鹿島アントラーズPart564

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレ
鹿島アントラーズPart563
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1132565636/

実況スレ
鹿島アントラーズ実況 part140
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1132730269/
鹿島アントラーズ実況避難スレpart13
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1116657594/
実況板 携帯用
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/i/index.html
実況避難所 携帯用
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/Live3/i/index.html
鹿島アントラーズ[避難所] Part1
http://www.3ch.jp/test/read.cgi/soccer/1094476471/
オフィシャルサイト  http://www.so-net.ne.jp/antlers/index.html
鹿アンテナ  http://a.hatena.ne.jp/antlers/
年間スケジュール2005年バージョン  http://csx.jp/~antlers/scedule05.html
アクセスガイド新URL  http://www.h4.dion.ne.jp/~axiz/fa/g.htm
過去ログミラー倉庫・選手スレ一括リンク  http://csx.jp/~antlers/index.html

・原則としてsage進行でよろしく
2U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:12:47 ID:kpL2AlWW0
ゴールって何?
たべもの?                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ うんこー!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
3U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:13:20 ID:lf41w8rT0
3なら鹿島リーグ制覇!
4U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:13:33 ID:JEAEsEJN0
〈よくある質問と解答@〉
Q: チケットは購入し易いですか?どこで買えますか?
A: 開幕戦や優勝が決まりそう等の特別な試合以外は、余裕があります。
 殆どの試合で当日券が発売されます> http://www.so-net.ne.jp/antlers/
 オフィシャルで販売枚数を確認してください。
 チケットは、普通にチケットぴあやローソン、ファミリーマートでも購入する事ができます。
 オフィシャルショップ内で購入する事もできます
Q: スタジアムの周りに駐車場はありますか?
A: 民間の駐車場がたくさんあります。
 全部埋まってしまうような事はありませんので、安心してお越しくださいませ。
 直営の駐車場は安いです。
Q: 帰りの渋滞が心配なのですが・・・
A: 以前に比べて、渋滞はずいぶん解消されつつあります。ある程度は諦めてください。
 大変な混雑が予想される時は、オフィシャルに迂回路の説明が掲載されます。
5U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:13:43 ID:XbICvps90
\ぜんぶまとめて/       ミ      Ω ∧,,,∧       \ するー!/
                 ∧,,,∧     /´⌒(,, ●ω)
          ミ   \\ (,, ●ω)    丶つつ(/(/   ミ /) 
       \\⊂´ `O\\{ つ つ     彡        / `つ
    \\   ⊂  ノ   \ ゝつ つ彡 \  \\     ⊂  つ
     \\   ("    )   \\    \\  \\   ("●γ)   ミ
      ∧,,,∧ ∨'''∨ 彡   \\    \\  \\   ∨'''∨彡  ∧,,,∧
   Ω_(,, ●ω)    \\    .\\    \\  \\       (,, ●ω)
  と__つつ \\   \\     \\    \\  \\     c/ つ つ
 彡        .\\    \\     \\  ((アンチ))  \\ヽ从/(ノ し'彡
 ピョン!     ((他サポ))   \\     \\         \\    スチャッ!
                  ((煽り))     \\       ((糞コテ))
                        ((糞・代表廚))
6U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:14:04 ID:rME5178R0
ぷぎゃー(^.^)(^.^)(^.^)(^.^)(^.^)(^.^)(^.^)(^.^)(@_@)(^.^)(^.^)(^.^)
7U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:14:09 ID:JEAEsEJN0
〈よくある質問と解答A〉
Q: 東京から行きたいのですが・・・
A: 高速バスがお勧め、電車より安くて楽だ。 http://www.h4.dion.ne.jp/~axiz/fa/g.htm
Q: 練習を観に行きたいのですが・・・
A: 練習時間はオフィシャルのスケジュールで確認してください(急遽変更になる場合もあります)。
 クラブハウスへは東京駅からの高速バス「アントラーズクラブハウス前」で下車してください。
 鹿島神宮駅から路線バス利用だと、サテライトしおさい鹿島行きに乗車し、高松緑地公園下車。350円です。
 鹿島神宮駅〜高松緑地公園の路線バスの時刻は、下記に載せてあります。
 鹿嶋市内で実用的な巡回バスですが、火、木、土ならこちらがあります。
 http://i-bus.web.infoseek.co.jp/ibaraki/shichoson/CKashima.html
 基本的に、ホームゲームの日の早朝にはサテライト練習があります。試合の翌日は練習お休みです。
Q: 鹿島近辺で観光スポットはありますか?
A: 有名な鹿島神宮へは、鹿島神宮駅から徒歩15分、関鉄バスターミナルから徒歩5分です。
 その他は市のHPを参考にしてみてください。
 宿泊施設案内もあります。 http://city.kashima.ibaraki.jp/
Q: 昼飯とか晩飯とか、どこで食えばいい?
A: スタジアム内で食え!
 県立カシマサッカースタジアムは、売店の食が他と比較にならないほど充実しています。
 是非スタジアム内でスタ食を楽しんで下さい。
 ただしナビスコカップ、天皇杯などのJリーグ主催でないゲームの場合は、
 開いている売店が少なかったり無かったりします。
 その際はスタジアム外にある屋台村を利用されることをお勧めします 。
8U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:14:34 ID:JEAEsEJN0
今後の鹿島アントラーズ日程

33節 11月26日(土)15:00 vs 清水   日本平  テレビ静岡
34節 12月03日(土)14:00 vs 柏     カシマ  未定
天5回 12月10日(土)13:00 vs 大分   カシマ  BS(生)

(TV放映は現在決定分、追加、変更される場合があります)
9U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:15:03 ID:JEAEsEJN0
カシマスタジアムの天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/8/33001.html

茨城のスタジアムスレッド@競技場・スポーツ施設(仮)板
茨城県立カシマサッカースタジアム
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091207350/
笠松運動公園陸上競技場を語ろう
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091415932/

茨城の仲間達リンク
粘れ!水戸ホーリーホック54〜素敵な明日のために
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1131630900/
鹿島アントラーズ】ごじゃっぺ でれすけ3【水戸ホーリーホック
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1124108754/
世界都市、つくばにJリーグを!Vol,2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1104915983/

10U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:15:26 ID:XbICvps90

              緑のフィールドを 真っ赤な歌声で包もう〜!   \
   <⌒/ヽ-、___  俺たちの思いは 永遠にこの地に受け継ぐ 〜!/
 /<_/____/                               
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           …  晴れたって 雨だって ゴール裏に集まろう! \
   <⌒/ヽ-、___  赤い旗の下に 常に勝利が待っている..     /
 /<_/____/                               
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ∧∧  
  ( ゚∀゚)   アントラーズ?               ♪アントラーズ!>
  _| ⊃/(___
/ └-(____/

;;(⌒〜            ∧∧     
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/   ♪アントラーズ!!奴らを血の海へ 
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )     ♪アントラーズ!! アントラーズ!!
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ     ♪我等の誇りよ
11U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:15:30 ID:JEAEsEJN0

  | ●esteja na banheira!(向こうでシャワーを浴びていろ!)
  |    いつもオフサイドの反則をする選手に対する言葉
  |
  | ●【UD】サッカー板でもUDやろうよ! 第15節【@soccer】
  | http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1127358749/
  |  ・参加する場合は、UDをインストールしてTeam 2chに加入
  |   Member profileの MemberNameをユーザー名@Antlers@soccerに変更で完了
  |  ・解析結果はオックスフォード大に構築予定のデータベースで
  |   誰でも無料で閲覧できるようになります。
  |   特定の企業だけが得するということはないと思われ
  | ,,,,
 ⊂▼・ェ・)っ  ○ <鹿サポは寝ずにUD回しながら勉強するオン
ヾ(__つΣ 彡    05/11/21(月)時点で、@Antlersの板内順位は5位だオン
  (ノ
  | ●鹿島アントラーズ 関連番組
  | ・ガンバレ!鹿島アントラーズ
  | *IBS茨城放送 http://www.ibs-radio.com/
  |   水戸 1197Khz
  |   土浦 1458Khz
  |   司会: 古瀬俊介(茨城放送アナウンサー)
  |   毎週日曜 18:30〜19:00(10/9より変更)
  | ・試合ラジオ実況(オヒサルHP LIVEアントラーズ と同じ内容)
  | *FMかしま 76.7Mhz  http://www.767fm.com/
12U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:16:12 ID:4Oef11m+0
残りは全チーム連敗でガンバ優勝
13U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:16:38 ID:JEAEsEJN0
累積カード状況

カード 横浜戦終了

フ ェ ル .3順目 □□

大  岩 2順目 □□□□ (1試合停止)
ア   レ 2順目 □□□
リ   カ .2順目 □□□
小笠原 2順目 □□
本  山 2順目 □□
青  木 2順目 □
新井場 2順目 □
岩  政 2順目
鈴  木 2順目

石  川 1順目 □□
野  沢 1順目 □□
名良橋 1順目 □
曽.ヶ端 1順目 □
増  田 1順目 □

14U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:17:05 ID:v+Tysnpa0
今日はアレックスが黄紙を貰わなかったことだけがポジ要素
15 :2005/11/23(水) 17:17:12 ID:gGRF08A10
なんか勝つことへの執念が弱まってるよなぁ
居るメンバーの技術は上がったがほんとイライラする
16U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:17:13 ID:JEAEsEJN0
>>1
17U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:17:31 ID:2m3bX5MG0
岩政氏ね
18U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:18:11 ID:shJ1yv9m0
とりあえず来年の話をしよう。
来年、満男は残るんだろうか・・・・・・
19U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:18:11 ID:DvMF/jzsO
鞠サポうざい
20U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:18:15 ID:E0euwYfiO
今年でよくわかった。
Jリーグに強いチームなんてないって…。
21U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:18:19 ID:2GY81Ije0
ねもー帰って来い
22U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:18:28 ID:GgqE+nhy0
岩政氏ね
23U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:18:50 ID:NJtUsVfa0
  _______________________
  |・実は住人の約4割が他サポ
  |・「○○イラネ」=「おはよう鹿スレ!」
  |・代表ネタ、磯ネタは食いつき悪し
  |・奈良橋・師匠・曽我端・洗い場・不快・安倍・中田浩二という人はいない
  |・腐女子は巣に帰れ
  |・煽りはスルー、余計なテンプレイラネ
.  Λ Λ  /
  ( ・∀・)⊃ <他サポは寝ずに勉強しろよ
〜/U  /
. レ レ  ̄
24U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:19:05 ID:20esvjwz0
1ヶ月1回しか勝てないんじゃ勝つことへの執念なんて無くなる罠
25U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:19:09 ID:UcTHbolF0
いよいよネモっちゃん>>>深井になってきたな。そろそろ武者修行も終わりでいいだろ
26U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:19:25 ID:HTNRNt+E0
今日の試合で気になったのが
相手のボランチとDFの間に誰も入ろうとしなかったな
みんなサイドに流れてしまって相手のDFと同じラインで足を止めてボールを待ってるだけ
普段なら小笠原がそこに居るんだけど、まあ横浜の守りが堅いってのもあるけどね
27U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:19:35 ID:ZgxUQAHeO
岩政氏ね
28U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:19:46 ID:bGyMvoHX0
まるで降格ゾーンにいるチームみたいだな。
勝てないでもがいてる。
29U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:19:54 ID:shJ1yv9m0
しばらく白を見てない気がする。
30U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:19:56 ID:JEAEsEJN0
根本右足でもいいシュート打てるようになったんだな
そろそろ帰ってきてもいいんじゃないのかw
31U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:20:35 ID:2GY81Ije0
BSきた
32U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:20:39 ID:5ENzcdAt0
>>14
キーパーがパント蹴る時に足出して
普通は黄紙なのに何にもなかったのは不思議だった

今日は出来も最低だったし
あれで今季終了してたら放出されても文句言えない
33U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:20:48 ID:JEAEsEJN0
>>26
運動量がかなり落ちてたからな
本山のクロスが一番の見所の試合になるとはorz
34U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:21:08 ID:E0euwYfiO
岩政頑張ってたじゃん。
今日一番よかったと思うが?
35U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:21:10 ID:UcTHbolF0
なんだ岩政ひでーな
36U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:21:17 ID:xE72H7Nm0
うわーガンバ負けセレッソ引き分けかぁ!
助かったなあ、どっちか勝ってたら終戦近かった。
37U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:21:38 ID:A7QsCbaB0
つーかすでに降格決定した様なチームだった・・・
38U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:21:51 ID:80NdQjqH0
あああ勝つまでは泣かないと決めたんだ(´;ω;‘)ウッ
39U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:22:28 ID:bGyMvoHX0
ウチの選手頭悪いみたいだから3バックのほうが良いんじゃないか?
40U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:22:37 ID:HUAiPo810
>>34
ヒント:日本のエース(候補)
41U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:22:39 ID:0WHl7vpYO
我が事ながら酷い優勝争いだ・・・

しかしダメな試合だった。
なにあのミスパスとシュートミスのやまは
42U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:22:43 ID:QyfzrsjhO
初めて1000ゲットできた。
頼むから、次から連勝してくれ。咋年あんだけ酷い結果だったんだから、頼むよ・・・_| ̄|○
43U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:22:43 ID:4Oef11m+0
羽田…
44U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:23:03 ID:wJE6EV8c0
脚スレで言われてる・・・・


459 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/11/23(水) 17:19:04 ID:h0m7huWk0
なんか足まで掴まれてるのに
掴んだ奴が靴やら靴下掴んで落ちてく感じで(w
45U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:23:13 ID:Elodb+mC0
羽田ワロタ
46U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:23:30 ID:80NdQjqH0
頼む!優勝してくれればそれ以上は求めないよ
47U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:23:36 ID:bGyMvoHX0
羽田は前見ちゃったのかね。
48U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:23:49 ID:vzRjEA/m0
鞠、チームが変わったみたいに生き生きしてたぜ。
それに比べて、鹿島は、スタメン見ても勝てる気しない。
清水戦もこのスタメン?もうダメポ。
49U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:23:51 ID:P6IB0goc0
ちょっとプレスかけられるとパスミス連発ってのは
なんも改善されてないね。

他チームと比して技術的に問題のある選手なんて
そういるわけじゃないのに。

新監督がどんなか知らんが、ボール持ってない選手の動き方を
植えつけられる人じゃないと、現有戦力じゃ厳しいだろうね。
補強しまくって、その選手が当たりまくって、ってことなら今のやり方でも
いいんだろうけど。
50U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:24:22 ID:UcTHbolF0
2失点目くらった時の浅野の声が
51U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:24:45 ID:bGyMvoHX0
フクアリって随分照明が暗いな
カメラのせいか?
52U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:24:47 ID:shJ1yv9m0
>>36
だからこそ勝たなきゃいけなかったのによぅ・・・・・
53現地から:2005/11/23(水) 17:25:06 ID:9cpAEEfqO
あのさ、全体的に羽田と岩政は凄く良かったぞ。
あと、野沢がFWの時間は前線で上手く掻き回していた。
本山のSBが凄く良かった。
青木が酷すぎなんだが。
54U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:25:34 ID:yOytZ8570
>>1


冷静に考えて残り対戦相手がキツイのは大阪勢だ。
翻って、ウチは2連勝する可能性は高い。
清水との相性、柏が残留で必死とかで苦戦するとか関係ない。
これは残り2連勝して優勝するにふさわしい最後を飾れと、神が与えた最後のチャンスだ。
引き分けも許されない。なぜなら最後2試合に来てもなおふがいない試合するなら優勝するチームに値しない。
55U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:25:37 ID:HTNRNt+E0
羽田は失点のシーンまではある程度安定したプレーしてたのにもったいないな
56U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:26:06 ID:20esvjwz0
あんなミスしといてすごく良いわけねーだろ、氏ね
57U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:26:06 ID:QGVJedPp0
清水は勝ち点1つ取れば残留確定なのでとにかく負けさえしなければイイ状況
0−0上等のセコいサッカーしてくるに決まってる
そして最後の柏は入れ換え戦の為の準備試合でしかない筈

どうなるかは全く読めねえ
58U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:26:19 ID:80NdQjqH0
羽田の1失点よりも1点も取れない攻撃陣を非難すべきだと思うね。
59U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:26:30 ID:0WHl7vpYO
選手責めないよ俺は

この程度の力しかないんだから責めても意味がないや
60U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:26:39 ID:2GY81Ije0
>>58
ハゲドウ
どうにかしてくれ
61U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:26:40 ID:4Oef11m+0
満男戻すしかない。
62U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:26:50 ID:UcTHbolF0
ミシェルのために頑張るぜ!
63U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:27:07 ID:Elodb+mC0
フェルout奈良橋inで本山前にあげればよかったのに
髭ワロタ
64U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:27:11 ID:QyfzrsjhO
うちは、後半戦格下には勝てる・・・

とポジってみる
65U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:27:13 ID:v+Tysnpa0
2連勝すれば優勝。できなければ2位以下=敗北。それだけの話。
66:2005/11/23(水) 17:28:05 ID:XQfQ3k8yO
鈴木を、鈴木隆行を出せ!!
67U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:28:08 ID:5adHzyZj0
外国人、全員解雇して1から選びなおすべきだな。
柳沢戻ってくれないかなぁ・・・。
68U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:28:12 ID:80NdQjqH0
まあ、残り全勝しないと優勝は絶対にない。
69U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:28:26 ID:wJE6EV8c0
どうでもいいけど・・・
隆行でないと負けても荒れないね〜鹿スレ
70U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:28:38 ID:bGyMvoHX0
最近名良橋入れてもまったく効果なかったから
クロスがよくて突破もいける本山をサイドに置いたってのは理解できる。
でも中にデカイの置かないとあまり効果ないよな
71U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:28:44 ID:vzRjEA/m0
>>59
だから髭の采配を攻める!
こんなにパスミスだらけで高さもなくてどうやって勝というんだ。
72U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:29:04 ID:E0euwYfiO
もう昔の怪我がどうこう、復帰がどうこう言ってる場合じゃないぜ羽田!!
目の前の試合を全力で頑張ってくれ!
73U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:29:28 ID:oULFS08p0
>>49
>他チームと比して技術的に問題のある選手なんて
そういるわけじゃないのに。

