アビスパ福岡144

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
2U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:36:19 ID:n/Na4XZJ0
[参考 / 関連サイト]
*アビスパ福岡オフィシャルホームページ
http://www.avispa.co.jp/
*選手会サイト
http://www.avispa-players.jp/
*西日本スポーツ
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/
*日刊スポーツ(九州)
http://www.nikkan-kyusyu.com/top/fu_top.html
*KBC
http://www.kbc.co.jp/avispa2005/index.html
*夢スポ(FBS)
http://www.fbs.co.jp/yume/
*サッカーオンラインマガジン2002world.com(福岡通信)
http://www.2002world.com/
*西鉄グループ
http://www.nishitetsu.co.jp/champur/tokusyu/toku-4.htm
*J's GOAL〜アビスパ福岡
http://www.jsgoal.jp/club/fukuoka/
*「ら」
http://reds.boy.jp/ra/
*岡山一成オフィシャルサイト
ttp://www.okayamakazunari.net/
3U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:45:52 ID:uILaoy7i0
俺達は、J1
4U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:47:10 ID:WU3xchXLO
>>1
乙です
5U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:50:51 ID:FN4tYOun0
J1復帰おめでとう

ところで女性サポグループ?のアニーモってまだ活動してるの?
6U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:51:18 ID:bYXZ6Bsp0
J1
7U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:52:37 ID:C+FRZ6+K0
      ┏━┓
      ┗┓┃        ┏┓      ┏┓
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃      ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━┛┗━┛
             _,,,,,,,                  ,,、
         ,,illlllll°      iili ,,iiiiiiiiii,, ,,,iill’
        ,,illllllllll .liiiii! .,iiiiil",iiiil! lllllll゙l゙゙llll., lllllllliiiiii, .,,,iillliiiiiト
   ,,,,,,,,,,,,, ,,illllllllllll" llllll゙,,illll゙゜,lllll!゜lllll ゙llll!!゙,lllll! llllllll ,,illl!゙',llllll’,
 .,,ll゙゙` .゙゙゙lllllll!゙,llllll゙,,lllllliilll!゙ .,illlll゚.,、゙llllli, .,,llllll! .,,llll!゙ ,lllll!゙.llllll゙`,ll`
: ,il′  ,,,iillll!!lllilllllllll’ llllllll!゙,, ,llllll   ,lllllll|,l゙ llllll,iillllヤ 'llllll,,llllll,,,ll゙゙
: '!lii,,,,iiillll!!゙°゙llllllll!′.lllll!゙,ill,,,゙゙゙゙,,,,iiilllllll!゙.i!,lllll!゙゙°  '゙゙゙゙゚゙゙゙゙゙゙`
  ゙゙゙゙゙゙゙”    lllllll° ″ '!lllllllllllll!!!!゙゙゜ l lll!′
         lllll°      ̄″    .llllll°
            ゙゙°            'lllll′
                         ゙゙゜
8U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:55:01 ID:zH6cX1J80
復帰オメ

博多の森は
相性がいいので行くのが楽しみです
うちの新スタに当たれば、是非来てください
旧スタだったらごめんねw
9U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:55:14 ID:WU3xchXLO
>>5
今日の試合アウェー側のゴル裏にダンマクあったよ
10U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:56:16 ID:4OP7ZLcn0
>>8
犬さんですか
確かに0-5とかやられっぱなしの印象が強いな
もうあんまり覚えてないけど。
11U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:57:34 ID:FN4tYOun0
>>9
おー健在ですか ありがとう
12U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:07:41 ID:g51RaUnv0
願掛けでスカパーのJリーグセット断ちをしていましたが、これで、ようやく申し込めます。
なぜか、俺がJリーグセットを契約すると、とたんに調子が悪くなってたからな。
でも残りは2節と入れ替え戦のみ。
それでも、うれしい。
だんだんと実感を伴った喜びが沸いてきました。
13U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:08:43 ID:PuBNKr450
J'sGOALに続々とインタビュー動画がうpされてるわけだが。

岡山のインタビュー…周りに気は遣ってるけど、反応が微妙。
去年よりはまだ昇格に関わった実感があるけど、自分の中ではまだまだ満たされないって感じだな。
J1でのプレーが楽しみですね、とふられてもとりあえず肯定してみてるだけだし。
もしかして、来年も他のJ2クラブに行って今度こそレギュラーとして活躍して昇格したいとか思ってるんじゃなかろうか。
昇格請負人として流離うのもまた男の生き様かもな〜、とりあえず来期どうなっても個人として応援してるよ岡山。
14999:2005/11/23(水) 23:09:31 ID:+PQXY/aP0
はげに記念スレの1000取られたorz
15_:2005/11/23(水) 23:16:16 ID:mur5pQ/Y0
昇格おめでとう。
しかし、芝荒れてますな・・・何で?
もしかして、ラグビーか?
16U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:17:26 ID:U4H4uCYl0
夢スポのHPにいくと・・・・
17U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:18:17 ID:wN5IJxEt0
林は口を開けて物を食べるのはやめなさい。
岡山はサポーターへ・・・ってところで明らかに戸惑ってたね。
やっぱり誠史へのインタビューは無しか。
18U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:18:20 ID:1a1bWKJa0
>>9
でもあの団幕すごく久しぶりに見たような
俺が気にしてないだけか?
19U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:18:36 ID:sMg8GJWn0

          昇格ワッショイ!!
     \\  J1ワッショイ!!  //
 +   + \\ 昇格ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
20U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:20:46 ID:cmRG2RoUO
>>15
正解。
21U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:21:52 ID:C2ZoJre90
>>15
日曜日に東福岡と筑紫で高校ラグビーの福岡大会決勝をやってた
アビスパの試合そっちのけでTV中継までされてたよ。
22U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:23:31 ID:XarSpQ9x0
>18
去年あたりから、ネイビーの新しい幕に代わっていて、今日は久しぶりにあの幕を出したみたいだ。
23U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:25:29 ID:U4H4uCYl0
>>17
太田もつらいな・・・。そっけないとも取れるが
24U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:27:22 ID:S2GVsrNwO
簡単には帰ってくるなよな。オメ。
25U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:28:34 ID:xceV8O/H0
今日は楽しめ
いろいろ思うところあるだろうがとにかく楽しめ
今日という今日は今日しかないのだぞ
明日からまた明日の風が吹く
今日という日をかなえてくれた選手とスタッフに感謝して
26U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:28:36 ID:MQ73ekk40
やっと公式HP復旧したな。
27U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:33:12 ID:5znXVahr0
皆、お疲れ!
色々言いたいことあるけど、寝るわ。

