鹿島アントラーズPart566

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレ
鹿島アントラーズPart565
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1132838336/
実況スレ
鹿島アントラーズ実況 part140
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1132730269/
鹿島アントラーズ実況避難スレpart13
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1116657594/
実況板 携帯用
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/i/index.html
実況避難所 携帯用
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/Live3/i/index.html
鹿島アントラーズ[避難所] Part1
http://www.3ch.jp/test/read.cgi/soccer/1094476471/
オフィシャルサイト  http://www.so-net.ne.jp/antlers/index.html
鹿アンテナ  http://a.hatena.ne.jp/antlers/
年間スケジュール2005年バージョン  http://csx.jp/~antlers/scedule05.html
アクセスガイド新URL  http://www.h4.dion.ne.jp/~axiz/fa/g.htm
過去ログミラー倉庫・選手スレ一括リンク  http://csx.jp/~antlers/index.html
2バーカ:2005/11/26(土) 16:59:51 ID:Lf5Ibs9JO
だっさw

ざまぁみろwwwww
3U-名無しさん:2005/11/26(土) 16:59:51 ID:WFP+TKVY0
〈よくある質問と解答@〉
Q: チケットは購入し易いですか?どこで買えますか?
A: 開幕戦や優勝が決まりそう等の特別な試合以外は、余裕があります。
 殆どの試合で当日券が発売されます> http://www.so-net.ne.jp/antlers/
 オフィシャルで販売枚数を確認してください。
 チケットは、普通にチケットぴあやローソン、ファミリーマートでも購入する事ができます。
 オフィシャルショップ内で購入する事もできます
Q: スタジアムの周りに駐車場はありますか?
A: 民間の駐車場がたくさんあります。
 全部埋まってしまうような事はありませんので、安心してお越しくださいませ。
 直営の駐車場は安いです。
Q: 帰りの渋滞が心配なのですが・・・
A: 以前に比べて、渋滞はずいぶん解消されつつあります。ある程度は諦めてください。
 大変な混雑が予想される時は、オフィシャルに迂回路の説明が掲載されます。
4U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:00:06 ID:WFP+TKVY0
〈よくある質問と解答A〉
Q: 東京から行きたいのですが・・・
A: 高速バスがお勧め、電車より安くて楽だ。 http://www.h4.dion.ne.jp/~axiz/fa/g.htm
Q: 練習を観に行きたいのですが・・・
A: 練習時間はオフィシャルのスケジュールで確認してください(急遽変更になる場合もあります)。
 クラブハウスへは東京駅からの高速バス「アントラーズクラブハウス前」で下車してください。
 鹿島神宮駅から路線バス利用だと、サテライトしおさい鹿島行きに乗車し、高松緑地公園下車。350円です。
 鹿島神宮駅〜高松緑地公園の路線バスの時刻は、下記に載せてあります。
 鹿嶋市内で実用的な巡回バスですが、火、木、土ならこちらがあります。
 http://i-bus.web.infoseek.co.jp/ibaraki/shichoson/CKashima.html
 基本的に、ホームゲームの日の早朝にはサテライト練習があります。試合の翌日は練習お休みです。
Q: 鹿島近辺で観光スポットはありますか?
A: 有名な鹿島神宮へは、鹿島神宮駅から徒歩15分、関鉄バスターミナルから徒歩5分です。
 その他は市のHPを参考にしてみてください。
 宿泊施設案内もあります。 http://city.kashima.ibaraki.jp/
Q: 昼飯とか晩飯とか、どこで食えばいい?
A: スタジアム内で食え!
 県立カシマサッカースタジアムは、売店の食が他と比較にならないほど充実しています。
 是非スタジアム内でスタ食を楽しんで下さい。
 ただしナビスコカップ、天皇杯などのJリーグ主催でないゲームの場合は、
 開いている売店が少なかったり無かったりします。
 その際はスタジアム外にある屋台村を利用されることをお勧めします 。
5U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:00:23 ID:WFP+TKVY0
カシマスタジアムの天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/8/33001.html

茨城のスタジアムスレッド@競技場・スポーツ施設(仮)板
茨城県立カシマサッカースタジアム
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091207350/
笠松運動公園陸上競技場を語ろう
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091415932/

茨城の仲間達リンク
粘れ!水戸ホーリーホック54〜素敵な明日のために
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1131630900/
鹿島アントラーズ】ごじゃっぺ でれすけ3【水戸ホーリーホック
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1124108754/
世界都市、つくばにJリーグを!Vol,2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1104915983/

6U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:00:59 ID:QBJcyomt0
                ‖  ~",ー 、,,_
         ((     ‖降  参  ,>
               ‖   _,:-−'´   ))
                ‖/~
                    ‖     ,
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ
      / ヽ__/ ヽ/ ‖     ヽ.
    /。    。 /  ○||ヽー/ ○|||||l
    /   __、__,   |.    ‖ ∨      ,!
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄ "::::ノ
  ( ヽ_        /   /ll `'ー ...::ノ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ||     ':ヽ
7U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:01:17 ID:WFP+TKVY0
              緑のフィールドを 真っ赤な歌声で包もう〜!   \
   <⌒/ヽ-、___  俺たちの思いは 永遠にこの地に受け継ぐ 〜!/
 /<_/____/                               
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           …  晴れたって 雨だって ゴール裏に集まろう! \
   <⌒/ヽ-、___  赤い旗の下に 常に勝利が待っている..     /
 /<_/____/                               
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ∧∧  
  ( ゚∀゚)   アントラーズ?               ♪アントラーズ!>
  _| ⊃/(___
/ └-(____/

;;(⌒〜            ∧∧     
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/   ♪アントラーズ!!奴らを血の海へ 
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )     ♪アントラーズ!! アントラーズ!!
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ     ♪我等の誇りよ

8U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:01:45 ID:N8XGkQ1O0
勝ち点3に最終節で5チームか・・・
9U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:02:02 ID:WFP+TKVY0
今後の鹿島アントラーズ日程

34節 12月03日(土)14:00 vs 柏     カシマ  未定
天5回 12月10日(土)13:00 vs 大分   カシマ  BS(生)

(TV放映は現在決定分、追加、変更される場合があります)
10U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:03:15 ID:dHA3yjHQ0
>>1
11U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:04:05 ID:LeJ/5eGR0
>>1

12U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:04:07 ID:WFP+TKVY0
カード 清水戦終了

フ ェ ル .3順目 □□□
大  岩 3順目 

ア   レ 2順目 □□□
リ   カ .2順目 □□□
小笠原 2順目 □□□
本  山 2順目 □□
青  木 2順目 □
新井場 2順目 □
岩  政 2順目
鈴  木 2順目

石  川 1順目 □□
野  沢 1順目 □□
名良橋 1順目 □
曽.ヶ端 1順目 □
増  田 1順目 □
13U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:04:46 ID:gLi5J1tM0
浦和の相手新潟かい。
過去の成績からいっても普通に浦和勝つだろうし、そうなるとうちは何点取ったらいいんだ。
柏復調してきてるし。
なんか浦和が優勝しそうだな。
14U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:05:30 ID:QTfJXCQv0
髭と鈴木と主将とナラが解雇で約2億の人件費削減
15U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:06:01 ID:OqQDW7kO0
新ルールきぼん。得点=支配率+ゴール数
16U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:06:31 ID:p7B67vz/0
シユー1000タケダ
17U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:06:45 ID:Hug70Hlu0
こっちだったか
18U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:06:52 ID:C9L9QWG8O
お願いだ
誰か云ってくれ
来週の今頃笑ってるのはオレたちだと
云ってくれ

涙が止まらないんだ
19U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:07:04 ID:dYKp/kRNO
浦和だけには優勝させたくない
20U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:07:07 ID:QBJcyomt0
>>14
新井場のクソも入れとけ
21U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:07:07 ID:sugVVJ9VO
攻撃がもうだめぽすぎる。
22U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:07:08 ID:MjyyzpYu0
優勝の可能性はかろうじて残ったけど、ほとんど絶望的だね
得失点差とかを考えると上位が総コケしてくれない限りダメだな

隆行、髭はイラネ
23U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:07:30 ID:rxZO9TRE0
ポゼッションサッカーは流行らないからな
カウンターサッカーじゃないと勝てない時代が来てる
24U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:07:33 ID:PI44VPMB0
鹿以外優勝してほしくない
25U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:07:35 ID:DJkUL/FR0
本山酷すぎ。早熟過ぎて劣化も早い
値段下がる前に売っちまおうぜ
26U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:07:39 ID:Pn81tQsAO
そういえば中2日3連戦だったね。
みんな疲れてたんじゃないのかなあ。
27U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:07:49 ID:Zgq9rJ8Q0
まじで糞だな
28U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:07:49 ID:Uzqyvuoo0
名良橋、前半はクロスも上がりもよかったよ
それと隆行は電柱としてはかなり利いていた
羽田もよかった
29U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:07:56 ID:gLi5J1tM0
最近の引き分けと違って追いついて追いついて勝ち点取れたのはいいことだけど、
もうこうなると内容より勝利しかないわけで微妙な気持ちだ。
現地組本当に乙。すげー声出てた。
30U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:08:06 ID:Z6pWohq50
次も勝てないだろうから色々考えても無駄
31U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:08:14 ID:rxZO9TRE0
>>28
清水は上位のチームじゃないですよ
32U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:08:45 ID:sugVVJ9VO
>>30
禿同
33U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:08:53 ID:Zgq9rJ8Q0
34U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:09:00 ID:EAXZ1Mr50
アウェーの新潟戦は相当難しいぞ
35U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:09:28 ID:vanVvQVF0
次節はライブアント頼みかな

アレックスが前半、ことごとく外した。
来期は別の外人を探した方がいい。
鈴木、ナラさんさようなら。
マルキにぶっちぎられたシーンの印象悪すぎ。
36U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:09:29 ID:8bRayi6/0
選手がどうと言うより雰囲気が勝てそうにないんだよなぁ
37U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:09:37 ID:Ou2v99yg0
新井場は糞 
髭は糞
鈴木は糞  点を取ろうと思ってんのか、チャンスを作ろうと思っているのか?
どうも後者に見える

あんなのカバーしとけばなんにもできないと思われてるよ

まあそれもこれもそんな選手を使いつづける髭のせいだけど
髭のせいで全員消極的なチームだけどな
38 :2005/11/26(土) 17:10:04 ID:M9b7DVVn0
           




                   浦和の下かよ!




39U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:10:09 ID:gLi5J1tM0
隆行は前半ゴール前にマイナスのいいクロス入れた時は今日は違うなと思ったけど
結果的になんかもう同じというか交代前ヤケクソにボール弾いてたのが悲しかった。
ただ単にトラップ出来なかっただけかもしれんけどさ・・・。
最終戦はリカのところに満男なのか青木なのか。
40U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:10:13 ID:MzbLYvhp0
後半戦一度も2連勝したことない優勝チームなんてありえないだろ。
41U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:10:25 ID:Uzqyvuoo0
>>31
今日の評価をしているのであって
シーズンの総括をしているわけじゃないから
42U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:10:28 ID:ycIitl7rO
髭長期政権の末路
43U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:10:44 ID:Hug70Hlu0
ハネケンどうでした?
44U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:10:46 ID:RdpJhpaD0
セレッソ  58    8
ガンバ   57    22
浦和    56    24
鹿島    56    18
千葉     56    13
45U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:10:49 ID:VO4LWFoU0
変化付けてた満男を後ろ下げて放り込み一辺倒に
岩政上げたらDFボロボロで攻撃どころじゃなくなった
髭采配が全部裏目

アレミネ、鈴木の方がまだ効いてたよ
46U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:10:53 ID:1lTa+Nud0
野沢スタメンFWで使い続けてたら
もうとっくに優勝決めてるだろ
鈴木とか本山とか名前重視なんだよなーブラジル人は
47U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:10:54 ID:/NXCDjC30
諦めちゃいなが残留争いしてる相手にこれって終わってるわな
48U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:11:03 ID:uxCqDFKP0
なんつーかね…
魚住がコートに戻った直後の陵南?
こんなんいいたかねーけどさ…
49U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:11:06 ID:82EAFrw10
そうそう負けてはいないんだけど、なんか負け癖がついてる感じだよね。
引き分け癖なのか。
勝てない癖なのか。
50U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:11:09 ID:k6IQJMzc0
柏に最終節は何も目標が無いのが救いか。
柏にしてみれば、怪我さえしなけりゃいい試合。
51U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:11:26 ID:Ou2v99yg0
髭なんて何年も監督やる能力も資格もない奴だった・・・
52U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:11:29 ID:96u1xTR10
野沢が入ってからよくなったな。怪我の功名って奴か・・・
それまでは前線でアレックス孤立してたし
53U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:11:43 ID:gLi5J1tM0
>>34
でも浦和の場合ナビスコのエメなし(だった気がする)以外は大勝してるっしょ。
つーかそれ以外は2点とって勝ってる。
うちは柏から10点は取りたいよもう。なんで復調してるんだ柏。
54U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:11:44 ID:OqQDW7kO0
泥沼の呪い
55U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:11:47 ID:8bRayi6/0
>>46
最近の野沢にはそこまで期待できなかったぞ
56U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:11:59 ID:Hug70Hlu0
速報Jハジマタ
57U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:12:07 ID:Zgq9rJ8Q0
劣頭より下ってありえねー
58U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:12:10 ID:N1bjNemg0
野沢よくやった。
59U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:12:14 ID:eGlHnIJ60
DFがだめぽすぎる
60U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:12:20 ID:rxZO9TRE0
髭は年々成績が悪化してるよなぁ・・・
61U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:12:22 ID:QTfJXCQv0
こうやって客は離れていくんだろうな・・・・・。
一度来なくなった人を呼び戻すのは厳しいぞ。
62U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:12:31 ID:/NXCDjC30
本山はベンチからやり直せ。
あいつはスタメン保障すると危機感無くなるから駄目だわ
63U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:12:32 ID:Ou2v99yg0
>>49
ちゃう!
勝てなくてもしょうがない感がチームの意識の中にあるんだよ
64U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:12:32 ID:pgb8O/xL0
なんだこっちが先か
65U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:12:43 ID:L0H4JDdh0
あー、優勝してぇなぁ。
中断期に補強をしなかったツケがきてるな。
牛島がこのままの戦力で優勝できるって判断したんだろ。
前期より人数的に戦力ダウンしたのにさ。
66U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:12:45 ID:H94MFD9r0
シーズン通して連敗がなかった
しかし後半戦連勝もなかった
67U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:12:54 ID:sCTuh2ys0
やっぱフィジカルて大事だよなって改めて思う。
ロナウジーニョの技術は無論凄いのだが、それを支えているフィジカルが
半端じゃねぇ・・・本山にもっとスピードを含めたフィジカルがあったなら、大分違うと思う
のだが・・・
68U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:13:00 ID:2brjjWxC0
勝てないねぇ。鹿島。
引き分けばっかや・・・・・・orz 
69U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:13:02 ID:MjyyzpYu0
ここ12試合でたった2勝だよな?
優勝できるわけがね〜!
70U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:13:25 ID:Ou2v99yg0
>>61
試合にスリリング感がなくてくだらないのが髭鹿島じゃん
71U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:13:35 ID:N1bjNemg0
最近の野沢は決定的な仕事をしてるよ

ただ、他のFWがそれをモノにできないだけ
72U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:13:53 ID:bWci/ky90
いつものウチだった
73U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:13:54 ID:1lTa+Nud0
>>55
野沢は全然スタメンで使われてないし
本山、鈴木なんて何試合使ってもFWとして全く機能してないし
74U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:14:09 ID:ZLSvWbc10
でも野沢もあのシュートだけだったよな。
75U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:14:24 ID:Ou2v99yg0
最終節またずして髭引退を要求!
76U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:14:26 ID:7SBK9rha0
得失点差でレッズより下何でかなり不利だな。
77U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:14:32 ID:6vRe20wSO
いつか小笠原が言ってたよな…
大量得点とった試合の次の試合はたいてい厳しくなる
って。。。
柏を大量得点でこっちが勝ってやろう!!
もう、それで充分だよ…
78U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:14:39 ID:3YGtF2tu0
あんま試合観ずに叩くなよ。
本山も鈴木もそんな悪くなかったよ。
明らかにダメだったのは新井場。
79U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:14:42 ID:gLi5J1tM0
今期の野沢はスタメンで出てる方だと思うけど。
80U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:14:45 ID:OAdP+nbI0
次節

桜 -瓦斯  ←ブルーノ・クアドロスが出停
脚 - 豚   
赤 -干潟
鹿 - 柏   ←今節緑相手に5得点
犬 - 鯱

81U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:14:50 ID:Z6pWohq50
16節あたりから勝敗表見てたらなんか悲しくなった
優勝しちゃまずいだろとさえ思えてきた
82U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:15:00 ID:Xhsiu/+ZO
現地
なんでいつもいつもいい流れのときに取れないかな〜自分の観戦試合連勝記録は10でストップかよ…
始めてゴル裏行ったのがだめだったのか
83U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:15:03 ID:tcWZ3nSs0
案外浦和に優勝させたほうがいいんじゃない?
フロントも磯も目が覚めるんじゃないのかね。
まー、悪い方向でますます暴徒化する可能性大だけどね
84U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:15:19 ID:pPCecPb/0
>>71
野沢オタですか?
85U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:15:24 ID:gLi5J1tM0
新井場も明らかにダメと言われるほどダメじゃなかったけどな。
86U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:15:27 ID:H05wt9y70
ヤナギがいればなもう優勝は決定してたんだろうな
帰ってきてほしかったよ
87U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:15:34 ID:rxZO9TRE0
>>65
てか右サイドの人材不足が致命傷になってる気がする。
怪我復帰後の選手は計算できないのに
88U-名無しさん :2005/11/26(土) 17:15:38 ID:KedJSZi00
野沢もシュートだけだし、深井もシュートだけで
ボール奪われまくりじゃん。怖かったよ。
89U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:15:44 ID:CkY0/86i0
今日はまあまあだったが
やっぱり点取れない鈴木は放出でいいな
90U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:15:50 ID:DJkUL/FR0
>>78
本山があれで「そんな悪くなかった」って、どんだけ下手な選手なんだ?
91U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:16:02 ID:dYKp/kRNO
>>74 今の鹿島にはそれだけで十分だと…
92U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:16:19 ID:Ou2v99yg0
まあ次の試合を勝って髭退団
次の監督は、もっと走ってゴールにこだわる監督にならないかな

試合がおもしろくねー
93U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:16:44 ID:2brjjWxC0
皆は次節柏と当たる鹿が一番有利だとか言ってるけど、今の鹿島の状態だと、柏にも引き分けてしまう気がするのは気のせいか?
94U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:16:50 ID:oH4xz4jk0
結局鈴木と名良橋には何を期待したんだ?
名良橋が青木より上なのはクロスのみ。
フィジカルや守備はJ1レベルじゃない。
新井場の方が攻撃力でもスタミナでも名良橋を圧倒してるので必要。
95U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:16:56 ID:2RZAjf9w0
鈴木が基本的に使えないのはともかく。
そこそこ頑張った時まで叩かれるのは可哀相だな。
手を抜いてる選手なんて居ないわけだし。
96U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:17:02 ID:pgb8O/xL0
みんな天皇杯を忘れてないか?

てか天皇杯も髭なんだよな・・・
97U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:17:25 ID:96u1xTR10
明らかなほどだめな選手なんていない。
最後の決め手がないだけ
98U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:17:26 ID:N1bjNemg0
点取った野沢を叩いてる奴はキチ害鈴木オタか?

