カレン新人王オメ! ジュビロ磐田184

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆nlMlq4JLF.
     紅白戦もぎりぎりのメンバーって・・・
      ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧  ∧_∧ /年の差倍2トップがんがれ
         (T∀T ) (´∀` )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       _( ___ )_(つο と)__ .∧_∧ /カレン新人王おめ!
      /\  (:゚::) 旦   ω 旦  (´∀`  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /+ \_______旦(:゚::)⊂   )
     〈\ + + +    + +   ` 、 _)..
     \ \__________________ヽ
      ` 、______________〉

\シンジンオウハカレンロバートセンシュ!/
  _______
/        /‖    公式HP     http://www.jubilo-iwata.co.jp/
 ______/  .‖     .net      http://www.jubilo-iwata.net/
       |   ‖    Ole Ole Jubilo http://www.k-mix.co.jp/oleole_jubilo/
                 Ole Ole Jubilo PodCasting http://blog.k-mix.co.jp/jubilo/
ヤマ発ラグビー部・公式HP http://www.yamaha-motor.co.jp/rugby/index.html
JubiloRacingTeam http://www.yamaha-motor.co.jp/profile/sports/race/index.html 

前スレ
元旦に向けて走り出す ジュビロ磐田182
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1133536523/
過去ログ、関連スレ
http://jubilo_2ch.at.infoseek.co.jp
試合日程・結果(放送予定あり)
http://www.jubilo-iwata.co.jp/game/index.html
磐田観光パーフェクトガイド(レンタサイクル情報あり)
http://iwataguide.seesaa.net/
2U-名無しさん:2005/12/23(金) 22:03:35 ID:DUGMBie4O
千代子さん乙!!
3U-名無しさん:2005/12/23(金) 22:25:28 ID:KThZIoiT0
ちゃー坊明日頼むぞ!
4U-名無しさん:2005/12/23(金) 22:39:19 ID:PxBX1iB70
やればできる子
やったらできた子になっとくれ
5U-名無しさん:2005/12/23(金) 22:42:04 ID:dnjbyabeO
マコ 頼むよ!
619歳 ◆MG19Saiatk :2005/12/23(金) 22:42:59 ID:bnUDqs2z0
乙です。服部よろしく。
7U-名無しさん:2005/12/23(金) 22:44:07 ID:KThZIoiT0
千代子さん乙
名波は帯同したんか?
8U-名無しさん:2005/12/23(金) 22:47:31 ID:KjzaTVZ4O
グラウかわいいよグラウ。
9U-名無しさん:2005/12/23(金) 22:47:52 ID:mwP6Cmkq0
ズザーッ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ⊂⌒ っ・e・)っ隊長
10ななし:2005/12/23(金) 22:48:22 ID:DR7ZzRLB0
なるなる頑張れよ
11U-名無しさん:2005/12/23(金) 23:15:52 ID:1FvowrPW0
にし〜〜
12U-名無しさん:2005/12/23(金) 23:17:32 ID:KThZIoiT0
明日は動員厳しそうだな
現地の人はどのくらい見に来てくれるのか
13U-名無しさん:2005/12/23(金) 23:30:11 ID:L3v5JVZO0
行く人来る人
14U-名無しさん:2005/12/23(金) 23:31:33 ID:+urN1BAV0
監督対談始まるぞ
15U-名無しさん:2005/12/23(金) 23:38:44 ID:PxBX1iB70
明日のジュビロをよろしく

前スレ1000GJ!
16U-名無しさん:2005/12/23(金) 23:41:31 ID:A1XUpio00
明日はNOAHを観てNHKの録画放送だな。
17U-名無しさん:2005/12/23(金) 23:42:20 ID:RH996+YS0
     wwww ≡≡≡          
    (○∀● )  ≡≡≡ゴオオオオ       
    O┬Oc )   ≡≡≡       
    (*)ι_/(*) ≡≡≡    
18U-名無しさん:2005/12/23(金) 23:57:15 ID:n7h4aW9RO
前田〜
19 :2005/12/23(金) 23:59:26 ID:1KgAmQTI0
前すれ100GJです!

なるがんばれー
20U-名無しさん:2005/12/24(土) 00:00:36 ID:vQ3PG7BX0
前スレ1000オツ!!!!!!!
21U-名無しさん :2005/12/24(土) 00:07:57 ID:+EWz/Py70
洋平さん
22U-名無しさん:2005/12/24(土) 00:08:30 ID:aDlnIpkt0
カーレーン
新人王おめ!エコパでは点取ってくれ!
23U-名無しさん:2005/12/24(土) 00:09:09 ID:1u8sP5N10
四国人ガンガレ
24U-名無しさん:2005/12/24(土) 00:10:26 ID:JrsFcDYc0
幸平じっくり治せー

一歩遅れたけど

               ./⌒>○ ゙||〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜'i
              /,,,,,,,,,,,,|.   .|| 良い子には丸亀でプレゼント
              (,,,,,,,,,,,,,,,)''''゙\||〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜''
              (´∀` )  ) ゙゙)
       o())o__てO二 ̄ ̄~) ) '゙゙)
       / /||(二ニ) (☆☆). _/゙
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0ドルルル
   l| (◎).|l |((||((゚ )(⌒)/||三三・) | ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄ ̄ ̄ ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
25eee:2005/12/24(土) 00:20:34 ID:pnWcamiC0
ジュビロファン初心者の者です。明日の予想スタメン教えてください。
26じばくちゃん ◆Lh0j7VWaDk :2005/12/24(土) 00:21:11 ID:WgZ2zL0L0
「ジュビロサポ生き方の鉄則」から

他サポの煽りに惑わされるな!

1. ここ2年鞠やレッズに勝てなくなると「あんな金満補強で勝っても意味がない。ジュビロのように生え抜きだけで
  優勝してこそ価値がある」と罵倒。

2. 市原から主力を3人強奪して金満補強との批判が出たら「生え抜きのベテラン(多分中西のことを指している)を
  非情に切り捨てるのを支持するような冷酷無比なサポがいるチームがイヤになったから、

  「サポもフロントもベテラン功労者に暖かいジュビロ」

  に移籍したくなるのは当然」と罵倒。

  ところが、藤田移籍の際はこのセリフ。

   「藤田は不満分子で影響は大きいから 行くならサッサと行ってもらった方がいい。」
   「さよなら。磐田より下位のチームでがんがってね。 」
   「まずは藤田を放出いい感じだ。 ACLコケたんだからどんどんベテラン切っていこう。」

3. 怪我などで仕方なく若手主体でマシな試合をするとサポが一斉に
  「可憐最高!グラウ氏ね! 中山・藤田・服部・名波ような動けないベテランにはさっさと
  他チームに出て行ってもらって、 早く若手 主体のメンバーに早く切り替えよう」と態度豹変。

4. 若手だから当然ミスはつきものだが、するとすかさず 可憐・前田氏ね の大合唱。

5. あれだけ派手な強奪しておいて、既に村井以外は疫病神扱い
27じばくちゃん ◆Lh0j7VWaDk :2005/12/24(土) 00:21:50 ID:WgZ2zL0L0
「ジュビロサポ生き方の鉄則」から   続

他サポの煽りに惑わされるな!

5.最後はついに大功労者ドゥンガまで罵倒
   (http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1112802414/63-69

  63 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/04/07(木) 09:42:43 ID:ZTpc1cm90
  876 名前:うっちゃん ◆IVcS6dmQzA メェル:sage 投稿日:2005/04/06(水) 23:46:42 ID:acJakT+J0
  >>874
  ドゥンガなんて信用できん。グラウとかガビオンとか送り込んだ奴だぞ。
  こいつがいなくなってからブラジルも優勝したし。過大評価しすぎ。

  65 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/04/07(木) 09:51:56 ID:wir4SdBg0
  >>63
  ドゥンガがいた時のブラジル代表と、優勝した日韓でのブラジル代表とじゃ雰囲気全然違ったらしいよ。
  前者は窮屈な雰囲気で萎縮する選手もいたけど、後者は皆ファミリーみたいで和気藹々という雰囲気だったらしい。
  ドゥンガ賛美を日本のマスコミが率先してやってたのは、
  ドゥンガが日本でプレーしてることと過去の日本の美学(鬼キャプテン)にマッチしたキャラだったことが主な理由。
  それで実際のプレー以上にドゥンガを過大評価する日本人が多くなったのは事実だよ。

  69 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/04/07(木) 09:55:41 ID:wir4SdBg0
  ジュビロ磐田でもドゥンガがいなくてもCS勝ったし、リーグでも順調に結果を残した。
  名波とかも実はドゥンガの叱りに反発してたしね。
  皆は鬼キャプテンの怒声があったから皆成長したと勝手に思い込んでるけど、そんなので人間は成長しない。
  伸びる奴は伸びるし伸びない奴は伸びない。ただこれだけだよ。

42 名前: じばくちゃん ◆Lh0j7VWaDk [sage] 投稿日: 2005/12/22(木) 00:24:04 ID
28じばくちゃん ◆Lh0j7VWaDk :2005/12/24(土) 00:22:23 ID:WgZ2zL0L0
田中達也腓骨骨折の際に放たれた暴言

  82 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/16(日) 00:45:28 ID:FyeVbcok0
  >>80
  なんか、流れに従って鶴を送ってしまったが、冷静になって考えたら他チームの主力選手なんて
  そのまま再起不能になった方が、うちらにとってhappyだったんだよなあ〜
  うちらとの試合でおこった事じゃないし。

  86 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/16(日) 00:58:15 ID:QALTX/pp0
  心の中で思ってしまっても、口に出してはいかんし

  88 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/16(日) 01:01:55 ID:MhYDswE30
  >>82
  確かにそうだが、ここで鶴送るくらいタダでできるんだから、そんなけち臭い事言うな!
29じばくちゃん ◆Lh0j7VWaDk :2005/12/24(土) 00:23:26 ID:WgZ2zL0L0
やっぱり基本は育成じゃなくて強奪だよね。

859 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/29(土) 18:17:55 ID:nNsX5xXa0
森崎とかジェフの佐藤とか、動けて散らせるボランチね
ま来季外人の補強は必須だね優勝狙うなら DF、ボランチ、FWに各一人ずつ

861 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/29(土) 18:20:33 ID:FPzxA79y0
>>859
外人の補強は3もいらない2で十分。そのかわりその2人に
既存の外人の1.5倍の金をかけて連れて来て欲しい。

869 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/29(土) 18:24:52 ID:euh+oLsq0
>>859
絶対に欲しいね。
FWは、糞チェ放出して、アラウージョ・ワシントン級のを、
DFもファネンブルグみたいに体を張れて、核となるようなのを。
ボランチは、菊地・福西を中心にということで。

883 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/29(土) 18:35:46 ID:FPzxA79y0
川崎のジュニーニョ、大分のマグノ・アウベスくらいは獲れる気がするんだが。

241 名前: U-名無しさん 投稿日: 2005/11/21(月) 23:16:00 ID:3JVCzfNH0
>川崎のジュニーニョ、大分のマグノ・アウベスくらいは獲れる気がするんだが。
取れるだろ。っていうか、取れよ。

291 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/31(月) 12:07:27 ID:uJ91xtQ60
佐藤勇と巻は貰うとして、水野って左は出来るのかな

440 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/11/01(火) 05:43:58 ID:gjNk4xNv0
柏から逃げたがってるみたいな玉田もらえないかな。
30U-名無しさん:2005/12/24(土) 00:25:27 ID:aDlnIpkt0
明日の予想スタメン

  中山 岡本
    成岡
村井     河村
  船谷 福西
茶野 田中 鈴木
   川口能活

明日行けるんだったら応援よろしく。
31U-名無しさん:2005/12/24(土) 00:28:46 ID:SYDrQ1DEO
■■■岡本■中山■■
■村井■成岡■■河村
■■船谷■■福西■■
■茶野■田中■秀人■
■■■■川口■■■■
秀人って怪我だっけ?
32U-名無しさん:2005/12/24(土) 00:29:11 ID:AvLEQBmb0
見にくい
33U-名無しさん:2005/12/24(土) 00:29:54 ID:3GxAv9Bi0
■静岡朝日テレビ「スポーツパラダイス年末SP」
○山本昌邦×長谷川健太対談その1「エスパルスの一年振り返り」
・健太ゲン担ぎしまくり「勝ち点1くれるなら何でもしますよ」
・健太とシャムスカは同い年
・山本「みんなが健太を信じたから残留できた」
○エスパルスからクリスマスプレゼント
・トナカイ山西キター
・山西「サンタさんに『ラジコンください』とお願いしておいた」
・そのとき履いていたスパイクをプレゼント
○ジュビロからクリスマスプレゼント「カレン」編
・中学の頃、彼女から手袋貰った
・サンタとトナカイ通過
・キャップ&サイン入りカレンダーをプレゼント
・来年13点を超えたい
○ジュビロからクリスマスプレゼント「村井」編
・W杯に必ず出たい
・サイン入りスパイクをプレゼント
○ジュビロからクリスマスプレゼント「能活」編
・サイン入りキーパーグローブをプレゼント
○天皇杯静岡ダービー展望
○もう一度見たいスポーツシーンリクエストその1
・第6位ジュビロ&エスパルスのゴールシーン
 隊長・西・金珍圭・名波など
○山本昌邦×長谷川健太対談その2「ジュビロの一年振り返り」
・3月4月の連戦が苦しかった、疲労がきつかった
・一番きつかった試合は4月の千葉戦
 移籍してきた村井と茶野にもっと余裕持って試合やらせたかった
・カレンら若手は課題も多いが自信を得た一年だと思う
・日本平に行ったとき「これこそアウェイだな」と感じた
・健太「あの時期ジュビロと試合できたのが(チームがまとまれて)よかった」
・(ダービーマッチは)何も言わなくてもチームが一つになれる
34U-名無しさん:2005/12/24(土) 00:30:24 ID:3GxAv9Bi0
>>33 つづき

○新春Jリーガーフットサル告知
・澤登&三浦ヤス&田坂&向島ほか、ラモスもキター?
○ラグビートップリーグ「ヤマハ発動機ジュビロ×神戸製鋼戦」ダイジェスト
・1万人を超える観客の前で敗戦
○山本昌邦×長谷川健太対談その3「来シーズンの目標」
・健太「勝ち点50以上、できれば54以上」
・山本「優勝」「世界が目標だから、国内タイトルは当然」
○山本昌邦×長谷川健太対談その4「理想のチームとは」
・健太「相手のいいところを消す戦い方なら、試合には勝てるが何も残らない」
・健太「外国人任せでも何も残らない」
・深く頷く山本監督
・山本「チームはフロントやサポーター、地域など全部の力の結集が無いと勝てない」
○山本昌邦×長谷川健太対談その5「今年を振り返って」
・健太「お金で買えない経験が出来た」
・健太「とても勉強になったので、来シーズンにつなげたい」
・山本「(ジュビロは)成功し続けてきた後遺症に悩まされている」
・山本「今年一年、それを壊したかったが出来なかった」
・山本「変化を恐れるな」「失敗するかもしれないが、より大きな成功も無い」
○もう一度見たいスポーツシーンリクエストその2
・第5位日本代表W杯出場決定
・第4位ジュビロ&エスパルス若手選手の成長
・第2位中山隊長通算150ゴール達成
・第1位澤登引退‥‥Jリーグ381試合出場、13年連続ゴール

三浦ヤスと田坂はS級ライセンス受講の同期生だったのか
35U-名無しさん:2005/12/24(土) 00:30:27 ID:aDlnIpkt0
秀人は新潟戦以降怪我の話は聞こえてこないから
大丈夫じゃないかな。むしろサブが読めない。

洋平、大井(俊)、藤井、名波(上田)、信男
36U-名無しさん:2005/12/24(土) 00:33:27 ID:aDlnIpkt0
おお、何気にオレだけの達也をゲットしたぞw

>33>34
乙乙。山本さん、いちいち言うことがもっともな反面
「その口が言うか」って腹立つな。
シンディーはサンタの格好したのけ?
37U-名無しさん:2005/12/24(土) 00:35:34 ID:SYDrQ1DEO
控え:洋平、大井(俊)、名波、太田、藤井
38U-名無しさん:2005/12/24(土) 00:36:49 ID:3mcK2J0M0
シンディはなにも
はっちゃんトナカイ&マツケンサンタ
39じばくちゃん ◆Lh0j7VWaDk :2005/12/24(土) 00:37:35 ID:WgZ2zL0L0
やっぱり基本は育成じゃなくて強奪だよね。

470 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/12/04(日) 23:28:08 ID:CLFMbfB10
原ヒロミも辞めるみたいだし潮時と見て金積んだら来るかも知れん<モニワ

462 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/12/10(土) 23:57:29 ID:cWwknxL40
とりあえずフロントは責任もって柏から玉田と土屋奪っておけよ。

304 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/12/12(月) 23:44:34 ID:Pt4SPdzn0
ボランチは正直言うと明神が欲しいと思わない事も無い。
補強は当たり外れあるからねえ。イラネとはいわないが。

407 名前: U-名無しさん 投稿日: 2005/12/14(水) 10:41:30 ID:C8QceoVZ0
玉田がサブで良いならもらってやってもいいんだが。

432 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/12/14(水) 21:24:57 ID:GE770kan0
そう言えば、そろそろジェフの阿部のジュビロ移籍情報がリークされてもいいんじゃないの。
玉田ももらっとこうか。

551 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/12/16(金) 03:37:53 ID:tgJkUVS3O
浦和すげぇな。。
うちも浦和、鞠路線で若手育成しないで他チームから補強して強化するか
40U-名無しさん:2005/12/24(土) 00:39:42 ID:aDlnIpkt0
>38
なんじゃそりゃwww
41U-名無しさん:2005/12/24(土) 00:41:29 ID:aDlnIpkt0
別館による明日のテレビ番組

12:55 磐田 vs 清水 (ch.185) [LIVE]
16:00 みんなで奪った俺のゴール〜中山雅史150ゴール完全版 (SBS)
18:00 Jリーグ30「ジュビロ磐田」 (ch.182)
21:10 磐田 vs 清水 (BS1)
22:00 スポーツハイライト2005(1)「サッカー日本代表」 (NHK総合)
バラバラになりかけたチームをまとめたある控え選手の一言、苦境を打開したジーコ監督の知られざる
チーム戦略、そして、あえて憎まれ役をかって出た中田英寿選手。
00:00 磐田 vs 清水 (ch.182)

あとマドモアゼル・チュウニチによると名波は欠場決定
上田がベンチ入りかな。
42U-名無しさん:2005/12/24(土) 00:41:37 ID:EwNJFQp40
マツケンはもう俺の中では汚れ確定
43U-名無しさん:2005/12/24(土) 00:43:49 ID:vF37ekk30
競泳用ビキニ
44U-名無しさん:2005/12/24(土) 00:46:56 ID:Uuq7KUFMO
にーにょネクタイ長っ!
45U-名無しさん:2005/12/24(土) 00:48:40 ID:SYDrQ1DEO
にーにょは早く一点頼むよ。できれば今日にも
46U-名無しさん:2005/12/24(土) 00:54:18 ID:clRruVgS0
スポパラの健太・山本対談見たよ
山本 いいこと言うじゃないか〜
監督じゃないなら って但し書きが付くけどな

で 具体的に 何を壊そうとしたんだ?
「成功の後遺症」 それらしい言葉なんだけど・・・
君が具体的に何をしようとしてきたのかは
全然分かんないな〜


47U-名無しさん:2005/12/24(土) 00:56:41 ID:aDlnIpkt0
>46
そうなんだよな、言いたいことは分からんもないが、
そういう漠然とした批評家みたいなことをお前が言うか、つーか
スポパラで具体的な話をしなくたっていいけどさ。

明日の采配が注目だな。
48U-名無しさん:2005/12/24(土) 01:28:17 ID:AvLEQBmb0
FORZAは?
49U-名無しさん:2005/12/24(土) 01:28:46 ID:3GxAv9Bi0
■SBS静岡放送「FORZA!Jubilo年末SP」
○Jリーグアウォーズ
・カレンが新人王
・「スピーチが緊張した」「運も良かった」
・「(賞金は)健太郎君と焼き肉を」
○今シーズン総括&来年は?その1
・名波「結果が伴わなかったのが残念だが、来年に繋がるシーズンになったと思う」
 来年は「楽しく!」「2005年は忘れかけていたので」
・村井「凄い早い一年だった気もするし、実のある一年だった気もする」
 来年は「努力!」「努力しないといけないことがたくさんある」
・太田「試合に出られるようになったが、もっと点取れた」
 来年は「走力UP!!」「今まで以上に走りたい」
・船谷「試合に出れて良かった」「上をもっと目指したい」
 来年は「1点!」「早く1点取りたい」
○ムトーは見た特別編「ムトーサンタからのプレゼント」その1
・能活の使用済みグローブ(特注品)
・太田&船谷のサイン入り本物ストッキング
・洋平&肉のサイン入り本物ストッキング
・前田&カレンのサイン入り本物ストッキング
・大井&菊地ののサイン入り本物ストッキング
・岡本&藤井のサイン入り自動車教習所バッグ
○今シーズン総括&来年は?その2
・マコ「いいときもあれば悪いときもある」「期待に応えられなかった」
 来年は「優勝!」「王座に返り咲きたい」
・前田「出てないときもあって」「もっと点取りたい」
 来年は「全試合出場!」「怪我しないように」
・秀人「最悪な一年」「年なんで自覚しないと怪我する」
 来年は「けがをしない」「それだけです」
50U-名無しさん:2005/12/24(土) 01:29:17 ID:3GxAv9Bi0
>>49 のつづき

○Mr.Jubilo「中山隊長」編
・W杯抽選会は(ペレとかがいて)場違いじゃないの?って感じがした
・蝶ネクタイは自分で締めた、英国ではそれが当然ですから
・暖かいボール(カプセル)と冷たいボールがあって‥‥うっそぴょーん
・(Jリーグは)優勝しなければ5位も6位も一緒
・(骨折した部分は)ドイツでバッハの骨を移植してきた
○ムトーは見た特別編「ムトーサンタからのプレゼント」その2
・村井サイン入り使用済みスパイク(notプーマ)
・成岡サイン入り使用済みアップシャツ
・西サイン入り使用済みアップシャツ(ACL専用)
・信男サイン入り使用済みレガース(スネ当て)
・川村サイン入り使用済みレガース(スネ当て)
・秀人サイン入り使用済みレガース(スネ当て)サテライト時代の物
○ムトーは見た特別編「ムトーサンタからのプレゼント」その3
・マコサイン入りパンツ2枚
・福西サイン入り使用済みレガース(スネ当て)
・茶野サイン入り使用済みユニフォーム
・珍圭サイン入り使用済みユニフォーム
・ユニフォームの袖に付ける本物ワッペン各種セット
・隊長サイン入り使用済みユニフォーム
○ジュビロ情報
・シーズンシート買ってね
・隊長150ゴール特番見てね
・今年の放送は今週で最後、来年は1月13日から
・良いお年を
・「モノホンはししゅう入り」
51U-名無しさん:2005/12/24(土) 01:36:25 ID:H99fiyhj0
>>50
>・暖かいボール(カプセル)と冷たいボールがあって‥‥うっそぴょーん
まぁネタだろうとは思うけど、なんともまた微妙な……
52U-名無しさん:2005/12/24(土) 01:44:19 ID:aDlnIpkt0
乙乙〜
さすがスペシャル中身が濃いな。
カレン50万全部食う気かよw
53U-名無しさん:2005/12/24(土) 01:49:26 ID:OKgmB9Y50
>>41
イブの夜は
22:00 スポーツハイライト2005(1)「サッカー日本代表」 (NHK総合)
23:10 ドキュメントスポーツ大陸「日本サッカー最良の日」 (BS1)
24:00 スパサカ+
24:45 ER9
じゃないの?w
54U-名無しさん:2005/12/24(土) 01:54:45 ID:AvLEQBmb0
やっぱり見忘れたorz
55U-名無しさん:2005/12/24(土) 02:13:10 ID:SYDrQ1DEO
FORZAのプレゼントの応募先と応募事項わかったら教えてくださいm(__)m
キーワードだけしかメモれませんでした。。
56U-名無しさん:2005/12/24(土) 03:22:20 ID:jqh0oXkI0
もしチョンパルス戦で負けたら
そのまま山本解任キボンヌ
57U-名無しさん:2005/12/24(土) 03:22:32 ID:t275HRr10
池沼が監督してるチームはここですか?
58U-名無しさん:2005/12/24(土) 03:32:21 ID:HwD+61SNO
>57
サポも池沼です。
59U-名無しさん:2005/12/24(土) 03:43:39 ID:0rzGUyW40
60U-名無しさん:2005/12/24(土) 04:06:03 ID:M8DG1abOO
久保山 マルキ

純平 兵働

伊東 枝村

山西 和道 青山 森岡

西部
清水の予想スタメンはこんな感じらしい。
前回やられた兵働、あとはセットプレーの際には青山に要注意。
61U-名無しさん:2005/12/24(土) 11:02:01 ID:aDlnIpkt0
結局風邪治らず断念orz 現地組雪に負けずにがんがれ!
62U-名無しさん:2005/12/24(土) 11:10:16 ID:OKgmB9Y50
日テレに長澤パパきたーーーーーー
63U-名無しさん:2005/12/24(土) 11:55:24 ID:aDlnIpkt0
清水エスパルス       ジュビロ磐田
21 GK  西部洋平    1 GK  川口能活
11 DF  森岡隆三    2 DF  鈴木秀人
26 DF  青山直晃    5 DF  田中 誠
4 DF  高木和道     3 DF  茶野隆行
3 DF  山西尊裕     4 MF  河村崇大
13 MF  兵働昭弘   23 MF  福西崇史
7 MF  伊東輝悦    28 MF  船谷圭祐
32 MF  枝村匠馬   14 MF  村井慎二
14 MF  高木純平   19 MF  成岡 翔
15 FW  久保山由清   9 FW  中山雅史
17 FW  マルキーニョス 35 FW  岡本達也

控え選手
1 GK  黒河貴矢     21 GK  佐藤洋平
19 DF  和田拓三    20 DF  大井健太郎
8 MF  平松康平     33 MF  上田康太
16 MF  チェ テウク    13 MF  川口信男
23 FW  岡崎慎司    29 FW  藤井 貴

山本健太の打ち合わせで太田兄弟対決は延期となりました。
64U-名無しさん:2005/12/24(土) 12:00:20 ID:qjRsMQY70
兄弟ともにベンチ入りもないのか。ちょっと残念
65U-名無しさん:2005/12/24(土) 12:17:03 ID:F+jKWubu0
DFより前は次世代のジュビロだな。
上田も入ってるのか、出場はあるかな?
66U-名無しさん:2005/12/24(土) 12:23:03 ID:0v6HX94v0
また河村をサイドに置くチキン戦法か
山本になってからこれやると大抵負けるんだよな
67U-名無しさん:2005/12/24(土) 12:24:50 ID:aDlnIpkt0
中盤の構成も2トップの組み合わせも
初だからな。うまくいくかはお楽しみって感じだ。
・・・なんか今年そんなのばっか
68U-名無しさん:2005/12/24(土) 12:30:31 ID:aDlnIpkt0
えーと実況これ?
ジュビロ磐田を応援するにぃ〜'05 Part19
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1132989061/

自分はスカパー110なんでできないけどorz
69U-名無しさん:2005/12/24(土) 12:31:12 ID:OKgmB9Y50
河村って戦力外じゃなかったの?w
70U-名無しさん:2005/12/24(土) 12:35:54 ID:aDlnIpkt0
こっちが先かな?

ジュビロ磐田を応援するにぃ〜'05 Part18
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1130991689/
71U-名無しさん:2005/12/24(土) 13:58:41 ID:5ZeWNxoy0
やられた〜〜〜〜〜〜
72U-名無しさん:2005/12/24(土) 14:00:15 ID:aDlnIpkt0
どこサポの誤爆だ?うちの実況は>70でやってるよ。
73U-名無しさん:2005/12/24(土) 14:11:19 ID:6RgKgfG70
前田は?また怪我?

