2005年天皇杯スレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
過去スレ
2005年天皇杯スレ4
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1130995980/
2005年天皇杯スレ3
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1129078172/
2005年天皇杯スレ2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1126890868/
2005年天皇杯スレ1
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1119970713/

■大会概要
http://www.jfa.or.jp/game/1/05ECup_fr.html
■組み合わせ
(1〜3回戦)ttp://www.jfa.or.jp/game/1/ECpdf/85ECSchd1.pdf
(4回戦以降)ttp://www.jfa.or.jp/game/1/ECpdf/85ECSchd2.pdf
■開催会場
(1〜3回戦)ttp://www.jfa.or.jp/game/1/ECpdf/85ECStd1.pdf
(4回戦以降)ttp://www.jfa.or.jp/game/1/ECpdf/85ECStd2.pdf

■NHKスポーツオンライン 第85回天皇杯サッカー
ttp://www.nhk.or.jp/sports/tennohai/index.html
■SponichiAnnex 天皇杯
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/emperor/2005/index.html
【都道府県予選】天皇杯実況スレ1【決勝】
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1125198148/
携帯用
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/r.cgi/Live/1125198148/l10
NHK天皇杯サッカーオンライン
ttp://www.nhk.or.jp/s-live/tennohai/result/fs_res_r1.html
2U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:01:44 ID:VbOIReGJ0
ここからはナビスコカップとなりますた。
3U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:01:50 ID:2Uj+FWYN0
2ではない
4U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:02:19 ID:gHZIjbOTO
2ゲット
3は童貞↓
5U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:02:53 ID:ySOgGbyJ0
第85回天皇杯全日本サッカー選手権大会  (2005/11/9現在)
                  ┌───────鹿島(J1)
            ┌──┤12/10 13:00(カシマ)
            │    └───────大分(J1)
      ┌──┤12/24 15:00(仙台)
      │    │    ┌───────名古屋(J1)
      │    └──┤12/10 13:00(日本平)
      │          └───────大宮(J1)
  ┌─┤12/29(国立/エコバ)
  │  │          ┌───────浦和(J1)
  │  │    ┌──┤12/10 13:00(愛媛)
  │  │    │    └───────FC東京(J1)
  │  └──┤12/24 13:00(埼玉)
  │        │    ┌───────横浜(J1)
  │        └──┤12/10 13:00(長崎)
  │              └───────川崎(J1)
─┤☆決勝 元旦 14:00(国立)
  │              ┌───────G大阪(J1)
  │        ┌──┤12/10 13:00(神戸ウ)
  │        │    └───────柏(J1)
  │  ┌──┤12/24 13:00(長居)
  │  │    │    ┌───────千葉(J1)
  │  │    └──┤12/10 13:00(鳥取)
  │  │          └───────C大阪(J1)
  └─┤12/29(国立/エコバ)
      │          ┌───────磐田(J1)
      │    ┌──┤12/10 13:00(ヤマハ)
      │    │    └───────新潟(J1)
      └──┤12/24 13:00(丸亀)
            │    ┌───────広島(J1)
            └──┤12/10 13:00(広島)
                  └───────清水(J1)
6U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:02:54 ID:LQjt3U6e0
糞スレ立てんな
7U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:03:00 ID:URwpRf3v0
天皇杯5回戦  2005/12/10(土)13:00K.O. (【70】以外は日程変更の可能性あり)
【65】カシマ  鹿島アントラーズ    × 大分トリニータ
【66】日本平  名古屋グランパスエイト× 大宮アルディージャ
【67】愛 媛  浦和レッドダイヤモンズ× FC東京
【68】長 崎  横浜Fマリノス.      × 川崎フロンターレ
【69】神戸ウ  ガンバ大阪.       × 柏レイソル
【70】鳥 取  ジェフユナイテッド千葉 × セレッソ大阪
【71】ヤマハ.  ジュビロ磐田.      × アルビレックス新潟
【72】広島ス.  サンフレッチェ広島..  × 清水エスパルス

8U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:03:40 ID:Hs3p2DHd0
一人目
ガンバ DF 2 シジクレイ:結果○
横浜FC MF 18 小野 信義:結果○

二人目
ガンバ FW 16 大黒 将志:結果○
横浜FC FW 9 城 彰二:結果○

三人目
ガンバ MF 8 フェルナンジーニョ:結果○
横浜FC MF 30 山口 素弘:結果○

四人目
ガンバ MF 10 二川 孝広:結果○
横浜FC MF 10 内田 智也:結果○

五人目
ガンバ MF 14 家長 昭博:結果○
横浜FC MF 29 貞富 信宏:結果○

六人目
ガンバ MF 27 橋本 英郎:結果○
横浜FC DF 27 中島 崇典:結果○

七人目
ガンバ FW 21 三木 良太:結果×
横浜FC DF 4 トゥイード :結果×

八人目
ガンバ MF 24 松下 年宏:結果○
横浜FC FW 32 高田 保則:結果×
9U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:03:49 ID:ySOgGbyJ0
テンプレこれでいいのかな
後よろしく
10U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:03:51 ID:LADZyAJ70
横浜と川崎が長崎で戦うってなんかすげーな
11U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:05:19 ID:7mWgdgd50
J2全滅?格下とは言えサッカーだから一個くらいアプセット
起こりそうなもんだが。なんか情けないな。
12青い人 (-o-) zz...:2005/11/09(水) 22:05:20 ID:m0YQCRaxO
横浜FC惜しかった
 
しかし、もうJ1しか残ってないのか…
2007年にきちんとした体制でACL臨めるチームが優勝しろよ
13U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:07:22 ID:xeYPJE0C0
>>10
東京と浦和が四国のどっかだぞ。
14U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:08:32 ID:LpQKT8Sf0
浦和 FC東京 川崎 横浜
全部関東なのにorz
15U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:10:00 ID:1ZaFsmrD0
>>10
仙台と佐川が長崎でやる可能性もあったのか・・・・・・・・・・。
おっそろしいなぁ
16U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:10:16 ID:BEaCNXrq0
>>10
江戸の敵を長崎で討つ
17U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:10:17 ID:qfJB8Gv40
>>10
うるせー
年に1度のJ1観戦なんだヽ(`Д´)ノ
18U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:11:17 ID:7mWgdgd50
しかし長崎って国見でも勝ちあがると思ってたのかな
19U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:11:37 ID:owZUnV090
>>13
四国といえばスカイフィールド!
ttp://waka77.fc2web.com/studium/34Ehime/02tomisato2.htm
20U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:12:12 ID:chx3NSU70
名古屋と大宮が日本平つーのはある意味真ん中で丁度いいかもw
21U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:13:50 ID:0+rXui3+0
天皇杯は巡業だな
22U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:13:58 ID:uO5bjFuy0
1000 :U-名無しさん :2005/11/09(水) 21:55:32 ID:0/ayFqYq0
>>993
ありうるけど、犬が負けたら、
今年5度目の大阪ダービーですw


ないと思うけど
柏とJEFが勝ったら今年六度目の千葉ダービーですww
23U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:16:51 ID:baZT4VuM0
しかも長居で。人こねーw
24U-名無しさん :2005/11/09(水) 22:17:25 ID:88qxBXJs0
>>5
これ見ると、J1の降格は1チームで、17位が入れ替え戦でも
いいような気がする。
25U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:17:37 ID:xeYPJE0C0
それにしてもこれだけ波乱がないと、次で波乱ありそうだな。
鹿島が負け、柏が勝ち、清水が勝ち、東京と浦和はいつもどおり荒れる。
26U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:17:57 ID:Y3BWUvcf0
去年の長崎開催は
緑vs草津じゃなかったかな
27U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:18:46 ID:Fh0NF1aj0
天皇杯の価値がどんどん落ちていくな...
NHKもどっちかの試合やれよ。
28U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:19:24 ID:A/l4xAvH0
長居で柏−千葉なら10000行かなさそう。
逆にG−Cなら最低30000は行く。

その頃のGとCのリーグ戦の戦績にもよるけど。
29U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:20:09 ID:A/l4xAvH0
その頃ってか、最終戦績か
30U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:20:26 ID:qfJB8Gv40
>>18
ここ数年、必ず1試合4回戦とか5回戦が長崎で行われている
31U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:20:50 ID:X1xRtMX10
実況してるんじゃねー
32U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:21:17 ID:chx3NSU70
浦和−F東京
横浜−川崎
まあ普及活動としての巡業と割り切ればこの辺はある意味理想的カードかも
代表クラスの選手多くて客呼べそうだし
どうせ関東では何度も見れるカードなんだし
33U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:23:25 ID:lPWXE6Lt0
ここですかいふぃーるど
34U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:23:35 ID:8T6iUhJF0
>>28
絶対そんなにこない。去年長居のガンバー緑戦で7202人
35U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:23:46 ID:/AUoUWzB0
>>5
見事にJ1チームだけになってしまったな・・
36U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:24:03 ID:KGFxkCsy0
チクショウ・・・・・・・・・ヽ(`Д´)ノ
なんで2回もロスタイムにやられるんだよーーーーーー

相手一人少なかったってのに・・・・


でもね、去年サブ主体のガンバ相手で大黒一人に5点とられたんだよ
ちったあ 成長したでしょ・゚・(ノД`)・゚・
37U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:27:22 ID:chx3NSU70
でも今年はセレッソ調子は良いけどダービー負け続けだから
5度目があれば(天気にもよるが)結構人入りそうな気もするぞ
今度こそで
38U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:27:56 ID:0+rXui3+0
次の試合の頃には肩書きが変わっているクラブがあるかもしれない
39U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:30:47 ID:A/l4xAvH0
今シーズンのダービーin長居は
40000超えてたんじゃなかった?
40U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:31:28 ID:qfJB8Gv40
>>32
長崎は去年の緑×草津で1万人超えたぞ
V・ファーレン長崎の試合でも2〜3千人来るんだいヽ(`Д´)ノ
41U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:33:00 ID:hog4wpox0
>>1=>>9
乙。
42U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:33:08 ID:xeYPJE0C0
>>40
長崎ってそんなに住民いるのか!!
43U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:35:27 ID:BEaCNXrq0
NHKでスポーツニュース始まりましたぞ
44U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:35:41 ID:YBUiJyHc0
なんか、毎年毎年田舎と鹿島はスタが地元開催オンリーなのはどうしてだ?
45U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:41:08 ID:xoOxRU2n0
で、山口どうしたのよ?
46U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:43:06 ID:PAPbFjJV0
市原3点目のミドルすげーーー
47U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:46:52 ID:GLThes9p0
>>44
去年と今年はそうだが、それ以前は何年もの間、
毎年地方巡業だった>鹿

順番に回してるってことだろ。
48U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:47:03 ID:g2C75/4+0
NHKから今北

大丈夫なのかJ1。ナビスコの権威が落ちる落ちる
いや、入れ替え戦が楽しみだ。
49U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:47:04 ID:BEaCNXrq0
NHKはもうちょっと公平に扱ってやれよ・・・ どっちの試合もJ1視線じゃねーか。
50U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:48:27 ID:KGFxkCsy0
・・・NHK氏ね

確かにPK外したのは高田だが・・・・それより
ウチの3得点はスルーか。甲府はちゃんとやったのに。。


NHK志ね
51U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:50:32 ID:hog4wpox0
クリスマスイブの長居は見モノだな。

・千葉ダービー
・大阪ダービー
・ナビスコ決勝の再戦
・昨年の最下位争いの再戦

いずれもそれぞれに楽しみが有る。
52U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:54:40 ID:YBUiJyHc0
>>47
椅子男か
53U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:55:39 ID:1ZaFsmrD0
>>51
つ西野ダービー
54U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:56:04 ID:1ZaFsmrD0
>>53
ないだろ
55U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:57:24 ID:CMiIbVm30
>>51

>・千葉ダービー(今季6度目 リーグ、ナビ予選、千葉銀)
>・大阪ダービー(今季5度目 リーグ、ナビ準々決勝)
>・ナビスコ決勝の再戦(今季4度目 リーグ、ナビ決勝)
>・昨年の最下位争いの再戦(今季3度目 リーグ)
56U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:57:38 ID:A/l4xAvH0
イブのサッカーデートっていいな。
57U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:58:31 ID:Fh0NF1aj0
大分vs広島の決勝見たいなぁ。
協会は頭抱えると思うけど。
58U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:59:50 ID:YBUiJyHc0
天皇杯はどこがやっても大体入る。
つか、ナビで千葉ですらあれだけ入ったんだから問題ない
59U-名無しさん:2005/11/09(水) 23:12:06 ID:azDwOfZM0
>>51
>>55
脚−犬になれば大一番が続くなぁ

11/05 菓子杯決勝 <糸冬>
11/26 Jリーグ第33節
12/24 天皇杯準々決勝
60U-名無しさん:2005/11/09(水) 23:13:47 ID:A/l4xAvH0
桜は犬に強くて
犬は脚に強くて
脚は桜に強い  んだよね今期は。
61U-名無しさん:2005/11/09(水) 23:15:29 ID:6wOXLen/0
犬は、次の桜に勝てれば決勝までいけそう。

でもここ2年、桜には勝ててない。
62U-名無しさん:2005/11/09(水) 23:16:23 ID:NIz/Ifa70
今年の桜は侮れない上、相性まで悪いのか…
63U-名無しさん:2005/11/09(水) 23:18:40 ID:CMiIbVm30
犬が桜に勝てない件。

大久保が海外移籍前にハットトリックぶちかまし、
トラウマを置き土産にした。
64U-名無しさん:2005/11/09(水) 23:20:26 ID:EcjnuEmJ0
脚は昨年、7-1で桜に勝ってからカモにしてる
65U-名無しさん:2005/11/09(水) 23:21:02 ID:ZOtrgLkG0
2005千葉ダービー
第1戦 2/20 (ちばぎん杯)  H 千葉0−1柏
第2戦 2/20 (練習試合)   H 千葉0−3柏
第3戦 3/12 (リーグ第2節) H 千葉2−2柏
第4戦 3/26 (菓子杯第2節) H 千葉1−2柏
第5戦 3/30 (練習試合)   A 千葉4−0柏
第6戦 4/24 (サテライトリーグ) H 千葉2−3柏
第7戦 5/18 (練習試合)   A 千葉5−2柏
第8戦 5/28 (菓子杯第4節). A 千葉5−1柏
第9戦 6/5 (サテライトリーグ). A 千葉1−3柏
第10戦8/21 (リーグ第19節) A 千葉2−1柏
第11戦9/7 (運営シミュレーション) H 千葉3−2柏
66U-名無しさん:2005/11/09(水) 23:23:37 ID:PAPbFjJV0
ちばぎん杯まだやってたのか!
67U-名無しさん:2005/11/09(水) 23:37:46 ID:cEr5l7pT0
>>57 大分VS千葉が見たいな、この前の大目玉の試合をスカパーで見たけどいい試合だったし
協会が頭を抱えるのは一緒さw
68U-名無しさん:2005/11/09(水) 23:40:10 ID:hog4wpox0
次の神戸ウイングは

 西野ダービー

であると同時に

 早野ダービー

でも有るんだな…w
69U-名無しさん:2005/11/09(水) 23:42:18 ID:cEr5l7pT0
>>68 またの名をダメ監督擦り付け合い
70U-名無しさん:2005/11/09(水) 23:45:14 ID:v1Vc26mLO
イブのサッカー観戦デートは絶対いや!と断られますたorz
71U-名無しさん:2005/11/09(水) 23:45:54 ID:hog4wpox0
で、現在の順位の差はユースの力の差か…w
72U-名無しさん:2005/11/09(水) 23:46:03 ID:azDwOfZM0
>>68

                    - 、   - 、                       
              _,, -― "⌒ヽ-、   ヽ    \  
      -=≡ ,,-"        i ヽ    ヽ  ヽ.ヽ        
    -=≡   /  ニシノ  ,,-ヽ  .i  i     i   i ii 
  -=≡   ./ /    /  i  |.i  |     |   i ii  
 -=≡   / ./ , A 、>./    | '⌒/⌒)(_ヽ  !   ! !!   
-=≡    | |/ ̄∨/      ゙ -/ /-⌒) i          
-=≡, 〜⌒| | ⌒l/ /  ガンバー  | | ヽ (ヽi ぐるんぐるん
-=≡ー-ヽ | | | | /        | |  レ' (       i i
-=≡   ./ノ|)  |   レイソル  .| |_∧、_フ    i | i  
-=≡  (__|  |.| .|        / | `∀´>       .i i l  
-=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //ヽ   
-=≡   ヽ  \ ヽ、    /  ハヤノ /   /  / .'     
  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"'"⌒ヽ     
ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "  ヽ   ヽ、_    
_ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "  ゴゴゴゴゴ…   )__ノ⌒  
73U-名無しさん :2005/11/09(水) 23:53:40 ID:ZZYT/45d0
                  ┌───────鹿島(2位)
            ┌──┤12/10 13:00(カシマ)
            │    └───────大分(11位)
      ┌──┤12/24 15:00(仙台)
      │    │    ┌───────名古屋(12位)
      │    └──┤12/10 13:00(日本平)
      │          └───────大宮(15位)
  ┌─┤12/29(国立/エコバ)
  │  │          ┌───────浦和(3位)
  │  │    ┌──┤12/10 13:00(愛媛)
  │  │    │    └───────FC東京(9位)
  │  └──┤12/24 13:00(埼玉)
  │        │    ┌───────横浜(10位)
  │        └──┤12/10 13:00(長崎)
  │              └───────川崎(6位)
─┤☆決勝 元旦 14:00(国立)
  │              ┌───────G大阪(1位)
  │        ┌──┤12/10 13:00(神戸ウ)
  │        │    └───────柏(16位)
  │  ┌──┤12/24 13:00(長居)
  │  │    │    ┌───────千葉(5位)
  │  │    └──┤12/10 13:00(鳥取)
  │  │          └───────C大阪(4位)
  └─┤12/29(国立/エコバ)
      │          ┌───────磐田(7位)
      │    ┌──┤12/10 13:00(ヤマハ)
      │    │    └───────新潟(13位)
      └──┤12/24 13:00(丸亀)
            │    ┌───────広島(8位)
            └──┤12/10 13:00(広島)
                  └───────清水(14位)
74U-名無しさん:2005/11/09(水) 23:58:40 ID:cEr5l7pT0
>>73 千葉ダービーin長居きぼんぬ
てか、そんな状態になったらフクアリに変更しる!って騒がれるだろうなw
75U-名無しさん:2005/11/10(木) 00:08:06 ID:bJSBHaUr0
後半ロスタイム、延長終了目前、PK戦サドンデスと
3回も死地に追いやられながらも甦ったガンバ

お釣りは
ナビスコ決勝PK戦
リーグ戦等々力ロスタイム
天皇杯決勝PK戦

で返してもらおうかw
76U-名無しさん:2005/11/10(木) 00:15:03 ID:/OvXujU80
でももし今日ガンバが負けてたら
柏はえらいプレッシャーだっただろうな
77U-名無しさん:2005/11/10(木) 00:32:21 ID:hqLPPs6n0
ガンバも千葉ももの凄い試合だな。
ガンバの試合なんてまさに奇跡だ。
油断したらすぐ下に食われるな〜
78U-名無しさん:2005/11/10(木) 00:34:02 ID:45M4kT3S0
>>76
12/10時点では別のプレッシャーに悩まされてるかもね。
79U-名無しさん:2005/11/10(木) 00:36:54 ID:mMebA+x40
第85回 天皇杯4回戦
鹿 島 7-0 ホンダロック(カシマ/4,158人)
大 分 3-2 東京V(大分ス/5,512人)
名古屋 1-0 アローズ北陸(富山/10,312人)
大 宮 1-0 京 都(大宮/2,638人)
浦 和 2-1 山 形(駒場/15,772人)
F東京 2-0 福 岡(味スタ/7,346人)
横浜FM 4-0 仙 台(三ツ沢/6,625人)
川崎F 5-1 佐川急便東京SC(等々力/3,389人)
 柏  2-2(3PK1) 神 戸(柏/2,738人)
C大阪 1-1(4PK1) Honda FC(長居2/2,823人)
磐 田 4-0 鳥 栖(ヤマハ/3,980人)
新 潟 1-0 草 津(新潟ス/10,892人)
広 島 3-1 水 戸(広島ビ/3,076人)
清 水 5-0 徳 島(日本平/3,818人)

千葉 3−2 甲府(市原/2,813人)
G大阪 3−3(PK7−6) 横浜FC(万博/2,735人)

80U-名無しさん:2005/11/10(木) 00:37:30 ID:l2uaXmpW0
>>75
最終戦が「ドリームクラッシャー」川崎だしな
ガナがロスタイムに決めて優勝逃しそうだw
81U-名無しさん:2005/11/10(木) 00:49:33 ID:OEIIuiBF0
>>80
しかも前にクラッシュした相手は桜だったもんな…w
82U-名無しさん:2005/11/10(木) 00:51:07 ID:KdxOCWDS0
>>80
その時、1位と最下位の試合だったよな確か
83U-名無しさん:2005/11/10(木) 00:52:51 ID:G2CcV2/90
ね、この盛り上がりのなさ。ファン無視もいいトコだ、ふざけんじゃねぇぞJリーグ。
 今年から、天皇杯の主催団体にJリーグも加わって、最初に手をつけたのが「去年始まったばかりの3回戦
勝ち上がりチームに4回戦のホーム権を与える」ってバラスイシな制度を廃止すること。
以前(10/12)書いたように、某タレコさん@関係者によると
 「J1クラブ(どこか一つなのか複数なのかは分からない)から『4回戦がJ2ホームだと引退する選手の
最後の舞台がなくなる』と言われて戻した」
 だそうだ。それとJ1の前期成績順に、カテゴリが下→J2逆順位順、つまり弱いところとできる権利の復活。
くだらん。去年の八百長くさい抽選が好きだったのに。そしたらアレだ、駒場でさえ売れ行き不調だし、
広島に至っては『現在観客予定が大変少なく当初目標としていた5000人に達しない状況となっています。
皆様のお力で観客をお誘い戴きますよう宜しくお願い申し上げます。』なんて情けないコメントが出てるんだぞ。
 J1のチームがホームでJ2以下を迎え撃つってのは、J2のチームがJFL以下をホームに迎えるのと一緒だから
そら盛り上がらんだろうさ。特に水戸なんて不人気チームに当てられた広島ね、不憫でならねぇよ笑 今回盛り上がりそうなのは

 名古屋-アローズ(富山開催)
 F鞠-仙台 (単純にサポ多い、三ツ沢)
 新潟-草津 (近所)

 頑張ってもこれくらいじゃね?ほんっとどーしよーもねーなJリーグってのは。現場で仕事もらえない糞オヤジ
どもが金集めに必死で足元も見えなくなってる感じがとてもよく伝わってきます(´∀`)
 そんなに引退選手の花道が大事なら客の多いリーグ戦で作れと。天皇杯だってれっきとした公式戦だぞ、
バカにすんな。じゃなけりゃ4回戦のみホームアンドアウェーにでもしろ。J2以下、特にJFL以下のチームの
「勝ち上がればホームにJ1を呼べる!」って希望を1年で断ち切った罪は軽くねぇぞ?

 今回腹が立つ理由は他にもある。
84U-名無しさん:2005/11/10(木) 01:09:06 ID:2dwpljym0
協会に言え
85U-名無しさん:2005/11/10(木) 01:14:12 ID:G2CcV2/90
コピペだお
86U-名無しさん:2005/11/10(木) 07:58:57 ID:qQnQ9KYb0
>>85 CAの中の人に謝れ!!!
自分のサイトがコピペで意図してないやり方で晒されるのは苦痛だぞ
87U-名無しさん:2005/11/10(木) 08:31:52 ID:G2CcV2/90
そんな怒るなよ
同じ茨城だ、笑って許せ。ごじゃっぺスレで会うべお
88U-名無しさん:2005/11/10(木) 10:10:01 ID:gJTDb2M30
トーナメント、下の山の方が楽だな
89U-名無しさん:2005/11/10(木) 10:13:23 ID:V+mjSrPf0
>>88
移動距離の話?
90U-名無しさん:2005/11/10(木) 12:21:31 ID:GoZHC9Ug0
>>73
しかし、次の勝敗によって年末の予定が大幅に変わるのな
91U-名無しさん:2005/11/10(木) 12:33:34 ID:Mrbl6Yxu0
今夜、サカーTVワイドに期待!!

