J最弱決定戦!!!!Round11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
2003年3月15日
前年度J1最弱・札幌とJ2最弱・横浜FCとが激突
札幌が初代J最弱王に輝き、その歴史が始まった……

2005年、鳥栖の手を離れたベルトは徳島の10度、横浜の11度の
経験を経ながら運命づけられたかのように再び鳥栖の手へと還る…

そして……

降格した京都、福岡、甲府に代わり、下部リーグからやってきたのは、
下位リーグでシーズンを通して圧倒的な弱さを見せつけた神戸、
アジア晒しの義務を背負いながらも驚異的な与点力で昇格を掴んだ東京V、
甲府の鄭伝選手召喚にも怯まず大虐殺を演じた念願の昇格を果たした柏…
さらに神リーグからは新たな使者、愛媛が降臨…
その陰で凹者のベルトを今年こそ、と狙う草津…

ここは直接対決によるJ最弱王位の変遷を見守るスレです。

前スレ
J最弱決定戦!!!!Round10
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1128140716/

関連スレ
【国内】帰ってきた南米王者 3rd【復帰】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1133922282/

全くありがたくないまとめサイト
http://www.geocities.jp/j_saijyaku/index.html

王者の系譜および用語集は >>2-
2U-名無しさん:2005/12/21(水) 01:23:09 ID:Dw6gpkbA0
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、 はいはいワロスワロス
      ///   /_/:::::/   
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
3U-名無しさん:2005/12/21(水) 01:26:01 ID:8VxyUpMT0
「J(弱)リーグの手引き」より 1
●J2(弱リーグ・ディビジョンLV2)
ご存知、日本国内のプロの最高峰のリーグ。在席する13チームが熱い戦いを繰り広げている。
下部リーグにJ1があり、今年は昨年同様、年間順位最下位と、12位のチームが自動降格。
年間順位10位のチームがJ1の3位チームと入れ替え戦を戦い、勝たされたほうがJ1に落とされるという
厳しいシーズンになる見込み。また上部リーグにはJFLが存在する。JFLはアマチュアリーグのため
たいへん残念なことに上位への入れ替えは無いが、今期より愛媛FCが資格を剥奪されて
J2に追放された。これは水戸・横浜・徳島と草津に続く4度目の不祥事である。
嘆かわしいことにJ2のレベル低下(特に下位)は下げ止まらず、関係者を悩ませている。
また、昨季はJ1へ3チームが降格した一方、神戸・東京・柏の3チームが昇格してきた。
特に東京はアジア晒しをされるため、ベストコンディションで試合に挑めると前評判が高い。
昨季王者のサガン鳥栖や、元JFLリーガー横浜FCなどが代表的クラブであり、日本を代表するこの二チームの
対戦は「ジャパンクラシコ」と呼ばれ、あまりにも有名である。

●J1(弱リーグ・ディビジョンLV1)
J2の下部リーグ、日本プロサッカーの最底辺に位置するリーグである。18チームが所属しており、
今年はトップの2チームが自動的に、3位のチームがJ2の10位のチームに負けをつかむことでどん底より脱出できる見込み。
クラブ史上初の汚点となるリーグ最下位を味わったガンバ大阪、ナビスコで晒されたジェフ千葉、
一昨季まで2年連続最下位の屈辱を味わった横浜F・マリノスや、空席に見放されて久しい浦和レッズ、
日本のクラブとしては初となるシンガポールリーグ入りを視野に入れるアルビレックス新潟などが所属している。
4U-名無しさん:2005/12/21(水) 01:30:04 ID:8VxyUpMT0
「J(弱)リーグの手引き」より 海外サッカー用語編
●ワーストカップ(W杯)
世界各国からサッカーの下手な国32ヶ国をピックアップして、その代表選手のプレーを晒し物にして
笑いとばそうという世界的罰ゲームである。世間的には「頂上決戦」の裏番組として知られている。
珍妙なプレーが続出で、観客の失笑を買わずにはいられない。晒し者になった選手が大会後母国で迫害されることも多いが、
逆にこの大会で汚名挽回して、帰国後空港で国民から水や卵の差し入れをされることもあるという。
わが国では98年大会の「バプテスマ・ホー」のエピソードが有名である。
日本は15回大会までは出場を回避していたが、2002年は運悪く開催国の当番が回ってしまい無条件参加。
次も出場は間違いなしと囁かれていた今回大会も、アジア予選の序盤こそ番狂わせまがいの展開で回避の可能性を
匂わせていたものの、終盤に入りジーコ監督の運の無さと、チーム編成の欠陥が次々と明らかになり、
なんと全32チーム中の初っ端に罰ゲーム行きが決まってしまうという、最悪の結果になってしまった。
期待させて最後は落とすジーコ監督の芸風に、国民から一転「ワーストカップでも晒せ!」と非難の声が上がる一方である。
先日、グループリーグの組み合わせが決定し、オーストラリア、クロアチア、ブラジルと同組に。
サッカー最後進国のブラジルと同組となり、負け抜けの期待が高まったものの、その対戦が最終戦である、などの理由により
前回同様トーナメントまで晒されるのではないかと危惧する声もある。

5U-名無しさん:2005/12/21(水) 01:31:00 ID:8VxyUpMT0
●頂上決戦
4年に一度、ワーストカップの決勝戦の日に行われる。地球上でNO1の漢達を決める神聖な儀式である。
第一回大会となる前大会が高地ブータンで行われたことからこの名が冠せられた。
参加できるのは世界ランク1位と2位のチームのみ。前回はモントセラト(オセアニア)とブータン(アジア)だった。
ちなみに2005年6月現在のランキング1位は米領サモアが君臨、2位にグアム、3位にタークス諸島・カイコス諸島。
4位にモントセラトが虎視眈々とつけており、そうそうたる弱豪国が名を連ねる。
この大会に参加するために戦いは今も行われているが、サッカー先進国のアジア、オセアニア両地域以外からの
参加は難しいだろう。
http://www.tsp21.com/sports/soccer/fifaranking2.html
6U-名無しさん:2005/12/21(水) 01:32:44 ID:8VxyUpMT0
「J(弱)リーグの手引き」より 海外サッカー用語編3

●バイロム社
その前人気から失敗間違いなし、といわれた前回日韓W杯をあわや大成功に追い込んだ立役者。
いままで「自然の成り行き」に任せるしかなかった空席を、人工的に作り出すことで大会を盛り上げる。
というエポックメイキングな戦略をはじめに行った企業として評価されている。

●アジア晒し(俗称ACL)
アジアの中でもカスな7カ国のリーグ最下位、カップ憂勝(国によってリーグブービー)の2チームが強制
参加させられる、アジア一の糞チームを決めようという大会。日本も参加させられている。
大事なリーグ戦の最中に気候が真逆の国でアウェー戦をさせられたり、まだ寒い中ナイトゲームをさせ
られたりと、試合環境はかなり良く、比較的負け抜けしやすい大会である。
日本からは鹿島・清水が1回、横浜FM・磐田が2回参加させられたが、すべて予選でキッチリ負け抜け
ている。国内では空席人気が非常に高い大会として知られる。
なお、今年度からの憂勝チームが、世界一の糞チーム決定戦と言われる罰ゲームに参加させられるこ
ととなった。
7U-名無しさん:2005/12/21(水) 01:35:03 ID:8VxyUpMT0
「J(弱)リーグの手引き」より 2 (うわっ順番間違えた)
●天皇杯
年末になると行われるサッカーの祭典。毎年、各県から犠牲となる1チームとJFLの下位チームが
召集され、年末の糞忙しい中、J2やJ1のチームに胸を貸さなければならない。
J1の選手の中には憧れのJFLリーガーや、地域リーガーと試合をすることを楽しみにしている人も
多く、また負けたチームからどんどん負け抜けして翌年のリーグに備えられるので、モチベーション
は非常に高い。
最後まで勝たされ続けてしまったチームが、元旦の国立において大観衆の面前で罰ゲームを行い、
Jオブ カスチームを決めるという、たいへんな歴史を誇る伝統のあるトーナメントであり、毎年元旦は
国立へ行って勝ち残ったチームに罵声を浴びせなければ、一年が始まった気がしないと言う
サッカーファンも多い。
罰金は科されないが、翌年のアジア晒しの刑が待っている。ただし、その年にJ2昇格を決めた場合は
他のチームに押しつけ回避できる。そのためか、憂勝チームの昇格へのモチベーションが上がり、昇
格争いで大活躍をするケースが近年見られる。

●菓子杯
リーグ戦の途中に行われるワーストチーム決定戦である。元々J2・J1全てのチームが参加する
大会だったが、J2側から下部リーグに胸を貸すのも疲れたと申し出があり、今では文字通り
底辺リーグのクラブによる最底辺チーム決定戦になっている。
勝たされ続けている限り、大切なリーグ戦の合間に試合を行わねばならないため、モチベーションは
非常に高く、空席人気も非常に高い大会として知られている。また、最下位チームには一億円の罰金が貸される。
昨年度はFC東京が浦和レッズに対し、退場者を出して有利に試合を進めたものの、
PK戦の末まさかの惨勝。今までどん底だけは回避していたクラブの歴史に泥を塗った。
そのことに頭を抱えた原博実監督が悲しみのあまり自暴自棄となり、
ドトールコーヒーで散財してしまうという事件が起こってしまった。
今年度はJ発足時に島流しとなりながらもどん底を回避してきた千葉とG大阪が晒される。
どちらもどん底だけは避けたいのでスコアが動かぬままPK戦へ。
G大阪が1人だけ外すことに成功し、千葉が惜勝。遂にどん底を味わってしまうこととなる。
8U-名無しさん:2005/12/21(水) 01:51:14 ID:8VxyUpMT0
<<王者の系譜>>
●J最弱王
2005年
初  代  サガン鳥栖         (03.05-03.13) 1回防衛=川●-福▲-札○
2 代目  コンサドーレ札幌     (03.13-03.19) 0回防衛=鳥●-草○
3 代目  ザスパ草津         (03.19-04.02) 1回防衛=札●-横●-徳○
4 代目  徳島ヴォルティス     (04.02-06.03). 9回防衛=草●-山▲-甲▲-横▲-札▲-京●-福▲-湘▲-水●-甲●-横○
5 代目  横浜FC           (06.03-07.13). 5回防衛=徳●-仙●-山▲-札●-京●-鳥▲-甲○
6 代目  ヴァンフォーレ甲府.    (07.13-07.30). 1回防衛=横●-水●-仙○
7 代目  ベガルタ仙台.        (07.30-08.06). 1回防衛=甲●-福●-鳥○
8 代目  サガン鳥栖[2]         (08.06-08.13). 0回防衛=仙●-横○
9 代目  横浜FC[2]           (08.13-09.04)  3回防衛=鳥●-仙▲-甲●-京▲-湘○
10 代目  湘南ベルマーレ.       (09.04-10.05)  4回防衛=横●-山▲-京▲-仙●-福●-水○
11 代目  水戸ホーリーホック    (10.05-10.29). 2回防衛=福●-京●-横○
12 代目  横浜FC[3]           (10.29-11.06)  0回防衛=湘●-福○
13 代目  アビスパ福岡.        (11.06-11.13)  0回防衛=横●-札○
14 代目  コンサドーレ札幌[2]    (11.13-11.26). 2回防衛=福●-京▲-甲●-鳥○
15 代目  サガン鳥栖[3]         (11.26-12.03). 1回防衛中=札●-山●
9U-名無しさん:2005/12/21(水) 01:52:16 ID:8VxyUpMT0
ここは最弱を決定するスレなので、負けた方が偉いのです。

得点 = 損点(点を取ることは負けから遠ざかるのです)
失点 = 与点(点を与えることは負けに近づくのです)
得点力不足 = 拒点力(読んで字の如くです)

・負け点の計算
負け = 3
分け = 1
勝ち = 0
「引き分け」=「負けきれなかった」ですので、負け点は1点しか与えられません。

王者への挑戦権はリーグ戦と独立し、直接対決によって決められるため、
負け点による優遇措置などはありません。なお、このスレとは無関係と思われて
いる天皇杯、菓子杯でも、同リーグ対決の場合ベルトを賭けて勝負する場合が
ございます。ご注意下さい。

・失得点差(場合によって与損点差とも表現されます)
得失点差の+−を逆にしてください。
10U-名無しさん:2005/12/21(水) 01:53:02 ID:8VxyUpMT0
ベルトテンプレ

*月*日の試合の結果、
[運営会社名]
[チーム名]が
2005年第*代王者を獲得しました。(*度目の防衛に成功しました。)

ただいまより王者にベルトが授与されます
       _____________
     /J-LEAGUE DIV2 WEAKEST \
    /  ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ \
    |l※:::※l|   o  o  o  o  |l:※:::※l|
    |l ∞∞∞∞|\/\/\/|∞∞∞∞ l|
    |l ∞∞∞∞|i=◎= ☆ =◎=i|∞∞∞∞ l|
    |l ∞∞∞∞|§§§§§§|∞∞∞∞ l|
    |l※:::※l|   └―ーーーー‐┘   |l※:::※l|
    \ _ \________/ _ /
.      \ $$ CHAMPION $$ /
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(接戦を制して)王座獲得!!
[最弱チームスレのアドレス]
---------------------------------------------------------------------
()内は、臨機応変に
11U-名無しさん:2005/12/21(水) 01:56:49 ID:8VxyUpMT0
過去スレ・用語集等は「更新を繰り返しやがって!丙だ!」なまとめスレを
参照してください。

>>5はレスのサイズ制限で>>4に入りきらなくなったので分割しました。

一部、順番が変ちくりんになってしまいましたが、それはRound12で
訂正してください。それと、テンプレ相談時に指摘された若干の順位
の違い等も投稿したあと無修正に気がつきました。ご容赦を。
12U-名無しさん:2005/12/21(水) 02:09:19 ID:WXmeRmzH0
甲乙丙丁戊己庚申壬癸
13U-名無しさん:2005/12/21(水) 04:20:22 ID:6PHH7Aer0
前からだけどさ、天皇杯の説明で大観衆の面前はおかしいんじゃ。
空席さんがほとんど入ってないからがらがらなんじゃないかな?
14U-名無しさん:2005/12/21(水) 04:37:07 ID:I+K5SrSe0
空席さんたちが大挙押しかけている様子を表す言葉が「がらがら」
空席さんたちをいびって追い出す輩が「観衆」
じゃないかな。

それと>>1
15U-名無しさん:2005/12/21(水) 08:35:38 ID:iBeusr8q0
>>1
16U-名無しさん:2005/12/21(水) 09:34:18 ID:6bCM82tQ0
>1
癸!お前なんか消えろ!!
17U-名無しさん:2005/12/21(水) 13:06:05 ID:f9bakNZX0
>>1
糞スレ立てるなボケ!!!!!!
削除依頼出しますた
通報しますた
文章変えやがって丙だこの野郎!!!!

さて、天皇杯準々決勝は12月24日。
日本では暇なことが栄誉となる日だね。
18U-名無しさん:2005/12/21(水) 13:25:11 ID:6OOtLzDA0
>>1
戊だ!!
似てるけど戌とは違うぞ!!
19U-名無しさん:2005/12/21(水) 14:01:15 ID:XU1C+W9sO
>>1
相変わらずくだらないスレを立てて面白いなんて思っていないからな
あとお前に早いけどこの言葉をプレゼントする

明けまして糞食らえ
20U-名無しさん:2005/12/21(水) 16:22:01 ID:WPRsinzW0
>>1
いい加減こんなスレやめた方がいいと思っているのだが・・・。
また荒らしに来なければならないじゃないか。迷惑なことだ。

とりあえずこのスレ住民には
              良からぬお年を!!
21U-名無しさん:2005/12/21(水) 17:19:58 ID:W95IW1spO
粕、監督に残留請負人・石崎就任!!
22U-名無しさん:2005/12/21(水) 18:41:43 ID:E3oMYHBV0
昇格請負人 山下芳輝はどこいくんだ?
23U-名無しさん:2005/12/21(水) 21:56:32 ID:W95IW1spO
大宮を昇格に導くでしょ?
24U-名無しさん:2005/12/21(水) 22:03:07 ID:rd7YjZM/0
>>7

>ただし、その年にJ2昇格を決めた場合は他のチームに押しつけ回避できる。

自虐的な緑のようにJ2昇格を決めたにもかかわらず苦行をあえて
受諾しようというチームもあるので、説明に修正が必要かも
25U-名無しさん:2005/12/21(水) 22:36:36 ID:XlXxgRXO0
下らないスレ、止めろよホントに!!
11まで続かせるなんて、馬鹿ばっかりだな!!
気がつけば数年間毎日このスレのチェックを押し付けられている身になってみろって!!





また度肝を抜く最弱用語・文の誕生を願うはずがありません。
26U-名無しさん:2005/12/22(木) 10:21:32 ID:f91bMfbB0
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20051222&a=20051222-00000024-sph-spo
やっぱり昇格すると待遇が違いますね。
東京Vは来年都内各地で試合が出来るみたいです。
化学調味料スタジアムしか使わせてもらえないどこかのチーム、可愛そう。
27U-名無しさん:2005/12/22(木) 10:47:28 ID:MP8YBeMD0
sage
28U-名無しさん:2005/12/22(木) 11:06:27 ID:RX9NtfsqO
>>1
丙だこのやろう
29U-名無しさん:2005/12/22(木) 11:22:54 ID:ln1XTqO80
グルタミン酸毒性スタジアムなど足元にも及ばない
空席たちが待ち構えている...ガクブル...いや、武者震いだ。
30U-名無しさん:2005/12/22(木) 13:06:44 ID:A8RE5Z2X0
一部ここにそぐわない表現があるが、内容自体はここにこそ
ふさわしい気がする。

●●2006J1に昇格するチームは??Part3●●
ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1135164492/

>69 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/12/22(木) 10:32:31 ID:p0Byy57B0
>
>2005年12月、長かったJ2も幕を閉じた。。
>昨年44戦22分けと圧倒的だった横浜FCは、今年は15分けと少々物足りない結果となった。
>これにはKING・カズの途中加入の影響があったのかもしれない。
>しかし湘南15分け、徳島16分けと3強を形成。
>福岡15分け、山形16分けと昇格争い組の乱入もあったため、今年もハイレベルなリーグとなった。
>
>さて来期の展望だがやはり本命は横浜FC。
>来期のチーム編成がはっきりせず不確定要素もあるが、独走での分け越しを狙う。
>相手によってはキックオフと同時に時間稼ぎを始め、相手サポーターを挑発するGK菅野の力強さは見逃せない。
>そして同じ神奈川県勢として横浜FCを独走させるわけにはいかない湘南と、今年J2昇格1年目ながら堂々の引き分け王となった徳島が虎視眈々と王座を狙う。
>山形が今年の勢いそのままに3強に割って入るのか、早々と脱落して昇格圏内で勝ち点3をチマチマと積み上げるのか目が離せないところだ。
>今年屈辱を味わった草津、昇格してきた愛媛、降格3チームも加わって、これまでにない逃れられない戦いが繰り広げられるだろう。
>
>世界一過酷と言われるJ2
>
>2006年も引き分けがアツイ!!

31U-名無しさん:2005/12/22(木) 19:43:23 ID:kFnqQbdW0
明けまして糞食らえの季節がやって参りましたがいかがお過ごしでしょうか?
32U-名無しさん:2005/12/22(木) 20:32:03 ID:XFjEsVx20
負けましておめでとうもあったよ。
いかがお過ごしでしょう。
33U-名無しさん:2005/12/22(木) 21:02:11 ID:sC/9+uxh0
>>29 いや、これは空席を締め出す罠だ!
江戸川や夢の島の空席は4000席足らずと少ない
東京スタジアムとは違い、空席動員が望めないだよ
34 :2005/12/23(金) 03:03:29 ID:EWviwvOeO
緑はいよいよ本気だな。
東証ラモスに凍傷柱谷。
足手まといのノブリンは柏に栄転。
最弱王怠冠へ向けて盤弱の体制だ。
今から怖い物見たさ...
い、いや期待で胸も張り裂け...
いやうち震えるよ
35U-名無しさん:2005/12/23(金) 03:08:50 ID:8hdEFPl5O
メリー苦シマス!
36U-名無しさん:2005/12/23(金) 08:34:43 ID:6JeKEWOyO
滅入り〜クルシミマス
37U-名無しさん:2005/12/23(金) 08:46:27 ID:Dvg9Bdtw0
糞スレsage
38U-名無しさん:2005/12/23(金) 10:01:38 ID:X8zWFyVC0
甲府降格によって、バス囲みの聖地小瀬の試合がなくなったのは、嬉しい。
39U-名無しさん:2005/12/23(金) 10:59:40 ID:V+4F2R7y0
>>38 きっと下部リーグの新たな囲いこみの聖地になってくれるさ
40U-名無しさん:2005/12/23(金) 18:02:47 ID:lHdC28eZO
降格したチームの話で申し訳ないが、富士北麓と言った
交通のアクセスが最高な所で試合をやった事があったね。
41U-名無しさん:2005/12/23(金) 18:14:29 ID:lHdC28eZO
ageちまったすまね。
富士北麓といった便利なところの件だがあそこに去年だったか
天皇敗晒し山梨県大会カス決定戦で濃霧たんが山の上から来場
してくれたおかげで観客席からフィールドが全く見えず、
選手を晒しから守るといったすばらしいスタジアムでっせ。
42U-名無しさん:2005/12/23(金) 22:52:07 ID:EIielekB0
大丈夫だよ
甲府は降格したとはいえ
DFはトップリーグでも上ランク
順当なら1年で返り咲くよ。
43U-名無しさん:2005/12/23(金) 22:59:13 ID:OvLV4RjYO
各チームの補弱動向きぼんぬ
44U-名無しさん:2005/12/24(土) 01:39:09 ID:OKWt6uPF0
大分の高松の押し付け合いが派手に行われているが、彼がそんなにチームの足を引っ張るかは疑問だ。
一方今オフの目玉山下は目立った動きがない。
45U-名無しさん:2005/12/24(土) 10:33:17 ID:kcqtvLceO
ラモス(柏昇格)津波(仙台残留)凍傷(札幌昇格)の実力者が緑に集結
これで来年の緑は磐弱だ
46U-名無しさん:2005/12/24(土) 12:33:36 ID:WNhJfqmP0
流石闘恐ヴェルディだぜ
47U-名無しさん:2005/12/24(土) 12:34:15 ID:pSzzami50
今年の各チームのたくさん出場させられた選手数の
集計。
やはり選手を固定せず、有給をたくさんもらうのが
基本戦術か。

team >40 >3500 >3000 停止
    試合 時間 時間  試合
草津  0   0    1    15
横浜  2   0    3    22
鳥栖  3   1    5    16
水戸  4   2    6    18
徳島  4   2    4    10
湘南  3   4    4    24
札幌  1   1    3    15
仙台  3   2    3    10
山形  4   3    8    18
甲府  5   3    6    11
福岡  1   1    4    10
京都  4   4    6    12

(停止試合はttp://www.j-league.or.jp/release/000/00001013.htmlより)
48U-名無しさん:2005/12/24(土) 20:19:43 ID:uFcgs+mN0
メリー ×mas

惨太が街にやって来させない
49U-名無しさん:2005/12/24(土) 21:41:43 ID:cxSxnMLH0
天皇廃は空席さんが多数来場してくれたようで…。

但し、さいたまスタジアムのローアー席は空席さん
が虐められていたが…。
50U-名無しさん:2005/12/25(日) 01:13:59 ID:PL17ZhUDO
そういえばガンバとセレッソのサポーターが
試合の後に親交を深めていたね。
51U-名無しさん:2005/12/25(日) 09:34:31 ID:DAChRfYU0
>>50
詳しく
ソースなんかあったら(ry
52U-名無しさん:2005/12/25(日) 12:17:35 ID:lOFqNbDL0
・ジャパンクラシコ

・常敗磐弱線ダービー

・愛徳草ダービー


他に何かなかったっけ?
53U-名無しさん:2005/12/25(日) 13:12:08 ID:QmWs6kUm0
54U-名無しさん:2005/12/25(日) 16:24:18 ID:I2dH2nmE0
みんな見ていたと思うが、ハンドボールの決勝で大技「南」が炸裂したな!
しかしサッカーと違って、キーパーがゴールに直接ボールを放り込むのは
ルールで禁止されているらしい。メジャースポーツだけあって、簡単には
与点出来ないよう考えられているんだな。
55U-名無しさん:2005/12/25(日) 17:00:21 ID:miIdiVWj0
サッカーもオウンスロー禁止したら
56札者:2005/12/25(日) 17:09:43 ID:DG2sCupg0
>>55
それを実施されるとウチが苦しくなる。
貴重な与点源なんだから。
57U-名無しさん:2005/12/25(日) 17:34:11 ID:wkhuPJ/30
>>52

前スレより

>837 名前:山[sage] 投稿日:2005/12/11(日) 02:12:58 ID:tK6SiNPC0
>
>来年から 山形−鳥栖 は 伝統の一戦 山鳥ダービー ということでいいかな?

58U-名無しさん:2005/12/25(日) 18:17:44 ID:dOQbVvHs0
嶋ダービー 
59U-名無しさん:2005/12/25(日) 18:28:04 ID:gsasil+s0
嶌ダービー
60:2005/12/25(日) 22:46:15 ID:EymwboWy0
>>59
それだと、鳥がメインみたいに見えるので却下
61U-名無しさん:2005/12/26(月) 14:15:13 ID:UzvvyG+40
緑・柏も何かつけたいな

ラモス←→ノブリン
62U-名無しさん:2005/12/26(月) 17:43:06 ID:A085khYY0
>>61
ラブリン
63U-名無しさん:2005/12/26(月) 23:04:23 ID:5sjPFqSJ0
柏−札幌

さって何だ?
64U-名無しさん:2005/12/26(月) 23:10:12 ID:alcNA1Sc0
砂川誠を押し付けられた札幌が
一年で柏を下部リーグに追い返す・・・う〜んインパクトがないな
65U-名無しさん:2005/12/26(月) 23:41:10 ID:5sjPFqSJ0
>>64
あくまでも俺的の正解だが・・・・
南林ダービー と突っ込んで欲しかった(w
66U-名無しさん:2005/12/27(火) 11:37:45 ID:TUeshP9Q0
U-15の世代も高円宮肺のキングオブカスチーム決定戦は天皇廃
晒し大会の露払いをさせられるな…。
67U-名無しさん:2005/12/27(火) 11:50:49 ID:gRj3+xDaO
赤サポのオレからすれば感慨深いスレタイだな
68U-名無しさん:2005/12/27(火) 12:03:47 ID:bTd5OoHh0
赤−脚−鯱の3すくみは当時なんて呼ばれてたんだっけ?
69U-名無しさん:2005/12/27(火) 12:48:42 ID:v0la9sgA0
>>67
感慨深いもなにも
浦和より弱いチーム(弱パフォーマンスも含めて)は、今だJ2にも現れていない。
鳥栖や甲府や横浜あたりでも到底及ばない弱さだった。

というのがこのスレの結論で伝説のチームとして浦和はあがめられているよ。
決定戦もなにも浦和の場合最弱決定済みだったからね。
もっと胸を張るべきだな。
70U-名無しさん:2005/12/27(火) 13:46:18 ID:3faX83/K0
>68
Jのお御輿
71U-名無しさん:2005/12/27(火) 16:04:28 ID:yQ5cRF//0
鄭伝選手がセルティックに降臨した模様
72U-名無しさん:2005/12/27(火) 18:26:27 ID:1THe6ajx0
>71
あの大物選手が今度はスコットランドにご降臨されたのか。
一方中村とかいう無名選手は…m9(^Д^)プギャーッ
73U-名無しさん:2005/12/27(火) 20:54:56 ID:SnIjCAmK0
今年も繰り返された山形の陰謀

2001年オフ、浮気と西山を大分に放出 → 2002年、大分は降格

2004年オフ、星と松田を京都に放出  → 2005年、京都は降格

そして今年、大塚と川崎を札幌に放出 → 2006年、札幌・・・・・・・・
74U-名無しさん:2005/12/27(火) 21:20:34 ID:FC/8lrFt0
山形おそるべし
75 :2005/12/27(火) 23:08:55 ID:cJFDg4eY0
Jrユースの晒し上げ

H大宮 瓦斯Jr(でいいのか?) VS  浦和Jr 浦和 A

と言う構図はどっちが不利になるんだ?
ちなみに、U15浦和Jrユースは夏に晒し上げられてる。
76U-名無しさん:2005/12/28(水) 07:07:33 ID:JWuI8S3JO
明日の霞ヶ丘の空席さんは如何でしょうか!
77U-名無しさん:2005/12/28(水) 17:58:16 ID:YSeGAqMq0
川村ゆきえタンAVリーグ移籍_| ̄|○
78U-名無しさん:2005/12/29(木) 00:06:15 ID:zq1ZH+pe0
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1135073641/562
来年の凹座タイトルマッチ第一戦は 鳥栖−札幌 ?

これ以外のソースを必死に探したが見つからなかったけど・・・
79U-名無しさん:2005/12/29(木) 03:50:26 ID:poRb2771O
ボルトンにカチコチピッチ選手降臨
80U-名無しさん:2005/12/29(木) 04:16:16 ID:YZHE+PTT0
なんと!世界にはまだまだ我々の想像を絶した選手がいるねw
81U-名無しさん:2005/12/29(木) 06:42:37 ID:JXBBLk530
ベトナム代表で八百長が発覚し、エースが警察に移籍したらしいな
誰からも注目されるだけに、このスレでも話題沸騰だぜ
82U-名無しさん:2005/12/29(木) 15:02:45 ID:4pLOS//y0
高木豚也が横浜のコーチか。

しっかり指導して拒点力にみがきをかけてほしいな。
83U-名無しさん:2005/12/29(木) 18:33:14 ID:6KBL/E8z0
>82
人減力も高めてもらいたいところだな。
84U-名無しさん:2005/12/29(木) 18:51:23 ID:FUxWfc9C0
>>82
アジアの大鵬がコーチ就任か
ゴール際でもボールを落ちついてはじきだす
あの安定感を選手にうまく伝えてほしいな
85U-名無しさん:2005/12/29(木) 20:24:59 ID:dhEUc0BvO
さて元日早々に晒し揚げられるカスチームが決まったな。
昇格フラグたてるのはどっちかな?
86U-名無しさん:2005/12/29(木) 20:55:19 ID:6KBL/E8z0
浦和は完全に落ちぶれたな。
ここで昇格フラグを立てないとこの先辛いかもしれんな
87空席ジャパンダ:2005/12/29(木) 22:59:55 ID:DBUV476w0
元日は雨の予報でかなりの空席が期待されたが、
浦和が罰ゲームまできたためにそれがだめになった。
88U-名無しさん:2005/12/29(木) 23:59:38 ID:fGVuHRBw0
ついに会社から正月休みを押し付けられたので、田舎へ帰るね。
じゃ、みんな ひどい年を!

国立で罵声でも浴びせて楽しんでくれ。
89U-名無しさん:2005/12/30(金) 07:56:25 ID:NFEabpj/0
全く、お前らのせいで最高の1年が最低の1年になったぜ
90 :2005/12/30(金) 08:30:18 ID:73GdSKTfO
日本でサッカーなど足元に及ばぬほどメジャーなバスケで
福岡のチームが史上最速の昇華苦を果たしそうだね。
冥門サガンが最近没落ぎみなのに比べて羨ましい限りだ。
91U-名無しさん:2005/12/30(金) 08:57:02 ID:nYT4vvEr0
みんな気付いているからだろうが仕方ない貼らされてやる

1月3日
NHK教育22:00−23:17 アザー・ファイナル(もうひとつの決勝戦)
☆サッカーの世界最下位を決める、ブータン対モントセラトの試合を追ったドキュメンタリー

止弔率が楽しみだ
92U-名無しさん:2005/12/30(金) 09:43:14 ID:WdjeaJGV0
>>91
元日に天皇杯の祝福を見させられた2日後に頂上決戦も見させられてしまうのか!
こりゃ「あけましてクソッタレ」と挨拶回りやってるヒマがないぞ!
93水戸者:2005/12/30(金) 12:28:53 ID:S5xJCC950
>>92
水戸での、というか笠松周辺での挨拶回りは
空けましてざまあ水戸と言います。
94 :2005/12/30(金) 15:13:33 ID:0M01wxmK0
25年ぶりに元旦に晒し上げされることになりました。

ポンちゃんやマリッチが残ってしまったので、釣男をブラジウに強制送還して
新人のボランチが本職の萌を3バックで起用したのに・・・・・

95U-名無しさん:2005/12/30(金) 15:21:51 ID:6tUYnnF40
浦和は「劣頭」なんて最大級の惨辞を送られてうらやましいよな。

それでいて何で晒しなんだ?
96U-名無しさん:2005/12/30(金) 19:50:26 ID:3M0YVo+Z0
そろそろトップリーグで浦和の幼稚園サカーが見たいな。
97U-名無しさん:2005/12/30(金) 23:36:25 ID:SI6n3/cKO
>>91
わははは
三日から夜勤仕事始まる俺には、関係無い話や
見させられねぇよぉだorz

ちょうどビデオデッキも壊れてくれたからなorz
98U-名無しさん:2005/12/31(土) 11:20:15 ID:ziPid2sT0
>97
なかなか健康的な仕事だな。うらやましくて同情なんかしないぜ。頑張れなんていわないぜ。

ところで、開幕した高校サッカーでさっそくレベルの高いプレーがみられたようだな。
甲府東のGKがボールをパントキックしようとしてボールをもったままエリアを2度も出る
というスーパープレイ。見事2度とも相手FKで与点に成功したそうだな。
99 :2005/12/31(土) 11:59:40 ID:mdHP3l8s0
>>98
一回目は見れなかったが二回目は明らかだったな。
しかし、一条のあのFKは頂けなかったな。枠外飛ばせと枠外。

あのスピードなら止められてたと読んだんだろうがGKはわざと反応遅らして与点してたな。
100U-名無しさん:2005/12/31(土) 20:23:57 ID:EYBqsIao0
さすが甲府東だな。
そのまま甲府に入って、J2昇格への立役者となってほしいものだ
101U-名無しさん:2005/12/31(土) 23:47:31 ID:QnKhWhYd0
明日は空席さんに過酷な1日となりそうだな。

まーそろそろ空けまして糞食らえtimeとなりそうだな。
102U-名無しさん:2006/01/01(日) 00:00:10 ID:oQhZ+06s0
あけまして糞くらえです
103 【末吉】 :2006/01/01(日) 00:04:39 ID:nTYKCdhW0
test
104U-名無しさん:2006/01/01(日) 00:06:14 ID:Pp1G/Jz5O
明けましてくそ食らえ

今日、晒されずに
負けましておめでとうございます。を言えるのは浦和か清水かどっちかな?
105a misfortune new year:2006/01/01(日) 00:10:55 ID:Iq9K/2xE0
●J2(弱リーグ・ディビジョンLV2) 2006
 チーム         戦跡   今年の参加回数
○サガン鳥栖      通算168敗  8年連続8回目
 ヴァンフォーレ甲府  通算153敗
○水戸ホーリーホック  通算134敗  7年連続7回目 
○モンテディオ山形   通算118敗  8年連続8回目
○湘南ベルマーレ    通算116敗  7年連続7回目
○横浜FC       通算106敗  6年連続6回目
 大宮アルディージャ  通算 86敗
○ベガルタ仙台     通算 82敗  3年連続6回目
○コンサドーレ札幌   通算 74敗  4年連続6回目
 アルビレックス新潟  通算 66敗
 アビスパ福岡     通算 59敗
 川崎フロンターレ   通算 53敗
 大分トリニータ    通算 44敗
 京都パープルサンガ  通算 31敗
○ザスパ草津      通算 31敗  2年連続2回目
○徳島ヴォルティス   通算 16敗  2年連続2回目
 FC東京       通算 12敗
 浦和レッズ      通算 9敗
 サンフレッチェ広島  通算 8敗
 セレッソ大阪     通算 7敗
○ヴィッセル神戸    −      初出場
○東京ヴェルディ1969  −      初出場
○柏レイソル      −      初出場
○愛媛FC        −      初出場
106与点ランキング:2006/01/01(日) 00:12:42 ID:Iq9K/2xE0
 チーム         通算与点
 ヴァンフォーレ甲府   478
○サガン鳥栖       475
○水戸ホーリーホック   385
○モンテディオ山形    366
○横浜FC        364
○湘南ベルマーレ     351
○ベガルタ仙台      296
 大宮アルディージャ   277
 アルビレックス新潟   237
 川崎フロンターレ    232
○コンサドーレ札幌    232
 アビスパ福岡      215
 大分トリニータ     166
 京都パープルサンガ   141
○ザスパ草津        82
○徳島ヴォルティス     76
 セレッソ大阪       53
 浦和レッズ        40
 FC東京         35
 サンフレッチェ広島    35
○ヴィッセル神戸     −
○東京ヴェルディ1969   −
○柏レイソル       −
○愛媛FC         −
107Unhappiness new year:2006/01/01(日) 00:16:35 ID:Iq9K/2xE0
●J1(弱リーグ・ディビジョンLV1)
 チーム          戦跡   今年の参加回数 
×ガンバ大阪       通算221敗  14年連続14回目
×ジェフユナイテッド千葉 通算216敗  14年連続14回目
×サンフレッチェ広島   通算205敗   3年連続13回目
×浦和レッズ       通算190敗   6年連続13回目
 東京ヴェルディ1969   通算190敗
×名古屋グランパスエイト 通算189敗  14年連続14回目
×清水エスパルス     通算181敗  14年連続14回目
×セレッソ大阪      通算163敗   4年連続11回目
 ヴィッセル神戸     通算160敗
 柏レイソル       通算159敗
×横浜F・マリノス    通算158敗  14年連続14回目
×鹿島アントラーズ    通算149敗  14年連続14回目
×京都パープルサンガ   通算134敗   3年ぶり 8回目
×ジュビロ磐田      通算130敗  13年連続13回目
 湘南ベルマーレ     通算127敗
×アビスパ福岡      通算125敗   5年ぶり 7回目
 横浜フリューゲルス   通算111敗
×FC東京        通算 66敗   7年連続 7回目
 コンサドーレ札幌    通算 61敗
×大分トリニータ     通算 45敗   4年連続 4回目
 ベガルタ仙台      通算 34敗
×川崎フロンターレ    通算 33敗   2年連続 3回目
×アルビレックス新潟   通算 27敗   3年連続 3回目
×大宮アルディージャ   通算 17敗   2年連続 2回目
×ヴァンフォーレ甲府   −      初出場
108与点ランキング:2006/01/01(日) 00:18:23 ID:Iq9K/2xE0
 チーム         通算与点
×ジェフユナイテッド千葉 757
×ガンバ大阪       741
×名古屋グランパスエイト 675
 東京ヴェルディ1969   663
×清水エスパルス     628
×浦和レッズ       620
×サンフレッチェ広島   618
×セレッソ大阪      598
×横浜F・マリノス    585
 柏レイソル       566
×鹿島アントラーズ    560
 ヴィッセル神戸     542
×ジュビロ磐田      517
 湘南ベルマーレ     430
×京都パープルサンガ   413
 横浜フリューゲルス   373
×アビスパ福岡      370
×FC東京        246
 コンサドーレ札幌    188
×大分トリニータ     136
×アルビレックス新潟   120
 ベガルタ仙台      113
×川崎フロンターレ    103
×大宮アルディージャ    50
×ヴァンフォーレ甲府   −
109U-名無しさん:2006/01/01(日) 01:06:06 ID:B09cqMxw0
>>105-108
わざわざこんなデータ調べやがって
丙だ!
110U-名無しさん:2006/01/01(日) 01:26:17 ID:d9GcXUTL0
    ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
 ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \           
(  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7  
 `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"      
   !       '、:::::::::::::::::::i                
   '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ    
    \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ   
                ``"      \>  

