■言いたい放題FC東京 426■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
■言いたい放題FC東京 425■
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1135520569/



●書き込み時の注意
 ・sage進行  (←mail欄に半角英字で sage と入力)
 ・ageレス・G裏・NGワードネタは完全スルー

【過去スレ・関連リンク集】  
  ttp://gasmen.hp.infoseek.co.jp/(過去スレ職人さんに感謝)
【テンプレ集】  
  ttp://www.geocities.jp/fct_2ch/  
【FC東京実況板】
  ttp://www.live-fctokyo.net/12/(管理人さんに感謝)
  携帯用
  http://www.live-fctokyo.net/12/i/
【uploader】  
  モニローダー
  ttp://www.pureweb.jp/~moniwa/ ※直リン禁止
2U-名無しさん:2005/12/28(水) 16:27:47 ID:RLnuWWGn0
勝ち試合のあとは バカの一つ覚えのように
何度も同じゴールシーンを見てはその度に狂喜し
負け試合のあとは 監督の采配に不満をこぼし 審判の判定にケチをつけ
忘れたいと思いながら 失った勝ち点を数えては落ち込み
選手のミスに文句をつけ 怒りまくり 機嫌を悪くして周りの人に引かれ

次の試合には いそいそとマフラーを巻いてスタジアムに行き
歌い 選手にコールし 一喜一憂する

あ あ 楽 し い


東なめ(味スタ以降、W杯以降のサポは是非一読を。)
ttp://www3.tky.3web.ne.jp/~shimo324/touname/tounameindex.html

〜村林専務スペシャル〜
http://www.geocities.jp/fct_2ch/muraba.html

YNWA 初級Version 作:UGたん
ttp://www.aoaka.net/tokyo/fc_tokyo.swf
3U-名無しさん:2005/12/28(水) 16:28:08 ID:RLnuWWGn0
"You'll never walk alone"

When you walk through a storm         嵐に出会った時は
Hold your head up high               しっかり前を向いて行こう
And don't be afraid of the dark          暗闇を恐れてはいけない

At the end of the storm              嵐の向こうには
There's a golden sky                青空が待っている
And the sweet silver song of a lark       雲雀が優しく歌ってる

Walk on through the wind             風の中を行こう
Walk on through the rain             雨の中を行こう
Though your dreams be tossed and blown    たとえ夢破れようとも

Walk on, walk on                  歩こう 歩き続けよう
with hope in your heart              希望を胸に
And you'll never walk alone           そうさ 俺達は一人じゃない
you'll never walk alone              俺達は一人じゃない

Walk on, walk on                  歩こう 歩き続けよう
with hope in your heart              希望を胸に
And you'll never walk alone           そうさ 俺達は一人じゃない
you'll never walk alone              俺達は一人じゃない

訳:ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~jlinks/song/2001/youll.html 様より

4U-名無しさん:2005/12/28(水) 16:28:28 ID:RLnuWWGn0
【選手関連スレ】
  ハラヒロミスレッド23
  http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1133824312/
  ■■■■■■■ 茂庭 16 ■■■■■■■
  ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1133804140/
  ■駆け抜けろ石川直宏15 朝焼けに誓う思い■
  ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1127548548/
  ☆エースキラー・今野泰幸〜なごみ系〜☆ vol.22
  http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1134886275/
  ■ノリカルで行こう!鈴木規郎でズドーン■
  ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1123594798/
  ◆ 浅利・藤山・文丈・戸田・浄 ◆
  ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1122313069/
  俺たちの阿部吉朗4
  ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1127061778/
  ■■■■■■  増嶋竜也3  ■■■■■■
  ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1124120962/
   【変態の】梶山陽平part3【時代】
  ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1132936272/

【その他関連スレ】
  【徹底的に】FC東京ゴール裏GateNo.27【語り合え】
ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1133059061/l50
  首都圏J1チームのサポが集う雑談交流スレ Part9
  ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1121266251/
5U-名無しさん:2005/12/28(水) 16:28:49 ID:RLnuWWGn0
●君もあなたもSOCIOになろう!
ttp://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=ticket/yearly2005

・SOCIO専用入場ゲートの設置
15分早く開門(味スタ開催のみ)。

●SOCIOなら
余分な席取りをしないこと。

「ゴ・ミ・は・ゴミ箱に・ね」
味スタを世界一きれいなスタジアムにしよう。

●観戦ルールは、どこでもだれでも厳守!
Jリーグ共通観戦マナー
ttp://www.j-league.or.jp/stadium/manners.html

●SOCIOじゃないあなたも
チケット購入マニュアル
ttp://www.geocities.jp/fct_2ch/ticket.html

●TV見るなら「MX」
MXTV FC東京戦放送スケジュール
ttp://www.mxtv.co.jp/fctokyo/
6U-名無しさん:2005/12/28(水) 16:29:13 ID:RLnuWWGn0
■東京サポなら新聞は「トーチュウ」

トーチュウWeb版、ただいま宣伝のため出血大サービス中!!
みんなで新聞購読して東京関連の紙面を広げよう

FC東京応援コーナー 『365日FC東京』
ttp://tochu.tokyo-np.co.jp/fctokyo/

勝利の後はMOT(マン・オブ・ザ・トーキョー)をみんなで投票しよう!
↑HPに投票フォーム有り

produced by_______________
              ┌|┐┌┐ _   o   
        東 京 │|│├┤ /  ┼ ─ | | /
              └|┘└┘ / | / | ヽ    /
        ───────────────
〜トーチュウのWeb版について〜

●しばらくは、まだまだトーチュウの紙面でFC東京を
 大きく扱っていることがファンに浸透しているとは言えないので、
 宣伝の意味を込めてWebに多くの情報を載せる(全情報ではないが)。
●今後は、即日更新にせず、数日遅らせて掲載することや、
 Web版と本紙の差別化を検討している。

<文の中にこんなことが>
知人の方で「これなら買わなくてもいい」「定期購読を止めよう」という方には
これまで通り継続的に購入して頂くように勧めていただけませんか。
勝手なお願いですが、どうぞよろしくお願いします
71:2005/12/28(水) 16:32:03 ID:RLnuWWGn0
貼り終わりだけど、補完必要あればお願いします
8U-名無しさん:2005/12/28(水) 16:38:26 ID:LQ3OD1DHO
試合中の映像をスクリーンに映してほしい
9U-名無しさん:2005/12/28(水) 16:38:44 ID:RLnuWWGn0
1にこれ入れるの忘れてました・・・


【Official】 ttp://www.fctokyo.co.jp/

その他のリンクetc.は>>2-10あたり
10U-名無しさん:2005/12/28(水) 16:38:44 ID:Xpc+oSIt0
>1

ぶっちゃけ漏れはアモ獲れなくてルー復帰でも無問題。
11U-名無しさん:2005/12/28(水) 16:48:19 ID:KCVNaHQ9O
>>8
映像よりも目の前の試合に集中してほしいという理由で
試合中のリプレイは流していないのだよ
12U-名無しさん:2005/12/28(水) 16:48:34 ID:QU7mdMI20
>>1
折れはケリー復帰に期待
13U-名無しさん:2005/12/28(水) 16:49:50 ID:KCVNaHQ9O
日本語がおかしいな

○試合中にリプレイ映像は流さないのだよ
14U-名無しさん:2005/12/28(水) 16:52:53 ID:1mHNo+l/0
第2節ではやくも新潟遠征かよ
てことは開幕戦はやっぱり味スタだね

http://www.ohbsntv.com/eveoh/alkin/memo_c.asp
15U-名無しさん:2005/12/28(水) 16:55:01 ID:+wQsB6mK0
↑憂太、来年は怪我から解放されて大活躍!

15、規郎、左サイドを怒涛のドリブルでいっぱい得点!
16U-名無しさん:2005/12/28(水) 17:01:28 ID:/X/nmJ4k0
16
ミヤザー復活汁!!
ガロに気に入られればスタメン復帰あるぞ。

>>14
ゲ寒い時期に新潟かよ・・・
寒いとこはイヤズラ・・・
17U-名無しさん:2005/12/28(水) 17:01:58 ID:Hyn2qVcK0
おい!携帯オフィシャル見ろよ!
加地最新ニュースが出たよ…
18U-名無しさん:2005/12/28(水) 17:04:29 ID:LQ3OD1DHO
ポスター乙
19U-名無しさん:2005/12/28(水) 17:05:02 ID:+BbCV4DB0
>>17
加地は「守り」と「攻め」 かよ・・・
20U-名無しさん:2005/12/28(水) 17:10:09 ID:Y59PjFhu0
>>17
昼頃から出てるよ。俺応募したし。
21U-名無しさん:2005/12/28(水) 17:10:53 ID:LQ3OD1DHO
移籍がほぼ決定してる奴が公式HPに出てるとムカつくな
22U-名無しさん:2005/12/28(水) 17:15:40 ID:EqPx2fkx0
>>21
ケガをおしてチームの為に戦い続けてくれた加地に対し、
そんな書き込みをするお前の方がムカつく!!!!!!!!!
23U-名無しさん:2005/12/28(水) 17:16:47 ID:mDNyq1Jf0
>>22
こいつ(>>21)はあぼーんしとけ
たぶんさいたまかどこかの工作員だから
24U-名無しさん:2005/12/28(水) 17:17:19 ID:i9SMi9VM0
で移籍は決まったのか?
25U-名無しさん:2005/12/28(水) 17:18:55 ID:soZCRGdOO
サコイ!!
26U-名無しさん:2005/12/28(水) 17:19:16 ID:O6z08cDc0
何度も言うように、加地については何のコメントもない。

今はFC東京の加地亮だ
27U-名無しさん:2005/12/28(水) 17:23:47 ID:LQ3OD1DHO
まだ移籍しないと思ってるやつがいるのか…乙
28U-名無しさん:2005/12/28(水) 17:24:25 ID:W6Z5/aJO0
来年はクリの時代
29U-名無しさん:2005/12/28(水) 17:26:27 ID:UY+X88MUO
それより茂庭が全部自分に投票してるのにワロタw
30U-名無しさん:2005/12/28(水) 17:30:48 ID:lDW4L7CfO
茂庭選手ご自身の「俺」
31U-名無しさん:2005/12/28(水) 17:31:00 ID:YP+V2Q/A0
m9(^Д^)プギャー

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/o20051227_55.htm

アモローゾ残留決定的 F東京に仮契約金返納へ
 F東京と来季の仮契約を結んでいたブラジル・サンパウロFCのFWマルシオ・アモローゾ(31)が
チームに残留することが27日、決定的になった。アモローゾは12月のトヨタ杯世界クラブ選手権で優勝。
世界一の称号を手にし、大会後にはサンパウロ残留を熱望していたため去就が注目されていた。
来年1月からはF東京に移籍する仮契約を結んでいたが、
ブラジル関係者によればF東京サイドに仮契約金50万ドル(約5850万円)を返納し、
来季もサンパウロでプレーすることになった。
32U-名無しさん:2005/12/28(水) 17:35:25 ID:N1NsZVrT0
今日のモニ、見れんかった。
33U-名無しさん:2005/12/28(水) 17:39:08 ID:ta0DGjtY0
もう、アマとかツトとかケリーとかルーカスとかダニーロでいいじゃん。
34U-名無しさん:2005/12/28(水) 17:44:29 ID:dno58qh6O
一度でいいから見てみたい
ダニーが成長したところ
35U-名無しさん:2005/12/28(水) 17:52:14 ID:T3cBuHgk0
  n
 (ヨ( ゚д゚ )
  Y19と)
36U-名無しさん:2005/12/28(水) 17:53:24 ID:SK9XGbwjO
成長したら高島忠夫みたく親指たてるよ
37U-名無しさん:2005/12/28(水) 17:57:15 ID:lDW4L7CfO
いやいや、浪越さんでしょ
38U-名無しさん:2005/12/28(水) 18:03:03 ID:8UlKR4Uh0
http://www.kyoto-purple-sanga.co.jp/index.php?PAGE=3&ID=6196&WID=1

松本昂聡  湘南で尾亦と再会
39U-名無しさん:2005/12/28(水) 18:03:43 ID:XdIQSDLC0
  n    n
 (ヨ( ゚д゚ )E)
  Y 19 Y
40U-名無しさん:2005/12/28(水) 18:07:41 ID:/X/nmJ4k0
松本がいたとき尾亦いたっけ?
41U-名無しさん:2005/12/28(水) 18:08:24 ID:mDNyq1Jf0
>>40
入れ違いだね。
松本がいたのは去年で、尾亦は去年大宮移籍中だった。
42U-名無しさん:2005/12/28(水) 18:08:29 ID:8UlKR4Uh0
あ、そうか。いなかったか。すまん。
43U-名無しさん:2005/12/28(水) 18:22:20 ID:/bJutabPO
補強なしで来シーズンを迎える事になりました。
44新者:2005/12/28(水) 18:28:08 ID:w5CldAPI0
今年は開幕戦でなく、2戦目のようですね。
スワンでチアと共にオマチシテマスw
45U-名無しさん:2005/12/28(水) 18:43:10 ID:t0C9xbDu0
>>35>>39
      __... ..__
    /::;;;;;:;::::::\::::::ヽ
   /;;:::;::::::,-─-─、:::|
   |::;::;;:::,/__ _|::|
   |:;:::;;:ノ 《 ・" '、・》:::|
   |:::じ   ´ 〜' :|:」
   L;;;;/、  ´ー〜 ./"
     ,.-'\_,,;;/ n_
   //:::;:::::::::::▽::::::|  )
   |||:::ヽ■ENO/ /
   ヽヽ::::ヽ::::/ /|
46U-名無しさん:2005/12/28(水) 18:43:37 ID:t0C9xbDu0
すまん、ageちった・・・orz
47U-名無しさん:2005/12/28(水) 18:46:19 ID:pSauE/eF0
3月に新潟か。11月よりはましだなww
48U-名無しさん:2005/12/28(水) 18:46:57 ID:dno58qh6O
地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
49U-名無しさん:2005/12/28(水) 18:47:14 ID:SvtfceGw0
やっぱ揺れたよね
50U-名無しさん:2005/12/28(水) 18:47:21 ID:bUkEHoes0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
51U-名無しさん:2005/12/28(水) 18:50:42 ID:PYyLH5CN0
あー、3月じゃ新潟行けんわ。
52U-名無しさん:2005/12/28(水) 18:52:47 ID:BtR4uw7a0
地震震度4か・・・
そういえば土曜日中京競馬のレース中地震があったな
ちょうど最後の直線のところで・・・
53U-名無しさん:2005/12/28(水) 18:58:27 ID:b9mN+FQk0
3月新潟かよ?!バイク野郎の事も考えてくれ!
54U-名無しさん:2005/12/28(水) 19:10:01 ID:SrgVk9Dv0
>>53
あ、そうか。3月半ばでも新潟はチェーン必要? 誰か教えてえろい人。
55U-名無しさん:2005/12/28(水) 19:24:48 ID:3qSIo8PjO
30日まで仕事する事になっちまったじゃねーかっ!!!
みんなインフルエンザには気を付けろよ
56U-名無しさん:2005/12/28(水) 19:49:37 ID:+ZHaObqy0
>>55

いいな〜 俺なんて31日まで仕事することになってしまった。
お互い頑張ろうぜ〜!
57U-名無しさん:2005/12/28(水) 19:51:47 ID:Hq5RTIbj0
おいらは今日なんとか仕事納め。
でも4日には成田から出勤するぞ、会社は5日からなのに…。
58U-名無しさん:2005/12/28(水) 19:59:01 ID:+VrLbc7C0
ID:YP+V2Q/A0
59U-名無しさん:2005/12/28(水) 19:59:17 ID:PeymcnCS0
3月新潟なんてまだ雪残ってるやんけ。
オフィシャル使うかな。
60U-名無しさん:2005/12/28(水) 20:04:12 ID:0x3oH/6E0
NHK BS hi 23:55〜
「ドイツをめざせ 勝利への誓い
〜茂庭照幸〜」

って既出だったらすみません。
61U-名無しさん:2005/12/28(水) 20:11:09 ID:lQ2LLcXj0
ちょっと聞きたいんだが
明日のU-15決勝見に行こうと思ったら
天皇杯のチケット買わなきゃダメなのかい?
62U-名無しさん:2005/12/28(水) 20:12:37 ID:reb6ecNu0
俺は明日の昼すぎに仕事納め。
でもU−15の試合には間に合わないから有明に行く。
明後日はサークル参加だ。
63U-名無しさん:2005/12/28(水) 20:15:37 ID:SK9XGbwjO
>61そうみたいです、俺は買いました、気温次第では、前座だけで帰ろうと思ってますw
64U-名無しさん:2005/12/28(水) 20:17:38 ID:lQ2LLcXj0
>>63
dクス。
オレも昼から仕事あるから、もし見に行くなら同じになりそうだ。


みんないいなぁ。
オレなんか31日も仕事だよ。
1日はさすがに休みだけど。2日から仕事だ。
65U-名無しさん:2005/12/28(水) 20:21:03 ID:fB4oZtwG0
犬サポですがお邪魔しますよ。
J-COMのFC東京番組をたまたま見たんだけど
原ってイイ監督だったんだな。
挨拶で男泣きした三浦文にも単純に感動しちまった。
ついでに、サカマガで阿部と対談してた今野も感じが良かった。
お邪魔しました。ウチも監督自慢では負けません。来季もよろしく。
66U-名無しさん:2005/12/28(水) 20:22:19 ID:+VrLbc7C0
高円宮杯第17回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会
観戦方法
■決 勝
 当日国立競技場で開催する「第85回天皇杯全日本サッカー選手権 準決勝(国立競技場)」の入場券でご観戦頂けます。入場券に関するお問い合わせは下記の通りです。
 第85回天皇杯 ハローダイヤル Tel 03−5777−8600

http://www.jfa.or.jp/game/3/05PTU15.html
67U-名無しさん:2005/12/28(水) 20:23:39 ID:T4cOexNOO
アモローゾ残留


(・∀・)ニヤニヤ
68U-名無しさん:2005/12/28(水) 20:24:08 ID:gGbKBMcfO
犬さん乙。
来年もオシムたん堪能したいのでよろしく。
フクアリ楽しみにしてまつ
69U-名無しさん:2005/12/28(水) 20:24:31 ID:3qSIo8PjO
アモローゾの件は非常に残念だ
が、しかしこれでフロントが諦めている訳ではないそうなので
フロントのリスク管理がどれ程のものなのかは来年のお楽しみという事で。。。
具体的な名前は全く分からん。ガロ監督も代理人もフロントも手分けして動いてくれてる
70U-名無しさん:2005/12/28(水) 20:26:18 ID:EnZEsdQZO
明日は寒いから前座だけで帰るかな
71U-名無しさん:2005/12/28(水) 20:31:14 ID:3qSIo8PjO
あとダニーロの復帰は絶対に無いとの事
ガロ監督には奴のメキシコでの所業が全部バレてるからな・・・
まあ普通の人なら面倒見きれないと思う罠
72U-名無しさん:2005/12/28(水) 20:31:49 ID:3wpL6bEi0
おじさんだれ?
73U-名無しさん:2005/12/28(水) 20:34:38 ID:xPpHUo/80
74U-名無しさん:2005/12/28(水) 20:37:11 ID:JT5VC6pq0
重ね重ね乙
75U-名無しさん:2005/12/28(水) 20:37:28 ID:reb6ecNu0
>>73
それもう秋田
76U-名無しさん:2005/12/28(水) 20:37:29 ID:VPqY0h3d0
>>65
ノシ
おまいの所の公式HPの年賀状素材、いいなw
誠に勝手ながら、使わせてもらったよ!
ジェフィ、テラカワイスw
こちらこそ来年もよろしくな!フクアリ行くの楽しみにしてるよ。
77U-名無しさん:2005/12/28(水) 20:49:13 ID:7KIYy9PIO
新潟夏がよかったな。外人も成長にニヤニヤできるのがいいな。やっぱり大物ってがらじゃないよ。うちのチームって。天皇杯普通に前座のほうがみたいな
78U-名無しさん :2005/12/28(水) 21:12:18 ID:n9IwBs5T0
ケリーを切ってダニーロ引っ張ってきてヒロミに押し付けて
優勝優勝煽っていた人たちは無傷か.....。

来季少しでも連敗したら...、選手や監督ではなく矛先がどこに行くか お楽しみ。


 




79U-名無しさん:2005/12/28(水) 21:12:36 ID:22hNa91o0
   ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _| そんなことより
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   ORANGE RANGEの
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__   RをMに変えて言ってみろ!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ


80U-名無しさん:2005/12/28(水) 21:18:36 ID:TSUqnFG+0
ガーロが若くてピチピチのFWを連れて来てくれるに違いない。
そうだと思わないとやってられね。
81U-名無しさん:2005/12/28(水) 21:19:47 ID:Yqn1OSUy0
ΩΩΩ Ω<ナンダッテー
82U-名無しさん:2005/12/28(水) 21:20:34 ID:8uSIaCIg0
ま、少なくとも誰か来るでしょ。>新外人
お金浮いたんなら日本人選手も1、2名くらい補強してほしいね。
83U-名無しさん:2005/12/28(水) 21:23:49 ID:reb6ecNu0
そういやウチは得点ランク以上にアシストランクにも誰も顔出さんな。
84U-名無しさん:2005/12/28(水) 21:27:33 ID:yNk0yimRO
ファンクラブ通信キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!



ヒロミ・・・(つД`)
85U-名無しさん:2005/12/28(水) 21:32:23 ID:Jum9tbrQ0
ファン通、17日に数足りなかったヒロミから選手へのメッセージ載ってるね。
86U-名無しさん:2005/12/28(水) 21:35:00 ID:3qSIo8PjO
日本人ね、まあ有る事は有るらしいがね
取り敢えず外国人補強に全べての力を注いで欲しい物だ
中途半端な日本人FWでお茶を濁されてもねぇ
納得がいかないよな
87U-名無しさん:2005/12/28(水) 21:38:02 ID:lQ2LLcXj0
ウチにもファン通きてた!

