秒刊コンサドーレ690日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレ
秒刊コンサドーレ689日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1132729961/

原則sage進行(メール欄に半角でsage入力) 過 度 な 雑 談 は控えましょう。
1に忍耐、2に辛抱、3、4が無くて、5に我慢。 馬鹿はスルー工作員は〜(´∀`)〜 黙れハゲ
    ̄ ̄     ̄ ̄              ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
オフィシャルサイト http://www.consadole-sapporo.jp
オフィシャルブログ http://www.consadole.net/
秒刊まとめサイト(辞典・お知らせ・スポンサーリスト)
http://javacurry.homelinux.net/ ※過去ログは専ブラ・携帯からも閲覧可能です
秒刊避難所
http://consadole.s12.xrea.com/consa/

実況板(実況スレは適宜貼って下さい。秒刊での実況禁止)
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/index.html
サッカー実況板【国内・日本代表】  携帯用
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/i/index.html
実況避難所の携帯用URLトップ
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/Live3/i/index.html

   〃〃ヽヾ
   (VエV)<今シーズン後2試合あるから全力で戦おう
    U θ U
/ ̄ ̄T ̄ ̄\     【第 43 節】 11月26日(土) 13:00
|二二二二二二二|    サガン鳥栖 @鳥栖スタジアム
|        |
                     〜関連スレは>>2-20くらい
2U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:10:08 ID:cNbddW3R0
∧_∧   ぱん2とジネイのコンサドーレブログ
(@盆@)  http://www.consadole.net/pan2/

 (iei)   柳上(iei)の今夜もコンサポート!!
 ノ( ヘヘ   http://www.consadole.net/yanagi/
3U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:10:59 ID:cNbddW3R0
〃〃ヽヾ  【札幌の漢】ヤンツーをヽ( ´ー`)ノするスレ 5ヤン目
(VエV)  http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1123412759/
  ◆
∈` ´∋   【北の】曽田雄志の守備力向上委員会6【最高峰】
 ヽ〓/    http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1115338935/
ノノヘヘヾ   競争しろ清野智秋!競争してごらん!4
(o_n)   http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1123859422/
..))池((    【池内 友彦】part2
..(@,@)   http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1121325566/
ノノノヽヽ)   ★堀井さんに鶴★名犬ホリイの復活を祈ろう★2犬目
( ゚∀゚)    http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1116921047/
ヾノノハミ   あ い か わ 進 也 Part3
( ・∀・)   http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1117446535/
./'""""'!    ☆★☆俺達のデルリス☆★☆その2
6 ^ω^/    http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1131682655/
 ノノノハノ    【シャイニング】林卓人【レスラー】
6 ´∀`)    http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1121764707/
∧札∧
ミ・д・ミ    フクロウの巣の上で【札幌の若手総合スレ】4
((::...(::ヽ    http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1127791981/
 ゝゞ^ヽ
 ,,,,,,,,,,,,
_《#゚Д゚)_    ◆とりあえずビール、西谷正也◆2杯目
(_,_,_,  _)   http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1120729830/
..| ゚ ☆i´|
ノノ、\    ☆☆石井謙伍☆☆0ゴール目
〔゛・_・゛〕    http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1132032973/
4U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:11:16 ID:cNbddW3R0
避難所携帯用入り口
http://consadole.s12.xrea.com/consa/i/

●サッカー関係の板が設定済み(実況板等)
├ さっかーじぇーん http://catwave.at.infoseek.co.jp/
└ ふっとぼーるじぇーん http://brows.at.infoseek.co.jp/(解凍不要・初心者向け)

●ウェブブラウザで快適閲覧
├ 2chturbo(壷) http://tubo.80.kg/(広告有りは無料)
└ p2  http://akid.s17.xrea.com/(携帯からも設定可能。上級者用・PHP・鯖の知識が必要)

●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/
├ ABone http://abone.pos.to/
├ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (マジおすすめ)
└ OpenJane OpenJaneDoe janestyle http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
厚別公園競技場スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091261006/
札幌ドームスレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091116947/
5U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:12:53 ID:vNcG3Eb0O
>>1乙です!

残り2試合、来年の為にもしっかり勝とう!
6U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:12:55 ID:cNbddW3R0
 ___
 B■
 (*゚ー゚)/
  |  つ    試合時間中の試合に関する書き込みは「実況」なので
  |  |
..\|  |     実況板or実況避難所に移動しましょう
  ∪∪
別冊コンサドーレ138日目☆☆☆札幌実況スレ☆☆☆
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1132700029/

実況って何? ここでの実況はなんでダメなの?
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1124864074/9

実況避難所
号外コンサドーレ☆★☆札幌実況避難所☆★☆ 7枚目
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1122973190/
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/ir.cgi/Live3/1100926423/
実況避難所の携帯用URL
トップ
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/Live3/i/index.html
超号外コンサドーレ☆★☆札幌超実況避難所☆★☆
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1122977359/

サッカー実況板【国内・日本代表】  携帯用
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/i/index.html

故意に実況をしてスレ止める荒し報告◆4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1122075046/
7U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:13:13 ID:cNbddW3R0
                                 |      .|   ◆  |      |    .|
   ※右のAAのズレない環境がおそらく標準です。  |.ノハすノハ.|∈` ´∋| ノノノハヘ. |./'""""'!|
                                 | 6 ´,,,,,`ノ|__ヽ〓/__.|(;б∀б)|6 ^ω^/|
AAコンサドーレ5
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1127006240/

ノノ、\
〔゛・_・゛〕   【勝利の女神】コンサドールズ【コンサドーレ札幌】
;;"~゛;;;"~゛;;  http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1091160054/

【臼】ULTRA' SAPPORO(2バモ)【札幌】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1122261885/
8U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:13:25 ID:cNbddW3R0
★練習見学における注意事項★

1.サインエリアは守ってください
2.混雑した場合はお互いに譲り合って、皆さんがサインをもらえるようにご協力ください
3.他にサインを待っている方がいますので、撮影などは出来るだけスムーズに行えるよう準備してください
4.選手の健康管理上、飲み物・食べ物の差し入れはご遠慮ください
5.帰る選手の車を止めることはおやめください
6.遠征出発時は時間の関係で、ファンサービスにお応えできない場合があります。ご了承ください
7.駐車場の閉鎖時間がありますので、遅くとも午後7時にはお引取り下さい
                                                 by HFC


  〃〃ヽヾ
  (VエV)
   (m9 ノつ
コンサドーレ札幌のサポーターとして、何所へ行っても誇りに思える秒刊を作っていきますので、
これからも 荒 ら し や 煽 り は ス ル ー を宜しく、
ずーっと、ずーっと宜しくお願いします。
9今日の名言:2005/11/23(水) 22:21:48 ID:2ZieeryW0
>っていうか、オレの方がマシ。
>ウイタクで鍛えた采配を見せてみたいね(w
10U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:22:37 ID:59wUardb0
945 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/23(水) 21:55:40 ID:E4Is9/Tl0
お待たせ。
初めてやったから、ちょっと汚いけど許して。

とりあえず奇蹟の逆転劇を。
他はもう少し待ってください。
ttp://puyo2ch.s26.xrea.com/up/source/up0075.lzh


963 名前:U-名無しさん[sage 実はフラの人] 投稿日:2005/11/23(水) 22:18:06 ID:E4Is9/Tl0
スカパーで試合後に流れるダイジェストと選手たちの表情です。
得点と失点が全部見られますよ。

ttp://puyo2ch.s26.xrea.com/up/source/up0076.lzh

いや〜。
勢いに任せてやったけど、結構大変なんだね。
いつもやってる職人さんはホント乙です。

11U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:23:04 ID:l3gbRGuD0
タオマフあったけえ!
でもぬこに巻いたら物凄く嫌がられた…
12U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:24:49 ID:cNbddW3R0
>>11
ぬこには熱いでしょ
13U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:24:55 ID:tjDPamGo0
>クロスが上がる。札幌DFはクリアできるかに見えたが、ゴールラインを割ると
ジャッジしたのか、そのままゴール前をすり抜けていく。そこに走り込んだ長谷川の
伸ばした足がギリギリ間に合い、本人曰く『ドロ臭い』ゴールで同点。

何度見ただろう、この光景
14U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:25:44 ID:Ay93V1E+0
今年の最低ノルマ。
残り2試合で鳥栖、湘南にかわされて8位にならないこと。

次の鳥栖戦は前回襤褸負けしているだけに今日みたいな無様な試合しているとまた大量失点もありえる(0−4とか)。
もしそうなれば草津戦にも影響しかねない。草津にも足すくわれる可能性だってある。
湘南は徳島、横浜Cと比較的相性の良い相手なので2試合とも2点差以上で勝利なんてこともありえそう。
札幌 ●(vs鳥栖) ●(vs草津) (2試合合計−5以下)→勝ち点57 得失−11以下
湘南 ○(vs徳島) ○(vs横浜) (2試合合計+5以上)→勝ち点57 得失−10以上
鳥栖 ○(vs札幌) ○(vs山形)            →勝ち点58