ボーナス預金して、皆来年は遠征行くぞ。
28F(´・ω・`):2005/11/23(水) 23:33:20 ID:exSQpepsO
ところで松田監督は勇退なんですよね?いい監督が余ってますがいかがでしょう
つ都並
つ松木
つ闘将
つファンボ
つラモス
29_:2005/11/23(水) 23:33:21 ID:mur5pQ/Y0
>21
やっぱそうか・・・
確か九州はラグビーが盛んなんだよね。
スタの維持費とかの関係あるだろうけど・・・
やっぱラグビーやられると、芝はボロボロになって困るよね
確か今年は、鹿もそれでボロボロ。
30U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:35:11 ID:BrvzalkX0
>28
津波でいいよ。
31U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:35:50 ID:922yvBwx0
ただいま蜂スレ
今日だけは昇格の喜びに酔いしれた。
選手・スタッフに深く感謝。

前スレからの流れ豚切でスマンが
今日客席でホベ嫁とジュリアタンをみた。
ハーフタイムでジュリアタンはおにぎり食べてた。
ジュリアタンおにぎり好きはパパ譲りか?
32U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:35:53 ID:U4H4uCYl0
>>28
都並って好きなわけじゃないけど、1年目で良くやっていると思うんだが
仙台サポ的には駄目なのか。
33U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:36:13 ID:sMg8GJWn0
さりげに千代&長野のコンビは無失点だ。
今後の一層の成長に期待。
後は、試合後のインタビューは福岡の選手は若手が多いのに
まじめで丁寧に受け答えているのが印象的だ、と知人は言う。
まじめで良い若手が多いのはうれしい事だと思う。

あとは秋葉を始めとする徳島の選手たちの相手への敬意も
忘ないコメントもプロらしいね。
34U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:39:36 ID:cmRG2RoUO
TBSキタ
35U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:40:55 ID:LDL+aUHL0
辰徳のインタビューの途中で乱入者に聞かれてる「サコちゃん」って誰?
36いつかの桜:2005/11/23(水) 23:42:19 ID:oI3oulZ30
ぃょぅ(=゚ω゚)ノ

ダービー後スタ写真あげた九州在住セレサポだお。
今日も博多の森に行ってきたから写真いる人は落としてクレ。

つ ttp://popup7.tok2.com/home2/john/souko/2005.11.zip

おまいらほんとにおめでとうヽ(´∀`)ノ
勝てなかったのはちょっとアレだったが昇格の瞬間を目撃できてうれしかったよ。
来年は共に闘おう!
とにかく石にかじりついてでも残留しようぜ!
とにかく残りさえすればウチみたいに何がおきるかわからないからなw

おまいらの昇格を見届けたところで俺は安心して長居で優勝争いの結末を見に行けるぜw
37U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:42:48 ID:cWYDQsKq0
>>33
千代は後半戦に入ってから格段の成長を遂げたと感じている。
インタビューもきちんと受け答えしてたしね。
やっとリーダーとしての自覚が出てきかなーって。
後はやらかしを減らしてね。
38いつかの桜:2005/11/23(水) 23:43:57 ID:oI3oulZ30
どうでもいいけど今年7回も博多の森行ってしまった(;´∀`)行きすぎよ俺。
39U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:44:35 ID:uILaoy7i0
今日の千代と長野はかなり頑張ってたと思う。
40U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:46:20 ID:lIEY8Oaf0
昇格おめ。
村主投入以降は、引き分けモードに入ってたけど、
それは充分、現実的な戦いだと思ったよ。
後半ロスタイム、岡山とグラウシオが左サイドで
立て続けにスローイン、FKを取ったシーンは、ちょっとジーンときた。
ドーハ以来、日本サッカーも進歩してるんだなと。

41U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:49:54 ID:6Mg0oqhw0
ホベのインタビューが見たかったな・・・

ナギラは相変わらずアホですなw
愛すべきアホだけど。
42U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:51:16 ID:XarSpQ9x0
>25
縦読みしてドキッとした・・・
43U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:54:56 ID:xd12ablm0
様々な皆さんから色々とお祝いの言葉を頂いてるけど
みんなにレスができなくて申し訳ありませんね。

皆さんのコメント一つ一つに喜びを感じ、感謝してます。ありがとう!
44U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:55:15 ID:U4H4uCYl0
>>39
鴨周には駄目だしされまくりだったみたいだけど
45U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:55:23 ID:fQrhg2Qy0
>>36
dクス
エスコートキッズしてた我が子が写ってた
46U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:58:50 ID:+uXrtlJs0
一応現地組です。今年は4回くらいしかいけなかった…(´・ω・`)
それにしてもよく入ってたな…鳥栖戦の時も凄かったが
今日は泣く泣くアウェーのゴル裏に行くしかなかったよ…。

勝ってほしかったのは山々だったけど、ヘタに攻めに行って
失点食らってあぼーんよりは今日の試合はよかったと思う。
時折カウンターに冷や冷やさせられてはいたしね。
まあ、昇格セレモニー見れただけで満足っスよ。

松田さん手堅かった。守備力に不安がある(…と思う)セイジを
最後まで入れなかったのは結局そう言うことだろうなと解釈。

最後のセレモニーの呼びかけの時に信竜が声を詰まらせたのは
ちょっとウッと来たね。5年越しで想うところもいろいろあっただろうし…。

>>40
コーナーポストで時間稼ごうとしておもいっきり失敗したのは
吹いたけどなw

47U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:59:49 ID:kPKQQ3/a0
昇格おめでとう。
来年は関東アウェー見に行くよ。
(うちのホームゲームと重ならない限り)
48U-東平尾 ◆DAViSpA9hw :2005/11/24(木) 00:01:29 ID:dwm5IaZE0
軽く祝杯あげたりしてから帰宅したら、新スレ移行してたのね。
皆さん、本当にお疲れ様でした。
今日の結果に思うこと、言いたいこと、不平に不満はあるにしても、昇格という結果を導いてくれた全ての人に心から感謝。
喜びに浸りたいけど、FBSの特番とかタイマー録画して、もう寝ます。
金曜の最終便で甲府に行くので、仕事休めないし。
49U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:01:36 ID:j0ESAgb40
>>44
あれでもかなり良くなったほうなんだよ。
今日は決定的なやらかしはなかったし。
50U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:03:51 ID:T6Pkk+0b0
>>41
ナギ、食いながら喋るなっつのw
もう大人なんだからね
51U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:04:15 ID:60t6xofv0
俺の見る目がJ2レベルに馴染んでしまってるってのはあるだろうが
今日のチヨと長野ってそんなに悪かったか?
BS見てないからどんなコメントされたのかはわからんけど。
52U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:05:12 ID:3OesZcjuO
テレ東キタ!!
53U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:05:15 ID:V7jQ/OEIO
スポ魂キタ
54U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:09:16 ID:/TzX8+OI0
木場・・
いいやつだな
55大分サポ:2005/11/24(木) 00:12:28 ID:7pKXeJEF0
J1昇格おめでとうございます
昨年の入れ替え戦見に行ったもので今年の昇格は個人的にもうれしいです。
あとまだ噂の段階ですが、来年J1博多の森開幕戦はうちとの対戦が濃厚のようです(ソースはうちの関係者)
もし開幕戦が博多の森でしたら大分から1万人押し寄せますのでどうかよろしくw
56U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:13:38 ID:HltYe3EH0
おめ
来年からファンになるよ
57U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:16:03 ID:q/Fl8uch0
チヨと長野そんなに酷かったか?
サポの目もJ2仕様になっちまったのかもしれんが・・・