モニ。餅食いすぎるなよww
88U-名無しさん:2005/12/28(水) 21:38:58 ID:MXEg8WOT0
ルーカスは切っちゃいました、アモローゾ来ません、じゃ戸田にがんばってもらいましょうとかなら降格間違いなしだからな
89U-名無しさん:2005/12/28(水) 21:40:37 ID:yNk0yimRO
冬モニは断食したのか。
尿酸値が上がると血尿になりやすいんですか?
90U-名無しさん:2005/12/28(水) 21:41:14 ID:TSUqnFG+0
>>86
kwsk
91U-名無しさん:2005/12/28(水) 21:41:57 ID:/x0N/BUK0
表紙のヒロミがめちゃかこいい
92U-名無しさん:2005/12/28(水) 21:49:00 ID:KsT6Zorm0
リチェーリ使ってくれよ、小平で見たときは、かなり鋭いドリブルに思い切りのいいシュート打ってたから。 使ってねガーロ監督
93U-名無しさん:2005/12/28(水) 22:01:51 ID:SK9XGbwjO
妄想話になるんだけど、例えば今Jにいる日本人選手誰がほしい? 俺は・・ お・俺は・・なんだかなぁ〜
94U-名無しさん:2005/12/28(水) 22:02:19 ID:yNk0yimRO
新潟スレで3月の新潟について聞いてきた。
今年のホーム開幕は雪だったらしい・・・
(((((゚Д゚;;)))))
95U-名無しさん:2005/12/28(水) 22:06:29 ID:p1onIVj60
>>93
っスルーしろよ?
玉田(ボソッ)
96U-名無しさん:2005/12/28(水) 22:10:19 ID:reb6ecNu0
今年の開幕戦は前日雪で当日は小雨+夜開催だったわけだが
3月の新潟は昼でもそれ以上の寒さなんだろうか・・・
97U-名無しさん:2005/12/28(水) 22:20:23 ID:yNk0yimRO
その寒さをやわらげてくれるのは
チアと勝ち点3
98U-名無しさん:2005/12/28(水) 22:20:39 ID:LHEA8Fm1O
Re:chezはまだあらけずり。異次元の戸田の素質はあるが。
育成次第
99U-名無しさん:2005/12/28(水) 22:20:46 ID:DgOXyIpF0
ってゆ〜かぁ〜、年末年始忙しいんだよね。
イケメンだから仕方がないんだけどさ。
100U-名無しさん:2005/12/28(水) 22:23:29 ID:yNk0yimRO
>>99
餅食い過ぎんなよ
101U-名無しさん:2005/12/28(水) 22:24:30 ID:lDW4L7CfO
>>93
森島or古橋
102U-名無しさん:2005/12/28(水) 22:24:44 ID:ynnWJp9R0
今年の2節のアウェイ広島も吹雪だったしねぇ
新潟はそれとは比較にならないのかもしれんが
103U-名無しさん:2005/12/28(水) 22:27:46 ID:1zzns7Rn0
ttp://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=3165
モニばっかり。イケメンだからか・・・
104U-名無しさん:2005/12/28(水) 22:28:27 ID:mDNyq1Jf0
>>102
いや、あの広島は地獄だった。
山の中だったし…あれよりはマシだと思いたい。。。
105U-名無しさん:2005/12/28(水) 22:29:24 ID:s+WmPdvN0
イケメンに嫉妬
106U-名無しさん:2005/12/28(水) 22:29:55 ID:1zzns7Rn0
山から雪が吹き降ろしてくるのがはっきり見えたよなあ。広島
107U-名無しさん:2005/12/28(水) 22:31:35 ID:TSUqnFG+0
なるほど、うちの顔は加地さん→モニになりましたねと。
加地さん本当にさようなら。
108U-名無しさん:2005/12/28(水) 22:31:51 ID:VFWNzb7rO
水野きました。ほぼ確定
109U-名無しさん:2005/12/28(水) 22:32:52 ID:Hyn2qVcK0
>>108
ソースは?
110U-名無しさん:2005/12/28(水) 22:32:53 ID:BtR4uw7a0
>>96
だけど空っ風の関東平野より日本海側の方が体感温度は暖かいんだよな。
111U-名無しさん:2005/12/28(水) 22:33:50 ID:mDNyq1Jf0
>>108
ID惜しいな、もう少しで「甲府スレ池」だったのに。
112U-名無しさん:2005/12/28(水) 22:34:32 ID:reb6ecNu0
>>107
ほんとは加地にオファーがあったけど
来年は東京の選手じゃないからということでイケメンに変更になったとか。
113U-名無しさん:2005/12/28(水) 22:36:17 ID:pglKvPDq0
地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
114U-名無しさん:2005/12/28(水) 22:36:18 ID:KsT6Zorm0
地震?
115U-名無しさん:2005/12/28(水) 22:36:44 ID:mDNyq1Jf0
地震キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
116U-名無しさん:2005/12/28(水) 22:36:55 ID:900CD0XD0
またイケメンか
117U-名無しさん:2005/12/28(水) 22:38:51 ID:/x0N/BUK0
地震てどこの田舎だよ
118U-名無しさん:2005/12/28(水) 22:39:08 ID:JILTqTKg0
>>103
茂庭・FC東京広報部長みたいな露出度だ・・・。
119U-名無しさん:2005/12/28(水) 22:39:51 ID:KsT6Zorm0
世田谷
120U-名無しさん:2005/12/28(水) 22:40:06 ID:yNk0yimRO
イケメンが餅を喉に詰まらせて悶えた震動かな
121U-名無しさん:2005/12/28(水) 22:41:16 ID:mDNyq1Jf0
新宿
122現場 ◆5YVtHrB76Y :2005/12/28(水) 22:53:15 ID:et1+rp6sO
明日の決勝も応援に行けません…
行ける方はぜひ応援よろしくお願い致します
123U-15の身内:2005/12/28(水) 22:54:01 ID:B2QJv40C0
仕事が終わってる方も多いと思いますので、
是非応援に来て頂けないでしょうか。
U−18ならまだしもU−15に対しての応援は、
逆にプレッシャーになるから、まったりで、
が基本だと思いますが、今回の完全アウェイの状況では、
皆様の声出しの応援を切に望みます。
日はありませんが、どうかご検討頂けないでしょうか。
124U-名無しさん:2005/12/28(水) 22:54:28 ID:mDNyq1Jf0
来年の背番号はどーなるのかね。
増嶋は5番剥奪されそうな気がするんだが。
125U-名無しさん:2005/12/28(水) 22:57:40 ID:lDW4L7CfO
>>122-123
わっかりました!
明日は携帯おひさるでも実況するぐらい、気合い入ってるし、
現地も気合い入れまくります!
126U-名無しさん:2005/12/28(水) 22:59:19 ID:NN5uEgux0
15時からやる試合はどうでもいいが国立いくぜ!
ノシ
127U-名無しさん:2005/12/28(水) 23:00:25 ID:w5KVoRt/0
おいらは会社で実況スレ見ながら応援しか出来ないので
カミさんを応援にやります
セブンイレブンでチケット買ってきました
128U-名無しさん:2005/12/28(水) 23:00:48 ID:pfrW2C6x0
増嶋はいなくなるから5番は空き番号になるよ
129U-名無しさん:2005/12/28(水) 23:02:01 ID:bruaG0SS0
>>108
そういや水野ってなんで移籍が噂になんの?
130U-名無しさん:2005/12/28(水) 23:02:41 ID:/x0N/BUK0
安いから
131U-名無しさん:2005/12/28(水) 23:03:25 ID:pglKvPDq0
水野ネタを載せたのはスポニチだけじゃなかった?
132U-名無しさん:2005/12/28(水) 23:04:03 ID:w5KVoRt/0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
133U-名無しさん:2005/12/28(水) 23:04:07 ID:/x0N/BUK0
じしんんんんんん
134U-名無しさん:2005/12/28(水) 23:04:14 ID:1hdcynuW0
また地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
135U-名無しさん:2005/12/28(水) 23:04:22 ID:s+WmPdvN0
また地震かよ・・・・・・・orz
136U-名無しさん:2005/12/28(水) 23:04:24 ID:rAiWM6+G0
細かいのが多い日やね
137U-名無しさん:2005/12/28(水) 23:04:27 ID:J//N86I00
地震多いねえ…
138U-名無しさん:2005/12/28(水) 23:04:28 ID:NN5uEgux0
無職さま?
139U-名無しさん:2005/12/28(水) 23:04:38 ID:pkFj7YMu0
イケメンきた!!
140U-名無しさん:2005/12/28(水) 23:04:58 ID:pglKvPDq0
地震多すぎ…コワイヨ
141U-名無しさん:2005/12/28(水) 23:05:10 ID:s+WmPdvN0
イケメンもちつけ
142U-名無しさん:2005/12/28(水) 23:08:59 ID:bruaG0SS0
>>130
安くてもチームとしたら有望すぎる若手っしょ?
それとも選手が合意して移籍金の上限払えば強奪可能なん?
143 :2005/12/28(水) 23:09:29 ID:s9hwir7e0
>>123
普段はメインでマッタリ観戦組(2名)ですが
あしたはゴール裏で思いっきり応援します。
皆で頑張って勝たせましょう!

144U-名無しさん:2005/12/28(水) 23:10:24 ID:yNk0yimRO
さっきのイケメンで、母ちゃんが梯子から落ちてぎっくり腰になっちゃった件
145U-名無しさん:2005/12/28(水) 23:11:27 ID:N1NsZVrT0
何か、最近の地震って起こる直前にブーンって耳鳴りがするから、余計怖い
146U-名無しさん:2005/12/28(水) 23:11:39 ID:NN5uEgux0
水野獲得もどうせ釣りだと認識してる。
それよりも外人のアシスト系FW獲れ!
147U-名無しさん:2005/12/28(水) 23:12:24 ID:lDW4L7CfO
>>144
おいおい、まじか・・・
つ鶴
148U-名無しさん:2005/12/28(水) 23:12:30 ID:bGz6e9t30
>>123
俺も行くぜ!!
後援会のタダ券自由席で、声だすぜ!
使い捨てカイロ5個持参。
149U-名無しさん:2005/12/28(水) 23:14:24 ID:/x0N/BUK0
フェネルバフチェのアレックスでいいよ
150U-名無しさん:2005/12/28(水) 23:21:05 ID:GqFTN86G0
28日付けのAmoroso動向
Renovac,a~o e Amoroso segue em pauta pela internet
ttp://br.news.yahoo.com/051228/4/10jky.html

Renewal and Amoroso follow in guideline for the Internet
っていうことで、サンパウロはemailでしか交渉できてないってことかな。
もう、タイガージェットシンが乱入して場外で暴れて時間切れ引き分けで
サンパウロの優先契約期間が終わりそうな雲行きじゃなかろうか。
151U-名無しさん:2005/12/28(水) 23:21:16 ID:M3IRA91z0
ホーム側だよね、確か。
しかしジョンソンエンドジョンソンが天皇杯のスポンサーだなんて知らなかったよ。
152U-名無しさん:2005/12/28(水) 23:28:03 ID:LHEA8Fm1O
オレは今日夜通しの御用収めだから、明朝は家で倒れながら東宮方面へ気を送っとくよ。

さいたま年内全敗回避汁!!
153U-名無しさん:2005/12/28(水) 23:30:15 ID:MjH/dMjqO
あげとくか
154U-名無しさん:2005/12/28(水) 23:34:55 ID:m36Q0dvS0
12月28日(水) 23:30〜24:00
ウルトラマン[最終回] 「さらばウルトラマン」

東京MXテレビ
Gコード(22744848)



155U-名無しさん:2005/12/28(水) 23:39:26 ID:ybe34C1A0

このチームって顔もサッカーも貧相よね(苦笑)。
156U-名無しさん:2005/12/28(水) 23:42:13 ID:SK9XGbwjO
>122-123明日は普段のさいたま戦よりも気合い入れますよw かわいいうちの若い子の大事な試合ですから
157U-名無しさん:2005/12/28(水) 23:49:33 ID:M3IRA91z0
158U-名無しさん:2005/12/28(水) 23:54:28 ID:FfN7Il5t0
>>157
>>103
次、がんばりましょう
159U-名無しさん:2005/12/28(水) 23:58:05 ID:MXEg8WOT0
>>154
あまりに安直な展開に驚いた<ウルトラマン最終回
160U-名無しさん:2005/12/28(水) 23:58:22 ID:MjH/dMjqO
>>156
深川ぶっ潰す

161U-名無しさん:2005/12/29(木) 00:01:59 ID:97HiH9hyO
明日10:00開門だっけか
162U-名無しさん:2005/12/29(木) 00:02:54 ID:Xhs7cvoEO
10:30じゃなかったっけ?
163U-名無しさん:2005/12/29(木) 00:03:59 ID:NCK/L791O
ジュニアユースの試合なんだから、もう少しだけでも暖かい目で見てあげなよ。
お子さんの試合なのに大人気なくブーイングかますほど余裕のないさいたまさん。
164U-名無しさん:2005/12/29(木) 00:04:45 ID:7zHR2ePD0
BS-hiで良い番組やってるぞ
165U-名無しさん:2005/12/29(木) 00:07:42 ID:Jg9aRG2s0
>161-162
天皇杯スレより。


105 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/28(水) 23:31:59 ID:s6CNkpCB0
明日の国立、何時開門? 教えて、エロい人!

106 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/28(水) 23:35:21 ID:Gg4rEyNgO
明日の国立の開門時間は10:30(予定)だよ。
166U-名無しさん:2005/12/29(木) 00:10:23 ID:M+QVXDoAO
深川を徹底的にぶっ潰す!!!!
167U-名無しさん:2005/12/29(木) 00:11:41 ID:9fs33iGO0
M+QVXDoAO
168:2005/12/29(木) 00:14:14 ID:/iCulnBgO
申し訳ないけど、昼の時点で一万は居るだろう劣サポが黙って観てられるとは思えない。
普段はブーイングは勿論チャント類一切無しってスタンスなんだけど・・・・。
ネット上では限界があるし、せめて今日はブーイングまでいかないことを祈ってます。


(相手が相手なのもあるけど)
169U-名無しさん:2005/12/29(木) 00:15:30 ID:M+QVXDoAO
深川を徹底的にぶっ潰す!!!!!
170U-名無しさん:2005/12/29(木) 00:15:57 ID:Xhs7cvoEO
>168若い選手たちにはいい経験になるし、それもサッカーですから
171U-名無しさん:2005/12/29(木) 00:17:41 ID:NCK/L791O
以前埼スタでさいたまさんの方から自然発生的にブーイングがとんだからね。
オレは諦めてるけど。
172U-名無しさん:2005/12/29(木) 00:17:50 ID:h6drxy8J0
ダニーロ復活させろ
173U-名無しさん:2005/12/29(木) 00:18:16 ID:sh+PKvQo0
すいません、教えてちゃんで申し訳ないのですが、
FC東京はカレンダーを発売しないのですか??
174U-名無しさん:2005/12/29(木) 00:18:45 ID:97HiH9hyO
ホームの大宮はいかほど?
つかチケット買ってねー
175U-名無しさん:2005/12/29(木) 00:18:52 ID:9fs33iGO0
>>173
出すけど例年2月ぐらい。
176U-名無しさん:2005/12/29(木) 00:19:09 ID:M+QVXDoAO
おまえらユースの試合に
花火打ち上げたり、
落書きするなよ

深川ぶっ潰す!!!!!!!!
177U-名無しさん:2005/12/29(木) 00:19:40 ID:Xhs7cvoEO
>173たぶん三月あたりに発売だったかと
178U-名無しさん:2005/12/29(木) 00:20:53 ID:ep+Pora+O
明日ガスっぽい椰子見つけたらぶとっばすから
179U-名無しさん:2005/12/29(木) 00:21:08 ID:M+QVXDoAO
>>174
心配するな当日券もあるし
お疲れ様でーすもある
180U-名無しさん:2005/12/29(木) 00:21:12 ID:sh+PKvQo0
>>175>>177
そうなんですか!ありがとうございました。楽しみにして待ってます
181U-名無しさん:2005/12/29(木) 00:21:45 ID:6HoAgr+F0
>>180
うちのカレンダーは開幕にあわせて出すから。
182U-名無しさん:2005/12/29(木) 00:21:54 ID:7zHR2ePD0
BSハイビジョン見てる人いるかなあ?
基本に忠実に、という最大の教訓を受けたメキシ子世代が、
代表監督に監督未経験者を用いるという、基本に背く監督と
思われる行為に出たのは何故なんだろうか。
(W杯の監督は、岡田・トル・ジーコと、3人中じつに2人が
監督初体験)
いや、クラブチームなら、まあ良いんだけど。
ファンが要望するなら。
183U-名無しさん:2005/12/29(木) 00:30:18 ID:97HiH9hyO
>>179
脳細胞足りねえんだから無理すんなや
184U-名無しさん:2005/12/29(木) 00:32:10 ID:M+QVXDoAO
>>183
(・∀・)ニヤニヤ
185U-名無しさん:2005/12/29(木) 00:33:38 ID:zsu/4v14O
今更だが、地震ってドコ地区?全く気付きませんでしたが…。


サッカーミュージアムって、結婚式あげられるんだって。そんな場所がドコにあったんだろ?
186U-名無しさん:2005/12/29(木) 00:34:16 ID:EwjdZNZw0
暇人がいるねw
187U-名無しさん:2005/12/29(木) 00:35:14 ID:5w/ASv+60
おまえも暇だから2ちゃんやってんだろw
188U-名無しさん:2005/12/29(木) 00:36:24 ID:M+QVXDoAO
>>186
(・∀・)ニヤニヤ
189U-名無しさん:2005/12/29(木) 00:38:53 ID:EwjdZNZw0
>>186に反応するやつが暇人
ありがとうございましたw
190U-名無しさん:2005/12/29(木) 00:38:59 ID:qo+J7Lg70
>>182
http://www.kazuyuki-toda.com/vsft1221.html
それは見てないが、これを読んで似たようなことを考えていた
東京の来年もね
191U-名無しさん:2005/12/29(木) 00:39:17 ID:slE8uJ1Z0
178 U-名無しさん New! 2005/12/29(木) 00:20:53 ID:ep+Pora+O
明日ガスっぽい椰子見つけたらぶとっばすから
192U-名無しさん:2005/12/29(木) 00:40:16 ID:5w/ASv+60
酷い自演をみたw

186 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/29(木) 00:34:16 ID:EwjdZNZw0
暇人がいるねw

189 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/29(木) 00:38:53 ID:EwjdZNZw0
>>186に反応するやつが暇人
ありがとうございましたw
193U-名無しさん:2005/12/29(木) 00:41:57 ID:EwjdZNZw0
>>192
うはwww勘違いww
194U-名無しさん:2005/12/29(木) 00:42:44 ID:M+QVXDoAO
酷い自演をみたw

186 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/29(木) 00:34:16 ID:EwjdZNZw0
暇人がいるねw

189 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/29(木) 00:38:53 ID:EwjdZNZw0
>>186に反応するやつが暇人
ありがとうございましたw

m9(^Д^)プギャー
195U-名無しさん:2005/12/29(木) 00:43:25 ID:EwjdZNZw0
馬鹿ばかりだなw
196U-名無しさん:2005/12/29(木) 00:44:09 ID:M+QVXDoAO

深川ぶっ潰す!!!!!!
197U-名無しさん:2005/12/29(木) 00:44:34 ID:5w/ASv+60
ID変え忘れたID:EwjdZNZw0が開き直って荒らし始めたところで
NG設定しておくか

「ID:EwjdZNZw0」
198U-名無しさん:2005/12/29(木) 00:44:40 ID:EwjdZNZw0
雑魚が吠えてるw
199U-名無しさん:2005/12/29(木) 00:45:12 ID:5w/ASv+60

198 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
200U-名無しさん:2005/12/29(木) 00:45:41 ID:M+QVXDoAO
195: 2005/12/29 00:43:25 EwjdZNZw0 [sage]
馬鹿ばかりだなw

m9(^Д^)プギャー
201U-名無しさん:2005/12/29(木) 00:46:54 ID:M+QVXDoAO
>>198
m9(^Д^)プギャー
202U-名無しさん:2005/12/29(木) 00:46:58 ID:UdAJS70H0
赤いお客さんがここでNG認定してどうしたいんだろう...?
203U-名無しさん:2005/12/29(木) 00:58:08 ID:EwjdZNZw0
IDってどうすれば切り替えられるのかな?
204U-名無しさん:2005/12/29(木) 00:59:14 ID:9fs33iGO0
Googleニュースで探すと、ブラジルでAmorosoニュースが28日付でかなり出ている。
ttp://news.google.com/news?hl=pt-BR&ned=pt-BR_br&q=Amoroso&btnG=Pesquisar+not%C3%ADcias
ニュアンスの違いがいろいろあって、結局決まってないということかなという感じだ。
205U-名無しさん:2005/12/29(木) 01:05:26 ID:97HiH9hyO
だからダニーロだって
奴にまかせりゃ大丈夫だって

根拠は>>300が説明する
206U-名無しさん:2005/12/29(木) 01:09:05 ID:rYIXA83L0
うん。

俺も>>300に期待する。
喉の奥に詰まったような違和感を一掃してくれそうだ。
207U-名無しさん:2005/12/29(木) 01:10:05 ID:NgDKfr0n0
ダニーロ(偽)は東京が続く限り語り継がれるだろうな
208U-名無しさん:2005/12/29(木) 01:11:06 ID:tf7oyrbn0
ダニーロってブラジル時代はそれなりに注目されるぐらい活躍してたんでしょ。
ならばブラジルのクラブから結構な条件でオファーが来てもおかしくないと思うのだが、
なんでなんの音沙汰もないのだろうか。
代理人がちょっとあれっぽいけど。

さて、国立に行くにあたり歌うか。
ラーラーラララララー
ラーラララー
209U-名無しさん:2005/12/29(木) 01:22:34 ID:oEdVwkd50
増嶋まだ来年で3年目でしょ?
まだまだこれからだって。
大きな怪我もしてないし、頑張れば絶対大きくなれるって。
J2とかで1年揉まれて来るのもいいかもしれないな。
海外に武者修行とかもいいかも。
東京にいてもいい見本がいるんだからしっかり頑張って欲しい。
背番号は25あたりになりそうだけど。
210U-名無しさん:2005/12/29(木) 01:24:06 ID:h6drxy8J0
瓦斯臭いな
211U-名無しさん:2005/12/29(木) 01:24:47 ID:9fs33iGO0
h6drxy8J0
212U-名無しさん:2005/12/29(木) 01:25:57 ID:tC3AhQsZ0
教えてくんですまん。

MXの年末恒例青赤特番っていつの何時から?
213U-名無しさん:2005/12/29(木) 01:27:33 ID:FpzWby/z0
大晦日19:00〜19:55
214U-名無しさん:2005/12/29(木) 01:30:45 ID:tC3AhQsZ0
>>213
 それJ-comじゃないの?
215U-名無しさん:2005/12/29(木) 01:31:05 ID:/0T+5hfD0
>>173
カレンダーは一般と違って、3月〜2月なので発売は2月の半ば過ぎです
216U-名無しさん:2005/12/29(木) 01:34:19 ID:Z1CnaaLDO
職場の机に置けるような卓上カレンダーがほしい
217U-名無しさん:2005/12/29(木) 01:36:16 ID:9fs33iGO0
>>216
俺も思う。というか、かなり前からそういう声はあるよね。

>>214
ttp://www.mxtv.co.jp/fctokyo/1.html
MXTVの時間であってるよ。
218U-名無しさん:2005/12/29(木) 01:36:56 ID:RAfBPIfF0
>>212
ここ見なはれ、大晦日のはMXだね

ttp://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=3165
219U-名無しさん:2005/12/29(木) 01:37:08 ID:tC3AhQsZ0
>>213>>217
dクス!!

短いな。
220U-名無しさん:2005/12/29(木) 01:37:31 ID:tC3AhQsZ0
>>218
d
221U-名無しさん:2005/12/29(木) 01:45:37 ID:FpzWby/z0
昔は、3夜か4夜連続ってのが、あったんだけどな>MX年末特番。
222U-名無しさん:2005/12/29(木) 01:48:16 ID:lRK/K13u0
よーし、明日は未来の青赤戦士のために、おじさん、フルチンでユルネバ歌うぞ!約束する。
223U-名無しさん:2005/12/29(木) 01:50:56 ID:TMP7ydSS0
>>222

 ど こ で ?
224U-名無しさん:2005/12/29(木) 01:52:05 ID:FW0Xt+e30
>>223
IDがチ…
225U-名無しさん:2005/12/29(木) 01:53:27 ID:sxO68WdN0
>>224
IDがFWゼロだよ
ウチにピッタリ
226U-名無しさん:2005/12/29(木) 01:53:27 ID:7TjNl+8UO
自宅だろ
227U-名無しさん:2005/12/29(木) 01:55:53 ID:7TjNl+8UO
2006のファンブックはイケメンの袋とじつきと予想
228U-名無しさん:2005/12/29(木) 02:02:32 ID:d2QD1KZiO
まあ、明日国立行くやつで、さすがに青赤着て行くやつはいないだろうけど、
いくら一方的に赤を意識してるからって恥は曝すなよな。
229 :2005/12/29(木) 02:06:01 ID:hzzfER3N0
>>228
誤爆乙。
230U-名無しさん:2005/12/29(木) 02:09:23 ID:NwMJlGSe0
>>208
でもあの当時このスレで話題になっていたのは、

「ダニーロって点取ってるのに何でいつもベンチスタートなの?」って事

もしかしてブラジルでも↓これな選手で有名だったのかも…
                n
               (ヨ(´∀`)
                Y19と)
231U-名無しさん:2005/12/29(木) 02:26:16 ID:rO6EXRIFO
当日券になるといっきに上がるなぁww
チケ余ってるヤシいないよね
232U-名無しさん:2005/12/29(木) 02:37:40 ID:8GkLPh+Z0
>>227
俺はイケメンお面と予想
233U-名無しさん:2005/12/29(木) 02:41:10 ID:d2QD1KZiO
>>229
にわか乙
234U-名無しさん:2005/12/29(木) 02:48:36 ID:Qtw14ffN0
谷は性格に問題ありって来日前にこのスレに書かれてたな
その時は( ´_ゝ`)フーンって思ってたけど…
235U-名無しさん:2005/12/29(木) 02:54:34 ID:uwIwrTidO
確かに谷はかなりの確率で点とっていたのにベンチだってことでみんな心配してたけど予感的中しちゃったね。練習試合も点だけはしっかりとってたみたいだし、、
期待してたのに今やダニーロはネタキャラか〜
236 :2005/12/29(木) 02:55:25 ID:hzzfER3N0
>>233
いなか乙
237U-名無しさん:2005/12/29(木) 03:01:16 ID:S+ibnucU0
ところで、新アウェイユニの発表っていつ頃なのかな?
238U-名無しさん:2005/12/29(木) 05:52:20 ID:iCVUU+t40
リカルジーニョ・・・

ないないw

239U-名無しさん:2005/12/29(木) 06:36:49 ID:TW+f4v1+0
http://www.gazetaesportiva.net/ge_noticias/bin/noticia.php?chid=114&nwid=190034
アモローゾの代わりはクルゼイロのAlecsandro?
240ブラジル通:2005/12/29(木) 07:13:09 ID:sqhw+k0rO
アモローゾはどうなるか解らんよ。現時点では、来る可能性の方が高いね。
241U-名無しさん:2005/12/29(木) 07:18:39 ID:VPYfA5rBO
アモローゾがこようが、アレサンドロがこようが、
加地がガンバにいこうが、俺ははやくおまいらと
ユルネバを歌いたいんだよ!