これが一番最悪のパターン。 ない話でもない気がする。正直ちょっと怖い。
15U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:26:11 ID:+9+gS6u20
>>13
画伯がいれば・・・。画伯が。
16コンドーム札幌 ◆3JAIgkLCEY :2005/11/23(水) 22:26:52 ID:nPOKeOnO0
今日の甲府戦、清野の2試合連続ゴールで先制するも、前半に長谷川に同点ゴール
決められ、後半早々、砂川がゴール決めて、勝利あったかと思われたが、試合終了
ロスタイムにまた長谷川に同点ゴール決めれ、しかも、ロスタイムの間に今度は、
須藤に逆転ゴール決められ、おまけにGK林のミスでまた、須藤に中出しならぬ、
駄目押しのゴール決められ、結局、2−4と後味の悪い逆転負けですね。
それししても、札幌ドームでやる甲府戦は、試合終了間際のロスタイムで何かが
起きて、後味の悪い結果に終わるジンクスがありますね。
これで、J1昇格の夢は終わったけど、来季に繋がるように次の鳥栖戦、がんがれ。
17U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:28:36 ID:YO02v3650
>>14
順位なんてもうどうでもいいよ、昇格しなければすべて同じだ。
賞金出るわけでも無いし。もう来年を見よう。
18U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:29:41 ID:tjDPamGo0
タッチラインを割るとセルフジャッジして、ボール追うの止めたら
相手選手が追いついてピンチになったってことも良く見かけたなぁ
19U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:30:00 ID:cZ5DPNbP0
まだ2試合残ってるから今シーズンを振り返るっていうのは早いかもしれないけど、
やっぱり山形戦の延期が一つのポイントだった気がするな。
あの延期が上里離脱につながり、延期された試合で西澤が離脱してしまった結果、
DFの駒が不足して勝ちきれなくなったのではないかと。
あの試合を勝っておけばとかっていうのはどのチームにも2つや3つはあると思うけど、
天候による延期はそうそうあるものではないし、そういう意味では運がなかったのかもしれない。
20U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:30:02 ID:NzWPnYPFO
ただいま秒刊。

全ては漏れが甲府に行ってしまったせいさ。
事前によく確認しましょうってこった。

おやしみ。
21U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:30:32 ID:2ZieeryW0
前スレ>>978
>去年のが間違いなく負け犬根性染み付いてたぞw

去年も今年も変わってない、ということ。
第2クールまでは(サポはともかく)選手の意識が変わったかな、粘って踏ん張れるようになったかなと思ったけど
なんか妙に何かを意識しだした第3クール以降は、昔どおりの勝ってるのに妙に慌てふためいて
点を取られると一斉にしょげ返る、そんな姿をさらけ出してるから
実はあんま変わってなかったなと。

実力的にはもちろん、去年よりは格段に上がっている。
それは来年も同様に着実に上げればいいこと。補強も含めて。
22U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:30:37 ID:ajMHdGOg0
>>14
マイナスに考えても仕方がないだろ。
残り2試合全部勝つ。
それでOKだ。
23U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:31:18 ID:7d5hG0bS0
>>20
マジ?
24U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:31:34 ID:M/fCn7q50
>>20
おっちょこちょい乙
25U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:31:42 ID:ZebU5wydO
3失点全て解説していただけませんか
26U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:31:52 ID:ajMHdGOg0
>>20
27U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:32:01 ID:2ZieeryW0
>>14
ねーよw
28U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:32:55 ID:7d5hG0bS0
>>14
得失点差があるから、少なくとも湘南には抜かれないよ
29U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:33:46 ID:dDhCNj9W0
30U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:34:16 ID:uIht4J470
>>28
あまりネガること言いたくないけど
今日の残り4分ほど観てたら得失点差はなんとも言えないよ
31U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:34:55 ID:iMN6h/W70
道南在住だがただいま帰宅。
スレの流れ読まず、カキコ。
疲れたよ・・9割方勝ったと思ったのたが、ロスタイムでコントが見られるとはな・・
呆然としてしまい、ゴミを忘れて帰ってきてしまった・・CVSの皆さんごめんなさい。
いろいろ思うことはあるが、来年は選手層厚くしないとな。補強と若手の伸びに期待する。
じゃあ過去ログ読みます。
32U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:35:51 ID:cNbddW3R0
>>25
89分 須藤(甲)89分 長谷川(甲)89分 須藤(甲)
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1132727720/
33U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:36:07 ID:jpSfnG5LO
>>17
あまり下の順位で終わると良い選手が来る確率も下がってしまうわけだが。スポンサーの反応もだいぶ変わってくる。
来年昇格を目指すには上の順位で終わらねばね。
仮に鳥栖に破れて草津に勝てば100%Aクラス6位以内で終わるよ。引き分けなら70%ぐらいかな。
最低限草津には勝つ。その精神だ。
34U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:38:31 ID:Cu4gkLV8O
西澤、西谷以外はどのチームでもレギュラーなんか張れなかった奴の集まりだもんな。
いやんなるほどメンタルのレベル低いし、同調してしまう。

前に笑われたが浮氣とか文丈みたいな選手がいないチームのつらさだと思ってる。

35U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:38:46 ID:GoYk9xi80
仙台、水戸、京都、甲府
内容はともかく全部勝ちゲームを落とした試合。

とりこぼしがなければ(意味無いこと逝ってスマンが)

 仙台 66 
 札幌 65
 甲府 63

になってたのになぁ・・・

36U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:38:47 ID:7JjyGFesO
寮の連中は今日の試合を見てどう思ってるんだろう?
「あんなふがいない奴らより、俺のほうが上だ」くらい思ってて欲しいな
37U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:38:54 ID:2ZieeryW0
>>30
そんな単純なもんでもないさ

・昇格争いに首の皮一枚
・試合内容はおされ気味
・1点差勝ちでロスタイム突入
・ロスタイムに同点、これで昇格争いもうだめぽ
 →ガタガタ

これだけのトリガーがあって発動された、奇跡的なコント。

たとえて言うなら、2002年最終戦のアレみたいなもん。
38U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:40:25 ID:uIht4J470
>>37
要約すると
『ドームにお笑いの神様が降臨した』のね
39U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:42:09 ID:Cu4gkLV8O
まあ去年が去年だっただけに誰も望んで来たいやつなんかいなかったろうしな

今年は期待してるよ補強。
40U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:42:19 ID:NTCmYkq/0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!      天狗じゃ、いくらなんでもこれは天狗の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
41U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:42:22 ID:7d5hG0bS0
まぁこれを乗り越えて鳥栖戦で勝点3を目指すのも、メンタル強化には
必要な事だな
42U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:42:23 ID:BQTWJPx40
しかし相変わらずの糞采配だな
札幌の育成対象には選手だけでなく監督も含まれてるのかよ
これじゃ昇格は随分先の話になるな・・・
43U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:44:04 ID:VP9AQdhl0
>ID:cNbddW3R0

中山ヲタウゼー。

使い物にならんってマジで、あんな奴。
広島貰ってくれ。
44U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:44:47 ID:2ZieeryW0
>>34
今のメンバーが2年ぐらいレギュラーで続けてれば(もちろん日々成長する心を持っての上だが)、自然と変わってくるよ。
もちろん、経験ある選手を入れて急激に成長できるならそれでよしだが。

今の甲府の選手だって、甲府に来る前の経歴はコンサの選手と似たようなもんさ。
一朝一夕にはいかないもんだよ。

で、浮氣はうちに来ても試合にでれんだろうし三浦は高くて来てくれないw

>>35
仙台も甲府も山形も、たくさん勝ち試合を取りこぼしてますよw
45U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:45:19 ID:cNbddW3R0
46U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:45:52 ID:2QVXcYKD0
俺はサッカー歴20年だが
ロスタイムに3失点なんて体験したことないし聞いたこともない
それがギャグでも面白くない
47U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:45:56 ID:Cu4gkLV8O
あと上にいるのは外人が戦力の中心になってるチーム。
日本人中心のチームじゃほぼトップか。そう考えたらよくやってるほうかもね。
48U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:46:43 ID:uIht4J470
>>46
マジレスすると屈辱だよ
49U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:49:13 ID:2ZieeryW0
>>38
いや全然違うし
50U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:49:43 ID:fKDVCstA0
糞道民ムネオにいくらもらった?
51U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:49:48 ID:BQTWJPx40
>>43
中山オタじゃなくて
ヤンツーヽ(´ー`)ノマンセーサポだと思うよ

>>47
オナニーというか現実逃避だな
52U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:50:32 ID:uIht4J470
>>49
そこで全然違うとかあっさり返すなよw
53U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:51:29 ID:2ZieeryW0
>>52
いやせっかくマジレスしたのにそれだからさw
54U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:52:10 ID:O79jNqiV0
P氏が言ってた、草津にだけは勝てよ!が現実味を帯びてきて恐す…

林を叩いてる奴が結構いるが、それよりも同点に追いつかれたときに諦めた選手を責めたい。
同点後キックオフしてすぐ相手にボールを奪われるものの、
中盤はおろかDFもだれも守りに行こうとしていない様に見えた。
そのため林が孤立奮闘し飛び出して守ろうとするが一対一はやはり厳しく失点した感じ?
4点目も林が飛び出してボールをキャッチしなかったら、コントする前に失点していたと思う。

コントをしたことは責めたいがなw
取り返さなきゃと戦い続けた林にはエールを送りたい。

元気は…どんどん駄目になっている気瓦斯る。
時間稼ぎをしようとしていたのはわかるけど、それ以外のプレイが雑…
応援しているんだから頑張ってくれよ(´・ω・`)

あと、仮に勝ってても言うつもりだったが、
審判が不公平だった気がしてならないのだが…
和波の遅延行為とか?正直言って異議ありまくり!

長文スマソ
55U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:52:25 ID:2QVXcYKD0
ロスタイムに3失点なんて一生に一度観れるか観れないから
そう考えれば今日は貴重な試合だったなw
56U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:53:13 ID:Cu4gkLV8O
>>44
いまの札幌の6番よりは浮氣の方がいくないか?

