チーム得点王は誰に!? ジュビロ磐田182

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
テンプレは2
2U-名無しさん:2005/12/03(土) 00:13:56 ID:4s3DAhfK0
     怪我人多すぎ・・・全員に鶴
      ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧  ∧_∧ /カレン記録更新がんがれ
         (T∀T ) (´∀` )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       _( ___ )_(つο と)__ .∧_∧ /モリゲお疲れさま!
      /\  (:゚::) 旦   ω 旦  (´∀`  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /+ \_______旦(:゚::)⊂   )
     〈\ + + +    + +   ` 、 _)..
     \ \__________________ヽ
      ` 、______________〉

\モリシタヒトシゲンエキインタイ/
  _______
/        /‖    公式HP     http://www.jubilo-iwata.co.jp/
 ______/  .‖     .net      http://www.jubilo-iwata.net/
       |   ‖    Ole Ole Jubilo http://www.k-mix.co.jp/oleole_jubilo/
                 Ole Ole Jubilo PodCasting http://blog.k-mix.co.jp/jubilo/
ヤマ発ラグビー部・公式HP http://www.yamaha-motor.co.jp/rugby/index.html
JubiloRacingTeam http://www.yamaha-motor.co.jp/profile/sports/race/index.html 

前スレ
3連勝が一回もありません ジュビロ磐田181
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1133000900/
過去ログ、関連スレ
http://jubilo_2ch.at.infoseek.co.jp
試合日程・結果(放送予定あり)
http://www.jubilo-iwata.co.jp/game/index.html
磐田観光パーフェクトガイド(レンタサイクル情報あり)
http://iwataguide.seesaa.net/
3U-名無しさん:2005/12/03(土) 00:15:11 ID:4s3DAhfK0
ふーやれやれ、携帯で立つとは思わんかった
能活 完封よろしく
秀人リハビリがんがれ チャッピーは明日ガンガレ
4U-名無しさん:2005/12/03(土) 00:15:13 ID:Zn34ySVR0
得点王はちゃーさん
5U-名無しさん:2005/12/03(土) 00:20:16 ID:0azUWTNj0
スレ立て乙〜

重複スレ立っちゃったので、次に使おう。
どうせ明日試合だから消費早いだろうし。

元旦に向けて走り出す ジュビロ磐田182
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1133536523/
6U-名無しさん:2005/12/03(土) 00:21:38 ID:0azUWTNj0
とりあえず、一度age
7喫茶店の報知で知った。:2005/12/03(土) 00:22:29 ID:Dy2/A2oy0
ビックニュース。西がケガだよ。開幕戦も間に合わない。
3ヶ月は無理だとよ。
困ったなぁ〜。

ゲームプランが崩れた。

貴重な戦力だったのに、残念だよ。

ツル。

8U-名無しさん:2005/12/03(土) 00:22:46 ID:4JUK4ASTO
>>1
乙!

2スレ連続スレタイ採用キター
9U-名無しさん:2005/12/03(土) 00:26:58 ID:4s3DAhfK0
>5
ありゃ失礼。チェックしてたんだけど、スレ立ててるときは
無防備だったからな。
2つのプロバイダから試して駄目で、ダメ元で携帯からやったら立ったw

中山ゲットだぜ!
10U-名無しさん:2005/12/03(土) 00:28:05 ID:0h4GP9p/O
携帯からでも立てられるようになったの?
11じばくちゃん ◆Lh0j7VWaDk :2005/12/03(土) 00:28:46 ID:nlpSa2HT0
「ジュビロサポ生き方の鉄則」から

他サポの煽りに惑わされるな!

1. ここ2年鞠やレッズに勝てなくなると「あんな金満補強で勝っても意味がない。ジュビロのように生え抜きだけで
  優勝してこそ価値がある」と罵倒。

2. 市原から主力を3人強奪して金満補強との批判が出たら「生え抜きのベテラン(多分中西のことを指している)を
  非情に切り捨てるのを支持するような冷酷無比なサポがいるチームがイヤになったから、

  「サポもフロントもベテラン功労者に暖かいジュビロ」

  に移籍したくなるのは当然」と罵倒。

  ところが、藤田移籍の際はこのセリフ。

   「藤田は不満分子で影響は大きいから 行くならサッサと行ってもらった方がいい。」
   「さよなら。磐田より下位のチームでがんがってね。 」
   「まずは藤田を放出いい感じだ。 ACLコケたんだからどんどんベテラン切っていこう。」

3. 怪我などで仕方なく若手主体でマシな試合をするとサポが一斉に
  「可憐最高!グラウ氏ね! 中山・藤田・服部・名波ような動けないベテランにはさっさと
  他チームに出て行ってもらって、 早く若手 主体のメンバーに早く切り替えよう」と態度豹変。

4.若手だから当然ミスはつきものだが、するとすかさず 可憐・前田氏ね の大合唱。
12U-名無しさん:2005/12/03(土) 00:29:50 ID:kohQRl5B0
西を踏ませなかった偽じばく氏ね
13じばくちゃん ◆Lh0j7VWaDk :2005/12/03(土) 00:31:49 ID:nlpSa2HT0
「ジュビロサポ生き方の鉄則」から   続

他サポの煽りに惑わされるな!

5.最後はついに大功労者ドゥンガまで罵倒
   (http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1112802414/63-69

63 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/04/07(木) 09:42:43 ID:ZTpc1cm90
876 名前:うっちゃん ◆IVcS6dmQzA メェル:sage 投稿日:2005/04/06(水) 23:46:42 ID:acJakT+J0
>>874
ドゥンガなんて信用できん。グラウとかガビオンとか送り込んだ奴だぞ。
こいつがいなくなってからブラジルも優勝したし。過大評価しすぎ。

65 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/04/07(木) 09:51:56 ID:wir4SdBg0
>>63
ドゥンガがいた時のブラジル代表と、優勝した日韓でのブラジル代表とじゃ雰囲気全然違ったらしいよ。
前者は窮屈な雰囲気で萎縮する選手もいたけど、後者は皆ファミリーみたいで和気藹々という雰囲気だったらしい。
ドゥンガ賛美を日本のマスコミが率先してやってたのは、
ドゥンガが日本でプレーしてることと過去の日本の美学(鬼キャプテン)にマッチしたキャラだったことが主な理由。
それで実際のプレー以上にドゥンガを過大評価する日本人が多くなったのは事実だよ。

69 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/04/07(木) 09:55:41 ID:wir4SdBg0
ジュビロ磐田でもドゥンガがいなくてもCS勝ったし、リーグでも順調に結果を残した。
名波とかも実はドゥンガの叱りに反発してたしね。
皆は鬼キャプテンの怒声があったから皆成長したと勝手に思い込んでるけど、そんなので人間は成長しない。
伸びる奴は伸びるし伸びない奴は伸びない。ただこれだけだよ。
14じばくちゃん ◆Lh0j7VWaDk :2005/12/03(土) 00:32:57 ID:nlpSa2HT0
田中達也腓骨骨折の際に放たれた暴言

82 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/16(日) 00:45:28 ID:FyeVbcok0
>>80
なんか、流れに従って鶴を送ってしまったが、冷静になって考えたら他チームの主力選手なんて
そのまま再起不能になった方が、うちらにとってhappyだったんだよなあ〜
うちらとの試合でおこった事じゃないし。

86 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/16(日) 00:58:15 ID:QALTX/pp0
心の中で思ってしまっても、口に出してはいかんし

88 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/16(日) 01:01:55 ID:MhYDswE30
>>82
確かにそうだが、ここで鶴送るくらいタダでできるんだから、そんなけち臭い事言うな!
15U-名無しさん:2005/12/03(土) 00:33:08 ID:4s3DAhfK0
まあ実際立てれた訳だし。
このあぼーんは偽じばくか。一生懸命なんだな。
16じばくちゃん ◆Lh0j7VWaDk :2005/12/03(土) 00:34:31 ID:nlpSa2HT0
やっぱり基本は育成じゃなくて強奪だよね。

859 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/29(土) 18:17:55 ID:nNsX5xXa0
森崎とかジェフの佐藤とか、動けて散らせるボランチね
ま来季外人の補強は必須だね優勝狙うなら DF、ボランチ、FWに各一人ずつ

861 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/29(土) 18:20:33 ID:FPzxA79y0
>>859
外人の補強は3もいらない2で十分。そのかわりその2人に
既存の外人の1.5倍の金をかけて連れて来て欲しい。

869 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/29(土) 18:24:52 ID:euh+oLsq0
>>859
絶対に欲しいね。
FWは、糞チェ放出して、アラウージョ・ワシントン級のを、
DFもファネンブルグみたいに体を張れて、核となるようなのを。
ボランチは、菊地・福西を中心にということで。

883 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/29(土) 18:35:46 ID:FPzxA79y0
川崎のジュニーニョ、大分のマグノ・アウベスくらいは獲れる気がするんだが。

241 名前: U-名無しさん 投稿日: 2005/11/21(月) 23:16:00 ID:3JVCzfNH0
>川崎のジュニーニョ、大分のマグノ・アウベスくらいは獲れる気がするんだが。
取れるだろ。っていうか、取れよ。

291 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/31(月) 12:07:27 ID:uJ91xtQ60
佐藤勇と巻は貰うとして、水野って左は出来るのかな

440 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/11/01(火) 05:43:58 ID:gjNk4xNv0
柏から逃げたがってるみたいな玉田もらえないかな。
17じばくちゃん ◆Lh0j7VWaDk :2005/12/03(土) 00:42:30 ID:nlpSa2HT0
やっぱり基本は育成じゃなくて強奪だよね。

221 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/11/21(月) 21:44:01 ID:1ON4Jg3U0
若手の質はもう既に清水>>>>>磐田なんだろうなあ。
仮に清水がJ2墜ちするとしたら、強奪したい若手一杯いるし。

877 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/11/26(土) 16:58:11 ID:Br236ai89
よし!ヴェルディ降格決定。これでワシントンと相馬を奪えるぞ!

864 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/12/01(木) 19:39:11 ID:wlzzzOJ/0
それで?
今年は犬から誰が強奪できそうなの?
巻?阿部?それともオシムとか?

881 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/12/01(木) 22:33:35 ID:6VKRUad50
甲府藤田をとれば名波の衰えの心配しなくてもいいんだが
正直今年熊林を取ってほしかった

946 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/12/02(金) 22:06:00 ID:x4d4M2CP0
若手を育てろってのはアホだ。有名どころを奪いとるもんだ。
18U-名無しさん:2005/12/03(土) 00:42:59 ID:4s3DAhfK0
別館によると俊が先発の模様。
ただレフティーだけど高さはそれほどじゃないんだけどな・・・

   前田 カレン
    なるなる
シンディー   太田
   服部 名波
 俊 ジンギュ チャッピー
     能活

洋平(マツケン)、中山、にーにょ、(大井、河村、上田、信男)

モリゲのベンチはなさそう
19U-名無しさん:2005/12/03(土) 00:44:15 ID:OEqdePeA0
もう大井とか使えよ。
ホントやることなすこと中途半端だな。
20U-名無しさん:2005/12/03(土) 00:50:04 ID:4s3DAhfK0
移籍選手のうち、チャッピーだけは特段の
補強ポイントではなかったと思ってる。一番割を食ったのは大井

ただチャッピーがいる時点で大井を無理に使う理由は
思いつかない。中途半端とは思わん
21U-名無しさん:2005/12/03(土) 01:01:19 ID:VaBlUrZP0
■SBS静岡放送「FORZA!Jubilo」2005/12/02
○レッズ戦ダイジェスト
・さいスタに乗り込む松永アナ
・服部「今年1年を象徴しているような・・・」
○Mr.Jubilo「中村豪」編その1
・怪我から復帰
・周りから励まされて乗り越えられた
・攻撃でも守備でもポールに絡んでいく選手を目指してる
・性格はおとなしい
・また来週
○ムトーは見た「ガンヲタ」編
※日本代表背番号15番ユニ(本物)をゲットしたムトー(やや自慢げ)
・アウェイでホテル前泊、トレーナーさんに針打ってしてもらう
・トレーナーさんが部屋を出て行くが、オートロックなのに鍵は部屋の中
・針打たれてるから動けない・・・どうしよう・・・
・ホテルの人が開けてくれた
○ジュビロ情報
・明日当日券あるから見に来てね、イベントもいっぱいあるよ
・シーズンシートも買ってね
○エンディング
・松永アナ、明日午前中は市町村対抗駅伝の実況
・あらこんなところに船谷が
22U-名無しさん:2005/12/03(土) 01:07:53 ID:4s3DAhfK0
>21
乙乙。マコュ・・・つーかトレーナー・・・
最後の1行気になる

さてJ'sGoalから神戸のスタメン予想

GK 徳重
DF 河本・金古・北本
MF 朴・佐伯・遠藤・田中
MF 栗原
FW 播戸・村瀬

徳重はいいGKだがこないだ見た感じだとやや経験不足が目立つか
北本の跳ね返し能力タカス 攻撃参加も注意
左右のサイドは多分制圧できる
バンドはなんだかんだでやっぱり怖い あと初物に弱いうちとしちゃ
元気ものの村瀬に注意が必要か

これが終わるとサエとは1年はお別れだな。
23U-名無しさん:2005/12/03(土) 01:18:47 ID:0h4GP9p/O
せめて賞金が貰える順位で終わりたいな
24U-名無しさん:2005/12/03(土) 01:19:12 ID:G7va6Nd80
播戸はガンバの時はあんま怖くなかったけど成長したよな。
25U-名無しさん:2005/12/03(土) 01:19:34 ID:ByY+VR+D0
またFORZA見忘れた・・・_| ̄|○
26U-名無しさん:2005/12/03(土) 01:38:28 ID:8uD0V1rh0
カマラ


天皇杯逝けないから今日は今年最後のヤマスタ
最後は勝って締め括りたいね
27U-名無しさん:2005/12/03(土) 01:55:39 ID:G7va6Nd80
消化試合って悲しいよな
28U-名無しさん:2005/12/03(土) 02:00:30 ID:gFBHIoyLO
明日もスポーツニュースで映像が見れないかも
29U-名無しさん:2005/12/03(土) 02:03:08 ID:gFBHIoyLO
あ、スパサカがあるか。
勝ちますように
30U-名無しさん:2005/12/03(土) 05:40:33 ID:azqmCh3F0
ハッター
31U-名無しさん:2005/12/03(土) 08:07:36 ID:uTSZXS5m0
勝って6位で終わりたいね。負けたら10位まであるし。
32U-名無しさん:2005/12/03(土) 08:24:53 ID:uiP5TPW00
Forza Jubilo 中村豪インタビュー
http://sakaita.hp.infoseek.co.jp/forza/fj.html

>>22
エンディングでインタビューが終わった中村をドアの外から
船谷がニコニコしながら覗いていた。
33磐田おひさる ◆NeStLe29Vw :2005/12/03(土) 10:27:04 ID:5YzXiHALO
おはようございます。
サイン会の整理券終了しました。
これは先週鮮やかなローキックを埼スタで決めた人の影響でしょうか?
34U-名無しさん:2005/12/03(土) 11:01:32 ID:Y+jA4MJyO
今ならもれなく鮮やかなローキックが付いてきます
35U-名無しさん:2005/12/03(土) 11:08:27 ID:4s3DAhfK0
>32
乙乙。中村、また別メだったようだけど来年にはすっかり元気に
なるといいな。にーにょカワイス

ローキックが付いてくるなら希望者が殺到すんぞw
36U-名無しさん:2005/12/03(土) 11:15:46 ID:kaEL1OK+0
>>33
乙です
今日のサイン会はローキックの人だけですか?
37U-名無しさん:2005/12/03(土) 11:29:27 ID:ByY+VR+D0
カレン、今日2得点できるかな

J2落ちのチームに引き分けとかやらかしたらごく一部除いて年俸大幅ダウンでいいよ
前田・カレン・太田以外は


関係無いけど今の時間のしずおか市町村駅伝の実況、松永直子がやってる
38U-名無しさん:2005/12/03(土) 11:36:01 ID:NHV24kmr0 BE:143061427-
伊藤啓介も実況で出とるね
39U-名無しさん:2005/12/03(土) 11:51:57 ID:4s3DAhfK0
GK 1 川口能活 GK 34 荻晃太
DF 3 茶野隆行 DF 7 朴康造
DF 36 金珍圭 DF 28 河本裕之
DF 25 森下俊 DF 4 北本久仁衛
MF 17 太田吉彰 DF 38 金古聖司
MF 7 名波浩 MF 8 佐伯直哉
MF 6 服部年宏 MF 36 遠藤彰弘
MF 14 村井慎二 MF 31 栗原圭介
MF 19 成岡翔 MF 33 田中英雄
FW 22 カレンロバート FW 13 播戸竜二
FW 18 前田遼一 FW 22 村瀬和隆

GK 21 佐藤洋平 控え GK 30 徳重健太
DF 20 大井健太郎 DF 26 石澤典明
MF 4 河村崇大 MF 27 中村友亮
MF 28 船谷圭祐 FW 24 大江勇詞
FW 9 中山雅史 FW 37 北野翔

主審 高山啓義 副審 手塚洋 江角直樹

おお、中村くんがベンチ入りしとるぞ。北野といい
ちびっ子マニアにはハァハァだな。2人ともスピードあるから注意
40U-名無しさん:2005/12/03(土) 11:53:52 ID:j+RTebwu0
前回対戦がスコアレスだっただけにいやだよなぁ。

最後くらい開始からスタートダッシュな内容で勝って欲しい。
ゴールラッシュを期待したい。
41U-名無しさん:2005/12/03(土) 12:24:30 ID:tt4yBSX60
毎年最終戦は結構勝つよね
優勝ないからか
42U-名無しさん:2005/12/03(土) 12:32:05 ID:RJeMfUid0
最高に心配なDFラインだ(´д` ;)
43U-名無しさん:2005/12/03(土) 12:35:08 ID:uZzSoXbj0
大井は大丈夫か
モリゲJrに抜かれて
44U-名無しさん:2005/12/03(土) 12:35:54 ID:Y+jA4MJyO
そこがいいんジャマイカ(´д` ;)
45U-名無しさん:2005/12/03(土) 12:52:09 ID:4VhZk+FG0
おい俺だけのモリゲがサブにも入ってないじゃないか!
46U-名無しさん:2005/12/03(土) 12:52:35 ID:gFBHIoyLO
さて、消化試合見に行くかな
47本日のサイン会 ◆NeStLe29Vw :2005/12/03(土) 12:54:53 ID:5YzXiHALO
上田と森下仁志。モリゲ最後のサイン会です。
48U-名無しさん:2005/12/03(土) 13:16:05 ID:ECIjBOR7O
最近師匠は来てるのかな?
49試合開始前 ◆NeStLe29Vw :2005/12/03(土) 13:52:50 ID:5YzXiHALO
今日は前シャチョサンの松崎氏がプレス席に来ています。
50U-名無しさん:2005/12/03(土) 14:16:12 ID:kohQRl5B0
実況↓、誰もいないみたいなんだが、

http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1132989061/

ここ以外で動いてるところはある? うち、静岡放送うつらねーよ……
51U-名無しさん:2005/12/03(土) 14:17:46 ID:ByY+VR+D0
テレビでサッカー見ながら窓からブルーインパルスも見てるよ
52U-名無しさん:2005/12/03(土) 14:18:54 ID:kohQRl5B0
53U-名無しさん:2005/12/03(土) 14:20:05 ID:kohQRl5B0
ごめん、へんなところ触ってしまった。
実況スレ、落ちた……もうだめぽ(´д`;)
54U-名無しさん:2005/12/03(土) 14:24:32 ID:XCQq3q740
ブルーインパルスなら昔は毎日飛んでたけどな
サッカー来期は降格レースに加入しそうだな・・・
55U-名無しさん:2005/12/03(土) 14:30:02 ID:ByY+VR+D0
さすがに磐田までは飛んでいかないか
音声に音は入らないし、マイクも空には向けてないし

スタジアムには行かないけど自衛隊には行きます、すいません
テレビに集中するよ・・・
56U-名無しさん:2005/12/03(土) 14:35:20 ID:0qHsMVtV0
消化試合で、相手も神戸なのに
なんで全員(日本人の)若手で行かないんだよ、クソ山本!

金なんか使うなよ、クソ!
57U-名無しさん:2005/12/03(土) 14:41:27 ID:y36wWz5T0
神戸相手にまだ点入ってないの?
何やっとんじゃ!?
58U-名無しさん:2005/12/03(土) 14:50:21 ID:ECIjBOR7O
森俊(・∀・)イイ!
59U-名無しさん:2005/12/03(土) 14:52:18 ID:ZHodosyV0
さっさと点とれよ・・・相手神戸だぞ?
まあNHKで完全に無視されてるのが救いか・・・(寂しいけど)
60U-名無しさん:2005/12/03(土) 14:56:30 ID:venLeGxC0
なんで一点もとれないねん、ドアホ
61U-名無しさん:2005/12/03(土) 14:57:20 ID:y36wWz5T0
神戸に勝てなかったら、もうマジで山本解任しる!


いや、勝ったら勝ったでそれを花道に辞任しる!w
62U-名無しさん:2005/12/03(土) 15:00:28 ID:A09zSS9w0
前田点取ってくれ
63U-名無しさん:2005/12/03(土) 15:00:40 ID:ByY+VR+D0
うんこが出そうなんだけど
トイレに行ってる間には得点しないように
64U-名無しさん:2005/12/03(土) 15:00:48 ID:K8Azr5uu0
ところで前半はどういう流れだったの?
65U-名無しさん:2005/12/03(土) 15:03:16 ID:s700vP800
いつも通り
それなりに攻めてるけど決めきれない
いくつか危ないカウンターとセットプレーで決められかける
66U-名無しさん:2005/12/03(土) 15:03:39 ID:s700vP800
つーか、俺のIDすごくね?
67U-名無しさん:2005/12/03(土) 15:07:19 ID:XCQq3q740
なんだか今年一年消化試合みたいなテンションだった
68U-名無しさん:2005/12/03(土) 15:11:37 ID:VoNXIBNl0
つぅか、たかが磐田相手に引いてきてつまんない試合するな〜神戸。
完全な消化試合に守りに入って、何が楽しいんだろ神戸。
69U-名無しさん:2005/12/03(土) 15:17:24 ID:A09zSS9w0
いまさら引きこもりサッカーかよ
70U-名無しさん:2005/12/03(土) 15:18:51 ID:venLeGxC0
まじつまらん。一点ぐらいとれ
71U-名無しさん:2005/12/03(土) 15:19:48 ID:kohQRl5B0
>>70
試合見てるんなら、実況板きて教えてくれよー
いま生き返ったところだから。
72U-名無しさん:2005/12/03(土) 15:20:03 ID:y36wWz5T0
今の神戸から点取れないなんて終わってる・・・
73U-名無しさん:2005/12/03(土) 15:23:46 ID:G7va6Nd80
セレッソの試合を見て、うちに何が足らないのか見ようよ。
74U-名無しさん:2005/12/03(土) 15:24:59 ID:A09zSS9w0
つ中盤のボールを奪ってからの展開
つ押し上げのスピード
75U-名無しさん:2005/12/03(土) 15:28:07 ID:Q+1nxp220
今日のセレッソは固さがあるから参考にならんかも。

この辺は、ベテランor優勝経験者が落ち着かせないと
76U-名無しさん:2005/12/03(土) 15:30:40 ID:A09zSS9w0
あーあ
前田交代かよ
77U-名無しさん:2005/12/03(土) 15:34:20 ID:y36wWz5T0
最終戦、しかもホーム・・・

そこで、もう実質的にJ2チーム(しかも、J2でも京都などの上位より
弱いと思われる)神戸相手にまだ点が入らないなんて、一体何やってんの?