個人的な意見としては鹿の選手ってボール受けてから走り出す時、なんか遅くない?
なんかエンジンかかりだすまで時間かかってるっていうか、走ってからすぐにトップスピードに乗れないっていうか・・・
だから速攻のチャンスでもすぐに追いつかれるし・・・
74U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:29:32 ID:0WHl7vpYO
>>68

そう唱え続けてはや二月近く
75U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:29:54 ID:lLec9ZK0O
正義は勝つ
76U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:30:10 ID:2GY81Ije0
>>75
ジャスティス乙
77U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:30:45 ID:Elodb+mC0
早くトドメをさしてー。苦しーwwww
78U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:30:48 ID:LaebmIXR0
深井本山の両サイドバック

前線にアレノザー

2列目に満男増田

ボランチ青木主将

なんてどうだろう
79U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:31:29 ID:vzRjEA/m0
>>69
ここにいる皆さんは以前、鈴木が出ないで
負けることは、納得だ、と、おっしゃてました。
80Uri名無し君:2005/11/23(水) 17:31:33 ID:RsktZ9uQ0
G大阪もC大阪も今調子の千葉や横浜Fが相手だから負けるよ。
いや、負けるんだよ!残留決定で気の抜けた清水を叩けば
首位浮上。最終節はレイソルだし。絶対優勝だ!
81U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:31:48 ID:20esvjwz0
試合の日だけロナウジーニョ借りてこい
82U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:31:57 ID:LhHpIa38O
本山のクロスの精度高かったね。いつぞやの天皇杯以来だけどオプションとして使えそう。
けど、それならナラをベンチに入れるのは無駄じゃないかね。
なんかベンチ選択もなぞだよ。
83U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:32:00 ID:41QCAlzrO
隆行を出さないのはわかる。ではなぜ隆行がベンチに入っているのか。
84U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:32:20 ID:QGVJedPp0
セットプレーの時、新井場の1バックとかやってたな
85U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:32:22 ID:shJ1yv9m0
>>77
諦めたらそこで試合終了だよ!
とりあえず残りは全焼するしかない!
86U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:32:41 ID:OyyCTWNXO
てか鈴木出せ
87U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:32:46 ID:3nqsl3FM0
>>44
これかw

902 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/11/23(水) 17:28:03 ID:mqjuJKhz0
各スレを見回って、世論を調べてきました

ガンバ:これでもまだ首位かよ(笑)
セレッソ:とりあえず勝ち点拾えたな
鹿島:もうダメだろ・・
浦和:いい加減あきらめさせて
千葉:もしかしてチャンスある?
88U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:32:57 ID:JEAEsEJN0
これから2戦ともウチが勝つと優勝争いも降格争いも盛り上がるんだなw
89U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:32:58 ID:lf41w8rT0
>>78
ボランチがw
90U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:33:23 ID:0WHl7vpYO
なぜまだ優勝争いができているのか、
本当に理解に苦しむよ。

苦しくて窒息死しそうだ
91U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:33:26 ID:5ENzcdAt0
髭は毎試合「ミスをするな」って指示してるけど意味あんのか
チキンなプレーばっかしてるから余計手数増えてミスになんのに
92U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:34:22 ID:dYYYTZzE0
なんだか残り2節も微妙な取り組みだよな。
次節清水は勝ち点1以上取れば残留確定だからやる気出してくるし
もし勝ってもその次の柏に残留の目を残す場合もあるから
(次節柏vs緑で引き分け以外だと柏16位が確定しない)
さらに柏が必死になってくる可能性大。

一見組み合わせは上位3つの中じゃ有利に見えるかもしれないけどそんなことない。
93U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:34:28 ID:bGyMvoHX0
いっそのことアレックスをベンチスタートにして
相手も動けなくなる途中から投入したほうがイイのでは
どうせスタメンでも点取れないしベンチに切り札がいないってのもツライ
94U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:34:46 ID:oULFS08p0
>>77
これを生みの苦しみととるかさっさと負けて楽になるか・・・

>>85
燃え尽きないで・・・
95U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:34:56 ID:5adHzyZj0
次節、レイソルがヴェルディに負けたら最終節やばいぞ
96U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:34:58 ID:xF9kA50G0
理科ちゃん、真面目なんだけどプレー軽いしCKやFKに何の意図も見られない。
(CKはチーム自体に共通認識があるのか疑わしい)
フェラは元の駄目外人に戻ったし。
理科もフェラも、以前のFJやサンシャイン(20分しか出ない椰子もいたが)
で傷ついたサポが低い次元で妥協してるから、無理にでもよい所見つけようとしているんだけ。
97U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:35:00 ID:A7QsCbaB0
小笠原がいないと中間順位にいる糞チームだな
98 :2005/11/23(水) 17:35:06 ID:NAf91SeZ0
今のチーム状態じゃ残り二つ勝てないだろ。
99U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:35:12 ID:KLJ77eFk0
>>78
ちょっと面白いかもと思ったが、そのボランチコンビは
鹿髭史上最悪の組み合わせではないか・・・
100U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:35:23 ID:GxKl8Lu60
┃15│清水  │ 38 │  -7│37│44┃1-0 h鹿 a広
┃16│柏    │ 32 │ .-15│34│49┃0-0 h緑 a鹿
┃17│東京V │ 27 │ .-31│35│66┃0-0 a柏 h分

次柏と緑が引き分けてくれれば最高だな。
そうなると柏は16位に決定して入れ替え戦のために
メンバー落としてくるかも知れないから最終節は楽に戦えるかも。
101U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:36:26 ID:v+Tysnpa0
>>91
弟子のシャムスカの「ミスを恐れるな」とは正反対だな
102U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:36:29 ID:NJtUsVfa0
もう選手も早く諦めたいんじゃないか
と思えてきた
103U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:36:41 ID:yOytZ8570
>>91
ポジ志向のムスカと偉い違いだよな。
ムスカは髭を反面教師にして育ったんだろうな。
104U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:36:41 ID:20esvjwz0
脚●犬 57 川
桜●鞠 57 瓦 
鹿△清 57 柏
赤○磐 56 新
犬○脚 56 鯱

今のJじゃ冗談抜きでこんな展開になるかも試練
105U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:37:02 ID:bGyMvoHX0
>>96
理科は高級な熊と思えば。
右サイドでプレー、点取らない、運動量があり守備でアタックしまくる、怪我がちってところがよく似ている。
106U-名無しさん :2005/11/23(水) 17:37:08 ID:5E3EBdpp0
鈴木先発希望。
107U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:37:12 ID:npdpzLIM0
本山って何時になったらゴール決めてくれるの?
ホント頼りにならない10番だな

108U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:37:33 ID:5ENzcdAt0
理科は相変わらずクルクル回って頑張ってたけど、
鞠のマグロンの方がさすがに一枚上だった
109U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:37:42 ID:HTNRNt+E0
>>96
とにかくリカ・フェルはパスミスの多さだけは何とかしてほしいよ
変に狙いすぎたり、適当にパス出したりってのが多い
110U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:37:45 ID:QyfzrsjhO
>>87
> 浦和:いい加減あきらめさせて

ワロタwww
111U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:38:40 ID:4Oef11m+0
>>92
柏やらのやる気がどうこうって…。ウチはそれ以上にやる気出せばいいだろ。
出してくれorz
112U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:39:23 ID:QGVJedPp0
次節引き分け以下だと
目の前で残留確定した清水サポ共のホッとした幸せ顔を見せられる事になる
そんなのは嫌だ
113U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:39:26 ID:lLdKYIQA0
柏の増田忠俊を復帰させましょう
114U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:40:02 ID:A7QsCbaB0
ブラジルのスローサッカーとイタリアの守備的サッカー
を足して2で割ったような糞チームだ
早くゲーヒー解任して欲しい
115U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:40:12 ID:0WHl7vpYO
>>110
もう、ガンバ引き分けでも終戦だったはず

赤サポの気持ちは痛いほどわかる・・・
116U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:40:13 ID:dYYYTZzE0
>>111
そうなんだが、ここ数節見てると、・・・なんかな
117U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:40:30 ID:TYlAxKpe0
スタジアムから帰還。
試合に出る奴がオークションに参加してるんだもの・・・
118U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:40:32 ID:nYiDQ3uz0
今のウチの選手達は自分のプレーに自信無くしてしまってる感じがするな。
くそ、モチベーションをプラス側に虚勢する方法があればいいんだがなorz。

セブンイレブンで本当に売っていたら良かったのにwww。
119U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:41:29 ID:3OgWN8qZ0
>>116
まだだ、まだ終わらんよ
120U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:41:54 ID:V5jrP2OC0
>>111
「残留か降格か」なら優勝できるか否かよりもモチベーション高いと思う
今のうちの選手にそれ以上は期待できねぇorz
121U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:44:34 ID:q4jtJvsRO
久保に怪我させんなハゲ
122U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:44:47 ID:vzRjEA/m0
今まで勝てないけど負けないチームだったけど
ずるずるいきそう。スタメンのてこいれ希望する。
123U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:44:55 ID:d403Wmax0
野沢と増田にはがっかりだ
パスミスが大杉
でもまだ終戦じゃないなんて 逆にワロス

買い物行ってくるけど欲しいものある?
124U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:45:01 ID:dYYYTZzE0
>>119
こうなると、もうこのスレ的にはネガの方向でい(ry
125U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:45:32 ID:E0euwYfiO
腹立つからウイイレで勝ってやる!!!
126U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:45:48 ID:wJE6EV8c0
>>123
勝ち点3!!
127U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:46:27 ID:lLdKYIQA0
>>123
長谷川‘現人神’祥之様の若返り
128U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:47:00 ID:vzRjEA/m0
そういえば交代で入った2人は、効果があったのか?
いたのか状態か?
129:2005/11/23(水) 17:47:16 ID:ZhxfTygn0
もうリーグ戦久保と鮪が怪我したからやる気無くなった。

天皇杯に専念するかな。。
130U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:47:20 ID:yqx4y2OO0
>>123
俺も野沢と増田にはなんかしょぼんとなった
イバのクロスもorz
131U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:47:33 ID:psKo/7+40
ボランチをフェル、青木に戻して、右SBにナラを…
132U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:47:40 ID:SVkkgAc5O
前にも出てたけど、残り2試合だけロナウジーニョとエトーとジュリを呼んできてほしい。
前に中東のクラブがアジアスーパーカップのためだけに2試合3千万でストイチコフ呼んだのと同じ形式で。
133現地から:2005/11/23(水) 17:48:25 ID:9cpAEEfqO
野沢のはPKじゃねーのか?
134U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:48:34 ID:nYiDQ3uz0
>>123
カカーとロビーニョとアドリアーノ買って来て!w。
135U−名無しさん:2005/11/23(水) 17:48:51 ID:43YMH9Jd0
一体どうしたんだ?鹿島・・・。次節は絶対に勝て!もうお前らのしょんぼりした顔
なぞ見たくは無いぞ!
136U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:49:24 ID:shJ1yv9m0
>>123
名前にはこだわらないから、点を決められる選手がほしい・・・・・・
誰でもいいわ、このさいw
137U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:50:10 ID:vzRjEA/m0
>>133
テレビで見た限りはPKではない。
138U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:50:13 ID:dYYYTZzE0
>>123
「最終節に関塚さんの絶妙アシストで、他サポの大ブーイングを浴びつつ戴冠」
これください
139U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:50:33 ID:V5jrP2OC0
>>135
どこサポか知らんが泣かせるな…・゚・(ノД`)・゚・
140U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:51:39 ID:0WHl7vpYO
>>133

2階席から見てたけど
シミュでも仕方ないかと
残念だけど

アレックスば絶対イエローカードだったと思うが・・・助かった
141U-名無しさん :2005/11/23(水) 17:51:45 ID:5E3EBdpp0
こうなったら鈴木と心中するしかない。
鈴木は大事な試合に強いからな。
142U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:51:46 ID:aUiF0Vj/0
>>123
清水と柏と桜と脚と赤買収してきて
143U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:51:53 ID:wxd+wNpR0
見てないし聞いてないが、どうせまた引篭もられて
遅攻してぐだぐだの中カウンターでやられたんだろ
144現地から:2005/11/23(水) 17:52:10 ID:9cpAEEfqO
>>137
そっかぁ。
上手く交わしたんだがなあ。
興梠のヘディングも悔やまれる。
145U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:52:42 ID:6vxBjMO/O
アレノザ
フカチカ
フェルアオ(リカ)
イバハネイワモト
ソガ
146U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:52:43 ID:hA/A+HlZ0
残り2試合絶対勝て!
必ず勝て!

勝つしかないんだよ。
追い風は吹いてるよ〜!!
特に10番と30番は輝きをもう一度見せてくれよ。
147U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:53:33 ID:yqx4y2OO0
本山のクロスが凄かった
本山のサイドは面白いかもしれないけど守備が怖いな
148U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:53:38 ID:SVkkgAc5O
>>123
残り2試合の協会の手のひらを返したような鹿島押しをお願いします。
149U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:54:45 ID:2GY81Ije0
>>123

金色の大きな


  ☆


150U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:54:46 ID:VCCqzVub0
ノザーのプレーは軽すぎる
スタメンで見たくない
大事なときに怪我するからベンチでOK
151現地から:2005/11/23(水) 17:54:51 ID:9cpAEEfqO
アレックスってもう出れないんだよな?
鈴木か。
まあ頑張ってくれ。
152U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:55:43 ID:V5jrP2OC0
>>151
いや出れるよ
153U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:56:11 ID:bGyMvoHX0
プレミア風でもバルサ風でもリーガ風でもいいから
本山は右サイドに固定したほうがいいよ。
154U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:57:07 ID:3du40eLj0
>>129
数年前、降格争いの時、鳩がかりに来たツケを返せ。


155現地から:2005/11/23(水) 17:57:35 ID:9cpAEEfqO
>>152
カード貰わなかったのか?
156U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:57:48 ID:2GY81Ije0
157U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:57:52 ID:5adHzyZj0
練習で3−5−2試してたんじゃないの?
158U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:58:37 ID:0WHl7vpYO
>>155

みんなカードだと思ったろうが、でてない。
159U−名無しさん:2005/11/23(水) 17:58:58 ID:43YMH9Jd0
>>139
れっきとした鹿島サポだ。優勝するのは鹿島だ!奇跡は絶対に起こるはず!
ガンバやセレッソに譲りたくはないぞ!
160 :2005/11/23(水) 17:59:00 ID:urlNvo7+0
161U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:59:09 ID:xE72H7Nm0
>>156
うーん・・・・・さっぱり分からないw
162U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:59:34 ID:XORWXvvo0
>>147
本山はクロス以外も攻守に凄く良い動きしてた。
キャプテンマークは効果アリ。
でも試合負けちゃ意味ないんだよな…。
163U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:59:57 ID:vzRjEA/m0
>>145
今の野沢は4月頃の野沢じゃない。
    鈴木  アレックス
 本山           リカ
    フェル  青木
 イバ           ナラさん
    ハネ   岩政
      ソガ
    


164U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:00:59 ID:shJ1yv9m0
満男、次節はまだ厳しいかな〜?
驚異的回復しているらしいが・・・・・・・・
165現地から:2005/11/23(水) 18:01:53 ID:9cpAEEfqO
やっぱり間接FKで右手上げてただけか。
166U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:01:58 ID:iwhyOt8A0
結局満男頼みになるのは監督が悪いよなあ。
167U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:03:21 ID:wJE6EV8c0
>>163
自分も最近のノザー見て(怪我情報もあるし)
最初は隆行使ってもいいような気がしてきた・・・
後半から早めに交代枠つかってさ・・・
168U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:03:39 ID:3nqsl3FM0
946 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/11/23(水) 17:51:00 ID:tZ8RScRY0
実はどこのチームも優勝したくない理由でもあるのかな?

