☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part466)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1専守防衛さん
テンプレ集はこちら(メディア・ビジター用情報・チーム関連公式サイト等)
http://f41.aaa.livedoor.jp/~vega/

【前スレ】☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part465)
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1133606474/

【実況スレ】☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆実況板Part48
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1133576035/

【実況スレ携帯用】(10レス表示)
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/r.cgi/Live/1133576035/l10

〜 今後の予定 〜
12月07日(水)から練習

12月31日(土)17:00 J SPORTS J2 AWARDS 2005 [テ] CS Ch.306

立ち上がれ、前向け!道はまだ続いているんだ!!
2U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:22:33 ID:yLDUhhN90
2
3U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:22:41 ID:OIu5jUMkO
2?
4U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:22:53 ID:JooxII0A0
仕事が早いな。乙。
5U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:22:53 ID:zC7Nx4l70
>>1 乙
6!omikuji:2005/12/04(日) 12:22:55 ID:gsJKjGVV0
4
7U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:26:37 ID:FSVu9whv0
来年こそ3位
8U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:28:05 ID:xhu+1v/80
来年もいるよ汁
9U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:28:23 ID:v7eesufs0
>>7
自動昇格狙おうよ。w
10U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:29:02 ID:v7eesufs0
あ、age厨にひっかかってしもた。orz
11U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:36:10 ID:hxGO2vwO0
外人FW2人いてもいいから、
バックアップに使える日本人FW必要
万鷹剛がそうなってくれればこんなにうれしいことはなかったが。。。
12U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:37:38 ID:xhu+1v/80
>>11
ヒント:sage
13U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:39:21 ID:hxGO2vwO0
>>12=馬鹿やろうだな
したり顔に
14U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:40:29 ID:V6KTDIYb0
>>9
来年は入替え戦無いんじゃなかったっけ?
15U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:41:24 ID:1iQje4T70
    |\_/ ̄ ̄\_/| 
     \_|  ▼ ▼|_/    
      ⊂\  皿 /つ <昨日は俺良く働いたよな?
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
16U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:43:05 ID:v7eesufs0
森田、ケガの具合はどうなんだい?
17U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:43:53 ID:B0ph/AgX0
来シーズンまたがんばろー。
18U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:43:59 ID:v7eesufs0
磯、カムからポジション奪い返してみろ!
19U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:44:26 ID:v7eesufs0
あちゃ、失敗w
20U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:44:41 ID:RsCD5BVJO
甲府戦のパフォを毎回…磯
21U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:46:22 ID:xhu+1v/80
ハギー来年はもっと成長汁
22U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:47:30 ID:aWDiisEu0
  ー  ー  │┼ ヽ / |  l ̄)  | ¨
 、_  、_  │.d、   V   |  l ̄  し'  や

  ┼  i |  ニ|ニ ┼┼   /
  (工メ  ノ   Cト、  l__  人_ノ
23U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:47:34 ID:v7eesufs0
高桑、今年一年、本当に乙
24U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:55:03 ID:yLhv+Ac00
都並続投決定、おめ。
25U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:58:41 ID:weOzDzLP0
都並&フジカーは身を引くんじゃないかな。
26U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:59:24 ID:QiZUtaIJ0
そろそろ聖地に行って、入れ替え戦のチケットを買ってくるとするか。
27U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:03:58 ID:Pcg1VEGO0
 __     __       n     _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /      / /    /       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /    ( ^ω^ )    /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  ⊂( し'./    /   /  
 |.     /     | ノ'      /   / 
 |    /.     し'      ./   /  
  ̄ ̄ ̄              ̄ ̄
28U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:04:28 ID:v7eesufs0
>>26
。・゚・(ノД`)・゚・。
29名川:2005/12/04(日) 13:04:51 ID:5Vp+oNAE0
都並&魚河岸続投
短パン&手倉森解任
30U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:05:59 ID:xhu+1v/80
>>26
部屋に飾ったままの京都戦の半券が悲しく床に落ちた・・・・
31U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:09:41 ID:o8okkRwn0
いつぞやの釣りの印象が残っているからかもしれないが
今激しく吉田恵の予感がしている
32U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:10:44 ID:xhu+1v/80
前スレ1000GJ
33U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:11:33 ID:PziGZnJR0
前スレにも貼ったけど
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20051204-00000018-kyodo_sp-spo.html
33試合9得点か…男爵より若いし、高いし使えそうかな?
34U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:12:41 ID:9OZkk9bI0
前スレ1000です。初めて1000取れました。
来年こそはJ1再昇格を決めたいですね。
35F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2005/12/04(日) 13:14:48 ID:UNAZobOH0
2005年A級戦犯

 シルビーニョ キャンプで骨折なんてしてんじゃねーよ
 
 小針      開幕戦へタレ

36U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:15:04 ID:l0wan9su0
>>34
おめ!&GJ ですた。
37U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:16:56 ID:vduK/KAP0
>>33
知ってる中でつれてくるとしたら荒門が賀卯本だよな
ルーカスも有り得るかな
去年の麿みたいにえげつないことするんだったら排球
38U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:17:06 ID:g9VKlCq4O
最終戦,引き分け狙いに行ってたと言う現地レポは本当ですか?

39U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:20:16 ID:WDSX4fmB0
>>33

ガウボンって若かったんだな
俺、顔だけ見て30くらいかと思ってたよ
40U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:24:10 ID:vduK/KAP0
>>39
荒門も21らしい
41F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2005/12/04(日) 13:24:12 ID:UNAZobOH0
根引は戻るよ
薩川戦力外にしたし
柏での根引評価は上がったし
あえて本人もレンタル続ける
仙台愛も無いと思う
42U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:24:19 ID:ZDPvsX8p0

ベガルタ仙台じゃなくて

屁が出た仙台だろww

43U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:27:32 ID:N/wZdfWL0
>>38
>最終戦,引き分け狙いに行ってた