最後に点が入って例え1−0とかで勝ったとしても
山本マジで辞めてくれ
もちろん、勝てなかったら当然解任でヨロ
78U-名無しさん:2005/12/03(土) 15:34:53 ID:K8Azr5uu0
ちゃーぼー
79U-名無しさん:2005/12/03(土) 15:35:02 ID:venLeGxC0
なさけねー
80U-名無しさん:2005/12/03(土) 15:35:09 ID:A09zSS9w0
やっとかよ
81U-名無しさん:2005/12/03(土) 15:35:40 ID:XCQq3q740
たとえ茶野が得点いたと仮定しても
山本辞任しろ
82U-名無しさん:2005/12/03(土) 15:35:48 ID:y36wWz5T0
やっと1点入ったか・・・

でも、現状の神戸でさえ圧倒出来ないんじゃ
J1の資格無いに等しいと思うしなぁ。
83U-名無しさん:2005/12/03(土) 15:37:03 ID:Q+1nxp220
えっ? 茶野?
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
84U-名無しさん:2005/12/03(土) 15:37:14 ID:WOX3noIK0
若手中心の神戸相手にw
85U-名無しさん:2005/12/03(土) 15:38:46 ID:4FzGmnYG0
神戸の若手相手にこれかよ..。だめだな。
86U-名無しさん:2005/12/03(土) 15:40:09 ID:G7va6Nd80
上位4チームは既に2,3点決めてるよ・・・
87U-名無しさん:2005/12/03(土) 15:40:35 ID:venLeGxC0
やっと点入れたかと思ったら茶野かい
88U-名無しさん:2005/12/03(土) 15:40:36 ID:A09zSS9w0
新潟といい引きこもりがデフォだな
89U-名無しさん:2005/12/03(土) 15:49:36 ID:G7va6Nd80
セレッソ・・・またか
90U-名無しさん:2005/12/03(土) 15:52:21 ID:ByY+VR+D0
1-0か・・・ただ勝っただけだな
収穫も無い
91U-名無しさん:2005/12/03(土) 15:52:55 ID:G7va6Nd80
ガンバ優勝
92U-名無しさん:2005/12/03(土) 15:53:33 ID:y36wWz5T0
川崎が負けたのでこれで辛うじて6位か・・・

こんな内容でよく6位になれたもんだ・・・
93U-名無しさん:2005/12/03(土) 15:54:38 ID:VoNXIBNl0
森俊いいよ、いいよ〜。
キムより10倍役立つな。どんどん使っててくれ。

94 :2005/12/03(土) 15:56:05 ID:I86DEPp/0
モリシ カワイソス・・・
95U-名無しさん:2005/12/03(土) 15:57:07 ID:ByY+VR+D0
奥、藤田とFW周りでよく動いてたのが抜けて、
西までも怪我がちでろくに出れず、
これで段階的に攻撃がダメになって今の状態・・・

昔は連続得点試合を続けてたチームなんだよね〜
ええもう昔の話でつよ
96U-名無しさん:2005/12/03(土) 15:59:05 ID:mMrpaq3K0
宮本涙いいね!!
97U-名無しさん:2005/12/03(土) 15:59:35 ID:Y7Y9RNVh0
優勝記念

さくらたんの水玉パンツ(*´Д`)ハァハァ
http://netidol.jp/sakura/
98U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:00:41 ID:86fnhIjz0
1 ガンバ大阪 60

2 浦和レッズ 59

3 鹿島アントラーズ 59

4 ジェフユナイテッド千葉 59

5 セレッソ大阪 59

6 ジュビロ磐田 51


笑えるというか、なける勝ち点と順位。
99U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:03:15 ID:mMrpaq3K0
お、川崎抜いたんだ
100U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:04:18 ID:bXt/y/W10
森俊のロングループがバーに弾かれて茶野さんが蹴りこんで一点。
実況「DFの右と左の連携での得点ですねw」
……おい。めっちゃくちゃ消化不良だったぞ。
101U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:05:11 ID:8LbFY0DN0
前田とカレンの2トップは大量得点の匂いが全然してこない
102U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:05:35 ID:30kDZ9vp0
ガンバ優勝おめ!

まあ、最後を勝利で終われたのは素直に喜ぼう。
2点入れられなかったカレンは坊主なw
現地組、レポよろしくー。
103U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:06:07 ID:XCQq3q740
気が付けば6位
山本残留か・・・orz
104U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:06:42 ID:mMrpaq3K0
しかし劣頭が優勝しなくてよかった!
ジンギュが戦犯にされるとこだった!!
105U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:07:09 ID:ByY+VR+D0
5 セレッソ大阪 59
6 ジュビロ磐田 51

優勝争いをしてたチームのすぐ下・・・なんか申し訳ないな
106U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:08:01 ID:30kDZ9vp0
あ、チャッピー、ゴールおめ

>>103
残留するの?
てっきり順位関係なく、覚悟を決めたもんだと思ってたが。
107U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:08:56 ID:y36wWz5T0
森俊みたいな選手を使わず
ウンコキムを使い続けるのが人間力クオリティ

山本はとっとと辞めろ!
108U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:10:40 ID:s700vP800
カレンがきめてたら楽勝の試合だった
109U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:11:26 ID:OEqdePeA0
完封したからチームを救った!って在日が沸いてくるよそろそろ。
110U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:11:38 ID:G7va6Nd80
セレッソは西澤、森島に古橋。そしてゼ・カルロスとファビーニョの積極的な攻撃参加。

ガンバは大黒、フェルナンジーニョ、アラウージョの3人の分厚い攻撃。
なにより若手育成が順調で、早い段階で次期日本代表候補を獲得し、得点王を狙える
外国人を擁して優勝。

うちには代表クラスが揃ってるから、ヨンスが得点王争いし、ジンギュがピンチを
助けてくれれば・・・
負けた4試合を3回勝ってて、1回引き分ければ優勝できた。
111U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:13:10 ID:XCQq3q740
普通に出来てたら独走で優勝していた
112U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:14:44 ID:G7va6Nd80
日本人の代表監督候補としても、西野に負けちゃったな山本。
113現地速報 ◆NeStLe29Vw :2005/12/03(土) 16:15:09 ID:5YzXiHALO
隊長右脇腹を押さえながらサインボール入れをせずにピッチを去りました。
114U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:19:55 ID:i6yCI/820
NHKのセレッソ×F東京の試合見てたけど、
優勝を争うチームにジュビロが入ってないのは寂しいねやっぱ
115U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:20:26 ID:30kDZ9vp0
>>113
マジ?
どっか痛めたか????
何か接触とかあったんでしょうか。
116U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:26:24 ID:y36wWz5T0
>>110
つーか、チェヨンスとキムが普通の外人並みに
迷惑かけない程度にやれてれば、リーグ戦だけでなく
ACLだって最低でも予選は突破もあったし
ナビスコだって初戦敗退せずにもうちょい行けてただろうな。

優勝争いしてた5チームと外人の質の差が違いすぎる。
2000年前後の日本人だけでもイケる全盛期ならともかく
今の磐田が上位を保つならどうしたって即戦力の
つなぎ外人が必要。
チェはその役割をもくろんで取ったのだろうが所詮旬を過ぎた落ちてくだけの選手。
こんなのを入れたフロントがバカ。
さらに酷いのは、チェはまだ”つなぎ”としての入団意図はわかるが
キムなんか完全に”いらない”外人そのもの。こんなの入れた山本は責任とって辞めろよ。
117U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:29:31 ID:2ahCbVXB0
>>105
順位上はそうだが
勝ち点の5位と6位の差を見れば分かるが
終始うちは優勝争いと無縁だったけどな・・・
118U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:30:50 ID:30kDZ9vp0
>>117
えー、一時は3位になったりもしたじゃん。

ただ105みたいに申し訳ないと思う気持ちはわからんが。
うちがどの位置にこようと、他のチームに悪いことしたわけじゃなし。
119U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:33:48 ID:KipX8rlV0
5位と6位の間に超えられない壁が見える
120U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:36:37 ID:OEqdePeA0
俺も優勝争いとは無縁だった感しか残らない。
数字上の可能性なんて単なるレトリックだし。
121U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:38:36 ID:G7va6Nd80
>>116
全体的に同意。せめて助っ人と呼べるだけの活躍をしてくれれば
優勝争いできた。3試合、たった3試合勝ってれば、勝ち点では
ガンバに並ぶことが出来た。
122U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:39:29 ID:ecsajiQu0
勝ったら勝ったで文句、負ければ負けたで文句、何が楽しくて生きてるのかと。
あ、ネガって文句言うのが楽しいのか。
123U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:40:53 ID:1WbEW/p/0
まぁ何にしても賞金ゲットできたんだからよかったじゃないかw
124U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:41:14 ID:kohQRl5B0
最後のドサクサで順位も一位あがったしなー。
125U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:43:09 ID:lfxOI/4R0
茶野さん!!!
126U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:46:19 ID:ecsajiQu0
>>118
3位のころも、これで3位なのはおかしいとか言ってるのいたし。
実は上にいるの気に入らないんじゃないのかな?
寂しい話。
127名無し:2005/12/03(土) 16:47:00 ID:MrC2AbcqO
おまいら 志 低すぎ!
128U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:47:09 ID:G7va6Nd80
天皇杯を残すだけだが、この1年をポジティブに考えた結果

隊長はアラウージョに記録を破られなくて済んだ。
上位、中位、下位に分けると、一応は上位に食い込んだな。
カレンと前田が伸びた。

これくらいか
129U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:48:12 ID:N502dFxf0
今年のヨンスは本当に期待外れだった。来年はジュビロにはいないでほしい。
あとカレンは、得点自体は、そこそこ決めているものの、
本人も言っているように、なんか「ラッキー的」なゴールが多いような気がする。
確かに、ボールがこぼれて来る場所にいるのも才能なんだけど、
確実に決めるべき場面で決めていない印象が強いかな。

とにかく来年のFWに望むのは、毎試合コンスタントに得点を獲れること!
まーこれは、他のほとんどのチームも同様なんだろうけど。
130U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:51:09 ID:kohQRl5B0
とりあえず、今日得点したチャッピーは判ってくれてる。
以下、日記から抜粋。

>内容も大事だけどやっぱり結果
 出さないとファンやサポーターには
 認めてもらえないと思った。
 とにかく明日の試合勝って
 サポーターと喜びを分かち合って
 締めくくりたい。
 そして絶対天皇杯優勝して
 サポーターやファンに
 「ジュビロの茶野」って
 認めてもらいたいな。
 強いジュビロじゃないと
 納得出来ないし面白くないもんね!

天皇杯も頼むよ、チャッピー!

131U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:56:03 ID:lfxOI/4R0
>「ジュビロの茶野」って 認めてもらいたいな。

充分認めてるよ!シン&チャ は
13219歳 ◆MG19Saiatk :2005/12/03(土) 16:57:25 ID:x4Wymoul0
2000万ゲット。

まずは天皇杯から。
133U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:59:46 ID:ARp4nhJJ0
あんだけ補強して2000万オメデトさん
プッ
134U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:01:25 ID:zwjO3vHl0
ふううううううううw
135U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:02:57 ID:bXt/y/W10
>>115
コーナーをゴル前で低空ヘディングしてキーパー正面へのすぐ後に
オールスターでやったみたいなサイドからのオーバーヘッドしてたから
どこかひねったんじゃないかと思う。
ちょうど天皇杯は抽選会で出れないからよかったかも。
136U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:03:06 ID:A09zSS9w0
本当に1年通して見所のないシーズンだった
137U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:04:54 ID:G7va6Nd80
今年の結果を来年に活かせるかどうかが問題
138U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:07:24 ID:0h4GP9p/O
やっぱり監督交(ry
139U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:08:10 ID:y36wWz5T0
でも、冷静に考えると開幕戦の福西の神の手勝利がなかったら
実質的には10位の勝ち点・・・

これで監督や外人を交代しないなら
本当にフロントは頭狂ってるとしか思えない
140U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:08:44 ID:tKrJiyqz0
>>138
それが一番の補強だが、一番可能性がない
141U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:10:14 ID:A09zSS9w0
今年の収穫は
前田 カレン 大田 成岡
菊地(新潟で)の成長と村井の左サイドのみだな
14219歳 ◆MG19Saiatk :2005/12/03(土) 17:10:49 ID:x4Wymoul0
>>141
船谷は?
143U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:13:43 ID:A09zSS9w0
名波の後釜 船谷もか

144U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:14:39 ID:y36wWz5T0
>>141
キムじゃなくて大井なり森俊なりを
J2落ちない程度にガマンして使ってりゃ
彼らのように伸びたかもしれないのに・・・
(もしくは、菊地をレンタルに出さずにガマンして使っていれば・・・)
まったくムダな事をしてくれたもんだ山本は!

キムを使って”勝てる”ってならまだ目をつぶれようが
勝てないんだもんなw
コイツ入れてる分若手を使う枠が1つ減って
逆にまったく意味ねーよこれじゃw
145U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:16:23 ID:0jx7hqT10
所で磐田市長の娘はどーなった?
146U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:17:55 ID:30kDZ9vp0
>>135
あり

軽傷でありますように
147U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:21:20 ID:y36wWz5T0
>>121
チェ=1ゴール(FWのクセにケガだらけ、動きも遅くもはや全盛期のキレはなし。肝心な所でPKまで外したりも。)
キム=1ゴール(ゴール付近からの直接FKも散々蹴ったが結局一発も決まらず・・・ただでさえ攻守に致命的ミスだらけ)
グラウ=0ゴール→移籍(昨年の後半で終わってるのはわかってる選手をなぜか更新。移籍後は数得点してるが。)
カマラ=出場なし(すぐトップで使えないような選手を何の為に取ったの???)


チームの日本人が若手への世代交代期である今、
即戦力のつなぎ外人が欲しい状況で
外人勢がこんな成績で上位に行けるわけがないしね。
148U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:22:42 ID:Jxc5W2vl0
>>141
成岡って成長はしたと思うし、フィジカル強くなって感動もしたけど、よくよく考えると、 
出場時間の割りに決定的なプレーってほとんどなかったような気がする
149U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:22:44 ID:30kDZ9vp0
カマラはC契約だから別にいいだろうよ
150U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:25:31 ID:tKrJiyqz0
成岡は怪我に弱いからなあ
それが今後も影を落としそうな気がする
151U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:26:05 ID:ECIjBOR7O
モリゲお疲れ様でした
152U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:26:16 ID:y36wWz5T0
>>149
カマラはまあいいとしても、使える外人を途中からでも
補強すればまだ間に合ったのにそれもしないってのは解せない。

前半、磐田とまったく同じようなペースで仲良く順位もひっついていた浦和は
ポンテなどを途中で補強して、それが効いて結局磐田よりどんどん上に行って
皮肉にもキムのお話にならないオウンゴールによって
最終戦まで優勝争いに加わる一方、磐田はあっという間に終戦。

これはフロント・監督に責任があるとしか言い様がないと思う。
153U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:26:19 ID:AqBfS5U+0
山本をアスベストと共にジュビロから排除希望
154U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:27:38 ID:A09zSS9w0
>>148
なんか1試合大活躍したよね
運動量が若手のわりに少ないのがねえ
ジュビロはセンターラインの運動量が少ないからなあ
155U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:28:46 ID:A09zSS9w0
ボランチにパスを散らせて押し上げの起点になれる大物外人がほしい
156U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:29:46 ID:TztGDFj7O
なんか道が激混み
チャッピーおめ。モリゲお疲れ
157U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:32:40 ID:y36wWz5T0
>>155
ドゥンガクラスの大物ボランチを今こそ!

・・・と思うが無理なんかね?
158U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:33:13 ID:G7va6Nd80
他のクラブの普通の外人選手でも、うちからみたら大物に見えるから不思議だ。
嫌味でもなんでもなく、本当にそう思う。
159U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:34:03 ID:8oigCwCM0
>>145
セカチューで大ブレイクして来年は大河ドラマに出ます
160U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:35:32 ID:Y+jA4MJyO
フロントの動き遅いよな。
のんびりしてたら置いてかれるってのがわからんのかな。
161U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:35:46 ID:i6yCI/820
上との差は外人だけだったのかな
162U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:37:57 ID:0h4GP9p/O
まぁ、現役ブラジル代表キャプテンクラスは無理としてもブラジルの優良選手欲しいな。
欧州の選手でもいいけど
163U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:38:12 ID:G7va6Nd80
>>161
上位の5チームにヨンスとジンギュ並みの選手がいたら想像は付く。
164U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:38:43 ID:A09zSS9w0
>>157
だよね
サイドとFWは今年で決まったから
あとはセンターラインだね
165U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:42:17 ID:i6yCI/820
FWは自力で打開できる外人FW欲しいでしょ
川崎ジュニーニョみたいなやつ
今うちにいるFWは自分一人でどうこうしてゴールするっていうタイプじゃないし
166U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:44:05 ID:G7va6Nd80
>>165
不思議とそういう選手を取らないんだよな。
167U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:47:21 ID:urPguJtQ0
>>166
ウチのフロントは糞だからね。
168U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:50:03 ID:Y+jA4MJyO
まぁ、結局どういうサッカーをするかってことになるんだろうけど。
そうなると目を向けなきゃならないのは当然…。
169U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:51:07 ID:0h4GP9p/O
170U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:52:35 ID:MaRwMnca0
>>117
なんでこうも忘れっぽいのかね。普通に優勝争いはしていたよ。
ヴェルディ戦で引き分けてからモチベーションが下がったようだが。
171U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:53:25 ID:A09zSS9w0
パスサッカーをしたいなら
ボランチの位置から一人で切り込んで押し上げて
上がり目でパスができるこ外人が必要だね
172U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:54:27 ID:Jxc5W2vl0
>>165
前田にしてもカレンにしても行こうと思えば行けるはずだけど、パスの意識、チームの意識が強いから、サイドに流れたり
173U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:02:17 ID:i6yCI/820
>>170
振り返るとあの緑戦が一つの大きなヤマだったんだね
あの隊長のPKが決まっていれば、またその後のボールがあり得ない跳ね返りを
してなければ・・・
たらればを言ってもしょうがないけど
174U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:05:32 ID:G7va6Nd80
あのヴェルディ戦はヴェルディというより、ワシントン1人にやられた。
それにしても太田の左足のシュートの軌道が綺麗だった。
175U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:17:16 ID:VoNXIBNl0
なに?
もしかして高原待望論?
176U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:17:45 ID:lWXt08wmO
神戸、ヨンス欲しいなら少し早いクリスマスプレゼントするぞ。 かつてのJ2得点王なら喉から手が出るほど欲しいだろう?
177U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:20:22 ID:0h4GP9p/O
ヨンスっていつJ2得点王になったんだ?
178U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:20:55 ID:eVEFT1N2P
とりあえずひさびさの勝ちオメ♪

しかし、こんだけシャバダバな戦いかたしてても6位には着けたんだな。
なんとビックリ賞金圏内。w
179U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:31:01 ID:t2nYPHI+0
>>171
ロイキーン
180U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:43:51 ID:A09zSS9w0
福西も代表でへろへろになるだろうし
DFとボランチの補強が急務だね
181U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:46:36 ID:j+RTebwu0
気のせいかな?
ジンギュがセンターやると失点が少な(ry

ええどうせ相手が弱いですよ。
182U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:49:18 ID:T3p4wAkl0
とりあえず浦和が優勝しなくてよかった。
うちが優勝争いに残したようなものだし(それでも2位か)
首位から一気5位っていうのもきついよなあ・・・

自分の気に入らない監督や選手がいるからって負けを願うような奴は
去ってほしいわ、マジで。
183U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:55:36 ID:gmOJq4ih0
何だかんだと紛糾、迷走しながらも、
しっかりと賞金順位に食い込んでいるのは
幾多の修羅場を潜り抜けてきたチームとしての経験がなしえる技なのだろうな。
きっちりと賞金順位を維持できたのは評価できるだろう。
184U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:57:33 ID:X0xwJLls0
森下いいね、キックも上手いし落ち着いていててセンスあると思う。
バルサのカンテラ上がりっぽいってのは言いすぎかな。
成岡はミスの後にへらへら笑う事やめた方がいいな。
キムは真ん中でいい仕事できると思う。マコよりセンター向きだな。
茶野さんはゴール決めてから余裕がでてきていいプレーしてた。
パス回しもいいんだけど、最後の所は個人のスキルがもっと要求されるね、
ってことで天皇杯に向けて頑張ってくれ。
185U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:00:53 ID:Jb8cQDQW0
>>181
そうだよね。
浦和にもたった1点しか入れられなかったしね。
186U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:01:16 ID:ZXoGRh8z0
ダントツ最下位の神戸相手に互角の戦いか・・・
大型とは言わないが、それなりの補強したのにここまでグダグダになるとはな・・・
劣頭にトドメ刺すのにも失敗するし、犬にはチンチンにされるし・・・
でも終わってみれば順位は中途半端に上位なんだよなあ。年間6位じゃ
人間力解任も無理だろう。どうせなら下位に沈んで人間力解任!中山・名波・服部
達ベテランも解雇!・・・とドラスティックに変えた方が来シーズンの為に
なったじゃないかな。
187U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:03:07 ID:OEqdePeA0
大型補強のおかげで賞金圏内に入れたから良かったよね。
儲けた儲けた♪
188U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:06:55 ID:DP6rTsIy0
「改革は未だ途中ということで、5カ年計画はやっと1年目です。
そういう中で次の強奪を世界基準でプランニングしていきたい。」
189U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:10:58 ID:y36wWz5T0
>>182
選手よりも「チームが勝つ」のがまず第一ですが何か?

その為に使えない監督や選手は、チームの勝ちを願うので切ってくれ、
という進言をする人ほど”チーム”を愛してると思うが?
そういうふうに選手や監督に固執してチームをJ2に追い込んだら本末転倒だと思うが。

おまいこそ去れと言いたい。山本やキムとどっかのチームに一緒に出てってくれて結構。
磐田は他の使える監督や助っ人を入れて、ぜひ強くなって欲しい。
190U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:12:58 ID:UtfUQUYj0
まぁそうムキになるなよ
191U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:17:08 ID:y36wWz5T0
>>190
いやね、まあそうなんだけど
こんな状態なのにこういう事言う人がいると、どうも言いたくなっちゃってね・・・w

そもそも、「気に入らないから嫌う」のではなく
「結果も勝てず、内容も良くない」
から批判されて当然なんだしね、”プロ”なんだから。

>>147のような結果で批判されないプロなんて、
そんなものはプロでもなんでもない。
この結果で批判されない方が普通に考えておかしいんだしね。

ちゃんと数字でも内容でも1年間やってここまで明白に出ている以上
これ以上擁護する方が不自然に感じるし、反応してしまうんすよ。
192U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:18:20 ID:T3p4wAkl0
>>189
「負けることを願うような奴」って書いてあるのが読めませんか?そうですか。
文盲かよ。
193U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:23:36 ID:uTSZXS5m0
キムがセンターだとチームの守備が安定するのは気分的にサイドより上がりにくくなるからとかない?
無駄な攻撃参加による数的不利が起こりにくいみたいな。
キムがセンター嫌いといってるのも大好きな攻撃参加がしにくいからな気がする。
自分で試合見てるわけじゃないからあれだけど。
なんかコメントや結果、ここでの話を見てるとそう思えてしょうがない。
194U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:29:27 ID:7jivhbJn0
>>191
別に山本を擁護するわけじゃないが、去年の山本就任前の状態をお前は覚えているか?
195U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:44:17 ID:30kDZ9vp0
山本さんに関しては、シーズン前に世界を狙うとか優勝だとか
ぶちあげたせいで、点が辛くなっているんじゃないかな。

最初から下のように言ってれば、まだマシだったかも。
「年間を通しては、改革の道半ばだが、いろいろな新しい選手に来てもらって、
今までの固まったジュビロのスタイルというのを一度壊して、新しいものを、
世界で戦えるような基礎作りを考えていた」


「その部分に関しては、新しい芽も出てきて、壊して均した中から
また新しいものが見えつつあるので、そのへんをさらに来年伸ばして
いきたいと思っている。今シーズンの反省は、データ的にもいろいろ
出てきているので、これからじっくりと健闘して、来期につなげていく
ことになる。あと天皇杯が1週間後にあるので、それに向けて集中して
いきたい」



……続投かorz
196U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:44:30 ID:G7va6Nd80
>キムがセンターだとチームの守備が安定するのは

ノールックダイレクトボレーも決めたからFWの方が向いてるんじゃない?
197U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:51:49 ID:A09zSS9w0
今のままだと中盤のフリーランニングが少ないよね
これを補強で解消しないとまた同じパターンだと思う
198U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:56:19 ID:DP6rTsIy0
>>195
こんなんじゃ 山本スクリプトとしては完全不合格ですw
何をさしているのか不明な指示語、不必要なカタカナ英語等を入れましょう。
199U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:58:51 ID:CEs3PxbP0
もうチョンは勘弁
やっぱ外人補強はブラジルに限る
グラウだって数年前は得点王狙える逸材だったし
200U-名無しさん:2005/12/03(土) 20:03:07 ID:30kDZ9vp0
>>198
いやそれ、j'sGOALのやまもっつコメントだからw

公式の方のコメントだと、さらにわけわかんなくなってたな。
201U-名無しさん:2005/12/03(土) 20:09:42 ID:G7va6Nd80
監督として大した結果も残してない山本を監督に選んだフロントも凄いな。
しかも続投。壊すのはジュビロのスタイルじゃなくて・・・
202U-名無しさん:2005/12/03(土) 20:19:08 ID:VaBlUrZP0
エンコ終了予定1時間半後て、漏れのPC遅杉
ttp://up.nm78.com/data/up034648.jpg
203U-名無しさん:2005/12/03(土) 20:29:37 ID:VaBlUrZP0
福西抜きでやっと勝ったね。(若手に変えてきた神戸とはいえ)
世代交代も進んできたけど、あとはボランチかな。

あとどっかのスレで、スカウトか誰かがブラジルに行って、新外人探してるらしいけど本当かな?
204U-名無しさん:2005/12/03(土) 20:36:55 ID:T3p4wAkl0
>>203
今井さんが行ってきたんじゃないっけ?
まあ、神戸と同じく降格決まった緑が、絶好調大分に4点も入れて
勝ってるしねえ・・・
205U-名無しさん:2005/12/03(土) 20:38:06 ID:G7va6Nd80
来年も優勝はないから菊地を戻して、成岡と一緒に1年かけて成長させればいい。
どうせ1年棒に振るんなら、それくらいしてもいいだろ。
206うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :2005/12/03(土) 20:50:42 ID:uCxPppx/0
>>205
それを今年やるべきだったんだけどね。
保守派連中は気付くの遅すぎなんだよね。
207U-名無しさん:2005/12/03(土) 20:51:15 ID:dPmWZZSz0
グラウは点獲れない朝鮮人使う為に干されてキレたんだろ。
208U-名無しさん:2005/12/03(土) 20:52:26 ID:T3p4wAkl0
>>207
グラウが使われてたことも知らない奴は・・・
209U-名無しさん:2005/12/03(土) 20:54:24 ID:8uD0V1rh0
210 :2005/12/03(土) 21:00:26 ID:19KgMtO50
8億かけて即戦力補強したんだから今年結果がまるで残せなかったのは
追求されるべきだろう。
世代交代云々言われるけど、このまま世代交代進んでもかつてのJの雄の
ポジションには戻れないと思う。
毎年6位くらいが定位置になりそう。
211U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:07:05 ID:kohQRl5B0
本当は8億もかかってねえという話が前か前々スレで
出てたような……結局、いくらぐらいかかったんだっけ、
今年の補強?