949 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/11/23(水) 17:51:58 ID:CQunOP9E0
ACLがそんなに嫌なのかよ

950 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/11/23(水) 17:53:37 ID:tZ8RScRY0
どのチームも2位を狙っているようにしか見えない

951 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/11/23(水) 17:54:18 ID:UEvpdb+W0
>>949
そのイヤさは岡ちゃんに聞けばわかるよ。
だから、ずっと中位で様子を窺ってるジャン。

954 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/11/23(水) 17:57:03 ID:upiOlSer0
>>946
ACL行きたくないとか
ある意味リアルで笑えねぇorz
169U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:04:24 ID:xK2U90NBO
清水戦はまだ無理でも満男ベンチ入りした方がいいんじゃない?
使えない奴入れとくよりは士気が上がるしいいと思う
170U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:05:43 ID:LhHpIa38O
満男頼みって言っても満男がいた試合だって勝ちきれてなかったじゃん。
誰がいればってもんじゃないと思うし、誰がいればってのはただの慰めだよ。
チームの歯車が狂って修正できてないんだもん。
171U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:06:32 ID:lLdKYIQA0
隆行ボランチで

フェルナンド前にあげればいいじゃん
172U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:07:22 ID:wJE6EV8c0
隆行にボランチはむりぽ・・・w
173U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:07:39 ID:Efuc5wy40
野沢は確かに体調良くないけど
点取れない時に鈴木使うってのはあり得ない
ビールが冷えてないんで灯油飲もうって位あり得ない
174U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:07:58 ID:shJ1yv9m0
>>170
それでもギリギリ引き分けてたし・・・
まぁ、優勝するには勝たなきゃいけないんだけどさ(´・ω・`)
175U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:09:43 ID:tpGfhaA9O
アレックスといいイバといい
鹿島に来てからの劣化が激しすぎなのを証明したような試合
深井に5.5あげる以外はみんな5以下だ
なにあのダラダラ回すサッカー
そりゃ取られて振り回されて消耗するよ
ムダな1日だった
176現地から:2005/11/23(水) 18:10:11 ID:9cpAEEfqO
内容が酷すぎるからな。
満男いなくなってから。
177U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:10:33 ID:iwhyOt8A0
鉄壁の守備でもなく攻撃もパッとしないんじゃあ勝てないのも仕方ないんだけどさ。
それでも何とかしてきたんだよなあ。
178U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:10:46 ID:E0euwYfiO
満男は柏戦より復帰早くなるかもって言われてるから出るかも。
てかあんな今日の試合みてたら、ジッとしてらんないだろ、満男なら
179U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:11:10 ID:co+Pr9+S0





                   羽      田      終      了    





180U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:11:56 ID:Cpv6Pynt0
隆行なしなら勝てるとか思ったりしたけど
引き分けどころか負けちゃったし
満男いても勝ちきれなかったし
チームとしてダメなのかな
開幕当初の勢いがあった時を思い返すよ

何が何でもあと2勝どんなに押されてもいいから勝て!
181U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:12:00 ID:wxd+wNpR0
選手がここ一番で力を発揮できないのも情けない。これも含めて能力の内なのだろう
でもやっぱり監督力
182現地から:2005/11/23(水) 18:12:26 ID:9cpAEEfqO
つーかこの51号の渋滞何これ?
183U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:12:56 ID:2GY81Ije0
小笠原がいてもいなくても



 引き分け多すぎ



精神力かな?
184U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:13:31 ID:3hsAqhoM0
小笠原・・・小笠原・・・・ おがさわらあああああああああ
185U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:14:26 ID:lLdKYIQA0
要するにバラバラですよ、全てが。

でもね、上位チームがグダグダなんだからうまいこと優勝しちゃってくれ、
って気持ちがないかと言ったら嘘になる。
186現地から:2005/11/23(水) 18:16:26 ID:9cpAEEfqO
今日はガス抜きしたと考えればいいんじゃね?
187U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:16:54 ID:2GY81Ije0
次の前売り

どれくらい売れてる?
188U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:17:35 ID:0EDlOIYeO
バスから渋滞ハマッてカキコ
惨めな試合だった…なんもできないでやんの…
特に小笠原がいないからかマークが本山にいってボール読まれて奪われてるにも関わらず同じこと繰替えすのにまじ腹立った
サイドに移った後半の方が全然よい。
後は野沢にしろ前半の岩政やリカやらイバやらもう軽いプレーが大杉…
こんな大事な試合でなんでそんなことができるのか頭抱えた
後うちのサイドはつくづく勝負しないしゴール前は皆パスしまくりで自分で打たないし肝心なとこは決めないしでイイトコ一つもなかった、
とにかく始めて試合中に興冷めしたわ…
189U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:18:12 ID:V5jrP2OC0
>>187
オヒサルくらい自分で見れ

つ17694枚
190U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:18:47 ID:4/K+2Wqt0
今季連敗をしてないのは、鹿島茸
191189:2005/11/23(水) 18:19:09 ID:V5jrP2OC0
あ、スマソ
それは最終節だわw
192U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:19:12 ID:OLq42thd0
最近は試合前に鹿島神宮に御参りする人が多いみたいだけど
鹿島神宮だけ参拝すると香取神宮の経津主大神が武甕槌大神に嫉妬しちゃうか両方行かなきゃダメらしいぞ
だから最近勝てないのは経津主大神の嫉妬のせいだからだれか怒りを静めに行ってくれ
193U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:19:33 ID:xK2U90NBO
満男がいても勝ち切れてなかったじゃんと言われてたら返す言葉ないけど今のこの状況を打破してくれる可能性を持つのは満男しかいないと思う
194U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:19:40 ID:nYiDQ3uz0
>>186
逆にガスを溜めなきゃいかん状況だと思うんだけど、ここ数試合はガスつーか
気抜け過ぎ・・・・選手は必死なんだろうけどさorz。
195U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:19:55 ID:KaVPpMLZ0
当事者なら当然感じてるだろうが、対戦した側から見てもやっぱ攻撃が単調だわ。
ま、次も桜に勝つから諦めず頑張れ。
196U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:20:10 ID:OtPtecc6O
現地より


内容がないよう…
いや、まじで
なんつーか本山は右SBが合ってる気がする。
少なくとも青木よりはマシ
197U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:23:33 ID:2GY81Ije0
>>191
だよねぇ。
次節情報、誰か持ってない??

いくぞ、U゚Д゚U ゴラァワン!!
198U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:24:05 ID:bGyMvoHX0
新井場も青木もなんで枠行かないんだろうな
芯食ったシュート蹴れるのにもったいない
199U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:24:45 ID:SVkkgAc5O
今日の収穫は可愛い婦警がいたぐらいだな。
さてこの高速バスは8時までに東京駅に着けるのだろうか。
200U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:27:25 ID:V5jrP2OC0
>>197
Jオヒサルと清水オヒサルだとまだ余裕はあるっぽいね
正確な販売枚数は清水オヒサルで出してないからわからんな
201キャプテソ:2005/11/23(水) 18:28:47 ID:RXXhLmzgO
わかってるだろうな?
次も空気嫁よ
202U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:28:54 ID:LhHpIa38O
いやなんかね。
誰がいればとか、逆に誰がいなければとか
もうそういう皮相な話じゃないなーと思って。
いつもそうなっちゃうけどさ。
203U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:32:39 ID:JGw7M8p/0
鈴木のせいで負けたようなもんだな
204U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:33:14 ID:JdmK9quTO
頼れる選手が誰一人居ない
205U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:41:10 ID:RE/NRpF80
いつもやられるのは  桜の古橋、 鞠の大島だよな。



だから、この選手を拉致すれば良いわけなんだが。
相手の戦力を削ぐのも戦略だよ。



206U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:41:31 ID:+YdCzHQ60
トラップミスのオンパレード、奪っても収まらないから奪い返されるの繰り返し。
疲労である程度精度が落ちるのはシーズン終盤で仕方ないが今日のは酷すぎだったと思う。
207U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:41:59 ID:+YdCzHQ60
>>205
例 バロン
208U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:42:03 ID:3hsAqhoM0
いいかげん鈴木をスタメンに戻した方がいいと思う。
209U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:43:03 ID:9yQ/3Ls40
やっぱ厳しい試合になればなるほど力を発揮する選手が必要だな。それは。
210U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:43:13 ID:ti1cARzC0
脚だけどさ、、うちも情けないけど
おまいさん達もキツそうだな・・
満男に鶴 

万博で3-3の試合をしてた頃からは
想像もつかんかったよ・・orz
211 :2005/11/23(水) 18:44:17 ID:NAf91SeZ0
全盛期のビスくらいの選手が居たらもう優勝してた。
よってセレソンクラスの10番補強ヨロ。
212U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:44:32 ID:xK2U90NBO
日テレ・フジで少しやってた。選手(特に本山)の気迫は伝わった。とにかくあと2試合結果気にせず頑張れ
213U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:44:33 ID:3hsAqhoM0
>>209
超同意。W杯経験してる男は違うよ・・・
214U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:44:58 ID:xK2U90NBO
日テレ・フジで少しやってた。選手(特に本山)の気迫は伝わった。とにかくあと2試合結果気にせず頑張れ。最後のクリアミスは羽田?
215U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:45:41 ID:+YdCzHQ60
うちは既にその頃から堕落していたから。
そっから軌道修正出来なかったから今に至る。
216U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:45:56 ID:tsNrIF6B0
だから本山はもっと前から気迫見せていれば、髭にも何にも言われないし
勝っていたんだよ
おおかた、代表からはずれたから尻に火がついただけだろ
217U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:46:08 ID:V5jrP2OC0
>>214
結果気にせずっておまえ…( ゚д゚)ポカーン
218U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:46:42 ID:erzB19e60
教えて

最後にクリアミスしたバカは誰?
219U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:47:12 ID:sni9mWC4O
携帯オヒサルの中の人〜

今日の主審が杉山ナントカになってるけど
上川だろー
220U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:47:22 ID:bGyMvoHX0
今TBSで見ているが想像していたよりは全然イイ。
でも噛み合ってないな。
221U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:47:36 ID:+YdCzHQ60
結果第一、今は結果がなにより。
222U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:48:48 ID:2GY81Ije0
今日、サッポロなにやったん?
スレがもう・・・
223U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:48:56 ID:BkyOWrOL0
>>218
羽田
224U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:49:21 ID:0EDlOIYeO
>>213
だよな、満男…つД`)
まじ満男がいないと今の鹿島はおかしくなる一方…orz
225U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:51:13 ID:xK2U90NBO
>>217
2重カキコスマソ。選手も優勝へのプレッシャーから消極的になってるしもう結果なんて気にしないで原点に返ってパス回しのいい楽しいサッカーしようくらいの気持ちの方がいいんじゃない?
226U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:51:15 ID:erzB19e60
>>218
d
もうあいつ死んでいいよ。
岩政のレッドといいDFも何気に足を引っぱってるよね・・・
227U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:51:50 ID:erzB19e60
間違えた
>>223
dです
228U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:51:49 ID:3hsAqhoM0
>>224
いや、満男も必要だが・・・ 分かるだろ・・・
229U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:52:46 ID:wJE6EV8c0
また脚スレで言われた・・・

  752 名前:   [sage] 投稿日: 2005/11/23(水) 18:46:31 ID:sawApRB10
    次の試合で勝て。
    鞠がきっと勝ってくれる。
    鹿はもう終わったやろう。なんとなく。
 
やっぱムカツク・・・
とにかく次勝て!何としても勝て!

ところで脚サポ、フラッグ投げ入れたりして選手ともめたらしいな
230U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:53:19 ID:erzB19e60
峰色の決定力は一時的だったな・・・
後半、かなり決定機を外してる
隆行よりはマシだけど、あれではダメだよ

隆行を偏重しすぎて快進撃にストップがかっかったのは間違いない
髭は切腹しろ
後半戦だけだったら下位だよね?

常 勝 鹿 島 は 戻 っ て く る の ?
231U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:54:28 ID:s4VL8ANa0
リーグ最終盤にこれだけのショボい試合をやってるっていうのにまだ優勝の可能性があるとはな
ガンバはガンバで14位に負けてるっていうのになぜか首位堅持だし

今うちの嫁に「Jリーグってしょぼいリーグだね」ってポツリと言われました。
232U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:54:45 ID:VCCqzVub0
誰を使っても、満男がいなきゃグダグダ。
今日の試合で証明されたな。
満男が移籍していたら、こんな状況が続いていたんだな・・・。
233U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:55:44 ID:V5jrP2OC0
>>225
次節うちが引き分け以下、桜が負けてガンバが勝ったら優勝決定だぞ
そんな時に楽しむ余裕を持てる選手は今の鹿島にはいないよ
はっきりいって
234U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:55:53 ID:v+Tysnpa0
>>222
ロスタイムだけで3失点、逆転負け。
235U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:56:19 ID:+YdCzHQ60
満男がいてもグダグダな試合はあっただろ。
236U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:56:45 ID:kdwGle2x0
>>232
満男の不在はかなり困るけどそこまで言うのはどうかと思う
237U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:56:55 ID:ZVjXEwFc0
http://www.jsgoal.jp/club/2005-11/00026511.html

GK 1 秋元 陽太/横浜F・マリノスユース
DF 2 内田 篤人/静岡県立清水東高校
DF 3 堤  俊輔/浦和レッズユース
DF 5 福元 洋平/大分トリニータU-18
MF 6 青山  隼/名古屋グランパスエイトユース
MF 7 梅崎  司/大分トリニータ
MF 14 柳澤  隼/柏レイソルユースU-18
MF 15 柏木 陽介/サンフレッチェ広島ユース
MF 26 森重 真人/広島県立広島皆実高校
FW 11 森島 康仁/滝川第二高校
FW 29 河原 和寿/アルビレックス新潟
------------
控え

GK 21 林  彰洋/流通経済大学付属柏高校
DF 4 槙野 智章/サンフレッチェ広島ユース
DF 12 安田 理大/ガンバ大阪ユース
DF 25 大島 嵩弘/柏レイソルユースU-18
MF 10 横谷  繁/ガンバ大阪ユース
MF 13 森野  徹/船橋市立船橋高校
FW 16 ハーフナー マイク/横浜F・マリノスユース
FW 20 伊藤  翔/中京大学附属中京高校
FW 22 星原 健太/ガンバ大阪ユース
238U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:56:56 ID:kBndzhiX0
>>228
秋田か。                あっっっ     髭!!!!!!
239U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:57:05 ID:q0QIJBKi0
帰還しました。
なんというか、真綿で首を絞められてる感じ。
いっそ突き落としてくれ。
でもその真綿が切れかかってる感じもする。
前節、大分に引き分けた時より優勝出来そうな気になってる。
絶対鹿島に追い風が吹いてる、あと2試合とにかく勝ってくれ。
240U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:57:56 ID:KLJ77eFk0
>>232
いてもグダグダしてたよ。
より拍車がかかったけど・・・
241U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:58:07 ID:oU+4yT/r0
カンペオ、蛙はこの状況を見ても満男を追放しろというのか・・・
この人でなし
242U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:58:20 ID:3hsAqhoM0
>>238
もーええわwww
243U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:58:26 ID:OtPtecc6O
そうだ、今日の現地の声どれぐらい聞こえた?
スタにいると試合と声出しに集中して、どんなもんかわからなかったのだが。
244U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:58:51 ID:wJE6EV8c0
ま〜完璧な満男ならともかく、怪我あけだからな・・・
無理して最後の最後になんともなんなくなってもな〜
次とその次、どっちが山だ?
245U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:59:07 ID:xK2U90NBO
>>233
でもこれ以上気負ってプレーしても結果はついてこない気が…とにかく残り2試合優勝とか考えず目の前の敵に勝つことだけを考えて欲しい
246U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:59:14 ID:xE72H7Nm0
>>211
セレソンの10番っておまい・・・・・
247U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:59:21 ID:XK0QiWjGO
いちおう5位以内は確定?
優勝争いよりも、中身のある面白い試合が見たいよ…。
こんなんじゃ仮に優勝してもファンは増えない。
248U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:59:49 ID:SvXOMfxD0
小笠原いた時から引き分け地獄だったし、連戦になればグダグダなのはいつものこと。
ここで小笠原を必要以上に持ち上げた所で何のプラスにもならない。
相手は負けなし上昇チームの大分、横浜だ。
とにかく今いる選手で2戦ともベストを尽くして勝ってもらうしかない。
249U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:00:24 ID:FCc7G5hK0
なにこの糞展開?
こんだけ躓いてるのに、まだ優勝の可能性のこってんのかよ。
だったら、本山中盤に戻して、野沢先発。深井はスーパサブの
1番良かった時期のシステムに戻してくれ
250U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:00:26 ID:80NdQjqH0
ファンなんてどうでもいい

優勝が欲しいんじゃあああああ
251U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:00:55 ID:JYJShS+W0
BSデジタルの録画放送見たけど、あれじゃいかんよ・・・
252U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:01:09 ID:xE72H7Nm0
>>222
GKが味方DFの背中にパント当ててそのままさらわれてゴール。
まあ南には勝てまいw
253 :2005/11/23(水) 19:01:28 ID:NAf91SeZ0
ドゥトラ強奪できないかなー。
254U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:02:23 ID:BqZQEkWn0
こんなんで優勝して
優勝に値すのか?
255U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:02:34 ID:+YdCzHQ60
>>245
目の前の敵に勝つのは当たり前。
それで優勝を考えて突き進むのが鹿島。
256U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:03:37 ID:6HKDcRiZO
>>250
ヒント:>>247は他サポ
257U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:03:52 ID:Q/zfpwqWO
優勝すればそれだけで優勝に値すんだよ
258U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:04:08 ID:wJE6EV8c0
ライブアントでも鞠の応援の方がよく聞こえたよ
259U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:06:39 ID:iwhyOt8A0
どこが優勝しても不満が残るなら鹿島が優勝しようじゃないか。
260U-名無しさん :2005/11/23(水) 19:08:35 ID:urlNvo7+0
今日のFWのシュート数:
ミネイロ(90分間)・・・2本
本山(後半途中からはサイド)・・・1本
野沢(後半9分からの36分間)・・・0本
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/jleague/score/2005/20051123kmyo.html