氏ねよ
99U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:17:27 ID:fbLW9iTM0
新井場も本山も鈴木もみんな糞だっつーの
なにが言われるほどそんな悪くないだ
100U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:17:29 ID:dHQ1ujDw0
大島見てると城を思い出すのぅ
101U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:17:36 ID:gLi5J1tM0
しかし技術とかよりもイメージの共有が第一のチームだよな。
102U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:17:45 ID:Ou2v99yg0
>>85
新井場はあきらかにダメだろ
ボール奪取のカモにされてた

それ以上に走らないし
103U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:17:48 ID:rxZO9TRE0
>>95
青木と鈴木は手を抜くと思う
104U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:18:00 ID:Gn0wPNbT0
俺も特にそう悪かった選手いないと思うけど
105U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:18:16 ID:RdpJhpaD0
34節は
鹿島 - 柏  @
大宮 - 横浜
東京V - 大分
川崎 - G大阪 @
磐田 - 神戸
新潟 - 浦和  @
C大阪 - F東京 @
広島 - 清水
106U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:18:27 ID:gLi5J1tM0
>>93
普通にガンバと浦和の方が有利だと思う。
107U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:18:28 ID:Z5TY0AEC0
カードあんま出なかった事だけが1っの救いです。
ありがとうございました。
108スマン:2005/11/26(土) 17:18:29 ID:dHQ1ujDw0
(;・∀・)ゴバーク
109U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:18:36 ID:Muw7WkFT0
柏が5点も取ってヴェルディが降格決まったとか今更ながら知った。
柏勢いづいちゃったね。ウチと対戦するとこ何で上向きなんだよ・・・
110U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:18:47 ID:N1bjNemg0
鈴木オタ「鈴木はよく頑張っていた」

頑張るのは当たり前
プロなんだから
結果出せ!結果!
111U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:18:50 ID:Pn81tQsAO
きっとくたびれてあんまり走れなかったんだよ
スケジュールきつすぎだもん
112U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:19:29 ID:Ou2v99yg0
>>94
攻撃力はアライバより奈良橋の方が上だろ
まあ右と左の違で比べる意味があるかどうかが疑問だけど
113U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:19:30 ID:RdpJhpaD0
>>80
5得点じゃ浦和に勝てなくないか?
114U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:19:35 ID:Z6pWohq50
髭続投の最悪的状況からこんだけ楽しめたんだから
いいんじゃないか?髭だぞ?監督
115U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:19:47 ID:KoAFLbYq0
>>111
最近いつもこんな感じですよ
116U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:19:55 ID:WFP+TKVY0
       点 勝 分 負 点差 次対戦
1 C大阪 58 16 10 07 +08 H F東京
2 G大阪 57 17 06 10 +22 A 川崎
3 浦和  56 16 08 09 +24 H 新潟
4 鹿島  56 15 11 07 +18 H 柏
5 千葉  56 15 11 07 +13  H 名古屋
117U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:20:05 ID:VO4LWFoU0
ゆっくり繋いで左右に振って、無意味に時間掛けた後に詰まって糞クロス
マルキーニョスが一人で攻撃作ってる清水の方が遥かに攻撃鋭かった
118U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:20:14 ID:1lTa+Nud0
本山、鈴木なんてサイドに流れたり
中盤に下がったりで全然相手の脅威になってないし
それでアレックスが孤立してここまでグダグダになった
まあ名前重視の起用続けた髭の哀れな末路だよ
去年もFJで失敗してるしね
119U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:20:18 ID:Zgq9rJ8Q0
名良橋バイバイ
120U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:20:22 ID:Uzqyvuoo0
簡単に外からクロス入れてこぼれ玉狙うってやり方で良いと思うし実際点取ったけど
後半はそのクロスを上げる選手皆がフリーで蹴ってるにもかかわらず
ことごとくファーの誰もいないスペースやゴール裏に飛ばしていたんじゃ絶対に点獲れないよな
狙わなくても真ん中に上げれば何かがおこることもあるのに。
121U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:20:22 ID:fbLW9iTM0
上3つが全てコケなきゃいけない
その上にウチは絶対勝利必要か
122U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:20:30 ID:QTfJXCQv0
速報Jくるよーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:20:33 ID:Ou2v99yg0
>>97
あきらかにダメな選手がいないのに
あきらかにダメな試合を続けるチームの癌は何ぞや?
124U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:20:46 ID:Td/0EJ6l0
買い忘れてたので、今ソッコウチケット買ってきた。
優勝すんぞ
125U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:20:48 ID:sugVVJ9VO
だから、咋年のサッカーに戻ったんだよ
126U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:21:21 ID:ZLSvWbc10
まあ、でも今シーズンはどこもいいチームはないね。2強時代が懐かしい。
127U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:21:26 ID:pF721D5J0
個人を叩きあってどうかなるような出来じゃないだろ。
選手貶しあって馬鹿馬鹿しくないのかね?
誰が出ても、チームの出来がずっとこんな状態。
それが事実。
128U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:21:35 ID:/NXCDjC30
うは・・・バーに跳ね返ってからの動き出しおせえええええええ
129U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:21:41 ID:gLi5J1tM0
絶対勝利が必要だった4戦でひとつも勝ててないんだよな。
もう勝負強さなんて皆無だ。
130U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:21:55 ID:Ou2v99yg0
>>101
イメージの共有以前に
ゴールに向かう気持ちがかなり薄い
そんな選手に相手DFは怖いと思うか?
131U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:22:19 ID:pgb8O/xL0
大岩が帰ってくるのはちょっとだけプラス材料か。
132U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:22:23 ID:KoAFLbYq0
クロスをあげても中に誰もいないいんじゃ
向こうも楽だな
133U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:22:34 ID:Hug70Hlu0
ナラなんで縦を切らないの・・・最悪の守備じゃん
134U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:22:39 ID:H05wt9y70
ナラは別に良かったと思うけど
守備は秋田との連携で今まで防いでただけで
個人としてはあんなもんでしょ
ナラが攻め込んでたときは強いときの鹿島が出てて良かったと思うけど
135U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:22:57 ID:SR1YuvnS0
最後くらいはすっきり勝って締めくくってください。
お願いします。アントラーズへ。
136U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:23:07 ID:TfvJ3MM90
勝ちたいなあ
137U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:23:18 ID:Gn0wPNbT0
>>127
禿同
138U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:23:23 ID:u06DYCcJ0
大体もったいなかったな〜って場面が多すぎるんだよ。
振り返ってみると多すぎるもん。今日だってそうだよ。
勝ちに等しい引き分けなんていらねーよ。

次はぜってー勝ってやる。
だからスタジアム満員にして背中押してやろーぜ
最後まで信じれば必ず奇跡は起こる。
そうやって俺たち何度も奇跡起こしてきたじゃん。
139U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:23:24 ID:Uzqyvuoo0
>>130
パス出したら足止まるMF気分な奴ばかりだからな
みんな王様のつもりなんだよ
140U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:23:27 ID:vanVvQVF0
12月3日(土)
総合 13:50〜セレッソ大阪vsFC東京
BS 14:00〜川崎フロンターレvsガンバ大阪

BS-iかJスポくるかな?
141U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:23:44 ID:7SBK9rha0
名良橋解雇まだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
142U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:23:50 ID:gLi5J1tM0
>>130
ゴールに向かう気持ちはあると思うよ。でも最後までいけない。
だから変に回し続けるんだよな。
フィニッシュまでいけない=ゴールに向かう気持ちがないわけじゃないし。
今日の試合もゴールへの意欲は感じられた。
143U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:24:15 ID:fbLW9iTM0
後半最後の方のフェルはなんだったんだ
全ての動きが適当すぎてムカついた
144U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:24:17 ID:82EAFrw10
こんだけ守備的なサッカーして、ンガの神懸かり的セーブ連発で、
桜や赤より失点が多いってどんなアンバランスなチームなんだよ。_| ̄|○
145U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:24:40 ID:Uzqyvuoo0
福西レッドもらったのか
バレるとは珍しいな
何やったんだろう
146U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:24:45 ID:2brjjWxC0
次の柏戦も引き分けのような気がする。
勝ち方を忘れちゃってる、というか・・・・・
147U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:24:46 ID:gLi5J1tM0
攻撃にいけてないだけで守備的でもないだろ。
148U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:25:07 ID:Ou2v99yg0
>>117
そのゆっくり横パス、無意味な繋ぎ無理やりシュートは髭の戦術なんだから
みてていらいらするサッカー、しかも結果もでない 本当に髭が首になってくれてうれしい
149U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:25:22 ID:Z5TY0AEC0
深井のシュート凄すぎ
150U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:25:28 ID:gLi5J1tM0
攻撃も守備もなにもかもが中途半端。
151U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:25:42 ID:82EAFrw10
負け試合を引き分けでしのいで、この勝ち点1が効いてくると思った時期もあったけど、
レッズ戦とか勝てる試合を引き分けにされて失った勝ち点2の大きさが響いてくることになるとは……。
152U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:25:53 ID:WFP+TKVY0
ブラジル人3人は木曜日練習してないからな。
コンディションはあまりよくないんだろう。心配だ。
153U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:26:03 ID:wp2XLOVF0
もう本山は今年売り時なんじゃないかな
このままずるずる劣化しそう
154バーか:2005/11/26(土) 17:26:08 ID:Lf5Ibs9JO

どうせ優勝できないよ?

現実見ろカスどもwww
155U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:26:59 ID:82EAFrw10
>>147
でも、髭の頭の中は常に、守備、守備やん。
中途半端に全員に守備を要求するから、チーム全体の攻撃力が半減する。
156U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:26:59 ID:Ou2v99yg0
>>120
そうじゃなくてクロス上げるならタイミング合わせてゴール前にに4、5人走らせれば点なんかいつかはいるんだよ
ボール繋いでばっかで、ゴールまでの意識がまったくないからこんな状況になるんだって
157U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:27:02 ID:RdpJhpaD0
小笠原が終了時、泣いてた。
158U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:27:04 ID:QBJcyomt0
結局フロントがロクな仕事してないからこの体たらく
マルキーニョスがいれば優勝できたろ
159U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:27:08 ID:ZFpBxxkR0
そのうち引き分け=鹿島ると言われそうな気が。
160U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:27:23 ID:ZLSvWbc10
お、柏の増田、スタメンじゃん。頑張ってるな。
161U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:27:25 ID:QTfJXCQv0
>>148
リスクを冒して攻めるのを髭は一番嫌ってるからね。押し上げが遅いと必然的に横パスになっちゃうんだよね
だからむかつくけど湯浅が言ってることは一理あったわけだ
162U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:27:28 ID:tcWZ3nSs0
つかなんでそろいもそろって選手全員体が重いんだよ。
髭も未熟な監督だから結局フィジカルトレの部分は選手時代の経験でどうにもならない部分だもんな。
163U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:27:31 ID:/NXCDjC30
>>154
お客さんはお前だけか
他もそれどこじゃないんだろうな
164U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:27:36 ID:aVlq7/vg0
鈴木は良かった。
次の試合も頼んだぞ。
165U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:27:46 ID:OAdP+nbI0
フェルリカはがんばってるけどやっぱ怪我が影響してるだろ
ここは阿部と主将のダブルボランチ(ry
166U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:27:47 ID:Zgq9rJ8Q0
FW補強してれば優勝できた
167U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:27:49 ID:CKtbRXV9O
もうオワタ
168U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:27:57 ID:WFP+TKVY0
>>151
結局最終節に1ゴールの差で明暗を分けることになるんじゃないか?
169U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:27:59 ID:dYKp/kRNO
もぅ天皇杯は絶対勝とう
170U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:28:32 ID:Gn0wPNbT0
他サポいっぱい
171U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:28:38 ID:2brjjWxC0
>>157
マジで?
172U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:28:40 ID:VO4LWFoU0
悪い時の緑みたいなチームを守備的っつうなら守備的だな
グダグダ回してカウンターでサクっと沈むウチは今まさにそれだし
173U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:29:09 ID:Uzqyvuoo0
>>158
無理だろ
前半使えなかったし
174U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:29:10 ID:zjYZy+Z00
ほんとに髭が首になってよかったよ。
175U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:29:10 ID:RdpJhpaD0
FWだよ。問題はFW。
176U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:29:12 ID:Cp6wy9qP0
まぁ最終節も引き分け以下で終了だろうな。
177U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:29:33 ID:/DIcdUvP0
タライマヒカフレ





最終節は5チームとも勝つと予想してる。
せめて得失点差で浦和を上回りたいところだ。
178U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:29:48 ID:2RZAjf9w0
前期の成績考えたら泣きたくなる気持ちはわからんでもない
179U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:29:57 ID:Z5TY0AEC0
大岩も戻って来るし最終節に皆出れるんだからいいじゃん。
180U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:29:59 ID:Ou2v99yg0
>>139
ロナウジーニョでさえパスアンドゴーが基本なのにこの糞チームは・・・
監督一人でかわるよな
181U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:30:09 ID:4yyF+aPQ0
W大阪のどっちかならまだ許せるけど、浦和だけは嫌だ・・
182U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:30:35 ID:zjYZy+Z00
お前ら次節はスタを満員にして後押ししようぜ。
183U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:30:40 ID:oZ+fcpAh0
お前ら暗いな。
この展開は最終節、隆行ゴールで優勝以外あり得ない展開だぞ。
184U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:30:58 ID:gpFdK67t0
ぬるぽ
185U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:31:23 ID:/DIcdUvP0
>>182
とりあえず行くよ。
もう優勝とかじゃなくて、純粋に勝ちゲームが見たいよ先生。
186U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:31:23 ID:82EAFrw10
>>157
こうなると、あの広島戦のときに出てくれていたら……ってどうしても考えるもの。
誤審の退場も含めて、あの試合がうちのターニングポイントだった……。
海外移籍で頭に血が上ってた自分を少しは後悔してるのかな、小笠原は……。
187U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:31:24 ID:vanVvQVF0
深井のゴールはすごかったけど、
その前に決定的な1対1を外したからなぁ。
プラスマイナスゼロだな。
188U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:31:31 ID:gLi5J1tM0
>>155
やってるサッカーことなんだが。
189U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:31:47 ID:rWNJE+JI0
リカルジーニョってどうなったん?
190U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:31:48 ID:Uzqyvuoo0
シャムスカは攻撃時は選手の自由にやらせているといっていたがホントのところどうなんだろう
191U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:32:00 ID:Gn0wPNbT0
うん、ただ勝ってほしい。
192U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:32:14 ID:1lTa+Nud0
>>166
中島でもコウロキでも深井でも野沢でも
たくさんいるだろ
少なくとも本山、鈴木よりはFWとして役に立つだろ
193U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:32:21 ID:Td/0EJ6l0
>>184
ガッ
194U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:32:33 ID:/NXCDjC30
シャムスカきてくれええええええええええええ
ウチは糞だからいいだろ!
195U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:32:34 ID:Ou2v99yg0
>>142
ねーよ
他のチームの試合と比べてみろよ!
縦パス一本で攻める形が前半何回あった?

縦パス一本っていうと嫌われるけど、一番合理的な攻めの方法だろ
それが無いってことは形にこだわりすぎてるよ
つまりチャンスを作って満足しているだけ
196U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:32:42 ID:WFP+TKVY0
>>189
前半にケガ悪化で交代。
197U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:32:44 ID:zjYZy+Z00
そうそう、勝ち試合が見れれば10%くらいは満足だから。
198U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:33:10 ID:2brjjWxC0
>>186
小笠原は何か行動を取った後に、後悔するタイプだからなw
199U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:33:11 ID:OImSfLxz0
>>192
深井をFWってw
200U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:33:12 ID:QBJcyomt0
しかし本山はホント、ゴールを意識したプレイしないよなぁ・・・
監督変わればプレイスタイルも変わるのか?

今シーズンは何といっても、岩政の2試合連続退場がキモですな。
これで勝ち点6落とした。
201U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:33:24 ID:oZ+fcpAh0
>つまりチャンスを作って満足しているだけ

ジーコジャパンと一緒だなw
202U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:33:40 ID:hdpby1ey0
オマエラ、最終節楽な相手でいいな・・・
しかも相手は入れ替え戦を控えて完全消化試合モード・・・
203U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:34:07 ID:gpFdK67t0
ぬるぽんぽん
204U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:34:13 ID:TfvJ3MM90
なんつーか無理矢理戦犯探ししてるように見える
よく疲れないね
205U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:34:26 ID:p7B67vz/0

  ワシントン  柳沢

   小笠原  本山
    青木  増田
相馬          三浦
    岩政  北田
      曽ヶ端

夢の又夢か・・・
206U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:34:29 ID:nhLA4fRF0
流れ読まずにポジってみる

鹿 柏は入れ替え戦に備え無理はしない
桜 首位に立ってプレッシャーが。瓦斯も最近負けてない
脚 落ち込みぶりがうちの比ではない
赤 新潟はホームでは強い。赤も最近攻撃陣は不振。
犬 得失点差に差がある 
207U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:34:38 ID:Td/0EJ6l0
>>205
北田って誰w
208U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:34:43 ID:2brjjWxC0
>>202
相手が柏だからといって「勝てる!」と断言できないのが、今の鹿島の状態。
なんか次節も引き分けになっちゃう予感。
209U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:34:54 ID:rxZO9TRE0
>>134
今のチームに合わない選手を使う必要があるのか?
210U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:35:29 ID:OAdP+nbI0
>>206
桜のとこに守備の要ブルーノクアドロスが出停追加
211U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:35:36 ID:fbLW9iTM0
得失点差がきつすぎる・・・セレッソには勝てるが他が・・・
212U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:35:47 ID:WFP+TKVY0
ガンバは明らかに下り坂だし相手は川崎。
セレッソもこの状況で勝ち切るのは簡単ではない。
ウチは勝つしかチャンスがないが
浦和が眼の上のたんこぶだなあ。
213U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:35:48 ID:RdpJhpaD0
天皇杯もこのままだとどうだかって感じ。
214U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:35:50 ID:Hug70Hlu0
柏もあなどれんよ。ノープレッシャーだし優勝争いするチームに一泡吹かせようとするだろう
215U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:35:51 ID:/NXCDjC30
青山をひたすら青木って言ってたのには萌えた
216U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:36:13 ID:Ou2v99yg0
>>155
別に守備、守備の考えなら
一点確実に取って、確実にその1点を守れるようなサッカーをしろってこと

それをヘタに攻撃的にいって中と半端になるくらいならね

でもどうせ首になるんだったら次の監督は、運動量、リスクを負ってでも点取りに行く監督になってほしい

そうじゃなきゃくだらない試合をこれからも見させつづけられないといけないからね
217U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:36:39 ID:NZUoUq5H0
また引き分けかよ・・・次もどうせ引き分けだろ。
しかも、浦和の下って orz
218U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:37:18 ID:VO4LWFoU0
チャンス作ってたとは思えね
決定機は五分かそれ以下だろ
219U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:37:39 ID:oZ+fcpAh0
>>206
鹿島勝利なら、セレッソ引き分け、ガンバ負け、浦和その他が引き分け以下で鹿島優勝だろ?
充分チャンスはあるな。
220U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:37:40 ID:Pn81tQsAO
ヒゲはミスするなが基本だからねえ。
221U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:37:43 ID:RdpJhpaD0
浦和は外国人の調子、気分次第。個人技頼り。
222U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:38:49 ID:Ou2v99yg0
>>175
どっちかっていうと問題はFWじゃない!
中盤と、サイドバック 運動量、飛び出し、シュートの意識がなくて怖さがまったくない
223 :2005/11/26(土) 17:39:05 ID:M9b7DVVn0
なにげに名良橋のかる〜い守備で勝ち点5失っているな。(浦和戦と今日の試合で)
224U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:39:28 ID:yjWNUjMlO
浦和が優勝しそうな希ガス・・・まじ次は頼むよ
225U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:39:34 ID:OAdP+nbI0
最近では毎度のことなんだが相手エリアでのパス交換遅すぎ
前半戦のいい時は流れるように繋がってたのに・・・
226U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:39:55 ID:Ou2v99yg0
>>182
逆だろ!
スタを空にしたほうが効果も話題性もあるぞ!
227U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:40:16 ID:rxZO9TRE0
>>223
5じゃすまないよ・・・
228U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:40:39 ID:Z6pWohq50
本山が10番背負ってスタメンに定着+
柳沢の移籍=無冠

すぐにでも出来ることは本山から背番号とスタメン奪うことだな
229U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:41:10 ID:M9cptYPi0
ここ最近勝てないのはアレックスの調子が悪いからだな
シュートも焦って打ってるし昔より明らかにボールを持ちすぎる
前期の調子が良かったのはアレックスが安定して点を取ってたからなあ
どうしてウチにくるFWは同じような運命をたどってしまうのか
230U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:41:30 ID:Uzqyvuoo0
いっそのことJEFのビデオ見せてこの通りにやれと言ったほうがいいんじゃないだろうか。
JEFのは過激すぎるけどウチの選手のポゼッション志向と合わさればちょうどイイ具合になるかも
231U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:42:00 ID:OAdP+nbI0
後、完全に崩そうとしすぎてパスがカットされるのも大杉
232U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:42:31 ID:Pn81tQsAO
ナビスコ取ったじゃん

ずいぶん前だけど
233U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:42:58 ID:Zgq9rJ8Q0
大根戦
234U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:43:09 ID:pF721D5J0
さあこれから攻めますよって具合にスピード落とすから
相手も守りやすいんだな。
味方の上がりまつまであまり仕掛けないし。
対戦相手には逆の事やられて、簡単に失点してしまう。
もっとスピード上げないと崩せやしない。

まずはオシムみたいに、動きながら判断することから始めないと。
235U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:43:29 ID:r2ziRT3SO
とりあえず優勝とか関係なしに勝ち試合が見たい。
236U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:43:33 ID:OImSfLxz0
あー悔しくてもやもやする。この調子で一週間耐えるのはキツイ
237U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:43:42 ID:vanVvQVF0
何あのマルキの決定力。
マルキ>>>>>>>>>>>>>>鈴木+アレ
今日の得点、両方とも2列目。
FWが糞だと、うちはこの程度のチーム。
238U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:43:45 ID:Z6pWohq50
アレックスよりフェルの不調が今の状態を招いた
前半戦は神だったのに。やっぱり相方が青木だったんで
負担もそうとうかかってたんだろうな
239U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:43:49 ID:Ou2v99yg0
オナニーサッカー 鹿島アントラーズ
240U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:43:58 ID:wepd6K4sO
バカバカバカ!
うちが優勝無理なら、絶対鹿に優勝して欲しいのにー!
頑張って脚叩いたのに…
引き分けだなんて…orz
241U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:44:03 ID:2brjjWxC0
>>235
同意。
最後は勝利で締めくくってほしい。
242U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:44:17 ID:oZ+fcpAh0
次節は隆行フル出場な。
そうすれば勝てる。
243U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:44:23 ID:WFP+TKVY0
      点 点差 次対戦
1 C大阪 58 +08  H F東京
2 G大阪 57 +22  A 川崎
3 浦和  56 +24  H 新潟
4 鹿島  56 +18  H 柏
5 千葉  56 +13  H 名古屋

鹿島 

○ ガンバ、セレッソ、浦和がすべて引き分け以下で優勝
   浦和が勝った場合も得失点差でわずかな可能性

△● セレッソを上回れないのでV逸
244U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:44:27 ID:Muw7WkFT0
ナラねぇ〜前半は割りと良かったんだけどな。
青木は青木で何がしたいんだか分からんプレーするし・・・
(でも最初のロングフィードは良かった)
245U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:44:56 ID:yjWNUjMlO
適度に自分でゴリゴリいってくれる人がいればなあ。コーロキにはそうなってほしいのだが。
246U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:45:19 ID:H05wt9y70
二億も使って弱体化した俺たちって・・・
247U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:46:18 ID:jBCcMXog0
最悪、千葉にも抜かれて5位って可能性もあるんだよな。
去年よりは1コ順位上だけど。
248U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:46:30 ID:Z6pWohq50
とりあえず優勝とか口にする資格ないから
とにかく最後ぐらいは勝てってことだ。
249U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:46:58 ID:M9cptYPi0
けどこれだけ混戦で何が起こっても不思議じゃない状態だ
過去にはロスタイムに優勝を逃した痛い経験もあるし
俺は絶対に優勝できると信じてるよ
250U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:47:09 ID:OAdP+nbI0
>>234
同意
ウチの攻めは後ろでボール回ししてるにしても、そこからビルドアップするにしても
スピードが同じor遅くなるんだよな。
やっぱりそこはプレイスピードのメリハリをつけないと相手もやりやすいだろうな
251U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:47:11 ID:Zgq9rJ8Q0
アリ解雇から狂ったな
252U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:47:16 ID:1lTa+Nud0
柏に勝って3位ぐらいで終わりそう・・・
253U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:47:50 ID:WFP+TKVY0
最終節に2位以内のAFCも懸かってるんだよね実は。
正式決定じゃないけどね。
254U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:47:54 ID:Uzqyvuoo0
>>234
スピードのある選手、ドリブルで仕掛けられる選手がいないからね。
深井ぐらいか、仕掛けるのは。
255U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:48:19 ID:tY5B+bHV0
1B指定・2M指定・2Bゾーンのうち、普段サッカー見ない人を洗脳するには
どこが一番良いですかね?
256U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:48:26 ID:Ou2v99yg0
>>247
ジェフより総年俸いくら高いの?
無駄にいらない選手を獲得して、このくだらんサッカーじゃどうしようもねー
257U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:48:29 ID:Hug70Hlu0
>>240
ゴメンネ。ホントウニゴメンネ。
258U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:48:40 ID:gLi5J1tM0
>>195
形がつくれない=気持ちがないわけじゃねーだろ。
なんでもかんでも決め付けすぎ。
259U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:48:47 ID:Z5TY0AEC0
福西一発レッドって何したんだろ…
しかもオウンで負けって、こんなんで赤に負けるとか悔しいよ・・
最後の柏くらい爆勝してスッキリさせて下さい。
260U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:48:58 ID:UI+Go+nB0
新井場買う金でまともな外人一人連れてくれば、
そいつが点取ってくれてるうちに石川やウッチーを鍛えられただろうに。
日本人でやるとか訳の分からんこと言ってるうちにすっかり弱体化。
261U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:49:10 ID:qHEQI/LVO
俺等が下を向いていてどうする!!
ここまできて諦めるくらいなら、最初から声なんて張り上げてなかった、って思えねーのかよ!!
262U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:49:17 ID:2brjjWxC0
>>253
それは喜んでいいのか、悪いのか・・・・w
263 :2005/11/26(土) 17:49:30 ID:M9b7DVVn0
本山のプレー見てると一生懸命応援するのが馬鹿らしくなる。
264U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:49:33 ID:N8a4wV3i0
名前(鈴木、名良橋)でなく、好調な若手(深井、野沢)を使ってくれ