74U-名無しさん:2005/12/24(土) 14:15:18 ID:eMlY/bTN0
またというよりずっと
75U-名無しさん:2005/12/24(土) 14:54:02 ID:xUwYSoDr0
ロスタイム失点。。負け・・・視ね。
76U-名無しさん:2005/12/24(土) 14:54:19 ID:4MSYINax0
「福西絶好調」と書き続けたアホがどこかにいましたね。
フレンドパークとかに出てるんじゃねーよ、糞役立たず。
77U-名無しさん:2005/12/24(土) 14:54:57 ID:0v6HX94v0
いやあ予想通りですねw

山本はとっとと逝け
来年もこいつと心中か
78U-名無しさん:2005/12/24(土) 14:56:07 ID:V3TINjn0O
スタメン教えて
79U-名無しさん:2005/12/24(土) 14:56:32 ID:Bcyr5X2sO
みんな風邪ひきすぎなんだょ
80U-名無しさん:2005/12/24(土) 14:58:01 ID:JIdP7SBN0
ここですか?
といいたくなるような試合だったな。
81U-名無しさん:2005/12/24(土) 14:58:45 ID:4MSYINax0
ええ、しかもテキ屋の解説がムカつきに拍車をかけるという。
82U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:00:30 ID:aDlnIpkt0
まあ現地組実況組お疲れさん としか以遠な
信男はちょっとはアピールになったかな。
83U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:01:01 ID:kl8x5RUK0
無冠で乙です。
まあキミタチにしてはガンバッタほうなんじゃない? プw
84 :2005/12/24(土) 15:01:49 ID:AaRz8R8M0
山本”8億円補強”ジュビロの輝かしい戦績2005

ACL     予選敗退
ナビスコ   準々決勝敗退
リーグ戦   6位(ただし5位と8ポイント差)
天皇杯    準々決勝敗退
85U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:02:26 ID:EA9vTlBu0
86U-名無しさん :2005/12/24(土) 15:02:38 ID:Wz4Fxhfx0
成岡、10番辞退しろ
87U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:04:22 ID:BUcVS2S00
こんな調子で来年大丈夫なのか?
88U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:04:38 ID:+F7S2eQzO
サンタさん、山本解任というプレゼントをください。
89U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:04:41 ID:jb3EqWcY0
山本監督を責めるだけで気が済むなら安いもんだ。
大好きユースたちが使い物にならない現実を見ろよ。
90U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:05:38 ID:4MSYINax0
>>87
風邪引き、怪我人で中盤、FW払底ならやばいな。
91U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:06:32 ID:aDlnIpkt0
もともと戦術が浸透してる訳でもないのに
このメンバーだしなあ・・・
でもそんなこといったって服部はおとろえたままかもしれないし、
前田は長期離脱かもしれないし、名波もそうそう使えないし、
いるメンバーでやってかなきゃならないかもしらん。

これで補強なしとかいったら頃す
92U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:07:18 ID:eMlY/bTN0
どこを補強?
93U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:08:06 ID:4MSYINax0
とりあえず、1人で得点できるFW、サボらない中盤もいるかも。
94U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:08:19 ID:Wz4Fxhfx0
監督がこのままだったら誰を補強しようが変わらんだろ
95U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:08:48 ID:h71lQDVh0
完全ノータイトルおめ!!
96U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:09:29 ID:BWIq2W5Z0
補強はファンニステルロイでいいじゃないか。
97U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:09:45 ID:4MSYINax0
>>94
じゃあ、偉そうに騙ってたテキ屋もう1回連れてくる?
98U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:10:32 ID:aDlnIpkt0
FWの補強は必須。もともと助っ人外国人が2人いたはずの
ポジションなんだから。
あとはDMFかな?菊地は新潟でも中盤はそれほど経験してないし、
動けるベテランが1人ほしいかな
99 :2005/12/24(土) 15:11:30 ID:AaRz8R8M0
馬鹿だなお前ら。
移籍金1億年俸8000万のヨンスの復帰が最大の補強だよw
100U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:13:03 ID:aDlnIpkt0
もう退団決まってるよ>ヨンス
本人はJ2でもいいから日本でやりたいらしいけど、
さすがにどこも手を出さないと見てる。
101U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:13:52 ID:eMlY/bTN0
スキラッチとかドゥンガみたいのが来ればいいけど半端なのはいらない
102U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:16:48 ID:tNeZnXaTO
FWが一人欠けると、点が取れない。
このメンバーで勝てないんだから来季も勝てるわけないよ!
103U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:18:09 ID:4MSYINax0
で、結局太田は控えにもいなかったけど、怪我かなんかか?
104U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:19:36 ID:aDlnIpkt0
トータルで考えるとFWが4人欠けてるんだよな。
(グラウ、ヨンス、前田、カレン)
丸木と久保山の2トップが輝いて見えるわ

太田は兄弟して同じように考えられたんだろうな。
実況聞いてるかぎりじゃ河村は悪くなかったみたいだけど。
105U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:21:06 ID:SYDrQ1DEO
家族みんなでクリスマスですよ。
106U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:22:18 ID:H/WsAPzTO
来年ズタボロになってチーム崩壊、下手したら降格する・・
俺はそれくらいの覚悟はできたよ。

去年低迷してた桜が今は最強。そういう現実もあるけど、それはそれなりの努力をしてきたからだろう。
今のウチが来期強くなるとはとても思えない。
そんなにサッカーは甘くないよ。
107U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:23:40 ID:jfXfXxO20
山本監督が約1年2ヶ月指揮を執ってチームとしての戦術が浸透しないって
うちの選手は物覚えの悪いバカ揃いだ。
108U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:24:00 ID:4MSYINax0
まあ、そんなうちより先に散ったチームもあるけどね。
こうなったら、とっとと休んで来年は怪我すんな。
109U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:25:55 ID:6WSr93+m0
五輪で何年やっても浸透しなかったっつーのもあったよな。
110U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:26:09 ID:SYDrQ1DEO
まぁ、桜は外国人三人当たりってのは大きいな。今まで弱点だったポジションが逆に武器になるわけだし。。
しかも、三つも
111U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:27:05 ID:BRRkxUI20
次の2年間につながる1年間だったと思う
112U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:27:06 ID:Nhl72Eut0

  こ
    で
      す
        か
          ? (・∀・)
113U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:28:12 ID:eMlY/bTN0
他の暇なチームと練習試合でもいいからやってくれよ

こっちも暇だ・・・
114U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:29:38 ID:4MSYINax0
>>113
スケジュールきつかったから休みでいい。
で、来年いつから始動なんだろ。29日からは代表組持っていかれるけど。
115U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:30:29 ID:aDlnIpkt0
とりあえず怪我人はゆっくり休んでほしいな。
ここ2年、元旦から年末までアジアから代表からずーっと
過密日程を戦ってきたんだから、もうチームが疲弊しきっとるよ。
怪我人の多さも無関係じゃないと思う。
116U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:30:47 ID:6Wukgdtk0
早々に天皇杯の呪いから開放されたので
来年は優勝争いにからむんじゃまいか


とポジってみる
117U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:31:31 ID:VvzpD+7wO
また負けたのか疫病神皮村のせいでな。もうJ2に降格したら?実力や人気からしてJ2なんだから。このボロボロ糞チームめが降格しそうなミミズエスパーに負け恥を知れ
118U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:31:49 ID:XwyfJLCR0
休みが長いほどチームは劣化
かと言って山本指導の練習期間が長くても劣化
119U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:32:05 ID:pXY4h9mZO
無冠おめでとうございます
120U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:32:07 ID:AaRz8R8M0



            「世界基準」



( ゚,_・・゚)ブブブッ
121U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:32:24 ID:eMlY/bTN0
じゃあもういいよ・・・エスパとまさみパパの橘にがんばってもらうから
122U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:33:06 ID:H/WsAPzTO
今年一年のチームの流れが、ぶつ切りで、ちっとも成長の跡が見られないのに、来年、再来年に繋がると思えるヤツは幸せだな・・
123U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:33:10 ID:aDlnIpkt0
長い休みなんてとんとご無沙汰だなあ。
まあ正直エコパまで来ても桜に虐殺された気がするけど
124U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:33:59 ID:4MSYINax0
藤井のシュートが枠行ってればなぁ・・・とか妄想して過ごすのさ。
125U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:35:18 ID:SYDrQ1DEO
なるなるはあれで10番つけんのかよ
126U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:35:23 ID:aDlnIpkt0
2006年 日本代表スケジュール
1/29〜2/4 宮崎合宿
2/5  アメリカ遠征出発
2/10 対アメリカ代表 親善試合
2/12? アメリカ遠征帰国
2/18 対フィンランド代表 親善試合
2/22 アジアカップ予選 ホーム
2/27? 遠征出発
3/1 アジアカップ予選アウェイ
3/3 遠征帰国
3/4 J1開幕

2005年のうちのスケジュール
1/24〜 始動
2/4〜2/13 鹿児島キャンプ
2/19 PSM 札幌戦
2/27 PSM 新潟戦
3/5 J1開幕
127U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:37:35 ID:XwyfJLCR0
↓うっちゃん来期どうしたら良いかアドバイスよろ
128U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:38:50 ID:qGaCw74C0
勝ちたくないから太田を外して河村入れたとしか思えん。
129U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:41:07 ID:aDlnIpkt0
>128
うーん、今日は太田か河村か、って感じでもなかったような・・・
それ以前の問題
130U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:42:39 ID:tNeZnXaTO
山本氏のいつものコメント出た?
131U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:43:39 ID:4MSYINax0
>>130
「選手たちは一生懸命やりました」って号泣すれば同情してもらえるべ?
132U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:46:23 ID:SYDrQ1DEO
公式にはコメント遅れるって書いてある。
深夜か翌日だって
133U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:47:20 ID:aDlnIpkt0
* 試合後の監督コメントについて 
* 雪による交通機関の影響が心配されるため、監督コメントを掲載するまでに時間がかかります。(深夜または翌日)

「清水の1.5倍走りました!」・・・はさすがに言えねーわw

134U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:48:18 ID:oT28h90T0
来年は久々にマターリと元日を迎えられる。
スタッフ・会社・外国籍を補強せんことにはJ2落ちは確実だよ
135U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:48:50 ID:H/WsAPzTO
まずは監督解任。
年令制限あるとはいえ、選手選びたい放題の五輪代表で
何年やってもグダグダだった。
珍しく金かけて選手補強した今年のウチでも似たような状態。

もう底は見えてんだろ・・
136U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:49:38 ID:aDlnIpkt0
ははあ、大井の交代はFWに入れてのパワープレーだった訳ね。
それしかないっちゃないけど
137U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:50:32 ID:VvzpD+7wO
ズビリ・ド・田舎無能選手と無能ば監督は接吻しろや。降格しそうなエスパーに負けた負け犬負け組カスチーム。恥を知れ。役立たずの疫病神の皮村やなんもできない成金に10晩やるなんて。10 番が汚れるわ。
138U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:51:35 ID:R78ONBSW0
チンタラしてばっかで萎えるサッカーすんなや('A`)
139U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:52:20 ID:4MSYINax0
中盤に広大なぽっかりスペースが・・・
140U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:52:28 ID:ly4+2Xga0
え、負けた?
141U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:52:34 ID:aDlnIpkt0
まず石井さんにはなんとしてもヘッドコーチになってもらう。
今井さんはドサ周りでいい(大体リーグ戦の真っ最中に視察に出る
ヘッドコーチなんてすでに信任されてねーし)
142U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:54:04 ID:4MSYINax0
>>140
ええ、後半ロスタイムにやられますた。
143U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:54:12 ID:1YBJ54hOO
>>137磐田さぽじゃないけどこういうの嫌ーね。
144U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:55:44 ID:tNeZnXaTO
まあ、内容が悪くても勝てば次に繋がるかもしれん。
内容も悪く、勝てないんだから…
もう今日は何を言ってもグチになる。
145U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:56:12 ID:ly4+2Xga0
>>142
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)
146U-名無しさん:2005/12/24(土) 16:01:55 ID:xoxirraD0
今期で得た物って、若手の成長だけだな・・・

それもスタメンが怪我して仕方なく使われてって感じだったし。

来期がマジで不安。監督どうにかしてくれ。
147U-名無しさん:2005/12/24(土) 16:05:32 ID:M8DG1abOO
こんなもんだろ。結果が全てを示してる。
フロントは勝つ気があるのかないのか。見せてくれることを願ってるよ。
148U-名無しさん:2005/12/24(土) 16:06:12 ID:az27dY1k0
太田は出ていなかったけどどうしてなんだ。
149U-名無しさん:2005/12/24(土) 16:07:50 ID:aDlnIpkt0
ベスト4まで行けば賞金もあったしな
岡本藤井の出場は本当怪我の功名だな。

石井さんがヘッドコーチになって、戦術をちゃんと
立て直してくれりゃ大丈夫だと思う。
多分石井さんへの打診てフロントの考えじゃねーのかな。
いくらなんでも危機感あるだろ・・・
150U-名無しさん:2005/12/24(土) 16:09:25 ID:az27dY1k0
いまのフロントはチームをどうしたいのかな、このままでは本当にヤバイ。それと今の社長って誰だったっけ分かる人。
151U-名無しさん:2005/12/24(土) 16:09:27 ID:3i4XiUwT0
こ  こ  で  す  か?
152U-名無しさん:2005/12/24(土) 16:10:45 ID:aDlnIpkt0
今の社長は右近の力
153U-名無しさん:2005/12/24(土) 16:17:00 ID:4MSYINax0
>>150
じゃあ、監督代えれば劇的に変わる根拠でも示してみればいいんじゃまいか。
監督代えたら怪我人でないとか、体調不良者でないとか、みんな年取らないとか。
154U-名無しさん:2005/12/24(土) 16:18:31 ID:TPbboHyz0
>>150
経営が悪いわけではないので社長は関係ないだろう
問い詰めるべき人物は辻GM
155U-名無しさん:2005/12/24(土) 16:26:10 ID:x4skajP30
如何でしたか?8億円の補強の効果はwww
156U-名無しさん:2005/12/24(土) 16:28:24 ID:eMlY/bTN0
監督が全権じゃないの?
157U-名無しさん:2005/12/24(土) 16:36:27 ID:SYDrQ1DEO
監督は役員としての権限があるだけじゃなかったかな
158U-名無しさん:2005/12/24(土) 16:38:33 ID:aDlnIpkt0
肩書きはついてるけどそんな多くの権限がある訳じゃないと思う>山本

傀儡監督にするには石井さんのヘッドコーチが
最適だけど、S級取ったから影武者は嫌がるかもな・・・
159U-名無しさん:2005/12/24(土) 16:41:51 ID:kHhx7l050
>>34

○山本昌邦×長谷川健太対談その5「今年を振り返って」

・山本「今年一年、それを壊したかったが出来なかった」

・山本「失敗するかもしれないが、より大きな成功も無い」
160U-名無しさん:2005/12/24(土) 16:42:53 ID:aDlnIpkt0
新居浜から応援団来てたのか・・・そりゃくるか。
161U-名無しさん:2005/12/24(土) 17:01:04 ID:ZVjcILZd0
清水に負けるなんて落ちる所まで落ちましたね
162U-名無しさん:2005/12/24(土) 17:06:32 ID:aDlnIpkt0
まあ大宮に負けた鹿島にも言ってやったらいいじゃないかな。
163U-名無しさん:2005/12/24(土) 17:07:32 ID:M8DG1abOO
>>153
監督そのままでいいと思えるあんたも大したもんだよ。
164U-名無しさん:2005/12/24(土) 17:07:44 ID:OKgmB9Y50
セルジオが出てきて怒ってます!!言いそうだなw
165U-名無しさん:2005/12/24(土) 17:09:30 ID:/COMM+zWO
 バルセロナは負けていてもずっと他のクラブが真似出来ないバルセロナサッカーをやってきた。ユースまで含めて。
 しかし、今ジュビロがやっているのは、他のクラブでも可能な(サイド+ダイレクト)サッカー。
 バルセロナの様な監督が誰になっても変わらないジュビロサッカーを目指すべき。
 というより、クラブはそういうのを目指していたんじゃなかったのか?

166U-名無しさん:2005/12/24(土) 17:09:44 ID:aDlnIpkt0
現実問題として監督が変わるとこが考えづらいんだよ。
なので自分としてはせめて実質戦術を担うヘッドコーチに
石井さんに入ってほしい。
ツーロンであの超即席代表を率いて、数日の指導でボールも人も
動く試合をやって見せた手腕に期待したい。
167U-名無しさん:2005/12/24(土) 17:13:56 ID:OKgmB9Y50
>>160
福西ファミリーその他応援団ご一行様だろ?w
168U-名無しさん:2005/12/24(土) 17:16:22 ID:rbXaToIC0
このチーム、一体何がやりたいんだか、さぱーりわからん
169U-名無しさん:2005/12/24(土) 17:23:54 ID:eMlY/bTN0
てゆーかさ・・・なんでみんなSBS放置




見てないorz
170U-名無しさん:2005/12/24(土) 17:26:14 ID:SYDrQ1DEO
SBSの話は別館でしてた
171U-名無しさん:2005/12/24(土) 17:26:22 ID:s5qlC/0+0
>>165
今165が(・∀・)イイ!こと言った。

俺がいやなのは負けるからじゃない。
ジュビロのサッカーが見れなくなったから。
172U-名無しさん:2005/12/24(土) 17:29:51 ID:FKRymg+X0
山本のもとで世代交代が進んだら、二度とよみがえらないかもな。
あのサッカー。
173U-名無しさん:2005/12/24(土) 17:35:38 ID:aDlnIpkt0
もう名波ヘッドコーチでもいいよもう・・・
174U-名無しさん:2005/12/24(土) 17:38:24 ID:F+jKWubu0
「奪ってダイレクトにサイドに開いて、素早く手数をかけずに点をとる。」

チェルシー…?
175U-名無しさん:2005/12/24(土) 17:54:25 ID:FPGgFQdz0
それまでの試合で低迷していても、対磐田戦になると
勝負強くなる清水。
で、盛り上がるダービーってのがこれまでの流れだった。
が、その清水もイマイチなのにお寒い試合内容。
このままでは、来期J2降格も現実味を帯びてくる orz
176U-名無しさん:2005/12/24(土) 17:55:37 ID:SYDrQ1DEO
オレ的には勝つ方が大事だけどな。それプラス楽しいサッカーができればいいんだけど現状ではどっちもできてない
177U-名無しさん:2005/12/24(土) 17:56:31 ID:aDlnIpkt0
まあFWが今日の4人のままだったら
降格とかいう言葉もなんか意味を持つけどな。
西野が補強に見えるくらいだw
178U-名無しさん:2005/12/24(土) 17:58:44 ID:Kapo1gDD0
>>175
殆ど日本人だけで6位なんだから良い外国人を連れてきたら優勝争いできそう。
ガンバはフェルナンジーニョとアラウージョとシジクレイの3人。

3人とはいかなくても2人、せめて1人は戦力として計算できる選手が欲しい。
それがうちと他のクラブとの差。
179U-名無しさん:2005/12/24(土) 18:07:54 ID:5lbvO0Mc0
純国産で優勝できる時代は終わったからな。
と言っても02年ぐらいまでだった罠。
外国人を連れてこなきゃ優勝はキツイだろうね。>来季

しかしまぁ見事に2年連続無冠をやってのけてくれたわけか…
このままレアル化…
180U-名無しさん:2005/12/24(土) 18:14:55 ID:Kapo1gDD0
今覚えば名古屋に合ってないけど藤田が抜けて、隊長が衰えていって
高原が抜けて、随分前だけど奥が抜けて・・・

純国産を目指すのなら村井や茶野に続いて、代表クラスが欲しいね。
181U-名無しさん:2005/12/24(土) 18:18:58 ID:84nLLdxS0
>>103
亀だが、太田は17人目だった
選手がUPする前に一人で練習してた
182 :2005/12/24(土) 18:21:21 ID:AaRz8R8M0
なんつーか何の特徴も無いサッカー。
しかも弱い。なんじゃこりゃ。
183U-名無しさん:2005/12/24(土) 18:26:46 ID:aDlnIpkt0
まあ鹿島も争ってはいても3年間タイトルがないんだよね。
鞠も今年は不調の一途でノンタイトルだったし、ガンバも
あの抜けっぷりじゃ来年も危うい。圧倒するチームがなくなってきてる。
そういう中で外国人の当たり外れが成績を大きく左右するのは
当たり前っちゃー当たり前かも。
184U-名無しさん:2005/12/24(土) 18:33:06 ID:Kapo1gDD0
>圧倒するチームがなくなってきてる。

来年の浦和は見もの。他サポとしてどれくらいやれるか凄く興味ある。
185U-名無しさん:2005/12/24(土) 18:38:16 ID:PC1wlRr70
清水サポだが浦和は来年強いだろうね。達也がいつ帰ってくるかにもよるが。
ジュビロは俺的にはなんだかんだで6位だからまぁ山本1年目にしてはいい方なの
かなと思ったが、やっぱジュビロサポにとっては納得いかないんだろうね。
来年はお互いにとっていい年になるといいね。
186U-名無しさん:2005/12/24(土) 18:41:33 ID:FPGgFQdz0
>>183

その優勝争いもまともにできていないのがここ数年の現状。

よそのチームがどうとか低い志はいらない。

ここまで低迷させてしまった原因を追求して、打開策をクラブは示すべき
187U-名無しさん:2005/12/24(土) 18:44:57 ID:Kapo1gDD0
>>185
お互い頑張りましょう

>>186
>ここまで低迷させてしまった原因を追求して

それなら原因を挙げていこうか。まず

1 相次ぐ戦力の流出
2 外国人選手
3 監督の力量
4 主力の高齢化

続きヨロ
188U-名無しさん:2005/12/24(土) 18:46:59 ID:jb3EqWcY0
ここまで低迷させた原因は、今までの歴代監督がサボってきたからだろ。
少なくとも、山本だけの責任じゃない。
189 :2005/12/24(土) 18:49:48 ID:AaRz8R8M0
シャムスカとかあの戦力で来日してすぐチームを劇的に変えたじゃん。
去年からの長い助走期間と大型補強までつけてやってこの惨状なのに
山本続投させる必然なんてどこにあんの。
結果もそうだが内容が酷すぎんぞ。
190U-名無しさん:2005/12/24(土) 18:54:19 ID:eMlY/bTN0
今、NHKでやった

マルキーニョスか・・・いい買い物してるな
ルーキーも来年もいいの入ってくるし

つーかさ、DF、なんで得点源をどフリーなんだよ
終盤だから攻撃重視だったわけ?
191U-名無しさん:2005/12/24(土) 18:58:32 ID:Yxq8YO5b0
>>189
同感だなあ。
今シーズン一貫して進歩らしい進歩はないよね。これで来年になってガラッとよくなったら
びっくり仰天だ。

>>190
ファーサイドがフリーになるのは仕様だ。
192U-名無しさん:2005/12/24(土) 19:00:30 ID:qITti2sU0
なぜ河村先発なのか謎だ。
太田が怪我とかならまだましだが、そうでなければ理解できない。
監督無能
193U-名無しさん:2005/12/24(土) 19:07:19 ID:dViQdRa/0
福西氏ね
194ななし:2005/12/24(土) 19:08:36 ID:tVUbemz/0
太田、フォワードで見たかったな。
195U-名無しさん:2005/12/24(土) 19:11:07 ID:RZ23PuKAO
>>192
太田がベンチにも入ってないんだ。怪我か病気かなんかで試合に出られる状態じゃないと考えるのが普通だろ。
196U-名無しさん:2005/12/24(土) 19:12:23 ID:eMlY/bTN0
>>191
分かっちゃいるけどいつも空けすぎ・・・

うむ・・・確かに枝村退場がまさか福西によるものとは・・・(´・ω・`)
197U-名無しさん:2005/12/24(土) 19:13:26 ID:T7OGiAkJ0
本気で優勝狙うチームが山本を監督に呼ぶはずがない。
198U-名無しさん:2005/12/24(土) 19:14:22 ID:FPGgFQdz0
サイドに開いたときにフォローに走る奴が少ないんだよな。

サイドで村井とか太田が孤立してる。
両サイドが開きっぱなしで、中央ガラ空き。

こんなシーンが多かったように思えるんだよな。
だから全体的に運動量が少なく見える。

このやり方に固執すんなら、中盤を走り回れるような
選手が欲しいとこなんだよ。

そーゆー具体的な方針が見えないからストレス溜まる
199U-名無しさん:2005/12/24(土) 19:40:20 ID:Yxq8YO5b0
ついでにFWも孤立しているよねえ。
DFラインだけは頭数そろえるけど、そのわりにあっけなくやられるという。
スペース埋めてるだけで人をつかんでないってことだろうなあ。
200U-名無しさん:2005/12/24(土) 19:44:41 ID:wArR0dI40
ウエンツ
201U-名無しさん:2005/12/24(土) 19:45:59 ID:TqQELwXA0
光り輝くジュビロを取り戻したい(笑)
202U-名無しさん:2005/12/24(土) 20:06:38 ID:aDlnIpkt0
>186
去年の1stは最終節まで優勝争いしていた。
数年つーのは2年より多いと思うが・・・

というのはさておき。
クラブとしては生え抜きの日本人選手(それも高地元率で)を
基本に黄金期に近いサッカーをするチームを作っていきたい、というのが
目標だと思ってる。2001年をピークにチーム力が低迷する中で
2003年、2004年とタイトルを狙いながら逃してしまい、
新陳代謝にとりかかるのが遅きに失したところにまず第一の原因があると思う。

203U-名無しさん:2005/12/24(土) 20:57:03 ID:eMlY/bTN0
攻撃に関してはトップ下がだめ
藤田がいたときの攻撃パターンに慣れ過ぎじゃない?
204U-名無しさん:2005/12/24(土) 21:12:01 ID:tNeZnXaTO
さてBS見るか
205U-名無しさん:2005/12/24(土) 21:27:02 ID:aDlnIpkt0
あーリアルタイムで見る気しねえ
録画してあとから適度に見るか
206U-名無しさん:2005/12/24(土) 21:33:51 ID:REC/gut90
>>172
んー、桑原戻すか?
悪いがごめんだ。
207U-名無しさん:2005/12/24(土) 21:47:45 ID:s5qlC/0+0
強くて楽しく、かつ失点の少ないサッカーはもはや幻想なのか?
208U-名無しさん:2005/12/24(土) 21:50:01 ID:zuKIudb10
サポのみなさん遠いとこ寒いとこオツでした

静岡からは遠いんですが、また地方開催が会ったら嫌がらずに来てください
209U-名無しさん:2005/12/24(土) 21:50:02 ID:QLRe9eTp0
>>207
また見たいけど、他のレベルも上がったからね
210U-名無しさん:2005/12/24(土) 21:55:33 ID:WrHvMiUfO
>>208
試合前にDJが煽ってたレベルの高い
静岡ダービーを見せられなくてすんませんでした
これに懲りずうちがそちらに行った時は
また来て下さい
211U-名無しさん:2005/12/24(土) 21:56:30 ID:aDlnIpkt0
てーか強くて楽しくて失点の少ないサッカーを具現したからこそ
今苦しんでるんだと思うが

>208
雪の降らない季節なら喜んで
212U-名無しさん:2005/12/24(土) 21:59:37 ID:zuKIudb10
>>210
勝ちたかったですね
これは延長かな?もっと見れるぞ!と気を緩めていたところでした

甘かったですorz
213U-名無しさん:2005/12/24(土) 22:02:13 ID:7u0HN3MrO
プレーが汚いチーム晒しあげ
214U-名無しさん:2005/12/24(土) 22:02:23 ID:4v3u4WZK0
以前
「Jでは磐田だけが10人で守り、8人で攻撃できるチーム」

最近
「客観的に見てジュビロは元チャンピオンチームだし、一時期はウチよりもいいサッカーをしていた。」
215U-名無しさん:2005/12/24(土) 22:07:58 ID:aDlnIpkt0
そりゃオシムのセリフだろ。
足が止まってかろうじて分けたあとに言うかよ、って感じだけど
別にこっちがいいサッカーしてた訳じゃないのでしゃーないな。
216U-名無しさん:2005/12/24(土) 22:09:53 ID:REC/gut90
おっさんたちも年取るし、いつまでも変わらないわけないじゃん。
やるほうも見るほうも昔のイメージで語るからおかしいといつも思うよ。
217 :2005/12/24(土) 22:13:25 ID:AaRz8R8M0
03のホーム戦ではジェフと白熱、そして拮抗した試合をしてたのに、
今年のホーム戦は一方的にボコられたな。ジェフの戦術練習かと思った。
218U-名無しさん:2005/12/24(土) 22:14:47 ID:43GijjV60
福西は一発レッドが妥当
219U-名無しさん:2005/12/24(土) 22:16:25 ID:Me/09JjQ0
>217
禿同w
220U-名無しさん:2005/12/24(土) 22:17:21 ID:aDlnIpkt0
一部の人たちの時計が2001年の6月あたりで
止まってる、っつー話を誰かしてたけど
分からんでもないな。
んなこと言ってる場合じゃないんだけど、案外サポもそうかも
221U-名無しさん:2005/12/24(土) 22:18:12 ID:zhQ2FiG40
見始めたのが2003年だからわかりません。
222U-名無しさん:2005/12/24(土) 22:19:28 ID:s5qlC/0+0
俺はやる人間が変わってもジュビロのサッカーを継承することは可能だと思ってる。
223 :2005/12/24(土) 22:20:07 ID:AaRz8R8M0
山本は監督会議でオシムに「3人も獲ってすいません」って謝ったそうじゃん。
テキヤも書いてたけど3人ともまったく使いこなせなかった訳でさ。
馬鹿にされても仕方が無い。
ヨンスは論外。獲った方が馬鹿。
茶野も大枚はたいて獲る様な質の選手じゃない。
村井はジェフと違って5バック気味の戦術じゃ守備も攻撃も中途半端に
終るだけ。
とりあえず山本に強化費を渡すな。
224U-名無しさん:2005/12/24(土) 22:20:23 ID:FPGgFQdz0
ヴェルディと同じ降下線をたどってる様に感じてしょうがない
225U-名無しさん:2005/12/24(土) 22:21:27 ID:6WSr93+m0
そりゃできるさ。オフトが元を作ったようなもんだからな。
226U-名無しさん:2005/12/24(土) 22:22:00 ID:aDlnIpkt0
そういう意味で石井さんに期待してるんだけどなー。
人もボールも動くサッカー、全員が攻守に貢献するサッカーを
ピッチに描いてほしいわ。
227U-名無しさん:2005/12/24(土) 22:24:22 ID:REC/gut90
>>223
テキ屋のいうことなんか聞く必要まったくないと思うけど。
すぐには適応できなかったかもしれないけれど、村井は終盤よくなってきたし、
茶野も右に入ったときは悪くないと思うよ。
ま、ヨンスは問題外。でも、ヨンスはジェフにとっても問題外だったと思うけど。
本当に試合見てる?
228U-名無しさん:2005/12/24(土) 22:25:43 ID:Zsc2jEQ30
>>227
ヒント:ID
229U-名無しさん:2005/12/24(土) 22:25:53 ID:SYDrQ1DEO
まぁ、茶野の移籍金は山西の移籍金でチャラだから
230U-名無しさん:2005/12/24(土) 22:28:41 ID:Jaa/Y7Le0
やっぱ大分あたりからいきのいい選手を2-3人引っ張って来れないかなあ…
231 :2005/12/24(土) 22:29:13 ID:AaRz8R8M0
ジェフにいた時のヨンスは点取りまくりだろ。
オシムと対立してサンガに行ったヨンスは明らかにその1年で劣化した。
そのヨンス獲ったのは本当に何見てたんだ?
山本の韓国コンプレックスか?
ジンギュだってディフェンスの不安定化にしか役立ってネーダロ。
悪くないなんてレベルの選手に大金つぎ込むなよ。
村井だってジェフ時代の何分の一の輝きだ?
フィット以前の問題。戦術の不整備の犠牲者。
232U-名無しさん:2005/12/24(土) 22:29:25 ID:1MfqtQU00
おまえらテキヤ嫌いすぎ
233U-名無しさん:2005/12/24(土) 22:34:01 ID:REC/gut90
>>232
えらそーでムカつくんだよ。
234U-名無しさん:2005/12/24(土) 22:35:16 ID:Jaa/Y7Le0
どうせ金出すなら劣頭くらい有効に使えよ
235U-名無しさん:2005/12/24(土) 22:37:01 ID:aDlnIpkt0
去年のアレはテキヤだけが悪いんじゃないけど、西の怪我だって
悪化させた原因でもあるし・・・まあ元々そういう監督なんだけどね。
236U-名無しさん:2005/12/24(土) 22:39:42 ID:REC/gut90
>>228
お犬様な人なのか?
237U-名無しさん:2005/12/24(土) 22:43:02 ID:aDlnIpkt0
単に引っ掻き回しにきたアンチだろ。
238U-名無しさん:2005/12/24(土) 22:44:43 ID:+EWz/Py70
ぶっちゃけ、マリッチはどう?
239U-名無しさん:2005/12/24(土) 22:46:19 ID:aDlnIpkt0
あんまししっかり見たことないんだけど
話聞いてるとちょっとタイプが違うかなーという気も・・・タダ?
240U-名無しさん:2005/12/24(土) 22:47:02 ID:SYDrQ1DEO
イラネ
241U-名無しさん:2005/12/24(土) 22:59:41 ID:zuKIudb10
タブンですが
外国人監督に来てもらって昌邦にはテクニカルコーチとか
よくいえばGMで、現場のもう一度外側から見てもらったほうが
良いのかな?と思いました。
かなしみのMerry Chiristmas!
242U-名無しさん:2005/12/24(土) 23:01:24 ID:NWptFagS0
俺は関東人のサポだからトップの試合で初めて岡本と藤井見たんだが、
岡本って正直将来成功する像が全く見えなかったんだが・・・。
全てが中途半端な生粋のストライカーって1番使い勝手が悪いかと・・・。
それに対して藤井は運動能力や技術が高くてすごく好印象だった。
でも監督やここら辺の評価見ても岡本>藤井て感じだよね。
そこらへんどうなんすか?
あと中山は正直トップコンディションでなければルーキーとそう大差ないし
契約云々についてをいうつもりはないが、今の使い方を変えるべき。
今日みたいなの今年5試合くらいみた気がする。マジで勘弁・・・。
243U-名無しさん:2005/12/24(土) 23:04:47 ID:1gY0C6e2P
予想通り清水には負けましたね。(´・ω・`)
あのメンバーじゃ勝てないわな。
なんかあまり悔しくないのは、負けることに慣れたのかもしれんが。
それにしても山本の後手々々采配はなあ。 ('A`)
ロスタイムに入って慌てて大井投入ってなにアレ?(,,'Д')ポカーン
244U-名無しさん:2005/12/24(土) 23:06:59 ID:SYDrQ1DEO
負けた後に中山の150ゴル見てたら負けたショックがかなり薄れた
245U-名無しさん:2005/12/24(土) 23:07:17 ID:REC/gut90
福西さんも無理して攻める必要ないと思ってたらしいですが?
246U-名無しさん:2005/12/24(土) 23:07:21 ID:1gY0C6e2P
ヤマモト監督はフロント向きなのかもしれないね。
即座に決断が要求される現場監督にはむいてなさそう。 ('A`)
247U-名無しさん:2005/12/24(土) 23:08:21 ID:jqh0oXkI0
来年って、このまま