鴨はなんつってたの?
58U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:16:25 ID:3OesZcjuO
すぽるとキタ!!
59U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:16:31 ID:V7jQ/OEIO
スポルトキタ
60U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:17:47 ID:Bm2zbuk30
すぽるときたな。
うっちー可愛い

だが、我々はまだ(ry
61U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:19:01 ID:WE0yeyUq0
おめでとう
記念カキコ
62U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:20:42 ID:GgQzIPXBO
前スレ鴨が駄目だししてたって書き込みが、具体的な内容を書かないんだよな。
気になるから、教えてくれ。
63U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:20:55 ID:MPhlJJQ00
>>55
沢山きてくれるのはありがたいけど、何のお構いもできません。ごめんね。

スパサカとかやべっちでは
もう少し放送してくれるかなぁ・・・
64U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:21:21 ID:+aylssF+0
>>51
お宅の見る目だけじゃなく、チーム全体がJ2のレベルに馴染んでしまってるのは
あると思うぞ。
代表の選手が国際試合とJのゲームでスピード勘が狂うのと似たようなもんだ。
問題はそのJ1の”ノリ”についていけるだけの準備が出来るかなんだが…
根本的にチームや個々のレベルが到達してなければどうしようもない。
気が付けばそう言う状態だったんじゃないか…ってのを、悲観論者は危惧してるんジャマイカ?

そういや、「J1のアビスパ」を知ってるのはもはや塚本とヒラジだけなんだな…。
時の流れを感じるわ。

65U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:22:57 ID:MPhlJJQ00
西スポ一面キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/
66U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:23:24 ID:8sWSTAQJ0
昇格おめでとう。
長いこと応援してきたヤシにとってはたまらんだろうね。
来年闘えるのを楽しみにしてますよ。
67U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:24:41 ID:lwkM3BJb0
>>64
えっと、、、
宮本ちゃんをボコボコにしたピクシーはJ2所属ではなかった気がしますが気のせいですか
68U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:25:20 ID:uhaBTyen0
BS録画してるけど見る気しないのよ
69U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:25:41 ID:B/am87DM0
加茂さんの駄目出しについてはね、
一回はね返したあとのマークがずれたりしてるってさ。
でもそんなめたくそ言ってるわけでもなかったよ。
注意するとしたらそのくらいって感じで・・・。

70U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:25:54 ID:2PYDycS/0
>>64
宮本もJ1を知ってる組

そして現状でのJ1との差は誰もが自覚しているわさ。
千代の動画でもそれは述べてるし。
自分は開幕までに埋めてくれると信じている。
71U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:26:50 ID:q/Fl8uch0
>>64
ハゲ・・・
72U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:27:33 ID:7fsxJJRw0
うちらがJ2でよろしくやってる間に
J1も急速に進歩してきたからなあ
マジがんばってもらわないと
73U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:30:12 ID:oDZ51VuS0
スカパーも試合分は終了!

監督インタビュー、水谷インタビュー ありました!
この感じだとセレモニーも放送あるかな

74U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:30:46 ID:LdbZ4J+c0
実現する市内は別として
おまいらの来季補強案とか聴かせてもらおうか
75U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:31:22 ID:Y3hzStgr0
>>74
そのまえに契約更新が先では。。。
76U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:31:40 ID:q/Fl8uch0
いやいや、いくらなんでもこのメンバーで
開幕までにJ1仕様になるのは無理がある

うちはお金もないからどっかみたいに
いい選手を他所から強奪することは出来ない
でも最低限戦っていく上で補強すべきポジションには
何とか補強をして欲しいよな
ポジションは言うまでもないけど

育成型のチームと分かってるけどすぐ落ちたんじゃ意味がない
77U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:32:08 ID:tQZAeVPsO
サポが補強する訳じゃないし。
78U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:33:18 ID:gMcmkaB70
>>74
ぶっちゃけるなら、水谷、古賀、アレ、ホベ、グラウシオ以外
すべて白紙でも良いくらい。それぐらい選手達にはワンランクレベルアップする必要が
あると思う
79U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:34:44 ID:JtMUiHxq0
まずは、点が取れるFWとキャプテンを任せられる日本人だな
FWはC大阪か川崎当たりだれかいねーかな
あ、マリノスもFW過剰じゃない?
80U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:34:54 ID:3OesZcjuO
日テレキタ!
81U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:36:13 ID:V7jQ/OEIO
日テレキテタ
82U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:36:57 ID:q/Fl8uch0
>>77
妄想は自由だ
サッカーは自由だ

>>78
激同
と、言っても現実問題ボランチは今のメンバーで行くだろう
そうそう日本人でいい選手もいないし、外国人枠で一つ使ってるし

絶対補強ポイントは右SBと右SHだろうな

北斗がどこで行くのかも気になるな
つか去年のサテから色々なポジションやってきたけど、
いい加減適正はどこなんだろう・・・
83U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:39:17 ID:dEQf6KyLO
福岡から東京に越してから2年、
全くアビスパの試合を観に行けなくてメールの速報に一喜一憂してた。
正直J1昇格も実感湧かなかったんだけど、
すぽるとで水谷とかが喜んでるのとか、
松田監督が胴上げされてるのとか見て涙が出た…

本当におめでとう!