・控えにFWを入れていなかった
・5分おきに甲府の試合経過を確認していた

ことからして、都並が

「甲府が引き分けならウチも引き分け狙い」

と考えてたことはまず間違いない。

腹痛えというか情けなくて涙出てくるというか。ま、所詮ネタチームだからな。
44U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:30:06 ID:FInWn73/0
甲府の試合が13時開始だったんならまだ分かるんだけどね。
・・・まさか池沼はそう思い込んでたんじゃ・・・。
45U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:31:41 ID:p3zNucBhO
>37、ルーカス来て欲しいけどかなり高いんじゃねーかな。
46U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:33:17 ID:vduK/KAP0
>>38>>43
それが本当なら2ちゃんねらーが考えていた以上にヤツは池沼ということだよな・・・
まあ勝ちに行ったとして勝てたとは正直思わん
47U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:34:38 ID:FInWn73/0
大宮のアンドゥ切られたな
48U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:35:05 ID:Q0W+kSneO
改めて思うのは昨日の結果云々より、開幕戦のミスが致命的だったと言うこと。
開幕戦は44分の1以上の重みがある。
あと、チームを1から作り直すのはもう勘弁。
別に、津波を擁護している訳ではありません。
49U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:36:16 ID:/Oapo96E0
>>38
そんなわけないだろ

控えにFW入れなかったって誰が決定力あってどういうベンチワーク
すれば満足だたんだ?
こんなところでBQNなんてまさか言わないよなw>>43

実際、ここ数試合に限らず、うちは選手交代するとバランス崩して
数分ばたばたするのは試合ちゃんとみてる奴ならわかってるはずだ。
結果論で入れ替え戦にいけなかったからたたいてるわけで、実際に
甲府が引き分けて入れ替え戦にいってたらそんなことは誰も言って
ないんだろうな。糞みたいな文句ばっかりだな。
50U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:36:26 ID:vAOWNUJS0
Fにマジレスしても仕方ないけど粕サポにはネビは忘れられかけてるらしい
しかし薩川って名前懐かしいな・・・
フリエ消滅の時の天皇杯準決勝で鹿相手に赤もらって退場したけど
チームがなんとか勝って試合後号泣してたなぁ
もう引退だべか?
51U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:37:35 ID:FInWn73/0
>>49
甲府が逆転した直後にばたばた交代したのはどう説明すんの・・・?
52U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:40:03 ID:vduK/KAP0
>>50
アンドゥもそうだが、薩川は年俸高い
だから切られたんだと思う。永田土屋鳩なんてうらやましいくらいの3バックだし
薩川は普通にどっかのJ1からオファーあると思う
J2に来たら嫌だな
53U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:40:08 ID:+D5+cVPK0
短パンだけ残留ってできないのか?
奴らは一心同体?
54U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:41:17 ID:/Oapo96E0
これでも読んどけ

●大柴克友選手(仙台)
「自分たちに力が足りなかったという結果だと思います」

Q:試合展開はそれほど悪くなかったように思うが?
「今日に限ったことではないですけど、シーズンを通して、こういう試合が
 あると勝ち点を伸ばせない。それが答えだと思います。しっかり結果に
 結びつけることができるかできないかで、大きく変わってくる。そういう
 ことだと思います」

Q:サポーターに対してメッセージを。
「今日もそうですけど、チームの結果に関わらず、ずっと応援してくれて
 いる人に申し訳ないです。でも、結果は偶然じゃなくて、これがホントの
 僕たちの実力でこうなってきているわけで、勝てないことに関しては本当
 にすいませんとしか言い様がないです」

Q:試合後にはベガルタ・コールが起きていたが?
「ファンの皆さんの期待に応えるには、もっとクラブが変わらないと厳しい
 と思います。それはもう、誰のどこが悪いとか、どうしなくちゃいけない
 とかじゃなくて、ベガルタに携わる全ての人が、考え方から何から全部、
 上に行くために変えていかなければ将来はないと思います」
55U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:41:18 ID:fo6tRZpQ0
>>53
都並と短パンは身も心も一つです
56U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:41:51 ID:WqZ3P5q+0
>>49は福岡行ったのか?
57U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:42:39 ID:4lwLddE00
FWに萬代入れろ!とか言う人いるけど、
練習観ると途中で出て来ても「どうせフカしたシュートしか打てないんだろうな・・・」としか思えない。
兎に角若い連中は精度低すぎ!

58U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:43:19 ID:gb+4RIQU0
>>55
うほっ
59U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:44:43 ID:/Oapo96E0
>>56
6月18日からはホームもアウェイも全部行ってますが何か?
60U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:46:34 ID:/Oapo96E0
ついでに練習もここじゃなく、現場にみにいってますが何か?
6151:2005/12/04(日) 13:46:58 ID:FInWn73/0
>>60
俺にはレスくれないわけ?w
62U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:49:49 ID:/Oapo96E0
>>51
これ読んだのか?

Q.カードを切るタイミングを、予め甲府がリードした時と決めていらっ
しゃったとのことですが、それだと采配が守りに入ってしまうのではないか
と思いますが?

「今まで我々は試合の流れの中で、相手が消耗してきた時に攻撃的に選手を
入れて追い込んでいったり、あるいは、自分たちのリズムが悪くなってきた
ときに動くということでやってきていますから、今日もそのイメージでいま
した。ただリズムが悪くならなかったし、このままのリズムで2点目を手に
入れられると考えていたので、特に消極的になったわけではありません」


63U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:50:04 ID:+D5+cVPK0
とりあえず財はいいが、富田・熊・キンはボランチやん。
枠5人で同ポジ3人はもったいないだろ。
64U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:51:29 ID:X+QJW4OJ0
うるさい上に、無能で、運すらチームに挙げられない、
しょうも無いサポばっかりだ。
65U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:53:06 ID:WqZ3P5q+0
>>57
それは言える。

後半1点入れてから押し込まれてる間
りゃんを菅井か財に変えるとか・・・もう
傍観してるって感じだったよ。

交代も甲府勝ち越したかなり遅い時間に
3人ぶち込んで(菅井入れず)、
スーパーサブ蓮だったら1点入れたwかもwww
しれないけど、投入した3人は5分そこらで
結果出すタイプじゃないし。大柴代えるし。

バタバタ以外の何者でもなかったよ
66U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:53:14 ID:l0wan9su0
>>50
出られなかった薩川のために、前田が自分の背番号13の1と3の間に
小さく「×」を書いていたんだよ。
1×3=3 3が薩の背番号だったからな。