・山本監督続投
・成岡が10番
・金、河村などもダラダラ継続起用


で行く気なの・・・?信じられない。
本当に来年ヤバくないかこれは。
248U-名無しさん:2005/12/24(土) 23:08:53 ID:aDlnIpkt0
藤井はスピードとテクニックに優れ、ここまでの評価は
岡本より上。「使える」という意味では藤井のが先に出てくると思った。
ただ体を張るのがあまり得意じゃないんで、FW不在の緊急事態に際して
CFWタイプの岡本を優先したんだと思う。
今年は怪我も多くて体もあまり作れてないし、もっともっと成長しないと
岡本が厳しいのは同意する。期待もしてっけどね。

>243
大井はFWとしてパワープレー用に投入したらしい。
後手後手采配つーほど采配に左右された試合という気はしない。
それ以前の問題かな
249U-名無しさん:2005/12/24(土) 23:09:27 ID:qGaCw74C0
今試合みたけど
退屈な試合だな。つまらないサッカー。
250U-名無しさん:2005/12/24(土) 23:10:43 ID:1gY0C6e2P
>>247
来年もほどほどに頑張って6〜8位ぐらいで終りそうなヨカン。。。
251U-名無しさん:2005/12/24(土) 23:11:49 ID:Zsc2jEQ30
成岡が10番もらって覚醒してくれなきゃどうにもならん・・
弱くて相手に渡すパスか、強すぎて味方が追いつかないパスばっかりの印象
252U-名無しさん:2005/12/24(土) 23:12:06 ID:1MfqtQU00
案外毛沢東が監督してたら
優勝してたりするんだよな
253U-名無しさん:2005/12/24(土) 23:13:28 ID:aDlnIpkt0
>247
・山本さん続投
 →そのままだとヤバス まともなコーチ求む
・成岡10番
 →どうせ10番なんて飾りだから本人次第
・ジンギュ、河村の起用
 →ジンギュに関しては別に問題を感じない。
  河村はどうすんだろ?
254U-名無しさん:2005/12/24(土) 23:15:13 ID:1MfqtQU00
・成岡10番
 →「10番なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです」
255U-名無しさん:2005/12/24(土) 23:23:39 ID:jqh0oXkI0
>>253
>ジンギュに関しては別に問題を感じない。

サポがこんなんだから
今の磐田が弱いのがよくわかる書き込みだな
他の上位チームの外人と比べてよく考えてみろ
256U-名無しさん:2005/12/24(土) 23:25:50 ID:zhQ2FiG40
チョンパルスとか書いてる時点でどうかと思いますが・・・。
257U-名無しさん:2005/12/24(土) 23:30:11 ID:Nhl72Eut0
>負けることに慣れたのかもしれん

シミジュ病...
258U-名無しさん:2005/12/24(土) 23:34:57 ID:M8DG1abOO
前だとカレンに期待するか…。代表合宿ほんとうぜーな('A`)
259U-名無しさん:2005/12/24(土) 23:40:45 ID:REC/gut90
来年の基本のキは「全員怪我なしで1年」
260U-名無しさん:2005/12/24(土) 23:43:06 ID:aDlnIpkt0
>255
来年の話だろ?起用に問題は感じない。外国人枠も2つ余ってるしな。
今年の頭の話で考えると、思慮が足りかなったと思うよ。

まあそれより菊地の話のが落ち込むな。もちろんまだ進路は分からんが
技術や役割を越えてあのスピリットに戻ってきて欲しいよ、マジで。
うまい方向に進むよう祈っとくしかないな。
261U-名無しさん:2005/12/24(土) 23:45:24 ID:8RM7IbnZO
山本監督はヘッドコーチでこそ最高に活きるタイプ。博打が打てないみたいだし。
だからこそ第二の立場からサポートして欲しいんだけど、となると
大物外国人監督って話になってしまうね…
262U-名無しさん:2005/12/24(土) 23:45:25 ID:M8DG1abOO
外国人枠はフルに活用しないとヤバいと思うけどなー
フロント迷走中〜
263U-名無しさん:2005/12/24(土) 23:51:53 ID:gljpCA+I0
W杯後にジーコ招聘



嘘ですごめんなさい
264U-名無しさん:2005/12/25(日) 00:01:09 ID:HNDcS4Lk0
平松が黄紙貰って更に成岡に文句言った時に
福西が真っ先につっかかったのがワロタ
相変わらずだなぁ
265U-名無しさん:2005/12/25(日) 00:04:06 ID:6AxHmnSP0
やっぱりチームを作るときにネガティブな所から始めたら駄目なんだと思います
若い人達には、指揮官のそういう姿勢は伝わってしまうので

怪我や体調不良ってトップアスリートなら誰でもあるし、そこを超えないといけないのに
自己申告でくついと言えば休める感覚があるのが分かりません

選手たちに危機感があれば、もっと頑張れるのに
若い人たちも、どんどん追い越していけるのに。。。
266U-名無しさん:2005/12/25(日) 00:07:26 ID:I5D/5H/f0
平松ぶん殴れば神だったな。
267U-名無しさん:2005/12/25(日) 00:08:27 ID:L1dn4LXX0
スパサカみじけー
268U-名無しさん:2005/12/25(日) 00:10:04 ID:XflHGPTy0
ホント、雑魚いチームになっちゃたな。
後半15分からの攻撃の時間で点入れられなかったら最後に失点して0−1で終了と思ったら案の定そのまま。
強くも楽しくもないしサプライズもないし、退屈だよマジで。
それと岡本ってサテでもいつもあんなんなの?あんまりデクなんでチェヨンスかと思ったよあれ。
ユースのとき幾らか見たけど、上積み0じゃね?西野にもなれねーよ。
既出だけど藤井のが凄い好感持てた。
269U-名無しさん:2005/12/25(日) 00:10:18 ID:ihcZobcg0
>>265
日本語が変でっせ。
平松ではありません。松森神は「村松」と書いてます。
270U-名無しさん:2005/12/25(日) 00:11:42 ID:6AxHmnSP0
>>269
選手たちに危機感がない??
ということです
271U-名無しさん:2005/12/25(日) 00:14:43 ID:I5D/5H/f0
今日見た感じでは藤井>>>>岡本だった
272U-名無しさん:2005/12/25(日) 00:18:38 ID:mkFy8/K9O
藤井が流れ変えたからなぁ。岡本もまだまだやね。
それにしても太田はなんだったんだろ。
273U-名無しさん:2005/12/25(日) 00:20:06 ID:FCJmE4tv0
岡本君は、とくにこれといった武器があるわけでもないので、
このままだとちょっとトップでは厳しそうですね。

藤井君の方はドリブルがじゅうぶん通用してました。
後半投入して流れを変えるカードとして使えそう。
274U-名無しさん:2005/12/25(日) 00:20:10 ID:i6VeQVdg0
異論もあるだろうけど、普通に福西河村のボランチで、太田右WBで良かったのにね。
船谷は好きだけどボランチにはちょっと。
275U-名無しさん:2005/12/25(日) 00:20:49 ID:hY+VOoed0
村井のクロスが時々長すぎるが、あれは千葉だと佐藤や羽生がファーに走りこむから
有効なんだが・・・磐田の動きに合わせないと
276U-名無しさん:2005/12/25(日) 00:26:46 ID:MJY4G1zF0
>>269
ヘタレ
277U-名無しさん:2005/12/25(日) 00:29:42 ID:WDpvswBy0
テソのせいで負けた。。。
マタ失点。
278U-名無しさん:2005/12/25(日) 00:30:42 ID:mkFy8/K9O
つーかもうちょっと中央の厚みがほしいんだけどな
両サイドからクロス上げるばっかじゃなくてさ。
中に高さあるわけじゃないし、それほど点で合わせる選手がいるわけじゃないんだから。
279U-名無しさん:2005/12/25(日) 00:52:13 ID:oh+QuDz60
岡本は今年好調時に怪我離脱したりでちょっと出遅れてるね。
体もまだプロらしく作れてない。まあこれからっしょ。
280U-名無しさん:2005/12/25(日) 00:54:01 ID:oijDA+9SO
前田とカレンに比べて
今日の二人はどうよ?
281U-名無しさん:2005/12/25(日) 00:54:28 ID:jpJeaE2j0
ヨンスとジンギュが悪いとは思わないな。うちより外国人選手が
酷いチームは沢山ある。
282U-名無しさん:2005/12/25(日) 00:54:48 ID:WErj+GfyO
公式コメント来てるな
283U-名無しさん:2005/12/25(日) 00:55:58 ID:oh+QuDz60
いやヨンスより酷い戦績の外国人選手ってなかなかいないっしょ・・・
1試合も出ずに帰った奴とかもいるにはいるけど
284U-名無しさん:2005/12/25(日) 01:00:44 ID:ihcZobcg0
>>281
具体的に言ってくれないと。
とりあえず、今年の外国人で「助っ人」はいなかったよな。
285U-名無しさん:2005/12/25(日) 01:02:17 ID:mkFy8/K9O
>>280
比べるもんじゃないな。正直まだまだだよ。
マシューはスーパーサブとして出番増えるかも。
前田とカレンの存在はデカいなぁと思った。
286U-名無しさん:2005/12/25(日) 01:05:54 ID:QkfxvHET0
>>283
つリネカー
287U-名無しさん:2005/12/25(日) 01:07:21 ID:jpJeaE2j0
>>284
助っ人じゃないなら何よ?
288U-名無しさん:2005/12/25(日) 01:10:13 ID:ihcZobcg0
>>287
最初に質問に答えてくれるかな?
その後で、助けてくれたかどうか考えてみればよろしいかと。
289U-名無しさん:2005/12/25(日) 01:13:28 ID:jpJeaE2j0
>>288
神戸とか柏とかうちより酷いよ。ジンギュはあの年で韓国代表で
日本代表と同じレベル。ヨンスは体調不良。
290U-名無しさん:2005/12/25(日) 01:14:10 ID:mkFy8/K9O

2005年J1所属外国人選手(新加入・途中退団含) 順位別(12月3日 第34節 終了時)
1位 G大 アラウージョ フェルナンジーニョ シジクレイ (ブラジル3人)
2位 浦和 ポンテ マリッチ ネネ サントス エメルソン アルパイ (ブラジル4人 クロアチア1人 トルコ1人)
3位 鹿島 アレックス・ミネイロ フェルナンド リカルジーニョ アリ (ブラジル4人)
4位 千葉 ハース ポペスク ストヤノフ 金東秀 (オーストリア1人 ルーマニア1人 ブルガリア1人 韓国人1人)
5位 C大 ゼ・カルロス ファビーニョ ブルーノ・クアドロス (ブラジル3人)
6位 磐田 崔龍洙 金珍圭 カマラ (韓国2人 セネガル人1人)
7位 広島 ガウボン ベット ジニーニョ ジョルジーニョ 李漢宰 (ブラジル4人 北朝鮮1人)
8位 川崎 ジュニーニョ マルクス フッキ アウグスト アラゴネイ 鄭容台 (ブラジル5人 韓国1人)
9位 横浜 グラウ マグロン ドゥトラ アデマール 安貞桓 (ブラジル4人 韓国1人)
10位 F東 ルーカス ジャーン リチェーリ ササ・サルセード ダニーロ (ブラジル4人 パラグアイ1人)
11位 大分 マグノ・アウベス エジミウソン トゥ−リオ ドド パトリック (ブラジル4人 オランダ1人)
12位 新潟 エジミウソン ファビーニョ アンデルソン・リマ ネット マルセウ (ブラジル5人)
13位 大宮 トゥット レアンドロ トニーニョ クリスティアン (ブラジル4人)
14位 名古 エドアルド セバスティアン クライトン 安英学 ウェズレイ マルケス (ブラジル3人 アルゼンチン1人 北朝鮮1人)
15位 清水 マルキーニョス 曹宰榛 崔兌旭 ロジェーリオ (ブラジル2人 韓国2人)
16位 柏  レイナウド クレーベル フランサ 崔成国 李忠成 (ブラジル3人 韓国2人)
17位 東V ワシントン ジウ 李康珍 文済天 (ブラジル2人 韓国2人)
18位 神戸 イヴォ ホルヴィ マルティン 朴康造 ホージェル エムボマ (チェコ3人 韓国1人 ブラジル1人 カメルーン1人)

ウチより酷いチームは〜とかいってても仕方ないと思うけどなー。
いい外国人引っ張ってきたチームは上にいってる。
291U-名無しさん:2005/12/25(日) 01:15:21 ID:ihcZobcg0
はい、相手にしたのが間違ってました。
292U-名無しさん:2005/12/25(日) 01:15:31 ID:XflHGPTy0
たくさんある→降格の2チーム

www
293U-名無しさん:2005/12/25(日) 01:15:43 ID:oh+QuDz60
今年1年で考えるとうちより外国人が機能してなかったのって
柏くらいじゃねーかな。あそこはコストパフォーマンスもヒドス ヨンスの比じゃない。
神戸はそんな悪くなかったと思うけど、チームとしてどう使うかとか、
そういう戦略にミスがあったと思う。特に途中から入ってくる外国人を使いこなすのは
なかなか難しい。

降格した2チームしか対象がないのに「沢山」とはいえないと思うぞ。
294U-名無しさん:2005/12/25(日) 01:17:48 ID:mkFy8/K9O
どれぐらいひどかったか浮き彫りになっただけやね。
295U-名無しさん:2005/12/25(日) 01:18:13 ID:oh+QuDz60
>290
途中退団を含むならうちにはグラウが入るんじゃ?
296U-名無しさん:2005/12/25(日) 01:19:32 ID:ihcZobcg0
そもそも「あの年で韓国代表」は聞き飽きた。
だから何?だし。
297U-名無しさん:2005/12/25(日) 01:20:18 ID:mkFy8/K9O
>>295
まぁ、外国人スレのコピペだからあんまり気にしないで。
298U-名無しさん:2005/12/25(日) 01:21:06 ID:XflHGPTy0
>>296
もう次のスレからテンプレに加えてほしいよな。
キチガイのお約束って。
299U-名無しさん:2005/12/25(日) 01:22:15 ID:ihcZobcg0
ヨンスは体調不良というのなら、うちの選手ほとんど体調不良だったし。
300U-名無しさん:2005/12/25(日) 01:23:09 ID:oh+QuDz60
つーかもともと無茶な議論を吹っかけてきたあたり、
ダメさ加減を引っ張り出したかったんじゃねーの?>jpJeaE2j0
だからこそ次の補強が大切になる訳で。
301U-名無しさん:2005/12/25(日) 01:25:09 ID:mkFy8/K9O
助っ人にならない外国人なんかいらんとです。
そんなの置いておけるのは日本人だけで圧倒的に優勝出来るクラブ。
今のウチはそうじゃない。どっからどーみても。

でも叩くのはもうやめよう。補強に期待してますよ、フロントさん。
302U-名無しさん:2005/12/25(日) 01:25:53 ID:fhrHNDeL0
リーグの中盤頃にマグノ・アウベスやエジミウソンみたいなの欲しいなんて
レスつけたら、「そんな良い選手は1年で出て行く」なんて返事が返ってきた。
いい選手は1年でも良い。悪い選手は2年目いらないから。
303U-名無しさん:2005/12/25(日) 01:27:01 ID:ihcZobcg0
>>300
考え方がとっても優しい。見習いつつ寝よう。

>>299書いてふと思ったけど、今年怪我なしって何人いたんだろ?
移籍組は確か全滅。
304U-名無しさん:2005/12/25(日) 01:42:48 ID:oh+QuDz60
>303
あーいや、だから「スルーしよう」」ってことだったんだけどw

今年の怪我人をざっと考えるとこんな感じか
1:指骨折
2:腰痛他
3:?
4:肉離れ他
5:足首
6:体調不良
7:膝痛
8:いろいろ
9:肋軟骨骨折他
10:肉離れ他
11:腰痛、膝手術
14:踵剥離骨折、脱臼他
16:いろいろ
18:股関節
19:いろいろ
20:側副靱帯損傷
21:坐骨神経痛
22:捻挫
23:腰痛
24:足首手術
25:捻挫
32:膝手術
34:十字靱帯損傷
36:体調不良他

チャッピーの怪我ってなんだっけ?いろいろありすぎてもうあまり覚えてない。
とにかくレギュラークラスに長期離脱が異様に多かったとは思う。
305U-名無しさん:2005/12/25(日) 01:45:52 ID:eYhoSZjm0
追加
35:いろいろ

岡本も得点を量産してる時に怪我しちゃって可哀相だった。
306U-名無しさん:2005/12/25(日) 01:48:37 ID:fhrHNDeL0
怪我といえば、大黒がフレンドパークでやっちゃったけど、うちの選手も
出るんで忘れずに。
307U-名無しさん:2005/12/25(日) 01:51:31 ID:cOQYyS270
茶野さんは大分戦?だかで肉離れ
308 :2005/12/25(日) 02:33:08 ID:FngfYdKT0
外国人が外れだったって、それエクスキューズになんの?
その外人引っ張ってきた奴が見る目なしってだけの話じゃん。
309 :2005/12/25(日) 02:38:44 ID:FngfYdKT0
あと成岡10番はマジ反対。
補強の時に10番を用意するだけで相手の反応は違う。
能力云々以前に成岡が10番付けて発奮するとも思えん。
310U-名無しさん:2005/12/25(日) 02:58:08 ID:uygnmAzq0
>>308
ほとんどの人はあの補強には否定的だった。
311U-名無しさん:2005/12/25(日) 03:52:23 ID:TFCLEApPO
太田をださなかった意味がわからない
トルコ戦のトルシェ並にわからない
山本解任はないの?
312U-名無しさん:2005/12/25(日) 03:59:13 ID:7YmISQ460
>>311
アテネの4バックよりはわかるってことかw
313U-名無しさん:2005/12/25(日) 04:59:40 ID:Y4AFeo240
河村 崇大

うちに来るらしいんだけど、どんな選手ですか?
314U-名無しさん:2005/12/25(日) 05:10:21 ID:/pEmWNLu0
あなたは誰ですか?
315U-名無しさん:2005/12/25(日) 05:12:22 ID:Y4AFeo240
>>314
桜サポです
316U-名無しさん:2005/12/25(日) 05:18:40 ID:/pEmWNLu0
>>315
つーか別館に専務が張ってましたな
ソースはスポニチらしいですが、信頼度はどれほどの情報なのかな。

河村は、基本的にはやればできる子です。
317U-名無しさん:2005/12/25(日) 05:22:06 ID:Y4AFeo240
>>316
というと、なにかやらない問題があるとか?
318U-名無しさん:2005/12/25(日) 05:32:11 ID:/pEmWNLu0
>>316
よく言えばバランサー
悪く言えば消極的

なのかな?
そもそも俺あんまり試合見れないヤシなので
詳しく語れません。すいません。
夜が明けたら別館で質問してみるといいかも。

ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/profile/player/4.php
319U-名無しさん:2005/12/25(日) 05:32:15 ID:mkFy8/K9O
>>317
【ジュビロ】やればできるこ河村崇大
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1125678067/155
なかなかわかりやすい例えかも。
320U-名無しさん:2005/12/25(日) 05:35:16 ID:/pEmWNLu0
あああああああああああ
>>318>>317でした



吊ってくる
321U-名無しさん:2005/12/25(日) 05:35:55 ID:Y4AFeo240
>>318,319
ご親切にどうもです!
322U-名無しさん:2005/12/25(日) 05:38:01 ID:mkFy8/K9O
桜スレによるとレンタルみたいね。いい話だと思うな。
323U-名無しさん:2005/12/25(日) 05:40:58 ID:lOqK6c2t0
最初に河村の件を書いた桜者です。
>319のリンク先の例え、ウチの久藤タンに例えられてるだけに非常にわかりやすいw
そういや久藤も元ジュビロでしたね。

記事によるとレンタル移籍で
「川崎も獲得に名乗りを上げているが、C大阪を最優先に交渉を進めている。」
だそうです。
ただ、ちょっと前に犬の林獲得なんつーよくわからない記事を書いてたスポニチ大阪版だけに、
どこまで本当なことやら(;・∀・)

では、お邪魔しました。ノシ
324U-名無しさん:2005/12/25(日) 05:44:59 ID:mkFy8/K9O
いえ、こちらこそ。川崎もかー。カワムモテモテじゃん。
325U-名無しさん:2005/12/25(日) 05:56:59 ID:/pEmWNLu0
個人的には
他チームでどれだけ覚醒できるか見てみたい。
うちにこのままいても変わらなさそうだしなぁ・・・。
326U-名無しさん:2005/12/25(日) 06:05:35 ID:Y4AFeo240
>>325
覚醒したらそのまま引き取ります!
327U-名無しさん:2005/12/25(日) 06:14:11 ID:BzbI5brR0
いいチームからオファーあってよかった。
桜のほうがいいね。
328U-名無しさん:2005/12/25(日) 06:29:58 ID:/pEmWNLu0
>>326
そうそう簡単に覚醒すると思ってるのかい!?
329U-名無しさん:2005/12/25(日) 06:41:43 ID:AZk/dNjaP
またボランチがいなくなるのか。 ('A`)
330U-名無しさん:2005/12/25(日) 07:37:05 ID:+kwu26aM0
>その外人引っ張ってきた奴が見る目なしってだけの話じゃん。

この言い分だと、日本人は選手の責任で外人は引っ張ってきた奴の
責任っぽく感じる
331U-名無しさん:2005/12/25(日) 08:27:38 ID:fcaEk/Iu0
菊地の復帰と河村本人のためにはよかったんじゃないかな。河村レンタルは。(まだ決まってないけど・・・)

岡本、藤井(特に岡本)はまだまだだね。
この2人見てるとカレンがいかにすごいかが分かるな。2年目とは思えん。

あとここの人も別館の人も昔と比較しすぎじゃないかな。あのチームだって1年2年で出来たわけじゃないし。(あれだけメンツが長年(高校・大学含む)固定されてるのはもうないんじゃないかな)
監督が変わり、世代交代も始まり、外からも珍しく多く補強した。シャムスカやオシム(どっちかっうとオシムは長期で結果出すタイプだと思うけど)位なら別かもしれないけど。
今年上にいた、大阪2つ、鹿島、浦和、千葉だって1年2年でここまで来たわけじゃない。(セレッソは突然上がってきたけど・・・orz)

山本に関しては、選手補強の権限を奪う(補強ポイントは的確だったけど連れてきた選手が村井以外ほとんどハァて感じだった、チェには少し期待しちゃったけど)、
金にFKを蹴らせない、菊地をレギュラーで使う(DFセンター)を実行してくれるなら続投でいいや。(ま、無理だろうけど・・・)
現実的に考えて解任しても「またおまえかよ」みたいになりそうだし。
332U-名無しさん:2005/12/25(日) 08:53:34 ID:D+59i/Gm0
>>331
大阪2つ、鹿島、浦和、千葉ら上位は世代交代や監督以前に
外国人選手が助っ人として機能してるじゃん。外国人選手を
そっくりそのまま交換したら優勝争いできたと思うよ。
333U-名無しさん:2005/12/25(日) 08:55:00 ID:dXJPri4P0
磐田 河村、期限付き移籍濃厚

J1磐田のMF河村崇大(26)が来季、期限付き移籍することが24日、
濃厚となった。関係者の話では、関西のJ1チームが有力とみられるが、
関東のJ1チームからもオファーがきているため、移籍先は今後のクラブ間
交渉で決まりそうだ。
河村は昨季終了後に、移籍の希望をクラブ側に伝えたが、複数年の契約が
残っていたこともあり残留した。今季も出場機会を求めてチームを離れたい
気持ちは変わらず、磐田側も期限付き移籍を容認している。来週中にも、
クラブ間の交渉が行われる見通しだ。
http://www.shizuokaonline.com/sports/soccer/iwata2005/20051225000000000014.htm

まあ、一部で盲目的批判繰り返すやからもいるけれど、よそからほしいと
言われるってことは、それなりの評価はされてるってことでしょう。
334U-名無しさん:2005/12/25(日) 09:28:06 ID:c7YRoOOt0
>>333
まあ、清水ジローや山西さえ喜んで獲得するチームもあるわけだしなw
335U-名無しさん:2005/12/25(日) 09:29:46 ID:0XZCtguY0
河村は使われるタイプだから誰が使うんだろうね。
本決まりなら、個人的にはいい経験になると思うよ。
336U-名無しさん:2005/12/25(日) 09:42:10 ID:c7YRoOOt0
>>332
ハゲドウ
チェ、キム、グラウ(+某途中加入使わずじまい助っ人)は
単に足を引っ張っただけ。あれだったらいない方がよっぽどマシだったって程。
せめて優勝争ってたチームの外人なみにコイツラが活躍してりゃ
今年の磐田でさえ最後の優勝争いには十分絡めていた。

こういう使えない外人だったら、むしろいない方が金もかからずその分日本人の若手も
嫌でも使えて成長させられたわけで、使えない外人は入れるべきではない。
まあ、最初は期待して入れたとしても、少なくとも途中まで今年の3人のような惨状だったら
シーズン途中で解雇すべきだった。
まだ磐田は終盤まで優勝もうまく行けば狙える位置ではあったのは事実で、
前半磐田とほとんど同じ勝ち点でピッタリくっついていた浦和はポンテなどを入れて
外人に何も手を加えずズルズル落ちた磐田よりどんどん上に行き、結局2位フィニッシュ。

やっぱし、外人は少数精鋭の方がいい。
使えないクズが何人いても足引っ張るだけで意味ないし。

ドゥンガクラスの選手1人>>>>>(絶対超えられない壁)>>>>>今年の助っ人4人

だよ。質のいい選手だけを入れて、資金が足りないなら1人だけだっていい。
頭数そろえる為に余計なカス入れてもしゃーないのは今年良くわかったでしょ。
それに、使ってみてダメならシーズン途中でどんどん入れえろと言いたい。
チェをなぜか最後までひっぱって、結局ロクに活躍出来なかったのになぜ途中で解雇せん!
あんな状態ならシーズン最後まで雇ったって途中からいきなり爆発するわけないだろ。
他のチームは監督も助っ人もどんどん入れ替え補強していて…磐田のフロントはアホ!
337U-名無しさん:2005/12/25(日) 09:47:11 ID:dXJPri4P0
ていうか、浦和戦せめて引き分けてれば、浦和2位はなかったんだよなあ。
338U-名無しさん:2005/12/25(日) 10:57:48 ID:FngfYdKT0
>外国人選手をそっくりそのまま交換したら優勝争いできたと思うよ。

まさに山本の発想だな…
ジェフの選手獲ってくればオシムのサッカーができると思ってたんだろうな
あのパープリンは。
今季でいえばハースとストヤノフなんてオシムの戦術
だから活きてるようなもんだろ。ハースなんてうちに来たらクズ外人
呼ばわりされてたと思うで。
339U-名無しさん:2005/12/25(日) 10:59:02 ID:oh+QuDz60
河村、桜にレンタルか・・・さみしいけど他のチームで
どれだけできるか見てみたい気もする。あまりうち相手で活躍すんなよ。
久藤ちゃんに可愛がってもらえ。
しかし川崎って何気にうちの選手をピックアップしてるな。
大海も大分と競合してるの川崎だしな。
340U-名無しさん:2005/12/25(日) 11:14:29 ID:ZS43SGzH0
やっと決まったか
河村をサイドに使うへたれ戦術がなくなってせいせいするな
341U-名無しさん:2005/12/25(日) 11:18:10 ID:XflHGPTy0
ストヤノフ>>>>>>>>>>>キムだろ。
能力が高いからこそいろんな戦術に対応できるんだよ。
オシムマジックなんて戯言を盲信してんなよw1が10になるとでも思ってるのか馬鹿が。
342U-名無しさん:2005/12/25(日) 11:25:54 ID:oh+QuDz60
とにかく河村を出すからには菊地は確実に復帰させてくれよ。
しゃれにならないくらい薄いポジションなんだし。
服部の体調不良って結局なんだったんだろう?
343U-名無しさん:2005/12/25(日) 11:35:42 ID:jBKr9Rof0
>>342
嫁さんとヤリ過ぎによる腎虚。
344U-名無しさん:2005/12/25(日) 11:37:03 ID:Wpp5lKqZ0
川崎は右サイドが居ないから誰でもほしいんだよw
345U-名無しさん:2005/12/25(日) 11:37:18 ID:Etb78J2g0
つまようじじゃね?
346U-名無しさん:2005/12/25(日) 11:40:53 ID:XflHGPTy0
爪楊枝で衰えた選手って世界で服部だけじゃね?
347U-名無しさん:2005/12/25(日) 11:51:50 ID:oh+QuDz60
つまようじで腹に穴が開いた選手も世界で服部だけじゃないかと

風邪とか怪我とか詳細が全く聞こえてこないもんな。
全治がみえねーや
348U-名無しさん:2005/12/25(日) 11:59:54 ID:QHpitsK+0
ここは身内に甘いスレですね。
ユースヲタのスクツ
349U-名無しさん:2005/12/25(日) 12:06:04 ID:oh+QuDz60
ま、批判したいところを普通にすればいいのでは。
スレの総意がある訳じゃなし
350U-名無しさん:2005/12/25(日) 12:31:55 ID:mkFy8/K9O
別館によると遠征には帯同してたらしいから怪我とかじゃなかったみたいだな>太田
>相手を研究しすぎることが逆に自分の首を絞めている
ほんとにこれに尽きると思うわ。
戦術的意図があるにせよベンチには入れるべきだったし
その結果敗戦してるんだから世話ない。
もし来期のスタートを山本でいくなら
少なくとも結果が出なきゃすぐ次に移れる準備なり心構えなりしておいてほしい。
彼と心中なんて真っ平ごめんだ。
351U-名無しさん:2005/12/25(日) 12:37:54 ID:8KZ6bO2Q0
だから監督次第だって言っただろ。
よりによって五輪で失敗見せつけられてる監督呼んで
1年たって予想どうりグダグダサッカー
352U-名無しさん:2005/12/25(日) 12:39:26 ID:1I3Z+JCT0
とりあえず山本云々は置いておいて次の監督は全く新しい人にやってもらいたい気がする。
良かった頃の磐田を知らないような外国人とか。
353U-名無しさん:2005/12/25(日) 12:46:38 ID:Wpp5lKqZ0
だいたい人間力に監督やらせて結果期待するほうがバカじゃんw
354U-名無しさん:2005/12/25(日) 12:51:02 ID:mkFy8/K9O
大幅なビジョンの見直しを迫られてる転換期なんだから
絶対に判断を見誤らないでもらいたいね。
慎重になるのはわかるけどそれで得られたものは何もないことに
フロントも監督も気付いてほしい。つーか気付いてるよね?
355U-名無しさん:2005/12/25(日) 13:20:45 ID:z3ecnk0g0
データなんて使いこなせなきゃただのゴミの山
356U-名無しさん:2005/12/25(日) 13:23:50 ID:FCJmE4tv0
使える外人補強もそうなんですけど、戦術的ベースみたいなものが
最後まで見えないシーズンでした。
守備でも攻撃でも、何をどうしたいのか見えてこない。
行き当たりばったりでやってる感じが否めませんでした。
来季はハッキリしたチームの土台を確立してほしいです。
じゃないとどんな実力派外人が来てもちゃんと戦力になるかどうか疑問。
357U-名無しさん:2005/12/25(日) 13:26:24 ID:KIMBzS1T0
いい助っ人連れてきても山本じゃあ駄目だと思う。
どうせ戦術は迷走するし、結果的に個人戦術に頼る面が多すぎて、
助っ人いなくなった後に何も残らん。

まあどうせ同じ結果ならせめていい外国人選手がいる方がましともいえるな。
菊地なんかレンタル延長する気おきんかな?
だって新潟のブラジル人選手と練習する方がいい経験になりそうじゃん。
上を目指す選手が山本の下で得るものってないじゃん。
給水の仕方はもう習ったろ。
358U-名無しさん:2005/12/25(日) 13:46:34 ID:RQ5c0Rxz0
 \ プレゼントはアンゴールでいいニカ /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ○_
        )_~丶
        (___)                ζ ζ  ζζ
       ξノノλミ  /~~~~~~~~      ξノλミ ξノλミ
  γ⌒丶ξξ`∀´>./            ξ`●´>ξ`●´>
  /    )llつ\,,/llつ             _/ つ/つ つ/つ
__(____ノ(__:_)____☆ーーーーー〆て ) _)  ) _)
\_________ ノノ         ∪ ∪ ∪ ∪
 ━┷┷━━━━┷┷━

    ____∧____
  /              \
19番が空いたと聞いて飛んできたニダ!
359U-名無しさん:2005/12/25(日) 14:16:35 ID:oh+QuDz60
まあ万一菊地が新潟に残るとしても誰かと練習できるなんつー
ちんけな理由じゃないだろう。

最終戦バックスタンドで見てたんだけど、最後の挨拶の当たりで普通の
おっさんおばさんらからも社長と山本さんに非常に厳しい言葉ばかりが
飛んでた。山本さんに問題があることをフロントが認識してないとは思えん。
報告会の様子を聞いても、ヤマ発も腹に据えかねてるっぽいしな。
そりゃーあれだけ金使ってこの体たらくじゃあ
360U-名無しさん:2005/12/25(日) 14:30:00 ID:8KZ6bO2Q0
やっと山本批判が普通になってきたか。
361U-名無しさん:2005/12/25(日) 14:39:56 ID:1fy8KXhy0
これ以上続けるのは、山本氏のサッカー関係者としてのキャリアについた傷を
さらに広げていくだけだと思う。

すっぱり切って、武者修行させてくるのが本人のためだと思うんだが……
362U-名無しさん:2005/12/25(日) 14:46:26 ID:oh+QuDz60
中傷をさえぎるだけで擁護とか言われることはあるけど、
批判そのものは継続してあったろ。

山本さんを切る様子が全くないので、自分はヘッドコーチの
人事でカバーしようとしてるのかと推測したんだよな。
石井さんはちょうどS級も取ったし。
ただ石井さんに断られたらどうすべか。
363U-名無しさん:2005/12/25(日) 15:14:27 ID:LIgD5D1O0
昨日情報シャットアウトして夜見たよ。

とりあえず河村は桜でどん底に突き落とされて、自分が勘違いプレーヤー
だったことを味わって来い。それまでの頑張りを自分でぶち壊すなよ。
成岡はパスもつなぎも飛び出しもなんでもやろうとするな。お前そんなに
スーパーな選手じゃないから全部中途半端だ。

別館にもあったが、攻撃は最後まで個人技頼みで1年終わったな。ここまで
アフォだとは思いませんでしたよ山本。他サポにねた提供するために来たのか?