味スタで待ってるよー


長文andチラ裏スマソ
84U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:39:37 ID:q/Fl8uch0
その前に来季の監督は誰なのかはっきりしないとな・・・
85U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:40:14 ID:WE0yeyUq0
おまいらあんまりチームいじりすぎると空中分解再降格しますよ
最大の弱点を補強して、全体の底上げをはかる
あとバックアップの強化かなあ
フロンタや苦戦はしたけどしぶとく残留決めたアルディを参考にしましょ
86U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:40:22 ID:V7jQ/OEIO
現実的に獲得できれとなれば、J2か降格組、もしくは最近出場機会があまりない選手だろうね。
87U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:41:35 ID:gMcmkaB70
>>86
神戸だと松田さんを慕っていうケースはどうなんだろうか
88U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:41:46 ID:2PYDycS/0
J2から強奪するとしたら、この辺の誰か・・・。
長谷川(甲府)、新居(鳥栖)、内田(横浜FC)
89U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:42:36 ID:Y3hzStgr0
で、宮本とは契約更新するの?
90U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:43:10 ID:g5SdUF9p0
東京から日帰りで博多の森に行き、今帰ってきました。
試合もスコアレスドローだったんで博多の森では昇格の実感もあまり湧かなかったんだが、
福岡空港で出発前、NHKニュースを見て、あぁ遂に昇格したんだなぁ…と思ったよ。
4年前の今日に万博で悪夢の瞬間を目撃して以来、昇格の瞬間に立ち会おうと決意していたので、
それが果たせて本当によかった。
91U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:43:56 ID:LdbZ4J+c0
また三浦でも獲りに行くか
左は揃ってるし要らないか(w
92U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:44:50 ID:drlsWN9e0
http://www.jsgoal.jp/photo/00011300/00011310.html
来年はこんな奴を相手にするのか、いろんな意味で勝つ気がしないな
93U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:46:22 ID:q/Fl8uch0
>>92
これには負けてもしゃーない
94U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:48:09 ID:V7jQ/OEIO
>>91
それこそ右で使えば…ってそれじゃ来ないだろうな
95U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:50:42 ID:q/Fl8uch0
>>85
よくわかる

だけど昇格した際のフロンタなんて外国人は言うまでもないけど
J1仕様の凄くいい選手は多かったぞ

それに比べると今のうちのチームはそう思える選手はホント少ない
今年のJ2レースを見ても分かる通り
いくら選手個々を伸ばそうとしてもポテンシャルには限界がある
96U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:50:44 ID:GgQzIPXBO
神戸の、北本、アツ、遠藤兄、播戸から一人くらい何とかならんかな?播戸が一番いいと思うけど、怪我持ち?
今日、片岡初めて見たけど、凄く良い選手だった。徳島では、一人だけ物が違うなと思った。
って、TNCキタ!
97U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:50:53 ID:V7jQ/OEIO
TNCキタ
98U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:51:00 ID:3OesZcjuO
TNCハジマタ
99U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:52:08 ID:WE0yeyUq0
>>95
そんじゃ参考にするのはアルディだけで
100U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:52:35 ID:CKBlSYTO0
番組被りまくりで困るw
101U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:52:55 ID:yE6lZbfzO
>>96
遠藤兄の方が怪我持ちじゃない?
102U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:53:58 ID:oDZ51VuS0
スカパー

セレモニーで、社長、監督、水谷挨拶
グラウンド、選手全員で1周
1周後、北斗、千代反田、恭平、グラウシオのインタビュー
やってましたから・・ 

こっちをDVD焼き保管しよっと!
103U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:54:30 ID:ND5u9+8tO
来年は、古巣に帰るか…
BY山下
104U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:55:21 ID:2PYDycS/0
>>95
選手総とっかえは3年程掛かると思ってくれ。
一気にやろうとすると、十中八九失敗する。
それに川崎の根幹は強奪じゃなく育成だから。
105U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:55:24 ID:V7jQ/OEIO
>>96
残念なことに片岡は社員選手で2年間は親会社からの出向扱いなんだよね。
でも福岡出身だしね
106U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:57:37 ID:lwkM3BJb0
現実問題として、千代たんや北斗とかまで置けかえるほどの補強は無理だわな。
そこらへんは課題があっても育てながら使っていくしかない。

というわけで最低限必要なのが、全て日本人という条件で
1.左右共に出来る、実績のあるサイドバック     →三浦  相馬崇  山田卓
2.グラウシオとコンビを組む、動ける大型FW     →森田  和多田  最悪、清野・須藤とか今期J2得点ランキング上位
3.ホベルトとコンビを組む、展開力のあるボランチ  →上野  明神    遠藤(兄)

どう見ても贅沢すぎです。ありがとうございまいた。
107U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:59:23 ID:GgQzIPXBO
>>101 そうなの?北斗をボランチとして育てるなら、良い手本になるだろうし、バックアッパーとしてもいいと思う。
播戸が一番いいと思うけどね。
あと、太田は正直限界だと思うんで、代わりの電柱を取ってほしいな。
108U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:00:57 ID:Y3hzStgr0
>>106
和多田は現実味あるかも。
松田さん繋がりでなんとかなるのでは?

でも、その前に林の再覚醒に期待してしまう自分がいる。
ってか、その林も徳島へレンタルとか??
109U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:01:59 ID:pzttNhEz0
ほんとはFWでもう一人外国人が欲しいんだけどね。
ただ今の3人はフィットしてるから、わざわざその中の誰か一人を
切ってまでフィットするかどうかわからない新外国人を採るのはどうか・・・
それと監督もどうなるかはわからないが、
少なくとも3バックを採用してる監督は止めたほうがいいと思う。
ずーっと4バックでやってきていきなり3バックに対応できるほどうちの選手のレベルは高くないし。
個人的にはうちのDFはストッパータイプが多くてSBの層が薄いから
3バックのほうが向いてるような気はするが、来年一年間は今年と同じシステムでやったほうがいいと思う。
110U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:02:34 ID:yE6lZbfzO
アビプレ、木場と元祖育児日記。
111U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:03:21 ID:cwrt2Lax0
俺の後ろで見てた奴らがウザくて、相当腹が立ったよ。
「感情移入できね〜」、「こんな2部を4年間も応援してる奴らもいるんやな」、
「ブラジル人がショボイ」、「サッカーファンて俺たちのチームとか言っていてロッテファンみたい
でキモイ」とか、明らかに馬鹿にするような事ばかり言って、本当に腹が立った。
こちとらどんな気持ちで、この時を迎えてるかて感じで、つい「文句を言うならウザイから帰れ」
て言ってしまった。俺も大人気ない事をしてしまったと反省してる。
112U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:03:59 ID:lwkM3BJb0
>>108
グラと補強FWだけで回せるはずがないので、調子次第で林に出てきて貰わないと困る。
むしろ相手によって林&補強FWのツートップにしてグラをサイドで使えるくらいになれば理想。

ところで、来期からサブ7人だよね?
太田と田中はセットでベンチに置いておいて、負けてるときの太田・勝ってるときの田中というパターンで置けばいいと思う。
そりゃ不満も多いだろうけど、J1でも同じくらい高い奴が滅多にいない太田はサブ用として残す意味があると考える。
113U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:04:44 ID:q/Fl8uch0
>>104
ま、そうだろうな
育成成功→昇格のフロンタ