と空気読まない書き込みをしてみる。w
67U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:55:04 ID:eS2sf8S40
スレの流れが速く亀レスになってしまったのですが、
前スレの882へ
森川選手は確か2001年に柏から札幌にレンタル移籍していました。
J1リーグ戦に15試合出場しています。
どういう理由か知っていたら教えてほしいのですが、
レンタルを延長せずに柏に戻り、
2002年には柏でJ1リーグ6試合の出場にとどまり、
シーズン終了後に戦力外になりました。
かの有名な森川「ら」の語源です。
その後仙台と契約して今に至っています。
札幌が監督が変わったとはいえ、
一度返却した選手を再び獲得するのは、
それなりに理由が無ければ考えにくいと思ったのですから。
68U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:55:35 ID:4VwcIUxH0
湘南戦の時と同じ、経験積んでもバカは学習できない
何年やっても同じことだよ。
6951:2005/12/04(日) 13:55:54 ID:FInWn73/0
>>62
おまいは選手交代するとばたばたするから、と主張してたが
それと、あの怒濤の後手采配のばたばたとの矛盾を説明して欲しいだけ。
都並の発言は関係ないぽ。
70今度は、何点?:2005/12/04(日) 13:56:34 ID:UjaTovZf0
 涙雨(マジ)の福岡から帰って、やっと落ち着いたところです。
帰りの機内は、一見して、ベガサポと判る香具師が、約1割、実際は、もっといたかも。
 昨日の、博多の森は、すごかった。 開場15分前に着いたらベガサポが、一杯。
入場して見たら向こうのサポは、仙サポと、同じか、やや少ない位に見えた。
 寒かったので、皆と一緒に一生懸命、飛び跳ねたが、残念だった。
漏れの周りは、平均年齢やや高めだったが、皆、懸命だった。
 試合が、終わる頃は、大体甲府の様子が、判っていたようで、終了したとたん大部分の女性サポは沈黙。
 大声で、泣き出す人も居た。しかし、こんな遠くにこんなに沢山応援に来る仙サポは、凄い。
 来年も、聖地で、または何処かで、盛り上がりましょう。
71U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:56:41 ID:ITLL/yUW0
まあ今んとこはネタもないし、昨日のミステリー采配を
語るのもいいだろ。真実は本人のみぞ知るものだ。
語るうちに都並のことを、より深くわかるようになると思う。
72U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:57:16 ID:QDDlUSOp0
>>68
でもおまえよりはなんぼかサッカー知っているし才能もあるわな
73U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:58:04 ID:eLggpG5I0
昨日来、遠方、近郊問わず
励ましのお言葉をたくさん頂戴しました。

これだけ世間一般がJ1の優勝で盛り上がっている中
当方へのご来場誠にありがとうございます。

良くも悪くもベガルタ仙台一同は
これからも皆様の注目を集められるチームとして
突き進んでまいります。

今後ともご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます
74U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:59:47 ID:vduK/KAP0
>>67
監督変わったら方針も変わるから、あんまり過去の経緯は当てにしないほうがいい
野人だって浦和戻ったわけだし

でも匠は正直いなくなるだろうなと諦めているよ、俺は。好きな選手なんだけどなorz
75F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2005/12/04(日) 14:00:08 ID:UNAZobOH0
ようはうちには
残り15分で仕事できるFWが一人も居ないのが致命的だった。
76U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:00:14 ID:l0wan9su0
>>70
おつかれ。 来年も一緒にがんばろうな。
77U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:00:56 ID:A7wCWIFM0
>>72

それを言ったら
サポは戦術、采配について
語り合うことすら許されない
ということになるが 。

それが君の意見か?
78U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:01:41 ID:vduK/KAP0
戦力外で他
熊引退だって
795/5:2005/12/04(日) 14:02:18 ID:fQtFvk7+0
ちょっとまて

財前戦力外って・・・・ふざけんなああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
80U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:02:18 ID:vduK/KAP0
財・・・・orz
81U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:02:33 ID:51JuHk/j0
82U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:03:01 ID:l0wan9su0
>>78
まじかよおおおおおおおおおおおおおお
83U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:03:46 ID:FInWn73/0
俺の匠ぃぃぃぃぃ 秋葉ぁぁぁぁ
84U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:03:59 ID:vduK/KAP0
戦力外
10、13、16、19、27、28
返却
9、11
引退
855/5:2005/12/04(日) 14:04:16 ID:fQtFvk7+0
戦力外
財前 松浦 森田 森川 大河内 秋葉

引退
熊谷

満了
バロン シュウェンク
865/5:2005/12/04(日) 14:04:31 ID:fQtFvk7+0
Σ被った
87U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:04:43 ID:dLUE4m6Q0
匠も戦力外か……
88U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:04:45 ID:4VwcIUxH0
すごいネタが投下されたもんだな orz
89U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:04:51 ID:QHIYFwor0
財解雇?マジかよ!!!!!!!!!!!!!1
90U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:05:21 ID:ZqLbVZg8O
オコーーっ!!行っちゃやだー!!
91U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:05:38 ID:FInWn73/0
つうかクマーのコメントわかんねええええ
まだ責任果たしてないぞーーーーー
92U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:06:05 ID:vduK/KAP0
熊のコメントが泣ける



・・・重圧だったんだろうな
93U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:06:30 ID:6qj5Sdkt0
なんかもうネガるしかないなorz........
94U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:06:39 ID:l0wan9su0
なにげにクマー引退が一番ショック。orz
95U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:06:45 ID:s4l/9hAW0
('A`)
96U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:07:09 ID:weOzDzLP0
>>94
俺もだ
涙でてきた
97U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:07:13 ID:pi5ASiTk0
マジかよ…主…オコ…秘…

百死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
98U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:07:29 ID:lv6iEHTN0
>>93
ネガっても叶うものが無いから止めておけ
99U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:07:34 ID:k481iC2H0
な?森川切られただろ?お前ら絶賛してたな?
あれだけ。、森川はダメだといってきたのに。

本当ここの住人はサッカーを見る目がない。
だからチームが低迷するのさ。

http://www.vegalta.co.jp/news/2005/12/04_2.php
100U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:07:53 ID:WqZ3P5q+0
そもそも戦力外って誰が評価するの?
常務か?
101U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:08:05 ID:l0wan9su0
クマーは決めてたのかな、だから京都戦のあと泣いたのか?
102U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:08:34 ID:+D5+cVPK0
財(泣)
103U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:09:03 ID:i7vNpZlV0
熊谷のことあほだのぼけだのカスだの人間のクズだの散々罵っておきながら
いざ引退となったら手の平返しやがって
どういう神経してるんだお前ら
104U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:09:20 ID:vduK/KAP0
>>101
そういうことだと思う