広島みたいに(精神的にも)若いチームだけに要所にベテラン
入れることできればガラッと変わると思うんだが・・
57U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:53:56 ID:uIht4J470
>>56
ウキは私生活がアレだからウチには絶対来ない。
58じゃがほっけ ◆wSaCDPDEl2 :2005/11/23(水) 22:54:56 ID:BuZLrWN80
ただいま...
..寝る。


何もこんなひどい終り方しなくても ..シクンシクン グスン・・・ 
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

59U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:56:04 ID:Cu4gkLV8O
よっぽど問題あるのだな
60U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:56:17 ID:cNbddW3R0
A・L
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
61U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:56:41 ID:ajMHdGOg0
    ノノ ヘヘヾ
 /|\(o_n)/|\
 ⌒⌒ ∪ ∪|⌒⌒
      ∪∪

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
62U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:57:32 ID:7d5hG0bS0
>>56
そもそも試合に出れるレベルか?良くてベンチじゃないか?
63U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:58:19 ID:2ZieeryW0
>>56
怪我明けすぐじゃん。先週末から全体練習復帰して。

あれは使ったヤンツーの責任。
64U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:00:57 ID:2QVXcYKD0
なんかブログ重くない?
65U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:01:12 ID:YTvGFOsW0
ボランチにテクのある選手を!
今日観てて改めて田畑の限界を感じた。
西嶋がもう少しでもフィジカルあればなぁ。。。
66U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:02:02 ID:ajMHdGOg0
コンサ生え抜きのベテラン選手をなんとか育てなきゃ如何罠。
つっても候補がいないけどさorz
67U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:02:40 ID:Cu4gkLV8O
64
重い。
見れんかった。
68U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:02:48 ID:uIht4J470
>>66
唯一神
69U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:03:47 ID:1YSXzS240

ttp://www.u-ks.sakura.ne.jp/sapporo.zip


ダイジェストあった
70U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:04:01 ID:ajMHdGOg0
>>68
普通の選手には手が届かない存在じゃん
71U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:05:01 ID:4MORD5RU0
2004 勝点30
2005 勝点60
2006 勝点90

なかなか順調じゃないか
72U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:05:35 ID:Cu4gkLV8O
ソダンと林は性格似てるっぽい
試合後のコメントみてるとそう思う
73U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:06:36 ID:uIht4J470
なんつうか選手のコメントがみんなヤンツーになってきている
74U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:08:02 ID:Cu4gkLV8O
きっと勝者のメンタリティーもつうちの若い奴等が変えてくれるはず・・
75U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:08:55 ID:ajMHdGOg0
勝者のメンタリティー・・・ほしい
76U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:09:16 ID:jpSfnG5LO
ボランチに桜のファビーニョみたいなのがいればとつくづく思ってしまう。
あれだけガタイで真のテクニシャンタイプがいたら重宝したくなるわな。
77U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:09:31 ID:7d5hG0bS0
>>72
お互い向上心が強そうなタイプだよな

昇格の可能性が消えたことだし、明日のスポーツ紙には来期の
事についても情報が出てきそうだね
78U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:12:48 ID:uIht4J470
>>76
ガタイのいいテクニシャン居たじゃないか。
ベッ(ry
79U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:12:50 ID:YTvGFOsW0
前スレあんまちゃんと読んでないけど

和波がヘッポコなのは多分にボールテクニックの不足からきてんだと思う。
自分で技術が無いのをわかっているからどんどん後ろ向きのプレーになってしまう。
周りに使われるだけであれば輝ける和波だけれど
一人の選手が色々なタスクをこなさなければならない今のコンサのサッカーには
正直あってないと思う。
80U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:13:40 ID:uIht4J470
>>79
和波でへっぽこならみんなへっぽこ以下だよ
81U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:14:00 ID:cNbddW3R0
>>73
試合後に反省会があってその流れだと思っている漏れ
82U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:15:52 ID:d80WlkEx0
11月23日の試合の結果、J最弱王者
株式会社 北海道フットボールクラブ
コンサドーレ札幌が
2度目の防衛に成功しました。

ただいまより王者にベルトが授与されます
       _____________
     /J-LEAGUE DIV2 WEAKEST \
    /  ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ \
    |l※:::※l|   o  o  o  o  |l:※:::※l|
    |l ∞∞∞∞|\/\/\/|∞∞∞∞ l|
    |l ∞∞∞∞|i=◎= ☆ =◎=i|∞∞∞∞ l|
    |l ∞∞∞∞|§§§§§§|∞∞∞∞ l|
    |l※:::※l|   └―ーーーー‐┘   |l※:::※l|
    \ _ \________/ _ /
.      \ $$ CHAMPION $$ /
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ドメサカ板の1001は大いなる予言だった…
次節も神超えプレーで楽敗確実!!

J最弱決定戦!!!!Round10
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1128140716/
83U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:17:05 ID:uIht4J470
>>82
当番乙。
頼むからあっちだけでやってくれ。
84U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:18:37 ID:Cu4gkLV8O
>>77
二人ともまだまだ延びるよ必ず。

ただしきょうみたいな試合ではキャラ的に孤高を好むタイプにみえるので
頼りにはならんのう。


ベルディユースのDFとかFW昇格しないなら来てほしいが
降格するだろうからそれも無理か。
85U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:21:52 ID:qjqxlBDi0
>>80
ワロタ
でも、禿同。
池内がもう少し動けて長谷川のマークが出来てたら、ヤンツーだって和波を
長谷川に合わせて右ストッパーに入らせるような事しなかっただろーに。
本職DFの池内が和波のサポートを受けてるようじゃ、ダメだって。
采配みてたら、和波は責められない。
そんなことより、失点でへたり込んだ堀井が一番許せないわ。
交代で出てきて、一番元気なはずだし、引っ掻き回すために出てきたのに
時間のないあの時に、なにへたってんの?!
戦う気持ちがあるなら、さっさとプレーに戻って鼓舞するくらいじゃないと。
チームで年長なら、そのへん考えろって。だた年食ってるだけかよ。
86U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:23:25 ID:Jg+gk/Tc0
外人採るときはフロントが選ぶのはギャンブルだから代理人に頼もうよ。
東Vのワシントンとかセレッソの外人の代理人誰だったっけ?
たしかJと関係ある人だったと思うんだけど。彼は外人ほとんどハズしてないんじゃない?
87U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:25:36 ID:9N5aEufS0
こうなったらロイ・キーンとろうぜ!
ドゥンガのような強烈なキャプテンシーを期待できるぜ!!







俺10円出す!!
88U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:25:53 ID:7JjyGFesO
>>86
代理人に金を取られたのも莫大な借金の要因だからなぁ
89U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:26:32 ID:lWOIVf+Y0
今日初観戦の友達を連れて行ったんだけど、
ハウスメイトのタオルマフラーにものすごく感動してたよ。
コンサグッズ何も持ってなかったから嬉しいって。
あとサポの応援もテレビと全然迫力が違って鳥肌が立ったらしい。
今日あんな負け方だったから、最終戦誘いにくくて黙ってたんだけど、向こうから
「また次も誘ってね。このタオルマフラーで応援したいから」って言われた。
今回はまったりメインスタンドだったけど、今度はゴール裏で応援したいって。

初観戦の人たちって、試合の結果もハマってくれる要素だと思うけど
試合の雰囲気とかも大切なんじゃないかと思った。
俺達が頑張って盛り上げて行くのと行かないのでは全然違うと思う。
特に今日はサポもモチベーションが上がってて最高だった。
残り2試合は消化試合になるけど、最後まで精一杯応援しよう。
駄レススマソ
90U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:27:08 ID:lsyxfJOm0
確か桜は元セレソンGKジルマールなんじゃないのかね?
引退後代理人やってたし
91U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:30:30 ID:YTvGFOsW0
>>85
今日に限らずさ>和波へっぽこ

シジマールはアドリアーノ(インテル)の代理人もやってんだよね確か。
てか、どーやって彼とコンタクトとんのさ、
92U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:31:11 ID:aKXn3hzU0
ヴェルディとは来年は共に昇格を争うはず。
だからヴェルディユースの選手も町田や玉乃も持ってくるのはほぼ不可能でしょう。
>>78
ベットは体がちっこいのが致命的な欠点かな。
広島の試合見ても空中戦になるとやっぱ苦労はしている。
そう考えると、マリノスのマグロンやセレッソのファビーニョ、鹿島のフェルナンド、仙台のシルビーニョ、福岡のホベルトは魅力的だ。
オシムの紹介で報酬の安い東欧から好選手連れて来れないか。
93U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:31:49 ID:lsyxfJOm0
桜はやっぱりゼ・カルロスとファビーニョとクアドロスはジルマールの紹介ぽい
ジルマールのサイトに載ってる。
ttp://www.gilmarsports.com.br/ficha.asp?idjogador=37
94U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:32:38 ID:Jg+gk/Tc0
>>89
実はオレも今日初観戦だったんだけど(なら外人とかいうなよw)
生の応援には鳥肌立ったよ。試合も最後以外はワクワクだったし、
負けたけど楽しかったよ。
後ろに選手がミスするたびに「バカ」と大声で言う奴がいてちょっと萎えたけど
そんなことがどうでもよくなるくらい面白かった。
また行くね、これは。

学生割引に感謝感謝。そして小西真奈美カワユス
95U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:32:45 ID:uIht4J470
外人は良くわかんないから詳しい人に任せる。
どうでしょう観てるので落ち。

おやしみ秒刊。
96メヰ丑山 ◆mcSmT7rh9k :2005/11/23(水) 23:34:46 ID:qA51mQQn0
>>89
台詞つか口調から察するにその友達はナオンだな?
うまくやったじゃねぇかこのヤロウ
97U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:35:44 ID:Ee/qEp7H0
長年試合は見てるけど、今日初めてゴール裏でこえだして応援しました。
試合中ずーとで疲れたけど、すっごい楽しかった。
けど、最後同点にされたときはさすがにもう応援する気にはなれなかった。