昇格成功→育成のアビスパ・・・

ほんとはこれじゃダメなんだよな
上がれたんだから贅沢は無しだけど

だけど上で通用する選手が少ないのも確か
結局監督の手腕にかかってくるんだろうけど
114U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:07:08 ID:l84FjoAx0
というか、選手総とっかえは2〜3年前に既にやっているんだが。
また、J1に戻って、ベテランロートルおっさんばっかり獲得するのか?
115U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:07:21 ID:I6ruffAl0
J'sGoalの選手インタビュー動画
岡山・・・
ほんとにごめん、こんなサポで。
岡山をこんな岡山にしてしまったのは何が何でも岡山コールをしない馬鹿ども・・・
ごめんよ岡山
116U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:09:21 ID:GgQzIPXBO
>>105 そうなんだ。今日、DF二人の間を抜けていくプレーみてすげーと思った。あと、福田には声かけるのかな?
117U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:09:41 ID:FUO5oWVW0
>>113
監督の手腕っつっても限界はあるからなぁ。
選手の持ってる能力以上のものは誰がやっても引き出せないわけで。

林は今の状態じゃ全然ダメだよ。全然動けてないもん。
あれなら決定力は無いけど前線で動ける分ユースケのほうがまだマシ。
去年だけならコンディションが悪いのかな?とも思えるが、
二年連続でこれだとちょっとな。
118U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:10:23 ID:q/Fl8uch0
>>111
いいよいいよ気にすんな
そいつらはどうせこの場限りだから
そういう輩は群れてしかモノを言えないグズだろうし
119U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:10:26 ID:MPhlJJQ00
>>111
そういう客もいるさ。俺の周りの一見さん達は良い人ばかりだったよ。
何度も決定機が来て「惜しい!」、「チクショー!」と叫んでくれてた。
120U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:11:37 ID:FUO5oWVW0
>>114
金銭面から考えてもそれはないよ。
ロートルは金かかるからな。
121U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:11:44 ID:lwkM3BJb0
>>117
フィジコは二年連続で同じなわけで。

フィジコが変われば来年は判らんかもよ?

まあダメだったら、鳥栖のイクヲ塾で走れ走れのスパルタトレを受けさせるのが一番かと思ったり
122U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:12:18 ID:2PYDycS/0
ベテランロートルならグリ居るし、岡山の契約延長でもいいのさ。

スペシャルな選手は取れな・・・いらないから、
今の日本人スタメンの連中を脅かせる選手を3-4人欲しい。
サテとの差が激しくて、競争力が働いてないのとちゃうかな。
123U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:13:38 ID:JtMUiHxq0
FWは補強必須でしょ
林&太田&有光はよくてレンタル
プレー見てなくて悪いが
ユースから上がる二人も代表に選ばれてない時点で
まだまだなのかなと
金無いんだから無駄な人員は切らないとまともな補強はできないよ
124U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:14:13 ID:jLBhptwv0
サテの連中のモチベーション低下はかなり酷いな。
ロッソとの練習試合を見に行ったけど、
あれじゃ松田が使わないのもしょうがないやと思ったよ。
125U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:16:00 ID:lwkM3BJb0
>>122>>124
サテと差が激しいのは選手の能力ではなくて監督の扱いではないかという気がするわけだが。
モチベーションの差が激しいということならそれこそ監督の扱いの差が原因な訳で。
今日の右サイドバック見て、川島は試すまでもないほどにこれに劣るのかという疑問が改めて…

まあそれはそれとして、層を厚くする必要はある。
来期から7人サブなわけだし。
126U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:17:07 ID:q/Fl8uch0
>>114
J2を勝ち抜くにも総とっかえは必要だったように
上でやっていくにもとっかえは必要だろう

それより、このメンバーでJ1残留できる可能性は高いと思う・・・?

選手の能力を引き出すだけじゃなくて
掛け合わせてより高い総合力を引き出す能力というか

ま、サテのモチベ低下も
松田監督があまりにも見向きしないからなんだけどね
127U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:18:30 ID:WXffLuYv0
漏れ
128U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:19:05 ID:80xWNbUo0
>>125
ヒラジも劣化が激しいしなぁ・・・
ほんと3バックにしたほうがいいのかもしれん。
129U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:19:47 ID:JtMUiHxq0
J’Goalの写真見ながら思ったんだが・・・

久永を戻すのって大きな補強にならないか?
130U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:20:58 ID:80xWNbUo0
>>129
起用法に不満があってレンタルで出たんだから戻ってこないだろ。
131U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:21:09 ID:5zpv1iidO
大島(鞠)とれないかな?
あそこはFW溢れてるし
今年もここまで9点
昨年実際リストアップしてたわけで
132U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:21:57 ID:lwkM3BJb0
>>128
スリーバックにしたら誠史とアレの配置はどうするのよ。うちの生命線を放棄しちゃうことになりますぜ。

>>129
両サイド出来るから大きな補強になるけど、本人が戻る気あるかどうか&戻れる年俸を提示できるかどうか
133U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:22:36 ID:q/Fl8uch0
あー、そうだフィジコ忘れてた
これ絶対替えて欲しい

>今日の右サイドバック見て、川島は試すまでもないほどにこれに劣るのかという疑問が改めて…

超禿同
どう見てもラーメンだろ・・・
そりゃ守備は辰の方が上かなと思ったけど
今日もチンチンにされてたし
基本的なキックがあまりにも酷すぎる
無駄なフィード、大きすぎるボールタッチ

うちはサイドバックの攻め上がりは攻撃において重要なんだから
134U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:23:41 ID:VeOi3YPd0
よくあれほど選手総とっかえして今年昇格を
果たしたよ。若手に規律と戦術をある程度効果的に
仕込ませたと思うけどな。時に硬直しかけたが。

同じように若手へシフトした他の旧J1チームは上の見えない
戦いを続けているのだが。

ところで、みな喜名と松下忘れてないか?
135U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:23:49 ID:DgVIcGtl0
>>132
3バックの場合は普通にアレクスが左サイドでしょ。
ていうか誠史の場合は守備の不安が物凄く大きいから
今のままのシステムでもJ1で使うのは恐いものがある。
136U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:23:56 ID:ra1xrOIM0
あれてっきり松田監督は来期ヴィッセルのヘッドコーチあたりになるのかと思ってた俺の脳内。
137U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:24:23 ID:yE6lZbfzO
テーピングしてる恭平・佑昌・北斗は次節は休養で。
138U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:24:25 ID:cwrt2Lax0
>>118 >>119
ありがとう。そう言ってもらえると救われるよ。
サポにとっては、特別な日だったからね。引き分けでグダグダの試合内容だったけど
やっぱり涙ぐんでしまったよ。

関係無いけど、「ももち浜ストア」の福田さんが、普通に一般サポに混じって
列に並んでスタジアムに入っていたよ。
139U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:25:52 ID:xPVmXcB70
ホベとグラウシオは上でもやれると思うが、アレックスはきつくないか?