ただ・・・、財前は・・・。終盤の復活ぶり見たら来年もと思っていたが、津波はそう評価しなかったのか??
105U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:09:21 ID:Stc7yDON0
悲しい、悲しすぎる。
106U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:09:29 ID:dLUE4m6Q0
で、次の10番は誰がつけるのだろうか
107U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:09:37 ID:IVciGupE0
と言うか三田はレンタル継続なのか?
108U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:10:12 ID:Lbz1wbGU0
妥当じゃねえか?
有望な若手はちゃんと残ってるし
ところでシルビーニョはどうなんだろう?
1095/5:2005/12/04(日) 14:10:17 ID:fQtFvk7+0
財前・・・どこ行くんだ・・・札幌か?
110U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:10:33 ID:dLUE4m6Q0
そーいやHGも継続なのか?
111U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:10:39 ID:ylBJ0ZC90
信じられん。
来期、それ以上の補強ができるっていうのか。
若い選手を容赦なくクビにする姿勢。
地元に根付く気があるのかと。
112U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:10:46 ID:pi5ASiTk0
財は驚き。でもこれでベガルタは変わる決意したんだべな。
巨人が清原放出した感じとダブる。今まで本当にありがとう財。
113U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:10:46 ID:Sxh7ajxK0
>>107
おっと、そう言えば。
磨けば光るものを見つけたのか、、、新潟から貰えそうな感じがしたのか、、、
114U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:11:02 ID:myR7/4Ft0
財…オコチャ…いて欲しい人材がいなくなるとは_| ̄|○

オコチャ・広大・中田・村上のDFラインが見たかった
115U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:11:16 ID:QDDlUSOp0
まあおれの言いたいことは、
ベンゲルやアンチェロッティにしても一試合の采配について色々言われることはある。
だがシーズン通してみての結果が全て、ということ。

今年は寿人やゴッツェが抜けてシステムも3バック>4バックに変更という状態から
ルーキーの監督が指揮をとって、結果としては後半戦の素晴らしい追い込みを見せた訳だ。

守備も安定してきたし、りゃんや中田や木谷や菅井の成長もあったし、
最終戦だって外人いなかったとはいえJ1上がるチームを圧倒する出来だったわけで。
ベルを信頼していたおれでも、今は去年の最終戦後よりも次シーズンへの期待を持っている。

これで監督替えてまた1から出直す方がいいとかいう奴は
やっぱりなんかおかしいんじゃないかと思うぞ。
それより来年の補強とか選手の引き留めとかに目を向けるべき。
116U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:11:33 ID:SqUtNVi00
財前は札幌が引き取ります
117U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:12:35 ID:WqZ3P5q+0
針・・・
118U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:13:07 ID:lv6iEHTN0
>>110
そーいや返却リストに名前が無いな
継続なのかも?ってことは都並もか?

>>111
今年ろくな補強してないから補強費が余ってる
それを一気に使うつもりなんじゃないか
119U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:13:10 ID:FInWn73/0
期限付きでも外人と日本人で期限が違うのかな。
120U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:13:36 ID:l0wan9su0
>>103
俺は一度だってクマーのことをあほだのなんだのって言ってないから。
仙台に来たときからずっと応援してたから。

って言っても無駄だろうけどさ・・・。
121U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:13:48 ID:j51KVM6iO
財前以外は普通だな。
フロントはちゃんと見てるんだなと思った。
でも財前はJ2でならまだやれるだろ。
122U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:14:02 ID:qyd+OuZn0
>>116
頼む。アイツ西谷よりは走れるから
123U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:14:04 ID:QHIYFwor0
大河内はもう1年見てあげて欲しかった。森田も解雇かよ・・・
124U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:14:41 ID:QDDlUSOp0
と、長文書いてる隙にネタ投下か!

財前・・大河内・・森川・・orz
125U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:14:48 ID:4lwLddE00
正直財前は「やっぱり」って印象。
今のサッカーは守備を軽く考える選手は厳しいと思う。
126U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:15:04 ID:vduK/KAP0
青雲とHGはこれから交渉なんでしょ




正直財のクビがまだ受け入れられん。匠は薄々予感していたから・・・
来年サイド居るの? 蛙強奪されたらヤバヤバだぞ
127:2005/12/04(日) 14:15:09 ID:978lUZ3O0
財前みたいなポンコツ絶対(゚听)イラネ
こっちは有望な若手がごろごろいるんだ
128U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:15:19 ID:Lbz1wbGU0
>>120
「お前ら」なんていうのは人格の区別が出来ないおこちゃまだから相手にすんな
129U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:15:24 ID:FInWn73/0
嗚呼俺の秘・・・。貴重なレフティだったのに。
いかんせん怪我が多過ぎたか・・・。
130U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:15:28 ID:k481iC2H0
森川を絶賛していた住人出てこいよ。
これでわかっただろ?な?
131U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:15:28 ID:eLggpG5I0
財・・・・・俺の10番が・・・・。
1325/5:2005/12/04(日) 14:15:32 ID:fQtFvk7+0
・妥当
松浦 森川

・想定外
財前

・まだ若いのに・・
森田 大河内 秋葉
133F(・∀・) ◆VEGASEN2/U :2005/12/04(日) 14:16:27 ID:UNAZobOH0
ワシの予想した戦力害的中!!!!!!!

自分にオメ!!
134U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:16:32 ID:QDDlUSOp0
まあ財前は実績=年俸と有用性との兼ね合いなんだろうなぁ
もうベテランの年だしプロはさすがに厳しい
135U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:16:50 ID:qIunKqkG0
やっと財前切ったか
裏とられまくりで岩本化してきてたから、ある意味当然
136U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:17:11 ID:Sxh7ajxK0
妥当とは言わんけど、補強する以上選手を切らなくちゃいけないことを考えれば仕方がないんじゃね?