試合後ブーイングしてるサポにゴル裏サポが
「お前らそれだけ応援してたのか!?」って怒ってたけど

そりゃするよさ、あんな後味の悪い負け方したら。
応援してる人はすごいと思うけどさ、ほかの客だって応援する気持ちはあるし、
今日のような不甲斐ない戦いしたあとでのブーイングは選手も納得するだろ
それはただけなすだけのとは違う。
選手もそれがわかっていれば、また明日から気持ちを切り替えて練習するだろうさ。

それができない選手は、札幌から去れ!!
98U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:35:44 ID:5Ug3W2o60
ttp://www.consadole-sapporo.jp/info/kako_game_f/gameinfo_old/02/gi79.html
このゲームのビデオをタンスの奥から引っ張り出して見たよ。
ちょっと癒された。
99U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:37:56 ID:BGhoG6xDO
ハウスメイト様特製マフラーはタオマフではなくジャカード(機械編み)ですよ
かなりイイ出来
今日の日付と対戦チーム名が入ってるのが、別な意味で記念になってしまった・・orz
100U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:38:35 ID:2QVXcYKD0
負け試合に慣れてる俺でも今日の試合は凄い凹んだ
101U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:40:28 ID:BkyOWrOL0
神戸から遠藤をGETしようぜ
102補強厨:2005/11/23(水) 23:40:39 ID:hPredsDH0
さあ、来期に向けて補強だな。足りない所が分かったものな。
前とサイドとDFの補強は必至。
103吉田くんのお父さん ◆chooutVu4I :2005/11/23(水) 23:41:21 ID:7VoPUq2R0
ハウスメイト様が降りるとか心配してる人たち、
一応ハウスメイトとは来年いっぱいまでの契約だから
とりあえずは心配しなくてもいいよ。

ってか、ハウスメイトの本気っぷりを見ると
これくらいで降りるような会社じゃないと思う。
104U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:43:00 ID:cZ5DPNbP0
運動量豊富でボランチも右サイドもできるベテランを補強するしかないな。
105U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:43:02 ID:iswJdJdX0
>>102
そんなに大勢選手補強できないよ。
それなりの選手を呼ぶなら今いる人を切らないと。
106U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:43:41 ID:Cu4gkLV8O

最高の試合がラスト3分で最悪な試合にかわった




お れ は わ す れ な い
107m9( ゚,_ゝ゚)プッ ◆J2cs.UxmDM :2005/11/23(水) 23:44:07 ID:rfGsQVog0
こんばんは病韓
こんばんは奴隷ども
108U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:44:41 ID:NhKOWQam0
社長ブログではハウスメイト会長の反応には触れられていないな。
どうだったんだろうと心配な気持ちと、
そういうことはわざわざブログで言うべきではないかもなという気持ちがないまぜ。
109補強厨:2005/11/23(水) 23:45:28 ID:hPredsDH0
>>105
切られる選手はいるだろう。全員残留できるわけがない。
110U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:45:30 ID:7JjyGFesO
>>107
お前も居座ったの?w
111U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:46:12 ID:uZCZ0vRE0
まあ来年J1にあがればいいよ
今日の敗戦が糧になるべ
112U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:46:49 ID:Cu4gkLV8O
>>103同意
>>102給料4分の1になるけど来てくれるならぜひ
113メヰ丑山 ◆mcSmT7rh9k :2005/11/23(水) 23:47:18 ID:qA51mQQn0
>>107
おう、今日は彼女とフクアリ行ったらしいじゃないの。
普通ならまだ酒でも飲んでる時間だと思うんだけど何で秒刊にいるの?
114U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:47:30 ID:3RmyBD8T0
ブーイングはね・・・反射的にするよね、普通は。いいか悪いかは別として。
ただでさえへこんでる選手に向かってブーイングは明らかに悪影響だけど、しょうがないよね。

現地で見た感想では、3失点目は点を取り返そうとして前がかりになったところを、
悪いタイミングが重なって失点してた印象がある。
おぼろげな記憶によると、最後やたら数的不利だった。
だから、やる気がなかったと一概に言っていいかは微妙だと思うんだ。
要するに天狗の仕業だからさ、もう忘れようよ・・・
115U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:50:18 ID:Cu4gkLV8O
>>104
おまえ・・まさか・・
116U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:50:55 ID:BGhoG6xDO
社長、11/23のは第42節です!
117U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:52:46 ID:Cu4gkLV8O
もの投げなかっただけ、ましだよな

こんな試合を柏や仙台が地元でやったら・・
118U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:53:32 ID:7klnJ9w/0
カムバックか
119U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:54:36 ID:jpSfnG5LO
金がないからね。
FW、トップ下、ボランチ、センターバック、右サイド・・・
さすがに全部は無理でしょう。
FWとボランチに外国人1人ずつ+ハオネ、センターバックに日本人でいいのでは?
120U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:55:17 ID:3RmyBD8T0
俺、手が勝手に物投げそうになって、めちゃめちゃ焦ったよ。
観戦中手に物を持つもんじゃないね。
121U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:56:25 ID:62lCun380
>>117
とんでもないことになってた
俺が補償する
122補強厨:2005/11/23(水) 23:57:01 ID:hPredsDH0
前の選手は小唄、いわゆるカムバック
右サイドのカムバックは(゜凵K)イラネ

補強t厨はもう寝ます。
123U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:57:53 ID:+9+gS6u20
>>121
お金持ちなのね
124U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:58:55 ID:Cu4gkLV8O
ついにあの漢が帰ってくるのか
125U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:59:08 ID:62lCun380
>>123
スマソ
貸してくれ
126U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:59:11 ID:W+Nm0fuc0
和波は前半だけでなく、後半、あれだけ走ったら疲れるわ。すごい
運動量だったと思う。確かに足元はそんなに上手いと思わないけれ
ど、あのタフさ、ひた向きさは感動する。
負けは残念だった。しかし、あれだけ勝ち点差が離れていながら、
最後まで頑張った選手達を責められない。最後は選手みんな、いっ
ぱいいっぱいに見えた。冷静になった今だから言える。
昨年は、仕事で行けなかったホーム最終戦。どんな感じなのか、試
合も試合後も、とても期待している。
127U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:59:49 ID:SLf3rmqK0
ゴール裏でだが、
俺は、失点しても試合終了までずっと立ったままで、自分の頑張れる範囲で精一杯声を出し続けていた。

ただそれだけに、
試合終了の笛の後は、拍手もブーイングもする気にはなれず、またすぐ帰る気にもなれず、しばらくは立ち竦む状態だった。
128U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:00:10 ID:BnkmqiVe0
はいはい
129U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:00:16 ID:jpRfXt6L0
放心状態になるよなぁ
130U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:00:26 ID:1ESaMkIF0
あざらしドーレくん、たくさん残っていたから
最終戦でも買えると思うぞ。
131U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:01:59 ID:7JjyGFesO
以前誰かが言ってたけど、もう小唄はダメだろ。向上心より金を取ったんだし。
132U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:03:47 ID:5JSF0pU70
サッカーの神様、お願いします。

和並みが必ず解雇されますよう。
他のことは絶対にがまんしますから
元気が残留しても泣きながらがまんしますから
133U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:04:35 ID:q8k467Bv0
ああニュース見るのいやだな
134U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:05:14 ID:L2Lqv+wK0
>>133
見なければいい
135U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:07:01 ID:q8k467Bv0
わかったもう寝る

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
136U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:07:15 ID:vk/FotPSO
>>120よくふみとどまった

137U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:08:41 ID:vwPShQps0
【サッカー】ロスタイムに3失点… 札幌、逆転負けでJ1昇格消滅[11/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1132757760/

芸すぽにスレが立ってるよ
138U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:10:36 ID:q8k467Bv0
>>137
寝るんだからもう
139日本サッカー協会お嬢 ◆IPJ801SuNc :2005/11/24(木) 00:11:26 ID:4TIehHGJO
ただいま。お嬢の秒刊。
すすきので自棄酒あおって帰ってきたらスレが二つほどトンでるんだけど読んだ方がいい?
140U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:12:32 ID:ZAY4cUJF0
北海の相手も強豪らしいなorz
141U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:13:14 ID:9qN6byUm0
流れが変わったのは、厚別の鳥栖戦で林が新居に球かっさわれてからだと思うな。
142U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:13:15 ID:q8k467Bv0
>>139
143U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:13:27 ID:vk/FotPSO
緑はゴル裏分裂してしまったんだね。

ACLでろというのは川淵の嫌がらせなんだろうか。
いったい緑はどうなっちまうんだろうな
144U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:14:03 ID:L2Lqv+wK0
>>139
読まなくてもいい
145日本サッカー協会お嬢 ◆IPJ801SuNc :2005/11/24(木) 00:15:10 ID:4TIehHGJO
ああ…こんな夜、お嬢のIDがHG嬢だ。
我ながらつくづくさすがだと思う。
146U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:15:16 ID:2Oo8EGrBO
>>143
緑がACL出場を望んだんだよ
147U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:15:32 ID:q8k467Bv0
今日は秒刊の新記録
148U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:15:34 ID:Rx8bGUyAO
>>139
HGお帰り
ゲーム以上でも以下でもないよ
しまふくブログ読んでお休み
149U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:17:00 ID:L2Lqv+wK0
お嬢はさすがφ(..)
150U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:17:46 ID:nXQUsXT50
>>130
ヒグマドーレ君は食われていることが良くわかるが、
アザラシは意味不明、なんか違和感がある。
151U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:18:48 ID:ZAY4cUJF0
やけクラシックが旨いぜ
152U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:18:51 ID:g5eFLgrS0
今日一番のコントは、コンサじゃなくお嬢っ・・・とφ(..)
153U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:19:27 ID:9qN6byUm0
来年、ユニ変わるよね。
白い恋人ではなくサッポロビールが胸にきてくれないかなあ。
白い恋人は背中で。
そしたら、なんかツキが変わるような気がするんだけどなあ。
154U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:19:38 ID:vaMz7Y9H0
アウエー側 SBで観戦