212U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:10:59 ID:VaBlUrZP0
>>204
今井さんか。
使えるかどうかは別として、中山が残りそうだしそうなると中盤かな?
福西がいなくなる可能性あるし後釜探しかな。福西の代わりは他の選手じゃ無理だからな。

来年以降を現実的に考えると毎年5位程度をキープ出来るようにして数年に1回優勝出来るようなチームにしていくことだろうな。
(今まで毎年1位か2位ってのがちょっと異常だったし。そうなるにこしたことはないけど・・・)

ところでカレンは新人王取れるかな?成績からすれば文句なしだけど、なんか西川に持ってかれそう。
アウォーズはこれだけが楽しみだし、磐田から選ばれれば初だしね。
213U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:12:43 ID:0h4GP9p/O
成岡とか大井好きなんだが試合出ても並の選手で終わりそうな雰囲気がしないでもない。
214U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:14:28 ID:Y+jA4MJyO
>>211
六億ぐらい
215U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:15:54 ID:gmOJq4ih0
福西の後釜…松下?
たしか身体能力高かったよね?
216U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:17:23 ID:0h4GP9p/O
松下はこのままなら来年くらいにレンタルされるんじゃないかな
217U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:35:20 ID:kELs5VFX0
>>210
毎日、毎日同じこと書いてる人かな?
よく飽きないねぇ・・・
218U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:44:23 ID:YAaxph4B0
今日見て思ったこと。

茶野さんはやっぱり右の方がいいと思う。
219U-名無し:2005/12/03(土) 22:05:46 ID:NPD7Mafn0
ジェラに会えてうれしかった!!
220U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:13:51 ID:MDcgNOh+0
すれ違いすまんが磐田で10人ぐらいで忘年会できるとこない?
磐田よく知らないもので・・・・
予算は一人5000円ぐらいです。
居酒屋系でいいです

だれかたのむ
221U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:17:31 ID:ON7RgLJH0
つ江戸沢
222U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:22:13 ID:MDcgNOh+0
>221
すまん。この前使っちゃいました・・・
ほかは?
223U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:23:40 ID:lm2xsHw70
>>220
 「とりあえず ごへい」って店があったと思う
224U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:23:58 ID:VZQvdyxZ0
894 U-名無しさん sage 2005/12/03(土) 22:13:01 ID:esnBTGmI0
試合終了間際の「キーパーがキーパーにキーパーチャージ」も面白かったですにょ


895 XX 2005/12/03(土) 22:17:01 ID:SCikYHW20
>>894
あれは面白かった。荻かわいいよ荻


896 U-名無しさん sage 2005/12/03(土) 22:17:10 ID:8uD0V1rh0
>>894
あった、あったw
早くプレイ始めろypって思ったw


897 おじ 2005/12/03(土) 22:18:04 ID:kPazMlweO
そこで豪くんじゃね?


898 U-名無しさん sage 2005/12/03(土) 22:18:46 ID:2dPZObRr0
最後の最後で6位すべりこみ入賞w
さすがずびろだなw


899 リボン鯨 ◆RIBON/2K5o sage 2005/12/03(土) 22:18:47 ID:Dv3QMEiq0
>>894
あれすごっかたね
おもわず相手GKに拍手しちゃったw

おもわず相手GKに拍手しちゃったw  おもわず相手GKに拍手しちゃったw
225U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:29:25 ID:Dy2/A2oy0
山本君、困るよJで6位じゃ。
3位以内じゃないと、なんか妥協する満足感が無いね。

ショボ神戸のホーム最終戦に前田もカレンもゴールできないんじゃ、これは大きな問題だよ。
来期に向けて大型補強が必要だ。

226U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:31:09 ID:MDcgNOh+0
>223
ありがと
ほかにもあったら教えてください
予約しても駄目かもしれないし
227U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:33:22 ID:MDcgNOh+0
駅から歩いていけるとこ・・・
すまんいろいろと
228U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:33:43 ID:4JUK4ASTO
>>224
神戸サポ?誤爆かな?
今日は乙でした
229U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:44:02 ID:Dy2/A2oy0
去年の前期までは、ぶっちぎち高笑いができるチームだったのに、
このやる気の無さは、どこから発生してるの。

天皇杯、決勝まで行けなかったら、これはチームのリ・ビルト、リ・ストラクチュアリングするための抜本的なチーム編成が求められるね。




230U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:47:38 ID:MaRwMnca0
>>189
それはチームを愛しているんじゃない。勝利が好きなだけだ。
231U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:50:53 ID:MaRwMnca0
>>220
駅前の村去来(むらさき)は東京では考えられないくらいにうまい。
とくに野菜とか。もう遅いだろうが。
232U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:52:18 ID:MaRwMnca0
>>229
馬鹿かお前は。磐田が最後にリーグ優勝したのは2002年。
233U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:52:24 ID:aYIJKt6I0
今年一年見た限りでは補強は必要無いな。
ヨンスは放出すべきだけど。

本気でもう一度黄金時代の到来を目指すなら、
来年一年辛抱しながらでも若い衆を使い続けて錬度を上げるべし。
前田や太田辺りの結構ガチでA代表を狙えるクラスの連中が
育って来ているし、それをしても良い時期に入ったと思う。
とりあえず成岡は開幕までに怪我をしない身体作りに勤しむべし。

まあ、あれだけ取りこぼした感のあった今期ですら後三試合勝ってりゃ
首位と勝ち点で並んでいたんだからそれでもチャンスは来るだろうけどサ。
234U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:59:17 ID:dO3oQ4qn0
>>202
おわた
235 :2005/12/03(土) 22:59:57 ID:19KgMtO50
おめでたいな。
236U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:04:40 ID:Dy2/A2oy0
FWは補強だね。

カレンも前田も甘ちゃんなんだよ。
ここで勝つっていう大事な試合で、きちんとゴールするのがエースなんだよ。
あるだろこの試合重要っていうのが。
全部重要だけど、とくに重要ってのが。

例えば今日の最終戦、普通J2行きの神戸から点取るだろ。
これは点を取らなきゃっていう精神論の問題だね。技術的な問題じゃなくて。

今日、鹿島4点、浦和4点、ガンバ4点だよ。
緩いなジュビロアッカー陣は。
237U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:05:07 ID:0E71UnXl0
>>234
いつもありがとう。
238U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:11:14 ID:aYIJKt6I0
>>236
バカヤロお前、
グラウとヨンスを自力で蹴落としてチーム得点王になり、
パーフェクトごっつぁんゴーラーという新たなクラスを生み出したカレンと、
何故かこの一年でやたらと本格的になった前田には日本のエースになり得るポテンシャルがあるからこそしっかりと育てるんだろうが。
隊長の魂に火が灯っている内に何としてもこの二人をA代表に送り込まないと。
239U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:28:29 ID:Dy2/A2oy0
前田とカレンはゴール前でのスリルがないんだよ。

前田も本当にジュビロのFWとしてやる気なら、もっと相手DFを掻き分けてゴール前に顔出す作業しないとダメだね。
他チームの華麗なテクニシャンみたいに、きれいにアプローチしてるけど、それじゃ厳しいDF相手には、なかなかゴール奪えないね。

カレンは、ごっつあんゴーラーとしての資質は芽生えたかもしれない。
でもあんまり格好よくないけど、もっとゴールに向かってパスする意識がないとだめだね。
これは一瞬のひらめきなんだよね。

240U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:36:34 ID:gmOJq4ih0
でも前田のゴールは豪快なミドルや点で合わせたボレー、首を捻りながらのヘッド等、
FWとしては申し分のないゴールが多いぞ。
ある意味で日本人らしいFWだからこのままいってほしい。
241U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:53:55 ID:0jx7hqT10
>239ハゲシク同意
242U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:58:35 ID:GakxjUL50
前田って固め取りが少ないよね。
243U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:04:59 ID:Il+vbMx10
カレンや前田は頑張ってる方だろ。いまのJでサポを普通に満足させる事の
できる日本人FWなんていないんだし。カレンや前田は全然ましな方。
244U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:11:09 ID:/cUnFCJr0
>>236
そんなこと言ったら緑戦でPK外した中山が・・・
245U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:13:42 ID:kNB4+Smq0
>>234
神様ありがとう

なんかノブオが最後みたいな気がするのは俺だけかな…
246U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:16:35 ID:6028hFOh0
その他の試合・・・
247U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:17:32 ID:wMwhHmHyO
セレッソサポつらいだろうなー。しばらく立ち直れないよな
自分も2003年は横浜で放心してたからな…
その後の天皇杯優勝を現地で味わって癒されたけど
248U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:17:35 ID:/cUnFCJr0
茶野のゴール見れた。
249U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:18:52 ID:d/JxLi5I0
>>247
俺も今日の桜見てて、あの時のこと
思い出したよ。辛かったよなあ。
250U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:22:42 ID:09lIpCUG0
サポの不満の数々

世界基準世界基準と言うならば、もうその世界基準のサッカーとやらを
実践しているチームの模倣でいいよ。バルサでもチェルシーでもミランでもなんでもいいから。
山本独自の理論の全然機能しない世界基準を見させられるよりは全然マシだ。

なんか今年になってから3つか4つぐらいのチームを見たぞ
縦ポン→若さをいかした前からプレス&速攻→引いた所からワイドにカウンター→サイドで手詰まりパスサカー
なんじゃこりゃ

監督>料理に例えるなら、冷蔵庫にある食材を元に、新たに必要な素材を購入し、切って、茹でて、炒めて、混ぜて・・
しかしどんな料理を作るかナンも考えて無いので、糞料理にしかならない。

つーかキヅクノオセーヨww
251U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:25:09 ID:/cUnFCJr0
監督>料理に例えるなら、冷蔵庫にある食材を元に、新たに必要な素材を購入し、切って、茹でて、炒めて、混ぜて・・
しかしどんな料理を作るかナンも考えて無いので、糞料理にしかならない

よほど↑のフレーズが気にいったん?
252U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:26:32 ID:d/JxLi5I0
あと、バルサやミランノ模倣しろってのもお気に入り
の様子だね。
253U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:27:55 ID:Z+AatiVL0
サッカー星人チャッピーだ
ピンポンダッシュしまくりワロスw
そっか布さんとこの教え子なんだよな・・・
254U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:31:50 ID:zrz1RLgi0
>>234
パスワード教えて
255U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:33:42 ID:kNB4+Smq0
>>254
君のメール欄
256U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:34:27 ID:O3fzLSfA0
監督批判したり選手批判したりするのは御法度なのか?
駄目なものには駄目と言うべきだ。それがクラブへの愛だろうが。時には
冷たく突き放して這い上がってこさせるくらいの気概は欲しい。

一試合負けてモチベーションがどうこう言ってるようじゃ優勝なんて無理。
シーズン通しての強さを持ち続けないと。
257U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:35:23 ID:kL6O47ZE0
正直今日テレビで見てたけど
隊長は短時間ながらゴールの姿勢はあったと思うよ
(オールスターあたりからふっきれた?)
まだカレンと前田にはその域まで、、、
258U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:36:06 ID:/cUnFCJr0
冷たく突き放して出て行った選手には暖かい拍手をする変なサポ。
259U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:41:16 ID:zrz1RLgi0
>>255
ありゃりゃ ありがとう
260U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:41:23 ID:Z+AatiVL0
批判じゃなくて罵倒になったり、批判に見せかけた
嵐が多いからなー。あと不思議と単発IDが多くて
一環した意見がなかなか見て取れない。

批判すべきところは一杯あると思うけど↑みたいな感じで
まともに取り合う気が起きないものが多すぎる。
261U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:41:55 ID:O3fzLSfA0
>>257
「周りの連中を蹴落としてでも上へ行ってやる、蹴落とされたくなけりゃついてこい」
みたいな凄みが、昔の隊長にはあったんだけどね…… やっぱり丸くなってしまった
ような気がする。
もちろんゴールへの執念と言うのも、まだまだ衰えてはいないと思うけども……
262U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:44:23 ID:zERq6bDM0
>>256
批判じゃないだろ。お前がやっていることは。まあせいぜい2ちゃんで
吼えろよ。
263U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:45:25 ID:d/JxLi5I0
批判はいいんじゃないの?俺だってするし。
ただ、批判したり厳しくしたりするの「だけ」がチーム
へ愛情で、そうじゃないのはダメみたいに言うのは
どうかねって思うけれど。
264U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:46:24 ID:d/JxLi5I0
それにしても、↓みてると、なにこの真っ平らとか
思うよなー。いや、やたらと谷谷谷底ばかりっての
よりはマシなのかもしれないが。

ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/game/2005_2nd.html
265U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:49:51 ID:kNB4+Smq0
>>264
3位だった時期もあったんだなぁ
266U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:50:11 ID:zERq6bDM0
>>264
前期を見るとまた印象が違うと思うぞw
267U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:51:20 ID:d/JxLi5I0
>>266
うわ、ホントだーw
268U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:51:40 ID:Z+AatiVL0
さて試合なんだけど。後半しか見れんかったけど、
かなりヘロヘロのグダグダだった。途中交代で入った中山を
怪我でまたひっこめなきゃならなかったとか、外部要因もあったけど。
前田とカレンがDFラインをなかなかおびやかせてなかったし、
カレンはこれ以上ないっつー村井のプレゼントクロスをどフリーで
いわしんすっし。太田は北本に止められまくってた。

神戸は若い選手がとにかく懸命に動き回ってボールを追って、
名波がぼけっと持ったボールを奪ったりしてよくがんばってたよ。
でもチームの体をなしてないし、フィニッシュが致命的に下手。
PA前まで来ても失点する気がほとんど起きなかった。
大幅にメンバーを若手に入れ替えたんだから当たり前なんだけど。
中盤でうまいなーと思ったらサエだったw あと北本はカレンとか
太田はかっちり押さえてたな。中山には毎回前に入られてたけど
269U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:59:33 ID:d/JxLi5I0
>>268
現地組? モリゲ(小)はどうだった?
松森のレポ見る限りではいい感じだけれど。

あと、モリゲ(大)には何もしなかったのかな、
花束贈呈とか。天皇杯の後か?
270U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:59:54 ID:617VJ2V00
>>264
今更ながら横浜共々ACLで大損したような気がする。
ウチはボロボロの台所事情を上手い事若手の底上げに使えたけど。
271U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:01:08 ID:Z+AatiVL0
俊はよかったと思うね。相手が相手っつーのもあったと思うけど、
簡単に振り切られず、飛び込まずにこらえられてたし、ボールも
取れてた。周囲にカバーされて上がっていったり。
得点時のアレは狙ってたんじゃねーかな。
左利きでフィードが正確、DFの層は薄いようでそれなりに厚いけど
稀有な存在だしがんがってほしい。

中村@神戸、ひさびさに見たら茶髪になっててびっくりって当たり前か。
最後サエちゃん名波とユニ交換してた。ちなみにサインボール投げ、
ちょっと残ってた神戸サポにもっさんが投げ込んだ後、名波がコソーリ
下の方に投げ入れてた
272U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:03:13 ID:Z+AatiVL0
>269
大小っつーと俊のが大きいんだけどw
最後モリゲの引退セレモニーがあって、まず子供ら2人(15ユニ、モリゲそっくり)が
花束贈呈、それから本人の挨拶。簡潔で関係者とサポ、そして家族への感謝だった。
中山が記念のユニを贈呈して、しばらく森下コールがずーっと続いてた。
場内一周では最後尾に子供らといて、ゴール裏からまた森下コールが出ていたよ。
本当お疲れさま。どこにいくのかな。
273U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:04:42 ID:d/JxLi5I0
>>271
そうか、ありがとう。
彼は期待の左DFだからなあ。そのままうまいこと
伸びて欲しいね。くれぐれも怪我とかしないでさ。
274U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:05:46 ID:9eryJqaU0
275U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:07:14 ID:d/JxLi5I0
>>272
ごめん、リロードしないで書き込んじゃった。レポ、サンキュ。
体のサイズは確かに俊の方がでかいけど、なんかイメージ
というかw

試合でオメにかかることはあまりなかったけど、サテでは引率
頑張ってくれてたし、いい指導者になるといいね。大阪に帰っちゃう
のかなあ。
276U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:08:12 ID:d/JxLi5I0
>>274
見落としてた、ありがとう
277U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:09:36 ID:9GNGx7rP0
J終わったし、本音言おうか。
選手が怠慢なだけだろ。
そりゃ、ジュビロが優勝しても全国的にはそれほど盛り上がらない。
Jリーグとしての興行的にも、ちょっと考えるものもある。
ジュビロードのパレードも閑散としてるんでしょ。

だけど、批判の矢面に立たされても、優勝しちゃうのが、このジュビロクオリティなんじゃないの。

そういう邪念を考えなければ、今年は鹿島も加わったのかもしれないけど、普通はジュビロとマリノスの
一騎打ちが基本路線じゃないの。

多角的に考えてさ、そのFW、グラウ残しといて、上手く回せば、これだと前田サブよ。
あと成岡とか使わないと、その無理を強いてまで、優先順位を無視して、すると、結局ジュビロは優勝争いしてたね。
あと金とか使わないと。なんでかチーム事情は良く分からないけど。

でも来期は難しいだろうな。

278U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:11:41 ID:617VJ2V00
>>277
まず落ち着くんだ。
279U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:12:05 ID:jwyf0H7w0
酔ってるのか?
もっと推敲しろ。
280U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:13:06 ID:d/JxLi5I0
別館に中日嬢、降臨。

隊長、契約更新。
ノブヲ、移籍前提で話し合い。
あと、カマラたんは退団濃厚。

ノブヲー……っ!
281U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:14:26 ID:jwyf0H7w0
とくに問題はないね。
中山の年俸はちょっと気になるけど。
282U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:14:50 ID:Z+AatiVL0
モリゲがゴール裏に向ったあたりでジェラがテレビクルーを引き連れて
ゴール裏に向ってきたんだけど、ちょっとタイミングが悪かったな。
モリゲの挨拶が終わるまで後ろでうろうろしてた。

その後ジェラルドコールを煽って、挨拶して、サポが投げた
マフラーがゴールに引っかかったのをスタッフが取って渡して巻いてた。
ジェラルドコールをするゴール裏をテレビがずっと撮影してた。

バックスタで聞いた会話
「ヅラ変えた?」「変えたね」
283U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:17:22 ID:O9dEwu0Y0
寂しいけど、移籍した方がお互いのためかも > ノブ

できることなら、来週の最終戦までに話が決まって、きちんと挨拶してから行ってほしい…
284U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:18:41 ID:X0V9xuiX0
ん?各チーム来年のことはまだわからないんだから
年内に決まることはないでしょ?
285U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:19:18 ID:/cUnFCJr0
>来週の最終戦

・・・コラ
286U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:19:46 ID:kUj8tPvc0
>>283
コラ


エコパまでは辿り着いてほしい・・・
287U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:22:25 ID:Z+AatiVL0
信男はやっぱり移籍の方向か・・・
本人にもチームにもその方がいいだろう。さびしいけど。
最後双子ちゃんと一緒に回ってたよ。本当にかわいかったなー
双子ちゃんも一緒に移籍だな・・・
288U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:24:30 ID:Er9FnXVA0
カマラ一回くらいためせよ
289U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:24:33 ID:d/JxLi5I0
>>283は「ヤマハでの」と言いたいのではなないかと思われ。
でも、決まるのは来年早々だろうなあ。

ところで、新潟に勝ったら、次、丸亀なのな……
290U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:30:19 ID:DOMUhoNyO
>>288
サテ見に行け
291U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:33:21 ID:O3fzLSfA0
信男も河村も、いつまでも「便利なサブ」扱いじゃなぁ……
引退後のことも考えるといろいろなクラブを知っておきたいってのもあるだろう。
292U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:34:02 ID:Z+AatiVL0
カマラは身体能力はずば抜けてるが、あまりに基礎が出来てない。
FWとしての動きについちゃ3種レベルと思われ
真面目でいいヤシだったけど、今の状態で手元に置いてもしゃーない
293U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:41:55 ID:9GNGx7rP0
でもJ終わったし書き込むけど、
若手出てこなきゃチームとしてまずい。ってのは誰しも分かるけど、
普通に考えて、川口や河村がサブにいないのも摩訶不思議だよな。

カレンと川口比較して、普通に考えて、川口だろ。
カレン、U21ワールドユースがあったから、使い続けたんだろうけど。
でもあの某チームのS氏並みに、大熊の元、そりゃFIFA公認ナショナルマッチだけど、前線からボール追っかけて、シュート打たないFWとして、チームの勝利貢献のために使われるのも問題大有りよ。
で、結局3戦連敗で終了だろ。
大熊も馬鹿だよな。兵藤中盤に使って、チームぐだぐだ。
2年前の坂田の活躍がな。

福西、名波がどちらか出なかったら、普通に考えれば、河村だろ。
河村で今まで大きな問題が生じた事は、たぶんそれほど無いと思うよ。菊地も移籍したし。
でもベンチにもいないんだよな。

294U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:43:55 ID:d/JxLi5I0
>>293
すげー。
どっからツッコんでいいのか判らない……
295U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:45:55 ID:Z+AatiVL0
なんかアレだな、自分の考えとかと関係なくべらべら
しゃべりまくる病気ってあるよな。あんな感じ
296U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:48:55 ID:kUj8tPvc0
今日のスタ行きバスの中にいた人を思い出した
297U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:52:46 ID:Z+AatiVL0
今頃知ったけどアベブン戦力外か・・・まあちょっとレベルが上がると
点が取れない奴だったからなあ。でもユース出でまだ2年目なのに。
うちの子供らも来年は気合入れろよ。おっさんらをマジで蹴落とすつもりで
がんがれ