明けまして糞くらえ 3年連続大晦日に相手を晒してやったよ
               2006年元旦  かちぼの
111U-名無しさん:2006/01/01(日) 01:49:18 ID:jwTP745I0
×ガンバ大阪       通算221敗  14年連続14回目  05リーグ最下位(1回目)
×ジェフユナイテッド千葉 通算216敗  14年連続14回目  05ナビスコ憂勝
×名古屋グランパスエイト 通算189敗  14年連続14回目
×清水エスパルス     通算181敗  14年連続14回目  天皇杯憂勝の危険あり
×横浜F・マリノス    通算158敗  14年連続14回目  リーグ最下位3回
×鹿島アントラーズ    通算149敗  14年連続14回目  リーグ最下位4回
×ジュビロ磐田      通算130敗  13年連続13回目  リーグ最下位3回

m9(^Д^)プギャーッ
112空席ジャパンダ:2006/01/01(日) 02:33:49 ID:/PAC6q/C0
元旦からいきなり天皇杯晒し者決定戦だ。
残念ながら空席はほとんど見られないとおもうが、
快敗して晒し者を回避してくれ。
俺は用事があってテレビも見させられなくてうれしい限りだ。
113U-名無しさん:2006/01/01(日) 03:09:25 ID:dvIhMJlh0
>>105-108
本当に丙!
今年の目標は
鳥栖:甲府不在を機に冥主の座を磐弱に
水戸:敗数で甲府を抜き、与点数も迫る
山形・湘南・横浜:三者団子状態から抜け出し水戸に迫る
仙台:ともかく残留、敗数では100敗
札幌:同じく残留、敗数・与点数とも大宮抜き
草津:敗数では新潟、与点数では大分抜きでジャンプダウン
徳島:敗数・与点数とも京都抜き
愛媛:草津の昨年度の偉業を超える
神戸・緑・柏:弱リーグ低着が最憂先、敗数ではFC東京、与点数では大阪

といったところか。今年も熾烈な負勝が見られそうだな
114 【女神】 :2006/01/01(日) 07:23:41 ID:mWXuz2a00
今年のこのスレの住人の運勢
115U-名無しさん:2006/01/01(日) 07:25:25 ID:mWXuz2a00
おお、敗北の女神のご加護があるんだ
116 【末吉】 【1782円】 :2006/01/01(日) 09:08:55 ID:O9/ZJmLb0
おまいらあけまして糞くらえ
新年早々書き込みさせられるとは
これから新年の罰ゲームに行かされてくるわ
負けて気持ちよく新年迎えられるか勝ってJ2に昇格させられるか苦しくて仕方ある
今年も最悪の一年でありますようにノシ
117U-名無しさん:2006/01/01(日) 10:07:46 ID:aq8pESCV0
あけまして糞津たれ!
今年の負けぞめおこなうか、晒されて天皇杯の祝福を受けるか。
どちらが負けるにしても廃レベルの負勝を期待だな。
118U-名無しさん:2006/01/01(日) 11:38:48 ID:pumGaqS70
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/200512/31/a03.html

試合前にKOして相手に勝ちを押し付けるとは考えたものだ。
119 【吉】 :2006/01/01(日) 16:00:09 ID:Pp1G/Jz5O
浦和m9(^Д^)プギャー
元日から晒されてやんの
しかしヘッドコーチのエンゲルスは横浜F、京都に続いて3度目の晒しかよ
120U-名無しさん:2006/01/01(日) 17:05:59 ID:jwTP745I0
浦和は日本の恥!!
しかし日本の誇りでもあったが…
121:2006/01/01(日) 21:09:39 ID:heEZA4fv0
ちくしょ・・・。元日から最悪だぜ・・・・。
ここ2年はリーグ・ナビ・天皇杯と金を押し付けられてるぜ。
122U-名無しさん:2006/01/01(日) 21:35:21 ID:SvNIH7x/0
>>121
おちつけ
リーグ・ナビはギリギリで金は回避しただろうが
123U-名無しさん:2006/01/01(日) 21:38:21 ID:J7xs5Pcq0
>>121
この野郎、一点差で随分慌てたサッカーやりやがって!!
うらやましくなんかないぜコンチクショー!!!11!!!
124U-名無しさん:2006/01/01(日) 22:09:28 ID:nHtlD/8N0
これから最悪な初夢でも見るか…。
125U-名無しさん:2006/01/01(日) 22:11:03 ID:oukKxFXd0
>>122 リーグとナビは最高金額押し付けられてはいないが、下から2番目3番目とやらで罰金を押し付けられてるぞ
これで浦和は来年アジア晒し選手権出場義務を負ってしまった
ついに浦和にも空席タンが訪れるようになるかな
126U-名無しさん:2006/01/01(日) 23:55:25 ID:jwTP745I0
>125
東南アジアの超有名チームたちの埼玉来訪に、空席たちも今からワクワクだな。
127U-名無しさん:2006/01/02(月) 00:52:09 ID:/ehFl8i00
天皇杯の話をぶった切って申し訳ないが
昨日いろんなところでJ31チームの今年の運勢をみた。

そこから今年のリーグを占うと・・・

トップリーグ
・草津,横C,水戸は今年も堅調。それに絡むのが仙台。
・神リーグからの使者愛媛は大したことなく、山形,鳥栖,湘南,東緑と中位争い。
・さらに深刻なのが徳島で札幌と残留争い。最終的になんとか残留。
・入れ替え戦逝きは札幌。神戸と柏は結局1年で降格。

下位リーグ
・自動昇格枠は千葉と広島で決まり。
・3位の座を、天皇杯ジンクスで波にのった浦和と補弱に成功したG大阪、
 それに新潟,甲府,大宮で争うが、それらを振り切って最後に滑り込むのが大分。
・最下位の晒しチームは磐田

・・・こんな風になったのだが
128U-名無しさん:2006/01/02(月) 01:25:06 ID:d20JH2W4O
来年また浦和とかいうチームがあがってくるんだろ?
空席さん達受難の年になりそうだな
129U-名無しさん:2006/01/02(月) 13:30:35 ID:e932JKrTO
全国高踏学校晒し選手権は降雨タンの来場でも
空席さんはいじめられるのかな
130U-名無しさん:2006/01/02(月) 22:48:21 ID:92rG8W+60
すこし遅れたが 

あけまして糞くらえでございます。

今年も怠けて逝きましょう
131U-名無しさん:2006/01/03(火) 02:31:47 ID:0zVcX6ZuO
アゲアゲ~
132U-名無しさん:2006/01/03(火) 03:31:48 ID:r7qGw3Aj0
天皇杯での晒し上げは昇格・降運につながっているからな。
133U-名無しさん:2006/01/03(火) 13:02:09 ID:8AxVCYam0
あーあ電車男ツマンネ
134U-名無しさん:2006/01/03(火) 15:15:42 ID:j7mA2skhO
高校サッカーで高松商業っていうところが、
すばらしいコンビネーションプレーで
オウン選手召喚してたよ
135U-名無しさん:2006/01/03(火) 15:20:43 ID:j7mA2skhO
高校サッカーでも、「ハヤシ」降臨!
136U-名無しさん:2006/01/03(火) 16:04:07 ID:8AxVCYam0
すげぇぞ国見!大阪朝鮮に負けるとは!
日本の誇りだ

そうそう、>>91でもあるけど今日NHK狂逝でこんなのあるから
1月3日(火) 22:00〜23:20
アザー・ファイナル◇02年、オランダ・日合作
2002年6月にブータンで行われた、国際サッカー連盟
ランク最下位を決めるブータンとモントセラトの試
合を追うドキュメンタリー。
W杯決勝と同じ日に行われた"もう一つの決勝戦"を試
合前の様子などを交えて伝える。
http://www.theotherfinal.jp/
137U-名無しさん:2006/01/03(火) 16:05:24 ID:8AxVCYam0
↑注 一部表記間違いあり
138空席ジャパンダ:2006/01/03(火) 20:39:01 ID:mAPePVQb0
>>136
ランク一位では?
139U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:00:41 ID:EponLt/T0
さあ、一家勢揃いでTVの前で正座する時間だ。

1月3日(火) 22:00〜23:20
NHK教育 Gコード(825311)

アザー・ファイナル
◇02年、オランダ・日合作。2002年6月にブータンで行われた、国際サッカー連盟(FIFA)ランク
最下位を決めるブータンとモントセラトの試合を追うドキュメンタリー。
W杯決勝と同じ日に行われた"もう一つの決勝戦"を試合前の様子などを交えて伝える。ヨハン・クレーマー監督。(字幕)
140U-名無しさん:2006/01/03(火) 23:11:20 ID:bIeQbd3s0
>>139 ひどい映画を見せられているぞ、この野郎!
それにしてもブータンのドルジとか言う損点厨はひどいな
モントセラトのGKのやる気のなさには感涙である、あれほど素晴らしいGKはいない
ぜひ、日本の神リーグに招聘したいな
141空席ジャパンダ:2006/01/03(火) 23:42:43 ID:mAPePVQb0
>>139
さすが頂上決戦だけあってボコボコピッチ選手が大活躍していたね。
モントセラトは高山病という秘策で見事に試合を制したな。
日本はこれくらいの試合をして欲しいものだ。
142U-名無しさん:2006/01/03(火) 23:47:07 ID:g5ldKQtX0
>>139
見事スルーに成功orzガッツポーズ
ただ、劇場に見に行かされたのは俺の汚点
143U-名無しさん:2006/01/03(火) 23:47:43 ID:5J9QXN790
>>139

GKが「相手FW」にパス
 ↓
パスを受けたFWが、シュートと見せかけて「相手DF」へパスし
損点を逃れる。

この高度なプレーにしびれたよ。
144U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:35:37 ID:vrmow3vv0
>>139
ボコボコピッチ選手とともに活躍した、犬選手の大活躍には感動したよ。
そしてモントセラトの与点戦術には素晴らしいものがあった!

今年も頂上決戦が開催されるのかな?ぜひともスポンサーなどの汚れた存在が金を押し付けないことを願っている。
145空席ジャパンダ:2006/01/04(水) 03:57:00 ID:HnIFIoJp0
>>144
今の状況だとおそらくグアムと米領サモアになると思う。
ただ、グアムは押し付け金や日本からの空席妨害客が
来そうな不安あり。
そういえばガンバは昨年グアムでキャンプを行っていたね。
キャンプを張るだけでなく、グアムの代表とでも試合して
レベルの違いを感じてほしいものだ。
146U-名無しさん:2006/01/05(木) 00:18:00 ID:5tmpviaG0
そういえばあの昇格するチームの監督で血液が緑色の
あのお方がグアムの監督云々の話があった…。

それと世界晒し選手権のアジア予備選の負け抜け戦でさっさと
快敗していったね。

147U-名無しさん:2006/01/05(木) 05:32:29 ID:TyS7yIe90
今年の昇格組は意気込みがすごいな
148U-名無しさん:2006/01/05(木) 08:22:34 ID:IaNT6VLf0
柏の強与戦術はすごすぎるな
149U-名無しさん:2006/01/05(木) 12:54:03 ID:zW2mfyRh0
柏、トップリーグに定着をするための施策をキチンとやっている。
今までの戦力でも定着間違いなしと言われていたのに素晴らしい意気込み。
まさに常磐だ、仙台以上のロケットスタート・水戸並みの「たしかもう1チーム」化に期待がかかるね。
150U-名無しさん:2006/01/05(木) 17:52:05 ID:SYNZR7m70
でも神戸はやる気なし補弱・・・
151U-名無しさん:2006/01/05(木) 19:24:22 ID:2JnYFKV+O
西が丘でトップリーグ見られるなんて何てつまらなさ杉・・・
orzガッツポーズ
152U-名無しさん:2006/01/05(木) 21:13:34 ID:NbY+SjlC0
>水戸並みの「たしかもう1チーム」化

氏ぬほどワロサナイ
153U-名無しさん:2006/01/05(木) 21:28:48 ID:IwcaU5iaO
たしか2、3年前、コンサドーレがキャンプしたときグアム代表と試合したよね。6ー0くらいで惨勝させられたんだけど。
154札者:2006/01/05(木) 22:31:15 ID:n+ChvJmd0
>>153
2年前、グアムでキャンプを張ったときに練習試合で対戦している。
その時は7-0で惨勝させられた。
155草者:2006/01/05(木) 23:16:49 ID:b1JV57ju0
拒点王子が完全移籍で加入することになったのだが
これって喜ぶべきことなのか、由々しきことなのか・
156U-名無しさん:2006/01/05(木) 23:47:55 ID:vo291TxM0
神戸はぶっちぎりで昇格したところまでは良かったんだがなあ・・・
あっさり2位と3位に出し抜かれたね。
157空席ジャパンダ:2006/01/05(木) 23:55:05 ID:M5QJkCWR0
>>154
札幌は格の違いを体験したのか。
別にうらやましくないぞ。
>>156
いや、あのオーナーのことだから何かたくらんでいるに違いない。
158:2006/01/06(金) 11:51:08 ID:SFkBwYWA0
雑魚がいくら補弱しようが、うちが作った伝説にはかなわんよ。
159U-名無しさん:2006/01/06(金) 12:39:52 ID:CvG21O0KO
>>158
過去の栄光だなw
160U-名無しさん:2006/01/06(金) 13:29:53 ID:s14V0IBJO
ところで0円契約された方の競り市はそろそろ第2回目が
もう間もなくじゃない?
161U-名無しさん:2006/01/06(金) 15:35:56 ID:fza6S7tU0
>>158
所詮下部リーグの話じゃん。天上リーグ下がりのチームたちの足元にも及ばんよ。
162U-名無しさん:2006/01/06(金) 16:09:19 ID:PpWF2rNa0
どちらを賞賛すべきなのか?
ttp://www.hetehumor.nl/blog/index.php?id=994
163U-名無しさん:2006/01/06(金) 16:42:12 ID:p/lRwUb1O
>158
過去の栄光にいつまでもすがってアワレwwwww
164U-名無しさん:2006/01/06(金) 16:44:05 ID:exYh18Mu0
>>162
これこそ、文字通り「GK不動如山」だなw
165U-名無しさん:2006/01/06(金) 16:50:42 ID:uToVPJ930
>>162
相手FWがDFに体を寄せすぎじゃないか?
理由さえあればオウンタンへのスルーパスはいつでも出せる。
簡単にいいわけのネタを与えてはいけないよ。

やはりFWはボールの無いところでの動きが大切だな。
166U-名無しさん:2006/01/06(金) 19:39:31 ID:Bx9ywBvzO
山下ネ申が柏復帰
167U-名無しさん:2006/01/06(金) 21:21:23 ID:SJWxEwSD0
遅れたが・・・
>>139見忘れたああああああああああああああああああああ
もう本当に最高の気分だ_| ̄|○ガッツポーズ
168U-名無しさん:2006/01/06(金) 22:49:20 ID:g6bbiVL/0
>>167
俺なんかDVDに録画したら設定ミスして
最初の30分しか見られなかったぜ。

これからって時に再生が止まったあの瞬間…
新年早々、虚脱感をたっぷり味わったぜ。orz
169:2006/01/07(土) 10:42:22 ID:jMSUDWWP0
今年は、元日から天皇杯晒し上げられたので良い気分で開幕を迎えられるな。

>>159、161、163
古豪底力みせてやるぜ。
170U-名無しさん:2006/01/07(土) 13:13:02 ID:NPxzqky4O
残留請負人ノブリンと昇格請負人山下で柏は磐弱
171U-名無しさん:2006/01/07(土) 17:16:47 ID:Np+DDgPg0
明後日の霞ヶ丘の高等学校晒しNO1決定戦は
野洲対鹿児島実業か…。

172U-名無しさん:2006/01/07(土) 17:20:32 ID:mdMzUKm80
>>167>>168
アジア晒しカップ予選のインド×イエメン戦で我慢してくれ。
イエメンはサウジに0-7を喰らわせた中東の雄だ。

日本人は中東西アジアにも弱豪が居るという事を、
イヤと言うほど認識させられるだろう。

【過去対戦成績】
イエメン△1−1△インド
イエメン△3−3△インド
173U-名無しさん:2006/01/07(土) 18:10:14 ID:AkL+N1j80
>>171 鹿児島は2年連続の晒しは避けようと必死にならないとな
野州もまさかここまで晒されるとは思わなかったろうに、監督も「サポーター」だの存在しないものを挙げるわ
「日曜は80分間がんがる」と残り10分で与点させる作戦を暴露してしまった
確かに準決勝までは80分間晒されていたのだろうが…
174U-名無しさん:2006/01/07(土) 22:35:55 ID:eySNUTK6O
40分ハーフじゃないの?
175U-名無しさん:2006/01/07(土) 22:56:53 ID:AkL+N1j80
>>173 決勝だけは45分ハーフ=90分
つまりそれだけ長く晒されてしまうのだ
そういえば、野州のキャプテンは「明日もがんがる!」とも言ってた
あのやきうのロンゲの名監督山下大輔の失言を使うとは晒しもいいとこだなw
176U-名無しさん:2006/01/08(日) 22:06:45 ID:DSsJYJIl0
惨勝させられたらメインスタンドで晒しあげ罰か…。

空席さんもかなーり虐められるし。
177U-名無しさん:2006/01/09(月) 07:16:56 ID:xTtJko9IO
今日もボールの押しつけ合いをして来るか・・・・・・。
178U-名無しさん:2006/01/09(月) 11:34:01 ID:4thqfv/q0
トップリーグ上位陣で、選手の押し付け合いをやっているようだな。

湘南の拒点王子は草津へ。
179U-名無しさん:2006/01/09(月) 15:16:53 ID:AlRreSQS0
>>178
水戸なんてとっとと放出したら、あとは知らんぷり。
補弱どころか、全くなにもしてない。
「気がつけば十人作戦」とか試合では良く聞くけど、
「在籍選手が十数人作戦」は他のチームじゃ
なかなかできないんじゃないかなぁ。
180U-名無しさん:2006/01/09(月) 16:38:40 ID:U0Aucw4W0
>>179 現在、柏がそれを行ってるのは内緒だ
181U-名無しさん:2006/01/09(月) 17:01:04 ID:4thqfv/q0
>>179
>>180
常敗磐弱線荼ー毘ーに向けてがんばっているんだな。
182U-名無しさん:2006/01/09(月) 17:28:17 ID:KUNxyU/00
荼ー毘ー

激しくつまらねぇじゃねぇか!
次スレで最弱用語集になんて絶対廃らなそうだな!!!wwww
183水戸者:2006/01/09(月) 18:20:53 ID:NUUltDsa0
いまや伝説のダメ外人釣男も、去年のブ男FWデルリスも
開幕直前に入団が決まったからね。
まだ油断はできん。
184山者:2006/01/09(月) 18:23:24 ID:Ey6LVCaMO
>>183
自信たっぷりだなw
185徳島者:2006/01/09(月) 19:58:51 ID:xCfruUgW0
>>183>>184もまだまだだね
2006年は、満を持して俺たちのチームの登場さ!!
ホント、これほど勝てる気がしない雰囲気って
なかなか無いよ。
今年の目標は、最弱王座を24節以上持つこと、これだね。
186神リーグサポ:2006/01/09(月) 21:18:39 ID:Haxbvpig0
>>185
お前らから貸し付けられていた原田をついに強奪してやったぜ!
アローズを補凶させる作戦に出るとは…さすが元神リーグからの腐れ縁だな。

徳者よ、アローズの空席いじめに試合会場にくるんじゃねーぞ!
187U-名無しさん:2006/01/09(月) 21:59:18 ID:BwunYoIF0
今日行なわれた全日本後絞サッカー選手権の最終晒し戦では
敵のパスを目の前にして果実のGKが何もないところで滑ってゴールをがら空きにするという
最高のパフォーマンスを見せたにも関わらず、
ヤスの選手はそれに対抗して枠外シュートを放って驚異的な拒点力を見せつけ
同じぐらい最高のパフォーマンスを見せてくれた。
どちらも将来有望な限りだ。
188U-名無しさん:2006/01/09(月) 22:27:47 ID:95YyuJuz0
犯人はヤスだったとは誰も予想し得なかったな
189U-名無しさん:2006/01/09(月) 22:39:20 ID:ReknnFkC0
>>188
階段落ちはあったのか?
190U-名無しさん:2006/01/09(月) 23:37:06 ID:1cPHRz2m0
ところで昇格した緑チームのホームで3月のアジア晒しage 選手権は
空席さんが沢山来てくれる霞ヶ丘なの?

191U-名無しさん:2006/01/09(月) 23:46:53 ID:ll5TsdZ80
>>190
そうみたいですよ。
日本史上最大の空席祭りが今から楽しみでつ。
192U-名無しさん:2006/01/10(火) 07:46:57 ID:LIy3Br3B0
補弱歓迎会が開催された模様
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/01/10/04.html

「補弱歓迎会」よりもっとつまらん言葉はないかな〜

193U-名無しさん:2006/01/10(火) 10:35:00 ID:/MzcbO0o0
補弱完成記念路上パーティーは8時間にも及んだそうじゃないか。
サポまで風邪ひいたり、衰弱したりで弱化に励むのか。
194U-名無しさん:2006/01/10(火) 10:40:29 ID:YgnblnqW0
イングランドでジャイアント・リビングの記事
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/01/10/13.html

この中で以下の部分があるが(裏社会の記事で意味不明の部分もあり)

イングランド全体で72位に位置するレイトンが、
14位のフルハムに勝利。日本に置き換えれば、
天皇杯(80チーム出場)に出場できるかどうか
といったレベルのチームが、名古屋(昨年J1で
14位)に勝つようなもの。

名古屋の場合普通に神リーグを倒して負け抜けして
いてフルハムの快挙の例えとしてふさわしくないと
思うのだが。
195U-名無しさん:2006/01/10(火) 10:47:03 ID:1mn774gW0
>ジャイアント・リビング
ワロタw
196U-名無しさん:2006/01/10(火) 13:11:24 ID:JjOzNme9O
でも、あの時の名古屋の快敗の相手は
「30位」扱いのチームだったからねぇ…

どうなんだろ?
197U-名無しさん:2006/01/10(火) 15:44:40 ID:ajXxTG0h0
昇格したてでなんで柏と緑はここまで上位リーグになじめるんだ。
やはり去年昇格枠がなかったのがよほど悔しかったのか。
198U-名無しさん:2006/01/10(火) 16:38:59 ID:XEcrpZdK0
>>192

翻訳してみました。

>お荷物選手放出に感激!東京Vサポ決起
>
>東京Vサポーター約70人が9日、東京・稲城市の東京Vのクラブハウス前に集結し、お荷物選手の
大量放出に対し、感謝の集いを行った。J2昇格が決定した11月26日柏戦後に拍手を送った最弱派
>サポーターだが、ついに感激を抑えられなくなった。
>
>朝から祝賀ムードが漂っていた。あるサポーターは「大悟の移籍の話が一番うれしい。もう黙って
>いられなかった」と言った。「戸田も相馬もお荷物が出て行く。もうACLで晒しあげられることも
>ないだろう」という声もあった。今月に入り相馬→浦和、>戸田→広島の移籍が決定。小林大と
>小林慶の大宮入り、山田のC大阪入りも決定的。クラブ側のJ2残留への強い意志に感激した
>サポーターは前日8日夕方、専用のブログを通じて集結を約束。オフシーズンには異例の
>“謝意の表明”に踏み切ったのだ。

>この日、最初につかまったのはMF小林慶だった。既に大宮への移籍が決定的。この日は
>荷物整理などのために偶然、クラブハウスを訪れた。当然のように囲まれ、罵声を浴びせられた。
>今後に関しては「新聞の通りです」と自身のトップリーグ残留を逃した無念の表情で移籍を
>認めるしかなかった。
>
>2番目は今季、古巣に復帰する都並敏史ヘッドコーチ格。現役時代「炎の左サイドバック」と
>呼ばれた熱い魂の持ち主は約30分もサポーターと議論をかわし「きょうはクラブ側と編成に
>ついて話があった。サポーターの感謝の声は聞き(流し)ました」と振り返った。
>
>くしくもこの日、桃山学院大DF重光責葵(4年)の獲得が判明。期限付き移籍していた
>元日本晒し代表でC大阪のMF広山、仙台のDF富沢の復帰も決定した。お荷物の
>大量放出に対し、余計なことに来季の補強が見えてしまったが…。果たして祝賀ムードは
>沈静化してしまうのだろうか。
199U-名無しさん:2006/01/10(火) 19:00:10 ID:9CWqMAeD0
>>198
丙。
柏も大粛清の気配だしね。
元々実力のある神戸も含めて、今年は油断できないな・・・
200U-名無しさん:2006/01/10(火) 21:53:40 ID://hUTOIE0
神戸は補弱があまり進まないな
201U-名無しさん:2006/01/10(火) 21:55:21 ID://hUTOIE0
200なんか取らされてしまったぜ…orz
202U-名無しさん:2006/01/11(水) 09:36:54 ID:5uptOaIi0
晒しカップに出場させられるセルビア・モンテネグロの迷門レッドスターが
鹿島の弟子を強奪して弱化推進を図る模様。
スットコビッチ氏から連絡があったようで、肝心な試合でのポカ癖には目を
つぶってでも魅力的な弟子の拒点力を買ったようだ。
波に乗ればレッドスターの黒星街道驀進まちがいなしだな。
203U-名無しさん:2006/01/11(水) 12:43:21 ID:xBL/TW310
>>202
えっ?
あの15年前だったか欧州で晒されて、極東の地にまで晒された
冥門の赤星が…。
204U-名無しさん:2006/01/11(水) 16:34:34 ID:XK3qcHtF0
>>200
GMと監督が10年前屈辱の初降格をくらった時と同じ...。
おまけに三浦あつが居座り...。
我がヴィッセルよ、何処へ逝く...。
205U-名無しさん:2006/01/11(水) 20:44:15 ID:b0A66uuU0
>204
J1だな。可哀想だが。
それに比べ我が仙台の見事な保弱ぶり。
津浪だけでなく
3 三田、4 富澤、5 根引、6 熊谷、8 シルビ、9 シュウェンク、10 財前、11 バロン
13 松浦、16 森田、19 森川、27 大河内、28 秋葉、29 中原
こいつら皆追い出して、コンビネーションを絶対に積み重ねない。
だから毎年開幕ダッシュできるのさ。ガッツポーズ Orz
206U-名無しさん:2006/01/12(木) 00:26:21 ID:Cq8i6l2s0
湘南が損点厨柿本を下部リーグに押しつけて補弱。

昇格組の勢いに全然勝ってないな。
207U-名無しさん:2006/01/12(木) 12:00:41 ID:ukNKh56eO
今年のトップリーグは世界晒し選手権のオーロラビジョン晒しと
連続で見せる悪寒・・・。
トップリーグのすばらしい試合を見た後に晒し選手権で罵声を浴び
せるなんてつまらないな。
208U-名無しさん:2006/01/12(木) 18:37:10 ID:ofFzvUyY0
各大陸を負けぬいた∀代表の試合だろ
見るほうも地獄だよな
209U-名無しさん:2006/01/13(金) 14:31:17 ID:g3Rzb/hlO
世界晒し選手権とジャパンクラシコをダブルで見させられるなんて
何てつまらなないんだ!!。
例年は第2クールと第3クールの間に一週間の隙間があったけど今年はあるのかな?
210U-名無しさん:2006/01/13(金) 14:45:06 ID:QuuhAYEMO
あの 甲府の三年連続最下位は何故扱わないの?
211U-名無しさん:2006/01/13(金) 16:34:47 ID:g3Rzb/hlO
世界晒し選手権とジャパンクラシコをダブルで見させられるなんて
何てつまらなないんだ!!。
例年は第2クールと第3クールの間に一週間の隙間があったけど今年はあるのかな?
212U-名無しさん:2006/01/13(金) 20:59:31 ID:dqk+9cU90
>>211
ttp://www.u-field.com/jleague/j2-scindex.htm
これが本当(1日なら前後するだろうけど)なら隙間なしだね
213U-名無しさん:2006/01/14(土) 11:18:10 ID:ma+JI8NI0
今年昇格した緑チームの死合はリーグ戦48試合に
アジア晒し選手権6試合にエンペラーカップ負け抜
けで1試合の計55死哀も見させられるのか…。

214U-名無しさん:2006/01/14(土) 16:13:06 ID:qurPxNXBO
.
215U-名無しさん:2006/01/14(土) 22:09:37 ID:dkhn0HAYO
ニッカンから徳島への粋な激励だ( ´∀`)
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-060114-0032.html
216U-名無しさん:2006/01/14(土) 23:24:37 ID:p9PLQoWU0
日刊の質は上がる一方だな。徳永の件は素晴らしかった。
それに比して最近報知の質の低下が顕著になってる。
217U-名無しさん:2006/01/15(日) 01:14:54 ID:ViJC91eyO
そろそろJリーグLv.3の設立か
神リーグへの昇格制度の開始だな
もちろん緑が昇格するに決まってる。
218U-名無しさん:2006/01/15(日) 12:38:25 ID:35XUjx7/0
>>217
いやいや初の栄光は我がスペルマン仙台が戴く。
219横者:2006/01/15(日) 17:22:28 ID:FU+egRva0
普通に考えて横浜だろ。
220U-名無しさん:2006/01/15(日) 18:02:34 ID:WlN+JuGn0
今年昇格したチームのチケット代は空席さんが来易い値段かな?
221水戸者:2006/01/15(日) 19:11:58 ID:tmVh5Gyg0
今年こそは長期政権の地震有り・・・
222U-名無しさん:2006/01/15(日) 20:26:35 ID:NWc8ygdz0
>>220 柏の年間空席奪取権は値段据え置きでサポーターの財布に優しいらしい
223U-名無しさん:2006/01/16(月) 10:37:59 ID:t27DaUoU0
>>222
憧れの草津、徳島、愛媛や牢名主の鳥栖・補弱王の山形などがやってくれば
その年間空席奪取権を強引に奪うつわものの空席なんかも増えそうだな。
224U-名無しさん:2006/01/16(月) 16:03:17 ID:NQSt6r340
クラシコに名を残した、あの「氏原」が鳥栖から山形に移籍

氏原メモ
http://www.geocities.jp/j_saijyaku/1120743619.html
の57-64 98-110辺り。


彼を鳥栖から引き抜いた山形の真意は????
225U-名無しさん:2006/01/17(火) 00:54:55 ID:7O+yJc5E0
>>224
戦力均衡のためだろう。
もちろん、拒点力じゃなくて与点力のな。
226 :2006/01/17(火) 01:32:26 ID:rtmq2hkH0
このスレ的ランク

伝説:浦和
晒し王者:鳥栖
天界からの死角:徳島、草津、愛媛、
弱豪:水戸、横浜FC
古弱:甲府

その他


↑に逝けば逝くほどこのスレ的に偉大
227U-名無しさん:2006/01/17(火) 04:35:55 ID:Ae9PeaIlO
漏れの考え

殿堂入り 浦和
名誉弱豪 甲府、鳥栖
現役弱豪 横浜FC、草津、水戸、徳島
潜在能力有 仙台
228U-名無しさん:2006/01/17(火) 08:51:51 ID:GvkKAk+wO
年間空席奪取件の一番安いところは何処でしょう?
緑チームはアジア晒し選手権のチケットも憑いているのかな?
229U-名無しさん:2006/01/17(火) 09:16:54 ID:ZRhNGV9L0
浦和はその後の凋落が激しすぎるので殿堂入りはもったいなさすぎる
230U-名無しさん:2006/01/17(火) 09:21:31 ID:nX8N1XSF0
そろそろ鳥栖に永世凹者の称号を与えても良いんじゃないか
231U-名無しさん:2006/01/17(火) 10:06:59 ID:u37kce3M0
再確認だが浦和は近代敗北術の基礎を築き、さらにリフティング与点等で
芸術の域まで達した他の追随を許さない歴史がある。
さらにその後親会社の弱化や浦和市事態を消滅させる等社会的な弱化にも
余念がない。
そして点NO杯で晒されることで自動的に昇格候補に躍り出るなど久しぶりに
チームの弱化にも本腰を入れ始めている。
個人的にはこのクラブこそ殿堂入り1号だ。
232U-名無しさん:2006/01/17(火) 10:53:00 ID:UVbH3oSN0
殿堂入り 浦和
名誉凹者 鳥栖
古弱 甲府
現役弱豪 横浜FC、草津、水戸、徳島
潜在能力有 仙台

殿堂入り選手 南

選手も入れてみた。出来ればベストイレブンを出したい。
233U-名無しさん:2006/01/17(火) 11:27:30 ID:2YCvnfP+0
浦和ねえ・・
殿堂入りはこのスレに貢献してるチームからにしてほしいな
浦和ネタで最弱スレが盛り上がったことってあったっけ?
234U-名無しさん:2006/01/17(火) 11:33:36 ID:tQ0ICqGCO
ないんじゃないかな?
かつて鳥栖が浦和を下部リーグに突き落とした時にこのスレがあればなぁ、違っただろうが
235U-名無しさん:2006/01/17(火) 12:07:23 ID:UVbH3oSN0
>>233
2chが無いから昔の歴史を亡き者にするのは頂けないな。
当時、最弱スレがあれば確実に話題独占だよ。ただの弱豪じゃない後世に語り継がれるべきチームだった。
南のオウンスロー並かそれ以上のスーパープレーを連発してたんだぜ。

ただ、相手を勝たせるだけの今のクラブには無い何かを持ってたクラブ。
幼稚園サカーは伊達じゃない。あの当時は勝たされただけで世間に衝撃が走ったからなー。

ピッチに乱入、選手に返り討ち、GKが土下座なんて芸当は今じゃ絶対に無理だからな。(乱入はともかく)
236U-名無しさん:2006/01/17(火) 12:18:19 ID:APfb2SMt0
>235に同意だ。
今、話題になるものより、語り継ぐべきものこそ殿堂には相応しいと思う。
初損点後の「貶し合ってる間に与点」なんて大技、
記憶に埋没させるには勿体無さ過ぎる。
237U-名無しさん:2006/01/17(火) 14:30:24 ID:u86YqvFR0
俺は>>229に同意。殿堂入りと言うよりは最初に>>226が示した伝説でいいと思う。
浦和が晴れて上位リーグに昇格した時こそ、殿堂入りだと思う。
238U-名無しさん:2006/01/17(火) 16:05:42 ID:u37kce3M0
一般的に殿堂入りは過去の栄光に対して評価し行うもので
これからどうしたら殿堂入りとかいうことは無いと思う。
他の殿堂をみてもプロ化する前まで引っ張り出して殿堂入り
させているのが多数。
何よりも浦和はトップリーグ入りさえも1回既に果たしている。
当時経営の弱化に成功して昇格した札幌や湘南と比べ堂々と昇格した
第1号でもあるのだ。
239U-名無しさん:2006/01/17(火) 16:43:04 ID:ZRhNGV9L0
殿堂入りはむしろ横浜フリューゲルスに与えたい気がする
下部リーグから一気に昇華苦なんてそうそうマネできない
240U-名無しさん:2006/01/17(火) 17:11:09 ID:j3vUK+kX0
>239
しかし、国立で晒されたというのがよろしくないな。
241U-名無しさん:2006/01/17(火) 17:22:59 ID:Zt76kzPw0
伝説も殿堂もランキングもいらない
242U-名無しさん:2006/01/17(火) 19:17:52 ID:/WXyAzXSO
今まで話題にもならなかった浦和。
近年急にしゃしゃり…いや、再評価の気運が高まったとはいえ、
殿堂や伝説と呼ぶのは相応しくないんじゃないかな
243U-名無しさん:2006/01/17(火) 22:59:15 ID:clTbBtF+0
>>242
実は最弱スレ創設早々に出ている。

13 名前:U-名無しさん :03/03/15 23:08 ID:UZZGLWow
22日は
タイにも負けた馬鹿島アントラーズ vs 浦和“勝てないよ”レッズ
という一戦もお忘れなく!

この最初のスレで札幌・山形・鹿島についで登場という華々しさ。
その後も下部リーグの王者扱いで何回か登場。

Round2ではかなりの頻度で登場、あの浦和が晒されそうという流れで
過去の浦和の実績をベースでの展開が行われている。
最弱スレで基準が無かった時代に浦和が果たした精神的功績は素晴らしかった。
Round5でも名古屋との2弱時代のことが何度かあげられ、昔の弱豪を振り返り
賛美する傾向があった。
他Roundでも「あのころの浦和」で幾度と無く登場している。
244U-名無しさん:2006/01/17(火) 23:49:54 ID:/WXyAzXSO
…('A`)
浦和の凄さに脱毛しますた
245U-名無しさん:2006/01/17(火) 23:51:02 ID:HhwMhCrf0
ランク付けしてこのスレが面白くなるのか?
かつて弱豪だったから殿堂、なんてのはいらないと思うが

今の浦和落ちぶれたな m9(^Д^)プギャー! ってされるのための殿堂?
それもいらなくね?
246U-名無しさん:2006/01/18(水) 00:14:22 ID:K377d/ZXO
まあ今はリーグ戦が無くてひまなんで話のネタとしては有りだろうが、
個人的にはリーグの負け点順位表と凹者ベルトで充分だと思う。

浦和サポなのかどうか知らないけど、浦和ネタの人はでしゃばりすぎな気ガス。
247U-名無しさん:2006/01/18(水) 00:46:03 ID:KXTcFD6V0
ランク付けようぜ
ttp://sound.jp/chaku/flash/realbust.swf
248U-名無しさん:2006/01/18(水) 11:01:38 ID:zzoEryHV0
今年は何処の弱豪がタイトルマッチを欲しいままに
するかな?