もともと守備が優れる選手じゃないしアレックスを切って、FWまたは右サイドHを補強した方が・・・。
ワシントンかもん。
140U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:25:56 ID:zuk/2bSR0
>>135

>ていうか誠史の場合は守備の不安が物凄く大きいから
>今のままのシステムでもJ1で使うのは恐いものがある。

結局今外されてるもそれが理由なんだろうな。
誠史ももうちょっと運動量があればいいんだが。
141U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:26:30 ID:q/Fl8uch0
誠史は実は守備頑張るんだけど物凄く下手なんだよなぁ
142U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:26:33 ID:B/am87DM0
日付も変わりましたしそろそろネガり始めますかい?
フォワードは絶対に補強せんといかんだろーなぁ。
でも、みんなに思い入れあるんだよなぁ。
簡単に「誰々切れ」とか言ってるやつの気がしれん。
もちろん、プロの世界なんだから実力で淘汰されてくのは当然なんだけどね。
そういうのはフロントに任せて俺は選手をただ応援したいと。
とにかくフロントが資金とスポンサーしっかり集めてくれることを願うのみ。
143U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:26:53 ID:2PYDycS/0
>>134
当時は今の新潟以上に高年齢チームで
選手を変えざるを得ない状況だったからね。
144U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:27:59 ID:lwkM3BJb0
>>131
無理でしょう。久保が怪我がち&怪我してなきゃ代表行きという状況で移籍する理由はない。

>>133
まあ狭い意味での守備は辰がマシかもしれんが
変なボールの失い方からカウンターくらいまくりんぐ とか考えると、
広い意味での守備力は川島の方がマシだと思うわけで。

>>135
誠史はアレと同時に使わない、ということだとサブ扱いですか。
現有日本人トップの攻撃力がある選手をサブにする贅沢が出来るほどの補強が出来ればいいんですが。

145U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:30:26 ID:q/Fl8uch0
俺、来季J1で戦って生き残っていく上でこれがベストなんじゃないか、いや、これしかない
と思い浮かんだフォーメーション、戦術があるのだが
146U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:31:04 ID:JtMUiHxq0
>145
書いてみ?
147U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:31:18 ID:Y3hzStgr0
12月の契約更新状況テンプレ

GK編
水谷 ⇒ (残留確定)
神山 ⇒ (残留確定)
塚本 ⇒ (微妙)※個人的には残留して欲しい。
河野 ⇒ (レンタル元へ返却)

DF編
立石 ⇒ (鳥栖へ完全移籍?)
アレックス ⇒ (残留確定)
川島 ⇒ (微妙)※個人的には残留して欲しい。
千代反田 ⇒ (残留確定)※引き抜きあり?
宮本 ⇒ (??)
長野 ⇒ (残留確定)
平島 ⇒ (微妙)
柳楽 ⇒ (残留確定)
木藤 ⇒ (微妙)
山形(辰) ⇒ (残留確定)

(微妙)ってのは、来期ほぼいないって意味で。
148U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:31:23 ID:zuk/2bSR0
>>144
いや、そこはバランスというか、どう考えるかだよ。
アレックスと誠史が二人揃った左サイドだとどうしても守備はヤバくなる。
そこをある程度目をつぶって、攻撃力を買うか、
それともまずは失点を防ぐことから考えるか。
どっちがいいとは一概には言えない。
京都戦では左サイドをズタズタにされたから難しいとこだね。
149U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:31:50 ID:Y3hzStgr0
MF編
松下 ⇒ (微妙)
宮崎 ⇒ (残留確定)
ホベルト ⇒ (残留確定)
山形(恭) ⇒ (残留確定)
村主 ⇒ (レンタル元へ返却)
古賀 ⇒ (残留確定)※本人次第?
大塚 ⇒ (微妙)
沖本 ⇒ (微妙)
中村 ⇒ (残留確定)
城後 ⇒ (残留確定)
喜名 ⇒ (微妙)

FW編
林 ⇒ (レンタル?)
福嶋 ⇒ (片道切符?)
有光 ⇒ (レンタル?)
太田 ⇒ (微妙)
田中 ⇒ (残留確定)
釘ア ⇒ (微妙)
グラウシオ ⇒ (残留確定)
岡山 ⇒ (??)
150U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:33:11 ID:7yhgXUlI0
漏れのテキトーに選んだ願望。
監督)ノブリソ
選手)米山、平本、戸田、カンジョ、川嶋
151U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:34:40 ID:lwkM3BJb0
>>148
京都戦とか左サイド以前の問題じゃねえ?

むしろ外国籍枠を考えれば、3バックならアレを放出してブラジル人CBかブラジル人大型FW獲得となるのでは?
152U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:35:49 ID:2PYDycS/0
宮本は残留するだろう。
今日もスタベンだったし、出場試合数を考えたら
今シーズンで切る理由が無い。
(他所のチームに請われるかもしらんが。)
153U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:35:51 ID:hrL5Z9zh0
>>135
3バックは無理だよ。
うちのMFはサイドタイプばっかでトプ下やれそうな選手がいない。
154U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:36:06 ID:q/Fl8uch0
>>146


4 − 3 − 3  だ ・・・



イケル!!!絶対いける!!
155U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:36:21 ID:0alVJVCO0
まずはフィジコかえることが先決
156U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:38:14 ID:lwkM3BJb0
>>154
ピッコリ乙
157U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:38:26 ID:KdsE6Yrk0
>>153
トプ下を置かないタイプの3バックもあるぞ。

個人的には昇格初年度はいきなりシステム変えたりしないほうがいいとは思うがな。
158U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:40:13 ID:l84FjoAx0
林は出身地徳島に島流しですか?
159U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:40:21 ID:LmD5+J6w0
>>153
トップ下置かなきゃいい。別に3バックにして欲しいわけじゃないけど。
160U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:40:32 ID:GgQzIPXBO
川島と宮本は、出来るポジションが被ってんだよな。
松田監督の好みなら宮本だろうけど、能力なら、川島の方がいいと思う。
161U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:40:56 ID:wsW/+Zt40
うちって3バックにしてたことってあったっけ?
J1に居たころも降格してからも基本的に4バックだけは
いじってないような気がするんだが。
162U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:42:31 ID:3CoSo8BA0
なんで3バックか4バックかって話しになってんの?
163U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:42:43 ID:q/Fl8uch0
今のシステムのままで戦っていけるはずがない
中盤を完全に支配されてそれこそ選手達はくたくたに走らされて敗北・・・

やっぱり4−3−3しかねぇ!
164U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:43:09 ID:lwkM3BJb0
>>161
つ「参入決定戦」

西ヶ谷 岩井 古邊(→森)
165U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:44:41 ID:D/wNo5b80
>>162

右SBはどうにかしないとダメだな→そもそもSBの層自体が薄い→じゃ3バックにしたらどうよ?