月曜日には他の選手の動向も漏れてくるかなあ。
298U-名無しさん:2005/12/04(日) 02:42:03 ID:AB+uHdh6O
カレンは新人王獲れそうかな?
299U-名無しさん:2005/12/04(日) 03:36:14 ID:DOMUhoNyO
C大阪ファビーニョ慰留に全力、磐田など興味
300U-名無しさん:2005/12/04(日) 03:44:55 ID:Z+AatiVL0
まあボランチは補強ポイントだわな。
釣りの可能性もあるしとりあえず朝まで待つか
301U-名無しさん:2005/12/04(日) 04:02:37 ID:DOMUhoNyO
あと大分がバーゲンセールっぽいなw
出さないとヤバイくらいの経営状況らしいし。
302U-名無しさん:2005/12/04(日) 04:10:47 ID:Z+AatiVL0
大分にはまず大海を引き取ってもらう 0円でおk
303U-名無しさん:2005/12/04(日) 05:54:17 ID:fShBMHsn0
来期はリアルに降格チームからワシントン、山田、遠藤兄、三浦アツ
を採れば問題なし。もちろん旧ジェフ組は売っ払ってさ。どう??
304U-名無しさん:2005/12/04(日) 06:08:29 ID:Y5l6s55C0
イラネー、氏ねよお前
305U-名無しさん:2005/12/04(日) 06:37:03 ID:pm68ETb40
マグノアウベス、ジュニーニョ、エジミウソンの3人の
誰かが来てくれれば優勝狙えそう。
306U-名無しさん:2005/12/04(日) 07:38:17 ID:phGnzdP80
3バック
    前田 カレン   (中山、藤井、カマラ、岡本、川口)
      西       (名波、成岡、船谷、中村)
 村井      太田  (西、松下、河村、服部、川口)
   福西 菊地     (服部、河村、名波、上田)
 キム 田中 鈴木   (服部、茶野、大井、松下、森下)
     川口       (佐藤、山本、八田、松井)
307U-名無しさん:2005/12/04(日) 07:55:12 ID:jwyf0H7w0
3バック
    前田 カレン   (補強、中山、藤井、岡本、森野)
     成岡        (名波、成岡、船谷、中村)
  西      太田   (村井、松下、河村、服部)
   菊地 補強     (服部、河村、名波、福西、上田)
 森下 田中 茶野   (鈴木、服部、大井、松下)
     川口       (佐藤、八田、松井)
308U-名無しさん:2005/12/04(日) 08:53:49 ID:mY0hIfFJ0
相変わらず得点する香りがしない試合でしたね。
後ろや中盤がボール持つともらいに寄ってくる動きは
たくさんあるんだけど、もっとゴールへ向かう動きがあると
躍動感があって観戦する側としては楽しい気がする。
それが勝利に繋がっていけばもっと良いけど
それが良い方法なのかはよく分からん。
309U-名無しさん:2005/12/04(日) 09:00:04 ID:sOWKIDzF0
>>298
あの成績で新人王取れなきゃウソだよ。
310U-名無しさん:2005/12/04(日) 09:05:34 ID:y1pcPomX0
変にワンタッチプレーに拘ってペナルティーエリア侵入前にパスミス連発し過ぎ
 長年、中山・藤田・名波・服部とかがやってきて自然に出来てたんだから、もう少しメンバー固定して育たないと。
福西がいないとボールが落ち着かないからバタバタして形になってない

  昨日は久々にテレビみながら寝てしまったよ orz
311U-名無しさん:2005/12/04(日) 09:06:35 ID:pm68ETb40
最強助っ人 アラウージョ惜別2発
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/12/04/04.html
>G大阪の勝負哲学はそもそもアラウージョなくして成り立たなかった。

V2補強着々 加地ら獲得へ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/12/04/05.html
>G大阪は日本代表DF加地亮(25=FC東京)とFWマグノアウベス(29=大分)の獲得に乗り出している。

頼むから良いFWを獲得してよ
312 :2005/12/04(日) 09:09:17 ID:sOWKIDzF0
補強は必要無いでしょ。
現状使える面子を優先して試合に出し続けるべき。
313U-名無しさん:2005/12/04(日) 09:11:27 ID:pm68ETb40
>>312
ということは、来年も1年間タイトル無しという事か
314U-名無しさん:2005/12/04(日) 09:14:40 ID:y1pcPomX0
若手が育つから、最大の補強じゃん
315U-名無しさん:2005/12/04(日) 09:15:50 ID:pm68ETb40
それを同時にすればいい
316U-名無しさん:2005/12/04(日) 09:23:33 ID:sOWKIDzF0
>>313
今年あれだけグダグダな所から始まって前田と福西の離脱で終戦したけど、
あんなのでも結果的にはあと3つ勝ってりゃ優勝争いに絡んでいた事を考えると
イケてる外人FW獲って来るよりは育てた方が良いよ。

もう一つ、山本監督の特性を考えると下手に充実した戦力で開幕を迎えるよりは、
あの人の一番得意な分野である若手の育成をタイトル奪取への近道と考えた方が上手く行くんじゃないかと。
317U-名無しさん:2005/12/04(日) 09:26:46 ID:pm68ETb40
>>316
外人選手が助っ人と呼べるだけの活躍をしてたら、あと3つは勝てたと思う。

ジンギュは残留でもいいから、残りの外人枠2で強力な助っ人を呼べばいい。
318U-名無しさん:2005/12/04(日) 09:31:01 ID:y1pcPomX0
金が先発試合は、かなり負けてた気がする
319U-名無しさん:2005/12/04(日) 09:40:04 ID:KuKzYh710
何で見てもない>>293が偉そうに長文書き込むんだろ。

>>309
西川っていう奴もいるし。
320U-名無しさん:2005/12/04(日) 09:43:59 ID:e4YNZTOrO
来年はおっさんらがさらに衰えることを考えると補強は必須かと
とりあえず1人、様子を見てW杯後に追加でもいいかもしらんが
321U-名無しさん:2005/12/04(日) 09:52:35 ID:VFIp0Wzf0 BE:255465555-
W杯後っていうとドイツの彼?
322U-名無しさん:2005/12/04(日) 09:57:50 ID:pm68ETb40
オーバーエイジに呼んだくらいだから、山本の中での評価は高い
かもしれないが、高原はJに帰るつもりはないだろ。
323うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :2005/12/04(日) 10:28:41 ID:RQMr5YUK0
補強なんていらんよ。どうせロクなの取れないから。
育成の方が大事。金使って補強するならドブに捨てた方がマシ。育成の邪魔。
若手の邪魔になる選手は解雇で。どうせ役に立たん。
324U-名無しさん:2005/12/04(日) 10:30:11 ID:KuKzYh710
川口信、崔移籍の方向

J1磐田のFW川口信男(30)とFW崔龍洙(チェ・ヨンス、32)は3日、
来季の移籍先を探す可能性が強くなった。
出場機会を求めているためとされ、磐田残留は難しいと見られる。
クラブ側は今後、両選手側と話し合いを進めていく。
川口信は1998年、順大から入団し、リーグ戦139試合に出場し、
12得点を決めるなど、リーグ年間王者など数々のタイトル奪取に貢献
してきた。今季は若手の台頭もあって出場機会は減って8試合で1得点。
後半戦も控えからも外れることが多かった。
崔は今季、市原からレンタル移籍していた京都から移籍。得点の量産を
期待されたが、序盤に負った足の故障などが響いて本来のプレーが
出来ずに、15試合でわずか1ゴールしかマークできなかった。
また、クラブ側はシーズン途中に加入したセネガル人のカマラ(19)と
来季の契約を結ばないことを明らかにした。
http://www.shizuokaonline.com/sports/soccer/iwata2005/20051204000000000015.htm
325うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :2005/12/04(日) 10:34:48 ID:RQMr5YUK0
清水の沢登みたくさっさと後進に譲れ。
中山とかベテランがいても見本になったためしがない。
引退させてコーチにしたほうがマシ。どーせ若手の面倒なんてみねーんだから。
ベテランを干すか引退させろ。それか移籍。
どーせ自分のことだけで若手に還元する気ねーんだから。

326U-名無しさん:2005/12/04(日) 10:42:02 ID:bkqvN4Sy0
うっちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
327U-名無しさん:2005/12/04(日) 10:58:18 ID:6028hFOh0
中山がいなかったらJリーグが始まってから入団したやつらはほとんどモノになってないな
それは今もまだ同じ状態が続いてるし
328うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :2005/12/04(日) 11:24:46 ID:RQMr5YUK0
>>327
どこまで中山信者やねん。
本気で還元する気があるなら前田はとっくにオフザボールの動き覚えてるよ。
藤田だって名古屋行ってあちらさんの選手変わったか?
むしろこっちは成岡育てれてラッキーだろ。
ベテランが良い見本になるなんてただの奇麗事。夢物語に過ぎない。
選手はコーチじゃないからね。特に磐田のベテランは自己中だし。
名古屋みたいなアホクラブに「良いお手本になるから」とフレーズでもつけてベテラン売り払って若手育成に専念がベスト。

329U-名無しさん:2005/12/04(日) 11:39:47 ID:RM0v7Fsw0
今日はあぼ〜んが多いな
330U-名無しさん:2005/12/04(日) 11:45:47 ID:6028hFOh0
練習中やそれ以外の部分で見習ってる点は確実にある
藤田・名波ですら間違いなく良い影響を受けてる
中山がいなかったらその辺ができてなくて練習からダレて今ほど育ってない
こういう基本的な根本的な部分も分からんなら固定をやめろ
つーか、こいつあぼん対象なの?
331U-名無しさん:2005/12/04(日) 11:53:37 ID:sOWKIDzF0
カレンは代表の試合の前にジュビロに練習に来た高原を見てマジで衝撃を受けたといっていたな。
332うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :2005/12/04(日) 11:56:17 ID:RQMr5YUK0
>>330
そーいうのを根拠のない妄想と言う。覚えておきたまえ。
333U-名無しさん:2005/12/04(日) 11:57:16 ID:RM0v7Fsw0
名波「魂を持ったプレー+技術」ゴン中山を目の当たりにして
新しいサッカー感が生まれた。

[PDF] ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~junsyuu/H14-02.pdf
334うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :2005/12/04(日) 11:58:10 ID:RQMr5YUK0
だからどーした。
335うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :2005/12/04(日) 12:03:16 ID:RQMr5YUK0
じゃ聞くが、中山の存在がそんなにも選手を育てるなら、
何故、中堅所が育たないんだい?西ぐらいでしょ。
解雇・レンタル・移籍の山なのが現実だろ。

オッサン同士のヨイショ真に受けてないで現実を見るんだな。
俺が去年言ったことを今更になって、こーしておけば良かったと来年も言いたくなければな。
336U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:05:13 ID:bkqvN4Sy0
>>334
330が根拠のない妄想ではない事が証明された訳だが(・∀・)ニヤニヤ
337うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :2005/12/04(日) 12:08:10 ID:RQMr5YUK0
>>336
根拠は脆くも崩れ去ってると思うが。
現実という壁にぶち当たってな。
338U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:10:57 ID:6028hFOh0
育たなかった選手はその選手が結局その程度だっただけ
他のチームでも鳴り物入りで入っただけの選手なんていくらもいる
あの人は今どこにの状態
選手ごとに特徴が違うのに、
プレーの質まで似てなきゃ見習ってないなんて言ってるのも
単なる質の低い煽りだな
339U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:13:09 ID:e4YNZTOrO
うつを相手にする奴は最低限レスアンカーつけないでくれ
340うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :2005/12/04(日) 12:17:20 ID:RQMr5YUK0
>>338
だったら中山がいようがいまいが関係ないな。
34119歳 ◆MG19Saiatk :2005/12/04(日) 12:21:12 ID:JgHCkQxn0
>>340
うっちゃんってマリサポでしょ?岡田マンセーしてたし。
342U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:21:19 ID:kTT40m160
ところでレンタル組は戻ってくるのかなあ
菊地はまだしも、西野・大海・高原・加賀…
34319歳 ◆MG19Saiatk :2005/12/04(日) 12:23:52 ID:JgHCkQxn0
>>342
西野は戻す方針らしい。
344U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:29:16 ID:imQ0Pxv50
>>338
金沢にしろ久藤にしろ、出て行った後で他所のクラブの主力としてガンガンやってる
選手はいっぱいいる。
そういった使える選手が出て行った結果が今の世代間ギャップだ。

常に新しい風を入れ続けないと空気が淀むのに、それを怠ったフロントの責任は
大きいと思う。
もう2,3年で、マコと秀人も引退の二文字がちらついてくる年頃になるぞ。

正直、ベテラン使っても若手使っても勝てないのなら後者のほうがマシ。
345U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:30:20 ID:6028hFOh0
練習態度や生活面とかその他諸々
そういうプロ意識の話なのに理解できんのかこのバカ固定は
いなかったらプロ意識が今より低い、
そうなってたら今のレベルにも達してるかどうか

アンカー付けてないぞww
相手にしても損みたいだね
346U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:31:59 ID:6028hFOh0
>>344
あの時代、今の30代がまだ全てにおいて元気だったからねえ・・・
脂が乗ってた頃でもあったし
347U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:32:32 ID:PcZLfIP60
前田は何年たっても中山のなの字も動きを習得できないな。
自分のスタイルに頑固すぎるのかな
スタイルっつってもorz
348うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :2005/12/04(日) 12:33:25 ID:RQMr5YUK0
>>344
それを去年の時点で聞きたかったな

>>345
妄想じゃ飯は食えんのよ能無し君
349U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:33:49 ID:PnGz0x1Y0
>>347
そうか?
今期はだいぶ成長したと思うけど・・
350U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:34:53 ID:phGnzdP80
前田とカレンは色んな意味で客が呼べる選手になりつつあると思うが
351U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:36:59 ID:imQ0Pxv50
>>346
だからこそ、その余力のあるうちから先のことを考えてなけりゃならなかった。
今更遅いが、だからといって今やらないわけにゃ行かない。
「ベテラン使ったけど勝てなかった」というのが、今年の現実。

>>347
何年かで身につけられるような半端な技術してないって、中山は。
前田に中山と同じタイプになってほしいと思わないし、いい部分は吸収して
いってるとは思う。もちろんまだまだ不足だけど。
前田とカレンには、斜め方向の動きが少なすぎるのを直してほしい……
352うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :2005/12/04(日) 12:37:39 ID:RQMr5YUK0
大体、中山がいなきゃ練習態度や生活面もままならんってどーゆー奴だよ。ガキじゃあるまいし。
妄想サポって1ヶ月早く脳内がおめでたくなってんのな。
353U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:38:16 ID:phGnzdP80
>>352
書き方に問題はあるが、
言ってる事には同意
354U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:39:58 ID:PcZLfIP60
前田はもう何年目だよ
355U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:44:42 ID:6028hFOh0
>>351
その時に頂点の能力を発揮してる選手は引っ込められんでしょう
どんな優秀な監督・コーチでもそんなことしないよ
356U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:49:57 ID:6028hFOh0
他のチームでは経験できない上積みのことだバカ固定
35719歳 ◆MG19Saiatk :2005/12/04(日) 12:51:12 ID:JgHCkQxn0
中山切ったらFW居なくなるじゃん。
358U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:54:23 ID:sOWKIDzF0
>>351
先の事考えてメンバー組んでいたら黄金時代は無かったとも思うよ。
359U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:55:57 ID:Z+AatiVL0
>344
そのへんがつまづいた原因が2001年の世界クラブ選手権中止
〜V逸〜2002年のメンバー固定による完全優勝あたりなんだな。
その後2003年、2004年とタイトルを逃してきたので
世代交代がずるずる遅れてしまった。
2002年の固定のおかげで出てった選手もいるしな・・・

ただそれより前に移籍した選手については、当然の競争の
結果だと思っている。他所で主力になれるレベルの選手だからこそ
移籍したんだし。ちなみに久藤は今年は随分活躍したけど、去年は
叩かれまくってたよ
360U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:04:47 ID:Z+AatiVL0
ヨンスはやっぱり出て行くみたいだな。信男もそうだけど、
チームにも本人にもうち以外の選択肢がいいと思う
で、西野は戻すのか・・・つーか清水からイラry

菊地は当然復帰として、残る3人は完全移籍でいくんだろうね。

残りは残ると仮定して、
A契約:1、2、3、4、5、6、7、9、11、14、17、18、
19、20、21、22、23、26、27、28、32、36
計22名 うち25人枠適用外2名
枠的には超余裕
361U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:06:28 ID:sOWKIDzF0
西野の武者修行の旅の成果はどんなもんだったんだろうかね。
362U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:07:33 ID:ZY5WdfHn0
出て行くもなにも、あんな働かない奴いらんだろ。
給料ドロボーもいいとこだな。
363U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:10:06 ID:6028hFOh0
>>357
実は昨日、試合が終わった後でそれ考えてた
中山は今も必要とはいえ、FWの頭数が
前田・カレンのすぐ後に中山というのもさすがに・・・と
せめてあと一人、3番手又は中山と競合の位置に誰かいてほしい
西は違うし、FWで使ったらいかんと思う

下から来ないの?藤井とか岡本はまだ育成モード?崔と川口は・・・
大久保とか田中達也みたいのが欲しいけど
ジュビロのスカウトはそういうの好まないっぽい?
364U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:12:00 ID:7Aczv1GbO
1600万ぐらいで城を取ってもいいと思う。
釣りではない
365U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:13:04 ID:kTT40m160
そこで西野ですよ
366U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:13:47 ID:DOMUhoNyO
>>361
向こうでは今だに無得点みたいですが
367U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:14:19 ID:Z+AatiVL0
FWは実績のある外国人を1名補強したほうがいいと思う。
今年はグラウ、ヨンスと外国人FWが2人いたはずなのに
まったく稼動してない(に等しい)。
本来ならヨンスが果たすはずだった役割の選手を補強すべき。

岡本藤井は使ってほしいけど、カレンが若手(控え)FWの地位を
確たるものにしてるんで、割り込める余地がない。
そこで来年のベンチ7人制が生きてくるかな。
368U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:14:31 ID:PcZLfIP60
森野
369U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:17:48 ID:Z+AatiVL0
AA職人さん、来年は森野のAAもよろしくね。
370U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:22:07 ID:sOWKIDzF0
カレンはスタメンで行けるでしょ。
そもそも40手前の隊長が90分フルで行けるってのも凄い話なんだが、
控えは隊長と西野で競う感じになるんでわ。
371U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:26:16 ID:PcZLfIP60
今年の8億補強って無駄になったな。
372U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:26:44 ID:AB+uHdh6O
>>360
かなり枠空くんだね。
373U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:30:52 ID:6028hFOh0
>>370
中山圧勝じゃん・・・西野はもっと伸びると思ってたんだけどなあ
374うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :2005/12/04(日) 13:31:29 ID:RQMr5YUK0
保守派にモノを教えるのには一苦労だぜ。
2年もかかった。
375U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:33:05 ID:Qy3ii8VG0
>>344
馬鹿じゃねーの。競争に負けて出てっただけだろ。今、この瞬間だったら
磐田で出れるかもしれないが残ったってレギュラーじゃねーっての。

サッカー選手の寿命なんて短いんだから出られないんだったら出るよ。
そんなのは当たり前のことだな。まあよその倍くらい出せば残るやつ
だっているかもしれんが。
376U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:34:58 ID:RvvkMit30
ボランチ補強は急務。
中盤のプレスがスカスカすぎるんで、守備的タイプを。
もちろん攻撃能力もあればなおよし。

点を取りたいならFWも補強。
自分でぐいぐい運んでいくタイプがいいな。

前田カレンの成長を待つならば、しばらく決定力不足に
泣くのは覚悟の上でないとダメだな。
377U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:34:59 ID:Qy3ii8VG0
>>374
あいかわらずサッカー全然しらねーなw プッ ゲラってか。
378U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:36:38 ID:AB+uHdh6O
>>376
桜のファビーニョと川崎のジュニーニョあたり?
379U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:39:40 ID:sOWKIDzF0
ボランチも補強は必要ないよ。
菊地が入れば十分。

後は全員死ぬほど走り込んでスタミナ付けて
チームとしてプレスに行くタイミングなんかを徹底的に磨かないと。
380U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:41:27 ID:RvvkMit30
>>378
まあ、そんな感じの選手。
今井さんがブラジルでもっといい選手めっけてきたなら
それでもいいけど。ちょっと選択眼が不安。

個人的にはボランチ(とFW)補強したら、来年はそれで
いいような気がする。

あとは練習方法だなあ。
オールコートの練習をもっと増やして欲しいなあ。
381U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:41:27 ID:ZY5WdfHn0
>>376
育成なら育成で腹決めて、前田カレンFW、成岡ozフニャタニ、ボランチの菊地あたりは固定してはしいなあ。

どうせ、来期の前半はW杯関連で選手取られてぐだぐだになりそうだし。
382U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:43:09 ID:iLiyOEUd0
来季は岡本藤井は上がってくると思うよ。
岡本は完全なCFだけど藤井はユーティリティータイプ。
成岡と完全にリプレイスする可能性だってある。

森俊は経験が少ないけど度胸はあるとバイヤン戦で思った。
昨日の試合も最初はきょどってたけど段々落ち着いてプレーできた。
クロスは上手いね。
383U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:50:51 ID:AB+uHdh6O
つーか今井さんの行脚はなんか収穫あったんかな…。
本命じゃなくてもリストアップぐらいしとかんと。
384U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:55:27 ID:6028hFOh0
>>382
FWには純然たるFWが一人はいなくちゃ困る
ポジション的に不器用でいい、でもFWの位置は譲らないっていうやつが
そういうのがレギュラーでは実質中山だけってのが・・・
前田は元はMFだし、カレンもチャンスメーカーとして育って来てたし
385U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:56:52 ID:C/ecCgMD0
新潟サポですが!菊地レンタルしていただき本当にありがとうございました。
おかげで何とか残留できましたが・・もし、そちら様でお使いでなければ・・
もう一年延長してもらえませんか?いえいえ完全移籍なんてわがままは言い
ません!必ずお返しします。ただ本人も新潟のチームに馴染み、愛着を持ち
始めておるようで・・未来の日本代表を育てるためにも、ここは大人の対応
を希望します。そのかわり信男は高値で?引き取りますが?いかがでしょう。
386U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:58:17 ID:AB+uHdh6O
>>385
ごめんなさい。
387U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:02:54 ID:RvvkMit30
>>385
丁寧なご挨拶ありがとうございます。
残念ながら、菊地は来年ガシガシ使う予定ですので、
ご希望には添えないかと思います。

でも、監督トレードでしたら(ry
388U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:03:34 ID:hd4vWVpx0
>>385
こんにちわ。残留できて何よりです。
本題ですがウチの屈強な韓国人2人とチームに人間力をもたらす監督は要りませんか?
いえいえ、見返りなんて要りません。タダで差し上げます。
389U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:19:57 ID:6k6ysu620
来期は FW 前田 代表級のFW カレン で争って、   隊長→コーチ的役割
にして欲しいな。ともあれ、意味の無い隊長スタメン機用ヤメレ、人間力。
・・・まあ、引退前の壮行試合にするんなら話は別だけれども(来年もやるだろうし・・・。)