今年は週末は必ず何処かでタイトルマッチか…。
249U-名無しさん:2006/01/18(水) 15:54:13 ID:zcb2pA7G0
今年のJリーグレベル2はいつになく戦国模様だな。
250U-名無しさん:2006/01/18(水) 16:45:51 ID:WgRd89qh0
リーグ始まるまで暇なので今季の予想や見所でも語ろうじゃないか。
俺は柏・札幌・徳島に注目しているよ。主にキーパー。っていうかキーパーのみ。
上記3チームの他に、菅野や小針にも期待している。
そういうわけで仙台には小針を使いまくってほしいぜ。
251U-名無しさん:2006/01/18(水) 16:49:24 ID:SrXEyVGU0
>248
今年のトップリーグは奇数クラブだから、凹者が1週休みで
タイトルマッチなし自動的にベルトを2週間保持、という興行的には
大変よろしくない事態も危惧されるわけだが

>249
2年ぶりにJ1からの昇格クラブが3つも加わったがどこもなかなかの
弱化ぶりで、抜きん出たJ1降格候補が居ないね
252U-名無しさん:2006/01/18(水) 16:51:42 ID:pyD0Dehf0
>>251
しかし今年はワーストカップが開催されてしまうので、1週間に2回タイトルマッチがあるという状況も多いぞ
253U-名無しさん:2006/01/18(水) 16:53:05 ID:PHKZ7egQ0
GKもなかなか廃レベルなのが充実してきたな。
254U-名無しさん:2006/01/18(水) 17:12:08 ID:HPmBs3kvO
イケメン熊林が仙台に移籍
255U-名無しさん:2006/01/19(木) 00:49:15 ID:xG+bFxRM0
昨今の大活躍を記念して、凍傷柱谷という尊称に対抗して東証ラモスと言うのを提唱してみる。
256U-名無しさん:2006/01/19(木) 12:01:21 ID:EtAbSgHy0
でも今年はタイトルマッチがアジア晒し選手権に逝ってしまう
事もあるのかな?

それでも緑チームは確実に防衛できると見たが、万が一タイトルが
流出してもプロレスのベルトみたいにすぐに凹座決定戦で決まるの
かな?
257U-名無しさん:2006/01/19(木) 15:22:27 ID:J/QTLO/R0
流出はない。胸を貸すだけ。
南米王者のような糞タイトルと萎大なJ最弱王を混同してはいけない。
258U-名無しさん:2006/01/19(木) 21:38:22 ID:kkfUWeAgO
バスケットというメジャーなスポーツで福岡レッドファルコンズが開幕14連敗をしてさらに昇華苦を決めたらしい
259U-名無しさん:2006/01/19(木) 23:20:52 ID:25TD3ltb0
>>256
Jリーグ凹者なんだから、Jリーグが認めた試合でないのに、
タイトルマッチと認められるわけがない。

ACLは天皇杯の神リーグとの対戦と同じく「エキシビジョン」扱いだよ。
260U-名無しさん:2006/01/20(金) 01:12:38 ID:bm6ed7jL0
>>254
優男の白井まで仙台に移籍したぞ。
261U-名無しさん:2006/01/20(金) 07:28:22 ID:FrYqkBHRO
アジア晒し選手権の空席いじめをやりたい椰子は結構いるかも・・・。

でも3月上旬の夜は空席いじめ者にはやさしい気象条件だが。
262U-名無しさん:2006/01/20(金) 09:26:43 ID:I9I6Qvv80
福岡レッドファルコンズはなんでよりメジャーなリーグであるJBリーグに行かなかったんだろうな
263U-名無しさん:2006/01/20(金) 12:42:07 ID:3MqWp8aT0
JBLはJiBaLaの略とか何とか芸スポ板という超マイナーな板で見たなw
儲けさせられた金は全て協会に押しつけるのがルールで
自分達は一切金入らなくてでも運営費とかは自分持ちで、
赤字を築くにはもってこいなリーグらしいじゃんw
まあ多くのチームは親会社から押しつけられた金でなんとかしてるんだろうけど
その辺が魅力的だったんでしょ。将来性絶望のJBなんたらと比べて。
264U-名無しさん:2006/01/20(金) 12:43:24 ID:3MqWp8aT0
JBじゃなくてbjだったorz
bad japanリーグ
265U-名無しさん:2006/01/20(金) 15:49:57 ID:6vv4yIgcO
草津が福岡から太田という選手を獲得!
彼はFWだがシュート時に空振り、点を入れさせられたら内臓破裂するなど、まさにファンタジスタ!
草津恐るべし!なにげに補弱に余念なし。
266U-名無しさん:2006/01/20(金) 19:56:36 ID:mFJJb/JJO
JBLリーグは恐ろしいぞ
試合会場に逝ったらいきなりマッチデープログラムだけでなくTシャツ、タオルマフラー、帽子、卓上カレンダー、イヤーブックを押しつけられたぜ
スレ違いだからここらへんでやめておこう
267U-名無しさん:2006/01/20(金) 20:40:44 ID:ieecfFGV0
それもなかなか恐ろしいが、
やはりキャベツを押し付けられるのも相当恐ろしいと思う
268U-名無しさん:2006/01/20(金) 22:02:03 ID:nTepKFS+0
>>266
腐らない物を押しつける辺り、所詮メジャースポーツだな。
269U-名無しさん:2006/01/20(金) 23:24:51 ID:hcMs/kpR0
生活が保障されている神々の世界と明日をも知れぬプロの世界。
くそ忙しいのにスタジアムまで行かせられたり新聞雑誌を買わさせられたり
するのは当然馬鹿なやつらばかりいるプロの世界。
周りの関係者も馬鹿になって色々押し付けてくるしいい迷惑だ。

その点バスケの福岡レッドファルコンズの居たリーグは最高!
利益は協会がすいあげるので客へは何もしなくていいし
下らないたくらみをせっせとやっている連中が逃げ出して
サラリーマンだけという素晴らしい環境を作り出している。
金玉のついていない選手だけっていうのも個人的には最高だ。
270U-名無しさん:2006/01/21(土) 01:07:50 ID:7PSSdvtj0
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-060117-0013.html
なんか、「俺たちは下部リーグに物見遊山で来たんだ。必ずすぐにトップリーグに戻ってやる」
という意欲に満ちあふれた、愁逸なキャッチコピーだな。
271U-名無しさん:2006/01/21(土) 09:03:46 ID:kY7LWxzsO
協会からの押しつけ金は下部リーグとトップリーグとではいくら違ったっけ?

そういえば以前甲負は武田消毒だったか胸ユニだったね。
272U-名無しさん:2006/01/21(土) 11:21:29 ID:uvlg2i+qO
武田消毒はパンツの広告
NTTDoCoMoやDIRECTVが押しつけられていたよ
273U-名無しさん:2006/01/21(土) 12:19:52 ID:QL0DYEb/0
下部リーグの京都は
「気がつけば9人」作戦の模様。

京都・稲盛名誉会長「美しいサッカーを」ナイン激励
http://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200601/21/socc189388.html
274U-名無しさん:2006/01/21(土) 18:03:09 ID:6cgajJkO0
>>273
確かに「気がつけば9人」作戦はセクシーだ。

もっとセクシーなのは「気づいていたけど12人作戦」
代表的なのは下部の岩田や暗黒期(93〜94年)のベルディ河崎、
02晒し杯の小韓民国かな、
275U-名無しさん:2006/01/21(土) 22:56:20 ID:1Rsj6YcJ0
エメル損とかいう劣悪外人がK察に移籍した模様
276U-名無しさん:2006/01/22(日) 14:58:24 ID:U7P8kItfO
エジムン℃とかいう善良ブラジル人の夜間限定刑務所
のレンタル移籍期間は終わっていたっけ?

>>275
笑める損って沢山いるけど射たリアにいた方?
277:2006/01/22(日) 15:04:35 ID:KHOwQVhJ0
エメル損も出世したもんだな。
昔うちをぶっちぎりの降格に導いた元凶だったのに。
278U-名無しさん:2006/01/22(日) 15:05:50 ID:LB8Jc+050
>>276
かつての冥門浦和を没落させて、去り際はすっきりとカタールに
飛び立った選手だよ。
登録では1981年生まれなのに実際は1978年生まれの
可能性があるらしい。
それで1999年にU−19ブラジル晒し代表に出場したという事だから
K察からその時間外労働というかボランティア精神を何らかの形で称えられそうだな。
279U-名無しさん:2006/01/22(日) 15:46:19 ID:udLoy/TX0
年齢を詐称しても(K察には)ちょっと褒められるだけだが
911以降「気がつけば身分証明書二枚」は世界中どこでもかなり大々的に褒められるからな
本当に別荘にご招待される可能性もありそうだ
280U-名無しさん:2006/01/22(日) 17:52:18 ID:oaiK4lUv0
>>279
K察「エメル損、お前はアル・イカダの手先か?
   貧ラーデンは何処だ?」
損「チガウチガウ、朝起きたら右肩と左肩が入れ替わっていた」
K察「よし分かった。詳しい話は最高級スゥィートルームで聞くことにしよう」
損「オカダサーン、損点しまくってゴメンナサーイ」
281U-名無しさん:2006/01/22(日) 18:07:13 ID:kBQKDukN0
おい!!!見ろよ!!この超カッコイイユニフォームを
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up83305.jpg
282横者:2006/01/22(日) 18:30:25 ID:WllX0jbfO
>>281
一瞬うちのユニかと思って感激してしまったw
283U-名無しさん:2006/01/22(日) 18:52:54 ID:hoGtye0U0
今年はカッコいいユニフォーム多いなw
284U-名無しさん:2006/01/22(日) 19:45:04 ID:QxK1U3Ey0
胸からおなかの辺り、濃い青で×って描いてあるのが素敵だ
×って言えば○の対極だからな
285U-名無しさん:2006/01/22(日) 19:48:14 ID:EjgyiMk70
漢字の毛筆体はサッカーのユニフォームにぴったりだね
背中のKITKATもバランスの良い大きさだし文句なし
286U-名無しさん:2006/01/22(日) 20:04:12 ID:uooG4xxc0
「KitKat」はその語感ゆえに受験生の呪いの言葉らしいのだが
287U-名無しさん:2006/01/22(日) 20:24:43 ID:WXqnTvCVO
でも漢字は外国ではめちゃくちゃ格好悪いから評判悪いみたいだな
セリエAと言うイタリアという低レベルリーグの選手も腕に自分の名前を漢字で入れ墨で入れて格好悪くしているみたいだよ
288U-名無しさん:2006/01/22(日) 21:22:30 ID:AJVmlVGT0
今年のジュビロはすごいな
悲願のJ2昇格目指してるのか。
289U-名無しさん:2006/01/22(日) 21:28:26 ID:7lMvI1CI0
ユニだけはいっちょまえに上位リーグレベルだなw
290U-名無しさん:2006/01/22(日) 21:33:23 ID:85NWzA590
>286
しかし、介錯によっては試験を免除して貰えるのではないか、という幸運の言葉にもなるな
291U-名無しさん:2006/01/22(日) 21:36:36 ID:w9rCIB8r0
>>289
J2なんて軽く飛び越して、神リーグのさらに上を狙ってそうだ。

……ってもしや3年契約って3年計画で天上界逝き狙ってるってことか??
292U-名無しさん:2006/01/22(日) 23:35:24 ID:cbN43oCJ0
こんなに逝かすユニフォームはJリーグ始まって以来の快挙だな。
無望新人の憧れに一気になったことは確実。
選手は試合中誇らしすぎてパスも出し辛くなって好転間違いなし。
さらに甲府あたりも勘違いして勝たされそうな、そんな勢いのある
ユニフォームだな。
293U-名無しさん:2006/01/22(日) 23:53:48 ID:MlDOX+Yk0
メインに誰もが知ってる幽冥鬼行の漢字ユニを入れるのはトップリーグの
特権だと思ったが時代は変わったものだ
294U-名無しさん:2006/01/23(月) 02:58:30 ID:w/g6LM9W0
勝難の「産能大」に劣るとも勝らないインパクトだ。
295U-名無しさん:2006/01/23(月) 05:48:22 ID:Hzgj1eSS0
ヴォルカ鹿児島に比べたらまだまだダサいけどな
ttp://www.volca-kagoshima.jp/shop/images/official_uni2004_no.jpg

296U-名無しさん:2006/01/23(月) 08:54:53 ID:m32Fzszn0
スポンサーから金を押し付けられることに抵抗せずに、
それを逆手にとって、昇華苦への糧にするとは…やるな、田舎!
297U-名無しさん:2006/01/23(月) 09:23:56 ID:on1wbp8lO
田舎の親会社といえば中国に軍事用にも使用されるラジコンヘリを
ひっそり売ろうとして外国為替法で表彰されて本社が宝探しされるね・・・。
298U-名無しさん:2006/01/23(月) 09:26:17 ID:on1wbp8lO
↑訂正
大々的ね・・・orz
299U-名無しさん:2006/01/23(月) 15:37:04 ID:91HBhPZZ0
スレの内容に密接に関係のある話でスマソ。

中央競馬で昨年最長期間未勝利記録を更新した矢原という超一流騎手がいるのだが、
その矢原が今日の中山競馬でおよそ4年8ヶ月ぶりに勝たされてしまったらしい。

ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060123K01.html
300U-名無しさん:2006/01/23(月) 15:59:56 ID:ZO04MKBL0
>295
すごいな鹿児島は。
企業名を廃れさせるリリース・コピーまで胸に入れてしまうとわ。
とにかく句読点の入った胸ロゴなんて初めて見た。
プレーも句読点を入れて休み休みのプレーなんだろうな。
301U-名無しさん:2006/01/23(月) 18:43:22 ID:AFIfAGub0
堀江社長、警視庁移籍クルー!!!
完全か?レンタルか?
302U-名無しさん:2006/01/23(月) 18:47:33 ID:qSY6FECr0
あのボロ屋から豪邸に移籍か、うらやましいな
303U-名無しさん:2006/01/23(月) 19:57:08 ID:fe+URSsVO
堀江オメ!
304U-名無しさん:2006/01/23(月) 20:50:49 ID:llGjRh8G0
最近警察へ移籍する人が多いな
305U-名無しさん:2006/01/23(月) 21:19:15 ID:WO6VOb6F0
東北落転になった仙台市民も惜しいだろうな
もし生戸の方が選ばれてたら今ごろ
相当な騒ぎになって昇華苦を果たしてたかもしれないのに
306U-名無しさん:2006/01/23(月) 21:49:45 ID:OT3kVuX80
生扉死鳥とかいうチーム名になるはずだったんだな。


IT痔代の弔辞として警察へ移籍か。うらやましいぞ。
307U-名無しさん:2006/01/23(月) 22:25:52 ID:JSth+iIl0
弁護士=代理人
検察=強化部
巧緻所=レンタル
慶夢所=完全移籍
308U-名無しさん:2006/01/24(火) 02:43:45 ID:Sm7lleylO
神戸スレにて

おまえら間違えたらあかんで
ホリエモンを獲得したのはSC警視庁じゃなくもっと格上の『FC東京地検』

定点観測スレより
309U-名無しさん:2006/01/24(火) 11:07:15 ID:3799iAAN0
横浜FCが空席さんを呼び戻すためにチケット価格を改定

<チケット価格>
S自由席(メインスタンド)
 大人3,500円(当日4,000円)/小・中学生1,500円(当日2,000円)
A自由席(バックスタンド)
 大人3,000円(当日3,500円)/小・中学生1,000円(当日1,500円)
B自由席(ホーム側ゴール裏)
 大人2,000円(当日2,500円)/小・中学生500円(当日1,000円)
C自由席(アウェイ側ゴール裏)
 大人2,000円(当日2,500円)/小・中学生500円(当日1,000円)
E空席(スタジアム内全席自由)
大人0円(当日も同じ)
310U-名無しさん:2006/01/24(火) 14:59:14 ID:nCCJRQmA0
空席は金で買えると豪語してた豚が検察に移籍か。
検察移籍も金で買わさせられたのかな?
メールだと99.9%発覚すると書いてたみたいだし希望通りの移籍ってことか。
しかしこのスレでも検察移籍は初の快挙じゃね?
311U-名無しさん:2006/01/24(火) 19:03:25 ID:2vDaNpvMO
神リーグのキーパーで去年群馬県警察にレンタル移籍した
猛者は完全移籍になったんだっけ?
312U-名無しさん:2006/01/24(火) 19:51:07 ID:mmGddO6E0
熟女好きのキーパー?
どうなったんだろうね
313U-名無しさん:2006/01/24(火) 23:29:18 ID:oIOh1QcKO
なんでもさかさまに書いちゃうと訳分からんちんちん
314U-名無しさん:2006/01/25(水) 01:33:00 ID:ozAjv001O
>>313
上品な奴だな
315U-名無しさん:2006/01/25(水) 05:45:53 ID:2oK3wGGz0
神リーグの捕裏枯死がナイテ高崎に改名する模様
将来神権剥奪によるJ2降格も噂されてるけど
今回の改名はその前段階だろうな。
だから泣いて拒否するという意味でもナイテなんだろう
316U-名無しさん:2006/01/25(水) 07:25:58 ID:nnf7jcdkO
神リーグ追放もアルテ高崎
317:2006/01/25(水) 12:54:36 ID:iUE0cOZb0
dのブラジウ警察へのレンタル移籍に失敗。
318U-名無しさん:2006/01/25(水) 13:02:54 ID:xeKe8bz10
国内サカ板っていつまで優待鯖に置いてくれるんだろう?
319U-名無しさん:2006/01/25(水) 14:14:46 ID:+jHBd3h60
くそっ! なんていう運の悪さだ!
JFAがバラ巻いたワーストカップの日本戦チケットに当選させられちまった!
ドイツなんざ、死んでも逝きたくなかったのだが。

せめてもの救いは、その時期に仕事がたてこんでることだな。
うまくいけば、ワーストカップに空席を送り込めるかもしれん。
320U-名無しさん:2006/01/25(水) 20:14:34 ID:TiPWtoR6O
>>319
ワーストカップの空席件はいくらするの?

下位座ースラ撃てるんと$とムントと後、一箇所出てこない・・・。
晒し日本代表は凡でテント生活なのは知っていたが。
321U-名無しさん:2006/01/25(水) 20:37:18 ID:mn+NM8NL0
話を変えるが0っくすスーパー晒し杯は空席を呼び込むことに成功したらしい
空席BRIGATEと空席&BLUEspdの協力でホーム側を強制的に空席にできるようだ!

ttp://info.pia.co.jp/et/promo/sports/xscup.jsp 

ttp://info.pia.co.jp/et/promo/sports/images/xscup_venue.gif 

アウェー側は空席人気のない浦和だからどうなることやら・・・

322 :2006/01/26(木) 01:51:21 ID:nqV3T6Om0
AAスレで相応しいものがあった。

407 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2006/01/26(木) 01:48:00 ID:75iRNYr50
                ―酒田五法は風林火山の極意―

狼狽すること風の如し 呆然すること林の如し 怒ること火の如し 不貞寝すること山の如し
  /,_ ┴─/ ヽ                     ノ)ノ,(ノi           _,,..,,,,_
 (・_.,》.'(・_,》)ミ ヽ         ∧∧  .∫     (    (ノし        /    ⊃ヽ-、__
 / ,,__,ニ、、  |         /⌒ヽ)─┛    .┐) ∧,∧  ノ        l    /      ヽ
 | Y~~/~y} `, |       〜(___)       ..|( ( ....:::::::) アリエナス! /`'ー-/____/
 | .,k.,.,!,.,.,r| ,!く        ''" ""''"" "''      ̄⊂/ ̄ ̄7 )        ̄
323U-名無しさん:2006/01/26(木) 13:03:08 ID:K2GtyyYEO
>>407


テンプレ逝き?!。
324U-名無しさん:2006/01/26(木) 13:10:32 ID:hVRz8K9zO
>>407からありがたくないお言葉をいただけるらしい
325U-名無しさん:2006/01/26(木) 13:12:01 ID:zV3pPM4V0
407に絶望した!
326U-名無しさん:2006/01/26(木) 13:47:34 ID:WjcAzmyZ0
またずいぶんなロングパスだなw

>>407の拒点力に期待。
327U-名無しさん:2006/01/26(木) 16:30:15 ID:vMSngxed0
鳥栖スタでの空席いじめと罵声浴びせが趣味な、物好きな俺が来ましたよ。

おい、おまえら。
「7人(?)の女に痕印届けを押し付けられて、同居させられてる」男の話はどうだ?

あの男、おまけにお金まで押し付けられてやがる。だから暇でS(自主規制)しほーだいだと。



絶っっっ対うらやましくねえよ、俺は気楽な一人身だからさ。 orz






328U-名無しさん:2006/01/26(木) 20:09:29 ID:R5VzJgU70
329U-名無しさん:2006/01/26(木) 21:19:38 ID:QHPTpj4W0
>>327
鳥栖スタは空席こそ多いが
駅からのアクセス、ピッチまでの距離・角度は相当に酷いらしいなw
330U-名無しさん:2006/01/26(木) 21:50:13 ID:n9hSgjtbO
下部リーグの話でスマンが、
磐田が与点力を高めようと南のオウンスローのマネを練習してるようだぞ。
331U-名無しさん:2006/01/26(木) 23:16:51 ID:ZtJc4pnB0
本家南も満を持して上位リーグに昇格したし、今度はゴッドスローを上回るどんな掟破りの美技を見せてくれるか楽しみだ。
332U-名無しさん:2006/01/27(金) 01:08:18 ID:FH+d88xnO
>>330
その練習、実は迷将信藤監督が2002年横浜を凹者に導いた時に採用した練習方法らしい
人間力も昇格に向け早くから気合が入ってるな
ユニフォームのデザインもしかり
333U-名無しさん:2006/01/27(金) 10:52:48 ID:/+IxmVgT0
この度、コンサドーレ札幌 徐暁飛選手・蛯沢匠吾選手の
カマタマーレ讃岐への移籍が決定いたしましたのでお知らせいたします。
ttp://www.consadole-sapporo.jp/news/tp1835.html
334U-名無しさん:2006/01/27(金) 14:49:19 ID:/WbCcwm/O
大出世だな
335U-名無しさん:2006/01/27(金) 17:03:20 ID:7sGxEgmM0
国立でたくさんの空席たちに見守られて試合ができるチーム発表されました
1 3月 4日(土) 14:00 徳島
9 4月15日(土) 14:00 草津
15 5月14日(日) 14:00 水戸
20 6月 7日(水) 19:00 仙台
26 7月 8日(土) 19:00 鳥栖

336U-名無しさん:2006/01/27(金) 18:19:29 ID:sPSQdeIO0
 J2最弱ランク表(開幕前)
┏━━━━━━┳━━┳━━┳━┯━┯━┳━┯━┳━━┳━━━━━━━━━━━┓
┃ 順位/クラブ ┃負点┃失差┃敗│分│勝┃与│損┃残順┃Status.                ┃
┣━┳━━━━╋━━╋━━╋━┿━┿━╋━┿━╋━━╋━━━━━━━━━━━┫
┃ 1┃  愛媛  ┃  0 ┃± 0┃ 0│ 0│ 0┃ 0│ 0┃( 1)┃                      ┃
┃ 1┃  草津  ┃  0 ┃± 0┃ 0│ 0│ 0┃ 0│ 0┃( 1)┃                      ┃
┃ 1┃ 横浜FC ┃  0 ┃± 0┃ 0│ 0│ 0┃ 0│ 0┃( 1)┃                      ┃
┃ 1┃  鳥栖  ┃  0 ┃± 0┃ 0│ 0│ 0┃ 0│ 0┃( 1)┃初代★                ┃
┃ 1┃  水戸  ┃  0 ┃± 0┃ 0│ 0│ 0┃ 0│ 0┃( 1)┃                      ┃
┃ 1┃  徳島  ┃  0 ┃± 0┃ 0│ 0│ 0┃ 0│ 0┃( 1)┃                      ┃
┃ 1┃  湘南  ┃  0 ┃± 0┃ 0│ 0│ 0┃ 0│ 0┃( 1)┃                      ┃
┃ 1┃  札幌  ┃  0 ┃± 0┃ 0│ 0│ 0┃ 0│ 0┃( 1)┃次挑☆                ┃
┃ 1┃  仙台  ┃  0 ┃± 0┃ 0│ 0│ 0┃ 0│ 0┃( 1)┃                      ┃
┃ 1┃  山形  ┃  0 ┃± 0┃ 0│ 0│ 0┃ 0│ 0┃( 1)┃                      ┃
┃ 1┃  神戸  ┃  0 ┃± 0┃ 0│ 0│ 0┃ 0│ 0┃( 1)┃                      ┃
┃ 1┃  東京V ┃  0 ┃± 0┃ 0│ 0│ 0┃ 0│ 0┃( 1)┃南米×                ┃
┃ 1┃   柏   ┃  0 ┃± 0┃ 0│ 0│ 0┃ 0│ 0┃( 1)┃                      ┃
┗━┻━━━━┻━━┻━━┻━┷━┷━┻━┷━┻━━┻━━━━━━━━━━━┛
昨年の順位順。今年は鳥栖vs札幌@鳥栖からスタート。
東京Vについているものは…。
337U-名無しさん:2006/01/27(金) 18:44:57 ID:sPSQdeIO0
。 。 。 J2-01節 J2-02節 J2-03節 J2-04節 J2-05節
|VV|  03/04   03/11  03/18   03/21 03/25-26
鳥栖  札幌    横C    神戸    柏     草津
Next Challenger
札幌 (Match)   水戸     山形   愛媛    横C
Waiting List
横C  ------- (Match)   徳島     山形   札幌
水戸 ------- (Match)   湘南     神戸    柏
神戸 ------- ------- (Match)    水戸    徳島
山形 ------- ------- (Match)    横C     東V
徳島 ------- ------- (Match)    草津    神戸
湘南 ------- ------- (Match)    仙台  -------
柏   ------- ------- ------- (Match)   水戸
愛媛 ------- ------- ------- (Match)   仙台
草津 ------- ------- ------- (Match)   鳥栖
仙台 ------- ------- ------- (Match)   愛媛
東V  ------- ------- ------- ------- (Match)
338U-名無しさん:2006/01/27(金) 18:55:39 ID:62Y/KHr10
>>337

鳥栖が初戦で防衛できたら、次はジャパン・クラシコでタイトルマッチか。
いまから楽しみだよ
339U-名無しさん:2006/01/27(金) 20:47:44 ID:vinjnfKe0
>>338
横浜が空席作り出すために、
チケット値上げを敢行したからな。
これぞ、伝統の一戦というものを期待できるかも。
340U-名無しさん:2006/01/27(金) 23:05:24 ID:94hYLexS0
空席さんいらっしゃい

酷立が待ち遠しいな
341U-名無しさん:2006/01/28(土) 00:35:50 ID:PW0n/PIv0
>>327
メール欄に建前を書くなんて、おまいは奥ゆかしい香具師だな。

>>329
神がかり的な強さを誇ってた時代から「インフラだけは下位リーグレベル」といわれ、
今でも凹者のアキレス腱だからな。
342U-名無しさん:2006/01/28(土) 10:41:47 ID:DILestnHO
>>341

あそこは以前、日本晒し代表が死逢いをやったよね。
343U-名無しさん:2006/01/28(土) 15:47:41 ID:l69RB2w20
京都パープルサンガは中国語で京都不死鳥とかかれるようだが、
何度下部リーグに落ちても不死鳥のように復活しトップリーグに上がってくる象徴を的確に表しているな。
京都不死鳥ってなんてエレベータークラブに相応しい名前なんだ。
344U-名無しさん:2006/01/28(土) 15:55:23 ID:h0OYCMtOO
浮気が神リーグへ栄転
345U-名無しさん:2006/01/28(土) 21:55:11 ID:pjNtH+XR0
ttp://www.ca310.com/ex/060127doro.html

他スレから転載。水戸うらやましすぎる。

社長の陰の怒力最高だな。
346U-名無しさん:2006/01/29(日) 19:15:38 ID:+aI7MmbF0
  /水ヘ
  ( ´∀`) <今年も新メンバーで戦うぜ
  (   )
  しωJ
347水戸者:2006/01/29(日) 21:24:29 ID:PqkKMmDT0
おやす水戸。
348U-名無しさん:2006/01/29(日) 23:31:34 ID:QIRXEFev0
>>345


よし今年も笠松に空席いじめをやりに逝くぞ…。
349川者:2006/01/30(月) 21:25:01 ID:oeiDnYSh0
くっそー一年で復帰できると思ってたのに・・・
350U-名無しさん:2006/01/30(月) 23:57:20 ID:XKbRIUpV0
>>349
アウグスト残留で、君たちの去年は予測できた・・・

今年は少し期待できんじゃねえか?
351U-名無しさん:2006/01/31(火) 00:59:29 ID:dwqBJ52N0
ずばり京都かな
352U-名無しさん:2006/01/31(火) 20:38:58 ID:XmoqDduA0
昇格候補の話かな?

今年は波乱なく福岡と甲府になるんじゃないかな?
そこに大分が絡めるかどうかだろう。
353U-名無しさん:2006/01/31(火) 20:42:37 ID:LloHoIY/0
漏れは選手を押し付けられまくった大宮が、空中分解という荒業で昇格と予想しているが
354U-名無しさん:2006/01/31(火) 23:17:14 ID:iKzqdxpd0
清水や名古屋といったフレッシュメンにも期待だな、
355U-名無しさん:2006/02/01(水) 02:09:54 ID:uioF5WIjO
甲府の昇格は堅い、あの甲府がまさかの降格みたいに騒がれてるが、
下部リーグの18チーム化に伴い、去年はケツの青い昇格組が居なかっただけである、
加えて神リーグより2チームも締め出されて来て去年は実にハイレベルだったから
どさくさに紛れて降格争いに巻き込まれて入れ替え戦へ。

その相手は下部リーグで年間負け点最下位になった物の、
ありがたいレギュレーションにより年間晒しを回避した事のある柏。

前年も入れ替え戦で昇格を逃した柏は今年も自動昇格を逃した時点で
昇格は無理とほぼ諦めており、ましてや相手が甲府なら尚更無理だと戦う前から諦め状態
しかしイザ蓋を開けてみると甲府のあまりにも運の無さに助けられ、驚異的な与点力によって見事昇格。

こんな不運はそうそう起こり売る事ではない
甲府は本来の実力を発揮し、無事に戻ってくるであろう。
356:2006/02/01(水) 02:12:40 ID:OscKqw940
昇格は確定した様な物。

PK戦に持ち込ませれば上位・神リーグ相手にも負ける気はしない。
357U-名無しさん:2006/02/01(水) 09:52:35 ID:8uxDkUR40
霞ヶ丘の強制空席さんは、いつまでお世話になるの?

今年の富士複写機敗はまさにボロボロの空席さんを救うために
見事に強制空席さんが光臨したね。
358:2006/02/01(水) 11:42:02 ID:XQfHUEyt0
今年の昇格はもらったぜ!
北嶋、チェテウクを追放し、玉田の押し付けも回避し、着実な補弱をしたうちに敵はいないぜ!





orzorzorzガッツポーズ
359U-名無しさん:2006/02/01(水) 12:12:42 ID:KHoBpA8V0
下部リーグのサポども必死だな!
上位リーグサポの予想としては、今年の昇格候補は福岡だよ。
あまりにも酷い成績で降格した京都と、入れ替え戦で晒された甲府と違い、
気がつけば降格という技が発動してしまったチームだぞ。
今年も気がつけば昇格という荒業で決して目立たず昇格を決めてくれるはずだ。
2位あたりで。
360U-名無しさん:2006/02/01(水) 14:44:52 ID:JDFIkQzS0
>>359
福岡のサポの中にはトップリーグ情報を読んでいて、なんか福岡の情報が無いな
と思っているやつ「降格にまだ気付いていないやつ」も居そうだな。
下部リーグの中には福岡と対戦してみて「あれ、福岡こっちに落ちていたんだ」
とやっと気付くやつもいそうだな。
さらには「なんだもう天皇杯やってんだWCの年って変則だからな」と気付かない
やつもいそうだ。

とにかく気が付けば降格っていうのは凄いな。
361U-名無しさん:2006/02/02(木) 12:02:22 ID:1is2fy88O
そういえば、気がつけば10人作戦もチームによっては進化して、
気がつかなかったが
10人作戦になっていたな。
362U-名無しさん:2006/02/02(木) 22:14:24 ID:PyvlqE9R0
【世界埋スターランキング】

1790分/46試合連続拒点 ★鈴木隆行師匠 【世界記録】
1659分/20試合連続拒点 ★鈴木隆行師匠
1505分/16試合連続拒点 ★ノイビル師匠 【奥州記録】
1489分/17試合連続拒点 ★ラウル師匠
1471分/25試合連続拒点 ★ミロセビッチ師匠
1380分/14試合連続拒点 ★アンヘル師匠
1205分/17試合連続拒点 ★ベルカンプ師匠
1204分/26試合連続拒点 ★柳沢師匠
1143分/13試合連続拒点 ★ヘスキー師匠
1097分/14試合連続拒点 ★カヌ師匠
1006分/25試合連続拒点 ★ポスティガ師匠
1000分/15試合連続拒点 ★サルバ師匠

拒点王子もまだまだだな、っと思ったら一人昇格?!
363U-名無しさん:2006/02/03(金) 20:05:10 ID:7AWi5HnE0
おまいら福岡が昇格候補というけど
昔の福岡はなかなか昇格できなくて苦しかったんだからな。
だから「上がらない」ことが受けて受験生にアビスパのグッツがばかに売れてしまった程
おれが想うに、今年は空席動員を上げたい新潟が昇格だな
364U-名無しさん:2006/02/03(金) 21:41:42 ID:x2TOP5hY0
>>363
新潟はそろそろ空席いじめの御利益がまわってくるはず。去年、空席いじめの麻薬に
手を染めはじめた神戸は見事このパターン。
逆に仙台あたりは空席を虐げたバチがあたるかもな。鳥栖も最近空席を潰しに
かかってるから気をつけた方がいいな。
365U-名無しさん:2006/02/04(土) 07:24:15 ID:isjau5ypO
あーあ大黒やっちまったよ
366U-名無しさん:2006/02/04(土) 10:33:23 ID:M/UPtj6b0
大黒もうダメだな
367U-名無しさん:2006/02/04(土) 19:18:50 ID:TAedK9M8O
でも、空席は壮大だったなw
368U-名無しさん:2006/02/04(土) 23:43:26 ID:IkoGt5sd0
移籍情報

ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200602/st2006020408.html

一度解雇されたて出戻りなのか
369U-名無しさん:2006/02/05(日) 23:21:14 ID:9EaiFxYt0
>>368
優秀な選手だからケーサツが放したくなかったのだろう。
370U-名無しさん:2006/02/06(月) 07:07:51 ID:rr+QTAI4O
笑める損はレンタルから完全移籍かな?

気がつけば生年月日が2つ攻撃はなかなか協力だ・・・。
371U-名無しさん:2006/02/06(月) 11:25:57 ID:qSxWysg70
>>370
世界最弱のスタンド「ザ・ワールド」並だな。
372U-名無しさん:2006/02/06(月) 17:31:16 ID:MXvQ3Vly0
>>362
生涯一度も損点したことのない俺様に比べたらみんなまだまだだな
373U-名無しさん:2006/02/06(月) 17:51:13 ID:rGzPBwh10
>>372
くっ!我々に神リーグを遥かに凌ぐ試合を楽しむ権利がほとんど与えられていないのが残念だ!
神リーグを凌ぐ廃レベルな試合をいつも見ている空席達が羨ましいぜ。
374U-名無しさん:2006/02/06(月) 20:34:02 ID:YJh/+GnTO
天上界のさらに上にある47のヘヴンの中の最上位リーグなら我々も可能か?
そこも我々についてけない様なら廃レベルOFFをやるしかない。
375U-名無しさん:2006/02/07(火) 20:26:55 ID:OG4gUIy70
鳥栖はとんでもない疫病神を背後霊につけたみたいだな
376U-名無しさん:2006/02/07(火) 21:16:50 ID:8lsP1M5T0
>>376
無名タイヤメーカーの石橋か。去年のF1アメリカGPで、それを使ってたチームは有給取れなかったという悲惨な逸話があるね

ところで、スカパーがトップリーグ全試合生中継だって。
平日開催とかは下部リーグより晒される事態に。水戸や国立の空席の勇姿を生で見れると思うと悲しいよ
377U-名無しさん:2006/02/07(火) 21:54:11 ID:YSOQHfIiO
ところで神リーグの日程発表はいつだっけ?
378U-名無しさん:2006/02/07(火) 23:19:59 ID:lQNdy9Om0
>>377

公式には、二月中旬としか書かれていない
379U-名無しさん:2006/02/07(火) 23:25:32 ID:UIC4YAG6O
>>377
そりゃ、空席さん達だけは知っている
おこぼれを待つしかない。
380U-名無しさん:2006/02/08(水) 06:29:36 ID:jXHVZ82dO
天上界への昇格数も中旬まで発表されないのか
381U-名無しさん:2006/02/08(水) 22:39:46 ID:i7FihNrD0
プレシーズンマッチでも練習試合でもいいから
エキシビジョンクラシコやらないかな?
382U-名無しさん:2006/02/08(水) 23:24:16 ID:9eBy5qEF0
クラシコをエキシビジョンでなんて、空席さんたちに申し訳ないと思わないのか!
383U-名無しさん:2006/02/09(木) 01:48:41 ID:OwV8Tm330

お前等!何も言わずこれを見るんだ
ttp://www.ehimefc.com/bin/info/info.cgi?view=00000434
384U-名無しさん:2006/02/09(木) 02:38:00 ID:Fat5AEeE0
>>383
弱豪が落ちぶれていくさまを描いたオレンジというつまらん漫画の
最弱期をリアルに再現したみたいだな

フロントはやる気だな
385U-名無しさん:2006/02/09(木) 09:42:22 ID:6bkBeLjk0
ホームタウンに帰るまでが合宿です。
386U-名無しさん:2006/02/09(木) 12:30:14 ID:T7feFaNq0
ちょw
鹿児島から愛媛までバスw
なんて快適なんだw
387U-名無しさん:2006/02/09(木) 14:05:11 ID:W5YK32xJO
鹿児島から松山は豊後水道をフェリーなんてさらに特別なものを使うのかな?
388U-名無しさん:2006/02/09(木) 22:08:47 ID:T44sga9u0
高い値段で短い時間しか乗れない飛行機より、
安い値段で長い時間乗っていられるバスを選択するのが賢い。さすが愛媛。
389U-名無しさん:2006/02/09(木) 22:28:48 ID:B2B79uWU0
>>386
しまなみ怪道っていうすばらしい道を通行するのかな?
自転車で通るには最低な道だがね…。
390 :2006/02/09(木) 23:28:46 ID:VMWW7R660
>>385

空気イス用意〜〜〜〜〜!!
391U-名無しさん:2006/02/10(金) 00:14:48 ID:f42ffumV0
>>383
「以上」










冷たいもんだね。
392U-名無しさん:2006/02/10(金) 16:48:39 ID:pI6pvP9n0
J(Lv)1に降格した甲府の元晒し代表小倉が追放されるらしいな。

もう二度と見たくない選手だったから気分爽快だぜ・゚・(つД`)・゚・  
393U-名無しさん:2006/02/10(金) 17:51:40 ID:sA03+uL40
横浜FCの拒点力は健在!!