>>361
いやー、もう十分広がったんじゃないの。バンドエイドじゃなくて縫わないと
ふさがらない傷だよ。
だいたい「夏には組織サッカーが完成」とか言ってたけど、現状ですらやっと
たまにボールが集中プレスで何とか奪えるようになっただけ。
てめえJAROに言うぞ!ってレベルだな。

来年の開幕戦に、キャンプにいなかった代表候補組を起用して惨敗、なんて
事態が十分にありそうです。ええ。
364 :2005/12/25(日) 15:20:31 ID:FngfYdKT0
<コンコルド錯誤>

『世界初の超音速旅客機であるコンコルドを開発するプロジェクトが
立ち上げられた時のこと。
世界初の試みということもあって開発は遅々として進まず、
開発研究費ばかり積みあがっていった。
プロジェクト内のある人が
このまま開発を続けたらどうなるだろうか、と試算してみたところ
(このペースで開発を続けた場合に必要な研究費)>(今すぐ開発を中止した場合の違約金等)
という結果が出た。通常なら即刻プロジェクト中止となるところだが、
プロジェクトを中止すれば誰かが責任を取らなければならない。
そして、誰もが責任を取りたくないために開発は続行。
膨大な経費をつぎこんでコンコルドは完成した。』
365U-名無しさん:2005/12/25(日) 15:24:28 ID:1fy8KXhy0
そのコンコルドももはや今では飛んでないわけで……

再来年あたりJ2降格が決定した後、ボロボロになってやめていくベテラン選手たち。
送り出すのはブーイングの嵐。芽が出てきた若手は軒並み他所に引き抜かれ、
新天地で活躍している。
残されたのはベテランに頼らないと自分たちでは何もできない面子ばかり。
366U-名無しさん:2005/12/25(日) 15:25:28 ID:WErj+GfyO
河村は向こうで頑張って活躍して欲しい
367U-名無しさん:2005/12/25(日) 15:41:21 ID:oh+QuDz60
再来年だろうが降格は全然心配してないよ。
別のことは心配してっけど
368U-名無しさん:2005/12/25(日) 16:02:08 ID:ub7NcZD70
よし!来期はJ初の無敗優勝を目指そうぜ☆
369U-名無しさん:2005/12/25(日) 16:10:14 ID:Va3AKy4y0
カワムは、個人的にはオシムのいる(来季は知らんが)犬さんにレンタルして欲しいな。
あっちで「走る」ことを覚えてきて欲しいよ。

…ってことはジンギュは来季4番?
370U-名無しさん:2005/12/25(日) 16:23:54 ID:Vo/RRVT40
日本人だけのチームを目指そう
371U-名無しさん:2005/12/25(日) 16:26:59 ID:oh+QuDz60
でも今年ジェフにオファーされたけど結局残留してるんだよな。
慰留されたのかもしらんけど

関係ないけど桜スレを見てたがあそこのあだ名はよう分からんw
ナウ様ってなんじゃらほい
372U-名無しさん:2005/12/25(日) 16:35:05 ID:1fy8KXhy0
>>369
ジェフだと、真っ先に干されそうだ……
ただ走りゃいいってもんじゃない、頭使いながら走れ、がオシムのやり方。
頭使う部分をずっと人任せにしてきたからなぁ。
373U-名無しさん:2005/12/25(日) 17:04:00 ID:5MtdIXP50
選手のコメントは
「悪くない試合だったけど、決めるべき時に決められなくてズルズル・・・」

ちなみに清水の伊東のコメントの一部に
「・・・観ている人にはおもしろい試合ではなかったかもしれないけれど・・・」

だって。落日な感じが・・・
374U-名無しさん:2005/12/25(日) 17:14:01 ID:1fy8KXhy0
決めるべきところを決められなかったのは『お互い様』!
明暗を分けたのが何か、このオフにきっちり考えて修正しないと来年はマジでやばい。

柏もヴェルディも、二年前はまさか自分たちが降格するなんて夢にも思ってなかった
だろうな。手遅れになってから慌てても遅いのは、今年の柏が教えてくれたことだろ。
375U-名無しさん:2005/12/25(日) 17:18:29 ID:frkDGYaM0
>>338
キムの代わりにジェフのストヤノフかガンバのシジクレイ。
チェの代わりにガンバのアラウージョは無理でもアレックスミネイロとか。

それだけで失点が減り、得点が増えるんじゃない?

キムやチェが上位クラブに行ってたら、そのクラブは順位落ちるでしょ。
376U-名無しさん:2005/12/25(日) 17:29:28 ID:oh+QuDz60
まずは怪我人全員養生せよ。風邪引きどもは生活を見直せ。
年末年始でぼけるんじゃねーぞ。
代表組の奥方たち、よろしく頼みます。

来年はW杯イヤーだから無駄に代表の多いうちは
振り回されるのは必至。特にDFラインが本当心配だよ。
377U-名無しさん:2005/12/25(日) 17:37:45 ID:WErj+GfyO
肝心な時に抜けるキムってますます使えないな。
378U-名無しさん:2005/12/25(日) 17:39:38 ID:1fy8KXhy0
といっても、呼ばれるのはせいぜい田中とジンギュくらいだろ。茶野は現実的に見て無理。

二人(しかも片方はまだ20歳)抜けただけで崩壊するようなDFラインじゃ、シーズン戦い抜く
ことなんて無理。むしろ、マコが代表から帰ってくると他の奴が台頭している、くらいになって
ほしい。ガンバの宮本みたいにね。
379U-名無しさん:2005/12/25(日) 17:56:49 ID:WErj+GfyO
茶野 菊地 秀人
こんな感じか
380U-名無しさん:2005/12/25(日) 18:04:58 ID:oh+QuDz60
3バックを続ける場合、レギュラーが2人抜けたらそら厳しいよ。
ジンギュがレギュラーかは分からんけど秀人が来年どうなのか、不安が残る。
怪我がなくても衰えは隠せないし・・・
チャッピーを右に回して、俊をもっと抜擢してほしいな。
381U-名無しさん:2005/12/25(日) 18:10:41 ID:ONjZ7azoO
シジクレイやストヤノフがいてもダメだろ。うちがダメなのは個人だけの問題だけじゃないんだから。
もし今年のうちに彼らがいても、スピードがないとか言われてダメだしくらうだけだよ。

そういや健太が山本と対談したときに、相手のいいところを消すだけのサッカーは何も残らないといったら
山本が賛成したとか前の方にあったと思ったけど、太田ベンチ外の理由を聞いて山本は嘘つきか筋金入りのバカだなと思った。
382U-名無しさん:2005/12/25(日) 18:18:10 ID:DyvyNJev0
>>381
あのー、ジンギュが個人として能力が高かったらミスしないで失点は防げると思いますが。
ベストイレブンのストヤノフと1クラブでスタメン確保すら出来てない選手を
比べるのはどうかと思いますけどね。実力差が歴然としてますし。

来年は今年みたいになりそうだから期待はしてませんが、再来年こそは優勝を期待させる
チームを目指してほしい。
383U-名無しさん:2005/12/25(日) 18:18:56 ID:1fy8KXhy0
いや、厳しいことくらいわかってるが、いつまでも同じ3バックの顔ぶれに頼ってるわけにも
行かないだろう?
一時期DF登録がチームで4人なんてメチャメチャなことやってたツケ。N-Boxよりもむしろ
それが今の状況を招くに至った最大の要因だと思う。

いつものメンバーに欠員が出たときに、服部を持ってきたりするよりは控え組みの同じポジ
ションである大井や俊を使ってほしかった。そうやって若い選手を育てていくもんだろうが……
「ポジションは実力で云々」言ってると、若い選手が出て行った先でポジションを掴んで活躍
しているのを横目で見る、ということになりかねない。
チャンスはもっと積極的に与えていくべきだろ。
384U-名無しさん:2005/12/25(日) 18:30:56 ID:XflHGPTy0
鈴木体制序盤から2、3年後には4バックってマコも秀人も言ってるのにちっとも変わらないな。
もう適当にぶつかってるだけじゃ守りきれないって。
グダグダの清水相手でも90分守りきれないじゃん。
385U-名無しさん:2005/12/25(日) 18:33:29 ID:oh+QuDz60
俊についてはメドがたったあたりで怪我しちゃったのが痛かった。
レギュラークラスばかりじゃなく、若手も結構怪我に悩まされた年だったね。
386U-名無しさん:2005/12/25(日) 18:39:33 ID:hY+VOoed0
>>363
うむ
387U-名無しさん:2005/12/25(日) 18:49:58 ID:WErj+GfyO
将来的には右は加賀を呼び戻そう。左は俊で。
真ん中はジンギュが残ってるならジンギュで。
大井でもいいけど
388U-名無しさん:2005/12/25(日) 18:52:48 ID:1fy8KXhy0
山西がいなくなったのが痛い。本職のLSBが不在。服部も、あれじゃあスタメンで
使うのは怖いしな……
俊のLSBってどうなんだろうか?フィードはいいらしいが……

RSBについては、攻撃的に行くなら太田、守備重視なら大井あたりをコンバート。
現状、左右MFが守備に追われてるためにサイドアタックが機能しないのが一番
大きいので、前線の左右はある程度攻撃に専念させたい。

     前田
 村井     カレン

  名波   福西
     菊地
服部        太田
   マコ  茶野
     能活

いい加減時代遅れの3-4-1-2は見切りを付けようぜ。時代はいまやウインガー
全盛期だ。世界のトップから学べ、だ。

……言うだけなら、簡単なんだけどねorz
389U-名無しさん:2005/12/25(日) 19:01:40 ID:8yAjL4510
ちょっと質問
怪我とか抜きに今期のベストメンバー(サプも)ってどれだと思う。
後柳下監督があのまま監督だったらなぁとか思うサポっている?
390U-名無しさん:2005/12/25(日) 19:04:13 ID:R9XocIX90
来期に向けて必要な物

1、カレンと前田を育てたいFWの層が薄いのでスーパーサブや控えでも我慢
  してくれる優秀なFWか若手の手本になる大物FW。

2、使えるボランチ。

3、優秀な監督。

理想は

1、日本人なら平瀬、ばんど、玉田。外国人はアラウージョより少し落ちるくらいで良い。

2、菊池とドゥンガみたいな奴。

3、ベンゲル。
391U-名無しさん:2005/12/25(日) 19:14:45 ID:XflHGPTy0
>>388
そのフォメだったらこうかな

     前田
  西     カレン

  福西   太田
    新外国人
村井        菊地
   マコ  茶野
       (秀人)
     能活

>>390
ファビがベストだったのに契約更新って昨日散々実況してたしなぁ。
平瀬は使えないし、玉田はごちゃごちゃ煩そうだし、播戸か吉原かなぁ。
392U-名無しさん:2005/12/25(日) 19:25:43 ID:DyvyNJev0
>>391
吉原は移籍決定したらしい。

山本を監督にしたり、使えない外国人選手を引っ張ってくるのは
他のクラブに優勝させたいからじゃないの?
393U-名無しさん:2005/12/25(日) 19:35:01 ID:QmeCMnU9O
>>389
GK:川口
DF:田中、茶野、キム
MF:名波、福西、太田、村井、成岡
FW:前田、カレン
(サブ)
GK:佐藤
DF:鈴木、服部
MF:西、船谷
FW:中山

これが揃えばそこそこ結果は出ると思う。
これに+菊池、西野、補強
394U-名無しさん:2005/12/25(日) 19:41:27 ID:DyvyNJev0
来年は再来年の布石
395 :2005/12/25(日) 19:47:14 ID:ubcVtQMY0
ゲームメーカーの居ない磐田は全く怖くない。
396U-名無しさん:2005/12/25(日) 19:59:46 ID:DeEaF1YH0
>とにかく河村を出すからには

「カワムイラネ」を連呼しておいて、出すからにはも糞もないもんだ。
397U-名無しさん:2005/12/25(日) 20:06:15 ID:8KZ6bO2Q0
3バック厨で守備固めできない山本に4バックは永遠無理
398U-名無しさん:2005/12/25(日) 20:31:04 ID:R9XocIX90
>>391
ファービー欲しかったな。良く見てないけど。
ばんどはホントに欲しいな。玉田はなんか代表でうざいイメージが有るけど
あのスピードとかは魅力だしサブで我慢してくれるのならどうぞどうぞ。

なんつーか4バック用に左SBに外人取るのも良いかも。村井を高めの位置に置いて。
太田は多分SB出来るだろうし。
とにかくすぐ欲しいのは使える外人と監督。特に監督。特に監督。
399U-名無しさん:2005/12/25(日) 20:31:33 ID:WErj+GfyO
3バック厨ってわけでもない。
400U-名無しさん:2005/12/25(日) 20:36:24 ID:WErj+GfyO
玉田はサブでは満足しないだろう。
まぁ、柏じゃなきゃもっと点獲れてると思うしカレンよりはまだ上だと思ってるが。。
401U-名無しさん:2005/12/25(日) 20:39:20 ID:ZUGQKF4l0
>>389
ヤンツー監督は世代交代進める気だったみたいだからね。
少なくともテキヤよりはビジョンはあった。
トシヤ強引に連れ戻した挙げ句に没落なんてことはなかったんじゃね?
402U-名無しさん:2005/12/25(日) 20:44:17 ID:DeEaF1YH0
あのさ、テキヤはいらないんだけど、藤田の連れ戻しに関しては、ユトレヒトの
貧乏っぷりも頭に入れとこうや。
403U-名無しさん:2005/12/25(日) 20:48:36 ID:oh+QuDz60
>396
マジレスかっこ悪いがはっきりいっとく、
河村イラネは一回も言ったことないからな。
誰かが言ったことが全員の言ったことと思うな。
404U-名無しさん:2005/12/25(日) 20:53:43 ID:oh+QuDz60
やっとフレンドパークのCM見れたけど・・・
代表ユニでやるのかよ!まあ考えてみればそうだけど。
405U-名無しさん:2005/12/25(日) 20:56:23 ID:ZoLw5Xs50
>>404
一応競技中は契約メーカのジャージ着てたと思った
406U-名無しさん:2005/12/25(日) 20:59:47 ID:BzbI5brR0
>>401
移籍金0円&ユトレヒトは半年分の年俸しか払えなかったんだから仕方がない。
407U-名無しさん:2005/12/25(日) 21:08:49 ID:oh+QuDz60
>405
あーそうなのか、安心。ちょっと代表ユニでサッカー以外は
してほしくないような。

藤田は最初は結構いけてたんだけど、だんだん試合での居場所が
なくなっていったような希ガス ガンガン金を集められるくらいの
活躍が出来てりゃよかったんだけどな・・・
408玉田:2005/12/25(日) 22:17:35 ID:E+M9dQqU0
まだきめていない。 >>398 うざい
409U-名無しさん:2005/12/25(日) 22:30:14 ID:Wpp5lKqZ0
玉田といえば今夜の GetSports で特集らすいよw
410401:2005/12/25(日) 22:48:18 ID:prPDwRyl0
>>406
確かにそれはあったし、そもそも無理のある移籍
だったとは思うよ。
しかし本人たっての希望で功労者として送り出したのを
半年で復帰させたのは、フロントが手っ取り早い補強を
選んだともいえるのでは?

トシヤ戻して綻びが広がりつつあるシステムで何とか
しのごうとした結果、ヤンツーさんが手をつけかけた
若手の底上げと守備の再編が滞った面はあると思うが。
411U-名無しさん:2005/12/25(日) 22:50:52 ID:NeRwi/xW0
まあ、そういう面もないわけじゃないだろうけれど、
それでもユトレヒトが正当な価格をつけてくれたなら
無理矢理連れ戻したりなどはしなかったわけで。

チームのエースを買い叩かれて、悪い前例を作る
わけにもいかなかったっていうのもあるだろうし。
後続の選手のためにもさ。
412U-名無しさん:2005/12/25(日) 23:04:56 ID:DeEaF1YH0
>>410
だから、ユトレヒトがビンボーなのが悪い。
功労者だからタダで行かせろってか?それはおバカというもの。
どうしても行かせたけりゃ、移籍金分サポでカンパして集めるなり、
スポンサー探すなりすればよかった。
413U-名無しさん:2005/12/25(日) 23:10:52 ID:BzbI5brR0
>>410
補強するにはお金が必要。移籍金払ってくれて、年俸も払って
くれればそんなことにはならなかったと思う。
強引なのは移籍金も払ってくれないチームに移籍したトシヤ。
414U-名無しさん:2005/12/25(日) 23:22:25 ID:oh+QuDz60
スポンサーをさらに募ることが出来たかは難しいけど、
藤田から見ても連れ戻された印象なのかもしれんな。
海外移籍って難しいな。
415U-名無しさん:2005/12/25(日) 23:24:17 ID:DeEaF1YH0
もちろん、スポンサー探すのは藤田だよ。
416U-名無しさん:2005/12/25(日) 23:43:45 ID:oh+QuDz60
うんまあ、最初はスポンサーについてもらっても、やがて
認められたら普通の契約に・・・ってことだったけど、半年たって契約の
見直しをしたときに普通に金を払ってまでほしいわけじゃない、って
なってしまったからな。日本で8千万超の年俸をもらっていた藤田だけど
4千万(だっけ?)程度の金でさえ相手には払ってもらえなかった。それが現実。
417U-名無しさん:2005/12/26(月) 00:18:04 ID:SZr1A78F0
今ホームのガンバ戦をスカパーでやってるので見てるけど、
やっぱり前田がいてカレンがいて西がいて(藤田がいて)、で
大分役者が違うわなあ。
山本さんの拙さももちろん第一にあるけど、本当主力の抜けっぷりは
激しかったよ。1年通して次々に怪我してったもんなあ。

あー菊地がいる。けどこの試合はあかんかったな。
418U-名無しさん:2005/12/26(月) 00:28:10 ID:N3oMCy5O0
多少上向きか?と思いかけたところでバタバタ・・・っていうのもあったし。
419U-名無しさん:2005/12/26(月) 00:38:29 ID:tojrrNe70
厄年だったんだよ
420U-名無しさん:2005/12/26(月) 00:41:51 ID:zk2DH96WO
そういえば、シーズン前半に監督の今年の運勢を占った結果がこのスレにあった気がするけど運勢悪かったしなw
421U-名無しさん:2005/12/26(月) 00:53:58 ID:SZr1A78F0
来年は秋葉神社で護摩でも焚いてお払いしてもらうっきゃないな。
来年もこっそり平日にやんのかな。
422U-名無しさん:2005/12/26(月) 01:13:42 ID:iXSKZV9K0
何今さら俊哉の話してるのさ。
423U-名無しさん:2005/12/26(月) 01:13:56 ID:L8VPoh9T0
山本に監督の能力がないんだからどうしようもない
424U-名無しさん:2005/12/26(月) 01:18:15 ID:SZr1A78F0
回顧モードに入ってるかな。
まーいろんなことがあったもんだ。
425U-名無しさん:2005/12/26(月) 01:18:35 ID:iUc0PxPf0
まぁおまいら、これでも見てもちつけ
ttp://up.nm78.com/data/up040037.jpg
426U-名無しさん:2005/12/26(月) 01:24:28 ID:SZr1A78F0
>425
おおー、今年は中山なのか。
藤枝東も負けちゃったし、森野も出ないし
来年はインカレでも見にいくかな。
ワン(犬塚)ちゃん、1個は勝ってくれよ。
427U-名無しさん:2005/12/26(月) 01:36:15 ID:zk2DH96WO
まぁ、常葉橘応援汁。
今の二年で磐田に入る選手もいるかもしれないし長澤監督だし。。
428U-名無しさん:2005/12/26(月) 07:02:42 ID:cU6bQx5O0
>>422
知らん。どうせ名古屋戦で拍手してたバカだろ。
429U-名無しさん:2005/12/26(月) 09:01:17 ID:t6vUefCA0
山本が監督をしている限り
年を追うごとに順位が低下していき
クビになる頃には陥落争いに加わっ
ていそうな予感がするのは俺だけか?
430U-名無しさん:2005/12/26(月) 09:37:36 ID:8dYCSb1m0
ネガ厨はどこまで行ってもネガ厨。
気分が悪いので、できればネガるのは脳内だけにしてもらいたい。
全盛期のお花畑を漂いつつ「名波はもっとやれる、俊哉がいれば・・・」
とか考えてればいいんじゃないかと。
431U-名無しさん:2005/12/26(月) 10:45:49 ID:41tCJIkaO
ちょっとマテウス君マダァ〜?(・∀・)/∪~~☆チンチン
432U-名無しさん:2005/12/26(月) 11:36:26 ID:Ps+m0Tt90
>>430
来期、タイトル一つも取れないと思ってる俺はネガ厨ですか?
433U-名無しさん:2005/12/26(月) 12:10:05 ID:sQt/jBrt0
>>430
下手すりゃ降格争いもありうると思ってる俺はきっとネガ厨なんだろうな
434U-名無しさん:2005/12/26(月) 12:18:34 ID:8dYCSb1m0
そして、おまいらのネガっぷりが、チームにも伝播するのよ。
435U-名無しさん:2005/12/26(月) 12:23:45 ID:sQt/jBrt0
そうだな。せいぜいポジってチームを盛り上げてくれや。
436U-名無しさん:2005/12/26(月) 12:24:27 ID:8dYCSb1m0
そうする。
437U-名無しさん:2005/12/26(月) 13:18:55 ID:q1wtBTao0
山本でポジってられるのはシャブでもやってんのか?・
438U-名無しさん:2005/12/26(月) 14:18:31 ID:WkR1fR8J0
浦和みたいにワシントンやらポンテみたいなのがいたら
山本でもまあ何とかなる。
439U-名無しさん:2005/12/26(月) 17:04:32 ID:w/MXjsRlO
代表はいつもの面子だな。とりあえずチャッピーは残った
440U-名無しさん:2005/12/26(月) 17:10:37 ID:HPoFc1EC0
残ったというか外れたというか。
チャッピー的には残念なんだろうが。
441U-名無しさん:2005/12/26(月) 18:00:01 ID:dkUzplh/0
      ...,.,ノ/リ,...
    /:::::::::::::::::::::ヽ  
   /;;;;:::::;;''`"''"'`''`ヽ 
   !:::::::::!,-─   ─、| 
   i:::;;;;::j  ・     ・|
    !::(6     . 〉  |
     ヽ     ─  /    
    ,.:-''\____/、        ・・・・
   //:::;;::::::::::▽:::::;::ヽ 
   |||::::|:::::Nestle:::|::::| 
   |||::::|:::::::::::3::::::::|::::| 
442U-名無しさん:2005/12/26(月) 18:55:52 ID:tiwe1mcy0
フレンドパーク福西キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
443U-名無しさん:2005/12/26(月) 18:59:55 ID:CEPX78jH0
福ちゃんにマコきたーーーー!!
444U-名無しさん:2005/12/26(月) 19:11:29 ID:DcBctdV00
あのー福西選手ってどんな人ですか?
すっごくカッコイイですね!ファンになりました!
ファンクラブとかあるんでしょうか?
試合はどこに行けばみれるんですか?
445U-名無しさん:2005/12/26(月) 19:18:25 ID:nnV79+UcP
どうせ来年も10位ぐらいをウロチョロして、ノンタイトルだろうと
思ってる俺はポジ厨。
446U-名無しさん:2005/12/26(月) 19:22:20 ID:5OpFP37Q0
フレンドパークで活躍してくれれば優勝しないでもいいと
思ってる俺はポジ厨
447U-名無しさん:2005/12/26(月) 19:25:57 ID:DcBctdV00
福西選手の額の汗が素敵でしたね!
448U-名無しさん:2005/12/26(月) 19:28:07 ID:w2E22NNW0
>>444
埼玉スタジアムに来れば見れますよ
449U-名無しさん:2005/12/26(月) 19:35:53 ID:DcBctdV00
>>448
今週末に行こうと思います!ありがとうございました!ヽ(´ー`)ノ
450U-名無しさん:2005/12/26(月) 19:40:59 ID:w0YMVfCm0
>>449
がんばれよ
451U-名無しさん:2005/12/26(月) 19:42:30 ID:zk2DH96WO
>>449
今年はもう試合ありません。
452U-名無しさん:2005/12/26(月) 19:58:16 ID:aReLmzRl0
>>445
来年「も」って。
横浜あたりからいらっしゃいましたか?
453U-名無しさん:2005/12/26(月) 20:25:26 ID:1cDWqiLl0
マコのガンダムネタきたー!
454U-名無しさん:2005/12/26(月) 20:28:34 ID:HJA8iNMa0
これから田中のあだ名はサザビーです。
455U-名無しさん:2005/12/26(月) 20:28:50 ID:RVPjyvbs0
サザビーと聞いて飛んできました。
456U-名無しさん:2005/12/26(月) 20:29:29 ID:ESdVHRsu0
ガノタだったのか・・・
457U-名無しさん:2005/12/26(月) 20:29:34 ID:aReLmzRl0
マコ、子供にもガンダム見せてやれ・・・
458U-名無しさん:2005/12/26(月) 20:29:59 ID:n2xZHo7K0
サザビーと聞いて飛んできますた
459U-名無しさん:2005/12/26(月) 20:30:43 ID:gPgqp4au0
サザビーと聞いて飛んできました。
460U-名無しさん:2005/12/26(月) 20:30:52 ID:/cl414QH0




ガンヲタきんもーっ☆



461U-名無しさん:2005/12/26(月) 20:31:46 ID:l7oSkp6nO
マコのファンになりました
462U-名無しさん:2005/12/26(月) 20:31:56 ID:ujnP3lQN0
これから、田中誠=サザビーな
463U-名無しさん:2005/12/26(月) 20:32:22 ID:PbleFlak0
前から目が暗い奴だと思ってたが
どう見ても真性ですありがとうございました
464_:2005/12/26(月) 20:32:54 ID:dYP75ap6O
田中誠が好きになりました
465:2005/12/26(月) 20:37:59 ID:FzCMxVzt0
前からガンヲタとは聞いてたけどモノホンですね
これからマコだけは応援させていただきます
466U-名無しさん:2005/12/26(月) 20:39:57 ID:SZr1A78F0
いやその・・・サポはみんな本性知ってっけど
やっぱり外には知られてないんだなあ。メディアに出るたび
アピールしてるのにw
467U-名無しさん:2005/12/26(月) 20:39:58 ID:blF/KQue0
1stガンダム世代の折れだけど、サザビーってどのガンダムで出たやつ?折れ知らんw
468U-名無しさん:2005/12/26(月) 20:40:38 ID:yQUADSce0
>>467
劇場版「逆襲のシャア」
469U-名無しさん:2005/12/26(月) 20:41:06 ID:SZr1A78F0
逆襲のシャア
470U-名無しさん:2005/12/26(月) 20:41:20 ID:41tCJIkaO
マコ可愛いス 早くちょっとマテウス君聞きたい
471U-名無しさん:2005/12/26(月) 20:41:24 ID:lK5W4tgf0
最初の一瞬だけ「シャアせん…」とか言ってたな…
472U-名無しさん:2005/12/26(月) 20:41:43 ID:blF/KQue0
>>468
即レスさんきゅ。折れそれ見てないわ。
473U-名無しさん:2005/12/26(月) 20:42:38 ID:blF/KQue0
バイデザインは安物ちゃうの?
474U-名無しさん:2005/12/26(月) 21:01:10 ID:zk2DH96WO
http://www.sui-sho.co.jp/smw/mtanaka.html

田中選手は熱烈な「機動戦士ガンダム」マニアも自称、
モビルスーツの中でもお好みは連邦派、ロッカールームはガンダム・フィギアで一杯だそうです。
オフ時は地元のオモチャ屋さんへお子様達と共に足繁く通われているとも。
先日も200試合出場達成記念に弊社からお送りした
機動戦士ガンダム・逆襲のシャー登場アムロ・レイ最終搭乗機体「ν(ニュー)ガンダム」を手に、
少年の如き満面の笑みを湛えておいででした。
475U-名無しさん:2005/12/26(月) 21:04:54 ID:lU4W1SRT0
磐田にここんとこ毎年通いまくってたが、フグが特産とは
知らなかった! 今度、食ってみたいなあ。
476U-名無しさん:2005/12/26(月) 21:05:00 ID:HgDEGJ9w0
熱狂的なガンダムマニア。クラブハウスのロッカーの中はガンダム関連の食玩であふれかえっており、
チームメイトたちに呆れられているとか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E8%AA%A0_%28%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E9%81%B8%E6%89%8B%29
477U-名無しさん:2005/12/26(月) 21:05:15 ID:SZr1A78F0
おい誰だよ立てたのw

【マコ専用】 サザビー
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1135596904/
478U-名無しさん:2005/12/26(月) 21:11:31 ID:X2m9thkz0
>>474
マコって名波と同じ事務所なんかぁ。
479U-名無しさん:2005/12/26(月) 21:11:50 ID:YQhzQCRV0
でさ、結局ブラジリアンゴールハンター、マルキーニョス一人にやられた訳だけど。
どうして足痛めてる、89分のマルキーニョスはどフリーだったの。

川口も村井もそこそこはいいんだよね。
でも単純なクロスじゃ、あまりにも淡白で左右から点はいらないね。
電柱もいないし。
もうサイドからクロス、ヘディングシュートは、ジュビロは禁止だね。

480U-名無しさん:2005/12/26(月) 21:14:54 ID:NM4mODfl0
福西が、沢山あるカメラの全部の死角で、関口に肘打ちで終われば良かったのに・・・・
481U-名無しさん:2005/12/26(月) 21:18:57 ID:/DFBA+Mj0
鹿ファンだがガンダムも好きだ。
サザビーはいいよな。ニューガンダムとの殴りあいは悪漢だった。
482U-名無しさん:2005/12/26(月) 21:23:52 ID:Z3n8Bd+v0
サザビーわかんね!!
そんな俺はガンダムT世代
483U-名無しさん:2005/12/26(月) 21:34:54 ID:l7oSkp6nO
ファーストが好きなら逆シャアも見といて損はないよ。
484U-名無しさん:2005/12/26(月) 21:35:57 ID:DcBctdV00
ハサウェイが大嫌いです
485U-名無しさん:2005/12/26(月) 21:36:26 ID:YtPJofPOO
さて、そろそろ準決勝の話でもしようや。確か福西が出場停止だったな。
486U-名無しさん:2005/12/26(月) 21:37:54 ID:SZr1A78F0
カレンの出場停止が解けるからちょうどいいんでね?
487U-名無しさん:2005/12/26(月) 21:38:58 ID:zk2DH96WO
俺は今日やった種死を見ますた
488U-名無しさん:2005/12/26(月) 21:44:10 ID:YtPJofPOO
カレンの復帰はでかいな。
489U-名無しさん:2005/12/26(月) 21:46:12 ID:zk2DH96WO
次は太田スタメンだろ
490U-名無しさん:2005/12/26(月) 21:47:53 ID:YAJS8oh40
名波は出られるんかね。
491U-名無しさん:2005/12/26(月) 21:48:28 ID:zbI6vPXl0
岡本も3試合目だしカレントなら合いそうだね
492U-名無しさん:2005/12/26(月) 22:00:25 ID:Z3n8Bd+v0
岡本は準決が正念場だね!
493U-名無しさん:2005/12/26(月) 22:03:23 ID:zk2DH96WO
セレッソは出場停止誰かいる?
494U-名無しさん:2005/12/26(月) 22:11:00 ID:lU4W1SRT0
うわ、風呂入って戻ってきたら、
みんなが夢見がちになってるー!
しっかりしてー!
495U-名無しさん:2005/12/26(月) 22:13:21 ID:SZr1A78F0
定点される前に辞めとくかw

高原の披露宴今日だっけ?奥とかも招待されてんだろうな。
496 :2005/12/26(月) 22:50:23 ID:las6Eqkv0
<先週までのあらすじ>

1stと限定されてないことに一瞬で気付いたマコ。
「シャアといえば赤だ!ここは赤のMSで統一すべきだ。しかしナイチンゲールは映画には出ていない。」
そしてもうひとつの疑問に思い当たった。
「足が欠けた状態で出撃したジオングはMSと断言できない可能性もある」
「更にに、ジオングはシャア専用機とはいえないかもしれない!」
マコは一つの結論を導き出した!
「この事件は解決した!」
あらゆる可能性を考慮し、マコは力の限り叫んだ!