経験よりも、勢いだろ
265U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:49:37 ID:Ou2v99yg0
>>254
深井は良いよー 深井はー
増田もなかなか 他のベテランよりはよっぽど良い!
266U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:50:09 ID:H05wt9y70
いや
マトモな外人も何もアウグストがそのままいれば今頃は・・・
267U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:50:44 ID:oZ+fcpAh0
>>243
やはり隆行決勝ゴールで優勝の流れが来てるな。

残り3試合の時点で鈴木が放った「流れは来ますよ」との予言が、現実のものとなるか。
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/nov/o20051125_30.htm
268U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:50:44 ID:Td/0EJ6l0
>>259
長谷部削って退場らしい>福西
269U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:50:46 ID:3Sp0m0yB0
用事で試合観られなかったのですが、青木さんが幽閉されたってマジですか
群馬県に謝罪と賠償を(ry
270U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:50:52 ID:Z6pWohq50
来期は新井場右ね。左は鈴木で
271U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:51:05 ID:UI+Go+nB0
>>255
うちの最近のショボイ試合より次節なら千葉あたりに連れて行った方が良いかとorz
272U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:51:11 ID:WFP+TKVY0
>>255
来週の話?
もし優勝したらセレモニーがあるだろうから
1Mとかのメインスタンドがいいんじゃないか?
サポシという選択肢もあるが諸刃の剣。
273U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:51:43 ID:OAdP+nbI0
この人はがんがってるのに・・・
ttp://www.nikkansports.com/ns/sports/f-sp-tp0-051126-0024.html
274U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:52:57 ID:uYqc4HX3O
日本人でやりたいって満男も望みでもあったからな。
柱を満男とするなら、言うこときかないとアイツはやってくれなくなるから
275U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:53:10 ID:Ou2v99yg0
アライバいらねー
髭いらね
276U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:53:32 ID:oH4xz4jk0
名良橋、もうスピードもなく守備もできないじゃん。
今日だけじゃなく大分戦でも同じだった。
今日はクロスは上手かったけど、とんでもない所にパスミスして平謝りしてたし。
以前のように快速を活かしたり、ミドルを打ってプレッシャーかけたり、
ハードなスライディングの守備したりとか往年の力は全くない。
名良橋擁護してる椰子はかつてのイメージで見ようとしてるだけ。
今日の解説者も名良橋がいいクロス上げた時褒めたけど、すぐに致命的な守備で
点取られて少し雰囲気おかしくなってたし。
無理矢理戦犯云々じゃなく、名良橋と本山は一部のサポがかつてのイメージで見ようとし杉で、
実際は物凄く落ちてるのに見えにくくなってる。
漏れも含めサポはド素人だけど、実はサッカーの技術的論理的な部分が欠如してるだけで、
実は雰囲気的には年間数試合しか鹿島の試合を見ていない評論家より気づいている事が多い。
秋田や相馬の晩年も、それを気づいているサポは多かった。
その当時は秋田を批評する事の方がサッカーを知らないとされてたのにだ。
277U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:53:40 ID:hdpby1ey0
ケガをしないマルキーニョスが鹿島にいたら、今頃独走だったかもしれんな。
まあ、ケガをしないマルキーニョスなんてマルキーニョスではないのだが。
278U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:53:56 ID:Ou2v99yg0
>>274
そんな後ろ向きな奴は、首にしろ じゃまなだけ
279U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:54:07 ID:zjYZy+Z00
今日千葉の試合を見てたけど、オシムはホントいい監督だよな。
選手のいい所を伸ばして、それを上手く配置してる。巻のポストプレーとかめちゃめちゃ効いてた
280U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:54:07 ID:Zgq9rJ8Q0
名良橋守備やばすぎ
今時サントスにあれだけ抜かれるのは名良橋だけ
281U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:54:09 ID:1lTa+Nud0
来期もブラジル人らしいから遅いサッカーは変わらんよ
バルサやジェフみたすなプレスからのハーフカウンター
したいなそういう監督連れてこないと・・・
とにかく髭の代わりがいないとか言ってた牛島に速攻辞めてもらいたい
282U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:54:44 ID:N8a4wV3i0
アレックス 14点
小笠原   11点
野沢     8点

    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
鈴木    3点(1PK)











283U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:54:48 ID:H05wt9y70
ナラは元々守備できないけど・・・
284U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:55:35 ID:fbLW9iTM0
岩政にあててこぼれ球を狙うってパワープレーが一度足りとも成功しなかったな
クロスどうこう以前にクロス上げる事すらできなかった・・・
それどころか3バックで逆に決定機を数回作れらちまってるし
285U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:55:36 ID:WFP+TKVY0
>>269
いいえ
野に放たれました
286U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:55:53 ID:UI+Go+nB0
>>281
ハーフカウンターなんてイラネ。
カウンターで確実に決めれるFWと相手をなぶり殺せるチームワークが欲しい。
287U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:56:06 ID:pF721D5J0
一人のスピードがある選手と言うより、チーム全体の問題じゃないかな?
仕掛けさせるにも、仕掛けさせる側の早い判断と上手くスペースを使わせる工夫がいるし。
普段からの意識付けだよ。
時間かけてスペースも潰してしまってから、なんとか打開してくれっていっても
そんなに上手く行くもんじゃないし。
とにかく走ったらその選手を上手く使ってやらないと。
ガンバやジェフなんかは、その使い方が上手く意識付けされている。
288U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:56:07 ID:Ou2v99yg0
>>281
でも、最近評判の大分サッカーはカウンター重視の速攻だよ
監督はブラジル出身 シャムスカ
289U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:56:30 ID:2brjjWxC0
>>282
隆行をFWとしてみるからいけないんだ。
DFとしてなら、おかしいことはない。
むしろDFが三点も取ったことを誉めてやるべき・・・・・・・orz 
290U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:57:02 ID:qsCQpLk2O
カウンターサッカーなんてイラネー。
291U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:57:02 ID:OAdP+nbI0
(´-`).。oO(次節は一昨年の菓子杯準決勝2戦目みたいに髭がネ申采配しないかなぁ?)
292U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:57:14 ID:ZEBQj8Vk0
新井場をクビにして根本を戻そう
293U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:57:25 ID:M9cptYPi0
名良橋の守備はギャンブル的な守備だからね
いつも相手に飛び込むような体の使い方するから
ドリブルする選手としては一度バランスさえ崩せば簡単に抜けちゃうからな
294U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:57:51 ID:Ou2v99yg0
>>290
カウンターサッカーじゃなくてスペースに走るサッカーって言えば、イメージ良いだろ!
295U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:58:04 ID:Zgq9rJ8Q0
名良橋と本田解雇してサンパウロのアモローゾとって欲しい
無理だろうけど
296U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:58:52 ID:Z5TY0AEC0
誰誰はよかっただろ!!誰誰が糞過ぎ!!
ってのもういいわ。。勝てないのは全員の責任。
297U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:59:25 ID:OAdP+nbI0
こうなったら岩政の1TOPに深井&名良橋の2シャドーでw
298 :2005/11/26(土) 17:59:34 ID:i3VdWFHt0
そんなレッチェはビリ争い。現在セリエAでビリ2。
299U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:59:39 ID:N8a4wV3i0
鈴木が一番糞だろ
300U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:59:53 ID:Td/0EJ6l0
301U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:59:59 ID:oZ+fcpAh0
ここは思い切って、鈴木と野沢先発、後半野沢に代えてアレミネで行こう。
302U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:00:13 ID:WFP+TKVY0
朝青龍

史上初の年6場所完全制覇
7場所連続優勝の新記録
年間最多勝記録更新
303U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:00:22 ID:Z6pWohq50
    アレミネ   ? 
 
  深井      小笠原

    フェル    ?

?    大岩   岩政   ? 
       
       ンガ

来期は4人ほど補強しなくちゃな
304U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:01:32 ID:Zgq9rJ8Q0
フェルナンド調子の波ありすぎだろ
305U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:01:38 ID:VO4LWFoU0
>>284
あれホント最悪の采配だったと思う
リスキー通り越して負けに行ったようなもん
306U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:01:49 ID:Ou2v99yg0
亀田最高ー
307U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:02:06 ID:H05wt9y70
ナラは鹿島の戦術でなくてはならない選手だったから
詰まったとき右サイドのナラがフリーで上がってえぐるのが鹿島のパターン
今ほとんどナラがいないからイバがフリーで上がってるけど技量の差でほとんど意味ない
守備は熊谷と秋田がいつも右サイド見てたんだけど今はな・・・
弱くなったもんだな チームとして機能してないんだもん
308U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:02:18 ID:qsCQpLk2O
>>303
正直、深井も微妙。
309U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:02:54 ID:UI+Go+nB0
甘い事言ってばかりの監督じゃなくて
オシム無体に有無を言わさず
基礎から徹底的に叩き直してくれる監督希望。

あとちょっと騒がれたからと言って
すぐに移籍させろなんて言わない
クラブに貢献する気のある選手も希望。
310 :2005/11/26(土) 18:03:14 ID:M9b7DVVn0
緑からレギュラー三人取れば優勝できるぞ。
311U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:03:26 ID:tY5B+bHV0
>>271
お断りです!
>>272
そうですね、信じてメインに行きます。
312U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:03:39 ID:Zgq9rJ8Q0
今季はぶっちぎりで優勝できる
そんなふうに考えてた時期が俺にもありました
313U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:03:42 ID:MyWutvTc0
選手も優勝できる可能性を最後まで失わずに戦ってほしい

>>303
無理無理
314U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:03:50 ID:Ou2v99yg0
深井だけじゃん 点にからみそうな奴は
小笠原とか本山はもうだんだん走れなくなってきてるから
315U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:03:58 ID:UOfMay8O0
FK要因で小林大悟あたりこねーかなー。
満男いないとフェル一人だからキツイ。
316U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:04:37 ID:oZ+fcpAh0
FKは隆行に蹴らせればいいだけなんだけどな。
317U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:04:48 ID:Ou2v99yg0
>>311
信じてスタに言ってるのが甘い偽善者きどりなんだよ!
318U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:04:57 ID:i6KqvwyB0
本山って器用貧乏だよな
点決めてくれる気がしない
319U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:05:08 ID:1lTa+Nud0
相馬は絶対欲しい
美白は大分になついちゃったからもう帰ってこないだろ
320U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:05:08 ID:p7B67vz/0
優勝逃しても小笠原は移籍志願するのかな?
321U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:06:15 ID:Z6pWohq50
    アレミネ  シトン 
 
  深井      小笠原

    フェル   小林

相馬   大岩   岩政   ? 
       
       ンガ

3人うまった。
322U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:06:29 ID:oZ+fcpAh0
>>320
取ってくれる所があるかどうか。
323U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:06:51 ID:Ou2v99yg0
それより良い監督探すほうが肝心だろ?
誰かいないか?
324U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:06:53 ID:UOfMay8O0
緑の相馬は守備があやふやだからだめだろう。
うちのSBは守備も必要。
325U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:07:23 ID:Ou2v99yg0
>>322
別にもういなくても問題ないからねー
326U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:07:26 ID:OAdP+nbI0
>>321
攻撃がそこそこで守備がザルの左SBは既に1人いますが・・・
327U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:07:33 ID:UI+Go+nB0
>>303
サイドバックなんて人材いないのだから
とっとと3バックにすれば良かったのに。
WBなら石川も新井場も、青木も使えるし、
もしかしたら内田1号だって使えるかもしれないのに。
328U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:07:45 ID:QbmoYRlz0
>>323
つ 都並
329U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:08:19 ID:6vRe20wSO
最終節はアレックスが2得点して勝つよ
330U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:08:20 ID:UOfMay8O0
別に使う必要ないだろう。
331U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:08:23 ID:Ou2v99yg0
>>327
3バックでも4バックでも変わらないって
332U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:08:32 ID:rDfWEWT7O
追いついてからは清水の方が決定機多かったぞ
333U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:08:40 ID:OAdP+nbI0
>>328
それだけは勘弁
334U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:09:18 ID:zjYZy+Z00
    野沢 アレックス
   本山    小笠原
    フェル  リカ?
新井場 岩政 大岩 青木
       曽ヶ端

次節リカは無理かね。
335U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:09:21 ID:Nq1v9U800
次の監督どんなサッカーを志向する人になるのか
ボール無し時の動きと判断を、選手に要求して組織化できる人であればいいけど

ボール持ったときのプレーを劇的向上なんて無理だし、
財政からいって図抜けた個人を補強ってのも無理


ID:pF721D5J0氏に同意。
そういう意識付けがなきゃ個人も生きない。
能力高い選手もそのうち慣れられ、読まれて簡単に対応されてしまうようになる。
336U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:09:36 ID:96u1xTR10
どうせ満足するサイドバックなんていないんだよ。
シシーニョでもとってくりゃ別だろうが
337U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:09:50 ID:VO4LWFoU0
奥野監督代行で補強は熊谷だけでシーズンインに1000満
338U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:10:00 ID:pF721D5J0
>>314
そうはいうけどさ
小笠原はPKやFKが大半だけど鹿島の得点源だし、本山は波があるけど鹿島のアシスト王。
点に絡みそうなのは深井だけなんて、イメージや好き嫌いで語っちゃ駄目でしょ。
339U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:10:26 ID:UOfMay8O0
いないからといって今いる人材より更に酷いのを取ってこなくてもいいと思う。
340 :2005/11/26(土) 18:10:51 ID:xlluxli50
ひさしぶりにじっくりとこのスレを拝見させていただきました。
スレを見れば、そのクラブやチームの個性や状況・サポの特長がわかるといいます。
たいへん参考になりました。ありがとうございました。

341U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:11:52 ID:LOAdoLO20
ざまあみろ〜
清水サポよりw
342U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:12:08 ID:Z5TY0AEC0
ずっと引き分けでもまだ優勝争いにブラ下がってるウチより、正直セレッソの方に
追い風吹いてるんだな・・・とか思ってたんだけど、今思えばウチとの試合で最後ファビが
ドフリー外した事思い出してまだイケルと思いました。
神様はまだ誰の見方でも無いね。最後のホイッスルが鳴るまで諦めたら損だな。
343U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:12:34 ID:zjYZy+Z00
   アレックス ワシントン
   本山    小笠原
    フェル  青木
新井場 岩政 大岩 青木
       曽ヶ端

来年はこれで。
344U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:12:41 ID:WFP+TKVY0
>>334
昨日のしょっぱなのボール鬼で早々に離脱して左ももマッサージしてもらってたからな。
かなり状態悪いのは確か。
345U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:13:18 ID:xcc2EIDc0
鹿島はよくここまで踏ん張ってると思う。実は選手層薄いし。
ここまで優勝争いに残れた最大の功労者はンガハタ。
少なくとも楢崎や川口より優れている。

で、ここまでもつれた原因を作った戦犯は師匠。
ミネはちゃんと得点取って決めてる。が、しかし、師匠は…。
346U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:13:21 ID:/DIcdUvP0
家本って案外まともだな。
ウチの試合でオカシイと思ったのってあんまり無いや。
347U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:13:32 ID:Ou2v99yg0
>>338
出場時間とそれに対する得点、アシスト率で考えたら良い勝負かもよ
小笠原とか本山も特別じゃなくなってきてるってこと

もしかしたら監督次第で小笠原<増田 本山<深井 になる可能性もあるよ
348U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:14:18 ID:UI+Go+nB0
>>343
青木覚醒し過ぎ
349U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:15:03 ID:UOfMay8O0
秋田は以前前がしっかり守備してくれるから後ろも守るのが楽と言ってたけど、
今は前がもっとしてくれという感じだよな・・・。
やるサッカーは進歩してるのに、鹿島ることとプレスは何故か寂れてく。
350U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:15:20 ID:QTfJXCQv0
来期の監督は誰かな〜♪
351U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:15:56 ID:H94MFD9r0
>>341
残留お目
澤登乙
352U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:16:08 ID:UOfMay8O0
>>347
前者は今の時点ならどんな嗜好の監督でもほぼ確実にないと思う。
353U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:16:20 ID:1lTa+Nud0
>>347
なる訳ないじゃん
354U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:16:26 ID:Td/0EJ6l0
>>343
ちょwww青木wwww
355U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:16:30 ID:fbLW9iTM0
って言うかすでに2列目だと髭評価は小笠原>>>深井増田>>本山
356U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:16:37 ID:S5HUhoA80
ヤナギに前でうごいてほしいな
357U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:16:39 ID:xAaAY6i90
新井場って今年アシストどれだけあった?
新井場がボールを持っても点に結びつく気がしないんだけど。
アレックスは、来年厳しいかもなぁ。これからもっと稼働率や体の切れも
悪くなるだろうし。あと2,3年早く来て欲しかった。
358U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:16:53 ID:oZ+fcpAh0
>>338
小笠原や本山は代表と往復でこの結果出してるんだもんな。
増田や深井なんてまだまだ雑魚。
359U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:16:57 ID:hxV1VpSR0
鹿島の監督に誰がなろうかそんなものどうでもいいけど、
常に攻撃的なサッカーがみたい1点や2点でやめるのではなく
5,6点取るようなサッカーがして欲しい
360U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:17:35 ID:Ou2v99yg0
深井>本山 は怪しいだろ
危機感とか煽らなきゃ 監督なら
361U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:17:45 ID:/Uu+OW2uO
戸田を買おう
362U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:18:38 ID:Xh+cz0cL0
>>357


ちなみに他だと
本山 8
アレ 6
小笠原 5
深井3
363U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:18:43 ID:UOfMay8O0
失点も得点も多くて勝つより、だらけずしっかり守ってしっかり勝つサッカーをして欲しい。
364U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:19:13 ID:xAaAY6i90
監督だけど、ブラジル人にこだわる必要はないと思うけどなぁ。
ブラジルが優秀な監督を多く輩出している国だったら分かるけど。
365U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:19:35 ID:hxV1VpSR0
>>361
禿同。今の鹿島に足りないのは戸田みたいなファイターだろ!
366U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:19:47 ID:Td/0EJ6l0
とりあえずイバは名古屋戦の本山へのパスでアシストが1つ
あとは覚えてない。というか記憶にない。
367U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:20:24 ID:UI+Go+nB0
>>357
そんな良い選手。うちのフロントが取って来れるわけがないし。
うちのフロントが取って来れるのは賞味期限スレスレか、
初めから曰く付きかどちらか。
368U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:20:32 ID:UOfMay8O0
ブラジル人に拘るというよりブラジル式サッカーに拘ってるから自然とそうなるんじゃまいか。
369U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:20:43 ID:hGaetXrC0
>>362
しかもうち1はインチキw
370U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:21:01 ID:1lTa+Nud0
ジーコが戸田嫌いみたいだからないな
371U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:21:18 ID:UOfMay8O0
うちに戸田が来たら更にチェック厳しくされて下手したら出た試合全て退場になるw
372U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:21:59 ID:bcGIuvTqO
小林慶ほしい
373U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:22:11 ID:Ou2v99yg0
>>368
だからー シャムスカは何人ですか?
374U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:22:25 ID:Z5TY0AEC0
それにしてもウチの選手ってほんとまばらに点取るな。
全ては決定力不足だけど、得点ランキングにアレしか入ってない状態で
よくここまで来たもんだよほんと・・
375U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:23:06 ID:QTfJXCQv0
新井場は左下手糞で中に切れ込んだりもしなくなったから右SBやったほうがよさそうだな
376U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:23:09 ID:Muw7WkFT0
>>357
新井場1点2アシスト
青木・ナラ・石川0点0アシスト
ちなみに上の方で名前出てるので、根本0点2アシスト

低い次元だが結果出してる方
377U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:24:13 ID:Uzqyvuoo0
今のビルドアップや選手の動き方だと
両SBがロベカルとカフーでもアシストは2か3ぐらいだろう。
378U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:24:44 ID:Ou2v99yg0
>>376
ただアライバに2億の価値はなかったでしょ
379U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:25:06 ID:UOfMay8O0
>>373
うちの話をしているんだが。
380U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:25:10 ID:ZLSvWbc10
新井場はずっとスタメン、ほとんどフル出場ジャン。
381U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:25:43 ID:Z6pWohq50
最近はともかく前はサイドバックがんがん上がれて
スペースありありの状態だったのに
1点2アシストはやばい
382U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:26:09 ID:Ou2v99yg0
今日の試合で全力疾走した選手が一度も見られなかったんですが、
サッカーてこんなだらだらした競技でしたっけ

383U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:26:23 ID:OAdP+nbI0
需要があるかわからんがいつものとこに「前半戦の」柏戦うpしてる最中
この試合「zico」も見に来てたんだな
384U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:26:25 ID:hGaetXrC0
じゃあ左サイドは誰がいいわけよ
385U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:26:58 ID:XNuzP7jD0
あああああああああああ

優勝以外いらねーんだよ
頼むから優勝してくれえええええええ!!!!!!!!
386U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:27:59 ID:tEp3aJZIO
>>373
シャムスカにオファーでも出したのか?
387U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:28:27 ID:Uzqyvuoo0
>>378
新井場の攻撃に2億の価値はないし左SBやらせたのも失敗だったと思うが
新井場を獲ったこと自体は間違いではないと思うよ。
388U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:28:36 ID:Td/0EJ6l0
>>383
アレたんが角度のないところからすんごいシュート決めた試合ね。
あの時マックスボリューム歌ってて髭が感想言ってきたんだよね。
389U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:28:47 ID:pF721D5J0
>>342
いいこと言うね〜
最後までベストを尽くしてそれで結果が出ないなら、今年はこれだけの力だったってことだね。
最終節は今シーズンの集大成を見せて欲しい。
泣いても笑っても後1節。
>>358
そうなんだよね。
別に深井や増田が小笠原や本山より劣るとは思っちゃいないけど
だからと言って得点の匂いのするのが深井だけと言うのは、あまりに事実に反してると思う。

