移籍・戦力外「ら」スレ part231

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart230
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1136098928/

プロサッカー選手に関する契約・登録・移籍について
ttp://www.jfa.or.jp/kiyaku/sheet2.html
登録選手 追加・変更・抹消情報
ttp://www.j-league.or.jp/release/005_0001.html
2006シーズンの追加登録期限と登録期間(ウインドー)について
ttp://www.j-league.or.jp/release/000/00001018.html

2005-2006移籍情報(J1)
ttp://www.jsgoal.jp/special/2005move/j1.html
2005-2006移籍情報(J2)
ttp://www.jsgoal.jp/special/2005move/j2.html

2005-2006「ら」情報
ttp://reds.boy.jp/ra/

【注意】
戦力分析、フロント批判、罵りあいは各チームスレにて。
2 :2006/01/03(火) 05:12:30 ID:IBu8RxsY0
浦和は魅力的なサッカーやってるからなー 雰囲気もいいし
千葉みたいな貧乏で走るだけのみすぼらしいチームや
大宮みたいな守備的カウンターサッカーのチームなんて行きたくねえって
感じだろうな
3U-名無しさん:2006/01/03(火) 05:12:42 ID:hTgbAqTv0
4U-名無しさん:2006/01/03(火) 05:13:10 ID:hTgbAqTv0
5U-名無しさん:2006/01/03(火) 05:13:26 ID:hTgbAqTv0
6U-名無しさん:2006/01/03(火) 05:13:28 ID:xl8HmUtS0
7U-名無しさん:2006/01/03(火) 05:13:38 ID:j2FF39+b0
7
8U-名無しさん:2006/01/03(火) 05:13:57 ID:JjxuTjoz0
8
9U-名無しさん:2006/01/03(火) 05:14:48 ID:ytckLMVNO
とりあえず前スレの1000とったやつGJ
10U-名無しさん:2006/01/03(火) 05:16:04 ID:bk0FR4CM0
今日寝るの忘れてた。あまりにもいろんな情報ありすぎて
11U-名無しさん:2006/01/03(火) 05:18:06 ID:CMwPnF2R0
横浜Mと争奪戦になっていた左サイドの若きホープ・相馬の完全移籍での獲得に合意したことが2日、明らかになった。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jan/o20060101_10.htm
12赤道:2006/01/03(火) 05:18:52 ID:L+4+sy/8O
浦和はダービーをおおいに意識してるよ、さいたまダービーを日本一の試合にしたいと思ってる。BOYSの代表も「あいつらと盛り上げていかなきゃいけないんだよ」って言ってたし
13:2006/01/03(火) 05:21:00 ID:U6mh87pB0
そういえばマリノスも選手が来たがらないな
中澤、久保が最後の大物か?

やってるサッカーがユベントスの超劣化版みたいな
どうしようもない暗黒サッカーだからなぁ・・・
14U-名無しさん:2006/01/03(火) 05:21:00 ID:g7htmX9u0
>>1
レンタルが消えてるじゃないか
15U-名無しさん:2006/01/03(火) 05:23:14 ID:8zJVZdc30
>>13

ヒント:悪評高いトラックつきスタジアム
16U-名無しさん:2006/01/03(火) 05:24:30 ID:2QfJiZJ80
>>14
移籍には完全とレンタル両方が含まれるから
おかしいという声が前からあったんで取ってみた。

あと雑談禁止スレは重複じゃないかと揉めてるみたいなので抜いたよ。
17U-名無しさん:2006/01/03(火) 05:24:51 ID:jdXDlSd60
>>1
っレンタル
18:2006/01/03(火) 05:25:51 ID:U6mh87pB0
>>15
デッレアルピまでマネしてんのかよww
そりゃ多重にダメだなww
19U-名無しさん:2006/01/03(火) 05:26:14 ID:2QfJiZJ80
完全移籍・レンタル移籍・引退・戦力外「ら」スレpart232
20U-名無しさん:2006/01/03(火) 05:26:14 ID:h6RLvwZA0
21U-名無しさん:2006/01/03(火) 05:30:32 ID:MHm5fqX+O
つレンタル
22U-名無しさん:2006/01/03(火) 05:32:41 ID:OeX0LJ8k0
・レンタルが戦力外に
23U-名無しさん:2006/01/03(火) 05:37:54 ID:WzswOXzv0
レンタル選手のコメント

「part1から頑張ってきたのに戦力外になって悔しい。part232から復帰できるように
 頑張っていきたい」
24U-名無しさん:2006/01/03(火) 05:39:59 ID:yWLTA1L10
城定はどーした?
25U-名無しさん:2006/01/03(火) 05:54:15 ID:JjRF1Tpn0
>>23
レンタル選手はpart1からじゃないぞ。最初はトレードで、去年の終わりにレンタル選手になったw
26U-名無しさん:2006/01/03(火) 05:59:19 ID:mHD93xZP0
>>18
アクセスだけはデッレアルピよりも全然いいぞ。
27U-名無しさん:2006/01/03(火) 06:00:38 ID:jE5VExuy0
最初間違えて新横浜から行った時は骨が折れたな
その頃は電車数本乗り継ぎだったし、二度と行くかと思った
28U-名無しさん:2006/01/03(火) 06:03:57 ID:pvaEP5OM0
>>20
驚いた
29U-名無しさん:2006/01/03(火) 06:05:31 ID:Zq/rXiHx0
沼に建設されたデッレアルピをなめちゃいかん。
30U-名無しさん:2006/01/03(火) 06:09:35 ID:cLYoxZ+2O
えみりもタレントとしても終わってるし、木村もダウンタウンがいなきゃ
生きていけないし、どうでもいい同士だね
31U-名無しさん:2006/01/03(火) 06:10:37 ID:8Gj2sbjT0
京都・黒部が浦和移籍へ…すでに正式オファー提示
http://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200601/03/socc188814.html

京都の元日本代表FW黒部光昭(27)の浦和への移籍が濃厚となった。
黒部は今季レンタル移籍でC大阪でプレー。黒部は今季32試合に出場したが先発はわずか12試合。
ここ5年で自己最低の5得点に終わり、先月25日にC大阪から事実上の戦力外通告を受けていた。

レンタル元の京都は黒部に対し、すでに今季推定年俸の4000万円から30%ダウンの2800万円のオファーを
提示している。しかしFWパウリーニョ、アレモンと再契約、控えも田原、松田と充実しており、黒部の居場所はなくなっている。

そこで目を付けたのがFWワシントンを獲得するなど積極的に補強を進める浦和だ。
獲得を狙っていた大分のFW高松の残留が先月末に決まったこともあり、急きょ、黒部に方向転換。
すでに京都に正式オファーを出した。今後は9日をめどに京都と交渉を続ける。
32U-名無しさん:2006/01/03(火) 06:11:02 ID:NmdU3fwUO
ワンピとDBでも見てるか。。
33U-名無しさん:2006/01/03(火) 06:13:02 ID:9LYK/D160
あとはダレッサンドロの件がなんとかなれば
34U-名無しさん:2006/01/03(火) 06:13:03 ID:pvaEP5OM0
黒部ってちょっと負のオーラがある
35U-名無しさん:2006/01/03(火) 06:13:54 ID:8Gj2sbjT0
名古屋が玉田獲り 本格調査開始
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/01/03/03.html

浦和が東京V相馬を獲得へ
東京Vはアナイウソン獲り
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/01/03/10.html
36U-名無しさん:2006/01/03(火) 06:14:43 ID:enEFLhZT0
やはり名古屋か
37U-名無しさん:2006/01/03(火) 06:14:52 ID:kEHkqFVO0
負のオーラっていうか、決定的なシュートをことごとく外したシーンばかりしか見たことがない
38U-名無しさん:2006/01/03(火) 06:15:26 ID:8Gj2sbjT0
柏との契約を1年残しており、金銭面が移籍のネックとなるが、潤沢な資金のある名古屋なら捻出は可能。
柏が、昨季外国人獲得に使った推定10億円を超える移籍金を補てんするために、玉田を放出する可能性はある。
条件次第では移籍が一気に進展する可能性もあり、玉田の動向から目が離せなくなってきた。
39U-名無しさん:2006/01/03(火) 06:15:29 ID:N4/q6iogO
柏って外国人に10億も使ったのか
40U-名無しさん:2006/01/03(火) 06:16:25 ID:8Gj2sbjT0
相馬本人がJ1でのプレーを希望したことで東京Vの島田社長も「無理に止めるのも良くない」と移籍を容認。
横浜も獲得へ乗り出していたが、相馬本人が浦和を選んだ。相馬は日本代表の三都主と左サイドのポジションを争う。
41U-名無しさん:2006/01/03(火) 06:16:54 ID:IXV7S9Sz0
玉田が海外流出しなきゃそれでいい
玉田まで流出したらさすがにやばいだろ
42U-名無しさん:2006/01/03(火) 06:17:08 ID:hoNEeJIy0
>控えも田原、松田と充実しており

・・・・・
43U-名無しさん:2006/01/03(火) 06:17:56 ID:gdxt3g3G0
>>37
>>柏が、昨季外国人獲得に使った推定10億円を超える移籍金を補てんするために

移籍金で10億なんだから年俸も合わせれば凄い金額になるな
どっからその金が湧いてきたんだろうか?
44U-名無しさん:2006/01/03(火) 06:18:18 ID:lNahdfnGO
>>20
キムキム兄やんがまだ独身だった事に驚き。
45U-名無しさん:2006/01/03(火) 06:19:09 ID:8Gj2sbjT0
相馬って年俸800万だったんだなw
http://www.sponichi.co.jp/soccer/jleague/2005/meikan/verdy/7.html
46U-名無しさん:2006/01/03(火) 06:20:13 ID:RBmpL5S70
サンスポの玉田は大宮じゃなくて名古屋だった

・浦和が東京V相馬を獲得へ
・レバークーゼンが森本リストアップ
・柏のFW玉田が名古屋移籍に前向きな姿勢
・小笠原ウェストハム移籍に向け渡英
・元日本代表FW小島宏美・柏GK加藤が新潟と交渉
47U-名無しさん:2006/01/03(火) 06:20:14 ID:N4/q6iogO
>>43
ドゥドゥ資金じゃね?黒部の移籍金てどんなもん?
48U-名無しさん:2006/01/03(火) 06:20:29 ID:odQN2I6I0
負のオーラをチームが纏っているのが名古屋w
玉田、やめといたほうがいいんじゃないかなぁ。
49U-名無しさん:2006/01/03(火) 06:22:07 ID:OQo7VvOa0
玉田も負のオーラ纏いつつあるじゃん
50U-名無しさん:2006/01/03(火) 06:23:40 ID:8Gj2sbjT0
名古屋の3トップ

             師匠
        玉田       安



       
          
51U-名無しさん:2006/01/03(火) 06:23:49 ID:z1/fDNCv0
>>43
フランサの月俸が25万jだとどこかで読んだ
52U-名無しさん:2006/01/03(火) 06:23:50 ID:p/9kD1kr0
玉田は良いとしても、センターをはれるFWが必要。
まあ、豊田が育てばそれで良いけど。
53U-名無しさん:2006/01/03(火) 06:24:50 ID:gOnEgdjO0
安貞桓いらねーじゃん
54U-名無しさん:2006/01/03(火) 06:25:08 ID:W2/LmfHT0
来期は新潟は期待できるな
55U-名無しさん:2006/01/03(火) 06:25:17 ID:3J6rYQcv0
>>45
やっすww
スタメンでその値段かよwww
56U-名無しさん:2006/01/03(火) 06:27:17 ID:RBmpL5S70
安いな
57U-名無しさん:2006/01/03(火) 06:28:12 ID:HM/NMAn/0
J2降格だから、緑残留だったら年俸現状維持なんじゃね?相馬もw
58U-名無しさん:2006/01/03(火) 06:30:01 ID:OdsQTw7X0
相馬は一時期の新井場みたいに過大評価されてる面があるからな。
59U-名無しさん:2006/01/03(火) 06:30:55 ID:lq2RgDoc0
千葉の水野なんて激安杉なんですが・・・
60U-名無しさん:2006/01/03(火) 06:32:34 ID:lq2RgDoc0
今、サンスポ紙面確認したお

>>46 は、ネタじゃ無かったから、
玉田記事は、スポニチ&サンスポの2紙が名古屋って事は確定なんじゃね?
61U-名無しさん:2006/01/03(火) 06:33:04 ID:NRJIyvoB0
>>44
キム兄は再婚だったはず。
朝から晩までテレビを見ても車に乗ってもグチを言いまくる異常者らしい。
ただYOUが一緒に飲んで楽しい男性NO1だとか、女性には人気はあるようだ。
62U-名無しさん:2006/01/03(火) 06:33:55 ID:w6XcD3ov0
浦和での年俸次第では移籍金1億いかない可能性があるな。>相馬
63U-名無しさん:2006/01/03(火) 06:33:59 ID:jLSydI+C0
名古屋ちょっと手強くなりそうだな・・・ でも鈴木は要らないぞw
64U-名無しさん:2006/01/03(火) 06:34:06 ID:lq2RgDoc0
ただ、サンスポの

>・レバークーゼンが森本リストアップ

これって移籍出来るの?18歳以下は移籍出来ないよね?
65U-名無しさん:2006/01/03(火) 06:37:05 ID:hfdqgBKy0
名古屋に行った時点で代表と縁が遠くなるイメージ。
66U-名無しさん:2006/01/03(火) 06:38:51 ID:gdxt3g3G0
名古屋は相馬も獲りにいけばいいのにな
左サイドバックが中谷なんだから補強ポイントだろ
67U-名無しさん:2006/01/03(火) 06:40:02 ID:jdXDlSd60
>>65
2323・・・・のことか
68U-名無しさん:2006/01/03(火) 06:40:46 ID:SsMXCJFt0
名古屋のレギュラーより、浦和の準レギュラーの方が代表に近い
69U-名無しさん:2006/01/03(火) 06:40:59 ID:1E8eV0Jm0
藤田は磐田の時から呼ばれてなかったよ
70U-名無しさん:2006/01/03(火) 06:41:42 ID:lq2RgDoc0
新潟は南じゃ無くて、加藤かよ・・・
加藤は柏行ったばかりだろ
71U-名無しさん:2006/01/03(火) 06:43:44 ID:dCjKXBva0
ジーコの目が行くクラブと、ジーコが興味ないクラブがあるからな。
72U-名無しさん:2006/01/03(火) 06:43:44 ID:IzllPJ670
>>47
麿スレより

888 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/03(火) 06:16:22 ID:t9q9DlRB0
>>886
30%減の2800万という数字が本当なら移籍金は発生するので
この式に当てはめると

平均基本報酬額=(X+Y+Z)÷3
X:移籍元クラブにおける現在の基本報酬(年額)
Y:移籍元クラブが申し出た次期の基本報酬(年額)
Z:移籍先クラブが申し出た次期の基本報酬(年額)

(4000万+2800万+浦和が申し出た年俸・・・4000万としてみる)÷3=3600万

これに移籍係数6.0をかけると3600×6.0=216000

浦和がどれだけの年俸を提示するかはわからないが移籍金は2億は超えるだろう。
今の黒部に2億出せるクラブは浦和しか無いだろうね。

京都としても黒部をはした金で売りたくないが、出せる年俸としてはこれが限界だろう。
京都の中では2800万でも相当高いほう。この移籍を妨げるものは無いな。
73U-名無しさん:2006/01/03(火) 06:45:33 ID:N4/q6iogO
>>72
高っ
74U-名無しさん:2006/01/03(火) 06:47:52 ID:0ZhBcM2U0
黒部が2億も移籍金かかるわけねーだろ
75U-名無しさん:2006/01/03(火) 06:48:43 ID:gdxt3g3G0
>>70
南は高いんだろ
新潟は戸川みたいな若くて年俸が安い選手を選んでるみたいだから
76U-名無しさん:2006/01/03(火) 06:53:43 ID:roazBh8e0
>>72
現実的には2800万円+アルファ止まりだろうね。。
30%を越えると移籍元クラブにおける現在の基本報酬(年額) だから示談価格。
1億は余裕で切ると思われ。
77U-名無しさん:2006/01/03(火) 06:59:34 ID:cajFk++i0
示談価格は30ぱー超えると発生するみたいだけど、
30ぱーぎりぎりなら発生しないみたいだよ。
1億7000万くらいはいくんじゃね
78U-名無しさん:2006/01/03(火) 07:02:14 ID:roazBh8e0
>>77
満額はそういう計算になるが、満額じゃ買い手はつかない
なおかつ浦和も降りるだろう。
京都としては移籍金は現在の基本報酬(年額) 以上は取りたいが
あとは黒部の移籍しやすいようにするという意味だろうな。
79U-名無しさん:2006/01/03(火) 07:02:29 ID:gfnmeMtLO
東京中日に移籍と関係無ぇけど、名古屋と新潟が業務間提携の方向
ってのが有るが、これってある意味、談合じゃね?
80U-名無しさん:2006/01/03(火) 07:04:04 ID:qfjlkxhO0
京都の態度次第だな。

普通は構想外にしたのと同じ監督の下で連れ戻すなんてしないし、
2800万も出して飼い殺すよりはちょっとでも移籍金をとってその分
を他に回すものだが。
81U-名無しさん:2006/01/03(火) 07:06:04 ID:N4/q6iogO
どーだろな。満額払わないんなら受け入れないんじゃね?
微妙なとこだね。
82U-名無しさん:2006/01/03(火) 07:07:33 ID:cajFk++i0
京都は満額以外認めてないようだけど。
浦和は高松獲得資金があるし、
同一リーグで安売りするとは考えにくい。
83U-名無しさん:2006/01/03(火) 07:10:00 ID:vvroi64B0
浦和は、どうしても黒部が必要って感じはしないけどな
2億はださんだろ
84U-名無しさん:2006/01/03(火) 07:10:19 ID:qfjlkxhO0
っていうか、俺が黒部の立場なら欧州の2部あたりを狙う。
低年俸さえ我慢すればいいだけだ。30ヶ月たてば日本で
もフリーになるし。
85U-名無しさん:2006/01/03(火) 07:11:44 ID:0ZhBcM2U0
同じリーグでの業務提携に断固反対する!
86U-名無しさん:2006/01/03(火) 07:13:02 ID:N4/q6iogO
浦和も京都もどうしても黒部が必要って感じじゃないからまた微妙だよね。
出来れば置いとこっかなーぐらいな。
87【ぴょん吉】ダター:2006/01/03(火) 07:15:32 ID:gVRMqBw90
らスレより。

>46 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2006/01/03(火) 06:20:13 ID:RBmpL5S70
>サンスポの玉田は大宮じゃなくて名古屋だった
>
>・浦和が東京V相馬を獲得へ
>・レバークーゼンが森本リストアップ
>・柏のFW玉田が名古屋移籍に前向きな姿勢
>・小笠原ウェストハム移籍に向け渡英
>・元日本代表FW小島宏美・柏GK加藤が新潟と交渉

シミケン帰ってクルーン?
88U-名無しさん:2006/01/03(火) 07:16:35 ID:RoqY41Zj0
移籍金ぼったくれるなら売りたい京都と
適当な値段なら欲しい浦和の綱引きか
黒部はどっちにしろベンチな訳だが
89U-名無しさん:2006/01/03(火) 07:16:47 ID:gVRMqBw90
誤爆スマソ
90U-名無しさん:2006/01/03(火) 07:16:50 ID:5mDS5K6m0
> 30ヶ月たてば日本でもフリーになるし。

いつになったらそのデタラメを信じる人間がいなくなってくれるのかなぁ。
91U-名無しさん:2006/01/03(火) 07:16:51 ID:TyneEdwW0
>>79
「名古屋と水原三星ブルーウィングスが提携」の間違いじゃないの?
92U-名無しさん:2006/01/03(火) 07:17:25 ID:MHm5fqX+O
新潟は木寺out加藤inって
補強になってなくね?
93U-名無しさん:2006/01/03(火) 07:18:28 ID:0ZhBcM2U0
>>87
あのナンパハメ撮り王のシミケン?