試合については(ry
選手交代は疑問が多かった
西嶋はまぁしょうがない
しかし、元気はどうだっただろう?
交代が告げられたときも、声援よりも「えーっ」って声の方が多くて
サポの信用がなくなっているなぁと思ったよ。
昔のソダンみたいな状況かね?
選手交代の云々よりも、今日はそもそもベンチメンバーの人選が間
違っていたかな。他に駒がいないというのは言いっこなしで。

西澤がいなくなるというのがこんなに大きかったとは思えなかったよ。
155U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:20:26 ID:18PAFNW70
マスター、水割りちょうだい。・・・酢の。
156U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:20:28 ID:9qN6byUm0
元気でなく征也が入っていたらなあ。
157U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:21:18 ID:m/qE0dUV0
正直に言う。
今日はドームで、試合始まってからずっと、自分のできる限りの応援をしてた。
たぶん、自分としては今期一番の声を出した。
でも、ロスタイム同点になった瞬間、
「ああ、昇格は無くなってしまったな」と思ってしまった。
すっと力が抜けた。声がでなくなった。
なんか、緊張の糸が切れてしまった。

俺には、同点の後に集中力を欠いた選手を到底責められない。
158U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:21:19 ID:vk/FotPSO
>>146
まじか

159U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:22:45 ID:8lICh1OK0
ただひたすらに、来年が楽しみだ。











最終戦も楽しみだぞ!!
160U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:23:34 ID:q8k467Bv0
こんなの見かけた

        ((( )))    
   よろしく (・ω・ )          ∧_∧
        /    \           (´・ω・) なんかこいつも来たいって
_____| | 家本 | |_  ___ /    ヽ、  
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   ̄  ̄ ̄     / |緑糞 | |
||\..∧_∧              (⌒\|__./ ./
||. . (    ) 誰だよお前     ~\_____ノ|   ∧_∧
.  _/   ヽ                  \|    (´Д` ) ふーん
.  |     ヽ                  \  /    ヽ、
.  |湘南 |ヽ、二⌒)                 / .|横C | |
.  .|    ヽ \∧_∧             (⌒\|__../ ./ ∩__∩
   ヽ、___(    )  来るなボケ      ~\_____ノ Ч ゜ ゜Ρ  徳さん! 家本知ってる?
.         _/   ヽ                   \|  (_∞_入  モー!
.         |     ヽ                   \ /    ヽ、 鳴門海峡に沈めちゃえ 
.         |水戸 |ヽ、二⌒)                 /.|うし | |
.         .|    ヽ \\∧_∧           (⌒\|__../ ./
.           ヽ、___ ( ´Д`)  目合わしたら      ~\_____ノ|
.                  _/   ヽ    PK取られるぜ      \
.                  |     ヽ                   \
.                  |徳島 |ヽ、二⌒)                  \
.                  |    ヽ \\   
161U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:23:36 ID:boJk0Fi50
>昔のソダンみたいな状況かね?

元気来年も残るなら、ネ申とは言わないからイムになって欲しい。
…いや、氏ねとかそう言う意味ではなくw

ほら、法衣きたら似合いそうだし(´・ω・`)
162キモヲタ ◆DIO.hsiseU :2005/11/24(木) 00:23:57 ID:/P/njjWm0
おまえらすぐNHKみろ!
巨乳Tバックが出てるぞ!
163U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:24:56 ID:BqHVecxg0
すっかりヒラツカ
164U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:24:58 ID:9qN6byUm0
来年は、神戸、愛媛、東京Vとの対戦かなあ。
下手したら柏あたりとも対戦か。
やっぱりピッチ上で落ち着ける本当のベテランが一人二人欲しいよなあ。
165U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:25:01 ID:hD7KF3380
>>157
その経験がお前を強くする。忘れるな。
166U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:25:19 ID:JLm0m2+b0
>>162
おお、相撲見るの忘れるところだったよ。ありがとう。
167U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:25:29 ID:ZAY4cUJF0
10周年で昇格でいいじゃん
168U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:26:30 ID:wi2oum0E0
25万人達成するかな。
今日勝ってたら間違いなかったが・・・・・。
何とかなるっかな。
169U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:28:01 ID:9qN6byUm0
W杯の年をJ1で迎えないのは初めてだ。
W杯の年に降格しないのも、初めてだ。
170U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:28:25 ID:h2sg1RZx0
おまいらの歴代ユニで一番お気に入りなのは何年のか教えて?
171U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:28:43 ID:vaMz7Y9H0
>>168
うちらが心配することじゃないって
心配なら友達誘って草津線に参上する部氏
172U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:29:19 ID:9qN6byUm0
俺は2000年かな。
2001年も捨て難いが。
あとはハドソン時代が結構好き。
173キモヲタ ◆DIO.hsiseU :2005/11/24(木) 00:29:35 ID:/P/njjWm0
しかし、ありえないくらい守備が軽いかったな
クロスのコースを切らない
中はあっさり前に入られる
正直J1上がってもあれじゃすぐ落ちる
174U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:30:04 ID:J1CzeHhg0
アクションサッカーだの真っ攻勝負だの守りを軽視したチーム作りをするからこうなる。
175U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:30:52 ID:8sWSTAQJ0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: │ 後半44分   | ::|   
  |.... |:: │札幌2−1甲府.| ::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: │            | ::|    │ おし!今日はもう勝ったな。トイレにでも行くか。
  |.... |:: └──────┘ ::|    \_  _________  
  \_|    ┌────┐   .|        ∨ 
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    _. ∧∧
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∬ (  _) 
            /   .       (:::.:) 旦 (_,   )
           (ニニニニニニニニニニニニ)  \
          /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ \、_)
.         /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ .ヽ

     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: │ 試合終了   | ::|   
  |.... |:: │札幌2−4甲府.| ::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: │            | ::|    │ ふう。すっきりした…あ、あれ?
  |.... |:: └──────┘ ::|    \_  _________  
  \_|    ┌────┐   .|        ∨ 
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    _. ∧∧
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∬ (  _) 
            /   .       (:::.:) 旦 (_,   )
           (ニニニニニニニニニニニニ)  \
          /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ \、_)
.         /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ .ヽ
176U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:30:53 ID:HtmIWS790
>>168
あと何人だっけ?
何だかんだいっても毎年最終戦は2万近く入るから大丈夫じゃないかな
177U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:31:03 ID:m/qE0dUV0
>>165
ありがとう。この悔しさは忘れない。自分に刻み込んだ。
178U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:31:10 ID:9qN6byUm0
>>168
最終戦とはいえ、草津戦で20、152人も入るかな?
179U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:31:18 ID:ZAY4cUJF0
アクションサッカーじゃなくてギャンブルサッカーだしょ
180U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:31:24 ID:HtmIWS790
いきなりすぽどーきた
181U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:31:52 ID:h2sg1RZx0
>>172
2000年のいいよな。俺も好きだ。
182U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:32:28 ID:b3wENdES0
>>174
守り軽視?去年から見てなかったの?
183U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:32:35 ID:JLm0m2+b0
でも守備重視して攻撃が弱くなったら、それはそれで叩くんだろ?
184U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:33:21 ID:HtmIWS790
185U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:33:23 ID:sWC8NyvF0
どっちも弱いじゃん
186U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:34:09 ID:ZAY4cUJF0
なんど見ても笑える林
187U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:34:17 ID:J1CzeHhg0
IDが・・(ry
188U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:34:36 ID:a/BJI1c40
>>17

 その発想が死を招く。

    J2 NOTE by 民明書房
189日本サッカー協会お嬢 ◆IPJ801SuNc :2005/11/24(木) 00:35:13 ID:4TIehHGJO
>>142>>144
どっちだよw
>>148
なんとなく読むのが義務な気がするのは何故だろう…
コンササポたる者チームの酸いも甘いも丸ごと飲み干さねばならぬ…
190U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:35:22 ID:ZAY4cUJF0
砂川は今期1番の出来だったな
なんで代えたんだろ
191U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:35:25 ID:2Oo8EGrBO
そんなチームに15勝もされたJ2のチームってw
192U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:35:55 ID:JLm0m2+b0
>>189
歴史的なスレだから、一応ログ保存ぐらいはしておいたほうがよいかと
193U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:36:24 ID:ZAY4cUJF0
3試合で10失点wwwww wwwww
194U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:38:32 ID:9qN6byUm0
>>190
電池切れ
195U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:39:47 ID:L2Lqv+wK0
>>189
お気に召すまま
196U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:40:26 ID:vQYyN9ksO
若手が伸びないからといって、大量に経験豊かな元日本代表選手を獲得して固めるのといふのもよくはないね。
京都も神戸も福岡もみんなそれで失敗した。
197U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:43:12 ID:8lICh1OK0
今年伸びた選手