>結果:横浜FC 0−0 V・ファーレン長崎

394U-名無しさん:2006/02/10(金) 19:29:18 ID:WyAH9AIo0
山形も順調な仕上がりだ

>結果:モンテディオ山形 0−2 湘南ベルマーレ
395U-名無しさん:2006/02/10(金) 19:40:44 ID:qIvS70kj0
>>394
湘南まずいな…
396札者:2006/02/10(金) 20:03:31 ID:M7CytTEZ0
>>393-394
それに比べてうちは…。

札幌2-1福岡
札幌2-1川崎F
札幌1-1横浜M
札幌2-3甲府

下部リーグ相手に1敗しかできない。
しかも2勝もしてしまっている。今年はどうなってしまうんだ…。
397U-名無しさん:2006/02/10(金) 20:40:09 ID:WFbwAq/v0
降格一直線 m9(^Д^)プギャー!
398U-名無しさん:2006/02/10(金) 22:35:36 ID:zBCrb2/t0
今年の札幌はたいしたことないと油断させといて負けとる作戦だな
399U-名無しさん:2006/02/10(金) 22:47:07 ID:5zcGNlfp0
緑チームの空席感染チケットの3月4日開幕戦、8日のアジア晒しage
選手権分は、今日開始日だったのに霞ヶ丘の空席強化工事で来週に延期だ
そうだ…。
400U-名無しさん:2006/02/11(土) 11:15:42 ID:wCzufTzy0
>>393
まさに拒点王子ここにあり、だなw
401U-名無しさん:2006/02/11(土) 12:21:24 ID:yCjPu5x40
>400
王子は草津へ逝ったよ
王子抜きの拒点力だから胸を張るんだよOTZ
402U-名無しさん:2006/02/11(土) 13:13:36 ID:UAaKpbz90
>>323のスルーパスを受けた>>407がどのような拒点シーンを演出するのかwktk
403爺通信:2006/02/11(土) 15:26:34 ID:cfjtn+Xu0
日本、アメリカに3与点で快敗。
幸先の良いスタートを切った。
しかし、アメリカの拒点にも見るべきものがあった。
404U-名無しさん:2006/02/11(土) 15:53:44 ID:+hyCdVOS0
>403
アメリカは終盤のダレ具合が素晴らしかったな。

巻は日本の恥だな
405U-名無しさん:2006/02/11(土) 16:11:55 ID:boihn6iS0
バックスタンド側が空席ぽかったと言ってみる
406U-名無しさん:2006/02/11(土) 17:51:34 ID:V3CscMza0
ツルツルピッチ選手、大活躍だったな。
407U-名無しさん:2006/02/11(土) 21:15:58 ID:znHUc9Dg0
以前小瀬で活躍したツルツルピッチがサッカー先進国に登場か!!
しかし結構空席が追い出されていたのは意外だった
408U-名無しさん:2006/02/11(土) 22:21:20 ID:6AWC5EFD0
まあ、サッカー先進国とはいえ
母国のサッカーを愛する者は矢張り多いんだろう
409U-名無しさん:2006/02/11(土) 22:51:08 ID:9tdwL3Z/O
でも、アメリカは晒し7位らしいぞ
まぁ、野球場というすばらしいスタジアムを使うのはこの先アメリカぐらいだろうがw
410U-名無しさん:2006/02/12(日) 00:15:30 ID:5razsLe80
米国はサッカーに対する民衆の理解は素晴らしいが、実力が伴っていない。
411U-名無しさん:2006/02/12(日) 00:58:58 ID:bk/TflQ70
>>409
昔は日本でも野球場で試合をやったことがあったんだけど(山形だっけ?)、
この先、こんなすてきなスタジアムで公式戦をやることはないだろうなぁ。
412U-名無しさん:2006/02/12(日) 01:06:46 ID:HiYJhkg40
昔ジュビロが東京ドームで試合をしていたな
俺は空席の邪魔をさせられてしまった
413U-名無しさん:2006/02/12(日) 01:08:49 ID:JJWZwuCM0
ガンバが甲子園でしたことあるって宮本くんが言ってました
414U-名無しさん:2006/02/12(日) 10:09:56 ID:9cmJRKOQO
昔、ラモスが東京ドームでの試合で「芝が腐って匂いが最高だったし蒸し暑くて心地よかった」と言っていたな
415爺通信:2006/02/12(日) 16:41:24 ID:w8DM9IpK0
横浜C 大金星!

熊本で行われたJの弱豪横浜Cと神リーグ所属のロッソ熊本との試合は、0ー1で横浜Cが金星を挙げた。
横浜Cは先日の長崎との試合に引き続き、2試合連続の無損点試合を達成。
開幕に向けて順調な仕上がり具合をアピールした。

足達監督のコメント
有料試合にもかかわらず入場料を押し付けやがって丙だ、丙。
神所属のくせに勝たされやがって、ざまあ水戸!
416U-名無しさん:2006/02/12(日) 17:04:40 ID:E9XTkZzT0
高田が残っていれば「世界に羽ばたく湘南の拒点王子!」だったんだが。

http://www.bellmare.co.jp/top.htm
417U-名無しさん:2006/02/12(日) 21:09:26 ID:1S5Y60h40
結局補弱が最凶だったわけね…。
418U-名無しさん:2006/02/12(日) 22:35:35 ID:PtevFaDO0
スレ違いだがイタリアで行われてる冬季スポーツの晒し大会で日本の選手は順調に透明色のメダルを獲得してるな orz
選手が晒し台に立たされるシーンなんか見たくないぞ
419U-名無しさん:2006/02/12(日) 23:10:56 ID:qrWwBMCX0
原田を見直したよ
420U-名無しさん:2006/02/13(月) 01:29:03 ID:Id28vawv0
成田童夢は非常に落ち着きがある紳士だったな
421U-名無しさん:2006/02/13(月) 01:46:57 ID:9vAJU3ug0
原田の「気がつけばバカンス」感動した!!!!



_| ̄|○
422U-名無しさん:2006/02/13(月) 06:22:33 ID:dp4CfGOJ0
今大会も日本は順調に菌メダル、吟メダル、胴メダルを押し付けられる下位3人を回避してますな。
前回大会の2個を上回る記録を期待してるよ。目指せメダル0!
423U-名無しさん:2006/02/13(月) 13:06:55 ID:5kfbwkGkO
ジュース一本飲むの我慢すれば
晒し回避がてきるとは
それすら我慢出来ない奴が
晒される
424U-名無しさん:2006/02/13(月) 15:50:16 ID:24N9eS5N0
しかし、こんなに安心して見ていられるオリン弱ックも久しぶりだな。
ドイツでもこういう安心感が欲しいな。
425U-名無しさん:2006/02/13(月) 16:05:38 ID:5pqZModt0
>>424
アテネはホント酷かったからな。
今回メダル0の快挙が達成されれば、1976年のインスブルック大会以来実に30年ぶりの快挙だそうだ。
是非とも期待に応えて欲しいな。

がんばるな、ニッポン!
426U-名無しさん:2006/02/13(月) 22:03:24 ID:LTVgecUsO
新東京国際空港屋内野球場の妹も「転倒」というすばらしい大技で兄妹揃って負け抜けしたみたいだね
427U-名無しさん:2006/02/13(月) 22:09:38 ID:ACnSgG/T0
かつてのノルディック複合で荻原をさらさないためのルール変更といい、
こんどのジャンプでのルール変更といい、スキー界では日本は優遇されてるな
428U-名無しさん:2006/02/13(月) 22:24:28 ID:CLMSPp9R0
そろそろ弱リーグに話を戻すか…。

金曜日に霞ヶ丘でのアジア晒し選手権のチケットがいよいよ
売られてしまうか、漏れも広大な空席を虐めてくるか…
orzガッツポーズ
429U-名無しさん:2006/02/14(火) 11:47:09 ID:b9BTiLeS0
>>426
わかりやす杉w
430U-名無しさん:2006/02/14(火) 15:07:37 ID:7eCm2JbjO
今度の土曜日に晒し日本代表が静岡の優良債権スタで晒されるが
空席さんは苛められるのかな?
431U-名無しさん:2006/02/14(火) 15:29:55 ID:/qs0p9gI0
この前は怒涛の3与点でオオッと思わせたけどその後の2損点が美しくなかったからね。
さらに力の抜けた代表が楽しみだ。
432U-名無しさん:2006/02/14(火) 16:56:02 ID:7eCm2JbjO
そういえばフィンランド晒し代表といえばアヤックス等弱豪チーム
で恥を晒しまくって非国民と悪名高い、槍・リトマネンがいたけど
今回晒されに来るのかな?
433U-名無しさん:2006/02/14(火) 17:23:40 ID:zh2G9L3S0
水戸が順調みたいです。
今日の練習試合、ほぼベストメンバーで
>水戸1-3静岡産業大学
434U-名無しさん:2006/02/14(火) 17:56:16 ID:/zz0qO8P0
【メダル】日 本 強 す ぎ【独占】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1139839037/

絶対ここを覗くんじゃねーぞ!
435U-名無しさん:2006/02/14(火) 20:34:47 ID:QrbwrXrF0
>434
分かりすぎてつまらないスレだな。
436U-名無しさん:2006/02/15(水) 12:30:27 ID:BXHzpzBH0
愛媛HPを覗くと

今年の開幕までのカウントダウンが・・・
437U-名無しさん:2006/02/15(水) 16:34:12 ID:58HlJd1KO
レベル1の最下位チームが無条件で世界晒し(クラブワーストカップ)
に出されてしまうぞ
438U-名無しさん:2006/02/15(水) 18:03:52 ID:v+UpelfE0
>>415
実は1試合だけではなく、ロッソ熊本が横浜FC、札幌と
Kリーグの水原三星にまとめて胸を貸すリーグ戦だったりする。

2/12日 熊本1−0横浜 14:00大津
2/14火 熊本0−3水原 15:00KKWING
2/15水 札幌3−0横浜 14:30大津
2/16木 札幌 × 水原 15:00KKWING
2/17金 横浜 × 水原 10:00大津
2/18土 札幌 × 熊本 11:00KKWING

熊本キャンプリーグ最弱ランク表(第3節終了)
┏━━━━━━┳━┯━┯━┯━┳━━┳━┯━┯━┳━━┳━┯━┓
┃ 順位/クラブ ┃横│熊│札│水┃負点┃敗│分│勝┃与差┃与│損┃
┣━┳━━━━╋━┿━┿━┿━╋━━╋━┿━┿━╋━━╋━┿━┫
┃ 1┃ 横浜FC ┃−│●│●│17┃   6┃ 2│ 0│ 0┃+ 4┃ 4│ 0┃
┃ 2┃  熊本  ┃○│−│18│●┃   3┃ 1│ 0│ 1┃+ 2┃ 3│ 1┃
┃ 3┃  札幌  ┃○│18│−│16┃   0┃ 0│ 0│ 1┃− 3┃ 0│ 3┃
┃ 3┃  水原  ┃17│○│16│−┃   0┃ 0│ 0│ 1┃− 3┃ 0│ 3┃
┗━┻━━━━┻━┷━┷━┷━┻━━┻━┷━┷━┻━━┻━┷━┛
横浜FCは明後日の水原三星戦を引き分け以下でこのリーグを制する。
札幌は明日の水原三星戦で負けておきたいところ。勝たされると最下位になる可能性も…。
439U-名無しさん:2006/02/15(水) 18:25:48 ID:9dBRQXvk0
>>438 そんなメジャーなリーグ晒すなよ!気にならなくなるだろ
440U-名無しさん:2006/02/15(水) 22:09:23 ID:mYIl8AoP0
>>438
ったくランク表なんてモノまで作りやがって。 丙だ!!
441U-名無しさん:2006/02/15(水) 22:21:38 ID:xSk80FjK0
>>438
こんな見難い表を見せられて大迷惑だろ!
こんなものは丙だ、丙!!

しかし見せられたら仕方無いが、横浜FCは凄いな、損点が無いとは…
442U-名無しさん:2006/02/15(水) 22:43:00 ID:rDnP0vAfO
これでは第2節でのタイトルマッチが楽しくないなあ・・・・・・orzガッツポーズ
443:2006/02/15(水) 22:49:26 ID:27NROuIE0
>>442
おまい、横者か?
おまえとこの第2節がタイトルマッチになるだなんて、ずいぶんうちを舐めくさってるな。
ふふん、今のうちだぜ。
444横者:2006/02/15(水) 23:45:03 ID:SOP/ACjb0
>>443

へっ、3-0でうちに勝たされてるくせに何ほざいていやがる。
せいぜい降格に怯える毎日を送るんだな。

その点、今年のうちは、年間ランク一位、凹座奪取、
天皇杯での各上チーム撃破の惨賞を狙える勢いだぜ!
445U-名無しさん:2006/02/16(木) 09:45:50 ID:dVWy4gO/0
ここまで読んで横浜FCと水戸が順調ということはわかったな。
他は口先だけだな(今のところ)
446U-名無しさん:2006/02/16(木) 10:35:29 ID:pTmOMQSE0
うちも順調だ。

オーストラリアの2部チーム相手に先制与点。
伸二とポンテがわざと中盤から姿を消して相手にスペースを使わせてやったぜ。

今年は去年のJ最小損点という汚名を返上出来そうだ。
447U-名無しさん:2006/02/16(木) 10:37:07 ID:7+/1hyn10
お?古豪復活か?楽しみだ。
448U-名無しさん:2006/02/16(木) 10:41:36 ID:iqkLIDaG0
>>446
おいおい、その後4損点してるんじゃ?
しかも去年って最小与点だろ。
449U-名無しさん:2006/02/16(木) 11:19:04 ID:/v+jSfce0
下部リーグの清水が荒調だよ。
普段リーグに出されてる2線級の面子で最近不調とはいえあの鳥栖を退けたりしてるし
1線級の面子も大学から見事黒星を挙げている。
450U-名無しさん:2006/02/16(木) 11:47:52 ID:pTmOMQSE0
>>448
すまん、ミスった。
451U-名無しさん:2006/02/16(木) 21:48:40 ID:jWZcrDxFO
高田相当とか言う奴もここのスレ見てるらしいな。
しょっぱいぜ。
452U-名無しさん:2006/02/16(木) 21:49:15 ID:hy5tpa2RO
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-060216-0034.html
熊本キャンプリーグ追加

水原三星(笑)

2/12日 熊本1−0横浜 14:00大津
2/14火 熊本0−3水原 15:00KKWING
2/15水 札幌3−0横浜 14:30大津
2/16木 札幌0−2水原 15:00KKWING
2/17金 横浜 × 水原 10:00大津
2/18土 札幌 × 熊本 11:00KKWING

熊本キャンプリーグ最弱ランク表(第4節終了)
┏━━━━━━┳━┯━┯━┯━┳━━┳━┯━┯━┳━━┳━┯━┓
┃ 順位/クラブ ┃横│熊│札│水┃負点┃敗│分│勝┃与差┃与│損┃
┣━┳━━━━╋━┿━┿━┿━╋━━╋━┿━┿━╋━━╋━┿━┫
┃ 1┃ 横浜FC ┃−│●│●│17┃   6┃ 2│ 0│ 0┃+ 4┃ 4│ 0┃
┃ 2┃  熊本  ┃○│−│18│●┃   3┃ 1│ 0│ 1┃+ 2┃ 3│ 1┃
┃ 3┃  札幌  ┃○│18│−│●┃   3┃ 1│ 0│ 1┃− 1┃ 2│ 3┃
┃ 4┃  水原  ┃17│○│○│−┃   0┃ 0│ 0│ 2┃− 5┃ 0│ 5┃
┗━┻━━━━┻━┷━┷━┷━┻━━┻━┷━┷━┻━━┻━┷━┛
453U-名無しさん:2006/02/16(木) 22:42:37 ID:YWg3LXM20
明日は水原三星が横浜FCに虐(ry
454U-名無しさん:2006/02/17(金) 11:16:38 ID:kRBVxwt30
弱リンピックの話だが、女子団体追い抜きで3位に晒されるところ
だったが「転倒」という大技を繰り出して晒しageを見事に回避したな。


4弱決定戦では相手にその大技を使われたが、逆に肝心なところで
その大技を披露して晒しを回避するとは蓋力が溢れているね。


455U-名無しさん:2006/02/17(金) 11:50:54 ID:a3bORWMdO
落ちるのは東京
FC東京
456U-名無しさん:2006/02/17(金) 12:47:25 ID:HuFItBD20
下部リーグにいるチームがこれ以上どこに落ちるんだ?

かと言って、晒し世界大会に出るほどでもないし。。。
457U-名無しさん:2006/02/17(金) 15:50:22 ID:0aJ2tL2I0
>>453の予言どおり、水原三星は4−0で虐殺をくらったようだね。プギャー
結果しか分からないから内容は健闘したのかもしれないけど。

これで横浜FCは最終節を待たずに堂々の1位確定。
しかも大会を通して無損点という偉業も達成。
シーズン開幕が待ち遠しい順調な仕上がりだな。
458U-名無しさん:2006/02/17(金) 15:58:50 ID:x8n0PjGZ0
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-060216-0034.html
熊本キャンプリーグ追加

水原三星(爆笑)

2/12日 熊本1−0横浜 14:00大津
2/14火 熊本0−3水原 15:00KKWING
2/15水 札幌3−0横浜 14:30大津
2/16木 札幌0−2水原 15:00KKWING
2/17金 横浜0−4水原 10:00大津
2/18土 札幌 × 熊本 11:00KKWING

熊本キャンプリーグ最弱ランク表(第4節終了)
┏━━━━━━┳━┯━┯━┯━┳━━┳━┯━┯━┳━━┳━┯━┓
┃ 順位/クラブ ┃横│熊│札│水┃負点┃敗│分│勝┃与差┃与│損┃
┣━┳━━━━╋━┿━┿━┿━╋━━╋━┿━┿━╋━━╋━┿━┫
┃ 1┃ 横浜FC ┃−│●│●│●┃   9┃ 3│ 0│ 0┃+ 8┃ 8│ 0┃
┃ 2┃  熊本  ┃○│−│18│●┃   3┃ 1│ 0│ 1┃+ 2┃ 3│ 1┃
┃ 3┃  札幌  ┃○│18│−│●┃   3┃ 1│ 0│ 1┃− 1┃ 2│ 3┃
┃ 4┃  水原  ┃○│○│○│−┃   0┃ 0│ 0│ 3┃− 9┃ 0│ 9┃
┗━┻━━━━┻━┷━┷━┷━┻━━┻━┷━┷━┻━━┻━┷━┛
459U-名無しさん:2006/02/17(金) 16:16:49 ID:bfI18LaP0
横浜FCは8与点0損点か。
順調に仕上がってる感じだな。
このまま行けば、開幕独走もあるかもしれない。

それに比べて、水原・・・・m9(^Д^)プギャー
460U-名無しさん:2006/02/17(金) 17:01:29 ID:JYeAYjwn0
◆横浜FCキャンプレポ 攻守に順調な仕上がり(弱奈川新聞)

グアムでの1次キャンプに続き6日から国内での2次キャンプに入った
横浜FCが、この日、充実の内容で熊本キャンプを打ち上げた。

フィジカル中心のグアムキャンプとは対照的に、熊本では戦術面の
トレーニングを行った横浜FC。
三浦知良や城彰二を中心に、拒点戦術の熟成に取り組んだ。
選手兼監督補佐となった三浦は「選手たちの声をクラブに届けたり、
クラブと話し合ったりすることも多くなると思う」と語り、チーム最年少
らしく使いっ走り役に意欲を見せていた。

そして、キャンプの成果は熊本キャンプリーグで形となって現れた。
緒戦で格上のロッソ熊本を相手に金星を挙げると、続く札幌戦では
0-3、最終戦の水原三星戦は0-4の快敗。
8与点0損点の3連敗と、攻守に渡り順調な仕上がりを見せている。

「昨季は負けられるゲームを取りこぼしたり引き分けてしまったのが
大きかった。今シーズンはその『わずかな差』を『敗北』につなげて、
ひとつひとつ戦いたい」と語る足達監督の目は、死んだ魚のよう。
今シーズンの横浜FCの戦いぶりに注目したい。
461U-名無しさん:2006/02/17(金) 17:08:26 ID:0aJ2tL2I0
こうやってキャンプレポの報道がなされるようになると
開幕間近だなあと気分も盛り上がってくるなあ。
弱奈川新聞記者タソ、丙だ。丙。

今季も愛読しますのでよろしくね。
462U-名無しさん:2006/02/17(金) 18:27:00 ID:uIjMZ5XO0
水原はトップリーグと神リーグのチームに挑んだのがそもそも無茶だったんだ。
463U-名無しさん:2006/02/17(金) 19:13:30 ID:5aW6ysyk0
>死んだ魚のよう
テラツマラナスmmmmmmmmmmmmmmm
464U-名無しさん:2006/02/17(金) 19:23:35 ID:UQgaFOTb0
弱リンピックの下位進撃を見習いたいぜ
見事すぎる
465U-名無しさん:2006/02/17(金) 20:49:08 ID:kRBVxwt30
よし!!第2節のクラシコでタイトルを奪取し、そのまま防衛し続けて
シーズンを終えたいな…。


あっ、でも凹座の鳥さんが第1節でタイトルを防衛しないとクラシコが
タイトルマッチにならないね…。

466晒し回避に向けて:2006/02/17(金) 21:15:42 ID:7cUBjsJCO
浦和が一時的な損益を避けてまでも、来年のACL負け抜けへの布石を打つ。
この日、合宿地のシドニー入りした犬飼社長が
「今季は(欧州の弱豪を呼んでの)茶番は組めない。
営業面は弱リーグの試合だけでやるしかない。
来年のことを考えてこちらから仕方なくアジアに出ざるえない」
とクラブの指針を明かした。

浦和は、ワースト杯で弱リーグが中断する6月下旬にドイツでキャンプを張る。
その後、エジプトに遠征し、昨年の世界晒し選手権にも出場した
アルアハリとの練習試合を予定している。
また、不運が重なれば8月の中断期間にもアジア遠征の可能性もある。

同社長は「来年いきなりアジア各国に行って、張り切っちゃって惨勝しも遅い。
『初めてだから』と言っても言い訳にならない。
今年のうちに選手にアウエーの苦手意識を植え付けたい」
と、晒し回避へのテスト期間と位置付ける。
気候、グラウンド、審判、移動、時差、食事など、1度経験したことが必ず来年、呪ってくる。
同社長は「ACL出されたからには、もちろん回避しかない。
アジアの糞として世界晒し選手権は嫌だ」と力を込めた。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-060217-0013.html
467U-名無しさん:2006/02/17(金) 21:21:33 ID:0aJ2tL2I0
>>466
なんだよ、その記事。
浦和は下部リーグ所属のくせして、もう弱リーグに昇格した気でいるのか?
しかも何を言ってるのかさっぱり訳わかんない内容だな。
468U-名無しさん:2006/02/17(金) 23:50:52 ID:l3ibMtZJ0
山形はスタジアムも順調な仕上がりだな、予定通りだ
ttp://www.montedio.or.jp/news/news_060216_2.htm
469U-名無しさん:2006/02/18(土) 08:43:06 ID:gFAia00W0
>468
せっかく集まってくれたYUKIちゃんを追い出すとは非道だな。
470U-名無しさん:2006/02/18(土) 14:42:11 ID:Pa+/RcBM0
>>468
YUKIちゃんだけじゃなく空席様まで追い出そうだなんてなんてアコギな・・・
471U-名無しさん:2006/02/18(土) 15:14:51 ID:pnvqiTyU0
2/12日 熊本1−0横浜 14:00大津
2/14火 熊本0−3水原 15:00KKWING
2/15水 札幌3−0横浜 14:30大津
2/16木 札幌0−2水原 15:00KKWING
2/17金 横浜0−4水原 10:00大津
2/18土 札幌8−2熊本 11:00KKWING

熊本キャンプリーグ最弱ランク表(全日程終了)
┏━━━━━━┳━┯━┯━┯━┳━━┳━┯━┯━┳━━┳━┯━┓
┃ 順位/クラブ ┃横│熊│札│水┃負点┃敗│分│勝┃与差┃与│損┃
┣━┳━━━━╋━┿━┿━┿━╋━━╋━┿━┿━╋━━╋━┿━┫
┃ 1┃ 横浜FC ┃−│●│●│●┃   9┃ 3│ 0│ 0┃+ 8┃ 8│ 0┃
┃ 2┃  熊本  ┃○│−│●│●┃   6┃ 2│ 0│ 1┃+ 2┃ 3│ 1┃
┃ 3┃  札幌  ┃○│○│−│●┃   3┃ 1│ 0│ 2┃− 7┃ 4│11┃
┃ 4┃  水原  ┃○│○│○│−┃   0┃ 0│ 0│ 3┃− 9┃ 0│ 9┃
┗━┻━━━━┻━┷━┷━┷━┻━━┻━┷━┷━┻━━┻━┷━┛

札幌は気がつけば10人、与PK等も駆使するが2与点8損点の惨勝。
横浜の盤石さだけが目についた大会だった。
472勝難:2006/02/18(土) 17:51:53 ID:ZkRDl5+b0
今日、勝難ー草津の練習試合をみてきたw

順調に仕上がっている草津に対して、勝難は・・・
45分の試合を3本して勝難の7損点に対して草津への1与点の惨勝ぶり

拒点厨だった戸田(弟)の動きが目に余る。
それと、味というあだ名のついた外人選手が鼻につく。
3本目にせっかく気づけば10人作戦を発動したのに1損点してしまった・・・
寒気のするような試合運びに今シーズンせいぜい降格に怯える毎日を送るかもしれないと思うと

草津の盤弱さだけが目についた試合でした。
473横者:2006/02/18(土) 18:59:24 ID:rqaVYj9z0
実りあるキャンプだったようだな。
大津キャンプというよりorzキャンプと呼ばせてもらおう。
474U-名無しさん:2006/02/18(土) 19:20:03 ID:uSCZ8lFx0
>>473
最弱用語辞典送り決定だな
>大津キャンプというよりorzキャンプ

ざまあ水戸!
475U-名無しさん:2006/02/18(土) 20:20:12 ID:T/XcyZYiO
>>473
茶吸った
476U-名無しさん:2006/02/18(土) 21:45:18 ID:wZeUMFTe0
>>445
水戸は決して順調じゃないよ
ttp://www.mito-hollyhock.net/hedline/head.html#0216TRM

下位リーグ相手にこの有様・・・・
477U-名無しさん:2006/02/18(土) 22:39:32 ID:QlI+Pd4s0
ディフェンディング凹座の鳥様の仕上り具合は如何でしょうか
3月4日の初防衛戦に向けての意気込みは?
478鳥者:2006/02/18(土) 22:49:34 ID:MWYwWBHx0
損点厨の新居鈴木を何処も引き取ってくれなかったのが痛いな…
補弱も全く進んで無いし、とはいえDFラインのヘタさは折り紙付きだ
何より初戦の札幌には去年ホームで2戦2敗!
初戦に快敗してそのまま持って行かせて貰うぜ!!
479U-名無しさん:2006/02/19(日) 00:39:25 ID:XTSKe6cu0
下部リーグの磐田は↓のような席を用意するようだ。
これは昇格請負人山下様にあやかってなのかな
まさか年寄りを天国へ昇格させる席なのでは!?と期待しちゃう俺がいる
http://www.jubilo-iwata.co.jp/news_mt/2006/02/post_387.php
480爺通信:2006/02/19(日) 00:40:09 ID:TmEeZFxH0
久保屈辱の被弾 日本ホーム初戦を飾れず。

フィンランドが引き気味の中、忍耐のサッカーが続いた。
それでも前半は何とか持ちこたえたものの、後半、ジーコが最も恐れた男が暴発した。
久保が我慢しきれずに損点した。
立て続けに小笠原がロングシュートを決めさせられ、2ー0の惨勝。

先日のアメリカ戦に続く後半2損点に、スタミナ、メンタル面に不安を残した内容だった。





481U-名無しさん:2006/02/19(日) 00:42:43 ID:/ohWOtjP0
>>476
上位リーグじゃね?
482U-名無しさん:2006/02/19(日) 01:16:39 ID:SaROEKS80
>>479
ヤマシタコーポレーションといえば、昨年下位進撃した落転というチームの
コーチに就任したコーチの実家じゃあるまいか
こんな迷門一禍にかかわるとはトップリーグ昇格に本腰を入れてきたな
483U-名無しさん:2006/02/19(日) 06:17:51 ID:pL50hYYJ0
>コーチに就任したコーチ

もちつけ
484U-名無しさん:2006/02/19(日) 07:44:47 ID:eDNTGXr50
>>481
後ろのTRMまで貼り付けて見るがよろし

貼り付けなくても下に移動すればこんなのが・・・


本日行われました練習試合の結果をお知らせいたします。
 2月16日(木)15:00 KICK-OFF(30分×2本・45分×1本) @時之栖グラウンド
   水戸ホーリーホック 1 − 0 横浜F・マリノス
           1本目(1 − 0)
           2本目(0 − 0)
           3本目(0 − 0)
<得点者>(水戸のみ) 1本目26分 9 アンデルソン  

485U-名無しさん:2006/02/19(日) 08:08:29 ID:3hxV1EoD0
ざまあ水戸w
486U-名無しさん:2006/02/19(日) 09:28:42 ID:24OJ5QdB0
トップリーグ仕様のユニといい、大ちゃんシートといい・・・
今年の磐田は本気だな
487麿者:2006/02/19(日) 13:37:47 ID:NEtlU8CnO
下部リーグの京都が神リーグ佐川印刷に完敗
印刷m9(^Д^)プギャー
絶対にプロ化なんかするなよ
J同士での京都荼ー毘ーなんて見たくなんかないんだからな
488U-名無しさん:2006/02/19(日) 14:54:33 ID:sjH4K26B0
    ∧鳥∧
   ( ´_ゝ`)  結局、ネタチームだよな、お前ら
  /     \
 / /\   / ̄\   ∧_∧
| ̄ ̄ \ /  ヽ \_( 仙  ) 仰るとおりで
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__)、   ヽ
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  ( 緑  )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ ですよね    \|   ( 柏  ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. 同感です
489U-名無しさん:2006/02/20(月) 16:59:42 ID:/8WawuB20
>>484
アンデルソン3号(V3)は使い物にならないようだな。
いずれ下部リーグへ放出ということになりそうだな。
490U-名無しさん:2006/02/21(火) 01:01:48 ID:VgZCKEmmO
>>489
水戸の過去のダメ害人と言えば倒莉凹やデルリスなんていたけど、
倒莉凹は浦和では有給結構もらってるイメージあるし、
デルリスなんて札幌では素晴らしかったから、
多少の我慢が必要だけど移籍後は注目だよ
491 :2006/02/21(火) 02:12:06 ID:uVKnkljQ0
>>490
釣男で貰ってるなら、結構貰ってる奴は多くなるぞ。

そんなカードは多くないぞ。鹿戦のイメージが強いからそう思い勝ちだけど。
むしろ、負傷という仮病で休むことの方が多かったぐらいだ。
492U-名無しさん:2006/02/21(火) 10:25:09 ID:gBhtFUwZO
>>491
髪の毛がフサフサだから休んだんぢゃ・・・ry。
493U-名無しさん:2006/02/22(水) 01:44:07 ID:ykby79M10
釣男は毛病
494U-名無しさん:2006/02/22(水) 06:59:25 ID:39yK5knMO
そういえば霞ケ丘は3月8日のアジア晒し選手権の時はバックスタンド下段は
改修工事という名の強制空席さんが来場予定みたいね。
495U-名無しさん:2006/02/22(水) 07:00:08 ID:8VmT029dO
釣男は天皇杯をお母さんの手術の付き添いでサボったなんてなんて親不孝もんなんだろう?
496U-名無しさん:2006/02/22(水) 07:20:28 ID:oZkHyqTE0
下部リーグの話だが、昨年惨めなシーズンを過ごした広島が
復活に向けて調整が順調な模様。
弱豪徳島もあわてて引き分けに持ち込むのが精一杯、下手をすれば
勝たされていたところだ。
ここまで6戦勝ちなし(3敗3引き分け)という結果をみると
再昇格という目標達成をぐっと引き寄せつつあるようだ。
497U-名無しさん:2006/02/22(水) 10:34:54 ID:9tuH72YN0
>>496
徳島サポだが、その試合には異議を唱えたい!
後半に、徳島のGKが赤紙有給で「気がつけば十人作戦」
を見舞ったのだが、あろうことかTMということで、おとがめなしに
されてしまったのだ。
そんな馬鹿な判定があろうか!!
498U-名無しさん:2006/02/22(水) 11:04:18 ID:SA/AwY1E0
宮崎キャンプでの徳島は、大分やガンバ(二軍)にも
勝たされてしまうという絶不調ぶりだからだなぁ。

ホームとアウェイを入れ替えるという奇策で、
突然、徳島を応援させられることになった
国立の改修空席さんも、大いにとまどっていることだろう。

499U-名無しさん:2006/02/22(水) 11:04:55 ID:nTg5ZE5mO
>>497
徳島とあろうチームが、たかが広島相手にそこまでしなくても
あっさり負けて弱豪の弱さを見せつけないと
500U-名無しさん:2006/02/22(水) 11:14:38 ID:/9YmW6g60
500 _| ̄|○
501:2006/02/22(水) 11:47:07 ID:WeaKrPNE0
最近、マスゴミの情報操作が激しいな。
いつの間にか、晒し上げ候補筆頭に晒されてやがる。
人数も4人だけ。それもスタメン2のサブ2だぞ、去年と大して変わらん。
自質、補強してないのと同じなのにな。補強したと言えば脚、大宮とか他にもあるだろうに。

ゼロックスを快敗して、開幕スタートバックの勢いをつけたい所。

502U-名無しさん:2006/02/22(水) 11:59:12 ID:eApbZzCS0
ジュビロは動きがなかったが自然補弱でもしてるのか?
503 :2006/02/22(水) 12:06:00 ID:skX02ysE0
あすこは放って置いても人減力で補弱できる
504U-名無しさん:2006/02/22(水) 13:09:07 ID:svZ7vrsy0
横浜FCが気が付けば十人作戦を練習。
準備に抜かりなし!!