21:00〜22:54 BSJ サッカーTVワイド▽ナビスコ杯決勝・千葉×G大阪特集
       ▽天皇杯4回戦・全試合全ゴールを紹介▽蹴球放談・日本代表
92U-名無しさん:2005/11/10(木) 13:40:31 ID:N2+MhZ6Q0
>>89
人間力のところが相手に恵まれている感じ。
93U-名無しさん:2005/11/10(木) 18:58:01 ID:hqjtZMPI0
サッカーてまだやってたんだ?
テレビや新聞でぜんぜん取り上げられてないから知らなかったよ クスクス
94U-名無しさん:2005/11/10(木) 19:00:13 ID:0IrTzym/0

関東 3.1%  10/9(日) 14:00-16:00 EX*  2005JOMOオールスターサッカー

関東 4.7%   11/05 13:00-16:00 CX* ナビスコ決勝戦「ジェフ千葉×ガンバ大阪」
ヽ  ノ        `ヽ r´       ヾ ソ
  ~ヽヽ         U        /ノ
   ヽノ
        
         /:::::::::::::::::::::\  
       /:::::::::::::::::::::::::::::::: \  
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|  
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   ⊂二⌒丶
 _ソ.   |::( 6  ー─◎─◎ )     ヾ__
.       |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\ 
         \\____)  ヽ

┌──────────────────────────┐
│ お前サカ豚だろ(笑)消費税以下はやばいよ。やばすぎだって |
95U-名無しさん:2005/11/10(木) 19:00:20 ID:Kpf0NP+v0
>>93
新聞読んでないだけじゃんw
96U-名無しさん:2005/11/10(木) 20:00:42 ID:JtYbDu310
どの新聞でも載ってるよな・・・。
97U-名無しさん:2005/11/10(木) 20:20:57 ID:2dwpljym0
競馬新聞なんじゃね?
98U-名無しさん:2005/11/10(木) 21:57:55 ID:x7yfMlje0
サッカーTVワイド、ようやく天皇杯コーナー
99U-名無しさん:2005/11/10(木) 21:58:35 ID:HndBsEqE0
天皇杯キタ
100U-名無しさん:2005/11/10(木) 23:18:58 ID:AkniGpoT0
昨日の駒大メンバーの進路を補完してホスィのです。

桜井 繁    →山形 スタメン
木村 誠    →
小林 久晃  →山形 スタメン
那須 大亮  →横鞠 スタメン
三上 卓哉  →京都 スタメン
津村 典明  →
中田 洋介  →仙台 スタメン
高橋 健次  →
森田 真実  →
巻 誠一郎  →千葉 スタメン
深井 正樹  →鹿島 準スタメン 

新沼 泉    →
鈴木 祐輔  →
橋本 早十  →
中後 雅喜   →鹿島
金 位漫    →徳島 控え

101U-名無しさん:2005/11/10(木) 23:32:34 ID:qQnQ9KYb0
桜井 繁    →山形 スタメン
木村 誠    →川崎
小林 久晃  →山形 スタメン
那須 大亮  →横鞠 スタメン
三上 卓哉  →京都 スタメン
津村 典明  →佐川東京→?
中田 洋介  →仙台 スタメン
高橋 健次  →
森田 真実  →
巻 誠一郎  →千葉 スタメン
深井 正樹  →鹿島 準スタメン 

新沼 泉    →
鈴木 祐輔  →
橋本 早十  →大宮干され中
中後 雅喜   →鹿島
金 位漫    →徳島 控え
102U-名無しさん:2005/11/10(木) 23:39:00 ID:B4tDPXLI0
新沼は佐川印刷、鈴木はロッソ熊本
103U-名無しさん:2005/11/11(金) 00:12:48 ID:RO29zCuk0
>>82-87本当に茨城だったんだな ワロス 本田も貢献者なんだからイラネイラネ言うなよw

対象スレ: 鹿島アントラーズPart557
キーワード: G2CcV2/90

299 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/10(木) 07:33:00 ID:G2CcV2/90
ステッカーなあ ロック戦でも配れば協会に持ってもらえたのにw 首相イラry

442 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/10(木) 18:39:38 ID:G2CcV2/90
そーまさん・・・ ナラさんと一緒に横浜FCで余生を送ってもらえると思ってたのに・・・ 師匠も首相もイラネ

455 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/10(木) 18:59:29 ID:G2CcV2/90
今のところ永久欠番に相応しいのはいないかな 俺鹿的にはハセの11番だけど。
ユースから生え抜きで入って
・センターバックで16年間レギュラー、11年間連続キャプテン
・中盤の皇帝として38歳まで君臨
・FWで300ゴール、鹿島魂の具現者
みたいな奴が出てきてくれれば。 それぞれマルディニ、マテウス、ゴンみたいな感じか。

525 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/10(木) 21:05:31 ID:G2CcV2/90
でも俺、入ってきたばっかの頃は なにこのよわっちそうな奴? と思ってたw

534 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/10(木) 21:15:13 ID:G2CcV2/90
>533 そのまま代表に持ってきた方がいいといわれて種

抽出レス数:5
104U-名無しさん:2005/11/11(金) 03:00:33 ID:3eGyXcJ90
なあ、もし柏が入れ替え戦に回ったら、天皇杯の日程はどうなるん?
105U-名無しさん:2005/11/11(金) 03:14:04 ID:oicleb3I0
>>104
12月17日の予備日に開催
106U-名無しさん:2005/11/11(金) 07:02:30 ID:GsZomBCf0
田舎は去年も、対戦相手、会場ともに恵まれてたんだよな。
相変わらずやる事が汚い。鹿も田舎も。
107U-名無しさん:2005/11/11(金) 08:27:41 ID:CYdpGBQ20
                     ,.--、
     く^ゝ              // `ー、
      H           ///// ~`‐-、       ,..、
      ヾ~ヽ    __,,,,---''"")))))ヾー-、  ~\    / ノ
     __,.-| i―'''"" )))))))))))))))))))`ヽ、ノ _/  /
    /;― | i!- 、 )))))))))))))))))))))))) ̄)) ヽ  i
   /    ` " : ヽ、:::::::::))))::::::::::::::::)))))))::::::::::::))))::::::|  |
  /          ヽ::::::::::::::::::::)))))))::::::::::::::)))):::::::::::::::/  ヽ
  /     税     i)))::::::::)))):::::::::::::::)))),、'"  `ー-J
  |            | ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,.-''" |
  |  ―--、........,-― | ;:::::::::::::::,,,,--'''"" ̄ ̄〉'"ヾ、ノ
  |  `”'"   "”` ! ,.-" ̄)/////// ,.-'"
  ヾ    ,  、   i,,.--=二、_,,,..-‐'"
   ヽ   `〜"  /      `ー-'
    ヽ  ⊂⊃ ノ
     `ヽ、_,,,,-'

Jリーグです・・・。
高校生やら大学生やら社会人やらに簡単に負ける”プロ”リーグです・・・。
視聴率はオールスターが3.1%、日本一を決める戦いが4.7%。見てるのは一部のヲタクだけです・・・。
選手は本国で通用しない落ちこぼれ外国人が主力です・・・。
サポーターはチンピラ、暴走族、不良ばかりです・・・。しかも入場者のほとんどがタダ券です・・・。
あだ名は「税リーグ」です・・・。地元では人気無いけど、自称"地域密着"だから税金使い放題です・・・。
108U-名無しさん:2005/11/11(金) 10:51:16 ID:MtJfP9MI0
>>106
去年と今年だけだけどな
それまではどさ回りしてたぞ>鹿
109U-名無しさん:2005/11/11(金) 12:30:13 ID:w0CTNjSdO
>>108

つ椅子男
110U-名無しさん:2005/11/11(金) 14:05:53 ID:e9lyx+Fa0
鹿と田舎ばかり言われて天皇杯連続ホーム開催記録を打ち立てた中位力がスルーされてる件
111U-名無しさん:2005/11/11(金) 16:33:50 ID:EHXEXhAn0
準決勝・決勝チケットは11/28(月)より販売
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2972&lf=&yymm=
決勝キックオフは30分繰り下げの可能性も
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-051111-0009.html
112U-名無しさん:2005/11/11(金) 17:04:05 ID:BZGJbU8n0
すみません、天皇杯にお詳しい方に質問です。
どなたか教えてください。

今度初めてお正月に決勝を見にいきたいと思っているのですが、
チケットは即時完売してしまうものですか?

親切な方のご回答宜しくお願いします。すみません。
113U-名無しさん:2005/11/11(金) 17:07:55 ID:rlhcnHuR0
>>112
レッズが絡むとその可能性あり。
114U-名無しさん:2005/11/11(金) 17:08:45 ID:TrgK2zv40
>>112
レッズが残らないことを祈れ
115U-名無しさん:2005/11/11(金) 17:10:36 ID:rlhcnHuR0
けど、発売って準決勝とかよりも前だっけ?
116U-名無しさん:2005/11/11(金) 17:11:43 ID:KirX1eOB0
お前ら>>111見ろよw
117U-名無しさん:2005/11/11(金) 17:18:07 ID:xuo3iimX0
>>112
レッズがか(ry
118U-名無しさん:2005/11/11(金) 17:41:49 ID:yDwKP+n/0
>>112
例年なら即日完売するのはSS席だけ

一昨年まではSSは3〜6入口だったが、昨年から2と7もSSになったんで要注意
せっかく発売初日にSS買っても糞席の場合がある
119U-名無しさん:2005/11/11(金) 18:28:47 ID:mELlLikd0
>>111
何考えてそんなに早く発売するんだ??
ウィーアーな人たちは国立買い占めるのかいなw
120U-名無しさん:2005/11/11(金) 18:42:47 ID:TrgK2zv40
>>119
天皇杯は
昔から決勝オタというか
毎年恒例で行ってる層があるからじゃね?
121U-名無しさん:2005/11/11(金) 19:05:07 ID:DpOcALzc0
そうそう
122U-名無しさん:2005/11/11(金) 19:17:19 ID:aHwrHAyC0
去年、準決が終わった直後にスタジアムでウィーアーな人からチケット買ったよ
123U-名無しさん:2005/11/11(金) 19:17:39 ID:GsZomBCf0
元旦は国立でっていうオールドサッカーファンが結構居る。
金持ってる層だからSSがあっさり売り切れる。
124U-名無しさん:2005/11/11(金) 20:27:59 ID:FEBEM4lJ0
そういや前に決勝進出した時に赤サポに「チケット売ってやろうか」って持ちかけられたな
125U-名無しさん:2005/11/11(金) 22:07:19 ID:jb0utaqn0
>>123
その層はたしかにいるよな。


わたしもJ開幕時の小学生から毎年行ってるな。
126112:2005/11/11(金) 22:24:10 ID:BZGJbU8n0
レスありがとうございます。

レッズがかr(ry だと心得ておきます。w
自由席希望なので発売日に購入すれば大丈夫みたいですねー。

ご親切に、本当に有難うございました!
127U-名無しさん:2005/11/11(金) 22:49:37 ID:EHhuWMfc0
今度のFA杯ウイナーにはドイチャーポカールも贈呈される
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200511/st2005111109.html

ところで、この新宿でのイベントの内容はなんだろう?
昔の西独代表の映像とか流して        ないな。
(シュスターみたい)
128U-名無しさん:2005/11/12(土) 00:27:43 ID:rCih0QGK0
眞子様が天皇杯渡してくれるって本当?
129U-名無しさん:2005/11/12(土) 00:52:31 ID:tGsdJc9q0
12月10日(土) 19:10〜21:00 BS1 録画
第85回天皇杯 全日本サッカー選手権 5回戦 ジェフ千葉 対 セレッソ大阪
130U-名無しさん:2005/11/12(土) 00:54:42 ID:8RzdBzEc0
>>128
天覧試合なのか?
俺が行った時、天覧試合だったことがあった。

確か広島−名古屋戦
131U-名無しさん:2005/11/12(土) 01:32:51 ID:obzgnej60
>>129
それ以外の放送予定は無いの?
132U-名無しさん:2005/11/12(土) 01:55:53 ID:obzgnej60
と思ったら出てたねw

10日(土) BS1 13:00〜(15:00) 5回戦 鹿島アントラーズ 対 大分トリニータ 生中継
10日(土) BS1 (15:10)〜(17:00) 5回戦 浦和レッズ 対 FC東京 録画
10日(土) BS1 19:10〜21:00 5回戦 ジェフ千葉 対 セレッソ大阪 録画
133U-名無しさん:2005/11/12(土) 06:39:38 ID:v5ffo92q0
>>130
天覧試合は、99年度準決勝の名古屋−柏戦@国立。
名古屋−広島は同年度の決勝のカード。
134U-名無しさん:2005/11/12(土) 07:42:48 ID:RbvggaBz0
>>133
懐かしいな…
ピクシー大活躍の大会だった。
135U-名無しさん:2005/11/12(土) 11:28:26 ID:fcdEep/v0
うわー...長崎の上に放送ないのかよ...。
NHK のばかー。
136U-名無しさん:2005/11/12(土) 11:54:12 ID:Pg5PXHwB0
>>127
しかし天皇杯以外のカップがどんどん増えているな。
天皇杯・共同通信社杯・NHK杯
で、今回のドイチャーポカール。
137U-名無しさん:2005/11/12(土) 12:40:56 ID:7K1BTV4y0
>>136
ドイツ大使館の方が「ヒョーショージョー」とやってくれないものか
138U-名無しさん:2005/11/12(土) 14:26:54 ID:xHoxPHjR0
BSで4試合連荘で放送するのは準決だっけ
139U-名無しさん:2005/11/12(土) 14:50:41 ID:obzgnej60
>>138
マジレスすれば準決は2試合しかないけどな

地上波で2試合、BSで録画2試合という意味なら分かるが
http://www.nhk.or.jp/s-live/schedule-fball/w20051219.htm
140U-名無しさん:2005/11/12(土) 14:52:22 ID:obzgnej60
って途中で送ってしまったorz

>>138の言ってるのはこれだろと書いて貼るつもりだったw
141U-名無しさん:2005/11/12(土) 14:58:04 ID:xHoxPHjR0
そう、準々の間違いね。
142U-名無しさん:2005/11/12(土) 23:05:29 ID:6WfyQWpt0
>>111
勘弁してくれよ、18:00羽田発の超割買ったのに…
延長・PKになったら終わりだよ。
143U-名無しさん:2005/11/13(日) 06:18:57 ID:BnlYhCDM0
>>137
そりゃ相撲だろ。そういや今日からだな。
いい加減誰かドルジをとめれ。
144U-名無しさん:2005/11/13(日) 14:20:09 ID:9AF6u53g0
>>137
パンアメリカン航空極東地区広報のデービッド・ジョーンズさんね。
2月にお亡くなりになりました。

 つ菊
145U-名無しさん:2005/11/13(日) 23:19:04 ID:8iPaNnQE0
hosyu
146U-名無しさん:2005/11/14(月) 00:28:04 ID:dQw1pXD30
>>127
おそらく、「日本におけるドイツ年」のイベントだと思われ。
で、DFB Pokalが全日本選手権の勝者に送られるのか。
今度は本場のFA杯のカップが進呈されれば
面白いかも。
147U-名無しさん:2005/11/15(火) 10:27:07 ID:XADHzgvZ0
hosyu
148U-名無しさん:2005/11/15(火) 20:55:52 ID:RTnsVVKX0
天皇杯にも、W杯みたいにTSTチケットがあればいいのに。
そうすれば、会場未定で悩む必要もないし、
間違って逆側の応援席買ってしまうということもなくなるし、

とりあえず、自由席限定で4回戦〜決勝の5試合セットから始めてはどうだろうか。
発券方法と払い戻し方法をどうするかが問題だが。
149U-名無しさん:2005/11/15(火) 21:38:37 ID:l061O0Q80
決勝・準決勝チケ初日販売は店頭ありですか?
それとも電話のみ?
150U-名無しさん:2005/11/15(火) 21:41:36 ID:BOPRkbHi0
入場券に関するお問合せ先:ハローダイヤル Tel 03-5777-8600
151U-名無しさん:2005/11/16(水) 22:36:29 ID:zM5tizST0
12月10日、入れ替え戦と被るチームはどうなるの?
152U-名無しさん:2005/11/16(水) 23:10:00 ID:ZjyNpucX0
153U-名無しさん:2005/11/16(水) 23:13:44 ID:zM5tizST0
ありがと。
チケットも払い戻し無しで繰り越されるのかな。
154U-名無しさん:2005/11/17(木) 01:47:42 ID:qaTVkM8z0
12/10の神戸ウイングのチケットを買おうと思ってるんだけど、
座席表(?)ってどこかに載ってる?
155U-名無しさん:2005/11/17(木) 08:34:35 ID:HsHW7r2o0
hosyu
156U-名無しさん:2005/11/17(木) 10:17:30 ID:m4JREEAV0
天皇杯って協会会員だと自由席
ただだったんだけど今もそう?
157U-名無しさん:2005/11/17(木) 11:48:16 ID:bJJmkHRh0
>>154
天皇杯の席割りはあんまり載ってない
たぶんメイン真ん中がSS、その脇がS
バックがSA、両ゴール裏が自由席
兵庫県サッカー協会か天皇杯HPに書いてある電話番号に聞いてみれ
158U-名無しさん:2005/11/17(木) 18:36:31 ID:+pqB7MOx0
>>156 協会会員ってのがJFA後援会のことを指すなら準決勝まで自由席はタダ
決勝は今日、先行予約のはがきが来た
159U-名無しさん:2005/11/17(木) 23:48:21 ID:KelOPRaQ0
準決は国立と静岡になってるけどどちらのブロックを静岡でやるかは
いつ頃決まるのかな?
5回戦終わった時点くらいなのかな?
160U-名無しさん:2005/11/18(金) 00:46:54 ID:5L4hmmcg0
>>159
正式に決まるのは準々決勝が終わった後。
だけどベスト8に残ったチームの顔触れで、ある程度は決まるっぽいけど。
静岡勢がいれば当然そのカードだし、いなければ西のチームのいるブロックだろ。
161154:2005/11/18(金) 00:54:47 ID:JlWaSkTo0
>>157
遅くなったけどアリガd!聞いてみるよ。
162U-名無しさん:2005/11/18(金) 18:46:19 ID:dNt92t/K0
 ふと思ったのだが、清水が入れ替え戦に出たら、12/10の日本平での試合はどうなる?
 まさかダブルヘッダー?
163:2005/11/18(金) 18:58:47 ID:PXlYSrnz0
>>162
漏れも気になってる
うちも入れ替えの可能性あるし相手の栗鼠も可能性あるし
清水も可能性あるしどうなるんだ?
普通に考えれば入れ替え戦を草薙なりでやってもらうことになるとは思うが
164U-名無しさん:2005/11/18(金) 18:58:52 ID:B+4/aZf20
草薙開催じゃね
165162:2005/11/18(金) 19:04:17 ID:dNt92t/K0
 いや、鯱なり栗鼠が入替戦なら、その試合を12/17に動かせば済む話。
(これはちゃんとアナウンスされてるから)
 清水が入替戦なら、広島での広島−清水戦が12/17になるのは
わかるが、入替戦自体はどうするのか?

 草薙よりかは、エコパの可能性が・・・。

166:2005/11/18(金) 19:48:24 ID:PXlYSrnz0
ああ漏れが言いたかったのは
うちのチームが12/10に天皇杯出来る可能性が少なくなっちゃうかも
って事です
167U-名無しさん:2005/11/18(金) 21:11:12 ID:L8cNpkoQ0
今日来たスカパーのガイド誌に天皇杯の放送予定が載ってた。
5回戦1試合生中継
準々決勝1試合生中継3試合録画
準決勝2試合録画
決勝同日録画
168U-名無しさん:2005/11/18(金) 22:12:52 ID:wddts2GG0
天皇杯の会場で、試合をするチームのグッズって売ってますか?
169U-名無しさん:2005/11/18(金) 22:33:51 ID:9oBDS67t0
>>168
リーグ戦開催時よりは少ないが一応ある。
170U-名無しさん:2005/11/18(金) 22:37:55 ID:RO0Q9WH50
JFAオフィシャルに放送予定きた

2005/12/10(土)

  鹿島アントラーズ vs 大分トリニータ
13:00〜15:00 NHK BS1 (生放送)

浦和レッズ vs FC東京
15:10〜17:00 NHK BS1 (録画放送)

ジェフユナイテッド千葉 vs セレッソ大阪
19:10〜21:00 NHK BS1 (録画放送)

ガンバ大阪 vs 柏レイソル
12:55〜 スカイパーフェクTV! Ch.182 (生放送)

171U-名無しさん:2005/11/18(金) 23:48:30 ID:6G2i44ID0
>>168 長崎の試合は関係ない別のチームのグッズを売ってることがある
一度、ガンバーレイソルで逝ったけどなぜかセレッソのグッズも売ってた
同じ大阪だからってひどすぎだろと・・

もしかしたら今年はVファーレングッズがあるかもな、それだったらあまり手に入る代物じゃないから欲しい
172U-名無しさん:2005/11/19(土) 14:40:41 ID:aDDsShu00
せっかくだから、Vファーレン、ロッソなんかの
九州リーグクラブのグッズがあれば欲しい。

webでしか見れないから、生で見てみたいね
173U-名無しさん:2005/11/19(土) 15:46:30 ID:zHewS7hH0
明後日発売の、週刊誌【日経ビジネス】の記事をパクッた週刊誌【読売ウィークリー】12月4日号より

⇒サッカーコラム:後藤健生のサッカー観戦力/「番狂わせ」の無い天皇杯なんて…
⇒【日経ビジネス】編集部への謝罪文

ttp://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/
174U-名無しさん:2005/11/20(日) 00:56:38 ID:dx2Clslb0
hosyu
175U-名無しさん:2005/11/20(日) 11:52:52 ID:tKbFFpas0
川淵がラジオ番組で一部のクラブの関係者は契約の残っている外国人を帰国させたり
怪我でも体調を崩しているわけでも無い主力選手を休ませたり
85年の伝統がある天皇杯への敬意がなさすぎると激高していた
ACLも出場枠が増えない限りリーグ戦王者と天皇杯王者が出場させることには
かわりはないだって。
176U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:12:53 ID:mslT6vpL0
クラブにしてみれば、
勝手に吼えてろキャプテソってなもんだなw
177U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:18:08 ID:oob6Hjm40
>>175
だったらACLの開始時期を遅らせてから言えと(ry
178U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:20:00 ID:wjA9Bq+K0
何かの間違いで天皇杯で高校生が優勝しちゃったら
賞金はどこへ行くの?
179U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:27:25 ID:lhzfAjnT0
>>175
当然だな。
プレマッチでもない公式な試合を放棄してるわけなんだから。
そういう選手は首吊って死んでいい。
180U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:17:28 ID:dqoYe0A80
柏が今日も負けたのでこのままだと入れ替え戦行きが濃厚
12月10日(土)5回戦G大阪×柏が予備日の12月17日(土)変更になりそうだね
181U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:32:57 ID:VywvP0zi0
>>179
釣れそうですか?
182U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:56:17 ID:dx2Clslb0
>>180
入れ替え戦が清水だとそれはそれで大変だよな
日本平は名古屋vs大宮戦で使えないんだろうし
183U-名無しさん:2005/11/20(日) 20:05:37 ID:lkADnmuQ0
>>175
年末に家族や本人が病気になるのはブラジルの風土病だから仕方がない。
184U-名無しさん:2005/11/20(日) 21:18:52 ID:HnfiCZpM0
>>182
日本平で名古屋と大宮かよ。
長崎の神奈川ダービーとか松山のレッズ・瓦斯みたく
Jが無いところでやるなら、まだやる意味あるかもしれんが、
地元にJあるところでよそ様どうしなんてなんて無駄な。。。

もし清水入替えなら、草薙? エコパ?
185U-名無しさん:2005/11/20(日) 21:56:29 ID:kAyWFxkT0
清水が入替戦になったら 日本平の5回戦(名古屋×大宮)と入替戦 (草薙? エコパ?)
と両方見れるよう入替戦を午後七時キックオフにしてもらいたい。もし仮に同時刻だったら静岡県
サッカー協会は脳なしだとサッカーファンから軽蔑されるであろう。
186U-名無しさん:2005/11/20(日) 23:28:52 ID:kAyWFxkT0
日本平で名古屋と大宮 まさに天皇杯らしいすばらしい組み合わせ
カシマの鹿島×大分 ヤマハの磐田×新潟 とんでもない。
今からでも会場へ変更しろ!!!
187U-名無しさん:2005/11/21(月) 04:25:42 ID:jHxdxbeXO
プロ同士潰し愛をさせる時期なんだろうな。
http://mobile.skyperfectv.co.jp/imode/sport/soccer/column/g_20051107.html
188U-名無しさん:2005/11/21(月) 10:21:16 ID:+l6Tm0BX0
>185
 でもそうなると、名古屋−大宮の試合中に、日本平の周辺には列並び&酒盛りの列が
できている悪寒。