あえて言えば、外人FWを両方とも切るとは思わなかったが、新しいあてはあるのかな。
ヌネ夫みたいなのがまた来る可能性もあるわけだし。
137U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:17:14 ID:Stc7yDON0
キャプテンの法則が今回も・・・
138U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:17:21 ID:pa3nzVeJ0
来年行く愛媛の競技場。利府より山奥だ・・・

http://www.e-catv.ne.jp/fcstreaming.asx
139U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:17:54 ID:4lwLddE00
>>127

有望な若手がゴロゴロ居るのに西谷穫ったのかw
140F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2005/12/04(日) 14:18:16 ID:UNAZobOH0
萩原って・・・・・・

毎年毎年生き残るのは凄い!!!
141U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:18:16 ID:k481iC2H0
大河内は勿体無い。
財前は好きだが、妥当だと思う。
プレーのイマジネーションが欠けていた。
142U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:19:12 ID:FInWn73/0
財を切ったあたりはフロントの意気込みと捉えたい。
サポには大人気だし、このまま飼っておくのかと思ってたよ。
143U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:19:36 ID:Pcg1VEGO0
>140
何かしら上手くなってるって判断なんでないの?

茶…il||li _| ̄|○ il||li
144F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2005/12/04(日) 14:19:41 ID:UNAZobOH0
これで来年、徳島入りした財前に
聖地で右45度からシュート決められる予感
145U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:19:49 ID:hpaJV74HO
鷹が残ったことがせめてめの救い
146U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:20:00 ID:qyd+OuZn0
ところで1は完全だった筈だが、レンタルに出されるんかな?
1475/5:2005/12/04(日) 14:20:20 ID:fQtFvk7+0
>>143

桑と針がいなくなるのが怖いから残してるだけかと・・・
148U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:21:02 ID:Sxh7ajxK0
>>145
鷹は来年がラストチャンスだろうな。
149U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:21:31 ID:n94m17TcO
某所より
渦の片岡獲得にメドがたった模様
150U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:21:43 ID:vAOWNUJS0
やべぇ色々覚悟はしてたけど・・・すんげーショックだ
うあぁああああれマジで泣けてきたどうしよう・・・
151F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2005/12/04(日) 14:21:45 ID:UNAZobOH0
おいおい、
高卒でスカウトした香具師は全然成長しないで去っていくなうちは。

高卒スカウトに問題ありじゃねーの!!!!!
152U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:22:22 ID:QDDlUSOp0
現有戦力リスト

GK 高桑 小針 萩原
DF 木谷 富沢 根引 渡辺
   中田 村上 磯崎 三田
MF 汁 千葉 菅井 冨田
   梁 大柴 関口 清水
FW 萬代 中原 大久保 (福田)
153U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:22:37 ID:awZ3YuJs0
>>151
おまえに関係ないし。
154U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:22:42 ID:JooxII0A0
主と男も返却決定となるとFWは一から作り直しかよorz
155U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:22:43 ID:dpkuqVrW0
財が愛媛にでも入ったらすごいことになりそう。
156U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:22:49 ID:dLUE4m6Q0
>>151
むしろ育て方
157U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:23:32 ID:pi5ASiTk0
財は札幌orその他で輝いてくれ。願わくば最後は地元で終えた方がいい。
オコ…秘…今までありがとう。若いんだから新天地で頑張っておくれ。機会があれば応援にいくから。
タモリは瓦斯で土肥からスタメン奪えるくらいのGKになって見返してくれ。
あやや、練習よく行ったけど上手かった。次のチームでは練習のプレーを試合で生かせるようにガンバレ。
匠なら絶対次のチームはすぐ見つかる。俺は好きだったぞ、胸掴みポーズ。ありがとう。

主…大好き。もうプレーが観れないと思うと本当に悲しい。
男、なんだかんだ言って男が居なきゃベガルタここまでこれなかった。本当に感謝。
158U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:23:35 ID:gb+4RIQU0
>>152
ここから強奪される選手もいるのか・・・。orz
159U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:23:35 ID:QHIYFwor0
>>151
つ 仙台生え抜きの7番様
160U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:23:40 ID:l0wan9su0
>>128 スマソ

>>126
そうなんだろうな、だから今日の発表が「第1弾」になるのかも。


秘やオコや森田は・・・
でも仙台に残ることが幸せとは限らないからな。
移籍で日の目をみることもある。 コージのようにな。
おそらくトライアウトに出るんだろうから頑張ってアピール汁!

ぁゃゃ・・オフに結婚式するって言ってたのになぁ・・
それまでに決まるといいが・・・。
161セニョール ◆ALFA/nxIJw :2005/12/04(日) 14:23:47 ID:4d8r7gnP0
>>130
俺は森川を絶賛してたから、あえてコテで出てきたよ

タッパないのに空中戦では負けなかった数々のプレー
アクロバティクなクリアで何度も仙台を救ってくれた貴重な選手
何で罵倒できるかワカラネ

そりゃ、確かに時々気の抜けたプレーもあったけどさ
俺は惜しいと思うよ
162F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2005/12/04(日) 14:23:56 ID:UNAZobOH0
熊害が引退した本当の理由



 「仙台へ来てからの2chの書き込みを見て自信を失くした」



 熊はネット常用者だったらしいから。
163U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:24:00 ID:TJrVXgRv0
去年の財前のWBは凄かったよな。守備苦手で体力もないのに。。。
自ら途中交代することを前提として全力でプレーしてたな。。。
164U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:24:12 ID:lHF6lCJz0
主は来年もいてほしかった・・・。
主はFK蹴らせたらもっと点とってたとおもうし。
何よりあの笑顔が必要なときが必ずあるよ。残念だ。
165U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:24:16 ID:QDDlUSOp0
FWはオゼアスとエメルソンかな
166U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:25:37 ID:k481iC2H0
>>161
見る目ない。コテとかやめたほうが良い。もっともない
HNも痛いし。
167U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:25:43 ID:gb+4RIQU0
主はまだまだ伸びしろあるだろうに。
168F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2005/12/04(日) 14:26:08 ID:UNAZobOH0
森川を切った理由


 「14番の成長でチームに必要無くなった」


169U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:26:17 ID:4d8r7gnP0
>>151
菅井
170 :2005/12/04(日) 14:26:31 ID:sdCUf9St0
4順目結果出してたのになぁ…>主
171U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:26:59 ID:4lwLddE00
森川は3バックこそ生きる選手だったね・・・
172U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:27:27 ID:pi5ASiTk0
主、男返却と言うことで彼ら以上のストライカー獲得の目処立ったってことだよね>小長谷さんよ
173U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:27:28 ID:WqZ3P5q+0
>>166
またハジマッタ
見る目ない連発w
174F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2005/12/04(日) 14:27:30 ID:UNAZobOH0
>159
7番は仙台の特別枠でクラブの経済上切れません
175U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:27:54 ID:k481iC2H0
>>171
元来右SBの選手なんだけどね。。。
176U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:28:04 ID:FInWn73/0
来季も外人FW2枚とるのかね。いい選手選んで来て欲しいが大丈夫かな。