横浜FC・2006戦力分析レポート
ttp://www.jsgoal.jp/special/2006preview/yokohamafc.html

>システムに関しては、練習試合などを通して『3−5−2』や『4−4−2』、『4−4−1』を試し
505U-名無しさん:2006/02/22(水) 14:47:19 ID:cSC7GCmL0
練習から気がつけば10人を取り入れるとは、さすが冥将・足達だな。
信藤監督の時も2-4-4なんてやってたし、横浜FCは与点力・拒点力の向上を求めて
新しいフォーメーションに積極的に取り組んでいると見える。
506U-名無しさん:2006/02/22(水) 15:48:27 ID:jEOrjIzT0
最初から、気がつけば10人がデフォであるということは、気がつけば8人と言うクリエイティブな
フォーメーションを目指しているに違いない。
507U-名無しさん:2006/02/22(水) 15:55:14 ID:eApbZzCS0
>506
ゆくゆくは「気が付けば没収試合」を目指しているのだろう。>横浜FC
508U-名無しさん:2006/02/22(水) 18:18:20 ID:39yK5knMO
>>506
いやいや
気が付けばベンチが(赤紙早退)空席作戦なんて高度で偉大なる技もあるね・・・。

これ過去に下部リーグで一度あったよね?
509U-名無しさん:2006/02/22(水) 18:26:22 ID:sWcuiuI/O
>>506 気がつけば8人作戦を敢行しても水戸は勝たされたわけだがな
それだけ鳥栖の拒点力は素晴らしかったのだが、今年は資金押し付けや補強が凄まじく、力を発揮できないかも試練
510U-名無しさん:2006/02/22(水) 19:34:09 ID:WXDYwyB80
>>504
途中参入組みの横浜が甲府を差し置いて何故ジャパンクラシコの一方として
鳥栖とともに君臨してきたか良くわかるなあ。
鳥栖とあらゆる近代負けパターンを開発してきた実績がわかる記事だ。
4−4−1はひょっとすると試合の途中でのフォーメーションではなく
審判に気付かれないように試合開始からの10人フォーメーションかも知れんな。
511U-名無しさん:2006/02/22(水) 19:47:20 ID:AxMd7fYa0
甲府も手を抜くとあっと言う間に急降下してったからな
浦和なんて話しにもならんし
リーグ開幕へ向け普段から鍛えているチームは期待できるな
512U-名無しさん:2006/02/22(水) 20:16:05 ID:SA75nMvN0
インド晒し代表の与点は見事だな。
513U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:25:07 ID:WXfsvVU9O
前回最後まで負けぬけなかったペナルティから今回も強制で晒し大会に出されてしまうかと思ったら
なんと四ヶ国共同晒しにより晒し回避戦に回る事が出来、棚からぼたもちかと思いきや
6損点やっちまったか
こいつぁーまた曝されるぞ
514U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:26:42 ID:kFrBEOqJ0
今日の日本晒し代表の前半の拒点力にはいい物があったのだがな・・・
515爺通信:2006/02/22(水) 21:32:04 ID:fuo6xz040
日本、またも惨勝、与点無し。

横浜で行われた日本ーインドは6−0で良いところなく勝たされた。
前半はインドの猛守の前に何とか1−0で持ちこたえたものの、
集中の切れた後半は5損点を献上してしまった。

対したインドは打たされたシュート2本、CK1本。
インドの弱さだけが際立った試合だった。

516U-名無しさん:2006/02/22(水) 22:15:51 ID:jEOrjIzT0
ついてないのは長谷部なのか巻なのか…難しい。
517:2006/02/22(水) 22:32:16 ID:ZDxfbg9R0
>509
鳥栖の変態力を舐めないでもらいたい。
518:2006/02/23(木) 01:13:06 ID:pRohlGrK0
最近のチームは華が無いし空席たちを魅了すると言うことを忘れたアマチュアが多い。
負ければいい、勝たせればいいと安易に退場とかに走りすぎる。

その点、うちはファンタジー溢れるプレイをしてた。
今でも、何がしたいのか分からないセットプレイとかしてるしな。
上位リーグの奴ら、最近弛み過ぎ。
519U-名無しさん:2006/02/23(木) 01:17:10 ID:W0DfKyoQ0
>>518
いつまでも過去の栄光にすがって偉そうに言ってるんじゃねーよ
この糞クラブが。すっかり落ちぶれたもんだな。
520U-名無しさん:2006/02/23(木) 13:16:20 ID:yiom30NBO
チェルシーとかバルセロナとか聞いたこともないクラブの対戦にオウンたんが2度も降臨
521U-名無しさん:2006/02/23(木) 23:17:48 ID:57yqRr8t0
もうすぐフィギュアスケート女子が始まるな。
ブス認定された荒川が菌メダル取らされるのか
それとも2ちゃんで大人気のかわいい安藤美姫ちゃんがメダル取らされるのか
不安で見たくねーぜ
522U-名無しさん:2006/02/23(木) 23:40:19 ID:aRnDy1y50
>>521
今大会日本勢は絶降調だからその流れに乗って
晒しだけは回避してほしいものだな。

しかし多くの競技で神リーグ、天上界リーグ並みの恵まれた環境にいるのに
世界で晒される恐怖と戦わなければならないのだから
本当に選手たちには頭が上がりっぱなしだ。
523U-名無しさん:2006/02/23(木) 23:41:27 ID:zikAFHMs0
日本が懲罰台に晒されるかどうかの最大のピンチだな
524U-名無しさん:2006/02/24(金) 02:43:56 ID:MQ3NEliE0
女子カーリングの洞メダル決定戦での空席トリノの活躍は目覚しかった
結局加奈陀が洞メダル取らされちゃったんだけどね
525 株価【350】 :2006/02/24(金) 03:00:12 ID:nAptGzpO0
面白い機能が導入させられたようだ。
526U-名無しさん:2006/02/24(金) 07:43:45 ID:Iabppvx50
全くよりによって一番目立つ懲罰台の真ん中に晒されやがって・・・
せっかく補給した水分をわざわざ目から放出してしまった
早起きは三文の損とはよく言ったものだ

荒川丁だ丁
527U-名無しさん:2006/02/24(金) 10:24:40 ID:YQk+tY+C0
やっぱり転倒力不足が響いたな、他の選手はきちんと決めていたのに。
不安定力も無かったし拒優雅力も乏しかった。
晒されて当然!
528U-名無しさん:2006/02/24(金) 11:07:06 ID:YofBOvBi0
安ミキの転倒力は見事なものだった
帰国したらマスコミから大賞賛される事間違い無しだな
529U-名無しさん:2006/02/24(金) 14:27:30 ID:nAptGzpO0
荒川は日本の恥だな
もっと晒されて大恥をかいてしまえ

丁だ丁!
530U-名無しさん:2006/02/24(金) 16:08:53 ID:Rdbe4/bE0
531U-名無しさん:2006/02/24(金) 17:06:57 ID:Wom/G6X0O
大体何なんだあの穴の開いたメダルは!
まるで五円玉じゃないか!

>>530
禁断の気が付けば登録忘れてた
ベルディも不運だよな。
その技は次回から使おう
これで世界晒しにグンと近づいてしまった
532U-名無しさん:2006/02/24(金) 17:15:23 ID:Iz19eXLa0
ベルディ(´・ω・)カワイソス
533U-名無しさん:2006/02/24(金) 20:18:58 ID:cMxjGhp/0
でも負け抜けが相手1チームできつくなったがそれでも
間違いなく快敗できるでしょ?

ヴェルディの蓋力に気体。

534U-名無しさん:2006/02/25(土) 00:12:39 ID:yUqyx70X0
「気がつけば10人」どころじゃない「気がつく前に負け抜け」とは凄過ぎるw
最弱の世界は奥が深いなあ。
535U-名無しさん:2006/02/25(土) 00:16:30 ID:AbZP3DSo0
>>534
弱さを究めようと思ったら、弱リーグだけを見て満足するのではなく
世界を見据えて精進しなきゃダメということなのか。
536U-名無しさん:2006/02/25(土) 00:24:46 ID:PZgwic750
戦わずして負ける。すなわちこれ最弱。
537U-名無しさん:2006/02/25(土) 02:51:29 ID:fbtabzX30
モントセラトへの道は実に厳しく険しい。
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/wc2002/jun/o20020630_90.htm
538U-名無しさん:2006/02/25(土) 05:25:49 ID:F8uVCXME0
最弱を極めて、逆に晒されてしまった。
意外に空席動員もよくなかったらしい。
http://www.theotherfinal.jp/
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/final/index.html
539U-名無しさん:2006/02/25(土) 13:41:12 ID:F6zLt14YO
複写機晒し杯にてオウンたん降臨
540U-名無しさん:2006/02/25(土) 13:48:32 ID:w6HS7ik8O
浦和昇格に向けてマジだな
541U-名無しさん:2006/02/25(土) 14:45:11 ID:pvya8XxH0
浦和駄目すぎ、このまま晒されてしまえ
…最早古豪の名すら損称になってしまう
542U-名無しさん:2006/02/25(土) 15:35:58 ID:aD8flb3a0
ガンバは順調なスタートを見せたな
唯一の損点も相手を褒めるしかないようなものだったし
543U-名無しさん:2006/02/25(土) 17:42:15 ID:fxyTgtv/O
開幕も同じカードで晒される
544U-名無しさん:2006/02/25(土) 18:33:34 ID:1RT/qdkR0
>>540-542
昨年の緑と同じ道を歩んでいる浦和こそ、着実に昇格への階段を昇ったといえる。

天皇杯制覇、ゼロックス杯でワシントン活躍・・・・

いつか来た道。
545U-名無しさん:2006/02/25(土) 18:58:14 ID:xR2XsvzE0
浦和昇格フラグ立ちますた。
546U-名無しさん:2006/02/25(土) 20:13:52 ID:wFy6E/ChO
神戸、鳥取から金星!
547:2006/02/26(日) 01:30:22 ID:wU5juTBm0
よし、シトン出してゼロックス取った上にスパサカで大将がうちをさらし上げ本命に上げた。
昇格は確実。他の下位クラブはざまあ水戸。

試合内容は後半は素晴らしい出来だったし、前半開始早々オウン選手を呼び出す事に成功し
まさに万全の状態。
548U-名無しさん:2006/02/26(日) 07:08:10 ID:GE+zyBJiO
海外に左遷された師匠が絶好調
549U-名無しさん:2006/02/26(日) 10:26:13 ID:HEYlQiY7O
>>548
そういえばこのチームはかつて欧州で晒しageされたチームだよね。
最近は国内の晒しageも同じ町のパルチザンの方が晒されまくってるし・・・。
550U-名無しさん:2006/02/27(月) 01:19:45 ID:+hdilG9B0
横浜荼ー毘ーはトップリーグの実力を見せつけ堂々たる負けっぷりを披露したようだ
試合内容とスタジアムを埋め尽くす5万の空席が見る者を熱くさせてくれたぜ。
551U-名無しさん:2006/02/27(月) 03:58:14 ID:6pdiXrj40
横浜はTRをわざわざ有料試合にして、空席確保の準備は万全だったからな。
マリノスはフリエに負けようなんて10年早い。
552U-名無しさん:2006/02/27(月) 11:25:30 ID:RhoQ8PMZ0
>>550
そういえば降雨タンが来場して空席に花を副えてくれたね。


新横浜駅には工事さんが来場してくれたおかげで便利
になっていたね。

あっこの前の晒し代表の時はどーだったの?
553U-名無しさん:2006/02/27(月) 13:17:56 ID:zg1YlGQ30
◆横浜FCダービー快敗、凹座へ弾み(弱奈川新聞)

横浜FCが横浜マリノスとのPSMで0-4と快敗。
来週の弱リーグ開幕へ向け順調な調整ぶりをアピールした。

8年ぶりの横浜ダービー。
横浜FCサポーターが「ANTI TRICOROLE」の横断幕を掲げて
マリノスサポーターを歓迎すれば、マリノス側も「J1の横浜、
J2の弱浜」と素直に上位リーグに位置する横浜FCを称える
メッセージを出し、和やかなムードを演出。
日産スタジアムには5万を超える空席が詰め掛け、スタンドは
試合前から水を打ったような盛り上がりを見せていた。

試合は戦前の予想通り、横浜FCが格下のマリノスを相手に
腹を貸す展開。
横浜FCはorzキャンプで熟成させた戦術が早くも機能。
人数的には互角のはずなのにいつのまにか相手右サイドの
吉田をフリーにさせ、何度もクロスを上げさせていた。
これに対しマリノスは前線の拒点力で対抗し、前半の損点を
マルケスによる1点だけにとどめていたが、後半に投入された
大島が大誤算。
立て続けに2点を取らされ、試合を決定付けてしまった。

これで横浜FCはオフシーズンを通じ学生以外からは未勝利、
しかも無損点という好調さ。
この日の試合でも、FWイザイアスが時折単独突破で危ない
場面を作るシーンもあったが、基本的には損点の予感はしな
かった。
守備陣がもっと早い時間帯から集中を切らせば、圧倒的な
凹者として君臨できそうな気配である。
554U-名無しさん:2006/02/27(月) 13:29:14 ID:+FdDUIMO0
水を打ったような盛り上がりwwwwwwwww
弱浜wwwwwww
弱奈川新聞の記者はまったく言葉にセンスがねえなw
丁だ。

それにしても弱浜はオフシーズンを学生以外からは無損点、無勝利で通したのか。
すげえな。・・・
心してかからねば。
555U-名無しさん:2006/02/27(月) 14:12:08 ID:NNN0TGBbO
こーなってくると弱濱は第2節のクラシコがタイトルマッチになるか
否かどーでも良くなってくるね・・・。
556U-名無しさん:2006/02/27(月) 18:08:28 ID:3A6tRmjA0
こんなの見つけた。

水戸にこんなスゴイ漢がいたとは。草津と水戸の対戦は、王子対師匠の
拒点対決が楽しめそうだ。

ttp://www.ca310.com/kako/2006/0117-0131.html#Anchor-20534

■2006/01/25 いわだて師匠の2005年
《拒点力ならJ2トップクラス!》

23試合 924分 得点0(継続中)
557U-名無しさん:2006/02/28(火) 01:11:59 ID:aap2zjIf0
>553
> TRICOROLE
マイナーチームの色なんかどうでもよいものな

しかしマリノスのダブルスルー拒点には素晴らしさを感じたな、一瞬だが
558U-名無しさん:2006/02/28(火) 13:36:52 ID:Gc2bGUY+0
遅レスGJだが、

ヴェルディよりも蔚山現代の方が悲惨すぎないか?
対戦予定3チームのうち、2チーム棄権で、ヴェルディは上部リーグのチームだろ。
はじめから負勝は見えているよ。

何があっても文句を言わない、おとなしいな国のチームとは言え、
今回はさすがに抗議の一つもやりたくなるんじゃないか?
559U-名無しさん:2006/02/28(火) 13:49:05 ID:qZwk2sDYO
>>555
横浜は第2節もさることながら開幕戦の愛媛戦にも注目だな。
ここをしっかり負けてクラシコに弾みを付けたい。

>>556
そんな選手がいたとは全然知ってたぞ。
トップリーグで拒点を続けるこの岩舘こそ真の師匠と言えるかもしれない。
560U-名無しさん:2006/02/28(火) 20:40:31 ID:4cam5Ruv0
>>558
>何があっても文句を言わない、おとなしいな国のチームとは言え、
>今回はさすがに抗議の一つもやりたくなるんじゃないか?

いや、それはない。
何しろ「去った人間の悪口を言わないのが情緒」らしいから↓

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/02/15/20060215000065.html
561 :2006/02/28(火) 20:43:14 ID:59KbFapGO
アッー!
562U-名無しさん:2006/02/28(火) 21:07:06 ID:4Z9+lj+40
空席ドルトムントが晒し日本を歓迎
563U-名無しさん:2006/02/28(火) 23:20:03 ID:kxpY7nbL0
川口のGJの与点が、下手糞中田の損点のおかげで台無しだ
564U-名無しさん:2006/02/28(火) 23:36:20 ID:CKE64nWG0
今日の中田には失望した!
565U-名無しさん:2006/02/28(火) 23:46:55 ID:LQpjfmoW0
■FORZA!コンサドーレ  弱海道新聞

いよいよ弱リーグの開幕が今週末に迫ってきた。
一昨年は輝かしい成績を残した札幌だったが
昨年は第2クールでのつまづきが響き、最終順位は中位に沈んでしまった。
それだけに今年こそは悲願の凹者タイトルをと、関係者の意気込みは熱く
チームは今、柳下監督以下一丸となって開幕戦に向けた最終調整に余念がない。
札幌の開幕戦の相手は由緒ある弱者・鳥栖。
近年はその磐弱さに陰りが差していると言われてはいるものの、
決して簡単に負けられる相手ではないのは言うまでもない。
そしてまた、開幕戦で鳥栖と対戦するということは、もうひとつ重要な意味合いがある。
下記のデータでも分かるように、弱リーグからの降格制度ができた99年以降
開幕戦で鳥栖に勝たされてしまったチームは、すべてその年に降格している。
さらに、勝たされないまでも負けきれず引き分けに終わったチームもまた
その後数年のうちには降格の憂き目に遭っているのだ。
そのジンクスを気にせず、充実したシーズンのスタートを切るためにも、
わがコンサドーレは開幕戦できっちりと鳥栖に負けることが大切である。
ぜひ快敗して、第2節のクラシコがタイトル戦になると予想している大方の期待をよい意味で裏切り
「ここに札幌あり」という姿を存分に見せつけて欲しい。
(根本 弱)


☆参考データ 過去の開幕鳥栖戦と降格
99年鳥栖(0-2)FC東京→降格
00年鳥栖(0-4)札幌→降格
01年鳥栖(1-1)新潟
02年鳥栖(1-1)大宮
03年鳥栖(1-1)甲府
04年鳥栖(2-3)川崎→降格
05年鳥栖(1-1)福岡→降格
566U-名無しさん:2006/03/01(水) 00:13:31 ID:4PmuXBBo0
サッカー後進国と呼ばれるドイツだったが
なかなかすばらしいピッチだったな
567U-名無しさん:2006/03/01(水) 00:19:54 ID:Kx3JLKw70
天候まで歓迎ムード全開だったからな
568U-名無しさん:2006/03/01(水) 00:26:37 ID:4NIV8VWzO
>>565


それと中田氏ね
569U-名無しさん:2006/03/01(水) 01:21:10 ID:uyEqRZbz0
>>568

えっちなのは(ry
570U-名無しさん:2006/03/01(水) 11:45:43 ID:+emu1vpPO
ウ"ァストファーレンといったぼろいスタジアムだが芝はなかなかだったね。

一部の不届き者が霞ケ丘をウ"ァストファーレンみたいに戒逐汁!!何ていうふざけた意見があるね。
571U-名無しさん:2006/03/01(水) 12:15:01 ID:Fn3jsWYEO
早くドサンコーレ弱ポーロの負けるとこがみたいなぁ
しかし道産子ひっくり返してオーレ付けたってそのセンス・・・
572U-名無しさん:2006/03/01(水) 12:16:49 ID:T/mJcegy0
そういう不届き者が日本の聖地・臨海を端に追いやったんだろうね
夢の劇場デッレ・アルピも改築されるらしいし、サッカー界は改悪されるばっか
573U-名無しさん:2006/03/01(水) 12:47:08 ID:PFx23/Aj0
>>572
おっと、関西を忘れてもらっちゃ困るな。
下部リーグとはいえ、京都の西京極、大阪の万博
京都のほうは不穏な動きもあるようだが、大阪が不落の砦だよ。
世界に誇るべき比類なきスタジアムだ。
574U-名無しさん:2006/03/01(水) 14:48:55 ID:l7Y2jGvG0
空席の聖地・日産スタジアムも忘れるなよ
サッカーを見せられるには最高の環境だorz

メジャーすぎて誰も気付かないが宮城スタジアムなんてのもあるな
575U-名無しさん:2006/03/01(水) 15:11:39 ID:+emu1vpPO
>>574
あの日本で1番アクセスが良く、非常に見やすいと誉れの高いスタジアムね。
日本弱カー凶会の患部が2度とこんな最高のスタジアムで晒し代表の糞試合はやらないって言ってたな・・・。
576U-名無しさん:2006/03/01(水) 16:09:57 ID:2wEcBBmP0
>>571
命名者はインテリアコーディネーターだから
ハイセンスで当たり前なんだよ。
577U-名無しさん:2006/03/01(水) 17:40:39 ID:p/8D1pdr0
コーディネートはこうでねえと、と言わんばかりの素晴らしさだな。
578U-名無しさん:2006/03/01(水) 17:55:54 ID:HwO61nnf0
まさにトータルアンバランスな廃センスだな
579U-名無しさん:2006/03/01(水) 19:35:59 ID:ELZeIczn0
>>565

■FORZAとか後ろ向きなことを言わないで、
FとAを消して残りを小文字で書くといいじゃないかな
580U-名無しさん:2006/03/01(水) 23:53:38 ID:Fn3jsWYEO
なんてったって胸スポンサーが「白い変人」だから。
581U-名無しさん:2006/03/02(木) 00:01:51 ID:aofGT/sI0
ふふふ、まだ神リーグの日程が晒されたことがこのスレで出てない
開幕戦の長居や味スタに空席4万席以上詰め掛けるのは確実だな、ふっふっふ
582U-名無しさん:2006/03/02(木) 02:24:09 ID:kI7zJeBf0
愛徳なめんなよ
583U-名無しさん:2006/03/02(木) 02:56:41 ID:rmJ6yEQF0
>>582
サッカー最先進地域、四国を忘れちゃ困るよな。
愛媛と徳島、生で拝んで驚きやがれ
584U-名無しさん:2006/03/02(木) 06:38:35 ID:UHnjvTl90
>>581
神リーグは、「スレ違い」だからだよ
585U-名無しさん:2006/03/02(木) 08:11:41 ID:W0ezwElgO
>>582
ビーバップ廃スクールかよ
586U-名無しさん:2006/03/02(木) 08:42:35 ID:JSvTY73v0
>553>565
こんなつまんねー記事ばっか書いてんじゃねーよ!
丙だ丙!
587U-名無しさん:2006/03/02(木) 10:52:20 ID:GKpwQN7R0
しかし勝難スレに挫呆共の前向きな態度はすごいな
あれだけの戦力が揃ったにも関わらず見事なまでにチームの架通夜苦を後押し
いつものことながら頼もしい限りだorz
588U-名無しさん:2006/03/02(木) 11:14:22 ID:uLwb/NOK0
>>587
勝難は拒点王子放出という最大の補強をしてしまったからな
損点厨の柿本を下部リーグに追放したものの
昨年までの弱豪ぶりを発揮できるか不安なんだろう
589U-名無しさん:2006/03/02(木) 16:07:15 ID:gHTV5jDM0
かつての弱豪甲府は降格して完全に知名度ダウンしたな。
ココの連中もほとんど口にすることがなくなった・・・orz

噂じゃ空席小瀬の締め出しも強化されそうだし、数年前の殺伐とした空席サポはもう見られないのか
年末にはこのスレの主役になるかもしれんが、その時はみんなでm9(^Д^)プギャーって言ってね。
来年は絶対上位リーグに返り咲くから!

まぁこれからも甲府の事なんか思い出さないでね。
590U-名無しさん:2006/03/02(木) 21:42:59 ID:RxfHLSciO
>>589
期待しなくてもぶっちぎりの昇格をすると皆思ってるから安心して負け抜いてこい
591U-名無しさん:2006/03/02(木) 22:32:04 ID:dEesJ7wg0
忘れていないかい?

そろそろototのシーズンじゃなーい?


592U-名無しさん:2006/03/02(木) 22:43:53 ID:ue0PF8+f0
それがかつてはゴール前で開き直っていた甲府が
今じゃ閉め直っているみたいでかんばしくないのさ。
ぶっちぎりの昇格候補っってすんなりと昇格しないんだよな。

甲府よりその甲府を虐殺した柏のほうが気になって。
593U-名無しさん:2006/03/02(木) 23:05:49 ID:puc8aTe00
柏も緑も信じられないほどの大型保弱をしてるからな。新惨モノとはいえ油断ならない。
594U-名無しさん:2006/03/02(木) 23:14:12 ID:QU/9ZaUq0
otot1

〔1--〕水戸 - 山形 今年も水戸は開幕ダッシュ。
〔-0-〕木白 - 湘南 湘南、柏相手に大健闘。
〔1--〕東緑 - 徳島 緑をなめきっていた徳島が無残に・・・
〔1--〕神戸 - 草津 昨年下位リーグ首位の実力は並々ならぬものが。
〔--2〕愛媛 - 横浜 見たか愛媛!! orzキャンプの成果を。
〔1--〕鳥栖 - 札幌 札幌2000年の悪夢再び。
595U-名無しさん:2006/03/02(木) 23:53:22 ID:dEesJ7wg0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【次節タイトルマッチ】
  鳥栖 今期初防衛戦、すっきり快敗で次節クラシコはタイトルマッチに
  札幌 大方の予想を裏切りタイトルを北の地に、開幕スタートバックを
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 鳥栖スタジアム
 3月4日(土)14:00キックオフ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 引分では物足りない、負け点3を!!
 次節クラシコに華を添えようぞ

    凹者 [サガン鳥栖]
           VS
            [コンサドーレ札幌] 挑戦者

              orzキャンプの成果を発揮
              次節ホーム開幕にタイトルを土産に!! 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
596U-名無しさん:2006/03/03(金) 00:58:02 ID:lnyJaQ+f0
札幌はおととしはタイトルマッチの機会すら与えられず、
あれだけ弱くても「無冠の低王」と言われてたのにな。

今年は初戦からタイトルマッチだが、肝心の戦力がな。
597U-名無しさん:2006/03/03(金) 01:32:23 ID:LXYkmAVvO
開幕戦、昇格組を中心に見ると
神戸は草津の実力にひれ伏すだろう。大量損点もありうる。草津としては開幕バックを決めるには絶好の相手。きっちり負けておきたい。
柏、緑は微妙な相手。特に緑はここ最近で急激に力の落ちた徳島。徳島が格上の力を見せるか。緑が番狂わせを起こすか。徳島としては先に損点すると一気に苦しくなる。
598U-名無しさん:2006/03/03(金) 02:25:26 ID:cqO0sFxh0
いや、昇格チームがいなかった昨年はともかく、
03年、04年と二年続けて開幕戦は昇格チームが勝たされたケースはないから、
勝負師なら、木白 - 湘南、東緑 - 徳島、神戸 - 草津の2は何も言わず白ヌキ勝負だろ。
599U-名無しさん:2006/03/03(金) 03:54:40 ID:EwPUyVHf0
こんなニュース見つけさせられた


ハンブルガーSV、ホームで快敗=ドイツ

26日、ブンデスリーガ第23節の残り2試合が行われた。
前節晒し2位のハンブルガーSV(HSV)と晒し6位VfBシュツットガルトの対戦は、
ホームのHSVが0−2(前半0−1)で敗れた。
HSVはDF見過如山の作戦で、相手に次々と損点を見舞わせた。

43分、ビッキーがグロンキアにボールを渡し、ゴール前のマイスナーに絶妙なクロスを送らされた。
マイスナーはこれを不覚にも決めさせられ、シュツットガルトに先損点を食らわせた。

90分には、仮病から久しぶりに晒されたファン・デル・ファールトが
空っぽのゴールに向かってバックパスを出すという極上のプレイを魅せた。
終了間際の88分にキャプテンのファン・ビュイテンが赤紙表彰を受けていたうえ、
HSVのGKベヒターはここぞとばかりにゴールを空けていた。
ファン・デル・ファールトはわくわくしながらボールを間近まで行って見届け、
シュツットガルトのゴメスを奈落の底に追いやった。

HSVこの日の敗戦で晒し3位に浮上、
最下位バイエルンとの勝たされ点差は安全圏の11ポイントとなった。
また次節のバイエルン戦を前に、キャプテンのファン・ビュイテンが
有給をもらったのもチームにとっては大きな楽しみだ。

(以下省略)

[ 弱ナビ 2006年2月27日 12:39 ]
600U-名無しさん:2006/03/03(金) 07:08:44 ID:e+DH5F8oO
600
601U-名無しさん:2006/03/03(金) 09:26:52 ID:tLxnjDv70
■ForzA !コンサドーレ  弱海道新聞

いよいよ弱リーグが明日一斉に開幕する。
チームは今日、キャンプ地の鹿児島から鳥栖に移動し
明日14時から鳥栖スタジアムで行われる開幕戦に備える。
予想スタメンでは、石井、復帰という2人の19歳選手が
開幕戦で札幌の拒点の重責を担いそうである。
石井はルーキーイヤーの昨年、何度となくGKと1対1の局面に追い込まれても
その都度相手選手にぶつけたり、枠外に逃げるなど
拒点技術の高さを見せつけてくれた選手。
損点厨の不安がささやかれる復帰の相棒として
より一層のしっかりとした仕事をしてくれるよう期待がかかる。
今季のキャンプは当初から雰囲気の悪さが指摘されており
監督やチーム関係者の表情からも、連携面での不安が見て取れなくもないが
いずれにせよサポが抱く不安への回答は明日の試合で明らかになるだろう。
周囲の邪念は気にせず、まずは開幕戦でのベルト奪取を目指して。
長いシーズンの始まりへ、下を向いて進め。
F orz A ! コンサドーレ!

(根本 弱)
602U-名無しさん:2006/03/03(金) 10:10:39 ID:e9uxq2Pw0
otot#1
〔1--〕水戸 - 山形 文句なしに水戸だろう
〔1--〕木白 - 湘南 柏が弱さを見せ、湘南赤っ恥
〔1--〕東緑 - 徳島 緑の地力で徳島惨勝
〔1--〕神戸 - 草津 格が違うわけだが
〔--2〕愛媛 - 横浜 愛媛は開幕戦の相手が悪すぎた
〔1--〕鳥栖 - 札幌 札幌\(^o^)/オワタ
603U-名無しさん:2006/03/03(金) 10:22:31 ID:VoeKExbq0
>>601
相変わらずレベルの低いつまらない記事だな。
丙だ丙!
604U-名無しさん:2006/03/03(金) 14:33:11 ID:HbNcxtmF0
流れるようなボールの押し付け合い
広大なスペースの与え合い
戦術的なカード奪取早退競争
華麗な与点トラップ

もうすぐ見れるんだなあ、ワクワク!
605U-名無しさん:2006/03/03(金) 23:02:03 ID:xRpy7nfQ0
>>601
正直、今年の札幌には興味がないんだが
こういう記事を見るとますます動向が気にならなくなるな。丙!
606U-名無しさん:2006/03/03(金) 23:15:36 ID:yDbIjbZSO
鳥栖に始まり鳥栖に終わる
607U-名無しさん:2006/03/03(金) 23:44:19 ID:RfG8WAYB0
南:自分のゴールにボールを投げ入れる禁じ手
林:見方の背中にボールを当て敵の損点をアシストすると言う超スーパープレー

この他に選手の名前がついた技ってある?
608横浜:2006/03/03(金) 23:50:08 ID:yYl2/Mc30
菅野:Jリーグ史上最悪の88M損点ゴールキック。(相手GKは大技「カツミ」でアシスト)
609U-名無しさん:2006/03/03(金) 23:55:28 ID:UhTzAOSCP
「今野のシュートを止められるのはモニワしかいない」と監督に言わしめた、
モニワブロック(リーグ戦版)
610U-名無しさん:2006/03/04(土) 00:00:45 ID:mMEb5GLk0
みっみんな、もちつけ!
弱リーグの開負が近いからといって興奮し杉。
611U-名無しさん:2006/03/04(土) 00:50:04 ID:4HY6ksuc0
楢崎パス:フリーの相手FWにパントキックでボールを渡し損点に見事成功
612U-名無しさん:2006/03/04(土) 02:04:44 ID:CUuSA1SN0
>>599
その記事はターク・ハルスレで散々見せ付けられた。
ドイツという無名国でも一流の選手がいるんだな。

>>607
ノリヲーラ、ノリヲスコアは技じゃないかもしれんが、是非。
613今年もおじゃましますよ下部リーグサポ:2006/03/04(土) 09:14:32 ID:CsYRCxa60
誰も低レベルのリーグなんて気にしないだろうが。

【Jr次節タイトルマッチ 】
   Jr凹者(暫定) [ヴァンフォーレ甲府](H) vs [清水エスパルス](A) 挑戦者
   小瀬スポーツ公園陸上競技場 3/5(日) 13:00キックオフ

気の利いたコメントなんて書きたくても書けないぜorz
誰か代わりに書かせてやろうorz

ところでF orz Aって言葉は脱力感がよく表れていて、とても良いな。
うちのチームはいっぱい使えるかと思うとわくわく、いや、がっくりするぜ。
614U-名無しさん:2006/03/04(土) 10:16:20 ID:/xV3eRVn0
>>607
俺たちのヨシカツ:バックパスをつなぐと見せてアマラオにカットさせ、見事与点成功。
その後瓦斯サポから声を揃えて「俺たちの〜」と罵られる。
615U-名無しさん:2006/03/04(土) 10:33:52 ID:zXoSR+7MO
野球で晒し回避と弱化の両方をやってみせたところがあるらしい。

616U-名無しさん:2006/03/04(土) 11:01:33 ID:e2d0SLn80
otot1

〔-0-〕水戸 - 山形 水戸ナチオは修正されず痛いドロー。0-0
〔-0-〕木白 - 湘南 今年も元気に勝難爆走族。0-0
〔1--〕東緑 - 徳島 徳島赤っ恥。1-2
〔--1〕神戸 - 草津 優勝候補が無難に快敗。2-0
〔--2〕愛媛 - 横浜 仕上がりの良い横浜が華麗に劇敗。愛媛災先良くJ2初勝利を喫する。3-2
〔1--〕鳥栖 - 札幌 今年の札幌は戦力的に厳しい。0-2
617616:2006/03/04(土) 11:04:29 ID:e2d0SLn80
〔--2〕神戸 - 草津

間違えたor2
618U-名無しさん:2006/03/04(土) 11:07:07 ID:/Rm5tru+0
アンデルソン1号:オウン選手に出した豪快無比のダイレクトパスのこと。(キーパーは一歩も動けなかった(もちろんわざとだが))
敵の選手が近くに居ない状況で決めた技で、オウン選手との相性が抜群でないとこんなプレーは出来ない。
619U-名無しさん:2006/03/04(土) 11:37:26 ID:1cB1rbzx0
吾妻:バックパスをトンネルして与点する荒技、相手選手の手間をかけないという意味では南に匹敵する
620国立:2006/03/04(土) 14:28:42 ID:3Il8DGKsO
徳島、胸を貸しに来たはずなのに、逆に
借りちゃってしまってしまっている件について
621国立:2006/03/04(土) 14:40:21 ID:3Il8DGKsO
連投だが、名高き緑の分裂罵声は残念ながら
観れなさそうだが、与点能力のあまりの高さに、
早くも一体となった絶賛の歓声が…
622U-名無しさん:2006/03/04(土) 15:15:32 ID:MuoQBBD30
ローカルルールって知ってるか?
623U-名無しさん:2006/03/04(土) 15:31:04 ID:Z6nBT6PI0
草津 ピーンチ!
624神戸より:2006/03/04(土) 15:41:48 ID:useKcaxQO
今、目の前でジャイアントリビングが繰り広げられている。
神戸は期待できる。
625U-名無しさん:2006/03/04(土) 15:53:22 ID:00dFGkQ80
昨年のランク一位に圧倒的な弱さ!
一昨年の仙台以来、
笑撃的なチームが現れたな
626U-名無しさん:2006/03/04(土) 15:54:41 ID:Ls5wwMR40
どうも牛です。
あまりのうれしさに死にそうです。
本当に死ぬほど嬉しいです。
ホントに死んでもいいくらいです。
ていうか死にたい。
627U-名無しさん:2006/03/04(土) 15:58:21 ID:UnKqYjvJ0
このスレ開闢以来の素晴らしい開幕戦だなw
神戸がいつ王座につくのか楽しみだ。そしてどれだけ防衛するかもw
628U-名無しさん:2006/03/04(土) 15:59:01 ID:TSK3ClyB0
正直、神戸を侮ってた
629横者:2006/03/04(土) 15:59:01 ID:JI2GaBUV0
足達最高!
ヽ(`Д´)ノ
630U-名無しさん:2006/03/04(土) 15:59:17 ID:qx+X12g8O
神戸に03年の札幌を見ました。
631U-名無しさん:2006/03/04(土) 16:02:45 ID:VunGTQ8gO
草津スコアで新参者に勝たされたチームは

こ   こ   で   す   か   ?
632U-名無しさん:2006/03/04(土) 16:03:37 ID:gYoZgsT40
牛すごすぎ。
下馬評どおりの横浜といい勝負。
みかん昇格初勝利献上ですか。。。
633U-名無しさん:2006/03/04(土) 16:04:25 ID:mPYjmiD40
誰も触れてないけど、鳥栖さん防衛しました。
634U-名無しさん:2006/03/04(土) 16:04:59 ID:4HY6ksuc0
正直草津には失望した
635U-名無しさん:2006/03/04(土) 16:09:06 ID:UnKqYjvJ0
草津に逆草津スコアを食らわすとは神戸BSE恐るべしw
636草者:2006/03/04(土) 16:10:50 ID:SmPFdIo30
まさかお家芸の草津スコアを食らうとは。
今夜はすしを食べることにしていたんだが、まずいすしになりそうだ。
637U-名無しさん:2006/03/04(土) 16:11:19 ID:rEezjUm20
03の札幌や04の仙台のような、昇格組恒例の下位幕奪取とはいえ
草津を虐殺するとは・・・
638U-名無しさん:2006/03/04(土) 16:23:40 ID:j10QOT8TO
草津スコアというより神戸スコアだな
639U-名無しさん:2006/03/04(土) 16:37:52 ID:56xO93BMO
新居が拒点してくれたお陰で防衛しましたorz
640U-名無しさん:2006/03/04(土) 16:43:13 ID:UnKqYjvJ0
しかし上位リーグ1位と下位リーグ1位が対戦するとなんで下位リーグ1位が快敗するんだ?
このスレの記念すべき第1回王座決定戦といいw
641U-名無しさん:2006/03/04(土) 16:50:28 ID:vc8fNNXv0
神戸期待できるな
642U-名無しさん:2006/03/04(土) 16:57:35 ID:eh7kYXRp0
元、神リーガーにして、昨年は無冠の凹者の名をほしいままにした
草津をあれほど完膚無く粉砕するとは…
牛者…

                    ヽ  `ーj } } {   { /  ノ /  `ー' i
                 ノ  ノ`ー-‐'ノ ノ ノノ   !_l i { {   _,./    エ凡
                 ー-‐' \__,/ノノ‐-' ,,.-‐''`‐-`!`ー`-- 'ヽ     ハ_ヽヽ
                   i/ / / ((_j }  / ,.-‐‐‐‐,'/i i | } ヽヽ
                    {  { ゝ、_,.ノ  l| `‐--‐'、i/ ノ ノ ノ ノ ノ   |
                   `ヽ`ニ-‐ノ   l|    il|||jノノ ノ- ' /   `ー '
                  ノ  `---'"   ili;    ||ヽ__,./`ー-'{      l
               、__/ ノ ノ ノ }  ,.   '" ヽ /||ヽ__,./i / ヽ_,.i   レ  ヽ
               ヽ__/_/ .ノ-'   { { ̄ ̄} } / /ヽ__,./ヽ{ i  ノ    フ
               `、_/_/ノ-'ヽ.    '、___,ノ  /| ヽ ヽ  } ヽ"    ‐┼‐
                 `ー-‐'‐-‐' ヽ    --  / l  }  }  }  |     '
                  `‐-----‐' `ヽ ___ /   l / /  /  /     | |
                    ヽ _____ノ |         l' /  /  {     ・ ・
643U-名無しさん:2006/03/04(土) 16:58:29 ID:0Nc1qxMV0
草津が落ちぶれたのか?
神戸が凄すぎるのか?
おそらく後者だろうね
644U-名無しさん:2006/03/04(土) 17:01:57 ID:eh7kYXRp0
ザスパ、下位リーグの開幕戦のハーフタイムの放送で晒されてる。
解説者も唖然としてる。

ザスパプギャー!!!!
645U-名無しさん:2006/03/04(土) 17:04:40 ID:MuoQBBD30
神戸は最弱凹に向けて、スポンサーにミキタニを招いたからね。
ぶっちぎりで昇格を決めたと思えば、「俺達に補弱なんぞは必要ない」
と言わんばかりにメンバーは当然のように残留。
準備不足の為か、J2で戦う自信がなくて逃亡者が続出した緑や柏の選手達とは大違い。
646U-名無しさん:2006/03/04(土) 17:06:00 ID:MuoQBBD30
>>645
スポンサーって…悪い。俺の高尚な語学力のせいで、お前達に混乱を巻き起こしたかもしれんな。
647 ◆2IbwHrWjlU :2006/03/04(土) 17:16:11 ID:56xO93BMO
当方>>639ですが、漏れが試合逝かされたとき、約三年勝たされてませんorz
(最期に勝たされたのは栄光の2003年でのクラシコ5損点試合)
家本によるスーパーアシスト快敗も逝かされました
相手害人損点厨に与点もらうこと多く、うちの損点厨もこの時だけは拒点しまくりです。(鈴木1のみ、あの時も4与点快敗だった)
次回のクラシコも逝かされる予定です。
記念にトリップ置いてきます。

いろんな人が足引っ張ろうとしても、漏れが逝かされる限りは負けつづけますorz。
648U-名無しさん:2006/03/04(土) 17:43:12 ID:zmTVS+CS0
しかし、次節の対戦も凄いな。タイトルのかかった三ツ沢クラシコに
真の最弱決定戦の神戸−愛媛。開幕から飛ばしすぎだよJ2
649U-名無しさん:2006/03/04(土) 17:45:17 ID:rNlIuRIm0
otot#1 結果
          >>594 >>602 >>616
〔-0-〕水戸 - 山形  1  1  ○
〔-0-〕木白 - 湘南  ○  1  ○
〔--2〕東緑 - 徳島  1  1  1
〔1--〕神戸 - 草津  ○  ○  2
〔--2〕愛媛 - 横浜  ○  ○  ○
〔1--〕鳥栖 - 札幌  ○  ○  ○

下2試合は全員正解!すばらしい!

