なんかも非公開ってことか?
選手や関係者のコメント頼りかな。
深井が「0−10で負けました。」とか冗談言いそうだけど。
606U-名無しさん:2006/02/22(水) 09:52:05 ID:U+4FVAma0
あつしGO
607U-名無しさん:2006/02/22(水) 09:54:47 ID:3ue8F5bg0
女がどうのって、嫌ならスルーすればいいのに


今日もお客さんが来襲して小笠原が銅像シュートを決める、に5円
608U-名無しさん:2006/02/22(水) 09:57:12 ID:61R4bzhv0
ヤナギって買い取りオプション付なの?
609U-名無しさん:2006/02/22(水) 09:57:38 ID:4etLbn2N0
W杯終了後
小笠原、柳沢OUT
ロナウドIN
610U-名無しさん:2006/02/22(水) 09:57:46 ID:cHbvKnfKO
>>605
ピコーン!
野本に聞けばいいんだ。
611U-名無しさん:2006/02/22(水) 09:59:15 ID:6dhZI4Ro0
>>609
大物外人スレにヂエゴが移籍希望とかあるからそっちがいいな。
ヂエゴかアレックスがいい。
とにかくMFで。
612U-名無しさん:2006/02/22(水) 10:00:13 ID:U+4FVAma0
>>608
それソースよくわからない。
613U-名無しさん:2006/02/22(水) 10:01:45 ID:U+4FVAma0
ボランチと右サイドバックができる外国人キボン
いまのままでは出場停止や怪我人が出たときヤバス
614U-名無しさん:2006/02/22(水) 10:03:01 ID:1sMUHLZw0
>>610
ソレダ!

>>611
ヂエゴってポルトの?
アレックスってフェネルバフチェの?
獲れるなら欲しいなぁ。
615U-名無しさん:2006/02/22(水) 10:03:05 ID:rft2+Edv0
豚ウドなんかイラネ
616U-名無しさん:2006/02/22(水) 10:06:24 ID:6dhZI4Ro0
>>614
そう。
移籍キボンのヂエゴがどこのヂエゴかは知らないけど。
ポルトのヂエゴだったら欲しいなぁ。
617U-名無しさん:2006/02/22(水) 10:13:09 ID:mQy7ge7u0
ポルトのヂエゴに小笠原の代わりに夏に来て欲しいな
618U-名無しさん:2006/02/22(水) 10:19:39 ID:4vAusLsB0
       ノザ     アレ

   アレ              モト
 
       皇帝     ヂエゴ

 イバ       ガンズ        アツ

          ソガ
619U-名無しさん:2006/02/22(水) 10:20:24 ID:U+4FVAma0
>>618
誰が退場?
620U-名無しさん:2006/02/22(水) 10:20:47 ID:U+4FVAma0
ああガンズは大岩政か
621U-名無しさん:2006/02/22(水) 10:21:02 ID:4vAusLsB0
>>619
フェル ミツ ヤナ
622U-名無しさん:2006/02/22(水) 10:23:36 ID:6dhZI4Ro0
>>618
ヤベーよそれ。
トヨタカップ取れちゃうかもw
どうせなら満男も残して青木と代えよう。
623U-名無しさん:2006/02/22(水) 10:25:06 ID:cHbvKnfKO
ヂエゴは退場しちゃうから厳しいな。
624U-名無しさん:2006/02/22(水) 10:26:22 ID:CyYizcqB0
ガンズ吹いた
625U-名無しさん:2006/02/22(水) 10:28:03 ID:1sMUHLZw0
前に話しにあがってたゼ・ホベルトを構想に入れてみると・・・

     アレ
 本山     野沢

 ゼ・ホベ ヂエゴ
     青木
イバ         篤人
    大岩 岩政
     曽ヶ端

ハァハァもんだが、大物どっちも獲るのは厳しいか。
626U-名無しさん:2006/02/22(水) 10:32:35 ID:mQy7ge7u0
前線の高さがないよなあ。
鈴木は高かったが何の役にもたってなかったし。
いつ頃からFWに高さがなくなったのだろう?
627U-名無しさん:2006/02/22(水) 10:33:28 ID:1sMUHLZw0
>>626
そこで田代だろ。
あの滞空時間の長いヘディングはかなりの武器だぞ。
628U-名無しさん:2006/02/22(水) 10:33:38 ID:OF7FsgexO
名鑑見たが大道ってイケメソだな
年々イケメソが増えてるな
629U-名無しさん:2006/02/22(水) 10:34:32 ID:6dhZI4Ro0
田代だな。
空中での胸トラは現時点でも最強。
しかも高くて速い!
630 :2006/02/22(水) 10:34:41 ID:vGolv+Ki0
鈴木・平瀬のツインタワーは高さをあまり生かせてなかったな。
どちらというとサイドが主戦場で。
631U-名無しさん:2006/02/22(水) 10:35:36 ID:mQy7ge7u0
>>627
田代を見るために今年もダービーにいきますw
去年のダービーは楽しかったなー
632U-名無しさん:2006/02/22(水) 10:35:43 ID:6dhZI4Ro0
平瀬はどう考えてもウィンガーだった。
鈴木はどこかで何かを間違えた。
633U-名無しさん:2006/02/22(水) 10:36:17 ID:yFgxq3Mv0
>>630
どっちも左サイドがお好きな感じだったしなw
634U-名無しさん:2006/02/22(水) 10:37:00 ID:mQy7ge7u0
>>633
そういえば右サイドは苦手だったのかなw
635U-名無しさん:2006/02/22(水) 10:39:08 ID:4vAusLsB0
>>628
逆に減ってる気がするんだけど
636U-名無しさん:2006/02/22(水) 10:39:52 ID:1sMUHLZw0
>>631
ターシロ!タシロ!タシロユウゾウ!かw
あの試合で中島が外しまくってたのが気になった記憶がある。
あと田代のジャンプ力にマジで驚いたのも。
637U-名無しさん:2006/02/22(水) 10:42:20 ID:EFc2UN080
>>629
俺のイメージの中でもあのジャンピング胸トラップは最強だ。
ヘディングは「強い」ってほどの印象ないけどw
去年のPSMのイメージが大きいな。怪我しちゃったから。
638U-名無しさん:2006/02/22(水) 10:43:48 ID:1sMUHLZw0
>>637
しかもドゥトラを手玉に取るほどのテクもあるしな。
順調に成長してくれたら凄い選手になると思う。
639U-名無しさん:2006/02/22(水) 10:51:17 ID:6dhZI4Ro0
そういえばソガの怪我はどうした?
ここ心配だぞ。
640U-名無しさん:2006/02/22(水) 10:56:43 ID:CyYizcqB0
こないだのホンダロックは出てなかったな
641U-名無しさん:2006/02/22(水) 10:57:05 ID:oAsoyJFF0
>>632
鈴木のプレースタイルが変わったのは
トルシエの「前線で3秒間キープしろ」の命令が元凶
あれ以来リーグ戦でも玉離れが極端に遅くなった

'00コンフェデ以前の鈴木は下手糞なら下手糞なりに思い切りの良さを前面にだして
ゴール付近でボール持ったらとり合えずシュート、距離がありすぎるなら前向いてドリブル
フェイントなんか出来ないからひたすら前へドリブル

余計なプレーを覚えて思い切りの良さが消え、ただの下手糞な選手に成り下がった
642U-名無しさん:2006/02/22(水) 10:57:44 ID:HYsH8b+d0
買い取りオプション付きのソースはスポニチ

ホーム開幕戦のポスターってホームタウンにしか貼られないんだよね?
643U-名無しさん:2006/02/22(水) 11:16:29 ID:fpDJH3o30
あ、今日も代表戦あったのヵ
644U-名無しさん:2006/02/22(水) 11:18:19 ID:FtSa08N+0
朝日のスタメン予想、本山と深井と言う似たタイプを並べて、小笠原をパス出し専念?で
ボランチに置くのは面白いけど、フェルも前に出たがるし、あっちゃんの守備は信用できないので、
守備面で不安。
645U-名無しさん:2006/02/22(水) 11:58:57 ID:n3mTAaI50
柳沢「華麗なるヤナギだし!フリーでのスルー!」
小笠原「・・・」
柳沢「早くゴール決めたらどうなんですか」
アレックス「いや、おまえが先にゴール決めろよ」
柳沢「この点に絡む動きは、最大限守ってあげたい」
アレックス「自分で決める気ないんじゃねえの」
柳沢「どのようにして、その先入観を打ち破る事が出来るのか。本当に悩ましい」
野沢「3年間ノーゴールか?俺、去年だけでも12点決めてるぞ」
柳沢「この一方的な攻撃。この風景。こんなところでゴールを決めたらかなわないと感じるのは当然」
アレックス「だったらFWなんてやるなよ」
柳沢「一言聞いただけでダメだと決め付ける、言論封殺、もっとも恥ずべき行為」
本山「パウロはおまえを特別扱いしないよ。早く決めろ」
柳沢「どのような条件をクリアすれば、真性な戦力と認める事ができるのか、知恵を貸してください」
アレックス「おまえがFWやるって言ってるんだろうが」
646U-名無しさん:2006/02/22(水) 11:59:49 ID:gAqqNyEMO
大学合格キタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━!!
これでホーム開幕戦いけるよ。うれしい・゚・(ノ∀`)・゚・
647U-名無しさん:2006/02/22(水) 12:02:18 ID:rYUANKSX0
>>646
大学名だけでもkwsk
648U-名無しさん:2006/02/22(水) 12:02:27 ID:DRuDsWtT0
>>646
オメ