「ゲルググ、ズゴック、ザク・・・」  『  サ ザ ビ ー !! 』

※なお、リックディアス等が除外されたのは、問題が「機動戦士ガンダム」で乗ってた、だったから。
逆シャアはあくまで「機動戦士ガンダム」逆襲のシャアだが、Zは機動戦士Zガンダムなのでアウト。だと思われる。


【人物相関図】
TBS→ツインバードストライク→ビルガー→(尻取効果)→ガンバ→オサレ

種→ガンダム→田中サザビー
     ↓                        <別次元>
    NT-1アレックス→サントス            体操→福西
497U-名無しさん:2005/12/26(月) 23:06:48 ID:DVcoRnVK0
マコのタイプの女はクェス・パラヤ
498U-名無しさん:2005/12/26(月) 23:21:33 ID:CLg+BBOZ0
秀人、山西を率いていた2002はまさに青い三連星もいいとこだったよなマコ。
ジーコをして
「ここまで機能する3バックを見たことがない。」
とまで言わしめたからな。
499U-名無しさん:2005/12/26(月) 23:44:52 ID:swxeBxt50
>>498
ジーコが3バックに関わりがなかっただけな気がするけどww
500U-名無しさん:2005/12/26(月) 23:47:40 ID:zk2DH96WO
蒼い三連星は秀人、マコ、大岩がいいなぁ
501U-名無しさん:2005/12/27(火) 01:28:39 ID:0KEJ7fND0
>>498
その場合踏み台にされるのは14番様なんだろうな……・゚・(ノД`)・゚・
502U-名無しさん:2005/12/27(火) 01:37:54 ID:+FdhW+tK0
別館によると今日の最終ミーティングで河村とともに信男が別れの挨拶とか。
どこになるかわからないけど、新天地でがんがれよ。カマラもな。

しかしこれで年初から4、8、10、13、15、16が抜けた訳だなあ。
4→ジンギュ、8→菊地、10→なるなると予想してみるが
13、15、16はどうだろう。13→カレン、15→大井、16→俊とか?
503U-名無しさん:2005/12/27(火) 01:39:54 ID:LFKHwzdF0
4が大井じゃないかな
504U-名無しさん:2005/12/27(火) 01:50:56 ID:N6rXaihh0
一人で突撃するタイプのFWがいないジュビロ
第3のFWにもなる前線に飛び込むMFがいなくちゃならないんだよ
誰かそこに入ってくれよ・・・成岡じゃ頼りにならん
505U-名無しさん:2005/12/27(火) 01:59:12 ID:Wo7rfoHwO
>>502
全部埋める必要はないし空けとけばいい
506U-名無しさん:2005/12/27(火) 02:15:37 ID:+FdhW+tK0
空き番がだめなのは11番までなんだっけ?
507U-名無しさん:2005/12/27(火) 02:19:22 ID:4ea7dCdD0
流れ読まずに更新
508U-名無しさん:2005/12/27(火) 02:23:13 ID:c9ekH23n0
>>507
ご隠居乙乙!!
509U-名無しさん:2005/12/27(火) 02:24:07 ID:LFKHwzdF0
>>506
こんな感じ
http://www.j-league.or.jp/document/jkiyaku/2005pdf/2005_10.pdf

> 第3条〔選手番号〕
> @ユニフォームには,選手番号が明確に表示されていなければならない.
> A選手番号は事前にJリーグに登録し,シーズン途中の変更は認めない.
> B(略)
> C選手番号は,0は不可とし,1をゴールキーパー,2〜11をフィールドプレイヤーとする.
> 12以降はポジションと無関係とし,40までは欠番を認める.ただし,登録選手が41人を
> 超えた場合は,41から連番で番号をつけることとし,欠番は認めない.
510U-名無しさん:2005/12/27(火) 09:58:55 ID:rw0AAFp10
ハンブルガーSVのFW高原が26日、神奈川県在住の23歳の女性と都内で挙式と披露宴を行った。
古巣・磐田の山本監督や中山、名波、日本代表の福西やとんねるずの木梨憲武ら
親交のあるチームメート、関係者が出席。中山が司会を務め、会場を盛り上げた。
シルバーのモーニング姿の高原の横には純白のウエディングドレスを着た花嫁が寄り添い、
アツアツムードをふりまいていた。
511U-名無しさん:2005/12/27(火) 10:39:34 ID:rbYp5s0a0
ガンダム生みの親が一喝
「アニメファンはバカばかり」
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

・・・ん?
512U-名無しさん:2005/12/27(火) 10:48:41 ID:sJMgi0vh0
>>511
自分が手塩にかけて作った作品の現状があれじゃあ、こうも言いたくもなる……
513U-名無しさん:2005/12/27(火) 11:22:09 ID:S+393+uG0
サザビー知らない人へ

赤いのがサザビー(シャア専)
http://f8.aaa.livedoor.jp/~gcels/cca/gm23061.JPG
514U-名無しさん:2005/12/27(火) 11:27:37 ID:/5jVoyRp0
ガンダムネタはもういいよ、どんだけ潜んでんだ。
515U-名無しさん:2005/12/27(火) 11:32:53 ID:N1UsIFye0
>>513
サザビーって弱そうですね・・・イジメラレテルヨウニシカミエマセン・・・
516U-名無しさん:2005/12/27(火) 11:35:36 ID:c9ekH23n0
福西がギャルのハートをガッチリ掴んだように
マコはガノタの心をわしづかみにw
517U-名無しさん:2005/12/27(火) 11:56:15 ID:6W4RweiZ0
福西、ギャルのハートをがっちりつかんだのか?
全編通じてものすごく福西らしかったけど。
ハイパーホッケーで恵に決められたとき一瞬すげー目で
ガン付けててコワスw
518U-名無しさん:2005/12/27(火) 12:28:34 ID:c9ekH23n0
>>517

215 U-名無しさん 2005/12/27(火) 09:29:46 ID:XQM9cRlC0
フレパ観覧したけど、そんなに不機嫌じゃなかったよ。
セット替えの間も観客の声援に手振ったりして愛想良かった。
登場したときは宮本が一番歓声が大きかったが
時間が経つにつれ完全に福西に持ってかれた感じがした。
519U-名無しさん:2005/12/27(火) 13:02:47 ID:A0Jtfs330
福西株急上昇!
宮本株ストップ安w
マコはやっぱマニヤ向けだな
520U-名無しさん:2005/12/27(火) 13:16:18 ID:lOdD7v0r0
ダーツで自分の商品だけ当てる福西
それも二回連続w
521U-名無しさん:2005/12/27(火) 13:59:18 ID:gvR11+4A0
前にもアンガールズが冷蔵庫2台当てたことあったなw
522U-名無しさん:2005/12/27(火) 15:01:31 ID:YdiQxOMqO
.
523U-名無しさん:2005/12/27(火) 15:38:59 ID:RqsfcH3k0
524U-名無しさん:2005/12/27(火) 15:54:51 ID:6W4RweiZ0
東奥日報をわざわざ持ってきたのは523が青森県人だからだろうか。
525U-名無しさん:2005/12/27(火) 15:58:19 ID:MUmV39IG0
526U-名無しさん:2005/12/27(火) 16:19:07 ID:6W4RweiZ0
あーまあ予想通りだな。ガンガレ大海
さて落ち込んでるトリスレに挨拶にいくか
527U-名無しさん:2005/12/27(火) 18:50:10 ID:6W4RweiZ0
528U-名無しさん:2005/12/27(火) 20:20:01 ID:QAOHkVdZ0
さらばカマラ
529U-名無しさん:2005/12/27(火) 20:51:21 ID:Wo7rfoHwO
もうカマラがどんな顔をしてたかも思い出せない
530U-名無しさん:2005/12/27(火) 21:15:48 ID:joKfpOou0
移籍金どれくらいなんだ
531U-名無しさん:2005/12/27(火) 21:22:07 ID:Wo7rfoHwO
大分は金ないからタダみたいなもんだと思う。
あとレンタル後だと安くなるし。。
532新潟さぽ:2005/12/27(火) 21:28:41 ID:dgjK2Uqu0
俺の近所に菊池君が住んでいて、まあ彼とはよく話をするんだが、彼はもう一年
新潟でやるそうだよ。本人が俺の目の前で言ったんだから間違いない。
そういうことで来年もよろしく。

それではジュビロさん、よいお年を!
533U-名無しさん:2005/12/27(火) 21:29:52 ID:rbYp5s0a0
菊池君はどうなってもいいです。
菊地は戻ってもらいますけど。
534U-名無しさん:2005/12/27(火) 21:30:02 ID:AsonPdXF0
ワロタw>>532
535U-名無しさん:2005/12/27(火) 21:32:49 ID:sRurLjeU0
J1磐田がマルケス弟を獲得へ
J1磐田はブラジル、キンゼ=デ=ジャウーFC所属のマルコ=ジエゴ=アロンソ(21)の獲得することが決定的となった。
マルコはかつてJ1名古屋でプレーしたマルケスの実弟で身長は158cmと小柄ながら100mを10秒台で走る俊足を生かしたドリブルで相手守備陣をかく乱するドリブルが持ち味のストライカー。
今季ブラジル2部リーグで11試合11得点と抜群の得点力を誇る小柄なストライカーが名門復活のカギを握る。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-051227-0028.html
536U-名無しさん:2005/12/27(火) 21:43:52 ID:6W4RweiZ0
なんとも持って回った微妙な作文だ・・・
537U-名無しさん:2005/12/27(火) 21:56:19 ID:/axUb4mF0
何で大海が大分スレであんなにウザがられてんの?
結構試合に出ていたみたいだし戦力になっているもんだとばかり思っていたんだが。
538U-名無しさん:2005/12/27(火) 21:57:01 ID:1SiuAZ70O
>>535 名古屋スレとか脚スレでもやってんだな
539U-名無しさん:2005/12/27(火) 22:22:27 ID:xQTLeJcD0
大海も加賀も出ていったし大井は試合でれないし
中々、DFが育たない
540U-名無しさん:2005/12/27(火) 22:24:54 ID:Wo7rfoHwO
加賀は札幌から完全移籍のオファー来てたのにレンタル延長だからフロント的にはまだ戻す気はあると思う
541U-名無しさん:2005/12/27(火) 22:27:36 ID:xQTLeJcD0
完全移籍のオファーきてたのか。
秀人の後釜とか考えてるのかな。菊地はやっぱり中盤やってほしいし。
542U-名無しさん:2005/12/27(火) 22:33:22 ID:6W4RweiZ0
大海はちょっと調べた感じだとうちにいたときの悪癖(集中キレによるポカ)が
直ってない様子。それでもシャムスカにはそこそこ評価されて
使ってもらえてるようだから、がんばってほしいけどね。
543U-名無しさん:2005/12/27(火) 22:40:41 ID:f3aArZdC0
昔っから福西のイメージって
フレパのまんまなんだけど、
世間での福西のイメージって悪いのね…

マコは細かい笑いを取ろうとして
ウケた時のしてやったり顔がなんかイヤw

でもサザビーはマジだったな。
544U-名無しさん:2005/12/27(火) 22:41:07 ID:mAx4YybS0
来期と言ってもあと2ヶ月もすれば始まるんだね。
なんか今年の調子のまま行っちゃいそうで不安。
545U-名無しさん:2005/12/27(火) 22:45:53 ID:JQQYublh0
>>537
最終節ベルディに4-2負けの立役者だからだw
546 :2005/12/27(火) 22:54:57 ID:MH+3DUWD0
>>537
福元のポジション奪われそうだからじゃねぇの。
547U-名無しさん:2005/12/27(火) 23:04:48 ID:6W4RweiZ0
若手の自主トレが16日から、全体始動が23日からだったかな。
キャンプは2月に入ってから。
早めに敗退したっつーても1週間くらいしか違わないし、怪我人が
どれくらい戻ってくるか・・・
548U-名無しさん:2005/12/28(水) 04:31:21 ID:6ovrskEHO
549U-名無しさん:2005/12/28(水) 04:47:17 ID:IqNCzYqT0
河村、完全移籍?
550U-名無しさん:2005/12/28(水) 07:11:28 ID:itM11mDF0
うちの情報だけやる気なさそうに感じてしまう。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-051227-0024.html
551U-名無しさん:2005/12/28(水) 11:59:15 ID:+bzsBac20
コルテアズのパーティと年間報告会、
両方行ったけど河村全然人気無くて哀れだった。
あれじゃ磐田に嫌気がさしても不思議じゃないと思うよ。
552U-名無しさん:2005/12/28(水) 12:07:27 ID:UtGSK2bjO
人気が無いんじゃなくて、来るなオーラを出してたから誰もいかなかったと聞いたが。
553じばくちゃん ◆JubitB11go :2005/12/28(水) 12:31:55 ID:vN+yn1B8O
コルテの時、声かけて写真撮らせてもらったけど
お前ら近づいたらヌッコロスくらいの近寄るなオーラでしたよ…
怖くて握手も求められんかった
554U-名無しさん:2005/12/28(水) 12:33:55 ID:PnoecFts0
ぱーちーの時最後偶数組と握手したけど、いっちゃんやる気がなかったのは
ぼっちゃん。もっさんと横向いて話しながら手を出してたのでもう
めんどくさいのでそのまま軽く掴んだ。もっさんもその流れで横向いた
まんま。カワムはその隣で顔はぼっちゃんたちの方を向いたまんま。

もうちょっと年寄りだったら説教してやろうと思った。
555U-名無しさん:2005/12/28(水) 12:42:25 ID:IqNCzYqT0
公式にメールで注意汁
556U-名無しさん:2005/12/28(水) 13:01:08 ID:odzouvVp0
>>553
あの空気読まずに河村と写真撮ってたオッサンはじばくだったのか
557U-名無しさん:2005/12/28(水) 15:23:13 ID:IcthVVIm0
河村なぞ来季構想にいれたくはないな
「やればできる」=「やってないがデフォ」
天皇杯の最後勝手に切れて勝手に仕事放棄して
失点のもとをしっかり作ってる
性格が駄目なんだから サッカーチームへの移籍よか
禅寺で修行した方がいいんじゃない
558U-名無しさん:2005/12/28(水) 15:53:40 ID:vk2Mz8bm0
磐田がコミンゴ獲得
J1磐田が来期の新戦力としてブラジル人ストライカー、コミンゴ(24)と契約した。
コミンゴは、ブラジル2部リーグのパンクローFCのエースで、今季21試合に先発フル出場して8得点を挙げている。
また、パンクローFC所属のコミンゴのパートナー、コリッチ(25)の獲得にも乗り出している模様。
http://hmweb2.hapima.com/prd/02000204/02000204555640/
559U-名無しさん:2005/12/28(水) 15:56:04 ID:87quGBNt0
別館と勘違いでもしたか>>558
560U-名無しさん:2005/12/28(水) 15:56:22 ID:YlZNEQr/0
>>558
ぬいぐるみの宣伝かよ
561U-名無しさん:2005/12/28(水) 16:11:41 ID:WdfhxrmzO
菊地帰ってきたー!!よかたよかた(つд`)
56219歳 ◆MG19Saiatk :2005/12/28(水) 16:12:09 ID:vlDnZxzW0
563U-名無しさん:2005/12/28(水) 16:12:44 ID:87quGBNt0
お帰りー。
まあ、レンタルで出すときに社長コメントまでついてたしな。
564U-名無しさん:2005/12/28(水) 16:13:39 ID:YlZNEQr/0
菊地直哉選手 ジュビロ磐田へ復帰のお知らせ
 この度、アルビレックス新潟へ期限付き移籍しておりました菊地直哉選手(MF)が、
契約満了にともない、ジュビロ磐田へ復帰することが決まりましたのでお知らせ致します。

http://www.jubilo-iwata.co.jp/news/2005/1228_1jju.php
565U-名無しさん:2005/12/28(水) 16:15:02 ID:6ovrskEHO
菊地復帰キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
566U-名無しさん:2005/12/28(水) 16:21:16 ID:2piartHPO
はーやれやれ、気をもませやがって。
お帰り、寒がり小ザル。成長ぶりを見せとくれ。
567U-名無しさん:2005/12/28(水) 16:22:15 ID:kvRmZ0BL0
おお、よかったよかった。
暖かい静岡でとりあえず年末年始をのんびり
過ごして、来年また頑張ってくれ!
568U-名無しさん:2005/12/28(水) 16:22:44 ID:MkOTwzNq0
菊池復帰おめでとう!

いやーうれしい
569U-名無しさん:2005/12/28(水) 16:28:18 ID:ab2hH7oD0
実績ある控えFWを一人、新外国人はトップ下に一人補強で充分優勝狙えるな
菊池復帰で一気に選手層が厚くなったぞ
570U-名無しさん:2005/12/28(水) 16:29:33 ID:WdfhxrmzO
んで、西野は?
571U-名無しさん:2005/12/28(水) 16:30:19 ID:kvRmZ0BL0
>>568>>569
菊池?
572U-名無しさん:2005/12/28(水) 16:31:43 ID:ab2hH7oD0
>>570
どーでもいい
恐らくJ2行きじゃん?
573U-名無しさん:2005/12/28(水) 16:37:09 ID:fFqbCDuI0
菊地キタ━(゚∀゚)━!!
574U-名無しさん:2005/12/28(水) 17:41:12 ID:Zwolgy0AO
新潟サポです。菊地が帰ってしまい寂しいですが、菊地が来ていなかったら今頃J1に残れていたかも分かりません。本当にありがとうございました。あと最後にお願いなんですけど誰か貸してもらえないですかね??
575U-名無しさん:2005/12/28(水) 17:46:42 ID:WdfhxrmzO
>>574
菊地がお世話になりました。西野探してんだけど、知らない?
576U-名無しさん:2005/12/28(水) 17:55:06 ID:kvRmZ0BL0
>>574
ちゃんと可愛がってくれたようで、ありがとう。

誰か貸してあげたいのは山々だけど……移籍候補最右翼のカワムは
セレッソらしいし。新潟出身のノブヲは、そういやどこへいくことになるのかなあ。
577U-名無しさん:2005/12/28(水) 17:56:45 ID:Zwolgy0AO
>>575知らないよ。
578U-名無しさん:2005/12/28(水) 18:05:38 ID:Zwolgy0AO
>>576ノブヲは幸治郎とかぶってるんで…。うち取るのかな??
579U-名無しさん:2005/12/28(水) 18:36:19 ID:PKfIH+0CO
菊地貸してくれてありがとう。返却だそうです…今ラジオでやってた。by新潟人
580U-名無しさん:2005/12/28(水) 19:09:19 ID:cG1JJLrn0
菊地が帰ってきたあああああああ!!!!!!!!!!!
ヒィィャャヤヤャャァァァァァァホゥゥゥゥウウウウ!!!!!
581U-名無しさん:2005/12/28(水) 19:10:17 ID:5aLWko3f0
菊地おかえりー
582U-名無しさん:2005/12/28(水) 19:12:40 ID:FuEUktby0
また貸してください
583U-名無しさん:2005/12/28(水) 19:14:03 ID:fkIQIVr6O
新潟サポまじでありがとう。
菊地をここまで思ってくれているなんな。
いらねーって言われるより良かったよ。
584U-名無しさん:2005/12/28(水) 19:45:39 ID:Zwolgy0AO
>>583凄く感謝しているよ。菊地と磐田には。
585U-名無しさん:2005/12/28(水) 20:13:30 ID:1vKfNQZJ0
あとは人間力山本をレンタルにだそうぜ
586U-名無しさん:2005/12/28(水) 20:18:40 ID:TLZCq+gp0
お帰り菊地!
そして新潟ありがとう!
587U-名無しさん:2005/12/28(水) 20:20:17 ID:2vyzMNK90
そーいや今日のサカaiのお便りコーナー辺りで
ふろん太くんと評してウチの顔色の悪い鳥が載ってたわけだが
588U-名無しさん:2005/12/28(水) 20:28:55 ID:PnoecFts0
いろいろ雑音があったから無事復帰してよかったよ。
即スタメンが与えられる訳じゃないが、遠からず自分で掴むだろ。
これで大井もがんばってくれれば、84年組が中心になって
新生ジュビロへの道を歩き始められる気分になってきた。
まあ菊地は3年くらいしたらいなくなりそうだけど。

先に話があった西野の第二報が聞こえてこんね。
589U-名無しさん:2005/12/28(水) 20:36:25 ID:TLZCq+gp0
西野はきっと自分探しの旅に出てるんだよ
590U-名無しさん:2005/12/28(水) 20:57:26 ID:upyIdFmG0
Welcome back 菊地!!
代わりにノブオあげよう>新潟w
591U-名無しさん:2005/12/28(水) 21:04:13 ID:Zwolgy0AO
>>590ノブヲは幸治郎とかぶるんでいいっす。
592U-名無しさん:2005/12/28(水) 21:34:25 ID:PnoecFts0
そーいやシンディーは1月上旬に挙式→新婚旅行らしいな。
バルサの試合や練習を見学すっとか。

西がオフのときにスペインに留学する条項をつけてから、
いつまでたってもいけないなあ・・・・来年こそ、しっかり怪我を治して、
活躍してくれよ。
593U-名無しさん:2005/12/28(水) 22:00:37 ID:WjHOCAGH0
もしもし村井さん、大丈夫かいな。
594U-名無しさん:2005/12/28(水) 22:35:47 ID:TLZCq+gp0
615 名前: U-名無しさん 投稿日: 2005/12/28(水) 17:09:15 ID:Vu9FAm8Y0
こんなことを今さら聴くのはヘンですが
教えてください。

2001年の大晦日に福ちゃんが中払って人と猪木祭りに出て
対決したというのをある掲示板で見つけました。
本当に戦ったのですか?勝ったのですか?負けたのですか?



ワロタwwwwwww
595U-名無しさん:2005/12/28(水) 23:15:13 ID:cGsD+CsN0
河村の来るなオーラは、自分が人気のないこと気づいているからだよ。それを覆い隠す見栄。
596U-名無しさん:2005/12/28(水) 23:19:48 ID:kvRmZ0BL0
去年までは、けっこう河村のまわりにも
人集まってたよ。女の人が多かったな。
597U-名無しさん:2005/12/28(水) 23:22:22 ID:6ovrskEHO
女子大生のカワムギャルもいるしな
598U-名無しさん:2005/12/28(水) 23:56:23 ID:PnoecFts0
河村、もう行く話が来てたんじゃねーかな。今年頭から移籍志向が
あった訳だし。まだ正式発表は来ないけど、行った先でとにかく
出直すつもりでがんがれ。能力に甘ったれてたらあかんぞ。
599U-名無しさん:2005/12/29(木) 00:45:09 ID:a27k/yhG0
カワム〜も新天地で1からガンガレ!だが、
菊地も今度こそスタメンを奪取するようにガンガレ!だ。
そのくらいの事が無いと、正直優勝は厳しい。

そして何より、フロントがガンガレ!!
FW補強しないまま、来年の開幕を迎える気じゃ・・・。
600U-名無しさん:2005/12/29(木) 01:14:10 ID:gR+03U7m0
流れ読まずに更新
601U-名無しさん:2005/12/29(木) 01:42:18 ID:lomYJ5MU0
さて更改状況 年俸はばらばらすぎるので割愛 ※2006年度について

1 川口 不明 ※3年契約の2年目
2 秀人 不明 ※2年契約の2年目
3 茶野 保留1(12/22) 次回サインとの報道あり ※2年契約の2年目
5 田中 保留2(12/23) 次回サインとの報道あり
6 服部 不明
7 名波 現状維持で済み(12/14)
9 中山 現状維持で済み(12/?)
11 西 現状維持で済み(12/28) ※3年契約の2年目
14 村井 保留1(12/16) ※2年契約の2年目
17 太田 アップで済み(12/21)
18 前田 保留1(12/21)
19 成岡 微増で済み(12/21)
20 大井 不明
21 洋平 不明
22 カレン アップで済み(12/21) ※3年契約の3年目
23 福西 不明
24 松下 済み(12/6)
25 森下 済み(12/6)
26 西野 不明  
27 菊地 済み? ※3年契約の2年目
28 船谷 アップで済み(12/14)
29 藤井 済み(12/6) 
30 八田 済み(12/6) 
31 松井 保留1(12/6) 
32 山本 不明   
33 上田 済み(12/6)
34 中村 済み(12/6)
35 岡本 済み(12/6)
36 ジンギュ ? ※2年契約の2年目
602U-名無しさん:2005/12/29(木) 01:45:34 ID:lomYJ5MU0
>600
ご隠居乙!あとで夜なべで落とす
一瞬山本ジュビロ元年..wmvが「www」に見えたのはナイショだ
603U-名無しさん:2005/12/29(木) 02:03:39 ID:lomYJ5MU0
さて西以外にも今日更改の選手はいるかもしれないが、
案外残ってる印象。
特に気になってるのは大井かな。
大海と加賀を出したままで、菊地が戻ってきたとしてもDFは手薄。
ただ今年守備陣をどう構築して、大井のポジションをどう考えていたのか
ちょっと不明瞭な気もする。レフティーというアドバンテージで
俊に抜かれかけてる部分もあるし。
604U-名無しさん:2005/12/29(木) 05:14:53 ID:V5xFLvyO0
FWも手薄。計算できるの前田とカレンしかいない。西は怪我でしばらくコンディション上がらないだろうし。
605U-名無しさん:2005/12/29(木) 05:39:28 ID:AfUWNKn0P
時代は4-3-3だね。

ブラジル人FW ブラジル人FW ブラジル人FW
----以下、その他日本人の守備担当の皆さん----

これが今のJリーグのトレンド。
606U-名無しさん:2005/12/29(木) 07:33:51 ID:zb51+Ylj0
セレッソやジェフは前線の日本人頑張ってんじゃん
607U-名無しさん:2005/12/29(木) 08:18:59 ID:FeFeWdwD0
既に2回交渉の場に臨んだのがいたり、1回も聞こえてこないのがいたり・・・
よくワカンネ。
608U-名無しさん:2005/12/29(木) 09:36:30 ID:jnkgWL/c0
ビビリで役立たずだけど一応戦術派の山本が4バックにしないのはそれなりの
理由が有るからだろうな。つーかSBが居ないだけだけど。
609U-名無しさん:2005/12/29(木) 10:46:02 ID:Be6RsEpwO
負け犬負け組ゴミクズズビリ・ド・田舎オタめ、勝ち組セレッソスレにくんなよ!わざわざミミズエスパーの悪口いいに。自分達が負けたからひがむなよ。
万年最下位だったセレサポにまで馬鹿にされてたよ落ちぶれ弱小チームって。 呑気な田舎オタは鈍感だし
610U-名無しさん:2005/12/29(木) 10:54:34 ID:mEbvCHAe0
携帯刺傷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
来年もメッタ切りよろしく。
611U-名無しさん:2005/12/29(木) 11:02:49 ID:slM1zlNH0
師匠、カワムがセレッソ行くみたいだからよろしくね
612ちーむねすれ ◆NeStLe29Vw :2005/12/29(木) 11:08:10 ID:TMP4tHBBO
>>609
まあ何て酷い事を…

携帯死傷のレスがあまりにも酷いのでわたくし、実家に帰らせていただきます…
613U-名無しさん:2005/12/29(木) 11:20:52 ID:lomYJ5MU0
ネスレたん、帰るのけ?まだ時々停電してるみたいだで気をつけてね。
カワムの件は年内に発表あるのかな?
614U-名無しさん:2005/12/29(木) 11:49:03 ID:vW8ghA9U0
死傷って桜スレだと半角って呼ばれてるのねw
615U-名無しさん:2005/12/29(木) 12:30:28 ID:xIiIrRIP0
菊池が復帰なら、服部いらねーから
札幌のヤンツーさんに完全移籍で
放出しろ!