前々から思っていたが、最弱スレのotot予想精度は高いな。
650U-名無しさん:2006/03/04(土) 17:48:53 ID:BLYbCeui0
 J2最弱ランク表(第1節終了)
┏━━━━━━┳━━┳━━┳━┯━┯━┳━┯━┳━━┳━━━━━━━━━━┓
┃ 順位/クラブ ┃負点┃与差┃敗│分│勝┃与│損┃残順┃Status.              ┃
┣━┳━━━━╋━━╋━━╋━┿━┿━╋━┿━╋━━╋━━━━━━━━━━┫
┃ 1┃  徳島  ┃  3 ┃+ 3┃ 1│ 0│ 0┃ 4│ 1┃( 2)┃                    ┃
┃ 2┃  神戸  ┃  3 ┃+ 3┃ 1│ 0│ 0┃ 3│ 0┃( 1)┃                    ┃
┃ 3┃ 横浜FC ┃  3 ┃+ 1┃ 1│ 0│ 0┃ 1│ 0┃( 3)┃次挑☆              ┃
┃ 3┃  鳥栖  ┃  3 ┃+ 1┃ 1│ 0│ 0┃ 1│ 0┃( 3)┃初代★              ┃
┃ 5┃  山形  ┃  1 ┃± 0┃ 0│ 1│ 0┃ 1│ 1┃( 6)┃                    ┃
┃ 5┃  水戸  ┃  1 ┃± 0┃ 0│ 1│ 0┃ 1│ 1┃( 6)┃                    ┃
┃ 5┃  湘南  ┃  1 ┃± 0┃ 0│ 1│ 0┃ 1│ 1┃( 6)┃                    ┃
┃ 5┃   柏   ┃  1 ┃± 0┃ 0│ 1│ 0┃ 1│ 1┃( 6)┃                    ┃
┃ 9┃  仙台  ┃  0 ┃± 0┃ 0│ 0│ 0┃ 0│ 0┃( 5)┃                    ┃
┃10┃  愛媛  ┃  0 ┃− 1┃ 0│ 0│ 1┃ 0│ 1┃(10)┃                    ┃
┃10┃  札幌  ┃  0 ┃− 1┃ 0│ 0│ 1┃ 0│ 1┃(10)┃                    ┃
┃12┃  東京V ┃  0 ┃− 3┃ 0│ 0│ 1┃ 1│ 4┃(13)┃南米×              ┃
┃13┃  草津  ┃  0 ┃− 3┃ 0│ 0│ 1┃ 0│ 3┃(12)┃                    ┃
┗━┻━━━━┻━━┻━━┻━┷━┷━┻━┷━┻━━┻━━━━━━━━━━┛
開幕前の表は>>336
凹者鳥栖は札幌のフリーキックに鳥栖GKがボールと逆に飛ぶという技を見せ0-1で防衛。
昇降格組では神戸が草津に草津スコアで快敗。柏は湘南に1-1の引き分け。
一方東京Vは徳島に格の違いを見せつけられてしまう。愛媛も横浜FCに1-0でJ2の洗礼を受けることに。
651U-名無しさん:2006/03/04(土) 17:58:49 ID:t72JyDVlO
下位リーグの開幕戦を見てたが、晒し代表にされてからの長谷部は結構いいな
損点を巻に押しつけたり大ピンチで見事に拒点したり
652U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:51:21 ID:AThUEoE90
拒点王子にいきなり与点させた神戸すごすぎる。
653U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:41:46 ID:bKxqS59h0
草津最下位wwwwwwwwwwwwwww
愛媛いきなり勝たされwwwwwwwwwwwwwwwwwww

横浜FCには最少損点記録の更新を目指して欲しいものだ

>649
直させられてしまった

otot#1 結果       >594 >602 >616
〔-0-〕水戸 1 - 1 山形   1   1   ○  的中率33.3%
〔-0-〕木白 1 - 1 湘南  ○.  1   ○  的中率66.6%
〔--2〕東緑 4 - 1 徳島   1   1   1  .的中率0%
〔1--〕神戸 0 - 3 草津  ○  ○   2  .的中率66.6%
〔--2〕愛媛 1 - 0 横浜  ○  ○  ○  的中率100%
〔1--〕鳥栖 0 - 1 札幌  ○  ○  ○  的中率100%
                3等 .ハズレ. 3等

次回からもっと多くの予想が欲しいだなんて思ってないからな
654 ◆2IbwHrWjlU :2006/03/04(土) 19:59:03 ID:56xO93BMO
こんなの見つけさせられた


408:名無しさん@恐縮です :2006/03/04(土) 17:50:37 ID:+W04FWkp0 [sage] >>404
神戸、次戦の相手は愛媛だね。早くも排水の陣だったりして
草津、愛媛相手のホーム開幕2連敗なんかしたら激ヤバス
655U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:15:28 ID:uW719/J70
背水の陣をとっても、後ろの水を抜かれてしまうということ?
656U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:27:02 ID:4HY6ksuc0
排水口が水を吸い込むような勢いで
自軍ゴールにボールを呼び込もうという姿勢ではないか?
657624:2006/03/04(土) 20:47:07 ID:L7eAp0CM0
只今、神戸より帰宅。
                  
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま神戸で起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『後半ロスタイム0-2で負けさせられているチームのGKが
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        敵FWにパスをして難なく3点目を決めさせた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    負けを確実にするだとか草津スコアだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
658U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:29:40 ID:5HJJH+K/0
>>657
>>607に匹敵してた希ガス
だいたい、本田はゴールマウスから外れた位置から
相手FWにパスしてたよな?
659U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:44:18 ID:/DC6Zl4u0
>>657
知りたくも無い事をAA付きでだらだら書き込みやがって!
丙だ、丙!
660U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:47:00 ID:BLYbCeui0
>>658
「塊魂」認定でいいのではないかと。
現に塊魂ムービーの中でも相手FWにボールを押しつけて与点というシーンがある。

今年のJ2に名GKが多いのは気のせいか?
661U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:54:45 ID:Aj/gAOyE0
開幕から拒点王子が損点する羽目になるとは・・・神戸恐るべし・・・
662U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:26:20 ID:e2d0SLn80
第1節にして凹者の風格が漂いはじめているな >>神戸
札幌に続く年間1位奪取なるか?!

何はともあれ、来週は空席集うジャパン☆クラシコ
全然楽しみじゃないな。
663蟹者:2006/03/04(土) 22:32:11 ID:Zli7h8dc0
おそるべきは神戸ではない。ミキタニだ!

    落転 社長室

   __|\_/ ̄ ̄\_/|
  / || ̄\_| ▼ ▼ |_/
  |  ||__|| \ 皿 /  
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
664U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:29:06 ID:GadAlTG60
ベルトはトスにあるわけだが、今日の神戸は身体取る誕生の必要性を匂わせるだけの試合だったな。
665U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:35:28 ID:dbGEVRlr0
昨年、草津は3損点の試合0 (最悪でも2損点だった)

特に京都と仙台相手には、年間無損点だったのが・・・・

神戸恐るべし!!
666U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:51:23 ID:anLgA1FZ0
>>664
03年の仙台、04年の札幌、05年の草津だって
タイトル獲得まで長らく待たされたんだから、
一回神がかったくらいで新参者の神戸ごときにでかい顔させちゃ敵わんな。


次の愛媛戦でも同じ試合をすれば、最弱委員会の元老達も動き出すかもしれんが…
667U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:55:34 ID:5HJJH+K/0
元老ワラタ
誰?
668U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:55:45 ID:bKxqS59h0
ヴェルディは圧倒的な与点力で昇格してきたが期待外れかもしれねーな
その点神戸は険実に負け点を積み重ねられるチームだということが分かった
669U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:12:38 ID:jPLWJb/8O
みんな気付いてないが、今季初損点を記録させられたのはオウンタンだぞ。
670U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:17:21 ID:hSggrj2A0
3月4日の試合の結果
株式会社 サガン鳥栖
サガン鳥栖が
2006年初防衛に成功しました。
ただいまより王者にベルトが授与されます
       _____________
     /J-LEAGUE DIV2 WEAKEST\
    /  ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ \
    |l※:::※l|   o  o  o  o  |l:※:::※l|
    |l ∞∞∞∞|\/\/\/|∞∞∞∞ l|
    |l ∞∞∞∞|i=◎= ☆ =◎=i|∞∞∞∞ l|
    |l ∞∞∞∞|§§§§§§|∞∞∞∞ l|
    |l※:::※l|   └―ーーーー‐┘   |l※:::※l|
    \ _ \________/ _ /
.      \ $$ CHAMPION $$ /

 次節誰もが待ち望むクラシコにタイトルをかける事ができるぜ!!

671U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:25:38 ID:FNX84iBK0
>>663のAAって何?

天使? 神の使い?
672U-名無しさん:2006/03/05(日) 04:42:53 ID:NSG52hHKO
>>664
鳥栖は第3節に神戸と戦うぞ
真の統一凹座決定戦だ

クラシコという壁を越えるのが条件だがな
673U-名無しさん:2006/03/05(日) 07:54:28 ID:0tCiNGhn0
>>671 魔物タンという気まぐれだが素晴らしい活躍をしてくれる選手だよ
オウンタンと仲がよく、二人で気まぐれに色々な試合に現れてくれる
しかし、現れた試合では波乱が起きにくいのが難点だ
674水戸者:2006/03/05(日) 09:54:31 ID:aHkN9h5i0
罵りあいコール合戦仲間の山形サポのせいで空席笠松は締め出されがちだったが。
相手のセンタリングが、コーチングしてるDFの頭にあたってオウンタン降臨、
なんとも幸先のいいスタート。ま、結果は負け切れずドローだったが。

試合前にはブスどもが肌も隠しがちに踊り狂うチアリーディングがあって俺たちを
唖然とさせたが、さらに、空席に目の肥えた水戸サポの閉めた口が塞がらない事件が起きた。

彼女達が一枚ずつボードを持ち、頭上に掲げる一幕があったんだが。

「水」 「戸」 「ホ」 「−」 「リ」 「−」 「ホ」 「ク」 「ッ」

・・・ざまあ水戸。
675U-名無しさん:2006/03/05(日) 11:03:33 ID:DZZJYRv10
>>674
ホクホクホーリーホクッの連中はいつも我々の
想像のななめ前を行くな。
ざまあ水戸。
676U-名無しさん:2006/03/05(日) 13:50:21 ID:liASnGE+O
>>674
そんなもん見たくもないからな、うpとか余計な事すらなよ。
677山者:2006/03/05(日) 16:12:13 ID:dsyVA7Cd0
>>674
昨日は丙

>罵りあいコール合戦仲間の山形サポのせいで空席笠松は締め出されがちだったが。
何か俺たちだけが空席虐めをしたような言い草ですね(w
水戸さん達だって、ゴル裏を始め空席しめだししてたじゃない。

>相手のセンタリングが、コーチングしてるDFの頭にあたってオウンタン降臨、
>なんとも幸先のいいスタート。ま、結果は負け切れずドローだったが。
キーパー石のように固まって全然動けなかったね。ま、反応してもあれは止められないと思ったが
オウンタンってGKに乗移るって昨日知りました。
678U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:00:38 ID:IX6p5L+e0
下部リーグでは新潟が圧倒的な力を見せたな

川崎プギャー
679U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:10:22 ID:gB83z/Vq0
新潟が素晴らしい与点力を発揮して昇格に向け順調なスタート
680U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:16:17 ID:spixRcJq0
昨日の鳥栖のキーパーは今一つ煮え切らない試合展開の中で
タイトルを防衛したい気持ちが強く現れたポジショニングだったな…
681水戸者:2006/03/05(日) 17:17:47 ID:QSf9SvMn0
>>677
まったく、うっかりオウンタンも拝めたってのになんて言い草だ!
あの罵り合いコール合戦だけが楽しみで来る輩もいるから
うちのゴール裏の空席締め出しもお前らのせいと言えなくもないんだぞ。
ホント毎年あんな遠くから笠松まで・・・お前らなんか丙だ丙!

マタ オイデネ(^o^)/~
682U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:56:38 ID:ZE5CWDVLO
下部リーグでは昨年「池沼」と叩かれていた監督が
汚名挽回へ向けて頑張ってるみたいだね。

FC東京2−0大分

大宮4−2千葉
683U-名無しさん:2006/03/05(日) 19:02:02 ID:rgHIyqff0
草津、愛媛、鳥栖という順番の日程は、神戸のベルト獲得の演出として最高のものかもしれない。
684麿者:2006/03/05(日) 19:30:36 ID:DCpm13W/O
今日は西村が禁断の技
ボールを取ったつもりが久保に当てて与点させる技を見せてくれた
帰りの中華料理がうますぎるorzガッツポーズ
685新者:2006/03/05(日) 19:38:26 ID:+oAh+srG0
>>684
世の中下には下がいるんだよ orz
686U-名無しさん:2006/03/05(日) 19:43:27 ID:iG2nsCFt0
新潟が順調な滑り出しだな
このまま横転を狙っているのだろう

京都には川崎についで2度目の遺業を達成出来るか期待がかかるな

>684
西村の与点テクには惚れ惚れしたぜ!
687U-名無しさん:2006/03/05(日) 20:09:37 ID:Uz/Ctyyp0
麿者と新者はこのスレに馴染み過ぎw

でもまだ第1節。
トップリーグに昇格した気になるのは早すぎる。
688U-名無しさん:2006/03/05(日) 21:42:38 ID:9jjM975L0
>>657
遅レスGJだが、これを読むと、本田がパスしたのはあの拒点王子?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060305-00000130-mailo-l10

拒点王子とのボールの押し付け合いを制した本田スゴスギ。
何とか蔑称をつけられないか?
689U-名無しさん:2006/03/05(日) 22:49:09 ID:1UBx4l//0
使い物にならない反町を捨てトップリーグの経験のみという輝かしい監督の
起用が見事に当たった新潟。
下部リーグ相手に「これがトップリーグの負け方だ」と見せ付けた。
しかも相性の圧倒的に悪い川崎を虐殺して見せ、他チームの敗意喪失を
1節で成し遂げることにも成功した模様。
これで2節以降の新潟の戦いには目が離せる。
690U-名無しさん:2006/03/06(月) 00:42:21 ID:bEMXAfC+0
>>689
目が離せるワラタw
しかし川崎には失望した。トップリーグに戻ろうという気迫が感じられん
691U-名無しさん:2006/03/06(月) 07:18:50 ID:qucy04pEO
ところで次節はクラシコでタイトルマッチだけど、空席さんは大丈夫なのだろうか?
暇でない方が空席を苛めに来てしまう虞が・・・。
692U-名無しさん:2006/03/06(月) 09:59:32 ID:AdtotPlhO
暇でモテないサカヲタの諸君。
今度はクラシコだぞ
693U-名無しさん:2006/03/06(月) 10:28:30 ID:MOKpT1Af0
スベンソンさんとかってワーストカップイヤーの今年もクラシコを見に日本にやってくるんだろうか?

694U-名無しさん:2006/03/06(月) 11:10:54 ID:9IUOW5/N0
>>684
あれ、Vリーグのセッターから技を盗んだんだろ。
あんなバッククイックトス、見たことないよ。

久保が避けきれず当たっちゃうのも仕方ない。
695U-名無しさん:2006/03/06(月) 15:59:51 ID:EwJf/SqA0
横浜FCが大金星を挙げたのに、下部リーグの神奈川勢は無様だな
696U-名無しさん:2006/03/06(月) 16:35:51 ID:bEMXAfC+0
GK西村は下部にはもったいないお
697U-名無しさん:2006/03/06(月) 18:52:37 ID:n4iNDS3u0
クラシコにwktk
698U-名無しさん:2006/03/06(月) 19:09:49 ID:kVTC7HQH0
漏れはアジア晒し選手権での国立に現れる空席たちに期待してるよ
699 ◆2IbwHrWjlU :2006/03/06(月) 19:38:15 ID:0OPX4QvwO
一昨日、クラシコ逝かされる予定だったと言った者だが
死金の問題で親友の空席さんに無償で譲ることにした。
これでタイトル没収となりそうだorz
700U-名無しさん:2006/03/06(月) 19:52:45 ID:7MoCz7xx0
クラシコを前にして監督交代とは・・
横浜FCはなりふりかまわずタイトルを奪いにきたな・・・
701U-名無しさん:2006/03/06(月) 19:55:49 ID:/Nq/H8NTO
しかし西村って廃レベルな選手なのに不細工だなw
一昨年は仙台戦でボールを持たされていたら佐藤寿人にボールを押しつけて与点させる荒技もあったな
確か「(に)しむらー!後ろ!後ろ!」って名前だったっけ
702U-名無しさん:2006/03/06(月) 21:57:40 ID:1SYDjhDS0
タイトルを狙う神戸にとっては鳥栖にまけてほしいところだけど、横浜FCは手強い
703U-名無しさん:2006/03/06(月) 23:22:22 ID:meEj2yJZ0
空席ジャパンだけでなくアジアの空砲まで用意していたとはなんて贅沢な横浜。
空ラシコもがんばれよ!
704U-名無しさん:2006/03/06(月) 23:48:11 ID:dmC0es5m0
>>702
横浜が凹座になっったら、いきなり相手が徳島・・・

クラシコの結果に関わらず、次のタイトルマッチも面白そう・・・
705U-名無しさん:2006/03/06(月) 23:52:01 ID:EwJf/SqA0
徳島は去年の悔しさを果たして貰いたいね

横浜FCは廃レベルだな、監督人事のレベルも神戸越えを狙っているのだろう
706U-名無しさん:2006/03/06(月) 23:56:18 ID:EwJf/SqA0
W杯直前の相手はマルタ サッカー日本晒し代表

サッカーの日本晒し代表がワーストカップ(W杯)ドイツ大会前最後の国際震喘試合として、
6月4日にマルタ晒し代表とドイツのデュッセルドルフで対戦することが決まった。
日本サッカー協会の川淵三郎会長が6日、試合の契約を結んだことを明らかにした。
 
国際サッカー連盟(FIFA)レベルは日本の18に対し、マルタは119。
弱豪に挑戦して本番に弾みをつけたいジーコ監督の狙いがあるとみられる。
 日本晒し代表は5月下旬にドイツ入りする予定で、
国際震喘試合のドイツ戦(5月30日・レーバークーゼン)とマルタ戦の2試合を行って
開幕に備える。日本のW杯初戦は6月12日のオーストラリア戦となる。
707U-名無しさん:2006/03/07(火) 00:47:51 ID:mLE2eF7a0
強いクラブは何かというと監督のせいにするお約束がフロント選手サポに至るまで徹底されてるよな

勝難然り、粕然り、汚浜然り
708U-名無しさん:2006/03/07(火) 01:06:38 ID:ghJuLYzS0
横浜、第一節終わった時点でいきなり監督解任かよっ!
監督昇華苦一抜けは神戸だと思ってたからマジびっくりした。

さてはクラシコシフトだな!?
横浜、タイトル獲る気満々だな!
709U-名無しさん:2006/03/07(火) 10:11:05 ID:fNF9NurX0
クラシコを前にして盛り上がってきますた。
しかし日程はもうちょい考えて欲しいよな。
2節目でいきなりクラシコってのはどうかと思う。
710U-名無しさん:2006/03/07(火) 12:54:33 ID:Oo/ZUv3N0
>>709
今期はクラシコ級の組み合わせが盛りだくさんと踏んだんだろうな。

711U-名無しさん:2006/03/07(火) 13:47:26 ID:Oo/ZUv3N0
ちなみにこんな分類も可能

降格類 牢名主=水戸、★横浜FC  新御三家=徳島、草津、愛媛

元祖  牢名主=★鳥栖、山形   出戻二都=札幌、仙台

昇格類 牢名主=湘南       新御三家=神戸、東京V、柏

どのカテゴリも弱そうで、しかも弱化に励むチームがひしめいている。
カテ内戦、カテ対抗戦、どの戦いも弱さの限界を引き出す魅力でいっぱいだ。
712U-名無しさん:2006/03/07(火) 13:51:50 ID:8p1QG86E0
鳥栖-愛媛にはつい目が離れてしまうな
713水戸者:2006/03/07(火) 21:33:40 ID:TedbyszH0
遅レス&流れぶったぎりでざまあ水戸。
「ホーリーホクッ」の証拠画像。

ttp://mitohollyhock2006.hp.infoseek.co.jp/060304-10.htm
714U-名無しさん:2006/03/07(火) 21:59:22 ID:o46sC4oCO
>>713
つまらないもの貼りやがって丙だ。
m9(^Д^)プギャ---ッ!
715U-名無しさん:2006/03/08(水) 00:03:59 ID:Es3neBNt0
◆「ざまあ水戸ライン」大失態 湘南痛恨のドロー(弱奈川新聞)

湘南が、またしても試合終了間際に痛恨の損点を喫した。

J1からの昇格組・柏との対戦となった開幕戦。
湘南は開始直後から柏に主導権を握らせ、トップリーグの
貫禄を見せる。
柏もFW北嶋を中心とした前線の高い拒点力で応戦するが、
後半27分、CKから柏DF岡山に決めさせて、湘南がついに
ビハインドを奪った。

あとはこのままビハインドを守り切るだけ・・・・・・・・しかし、
試合終了直前に悲劇が湘南を襲った。
悲劇の主役となってしまったのは、奇しくも今季水戸から
押し付けられたDF須田とFWファビオのコンビ。
右サイドからの須田のクロスがファビオの頭に当たる。
土壇場で、「ざまあ水戸ライン」がつながってしまった。

「一言で言って非常に厳しいゲームだった」とこの試合を
振り返った湘南の上田監督。
昨年も何度となく見られた終了間際に損点を喫する悪癖が
早くも顔をのぞかせる格好となった。
716U-名無しさん:2006/03/08(水) 00:05:59 ID:Es3neBNt0
◆横浜FC足達監督解任 クラシコ前に激震(弱奈川新聞)

横浜FCは6日、足達勇輔監督を解任、後任監督に元日本
晒し代表の高木琢也コーチ(38)が就任すると発表した。

横浜FCは、今季キャンプインから順調な仕上がりを見せ、
練習試合ではプロ・社会人相手に無損点という非常に
高い拠点力を備えるまでになり、足達監督の鈍腕ぶりが
高く評価されていた。
4日の開幕戦では、神リーグからの降格組・愛媛に0-1で
快敗。
プロ・社会人相手の無損点記録は615分にまで到達。
一部からは「横浜FC師匠」とも称えられ、次節にタイトルの
かかった鳥栖とのクラシコを控えた矢先の、突然の解任劇
だった。

シーズン開幕早々の解任劇に、坂本壽夫副社長は「開幕
戦だけで判断したわけではなく、昨季から内容を総合的に
判断した」と説明。
当の高木新監督は「もう少し勉強する時間が欲しかった」と
否が応にも期待感の高まるコメントを残している。
なお、高木新監督は同チームで監督補佐を兼任するJ現役
最年長選手のFW三浦知良より年下。
717U-名無しさん:2006/03/08(水) 00:38:34 ID:o+VXq4k+0
>>713
さすが水戸といったところか
今シーズンどこまで食い込むか楽しみだ
718U-名無しさん:2006/03/08(水) 00:52:35 ID:DD78NTPN0
>>713
水戸ダメだな、丙だ丙!


・・・う、うらやましくなんかないんだからねっ
719:2006/03/08(水) 00:54:48 ID:X2ICiGtb0
天皇杯の祝福は効いてるな。
うちはこれからこれから。
720U-名無しさん:2006/03/08(水) 09:47:56 ID:xWXbDy990
開幕戦の神戸のジャイアントリビングが話題になったが、
下部リーグ時代から神戸は元々実力のあるチーム。
この結果も別に不思議なことではない。
721U-名無しさん:2006/03/08(水) 10:01:20 ID:1rlmn8J70
なんか去年も「仙台は元々実力のあるチーム」っていう
書き込みを見た記憶が・・・
722U-名無しさん:2006/03/08(水) 10:20:40 ID:uxxuTUDz0
甲府は何でこんなに弱くなっちまったんだ、昔はあんなに強かったのに・・・
723U-名無しさん:2006/03/08(水) 11:17:15 ID:gk85NlXV0
>>722
??
724U-名無しさん:2006/03/08(水) 12:01:02 ID:QnBsASKI0
>>723
このスレタイ読み直せ。
725U-名無しさん:2006/03/08(水) 12:06:14 ID:+p4Mnbs80
甲者は落ちぶれちまったよ
ササクレピッチ選手との長期契約も解除されたようだし
下部リーグの弱豪清水に快敗するも、
以前のトップリーグの爆弾と言われた頃の面影も無い
726U-名無しさん:2006/03/08(水) 13:23:38 ID:kLj+x6C40
■F orz A ! コンサドーレ  弱海道新聞

札幌の今季は惜勝でのスタートになってしまった。
開幕戦の相手はかつての弱豪鳥栖。タイトルマッチであり、かつ、「開幕戦で鳥栖に勝てば降格フラッグ」とあれば、
この試合誰もが「勝ちは許されない」と意識していたはず。
選手たちは絶対にタイトルを負け獲ろうと気合い十分でスタジアムに入り、100人以上の札幌サポが罵声を浴びせて選手バスを迎えた。
札幌の試合運びは上々で、終始札幌が試合を支配されていた。
札幌の最終ラインは低く保って広々と中盤を空け、中盤選手はきっちりと相手選手にパスを渡し、
寄せてくる鳥栖選手にことごとくボールを押しつける。
前線は互いにちぐはぐに動いて、シュートを打たされる場面を作らない。
キャンプでの練習試合で不安の言葉を漏らしていた札幌柳下監督も
思わず試合中に歓声をあげるほどの予想外の出来の良さだった。
それが一転したのは後半20分、一瞬の油断がチームを暗黒に突き落とす。
札幌FW復帰が鳥栖GKの逆をつくFKを蹴らされ、ボールが鳥栖ゴールに転がった・・。
すぐ目の前で信じたくない光景を見てしまった札幌サポは
一斉に悲鳴をあげ、怒りのあまり足を踏みならし、旗を振り回した。
でもまだ時間はある。
札幌の選手はすぐに切り替え、再び鳥栖に攻めさせることに成功し、ペースを取り戻した。
札幌はなんとか与点しようと総力戦で手を尽くしたが、さすが鳥栖もかつての弱豪。
すんでのところの拒点技術の粋を余すことなく観衆に見せつけ、圧倒的に攻めつつも損点しないまま
札幌にとっては無情のホイッスルがスタジアムに鳴り響いた。
水を打ったように安堵の吐息を漏らす鳥栖の観客席と裏腹に、拳をつきあげ悔し涙を流す札幌ゴール裏。
終始思い通りに試合を進めていた札幌にとっては何とも悔いの残る損点となった。
しかしこれはまだほんの48分の1。
初戦でのタイトル奪取はならなかったが、長いシーズン中には必ずまたタイトルマッチのチャンスは訪れるはず。
降格の不安におびえることなく、来るべきチャンスに備えて一歩ずつ進むことが大切である。
次はいよいよホーム開幕。九州での長いキャンプを終えてようやくチームが地元に帰ってくる。
ここからが本当のスタートと思ってがんがれ、コンサドーレ。

(根本 弱)
727U-名無しさん:2006/03/08(水) 13:28:17 ID:FWfw8l0C0
>>726
いつもいつもくだらない長文を書きやがって。丙だ丙!
全然楽しみになんかしていないんだからもう二度と書き込むなよ!
728U-名無しさん:2006/03/08(水) 13:55:53 ID:7kyYdDVQ0
>>727
IDが損点厨m9(^Д^)プギャー
729U-名無しさん:2006/03/08(水) 14:10:53 ID:UtdqoCwc0
>>728
そんなあなたは身内に優しいIDですね

今日の俺は多忙を極めてるから他サポながら世間が大注目のACLへ空席いびりに行ってこようと思う
開幕戦では徳島に格の差を見せ付けられてまさに「ラモスが悪い」といった感じだったが
今日は逆に格の差を見せ付け、空席さんや改修中さんを喜ばせる試合運びを期待している
730729:2006/03/08(水) 14:12:44 ID:UtdqoCwc0
俺はIDがクラブ晒し選手権だったorz
731U-名無しさん:2006/03/08(水) 14:14:16 ID:arZnBcI70
>>722-724
このスレでは弱いこと・負けることの美学を讃えるのではないのだろうか?
と言うことは、722は甲府が強くなってしまったことを嘆くべきではと思う。

まぁ脳内で補完するというお約束も重要なファクターだから、
細かいことは気にするなって事じゃないか。

ところで、このスレ的に「アシスト」ってどう表現してたっけ?

>>726
732U-名無しさん:2006/03/08(水) 14:36:26 ID:uf0gTi210
>>731
損点の手助けをさせられてしまったこと?

ありがたくないまとめを見せられてきたがなさそうだ。
733U-名無しさん:2006/03/08(水) 16:21:14 ID:ARJ5Lgn80
>>732
アシストが用語集に無かったとは・・・

文章系はそれで、熟語として
損点幇助(そんてんほうじょ)はいかが?
 幇助→違法行為等の実現を容易にすること らしい
734U-名無しさん:2006/03/08(水) 16:28:02 ID:6zwXye/H0
>>733

アシストしてしまった選手は、パスの受け手が確実に拒点してくれることを信頼して
パスを出しているわけで、幇助と言われてしまうのは気の毒な気がする。

でも、確かに思いつかないな
735U-名無しさん:2006/03/08(水) 17:57:45 ID:0BiVjrfeO
忘れていることといえば、直接フリーキックは相手ゴールに入った場合のみ損点となる・・・・・・。
というのがルールブックに書かれているが、それを自分のゴールに直接ねじこんで与点失敗
した椰子はいるのだろうか?
736731:2006/03/08(水) 18:42:42 ID:Ghb8DRVT0
>>732-734
やっぱり無かっかぁ。
自分で考えてみても思いつかないし、
誰かが良い最弱用語を考えてくれるまではそのまま使い、
>>732に脳内変換かな。

それまで、適当に当て字を付けてみては?
「悪しスト」「唖死スト」「圧死スト」とか。
737U-名無しさん:2006/03/08(水) 19:59:25 ID:gk50KtCo0
>>713
今更だが、つまらなすぎて腹の皮がよじれたぞ!
責任取ってくれ!
738U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:01:07 ID:3hD5U9Sp0
そういえば緑は南米王者とかいう最悪なものをもたされてるな
とっとと韓国に流出させねばなるまい
739U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:58:44 ID:DD78NTPN0
緑、見事な拒点力だったな

いい試合と見せかけて拒点力の差で快敗する、
早くもJ2クオリティになじみつつあるな。
740U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:04:06 ID:xGUsQha7O
与点シーンもなかなかのものだった。
あの状況でボールを押し付けるなんてまさにJ2クオリティ。相手はたまったもんじゃない。
セットプレーもきっちり修逝してきたようだし、開幕戦だけで評価させない強い意志を感じた。
741U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:27:46 ID:xzOY5L0aO
今年も日本勢はACL早期負け抜けに向けて順調なスタートを切ったな。
742U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:45:59 ID:LG/frSHi0
>>734
その説も実際に想像すると面白い。
が、拒点を期待してパスをした記述はこのスレにはあまり無いようだ。(今後期待っす)
「クロスをあげさせられ」
「パスを出させられ」
等相手DFやMFの罠にはまって裏世界で言う「アシスト」をさせられた
格好になっているようだ。

ということですでに裏世界のアシストに該当する記述は実はちょくちょく
出ていたのではないかという説です。

まともな世界のアシストとは与点がらみの事だと思うが・・やっぱりこれも無理があるな。
743U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:54:56 ID:pOh2I4Cb0
むしろ損点アシストに光を当てるべき。
744U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:10:22 ID:bN2bCzWj0
南米王者とか言うよく知らないベルトが流出しそうだと友人からお怒りのメールが来た。
745U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:35:12 ID:Qm1Cw0AdO
なんとあの鳥栖の選手が晒されてるCMがあるらしい…
駅前不動惨っていうらしい…
746U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:56:50 ID:pSrSyAT60
>>743 そうだね!あの柳沢って選手は素晴らしい
どこかのイタリア帰りの同じ名前の椰子はイタリアでは素晴らしかったのに、日本に帰ってくるや3損点の大失態を犯してしまった
それとは大違いだ、あいつは晒し代表に呼んで日本の弱化に貢献させるべき
ヴェルディのスタメンだけではもったいない
747U-名無しさん:2006/03/09(木) 03:14:02 ID:7taJdAK90
>>746
でも高いレベルに挑戦した事は評価するべきだし、
そこでいい結果を収めらレナ久手も、それは成長するために必要な事なんじゃないか?
748U-名無しさん:2006/03/09(木) 17:41:58 ID:V318lR5O0
> レナ久手

新手の選手か?見てみたくなんかないぞ!
749U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:48:58 ID:9duXwcVw0
札幌もうダメポ。
開幕戦勝たされると下部リーグ降格される可能性が高いし、
下部リーグ時代も残留させられてしまっている。
750U-名無しさん:2006/03/09(木) 23:04:24 ID:SxYeR5HzO
>>749
おいおいもう降格決定気分か?
まだ47試合も残ってるんだ、諦めるなよ!
751U-名無しさん:2006/03/09(木) 23:14:58 ID:kUFB0+uF0
札幌サポだが、鳥栖の戦略で勝たされてしまった感じがするな。
どうみても壁にぶつかるはずの低い弾道のフリーキックだったのに、
おっかないから避けるなんて戦略とられちゃどうしようもない。
最近鳥栖の評価が低いのが気になってたが、やはり貫禄があるよ。
752U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:19:52 ID:P88H/W/c0
otot2

〔-0-〕湘南 - 東緑 湘南、昇格組にまたも引き分け。
〔--2〕札幌 - 水戸 やはり今年の札幌は・・・
〔1--〕草津 - 木白 この前の神戸戦で草津が目覚める。
〔1--〕横浜 - 鳥栖 横浜、監督交代でいよいよ盤弱に
〔1--〕神戸 - 愛媛 神戸、その実力は本物。
〔--2〕徳島 - 仙台 今年も春先「だけ」の仙台
〔1--〕山形 - 降雪 この時期の山形なら、まだまだ降り積もる・・・
753U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:46:39 ID:qTnv56hb0
otot#2
〔--2〕湘南 - 東緑 格下とはいえ負けた勢いで
〔--2〕札幌 - 水戸 鳥栖の呪い発動
〔-0-〕草津 - 木白 草津またまた赤っ恥
〔1--〕横浜 - 鳥栖 クラシコはネタ満載の横浜が制す
〔-0-〕神戸 - 愛媛 神戸、険闘も2戦連続のジャイアントリビングはならず
〔1--〕徳島 - 仙台 去年の雪辱を晴らすため、徳島が順調な滑り出し

〔1--〕山形 - 降雪 雪 m(^Д^)プギャーッ
754U-名無しさん:2006/03/10(金) 08:00:13 ID:fIUutU6G0
おい、おまえら今週末のクラシコ、横浜サポは気合を入れず無言で空席と一体化するらしいぞ!
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/03/10/02.html
罵声よりもすごいな、さすが横浜さんだ
755U-名無しさん:2006/03/10(金) 11:00:37 ID:7nGlPTAz0
さすが俺の横浜
756U-名無しさん:2006/03/10(金) 11:28:16 ID:ektxsnXi0
>>751
枠外へ蹴らなかったのが悪い。
757U-名無しさん:2006/03/10(金) 14:12:14 ID:MTAoQ+Eg0
>>756
壁に当てて、跳ね返りで速攻させて与点するという戦術のはず。
このレベルになると損点の危機を与点チャンスに一瞬のうちに
切り替えられる。
記憶に新しいところでジュビロの中山も損点危機のPK時にバー
ポスト選手を使って跳ね返り利用与点に成功している。
758U-名無しさん:2006/03/10(金) 15:07:10 ID:tGl/IraO0
寺尾聡 「博士の愛した横浜」
759U-名無しさん:2006/03/10(金) 20:44:28 ID:9K9T3uwg0
>>758
なんか、「くンもーりーがーらーすのむーこーぉわー」って声が頭の中に聞こえてきたんだが
760U-名無しさん:2006/03/10(金) 20:45:38 ID:qc+DTShV0
otot2

〔-0-〕湘南 - 東緑 どうにも負け切れない勝難。1-1
〔--2〕札幌 - 水戸 捨金王清野の拒点力も一歩及ばず。2-0
〔1--〕草津 - 木白 虚空の一点を見つめ喜びに沸くパンティ隊。1-0
〔1--〕横浜 - 鳥栖 新監督に捧げる1敗。0-3
〔-0-〕神戸 - 愛媛 三浦アツ嫁も大興糞の貴重な負点1。0-0
〔1--〕徳島 - 仙台 今年の徳島は磐弱。0-4
〔1--〕山形 - 降雪 ツモリスギーニ監督はお元気ですか?27cm
761760:2006/03/10(金) 20:47:16 ID:qc+DTShV0
間違えたorz

otot2
[--2〕草津 - 木白 
762U-名無しさん:2006/03/10(金) 21:52:45 ID:ocu66+9O0
otot2

〔--2〕湘南 - 東緑 ACL晒しで緑が勢いをつけたと見る。
〔-0-〕札幌 - 水戸 ロスタイムの悪夢再び。さまあ水戸。
〔-0-〕草津 - 木白 柏がトップリーグに馴染むには時間がかかる。草津も不調か?
〔-0-〕横浜 - 鳥栖 クラシコは何かとんでもない事が起きないか期待!
〔--2〕神戸 - 愛媛 愛媛、初黒星の歓喜に沸く。
〔1--〕徳島 - 仙台 仙台、開幕後は不安定。
〔1--〕山形 - 降雪 謎のサポーター集団「降雪タン」も友好的にお出迎え。
763U-名無しさん:2006/03/10(金) 22:29:48 ID:qc+DTShV0
ついでに