匠・・・俺は大好きだったよ。合う戦術のチームに巡り会えますように・・・。
177U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:28:12 ID:lv6iEHTN0
>>169
菅井は03年加入だから02年時のスカウトが良かったということか?
178U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:28:24 ID:QDDlUSOp0
主は献身的ないいプレーしてたけど、
外人にはもうちょっと決定力が欲しかったのでは。

キープ力とスタミナが若干ある大柴くらいの選手だったような。
枠がなければ残って欲しい選手だったけどねー
179U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:28:36 ID:Lbz1wbGU0
>>161
年々大型化するJで171は厳しいよ
180U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:28:36 ID:JooxII0A0
9人も切ったか・・・
181U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:28:39 ID:CKyAHRPUO
お邪魔します。森田戦力外にマジかよっとビビりました。

森田はうちでも土肥ちゃんの下で懸命に練習してました。
まだこっちでも戦力外のニュースが出ないので森田がどうなるか非常に気になってます。
うちでとってくれればいいんですが‥‥‥‥。
182U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:29:20 ID:Er6hbp/s0
地元出身の他サポなんですが、“後半30分の男”は上手く育ってますか?
183U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:29:22 ID:4d8r7gnP0
しかし何で森田も切るんだ?
ガスに移籍でもするのか?
184U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:29:26 ID:QHIYFwor0
熊谷引退、財前解雇かよ。なんか現実を受け入れられないな。大柴と高桑を残す
ことにしたことを評価すべきなんかな。昨年ベルに反抗したといわれてた選手が
みんないなくなったな。これって責任取らされたわけじゃないよね?
185F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2005/12/04(日) 14:29:52 ID:UNAZobOH0
森田は戦力外じゃなくて
売れよ!!馬鹿名川!!

小原の失敗また繰り返すのか
186U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:30:02 ID:pi5ASiTk0
>>181
瓦斯さん獲ってくれ
187U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:30:06 ID:TJrVXgRv0
財前切るってことは、中盤でパス出したりチャンスメイクできる選手の充てがあるってことだよな?
188U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:30:13 ID:Sxh7ajxK0
83年以降生まれの選手の出場試合数

83 無し
84 中原(2)菅井(13) ★森田(0:レンタル中)★秋葉(6)
85 ★大河内(0)関口(24)
86 渡辺広(6)富田(17)萬代(14)大久保(4)

まだ、若いのに、、、、というが、若くても試合に出ている奴は出ているんだから、仕方がないわな。
189U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:30:14 ID:weOzDzLP0
>>181
よろしくお願いします。といっても、困るだろうけどさ。
190U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:30:22 ID:WqZ3P5q+0
ところで溝・・・
191鹿:2005/12/04(日) 14:30:30 ID:n2vwHWZa0
熊谷はめちゃくちゃ叩かれてたからな。
辞めて正解だろ。
鹿島に指導者として戻って来い。
192U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:30:36 ID:myR7/4Ft0
まだ高桑と大柴が残ると決まったわけでは…
これからの行動で更にいなくなる可能性もあるだろうし。
193U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:30:41 ID:CbVUeh6p0
来年誰が10番を受け継ぐのだろうか・・・・
キンがいいな。
194U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:30:45 ID:k481iC2H0
実際俺の言うとおりになった。森川は解雇された。
にもかかわらずここの住人は絶賛してた。
仙台はスポーツ文化が根付いていないので、目が肥えたファンが少ないの
は仕方ないとは思うが。

もうちょっといろいろな角度からサッカーを見たほうが良いね。

今回の解雇は妥当。財前もね。ただ、大河内は放出して失敗だったな
やつはブレークする可能性を秘めた選手。
需要あるでしょ
195U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:30:50 ID:+D5+cVPK0
村上SH・だれか左SBへ
196U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:31:23 ID:MY454x4R0
     __ _,, -ー ,,
      (/   "つ`..,:
   :/       :::::i: 
   :i        ─::!,,  
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●  
    r "     .r ミノ~
  :|::|    ::::| :::i ゚。  
  :|::|    ::::| :::|:
  :`.|    ::::| :::|_:
   :.,'    ::(  :::}:
   :i      `.-‐"
197U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:31:23 ID:p3L2PdKk0
主演区は他で芽が出る可能性はあるね。
まあ、それも5分5分じゃ、来年緑にも神戸にもサッポロにも勝てないけどね
198U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:31:28 ID:gb+4RIQU0
>>184
だったら去年ベルを切ったのは何だったんだのかと
これも田中のせいか(ry
199U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:31:29 ID:+dx/mqLt0
財を蚕して高桑引き留め費用に充てたとか
200U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:31:44 ID:0/5Ydbuh0
GK :森田
DF :森川 大河内
MF :熊谷 財前 松浦 秋葉
FW :バロン シュウェンク

予想以上にいなくなりますね。 
201F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2005/12/04(日) 14:32:21 ID:UNAZobOH0
仙台の戦力害=山猿の補強


202U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:32:44 ID:N/wZdfWL0
>>62

そのQ&A、質問もポイントはずしてる上に、都並のコメントもかみ合ってない。
俺が会見の席にいたら続けてこうきく。

「選手交代は試合の流れの中で判断するとのことですが、
では何のために甲府の試合経過を確認なさっていたんでしょうか?」
203U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:32:45 ID:pokjd+ZP0
>>149
渦サポだが、財前もらいにやってきました。
でも片岡はマジ勘弁してくれ・・・。
204U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:33:11 ID:Sxh7ajxK0
>>197
芽が出る可能性というか、そこそこやると思うぞ。シーズン17〜18ゴールくらい。

それを切る、ということは相当自信があるのかな?
205U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:33:12 ID:4d8r7gnP0
>>166
そうだな
見る目ないかもな
菅井には入団当時から期待しているって書いたら
去年、「見る目ない」って叩かれたし

ちなみに熊谷も好きだったよ
206U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:33:14 ID:l0wan9su0
戦力外以外の選手だって、これからどっかに持っていかれたり、
出て行ったりするんだよな。
いったいどれだけの選手が入れ替わるんだろうな・・・。
207F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2005/12/04(日) 14:34:09 ID:UNAZobOH0
主はアラウージョ化するタイプ