>187
 PCでは読めない
189U-名無しさん:2005/11/21(月) 10:36:48 ID:v3lnueV60
>>188
酒盛りならいいけど殺伐とした雰囲気だったらイヤだねw
190U-名無しさん:2005/11/21(月) 12:43:02 ID:pqAN48Be0
日本平から草薙やエコパには移動するとどれぐらいの時間がかかののですか
191U-名無しさん:2005/11/21(月) 14:28:43 ID:gsecpH7u0
平→草薙は平日なら車で20分てとこかな?
でも草薙の方がはるかにアクセスが良い。
つか平アクセスワルス。

エコパまでだと早くても1時間くらいかな?
192U-名無しさん:2005/11/21(月) 23:40:22 ID:cc5WpAY00
日本平で試合見終わった鯱サポと栗鼠サポがエコパへ仲良く移動か
結構楽しそうだな
193U-名無しさん:2005/11/22(火) 09:46:04 ID:MKO3kRx+0
天皇杯じゃないけど、豊田>エコパ、西京極>瑞穂、大宮>臨海、三ツ沢>小瀬のハシゴならしたことある。
194U-名無しさん:2005/11/22(火) 12:06:05 ID:HNCfxFUE0
なんでホームでやるカシマが生中継なんだよ
195U-名無しさん:2005/11/22(火) 12:25:21 ID:Yg7OntbF0
FC東京vs浦和@愛媛は
あと勝ち点1奪えば2位以内決まる筈の
愛媛FCの関係者やサポーター、行政にとって
Jリーグのお手本を学ぶ社会見学だなw
196U-名無しさん:2005/11/22(火) 12:28:49 ID:K1Bwa4pe0
>>195
>Jリーグのお手本を学ぶ社会見学
良くも悪くもw
197U-名無しさん:2005/11/22(火) 12:30:07 ID:KHIsjpcc0
ということは多少のトラブルは
授業料として大目に見てもらえるんですね
198U-名無しさん:2005/11/22(火) 12:38:15 ID:dyKzE2XF0
>>197

社会人としての責任からは逃げれんよ
199U-名無しさん:2005/11/22(火) 12:59:02 ID:MKO3kRx+0
つーか、サポの熱心さとかを役人や政財界に見させろや
200U-名無しさん:2005/11/22(火) 13:23:00 ID:7hKwUnFA0
>>195
愛媛はどうせ見学に行くなら規模的に近いチームを見に行くべきだったな
浦和とか見に行ったら勘違いしそうだぜ
201U-名無しさん:2005/11/22(火) 13:44:11 ID:o8e/Buf+0
見に行くって、むこうが来るんだけど?
202U-名無しさん:2005/11/22(火) 16:23:38 ID:ZNp8Xzxn0
バス囲みのお手本を
203U-名無しさん:2005/11/22(火) 20:18:26 ID:F1EeQV2s0
>>193 漏れも韮崎→等々力とか
等々力→日立台、味スタ→平塚はあるな
あとは西京極13時開始→万博16時開始もやった

>>200 去年の横浜FCVSガンバは参考になったろうよ
で、できたのはヴェルディの劣化コピー応援+オブリの劣化コピーのデコレーションだがw

>>202 それだったら水戸が参考になるよな、少ない人数でいかにして囲むか
最近の水戸は勝った試合でバスを囲んでわしょーいするのが流行らしい
204U-名無しさん:2005/11/22(火) 20:24:42 ID:MKO3kRx+0
>>203
去年の天皇杯なら、横浜FCのサンバはもう消えていたような。。。
他サポなんで記憶違いかもしれんが。
205U-名無しさん:2005/11/23(水) 06:44:25 ID:jfbisfeZ0
>>204 サンバよりもティフォの声出し応援の方が参考になるじゃない
ガンバも同じで完全イタリアナイズの曲は参考にはなるよ
206U-名無しさん:2005/11/23(水) 08:53:18 ID:QH6o1N7p0
サンバとTIFOSIの比較は荒れるから自粛な。
207U-名無しさん:2005/11/23(水) 09:39:30 ID:olX8An1C0
>>184-186
日本平ならまだまし。広島−水戸で水戸が勝ってたら、このカード広島送りになってた。
名古屋−大宮(広島)なんて、天気崩れたら観客3桁もありえるw

入れ替え戦はやっぱり夜なのかなあ。TV中継は昨年同様なし?
208U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:44:26 ID:JEAEsEJN0
>>207
スレ違いだけど保守回答w

入れ替え戦は生中継あるみたいだよ
スカパーみたいだけど

でも今日の結果で清水の入れ替え戦行きはほぼ無くなりそうだけどw
209U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:57:19 ID:cV4/J2MQ0
>>178
優勝した高校のサッカー部にお金は入るはず
210U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:55:27 ID:GaXNqtqy0
楽しみだ
211U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:20:22 ID:sawApRB10
順位 チーム 勝点 得失点差  33節    34節
15位  清水   38   -7     鹿島 (H)   広島(A) 
−入替戦ライン−
16位  柏     32   -15    東京V(H)  鹿島(A)
−自動降格ライン−
17位  東京V  27   -31      柏 (A)  大分(H)


柏の入替戦(12/7日(水)/12/10日(土))行きがほぼ確定・・・かな
212U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:56:57 ID:tsi1L43k0
日本平の試合清水が入替戦ほぼ回避になったことでハシゴをしようとした観客が
こぞって来なくなってしまう危険性が・・・
213U-名無しさん:2005/11/24(木) 18:25:52 ID:2KmdSwGP0
5回戦のテレビ中継決定
鹿島vs大分が生放送
214U-名無しさん:2005/11/24(木) 19:12:41 ID:WWC9BI590
12月10日(土)
   13:00〜(15:00) BS-1 生中継 5回戦
鹿島アントラーズ

大分トリニータ

   15:10〜(17:00) BS-1 録画 5回戦
浦和レッズ 

FC東京

   19:10〜21:00 BS-1 録画 5回戦
ジェフ千葉

セレッソ大阪

215U-名無しさん:2005/11/24(木) 22:06:15 ID:X8lstb9u0
超がいしゅつ
216U-名無しさん:2005/11/24(木) 23:01:29 ID:IrxJc3uOO
28日発売の準決、決勝のチケってロッピーとかコンビニの店頭販売はある?
217U-名無しさん:2005/11/25(金) 10:18:01 ID:k7dpHARO0
>>214
NHKもゲーム内容の良さそうな組み合わせを選んでるじゃん。
218U-名無しさん:2005/11/25(金) 10:25:29 ID:xMV6r1rg0
G大阪vs柏戦は中継してくれるかな?
219U-名無しさん:2005/11/25(金) 10:39:11 ID:4oCNjWY90
220U-名無しさん:2005/11/25(金) 10:43:25 ID:xMV6r1rg0
>>219
いや、柏が入替戦(12/7、12/10)にまわりそうだから、予備日の12/17に振り替えでしょ?
スカパー!も振り替えでやってくれたり、NHKが中継してくれたりするのかな?って思ってね
221U-名無しさん:2005/11/26(土) 15:10:00 ID:dHA3yjHQ0
hosyu
222U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:52:57 ID:dHA3yjHQ0
>>220
柏の入れ替え戦決定ですね
223U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:37:30 ID:OFg95+Za0
上位チーム外が天皇杯制すと翌年J2に落ちるんだね。気をつけよう。
224U-名無しさん:2005/11/27(日) 01:57:03 ID:w40POFUm0
http://www.jsgoal.jp/club/2005-11/00026744.html

とりあえず天皇杯とは時間が重ならないようだな
なんかお祝いされてるような表現だがw
225U-名無しさん:2005/11/27(日) 13:51:33 ID:ooACq9Oj0
京都優勝、しかしその年J2降格
磐田優勝、リーグで大失速
東京V優勝、降格

こう続くと怖いな
226U-名無しさん:2005/11/27(日) 13:57:37 ID:5pnc5cBK0
だから結局のところ
ゼロックス杯が2月中〜3月上旬に組まれるうちは、
財力の弱いチームは如何に準決勝までに上手く負け抜けするかを
真剣に考えるべきだな。
227U-名無しさん:2005/11/27(日) 16:43:53 ID:ZcOScN4m0
>2005J1・J2入れ替え戦 柏レイソル 出場決定
ちょww
228U-名無しさん:2005/11/27(日) 19:38:58 ID:DFDuGPs90
こういうのって、丁寧に伝えようとするほど非情な表現になるよね。
229U-名無しさん:2005/11/27(日) 19:50:06 ID:ZW5dzmt60
>>227
なんか偉大でお目出度いことのように感じるwww
230U-名無しさん:2005/11/27(日) 20:07:43 ID:TYMsiMkg0
ある意味お目出度い。
231U-名無しさん:2005/11/27(日) 20:34:30 ID:X7H3gwUtO
しかし準決勝、
組み合わせと会場の絡みが決まってないのに
明日発売かよ
232U-名無しさん:2005/11/27(日) 20:38:32 ID:X7hhGJXa0
予想

劣頭サポが買い占め

ガスに負け

さいスタガラガラ
233U-名無しさん:2005/11/27(日) 20:39:08 ID:iVn4pePv0
468 :U-名無しさん :2005/11/27(日) 20:38:07 ID:dH1gFjFT0
ヴエルディと神戸から欲しい選手は、森本以外いらない。

森本にジュビロのサテで経験つませるのいいだろ。

大体山本は天皇杯ちゃんと取り組んでるの。
今年のJの汚名を返上する最後のチャンスだよ。

ここで本来なら負けてはいけない、
1)新潟
2)広島
3)千葉
にすっきり勝って、元旦決勝は横浜か鹿島とまたやろうか。

でオフは1/2〜2/13まで
こんだけ休めば十分だろ。ハワイで2週間バカンスできるよ。
234U-名無しさん:2005/11/27(日) 21:05:54 ID:CRjzS4Xh0
決勝戦のSS席やS席って明日に即座に完売するものなの?
235U-名無しさん:2005/11/27(日) 21:13:24 ID:juREMps60
過去レス嫁
236U-名無しさん:2005/11/27(日) 21:26:02 ID:d3QRAyZa0
>>234
>>111あたりから読み直そう
237U-名無しさん:2005/11/28(月) 09:48:55 ID:xmpeTKFjO
決勝のホーム、アウェイって、どうやって決まるの?
国立に近い東のチームがホームで、西のチームがアウェイ?
238U-名無しさん:2005/11/28(月) 09:51:45 ID:t6w/w3Eb0
そろそろ発売開始ですよ〜
239U-名無しさん:2005/11/28(月) 10:02:45 ID:t6w/w3Eb0
ぴあ、SS席売り切れ
240U-名無しさん:2005/11/28(月) 10:08:22 ID:3su7xJLk0
e+もSS終了
今年はホーム側アウェイ側の選択が出来なかった…
241U-名無しさん:2005/11/28(月) 10:11:32 ID:neuOxSo4O
ローソンはまだあるのか
242U-名無しさん:2005/11/28(月) 10:12:07 ID:dPIftUOcO
ファミマでSSゲット
243U-名無しさん:2005/11/28(月) 10:13:22 ID:OUbBZQv10
片田舎のぴあ店頭、先頭だったが
決勝SSの456入口分は完売言われた…
結局3入口後段購入。Sでもよかったかなー
244U-名無しさん:2005/11/28(月) 10:15:48 ID:dPIftUOcO
ファミマでは自由席以外ホームとアウェイは別に売られてたよ。
245U-名無しさん:2005/11/28(月) 10:23:40 ID:4vTi14AO0
ローソンでSS買ったら2入口前段だった
ぴあに並んだ方が良かったかな
246U-名無しさん:2005/11/28(月) 10:29:38 ID:uwCU2OTMO
4、5入口は一般では発売なしだよ
247U-名無しさん:2005/11/28(月) 10:37:02 ID:/okUfM0Q0
>>243
オレも3ゲート後段
イープラスで粘って粘って粘ったけど、やっと取れた。
4・5ゲートはかすりもしなかった・・・

2ゲート後段H列の押さえ予約は流します。

>>246
マジで・・・?
248U-名無しさん:2005/11/28(月) 10:37:48 ID:neuOxSo4O
マジ?
249U-名無しさん:2005/11/28(月) 10:41:13 ID:/okUfM0Q0
>>240
イープラスはまだあるよ。
今、落穂拾いやってるけど、引っかかるのは2・7ゲート後段。
ごくたまに3ゲートが引っかかる。
250U-名無しさん:2005/11/28(月) 10:42:54 ID:C6nAoKjl0
決勝で
千葉のチームと大阪のチーム
が当たらない件について
251U-名無しさん:2005/11/28(月) 11:10:42 ID:neuOxSo4O
ウィアーと脚?
252U-名無しさん:2005/11/28(月) 11:15:52 ID:t6w/w3Eb0
千葉、柏、脚、桜、全部同じブロックに居るもんね
                  ┌───────鹿島
            ┌──┤12/10 13:00(カシマ)
            │    └───────大分
      ┌──┤12/24 15:00(仙台)
      │    │    ┌───────名古屋
      │    └──┤12/10 13:00(日本平)
      │          └───────大宮
  ┌─┤12/29(国立orエコパ)
  │  │          ┌───────浦和
  │  │    ┌──┤12/10 13:00(愛媛)
  │  │    │    └───────FC東京
  │  └──┤12/24 13:00(埼玉)
  │        │    ┌───────横浜
  │        └──┤12/10 13:00(長崎)
  │              └───────川崎
─┤☆決勝 元旦 14:00(国立)
  │              ┌───────G大阪
  │        ┌──┤12/17 13:00?(神戸ウ)
  │        │    └───────柏
  │  ┌──┤12/24 13:00(長居)
  │  │    │    ┌───────千葉
  │  │    └──┤12/10 13:00(鳥取)
  │  │          └───────C大阪
  └─┤12/29(国立orエコパ)
      │          ┌───────磐田
      │    ┌──┤12/10 13:00(ヤマハ)
      │    │    └───────新潟
      └──┤12/24 13:00(丸亀)
            │    ┌───────広島
            └──┤12/10 13:00(広島)
                  └───────清水
253U-名無しさん:2005/11/28(月) 11:23:42 ID:A6Mhn4qu0
254U-名無しさん:2005/11/28(月) 11:28:54 ID:MvhOBMp/0
準決勝の国立orエコパって何が考慮されてきまるんだ?
255U-名無しさん:2005/11/28(月) 11:31:37 ID:+ytUQ7+n0
決勝は広島×名古屋とか微妙なカードキボン
256U-名無しさん:2005/11/28(月) 11:32:41 ID:+kiXL6OX0
>254
普通は勝ち残りチーム
257U-名無しさん:2005/11/28(月) 11:33:32 ID:C6nAoKjl0
>>252
どう考えても上が国立
下がエコバなように気がする
258U-名無しさん:2005/11/28(月) 11:48:16 ID:A6Mhn4qu0
>>257
まあそれが順当だろうが、
 ・名古屋or大分が4強進出→エコパ
 ・下が(千葉or柏)vs新潟→国立
となりそうな予感。
259U-名無しさん:2005/11/28(月) 11:53:32 ID:zvcuGQFG0
>>255
過去に決勝で実現済みのカードはツマンネ
260U-名無しさん:2005/11/28(月) 12:30:37 ID:g+AgOjYY0
そもそもトーナメントにJ1しか残ってない時点で
既に順当すぎて面白みもクソもない状態なので
いっそ因縁カードでもいいじゃないかな。

どうでもいいが、メイン真ん中席はどこのセレブが
独占していますか。
261U-名無しさん:2005/11/28(月) 12:49:44 ID:t6w/w3Eb0
>>260
>>158って書いてるから、招待枠&協会会員で全部さばいちゃってるんだろうね
262U-名無しさん:2005/11/28(月) 13:27:17 ID:rquowbwS0
JFA後援会にはSS割り当てないよ
263U-名無しさん:2005/11/28(月) 13:28:52 ID:t6w/w3Eb0
あ、そうなの?じゃあ招待枠ばっかりなのかな?
264U-名無しさん:2005/11/28(月) 13:36:15 ID:/XhcA5q50
キリンとかのスポンサーに配られるのかな?
で、お偉いさんやら、さらにその取引先などに回ったりするような。
265U-名無しさん:2005/11/28(月) 13:44:02 ID:K5BfriZZ0
e+はしばらく使わなかった、いつから席番号が分かるようになったの?
266U-名無しさん:2005/11/28(月) 13:56:32 ID:rquowbwS0
>>265
やってみれば?
最後に出てくるよ
267U-名無しさん:2005/11/28(月) 17:30:08 ID:/7kziqKk0
そういや昔
某有名サッカー誌のその時の前の前の編集長からのお流れで
大晦日SSのど真ん中もらったよ >>表彰台へ続く花道のワキ
表彰台から降りてくるメダルを下げたトーレスとかウリダ、
ロペ、もちろんピクシーなんかがハイタッチに応えてくれたなあ
この辺はやっぱり汗くさかったんで、すごく覚えてる
あんな席この先二度と座れねえんだな…………
268U-名無しさん:2005/11/28(月) 18:04:44 ID:FMBCQVRZ0
10時半ぐらいにファミマで決勝のチケットみて見たら
SSのアゥエイ側が完売SSのホーム側がまだあった。
でも2入り口後段だったからやめたよ。
269U-名無しさん:2005/11/28(月) 19:41:24 ID:49jl4AHM0
大学チームについてだが
慶応と立教の出場回数分かる?
ところでかつて全立教とか全早大(企業では全三菱など)とかあるが
これは大学チームとは異なるの?BRBとかWMWがOBチームとは
分かるけど…。
270U-名無しさん:2005/11/28(月) 20:49:27 ID:BmmJLwJt0
10時3分で取れた席が2入口後段orz
相方は7入口後段、でもまだ前の方だからましかorz
271U-名無しさん:2005/11/28(月) 20:51:28 ID:BmmJLwJt0
連チャンスマソ
e+でまだSS売ってた。
272U-名無しさん:2005/11/28(月) 22:16:50 ID:wdfUgzRT0
サッカー観戦自体初めてなんだけど、
決勝自由席だったら何時間前くらいに行くと見やすい席がとれますか?
そもそもどの辺がみやすいのかな。
273U-名無しさん:2005/11/28(月) 23:12:55 ID:neuOxSo4O
>>272

今から並べば余裕だ


もちろん、最前列…かな
274U-名無しさん:2005/11/28(月) 23:45:33 ID:X1fO1eiU0
天皇杯の席割りってどっかに載ってないのかな。
普段のJと違うから、どこがどの席なのかよくわからない。
275U-名無しさん:2005/11/28(月) 23:49:38 ID:X1fO1eiU0
ナビスコカップは決勝戦でも当日券余ってたけど、天皇杯はやっぱ人気があってチケットソールドアウトするもんですか?
276U-名無しさん:2005/11/28(月) 23:51:45 ID:bRrBFXtU0
>>270
自分も取れたらとろうかなぁ位にしか思ってなくて
10時にパソコン開けて繋いで、
別のブラウザ開いて座席表を開こうと思ったら
もう×になってた・・・
慌ててそのまま最初のブラウザに書かれてる
席で申し込んじまった・・・やはり2入り口後段、でも前のほう
もっとよく見ればよかったort

ほんとはさ、バクスタの方が日があたって暖かいから
そっちを買うつもりだったんだけど、
表彰式を間近に見たかったからさぁ

>>272
マジレスすると、
この日は女子サッカーやってるから、
今年行ったときは、この頃からちょこちょこ人は集まってた
でも、ホームは緑だったので空いてたww

自由席買うなら、ホームは浦和になる可能性があるから
それが決まるまでホームは買わないほうが良いと思う

それ以外だったら、端っこでよければ
1時間位まえでも大丈夫だと思うよ。
自由は基本的にサポ席なので
真ん中はサポでない限り、行かないほうがいい

ちなみに、バクスタ寄りに座れば暖かい
アウェイはあたらないので寒い
今年は前日の大晦日に雪が降ったので
めちゃくちゃ寒かった〜
277U-名無しさん:2005/11/29(火) 00:00:39 ID:KKtuYsRr0
あれ?ortになってた・・・・orz
278U-名無しさん:2005/11/29(火) 01:02:30 ID:2PUlEoq/0
>>276
詳しい説明ありがとう!
じゃあ二時間くらい前に行ってフッレッシュネスで腹ごしらえしよっとw

すごい基本的なことなんだけど、
自由席チケットにもホーム/アウェーの区分があるんですか?
各クラブのサイト見るとスタジアムの席割がわかるけど、
国立の席表は入り口しか書いてないので・・・
真ん中じゃない席ってのは、
ゴール裏からなるべく距離があるとこって理解でいいんでしょうか?
279U-名無しさん:2005/11/29(火) 02:09:27 ID:KKtuYsRr0
そうでした…天皇杯国立は、自由席はホームアウェイは関係なかった
国立ではいつも指定で見てるので、気がつかなかった
えらそうなこと言って恥ずかしい…スンマソ

去年準決勝で、浦和サポが決勝のチケを
場内で売ってたもんで、つい・・・

てなことで訂正
自由席ホームは、浦和になったときは

座らないほうがいい

でした
280U-名無しさん:2005/11/29(火) 06:30:06 ID:yQkRV2Fu0
>>279 座らないほうがというより「座れない」だろ
悪いことは言わない、初観戦とか言う人はSA席を買いなさい
281U-名無しさん:2005/11/29(火) 06:43:49 ID:FpT1S+p60
今年の決勝(昨年度)の席割
ttp://www.urawa-reds.org/up/source/reds3868.jpg
282U-名無しさん:2005/11/29(火) 09:16:41 ID:qM+Po0Iv0
>>281
え、SS広すぎ。ナビスコではS席メインホームは1,2,3入り口だったと思う
昨日e+では夕方近くまでSS席を売っていて、ナビスコ(まったくノーチャンスでした)に比べていつまで買えるなぁと感心していた。
そういう訳だったのか。
天皇杯は売れ行きによってバックスタンドのSとSA席の割合を決めているような気がする
去年、準々決勝が終わった後?、ぴあで端のほうのS席の最前列が買えました。
今年も追加販売がありそうです
ちなみにバック最前列は高さがなく、全体の様子がわからないので試合は見にくい、
283U-名無しさん:2005/11/29(火) 09:42:08 ID:DA+ImPXz0
SAって自由席だよね。自由じゃないならちょっと魅力ないな。
284U-名無しさん:2005/11/29(火) 10:09:20 ID:gHwgQeQW0
SAは指定席
285U-名無しさん:2005/11/29(火) 10:16:27 ID:DA+ImPXz0
指定なのか。じゃあほとんどの席が指定だな。
俺はハーフライン延長戦上の一番高いところで見るのが好きなのに。
こりゃがっかりだ。

ゴール裏で見るのもつらいしなあ。
どうしよっかなあ。バックスタンド後部まで指定とは、まるで代表戦みたいだ。
286U-名無しさん:2005/11/29(火) 10:19:59 ID:DA+ImPXz0
SSがもうソールドアウトか。
チケット代も高いな。
ナビスコの1500円でバックスタンドとかとは違うわけか。
やっぱナビスコより天皇杯なのかな。
287U-名無しさん:2005/11/29(火) 10:26:45 ID:CNQiyyS80
>>282
菓子杯のSSは3〜6入口だったよ。
天皇杯も一昨年販売分(昨年の元日決勝)まで同じだったけど、
昨年販売分(今年の元日決勝)から2と7もSSに値上げしやがった。

>>286
毎年恒例行事として対戦カードに関係なく観戦してるサカヲタが多いからね。
288U-名無しさん:2005/11/29(火) 10:39:14 ID:qM+Po0Iv0
やっと見つけた鳥取の席割り表
http://www.tfa-tottori.com/frame2005_tennouhai.html
289U-名無しさん:2005/11/29(火) 10:40:38 ID:DA+ImPXz0
S席やSA席が残ってるけど、指定席だとどの席に回されるかわからないから怖くて買えないな。
290U-名無しさん:2005/11/29(火) 10:51:58 ID:wbYT0HDD0
ぴあとかe+なら買う前に席番わかるよ

購入確認画面で出た席番を見て、良くない席だったらキャンセルして、
自分が良い席だと思える席が出てくるまで手続きしなおすだけ。
291U-名無しさん:2005/11/29(火) 18:17:36 ID:DA+ImPXz0
>>290
なるほど、そんな方法もあったのか。
俺はデブだからいつも角の席に座って、半身通路にはみ出すように座ってるんだよ。
これが
中の席になると、俺の両隣は圧迫されてしまって非常に申し訳ない。