[1--]俺 - 耳を鳥栖ませば 

俺の青春時代のメモリーが快敗、劇敗、圧敗 orzガッツポーズ
764753:2006/03/11(土) 00:03:06 ID:qTnv56hb0
otot#2(修正)
〔--2〕湘南 - 東緑 格下に、とはいえ負けた勢いで緑が快敗。0-2
〔--2〕札幌 - 水戸 鳥栖の呪い、札幌に発動。2-1
〔-0-〕草津 - 木白 草津またまた赤っ恥。1-1
〔1--〕横浜 - 鳥栖 クラシコはネタ満載の横浜が制す。0-1
〔-0-〕神戸 - 愛媛 神戸、険闘も2戦連続のジャイアントリビングはならず。0-0
〔1--〕徳島 - 仙台 去年の雪辱を晴らすため、徳島が順調な滑り出し。1-3

〔1--〕山形 - 降雪 雪 m9(^Д^)プギャーッ
765U-名無しさん:2006/03/11(土) 10:05:31 ID:g8dEm2o7O
>>759
ああ、あの全然売れなかった曲な。
「ザ・ワーストテン」って番組であまりにも長期間晒されたんで、
赤い椅子を作らされてしまってたんだよな。

スレの趣旨と激しく合致してるので、この辺で。
766U-名無しさん:2006/03/11(土) 11:41:05 ID:zUSKCnps0
    ア
       ハ
   ̄ ̄|     ハ
   ̄ ̄|   ∧_∧ ハ
   ̄ ̄|  ( ´∀`)
   ̄ ̄| ⊂     ノつ
   ̄ ̄|  人  Y
   ̄ ̄| し(_)
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|

>>766
767U-名無しさん:2006/03/11(土) 12:01:01 ID:7TyiMNFD0
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060311&a=20060311-00000035-nks-spo
さすが亜久里1・2フィニッシュだってよ。クオリティたけえな。
こりゃ本番も期待できるよ。
768U-名無しさん:2006/03/11(土) 12:26:59 ID:LG1RDKwy0
>>766
どんなアンカーマジックなのかなんて全く興味ないぞ
769:2006/03/11(土) 12:33:25 ID:0ERd1VRS0
うちの損点厨新居が練習中に華麗に怪我をして
試合の欠場に成功したぜ orzガッツポーズ
770U-名無しさん:2006/03/11(土) 15:00:29 ID:Ldv56P360
今節はヴェルディがジャイアントリビングやったか!?
クラシコはいまのところ動きナシ。
札幌-水戸は前半終ってミトスコア
771U-名無しさん:2006/03/11(土) 15:04:24 ID:mhgMZ21t0
>>770
家元が素晴らしいジャッジをしているらしい。
772U-名無しさん:2006/03/11(土) 15:11:01 ID:AlWQcXO40
草津も名誉返上に頑張ってるね。いい感じ。
773U-名無しさん:2006/03/11(土) 15:31:51 ID:zyUNdJJ60
東京ベルデー、トップリーグ残留に向けて順調だな。
終了間際にも手を抜かずとどめの与点をしたもよう。
774U-名無しさん:2006/03/11(土) 16:03:55 ID:CK9mPWJf0
ここ2シーズンで天下りしてきた使徒たちの実力が発揮されたな
神はまだ我々を見捨てていない
775U-名無しさん:2006/03/11(土) 16:18:08 ID:D3TCv+N10
今年は降格してしまうのが惜しいチームだらけじゃないか!
どこも上位リーグに相応しいチームばかりだと思うのだが。
776sage:2006/03/11(土) 18:00:11 ID:tXLN/r+IO
ジャパンクラシコを見に行かされたぞ
バックスタンドは値上げという営業努力の甲斐があって空席たちが多く来ていたがゴル裏はサガンサポが横断幕を広げ空席たちに試合を見せない暴挙をしていた丙である

試合はまさに昼下がりの昼寝向きな素晴らしい内容で私もあくびを何度もして、こんな素晴らしい試合を見せてありがとうと表現した
まさに拒点力の戦いで鳥栖のFWたちは横浜のGKにうまく当てること、取らせることをアピール。
横浜側も密集へ密集へのスペースを使わないサカーに感動であったが、監督の質が下がってしまい、選手にやる気が見えたりしたのは残念だ

なお横浜サポはフロントへの賞賛のために空席と一体となった応援を展開、造反して声を出してしまうものもなく、最低な応援になったことを付け加えよう
777U-名無しさん:2006/03/11(土) 18:03:16 ID:4kmt4eS4O
おい、下部リーグの京都―川崎戦はすごい試合になったぞ
778U-名無しさん:2006/03/11(土) 18:08:54 ID:AlWQcXO40
麿者、上位リーグへの復帰にかけた気抜けが凄いね。
779U-名無しさん:2006/03/11(土) 18:17:20 ID:Y+700G600
川崎m9(^Д^)プギャー
攻撃陣大崩壊!!!
780U-名無しさん:2006/03/11(土) 18:19:38 ID:j9heoRSw0
>>776
つまらない事をかきやがって、全く興味がわかないぞ!
丙だ丙!
781U-名無しさん:2006/03/11(土) 18:25:02 ID:siGszpUt0
残留組で編成された神戸は草津と愛媛の間ぐらいの強さということか
今季は期待できそうだ
782U-名無しさん:2006/03/11(土) 18:29:05 ID:Yn/wAQxzO
オワタ、ウリの川崎オワタ(^O^)
783麿者:2006/03/11(土) 18:33:31 ID:/gxqB61tO
うちらは開幕2試合ですでに2桁失点
こりゃあ楽にトップリーグ復帰だわな(T_T)v
784U-名無しさん:2006/03/11(土) 18:34:15 ID:ZqFOik/V0
最弱多すぎて悩む
785:2006/03/11(土) 19:04:31 ID:bWhI0Z/LO
もう駄目だ…
新監督の連れて来た損点厨のおかげで
昨年、一昨年からは考えられない惨勝。

これから知り合いの家で呑まされる予定だよ。
786勝難:2006/03/11(土) 19:47:04 ID:SBvPB61r0
勝難も惨勝m9(^Д^)プギャー !!
横山損点厨m9(^Д^)プギャー!!
787渦者:2006/03/11(土) 20:07:32 ID:S8aA9HU0O
今年は去年と違って、スタートダッシュは大成功の様だなorz
788U-名無しさん:2006/03/11(土) 20:38:18 ID:p1lbrn+P0
しかし、2試合やって負け点ゼロのチームが無いのは素晴らしいな
(仙台はまだ一試合しかしてないので除外として)。
789U-名無しさん:2006/03/11(土) 21:01:34 ID:2oE4gKQSO
一部では降格候補に晒されて心配で仕方なかったが考えすぎだったようだ
損点厨の新居が怪我。鈴木もやっと拒点技術が身についたようだ。
ここまで無損点と盤弱に仕上がってるぜ。
次から昇格組に腹を貸してやるが王座は簡単には渡さないぜ。
790:2006/03/11(土) 22:05:22 ID:Vrjj9Rl+0
・・・・・・・

ついにJ開幕からの通算勝敗数が191勝190敗で白星の方が多くなってしまった・・・・・
791U-名無しさん:2006/03/11(土) 22:17:40 ID:fdPkeWcO0
動員スレより

884 U-名無しさん sage New! 2006/03/11(土) 20:18:31 ID:Qfs3hulB0
京都はJ記録の18連敗の更新をねらっています
歴史の証人になれるように、スタジアムに足を運びましょう

やはり目標は高く持つべきだな。
792U-名無しさん:2006/03/11(土) 22:29:33 ID:b6PuqdiX0
ったく何だ!このすばらしい光景は!
http://new1314.freespace.jp/soccerp/pict/up4057.jpg
793U-名無しさん:2006/03/11(土) 22:30:33 ID:cpKUJD4I0
 J2最弱ランク表(第2節終了)
┏━━━━━━┳━━┳━━┳━┯━┯━┳━┯━┳━━┳━━━━━━━━━━┓
┃ 順位/クラブ ┃負点┃与差┃敗│分│勝┃与│損┃残順┃Status.              ┃
┣━┳━━━━╋━━╋━━╋━┿━┿━╋━┿━╋━━╋━━━━━━━━━━┫
┃ 1┃  徳島  ┃  6 ┃+ 7┃ 2│ 0│ 0┃ 8│ 1┃( 1)┃                    ┃
┃ 2┃ 横浜FC ┃  4 ┃+ 1┃ 1│ 1│ 0┃ 1│ 0┃( 2)┃                    ┃
┃ 2┃  鳥栖  ┃  4 ┃+ 1┃ 1│ 1│ 0┃ 1│ 0┃( 2)┃初代★              ┃
┃ 4┃  神戸  ┃  3 ┃+ 2┃ 1│ 0│ 1┃ 3│ 1┃( 5)┃次挑☆              ┃
┃ 5┃  草津  ┃  3 ┃+ 1┃ 1│ 0│ 1┃ 4│ 3┃( 6)┃                    ┃
┃ 6┃  愛媛  ┃  3 ┃± 0┃ 1│ 0│ 1┃ 1│ 1┃( 7)┃                    ┃
┃ 6┃  札幌  ┃  3 ┃± 0┃ 1│ 0│ 1┃ 1│ 1┃( 7)┃                    ┃
┃ 8┃  東京V ┃  3 ┃− 1┃ 1│ 0│ 1┃ 3│ 4┃( 9)┃                    ┃
┃ 9┃  山形  ┃  1 ┃± 0┃ 0│ 1│ 0┃ 1│ 1┃( 4)┃                    ┃
┃10┃  水戸  ┃  1 ┃− 1┃ 0│ 1│ 1┃ 1│ 2┃(11)┃                    ┃
┃11┃  湘南  ┃  1 ┃− 2┃ 0│ 1│ 1┃ 1│ 3┃(12)┃                    ┃
┃12┃   柏   ┃  1 ┃− 4┃ 0│ 1│ 1┃ 1│ 5┃(13)┃                    ┃
┃13┃  仙台  ┃  0 ┃− 4┃ 0│ 0│ 1┃ 0│ 4┃(10)┃                    ┃
┗━┻━━━━┻━━┻━━┻━┷━┷━┻━┷━┻━━┻━━━━━━━━━━┛
第1節は>>650
タイトルマッチになったジャパンクラシコは両者譲らずスコアレスドロー。
開幕戦で勝たされた東京V、草津、札幌、愛媛は揃って今季初敗戦。
一方休憩の山形を除く開幕引き分け組は揃って勝たされてしまう。
そんな中徳島は2試合連続4与点で唯一の連敗。トップに立つ。
794U-名無しさん:2006/03/11(土) 22:33:52 ID:fdPkeWcO0
795U-名無しさん:2006/03/11(土) 23:08:17 ID:uXNjZ5UH0
徳島DF陣は殉調に仕上がってきてるな。
昨年の10連続防衛の自己記録を塗り替えるかもしれんぞ。

それにひきかえ草津m9(^Д^)プギャー
796U-名無しさん:2006/03/11(土) 23:55:00 ID:/xV4NSWR0
>>794
アルビレクッスか。ホーリーホクッに相通ずるものがあるな。
797U-名無しさん:2006/03/12(日) 00:10:27 ID:hkgwwu++0
今年の開幕は水戸に湘南と、大抵の年で与点を苦手とするのを欠点とされてきたチームが大ブレーキだな。
次節はこの2つの対決だが、どちらが相手に点を押し付け、いつも通り上位に顔を出して来るんだろう。
798麿:2006/03/12(日) 00:30:50 ID:myoTipwd0
上位リーグに向けて最高の開幕ダッシュだぞこんにゃろーめ
799U-名無しさん:2006/03/12(日) 00:36:34 ID:jR15Glne0
>>796
ジェフユデッド千葉か
ナイを無いこととするとはクオリティ高いな
800U-名無しさん:2006/03/12(日) 00:45:33 ID:Oui/PScm0
ジェフユdead千葉
801U-名無しさん:2006/03/12(日) 00:46:33 ID:6edzqNzH0
>>799
あまりにも高度な言葉遊びに笑わされてしまった
802U-名無しさん:2006/03/12(日) 00:57:06 ID:1uF4Ruuf0
レスが800を既に超えている時に素早い対応ですまんが、Round 10用語集を作ってみた。

チームは絶降調  勝難  Jのお荷物と賞賛された甲府
どういうサッカーをすれば草津をお得意様にして京都を苦手に出来るのでしょうか?
#これ、最弱スレの質問なんだよな・・・・
「入場料に値しない」等と各専門メディアで絶賛
カズとアマラオの「裸の王様」対決  PK(プレゼント・キック)
ビハインドを奪うのも時間の問題
点NO杯  ”二代目死刑執行人”の水戸
負けを与えずお見送り  必殺・見送り人参上!
同情無用 一人旅 降格急ぐ 死神や
敗センス  水戸ナットーレ
空席已死 離席当有 カズ有横浜 天下最弱
乙府  佐川サポよりもピッチ上の鳩の方が多い
粛勝会  ジャイアントリビング  門番というより自動ドア  J2のETC
劣終の醜  憂醜の尾  積極加患な攻めと陥壁なる守備
NHK(日本恥さらし協会)
MF通過如風 DF見守如林 FW枠外如火 GK不動如山
最後に虚ろに笑うのは鳥栖か?山形か?
寝耳に大洪水  蓋力
読みはサンコウチョウでいいのか?日本の恥ずべきサッカー弱国死頭可笑の県鳥だぞ
鄭伝選手  鄭伝、【字】は中断、自ら暗闇先生と称す。
愛徳草 「Jリーグの手荷物」
803札者:2006/03/12(日) 01:01:29 ID:yW1tJmRA0
フッキ久方ぶりの優良外国人だな。
前節は損点させられたがきっちりと今日は損点させられることなく
休みをゲット!!それどころか試合中にもかかわらず監督から
激励!!orz
有休凹だったエメルソン、ウィル級の片鱗をフッキに見たよorz
804U-名無しさん:2006/03/12(日) 01:31:10 ID:H+CYEdLM0
他の神奈川勢は横浜FCを見習うべきだ

京都はこの調子なら川崎しか達成出来なかった1年降格の偉業達成出来るな
805U-名無しさん:2006/03/12(日) 01:38:13 ID:zQUJvq+t0
×降格○昇格
806U-名無しさん:2006/03/12(日) 01:51:37 ID:hSv9PrVp0
■F orz A ! コンサドーレ  弱海道新聞

札幌が第2節ホーム開幕戦で意地を見せた。
試合前の悲観的な報道とは裏腹に、思ったよりもたくさんの空席が見守るなか
札幌は攻めてこない水戸を思い通りに操り、待ちに待った今季初敗北をあげた。
札幌は、相手に攻めさせ続けた前節とは異なり、攻めさせ上手の水戸ちゃんにペースを握られて
ボールを押しつけまくられてしまう。しかしここで一人気を吐いたのがFW復帰。
前節の損点の汚名奪回とばかりに、損点厨と見せかけつつひとりでボールを抱え込み
相手DFを何人も誘い込んではうまくボールを押しつけシュートの危機を回避してみせた。
さらに後半、水戸の一瞬の油断をついてセットプレーから与点すると、
審判との絶妙のコミュニケーションに気をよくした復帰が水戸選手をグーで殴って
赤紙表彰を受ける活躍ぶり。復帰の偉業を褒め称える柳下監督の姿が
全国のお茶の間に映し出された。
復帰の活躍を除き内容としてはあまり見るところがなかった札幌だったが、
ワンチャンスをものにした与点での敗北は前節の借りを返したと言える。
今後の札幌の快進撃と復帰のさらなる活躍に期待したい。
(根本 弱)
807U-名無しさん:2006/03/12(日) 02:17:25 ID:BJtIgnuk0
しかし今回のクラシコは「両者一点も譲らぬ戦いぶり」でいいのか?
それにしても、今度こそ横浜が万難を諾してタイトル獲得と思ってたけど、
鳥栖の勝負強さはすごいな。
808U-名無しさん:2006/03/12(日) 10:21:11 ID:j/vrbPqF0
神戸は初タイトルなるかだ
809U-名無しさん:2006/03/12(日) 10:38:02 ID:1EKxDfm30
パンチと赤紙を同時にゲットした水戸の河野選手すごすぎる!

みんな赤や黄色の紙がほしくて、仕方なく後ろから足を出したり、
顔の前に握り拳やひじの先を差し出したりしているというのに、
殴られた上に有給まで獲得するとは!

昨日の損点はこれで帳消しだな。チームメイトがみんな喜んでるよ。
810U-名無しさん:2006/03/12(日) 12:18:15 ID:lfYjSLUz0
3月11日の試合の結果
株式会社 サガンドリームス
サガン鳥栖が
2度目(昨シーズンから通算3度目)の防衛に成功しました。
ただいまより王者にベルトが授与されます
       _____________
     /J-LEAGUE DIV2 WEAKEST \
    /  ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ \
    |l※:::※l|   o  o  o  o  |l:※:::※l|
    |l ∞∞∞∞|\/\/\/|∞∞∞∞ l|
    |l ∞∞∞∞|i=◎= ☆ =◎=i|∞∞∞∞ l|
    |l ∞∞∞∞|§§§§§§|∞∞∞∞ l|
    |l※:::※l|   └―ーーーー‐┘   |l※:::※l|
    \ _ \________/ _ /
.      \ $$ CHAMPION $$ /
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
昨年、ベルトを奪った試合から4試合連続無損点!!
相手ゴール前に立ちはだかる、強固な我がFW陣は健在だ!!
811U-名無しさん:2006/03/12(日) 12:39:15 ID:Ztmu6UQtO
下部リーグでは何気に盤田が好調だね!!
飯田産業のユニと×印が好調の要因だね。
812U-名無しさん:2006/03/12(日) 13:05:19 ID:zQUJvq+t0
次節、徳島の与点力と横浜FCの拒点力の対決ですよ
813U-名無しさん:2006/03/12(日) 13:08:03 ID:GRXRahoZ0
おい、おまいら聞いてくれ
関東神上位リーグでカシマスタジアムを使うことが決まったぞ!
ttp://blog.goo.ne.jp/zelvia/
こりゃ空席神栖たち大喜びだな!
814U-名無しさん:2006/03/12(日) 13:14:52 ID:df2xyFqo0
>>812

「盾 と 矛」

だな。
815U-名無しさん:2006/03/12(日) 16:18:01 ID:KOhtKLA1O
>>814
貫かれない物がない盾と、何でも防がれる矛の対決か……
816U-名無しさん:2006/03/12(日) 17:02:52 ID:TDpf231A0
川崎です。。。orz

オウンタンまで動員したのにこの有様。
脚が同じ点差で勝たされたのが救いです。
817U-名無しさん:2006/03/12(日) 17:07:48 ID:azFQvTu20
>>815
豆腐を元気の無いチンポで穴を開けるような感じなのだろうか
818U-名無しさん:2006/03/12(日) 18:01:03 ID:wjW2eO+I0
上品な例えだな。
819U-名無しさん:2006/03/12(日) 18:18:18 ID:eGnPAWopO
今年は下位リーグの与点力にひと味違うものがあるな

去年の緑並のチームが続出って、いったいどんな弱化策取ってんのか....
820U-名無しさん:2006/03/12(日) 18:43:35 ID:AvjPnDma0
西野のハーフタイムコメントに最弱的な味わいが
821U-名無しさん:2006/03/12(日) 21:57:18 ID:Lwe2e9I90
>>820
「勘違いするな!」でハァハァしない椰子は玄人。
822U-名無しさん:2006/03/12(日) 22:39:35 ID:myoTipwd0
>>816
死んでいいよ
823U-名無しさん:2006/03/12(日) 22:42:20 ID:msW7PsQT0
>>822
違うぞ。
このスレでは


イ`




と言うんだw
824U-名無しさん:2006/03/12(日) 22:59:52 ID:EtZ6Vf0C0
惨め常敗磐弱3弱トリオ
柏、水戸、仙台がこともあろうに揃って勝たされてしまった。
この3チームが揃って勝つことなどありえないから磐弱なのだが
常敗磐弱線(通称常磐線)上での戦いは1試合、他の2試合はアウェー
だったのがせめてもの救い。
825U-名無しさん:2006/03/13(月) 00:24:34 ID:5pi+AH600
徳島vs横浜の対決も面白そうだが
タイトルマッチに昇格組の神戸が初挑戦。
草津に快敗、愛媛に善戦した神戸だけに期待できそう
826U-名無しさん:2006/03/13(月) 02:32:26 ID:F6VMghE50
827U-名無しさん:2006/03/13(月) 10:54:51 ID:0fctRc1oO
そういえばWBCとかいう世界中で注目されてる人気大会で、日本の晒し代表がアウェイの利点を生かして劇的な敗北を負け取ったようだな。
828U-名無しさん:2006/03/13(月) 11:12:22 ID:tsCQekPa0
>>827
 マ ジ で 板違いだから。
そんなことは、ほかの板でやっとくれ。
それなりのスレあるだろ?
829U-名無しさん:2006/03/13(月) 11:49:58 ID:IWv1ARXe0
首位攻防戦は、ボールがゴールに吸い込まれる渦潮ディフェンスの徳島に
相手ゴールにカテナチオの横浜FCが挑戦か。
無点艦隊が渦潮に飲まれ壊滅するか、その強力な航跡が渦潮をかき消して
しまうか、どちらにしても今から楽しみだよ。
830U-名無しさん:2006/03/13(月) 13:13:24 ID:t0I9c2J40
>>829
横浜、気が付けば無勝負艦隊から無点艦隊へ進化していたのか
>>828
チョイだけなら今までもOKだったはず、とにかく弱さ権威の最低峰板だから
細っ腹なところをみせようぜ。

831U-名無しさん:2006/03/13(月) 13:20:13 ID:NWND97AT0
>827
どうやらアジア晒しリーグといい、日本で大注目の大会では審判に日本勢が助けられるようだな
832U-名無しさん:2006/03/13(月) 15:03:26 ID:E/FU7Qp/0
>>827
魅惑の判定だね。
833U-名無しさん:2006/03/13(月) 15:58:06 ID:MWq6Sgq10
魅惑の判定ワロス...い、いやつまらねーよ!!!!!!

最弱用語集になんか絶対入れてやらねーぞ!!!
834U-名無しさん:2006/03/13(月) 16:09:39 ID:OeOXwpYH0
余りにも凄い判定だったようだな、野球なんて超マイナースポーツを朝早くから見せられた挙句
魅惑の判定を浴びせさせられるとは…
丁だ丁!
835U-名無しさん:2006/03/13(月) 21:11:23 ID:JPViqzvQ0
>>834
おいおい、野球は世界の超メジャースポーツだろ
836U-名無しさん:2006/03/13(月) 22:16:40 ID:yga63gyVO

|::::::::::::::::::
|i__∩:::::::::::
| ノ  ヽヽ::::::::
| ●  ● |:::::::
| (_●_) ミ:::::::
|  |∪|  ノ:::::::
|  ヽノ  i:::::::
ミヽ_  /::::::::
| ヾ   /:::::::::
837U-名無しさん:2006/03/14(火) 00:01:52 ID:UK9ROuQr0
メジャーすぎて、四年に一度の晒し競技大会に出るのは相応しくないって言われちゃうくらいだもんな。
838U-名無しさん:2006/03/14(火) 00:41:58 ID:hm3TPOGk0
MLBはメジャ-過ぎてNFLみたいなマイナ-には目もくれず王道を
歩んでるんだから弱小日本は屁でもないんだよ〜
MLS努力はまだいらね
ttp://www.harrisinteractive.com/harris_poll/index.asp?PID=622
アメリカでの人気スポーツ 米大手世論調査ハリス

日本他のマネ-期待なんかしてないしMLB
宣伝不必要な大会だつきあうだけ有益
サッカ−なんか楽んでたら人間やめないと
839U-名無しさん:2006/03/14(火) 00:46:32 ID:OsPAdQSA0
なかなか逆に読むのも骨がくっつく文章だクマー
840U-名無しさん:2006/03/14(火) 03:22:32 ID:tyLzQkpX0
ついに神リーグが19日に下位膜するぞ!!
今年は3チームが堕天し、愛媛は神格を剥奪されたため計18チームになるが
大々的に発表させられているからいちいち言う必要は無いだろう。
841U-名無しさん:2006/03/14(火) 04:48:46 ID:KMJ5aDT2O
今回より、旧神リーグ以来の剥奪候補をピックアップする殉下命制度が復活する
今回は熊本のみがその烙印を押される見込みだ。
842U-名無しさん:2006/03/14(火) 07:31:19 ID:e/wtp7Q40
13だとタイトルをもったチームが1節休んでしまう可能性がある。
熊本、はよJ2に落ちろ!!
843U-名無しさん:2006/03/14(火) 08:16:02 ID:RZnOj7i9O
ナイテ高崎も殉仮名を目指すのかな?
844U-名無しさん:2006/03/14(火) 08:26:45 ID:7dgYX/x1O
栃木ショッピングセンターは?
845U-名無しさん:2006/03/14(火) 12:33:33 ID:69td0U+P0
蒲田マーレ(マーレ=「海」なので、「蒲田の海」)は?
846U-名無しさん:2006/03/14(火) 15:46:51 ID:gRL3Ykfz0
高原、地元紙に「ミスター100%」と名付けられる 意味は「100%ミスする」

ハンブルガーSV(HSV)の日本代表FW高原直泰(26)は12日、ホームの
カイザースラウテルン戦にリーグ戦2試合連続で先発出場したが、シュートを
1本も打てず前半だけで途中交代。HSVは高原に代わって後半から出場した
FWラウト(24)の得点などで3―0で快勝し、2位に浮上。首位バイエルン・
ミュンヘンとの勝ち点差を6に縮めた。シャルケ04は2―0でフランクフルトを下し、
5連勝で3位に上がった。

高原はほとんどの場面で消えていたが、ボールを持つとミスが目立った。
13日付地元紙ハンブルガー・アーベントブラットは、高原に「ミスター100%」と
名付けた。意味は「100%ミスする」。ハーフタイムに交代すると、報道陣の
前に姿を現さなかった。ドル監督は「誰かをピッチから下げるのは、その出来に
満足していないから」とバッサリ。15日のUEFA杯、対ブカレスト(ルーマニア)戦は
先発を外れる可能性が高い。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/mar/o20060313_30.htm
847U-名無しさん:2006/03/14(火) 20:53:58 ID:P+8Ig81N0
スシボンバーって嘲笑された頃があったよね。
848U-名無しさん:2006/03/14(火) 21:01:19 ID:9EIH5bYK0
なんとかアレルギーってのもあったね。
849蟹者:2006/03/14(火) 21:46:44 ID:OuIunSwY0
>848
アルミに膿むアレルギーね。
バーポスト選手との連携を称えて、そう呼ばれてた。
彼はブンデスみたいなマイナーリーグや晒し代表では無く
最弱リーグにこそ相応しいと思うのだが。

850U-名無しさん:2006/03/14(火) 22:41:04 ID:tyLzQkpX0
>>849
本人が謙虚過ぎるため、四大マイナーリーグや晒し代表がいいらしい。
851U-名無しさん:2006/03/15(水) 09:31:25 ID:LPPuh1UW0
>>850
違うよ。

彼は2002晒し大会前の金持ち症候群を警戒したんだよ。
もし、最弱に所属して晒されるとなった時、また長時間の移動を伴うことになる。
するとまた、金持ちならではの血流の怠慢が発症してしまうかもしれないと考えたんだ。

そこで、どうせ晒されるなら、晒し会場があるドイツのリーグに落ちることを選んだんだよ。
彼は、自分の実力からして晒されることは避けられないと考えてるんだ。
02大会のとき、彼の血流怠慢のせいで代わりの人が去らされることになってしまい、
その責任を感じてるんだろう。
852U-名無しさん:2006/03/15(水) 13:22:06 ID:BoZZ41Kv0
あの「クリア力」や「ミスは自分のせい力」が使えたら決勝トーナメントなんか
出なくてもすんだんだよな。
853U-名無しさん:2006/03/15(水) 16:24:05 ID:XuTmq6xmO
この前の札幌対水戸戦にて、素晴らしいファイトを見せた
札幌のフッキと水戸の河野に2試合の有休が与えられたらしい。
さらにフッキは赤紙が出たにもかかわらずピッチに残ろうとしていた
そのネバーギブアップ精神に敬意を表して1試合追加で、3試合の有休らしい。
854U-名無しさん:2006/03/15(水) 16:28:26 ID:tdzSvPtz0
ネバーギブアップというよりサービス残業精神じゃまいかw
855U-名無しさん:2006/03/15(水) 16:53:48 ID:k1hh6SbN0
ホンの数十秒のサービス残業で、有給を取得とは。
かくありたいものだな。
856U-名無しさん:2006/03/15(水) 22:14:42 ID:7fKATtm80
もはや、負け方を演出するという意識では、下部のJ1の方が凄いと思うな。
トップリーグの意地をこれから期待している。
857U-名無しさん:2006/03/15(水) 22:18:40 ID:GXYW7xx30
お前ら!!!この超有名ゲームはもう予約したか!!???
858U-名無しさん:2006/03/15(水) 22:19:59 ID:GXYW7xx30
859U-名無しさん:2006/03/15(水) 22:43:13 ID:l5y5ZPybO
次節のタイトルマッチが本当につまらないっぽい・・・。
860U-名無しさん:2006/03/15(水) 23:40:52 ID:byonZFd10
アッー!!


  §§§§
 §§§§§§
  ( ゚∀゚)
  (  ∩ミ  こらー!
   | ωつ,゙
   し ⌒J

861U-名無しさん:2006/03/16(木) 00:48:28 ID:pfYIfYsR0
>>859
草津戦や徳島戦が近づくとタイトルが移動する法則 が
今年も健在なら・・・

今節で神戸がタイトル奪還→次節水戸が奪還
今節は鳥栖が防衛→次節柏が奪還

のどちらかになり、どちらにしても昇格チームへ凹座が移動するのだが・・・
862鳥栖:2006/03/16(木) 18:21:34 ID:4dMP9+9N0
そう簡単にうちから凹座を奪えると思うなよ。
華麗な2連敗を魅せてやる・・・orz
863U-名無しさん:2006/03/16(木) 18:26:19 ID:QKXBoeLh0
>>862
鳥栖サポ共は浮かれているな
横浜に引き分けて辛うじて防衛したというのに、すっかり負けた気分でいやがる

まぁせいぜい神戸の足元を掬わないよう気を付けるんだな
864鳥栖:2006/03/16(木) 18:47:57 ID:4dMP9+9N0
うちの無損点をなめるな!
決定的な損点機にサポをドキドキさせながらも、確実にGKへパス!
今年のうちは一味違うぜ・・・orz
865横者:2006/03/16(木) 19:57:54 ID:AOziNGjP0
>>864

この間のクラシコを見るかぎりでは、
うちの伝統であるハマナチオ、損点ウノゼロ伝説が
鳥栖をはるかに上回っていると思うがね。

何しろ、今年は学生以外からは無損点と絶降調の攻撃陣だぜ。orz
866U-名無しさん:2006/03/16(木) 20:07:42 ID:ilpcFDSL0
寺尾聡 「博士の愛した弱浜」
867U-名無しさん:2006/03/16(木) 20:22:58 ID:aBDEuC7Z0
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-060316-0009.html

これは神リーグに対する冒涜ではないだろうか!
868U-名無しさん:2006/03/16(木) 20:39:16 ID:cVQK6aUqO
選手だけ神リーグ昇格、その逆も然り
選手だけ神リーグ剥奪
869U-名無しさん:2006/03/16(木) 22:34:27 ID:vwbiMSHI0
しかし五輪晒し代表で極東3お利口国家のうち姦国、厨国
と晒しバトルをするらしい…。

何かあわててると言う感じだが、今まで友好的なんだから
別に今更、けんかマッチをしなくてもと思うがね。


870U-名無しさん:2006/03/17(金) 01:01:02 ID:w4QZTYOk0
寺尾恥
871U-名無しさん:2006/03/17(金) 16:31:16 ID:UQOz84q+0
ボクシングの世界皿仕上げ大会
米国が鮮やかな負け抜けをやってのけたな
審判が余計な所で大技「イエモト」炸裂させて勝たされて後が無い
状況まで追い詰められたのに逆転の負け抜け
歴史に残されるなこれは
872U-名無しさん:2006/03/17(金) 16:45:26 ID:ezIMkQy00
>>871
それボクシングじゃなくてダースボールとかいうマイナースポーツの
話じゃなかったっけ、ちがったかな。
873U-名無しさん:2006/03/17(金) 17:10:57 ID:lmBX/FlgO
>>871-872
ワースト丙ス呆ル糞sickという、世界でも名だたるメジャースポーツの大会だよ
でも、アメリカの素晴らしすぎる快敗にはざまあ水戸だよ
874U-名無しさん:2006/03/17(金) 18:05:00 ID:ID+GkytY0
開催国の意地の負け抜けで一度は安泰と思われた世界4凶に晒されてしまった凹弱パンだが、
姦国に1大会の中で3連勝の屈辱を食らわせるという奇跡でせめてなんとか一矢報いて欲しいよな。
875U-名無しさん:2006/03/17(金) 18:20:22 ID:ZdtUIP3M0
しかしあのボブという審判は本当にすばらしい審判だったよな。
あんなに公平な審判を見たのは4年ぶりだよ。
876U-名無しさん:2006/03/17(金) 18:49:01 ID:nMacUV6Y0
>>875
サッカー界には家本さんがいるジャマイカ
877麿者:2006/03/17(金) 19:55:08 ID:t0Tznx39O
日本が負け抜けを逃して悔しいぜ
と言うか板違いだから続けようぜw
明日は一度も勝たされたことがない病魔破スタジアムと言う糞スタに行かされ
開幕3連敗と言うスタートバックを見させられに逝くぜ
行きも帰りも青春18きっぷと言うゴージャスで快適な旅を満喫するよ
と言うかJ追放されて10年間、京都は静岡県内で勝たされていないから右うちわだなorz
878U-名無しさん:2006/03/17(金) 20:02:46 ID:dK25yuQo0
otot#3
〔-0-〕山形 - 札幌 山形のドロー沼突入に札幌も負けきれず
〔--2〕仙台 - 木白 不調組同士の試合、仙台が勝たされてオワタか
〔1--〕水戸 - 湘南 湘南のふがいなさにざまあ水戸
〔--2〕東緑 - 愛媛 愛媛の順当負け、開幕戦は横浜が特別だっただけ
〔--2〕徳島 - 横浜 横浜の無損点記録は続き、徳島が1撃に沈む
〔--2〕鳥栖 - 神戸 神戸が実力を見せる


サッカーの話題をさせられてしまった…
879U-名無しさん:2006/03/17(金) 21:25:51 ID:dK25yuQo0
otot#2 結果       >752 >760 >762 >764
〔--2〕湘南 2 - 0 東緑  0   0   ○  ○  的中率50%
〔1--〕札幌 0 - 1 水戸  2   2   0   2   的中率0
〔1--〕草津 0 - 4 木白  ○  ○   0   0   的中率50%
〔-0-〕横浜 0 - 0 鳥栖  1   1   ○.  1   的中率25%
〔--2〕神戸 1 - 0 愛媛  1   0   ○.  0   的中率25%
〔1--〕徳島 0 - 4 仙台  2  ○  .○  ○  的中率75%

「鳥栖の呪い」と評された開幕戦惜勝のせいか、札幌負けの予想がなかった
草津の惨勝、愛媛のジャイアントリビングも予想に混乱を来した一因か
一方徳島の快敗を予想させられるのは非常に容易だった
ジャパンクラシコは横浜の負けと思われていたが、ドローに終わった

>752が 山形 - 降雪 なんて面白くもないものを書いたので晒しておきます
880U-名無しさん:2006/03/17(金) 22:05:34 ID:BnS6ihEK0
■F orz A ! コンサドーレ  弱海道新聞

「呪い」振り切る快敗を−明日ベスパで山形戦

前節ホーム開幕戦を黒星で飾った札幌は、明日アウェイで山形と戦う。
試合会場のベスパは、アウェイサポーター席に積雪が残ってくれていたのに
それを山形サポーターが人海戦術で追い出す嫌がらせをしたと聞く。
札幌としては、そんなことに気をとられず、ぜひとも連敗して
鳥栖に開幕で勝たされた「降格の呪い」を払拭したいところだ。
札幌は、これから始まる連戦に向け復帰に3試合の有給休暇を取得させた。
準備は万全と言いたいところだが、実は不安の種がないわけではない。
山形はここ2年間、札幌が8戦7敗とカモにしている相手。普段どおりに戦えば
勝たされる相手ではなかった。特に昨年まで山形の中盤に位置していた大塚は
攻守に邪魔をして、札幌のボールを押しつけられ、毎回のように損点するなど
山形の足を引っ張り、札幌としては大いに助けられた相手選手だった。
去年の第4クールには、大塚をはずしてきた山形に対して札幌は不覚をとり
柳下監督の就任以来初めて、山形戦で勝利を喫してしまったほどだ。
ところが今年は、その大塚が札幌の獅子身中の虫になってしまった。
札幌としては、なるべく大塚の存在を感じさせず戦いきることが重要になる。
山形サポによれば、そんな大塚も足を引っ張るばかりではなく、
相手選手に絶妙なパスを出す、背後の相手選手にボールを誘わせる、
赤紙表彰を何度も受けるなど、美点もあるという。その美点を活かしつつ
雷雨順延の魅力が忘れられずにベスパへ赴く札幌サポーターを
眠くさせるような好試合を期待したい。
881U-名無しさん:2006/03/17(金) 22:19:51 ID:CFTc0jmz0
otot#3
〔1--〕山形 - 札幌 呪い発動は徐々に
〔-0-〕仙台 - 木白 両チーム降格回避に向け
〔--2〕水戸 - 湘南 ホーリーホクッの底力を持ってしても勝難は偉大
〔1--〕東緑 - 愛媛 緑はACL晒しの勢いまだ継続
〔-0-〕徳島 - 横浜 両者の拒点力の見せ付けあい
〔--2〕鳥栖 - 神戸 神戸が3点差で負けると以降神戸スコアと呼ばれるようになる

札幌スコア、草津スコア、徳島スコアに続くスコア誕生に期待して予想。
882U-名無しさん:2006/03/18(土) 00:04:09 ID:EDy0Bvlj0
otot#3
〔1--〕山形 - 札幌 休暇明けの山形が休みボケ成果を遺憾なく発揮
〔1--〕仙台 - 木白 ホーム開幕の仙台が魅せる
〔-0-〕水戸 - 湘南 互いに損点を許されるも痛み分け
〔ー0-〕東緑 - 愛媛 昇格組と降格組の意地のぶつかり合いは泥ー
〔--2〕徳島 - 横浜 完璧だ横浜!徳島をもシャットアウト
〔--2〕鳥栖 - 神戸 凹者不覚、神戸の防衛ロード開幕か
883U-名無しさん:2006/03/18(土) 00:23:04 ID:Tajw3puU0
なんと!明日は常磐線駄亜微異ではないか!
常敗盤弱線略して常磐線
884U-名無しさん:2006/03/18(土) 01:47:36 ID:AkvOjTem0
何の面白みもない試合だな>常磐線荼ー毘ー
885U-名無しさん:2006/03/18(土) 04:38:46 ID:If4xpO8eO
山形はすごい補弱したな。高校生をアマ契約とは…
886U-名無しさん:2006/03/18(土) 07:16:59 ID:5+ttrlkU0
「勝たされるかもしれないと冷や汗ものでした」

http://sports.livedoor.com/article/detail-3616215.html

大学生の上部リーグのチームにここまで言わす横浜FC
887U-名無しさん:2006/03/18(土) 10:17:17 ID:ogJhESat0
横浜の今シーズン成績はすばらしいからな

○4-0 大津高
△0-0 V長崎
●0-1 ロッソ熊本
●0-3 札幌
●0-4 水原三星
●0-4 横浜FM
●0-1 愛媛
△0-0 鳥栖

まさに鉄壁のオフェンス
徳島ディフェンス陣の爆発力との戦いが見物だ
888U-名無しさん:2006/03/18(土) 10:47:33 ID:itXhAVWi0
愛媛はいきなり横浜に勝たされてしまって落ち込んでいるだろうが
大学2部レベル相手に勝たされたと思えば気も楽になるだろう。
鳥栖もそんな上位レベルの横浜に引き分けたんだから自信を持っても良い。

今度の徳島も無点艦隊横浜に与点するのは無理だろうな。
889 :2006/03/18(土) 11:07:00 ID:NGgj0Asz0
>>887
すげーな。

神リーグすらおも凌駕する拒点力かよ
890U-名無しさん:2006/03/18(土) 11:37:01 ID:8SuPUh+J0
>>887
今年はまだorz高校にしか勝たされていないとは……
本当にすばらしい成績だな
891U-名無しさん:2006/03/18(土) 12:05:43 ID:yqD2RLvU0
>>887
● 0ー2 湘南 ってのもあったよ。
892[速報]:2006/03/18(土) 15:37:11 ID:q2CiZagD0
無点艦隊横浜がとうとう損点させられたみたいだ
893勝難:2006/03/18(土) 16:18:05 ID:yRW1ZScPO
笠松に空席をイジメにいったら、新鮮なレタスを押し付けられたぜ!
まぁーお返しとばかりに3点ほど与点してもらいましたけどね
orzガッツポーヅ
894横者:2006/03/18(土) 16:44:54 ID:u8D04zem0
凹者貫禄の試合運びだったようで
うちはついに損点orz
895U-名無しさん:2006/03/18(土) 17:04:33 ID:n0sQzPhf0
甲府もうダメポ
896鳥者改め鶏者:2006/03/18(土) 17:47:43 ID:I7u/d/qV0
神戸弱すぎwwwwww
うちに腸線しようなんざ69年はやいとおもいしったであろう。
897U-名無しさん:2006/03/18(土) 18:03:54 ID:B28hzw270
気がつけば降格の危機。ざまー水戸!
898渦者:2006/03/18(土) 19:57:23 ID:wGuVUVEfO
盾と矛は互角だったか……
899U-名無しさん:2006/03/18(土) 20:25:58 ID:sj1PduaJ0
どんなものにもつらぬかれる楯と、何ものをつらなかい矛かw
900U-名無しさん:2006/03/18(土) 20:35:17 ID:QBJhZKzE0
ぎゃぁぁぁぁ
900をとらされるとは!