こういう流れ。
166U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:46:04 ID:D/wNo5b80
>>164
ナツカシス
167U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:47:06 ID:AoM2k1160
前スレ>844
>あれはBSでもスカパーでも映ってなかった。

BSは知らんがスカパーでは一部始終が映ってるよ。(TNCは映ってなかった)
まさかあんなので?って思うほどのことなんで見逃したんだと思うが
現場でずっとユウスケを追っていたんであの画面に映っている以外のことはないと断言できる

ユウスケ交代の表示でて徳島の奴がユウスケにさっさと出ろよとばかりに後からこずく
 → ユウスケ相手の胸あたりを押し返す → 顔面抑えて倒れ込んで動かず

正直お互い懸命に闘っているなかであの糞芝居には猛烈に腹が立った

168U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:47:40 ID:lwkM3BJb0
>>166
シーズン中に終盤点取りに行く試合で、
森・岩井・古邊と三バック三人とも前に上げて張らせたことがあった気がするナツカシス
169U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:49:10 ID:q/Fl8uch0
はっきり言ってポゼッションでいくのは無理
そこでまずは守備から全てが始まる
ボールを取られたら素早く人数をかけてゴール前に戻りゾーンプレス
深い位置に入られたらゾーンを捨ててマンマークで個人責任
奪ったら縦パス1,2本でゴール前まで速攻→ゴール

これならいけるような気がする
一番現実的そうな気がする・・・
170U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:49:39 ID:D/wNo5b80
>>168
岩井さんは今先生やってるんだよな。
元気にしてるかなぁ。
171U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:50:34 ID:2PYDycS/0
>>167
あの糞芝居がなかったら、
ユースケは報復行為かラフプレーで警告喰らってた可能性がある。
その後、徳島側に対する審判の印象が露骨に悪くなったのでまあ・・・。
172U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:50:48 ID:WHpY5zf10
来たぞ
173U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:50:54 ID:l84FjoAx0
資金も限られているわけだし、ポジション毎の優先順位も考えないとな。
最優先はFW、次はSB?
174U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:51:25 ID:V7jQ/OEIO
FBSキタ
175U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:51:49 ID:bfDRxO2h0
西スポ買ってきたけど、
YBドームの改修でホークスビジョンを博多の森に無償譲渡ホークスと福岡市が合意ってよ!

FBS来た!
176U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:52:00 ID:D/wNo5b80
特番キタコレ
177U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:52:16 ID:WHpY5zf10
緊張してるな
178U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:52:19 ID:q/Fl8uch0
>>175
マジか!!!!!
179U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:52:38 ID:AoM2k1160
FBS、ノブリュウ司会。
ゲストは松田・千代・恭平・北斗・佑昌
180U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:53:51 ID:MPhlJJQ00
まだ試合中なのにw
181U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:56:56 ID:q/Fl8uch0
J’sホベのインタブ無しかよ・・・
182U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:59:25 ID:MPhlJJQ00
>>175
ホークスはまた無償トレードか。
183:2005/11/24(木) 02:02:59 ID:ARqKlPyxO
かなり亀だが
おまいらオメ ノシ
184U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:03:54 ID:JtMUiHxq0
どんな内容ですか?
県外からでは見れないので....
185U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:04:13 ID:T6Pkk+0b0
FBS、見れない自分に、うp出来る環境の方はおらぬか
186U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:05:43 ID:kn3SkUvb0
J1には川崎のジュニーニョよりすごいFWがいるっていうから恐ろしい
残留目指すのは当然だけど実績だけはあるロートルかき集めて今まで育ててきたチームがばらばらになるとかは勘弁してほしいな
また落ちることになっても原型が残ってれば戻れると思うし
187U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:07:36 ID:JtMUiHxq0
日本平でジュニーニョみたけどJ1でも別格だったぞ
188U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:08:05 ID:MPhlJJQ00
TNCも試合終了
189U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:08:30 ID:V7jQ/OEIO
>>184
松田就任から今シーズンをプレーバックしてるね。
190U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:09:35 ID:AoM2k1160
FBS
まずゲストが一言ずつ
その後ゲストもモニター見ながら今日のゲームのハイライト→祝勝会の映像
今日のゲームについてゲストを交えてトーク
今はJ1への軌跡と題した今シーズンのダイジェスト
このあとアビスパOBからのメッセージらしい

TNCは今ゲーム終了
191U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:09:38 ID:q57wmNyVO
>>175
博多の森にオーロラビジョンがつくとゆうことですか?
あとは、ゴール裏をなんとかしたいなぁ。
市に動いてもらうしかないんだろうけど。
192U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:10:06 ID:q/Fl8uch0
>>184
降格から今までをバババッと振り返ってる
193U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:10:56 ID:JtMUiHxq0
教えていただいた方ありがとうです
おれもみたかったなー
194184:2005/11/24(木) 02:11:42 ID:JtMUiHxq0
失礼
193はおれです
195U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:12:34 ID:V7jQ/OEIO
OBメッセージ
篠田→藤崎→ノさん→ロペ
196U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:13:24 ID:bfDRxO2h0
>>191
同球場のゴール裏に設置することとし、福岡市側が設置費用費用や運営費用の最終調整をしている。
とのこと

ノ、ロペス電話来た!ありがとう!
197U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:13:28 ID:q/Fl8uch0
OBとしてシノタンキタ!!
藤崎もキタ
ノさん、ロペも電話だけど・・・(´Д⊂

ロペさんの手をくるくる回すパフォ懐かしい・・・
198U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:13:45 ID:bBwXq4Ao0
ノさんってまだ現役なのかよ
199U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:14:41 ID:MPhlJJQ00
正直、ウチのチームから日本代表出ると思う?
200U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:15:57 ID:q/Fl8uch0
>>199
まあ昔いたわけだがw
201U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:16:14 ID:V7jQ/OEIO
TNCも佑昌以外同じ面子じゃないか
202U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:19:55 ID:yE6lZbfzO
ヒロシ何か来季の事になるとちょっと歯切れ悪いな。
203U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:20:26 ID:YXXdWcxO0
松田さん来年もやる気満々なのかな。
でも増川も何だかんだで出て行ったし、来年のことはまだわからんか・・・。
204U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:20:42 ID:q/Fl8uch0
ああそうだゴール裏どうにかして欲しいけど
そこまで手を回してはくれないだろうw
205U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:21:32 ID:kn3SkUvb0
ノさんとロピスなんて言ってたんですか?
206U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:22:53 ID:WXQfQCEy0
どっちも良い番組。
ノと呂比須も出たし。
207U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:22:54 ID:MPhlJJQ00
FBS終わった
TNCまだやってるな
208U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:22:58 ID:q/Fl8uch0
>>205
降格してからずっと気にかけていました
ホントに嬉しいです
おめでとうございます
いつも応援しています