しかし、今日はほんとに温かくなるのだろうか
649( ´ー`)y―┛~~ ◆HOMO1Y7eSU :2006/02/22(水) 12:12:55 ID:4vAusLsB0
今日は寒いよ
650U-名無しさん:2006/02/22(水) 12:19:35 ID:gAqqNyEMO
>>647
言えないよ(´・ω・`)だけど結構レベルが↑の大学
651U-名無しさん:2006/02/22(水) 12:21:34 ID:1sMUHLZw0
これから大学行くやつは茨城大に行け。
鹿島と提携してるんだし、何かしら鹿島と繋がるチャンスがあるかもしれん。
652( ´ー`)y―┛~~ ◆HOMO1Y7eSU :2006/02/22(水) 12:21:58 ID:4vAusLsB0
>>650
オメ
653U-名無しさん:2006/02/22(水) 12:23:23 ID:LBfO7QpV0
>>642
放置にも書いてある
654U-名無しさん:2006/02/22(水) 12:26:19 ID:oyTHoQzP0
俺が今年、大学でやる卒論の研究は特殊なヤツで世界でもあまり研究されてないらしい
日本では茨城大とかががんばって研究してるそうな
655U-名無しさん:2006/02/22(水) 12:29:52 ID:LBfO7QpV0
656U-名無しさん:2006/02/22(水) 12:30:23 ID:oiM+btSD0
>>646
この時期ってことは私立か?
とにかく、おめ
657U-名無しさん:2006/02/22(水) 12:31:16 ID:Rp/7p1Qv0
ん?なぜジエゴ?
658U-名無しさん:2006/02/22(水) 12:35:04 ID:t+CJrV3O0
>>654
青木の覚醒方法なら鹿スレで日夜研究されてるぞ!
659U-名無しさん:2006/02/22(水) 12:41:42 ID:oyTHoQzP0
俺も青木の研究してーよ
660U-名無しさん:2006/02/22(水) 12:41:50 ID:cHbvKnfKO
いい天気やねえ。
練習試合が気になるわい。
661U-名無しさん:2006/02/22(水) 12:42:26 ID:EhTVP6t2O
ダイとマガの名鑑買ってきた。
ウチの選手は好きな選手欄のとこに
誰も御大のこと書いてないのかよorz
寂しいねぇ。
662U-名無しさん:2006/02/22(水) 12:46:07 ID:1sMUHLZw0
>>661
俺は田代と内田1号が気になってしまうw ってか篤人はナラさんが好きな選手なんだな。
目標が近くにいるなら、色々学ぶことがあるだろう。今年レギュラーを獲得するぐらいの成長を見せてくれ。
663U-名無しさん:2006/02/22(水) 12:50:57 ID:GA1/wq8u0
>>632
平瀬、他のクラブだったら大成したのかな。
664U-名無しさん:2006/02/22(水) 12:52:49 ID:EhTVP6t2O
>>662
アッー!なのかw


ダイの磐田のユニ紹介がなぜかBACKだけなのが気になる。
やっぱ飯田産業は恥ずかしいから見せたくないのかな
665U-名無しさん:2006/02/22(水) 12:52:57 ID:n3mTAaI50
>>661
御大は別格
666U-名無しさん:2006/02/22(水) 13:17:21 ID:GA1/wq8u0
>>661
御大の全盛期を誰も見た事ないじゃないかな。
667U-名無しさん:2006/02/22(水) 13:19:58 ID:FLZYRfaX0
なんか昨日ぐらいから変なコテが居るな
668( ´ー`)y―┛~~ ◆HOMO1Y7eSU :2006/02/22(水) 13:22:14 ID:4vAusLsB0
>>667
呼んだかな?
669U-名無しさん:2006/02/22(水) 13:25:58 ID:N8a5lcIr0
どうせカンペオだろ
670U-名無しさん:2006/02/22(水) 13:28:19 ID:QN4Evx2C0
>>591
あのバスの悪口は許さん
利用したこともないクズが御託並べんなボケ
671U-名無しさん:2006/02/22(水) 13:33:03 ID:hg2wuqW90
つうかコテにする必要が感じられないんだがw
青板にでもどうぞ
672( ´ー`)y―┛~~ ◆HOMO1Y7eSU :2006/02/22(水) 13:35:29 ID:4vAusLsB0
>>671
コテ外してまた明日から鹿スレに来ますね。
どうみても期間限定ホモコテです。本当にありがとうございました。
673U-名無しさん:2006/02/22(水) 13:35:43 ID:jNEEwMMR0
なんで?コテいいと思うけど
674U-名無しさん:2006/02/22(水) 13:38:15 ID:LBfO7QpV0
FJキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
675U-名無しさん:2006/02/22(水) 13:38:41 ID:v4h3lC9b0
もう見えないからどうでもいい
676U-名無しさん:2006/02/22(水) 13:39:33 ID:Od9TWuXc0
地震来なかったか?
677U-名無しさん:2006/02/22(水) 13:40:39 ID:LBfO7QpV0
>>676
きた
678U-名無しさん:2006/02/22(水) 13:41:50 ID:gAqqNyEMO
ホモの潔さに感動した
679U-名無しさん:2006/02/22(水) 13:42:17 ID:9PBAxd2S0
>>662
今日の朝日新聞の予想スタメンの右サイドバックは内田2号だった
高卒でスタメン・・・うれしいことやら悲しいことやら
まだ内田のプレー見たことないんだけど、そこそこ通用しそうなレベルにあるのでしょうか?
680U-名無しさん:2006/02/22(水) 13:44:25 ID:LBfO7QpV0
>>679
青木が外れて深井2列目小笠原ボランチには泣きそうになった
681U-名無しさん:2006/02/22(水) 13:48:50 ID:cHbvKnfKO
2号はしばらく守備には目をつぶらないと。
ただ走力はあるから必ず物にはなる。
青木は当然の結果だろ。
682U-名無しさん:2006/02/22(水) 13:53:09 ID:v4h3lC9b0
たかが予想布陣なんだが
683U-名無しさん:2006/02/22(水) 14:04:20 ID:i9hVv2ou0
パウロは今のところ先発組に青木をずっと使ってるな。
でも今日の練習試合は非公開だからわからんけど。
684U-名無しさん:2006/02/22(水) 14:32:02 ID:9PBAxd2S0
>>681
そうか。でも名良橋を使うぐらいなら将来のために内田を使って欲しいな。
あと予想布陣に曽我端(小沢)って書いてあったんだがソガってまだそんなに状態悪いのか??
もう本格的に練習に合流してたよね?
685U-名無しさん:2006/02/22(水) 14:35:09 ID:OEMHb37i0
新加入?
686U-名無しさん:2006/02/22(水) 14:38:03 ID:Iyq9AMtRO
ここの住人に筑波のサッカー部いないのか
687U-名無しさん:2006/02/22(水) 14:44:00 ID:gAqqNyEMO
サカマガ名鑑で見た各クラブの国際Aマッチ経験人数の順位
1浦和 11人
2磐田 10人
3横浜 8人
4鹿島 6人(+柳沢)
5広島 5人
6F東京・清水・名古屋・G大阪・C大阪 4人
11大宮 3人
12千葉・川崎 2人
14甲府・新潟・大分 1人

鹿島7人か・・・
688U-名無しさん:2006/02/22(水) 14:45:02 ID:4vAusLsB0
>>684
曽我端という人はいない
689U-名無しさん:2006/02/22(水) 14:45:52 ID:4AtHhgqo0
>>655
ジエゴはデコの後釜として獲られたんだが、
あんまポルトのサッカーにはフィットしてないみたいだな。>>686
ドリブルがデコより多いからかね。

>>686
いてももう出発してるなw
690U-名無しさん:2006/02/22(水) 14:46:22 ID:pG61gfX7O
なぜそこまでしてウチのチーム情報を他チームに与えるのか…
これからは普段の練習もマスコミにはパウロの定期会見の日だけ公開して一般には公開しないでもいいんだけどね
691U-名無しさん:2006/02/22(水) 14:49:54 ID:i9hVv2ou0
>>684
土曜の午後しか行かなかったからわからんが、
午後練にはGKは小澤しかいなかったな。
まあ午後はオフェンシブな選手も全員室内トレだったから
ソガと杉山も室内トレ組だったのかもしれんけど。
フェルは室内トレした後出てきてランニングしてた。
692U-名無しさん:2006/02/22(水) 14:52:44 ID:rYUANKSX0
この後、まさか小澤が1シーズンレギュラーで大活躍し、
日本代表のエースGKにまでなるとは誰が予想しただろうか…。
693U-名無しさん:2006/02/22(水) 14:54:20 ID:4vAusLsB0
ソガはケガ明けだからな
694U-名無しさん:2006/02/22(水) 14:54:45 ID:v4h3lC9b0
小澤といえばいつだか忘れたけど凄いスピードで副審にアピールしにいったのが印象的
695U-名無しさん:2006/02/22(水) 15:10:50 ID:SOW7sQQY0
右SB篤人でボランチが小笠原とか無理無理でしょ。守備が大惨事になるべ?
篤人使うならボランチには青木か吉澤、小笠原をボランチにするなら右SBは
青木か内田1号が穏当じゃないかと