それと本山のチャンスメイクやアシストには、必ずケチがつくが結果を結果として受け止められないのは
見苦しいよな。
390U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:28:55 ID:Zgq9rJ8Q0
ガンバ3連敗とかしてんのにな
まさかここまで勝てないとは思わなかった
391U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:29:14 ID:ur2mmJiw0
アントラーズなんて降格して世の中から忘れられちまえばいいんだ
392U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:29:36 ID:sgC3qFxi0
つーかメンバー位置をコロコロ変えんな固定しろよ
393U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:30:11 ID:UOfMay8O0
悲しいぐらい固定されてる方じゃねーかうちなんかw
394U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:30:23 ID:Iaxcr3xF0
福岡の左のアレックス取ろう
395U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:30:26 ID:MyWutvTc0
>>391
謝れ!今日降格決まったチームに謝れ!
396U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:30:38 ID:Xh+cz0cL0
せっかくだから他チームの左SB・WBのアシスト数

7:三都主
5:アウグスト・ドゥトラ・村井
3:ゼカルロス・鈴木慎・坂本・服部
2:相馬・根本
397U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:31:10 ID:UOfMay8O0
アウグ・・・
398 :2005/11/26(土) 18:31:29 ID:TSRI0Cf10
>>373
ひとり


なんちて
399U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:32:20 ID:sgC3qFxi0
つ三浦アツ

控えで
400U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:32:25 ID:au6/jWwF0
>>373
シャムスカは1人だから、鹿島には来れないよ。
401清水:2005/11/26(土) 18:32:27 ID:KAdw9wOx0
引退セレモニーで澤登コールしてくれた鹿サポさん達、本当にありがとう。
402U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:33:00 ID:Muw7WkFT0
>>369
SBは服部だけ?
403U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:33:30 ID:Muw7WkFT0
間違えた
>>396
404U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:33:44 ID:Ou2v99yg0
>>389
あなたは日本語理解できてるんですか?
「得点の匂い」っていってんだから事実に反していて当然だろ

何かを期に得点を量産できそうな期待感があるってこと

ベストを尽くして結果が出なければって 毎年言っててよく我慢できるなー
405U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:34:20 ID:tEp3aJZIO
澤登まだまだ全然やれんじゃねーか
406_:2005/11/26(土) 18:34:26 ID:1QjHLTEE0
一番ひどかったのは、2失点目だよ。人足りてるのに岩政が奈良橋のカバーリングできてないんだから。
ああいう基本的なことができてないから簡単に失点する。
今のサッカーじゃあ優勝に値するチームとは到底いえない。客観的にみればセレッソ優勝が妥当だろう。
407U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:34:35 ID:oZ+fcpAh0
>「得点の匂い」っていってんだから事実に反していて当然だろ

反論できなくて逆切れ乙。
408U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:35:12 ID:Pn81tQsAO
けんかしないで(T_T)
409U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:35:15 ID:/FulyWJt0
>>406
あそこまであっさり抜かれたら
カバーできんわ
410U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:35:23 ID:Xh+cz0cL0
>>403
名古屋や大宮が4バックやってたとは思うんだが
イマイチ固定されてないからハッキリ分かる選手だけ抜き出したスマン
411U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:35:33 ID:UOfMay8O0
>>401
お疲れ様。澤登怖かった。やっぱいい選手だよな・・・。
本当にお疲れ様です。
412U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:35:35 ID:zjYZy+Z00
>>401
そう思うんなら負けてくれw
413U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:35:39 ID:Ou2v99yg0
>>407
お前は馬鹿か?
もともと得点に匂いなんてあるわけねーだろw それを事実に反するとかいってんな
414U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:36:19 ID:Uzqyvuoo0
FK蹴ってるかどうかでアシスト数は違うからね
純粋にクロスやスルーパスだけでアシストしてる左SBは何人いるかな
415U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:37:41 ID:Ou2v99yg0
875 名前: U-名無しさん 投稿日: 2005/11/26(土) 18:29:33 ID:oIcbENnr0
スポーツトピックス - 11月26日(土)16時 52分 更新
トピックスニュース記事動画写真 条件検索

相馬崇人
ヘッドライン
東京ヴェルディDF相馬崇人がジェフユナイテッド千葉に移籍決定
サッカーのJ1リーグで26日、東京VのJ2降格が決まったことを受け
同チームDFの相馬崇人のジェフユナイテッド千葉への移籍が決まった。ジ
ェフ千葉は今季初め現日本代表MF村井慎二をジュビロ磐田に放出しており、
懸念だった左サイドの補強はまさに適材適所の移籍だったと言える。相馬
はこの移籍に関してまだ声明を発表していないが、かねてから日本代表へ
の召集も噂される逸材だけにこれを機にスッテップアップを期待したいと
ころだ(ロイター通信)
[記事全文
416U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:37:46 ID:OAdP+nbI0
とりあえずおれがうpした柏戦は走るサッカーができてた
1点目のフェルのゴールがそれを示している
417U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:37:58 ID:1lTa+Nud0
やっぱり新井場は練習が足りないんだよ
ザンブロッタにしろ相馬にしろ逆足でスピードに
乗ったままいいクロス上げられるんだから
新井場はクロス上げるときスピード落とすし
しかもフンワリ系だもんなー
418U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:38:04 ID:tEp3aJZIO
岩政は人任せ守備が意外と多いよな・・・
419U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:38:37 ID:g3/u8zbu0
鳥栖の新居って鹿島に行きたいらしいね…(´・ω・`)
420U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:38:41 ID:gA7gN5y10
アウグスト川崎に溶け込んでる感じだった
得点決めた人に最後まで絡んでたし 嬉しそうだったよ
421U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:39:30 ID:sgC3qFxi0
相馬が犬に・・・
422U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:39:40 ID:UOfMay8O0
新居がDQNじゃなかったら今すぐ来て欲しいぐらいだよもう
423U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:39:58 ID:VO4LWFoU0
>>419
鈴木とトレードでいいかな
424U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:40:11 ID:hGaetXrC0
>>420
何をいまさら・・・
425U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:40:23 ID:tEp3aJZIO
相馬はうちには合わないし必要なかろう
426U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:41:15 ID:tEp3aJZIO
>>419
ソースくれ
427U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:41:20 ID:1QjHLTEE0
>>409
あっさり抜かれてもカバーできるポジションとるのが当然だろ。
戻る時間は十分あったわけで。ラインフラットにする必要がどこにある。
428U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:41:43 ID:sgC3qFxi0
どんなSBがほしいのよ?
守備職人?
クロス?
ドリブラー?
429U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:42:01 ID:Muw7WkFT0
>>420
アウグってウチより川崎の方が長いじゃん
430U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:42:14 ID:UI+Go+nB0
>>428
クロス
431U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:42:21 ID:Ou2v99yg0
まあ東京Vサポから考えれば、鹿もまだ良いかなー と言い聞かせてみる
432U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:42:49 ID:UOfMay8O0
全盛期の相馬とナラ。
433U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:43:52 ID:p7B67vz/0
じゃあ最終節は

      ミネイロ
  深井       本山

      小笠原

    フェル  青木
新井場        名良橋
     大岩  岩政
       曽ヶ端

3TOPで一か八か
434U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:43:53 ID:/FulyWJt0
>>427
結果論でもの言って恥ずかしくない?
435U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:44:02 ID:ZLSvWbc10
最大の失敗はアウグストを首にしたことだよな。
436U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:45:08 ID:pF721D5J0
>>407
ありゃ、とばっちり受けさせてしまったようで、スマソ。
まあ事実に勝るものはないからなっ。
437U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:45:31 ID:UOfMay8O0
あの頃は相馬復帰があったのとバランス糞の発言力があったからな・・・。
438U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:45:45 ID:v4OUBu370
今日の戦犯
名良橋 本山
あと外人総入替&鈴木本田解雇希望
439U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:46:16 ID:uYfvfDwz0
澤登とろうぜ!タダだろ?満男のバックアップにぜひ欲しい!
440U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:46:32 ID:au6/jWwF0
>>383
ありがと。
この外国人だれだっけ…、と思ったらアリさんだった(´・ω・`)
441U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:46:50 ID:KZEWT8zUO
鹿島はレギュラーはいい駒揃ってるけど、控えが微妙。
まわりが思ってるほど層は厚くない。そう思わない?
442U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:47:35 ID:tEp3aJZIO
それはシーズン前から既出。
443U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:48:26 ID:qsCQpLk2O
控えっていうか、まともな主力がそもそも少ない。
444U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:48:40 ID:1QjHLTEE0
>>427
どこが結果論だ。4対2の状況でボール持ってるのはマルキーニョス。
縦に抜かれたらGKと1対1。
この状況でなぜあんなとこポジションとってるんだ。
カバーしてたのにやられたのとは意味が違うんだよ。
445U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:48:49 ID:fbLW9iTM0
新井場はふんわりクロスならまだ良い方だろ
3割ぐらいはPA内にすら落ちるかどうかすら解らん意味不明なのかますし
しかもそれが右足に持ち替えてのクロスだったりするから凄い
446U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:49:25 ID:Ou2v99yg0
森本こないかなー
巧く育てる自身はないだろうけど
447U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:49:26 ID:1MilSa810
相変わらず来年のカレンダーの表紙も、小笠原本山鈴木(あとソガ)で
いつもグッズも小笠原本山鈴木のばっか。
もうマンネリだろ・・いかに下からの突き上げがないか。
層薄すぎ。
448U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:49:28 ID:UOfMay8O0
>>439
引退だろ。次のチームを探してるわけじゃない。
449U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:50:17 ID:UI+Go+nB0
>>435
最大の失敗は

ベベトをよんで
アウグストを首にして
o30ディフェンスをひいて
鈴木を海外旅行に行かせ
クラ(ry
ダ・シ(ry
芋侍にとんずらされ
小笠原にグダグダ言わせた

ことでしょ。
450U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:50:17 ID:Z6pWohq50
青木や鈴木が先発な時点でふざけてる
451U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:50:19 ID:Iaxcr3xF0
FW、左右SB、ボランチ、CB、急募
452U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:50:37 ID:UOfMay8O0
柏せめて10-0ぐらいで勝たせてくれないものか。
453☆緑☆:2005/11/26(土) 18:50:51 ID:wbGjHovo0
長い間お世話になりました。早く10冠達成ができるといいですね
454U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:51:01 ID:QTfJXCQv0
>>444
自分にレスしてるよww
モチツケ
455U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:51:13 ID:Ou2v99yg0
>>447
だから増田やら深井にスタメンを取られそうな危機感がなきゃいかんのよ

けどそれを話しにだすと ヲタが騒ぎ出す ウザ過ぎ
456U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:51:32 ID:UI+Go+nB0
>>451
それ去年も言ってた
457U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:51:50 ID:tEp3aJZIO
新居来たいならマジこねーかなーと思ったけど
興梠が分裂するようなもんか
458U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:52:03 ID:KZEWT8zUO
やっは一人でもってけるエメルソンアラウージョエジミウソンみたいな選手が
一人いると違うんだろうな
459U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:52:11 ID:MyWutvTc0
>>455
危機感出るほど突き上げられてないんじゃないの?w
460U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:52:18 ID:Ou2v99yg0
アライバがサイドを駆け上がっていく時点でふざけている
461U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:52:23 ID:Iaxcr3xF0
>>453
待ってろ。そのうちうちも逝く
462U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:52:36 ID:1QjHLTEE0
最近DFのありえないクリアミスで失点するシーンが目立つ。
前節の羽田。今節のマリノス河合、ジュビロ金珍圭。
セレッソと浦和は助けられてる。
463U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:52:51 ID:UOfMay8O0
>>453
即効で帰って来いよ貴重な関東圏なんだからよ。
464U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:53:08 ID:i6KqvwyB0
>>458
このチームにオナドリ選手加えたら連携崩壊するんじゃね?
465U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:53:21 ID:hGaetXrC0
今日テレビ観戦だったけど
うちの応援いつもに比べてすげー女声だったな
中学生の合唱聞いてるみたいだったよ
野郎はもっとがんばれ
466U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:53:26 ID:Uzqyvuoo0
岩政はマンツーマンなら頑張れるのだがカバーとかスペースを的確に埋めておくとなると
まだまだ怪しいことも多いからな。
センスはやはり羽田のほうが上なのかな。
まあ、まだ2年目だし長い目で見よう。

467U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:53:32 ID:Ou2v99yg0
>>459
回りか騒げばなんとなく そんな感じになってくるんだって
468U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:53:43 ID:1MilSa810
小笠原も本山も運動量はすでに晩年のビス状態で、プレーの質はもっと低いから
話にならん。
それでも79年組としていつまでも、不動の存在で。
99年みたいな大改革して欲しいわ。
469U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:53:47 ID:i6KqvwyB0
>>462
河合は珍しいな
470U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:53:55 ID:Td/0EJ6l0
>>464
それなんてサカつく?
471U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:54:08 ID:1lTa+Nud0
新居なんていらねーよ
DQN枠はコウロキで埋まってるからな
472U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:54:09 ID:QTfJXCQv0
>>453
貴重な首都圏チームだったのに。
すぐ戻ってきて1969シートは死守しといてくれ
473U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:54:20 ID:ieC/Av4e0
ヴェルディ降格記念カキコ
474U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:55:13 ID:hGaetXrC0
>>453
1年で戻ってこいよ!
475U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:55:33 ID:MyWutvTc0
>>453
寂しいよ
476U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:55:46 ID:QTfJXCQv0
>>464
オナドリしたら誰かさんに試合中に突き飛ばされるからな
477U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:55:49 ID:VO4LWFoU0
どんな奴なんだ新居って
練習しないDQNじゃなきゃ別にいいよ
478U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:56:05 ID:Ou2v99yg0
やっぱ鹿サポは鹿サッカーに慣れすぎてるよ
レッズのサッカーなんてみてみ!
巧さより勢いだけだから
479U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:56:26 ID:Uzqyvuoo0
ウチが必要なFWはシュートが上手いか動ける電柱だな。
480U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:56:38 ID:1MilSa810
仕掛けるの禁止だもんね。このチーム
仕掛けないパサーの誰かさんいるから。
481U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:56:54 ID:v4OUBu370
>>477
前科者
こんな奴がチームにいたら汚点だ
482U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:57:09 ID:72FHwXRn0
相馬と小林欲しいな。

あとFWって誰かいたっけ?
森本は要らないと思う。
483U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:57:58 ID:EwSjqJ0F0
ID:Ou2v99yg0はさっきから何が言いたいの?
484U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:58:07 ID:7jL2n1eq0
チケット買ってきた
今年も優勝にからんだだけで終わるなんて嫌だ
485U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:58:28 ID:sgC3qFxi0
大島でももらう?

たけえかな・・・
486U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:58:28 ID:UOfMay8O0
>>477
札幌時代飲酒・遅刻DQNで解雇されたんじゃなかったか。
鳥栖ではあんま悪評は聞かんけどシラネ。
どっちにせよ一緒にしたらいくらなんでもコーロキが可哀相だw
487U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:58:35 ID:Z5TY0AEC0
完封に抑えた試合は点取れないし、点取ったと思えば引き分けにするし。
足りないもん上げ出したらキリないね(´・ω・`)でも皆モメないで…
488U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:58:47 ID:Uzqyvuoo0
>>482
決定力に目をつぶればスピードがありドリブル突破が出来る平本でも良い。
興梠と被るかな
489U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:00:15 ID:tEp3aJZIO
そういえば同乗していた中尾だっけかはどうなったんだろうな
しかしほんとなんでこうなるんだ・・・
最終節まで一応争えてるのが奇跡
490U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:00:28 ID:Uzqyvuoo0
新居は札幌で飲酒運転して物損事故おこして解雇だったな。
物凄く期待されていたストライカーだったのに。
491U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:01:59 ID:VO4LWFoU0
前科つきじゃ幾ら活躍してても無理か・・・
鹿島はそういうのには他所より厳しそうだし
492U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:02:11 ID:v4OUBu370
ワシントン獲得&田代ブレイク
これが必須
493U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:02:44 ID:tEp3aJZIO
緑は小林ダイゴぐらいじゃないか
小林はちゃんと成長しそうだから未来を見据えてもいいし
494U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:02:57 ID:Pn81tQsAO
新居だったか吉ナントカ?だったか
そんなかんじの若い子に昔、点決められたことあったよね
495U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:03:11 ID:KZEWT8zUO
新居と新井場。やっぱ無理か
496U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:03:28 ID:Uzqyvuoo0
結局は右サイドなんだよな。
青木、リカ、岩政、ウッチー、名良橋が絡むゾーン。
結局ここが最後まで攻守において不安定だった。
大岩を右CBにする手もあったかな。
497U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:05:22 ID:eExBEEIC0
加地さんだな
498U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:05:22 ID:QTfJXCQv0
まあナイキが悪いでFAだな。
田代もナイキのスパイクだから怪我した。本山もナイキを履き始めてからだめになった。
鈴木は一時期ナイキの広告塔
499U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:05:24 ID:fbLW9iTM0
小林大吾は中盤どこでもこなせるし日本人だし是非とも欲しい選手だな
阿部だのリカだの緊急補強してるぐらいだし
この2人と主将も首にすれば3人分人件費浮いて移籍金もなんとかなるっしょ
500U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:05:27 ID:v4OUBu370
>>496
大岩を右SBもありだった
501U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:06:37 ID:KZEWT8zUO
来週の今頃空気よめって言われていたいよ
502U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:06:41 ID:xAaAY6i90
緑は降格決定したのか。
昔は一番嫌いなチームだったけど、いざいなくなると寂しいものがあるな。
503U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:06:52 ID:JYcOpb780
一瞬スレの566を666と見間違えてスレ早く新しくすれば逆転優勝あるかもとかレスしかけたw
504U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:08:06 ID:UOfMay8O0
でも都会から田舎に来てくれるだろうか。難しい気がする。
そういえば金古はどうなるんだろう。
505U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:09:19 ID:QTfJXCQv0
>>500
むしろ新井場を右に持ってこれれば・・・・。
506U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:09:40 ID:1QjHLTEE0
予想だが、柏はJ2に堕ちると思う。永田を大岩の後釜にしたい。
507U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:10:56 ID:UOfMay8O0
柏入れ替え戦決定か。
でも玉田いないと何故か調子いいしなんだかんだで残りそうだ。
508U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:12:18 ID:Bh6mT8t+O
ワシントン欲しい!
509U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:14:09 ID:wstiVP410
実はパンツに目障りな某CMが付いてから調子が激落ちになった件について
510U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:15:16 ID:WFP+TKVY0
>>509
あっ!
511U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:16:54 ID:mu5EIvNX0
512U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:17:57 ID:tEp3aJZIO
つーか緑とレイソル落ちたらなんだかんだで寂しすぎ
513U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:19:08 ID:ycIitl7rO
速攻すら出来ないチームになっちまった
514U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:22:23 ID:1MilSa810
リカがアウトだったことが良かったのかも
なんでいちいちドリブルしてから、パスするんだろ。ボランチの位置から
ドリブルしないでワンタッチでさばけよ
515U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:22:36 ID:UI+Go+nB0
平本は欲しいが、それ以上に今いる選手を
格段にレベルアップしてくれる監督が欲しい。
516U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:23:17 ID:ZRPOccyU0
本山は背番号10を返上しる!
517U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:23:54 ID:1MilSa810
それより、いろいろ人員整理して欲しいわ。
本山は10にしても何も背負う気ないし、気分は新人だからもう売っていいよ。
代わりに外国人10希望。
518U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:24:43 ID:+TjE0AqpO
いつから引き分け狙いのチ-ムになったのですか?
519U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:24:52 ID:v4OUBu370
>>516
16番に復帰だな
野沢は来年活躍したら再来年から10番
520U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:25:11 ID:gHo4OUYMO
新幹線の中からカキコ

ことばがない
でも一言だけ



ホトンドビョーキ
521U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:25:31 ID:wanOcNfp0
入れ替え戦決まった柏だから、ちょっとは楽になったな。
522U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:26:52 ID:UOfMay8O0
最終戦も天皇杯もこのままじゃ分け以上を望めない。
523U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:27:26 ID:Iaxcr3xF0
青木は登録名も変えて8だな
524U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:28:23 ID:qsCQpLk2O
最終戦はヤバイが、天皇杯は
延長があるから勝ち抜ける。
これだけはガチ。
525U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:28:59 ID:1MilSa810
本山は勝負弱いし、ここぞと言う時に点取ったことないから
売リ時。今日だって沢登の方がよほど動けてたし、怖かった。
526U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:30:03 ID:E6EcgrrY0
小笠原の移籍話が聞こえてこないが、でるつもりなんだよね?
527U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:31:16 ID:/DIcdUvP0
>>526
本人はそうかもしれんが、出すワケがない。
最悪芋ルートだな。
528U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:31:27 ID:v4OUBu370
>>525
最近センタリング全て糞だしな
福岡あたりに売りたい
529U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:31:30 ID:UOfMay8O0
オファーがあった場合は出るんじゃねーの。
530U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:32:18 ID:WFP+TKVY0
今後の鹿島アントラーズ日程


J1 第34節   12/3日(土) 14:00 vs 柏 カシマ 未定
天皇杯5回戦 12/10 (土) 13:00 vs大分 カシマ BS(生)
準々決勝    12/24 (土) 15:00 vs名古屋or大宮 仙台スタ
準決勝      12/29 (木) 準々決勝後に決定
決勝       1/1   (祝) 14:00 国立

天皇杯準々決勝以降は勝ち抜いた場合。
TV放映は現在決定分、追加、変更される場合があります。
531U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:33:10 ID:qsCQpLk2O
早いとこジュニーニョパウリスタに唾付けておくべきだな。
532U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:33:18 ID:hGaetXrC0
勝てなくても悔しくなくなってきたよ
追いついた時は興奮したけど今日もまたかって感じだった
選手はどんな気持ちなんだろうね
533U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:33:32 ID:WFP+TKVY0
>>526
W杯に向けて時期的には微妙だけどな。
それだけに早く移籍したかったんだろうが。
534U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:34:02 ID:tEp3aJZIO
今の状態で柏や、特に大分に勝てるわけない
535U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:39:58 ID:fbhhrpjRO
前スレで新幹線飛び乗った者だが

乗らなきゃよかった…

集中力散漫だから相手ボール奪っても速攻も繋ぎもできない
足元にボール貰う癖が全員に染み込んでるし
マイボール奪われても動きが致命的に遅い
何年同じミス繰り返してるんだよ…

もう新井場は安くとも売り払え
ウチ来て2年でどれだけ仕事した?
練習でやってるならまだしも
流れのなかのこぼれ球遠目から打って枠行くのかよ

みんなもすこしアタマ使ってサッカーしろよ
隆行はJFLで修行してこい
イワマサにもっとFWの練習を
偽FJは春先のアレミネと交換

優勝してえんだよ!!
536U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:42:45 ID:tEp3aJZIO
優勝したいなら今グダグダ言ってんな。
537U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:44:14 ID:Gd+XvpwH0
某FWは居るだけ邪魔だ!
前線で追いまわしすらしない
538U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:45:42 ID:SRpRdyJJ0
昨日までの俺の妄想
                   ((・∀・/^) <清水に勝って1位だ!
                   /⌒俺 ノ 
                γ (,_,丿ソ′  
                i,_,ノ  |||
                       ばんじゃーい
       ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
     (^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
      ヽ柏   / ヽ磐田ノヽ大分.ノ  ノ名古屋ノ
       ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
      (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)