こんな俺だからゴール裏しかないけど自由席にしとこ。
指定席で両隣に迷惑かけたくないしね。
292U-名無しさん:2005/11/29(火) 19:30:26 ID:AsB0zOR50
準決勝国立ってホントやめてほしい・・・。
293U-名無しさん:2005/11/29(火) 19:57:56 ID:DA+ImPXz0
ヴェルディVSトリニータの国立が観客2300人よりはましじゃあないか。
294U-名無しさん:2005/11/29(火) 20:16:50 ID:vI8MRACK0
295U-名無しさん:2005/11/29(火) 22:30:38 ID:2WSnEyM70
>292
昨年から高円宮杯(U−15)決勝の注目度を上げるために天皇杯準決勝と同日開催
よって国立の準決勝はやめるどころか慣例化
296U-名無しさん:2005/11/29(火) 22:53:55 ID:DA+ImPXz0
なるほどな、では座席図のコピーを持ってファミポート行ってきます。
これで出入り口の番号で判断すればいいのだな。
297U-名無しさん:2005/11/29(火) 23:15:08 ID:lAXLgKJu0
10日のスカパの生中継枠はどうなる?
298U-名無しさん:2005/11/29(火) 23:54:58 ID:mvjA5LMY0
長居でのセレッソorジェフvsガンバを見ようと思うけど
長居の座席がわからん。天皇杯の座席ってなんでネットで
公開しないんだろ?電話して聞くしかないか。
もし柏にガンバ負けたら見に行かん

299U-名無しさん:2005/11/29(火) 23:59:05 ID:DA+ImPXz0
天皇杯はスタッフからしていつものホームクラブの人じゃないし、なんかよそよそしくて変。
売店も業者違ったし。
こないだの四回戦はいつものホームスタジアムが別物に見えた。
それくらい
普段のJの試合はやる気まんまんなボランティアや
クラブスタッフの力で成り立ってるんだな。

天皇杯ちょっと寂しいぞ。
300U-名無しさん:2005/11/30(水) 04:58:55 ID:XmrOCxwg0
鳥取とか愛媛とか勘弁して欲しい
301U-名無しさん:2005/11/30(水) 08:05:16 ID:+JQaUZnB0
>>299
そうだよなぁ。一発勝負だからホーム色出しちゃうのもアンフェアってことかねえ。
302U-名無しさん:2005/11/30(水) 19:58:05 ID:Q58wvaKp0
ファミポートにいったけど、SもSAもゴール裏に隣接したところしかなかったよ。
だから買わなかった。
これなら自由席で早めに行ったのとかわらないから。
SA席も
バックスタンド上方のハーフライン延長上は捌けてしまって、はしっこしか残ってないのかな。

一応、自由席を今度行ったら買っておこ。ソールドアウトしたら困るので。ちょっと残念だったかな。
303U-名無しさん:2005/11/30(水) 20:16:47 ID:MrYTWOrl0
J1上位もアジアCL参加を要望
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20051130038.html

  日本サッカー協会の川淵三郎会長は30日、
J1王者と天皇杯全日本選手権覇者が出場する
アジア・チャンピオンズリーグにJ1上位チームも参加できるように
アジア連盟(AFC)に要望することを明らかにした。

  クアラルンプールで12月1日に開催されるAFC理事会に
出席する川淵会長が、AFCハマム会長に提案するという。
304U-名無しさん:2005/11/30(水) 20:25:39 ID:NXKO0ISj0 BE:150154676-
>>302
管轄のサッカー協会が、地元での手売り販売用に
どどっと押さえているのかも。
305U-名無しさん:2005/11/30(水) 20:26:59 ID:NXKO0ISj0 BE:150154867-
× 地元のサッカー協会
○ 地元の都道府県サッカー協会

すんませんでした。
306U-名無しさん:2005/11/30(水) 21:00:30 ID:Q58wvaKp0
そりゃまあ、上位3チームがACLぐらいが普通だろうな。天皇杯はなしにしようぜ。別にいいべ。権威は落ちないよ。
307U-名無しさん:2005/11/30(水) 21:03:46 ID:Q58wvaKp0
天皇杯は日本の元旦の恒例行事。ACLなんか外しても輝き続けるだろう。
308U-名無しさん:2005/11/30(水) 21:04:51 ID:FAvZ3nhm0
ナビスコカップ優勝クラブをどっかに押し込んでくれ。
でもA3は罰ゲームだしなあ…
309U-名無しさん:2005/11/30(水) 21:39:43 ID:x6p9B6Yj0
去年の浦和−東京@埼玉はもろに浦和のホームゲームなノリだったと聞くが
310U-名無しさん:2005/11/30(水) 21:46:37 ID:Q58wvaKp0
決勝戦のホームとアウェイについてですが、チケットぴあにあるトーナメント表で
左側から勝ち上ってきたのがホーム、右側から勝ち上ってきたのがアウェイという
解釈でいいのでしょうか?
311U-名無しさん:2005/11/30(水) 21:54:59 ID:Fu3Ot3Fm0
>>310

>>5のトーナメント表だと、上がホーム
312U-名無しさん:2005/11/30(水) 21:56:09 ID:1MTbE7xu0
>>310
そのとおり
313U-名無しさん:2005/11/30(水) 21:58:29 ID:Q58wvaKp0
>>311>>312
サンクス
314U-名無しさん:2005/11/30(水) 22:11:30 ID:5BMZEVFd0
国家斉唱は誰なんだろ?
315U-名無しさん:2005/11/30(水) 22:54:41 ID:Q58wvaKp0
こないだの松浦が好評だったから、また元旦はそうなるかもな。
316U-名無しさん:2005/11/30(水) 22:58:08 ID:FAvZ3nhm0
SEX MACHINEGUNS
317U-名無しさん:2005/12/01(木) 01:44:01 ID:0doVdBM70
>>310
それ行ったよ
結局浦和が勝って、サントスが
「一緒に国立行きましょー」
うぃあーが始まってた

他サポなので、どっちでも良かったんだけど
浦和側には座りたくなかったんで
アウェイ側に座ったら、リーグ戦みたいに隔離されたww

それに、単純に天皇杯を楽しんでる人が
自由席に座っちゃった人とかいて、
結構東京サポで埋まってたら
困っちゃってる人もいたからか、
途中から封鎖してた2階バクスタを開放してた

やっぱり天皇杯のときって、チケットの販売の仕方が変だよね
去年も準決勝のとき、浦和が決まった瞬間
あっっと言う間にチケ売り切れたのに、
その後復活して余裕で買えたりさ
318U-名無しさん:2005/12/01(木) 01:45:32 ID:0doVdBM70
上のは>>309へのれす
…逝ってくる
319U-名無しさん:2005/12/01(木) 01:56:40 ID:3lVlolnK0
そっか、ゴール裏にそのチームのサポでない人間がいると隔離されちゃうか。
それもまた面倒だな。
といってもぴあで残ってる指定席ははじっこだけだしなあ。

ナビスコのときみたいにバックスタンド後方もゴール裏の続きで自由席にすればいいのにさ。
320U-名無しさん:2005/12/01(木) 01:58:56 ID:a5HZGU0w0
>>316
解散してなかったっけ?
321U-名無しさん:2005/12/01(木) 10:48:45 ID:xWl8wwp20
>>320
2004年に再結成
というか、脱退と入れ替わりを繰り返して今は第4期
322U-名無しさん:2005/12/01(木) 11:28:35 ID:8C7hNJrE0
海外のバンドみたいだな
まあ愛媛FCのホーム開幕戦で「みかんのうた」を熱唱する方がいいかもしれんが
323U-名無しさん:2005/12/01(木) 12:35:09 ID:P+0YTvQk0
えっひめのみーかんー ぽーんじゅーうすー
みかんみかんんみかああん!
324U-名無しさん:2005/12/01(木) 17:59:01 ID:3lVlolnK0
天皇杯決勝はメインスタンドのSS席がソールドアウト。
バックスタンド前方のS席はホーム側ソールドアウト、アウェイ側残席多し。
メインとバックの端や後方のSA席は残席多し。
自由席残席多しだな。

Sアウェイは一番端の17ゲートのみか。
SAはホームが23ゲートというSのはじ席。アウェイが8ゲートというSSのはじ席。

果たして俺が一番ほしいバックスタンドの後方33〜38ゲートはあるのだろうか。
そちらからソールドアウトしたのか、それともそちらはまだ売りに出されていないのか。悩ましいところだ。

ホームが売れてるのは、日光の関係でホーム側はあったかいし、アウェイ側は終始日陰で寒いという
国立事情を理解してる人が多いせいだろう。

SAの33〜38がほしいから、もうちょっと粘ってみるか。
325U-名無しさん:2005/12/01(木) 17:59:59 ID:3lVlolnK0
SAの8や23だと自由席とかわらんしなあ。指定席だから急がんでいいのかもしれんが、
俺は前座のサッカーも観たいから早入りする予定だしね。
326U-名無しさん:2005/12/01(木) 18:17:35 ID:P1WVGL2xO
前座言うなや
女子サカーのサポに失礼だぞ
今年の元旦は男女とも応援できたサポもいたんだし
327U-名無しさん:2005/12/01(木) 18:26:43 ID:3lVlolnK0
前座は失礼した。いやでも午前の部から観ますよ。
もしSAがSの後方まだ売りに出してないなら、もうちょっと待つかな。
328U-名無しさん:2005/12/01(木) 20:33:35 ID:d2RHrAXq0
>>324
ぴあステーションで探してもらうというのは?
329U-名無しさん:2005/12/01(木) 21:00:14 ID:wWGFb5120
>>324
というか、ホーム側の山に人気チームが集まったからでは?
330U-名無しさん:2005/12/01(木) 21:02:56 ID:3lVlolnK0
>>328
ぴあステーションだと自由に席を選べるの!?
331U-名無しさん:2005/12/01(木) 21:06:26 ID:3lVlolnK0
うちの県にはぴあスポットしかないけど。
ぴあステーションでも座席を好きに指定とか……無理な気がするが
332U-名無しさん:2005/12/01(木) 21:29:26 ID:9haPq5dN0
ぴあステーションは指定できるよ。
店の人に詳しく注文つければ、ある程度希望に沿って発券してくれる。
333U-名無しさん:2005/12/01(木) 21:56:34 ID:T1jLNF8Z0
ぴあのおねいさんと座席表いっしょに見ながら買うのが一番だって
334U-名無しさん:2005/12/01(木) 22:15:21 ID:3lVlolnK0
なるほど、ぴあステーションって凄いなあ。
でも俺のすんでる県には
ぴあスポットしかないってば。

スポットでもできるのかなあ。
どうもファミポートと同じ機能しか果たさない気がしてならない。
335U-名無しさん:2005/12/01(木) 22:21:14 ID:3lVlolnK0
しかも田舎だから店員が粗暴なんだよな。
時給で働いてんだから面倒なこと言うなよって感じの。

だが明日挑戦してみるか。
まず無理っぽいが。
むしろ勝手に発券させられて、こっちがそれを拒否したりしたら
向こうも怒ったりして
こっちの個人情報も用紙に書いて提出したから、逃げ場がなくなり……

だが俺はやってやるぞ。
たぶんぴあを扱うのはものぐさな50代半ばのデブばばあだ。
店主さえも嫌がるやめさせられないベテランパート。
あいつとやりあうのは非常に難しいが
俺は戦うぞ!
336U-名無しさん:2005/12/01(木) 22:27:41 ID:d2RHrAXq0
>>335
ぴあスポットでは無理だよ。

ケンカしたいなら止めないが。
337U-名無しさん:2005/12/01(木) 22:53:01 ID:3lVlolnK0
やっぱそうか。
ぴあステーションなんて東京にしかないじゃん。諦めるか。
338U-名無しさん:2005/12/01(木) 23:10:55 ID:faSl6/Ll0
簡単にあきらめちゃ駄目だよ
以前田舎のスーパーの中にあったぴあで(今はもう無くなっちゃったけど…)
担当のおばちゃんに探してもらって良い席取って貰ったことがある
339U-名無しさん:2005/12/02(金) 00:25:54 ID:QnU8G4iH0
うちの地元ぴあはステーションではないが、朝イチの並びでなければ
座席表も出るし、席も相談可能。
(席位置指定→そのあたりならこの席取れますって感じで)
とりあえず聞いてみたら?
340U-名無しさん:2005/12/02(金) 10:41:46 ID:QXzTmkwJ0
5日 天皇杯五回戦 13:00〜(15:00) 「鹿島アントラーズvs大分トリニータ」
解説:木村和司 実況:泉浩司(水戸放送局) リポート:田代純
5日 天皇杯五回戦 (15:00)〜(17:00) 「浦和レッズvsFC東京」
解説:植木繁晴 実況:近藤敏之(盛岡放送局) リポート:伊林毅暁(松山放送局)
5日 天皇杯五回戦 19:10〜21:00 「ジェフ千葉vsセレッソ大阪」
解説:KAMO SHU 実況:曽根優 リポート:高橋康輔(鳥取放送局)
341U-名無しさん:2005/12/02(金) 11:21:12 ID:AYcBZPCY0
>>340
ちょwwwwwwwwおまwwwwwww
解説:KAMO SHUってwwwwwww
しかも鳥取ってwwwwwwwwwww
342U-名無しさん:2005/12/02(金) 11:30:22 ID:cUpLFMDx0
KAMOね KAMOね そう KAMOね 鍋になっちゃうKAMOね♪
343U-名無しさん:2005/12/02(金) 13:02:34 ID:BxKC59Ht0
KAMOね KAMOね そう KAMOね 葱をしょっちゃうKAMOね♪
344335:2005/12/02(金) 14:00:08 ID:/z6YORwJ0
ばっちり取れたよ!
ぴあスポットだったけど、ゲート指定はできた。
最初はファミポートの席を勧められたけど、
好きなゲートを選べるって説明されて、
俺はハーフライン延長線上が好きだから、そっちにしてもらった。
店員はファミポートの席が一番近くていいですよと言ったが
それは好みの問題だからね。

結論 ぴあスポットでゲート指定OK やっぱファミポートにはないサービスがあるわ。良かった。
345U-名無しさん:2005/12/03(土) 00:52:28 ID:au32jFa20
hosyu
346U-名無しさん:2005/12/03(土) 01:48:01 ID:SA5+qxVeO
優勝争いスレではスワンの雪の話があったけど
天皇杯はまだスワン使うの?
347青赤:2005/12/03(土) 17:59:44 ID:0GeaeHdIO
飛行機に2メートルの旗竿って
持ち込めます?
348U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:42:19 ID:SYitKuC40
天皇杯は黄紙2枚で出場停止ですか?
TVでそんなこと言ってたような・・・。
349U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:55:11 ID:uQC1EAAQ0
>>348 そうです。

ちなみに5回戦出場停止選手(柏を除く)
大宮   トゥット
横浜FM 河合竜二
G大阪  フェルナンジーニョ
350U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:42:55 ID:RaHLkcjg0
hosyu
351U-名無しさん:2005/12/04(日) 02:42:39 ID:eOHu7NW10
>>347
航空会社のHPみれば持ち込めるものの規定があるはず
3辺の合計で決まってると思う
352U-名無しさん:2005/12/04(日) 08:11:47 ID:a85pGF7i0
>>347
フラッグは機内へは持ち込めなくなった。
凶器となりうる物品となるそうだから。
預けることは可能。
353U-名無しさん:2005/12/04(日) 10:03:29 ID:QBATL8CH0
>>349
サンクス
黄紙2枚かぁ〜結構キツイなぁ。
354U-名無しさん:2005/12/04(日) 11:27:29 ID:ml9SjLpL0
ジェフ千葉vsセレッソ大阪は楽しみ。。。
355347:2005/12/04(日) 11:38:42 ID:eYarfggoO
>>351>>352
ぐらしあす。
356U-名無しさん:2005/12/04(日) 11:43:22 ID:1DtubcgJ0
優勝どこと思う?
357U-名無しさん:2005/12/04(日) 11:46:17 ID:QrHZuhHL0
1/1に勝ったところ
358U-名無しさん:2005/12/04(日) 11:52:34 ID:Fg5wsdmi0
ここんとこの調子を見ると浦和かな
359U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:03:35 ID:70Y4q3a60
漏れの予想
鹿島・大分 シャムスカマジックも怖いがここは地力と地の利を生かして鹿島か
名古屋・大宮 最近の調子からいうと大宮か
浦和・瓦斯 瓦斯が勢いありそう、4回線の注目カード
横浜・川崎 天皇杯獲得指令と川崎のジュニ帰国で横浜か
ガンバ・柏 ここは現時点で予想出来ません
千葉・桜 千葉の鉄板、油断さえなければ千葉の快勝
磐田・新潟 なんたかんだいって人間力の運で磐田かな
広島・清水 安定力で広島か

おまいらも予想してみようや。

360U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:05:20 ID:PjoPn7L9O
浦和が優勝だね
361U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:09:25 ID:opWO9dXcO
横浜‐川崎は相性で川崎が勝ちそう。
362U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:25:04 ID:r+IQnq1A0
鹿島・大分 大分は若手を試すから鹿で鉄板
名古屋・大宮 天皇杯といえば名古屋
浦和・瓦斯 負けない瓦斯がしぶとく勝ち残る
横浜・川崎 復調横浜が快勝
吹田・柏   ビッグメチ後にあっさり負けるのが両チームの特性
千葉・大阪 相性重視で大阪
磐田・新潟 磐田の人間力が全てを飲み込む
広島・清水 寿人爆発


まあなんだかんだで決勝は瓦斯vs大阪かな
363U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:57:05 ID:48GMsLsz0
鹿島・大分 モチベ下がってる大分に勝ち目無し
名古屋・大宮 オレンジ総本山の日本平で大宮有利か
浦和・瓦斯 DQNサポ同士の一戦浦和に分有り
横浜・川崎 二度とACL出たくない横浜が負ける
ガンバ・柏 J優勝と入れ替え戦チーム 入れ替え戦に備えなさい
千葉・桜  優勝逃しのショック消えず千葉有利
磐田・新潟 反町は天皇杯の指揮取るんだっけ?
広島・清水 最終戦の雪辱を期すもナビ浦和戦同様返り討ち
364U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:14:10 ID:QrHZuhHL0
>>363
脚柏は入替戦終了後でしょ
365U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:26:09 ID:FpFy+m5aP
千葉・桜は相性だったら桜で鉄板だろ?
366U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:04:46 ID:KWSBKbCr0
万全ならそうだけど相性の関係でそうだろうが、


今は桜がもの凄く _| ̄|○ で消耗が激しいからな。
367U-名無しさん:2005/12/04(日) 15:00:10 ID:pLCooEpa0
>>362
セレッソサポ乙
368U-名無しさん:2005/12/04(日) 15:49:56 ID:OMNeEax00
>>365
ほぼ鉄板


けど、最終節の影響が
どうでるか
369U-名無しさん:2005/12/04(日) 16:27:24 ID:RaHLkcjg0
準優勝はセレッソだなw
370U-名無しさん:2005/12/04(日) 17:14:35 ID:SgJyqSSQ0
>>367
そっとしといてやれw
371U-名無しさん:2005/12/04(日) 20:37:30 ID:4YMR4u/V0
鹿島・大分 鹿島
名古屋・大宮 大宮
浦和・瓦斯 浦和
横浜・川崎 横浜
ガンバ・柏 ガンバ
千葉・桜 千葉
磐田・新潟 新潟
広島・清水 広島
千葉・
372U-名無しさん:2005/12/04(日) 20:42:21 ID:Lo8Lv3w4O
最終節好調だった浦和‐しぶとい瓦斯、ちょっと予想不可能
373U-名無しさん:2005/12/04(日) 21:27:11 ID:6Cu33DML0
ttp://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=3125
原博実監督との来季契約について[12/4(日)]

  FC東京は、今シーズン末をもって契約が満了する原博実監督と、
来季は契約を更新しないことをお知らせいたします。

  原監督は、4年間の在任中にヤマザキナビスコカップ優勝という、クラブに
初のタイトルをもたらしてくれました。さらに、就任当初から『攻撃サッカー』を掲げ、
常にファンのみなさまに楽しんでいただく試合をしようとする姿勢をもち、
まさに「強く、愛されるチームをめざして」を実現してくれました。

  天皇杯は引き続き指揮を執ります。元旦の国立にてビッグジャンプを
みせてくれることと思います。引き続きのご声援をよろしくお願いいたします。

  なお、原監督からファンのみなさまへのあいさつの場を予定しております。
詳細が決まり次第、オフィシャルホームページにてご報告いたします。

FC東京
374U-名無しさん:2005/12/04(日) 22:21:16 ID:AcZIwWU50
予想は難しい 千葉×桜 横浜×川崎 桜と川崎が勝つのではないか
(相性の法則)
 浦和×瓦斯 は瓦斯(相性はずれの法則) 
375U-名無しさん:2005/12/04(日) 22:21:44 ID:B1L9Xaqo0
桜は抜け殻
376U-名無しさん:2005/12/04(日) 22:42:06 ID:7auRddNW0
鹿島・大分 大分
名古屋・大宮 大宮
浦和・瓦斯 瓦斯
横浜・川崎 横浜
ガンバ・柏 G大阪
千葉・桜  C大阪
磐田・新潟 新潟
広島・清水 広島
377U-名無しさん:2005/12/04(日) 23:03:12 ID:gv3zjNqG0
374です残りの予想
  鹿島・大分 主力を温存できた大分が勝利
  名古屋・大宮 天皇杯に強く地の利もある名古屋といいたいが最近の内容からいって
         大宮が勝利
  磐田・新潟 最終節の内容では新潟が勝つ雰囲気なないがこういうときには
        意外にも前回対戦の再現がおこってしまう 新潟が勝利
  広島・清水 内容か見て広島が2週連続勝利っぽいがえてしてこういうときは
        雪辱してしまう 清水が勝利
378U-名無しさん:2005/12/04(日) 23:06:11 ID:yaA9rSzo0
「浦和×瓦斯」は、どんなシチュエーションでの対決でも、とりあえずみんな「瓦斯勝利」って予測するんだな。
379U-名無しさん:2005/12/04(日) 23:35:23 ID:j0Ze/MXo0
準決、大阪や静岡勢のとこがエコバだと思って
もうチケット買ってしまおうと思うんだけどどっちのブロックがホームになるのかな?
380U-名無しさん:2005/12/04(日) 23:43:27 ID:gv3zjNqG0
鹿島×浦和と千葉×新潟だったら前者がエコパ後者が国立になると思う

381U-名無しさん:2005/12/04(日) 23:46:07 ID:j0Ze/MXo0
>>380
そっちの可能性もあるのですか
10日の結果見てからのほうがよさそうなのか
382U-名無しさん:2005/12/05(月) 00:06:19 ID:gv3zjNqG0
>381
静岡のチームが揃って敗退したとき集客ということを考えると鹿島 浦和 横浜 名古屋
がらみのカードがエコパになる可能性が高い 名古屋×横浜 桜or脚×広島 でも
後者が国立になる可能性もあると思う
383U-名無しさん:2005/12/05(月) 00:15:39 ID:wn7W2Z1y0
>>382
なるほど。10日の試合後って感じですね。ありがとう。
384U-名無しさん:2005/12/05(月) 00:19:21 ID:qkP9s58V0
漏れの予想は
鹿島・大分 鹿島
名古屋・大宮 大宮
浦和・瓦斯 瓦斯
横浜・川崎 川崎
ガンバ・柏 ガンバ
千葉・桜 千葉
磐田・新潟 新潟
広島・清水 広島
だな
385U-名無しさん:2005/12/05(月) 00:27:45 ID:6BRt/dAQ0
じゃあ、俺も

鹿島・大分 若手使わないなら大分
名古屋・大宮 トゥットがいないので名古屋
浦和・瓦斯 今年はクリスマスで帰る人間がいないので浦和
横浜・川崎 最近負けてないので横浜
ガンバ・柏 柏は降格で気が抜けているのでガンバ
千葉・桜 やっぱり最近負けていないので桜
磐田・新潟 天皇杯は何気に強い磐田
広島・清水 やっぱり天皇杯は強い広島
386U-名無しさん:2005/12/05(月) 00:40:28 ID:S9YKSKSF0
俺も俺も
鹿島・大分 賞金稼ぎに必死な大分
名古屋・大宮 天皇杯には強い
浦和・瓦斯 浦和がヒロミに引導渡す
横浜・川崎 ジュニ帰国で横浜と見た
ガンバ・柏 残留したという前提で柏
千葉・桜 普通に千葉でしょ
磐田・新潟 人間力パワー
広島・清水 ネタとして清水の躍進が見たい
387U-名無しさん:2005/12/05(月) 00:41:30 ID:S9YKSKSF0
名古屋・大宮は天皇杯には強い名古屋ね
388U-名無しさん:2005/12/05(月) 00:54:29 ID:Vsezp2Ey0
今年は犬、脚、についで初タイトル獲得のチームが優勝しそう 大分 海豚 栗鼠
桜 熊(ステージ優勝があるが)みんなそれなりのにおいがする
389U-名無しさん:2005/12/05(月) 01:01:02 ID:S9YKSKSF0
残念なのは広島と桜が順当に勝ち進むと準決勝で当たってしまうということだな
決勝で当たると準優勝3回同士、今度こそ確実にどちらかが優勝で盛り上がると思うのに。
390U-名無しさん:2005/12/05(月) 02:25:53 ID:r/3g5CKo0
2005/12/10 天皇杯5回戦
【65】カシマ.. 13:00 鹿島アントラーズ     × 大分トリニータ
【66】日本平 13:00 名古屋グランパスエイト × 大宮アルディージャ
【67】愛媛..  13:00 浦和レッドダイヤモンズ. × FC東京
【68】長崎..  13:00 横浜Fマリノス....      × 川崎フロンターレ
【70】鳥取..  13:00 ジェフユナイテッド千葉.. × セレッソ大阪
【71】ヤマハ. 13:00 ジュビロ磐田..       × アルビレックス新潟
【72】広島ス. 13:00 サンフレッチェ広島...   × 清水エスパルス