これじゃあ点取れんわな
261U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:11:02 ID:wJE6EV8c0
>>260
ってか、枠内3本だけ・・・・・?orz
262U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:11:07 ID:oU+4yT/r0
本山FW使ってる時間、完全に時間の無駄
本山頑張ってるって奴いるけどゴールから遠い位置でチョコチョコ
してるだけで相手の脅威になってない
別に本山の責任ではなく監督の責任
青木右サイド深井MF本山FWと髭としては全体のバランス
保つためのコンバートなんだがバランスが保ててる
だけで全然相手の脅威になる攻撃が出来ない
この辺はコンバート好きでバランス、バランス言って
トルコに何も出来なかったトルシエそっくり
263U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:11:43 ID:vzRjEA/m0
昨日、増田と深井の2列目絶賛してた香具師、
今日見てもそう思うのかな?軽すぎ、2人とも。
野沢も、深井も、技を見せなくてもいいから。
チームを落ち着かせる選手出ていないんだから、
どうにもならないわな。
264U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:11:43 ID:wJE6EV8c0
ゴメン、上げてしまった
265U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:11:43 ID:kBndzhiX0
>>254
全チームに言える。
266U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:11:54 ID:OtPtecc6O
>>258
やはりそうか…。
すまん、応援が足りなかった。
267U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:11:57 ID:E0euwYfiO
長く引き分けあったりしたし、ついに今日負けたけどまだ優勝争い残ってんだぞ?!
満男も驚異の回復だし。
こんなツいてるチームあるか??
ツキはオレらを見てる。
268U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:12:27 ID:SvXOMfxD0
なんとゆーか、後がないわけだからあの布陣じゃ最初の45分間が勿体無い。
一番精度のいいパスやクロスを入れる本山はやはり中盤に下げて
前ノ深井や増田なりをどんどん走らせたほうがいい。
269U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:13:37 ID:4v/SJ6q90
>>262
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
270U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:14:05 ID:CccuRekh0
リカのボランチがどうしても萎える。
271U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:14:16 ID:wJE6EV8c0
>>266
いや、こんなしょぼい試合を現地で応援
乙です  お疲れ!
272U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:14:42 ID:+YdCzHQ60
深井と本山の二列目、アレミネの相方は現FWで一番調子いい選手で次節やらんかな。
273U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:15:59 ID:QyfzrsjhO
てか、アレックスどうしちゃったんだろう・・・
好調時のアレは絶対あの1対1のシュート決めてたと思う。
274U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:17:15 ID:FnPvNoIg0
次節
勝ち→最終節まで可能性あり
分け→ガンバ、セレッソいずれかが勝利で終了
負け→ガンバ勝ちまたは引き分けまたはセレッソ勝利で終了

長かった生殺しもようやく終わりが見えそうですよ。
275U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:17:20 ID:TYlAxKpe0
いいかげん目お覚ませ。
満男のサボり試合から始まったんだぞ。
あてにするな
276U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:18:47 ID:3HzbBghR0
タライマヒカフレ





もうなんつーか、事故でしか点取れそうになかった。
3年前ぐらいの神戸戦だっけ?
あれ以来のショボサだったな。
まあ逆にすっきりしたけど。

でも悔しいから豚串200円で3本買ってきた。
これからヤケ酒の摘みにしよう。
風呂入るか・・・
277U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:18:48 ID:JYJShS+W0
采配で勝てる試合は年に何試合もないと、誰かが言ってた
278U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:21:37 ID:Q/zfpwqWO
その誰かの発言が事実なわけでもなし
279U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:22:37 ID:jgwOwtG90
他の面子がこんなじゃ、
満男移籍させられないわな
280U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:22:48 ID:JYJShS+W0
少なくとも、うちらのような素人ではない誰かの言葉
281U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:24:50 ID:Q/zfpwqWO
玄人が言えば全て正しいってもんじゃないだろ
282U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:25:00 ID:vzRjEA/m0
>>277
その通りだ。

今日の鞠のDFなんて競り合わなくてもマイボールになるし
プレゼントパスしてくれるし、楽だったろうな。
大体ミツオがいても引き分けだらけなのに
増田と深井で勝てる訳がない!つーの。
283U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:25:04 ID:xE72H7Nm0
>>274
正確に言うと間違ってるなそれ。
284U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:25:43 ID:lixiht6I0
うちにはFWをだめにするなにかがあるんでしょう
285U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:26:50 ID:+YdCzHQ60
采配で勝てる勝てないの問題じゃなく、
現時点での最適な布陣だと思えないから色んな意見が出ているのだろう。
286U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:27:08 ID:kdwGle2x0
髭コメント長いな・・
287U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:29:06 ID:Q/zfpwqWO
采配はプラス面よりマイナス面の方が絶大的だから怖い
288U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:29:28 ID:bGyMvoHX0
どっちにしろFWが一枚足りないんだよ。
本山もノザーも隆行も中島も興梠も深井も皆失格だ。
289U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:29:37 ID:OLq42thd0
リカ自身は調子がいいけどチームとまったく噛み合ってない感じなんだけどどう?
290U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:31:07 ID:NJtUsVfa0
逆に誰と誰が噛み合ってるのか教えて欲しい
291U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:34:20 ID:+YdCzHQ60
ボランチは青木が右SBに回るとなると今の中では最適な二人だと思うよ。
292U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:36:50 ID:XORWXvvo0
>>286
席に着くなりのコメントすごいな。
岡ちゃんのコメントも感慨深い。
http://www.jsgoal.jp/club/2005-11/00026546.html
http://www.jsgoal.jp/club/2005-11/00026547.html
293U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:37:21 ID:+lGpw0C+0
294U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:38:18 ID:oU+4yT/r0
うちは攻撃のパターンがない(逆にその方がいい面もあるが)
高い位置でボール取るプレスも無い
エメルソンみたいなストライカーもいない
SBの良クロスも無い
そのうちが前半戦何故勝ち続けられたかというと個人技の高い4人
のコンビーネション(いわゆる黄金の四人)があったからである
前線の四人+フェルで相手を崩せていた
だがセレーゾはそうは思っていないらしい
調子が落ちると運動量の多い、増田、深井を2列目へ
一定の守備バランスは保てたものの攻撃に関しては凡庸なチームに
なってしまった
黄金の四人は無残にも引き裂かれてしまった・・・
295U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:38:24 ID:LE6qOXJ/0
誰かトルコとスイスのプレーオフの2戦目観た?
ああいう殺し合いみたいな激しい勝負が見たいんだけどさ、
アントラーズってどうして気迫に欠けるんだろうね。
ウマイ下手より、相手をびびらせるような死物狂いな雰囲気がない。

ヘボサッカー見せたら世界一、の代名詞になりつつあるチームだよねほんと。
296U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:40:27 ID:HXHOGEZf0
2ステージなら前半優勝してたのになぁ( ´・ω・`)
でもこの調子だとチャンピオンシップで負けるか( ´・ω・`)
297U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:43:49 ID:LhHpIa38O
>294
攻撃に関して凡庸って死ぬほど同意
いい時は1、2点取られても取りかえせると信じられたのに
今は1点取られただけで終戦気分だ。


つまりは例年通りってのがまた悲しい。
298U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:44:51 ID:8gz+2Qrk0
今日は20時からテレ東見ろ

茨城から福島へ、
旬の味覚と癒しの宿を訪ねます。
袋田の滝や花貫渓谷などの絶景と、
アンコウ鍋を始めとする海の幸尽くし
公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/iitabi/


299U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:44:58 ID:xK2U90NBO
引き分け地獄の中でも神戸、名古屋といった下位に低迷する弱いチームにはしっかり勝ってた。よって清水・柏には勝てるはず。清水への苦手意識なんて過去のことだよ
300U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:47:31 ID:lwAPqXIP0
ポクポクチーン       ポクポクチーン















ポコチーン
301U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:48:52 ID:fSpm3EPM0
まさか桜が優勝するなんて事にはならないだろうな?
泣くぞ。
302U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:48:52 ID:4/K+2Wqt0
303U-名無しさん :2005/11/23(水) 19:50:38 ID:7IwT6wBV0
糞サッカーになるかもしれんが鈴木スタメンに賭けるしかないだろ。
304U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:51:44 ID:RsktZ9uQ0
暫定順位如きで売る耐えてはならない。ガンバやセレッソは
強豪の千葉や横浜Fとの対戦をまだ残してる。アントラーズ
は清水や柏など当落線上の弱小との対戦を残すのみ。大丈夫。
全チームと2回ずつ戦って最後に頂点にいるのはアントラーズ。
これは天地自然の道理。
305U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:51:46 ID:NJtUsVfa0
黄金の4人のコンビネーションは確かにすごかった
でもコンディションが万全だった春先と今とは状況がだいぶ違うと思う
4人置いておくだけで素晴らしい攻撃が!ってそんな上手くいかないだろ
306U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:51:55 ID:vzRjEA/m0
皮肉なもんで鈴木をスタメンから外せば勝てるか
というと全く勝てない。負けはしなかったが・・てか負けたし・・
もう情けない・・・
いっそスタメンに戻すか・・ないか、髭は。
307U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:54:06 ID:8gz+2Qrk0
つくばのスレで1000取り始まったぞ!
308U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:55:16 ID:NJtUsVfa0
鈴木は点取れないんだから敗因にはなっても勝因にはならない
309U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:56:43 ID:bGyMvoHX0
ウチの黄金の得点パターンは中央突破がほとんどだけど
コレは4人の調子が良いことが大前提だし他の選手が入ったら途端に崩れる。
それに最近の相手みたいに中央固められたらそう得点できないだろう。
前半戦と違って相手の調子もいいしね。
結局、誰が出てもパターン化しやすいサイドからの崩しを攻撃手段の一つとして確立出来なかった時点で
得点欠乏症になるのは必然だったってことだ。
310U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:56:48 ID:3gMWedJ20
誰がFWとか関係ないよ
誰がシュート決めたって1点は1点なんだし
大詰めの試合でこれだけの完敗しといて、なお1ゲーム差内に残れたのは、ラッキー以外の何物でもない
あとは実力だけ

チーム全員で勝ちに行けばいいんだよ
優勝したら全員がヒーローだし、できなかったら全員が戦犯
311U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:57:31 ID:3gMWedJ20
ageスマソ
312U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:00:06 ID:7IwT6wBV0
鈴木はサブで活躍出来るとも思えんし、スタメンで使うつもりないなら
いっそのことベンチから外してしまえ。
313U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:00:14 ID:8gz+2Qrk0
つくばスレ
1000 :U-名無しさん :2005/11/23(水) 19:59:49 ID:8gz+2Qrk0
1000なら鹿島は次節隆行のハットで勝利


314U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:01:48 ID:tSDExULVO
次はナカシスタメンでイケ
315U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:02:13 ID:03PIwKBu0
みったん早く戻ってきて
けど無理はしないでね
316U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:03:32 ID:NJtUsVfa0
>>309
アリさん解雇が運命の分かれ道だったとは…
317U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:06:44 ID:4Oef11m+0
そう、アリ解雇で歯車が狂った。長くやってるフェル青木がそこそこ安定してきたのにその形を崩した
318U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:07:31 ID:JN7+0ggH0
今日のMOMは前半も終わりごろにおれの背後で
「マリノスのキーパー川口じゃねーな」
と言ったバックスタンドのおじさんだと思う。
319U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:07:38 ID:3HzbBghR0
まだ酔ってないうちに一言。

個人のことを言わせれば、もうスレがいくつあっても足りない
から言いたいけど言わない。
それよりも、前売りの数より人が少ないって何だ?w
320U-名無しさん :2005/11/23(水) 20:09:20 ID:vzRjEA/m0
鞠サポにこんな事言われてますよ。

34 :U-名無しさん :2005/11/23(水) 16:56:08 ID:qYny6U1o0
しかし鹿島はアレだな。小笠原がいないからとかじゃなくて全体的に停滞してるというか。
あんなにトラップ下手な選手ばっかりだったかという感じ。
低めのクロスしか上げないから脅威じゃないし。本山が気張ってたけど次がないし。
なんつーか精神的支柱がいないチームになったな。




321U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:09:24 ID:ei4xRrOh0
「俺は開き直ってますけどね。」

コーロキは大物になる。
322U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:10:47 ID:pE9zvtDt0
ただいま鹿スレ

ログ見ないでカキコ。
クリアミスから2点目は鹿島の終戦を意味する得点かと思ったが、
脚と浦和が負け桜が引き分けとはうちもツキが残っているかな。
その前にどことやっても勝てそうにない試合なんだが・・・orz
両サイドと野沢(゚听)イラネ !本山の右SBは勘弁だよ髭。
323U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:10:48 ID:v+Tysnpa0
勝ちてぇなぁ…
324U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:14:17 ID:2GY81Ije0
325U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:16:02 ID:d403Wmax0
今思ったが来季小笠原が移籍してその穴埋めに失敗したら
ずっとこんな試合見せられるんだな
326U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:17:10 ID:BkyOWrOL0
フランスでボーっとしてる、あのお方がもどってきますよ
327U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:17:36 ID:DvMF/jzsO
柳沢敦+小笠原満男+中田浩二の三銃士の復帰希望
328U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:18:05 ID:tsNrIF6B0
ヤナギ帰って恋
329U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:18:22 ID:vzRjEA/m0
鹿島、次もブラジル人監督 牛島洋社長

 Jリーグ1部(J1)鹿島の牛島洋社長は23日、
今季限りで退任するセレーゾ監督の後任について、
同じブラジル人指導者から選ぶとの意向を明らかにした。
 鹿島ではJリーグ開幕後は2年目途中から、短期間をのぞき、
ブラジル出身者が監督を務めてきた。
牛島社長は「日本人には適任者はほとんどいない。
まだリストアップの段階で交渉はしていないが、
来年1月のうちに決めなければならない」と説明した。
                           (了)

[ 共同通信社 2005年11月23日 20:06 ]

330U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:19:02 ID:ZVjXEwFc0
331U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:19:59 ID:ZVjXEwFc0
>>329
かぶった・・・すまん
332U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:21:45 ID:7IwT6wBV0
鈴木残り2試合大活躍して鹿島を優勝に導く。
鹿サポに惜しまれつつも他チームに多額の移籍金で強奪される。


こんな展開希望。
333U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:22:28 ID:TYlAxKpe0
選手も頑張ってるが・・
サポ席なんとかしなきゃ・・
久しぶりにメインで観たが・・
圧倒的に鞠サポの声に負けてた・・
じじ・ばば・おこちゃまはしずかちゃん。。。
334U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:23:58 ID:XPoeeeIHO
車運転する気なくなってきたよ〜ん

選手のコメントうぷキボンヌ
335  :2005/11/23(水) 20:26:50 ID:xrnEDIB50
鹿島の問題は鈴木がどうのじゃないみたいだな
全体的な問題だ
今日の敗戦を気分転換にし、次節は鈴木野沢の2トップでいいだろ
336U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:27:50 ID:UMNQf7AB0
ただいま鹿スレ。
今日の試合はキツかった、横浜ディフェンス硬いわ
その硬いディフェンスに対してサイドバックの攻撃参加
(とくに青木)が見られないから攻撃にも厚みでないし
中央からの遅攻ばっかだった。
あと、リカのボランチもきついかな、青木をボランチに戻して
右を名良橋にしてほしい。ディフェンスのバランス〜って
言ってる場合じゃないっしょ、点取れないんだし。

あと、羽田の2失点目につながったクリアミスかなり痛いし
上の方でも市ねって書いてあるけどそれ以外はほぼ完璧
だったよ。大岩のポジション奪ってやるぐらいの気持ちで
やってほしいね。
337U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:28:06 ID:3nqsl3FM0
>>296
2ステージならCSで桜にボコられることになるのか

35 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/11/23(水) 19:32:21 ID:AlLDNsyl0
後半戦
01 桜大 ●△○△○○○○○○○△○○△34
02 千葉 ○○●△△○○○△△○○△●○29
03 川崎 ●○○△●○○○○○○●○●●28
04 浦和 ○○△○△●○△●○○○●○●27
05 脚大 ○●○○○○●△○○●●○●●25
05 瓦斯 △●△△●○△△○△○○△○○25
07 大分 ●●△●●○○△○○○●○△△22
08 磐田 ●○●△○○●○△△△●△●○20
08 横浜 △●●●△○△△●△●○○○○20
10 新潟 ○○●△○●●●●△○△△○●19
10 鹿島 ○●○●△●○△△△○△△△●19
10 広島 ○○○△△●●○●△●○●●△19
13 清水 ●△●●○●○●●●△○●○○17
14 大宮 ●△●○●●●●●●●○○○○16
15 名鯱 ○●△●△○●●○●●●●○△15
16 柏柏 △●△△○●○●○●●●△●△14
17 東緑 ●△○○●●●△△△●●●●△11
18 神戸 △○△○●●●△●●●△●●●10

338U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:28:09 ID:yWE520f40
鈴木は論外
339U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:29:02 ID:TYlAxKpe0
●興梠慎三選手(鹿島):
「(ヘディングの場面は)アレックス(ミネイロ)
とかぶったでもアレは決められた。足だったんですかね? 
まだまだ試合感が鈍ってます。試合に出れば戻るか、といわれれば分からないですが。なんか、自分の特徴を出せていない。
 ロッカールームはシーンという感じでした。その中で本田さんが声を出して盛り上げてくれた。俺は開き直ってますけどね。次がんばります」

●新井場徹選手(鹿島):
「最後(最終節終了後)、最高の終わり方ができるように
やっていきたい。上位も負けてるし。チャンスがないわけ
ではなかった。1つ決まれば変わっていた。精度を上げて、
改善していかないとダメだと思う。自分たちの力のなさを
自覚して、次の試合に向けて切り替えるしかない。ここで
悲観せず、相手が負けてくれてるし、結果を出したい。
 3-5-2をどう攻略するのか、ということ。押されていた
わけではなかった。うちとやるチームは引いて守ってくる。
それをどう崩すか。チャンスがないわけではないので」