そして今日の俺の現実
                   (( ゚д゚/^) <引き分け!?
                   /⌒俺 ノ 
                γ (,_,丿ソ′  
           サッ   i,_,ノ  
    ∧_∧ ∧_∧              ∧_∧  ∧_∧
  (^(,, ´∀`)) ・∀・)三          三(ヽ    )')((・∀・ /')
   ヽ    / ヽ   ノ           サッ ヽ    .ノ  ノ   ノ
    ノ  r ヽ /    |              /  O | ( -、 ヽ
   (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ三  ▲▲▲▲▲▲  (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
                   4位
539U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:46:05 ID:VO4LWFoU0
今年緑に完封負けしたのは4チーム
その中で2点差以上付けられたのはウチとレアルマドリーだけらしい
540U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:46:06 ID:ZLSvWbc10
>>537
ああ、あの色の黒いハゲな。
541U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:50:27 ID:WePcDOsf0
542U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:50:51 ID:E6EcgrrY0
色の黒いハゲのシュート精度はどうしちまったんだろうね
543U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:52:28 ID:SRpRdyJJ0
色の黒いハゲはどうみても日本人にしか見えなくなってしまった
544U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:52:45 ID:91EUnroO0
>>541
鈴木の起用は自分のミスだと認めてるね
545U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:54:03 ID:H94MFD9r0
お前らの手の平返しようは極悪だなw
今日の試合に限って言えば決定力を問われるようなシーンはなかったと思うけど
難しい体勢でのヘッドとか多かった
546U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:54:42 ID:Z5TY0AEC0
深井のシュートが凄すぎて奇跡だよ。
547U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:55:38 ID:QTfJXCQv0
>>540
>>542
>>543
悪乗りしすぎ。色の黒いハゲなんて言っちゃいけない
気分悪い
548U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:57:02 ID:D/pU4G7+0
今日勝てば得失点差で首位だったんだな
それが残留争いしてるチームに引き分け
試合を支配しても、打てども打てどもシュートは決まらず
例によってワンチャンス決められて失点
尻に火がついて同点にするも、同じようにワンチャンス決められて失点
何とか同点に追いつくも終盤はグダグダのヘロヘロ

満男もさ、泣くくらい悔しいなら何故あの広島戦に出なかったんだ?
心の怪我って何だよそれ
結局こうなるのか

トステムは社長が代わったし、イエローハットは撤退匂わせてるし、
来年はどうなるのかね…
牛島は前任者の遺産切り売りして黒字だと言い張って、後には何も残らないってオチかよ

今までサポが危惧してた事が、ことごとく当たってんな
よし、じゃあもう一つ危惧しとくか
最終節大逆転で優勝でもしたら、帰りが遅くなっちゃって大変だー
549U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:57:44 ID:UOfMay8O0
>>545
いつもの奴らだろ。スルー。

>>541
岩政を前線に上げさせたのもミスだとわかってたのか。
まぁその場その場で状況判断出来ない(しない)選手も選手だがな。
550>>544:2005/11/26(土) 20:00:05 ID:KedJSZi00
>>544
どこ?このコメントのどこを読めば、鈴木起用ミスが分かるのですか?
551U-名無しさん:2005/11/26(土) 20:00:06 ID:v4OUBu370
牛は今期限りで退任
来年はどうなるべ
552U-名無しさん:2005/11/26(土) 20:01:44 ID:MT1AOy3/0
>>547
別に氏ねとか糞とか言ってないんだから大目にみてやれよ
本気で蔑んだ言い方じゃないし
553U-名無しさん:2005/11/26(土) 20:03:13 ID:tEp3aJZIO
小林のコメントを見る限りJ2でやりそうだな
554U-名無しさん:2005/11/26(土) 20:05:24 ID:7SBK9rha0
クロスがあげられない新井場にSBはむりぽ。
大分には金無いからな、根本は無理矢理戻せ。
555U-名無しさん:2005/11/26(土) 20:05:58 ID:6EsPjKhE0
大分戦の時、鹿島の選手達は大分の攻撃を見て何も思わなかったのだろうか?
次から次へと後ろの選手達が押し上げてきて、あっという間に数的不利になった。
向こうが3バックだからというのもあるだろうが、なだれ攻撃の様だった。
もちろんそれは前の選手を信頼してるから押し上げが出来るんだろうが。
運動量も連動性も何もかもが無くなっちまったね…
556U-名無しさん:2005/11/26(土) 20:06:08 ID:au6/jWwF0
>>550
>>544は頭が幸せな人なんだよ
557U-名無しさん:2005/11/26(土) 20:07:04 ID:QBJcyomt0
>>554
新井場を大分にくれてやって、根本を戻せばいいんジャマイカ
558U-名無しさん:2005/11/26(土) 20:07:09 ID:qsCQpLk2O
根本なら石川でいいよ。
ところで4位と5位の賞金はいくら?
559U-名無しさん:2005/11/26(土) 20:07:15 ID:ZRPOccyU0
ベルディから柳沢は取れないのか
売れ残ったヤナギグッズも売れるしちょうどいいだろ
560U-名無しさん:2005/11/26(土) 20:08:07 ID:OAdP+nbI0
>>558
優勝:賞金2億円/Jリーグ杯(優勝銀皿)、日本サッカー協会会長杯(キャプテン杯)、
   記念品、チャンピオンフラッグ
2位:賞金1億円/Jリーグ杯(準優勝銀皿)
3位:賞金8千万円
4位:賞金6千万円
5位:賞金4千万円
6位:賞金2千万円
7位:賞金1千万円
561U-名無しさん:2005/11/26(土) 20:09:32 ID:qsCQpLk2O
>>560
サンキュー

4000万か…
せめて2億( ゚д゚)ホスィ…
562U-名無しさん:2005/11/26(土) 20:09:37 ID:OAdP+nbI0
>>559
柳沢なら山卓のほうがいいと思う
まぁいらんがな
563U-名無しさん:2005/11/26(土) 20:10:53 ID:PF/CSa5V0
鈴木のせいでスタメンから外された、野沢、深井が途中出場でゴール
結果引き分け。優勝が遠のく。


あきらかな起用ミス
564U-名無しさん :2005/11/26(土) 20:12:51 ID:KedJSZi00
>>556
ありがと!
おいらの頭も温かいけど、この人もお友達ってことね。
565U-名無しさん:2005/11/26(土) 20:14:51 ID:/DIcdUvP0
ウチのサイドからのクロスを見てていつ思うんだが、どうして常にハイボールなんだろうか。
あんなセンタリングだったら、たとえ精度が良くても中では合わないよ。
ウチに必要なのは、ゴールラインまで切れ込んでから、グラウンダーでのマイナスのボール。
簡単に高く上げすぎる。
566U-名無しさん:2005/11/26(土) 20:15:47 ID:qji0jLvB0
名良橋スタメンは失敗だったな
髭バイバイ
567U-名無しさん:2005/11/26(土) 20:19:05 ID:OAdP+nbI0
もしかして髭の中の人は心ここにあらずってことは無いだろうな
髭さん頼むから今年優勝して笑顔で去ってくれ
568U-名無しさん:2005/11/26(土) 20:19:42 ID:UI+Go+nB0
自分達で1億以上、スタメン頭数で割って1000万円近くの賞金を逃しておいて、
年俸が低いなんて抜かす選手は、今年はいないだろうな。
569U-名無しさん:2005/11/26(土) 20:19:55 ID:Uzqyvuoo0
SBは釣瓶の動きというけれど、ブラジル風にやるなら両SBとも同時に上がる事を
前提にチームを作らなきゃダメだと思う。
ジョアン時代は守備専門の主将がCBのカバーとして最終ラインに入ってたんだよな。
570U-名無しさん:2005/11/26(土) 20:20:04 ID:qsCQpLk2O
加地は本気で欲しいな。
逆に取れないとマズイかも。
571U-名無しさん:2005/11/26(土) 20:20:18 ID:fbhhrpjRO
無理な体勢のシュートっつうけど
ウダウダ遅攻して引き込まれて
いい体勢に持ち込めないともいえる

最後はいつも長いボールのパワープレイだけど
あまり練習こなしてないのか
運まかせの行き当たりばったりがおおい

厳しいと思ってた練習が実はぬるかったと見えるよ
572U-名無しさん:2005/11/26(土) 20:22:16 ID:RdpJhpaD0
>>560
クラブが寄付した金額は1千万
7位か
573U-名無しさん:2005/11/26(土) 20:25:12 ID:QTfJXCQv0
>>569
そうだね。アンカーの役割をやっててもろブラジルの伝統的なスタイルだった
574U-名無しさん:2005/11/26(土) 20:26:45 ID:KedJSZi00
髭の選手交代に???だったんだけど
岩政あげて不安定にするくらいなら、鈴木残して
ナラさん→深井、で良かったじゃん。
575U-名無しさん:2005/11/26(土) 20:31:51 ID:Gd+XvpwH0
>>540
>>542
>>543

はいはい。
お前ら、今日の試合みてねえんだろ

隆行の事だ
576U-名無しさん:2005/11/26(土) 20:32:02 ID:UOfMay8O0
岩政上げなければよかっただけで、選手交代自体は間違ってないだろう。
577U-名無しさん:2005/11/26(土) 20:33:27 ID:tEp3aJZIO
シュートの精度はガタオチだがアレミネは前線で追いまわしはしてるしな
578U-名無しさん:2005/11/26(土) 20:33:37 ID:8gj6LntbO
もうあれだ…選手の実力不足とゆーか1年戦える体力と精神力のなさだと思う、後それを鼓舞してくれるヤツもいないのが欠点
いくら勝てないっていってもヒドすぎだろ…

あきらめたくないけどこうも勝てないと信じるに信じれんよ…
579U-名無しさん:2005/11/26(土) 20:34:47 ID:qsCQpLk2O
後藤は元FWなんだから、
名良橋に変えて後藤FWという
選択肢はなかったんだろ……うな、やっぱしw
580高校生サポーター ◆gGMgCaiLUs :2005/11/26(土) 20:38:35 ID:iC18YSTe0
清水サポです。
今日はノボリ引退ってコトでスタジアムで最後まで残ってノボリコールをしてくれたサポには本当に感謝感謝です。
あやかチャン(名前忘れちゃいましたけどwスマンw)頑張ってほしいですね!!応援してます!!
581U-名無しさん:2005/11/26(土) 20:38:48 ID:fmjtVTkAO
今、帰りの電車の中なんだけど、岩政を前にあげてから失点したんだっけ?応援に夢中で何がなんだか分かんなかった。
582U-名無しさん:2005/11/26(土) 20:39:52 ID:UOfMay8O0
>>581
いや、2-2になってから。
ただ髭もいうように攻撃の駒は揃ってるのに岩政上げたから
そっからの反撃が出来なくなってしまった。
583U-名無しさん:2005/11/26(土) 20:40:16 ID:V/5A0n/X0
じゃあここでIDチェキラ。
IDに出てくる数字の合計が次節の鹿島の得点。
なすりつけるようで悪いが、
このレスの一個下にレスしてくれた人のIDの数字合計が次節の柏の得点。
584U-名無しさん:2005/11/26(土) 20:41:02 ID:zjYZy+Z00
>>580
あやかちゃんを応援してるんなら、お宅のマルキーなんとかいうFWを来週貸して下さい。
585U-名無しさん:2005/11/26(土) 20:42:49 ID:tEp3aJZIO
>>584
そういうことであやかちゃん出すなよ
586U-名無しさん:2005/11/26(土) 20:43:12 ID:UOfMay8O0
5-0か。
587U-名無しさん:2005/11/26(土) 20:43:22 ID:RdpJhpaD0
○…左わき腹を痛めて今季絶望と見られていた小笠原が3試合ぶりに復帰。
不調の鈴木や名良橋を先発に戻すなど優勝経験のあるメンバーで固めた鹿島だったが、
セレーゾ監督も「負けに等しい試合」とがっくりした表情。
2度先行され、追いつく粘りはあったが、勝ちたい一心で攻めたところでバランスを崩したことが響いた。
10試合ぶりの先発だった名良橋は「(次は)内容うんぬんより、どん欲に勝ちを狙う」と残された可能性にかけていた。

毎日新聞 2005年11月26日 19時28分 
588U-名無しさん:2005/11/26(土) 20:43:26 ID:Iaxcr3xF0
5−0かまだ足りないよ

緑が最後に勝った試合はうちだったんだな。うちは何やってんだか
しかし緑とうちが被って見えてしょうがない。
589U-名無しさん:2005/11/26(土) 20:43:51 ID:Z5TY0AEC0
上位チームとのウチの結果、脚△△桜●△赤○△犬○△を見ると
桜だけにはやっぱり勝てなかったんだよな・・・
優勝諦めるわけないけど、まぁこの今の順位も妥当だなと。
勝てなかったうちが悪い。とにかく最後くらいスッキリ勝ちたいね。

>>583
おめでとう。信じる。
590U-名無しさん:2005/11/26(土) 20:44:05 ID:V/5A0n/X0
なんか偶然にしちゃ現実味のあるすばらしいスコアです
591U-名無しさん:2005/11/26(土) 20:44:43 ID:WePcDOsf0
592U-名無しさん:2005/11/26(土) 20:44:48 ID:UFRwKicgO
すみません携帯なので髭コメントが読めません、だれか要約してくれませんか。
593U-名無しさん:2005/11/26(土) 20:45:40 ID:qsCQpLk2O
それでもあっさりと苦敗してしまうのが今のウチだな。
594U-名無しさん:2005/11/26(土) 20:47:08 ID:UI+Go+nB0
新井場が、昌邦マシーン化しつつある事について。
積極的に取材受けてくれてるんだろうけど、ちょっとあれかなぁ。
595U-名無しさん:2005/11/26(土) 20:47:16 ID:QbmoYRlz0
補強を考えているのか?
それなら、セットプレーだけで11点も取った選手が札幌にいるぞ。
シュート決定率0.52だぞ。どうだ?

名前忘れたけど。
596U-名無しさん:2005/11/26(土) 20:49:02 ID:qsCQpLk2O
新井場に何が足りないっていうとメンタルだな。
リードされるといきなり焦ったプレーを連発する。
何も急ぐ必要なんか無いのに。
597U-名無しさん:2005/11/26(土) 20:49:26 ID:au6/jWwF0
>>595
狙いすぎだぞ池内
598U-名無しさん:2005/11/26(土) 20:49:49 ID:/DIcdUvP0
>>595
普通にイラネ
599U-名無しさん:2005/11/26(土) 20:51:53 ID:TSrYmf+R0
やっぱりヤナギとタコが必要。
満男は1人でいろんなもん背負えるメンタリティないし。
1人でみんなをひっぱっていく性格でない。
600U-名無しさん:2005/11/26(土) 20:52:33 ID:qji0jLvB0
     ワシントン アモローゾ
      深井   本山
     新外人  満男
 新井場 大岩 岩政 青木
        ソガ端
601U-名無しさん:2005/11/26(土) 20:54:15 ID:bcGIuvTqO
>>595
セットプレーだけじゃないし。つまんねーよ
602U-名無しさん:2005/11/26(土) 20:54:51 ID:2tTaw1hj0
新井場の事叩いてるアホがいるけど1点目のクロスは新井場だろ
あれなかったら1−0で後半だろうが。
603 :2005/11/26(土) 20:58:26 ID:D9zTUdFp0
>>544
おまえ嫌な奴だね
604U-名無しさん:2005/11/26(土) 20:58:34 ID:UOfMay8O0
>>592
勝ちたいという気持ちは大切だが、今日はそれが出すぎて後半バランスを崩してしまった。
両SBが同時にあがってしまった事が大きなミスだった。
特に右サイドを狙われて、やられてしまった。
ベンチでは落ち着かせる指示を出していたが、中々うまくいかなかった。
残り8分ぐらいで岩政を前に出したが、そこは正直私のミスだった。
既に十分攻撃的なチームで、岩政を上げなくても攻撃出来るはずだった。
逆に岩政を出した事によってロングボールだけになってしまった。
自分としても反省しなければならない。
チャンスはまだあるし、最後まで戦う事をしっかりやりたい。

うまく要約出来んけどこんな感じ。スマソ
605U-名無しさん:2005/11/26(土) 20:59:01 ID:E6EcgrrY0
鈴木の事叩いてるアホがいるけど1点目の折り返しは鈴木だろ
あれなかったら1−0で後半だろうが。
606U-名無しさん:2005/11/26(土) 21:03:10 ID:fbLW9iTM0
あんな流れたクロス一本程度で仕事された気になってもな
607U-名無しさん:2005/11/26(土) 21:03:15 ID:qsCQpLk2O
考えようによっては、これまでの引き分けは
勝ち星をこぼした引き分けだが、今日の引き分けは
負けゲームを拾った引き分けとも言える。
ウチにツキがある。

と、オナニー。
608U-名無しさん:2005/11/26(土) 21:06:47 ID:pF721D5J0
いまだにセレーゾはリスクマージメントと言うことを言ってるが
どうせバランスに気を取られても勝てやしないのだから、2点取られても3点取るくらい
開き直って前へ前へ行くサッカーすればいいじゃないか?
前期はそうやって勝ってきたし、バランス崩したって攻めきったらいいジャマイカ。
どうせ最後だし、華々しく打ち合ってしまえ。
運が良ければもしやと言う事もある。
609U-名無しさん:2005/11/26(土) 21:08:34 ID:qsCQpLk2O
>>608
それが今期の緑だったんじゃねーの?
610U-名無しさん:2005/11/26(土) 21:12:23 ID:rcwouKzz0
全員センタリングの練習をしなさい
センボリング!
優勝に値しないチーム
611U-名無しさん:2005/11/26(土) 21:15:45 ID:9BOQ5k750
ウチの後半はずっとグリコのジャンケンでグーでしか勝ってない感じ。
612U-名無しさん:2005/11/26(土) 21:17:02 ID:Zf+hfucL0
>>599
生ものの方は腐ってしまったので
いらないよ
613U-名無しさん:2005/11/26(土) 21:18:30 ID:E3iA8sq/0
ただいま鹿スレ



信じるという言葉がこれほど空しく響く晩はそうないな

来週の試合終了後、
頭の中が焼き切れる人間が続出しそうな気がする。
614U-名無しさん:2005/11/26(土) 21:19:33 ID:Zf+hfucL0
>>611
チヨコレイトで勝にはどうすれば
パイナツプルでは?
615U-名無しさん:2005/11/26(土) 21:24:09 ID:ijgewdUZ0
何やっても今のままじゃ勝てる気がしない
満男帰って来て勝利というのが筋書き通りだったんだろうけど
気持ち張り杉 リラックスした状態でできるいいプレーが見られない
気ばっかり張りすぎで集中力に欠ける
リカは次も外した方がいい
616U-名無しさん:2005/11/26(土) 21:24:24 ID:9BOQ5k750
>>614
勝ち点1ばっかチマチマ稼いでる間に、パーやチョキで勝ってる人に
どんどん抜かれてく感じ。ふぅ・・・

>>613
お疲れ様。試合後とてつもなく悔しい中、ノボリコールした今日の現地組は
同じサポながらほんとに偉いと思うよ。ゆっくり休んでね
617U-名無しさん:2005/11/26(土) 21:25:51 ID:auULHtPEO
柳沢 マジーニョ
レオナルド 増田
本田 ジョルジーニョ
相馬 秋田 奥野 名良橋
古川

っていつだっけ?
618U-名無しさん:2005/11/26(土) 21:26:08 ID:E3iA8sq/0
>>580

引退セレモニー、見届けさせていただきました。
澤登は幸せだな。本当にそう思う。
ちょっとこっちもうるうるしちゃったよ。

偉大な敵手が去るのはとても残念だね。
619U-名無しさん:2005/11/26(土) 21:26:34 ID:T51FGyut0
ただいま。
くそー、くやしすぎる。
620U-名無しさん:2005/11/26(土) 21:27:31 ID:U49O2j9L0
ただいま鹿スレ。日本平より今帰宅。
なんか優勝をどうこう言えるチームじゃないよな。
2年前もなんで最後まで優勝争いしてるかわからんくらい酷かったけど、
今ってあれ以下じゃね?
髭ばかり叩かれてるけど選手も普通に酷いぞ。


今日はゴル裏の端にいたんだが、久々に野次ラーを見た。
”ザルナンド”なんてリアルで聞いたのは初めてだw
近くにRAの連中がいたんだが、あいつら今にも
野次ラーに襲い掛かりそうでちと怖かったw
621U-名無しさん:2005/11/26(土) 21:29:34 ID:UOfMay8O0
試合中に野次飛ばす連中って本気で鹿島に勝って欲しいと思ってるんだろうか。
まさか野次飛ばしてやる気になってもらいたいとかいうアレですか。
622U-名無しさん:2005/11/26(土) 21:32:52 ID:qsCQpLk2O
ヤジラーはいらんけど、目の前で起こっている事象に
もっと反応するべきだとは思う。
延々とコールに合わせているだけが応援じゃないし。
最近、そういう意味でゴール裏が温い。
623U-名無しさん:2005/11/26(土) 21:33:45 ID:H05wt9y70
一点目はイバの手柄というより
あのヘナチョコクロスに競って落とした鈴木と
素敵なシュート決めたノザーの手柄だろ
624U-名無しさん:2005/11/26(土) 21:38:08 ID:E3iA8sq/0
>>620

あれ以下だね。
あのときはまだ、追いかけているという手応えがあったけどね。

今はただずるずる下がっているだけ。
追っても追ってもまるっきり手応えのない逃げ馬状態。
中団から差してきた両大阪も一杯になっているけどな・・・
で、大外から浦和がすっ飛んできているわけだ。
625U-名無しさん:2005/11/26(土) 21:39:04 ID:JmDVYkAm0
現地より帰宅。
全体的には結局最近の鹿島のサッカーだった。。
1Fメインの席からは、名良橋のオーバーラップを間近に見られた。
SBとしての攻撃センスは、コネてあさってにクロス上げる方とは比較にならん。
しかし守備の軽さは。。てか名良橋だけじゃなく守備が駄目すぎる。
バイタルでの個々の対応の甘さ。カバーリングの欠如。これがかつて鉄壁を誇った鹿島のDFか?
攻撃陣にはあえて何も言わん。なんか疲れ果ててるというか。
が、野次と言えば、俺の周りの観客に一番怒鳴られてたのは本山だったね。
ちなみに俺は青木がボール持つたびに切れそうになったよ。。
626U-名無しさん :2005/11/26(土) 21:41:41 ID:KedJSZi00
日刊スポ