とにかく、もう服部は、イラネー
616U-名無しさん:2005/12/29(木) 12:58:54 ID:NAcW0E5/0
菊地が怪我したらどうするつもりだろう、この人の計算では
617U-名無しさん:2005/12/29(木) 13:04:40 ID:gk0JDgfQ0
山本の中で菊地>服部だから服部はベンチが多くなるとおもうよ。
菊地も名波を抜かさないとベンチだけど。
618U-名無しさん:2005/12/29(木) 13:08:33 ID:vW8ghA9U0
イラネ厨は相手にしない
619U-名無しさん:2005/12/29(木) 13:15:49 ID:ZqarkXoo0
菊「池」と書いているヤシの大部分は他サポだな。
620U-名無しさん:2005/12/29(木) 13:16:05 ID:GAW/UhH10
あれも欲しいこれも欲しいもっと欲しいもっともっと欲しい
あいつもイルネこいつもイルネもっとイルネもっともっとイルネ
621U-名無しさん:2005/12/29(木) 13:18:36 ID:lomYJ5MU0
アンチもネタがなくて暇なんだろうな。
服部は来年は正念場と思われ 今年は初頭の落ち込みから回復したけど、
終盤はやっぱり衰えは隠せなかった。
菊地が中盤でどれだけできるかはこれからだけど、遠からず
抜き去ると思われ つーか抜いてくれ
622U-名無しさん:2005/12/29(木) 13:35:11 ID:FeFeWdwD0
[雑誌]Number(644号)発売中
[掲載選手]田中誠選手・福西崇史選手「日本代表特集」(追加)川口能活選手

載せ忘れてただけなのに、追加って・・・
623U-名無しさん:2005/12/29(木) 13:54:12 ID:+L4ezHBG0
外人補強はいつなんだ。

FWと、トップ下orボランチに助っ人持ってこないと
優勝争いにすら絡めないぞ
624U-名無しさん:2005/12/29(木) 15:08:50 ID:vcGzW4jl0
  前田
   西        カレン

       成岡※
    菊地    福西
村井            太田
     田中  ヒデト

       ヨシカツ
新生磐田4−3−3ヴァージョン
成岡のとこにいい外国人ほしいなあ
625U-名無しさん:2005/12/29(木) 15:28:01 ID:lomYJ5MU0
多分だけど今年もまったく挑戦しなかったし、
来年も代表組がごっそりキャンプは抜けるから4バックは
やらないと思うな。SBタイプの選手が全然おらん

FWの補強は必須だわな。今年2人抜けて治療中が1人。
残りは38歳と19、20のジジイとガキしかおらん
まあそのガキが二桁得点のチーム内得点王なんだけど。
626U-名無しさん:2005/12/29(木) 15:35:44 ID:FeFeWdwD0
エスパ勝った。
うちに勝ったところが決勝行きでうれしーような、うちもあれがなければと
思ったりしたりなんかもするような。
627U-名無しさん:2005/12/29(木) 15:44:38 ID:ZxthWoF10
清水勝ったね。
山西もいい仕事しててよかったよ。決勝はちょっと応援するよ。
628U-名無しさん:2005/12/29(木) 15:45:23 ID:ZxthWoF10
外国人の補強は早めにお願いしたい。FWは絶対いるよな、カレンと競争するレベルの。
トップ下は補強した方がいいのかな。確かに今の船やなるじゃ上位期待できない。
しかし彼らの出場機会はほしいし、外国人でまかなってていいのかという気も。
・・・矛盾してるがw
629U-名無しさん:2005/12/29(木) 15:58:06 ID:jnkgWL/c0
>>624
ウイイレじゃ無いんだよ
630U-名無しさん:2005/12/29(木) 16:02:04 ID:4tY+Ezk9O
>>627
山西は清水の主将になぜかなってます
631U-名無しさん:2005/12/29(木) 16:22:07 ID:a27k/yhG0
>>628
出場機会を理由に補強しないのはオカシイだろうと思う。
上位が期待できないなら、補強は必須なはず。

ただ、俺もトップ下の補強は要らないと思う。
なる・ふな以外にも西とか(カレンも)いるし。
十分競争も出来るし、層的にも十分なレベルにあると思うし。

FWは・・・、カレンと競争とか以前に、
前田・カレンだけじゃFW陣が一年間まわらないしな。
3人は計算の立つ選手が欲しぃ。。。
632U-名無しさん:2005/12/29(木) 16:30:09 ID:a27k/yhG0
>>624
村井・太田のサイドバックは実現性ゼロ。
そんなバランスの悪いチームが成立するのは脳内のみ。

・・・やるとしたら、
 
      前田
   西      太田
      カレン
   菊地   福西
村井         秀人
   茶野   田中
      川口

これでも、破綻しそうだな。
  
633U-名無しさん:2005/12/29(木) 16:56:24 ID:AfUWNKn0P
うちに限らず、今のJで4バックが効率良く機能している(しそうな)
クラブなんてあったかしら?

「4バックが好きだから」
も辞めちゃったし。w
634U-名無しさん:2005/12/29(木) 17:02:10 ID:XG8FLy4S0
「3バックは飽きたから4バック」
もあかんかったしw
635U-名無しさん:2005/12/29(木) 17:07:03 ID:lomYJ5MU0
良いSBがなかなかいないからな。
いい時の鞠のドゥトラみたいな感じの
636U-名無しさん:2005/12/29(木) 17:07:59 ID:+L4ezHBG0
なる・ふなも才能はあるが現状の能力は微妙。成岡はさらに怪我がち。
西は度重なる膝怪我で復活するかどうかもわからない。

優勝争いに参加するならトップ下の補強も一考だと思う。もちろんFWが最優先事項だけど。
まあ長期的に考えて来シーズン育成目的でいくなら補強しなくてもいい。
637U-名無しさん:2005/12/29(木) 17:51:31 ID:37NoXsc3O
トップ下とボランチならどっち優先?
638U-名無しさん:2005/12/29(木) 18:05:57 ID:MMO310MKO
明らかにボランチ
服部・福西コンビの全盛期が懐かしいわい・・
639悲しみ本線日本海 ◆NeStLe29Vw :2005/12/29(木) 18:51:15 ID:TMP4tHBBO
上越新幹線から乗り換えたんですけど回りの乗客の顔が不安そうなんです。
車体の色が白と青とエメラルドグリーン、車掌からのお詫びの車内アナウンス。
そして指定席がなぜか先頭車両。
どうみても私の乗ってる電車は羽越線のいなほ11号です。
本当にありがとうございました。
また来世(^^)/~~~
640U-名無しさん:2005/12/29(木) 18:54:31 ID:JsBJWY0sO
.
641U-名無しさん:2005/12/29(木) 18:57:23 ID:JK9ML5g+0
意味不明だけど、とにかく
ネスレたんが無事に帰省できますように!
642U-名無しさん:2005/12/29(木) 19:04:04 ID:37NoXsc3O
ネスレタンの無事を祈ってるよ
643U-名無しさん:2005/12/29(木) 20:19:54 ID:vW8ghA9U0
ねすれタソは下越の上のほうのひとなんだね
村上あたり?
644U-名無しさん:2005/12/29(木) 22:50:08 ID:o9XSJIWw0
>>633
今日の大宮は?w
645U-名無しさん:2005/12/29(木) 22:59:56 ID:lomYJ5MU0
見てないんだけど大宮勝ったのけ?

全然全く関係ないがワーワーサッカーをリアルで見れて感動したw
646U-名無しさん:2005/12/29(木) 23:04:39 ID:lomYJ5MU0
西の契約、来年の6月までやったんやな。
代表入りして、W杯後の移籍のことも考えてたんだろうな・・・

うーん、最近ちっと西には泣かされるわ。しっかりリハビリしろよ。
647U-名無しさん:2005/12/29(木) 23:07:18 ID:i9e+aiSp0
>>645
2−2で延長に入って、2点食らって負けた。
648U-名無しさん:2005/12/30(金) 00:40:00 ID:cqSYDR770
別館の中日娘によると前田も更改、済んでないのは
毎度越冬する福西だけらしい。
心配が無駄でよかった。
649U-名無しさん:2005/12/30(金) 00:53:14 ID:t8plBwQM0
服部の1200万円ダウンってすごいな。ゴンはあまり下がらず今年はうpしてるのに
650U-名無しさん:2005/12/30(金) 01:06:22 ID:cqSYDR770
服部だけを取り上げると妥当だと思うが、中山名波についても
多少のダウンはあってしかるべきとは思う。
年俸分なんてファンやスポンサーで数倍はたたき出してるだろうけど。

あとは福西がなー。確かに代表には完全に定着したし、
別格度は今年また上がったけど、元旦をはじめ福西のありえない怠慢が
招いた結果も引き受けてもらいたい気分だ。
フレンドパークでギャルサポを増やしたかw
651U-名無しさん:2005/12/30(金) 01:18:59 ID:lo9oHiPF0
やっぱりロートルはもういいな。
フレッシュでやってみようか。
J2に落ちないだろ。

     前田 
村井 西  カレン  太田
      河村
    福西
菊地  田中  鈴木
     松井

652U-名無しさん:2005/12/30(金) 01:20:09 ID:cqSYDR770
さすがasageくん、ロートルはずしといいながら
三十路が2人も入ってるな。

福西も来年は30かー。
653U-名無しさん:2005/12/30(金) 01:47:06 ID:qj2wnS2+O
来年レンタルされる河村さんが・・・
654U-名無しさん:2005/12/30(金) 02:13:06 ID:cqSYDR770
チーム80’S

  前田 カレン
    成岡
西       太田
  船谷 菊地
 俊 ジンギュ 大井
    松井

さすがにちょっとひ弱いな。+村井、福西、能活でまずまずか
655U-名無しさん:2005/12/30(金) 02:37:54 ID:1MX71XHJ0
>>649
隊長は現状維持だよ。
656U-名無しさん:2005/12/30(金) 03:00:03 ID:r6Z7e0l+O
.
657U-名無しさん:2005/12/30(金) 06:11:01 ID:7OOWiMsD0
ちょっと遅いですが、言わずにはいられないので言わせてください。
この度は、菊地君を貸してくださってありがとうございました。

彼の能力が高いことはなんとなくわかっておりましたが、
新潟のチームに入ったときにあそこまで異質な輝きを放つとは
正直思っておりませんでした。
友人と試合を見ながら、思わず「菊地があと4人欲しい!ボランチとDFは全員菊地だ!」
などと言ってしまったことをよく覚えています。

彼がいなければ降格の可能性もあったと言う人もいますが、
決して誇張ではないと思います。
彼の確かな技術、優れた戦術眼、なによりあれだけバタバタしたチームにありながら
常に自分を見失わないクレバーさ。
彼の存在によって、どれだけチームが救われたかわかりません。

ベタ誉めしてしまいましたが、彼があれだけ異彩を放つということは
まだ新潟のレベルが磐田さんのそれと比べてそれだけの差があるということでしょう。
そのことを改めて実感しながら、一日も早く磐田さんと優勝争いができるようなチームに
なれることを祈りまして締めさせていただきます。
本当にありがとうございました。
658U-名無しさん:2005/12/30(金) 09:50:23 ID:JYDt2pf8P
ウチが優勝争いに加われないという罠。。。_| ̄|●
659U-名無しさん:2005/12/30(金) 09:53:55 ID:ywf5R2K4O
東京がクルゼイロFWアレキサンドロ獲り
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-051230-0013.html
ってあるんだけど
http://www.superesportes.com.br/ed_esportes/003/template_esportes_003_22941.html
によるとウチも獲りにいってたらしい。
まぁ、ウチには来ないみたいなんだけど
全く外国人の話が聞こえてこないからどーなってんのかと思ってたけど
一応動いてんだなー、と。
まだどーなるかは全然わかんないんだけどさ。
660U-名無しさん:2005/12/30(金) 09:55:40 ID:rIxRJmpJ0
>>657
>人間力を早く解任した方がいいですよ

まで読んだ
661U-名無しさん:2005/12/30(金) 09:57:33 ID:p/yPxbEy0
>>657
監督も変わってバタバタすると思うけど、いい補強ができるといいですね。
662U-名無しさん:2005/12/30(金) 11:36:50 ID:lo9oHiPF0
菊地もただの1/11の選手だね。
新潟にいれば、12位、ジュビロにいれば6位

サッカーっていうのは、11人で実現するもんなんだよ。
663U-名無しさん:2005/12/30(金) 11:47:29 ID:8DKx3avF0
インタブは前田か
ボーッと聞いてた・・・

生姜焼きに生姜を入れなかった前田
664U-名無しさん:2005/12/30(金) 12:09:34 ID:IdVf7irY0
>>662
それを免罪符に、個での単独打開をないがしろにしないでほしい。
今の磐田にドリブルで持ち込める選手って村井くらいだろ。西はドリブラー
としては相手を置き去りにするスピード不足。正直代表に行けるレベルの
選手ではないと思う。
665U-名無しさん:2005/12/30(金) 12:14:51 ID:cqSYDR770
>657
ちょうど菊地のタイプが新潟にあってたのもあると思いますよ。
たとえば福西や名波が行ったとしてもあそこまで賞賛はされなかったような。
ま、ビッグスワンでやる時は愛あるブーイングでもかましてやってくだされ。

しかし菊地がスタメンを落ちるたびに「いらないならください」厨が
来そうな悪寒
666U-名無しさん:2005/12/30(金) 12:39:06 ID:cqSYDR770
更改状況更新。はっきりしてないのはとりあえずそのままにしてる

1 川口 不明 ※3年契約の2年目
2 秀人 不明 ※2年契約の2年目
3 茶野 保留1(12/22) 次回サインとの報道あり ※2年契約の2年目
5 田中 保留3(12/29) 金額は合意との報道あり
6 服部 保留1(12/29) 15%ダウンも金額は合意との報道あり
7 名波 現状維持で済み(12/14)
9 中山 現状維持で済み(12/?)
11 西 現状維持で済み(12/28) ※3年契約の2年目
14 村井 保留1(12/16) ※2年契約の2年目
17 太田 アップで済み(12/21)
18 前田 アップで済み(12/29)
19 成岡 微増で済み(12/21)
20 大井 不明
21 洋平 不明
22 カレン アップで済み(12/21) ※3年契約の3年目
23 福西 不明
24 松下 済み(12/6)
25 森下 済み(12/6)
26 西野 不明  
27 菊地 済み? ※3年契約の2年目
28 船谷 アップで済み(12/14)
29 藤井 済み(12/6) 
30 八田 済み(12/6) 
31 松井 保留1(12/6) 
32 山本 30%ダウンで済み(12/29)  
33 上田 済み(12/6)
34 中村 済み(12/6)
35 岡本 済み(12/6)
36 ジンギュ ? ※2年契約の2年目
667U-名無しさん:2005/12/30(金) 17:01:32 ID:8DKx3avF0
SDTで中山インンタブ中
668U-名無しさん:2005/12/30(金) 17:04:29 ID:RUOSPAkQ0
なかなか見応えあるよ(・∀・) >中山インタビュー
669U-名無しさん:2005/12/30(金) 23:08:47 ID:Grjod2tL0
定点スレで17:30からレスなしってなってたが、
ほんとに人稲なんだな・・・orz
670U-名無しさん:2005/12/30(金) 23:12:35 ID:cqSYDR770
ここ2年は元旦まで試合があったからねえ・・・
補強関係もネタが全くないし。菊地が帰ってきてほっとしすぎてるかな。
671U-名無しさん:2005/12/30(金) 23:20:29 ID:kOQtiUiz0
みんな田舎に帰ったんだろ。ん?
672U-名無しさん:2005/12/30(金) 23:44:25 ID:2MvP6IfV0
補強ネタくれよ!
673U-名無しさん:2005/12/31(土) 00:24:32 ID:7+929Ulg0
耐震補強とか・・・
674U-名無しさん:2005/12/31(土) 00:32:53 ID:tFj73WjD0
そういえば、掛川のクレタケインが姉歯でびびった。
掛川の高校に3年通ってたから馴染み深い…一回ラブホかなって思って中入ったし





まあ、俺の息子は孤独な暴れん棒だけど
675U-名無しさん:2005/12/31(土) 00:33:44 ID:G0IPtx100
キム・ドフン獲得の噂まだ〜?
676U-名無しさん:2005/12/31(土) 00:35:42 ID:9Zk06IoH0
チョン イルネ
677U-名無しさん:2005/12/31(土) 00:36:00 ID:bdLNGqzw0
今年の公式戦をだらだらと怪我人の視点で(中村除く)

3/5 J1 鞠戦     ○1−0 怪我人:能活、秀人
3/9 ACL シンセン戦 ●0−1  怪我人:能活
3/12 J1 名古屋戦  ●0−3 怪我人:能活、中山
3/16 ACL HAJ戦 ○6−0  怪我人:能活、中山
4/2 J1 清水戦   △1−1 怪我人:能活、中山、藤田、秀人
4/6 ACL 水原戦 ●0−1  怪我人:能活、秀人、グラウ 病人:西
4/10 J1 瓦斯戦  ●0−1  怪我人:秀人、グラウ
4/13 J1 千葉戦  ●1−3  怪我人:秀人、グラウ
4/16 J1 新潟戦   ○1−0 怪我人:秀人、グラウ、ヨンス、河村、西
4/20 ACL 水原戦 ●1−2  怪我人:秀人、グラウ、ヨンス、河村
4/24 J1 鹿島戦 ●2−1  怪我人:グラウ、ヨンス、河村、成岡、大井、村井
4/28 J1 浦和戦 △2−2 怪我人:グラウ、ヨンス、河村、成岡、大井

うーむ4月まででこれかよ・・・
678U-名無しさん:2005/12/31(土) 00:41:06 ID:y2ufVtBX0
ローカルネタだがジュビロードのアーケード工事するの?
679U-名無しさん:2005/12/31(土) 01:47:58 ID:bdLNGqzw0
磐田市民じゃないんで少し古いネタだけど(PDF注意)
http://www.city.iwata.shizuoka.jp/gov/22/2202.pdf

アーケードの工事の前に道幅拡張するように見える。
アーケードも架け替えるのかな。
680U-名無しさん:2005/12/31(土) 08:53:22 ID:ZutlFv9I0
変な質問だけど
福西みたいな髪型にしたいんだけど、
どう説明すればいいのでしょうか?
写真を見せるのは恥ずかしいので
681U-名無しさん:2005/12/31(土) 09:05:08 ID:ZutlFv9I0
682U-名無しさん:2005/12/31(土) 09:05:24 ID:m4W+UBUl0
クレタケといえば磐田駅前に建設予定のクレタケの
ホテルもアネハ物件らしいって聞いたぞ。
683U-名無しさん:2005/12/31(土) 09:14:20 ID:6zKL/h/h0
>>680
⊃「カリメロにしてください」
684U-名無しさん:2005/12/31(土) 11:38:15 ID:mcDMWLab0
>>680
素直に美容版行って氏ね
685U-名無しさん:2005/12/31(土) 11:52:34 ID:oJrgazAy0
686U-名無しさん:2005/12/31(土) 14:08:47 ID:8FKmCwhV0
中山の大学時代の仲間が率いた西目まけちゃったよ。
687 :2005/12/31(土) 14:18:06 ID:X9iKgniy0
今更ながら J ウイイレ9を買ってきた
正月にやり倒してやろう
688U-名無しさん:2005/12/31(土) 15:56:48 ID:uTew2Lv80
>>687
ゲームにいないけど
岡本、藤井、中村豪、八田の顔は用意されているので
頑張って作ってね
689 :2005/12/31(土) 15:57:29 ID:Z34DcyFf0
平山が磐田入ってたら終ってたな。
さすがに平山も徳永も人間力のやばさを直前に感づいたのだろう。
690U-名無しさん:2005/12/31(土) 16:28:33 ID:h1IZiVzJ0
流れ読まずに今年最後の更新
ttp://up.nm78.com/data/up041474.jpg
691U-名無しさん:2005/12/31(土) 18:12:48 ID:mcDMWLab0
>>680
ホントに美容版行ったんだw
692U-名無しさん:2005/12/31(土) 19:27:01 ID:we2LKBU5O
福西の写真見せてこんな髪形にしてくださいって言えばいいじゃん
693 :2005/12/31(土) 20:28:46 ID:n/jmTICo0
ゴン髪やばくない?
694 :2005/12/31(土) 20:32:06 ID:TDu7lZV10
ありえないよな 在日枠は強すぎるな
俺はこの子はよーろっぱ直でもいけると思うだけどなぁ
695U-名無しさん:2005/12/31(土) 20:42:50 ID:lvnQJ0DtO
前田 カレンのツートップで優勝は無理だよ
固め取りできないし
中盤がもっと点取ってくれたら別だけど
696U-名無しさん:2005/12/31(土) 20:59:51 ID:i65lNZ8n0
だからシャドウストライカーが欲しいんだってば
飛び込まない成岡じゃ期待できん
697U-名無しさん:2005/12/31(土) 21:32:36 ID:dxgNBK9E0
ズザーッ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
698U-名無しさん:2005/12/31(土) 23:43:35 ID:HfJD5xOv0
今年は本当いろんなことがあったね。怪我人も多かったし。
来年も不安なく戦えるところまでは行ってないけど、変わらずにサポートするよ。
怪我人がみな早く元気になりますように。よいお年を。
699U-名無しさん:2005/12/31(土) 23:46:24 ID:X9iKgniy0
おめでとう!
700U-名無しさん:2005/12/31(土) 23:57:03 ID:dxgNBK9E0
ズザーッ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ⊂⌒ っ・e・)っ来年は無病息災700
701 【豚】 :2006/01/01(日) 00:01:30 ID:1NZ5zzOl0
2006年おめ!福西三十路の運勢
702U-名無しさん:2006/01/01(日) 00:02:27 ID:Jer9lasFO
あけおめ
今年は本館で楽しい話しがたくさんできますように。
703U-名無しさん:2006/01/01(日) 00:03:41 ID:1NZ5zzOl0
福西wwwww 三十路の前にW杯が終わってよかったな
704U-名無しさん:2006/01/01(日) 00:15:40 ID:HPG1G8QXO
あけおめ
ことよろ
705 【910円】   【ぴょん吉】 :2006/01/01(日) 00:18:39 ID:7C1FwzQA0
あけおめ
706 【だん吉】   【505円】 :2006/01/01(日) 00:22:09 ID:Weo4z42f0
おめ!
707U-名無しさん:2006/01/01(日) 00:37:10 ID:eNSzBASW0
謹賀新年必勝祈願
708 【凶】 【1431円】 :2006/01/01(日) 00:37:40 ID:1NZ5zzOl0
だん吉やぴょん吉が集うスレはここですか

今年の俺の観戦運勢と遠征予算
709U-名無しさん:2006/01/01(日) 00:38:34 ID:1NZ5zzOl0
orz 1431円でいける範囲だけいくか・・・
710 【吉】   【588円】 :2006/01/01(日) 01:09:50 ID:PnoJ+sE+0
あけおめ ことよろ
711 【大吉】 【975円】 :2006/01/01(日) 02:30:47 ID:L86cQcKn0
あけおめ
712 【ぴょん吉】 【503円】 :2006/01/01(日) 03:42:30 ID:+8yIFa+q0
あけおめ、ことよろ
713XX:2006/01/01(日) 06:45:19 ID:LtHLev8J0
本館もあけおめ
714 【小吉】   【632円】 :2006/01/01(日) 12:01:39 ID:jpTV8G9p0
あけましておめでとうございます

今年はヤマスタにいけますように!
715omikuzi:2006/01/01(日) 12:16:58 ID:8vdaJLJ7O
テスト
716 【大吉】 【1357円】 単:2006/01/01(日) 12:44:56 ID:Ey5071AN0 BE:551805269-
今年もよろしくお願いします.
717 【ぴょん吉】 【990円】 :2006/01/01(日) 13:15:17 ID:fgj5JjbT0
あけおめ・ことよろ!!
長澤パパ初戦敗退記念&中山元日NHK出場記念ぱぴぽ!!
718U-名無しさん:2006/01/01(日) 14:07:40 ID:whatSdK50
森岡おるのに14番がキャプテソなんだなw
719 【大吉】 【899円】 :2006/01/01(日) 14:08:42 ID:fgj5JjbT0
山西出世した?w
720U-名無しさん:2006/01/01(日) 14:14:09 ID:gXiFUwg80
健太は清水東出身を贔屓する
721 【末吉】 【1783円】 :2006/01/01(日) 14:25:03 ID:fgj5JjbT0
そっか、山西ってば3年連続元旦なのかw
722omikuji:2006/01/01(日) 14:46:21 ID:O9kAwIgNO
あけおめことよろ
723 【大凶】 【1380円】 :2006/01/01(日) 14:55:34 ID:yRfRUF/o0
隊長のスタジオパーク見逃した orz
724 【大吉】 【693円】 :2006/01/01(日) 14:56:25 ID:yRfRUF/o0
大凶かよ・・・orz
725 【大吉】 【1164円】 :2006/01/01(日) 14:57:30 ID:5FsbAGPVO
あけおめ
726[omikuji]:2006/01/01(日) 15:10:48 ID:j4S8v6d00
オメ
727 【大吉】 【1305円】 :2006/01/01(日) 15:30:29 ID:tL75M62r0
もう今年はバッチリ優勝でしょう。
おめでとう。あけましておめでとう。
728U-名無しさん:2006/01/01(日) 16:00:21 ID:C5xX1NFl0
そんなことより、FW補強最優先なんだが、
市川獲ってくれば4-3-3も可能かもと思った俺がいました、ハイ。
729 【大凶】 【1033円】 :2006/01/01(日) 16:17:43 ID:OetNUX5g0
おめ!今季の補強運どうだ?
730 【大吉】 【827円】 :2006/01/01(日) 16:18:03 ID:OetNUX5g0
orz…
731レッズ達ちゃん最高:2006/01/01(日) 16:31:38 ID:Lp3Job/IO
真理っち貰ったら?ことごとく外人枠外外しまくりの負け組負け犬チームズビリ・ド・田舎。たまには当たりを引けよ。
チーム自体落ちぶれてるから当たり9時ひいても使いこなせないか。
732U-名無しさん:2006/01/01(日) 16:50:45 ID:Eglf6i+z0
確かにマリッチ獲得はいいと思う。
劣頭サポの受けは悪いかも知れないが、結果は出すのはご覧のとおり。
それにあの高年俸でも苦にならないでしょ?
良い買い物だよ。
733U-名無しさん:2006/01/01(日) 17:02:56 ID:tAyhNDGX0
国立から帰ってきましたよ。
山西は良かったと思う。FKはふかしてたけど。
っていうか、清水よかったよ、浦和も。
ナビスコの時も思ったけど、いいサッカーを見ました・・・・・・・・・・・・・
734U-名無しさん:2006/01/01(日) 17:09:49 ID:C5xX1NFl0
釣られてしまう訳ではないけれども、
マリッチはヨンスレベルで獲れるんなら良い選手かもしれん。
まぁ、カレン・前田と共に3人使い分けていって良いという条件は外せませんが。

そりゃ、ブラジル人でアモローゾレベルが獲れるのならば、もうその時点で何も言いませんが。。。
735今年のジュビロの運勢 【大吉】  :2006/01/01(日) 21:14:09 ID:j4S8v6d00
さて、今年は長期育成型の人間力の監督の手腕が発揮できるのかな・・・・
736U-名無しさん:2006/01/01(日) 21:31:21 ID:J+n9siSs0
大吉きたぁぁぁぁ!!!
737 【中吉】   【368円】 :2006/01/01(日) 21:34:16 ID:J+n9siSs0
質素orz
738U-名無しさん:2006/01/01(日) 21:42:50 ID:exiufH6O0
「中山9番」みたいのも入ってるよ!
739U-名無しさん:2006/01/01(日) 23:12:47 ID:AlevpBYO0
流れ読まずに新年最初の更新
740【永吉】 【69円】:2006/01/02(月) 00:16:23 ID:lfBsjxHTO
しかし今年も不安だな… 早く戦術を徹底して欲しいよ
玄関開けたら2分で御飯みたいな戦術イラネ(゚Д゚)ヽ。ペッ
741U-名無しさん:2006/01/02(月) 01:33:22 ID:gE4b0b/T0
ブッフバルトってすげーな。言い訳多いけどちゃんと結果だすし
山本と大違い。
742U-名無しさん:2006/01/02(月) 04:08:38 ID:ILDJODBJP
今年一年はテストに終始しそう。
743U-名無しさん:2006/01/02(月) 10:04:40 ID:E4wAeBI7O
山本監督って去年なにしたの? チームとしての形が全く見えないんだが
744U-名無しさん:2006/01/02(月) 10:36:16 ID:r6NYf3L30
正月から赤サポが煽りにきとる。
ギドなんてごめんだ。
745U-名無しさん:2006/01/02(月) 11:10:00 ID:WrJxVAJaO
契約更改ってみんな済んだ?
746U-名無しさん:2006/01/02(月) 11:34:01 ID:pYspgH4H0
>>745
福西以外は終わった
747U-名無しさん:2006/01/02(月) 11:42:20 ID:WrJxVAJaO
>>746
そっか。さては0円いせk(ry
748U-名無しさん:2006/01/02(月) 15:48:38 ID:yWiwH2+g0
06'年度の予想フォーメーション
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1136001047/
749U-名無しさん:2006/01/02(月) 18:25:43 ID:3JFPw8OT0
藤枝東初蹴りに中山・成岡・大井のニュース、ついでに長谷部・赤星
750U-名無しさん:2006/01/02(月) 21:04:35 ID:JVTmnMJs0
やっぱりね、天皇杯とか高校サッカーとか見て、
俺の理論を励行しないとジュビロのフュチャーが展開しないよ。

スピード&パワーがトレンドなんだよ。

コレで行く。


           前田(贔屓目で、超我慢)
村井(妥協して)  西(期待して)  カレン(我慢して)   太田(現状から上積み)
             菊地(ギリシャより期待して)
            福西(肘うち躊躇することなく当り前)
服部(余命短い気合入れて) 田中(今年が最高)   鈴木(原点回帰)
             川口(邪念を捨てる)

目標、開幕8連勝、王者として優勝。
751U-名無しさん:2006/01/02(月) 22:44:35 ID:nj7Y56Hi0
暗いフェルトってだれ?暗いファーとのこと?うちにくんの?
752U-名無しさん:2006/01/02(月) 23:50:58 ID:qd6NQybp0
あけおめ━━━━≡≡≡(=゚ω゚)ノ━━━━━━!!
去年のヤマスタ観戦は
6勝3敗2分でした(ただしリーグ戦観戦では負け越し・・・)
今年も10ゲーム以上は行きたいと
そしてリーグ戦の観戦で勝ち越したいと 抱負でした
753U-名無しさん:2006/01/03(火) 02:28:50 ID:dgMpAaJN0
   おもいきりの良い前田  シュートが上手いカレン