●羽田憲司選手(鹿島):
「最後2点目のところでクリアミスしたのが残念ですが、
他が負けてくれた。次は名誉挽回したい。ケガは大丈夫です。
勝つしかないですね。今日は個人的なミスもあった。次は名誉
挽回して、勝ちたい」

●青木剛選手(鹿島):
「チャンスはあった。マグロンが前目に出てきた。ただそれほどの
プレスは感じなかった。ぼくと新井場さんの所は空いていたと思う。
トップ下が出てくるときついところがある。うまく回されてやられた」
340U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:29:52 ID:yWE520f40
鹿島の問題点は
年間10点以上取れる日本人FWがいないこと


341U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:30:31 ID:vzRjEA/m0
鈴木を入れておくとサイドに流れたりするから
アレックスが真ん中にいなくちゃならない。
これで髭のいう中央にポストプレーができる、
ターゲットになる選手がいなくて、
がら空きになってしまったというところ。
これが1つ唯一の問題点で、修正しなければならない所
がクリアー出来るじゃん。
342U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:31:22 ID:J7nteJYx0
隆行の左足を洗い場に上書きコピペ出来れば…

>>334
渋滞大変そうね(・∀・;)
●久保竜彦選手(横浜FM):
「たぶんニクバ(肉離れ)。わからん、初めてやけ。ずーんと重い感じ。
ドゥトラからのボールを追いかけたときにやった」
343U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:32:34 ID:JN7+0ggH0
羽田は前半ボランチと二人ではさんで久保から
ボールを取ったりする姿には萌えたなだけどな。

最後のミス以外は無難以上にこなしていたと思う。
魚政もほとんど競り勝ってたし真ん中二枚は良くやってたとおもひゅ
344U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:34:04 ID:tsNrIF6B0
ただ羽田ってタコと同じで、それ以外完璧でも一発ポカするよな時々
345U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:35:15 ID:yWE520f40
前半戦の失速の原因は、鈴木をスタメンで起用してたから
後半戦の失速の原因は、本山をFWで起用してるから
346U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:35:58 ID:msyp2rGnO
前半岩政が痛んでいたちょっと前に、青木が足を痛めてた。
かなりヤバイふいんきだったが。
347U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:37:54 ID:UMNQf7AB0
>>346
グラウだかドゥトラとからんでそのまま倒れたやつ?
足首ひねったように見えたんだけどそーとー痛そう
にしてたよね。
348U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:39:24 ID:9cpAEEfqO
試合直前に飛んできたパラグライダーにムカついた。
邪魔しにきたとしか思えん。
逮捕してほしい。
航空法には触れてないのか?
349U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:39:45 ID:yWE520f40
鈴木とアレックスだと、鈴木がサイドに流れてアレックスが前線で孤立。ポストプレーの負担が増える。
本山とアレックスだと、本山が中盤まで下がって来るのでアレックスが前線で孤立。得点力不足。

野沢とアレックスの2トップの時が一番バランスが良かった。アレックスの周りを衛星のように野沢が動く。
350U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:41:09 ID:250jRjRe0
清水の澤登が引退するらしい
351U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:41:21 ID:A7NBfgZC0
>>340
あっちは久保やグラウがやっと引っ込んだと思ったら
スピードある坂田に決定力高い大島だもんなあ。
こっちの控えFWと較べたら怖さが全然違う。
352U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:42:52 ID:UMNQf7AB0
>>349
あーわかるわ 鈴木FWでも本山FWでも結局アレックスが孤立してる
でアレックスがサイドに流れると中央だれもいないときあるし。
野沢も調子悪そうだけど、アレックスを生かすなら野沢なのかなぁ
ナカシも使ってみてほしいけど、時期的になかなか難しいかもねぇ
353U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:43:25 ID:3HzbBghR0
>>350
主将の勝ちか。
何はともあれ乙彼さんだな。
354 :2005/11/23(水) 20:44:03 ID:hmApR+a60
次の監督?ファルカンに決まってるだろうが!
で、2010年にはソクラテス就任で完璧だってw

で、今日なんだけど。

攻撃陣が悲惨だったね、特に前半は何も出来なかった。

鞠はグラウ、久保、マグのところでボールが収まるのに
こっちはまるで収まらず、ドリブル&スピードダウン→
苦し紛れの縦フィード→鞠DFに完璧クリア→セカンド
ボールに上野、ドゥトラが絡む→久保・・・の繰り返し。

ボールキープ&DF引き付け出来ないって辛いのね。
小笠原の凄みがよく分かってしまったよ。
355U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:46:01 ID:ArW7obEC0
澤登、ウチとの試合が引退試合?
そうだったな嫌だな、おい。
356U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:46:08 ID:7IwT6wBV0
来季はもう1人ブラジル人FW補強してミネイロと2TOP。
サブに柳沢・野沢がいいな。
357U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:47:45 ID:4/K+2Wqt0
>>355
空気読みたくないよな
358U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:47:52 ID:ei4xRrOh0
野沢とアレックスの2トップが1番得点の匂いするな。
ノザアレ
深井モト
でいいんじゃないの?
負けたのは悔しいけど、あの場で興梠使ってくれたのは嬉しい。
359U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:50:04 ID:9cpAEEfqO
リカルジーニョって絶対に悪くはないんだけど、
泣きたいほどウチには合ってないな。
彼の選択肢のトップにドリブルがあるのか
しらんけど、必ず彼の所でワンテンポ遅れる。
逆サイドに振るときもリカのところで流れが
止まるんだよな。

まあ酷いのは青木なんだが。
何あれ?
360U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:50:14 ID:e/M5Weaa0
アレックスは足元の技術が高いから、ポストもこなせるだけで、
本来はセカンドストライカーでしょ。(ヤナギも同じ)

田代みたいなCFと組んだ方が生きるんじゃないかな。






361U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:51:35 ID:vzRjEA/m0
清水戦、今日と同じメンツだったらホントの終戦だな。
362U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:55:42 ID:2GY81Ije0
【サッカー】鹿島社長「次期監督もブラジル人、日本人には適任者殆どいない」【11/23】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1132744653/
363U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:57:29 ID:UMNQf7AB0
>>358
それでいいと思うんだけどねぇ。

>>359
リカがボールカットしてカウンターか?ってときにいったんドリブルいれるから
速攻にならず遅攻になっちゃうって時あるよね。

>>360
電柱FWが競ったこぼれだまをアレックスがかっさらってシュートって感じかな
364U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:57:43 ID:TYlAxKpe0
J1勝ち負けで又鹿島にダブル投票してしまった。(次節)
どんどん順位が下がってく
365U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:57:59 ID:dMhBQcnHO
マルチすみません。ゲー板にも書いたんですが
おたくの田代、吉澤、山本のウイイレでの能力が分かりません。
誰をベースコピーしたらいいか教えて頂けませんか(´・ω・`)
こんなときにすみませんです。
366U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:58:00 ID:JN7+0ggH0
お前ら優勝争いの三択だ。どれか選べ

1.守備の要・大岩の欠場を遅れてきた天才羽田が埋める→鹿島
2.ブラジル人を中心とした攻撃陣健在→鹿島
3.元日本代表のポストプレーヤーの活躍が鍵→鹿島
367U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:58:58 ID:ki6HqTwx0
清水サポですが、沢登引退です。
日本平でのJの試合は次節が最後。
絶対負けたくない試合になったので覚悟しといてください。
368U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:59:00 ID:4XILyw5pO
あと、2敗
369U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:00:08 ID:wE05QBb80
【サッカー】鹿島社長「来期はブラジル人2トップ、日本人には適任者は殆どいない」【11/23】
370U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:02:21 ID:tpGfhaA9O
押されていたわけじゃないとか
プレスがきつくはないとか
いつの試合のコメントなんだよ…

新井場も青木も来期J2で修行してこいよ
ふたりとも負けっぱなしじゃん
371U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:03:03 ID:NJtUsVfa0
どこのサポもうちに負けて欲しいっぽいな
そうはいくかぁあ
372U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:03:40 ID:2GY81Ije0
テレビ朝日の情報番組で「優秀な人はみんな在日」「カールルイスは在日」などとの証言を報道
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1132742090/
373U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:05:04 ID:XrliXk160
>>292
髭は笑いとってる場合じゃねーw
374U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:05:39 ID:8gz+2Qrk0
澤登も引退
375U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:05:43 ID:b1sMFYqx0
なんか野沢に期待してる奴多いのな
最近の野沢なら興梠出したほうが面白そうな気がするんだが
376リス:2005/11/23(水) 21:05:45 ID:rYJQqzN90
出来る限りのことはやりました。
御武運を祈ります。
377U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:05:49 ID:ps+Be2od0
ポゼッションサッカーやってるのに
ボールの動かし方人の動き方が物凄くヘボいのが致命的
なんか優勝とか言えるレベルのサッカーやってたのって
10試合もない気がしてきた
378U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:06:10 ID:UGv7mRma0
帰ってきた。今のウチじゃあ今日の横浜には勝てないな。リードしてからのボール回しとかウチみたいだったし。

2点目取られて崩れ落ちる選手を励ましながらあきらめない新井場を見て涙出てきたよ。
イバすまん、俺は笛が鳴る前に諦めてしまっていたよ。それじゃだめなんだよな。残り全力で応援する!!
379U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:07:38 ID:b1sMFYqx0
>>376
乙!不調だった時期を抜けたな
380U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:08:00 ID:xDmjBwhj0
髭退団発表
松波引退発表


チームが団結どころか、裏目
381U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:08:59 ID:ATdGp6hB0
試合終了後サポシ中央付近でオヤジとあんちゃんが
ケンカしてたようだけど何だったのですか?
382U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:09:50 ID:jgwOwtG90
鹿島は満男(小笠原)がいないのが大きいと思う。
383U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:09:58 ID:4/K+2Wqt0
>>376
ありがとう、リスのアシスト決められなくてゴメン。
384 :2005/11/23(水) 21:10:00 ID:hmApR+a60
   鈴木  アレ               流動性は低下するがターゲットがまるでゼロの
                        今日みたいな試合展開よりも、一応、一応踏ん張りの効く 
 深井     本山              鈴木スタメンで。
      リカ 
  フェル                   本山はFWよりもアレとはMFのほうが関係はいいので
新井場      増田             はなっから2列目。
   岩政  羽田     
     アゴ                 右サイドは青木から増田で

サブ:野沢、青木、蟋蟀、名良橋
385U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:10:01 ID:2GY81Ije0
>>381
モツニこぼしたけど
誰も助けに来てくれなかった。
386U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:11:50 ID:tsNrIF6B0
オガサ厨、うざーーー

満男がいた時から、ずっと勝ってないじゃん
10試合で2勝しかしてないのは、小笠原がいた時。
387U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:11:57 ID:UMNQf7AB0
>>365
参考になるかどーかわからんけど、プレーの特徴なんぞを
田代・・・身体能力に優れたFW。驚異的なジャンプ力だけでなくスピードもありテクもある
     鞠の久保系か。
吉澤・・・運動量系のボランチ。まぁマケレレかな
山本・・・ゲームメイク能力に優れたトップ下、しかし一番の武器は運動量。今年のキャンプ
     のインターバル走では2位の(青木だったか?)を大きく引き離してトップ。ボランチ
     もできる。
あまり参考にならなくてスマソ

>>376
本当助かった。

>>378
深井と新井場は最後までサポに挨拶してたねぇ 深井はいつもだけど、最近新井場も深々
とやってるよね。
388U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:12:03 ID:E0euwYfiO
>>371
そなことねーよぉ
オレの兄キ、セレッソサポなのに
鹿島は個人的に結構好きだから鹿島優勝して
10冠なってほしいって言ってる。
セレッソは前、降格争いとかしてただけに今の成績だけでもうれしいてさ。
389U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:12:11 ID:XrliXk160
390U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:13:56 ID:8gz+2Qrk0
1000 :U-名無しさん :2005/11/23(水) 17:14:16 ID:QyfzrsjhO
1000なら逆転優勝

これを信じます
391U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:14:12 ID:ps+Be2od0
この際3-5-2にしてサイド攻撃を徹底させたら?
サイドバックなんて呼べるのウチにはいないんだし
右本山、左深井で
392U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:15:39 ID:NQy2V3AL0
お前らの望み通りに鈴木を外したら全然勝てねえでやんのwwww
393U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:16:23 ID:rj7GJDSs0
内田見てた
味方に渡してガーッと走るプレーが多くて、確かにナラっぽいな
自力のドリブル突破とかはあんま得意ではなさそうだし
394U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:17:34 ID:2GY81Ije0
>>393
1号?
395U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:18:46 ID:dMhBQcnHO
>>387さんありがとうです!
さっそくエディットしてみます(・∀・)
396U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:19:16 ID:d403Wmax0
>>391
こんな感じ?
右本山は勘弁


    アレ 野沢

    興梠 本山

深井 フェル 青木 ナラ

  イバ 羽田 岩政

      ソガ
397U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:21:06 ID:ps+Be2od0
3-6-2はヤバいと思う。たぶん怒られる
398U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:21:49 ID:vzRjEA/m0
今日の野沢とかコウロキとか見て、期待する奴の
気がしれない。何も出来ずに、存在感0じゃんか。
399U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:22:33 ID:2GY81Ije0
>>396
それでやれたらいいな。
400U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:22:46 ID:KLJ77eFk0
>>396
勝てねぇ〜よ
401U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:23:32 ID:PRYhK4ph0
>>398
同じく。野沢怪我してるのか?
402396:2005/11/23(水) 21:23:34 ID:d403Wmax0
これなら行けると思ったら3−6−2ですか・・・
俺頭逝っちゃったな
403U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:25:37 ID:ZVjXEwFc0
>>394
ユース代表のほうの内田俺も見た
今日はネットでやってたからね

クロスの質が悪くてがっかりしたよ
404U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:26:10 ID:UpZFFnyo0
このタイミングでの沢登引退表明って
対戦する側としちゃ嫌なもんだね
405U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:26:20 ID:NQy2V3AL0
お前らみたいなド素人のうるさい声に押されて
仕方なく鈴木を外したらいよいよ勝てなくなっちゃったwwwwwww
406U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:26:41 ID:QIMsw2/FO
澤登引退だってね。何でまたこのタイミングで…。日本平の雰囲気に飲まれて負けそう。
407U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:28:23 ID:ei4xRrOh0
髭と戦うリーグ戦も残り2試合なのです。
408U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:28:43 ID:vzRjEA/m0
>>405
あんま言うな。いくら暴れてもここではスルー。
409U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:29:32 ID:rj7GJDSs0
通算100勝できなかったな
自業自得としか言いようが無いが
410U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:30:00 ID:tpGfhaA9O
相手FWが追い回してるのにDFの球回しがそれより遅くて奪われるって
どういうことなんだ
411U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:30:43 ID:QyfzrsjhO
>>407
そういえば、髭のリーグ戦100勝。無理になっちゃったな・・・
412U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:31:17 ID:RQZAtO1y0
>>377
>ボールの動かし方人の動き方が物凄くヘボいのが致命的

ここ改善できる監督こないかね
ボール無しの選手が統一されたイメージで動いて、ボールがその後を
追っかけて走っていく、その中の局面局面で個人のテク・仕掛けが光る、
みたいなの

どんな監督になるのか・・・
413U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:32:02 ID:TXe7VIa00
ただいま。
致命的なミスはアレだったが、CB二人は悪くなかったと思う。
両SBが酷すぎた。
本山のSBを見て攻撃的センスの差がよくわかった。
414U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:32:09 ID:NQy2V3AL0
優勝よりもド素人な自分たちのチンケなサッカー理論の方が大事なんだなお前らって
415U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:32:42 ID:KjCmv64/0
鮎食ってモツ煮食ってそばの試食してあんこう鍋も食って豚串も食った
帰りも早くスタでて渋滞知らず

快適なサッカー観戦だったな、15時から16時40分頃の時間帯を除けば
416U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:33:31 ID:TF7ugo2p0
>>398
アレックスに決定的なスルーパス通してただろ
大分戦でも鈴木に決定的なクロスを上げてたしな
417U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:34:17 ID:n5pZ0+Fn0
>>389
まさし・・・お疲れまさし
418U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:34:17 ID:hpSA2lvXO
非公開練習って、実はサボってたのではないか、と思えてくる。
419U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:35:16 ID:JN7+0ggH0
>>415
おれもその時間を除けば大体充実した休日の過ごし方だった気がするw

420U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:35:21 ID:4XHCgho40
タダイマシカスレ
なんかいつもより疲れた鹿スタ参戦だったなー・・・
421U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:35:50 ID:MQqR8LLR0
>>416
それだけかよ・・
422U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:36:29 ID:tpGfhaA9O
>>411
何年かしたら帰ってくるかもだし
気にしない
チームとして勝てるかどうかしか考えない