出場停止
▽大宮 トゥット▽横浜 河合
391U-名無しさん:2005/12/05(月) 15:17:52 ID:17LYt8sJ0
レイソル対ガンバって、BSで中継あるんかなぁ
392U-名無しさん:2005/12/05(月) 15:26:05 ID:V906Izuz0
NHK-BSのことだよね?
予定には入ってないけど、まだわからない

NHKスポ−ツオンライン 第85回天皇杯サッカー
ttp://www.nhk.or.jp/sports/tennohai/index.html
393U-名無しさん:2005/12/05(月) 15:52:47 ID:1ScV/em70
>>391
スカパーで生中継あるみたいだよ。
ttp://blog.skyperfectv.co.jp/soccerprogram/archives/2005/12/85.html
394U-名無しさん:2005/12/05(月) 16:43:05 ID:xDks+TNV0
マジでFCと桜の決勝だったらワロス
395U-名無しさん:2005/12/05(月) 16:47:58 ID:9emw5Ee50
そして今野の決勝ゴ〜〜ル
396U-名無しさん:2005/12/05(月) 16:51:44 ID:xDks+TNV0
そしてまたこれで涙すると

http://www.atsuko.to/php/diary.php
397U-名無しさん:2005/12/05(月) 16:58:09 ID:q1Zd8Qry0
>>394
めちゃくちゃ見たい
正月から燃えそう
398U-名無しさん:2005/12/05(月) 17:45:12 ID:zHgBzKAQ0
予想しとく
鹿島・大分 2対1で鹿島
名古屋・大宮 1対0で大宮
浦和・瓦斯 3対2で浦和
横浜・川崎 2対1(延長)で横浜
ガンバ・柏 この時点ではちょっと予想不能
千葉・桜 2対0で千葉
磐田・新潟 2対1で新潟
広島・清水 1対1PKまでもつれて広島
399:2005/12/05(月) 19:31:08 ID:f+BvKw8o0
うちは反対の山に熊さんが居るから優勝するよ
400U-名無しさん:2005/12/05(月) 19:42:16 ID:aBi3N+PT0
>396



うぼぁああああああああ ToT
401U-名無しさん:2005/12/05(月) 20:12:18 ID:mwY8W4Et0
なんか前回対戦の結果があるとはいえ、異様なまでに新潟の評価が高すぎだな
それとも人間力の評価が低すぎるのか。
402U-名無しさん:2005/12/05(月) 22:06:29 ID:nj1Bl3PE0
漏れの予想
鹿・大分 鹿だろう
名古屋・大宮 大宮だろう
浦和・瓦斯 浦和だろう
横浜・川崎 川崎だろう
ガンバ・柏 ガンバだろう
千葉・桜 千葉だろう
磐田・新潟 新潟だろう
広島・清水 清水だろう
403U-名無しさん:2005/12/05(月) 22:13:19 ID:XcUk3ueh0
鹿・大分 鹿 3-2
名古屋・大宮 宮 2-1
浦和・瓦斯 瓦 1-2
横浜・川崎 横 2-1
ガンバ・柏 脚 1-1(PK)
千葉・桜 桜 0-1(延長)
磐田・新潟 磐 2-0
広島・清水 広 1-0
404U-名無しさん:2005/12/05(月) 23:07:40 ID:bXUcvGWJO
で、純潔はどっち?
405U-名無しさん:2005/12/05(月) 23:15:31 ID:UB6ONdd10
>>401
今季の新潟は大敗した次の試合は強い。
406U-名無しさん:2005/12/05(月) 23:20:22 ID:1TmJ0OwNO
気の抜けた桜でも心配だ…
ウチは京都時代から黒部にやたら点を取られるから…
ある意味西澤より黒部の方がイヤダ!
頼む!黒部をベンチ外に!!(・∧・;)
407U-名無しさん:2005/12/05(月) 23:55:30 ID:7XDc63bO0
来年J2に昇格する愛媛のサポは、
浦和・瓦斯戦を見てほしい。そこで、両サポーターの応援を体感してほしい。
10日は、両チームのサポで溢れかえり、松山が凄いことになりそうだ。
408U-名無しさん:2005/12/06(火) 00:18:54 ID:qnaQ9LS9o
松山まで行くサポどの位いるかね?
409U-名無しさん:2005/12/06(火) 00:35:13 ID:HoBEUYmA0
飛行機の定員とバスの台数分か
410U-名無しさん:2005/12/06(火) 00:37:09 ID:A0/muiLiO
浦和1000
東京200
こんなもんだろ
411U-名無しさん:2005/12/06(火) 00:42:16 ID:yMYQg4Wl0
昨年の5回戦
12/15(水)19時キックオフ(桃スタ)
 浦和−湘南 6,027人

今年の愛媛は、10,000人超え?
412U-名無しさん:2005/12/06(火) 00:50:07 ID:A0/muiLiO
東京はアウェイ動員少ないからな〜
413U-名無しさん:2005/12/06(火) 00:51:39 ID:X0VbEtnz0
優勝・順位予想スレに春からいたので、終わったら心に穴が開いたw
414U-名無しさん:2005/12/06(火) 01:00:29 ID:POtrrXij0
>>413
俺はJ1降格とJ2昇格スレに居たので2005から2006に替わってしまってちょっと悲しい
まだ決着は残ってるのにねw
415U-名無しさん:2005/12/06(火) 02:34:07 ID:Od5VvKbHO
ガンバ対レイソル戦はチケット売り切れ?
416:2005/12/06(火) 05:06:25 ID:MNRqi5lI0
>>405
ただ例外なくアウェイ大敗→ホーム勝利なんだけどね。
だから今回に関しては予測不可能。
もちろん勝ちたいけど、磐田が2回連続術中にはまるとは考えにくい。
417質問王 ◆qQ6wK6czCM :2005/12/06(火) 08:05:01 ID:oZrPCiAOO
チケットってどこで買ったらイィんだ??12/24の長居であるカード見に行こうと思うんだが…
418U-名無しさん:2005/12/06(火) 09:18:23 ID:71bk3xco0
>>407
その2つ見習ったら究極のDQNサポ軍団が出来そうw
419U-名無しさん:2005/12/06(火) 09:51:56 ID:irvpFAce0
>>415
全席種、好評発売中
ぴあではSS席、S席が△、SA席、自由席は◎

>>417
ぴあ、ローソンチケット、e+、CNプレイガイド、等
420質問王 ◆qQ6wK6czCM :2005/12/06(火) 11:29:04 ID:oZrPCiAOO
>>419
丁寧にありがと!マジ助かるお。長居で24日にある試合ってセレッソ-ジェフの勝者がホーム側?天皇杯でもホームとかあるのか?教えてお!
421U-名無しさん:2005/12/06(火) 12:08:07 ID:zNZehPGM0
>420
セレッソが勝てばセレッソがホーム側
負ければガンバとレイソルの勝者がホーム側でジェフがアウェイ側
422U-名無しさん:2005/12/06(火) 12:08:19 ID:irvpFAce0
>>420
S席(指定席)以外は、SA席(ゾーン指定)か自由席というチケットしかないので
SA席&自由席チケットは、ホーム、アウェイ、どちらでも使えます
組み合わせが決まってからホーム側、アウェイ側を決めるものと思われます
423U-名無しさん:2005/12/06(火) 12:20:09 ID:JDxABMNXO
もしジェフとレイソルの対戦だったら確実に観客一万割るな。大阪ダービーなら結構入ると思うが。
424U-名無しさん:2005/12/06(火) 12:25:03 ID:gOwsApFn0
千葉ーG大阪
初タイトルダービでもそこそこ客は来るだろう。

2冠に向けて前進できるのはどっちだ?
425U-名無しさん:2005/12/06(火) 12:31:23 ID:tFC0rj3n0
天皇杯獲るのは降格するチームだからな
そこそこ力はあるのにここ数年はパッとしない成績で、優勝争いにも降格争いにもいまいち加わってないチームが優勝する可能性高い
ということで名古屋優勝して降格だな
426U-名無しさん:2005/12/06(火) 12:40:00 ID:Zd//kuNf0
>>424
残念ながらガンバじゃ客は入らないんだよ
セレッソもそう客は入らないがホームだから
ガンバよりも確実に入る
427U-名無しさん:2005/12/06(火) 15:00:25 ID:irvpFAce0
>>426
大阪ダービーならそれなりに入るだろうし、
脚vs犬だったら、2万ぐらいは入らないかな?
リーグ33節で菓子杯リベンジに失敗してるから
再挑戦という意味もあるし

クリスマスイヴだから、USJとかアミューズメント施設に客取られるだろうし、
冷え込むとあまり客足伸びなさそうだけどね・・・
オレは脚者だけど個人的には千葉ダービーになっても観に行きたい
428U-名無しさん:2005/12/06(火) 15:11:54 ID:K3BDMORQ0
去年の緑−脚の準決勝@長居がひどい不入りだった記憶あり
429U-名無しさん:2005/12/06(火) 15:35:47 ID:irvpFAce0
>>428
その試合を調べてみたら7202人だった
下記記事で万博でやれば良いのにって書いてあるw
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/emp_cup/84th/column/200412/at00003430.html

まぁ長居の話は柏戦次第なんだけどね
羽スタの柏戦もそれ程チケット売れてないみたいだから
勝ち上がったとしても長居はやっぱり悲惨な状態になるのかな?
(菓子杯直後の天皇杯横浜FC戦は先程例に挙がった緑戦並に悲惨だった・・・)
430U-名無しさん:2005/12/06(火) 16:53:51 ID:K3ioxnbl0
カシマはいつもホームでできるんだねぇ
いいねぇ
うらやましいなぁ
431U-名無しさん:2005/12/06(火) 16:59:46 ID:kFk/cL/a0
>>427
えーと万が一の話なんですが長居で千葉ダービーだとどれくらい客入りますかね?
432U-名無しさん:2005/12/06(火) 17:02:45 ID:qcqh7Oqv0
>>431
3,577
433U-名無しさん:2005/12/06(火) 19:33:34 ID:Od5VvKbHO
ガンバ対レイソル戦はもう完売じゃなかったか?
434U-名無しさん:2005/12/06(火) 20:29:20 ID:0S6M0QsN0
>>433
>>419があなた>>415に答えてくれてるように、全席種まだ発売してますよ
e+は取扱終了してるけど他はまだあります(ただし、ローチケはSAと自由席売り切れ)

12/17(土) 天皇杯5回戦 ガンバ大阪vs柏レイソル(神戸ウイングスタジアム)
ぴあ
ttp://ap0.pia.co.jp/pia/et/onsale/ons_perform_list_et.jsp;jsessionid=0000XEq2nvShBj0N5zeEYcJ4cXg:10pc4gf3u
ローソンチケット
ttp://www2.lawsonticket.com/pc/P12/N01.asp?G=PvQlMOzYT36ykcZH4H5Lm2iSVlSpfk5nHJPHQOi0Rfw%3D&B=20051217&F=TS06&J=830&L=59039&P=58459&Q=5&R=0&S=1&T=1&V=1&FM=12&FD=07&SPYU=0
CNプレイガイド
ttp://www.cnplayguide.com/evt/evtdtl.aspx?ecd=CNK50219
435U-名無しさん:2005/12/06(火) 20:44:45 ID:ZO0VmbryO
千葉、ガンバと初タイトルの流れで来てるから優勝は大分か川崎と予想
436U-名無しさん:2005/12/06(火) 20:53:30 ID:cu/7gwKN0
>>427
脚vs犬で1万から1万3千

>>431
犬vs柏で5千から1万

大阪ダービーなら3万ぐらいで
桜と千葉県どっちかで2万から2万5千

こんなもんじゃないか?
桜が絡めば今シーズンホーム最終戦だからもうちょい行くかも知れないけど
437U-名無しさん:2005/12/06(火) 20:56:16 ID:Cxx5yggw0
大阪ダービーで4万

それいがいは桜でも4万以下
438U-名無しさん:2005/12/06(火) 20:56:29 ID:Cxx5yggw0
訂正

大阪ダービーで4万

それいがいは桜でも2万以下
439U-名無しさん:2005/12/06(火) 21:15:21 ID:cAyd/2xmO
脚VS柏はローソン・ぴあ完売してたよ。ぴあのHPは◎なのに
440U-名無しさん:2005/12/06(火) 21:22:30 ID:3UVCS1Cr0
俺の予想
鹿島・大分 髭のホーム最終戦負けるわけにはいかないということで鹿島
名古屋・大宮 名古屋が得てして勝つもの
浦和・瓦斯 浦和が勝つと思う
横浜・川崎 鞠に怪我人続出で川崎かな
ガンバ・柏 柏残留という前提でもガンバ
千葉・桜 千葉で間違いなしでしょ
磐田・新潟 人間力パワー恐るべし
広島・清水 延長までもつれるけども広島
441U-名無しさん:2005/12/06(火) 21:31:44 ID:0S6M0QsN0
>>439
PCと携帯、両方で試しに購入手続きして決済手前までやってみたけど
指定席でもちゃんと座席番号出るし買えるはずですよ
ぴあならPコードは「807-326 」だけど、合ってます?
442U-名無しさん:2005/12/06(火) 21:36:57 ID:kFk/cL/a0
>>432
3月に臨海で行われた千葉ダービーが4,369人なんで、そんなに入んないと思います。
443U-名無しさん:2005/12/06(火) 21:40:20 ID:cAyd/2xmO
>>441
ぴあはコンビニに直接買いに行ったら全席完売でした
何とか手に入ったんで、当日行けますがね!
444U-名無しさん:2005/12/07(水) 03:49:30 ID:HN/GDUoR0
予想
鹿島・大分 鹿島
名古屋・大宮 大宮
浦和・FC東京 浦和
横浜FM・川崎 横浜FM
G大阪・柏 G大阪
千葉・C大阪 千葉
磐田・新潟 磐田
広島・清水 広島
445U-名無しさん:2005/12/07(水) 16:19:05 ID:QXBBZ+uU0
セレッソが決勝まで行ったらネタ的に盛り上がりそう。
1点リードでロスタイムに入ったらなおさら。
446U-名無しさん:2005/12/07(水) 16:42:57 ID:jDRgCGZv0
2000年、2005年ときたから、次は2010年にまた涙するんだろ>桜
447U-名無しさん:2005/12/07(水) 18:39:44 ID:/HaWSz4X0
>>445 そしてまた誰かにゴルされてPK負けしたらm9(^Д^)プギャー
448U-名無しさん:2005/12/07(水) 23:21:36 ID:yM0ICynS0
長居のメイン側Bゾーン・Cゾーンってどこだろ?
449U-名無しさん:2005/12/08(木) 00:47:10 ID:gPiGBtEJ0
土曜日に東京から鹿島に行く事にしたんだけど、
臨時電車って出ないのかな?
本数が少なすぎ・・・
450U-名無しさん:2005/12/08(木) 00:48:50 ID:8Vb208IH0
>>449
高速バスがお勧めみたい。
451U-名無しさん:2005/12/08(木) 00:50:57 ID:N6BKAJye0
ないだろうな、リーグ戦のナイトゲームだって出ないんだから
本数少ないくらい全然まし
その日のうちに帰って来れればいいじゃん
452U-名無しさん:2005/12/08(木) 00:59:50 ID:CYsQlHQC0
>>451
>本数少ないくらい全然まし
了解しました・・・
きちんと時刻表を調べて行動します・・・
453U-名無しさん:2005/12/08(木) 01:05:49 ID:N6BKAJye0
>>452
のどかなレトロ列車の旅も悪くないよ
では行ってらっしゃい
454U-名無しさん:2005/12/08(木) 01:26:21 ID:HHnh8eyM0
>>449
鹿島に電車で行くって?

ご冗談をw
455U-名無しさん:2005/12/08(木) 01:41:09 ID:T4PoxBpq0
入れ替え戦の結果次第では天皇杯のレイソル×ガンバ戦が怖い
ガンバのBBが100%煽ってくるだろうし
去年の万博での柏サポの暴動もあったし(次のホームで中傷の団幕多数)
会場も神戸ウイングで運営は協会だから警備もぬるそうだ、血の雨降るかも・・・。
456U-名無しさん:2005/12/08(木) 11:22:31 ID:zoGqQGyZO
イヴの埼スタ、自由席を買いたいが…赤サポなので、ホーム側でいいのかな…。
何だかんだで今季初のサッカー観戦だから、東京が来ても行く予定だけどね…。

勝ち上がってもFマリか川崎か…きついな…。
457かたつむり:2005/12/08(木) 17:55:23 ID:TAZizv0XO
セレッソが千葉に勝つ可能性はどれくらいですか??
458かたつむり:2005/12/08(木) 17:55:49 ID:TAZizv0XO
セレッソが千葉に勝つ可能性はどれくらいですか??
459U-名無しさん:2005/12/08(木) 17:58:05 ID:r8bId3aO0
X逸ショックから立ち直れてないから3%くらいじゃね?
460U-名無しさん:2005/12/08(木) 17:58:50 ID:30TFcAFUO
>>449 東京からなら悪いこと言わないからバスにしなさい
15分おきで鹿島まで行ける

>>457 半々
今年の桜は犬に全勝、だが犬にも意地はあるだろうし、totoなら1、2ダブルかトリプルだよ
461U-名無しさん:2005/12/08(木) 20:32:50 ID:A5nwJt4+0
>>459
むしろモチベーションに変えてる
462449:2005/12/08(木) 23:45:53 ID:CkhXF0/00
>>454,>>460
分かりました。バスにします。
463:2005/12/09(金) 00:37:34 ID:5w8978KqO
>408
ノシ


羽田から松山まで呉越同舟…

パッケージツアーって座席指定出来る?
464かたつむり:2005/12/09(金) 03:41:04 ID:Y41JRxmzO
なんかみなさん千葉よりですね。セレッソが勝ったら見に行こうかと思っています。車椅子席なのでまったり見れるので。
465U-名無しさん:2005/12/09(金) 03:55:23 ID:P6d5ZX610
千葉は今年セレッソに全敗+阿部斉藤櫛野欠場
466U-名無しさん:2005/12/09(金) 04:23:30 ID:pXjxRL0q0
土曜の羽田は、浦和、東京、横浜、川崎、千葉が集合かあ。
呉越同舟便が2方向に出るし。

飛行機で隣が、相手サポだったら落ち着かないなあ。
連れと、サッカーの話できないよ。
467U-名無しさん:2005/12/09(金) 08:58:54 ID:Kr4QjRb20
>>465
セレッソだって西澤、前田が欠場だ
ゼ・カルロスもかな
468U-名無しさん:2005/12/09(金) 11:08:45 ID:xjycBEzi0
明日の羽田→松山のJAL便は機材が
MD81からA300B2に変更になった。
クラスJの設定が無いんだよなぁ。。。
469U-名無しさん:2005/12/09(金) 12:53:41 ID:MX4SNCPB0
鞠×海豚 赤軍×瓦斯 犬×桜 は文句なくおもしろい試合になりそう。
地元のサカー好きは是非見て欲しいとおもう
(そういう本人は日立台へ・・・)
470U-名無しさん:2005/12/09(金) 13:09:06 ID:5ahrwhy50
>>469
犬ですが

阿部 斉藤 櫛野が怪我で帯同できません
負けフラグですorz
471U-名無しさん:2005/12/09(金) 13:09:07 ID:5w8978KqO
>469
別の意味で日立台の方が…W
472U-名無しさん:2005/12/09(金) 13:25:27 ID:E1gM2nFt0
>>469
俺は柏の隣の某市の住人なので、そちらを見に行きます。>入れ替え戦
金が無いので遠征出来ないというのもあるが・・・。
473U-名無しさん:2005/12/09(金) 16:31:13 ID:I4fraI730
カシマ、さっき関鉄から電話が入っていつも使ってる土浦からのバスが明日は天皇杯だから中止になったと・・orz
漏れもローカル線の旅を強いられそうだ。゚(゚´Д`゚)゚。
474U-名無しさん:2005/12/09(金) 19:03:39 ID:MCHoy+YF0
今日2時ごろ鞠のバスが羽田に居たな。随分遅い移動だな
475U-名無しさん:2005/12/09(金) 19:41:51 ID:6nwnB6BS0
>>454
18シーズンならよく行くぜw

>>457
千葉には相性かなりいいぞ
476閻魔大王 ◆U9D5iD4phY :2005/12/09(金) 21:01:48 ID:9E6X3gPd0
晒し者天皇杯敗北チームが集う無間地獄2005-2
ここは酷い負け方をしたり弱小クラブに負けてしまったりした成仏できない天皇杯出場チームが集う無間地獄です。
(接戦の末負けたり感動を与えたりして負けたチームは成仏できるのでここには来れません)
みんなで供養しましょう。
【警告】
1.試合中の墓地建設を禁ずる。
2.敗退が決まっていないチームの墓地建設を禁ずる。
3.予約は後半30分以降とする。
4.墓地建設は「名無し墓石職人」が行う。
5.建設は墓石に限定する。
6.墓地を建設できるのは3回戦で敗退したJ2チームと4回戦で敗退したJ1チーム、
  そして5回戦以降で敗退した全チームのみです。
以上。
3回戦敗退(J2):札幌・湘南
4回戦敗退(J1):神戸・東京V(いずれもJ2降格決定)
前スレ:http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1130980216/
477U-名無しさん:2005/12/09(金) 21:32:44 ID:uTtlnwz30
17日のウイングでの試合の席割表ってどこかにある?
もしまだぴあにあるんなら、カウンター行って座席表見ながら
買えるけど、他のチケ会社で買うとしたら困るなと思って。
478U-名無しさん:2005/12/09(金) 21:40:59 ID:5A6KirHr0
479U-名無しさん:2005/12/09(金) 22:44:10 ID:uTtlnwz30
>478
ありがとう。
リーグ戦の時とは、ホームとアウェイが逆(というか、これが
従来通りだけど)なんだね。
480U-名無しさん:2005/12/10(土) 09:12:32 ID:OZO9QNLO0
今日は入れ替え戦に全部持っていかれるだろう
481U-名無しさん:2005/12/10(土) 09:24:17 ID:6lYJ3J2p0
まあ世間的にはW杯の抽選会がさらに上だが
482U-名無しさん:2005/12/10(土) 09:47:24 ID:L4atMngN0
>>474
全然遅くないと思うが
483U-名無しさん:2005/12/10(土) 11:57:04 ID:UXOe2nXN0
試合日age
484U-名無しさん:2005/12/10(土) 12:16:28 ID:c3Hp4zts0
準決勝の試合開始時間、決定まだだよね?
485U-名無しさん:2005/12/10(土) 12:17:46 ID:c3Hp4zts0
>>484
自己レス
キックオフ : 静岡スタジアムエコパ 13:00、国立競技場 15:00

逝って来る
486U-名無しさん:2005/12/10(土) 12:18:54 ID:NemaQTGpO
>>エコパ13:00で国立15:00
487U-名無しさん:2005/12/10(土) 12:36:16 ID:+x1xHxEz0
意外と楽しみだったりする
488U-名無しさん:2005/12/10(土) 12:39:39 ID:CEhUbBww0
俺たちは真剣なのに、NHKはさぱーりやる気ナシだな
http://www.nhk.or.jp/s-live/tennohai/result/res_r5.html
489U-名無しさん:2005/12/10(土) 12:57:49 ID:xjZY4sQ50
>>488
やる気でてきたみたいだよw
490U-名無しさん:2005/12/10(土) 13:02:16 ID:CEhUbBww0
>>489
チーム未定とか、柏と桜の相手が空白とか、まだやる気が足りんw
491U-名無しさん:2005/12/10(土) 13:04:31 ID:xjZY4sQ50
>>490
> 一定の時間がかかります。あらかじめご了承ください。