切った名川はやはり糞
208U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:34:17 ID:PMGybWJ5O
小鉢君が生きてると言うことは鷹桑の出方を見ての保険か
209U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:34:26 ID:pi5ASiTk0
>>203
社員選手だから獲れないと思う
210U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:34:33 ID:l0wan9su0
「バロンです」ももう聞けないんだな。
211U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:35:39 ID:hpaJV74HO
得点源の二人が去るとは
大丈夫かよ
212202:2005/12/04(日) 14:35:55 ID:N/wZdfWL0
この方がいいか。

「選手交代は試合の流れの中で判断するとのことですが、
それだと甲府のリード云々は関係ないはずですよね?」
213U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:36:03 ID:QDDlUSOp0
今いる選手が全部残って、片岡をはじめいい補強ができればいいのだが。

あと外人FWが運命を握っている気がする。
首になった二人は大成功ではないが明らかに失敗ではなかったわけで、
この決断を後悔することにならなければよいが。

あと若いFW3人の出場機会を増やす意味でも、外人FWは一人でいいかもね。
大柴をFW/MFの控えにできるようなゲームメーカーまたはボランチとか
214U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:36:07 ID:Pcg1VEGO0
>195
つ磯
215U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:36:09 ID:gb+4RIQU0
主は決定力は微妙だが、それ以上に決定的な場面を作れる選手。
チームにも馴染んできたし、来年は計算出来る選手だと思ったんだけど。
216U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:36:32 ID:WqZ3P5q+0
>>202
「えー甲府が勝ち越したとの情報が入りましたんで・・」
と言うほど天然ではなかったか、津波はw
217U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:36:41 ID:qyd+OuZn0
>>182
萬代の事?
だったら去年より伸びていないよ
218U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:37:07 ID:k481iC2H0
バロンはさすがに帰化した方が良いと思う。
でないと、そろそろ需要なくなってくる。
219F(`Д´) ◆VEGASEN2/U :2005/12/04(日) 14:37:50 ID:UNAZobOH0
バロンはいいとして
主は必要だろ!!
220U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:37:58 ID:+D5+cVPK0
大柴FWにしてナイスな外人MFと電柱取れ。
221181:2005/12/04(日) 14:38:13 ID:CKyAHRPUO
森田正直うちで欲しいです。
土肥ちゃんという不動明王がいますが、それ以外のGKが‥‥‥なので
まだ伸びる可能性はあると思います。
でもうち来季の監督と加地さんがどうなるかが一番の心配ですorz

お邪魔しました。
222U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:38:14 ID:pi5ASiTk0
予想はついたけど発表されるとかなり凹むなこれ
223U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:38:41 ID:n94m17TcO
某所より
今年の練習生の殆どがウチから呼んだものではありません
224U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:39:07 ID:wJBV4iG80
外人二人のレンタル終了はクビってことなの?
225U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:39:24 ID:Er6hbp/s0
>217
d。

そうか…。途中出場ばっかでも出られてる分マシな方なのかな。
外人FWが二人も去って、来年からどうなるのかねぇ。
226U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:39:24 ID:l0wan9su0
ヒロミがフリーになったわけだが。
227U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:40:31 ID:Lbz1wbGU0
>>225
決定力はともかく足元はかなり上手くなった
228F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2005/12/04(日) 14:40:43 ID:UNAZobOH0
友人のバロンが去って
汁も・・・・・

となる予感
229U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:41:53 ID:pi5ASiTk0
主はどうにかして残して欲しい。無理なのは判るがそれ位惜しい選手。
230U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:43:13 ID:euTSCfwQ0
鷹は来期が勝負所だな
なんだかんだで財前がいなくなると思うと寂しい
231U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:43:44 ID:myR7/4Ft0
主は暖かければ頑張れる子なんです…

だからこそ来年は冬を経験した事で頑張ってくれると思ったんだが。
232U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:43:44 ID:R8Z4jP+80
主の年俸って幾らだったの?
233U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:43:52 ID:WqZ3P5q+0
汁のギャラリーで癒されますた。
磐田なの?
234U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:44:42 ID:4lwLddE00
主は化ける可能性を感じたので惜しい気はするが、
実際昨日とか大事な試合であの調子だったし仕方が無いかもね。
今回の解雇と熊谷の引退は妥当と思う。
解雇組は全員移籍先が見つかればいいが・・・
235U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:45:08 ID:Sxh7ajxK0
朱は決定力が微妙、というのがあるからな。
外人FWを1枚にして残り一枚は日本人を使えるようにしないと、若手も育たんし。
外人1枚ならそいつには当然決定力が求められる。

ただ、外人1枚にすると攻撃力がダウンする可能性が高い。今シーズンは、守備はそれほど問題なかったわけだし(今のJ2じゃ)。

育成をとるか、結果を取るかの難しい問題だが。

236U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:45:19 ID:qyd+OuZn0
>>225
来期は普通に主戦力になると思うよ
入団前にも萬見たけど奴に比べると今年の練習生のFWは粒が小さい
伸び方が少ないの育成の仕方が悪いからだと思っている
237U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:46:32 ID:ZqLbVZg8O
オコ…ほんといい奴だったのにな。
他の戦力外の選手についても残念だしマジで悲しいが…
鷹がいてくれてよかった。
鷹!!来年は奮起しろ!!
238U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:46:48 ID:vduK/KAP0
来年はこんな感じか??