先のことを考えるなら次の監督はこの慢性的な病巣をなんとかしてくれ
三冠のころから内実はこんなサッカーだったんだし
ヨソに言われるまでもなくなんでウチに来たら下手になっちゃうのか
423U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:37:49 ID:Z7fWmlyX0
サイドバックが使えないならどこぞのイタリアクラブの監督のように3-3-2-2で繋ぎまくればいい。
424U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:39:50 ID:ps+Be2od0
あきらかにボール受けてから次のプレー考えてるからな
あれじゃ引いた相手を崩せないよ
個人での打開もほとんどないし
チームしての共通意識みたいなのが欠落してるな
いきあたりばったりサッカーだよ
425U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:40:13 ID:QyfzrsjhO
>>418
ワロタwwwwww
そりゃないだろw
426U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:40:21 ID:4Oef11m+0
澤登とかはっきり言ってどうでももいいから、そんなことは頭の片隅にも入れずに次は勝ってくれ。
427U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:40:28 ID:NQy2V3AL0
病巣はJで1番馬鹿なサポじゃないの?
428U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:42:02 ID:XrliXk160
>>417
誰かに似てるって思ったら本山かwwwww
429U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:44:39 ID:2GY81Ije0
で、
募金してきた?
誰がチャリティーしてた?
430U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:44:53 ID:JN7+0ggH0
>>427
今時珍しいストレートな煽りだな。
その調子で頑張ってくれ。
431U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:45:56 ID:w/bys0fD0
>387
>深井と新井場は最後までサポに挨拶してたねぇ 深井はいつもだけど、最近新井場も深々
とやってるよね。

新井場は勝ちたいって気持ちが伝わってくるね。
2点目を取られて落ち込む選手を励ます姿を見て涙があふれたよ。
432U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:46:18 ID:3QccdZfX0
>427
いや、そんな、一番だなんて滅相もない。とても、とても、うちなんか・・・・
433U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:46:28 ID:Z7fWmlyX0
プレーで示せよプレーで。
434U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:47:10 ID:NJtUsVfa0
俺だけの本田主将
435U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:47:41 ID:V6HplTv50
>>431
挨拶なんてする暇あったら
左足の練習しろよ
436U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:48:19 ID:VCCqzVub0
ユーススレでウッチーニ、ボロカス言われてる。
テクがないだの、クロスが糞だの・・・。
夢も希望もない。orz
スポナビでネット中継してたのか・・・鞠戦のショックで忘れてた。ハァ
437U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:49:01 ID:PWrXkiT70
CBが悪いに決まってんだろが
438U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:49:21 ID:4Oef11m+0
テクがなくてもクロスが糞でも代表レギュラーだった右サイドバックを知っている
439U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:49:49 ID:ZhxfTygn0
7月の対戦で横浜Mは鹿島を2-1で下した。それまで10勝2分1敗で首位を快走していた鹿島は、
その敗戦を機に5勝8分4敗と減速した。
440U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:50:53 ID:ti1cARzC0
>>431
イバは万博で号泣した男ですから
アツい男ですわ。

お互い次節は死ぬ気で頑張りましょう
441U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:51:07 ID:TXe7VIa00
>>429
チラッと見た限りでは、大岩とか若い選手とか結構一杯オークション参加してたよ。
442U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:53:00 ID:3nqsl3FM0
77 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/11/23(水) 21:23:33 ID:tZ8RScRY0
今シーズンに限っては「優勝したくない」が本音

 来シーズンは例年と異なりW杯本大会、アジアカップ予選などが重なり、
特に代表選手を抱えるチームは殺人的スケジュールに悩まされることになる。
このうえ、アジアチャンピオンズリーグという魅力に乏しい大会に出場しなければ
ならなくなったらそれこそ目も当てられない結果になることは必然である。
今期の横浜FMの大不振を見ればそれは明らかだ。
J1各チームの本音は、今期優勝するメリットよりも来期J2へ降格するデメリットのほうが大きいと
感じている。「優勝したいけど優勝したくない・・・」というクラブ同士のリーグタイトルの
押し付け合いがひそかに展開されているのだ。
リーグ戦終盤である。

78 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/11/23(水) 21:29:57 ID:AlLDNsyl0
ここから準優勝争いのサバイバルゲームの幕開けか

79 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/11/23(水) 21:32:57 ID:fQ5gVb5i0
>>77

(マジでそんな事考えている香具師がいるとは思えないが)そう思っているのは
せいぜい優勝経験豊富な鹿くらい。

脚や桜の童貞組は間違いなく来年の心配より目先の栄冠に頭が行っている筈。

443U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:54:58 ID:MQqR8LLR0
心底優勝したいですが
444U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:55:01 ID:8gz+2Qrk0
J2は本日、高橋 健二選手がJ2通算4500ゴールを決めた。
445U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:59:37 ID:UMNQf7AB0
>>436
サイドバックにとってテクなんてもんはあったほうがいいけど無くても困らないものでしょ。
クロス精度は練習して向上してもらいましょ。
ウチがほしいサイドバックは、いいタイミングであがってくるSBでしょ。
相馬や名良橋だってそこまで高精度なクロス上げてたわけじゃないし、ものすごいテクが
あったわけじゃないでしょ。
446U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:01:43 ID:V6HplTv50
>>445
名良橋はともかく相馬のクロスが糞とは
どういうことだ?
447U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:04:03 ID:7/RCBoqz0
鈴木師匠を先発で使えば勝てるのに
448U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:04:03 ID:03PIwKBu0
調子悪い日もあるよ
449U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:04:08 ID:UMNQf7AB0
>>446
糞とは言ってないよ。クロスが武器と言えるほどスーパーなクロス
あげてたわけじゃないでしょ。
相馬の武器はタイミングのいい上がりと、豊富な運動量、両足でほとんど
精度が変わることの無いクロスと、遠くからでも判別しやすい走り方。
450U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:06:43 ID:xE72H7Nm0
田代はまだなのか?
451U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:07:34 ID:V5jrP2OC0
田代復帰は来年だよ
452U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:07:54 ID:CHI/EXvv0
相馬のクロスは糞だろ
453U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:08:56 ID:UMNQf7AB0
>>450
スタで中島と田代のトークショーみたいなのやってたんだけど
今は8割ぐらいで走れるまで回復したみたいだよ。
本人は来月ぐらいにはドリブルしたいとか言ってた気がする。
少なくとも来期開幕にはピッチに立てるようにがんばる的なこと言ってた。
454U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:11:28 ID:xE72H7Nm0
>>451
今季の救世主はないわけね。。。
455U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:12:38 ID:xE72H7Nm0
優勝したいってより・・・・とにかく勝ちたいな次。
最近じゃあ神戸だけじゃん勝ったの。
456U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:12:40 ID:UMNQf7AB0
流れぶった切っちゃうけど、今日ガンバに勝ってくれた大宮について気になるデータが
山下スレより。


第21節 08月28日(日) 3-2 清 ○ 後半怒涛の3ゴール!清水に逆転勝ちで9位浮上!

===== 山下芳輝加入 =====

第22節 09月03日(土) 1-4 新 ● 前半のうちに攻守の要トニーニョ退場で新潟に大敗を喫する。
第23節 09月10日(土) 0-2 磐 ● 山下初登場も磐田の厚いDF陣を打ち破ることが出来ず連敗。
第24節 09月17日(土) 0-1 犬 ● 千葉の倍以上のシュートを放ちながらも、セットプレー一発に沈む。
第25節 09月24日(土) 1-2 川 ● J2時代からのライバル川崎に惜敗。今季初の4連敗で14位。
第26節 10月01日(土) 0-1 瓦 ● 数的有利を生かせず。苦しい5連敗でついに16位、降格圏内に突入。
第27節 10月15日(土) 0-1 桜 ● 決定機を生かせない大宮。チームワーストタイどろ沼6連敗。
第28節 10月22日(土) 1-3 浦 ● さいたまダービー完敗。チームワースト記録を更新する7連敗・・・。

===== 山下負傷離脱 =====

第29節 10月29日(土) 2-1 柏 ○ トゥット、藤本の2発で2ヶ月ぶりの勝利!15位浮上で降格圏内を脱出!
天皇杯 11月03日(木) 1-0 麿 ○ 4回戦。若林がJデビュー戦で決勝ゴール!公式戦14試合ぶりの無失点勝利!
第30節 11月12日(土) 3-2 鯱 ○ チームの勢いそのままに、名古屋から見事な逆転勝利で14位!
第31節 11月20日(日) 1-0 牛 ○ 森田ゴールで逃げ切り勝ち!敗れたヴィッセル神戸はJ2降格決定。
第32節 11月23日(水) 1-0 脚 ○ 久永の終了間際のゴールでガンバには今年2連勝!
457U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:13:59 ID:RjE8is4S0
今から来期の補強リスト(降格チーム)でも作っておくか


玉田 明神 


ワシントン 相馬 小林大 玉乃


播戸

これくらいか
458U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:14:31 ID:xE72H7Nm0
しかし久永よくやってくれた!サンキュー!
大宮スレに礼を言ってこなきゃ。
459U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:15:46 ID:b3jLtbejO
ただいま帰宅。今日は去年の鹿島だったね。前の流動性が全然見られなかった。
460U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:17:49 ID:xE72H7Nm0
しかし鞠の主力3人を怪我させたのは実は痛かったな。
桜に水やったようなもんだ。
461U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:18:35 ID:k20MolVZO
牛に北本と金古戻すの入れとけ
CB層薄すぎ
462U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:21:11 ID:+MtpEvn20
>>275
始まったかどうかは知らん。批判するつもりもない。
が、その一試合のことは死ぬまで忘れない。
折に触れて言及したい。


>>320
>なんつーか精神的支柱がいないチームになったな。

あーちょっと同意かも。
どうするよ。>>326じゃやっぱりだめかな。



463U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:21:42 ID:UMNQf7AB0
>>461
そーだよね。今日の羽田が悪かったからとかじゃなくて、
大岩が累積警告で次節出場停止ってときにさらにレッドカード
で岩政退場って事が無いってわけじゃないし。
464U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:21:55 ID:XrliXk160
鈴木はどんどん出番減りそうだな。
465U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:22:50 ID:2GY81Ije0
イタリアでカラムーチョ食べてる人が戻ってきますよ。
466U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:23:40 ID:mdBSJKki0
松田直樹ってなんであんなにうざいんだろう。
467U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:24:17 ID:xE72H7Nm0
>>463
金古は牛でもヤバめ。
正直厳しい。
468U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:25:13 ID:xE72H7Nm0
しかし鞠はDFのタレントが豊富だ。
河合も本当にいい選手だ。
469 犬:2005/11/23(水) 22:25:36 ID:Jbt1wd6H0
ウチが必ずガンバを倒すよ 後の事はしらんよ 
470U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:26:53 ID:V5jrP2OC0
>>469
つーかおたくもまだ優勝の可能性残ってるんじゃ?
うちに負けてほしいんでしょorz
471U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:28:19 ID:DvMF/jzsO
なんで鹿島と試合する前になると相手チームは好調になるんだ?
472U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:28:32 ID:p/TLaGyc0
>>466
ちょっまって今日いた!?
やべーマツダなんてすっかり忘れてた・・・


473U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:28:36 ID:LVbZLf2M0
ただいま。
いつものことだが恐ろしいほど鞠に興味がない。
うちの酷さにひたすら腹が立つだけだ。

>>469
ほんと、他チーム頼みの糞サッカーなんだよな。
犬さんならやってくれるはずだ。置いてかれないよう頑張らないとな・・・。
つかこの時期に引退表明すなよ、沢登・・・。
474U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:28:53 ID:xE72H7Nm0
>>469
よろ
475U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:28:57 ID:KEF9Fuxr0
270 名前:名無しさん@恐縮です sage 投稿日:2005/11/23(水) 22:12:47 ID:yo2tVuMv0
鹿島にはぜひビックネームを連れてきて欲しい
できるはずだ、鹿島コネクションなら
で、ブラジリアンで有名な監督って誰?

274 名前:名無しさん@恐縮です sage 投稿日:2005/11/23(水) 22:15:11 ID:yTEkA46S0
>>270
白いペレ

275 名前:名無しさん@恐縮です sage New! 投稿日:2005/11/23(水) 22:18:40 ID:yo2tVuMv0
>>274
・・・・・

276 名前:名無しさん@恐縮です New! 投稿日:2005/11/23(水) 22:19:17 ID:+ccWA/Dz0
>>274
・・・・・

278 名前:名無しさん@恐縮です New! 投稿日:2005/11/23(水) 22:22:02 ID:+ntCkKCfO
>274
・・・・・
476U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:29:37 ID:xE72H7Nm0
>>471
緑といい酉といい鞠といい
477U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:29:47 ID:IZWjW4pK0
今帰ってきた結果から言うとひどすぎるしあいダ
でも楽しかったやっぱり鹿スタは世界一だね
478U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:32:48 ID:kpL2AlWW0
もうこれでいい

   イワマサ
石川 アレ 深井 本山

もう最初からイワマサ目指してロングボールと石川唯一の取り得ドラボンクロスで
こぼれたらアレでファーに流れたら深井と本山突っ込め

今より得点とれるだろう
 
479U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:33:12 ID:G24Z2Do+0
>>471
だよな。次の清水も調子上げてるし
とりあえず明日日本平のチケ買ってこよう
新幹線で行く予定

鹿島は今日は思ったより寒くなかったな
480U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:33:25 ID:QGVJedPp0
前半からフリーでの左からのサイドチェンジが尽く失敗してるのが情けない
青木のボールの受け方おかしいよあれは

ちとプレッシャー掛けられるともうキョドッちゃって
中途半端な判断で結局カットされ速攻出されてピンチ招いてるし
481U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:35:14 ID:QyfzrsjhO
>>456
いや-すげ-なw
山下は本当に疫病神だわww離脱後、連敗から連勝ってw
482U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:36:08 ID:pdlrG3cA0
ほうすてきた
483U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:36:32 ID:LVbZLf2M0
だって青木は何も考えてないのだもの
484U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:38:12 ID:03PIwKBu0
NHK
485U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:39:07 ID:2GY81Ije0
NHKくる
486U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:39:50 ID:9cfAlY6M0
   鈴木  アレ               
                         
 本山     野沢(前半)          
        増田(後半)または小笠原(回復次第)
  フェル  青木                 
新井場      名良橋             
   岩政  羽田     
     そが                 


487U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:42:11 ID:nY/DJA3S0
あれオフサイドだろ
488U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:42:52 ID:NaN6jfcm0
ノボリのホーム最終試合。
鹿さん、負けられなくなったよ。
489U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:43:01 ID:TXe7VIa00
なんかオフサイドっぽく見えたんだけど、どうなん?
490U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:43:31 ID:pdlrG3cA0
ウチはうまくいって勝ち点61。
大阪たちが一勝一分以下でないとダメか。
491U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:43:51 ID:p/TLaGyc0
報すてサイコウウウウウウウウウウw

糞鞠ゴルシーンより鹿島の映像なんてGJJJJJJJJJJJ!!!!!!!!!!!!!
492U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:44:03 ID:vzRjEA/m0
>>486
今の野沢は期待できない。リカでいいよ。
これなら、何とかなるかも。
493U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:46:47 ID:PWrXkiT70
>>486
他サポ
494U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:46:58 ID:2GY81Ije0
87 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2005/11/23(水) 22:31:12 ID:EO1zFxiI0
ベベト


88 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2005/11/23(水) 22:31:48 ID:IniW79RZ0
ジョルジーニョがいいけど鉄人サントスもいいな
495U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:47:44 ID:ei4xRrOh0
なんかもう今日の負けで、ずっと息止めたままの様な苦しい引き分け状態から
スパっと目が覚めて完全に開き直ったお。残り何も気にせず楽しむ。
とにかくチカシやコウロキや岩政なんかの若手が色んな状況経験してもっと成長してくれ。
無駄な経験なんて無いんだからね。
496U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:50:18 ID:9cfAlY6M0
>>492
野沢はスタートから使えばなんとかなるかなと・・・。
でも増といい野沢・深井、なんかプレーが軽いんだよね。
497U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:51:06 ID:nY/DJA3S0
大分のはオフサイじゃないだろ。
今日はとことんついてないな
上位足踏みで運がいいなんてまったく思わない
498U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:51:13 ID:LVbZLf2M0
若手にヘンな中位力とか負け癖とかついても困る。
自信持たすにはなんつっても優勝しかない。
どんな技術があっても自分で打開しようと努力できないやつは去れ。
499U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:52:48 ID:9cfAlY6M0
>>493
あなたはどこのサポ?
500U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:53:08 ID:pdlrG3cA0
今期優勝できなきゃ、来期はもっと戦力が落ちる
501U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:54:48 ID:LhHpIa38O
ヒゲもたまにはミスを恐れるな
ミスしてもいいからチャレンジしろって言えばいいのに。
502U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:57:57 ID:koDgq4+3O
今日は観てて勝つって感じがしなかったよ。
リーダーがいなかった感じ。
本山がキャプテンマーク巻いたの初かな。
何だか役割果たしてなかったよ。
503U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:58:12 ID:VNcpvevp0
帰宅。ログも読んだ。
まぁ・・・特に言うことはないか。

にしても本山はキャプテンマークの効果あったね。
ただ、それが勝利に結びつかなかったのが残念だ。
次節は勝利のためのゴール決めてくれよ。というか10ゴール決めるには次節ハットぐらいしてくれないと
504U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:59:07 ID:LVbZLf2M0
コーチング論ぽいけど、ほんとそう思うよな。
ダメもとでいい、っていうのを逃げ口上にされるとアレだけど、
ミス畏れておどおどされるの見るよりは、突っ込んでった方がよっぽどいい。

あ、でもせめてシュートは枠に・・・orz
505U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:00:39 ID:xE72H7Nm0
しかし本山のSBはあせったよ。
髭が血迷ったかと。
秘策だったのかなあれ?
506U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:00:53 ID:ei4xRrOh0
>>502>>503
本山は2人いたのか?
507U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:00:56 ID:FnPvNoIg0
レギュラーはそろわないし、サブは力落ち過ぎだし。
攻撃の連帯もないし、クロスの精度はいつまでたっても変わらないし、
走力は落ちるし、プレスキックに至っては年々明後日の方向へ。