濃い顔の村井                  デビュー戦の太田
         
            怪我しない名波

    やる気のある福西   口もプレーもビッグな菊地

ぽかしない服部     田中    めちゃくちゃ早い秀人

            覚醒した川口


冷静な西、チームをひっぱれる河村、ミスパスしない成岡、冷静な金、やせた山本

とりあえずJ制覇が目標の山本
754U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:46:39 ID:hFKdZREQ0
>>753
ちょ、夢みすぎwww
755U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:48:40 ID:WUpAw4eV0
マコは?マコはそのままでOK?
756U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:56:58 ID:fxAdj5TLO
村井は顔が濃くなればイイのか?w
757U-名無しさん:2006/01/03(火) 12:27:37 ID:64ceUMq40
ジュビロサポさんも劣頭のウザイ煽りに不快な思いをされてると思います。
いろんな場所で他サポは不満を述べていますが、スレ乱立とまとまっていないので
説得力がないと思い企画しました。本来はレスを拾っていけば良いのですが
あまりに膨大で時間が掛かる為。

よかったら、批判や文句、受けた迷惑などを下記のスレにコピペか
書き込みでもしていただけると、ありがたいです。 (他人の書き込みでもOK)
スレ汚しすいませんでした。

浦和レッズはJ1に要らなくね?part102
ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1136099448/

758U-名無しさん:2006/01/03(火) 12:49:34 ID:bm7PySl40
新ユニの発表まだ〜?
759U-名無しさん:2006/01/03(火) 12:53:41 ID:oo0w7dny0
小林大吾をとろう
菊地とダブルボランチで

福西はそろそろいらん、売れるうちに処分の方向で
海外なら尚のこと良し
760U-名無しさん:2006/01/03(火) 12:57:21 ID:WUpAw4eV0
はいはいニコスニコス
761U-名無しさん:2006/01/03(火) 13:24:05 ID:z9yQE9wM0
  前田 カレン
村井 成岡 太田
  菊地 福西
茶野 田中 鈴木
    川口

サブ 隊長、西、名波、船谷、金、服部、佐藤

特に面白みは無いがおそらくこうなるだろう。
若手DF陣と成岡、菊地がどこまで成長出来るかが今年のジュビロの運命を握るか。
762U-名無しさん:2006/01/03(火) 13:29:17 ID:WUpAw4eV0
うーん、成岡より船谷か藤井をトップ下の方が機動力が上がると思う。
西はサイドのほうがいいけど西トップ下でもいい。
763 :2006/01/03(火) 13:52:09 ID:Q+J2B8F10
本当に面白みがないな。全盛期に比べるとなんというスケールダウンだ。
FW補強しなかったらまじで終る。
764U-名無しさん:2006/01/03(火) 14:00:31 ID:z9yQE9wM0
補強はいらねえ。

>>762
守備が出来ないとやっぱりトップ下は難しいよ。
つうか、それとは別に戦力として計算し難い代表組をハブにしてでも
キャンプでプレスを煮詰めていくべきだとは思う。
765U-名無しさん:2006/01/03(火) 14:08:47 ID:Nu6nt+j40
俺の夢
         

      
           [使える外人]
        
   [落ち着きの有る前田]        [決定力の有るカレン] 
      
   [調子に乗った村井]           [積極的な太田]

          [サボらない福西]  [成長した菊地]

     [競り負けない服部]   [サッカー界1のガンダムオタ]  [ケガしない鈴木]
                 で知られ、ロッカーの中のフィギュア
                 を同僚に注意され子供が居るので
                 なかなか映画が見られなくても
                 めげずにビデオ屋に通いフレンドパークで
                 その事をネタにされ観客の失笑を誘うも
                 完璧な知識で問題に答え2chでの評価を
                 高め、そして今Jを制覇しそして世界に
                 その手を・・・な田中誠]

                [代表のプレーをしてくれる川口]
766U-名無しさん:2006/01/03(火) 14:10:24 ID:y5TrzHrl0
マコ、長い。
767U-名無しさん:2006/01/03(火) 14:21:52 ID:kTrtp3jw0
ちょ、それマコいまのままw
768 :2006/01/03(火) 14:22:40 ID:Q+J2B8F10
なんでプレスの連動一つ作るのにそんな時間かかるんだよ。
769U-名無しさん:2006/01/03(火) 14:26:32 ID:QdX6C9RY0
んもう、わかってるくせに♡
770U-名無しさん:2006/01/03(火) 14:26:51 ID:WUpAw4eV0
連動もそうだけど、基本的に運動量が少ない。
昔と比べてだけじゃなくて現在の他チームと比べて少ない。
自分が成岡を推さないのはその理由。
船谷や藤井が運動量が多いというわけじゃないが。
771U-名無しさん:2006/01/03(火) 14:40:40 ID:UkifCFmf0
開幕戦はヤマスタでアビスパといううわさが・・・
772U-名無しさん:2006/01/03(火) 14:46:05 ID:hB4+SOhZ0
トップ下は候補はいるけど、誰がやってもしっくりこないよね。
773U-名無しさん:2006/01/03(火) 14:56:30 ID:bm7PySl40
犬塚くんは?
彼にトップ下やってほしいな。
774U-名無しさん:2006/01/03(火) 15:26:06 ID:TNE7KGA0O
トップ下は守備もそうだけど、
どれだけ前を向けるか、どれだけペナに入り込めるか、が肝心なのでは?
ボールを保持してても、してなくても。
ナルにしてもフナにしても、そういう面では物足りなすぎ。
今のウチの両サイドはワイドに開いて上下の速さが特徴。
以前の様にトップ下の名波が前に行かなくてもサイドの藤田が入り込んだり・・そういう形はあんまり望めない。
だからこそ、トップ下自身で切り込んで勝負できる人材でないとチャンスは多くならない。

て、事で、今の両サイドのままならカレントップ下が見たい。

(ただ、俺自身はあんまり好きな形じゃないけど・・しかたないかなぁ・・)
775 :2006/01/03(火) 15:31:39 ID:j+LKiIHc0
>761
賛成、補強は不要、これで基本的には十分いけると思う。
ただ西はサイドで使いたい。村井、太田と競わせよう。
また日本人のみで優勝できるチームを!
776U-名無しさん:2006/01/03(火) 15:45:11 ID:6diL2GGD0
補強は不要、っつーより、補強に使う金がないだろ。

ユース昇格組の中からもう2,3人は太田並みに使い物になってもらわないと、
現有戦力じゃ辛い。
できれば計算できるFWとトップ下、左右MFに一人づつほしいところ。

チェだの森下だの、人数合わせは要らない。獲得するのならばピッチの中で
役に立てる選手を。
777U-名無しさん:2006/01/03(火) 15:52:21 ID:UkifCFmf0
絶対補強は必要!!
黒部、玉田、まだ諦めるな!!
778U-名無しさん:2006/01/03(火) 15:57:13 ID:6diL2GGD0
>>777
名前だけ有名でプレーの内情を見ずに取って痛い目あったばかりじゃん……
何でもいいから買って来い、じゃあスタッフに払ってる給料は無駄になる。

日本人でそれなりに計算できつつ安い選手。年齢は若い方がいいが特に問わない。
779U-名無しさん:2006/01/03(火) 15:59:32 ID:WmSDwGUe0
去年も、国産中心と若手の割にはよくやったのかもしれないけど、
他チームの補強を見ると不安になる、育つまでは実力のある外人に来て欲しいと思う。
去年のユース上がりでは、森下と藤井は使えそう、
中盤は菊地に期待したい、成岡は南米に一ヶ月でもいいから修行に行ってこい。
780U-名無しさん:2006/01/03(火) 16:01:42 ID:NmdU3fwUO
補強は必要だな。
今のままじゃずっと優勝狙えないよ。
せめて外国人だけでもいい選手を獲ってくれ
78119歳 ◆MG19Saiatk :2006/01/03(火) 16:03:36 ID:+llONntd0
良い選手が取れれば補強は必須だろうけど、
良い選手取れるのか?
どうせ取れないなら補強しないほうが良いって人も多いのでは。
782U-名無しさん:2006/01/03(火) 16:07:43 ID:UkifCFmf0
前半はワールドカップの準備とアジアカップ予選で5人抜ける(福西、田中、村井、金、川口)
それに来年からは18人ベンチに入れるんだ。
絶対補強は必要でしょう。
現有戦力でいくなんて、フロントの怠慢だ。
日本人だけでも日本一なんて幻想にもほどがある。
もうそんな時代じゃない。
783U-名無しさん:2006/01/03(火) 16:37:39 ID:k0gHvPsaO
犬さんから使えそうなの貰ってこようぜ
784U-名無しさん:2006/01/03(火) 16:57:53 ID:+vEO8GXv0

  前田 
  西   太田
    カレン
菊地 福西
村井      鈴木
茶野 田中
    川口

サブ 隊長、成岡、名波、船谷、大井、服部、佐藤

少しだけ、流れの変えれる選手がベンチにいないのがきついな。。。
785U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:22:58 ID:z9yQE9wM0
>>782
補強に精を出しているレッズは天皇杯の呪いが発動確定だし
ガンバはアラウージョと大黒が居なくなってしまった。
他にも小笠原だとかあの辺の連中が動き出して来ているし
上位陣だってどこも万全て訳じゃないだろう。

ウチは去年のカオスによって世代交代に関しては
そこそこ上手く行った感があるから今年はそこを更に進めていくべき。

間違ってはいけないのは優勝争いへの参加は期待しても、
優勝を期待してはいけないという事w
786U-名無しさん:2006/01/03(火) 17:30:06 ID:zI2o8TEb0
>>782
別にリーグ戦抜けるわけじゃないんじゃ?
787U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:20:58 ID:fQ+9vIpi0
>>786
リーグ戦中断するんだっけ?
どちらにしても代表練習で召集されたり、試合で疲労ためたりするから
予備の駒は欲しいんじゃないか?
788U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:26:16 ID:zI2o8TEb0
>>787
予備の駒は、何もなくても必要。
代表組は、シーズン前にほとんどチームに帯同できないっていうのは痛いね。
ただ、全くの0からだった去年よりは、多少ましなんじゃないかとも思うけど。
789U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:29:06 ID:p8kJ6kCi0
今更ながら旧シャアから来ますた。
790U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:44:56 ID:A+BIHHfUO
>>789 いらっしゃい
つ旦~~~
マコを応援したってくれ
791 :2006/01/03(火) 18:49:43 ID:Q+J2B8F10
【サッカー/Jリーグ】大分シャムスカ監督「無名の選手を私が一流に育ててみせる」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1136269867/
792U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:56:56 ID:Nu6nt+j40
補強するならどんなタイプが良い?

全盛期高原の様にテクニックと爆発力を備えつけた感じのFW

全盛期隊長の様に得点感覚抜群のFW

中村俊輔のような運動量も有るファンタジスタ

中田ヒデの様なゲームメイクが出来、運動量が抜群なレジスタ

戸田のように潰しが上手い守備的MF

それなりに能力の有る外人SB

それなりに能力の有る外人CB

793U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:05:37 ID:z9yQE9wM0
餓えた獣のような目付きでゴールを狙い続ける前田、カレンと、
今の3倍スタミナがある菊地、90分走り倒す献身性と名波クラスの判断力を身に付けた成岡が欲しい。
794U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:16:06 ID:Lp/Jzhhk0
坊ちゃんを飢えさせるのは簡単
795  :2006/01/03(火) 21:25:42 ID:j+LKiIHc0
>777
黒田や玉田を取ったら、代わりに前田やカレンの出場機会が減るだろう。
岡本や藤井も使われなくなる。隊長や西野、犬塚もいるわけだし、FWの補強は不要だと思う。
その他のポジションも同様。補強したら、今出ている選手が出れなくなるわけで、即戦力を取ってきて付け替えるくらいなら、現行のままのほうがいい。
去年の序盤、痛切にそう感じたよ。
難しいかもしれないが、現行のままで優勝してもらえれば最高だと思わないか。

付け替えじゃなくて、補欠に甘んじる選手の補強であれば賛成だけど、そんな選手いないだろ。
796U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:26:26 ID:Uydu62v+0
>>793
それはジラルディーノとシェフチェンコとネドベドとデコが欲しいって言ってるようなもんだな。
797 :2006/01/03(火) 21:38:45 ID:Q+J2B8F10
>>795
そんな低レベルでなおかつ競争原理働いていないぬるま湯チームで何を
目指そうっての?優勝?は?降格の間違いだろ。
798U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:46:05 ID:zI2o8TEb0
降格目指す馬鹿はいません。
799U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:48:11 ID:z9yQE9wM0
そもそも黒田や玉田が前田とカレン以上に点を取れるかどうか疑問。
800U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:56:17 ID:dAW7Za2s0
そもそも黒田って誰?
最多勝投手か?
801U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:03:48 ID:NmdU3fwUO
補強なしじゃ何年我慢しても優勝無理だよ
802U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:04:53 ID:7PUrwj3p0
黒田て誰?
マジレス頼む
803U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:15:48 ID:pSyMOIXt0
マグノアウベスが取れそうだという話はどうなったの?
804U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:21:29 ID:JlswrEKh0
FWとサイドのタイプが噛み合ってねえ気がする。

村井と太田がクロス上げても中に誰もいない。
かといってFWがボール持ってもサイドが中に入ってきて絡むことも無い。

両サイドが村井、太田である以上中で合わせるFWが必要だと思う。
というわけで岡本は隊長の全盛期みたいに頭利きっていえるくらい頑張ってほしい。
805U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:35:41 ID:Nu6nt+j40
FWで中で合わせられるタイプ前田位だからな。
山田とか中に切り込んでくるタイプの方がカレン、前田には合う。
806U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:36:51 ID:Uydu62v+0
たしか山本監督は左サイドを広く使ったアタックが少ないってことで村井をとったんだよな。
肝心のヨンスがあれではなあ…。
カレンと前田でいくなら西のほうがいいだろうな
807U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:37:29 ID:NmdU3fwUO
>>803
ガンバの話と勘違い?
うちが獲りにいってるっていう話は全くなかったはずだが
808U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:38:33 ID:7PUrwj3p0
>>807
千葉県のサッカーチームはたくさんあるからなw
809U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:42:15 ID:7PUrwj3p0
ゴバクした
810U-名無しさん:2006/01/03(火) 23:50:58 ID:UkifCFmf0
>795 去年の序盤、痛切にそう感じたよ。

はぁ〜じゃあ昨年のけが人続出の中盤から後半はどう思ったの?
現有戦力だけでいけるって考えが信じられん。
811U-名無しさん:2006/01/03(火) 23:54:23 ID:ylgFN/3H0
アジアカップ予選のアウェイ戦が日程変更したみたいね。

2006年 日本代表スケジュール
1/29〜2/4 宮崎合宿
2/5  アメリカ遠征出発
2/10 対アメリカ代表 親善試合
2/12? アメリカ遠征帰国
2/18 対フィンランド代表 親善試合
2/22 アジアカップ予選 ホーム
3/5 J1開幕

代表組がチームに合流できるとしたら
1/23〜27
(2/13〜16)←代表に拘束されたまま?
2/23〜
ってところか。キャンプにはかすりもしなさそう
812U-名無しさん:2006/01/04(水) 00:06:29 ID:PmYzmgpM0
去年もキャンプにはかすってない。
813U-名無しさん:2006/01/04(水) 00:07:14 ID:ijSIG6DP0
現状では補強の話はほとんど噂レベルでも聞こえてこないけど、
1月にこそ大きな動きがあるもんだし、去年もジンギュの獲得が決まったのは
2月だった。外国人はできればキャンプに合流できる時期に決めてほしいが・・・
あと相手がマーケットに乗っている選手とは限らない。
その場合、もし失敗したら話は外に出ないかもね。
814U-名無しさん:2006/01/04(水) 00:24:46 ID:FUE4zh/i0
暇だからデータ提供2001〜2005の5年間
FW陣の得点・MF陣の推移 
ここから何かが見える人は解説希望
   01  02 03 04 05 
FW 31  46 32  28 33
MF 29 24 22 23 16
815U-名無しさん:2006/01/04(水) 00:27:19 ID:ijSIG6DP0
現状の戦力を分析してみる。

GK:能活、洋平、マツケン、八田 (もっさん)
   代表正GK、経験あるベテラン、年代別代表クラスの若手と充実。補強不要

DF:マコ、チャッピー、秀人、ジンギュ、大井、俊、松下
   代表レギュラー2、代表サブ1、ベテラン1、年代別代表クラスの若手と
   頭数は充実している。代表抜けとベテランの多さに不安はあるが、
   菊地、服部とDF可能なMFもいるので補強は最優先ではない

守備的MF:福西、服部、菊地 (松下)
   守備を計算できるMFは少なすぎる。福西の移籍話もあるし、補強必須。
   補強するなら即戦力。ただし「スタメンじゃなきゃ嫌」という奴は却下
   できればちゃんと働ける外国人がほしい。失敗したけど桜のファビーニョを
   狙ったのはいい線いってると思う
816U-名無しさん:2006/01/04(水) 00:30:04 ID:gJsSCOgO0
>>810
現有戦力だけで優勝できるとは思えないけど
シーズン前に怪我人の数を見込んで補強するチームがあるのかとw

根拠は無いが福西の移籍は無さそうな気がする。
817U-名無しさん:2006/01/04(水) 00:30:50 ID:ijSIG6DP0
>814
リーグ戦の得点?2005年だけ試合数が違うので
補正をかけてみてちょ
818U-名無しさん:2006/01/04(水) 00:42:45 ID:gJsSCOgO0
>>817
1試合あたりでやってみた。
厳密に言うと03から延長がなくなったからそこも補正なんだけど面倒なのでこの辺で。

     FW  MF 
01年 1.03  0.97
02年 1.53  0.8
03年 1.03  0.73
04年 0.93  0.76
05年 0.97  0.47
819U-名無しさん:2006/01/04(水) 00:49:10 ID:ijSIG6DP0
>818
乙乙。そうだよな、延長がなくなったことも大きかった。
なんとなく延長VゴールはMFが取ってるイメージが大きいけど
藤田のせいかな?

いずれにしろ去年はMFの得点率が異様に低いな。
2試合で1点取れるか取れないかの計算になる。
・トップ下が固定できずコンスタントに得点できなくなった
・プレースキッカーが名波以外に育っておらず、
 セットプレーの得点が激減した
こんな感じだろうか。
820U-名無しさん:2006/01/04(水) 00:59:04 ID:gJsSCOgO0
>>819
例年に比べ福西さんの得点数が少ないのと藤田の移籍もありそう。
そんな中で太田が7点取ったことが収穫ではある。
821U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:03:15 ID:ijSIG6DP0
>816
まあ福西の移籍はどうだかねえ・・・W杯で大活躍したら分からんけど。
ちょっと他のリーグでの福西を見てみたい気もすんな。
福西が片手で押さえ込まれるリーグ・・・肘打ちすっとタコ殴りにされるリーグ・・・

>820
藤田がいなくなったことでプレースキッカーも減ってるんだよな。
名波がいるときは右CKまで名波が蹴ったり、いないと太田が蹴ったり・・・
太田のCKってあんまし期待でいないんだけど、なるなるは案外
ヘッドがうまいのでキッカーよりゴール前に置きたいんだろうな。
822U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:37:01 ID:gJsSCOgO0
菊地のプレースキックってどうなのかな。
フィードはそこそこなイメージあるけど。

とりあえずジンギュのは前14番様の変わりだと思ってるからイライラしないかな。
823U-名無しさん:2006/01/04(水) 02:03:33 ID:ijSIG6DP0
菊地にプレースキックはちょっと・・・新潟ではMFやってるのあまり
見れなかったが、帰ってきたらMFメインにしてもらえるんだろうか?
つーかしてくれ
森野とワンコはプレースキック蹴れんのかな。

さて分析続き
攻撃的MF:村井、太田、名波、西、成岡、船谷、上田、中村 (森野、犬塚)
  頭数は多いが、西の復帰にメドがたっておらず、微妙なメンバー構成。
  両サイド、特に左サイドのバックアップがはっきりしていない。
  (多分堂柿を獲りに行ったのはここを考えてと思う)
  右サイドのバックアップは新人、特に犬塚に期待。
  成岡に10番を与えるようにクラブ的には現有勢力でやっていくつもりか?
  個人的には現有勢力メインでいいと思うが、サブOKな中堅〜ベテランが
  1人欲しい気もする。
824U-名無しさん:2006/01/04(水) 02:05:27 ID:4M/V2nKf0
>>823
藤井は左サイドできるよ。
825U-名無しさん:2006/01/04(水) 02:15:38 ID:gJsSCOgO0
菊地は名波、服部次第になりそうだなぁ。

それ以上にDFで出なきゃならない状態の時の方が多そう。

んー、なんか微妙だなぁ。

山本がメンバー固定できなかったのが解る気もするw
826U-名無しさん:2006/01/04(水) 02:18:12 ID:p35Ys7YC0
なんだか今年もパッとしない感じ。
827U-名無しさん:2006/01/04(水) 02:24:34 ID:4M/V2nKf0
代表やケガで欠けなければ、DFより後ろはそこそこだと思う。
ボランチが問題で、福西がいないと途端にパスが捌けなくなるのが痛い。
菊地がどこまで人を使えるようになるかで、準レギュラーくらいは取れるんじゃないかと。
ここが機能するかどうかで前線の得点力も違ってくる。

トップ下は人ばかりいるが帯に短しって感じ。
いっそのこと一度トップ下を止めてみたらどうだろう。3-4-3とか。
828U-名無しさん:2006/01/04(水) 02:28:30 ID:4M/V2nKf0
ボランチに関してはやっぱり守備のできる汗かきタイプが欲しい。
中盤でディレイするだけで守備の負担も減るしね。

左右サイドは、上の方でもレスがあったけど、DFのど真ん中に飛び込んで
いける人がいないと生きない。村井は早くて低いクロスを上げられるだけに
あそこに飛び込んでいくやつがいれば・・・と何度となく思った。
これができるのは前田か隊長しかいないからね。岡本はどこまで使えるだろうか。
829U-名無しさん:2006/01/04(水) 02:39:30 ID:ijSIG6DP0
>824
うーん、確かに。船谷もできないことはない(試されたこともある)けどね。
上田も。西の左とか。藤井は右もやれるとは思う。

FW:中山、前田、カレン、岡本、藤井 (森野、犬塚)
  前田カレンという2桁得点の若いエース達がいるが、
  前田の見通しがはっきりしておらずカレンがまだ調子に波がある状態で
  残りが大ベテランと超若手のみ。ここも補強は必須と思う。
  特に前田の復帰がずれ込むなら死活問題
  レギュラーに拘泥する日本人より実績のある外国人が欲しい。
  ポストができるFWらしい選手。

>828
岡本には素質はあると思うが、まだJ1トップクラスの競り合いに慣れてない。
スピードがないだけにゴール前でどれだけ駆け引きに勝てるか・・・
830U-名無しさん:2006/01/04(水) 02:46:34 ID:4M/V2nKf0
プレイスキックだけに関して言えば、若手では船谷が一番かな。
他の面、特に守備の向上が望まれるけど、ペナ近くのFKは名波か船谷か成岡
あたりだろう。ジンギュにはあの距離を絶対に蹴らすな!w

ジンギュはミドル〜ロングレンジのシュートは蹴らせていいと思う。
縦ポンで嫌う人も多いと思うけど、がっちり引いて守ってくるチームには
縦ポンも有効だと思うので、必要であればどんどん使って欲しい。
シーズン最後の方で、森俊とかが上手に太田や村井を走らせてたのを見たので、
ぜひ左CBには森俊を起用して欲しいなあ。
831U-名無しさん:2006/01/04(水) 02:53:22 ID:4M/V2nKf0
こっからは戦術の話にもなるんだけど、2005シーズンは、前半と後半で攻撃の
主体となるサイドを変えてくることが多かった。それもひとつの考え方だと思うけど、
前半後半で分けるより、常に左右の攻撃が入り乱れてる方が相手を崩しやすいと
思うんだけど、これは監督の指示が悪いのか、選手が動けてないのかどっち
なんだろうね。

基本的に運動量が足りない、プレスが足りないという意見には同意。もっと走れ。
パス回ししてないで、ゴールになるべく近くボールを運ぶ動きをしろ。最後まで気を
抜くな、セカンドボールを確実に取れ。綺麗に点を取ろうと思うな。

とりあえず思いついたことを羅列してみた。
最後に山本さん、船谷ボランチ起用はもう止めてください。船谷にとっても不幸じゃ
ないかと思いますです。
832U-名無しさん:2006/01/04(水) 02:58:12 ID:gJsSCOgO0
しっかしFWに限らず23〜27、8歳がびっくりするほどいねえな。
もっさん、西、村井、前田くらいか。

代表レギュラーが2人もいるし俊は今年もチャンスありそう。当たり前だが怪我だけには気をつけて。
833U-名無しさん:2006/01/04(水) 03:03:53 ID:n/l+8RbO0
「楽しく」とかにこだわりすぎずたまには泥臭く粘ってくれ

皆がナナミの顔色伺わなくて良い
834U-名無しさん:2006/01/04(水) 03:04:43 ID:ijSIG6DP0
精度だけで言えばもしかしたら上田のが上かもしれない。>プレースキック
スタイルが似ているため船谷に隠れ勝ちだが、トップで起用されたら
また違った顔を見せてくれると思う。現状ではよりボランチ向きかな。

名波をボランチというような意味合いで船谷にはボランチの仕事を
期待してるんだな、実は。ゴールに近い方が力は発揮できるだろうが・・・
今年はもっとプレーの幅を広げてほしい。それが代表へも繋がるだろう。
835U-名無しさん:2006/01/04(水) 03:07:58 ID:ijSIG6DP0
現有戦力に不満は多々あるが、それなりにコマは揃ってるといえば揃っているんだよな。
まともな外国人を補強すれば戦力的には十分に優勝を狙えると思う。「戦力的には」だが。
あとはその材料を料理する方の問題だよなあ。

監督が当初言ってた目指す方向はダイレクトプレーとサイド攻撃だけど
はっきり言ってダイレクトプレーは全くと言っていいほど見られない。
一方、サイド攻撃は確かに増えた。が、組織としてのサイド攻撃はほとんど見られない。
村井、太田という個に頼ってのサイド攻撃ばかりだ。

836U-名無しさん:2006/01/04(水) 03:08:43 ID:ijSIG6DP0
あら、なぜか>>834とIDが一緒だw
837U-名無しさん:2006/01/04(水) 03:11:43 ID:ijSIG6DP0
俊はユースの時とかも、ロングボールを使うときは効果的に
使うすべを心得てんね。使いすぎがよくないことも分かったみたいだし

>836
およ、本当だ。うちはUSENだよ
838U-名無しさん:2006/01/04(水) 03:27:43 ID:ijSIG6DP0
>>837
うちはODNだす。珍しやー。

船谷はどうかねえ。現時点では後ろで捌かせるよりは
前目でやらせたほうが活きると思うけど。
というかそれ以前にお粗末すぎるフィジカル面をなんとかしないとw
839名無しさん:2006/01/04(水) 03:40:47 ID:ijSIG6DP0
えー834だけど今日は名前変えとくか。

メンバー構成を見ると生え抜きにこだわりつつ世代交代もしつつ
タイトルも目指さないでもない、っつー感じだな。
>835の言うように真っ当な外国人2人とそこそこの日本人1人の
補強でほぼ問題ない選手構成にできると思う。
そっからどう戦うかが最大の問題

年末の感じだと中山名波は今年が1つのヤマになりそう。
(もしかしたら服部も) おっさんらの遺産は急速に尽きつつある。
1試合も、1日も、1時間も無駄な時間なんてない。
選手は当然として監督もそれを胸に刻んでほしい・・・なあ。
840U-名無しさん:2006/01/04(水) 07:12:09 ID:WhDF7lkg0
おっさんらの遺産は大事だろうが、若い衆には、おっさんらを乗り越える
気概でやってほしい。
見るほうも、いつまでもおっさんの全盛期のイメージで語るのはどうかと
思うですよ。
841sage:2006/01/04(水) 10:55:05 ID:f1sZp/pY0
甲府型
       新外人
   前田       カレン

     福西    西

        菊池(新外人)

    村井 田中 鈴木 太田
     
        川口
842U-名無しさん:2006/01/04(水) 11:55:00 ID:jPEoy2Xb0
菊地はあとは経験だけだ。新潟のリーグ戦最後のボランチでた試合みても攻撃のセンスはすでにず抜けてる。
あとは山本が腹くくってちゃんと使うかどうかだ
843795:2006/01/04(水) 13:24:20 ID:Vo4SdsXo0
やはり皆さん、補強は必須という考えのようですね。
去年山本が8億円使って補強を敢行したときはがっくりきました。そして結果的に効果はなかった。
ああいうことをするくらいなら、何もしないほうがいいじゃないですか。
新戦力がチームにフィットするのに数ヶ月かかると監督自身が明言しているくらいだし。

そんなことしなくても現行戦力だけで優勝できるポテンシャルはあると思う。(皆さん、ここに否定的なんですよね?)