ここでシミケンのテーマ♪
94U-名無しさん:2006/01/03(火) 07:18:57 ID:jd2Bq/vu0
J1名古屋と新潟が、アジア諸国の若手育成で業務間提携

アジア地域全体を視野に入れた若手育成・アジア諸国の
サッカー水準向上に貢献していく目的で近く業務間提携の方向。
J1チーム同士の業務間提携は異例。
95U-名無しさん:2006/01/03(火) 07:19:23 ID:NilszkdV0
>>92
マイナーすぎてわかんねーよw
96U-名無しさん:2006/01/03(火) 07:19:37 ID:CMwPnF2R0
そのうちアジア枠とか求めてきそうだな
97U-名無しさん:2006/01/03(火) 07:21:43 ID:0ZhBcM2U0
>>94
最悪だな・・・ こういう売国行為はやめろや
98U-名無しさん:2006/01/03(火) 07:21:58 ID:h6RLvwZA0
要するに名古屋の若手もシンガポール飛ばしたいわけだ。
99U-名無しさん:2006/01/03(火) 07:22:40 ID:qfRVLnoG0
>>92
なってないwww
100U-名無しさん:2006/01/03(火) 07:23:15 ID:4S+FMPpw0
>>93
おーれーはしみけーん
101U-名無しさん:2006/01/03(火) 07:25:53 ID:yL98wAQ00
んだ
102U-名無しさん:2006/01/03(火) 07:32:22 ID:qfjlkxhO0
>>90
中蛸の時にさんざん議論になったがグレーゾーンじゃなかったか?
移籍して権利がすぐ消えるなら、どっかの貧乏クラブに1000万ほ
ど払って契約させて、そっからレンタルする。なんてマネーロンダリ
ングみたいな手法も使えてしまう。
103U-名無しさん:2006/01/03(火) 07:32:27 ID:8zJVZdc30
>>97
トヨタは中国に技術提供してるからな。
売国企業だな。
104U-名無しさん:2006/01/03(火) 07:38:58 ID:64/zQHd10
アジアといったら中国・韓国しか思い浮かばないヤツは2chに染まりすぎ。
105U-名無しさん:2006/01/03(火) 07:44:14 ID:0ZhBcM2U0
そうだな北朝鮮もあったな
106U-名無しさん:2006/01/03(火) 07:45:04 ID:9B5lHJ0o0
つか、名古屋と新潟は、
アジアの発展とかサッカー水準向上うんぬんより、
自分らのチームが落ちない事を考えるべきだろww

それとも、東南アジアあたりにサカー学校でも作って、
アジアの発展の名目で、スーパーなヤシを、引き込もうって作戦かもな。
107U-名無しさん:2006/01/03(火) 07:47:02 ID:D9+CegEk0
一流クラブ 浦和 G大阪 鹿島
二流クラブ 横浜M 磐田
三流クラブ FC東京 川崎F 広島 C大阪 千葉
四流クラブ 名古屋 大分 大宮 清水 
五流クラブ 東京V 新潟
六流クラブ 神戸 柏

FIFAランキング算出法に倣った
108U-名無しさん:2006/01/03(火) 07:47:22 ID:9B5lHJ0o0
>>94
それ日経だろ?
日経にも、その記事あるな。
109U-名無しさん:2006/01/03(火) 07:49:41 ID:odQN2I6I0
>>106
アヤックスとかアーセナルがやってる海外拠点で若年層からスカウト強化
みたいなのをやりたいんじゃないのかね。
新潟は短期的には地元の人材発掘は期待出来ないだろうし。
で、近年の低迷や新人のハズレっぷりに苦慮していた(憶測w)金満名古屋を
上手く騙しこんで巻き込んだ、という感じと見た!w
110U-名無しさん:2006/01/03(火) 07:50:30 ID:N0pOh8av0
また、日本がアジア諸国の〜ってのやるのか
AFCで、川渕が持ち上げられてたのは布石か
111U-名無しさん:2006/01/03(火) 07:51:55 ID:9B5lHJ0o0
なんとなく、秋田や藤田が最後に所属するチームが見えてきた
112U-名無しさん:2006/01/03(火) 07:53:07 ID:W2/LmfHT0
でも枠とかあるからね
113U-名無しさん:2006/01/03(火) 07:54:28 ID:enEFLhZT0
アジアチャンピオンズリーグで秋田や藤田と戦うのか
萌え
114U-名無しさん:2006/01/03(火) 07:54:34 ID:odQN2I6I0
>>111
神戸?
115U-名無しさん:2006/01/03(火) 07:58:16 ID:kEHkqFVO0
カッコイイじゃん
ACLでJリーグのクラブと対戦するは、かつての日本代表選手が中心選手のクラブ
なんてシチュエーション
116U-名無しさん:2006/01/03(火) 07:59:42 ID:h6RLvwZA0
枠回避のために14〜5歳で取ってきて地元の提携高校に通わせるとか
やりそうだ。
117U-名無しさん:2006/01/03(火) 08:00:45 ID:kEHkqFVO0
>>116
そんなんじゃ回避できないだろ
準外国人枠は日本生まれじゃないと
118 :2006/01/03(火) 08:01:16 ID:u3PrCql/0
名古屋はアジアの若手を育てるのは結構だけど、
自分のクラブないがしろにして、弱いままじゃあね・・・。
119U-名無しさん:2006/01/03(火) 08:04:44 ID:N0pOh8av0
名古屋ユース出身の選手って誰かいるのか
120U-名無しさん:2006/01/03(火) 08:05:38 ID:QJTxeyuw0
しかし柏ってやる気のない一流外人獲ってぶっ壊れたなww
アラウージョくらいの二線級でちょうどいいのかもな
121U-名無しさん:2006/01/03(火) 08:05:49 ID:9B5lHJ0o0
だいぶ前の、「ら」スレ で、
新潟の選手が軍隊のチームに入ったって有った気が・・・

これが平気で現実なんだから、そりゃ若手から見たら怖いよ。
122U-名無しさん:2006/01/03(火) 08:07:01 ID:i4Rw2Mmy0
>>119
山口慶、平林、青山準
123U-名無しさん:2006/01/03(火) 08:07:20 ID:/KC0sx/w0
確か、シンガポール空軍のサッカークラブだったね。
124U-名無しさん:2006/01/03(火) 08:08:42 ID:N4/q6iogO
つーかユースがモノになってるクラブもそう多くないべ。
125U-名無しさん:2006/01/03(火) 08:09:43 ID:kEHkqFVO0
軍隊のチームなんて世界じゃ別に珍しくないぞ?
もちろん移籍してきた選手が軍隊生活するわけじゃないし
126 :2006/01/03(火) 08:16:19 ID:u3PrCql/0
自衛隊にもあるね。一応軍隊だし。
127U-名無しさん:2006/01/03(火) 08:20:39 ID:4ySCd0uC0
自衛隊は軍隊じゃありません!!
日本は軍隊を持たない平和国家です!!
128U-名無しさん:2006/01/03(火) 08:20:43 ID:9B5lHJ0o0
なんだかんだ言っても、うちのチームからも新潟シンガポール行きが・・・
案外、何処のチームにとっても都合の良い話かもな。

ただ、新潟だけなら、ままごと見たいに見守れるが、
金満参戦となると、おかしな方向へ行きそうだから心配だよ。
129U-名無しさん:2006/01/03(火) 08:27:17 ID:odQN2I6I0
緑スレより

742 名前:U-名無しさん [sage] 投稿日:2006/01/03(火) 01:41:30 ID:q+wp1Okt0
中田ドットネットに貼りついてる俺が居る。

ちなみに俺は戸田もスパーズに居る時からヴェルディに来いと願っていた。
プレミア、オランダともに全試合見ていた。ヴェルディに来ることを信じていた。

中田はパルマの頃からヴェルディが噂立ててたから
いつか必ず来ると信じている。あいつそろそろプレッシャーに疲れてきてる。
j2みたいな環境が恋しいんじゃないかな。


ヒデさん獲得に目を向けている模様w
130U-名無しさん:2006/01/03(火) 08:29:10 ID:5PjoSEFF0
ワシントンより年俸高いぞwwwwwwwwww
131U-名無しさん:2006/01/03(火) 08:33:33 ID:+HmB3ZhB0
ちょwwwwwww
キム兄って42だったのかよ
30代前半かと思ってたwwwwwwwww
132U-名無しさん:2006/01/03(火) 08:43:42 ID:6YhVuJ260
芸人は意外と若見え。
133U-名無しさん:2006/01/03(火) 08:50:22 ID:FYjXxsV60
目が細いと若く見える しわとかが少ないから
134U-名無しさん:2006/01/03(火) 09:00:42 ID:gdxt3g3G0
今気づいたが
金獲得して
玉田獲得して

二人合わせて・・・w
135U-名無しさん:2006/01/03(火) 09:03:07 ID:qfRVLnoG0
(・∀・)ソレダ!!
136U-名無しさん:2006/01/03(火) 09:04:18 ID:XuhiGKTW0
>>134
嬉しそうにあちこちに書き込まなくてもガイシュツ
137U-名無しさん:2006/01/03(火) 09:32:13 ID:SdJ6i5HW0
564 名前:U-名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/01/03(火) 09:26:09 +UEH8roe0
おは本。詳しくは言わんが、

今日もあるらしいね


565 名前:U-名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/01/03(火) 09:28:34 L+xyeDZp0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
138U-名無しさん:2006/01/03(火) 09:41:28 ID:oWs7RPQQ0
劣頭補強必死杉w
まあここまで派手に補強してもどうせリーグ優勝は無理だろうけど
139U-名無しさん:2006/01/03(火) 09:47:47 ID:bk0FR4CM0
あなたの組み合わせ:かに 座  イヌ 年  AB 型
あなたと同じ組み合わせの有名人は、米田兼一郎(サッカー) です。
あなたの順位は576位中 323 位です。
凄いヒラメキを頼りに行動すると良い年。新分野への進出を試みてはどうですか。

ttp://www.fujitv.co.jp/safe/red_cgi/bangumi/saikyo/sopen2006.cgi
140U-名無しさん:2006/01/03(火) 09:47:49 ID:NbERQnZt0
神戸サテライト、来季から21歳以下
ttp://osaka.nikkansports.com/osc/p-ot-tp3-060103-0001.html
141U-名無しさん:2006/01/03(火) 09:50:45 ID:79F8poIn0
小野って、怪我で代表の試合に
あまり出てないイメージがあるんだけど、
プレミアでの就労ビザは取得できるの?
142U-名無しさん:2006/01/03(火) 09:54:24 ID:FPPVCakYO
>>42
J2在籍の得点だけ見るとあながち間違いでは無いんだよな…
今年はチームも、他チームも違うから一概に言えないが。
143U-名無しさん:2006/01/03(火) 09:54:40 ID:NbERQnZt0
フランス2部グルノーブルからオファーを受ける中京大中京の2年生FW伊藤翔は1回戦から2試合無得点。
「来年頑張ります」と選手権での雪辱を誓った。
ttp://osaka.nikkansports.com/osc/p-ot-tp3-060103-0005.html
144U-名無しさん:2006/01/03(火) 09:55:41 ID:E/s1f9Ak0
>>143
グルノーブルうぜーw
145U-名無しさん:2006/01/03(火) 09:57:53 ID:fECfGYinO
>>140
携帯厨な俺に記事をkwsk
146U-名無しさん:2006/01/03(火) 10:02:16 ID:WasVs1J/0
神戸サテライト、来季から21歳以下
J2に降格する神戸が、来季からサテライト(2軍)を
21歳以下に限定することが2日、明らかになった。
若手選手の育成を目的として「U−21神戸」を創設。
監督には安達GMの次男で横浜ユースコーチの安達亮氏(36)が就任する。
22歳以上の選手はサテライトリーグの試合に出場させない方針。
必然的にベンチ入りできない中堅、ベテランの試合機会が減るが、
クラブ幹部は「ベテランは試合に出るために自分で考えて努力するべきだ」とした。
和田ヘッドコーチが強化部長としてフロント入りする
147U-名無しさん:2006/01/03(火) 10:04:18 ID:1OUBZz6X0
>>146

どっかで聞いたような育成方針w

成功すればすごいが・・・
148U-名無しさん:2006/01/03(火) 10:06:00 ID:TyneEdwW0
>>146
アビスパが同じことをやって失敗したな
149U-名無しさん:2006/01/03(火) 10:07:47 ID:hW575X700
むちゃだろ
GKに21歳以下で大成するかサブで試合勘なくすかえらべってか?
150U-名無しさん:2006/01/03(火) 10:08:55 ID:rnrTIM3C0
いざサブの選手が必要になった時に
試合感が鈍ってて使い物にならなさそう
151U-名無しさん:2006/01/03(火) 10:08:56 ID:0vYS5tND0
そのうちU-21じゃないチームになってるんだろうなwひっそりとw
152U-名無しさん:2006/01/03(火) 10:09:20 ID:1dsaVVwIO
>>138
えふし〜乙!
153U-名無しさん:2006/01/03(火) 10:12:00 ID:RoqY41Zj0
大卒はサテ戦無しか
復帰した怪我人も紅白戦で調整と
154U-名無しさん:2006/01/03(火) 10:12:08 ID:TChszqXU0
三浦淳宏は神戸残留なのか?ドイツは諦めた事になるな(´ω`)
福岡とか獲ってやればいいのに…神戸でも唯一J1で通用してたぞ
155U-名無しさん:2006/01/03(火) 10:12:59 ID:fECfGYinO
>>146
サンクス

>>148
福岡は失敗してないだろ。ここで育てて戦力になった若手を何故か切りまくって降格したはず
そもそも、サテはどこのチームもGK以外は若手中心だろ?サテしか出れない中堅なんか必要無いし
156U-名無しさん:2006/01/03(火) 10:15:14 ID:D7vz+yEE0
蜂サポです。
当時の考え方自体は問題ないと思ったが、その時とってきたのが
少々鍛えてもどうにもならんようなのばっかりだったからなぁ
トップはO−30って感じのチームだったし、けっこう期待はしてたんだけど、
資金難とかもあって1年で計画変更。そして、地元の高校に嫌われることに・・・
157U-名無しさん:2006/01/03(火) 10:21:32 ID:IzllPJ670
>>155
うちの場合、手島が怪我で離脱した3クール以降、サテでも腐らずに頑張ってた
鈴木悟が物凄く役に立ったぞ。直接FKも2本決めてる。ベンチに入れなくても
常に準備をしていてくれる選手は、年齢関係なく貴重だと思うぞ。

まあ、J2だからといわれればそうだけど、神戸だってJ2だしね。
158U-名無しさん:2006/01/03(火) 10:22:54 ID:0y8nTTNJ0
U-21 神戸って誰が言い出したんだろう。何かサカつくっぽい。
レオン切らなければ残留できたところを切ってわざわざ残留チョイス。
次に選手放逐して大改革。
三木谷資金があるからまぁ何とかしちゃうんだろうけど。。
チームカラーは牛から赤になるし, 僅かな間に随分変わったよな。ってーかもう別のチームなんじゃないかと。。
159U-名無しさん:2006/01/03(火) 10:24:32 ID:TChszqXU0
山田卓也が磐田に移籍!ソースはzakzak
160U-名無しさん:2006/01/03(火) 10:27:05 ID:fECfGYinO
>>159
それのどこがソースなんだw
161U-名無しさん:2006/01/03(火) 10:27:05 ID:N4/q6iogO
浦和日本一!常勝軍団へ大型補強/天皇杯
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-060103-0008.html

大宮が浦和FWマリッチ獲得へ
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-060103-0009.html
162U-名無しさん:2006/01/03(火) 10:32:42 ID:cLYoxZ+2O
>>155
悟が役に立ってるといわれる日がくるなんて゚・゚(ノД`)゚・゚
163 ◆makomavmWQ :2006/01/03(火) 10:33:32 ID:YUmx92FZ0
>>161
マリッチ、大宮か。
コンサこないかなって、ちょっと妄想してたもんで。
いい補強だけど、なんかFW集めすぎの燗あり。
164U-名無しさん:2006/01/03(火) 10:33:54 ID:2JzMSUs70
大宮って金持ちなんだな
165U-名無しさん:2006/01/03(火) 10:34:25 ID:TcnfZHB1O
大宮wwwwwwww
166U-名無しさん:2006/01/03(火) 10:34:37 ID:Ehb7yGBg0
マリッチ・・・大宮じゃ奇跡は起きないぞ
167U-名無しさん:2006/01/03(火) 10:35:55 ID:I/v/70UrO
>>94
今年シンガポールの主力が一気に解雇されたんだが、謎が解けた。
168U-名無しさん:2006/01/03(火) 10:39:56 ID:D14ObGTj0
大宮減資したはずなのにな
169U-名無しさん:2006/01/03(火) 10:40:06 ID:NRMUUx5m0
なんでも欲しがる大宮
170U-名無しさん:2006/01/03(火) 10:42:23 ID:fECfGYinO
>>157
神戸の場合、22歳以上は15人程度だったり…
控えは若手ばっかりだから何とかなると思うよ
試合にバンバン出てる河本や丹羽、移籍してきた茂木、近藤、北野あたりもU-21
171U-名無しさん:2006/01/03(火) 10:43:42 ID:Mv/bXKdFO
ヴェルディスレより。
913: 2006/01/03 10:22:17 znlCV5F20 [sage]
札幌のDF和波獲得へ
172U-名無しさん:2006/01/03(火) 10:44:00 ID:SuyBie9n0
>>163
札幌はフッキ獲るんだからいいだろ。
173U-名無しさん:2006/01/03(火) 10:46:43 ID:RK8St4k40
日刊的には浦和黒部は確定っぽいな(´・ω・`)
174U-名無しさん:2006/01/03(火) 10:47:23 ID:0fepcADc0
大宮って、何でも兄のお下がりを貰う弟みたい。
175U-名無しさん:2006/01/03(火) 10:50:40 ID:TcnfZHB1O
大宮は乞食だな
176U-名無しさん:2006/01/03(火) 10:51:36 ID:I/v/70UrO
大宮ほとんどFWの補強話しか出てないんだが極端すぎねぇ?
とりあえず名のある奴とれれば、誰でもいいのかよ。
177U-名無しさん:2006/01/03(火) 10:51:47 ID:fECfGYinO
なんでも欲しがるマミちゃんは…

和波って今スタメン?
178U-名無しさん:2006/01/03(火) 10:52:03 ID:NycnbUV40
結局誰獲るんだろうな大宮は。いろんな所に触手伸ばしてるから解らん。
179U-名無しさん:2006/01/03(火) 10:53:01 ID:MF7Wr71c0
>>176
客がよべると思ってるんじゃね?
180U-名無しさん:2006/01/03(火) 10:56:35 ID:FPPVCakYO
>>162
FKの精度はウチでは一番高い、フィードも上手い、コーチングも出来るし。
桜のチーム構成にあわなかったのかな?あと、干されてても常にサテで腐らなかったメンタルが良かったね。
快速系にたまにぶち抜かれるが…w
181U-名無しさん:2006/01/03(火) 10:57:27 ID:NRMUUx5m0
いやマリッチは移籍しないだろ。
なんといっても浦和のライバルクラブなんだから。

もし、大宮に移籍したら、マリッチの浦和に対する愛情はウソ
182U-名無しさん:2006/01/03(火) 10:58:09 ID:xF+SY91x0
Money talks
183U-名無しさん:2006/01/03(火) 10:58:20 ID:PJP7BeLB0
>>146
足達さんとられるの痛いんだけど。
184.:2006/01/03(火) 10:59:40 ID:9sOhTiRQ0
大宮は節操無さでは去年見た光景だなwww

結局

玉田・・・名古屋
マリッチ・・・欧州のクラブ

になりそうだが。山下と吉原だって元日本代表なんだから充分だろ

185U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:01:22 ID:oVnp28TC0
清水エスパルス2年目に、田坂和昭氏(34)と浦上壮史氏(36)の入閣が有力となった。
サントス・ヘッドコーチ、中原GKコーチが退任。クラブ側は後任候補の人選を進めていたが、
長谷川監督と気心知れた間柄の両氏に、白羽の矢が立ったようだ。
ttp://www.nikkansports.com/ns/shizuoka/p-sz-tp0-060103-0002.html
186U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:01:27 ID:eQ2MhsvU0
>>177
和波は一番最初に契約書にはんこ押したよ、契約更改済み。
あと登録はDFじゃなくて、MFだから。
187U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:02:37 ID:j1P9e7qq0
大宮はDFとGKも補強しないとまずいんじゃね。
あれだけ守備的に戦っているにもかかわらず失点数は多い。
188U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:03:12 ID:BJdOVigP0
大宮のFWは補強しないとヤバい。

戦力外:トゥット、レアンドロ、横山、大沢
残り:桜井、若林、森田(レ)、山下(レ)、吉原(新加入)

2人ともレンタル終了したら、3人しかいない。
(外国人1人採っても4人)
189U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:04:07 ID:WzswOXzv0
>>185
浦上はファイフロどうするんだ。
190U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:05:24 ID:xF+SY91x0
    ●        ●
  ジウ    ワシントン
  (帰国)       (浦和)
 ○   ●       ○   ○
平野  山田     戸田  小林大
    (C大阪)
 ●    ○    ●     ○
相馬   林    米山    柳沢
(浦和)       (川崎)
         ○
         高木

最終節のスタメン。半分抜けたな
191U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:05:27 ID:NycnbUV40
大宮はマルティネスとかゆう外国人にも声かけてたんじゃ?
192U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:05:31 ID:hW575X700
>>187
8-0-2でやって守備が堅いとか勘違いしてる可能性は高い
193U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:06:11 ID:Mv/bXKdFO
ヴェルディスレより。ちなみにこの「事情通」のリークは信憑性が極めて高い。
924:事情通 2006/01/03 11:02:14 lXSdvrfP0 [sage]
相馬の後釜はキチンとできてるからご安心を。
まー彼ともう1人ぐらい抜けるぐらいで被害は最小限に抑えられると思います。あとは大量加入をお楽しみに

ヴェルディ、大量獲得宣言!!
194U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:06:29 ID:xF+SY91x0
大宮は2ラインで守ってるのに8バックとはこれいかに。
欧州サッカー見ない人だろうな。
195U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:06:38 ID:fECfGYinO
>>183
いいコーチなの?