曽田
金子
鈴木
清野
198U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:43:20 ID:keoLqhrs0
今日出たの若手だっけ?
199U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:43:33 ID:ZAY4cUJF0
CL見ると同じスポーツとは思えないな
200U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:44:05 ID:9qN6byUm0
>>196
でも、終盤で落ち着かせられるベテランが一人もいないのもつらい。
名塚・野ノ村クラスをぜひ一人ほしいな。
ベテラン一人と、来年外人3人でしょ、そしたらだいぶん変わるよ。

あと、計算みすってた。
25万人まで、あと20,152人でした。
(Jリーグ公式より)
201U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:44:42 ID:w5cwWU7M0
なんで、コンサってこんな劇的な負けが多いんですか?
俺の記憶では2001年のジュビロに高原にロスタイムに点数入れられてからリズムがおかしくなったきがする。
それくらいの時に加入したメンバーは曽田と和波か・・・
202U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:44:54 ID:i0rTpEwLO
>>190 >>194
電池切れだったのかなー
交代の直前に砂川の方から監督に何か言ってたから
てっきり、どこか痛めたのかと思ったんだよね
203U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:44:58 ID:VTipXdrx0
金子っていらんだろ
204U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:44:59 ID:8lICh1OK0
伸びると信じてたのに。。。

相川
和波
岡田

こんなとこかな?
205U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:45:02 ID:vk/FotPSO
来年でとうとう4年目か
フクオ化するのかヒラツ化するのか。
重要なシーズンになるな
206U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:45:18 ID:b3wENdES0
>>197
今は不調だけど相川
207U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:45:47 ID:9qN6byUm0
>>201
97〜00で、劇的な勝ちが多かった。
神様はバランスを取っておられるのだ。
208U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:46:03 ID:zNc6vSk70
ほとんど昇格望み薄なのにあれだけの数の人が集まってくれてあの無様な試合。
解散しろ、このボケチーム。

・・・って怒れるのも地元にチームがあるからさ。
これはこれでスポーツの醍醐味、と思って寝ます。
209U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:47:11 ID:8lICh1OK0
>>203
金子は攻撃面では微妙だけど
相手ボールの時の読みは向上してる。
210U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:48:07 ID:WIj60itO0
>>206
相川でさえ成長
211U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:48:14 ID:B7wHNkRg0
>>197
忘れてそう。
つ上里
212U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:48:38 ID:vk/FotPSO
相川もうまくなったよね。
ただもう少しシーズンとうして貢献して欲しいのとイージーなチャンスは決めてほしいな
213U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:48:41 ID:8lICh1OK0
>>206
おいらの相川に対する期待値が高過ぎたのかもしらん。
214U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:48:50 ID:xeZUv8h70
砂川はどっか軽く痛めてたっぽいよ。ベンチに帰るとき脚の裏側指差してた。
シャイニングが炸裂した試合も主審吉田でドムだったんだね。
このめぐり合わせは運命だな。
215U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:49:34 ID:UU3w5l900
アイカーの京都戦のアシストはホントにしびれた

だからこそもっとがんばってくれ・・・
216U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:50:07 ID:2Oo8EGrBO
まずは加賀・西谷を完全移籍させないとな。それに一人くらいは上のクラブから声がかかるかもしれないね
217U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:50:08 ID:vk/FotPSO
上里って怪我したのってきき脚だっけ?
218U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:50:57 ID:9qN6byUm0
デルリス・徐の解雇はほぼ決定なのかな。
219U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:51:08 ID:8lICh1OK0
>>211
失礼。ごめん上里。
補強?上里の復帰が補強、と言える日が来るんだよな来季は!
220U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:52:24 ID:nXQUsXT50
>>184
そういえば、方の青白縞模様は何で無くなっちったの?
221U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:52:26 ID:2IiSlwEY0
>>200
まさしく、J1に復帰したときの浦和を想像してますね。
井原にトゥットを始めとしたブラジルトリオ
実はおれもこの方法がいいとずっと思っていたんだ。
222U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:52:28 ID:vwPShQps0
ブランクがある堀井を大事な試合で使うなよ
今日の采配は糞だな
223吉田くんのお父さん ◆chooutVu4I :2005/11/24(木) 00:52:37 ID:u2uEa3ok0
>>217

左膝だから利き足だね。
「立ち脚じゃないから治れば以前のようにプレイできると思う」とヤンツーが言ってた。
ヤンツー自身も十字靱帯やってるらしいけど、ヤンツーの場合は立ち脚やっちゃったのかな。
224U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:52:43 ID:Tndf1M2C0
なぁ、次の鳥栖戦と最終戦が心配なんだが・・このパターンでいくとグダグダで終わりそう。
モチベーション絶対落ちているよな、ウチの選手の事だから。ヤンツーがどんなにハッパ
かけたって試合するのは選手だからさ・・杞憂に終わればいいけど。
加賀が出場停止だし上田使わんかな・・征也や桑原も見たいなぁ・・
225U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:55:08 ID:xeZUv8h70
>>224
池内もどっと疲れが来てるように思う。
DFラインがかなり不安。ちょこまかしてるaに抜かれそう。
226U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:56:49 ID:xeZUv8h70
書き忘れたけどボーダー上の選手はモチベーション落ちないと思われ。
227U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:56:56 ID:bu40Y74Y0
加賀って2試合出場停止なのか・・
228U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:57:21 ID:2IiSlwEY0
草津戦のスコアは、
4−1→3−1→2−1→(;゚Д゚)ガクガクブルブル

ちなみに、山形戦は、
0−3→0−2→0−1→3−1
湘南戦
3−0→2−0→0−0
229U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:57:45 ID:ZAY4cUJF0
若いペレイラみたいのいないかにゃー
230U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:58:19 ID:vk/FotPSO
>>223d

Jプラスかエルゴラか忘れたけど最近そんな記事あったね。
靱帯の怪我が原因で引退したって。
231U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:58:53 ID:SrdovEHnO
今だから言おう。仙台に勝てなかった時点で燃えつきた訳じゃないが何かもう今年は駄目だと思った。
あの試合前の緊張感はここ数年で俺は1番あったと思ったし、それは心地よくもあった。
でも勝てなかった。それでも可能性ある限りスタジアムに行って声出して歌った。
でもなんか仙台戦のような絶対負けられない、勝つんだっていう気持ちじゃなかった。今日も同点にされた時点で声量は下がった。全力でサポートしてなかった。
試合後の在京氏が叫んでた言葉が胸に痛かったし変わらなきゃいけない、常に全力でサポートしなきゃいけないと思った。それがサポーターだと。
携帯からスマソ
232U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:59:05 ID:2Oo8EGrBO
征也は学校あるから、金曜に移動する土曜のAWAYは厳しいだろうな
233U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:59:32 ID:9qN6byUm0
ジュビロ絡みで、選手の移動があるって噂があるよなー。
引退寸前の選手でいいから、ベテラン一人こないかなー。
234U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:00:40 ID:vk/FotPSO
>>231
ヤツはなんつってたの?
235U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:01:55 ID:Q56TjQzI0
ドームから帰還
つか札幌から東京に帰還
2試合で12回も点数入るところが見れた

ぐったり...

今年は去年より総失点多くないか?
もう調べる気もしないが
236U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:02:56 ID:ZcGWDyJ40
>引退寸前の選手でいいから、ベテラン一人こないかなー。
森山状態の選手はもういらんわ。
どうせ、モリとか言うんだろ?
237U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:04:45 ID:6rnlLV49O
>>233
まさか本家のゴンが!?
238U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:04:47 ID:nXQUsXT50
>>218
徐に関してだが、サテでDFで使ってる件が気になる。
解雇予定の選手をわざわざタイプもあまり似ていない別ポジションで使うかな?
それから岡田、この次期にベンチにも突然入っていないし、
やんつーにあまり気に入られてない(?)って感じの情報が多くなかったか?
現時点で岡田の実力は上だが、将来性に関して徐が上と見ている可能性も十分有る。
239U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:05:36 ID:9qN6byUm0
>>236
森山もモリゲも、今のチームにいたら結構すごいかも?
まあ、そんなことはないにせよ。
いわゆる「ピッチ上の監督」みたいなのが欲しい。
強力な外人がいたら、それに引っ張られるけど、そんな外人取れないでしょ。
240U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:06:04 ID:UU3w5l900
>>235
6点少ないが正直大差ない
ただ得点は20点増えた
241U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:07:20 ID:2IiSlwEY0
>>235
ディフェンスはむしろ去年の方がまだマシだったかなって気がする。
仮にも第4クールはたったの9失点。
今年は去年よりJ2のレベルは落ちているはずなのに、失点が去年と大差ないというのは悪くなっているとしか思えない。
補強だけでなく、守備の基本を教えてくれる指導者をコーチに据えてみた方がいいかもね。
242U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:08:37 ID:boJk0Fi50
>>239
いましたよ、条件に合うようなベテランが…しかもすぐ側に!!
ほら、尽しく2323な(ry
243U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:09:34 ID:6rnlLV49O
徐でなく、加賀を前に上げるつもりでないだろうか。で征也と競わせる。
徐は悪いけど、練習試合とか見ると使われない理由が分かると思うよ。
244U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:09:35 ID:2Oo8EGrBO
>>238
智樹も試合で使われる前はしばらくDFやってたな。
徳島戦で片岡に振り回された姿を見ると、どっちにしろ守備力向上は必須課題だからな
245U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:10:15 ID:Q56TjQzI0
>>240
アリガトウ
去年も結構取られたんだ
来年は失点減らさないと苦しいなあ
246U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:10:51 ID:nXQUsXT50
>>244
うん、そういう経緯もあるから、育てる気があるんじゃないかなぁ?と・・・
247U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:11:18 ID:ZAY4cUJF0
田端が戻らない選手に下がれって怒ってたのは見た
248U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:13:12 ID:vk/FotPSO
去年と今年じゃ中身がまるで違うからいいけどね。