フルチンで。
242U-名無しさん:2005/12/29(木) 07:20:02 ID:O5A2XhMZ0
アモローゾはスペースメイキングやチャンスメイクもできるのがいいね
ササとのコンビは結構噛み合うと思う
243U-名無しさん:2005/12/29(木) 07:22:46 ID:iCVUU+t40
>>238
狙ってる外人全部取れなくて
しかたなく獲得→大当たり

なんてな。いい選手だと思うけど
244U-名無しさん:2005/12/29(木) 07:26:17 ID:ols+PI920
このさいサンパウロのグラフィッチでいいよ
245U-名無しさん:2005/12/29(木) 07:28:37 ID:VPYfA5rBO
いや、だったらダニーロで
246U-名無しさん:2005/12/29(木) 07:28:54 ID:9fs33iGO0
>>239
自分もそれを見つけて、サーチしなおしたところだ
ttp://globoesporte.globo.com/ESP/Noticia/0,,AA1097999-4274,00.html
Alecsandro pode sair do Cruzeiro
Clube recebe proposta de clube japone^s pelo atacante

Alecsandro can leave the Cruise
Club receives proposal from Japanese club for the aggressor
ということで、合意に達しているという報道だ。
Belo Horizonte - the Alecsandro aggressor can go for the Japanese soccer.
The Cruise would have received a proposal from 4 million euros
(about R$ 8,8 million) of the FC Tokio.
247U-名無しさん:2005/12/29(木) 07:31:23 ID:iCVUU+t40
>>246>>239
よく見つけてくるねー
尊敬する。でどんな選手?
248U-名無しさん:2005/12/29(木) 07:36:21 ID:9fs33iGO0
>>247
Google NewsでBrazilを指定しただけよん。
で、アレサンドロは、点を取って飛行機ポーズを見せてくれる
ttp://globoesporte.globo.com/ESP/Home/0,,4401,00.html
という我々の期待に合う選手のようだ。ブラジルリーグで11点取っていて
アモローゾよりちょっと少ないという記録を持つ。
249U-名無しさん:2005/12/29(木) 07:39:59 ID:VPYfA5rBO
>アレサンドロ
良外国人のヨカ━━━(゚∀゚)━━━ン!!
250U-名無しさん:2005/12/29(木) 07:40:07 ID:1B4eJvbg0
>The Cruise would have received a proposal from 4 million euros (about R$ 8,8 million) of the FC Tokio.

ごおくごせんまんえんもはらるなんておかねもちのくらぶだねー
251U-名無しさん:2005/12/29(木) 07:45:56 ID:TW+f4v1+0
他サポだけど調べたよ
去年ブラジルの二部で、三部に降格したヴィトーリアに居ながら得点王と言う荒業
今年は当然引き抜かれてクルゼイロで18試合11点、ヘッドが得意みたい
183p、1981年の4月2日生まれだから現在24歳

移籍金はブラフ入ってるとしてもかなり高くなる希ガス
252U-名無しさん:2005/12/29(木) 07:49:41 ID:VPYfA5rBO
>>251
ありがトン。

24歳かぁ、いいんじゃね?
でもどうせクルゼイロならケリ(ry
253U-名無しさん:2005/12/29(木) 07:51:09 ID:9fs33iGO0
>>251
サンキュー。ケリーと同じチームでこれだけ点を取っているというわけで、
FC東京に合いそうだと踏んだのだろうね。
254U-名無しさん:2005/12/29(木) 07:53:52 ID:1B4eJvbg0
ってかマジで金どうすんだろ?
アモローゾ基金使うにはもっと有名な選手でないとスポンサーが許さないだろうし。
ってか金あるなら加地さんに出してやれよと・・・
255U-名無しさん:2005/12/29(木) 07:54:46 ID:X6nkAl6d0
アレサンドロってどこかで聞いた事があるなまえだな。
フロントと揉めてる様だけど。
加地さんの代わりにガンバ行ってくれないかな
256U-名無しさん:2005/12/29(木) 07:55:29 ID:3V477JD30
今シーズン初め2部ヴィトーリアでプレーし13得点
シーズン途中でクルゼイロに移籍し11得点
だと思う

257U-名無しさん:2005/12/29(木) 08:03:52 ID:EwjdZNZw0
決定力の高いストライカーを2枚(笹、荒)並べてもなあ....2列目からの繋ぎが切れると不発になりやすいな。
トップ下が必須になりそうだな、やっぱ3−5−2の3バックになるっぽいな。
ガロもブラジル監督で珍しい3バック推進者らしいし。
258U-名無しさん:2005/12/29(木) 08:07:35 ID:bVNZ4HcC0
>>257
推進者かどうか知らんけど、いまさら3バックにしたところで喜ぶのは
3バック厨と他のチームだけだろ。

3バックは札幌と逆ルートでの降格への道と思ったほうがいい。
259U-名無しさん:2005/12/29(木) 08:08:52 ID:TW+f4v1+0
>>256
ゴメンそれが正しい
良さ気な選手で裏山鹿
260U-名無しさん:2005/12/29(木) 08:10:00 ID:33cv3UnGO
3バックならイケメン、ジャーン、浄(フジ、増)で
徳永を前で使うことになるのかね?
261U-名無しさん:2005/12/29(木) 08:11:06 ID:VPYfA5rBO
3部落ちするような2部チームで得点王ってことは、
ある程度自分で打開できるってこと?
ケリーも同じチームでガンガン点獲ってるし、
ある程度周りも活かせれるタイプ?
262U-名無しさん:2005/12/29(木) 08:11:52 ID:NhHu568IO
で、そのアレサンドロはチャンスメークとかはできるタイプなのか?
263U-名無しさん:2005/12/29(木) 08:18:34 ID:3V477JD30
183a80`ってw
264U-名無しさん:2005/12/29(木) 08:19:48 ID:1tcDl0lz0
>>257
ブラジルの監督は、ほとんど4バックで守備に1枚余らせるって古いパターンを仕様するけど
シャムスカとか見てると、若いからか、欧州に影響受けてる気がする。
マークディフェンスか、ゾーンディフェンスかって違いが重要なのであって
4バックとか3バックとか、そんなのスタート時点での話にこだわるのは古いよ。
265U-名無しさん:2005/12/29(木) 08:21:38 ID:1EVIadGi0
>>263
ケンシロウは185cm100`
266アレクサンドロ:2005/12/29(木) 08:23:29 ID:FuUA8h5G0
アレサンドロじゃありません・・・
267U-名無しさん:2005/12/29(木) 08:32:54 ID:9fs33iGO0
>>266
なるほどそうか。
268U-名無しさん:2005/12/29(木) 08:33:08 ID:xK7xmFC90
>>255
日本代表の試合で左サイドバックをやってる香具師のことじゃね?
269U-名無しさん:2005/12/29(木) 08:34:09 ID:Xhs7cvoEO
>265ケンシロウはシャツを何枚もってるのか?って、小学校でよく言い合いになったのを覚えてる
270U-名無しさん:2005/12/29(木) 08:35:23 ID:VPYfA5rBO
>>264
ジーコもそうだよね。
相手に合わせて一人余る形にしたがる。

ガーロは264の言うように、わりと流動的にシステム使うんじゃない?

誰かが言ってたけど、「システムなんて本当は関係ない。
算数みたいで頭が痛くなる(笑」
って。
271U-名無しさん:2005/12/29(木) 08:38:41 ID:d2QD1KZiO
>>236
今時、赤を意識しまくり乙
272U-名無しさん:2005/12/29(木) 08:43:15 ID:1tcDl0lz0
赤ってなに?赤旗?赤軍?
273U-名無しさん:2005/12/29(木) 08:46:28 ID:1EVIadGi0
赤は赤でも素敵な中位力の方に惹かれます
274U-名無しさん:2005/12/29(木) 08:51:35 ID:1tcDl0lz0
今日、青赤の格好して行ったらまずいのん?
タオマフくらいは持って行って掲げてやりたいんだけど・・・。
大宮のサポには悪いと思うけど、前座になったんだからええよな?
275U-名無しさん:2005/12/29(木) 08:54:40 ID:VPYfA5rBO
>>274
俺もそのつもり。
前座とはいえ決勝だから。
タオマフと既製品(非おひさる)の青赤グッズ身につけていくお。
276U-名無しさん:2005/12/29(木) 08:54:45 ID:9fs33iGO0
>>270
実際、算数の練習にはいいよ。足して10になる数字をそらで言える様に
なれば計算力が付くので、息子には4歳ぐらいで一通り覚えさせた。
277U-名無しさん:2005/12/29(木) 09:03:52 ID:VPYfA5rBO
思い出した、>>270を言ってたのはバッジォだ。
278U-名無しさん:2005/12/29(木) 09:08:36 ID:HcArxLeC0
>>261
わが国にも降格したクラブに所属しながら得点ランキング2位の選手がいるが、
エリア内で強いだけで、自分で打開という感じじゃないな
279U-名無しさん:2005/12/29(木) 09:14:22 ID:rO6EXRIFO
誰かチケちょーだい
280U-名無しさん:2005/12/29(木) 09:18:10 ID:QPjkOqx90
今駅に着いたけどスゲエ列じゃない。
281U-名無しさん:2005/12/29(木) 09:33:47 ID:O5A2XhMZ0
アレサンドロの移籍金はいくら?
いくら若いといっても3億オーバーの金払ってたらフロントを呪う
282U-名無しさん:2005/12/29(木) 09:35:32 ID:V+QbvWRi0
さて国立逝くか。
前座の試合以外はツマランから終わったら速攻帰るわ。
283U-名無しさん:2005/12/29(木) 09:35:44 ID:HcArxLeC0
またage厨か
冬休み真っ只中らしくなったね
284U-名無しさん:2005/12/29(木) 09:37:00 ID:1tcDl0lz0
ホーム側の千駄ヶ谷で良いんだよね?
285U-名無しさん:2005/12/29(木) 09:37:58 ID:VPYfA5rBO
>>284
おk
286U-名無しさん:2005/12/29(木) 09:39:48 ID:RiSTwN3f0
ダニ楼も全国選手権で11点取ってたような希ガスw
287U-名無しさん:2005/12/29(木) 09:40:23 ID:3V477JD30
400万ユーロって書いてあるね
1ユーロ140円くらいだから
'`,、('∀`) '`,、
288U-名無しさん:2005/12/29(木) 09:41:43 ID:7oY1Si9CO
ルーカスですら2.5億なのにな。

…いま急に思ったんだけど、ルーはクルゼイロ入りするような気がする
289U-名無しさん:2005/12/29(木) 09:42:57 ID:O5A2XhMZ0
>>287
マジで?5億6千万円かよ
アモローゾ資金と加地の移籍金全てそこに使ったのかよ
やってる事が柏フロントみたいだな
290U-名無しさん:2005/12/29(木) 09:42:56 ID:VPYfA5rBO
ぜかるがとれちゃうね、よんひゃくまんゆーろ
291U-名無しさん:2005/12/29(木) 09:43:49 ID:AOX/SA8c0
高円宮杯第17回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会
■決 勝

  東京(HOME) vs 浦和(AWAY) 

観戦方法
 当日国立競技場で開催する「第85回天皇杯全日本サッカー選手権
 準決勝(国立競技場)」の入場券でご観戦頂けます。
 入場券に関するお問い合わせは下記の通りです。
 第85回天皇杯 ハローダイヤル Tel 03−5777−8600

http://www.jfa.or.jp/game/3/05PTU15.html

123 名前:U-15の身内[sage] 投稿日:2005/12/28(水) 22:54:01 ID:B2QJv40C0
仕事が終わってる方も多いと思いますので、
是非応援に来て頂けないでしょうか。
U−18ならまだしもU−15に対しての応援は、
逆にプレッシャーになるから、まったりで、
が基本だと思いますが、今回の完全アウェイの状況では、
皆様の声出しの応援を切に望みます。
日はありませんが、どうかご検討頂けないでしょうか。
292U-名無しさん:2005/12/29(木) 09:45:48 ID:HcArxLeC0
ポストプレーが得意なのかどうかが気になる
うちの場合ポストプレーヤーが絶対に欲しいところなんだけれど
2列目以降のキープ力に頼るサッカーは、いくら新監督になっても現時点でやらないだろ・・・
293U-名無しさん:2005/12/29(木) 09:46:38 ID:1tcDl0lz0
ことあるごとに、粕フロントと比べる失礼なヤツが多いな
294U-名無しさん:2005/12/29(木) 09:46:47 ID:jmIzOTO10
二日酔いでガンガン頭が響く、おいらが来ましたよ。
良い天気だし、国立行くかな。頑張れ、若き青赤!
295U-名無しさん:2005/12/29(木) 09:49:02 ID:O5A2XhMZ0
>>293
いやこの補強話を聞いた時にクレーベルに3,4億円使った柏がフラッシュバックしてね
だから言ってみただけで深い意味はないよ
296U-名無しさん:2005/12/29(木) 09:51:46 ID:xrw0SuvW0
300にはなっかりだ。
297U-名無しさん:2005/12/29(木) 09:55:02 ID:b2v5KID40
再度、会場に着いたが列移動してねえじゃんかよおおおおおおおお!!!!!
荷物も無事だった
ヨカタヨカタ

とりあえず、俺の近くに逝上茜似の腐女子が約3名ほどいる
298U-名無しさん:2005/12/29(木) 09:55:25 ID:M+QVXDoAO
深川ぶっ潰す!

おまえら早く恋
299U-名無しさん:2005/12/29(木) 09:59:21 ID:V+QbvWRi0
中学生の試合なのに、大人げない頭の劣った人が居ますね。
300U-名無しさん:2005/12/29(木) 10:00:27 ID:VPYfA5rBO
>>298
寂しがりやの赤い人、ドゾー
つ旦~
いま大塚愛聞きながらヲタ急で新宿向かってるから、
しばし待たれよ。
301U-名無しさん:2005/12/29(木) 10:00:45 ID:M+QVXDoAO
深川ぶっ潰す!!!!!

おまえら早く恋
302U-名無しさん:2005/12/29(木) 10:01:19 ID:Zw3ygZo/0
りんかい線が凄い臭いんですが・・







お前等のせいですよw
303U-名無しさん:2005/12/29(木) 10:01:54 ID:Xhs7cvoEO
もう我慢も臨海
304U-名無しさん:2005/12/29(木) 10:01:57 ID:aOsaMsHQ0
早野乙
305U-名無しさん:2005/12/29(木) 10:02:33 ID:UdAJS70H0
>>302
電車の中でPCですか?
306U-名無しさん:2005/12/29(木) 10:03:45 ID:M+QVXDoAO
>>300
おぉぉぉおおおお

待ってる待ってる

栗鼠だけじゃ対面ゴル裏寂し杉
307U-名無しさん:2005/12/29(木) 10:04:42 ID:VPYfA5rBO
>>305
京ぽんじゃね?
308U-名無しさん:2005/12/29(木) 10:05:54 ID:M+QVXDoAO
>>302
それは、ヲタ臭
309U-名無しさん:2005/12/29(木) 10:06:12 ID:HcArxLeC0
俺も300にはなっかりした

>>305
エアエッジという手もあるな
310U-名無しさん:2005/12/29(木) 10:06:31 ID:jmIzOTO10
国立、気温どうよ、ひなたでも寒い?
311U-名無しさん:2005/12/29(木) 10:08:36 ID:VPYfA5rBO
>>296>>309
なっかりさせてスマソ_| ̄|〇
312U-名無しさん:2005/12/29(木) 10:09:06 ID:M+QVXDoAO
>>310
小春日和だからすぐ恋

深川ぶっ潰す!!!
313U-名無しさん:2005/12/29(木) 10:12:22 ID:vD3D1JN/O
おもしろいと思って小春日和とかなれ合いしてくるのがイタイ
314U-名無しさん:2005/12/29(木) 10:15:21 ID:M+QVXDoAO
>>313
(・∀・)ニヤニヤ

深川ぶっ潰す!
315U-名無しさん:2005/12/29(木) 10:16:31 ID:sxO68WdN0
深川ってのがいい響きだな
316U-名無しさん:2005/12/29(木) 10:17:36 ID:HcArxLeC0
中学生の大会にプライドぶつけてどうするんだろう
またーりでいいよまたーりで
317U-名無しさん:2005/12/29(木) 10:17:40 ID:q3vCBr+zO
養豚場ってここでつか?
318U-名無しさん:2005/12/29(木) 10:20:07 ID:97HiH9hyO
うちのサポのなりすましか深川厨は
319U-名無しさん:2005/12/29(木) 10:20:45 ID:TSgXTf3Y0
>>303
「投げた灰皿が当たって」まで読んだ
320U-名無しさん:2005/12/29(木) 10:24:40 ID:VPYfA5rBO
>>315
だな。
深川の次代を支える青赤たちが、俺たちの国立で決勝。
なんかいいよな・・・相手以外
321U-名無しさん:2005/12/29(木) 10:27:28 ID:sxO68WdN0
>>320
相手も悪くないよ
大宮VS川崎だったらスタンドに客居ないぜ
322U-名無しさん:2005/12/29(木) 10:33:06 ID:jmIzOTO10
ウチがいれば…(とボソっと言ってみる)
323U-名無しさん:2005/12/29(木) 10:35:15 ID:HcArxLeC0
人がいないのがまともだと思う
無理せずに西が丘でやればいいんだよ
この年代でいくら目立っても、佐野裕哉のようになっちまう奴だっているわけだしね
324U-名無しさん:2005/12/29(木) 10:43:06 ID:nvGSIT8e0
さて、これから千駄ヶ谷に
向かいますか。
有明のお祭り会場から
駆け付けるのは少々面倒
たがw
325U-名無しさん:2005/12/29(木) 10:44:32 ID:sqhw+k0rO
今総武線だが、うんこがしたくなってきた。試合前はいつもこうだ。
326U-名無しさん:2005/12/29(木) 10:44:43 ID:33cv3UnGO
>>323
あれは入ったチームに問題があったと思うんだが。
327U-名無しさん:2005/12/29(木) 10:46:27 ID:HcArxLeC0
>>326
高校3年の頃にはもうオファーもほとんど届かなくなっていたじゃない

あ、そうか
清水商のことか
328U-名無しさん:2005/12/29(木) 10:49:42 ID:aOsaMsHQ0
深川=都内にレッズファビョーン
329U-名無しさん:2005/12/29(木) 10:50:13 ID:5jTbKI8P0
ダメだ起きたら熱が39度越えてる。
怠くて立ち上がる気力も無い感じ。死ぬる。。。

国立はお前らに任せた。
330U-名無しさん:2005/12/29(木) 10:50:15 ID:VPYfA5rBO
ようやく代々木。
大宮サポ意外に多いな。
ウィアーな人たちはいないけど、もう入ってるんかな?
331U-名無しさん:2005/12/29(木) 10:55:55 ID:HwGtv6ml0
>>305,307,309

そうですよ京ぽんですよ
今は仕事場から書き込んでますけどね
秋葉系スポーティサポが
沢山りんかい線にのって国際展示場駅で降りてましたね
今日何かあるんですか?w
332U-名無しさん:2005/12/29(木) 10:56:50 ID:QhjpQpX1O
やや寝坊。
今から国立行きます!>学大。

優勝だぁ!
333U-名無しさん:2005/12/29(木) 11:02:16 ID:HcArxLeC0
この年代では優勝と準優勝との差はそれほどないからね
いい仕事をした選手がいたら、思いっきり拍手して欲しい
下手な仕事をした選手には野次らないで欲しい
相手も野次らないで欲しい
今はただ、選手の将来性を評価するだけにとどめて欲しい

こんなことをあちらさんにいっても理解できないだろうがね
334U-名無しさん:2005/12/29(木) 11:05:38 ID:VPYfA5rBO
とりあえずうちの選手出てきたときにブーイングはなかったよ。
赤い人たちの配慮と栗鼠さんの拍手に感謝
335U-名無しさん:2005/12/29(木) 11:07:31 ID:HcArxLeC0
>>334
それは素敵なことだ
去年のナビスコの子供サッカー並みにまたーりして欲しい
336U-名無しさん:2005/12/29(木) 11:09:39 ID:rO6EXRIFO
どこらへんにみんな陣取ってる?
337U-名無しさん:2005/12/29(木) 11:12:30 ID:knuFlu63O
始まったら盛大にやるけどな
サッカーやめたくなるくらい
338U-名無しさん:2005/12/29(木) 11:13:42 ID:yC4TkvatO
主審東城かよ
339U-名無しさん:2005/12/29(木) 11:16:49 ID:HcArxLeC0
あいつか
最悪だな
確かホーム最終節だったかの奴だろ
340U-?名無しさん:2005/12/29(木) 11:20:57 ID:cbOPQ+dT0
>元Jの加賀見・小林などに加え、FC琉球の藤吉、フットサル日本代表リカルド比嘉がエントリー

http://www.f-netweb.com/event/futsal/spc05.html
341U-名無しさん:2005/12/29(木) 11:31:25 ID:kZnPYJC30
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200512/st2005122902.html

ケリーじゃないだろうな?
342U-名無しさん:2005/12/29(木) 11:45:44 ID:lybFstOQ0
現地はどーなってるの?
343U-名無しさん:2005/12/29(木) 11:50:39 ID:yC4TkvatO
先制された
344U-名無しさん:2005/12/29(木) 11:51:20 ID:qG+HQDJN0
990 U-名無しさん sage 2005/12/29(木) 11:49:15 ID:q7vhbipnO

狭山戦より格段に出来いいわ
山のようにチャンスあった中ようやく先制
345U-名無しさん:2005/12/29(木) 11:52:25 ID:rO6EXRIFO
声出し応援?
346U-名無しさん:2005/12/29(木) 12:00:52 ID:Kru+YIlI0
レッズ様にはもはやオレ達は勝てないんだな。
347U-名無しさん:2005/12/29(木) 12:03:04 ID:otfrJJSS0
サンドバック状態らしい
ヤバス
348U-名無しさん:2005/12/29(木) 12:08:50 ID:yC4TkvatO
浦和のブーイングは大人気ないな
349U-名無しさん:2005/12/29(木) 12:09:03 ID:lybFstOQ0
緑はケリーを取るらしいね。
350U-名無しさん:2005/12/29(木) 12:12:32 ID:86UKcBYH0
http://jp.uefa.com/footballeurope/news/Kind=2/newsId=381943.html
クルゼイロは、エウベルをとるらしい
351U-名無しさん:2005/12/29(木) 12:14:11 ID:knuFlu63O
ブーイングはお互い様だ
352U-名無しさん:2005/12/29(木) 12:15:31 ID:M+QVXDoAO
おまえらトップもユースも弱杉
353U-名無しさん:2005/12/29(木) 12:15:39 ID:72fbTLDr0
ケリーまじ?
カテゴリーが違うことが救いだが
354U-名無しさん:2005/12/29(木) 12:18:32 ID:5jTbKI8P0
家で寝てたらファンクラブ通信キター。
355U-名無しさん:2005/12/29(木) 12:19:50 ID:HcArxLeC0
>>353
ラモスが呼ぶことが出来るのは日本でやっていた選手くらいだろ
ということは、候補に入っていることも考えられる
356U-名無しさん:2005/12/29(木) 12:20:11 ID:rO6EXRIFO
声出し応援なの?
357U-名無しさん:2005/12/29(木) 12:21:28 ID:lQrb8euUO
ブーイングはよくないが
彼らも仮にもプロチームの下部組織に所属している以上サポーターの洗礼は覚悟しているだろう
タイムアップ後にはそれ以上の拍手で讃えてやろう
358U-名無しさん:2005/12/29(木) 12:22:58 ID:72fbTLDr0
まあケリーはもともと松木が狙っていたのをクマがかっさらっていったらしいが
359U-名無しさん:2005/12/29(木) 12:25:55 ID:knuFlu63O
おまいらの10番には二代目師匠の称号をささげたい。
360U-名無しさん:2005/12/29(木) 12:29:45 ID:OPVFRg6eO
お前らホント弱いな
で、自分達では勝てないからって
15時からは大宮と共闘って虚しくならない?
361U-名無しさん:2005/12/29(木) 12:30:51 ID:knuFlu63O
怪我した中学生に大ブーイング。
早く出ろだの時間稼ぎだの。
最低だなおまえら。
362U-名無しさん:2005/12/29(木) 12:31:04 ID:rO6EXRIFO
はじけようえるとおきょまけるわけはないさ
363U-名無しさん:2005/12/29(木) 12:34:25 ID:L0K0vn9O0
今日は、大宮の応援がんばっちゃうぞ
364U-名無しさん:2005/12/29(木) 12:37:20 ID:a//6Tlpf0
ムナシー頭狂
365U-名無しさん:2005/12/29(木) 12:40:30 ID:NYAVIpvb0
(´-`).。oO(せっかく現場にいるのに何でネットに文句言うんだろう
366U-名無しさん:2005/12/29(木) 12:43:19 ID:HcArxLeC0
>>366
騒いでいる奴は現場にいない奴だと思う
367U-名無しさん:2005/12/29(木) 12:46:07 ID:SHzH/PhS0
ネット番長だから
368U-名無しさん:2005/12/29(木) 12:51:03 ID:iwKt/J3F0
阿部吉郎・・ あと2年もちますか?
369U-名無しさん:2005/12/29(木) 12:51:29 ID:C0ecBA6QO
よえー
370U-名無しさん:2005/12/29(木) 12:51:30 ID:Qbq4WIN70
>>366
??
371U-名無しさん:2005/12/29(木) 12:51:44 ID:OPVFRg6eO
>>367
まあ、現場で灰皿投げるよりマシじゃないかな
って、マジで自慢のユース弱いな
372U-名無しさん:2005/12/29(木) 12:52:14 ID:s2rPL40/O
>>365
試合中に相手のゴル裏まで文句言いに行くのが、えふしーさんの正しいやり方なんですか?
373U-名無しさん:2005/12/29(木) 12:52:54 ID:HcArxLeC0
>>370
ひとりで影踏みしているところなんだ
邪魔しないでくれ
374U-名無しさん:2005/12/29(木) 12:55:53 ID:I1nn9MRiO
169:U-名無しさん :2005/12/29(木) 12:32:27 ID:mo8lT0pmO
ウリユースには疎いんだがいつからウチこんな強くなったんだ?
ガス唯一の煽りネタだったユースすら圧倒されてんじゃんw
375U-名無しさん:2005/12/29(木) 12:56:41 ID:OEqDs4nn0
面と向かって言えるようになれば一人前だ
376U-名無しさん:2005/12/29(木) 13:00:03 ID:nZgqpX0QO
そして切れて灰皿投げるw
377U-名無しさん:2005/12/29(木) 13:02:41 ID:A6+jq3D00
そして泣き寝入り…
378U-名無しさん:2005/12/29(木) 13:04:11 ID:f7bdy18c0
おまえら弱すぎ
やっぱほかから主力強奪してくるしか
能の無いチームだな
ボケカス頭狂
379U-名無しさん:2005/12/29(木) 13:06:11 ID:0kN1xmtN0
まじで糞よえーー。
よくこんなんで決勝まで来れたな
糞審判のおかげで2−0で済んだけどまともな審判だったら10−0間違いなしだったな。
380U-名無しさん:2005/12/29(木) 13:06:36 ID:nZgqpX0QO
瓦斯サポ 瓦斯サポ 糞ッタレ !
瓦斯サポ 瓦斯サポ 糞ッタレ !
瓦斯サポ 瓦斯サポ 糞ッタレ !
瓦斯サポ 瓦斯サポ 糞ッタレ !
瓦斯サポ 瓦斯サポ 糞ッタレ !
瓦斯サポ 瓦斯サポ 糞ッタレ !
瓦斯サポ 瓦斯サポ 糞ッタレ !
瓦斯サポ 瓦斯サポ 糞ッタレ !
381U-名無しさん:2005/12/29(木) 13:08:12 ID:P5VnMbC40
下痢気味で家で養生中なんだが、なにおたくらの子供たち残念だったの?
382U-名無しさん:2005/12/29(木) 13:08:46 ID:/pibLx/lO
選手達は乙
本当に良くやった