水戸戦の出来が良ければだけど、開幕戦くらいはキャンプ組にスタメン任せて
代表組には途中出場から入ってほしいな・・・小笠原がいきなりスタメンだと
小笠原頼みのサッカーのままになっちゃうよ
696U-名無しさん:2006/02/22(水) 15:15:10 ID:eP+caaKu0
その朝日の記事、
>日本代表の小笠原と本山が不参加だった宮崎キャンプでも
「彼等がいなければ攻撃の練習をやっても仕方ない」と守備練習を徹底。

      ↑
   いいのか、これで。今年も攻撃はグダグダ?○| ̄|_
697U-名無しさん:2006/02/22(水) 15:22:29 ID:4AtHhgqo0
去年の攻撃はあんまグダグダじゃなかったけどな。
グダグダだったのは去年。
サイド攻撃の練習はしてるって茨城新聞に書いてたような
でも攻撃はある程度選手の自由じゃないとな。
イメージとか発想を活かせないとサッカーやっててもつまらんだろ。
698U-名無しさん:2006/02/22(水) 15:23:01 ID:BZ3T5hg/0
>>687
どなたか国際Aマッチの定義を教えてください
699U-名無しさん:2006/02/22(水) 15:23:09 ID:4AtHhgqo0
ごめん、グダグダだったのはおととし。
700U-名無しさん:2006/02/22(水) 15:23:50 ID:jNEEwMMR0
右にまだ新人の篤人入れるからこそ、ボランチに小笠原が心強いと思うんだが。
確かに小笠原はよく上がるけど守備もフォローもやってる。
青木と篤人のコンビの方が怖いんだが
701U-名無しさん:2006/02/22(水) 15:28:53 ID:i9hVv2ou0
パウロの今やってる練習(DFとボランチがユニットになって動く練習)だと
ボランチに小笠原はセカンドチョイスのような気もするし。
どうなるかな。
702U-名無しさん:2006/02/22(水) 15:30:27 ID:Uo+LT6y8O
けど代表で活躍してる、した、選手は鹿島の選手が一番多いと思う。秋田、相馬、小笠原、柳沢、鈴木、ジーコ、・・・、など他多数。やっぱ、鹿島アントラーズでしょ。
703U-名無しさん:2006/02/22(水) 15:38:40 ID:VJmnXO4f0
守備練習でも数的不利な状態でのパターンを数多くこなしているらしい
しかも奪ってからのボランチの攻め上がり方を青木たちにレクチャーしているということは
攻撃には常にある程度の人数を割くっぽい?
704U-名無しさん:2006/02/22(水) 15:46:12 ID:Uo+LT6y8O
自分もそう思います。2005年は立派だった。敗戦が少なかったし、点も多かった。総合三位。まあ、優勝はしてないけど。
705U-名無しさん:2006/02/22(水) 15:49:22 ID:jNEEwMMR0
よく分からんがなんしかパウロにはwktkする
あ、練習試合始まってる
706U-名無しさん:2006/02/22(水) 15:49:41 ID:Smp20oNp0
あの人が10点くらい獲ってれば優勝できたんですがね。
707U-名無しさん:2006/02/22(水) 15:50:49 ID:UeQI3tcF0
>>704
「立派」ってのはちょっと・・・
708U-名無しさん:2006/02/22(水) 15:52:02 ID:t+CJrV3O0
優勝しないと試合に勝った気がしません(><)
709U-名無しさん:2006/02/22(水) 15:52:20 ID:/QwY4DPP0
>>702
召集経験と、
それなりに定着して活躍したことのある経験
では、確かに違うもんな。
710U-名無しさん:2006/02/22(水) 15:54:34 ID:jNEEwMMR0
>>706
あの時プレゼンパスしてなかったら優勝できたんですがね。
(以下100個程続く…↓)
711U-名無しさん:2006/02/22(水) 15:55:35 ID:dkBBdwet0
>>697
日本語でおk
712U-名無しさん:2006/02/22(水) 15:58:38 ID:WLihkLGMO
携帯使いの私にオヒサルの選手プロフィールが出来上がってるか教えてくれませんでしょうか
713U-名無しさん:2006/02/22(水) 15:59:04 ID:UeQI3tcF0
[本日]2006年2月22日(水) 先勝

●ヘッドホンの日

●世界友情の日

●猫の日
2月22日を猫の鳴き声「ニャン・ニャン・ニャン」ともじって決められた日で、
猫の日制定委員会が1987年(昭和62年)に制定した。この日は、猫のコ
ンテストなどの行事が行われる。


 by.日本記念日協会
714U-名無しさん:2006/02/22(水) 16:00:43 ID:UeQI3tcF0
>>712
まだの様子
715U-名無しさん:2006/02/22(水) 16:00:47 ID:0hM8sUNN0
山田太一なんかムカツク
716U-名無しさん:2006/02/22(水) 16:04:22 ID:4AtHhgqo0
>>705
俺もパウロには期待してるし、今んとこ練習見てての不満もない。
でも結果が出るまで半年は我慢しなきゃならないかもしれんな。
オシムにしても、ライカールトのバルサにしても、
半年はかかった。
717U-名無しさん:2006/02/22(水) 16:05:40 ID:WLihkLGMO
>>714
どうもありがとうございます
718U-名無しさん:2006/02/22(水) 16:05:53 ID:Uo+LT6y8O
確かに・・・訂正すると、2004年と比べると2005年は良かった。   追加、他クラブと比べると鹿島はだいぶ上だけどね。イヤ、まじで。
719U-名無しさん:2006/02/22(水) 16:13:21 ID:iZpGLMZ10
随分さがってるな
720U-名無しさん:2006/02/22(水) 16:15:43 ID:EFvRDVBx0
そろそろ恒例の「クラブハウスに謎のブラジル人が!」情報が欲しいところだな
721U-名無しさん:2006/02/22(水) 16:15:46 ID:6dhZI4Ro0
>>718
それは俺も思う。
多少の変化はあるけど、やってる形が10年以上
変わってないからその辺の強みはあるな。
4-4-2の熟成度が違うよ。
今年はSBが機能すればもっと良くなると見てる。
あと、攻めダルマ状態での守備のバランスだな。
カウンター食らうシーンが多いから、この辺りをパウロに期待してる。
722U-名無しさん:2006/02/22(水) 16:18:59 ID:d+3mrRfV0
熊谷逮捕!!!
723U-名無しさん:2006/02/22(水) 16:19:48 ID:jNEEwMMR0
びっくりしたw
724U-名無しさん:2006/02/22(水) 16:21:06 ID:EjDtVscB0
筑波大学との練習試合のメンバー
小澤、内田(篤)、岩政、大岩、新井場、吉澤、青木、誓志、深井、アレックス、野沢

ソースは某ブログの情報
725U-名無しさん:2006/02/22(水) 16:29:48 ID:1L/mZeGq0
守備時、サイドに開かれてどちらかに偏らされてからサイドチェンジってパターンに
昔は清水、最近は桜にやられまくり

また、SBとCBの連携でクロスを上げられること前提でのCBのポジショニング
移籍当初の大岩に「CBにかかる負担が大きい」と言わしめた
うちの伝統芸と言えば伝統芸をアウアウがどう思うか
726U-名無しさん:2006/02/22(水) 16:32:44 ID:6dhZI4Ro0
>>725
たぶん、代表で中澤とかが3バックがいいって言ってるのと同じ理由だろうな。
4バックの中2枚はサボれないから。
727U-名無しさん:2006/02/22(水) 16:38:25 ID:4AtHhgqo0
守備側からしたら守るゾーンが狭くなる分3枚の方が楽だからね。
でもうちは4バックの割に伝統的に失点は少ないよな。
98年以降だけど。
728U-名無しさん:2006/02/22(水) 16:44:48 ID:n/gZnQmt0
2号もいいけど、たまには1号も。。。

サポにはもちろんパウロにすら忘れ去られてるように感じる今日この頃・・・
729U-名無しさん:2006/02/22(水) 16:58:53 ID:vxyKgmt00
>>724
完全非公開でも情報漏れてるんだなw
730U-名無しさん:2006/02/22(水) 17:05:53 ID:HYsH8b+d0
タライマヒカフレ
西日本のKAMOでレプユニ買って来た
開幕が楽しみだぜ
731U-名無しさん:2006/02/22(水) 17:07:01 ID:EjDtVscB0
>>729
試合観れるらしいよ。
732U-名無しさん:2006/02/22(水) 17:08:48 ID:jNEEwMMR0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
733U-名無しさん:2006/02/22(水) 17:09:22 ID:HYsH8b+d0
業務連絡
JSPORTS1 306ch