>>186
サンクス。じゃあガセだね
196U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:07:38 ID:5kiMakQa0
>>193
だから偽者だっての
197U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:09:54 ID:Tq6/6VTLO
玉田が名古屋で黒部が浦和?二人とも潰れるね
玉田はガンバに行くべき
チームのスタイルと玉田のプレースタイルなんてすごく合ってるじゃん
198U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:13:08 ID:/a9ygbKK0
>>181
クラブへの愛情?
オマエ何かカン違いしてるな。
浦和は大嫌いだが、そんな視野の狭い奴らばかりじゃないと思ってるよ。
浦和ほどのチームでもお前のような奴がまだ居るんだな。
ダービーでのマリッチに最大のブーイングで迎えりゃいいじゃん
199U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:13:31 ID:j1P9e7qq0
>>192
あれだけ人数かけて守ってるなら
リーグ最少失点くらいじゃないと堅いとは言えないよな。
トニーニョ以外は総入れ替えくらいじゃないとやばいね。
200U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:13:46 ID:8VNy6xJvO
浦和はまさに今ビッグクラブに覚醒しつつあるね。
サポ批判してる馬鹿は頭下げて一度埼スタに日本一のサポーターが魅せる海外に全く引けを取らない最高のサポートを見学に来なさい
んで文句や言いたいことがあるなら、そこで直接言ってみろよ
浦和サポを散々貶しておいて実はそいつ自身が見るに見苦しいゲテモノ面だったりしてなww
201U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:14:04 ID:Mtk5rOe30
>>197
玉田が西野のもとに行くとは思えん
202U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:15:55 ID:50Emwh8h0
そもそも、名古屋がどんなサッカーしてるかさえ知らねえw
一言で説明してくれ
203U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:18:02 ID:5kiMakQa0
>>200
とりあえずリーグで優勝してからビッククラブとほざいてください
204U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:18:06 ID:Ehb7yGBg0
>>202
中位を目指すサッカー
205U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:19:11 ID:xDxQodUYO
>>202
中位力
206U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:19:22 ID:NycnbUV40
玉田獲得で来季は中位確実。
207U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:19:29 ID:TcnfZHB1O
名古屋と清水は<丶`∀´>の黄金時代
208U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:23:38 ID:9B5lHJ0o0
うー、売国やら無能やらネタチームでも何でも、
話のツマミになるチームが羨ましいよー。

おいらのチームJ1なのに、「ら」スレに、
ほとんど登場しなーい。・゜・(ノД`)・゜・。 えーん、、
209U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:25:09 ID:enEFLhZT0
鹿島?
210U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:26:10 ID:64/zQHd10
広島かな?
211 :2006/01/03(火) 11:26:25 ID:Ybzazn670
>>208
「ら」に頼らず堅実な補強をしてんのとちゃうの?
212U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:26:56 ID:XuhiGKTW0
>>208
千葉か?
阿部と水野と巻とオシムを放出すれば大人気だぞ。
213U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:27:12 ID:fqWvniwj0
降格すれば良いよ。

たっぷりとスレに登場できる。
214U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:29:52 ID:9B5lHJ0o0
まぁ、名前のあがった何れかです(;´Д`)
天竜川の方のチームに追い込まれそうで怖いです。
トラウマです。
215U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:34:35 ID:4rHjfZc80
東洋大キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
216U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:36:28 ID:+56NIHPN0
>>214
自分のトコに関係ありそうなニュースを下から拾っていけ

日本がらみのブラジルニュース

・ケリーがクルゼイロ退団へ 行き先はUAEのアル・アインが有力だが、
 日本のクラブもケリーの獲得に動いている模様
・ボタフォゴが大分のMFトゥーリオの獲得に動く
・サンパウロの監督に就任したムリシー・ラマーリョは、FWアモローゾの残留を希望
・パラナ・クラブのMFチアゴ・ネヴェスに日本のクラブがオファー。今週中にも移籍決定の見込み
217U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:38:44 ID:r05kIfvt0
どう考えても、瓦斯はケリー獲るべき。
218U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:43:48 ID:ssagkqtf0
来期の大宮

玉田 鈴木 マリッチ 吉原 サウル 山崎
・・・・・小林・・・・・佐伯・
・・・・・土屋・・・・・波戸・
219U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:44:18 ID:9B5lHJ0o0
チアゴ・ネヴェス って、20歳??
220U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:45:08 ID:8zJVZdc30
>>200
このクラブずっと試合中永延と歌ってて試合見てるのつかれてくるんだけど。
なんとかならん?歌うのは90分の中で10分くらいでいいんだよ。
なぜ90分も歌う必要があるのか疑問。

ゴール決めても決められても全く動揺したりせず普通に同じ歌を連呼してるからねw
これって全然サポが相手チームに脅威になってないじゃんw
しかもうるせーから少し静かにしてくれ。試合が見られん。
221U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:47:11 ID:wsNjLTyZ0
浦和って歌ってない時間も結構あると思うんだけどね
222U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:49:11 ID:8zJVZdc30
しかも試合の流れと歌がめちゃくちゃあってないのが痛いところ。
ここは歌うところじゃないだろってw
223U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:49:29 ID:I/v/70UrO
大宮がセレッソ西澤、大分高松、千葉の巻、川崎我那覇へそれぞれ獲得オファーへ

ソースはおたふく
224U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:49:50 ID:lsvxkwlJ0
ガラタサライのサポもそんな感じだな。
225U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:50:41 ID:9B5lHJ0o0
>>222
それは新潟だろ
226U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:52:09 ID:qWdTFMwT0
>>220

おまえと同じこと書いてる奴を、栗鼠なブログで見かけたなw
しかも天皇杯準決勝で負けた後にw
227U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:52:39 ID:ssagkqtf0
玉田 鈴木 マリッチ 吉原 サウル 山崎 西澤 高松 巻 我那覇
            波戸
228U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:52:48 ID:wc4kVG6/0
埼スタのレッズサポはライト層の割合が多くて
他サポから見たら大した事ないんだが。
アウェーで見た方がずっと威圧感ある。
普通にホームチームと同じくらいの人数動員してるし。

にしても小島か。22くらいの時にはすげぇ期待したんだけど
大きな活躍しないまま歳食ってしまったなあ。
フィジコに一から鍛え直してもらえばもう一花咲かせられるもんなんだろうか。
229U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:53:43 ID:8zJVZdc30
相手のシュートがポストにあたってもまったく取り乱さず同じ歌歌ってるのには
笑ったけどw
230U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:53:48 ID:gt+Q8f8f0
>>228
ほーレッズでもそういう現象が起こってるのかー
231U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:53:52 ID:8ohEADY30
小島ってフォワードに戻ったの?
ボランチやってなかった?
232U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:54:10 ID:m31NR5mPO
>>220
おまえ本スレにまで行ってるが
そんなに構ってほしいのか
233U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:55:33 ID:8VNy6xJvO
>>220
ホーム最終節の磐田戦は後半45分間同じ奴ずっと歌ってたねw
たしかに聞いてておきょうみたいだったけどね
そういう時は軽いトランス状態になってるんじゃん?
234U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:55:47 ID:yB97rynt0
>220
>試合中永延と歌ってて

プ
235U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:56:25 ID:9B5lHJ0o0
小島って誰??
236U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:57:07 ID:FsBTAPtE0
>>220

歌いすぎなのはレパートリーが少ないし、試合展開を見る眼がないから。
ついでにいうと、日本人の性質でもあるが、ブーイングができないというのもある。
それは相手にもそうだし、不甲斐ない自クラブにもブーイングできる監査的立場になれてない。

応援というよりコンサート会場なんだよな。現状は。
欧州のクラブ応援が凄く勇ましく、殺伐としてるのは、現にそういう歌やチャント、ブーイングをしてる。
彼らの応援歌には人種差別や相手クラブやサポへの侮辱差別歌が普通にある。

バルセロナのエトーが昨年優勝祝賀会で歌ったレアルへの罵倒歌は普通にバルサの歌の1つだ。
あれはバルササポがクラシコで普通に歌ってる。別にエトーが作ったわけではない。

つまりそういう戦闘意識、競争意識、相手を屈服させようという意識が今のJにはまるでない。
各クラブ仲良しリーグだから。

それでいいならいいけどね。でもそういう選手にもプレッシャーになるような殺伐観が結局は
リーグを育て、選手を育てる文化的土壌だと思うけどな。叱れないサポはサポじゃねえ。
237U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:58:23 ID:Bgj8ZwE10
>>235
山下と2TOP組んでた人
238U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:58:51 ID:E/s1f9Ak0
そうだな、それにくらべてFC東京は気の聞いたコールといじりで
まさに理想のコールリーダーがいるもんな!
239U-名無しさん:2006/01/03(火) 12:01:00 ID:8zJVZdc30
>>236
歌う事に別に不満はないんだが、ピンチの時は歌わない。
ボール支配して押せ押せの時は歌う。

相手にボールを奪われたら歌が鳴り止む。
こっちがボール持ったら歌う
とかそういうメリハリがないんだよね。
240U-名無しさん:2006/01/03(火) 12:02:30 ID:Cc4ocow90
歌は中だるみしてる時だけでいいだろ
241U-名無しさん:2006/01/03(火) 12:05:22 ID:dj/BXGhB0
ピンチの時歌うのもありだと思うが・・・
寧ろ、サポは押せ押せの時じゃなくて、辛い時にサポートしてこそと思うのだが。

まぁ〜メリハリとか言ってる奴は、チームが弱くなったら真っ先にサポやめるタイプ。
242U-名無しさん:2006/01/03(火) 12:05:25 ID:jVPPOs3r0
>>223
大宮は有名人FWなら誰でもいいの貝?
243U-名無しさん:2006/01/03(火) 12:06:35 ID:0UerV8ROO
アルゼンチンやイタリー
ドイツやトルコだってダラダラ歌ってるとこあるぞ
応援に正解なんてねーんだ
244U-名無しさん:2006/01/03(火) 12:07:21 ID:hW575X700
メリハリで浦和にケチつけるやつ初めて見た
>>236みたいな海外厨呼び出してるしそもそもスレ違い
245U-名無しさん:2006/01/03(火) 12:07:47 ID:E/s1f9Ak0
ボカとかパルメイラスはずっと歌いっぱなしだしな
246U-名無しさん:2006/01/03(火) 12:07:51 ID:yqmaobnz0
>>239
つまり攻撃の時だけ応援しろと?




なんだ、焼き豚か( ´,_ゝ`)プッ
247U-名無しさん:2006/01/03(火) 12:09:19 ID:wsNjLTyZ0
攻撃の時だけ応援か・・・・野球じゃん
248U-名無しさん:2006/01/03(火) 12:10:24 ID:r05kIfvt0
歌といえば鞠の女声合唱団だ。
俺、あれは意外に好きだ。脱力感がたまらん。
249U-名無しさん:2006/01/03(火) 12:10:59 ID:TVjk4y8X0
>>200
赤者だが、おまえ恥ずかしいよ。

俺たちはクラブが日本一、ひいては世界へも飛び出して
いけるようにサポートしているのであって、日本一のサポーター
なんて称号をもらうためじゃないよ。他人が言うのは勝手だけど。

日本一のクラブ>>>>>>日本一のサポーター
浦和サポの大多数はそう思ってるはずだよ。

スレ汚しスマン

250U-名無しさん:2006/01/03(火) 12:11:30 ID:9RHTuUEb0
どうでもいいけど、スペインとかあっちで多いシュート外したときの「ウッ」ってやつやったほしい
251U-名無しさん:2006/01/03(火) 12:11:56 ID:Ehb7yGBg0
雑談しすぎw
252U-名無しさん:2006/01/03(火) 12:12:25 ID:E14mvIGG0
フクアリで神戸が4点とられたが何事もなかったように
歌い続けていた
アレはスッゲー違和感あったよ
253U-名無しさん:2006/01/03(火) 12:13:05 ID:oBaOqbVZ0
>>248
マリーノー マリーノー エフマリーノー オイッオイッオイオイオイオイ♪
脱力感と言うか萎え感があるよな(w
254U-名無しさん:2006/01/03(火) 12:13:35 ID:SfhWM/Ut0
>>200はイタイからスルーしてやろうよ
あまりに恥ずかしい
255U-名無しさん:2006/01/03(火) 12:17:14 ID:MIs2uIQkO
歌よりいいプレーに拍手されたほうが気持ち良いでしょ
256U-名無しさん:2006/01/03(火) 12:19:27 ID:+56NIHPN0
駒場で赤サポが応援拒否した時があったが、あの時が一番怖かったな。

今駅伝でトップに立った亜細亜の人が、千葉の水野にちょっと似てる
257U-名無しさん:2006/01/03(火) 12:19:38 ID:FPPVCakYO
メリハリとかわからんが、浦和の応援は低音延々流してるみたいで耳障りだから音消して見てる。
マイクの位置とか工夫しても無駄か。
258U-名無しさん:2006/01/03(火) 12:19:50 ID:JMH28sP80
tu-ka相手チームのチャントなんか気にしてないで自分とこのに集中しろよw


>249
同意
どこのクラブもそのサポもそうだけど欲して止まないのは日本一のクラブとしての栄誉であって
サポに対する賞賛の声じゃない

だいたい、どこそこの応援がかっこいいとかダサいとか言ってる奴いるけど
サポはお前らを楽しませるためにやってるんじゃねえ
選手を鼓舞するためにやってるんだっての
259U-名無しさん:2006/01/03(火) 12:20:23 ID:nRjQ0m4G0
そもそも、レッズを応援してることがはずかしい
260U-名無しさん:2006/01/03(火) 12:21:32 ID:hW575X700
514 U-名無しさん New! 2006/01/03(火) 08:41:15 ID:8zJVZdc30
黒部取るくらいならイケメンの我那覇取れよ。

529 U-名無しさん New! 2006/01/03(火) 08:54:04 ID:8zJVZdc30
とりあえず横山は解雇だな。
ありゃチョン顔だ

こんな奴に応援のなんたるかを語られる覚えはないな
261U-名無しさん:2006/01/03(火) 12:24:26 ID:FsBTAPtE0
清水サポはなんであんな糞ダサい応援歌を継承するのか。
いまだに謎。人間だったらあんなカフェオレな応援歌なんて顔から火が出るくらいに恥い。
選手も可哀相
262U-名無しさん:2006/01/03(火) 12:26:02 ID:FPPVCakYO
相馬とるなら平川くれよ
263U-名無しさん:2006/01/03(火) 12:28:51 ID:G/Cn2o4gO
一番ウザイのは、鹿島の脊髄反射重低音ブーイング。
レッズサポは群れてるときは偉そうだが、一人になると超弱いチキン。
今度、ウチのホームに来たらさんざんイジメるつもりw
264U-名無しさん:2006/01/03(火) 12:30:18 ID:yqmaobnz0
>>263
ネット番長乙。
265U-名無しさん:2006/01/03(火) 12:31:29 ID:q4j75bYG0
サポを珍走団かなんかと勘違いしてるヤツがいるな
266U-名無しさん:2006/01/03(火) 12:33:28 ID:FPPVCakYO
大量補強したところが空中分解してくれと願う今日この頃。
来年は盛り上がりそう。
267U-名無しさん:2006/01/03(火) 12:34:57 ID:9B5lHJ0o0
高校サカーの得点王は名古屋が獲るのかな?
268U-名無しさん:2006/01/03(火) 12:35:21 ID:64ceUMq40
ここの住人の方も劣頭のウザイ煽りに不快な思いをされてると思います。
いろんな場所で他サポは不満を述べていますが、スレ乱立とまとまっていないので
説得力がないと思い企画しました。本来はレスを拾っていけば良いのですが
あまりに膨大で時間が掛かる為。

よかったら、批判や文句、受けた迷惑などを下記のスレにコピペか
書き込みでもしていただけると、ありがたいです。 (他人の書き込みでもOK)
スレ汚しすいませんでした。

浦和レッズはJ1に要らなくね?part102
ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1136099448/
269U-名無しさん:2006/01/03(火) 12:36:09 ID:rp8xtUxq0
永井くれ
270U-名無しさん:2006/01/03(火) 12:40:35 ID:/qmv/Euk0
つ永井篤史
271U-名無しさん:2006/01/03(火) 12:42:08 ID:QwwE2A4/0
平川くれ
272U-名無しさん:2006/01/03(火) 12:46:06 ID:/qmv/Euk0
つ平川弘
273U-名無しさん:2006/01/03(火) 12:48:43 ID:/AxCc3uE0
内舘くれ
274U-名無しさん:2006/01/03(火) 12:49:15 ID:d59MtCm50
金くれ
275U-名無しさん:2006/01/03(火) 12:49:45 ID:QwwE2A4/0
じゃあお前をくれ
276U-名無しさん:2006/01/03(火) 12:50:21 ID:IPpLuYtN0
>>273
つ内舘牧子
277U-名無しさん:2006/01/03(火) 12:51:14 ID:WPmec/940
>>274
金正日
278U-名無しさん:2006/01/03(火) 12:52:46 ID:/qmv/Euk0
>>273
つ内舘牧子
>>274
つ金度勳
>>275
イヤ
279U-名無しさん:2006/01/03(火) 12:59:43 ID:gSUe/lEc0
マケレレくれ
280U-名無しさん:2006/01/03(火) 13:01:10 ID:WPmec/940
>>279
つ マケレレ大学
http://www.makerere.ac.ug/
281U-名無しさん:2006/01/03(火) 13:01:17 ID:QwwE2A4/0
>>278
振られたか…orz
282U-名無しさん:2006/01/03(火) 13:04:02 ID:AAfIPHkj0
さあきさまら!
今日もウイイレで現実逃避しようぜ!!!!!!!!
283U-名無しさん:2006/01/03(火) 13:05:56 ID:5kiMakQa0
>>282
俺はもう仮想逃避してるぜ
284U-名無しさん:2006/01/03(火) 13:09:22 ID:gSUe/lEc0
>>282
ハハハハハ!!今日もポールセンが2枚目のイエロー貰ったぜ!!
285U-名無しさん:2006/01/03(火) 13:11:27 ID:sexMfQms0
きちゃった・・・
286U-名無しさん:2006/01/03(火) 13:14:26 ID:/AxCc3uE0
>>285
ウホッ いいID
287U-名無しさん:2006/01/03(火) 13:29:57 ID:Ehb7yGBg0
チェヨンス乙
288U-名無しさん:2006/01/03(火) 14:09:30 ID:tqFluggl0
http://www.xtratime.org/forum/archive/index.php/t-180006.html

中田コ、結局イスラエルに行くっぽい?年俸1・5億、(契約残り
半年の選手に対し)移籍金7000万円の好条件。でもイスラエルてw
289U-名無しさん:2006/01/03(火) 14:13:07 ID:FPPVCakYO
テロであぼん
290U-名無しさん:2006/01/03(火) 14:14:37 ID:TChszqXU0
イスラエルは強いだろ…フランスとスイスと互角だった
291U-名無しさん:2006/01/03(火) 14:16:56 ID:tqFluggl0
http://www.haaretz.com/hasen/spages/665396.html

元ネタはこれ。「ハアレツ」というイスラエルの有力紙
292U-名無しさん:2006/01/03(火) 14:17:02 ID:2bbVYJ5E0
イスラエルは強いとかレベルが高いとかの問題じゃないだろ
293U-名無しさん:2006/01/03(火) 14:17:06 ID:Mv/bXKdFO
東京スレより。
292: 2006/01/03 14:02:25 lbWqwWz0O [sage]
今サンパウロの取引き先からアモローゾ獲得オメのメイルが入ったが。。ソース明かせずスマソ。
294U-名無しさん:2006/01/03(火) 14:17:51 ID:Mv/bXKdFO
東京スレより。
293: 2006/01/03 14:05:10 mTEJ1E//0 [sage]
ガゼタがアモローゾ残留決定という情報を掲載。
仮契約は違約金を払って解除しサンパウロと契約更新
した模様。
295U-名無しさん:2006/01/03(火) 14:18:16 ID:r/H2hDfz0
強弱の問題じゃねーだろ
296U-名無しさん:2006/01/03(火) 14:19:07 ID:FPPVCakYO
サポーターが銃器とか持ってないよなw
297U-名無しさん:2006/01/03(火) 14:31:12 ID:xs5APqSj0
サポーターが銃器と言えばトルコ
298U-名無しさん:2006/01/03(火) 14:33:37 ID:WTb9GdEb0
銃器かどうかはわからないけど、マグナムなら一丁もってるよ。
299U-名無しさん:2006/01/03(火) 14:34:16 ID:4EZicDSl0
あんまり好条件のところいくとフィットしなかったときに
クラブが安売りしたがらず、なかなか抜け出せなくなりそうな
300U-名無しさん:2006/01/03(火) 14:35:07 ID:Mv/bXKdFO
298: 2006/01/03 14:26:41 k0KTyXKE0 [sage]
アモがサンパウロと更新と読めるが
3年で決着か
ttp://ultimosegundo.ig.com.br/materias/esportes/2229001-2229500/2229150/2229150_1.xml
301U-名無しさん:2006/01/03(火) 14:36:38 ID:QGMmzGqD0
瓦斯ってなんでこんな舐められてるのかな
広島は裁判ばでやてんのにに
302U-名無しさん:2006/01/03(火) 14:38:34 ID:PJP7BeLB0
>>298
お前のはサタデーナイトフィーバー。
303U-名無しさん:2006/01/03(火) 14:40:58 ID:O2iklsgH0
レッズA
     達也   ワシントン

アレ     ポンテ      平川

     長谷部   啓太

ネネ    闘利王      坪井

        都築
レッズB
       永井   黒部

相馬      山田       平川

      細貝    酒井

 内館     堀の内     近藤

          山岸
レッズC 
      横山  エスクデロ

          赤星
  千島              岡野
        西沢 中村

    堤     南     坂本

          加藤      

層厚杉
304U-名無しさん:2006/01/03(火) 14:41:09 ID:Fe7bPB+E0
>>298
俺はニューナンブだぜ!
305U-名無しさん:2006/01/03(火) 14:57:40 ID:oWs7RPQQ0
>>301
所詮瓦斯会社だからな
フロントがプロじゃない
306 :2006/01/03(火) 15:00:37 ID:JuL9zWz50
>>301
それ逆じゃんw
307U-名無しさん:2006/01/03(火) 15:01:05 ID:Lobbh7GY0
>>301
そもそも瓦斯がアモローゾと結んだのが違約金払って契約を解除できるという条項
つきの契約だったから。
案の定破棄されて、違約金が入るはず。まあ、お金が儲かってブラジルサッカー界での
知名度が上がったからけっこう儲かった。
308 :2006/01/03(火) 15:04:06 ID:nRjQ0m4G0
レッズめちゃくちゃだね  
309U-名無しさん:2006/01/03(火) 15:06:29 ID:DlQk1bCv0
ドラゴン桜とれ
310U-名無しさん:2006/01/03(火) 15:08:53 ID:iLSbktsV0
   i───i
 _培二二二|__
   .(( (!´゙リ )) m―┛~~
   ノ リ ゚∀゚ノリ (  )  はいはい、クマクマ
  レ/   \//  
   / / ) / ̄ ̄ ̄ ̄/
__(__ニつ./かたかた/___
    .\/ パソコン/
311U-名無しさん:2006/01/03(火) 15:11:05 ID:aC0eCQJo0
略してハイクマ
312U-名無しさん:2006/01/03(火) 15:16:05 ID:fD9dBU6h0
>>307
手付金返すだけでよかったんじゃないの?ちゃんと違約金貰えるの?
313 :2006/01/03(火) 15:17:30 ID:JuL9zWz50
>>307
アモローゾについてはまだ何も決まってないよ。年が明けてサンパウロは
優先交渉権を既に失ってるからここまでは瓦斯の目論見通りだけど
残留か移籍かは半々だろうね。

314U-名無しさん:2006/01/03(火) 15:19:51 ID:Lobbh7GY0
>>312
報知の報道だと、手付金を返すだけってことになっているが、ブラジルメディアでの
報道では毎回その50万米ドルが出てくるから、金庫から戻せば済むような話じゃ
なさそうに見えるし、誰が払うかという話題もあった。

なので、なんらかの違約金が発生すると見ている。
315U-名無しさん:2006/01/03(火) 15:20:03 ID:uaP751pMO
.
316U-名無しさん:2006/01/03(火) 15:20:16 ID:82RJGSVj0
秒刊に新千歳空港で
えせライカールト(クライトン?)
らしき外人を目撃とのこと
317U-名無しさん:2006/01/03(火) 15:21:48 ID:iLSbktsV0

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +    千歳に住んでるから
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら空港にいってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
318U-名無しさん:2006/01/03(火) 15:21:49 ID:Zpyi7OYF0
釣りね。
319U-名無しさん:2006/01/03(火) 15:23:20 ID:Ehb7yGBg0
>>303
平川1つくれ
320U-名無しさん:2006/01/03(火) 15:23:28 ID:Lobbh7GY0
>>313
Amoroso renews with Sa~o Paulo 02:26 03/01
っていう記事が出ている。
ttp://ultimosegundo.ig.com.br/materias/esportes/2229001-2229500/2229150/2229150_1.xml
Sa~o Paulo - the Loving aggressor closed its renewal with the Tricolor, after to
congregate itself in the night of this monday with the vice-president, Juvenal
Juve^ncio, and the legal director of the Sa~o Paulo, Kalil Abdala. The information
are of the site of Milton journalist Snows.