1年目から使える新人はレギュラーに入るけど
そうじゃなかった新人は出て行くだけだし、
選手育成もレベルアップも全然出来てないんじゃないの。
508U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:01:39 ID:Cy3kj99U0
スタジアムまで片道3時間半かけて見に行ってきたが、
今まで見に行った中で最悪の鹿島だった。
埼玉在住だから、大宮は鹿島の次に応援してる事もあって、大宮には感謝。

なんとしてでもガンバにだけは優勝を渡したくないから、
セレッソにはガンバよりも良い結果出してもらわないと本当に困る。
509U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:02:02 ID:UMNQf7AB0
>>480
前半戦ボランチでやってたときはキョドリ癖なくなったと思ったら
SBやるようになってからひどくなってぶり返したよね。
んで、青木のパターンとして。
新井場からのサイドチェンジをトラップ。
回り見てちょっとドリブルしてみる。
プレッシャーかけられて切り替えしてみる
結局バックパスか横パス。
ってのが多いよね。
510U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:02:31 ID:VNcpvevp0
>>506
キャプテンとして、1選手として
それぞれ話の内容が違うんじゃないかな。
今日得点に繋がりそうなプレーをしてたのは本山だなと思ったんで。
たしかに引っ張るという意味では役割果たせてなかったかもしれない。
511U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:03:50 ID:UMNQf7AB0
>>505
シンプルに名良橋を入れてほしかったって思ってたのは俺だけでしょうか。
本山のSBどーこーではなく、本山は中盤やってほしかった。
512U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:05:12 ID:eIAgGXx50
田代の怪我が痛いな
田代がいりゃ今頃アレミネと2TOP組んでたろうに
513U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:05:31 ID:vzRjEA/m0
>>496
だから、技の披露なんてしなくていいから、
確実につないで欲しいわけよ。
皆さんが絶賛の深井はその上、持ちすぎるところが
不満なのよ、俺は。頑張っているのは分かるんだけど。
514U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:06:31 ID:LhHpIa38O
本山のサイドバックは去年の天皇杯川崎戦で奏功したから
ヒゲの中にはオプションとしてあったんだろうね。
しかし、ならばなぜナラをサブに置くのだと。
サブ枠増やせと言う割りには、うちに使えるサブはいないということなんだろうか。
なんかもにょる。
515U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:07:25 ID:TXe7VIa00
つか、交代1枠余ってたんだな。
516U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:07:51 ID:E/lRJ/A/0
>>510
まあ小笠原も、そういう意味ではチームを引っ張るタイプのキャプテンじゃないよな。
きょうの本山のように、自分がガムシャラにプレーすることで役割を果たそうとするタイプ。
チームを鼓舞してとかそういうキャプテン向きの選手は今のうちにはいないような。
もう何年かしたら、岩政や羽田がそうなってくれそうだけど。
517U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:08:05 ID:LVbZLf2M0
青木はなあ・・・もうあれはこの先もずっとああなんだと思う。
本職どうのこうの、のポジションの問題じゃない。
あいつは「次の動き」を予測して動くことができてない。
本山SBは秘策でもなんでもないでしょう。普通に名良橋でいいのに。
518U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:10:22 ID:UMNQf7AB0
>>513
ドリブラーなんてのは持ちすぎてこそだと思うけど。
俺は深井は最近カウンターの時に周りを使おうとしすぎて
センターサークルあたりでパス出しちゃうのが不満だけど。
状況にもよるけど、もっとドリブルで引っ張っていい場面で
簡単にはたいちゃうときがあるように見える。
519U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:12:55 ID:OLq42thd0
青木は有り余るフィジカルを生かしてCBやればいいじゃないかな
520U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:12:59 ID:FnPvNoIg0
>>329-330
こういうオチになりそうで怖いのだが
ttp://www.verdy.co.jp/information/introduction/staff_badon.html
521U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:13:29 ID:DWbcRFS50
最終手段は、監督がフィールドに・・・。
これを期待するほど今のチーム状態って悪いのでは?
アレミネにも決められない病がうつったみたいだし。
522U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:13:51 ID:VNcpvevp0
>>516
そうだな。
岩政・羽田は将来そういうタイプになれそうだ。
523U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:14:09 ID:9cfAlY6M0
帰り道、側溝に脱輪したレガシーの子無事帰れたかな?
524U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:14:18 ID:Gm+YKP+o0
>>520
まあその人は途中就任だし
525U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:15:24 ID:p/TLaGyc0
>>505
前もやってたから別に血迷ったとは思わなかったなー自分はだけど。
つか青木より勝負(ドリブル)で抜けるからそっちの方が全然良かった
ただ前半はヒドイ・・・何をした!?って感じだったしミスパスつかパスカット多過ぎされすぎだった・・・

>>513
技の披露だよな・・・ほんとあんなのいらないから、前のアレミネみたいにシンプルにプレーして欲しい
アレミネも最近スルーやらする様になったけどそこまで無駄な披露はしてない
なんつーかコレはどうすることもできないのかね・・・(´・ω・`)クセなのか?
526524:2005/11/23(水) 23:15:56 ID:Gm+YKP+o0
途中で送られた('A`)

>>520
まあその人は途中就任だし
頭からやらせたら良かったりするのかもしれん
527U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:16:18 ID:LhHpIa38O
個人的感想だけど、深井はすごく頑張ってるし曲面で効いてるのは確か。
けどなーんか、なんていうかチーム力アップには寄与してない感があるんだよな〜。


もにょる。
528U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:16:43 ID:VNcpvevp0
そういえば、本山SBって去年の天皇杯以来?
529U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:16:45 ID:NJtUsVfa0
青木はなんでも時間がかかる
あのままボランチに専念させてれば…
で、なんで右SB専門じゃなくて、ボランチと右SBもできるアリさんをとったかというと
全部芋が悪い
530U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:17:19 ID:FnPvNoIg0
>>524
ヴェルディー降格で監督解任+監督が見つけられそうにないうちの無いフロント=…
531U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:19:10 ID:UMNQf7AB0
>>530
俺はなんかネルシーニョっぽい気がするんだけど・・
532527:2005/11/23(水) 23:19:48 ID:LhHpIa38O
×曲面
○局面

533U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:20:35 ID:FnPvNoIg0
>>530
訂正前につけちゃった。

>>526
今も行き当たりばったりでやってるだけだし、無理だと思う。
534U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:21:20 ID:vzRjEA/m0
>>527
結果が物語っているよ
535U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:22:17 ID:xE72H7Nm0
アルディレスが解任されてそのバドンが来て
一時的にカンフル剤になったときに緑に負けたんだよなウチ。
今年5勝しかしてないのに緑。
536U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:22:57 ID:WzBPzMpY0
>>517
じゃあ青木には将棋でも勉強してもらおうかw
537U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:24:42 ID:d403Wmax0
>>536
知恵熱を起こすからオセロで
538U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:25:02 ID:p/TLaGyc0
>>535
なんだよな、ほんとバカだと思う・・・うちってorz
まーその試合一人少なかったけどそれでもヒドイ

つーかアルディレス呼ばないよな・・・うち
539U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:25:19 ID:Gm+YKP+o0
>>536
いっそ難解に囲碁ぐらい
540U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:25:22 ID:G24Z2Do+0
>>528
だな。そんでフェルが左サイドバックだったかな

あと、今日はマックスボリューム巻き入ってたなw
今後はあのテンポに定着か?

>>508
おれも京浜東北沿線埼玉県民だ。毎試合下道3時間ちょっとかけて通ってる
541U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:25:28 ID:TXe7VIa00
ところで、まだ「僕たちは優勝するんだ」映像については触れられてない?
542U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:26:42 ID:kpL2AlWW0
青木はサッカー脳とハートが致命的に おわっとる
イバはサッカー脳とセンタリングが  おわっとる
鈴木はサッカー脳とテクニックのなさがおわっとる
本山は骨がねえ
543U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:26:59 ID:FnPvNoIg0
>>535
無理矢理やらせた挙げ句、累積警告と怪我人続出でにっちもさっちも。
戦術も無いし、少なくとも優秀な監督ではないよ。
544U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:27:05 ID:V5jrP2OC0
>>541
映像?なにそれ
545U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:28:02 ID:LVbZLf2M0
あったねぇ。「俺たちは優勝するんだ」
あれ、僕たちだったっけ?
546U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:28:10 ID:FnPvNoIg0
>>538
アルゼンチン人だし
547U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:28:19 ID:E0euwYfiO
少しおもたんだが、久保を怪我させたとか言われてるけど、自業自得じゃないか?
怪我するよーなプレーをしすぎってゆうか、あれだけ怪我して復帰しては怪我して…
なんて繰り返す選手いないぞ?自ら怪我しとるとしか思えん。
鞠と久保を攻めてるわけじゃないが、あまりにも怪我しすぎる人だからな…変わってるな〜とおもて。
548U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:28:47 ID:xE72H7Nm0
>>534
そういう風にいうと深井に全責任が掛かっちゃわない?
なんだかんだいっても現状の中でレベルがう上な選手が試合に出てるわけで。
調子悪い小笠原でもいないと代わりの選手はやっぱり見劣るし
イバがいなかったら石川?青木がいなかったら名良橋、内田?
深井がいなかったら阿部あたり?
549U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:28:50 ID:TXe7VIa00
>>544
選手紹介の前だか後に、あのフェルナンドのコメントを使った今日の試合用の映像が入ってた。
思わず笑いそうになってしまった。
550U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:29:53 ID:V5jrP2OC0
>>549
マジでか!見たかったなぁ
パッションはやらなかったということ?
551U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:30:28 ID:LVbZLf2M0
パッションはパッションでちゃんとやった。
552U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:30:31 ID:TXe7VIa00
>>545
あー、「俺たち」かな?
まあポル語を訳したら僕も俺も一緒か。
553U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:30:51 ID:p/TLaGyc0
>>546
あーそうだ・・・orz
期待が全く持てねーうちのフロント・・・
554U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:32:22 ID:p/TLaGyc0
TBSクルぞ!既に映像がww
555U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:32:41 ID:WzBPzMpY0
556U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:32:58 ID:VNcpvevp0
>>550
パッションの中で入ってた>「僕達は優勝するんだ」
557U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:34:16 ID:UGsM16tR0
まあ、久保に関しては大きなことは言えない。昔、ビスマルクがやったあれがあるし。
558U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:34:33 ID:nY/DJA3S0
>>553
ツテもコネもないくせに選択肢を狭めるアホの極みだな
559U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:35:56 ID:V5jrP2OC0
>>556
d
そういうことか
560U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:36:24 ID:4Oef11m+0
ジョルジは今何してるんだっけ?
561U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:36:29 ID:p/TLaGyc0
>>557
久保後半始めからずっと腰触ってたぞ目の前にいたから見てたけど、また腰痛くなったのかと思った
562U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:36:43 ID:pE9zvtDt0
>>555
また想定外の出来事か・・・
563U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:37:04 ID:WzBPzMpY0
>>560
ブラジルの2部あたりのチームの監督
564U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:37:12 ID:LVbZLf2M0
TBSくるよ
「ダルマ夕日」を「だるまた日」と読んでしまた
565U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:37:35 ID:WzBPzMpY0
フジであやかちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
566U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:38:46 ID:a0qeAVkZ0
フジであやかちゃんのニュース
567U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:38:58 ID:XrliXk160
フジにシカスポきえたー
568U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:39:06 ID:OyYhQUzN0
様たちフジテレビ見なさい!!!!!
569U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:39:06 ID:KLJ77eFk0
イケメンきた
570U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:40:02 ID:OyYhQUzN0
お前らマジで何とかしろって
571U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:40:15 ID:KLJ77eFk0
フジGJ結構長くやってくれた
572U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:40:27 ID:LVbZLf2M0
あと1億・・・なんとか
573U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:40:30 ID:wfQzzN3+0

振込先 柏 支店?
574U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:40:56 ID:nY/DJA3S0
勝つためのカラー複合機買うか
575U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:41:06 ID:WzBPzMpY0
少ないながら今日300円募金してきた
576U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:41:09 ID:V5jrP2OC0
今日取材に来てたのか
フジGJ!
募金してくれた鞠サポさんありがとう!
577U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:41:12 ID:FnPvNoIg0
>>555
>>新井場徹は「チャンスがないわけではなかった。1つ決まれば変わっていた。精度を上げて改善していかないとダメだと思う」

全く改善された試しが無いのだが。
578U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:41:18 ID:lf41w8rT0
ガセだサギだとほざいてたヤツにこの映像見せたいな。
これ見てもそんな事言えたら鬼畜。
579U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:41:30 ID:tpGfhaA9O
カネ入れてくれたマリサポありがとな
580U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:41:43 ID:FnPvNoIg0
見逃したorz
581U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:43:00 ID:LVbZLf2M0
松井とか城島とかちょっと分けてくれよ〜
582U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:44:50 ID:W58UFI7J0
まだ1億あんのか…なんとか助かってほしいな…
自分にできるのは微々たることだが。募金してくれた各チームサポありがとう
583U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:45:31 ID:SvXOMfxD0
深井の献身的な運動量と前からのプレス、仕掛けはみんな評価してるんじゃないか?
組み合わせの妙みたいなもんで、増田と深井のコンビだと守備の面で多少安定したかもしれないけど
捌きやFWを使うパスとか、ゲームメイクに関してはまだまだ若いというか、鹿島がそういう対応のチームになってないから
攻撃の面で単発になりやすいかなってのはあるよね?
増田と深井のどちらかは、周りを上手く使いながら機能させる役割りも担って欲しいけど
本山が前にいっちゃった場合、人をうまく使って機能させる選手がいなくなるんだな・・・
本当はボランチの二人が何とかできればいいんだが。
584U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:46:17 ID:Z7fWmlyX0
同じ鹿サポだから応援するし募金もしたが
そういう接点もないまま手術を受けられず助からない子達もいるんだと思うとなんか引っかかるよなあ。
助けられる命は助けたいし、これがきっかけで法改正に向かえばそれもいいんだけど。
585U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:47:46 ID:WzBPzMpY0
深井といえば前半に前線から1人プレスかけて田中(隼)からボール奪ってたな
あれが印象的だった
586U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:48:00 ID:tpGfhaA9O
オークション見てた
選手のスパイクがほとんど
ナラがワールドカップのときのアウェイユニ出してたのと
オガサが来季用の試作スパイク6つ1セットで出してた
ナラのユニが4万 オガサのスパイクセットが8万だったかな
あと隆行のユニもあったな
オレ2000円…あんな切羽詰まってたとは
財布厳しいがも少し出したいとこだ
587U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:48:16 ID:1Bj73vrr0
リカルジーニョとフェルがゲームを作れていないことが問題だ
ここを改善できればなんとかなるはず
588U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:48:26 ID:RjE8is4S0
阿也のJ-WIDE'S PARADISE:彩花ちゃんを救おう
ttp://up.viploader.net/src/viploader13164.avi.html

流れに乗ってオークションの模様
589U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:49:14 ID:OyYhQUzN0
国民一人助けられないで何が法律だよと思ってしまうな
590U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:50:21 ID:TsOQfEHpO
しかしこう負けると気分も落ち着きませんな
591U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:50:37 ID:iwhyOt8A0
SBは攻撃云々より最低限の守備が出来て初めて攻撃の話になるんだが。
攻撃しか出来ないSBなんていらねえ。
592U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:51:19 ID:WzBPzMpY0
さらに流れに乗ってオークションの集計結果
ttp://www.so-net.ne.jp/antlers/news_15.html
593U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:52:52 ID:TXe7VIa00
ナラのユニは欲しかった・・・。
つかよく出したな。
594赤サポ:2005/11/23(水) 23:55:31 ID:IRVCWvb60
>>592
あやかちゃん助かるといいな
次の埼スタでも募金やってくれると良いのだが…

大阪勢に優勝されるくらいなら
鹿島に優勝して欲しい
うちも諦めちゃいないが鹿島も頑張ってね
595U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:56:38 ID:WzBPzMpY0
すぽるとハジマタ
596U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:57:25 ID:HTNRNt+E0
>>591
正直言ってウチのSBには最低限の守備すら出来る人材が一人も居ない
597U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:58:22 ID:RjE8is4S0
>>596
昔は相馬がいたのにな
598U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:58:44 ID:WzBPzMpY0
新井場はいいんじゃないかい?
599U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:00:36 ID:Ujb/jcYk0
隆行は年俸全部寄附しろ

あと5千万か・・・
600U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:00:54 ID:OMEGOhzp0
もうさあ
右SBに守備専で羽田使って青木をボランチに戻そうぜ。
フェルも守備専でいいよ。
601U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:01:12 ID:R284Aug9O
>>594
こんなに感じのいい赤サポさんがいるなんてw
ありがとうな
お互い頑張るべ
602U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:01:25 ID:23yt+RBx0
テレ東
603U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:02:11 ID:l8CYuo4+0
11/20 14:00 ○ C大阪 2−0 川 崎 ● 長  居 11,407人/43,193人 26.4% 晴 12.6℃ 
11/23 15:00 △ C大阪 1−1 大 分 △ 長  居 16,765人/43,193人 38.8% 晴 13.3℃ 

これで桜優勝なら泣く
604U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:02:30 ID:0R0NGlxR0
仕事行きたくない
605U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:03:15 ID:wH9RMxkC0
>>604
行けよ
606U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:03:36 ID:/9bXZ2E60
1失点目の青木の間抜けさには吐き気を覚えた
初めから走ろうともせずにオフサイドアピール
あそこで迷い無く走って追ってた結果は違っていたかも知れん