    軍or萬   外人or鷹

蛙                  村カム

    菌or歯     汁

外人                 歌

    根or家     北

          鍬

CBの層が薄くなるなあ
239F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2005/12/04(日) 14:47:17 ID:UNAZobOH0
結局・・・・




   またゼロから出発なのですね




 
240:2005/12/04(日) 14:47:28 ID:2J2U+Ei3O
秋葉、森田、大河内はグル盛岡って事で。
241U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:47:30 ID:gb+4RIQU0
>>235
残り一つの外人枠を左SBにすれば、それほど攻撃力はダウンしないんじゃない?
それに、若手FWも育つ可能性もあるし。
242U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:47:50 ID:QDDlUSOp0
移籍危険度

特大 汁
大 りゃん、富沢
中 大柴、高桑
小 根引、三田、冨田、清水、津波

大穴 千葉

こんなとこかね
243U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:48:22 ID:qyd+OuZn0
しかし2年目の大河内を切るっつ〜事は、仙台かpで大勢を占めた青森山田枠は
不用というのが小長谷のファイナルアンサー?
244U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:49:03 ID:4d8r7gnP0
>>243
たぶん、そこまで深く考えてない
でもオコチャって出身どこだっけ?
245U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:49:27 ID:WqZ3P5q+0
崩壊寸前・・
バロンの娘かわいかったな〜
246U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:49:35 ID:+D5+cVPK0
高桑も大でいいかと
247U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:49:37 ID:pi5ASiTk0
>>244
愛知だったような
248U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:49:53 ID:ZYoovkDE0
>>244
名古屋だがや
249U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:49:58 ID:Lbz1wbGU0
愛知
250U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:50:27 ID:ZYoovkDE0
ごめん、あげちゃった
251U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:50:28 ID:gb+4RIQU0
>>242
%にするとどれくらい?
252U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:50:43 ID:qyd+OuZn0
>>244
出身地は確か愛知だった筈
253U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:50:44 ID:WqZ3P5q+0
つヒロミ
254U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:51:06 ID:4d8r7gnP0
>>247-248
さんくす
オコチャは育て方によっては面白いSBになると思うので
どっかで拾ってくれないかな
255F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2005/12/04(日) 14:51:31 ID:UNAZobOH0
それよりも・・・・

残った選手が契約更改してくれる可能性も100パーセントではないわけで

自ら出て行く選手もいるはず。

チーム崩壊に等しいな

256U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:51:36 ID:k481iC2H0
来年消えるのは村上だろうな。
やつもポテンシャル低い。あと大柴もかな。
257U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:51:40 ID:4lwLddE00
戦力的には外人FW2人分がマイナスになってる程度かな。
どう考えてるか知らんけど、外人FW1人でSBかSHに1人入れて欲しい。
関口はFWの方が生きると思うしね。
萬代は兎に角もっと練習してゴール前で落ち着いて打てる様になれや!
258U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:51:57 ID:51JuHk/j0
>>242 三田の返却度は高いんじゃまいか?
259U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:52:08 ID:FInWn73/0
>>253
ベガルタの監督になって禿げるより
W杯の解説やった方が美味しいベ。
260U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:53:22 ID:Sxh7ajxK0
>>242
汁はそんなに高くないと思うが。
客観的に見て、J1からわざわざ取りに来るようなレベルではないと思う。
神戸、東京Vが弱体化を狙って取りに来るかもしれないが。

りゃんが一番危ないか?結構J1からオファーが来そうな気もする。来年は多分残ってくれると思いたいが、、、
トミザーはもともとレンタルだからなぁ。
261U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:54:07 ID:X39WvJVT0
アウグスト来るってマジかよ?
262U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:55:26 ID:4d8r7gnP0
ヒロミで4−5−1の攻撃サッカーが見てみたい・・・
それなら関口も活きそうな気がするな
263U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:55:41 ID:4lwLddE00
アウグスト?

んな馬鹿なw
264U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:56:16 ID:ZYoovkDE0
アウグストはブラジルでやりたいそうだよ
265U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:56:17 ID:zrvriGQ70
>>260
戦力として計算ってより、
昇格争いのライバルの弱体化を狙って引き抜きってマジでありそうだな。
今年の京都はそれで成功したし。
266U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:56:48 ID:Lbz1wbGU0
仙台もそれやるべ
267U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:57:42 ID:4Jw99pltO
蛙に10番あげて残留させろ!!
268U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:57:44 ID:pi5ASiTk0
>>261
家庭の事情で帰国するはず


オコ&タモリに変わる新卒DFGKは獲れるのかな。練習生採用あるか。
269U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:57:55 ID:QDDlUSOp0
>>262

       アドリアーノ

梁   ロナウジーニョ  大柴

   千葉     シルビーニョ

村上  富沢  木谷   中田

       高桑
270U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:58:04 ID:vduK/KAP0
1  小針
2  木谷
3         三田の返却濃厚→新外人SB?
4         HGの返却濃厚 →補強? 広大が4番?
5  根引完全移籍濃厚
6         熊谷引退→菅井6番に昇格
7  千葉
8  汁
9         主戦力外→外人FW? 中原?
10        財前戦力外→10番に相応しいのは梁しかいないと思う
11         男爵戦力外→正直該当する選手が思いつかん
12  サポ
13         松浦戦力外
14  中田
15  大久保
16        森田戦力外→新GK獲得
17  磯崎(首が寒い)
18  萬代
19        森川戦力外→補強?
20  関口
21  萩原
22  高桑
23  清水
24  大柴
25  菅井だが、来年は1桁背番号だろね
26  村上
27        大河内戦力外→補強
28        秋葉戦力外→補強
29  中原だが、9番やっていいんじゃないかと思う
30  梁だが、新10番に相応しいのはこいつだけ。移籍しないことを願う
31  富田だが、番号若くなる?
32  広大だが、一桁上げていいでしょ
271U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:58:26 ID:IVciGupE0
オコチャ切るなら小山を上げても良かったんじゃないの?
それとも緑ユースから誰か来るの?
272U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:58:58 ID:xhu+1v/80
おい、誰かフロント潰せ。
これでツナミ解任してまた新人監督でシステム変更とかなったら俺は耐えられない。
名川がやめるべき。名川やめろ
273U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:59:07 ID:uwVKgFkhO
桑を欲しがってるチームってやっぱりいるの?
274U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:59:46 ID:qyd+OuZn0
>>269
その面子なら別に都並でも問題無いじゃんw
275U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:59:51 ID:Sxh7ajxK0
>>265
ただ、弱体化のための引抜って相当いい条件を出さないといけないからな。
財力に差があればできるけど、神戸、東京Vは予算削減の方向だし、そこまで仙台と差があるとは思えないな。
276U-名無しさん:2005/12/04(日) 15:00:04 ID:FInWn73/0
都並解任してもいくらなんでも
もう新人監督はないだろう。
システム変更もないだろう。
277U-名無しさん:2005/12/04(日) 15:00:31 ID:z2TWBUZOO
アンデルソン リマ決定
278U-名無しさん
>>269
それだと、ぶっちぎりで昇格できるなw

>>270
頼むから、菅井に『6』をつけさせるのはやめてくれ!
縁起悪すぎるよ、この番号、マジで