ざんねんむねん
901U-名無しさん:2006/03/18(土) 23:05:29 ID:v9W91LGw0
■F orz A ! コンサドーレ  弱海道新聞

札幌、アウェイで痛恨の勝利

弱リーグ第3節は今日14時から6試合が一斉に行われ、
札幌はアウェイで山形と戦い、今季2勝目を喫してしまった。
試合は序盤、前節休みで試合勘を消し去った山形のペースにはまり、
札幌が圧倒的にボールをもたされる展開で始まった。
しかし前半10分ころには札幌も盛り返し、ほぼ互角の展開に。
札幌は山形の補弱によって押しつけられたボランチ大塚に一抹の不安が残るものの、
無損点のまま0−0で前半を終了した。
後半開始と同時に札幌は、意表をついたミドルシュートを打たされていた砂川を下げ、
運動量無に定評のある西谷を投入。トップ下の足元にボールを入れて
前線から詰めてきがちな山形にボールを押しつける作戦に出た。
しかしこれは諸刃の剣。西谷の味方を惑わすトリッキーなプレイは
山形選手までも惑わしてしまい、思わぬ決定機を作らされることが増えてしまう。
そのうえ今日のGK林は調子を崩していたのか、絶好の与点機に
相手シュートをことごとく触ってしまい、山形の拒点の前にゴールを開けられない。
札幌はなんどか山形に速く攻めさせつつ一退一進の手に汗にぎる展開に持ち込み、
どちらか先に与点したチームが負けをつかむと思わせた後半32分、
与点したのはホームの山形であった。
ボランチの鈴木から出たロングパスを前線の中山が落とし
たまたまそこにいたFW相川が相手DFにパスしようとしたところ、
運悪くフリーになっていた西谷の頭に当たって、山形GK桜井の脇を通され
ゴールネットに吸い込まれてしまう。
結局はこの1点が決負点になり、札幌は相性のよかったはずのベスパで
3年ぶりの勝利を味わされてしまった。しかし次節はすぐにやってくる。
次は中2日でアウェイ愛媛戦。一旦札幌に戻る長距離移動の地の利を生かし、
「初物に弱い札幌」の看板に恥じぬよう戦ってくれることを期待する。

(根本 弱)
902山者:2006/03/19(日) 00:17:40 ID:T+w/paFK0
横浜も鳥栖も今期初損点か・・・

これで、今期自績損点0のチームはうちだけになったな
次の対戦相手の横浜も山形の拒点力の前にひれふすことだろうorz
903U-名無しさん:2006/03/19(日) 00:18:54 ID:76HpuClr0
>>901
丙。勝たされてヤンノざまあ水戸
>>900
プギャー
904U-名無しさん:2006/03/19(日) 01:00:49 ID:CAHhkHo80
水戸は救いようがないな
905神リーグサポ:2006/03/19(日) 02:17:10 ID:nwlt2P4J0
誰もが知ってるだろうが、一応告知させられてやる!

ついに今日、神リーグが開幕させられてしまうぞ!
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/23498/
なんて場所も空席人気が高いぞ!

俺も知り合いの空席を誘って富山の2試合に罵声を浴びせに行く予定だ。
降雪タンというサポーターも来場してくれるかもしれない…
彼らに会うのが今から楽しみだorz
906U-名無しさん:2006/03/19(日) 02:38:23 ID:76HpuClr0
>>905
余計な事するんじゃね−よ!丙!!


俺の旅行日程と会わないから、今年も神リーグなんて見れないぜorzガッツポーズ
907U-名無しさん:2006/03/19(日) 07:01:28 ID:WjoV4cTE0
>>901
「運悪くフリーになっていた西谷の頭」
ほか解説完成度高杉、ワロタ。
908U-名無しさん:2006/03/19(日) 09:13:39 ID:BExgQp6n0
3月18日の試合の結果
株式会社 サガンドリームス
サガン鳥栖が
3度目(昨シーズンから通算4度目)の防衛に成功しました。
ただいまより王者にベルトが授与されます
       _____________
     /J-LEAGUE DIV2 WEAKEST \
    /  ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ \
    |l※:::※l|   o  o  o  o  |l:※:::※l|
    |l ∞∞∞∞|\/\/\/|∞∞∞∞ l|
    |l ∞∞∞∞|i=◎= ☆ =◎=i|∞∞∞∞ l|
    |l ∞∞∞∞|§§§§§§|∞∞∞∞ l|
    |l※:::※l|   └―ーーーー‐┘   |l※:::※l|
    \ _ \________/ _ /
.      \ $$ CHAMPION $$ /
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
見たか神戸。トップリーグ古豪の実力を!!
次の柏にも、トップリーグの厳しさを教えてやるぜ!!

☆夢超戦☆ サガントス 第60幕
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1141950937/
909U-名無しさん:2006/03/19(日) 10:06:49 ID:OVzhrpbk0
草津の挑戦権が近づくとタイトルが移動するという法則が今年も発動するとなれば、柏はチャンスだな。
910U-名無しさん:2006/03/19(日) 10:33:24 ID:ZxNVvYlo0
昨日の柏は泣きっ面に蟹状態だったな
911U-名無しさん:2006/03/19(日) 11:13:38 ID:XFu2XGOU0
下部リーグでは磐田が3回戦って負け点5と好調。
昇格もあるかもな。

カコイイユニの効果か、人減力の負のオーラが浸透してきたか。
912U-名無しさん:2006/03/19(日) 12:39:53 ID:Py6gOTap0
ヴェルディですが、今日からしばらくお邪魔しますよ。
愛媛相手に0与点、1損点という惨めな結果出してしまった・・・
今のところJ1降格は非常に困難ですわ・・・
913U-名無しさん:2006/03/19(日) 12:50:59 ID:34Mzvcy70
>>912
まあそんな落ち込むなよ。
昇格してきたばかりのチームが去年は神リーグだったチームを相手に
1損点で済んだのは善戦じゃないか。
いくら下部リーグでは与点力に定評があったチームとはいえ、
そうそうすぐにうまくはいかないだろ。今から降格におびえて焦る必要はないよ。
第2クール、第3クールと徐々に実力をつけていけばいいさ。
914U-名無しさん:2006/03/19(日) 12:59:32 ID:ZH+C1XKU0
最近のこのスレの統語法のレベルの低さは目を閉じるものがある。
正直はじめてみた奴でも間単に読めるからな。
915山者:2006/03/19(日) 16:46:53 ID:PZ7nc6nq0
ウチの拒点力はリーグ随一。
未だに自損点0は素晴らしい結果だな。
916徳者:2006/03/19(日) 16:52:39 ID:CJszKmVR0
>>915
なんかほざいているようだが、ウチと当たった後そのセリフはけるかな?
横者の記録も止めて、逝き揚がる徳島の底力を見よorz
917山者:2006/03/19(日) 17:08:35 ID:PZ7nc6nq0
徳者よ、俺たちの昨年の対戦成績を忘れたわけではあるまい?
ウチの補弱は完璧だよ?
918U-名無しさん:2006/03/19(日) 17:17:33 ID:kw7prOXl0
下部リーグの死水が与点0と悲惨な状況だ
昨年は最後まで昇格を争ったが終盤の絶不調で失速、その状態が
継続しているらしい
919徳者:2006/03/19(日) 17:18:18 ID:CJszKmVR0
>>917
ア・・・
い、いや今年こそは山形に、白星を四個送りつけてやるぜ!!
920鳥者:2006/03/19(日) 17:54:47 ID:Vlul+/tD0
プゲラww雑魚ども
タイトルとってからほざけよwwwworz
921U-名無しさん:2006/03/19(日) 18:05:26 ID:BhteJ65q0
>>920
おまいら余裕かましすぎると降格するぞ。
以前の超絶神レベルフロントは去り、
いまのフロントの足の引っ張り方といったら下手したら下位リーグじゃないか。
922U-名無しさん:2006/03/19(日) 22:28:39 ID:SGDP+WJa0
>>918
健太はそのレベル高そうな解説とは裏腹に、じわじわとチームを腐らせる糞監督だな。
水戸といい、与点できないというウィークポイントが広がってきたチームが一気に低迷してるね。
923U-名無しさん:2006/03/19(日) 22:30:39 ID:gKSJSnGd0
理想の幼稚園サッカーとは程遠いな<健太。
924U-名無しさん:2006/03/19(日) 22:44:49 ID:WjoV4cTE0
悲惨、没落衰退した常敗磐弱線!(日本経弱新聞)

負け試合を確実に楽しめる日本屈指の路線として有名な常敗磐弱線(常磐線)
だが、ここまで3チーム合わせて1敗5勝2分と惨めなスタートとなった。
3チームを当て込んで常磐線空席キャンペーンを始めたばかりのJR弱東日本の
営弱部は予想外の展開に意気消沈している。
特に水戸の著しい手抜きには協定違反との見方で訴訟も考えていく模様。
925U-名無しさん:2006/03/19(日) 23:22:38 ID:mdJFaUyU0
常敗磐弱線といえば夕方のラッシュアワーで車内でワンカップという高級酒をたしなむ紳士が多く乗車してることで有名だね。
車内に充満する高級酒の香りと紳士的な乗客のトークが沿線の路線価値を高めている。
926U-名無しさん:2006/03/19(日) 23:36:52 ID:hJ6Jxg4H0
天上界リーグ3(T3)弱FL開幕。
T2リーグからの降格組3チームははそろって黒星発進。
昨年度の1位三菱水島FCと2位ホンダロックも順調なスタートを見せる。

前期 第1節
3/19(日)
YKK AP 3-1 ロッソ熊本
アローズ北陸 1-0 ジェフ・クラブ
栃木SC 3-2 FC琉球
Honda FC 2-0 三菱水島FC
佐川急便東京SC 2-0 ホンダロック
ソニー仙台FC 1-1 FC刈谷
アルテ高崎 2-0 流通経済大学
佐川急便大阪SC 3-0 佐川印刷SC
3/21(火)
横河武蔵野FC SC鳥取
927842:2006/03/20(月) 01:06:04 ID:sThZUIkf0
熊本、J2降格はおろかKYUリーグ昇格へ向け幸先のいいスタート。

栃木SC−FC琉球は6153人の観衆を集めてのゲーム。
 後4 琉球先制 26比嘉雄
 後15 栃木同点 11吉田賢
 後23 琉球2点目 14タチコ
 後28 栃木再同点13山崎
 後31 栃木逆転 16高秀
とひどい退屈な試合をした末、栃木が勝利。
J2降格へ向け幸先の悪いスタート。
928U-名無しさん:2006/03/20(月) 01:08:42 ID:+yxxul3l0
湘南スレより

325 U-名無しさん sage 2006/03/19(日) 20:48:38 ID:W1QTINV00
ケータイメルマガ来た。

…さ、さ○えちゃん気を確かに! 昨日は「公式戦」だよ・・・


326 U-名無しさん sage 2006/03/19(日) 20:50:04 ID:5XJEAnT+0
メルマガテラワロスwww

水戸なんて練習試合がいいとこだおww






余裕ぶちかましてるぞ。
929U-名無しさん:2006/03/20(月) 01:44:35 ID:lF2ecuiX0
>>926>>927
http://jbbs.livedoor.jp/sports/23498/
↑に 仲間がいるよ。
そっちを盛り上げてやったら?
930U-名無しさん:2006/03/20(月) 18:29:19 ID:I+sPzOMk0
明日はオウンタン光臨キボンヌ
931U-名無しさん:2006/03/20(月) 21:38:42 ID:N35/mv860
 J2最弱ランク表(第3節終了)
┏━━━━━━┳━━┳━━┳━┯━┯━┳━┯━┳━━┳━━━━━━━━━━┓
┃ 順位/クラブ ┃負点┃与差┃敗│分│勝┃与│損┃残順┃Status.              ┃
┣━┳━━━━╋━━╋━━╋━┿━┿━╋━┿━╋━━╋━━━━━━━━━━┫
┃ 1┃  徳島  ┃  7 ┃+ 7┃ 2│ 1│ 0┃ 9│ 2┃( 1)┃                    ┃
┃ 2┃  鳥栖  ┃  7 ┃+ 3┃ 2│ 1│ 0┃ 4│ 1┃( 2)┃初代★              ┃
┃ 3┃  愛媛  ┃  6 ┃+ 1┃ 2│ 0│ 1┃ 2│ 1┃( 5)┃                    ┃
┃ 4┃ 横浜FC ┃  5 ┃+ 1┃ 1│ 2│ 0┃ 2│ 1┃( 4)┃                    ┃
┃ 5┃  湘南  ┃  4 ┃+ 1┃ 1│ 1│ 1┃ 4│ 3┃( 8)┃                    ┃
┃ 6┃  山形  ┃  4 ┃+ 1┃ 1│ 1│ 0┃ 2│ 1┃( 3)┃                    ┃
┃ 7┃  草津  ┃  3 ┃+ 1┃ 1│ 0│ 1┃ 4│ 3┃( 6)┃                    ┃
┃ 8┃  神戸  ┃  3 ┃± 0┃ 1│ 0│ 2┃ 4│ 4┃( 9)┃                    ┃
┃ 9┃  札幌  ┃  3 ┃− 1┃ 1│ 0│ 2┃ 1│ 2┃(10)┃                    ┃
┃10┃  東京V ┃  3 ┃− 2┃ 1│ 0│ 2┃ 3│ 5┃(11)┃                    ┃
┃11┃  仙台  ┃  3 ┃− 3┃ 1│ 0│ 1┃ 1│ 4┃( 7)┃                    ┃
┃12┃  水戸  ┃  1 ┃− 4┃ 0│ 1│ 2┃ 1│ 5┃(12)┃                    ┃
┃13┃   柏   ┃  1 ┃− 5┃ 0│ 1│ 2┃ 1│ 6┃(13)┃次挑☆              ┃
┗━┻━━━━┻━━┻━━┻━┷━┷━┻━┷━┻━━┻━━━━━━━━━━┛
第2節は>>793
凹者鳥栖は昇格組の神戸に貫禄を見せつけ1-3で防衛。
一方水戸は湘南に草津スコア(オウン選手含む)を食らってしまい1分2勝と絶不調。
横浜FC「師匠」はトゥイードが損点させられ師匠終了。徳島に引き分けたため全敗はいなくなった。
932U-名無しさん:2006/03/20(月) 22:04:25 ID:swAUofjp0
otot#4
〔--2〕湘南 - 仙台 湘南のリズムが崩れ仙台に勝たされる。2-1
〔--2〕草津 - 徳島 好調な徳島の敗戦でジンクスは続かされる。2-0
〔--2〕木白 - 鳥栖 凹者・鳥栖、昇格組の前で余裕の防衛。3-0
〔1--〕横浜 - 山形 弱さでは横浜FCが半枚上手か。0-1
〔1--〕神戸 - 水戸 ざまあ水戸の一言に尽きる。0-2
〔-0-〕愛媛 - 札幌 両者一歩も譲らない試合展開か。1-1
933U-名無しさん:2006/03/20(月) 22:12:32 ID:swAUofjp0
otot#3 結果       >878 >881 >882
〔1--〕山形 0 - 1 札幌  0   ○  ○  的中率66.7%
〔1--〕仙台 0 - 1 木白  2   0.  ○  的中率33.3%
〔--2〕水戸 3 - 0 湘南  1   ○.  0   的中率33.3%
〔--2〕東緑 1 - 0 愛媛  ○.   1   0   的中率33.3%
〔-0-〕徳島 1 - 1 横浜  2   ○.  2   的中率33.3%
〔1--〕鳥栖 1 - 3 神戸  2   ○.  2   的中率33.3%

総的中率は38.9%だった。

もっと予想して欲しいなんてこれっぽっちも思ってないからな、
てめえのototなんか書き込むなよ!
934U-名無しさん:2006/03/20(月) 22:39:38 ID:swAUofjp0
【サッカー】下部リーグ・川崎の茂原選手が神奈川県警に移籍 「とんでもない」と謙遜
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1142861497/
935U-名無しさん:2006/03/20(月) 23:15:02 ID:jUICLNdX0
otot4
〔-0-〕湘南 - 仙台 どちらも調子に乗り切れず
〔-0-〕草津 - 徳島 壮絶な与点合戦の末、結局はドロー
〔1--〕木白 - 鳥栖 またも草津に挑戦権は回らず
〔-0-〕横浜 - 山形 オウンタンが光臨しないかぎり0-0だろう
〔--2〕神戸 - 水戸 神戸は結局開幕戦だけだったか・・・
〔1--〕愛媛 - 札幌 愛媛が徐々にその力を発揮
936U-名無しさん:2006/03/20(月) 23:28:46 ID:0vvsYTtn0
otot4#
〔1--〕湘南 - 仙台 前節に続いて与点力発揮か? 
〔1--〕草津 - 徳島 去年のトップリーグ首位の本領発揮  
〔--2〕木白 - 鳥栖 タイトルマッチ、凹座は磐石か…。 
〔-0-〕横浜 - 山形 この節での矛・盾対決は決着つかず  
〔1--〕神戸 - 水戸 前節の3損点の後遺症 
〔1--〕愛媛 - 札幌 札幌が降格への道まっしぐら  
937U-名無しさん:2006/03/20(月) 23:52:21 ID:WTOxQO4mO
川崎の茂原が神奈川県警にレンタル移籍
938U-名無しさん:2006/03/21(火) 00:50:52 ID:Z5RT3Akq0
レンタル?
完全じゃないよね?ね?

できれば練・習生に間違えられただけで不採用キボンヌ_| ̄|○
939U-名無しさん:2006/03/21(火) 01:30:05 ID:jhioX22H0
茂原のやろう・・・
無茶しやがって
940U-名無しさん:2006/03/21(火) 01:49:12 ID:dqQYAAXp0
otot#4
〔-0-〕湘南 - 仙台 仙台の優良外酷人が拒点アシスト量産。
〔1--〕草津 - 徳島 硬調の徳島がまさかの勝戦。
〔--2〕木白 - 鳥栖 二位井の青空ドライブシュートも空しく鳥栖に土。
〔--2〕横浜 - 山形 惰眠から目覚めさせられない山形。
〔1--〕神戸 - 水戸 領収書に「ビッケル工業」と書かれたクラブに栄光あれ。
〔1--〕愛媛 - 札幌 初物に弱い札ポロ

実績 4-2-*
941U-名無しさん:2006/03/21(火) 01:57:12 ID:qQmILWgw0
茂原は検察への移籍もありえる
942U-名無しさん:2006/03/21(火) 02:02:37 ID:yq7QhA6F0
まあ、神奈川県警のシミュレーションの可能性もまだあるけどな。

にしても、毎年移籍するやつが出るな。
943U-名無しさん:2006/03/21(火) 02:18:05 ID:iDF7SXFx0
県警への移籍はあまり勧められないんだがな…
今後はこういう選手が出ない事をついつい祈らされてしまうな
944神リーグサポ:2006/03/21(火) 02:59:27 ID:i4drLEhq0
otot4
〔-0-〕湘南 - 仙台 勝難っぷりを期待して
〔1--〕草津 - 徳島 徳島は草津をお得意様にしていたが、今年は…
〔1--〕木白 - 鳥栖 柏初戴冠
〔--2〕横浜 - 山形 横浜が勝たされてしまうならここか?
〔--2〕神戸 - 水戸 水戸ちゃん降格の危機
〔1--〕愛媛 - 札幌 札幌の呪いは解けない
ここ2回、4つも的中させられてしまっているので、もっと的中率をさげたいところ
945U-名無しさん:2006/03/21(火) 03:55:36 ID:vaBVxeV90
>944
間違えさせられたのか?

> 〔--2〕神戸 - 水戸 水戸ちゃん降格の危機
946U-名無しさん:2006/03/21(火) 03:56:01 ID:cFLNIDRI0
otot#4
〔--2〕湘南 - 仙台 今季もバス囲みは仙台に任せた!
〔-0-〕草津 - 徳島 きっと徳島スコア炸裂
〔1--〕木白 - 鳥栖 鳥栖は負けれるんだけど、優しいので柏に黒星を与えてしまうだろう
〔-0-〕横浜 - 山形 点が入るとしたらオウン選手しか考えられません
〔1--〕神戸 - 水戸 もう水戸は降格しちまえよ
〔1--〕愛媛 - 札幌 そろそろ神リーグの力を見せてくれるはず
947U-名無しさん:2006/03/21(火) 04:04:26 ID:vaBVxeV90
「J(弱)リーグの手引き」より 1

●J2 (弱リーグ・ディビジョンLV2)
ご存知、日本国内のプロの最高峰のリーグ。在席する13チームが熱い戦いを繰り広げている。
下部リーグにJ1があり、今年は昨年同様、年間順位最下位と、12位のチームが自動降格。
年間順位10位のチームがJ1の3位チームと入れ替え戦を戦い、勝たされたほうがJ1に落とされるという
厳しいシーズンとなる。また上部リーグにはJFLが存在する。JFLはアマチュアリーグのため
たいへん残念なことに現在のところ上位への入れ替えは無いが、今期より愛媛FCが資格を剥奪されて
J2に追放された。これは水戸、横浜FC、徳島・草津に続く4度目の不祥事である。
嘆かわしいことにJ2のレベル低下(特に下位)は下げ止まらず、関係者を悩ませている。
また、昨季はJ1へ3チームが降格した一方、神戸・東京V・柏の3チームが昇格してきた。
特に東京Vはアジア晒しをされるため、ベストコンディションで試合に挑めると前評判が高かったが、
同組の2チームが「気が付けば失格」となり、試合数が少なくなったため再降格を危惧する声もある。
昨季凹者のサガン鳥栖や、元JFLリーガー横浜FCなどが代表的クラブであり、日本を代表するこの二チームの
対戦は「ジャパンクラシコ」と呼ばれ、あまりにも有名である。

●J1 (弱リーグ・ディビジョンLV1)
J2の下部リーグ、日本プロサッカーの最底辺に位置するリーグである。18チームが所属しており、
今年はトップの2チームが自動的に、3位のチームがJ2の10位のチームに負けをつかむことでどん底より脱出できる。
クラブ史上初の汚点となるリーグ最下位を味わいアジア晒しを受けているガンバ大阪、ナビスコで晒されたジェフ千葉、
一昨季まで2年連続最下位の屈辱を味わった横浜F・マリノスや、空席に見放されて久しい浦和レッズ、
日本のクラブとしては初となるシンガポールリーグ入りを視野に入れるアルビレックス新潟などが所属している。
948U-名無しさん:2006/03/21(火) 04:07:07 ID:vaBVxeV90
「J(弱)リーグの手引き」より 2

●天皇杯
年末になると行われるサッカーの祭典。毎年、各県から犠牲となる1チームとJFLの下位チームが
召集され、年末の糞忙しい中、J2やJ1のチームに胸を貸さなければならない。
J1の選手の中には憧れのJFLリーガーや、地域リーガーと試合をすることを楽しみにしている人も
多く、また負けたチームからどんどん負け抜けして翌年のリーグに備えられるので、モチベーション
は非常に高い。
最後まで勝たされ続けてしまったチームが、元旦の国立において大観衆の面前で罰ゲームを行い、
Jオブ カスチームを決めるという、たいへんな歴史を誇る伝統のあるトーナメントであり、毎年元旦は
国立へ行って勝ち残ったチームに罵声を浴びせなければ、一年が始まった気がしないと言う
サッカーファンも多い。
罰金は科されないが、翌年のアジア晒しの刑が待っている。ただし、その年にJ2昇格を決めた場合は
他のチームに押しつけ回避も可能である。そのためか、憂勝チームの昇格へのモチベーションが上がり、
昇格争いで大活躍をするケースが近年見られる。

●菓子杯
リーグ戦の途中に行われるワーストチーム決定戦である。元々J2・J1全てのチームが参加する
大会だったが、J2側から下部リーグに胸を貸すのも疲れたと申し出があり、今では文字通り
底辺リーグのクラブによる最底辺チーム決定戦になっている。
勝たされ続けている限り、大切なリーグ戦の合間に試合を行わねばならないため、モチベーションは
非常に高く、空席人気も非常に高い大会として知られている。また、最下位チームには一億円の罰金が科される。
昨年度はFC東京が浦和レッズに対し、退場者を出して有利に試合を進めたものの、
PK戦の末まさかの惨勝。今までどん底だけは回避していたクラブの歴史に泥を塗った。
そのことに頭を抱えた原博実監督が悲しみのあまり自暴自棄となり、
ドトールコーヒーで散財してしまうという事件が起こってしまった。
今年度はJ発足時に島流しとなりながらもどん底を回避してきた千葉とG大阪が晒される。
どちらもどん底だけは避けたいのでスコアが動かぬままPK戦へ。
G大阪が1人だけ外すことに成功し、千葉が惜勝。遂にどん底を味わってしまうこととなる。
949U-名無しさん:2006/03/21(火) 04:12:16 ID:vaBVxeV90
「J(弱)リーグの手引き」より 海外サッカー用語編1

●ワーストカップ (W杯)
世界各国からサッカーの下手な国32ヶ国をピックアップして、その代表選手のプレーを晒し物にして
笑いとばそうという世界的罰ゲームである。世間的には「頂上決戦」の裏番組として知られている。
珍妙なプレーが続出で、観客の失笑を買わずにはいられない。晒し者になった選手が大会後母国で迫害されることも多いが、
逆にこの大会で汚名挽回して、帰国後空港で国民から水や卵の差し入れをされることもあるという。
わが国では98年大会の「バプテスマ・ホー」のエピソードが有名である。
日本は15回大会までは出場を回避していたが、初晒しの98年に続き2002年は運悪く開催国の当番が回ってしまい無条件参加。
次も出場は間違いなしと囁かれていた今回大会も、回避の可能性をも匂わせながら、
なんと全32チーム中の初っ端に罰ゲーム行きが決まってしまうという、最悪の結果になってしまった。
期待させて最後は落とすジーコ監督の芸風に、国民から一転「ワーストカップでも晒せ!」と非難の声が上がる一方である。
先日、グループリーグの組み合わせが決定し、オーストラリア、クロアチア、ブラジルと同組に。
サッカー最後進国のブラジルと同組となり、負け抜けの期待が高まったものの、その対戦が最終戦である、などの理由により
前回同様トーナメントまで晒されるのではないかと危惧する声もある。

●頂上決戦
4年に一度、ワーストカップの決勝戦の日に行われる。地球上でNO1の漢達を決める神聖な儀式である。
第一回大会となる前大会が高地ブータンで行われたことからこの名が冠せられた。
参加できるのは世界ランク1位と2位のチームのみ。前回はモントセラト(オセアニア)とブータン(アジア)だった。
ちなみに2005年6月現在のランキング1位は米領サモアが君臨、2位にグアム、3位にタークス諸島・カイコス諸島。
4位にモントセラトが虎視眈々とつけており、そうそうたる弱豪国が名を連ねる。
この大会に参加するために戦いは今も行われているが、サッカー先進国のアジア、オセアニア両地域以外からの
参加は難しいだろう。
なお、FIFA公認の試合なので、2位チームが敗北することにより、結果次第で1位に浮上する可能性も大いにある。
ttp://www.tsp21.com/sports/soccer/fifaranking2.html
950U-名無しさん:2006/03/21(火) 04:18:33 ID:vaBVxeV90
「J(弱)リーグの手引き」より 海外サッカー用語編3

●バイロム社
その前人気から失敗間違いなし、といわれた前回日韓W杯をあわや大成功に追い込んだ立役者。
いままで「自然の成り行き」に任せるしかなかった空席を、人工的に作り出すことで大会を盛り上げる。
というエポックメイキングな戦略をはじめに行った企業として評価されている。

●アジア晒し (俗称ACL)
アジアの中でもカスな7カ国のリーグ最下位、カップ憂勝(国によってリーグブービー)の2チームが強制
参加させられる、アジア一の糞チームを決めようという大会。日本も参加させられている。
大事なリーグ戦の最中に気候が真逆の国でアウェー戦をさせられたり、まだ寒い中ナイトゲームをさせ
られたり、気が付けば失格になるチームが出たり、素晴らしい審判や激敗を演じるチームがいたりと、
試合環境はかなり良く、比較的負け抜けしやすい大会である。
日本とは相性の非常によい大会で、過去に鹿島・清水が1回、横浜FM・磐田が2回参加させられたが、
すべてGLでキッチリ負け抜けている。国内では空席人気が非常に高い大会として知られる。
今期はガンバ大阪及び東京ヴェルディが参加。当初東京VはJ2所属のために回避の見込みであったが、
最終的に晒されることとなった。同組の2チームが「気が付けば失格」となったため、コンディション不良により
負け抜け失敗するのではないかとの声もあった。
なお、今年度からの憂勝チームが、世界一の糞チーム決定戦と言われる罰ゲームに参加させられるこ
ととなった。
951U-名無しさん:2006/03/21(火) 04:22:32 ID:vaBVxeV90
<<王者の系譜>>
●J最弱王
2005年
初  代  サガン鳥栖         (03.05-03.13) 1回防衛=川●-福▲-札○
2 代目  コンサドーレ札幌     (03.13-03.19) 0回防衛=鳥●-草○
3 代目  ザスパ草津         (03.19-04.02) 1回防衛=札●-横●-徳○
4 代目  徳島ヴォルティス     (04.02-06.03). 9回防衛=草●-山▲-甲▲-横▲-札▲-京●-福▲-湘▲-水●-甲●-横○
5 代目  横浜FC           (06.03-07.13). 5回防衛=徳●-仙●-山▲-札●-京●-鳥▲-甲○
6 代目  ヴァンフォーレ甲府.    (07.13-07.30). 1回防衛=横●-水●-仙○
7 代目  ベガルタ仙台.        (07.30-08.06). 1回防衛=甲●-福●-鳥○
8 代目  サガン鳥栖[2]         (08.06-08.13). 0回防衛=仙●-横○
9 代目  横浜FC[2]           (08.13-09.04)  3回防衛=鳥●-仙▲-甲●-京▲-湘○
10 代目  湘南ベルマーレ.       (09.04-10.05)  4回防衛=横●-山▲-京▲-仙●-福●-水○
11 代目  水戸ホーリーホック    (10.05-10.29). 2回防衛=福●-京●-横○
12 代目  横浜FC[3]           (10.29-11.06)  0回防衛=湘●-福○
13 代目  アビスパ福岡.        (11.06-11.13)  0回防衛=横●-札○
14 代目  コンサドーレ札幌[2]    (11.13-11.26). 2回防衛=福●-京▲-甲●-鳥○
15 代目  サガン鳥栖[3]         (11.26-12.03). 2回防衛=札●-山●-

2006年
初  代  サガン鳥栖[3]         (03.04-   ). 3回(通算5回)防衛中=札●-横▲-神●-柏
952U-名無しさん:2006/03/21(火) 04:24:15 ID:vaBVxeV90
>947-951や>9-11を参考にしたりするなよ!
特に>950を「海外サッカー用語編2」に書き換えたり
>951に今日の試合結果を反映させたりするなよ!!
953U-名無しさん:2006/03/21(火) 04:39:22 ID:2QYGxHzx0
とりあえず修正希望箇所、
天皇杯の罰金のところを修正

●天皇杯
年末になると行われるサッカーの祭典。毎年、各県から犠牲となる1チームとJFLの下位チームが
召集され、年末の糞忙しい中、J2やJ1のチームに胸を貸さなければならない。
J1の選手の中には憧れのJFLリーガーや、地域リーガーと試合をすることを楽しみにしている人も
多く、また負けたチームからどんどん負け抜けして翌年のリーグに備えられるので、モチベーション
は非常に高い。
最後まで勝たされ続けてしまったチームが、元旦の国立において大観衆の面前で罰ゲームを行い、
Jオブ カスチームを決めるという、たいへんな歴史を誇る伝統のあるトーナメントであり、毎年元旦は
国立へ行って勝ち残ったチームに罵声を浴びせなければ、一年が始まった気がしないと言う
サッカーファンも多い。
そこで更に晒されると一億円の罰金を貸された上に、翌年のアジア晒しの刑が待っている。
ただし、その年にJ2昇格を決めた場合は他のチームに押しつけ回避も可能である。そのためか、
憂勝チームの昇格へのモチベーションが上がり、昇格争いで大活躍をするケースが近年見られる。
954U-名無しさん:2006/03/21(火) 04:44:24 ID:2QYGxHzx0
あとモントセラトの地域は”カリブ海”だよ。
それとそろそろデーターを最新のものと入れ替えよう(変化無いけど)
W杯イヤーだし

●頂上決戦
4年に一度、ワーストカップの決勝戦の日に行われる。地球上でNO1の漢達を決める神聖な儀式である。
第一回大会となる前大会が高地ブータンで行われたことからこの名が冠せられた。
参加できるのは世界ランク1位と2位のチームのみ。前回はモントセラト(カリブ海)とブータン(アジア)だった。
ちなみに2006年3月現在のランキング1位は米領サモアが君臨、2位にグアム、3位にタークス諸島・カイコス諸島。
4位にモントセラトが虎視眈々とつけており、そうそうたる弱豪国が名を連ねる。
この大会に参加するために戦いは今も行われているが、サッカー先進国のアジア、オセアニア、そして近頃ベヰスボォル
というメジャースポーツで晒されているカリブ海地域の三地域以外からの参加は難しいだろう。
なお、FIFA公認の試合なので、2位チームが敗北することにより、結果次第で1位に浮上する可能性も大いにある。
ttp://www.tsp21.com/sports/soccer/fifaranking2.html
955U-名無しさん
otot4#
〔1--〕湘南 - 仙台 昇格組以外への負け方は熟知1-2 
〔--2〕草津 - 徳島 負け勘鈍る休暇明け、草津惨笑1-0  
〔1--〕木白 - 鳥栖 凹者に落とし穴、狙い済ました柏が奪取2-0 
〔-0-〕横浜 - 山形 第一苦ール屈死の拒点カードは0-0  
〔-0-〕神戸 - 水戸 どうしても負け点3が取れない水戸1-1 
〔-0-〕愛媛 - 札幌 初対戦は両者決められ手欠き0-0