それと、ボランチにも助っ人欲しい。服部さんの最盛期レベルのが一人。
問題は、資金がいくらかかるんだって言う・・・。

あと、名波さんと服部さんと隊長さんがでれなくて、チームが険悪になる可能性もあるって言う・・・。
390U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:43:16 ID:RM0v7Fsw0
名波と服部は控えになるなら移籍するでしょ。
391U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:48:16 ID:0+zdoyW60
>>390
それならそれで良いだろ。
とくに名波みたいに一週間一回しか試合できない高給取りを
引き受けてくれるところがあるなら、大賛成だね。
服部をほしいチームはあるかもね。昇格組みとか。
392U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:51:33 ID:AB+uHdh6O
年俸含めそこらへんはじっくり話し合った方がいいだろな
393ht:2005/12/04(日) 14:52:30 ID:aPm2BvfGO
新潟の方が心から菊地を愛して下さった事に関しては感謝の言葉もないです。充実した移籍生活だったと思います。
…でも返して下さいね。
394U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:53:54 ID:6028hFOh0
>>390
名波は引退するよ
服部は移籍先探しそうだが
395U-名無しさん:2005/12/04(日) 15:01:44 ID:RM0v7Fsw0
>>394
引退しないよ。名波は移籍に否定的な考えではないから。
396U-名無しさん:2005/12/04(日) 15:16:32 ID:d/JxLi5I0
求めてくれるチームがあるのなら、いく。
現役にこだわりたいと言ってたから、名波は
移籍することはありえる。むしろ、ハットの方が
磐田でユニを脱ぎたいとか言いそうだな。
397U-名無しさん:2005/12/04(日) 16:19:19 ID:BZRz+aSx0
まだ先の話だな。怪我でもしない限り。
398U-名無しさん:2005/12/04(日) 16:27:52 ID:pX8bJz3m0
玉田
399U-名無しさん:2005/12/04(日) 16:30:19 ID:AB+uHdh6O
>>398
怪我はやく治るといいね
400U-名無しさん:2005/12/04(日) 16:32:40 ID:22gsYwMW0
チェヨンス、川口信男が移籍の可能性あり。
401U-名無しさん:2005/12/04(日) 16:37:10 ID:veWN+0k90
しかし難しいチームになったねジュビロも
散々既出だが世代交代もしないといけないし結果も出さないと叩かれる。
ファビーニョ獲得は嬉しいが、菊地の出番が少なくなる。
俺が監督だったらお手上げだね
402U-名無しさん:2005/12/04(日) 16:49:44 ID:i3NnFU3b0
944 U-名無しさん sage New! 2005/12/04(日) 01:41:09 ID:d/JxLi5I0
>>942
師匠、ここ別館……
最近、誤爆ばっかやな


987 U-名無しさん sage New! 2005/12/04(日) 15:19:58 ID:d/JxLi5I0
>>983
ていうか、おまえがうっちゃん構うな。
みんないまではあぼーんしてるんだから。
403U-名無しさん:2005/12/04(日) 16:54:00 ID:jwyf0H7w0
>>401
菊地はバックで使えばいいだけ。
FWとボランチに補強が必要。
FWは前田、カレンのあとの枚数が足りないし
ボランチはどうせ福西は適当にやるし、名波は休みがち、服部は落ち目、菊地未知数。数はいるが質が悪い。軸が必要。
404U-名無しさん:2005/12/04(日) 17:03:48 ID:sOWKIDzF0
DFの方が余程枚数が揃っているし、
そもそも菊地のベストポジションがボランチなのは周知の事実だと思ってたんだが。
405U-名無しさん:2005/12/04(日) 17:05:32 ID:d/JxLi5I0
>>402
406U-名無しさん:2005/12/04(日) 17:07:08 ID:d/JxLi5I0
>>403
菊地はバックよりボランチの方が適性あると
思うよ。本人もボランチの方がやりたいようだし。
407U-名無しさん:2005/12/04(日) 17:08:52 ID:AB+uHdh6O
というかどこのポジションも枚数いるだけで何とも。
怪我人も多いし。
408U-名無しさん:2005/12/04(日) 17:09:03 ID:jwyf0H7w0
>>404>>406
そりゃ菊地、新外国人でボランチでやってほしいけどな。そうならねーもん。
409U-名無しさん:2005/12/04(日) 17:14:02 ID:GC60Qmt30
>>405
お前、自分と違う人は他サポ君だろ
410U-名無しさん:2005/12/04(日) 17:18:41 ID:d/JxLi5I0
>>409
突然、何をw
>>402に上げられてるのは、別館の師匠と19歳への
レスだよ。
どうせなら、このスレのIDも全部チェックしてみてくれや。

411U-名無しさん:2005/12/04(日) 17:23:29 ID:e/AB4mEzP
谷底もずっと続けば平地になるさ。
412U-名無しさん:2005/12/04(日) 18:06:51 ID:7Aczv1GbO
横浜FCが名波のようなゲームをつくれるMFを欲しています。
現状としては、城彰二がボランチからトップまで負担している状況です。
お金はティッシュも買えないぐらいしか与えられチームですが、ぜひ名波さん来てください。いいですか?
413U-名無しさん:2005/12/04(日) 18:34:29 ID:sOWKIDzF0
そういうのは土方の詰め所みたいなクラブハウスを何とかしてからね。
つうか山口が居るやん。
414U-名無しさん:2005/12/04(日) 18:34:29 ID:O9dEwu0Y0
つーか、横浜のティッシュ高杉
415U-名無しさん:2005/12/04(日) 18:34:37 ID:LTooeNnF0
来シーズンは是非トップ下の補強をしてほしいと思います。
416U-名無しさん:2005/12/04(日) 18:39:51 ID:IY3BUhg10
来期もジェフから獲ればいいと思う。
あそこはウチに憧れている選手も多いと思うし、何しろ若くて元気なのが多い。

阿部と佐藤(勇)のWボランチは確定として、ストヤノフとかはどうかな?
かなり上手い選手だよね。
417U-名無しさん:2005/12/04(日) 18:40:19 ID:AB+uHdh6O
そういうのいいから。
418U-名無しさん:2005/12/04(日) 18:42:55 ID:ASYF+LrC0
ノブヲはアルビかなぁ?
それともヤンツ―さんを慕ってコンサか?

好きだったのに移籍濃厚か。
仮に移籍しても、優勝決めた時のアシストは忘れはしない。
419U-名無しさん:2005/12/04(日) 18:46:56 ID:IY3BUhg10
>>417
そんな事言ってるから、駄目なんだよ。
時には非情にならないとジュビロの復権は無理だよ!
今年の補強くらいで満足していちゃ来年も「強いジュビロ」を見せられない。

千葉みたいなクソつまんない走るだけのサッカーじゃJの為にならないんだよ。
だから、ジェフにいる将来有望な選手をウチのパスサッカーで磨いてあげなきゃさ。
十分に戦力になり得るね。

阿部や佐藤はジュビロに合う。
あとはDFなんだけど、しょっぱいの多いねージェフは・・・。
ジュンギと変わらないなぁ・・・。
でも、U-23の水本は良いね。彼はもう少しジェフで修行させてから移籍させるのが良いと思う。
420U-名無しさん:2005/12/04(日) 18:52:41 ID:2q286cj30
421U-名無しさん:2005/12/04(日) 18:52:42 ID:iiSm47Qh0
犬さぽ乙
422U-名無しさん:2005/12/04(日) 18:52:59 ID:w3uIaEOZ0
>>419
不愉快だからもう消えてくれ
423U-名無しさん:2005/12/04(日) 18:56:53 ID:mY0hIfFJ0
COCO一番でカレンに遭遇。
424U-名無しさん:2005/12/04(日) 18:57:53 ID:AB+uHdh6O
カレンがカレ(ry
425U-名無しさん:2005/12/04(日) 18:58:16 ID:IZdxN9nF0
ジュビロが強くないと、Jリーグがつまらない。。。
426U-名無しさん:2005/12/04(日) 19:00:21 ID:DOMUhoNyO
ジュンギw
427U-名無しさん:2005/12/04(日) 19:06:39 ID:iiSm47Qh0
だいたい、ストとかポとかハーを買うために金が要ったので、渡りに船で村井や茶野を
売っただけじゃん。
村井なんてフロントから引き止められなかったって言ってたし、明らかに計画的。
中西の時だってたかだか2000万を払いたくなくて0円提示したんだしさ。
そしてジュビロはまんまと犬フロントの「選手は高値で売りたいけど、サポに
吊るし上げられるのはNG、磐田を悪者にしよう」策にひっかかったんだよ。
まったくうちのフロントはおめでてーな。
428U-名無しさん:2005/12/04(日) 19:09:01 ID:OH1Why8K0
牛角でジンギュ、上田に遭遇。
429U-名無しさん:2005/12/04(日) 19:21:16 ID:j2GJ3cdY0
>>427
弱者にだまされてやるのも一つのボランティアだよ
430U-名無しさん:2005/12/04(日) 20:02:40 ID:wK++UaT70
>>387
はっきり言って相手選手をリスペクトできないような監督は要りません。
431U-名無しさん:2005/12/04(日) 20:10:36 ID:UT+6hhaK0


やはり日本人が7人後ろで守って、前の3人が外人で点を取るような攻撃をしていては、
日本のストライカーは育たないと思っているので、
432U-名無しさん:2005/12/04(日) 20:13:46 ID:hd4vWVpx0
>>430
いいんですかそんな事言って?人間力撃っちゃいますよ?
433U-名無しさん:2005/12/04(日) 20:19:20 ID:IH01K7GX0
名波はもう他チーム行き検討した方がいい。
ばれないうちに。高く売れるお、今なら。
来年まで延ばすとJ2レベルにされそうだからね。
434U-名無しさん:2005/12/04(日) 20:19:39 ID:wAvH4DkA0
>>431
選手というよりチームとしてのあり方を揶揄してると思うが
そういうチームで満足してるクラブはそれでいいんじゃないのかな。
日本人選手も借りるくらいだから、枠がなければ全員外人だってOKじゃないの?
435U-名無しさん:2005/12/04(日) 20:20:24 ID:wK++UaT70
名波は30過ぎてるので、高く売れません。
436U-名無しさん:2005/12/04(日) 20:30:24 ID:Ae3QgyMJ0
横浜FCが安く買ってくれるんじゃないか?
437U-名無しさん:2005/12/04(日) 20:37:20 ID:PVd4F0Ak0
そーいや新潟のブラジル人は年末に仮病帰国とかしてくれないのかな?
エメみたいに。
そうなれば天皇杯はウチが有利に…
438U-名無しさん:2005/12/04(日) 20:37:28 ID:h7oBWESwO
犬なんて忠誠心持ってる選手ゼロだお。
むしろ、ジュビロに忠誠ちかってるお。
阿部とか櫛野とか。
439U-名無しさん:2005/12/04(日) 20:40:06 ID:iGZnFLV80
おいみんな、オヒサル見た?
カレンと船は付き(ry
440U-名無しさん:2005/12/04(日) 20:40:06 ID:newc0pN/0
しつこい!!!!!
441U-名無しさん:2005/12/04(日) 20:40:39 ID:iGZnFLV80
。・゚・(ノД`)・゚・。
442U-名無しさん:2005/12/04(日) 20:41:16 ID:PPiV2frm0
>>436
契約期間外だと1銭も落ちません。
お勉強してから煽りましょう。
443U-名無しさん:2005/12/04(日) 20:46:12 ID:shBtkbrd0
カマラと藤井と岡本かな、3人でご飯食べてた、仲良いんだね。
444U-名無しさん:2005/12/04(日) 20:58:04 ID:7o9qEGBZO
カマラは、フロントが要らないと言っていたのに、役員でもある山本の一存で取り、このざま。

余分な金を使った

445U-名無しさん:2005/12/04(日) 21:00:27 ID:d/JxLi5I0
>>444
ソースは?
446U-名無しさん:2005/12/04(日) 21:03:32 ID:RujiBxCp0
>>437
リマは契約の都合上帰る可能性があるらしいが、もう二人は反町が使う気満々。
新潟は外国人獲得する際、人間性をかなり重視するらしいし。
447U-名無しさん:2005/12/04(日) 21:03:34 ID:D9zxYzBQ0
そろそろ下部組織のジェフから誰かめぼしいの上げるか。
あいつら最近、早くジュビロの一員になりたくて練習も身が入らないらしいからな。
448U-名無しさん:2005/12/04(日) 21:05:54 ID:7o9qEGBZO
かつてのジレのような
一発のパスでシュートチャンスをつくるやつ
ジレが居なくなってから明らかに、ジレが作っていたようなパターンがなくなったから

449U-名無しさん:2005/12/04(日) 21:16:23 ID:9GNGx7rP0
ジェフの阿部がジュビロ行きOKサイン出してるの。
ウエルカムだよ。

これで直接FKも楽しめるな。
西とカレンに真ん中突っ込ませて、FKゲット。FKのために突っ込むんじゃなくて、真ん中からシュート打つために突っ込むんだけど。
これはかなりスリリングだろ。

来期はこの布陣で戦う。


   前田 カレン
村井   西   太田
   菊地 福西
阿部  田中  鈴木
     川口

サブ:茶野、金、服部、河村、船谷、名波、中山、佐藤
だいぶ選手が余るな・・・・・・。2軍も出て来れないよ。大変だ山本も。

前田→西
カレン→中山
村井→西
西→船谷、成岡
太田→西
福西→河村
菊地→名波
阿部→服部、金
田中→金
鈴木→茶野

450U-名無しさん:2005/12/04(日) 21:19:46 ID:iGZnFLV80
犬乙。

いりませんのでお引取り下さい
451U-名無しさん:2005/12/04(日) 21:26:17 ID:mY0hIfFJ0
トップチームでユースからって言うのは
河村だけですか?
452U-名無しさん:2005/12/04(日) 21:27:44 ID:6028hFOh0
JSLの時代から見て2部落ちしてないのは古河〜ジェフだけだったっけ?
453U-名無しさん:2005/12/04(日) 21:41:23 ID:d/JxLi5I0
>>451
船谷
454U-名無しさん:2005/12/04(日) 21:41:39 ID:Z+AatiVL0
昨日の試合に出たユース出身は
太田、森下俊、河村、船谷
455U-名無しさん:2005/12/04(日) 21:42:07 ID:h7oBWESwO
千葉からは今年は阿部と巻を獲得すれば良いと思う。
おまけでストヤノフかな?
懸念されてるFWは柏の玉田でいいや。
水野、水本はあと2、3年は千葉に育て上げさせて引き上げればいいでしょう。
さらにオシムも再来年かな?
オシムほどの名将がジェフみたいなチームで引退するのは本当に不幸な事だと思う。
456U-名無しさん:2005/12/04(日) 21:44:08 ID:Z+AatiVL0
みんな同じ人なのかな?自分としては哀れだし
かわいそうだと思うけど、人生経験の浅さを露呈されても困るっつーか

457U-名無しさん:2005/12/04(日) 21:44:19 ID:jjJE9ViY0
【キーワード抽出】
対象スレ: チーム得点王は誰に!? ジュビロ磐田182
キーワード: h7oBWESwO

438 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/04(日) 20:37:28 ID:h7oBWESwO
犬なんて忠誠心持ってる選手ゼロだお。
むしろ、ジュビロに忠誠ちかってるお。
阿部とか櫛野とか。

455 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/04(日) 21:42:07 ID:h7oBWESwO
千葉からは今年は阿部と巻を獲得すれば良いと思う。
おまけでストヤノフかな?
懸念されてるFWは柏の玉田でいいや。
水野、水本はあと2、3年は千葉に育て上げさせて引き上げればいいでしょう。
さらにオシムも再来年かな?
オシムほどの名将がジェフみたいなチームで引退するのは本当に不幸な事だと思う。

抽出レス数:2
458U-名無しさん:2005/12/04(日) 21:45:19 ID:d/JxLi5I0
>>452
確か、そうだよ。
459U-名無しさん:2005/12/04(日) 21:51:44 ID:Z+AatiVL0
まあ書かせておけ。多分次スレになると
この書き込みを偽じばくが収集してくると思われ

今日の練習試合、カマラがキャプテンマークだったらしいな。
思い出作りかw 思い出にシュート決めてくれー
460U-名無しさん:2005/12/04(日) 21:53:14 ID:MNim2+Ov0
>>427
JEFの場合、年齢高くなっても、不調になっても、年俸高くなっても、クビになる。
他チームもそうだけど、JEFはもっと厳しい。
3000万なんて普通のチームなら中堅レベルの年俸なのに、
JEFでは、いつクビになっても可笑しくない高年俸だ。
だから選手はみんな契約更改でも簡単には年俸を上げてくれなんて言えない。
クビにしてくれと言ってるようなものだからだ。
外車が欲しくても、マンションが欲しくても、我慢するしかない。
だってJEFだもん。
少しでも自信がある奴は移籍志願するよね。精神衛生上も。将来設計的にも。

461U-名無しさん:2005/12/04(日) 21:56:57 ID:AB+uHdh6O
他でやってくれ('A`)
462U-名無しさん:2005/12/04(日) 22:00:10 ID:MNim2+Ov0
ごめんサゲ忘れた。
463U-名無しさん:2005/12/04(日) 22:00:11 ID:D9zxYzBQ0
>>454
河村以外には期待している。
464U-名無しさん:2005/12/04(日) 22:02:57 ID:AB+uHdh6O
カワムにも期待してやってくれ('A`)
465U-名無しさん:2005/12/04(日) 22:03:30 ID:Z+AatiVL0
そいやサテに菊地来てたらしいな。来期の話し合いに
来たんだろうか?もう1回対戦すんのかめんどいな。
466 :2005/12/04(日) 22:06:41 ID:0z3FTquN0
このチーム、なんだか一体感無くて怖くなくなってきてるよね。
個人に頼りすぎて戦術無しみたいな。

山本じゃなくてオシムなら相当強くなりそうなのは皮肉だね。
467U-名無しさん:2005/12/04(日) 22:06:42 ID:BZRz+aSx0
>>463
ユース選手はユースあがりってだけでリスペクトされるべきだと思う。
まあ控えとしては便利だしな。

でも河村のことを考えたら、どっか移籍した方がいいのかも。選手
やれる期間なんて短いんだからさ。
468U-名無しさん:2005/12/04(日) 22:25:43 ID:Nx94gy1h0

   .,,,,、           ,,,,、  .,,,_       .,,,,
   ,llll.:llllllllllllllllllllliiilllll    llll:   .,ill!゜      llll!   、
  ,illl′     llll   lllllllllllllllllllll.,illlllllllliiillll  ,,,,,,,illll,iiiii,,,.'lllli,、
 ,,illlll| llll!!!!!llll .llll     .:lll|  ,,illlll, .llll「  '゙゙゙゙llll゙ ゙̄llli: '!lll,,
`゙!!゙llll: : lll|  :lll| llll   lllllll!!!llllll゙!゙.゙lli, ,ill!`   .,llll   llll  ゙llli、
  .llll .llll,,,,,,,lll| llll   llll   llll  .'!lllll!°   .,illl′ .llll′ .゙゙゙
  .llll .l!!””゚゙゙゙ .llll   lllliiiiiiiiillll.,,,,iiill!!llii,,,  .,,ll!".,,, ,illl′
  .llll     .'iiiilll!   .゙゙゙   llill!!!゙゙゜ .゙゙!!lll・ '!!°'!!!lll!!°
  .”’     : :
  .,,,_     .r‐、,、              r‐-,
  .ヽ~゙''i、  丿 ,r'"    ,-i、         | {`.,,i、、 .,/\
   ヽ/,ハ .丿.,rニニニニニニ---!    ゙lニニニニ," 二,,,,,,,〆.,r'"′
: ,,,,、  ,l゙.l゙,/,,.く,,,,,,,,,,,,,,,,,,r-、、            | .|  .,/,/ .,,,
: ヽ,`'i、/.,レン'} ┌┐ r‐‐i、 .,i´   .r‐------┘ ―'" ┴--" `'┐
  .ヽr|":レ" .| l゙ ,| |  l゙ |.,,、  `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙'ご゙フ“,/゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙^
   丿.,!r‐‐" └┘ ―‐" .'"`'i、         | `゙,/  .,,,-'"'-、
: ,,,,,,/ │ ̄] .,厂[ .,「 ̄| .厂″    ,,-', |,,,―'',,,,―''''''"
: \, ,l゙  | ,!_| l__| .|,、_  .,,,-彡'"`| .r‐'''"゛    ,r,
  .| |  ,| ゙,,,,,,_ニ,,,," _,,,/ ゙‐'"`   | .|      │|
  l゙ ゙l  .|,,,,l゙  .r‐--゜ ,l゙         │ .――――‐゜ 冫
  ヽノ       `゙'i、,/          ゙'''''''''''''''''''''''''''''''"
469U-名無しさん:2005/12/04(日) 23:23:56 ID:BZRz+aSx0
茂庭。そんなにマコに師事したいんだったら磐田こいよ…。
470U-名無しさん:2005/12/04(日) 23:28:08 ID:CLFMbfB10
原ヒロミも辞めるみたいだし潮時と見て金積んだら来るかも知れん<モニワ
471U-名無しさん:2005/12/04(日) 23:33:11 ID:AB+uHdh6O
茂庭は足元がかなり怪しい
472U-名無しさん:2005/12/04(日) 23:43:33 ID:jwyf0H7w0
監督ごと持ってくればいいじゃん。
強制的に4バックになるし願ったり叶ったりだ。
473U-名無しさん:2005/12/04(日) 23:48:24 ID:sOWKIDzF0
今の面子で4バックやって何処が良くなるのか全く分からないからボツ。
474U-名無しさん:2005/12/04(日) 23:50:05 ID:P/EdJZir0
6位という中途半端な順位だと監督交代も微妙だな。これがレアルならとっくに首切られただろうけどw
475U-名無しさん:2005/12/05(月) 00:24:50 ID:UIBB25zs0
茂庭よ。あれは田中誠だからだ。アトランタオリンピックの時に
1次リーグで敗退したにもかかわらず、イタリアのサッカー専門紙で
ベスト11に選ばれたことがあるように、あれは昔からの田中誠ゆえの
予測。
476U-名無しさん:2005/12/05(月) 00:32:46 ID:LtGmw4qk0
なにやべっちかなんか?
茂庭はやたらとマコに啓発されたらしいな。アテネで一瞬
OAでマコが入ったときのことも熱く語ってたっけ。
477U-名無しさん:2005/12/05(月) 00:36:25 ID:CwiWwV+Y0
NHKの茂庭コメントらしい
見逃した(;´Д⊂
誰かどんなこと言ってたか教えて
478U-名無しさん:2005/12/05(月) 01:06:55 ID:povG+Mv40
俺も見逃した
なんか俺の目標はマコさんとかなんとか…
らしい
479U-名無しさん:2005/12/05(月) 01:40:01 ID:LtGmw4qk0
信男J1移籍かあ・・・使い方によってはまだまだ生きると思う
ヨンスは帰国しても行き先はあるのかな。
480U-名無しさん:2005/12/05(月) 08:54:05 ID:3lxkMfrf0
中山、右肋骨を精密検査へ

神戸戦で右わき腹を痛めたJ1磐田のFW中山雅史は5日、精密検査を
受けることになった。肋骨(ろっこつ)骨折の疑いがあるために試合後、
レントゲン検査を受けたが、負傷状況が明確ではないため。
山本監督は「『自分から音がした』と言ってきた。相当痛がっていたから
普通ではない」と説明した。
中山は9日(日本時間10日午前)の2006年ドイツW杯組み合わせ
抽選にドロー役(抽選者)として招待されている。出発予定日が迫っている
こともあり、診断結果が心配される。空路での長時間移動となるだけに、
山本監督も「検査次第だが、負担がかかるようなら考えないといけない」と
話した。

http://www.shizuokaonline.com/sports/soccer/iwata2005
481U-名無しさん:2005/12/05(月) 10:09:23 ID:CwiWwV+Y0
乙です。