ラマーリョ新監督が決まって勝負がついたのかもしれない。

ただ、情報が錯綜しているからこれを否定する報道が出ても不思議じゃないけどね。
321U-名無しさん:2006/01/03(火) 15:24:47 ID:c/opasI20
正月から北海道旅行する外人いるのか  
322U-名無しさん:2006/01/03(火) 15:25:48 ID:0fepcADc0
ラマーリョの監督就任が決定したら、アモローゾの動向も決まりそうだね。
323 :2006/01/03(火) 15:26:42 ID:JuL9zWz50
>>312
仮契約自体もアモローゾ本人からの話だけで詳しい内容は不明。
報知が仮契じゃなくて手付金見たいなことを書いてたけど当時クリスマス休暇中
だったアモローゾが取材なんか受ける訳ないし99%脳内記事だと思われ。
324U-名無しさん:2006/01/03(火) 15:35:40 ID:hzuDNK4Q0
仮契約から1ヵ月くらい経つのに酷いな
アモローゾにはかなり舐められてる感はあるね
325U-名無しさん:2006/01/03(火) 15:40:41 ID:hzuDNK4Q0
国見、チョンに負けた・・・・
326U-名無しさん:2006/01/03(火) 15:47:01 ID:WzswOXzv0
アモローゾネタはもう飽きた
別にどっちでもいいし
327 :2006/01/03(火) 15:47:59 ID:JuL9zWz50
>>322
決定したよ。

>>324
別に酷くはないよ。
日本でも移籍元が残留希望だったら越年するじゃん同じ瓦斯の加地とかさ。
328U-名無しさん:2006/01/03(火) 15:57:48 ID:f8ziTtgb0
マグノアウベスは残留確定なの?
大分はアイツいないと死亡だろ
329U-名無しさん:2006/01/03(火) 15:59:41 ID:hDv5P56j0
大分も予算の中に移籍料を組み込んでいるのにごちゃごちゃいって商談逃しているな。
高松なんて今がどう考えても売り時だろう。
330U-名無しさん :2006/01/03(火) 16:01:49 ID:c4OlgdwY0
>>329
本人が出たがらなきゃどうしようもないんじゃね?
高松の選択は個人本意に考えりゃ妥当だと思う。
331U-名無しさん:2006/01/03(火) 16:02:32 ID:gmONvvsY0
マグノは残留しても移籍しても大分死亡確定。
前者は金銭、後者は戦力的に。高松売らなかったからな。
332U-名無しさん:2006/01/03(火) 16:08:15 ID:OQo7VvOa0
大分は結局首が回らなくて来オフには二人とも格安で放出しそうだなw
333U-名無しさん:2006/01/03(火) 16:08:23 ID:pvt3hNqM0
>>325
パクチソンがいたから負けたのは当然
334U-名無しさん:2006/01/03(火) 16:09:58 ID:N4/q6iogO
どっちも売り時だよな。ただ、戦力的には手放し難い…何ともいえんね。
335U-名無しさん:2006/01/03(火) 16:21:33 ID:XMBBI8fv0
336U-名無しさん:2006/01/03(火) 16:21:53 ID:TChszqXU0
(1)G大阪が神戸の三浦淳宏にオファーを提示
(4)横浜FCが元仙台の財前宣之を獲得へ
(5)元甲府の小倉隆史の岐阜FCへの入団決定
(7)新潟が柏の永田充を3年契約で獲得
337U-名無しさん:2006/01/03(火) 16:22:52 ID:DVxEj2Yh0
>>216
ケリーは退団しませんよ。
多分レンタルで日本の寒い所に行きます。
338U-名無しさん:2006/01/03(火) 16:25:08 ID:jzNCq2BH0
永田は完全移籍だよね?
339U-名無しさん:2006/01/03(火) 16:25:29 ID:UsD+HLsa0
大分はシャムスカが安くて使えるの連れてくるとか言ってなかったけ?
340U-名無しさん:2006/01/03(火) 16:34:16 ID:pdoqoSGw0
本気にすなよ
>>338
341U-名無しさん:2006/01/03(火) 16:44:46 ID:I/v/70UrO
せっかく大宮の為に尽くしてきたのにこれじゃ報われないな。・゚・(ノД`)
いらなくなったらポイか。ひでー奴らだ。泣けてくる。今、オファー受けてる選手はよく考えろよ


大宮スレより

550: 2006/01/03 16:31:56 czMLP7y8O
>>407
吉原、若林に決まってる! 桜井ゎぃぃとして、森田ゎボール受けてからの動きが新加入ワカにさぇだいぶヒケとってるし,,,マヂ新潟持って返って欲しぃ(-。-;)

551: 2006/01/03 16:36:31 kXd58F3v0 [sage]
おそらく、若林とタイプかぶってるから森田はお払い箱だな。


森田よ、とりあえず新潟に帰ってこい(ノД`)
金満になった大宮さんはすっかり冷たくなってしまったど。
342U-名無しさん:2006/01/03(火) 16:47:01 ID:/KC0sx/w0
大宮に天罰が下らん事を・・・
343U-名無しさん:2006/01/03(火) 16:48:41 ID:fECfGYinO
>>341
身の程知らんヒデェ連中だな
344U-名無しさん:2006/01/03(火) 16:49:02 ID:yAyELoqI0
さいたまの2チームは裕福だなぁ・・・・・羨ましい
345U-名無しさん:2006/01/03(火) 16:51:17 ID:y2S5h+Vp0
大宮に痛い目を・・としたいが


大宮に強奪されるほどの選手が一人もいないorz
346J2さぽ:2006/01/03(火) 16:53:19 ID:CuF6+uC1O
森田がいなかったら今だJ2に彷徨ってただろうに、(昇格争いの大事な試合はほとんど森田が決めてるはず)

やっぱり大宮はJ2に落ちてくるべきだな。
そもそも大宮はJ1に上がるような器じゃない。
347U-名無しさん:2006/01/03(火) 16:54:10 ID:bk0FR4CM0
森田って大宮の昇格に貢献してなかった?
348U-名無しさん:2006/01/03(火) 16:54:34 ID:GEkU3Whu0
しかし、今年の大宮はホームが流浪の旅状態で維持費が相当かかると思うんだけどな。
あのさいスタなんか向こうにすれば無駄にでかすぎるし。
349U-名無しさん:2006/01/03(火) 16:55:18 ID:y2S5h+Vp0
森田って師匠より上の印象がある
350U-名無しさん:2006/01/03(火) 16:55:44 ID:B77dBhGw0
>>344
片方は確かにJで一番裕福なのだが、
もう片方は食費や住居費を切り詰めてまで衣服に金かけてるようなバカ女っぽ
351U-名無しさん :2006/01/03(火) 16:56:16 ID:c4OlgdwY0
>>348
駒場使うみたいだから、そんなに心配ないんじゃね?
どっちにしても親会社マネーでなんとかなりそうな。
352U-名無しさん:2006/01/03(火) 16:56:47 ID:Nj+OjjDN0
栗鼠サポですが何か?
353U-名無しさん:2006/01/03(火) 16:57:39 ID:5KQ2sufT0
森田いらないとか言ってる奴はJ1からのサポだろ
354U-名無しさん:2006/01/03(火) 16:58:11 ID:QKi4slc60
大宮の話はつまんね
355U-名無しさん:2006/01/03(火) 16:58:21 ID:rBCKMMl10
浦和は25人枠大丈夫なのか?
356U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:00:44 ID:/1X5LC7T0
大宮ってマジでJ1にいらなくね??
357U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:01:17 ID:qQCUJgHkO
りすしね
358U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:01:18 ID:GEkU3Whu0
>>355
相馬の移籍が成立したら同時に「平川、川崎にレンタル移籍」って感じで
矢継ぎ早に手を打つんでね?
359U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:01:21 ID:Nj+OjjDN0
いらなくない。
360U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:02:54 ID:UXk5yq+l0
>>355
伸二、中田姉さん入れても余裕あり。
いざとなったら、若手をバイエルン留学でOK
361U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:03:26 ID:Lobbh7GY0
>>358
バイエルンミュンヘンに留学に出してよその戦力に使わせないとか考えているとか。

2007年のACLに向けてとか言って1年繋ぎとめれば枠が拡大されるはずだし。
362U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:03:35 ID:oJVBgvAiO
>341
同じ事京都が黒部にしたんじゃないか?
サポもイラネだし
363U-名無しさん :2006/01/03(火) 17:04:42 ID:c4OlgdwY0
>>358
浦和は25人枠余裕あるよ。
サテのA契約は次々他所に移籍して、
天皇杯ではC契約の若手を使ってたくらいだから。
364U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:05:20 ID:jyrOpuMy0
まだ余裕あるよ、25人枠>浦和
365U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:07:04 ID:H76FZT0r0
テレビを見ながらお汁粉を食べていたんだけど。
テレビでムーニーマンだかなんだかのCMがやってた。
親切にも「うんちポケットで、ゆるゆるうんちも安心!」とかうんちうんち言ってた。
なんか俺が食べてる少し冷めたお汁粉がゆるゆるうんちに見えてきて激しく萎えるのですが。
もう少しソフトな言い方は無いのかと
366U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:09:33 ID:ZKwfNm1d0
>>365
うちの家族も同意見だ。
ゆるゆるうんちは如何なものかと。
でも、びちびちうんちって言うわけにいかないしなあ。
367U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:09:33 ID:B77dBhGw0
浦和のA契約枠が余ってるのは、
使えないダメベテランが内舘だけだからでないかな
368U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:10:16 ID:ZKwfNm1d0
>>365
つ あべかわ餅にすればよろし
369U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:11:27 ID:B77dBhGw0
>>365
今年は現実を直視しろ
今までのお前は温かったんだ
370U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:11:45 ID:UXk5yq+l0
>>367
悪いこといわん。すぐにお払い受けた方がいいぞ。
371U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:12:25 ID:I/v/70UrO
>>366
プリプリウンニョにすればいいんじゃね?
372U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:12:59 ID:IjftDCEN0
>>370
赤い人には何を言っても無駄。
373U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:14:33 ID:UXk5yq+l0
>>372
いや、赤い人は間違っても367みたいな恐ろしいことはイワン。
374U-名無しさん :2006/01/03(火) 17:15:04 ID:c4OlgdwY0
>>372
赤い人なら>>370の意味がわかると思うのだが…
375U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:16:15 ID:IjftDCEN0
このスレ赤い人ばっかりなのね
376U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:17:13 ID:VX1ap4Vx0
もしよかったら教えて欲しいんですが、

大宮が獲得をする藤さわされている選手教えて。

マリッチ、吉原(獲得)、玉田、小林慶、のほかに

だれかいたっけ?
377U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:17:37 ID:Zpyi7OYF0
波戸、土屋
378U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:17:56 ID:IjftDCEN0
赤い人多そうだからついでに聞くけど、マリッチってリーグ戦では何ゴールだったの?
379U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:18:42 ID:B77dBhGw0
>>376
師匠、佐伯、名波、波戸、土屋、ホンジュラス代表FW
380U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:19:03 ID:IjftDCEN0
>>376
佐伯、師匠の名前も上がってた。あとマルティネスだっけ?上海の人。
381U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:19:16 ID:+RVi2Arr0
名波はガセ
382U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:19:43 ID:B77dBhGw0
>>376
それに山崎
383U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:20:02 ID:CHiH/T250
改めてみると節操ないなw
384U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:20:33 ID:wWfhRKmp0
>>378
13試合8ゴール
385U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:20:43 ID:I/v/70UrO
>>376
若林
386U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:21:27 ID:IjftDCEN0
>>384
さんきゅ。結構獲ってるね。
>>385
顔洗ってこい
387U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:21:46 ID:VX1ap4Vx0
>>379-382

サンクス。ホンジャラスのマルティネスって右サイドの人だよね?
佐伯かー、いいとこはつくね!
388U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:23:15 ID:IjftDCEN0
藤さわされている とか ホンジャラス とか・・・
389U-名無しさん :2006/01/03(火) 17:23:16 ID:c4OlgdwY0
>>362
生え抜きの黒部に対する京都サポの気持ちの裏返しと、
他所からきた森田に対する栗鼠サポの態度は
同じに語れないような。
390U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:24:07 ID:km1oKvYH0
山崎って誰?
391U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:24:34 ID:IjftDCEN0
>>389
栗鼠サポが森田見放してるっていう前提がそもそも事実誤認だわw
392U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:24:50 ID:IjftDCEN0
>>390
鞠fw
393U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:25:24 ID:Zpyi7OYF0
IjftDCEN0は希少な大宮サポか
394U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:26:07 ID:IjftDCEN0
>>393
うむ。希少かどうかは知らんが栗鼠者だよ。家は浦和だけど。
395U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:27:02 ID:QwwE2A4/0
犬スレより。


623 :U-名無しさん :2006/01/03(火) 17:12:04 ID:zQydjuZW0
もしかしたら燃料?
http://www.sport1.at/coremedia/generator/id=3235642.html




624 :U-名無しさん :2006/01/03(火) 17:16:48 ID:KdfKvx040
フィリポキターーー


625 :U-名無しさん :2006/01/03(火) 17:18:32 ID:bTFDJVOV0
Mogliche Abgange: Filipovic (JEF United),
きたー
396U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:27:04 ID:N4/q6iogO
13試合8ゴールってかなりいい部類だよね。
他にいって同じ程度望めるかは別として。
397U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:27:24 ID:B77dBhGw0
>>394
珍しいのでないかな。仕事の関係?
398U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:27:56 ID:hDv5P56j0
久永レンタル延長させといて、マリッチ採るとか、森田返すとか大宮は鬼か。
劣頭の悪いところだけまねるなよ。
399U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:27:57 ID:km1oKvYH0
あ、うちの山崎ですか。
三浦さんはFWとして獲つつもりなんですかねぇ…
400U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:28:15 ID:IjftDCEN0
>>397
劣頭氏ね
401U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:29:18 ID:VX1ap4Vx0
単純に補強しまくって大宮がビッククラブになったら
それはそれで盛り上がるな。確実に大宮スレは荒らされるだろ
402U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:30:31 ID:IjftDCEN0
>>401
補強でビッグクラブにはならないよw
レッズ路線はめざしてないし。
403U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:31:07 ID:MF7Wr71c0
>>400
浦和サポだったら絶対にしないような恐ろしいレスしてるんだから、
彼はちがうだろ

何でもかんでも劣頭とファビョればいい問題じゃないぞ。
404U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:31:42 ID:B77dBhGw0
単純に補強しまくって大宮がビックカメラになったら
それはそれで盛り上がるな。確実に大宮スレは荒らされるだろ
405U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:32:09 ID:hDv5P56j0
>>403
それが大宮クオリティ
406U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:32:15 ID:VX1ap4Vx0
>>402
資金的にビッククラブの要素あるじゃん。
大宮は三浦がGMと密接なので、神戸のように補強に失敗はしないだろう。
407U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:34:31 ID:N4/q6iogO
つーか名前挙がってる選手どこまで獲りにいってるか疑わしいけどな。
スポ新のネタにされてるだけって気も。
408U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:34:57 ID:MF7Wr71c0
>>406
ビッククラブかよ!

東は西武で西東武〜
409U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:34:59 ID:c+Kfy2Qz0
>>398
森田は多分返さないよ。監督の信頼も厚いから。
イラネって騒いでるのが一部巣にもいるけど。
410U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:35:17 ID:SkZnHPJP0
>>403
図星だったんで、ファビョたんだろ。
いいじゃん。みかか社員ならえりーとじゃん。
411U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:35:37 ID:IjftDCEN0
>>406
まだまだ、J1平均クラスの戦力と動員を目指してる段階。
清雲さんの発言聞いてても、常にそんな調子。
野望持てる状況じゃないよ、実際。
412U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:36:35 ID:gdxt3g3G0
あんなドン引きサッカーはビッククラブがやる戦術じゃないだろw
413U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:36:44 ID:IjftDCEN0
栗鼠サポ=NTT社員ですか。そうですか。
414U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:36:55 ID:B77dBhGw0
>>408
ビーックビックビックビックカメラ〜
415U-名無しさん :2006/01/03(火) 17:37:28 ID:c4OlgdwY0
みかかは戦力はなんとかなっても動員はきついじゃないかな…
416U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:37:51 ID:VX1ap4Vx0
             マリッチ

           玉田    桜井(阻止原)

              小林慶
          名波(金澤) マーカス 

        鈴木   バウル トニーニョ  外人


やべー、これだったら結構良いところいけるかもしれない。
417U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:39:05 ID:RoqY41Zj0
J2は良い所だお
もう落ちないし
418U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:39:05 ID:B77dBhGw0
>>416
波戸が
419U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:39:24 ID:VX1ap4Vx0
ごめん。素で間違えた。阻止原→吉原 ですごめん。

>>411
どういんどうにかなるでしょ。スタが改装されればその勢いで
どうにかなる。そして補強すれば客もついてくる
420U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:39:40 ID:2QfJiZJ80
>>416
正直、どこのチームかすぐには分からんw
421U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:40:54 ID:MF7Wr71c0
>>413
まぁ、落ち着けよ。
そう思われないためにも客増やす努力をするべきだと思うけどな。

客を呼べる補強をフロントは狙ってるのかもしれんが、
はっきり言ってファンは増えてもサポは増えないと思う。
422U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:41:48 ID:ZZ9guCzQ0
名波?
423U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:42:09 ID:VX1ap4Vx0
>>421
大宮のスタは改装後、最大動員はどのくらいになるの?
あのスタは素晴らしいので、前のよさは残して欲しいね。
424U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:42:35 ID:pv7mqyWC0
>>419
>スタが改装されればその勢いで どうにかなる。そして補強すれば客もついてくる

ならねえよw
425U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:42:52 ID:VX1ap4Vx0
>>424
千葉がそうじゃん。
426U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:43:13 ID:MF7Wr71c0
>>423
俺に聞かないでくれ。
427U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:43:38 ID:IjftDCEN0
>>419
うん。
クラブの考えとしては、補強→攻撃面の底上げ→上位進出→動員増と考えてるだろうな。
実際、そんなにうまくいくかどうかはわからんが。
>>423
正式発表はないけど、15000以上18000以下だと思う。
スタの良さは大宮の動員にとって生命線だからね。改修成功して欲しい。
428U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:44:05 ID:MF7Wr71c0
>>425
臨海と大宮公園比べてみろよ
429U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:44:13 ID:+Bd9EwWg0
>>416
外人枠って考え方はないのですか、ああそうですか。
430U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:44:14 ID:B77dBhGw0
>>423
キャパ15000
最大動員は10000でないかな
431U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:44:48 ID:VX1ap4Vx0
つーか、オレ川口に住んでるんだよね。
今の状況では大宮サポだって言うのは恥ずかしい状況にある。

なんで、補強してイイサッカーして強くなればそういった恥ずかしさはなくなっていくと思うね。
432U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:45:02 ID:gmONvvsY0
うわぁつられてぇ…ちくしょうww
433U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:45:06 ID:fHbxRUTx0
というか、大宮の補強話って単発で出てるだけだし、どうなのかね。
記者が浦和の飛ばし記事のついでに提案でもやっとくか、みたいに書いているだけじゃないか。
434U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:45:09 ID:mONSsbsS0
スタ改修したからどうにかなるかどうかは、
千葉が見せてくれる。
435U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:45:09 ID:hDv5P56j0
大宮はNTT様の娯楽会社だから、勝ち点のほかに、バレーを甲府に提供するとか、社会貢献的な
活動をやってくれればいいよ。
436U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:45:11 ID:IjftDCEN0
>>429
マーカスは日本国籍持ってます
437U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:45:16 ID:MF7Wr71c0
>>427
まだ計画書とかでてないの?
もう着工するんでしょ?
438U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:45:23 ID:B77dBhGw0
>>427
で、仕事の関係は?
439U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:45:27 ID:ZZ9guCzQ0
ディビットソンマーカス鈴木だっけ?
アイツ良いよな
440U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:45:29 ID:VX1ap4Vx0
>>429
?3人でしょ。なにいってんの?
441U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:46:00 ID:N4/q6iogO
バウルはry
442U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:46:04 ID:c+Kfy2Qz0
>>421
短期的な集客目当ての補強は望んでない。
去年、イルハンなどというとんでもないネタもあったがw

443U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:46:07 ID:RK8St4k40
俺は小さい頃、お祭りとかで小遣いを貰うと
くだらないものばっかり買って使い果たしてた。
そして肝心な食べ物を買い忘れて食いっぱぐれて
友人から金を借りたりしなきゃいけなくなって
親から怒られたものだった。

今の大宮をみるとその頃の俺を思い出す。
444U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:46:38 ID:TNIf3cdd0
臨界で改修して神殿を作った時は・・・w


まぁ今となっては、蘇我駅・駅近物件のフクアリに移転できたからネタとして話せるものの・・・。

445U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:46:40 ID:IjftDCEN0
計画書ね。待ってるんだけど出てこない。はよ出せっちゅうに。
446U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:46:47 ID:VX1ap4Vx0
429 :U-名無しさん :2006/01/03(火) 17:44:13 ID:+Bd9EwWg0
>>416
外人枠って考え方はないのですか、ああそうですか。


ひょっとしてバウルって知らないのかな。。
スゲーー、ビックリクリクリクリックリ。
447U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:46:51 ID:s/BUX11a0
てか、バウルって誰
448U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:46:56 ID:EsTh2RK80
俺の中では森田>若林
ホームで大した仕事してないから大宮サポは勘違いしてる連中が多い
449U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:47:10 ID:jlA3XwYY0
ディビットマイケルマクマナマン
450U-名無しさん :2006/01/03(火) 17:47:13 ID:c4OlgdwY0
>>425
千葉はスタの場所が移動してるから。
臨海のアクセスひどすぎたよ。蘇我と比べ物にならん。
大宮はアクセス自体はもともと問題ないから、
あとはどうやって商圏を被らせつつ、サポを確保するか。
451U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:47:32 ID:gmONvvsY0
バウルってあれだろ。シュートに出てた黒豹
452U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:47:58 ID:MF7Wr71c0
>>442
噂にしか過ぎないけど、
玉田・マリッチなんかは集客目的っぽくみえるけどねぇ。
453U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:48:03 ID:VX1ap4Vx0
>>450
確かにそれは加味しなかった。
けど、千葉のようにいいサッカーをして結果を出せば
自然と客も増えていくと思うよ。