J1ベストゲーム 小笠原満男編
放送日: 2月22日(水)
放送時刻 : 20:00-22:00

  =J1ベスト11受賞者
     自らが選ぶベストゲーム=
      〜小笠原満男編〜
鹿島アントラーズvsアルビレックス新潟
解説:野々村芳和 実況:渡邊哲夫
開催地:県立カシマサッカースタジアム
試合日:2005年8月24日
734U-名無しさん:2006/02/22(水) 17:09:52 ID:6dhZI4Ro0
>>731
なんじゃそりゃw
鹿ユニ着てけばフリーパスとかかね?
735U-名無しさん:2006/02/22(水) 17:10:23 ID:2MwNiRH4O
ラウンジに仙台にいたシュウェンクらしき人物がいるんだが・・・
736U-名無しさん:2006/02/22(水) 17:11:43 ID:i9hVv2ou0
釣りじゃねーの
完全非公開っつったらマスコミも入れないやつだろ
737U-名無しさん:2006/02/22(水) 17:12:23 ID:EZtSNZlB0
>>735
俺がずっと名前だけで韓国人と勘違いしてた外人か
738U-名無しさん:2006/02/22(水) 17:13:52 ID:i9hVv2ou0
>>737
シュ・ウェンクかwww
739U-名無しさん:2006/02/22(水) 17:17:13 ID:EPSuDfPg0
ヤナギが戻ってくるのにFWってのは無かろう
740U-名無しさん:2006/02/22(水) 17:18:07 ID:CX1nNNNA0
>>737
ナカーマ
741U-名無しさん:2006/02/22(水) 17:19:42 ID:1sMUHLZw0
>>737
俺もw
>>740
随分Nの多いIDだな。
742U-名無しさん:2006/02/22(水) 17:25:20 ID:2MwNiRH4O
写メ撮ったけど載せていいものか・・・どう思う?
743U-名無しさん:2006/02/22(水) 17:26:07 ID:EZtSNZlB0
>>738
そうそうw
744U-名無しさん:2006/02/22(水) 17:26:56 ID:t+CJrV3O0
         ∧ ∧
       ヽ(・∀ ・)ノ <おっぱいうpですか!!
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >
745U-名無しさん:2006/02/22(水) 17:27:45 ID:jNEEwMMR0
wktk
746U-名無しさん:2006/02/22(水) 17:33:39 ID:SY5oLe2vO
柳沢13なの?
747U-名無しさん:2006/02/22(水) 17:35:06 ID:YQ1IYGRX0
>>724
どこのブログだよ

非公開なのにスタメン載せてるアホは

氏ねや
748ザンブロッタ:2006/02/22(水) 17:39:04 ID:ZyRACEaG0


今夜日本代表戦ですね!前回は7―0で勝った相手ですが油断大敵です。
http://blogs.yahoo.co.jp/qdmcw890
↑は私のブログです。レアルマドリードについて熱く語っています。
人気ブログにも登場してるぐらい反響が大きいブログです。
749U-名無しさん:2006/02/22(水) 17:39:09 ID:jNEEwMMR0
あー鬼に怒られたー
750ジラルディーノ:2006/02/22(水) 17:40:04 ID:ZyRACEaG0


今夜日本代表戦ですね!前回は7―0で勝った相手ですが油断大敵です。
http://blogs.yahoo.co.jp/qdmcw890
↑は私のブログです。レアルマドリードについて熱く語っています。
人気ブログにも登場してるぐらい反響が大きいブログです。
751U-名無しさん:2006/02/22(水) 17:40:07 ID:HYsH8b+d0
>>742
いいんじゃね
どうせ加入しっこないし
752U-名無しさん:2006/02/22(水) 17:43:59 ID:3N3dESMV0
そういえば曽ヶ端まだ怪我してんの?
753U-名無しさん:2006/02/22(水) 17:50:11 ID:v4h3lC9b0
早速クマコネクションか!
754sage:2006/02/22(水) 17:50:23 ID:c2BU4Rsb0
質問

漏れ鹿島から和歌山に転勤になるんだけど
スカパー110で鹿島の全試合見られる?
鹿スタたまにしか行けなくなるから・・・・・・

教えてエロイ人
755U-名無しさん:2006/02/22(水) 17:51:11 ID:CX1nNNNA0
今年は増えるナンドか
それとも減るナンドか
756U-名無しさん:2006/02/22(水) 17:51:28 ID:jNEEwMMR0
>>752
そうみたい。ドイツは無理だろな〜・・
開幕までに良くなるといいな。
ソガといえばWYの回避インタビュー来てた
757U-名無しさん:2006/02/22(水) 17:54:01 ID:jNEEwMMR0
○回顧インタビュー
758U-名無しさん:2006/02/22(水) 17:57:44 ID:6/e80TdBO
これはいつもの青木ネタなんかじゃない。
マジだ!真剣に言う。
今から言うことをちゃんと鹿スレのみんな覚えてくれ!

今年の青木は今までとは違う。とにかく成長・活躍をする。
・・・と。

心配なのは新井場。

以上。さらば。
759U-名無しさん:2006/02/22(水) 18:07:13 ID:U1GPc7K00
何だかよくわからんが
今夜はハンバーグだということだけは伝わったよ>>758
760U-名無しさん:2006/02/22(水) 18:09:03 ID:Br0HmXD30
筑波大戦のスコアは?
761U-名無しさん:2006/02/22(水) 18:18:47 ID:Gydyv9Yg0
圧勝
762U-名無しさん:2006/02/22(水) 18:18:47 ID:u2fZjymx0
グルメ祭り キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://www.so-net.ne.jp/antlers/osirase/event_060226.html
すっかりカシスタグルメが主要イベントとして定着したなw
763U-名無しさん:2006/02/22(水) 18:20:05 ID:jNEEwMMR0
やっとおひさるトップから天皇杯スコア消えた
764U-名無しさん:2006/02/22(水) 18:28:19 ID:qc8odfch0
新商品!
・ ハムハムドック・・・400円
※50個限定販売

うはっ!
765U-名無しさん:2006/02/22(水) 18:29:05 ID:BEWwhd8e0
↑くいて〜
766U-名無しさん:2006/02/22(水) 18:30:39 ID:X4o1NyKB0
麦トロ丼ウマソス
767U-名無しさん:2006/02/22(水) 18:31:08 ID:1sMUHLZw0
>>762
うおおおお食いきれねえええええ
768U-名無しさん:2006/02/22(水) 18:33:54 ID:i9hVv2ou0
>>762
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!

新商品・温玉麦とろ丼(;゚∀゚) =3ハァハァ
769U-名無しさん:2006/02/22(水) 18:37:30 ID:7u2drRPd0
限定数キビシス orz
770U-名無しさん:2006/02/22(水) 18:38:28 ID:jNEEwMMR0
見てたらリアルで腹なった━━━━(Д゜(○=(゜∀゜)=○)Д゜)━━━━━!!!
771U-名無しさん:2006/02/22(水) 18:44:34 ID:4vAusLsB0
タコ飯
772U-名無しさん:2006/02/22(水) 18:45:38 ID:C4m41QVT0
蛸イラネ
773U-名無しさん:2006/02/22(水) 18:58:07 ID:jNEEwMMR0
今日はぬこの日。
774U-名無しさん:2006/02/22(水) 19:06:21 ID:kOK+AP3R0
ニュースみてて今日代表戦があることに気がついた
775U-名無しさん:2006/02/22(水) 19:10:15 ID:oiM+btSD0
ハムハムドックと温玉麦とろ丼食いてぇ〜!
776U-名無しさん:2006/02/22(水) 19:12:46 ID:dphI/MP20
さすがオヒサル、誤字は欠かさないな!
777U-名無しさん:2006/02/22(水) 19:12:57 ID:2MwNiRH4O
>>774
本当にサッカーが好きなのか?
778U-名無しさん:2006/02/22(水) 19:13:50 ID:oNy82UsN0
779U-名無しさん:2006/02/22(水) 19:15:25 ID:iU5yX48g0
でも麦トロ丼高くない?
麦飯にとろろがかけてあるだけで、500円て高すぎて絶対買わない。
コストパフォーマンス悪すぎ。ご飯も少ないし
780U-名無しさん:2006/02/22(水) 19:18:39 ID:UC+eYvmgO
僕達も代表戦がある事今気付いた
781U-名無しさん:2006/02/22(水) 19:21:29 ID:EjeDKB890
>>780
内田と田代乙
782U-名無しさん:2006/02/22(水) 19:21:32 ID:WObRr7eL0
以後、代表戦がらみの内輪話は、鹿の実況スレに移行しよう。
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi?bbs=Live&key=1135408032
783U-名無しさん:2006/02/22(水) 19:22:21 ID:Nj2CkVTZO
また、満男君が代歌ってない(笑)
784U-名無しさん:2006/02/22(水) 19:25:41 ID:x52o0Q1y0
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ にっぽん!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  にっぽん!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘


785U-名無しさん:2006/02/22(水) 19:25:50 ID:uH2rJgZz0
おーがさわら、 オイ!