しかし、絶望的なほどの実力差だったな
勝つチャンスはほとんど無かった
見た人はみんな感じたと思うが・・・。
それでも準優勝だから、選手達は大健闘だが、フロントはこの敗戦に
何を感じたか
むさしもいまだ軌道に乗ったとは言えず、過渡期にあるとは言え、
下部組織の大改革は急務だ
383U-名無しさん:2005/12/29(木) 13:10:30 ID:33cv3UnGO
しかし凄いな。
これで大宮が勝ったら
大宮よりウチのほうが荒れそうだね。
384U-名無しさん:2005/12/29(木) 13:10:57 ID:M7d24lvm0
ゲームは支配していたが決定力が・・・
一方の浦和は数少ないチャンスを確実にゲット
ロングボール一辺倒の浦和だが結果を求めるのなら
このスタイルがいちばんなのかもしれない
385U-名無しさん:2005/12/29(木) 13:11:09 ID:IpmuqFOg0
多分ジュニアユースの試合か…
まぁ気を落とすなよ。今年のレッズジュニアは強すぎる。
広島ですらボコボコに押された上でのラッキー引き分けだったんだから。
386U-名無しさん:2005/12/29(木) 13:11:53 ID:tC3AhQsZ0
深川とむさしの選抜チームなら勝ってたんじゃね??

2つに分けてたわけだしそんなに悲観的になることはないだろ。
しかもU-15だろ??負けてもいいじゃんかよ、別に。
いい選手が一人でも多く育ってTOPチームに入ればいい。
387U-名無しさん:2005/12/29(木) 13:13:02 ID:L/e1KJiyO
他人を貶めることによってしか自己の優位性を認識できないカキコはスルー
388U-名無しさん:2005/12/29(木) 13:13:34 ID:kdRtbFo70
ユースなんだからもっとのんびりやらせてやれよ…
389U-名無しさん:2005/12/29(木) 13:19:10 ID:7GpKLxx4O
>>387
逆。相手に対しての自己の優位性を確固してから、貶めてるんだよw
390U-名無しさん:2005/12/29(木) 13:21:51 ID:IxTyA2CN0
別に悲観的になる必要はない
決勝までいけば十分だ
浦和ジュニアは小学生のときも全国制覇してる連中だから勝つのは難しいだろう
391U-名無しさん:2005/12/29(木) 13:26:29 ID:vD3D1JN/O
涙の分だけ強くなれるよ〜♪
392U-名無しさん:2005/12/29(木) 13:29:24 ID:L0K0vn9O0
>>391
キングに失礼
393U-名無しさん:2005/12/29(木) 13:30:27 ID:M+QVXDoAO
m9(^Д^)プギャー
394U-名無しさん:2005/12/29(木) 13:32:02 ID:97HiH9hyO
俺は>>382の精神状態が心配だ
カウンセリング受けた方がいいぞ

ユースはトップのためだけにあるわけじゃない
395U-名無しさん:2005/12/29(木) 13:33:06 ID:1w3la2b8O
>>384
早めに病院行けよ。ガスで頭混乱してるんでない?馬鹿にも程があるよ
396U-名無しさん:2005/12/29(木) 13:33:23 ID:u5zPoXr20
>>386
ムサシに3年はいないよ
397U-名無しさん:2005/12/29(木) 13:33:47 ID:zAGMAzmn0
>>390
同感。
自分は決勝に行っただけで相当満足。
トップもユースもこれからだよ。
398U-名無しさん:2005/12/29(木) 13:34:20 ID:tC3AhQsZ0
ジュニアユースの試合なんてどうだっていいじゃんかよ。
トップがすべてだ。
399U-名無しさん:2005/12/29(木) 13:36:39 ID:HHReOKCvO
劣った頭のなりすまし
400U-名無しさん:2005/12/29(木) 13:38:26 ID:P5VnMbC40
小学生くらいまでは勝ち負けにあんまこだわらずに
のびのびとやらせたほうが却って伸びると思うんだけどな

と訂正かきこ
401U-名無しさん:2005/12/29(木) 13:41:24 ID:EuGIrwqc0
____
      |   ○ 
 ◎    | ⊂二ヽ           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |/  \\  ∧_∧  <  はいジャンジャン作ってるからねー
 __  |     \\(  ´Д`)   \ どんどん使ってねー
 _  |  |      ゙ヽ      ヽ    \_______
 ^)_|  |       ヽ    ||
 Д^) \ \      i    / |
 ^Д^)プ\ \     /    | |
 (^Д^)プギ\ \   i   , .| |
  9(^Д^)プギ\ \ .|  .| .| |
  m9(^Д^)プギ\ \  |  |ヽ_つ
 \ m9(^Д^)プギ\ \  | 
  \ m9(^Д^)プギャ\ \
   \ m9(^Д^)プギャー  \
  \  \ m9(^Д^)プギャーー \
   |\  \ m9(^Д^)プギャーーー\
  | \  \ m9(^Д^)プギャーーーッ\
  |  |\  \ m9(^Д^)プギャーーーッ\
  |  | \  \ m9(^Д^)プギャーーーッ\
402U-名無しさん:2005/12/29(木) 13:42:40 ID:N6piEW+n0
ユースにがっつくのは腐女子と昔から相場は決まっている
403U-名無しさん:2005/12/29(木) 13:45:15 ID:vD3D1JN/O
>>402
腐女子乙
404U-名無しさん:2005/12/29(木) 13:46:09 ID:xtFg7kNc0
>>402
普段からユース見てる人に失礼だね。
405U-名無しさん:2005/12/29(木) 13:47:56 ID:tC3AhQsZ0
俺の周りにもトップチームよりもユースにがっついている婦女子がいる。
406U-名無しさん:2005/12/29(木) 13:49:04 ID:M+QVXDoAO
>>398
おまえらトップもユースも弱杉

m9(^Д^)プギャー
407U-名無しさん:2005/12/29(木) 13:49:49 ID:HcArxLeC0
ま、かつての深川にも出待ちは多かったね
ちょうど尾亦、馬場時代だったと思うが高校生が取り囲んでってシーンをよく見た


一人くらい分けてくれないかって思った
408U-名無しさん:2005/12/29(木) 13:50:06 ID:N6piEW+n0
>>404
がっついてるのか
409U-名無しさん:2005/12/29(木) 13:52:15 ID:tC3AhQsZ0
ユース観るのもいいが、その情熱をもっとトップチームの
応援にも傾けてほしい。
410U-名無しさん:2005/12/29(木) 13:54:49 ID:suOagmlq0
>>409
トップチームのメンツ・ 応援団の陣容がかわれば・・・あるかも・・w。


腐女子は、先物買いと、若い男の子に飢えてるんでしょ。
411U-名無しさん:2005/12/29(木) 13:56:01 ID:5vf5ltTy0
>>391
数じゃなかった?
ドラゴン桜で野際が涙の数だけ強くなれるよと歌ってたぞ
412U-名無しさん :2005/12/29(木) 13:57:15 ID:/sEd+X8b0

とにかくこの世で最も嫌いなのが浦和。 消滅して欲しい。
浦和を少しでも擁護するやつは全て敵。
413U-名無しさん:2005/12/29(木) 13:57:30 ID:yy3uokj9O
>>384みたいな成り済ましウザス
414U-名無しさん:2005/12/29(木) 13:58:21 ID:sxO68WdN0
/sEd+X8b0
415U-名無しさん:2005/12/29(木) 13:58:23 ID:HcArxLeC0
ユースっていうかジュニアユースくらいでなんとも思わないけれどな
さいたまの場合、凍傷が抜けるのが俺らにとっての不安材料か

で、よさそうな選手いた?
416U-名無しさん :2005/12/29(木) 14:02:43 ID:/sEd+X8b0
>>414
なに?
417U-名無しさん:2005/12/29(木) 14:04:15 ID:M+QVXDoAO
>>412
m9(^Д^)プギャー

418U-名無しさん:2005/12/29(木) 14:06:39 ID:HcArxLeC0
なりすましさいたまとなりすまし緑との決戦か
好きなだけやってくれ
419U-名無しさん:2005/12/29(木) 14:10:38 ID:UdAJS70H0
お客さん同士で罵りあうのも一興
420U-名無しさん:2005/12/29(木) 14:10:42 ID:5Cnk4c6q0
大宮勝て!三菱劣頭負けろ!
大宮勝て!三菱劣頭負けろ!
大宮勝て!三菱劣頭負けろ!
大宮勝て!三菱劣頭負けろ!
大宮勝て!三菱劣頭負けろ!
大宮勝て!三菱劣頭負けろ!
大宮勝て!三菱劣頭負けろ!
大宮勝て!三菱劣頭負けろ!
大宮勝て!三菱劣頭負けろ!
大宮勝て!三菱劣頭負けろ!
大宮勝て!三菱劣頭負けろ!
大宮勝て!三菱劣頭負けろ!
大宮勝て!三菱劣頭負けろ!
大宮勝て!三菱劣頭負けろ!
421U-名無しさん:2005/12/29(木) 14:15:25 ID:QhjpQpX1O
今日はがっついている女の人そんなに多くないよ。
お金出さなきゃ見れない試合だからギャルも少ない気がした。

私も女なんですけどね…。
422U-名無しさん:2005/12/29(木) 14:16:36 ID:a//6Tlpf0
どちらにせよ、全員バカ
423U-名無しさん:2005/12/29(木) 14:16:53 ID:P5VnMbC40
>>420
そこは大宮じゃなくてNTT関東勝てでしょ
さすが瓦斯だなー
424   :2005/12/29(木) 14:29:52 ID:hzzfER3N0
>>409
はいはいにわかさん乙。
425U-名無しさん:2005/12/29(木) 14:31:35 ID:UdAJS70H0
お客さん同士威勢がいいようだねw
426U-名無しさん:2005/12/29(木) 14:35:05 ID:sGF5fHz3O
俺も厨房のサッカー部の頃はラブレターもらったことある、今思うともったいなかったな
427U-名無しさん:2005/12/29(木) 14:37:51 ID:LS2cEKWs0 BE:135504184-
ܷܵܶܵܶ   ܷܵܶܵܶ ܷܵܶܵܶ   ܷܵܶܵܶ
428U-名無しさん:2005/12/29(木) 14:44:26 ID:v7EGinYeO
大宮ゴール裏にエロスゲーフラあり
429U-名無しさん:2005/12/29(木) 15:00:14 ID:VOmfHjRn0
赤山田の応援メルマガに

>レッズ戦くらいは…とキセルするのをやめて国立へ来たちえにメールは返信で♪

レッズ戦以外はキセルってことだよね?
キセルって犯罪だよね?
430U-名無しさん:2005/12/29(木) 15:02:49 ID:zwXPeGGz0
>>427って何?これ貼られるとLive2chだと無駄な改行が増えるんだけど
専ブラの嫌がらせウィルスミみたいなもんなの?
431U-名無しさん:2005/12/29(木) 15:07:27 ID:tf7oyrbn0
U-15日本代表に選ばれていたトリプレッタの山浦公裕くんは
結局ウチに来るようだね。
期待しよう。

U-18に昇格する10人以外のメンバーは、今日で事実上最後。
今日出ていた宮沢くん、石塚くんも。
今まで本当にお疲れ様&楽しませてくれてありがとう。
432U-名無しさん:2005/12/29(木) 15:28:54 ID:PdStoR+6O
さて今年の業務終了。新宿の安ソープで垢落としてくる。
433U-名無しさん:2005/12/29(木) 15:30:13 ID:lybFstOQ0
緑スレより

639 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/12/29(木) 12:25:58 ID:MJLATvEkO
ケリーは元々小見がクラブに強烈にプッシュ
しかしアホの坂田が反対
理由は「日本人だけのチームでやりたい」
一同唖然
で瓦斯に強奪された
坂田は筋金入りのバカ



これってマジ?
434U-名無しさん:2005/12/29(木) 15:37:48 ID:NVXkuwUBO
セレッソスレを見て少し元気が出た
435U-名無しさん:2005/12/29(木) 15:37:53 ID:W1VMM9ynO
昔、松木が解説かなんかで「ケリーはいい選手なんですよねー、うちも狙ってたんです」
みたいなこと言ってんのを聞いたことある。
436U-名無しさん:2005/12/29(木) 15:38:31 ID:33cv3UnGO
>>429
犯罪だけど言ったところで
看板の時のように開き直った挙げ句なぜかウチが悪いとか
言ってくるのがさいたまクオリティー
437U-名無しさん:2005/12/29(木) 15:41:33 ID:1tcDl0lz0
山崎くん泣いてたね。
438U-名無しさん:2005/12/29(木) 15:42:10 ID:V+QbvWRi0
>>430
折れはギコナビだけど、「1845;」をNGワードに設定してギコナビを再起動したら快適。

>>433
ウチが当時売り出し中だったルーカスを獲ろうとしたら、高額移籍金出すレンヌに横入りされ。
代わりに緑にキャンセルされたケリーを獲ったと聞いたことがある。
439U-名無しさん:2005/12/29(木) 15:51:29 ID:7oY1Si9CO
>>438正解

ケリーが緑に入るとしたら悲しいような嬉しいような複雑な気分だけど、とりあえずマテウス君をうちのU15に。
440U-名無しさん:2005/12/29(木) 15:52:00 ID:V+QbvWRi0
>>438でのNGワード設定後、再読み込みだけでは直りません。
ビューアー自体の再起動を行ってください。
441U-名無しさん:2005/12/29(木) 15:54:45 ID:qKZbuItS0
>>438
最終的には20億以上のお金でレンヌがもっていったけど
その前から10億以上の相場だったルーカス獲得に動いていたとは
幾らなんでも思えない。
(当時からルーカスに注目をしていたってのは事実だろうけど。)

交渉担当者が段階毎にいちいち日本側の承認貰わないといけない緑

定めた予算枠内なら契約まで権限を担当者に与えるうち

の差でやや緑がリードしていた獲得競争を何とかスピードの差で
差しきったと聞いた記憶ならあるけど。
442U-名無しさん:2005/12/29(木) 15:58:17 ID:V+QbvWRi0
>>441
2001年の予算が前年度の倍に増額された。(当時のサンスポ記事読んだ事ある)
その資金で遠藤弟を獲得しようとしたが脚に獲られたけど。
443U-名無しさん:2005/12/29(木) 16:04:28 ID:V+QbvWRi0
もうひとつ

>獲得競争を何とかスピードの差で差しきったと聞いた記憶ならあるけど。

2001年開幕寸前にチーム合流という契約の遅れからはありえんのだが?
444U-名無しさん:2005/12/29(木) 16:17:11 ID:7oY1Si9CO
マリッチって、笑い飯のオッサンに似てないか
445 :2005/12/29(木) 16:20:06 ID:SKofr2fR0
今ひとつな所がそっくり
446U-名無しさん:2005/12/29(木) 16:29:39 ID:L/e1KJiyO
俺はチュートリアルが迫とタイセーにみえる
447U-名無しさん:2005/12/29(木) 16:30:13 ID:/W4Ek6LK0
イケメンって
ロバート馬場に似てないか?
448U-名無しさん:2005/12/29(木) 16:49:36 ID:LCa9DtRw0
劣頭ワロス
449U-名無しさん:2005/12/29(木) 16:49:50 ID:MppgPgdi0
大宮w三浦ピョンピョン出たwww
450U-名無しさん:2005/12/29(木) 16:50:12 ID:5AdSqlMI0
国立決勝から帰宅。
東京、浦和ともに選手の子たちはトップのプレイをしっかり見ているようで、
良くも悪くもダブって見えたなぁ。
青赤の左サイドはイシカジっぽいコンビプレイがあったし、
赤は長谷部にダブるやついたし、ビルドアップの仕方がホント赤っぽい。
けどうちらは、味方がボール持ったときに、走ってスペースを作ろうとする動きがなかったり、
同様にオトリなろうって動きができないとこまで似ているところが・・・。
赤がそれをできてるだけに、指導者の力量の差を感じた。
U15深川は中盤ダイヤモンドの4-4-2だったのかな。
中盤の底にいた18番の藤原コウタローくんが今野のようにボールカットしまくりでカッコよかった!!
アタリに強く、ボールを奪ってすぐに展開できる視野の広さもあるし、
準優勝メダルをさっさと首から外す根性もいいし、今後が楽しみ!!
藤原くんと赤10番の対決は見応えあったな。
今日見た限りだけど、ウチの10番は右サイドよりもトップ下あたりのほうが、力を発揮できたように感じた。
国立のピッチで流した涙を糧にして、がんばってくれ!!
451U-名無しさん:2005/12/29(木) 16:52:49 ID:qKuLtHVQO
三浦さんにヒロミが乗り移ってたw
452U-名無しさん:2005/12/29(木) 16:56:21 ID:tISfFY9C0
>>450
「来年のFC東京サポーターは今まで通り
商店会の掲示板を荒らし
緑蟲のクラブハウスに落書きし
粕の試合を無銭入場し
劣頭をネット上でのみ叩きま〜す」
まで読んだ
453U-名無しさん:2005/12/29(木) 16:57:12 ID:puoyBX5+O
ポンテ欲しい
454U-名無しさん:2005/12/29(木) 16:57:16 ID:tC3AhQsZ0
>>450
>>赤がそれをできてるだけに、指導者の力量の差を感じた。

選手の力量の差だろ、普通に。
455U-名無しさん:2005/12/29(木) 16:57:31 ID:MppgPgdi0
劣った頭の人乙。
456U-名無しさん:2005/12/29(木) 17:07:13 ID:p4PZQZ/XO
>>452はジェイツー緑とみた
457U-名無しさん:2005/12/29(木) 17:10:49 ID:I1nn9MRiO
長谷部さすがだな
458U-名無しさん:2005/12/29(木) 17:11:10 ID:p4PZQZ/XO
ださいたまサポのなりすましって独特だよな
自分たちに意味がある、っていいだけなの
459U-名無しさん:2005/12/29(木) 17:12:56 ID:V+QbvWRi0
>>456
正解
460U-名無しさん:2005/12/29(木) 17:17:20 ID:x7z451mj0
なんか逆に劣頭にはACL行ってもらって
シナサポやチョンサポ相手にボコッたりボコられたりするのを見たくなった。
461U-名無しさん:2005/12/29(木) 17:18:54 ID:X6nkAl6d0
>>460
それでもここにきて荒らすだろうな
あそこのサポはゴキブリ並みの生命力ありそうだからな。
462U-名無しさん:2005/12/29(木) 17:19:17 ID:iC8Kphzg0
>>460
その前に天皇杯制覇→シトン獲得と続けばこうかk(ry
463U-名無しさん:2005/12/29(木) 17:19:37 ID:I1nn9MRiO
マリッチかわいいな
契約切れなんて勿体無い
464U-名無しさん:2005/12/29(木) 17:22:57 ID:iC8Kphzg0
東欧人は駄目、残念。

それよりもやっとチームに馴染んだマリッチ解雇してワシントンとは
赤は緑と同じ運命を辿りそうだな。
465U-名無しさん:2005/12/29(木) 17:24:58 ID:x7z451mj0
>>464
そこで「勝たせてくれない何かの力」ですよ
466U-名無しさん:2005/12/29(木) 17:27:48 ID:pKkwRR+z0
レッズでも緑でもACL行くなら生暖かく応援するけどね
467U-名無しさん:2005/12/29(木) 17:31:54 ID:iC8Kphzg0
>>466
折れは応援しない
まあ「生きて帰ってこいよ」ぐらいは思ってるけどw
468U-名無しさん:2005/12/29(木) 17:39:12 ID:AO+AAVCF0
>>467

東京サポでは良いが、
日本人として最低だな。
国籍剥奪ものだ。

オレはACLに出るチームはどこでも応援するよ。
東京が出てくれれば最高なんだけどw
469U-名無しさん:2005/12/29(木) 17:42:18 ID:2N0Zd8CD0
うっとおしい元旦になりそうだが

まりっちってめちゃいい人っぽいな。
東京にあってんじゃん?来ればいいじゃん
470U-名無しさん:2005/12/29(木) 17:46:56 ID:I1nn9MRiO
敗者である我々は勝者の浦和を最後まで応援しなければならないな
471U-名無しさん:2005/12/29(木) 17:50:52 ID:FpzWby/z0
I1nn9MRiO
472U-名無しさん:2005/12/29(木) 17:52:22 ID:WNNwqFGmO
どうしても銀メダルが欲しいようだな。
473U-名無しさん:2005/12/29(木) 17:52:53 ID:x7z451mj0
そりゃ確かにシナやチョンが勝つくらいなら劣頭が勝ったほうがまだマシだけどね。
474U-名無しさん:2005/12/29(木) 17:56:08 ID:bkr5HvnH0
>>468
俺には「日本のクラブだから応援する」という発想はできないな。
緑にもさっさと負けて欲しいと思ってるし。
この辺、ヨーロッパではどうなんだろうな。
例えばチャンピオンズリーグでチェルシーが決勝まで残ったら、
アーセナルとかマンUのサポでも応援するんだろうか?
475U-名無しさん:2005/12/29(木) 17:58:33 ID:dYdIZKhE0
>>474
欧州ほど、大会もリーグも成熟してないからな。


まだACL挑戦は、未知なるの新大陸上陸じゃんw
476U-名無しさん:2005/12/29(木) 17:59:12 ID:XBBSOVLK0
>>474
ヨーロッパだとそういう対抗意識はもっと顕著だろうよ。
同じ国のクラブだから余計に負けて欲しいと思うんじゃないか。
477U-名無しさん:2005/12/29(木) 18:00:17 ID:JHmW/mzm0
どうして監督の本吉さんじゃなくて
コーチの右田さんが公式記録に載ってるのかな〜

勝敗に一喜一憂するよるも、アウェイの福岡戦、浦和戦みたいな
経験できたことが素晴らしいよね
この年代で勝つことももちろん重要だけどさ
478U-名無しさん:2005/12/29(木) 18:01:42 ID:FpzWby/z0
>>474
ミュンヘンかどっかでやったCL決勝に、同じ独のドルトムントが出て優勝した時、ミュンヘン市民は「シラ〜」っとしたそうだ。
マスコミから、「ドイツ人として応援するか?」と聞かれたら、大抵の市民は「興味ない」って答えたらしい。
479U-名無しさん:2005/12/29(木) 18:01:55 ID:iC8Kphzg0
>>468
残念だけど2つも3つも応援できるほど大らかじゃないので。
掛け持ちの中途半端な応援なんて、される方に失礼。

って釣られたか?
480U-名無しさん:2005/12/29(木) 18:03:01 ID:a9cg7/un0
世界クラブ選手権決勝で乱入したのはコリンチャンスのサポだっけ?
サンパウロのGKに嫌がらせしてたね
481U-名無しさん:2005/12/29(木) 18:04:55 ID:iC8Kphzg0
>>478
それが一番正しいな。>「興味ない」

必要以上に他チームを応援するのもアンチになるのも、気遣いの無駄使いだな。
482U-名無しさん:2005/12/29(木) 18:06:42 ID:XBBSOVLK0
海外板では日本在住のテレビで見てるだけの自称サポーターどもが
マンU氏ね、アーセナルは糞だとか言って煽り合ってるけどなwあれは理解できん。
483U-名無しさん:2005/12/29(木) 18:09:38 ID:bo6fD90L0
ただ今日のJY決勝では、同じG裏&アンチ浦和(?)ということで東京を応援してくれた大宮のコア連中には感謝したい。
そういう意味で準決は大宮の応援だったんだが。
484U-名無しさん:2005/12/29(木) 18:11:19 ID:bo6fD90L0
あ、訂正。
コアだけじゃなく半分以上の大宮サポが応援してたよ。
485U-名無しさん:2005/12/29(木) 18:12:41 ID:T0MIhjfM0
アレサンドロぢゃないよ。

アレクサンドロぢゃよ。
486U-名無しさん:2005/12/29(木) 18:18:28 ID:l5cH5U3I0
>>474
>例えばチャンピオンズリーグでチェルシーが決勝まで残ったら、
>アーセナルとかマンUのサポでも応援するんだろうか?