そういったやり方もありだと思う。
454U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:48:05 ID:IjftDCEN0
>>447
土屋の別名だよ。
455U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:48:11 ID:s/BUX11a0
ごめ、自己解決した
456U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:48:16 ID:MF7Wr71c0
>>447
動く城だろ。
457U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:48:19 ID:SkZnHPJP0
みかかは、東京都が代々木公園に作る8万人収容の専用競技場に移ればいい。
区部に強力なクラブが出来るし、埼玉も丸く収まる。
458U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:48:21 ID:RoqY41Zj0
宮崎アニメの魔法使い
459U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:48:44 ID:B77dBhGw0
新装大宮スタジアムにはピッチに伊藤博文の銅像を立てて欲しい
460U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:48:53 ID:mONSsbsS0
>>447
田中達也を壊して、俺やってないやってないとほざいた糞禿
461U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:49:11 ID:9B5lHJ0o0
( ´・ω・)カワッチャッたな!宮王君(いや、さん付けにします)
森田引き取るよ(*´д`*)オイデオイデ
462U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:49:34 ID:mONSsbsS0
>>453

>自然と客も増えていくと思うよ。

増えてません!もうずっと増えてません!!!!!!!!!
463U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:49:36 ID:TNIf3cdd0
>>452
マリッチは、J経験者で手堅く行ってると思うけどね。
464U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:50:05 ID:s/BUX11a0
主税はどうすんだ、いらねぇならくれ。
465U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:50:09 ID:faoqH1vL0
>>456
動かない城は横浜に?
466U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:50:16 ID:tA120X5d0
>>460
そいやなんでアンチレッズに土屋番付けされてないんだ?
レッズはもう忘れたのか?
467U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:50:43 ID:VX1ap4Vx0
429 :U-名無しさん :2006/01/03(火) 17:44:13 ID:+Bd9EwWg0
>>416
外人枠って考え方はないのですか、ああそうですか。


ここって詳しい人が多いという印象だけど
ID:+Bd9EwWg0 のようにバウルすら知らない人も流入してきたんだな。
チョット面食らった。詳しい人ばかりがくるスレだと思っていたんで
468U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:50:54 ID:EXup+PQr0
>>456
城はJ2でもちゃんと動いているよ
469U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:51:02 ID:TNIf3cdd0
>>457
そこにそんなのできたらまっさきに、 緑が 移転するw

さらに瓦斯も 俺にも使わせろ と 言い出す可能性もある。ww
470U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:51:15 ID:IjftDCEN0
バウル誰、とか、主税くれとか言ってるのは福岡の人?
471U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:51:16 ID:N4/q6iogO
>>463
大宮のサッカーに合うかな?
472U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:51:16 ID:EsTh2RK80
>464
主税いなくなったらそれこそ降格ですよ
473U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:51:29 ID:9B5lHJ0o0
何か沢山、仕返しされそう。・゜・(ノД`)・゜・。
474U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:51:32 ID:VX1ap4Vx0
>>462
いや、あのサッカーじゃ増えないでしょ。
一回見に行ったけど、もう一回みたいとは思わない。
面白くないもん。
475U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:51:49 ID:sPbMWl/B0
マリッチは果たして大宮に合うかなぁ。
若手のお手本になれる選手だけど、個人で打開できるタイプじゃないし。
476U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:52:02 ID:mONSsbsS0
>>466
達也がうらまないでくれと言ってるからだと思われ
477U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:52:15 ID:B77dBhGw0
パチンコ屋も新装開店の時は客が増えるよ
大宮のスポンサーはマルハンが良いと思う
新装大宮スタジアムのピッチには伊藤博文の銅像を立てて欲しい
478U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:52:24 ID:ZgdWHpSs0
大宮が攻撃サッカーしようとして失敗
そしてJ2落ち
479U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:52:27 ID:c+Kfy2Qz0
>>452
玉田は現有戦力を考えると欲しいところだが、例の件があるから個人的にはパスだな。
マリッチは微妙。個人で打開できないとうちの現状では正直苦しい。
480U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:52:35 ID:EsTh2RK80
>474
俺みたいなマゾっ気の有る人が好むサッカーなんだよ
大宮はw
481U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:52:49 ID:mONSsbsS0
>>474
違う違う、増えて無いのは千葉。
482U-名無しさん :2006/01/03(火) 17:52:59 ID:c4OlgdwY0
>>471
今年は結構メンバー変わりそうだからなぁ。
どんなサッカーをするか、まだわからん。
483U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:53:36 ID:VX1ap4Vx0
>>480
だな。あのサッカーはマニア向き。イタリアのプロビンチャとか
好きな人しか受け付けないサッカー。
484U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:54:12 ID:17ijuO450
攻撃のタレント揃えても三浦サッカーでは使いこなせない
485U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:54:14 ID:mONSsbsS0
前半8バックでひたすら耐えて、
後半はひたすら放り込むだけの最低なサッカーだからな、大宮。
486U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:54:29 ID:MF7Wr71c0
ジェフはナビ決勝に来てた客がなんでホームに来ないんだろ?
487U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:54:33 ID:sPbMWl/B0
玉田は確実に若手の手本にはなれない選手だな。
488U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:54:36 ID:bk0FR4CM0
もう、玉田大宮決定みたいになってるなw
489U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:54:53 ID:SkZnHPJP0
>>469
都民として、断固阻止します!
490U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:55:03 ID:Ehb7yGBg0
>>486
営業力
491U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:55:08 ID:mONSsbsS0
>>486
だって半分以上は千葉の客じゃなかったんだもの
492U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:55:25 ID:VX1ap4Vx0
>>484
それは違う。三浦が本当にやりたいサッカーはああいうのではないんじゃね?
やりくりした結果があのサッカー。それじゃ頭打ちと感じたので
補強を決行してるんでしょ。やばいって。
493U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:55:29 ID:MF7Wr71c0
>>484
三浦本人は攻撃サッカーやりたいって公言してたような。
現状だとタレントが足りないから守備的になるって言い訳してたよ。
494U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:55:36 ID:B77dBhGw0
大宮は韓国人を獲得すると良い
人気が出る
495U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:55:58 ID:9B5lHJ0o0
>>478
ガタガタさぽだけど、敵ながら、
王宮の三浦さんは、よく有るパターンの金満敗戦はしなそう。
凄ぇー部屋閉じこもって、反町みたいにビデオ研究してそうだから、
金満になっても、へんな方向へは行かんと思う。
496U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:56:04 ID:MF7Wr71c0
>>491
ガンバだってそんな客いないでしょ?
497U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:56:46 ID:IjftDCEN0
>>495
うん。そう思う。
498U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:56:56 ID:B77dBhGw0
>>492-493
対戦クラブの戦力が劣るJ2でもすっとあれだったよ
499U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:56:56 ID:N4/q6iogO
玉田はどうなんかね。名古屋か大宮、どっち選ぶかでなんか…。
500U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:57:12 ID:EsTh2RK80
代表厨みたいのばかりだろ?ガンバは
501U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:57:14 ID:VX1ap4Vx0
ともかく大宮は補強をして、三浦のやりたいサッカーを具現化されて
あげてほしい。三浦の本当にやりたいサッカーをみてみたい。

失望するか、歓喜するか。
502U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:57:42 ID:mONSsbsS0
攻撃サッカーをやりたいと言って、結局やってるのが外人頼みの放り込み引きこもり糞サッカー
ハラヒロミ、三浦、反町。
どいつもこいつも口だけのうんこだな。
関塚くらいか?有言実行したの。
503U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:57:54 ID:B77dBhGw0
504U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:58:04 ID:s/BUX11a0
このスレで話題になれることがうらやましいがな
505U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:58:07 ID:VX1ap4Vx0
>>498
だってそれは昇格が目標であったから。
内容を度外視して、結果を追求したんでしょ。
506U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:58:16 ID:IjftDCEN0
そこで関塚?
507U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:58:24 ID:sPbMWl/B0
>>499
金銭的には名古屋かもしれんが、あそこはフロントがアレだからな。
508U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:58:26 ID:mONSsbsS0
>>496
うん。だからどっちでもないサポが多かった。
509U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:58:46 ID:dp6QKCqg0
玉田は、ネットではあの発言のせいで株を下げているみたいだが、
大宮や名古屋以外で、獲りにいくチームはないのかな?
今シーズンは不調だったけど、良い選手だと思うんだが。
510U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:58:51 ID:9B5lHJ0o0
>>502
そのお決まり文句、もういいって。
511U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:58:58 ID:B77dBhGw0
>>505
三浦の1回目の監督の時も似たようなもんだったよ
安藤からの放り込み一辺倒
512U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:59:15 ID:MF7Wr71c0
>>498
そうなのか、、、
おれが聞いた三浦のコメントってなんだったんだろ?
513U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:59:26 ID:VX1ap4Vx0
>>502
ヒロミもだけど、反町は酷いね。
本スレで荒らされていたけど、5年で7-0-3ってW。
こいつは神格化されすぎ感があると思う。

514U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:59:41 ID:Ehb7yGBg0
あれだけFW欲しがってるんだから、大宮には逆新潟サッカーやってほしいなぁ
515U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:00:05 ID:VX1ap4Vx0
>>511
だから、結果を追求した結果でしょ。

それは三浦自身が言ってた。
516U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:00:10 ID:TNIf3cdd0
>>486
営業力と 臨界という特殊空間 。


名監督&いいチームに加えて初タイトル・新スタのフクアリ特需もあるけど、

移転後は少し動員を増やせるというは希望あるしね。
517U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:00:15 ID:hxsG0RMk0
>>365
うちはお雑煮だから、ゆるゆるうんちのCMで無問題。
518U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:00:31 ID:MF7Wr71c0
>>508
他サポがほとんどだったのか?
まさか例のビニール製ビブス着用だったとか???
519U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:01:15 ID:mONSsbsS0
>>518
らしいよ
520U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:01:31 ID:pdoqoSGw0
>>495
だから引きこもりサッカーというのか、なr
521U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:01:36 ID:B77dBhGw0
>>515
じゃあ今後もまた同じ言い訳されるんじゃないの
522U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:02:01 ID:3bAxhJbA0
>>502,513
口だけじゃなくてやってるよ。
やってダメだったの。
5-0とか4-0で負ける試合が連続すれば「うちじゃ無理か」と思って引きこもりサッカーになるよ。
523U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:02:24 ID:c+Kfy2Qz0
>>498
J2でも攻撃力そんなに抜きん出てないって。
一昨年も下馬評じゃ川崎、京都が本命でそれに続くのが福岡、仙台でその次扱いだったし。
524U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:02:32 ID:TNIf3cdd0
>>518
まぁオシムもスピーチで言ってたけど、両チームのコアサポ・動員からみても、

半分くらいはどっちのサポでもない人ってのは正しいと思うけどね。
525U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:02:40 ID:9B5lHJ0o0
正直!王宮が金満化しても、何故か?頭に来ないのは不思議。
これがカワサギだと、気になって眠れなくなるけどww
526U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:02:44 ID:IjftDCEN0
>>521
J1だと、相手の出方が全然違うからね。同じ言いわけは無理。
527U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:02:53 ID:mONSsbsS0
>>515
永久にその言い訳しそうだよな。
結果を追求したら引きこもりになった=理想のサッカーは勝てないサッカー
ってことだもんな
528U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:03:01 ID:GEkU3Whu0
>>502
関塚だって大差ないやろ。
結局ただの外人頼みだったわけだし。
529U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:03:07 ID:xcLm1XBC0
けどほとんどのJのチームは外国人だのみじゃね?
田舎ぐらいか?強くないけどw
530U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:03:09 ID:VX1ap4Vx0
>>521
いや、だからさおまえの言いたいことわかるよ。
オレとそんな差異はない。

ただ単純に三浦は「今の戦力では自分のサッカーを具現化できない」
っていっているので、じゃあ補強してそのやりたいサッカーを見せてくれよ

って思うだけ。どんなダッカーやりたいのか単純に見たい
531U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:03:17 ID:p96N/sLx0
>>502
味スタの近くに住んでいてFCと緑のおかげで年間40試合近く観戦できたんだけど、
確かにFCと大宮の引きこもり具合は酷い。新潟はそうでもないと思うけど。
FCと大宮は7,8人で守って攻撃は単騎突破での運頼みだしね。
この2チームだけは本当につまらんかった。
成り行きで守備的になるんじゃなくてチームのコンセプトが8バックで運頼みなのは見ていてつらかった。
532U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:03:53 ID:EKPuUg6y0
監督について語るとき、チームの財政的・環境的・人材的な状況も考えずに、
こいつは攻撃的、こいつは守備的、こいつは育成出来ない、とか
断言する奴がやたら多いな。

たとえば育成一つにしたって、札幌の柳下みたいにクラブとの完全な合意が
無いと、育成に走るのは不可能。契約で雇われてるコーチは、基本的に
先のことより目先の勝ち点なのが当たり前なんだよ。

オシムだってユーゴ代表のときとシュトルム・グラーツ、ジェフでは
全くやってるサッカー違うんだからさ。いい加減、その手の監督論は
底が浅すぎてうんざりだな。
533U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:04:00 ID:N4/q6iogO
>>509
高いからね…。瓦斯か鞠なんて獲りにいってもおかしくなさそうなもんだけど。
534U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:04:17 ID:2QfJiZJ80
外国人頼みの糞サッカーって言うのはなぁ、
当たり外国人を引いて来れないと出来ないんだぞ!

うちなんか延々と外れ外国人FWが続くんで外国人を頼みに出来んから羨ましい(´・ω・`)
535U-名無しさん :2006/01/03(火) 18:04:20 ID:c4OlgdwY0
>>509
移籍金がネックなんじゃないかな。
あと怪我していてすぐに使えなさそうなこと、
去年の成績があまり振るわなかったこととか。
監督と反りがあわなそうなとことか。
536U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:04:38 ID:B77dBhGw0
>>523
たとえ相手がJ2のビリでもあのサッカーだった
537U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:04:48 ID:sPbMWl/B0
理想と現実にどう折り合いをつけるか。
監督にとっては永遠のジレンマだよ。
538U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:04:54 ID:MF7Wr71c0
>>530
三浦は一回でもその理想のサッカーやったことあるの?
前のレスで新潟は大敗して守備的に戻ったって言ってるけど。
539U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:05:03 ID:qEquBp1I0
>>530
ダッカーはなかなか難しいと思う
540U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:05:12 ID:mONSsbsS0
>>528
一応、川崎はサイドから崩そうとしたり前がかりに攻めてた。
大宮や新潟、ガスみたいな引きこもりで外人に行って来いのサッカーじゃなかった。
541U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:05:38 ID:B77dBhGw0
>>526
ビックカメラ〜
542U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:06:19 ID:VX1ap4Vx0
>>536
結果を追求した結果でしょ。
j2なんてJ1に上がるためのものでしかないし。

そういうやり方は好きじゃない(ヤンツー的ナ感じが好き)
が、大宮は資金力あるので異質。
543U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:06:41 ID:mONSsbsS0
>>532
お前、大宮での三浦の扱いが全然わかってないだろ。
544U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:06:51 ID:j1P9e7qq0
>>522
いや引きこもるのは戦術の1つだから別にかまわない。
戦力分析してそれがベストならそうすればいいし。
叩かれてるのは引きこもってるのに攻撃サッカーだと言ってることだ。
545U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:07:21 ID:TNIf3cdd0
>>529
まぁぶっちゃけ基本的には ブラジル以外は、 どこも外国人頼み かもしれんがな。


546U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:07:29 ID:mONSsbsS0
>>534
ファビオ・ジュニオールとかダ・シルバとかいいぞ
547U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:08:10 ID:GEkU3Whu0
>>540
川崎とその3チームを分けるものなんてほとんど無いやろ。
結局その3外人の個人技依存であることには変わらんし。
ただ、中盤の中村のプレースタイルが少し派手だからって程度の違いで。
548U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:08:11 ID:pdoqoSGw0
>>531
新潟は二年連続開幕が味スタだからねェ
・・・そりゃ理想を追ってる頃なわけで
549U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:08:30 ID:B77dBhGw0
>>542
J1残留の結果を重視したからまたこうなった〜
数年後は、中位進出の結果を重視したからまたこうなった〜
550U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:08:39 ID:p96N/sLx0
川崎は引きこもりどころかイケイケドソドソ攻撃サッカーだと思ってたけど。
大宮は確かにJ2時代も、例え相手が下位グループであっても7-0-3ぐらいだったよ。
相手がミスしないと攻撃はしないサッカーって感じ。
J2で本当の攻撃サッカーで勝ち抜いたのは川崎ぐらいだったと思う。
551U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:09:12 ID:mONSsbsS0
9-0-1でも攻撃サッカーを名乗ったヒロミ
外人頼みのサッカーは駄目だ、ムービングだと言い切って7-0-3の反町

酷いですね
552U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:09:29 ID:VX1ap4Vx0
>>549
だから補強するんでしょ。補強した後の三浦のサッカーをみようぜ。
553U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:09:53 ID:3bAxhJbA0
>>544
・シーズン前に攻撃サッカーと言った
・攻撃サッカーを「目指す」と言った
・サポが言ってるだけ

こういうパターンが多いような気がするけど。
554U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:10:13 ID:nxKPzQaW0
引き篭もり大いに結構!ただそこから切れ味鋭く美しいカウンターサッカーを
してくれるなら、そんなチームJ1,J2、JFLにあります?
555U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:10:19 ID:VX1ap4Vx0
>>551
同意だよ。反町は酷いよね。
556U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:10:40 ID:p96N/sLx0
調布に引っ越してきてはじめてFC東京のポスターを見たときはワクワクしたもんだ。
期待してスタジアムに通うこと1年。昨シーズンは本当に心の底から裏切られました。

引きこもるどころか相手の良さを徹底して消しにくるから見ていてツマンナイ。
557U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:11:26 ID:N4/q6iogO
まぁ、下位クラブにあんまり内容なんて求めるなよ。
「攻撃サッカー」とかも可愛いもんじゃん。
558U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:12:06 ID:mONSsbsS0
最初はサイドバックだったリマも、結局FWにしちゃったもんな。
日本人でサッカーやる気全く無かったな、反町は。
559U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:12:13 ID:11PeaCwE0


マジネタで

中田英寿がW杯まで甲府移籍だってよ!!
560U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:12:38 ID:GEkU3Whu0
つか、某神奈川系サポどもの自意識過剰が笑えるんだが
561U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:12:57 ID:c+Kfy2Qz0
>>536
おっしゃるとおり。
ただあの年序盤はもう少し高い位置でプレスかけて・・・ってやってたんだけど、ガス欠で必ずといっていいほど終盤やられてたからね。
例えば水戸相手にひたすら相手が出てくるのを待つというのはサポとしてもなかなか忍耐がいるw
562U-名無しさん :2006/01/03(火) 18:12:59 ID:c4OlgdwY0
>>540>>547
待て、大宮や瓦斯は外人だけに行って来いじゃないぞ。
守備の強い外人をDFラインで使いながら人数かけて守って、
後は外人日本人問わず速い香具師数人でカウンターじゃないか?
川崎も外人に頼ってはいるが(てかそれは川崎に限らんが)、
やってるサッカーは別モノだろ。
563U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:14:29 ID:IjftDCEN0
>>561
うむ。水戸ちゃんの出てこなさといったらそりゃあもう・・・
564U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:15:21 ID:VX1ap4Vx0
>>562
いや、それは違うね。三浦はj2時代「Fw2に、トップ下に外人置けば
J2では結果でる」っていってた。
565U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:15:36 ID:9k2ZVIRDO
川崎サポってこのスレにくる必要ないだろ?
566U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:15:57 ID:B77dBhGw0
>>562
大宮と瓦斯を同列に扱うのは暴論ではないか
567U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:16:22 ID:VX1ap4Vx0
三浦のメンタリティはドイツなので保守的。

個人的には嫌だね。早く補強して具現化してくれよ。
568U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:16:27 ID:DWCxqwCq0
全てのチームが攻撃的だったら逆に味気ないだろ
下位チームは引きこもりサッカーでいいんだよ。
能力も無いのに攻撃サッカーして撃沈するよりよっぽど現実的だ
569U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:16:58 ID:u/B06OsL0
>>566
ガス社員乙。
570U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:17:15 ID:mONSsbsS0
>>568
口だけ攻撃サッカーだからなぁ
571U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:18:13 ID:u/B06OsL0
>>565
なんで川崎サポが来ちゃいけないんだよw
572U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:18:20 ID:B77dBhGw0
>>568
シャムスカ大分
573U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:18:24 ID:8yXtzOru0
仮にJリーグが外国人の起用を廃止して全チーム純国産で行ったら、どこが優勝争いするのか?
まぁ、少なくとも劣頭や瓦斯はないね。この2チームは残留争い間違いない。

・・・・・見てみたいけどさすがに無理だねw
574U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:18:36 ID:1SANjfK60
575U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:18:47 ID:N4/q6iogO
>>568
おっしゃる通り。んで、「攻撃サッカー」とか口にしなきゃ
グチグチ言うヤツも出てこないだろね。
576U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:20:37 ID:u/B06OsL0
>>574
高木は残留決定なのかな
577U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:21:01 ID:VX1ap4Vx0
川崎はJ2に降格後、強化部長が中村に代わって
長期的スパンで日本人選手のベースアップをはかってきた。

なので、今J1で安定した力が出せる。
新潟とは底が違うな。
578U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:21:13 ID:9B5lHJ0o0
リーグ戦で負けると、翌日寝込む。
カワサギに負けると、1週間何もしたくなくなる。

もう、ず〜っと昔から。これだけは変わらない漏れの強い気持ち。
579U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:21:54 ID:GEkU3Whu0
>>572
シャムスカにしても結局はバスケみたいなオールコートマンマーク一本槍やんけ。
これを攻撃的かそうでないかは人それぞれとしても。

>>573
それこそ川崎。
580U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:23:28 ID:u/B06OsL0
>>578
なんでそんなに川崎が嫌いなの・・・

>>577
>川崎はJ2に降格後、強化部長が中村に代わって
>長期的スパンで日本人選手のベースアップをはかってきた。

エエー?それはちょっと言い過ぎてませんか、師匠?
581U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:23:49 ID:VX1ap4Vx0
>>580
実際そうでしょ
582U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:24:40 ID:fHbxRUTx0
>573
そうなったらそうなったで、日本人獲得するのが浦和
583U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:25:03 ID:Bx3JEfVd0
延長Vゴール制があったころに、雑誌で代表に決定力がないのは
Jリーグでは上位との対戦でも下位チームが守備に徹しないことが原因の一つ
みたいなこと書いてあったな
それが本当かどうか知らんが、上位相手にあからさまに勝ち点1狙いなチームがあったほうが
リーグの駆け引き的には面白いかな
584U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:25:49 ID:2QfJiZJ80
>>583
水戸
585U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:26:13 ID:9B5lHJ0o0
>>573
確実にウチが消えます 谷間(;´Д`) 単勝1.0倍で。
586U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:26:19 ID:u/B06OsL0
>>581
いや、長期的視野に立ってたというよりは、単に思い切ったことできなかっただけっつーか。
まあいいんだけど。
底上げも計画的というより、1年でやろうと思ったけど数年かかった・・ってだけな気が。
いや、いいんだけどね別に。
587U-名無しさん :2006/01/03(火) 18:26:42 ID:c4OlgdwY0
>>574
これ確定なの?確定なら黒河勿体無いな。
同い年での争いだったし、今後を考えると厳しいんだろうけど、
緑でも出番あるかわからないのに…
588U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:26:51 ID:odQN2I6I0
>>554
セレッソ。
589U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:28:12 ID:VX1ap4Vx0
>>586
そうかね?01年以降紆余曲折はあれど、
いい補強をして徐々にベースアップしてきたんじゃね?