隊長に鶴。
軽傷でありますように。
482U-名無しさん:2005/12/05(月) 10:11:23 ID:QkLGeAzoO
骨は折れても心は折れず
483U-名無しさん:2005/12/05(月) 11:09:11 ID:ws+eR+0p0
河村イラネ 山本イラネ
484:2005/12/05(月) 11:25:47 ID:d4P9M1rZO
茂庭って、サカマガかなんかで茶野の事も誉めてた…遠回しに、ジュビロに来た〜い!ってアピール?
485U-名無しさん:2005/12/05(月) 11:30:28 ID:o5Kb8GE/0
あんなヤクザ顔、サックスブルーに合わねえ
486U-名無しさん:2005/12/05(月) 11:34:04 ID:QkLGeAzoO
「一見」サラリーマン風じゃないとな。
487U-名無しさん:2005/12/05(月) 12:07:10 ID:ZV1T7mDB0
エルゴラ見て心底人間力に呆れた。
488U-名無しさん:2005/12/05(月) 12:12:44 ID:8S1vckp90
>>487
kwsk
489U-名無しさん:2005/12/05(月) 13:11:17 ID:50qHnIDX0
>>484
というかどちらかというと代表へのアピールじゃないの?
あくまでも代表で一緒にやりたいだけじゃない?
アテネ五輪組が山本さんの下でやりたいとは思えないし。
490U-名無しさん:2005/12/05(月) 13:15:03 ID:MmWM7BUPO
モニワ、実はガンヲタとか。
491U-名無しさん:2005/12/05(月) 13:32:45 ID:wYeAE+i80
>>489
マジレスしちゃイヤーン。
492他サポ:2005/12/05(月) 14:04:13 ID:mQwDW7XN0
ジュビロよ、来年はぜひ優勝争いにからんでくれ。
そして最後にうちが叩き潰す!w
493U-名無しさん:2005/12/05(月) 14:10:16 ID:LtGmw4qk0
河村も移籍示唆らしい。どっかから正式オファーもあるとか。
去年も千葉とか正式オファーがいくつかあって、
なんだかんだでうだうだ悩んで結局残留したんだよな。

今年は終盤「便利なサブ」の地位すら危うくなってしまったからなあ・・・
来年は菊地も帰ってくるし。守備的MFが払底しているから
いてほしいけど、今年はさすがに分からんね。
494U-名無しさん:2005/12/05(月) 14:11:22 ID:wYeAE+i80
どこかのスレですぐに「河村イラネ」って言われるの読んで嫌気が
さしたんじゃないか?
495U-名無しさん:2005/12/05(月) 14:15:28 ID:nY20r84o0
>>494
それはいい手だな。他の掲示板でやってこよう、ってか。
496U-名無しさん:2005/12/05(月) 14:24:25 ID:5IWmx1FI0
いっその事毎年主力選手を強奪してJリーグのヒール役として存在感を強めたいな
今年は優勝争いに絡めず一年中影薄かったしな
497U-名無しさん:2005/12/05(月) 14:25:18 ID:LtGmw4qk0
つーかなぜ「イラネ」って言われるかなんだよな。

背丈もあって体もあってケツもでかいし、実は脚も結構早い。
押さえのきいた強烈なシュートも打てるし守備もそこそこやれる。
ただメンタル的に思い切りがないっていうか、五分五分の状況を
常にセーフティーに倒す感じなんだよな。ボランチがこれでは
「消極的」と罵られるのはしゃーない。

たまーに攻撃的になると、大抵チャンスにからんでるので
ここさえ解消できればブレークするかもしらん。
いっそ移籍して環境を変えたらどうか・・・とも思わないでもない。
498!omikuji:2005/12/05(月) 14:34:28 ID:63Q0l6Zu0
今度ネットトレードを始めるにあたって 磐田サポなのでヤマハの株を買おうと思うのだが
ヤマハとヤマハ発動機は事実上別会社なのか? ヤマ発株価結構高いんだけど・・・
499U-名無しさん:2005/12/05(月) 14:56:46 ID:LtGmw4qk0
ヤハマとヤマハ発動機は別会社だよ。どっちもジュビロに
出資してるけど、ヤマ発がメインかな。
エンブレムが赤くて音叉が円周に接してるのがヤマ発
500!omikuji:2005/12/05(月) 14:59:48 ID:63Q0l6Zu0
>>499
サンクスコ 早速100株注文入れてみるよ でも半年前に買えば良かったなぁ
来年 磐田が優勝争いをすれば もっと株価が上がるかもね
501U-名無しさん:2005/12/05(月) 15:06:56 ID:yxn6i/s30
>>497
某スレは、ジンギュ盲目擁護河村イラネがデフォ。
502U-名無しさん:2005/12/05(月) 15:08:03 ID:LtGmw4qk0
さすがにヤマ発くらいでかい会社だとうちの成績と株価は
無関係かもね。鞠が2年連続優勝しても日産の株価に反映されてねーべ
ヤマ発はここんとこ好調だから固いとは思うけど

愛媛FC、正式決定したな。うちから誰か行くだろうか?
503U-名無しさん:2005/12/05(月) 15:10:27 ID:F/vr/a2r0
あとYAMAHAロゴのMの真ん中が下についてないかついてるかの違いがある
ヤマ発の株価云々はジュビロよりロッシが出てるmotoGPのほうが影響あると思う
504!omikuji:2005/12/05(月) 15:11:42 ID:63Q0l6Zu0
>>502
河村じゃね?

今 ヤマ発の株主優待見てたらワラタ

100株以上 以下の中からお好きなものをひとつ選択していただきます。
・当社オリジナルグッズ
・ジュビロ磐田Jリーグ観戦親子ペアチケット(静岡スタジアムエコパ開催指定ゲーム)
・ジュビロ磐田オリジナルグッズ
・地元名産品
・社会貢献基金への寄付

ジュビロ磐田 オリジナルグッズっていったい??
505U-名無しさん:2005/12/05(月) 15:20:19 ID:LtGmw4qk0
そりゃロッシは本業に直結してるからな。

オリジナルグッズつーとぱーちーとかで配るのは
しょぼいぞ。今年はロゴ入りフェースタオル2本組w
ぱーちーで配る奴か、以前年チケ加入者に配ってた
チケ入れかねたパースみたいのかな?
506U-名無しさん:2005/12/05(月) 15:22:21 ID:LtGmw4qk0
河村はJ1で十分引き合いがあると思われ
507U-名無しさん:2005/12/05(月) 15:26:33 ID:237LNw4Y0
引く手あまたとまでは行かないだろうが、ほしがるクラブはありそうだ。
いると便利な選手だからな。

もっとも、いつまでもそういう扱われ方が本人にとってどうよ、とは思うが。
508U-名無しさん:2005/12/05(月) 15:29:23 ID:5IWmx1FI0
FWあと一枚欲しいなカレンと前田だけじゃ1シーズン乗り切れないだろうし中山は怪我だし
できれば体張ってキープできる選手がいいな
高松、巻、バンド、我那覇、玉田の中だったらどれがいいかな?
509!omikuji:2005/12/05(月) 15:29:44 ID:63Q0l6Zu0
今年のロッシってどうだったんだっけ? 加藤大二郎が死んでから見てないや
わけわからんグッズよりヤマスタでのチケットが欲しいわ(エコパは嫌)
あと 嫁と行きたいのに親子チケットなんだな・・・

510U-名無しさん:2005/12/05(月) 15:35:34 ID:LtGmw4qk0
エコパ親子チケットは来年から新しく発売されるので
販促と思われ ロッシについては、このスレからテンプレに
ジュビロレーシングチームのHPを入れたのでそっから見れる
(ちなみにジュビロレーシングチームは国内モトクロスのチーム)

>508
FWは実績のある外国人がいい。国内の選手を引っ張ってくる必要性は
感じない。大体カレンより点取ってる奴、その中にいないじゃないか。
サブOKの日本人を補強するのは一手かもな
511U-名無しさん:2005/12/05(月) 15:40:24 ID:NF6YFD9H0
>>508
土曜日みてバンドはいいなと思った。常に裏狙う動きしてるし、エリア内での
ヘディングも強そうだし。ただ結構移籍金掛かりそうだし、それならそこそこの
ブラジル人連れてきたほうが安上がりなのかもしれない。
512U-名無しさん:2005/12/05(月) 15:41:48 ID:63Q0l6Zu0
>>510
サンクスコ ロッシとヤマハ 二冠じゃん 来年もこの調子で頼む

河村は案外 大分とかに行きそう でシャムスカと交換
513U-名無しさん:2005/12/05(月) 15:49:07 ID:LtGmw4qk0
バンドはサブに甘んじそうなチームには行かないっしょ。
なら神戸にいると思われ 移籍金も高いしな

まあそこそこのブラジル人てのが難しい訳だが・・・
514U-名無しさん:2005/12/05(月) 16:03:47 ID:JSek/mJ/0
底々のブラジル人ならいくらでもいるわけだがw
515U-名無しさん:2005/12/05(月) 16:07:21 ID:YtMB+xpsO
>>489
とりあえず、五輪組が全員うちの監督を嫌ってるっていう考えは間違ってると思う。
嫌ってる奴もいるけど
516U-名無しさん:2005/12/05(月) 16:11:34 ID:NF6YFD9H0
そういえば移籍金が掛からなくて、サブOKの日本人FWが
がひとりいるじゃないか
517U-名無しさん:2005/12/05(月) 16:13:15 ID:QkLGeAzoO
獲るなら外国人。日本人FWはいらん。
518U-名無しさん:2005/12/05(月) 16:21:48 ID:otwnWDEC0
今年はヤマハ50周年だったんだよな。
だから、8億もかけて補強してくれて絶対優勝しないといけないかったのに。
山本は、、、。
ロッシとは大違い。比べる俺も大違い。
519U-名無しさん:2005/12/05(月) 16:52:37 ID:RP5o7QmD0
マルキーニョスでいいじゃん。
520U-名無しさん:2005/12/05(月) 18:10:03 ID:dsMgjT6E0
ワシントンでよくね?
521U-名無しさん:2005/12/05(月) 18:14:00 ID:QkLGeAzoO
緑は大丈夫なんかな…
522U-名無しさん:2005/12/05(月) 18:51:49 ID:j+7qBo1O0
カワムサヨナラ
523U-名無しさん:2005/12/05(月) 18:52:27 ID:3TSE7UCzO
ワシントン契約しないらしいね。
あれで走れる選手だったら欲しいけど
524U-名無しさん:2005/12/05(月) 19:21:14 ID:bBBUV+vm0
走らなくても良いくらい点を取ってるから欲しい選手だよ。
攻守に貢献し、運動量も人一倍多い隊長を見てきたから、
いろいろと要求が高いけど、点が取れればそれでいい。

DFだって一緒。セットプレー以外は攻撃参加しなくてもいいから、
それだけの守りをしてくれればいい。
525U-名無しさん:2005/12/05(月) 19:24:51 ID:rMkJL6KT0
いまのFWはカレン 前田みたいな追い回すFWだから文鎮みたいな選手はいらないよ
526U-名無しさん:2005/12/05(月) 19:28:36 ID:g9CqY1UX0
ワシントン獲ったらどんなサッカーするか目に見える
527U-名無しさん:2005/12/05(月) 19:29:25 ID:PkbM8rUq0
>>493
Mr.可もなく不可もなくさんは移籍してくれるとうれしいが、奴は選手会長な上に山本と強化本部長のお気に入りだから
移籍はないような気がする。
528U-名無しさん:2005/12/05(月) 19:29:31 ID:LtGmw4qk0
ワシントン、緑系では相当叩かれてるんだけどな。
浦和がもし本気で獲りにいったら競合するだけ無駄だべ。
ブラジル人代理人は金に敏感だから
529U-名無しさん:2005/12/05(月) 19:29:56 ID:LtGmw4qk0
>527
本人が移籍を示唆してるんだよ。
530U-名無しさん:2005/12/05(月) 19:32:37 ID:f7O+oVKd0
エメルソン撮ろうぜ
531U-名無しさん:2005/12/05(月) 19:33:57 ID:YtMB+xpsO
でも、浦和のマルケスは本命じゃなかったっけ?
まぁ、ワシンdじゃなくて他のFWがいい
532U-名無しさん:2005/12/05(月) 19:35:04 ID:YtMB+xpsO
>>531
浦和の本命はマルケス
ね。
533U-名無しさん:2005/12/05(月) 19:41:50 ID:AtPzUdGx0
外国人助っ人の件に関して言えば、FWどころの話じゃないけどな。
534U-名無しさん:2005/12/05(月) 20:50:06 ID:EkeyucowO
しかし今年のズビロは本当に存在感なかったな
シーズン通して直接対決以外で意識したことが全くなかったw

来期もこの調子で頑張ってください
535U-名無しさん:2005/12/05(月) 21:06:12 ID:/FE31oCS0
ラジオ始まった
536U-名無しさん:2005/12/05(月) 21:06:54 ID:jn/xE1HX0
ゴンちゃんの検査結果どうだったんだろ。
537U-名無しさん:2005/12/05(月) 21:12:03 ID:qCujgifU0
今年は中位さんだけに負け越し?
538U-名無しさん:2005/12/05(月) 21:32:40 ID:LtGmw4qk0
     |脚浦鹿千桜磐広川横|瓦分新宮清柏緑神|
前半戦|○△●●○/△●○|●○○○△○○△|
後半戦|●●△△●/●○○|△○●○△○△○|

2敗:なし
1敗1分:鹿3位、千葉4位、広島7位、瓦斯11位
2分:清水15位
1勝1敗:ガンバ1位、桜4位、川崎8位、新潟12位
1勝1分:緑17位、神戸18位
2勝:横浜9位、大分11位、柏16位

合ってるかな?
539U-名無しさん:2005/12/05(月) 21:36:30 ID:aB37NHBYO
名古屋に2敗してる
540U-名無しさん:2005/12/05(月) 21:37:06 ID:DCzvuX8x0
>>538
ヒント:味噌
541U-名無しさん:2005/12/05(月) 21:39:53 ID:LITTfIX70
           
          , _,..、-''" ┛┗~"""'''- .._
        ., -'"∵∵∵ ┓┏∵∵.┛┗``、.
      ┛┗ ヾ:´:~┛┗、_,.-:‐:‐:、┓┏  ┛┗
     -'┓┏   !:,..┓┏,.、:_ :..:..:..:._,,`゙'':、  ┓┏、
    ,'"∵∵∵./ :,'"   ヽ.:..:..:..i  ` 、;.:ヽ∵∵..ヽ
   ,' ┛┗  ./   i   \./.:..:..:..:.ヽ/  i´~''! .┛┗.`、
  i " ┓┏,  /_,.、-:'::.`丶,.,-'.:..:..:..:..:..:.:.`.-'_,,..,,.,!┓┏  i 
 ..!┛┗∵∵/i"'''-.;.;.;;、-''"`゙''ー-;,:_:_,;..-‐'`:、.:.:.:.!∵∵∵.i 
 .!.┓┏,_. ./:.:..i                `i:.:!  ┛┗i  
  !:..:..:..:.::..~.:..:.:.:.:.`、               //  ..┓┏
  i.:..:..:..:..:..:..:.:../              /:/∵∵∵../
   ヽ:..:..:..:..:..:.`、              ヽ:`ヽ    ./
    ヽ、.:..:..:..:..:.i               i.:.:..:.\ /
     ` 、.:..:..:..:.i               !.:..:..:..:..:ヽ
      "'-.:..:..:.i             ./.:..:..:..,-'
         `'、.:`i            /.:., -'".
          ``丶、._       _,,.-‐''"
              ``´~"' '"''"
542U-名無しさん:2005/12/05(月) 21:41:10 ID:LtGmw4qk0
カット&ペーストしてたら名古屋消しちゃったorz

訂正
     |脚浦鹿千桜磐広川横|瓦分新宮名清柏緑神|
前半戦|○△●●○/△●○|●○○○●△○○△|
後半戦|●●△△●/●○○|△○●○●△○△○|

2敗:名古屋14位
1敗1分:鹿3位、千葉4位、広島7位、瓦斯11位
2分:清水15位
1勝1敗:ガンバ1位、桜4位、川崎8位、新潟12位
1勝1分:緑17位、神戸18位
2勝:横浜9位、大分11位、柏16位
543U-名無しさん:2005/12/05(月) 21:41:30 ID:jn/xE1HX0
何で名古屋に2敗しちゃったかねえ。
544U-名無しさん:2005/12/05(月) 21:46:56 ID:LtGmw4qk0
師匠怒らんといてw

17チームを5,6,6で分けると
上位チーム(1〜5位)   2勝5敗3分
中位チーム(7〜12位) 6勝5敗2分
下位チーム(13〜18位) 6勝2敗4分 ←2敗は名古屋

名古屋のぐだぐだっぷりを見ると2戦完敗したのは
本当に悔やまれるがそこが名古屋たるゆえんかねえ。

上位には負け越し、下位にも勝ちきれない。
中位にはほぼ五分の成績。まったくもって中位らしい成績だったね。
545U-名無しさん:2005/12/05(月) 21:50:44 ID:jn/xE1HX0
ていうか、だから上位チームは上位にいるんだろうけどね。
名古屋に勝ちなしと、前半の神戸分け、ダービーWドロー、
何より後半の緑・・・悔やむ試合はいっぱいある。
546U-名無しさん:2005/12/05(月) 21:52:51 ID:YlowiWaF0
まあ監督が早々と終戦宣言したからなw
547U-名無しさん:2005/12/05(月) 21:56:35 ID:lqwbhoMN0
>>545
特に前半の神戸戦はなぁ
柏、ガンバに快勝したあとだっただけに
そのままの流れで勝ちたかった。
前半は押せ押せだったのに、隊長が怪我で交代して
あとはグダグダになってしまた。
548U-名無しさん:2005/12/05(月) 22:50:21 ID:bfz5yndM0
楢崎が全治二ヶ月の重傷。
リハビリなんかを考えると、ドイツでは川口がレギュラーかな?
川口も怪我するなよ。楢崎に鶴。
549U-名無しさん:2005/12/05(月) 22:53:05 ID:LtGmw4qk0
楢崎・・・鶴。山口慶とぶつかった奴だっけ?怪我で退いたのは
知ってたが重傷だったんだな。
能活だって申さんに全治1ヶ月にされたくらいなんだし、怪我は
いつ誰に起きるか分からんなあ

第三GKは誰になるんだろ?無難にソガハタかな
550U-名無しさん:2005/12/05(月) 22:54:17 ID:p/+kGTya0
ここは国内チームスレ・・・・・
551U-名無しさん:2005/12/05(月) 23:14:28 ID:jn/xE1HX0
な。
552U-名無しさん:2005/12/05(月) 23:24:03 ID:EFtjrrwY0
今年と昨年の成績を比較してみた。
成績はあんま変わんないな。去年の終盤よりは、来年に向けて期待が持てると思うんだけどね。

成績
【2004】14勝6分10敗 得54 失44
【2005】14勝9分11敗 得51 失41
出場数上位5人
【2004】藤田、名波、服部30、鈴木、田中28
【2005】カレン31、太田、田中、村井30、中山、川口29
得点数上位5人
【2004】グラウ16、前田8、藤田7、福西6、西4
【2005】カレン13、前田12、太田7、中山6、西3
アシスト数上位5人
【2004】福西6、藤田5、名波4、鈴木、西、グラウ、太田3
【2005】村井5、中山、名波4、カレン、太田、福西3
553U-名無しさん:2005/12/05(月) 23:32:29 ID:NoR28mQi0
>>552
出場数じゃなくて時間のデータはない?
554U-名無しさん:2005/12/05(月) 23:36:07 ID:OIeF27RE0
オヒサルで試合日程・結果→出場記録ってのがあるけど
5/15の試合までしか更新されてないな・・・
555U-名無しさん:2005/12/05(月) 23:39:46 ID:tHBP/aJ00
556U-名無しさん:2005/12/05(月) 23:40:46 ID:LtGmw4qk0
今年のはJの公式で見れるけど去年の出場時間て
公式記録から計算するしかないな。
新PCが今週来たら計算してみっか。

ただ去年は30試合だったことを考えるとフル出場が3人、
9割超が2人いたのに対し、今年は34試合なんで
フル出場はゼロ、カレンが31試合で最多っつーのは
まさに今年のチームの不定ぶりがよく分かるね。

557U-名無しさん:2005/12/05(月) 23:44:21 ID:tHBP/aJ00
選手出場記録

2004 1stステージ
ttp://www.j-league.or.jp/SS/jpn/team/2004010001_000013_W0707_J.html
2004 2ndステージ
ttp://www.j-league.or.jp/SS/jpn/team/2004010002_000013_W0707_J.html
558U-名無しさん:2005/12/05(月) 23:45:36 ID:LtGmw4qk0
おっ、去年のも分かるのか。サンクス

559U-名無しさん:2005/12/05(月) 23:56:07 ID:NoR28mQi0
田中 30試合 2,700分
太田 30試合 2,556分
村井 30試合 2,540分
能活 29試合 2,539分
服部 28試合 2,341分
茶野 28試合 2,235分
名波 26試合 2,072分
金   24試合 1,989分
カレン 31試合 1,920分
前田 25試合 1,874分
福西 23試合 1,852分
西   19試合 1,304分
中山 29試合 1,237分
成岡 18試合 1,086分
鈴木 12試合 823分
藤田 10試合 716分
船谷 14試合 712分
河村 16試合 708分
崔   15試合 619分
菊地 9試合 522分
佐藤 6試合 521分
グラウ 5試合 278分
大井 4試合 193分
信男 8試合 174分
俊   1試合 90分

福西の出場時間が意外と短くて驚いた。
560552:2005/12/05(月) 23:58:49 ID:EFtjrrwY0
間違えた。
出場数上位5人
【2004】藤田、名波、服部30、鈴木、田中28

【2004】藤田、名波、服部29、鈴木、田中28
561U-名無しさん:2005/12/06(火) 00:10:42 ID:RGOBQ17P0
乙乙。こうしてみっと今年一番確立されたのは
両サイドかな。DFラインもマコを除くと不安体だったね。
562U-名無しさん:2005/12/06(火) 00:16:15 ID:IhPK29L40
GK
能活 29試合 2,539分
佐藤 6試合 521分

DF
田中 30試合 2,700分
茶野 28試合 2,235分
金   24試合 1,989分
鈴木 12試合 823分
大井 4試合 193分
俊   1試合 90分

MF
太田 30試合 2,556分
村井 30試合 2,540分
服部 28試合 2,341分
名波 26試合 2,072分
福西 23試合 1,852分
西   19試合 1,304分
成岡 18試合 1,086分
菊地 9試合 522分
藤田 10試合 716分
船谷 14試合 712分
河村 16試合 708分

FW
カレン 31試合 1,920分
前田 25試合 1,874分
中山 29試合 1,237分
崔   15試合 619分
グラウ 5試合 278分
信男 8試合 174分
563U-名無しさん:2005/12/06(火) 00:25:14 ID:RGOBQ17P0
太田は成長したよなー こんな出場することになるとは。
まだまだ足りないけど
564U-名無しさん:2005/12/06(火) 00:44:25 ID:kS0VjxnH0
福西はシーズンの3分の1もいなかったことになるのか。
そりゃ苦戦もするわなー。
565U-名無しさん:2005/12/06(火) 00:48:30 ID:RGOBQ17P0
出場時間ベスト11によるチーム

     前田 カレン
       名波
  村井       太田
     服部 福西
  茶野  マコ ジンギュ
       能活

でも実際はトップ下が名波って少なかったよね。
いかにトップ下が流動的だったか分かる
566U-名無しさん:2005/12/06(火) 00:52:15 ID:RGOBQ17P0
そういや.netによるとマコと秀人は週末復帰濃厚らしい。
秀人はどのくらいいけるんだろう・・・トップフォームなら出てほしいが。
567U-名無しさん:2005/12/06(火) 01:29:06 ID:nnM6SAte0
1つ追加
568U-名無しさん:2005/12/06(火) 01:51:54 ID:pZyTkAJQO
いつも乙っす。ダウンロードしつつオヤシミ
569U-名無しさん:2005/12/06(火) 02:36:16 ID:PhPtEbcZO
徳永うちかよw
ぶっちゃけ4バックにしない限りいらな(ry
570U-名無しさん:2005/12/06(火) 02:44:17 ID:PhPtEbcZO
とりあえず、4バックを想定してみた
・・・前田・カレン・
・西(成岡)・・太田・
・外国人(菊地)福西・
村井・マコ・茶野(秀人)・徳永
・・・・川口・・・・
571U-名無しさん:2005/12/06(火) 02:45:06 ID:9hRtLcYe0
・大量の新戦力
・代表で引き抜き
・若手融合
・怪我続発
・ACLで疲労

チーム作りにあたってこれだけ障害があったら
まともに動くわけが無い、成績が上がるわけが無い
でも来期は
・代表で引き抜き
この程度だからまあになんとか建て直しはできるでしょう
戦術の理解や徹底、コミュニケーションの充実などでね
572U-名無しさん:2005/12/06(火) 02:51:00 ID:RrhkeIviO
佐藤洋平と河村はいらない
573U-名無しさん:2005/12/06(火) 03:16:41 ID:NXcLmQw20
やった4バックだ!イヤッホゥ!!