選手紹介時のコールをこれにしてから、あまり芳しい成績でない希ガス
786U-名無しさん:2006/02/22(水) 19:26:21 ID:x52o0Q1y0
アンコウって生で食うと毒なの?
787U-名無しさん:2006/02/22(水) 19:26:56 ID:kOK+AP3R0
>>777
うん、好きだよ
観るよりはする方が好きだけど
788U-名無しさん:2006/02/22(水) 19:30:07 ID:5FwMI2uF0
http://www.cat-kingdom.com/kaikan/movie/mo_index.html

                       /l、
         オレにもメシくれ> (゚、 。 7   
                      l、~ ヽ      
                      じし' )ノ
789U-名無しさん:2006/02/22(水) 19:30:42 ID:L5AN7GzY0
満男2試合連続ゴール期待
790U-名無しさん:2006/02/22(水) 19:31:31 ID:C4m41QVT0
100ゴール目は満男か
791U-名無しさん:2006/02/22(水) 19:33:26 ID:L5AN7GzY0
インドのベッカム、播戸に似てるな
792U-名無しさん:2006/02/22(水) 19:34:03 ID:qc8odfch0
いや、ジーコジャパン99,100,101ゴールをすべて満男で
793U-名無しさん:2006/02/22(水) 19:34:06 ID:EjeDKB890
8時から新潟戦もあるよ。
満男頑張れ
794U-名無しさん:2006/02/22(水) 19:36:35 ID:EhTVP6t2O
>>791
俺はテソに見えた
795U-名無しさん:2006/02/22(水) 19:36:56 ID:80LI3tgO0
いや、ここは誰も予想してなかった前田で
796U-名無しさん:2006/02/22(水) 19:48:18 ID:xL+e6GtK0
100ゴールがオウンゴール選手だったら笑うなあ
797U-名無しさん:2006/02/22(水) 19:49:25 ID:EjeDKB890
川口が何度映るか
798U-名無しさん:2006/02/22(水) 19:54:47 ID:C4m41QVT0
なんかサントス見ててかわいそう
799U-名無しさん:2006/02/22(水) 19:56:12 ID:lMP/AmIv0
タライマピカプレ
デュピュイトラン拘縮になってしまた俺が来ましたよ


ムハムハドック食いたひ
800U-名無しさん:2006/02/22(水) 19:58:22 ID:1sMUHLZw0
こんなんが100ゴールってなんかやだな。
801U-名無しさん:2006/02/22(水) 19:58:29 ID:EjeDKB890
麦トロをスタでずるずるいわすのって斬新だね
802U-名無しさん:2006/02/22(水) 20:09:28 ID:Nj2CkVTZO
流石、福西やることがえげつない。
803U-名無しさん:2006/02/22(水) 20:11:39 ID:lMP/AmIv0
一応

サッカーch
http://live22x.2ch.net/livefoot/

サッカー実況板【国内/日本代表】
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/
804U-名無しさん:2006/02/22(水) 20:13:49 ID:U+4FVAma0
>>786
んな話は聞いたことないぞ。
でも生で食うって話も聞いたことはないな。
805U-名無しさん:2006/02/22(水) 20:14:01 ID:ROH2NNYa0 BE:87533055-
正直長谷部は海外行くべきだと思う
806U-名無しさん:2006/02/22(水) 20:15:23 ID:U+4FVAma0
>>779
自然薯だったら妥当な値段。
栽培した山芋だったらちょっと高いね。
高いんだよ自然薯って。
807U-名無しさん:2006/02/22(水) 20:15:56 ID:u+johxMQ0
代表厨が来てくれないと満男が得点できない・・・・・
808U-名無しさん:2006/02/22(水) 20:16:27 ID:6gKTFmrU0
ハム焼きを今度こそ絶対に食べようと思ってるのだが、
何分くらい並ぶと買えるんだろ?
809U-名無しさん:2006/02/22(水) 20:20:00 ID:U+4FVAma0
>>808
KO30分前で10分くらいで買えるよ。
810U-名無しさん:2006/02/22(水) 20:20:11 ID:mLFvBGu80
長谷部の走ってる姿が隆行に見える
811U-名無しさん:2006/02/22(水) 20:20:23 ID:lMP/AmIv0
>>804
鮟鱇の刺身はあるよ。
812U-名無しさん:2006/02/22(水) 20:21:37 ID:EZtSNZlB0
ハム焼きってホーム開幕戦もあるのかな?
ちょー食べたい
813U-名無しさん:2006/02/22(水) 20:23:22 ID:6gKTFmrU0
>>809
そうですか。もうひとつ質問です。
ハーフタイムまでモツ煮売ってる?
試合前と途中で2回買いたいな
814U-名無しさん:2006/02/22(水) 20:23:49 ID:Y1iw0KO60
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚ )  え!?
  |( ゚д゚ ) ヽ ⊂ニ)
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄
815U-名無しさん:2006/02/22(水) 20:24:57 ID:mLFvBGu80
>>813
ないところもあるかもしれないけど、だいたい残ってる。
試合終了後は多分残っていない
816U-名無しさん:2006/02/22(水) 20:27:26 ID:6gKTFmrU0
>>815
そうですか。
ハーフタイムに一周まわって売ってるところ探します
817U-名無しさん:2006/02/22(水) 20:30:13 ID:U+4FVAma0
>>811
へーっ!県北で?
>>812
あるでしょ。
818U-名無しさん:2006/02/22(水) 20:31:22 ID:U+4FVAma0
>>815
そそ。
お目当ての店は早めに食べておくべし。
819U-名無しさん:2006/02/22(水) 20:35:22 ID:lMP/AmIv0
>>817
いや、普通の魚屋とかでも。新鮮なやつなら生でも大丈夫みたい。
つか、毒をもってない限り新鮮だったら、殆どの魚が刺身でいけるでしょ
820U-名無しさん:2006/02/22(水) 20:36:28 ID:lMP/AmIv0
あ、ちなみに俺は栃木ね。
821U-名無しさん:2006/02/22(水) 20:40:18 ID:x52o0Q1y0
鹿島アントラーズvs水戸ホーリーホック 実況中継
地元2チームの熱き戦い!

是非鹿島サッカースタジアムからの実況中継をお楽しみに!

◇放送日◇  2006.2/26(日)

◇時 間◇  14:00〜16:00

◇実 況◇  古瀬俊介(IBSアナウンサー)

◇解 説◇  中野雄二(流通経済大サッカー部監督) 

◇ピッチサイドレポート◇
         阿部重典(IBSアナウンサー)
         渡辺美奈子(IBSアナウンサー) 

◇提 供◇  

JAバンク,ネットワーカーズ,くめ納豆,アンレーブ鹿島フォンテーヌクール,海山直売センターいきいき,ジャスト,ユーケン,ネッツトヨタ茨城  (順不同)


2006年2月19日(日)
822U-名無しさん:2006/02/22(水) 20:41:18 ID:x52o0Q1y0
>>819
そっか。アンコウ生で食えるんだ。
鰻は生肉に毒あるから生食は控えろといわれてるんだけどね。
823U-名無しさん:2006/02/22(水) 20:45:43 ID:6gKTFmrU0
>>821
去年は流通経済大サッカー部員がきてたな。
824U-名無しさん:2006/02/22(水) 20:45:49 ID:U+4FVAma0
>>819
食ってみたいなあ。
そういや沼津には深海魚の寿司があるよ。
日本平の帰りでもどぞ。
825U-名無しさん:2006/02/22(水) 20:49:23 ID:mLFvBGu80
ぎゃー
826U-名無しさん:2006/02/22(水) 20:49:33 ID:ROH2NNYa0 BE:84031564-
入れよotz
827U-名無しさん:2006/02/22(水) 20:50:24 ID:6gKTFmrU0
たぶん今日は何やっても入らない日だと思う
828U-名無しさん:2006/02/22(水) 20:51:03 ID:sjbzOrzF0
マンオワロタ
829U-名無しさん:2006/02/22(水) 20:52:12 ID:lMP/AmIv0
>>824
でも、普通の魚屋に鮟鱇が並ぶのも稀だし。しかもかなり新鮮じゃないと。
俺も2、3回しか食べたことない。

>>822
俺はギバチを蒲焼にして食ったことあるw
830U-名無しさん:2006/02/22(水) 20:52:40 ID:EjeDKB890
いやまだチャンスはある
831U-名無しさん:2006/02/22(水) 20:55:02 ID:2lFczq6M0
ベハセ>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>ミツオ
832U-名無しさん:2006/02/22(水) 20:55:02 ID:f5S5bv3YO
いま代表のベンチにエドゥが見えたんだがwww
幻覚か
833U-名無しさん:2006/02/22(水) 20:55:15 ID:Gzu4bT40O
小野はなにげに満男を見てくれてるな
834U-名無しさん:2006/02/22(水) 20:55:17 ID:iU5yX48g0
本山マダー?
835U-名無しさん:2006/02/22(水) 20:56:27 ID:EjeDKB890
本山残念。満男1点決めれ!
836U-名無しさん:2006/02/22(水) 20:56:38 ID:x52o0Q1y0
茨城放送情報番組特捜部でダービーマッチ中継が取り上げられてる

鹿原アナ風邪声
837U-名無しさん:2006/02/22(水) 20:56:43 ID:1sMUHLZw0
本山はこれで代表外れるかな。
ここで出番がないということは。
838U-名無しさん:2006/02/22(水) 20:57:16 ID:iU5yX48g0
マジかよ・・砂糖かよ
839U-名無しさん:2006/02/22(水) 20:57:33 ID:Nj2CkVTZO
正直本山は最終23人には無理だな。
840U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:04:39 ID:O4g+SUoOO
>>839
今回は満男1人かも…
ヤナギも入るかもしれないけど
841U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:06:51 ID:lMP/AmIv0
セルジオ越後の娘ってグラビア出てたのか。
あんまり好みの顔じゃないな
842U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:09:08 ID:v4h3lC9b0
小笠原はどう見てもボランチの選手です
843U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:11:16 ID:SNRCogve0
ありがとうございました
844U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:11:32 ID:iU5yX48g0
なんかトップ下かボランチかわからない選手ばかりだな日本
845U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:11:58 ID:kOK+AP3R0
皇帝の御出座し?
846U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:12:59 ID:ie+4jaj/O
ただいま(から帰宅するよ)ヒカフレ
代表まだ試合やってんのか
非公開練習試合のが気になる
847U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:14:15 ID:PvphGUOA0
代表も良いが明日は千葉戦のチケット発売だぞ。