川口、黒津、中村、TKなどの選手がいい風に台頭してきたじゃん。
強化部長はいい仕事したよ
590585:2006/01/03(火) 18:28:27 ID:9B5lHJ0o0
スマソ、他から顔コピベしたら、
わけのわからん、(谷間)ってのが入ってました。
全く関係無いです_| ̄|○
591U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:28:52 ID:MF7Wr71c0
>>587
ピンクは結構ヤバイでしょ。
レギュラー取れるんじゃね?
592 :2006/01/03(火) 18:29:52 ID:ozi9Ly+P0
浦和 現A契約

FW 達也、永井、野人、d                      4名
MF ポン、長谷部、アレ、(`〜´)、平川、啓太、酒井、相馬  8名
DF 坪、釣男、ネネ、堀、無職                   5名
GK 都築、山岸                             2名

19名

来期、移行予定者
FW 蟹、セル
MF 萌、赤星
DF なし
GK なし(徳重どうなるか?)

移行者含め、23ぐらい。
てか、シーズンの途中で出場時間超えたら来期からA契約に移行で良かったんだっけ?
そしたら、厳密には移行者居ないって事になるけど。
593U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:30:01 ID:gdxt3g3G0



ひ  き  こ  も  っ  て  何  が  悪  い  ?

594U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:30:11 ID:pvt3hNqM0
>>587
高木は反応だけだから。ポジショニングとか難多いからな
595U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:31:08 ID:OgFUUWFW0
>574
またウチはオファーを断られたか_| ̄|○
マア当たり前といえば当たり前だが

でも緑じゃ試合でれねーぞ
どんなに失点しようが サブの水原がどんなに神セーブしようが
ピンクが出続けてたからなあ
596U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:31:42 ID:13EdeCjk0
ここ「ら」スレでいいんですよね?w
597U-名無しさん :2006/01/03(火) 18:32:06 ID:c4OlgdwY0
>>591
そう簡単なもんでもないと思うよ。
黒河も西部の怪我の間にしっかりプレーできてたら、
もっと状況はよかったと思うし。
598U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:32:34 ID:VX1ap4Vx0
25人枠撤廃の方向で。
チーム個々が巧くやりくりするでしょ、今なら
599U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:32:42 ID:e0ACkHC1O
「ひきこもりサッカー」って2ちゃん用語?
600U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:32:49 ID:9B5lHJ0o0


外人頼みの引き篭もりでもイイから、

「電撃カウンターチーム」って、実況されたら多分感動する。

601U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:33:14 ID:mLIThpmM0
http://www.jsgoal.jp/vote/?s=160

青木ってそんなすごい選手なの?
全然知らないけど。
602U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:34:46 ID:9RHTuUEb0
GKといえば川島は移籍しないの?
もったいねーな。
603U-名無しさん :2006/01/03(火) 18:36:56 ID:c4OlgdwY0
>>592
つ千島

いつからA契約だったのかよくわからんので、
いつまでユース上がりの特典で25人枠カウント除外かわからんけど。
シーズン途中で出場時間超えは、25人枠の対象外。
あと、単純に出場時間450時間または在籍年数3年超えても、
本人が480万以下の報酬で納得すればB契約でもおけ。
604U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:37:44 ID:cGpWH8mt0
雑談長すぎw

スレ間違ったと錯覚しそうになるw
605U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:40:48 ID:DNGdKQBx0
とりあえず大宮はマンツーマンのチームよりは
能動的に良い守備してますよ

別に守備戦術愛好家じゃないから楽しめはしないけど
606U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:42:15 ID:N4/q6iogO
>>603
+黒部で21か。CB獲らないのかな。
607U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:42:53 ID:hxsG0RMk0
>>604
ん? ここは元々そうだけど。
もうすぐ滝川が戻って来るから、もっと本領発揮するだろうね。
608U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:43:01 ID:61ZtjwvD0
オシムもシャムスカもマンツーマンDF
609U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:43:42 ID:gdxt3g3G0
>>605
マンツーマンも90分間それをやり通せれば美しい
ユーロでのギリシャも個人的には結構嫌いじゃないよ
時代遅れ?時代なんて俺らがつくるもんだろ?
610U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:46:39 ID:vJNuEI2k0
凄いスレだw
611U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:47:42 ID:GEkU3Whu0
>>606
一時期名前の出た箕輪
612U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:49:05 ID:0SBM0Uqg0
玉田が名古屋に来てくれるなら嬉しい
うちのFW4人しかいなくて、内ルーキー3人、2年目1人・・・
大宮は吉原も獲ったし玉田はいらないでしょ
613U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:49:25 ID:vJNuEI2k0
>>600
「電撃カウンター」は確かにカコイイ

でも、新潟みたいに、ゴール前でピンボールみたいな攻撃受けると、
さすがに「電撃」は厳しいなw
614U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:53:43 ID:RYbboyJH0
黒河余ってるの??
うちはなんで黒河じゃなくて加藤にオファーなんだろorz
うちのフロントはチョイスがおかしいというかなんというか・・
615U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:54:23 ID:DNGdKQBx0
>>609
マンツーマン守備が「美しい」ってw
こういう奴が増えるとJもつまんなくなっちゃうな
616U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:56:53 ID:EJSvKRwk0
>>413
いや、労組組合員です。

てか、大宮って名前だけで選んでるでしょ・・・実際
617U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:58:33 ID:Tq6/6VTLO
615
意味わからん
こういうやつが増えても関係ない 別に急激に増えるわけじゃないし 監督やフロンとがスタイルを決めるんだろうが
阿保
618U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:59:48 ID:VX1ap4Vx0
>>609
確かに美しかった。
ストッパー二人がマンツーでつき、それをデラスが操るみたいな。
プロビンチャ好きには堪らないチームだナ
619U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:00:39 ID:EJSvKRwk0
ID:mONSsbsS0←こいつ何処の特攻隊員だw
620U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:02:21 ID:gdxt3g3G0
>>615
時代遅れなサッカーはお嫌いですか?
90分間チーム全員が同じ方向性を向いて動く様は団体競技ならではだと思うぞ
ただの個人技オナニーパスサッカーが見たいならバルサの試合でも見てろや
621U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:03:12 ID:VX1ap4Vx0
>>620
>個人技オナニーパスサッカーが見たいならバルサの試合でも見てろや
痛い。痛すぎる。。
622U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:04:56 ID:cZRsIPkX0
浦和関係
・小野浦和移籍へ
・浦和、川崎の阿部寛獲得へ
623U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:06:33 ID:P3yJHYjs0
サッカーの話してるだけマシだ・・・
624U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:06:39 ID:jzNCq2BH0
>>607
滝川だけはかんべんして
とりあえずサッカーの話題でこのスレ回るようになってきたのに...
625U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:06:46 ID:1zkIhxLY0
パウルと動く城がいれば怖いものなしだな
626U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:07:35 ID:e0ACkHC1O
ハイムさんってそんなイイ選手なの?
627U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:07:53 ID:r4ec7JNA0
大阪朝鮮から名古屋に内定してる選手って誰?
628U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:08:29 ID:q4j75bYG0
>>622
クマー
629U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:09:06 ID:fNoRflNT0
>>624
別に来たとしてもサッカー雑談続けてれば問題ないだろw
ほっとけば居なくなるから
630U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:10:31 ID:hDv5P56j0
二|二|                                               ∧_∧  
||XXX        オラッ                                  ◯( ´∀` )◯
||XXX            ∧南∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      \ 加藤 /  
||XXX   ○ 三三  ⊂(∀`  )  <  J2だからハンデやるよ!  >    _/ __ \_
||XXX            (⊂  )   \___________/     (_/   \_)
||XXX             y  人                            |||   ○   |||
||XXX            (___)__)                              //

明神「カトウのバンザイを見て移籍を決意しました」
ハト「僕もです」
土屋「俺も」
永田「そうっすね」

南「ニアを詰めるぐらいなら死んだ方がマシ」

新潟「それじゃウチが引き取ります」

一同「・・・・・」
631U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:11:48 ID://eAWmkS0
>>620
3行とも痛いなw
珍しい。
632U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:12:41 ID:gdxt3g3G0
>>621
痛くて結構
チームそれぞれに戦い方があるだろうにつまらないだのグチグチ言う奴の方が理解できない
チェルシーみたいな選手選び放題のチームがそれならしょうがないがそうじゃないチームが大多数なわけで
多種多様なサッカーがあるから楽しいんだろうに
ブサイクだって存在価値はあるんですよ
イケメンの引き立て役だけどね
633U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:13:01 ID:WDQHTN0PO
タコってほぼエルサレムに確定なんだ
634U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:13:45 ID:jzNCq2BH0
>>629
いや彼は必ず好きな女の話題を振る
するとスレ内がそっちの話題メインになることが多いから

僕もこれで雑談止めます。
635U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:13:57 ID:iMIHaRyo0
>573
赤は日本人だけでも結構強いと思うぞ
残留争いはありえん
636U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:15:03 ID:9SXN/toM0
東京V、名古屋DF角田誠にオファー
637U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:15:13 ID:wAjlZPTVO
     南
  佐藤寿 ウェズレイ
    森崎浩
   李  ベット
服部 ジニ 小村 駒野
    木寺
638U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:15:21 ID://eAWmkS0
>>632
君は何となくブ男で、低学歴なイメージがする
まるで3流選手だったトルシエが戸田にシンパシーを感じるような
639U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:17:11 ID://eAWmkS0
>>620
>>632
矛盾してんだよな

バルサをオナニーパスサッカーと罵ってるし。
お前は弱者の守備的サッカーが好きなだけなんじゃ?
640U-名無しさん :2006/01/03(火) 19:18:06 ID:c4OlgdwY0
ID:gdxt3g3G0をレッズ本スレで抽出してみると、
ちょっとだけおもしろいよ。
641U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:18:26 ID:VX1ap4Vx0
>>632
バルサを「個人技オナニーパスサッカー」
決め付けた時点で君の器量が知れた。

まあ、あれだな。わかりもしないのに通ぶってギリシャのサッカー
の美しさなんて語るもんじゃないな。わかるよね?
642U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:20:14 ID:I/v/70UrO
>>630
なんでうちは黒河じゃなくて加藤なんだw
まあ萩村の4000万が無理なぐらいだから黒河の移籍金を払うわけはないけどさ。
そもそも加藤だったら木寺切る必要ないだろうよ…
元阪南大の上杉をシンガポールから連れてきた方がまだマシかもしれん。
643U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:20:45 ID:XMBBI8fv0
>>640
またか。赤連中は本スレに閉じこもって欲しい
644U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:21:07 ID:ikcylXjU0
>>640
ほんと「ちょっとだけ」だな
中途半端すぎる
645U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:21:55 ID:Zpyi7OYF0
165 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/01/03(火) 15:24:29 ID:gdxt3g3G0
今年の順位予想!

1.FC東京 2.横浜 3.浦和 4.千葉 5.鹿島 6.磐田


ちなみに去年の予想は下記でした

1.FC東京 2.G大阪 3.鹿島 4.千葉 5.浦和 6.横浜

646U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:22:14 ID:gdxt3g3G0
>>638
一橋大卒だよ
受験勉強なんて才能じゃなくてやる気しだいだと思うから別に自慢にならないけど
顔もブサイクではないがイケメンではないって感じかな
まぁ醒めた性格だとは思うが負け犬のメンタリティは持ち合わせてないな
ただ単に野心があって気持ちを前面に出す奴が好きなだけ
最近の一流選手って甘やかされてるからなのかやる気なさそうにしてて嫌いなんだよね
特に欧州の選手は無駄にプライドだけ高い感じがある
647U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:23:25 ID:aX1SDPnf0
>>630
>>カトウのバンザイ

うp!
648U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:23:29 ID:R89F4US60
>646
具体性皆無乙
649U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:23:30 ID:VTn+JdCU0
・・お名前は?
650U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:23:58 ID:vJNuEI2k0
>>637
木寺

が一文字に見えて、マジ考えてしまった。
651U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:24:12 ID:hxsG0RMk0
>>340
ちょっとだけな。
これなら滝川の方がまだいいな。
652U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:24:14 ID:hDv5P56j0
>>646
>特に欧州の選手は無駄にプライドだけ高い感じがある
そういうの庶民は敏感だから、最近サッカー人気が本場で落ちているかも。
653U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:24:50 ID:ss4Vjbn00
>>646
嘘かまことか知らんが、お前さんと同門であることが死ぬほど恥ずかしい。
嘘だったら一橋の名を出さんでくれ。頼む。
654U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:25:01 ID:gdxt3g3G0
>>641
売り言葉に買い言葉で言ってしまっただけだよ
最近バルサ万歳のメディアやそれに感化されるミーハーがウザイから汚い言葉で罵倒したかっただけ
ああいうサッカーは好きだし十分評価されるべきだとは思うけど
655U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:25:10 ID:hxsG0RMk0
340じゃなくて640な。
656U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:25:20 ID:ikcylXjU0
>>645
さすが瓦斯だなw
657U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:26:16 ID:s7aEnNsU0
>>636
それ去年のシーズン中に東スポに出たネタじゃないのか?
勘違い菊地と2人にオファーって
658U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:26:20 ID:hxsG0RMk0
>>656
まさに瓦斯だなw
659U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:26:34 ID:VX1ap4Vx0
>>654
またまた〜〜〜。
わかりもしないのに無理する必要ないJAN?
660U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:27:43 ID:gdxt3g3G0
>>653
自分からは出さないよ
出身大学ネタは荒れるから嫌いだ
別に大学なんてどうでもいい事だろうに
同門で何が悪い?
お前は大学の学長でもないのに随分と偉そうだな
661U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:28:29 ID:vJNuEI2k0
>>1>>656
おいおい、お前ら J1を基準にレスしてるから面白くねーんだよ。
雑談するなら、J2も含めた面白い話をしろよ。
662U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:31:29 ID:gdxt3g3G0
>>659
じゃあ君が僕に教えてくれ
あのサッカーの素晴らしさをさ
君はわかってるんでしょ?
663U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:32:42 ID:k0KTyXKE0
J2=ら
664U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:32:53 ID:fz0xNwbu0
>>662
考えるんじゃない、感じるんだ!
665U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:33:24 ID:VX1ap4Vx0
それ以前にID:gdxt3g3G0と同じサッカーが好きだってことに
嫌気が差す。

こんなヤツと一緒にされたくないよ。

ID:gdxt3g3G0、
サッカーファン止めてくれ、頼む。

666U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:34:07 ID:1T+kFAH+0
このスレも太田さんの言うように免許制にしたほうがいいな
667U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:36:54 ID:XMBBI8fv0
431 名前:U-名無しさん 投稿日:2006/01/03(火) 17:44:48 ID:VX1ap4Vx0
つーか、オレ川口に住んでるんだよね。
今の状況では大宮サポだって言うのは恥ずかしい状況にある。

なんで、補強してイイサッカーして強くなればそういった恥ずかしさはなくなっていくと思うね。
668U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:38:55 ID:gdxt3g3G0
>>665
別に世間は俺を見てサッカーファンの定義付けをしないから安心しな
俺がそんなに影響力のある人間だと思うか?
2ちゃんに何時間も入り浸ってるような奴だぞ
669U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:41:22 ID:VX1ap4Vx0
>>668
きみいくつ?
670U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:42:09 ID:Ip8QP0rm0
>>668
妙に謙虚だなw
671U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:42:27 ID:XRHwcA8f0
>>668

ちがうだろ。
お前と接触したやつの印象が悪くなるから困るといっているんだ。
672U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:42:42 ID:uEm+zmIx0
>>668
読点の使い方覚えてからおいで
673U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:44:31 ID:bTFDJVOV0
   冬コミ   冬コミ     年末     1月2日   3日    4日
                           ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
                      1月1日               ↑今の俺
674U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:44:52 ID:hxsG0RMk0
ハゲ話で300レス行った方が充実してたな。
675U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:45:44 ID:MFGdu56r0
お前ら「新選組!」の総集編でも見て餅つけ
676U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:46:10 ID:VX1ap4Vx0
だめだな。やっぱ正月だからみんな酔っ払ってカキコしてるんだな。
677U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:46:52 ID:gdxt3g3G0
>>671
印象が悪くなるって俺一人を見てサッカーファン全体の人間性を評価する奴なんていないだろ
いたとしても何かにつけてサッカーを批判したいだけの池沼だけだろ
それにミクロとマクロの違いもわからない様な奴らにどう思われてもいいだろ
678U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:48:30 ID:5MN5KQK40
らスレが得意ではない私は、ときどき首をかしげる。らスレの住人たちは、
何故、いろんなチームを十分承知しないまますぐ一方的な罵りあい始めてしまっているのか。
そもそも、浦和はじめ大方のチームが低迷を経験しているのに、現状の状態だけでなぜ
「つまらんサッカー」と否定するのか。それにこだわっていると話が進まないので、
ここはひとまずパスしよう。
679U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:49:41 ID:AbUG9KNmO
いいドラマだったな三谷にしては
680U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:49:48 ID:WAjg+YH+0
つーかさぁ、ナビスコの動員の話しのとき
いっつもジェフとガンバを同じ様に語られるんだけど
ジェフが関東でガンバが大阪だっての忘れてるんじゃないかと思うんだよね…

決勝の会場が長居だとして、例えば神戸と大宮がやったら、
やっぱ大宮は神戸より大変だったと思うんだよね…
今さらだけど、言いたくなったw
681U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:49:53 ID:VX1ap4Vx0
ママがオバタリアンだから。
682U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:50:42 ID:SkZnHPJP0
赤サポを騙った瓦斯サポか。
どこのスレ行っても、こういう瓦斯サポが暴れているよな。
すぐガス漏れするが。
683U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:51:26 ID:xLQb2Zz/0
いまさら次郎
684U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:51:40 ID:vJNuEI2k0
>>682

ですね。結論それだから、分かりやすいよな。
685U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:51:49 ID:hxsG0RMk0
へーすけの中の人の演技が秀逸。
沢口靖子は年とってもきれい。
これでいいか?
686U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:52:40 ID:iCgDnKfO0
戦力分析、フロント批判、罵りあいは各チームスレにて。
687U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:53:09 ID:hxsG0RMk0
>>682
>すぐガス漏れするが。
ガズ漏れしてもすぐわかるように、腐ったタマネギの匂いをつけるんだっけ?
688U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:53:10 ID:vJNuEI2k0
漏れのブラウザに海老が出てる ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
689U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:54:19 ID:vq80OdEj0
>>688
専ブラ使ってないのね
690U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:55:25 ID:SkZnHPJP0
2ちゃんの瓦斯は「無知」ですぐガス漏れが解る仕様うになっている。
691U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:56:08 ID:ft+qdegU0
//eAWmkS0
ワラ
692U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:56:11 ID:vJNuEI2k0
>>689
使いわけてる。
最近、人大杉にならないから、専ブラ使わなくなっちゃったよ。
693U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:57:18 ID:VX1ap4Vx0
OPENJANE使えないんだけど。
それから2CHANあんまこなくなったよ
694U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:58:27 ID:vq80OdEj0
>>692
冬休みとか夏休みは強制的に人大杉にしちゃったら平和になるのにね
695U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:04:14 ID:vJNuEI2k0
>>694
まぁねww

それはさておき、キャンプスレ が無いからココで聞くけど、
グアムキャンプ のチームって何処ですか??
696U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:05:02 ID:VX1ap4Vx0
>>695
セレッソ
697U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:05:42 ID:XCht37500
ID:gdxt3g3G0

移籍・戦力外「ら」スレ part231
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1136232691/
43 66 75 134 412 593 609 620 632 640 645 646 654 660 662 665 668 677

浦和レッズはJ1に要らなくね?part102
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1136099448/
164

◆紅白戦でも金取れそう レッズ本スレ1268◆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1136265482/
165 192 208 241 270 285 521 533 552 581

☆☆☆柏レイソルスレッドpart326☆☆☆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1136166843/
155

◇集え!!名古屋グランパスファン part240◇
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1136045422/
333 335 350

■言いたい放題FC東京 428■
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1136185459/
184

698U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:05:54 ID:vJNuEI2k0
>>696
スマソwwそれ以外でww
699U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:10:45 ID:tPBkk6IZ0
>>695
旅行でグァムでも行くの?
700U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:11:07 ID:b8lRVJlZO
次のトライアウトはいつだっけ?
今月あるよな?
701U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:13:24 ID:vJNuEI2k0
>>699
3チームくらいグアムらしいから、
何処と練習試合するのかな〜と思ってさー
セレッソは分かってるから、あと2チーム何処かなーと・・・
J2かな??
702U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:15:30 ID:nQoJiEaY0
新潟も今年からグアムになったらしい。
703U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:15:57 ID:VX1ap4Vx0
>>697
ワラタ

☆名古屋スレ

335 :U-名無しさん :2006/01/03(火) 06:40:24 ID:gdxt3g3G0
相馬も獲りにいけよ
かなりの戦力アップになるはず
相馬もサントスの控えになる浦和よりは【ウチ】を選ぶだろうし
年俸800万だから移籍金も安く済むぞ

★赤本スレ
192 :U-名無しさん :2006/01/03(火) 15:32:54 ID:gdxt3g3G0
若手はユース出身だけでいいじゃん
高卒なんていらないでしょ
【ウチ】はビッククラブなんだから他チームの主力を強奪してナンボでしょ