しかし失点多いな。
249U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:13:20 ID:9qN6byUm0
徐はC契約超えたら、外人枠に入るの?
ttp://www.j-league.or.jp/aboutj/etc/registration.html
の、「日本で生まれ」ってのがどこまでかかるのか今一わからないんだよな。
250U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:13:45 ID:8lICh1OK0
>>247
田畑自身がびみょ〜だからなぁ。
251吉田くんのお父さん ◆chooutVu4I :2005/11/24(木) 01:13:46 ID:u2uEa3ok0
>>241

今年のリーグ全体の得点数はあと2試合を残した時点で去年より30点近く多いから
一概に守備力が落ちたとは言えないかもよ。

でも、くだらない失点の仕方は相変わらず多いよねぇ…。
252U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:14:59 ID:ZAY4cUJF0
沢登引退か

500万で来てくれないかな
253U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:16:31 ID:9qN6byUm0
藤が谷を失ったことが、こんなに響くとは思わなかった。
254U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:16:33 ID:yvJM88IuO
こんな時間に思う。
ぱん2がいるから強い気持ちになれる。
負け試合の後、落ち込んだ気持ちで秒刊にくる。
ぱん2のレスがあると何だかほっとするんだよね。
ぱん2ブログに2ゲッツされるchooタソ萌え
255U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:17:17 ID:9qN6byUm0
ハウスメイトのタオルマフラーは、JALのうちわよりずっと良かった。
256U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:19:19 ID:wi2oum0E0
今シーズンは大量失点する試合が多いね。
ただ昨シーズンと違って、負けてるときはリスクをおかして勝負にいってる試合(でカウンターを食らう)
が多いから、一概に守備力が落ちたとは思えない。

そもそも昨シーズンの失点の「少なさ」は
単に引き篭もってた結果のだけなような気がするし・・・。
257吉田くんのお父さん ◆chooutVu4I :2005/11/24(木) 01:19:34 ID:u2uEa3ok0
>>253

正直、藤ヶ谷がいてもあんまり変わらなかったと思う。
GKの責任ではない失点のほうが圧倒的に多いし。
去年だって川崎に6点喰らったり、京都に4点喰らったりしてたし、
1試合に2点は必ず取られていたし。

林がうまいキーパーだとは言わないけど、
彼も一シーズンフルに近く出るのは今年が初めてだし、
まだ伸びる余地はあるはず。
258U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:20:46 ID:vk/FotPSO
上村とかどうなんだろな

ベルディも守備崩壊してるから能力的にモノ足りないかも知れんが
259U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:20:53 ID:UU3w5l900
ロングボール1本でチャンス作れるシャイニングが俺は大好きだ

ガヤも好きだけどね
260U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:21:24 ID:b3wENdES0
>>256
引き篭もってるというか、力が無くて押し込められてるって感じだね。
261U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:22:35 ID:nXQUsXT50
>>249
20以上だから入るよ
262メヰ丑山 ◆mcSmT7rh9k :2005/11/24(木) 01:22:58 ID:YYSERRdE0
単なるベテランなら掃いて捨てるほどいるが、ピッチの中の監督というか、
キャプテンシー発揮できる精神的支柱となれる選手はほんのわずかしかいないよな。
ノノと名塚さん(と高木)が揃っただけでも凄いんだよな、考えてみりゃ。
263U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:23:27 ID:Q56TjQzI0
得点増えたのも林効果ってのは考えすぎ?
最終ラインが数10センチから数メートル、上がったとか
264U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:23:29 ID:8lICh1OK0
林のキャッチング&ポジショニングは確かにあれだけど

あのスローとパントキックはもう手放せない。
前のめりでいきましょうよ。アホほどに。
265U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:26:26 ID:boJk0Fi50
>>259
今日、スローなのに相手の中盤飛び越えて西谷?の元へ届いたのには燃えた!
266U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:27:07 ID:UU3w5l900
>>265
あれもすごかった
267U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:29:28 ID:ZAY4cUJF0
見方の背中にぶつけるのはめったに見れないな
スーパーサッカーの珍プレー集に出ないかな
268キモヲタ ◆DIO.hsiseU :2005/11/24(木) 01:29:30 ID:/P/njjWm0
甲府CKで甲府の選手4人くらい林の前に立ってたのはワロタ
269U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:32:25 ID:ZPk4Rc5d0
昨日は林の飛び出し、判断の良さで助けられた場面多かったよ。
良いところとそでないところの差が凸凹なんね。
DFとの連携でカバーできるもんじゃないのだろか?
270U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:33:17 ID:vk/FotPSO
>>268
オレもわらったw
林がとびだせないよう常に囲んでたね
271U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:33:34 ID:d26Y2RDVO
ハウスメイトのは『ニットマフラー』だよ。

『ニットマフラー』と『タオルマフラー』の違いもわからないのか?
272U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:34:13 ID:ZPk4Rc5d0
>>268
凶悪犯護送のようだなw
273U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:35:06 ID:boJk0Fi50
>>269
連携が一番良かったのが第2Q?
例の鳥栖戦でちぐはぐになり、今は修復中じゃなかろうか?
昨日の試合でまた悪くならなければ良いが…
なんにしても、キャンプを経て更に熱い信頼関係を気付いて欲しいな。
274U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:36:49 ID:2Oo8EGrBO
>>272
まぁ甲府のキッカーはミニミニ長渕だけどねw
275U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:36:54 ID:nXQUsXT50
>>268
でも、キーパーのチャージって多少容認される傾向にあるから危険じゃないのかな?
276U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:47:07 ID:vk/FotPSO
エルゴラは何点つけるだろう
277吉田くんのお父さん ◆chooutVu4I :2005/11/24(木) 01:48:06 ID:u2uEa3ok0
>>276

芸術点10.0
278U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:50:48 ID:vk/FotPSO
ヽ(`д´)ノジョーダンジャナイヨウ!!!
279U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:50:53 ID:nXQUsXT50
逆転されたのは仕方ないと思うよ、ロスタイムで追いつかれた時点で攻撃するしかなかったんだから。
3位になるにはとにかく勝つしかない状況だったんだし。引き分けも負けも同じようなものだからね。
だから問題は、ロスタイムに失点して追いつかれるってことだね、昔からあったけど。
280キモヲタ ◆DIO.hsiseU :2005/11/24(木) 01:51:04 ID:/P/njjWm0
>276
あれだけ人が来れば逆に審判にきっちり見られるから
大丈夫かと
281U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:58:28 ID:ZPk4Rc5d0
ロスタイム病w
監督が変わっても治らない。
札幌の伝統かw
282U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:05:05 ID:vk/FotPSO
もう慢性だから持病と思ってあきらめて仲良く付き合っていくほかないな
283吉田くんのお父さん ◆chooutVu4I :2005/11/24(木) 02:05:30 ID:u2uEa3ok0
発作は突然やってくる…
284U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:05:39 ID:L2Lqv+wK0
最近ちょっと重なっただけだろう。
285U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:05:43 ID:nXQUsXT50
>>281
3点目4点目は、勝たなきゃ成らない試合だったからこそ起こった悲劇であって、問題は2点目だよな。
引き分けでもまだ芽が有ったり、とっくに終戦していて勝った所で順位が変わるだけなら、こうはならなかった。
286ja:2005/11/24(木) 02:07:43 ID:ZnP3StdCO
シマブクは結局練習参加すんのかな。
287U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:09:03 ID:2Oo8EGrBO
ロスタイムに取られたのは久しぶりでは?
それより、連続失点が癖にならなきゃいいんだが。
288U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:09:35 ID:vk/FotPSO
289U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:09:57 ID:nXQUsXT50
2人もドフリー居たら採られるわな、あそこは誰が見るべきだったの?
290U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:13:19 ID:tm8NxSbu0
甲府のセットプレーの流れがまだ切れてなくて、ゴール前にたくさんいたから、
ラインを上げてオフサイドトラップをかけるか、ラインを上げないで人数を残しておくか
意思統一しとくべきだったよね・・・
(まぁあの現場で対応できるもんじゃないんで普段の練習から)
291U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:13:20 ID:vk/FotPSO
ボラン地か西谷かイケ?
292ピッチ ◆PHS/zagLJs :2005/11/24(木) 02:15:18 ID:hxRxHMu50
用事があったから清野のゴールまでみて
録画して友達のメールが残念ってメールで結果がなんとなくわかって
今途中からみたらそんなことないじゃんって思って勝つんだなと
思ってたらロスタイムから衝撃だね。

また練習するしかないだろうね。浮き足立ったらコンナもんだ。
J2で地力をつけて自信もつけてからまたがんばろう。
293吉田くんのお父さん ◆chooutVu4I :2005/11/24(木) 02:15:31 ID:u2uEa3ok0
言っても始まらないことだけどその前にあの無駄なファウルがなければねぇ…
あの瞬間失点覚悟したもの。
294U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:16:54 ID:UU3w5l900
小さく見えても実はデカかったってことだな
295U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:17:56 ID:PJxJnDWCO
>>271
その前に場の空気も読めないのか?
もまえキモすぎ
296U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:21:28 ID:vk/FotPSO
>>293
後だしじゃんけんじゃないがあそこが一番やばかったもんね
実況でも「集中!!!」じゃなく「ピンチ!」とかいちまった。