断じて否
むしろ相手クラブの応援に関係ないスタジアムに行くくらい
487U-名無しさん:2005/12/29(木) 18:22:40 ID:rYIXA83L0
ナビスコ杯 ベスト4 (決勝でPK優勝したチームに負け)
天皇杯   優勝
ワシントン加入

こういうチームを11ヶ月前に見掛けましたが、いまそのチームは
どうなってしまったのでしょうか???

488U-名無しさん:2005/12/29(木) 18:26:45 ID:HcArxLeC0
人を国賊呼ばわりした>>468のかっこよさが浮き彫りになったわけで
もっとサッカーをお勉強しましょうね
489U-名無しさん:2005/12/29(木) 18:27:45 ID:WUkaWZ0A0
>>487
ゼロックススーパーカップ優勝

これが加わると降格フラグが立ちます
490U-名無しさん:2005/12/29(木) 18:34:02 ID:RHf5BATn0
で決勝はレッズを応援してくれるの?
491 :2005/12/29(木) 18:35:17 ID:SKofr2fR0
単純にCLなんかで同じリーグのチームが優勝しようものなら
資金的に差がつくからいやだろうな
今のリバポ見ても選手ガンガン買ってるし
間違っても赤が優勝する事は無いけどな
492U-名無しさん:2005/12/29(木) 18:36:53 ID:udkLtI6i0
朝から2ちゃんに張り付いてないで他の楽しみ見つけたほうがいいぞ

278 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/29(木) 09:08:36 ID:HcArxLeC0
283 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/29(木) 09:35:44 ID:HcArxLeC0
292 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/29(木) 09:45:48 ID:HcArxLeC0
309 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/29(木) 10:06:12 ID:HcArxLeC0
316 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/29(木) 10:17:36 ID:HcArxLeC0
323 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/29(木) 10:35:15 ID:HcArxLeC0
327 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/29(木) 10:46:27 ID:HcArxLeC0
333 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/29(木) 11:02:16 ID:HcArxLeC0
335 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/29(木) 11:07:31 ID:HcArxLeC0
339 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/29(木) 11:16:49 ID:HcArxLeC0
355 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/29(木) 12:19:50 ID:HcArxLeC0
366 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/29(木) 12:43:19 ID:HcArxLeC0
373 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/29(木) 12:52:54 ID:HcArxLeC0
407 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/29(木) 13:49:49 ID:HcArxLeC0
415 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/29(木) 13:58:23 ID:HcArxLeC0
418 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/29(木) 14:06:39 ID:HcArxLeC0
488 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/29(木) 18:26:45 ID:HcArxLeC0
493U-名無しさん:2005/12/29(木) 18:38:01 ID:FpzWby/z0
まぁ〜、むしろ楽しみなのは、>>460みたいなことだったりして。
494U-名無しさん:2005/12/29(木) 18:38:43 ID:8sqkZsD/0
>>490
勝っても負けても、東京的には何の得にもならんけど不愉快でもない。
元旦は降水確率50%、下手すると雪だから風邪引いて死ぬ心配くらいはするさ。
495U-名無しさん:2005/12/29(木) 18:39:10 ID:udkLtI6i0
>>486
ナポリサポのジローラモはCL中継で露骨にミラン応援してた。
496U-名無しさん:2005/12/29(木) 18:39:17 ID:lybFstOQ0
マリッチ取れ取れ!!!!
497U-名無しさん:2005/12/29(木) 18:40:55 ID:8sqkZsD/0
>>496
通訳いないから却下。
態々雇うのはもったいないだろう。
498U-名無しさん:2005/12/29(木) 18:41:11 ID:g2jc1aXl0
ACLでレッズを応援しないなら
レアルと試合した時にレアルを応援してた日本人を非国民呼ばわりしたのと矛盾するな
499U-名無しさん:2005/12/29(木) 18:42:55 ID:P2M5YbNp0
逆に1次リーグ敗退したら、クソミソに叩いてやりゃいいさ、赤いとこは
500U-名無しさん:2005/12/29(木) 18:44:20 ID:tC3AhQsZ0
>>474
俺と同じスタンス。

 てか、赤も強くなったな。
歴史が違うとはいえ、俺らよりも後から昇格してきて
あそこまでやるようになるんだから資金力とやらはバカに出来ませんね、
やはり。釣男いなくても細貝とか出ちゃって普通に仕事するあたりは
うちの若手と全然たくましさが違うと思った。ピッチに立った以上は
若手もベテランも関係ない、ということなんだろう。若いうちから
あーいう環境であーいう意識でいるならば精神的にも普通に成長出来るだろう。

 でも決勝では負けろ、劣頭は。大嫌いなんだよ、、ったく。

来年は逆襲しますぜ、おまえら。
501U-名無しさん:2005/12/29(木) 18:44:20 ID:8sqkZsD/0
>>498
応援強制ですか?
502U-名無しさん:2005/12/29(木) 18:44:27 ID:HcArxLeC0
>>492
午前中に数は書いていたが、時間的には長くもないはずだがな
なんで俺に絡むの?
もしかして同じリーグのクラブを応援しない奴は国籍剥奪とか吼えていた人?w
503U-名無しさん:2005/12/29(木) 18:49:12 ID:8sqkZsD/0
>>500
>来年は逆襲しますぜ、おまえら。

その為には、まっすうをスタメンに出しても勝てるようなチームでないといけない。
何だかんだで細貝も赤星も新人という枠でしかない。
それらを使っても安心できるような何かが足りないんだよウチは。

>>502
絡んでるもが単発IDだから気にスンナ。
504U-名無しさん:2005/12/29(木) 18:50:44 ID:g2jc1aXl0
>>501
強制しない。
ただあの時にレアル応援してる人を非国民呼ばわりしてた連中の意見を聞いてみたいね。
505U-名無しさん:2005/12/29(木) 18:52:48 ID:tC3AhQsZ0
そもそも細貝なんてDFの選手じゃね〜じゃん。
まっすうはもっとガンガレよ、ごらぁ!
506U-名無しさん:2005/12/29(木) 18:55:04 ID:8hvWuZXf0
お前ら宿題やれよ
507U-名無しさん:2005/12/29(木) 18:55:44 ID:8sqkZsD/0
>>504
非国民以前に、敵側のG裏で堂々とコールして相手サポに中指立てるという面でDQNとは思ったけど?
508U-名無しさん:2005/12/29(木) 19:00:40 ID:WRrvGYwq0
ACLも浦和も(ついでに緑も)興味がないから結果なんてどうでもいいし応援もしようと思わないがおれは非国民ですか?
509U-名無しさん:2005/12/29(木) 19:02:29 ID:Lmi/gulZ0
来季の残る補強箇所は新外人FW兼トップ下と右SHくらいかね。
ノリオの競争相手に左SHがもう1枚ほしいところだが。
510U-名無しさん:2005/12/29(木) 19:03:04 ID:4AWglytF0
応援する気は無いけどウチのどのカテゴリーとも被らず国立あたりで開催だったらまったり見に行くなあACL予選
511U-名無しさん:2005/12/29(木) 19:03:11 ID:l5cH5U3I0
>>495
一年の殆どを日本でタレント活動している彼をサポって…
きわめて特殊なケースの一例を持ってこられても
512U-名無しさん:2005/12/29(木) 19:03:21 ID:Lm2Q5UKE0

今日早めに行ってダイアモンズの列に並んでみた。










ウンコ臭かった。
513U-名無しさん:2005/12/29(木) 19:03:32 ID:g2jc1aXl0
>>507
敵側のG裏で堂々とコールして相手サポに中指立てた奴以外については?
つーかあなたは当時非国民発言してた人?
514 :2005/12/29(木) 19:06:00 ID:SKofr2fR0
まだCLほど歴史も無いし
1回くらい日本が獲っとかないといけないのは確か
でも去年の鞠とか見てたけどアウェー相当厳しそう

今GAORAで昔の代表戦やってるw
ナナミウマー
515U-名無しさん:2005/12/29(木) 19:07:33 ID:HcArxLeC0
非国民発言って一体なんだろう・・・
にわか海外厨うぜえって言っていただけじゃなかったっけ?
仮にあったとしても、みんなが言っていた発言じゃなかったよな
記憶にないくらいだし
516U-名無しさん:2005/12/29(木) 19:08:58 ID:sxO68WdN0
どうでもいい突っ込みを真剣に考えるのはやめよう
517U-名無しさん:2005/12/29(木) 19:10:29 ID:71iDtHI80
なんかメンドクセから、どうでもいいよ。
518U-名無しさん:2005/12/29(木) 19:12:39 ID:aZey2aahO
人それぞれサッカー観は違うよ
ACLにでても応援したくない程浦和が嫌いでも全然悪いことじゃないだろ
519U-名無しさん:2005/12/29(木) 19:13:08 ID:2N0Zd8CD0
ガンバでも、清水でも、どこが出ようとふつうにかんばれよって思うけど、
浦和、ベルディーだけには絶対ない。嫌いだから。

でもまあ実際現場行っちゃったり、TVで観ちゃったりなんかしたら、
「だからお前らはダメなんだよ!」とか罵倒しつつも、応援というか
情はうつるだろうな。甘いぜオレ。たぶん観ないけど。
520U-名無しさん:2005/12/29(木) 19:13:35 ID:8sqkZsD/0
そもそも2chやってて、非国民発言した奴らがネタとは思わないのか?
521 :2005/12/29(木) 19:13:43 ID:SKofr2fR0
http://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=2620905
ササ出たみたいだね
既出かも。
522U-名無しさん:2005/12/29(木) 19:17:08 ID:sxO68WdN0
ササはカンプノウで試合やったんだな
523U-名無しさん:2005/12/29(木) 19:18:16 ID:FpzWby/z0
>>521
ササ出とらんやん!っと思ったら、「サルセード」ね。
524U-名無しさん:2005/12/29(木) 19:21:09 ID:RHf5BATn0
いいじゃんこれから一生レッズを応援し続ければ
525U-名無しさん:2005/12/29(木) 19:21:33 ID:XSfRlecMO
何が楽しくて劣頭の話してんだよ。
名前見るのも嫌なんだからシカトしろよ。
それでなくてもリーグ一粘着体質な奴らなんだから。
526U-名無しさん:2005/12/29(木) 19:27:13 ID:wpjUZXhq0
>>514
俺はJスポ1で、白帽ノリヲ様でハァハァしてる
527U-名無しさん:2005/12/29(木) 19:32:06 ID:M+QVXDoAO
996 名前:U-名無しさん :2005/12/29(木) 19:05:34 ID:iG41fy2+0
1000で来期FC東京優勝



997 名前:U-名無しさん :2005/12/29(木) 19:06:02 ID:iG41fy2+0
1000で来期FC東京優勝



998 名前:U-名無しさん :2005/12/29(木) 19:06:24 ID:tsjPttNA0
ああその3人も高卒1年目だったのか
ならまあまあ、か


999 名前:U-名無しさん :2005/12/29(木) 19:06:40 ID:iG41fy2+0
1000で来期FC東京優勝



1000 名前:U-名無しさん :2005/12/29(木) 19:06:44 ID:LXcsNWva0
1000

m9(^Д^)プギャー
528U-名無しさん:2005/12/29(木) 19:33:25 ID:1YHG0bV00
529U-名無しさん:2005/12/29(木) 19:34:47 ID:IRXXE3Iz0
俺は浦和も緑も嫌いではない。
530U-名無しさん:2005/12/29(木) 19:35:27 ID:z8JxX81lO
聞きたいことがあるのですがいいですか?
531U-名無しさん:2005/12/29(木) 19:43:25 ID:5o6Q1Uh60
>>530
断る
532U-名無しさん:2005/12/29(木) 19:43:40 ID:8sqkZsD/0
sageが基本
533U-名無しさん:2005/12/29(木) 19:43:52 ID:71iDtHI80
>>528
それ昨日…
534U-名無しさん:2005/12/29(木) 19:53:49 ID:Lln30bVZ0
年末です。
読み逃した方、もう一度読みたい方どうぞ。

http://magazine.yahoo.co.jp/taisyou/interview/index.html

ついでに清き一票を。
535U-名無しさん:2005/12/29(木) 20:03:38 ID:z8JxX81lO
…。
536指摘野郎:2005/12/29(木) 20:08:54 ID:BYQSgqdIO
ファン通の200万人達成のとこ

2001、10.17磐田戦2-5
の試合会場が東スタ

これは、小雨まじりの国立では?
537U-名無しさん:2005/12/29(木) 20:12:18 ID:sxO68WdN0
>>536
国立だな
浄にゴール食らった試合だね
538U-名無しさん:2005/12/29(木) 21:02:00 ID:IRXXE3Iz0
思いこんだら 試練の道を 行くが男の ど根性 
まっかにもえる 王者のしるし 巨人の星を つかむまで 
血の汗流せ 涙をふくな 行け行け飛雄馬 どんと行け

腕も折れよと 投げぬく闘志 熱球うなる ど根性 
泥にまみれ マウンド踏んで 勝利の凱歌を あげるまで 
血の汗流せ 涙をふくな 行け行け飛雄馬 どんと行け

やるぞどこまでも 命をかけて 父ときたえた ど根性 
でっかく生きろ 剛球もえろ 男の誓いを 果たすまで 
血の汗流せ 涙をふくな 行け行け飛雄馬 どんと行け
539U-名無しさん:2005/12/29(木) 21:05:25 ID:8Z03HUtI0
ニダーロ=アレサンドロ

ワロタ
540U-名無しさん:2005/12/29(木) 21:20:48 ID:nLs2/8miO
いま嫁とミレナリオ来てるんだが…中央線人身事故ってマジ?
部屋が武蔵境なんだが‥。
541U-名無しさん:2005/12/29(木) 21:26:37 ID:qo+J7Lg70
大宮のゴール裏に提灯おじさんがいた
542U-名無しさん:2005/12/29(木) 21:27:11 ID:bfqD8TFN0
幕内力士キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
543U-名無しさん:2005/12/29(木) 21:27:31 ID:wpjUZXhq0
>>540
東小金井で人身事故。9時45分復旧予定だとさ。
544U-名無しさん:2005/12/29(木) 21:28:16 ID:1+EnvumHO
>>540

639:中央線快速 :2005/12/29(木) 20:56:44 ID:TyYa6VcUO
東小金井駅付近で特急との人身発生


650:名無しさん@平常通り :2005/12/29(木) 21:19:39 ID:Ejw4jopd0 [中央快速線]
運転再開見込み2145頃予定。
545U-名無しさん:2005/12/29(木) 21:29:37 ID:1+EnvumHO
>>540
後は↓↓↓ドゾ

104★首都圏列車運行障害情報
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1135439500/
546U-名無しさん:2005/12/29(木) 21:30:51 ID:CANuFV1P0
これは本当はなんて言ってるの?



おーおれのとうきょうー
おーゴリラもちー
パンチラだっちゃ!みんなで拝もうー
547U-名無しさん:2005/12/29(木) 21:34:26 ID:wvRuQm4f0
>>546
ホントも何もその通りさ!
548U-名無しさん:2005/12/29(木) 21:34:47 ID:5o6Q1Uh60
無理矢理すぎでしかも面白くねえぞ
549U-名無しさん:2005/12/29(木) 21:35:12 ID:vD3D1JN/O
>>546
それでおk
550U-名無しさん:2005/12/29(木) 21:35:50 ID:wpjUZXhq0
>>546
尿漏れの膀胱
そこで漏らし
出し余ってみんなで拭かそう
551U-名無しさん:2005/12/29(木) 21:36:27 ID:86UKcBYH0
来る前に騒げ似合った文です。
エウベルが入団したことで立場が怪しくなったクルゼイロFWアレクサンドロに、
FC東京入りの噂が浮上。
http://saku8.hp.infoseek.co.jp/newspage.htm
552U-名無しさん:2005/12/29(木) 21:36:47 ID:5o6Q1Uh60
しまった俺だけノリが悪い
553U-名無しさん:2005/12/29(木) 21:36:58 ID:vD3D1JN/O
>>550
愛がないから却下だな
554U-名無しさん:2005/12/29(木) 21:38:25 ID:nLs2/8miO
>>543-544
トンクス!!助かった!!
行きは新宿駅で帰りはミレナリオで赤さん達を見かけたよ…。
嫁よ…「なんでウチは試合ないの?」
それは禁句だ…orz
555U-名無しさん:2005/12/29(木) 21:39:21 ID:edufn0QzO
因果応報
556U-名無しさん:2005/12/29(木) 21:40:28 ID:nLs2/8miO
>>545
アリガトン
557U-名無しさん:2005/12/29(木) 21:41:29 ID:vD3D1JN/O
>>552
つドンマイ
558U-名無しさん:2005/12/29(木) 21:44:19 ID:9nGXwqEmO
>>215
俺の妹は今年で19になるというのに「ちんこちんこ」と叫びながら商店街を走り回ったり俺のキンタマを握り潰そうとする獰猛な生き物だぞ
妹なんかに幻想を抱かない方がいいぞ
559U-名無しさん:2005/12/29(木) 21:44:52 ID:5o6Q1Uh60
>>558
kwsk
560U-名無しさん:2005/12/29(木) 21:49:27 ID:sxO68WdN0
株主のサッカーTVワイドでヒロミのお別れ会映像が出そうだよ
561U-名無しさん:2005/12/29(木) 21:49:45 ID:1+EnvumHO
>>556

キヲツケテナ-
562U-名無しさん:2005/12/29(木) 21:50:31 ID:RHf5BATn0
なんでここの人たちは日本一のチーム浦和レッズを応援しないの?
563U-名無しさん:2005/12/29(木) 21:51:57 ID:P2M5YbNp0
赤対栗鼠より、東京大賞典だったからな。
馬複ワイド3連複取ったお
564U-名無しさん:2005/12/29(木) 21:57:54 ID:iHgB5ayu0
>>563
青赤来たが100円しか買わなかった
565U-名無しさん:2005/12/29(木) 22:01:20 ID:ukhywxlg0
わざとらしい誤爆乙。
566U-名無しさん:2005/12/29(木) 22:01:45 ID:P2M5YbNp0
>>564
枠は青赤だったんか!
そか。3枠4枠で決まったからなw
567U-名無しさん:2005/12/29(木) 22:11:09 ID:8sqkZsD/0
http://mgw.hatena.ne.jp/?http://saku8.hp.infoseek.co.jp/column08page.htm
>走力には欠けるもののバイア州仕込みのタフな空中戦がウリで、シュート力も結構強い。
>昨年日本でプレーしたクリスチアン同様、大柄な割にはムービング系のFWである。
>ヴィトーリア出身の選手はJとも相性がいい。ただアモローゾから方向転換しての獲得であればちと支離滅裂な気はするのだが・・・。

うは、ササ同様、運動量に難ありのアレクサンドロ...
568U-名無しさん:2005/12/29(木) 22:35:56 ID:U3g/KpnT0
>アモローゾとは明らかに芸風が異なり、かつ歴代FC東京の外国人選手とも一線を画する

ま、今の時点でそれが事実か誰もわかりゃせんわけだが…

「来る前」に書かれてることの大部分が事実なら…、 狂 っ て る な 。
どれかが事実じゃないことを祈るしかなかんべ。

569U-名無しさん:2005/12/29(木) 22:37:58 ID:tC3AhQsZ0
ま、そのへんの選手を並べ、戦術を考えるのがガロの仕事なわけだ。
上手くやってくれるだろ。ネガるなネガるな。期待もするな。
570U-名無しさん:2005/12/29(木) 22:43:18 ID:ayrFgd660
なんかお金を持て余してる成金に余剰人員を抱えてる
クラブがそれを高値で売りつけようって構図が
ちらついてしゃーない。
下手したら外人2トップ8バックみたいな糞サッカーを
目指してるんじゃなかろうな?得点不足対策のモルヒネとして。
571U-名無しさん:2005/12/29(木) 22:52:51 ID:CANuFV1P0
>>570
今の1トップ9バックよりましだろ?
572U-名無しさん:2005/12/29(木) 22:55:10 ID:cbOPQ+dT0
>>534
圧倒的じゃないか我が軍は
573U-名無しさん:2005/12/29(木) 22:55:13 ID:8sqkZsD/0
>>571
それは来期の赤いチームが目指すシステムじゃねーの?w
574U-名無しさん :2005/12/29(木) 23:04:06 ID:lohVixFo0
パラグアイはカタルーニャと1対1で引き分け。
ササは出場したけど、得点決めたのは、またしても
Dante Lopez。Dante Lopezは代表当確だな。
575U-名無しさん :2005/12/29(木) 23:08:28 ID:lohVixFo0
既出だったね。ゴメソ
576U-名無しさん:2005/12/29(木) 23:11:21 ID:lohVixFo0
で、ワシントンは浦和捨てて、パルメイラスに行くの?
577U-名無しさん:2005/12/29(木) 23:17:04 ID:Zyj4oscz0
まあ点とってくれるFWだったら誰でも歓迎する。
蹴りさんが今頃「You、炒っちゃいなよ!」とかやってるのかね?
578U-名無しさん:2005/12/29(木) 23:19:57 ID:8sqkZsD/0
ストライカーばかり取ってもパサーとかドリブラーが足りないな。
浄をボランチか左SHに上げるしかない
579U-名無しさん:2005/12/29(木) 23:32:52 ID:qo+J7Lg70
新監督と言うことで来期に関しては何とも言いようがないですね
580U-名無しさん:2005/12/29(木) 23:42:27 ID:2N0Zd8CD0
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/dvd/B0007OE4CE/similarities/503-5716007-4243133

このスレでこの名前見た気もするんだけど、なんで木村カエラ?
東京ファン?
581U-名無しさん:2005/12/29(木) 23:43:16 ID:P2M5YbNp0
>>580
ヒント:ジゴロウが大家さんだった頃のsakusaku
582U-名無しさん:2005/12/29(木) 23:44:58 ID:XTf22Ux30
>>580
リンクをクリックしたら分かる。
『saku saku Ver.1.0』 ; 木村カエラ (アーティスト); DVD
と書いたら分かりやすい。サクサクでのジゴローが話題になっていたんだよ。

水曜どうでしょうとか、UHF系人気番組ファンは昔から多いよ。
583U-名無しさん:2005/12/29(木) 23:51:19 ID:SXEGUmxmO
ジゴちゃんが東京のマスコットになってくれればなぁ
584U-名無しさん:2005/12/29(木) 23:54:57 ID:XTf22Ux30
>>583
いろいろな契約を結んだ結果、テレビ神奈川で使い続けられなくなったとか
いう情報が載っていたので、引き取るのは難しいだろうね。難易度としては
ダニーロを使いこなすぐらい。
585U-名無しさん:2005/12/30(金) 00:01:30 ID:SZirD8+m0
FWより憂太がバージョンアップしたような
選手がほしい。