<J1:清水2−2鹿島>◇第33節初日◇26日◇日本平

 鹿島が引き分けでしのぎ、かろうじて優勝戦線に踏みとどまった。
1点を追う前半44分、負傷したMFリカルジーニョに代わって
途中出場したMF野沢が、FW鈴木の折り返しを右足で押し込み同点。
後半に再びリードを許したが、同37分、
ゴール左隅へFW深井のシュートが決まり引き分けに持ち込んだ。

 トニーニョ・セレーゾ監督は「いろんな思いや重圧があったが、
気持ちの入った試合だった」と12月3日の最終節柏戦(カシマ)での
逆転優勝へ、手応えをつかんだ様子だった。

[2005/11/26/20:07]

627U-名無しさん:2005/11/26(土) 21:44:13 ID:xAaAY6i90
結局、今日の試合だけをグダグダ言っててもしょうがないんだよな。
これまで勝ちきれなかった試合を一つでも勝っていれば首位だったんだから。
とにかく次はあらゆる可能性を考えて、大量得点で勝つことを目指すしかないな。
結果がどうなろうとも心の準備はできている。落ち込む時間はすべてが終わった
あとにいくらでもあるよ。今は喜びを爆発させてくれると信じて応援するしかない。
今年一年スタ通いして個人的には収穫はあった。
今年リーグ最後の試合、スタジアムで最後の笛がなるまで全力で応援するぞ。
628U-名無しさん:2005/11/26(土) 21:44:52 ID:zjYZy+Z00
>>626
記事も投げやり
629U-名無しさん:2005/11/26(土) 21:46:35 ID:5sjKHBsK0
日本平から帰ってきた
試合内容はおいといて一番ムカついたのが
「新井場氏ね」
とリアルでやじっている奴がいたこと

お前が氏ね
「あやか」コールを清水サポがしてくれたのにお前のせいで気分わりーわ
630U-名無しさん:2005/11/26(土) 21:48:10 ID:Xhsiu/+ZO
>>620
俺も近くにいたかも。
新井場は物凄い言われようだった。
まあ、あれじゃ何言われても仕方ない感じはしたけど。
631U-名無しさん:2005/11/26(土) 21:48:33 ID:/Uu+OW2uO
優勝できたら漏れのちんこをうpするお
632U-名無しさん:2005/11/26(土) 21:49:44 ID:yefxJQa70
>>631
優勝したくなくなった
633U-名無しさん:2005/11/26(土) 21:51:57 ID:Uzqyvuoo0
柏はどういう面子で試合に臨むんだろう?
634U-名無しさん:2005/11/26(土) 21:53:09 ID:fmjtVTkAO
あー!!!今、思い出した…最終節、出社だった…onz

みんな、応援頑張ってね…クスン
635U-名無しさん:2005/11/26(土) 21:53:17 ID:5sjKHBsK0
>>630
「ザルナンド」っておれも聞いた
「新井場氏ね」て言ってた奴と多分同一人物
636U-名無しさん:2005/11/26(土) 21:53:17 ID:H94MFD9r0
優勝したら鹿スレの女子全員がおっぱいうpする事にしたらいい
637U-名無しさん:2005/11/26(土) 21:55:36 ID:H05wt9y70
市ねは聞いたことないな
帰れとかは普通に聞くが
一番ひどかったのがお前の子供さらうぞだった
審判にだったが・・・
638U-名無しさん:2005/11/26(土) 21:56:23 ID:Zf+hfucL0
>>636
いつもいつもオパーイで和むと思うなよ
しかしうpきぼーん
639U-名無しさん:2005/11/26(土) 21:57:48 ID:ijgewdUZ0
>>635
ここの住人じゃないの
イバはマジでひどい野次られ方だったけど
試合見るのに気分悪い
じゃあお前がやれよって言いたくなった
640U-名無しさん:2005/11/26(土) 21:58:52 ID:E3iA8sq/0
>>637

それ、まさか今日じゃないよな?
今日の家本はそんなにおかしいところなかったと思うぞ・・・
641U-名無しさん:2005/11/26(土) 21:58:59 ID:lD72HU5V0
>>636
私、68歳なんですけど、私もうpしなければならないんでしょうか?
も〜 恥ずかし〜  po!








642U-名無しさん:2005/11/26(土) 21:59:20 ID:8gj6LntbO
>>620>>629
いた!w
しかも野次ってるの男と女の2人組でね?
新井場しねとかザルナンドとかあのウルセー奴らまじ邪魔だったわー
あんなの応援じゃねーよ
後気になったのがグラサン女2人組?の応援の語尾にアーイ!とか言ってるのもやめて欲しい…

頼むから普通に声出して応援しようぜと思ったわ
643U-名無しさん:2005/11/26(土) 21:59:47 ID:TqnC9npq0
>>637
岡田にだったらもっと酷いこと言った覚えならあるぞw
644U-名無しさん:2005/11/26(土) 21:59:50 ID:t+C4Mn500
野次るのもいいけど、言葉選ばないと勘違いされるよ・・・こんなご時世だし。
645U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:00:48 ID:9D1EiUk60
Jを愛する者として
鈴木隆行先発固定と小笠原移籍騒動の尽力に感謝致します
646U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:00:59 ID:H05wt9y70
>>640
ジャスティスの試合
647U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:01:36 ID:96u1xTR10
俺がよく目撃するナラのユニを着たアンチ新井場は今日もいたのだろうか?
だれかわかる人いる?
648U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:04:19 ID:C5NFxWvy0
つーかザルナンドなんてもろ2ch用語じゃん
リアルに持ち出す時点で痛杉だろそいつ

牛島が今期で定年てのは確定なの?
ビジョンに欠ける経理屋が残した傷跡はいつまで残るのかな…
次の社長も野球部出身の住金出向組だったら、チームそのものを諦めたくなるよ

監督はどうなるんだろう
関塚さんで話しついてるのかと思ったら違ったし、探すのは来年になってからとか言ってるし
暗澹たる気分になる
本当に、本当に今のフロントは駄目だったな
649U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:04:30 ID:YGZuWYj40
野球の話になって悪いが今年の中日みたいだな。
初めは快調に飛ばすも失速、その後首位奪還のチャンスが何度もあるがものに出来ず・・
ちなみに自分は名古屋サポ兼鹿島サポでアンチではありません。
これだけ応援してもうち(名古屋)に勝って以来1回も勝てないのは本当につらい。
でも逆に言えばこれだけ勝てないのにまだ優勝の可能性があるのはついてるよな。
最終戦関東に住んでたらスタジアムに行きたいけど名古屋だから無理。
俺の分まで応援してきてくださいな。
650U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:05:33 ID:qji0jLvB0
1失点目の反応遅いよ
651U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:06:42 ID:hGaetXrC0
最終節だけど客入らなそう…(´・ω・`)
652U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:06:46 ID:9BOQ5k750
一点目の失点酷すぎ・・・棒立ちにも程がある
653U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:06:47 ID:qji0jLvB0
ジーコと髭のコネなくなっていい外人連れてこれんのか
654U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:07:45 ID:ijgewdUZ0
1失点目もだけど集中力がないんだよ
気合い(気負い?)と集中力は別
655U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:07:51 ID:2RZAjf9w0
沢登も引退か、、、
相馬も鹿島で引退して欲しかったものだ、、、
656U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:08:43 ID:qji0jLvB0
深井ヵゎぃぃょ深井
657U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:09:34 ID:TqnC9npq0
>>648
>ビジョンに欠ける経理屋が残した傷跡
って何?
658U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:11:25 ID:E3iA8sq/0
>>655

今日で優勝が絶望になってたら、
来週は等々力で相馬さん見送る考えも頭の片隅にあったんだけどな。
それはできないことになりました。だから是非引退試合を。

そういえば、清水の社長さん、
澤登の引退試合を予定しているみたいなこといってたっけな・・・
659U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:11:31 ID:VmxhWftS0
やっと規制とけたんで流れ読まずにカキコ。

こないだクラブハウス行った時、本山が一人先にあがってきた。
子供が練習着のままの本山を呼び止めてサインを求めたんだけど
本山はサインに応じなかった。
そしたらその母親が「なによムカつく〜!何様なのよ!」だって。
選手だってそんな時にサインしてたら風邪ひくでしょーよ。
(本山、着替え終わったらサインくれたよ)

その親子、そのあとずっと「ナカタはどこ?あ、あれナカタだ!」

誰を見たんだよ。

2ch用語とかフツーに飛び交ってるしなぁ
なんかクラハが段々やばげな場所になりつつないか?
660U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:12:54 ID:zOPnrn75O
住人の皆様
12月3日カシマスタジアムでお待ちしております。
共に勝利の歌をうたいましょう。
661U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:13:01 ID:H05wt9y70
いい外人連れてきても機能するかどうか
バロンだってJではかなりの実績あるけど全然駄目だったなり
アレミネは一応結果出してるし多少はフィットしてるんだろうな
しかし何でマルキーニョス取らなかったんだ家は
中盤もできるしいい選手 チームにも合う可能性は高かったのに・・・
けど清水が取るまでフリーだったってことは 性格か金銭的に問題でもあるのかね
662U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:13:30 ID:T51FGyut0
バロンはなんか可哀想だったな。
663U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:13:47 ID:qsCQpLk2O
チームの強化じゃなくて弱体化した財政基盤の
立て直しをしただけってことじゃねーの?
本当、スポンサーどうなるんだろ…
664U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:14:38 ID:ijgewdUZ0
>>659
ナカタ…誰?生霊?
つか最悪その母親 お前が何様だよ
665U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:15:02 ID:hXkI2T2N0
仕事が終わった俺が帰って来ましたよ。
夢がひろがりんぐなレスで溢れているかな?
・・・まだ、希望はありますね。
666U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:15:27 ID:eATsf1XSO
清水の1点目、ポストにシュート打ったの誰だった?
667U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:15:45 ID:Zf+hfucL0
>>657
今のような状態のこと
外人は場当たり補強
せっかく育った選手は無償売却
チームの育成人ジーコを不良債権
としカットした無能もの
あと中心選手をただわがままにした
668U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:15:50 ID:E3iA8sq/0
>>661

結局問題、いいストライカーだけではだめなんだってことは、
今年の緑が極太のゴシック文字で証明してくれたわけで。
結局チーム総体で選手の能力は1+1が3にも4にもなるわけで。

そういういみでは、うちはやっぱりFW殺しのチームなのかもしれん。
669U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:16:28 ID:T51FGyut0
次はサッカー愛のある人が社長になって欲しい。
670U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:16:37 ID:Ne3z+ni30
セレモニーまで残ってノボリコールしてくれた鹿サポの方々。
本当にありがとう。

実は鹿島のことあんまり好きじゃないんだけど、
1人のサッカー好きとして感謝と敬意を表します。

来季も鹿さんと日本平で戦えることになりましたので
どーぞよろしくお願いします。
671U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:17:46 ID:E3iA8sq/0
こないだ専務だったか常務だったかになった人は
たしかラガーマンじゃなかったかな。
わざわざ呼んだということは、その人が社長候補なんだと思ってた。
672U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:19:24 ID:hXkI2T2N0
なんでもないようなことが幸せだったと思う。
元気があれば何でもできる。生きてるって素晴らしいね。
673U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:19:36 ID:6vRe20wSO
おすえて鹿スレ
鹿島、浦和、千葉の得失点差を。。。
674U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:21:10 ID:E3iA8sq/0
>>673

浦和>鹿島>千葉の順。
すべて1試合の大量得点で追いつくことはほぼ不可能の差

だとおもった。
675U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:21:14 ID:TqnC9npq0
>>663
そうかね?すーさんの代で死活問題だった溜まりに溜まった
累積赤字を解消させて独立採算黒字経営に持っていったのは
かなり大きいと思うけどね。
縮小財政もうっしーの代で始まったことじゃねーし、その中で
後続の世代が育ってなかったところを上手くやったと思うよ。
676U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:21:26 ID:VmxhWftS0
>>661
鞠サポの友人は、マルキーニョスを切ると決まったとき
「鹿に取られるんだろうなぁ」と思ったらしい。

>>664
ホントに誰だったんだろうね。
まさかリカじゃないよなぁ〜<5つけてるけど
677U-名無しさん :2005/11/26(土) 22:21:30 ID:xX8BJ9a50
>>666
枝村
678U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:21:50 ID:hXkI2T2N0
>>673
日刊から

C大阪は1−1で横浜と引き分け、勝ち点58で今季初の首位。
G大阪は1−2で千葉に敗れ、勝ち点57のまま2位に後退。
浦和が1−0で磐田に競り勝ち、同56で3位に上がった。
鹿島は2−2で清水と引き分けて同56の4位。
千葉は同勝ち点で5位。
679U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:22:21 ID:TqnC9npq0
>>667
そりゃ穿った見方しすぎ
680U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:23:06 ID:HoJ50jIfO
>670
どういたしまして
相手チームの選手にも敬意を示すのが俺たち鹿サポ
それに比べると浦和サポは人間の屑だよな
681U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:23:37 ID:H05wt9y70
>>668
そう考えると
ヤナギはまさしく家の理想FWだ
682U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:24:08 ID:ijgewdUZ0
ヤナギはいいよやっぱ
リカはプラスになったとは思えんな…去年と同じ過ちを繰り返した
683U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:24:28 ID:9BOQ5k750
>>665
薄目で見てきた方がいいよ

>>670
こちらこそあやかちゃんコールありがとう。
684U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:25:29 ID:T51FGyut0
そういやリカの怪我大丈夫なんかな?
下がってからケンケンしてたけど・・・。
685U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:25:40 ID:EJOP7VWl0
>>661
マルキーニョスは去年犬でアキレス腱切ってサッカーできる状態じゃなくて、どこも獲らなかっただけ。
686U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:25:44 ID:eATsf1XSO
>>673
>>243

>>677
さんきゅう!
687U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:26:16 ID:QTfJXCQv0
>>657
「お前らみたいな4流サポは来なくてけっこうなんだよファッキュー!!」
みたいな発言もしてたしな
688U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:26:49 ID:ijgewdUZ0
一流のサポとは
689U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:27:41 ID:UOfMay8O0
>その親子、そのあとずっと「ナカタはどこ?あ、あれナカタだ!」
>
>誰を見たんだよ。

テラワロスwwwwwwwwww
しかしそのうち突入する輩とか出てくんじゃねーの。
つーかそういう奴らの為にも公式で看板とか立ててルール書いといた方がいい気がする。
真冬に上がる前にサイン頼んだら風邪引くだろ。一人頼んだらまた一人と長くなるんだし。
690U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:27:53 ID:H05wt9y70
>>685
そうなんか
さんくす
691U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:28:52 ID:6vRe20wSO
>>674  ありがとう鹿スレ。
次節、優勝ならなくても大量得点で終わってほしいな…
692U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:29:57 ID:E3iA8sq/0
>>670

場内一周の時、
サントスがこっちの方にぼんぼんボールを投げてくれました。
監督さんも手を振ってくれました。
ノボリさん、「鹿島サポーターにもありがとう」といってくれました。
来年こそは勝ちますので、どうかよろしく。
693U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:30:12 ID:1hgCoDh10
>>659
シュート練習とかDFのクリア練習のときわざわざ「角度的にそこくらいしか
球が飛んでこない」って場所で子供だか孫だか遊ばせてるアホを
注意してやろうと思ったことはある。
694U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:30:26 ID:6vRe20wSO
>>686もありがとう。こんなに差があったのか…得失点大事だな
695U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:30:29 ID:Cv0DpMRVO
チームの状態が悪くなるとここぞとばかりに
牛粘が暴れ出すな
696清水:2005/11/26(土) 22:33:48 ID:V7gYgFR00
清水です
今日は社長の長いあいさつにも負けず最後までのこってくれて
ノボリコールありがとうございます
来年もまたよろしくお願いします!
最終節がんばってください
697U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:34:02 ID:9BOQ5k750
てかよく考えたらまた連続2失点の悪夢が戻ってない?
一時期もずっとそんな時期があったような・・・orz
698U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:35:00 ID:qji0jLvB0
外人2トップなら優勝できたな
699U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:36:02 ID:E3iA8sq/0
>>695

最終的な責任は社長にある、という話なら
賛同しないこともない。
700U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:37:19 ID:5sjKHBsK0
>>696
乙です

お宅がセレモニーをしてたのでノボリの言葉が終わった後シャトルバスに乗車したがほとんど渋滞なしで清水駅についたw
701U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:37:36 ID:CCNrsZ0L0
(´;ω;`)もうだめぽ
702U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:37:41 ID:Zf+hfucL0
>>695
社長とか監督とかって調子の悪いとき
責任とるために存在すんじゃん
なんでも粘呼ばわりはむかつく粘
703U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:39:14 ID:tnUGG0KxO
緑が落ちるとは
704U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:39:20 ID:E6EcgrrY0
誰が社長になっても縮小経営路線は避けられないんじゃねーの?
705U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:39:21 ID:CCNrsZ0L0
奇跡でも起こって優勝しないかな
706U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:40:21 ID:ijgewdUZ0
それは歴史に残る奇跡だなw
707U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:41:12 ID:E3iA8sq/0
>>706

そういわれると、歴史とか伝説とかにしてみたくなるってもんだ。
708U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:42:06 ID:6vRe20wSO
優勝あきらめたわけじゃねけど、優勝する難しさをしっかり若手に経験してもらいたい。
今でも十分苦しい思いはしてると思うけど…
小笠原や本山やソガには優勝してほしいが。
いや、まぁしかし来年が不安だ
709U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:42:13 ID:H05wt9y70
優勝の条件って
鹿島以外全部負けることか?
710U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:42:44 ID:Cv0DpMRVO
>>702
お前は牛粘。責任があるのは当然だけどもう完全に諦めて
>>667とか本気でいってんならスタ来なくていいよ。
711U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:44:09 ID:HUQmJ2+B0
本山オタが2列目に戻せと言ってたが、結果は出ず

結局ポジション云々じゃないなんだよね
712U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:45:04 ID:H05wt9y70
まったく関係ないんだが

東風荘で国士くらった
こりゃだめだ
713U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:45:42 ID:/DIcdUvP0
ワシントンってブラジウ帰っちゃうんだろ?
外人2トップって好きじゃねーけど、アレックス残るんならこの2人の
2トップは見てみたい気がする。
714U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:46:28 ID:HY6fKWHt0
>>709
鹿島以外全部勝たないということ。
715U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:47:16 ID:E3iA8sq/0
>>709

うちが勝って、上三つが引き分け以下。
もしくは両大阪が引き分け以下で
浦和勝ちで、うちの勝利内容が浦和を得失点差で7点以上、上回ること。
両方とも、千葉がうちの勝利内容を得失点差で6点以上、上回らないことという条件が付く。
716U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:49:11 ID:W7RqMqBJ0
ありえない話だな。棚ぼた優勝じゃ嬉しさも激減
717U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:49:57 ID:6vRe20wSO
>>713見たいな〜。マジみたい。
けど外人2トップて外人まかせのチームのイメージなるなw
718U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:50:01 ID:TqnC9npq0
俺はどんな形でも優勝してーよ
719U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:50:14 ID:H05wt9y70
>>715
さんくす
奇跡が必要な事が良くわかった
720U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:50:27 ID:9BOQ5k750
通常の奇跡どころじゃ足らない奇跡が必要です。
本当にありがとうございました。
721U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:50:47 ID:xAaAY6i90
カシスタのご飯ものでおすすめってある?
カシスタ最強定食を考えてるんだけど、ご飯ものが思い浮かばない。

確か2階の店は次が今年最後になるんだよね。
いつもよりアレ多めに食っとくかな。
722U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:50:49 ID:U49O2j9L0
牛の評価は正直難しいな。
3冠獲った時点で30億あった負債を2年で完済したのは賞賛に値すると思う。

その後は数字上の黒字が続いてるとはいえ、
黒字経営の基礎体力がついてるのか、単なる数字合わせなのかは
現状ではわからんのだよな。
そういう意味では、牛の評価は2−3年後に改めてするべきなのかもしれん。
723U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:50:53 ID:t+C4Mn500
セレ 58 8
ガン 57 22
浦和 56 24
鹿島 56 18
千葉 56 13
724U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:52:08 ID:/DIcdUvP0
奇跡=感動サッカー

今シーズンのキーワードはコレ。
何かが来るね。

犬かもw
725U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:52:22 ID:E3iA8sq/0
>>716

おれはうれしいぞ。

実際問題として、可能性は確かに薄いが
あり得ない、というほどではない。
ガンバもセレッソもうちの病が伝染したのか全然勝てなくなったし、
浦和も、結構取りこぼしているし。

それ以前にうちの病が治らないとだめだけどな。
726U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:53:17 ID:U49O2j9L0
>>721
これって参考になるかな?(勝手に張っちゃっていいのかな?)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/3022/1109065855/590-605
727U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:53:39 ID:E3iA8sq/0
>>724

それはうちを含めた4チームが全滅しないと・・・
ないとはいえないが。
728U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:54:11 ID:1hgCoDh10
Amazing,J. アリエナイ瞬間、ガアル。
いや
Amazing,J. アリエナイ、ガアル。
になってくれることを祈ろう。
729U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:56:20 ID:p7B67vz/0
勝てば首位だったのに・・・・って何回思ったことだろう・・・。
730U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:56:25 ID:Z6pWohq50
どん底の名古屋に勝っただけだぞ最近は
731U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:57:17 ID:9BOQ5k750
あ、でも結局今年連敗はする事なく終わるね。
でもそれだけ(´・ω・`)
732U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:57:25 ID:qsCQpLk2O
俺らってさ、こんな試合してても
月曜ぐらいになるともうポジチブになるよな。
それを10試合ぐらい続けてるんだから
ある意味スゲーもんだ。
733U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:57:49 ID:E3iA8sq/0
>>731

もしかして、今年連敗がないのはうちだけか?
734U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:57:59 ID:W7RqMqBJ0
もっと野球みたく新聞テレビが来週まで煽ってくれればな。
そうすりゃ優勝意識しないといっても絶対意識して普通じゃなくなるだろうから。
そしてうちもガチガチになって引き分けで5位と
735U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:59:18 ID:CCNrsZ0L0
そうだ
天皇杯だ!
736U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:59:52 ID:UC08YU960
スポーツニュースで鹿島戦の試合後にここんとこ小笠原の顔がアップになるが、
必ずと言っていいほど口をひんまげてるな・・・・
体中痛ぇんだろうな

737U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:00:11 ID:E3iA8sq/0
ナビスコでずるずる沈没したときに、
こうなることは考えてしかるべきだったのかも・・・とは思う。
結局代表勢が抜けたり不調になったりしたときに、
支え切れていないってことですよ。
メンタルと切って捨てていいのかもしれないが。
738U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:00:14 ID:xAaAY6i90
>>726
レスありがとう。
でも、それはすでにチェック済みだったり。