ちなみにその時間帯おいら授業中・・・orz
848U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:15:14 ID:PvphGUOA0
っつーか満男外しすぎ。打つなら打て。
849U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:15:30 ID:ROH2NNYa0 BE:122546257-
満男点入らない空気よんだかw
ナイスアシスト
850U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:19:16 ID:9l5kJkecO
長谷部って頭髪薄いね。
851U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:20:21 ID:1sMUHLZw0
>>850
それは言ってはいけない話題らしいぞw
852U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:20:52 ID:HTPT6phOO
巻のゴールって、玉田のシュートが隆行のケツに当たった奴に似てるな
853U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:21:11 ID:L5AN7GzY0
長谷部鼻の下の線濃すぎ
854U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:21:23 ID:LK9LoP8J0
タライマヒカフレ

しかし長谷部の運動量はスゲーな。
改めて思った。
855U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:21:44 ID:Vw4J0/y4O
今日の練習試合まじで気になる。
どーだったんだろ
856U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:22:21 ID:6gKTFmrU0
>>850
鹿スレでは髪の毛の話は厳禁です><
857U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:22:49 ID:u+johxMQ0
満男ワロスw
関係ないけどボールの受け方うめぇな。
いつかのガス戦後半でFWやってた試合思い出す。
すぐ退場になったけどorz
858U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:22:57 ID:UAjVk30Y0
今日の小笠原はヤナギを見てるみたいだったよ。
本山は明日から合流できるね・・・
859U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:23:03 ID:lMP/AmIv0
やはり、いつものアンチがこないと、小笠原は活躍せんな。
860U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:24:13 ID:iaIlZwry0
最初のほうでミスって ここですか? がこないと
小笠原は活躍できないという法則

可も無く不可も無く 結構な運動量だったけどね
861U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:24:15 ID:u+johxMQ0
>>859
>>828がもう少し早く来てくれればヨカタね。
862U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:24:23 ID:xL+e6GtK0
小笠原にはツンデレ勝利の女神が必要だ
863U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:25:02 ID:ie+4jaj/O
レスみてるとみつおゴル運なし、
長谷部大活躍みたいやね
まあそんな時もあるさ
864U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:25:37 ID:/NAoxWA80
長谷部はマラドーナ

小笠原はモネール
865U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:25:57 ID:6gKTFmrU0
>>860
でも今日は反応が少し鈍かった希ガス
866U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:26:41 ID:HB5dDWyN0
今日の小笠原には柳沢の匂いがした
867U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:29:11 ID:8GHzlKCZ0
長谷部大活躍ってほどでもないが、いいプレーしてた。ただ仕掛けが多かった分奪われることも多かったな。
前半のインドはかなりよかったんだが集中力切れた。次は本山外れるな
868U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:30:42 ID:lMP/AmIv0
>>864
モネールw

そういえば、去年「さんまの天国と地獄」ってやってたのか?
869U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:31:41 ID:1sMUHLZw0
>>868
やってないけど、最近月一で「さんまのもう気分はドイツ」って番組が夜中にやってる。
そんなかでモネール出てくるぞw
870U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:31:50 ID:6gKTFmrU0
本山はシュートを打たないのがダメだった。
ドリブルもしないし。
パスなんて代表の誰だってできる。
アピールの仕方がわかってなかったってことだな
871U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:32:50 ID:0gCuLM7L0
新潟戦の5点目だっけか
野沢と深井のコンビで点取ったヤツ
872U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:33:16 ID:bhNAmCHFO
ぴぁのプレオーダー
アウェー側はずれた。
明日厳しいかな。
873U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:34:23 ID:lMP/AmIv0
>>869
d。
今度それ見てみる
874U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:35:14 ID:HYsH8b+d0
>>871
それは6点目だな
5点目はアレックスのスーパートラップ
875U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:36:51 ID:9l5kJkecO
>>870 あー、分かる分かる。
自分の特徴消しちゃってるんだよな〜。
876U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:37:50 ID:ie+4jaj/O
いつもの嵐が全くこないのが露骨で笑える
877U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:38:20 ID:0gCuLM7L0
>>874
ホントだ
今スカパーで確認してたw
878U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:38:38 ID:LK9LoP8J0
満男はちょっとフィジカル落ち加減かも。
戻ってくる頃にはボロボロになってるんじゃねーだろうな?
879U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:41:30 ID:F/fhow1s0
>>779
麦トロ丼のご飯少ないってw
どんだけ食べるんだよwww
880U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:44:55 ID:UHl+cem00
>>878
仕様です
881U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:45:56 ID:6gKTFmrU0
>>878
ちょっと心配だよな。
つーか小笠原の今年のオフがほとんどなかったのが不安にさせる
882U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:47:58 ID:U+4FVAma0
>>847
誰かに頼めば?
それかちけぴのメンバーになれば携帯から買えるんでない?
883U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:48:26 ID:0gCuLM7L0
もしかすると髭インタビューが見れるのは今日で最後か?
884U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:54:02 ID:j2YW/Oeb0
満男が結果残すにはアンチが来ないとアカンな
885U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:55:48 ID:2+1lSdOoO
>>883
同じことを考えていた
近い将来、また髭を見ることになるんじゃないかという気がするが、今は感慨深い
886U-名無しさん:2006/02/22(水) 22:00:20 ID:2SighU7T0
満男、流してな。
怪我しなくてなにより。
本山、早く帰ってこい。
887U-名無しさん:2006/02/22(水) 22:03:42 ID:L5AN7GzY0
で、今日の練習試合はどうだったの
888U-名無しさん:2006/02/22(水) 22:04:48 ID:UAjVk30Y0
>>885
髭はW杯見に行って興奮してる姿がテレビに映ると予想。
イタリアに居ればの話だけど・・・
889U-名無しさん:2006/02/22(水) 22:05:59 ID:rFu8ERC80
今本山が帰ってきたとして鬼はどうするんだろうか。
増田と深井に比べてプレーが軽すぎるから印象悪いんじゃなかろうか
890U-名無しさん:2006/02/22(水) 22:08:43 ID:JyNtQvSlO
代表組が帰ってきたら定位置がないなんて
J開幕を思い出すじゃないか
891U-名無しさん:2006/02/22(水) 22:09:23 ID:Y1iw0KO60
ハゲべが活躍したから劣頭サポが来ないのか。
どおりでアンチがいないと思ったらw
892U-名無しさん:2006/02/22(水) 22:10:30 ID:Gzu4bT40O
まあ日本で最もドリブル巧いのは本山だよ間違いなく。
893U-名無しさん:2006/02/22(水) 22:11:57 ID:83a1AqL6O
髭はW杯で客席から乱入してタッチライン際で小笠原に指示出す
に2006セレーゾwww
894U-名無しさん:2006/02/22(水) 22:13:20 ID:PJnDJkK40
>>872
おれも千葉戦プレリザーブはずれたよ
895U-名無しさん:2006/02/22(水) 22:13:20 ID:cHbvKnfKO
なんか今日の代表はがっかりした。
マジで青木頼むよ。
こんなものじゃないはずだ。
896U-名無しさん:2006/02/22(水) 22:13:27 ID:UHl+cem00
今の時点ではあの2人はやっぱり格上だろう。
代表に取られてアウアウサッカーを吸収できなかったのは2人にとってもチームにとっても損失
897U-名無しさん:2006/02/22(水) 22:15:18 ID:EmROLid+0
小笠原酷使ヤメレ
ジーコの愛情なんだろうけど
本山にも少し分けてあげてください
898U-名無しさん:2006/02/22(水) 22:15:24 ID:Vw4J0/y4O
練習試合の結果は明日のMRには出るかな
899U-名無しさん:2006/02/22(水) 22:25:57 ID:6RCtFoQl0
満男と長谷部のからみにぼっきっき



獲っちゃえ
900U-名無しさん:2006/02/22(水) 22:26:58 ID:LK9LoP8J0
そういえば満男は中3日なのか。
じゃあ仕方がない、って言いたいところだが、
やっぱり今年も怖いなぁw
本山はここで居残りかな?
901U-名無しさん:2006/02/22(水) 22:27:09 ID:3N3dESMV0
それなら柳沢と久保のトレードだ
902U-名無しさん:2006/02/22(水) 22:32:58 ID:80LI3tgO0
久保は怪我が怖くて見てられないです
903U-名無しさん:2006/02/22(水) 22:36:43 ID:EmROLid+0
今期の前線の4人は誰になんの?
個人的には野沢と深井みたいんだけど
どっちも出れないのだけは勘弁してください
904U-名無しさん:2006/02/22(水) 22:38:33 ID:lJG0V1YWO
>>903
おそらく普通にアレヤナ
905U-名無しさん:2006/02/22(水) 22:42:28 ID:xn3cIZkv0
つーか小野と本山トレード