前節の失点も青木のカバーサボりが一因
他に危険なバックパスでまたソガが相手に当てちゃうシーンもあったな
脚戦の失点も青木のバックパスから

隆行の影に隠れて目立たなかったが、青木もスタメンレベルの選手じゃないよ
あいつ自分の問題点に気が付いて無いのかな…全く改善される兆候が見られないんだが
青木を一言で表せば、無責任で臆病
攻撃参加は見るべきものがあるが、守備は見ていて腹が立つ
607U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:04:00 ID:T72+O/mt0
○きコワスwww
608U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:04:46 ID:wH9RMxkC0
>>592
主将は小笠原のユニを乱暴にあつかいすぎだろ・・・
609U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:04:49 ID:P1yj0d6n0
新井場を右にすればいいんだよな。
クロス上げるのはいつも右なんだし。
何で左で使ってるんだろう?
んで、来年左SBをブラジルから連れてくるか根本にやらせると。
610U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:05:34 ID:xE72H7Nm0
>>609
中に切り込みたいからじゃね?
脚サポが前に来ていたが右SBはクソらしい。
611U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:06:01 ID:PvAFfK+e0
オフサイドアピールって効果あんのかな?
612U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:06:56 ID:XUQ50/IB0
新井場は右ができるなら加地さん以上になれるかもしれないのに
613U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:08:27 ID:T72+O/mt0
誰かロナウジーニョ拉致してきてw
614U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:10:56 ID:bfix0TQ80
>>611
線審のレベルが低いとあるよ
プロレベルだとないんじゃね?
615U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:11:04 ID:f/e1ZpmuO
今はホント新井場の良さが出てないよな。野沢も。
いいとこ出せたらマジイイ選手だと思うんだけど…
本来の力を狂わせる何かが今の鹿島には起こっているのか……?
616U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:11:42 ID:ttbv/DMp0
●鹿島スタジアム街頭募金
 ¥295万8,385

って出た。今日1日としてはだいぶがんばったか。
誰か1億当てて!
617U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:12:10 ID:77mj8dnk0
フジくるよ。
618U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:12:19 ID:QhT1f+eX0
>>606
もうあれは上手い下手とかじゃなくて性格の問題だな
パスも守備も責任逃れのアリバイプレーが目立つよ
もっと責任感と勇気を持たなきゃこれ以上成長は難しいだろうな
619U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:12:20 ID:T72+O/mt0
CM後すぽるとクル
620U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:12:22 ID:og56wUTaO
フジはほんと海外房だよな
CM明けくる
621U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:13:02 ID:PvAFfK+e0
>>614
Jの審判レベルなら・・・
ってのは冗談だが、やっぱアピールなんてしなくていいから
笛なるまで守備諦めるのはやめてほしいな・・・。
622U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:13:53 ID:RvQvuYMh0
>>616
その募金いつまでやってるんだ?試合開始前急いでて出来なくて帰りやろうと思ったら
もうすでにやってなかった(´・ω・`)

フジキタ
623U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:14:00 ID:bfix0TQ80
>>615
ポゼションサカーだから相手の隙ついて
裏に一気にってシーンが少ないせいじゃね?
624U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:14:31 ID:OMEGOhzp0
久永!
625U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:14:34 ID:8QCD4Wx40
三位だから扱いカロスw
626U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:15:09 ID:F4PmVqXSO
>>601
自分の知り合いの赤サポさんも良い感じの人が居るよ
なんてったって隆行にすらお世辞でも敬意を払ってくれるんだから
627U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:15:13 ID:T72+O/mt0
きた
628U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:16:19 ID:P1yj0d6n0
青木、目の前の相手ほっぽいておいて後ろ向く馬鹿がいるか
629U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:16:40 ID:OMEGOhzp0
そうか
次節は絶対に優勝は決まらないわけだ。
630U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:16:57 ID:wLz8fh/G0
アレックスって優勝争いのプレッシャーの中でプレーしたことあるのか?
終盤になって決定機結構外してるよな。
631U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:17:19 ID:dH4+f68w0
青木もなあ、例の人がいなくなってボランチで
オー!と思うところがあったけど、右SBやるようになって???
ここのところ青木だけでなく、みんな???だけどな。
632U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:18:09 ID:T72+O/mt0
>>630
アトレティコ・パラナエンセで優勝してMVPもらったってのはあるな
633U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:19:36 ID:SKpJFepH0
>>621
それはすごく思うね。
今日で言うなら、少なくとも一番近くにいた青木はアピールなんていらない。
634U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:19:58 ID:P1yj0d6n0
>>630
ブラジル全国選手権MVPの力は伊達じゃない!
635U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:20:13 ID:f/e1ZpmuO
オレ、アレックスには責めれん。
後ろがボロボロすぎだから…
636U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:21:10 ID:ttbv/DMp0
>>622
スタでは最終節までやるんじゃないかな。
でも目標は今月中だから振り込んだげたほうがよいかと。

先生!最近、青木のいいところを見つけられなくて困っています
637U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:22:08 ID:T72+O/mt0
>>636
つ試合後のコメント
638U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:22:44 ID:wLz8fh/G0
シュルトさんつええええええええええ
639U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:23:29 ID:OMEGOhzp0
しかし今日勝ち点1を拾えなかったのは痛いかもしれん。
勝ち点1差なら2連勝なら優勝濃厚だが得失点差で不利なだけに
勝ち点2差だとガンバ1勝1分で逃げ切られてしまう。
640U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:23:41 ID:E/Em4YZ00
シュルトさんは華がないのが欠点
641U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:24:01 ID:gU6Idsj70
>>636
無駄に頑丈なところ

募金の子が元気になって
カシマスタジアムで試合見られるようになるといいな。
ライブエイトの黒人の女の子みたいに。
642U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:24:18 ID:DkjTSZ1W0
今日、試合終了後に天麩羅食べに行ったらアントラーズの幹部っぽいオジさんと
ゲルト監督に似た、素敵な外国人紳士がカウンターにいたんだけど監督候補なのかな?
643U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:24:26 ID:OMEGOhzp0
>>633
きっと青木はオフサイド取れたって確信があったんだろうね。
644U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:25:57 ID:OMEGOhzp0
>>641
無駄いうな
645U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:28:10 ID:P1yj0d6n0
青木はFWにするしかないだろう。
FWならポストプレーで幾らでもバックパスできるし
周り見れないのはかえっていいかも知れない。
視野を広く持たなければならないポジションは無理だ。
646U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:28:15 ID:ttbv/DMp0
そういえば頑丈なのだけは取り柄かもしれんな>青木

コメントの
>ただそれほどのプレスは感じなかった
に、それはオマエがなめられているだけだ!と言ってやりたい。
簡単にほいほい通しやがって。
647U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:31:02 ID:wLz8fh/G0
青木をジェフにレンタルして知恵熱マックスで一度脳を再起動してもらったらどうか。
カミーユみたいになって帰ってきそうだが。
648U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:32:09 ID:R284Aug9O
そしてまた、今日も深まる青木への愛

鹿スレこころの俳句
649U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:33:20 ID:og56wUTaO
日テレくる
650U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:34:21 ID:zMf0JRQA0
チーム全体の攻めの連動性なんてずっと無いんだよな
前半戦の4人はコンディションも良くたまたま波長が合ったってだけだし
そもそも髭そんな戦術最初っから持ってねーし

攻撃は結局は個々の能力次第ってのもわかるが、
苦しい時、うまくいかない時に立ち返れるベースが無いのは苦しいべ

まぁでもここまできたらもう勢いで運を引き寄せるしか無い
満男復帰で潮目が変わると信じてる


僕達は優勝するんだ
651U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:34:28 ID:wLz8fh/G0
しかしトークマン初週1万も売れてたんなら、1度ぐらいはデイリーに出てきてもおかしくないはずだよな。
やっぱあれか。$sys$か。
652U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:34:43 ID:bfix0TQ80
失点のシーンを見返してみた

まずサイドでボール受けたアシストの選手に誰も寄せていない。
これで精度の高いボールを蹴れるようになり、アシストが実現。

ウチのDFは下がりながら対応。
青木がいち早く一番後ろまで下がっていて、青木1人のせいでオフサイドにならず。

ボールが青木を通りすぎるまで手を上げて線審にアピール。
これが無駄。

さらにその後最短距離でマグロンに行かずに真ん中をまっすぐに下がってから
回り込むように当たりに行ってる。
これは曽ヶ端がニアをぶち抜かれたのでまったく役に立ってない。

最初の寄せの甘さ以外青木のせいだ。
酷いね、こりゃ。
653U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:35:04 ID:wLz8fh/G0
誤爆したorz
654U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:37:57 ID:bfix0TQ80
見返して他に気づいたこと。

1失点目には絡まなかったが。
何気にグラウの走り込みを、手を出して妨害しようとした
羽田がコロっと倒されてる。
こいつも酷いな。
655U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:38:47 ID:qTv6SbzE0
今日勝ってたら首位だったんだよな。
とてもそんな気がしないチーム状態
656U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:40:50 ID:7mZYt9fwO
もったんは何で花束もらってたの?
657U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:41:06 ID:ANfRWGX00
>>654
羽田には期待してないから別に。
多分数年以内にJ下位かJ2に逝くと思う。
剛君の後釜が問題。
658U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:41:11 ID:fIJq9ffBO
だから青木に期待するのはもうやめろと。
659U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:46:28 ID:6rMsI3wBO
匂う! 何か劇的な匂いがする!!
660U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:47:58 ID:bfix0TQ80
>>659
パンツ替えなよ
661U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:48:34 ID:wLz8fh/G0
シュルトさんが大岩の後釜になってくれれば安心なんだが
662U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:49:00 ID:9b8WuBvg0
奇跡をおこせー
663U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:50:28 ID:dH4+f68w0
>>660
パンツだけじゃなくて靴下もな。
鹿島も取り替えた方がいいな、メンバー。
664U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:50:47 ID:6LOwc7tj0
いつも誰かしらを叩いてるね、このスレって。
665U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:52:36 ID:R06+ahOV0
振られてからのクロスに弱い。
666U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:52:38 ID:/n+b7L9Y0
誰も叩かれなくなる、そんな夢のような日がくればいいね
667U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:54:05 ID:OMEGOhzp0
>>666
12/3
668U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:54:32 ID:RvQvuYMh0
大岩の後釜まじ探したほうがいいぞ、それもイワマサと競れるような即戦力を
イワマサいいんだけどあの凡ミスするのをどうにかしてくれ・・・そういうプレッシャー与える選手


後今日の応援、太鼓の人遅かったね周りとリズムあってなくてアレアレアレと・・・
669U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:55:37 ID:qEXoasa80
FIFAランキング 15位ってどうなのよww
670U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:56:20 ID:77mj8dnk0
とりあえず、JWE9で鞠ボコボコニするかな・・・。
むなしくなりそうだけど(´・ω・)
671U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:57:25 ID:bfix0TQ80
>>670
鞠には頑張ってもらわないといけないんだが
672U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:00:02 ID:OpTNXFYw0
鹿島ってユース機能してるの?
選手の育成能力低いのかな?
673U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:00:21 ID:77mj8dnk0
>>671
ああ、そうか。
んじゃ清水にしよ。
674U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:01:44 ID:qEXoasa80
宮本のきんかんのど飴のCMはじめてみた


テラワロスwwwwwww
675U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:01:53 ID:qTv6SbzE0
膣を閉める(*´Д`)ハァハァ
676U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:05:40 ID:+miboRmd0
>>656
少し前に150試合出場とかやってたから、まさか200試合ってことはないはずだが…
677U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:06:54 ID:/n+b7L9Y0
オメゴにオアサか
678U-名無しさん :2005/11/24(木) 01:14:02 ID:lsn8fGyz0
後任はコインブラしかいないな。至急契約すべき!
679U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:21:56 ID:7mZYt9fwO
>>676
レスサンクス(ノ_・。)

確かにゴールではなさそうだよね。
個人じゃなくてチームで何かあったっけ?
昨日現地にいた人いない?
680U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:30:37 ID:SKpJFepH0
>>674
あのオレンジ色の上着を見ると必ず岩政を思い出す。
好きそうだよね?
681U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:40:06 ID:u1MvWwiZ0
薔薇の香りとワインで

華麗な俺鹿

僕はあきらめない
682U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:42:29 ID:5Me7cwom0
683U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:47:11 ID:u1MvWwiZ0
間に合わなかった場合
浮いた資金はどうなるのだろう?
という邪悪な疑問
684U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:52:59 ID:qTv6SbzE0
他の間に合いそうな人へ
685U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:54:16 ID:QOKoIXzL0
>>683
難病に苦しむ子供を救済する他の団体へ寄付
686U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:55:59 ID:9lgtn8Ip0
ただいま鹿スレ

上の方で、こんなんで優勝してもふさわしいといえるのか、という書き込みがあったが、
こんなんでうちが優勝してしまったなら、
余所はよっぽど優勝に値しないことをしているんだろうな。

ていうくらい、低レベルな争いになってしまったな。
こんなはずでは、なかったのだが。
687U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:58:35 ID:eOajeUB80
ポジティヴ ポジティヴ それでも優勝だァ
チキンハートのにしきのあきらは沈没する
桜も首位に立ったら沈没する
俺たちは強く闘う気持ちを持ったアントラーズだ
688U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:01:17 ID:9lgtn8Ip0
しかしなぁ・・・

はっきり言って歌を忘れたカナリヤ
もしくは牛を忘れた牛小屋状態だぞ。
きょうの選手たちからは正直、パワーの欠片も感じられなかった。
全員燃え尽き症候群なのじゃないかと疑うよ。
689U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:07:16 ID:lZLoheV20
>>679
試合前の花束のことか?
茨城物産展の関係で両チームキャプテンと主審になんとか娘が渡してたけど。

>>683
オークションの最後にお父さんが3点出した。条件付きで。
選手の物みたいな何円以上って条件じゃない「子供に」って条件。

いろいろ考える中でそういう疑問持つこともあるだろうよ。俺も考えた。
でも、わざわざ文字にしてこんなとこに書くなよ。
690U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:16:49 ID:ax4yAJp30
日本平さぁ、やばくない?
チケットにホーム・アウェイの区別ないぞ。
既に△。
もしかしたら今夜売り切れるかも?
691U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:18:06 ID:PvAFfK+e0
沢登のアレで清水側が売れるかもね。
まだ買ってないヤシはとっとと買っておいた方がいいかもね。
692U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:23:49 ID:8V3a/X3F0
リーグやメディアにとっては1チームが独走して優勝するより
混戦になって最終節までもつれるっていう方が良かったのかもしれないが
混戦っていっても上位が勝手にコケてるだけで、レベルが低いよね。
ガンバもセレッソもうちもシーズン通して調子が良かったわけじゃないし、
圧倒的、絶対的に強いチームがない。
693U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:34:15 ID:XrGYk9jx0
「浜ちゃんと!」での安田美沙子がかわいすぎたので、
落ち込んでた気分もやや回復。
選手たちを信じてぐっすり寝ようっと。
694U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:36:50 ID:InLmMJS1O
携帯の待受をオヒサルのアレックスにしたらチーム状況が悪化したので深井のフラッシュにしてみた
695U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:41:52 ID:f3t6wQsMO
クラシコよりヴェルディ
696U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:48:16 ID:2xyym1n70
漏れには見える・・・


最終節鹿島優勝、レイソル降格のW決定が・・・
697U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:49:32 ID:MCXhqQ5N0
>>692
何のレベルが低いの?
698U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:55:23 ID:ax4yAJp30
>>691
明日で売り切れになりそうな雰囲気だから、
今ローソンで買ってきた。

試合は、今日疲れて動けなかったなら、
週末はもっと動けない、ひどい試合になるのだろうけど。
セレーゾは今後の自分のためにもボランチをどうにかしろ。
699U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:58:07 ID:2xyym1n70
>>692
リーグ戦なんてそんなもんじゃね?

ヨーロッパの一部のビッグクラブが異常に勝ちすぎるだけで、
あちらの中規模クラブサポは、Jの方が羨ましいかも知れん。
700U-名無しさん:2005/11/24(木) 03:25:52 ID:W2ML0O+K0
日テレで秋田様がワシントン相手に大活躍してるよ...
701U-名無しさん:2005/11/24(木) 03:27:22 ID:25x4HVzY0
>>700
アストロが終わるまで見られない。
702U-名無しさん:2005/11/24(木) 03:28:28 ID:c5hblLYW0
なんつーか、相手に研究しつくされてるよね。やっぱ。
鹿島はこうしたら押さえられるっていう。
髭がどうこうじゃなくて、5年も同じサッカーしてたらそりゃそうなるわ。
監督変わるの決定してて、よかったと心底。

ところで、時節小笠原復活できそう?
703U-名無しさん:2005/11/24(木) 04:17:26 ID:eQluf3GP0
>>686
うちもひどいが、ガンバの失速具合もひどいな。
リーグ戦ここ5試合1勝4敗
704U-名無しさん:2005/11/24(木) 04:23:10 ID:PvAFfK+e0
川崎と勝利数一緒なのか・・・
705U-名無しさん:2005/11/24(木) 04:56:03 ID:OpTNXFYw0
優勝したら鈴木はスパサカや他のスポーツ番組に出るのかな?
706U-名無しさん
>>702
次節に復帰するかも、という新聞報道もある。