って書いてあるもんw
492U-名無しさん:2005/12/10(土) 13:05:06 ID:UBXHJMsV0
実況スレって変わってないのかな?
493U-名無しさん:2005/12/10(土) 13:06:33 ID:xjZY4sQ50
494U-名無しさん:2005/12/10(土) 13:28:54 ID:rfaCOa+/0
鹿島先制かよ
495U-名無しさん:2005/12/10(土) 13:42:13 ID:t8IOikB40
決勝は鹿島とC大
496U-名無しさん:2005/12/10(土) 13:42:16 ID:H24Jzwr3O
鹿島 1−0 大分
名古屋 0−0 大宮 
浦和 1−0 東京 
横浜 0−1 川崎 
千葉 0−1 C大阪 
磐田 0−0 新潟 
広島 0−2 清水
497U-名無しさん:2005/12/10(土) 13:44:20 ID:UGkeTu/K0
決勝は

  カマタマーレ讃岐 vs うどんサヌーキ高松
498U-名無しさん:2005/12/10(土) 13:45:28 ID:lQTsduobO
チョンパルスが優勝→降格してほしい
499U-名無しさん:2005/12/10(土) 13:49:28 ID:UXOe2nXN0
C大阪、黒部が倒されPK ゲット
500U-名無しさん:2005/12/10(土) 13:51:50 ID:44QUZ0Ew0
セレッソ強すぎるな・・・・
501U-名無しさん:2005/12/10(土) 13:52:06 ID:UXOe2nXN0
C大阪、PKをブルーノクアドロスが決め、0-2と突き放して前半終了
502U-名無しさん :2005/12/10(土) 13:53:07 ID:7MHNZsKD0
全阪が燃えた
503U-名無しさん:2005/12/10(土) 13:54:20 ID:YGJNpF3z0
桜の準優勝フラグ立ったな
504U-名無しさん:2005/12/10(土) 13:55:59 ID:44QUZ0Ew0
決勝はセレッソ対浦和になりそうだな
505U-名無しさん:2005/12/10(土) 13:57:33 ID:DYrdFWJC0
劣頭はない
506U-名無しさん:2005/12/10(土) 13:57:39 ID:H24Jzwr3O

前半終了 
鹿島 1−0 大分   □−
名古屋 0−0 大宮   □角田・井川 
浦和 1−0 東京   □梶山 
横浜 0−1 川崎   □中西 
千葉 0−2 C大阪  □− 
磐田 0−0 新潟   □海本兄・萩村 
広島 0−2 清水   □−
507U-名無しさん:2005/12/10(土) 14:06:47 ID:uiwMf1TV0
犬はどうしちゃったの?
桜は大の苦手とはいえ、お菓子杯獲得と戦力外ゼロ?で浮かれていたからか?
桜も戦力外ゼロ?では同じだが、それが逆に作用しているのかな?
508U-名無しさん:2005/12/10(土) 14:07:24 ID:CLYAyKMOO
ちょwwwww千葉wwwwwwwwwww
509U-名無しさん:2005/12/10(土) 14:10:10 ID:j1dEt3gd0
スコア速報ってどこ行けば見れる?
510U-名無しさん:2005/12/10(土) 14:10:55 ID:9M8iyBVM0
>>1
511U-名無しさん:2005/12/10(土) 14:11:25 ID:2AgscIE+0
512U-名無しさん:2005/12/10(土) 14:14:07 ID:j1dEt3gd0
d
513U-名無しさん:2005/12/10(土) 14:14:37 ID:oiJD77zVO
現段階で準々の組み合わせどうなる?
514U-名無しさん:2005/12/10(土) 14:18:12 ID:iv953rhn0
清水入った
515U-名無しさん:2005/12/10(土) 14:23:22 ID:CyzB5/G80
浦和 2−0 東京
516U-名無しさん:2005/12/10(土) 14:23:57 ID:2AgscIE+0
浦和 2−0 F東京

浦和2点目 山田
517U-名無しさん:2005/12/10(土) 14:23:58 ID:vpZrCP02O
>>497面白い??
518U-名無しさん:2005/12/10(土) 14:27:11 ID:CLYAyKMOO
千葉もうだめぽ
519U-名無しさん:2005/12/10(土) 14:27:14 ID:z+H654xtO
漏れは商い中なんで携帯でしか…

速報入れてくれ!
お願いエロイ人。
520U-名無しさん:2005/12/10(土) 14:27:15 ID:2AgscIE+0
千葉 0−4 C大阪
現在後半20分

13' 森島寛晃
44' ブルーノ クアドロス
56' 黒部光昭
58' 古橋達弥
521U-名無しさん:2005/12/10(土) 14:29:39 ID:etPYpbaH0
わろすわろす
522U-名無しさん:2005/12/10(土) 14:30:06 ID:eH7xUZTZO
犬!どうした!
523U-名無しさん:2005/12/10(土) 14:30:49 ID:1MPG4hd4O
鞠がドラゴンゴールで同点
524U-名無しさん:2005/12/10(土) 14:33:05 ID:QmxZZPGo0
犬やる気ねぇー と言うか桜の怨念はスゴイな。
で、清水はどした?確変か?
525U-名無しさん:2005/12/10(土) 14:33:28 ID:CLYAyKMOO
千葉悲惨すぎ
526U-名無しさん:2005/12/10(土) 14:33:44 ID:al++OZbcO
>523
ドラゴン出てたのかぁ!
527U-名無しさん:2005/12/10(土) 14:34:05 ID:nDIgxv3s0
クリスマスと正月をゆっくり過ごしたいんだろうな
528U-名無しさん:2005/12/10(土) 14:34:38 ID:2AgscIE+0
後半約30分経過
鹿島    2−0  大分
名古屋  0−0  大宮
浦和    2−0  F東京
横浜FM 1−1
  川崎F
千葉    0−5  C大阪
磐田    0−0  新潟
広島    0−3  清水
529U-名無しさん:2005/12/10(土) 14:34:55 ID:2AgscIE+0
あら、改行ミスった。スマソ。
530U-名無しさん:2005/12/10(土) 14:35:55 ID:CkbkDZdU0
シャムスカもたいしたことないな
531U-名無しさん:2005/12/10(土) 14:36:11 ID:t8IOikB40
惜しむ首かw
532U-名無しさん:2005/12/10(土) 14:36:13 ID:ob/HS1QmO
鹿3点目
モトヤノフ
533U-名無しさん:2005/12/10(土) 14:36:49 ID:1MPG4hd4O
いや、61分に奥とコンビで出てきて
いきなり64分にドラゴンボレーで同点。でもフッキにすぐ決められて
2ー1で川崎リード。
534U-名無しさん:2005/12/10(土) 14:39:55 ID:ob/HS1QmO
師匠お別れ出場
535U-名無しさん:2005/12/10(土) 14:40:13 ID:TBHG92Mx0
鹿島は守備固めに出たな
ミネイロ→師匠
536U-名無しさん:2005/12/10(土) 14:41:28 ID:2AgscIE+0
後半約40分経過
鹿島    3−0  大分
名古屋  0−0  大宮
浦和    2−0  F東京
横浜FM 1−2  川崎F
千葉    1−5  C大阪
磐田    1−0  新潟
広島    0−3  清水
537U-名無しさん:2005/12/10(土) 14:42:16 ID:tgNJeSDJ0
犬 2週早く休む為にマジで手抜いてないか?

あ、一点返してるw
538U-名無しさん:2005/12/10(土) 14:43:44 ID:2lUnfWWE0
来期の宿題のための、

キャプテン・大輔という主軸が抜きでも、2バック が出来るかどうかの試用です。
539U-名無しさん:2005/12/10(土) 14:43:56 ID:ob/HS1QmO
千葉1点返した!
諦めるな!あと10分も残ってるぞ!
540U-名無しさん:2005/12/10(土) 14:48:22 ID:2AgscIE+0
後半40〜45分経過
鹿島    3−0  大分
名古屋  0−0  大宮
浦和    2−0  F東京
横浜FM 1−2  川崎F
千葉    2−5  C大阪
磐田    1−0  新潟
広島    0−3  清水
541U-名無しさん:2005/12/10(土) 14:49:00 ID:2AgscIE+0
名古屋 VS 大宮 は延長戦
542U-名無しさん:2005/12/10(土) 14:49:41 ID:ob/HS1QmO
千葉あと3点!
543U-名無しさん:2005/12/10(土) 14:50:16 ID:2AgscIE+0
磐田    1−1  新潟
新潟89分 上野

こちらも延長戦
544U-名無しさん:2005/12/10(土) 14:50:55 ID:rfJUwWjcO
新潟一点返して動転
545U-名無しさん:2005/12/10(土) 14:50:57 ID:CkbkDZdU0
わろた
546U-名無しさん:2005/12/10(土) 14:51:25 ID:iv953rhn0
アゴw
547U-名無しさん:2005/12/10(土) 14:52:09 ID:qock+zd5o
磐田×新潟、1ー1で延長に入りました
548U-名無しさん:2005/12/10(土) 14:53:07 ID:wZuj3TOM0
>>546
何したの?
549U-名無しさん:2005/12/10(土) 14:53:47 ID:ob/HS1QmO
鹿勝ち
550U-名無しさん:2005/12/10(土) 14:54:19 ID:1MPG4hd4O
すいません、ドラゴンがロスタイムに決めてこちらも延長です!!!
551U-名無しさん:2005/12/10(土) 14:54:26 ID:aIUUiy3l0
久保ゴーーーーーーーーール!
552U-名無しさん:2005/12/10(土) 14:54:44 ID:2AgscIE+0
横浜FM 2−2  川崎F
89分 ドラゴン2点目

こちらも延長w
553U-名無しさん:2005/12/10(土) 14:54:58 ID:udOARj4G0
鹿島完勝!
554U-名無しさん:2005/12/10(土) 14:55:25 ID:r4OSYEae0
久保すげーな!とにかくWCまで無理スンナ。
555U-名無しさん:2005/12/10(土) 14:55:45 ID:ob/HS1QmO
>>548
マグノに交わされてゴルがら空き
しかし新井場がシュートをクリア
556U-名無しさん:2005/12/10(土) 14:55:54 ID:2AgscIE+0
終了
鹿島    3−0  大分
浦和    2−0  F東京
千葉    2−5  C大阪
広島    0−3  清水

延長
名古屋  0−0  大宮
横浜FM 2−2  川崎F
磐田    1−1  新潟
557U-名無しさん:2005/12/10(土) 14:56:31 ID:2AgscIE+0
さっ、ここからは入れ替え戦見るか
558U-名無しさん:2005/12/10(土) 14:56:54 ID:nDIgxv3s0
千葉は年末年始お休みモードだったな
適当にやってたら点入れられまくったんでちょっとだけやる気出した感じの
559U-名無しさん:2005/12/10(土) 14:57:04 ID:ob/HS1QmO
さすが川崎www
560 :2005/12/10(土) 15:02:00 ID:H7mmWdnB0
久保爆発、人間力大爆発w
561U-名無しさん:2005/12/10(土) 15:02:37 ID:acuFGVs/0
大分よえーーーーーー
562U-名無しさん:2005/12/10(土) 15:03:23 ID:2AgscIE+0
終了
鹿島    3−0  大分
浦和    2−0  F東京
千葉    2−5  C大阪
広島    0−3  清水

延長2〜6分経過
名古屋  0−0  大宮
横浜FM 2−2  川崎F
磐田    1−1  新潟
563U-名無しさん:2005/12/10(土) 15:04:56 ID:8y1lYDFfO
カシマスタ、今年も天皇杯だと言うのにアウェーサポ隔離しやがった
柵作るなら作るでアウェーゴル裏全部くらいは空けとけよ
564U-名無しさん:2005/12/10(土) 15:05:27 ID:JcIOeMnT0
川崎一点追加
565U-名無しさん:2005/12/10(土) 15:06:04 ID:UBXHJMsV0
>>563
んなもん毎年のことだろw
566U-名無しさん:2005/12/10(土) 15:10:37 ID:r4OSYEae0
久保が壊れないうちにとっとと負けろ!鞠。
567U-名無しさん:2005/12/10(土) 15:10:45 ID:2AgscIE+0
終了
鹿島    3−0  大分
浦和    2−0  F東京
千葉    2−5  C大阪
広島    0−3  清水

延長前半8〜13分経過
名古屋  0−1  大宮
横浜FM 2−2  川崎F
磐田    1−1  新潟
568U-名無しさん:2005/12/10(土) 15:14:16 ID:nh49Ooby0
あれ?川崎3点目ってガセ?
569U-名無しさん:2005/12/10(土) 15:14:53 ID:ob/HS1QmO
>>566
負けろって言ったって、ドラゴンが点取ってんだからしょうがねえじゃんwww
570U-名無しさん:2005/12/10(土) 15:15:24 ID:hleMQzsT0
甲府先制w
571U-名無しさん:2005/12/10(土) 15:15:36 ID:JcIOeMnT0
マリノスのHPいったらわかる
572U-名無しさん:2005/12/10(土) 15:16:18 ID:KpDPRO5K0
セレッソは準優勝しそう
573U-名無しさん:2005/12/10(土) 15:17:48 ID:v/Vhe8Ub0
桜は次の長居はアウェー扱い。相手がガンバなら笑えるw
574U-名無しさん:2005/12/10(土) 15:17:52 ID:2AgscIE+0
天皇杯5回戦
終了
鹿島    3−0  大分
浦和    2−0  F東京
千葉    2−5  C大阪
広島    0−3  清水

延長後半2〜5分経過
名古屋  1−1  大宮
横浜FM 2−3  川崎F
磐田    1−1  新潟


入れ替え戦
前半13分経過
柏 0−1 甲府
575U-名無しさん:2005/12/10(土) 15:20:28 ID:jWM0iyO70
地味に天皇杯の延長も盛り上がってるな
576U-名無しさん:2005/12/10(土) 15:24:43 ID:2AgscIE+0
天皇杯5回戦
終了
鹿島    3−0  大分
浦和    2−0  F東京
千葉    2−5  C大阪
広島    0−3  清水

延長後半9〜12分経過
名古屋  1−2 大宮
横浜FM 2−3  川崎F
磐田    1−1  新潟


入れ替え戦
前半20分経過
柏  0−1  甲府
577U-名無しさん:2005/12/10(土) 15:31:59 ID:UBXHJMsV0
入れ替え戦の方が面白いぞ
578U-名無しさん:2005/12/10(土) 15:32:06 ID:2AgscIE+0
天皇杯5回戦
終了
鹿島    3−0  大分
浦和    2−0  F東京
千葉    2−5  C大阪
広島    0−3  清水
名古屋  1−2  大宮
横浜FM 2−3  川崎F
磐田    2−1  新潟
579U-名無しさん:2005/12/10(土) 15:32:31 ID:gelcqHGA0
モチベーション高いのはセレッソだけかw
580U-名無しさん:2005/12/10(土) 15:32:34 ID:Igv4Kdki0
降格したら、モチベーション落ちまくりだろ柏
よって長居は大阪ダービー確定
581U-名無しさん:2005/12/10(土) 15:34:09 ID:hleMQzsT0
静岡ダービー@丸亀決定w
582U-名無しさん:2005/12/10(土) 15:34:13 ID:t8IOikB40
バレー2点目
583U-名無しさん:2005/12/10(土) 15:34:46 ID:chNgaAfr0
柏0−2甲府
バレー(甲府)PK決める
584U-名無しさん:2005/12/10(土) 15:35:16 ID:2AgscIE+0
入れ替え戦
前半30分経過
柏  0−2  甲府
柏 : 10分 バレー、 27分 バレー(PK)

続きは入れ替え戦スレでどうぞ
585U-名無しさん:2005/12/10(土) 15:35:20 ID:MTMQ3bNY0
鹿島 − 大宮
浦和 − 川崎F
 ?  − C大阪
磐田 − 清水

大阪ダービー、静岡ダービーになりそうだな
586U-名無しさん:2005/12/10(土) 15:36:04 ID:MTMQ3bNY0
静岡ダービーについては「なりそう」じゃなかった・・・orz
587U-名無しさん:2005/12/10(土) 15:36:18 ID:0zP68XdQ0
途中経過入れてくれた人お疲れさま。
588U-名無しさん:2005/12/10(土) 15:36:26 ID:zPX2651K0
大阪ダービーだと長居のホームスタなのに
ホームがガンバで、アウェイがセレッソですね
589U-名無しさん:2005/12/10(土) 15:36:41 ID:HfDgb8Nz0
準決勝

鹿島−浦和(国立)
磐田−G大阪(エコパ)

順当に上位が残りそう
590U-名無しさん:2005/12/10(土) 15:36:53 ID:2AgscIE+0
第85回天皇杯全日本サッカー選手権大会  (2005/12/10 現在)
            ┌──鹿島(J1)
      ┌──┤12/24 15:00(仙台)
      │    └──大宮(J1)
  ┌─┤12/29(国立/エコバ)
  │  │    ┌──浦和(J1)
  │  └──┤12/24 13:00(埼玉)
  │        └──川崎(J1)
─┤☆決勝 元旦 14:00(国立)
  │              ┌───────G大阪(J1)
  │        ┌──┤12/10 13:00(神戸ウ)
  │        │    └───────柏(J1)
  │  ┌──┤12/24 13:00(長居)
  │  │    └──C大阪(J1)
  └─┤12/29(国立/エコバ)
      │    ┌──磐田(J1)
      └──┤12/24 13:00(丸亀)

            └──清水(J1)
591U-名無しさん:2005/12/10(土) 15:37:56 ID:pcacv8zF0
>>588
ホームとアウェーは逆になるみたいですよ
592U-名無しさん:2005/12/10(土) 15:38:10 ID:2AgscIE+0
コピペをミスった。またか、オレ(´・ω・`)

第85回天皇杯全日本サッカー選手権大会  (2005/12/10 現在)
            ┌──鹿島(J1)
      ┌──┤12/24 15:00(仙台)
      │    └──大宮(J1)
  ┌─┤12/29(国立/エコバ)
  │  │    ┌──浦和(J1)
  │  └──┤12/24 13:00(埼玉)
  │        └──川崎(J1)
─┤☆決勝 元旦 14:00(国立)
  │              ┌───────G大阪(J1)
  │        ┌──┤12/10 13:00(神戸ウ)
  │        │    └───────柏(J1)
  │  ┌──┤12/24 13:00(長居)
  │  │    └──C大阪(J1)
  └─┤12/29(国立/エコバ)
      │    ┌──磐田(J1)
      └──┤12/24 13:00(丸亀)
            └──清水(J1)
593U-名無しさん :2005/12/10(土) 15:38:16 ID:3SSVKXME0
>>590
エコバ。。。レコバかよ。w
594U-名無しさん:2005/12/10(土) 15:38:55 ID:tsCm4bfE0
上の山が決勝だとホームなのかな?
595U-名無しさん:2005/12/10(土) 15:40:00 ID:2AgscIE+0
>>593
あらま
上の方にあったのをそのまま使ったから気付かなかったw
596U-名無しさん:2005/12/10(土) 15:40:06 ID:A+FtO8BZ0
>>592
静岡2つ残ったから準決勝は下がエコパで確定
597U-名無しさん:2005/12/10(土) 15:41:21 ID:yr9RHiNC0
ブロックが東のチームと西のチームに分かれたな
598これで良いかな?:2005/12/10(土) 15:42:19 ID:2AgscIE+0
第85回天皇杯全日本サッカー選手権大会 (2005/12/10 現在)
            ┌──鹿島(J1)
      ┌──┤12/24 15:00(仙台)
      │    └──大宮(J1)
  ┌─┤12/29(国立)
  │  │    ┌──浦和(J1)
  │  └──┤12/24 13:00(埼玉)
  │        └──川崎(J1)
─┤☆決勝 元旦 14:00(国立)
  │              ┌───────G大阪(J1)
  │        ┌──┤12/10 13:00(神戸ウ)
  │        │    └───────柏(J1)
  │  ┌──┤12/24 13:00(長居)
  │  │    └──C大阪(J1)
  └─┤12/29(エコパ)
      │    ┌──磐田(J1)
      └──┤12/24 13:00(丸亀)

            └──清水(J1)
599U-名無しさん:2005/12/10(土) 15:42:36 ID:I4ek7waL0
>>596
だね。
上が全て関東になってるし。
600U-名無しさん:2005/12/10(土) 15:42:57 ID:Igv4Kdki0
準決上国立
   下エコバ確定?
601U-名無しさん:2005/12/10(土) 15:43:04 ID:2AgscIE+0
またステルス改行入った・・・。AAE、勘弁してくれ(´・ω・`)
602U-名無しさん:2005/12/10(土) 15:43:24 ID:DPAAIsNwO
>>588
桜は一昨年の準決勝(対鹿@長居)でもトーナメント表ではアウェイ側だったが、実際はホームだった
他にもこういう例はいくつもある
603U-名無しさん:2005/12/10(土) 15:45:40 ID:MTMQ3bNY0
これでガンバが柏に負けたら
604U-名無しさん:2005/12/10(土) 15:47:19 ID:HfDgb8Nz0
            ┌────────── 鹿島(J1)
      ┌──┤12/24 15:00 (仙台)
      │    └────────── 大宮(J1)
  ┌─┤12/29 15:00 (国立)
  │  │    ┌────────── 浦和(J1)
  │  └──┤12/24 13:00 (埼玉)
  │        └────────── 川崎(J1)
─┤☆決勝 元旦 14:00 (国立)
  │              ┌─────── G大阪(J1)
  │        ┌──┤12/10 13:00 (神戸ウ)
  │        │    └─────── 柏(J1)
  │  ┌──┤12/24 13:00 (長居)
  │  │    └────────── C大阪(J1)
  └─┤12/29 13:00 (エコパ)
      │    ┌────────── 磐田(J1)
      └──┤12/24 13:00 (丸亀)
            └────────── 清水(J1)
605U-名無しさん:2005/12/10(土) 15:47:20 ID:I4ek7waL0
>浦和 − 川崎F(埼スタ)
これに家本が降臨したらテラワロス
606U-名無しさん:2005/12/10(土) 15:48:55 ID:I4ek7waL0
>>604
> 12/10 13:00 (神戸ウ)
12/17では??
607U-名無しさん:2005/12/10(土) 15:49:27 ID:SaO5pESG0
5回戦残り試合の日時を17日13:00に変更してくれ

しかし柏はこのあとリーグ優勝クラブと対戦か
ほとんど罰ゲームだな
608U-名無しさん:2005/12/10(土) 15:54:04 ID:UBXHJMsV0
第85回天皇杯全日本サッカー選手権大会 (2005/12/10 現在)
            ┌──鹿島(J1)
      ┌──┤12/24 15:00(仙台)
      │    └──大宮(J1)
  ┌─┤12/29(国立)
  │  │    ┌──浦和(J1)
  │  └──┤12/24 13:00(埼玉)
  │        └──川崎(J1)
─┤☆決勝 元旦 14:00(国立)
  │              ┌───────G大阪(J1)
  │        ┌──┤12/17 13:00(神戸ウ)
  │        │    └───────柏(J1)
  │  ┌──┤12/24 13:00(長居)
  │  │    └──C大阪(J1)
  └─┤12/29(エコパ)
      │    ┌──磐田(J1)
      └──┤12/24 13:00(丸亀)
            └──清水(J1)

609U-名無しさん:2005/12/10(土) 15:56:10 ID:oLX5uYEJ0
            ┌────────── 鹿島 (J1 3位)
      ┌──┤12/24 15:00 (仙台)
      │    └────────── 大宮 (J1 13位)
  ┌─┤12/29 15:00 (国立)
  │  │    ┌────────── 浦和 (J1 2位)
  │  └──┤12/24 13:00 (埼玉)
  │        └────────── 川崎 (J1 8位)
─┤☆決勝 元旦 14:00 (国立)
  │              ┌─────── G大阪 (J1 1位)
  │        ┌──┤12/17 13:00 (神戸ウ)
  │        │    └─────── 柏 (J1 16位)
  │  ┌──┤12/24 13:00 (長居)
  │  │    └────────── C大阪 (J1 5位)
  └─┤12/29 13:00 (エコパ)
      │    ┌────────── 磐田 (J1 6位)
      └──┤12/24 13:00 (丸亀)
            └────────── 清水 (J1 15位)
610U-名無しさん:2005/12/10(土) 15:59:45 ID:98cj6Hbm0
ここで柏に負けるのがガンバクオリティ
611U-名無しさん:2005/12/10(土) 16:01:56 ID:I4ek7waL0
612U-名無しさん:2005/12/10(土) 16:16:23 ID:j1dEt3gd0
ちょww準決のエコパと準々の丸亀換えてやれよw
観客数が万単位で変わるだろコレ
613U-名無しさん:2005/12/10(土) 16:23:43 ID:iiF3+1kR0
ジュビロは丸亀好きだなw
614U-名無しさん:2005/12/10(土) 16:29:19 ID:UBXHJMsV0
入れ替え戦はコールドにしてやれよ
615U-名無しさん:2005/12/10(土) 16:49:06 ID:JAp0fW+qO
セレッソ勝った?
616U-名無しさん:2005/12/10(土) 17:01:09 ID:Bu2prAgR0
>>349追加
5回戦出場停止選手(12/17)
G大阪 フェルナンジーニョ
柏 永田充

準々決勝出場停止選手(12/10現在)
浦和 田中マルクス闘莉王
磐田 カレンロバート
617U-名無しさん:2005/12/10(土) 17:18:27 ID:G6j01ruz0
ガンバ戦は柏の代わりに甲府が対戦することになりました。
618U-名無しさん:2005/12/10(土) 17:18:52 ID:r2DUzCBx0
>>615
2-5で爆勝

最終節でジョーばりに真っ白に燃え尽きてると思ったんだが
分からんもんだな。
普通一週間で立ち直れる精神的ダメージじゃねえだろ

平常心で挑む千葉が普通に勝つと、みんな思ってたんでは?
619U-名無しさん:2005/12/10(土) 17:20:13 ID:nh49Ooby0
ナビスコを目前で逃したG大阪がリーグをとった。
リーグを目前でのがしたC大阪が天皇杯の予感。
620U-名無しさん:2005/12/10(土) 17:37:44 ID:Bu2prAgR0
天皇杯5回戦観客動員(12/10開催分)
【65】カシマ.   5,695
【66】日本平  1,513
【67】愛媛陸  8,355
【68】長 崎..  8,155
【70】鳥 取..  5,135
【71】ヤマハ.  5,072
【72】広島ス.  3,015
621U-名無しさん:2005/12/10(土) 17:39:13 ID:9HVZzIg60
入れ替え戦のせいでいまいち盛り上がってないなw
なんか、ダービーが結構残ってるな。
622U-名無しさん:2005/12/10(土) 17:40:30 ID:GNu5k/xC0
柏は天皇杯をとるために入れ替え戦を捨てたんだよ。
623U-名無しさん:2005/12/10(土) 17:43:59 ID:TOcZkFVbO
>589
磐田は清水に2年間勝ちなし。
624U-名無しさん:2005/12/10(土) 17:50:04 ID:1p5wAUERO
反町があんなに号泣してんの初めてみた
625U-名無しさん:2005/12/10(土) 17:55:42 ID:6lYJ3J2p0
おお、地元長崎が一番多いぞ!
ザマミロ宇都宮!去年ウチでの開催に疑義をはさみやがって!