前線でタメる選手。

今日のダイアモンズみて思った。
あそこの強さは実はタリーさんとポンテがしっかり前で
落ち着かせてるから岡野とか惨都主クラスのウンコ選手
でも上手くサイドで活躍できる。で、マリッチも点に絡める。
みたいな。桜なら西沢、脚なら洗う女、鹿なら本山小笠原。

でコイツ等の共通点はみんなワントラップ目がかなり上手い。
ほとんど不要なダイレクトプレーはしない。確実にトラップしてから
落ち着いてプレーを選ぶ。

そんな選手がいれば多分ウチも強くなるきがする。

586U-名無しさん:2005/12/30(金) 00:04:59 ID:9GSWThDN0
まぁ、来年は優勝争いか入れ替え戦争いのどっちかだろうな。

>>585
それは憂太がパワーアップすればいい。
補強というからには東京にいないようなタイプ選手をとるべき。
587U-名無しさん:2005/12/30(金) 00:06:52 ID:BxBBaP3L0
トラップ旨いのは栗沢。
だけど体が無いので、梶山以外は横一線ともる。
588U-名無しさん:2005/12/30(金) 00:07:47 ID:7VI0GIDY0
確かに蹴りーさんがいた頃の方がサイド攻撃は効いてたと思う。
589U-名無しさん:2005/12/30(金) 00:08:27 ID:BxBBaP3L0
もる、じゃなく見る。
590U-名無しさん:2005/12/30(金) 00:30:08 ID:XjFO7HYEO
ん?
591U-名無しさん:2005/12/30(金) 00:42:22 ID:wP4VVnEs0
>>581>>582
サンクス。そのじごろうってのが東京ファンなのね。
いろいろ調べたら面白そうだな。この番組。カエラかわいいし。
でもうち神奈川TV映らない

ていうか、映らないから、カエラ関係のレスは全部無視してたんだった。
思い出しよ
592U-名無しさん:2005/12/30(金) 00:51:23 ID:h4miNHJA0
>>591
で、じごろうはもうテレビでは見れないのでそのDVDを買うしかないというのが結論。
593U-名無しさん:2005/12/30(金) 00:53:39 ID:H/fw4HE90
来期も期待できないのか・・
つらいな なんでこのタイプ連れてくるの金
594U-名無しさん:2005/12/30(金) 00:55:40 ID:Zpkp2KGdO
>>591
ジゴロウが東京フォンかは分からないけど
三鷹出身
東京サポーターのプリクラ紹介したとき
石川と阿部ちゃんのチャント歌ったり
味スタのジゴロウゲーフラ出たりで東京的には見逃せないもの流してた
今はジゴロウ降板してヴィンセント
中の人は同じ人 黒幕
595U-名無しさん:2005/12/30(金) 01:02:35 ID:wP4VVnEs0
>>592
ああそれで、>>580なんだ!
すげえ、なんか学問した気分だよ。
596U-名無しさん:2005/12/30(金) 01:11:10 ID:xyPjXx8s0
ジゴロウは熊谷出身だな
597現場 ◆5YVtHrB76Y :2005/12/30(金) 01:11:41 ID:Q09BiwlDO
昨日の高円宮杯決勝を観戦・応援された皆さん、お疲れ様でした。
私は仕事で実況を見ることさえままならなかったのですが、なかなか厳しい試合内容だったようですね。

今年のU-15深川の三年生は期待されながらも全国大会へのキップを取りこぼすことが多くもどかしい思いをしていたのですが、
最後に全国、それも決勝に行けたのですからその頑張りは評価したいと思います。

決勝敗戦は悔しいですが、若い彼らにとって「負け」から学ぶこともまた多いことでしょう。今後の成長に期待したいと思います。

さて、チーム側より来期のU-18昇格・入団選手が公表されました。
U-15深川からの昇格は下記の10人です。
GK:井上 亮太
DF:久保田 大智
   須藤 隆平
   瀧浪 祐磨
MF:藤原 広太朗
   山崎 侑輝
   岩渕 良太
   三田 啓貴
FW:山村 佑樹
   品田 祐一朗
外部からの入団は下記の3人です。
DF:畑尾 大翔(三菱養和巣鴨・日本クラブユース選手権大会優秀選手)
MF:山浦 公裕(FCトリプレッタ・U-15日本代表)
   平野 又三(浦和レッドダイヤモンズJY)

彼らは来年四月以降、U-18の練習試合等に出場することになると思います。
598U-名無しさん:2005/12/30(金) 01:18:19 ID:xyPjXx8s0
ビッグフレームス通信にもU-18入団予定の名前出てましたね
2007年はむさしもあるんで昇格厳しくなるって記事も

でもファンクラブ通信はまだ来ない・・・
599U-名無しさん:2005/12/30(金) 01:18:51 ID:RUJkebvs0
>>597
個人情報漏洩乙

570 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/27(火) 17:36:13 ID:R/G/P85l0
>>568
しょうがないからマジレスしたる。
未成年者でしかも活躍した子供の名前なんかを不必要に載せると、
それをきっかけに犯罪が起こるともかぎらんだろ。
もちろん、未成年に限らず、
どんな場合でもマスコミに名前が乗ることは
引き金になる。だから、逆に事件報道以外では慎重さが必要。
昔、信用金庫OLの内田さん殺害事件は、
地元のミニコミ誌に載ったことから犯人がねらいを付けた。
だから、慎重に対応せざるを得ない。

600U-名無しさん:2005/12/30(金) 01:20:51 ID:Qw0UiGfZ0
RUJkebvs0

601U-名無しさん:2005/12/30(金) 01:21:11 ID:h4miNHJA0
RUJkebvs0
602U-名無しさん:2005/12/30(金) 01:23:09 ID:pnQEc/W30
アホな書き込みも、ただID書くだけの香具師も大差はない。
603U-名無しさん:2005/12/30(金) 01:27:06 ID:SZirD8+m0
>>597
山崎パブロ上がったか。

俺は今日みんな頑張ってたと思うぞ。
プラスU-18の宴会世代の応援も感動した。

奴等はいいね。
イケイケと一緒に純粋に東京を応援してる感じで良かった。

俺はあんまりユース見ないけどこれからは出来るだけ行く事にした。

試合の感想は東京伝統のサイド攻撃もいいけど
サイドばっかで真ん中を相手に良いようにやられたのは良くない。
トップと同じ課題だな。

マジ頑張れ。

604U-名無しさん:2005/12/30(金) 01:29:19 ID:jblXvUsK0
ID:R/G/P85l0
ID:pnQEc/W30
605U-名無しさん:2005/12/30(金) 01:31:21 ID:jblXvUsK0
ID:RUJkebvs0
ID:pnQEc/W30
606U-名無しさん:2005/12/30(金) 01:31:33 ID:NMDAeXZe0
今年の流行語大賞は?

去年は「全治2週間」だったっけ?「隣のローソンに赤がいる」だっけ?
607現場 ◆5YVtHrB76Y :2005/12/30(金) 01:33:21 ID:Q09BiwlDO
近年、各Jクラブがこぞって下部組織強化に乗り出すようになるなか、FC東京の下部組織のあり方も
見直しの時期に来ているという認識はあるようです。
来年はU-15に関しては深川、むさしの二チーム体制が完成する年ですが、U-18、そしてU-12のあり方についても何か動きがあるかもしれません。

また昇格はできなかったけれど大学に進学するU-18の三年生についても、チームとしてウォッチしていきたい、とのことでした。
遠くないうちに、特別指定で戻ってくる選手が出てくるかもしれません。
それでは。
608U-名無しさん:2005/12/30(金) 01:36:30 ID:NMDAeXZe0
>>607
早くサッカー処町田に・・・・
609U-名無しさん:2005/12/30(金) 01:37:09 ID:ydghpigI0
>>606
「今日の憂太はよかった」
610U-名無しさん:2005/12/30(金) 01:38:44 ID:h4miNHJA0
>>607
見直しって、どういう方向が考えられますかね?

よそが強化するなら負けずに強化。予算をかけずにという方向。
U-12強豪街クラブとの連携強化 例えば、横河、バディ、MIPとか。
611U-名無しさん:2005/12/30(金) 01:40:29 ID:h4miNHJA0
>>608
町田は手が出せないというか、町田ゼルビアが関東二部リーグに昇格し、
組織もしっかりしてきているし。
612U-名無しさん:2005/12/30(金) 01:42:47 ID:RtALpxEHO
俺町田に住んでるから手だしてくれたら最高なのにな(´・ω・`)
613U-名無しさん:2005/12/30(金) 01:44:03 ID:8+lgkUIO0
ジゴちゃんを東京のマスコットに

まぁ、生けるマスコット・イケメン様もいるんだけどさw
614U-名無しさん:2005/12/30(金) 01:44:22 ID:NMDAeXZe0
>>611
ん〜・・・・どうなんだろうね。
むさしも被ってるクラブありそうだけど。

それに町田ゼルビアは一応FC町田っていうユースクラブあるけど
ジュニアユースから桐蔭やら淵野辺やらの高校に流れて神奈川の高校サッカーで活躍してるし。
地域荒らすってほどではないと思うんだけど。
実際町田の瓦斯サポも多いし。
615U-名無しさん:2005/12/30(金) 01:45:25 ID:h4miNHJA0
>>612
選手育成的に効果が高そうなのは、三菱養和巣鴨との提携。
エリアを埋める意味では、横河との提携。
616U-名無しさん:2005/12/30(金) 01:46:56 ID:SZirD8+m0
>>611

俺あんまり詳しくないんだけど
東京全域をホームタウンにしているJ1クラブでも
町田に手を出せない感じなの?

八王子とか立川とか北区とか足立区とか
もっと進出して行けばいいのにと思う。
617U-名無しさん:2005/12/30(金) 01:47:27 ID:ruf52PzT0
>>606
それ、もう終わった
全然投票がなかったが、逆にその程度だったってことだな
一応「ヒロシ・マイク」とダニーロAAで決着かと

それより、重大ニュースがまだだ
まあイケメン事件が突っ走るとは思うが
618U-名無しさん:2005/12/30(金) 01:50:01 ID:NMDAeXZe0
>>617
イケメン事件?
ごめん久々の東京スレで・・・・
619U-名無しさん:2005/12/30(金) 01:51:07 ID:K37PHUgR0
>>618
イケメンの車が盗まれた。
620U-名無しさん:2005/12/30(金) 01:52:44 ID:NMDAeXZe0
>>619
それかw
621U-名無しさん:2005/12/30(金) 01:59:56 ID:h4miNHJA0
>>616
少年サッカー年代だと、全日本少年サッカー選手権大会で初めて東京に優勝旗を
もたらしたのが町田であり、読売よりも老舗という誇りと積み重ねがある。

町田市としての結束が堅い。また町田ゼルビアはJリーグ入りを目指しているから、
FC東京から選手の供給を受けるとかいう関係を受け入れる気があるのか????

また地理的には稲城が近いし、味スタへの動員を考えると重点地域でもなさそうだ。
622U-名無しさん:2005/12/30(金) 02:01:37 ID:RtALpxEHO
一時間かからないで飛田給行けるぞ町田は…
623U-名無しさん:2005/12/30(金) 02:06:22 ID:ruf52PzT0
>>619
それもあるけれど、無駄遣いとか結構ネタがあったし
624U-名無しさん:2005/12/30(金) 02:10:23 ID:jMuCx3Pk0
思いつくかぎり

・阿部がいなくなった
・磐田に勝った
・全然勝てない日々 チーム不振のせいかスタジアムでの夫婦喧嘩を何回か見た 鬱だった
・コーナーキックで揉めるプロチームを観た・・・orz
・コンコースで事件があった  なっかり
・何処かの外国人父が藤山のユニ着てた その息子が日本に来た 
・悪夢の日産スタジアム 
・なんか負けなくなった 選手が逞しくなった
・選手の車が盗まれたらしい
・ヒロミ、ルーカスとお別れ
・ n
 (ヨ( ゚д゚ )
  Y19と)
625U-名無しさん:2005/12/30(金) 02:12:24 ID:vl3bbaDx0
今更こんなこと聞くのもあれなんだけど、茂庭はなんでイケメンって呼ばれてるの?
626U-名無しさん:2005/12/30(金) 02:14:24 ID:65VXCNT60
>>625
申し訳ないんですが、半年romっててください
627U-名無しさん:2005/12/30(金) 02:15:25 ID:bUZAU0M60
>>625
見たままじゃなか
628U-名無しさん:2005/12/30(金) 02:19:06 ID:sQEWb4O00
>625
茂庭の顔見たことないの?
629U-名無しさん:2005/12/30(金) 02:19:24 ID:VoyB+83j0
町田って東京だっけ?って今でも日常会話でときどき出てくるな
630U-名無しさん:2005/12/30(金) 02:20:23 ID:7jwHzdkz0
>>625
もう照れるじゃん
631U-名無しさん:2005/12/30(金) 02:22:48 ID:kGgfb5RPO
下部組織のあり方を見直す時期に来ている、というのは俺も思う
今日の試合を見て余計に強くそう感じた
なんとなくだが、今までのやり方だと現状が精一杯で、これ以上の
のびしろは無いように感じるんだよな
現場の選手、指導者は本当に一生懸命やってくれてるし、
今日の舞台に立てたように、チームとして結果も出てはいるのだが
もうワンランク上を目指すには、今の殻を破っていく動きが必要な
のかな、と思う
632U-名無しさん:2005/12/30(金) 02:35:40 ID:JtPzX3tz0
サント・アンドレのDFデジマール 日本のチームと契約
ttp://www.gazetaesportiva.net/ge_noticias/bin/noticia.php?chid=114&nwid=190099

チーム名通りだとすると東京Vだけど、
“ガーロが指揮するチーム”と書いてあるのが正しいとするとFC東京。
・・・まぁどっちかには行くジャマイカ。
ちなみに、デジマールは元磐田らしいが、どんな人?
633U-名無しさん:2005/12/30(金) 02:37:53 ID:9bo+rNg10
外人DFいらんだろ
634U-名無しさん:2005/12/30(金) 02:40:53 ID:65VXCNT60
>>632
ガロとも書いてあるが、それ以前に「Verdy Tokyo」ってあるやん
多分、あっちじゃウチよりも緑の方が名が知れてて間違われてる
だけなんちゃうの
635U-名無しさん:2005/12/30(金) 02:50:15 ID:NMDAeXZe0
町田市民としては
深川、むさし、多摩(強引だけど)それと品川近辺にももう一つ
計4つ作って全域カバーしてほしい。下部。

FC町田が地域の連盟でどういうスタンスなのかわからないが
市民としてはゼルビアへの愛情はない
636U-名無しさん:2005/12/30(金) 02:51:18 ID:bUZAU0M60
そういえばクルゼイロのオフィシャルサイト、しばらくの間ケリーのプロフィールまでもがVerdy所属だった気が・・・orz
637U-名無しさん:2005/12/30(金) 02:55:39 ID:NMDAeXZe0
>>632
97か98年頃に田舎に入って速攻帰国した程度しか記憶がない。
サカマガで特集されてて結構期待大なのかと思ってたけど。SBだった希ガス
638U-名無しさん:2005/12/30(金) 02:58:28 ID:h4miNHJA0
>>634
それだとFC東京に来るのにVerdyって間違われているってことにならないかい?

デジマールは元磐田の右SBでいまいちだった、今はCBとなってチームの柱に
ということで、元Jリーガーを補強というラモスの証言とチーム状況から
ヴェルディというのがおそらく正しい。そして、それがガーロが就任と紹介された
のは、東京のチームにガーロがという報道からの勘違いだろう。

FC Tokyoがここ数週間延々と報道されてきて、アモローゾが仮契約して
ガーロが就任する東京のサッカークラブがあるというのは浸透している状況なんじゃ
なかろうか。
639 :2005/12/30(金) 02:59:37 ID:l8zFhuU+0
http://globoesporte.globo.com/ESP/Noticia/0,,AA1097999-4401,00.html

Japao quer tirar Alecsandro do Cruzeiro
BELO HORIZONTE -
O atacante Alecsandro pode ir para o futebol japones.
O Cruzeiro teria recebido uma proposta de 4 milhoes de euros (cerca de R$ 8,8 milhoes) do FC Tokio.


おまえらアレッサンドロに400万でオファーしたのか。金持ちだな、
アレはアラウージョの加入で放出濃厚だし、日本来れば20ゴールは決めると思うよ。
640U-名無しさん:2005/12/30(金) 03:07:17 ID:h4miNHJA0
>>639
ようこそ。それは昨日29日の朝7時ごろのニュース >>246 で既出。
で、そのオファー金額は不正確と思われる。

別の 12月5日のニュースでは
ttp://www.superesportes.com.br/ed_esportes/003/template_esportes_003_22941.html
磐田のUS$ 3 milho~esを蹴ったというニュースがあった。
641U-名無しさん:2005/12/30(金) 03:51:42 ID:auhVU8XM0
昨日の国立、吉本も権田も来てたけど、あいつらデカイな。
フツーの格好してても、みんなデカイから目立ってたね。
642U-名無しさん:2005/12/30(金) 05:01:52 ID:XnZ6+Rm50
643U-名無しさん:2005/12/30(金) 05:02:49 ID:5ELv6zsh0
急に断定的になってきたなw
644俺は神様:2005/12/30(金) 05:03:16 ID:KjaHQKEGO
ブラジウのMFペドリーニョと契約する方向
あとは、金銭面のみで決定
645U-名無しさん:2005/12/30(金) 05:10:10 ID:09qfEDdT0
>>642
正式オファーもまだなのに移籍決定って…
サンスポはなぜこんなにも自信満々なのか
646U-名無しさん:2005/12/30(金) 05:17:13 ID:8y8HCZqQ0
ニッカン(笑)にアレサンドロネタが載ってる。
名前はアレキサンドロになってるけど。
内容は400万ユーロで、アモの代わり云々とここで散々ガイシュツな内容。
やっぱこのスレから記事を(ry
647U-名無しさん:2005/12/30(金) 05:24:13 ID:ryuoNOma0
今野行くのか・・・移籍金はどれぐらいだろ。1・5億は
欲しいが海外クラブってケチだから1億ぐらいかな・・・
代わりを早急に探さなければ
648U-名無しさん:2005/12/30(金) 05:39:34 ID:5ELv6zsh0
山卓でも取るか
649U-名無しさん:2005/12/30(金) 05:58:02 ID:ny1a3dzn0
今日のエルゴラに鏑木亨のインタビューが
650U-名無しさん:2005/12/30(金) 06:01:15 ID:ydghpigI0
>>646
アレクサンドロじゃないのか
651U-名無しさん:2005/12/30(金) 06:04:10 ID:VHTWcFVH0
アレキサンダー大王
652U-名無しさん:2005/12/30(金) 06:13:27 ID:VkbklPqgO
踊る?
653U-名無しさん:2005/12/30(金) 06:19:50 ID:JTGOsw+F0
呆れ三太
654U-名無しさん:2005/12/30(金) 06:40:24 ID:DFV9OoRHO
煽りとかでなくて普通に東京サポだけど、今ちゃんマジ?

オレマジで耐えられないよ...

年チケ払うのやめてひそやかな抵抗しようかな。
655U-名無しさん:2005/12/30(金) 07:10:48 ID:ohnJP5zW0
徳彦は単にセンターフォワードなら誰でもいいってことか?
つか、自分達で主体的に探してるんじゃなくて通販感覚で
選んでるんじゃないだろうな?
656U-名無しさん:2005/12/30(金) 07:20:48 ID:DQJHOCpLO
なんか鬱だ…

すごく鬱だ…

マヂで鬱だ…

(´・ω・')はあ…
657U-名無しさん:2005/12/30(金) 07:24:43 ID:+WHV5vhn0
今野がいなくなったら普通に降格候補だな。なんたって守備の要にしてチーム得点王。
だから、外人2トップで何でもいいから「得点力のある外国人選手」を
入れておけば最低でも強化部のアリバイ作りにはなるってことだろ。

「FWが多すぎる」ってツッコミにも「ササが代表でいなくなることが多い」って言い訳もできるし。
以前みたいに性格重視だのポジションのバランスだのってもうなくなって代理人連中の
言われるがまま余った選手を高値で買わされる構図は見ててつらい。
658U-名無しさん:2005/12/30(金) 07:26:37 ID:gJg7clr60
加地さんの年俸にケチって移籍問題勃発。
でも、外人FW獲得には惜しみなく何億億でも使う。

何かウチのフロントが18チーム中、1番のDQNに見えてきたのは錯覚でしょうか?
659U-名無しさん:2005/12/30(金) 07:41:12 ID:JuLP5yvK0
勘弁してくれサンスポ
660U-名無しさん:2005/12/30(金) 07:41:38 ID:DQJHOCpLO
なんて言うか、『迷走』って言葉が浮かんで来たよorz

首都のチームとしてryって言ってたのは、ヒロミの個人的な目標であってチームの目標じゃなかったんだな。
なんか犬のブリーダーみたいorz
661U-名無しさん:2005/12/30(金) 07:45:59 ID:+WHV5vhn0
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/o20051229_90.htm

こっちだったらまだ許せるが。
662U-名無しさん:2005/12/30(金) 07:51:39 ID:Q6Lz/WNE0
>>642
>FC東京と今野側は移籍を了承しており、あとはレッチェ側の正式オファーと最終判断を待つだけの状況だ。

加地さんと違って引き留めもしないんですかね?
外人FWの移籍金に5億相当使って、チームMVPや現役日本代表を1、2億程度受け取って放出。
報道が全部真実だったらフロント全体が イ カ レ て る としか思えん。
663U-名無しさん:2005/12/30(金) 07:58:58 ID:+WHV5vhn0
引きとめをしない、つーより契約上できないんだろ、大方。<今野

で、そのかわりが屋上屋を重ねるようなアモのような1.5列タイプでさえない
すでに地元では戦力外状態の外人FW。
664U-名無しさん:2005/12/30(金) 08:05:50 ID:DQJHOCpLO
なんか必死にヒロミ色を消そうとしているな>フロント

もうアモローゾクラスでは満足出来ないよ…

シャビ・アロンソ コナイカナ?
665U-名無しさん:2005/12/30(金) 08:09:19 ID:zZPgFYrd0
>>663
> すでに地元では戦力外状態の外人FW。
そんなん何処に書いてあった?
666U-名無しさん:2005/12/30(金) 08:12:46 ID:kdttcYjk0
移籍金5億6000万円…たけーよ
667U-名無しさん:2005/12/30(金) 08:13:41 ID:iJuSH/0QO
ユース年代育成についてビグフレ通信より‐‐JFAアカデミー福島のような環境整備を検討しなければならない時期に来ている。
668U-名無しさん:2005/12/30(金) 08:17:12 ID:Q6Lz/WNE0
>>663
なるほど、海外移籍を優先するということか、だとしたら徳永も同じだよな。
目先にとらわれて長く居てくれそうな選手(加地)に不信感を募らせておいて一体何考えてんだか...
釣り記事であることを願いたいが、正直疲れてきたわ。
669U-名無しさん:2005/12/30(金) 08:19:27 ID:iJuSH/0QO
第一歩として、@U12の総設、A育成年代〜トップ迄小平へ一本化、BU18は全国から人材を登用し寮を設置。等々が検討される。
670U-名無しさん:2005/12/30(金) 08:20:41 ID:pMgU0IBSO
良くも悪くも年内には決まるもんだと思ってたけど、まだまだ未確定事項に一喜一憂しなきゃならなそうだね…
正月の間、しばらく忘れていようと思ってしまった
加地と今野とガーロとフロントを信じるしかない
671U-名無しさん:2005/12/30(金) 08:21:25 ID:9bo+rNg10
なにビクフレ会員用の文章晒してんの
672U-名無しさん:2005/12/30(金) 08:23:38 ID:MHyr9/pt0
加地さんは出ること決定だけどな、今ちゃんは出していいのか?
ヒロミが今ちゃん仕様にここまでうちをしてきて、そりゃないなあ。
673U-名無しさん:2005/12/30(金) 08:26:27 ID:VkbklPqgO
加地さんは長く居てくれそうな選手じゃないだろ。
若い選手ほど海外でプレーしたい気持ちは強いだろうし、
今ちゃんはW杯目指すために海外行っちゃうかもしれないけど、


行っちゃだめだ。残ってくろ…
674U-名無しさん:2005/12/30(金) 08:26:52 ID:9bo+rNg10
海外なら出してやりたい気持ちが無いでもない
675U-名無しさん:2005/12/30(金) 08:27:19 ID:zZPgFYrd0
ID:iJuSH/0QO
ヤメレ
676U-名無しさん:2005/12/30(金) 08:29:10 ID:VziyQbyT0
んなワケのわからん外人に払う金があるなら
遠藤保とか中村直あたりのの強奪に金を使った方がいい。
677U-名無しさん:2005/12/30(金) 08:38:10 ID:SZirD8+m0
なんでわざわざ各下でしかも黄色と赤の気持ち悪い
ユニのチームに今野を二つ返事で渡さなきゃならんのか。