まあ、いろいろ自分で食ってみて考えるしかないか。
739U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:00:21 ID:qji0jLvB0
奇跡がもしあるのならばあなたそのもの
740U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:01:02 ID:Uzqyvuoo0
俺達がやることは
@ チームが勝つように選手に気合を入れる
A 得失点差を稼ぐためにもっと気合を入れる
B 上位三チームが勝てないように祈る
741U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:01:22 ID:uAYdOTQP0
>>731
でも連勝が無いはず・・・並にのれなす(´・ω・`)
742U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:01:46 ID:BLcTSiLd0
JEFの祖母交GMは少ない予算で上手く切り盛りしてるよな、少なくとも
あそこまでチームを押し上げた・・・・。
なんか牛島社長はさ、ウチのサッカーのクォリティを下げてる気がする
んだが・・・・・・

赤字解消と健全経営化の功績は認めるけどさ。
743U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:01:50 ID:HY6fKWHt0
>>735
大分に勝てるのか。

アストロの、「そうだアフリカ」と同じくらいむなしい。
744U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:02:29 ID:E3iA8sq/0
>>738

定食のセットということなら、
ジャンボおにぎりかな。
五目でおいしいし、ボリュームあるし、安いし。
おかずはよりどりみどりだからそれでもいいでしょ。
745U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:02:50 ID:qsCQpLk2O
奇跡なんてないよ。
優勝したチームが強いだけのこと。
746U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:04:17 ID:ijgewdUZ0
うちは前半はつよかったよな…
747U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:04:56 ID:H05wt9y70
というか
あそこからここまでおちていること自体が
奇跡体験あんびりーばぼ
もう奇跡は逆の意味でおこしてしまっていたわけだ
748U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:05:09 ID:/DIcdUvP0
>>740
他力本願なのはしゃーないとして、問題は新潟だな。
ホームだとしても、あそこが浦和に勝てるとは思えん。
今回ばかりは反町の憎たらしいコメントが聞きたい。
749U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:05:22 ID:elTIjG4m0
>>733
実はそのとおり。
J1・J2含めてリーグ戦で一度も連敗しなかったのはうちだけ。
750U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:05:36 ID:Z6pWohq50
今優勝争ってるチームの中でなんか色がないのってウチだけだな
まあチンタラ中盤で繋ぐのが色っていえば色なんだけど
751U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:07:28 ID:TqnC9npq0
>>742
後続の世代が育たなくて育成での世代交代に失敗して
堕ちるところまで堕ちたじゃない。そこを縮小財政の中
立て直したのはある程度評価できると思ってるけどね。
752U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:08:11 ID:E3iA8sq/0
>>749

ここまで来ると
名誉なんだか不名誉なんだかよく分からんな(w

もう余計なこと考えないで、勝って終わろう。
勝てば、その先に奇跡は待っているかもしれないしな。
753U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:09:00 ID:yefxJQa70
前半強かったってか、周りが調子悪かっただけだろ
みんな勝手に落ちて行ってた感じだ
754U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:09:00 ID:xAaAY6i90
>>744
それだっ。
おにぎりならなんでも合うね。
食肉のもつ煮に豚串にハム焼きとも相性抜群だな。

このカキコで腹減ってきたヤツ、来週スタで待ってるぞ。
カシマスタジアムでボクと握手!
755U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:10:00 ID:BLcTSiLd0
今季序盤のサッカーが今でも続けられていたらそれが
ウチの色として打ち出せたのにな、好事魔多しかorz。
756U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:11:23 ID:UN+wMIL20
ウチの色はブラジルのチンタラサッカーと
イタリアのバランス重視サッカーを足して2で割った
糞サッカー
757U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:12:19 ID:Mcwx6zOu0
なんかさ本山のプレーって前々から思ってたんだが軽くね?
いや技術的な部分で言えばトップクラスだとおもうし華もあるし
チャンスも作ったりするんだけど天才系の選手にありがちなのかどうか
わからんけどプレーの取捨選択や確実性というのかな、そういうのが適当
というか不安定というか。フィジカルとか以外の部分で満男や深井に
比べて今ひとつ信頼されないのってそういうのがあるんじゃまいか?
全ての戦犯にするつもりはないが10番として最近特に目につくんで改めて
もらいたい。アンチじゃないんで本山ヲタさん達には誤解無きよう。
隆行なんかは最初からあまり期待されてない分今日は出来ることを着実に
こなしてあいつにしては良い出来だったと思う。
758U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:12:44 ID:U49O2j9L0
>>742
犬のGMって90年代の暗黒時代には”ウバ害”って派手に叩かれてたな。
俺達のの牛満髭○叩きがかわいく見えるくらいに激しく罵倒されてたようなw

よそのチームの事はよくわからんが、あの人の功績って
名監督連れてきた以外になんかあるのかな?
759U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:13:05 ID:Uzqyvuoo0
>>742
祖母井GMと比べるなら満だろう。
ウチの最大のガンは強化部なんじゃないのかな?
新人選手&補強選手の選考、選手の育成から見直したほうがいいのでは。
監督が誰になっても基本戦術が変わらないのはウチの強みだけど
それならば余計強化部長がシッカリしていないと
760U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:15:21 ID:fbhhrpjRO
連敗してなくともこんだけ引き分け続いてるのは評価できん
他が足踏みしてるからまだ望みがあるだけで
優勝しても減俸必至だよ

髭がどうだろうと選手自身で修正しようって気はないのかな
ウチはファミリーなんじゃなかったんか?
誰が出てもグダグダってことはやってるサッカーに歪みがあることに
間違いないんだからさ

いま頑張らないでどうすんだ
来期の新デザインユニに星9つなんてみっともないよ
761U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:18:19 ID:9KLCBJ6LO
ササ、ジュニーニョ、エジミウソンがやってくれるさ。
762U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:19:08 ID:9BOQ5k750
>>757
本山のプレーが軽いなんざデフォ中のデフォです。
敵陣の中で驚きのヒールパスを何度もします。
でも今のウチは皆揃ってプレーが軽いので特に驚かない恐ろしい事実。
763U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:19:29 ID:BLcTSiLd0
>>751
まぁね、確かに79年組を中心に立てて若返りを推し進めた。ただそれ以降の
世代が伸び悩みがあるのも、また事実なんじゃないか?。
青木から下の世代がもう少し小笠原の世代に肉薄していれば、今頃は優勝
決めてた気がする。その辺もう少し原因とかメスを入れても良かったんじゃな
いかと。
764U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:20:18 ID:hGaetXrC0
>>761
ササは出場停止
765U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:20:45 ID:uAYdOTQP0
>>761
サササ出停らしいよ
766U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:22:41 ID:UN+wMIL20
前半強かった頃
ーーーーーアレックスーーー野沢ーーー
ーーーー本山ーーーーーーー小笠原ーー
ーーーーフェルーーーーー青木ーーーー
前線四人が目まぐるしくポジチェンやパス交換
四人全員がストライカーでありラストパサーの娯楽性も高い黄金の四人
中盤頃
ーー鈴木ーーーーーーーアレックスーーーーーーー
ーーーーーー本山ーーーーーーーーーー小笠原ー
黄金の3人+鈴木に変更、前線のコンビネーションが無くなる
終盤頃
ーーーーーーーーーーアレックスーーーーーーーー
ーーーー本山ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーー深井ーーーーーーーーーーーーーー増田ーーー
守備は安定するも得点のにおいが全くしなくなる
767U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:23:00 ID:elTIjG4m0
>>758
派手に叩かれてたのは犬が3年連続残留争いをやったとき。
さすがの大人しい犬サポも糾弾集会を開いた。

犬のGMの功績っつーか。すごいと思うのは、堅実な欧州人脈やね。
人脈が人脈を呼ぶという形で、地道に欧州に顔が利くチームに
なりつつある。
うちもブラジルにはそれなりに顔が利くはずなんだが…。
768U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:23:07 ID:U4Db7OMrO
エスパルスサブレよりアントラーズサブレの方が美味しい(´∀`*)
769U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:23:39 ID:qf48Lgac0
来週は困ったときの柏頼み伝説に新たな1ページが加わるのか
770U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:24:39 ID:9BOQ5k750
>>768
今日一番嬉しいニュース(・∀・)
771U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:25:02 ID:BLcTSiLd0
>>759
平野さんのスカウト部は優秀みたいだね、問題はやっぱ強化部なんだろうか?。
772U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:25:35 ID:rYg8Zt3k0
ただいまヒカフレ

今の清水にあれしか出来ないというのは実力なんだろうな。
新井場、やる気ないならもう試合に出ないでくれ。
というか両翼ヘボすぎ。4-4-2のシステムでやる意味もうないね。

浦和に抜かれていつの間にか千葉にも追いつかれてしまったんだな・・・orz








773U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:32:19 ID:q2TSFsy/0
思う事はいろいろあるし
言いたい事もいろいろあるが
今年最後のホームは腹いっぱいモツ煮食って
死ぬ気で応援しようや
ホントに疲れさせられるチームだ…w

774U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:33:41 ID:HNMPJsAJ0
てめえ泣けるじゃないか
泣いても笑っても次最終節だかんな
775U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:36:46 ID:3v7m0k6p0
茨城の恥部 鹿島 アントラーズ
776U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:37:32 ID:+LHWKmpyO
>>773
禿同。
神奈川から元気玉持参する泣いても笑っても最後(髭も)
777U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:39:09 ID:W7RqMqBJ0
優勝しようがしまいが最後くらい勝て
778U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:40:57 ID:E3iA8sq/0
まったく。そのくらいの開き直りでいい。

いまは、鞠に負けたときよりは楽な気分だよ。
もうあれこれ考えても意味がないもんな。
779U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:41:24 ID:qsCQpLk2O
やっぱり2位でACLに出るとかって
罰ゲーム意外の何モノでもないな。
ルールどおりに緑がでるべきだ。
780U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:42:19 ID:TqnC9npq0
勝ったなきゃ始まらないしな。勝った上で最終的な結果を
潔く受け入れて終わりたい。
781U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:43:32 ID:VspTVtaK0
ほんとに髭と最後だね・・・今日も4審と揉めてたね・・・
100勝もプレゼント出来なかったんだから、最後くらい勝ってくれよ。
あプレゼントと言えば、今日ナラの誕生日だったんだよなぁ。うまくいかんもんだ。

>>766
前半強かった頃って、黄金4人もあるけど実は青木ボランチのおかげだったり?!しないか。
782U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:43:40 ID:E3iA8sq/0
>>780

長いリーグ戦の結果だからな。
認めたくない現実でも、受け入れるよ。その覚悟はできた。

ただ、この期に及んで引き分けたらもう知らん。
783U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:44:27 ID:uAYdOTQP0
>>773
ほんと疲れるチームだよorzなんつーか手かかりすぎだろ・・・

でもおまいさんお言うとおり今のメンツでJの試合見れるの来週が最後なんだよな
来週はその印象を目に焼き付けとける様準備しとこう
迷采配だけどあんな親しみある監督最初で最後かもしれんし

なんらかんらで優勝争い最後まで絡めて幸せだとおもう
できれば波が全後半反対ならもっと盛り上がっただろうけどw
784U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:49:07 ID:JifE3d+C0
正直がっかりですよ
785U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:50:33 ID:fn5kbBnW0
こりゃ当日券買えるかな
786U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:52:37 ID:QTfJXCQv0
>>781
ttp://www.so-net.ne.jp/antlers/tandg.html
ここで1試合ごとに振り返るとやっぱ青木とアリさんいるころのほうが今よりましだね。
あと岩政が退場した緑戦以降アレノザモトミツは先発で使われてない。同時に髭の中で野沢の評価が
落ちたのか冷遇され始めたのもこの試合から
787U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:54:10 ID:E6EcgrrY0
野沢はケイラー病とかあるからじゃね?
788U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:54:19 ID:fn5kbBnW0
まーでも1年間通して見ると鹿島が一番安定してたんじゃない?
連敗無いの鹿島だけなんでしょ?確か。
負け数も一番少ない3チームのうちに入ってるし
その中でも得点と失点のバランスが取れてるし。
789U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:56:40 ID:VmxhWftS0
サポが先に諦めちゃ選手が可哀相だよ。
別に手を抜いて闘ってるわけじゃないんだからさ。

もうだめぽなんて他の人に言わせておこうよ。。。
790U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:58:42 ID:BLcTSiLd0
こうなったらもう人事を尽くして天命を待つだな、最終節はもう開き直って
のびのびいいサッカーやって欲しいな。今日だって攻撃は悪い出来では
なかって思ってるし(隆行込みで)。最後は結果が出て欲しい、勝つところ
を見たいぞw。

>>783
髭は采配以外の所では本当に愛すべき親父って感じだよな。出来れば
何らかの役職であと数年、鹿島に残って欲しかったと個人的に思うよ。
791773:2005/11/26(土) 23:58:47 ID:q2TSFsy/0
>>776
乙!
ちなみに漏れは駒場徒歩10分…
ウチの子供は学校でいぢめられとるw
792U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:59:11 ID:VspTVtaK0
それにしても他のチームの結果から言って、今日引き分けれずに終わってたらと思うと、
怖くて仕方ないんだが・・・。まぁそんな状態な事が情けないんだけど。
もぅ最終節までわずかながら楽しみが残ってる事を有り難く思って最後は楽しむ。
793U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:59:16 ID:QLWcChcE0
おいおい、また鈴木のせいでダメだったんだって?
だから言っただろ、出さなければ楽勝なんだよ!
794U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:59:23 ID:AZ8FlIe+O
おまえら愛するアントラーズが地元にあって幸せだな
795U-名無しさん:2005/11/27(日) 00:01:19 ID:KXf0bW2f0
ヤバイ奴が来る・・・・・
796U-名無しさん:2005/11/27(日) 00:01:37 ID:2wkmnHWL0
>>791
大宮ナンバーでもうちのステッカー貼ってる車たまに見かける
(俺もその一人だが)

浦和近辺にも結構鹿サポいると思うぞ
797U-名無しさん:2005/11/27(日) 00:03:20 ID:Muw7WkFT0
>>781
青木ってよりフェルが超キレキレだった。
だんだん怪我がちな人になってったけど・・・
798U-名無しさん:2005/11/27(日) 00:03:23 ID:nfZG8TMD0
さて、明日は明日で早いからそろそろ寝るかな。
所詮この世はLet It Beということで。
来週は清々しく終わろう。
799791:2005/11/27(日) 00:04:59 ID:/vf/FK4v0
>>796
今年の夏、駒場の横の幹線道路を
脚ユニ着てチャリンコ乗ってる子供見かけて
感動した

…俺には出来ない
800U-名無しさん:2005/11/27(日) 00:05:45 ID:iH5I/uAg0
前期のホームでやった清水戦のカウンター素敵だwこれは見てて面白かったなー
あの頃のうちってどこいちまったんだか
801U-名無しさん:2005/11/27(日) 00:06:03 ID:5BPm6erbO
最近速攻で点とってないなぁ
802U-名無しさん:2005/11/27(日) 00:08:04 ID:9pACnVgT0
本田って引退しないの?
803U-名無しさん:2005/11/27(日) 00:08:27 ID:ZeFDBFwQ0
侍とサッカー選手は、走れなくなった時が死ぬとき。
804U-名無しさん:2005/11/27(日) 00:09:42 ID:jBPJYClQO
もうすぐ契約切れ選手の発表かぁ…
一年って早い
805U-名無しさん:2005/11/27(日) 00:10:38 ID:5BPm6erbO
それにしても名良橋さんのディフェンスは…
806U-名無しさん:2005/11/27(日) 00:12:04 ID:H4oX0pxj0
フェルもアレも故障してるからな
騙し騙しここまできたが
807U-名無しさん:2005/11/27(日) 00:14:39 ID:IgBS7baY0
うーん、福西の馬鹿
808U-名無しさん:2005/11/27(日) 00:15:34 ID:IgBS7baY0
関塚さんは鹿島のことを思っててくれるだろうか…
809U-名無しさん:2005/11/27(日) 00:16:16 ID:KXf0bW2f0
はい、無視
810U-名無しさん:2005/11/27(日) 00:16:48 ID:lDuGTLqX0
ええそうですか、、、
鹿島は無視ですか水沼
811U-名無しさん:2005/11/27(日) 00:17:14 ID:Z+qUkL7D0
ハイ、ウチはトーゼンのごとくスルー
ドブ沼バーカ、バーカ
812U-名無しさん:2005/11/27(日) 00:17:26 ID:jBPJYClQO
鹿スルーきたね
813U-名無しさん:2005/11/27(日) 00:17:37 ID:YU2vt1o80
すげースルーw
814U-名無しさん:2005/11/27(日) 00:18:06 ID:KXf0bW2f0
柳でもあそこまでキレイにスルーせんな
815U-名無しさん:2005/11/27(日) 00:18:05 ID:RQB6WokcO
完全無視ハゲワロスwwwww


泥沼うぜー
816U-名無しさん:2005/11/27(日) 00:18:06 ID:PM5G7C4E0
さすが泥沼w
見てなくてよかった
817U-名無しさん:2005/11/27(日) 00:20:10 ID:jBPJYClQO
水沼キモス
マジ鹿島優勝してほしいなコレ。
今まで勝ってないセレッソ含め、コイツにも見返してやりたい
818U-名無しさん:2005/11/27(日) 00:20:13 ID:9rvGUwUDO
アントラーズはスパサカに嫌われてるような…でも隆行は好かれてるような…
819U-名無しさん:2005/11/27(日) 00:21:09 ID:2wkmnHWL0
大橋みほのおっぱいでも見るか
820U-名無しさん:2005/11/27(日) 00:21:23 ID:KP3YTjfH0
J初期からの選手が続々と引退するなあ。
821U-名無しさん:2005/11/27(日) 00:21:37 ID:5FZZqlzQ0
水沼は美帆ちゃんを鈴木に喰われて以来うちのことが嫌いになったらしいぞ
マジアワレwww
822U-名無しさん:2005/11/27(日) 00:22:32 ID:b2bNmcorO
そうかそんなに、そんなにうちが好きか水沼
だったら来週うちにこいよ
一緒に嬉し涙でも流そうぜ
823U-名無しさん:2005/11/27(日) 00:24:28 ID:IgBS7baY0
ウチも来年は巻き込まれるかもな、残留争い。
824U-名無しさん:2005/11/27(日) 00:26:23 ID:iH5I/uAg0
高木うちで育てたい・・・
しかしラモスは本当に緑が好きだったんだな

つーか明日試合あったんだw
825U-名無しさん:2005/11/27(日) 00:27:35 ID:PM5G7C4E0
さて寝るか
おやしみ鹿スレ
826U-名無しさん:2005/11/27(日) 00:27:50 ID:KP3YTjfH0
次の試合は野沢と鈴木をスタメンで使って欲しい。この二人、結構合ってると思う。
827U-名無しさん:2005/11/27(日) 00:27:59 ID:v5Pc6ptz0
>>795
を見て、なぜかブルーハーツの
台風が来る〜ものすごいやつ〜、って歌を思い出した
828U-名無しさん:2005/11/27(日) 00:28:09 ID:lDuGTLqX0
久しぶりに高桑見た。
頑張って欲しいなあ。
顎より個人的には好きだったし。
829U-名無しさん:2005/11/27(日) 00:29:38 ID:DpzEDuho0
高桑前に出るようになったな
830U-名無しさん:2005/11/27(日) 00:31:19 ID:2wkmnHWL0
10日の入れ替え戦行きたいが大分戦とかぶってるな
831U-名無しさん:2005/11/27(日) 00:31:37 ID:KP3YTjfH0
高桑って鹿島史上No1のイケメンだったような。
832清水サポ:2005/11/27(日) 00:31:44 ID:ES/otWcl0
鹿島サポのみなさん、今日はお疲れ様でした。
鹿島サポの応援は凄かったです。こちらも見習わなければと思います。

試合後の澤登の引退セレモニーでは、大勢の鹿島サポが居残り
「ノボリ」コールをしてくれましたが、これは非常にありがたかったです。
感動しました。

これからもJ1でいい試合、いい応援をしていきましょう。
それでは失礼します。
833U-名無しさん:2005/11/27(日) 00:31:55 ID:jBPJYClQO
数年タイトルから遠ざかった鹿島。
今年はまさかの残留争いに巻き込まれ、その争いは最終節にまで持ち込まれた。
最終節、鈴木のオウンゴールで、J1の歴史を誇る鹿島がついにJ2へ…

なんてな。
834U-名無しさん:2005/11/27(日) 00:32:14 ID:3EsWxGY20
浦磐鞠に比べれば金使ってないし
髭は良くやってると思うよ
最後だけでも勝ってくれ
835U-名無しさん:2005/11/27(日) 00:32:50 ID:BuhsxXAQ0
天皇杯優勝してはJ2に落ちる
「人は、同じ過ちを繰り返す。まったく・・・。」
836U-名無しさん:2005/11/27(日) 00:34:58 ID:2wkmnHWL0
>>832
どこのクラブのそうかもしれないけどアウェーだと応援がまとまっていい感じになるからね
日本平は相変わらず2階席は揺れるね。今日も最初びびったw
837U-名無しさん:2005/11/27(日) 00:35:32 ID:PRRK2iW70
>>835
うちにそのジンクスは通用しない。
1998年1月1日天皇杯優勝→1998年J1優勝
2001年1月1日天皇杯優勝→2001年J1優勝
838U-名無しさん:2005/11/27(日) 00:35:59 ID:KXf0bW2f0
深井キターーーー
839U-名無しさん:2005/11/27(日) 00:36:12 ID:5FZZqlzQ0
深井MSJキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
840U-名無しさん:2005/11/27(日) 00:36:28 ID:AzITqx/mO
>>823
ほんとだよ
この後半戦のまんまじゃ他人ごとじゃないよな

…選手やフロントは他人ごとだと思ってるのかな?
841U-名無しさん:2005/11/27(日) 00:36:33 ID:AD1J5L1H0
深井ギリギリで見れた
842U-名無しさん:2005/11/27(日) 00:39:47 ID:5BPm6erbO
深井にはあのエリアからのシュートを完全に自分のモノにしてほしい。 恐さのある選手はゴールへの形をもっている。 いまのうちに恐い選手はいない。
843U-名無しさん:2005/11/27(日) 00:39:53 ID:Z+qUkL7D0
こんな時間なのに客多いなw
844U-名無しさん:2005/11/27(日) 00:41:03 ID:81ng+kf00
言いたいこと、山ほどあるが
優勝したら忘れるかも・・しれないが
今は、お口チャック!
845U-名無しさん:2005/11/27(日) 00:41:42 ID:KXf0bW2f0
満男の銅像シュート
本山の坊主ゾーン
深井の・・・・あれ何て名付けよう?
846U-名無しさん:2005/11/27(日) 00:43:10 ID:BuhsxXAQ0
>>837
そこがうちの凄いとこ。
3冠後のハードスケジュールでも乗り切ってみせた。
松田も泣き言いうんじゃないよね
847U-名無しさん:2005/11/27(日) 00:45:13 ID:uLxaS0+a0
ぷかい可愛いよぷかい
848U-名無しさん:2005/11/27(日) 00:59:07 ID:eOlmassz0
デルピエロも同じような角度で逆の方が得意なんじゃなかったっけ
849 :2005/11/27(日) 01:03:30 ID:S6jSd4+yO
いや普通にマグレだろ
850仙者:2005/11/27(日) 01:13:13 ID:6WWBH5oJ0
失礼します鹿スレ。