みたいなこと
209U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:23:26 ID:V7jQ/OEIO
FBSのエンディングがフットボールCXのエンディングみたいだった
系列違うのにw
210U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:26:08 ID:WXQfQCEy0
さすがにヤスのコメントはなかったね
211U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:29:03 ID:V7jQ/OEIO
TNCオワタ
212U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:29:29 ID:yE6lZbfzO
よし寝るか
213U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:30:28 ID:kmnTrcp60
いやしかしみんな大したもんだわ。
うちの選手がこんなに落ち着いてしっかり受け答え出来るとは知らなんだ。

オーロラビジョンはマジかコレ!
214U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:30:42 ID:q/Fl8uch0
帰ってちょっと寝てしまったから寝れない・・・
誰かサッカー関係の動画あるとこ教えて
215U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:30:43 ID:kn3SkUvb0
>>208
ありがとうございます
216U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:32:57 ID:T6Pkk+0b0
レポありがとう。見たかったなー
217U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:42:15 ID:q/Fl8uch0
>>216
すまんな、俺がもっと物知りなら・・・

ゴル裏については反響がないとか、例の※※がとか色々あるだろうけど、
やっぱりゴール裏に移動すべきだな
今の場所じゃ跳ぶサポは増えにくいだろう
博多っ子はシャイなのが多いけん

でもゴル裏改修って言っても金かかるんだろうし、
お客さんも常に満員じゃないとダメだろうしなぁ

寝よ・・・zzz
218U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:44:30 ID:0Td9ekfo0
名古屋の中日新聞が更新された
http://www.chunichi.co.jp/00/spo/20051124/mng_____spo_____000.shtml
219U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:45:31 ID:iinnIL4uO
選手やスタッフって、オブリを嫌ってそうだね。
220U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:45:58 ID:lwkM3BJb0
今の掲示板の反対側であるアウェー側に作らんかな?
ついでに背後の山の形状を利用してそのまま観客席を延長。傾斜を付けて席数増加。
そうしたらJ1でアウェーサポが大挙してやってきてもゴール裏に入れる人数が増えるし、
ホームサポがホーム側ゴール裏からビジョンを見るのが楽になる。
221U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:49:04 ID:WHpY5zf10
電光掲示板はネタだとしか思えないんだがマジなのか
222U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:49:32 ID:WHpY5zf10
オーロラビジョンの間違いorz
223U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:51:08 ID:jr/u/T700
しかしあれってドームの円形構造に合わせて微妙にカーブしてるような…<ホークスビジョン
そりゃともかく、つけるとするとアウェーゴル裏の斜面につっかい棒でも立てて立てるのか?
224U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:51:58 ID:2VJfoGc20
去年から見始めて応援してました。
遅れましたけど昇格おめでとう!
225U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:52:40 ID:lwkM3BJb0
例えネタでもここで反応したからってなにか損する訳じゃないし

夢がある話でいいじゃないか、どっちにしろここは踊っておこうよ
226U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:53:45 ID:WHpY5zf10
>>225
      ___
     〜|・∀・|〜
      )__)
       く く
      ___
     〜|・∀・|〜
       ノ__ノ
      ( (

踊っとくよ
227U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:54:13 ID:jr/u/T700
少なくとも、今のホークスビジョンを取り替えるというソースだけは見つけた
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/view/da_1130679732.htm

>>222
オーロラビジョンってのは確か三菱電機が商標登録してる商品名のはず。東京ドームのものはオーロラビジョンでおk。
228U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:56:44 ID:T6Pkk+0b0
>>36
ありがとう。
なんかナギのアップが多いね。
229U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:59:45 ID:q/Fl8uch0
やっぱ寝れない(´・ω・`)

オーロラビジョンも嬉しいけど、
>>220
俺達も熱いサポの数増やさないとまずくないか
そこんところが心配だ

大分とか結構来るっていうし
それに数で負けちゃうと体面がなぁ・・・

やっぱりどうしても今の場所はなぁ・・・
俺だけかなそう思ってるの
230U-名無しさん:2005/11/24(木) 03:01:48 ID:WHpY5zf10
もうでっかいテレビで統一しよう
231U-名無しさん:2005/11/24(木) 03:05:46 ID:oJdwcdcX0
J2の4年間で変わったことを思いつくままに書いてみたが、
・選手の平均年齢が30台から20代前半に
・九州出身選手の増加(東福岡・国見とのパイプができた)
・社長の交代
・強化部長就任(本当はGMっていう話では??)
・1stユニの色変更
・博多の森の飲食テナントの増加
・エスコの場所移動

まだある?
232U-名無しさん:2005/11/24(木) 03:08:35 ID:q/Fl8uch0
>>231
ビールの売り子
233U-名無しさん:2005/11/24(木) 03:11:16 ID:I6ruffAl0
オブリが以前にも増してわがままに
234U-名無しさん:2005/11/24(木) 03:12:05 ID:q/Fl8uch0
池下さんは良くやってくれてるよなー
235U-名無しさん:2005/11/24(木) 03:12:13 ID:WHpY5zf10
風船
236U-名無しさん:2005/11/24(木) 03:24:50 ID:S0vgBbbr0
昨日の試合、共逝けが来てた。
っつうかお前何しにきたんだと。
とっとと地下街の対策でも立てて来(ry
237U-名無しさん:2005/11/24(木) 03:29:19 ID:7yhgXUlI0
サイラーのパン、博多の森デビュー。
238U-名無しさん:2005/11/24(木) 04:56:13 ID:I6ruffAl0
アビプレができた
239U-名無しさん:2005/11/24(木) 05:29:03 ID:i7E54qp/0
おはよう蜂スレ

遅だが昇格オメ!!!!!!!!!
ついに来年から名古屋でもアビが見れるから嬉しいぜ。

しかしNNN24・・・J1だけで、アビの話題はスルー orz
県外組なんで、まだTVで昇格の話題を見てないから実感が今1つだ・・・
240U-名無しさん
市役所横にアビ&鷹のコンビニができた。

ホークスから譲られる「でっかいテレビ」って・・・
随分昔、ドームでアビスパ応援のつどいのあと、
日本代表仏W杯出場をかけたアジア最終予選中継を中継放送してた
あのテレビ?