俺は日本人選手が海外行くブームは終わったと思ってるから
かなり納得いかない。


まあでも今野似合いそうだなあのユニフォーム。

678U-名無しさん:2005/12/30(金) 08:58:19 ID:s1SWDrtoO
>>677
愛のない発言だな
ゲームもやりすぎると選手を駒にしか思えないなんて悲しすぎるわ
679U-名無しさん:2005/12/30(金) 09:04:35 ID:TD41LNd6O
最近ヒロミ続投のほうがまだ良かったんじゃないかと思う自分がいる

何この迷走ぶり
680U-名無しさん:2005/12/30(金) 09:09:19 ID:OZGHcvmc0
なんか、フロントは悪で、ヒロミが善って極端な二元論に走りすぎてないか?
681U-名無しさん:2005/12/30(金) 09:12:36 ID:+WHV5vhn0
>>674
でも今はまずいだろ。まず降格は免れられん。

だからこそ外人2トップ8バックでこの場をしのごうってことなんだろうけど。
それは名古屋化でしかない。
682U-名無しさん:2005/12/30(金) 09:13:58 ID:Q6Lz/WNE0
>>680
一般論からすればそういうロジックになっても仕方が無い罠。
683U-名無しさん:2005/12/30(金) 09:15:21 ID:h4miNHJA0
>>680
冬休みだからさ。
684U-名無しさん:2005/12/30(金) 09:18:31 ID:h4miNHJA0
>>661
移籍を否定する形の報道が出ているが、
Pedrinho must play in the Sa~o Paulo if it will not be for Japan
ttp://br.news.yahoo.com/051229/4/10kem.html

ブラジルのニュースのごった煮の面白さにだいぶ慣れてきた。
685U-名無しさん:2005/12/30(金) 09:23:22 ID:/itH+yJk0
>>662
当然引き止めるだろ。なんで引き止めないなんて発想が出てくるのかがむしろ不思議なんだけど。
686U-名無しさん:2005/12/30(金) 09:27:25 ID:TD41LNd6O
いや何もヒロミ善・フロント悪にするつもりないけど、ここ最近の動き見てて
何がやりたいのかちょっとわからなくて困ってるというのが本音。
来年の開幕どうなってるのか青写真が浮かばない。
687U-名無しさん:2005/12/30(金) 09:28:57 ID:Wg/Ny7W40
>>685
ウチのサポは18チーム中、1番のDQNだよ
688U-名無しさん:2005/12/30(金) 09:31:01 ID:xfbHbTdX0
ヒロミ善って誰も言ってないと思うが。
つか、フロント批判に過敏に反応するのはたしかにいるな。
689U-名無しさん:2005/12/30(金) 09:34:11 ID:Q6Lz/WNE0
>>687
さいたまのお客さんがそこまで自己主張しなくてもw
690U-名無しさん:2005/12/30(金) 09:38:10 ID:/itH+yJk0
>>688
確かにサンスポの記事読んだら、フロントは狂ったとしか思えないけどさ、
とは言え、健康な一般の人間(徳彦)が急に狂うとも思えないけど。
だから、サンスポの記事には誇張が含まれると解釈するのが普通じゃない?
691U-名無しさん:2005/12/30(金) 09:41:59 ID:XOXu5NzZ0
>>647
0円移籍
692U-名無しさん:2005/12/30(金) 09:50:13 ID:eDjIIbAa0
西があやしい。
西4行きの流れが見えない。
みな中に入っていく。
693U-名無しさん:2005/12/30(金) 09:52:49 ID:q5YVB9BX0
>>690
徳さんキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
今ちゃんの移籍話はさすがにこのタイミングでは時期尚早だろう。
第一、フロントが今無策で今ちゃんを手放すわけがない。
そこまで話が進んでいるならすでに移籍市場で明神なり小林大なりの獲得にもっと活発に動いているはず。
ただ今年のフロントはケリー→ダニやDFのバックアップ不在などとても「健康な」編成とは言えなかった。
代表歴もないブラジル人1人に5億6千万円の数字が踊るとか加地や今野の移籍話(実現の有無は別にして)は初の外人監督就任と合わせて
内外共にいよいよ東京も大きなうねりが始まろうとしているのかもしれんな。
694U-名無しさん:2005/12/30(金) 10:11:04 ID:kGgfb5RPO
おいおい、加地はともかく、今野はいかんだろ。。。
かわりになる選手はいないんだぞ
695U-名無しさん:2005/12/30(金) 10:13:25 ID:/itH+yJk0
つーかさ、これまでの徳彦の功と罪ってどんな感じ?
あの人、いつから強化部長やってるの?

名古屋の上田ジムがクビだな。 無論、あんなのには
来て欲しくはないが、徳彦だって取締役なら株主総会
で不信任食らえば一発でクビだろう。
696U-名無しさん:2005/12/30(金) 10:17:46 ID:Z0nlKvfz0
庭火乙
697U-名無しさん:2005/12/30(金) 10:19:30 ID:NwtuMv3L0
>>688
フロントだけじゃなく、監督とか選手に対する批判も嫌がる人達が多いのも、
このスレの特徴だと思う。
「人情があつい」ってことなんだろうけど。
698U-名無しさん:2005/12/30(金) 10:40:09 ID:SLZrcKpz0
>>692
何の話?
699U-名無しさん:2005/12/30(金) 10:40:30 ID:/ZoQ7Q/v0
サンスポはスルーしよ
700U-名無しさん:2005/12/30(金) 10:41:46 ID:Q6Lz/WNE0
ウチの補強って地味な上、博打ばっかりだからね。
結果が出るまでは不安でしょうがないのは当たり前。
それでもフロントの選択には安心して信頼していたけどね。




しかしそれはダニーロ獲得前までの話だけど。
701U-名無しさん:2005/12/30(金) 10:49:41 ID:/ZoQ7Q/v0
レッチェは小笠原、石川と来て今野だろ
正直日本人で儲けようと思ってるだけに鹿見えない
702U-名無しさん:2005/12/30(金) 10:51:49 ID:anJBsrVIO
こんな年末にきても、「ら」ネタでホーム大宮戦直後のような胃が痛くなる思いをするとは思わなかったよ。
けどオレは信じるよ。
703U-名無しさん:2005/12/30(金) 10:53:11 ID:lyhzZZO6O
レッチェって今年夏に
鹿の小笠原の移籍金2000万しか
定時しなかったから
今ちゃん移籍金に1億出すとは
思えない…
704U-名無しさん:2005/12/30(金) 10:56:33 ID:MtKaLVJX0
阪神タイガースのフロントみたいにならなければいいが・・・
705U-名無しさん:2005/12/30(金) 10:56:47 ID:V7vXdMVy0
灰皿あげ
706U-名無しさん:2005/12/30(金) 10:57:11 ID:Mn4MtIuHO
明神穫れ
明神を

シドニー五輪のときは今野並みのポテンシャルだったんだから
707U-名無しさん:2005/12/30(金) 10:58:21 ID:GzKaXGzzO
今野の代わりは松尾でじゅうぶんだろ
708U-名無しさん:2005/12/30(金) 10:58:55 ID:GWaZm01T0
GzKaXGzzO
709U-名無しさん:2005/12/30(金) 10:59:52 ID:RdNThghV0
ダニーロって移籍金いくら払って獲得したの?
タダで放出なんてもったいなすぎる
710U-名無しさん:2005/12/30(金) 11:07:30 ID:fm+XDhaW0

   サンスポ・・・

なんじゃこりゃああああああ
711U-名無しさん:2005/12/30(金) 11:09:43 ID:Q6Lz/WNE0
>>709
移籍金1億、初期年俸1千万と聞いたことがある。
712U-名無しさん:2005/12/30(金) 11:11:02 ID:OTML3dIpO
昨日おたくの中学生がバスから並びの赤サポを煽ってて感心した。
うちはサポのとこにカップ持ってったり、お互い英才教育を施してるようで
将来がたのしみ
713U-名無しさん:2005/12/30(金) 11:11:17 ID:c9hIGvew0
ひと笑いで1億か…。贅沢だ。
714U-名無しさん:2005/12/30(金) 11:14:53 ID:/ZoQ7Q/v0
福田も高い金で連れてきた割には失敗だったけどね
715U-名無しさん:2005/12/30(金) 11:15:04 ID:ue2NtofUO
なんかスレの空気がおかしいと思ったら…
もし本当に今ちゃん出したら最悪の事態も覚悟しとかないとな
716U-名無しさん:2005/12/30(金) 11:17:40 ID:c9hIGvew0
溝ダイヴで回収だろうな。
あれは東京の歴史として語り継がれるだろう。
717U-名無しさん:2005/12/30(金) 11:20:15 ID:/XiDn2q00
今ちゃん行くのか orz そうだったらショックだよ。
いずれ海外は予想できたが、日本人なら誰でもいい系な海外クラブなんか
行ってほしくないな。

イタリアの残留争いをする様なチームってなー
ヒデが大黒に「ヨーロッパにいれば2部でも情報が流れる」って言ったらしいが、
やはりまず向こうに行くことが大切なのか
718 :2005/12/30(金) 11:22:17 ID:9UnjYmZs0
>>715
冬休み乙。
719U-名無しさん:2005/12/30(金) 11:28:42 ID:xQ/4LleJO
正直、ヒデと金子達人大嫌い!
720U-名無しさん:2005/12/30(金) 11:31:47 ID:fm+XDhaW0
ていうか最悪結果降格になったとしてもそのまえにやれるべきことを
やってほしい。戦え!

今野放出なんて来期は優勝狙ってませんっていうのと同義だよ。
ありえない、もしそうなったらソシオ考える。

ていうか今野はユータとセット(ry
721U-名無しさん:2005/12/30(金) 11:33:17 ID:MtKaLVJX0
    _,ヾゝ'"'" " '"、,;
    ,ラ   、_   〃,、
   イ  r-'ー゙ "ー‐、, ミ
   i!  ,! /     \ |ミ
   ,j i    -     - |
   ,, (6     ,,.. ↓..,,  |   
    メ,     ー   /  
    ,. -'\ ...,, ーー、,/、      
    //:::;;:::::::::::::::::::::▽:::::::ヽ
    |||::::|::::E N E O S|::::::| 
    |||::::|:::::::::::::::2:::::::::::|:::::|   
 <(___________________________)>
┗━彡ミミ彡ミ   ミ彡ミミ彡━┛
   ミミ彡ミ .\   ./ミ彡ミミミ 
   彡ミミミ   .\/   .ミミ彡
  ミ丿.┃   . ●    .┃ヾミ
     ┗━━┛┗━━┛  
モーニいくつ寝るとおしょうがつ〜
722U-名無しさん:2005/12/30(金) 11:34:25 ID:/itH+yJk0
今野ほいほい出すバカなんていねーだろが。
仮に戦力について甘い見積もり立てたとしても、
動員にも影響するだろうし、対マスコミにもマイナス
だろうし。
723U-名無しさん:2005/12/30(金) 11:36:40 ID:c9hIGvew0
年末でネタ作るのも大変なんだろうよ、新聞屋さんも。
724U-名無しさん:2005/12/30(金) 11:38:21 ID:V7vXdMVy0
あげ
725U-名無しさん:2005/12/30(金) 11:42:24 ID:SLZrcKpz0
優勝狙ってないどころか、ろくな補強もせずにチームの核を手放すんじゃ、
入れ替え戦で集客狙いだろ
726 :2005/12/30(金) 11:47:21 ID:9UnjYmZs0
>>723
だね。海外のネタ記事もパクる前に速攻ネットに晒されるご時勢だしw
にしてももうちょっと上手く書きゃいいのにね。それでも真に受けるアホが
まだまだ多そうだからなんだかんだで美味しい商売だわな。

727U-名無しさん:2005/12/30(金) 11:48:08 ID:/itH+yJk0
入れ替え戦狙いなんて緑でもしない。
せいぜい柏くらい。
728村林:2005/12/30(金) 11:49:20 ID:2IqNJk5y0
フロントのやる事に、いちいち口出すんじゃねえ!
お前らはクラブに金落とす事だけ考えてりゃいいんだよ!
729村松:2005/12/30(金) 11:51:27 ID:xQ/4LleJO
盗塁王狙ってます
730村西:2005/12/30(金) 11:57:38 ID:c9hIGvew0
ナイスですねぇ、よかったら笛をピーと吹いてください。
731U-名無しさん:2005/12/30(金) 12:06:40 ID:nvMUTwkr0
だから引き抜かれる前に引き抜けって。
しょぼい補強ばかりして悦に浸ってるサポが多いが
所詮競争なんだから。大物選手引き抜かれたら
大物選手を補強せねば。それが出来なくては
ホントJ2ですよ。ペルージャみたいになっちゃいますよ。
732U-名無しさん:2005/12/30(金) 12:07:56 ID:Wg/Ny7W40
>>731
冬休み乙
733U-名無しさん:2005/12/30(金) 12:20:49 ID:POIeUJvL0
>>720
俺は死ぬまでsocio
生涯socioだ
東京が、どのカテゴリーにいようと関係ない
やめたい奴はやめろ
734U-名無しさん:2005/12/30(金) 12:20:57 ID:SZirD8+m0
よし、遠藤弟強奪しようぜ。

今ならもれなく加地さんもついてくるよ。
735U-名無しさん:2005/12/30(金) 12:23:43 ID:xQ/4LleJO
大志の弟
736U-名無しさん:2005/12/30(金) 12:23:49 ID:nvMUTwkr0
有望選手は海外移籍のリスクがあるのは仕方ないね。
有望選手がいながら不甲斐ない戦いしか出来ない
監督やフロント、そして選手を責めるべきなんだろうな。
それを甘やかすからグダグダのままで、来るべき時
が来ちゃうと・・・。彼らが旬な時期に優勝争いせねば。
737天下:2005/12/30(金) 12:31:26 ID:5+F9YshfO
フロント批判するぐらいなら最初から違うとこのサポになりゃいいじゃん
ばかじゃねーのこいつら

どうせ地方出身のオノボリさんが自意識過剰で東京は東京はとかヒステリー起こしてるだけだろ。
首都のチームは下位にいるぐらいが丁度いいんだよ。東京が強くちゃJリーグのビジネスプランがなりたたん
738U-名無しさん:2005/12/30(金) 12:33:24 ID:nvMUTwkr0
>>737
 椅子男乙
739村林:2005/12/30(金) 12:35:01 ID:2IqNJk5y0
>>733.737
あなた方は本当の東京サポーターです。
これからも熱い応援よろしくお願いします。
740U-名無しさん:2005/12/30(金) 12:35:24 ID:yzKyIhMdO
まぁ、731の言ってる事は概ね正しいんだけどな。
危機管理ってそういう事でしょ。
741U-名無しさん:2005/12/30(金) 12:37:19 ID:AzMEkifh0
今野の海外移籍は別に仕方ないと思うが、まともなチームにいってほしい。
レッチェは駄目だろ。ボルトンとかバルサとかならまだ許せる。
742U-名無しさん:2005/12/30(金) 12:37:56 ID:6hnhqQ5s0

   アレク  ササ

  規郎  馬場  石川

    宮沢  梶山

  茂庭 ジャーン 徳永

      土肥
743U-名無しさん:2005/12/30(金) 12:38:22 ID:V7vXdMVy0
加地・今野移籍おめ
744U-名無しさん:2005/12/30(金) 12:38:50 ID:V7vXdMVy0
>>741
ボルトンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
745U-名無しさん:2005/12/30(金) 12:39:43 ID:nvMUTwkr0
>>742
(#゚Д゚)ゴルァ!!
今ちゃんがいないじゃんかよヽ(`Д´)ノ
746U-名無しさん:2005/12/30(金) 12:40:47 ID:AzMEkifh0
>>744
レッチェよりかははるかにまともだろ。
ベストは東京残留。
747U-名無しさん:2005/12/30(金) 12:41:40 ID:ZMiDDeE50
今の瓦斯の海外スカウトなら伊勢丹のバイヤーにやらせたほうがましでね?ww
748U-名無しさん:2005/12/30(金) 12:42:38 ID:nvMUTwkr0
おーい霜田、言われてますよwww
749U-名無しさん:2005/12/30(金) 12:42:42 ID:6hnhqQ5s0

 アレク  ササ

  規郎 馬場 栗澤(阿部)

   梶山  徳永

 金沢 ジャーン 茂庭

     土肥
750U-名無しさん:2005/12/30(金) 12:43:25 ID:0/LQXxPS0
おまえらエルゴラに鏑木インタビューあるぞ
基地外に構っている暇があったら読め
751U-名無しさん:2005/12/30(金) 12:44:19 ID:XPHTwMKt0
>>737
言ってることは彼らと変わらんと思うが。
首都のチームはこうあるべきとかって。
752U-名無しさん:2005/12/30(金) 12:45:44 ID:LDFhSv/g0
こんな袋抱えて電車に乗れる奴って頭がおかしいと思う

http://akibablog4.on.arena.ne.jp/2005-12-30-202.html
753U-名無しさん:2005/12/30(金) 12:46:49 ID:AzjItWJI0
移籍はいいけど移籍金キッチリ取れよな。まさか主力の若手選手の契約が
残り1ヶ月(2006年1月末まで)なんて事になってないよな。
754U-名無しさん:2005/12/30(金) 12:47:15 ID:QgKRJX4d0
894 名前:カタログ片手に名無しさん 投稿日:05/12/30 11:16 ID:???
FC東京のユニ着てる香具師ハケーン
755U-名無しさん:2005/12/30(金) 12:50:27 ID:6hnhqQ5s0
  
 アレク ササ  阿部

   規郎  馬場

     徳永

金沢 茂庭 ジャーン 松尾 

     土肥
756U-名無しさん:2005/12/30(金) 12:54:08 ID:pvziSvWsO
>>689
さいたまを意識し杉w
757U-名無しさん:2005/12/30(金) 12:54:49 ID:WyUbYs/m0
代表レベルの選手抱えるようになれば
夏・冬の移籍ウィンドウ期間はこういう騒動が
しょっちゅう起きる様になるのは当たり前だと思うんだけど。

対海外移籍に関しては選手側が圧倒的に有利な立場な
ルールが出来ている以上
もし移籍する事になればそれはそれで仕方ない訳で。

フロントに関しちゃその穴を埋めるべき動きが出来たか
どうかで判断されるべきでしょ。
で、その判断は現時点で下すのはまだ早くない?
758U-名無しさん:2005/12/30(金) 12:59:02 ID:V7vXdMVy0
>>746
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なにその「目くそ鼻くそ」
759U-名無しさん:2005/12/30(金) 12:59:13 ID:K/+K+QNcO
フロントよ。
中タコだけは絶対に取るなよ!
760U-名無しさん:2005/12/30(金) 13:00:41 ID:T45wb3/T0
とにかくイタリアの糞チームには行ってほしくない。
夏は八百長クラブからのオファーだったし。
行かせるならもっとマシなクラブに行かせてやりたい。
海外ならなんでもいいという空気はイヤだな。
761U-名無しさん:2005/12/30(金) 13:01:28 ID:M1YlGaOwO
762U-名無しさん:2005/12/30(金) 13:03:07 ID:ryuoNOma0
今野は悲しいかな多分完全移籍オプション付きのレンタル移籍濃厚っしょ。
それも下手すりゃ半年の。完全移籍でも移籍金は2、3000万が関の山。
現在怪我をしていることから余計足下を見られるよ。でも「選手の意思を尊重」
するんだろうけどね…
763U-名無しさん:2005/12/30(金) 13:03:50 ID:XjFO7HYEO
998 :U-名無しさん :2005/12/30(金) 12:19:24 ID:nvMUTwkr0
1000なら来期FC東京3冠&ササ得点王


999 :U-名無しさん :2005/12/30(金) 12:19:45 ID:nvMUTwkr0
1000なら来期FC東京3冠&ササ得点王


1000 :U-名無しさん :2005/12/30(金) 12:19:50 ID:KdvD9kn90
1000なら千島復活

m9(^Д^)プギャー
764U-名無しさん:2005/12/30(金) 13:04:16 ID:Q6Lz/WNE0
>>756
向こうがコンプレックス剥き出しで粘着するから嫌でもそうなる。
それがさいたま。
765U-名無しさん:2005/12/30(金) 13:06:58 ID:DFV9OoRHO
やっぱうちも強奪チームになるべぎたな。優勝できるチーム目指してるわけだから。
もうこれからどんどんこういうことが起きる。イケメンもいつまでいるからわからん。
これからの選手を獲ってくる時代は終わった。
やっぱり今ちゃんが移籍するなら、それなりの選手獲らなきゃ納得できない。
ソシオ番号にも思いれないし、継続はやっぱしばらく保留だ。
766U-名無しさん:2005/12/30(金) 13:09:03 ID:/itH+yJk0
別にソシオなんて黙って勝手にやめろや。
構ってちゃんが多すぎだ。
767U-名無しさん:2005/12/30(金) 13:10:32 ID:h4miNHJA0
FV9OoRHO
768U-名無しさん:2005/12/30(金) 13:12:37 ID:M1YlGaOwO
熱く書き込むわりにはまだ継続を済ませてないということに驚きだ
769U-名無しさん:2005/12/30(金) 13:12:54 ID:pvziSvWsO
>>756
まわりから見てると、おまいの方がさいたまを意識しまくってるようにしか
見えない件について。恥ずかしいからヤメレ
770U-名無しさん:2005/12/30(金) 13:15:15 ID:pvziSvWsO
>>764
まわりから見てると、おまいの方がさいたまを意識しまくってるようにしか
見えない件について。恥ずかしいからヤメレ

>>769はアンカー間違えたスマソ
771U-名無しさん:2005/12/30(金) 13:17:54 ID:/itH+yJk0
どっちでもいいよ。
実際問題、ウチを荒らしに来るさいたまも
成り済ましが多いんじゃね?
772U-名無しさん:2005/12/30(金) 13:18:53 ID:uOMSdKu40
ID:pvziSvWsOは別IDで自作自演してるさいたまのお客さんかw
773U-名無しさん:2005/12/30(金) 13:19:17 ID:DFV9OoRHO
おまいらはオトナだな
774U-名無しさん:2005/12/30(金) 13:19:32 ID:SZirD8+m0
たまにいるよね>>765みたいなの。

とりあえず、1年間ユースの試合を見に行って
ユースの子達からFC東京の精神を教わってこい。


まあでも他チームが大幅補強してるか焦る気持ちも解らないでもない。


でも違うんだよ。

775U-名無しさん:2005/12/30(金) 13:21:46 ID:4i2SC2+m0
>>771
さいたま本スレ住人は赤サポとは限らないからな。
最悪粘着系は緑だったりする。
776U-名無しさん:2005/12/30(金) 13:24:08 ID:sLtCaB+G0
柳沢とか鹿島に復帰したがってるのに、鹿島はレンタルしたばかりなのですぐに返せとはいいづらいと言う状況。
よく分からんが何故他のJクラブは柳沢にオファーを出さないんだろうか。
中蛸しかり、日本に復帰の際は絶対鹿島でなくてはいけない、って言う空気なのがおかしい。
柳沢、中田浩二FC東京に移籍!とかかなり面白いと思うんだが・・・。面白いだけだがw
777U-名無しさん:2005/12/30(金) 13:31:00 ID:uOMSdKu40
>>774
加地今野が移籍した後の穴埋め補強が見えないのはどうかと。
就任する監督の外国人FWも未知数、新人と他チームで干された選手のみの補強。
なんかJ2落ちしたチームみたいだ。
778U-名無しさん:2005/12/30(金) 13:39:10 ID:sCrdjDb60
>>777
確かに。
現時点ではJ2落ちした柏、緑、神戸以上に主力の移籍騒動が大きいんですけど。
最終的にネタで終わったとしても、これはJ1クラブとしては恥だよ、かっこ悪い。
779U-名無しさん:2005/12/30(金) 13:39:14 ID:/itH+yJk0
サッカーの補強は1+1が2にも1.5にも3にもなる。
人数あわせだけじゃない。
千葉と磐田を見てみろ。

と書いては見たものの、不安があるのも確か。

まぁ、何がどうなるか分からないよ。
緑だって去年の今頃はいいサッカーやってたんだからな。
780U-名無しさん:2005/12/30(金) 13:43:57 ID:tNIdP+quO
>>774
何が違うか教えてくれ。
781U-名無しさん:2005/12/30(金) 13:47:43 ID:uCFZUjgaO
戦力はさておき、動員的にはかなりイタイだろうな。
ヒロミ+加地、今野まで抜けたら。
782U-名無しさん:2005/12/30(金) 13:52:40 ID:XjFO7HYEO
>>774

落書きのしかたか?