突然ですが、クマーはいいやつだなぁ
今日のセレモニーで号泣してた。サポも号泣した。

詳しくは仙スレでドゾー

クマーは絶対J1に連れて行くから
851U-名無しさん:2005/11/27(日) 01:14:50 ID:v5Pc6ptz0
なんだよずいぶんな手の平返しだな
852U-名無しさん:2005/11/27(日) 01:15:18 ID:2wkmnHWL0
>>850
あたりめーだ。別の浩二とは違っていい奴だ。
高桑もバロンも連れて来いよノシ
853仙者:2005/11/27(日) 01:17:55 ID:6WWBH5oJ0
>>852
桑は藤川のスパルタ教育のお陰で今じゃ神様。ちなみに今年の年間MVP受賞者。
バーロンはなんでボールも人もいないところでこけるんだろうと小一時間

854U-名無しさん:2005/11/27(日) 01:23:32 ID:EaxwxOOg0
熊谷コメント聞いてきた。
泣けるよ。ホント。
絶対こっちに上がってこいよ!!!
855U-名無しさん:2005/11/27(日) 01:25:42 ID:67MCKU7/0
仙台サポはなあ…
磯も一歩間違えたらああいう感じになりそうなだけに
いまいち好きになれない
856U-名無しさん:2005/11/27(日) 01:29:35 ID:Z9fs2Kyk0
http://www.pia.co.jp/hot_sports/hone/
ガイシュツ?でも貼っとく。
深井ブサイクじゃないよ、かわいいよ。
857U-名無しさん:2005/11/27(日) 01:32:05 ID:Z9fs2Kyk0
ごめん、直リンしてもた。
申し訳ないです。
ttp://www.pia.co.jp/hot_sports/hone/
858U-名無しさん:2005/11/27(日) 01:35:59 ID:AzITqx/mO
>>854
宿で携帯で見てるおれにも内容教えてー
859U-名無しさん:2005/11/27(日) 01:40:46 ID:v1MUlAxi0
>うちにそのジンクスは通用しない。
1998年1月1日天皇杯優勝→1998年J1優勝
2001年1月1日天皇杯優勝→2001年J1優勝

前期サボって後期だけ勝つ方式は今はできないじゃん
860U-名無しさん:2005/11/27(日) 01:43:15 ID:YRh/xslg0
今年リーグ優勝できなかったら4年間優勝なし
天皇杯も優勝できなかったら3年連続の無冠
鹿島が誕生してから最悪の低迷期

個人的には髭が好きだ
トニーニョ・セレーゾその人が監督だったことは誇りに思う
でもやっぱり長過ぎたよ
やってることが変わらないし、弱点も何一つ克服されることなく劣化し続けている
6年目の監督が土壇場で采配ミスって、泣くに泣けねーよ
間違いなくフロントの失策でしょ、これは

ここ数年フロントのやってきたことって全部外れじゃん
珍しく当たりだったアレックスだって、自分達で見つけてきたんじゃなくてビスの紹介だし
残りは全部場当たり補強
年初に糞に逃げられ、満男は大事なところでゴネてボイコットし、
結果の出ない隆行を使い続けても何一つ手を打たず
挙句の果てに勝ち点10差をひっくり返されて4位にまで落ちた

何たる失態
何たる体たらくだ
笑いもんだよ
牛島は定年退職じゃなくて解任されて欲しいよ
責任取ってくれよ
これでまたサポが減るよ
スポンサーにも逃げられるよ
来期にどんな希望があるってんだよ

今年リーグ優勝できなかったらシーチケは買わない
無冠で終わったらファンクラブも更新しない
さすがにちょっと疲れたわ
861U-名無しさん:2005/11/27(日) 01:47:09 ID:VrfMoXiB0
>>860
さよなら牛粘
862U-名無しさん:2005/11/27(日) 01:53:25 ID:q+dKyGds0
優勝より客を減らした経営を評価できるはずもない
863U-名無しさん:2005/11/27(日) 01:55:07 ID:EvfWthhrO
スレ一切読まずにカキコ

ただいま現地よりようやく帰宅
現地行ったみんなお疲れさま

不満はいろいろあるけど、最終節にすべてをかける
現地行ける人はオレの分も応援頼むぞ!

あとノボリもお疲れ

おやすみ鹿スレ
864U-名無しさん:2005/11/27(日) 01:56:25 ID:sOHfjidr0
それにしても、どのレベルまで復帰するか分からないナラハシを過大評価して
アリを切ったフロントは本当に馬鹿だな
865U-名無しさん:2005/11/27(日) 01:59:50 ID:aZPlELjIO
累積30億の赤字だすような経営にもどせば
客増えんじゃね?鹿島は潰れるけど
866U-名無しさん:2005/11/27(日) 02:01:26 ID:VrfMoXiB0
内田如きにポジ奪われる外人でも
試合に出てなければ過大評価される鹿スレ
867U-名無しさん:2005/11/27(日) 02:05:41 ID:a5SNPpPw0
どうすればサポが増えるんだろ。
たとえ優勝したとしても客が増えそうに無いような気がするんだよね・・・
離れてくサポは減ると思うけど、全くサッカーに興味ないような人間を呼び込むのは難しそう。

W杯でうちの選手が活躍、日本の大躍進とかで再びサッカーブームが来れば
少しは増えるかな? でもそんなの一時的なもんだろうしなぁ。
868U-名無しさん:2005/11/27(日) 02:07:03 ID:EaxwxOOg0
>858
ホーム最終試合の挨拶をということですが、
ホーム最終試合は今日じゃないと思っているのでしません。

いろいろあったけどここまでこられた。

このチャンスをのがすわけにはいかない。

皆さんの応援が必要です。よろしくお願いします。


まとめにまとめるとこんな内容。言葉遣いは違うと思う。
869U-名無しさん:2005/11/27(日) 02:07:28 ID:eOlmassz0
アリって内田にポジ奪われたっけ?
退団後は内田が入ってたと思うけど。
870U-名無しさん:2005/11/27(日) 02:08:09 ID:IgBS7baY0
アリはリカの為に枠空けた、だろ?
871U-名無しさん:2005/11/27(日) 02:10:27 ID:KbAIO4+S0
>>757
別に深井に比べて信頼されてないとは思わないぞ。
毎試合といっていいほど試合後に本山がミスパス連発みたいなカキコがあるが、
あれは明らかにイメージで語ってるのと、アンチ目線が含まれていると思う。
選手の不用意なミスパスで失点することは結構あるもんだが、本山のイージーミスで失点したことは殆どないよね?

さっきテレ東のスポーツニュースでカウンターに結びついたプレーをやってたの見た?
鹿島はカウンターは本山のパスから始まって、野沢、アレックスのゴールが紹介されてたけど
批判されていた大分戦のヒールパスも、通ればカウンターのチャンスになる狙いをもったパスだったよ。
通ればアレックスはあのままゴールに向かってプレーできた。
そういったビッグチャンスになりえるプレーをするか、一旦バックパスでセーフティーにするかはそれぞれの判断だし
見る側の意見も分かれるところだろうね。
具体的に軽いプレーがどのプレーを指してるかわからないけど、今日も殆どスペースのないライン際で
本山のヒールパスが繋がってたりしてたし、本当にヤバイ位置でなければ緩急がついて
スピードアップにも役立っているから、一概に悪いプレーには思えないけどなあ。
今日は軽いプレーと言う以前の問題で、体が重そうでプレーの精細を欠いていたように見えた。
連戦になるとパフォーマンスが落ちる仕様だと思う。
872U-名無しさん:2005/11/27(日) 02:11:04 ID:06qK2JikO
今日ソガがフィードする場面で岩政が首かしげる仕草を何度かしていた
今日に限った事ではなく、リーグ中盤以降何度か見掛けている
あまり関係が上手くいっていないのではないか
フリーでシュートを打たれたり、危ない場面を作った時にソガが怒るのは悪い事ではない
しかし失点するとすぐにDFに責任を擦り付けるような態度(本人はそんなつもりではなくても)は
すぐにやめた方がいい
フランスW杯予選の時の川口と最近のソガがかぶって見える。
873U-名無しさん:2005/11/27(日) 02:14:24 ID:VrfMoXiB0
>>869
最後の方は内田の控えに回されたと記憶してるけど違ったっけ?

アリの低い位置での繋ぎやボール処理はありえない。
代わりに入ったリカの縦の運動量は効いてるし
右SBに回ったあんな青木でもナラやアリより遥かにマシだと思う。
874U-名無しさん:2005/11/27(日) 02:16:10 ID:iGnHX4tt0
羽田が出てるとき2失点以上してるのが気になる。
自信なくすようなことにならなきゃいいけど。
875U-名無しさん:2005/11/27(日) 02:19:59 ID:eOlmassz0
ナラ・アリ>青木>内田
俺ん中ではこんな感じ。
内田ヤバス
876U-名無しさん:2005/11/27(日) 02:22:25 ID:KXf0bW2f0
>>871
熱くなりすぎ・・・
直接失点に結びつかなかったから、じゃあOKかって言えば違うでしょ。
危ない位置で軽いプレーしたら誰だって叩かれて当然。必死に否定する事でもない。

>>874
この大一番で充分やったよね。そりゃあのミスパスは猛省すべきだけど。
877U-名無しさん:2005/11/27(日) 02:35:03 ID:06qK2JikO
>>867
今日、日本平行ったけど
清水駅前ロータリーや日本平に登る坂、いたる所にエスパルスの旗があった
清水の街全体がサッカーで盛り上がっているとまでは思わないけど
試合観に来た人達にはインパクトある演出が出来ていると思う。
人手も金もかかるのは分かるけど潮来ICからスタまでの演出をもう少し考えてみても
いいと思う。

じゃ、おやすみ鹿スレ。
878U-名無しさん:2005/11/27(日) 02:39:54 ID:KbAIO4+S0
アリは最終ラインの1対1の局面では、強かった記憶がある。
ただそれより前ではあっさり抜かれたり、攻撃にシフトする時にシンプルに出せばいいものを
低い位置でドリブルしてたのがまずかった。
>>876
別に熱くもなってないし、冷静に書いてるよ。
>>757さんのカキコが興味引いたし、きちんとした人だと思ったからこっちも長文カキコになってしまったけど。
一つの意見として、こんな見方も有りじゃね?って程度の駄文。
ご本人だった?
879U-名無しさん:2005/11/27(日) 02:42:01 ID:jxlao2HQ0
イバ大岩政青木が先発の時って無敗なんだな
880U-名無しさん:2005/11/27(日) 02:44:04 ID:BuhsxXAQ0
冷静と見えるのは書いてる本人だけで、正直、痛い本山ヲタにしか見えない。
これだから本山ヲタはって感じ。
881U-名無しさん:2005/11/27(日) 02:44:40 ID:EFclu9G+0
ID:KbAIO4+S0
882U-名無しさん:2005/11/27(日) 02:52:17 ID:5QS4xzEU0
つーかこのスレで坊主の評価が常時マイナス補正なのはデフォで仕様です

そこらへんスルーできない人にはおすすめできない
883U-名無しさん:2005/11/27(日) 02:53:28 ID:KXf0bW2f0
>>880
同意。本山ファンは自分達のせいで本山の評価下げてる事に早く気づいた方がいい。
これは878に対して言ってるんじゃなくて。
本山がほんとに好きならこそ止めるべきだと思う発言多すぎ…

>>879
うそん!信じられん・・
884U-名無しさん:2005/11/27(日) 02:53:34 ID:5WB9c8tl0
クライフにも成れる!と期待した果てが
寝転がり坊主だからか。
885U-名無しさん:2005/11/27(日) 02:54:43 ID:BuhsxXAQ0
別にデフォじゃないですが。そう思ってるのはヲタだけ。
選手サポ以外の身にもなってくれ。
本山を評価している人だけがサッカー分かってるようなレスも痛いだけ。
886U-名無しさん:2005/11/27(日) 02:57:31 ID:5QS4xzEU0
>>885
え・・・いや別に俺は選手オタではないつもりなんだけど・・・。
887エスパ:2005/11/27(日) 03:01:04 ID:7Pj44asX0
こっちが本スレみたいなんで・・、

皆様そんな気分ではないのは重々承知の上で、

沢登コールありがとうございました。

漏れらも早く君らとまた優勝争いしたいです。

888U-名無しさん:2005/11/27(日) 03:06:41 ID:xT1t32hl0
>>875
青木・アリ>ナラ>>内田
じゃないか?

周りとのコンビネーションの点で青木が有利だったが、
身体能力・攻撃力・シュート力・1:1の能力・経験はアリのほうが上だった。
内田は勝ちゲームでも負けを引き寄せる弱気が致命的。
ナラの攻撃力は精度が時代遅れ。
今の守備力は、右SBのなかで最低。。
889U-名無しさん:2005/11/27(日) 03:12:36 ID:BDTBzykK0
そうやってこれだから○○オタは…っていう発言のほうが俺にはウザい。
返事するとムキになる奴もいるんだから、それこそスルーしてしまえば良いのに。
890U-名無しさん:2005/11/27(日) 03:15:47 ID:eOlmassz0
>>888
うーん、俺には青木の良さがよくわからんのだけど、
周りコンビネーションって取り立てて良いかな?
>内田は勝ちゲームでも負けを引き寄せる弱気が致命的。
は禿同w
891U-名無しさん:2005/11/27(日) 03:17:10 ID:eOlmassz0
>>888
ああ、アリと比べたらってことか、納得。
892U-名無しさん:2005/11/27(日) 03:18:41 ID:KbAIO4+S0
>>757さんにレスしたのに、関係ない人が出てくるんだな。
本当にヲタ認定が好きだね。
本山ヲタって存在に取り付かれすぎじゃないか?
>>882
煽りとかアンチみたいにスルーするような対象じゃなく、きちんとしたカキコだからレスしたんだけどね。
俺にとっては一つの興味がある内容だったんで。
2ちゃんで広げる話しじゃなかったな。おやすみ。
893U-名無しさん:2005/11/27(日) 03:19:05 ID:uFRhPea30
>>890
派手なサイドバックの順なら納得だけど、おれも>>888の評価の方がしっくりくるかな
894U-名無しさん:2005/11/27(日) 03:20:15 ID:jxlao2HQ0
>>883
イバ大岩政青木がDFラインで先発の場合

△大分 1-1
△瓦斯 1-1
△桜 0-0
○鯱 1-0
△磐田 1-1
△脚 3-3
○神戸 4-0

引き分けも多いけど、最近の数少ない白星2つも含まれる。

組み合わせで勝ち負けや失点数が決まるわけじゃないが
この安定感を買って次節は青木スタメンでいいんでねーのと思う
895U-名無しさん:2005/11/27(日) 03:21:24 ID:FF6vKtf00
でもウッチー巧いんだけどね… それを上回る何かがあるorz

>>871
マジレスすると本山はチャレンジするパスが多いから
そういう印象もある程度仕方ないんじゃないか、そういうプレーヤーだし
堅実さとは無縁なのはサブ時代からよくわかってるし今更
まあポゼッションサッカーにおいて安定という部分では欠けるがな

俺はそれより青木の弱気な無意味バックパスを見る度にゴルァとなる
いつまでも新人みたいなんだよな…成長してくれないとマジ今後厳しいよ
自信持ってパス出せ、預けるだけじゃなく打開するパス出せ
期待してるんだけどな・・いつまで待てばいいのか
896U-名無しさん:2005/11/27(日) 03:24:45 ID:eOlmassz0
なんつーか、本職ボランチとは思えないほど展開力がないんだよね・・・orz
897U-名無しさん:2005/11/27(日) 03:27:00 ID:H4oX0pxj0
青木はマークがボケてたり周りを見てなかったりとヤバイ時もあるが
サボらないし簡単に突破されないだけのフィジカルは持ってるからね。
でも今日の右CBのときはヤバイ動きしてたな
俺、青木はCBにしたほうがいいんじゃないかと思っていたけど今日の動きだと怖いな
898U-名無しさん:2005/11/27(日) 03:27:59 ID:sOHfjidr0
青木はSBとしては良いSBの部類じゃない。
でも他のSBが守備をまったくしないんだよ
899U-名無しさん:2005/11/27(日) 03:29:34 ID:NPw+74VO0
青木、守備は良し、攻撃は期待できない(本職ではないからしょうがないが
内田、守備はまずまず、攻撃はダメ
アリ、身体能力を生かした1対1は強い、攻撃は微妙
戦術理解度が低い
名良橋、攻撃はいいが守備がとにかくザル、復帰後スピードが落ちた
全体的に低レベルな争い
900U-名無しさん:2005/11/27(日) 03:30:30 ID:eOlmassz0
内田って一時期結構良かった時あったような気がするんだけど、
何でこんなヘタっちゃったんだ。
901U-名無しさん:2005/11/27(日) 03:31:25 ID:FF6vKtf00
青木は守備結構巧いと思うよ
でも何故か常にハラハラする
展開力が加わればかなりいいと思うんだけど
SBよりはやっぱりボランチで期待したいんだが

でもSBはやっぱ相馬だよな…あれ以上が思い浮かばん、悲しいことに
902U-名無しさん:2005/11/27(日) 03:31:45 ID:5FZZqlzQ0
内田はやばいよね、攻守に輝かなくなった。
去年までは守りはスピードがなくて怪しくても攻めたときにテクを生かして器用なプレーをしてたんだけど
今年はまったくそれがないよね。それ以前に上がらなくなったし。
アリさんの加入、徳永ウッチーニの練習参加、青木のコンバート。これだけやられたら腐る気持ちもわかるけど
貴重な中堅なんだから頑張ってほしいよ。

今日はウッチーニの試合がスポナビで動画中継されるから注目だな
903U-名無しさん:2005/11/27(日) 03:34:05 ID:BuhsxXAQ0
本山は自分攻撃の形に持っていくんじゃなく、自分の形になるまで待っているから、
型に嵌ったとき以外はいいプレーが少ない。
守備のときは臨機応変なんだけど、攻撃においては不器用な選手だね。
904U-名無しさん:2005/11/27(日) 03:43:33 ID:sOHfjidr0
去年の体張った守備で怪我をしたから、今はそれを恐れているんだろうな
905U-名無しさん:2005/11/27(日) 03:48:26 ID:w40POFUm0
タダイマ鹿スレ

ログやっと読み終えた
ついでに重複スレがあることも>>887で今知ったw

今日試合後泣いてる子多かったな
他の結果知らなかったから俺も泣きそうになってたが、結果知ったら別な意味で泣きそうになったw
まだチャンス残ってたんだって
906U-名無しさん:2005/11/27(日) 03:49:03 ID:xT1t32hl0
本山はどこにパスを出せば効果的か?というのを早く察知できるんだけど、
DFに当たらないように取られないようにパスを通す技術が無いってことなんだろうな。
よくDFにぶちあたるけど、通った時はかなりイケてる。でも、それはとても少ない。

深井は、本山よりちょっとパスを通せる。
でも、視界が狭くてアイデアも少なく精度はよくない。
907名無しさん@6倍満:2005/11/27(日) 03:49:05 ID:bvnqzNKg0


   ∧_∧   私の予想ではウチと鹿島の争いになると思っていたんだけど、
   (.: ;@u@)  最後に来て思わぬ混戦になってしまいましたねぇ。
   ( つ日ヽ
   (__))
908U-名無しさん:2005/11/27(日) 03:52:33 ID:jxlao2HQ0
最初の頃から右SB穴ってわかってたのにな・・・
アリさんナラさんと誤算が相次いだとも言えるが
未知の新外国人と怪我明けのベテランに大きく期待するのがそもそも間違ってたってことだ

前半戦ボランチで一定は評価されてた青木が叩かれてるの読むと
貧乏くじ引かされたって感じでちょっと可哀想に思えるよ
909U-名無しさん:2005/11/27(日) 03:52:53 ID:KXf0bW2f0
今日から岩政をファンキージャケットと呼びます。
おやすみ鹿スレ
910U-名無しさん:2005/11/27(日) 03:53:34 ID:sOHfjidr0
>>907
てめー!こんなところまで!!!!
911U-名無しさん:2005/11/27(日) 03:56:42 ID:w40POFUm0
いつの間にか6倍満まで増えてたんだなw
912U-名無しさん:2005/11/27(日) 03:59:23 ID:sOHfjidr0
俺が始めてみたときは5倍だった
913U-名無しさん:2005/11/27(日) 04:15:25 ID:RMO1ZpIGO
7〜9点くらいとって勝って下さい(-人-)
914U-名無しさん:2005/11/27(日) 04:17:53 ID:w40POFUm0
ニッカン来たんだが優勝争いの記事はまぁいいとして緑降格の記事だけでも1面使ってる
ワシントンは来年も緑でやるつもりみたいなコメント出してるな
監督ラモス浮上ってのもあるけど
915U-名無しさん:2005/11/27(日) 05:01:49 ID:XRQfnqw1O
J2でワシントンは卑怯
916U-名無しさん:2005/11/27(日) 05:03:45 ID:5FZZqlzQ0
みんな言いたいことだけ言って寝たみたいだな
917U-名無しさん:2005/11/27(日) 05:04:10 ID:XsPJ8mtK0
鹿島MFリカルジーニョ(29)が26日の清水戦(日本平)で故障を訴え、前半37分に交代した。
左足内側じん帯損傷の疑いがあり、近日中に検査を受ける予定。

ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200511/st2005112711.html

orz
918U-名無しさん:2005/11/27(日) 05:14:05 ID:eOlmassz0
なんともなけりゃいいけど、結構やばそうだったからな・・・。
天皇杯には戻ってきて欲しいな。
919U-名無しさん:2005/11/27(日) 05:33:22 ID:cjm782a90
勝てば首位だった
そして首位に立てば、柏には悪いが優勝は当確だったと思う
でも引き分けた
しかも残留争い中の相手に先に点取られて追いかける展開
順位は4位まで落ちた

眠れん
声を上げて泣きたいのに、
情けなさとみじめさと僅かな希望で心が殺伐としてしまって、涙も出ない
いつの間にか水割りがロックになって、今はストレート
明日は一日フテ寝して過ごすか…
920U-名無しさん
リカ鶴。
靭帯損傷なら天皇杯はムリでしょ。うちが買い取ることはなくなったな