ビスと満男みたいに、本山と組むよりやりやすそう
906U-名無しさん:2006/02/22(水) 22:42:48 ID:EmROLid+0
2トップはやっぱそれか
でも2列目は深井が本山押しのけて出そうな気がするんだけど
907U-名無しさん:2006/02/22(水) 22:43:53 ID:7FI8LgMD0
普通にとか言われても何を基準にしてるのか
908U-名無しさん:2006/02/22(水) 22:45:58 ID:YgF6148T0
たらいまヒカフレ

練習試合の情報はナシか。
909U-名無しさん:2006/02/22(水) 22:46:02 ID:fw0pTSWP0
いくらなんでも初めのうちはヤナギはベンチじゃないか?
最初の2~3試合(もっとかも)はアレノザだと思う
ヤナギは途中出場で結果出せばスタメンじゃないかな

>>905
小野なんていりませんが何か?
910U-名無しさん:2006/02/22(水) 22:47:45 ID:HGIc4lpj0
AM or ヤナ + 野沢 or 本山 富田。
911U-名無しさん:2006/02/22(水) 22:49:07 ID:fw0pTSWP0
>>910
IDがHGさん
最後の冨田って誰?大宮のヤシ?
912U-名無しさん:2006/02/22(水) 22:50:00 ID:YgF6148T0
富田?
913U-名無しさん:2006/02/22(水) 22:50:07 ID:U+4FVAma0
明日はチケ鳥がんがろうなおまいら。
俺は指定も考えている。
914U-名無しさん:2006/02/22(水) 22:50:12 ID:HGIc4lpj0
と三田。
915U-名無しさん:2006/02/22(水) 22:52:24 ID:EmROLid+0
本山と野沢って守備イマイチだしアウ的には使い辛そうなんだけど
2人スーパーサブってのも豪華でいいな
916U-名無しさん:2006/02/22(水) 22:54:53 ID:80LI3tgO0
本山にも野沢にも守備は期待しないと思うんだが
917U-名無しさん:2006/02/22(水) 22:56:18 ID:HGIc4lpj0
あうと〜りといえ 鹿戦士の本質見抜くまで半年はかかるんじゃ?
まあそれまでWモードの人たちがんばてくれるんで、心配ねえ。
後半戦がマジ楽しみ。
去年悔しすぎた殻。
918U-名無しさん:2006/02/22(水) 23:02:43 ID:fw0pTSWP0
久保の中の人を青木に移植したいw
919U-名無しさん:2006/02/22(水) 23:07:28 ID:Ik4VTpIM0
>>906
既に実力もサポの期待も深井の方が上でしょ。

本山は調子の波が激しすぎる・・
920U-名無しさん:2006/02/22(水) 23:08:57 ID:Vw4J0/y4O
>>919
禿げしいのは確かです
921U-名無しさん:2006/02/22(水) 23:15:59 ID:fw0pTSWP0
過疎ってるとはいえ2~3日で次スレか・・・
922U-名無しさん:2006/02/22(水) 23:17:04 ID:5FwMI2uF0
    ( ⌒ )
     l | /
    〆⌒ヽ キーッ!
  ⊂(#●ω●) <だれがはげやっちゅーねん!
   /   ノ∪
   し―-J |l| |   
        ▲▲ -=3 ペシッ!!
923U-名無しさん:2006/02/22(水) 23:18:37 ID:o7o8fj6g0
いつも本山は不当に評価が低い気がするな
深井もいい選手だけど、既に実力が上とは思わないし
二人ともスタメンの可能性が高いと思うけど
924U-名無しさん:2006/02/22(水) 23:20:46 ID:CQjzQRla0
本山と深井じゃタイプが違うからな
925U-名無しさん:2006/02/22(水) 23:21:45 ID:fw0pTSWP0
スーパーサブ時代の本山と今の深井なら間違いなく前者だった
926U-名無しさん:2006/02/22(水) 23:24:03 ID:/kxwvCgY0
都内で茨城ダービーを観戦するには
どうしたらいいだろ?

どっかで放送とかないんだろうか?
927926:2006/02/22(水) 23:24:31 ID:/kxwvCgY0
わりい
ageちまった
928U-名無しさん:2006/02/22(水) 23:26:02 ID:o7o8fj6g0
だいたいフェルが間に合わないだろうから
中盤の構成はどうなるかわからん。
野沢も深井も合宿から参加してるし、現時点では一歩リードしてる状態だし
心配しなくても、試合に出れるんじゃねーの。
929U-名無しさん:2006/02/22(水) 23:26:27 ID:fw0pTSWP0
930U-名無しさん:2006/02/22(水) 23:27:32 ID:ZnQfmfSV0
今日の筑波との非公開の練習試合6-1だったってファンサイトで言ってますが本当ですか?

ttp://my-hero.versus.jp/antlers/
931926:2006/02/22(水) 23:28:02 ID:/kxwvCgY0
>>929
サンクス

ダメか・・・。
932U-名無しさん:2006/02/22(水) 23:28:25 ID:bGa4ZDB4P
鹿嶋市内に住んでる高校一年ですが、エルゴラ・サカマガ・サカダイのどれかを購読しようと思ってます。

Jリーグ中心の雑誌(新聞)がいいのですがどれがお勧めですか?
また、もっとお勧めの雑誌等ありますか?

学校でアルバイトが禁止されてて小遣い少ないので、1冊に絞ろうと思ってるんですがアドバイスください。
933932:2006/02/22(水) 23:28:55 ID:bGa4ZDB4P
ageちゃいました、すみません
934U-名無しさん:2006/02/22(水) 23:30:22 ID:Ik4VTpIM0
あと今年の注目は吉澤かな。
練習見てると本田にテクとキック力がついた様な選手に見える。
935U-名無しさん:2006/02/22(水) 23:30:58 ID:a6B6PuUJ0
開幕、鞠はアレノザだろう。そのあとは魅惑の3トップで。
936U-名無しさん:2006/02/22(水) 23:32:47 ID:fw0pTSWP0
>>931
まぁ俺たちにはライブアントがあるじゃまいかw
中の人にwktk
937U-名無しさん:2006/02/22(水) 23:33:45 ID:ge3B5r0A0
>>932
エルゴラは浦和の広報誌並に浦和優遇。
938U-名無しさん:2006/02/22(水) 23:35:41 ID:Vw4J0/y4O
ほんとに中の人には虜です
939932:2006/02/22(水) 23:36:07 ID:bGa4ZDB4P
>>937
サカマガ・サカダイはどうですか?
940U-名無しさん:2006/02/22(水) 23:38:32 ID:5njGF11U0
>>939

昔は俺も(ダイは購入して)読んでたんだけど、最近は両方質が落ちているのが個人的な印象
最近では立ち読みもろくにしなくなった

今は正直ネット情報で十分だな。あとフリークス
941932:2006/02/22(水) 23:44:17 ID:bGa4ZDB4P
フリークスは毎回とってるんですがねぇ。
942U-名無しさん:2006/02/22(水) 23:44:39 ID:WObRr7eL0
>>932
まわりで買っている奴は居ないのか。



ちなみに、自分の高校時代の購読紙はOUTと花とゆめだったなあ。
943U-名無しさん:2006/02/22(水) 23:45:16 ID:L5AN7GzY0
そろそろ次スレの準備を
944U-名無しさん:2006/02/22(水) 23:46:24 ID:cHbvKnfKO
>>934
吉澤にテクなんかあったっけ?w
多少はさばけるようになってるのかな。
945932:2006/02/22(水) 23:47:40 ID:bGa4ZDB4P
>>942
周りのサッカー部はワールドサッカー好きで、J好きは俺ぐらいなんです。
946U-名無しさん:2006/02/22(水) 23:47:49 ID:U+4FVAma0
>>943
じゃあたてます
947U-名無しさん:2006/02/22(水) 23:48:46 ID:U+4FVAma0
ああ名前誰にしよっか?
948U-名無しさん:2006/02/22(水) 23:52:27 ID:EhTVP6t2O
誰かウイイレで新加入選手3人の顔作った人いる?
俺センスないから全然似てないorz
949U-名無しさん:2006/02/22(水) 23:54:10 ID:Gzu4bT40O
>>932
学校で禁止されってるつっても隠れてやってるやつがほとんどだろうよ。
接客とかならともかく裏片の仕事ならバレることなんてまずない。
なんでも規則規則じゃロクな大人にならんよ
950U-名無しさん:2006/02/22(水) 23:55:13 ID:lJG0V1YWO
マガジン表紙
先週:長谷部
今週:小野
来週:???
951U-名無しさん:2006/02/22(水) 23:58:58 ID:U+4FVAma0
952U-名無しさん:2006/02/22(水) 23:59:43 ID:OiroJbL10
>>951
超Z
953932:2006/02/23(木) 00:00:17 ID:bGa4ZDB4P
>>949
そうですけど、サッカー部だし、勉強もギリギリなんで…
954U-名無しさん:2006/02/23(木) 00:01:01 ID:3N3dESMV0
アウアウのことだから開幕戦は柳沢ベンチ。
途中出場で点取ったら野沢と入れ替えてスタメン。
955U-名無しさん:2006/02/23(木) 00:05:07 ID:ZrdUav4L0
いつぞやのTV討論のごとく
あの上に外れた満男のシュートに「あぁー…」と言わないことが大切だね
956U-名無しさん:2006/02/23(木) 00:07:12 ID:bBelyrZt0
部活やってるとバイト出来ないよな
俺は遠い昔の高校生時代、サッカー部を半年で退部したクチ
とりあえず文武両道頑張れ