>802 
黒部の間違いです、失礼。

>810
去年怪我人があれだけ出たのは予想外だった。
だけど、誰かが言っていたように、怪我人を想定して補強するっていうのは変な話。
そういう時こそ、控えメンバーがチャンスだと思ってがんばって、穴を埋めてくれるといいんだけどね。
84419歳 ◆MG19Saiatk :2006/01/04(水) 13:41:55 ID:nRZD7j8I0
試合中のポジションチェンジみたいなものが昨年はあまり見られなかったな。
まあすりゃ良いってもんでもないけど……。
845U-名無しさん:2006/01/04(水) 14:03:15 ID:p35Ys7YC0
        前田
   カレン      太田

      西     福西
       マケレレ

    村井 田中 鈴木 菊地
     
         川口

八田、茶野、森下、成岡、船谷、藤井、中山
846U-名無しさん:2006/01/04(水) 17:56:41 ID:zHGsvzi20
マケレレない戦いが、そこにはある
847U-名無しさん:2006/01/04(水) 18:00:33 ID:ZdJz4cyA0
はやや、こんなところにも...w
848U-名無しさん:2006/01/04(水) 18:16:33 ID:ICzQ6sW40
>>844
藤田が去って、西がろくに稼動できなかったから
849U-名無しさん:2006/01/04(水) 18:58:50 ID:FUE4zh/i0
>>814
のデータから見るに 
MF陣の得点多い →どこからでも得点
が磐田の持ち味だし、それがここ数年減ってきてること
特に05は太田以外激減ってことは・・・・
やっぱ今の中盤には大きな欠陥があるし
それをずっと克服できなかった(特に中央)

結論 山本を代えられないなら(ホントはこれがしたい)・・・仕方ない
MF陣に新しい血を!
850U-名無しさん:2006/01/04(水) 20:15:35 ID:jZJJVuxZ0
まずは見る側の意識改革が必要だと思う。
いつまでもおっさん全盛期の磐田の持ち味もねーもんだわな。
851U-名無しさん:2006/01/04(水) 20:16:17 ID:2wjC66+b0
もうあの頃の輝きは戻ってこないのかねえ
852U-名無しさん:2006/01/04(水) 20:42:06 ID:gJsSCOgO0
>>849
欠陥というか村井が新しく入って、シーズン中に藤田菊地が抜け、怪我人だらけで試合ごとにメンバーが変わってたから今年はちょっと例外的な気もする。
今期は同じスタメンがたった2試合なんだよね。
853U-名無しさん:2006/01/04(水) 20:43:50 ID:jZJJVuxZ0
>>851
一気には無理じゃないかな。
出番を求めて中間層が抜けていったツケっていうか。
854名無しさん:2006/01/04(水) 21:08:51 ID:ijSIG6DP0
>852
今年はとにかく選手が入れ替わった印象だったが、やっぱりそうか。
スタメン率とか計算して他のチームと比べてみようかと思ったけど
死ぬほど面倒だからやめたw

とにかく怪我人が多かったのに加えて、若手がまだ若すぎて
絶対的な存在に届かなかったこともあると思う。
あとハードスケジュールに加えて代表抜けの多さ。
一時期年代別もあわせて10人くらい抜けてたときがあったような・・・
855U-名無しさん:2006/01/04(水) 21:49:52 ID:gJsSCOgO0
>>854
ガンバを20試合分位調べた時点でかなりの差だったのでそこでやめたw

今年は補強よりもとにかく怪我人を出さないようにすることからだな。
856U-名無しさん:2006/01/04(水) 21:51:02 ID:FUE4zh/i0
>>850
MF陣に得点力UPを望むことがいけないのだろうか?
少しでも過去のにほひをちらつかせると
「見る側の意識改革」デスカ?
何も過去と同じなものを望むわけではなく
どこからでも得点→全ての選手たちにもっと攻撃的な意識を望む
特に名波・服部にはその臭いが希薄であったと思われ
アピールすべき成岡・フナタニにはそれをもっと出してもらいたかった
出せないのであれば期待してただけに残念だが・・・新しい力を
857U-名無しさん:2006/01/04(水) 21:56:21 ID:jZJJVuxZ0
>>856
だから、育成後回しにしてきたツケ。
「あのころは」じゃなくて、見るほうも腰据える必要性があるんじゃまいかって話。

>特に名波・服部にはその臭いが希薄であったと思われ

だから、おっさんたちも年取ってきてんのよ。
口は達者だけどね。
858U-名無しさん:2006/01/04(水) 22:02:07 ID:FUE4zh/i0
「見るほうも腰据える必要性があるんじゃまいか」
これすごく共感するよ
明るく前向きに観たい気持ちは山々で
去年はしょうがなかった・・とかいい外人獲ればとか
このスレの流れのように なかなかなれなくて
すごく危機感をもってるよ俺
859U-名無しさん:2006/01/04(水) 22:07:31 ID:jZJJVuxZ0
でも、怪我人の多発が痛かったことも確かだからね。
1人戻ったと思ったら2人離脱とか、そんな感じだったし。
860U-名無しさん:2006/01/04(水) 22:27:07 ID:FUE4zh/i0
それも分かる!
分かるんだけど
順位の低かったエスパとかの若手が
やけにまぶしく見える
隣の芝生なんだろうけどね
861U-名無しさん:2006/01/04(水) 22:33:46 ID:FSyjx+oS0
自分のとこの芝生は腐ってグチャグチャに見えるもんだわな。
862U-名無しさん:2006/01/04(水) 22:36:04 ID:FUE4zh/i0
いやそこまではw
でももっとふんずけてやんないと
つおい芝生にならない気がする
863U-名無しさん:2006/01/04(水) 22:47:08 ID:Id9ELAai0
長期的にはレッズとかマリノスとか資金力のあるチームが強くなると思うよ
(補強や育成等々の運営を失敗しなければ。失敗例はグランパスか?)。
ジュビロは中途半端。さりげなくエコパの試合増やして稼ごうという気配は
見られるけど。今年はもっと増えるのかな?
864名無しさん:2006/01/04(水) 22:50:53 ID:ijSIG6DP0
まあ若手は輝いた時にもっとも目を引きつけるからね。
うちの子らの力を信じるべ。

今年うちにやってくるワンコのインカレ決勝トーナメント
1回戦対立命館は1/6(金) 11:00〜 多摩市陸上競技場
これに勝ってくれれば次は1/8なんで見にいけるかな。
http://www.iwata.ssu.ac.jp/~football/
865U-名無しさん:2006/01/04(水) 22:52:25 ID:hcT9wz1DO
エコパの試合増やしても客が入るカード以外はヤマスタでやるよりマイナスになる
866U-名無しさん:2006/01/04(水) 22:56:39 ID:FUE4zh/i0
どして?>>865
867U-名無しさん:2006/01/04(水) 22:58:26 ID:PJSpDeAR0
使用料等が割高になるから
868U-名無しさん:2006/01/04(水) 23:08:20 ID:FUE4zh/i0
昨年最後のヤマスタ・・・淋しかったもんなあ
869名無しさん:2006/01/05(木) 00:01:36 ID:J3NKH/bc0
最後のヤマスタって天皇杯け?天皇杯はなあ・・・鳥栖戦なんて
3000人台だぞ。一昨年の天皇杯新潟戦も気合入れてゴール裏を
満員にした新潟サポが後で観客の少なさに嘆いてたな。
870U-名無しさん:2006/01/05(木) 00:05:48 ID:0h9B9pFm0
他チームに比べ、何の補強ネタがないから意外に大物来るかも
871U-名無しさん:2006/01/05(木) 00:05:53 ID:XJsETO1N0
>>869
ヤマスタの入りは対戦相手に左右されるよな
菊地がいなかったらもっと減ってたと思われ
872U-名無しさん:2006/01/05(木) 00:18:01 ID:BKjGfW2P0
開幕戦が名波福西コンビだったら山本しね
873U-名無しさん:2006/01/05(木) 00:19:44 ID:bWrQ4/BVO
まずボランチとFWに外国人を
874U-名無しさん:2006/01/05(木) 00:27:24 ID:EQL9phaY0
>>870
使える大物であってほしいな。
ネームバリューだけならヨンスも大物。

前田・カレンに「お前らこの程度でポジション安泰だと勘違いすんなよ」という
メッセージを出せるレベルのFWがいてほしい。隊長にゃもうそれは無理。
875U-名無しさん:2006/01/05(木) 00:29:49 ID:nzNkBVn30
>>873
そこで名前が漢字の外国人ですよ。ええ。
876名無しさん:2006/01/05(木) 00:29:51 ID:J3NKH/bc0
キャンプ中はちょうど福西が不在なので福西のポジションに
菊地を入れ、テッテ的に鍛える。中盤経験はまだまだ不足してる。
877U-名無しさん:2006/01/05(木) 00:37:29 ID:bWrQ4/BVO
>>875
中国人イラネ
878U-名無しさん:2006/01/05(木) 00:41:13 ID:XIUiZuwH0
朴智星とかだったら?
ほしくね?
879U-名無しさん:2006/01/05(木) 01:03:40 ID:A6+u8x+YO
中田がほしい。高いけどな。
880U-名無しさん:2006/01/05(木) 01:11:45 ID:J3NKH/bc0
そのクラスになってくると、金額もあるけど起用が問題を
引き起こし可燃 まあどっちも来っこないし。

前田の状況はどうなんだろうなあ・・・正月は大人しく食っちゃ寝してたかいな。
881U-名無しさん:2006/01/05(木) 02:10:56 ID:SpYwGEIv0
>>879
断固拒否。絶対不要。
882U-名無しさん:2006/01/05(木) 02:25:16 ID:EOqj7jcO0
ふと考えた。

1年目:世代交代開始
2年目:明確な戦術構築・戦力の底age
3年目:外人枠有効利用で改革糸冬 了

ってのが山本の脳内じゃないかと。
・・・。

(´Д⊂ モウダメポ
883U-名無しさん:2006/01/05(木) 02:32:04 ID:wxpafMKa0
積極的な世代交代なんて考えてなかったけど?
884U-名無しさん:2006/01/05(木) 02:37:43 ID:J3NKH/bc0
まあ>882の脳内がダメポなのはよく分かるがw

とりあえずサポマガのインタビューや健太との対談にも出てきたが、
1年目で「壊す」という云い方を使ってるね。
(どう壊したかは意見が分かれるところだが)
本当の意味での世代交代は今年じゃないかな。
去年だって前田がようやく中山を抜いたくらいで、後は
はっきり交代したポジションはない希ガス

>883
若手を意図的に起用してチームを若返らせる、ということは
してなかったね。チャンスをもらった若手が活躍して
自然となってきただけ。それはそれでいいことと思うが
885U-名無しさん:2006/01/05(木) 03:03:51 ID:nEUhSf+Q0
とっとと菊地を使えってことだ。才能ある奴はどんどん使うべき。
886U-名無しさん:2006/01/05(木) 03:08:10 ID:EOqj7jcO0
んでもサポマガ見てるとなんだか
来年は行けそうな気がしてくるんだよな・・
887U-名無しさん:2006/01/05(木) 03:11:50 ID:J3NKH/bc0
来年じゃなくて今年行けないと困る気が・・・

菊地はまだ経験不足のところもあるが、おっさんらに遠慮することも
ないし王様スピリットにあふれてるからな。そういうところにも期待してる
888U-名無しさん:2006/01/05(木) 03:16:51 ID:EOqj7jcO0
おーっとそうだ!
今年ね今年。

菊地はサッカー脳高そうだから
少しは戦術の形が見えてくるはずだべな
889U-名無しさん:2006/01/05(木) 03:17:03 ID:nEUhSf+Q0
補強しなきゃ無理だと思う。

FW、トップ下、ボランチ全部選手層薄い。
DFも枚数いるがポガぐせある奴多数。

唯一、サイドはいいがバックアッパーいない。
西は怪我だしね。

今のままじゃ若手が全員覚醒しないと優勝は無理だなw

菊地いいけど守備専ていうわけじゃないんだよな。
これから運動量増えてかわるかもしれないけど。
890U-名無しさん:2006/01/05(木) 03:28:17 ID:EOqj7jcO0
補強の前に戦術だと思うがね。

今の状態で補強をポン付けしたところで
んな簡単に優勝なんてできやしないって。

891U-名無しさん:2006/01/05(木) 03:34:41 ID:bWrQ4/BVO
戦術は監督に期待するしかないよ・・・
期待を裏切られそうだけど
892U-名無しさん:2006/01/05(木) 04:23:01 ID:U9kQQvKM0
実はひとり補強すればすむ問題なんじゃないのか?

監督
893U-名無しさん:2006/01/05(木) 08:58:18 ID:j/CXZcZ60
>>892
お前マジ天才じゃね?
894 :2006/01/05(木) 09:09:36 ID:VvCLgO3b0
補強の話が全然湧いてこないのは

・去年の馬鹿げた8億補強で金がなくなった
・選手獲得のルートを持ってない(特に外国人)

DOTHI?
895U-名無しさん:2006/01/05(木) 09:14:20 ID:q1lndcWI0
役立たずヨンスはもう放出したのかい?
896:2006/01/05(木) 11:54:38 ID:7t5BJOBb0
名波、成岡、船谷、菊池のうち1人ぐらいレンタルしてください。お願いします
897U-名無しさん:2006/01/05(木) 12:29:10 ID:tKSZGF3s0
>>896
泥水をすすれ
898U-名無しさん:2006/01/05(木) 12:43:31 ID:19+sbJ2E0
ベルディからはかつて武田布部をもらったからお礼はしたいけど、
ワシントンをよりによって赤に渡したのでお礼は先送りです。
899U-名無しさん:2006/01/05(木) 13:13:05 ID:l9T3vLSN0
>>896
ACL、ほんとキッツイよ洒落にならないよ頑張ってね。マジ応援してるから。
でも、どの選手も貸してはあげられないよ。菊池ってのはいないよ。
900U-名無しさん:2006/01/05(木) 13:26:41 ID:HZOz0/J60
>>894

両方。
901U-名無しさん:2006/01/05(木) 14:01:05 ID:C/4GWyWF0
確かに、若手がベテランの幻影を重ねながら見られるのは、若手にとって苦痛でしかないだろうな。

902U-名無しさん:2006/01/05(木) 16:39:26 ID:bWrQ4/BVO
>>894
ブラジルに見に行ったりファビーニョの話もあったりしたから外国人獲るくらいの金はあると思う。
903U-名無しさん:2006/01/05(木) 17:45:42 ID:LMNetPWK0
オフとはいえなんか話題がないのかね。
904 :2006/01/05(木) 19:17:23 ID:wgB8QOyk0
この子とかブラジル出身なの?
相撲でもブルガリアの人がいるけど
これ応援が凄いんだろうに
905U-名無しさん:2006/01/05(木) 19:23:08 ID:7GitTyPS0
>>904
どこの誤爆だw?
906U-名無しさん:2006/01/05(木) 20:20:33 ID:5NLEjIJA0
もう、無くてもいいから大物外国人獲得か?みたいなネタが欲しいな。
ドキドキもブーブーも言えん、今の状況じゃ。
907U-名無しさん:2006/01/05(木) 20:36:32 ID:HZOz0/J60
>>901
苦痛では有るが宿命ではある。それがジュビロの若手。
908U-名無しさん:2006/01/05(木) 20:50:21 ID:mjLz9Ty50
俺の中には旧ジェフ組を売っぱらってワシントン&山田獲得があったがな。
西の稼働率を上げてくれや

909U-名無しさん:2006/01/05(木) 20:54:30 ID:XJHm2Caw0
去年は稼働率上げようにも怪我だったし>西
910U-名無しさん:2006/01/05(木) 20:54:45 ID:XIUiZuwH0
若手を真剣に伸ばして未来を切り拓くには
1 今のような状況でまあなんとなく変化していって・・・・
2 鹿島のようにベテランを大鉈ふるって移籍・・で若手同士の争いを激化させる
3 じゃかすか赤や脚、鞠のように外部から補強していく
去年は3に近いことをしたんだろうけど・・・
911U-名無しさん:2006/01/05(木) 22:25:25 ID:HZOz0/J60
1は今のフロントじゃ無理。2は戦力的にあり得ないし伝えるって意味でも逆効果だと思う。
3を少しづつ賢く進めるのが吉。無理だと思うけど。
912U-名無しさん:2006/01/05(木) 22:35:44 ID:J3NKH/bc0
いや普通に世代交代してると思うよ。1が一番近いか
必要に応じて3を混ぜればいい。去年ある程度手を打った訳だが

>908
西は開幕は間に合わないだろう。今度こそ完治することを祈るのみだな。
913U-名無しさん:2006/01/05(木) 22:36:12 ID:XIUiZuwH0
ぢゃあ今の状態で 仕方がないということか_| ̄|○

914U-名無しさん:2006/01/05(木) 22:38:28 ID:XJHm2Caw0
どこを縦横無尽に読めば「仕方ない」に行き着くんだ、おまいさんは。
915U-名無しさん:2006/01/05(木) 22:41:58 ID:XIUiZuwH0
やっぱり サプライズはなさそうかなってオモタアルよ
916U-名無しさん:2006/01/05(木) 22:44:07 ID:J3NKH/bc0
そういやサエは移籍しちゃったな。J1でプレーしたいというのは自然なことだもんな。
請われて行くんだからがんがれよ。神戸スレでも暖かく見送ってくれてるようで
よかったよかった。
917U-名無しさん:2006/01/05(木) 22:46:19 ID:J3NKH/bc0
外国人の補強には動いてるんじゃねえの?
国内のサプライズは分からんな。

現有戦力でやっていくのもひとつの選択だけど、服部じゃないが
「これで『優勝争いします』なんて言える訳ない」って感じだ。
外国人がすっとフィットするかとか、そもそもちゃんとした選手を補強できるのかとか、
そいういう問題はもちろんあるけど
918U-名無しさん:2006/01/05(木) 22:47:12 ID:XJHm2Caw0
服部がゆーな、という気がせんでもない。
919U-名無しさん:2006/01/05(木) 23:17:51 ID:5NLEjIJA0
まさに服部がゆーなだな。
まぁ前半は良い働きをしてたが。後半は・・・宇宙の人に戻った感じだ。
920U-名無しさん:2006/01/05(木) 23:27:44 ID:J3NKH/bc0
キャプテンとしてはああいう心に棚が作れる奴もいてもいいけどな。
全員アレだったら困るけど
この調子だと今年もキャプテンは服部かな?去年服部に決まったとき
「キャプテンをはずせるわけないからこれで服部レギュラー確定」
つーてた奴がいたが、そういう感じは全然なかったね。
921U-名無しさん:2006/01/05(木) 23:28:38 ID:XJHm2Caw0
心に棚って意味わかんないんですが。
922U-名無しさん:2006/01/05(木) 23:31:19 ID:J3NKH/bc0
「自分のことを棚に上げる」でどうだろうか。
「心に棚」ってどっかに出てなかったっけ?
923U-名無しさん:2006/01/05(木) 23:32:46 ID:ILj9pSvV0
何か、どっかの漫画で「心に棚を作れ!」(=都合の悪いことは棚に上げろ)
とか言うセリフを読んだ覚えがある。
924U-名無しさん:2006/01/05(木) 23:37:13 ID:M0737kRg0
ある程度ベテランにならないと、難しそう・・>心に棚
菊地なら出来そうだがw
925U-名無しさん:2006/01/05(木) 23:42:25 ID:OIWxzrTa0
>>923
炎の転校生か
926U-名無しさん:2006/01/05(木) 23:43:18 ID:cKzxmwVr0
よっしゃw
927U-名無しさん:2006/01/05(木) 23:48:11 ID:J3NKH/bc0
菊地はいちよー有言実行だからなー。

16日から若手の合同練習だっけ?ワンコとか来るかな。
すげーオフが長い気がしてたけどもう10日くらいしかないのか。
河村の件も発表ないし、信男とかヨンスとかどうなってるるのかな。
西野は帰ってくるんだろうか。玉田次第?
928U-名無しさん:2006/01/05(木) 23:53:46 ID:dbg+/e1z0
スレの流れ読まずに更新
929U-名無しさん:2006/01/05(木) 23:55:17 ID:XJHm2Caw0
>>922
へーへーへー。
でも、自分のこと棚に上げたら、説得力ないよ?
930U-名無しさん:2006/01/05(木) 23:57:14 ID:ILj9pSvV0
>>925
ああそれだそれだ






よくわかったなw
931U-名無しさん:2006/01/06(金) 00:09:50 ID:qyR0anIK0
>>929
誰かが棚に上げてでも言わなきゃナァナァグダグダになってしまう
932U-名無しさん:2006/01/06(金) 00:09:55 ID:gVUDh0590
>>928
隠居いつもありがと!今年もよろしくです
933U-名無しさん:2006/01/06(金) 00:10:42 ID:zzYupQoL0
>>931
「ああ、そうか」じゃなくて「あんたが言っても説得力ねーよ」になるってこと。
934U-名無しさん:2006/01/06(金) 00:30:26 ID:6dO6/lBd0
補強は必要ないでしょ。
微妙な外国人入れるくらいなら若い衆を使い続けて育てた方が全然アリ。
代表組が使い物にならないであろう今年は特に。
935U-名無しさん:2006/01/06(金) 01:37:22 ID:NzVtLkxQ0
微妙じゃない外国人の補強をすりゃいいのだ。
936U-名無しさん:2006/01/06(金) 01:49:05 ID:NAquHup0O
名波はどういうところがすごいと思いますか(プレー面)?名波についてだけ良くわからないのですが
937U-名無しさん:2006/01/06(金) 01:55:03 ID:NzVtLkxQ0
えーとマジな話?パス(キック)精度と戦術眼かな。
938U-名無しさん:2006/01/06(金) 01:56:50 ID:NAquHup0O
弱点と言えば密集地帯に弱いですよね
939U-名無しさん:2006/01/06(金) 01:58:48 ID:L7l997qv0
外国人はツテというかノウハウが継承されてないのかな…。
もうずっと酷い外国人ばかりだし(グラウは成長分というか随分我慢したしね)
朝鮮半島から輸入するなんて安易にも程がある。
940U-名無しさん:2006/01/06(金) 02:01:27 ID:NzVtLkxQ0
どかんと当たられるとすげー弱いけどのらくらとキープするのは
結構うまい。しかもそうしながら自分のやりたいように陣形を持っていける

スピードとか筋力とかは明らかに衰えているから、やりたいことが
全部できてないのは見ててこっちももどかしい。
941U-名無しさん:2006/01/06(金) 02:08:57 ID:NAquHup0O
ビデオで試合みてみると結構指示出してコントロールしてますね。
942U-名無しさん:2006/01/06(金) 02:44:05 ID:i2vPmLPc0
>>937
精度と出しどころを見つける目は今でも衰えていないと思う。
が、そのボールを蹴る脚がな…… へろ〜ん、と伸びていく力のないロングボール、泣けてくる。

「あそこに今ビシッと出せればチャンスなのに」と、一番もどかしいのは本人なのかもな。
943U-名無しさん:2006/01/06(金) 03:18:06 ID:+PMuTnX00
悪い意味で澤登の域に入ってしまった
944U-名無しさん:2006/01/06(金) 03:37:46 ID:NzVtLkxQ0
戦術眼が異様に高いからはずすのが難しい。沢登の比じゃない
(逆に沢登は短時間の投入で結果を出し続けてた)

今年こそ名波心中システムから脱却しないと後がない。
945U-名無しさん:2006/01/06(金) 05:05:05 ID:z50rVChWP
監督に外からの血が必要だと思う。(;´Д`)
946U-名無しさん:2006/01/06(金) 06:23:02 ID:2DFUEKA50
磐田“胸”に3億円スポンサー
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/01/06/10.html

クラブ的には+だろうけどネスレじゃなくなるってのはちょっぴり残念
947U-名無しさん:2006/01/06(金) 06:23:07 ID:iPXXLzjQ0
資金はできた、さぁ〜補強だ

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/01/06/10.html
948U-名無しさん:2006/01/06(金) 06:35:05 ID:wUPZdtCbO
YOUたち3億でいい監督雇っちゃいなYO!
949U-名無しさん:2006/01/06(金) 06:41:17 ID:PCw6P8bc0
人間力のままじゃいくら金あっても無理だな
950U-名無しさん:2006/01/06(金) 06:56:38 ID:aJSh+Yya0
どこの会社だろ?
今年は胸サポもかわって心機一転と行きたいよな
951U-名無しさん:2006/01/06(金) 07:47:53 ID:LzSBM7am0
イーホームズが新スポンサーと聞いて飛んできますた。
952U-名無しさん:2006/01/06(金) 08:53:54 ID:NzVtLkxQ0
ちょwww漢字4文字つーてんだから小林建設とかにしとけよ

新ユニのデザインやいかに? ジュビロ磐田185
953U-名無しさん:2006/01/06(金) 08:55:31 ID:JQcMi26r0
土建屋が胸スポか・・・福西・・・
954U-名無しさん:2006/01/06(金) 08:57:05 ID:Mz2tzmyzO
住宅関連だとゼネコンつーよりデベロッパーじゃね?
955U-名無しさん:2006/01/06(金) 09:08:21 ID:NzVtLkxQ0
しかしネスレじゃなくなるのか・・・あと背中に「商品名」つーと
やっぱKitKat?香味焙煎とかw

飛島建設はロゴがローマ字だから違うな。
956U-名無しさん:2006/01/06(金) 09:33:21 ID:kTJ+neKT0
亀田製菓
957U-名無しさん:2006/01/06(金) 09:37:34 ID:kTJ+neKT0
しっかりした偽造とかしてない会社なんだろうね?
958U-名無しさん:2006/01/06(金) 09:38:49 ID:x8ibWKOa0
このご時世に3億も出してくれるなんてありがたいのに、おまいらときたら・・・
959 :2006/01/06(金) 09:57:20 ID:b63wZDnT0
複数年契約で総額3億だろ。
960U-名無しさん:2006/01/06(金) 10:22:10 ID:z50rVChWP
「ANEHA」
ってロゴのユニが見てみたい。
961U-名無しさん:2006/01/06(金) 10:30:31 ID:jWh6K7k00
鹿島か大成じゃないの?
962U-名無しさん:2006/01/06(金) 10:33:44 ID:u/6L92XU0
平成設計
963U-名無しさん:2006/01/06(金) 10:41:57 ID:RlsKWJtp0
ネスレかっこよかったのに。
漢字になったらワロスw
964U-名無しさん:2006/01/06(金) 10:48:14 ID:CXu397qC0
「同社のロゴは漢字4文字だが、ローマ字に変換したものの使用を検討中。」
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/01/06/10.html
965U-名無しさん:2006/01/06(金) 10:51:23 ID:2ShuJsPh0
ANEHAはねえよw
966U-名無しさん:2006/01/06(金) 11:32:38 ID:FoiAcFE7O
みなさんはジュビロの練習みにいったことありますか?練習は勝手にみてもいいんですか?あと選手にはなしかけれますか?
967U-名無しさん:2006/01/06(金) 11:34:28 ID:OaKimEhU0
木村建設
968U-名無しさん:2006/01/06(金) 11:55:26 ID:NUnrs6Ec0
ネスレが背中にいくのなら、金鳥はどううなってしまうのか?
撤退?磐田のスポンサーだからと意識して金鳥製品ばかり
買ってたけどそれともさよならかあ。
969U-名無しさん:2006/01/06(金) 12:03:40 ID:Osbakoy7O
背中にキットカットだったらなんかカッコ悪いな。
970U-名無しさん:2006/01/06(金) 12:06:39 ID:Oo1UO3/bO
ヒント:94年
971U-名無しさん:2006/01/06(金) 12:10:50 ID:Oo1UO3/bO
自己レス
94年は袖だったっけか…?
972U-名無しさん:2006/01/06(金) 12:12:45 ID:p6UYRGMy0
城南建設じゃね?

関東ではFMの時報でスジャータとともにおなじみ
973U-名無しさん :2006/01/06(金) 12:19:35 ID:vuhv9PcO0
背中にキットカット入ってたのは96年。
前面のネスレの文字は赤だった。
974U-名無しさん:2006/01/06(金) 12:24:13 ID:oEIzws1R0
少なくとも優勝争いに絡まなきゃ話題にならないもんな。スポンサーさんの受けも悪くなろう……
今年こそは優勝を!
975U-名無しさん:2006/01/06(金) 13:39:34 ID:0r8XvisV0
大東建託らしいよ。
976U-名無しさん:2006/01/06(金) 14:00:31 ID:yzCjXMro0
背中にMILOで「見ろ」とかけるってのはどう?
977U-名無しさん:2006/01/06(金) 14:42:44 ID:R+OF+cXX0
>>966
練習見学は自由にできる。
練習中は話しかけられないが、出待ちスペースがある。
978U-名無しさん:2006/01/06(金) 15:02:46 ID:LnD09wmR0
流れ読まずに申し訳ないのですが…Jリーグ30の磐田のやつうpしてくださる神はいませんか…?
979U-名無しさん:2006/01/06(金) 16:09:41 ID:p4zOqmr70
カワムのレンタル正式に決まったか。
一選手として大きくなるためにいいきっかけになるといいね
980U-名無しさん:2006/01/06(金) 16:18:04 ID:r92mM0QIO
ジュビロauサイトやっと12日に。・゚・(ノ∀`)・゚・。
981U-名無しさん:2006/01/06(金) 17:22:42 ID:fjL6dYvC0
迷いを捨てた河村
982U-名無しさん:2006/01/06(金) 17:46:25 ID:z50rVChWP
背中に

「かもめのたまご」

きぼん
983U-名無しさん:2006/01/06(金) 17:54:43 ID:dkJvBzhN0
>>939
ワシントンがいても優勝できたかわからないのに
外国人の責任にするのは酷い
984U-名無しさん:2006/01/06(金) 17:56:44 ID:JmeaIR3N0
>>978
別館で専務に訊け
985U-名無しさん:2006/01/06(金) 18:16:44 ID:hKWN6E6B0

∪・ェ・∪ <インカレの応援にきてね
OU-O)っ

1月8日(日)11:00 K.O

vs順天堂

於:西が丘サッカー場
986じばくちゃん ◆JubitB11go :2006/01/06(金) 20:01:37 ID:w5rFWadhO
と⌒`つ ´ⅴ`)つ 騙スレ難民…
987U-名無しさん:2006/01/06(金) 20:08:11 ID:4/MdJptsO
立ててから埋めればいいのに
携帯からやってみようか?
988U-名無しさん:2006/01/06(金) 20:08:57 ID:WTCUcYYz0
もう立ったよ
989U-名無しさん:2006/01/06(金) 20:12:03 ID:4/MdJptsO
じゃあ誰か本館立てよろ
990U-名無しさん:2006/01/06(金) 20:12:56 ID:KuTsE8se0
そんなことより本館の次スレを・・・
オレはだめだったORZ

スレタイ案
背中にMILOで「見ろ」とかけるってのはどう? ジュビロ磐田185
991U-名無しさん:2006/01/06(金) 20:14:21 ID:agq5UaB90
991
992U-名無しさん:2006/01/06(金) 20:20:36 ID:wrDr+bfNO
1000なら浦和優勝
993U-名無しさん:2006/01/06(金) 20:36:51 ID:4/MdJptsO
やっぱ携帯からはむりぽ 誰かよろ
ちなみに短くした案
背中にMILOで「見ろ」に掛けるら?ジュビロ磐田185
994U-名無しさん:2006/01/06(金) 20:50:03 ID:L0y1uKNt0
胸スポンサー変わります ジュビロ磐田185 
でやってみます。
995994:2006/01/06(金) 20:55:46 ID:L0y1uKNt0
玉砕しましたorz 誰かがんがって・・・  一応作ったのはっておきます。

     新外国人獲得まだー?
      ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧  ∧_∧ /カワムがんがってこい!
         (T∀T ) (´∀` )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       _( ___ )_(つο と)__ .∧_∧ /菊地おかえりー♪
      /\  (:゚::) 旦   ω 旦  (´∀`  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /+ \_______旦(:゚::)⊂   )
     〈\ + + +    + +   ` 、 _)..
     \ \__________________ヽ
      ` 、______________〉

\スイテイデサンオクエン/
  _______
/        /‖    公式HP     http://www.jubilo-iwata.co.jp/
 ______/  .‖     .net      http://www.jubilo-iwata.net/
       |   ‖    Ole Ole Jubilo http://www.k-mix.co.jp/oleole_jubilo/
                 Ole Ole Jubilo PodCasting http://blog.k-mix.co.jp/jubilo/
ヤマ発ラグビー部・公式HP http://www.yamaha-motor.co.jp/rugby/index.html
JubiloRacingTeam http://www.yamaha-motor.co.jp/profile/sports/race/index.html 

前スレ
カレン新人王オメ! ジュビロ磐田184
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1135342894/l50
過去ログ、関連スレ
http://jubilo_2ch.at.infoseek.co.jp
試合日程・結果(放送予定あり)
http://www.jubilo-iwata.co.jp/game/index.html
磐田観光パーフェクトガイド(レンタサイクル情報あり)
http://iwataguide.seesaa.net/
996U-名無しさん:2006/01/06(金) 20:56:53 ID:ie+dvR4BO
1000ならカワムの移籍消滅
997U-名無しさん:2006/01/06(金) 20:59:50 ID:7Z3wEW5O0
1000なら磐田消滅
998 ◆nlMlq4JLF. :2006/01/06(金) 21:00:19 ID:8E+EeH+T0
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1136548766/

⊂⌒っ∵)っ" たーてーたーぞー。
999U-名無しさん:2006/01/06(金) 21:00:43 ID:6mZ6bhRQ0
乙!!
1000 ◆nlMlq4JLF. :2006/01/06(金) 21:00:56 ID:8E+EeH+T0
ズザーッ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡⊂⌒っ∵)っ1000
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://soccer.pos.to/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)