久保も2ゴールしてるんだな!でも用事があって見にいけなかったんだorz
626U-名無しさん:2005/12/10(土) 17:56:40 ID:6lYJ3J2p0
と思ったらすぐ上の愛媛が多かったな…orz

そういや去年は1万人超えてたような…
627U-名無しさん:2005/12/10(土) 18:00:24 ID:Y01MdhQ20
>>620
地方開催の方が観客たくさん入ってるんだな。
やっぱりホームチームが絡んでない所には少ないのかな。日本平…
628U-名無しさん:2005/12/10(土) 18:08:04 ID:UBXHJMsV0
日本平に行った観客のうち両チームのサポ以外の人ってどのぐらいなんだろうな
報道関係者だけだったりして
629U-名無しさん:2005/12/10(土) 18:11:13 ID:UdCzlCur0
愛媛は愛媛FCのJ加入という追い風があり、そこに動員が期待できる浦和戦が
重なったみたい。
630U-名無しさん:2005/12/10(土) 18:16:49 ID:Y01MdhQ20
地方が結構お客さん入ってるのに、ホームで試合出来る所がこれだけの人数だと寂しいよな
631U-名無しさん:2005/12/10(土) 18:19:46 ID:9YihvOWP0
>>628
ここに一人いるぞ
わざわざ観に行った暇な清水サポがw
次の試合エコパにならねーかなぁ
632U-名無しさん:2005/12/10(土) 18:46:29 ID:h2vdhP+E0
去年は、12月の水曜日の桃スタでのナイトゲームの浦和−湘南で、6,027人入ったのに、愛媛少なすぎ。
633U-名無しさん:2005/12/10(土) 19:34:59 ID:Y0u9m2L30
今回の天皇杯はJ1勢だけで波乱無しかと思ったら、
J2チームがここにきて、入ってきましたね。
634U-名無しさん:2005/12/10(土) 19:40:39 ID:K86jKE8L0
第85回天皇杯全日本サッカー選手権大会 (2005/12/10 現在)
                ┌──鹿島(J1)
          ┌──┤12/24 15:00(仙台)
          │    └──大宮(J1)
      ┌─┤12/29(国立)
      │  │    ┌──浦和(J1)
      │  └──┤12/24 13:00(埼玉)
      │        └──川崎(J1)
  ┌─┤☆決勝 元旦 14:00(国立)
  │  │              ┌───────G大阪(J1)
  │  │        ┌──┤12/10 13:00(神戸ウ)
  │  │        │    └───────柏(J1)
  │  │  ┌──┤12/24 13:00(長居)
  │  │  │    └──C大阪(J1)
  │  └─┤12/29(エコパ)
  │      │    ┌──磐田(J1)
  │      └──┤12/24 13:00(丸亀)
┌┘            └──清水(J1)
┤1/8 19:00(味の素)
└──────────東京連合(J1.5)
635U-名無しさん:2005/12/10(土) 19:45:06 ID:I4ek7waL0
>>634
1/8の試合ってどういうこと?
636U-名無しさん:2005/12/10(土) 19:57:56 ID:hvYA/vlY0
12月17日の ガンバ大阪VS粕レイソル(神戸ウィング)が楽しみだ。
西野VS早野 まさかの年末ジャンボウンコが出るか?


637U-名無しさん:2005/12/10(土) 21:26:15 ID:68ICJ55V0
どうでもいいが、長居にガンバがきても柏が来てもセレッソのホーム扱いになるよ。
638U-名無しさん:2005/12/10(土) 21:26:56 ID:mj2L+mIg0
しかし柏はリーグ戦でも脚に勝ってるからな
最後の意地を見せて頑張っちゃうかも知れないぞw
639U-名無しさん:2005/12/10(土) 21:56:26 ID:W8cnnpDe0
アラウージョが次の柏戦で最後らしい
640U-名無しさん:2005/12/10(土) 22:38:01 ID:eTGT7WDt0
エコバと丸亀を入れ替えたら、最高だったが。
641U-名無しさん:2005/12/10(土) 22:38:29 ID:vqRXSgS30
新潟・田舎戦の審判って誰?
642U-名無しさん:2005/12/10(土) 22:39:06 ID:mj2L+mIg0
>>639
ノルマは7得点だな
アラウージョ1人で
643U-名無しさん:2005/12/10(土) 22:50:48 ID:l/xCYjT30
>>641
アナザー
644U-名無しさん:2005/12/10(土) 22:54:06 ID:Wr4jzCCQ0
>>634のトーナメント表の上のチームがホームって事なんですよね?
で、長居だから逆になってセレッソがホームになると。
それでは準決のエコバも静岡勢がホームになるんですか?
645U-名無しさん:2005/12/10(土) 23:02:19 ID:5+JqDEX20
>>644
そういうことです。
それくらい、融通利かせますよ
646U-名無しさん:2005/12/10(土) 23:05:02 ID:rvQ5edgN0
J2勢で残ってるのは柏だけか・・・
647U-名無しさん:2005/12/10(土) 23:11:57 ID:Wr4jzCCQ0
>>645
チケット買うのにどうなるのかと思いまして。
ありがとうございます。
648U-名無しさん:2005/12/10(土) 23:12:06 ID:RR8bfGxq0
あれ?
J2勢は全て敗退したんじゃなかったのか?w
649U-名無しさん:2005/12/10(土) 23:15:15 ID:/oSK4Hip0
発売初日にチケット買ってて、いきなりH/A変更されたら迷惑やろなぁ
650U-名無しさん:2005/12/10(土) 23:23:51 ID:08WS8JwQ0
ここで準々決勝の予想
  鹿・栗鼠  栗鼠(鹿は上り調子だが中2週で水をさされる)
  赤軍・海豚 海豚(ヤマハ、広島とリーグ戦と逆の結果が出てるので埼スタも)
  田舎・チョンパルス 田舎(人間力の逆襲がはじまる)
  多分
  桜・脚 脚(小林のひきこもり戦術では勝てない、監督の能力の差で脚) 
651U-名無しさん:2005/12/10(土) 23:24:59 ID:8CvtYfaRO
ダイジェスト見た試合ばっかやってる
意味ねぇw
652U-名無しさん:2005/12/10(土) 23:25:20 ID:sW5fvNIB0
中継した試合以外はスルー


見るんじゃなかった 
653U-名無しさん:2005/12/10(土) 23:26:42 ID:hvYA/vlY0
脚−粕の試合まだ終わってないぞ。
粕が勝ったら桜は笑いこけて試合にならないかも知れないが。
654U-名無しさん:2005/12/10(土) 23:29:30 ID:oLX5uYEJ0
「多分」って前置きしてあるだろ
655U-名無しさん:2005/12/10(土) 23:30:00 ID:dkFV6Vji0
嫌いなチーム..
今年の昇格組
嫌いなチーム
今年の昇格組
大阪
大阪
静岡
静岡
656U-名無しさん:2005/12/10(土) 23:33:39 ID:mj2L+mIg0
>>650
今日の犬戦を見たが桜のあれをひきこもりと言ったらダメだろw
ストヤノフとブルーノの攻め合いは最高に面白かったw
657U-名無しさん:2005/12/10(土) 23:34:11 ID:TGYNM1uW0
確かに面白wwwwww

            ┌────────── 赤
      ┌──┤12/24 15:00 (仙台)
      │    └────────── 昇格
  ┌─┤12/29 15:00 (国立)
  │  │    ┌────────── 赤
  │  └──┤12/24 13:00 (埼玉)
  │        └────────── 昇格
─┤☆決勝 元旦 14:00 (国立)
  │        ┌────────── 大阪
  │  ┌──┤12/24 13:00 (長居)
  │  │    └────────── 大阪
  └─┤12/29 13:00 (エコパ)
      │    ┌────────── 静岡
      └──┤12/24 13:00 (丸亀)
            └────────── 静岡
658U-名無しさん:2005/12/10(土) 23:34:51 ID:vpSDWX1E0
予想
鹿島・大宮→鹿島
浦和・川崎→川崎
G大阪or柏・C大阪→C大阪
磐田・清水→清水
659U-名無しさん:2005/12/10(土) 23:38:06 ID:mj2L+mIg0
あれ?桜戦からアラウージョと大黒いないんだっけ?
660U-名無しさん:2005/12/10(土) 23:38:48 ID:NLGMWd6X0
>>651-652
やっぱそうだった?w
前のダイジェストで懲りたからもうBS1のダイジェスト見ないことにしたw
しかし、NHKもほぼ独占してんだからもうちょっと気合いれろよな!
661U-名無しさん:2005/12/10(土) 23:45:09 ID:XNpWTnW00
中継した以外では赤-瓦斯だけだもんな
他会場は映像存在しないのか?
662U-名無しさん:2005/12/10(土) 23:46:49 ID:H8T31bzH0
赤瓦斯も中継したよ
663U-名無しさん:2005/12/10(土) 23:47:11 ID:08WS8JwQ0
>656 650です。
 終盤1点リードのとき小林は、鞠や瓦斯のように必ず引きこもり戦術をする 
 アラウ、大黒がいないので接戦になるがやはり監督の差で脚
664U-名無しさん:2005/12/10(土) 23:56:16 ID:Fp56Ea/B0
なぜ長崎は去年の草津-ベルデ−が1万入ったのに今回は8千なんだよ。
665U-名無しさん:2005/12/11(日) 00:03:07 ID:oaVqbRlB0
>619
 犬も菓子杯優勝を目の当たりのした脚がリーグ優勝した
  脚のリーグ優勝を目の当たりにした海豚が天皇杯獲得の予感もする。
  もちろん桜も小林がうまく采配すれば・・・
  栗鼠にもチャンスありと見た
  今年は初タイトルずくめ  (希望)
  連スレだったらスマン
666U-名無しさん:2005/12/11(日) 00:06:27 ID:M7wUqiur0
監督の差なら西野のほうが・・
667U-名無しさん:2005/12/11(日) 00:19:32 ID:Bs50GJec0
>>>664
それが知名度、話題性というやつ
668U-名無しさん:2005/12/11(日) 00:21:36 ID:ZRyialpj0
桜と犬の試合かなり面白かった

桜は攻めた方が強いのでは?
あと、モリシ下げたら点取られるのに監督は何故気付かん?
669U-名無しさん:2005/12/11(日) 00:34:39 ID:nLuSl6Mv0
反町のインタビュー見たけど、買収ズビロ田舎はまた何かやったの?
670U-名無しさん:2005/12/11(日) 00:42:29 ID:nlOhoKnm0
>>669

新潟反町監督が涙の抗議/天皇杯
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-051210-0065.html
671U-名無しさん:2005/12/11(日) 01:02:17 ID:IoRYX54jO
>>668
監督、それは大分戦横浜戦ですでに気付いてるお。
でも、前の瓦斯戦ではマジで削られまくってて変えざるをえなかったみたいでorz
今回も、まだ疲労が完全に抜け切ってないじゃないかな
672U-名無しさん:2005/12/11(日) 01:24:10 ID:7oxopOHg0
つーか今日のモリシは前半から飛ばしまくりで
いくらなんでも無茶しすぎではと思ってしまったので
途中交代はやむなし
失点もまあ、やむなしorz
673U-名無しさん:2005/12/11(日) 01:35:32 ID:TjgYIEn/0
>>670
ほとんど勝ち味がなかった癖に反町もよく言うよな。
674U-名無しさん:2005/12/11(日) 05:19:32 ID:C1XcjpcK0
>>670
人間力が足りなかったじゃないかな
675U-名無しさん:2005/12/11(日) 05:36:31 ID:9RX0ptaf0
柏のサポは遠征に来てくれるのかなw
676U-名無しさん:2005/12/11(日) 08:14:45 ID:cWmyMRdc0
ガンバサポと柏サポって仲悪いんだよね
ことあるごとに乱闘騒ぎ起こしてる印象が。

柏サポはご機嫌最悪だろうから、
勝敗に関わらずガンバサポが要らん挑発したら
そっこーで火が付きそう
677U-名無しさん:2005/12/11(日) 09:20:43 ID:ZbxsBodQ0
昨日の羽田の第二ターミナル
7時台は劣頭・瓦斯・鞠サポでイパーイだった
678U-名無しさん:2005/12/11(日) 10:05:19 ID:XGoEkX14O
>>676
BGMは仁義なき戦いのアノ曲で是非
679U-名無しさん:2005/12/11(日) 10:45:05 ID:fzVik4EU0
>>677
海豚……
680U-名無しさん:2005/12/11(日) 11:29:56 ID:ZbxsBodQ0
海豚は見なかった
第一ターミナルから逝ったのでは
681U-名無しさん:2005/12/11(日) 11:33:46 ID:fpw7Li//0
今後の席割など
5回戦
69 G大阪-柏 神戸ウ http://www.hyogo-fa.gr.jp/

準々決勝
73 鹿島-大宮 仙台 ttp://www.miyagi-fa.com/
74 浦和-川崎 埼玉 ttp://www.saitamasfa.com/emperor_cup/
75 ????-C大阪 大阪 (掲載なし)
76 磐田-清水 丸亀 ttp://www.niji.or.jp/or/kfa/somu/emp_cup/05_emp.htm
準決勝
 国立 (席割なし)ttp://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2972
 エコパ (席割なし)ttp://www.shizuoka-fa.com/univ/info_tennoucup85.html
決勝
 国立 (席割なし)ttp://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2972
682U-名無しさん:2005/12/11(日) 13:37:28 ID:xPIvsdNQ0
きょう浦和vs川崎のチケット購入したけど、
まだチケットにチーム名が記入されていなかった。
683紫の勇者たち ◆2aFjmpQw0. :2005/12/11(日) 15:51:18 ID:Ljiug3k30
おそらく17日の脚vs粕は前者勝利で
24日の長居での試合はダービーだろうけど、
当日券手に入るでしょうか?
684U-名無しさん:2005/12/11(日) 15:53:45 ID:E/wEi0D/0
>>683
問題無し
685U-名無しさん:2005/12/11(日) 15:58:40 ID:7jO524pJO
>>676
柏は最悪のチーム状態で臨まなきゃならんよな…。空中分解していて本来なら試合どころではない筈だし。

強いて言えば、移籍有力組はアピールの場になるし、離別組は有終の美と行きたいだろうし。


ただ…脚サポも無用な挑発だけは止めてもらいたい。傷口に塩を擦り込むようなもんだ。
686U-名無しさん:2005/12/11(日) 16:01:33 ID:y2ZAZvSm0
>>685
わかっててやるのがBBなんですよ _| ̄|○
J2コールやりそうだ・・・
687U-名無しさん:2005/12/11(日) 16:08:06 ID:FOxeL/4j0
>686
北摂で上品とか言ってるけど、所詮田舎出身者の多い団地民だからなw
688U-名無しさん:2005/12/11(日) 16:28:06 ID:vtQHDqBq0
>>686
ありそうだな・・・orz
普通に試合して、さらっと勝ってホスイですな。
689U-名無しさん:2005/12/11(日) 17:10:31 ID:cWmyMRdc0
不謹慎だけど、Jで初のサポ乱闘による死人がでかねん
正直今の柏サポとなら同じスタジアムの敷地内にいるだけで嫌
690U-名無しさん:2005/12/11(日) 17:24:46 ID:7jO524pJO
>>689
そんな事態に発展しないように、さすがに現地のスタッフが空気読んで動くベ。
当日はBSも中継やりそうだし、万一やらかしたら互いにJ史の汚点もいいところだ。此処は脚サポ(つーかBB)の良心に賭けるしかない…。

しかし…サッカーの神様も残酷だわ。かたやJ1優勝&2冠狙い、かたやJ2降格&モチベーションゼロ。

こういう時こそ、柏には頑張ってもらいたいが…。
691U-名無しさん:2005/12/11(日) 17:35:13 ID:zPNVCOkW0
桜も降格決まってから快進撃したし、フリューゲルスのケースもあるし。
ひょっとしたらひょっとするかも>柏





と心にもないことを言ってみる
692U-名無しさん:2005/12/11(日) 17:38:32 ID:Jk7xWUs00
>>690
つーか今は
アウェイ試合であっても警備担当者を同行させることが
義務付けられるようになってるよな。

リーグ戦で無くても、ガンバは勿論柏からも警備担当者の同行は不可欠だな。
693U-名無しさん:2005/12/11(日) 19:48:26 ID:ibWRuc+70
リーグ戦の再現で柏が勝つな
脚が勝つところが想像出来ない
694U-名無しさん:2005/12/11(日) 19:55:17 ID:8Fd0LUKy0
リーグ最終節であれだけショックの大きかった桜が、
一週間で持ち直して千葉を一蹴したからなあ。

仮に脚が勝つとしても、そうそう楽には勝てまい。
失うものがなにもないチームというのは案外やっかいだ。
695U-名無しさん:2005/12/11(日) 19:58:41 ID:eCSKAmXQO
すみません、スカパで天皇杯の再放送はしないんですか?
696U-名無しさん:2005/12/11(日) 20:03:22 ID:sVAmNYyz0
>>695
スカパーでは準々決勝から全試合放送
5回戦はガンバ対レイソルのみです。
697U-名無しさん:2005/12/11(日) 20:03:44 ID:Tn5Ye6jXO
柏には立ち直れたりふっきれたり出来る要素はない
698U-名無しさん:2005/12/11(日) 20:05:53 ID:TOyQjzBM0
脚が勝ち上がるっしょ
でもアラウが抜ける桜戦は負けそう
桜の決勝進出は堅い気が
699U-名無しさん:2005/12/11(日) 20:08:02 ID:eCSKAmXQO
>>696
ありがとうございました。
700U-名無しさん:2005/12/11(日) 20:11:33 ID:SEDZeHq70
柏がすごい気迫でガンバに勝って、そんな気迫があるなら
入れ替え戦で出せよって、サポにつっこまれてるのが目に浮かぶ。
701U-名無しさん:2005/12/11(日) 20:26:27 ID:t8JptHkp0
脚は関西では柏に負けんだろ
さらに桜には2年間負けなし
問題は準決勝、初めて試合やるエコパがどうかな
702U-名無しさん:2005/12/11(日) 20:30:49 ID:t8JptHkp0
桜もエコパ初か?
どっちにしろ静岡勢は有利だなぁ〜
703U-名無しさん:2005/12/11(日) 20:32:03 ID:vtQHDqBq0
清水ーガンバになったら、大黒はブーイングだろうな
例のプチ祭りのせいで
704U-名無しさん:2005/12/11(日) 20:36:30 ID:/3uG0vsh0
桜は準優勝フラグたってるからね
705U-名無しさん:2005/12/11(日) 21:30:02 ID:UaJafVgC0
ちょっとまて、それは降格リーチと言うことか?
706U-名無しさん:2005/12/11(日) 21:31:08 ID:VUNYGSPKO
もし磐田×ガンバになったら
【スーパーヒトシ君】のゲーフラ久々にみたいな
引退でラストチャンスになるが…。
707U-名無しさん:2005/12/11(日) 22:08:18 ID:FVeJkD3l0
決勝は、鹿島vsセレッソだろうな。 たぶん
708U-名無しさん:2005/12/11(日) 22:09:13 ID:UaJafVgC0
その組合せならセレッソ優勝だ
709U-名無しさん:2005/12/11(日) 22:14:39 ID:1DwvaPrQ0
オレはレッズサポだが、静岡ダービーの勝者と桜VS多分ガンバの勝者で
準決勝はエコパでいいんじゃないの?
もう一方は国立でさいたまダービーっつことで、
そうなるでしょう。(逆だったら、怒りまくるサポいたりして・・・)
710U-名無しさん:2005/12/11(日) 22:26:43 ID:y2ZAZvSm0
>>709
>>609
エコパだよ
711U-名無しさん:2005/12/11(日) 22:35:33 ID:/ca0RH630
>>710
国立は何かしらダービーだな

レッドダービー(鹿島vs浦和)
さいたまダービー(大宮vs浦和)
関塚ダービー(鹿島vs川崎)
昇格1年目ダービー(大宮vs川崎)
712U-名無しさん:2005/12/11(日) 22:37:29 ID:UaJafVgC0
セレッソが上がった場合、相手が清水であれ磐田であれ
いつかの天皇杯決勝の雪辱戦になるわけか

713U-名無しさん:2005/12/11(日) 22:46:42 ID:9lOvsadr0
>711

ダービーの安売りだぞブラディー!

                 by  マージーサイド
714U-名無しさん:2005/12/12(月) 00:38:25 ID:+nmJNfiP0
もっと協会は天皇杯の告知してほしい。
715U-名無しさん:2005/12/12(月) 00:41:50 ID:nlvL7QAz0
JFAは決勝だけしか考えてないんじゃないか?