ワナミはキック遅らせる為か黙って下むいて靴いじってたが。
297U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:35:50 ID:9qN6byUm0
なんか、残り2試合となると寂しいよな。
去年は、切り替えて天皇杯だと言ってたけれども。
今年の方がものすごく楽しめたことは確かだけどさ。
298U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:39:03 ID:nXQUsXT50
>>297
キャンプが早く始まるんだと妄想すればいいのです、12月3日で終了だから、
仮にやんつーの誕生日から来シーズンが始動したとしても28日もoffが有る。
299U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:40:04 ID:NQHcjfM60
300U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:48:48 ID:OeBxjeD+O
高卒大卒ユース組、そしてJ1から試合経験の少ない若手とサテ暮らしの中堅を獲得して
二年目で5〜6位までこぎつけたってところか。
今日は智樹が出られて田畑が控えにいたら逃げ切れたかもと思ったり。

控えが期待薄過ぎるなぁ、今は。
やっぱ上位チームは交代選手が結果を出すことが多い気がする。
来年はさらなる躍進のため、
現有戦力のさらなる成長(特に上田、桑原、謙伍)と、
今のスタメンと互角かそれ以上の選手獲得を期待したい。
征也も西も楽しみだけど、1年目はじっくり体をつくりプロの速さを経験してほしい。
301U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:50:07 ID:9qN6byUm0
浦和系のサイト回ってたら、西谷が来季も札幌が確定事項のように語られてる。
確かレンタルのはずなのに、どうなってるんでしょ。
ジュビロ系のサイトでは、加賀・高原より清野が話題になってるし。
清野、ドナドナされないよなあ。
一度解雇くらってるんだし。
302U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:52:47 ID:nXQUsXT50
>>301
清野は保有権持ってるからねぇ、可能性としては加賀と交換しようぜってパターンか?
303U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:55:40 ID:JliT9sXu0
加賀好きだけど
清野>加賀

つーかジュビロFW枠余ってないでしょ。
304U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:59:12 ID:9qN6byUm0
>>303
そろそろ引退の人がいて...
305シャケボンバー:2005/11/24(木) 03:02:51 ID:ZjQ6L5N80
さあ朝までコンサについてチャットしようぜ
306U-名無しさん:2005/11/24(木) 03:07:11 ID:0RQJ03S+0
来年は外人3人(FW、CB,ボランチ)+日本人4人(左SB×2、ボランチ、右OMF)を
獲得して4バックで行こうw
307名無し:2005/11/24(木) 03:16:35 ID:v3IGeDTjO
ドーレ君の細くしたいからって、ロスタイムに3点を取られて。
308U-名無しさん:2005/11/24(木) 03:17:30 ID:nXQUsXT50
>>306
それやるなら、まずスポンサー補強しないとだめだな。
309U-名無しさん:2005/11/24(木) 03:17:55 ID:tm8NxSbu0
ロスタイム以外の話をすると・・・

守備  ラストパス(特にクロス)を簡単に出されすぎ。プレッシャーかかってない。
攻撃  守備から転じる最初のパスでミス多すぎ。パスコース作れてない。

このあたりをなんとかしないとねぇ。
310U-名無しさん:2005/11/24(木) 03:20:05 ID:btKyjUTc0
>>301
浦和フロントが今年一年だけじゃなく
将来的な移籍を視野に入れてのレンタルって言ってたしね。
向こうさん的にはイラネな選手なのでしょう。
311U-名無しさん:2005/11/24(木) 03:21:19 ID:nXQUsXT50
相川のパス捌きはよかった、西谷とフュージョンしてほしい。
312U-名無しさん:2005/11/24(木) 03:30:14 ID:Tbqly/zJ0
ぶっちゃけ時間稼ぎを、なぜ執拗にやらなかったのか疑問
313U-名無しさん:2005/11/24(木) 03:35:07 ID:Q56TjQzI0
加賀out 中山in のあと
左池内 中央曽田 右和波 になった
エーッと思ってたらベンチから指示が出て、
池内と和波入れ替わった

これって、ベンチから指示がないと出来ないことなのか

オレの勘違いならスマソ
314 ◆Yantu.BXBk :2005/11/24(木) 03:38:40 ID:SIyyZ3D70
>>313
長谷川対策らしいですよ

今日誘った初観戦の2人また来たいと言ってくれて
休み取れたら草津戦にもくるみたいですよ
315U-名無しさん:2005/11/24(木) 03:43:53 ID:0xAn1H440
才能のない選手は伸びしろがないから伸びない。

札幌の若手はのびしろがすでにない。

もう外国人頼みの糞サッカーじゃないと無理
316 ◆Yantu.BXBk :2005/11/24(木) 03:46:01 ID:SIyyZ3D70
すいませんこれだけは思い出してください♪

泉 ◆BzGvHmAO9A さんの名言
        _________________
∧泉∧  / なあ。
( ´∀`)<  サッカー見ながら怒って、笑って、泣いて、
       \喜べる俺らはマジ幸せだな
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
317U-名無しさん:2005/11/24(木) 03:48:21 ID:Q56TjQzI0
>>314
そうなんですか
75分過ぎは、誰がどこにいるのか興奮してて分らなかった
318U-名無しさん:2005/11/24(木) 03:58:38 ID:G4ObzDJ+O
札幌に喝だぁ! こんなもんは

甲府にあっぱれやってくれ
319U-名無しさん:2005/11/24(木) 04:00:32 ID:UT8F6d8oO
来期は本気
320U-名無しさん:2005/11/24(木) 04:00:58 ID:c+dUNj9w0
>>316
それが諸悪の根源
サポがそんな甘ったれたこと言ってるからチームが成長しない
時には心を鬼にしてガツンと言ってやるべき。
321U-名無しさん:2005/11/24(木) 04:02:00 ID:nXQUsXT50
>>320
ガツンと言うのはいいが、じゃあどうすればいいのかも言ってくれないとただの誹謗中傷。
322柳上(iei) ◆0RbUzIT0To :2005/11/24(木) 04:02:21 ID:t6ha+kvO0
おはよう尿管諸君!!なんて清々しい朝なんだwieivvv
323U-名無しさん:2005/11/24(木) 04:03:08 ID:UT8F6d8oO
上里 藤田という宝をちゃんと研いておかなくては二人で四億
324U-名無しさん:2005/11/24(木) 04:03:52 ID:tzREd60n0
ニート働け ガツン
325U-名無しさん:2005/11/24(木) 04:06:27 ID:2EBRc0aV0
>>324
めんごめんご
326 ◆Yantu.BXBk :2005/11/24(木) 04:07:28 ID:SIyyZ3D70
>>320
じゃあガツンと言って選手を引っ張っていってくれ

おいらは後ろから押していくから

これで通常の3倍の速度で動きますよね
次期待してますよ♪
327U-名無しさん:2005/11/24(木) 04:08:13 ID:UT8F6d8oO
>>324 札幌のDFもだ
328U-名無しさん:2005/11/24(木) 04:10:04 ID:UT8F6d8oO
ヤンツー主導で補強するのかな?ストーブリーグは
329柳上(iei) ◆0RbUzIT0To :2005/11/24(木) 04:10:07 ID:t6ha+kvO0
>>326
柳舌の追っかけばばあ朝っぱらから信者っぷり乙wieivvv
330U-名無しさん:2005/11/24(木) 04:11:56 ID:UT8F6d8oO
第1指名 ジュビロ磐田 川口信男
331U-名無しさん:2005/11/24(木) 04:13:12 ID:nXQUsXT50
>>328
だと思うよ、そのために監督の続投内定を早く決めたんだと思うし。
そうでなきゃ、監督決まるのはキャンプの少し前まで出十分。
332U-名無しさん:2005/11/24(木) 04:14:02 ID:Q56TjQzI0
サポが甘いとチームが強くならないという説はどうなんだろ
あんまり関係ないんじゃないかなあ
333U-名無しさん:2005/11/24(木) 04:15:55 ID:nXQUsXT50
>>332
もし事実なら柏は優勝争いしてるんじゃないか?
334U-名無しさん:2005/11/24(木) 04:17:29 ID:UT8F6d8oO
なんか契約更改で保留をする奴多いがアップする奴は清野 相川 曽田 池内ぐらいだな。あとは維持だ。
335U-名無しさん:2005/11/24(木) 04:19:35 ID:nXQUsXT50
>>334
上里もあがると思う
336 ◆Yantu.BXBk :2005/11/24(木) 04:22:02 ID:SIyyZ3D70
>>329
キャー柳上さんじゃないですか♥

(iei)VVV
337柳上(iei) ◆0RbUzIT0To :2005/11/24(木) 04:26:15 ID:t6ha+kvO0
>>336
賞味期限切ればばあが!!柳舌の汚い廃棄物のどこがいいのよw
8×4でもつっこんでな!!(iei)VVV
338U-名無しさん:2005/11/24(木) 04:29:49 ID:G4ObzDJ+O
    _______
    |お願いします|
    |荒らさないで|
     ̄ ̄|| ̄ ̄
  (´・ω・`)ノ
  (    )
339U-名無しさん:2005/11/24(木) 04:31:39 ID:2Oo8EGrBO
>>324
清野は現状維持だな。金子と智樹はアップでいい
340柳上(iei) ◆0RbUzIT0To :2005/11/24(木) 04:31:48 ID:t6ha+kvO0
>>338
お前ダチョウの上島かwieivvv
341U-名無しさん:2005/11/24(木) 04:34:36 ID:lAlGt9G50
柳ちゃん荒らさないで。。。
342U-名無しさん:2005/11/24(木) 04:38:10 ID:5gV2k27IO
コンサってたまーにいい外国人探してくるよね
343U-名無しさん
日本人中心で昇格できたチームって浦和以外あったっけ?
まあオレたちの進む道はいばらの道だよなあ

しかし朝からみんな元気だな!