立ち読みして比較してみるっていうのもあるけど、どとりあえず一週間毎に違う雑誌買って読み比べるのが良い。好みがあるからやっぱなんとも言えんわ
957U-名無しさん:2006/02/23(木) 00:07:43 ID:zT2TUEMC0
>>953
週刊は買うのつらいからのう。
近所の図書館でバックナンバーを読んで選ぶというのが無難。

で、どこのポジションなの。
958U-名無しさん:2006/02/23(木) 00:09:11 ID:5BogXhtKO
>>932
今はオススメないなー
毎回、立ち読みで粘れ。
959U-名無しさん:2006/02/23(木) 00:15:30 ID:hDGpGlr50
学校に無断でやったガソリンスタンドのバイトで先生の車に給油したのは僕です。
バレバレだったけど、「昨日お前に似てる奴を見たけどまさかお前じゃないよな?」って
笑って見逃してくれた。
960U-名無しさん:2006/02/23(木) 00:17:36 ID:/BH1QA0h0
高校生からバイトいいじゃないかなあ?
若いうちから働くことを覚えることはいいことだ。
まあ部活やってるんじゃ実際無理だけどな。
961U-名無しさん:2006/02/23(木) 00:19:19 ID:OXGPhwi20
俺の友達バイト見つかって2週間謹慎くらわされてたっけな。もう3年も前か、何もかも懐かしい
そいつ成績いいのに推薦ももらえなくなっちゃったんだっけ。規則はある程度守ろうねw
962U-名無しさん:2006/02/23(木) 00:20:52 ID:uUZXSHBC0
  \         \∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄
   \         /\○ノゝ ∩ <1000取り合戦、いくぞゴラァ!!
     \      /三√ ゚Д゚) /  \_____
      \    /三/| ゚∪゚|\
        \   ,,∪ (::::::::::::)   ,,、,、,,,  \オーーーーーーーッ!!/
  1000ゲト― \  //三/ |三|\          ∧_∧∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
   ∧∧ ≡≡≡\  ∪   ∪    ,,、,、,,,  (    )    (    )     )
  (゚ー゚* ) 、≡≡≡ \ ∧∧∧∧∧       ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
 0┬0c  )≡≡≡  <      千  >    (    )    (    )    (    )
 (*) し_/(*)≡≡ < 予   取  >
             <     り  >
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<      合  > ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              < 感  戦  >                     ∧_∧
い、今だ1000ゲットォ!!<  !!  の >     1000ゲットしますた    ( ´Д` )
 ∧ ∧ =-       /∨∨∨∨∨\                    / ,  /
 (゚Д゚;) ≡=-    /            \                  (い9  丿
 ⊂┯⊂)  ≡=-  /            \                  /   /、
 (ヽ\ ヽ) ≡=- /              \                /  ∧_二つ
   し\J   =- / 今だ!1000ゲットォォォォ. \              /    ̄ ̄  ヽ
  (( ̄(◎)≡=/     ∧ ∧   )        (´\            /  /~ ̄ ̄/ /
          /    ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´;;≡\        )⌒ _ 丿   / /
          /           ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;,   \       | /      (  ヽ
           /                         \     し        \__つ
963U-名無しさん:2006/02/23(木) 00:21:17 ID:jwgugcqy0
ゲイバー超オススメ
964U-名無しさん:2006/02/23(木) 00:22:18 ID:gM9f/77bO
1000なら
965U-名無しさん:2006/02/23(木) 00:23:25 ID:dQ/LQrNY0
1000なら
966U-名無しさん:2006/02/23(木) 00:24:27 ID:qlsLAWjV0
学生時代に戻りたい
967U-名無しさん:2006/02/23(木) 00:34:09 ID:k/DEiMqCO
現役に戻りたい
968U-名無しさん:2006/02/23(木) 00:35:42 ID:tG6CrTcm0
サッカーがもっとうまくなりたい!
969U-名無しさん:2006/02/23(木) 00:36:30 ID:X/dYEeBE0
ボールは友達!
970U-名無しさん:2006/02/23(木) 00:36:32 ID:D2CtBBW20
死にたい
971U-名無しさん:2006/02/23(木) 00:37:25 ID:Ics/OoV60
俺も高2でサッカー部だが、雑誌は立ち読みですませてるなぁ。
ポジションは左サイドバックなのでアウグストぶってる。
972U-名無しさん:2006/02/23(木) 00:39:15 ID:/BH1QA0h0
>>970
生きろ
973U-名無しさん:2006/02/23(木) 00:41:06 ID:gM9f/77bO
1000なら寝る。
974U-名無しさん:2006/02/23(木) 00:41:36 ID:hDGpGlr50
俺も死にたい。でも豚串と牛串食いたい。それでなんとかもってる
975U-名無しさん:2006/02/23(木) 00:42:17 ID:Zuy1FWnwO
1000なら今すぐ炊きたてほかほか白いご飯と明太子喰いたい
976U-名無しさん:2006/02/23(木) 00:42:25 ID:/BH1QA0h0
鹿の優勝みたい、はねえのかい?
977U-名無しさん:2006/02/23(木) 00:43:33 ID:zT2TUEMC0
欝は、月曜の明け方になるものだぜ。

978U-名無しさん:2006/02/23(木) 00:43:47 ID:hDGpGlr50
>>976
衣食足って優勝を知るです
979U-名無しさん:2006/02/23(木) 00:44:22 ID:q6HnkpI40
1000
なら


便秘が治って痔になる。
980U-名無しさん:2006/02/23(木) 00:44:55 ID:8t48pIGs0
1000なら開幕戦で岩様、赤髪。ヘディングでハット。
981U-名無しさん:2006/02/23(木) 00:44:59 ID:gM9f/77bO
1000ならNOBU消滅。
982U-名無しさん:2006/02/23(木) 00:47:44 ID:6CgGtQz90
1000なら今年は三冠
983U-名無しさん:2006/02/23(木) 00:48:43 ID:gM9f/77bO
1000なら岩政が佐藤寿人に仕返しを果たす。
984U-名無しさん:2006/02/23(木) 00:50:56 ID:Zuy1FWnwO
1000なら開幕戦、篤人スタメン2アシスト、田代2ゴール、ヤナギ・アレノザゴールと満男の銅像シュートで快勝!
あと、オレの腹が仕事中に鳴らなくなる
985U-名無しさん:2006/02/23(木) 00:56:29 ID:dQ/LQrNY0
>>984
つぐーぴた
986U-名無しさん:2006/02/23(木) 00:57:07 ID:c1gUP9Rp0
1000なら内田コールはウーチダ!ウチダ!ウチダアツト!
987U-名無しさん:2006/02/23(木) 00:58:37 ID:UqF2mmIE0
おっぱい
988U-名無しさん:2006/02/23(木) 00:59:28 ID:Zuy1FWnwO
>>985
そんなのあるんか?真剣におせーてorz
989U-名無しさん:2006/02/23(木) 00:59:51 ID:gM9f/77bO
1000なら監督のコールは パーウロ パウロ パウロ アウトゥオリ!
990U-名無しさん:2006/02/23(木) 01:01:09 ID:gM9f/77bO
1000なら鹿島三冠+クラブW杯優勝
991U-名無しさん:2006/02/23(木) 01:01:27 ID:tz34dpYZ0
1000なら開幕戦でウェズレイと戸田をコテンパン。
992U-名無しさん:2006/02/23(木) 01:01:57 ID:gM9f/77bO
1000なら宝くじ当たる
993U-名無しさん:2006/02/23(木) 01:02:16 ID:TOVW4xyF0
1000なら開幕前まで青木が確変
994U-名無しさん:2006/02/23(木) 01:02:28 ID:gM9f/77bO
1000ならtoto当たる
995U-名無しさん:2006/02/23(木) 01:02:38 ID:dQ/LQrNY0
>>988
薬局とかのレジ近くによく売ってるの見た事ないか?
グミ状のやつ。黄色い箱でレモン味とかだったと思う。
でもあんま効いてるのかよく分からんけど、昔テスト前とかよく食べてた
996U-名無しさん:2006/02/23(木) 01:02:51 ID:c1gUP9Rp0
1000なら宝くじ当る
997U-名無しさん:2006/02/23(木) 01:02:54 ID:zJd/Jbam0
1000ならお願いだから今期は優勝してください
998U-名無しさん:2006/02/23(木) 01:02:56 ID:pSuogNco0
>>1000じゃなかったら
鹿島3冠!!!!!!!!そして鹿島総合12冠達成!!!!!!!!!!!

田代得点王!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
999U-名無しさん:2006/02/23(木) 01:02:57 ID:zT2TUEMC0
1000なら、明日舞乙のDVD買ってくる。
1000U-名無しさん:2006/02/23(木) 01:03:00 ID:gM9f/77bO
1000なら鹿島は最強
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://soccer.pos.to/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)