おまえら落書き好きだよな
783U-名無しさん:2005/12/30(金) 13:53:02 ID:xQ/4LleJO
ソシオやめた時点で、東京に批判する権利も薄くなることをお忘れなく。金払ってマメに試合観に行くから批判も説得力あるわけで。
784U-名無しさん:2005/12/30(金) 13:54:37 ID:/itH+yJk0
>>781
だからこそ、一生懸命引き止めてると考えられるのでは?
785U-名無しさん:2005/12/30(金) 13:56:57 ID:5EplVOR70
>>784
加地以外は引きとめてる姿勢を感じませんが?
786U-名無しさん:2005/12/30(金) 13:57:08 ID:c9hIGvew0
すげーな、みんな東京の中の人なのか
未来から来た人たちなのか?話が行き過ぎててわけわかめ。
787U-名無しさん:2005/12/30(金) 13:58:29 ID:auhVU8XM0
今野にしろ加地にしろ、出て行きたいヤツは出て行ったらいいんだよ。
別に無理してイヤイヤ東京に残ってもらってまで一緒に戦って欲しくない。

加地→徳永で、多少守備力だけは上がるはずだから
ボランチは、浅利・梶山・宮沢・三浦で、前ぐらいはやれるだろ。
あとは、最低でも攻撃的なMFを1人、海外から獲って来て欲しい。
788U-名無しさん:2005/12/30(金) 13:59:01 ID:/itH+yJk0
>>785
今野の話なんて今朝出てきたのに引き止めるも何もあるかよ。
789U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:01:41 ID:adQB140C0
みんな踊るのが好きなんだよ
俺は来月末まで冬眠でもしてたい気分だ
790U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:01:44 ID:5EplVOR70
>>787
徳永も今野と一緒で、1年たらずでバレンシアでしょう?

>ボランチは、浅利・梶山・宮沢・三浦で

梶山を除くと、あと1年で引退や放出を匂わせる面子ですね。
そんなのに頼ってるようじゃ優勝どころか確実に降格だわ。
791U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:04:42 ID:auhVU8XM0
>>790
お前、ベテラン馬鹿にしてんの?
792U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:07:01 ID:5EplVOR70
>>788
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200512/st2005123006.html
>FC東京と今野側は移籍を了承しており

了承してますけど?
793U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:07:30 ID:h4miNHJA0
5EplVOR70
794U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:09:47 ID:auhVU8XM0
5EplVOR70は、オレオレ詐欺にひっかかるタイプ。

こっちがレッチェの返答を待ってる状況ってことは、東京側から条件提示してんじゃないの?
今野移籍に見合っただけの移籍金は要求していると思うけどね。
795U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:13:16 ID:IuyMmG140
ようするにクラブは最初から壊すつもりなんだろ?大熊ー原の系譜を。
だからこそ本国でも実績ゼロで海外生活自体未経験の
まだ30代の外国人を監督にしようとするわけで。
いい加減に覚悟を決めとけ。
796U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:13:52 ID:5EplVOR70
>>794
そんなに今野を高値で放出したいの?
そんでもって未知数の監督や選手とって満足してるわけ?
君もイカレてるね。
797U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:14:48 ID:W6re4XA30
ヒロミが監督になる時も浦和時代の実績からかなり不安視されたけどな。
798U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:14:56 ID:xQ/4LleJO
暇で困ってるから流れにのっちゃうけど、今野いなくなる=得点王いなくなる、大宮でいうと、クリスティアン移籍と同じことなのか?
799U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:14:57 ID:auhVU8XM0
まあ人それぞれ考え方があると思うから構わないけど
やめたいならサポでも何でもやめてよいよ。さようなら。
800U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:17:39 ID:auhVU8XM0
>>797
不安どころか、最初は元浦和ってだけでスゴイ嫌だった。
あげく一度失敗してるし、何の実績もなくて正直あんまり期待してなかった。
今となっては、一番東京にあってた監督だったと思う。
801U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:18:08 ID:/itH+yJk0
>>792
なんでサンスポを頭から信じるのかが不思議。 釣り?

>>795
そういうカキコして何を期待してるの?
村林をクビにしよう!って運動?
ならはっきりそう書けば?
場合によっては賛同するかも。

あと、大熊は現役強化部員なんだけど。
赤嶺の試合も江戸川まで見に来ていたし。
802U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:18:44 ID:5EplVOR70
>>799
誰がやめるっていったの?
自分の意見に合わないとサポとは認めないという自治に浸って何様のつもり?
嫌なら君がやめろよ。

803U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:19:28 ID:W6re4XA30
結局、このチームのサポは監督交代や選手の移籍に慣れてない人が多いんだろうね。
東京ガスのプロ化以前に他のJチーム応援していた人はまた違うんだろうけど。
804U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:19:33 ID:auhVU8XM0
>>802
別にお前にレス番号つけてないけど?
805U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:19:39 ID:SZirD8+m0

焦るなよ、地味に行こうよ。
他とは違うやり方で。

大型補強なんて他チームが済んでから
残り物で地味に笑えればいいじゃん。
で、なぜか優勝みたいな。

俺は今野移籍は嫌だけど、
今のとりあえず大型補強しないと
納得しない感じはもっと嫌だね。
フロントのビッグクラブ路線は更に嫌だけど。

まあ俺が嫌だと言ったところであんまり変わらないと思うけど。
806U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:20:12 ID:c9hIGvew0
ハートは熱く、頭はクールに。
これ、鉄則。
807U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:20:19 ID:h4miNHJA0
>>801
単発IDがいきなり増えているから、Proxyか、ダイヤルアップか何か使った
荒らし攻撃を食らっている気がする。スルーしとくしかなかろうね。
808U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:21:33 ID:Z6viWxuf0
今オフでなくともいずれ今野は海外移籍になる気はしていたので
想定できない事ではなかったが・・・・W杯年にレッチェはやめとけ
あれは十中八九泥船だ
809U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:22:05 ID:auhVU8XM0
>>803
騒いでる人は、ヒロミチルドレンじゃないの?
逆にヒロミになってからのサポだろうと思う。
東京ガスからのファンこそ、一番チームが代わったことを認識してるよ。



810U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:24:38 ID:/itH+yJk0
俺もフロントにはいっぱい不満あるけど、
18チーム中で一番悪いとか、誘導的な
カキコはいったい何なんだろう。
811U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:24:55 ID:adQB140C0
>>803
慣れてないっつーか、ヒステリックな人が何人かいるだけじゃないかな
812U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:25:24 ID:5EplVOR70
>>809
そういう古参ぶった仕切りが一番の癌。

813U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:26:19 ID:auhVU8XM0
>>812
で、チームにどうして欲しいわけ?
814U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:28:03 ID:BI2LFVdq0
マスコミなんかは海外移籍をひとくくりにしすぎる所がある、必ずしもステップアップになるとは限らないのに。
移籍先がどういうチームで、どういうリーグに所属していて、どういうサッカーやってて、どういう選手がいるのか、
その上で選手にとってプラスになるのかどうかを考えるべきだと思う。

今野が、この時期にレッチェに行くのが良いとは全然思わないな。
815茂庭:2005/12/30(金) 14:28:04 ID:xQ/4LleJO
地雷を踏んだらさようなら
816U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:28:10 ID:n82/WZLy0
  〃〃ヽヽ
 〔´・∀・`〕<ヨンダ?
817村林:2005/12/30(金) 14:30:02 ID:2IqNJk5y0
>>809
新しい東京を作りたいので古くからのサポーターには出て行ってもらいたいです。
818U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:30:19 ID:/itH+yJk0
>>816
レッチェに行くくらいなら残れ
819U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:31:36 ID:/itH+yJk0
>>817
冬厨とか、村バーが本当にそう思ってるように信じちゃいそうだよな。。。
820U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:31:56 ID:POIeUJvL0
今の東京スレはU-15レベルになってるなw
821U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:32:35 ID:5EplVOR70
>>813
一連の動きをみると明らかに無駄な補強とか失敗が多杉
失敗も時の運とはいえ、予め成功率が低いことばかりで不安にさせてることばかりだ。
822U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:33:40 ID:RlFb1bprO
まだお客さんだけしかいないな
まさか一緒に踊ってる馬鹿はいないよなあ
823U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:34:03 ID:auhVU8XM0
>>814
でも、年が明けたら選手は自由交渉出来るんだよ。
チームが出来ることは、残留への説得と条件提示くらいだよねー。
今野は海外志向が強そうだからなぁ・・・西真田とレッチェ次第だろうね。

>>821
一連の動きっていうのは、マスコミの煽りもあるし、そこは自分で見極めないと。

824U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:34:34 ID:n82/WZLy0
〃〃ヽヽ
 〔´・∀・`〕<ノコルヨ
825U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:35:23 ID:8y8HCZqQ0
冬厨は村バーっていっても誰だかわからないから大丈夫w
826U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:37:18 ID:/itH+yJk0
>>823
>一連の動きっていうのは、マスコミの煽りもあるし、そこは自分で見極めないと。
禿同

>>824
信じるよ
827U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:39:09 ID:XZ86fXTU0
今ちゃん、あたまあたま!
828U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:39:35 ID:DNpmJExl0
そんなことよりおまえら
今芸スポ見てたら
紅白であややが「東京ブギウギ」歌うらしいぞ!

元旦にできなかったぶん、大晦日にワッショイしてやるよ……orz
829U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:41:59 ID:L6ouqGTBO
今年もストーヴリーグ楽しいね。
この時期、ゴル裏で発散出来ない色んな事をにちゃんで発散するなんて素敵に不健康www

ま、漏れもだけどorz
830U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:42:30 ID:W6re4XA30
そういえば昔、紅白の審査員で平瀬が出ていたな。懐かしい。
831U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:43:38 ID:auhVU8XM0
>>8.30
福田健二がゲスト出演したじゃんw
832U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:44:13 ID:Pjw5yzTa0
今ちゃんっ、何も考えず勢いがある時に何でもやってらっぴゃいっ!!!
833U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:44:49 ID:5EplVOR70
>>823
>一連の動きっていうのは、マスコミの煽りもあるし、そこは自分で見極めないと。

君は強いね、頭いいかもね。
でもね、一般情報だけで信じるサポやファンもいるわけだ。
記事上で「移籍に了承している」と書かれてる時点でサポが不安になって当たり前だろ。
その不安を払拭させるのもクラブの仕事だろ。
簡単だよ、その記事は真実なのか嘘なのかを公表するだけ。
しかしそれすらやってない。

クラブの基本理念って守られているのかね?守られてないなら非難されて当然だ。
都民に広く愛されるチームを目指すなら、既に愛されてるサポやファンを困惑させるのは無しだ。
834U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:46:24 ID:anJBsrVIO
今年の冬厨は大したことねぇヤツばかりだな。こんなとこで籠もってねぇでさっさと有明にでも行けよ。
835U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:46:37 ID:W6re4XA30
836U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:47:22 ID:/itH+yJk0
837U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:48:05 ID:c9hIGvew0
ドキュメンタリー番組とか、全部信じちゃうんだろうな。
838U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:48:24 ID:n82/WZLy0
〃〃ヽヽ
 〔;´・∀・`〕<レッチェッテドコ?
839U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:48:58 ID:P9FhFL9O0
バカを半端に相手するのはやめろ
相手するなら某本スレくらいに徹底的にやれ
840U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:49:30 ID:RlFb1bprO
U-15に理念問われてるぞw
841U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:50:18 ID:B1+KLcDN0
ファビョッってるなーw
842U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:51:41 ID:adQB140C0
川口浩とかも信じてそうだな
チュパカブラとかも
843U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:52:32 ID:RlFb1bprO
>>838
近道教えてやる
玄関出たらひたすら右に曲がれ
844U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:55:27 ID:guqb3TH1O
テロ朝に
845U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:56:07 ID:W6re4XA30
>>842
でも藤岡弘探検隊とモケーレ・ムベンベはガチだよね
846U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:56:42 ID:jMuCx3Pk0
sasaの補強の時だって全く情報無かっただろ
正式に出るまでこっちで探しまくってたじゃないか
今んところ補強はあんまり見えないけどフロントが無策だとは思えんな
847U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:56:48 ID:auhVU8XM0
>>833
どっちにしろ欧州の移籍市場も年内は動かないよ。
年が明けたらもっと色々な情報が飛び交うんだから
今既に踊ってるような体質では、これから先体が持たないよ。
848U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:57:03 ID:4i2SC2+m0
サンスポ記事がドキュメンタリーと思う奴なんて僅かだろ。飛ばしにしても調子に乗りすぎだ。
石川も移籍ですとか軽々しく書かれてみろよ、それだけでクラブの評判落とされているようなもんだ。
849U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:58:00 ID:oqB98OQ20
・黒幕は鷹野
・入江・富竹・鷹野は「東京」とかいう組織から、
 「雛見沢症候群」の研究のため派遣された。
・「山狗」は鷹野の特殊部隊
・「雛見沢症候群」は雛見沢の風土病で、感染者は雛見沢を離れると、
 疑心暗鬼とホームシックに陥り、ある一定の段階(L5?)に陥ると、喉を掻き毟る。
・大災害は「山狗」が虐殺を偽装した。
・はっきり言って、「山狗」(と鉄平・リナ)以外は全員味方。
・h173という薬を打つと、擬似的にL5になるらしい。
・雛見沢症候群は雛見沢に少しでも滞在しただけで感染する可能性があるらしい。
・圭一もレナも詩音も雛見沢症候群が悪化したからKOOLになった。
・沙都子は雛見沢症候群がかなり深刻らしく、毎日2,3本の注射を打っている。
 祟り編の豹変は注射を打ち忘れたため。
・大石・熊ちゃんの失踪も山狗のせい(殺された)
・オヤシロシステムは誰の意図もなく北条家が村八分されるシステムらしい(よく読んでない)
 おりょうは北条を許すことによって、村人の忠誠心が下がるのを危惧し、
 村人は北条を許すことによって、村八分されるのを恐れている。
・大災害(虐殺)は多分国が起こしている。
・動機は雛見沢症候群のL2以上の感染者の処理
・殺し方は分校に全住民を避難として集めてガスでまとめて殺害
・従わなかった者は銃殺と書いてあるから、捜査ファイルの弾痕はこれだと思う。
850U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:58:35 ID:auhVU8XM0
まあ解りやすいところでは、書いた記者の名前が載ってないような記事は
基本的にはすぐに信用しないことだね。
851U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:58:51 ID:c9hIGvew0
>>845
「、」
852U-名無しさん:2005/12/30(金) 15:00:26 ID:V7vXdMVy0
あげ
853U-名無しさん:2005/12/30(金) 15:00:32 ID:n82/WZLy0
   ラ'" "' ミ
 ( -..l...- )<オレモドコカイクナ・・・。
 
  !!!!!!!!           ラ'" "' ミ
 (# ゚θ゚)<・・・。     (; -..l...- )<ウソデス・・・。
                〃〃ヽヽ
             〔;´・∀・`〕<ボクモノコリマスカラ
854U-名無しさん:2005/12/30(金) 15:01:37 ID:AGEgsNN60
土肥はヒロミお別れ会で「次どこかで監督やることがあったら呼んで下さい」とか思いっきり移籍宣言しとったな
855U-名無しさん:2005/12/30(金) 15:01:46 ID:bW/QMmUmO
テレ湖なんて存在しないよ
あれは都市伝説
856U-名無しさん:2005/12/30(金) 15:01:58 ID:n82/WZLy0
サッキからずれ過ぎ・・・orz
857U-名無しさん:2005/12/30(金) 15:03:48 ID:adQB140C0
アリゴ・サッキが来るのか!
858U-名無しさん:2005/12/30(金) 15:04:36 ID:RlFb1bprO
サッキかつらずれ過ぎ
859U-名無しさん:2005/12/30(金) 15:05:40 ID:c9hIGvew0
>>858
真央ちゃん、そんなこと言っちゃ駄目。
860U-名無しさん:2005/12/30(金) 15:09:25 ID:bW/QMmUmO
サッキ賞(G1・芝2000m)
861U-名無しさん:2005/12/30(金) 15:14:15 ID:/itH+yJk0
>>853
土肥GJ!
862U-名無しさん:2005/12/30(金) 15:22:01 ID:0zV2K5YyO
ところでおまえら
明日は臨海に小澤君見に行くのか?
俺は行くぞ。サマナラ売ってんのかな?
863U-名無しさん:2005/12/30(金) 15:24:14 ID:/itH+yJk0
>>862
高校サッカーも指定と自由とか分かれてるの?
864U-名無しさん:2005/12/30(金) 15:29:09 ID:L60bc06C0
865U-名無しさん:2005/12/30(金) 15:29:58 ID:bW/QMmUmO
姉ちゃんが可愛い選手を見に行くか、大津の2年生を見に行くか悩み中
どっちがいいか…
866U-名無しさん:2005/12/30(金) 15:30:22 ID:/itH+yJk0
ところで、負けちまったU15の決勝だけどさ、
超高速ロングフィードは凄かったとオモタ。

>>864
分かった。
867U-名無しさん:2005/12/30(金) 15:31:59 ID:UmUAersiO
東京がマルセイユのMF中田浩獲得に動く。
東京がメッシーナのFW柳沢獲得に動く。
東京がクルゼイロのMFケリー獲得に動く。

脳内で
868U-名無しさん:2005/12/30(金) 15:34:27 ID:fm+XDhaW0
>>733
そう突き放すなよ、俺も死ぬまでSOCIOだよ。
J2落ちようが何しようがね。ただ戦わないチームは応援できないじゃない。
今野がでていきたいっていうならしかたないけど
フロントがそこで戦う気があるのか聞きたいだけだよ。
俺は選手もそうだがフロントにも闘ってくれって言いたいだけ。
869U-名無しさん:2005/12/30(金) 15:35:20 ID:fm+XDhaW0
そんなにすぐでてけっていってたらそのうちほんとに
緑みたいになっちゃうぞw
870U-名無しさん:2005/12/30(金) 15:36:59 ID:V7vXdMVy0
アゲ
871U-名無しさん:2005/12/30(金) 15:38:53 ID:WyUbYs/m0
当然引きとめはやったでしょうし。
今夏ナオのイタリア移籍話出たときも
引きとめの為の話し合いをした上で
最終的にはナオの判断に沿うつもりだったんでしょ?
872 :2005/12/30(金) 15:41:40 ID:9UnjYmZs0
>>792
惨スポ(笑)乙。
873U-名無しさん:2005/12/30(金) 15:42:48 ID:anJBsrVIO
>869
緑みたいになるのはイヤだよ〜
874U-名無しさん:2005/12/30(金) 16:16:49 ID:rLRIXVAS0
.ノババ/ヽ
( ~・∀・~)
875U-名無しさん:2005/12/30(金) 16:19:51 ID:dbsTISHl0
アレキサンドロってどんな選手なんだろ?てゆうかテベス連れてこーい!!
876ハゲ林:2005/12/30(金) 16:22:09 ID:9UnjYmZs0
最近何かにつけて「僕ちゃんはSOCIO辞めるんだからっ!」とおっしゃるちょっとお尻が軽目の方や
スポ新のネタ記事にマンマと踊らされて「今すぐフロントの意見が聞きたい!」あるいは「戦えよ!」
などと意味不明なことを熱くおっしゃるちょっと頭がアレな方が増えて来て、正直困っています。
877U-名無しさん:2005/12/30(金) 16:22:45 ID:LbUAqKmN0
>>876
「赤いハイヒールにたっぷりと入った志津子の黄金水、それをゴクゴクと飲み干す・・・」
まで読んだ
878U-名無しさん:2005/12/30(金) 16:25:15 ID:h4miNHJA0
>>875
空中戦でのヘディングが強いストライカー。
アモローゾと違って守備の貢献とかの期待があまりできない分、チームより
大きく作り変える必要がありそう。

アレクサンドロでさえ磐田が300万米ドルで失敗したということだから、テベスだと
一桁違うだろ。
879U-名無しさん:2005/12/30(金) 16:30:49 ID:Tr7qu8z40
レッチェって若手育成で有名だし、去年はゼーマンで超攻撃的サッカーやって躍進していたとこだよな。

ステップアップには間違いないだろう。
880U-名無しさん:2005/12/30(金) 16:36:13 ID:V7vXdMVy0
あげ
881U-名無しさん:2005/12/30(金) 16:44:01 ID:kelU9qNj0
>>876
トウチュウを悪く言うな、お前に語る資格は無い
882:2005/12/30(金) 16:45:21 ID:xQ/4LleJO
うちはバスケットで
883U-名無しさん:2005/12/30(金) 16:48:36 ID:MtKaLVJX0
神山下手糞orz
884ハゲ林:2005/12/30(金) 17:09:53 ID:9UnjYmZs0
>>881
トウチュウはネタ新聞じゃありませんよ。少なくともうちの記事に関しては。
885U-名無しさん:2005/12/30(金) 17:11:27 ID:h4miNHJA0
>>884
単発IDの煽りが多発しているので、変なレスには無視するしかないよ。
886U-名無しさん:2005/12/30(金) 17:13:10 ID:/itH+yJk0
>>876=881=884な希ガス
887U-名無しさん:2005/12/30(金) 17:22:16 ID:G+NY/EXg0
日本人の守備要員がイタリアで通用するとは思えんが・・
888セレーゾ:2005/12/30(金) 17:26:37 ID:l3sP4B230
ファビオ・ジュニオールという良いFWがいるんだが、どうだい?
889U-名無しさん:2005/12/30(金) 17:32:54 ID:Xesw+dXk0
>>888
FWはイラネ
満男くれ
890U-名無しさん:2005/12/30(金) 17:38:17 ID:xQ/4LleJO
>888あの歌には衝撃をうけました
891U-名無しさん:2005/12/30(金) 17:40:45 ID:Lxo95ioJ0
>>888
関係ないけど、中蛸ただでくれ。
892U-名無しさん:2005/12/30(金) 17:43:14 ID:O0TjEu340
そういや柏の葉で負けた後
「J2落ちたら応援しないからなー!」
って叫んでるかわいそうなヒトがいたなあ
893U-名無しさん:2005/12/30(金) 17:49:56 ID:b12/kPxN0
あいかわらず小泉チルドレンがいるな
894U-名無しさん:2005/12/30(金) 18:01:42 ID:cLiNvLb10
今度はフロントへの忠誠心競争か?
895U-名無しさん:2005/12/30(金) 18:04:41 ID:xQ/4LleJO
いや李忠成競争だな
896U-名無しさん:2005/12/30(金) 18:25:47 ID:2YBofelZ0
そうだな、田無に焼肉でも食いに行くか。
897U-名無しさん:2005/12/30(金) 18:35:06 ID:YAKkqkKY0
>>896
田無なら一緒に食いに行くか。
898U-名無しさん:2005/12/30(金) 18:35:43 ID:auhVU8XM0
李みたいな移籍が一番腹が立つな
899U-名無しさん:2005/12/30(金) 18:48:28 ID:Xesw+dXk0
俺は戸田みたいな下手糞がスタメソだというチーム事情に腹が立つ。
900U-名無しさん:2005/12/30(金) 18:49:25 ID:2YBofelZ0
>>897
東京グッズ身に付けて店で待ち合わせしたら追い出されないかね?w
まだ東京に居ればペーニャの店として登録できたのになw
901U-名無しさん:2005/12/30(金) 19:05:56 ID:aUqljktE0
ぴあで高校サッカーのチケットが完売してたんだが
当日券も無いってことなのかね?
902U-名無しさん:2005/12/30(金) 19:06:13 ID:YAKkqkKY0
>>900
全然大丈夫でしょ。

一応、ホームタウンなんだし。
903U-名無しさん:2005/12/30(金) 19:06:36 ID:Zdp8npus0
>>871
クラブが断ったらすぃ
904U-名無しさん:2005/12/30(金) 19:09:06 ID:MtKaLVJX0
>>900
これは大丈夫だよ。
ポスターは貼ってあるし。

あと
●午後6時30分〜午後8時30分「84.2 Sports」スペシャル
井口資仁選手、FC東京、コクドアイスホッケー、シチズン時計卓球部など、2005年西東京エリアのスポーツをプレイバック。もちろん「第2回西東京スポーツ王決定戦」も開催。
これに栗澤と大志がダーツに挑戦するみたい。
本当は今ちゃんが去年の卓球のリベンジに挑戦する予定みたいだったけど・・・・
905U-名無しさん:2005/12/30(金) 19:22:06 ID:h4miNHJA0
とりあえず、アモローゾは年内はサンパウロとの契約更新無しの様子。

ttp://globoesporte.globo.com/ESP/Noticia/0,,AA1098636-4274,00.html
Sa~o Paulo postpones rightness with Amoroso
Negotiation with aggressor, who well is directed, is for next week
906U-名無しさん:2005/12/30(金) 19:26:49 ID:q5YVB9BX0
李は去年のシーズンが終わった時点でベンチ入りも含めて今後も東京ではかなり厳しい状態だったと思う。
少し早い決断だけど,プロとして結果を早く求めるなら移籍しかなかったのではないか。
むしろその後柏ですぐにベンチ入りできたのを見て驚いた。
今でもユータや梶山とは連絡してるみたいだし、お店はお店で愛用してやればいいと思うよ。
ヒロミ流に言わせれば、どこでサッカーしていようが、うちのユースで同じ東京の飯を食った選手が(東京の対戦以外で)頑張るのは応援してやりたい。
907906
898さんへのレスね。