  前田 カレン             マルキ 中山

 西      太田          船谷     成岡

  菊地 ファビ             名波   福西

村井      徳永        服部       河村
  田中 鈴木              大井 茶野
 
    川口                  佐藤


  
574U-名無しさん:2005/12/06(火) 03:26:28 ID:/GEgP5s70
左SBは森下が有力じゃないかな?
575U-名無しさん:2005/12/06(火) 03:33:11 ID:PhPtEbcZO
代表もあるし村井SBじゃね?
そうすれば西、太田を同時起用出来るし。。
576:2005/12/06(火) 04:11:29 ID:NHWeWyR4O
ヨンスは駄目っぽいけどキムはどうなの?日本人ならまだ若いからじっくり育てる…と言えるけど、育ててもいずれは出て行くだろうし…。ドイツの事を考えるとサブでは可哀想。
577U-名無しさん:2005/12/06(火) 04:14:15 ID:VUqETZGT0
>>575
ヒント:ジーコの任期は6月まで
578U-名無しさん:2005/12/06(火) 04:52:17 ID:oY+HD+vG0
579U-名無しさん:2005/12/06(火) 05:13:31 ID:oivJTUx5O
静岡産業大学のFW犬塚友輔獲得。ニッカンより。
580U-名無しさん:2005/12/06(火) 05:15:24 ID:AWaopJTw0
>>579
おーめでたい
よく見た名前だよねw
581U-名無しさん:2005/12/06(火) 05:46:32 ID:NQ4pog0Z0
>>579
これはめでたいね
サテの練習試合であれだけお世話になったから、獲得は嬉しいなぁ。
582U-名無しさん:2005/12/06(火) 08:08:37 ID:fQNlLU5rO
徳永は正直いらんだろ…。
新人スレにあるけど完全に「どうぞどうぞ」じゃん('A`)
583U-名無しさん:2005/12/06(火) 08:19:29 ID:PhPtEbcZO
でも、前は今年の目玉は徳永で徳永一人でも獲ったら勝ち組って言われてたけどな。
584U-名無しさん:2005/12/06(火) 09:03:38 ID:9hRtLcYe0
中日新聞に反省企画
585U-名無しさん:2005/12/06(火) 09:56:17 ID:RGOBQ17P0
早大DF徳永悠平(22)の磐田入りが5日、ほぼ確実に。磐田の他、浦和、東京、鹿島、横浜が
獲得に乗り出していたが、徳永側の要求する「将来の海外移籍容認」の条件で各クラブともに
交渉が難航。磐田が3年契約にその条件を付け、獲得することになる見込み。
正式発表は今週中の予定。

静産大4年FWの犬塚友輔(22)を獲得することが明らかに。犬塚はユース出身で、
ユース時代は太田と同学年。静産大では10番。今季はサテライトの試合にも出場して活躍していた。
磐田の他に、湘南や愛媛などからオファーが届いていたが、5日までに断りを入れ、磐田入りを決意。

磐田から出向扱いで愛媛FCの監督を務めていた望月一仁氏(48)が
磐田を5日までに退団することになった。愛媛FCがJ2に昇格することが決定し、
出向扱いでの指揮はできなくなったため。現在契約交渉中だが、
来季は愛媛FCに“完全移籍”という形で指揮を執ることになる。
586U-名無しさん:2005/12/06(火) 10:04:39 ID:RGOBQ17P0
まあ徳永の件はまだ変わる可能性はあると思うけど、
この状況だと来そうだね。3年契約に海外移籍容認オプション、て
海外なら移籍金がくれば出すってことか?よう分からん。

犬塚はうれしいね。J2のが絶対出番が多かったと思うがうちに
来てくれるんだから、がんばってほしい。小柄のスピード系FWは
原以来か?

望月さんがんがれ。
587U-名無しさん:2005/12/06(火) 10:34:37 ID:C+mNTQI70
磐田1戦平均1・50点クラブワースト2位

<05年総括>
磐田の1試合平均得点1・50(J1で6位)は、まだ戦力が整わなかった
昇格1年目の94年に次ぐクラブ史上2番目に悪い数字だった。
平均得点の流れをみると98年まで右肩上がり。その98年が3・15という、
今後もまず破られないであろう新記録だった。
中山の年間最多36ゴールを筆頭に藤田17、奥12と続き、得点者も
18人に及んだ。上位3人が総得点に占める割合も、60・7%と飛び抜けた
数字ではなかった。どこからでも点を取れた。

00年から、年間王者になった02年までは2点台、平均得点1位をキープ
した。5位と不本意な成績に終わった昨季でも、1・80と全体で4位。
衰えたとはいえ、磐田の攻撃力は侮り難いものがあった。それが今季は
最終戦で辛うじて1・5点に乗せた。順位が95年に並ぶワースト2の6位も
やむを得ない。期待されたグラウ(0点=シーズン途中で横浜へ移籍)と
崔(1点)が不発。ベテラン中山(6点)も常時出場とはいかなかった。

得点ベスト3は、前田を除いて入れ替わった。2年目のカレン・ロバートが
2けたに乗せて13ゴール。前田も一昨季7点、昨季8点ときて、初めて
10点超え。3年連続2位だった。名古屋に移籍した藤田に代わってMF
太田が7点で3位に食い込んだ。3人の合計得点の比率は62・7%。
過去3番目の高さが、厚みを欠いた攻撃を物語っている。
3人の平均年齢は22歳。若返りを図りたいチームの中で、その点は
来季に向けての光明だった。【記録室・森崎善洋】

[2005/12/6/10:06 紙面から]
http://www.nikkansports.com/ns/shizuoka/p-sz-tp0-051206-0005.html

記録室なんてあるんだー。
588U-名無しさん:2005/12/06(火) 10:46:36 ID:2tfkd91Q0
徳永いらねえイラネ超いらねえ

なまじ山本の好きなサイドMF像にぴったり一致するから
太田がでれなくなるだろうな。

ようやく河村が移籍かと思ったらこれかよ。
ガセであってくれ。
589U-名無しさん:2005/12/06(火) 11:00:20 ID:NXcLmQw20
4バックで共存するってばよ!
まさか山本もそんなアホウじゃあるまい・・・あるまい・・・あるまい・・・え?
590U-名無しさん:2005/12/06(火) 11:41:51 ID:f/F/D1X80
591U-名無しさん:2005/12/06(火) 11:49:19 ID:f/F/D1X80
既出かorz
592U-名無しさん:2005/12/06(火) 12:02:10 ID:PAyFOtJl0
移籍スレのレスを真に受けるのもなんだけど、他サポから見たらウチは
中盤省略の放り込みサッカーなのかねぇ?あんだけ無駄にパスぐるぐる
してると思うのに。
593U-名無しさん:2005/12/06(火) 12:06:29 ID:pZyTkAJQO
移籍スレにはアンチ山本も多数常駐してるからあまり真に受けても。
594U-名無しさん:2005/12/06(火) 12:15:20 ID:HptUIwHR0
やたら、役に立ちそうも無い新人ばっか取ってるイメージが。
徳永も磐田が海外志望の菊地を飼い殺してきた実績知らないのかね。
595U-名無しさん:2005/12/06(火) 12:15:52 ID:fQNlLU5rO
イメージで好き放題他チーム貶すためだけに存在するスレやからね。
596U-名無しさん:2005/12/06(火) 12:17:47 ID:OLjHJ5oXP
次は高松だ。
597U-名無しさん:2005/12/06(火) 12:18:07 ID:VciXpZFN0
森野も取る意味なさげだしな
598U-名無しさん:2005/12/06(火) 12:47:37 ID:UX9fABgx0
>>594はどこからのお客さんですか?
599U-名無しさん:2005/12/06(火) 12:51:07 ID:ETNDmljB0
徳永いらね〜。山本また余計なもの取ったな。
600U-名無しさん:2005/12/06(火) 13:05:50 ID:fQNlLU5rO
>>596
日本人FWはイラネ
601U-名無しさん:2005/12/06(火) 13:34:09 ID:nYf0YTRO0
4バックは有得ないな。3バック廚の山本じゃ太田が外されるだけだろ。
余計なもんばっかとって肝心なところに手をつけない相変わらずの
見る目のなさ

山本=サッカー見る目ない
602U-名無しさん :2005/12/06(火) 13:52:08 ID:nZujKHJj0
まぁ、徳永とれれば、

     前田
  西     太田
    カレン
   菊地 福西
 村井     徳永
   茶野 田中
     川口

とかも出来るから、イラネはないよな。

それにそうじゃなくとも、ここから森俊の左SBとか、
世代交代にも派生可能なわけだし。正直有用な人材だと思う。
加地さんを超えるレベルにはなれるポテンシャルはあるだろうしね。
603U-名無しさん:2005/12/06(火) 13:53:50 ID:l5FFYnka0
徳永なんだ・・・なぜ
大田はカレンと並ぶ今年一番の成長株じゃないのか
604U-名無しさん:2005/12/06(火) 13:54:55 ID:UX9fABgx0
大田って誰だしょ?
605U-名無しさん:2005/12/06(火) 14:04:15 ID:nYf0YTRO0
3バックですら守備固めできねー山本が4バックでチームに出来ると思ってんの?
606U-名無しさん:2005/12/06(火) 14:30:29 ID:dhF6Nqjj0
調べてみたら犬塚ってうちのユースだったんだ。
っていうか太田の同期か、当時、太田はFWだったんだねえ。
右サイドながら得点力あるはずだ。
607U-名無しさん:2005/12/06(火) 15:21:27 ID:NXcLmQw20
河村もFWだったのに・・・
608U-名無しさん:2005/12/06(火) 15:23:46 ID:kDuHHdiu0
徳永をマコの後継者にするのはダメかな?
609U-名無しさん:2005/12/06(火) 15:37:46 ID:UX9fABgx0
代表板茶野スレより
いや、マジでびっくり。

578 ゜ New! 2005/12/06(火) 15:35:06 ID:eCIwHy3L
スポ報知、ベストイレブンおめ!
4回も選ばれてたとはびっくり!
610:2005/12/06(火) 15:49:08 ID:NHWeWyR4O
1回は覚えてる!皆が次々負傷交代したマリノス戦。粘り強くてあれは良かった!
でも記者って昔から茶野が好き。掲示板とかでボロボロ言われても採点はいつも悪くない。
玄人受けするの?
611U-名無しさん:2005/12/06(火) 15:53:16 ID:PpXCnG6G0
必要な補強ポイントとはズレてるような気がするんだが・・・>徳永
3-5-2の右なら西・太田が居るし、やっぱ来年は4バックやりたいのかなー。
でもそれじゃ左はどーすんだよって話だが。しかも去年はセンターバック2人も獲ってるし。

つーか、今までの所業からして「とりあえず良い選手だから獲っておこう」みたいな、
山本さんのコレクター魂を刺激したんじゃないかという疑念が何となく捨てきれない・・・
612U-名無しさん:2005/12/06(火) 16:04:16 ID:PAyFOtJl0
徳永が「世界に通じる」選手wと思ったから獲ったんじゃない?
いつもの大風呂敷のような気がする。まぁ使いにくいけど
悪い選手じゃないんでよかったんじゃないかな。
613U-名無しさん:2005/12/06(火) 16:44:48 ID:f/F/D1X80
徳永って足速い?

2年後 
前田 カレン
村井 成岡 太田
 船谷 菊地
森下 金or大井 徳永
   松井
614U-名無しさん:2005/12/06(火) 16:48:00 ID:PhPtEbcZO
新人だし移籍金かからなくていいじゃん。
大卒で入団なら犬塚と扱い的には同じ。
まぁ、契約とか即レギュラー狙えるのが違うだけ
615U-名無しさん:2005/12/06(火) 16:54:01 ID:qWDfQzV/0
>>613
トップスピードは速いが、動き出しはあまり速くない。どちらかと言うと太田より
信男のほうに近い。

「まぁ、タダだったらいいか」って見かたされる時点でその程度ってことなんだ
けどな……
616U-名無しさん:2005/12/06(火) 17:49:26 ID:l5FFYnka0
ゴン大丈夫かよぉぉ


中山雅史選手の負傷について

■中山雅史選手(38歳、FW)が、右肋軟骨骨折と診断されました。
→全治4週間の予定。
尚、ワールドカップ抽選会には予定通り出席します。

http://www.jubilo-iwata.co.jp/topics/2005/1206.php


617U-名無しさん:2005/12/06(火) 17:56:35 ID:ki69DJBS0
徳永は技術が凄いわけではないけど、ミス少ないしオーバーラップの
タイミング等も良いよな。
618U-名無しさん:2005/12/06(火) 18:12:21 ID:wdJwyae60
中山は怪我持ちの方が普通になってる感じ
肋骨程度なら全然大丈夫じゃない?
619U-名無しさん:2005/12/06(火) 19:35:28 ID:UPP1nf0I0
てか、徳永ばかりが話題になって、あんまり犬塚が話題に出ないのがカワイソ過ぎ。
・・・まぁ、騙りたくてもよくわからな(ryってのは、よくわかりますけど。

それだけ、話題性はあるって事だな→徳永。
問題は、即戦力になるかなんだけども、カワム〜がいなくなるなら、交代要員としてはいい選手。
それだけで十二分に戦力として計算は出来るわな。

・・・の前に、なぜ徳永入団が確定事項になってるのかが激しく謎なわけだが。
まだ、日刊一誌だし。
620U-名無しさん:2005/12/06(火) 19:46:19 ID:RE8DBaLh0
うん、ニッカンの言うことなんか
アテになんねー。あと、2.3紙
出てこないと
621U-名無しさん:2005/12/06(火) 19:54:54 ID:EI3khlDu0
>>619
交代要員じゃなくて、十分即戦力としてやれるだけの実力はあるよ。
個人的には外国人枠の残りの2に誰を連れてくるかってこと。
622U-名無しさん:2005/12/06(火) 20:00:06 ID:RWFEjpgw0
大田は干し物にしちゃいかんだろ
代表クラスまで育ってくれそうな気がする
623U-名無しさん:2005/12/06(火) 20:03:49 ID:UPP1nf0I0
>>621
ん?交代要員になってる時点で十分即戦力だと思うんだが・・・。
スタメン争いはそれからのプレー次第だとも思うが。

外国人枠は、2人とも獲ってきて欲しいが、中途半端なのを2人よりは、凄いのを1人連れて来て欲しいなぁ。
624U-名無しさん:2005/12/06(火) 20:04:56 ID:EI3khlDu0
4バックにするか、徳永をボランチとかで起用させればいいんじゃね?
成岡より徳永の方が中でもいろいろやれそう。
625新潟さぽ:2005/12/06(火) 20:08:23 ID:v9a9ENV/0
>>624
じゃあ、菊地は延長させてもらってもいいですか?
626U-名無しさん:2005/12/06(火) 20:20:49 ID:EI3khlDu0
菊地の立場は来期の補強次第だろうね。でもさすがに来年中には戻ってくると思う。
今期に関して言えば、菊地のレンタルは、菊地にとっても両クラブにとっても
良い一年だったね。
627U-名無しさん:2005/12/06(火) 20:27:04 ID:k+b61qD20
>>622
大田言うな。
628U-名無しさん:2005/12/06(火) 20:29:50 ID:RWFEjpgw0
、忘れたぜ
太田
629U-名無しさん:2005/12/06(火) 20:43:39 ID:ETNDmljB0
名波の得点能力が低すぎる。運動量もFKもあんまりだしいい所がないね。新潟に左遷だ。
630U-名無しさん:2005/12/06(火) 20:51:47 ID:EI3khlDu0
>新潟に左遷だ。

この表現は新潟に失礼だ。もちろん名波にも。
631U-名無しさん:2005/12/06(火) 21:04:24 ID:ek0bR21s0
徳永、ジュビロだよ。いいのジュビロは。
右DFで即戦で使えるだろ。

新潟の反町が、「ジュビロのサイドは香車みたいに決定力が無くて、ちょろいって。」コケ下ろしてるよ。

村井1ゴール、太田"7"ゴールじゃ、まだまだなり金には足りないってことだね。
来期はもっと中にえぐってもらって、GKファンブル連発だな。
そこを前田とカレンでとどめを刺すのがいいな。
サイドからクロスあげても、合わせる選手ジュビロのスタメンにいないよな。
前田じゃ、イマイチパワフルさがないし。

で、ジュビロも新旧交代なわけ。

     前田  カレン
村井     西      太田
     菊地 福西
阿部     金    徳永
       川口

FWが弱いなぁ、前田20ゴール、カレン13ゴール、太田11ゴール、村井8ゴール、西7ゴール、福西3ゴール、菊地1ゴール、阿部3ゴール
くらいで優勝かな。    
632U-名無しさん:2005/12/06(火) 21:08:23 ID:kDuHHdiu0
犬乙
633U-名無しさん:2005/12/06(火) 21:12:24 ID:fQNlLU5rO
最近セットプレー活かせないのがなー。
成岡あたり猛練習してくれないかな。
634U-名無しさん:2005/12/06(火) 21:14:15 ID:k+b61qD20
別に反町が何言おうが関係ないわけですが。
635U-名無しさん:2005/12/06(火) 21:45:51 ID:+QDFoyMA0
>>631
こいつって、全チームのスレに移籍話書き込んで
自分で自分のレスを定点してる奴でしょ
636U-名無しさん:2005/12/06(火) 22:11:18 ID:ek0bR21s0
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/spain/column/200512/at00006912.html

こんな記事があったよ。
大変だな山本も。

来期も現有戦力で、安易にスタープレーヤーを集めないで、オートマティズムを求めてチームを熟成させた方がいいね。

637U-名無しさん:2005/12/06(火) 22:19:40 ID:RGOBQ17P0
徳永、まだ発表されてないしあんまり先走ってもな。
大体現状でどれだけできるかさっぱり分からんし。まずは
普通に新加入選手っしょ。
あと個人的には太田の地位をおびやかす存在はほしい。
チャレンジを忘れる奴じゃないだろうが、レギュラー安泰となると
どうしても鈍るもんだからな。

別館にもあったけど、WYもアテネ五輪もJも出まくってるから
来たらAかB契約だな。3年契約が本当ならAかもしらん
下手な日本人を補強するよりいいかもね。
638U-名無しさん:2005/12/06(火) 22:26:33 ID:fQNlLU5rO
>>636
立場的に
セルヒオラモス=珍圭
ジダン=名波
って気が薄々してたんだよね。
639U-名無しさん:2005/12/06(火) 22:28:29 ID:RGOBQ17P0
>616
やっぱ骨折だったのか・・・ボール投げはしょるくらいだもんなあ。
週末はいよいよ抽選会か。
640U-名無しさん:2005/12/06(火) 22:33:25 ID:RIpb1dzQ0
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-051206-0003.html
>さらにアテネ五輪出場の影響などで、来春の卒業は難しい状況。通信教
>育での単位取得も模索していたが、早大からのOKは出ていない。
つーか、徳永卒業やばいんじゃw。留年したら無かったことになんのか?
641U-名無しさん:2005/12/06(火) 22:34:01 ID:wdJwyae60
中退
642U-名無しさん:2005/12/06(火) 22:36:17 ID:RGOBQ17P0
そうか徳永も釣り師だな・・・これだけ皆を踊らせておいて
「ごめんもう1年大学いるわ」ってか!

ってしょうがないから1年目はB契約にして単位を取るのかな?
643U-名無しさん:2005/12/06(火) 22:41:04 ID:wdJwyae60
で、中山が世界中に生中継されるのはいつ?
644U-名無しさん:2005/12/06(火) 22:45:20 ID:UPP1nf0I0
>>638
名波がジダン化してきた気がするのは同意。
ただ、珍圭はSラモスでは間違っても無い。

珍圭はよくてパヴォ(ry

てか、その前にレアルとウチと現状では接点を見つけるのが難しいんだが。
あー、ベテラン勢の質が格段に落ちたのだけは一緒だが・・・。
やってるサッカーも目指すべき方向性もいまや別物のサッカー。
あー、もとのサッカーが出来なくなったのも共通点か・・・orz
645U-名無しさん:2005/12/06(火) 22:46:15 ID:k+b61qD20
また「ジュビロらしいサッカー」かぃ。
646U-名無しさん:2005/12/06(火) 22:52:41 ID:uzCkzYa30
>>643
9日深夜かな
647U-名無しさん:2005/12/06(火) 23:05:05 ID:wdJwyae60
>>646
39!
みんな見るのかな
648U-名無しさん:2005/12/06(火) 23:10:52 ID:uzCkzYa30
>>647
ttp://blog.skyperfectv.co.jp/soccerprogram/archives/2005/11/fifa2006.html
9日の深夜1時からだった
NHK総合でも10日の朝5:10から放送ある
649U-名無しさん:2005/12/06(火) 23:11:35 ID:ETNDmljB0
土曜日は祭りだな
650U-名無しさん:2005/12/06(火) 23:12:11 ID:RGOBQ17P0
日本時間だと10日4:15から開始
http://fifaworldcup.yahoo.com/06/en/w/fd/index.html

time zone converter がついてる

放送ってどこである?
あと関係ないけど10日(土) 12:45〜12:50 NHKBS1
「ドイツをめざせ 勝利への誓い 田中誠」
651U-名無しさん:2005/12/06(火) 23:14:47 ID:RGOBQ17P0
ありゃかぶった NHKで放送があるのか、サンクス。

10日の天皇杯の放送は
大分×鹿(生)、瓦斯×浦和、桜×千葉(録画)

こんなのもあった
10日(土) 21:50〜21:55 NHKBS1
「ドイツをめざせ 勝利への誓い 福西崇史」
652U-名無しさん:2005/12/06(火) 23:17:54 ID:k+b61qD20
ひょっとして、サンデースポーツのあれかな?>勝利への誓い
653U-名無しさん:2005/12/06(火) 23:24:17 ID:ORmf5QiV0
>>650
マコのって今日の朝やってたやつかな?
全然知らなくて会社で教えてもらってへこんだよ・・・orz
もし同じやつならウレシイ
654U-名無しさん:2005/12/06(火) 23:26:26 ID:RGOBQ17P0
タコとかもやるみたい>勝利への誓い
その後もやるっぽいけどまだEPGに名前が入ってなかった

>653
BS1では今日は放送なかったみたいだけど総合?
まあ使いまわしかもね。いちよー録画してみよう

655U-名無しさん:2005/12/06(火) 23:39:31 ID:ORmf5QiV0
>>654
そう、総合で朝のニュースの枠内でやってたらしい。
色紙にメッセージを書いてたそうだから、サンスポの使いまわしでは
ないようだ。

そういうのあったら教えてくれよ松森・・
656U-名無しさん:2005/12/06(火) 23:41:54 ID:k+b61qD20
サンスポのメッセージは色紙じゃないんだっけ?ボールか?
657U-名無しさん:2005/12/06(火) 23:50:21 ID:fQNlLU5rO
ボールだね。なんかあれ見て福西成長したなー、と。
658  :2005/12/07(水) 01:04:24 ID:IHzsOCOz0
他サポだが。
http://dream.mainichi.co.jp/i-mode/spo-free/soccer.html
気をつけて
659U-名無しさん:2005/12/07(水) 01:07:28 ID:hp+SWb8zO
もう菊地が侵されてるから何でもかかってこいだ。
660U-名無しさん:2005/12/07(水) 01:10:05 ID:weshDzRW0
>>658
浦和さんか鹿さんかな?
661U-名無しさん:2005/12/07(水) 01:23:18 ID:JRo8Cpps0
っつーか菊地とカレン仲いいから菊地が紹介したんじゃね?
カレンああ見えて海外志向あるからなあ。

あと別館の中日レディによると前田が股関節痛で10日は欠場らすい。
まだ完治してなかったのか・・・ここ2戦不調だったのはそのせいだったのかな。
とにかく鶴。しっかり直してくれ。

ってFWは誰なんだろう・・・ ヨンス+カレンか?信男か?
藤井か岡本くるかな?
662U-名無しさん:2005/12/07(水) 01:27:04 ID:hp+SWb8zO
龍洙あるかなぁ?マシューか達也でいいと思うけど。
663U-名無しさん:2005/12/07(水) 01:35:18 ID:JRo8Cpps0
うーん、ベンチにも入ったことないのをいきなりスタメンはな。
FWとしては信男よりいいと思うけど。
あとDF陣もマコと秀人が復活すっとどういう陣形になるのか・・・
ボランチも福西が帰ってくるからな。