【ウチ】だって? 超恥ずかしいW。
704U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:17:05 ID:gyXefebT0
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-060103-0022.html

ブラジル国内サッカー日程、変更も
 ブラジルの国内サッカー日程が、欧州のシーズンと同一時期になるように変更される可能性があることが2日、明らかになった。
ブラジル・サッカー連盟のテクニカル・ディレクターは2007年からの変更を示唆している。

 ブラジルのシーズンは、1月中旬から12月初旬までの長丁場だが、これを8月から翌年6月までの欧州スタイルに合わせるというもの。
ブラジルではここ数年、欧州のオフシーズン中にトップ選手を引き抜かれ、大量流出に悩まされていた。(共同)



はいついにきました。Jリーグも2007年から欧州と同じ秋春制になること確定です。
705U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:18:26 ID:VX1ap4Vx0
>>704
>Jリーグも2007年から欧州と同じ秋春制になること確定です。

雪どうすんの?むりだろ、新潟とか
706U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:20:25 ID:4Y8kOzDX0
>>701
やっぱり毎年行き先変わるもんなのか。
去年は大宮大分東京Vだったみたいだけど。
707U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:20:50 ID:vJNuEI2k0
新潟は何とか可能なんじゃね?
山形は、100%無理だろーけど。
708U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:21:08 ID:Ry5qsXku0
>>701
広島もグアム行くよ
 06年1月22日(日) 〜 2月6日(月) 場所:グアム
709U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:21:35 ID:bJNfHOs70
黄色いカラーサッカーボール使うのかねぇ・・・
日本の気候的にきっついんじゃないかねやっぱ
710U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:21:54 ID:MF7Wr71c0
>>704
アジアのほかの国が春秋制だろ。
711U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:22:15 ID:VX1ap4Vx0
>>707
でも、天皇杯もあるし、ウィンターブレークどうすんだろ。
長めに取るのかな。
712U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:22:25 ID:zHlzU5Fy0
NHK教育で22時から「アザーファイル」やるんだな
713U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:24:17 ID:itRjachH0
>>707
試合の日は除雪とかでなんとかなったとしても
練習が出来ねぇだろうが。新潟の冬なめんなよ!!
714U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:25:43 ID:Lobbh7GY0
>>713
ブレークを12月から3月半ばまで入れれば問題ないが、夏休みが稼ぎ時だからやっぱ
経営的に痛すぎるだろう。
715U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:26:15 ID:vJNuEI2k0
>>713
あーそうだな、練習も関係するんだな。
悪ぃ悪ぃ、それは考えなかった。
716U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:26:23 ID:VX1ap4Vx0
>>714
え!?
>12月から3月半ばまで入れれば問題ないが
むりだろそんなの。大丈夫か?
717U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:27:31 ID:gyXefebT0
>>710

ブラジル人と心中しているJリーグなので。
718U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:28:20 ID:gdxt3g3G0
これでアジア枠検討とかになったら嫌だな
719U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:29:10 ID:Lobbh7GY0
>>716
技術的、経営的にやってやれることだから、問題ないでしょ。
720U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:29:40 ID:gyXefebT0
川渕も理解してるだろう。
欧州の真似する事=Jリーグの成長

だってことw
いままでも全て欧州の真似してるだけだからなJの協会はw
721U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:30:59 ID:MFGdu56r0
>12月から3月半ばまで入れれば問題ないが
シーズンオフが12月から3月半ばまでとどう違うんだろうか・・・
722U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:31:01 ID:itRjachH0
いたいや、こちらこそムキになって悪かったデス。
ちなみに新潟では今夜から明日にかけて平地で60cmくらい積もるらしいデス‥
やっぱ秋春制なんて無理だお!!
723U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:32:00 ID:VX1ap4Vx0
>>719
無理。2ヵ月半はむり。どうやってレギュレーション決めるの?
無理だよどう考えても無理。
724U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:32:22 ID:H76FZT0r0
仮に欧州に合わせるとしたら
どうやって合わせるの?シーズンを一年半にするとか?
もしくは、半年間遊ぶの?
725U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:33:03 ID:gyXefebT0
そろそろJリーグの規定に豪雪地帯のクラブは開閉式あるいはピッチ全体を覆う屋根付
スタジアムを条件とするかもな。
726U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:33:17 ID:itRjachH0
>>721
海外との移籍市場の問題はクリアできる。
727U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:33:31 ID:MF7Wr71c0
>>717
ACLのことだってあるだろ。
そうそう変えられない
728U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:33:34 ID:MFGdu56r0
ウインターブレークより夏のシーズンオフの期間の方が短くなったりしてw
729U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:33:50 ID:VX1ap4Vx0
>>725
室内練習設備もね。無理でしょ。
スタ確保でアップアップしているくらいなんだから。助成金って
言ってもTakaが知れてるし
730U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:34:24 ID:gyXefebT0
>>724
欧州は8月中旬か下旬から6月手前くらいまでだよ。
731U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:35:41 ID:hxsG0RMk0
新潟は美人が多いんだから雪ぐらい我慢しろや。
競馬新聞にも美人の町と書いてあったぞ。
732U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:35:52 ID:4b9awalX0
川渕がAFCの会長になったのは大きいんじゃない?
アジア全部で変えちゃえば。
733U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:35:52 ID:XCht37500
芝が無理では?人工芝かw
734U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:35:54 ID:gdxt3g3G0
どう考えても春秋制でいくしかないだろ
ブラジル人が獲りづらくなるだろうから色んな国籍の選手が見られるようになってそれはそれで楽しいかもな
735U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:36:01 ID:gyXefebT0
>>727
ただ、ブラジルが秋春制になったら世界クラブ選手権の日程も
6月とかになりそうだけどね。
736U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:36:03 ID:4HJGKRj90
北海道や東北・北陸の豪雪地帯は、4月でも平気で雪が残ってるから無理って
散々秋・冬スレで言われてるジャン
737U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:36:36 ID:c+Kfy2Qz0
そもそも欧州ってなぜ秋春制なんだろう?
そんなに夏暑くないよな。
738U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:37:06 ID:VX1ap4Vx0
>>737
フットボールはウィンタースポーツだから。
739U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:37:47 ID:MF7Wr71c0
>>737
スペインやイタリアはアホみたいに暑いよ。
日本以上にね
740U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:38:15 ID:tPBkk6IZ0
今更ここで論議することでもない
既に別スレで散々言われて日本じゃ無理との結論(そのスレではね
741U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:38:49 ID:u1KwIv0E0
でもロシアとか北欧は春秋制じゃなかった?
742U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:38:54 ID:Qu8c1VHx0
千葉に来るらしいフィリポビッチってどうよ。
743U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:38:56 ID:VX1ap4Vx0
でも、雪の多いロシアはどうしてるんだろ?
744U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:39:00 ID:gyXefebT0
>>740
今まではブラジルの存在はない中での議論で、
今回は日本にとって最重要なブラジルが絡んできた。

これが大きな問題
745U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:39:04 ID:xLQb2Zz/0
9月始業だからじゃね
746U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:39:38 ID:wQHFI3qY0
年度の途中でシーズンin,outとなるのが一つのネック
年度の初めに予約しないとスタジアムが押さえられない
特に週末
昇降格制度があるからシーズン終了まで来シーズンのスケジュールは確定できない
今のように公共施設を間借りしてるクラブが殆どの状態で秋春制を導入すると
他の団体に押さえられてしまって
水戸@笠松の様に金曜開催が増えたりする

自前のスタを持つか、鹿島みたいに指定管理者になって融通きかすか
747U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:40:12 ID:hxsG0RMk0
>>737
たしかに欧州が秋春制を採用してる方がおかしいかも。
夏は高温でもなく多雨でもないのにな。
天候に恵まれた夏は遊ぶために休みにするのか!
748U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:40:42 ID:VX1ap4Vx0
>>744
なるほどな。そうなるとブラジルはシーズン途中なので、
Jに室の高い選手が流入しないという問題か。
749U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:41:53 ID:vJNuEI2k0
>>741
ロシアは、春→秋
リーグ終盤になると主力が、西ヨーロッパに移籍する事が頻繁に有る
750U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:42:04 ID:EI/Iua4u0
夏サッカーなんてやりたくないだろ

日本人だってクソ暑い中ボール追っかけたくないだろうな
751U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:42:54 ID:gdxt3g3G0
>>748
アジア開拓しか道はないな
752U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:43:07 ID:hxsG0RMk0
理科年表と地図帳引っ張りだしてきた。
カビくせー。
753U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:43:11 ID:VX1ap4Vx0
>>749
ウィンターブレークということ?か。

難しいもんだなこれは。気候的に問題がなければAFC無視して
秋冬制で良いと思うが
754U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:43:58 ID:vJNuEI2k0
真冬の水曜の夜なんてのは、確実に家族連れが離れるな
755U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:45:26 ID:uCs6aUsx0
>>750
寒い方が嫌だろ
わざわざ暖かいとこに行ってキャンプするのに
756U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:45:35 ID:H+y5Nkqi0
ヨーロッパでは夏はバカンスの時期で、そもそも自宅にはいないという設定じゃないの?
757U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:45:36 ID:c+Kfy2Qz0
>>750
まあね。
ただW杯予選でどうしても中東やインド、東南アジアとか行かなきゃならないこと考えると日本にとって夏の試合は必要だろうね。
758U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:46:31 ID:VX1ap4Vx0
>>755
サッカーはウィンタースポーツだぜ?そこんとこよろしく
759U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:48:00 ID:VX1ap4Vx0
>>757
今後、J→欧州に今よりたくさんの選手が流出すると思うので
問題ないでしょ
760U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:48:56 ID:QfkkcwWu0
夏休みをみすみす試合なしの期間にはすまい。興行的に自殺行為だろう。
761U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:49:10 ID:Cc4ocow90
外国人は6月の中断期間に獲ってくるようにすればいいだけ。
この時期、監督が代わったり、選手が移籍したりするし
1年同じ面子で戦える訳じゃないんだから割り切ればいい。
762U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:49:20 ID:ENdXVEGS0
8月の頭ぐらいに開幕でいいんじゃないか
763U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:51:18 ID:qPX3gL8w0
□  秋春制の是非を語るスレ2  □
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1123488583/l50
764U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:51:22 ID:MF7Wr71c0
年度とかの関係で無理でしょ。
新卒とかの加入時期はどうなるんだよ
765U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:53:10 ID:dTeInt8cO
秋春厨氏ね。
766U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:53:12 ID:sryHYMu70
>>755
そりゃどっちも嫌だろうが寒いのは動いてりゃあったまる
暑いと動いたら死ぬ
767U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:53:42 ID:Z10jpAL+0
夏休み開始時に開幕で
768U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:54:26 ID:VX1ap4Vx0
>>765
大丈夫だよ。現状ではそうなる可能性は極めてひくいから
769U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:54:36 ID:NJW99Elk0
どうやって施設を押えるんだ?5月にシーズン終わってから翌シーズンの
施設を押えようにも、その時には他の興行・行事の予定で埋まってるよ
770U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:56:44 ID:Bx3JEfVd0
面倒だから春、秋2シーズン制
ゼロックスで春、秋、ナビスコ、天皇杯王者による決定戦
771U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:57:37 ID:MFGdu56r0
7月第3週の土日に開幕
12月から3月2週目までウインターブレーク
3月3週目から再開で6月末に全日程終了

もう面倒だからこれで逝け
772U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:00:04 ID:+EB62no60
新潟:40,000人⇒400人
運営できません。
773U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:01:39 ID:eRYc8zFI0
>>759
アジア予選のために猛暑の試合に慣れておく必要があるという意味では。
774U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:01:50 ID:Qu8c1VHx0
夏は欧州みたいに午後9時開始とか
775U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:02:20 ID:vJNuEI2k0
今、ロシアリーグのサイト見てたら、
ワグネル・ラブ って、ロシアに要るんだな。

Jから獲りに行くチームが有っても、
不思議じゃない選手がロシアに居た。
776U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:04:24 ID:PJP7BeLB0
ロシアは石油マネーがあるから。
777U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:05:23 ID:VX1ap4Vx0
>>774
電車のダイア変えないといけない。

っていうか、日本は規制多すぎだね。いい所でもあるし
悪いところでもあるけど
778U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:06:01 ID:aPKlNd4A0
ここ何スレだよw
779U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:09:40 ID:MF7Wr71c0
>>774
欧州の夏は夜遅くまで明るいんだよね。
9時なんて日本の7時くらいの感覚だよ。
780U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:12:25 ID:grxXg8qF0
>>778
夕飯なに食えば良いと思う?
781U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:15:27 ID:Pj9YQ3+80
マンコ
782U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:15:34 ID:TChszqXU0
              ワシントン
       三都主           永 井
               ポンテ
          小 野      長谷部
    相 馬                  山田暢
            坪 井   闘莉王
               都 築

本当に最強です、ありがとうございました。 
783U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:16:03 ID:nZAlVFi60
>>780
チャーハン(カニ)
784U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:17:34 ID:nZAlVFi60
>>782
どう見ても全盛期の緑です。
10年後、本当にありがとうございました。
785U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:17:42 ID:9RHTuUEb0
>>782
左サイドから攻められまくって死にます
786U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:17:46 ID:1z1uDkEG0
782
相馬がサイドバックとか永井という字を見て
ものすごく安心しました
787U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:18:33 ID:gyXefebT0
まぁ真剣に考えないとな。ブラジルが欧州に合わせることで今までは
Jに来たけど、今後は欧州にほとんど持っていかれそうな雰囲気だな。

Jリーグも方向転換しないとあかんかも。
788U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:19:23 ID:dgkasCin0
で、秋春制にしろ、と言ってる人は雪が降ろうとスタジアムに行くんだよね?
789U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:21:08 ID:TChszqXU0
>>785-786
相馬は守備面から三浦からレギュラー獲った選手なんだけどね^^;
790U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:21:38 ID:gyXefebT0
>>788
一番の問題は秋春ってことよりも、良質な安い使えるブラジル人の獲得が今より
困難になるということ。貧乏なJリーグがやりくりできたのも安く優良な
ブラジル人を活用する事でリーグの品質を保ってきたから。
791U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:22:20 ID:gCW6CiJj0
相馬がレギュラー獲ったのは三浦の怪我面からだろう、とマジレス。
792U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:23:57 ID:VX1ap4Vx0
>>789
そうなんだ?知らなかった。詳しく解説してください
793U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:23:58 ID:1z1uDkEG0
三浦の守備など最初から誰も期待してない
794U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:24:12 ID:Pj9YQ3+80
>>789
三浦って守備たいしたことないじゃん^^;
795U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:24:57 ID:Pj9YQ3+80
代表のイラン戦もぼろぼろだったよね^^;
796U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:26:35 ID:VX1ap4Vx0
そういやさ、代表のアウェーイラン戦
試合後、死者出てたらしいな。五人くらい。
マジビビッタ。
797U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:26:41 ID:MGLqDe2M0
>>790
一番の問題は雪風だ。
2005年第2節 ビッグスワンでどれだけ凍える思いをしたか・・・
ホーム側からアウエィ側に映し出されたビジョンさえ見えなかった。
吹雪でな。
今年新潟での天皇杯体験してみぃ。勿論裸族で。
798U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:28:45 ID:tiRv26or0
雪降らなくたって寒風吹きすさぶ真冬にスタ行きたくねえよ
オレ寒いの嫌い
799U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:28:49 ID:VX1ap4Vx0
秋冬制になったら
突風やませに吹かれて、山瀬が再び札幌に舞い戻ってこないかな?
密かにそれを期待してる、俺ロマンチック
800U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:28:59 ID:zXcC41YH0
なんで1月3日で毎年面白い番組ばっかりやってるんだろうか
マジで悩む
1 8 10 チャンネルで

まぁ結局2をやりながらなんだけどw
801U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:30:17 ID:MFGdu56r0
まあ俺は「新選組!!」を見ながらなんだが
802U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:30:58 ID:P3yJHYjs0
とりあえず古畑だ
803U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:31:28 ID:VX1ap4Vx0
なんか正月のテレビ詰まんなくネ?
今年は特に。爆笑ヒットパレードもイマイチだったし。
オススメ番組あったらウリに教えて。リップルちょっと。。
804U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:32:19 ID:zXcC41YH0
>>803
今は1 8 10 がおもろい
10はアレックス出るよ
805U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:33:06 ID:XMBBI8fv0
>>803
11時からETVで裏ワールドカップ
806U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:34:40 ID:lwNEjpHZ0
テレビ 古畑 
ゲーム用テレビ メタルギア3
ビデオ録画 新撰組
PC らスレ 実況板とんねるずを鑑賞

オレが最強!
807U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:34:44 ID:k0KTyXKE0
>>782
4バックの相馬=守備に帰ってこない
808U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:35:12 ID:oJVBgvAiO
つーか左サイドとしては相馬以前に
アツ君は平野にすら負けてた訳で…
809U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:35:16 ID:VX1ap4Vx0
>>804-805
リップルカムサ。
とくに>>805気になる。見てみます。
810U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:35:24 ID:XMBBI8fv0
811U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:35:37 ID:VTn+JdCU0
ゲーム用テレビで「ら」スレ観てるヲレのが最強
812U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:37:27 ID:XMBBI8fv0
       ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば麻雀で勝てるわえらい事です
813U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:37:46 ID:VX1ap4Vx0
>>810
これ、見ようと思ってて見れなかったんだよねマジで。
ありがとね!
814U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:38:40 ID:Nl65cHbU0
内Pと朝までたけし軍団みれただけで満足です
815U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:39:32 ID:lwNEjpHZ0
前田アナ 宮里 浅尾美和

と4Pできたら死んでもいい
816U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:40:15 ID:VTn+JdCU0
優作キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
817U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:47:00 ID:VtmBDbmE0
相馬移籍は浦和の飛ばし記事
818U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:48:50 ID:Y5SAQMxE0
>>799
「やませ」とは
青森県太平洋側に6月から7月のかけて吹き込む冷たい北東の風。
ttp://www.yuzuriha.jp/gift-nanbuhouki/hoki-yamase.htm
819U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:53:52 ID:7B3RMwjeO
>>797
1月〜2月に新潟スタジアムで新潟で試合やろうもんなら
北風に飛ばされた雪がピッチ内・スタンド・待機列等に落ちてきて
死人が出る可能性がある
また、この時期風と雪の中での利用用を考慮した構造とは思えない
820U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:57:54 ID:nZAlVFi60
>>818
美味しい干物ができそうジャマイカ
821U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:01:04 ID:1zkIhxLY0
北東の風じゃ札幌には飛びそうもないな
822U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:03:49 ID:w6XcD3ov0
仮に秋春になっても1〜2月はやらんでしょ。
8月頭開幕で途中2〜3ヶ月程度ウインターブレイクとって
6月辺りまでやるという形になると思う。
823U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:06:58 ID:KogARR230
今の日程でも雪で芝が根付かずに会場変更とかあったりしたのに、秋春厨は夢見すぎ。
824U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:09:19 ID:MFGdu56r0
秋春厨は土方副長以上のロマンチさんなのさw
825U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:12:40 ID:qEquBp1I0
寒い時期は南国、暖かい時期は雪国でホーム集中開催
826U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:13:37 ID:xS/1Hsep0
豪雪地帯のサッカークラブを廃止すればいいじゃないかな。
827U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:13:50 ID:v3vidRmh0
キンチョールキタ
828U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:20:10 ID:etaPuoPb0
中澤下手過ぎw
829U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:20:34 ID:kGp7EAa60
27 名前:アジアカップ予選の変更[sage] 投稿日:2006/01/03(火) 21:08:09 ID:puw/xf2u0
http://www.the-afc.com/japanese/media/default.asp?mnsection=media§ion=newsDetails&newsID=4780
第1回委員会では、以下の事項が決定された:

1)2007年AFCアジアカップ開催期間:2007年7月7日(土)〜29日(日)

2)予選ラウンドの2日目は当初、2006年3月1日に予定されていたが、
2006年9月1日に変更とする。これは、2006年FIFAワールドカップに
出場する5カ国の準備を優先させるための措置。

3)スリランカが先ごろ行われたSAFF選手権の成績不振を受けて、
2007年AFCアジアカップ予選への参加を辞退。そのため、バングラ
デシュとの予備予選で敗れていたパキスタンが繰り上げ参加となる。
スリランカの辞退については、AFC規律委員会にて措置を決定する予定。

4)選手登録の期限について:

予選:2006年1月31日までに40名の選手を登録。各試合の7日前
までに5名の選手を代えることが出来る。

本大会:大会開始3週間前までに22名の選手と8名のバックアップ
選手を登録。最終チームは大会2日前までに決定されること。

第2回2007年AFCアジアカップ組織委員会は2006年3月に行われる予定。

2007年AFCアジアカップ予選抽選会は、ここAFCハウスにて4日の
14時30分から行われる予定。
830U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:25:01 ID:5CHT7BD80
何だかんだ言って、やっぱり三都主はキック精度高いな
831U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:25:20 ID:etaPuoPb0
アレックスクオリティ高過ぎw
832U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:29:48 ID:/IiasMHrO
何処かに
契約未更改者一覧って
載ってない?
833U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:34:48 ID:xLQb2Zz/0
ボンバーのキック精度wwwww
834U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:36:12 ID:PS0+Rz4B0
他の国のプロサッカー選手は、その国のくだらないバライティでのこういうゲームなんかに
出てるんだろうか?
835U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:37:14 ID:xLQb2Zz/0
どっきりとか出てるじゃん
836U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:37:21 ID:2dmE7T3m0
マラドーナとかは思いっきりバラエティの司会勤めてなかった?
837U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:37:25 ID:5CHT7BD80
>>834
イタリア版スタードッキリ!に選手が出演(騙されてた)してたのは見たな
838U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:37:33 ID:LmL0tqmX0
トッティとかが「どっきり」させられてる映像は何回か見たぞ
839U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:37:54 ID:3bAxhJbA0
イタリアはやってる。
昔クレスポがダイブの仕方比べやってたよ。
840U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:38:24 ID:1zkIhxLY0
トッティもどっきりしてたよね
841U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:38:44 ID:ck2wdJxW0
>>833
技術だけのチームから出たのも分かるな。
842U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:38:57 ID:Pj9YQ3+80
ヨワスwwwwwwww
843U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:38:57 ID:3bAxhJbA0
クレスポじゃないわ。
サラスかサモラーノだった。
844U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:39:26 ID:PS0+Rz4B0
どっきりとかは知っているけど、TVタレントとこんなサッカーボーリングみたいな
くだらないゲーム対決なんてしそうなイメージがないんだよね
845U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:39:59 ID:2dmE7T3m0
ボウリングよりはPK対決やってほしかったな。
846U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:40:12 ID:X1jz5DYw0
>>834
ガットゥーゾがイタリア版ドッキリでマジ切れしてたのは見たことあるが
847U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:40:21 ID:9RHTuUEb0
>>844
お前はテレビを見るな
848U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:41:06 ID:km1oKvYH0
ガッは胸倉つかんでたなw
849U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:41:09 ID:I/v/70UrO
ガットゥーゾがイタリアマフィアに襲撃されるドッキリとか見たことあるw
850U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:41:14 ID:oJVBgvAiO
ガッツが、車ドッキリでマジギレしてたよな?
んで、ココがマフィアドッキリでへたれっぷり晒してた
851U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:41:17 ID:6mX/r0iy0
>>845
それだとキーパーしだいになるんじゃね?
852U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:42:16 ID:njJk7qF10
>>846
それ見たかったwww
853U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:43:37 ID:1zkIhxLY0
俺の早野が華麗にスルーされた
>>844
スパサカとか筋肉番付、やべっちとか「海外」のバラエティに
普通に出てるしでてるんじゃない
854U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:43:39 ID:2dmE7T3m0
>>851
昔はシジマールとか有名GK呼んでやったりしてたじゃん何かの番組で。
ああいうのまたやって欲しいなあって
855U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:43:40 ID:gmONvvsY0
夏休みって動員落ちるだろ。夏休みが稼ぎ時なんてどの口が言ってんの?
856U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:43:56 ID:ja/ReQF20
イタリア版ドッキリはすぱさかで取り扱ってたね。
857U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:44:01 ID:zTzW2L0Q0
FIFAのWEBページの真ん中の写真って田中はゆま?アモローゾの横。
ttp://www.fifa.com/en/WorldLeagues/index/0,4643,113072,00.html?articleid=113072
858U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:46:59 ID:nZAlVFi60
>>853
>>840か?
859U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:47:19 ID:xLQb2Zz/0
たださすがにバラエティ番組にでて怪我する奴はそうはいないw
860U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:48:04 ID:VX1ap4Vx0
>>853
精度高いけどわかりづらかったな。
861U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:49:40 ID:1zkIhxLY0
ごめんよ
862U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:50:25 ID:j4EN2VBU0
隼磨だな
863U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:56:42 ID:nZAlVFi60
KID氏ね
864U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:59:27 ID:R3Ehm0nm0
はゆま(´・ω・)カワイソス
865U-名無しさん:2006/01/03(火) 23:00:36 ID:eWn4eFNPO
 
 黒河、東京Vへレンタル移籍
866U-名無しさん:2006/01/03(火) 23:02:20 ID:6KrXWBVc0
ピンクGKはどうなんだ?
867U-名無しさん:2006/01/03(火) 23:02:50 ID:WAjg+YH+0
世界最弱決定戦の映画、ブータン客入ってるなー
868U-名無しさん:2006/01/03(火) 23:06:06 ID:vJNuEI2k0


新潟だろーが、どこだろーが、、真冬でも裸で応援してーよ。
試合が出来るなら雪でも雷でも関係ねー
ただ、ネクタイだけはさせてくれ。

869U-名無しさん:2006/01/03(火) 23:16:33 ID:doEBmwty0
トラパットーニがサッキの悪口言いまくりとか
マラドーナがゴルフ中に池に落ちるとか
イタリアのドッキリはマジっぽくて良い。
870U-名無しさん:2006/01/03(火) 23:22:03 ID:VX1ap4Vx0
>>869
確かに。
日本の場合は規制多すぎだね。いい所でもあるし
悪いところでもあるけど 。


871U-名無しさん:2006/01/03(火) 23:22:37 ID:9huTy/dt0
>>869
後々禍根を残すドッキリだもんなw
872U-名無しさん:2006/01/03(火) 23:23:55 ID:VX1ap4Vx0
ブッフォンだったと思うんだけど、室内に隠しカメラ
仕掛けて撮影してたらオナニーを始めてしまったって話は有名だな。
873U-名無しさん:2006/01/03(火) 23:24:48 ID:qgZIV1n30
>870
でも規制しないと人の生死もドッキリのネタにするからね、日本の場合
874U-名無しさん:2006/01/03(火) 23:26:16 ID:Qt1lt5eE0
トッティがドッキリと知らず人妻とやろうとしてたのには吹いた
875U-名無しさん:2006/01/03(火) 23:28:09 ID:I/v/70UrO
>>872
ユンソナもたしか同じ目に…
876U-名無しさん:2006/01/03(火) 23:29:08 ID:MMPtUEvU0
>>874
下着脱ぎかけてたなw
877U-名無しさん:2006/01/03(火) 23:29:53 ID:kMgaVINr0
>>875
動画うp画像でも可
878U-名無しさん:2006/01/03(火) 23:32:14 ID:D14ObGTj0
>>875
くわしく
879U-名無しさん:2006/01/03(火) 23:35:09 ID:RfAKWOaPO
>>875
kwsk
880U-名無しさん:2006/01/03(火) 23:35:12 ID:gaWuUkUaO
バッジョはマジギレしてたな
881マシュマロ:2006/01/03(火) 23:35:13 ID:JIeol2kw0
千葉移籍のうわさ
林→セレッソ大阪
水野→FC東京
阿部→グルノーブル<フランス2部>
882U-名無しさん:2006/01/03(火) 23:40:49 ID:VYKT+tf1O
>>850
それ見た加藤がチキンですねと言ったような
883U-名無しさん:2006/01/03(火) 23:43:24 ID:I/v/70UrO
いや、俺も詳しいことは知らんけど、日本のどっきりでホテルの部屋の中にカメラ仕掛けておいたら、一人でユンソナがやり出しちゃってお蔵入りになったみたいな話聞いたぞ。
なぜかいきなりHなテレビが流れ出してて、芸能人の反応を見る?みたいなだったかの内容だったと思う。
他の人のはたしか放送されてた。
884U-名無しさん:2006/01/03(火) 23:45:01 ID:OJbyk6QM0
>>883
都市伝説っぽいな
885U-名無しさん:2006/01/03(火) 23:46:11 ID:l+Mm2vOv0
>>883
それはキャイーンの天野の話だろ
886U-名無しさん:2006/01/03(火) 23:46:39 ID:1zkIhxLY0
野口吾郎のが改変されて伝わったんじゃないかね
887U-名無しさん:2006/01/03(火) 23:47:03 ID:1UEUt3r50
>>883
オナニーしだしたのは野口五郎だろ
888U-名無しさん:2006/01/03(火) 23:48:43 ID:eBK6iN9j0
「みちのく一人旅」 じゃなかったか?
889 :2006/01/03(火) 23:49:21 ID:7bh7Nzs00
オレは西条秀樹の話を聞いたことがあるな。江頭2:50が学園祭で言ってた。
890U-名無しさん:2006/01/03(火) 23:49:25 ID:I/v/70UrO
いや、確信が持てないからそうとも違うともいえないな。
たしか6、7年前くらいの話
891U-名無しさん:2006/01/03(火) 23:52:10 ID:NJW99Elk0
生ダラの錦野逆ドッキリで石橋がオナニーしてたな
892U-名無しさん:2006/01/03(火) 23:53:22 ID:KCPghWuI0
6、7年もまえにユンソナって日本のTV出てたっけ・・・?
893U-名無しさん:2006/01/03(火) 23:54:26 ID:e43FGkKF0
俺が聞いたのは高橋由美子だったな、その話
894U-名無しさん:2006/01/03(火) 23:54:37 ID:c3LttBPj0
内藤剛志でもそれに近いのがあった希ガス。
あれはヤラセっぽかったが。
895U-名無しさん:2006/01/03(火) 23:57:55 ID:YyTHlcsh0
ここはドッキリスレですか?wwwってことで

お色気ドッキリといえば大川栄策(若いやつは知らんか…)
896U-名無しさん:2006/01/03(火) 23:59:03 ID:JaDoZsfG0
>>895
ゴルフのキャディーパンチラとかあったな
897U-名無しさん:2006/01/03(火) 23:59:48 ID:fNoRflNT0
どうでもいいタレントばっかだなw
898U-名無しさん:2006/01/03(火) 23:59:55 ID:v74v8V6a0
大川栄策はガチ
899U-名無しさん:2006/01/04(水) 00:08:56 ID:BtY1oKZh0
693 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/04(水) 00:08:09 ID:wu3bmvm90
(1) J1清水は5日午前11時から「2006新春お楽しみ福袋」を販売する。数量限定で1000円から4万円。
(2) セビリアのアルゼンチン代表FWハビエル・サビオラ(24)が練習中に左大腿部を負傷し、全治1カ月。
(3) NACの新監督に、昨年12月にNEC監督を辞任したケース・ロク氏(39)が就任。
(4) プレミアリーグ、ウェストハムの練習に参加する日本代表MF小笠原満男(鹿島)が3日、渡英。約1週間の滞在予定。
(5) 全国高校選手権第4日は3回戦8試合が行われた。鹿島学園(茨城)が浦和東(埼玉)を2―1で破り関東勢で唯一8強入り。

ツマンネ
900U-名無しさん:2006/01/04(水) 00:09:19 ID:c1jPMiKBO
>>890
たしかそれ楽屋だろ。一時期言われてた気がす。ググればわかるかもな。
901U-名無しさん:2006/01/04(水) 00:13:22 ID:zEKx//0DO
なんかスゲーやつがいた

917:522 :2006/01/03(火) 23:48:25.22 ID:hbcYBLTb
ブータンまで行ってこの試合見てきたひとです。
これがそのときの写真
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f3/79d324f7872cdc552272b1ab40944959.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e5/7f53e9764a54e653d446fda7f3796078.jpg
902U-名無しさん:2006/01/04(水) 00:16:56 ID:A5r8AQhd0
さすが、「ら」スレ
いっぱい「ら」がでてくるな
903U-名無しさん:2006/01/04(水) 00:21:13 ID:YkFRMxE80
904U-名無しさん:2006/01/04(水) 00:23:55 ID:lf6fXVSn0
シュトルムグラーツのフィリポヴィッチ?
905U-名無しさん:2006/01/04(水) 00:24:18 ID:RlSkRgz60
>>903
何が既出だと思うのかもっと詳しく書け。意味が分からん。
906U-名無しさん:2006/01/04(水) 00:24:27 ID:2TZOcYy80
>>903
どっかで出た
907U-名無しさん:2006/01/04(水) 00:28:28 ID:plxnwCCY0
シュトルムグラーツから日本にいっぱい来てるなぁ
908U-名無しさん:2006/01/04(水) 00:30:00 ID:bA599rW70
>>899
選手が福袋に入ってるのかと思ったw
粕とか緑とか本当にやればいいのに
909U-名無しさん:2006/01/04(水) 00:35:03 ID:Q34kRpXF0
ブータンじん格好いい
910U-名無しさん:2006/01/04(水) 00:35:04 ID:c9NYtMZF0
緑のお楽しみ袋は 上村 林 イカンジン しか入ってなさそうでいやだ
911U-名無しさん:2006/01/04(水) 00:35:54 ID:plxnwCCY0
緑の福袋をあけたら、マサオがラモスになちゃったーよ
912U-名無しさん:2006/01/04(水) 00:36:34 ID:IsS3fWJ30
玉田入りの福袋狙ったら、早野袋だったりな。
913U-名無しさん:2006/01/04(水) 00:39:39 ID:a7hk/Nd80
緑の当たり袋は日テレの女子アナがはいってる
914U-名無しさん:2006/01/04(水) 00:40:31 ID:aoBLzTzW0
>>903
既出。
犬スレでは別の記事から、フィリポビッチの獲得は断念したらしいってことになってるモヨリ
915U-名無しさん:2006/01/04(水) 00:41:46 ID:c9NYtMZF0
>>913
魚住アナしか入ってなさそうでいやだ
魚住 沢 荒川 セット
916U-名無しさん:2006/01/04(水) 00:42:41 ID:O9WtbMX80
犬のやつらがこのスレに参加したいだけ
917U-名無しさん:2006/01/04(水) 00:44:45 ID:440cboXi0
貧乏人はやっぱヤだな
918U-名無しさん:2006/01/04(水) 00:45:48 ID:RZsToNN80
そういえば、荒川が今日ニッテレの番組で
エロい格好で歌ってたらしんだが誰か画像ない?
919U-名無しさん:2006/01/04(水) 00:46:30 ID:aKw9HCUi0
>>917
似非金満日本電電社員乙
920U-名無しさん:2006/01/04(水) 00:47:36 ID:5V2TOhEPO
>>913
日テレアナのうるぐすに出てる女子アナ入り福袋ください!百万でも買う!
921U-名無しさん:2006/01/04(水) 00:48:29 ID:IsS3fWJ30
>>918
「桃色片思い」のことか?
922U-名無しさん:2006/01/04(水) 00:48:59 ID:TdTQP+4e0
>>920
薮本率90%
923U-名無しさん:2006/01/04(水) 00:49:34 ID:INV4RS6f0
>>918
おいっ!目を覚ませ
相手は荒川だぞwwwwww
924U-名無しさん:2006/01/04(水) 00:50:32 ID:5V2TOhEPO
>>922
藪本って今いたっけ?
925U-名無しさん:2006/01/04(水) 00:51:00 ID:RZsToNN80
>>923
足の裏の匂いとか金玉袋の裏の匂いとかさ
臭いのに決まってるの嗅ぐだろ?
それと一緒
926U-名無しさん:2006/01/04(水) 00:51:16 ID:IsS3fWJ30
笑い袋っておもちゃあったよな。
あれの早野バージョンとかどうかな?
駄洒落連発するやつで。
>>840(多分その辺)が参画して上級編とかも作ってほしい。
927U-名無しさん:2006/01/04(水) 00:51:44 ID:C9gVkiXN0
928U-名無しさん:2006/01/04(水) 00:52:21 ID:IsS3fWJ30
>>918は通
凡人にはわからない
929U-名無しさん:2006/01/04(水) 00:53:37 ID:RZsToNN80
一応サカヲタなわけだし
澤や荒川がヌードになれば、一回はそれを使ってあげるのが礼儀だろ?

そーゆわけで荒川のエロイ格好画像頼む
930U-名無しさん:2006/01/04(水) 00:54:35 ID:TdTQP+4e0
>>929
おまえは谷嫁もイケるクチか?
931U-名無しさん:2006/01/04(水) 00:54:42 ID:MUL5gSu60
>>929
お前は仏の心を持ったサカヲタだ
932U-名無しさん:2006/01/04(水) 00:55:20 ID:a7hk/Nd80
>>913
はずれ袋には船越が入ってて、耳元でエンドレスでごるごる…と叫び続けるとかw
933U-名無しさん:2006/01/04(水) 00:55:46 ID:+HwNt10R0
>>929
ナムナム(-人-)
934U-名無しさん:2006/01/04(水) 00:55:56 ID:5V2TOhEPO
>>929
荒川の乳○画像ほしいか?(本物)
935U-名無しさん:2006/01/04(水) 00:57:18 ID:ytU+ZLT+0
スレタイが野球脳
936U-名無しさん:2006/01/04(水) 00:57:20 ID:5V2TOhEPO
すまん、荒川違いだったw
937U-名無しさん:2006/01/04(水) 00:57:29 ID:/TIitkk10
静香じゃやーよ。
938U-名無しさん:2006/01/04(水) 00:58:13 ID:LK1pC0l3O
いや以外とイケるかも
>荒川ヌード

あ〜らかわいい、なんつって
939U-名無しさん:2006/01/04(水) 00:58:16 ID:RZsToNN80
>>930
野球も柔道も好きじゃないからなぁ。。。考えたこともない

>>934
フィギュアのほうか?
あいつの乳首で一応一回はオナニーしたよ
それが彼女への出来る限りの敬意だと思ったから
940U-名無しさん:2006/01/04(水) 00:58:43 ID:IsS3fWJ30
>>929は持ってる
何をかはわからん
941U-名無しさん:2006/01/04(水) 00:59:30 ID:C+XhN3Rk0
試合中のポロリな谷ならもしかしたら可能性あるかも・・・・
942U-名無しさん:2006/01/04(水) 00:59:51 ID:a7hk/Nd80
>>939
ドン荒川(荒川真)だったりして
943U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:00:18 ID:IsS3fWJ30
>>938
このスレで早野に目覚めて専用スレを立てようと試みたのだが失敗。
駄洒落スレなんて需要無いのかな。
944U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:00:22 ID:heeTL53M0
>>939
律儀だね
945U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:00:41 ID:heeTL53M0
>>942
ばってん荒川だったりして
946U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:01:50 ID:w4O3ltG30
荒川強啓だったりして
947U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:02:54 ID:+2g3o3Ja0

おお
948U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:03:27 ID:o+mdnVfp0
荒川区だろう。
949U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:04:23 ID:IsS3fWJ30
マジレスすると荒川のあややはエロい格好ってよりは、面白くしたという印象。
男みたいな荒川が生粋のアイドル以上のコスプレをすることで、ギャップで笑わせようとの魂胆。
ヤツは己をよーくわかっとる。タワラとは違う。
つまり>>918は荒川にマジボレしとるな。
950U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:05:48 ID:IsS3fWJ30
>>945
それ書こうと思ったのに。
>>946
それは盲点だった。
951U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:08:14 ID:Q34kRpXF0
荒川ってパク・チソンみたいな顔した女だっけ?
952U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:08:50 ID:a7hk/Nd80
>>950
荒川つとむ は誰も知らんだろうしな…
953U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:10:26 ID:5V2TOhEPO
>>913
日本の三大アナは
【鈴江奈々 前田有紀 市川寛子】
だよな。文句はないよな!
あとメガネでミニスカートの豊田アナもたまらん。

フジは完全なタレント気取りでなんか好かん。
954U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:12:14 ID:dsznAzIB0
松尾アナも捨てがたい
955U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:12:31 ID:7q4qUgAh0
>>953
【小林麻耶 大橋みほ 津島亜由子】
だな俺は
956U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:14:33 ID:IsS3fWJ30
>>918
これおまいか?

768 : :2006/01/03(火) 22:21:39 ID:PIzhHMH/
荒川かわいいな
957U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:14:34 ID:bA599rW70
958U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:15:07 ID:INV4RS6f0
穴がついてりゃ何でもOK!
959U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:15:25 ID:7svy7//4O
オナヌー話は田原俊彦がガチです
960U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:18:10 ID:bPuYf2610
961U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:19:13 ID:Jbi9bJnR0
二重の大きい目とおっぱいは必要だから
962U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:19:19 ID:HuakTbkT0
>>953
しおたま外すなや!
963U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:20:20 ID:w4O3ltG30
964U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:20:50 ID:IsS3fWJ30
>>961
スイカップじゃダメだわな
965U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:20:53 ID:RZsToNN80
>>956
違う
荒川なんてかわいくねえよ
ただオレの知ってる女子サッカー選手のいつもと違う姿
これに興奮してみたいのとそれを見せた選手への敬意をみせるかみせないかの問題です

966U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:21:18 ID:0vWk2E/q0
さぁ今年はどこが不幸袋出すんですか?
967U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:22:06 ID:5V2TOhEPO
>>962
だれやねん
968U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:22:11 ID:LUjIgwLw0
969U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:23:19 ID:IsS3fWJ30
>>965
ごめん、わるかった。
サカヲタとしての敬意に感服します。
970U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:24:22 ID:w4O3ltG30
>>962
塩田丸男?
971U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:29:07 ID:O9WtbMX80
ポルノの嫁
972U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:29:38 ID:CFcCD8Sn0
移籍・戦力外「ら」スレ part232
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1136305750/
973U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:30:44 ID:O9WtbMX80
>>972
レンタルは完全に干されたのか
974U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:31:16 ID:HuakTbkT0
>>967,970
ttp://area12.blog37.fc2.com/blog-category-19.html

ちなみに彼女は見る角度によってジェフの羽生に似ていると密かに思っている。
975U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:32:59 ID:C9gVkiXN0
>>953
前田有紀なら姉の方がいいな
976U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:35:58 ID:5xAMpTww0
>>974
その人アナじゃないし
977U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:36:24 ID:IsS3fWJ30
>>975
吟か
978U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:37:20 ID:CIuWdjw2O
1000なら加地はFCに残留
そして徳永にさっくりポジションを奪われる
979U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:37:33 ID:5V2TOhEPO
>>977
渡鬼ファン乙w
980U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:37:43 ID:AXh4zySp0
>>974
なんか鉄腕アトムみたいな女だな
981U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:39:13 ID:qNHLSlB3O
前田有紀と赤江珠緒が好き。
982U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:39:40 ID:0IrV3Ryf0
やっぱり、高野直子だなw
983U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:43:18 ID:6LI/9uKm0
>>952
俺は知ってるぞ。
984U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:45:12 ID:P/cVL3AS0
半井小絵
985U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:45:49 ID:IsS3fWJ30
>>984
だよな〜。
986U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:46:32 ID:CJ9/AcLI0
>>976
局アナ→記者
987U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:46:50 ID:P/cVL3AS0
>>985
やっと同士を見つけたよ
988U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:47:36 ID:m/oZE6210
なぜ佐分千恵がいない
989U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:48:04 ID:CJ9/AcLI0
>>983
相応の年だねw
990U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:48:40 ID:WimnumSE0
>>984,985

だいたい横向いてるから、乳がたまらない
991U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:49:12 ID:qNHLSlB3O
言われてみれば左分や野村まさきも結構好きだ。
テレ朝ばっかだな、何か。
992U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:49:20 ID:RZsToNN80
前田アナのお姉さんが最強だよ
テレ東勤務
ウチの会社に取材にきたことある
めっちゃ美人だった
993U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:50:10 ID:O9WtbMX80
>>992
うp
994U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:50:56 ID:LovJpZQc0
どう考えたってアナよりも穴が重要
995U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:52:03 ID:LovJpZQc0
IDに愛国キタコレ
996U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:53:35 ID:P7Pj6Z+dO
1000なら彼女ができる
997U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:53:44 ID:hAQMbVF60
大橋未歩が今いる中では一番だろ
998U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:53:50 ID:m/oZE6210
1000
999U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:53:58 ID:/KbtlOqz0
埋め
1000U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:54:02 ID:LovJpZQc0
>996
PJ来てますよ
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://soccer.pos.to/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)