ベースパッケージ:カレンなるなるシンディー太田名波福西能活

FW選択:ヨンス岡本藤井信男
MF選択:服部にーにょ河村信男
DF選択:チャッピーマコ秀人ジンギュ服部

DFライン難シス 秀人万全でなければベンチ外でもいいよ

664U-名無しさん:2005/12/07(水) 01:36:47 ID:68N+W40V0
中山と西が居なくて信男とチェが構想外か。
信男の就活も悪くないがやはり岡本藤井が見たいな。
665U-名無しさん:2005/12/07(水) 01:40:47 ID:0K03qFzXO
途中出場でもいいから見たい
666U-名無しさん:2005/12/07(水) 01:45:54 ID:hp+SWb8zO
カレンマシュー達也のトライアングルとか
667U-名無しさん:2005/12/07(水) 01:46:24 ID:NLZXN2VB0
こーゆう状況こそ岡本藤井の出番だ
今更ヨンスなんか見たくないしな
668U-名無しさん:2005/12/07(水) 02:04:56 ID:JRo8Cpps0
いや見たいだけなら見たいんだけどさ・・・
ヨンス+カレンで始めて、岡本藤井と投入して↓になれば

   岡本  藤井
     カレン
669U-名無しさん:2005/12/07(水) 02:24:41 ID:xzQTUIsu0
チビッコFWいらね
670U-名無しさん:2005/12/07(水) 03:44:50 ID:7c9LVIOL0
ヨンスには天皇杯で意地見せてほしいな
671U-名無しさん:2005/12/07(水) 03:55:55 ID:O321sl2T0
なんで徳永とったんだろ?
潰す自身有りありなんだけど
672U-名無しさん:2005/12/07(水) 04:53:45 ID:JxHKbQXs0
>>671
だよな。彼は4バックの右の選手だからな。
チームの戦術に合わん。
673U-名無しさん:2005/12/07(水) 04:58:24 ID:rIpJzprh0
右には西だっているし、ふつーにいらん気が
するんだが…まあ、うちに来たらちゃんと
応援するけれども。
674U-名無しさん:2005/12/07(水) 05:01:13 ID:/4N6kX2Y0
早大・徳永F東京 バレンシア封印
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/o20051206_10.htm
675.:2005/12/07(水) 05:12:20 ID:YoGnWU7yO
おいっ!
676U-名無しさん:2005/12/07(水) 05:14:32 ID:IKyPZ1b80
どんまい田舎サポ 田舎に魅力はないってさ
677U-名無しさん:2005/12/07(水) 05:16:06 ID:vIMKZYa50
散々いらねって言ってるから
徳永ここ見てたんだな
678U-名無しさん:2005/12/07(水) 06:04:15 ID:rIpJzprh0
そもそも特別指定選手として瓦斯でプレーしてた
んだから、まあ順当だよな。
679U-名無しさん:2005/12/07(水) 06:06:29 ID:IKyPZ1b80
人間力だし仕方ないよ。
680U-名無しさん:2005/12/07(水) 06:13:06 ID:68N+W40V0
なんなんだよw
681U-名無しさん:2005/12/07(水) 06:24:23 ID:NtKYY/LR0
今朝の大スポの見出し
「ゴン引退」って出てたけど、抽選会のアイキャッチ?
682U-名無しさん:2005/12/07(水) 06:24:25 ID:tJlEu8kf0
ここ見ると藤井なんか期待されてるな。
俺はあの頭悪そうな顔がダメなんだが、うまいのか??
683U-名無しさん:2005/12/07(水) 07:07:57 ID:3S5oi3Hw0
徳永イラネのネガ思考な皆さんには朗報ですな。
まあ、日刊と放置はどっちもどっちだあね。
684U-名無しさん:2005/12/07(水) 07:56:17 ID:BcTZk/x00
そもそも徳永は協会主導の有望若手だろ
マスコミに作られた韓流みたいなもんだよ
協会とつながりの深い人間力や大熊のところに預けられて
協会の圧力で試合に出るようにさせられるんだよ

協会の圧力かかれば人間力も4バックにしかねないし
そういう意味では貧乏籤ひいた瓦斯さんカワイソス
685U-名無しさん:2005/12/07(水) 08:58:50 ID:DLdBT5iK0
今日の中日新聞企画まとめ

カウンター対策がなっちょらんかった

以上
686U-名無しさん:2005/12/07(水) 09:08:36 ID:CztH14rR0
馬鹿でも書けるな。
後半のグダグダ失点はそれで片付けられるし。
687U-名無しさん:2005/12/07(水) 09:26:17 ID:JRo8Cpps0
なんだやっぱり釣り師かw
つーか踊る意味もねーしな 静観すべ。
来ないならそれでよし、来たら歓迎すんよ。

>685
新聞で企画するほどの結論か・・・そりゃその通りだけどさ
688U-名無しさん:2005/12/07(水) 10:07:44 ID:syK9MaIq0
>>685
昔から失点はカウンターからが多かったけどな。今は1試合の中での
カウンター食らう回数が増えたのと、得点が少ないのが問題だな。
689U-名無しさん:2005/12/07(水) 12:07:24 ID:kOsmKbTC0
>>684
山本監督じゃねーけど五輪の時点で石川と徳永のどちらかを選べと言われたら俺なら徳永を選ぶよ。
自慢の突破力も直前の親善試合で何にも出来てなかったし。
怪我で出遅れたのが一番悪いんだろうけど。
690U-名無しさん:2005/12/07(水) 12:35:22 ID:wkLSVh62O
で徳永はガスか。八方丸く納まったな、ニッカン以外は
691U-名無しさん:2005/12/07(水) 12:43:28 ID:qnPfD+US0
ガセでよかったな。徳永なんていらねえよ。
692U-名無しさん:2005/12/07(水) 13:04:43 ID:LCk4bZcN0
>>681
たぶんそう。
磐田も来年の契約を内通したみたいだし
本人は子供が生まれてから
子供が覚えていられるまで現役でいたいと
思うようになったって話してたよ。(てんとう虫の記事)
この先磐田を戦力外になってもJ2とかオファーがあれば
続けるんじゃない?
693U-名無しさん:2005/12/07(水) 14:25:19 ID:YulLoUmK0
中山は生涯一ジュビロでいてほしい。
ジュビロで引退すれ。
694U-名無しさん:2005/12/07(水) 15:03:08 ID:gp5hsel+0
中山なら引退してもいくらでも仕事はあるだろうなあ。
奥さんもタレントだし。

・サッカー協会入り
・タレント活動
・解説者?
・磐田のフロント入り
・磐田市の役員
・岡部町の役員

引退した方が収入よかったりして…。
695U-名無しさん:2005/12/07(水) 16:12:47 ID:HEIg0oV60
ここですか?
ズビロ田舎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人間力wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アテネで恩着せ起用したにもかかわらず徳永に逃げられた滑稽な田舎クラブはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

696U-名無しさん:2005/12/07(水) 16:33:58 ID:HEIg0oV60
ズビロ田舎の8億補強っていったい何だったの?

697U-名無しさん:2005/12/07(水) 16:35:21 ID:Q2XozSiC0
>>696
8億補強は君の脳内もーそー。
698U-名無しさん:2005/12/07(水) 16:35:50 ID:i9pFAbN50
俺たちは8億で「夢」を買ったんだ。そして来期は「勝利」をつかむんだよ。
699U-名無しさん:2005/12/07(水) 16:57:49 ID:cmmKApbU0
>>698
宝くじマニア乙
700U-名無しさん:2005/12/07(水) 17:11:37 ID:/M07sLwd0
日本製の飛行機を作って大空を飛ぼうとしたけど、部品が足らなくて
日本製と韓国製の部品を調達し、山本という名のパイロットに操縦を
任せて乗ってたら、パイロットの無理な操縦と韓国製の部品のせいで、
不時着した。

来年は上手く飛べるか、不時着するか、墜落するか不安だ。
701U-名無しさん:2005/12/07(水) 17:13:09 ID:RlYXxfI60
>>681
それ違うよ
俺思わず立ち読みしちゃったけど
エスパの後援会のキングの叔父だかなんかが
「世界クラブ選手権でゴンに格の違いを見せ付けて引導をわたしてやれ」
ってほざいてたのを記事にしただけ。
ほんとキングの父方はろくなやついないよな
ヤスは父方の血かな
702U-名無しさん:2005/12/07(水) 17:13:24 ID:kOsmKbTC0
ホント毎日飽きねえな、この猿は…
703U-名無しさん:2005/12/07(水) 17:33:57 ID:HEIg0oV60
村井のキュウリみたいな顔が俺を苛立たせる
704U-名無しさん:2005/12/07(水) 17:48:44 ID:icvB1SMZ0
来年はドゥンガコネクションでブラジルのFWヨロ
705U-名無しさん:2005/12/07(水) 17:52:07 ID:ERKKvJIv0
>>704
もうドゥンガはいいよ・・
706U-名無しさん:2005/12/07(水) 17:54:50 ID:JNxJTQbl0
ボランチかCBに大物外国人が欲しい
707U-名無しさん:2005/12/07(水) 17:55:34 ID:icvB1SMZ0
ジンギュは外国人でCB
708U-名無しさん:2005/12/07(水) 18:04:23 ID:GP9tFpp60
>>704
グラウ2世がきちゃうよ
709U-名無しさん:2005/12/07(水) 18:13:08 ID:icvB1SMZ0
ジブコビッチは元気かな?今何処でプレーしてるんだろ?
710U-名無しさん:2005/12/07(水) 19:07:25 ID:y6q94dGz0
ジュビロは名波を中心に進んでると松森さんがおっしゃってます。
711U-名無しさん:2005/12/07(水) 19:15:32 ID:DLdBT5iK0
将来そこに誰が入ることになるのか

よく言われる船谷が入るのか、
それともそこには別の選手が入って船谷はまた別のポジションとして行くのか
どうなんだろう?
712U-名無しさん:2005/12/07(水) 20:02:05 ID:kOsmKbTC0
ポスト名波的ポジションに一番有力なのは船谷だろうけど、
リーグ戦でボランチが出来る程度にはガタイと守備力付けんと。
とりあえずポジションはともかくU-23でスタメン勝ち取るくらいはして欲しいね。
713U-名無しさん:2005/12/07(水) 20:07:25 ID:JRo8Cpps0
ヨンス膝痛らしいんだけど、FWどうなるんだ?
正直信男をFW起用するくらいなら岡本か藤井を出した方がまだよさそう。
714U-名無しさん:2005/12/07(水) 20:33:18 ID:sua9ZhRm0
チェヨンスにいくら使ったん?
715U-名無しさん:2005/12/07(水) 20:42:36 ID:JRo8Cpps0
8億ウォン
716U-名無しさん:2005/12/07(水) 21:06:31 ID:B9XkU1tI0
来季のユニフォームはどんなのになるのやら…
襟付きのユニフォームがいいのね。
2001年までのを買いそびれたからorz
717U-名無しさん:2005/12/07(水) 21:22:33 ID:JRo8Cpps0
ほほー、.netのレポだと藤井がビブス着てんね。
まあ今日の状態じゃまだ分からんが。
718U-名無しさん:2005/12/07(水) 21:25:10 ID:0K03qFzXO
岡本より藤井の方が周りの評価高いの?
代表に呼ばれたのも藤井だったし。。
719U-名無しさん:2005/12/07(水) 21:28:20 ID:iCH2wQo20
>>718
そのとき岡本は怪我中
岡本と藤井はプレースタイルがぜんぜん違う
720U-名無しさん:2005/12/07(水) 21:44:42 ID:icvB1SMZ0
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1133884619/
>中には昔は日本でプレーをしていてとてもフレンドリーであった選手
>が、この試合を始めてからは、私たちの顔を見ると”フン!”ってな顔をするんですよ。

ヨンスは年齢だから日韓戦関係無さそうだけど、ジンギュは韓国ホームの日韓戦で
ジュビロの選手と会ってもこういう態度はしないでくれよ。
721U-名無しさん:2005/12/07(水) 21:47:35 ID:PBS+Bd8e0
東アジア選手権のとき会わなかったっけ?
722U-名無しさん:2005/12/07(水) 21:51:29 ID:JRo8Cpps0
てーかガチンコの国際試合だったら所属が同じチームの選手同士でも
試合中は「フン!」でいいとオモ 味方がぶっ倒れている最中に
センターサークルでニラニラ会話しちゃいかんわなw
723U-名無しさん:2005/12/07(水) 21:55:45 ID:JRo8Cpps0
別館で教えてもらって慌てて録画をかけたのでこっちでも
22時からJSPORTSで神戸戦
724U-名無しさん:2005/12/08(木) 00:44:02 ID:Pl9vBLaEO
岡本藤井にチャンス回ってきそうだね。是非頑張ってもらいたい。
725U-名無しさん:2005/12/08(木) 00:59:39 ID:mMNngmW70
やばい、超見に行きたい。
前田欠場と聞いたときはすっかり見に行く気をなくしてしまったが・・

ああああああああああどうしよおおおおおおおお
726U-名無しさん:2005/12/08(木) 01:00:23 ID:s1Vq/YRg0
もう前田は無理しなくていいよ。確かにいた方がいいんだけど、
先のことを考えると・・・悪化すると1年単位で離脱になるし。
カレンと組むならCFWタイプの岡本のがいいと思うんだけどな。

    岡本 カレン
     成岡
 村井      太田
    名波 福西
  茶野 マコ 秀人(ジンギュ)
      能活

洋平、ジンギュ(秀人)、藤井、船谷、服部
うーんDFラインが・・・マコ秀人は本当に万全なんだろうな?
727U-名無しさん:2005/12/08(木) 01:03:00 ID:MyX/bJgK0
秀人とマコはこの際だからしっかりと養生してもらって
茶野さんと若いの三人で行った方が良いんじゃないかと。
728U-名無しさん:2005/12/08(木) 01:07:05 ID:uU1eaKPQ0
マツケン、八田使って欲しい。能活はスタンドで。
729U-名無しさん:2005/12/08(木) 01:19:05 ID:s1Vq/YRg0
秀人は出ては怪我、出ては怪我なんでちょっと不安ではある。
万全ならスピードあるしでてほしいけど

マツケンは一回目の更改を保留したようだが、鳥栖スレで
釣りか知らんが補強候補に挙がっていた。
西川がレギュラーを取ったし、いろいろ考えるところは
あるかもしれないな。
730U-名無しさん:2005/12/08(木) 01:34:39 ID:Pl9vBLaEO
マツケンはウチにいてもいまんとこ出番なさそうだし
欲しがるとこあるなら行った方がいいかもな。
731U-名無しさん:2005/12/08(木) 01:36:58 ID:mMNngmW70
でもマツケンにはいて欲しいんだがなぁ・・・
傲慢かな
732U-名無しさん:2005/12/08(木) 01:37:40 ID:7tSPBjfTO
川口いるし三年くらいレンタルで出してもいいな。
733U-名無しさん:2005/12/08(木) 01:45:00 ID:s1Vq/YRg0
怪我とか不慮の事態を除けば能活が不動の正GKな訳で、
サブも今は洋平。もっさんも怪我で出せないし、1人出ていってもおかしくない。
ただ能活代表不在でもっさん怪我とかなると、
いきなり洋平+八田+松本になっちゃうんだよな。
ハチも一回トップで見てみたいけど

正直マツケンにはいて欲しい。
まあ結果的にどこも声をかけてない可能性も大だが。
734U-名無しさん:2005/12/08(木) 02:24:22 ID:rli+e0gJ0
まあ怪我で山本の放出が遅れてると考えるだけでいいんじゃない?
能活、洋平、マツケン、八田でいいでしょ。
能活も洋平も結構怪我するしね。
735U-名無しさん:2005/12/08(木) 02:34:25 ID:7tSPBjfTO
それにしても山本は怪我で永遠に居座る気かw
736U-名無しさん:2005/12/08(木) 07:11:24 ID:KqkcTT3r0
タイミングよく契約更改時に2年連続・・・
マツケン保留の理由って「洋平さんがベンチに入れないとき、何で
山本さんがベンチで俺じゃないんですか!」だったら笑える。
でも、マツケンもよく突き指だなんだってやってるよね。
737U-名無しさん:2005/12/08(木) 07:24:01 ID:hKPQ5ygx0
J2札幌、西と藤田が新加入
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200512/st2005120814.html
738U-名無しさん:2005/12/08(木) 07:24:33 ID:Su+nRnR60
>>737
遅い上にツマンネ
739U-名無しさん:2005/12/08(木) 08:19:20 ID:lYAVQ60/O
どっかにもあったけど中山、高原、藤田、西とそろうのはすごいな。
字違いもいるけど
740U-名無しさん:2005/12/08(木) 10:25:14 ID:yYyl7FjK0
741U-名無しさん:2005/12/08(木) 10:32:33 ID:4FHLnT2X0
ACLだって公式戦なんだけどなぁ
742U-名無しさん:2005/12/08(木) 11:20:23 ID:xQWQcipL0
磐南出身の俺にとっては泣けるほど嬉しい。
ガンガレ岡本君、中山の魂を継ぐのはお主だ。
743U-名無しさん:2005/12/08(木) 14:00:35 ID:7OpYWVa/0
カレン、岡本の2トップでベンチにマシューかなあ

ほとんどが主力の怪我によって進む世代交代 良いのか悪いのか
744U-名無しさん:2005/12/08(木) 14:07:42 ID:358r1Ml+0
きっかけは何でもいいんじゃないかな、別に。
745U-名無しさん:2005/12/08(木) 16:32:43 ID:OnY7DDhz0
優秀選手賞の30人に太田じゃなくて福西がw
746U-名無しさん:2005/12/08(木) 17:47:58 ID:FjF60d9R0
代表で点を稼いだとかw
747U-名無しさん:2005/12/08(木) 19:54:57 ID:Bqqng7qO0
福西は海外に行くんですか?
748U-名無しさん:2005/12/08(木) 19:55:40 ID:Pl9vBLaEO
サイドプレーヤーは選ばれにくいのかな?太田は残念だったね。
749U-名無しさん:2005/12/08(木) 19:56:48 ID:wN2SlE7L0
やっぱり終盤の活躍が目に付くんだろうなあ・・・
でも、福西って最後のほうお休みしてたよな。
やっと戻ってきたと思ったら一発退場。
750U-名無しさん:2005/12/08(木) 21:00:55 ID:SDg2fssO0
福西が退場してもいいようにボランチに外国人1人と、FWに1人。
これで補強完了
751U-名無しさん:2005/12/08(木) 21:18:25 ID:Pl9vBLaEO
代表組はほんと大変な一年だったよな。
752U-名無しさん:2005/12/08(木) 21:23:44 ID:DYOmt9QX0
優秀選手に代表レギュラー見当たらんって感じだもんな。
中澤と福西ぐらいか。
753U-名無しさん:2005/12/08(木) 21:30:36 ID:Pl9vBLaEO
玉田鈴木大黒小笠原遠藤福西三都主加地中澤宮本マコヨシカツ
ここらへんは心身共にボロボロでしょ。
754U-名無しさん:2005/12/08(木) 22:40:35 ID:qaKGiCb3P
あれだけ重宝されてた藤田もいつの間にか全く代表に選ばれなくなったねえ。。。
755U-名無しさん:2005/12/08(木) 23:18:48 ID:iiUeTf7h0
重宝って、紅白戦とかミニゲームってことか?
殆ど公式戦には出てないやん。
756U-名無しさん:2005/12/08(木) 23:19:53 ID:YhQI5CEn0
18人登録のときは、ベンチとスタンドの境界線だったもんね。
757U-名無しさん:2005/12/08(木) 23:20:21 ID:OnY7DDhz0
>>754
名古屋に移籍したからだよ
758U-名無しさん:2005/12/08(木) 23:46:03 ID:lkajExji0
質問。
明後日の天皇杯の席割ってどうなってるんですか?
検索しても見つからない。
759U-名無しさん:2005/12/08(木) 23:46:19 ID:xTU6d69Z0
でも福西にしてもマコにしても当初は代表でもレギュラーでなく長く控えだったり、代表候補だったりしたんだよな。
でも、腐らずに待ち続け、与えられた機会の中でジーコを納得させるプレーを見せて、スタメンに定着したんだよな。
そういう意味ではまさにプロの鑑だな。選手のメンタル面での辛抱強さはやはりジュビロならではじゃないかな。
760U-名無しさん:2005/12/08(木) 23:48:22 ID:Pl9vBLaEO
つーか他の連中があまりにも気短すぎ。
761U-名無しさん:2005/12/09(金) 00:00:32 ID:1KrF2Kgj0
>758
メイン以外は全部自由。
762U-名無しさん:2005/12/09(金) 00:08:16 ID:xZ0Jau080
能活も一次予選の頭とかいなかったし。
つーか、気が短いの松田ぐらい。
藤田が呼ばれなくなったのは松田の守役が要らなくなったからな気もする。
763U-名無しさん:2005/12/09(金) 00:09:17 ID:jcZppDKp0
>>761
ありがとうございました。
764U-名無しさん:2005/12/09(金) 00:19:02 ID:TS/kogXx0
カレン優秀新人賞おめ。新人王はわからないけど
765U-名無しさん:2005/12/09(金) 00:22:14 ID:JhRCINxq0
いや、あの成績で新人王獲れなかったらウソでしょ。
西川も良くやったと思うけどカレンの残した数字はちょっと図抜けてる。
766U-名無しさん:2005/12/09(金) 00:26:49 ID:wsjjgLXBO
中日によるとマジで天皇杯マシュー&達也かもw
すげー楽しみw
767U-名無しさん:2005/12/09(金) 00:31:17 ID:PwTsx9AAO
カレンも体調不良か


(´¬`)
768U-名無しさん:2005/12/09(金) 00:32:18 ID:Lrypj6dM0
新人王?雑誌のじゃなくて?
769U-名無しさん:2005/12/09(金) 00:32:30 ID:xZ0Jau080
きっちり決めて15点にいっときゃなあ・・・
770U-名無しさん:2005/12/09(金) 00:50:09 ID:Vpq8emUA0
エジミウソンとかがジュビロにいたら20点は軽く越えてた。
771U-名無しさん:2005/12/09(金) 00:51:52 ID:wsjjgLXBO
>>768
Jリーグアウォーズの新人王。
候補はカレンと桜前田と西川。たぶんヨユー。
772U-名無しさん:2005/12/09(金) 01:06:11 ID:tcD/4s7qO
岡本、藤井の2トップはマジ楽しみ。
見に行かないつもりだったけど見に行くことにするかな
773U-名無しさん:2005/12/09(金) 01:06:56 ID:TS/kogXx0
前田:股関節なんたらかんたらで別メ
カレン:風邪で休み
中山:肋軟骨骨折&ライプチヒ漫遊
ヨンス:手術&退団
西:膝手術

・・・・・
まあ正直岡本藤井2トップが見たかったからいいや(自棄)
774U-名無しさん:2005/12/09(金) 01:14:20 ID:wsjjgLXBO
マコと秀人は大丈夫なんかな?
あんまり無理してほしくないけど。

俊には鶴…。
775U-名無しさん:2005/12/09(金) 01:17:17 ID:N56gpVvP0
出場試合数 カレン31試合 西川20試合 前田22試合
776U-名無しさん:2005/12/09(金) 01:23:20 ID:TS/kogXx0
まあそうなんだけど、DFとGKでレギュラーを取って活躍してるのは
すごいよ。特に桜の前田は優勝争いの中で堂々とプレーしてたしな。

優秀新人賞までは関係者投票で選ばれるんだけど、新人王は3人の中から
「委員会」とかなんかそういうのが選出するため、かなり恣意的になる。
話題性があるカレンか、優勝争い残念賞で前田か、シャムスカマジックの西川か。
777U-名無しさん:2005/12/09(金) 02:02:46 ID:ulmsT6wC0
>>759
そうだな。
マコはまだいなかったけど、
福よ、よくキャバクラに行かなかったな!偉いぞ!
778U-名無しさん
>>777
たしかそんとき福西怪我か体調崩してなかったか?