そんな気がする

あとは地方の都道府県協会とJクラブに丸投げ
716U-名無しさん:2005/12/12(月) 01:33:18 ID:vE0HCgHK0
何年か前のパンフレットに試合会場には融通を効かす、というお偉いさん(確か岡野俊一郎)の
コメントが載ってたような希ガス。
717U-名無しさん:2005/12/12(月) 02:32:52 ID:4OwoZJs60
普通にガンバがボコボコにしそうな気がする。
前半で勝負決めて、後半から若手主体でテストかな。
とりあえず乱闘だけは勘弁。
718U-名無しさん:2005/12/12(月) 03:05:18 ID:bnXd8eKc0
J最終節で緑が酉に勝ったりしたし、わからんかもよ。
719U-名無しさん:2005/12/12(月) 07:06:01 ID:OhESwNPU0
ガンバの選手の闘争心はどうなんだろう?
リーグ優勝のせいで来年の夏ぐらいまで腑抜けになってそうな
気もする
720U-名無しさん:2005/12/12(月) 07:17:01 ID:7OX8Zh0d0
柏戦に関してはアラウージョの最終戦だから気合い入ってるはず。
721U-名無しさん:2005/12/12(月) 08:33:09 ID:7xiRjm2M0
バレーが6点なら、アラウージョは7点とる
722U-名無しさん:2005/12/12(月) 08:36:27 ID:7OX8Zh0d0
絶対また新聞記者が吹っかけるだろうしな。
723U-名無しさん:2005/12/12(月) 08:41:39 ID:9fZq5+BH0
>>720
アラウージョも大黒も今更怪我しても困るからな
全力でやるとは思えない
ぶっちゃけガンバのスタメンに契約ボーダーな選手いないから
餅はかなり低いと思う
724U-名無しさん:2005/12/12(月) 08:54:37 ID:sbZZBflh0
柏が天皇杯優勝したら笑えるw
725U-名無しさん:2005/12/12(月) 08:59:50 ID:fh3lLkCI0
何年か前の桜も、降格決まってから天皇杯で快進撃を始めた。
ああいう例があるからなあ。ホントわからん。
726U-名無しさん:2005/12/12(月) 09:10:38 ID:9fZq5+BH0
>>725
降格決まった後にリーグ戦で5連勝
その流れで天皇杯も決勝進出
727U-名無しさん:2005/12/12(月) 09:34:00 ID:2q+I8ZtLO
サポからすれば、たまらないだろうな…。何故その力を入れ替え戦や肝心の試合で出せないって絶対思う。
だからこそ、選手とすれば一念発起して気合いが入るのかも知れないけどね。

フリエの場合は状況があまりに特異だったが…。
728U-名無しさん:2005/12/12(月) 10:39:34 ID:wx1RM7Yp0
そうか、柏は2ndでガンバに勝ってたんだね。
入れ替え戦2戦目は後がなく、玉砕覚悟というのもあったし
あの点差は鵜呑みにはできんかも。今回は失う物は何もなく、
0円提示されてる香具師はここで頑張らないと来季はない。
しかも今回ガンバはフェルナンジーニョ出停。
それに昨日か一昨日糞寒い中、屋外でビールかけやって
いっぱい風邪とか引いてそうw。
意外とわからんのではないか。
729U-名無しさん:2005/12/12(月) 12:28:10 ID:2KSIieI90
天皇杯って累積による出場停止って二枚ですか?
730U-名無しさん:2005/12/12(月) 12:43:17 ID:CLOPPGxB0
>>729
いえあ
2枚で有給
731U-名無しさん:2005/12/12(月) 13:08:00 ID:7x7ZTcax0
>>725
02年の陥落後の広島もベスト4まで行ったな。

732U-名無しさん:2005/12/12(月) 13:29:31 ID:L4hkR3F+0
24日の埼スタホーム側自由席、ぴあは完売。
733U-名無しさん:2005/12/12(月) 13:41:43 ID:j/m7EIOA0
>>731
京都優勝の時か…
準決勝、埼スタでの紫ダービーw
734U-名無しさん:2005/12/12(月) 13:42:15 ID:2q+I8ZtLO
>>732
おお…やっぱり売り切れたか…。瓦斯戦勝利確定時点でチケ買っておいて良かった…( ̄ω ̄;。

海豚サポも近いからそこそこ入るだろうし、4万は越えるかな…。
735U-名無しさん:2005/12/12(月) 13:49:45 ID:4ZJ9p7SU0
>>732
天皇杯じゃアウエー側全てが川崎になるから意外と早かったな

去年の赤−瓦斯戦で埼玉協会が謝罪してたし
736U-名無しさん:2005/12/12(月) 14:46:17 ID:Bk643eovO
去年、どこかの緑サイトに「天皇杯とるんじゃないですか?」ってカキコした。
当たったけど、まさか降格すると思わなかった。 ワシントンとかいない時期だったけど。
737U-名無しさん:2005/12/12(月) 16:26:01 ID:MXtZ3gOg0
>733
 エンゲルス采配でリーグ5位に躍進した麿VS当時降格がすでに決定していた熊
 松井、黒部 朴 そして久保 いい試合だったな
 埼玉での紫ダービーの新鮮さに対戦が決まってからあわててチケを買いに行ったのを
 思いだした
738来栖川:2005/12/12(月) 16:29:04 ID:xLRORadE0
広島が降格決定したのって最終節じゃなかったっけ。

札幌5-4広島だったかな。
739U-名無しさん:2005/12/12(月) 16:47:34 ID:FrQTj7lq0
警告情報(☆は2枚累積)

 鹿島:本田・阿部
 大宮:冨田・久永・トニーニョ・奥野・西村・藤本
 浦和:鈴木・堀之内・ポンテ・☆闘莉王
 川崎:アウグスト・原田・森・谷口・相馬
C大阪:黒部・ファビーニョ・徳重
 磐田:福西・服部・☆カレン
 清水:−−−

G大阪:−−−
  柏 :増田・波戸
740U-名無しさん:2005/12/12(月) 17:29:29 ID:dklAwIUR0
24日・BS1の放送予定

13:00〜(17:00)・生中継
19:10〜23:00・録画

15;00開始の鹿島-大宮は、生中継決定。
741U-名無しさん :2005/12/12(月) 17:39:55 ID:dBaI5Yba0
一応4試合全部枠はあるのか
742U-名無しさん:2005/12/12(月) 18:12:38 ID:xzYNQf4IO
決勝ってホーム、アウェイまだ決まっていないですよね。指定席も売れているみたいだし、先に買っておくか迷っています。24日の結果後だと指定席完売する可能性ありますよね。
743U-名無しさん:2005/12/12(月) 18:17:41 ID:dklAwIUR0
>>742
発売前に決まっている。

鹿島・大宮・浦和・川崎・・・・ホーム
C大阪・磐田・清水・G大阪・柏・・・アウェイ
744U-名無しさん:2005/12/12(月) 18:19:11 ID:UWJSQDKj0
準決勝会場決まった模様@大宮公式
745U-名無しさん:2005/12/12(月) 18:22:50 ID:xzYNQf4IO
>>743ありがとうございますm(__)m
チケットぴあに聞いたら決まっていないと言われました。
746U-名無しさん:2005/12/12(月) 19:32:36 ID:2KSIieI90
国立 → 鹿島・大宮・浦和・川崎ブロック
静岡 → C大阪・磐田・清水・G大阪・柏ブロック

準決勝は磐田、清水どちらかになるから
これはもう文句なしだね
747U-名無しさん:2005/12/12(月) 21:09:08 ID:E3mWU1RM0
清水の公式にもエコパと発表されている。
748U-名無しさん:2005/12/12(月) 21:29:08 ID:fTjCxNd3O
天皇杯決勝、上川裁きの予感がプンプンする。

岡田「上川くん、決勝吹くか?」
上川「W杯イヤーですからね。」
岡田「NHK実況でも、W杯で日本を代表する審判とか言われるよ」
上川「笛とカードの福袋ですよ」
二人「(笑)」

勘弁しろよおまえら…
749U-名無しさん:2005/12/12(月) 21:33:06 ID:xAClNzsb0
今年も決勝チケット販売の改善はされずじまい?
750U-名無しさん:2005/12/12(月) 21:41:12 ID:rJV1WZdg0
何の改善?
751U-名無しさん:2005/12/12(月) 22:32:23 ID:AJgEKWyQ0
>>735
>天皇杯じゃアウエー側全てが川崎になるから意外と早かったな
おっ、今年は昨年と違って、アウェーゴール裏は、全部対戦相手に開放するんですね!
752U-名無しさん:2005/12/12(月) 23:45:22 ID:7x7ZTcax0
>>737
京都が決勝進出して、友人と元日国立乗り込むかとメール来て
翌日チケットゲットしに行こうと思ってプレイガイド行ったら
チケットありませんと言われて、別のプレイガイドへ行ったら
買えたけど、その時担当者に『アントラーズが決勝進出したら
急にチケットが売れましてね』と言われて『アントラーズ恐るべし』
と思った。
753:2005/12/12(月) 23:58:08 ID:xtlS81c60
で、17日はおまえらどうせ高見の見物だろうしさぁ
何かやれよニヤニヤと思ってるんだろうから聞くけどさぁ


どういうの期待されてるのかわかりません!どれですか!?><
(1)柏虐殺
(2)柏に虐殺されて「甲>柏>脚 m9(^Д^)プギャー」→柏優勝
(3)早野と西野の流血戦
754U-名無しさん:2005/12/12(月) 23:58:19 ID:sN5k2k/k0
今週末の超ビッグメチの中継ないの?
755U-名無しさん:2005/12/12(月) 23:59:53 ID:DxhYt+Ao0
>>753
両チームサポ乱入&ピッチ上でガチの殴り合い
756U-名無しさん :2005/12/13(火) 00:01:03 ID:x3e7yvqy0
>>753
17日はスルーして、次は大阪ダービーだと思ってる
757U-名無しさん:2005/12/13(火) 00:03:59 ID:xZ4JgtYJ0
>>740
24日は確かスカパーも生放送枠持ってたはず
入れ替え戦の予告で言ってたと思った

なのでBSで漏れた2カードがスカパーじゃないかな?
758U-名無しさん:2005/12/13(火) 00:38:48 ID:mfqmMYrG0
>>753
(4)ラモス乱入
   →西野にフロッグスプラッシュ
   →笑顔で握手を求める早野にスタナー
759U-名無しさん:2005/12/13(火) 01:07:24 ID:o8xZFYlm0
てか、天皇杯も早野が指揮すんの?
760U-名無しさん:2005/12/13(火) 01:08:24 ID:W6HOSXxu0
>>751
そなんだ
でも川崎だけでアウェー埋まらんべ
いつものリーグ戦みたいに南の半分はホーム扱いにすればいいのになあ
761U-名無しさん:2005/12/13(火) 01:20:53 ID:A0adZNqA0
24日のBS1の放送は

13:00〜15:00 G大阪or柏vsC大阪(生)
15:00〜17:00 鹿島vs大宮(生)
19:10〜21:00 浦和vs川崎(録画)
21:10〜23:00 磐田vs清水(録画)

ってこの前の放送ででてたよ
762U-名無しさん:2005/12/13(火) 01:27:29 ID:I5NAtJes0
相手が脚か柏という注目対戦とはいえ
生で試合放送してくれるとは、セレッソも中々成長したな
嬉しい限り
763U-名無しさん:2005/12/13(火) 01:34:07 ID:YOLA9ZXj0
G大阪vs柏vsC大阪

3チーム同時にやったらいいのに。。。
764U-名無しさん:2005/12/13(火) 01:37:42 ID:67IogCt70
漫画の「ファンタジスタ」にあったな。
3チームによる練習試合。
765U-名無しさん:2005/12/13(火) 04:27:22 ID:XPt4AW/u0
ガンバ負けてやー次セレッソだしどうせ負けるから諦めなww
766U-名無しさん:2005/12/13(火) 04:40:00 ID:q7jY7g2T0
そうだよ諦めなよ
767U-名無しさん:2005/12/13(火) 04:48:55 ID:lV0rvUtM0
ガンバ戦以来負けてなかったセレッソが、結局ガンバに負けて終わる感じだな
768U-名無しさん:2005/12/13(火) 05:05:12 ID:XPt4AW/u0
セレッソなめんなw
769U-名無しさん:2005/12/13(火) 05:05:47 ID:q7jY7g2T0
っしゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
770U-名無しさん:2005/12/13(火) 05:09:53 ID:J2770Idz0
セレッソってガンバに対するコンプレックスがあると思う

実力
ガンバ>セレッソ
スタジアム
セレッソ>ガンバ
サポーターの数
ガンバ>セレッソ
サポの質
セレッソ>ガンバ
771U-名無しさん:2005/12/13(火) 05:11:56 ID:q7jY7g2T0
訂正


実力
セレッソ>ガンバ
スタジアム
セレッソ>ガンバ
サポーターの数
セレッソ>ガンバ
サポの質
セレッソ>ガンバ
772U-名無しさん:2005/12/13(火) 05:21:50 ID:I3jcYTmcO
桜サポだが、恥ずかしいからやめてくれ!
質が下がる。
一番最初に書いてくれた人の意見が妥当だろな。
まぁサポの数はかわらんだろ。
うちは去年の降格しかけといい、今年3敗してる時点で実力も吹田だろうが、
次ダービーになろうものなら勝つのみ!      でかい顔させておくわけにはいかん。
773U-名無しさん:2005/12/13(火) 06:01:47 ID:q7jY7g2T0
来年はゼロックスとリーグ戦でいわれへんに3勝はできる。
後は天皇杯と菓子杯次第で今年の借りを返せる。
774U-名無しさん:2005/12/13(火) 06:24:03 ID:19jyI76r0
セレッソスレに帰れ
775U-名無しさん:2005/12/13(火) 06:47:32 ID:zgjlCkKa0
脚スレではもはや話題にもならない桜。
そりゃ2年間も負け無しじゃどうでもよくなるわな。
ダービー、ダービーと盛り上げて両チームが本気のぶつかり合いしたらモロに戦力差が出たって感じ。
776U-名無しさん:2005/12/13(火) 07:50:51 ID:Ts+yY4Bf0
こんなのをセレッソサポだと思える奴の頭の方がおかしい
777U-名無しさん:2005/12/13(火) 08:19:25 ID:UNkHTFJv0
でも実際は餅ダービーになるからガンバとセレッソの試合にはならないんだなこれが
778U-名無しさん:2005/12/13(火) 08:30:08 ID:TwERaZix0
餅ダービーって初めて聞いたw
桜餅vs柏餅かい。
779涙雪のなかで反町監督の無念を想う:2005/12/13(火) 09:50:55 ID:Pc8DnIHn0
静岡で準決勝のある年に
磐田・清水が勝ち上がり
どちらかが必ず準決勝を静岡で戦う。
これは偶然なのだろうか?
あまりにも話が出来すぎている気がしてならない。
780U-名無しさん:2005/12/13(火) 10:09:38 ID:I9y5Zc1K0
むしろここ数年では磐田と清水のどちらも準決に進めなかった年の方が少ないと思うが?
781U-名無しさん:2005/12/13(火) 10:15:10 ID:TwERaZix0
>>779
トーナメントのどの枠に入るかは、J1前半戦の順位で決めているから
磐田と清水が同じブロックに入っているのはただの偶然。
同じブロックに入った面子を考えれば、実力的にはこの2チームが
勝ち進んでもさほどおかしいことではない。

ただし、準決勝にエコパを用意する際、静岡勢のいる山に割り当てる
くらいのことは想定していただろう。

結論。偶然と若干の想定内wの産物。別に「できすぎ」とかいうほどの
ものではない。
782U-名無しさん:2005/12/13(火) 10:42:34 ID:Lo+M+n7D0
レイソル公式より

早野宏史監督辞任のお知らせ
ttp://www.reysol.co.jp/news/2005/newslog/051213_1.html
  早野宏史監督(50)の辞任が決定致しましたのでお知らせ致します。
早野監督より、成績不振およびJ2降格の責任を取って
辞任したい旨の申し出があり、本日13日付でこれを受理致しました。
  これにともない、今季中の残る天皇杯につきましては、
竹本一彦ヘッドコーチ(50)が監督代行として指揮を執ります。
783U-名無しさん:2005/12/13(火) 12:34:31 ID:1ilVID+40
>779
日本平で名古屋×大宮になったのも 広島、清水がJ1前半の順位でわりふられた結果
同じ山になったため
5回戦開催地に5つもJ1本拠スタジアム組まれているので当然今年のようなケース
例えば カシマで鹿島×磐田 ヤマハで浦和×甲府 のようなこともありえる
であろう
784U-名無しさん:2005/12/13(火) 12:41:02 ID:V21EmmzsO
埼スタで静岡ダービーなんてのもあった気がする
785U-名無しさん:2005/12/13(火) 12:45:21 ID:9DOosRFvO
>>784 あったね、紫ダービーの次の年が静岡ダービーになって、エコパに変えろと思った
786U-名無しさん:2005/12/13(火) 12:47:20 ID:C8aJOow00
>>784
人が案外入ってなかったような...
もう1試合が長居にてC大阪vs鹿島で嘉人がVゴール
決めた筈
清水はこの大会になると妙に強い。
787U-名無しさん:2005/12/13(火) 12:54:45 ID:1ilVID+40
>784 当時は長居でC大阪×鹿島 埼スタが清水×磐田 だった
 2会場が事前に決まっていたのでしょうがないこと
 その前年 長居で市原×鹿島 埼スタで京都×広島
 これは融通きかせでも良いとおもった
 (私的には京都×広島に決まってあわててチケ買った
  市原×鹿島だったら行かなかった)
788U-名無しさん:2005/12/13(火) 12:57:44 ID:ZmKZh5uS0
そういえば、鳥栖戦だっけ?サッカー後援会の会員証で最初入れてもらえなくて、
後でチケット購入した人は払い戻しを受けたのは。

漏れ、土曜日は長崎行ってきたけれど、何事もなくというかむしろ手際よく
入場券(招待券ではなく一般の金額が書かれたチケットだった)を手渡されたよ。

長崎は毎年のように天皇杯準々決勝とか開催されているみたいだし、
その影響かな?
789U-名無しさん:2005/12/13(火) 13:55:00 ID:FlFzJixo0
一発勝負のトーナメントでどちらかのホームスタになるのが
どうも納得いかねえ...
790U-名無しさん:2005/12/13(火) 14:07:57 ID:1ilVID+40
>789
禿同  スタジアムは使用してもかまわないと思うが一発勝負なので
 今年のカシマ ヤマハ 広島スのようになるのはいかがなものかと思う
 (日本平 神戸 仙台はとりあえずOK)
  
791U-名無しさん:2005/12/13(火) 15:27:20 ID:Lo+M+n7D0
準決勝会場の正式告知きました

準決勝会場決定のお知らせ(05/12/13)
ttp://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=3019&lf=&yymm=

第85回天皇杯全日本サッカー選手権大会の準決勝(12月29日)の開催会場が、
先日行なわれた5回戦の結果を受け、下記の通り決定いたしました。
入場券情報と併せましてお知らせいたします。

●第85回天皇杯全日本サッカー選手権大会 準決勝 2005年12月29日(木)
マッチNo.  キックオフ         対戦カード           会  場
【77】      15:00   【73】仙台の勝者 vs.【74】埼玉の勝者  国立競技場
【78】      13:00   【75】長居の勝者 vs.【76】丸亀の勝者  静岡スタジアム エコパ
792U-名無しさん:2005/12/13(火) 15:58:04 ID:FaHJAhng0
>>791
なんで、準決勝を国立なんだよ!

あ、霞ヶ丘じゃなくて西が丘か。
793U-名無しさん:2005/12/13(火) 16:04:26 ID:1ilVID+40
>791
国立の試合は 味スタか日産でしたほうが良い
794U-名無しさん:2005/12/13(火) 16:07:14 ID:DH7/cZDZ0
795U-名無しさん:2005/12/13(火) 16:16:16 ID:nqveKT2j0
>>794
レス番、間違えてるよ
>>792-793でしょ
796U-名無しさん:2005/12/13(火) 18:54:02 ID:AotJkYzL0
>>788 佐賀県陸での話
被害者の方<ttp://gzeppelin.web.infoseek.co.jp/rn004_39.html

あくまで隣の県だけど運営はまったく別だからね
よく長崎協会はVファーレンとの違い(VファはKyuリーグだが有料開催、しかしJFA後援会NGだったはず)を区別できたと思う

>>790 カシマはアウェーサポにも普段と変わらない運営をやっちゃってるしな、これはおかしいって
どうしても茨城協会で持ちたいのなら笠松で鹿島の試合を組んでしまえと思う
797U-名無しさん:2005/12/13(火) 19:54:23 ID:QcYu2FAu0
負け犬西成威勢がいいな、さくっと勝つか
798U-名無しさん:2005/12/13(火) 21:37:52 ID:PXA2G1eI0
丸亀の席ってどうゆう感じ??SA,S,自由席・・・具体的にどこなのか誰か教えて☆★
799U-名無しさん:2005/12/13(火) 21:40:14 ID:bJbm8VpD0
800U-名無しさん:2005/12/13(火) 21:46:36 ID:xZ4JgtYJ0
>>796
そうなると前半戦で首位になってみろよって言われるぞw

ま、確かに運営は平等でなければいけないとは思うが、あそこのサポはき○ちがいだからしゃーないやろ
801U-名無しさん:2005/12/13(火) 22:00:30 ID:PXA2G1eI0
799>ありがとうございます★ちなみに小・中生と、高校生自由ってSAの横の自由のとこですかね(○д○)??
802U-名無しさん:2005/12/13(火) 22:01:38 ID:kz8v4uBD0
>>800
関西弁きもいでw
803U-名無しさん:2005/12/13(火) 23:01:29 ID:JqFhbJA+0
NHKの放送予定決まったよ。
生放送1-大阪ダービー(予定)、
生放送2-鹿島-大宮、
録放送1-浦和-川崎、
録放送2-静岡ダービー

ttp://www.nhk.or.jp/s-live/scheduleall/w20051219.htm
804U-名無しさん:2005/12/13(火) 23:05:34 ID:nQESuUj+0
今年のカシマでの話。
俺、初めてカシマに行った。(関東地区はカシマでしか開催してなかったから)
後援会のカードを提示して、招待券をもらった後、
アウェー側に行こうと思って案内所で
「アウェー側、大分側のゴール裏に行きたいんですけど」
って行って、案内された所がおもいっきり赤かったw
普段もこんな事してんのかな?

まぁ、スタジアム内を半周して、隔離されている場所まで言って、
そこの警備員に事情を話して、フェンスに囲まれている中に入れてもらったけど。
ちなみにその時、赤い人がいつのまにか後を付けてきて、なんか警備員にいちゃもんつけてた。
よく聞こえなかったけど、たぶん
「ここは通行禁止のはずだろ、オラァ」とか何とか言っているように感じた。
ちょっと怖かった・・・
805U-名無しさん:2005/12/13(火) 23:08:18 ID:tTqzwvUO0
生放送1-大阪ダービー(予定)、
生放送2-鹿島-大宮、
録放送1-「何か」ダービー
録放送2-静岡ダービー
806U-名無しさん:2005/12/13(火) 23:13:01 ID:7AK3Gf5C0
大宮が勝つ
807U-名無しさん :2005/12/13(火) 23:20:42 ID:x3e7yvqy0
生放送2-ネ申ネ土ダービー
808U-名無しさん:2005/12/13(火) 23:24:10 ID:Cegk5zmR0
>>804
茨城だもの
809U-名無しさん:2005/12/13(火) 23:29:53 ID:eYRrvLgx0
生放送1-餅ダービー(既定)
生放送2-鹿島-大宮
録放送1-「何か」ダービー
録放送2-静岡ダービー
810U-名無しさん:2005/12/14(水) 00:25:56 ID:UoCAfEyQ0
録放送1-エメルソン逃げられたwダービー
811U-名無しさん:2005/12/14(水) 00:53:15 ID:vr+FtnkY0
丸亀はガラガラかな
両クラブのサポも香川までは行かんでしょう
812U-名無しさん:2005/12/14(水) 02:00:06 ID:0xUY4h6q0
録放送1-トゥットいたっけ?wダービー
813U-名無しさん:2005/12/14(水) 13:40:00 ID:g7hXoROwO
録放送1-東京メトロ南北線乗り入れ私鉄の始発駅ダービーw(浦和→埼玉高速鉄道浦和美園、川崎→東急目黒線武蔵小杉)
814U-名無しさん:2005/12/14(水) 16:21:12 ID:SyFsKu/y0
トゥットの在籍したクラブが結構残ってるな
815U-名無しさん:2005/12/14(水) 17:39:10 ID:QoWUzD3v0
つうかF東以外全部。
816U-名無しさん:2005/12/14(水) 17:47:10 ID:s1Oq8m/10
川崎、浦和、清水、大宮
確かに瓦斯以外全部残ってる
817U-名無しさん:2005/12/14(水) 18:19:50 ID:OAGBgkY70
ブラジル人ダービー:ブラジル人(選手や監督など)が所属してるクラブ同士の対戦

これ使ってみろ!>Jクラブ
818U-名無しさん:2005/12/14(水) 21:29:59 ID:s54++cQ/0
スカパー!の放送が決まったよ!
5回戦 ガンバ大阪vs柏レイソル  会場:神戸ウイ 実況:寺西裕一 解説:川本治 ピッチ解説:本並健治
初回放送  12/17(土)12:55 Ch.182 ※生中継 再放送(1)  12/17(土)22:00 Ch.182 再放送(2)  12/18(日)10:00 Ch.182

準々決勝:1 会場:埼玉
初回放送   12/24(土)12:55 Ch.181 ※生中継 再放送(1)  12/24(土)21:00 Ch.182 再放送(2)  12/26(月)23:00 Ch.181

準決勝:1  会場:未定
初回放送   12/30(金)21:00 Ch.182 ※録画 再放送(1)  12/31(土) 9:00 Ch.182 再放送(2)  1/1 (日)12:00 Ch.181

準決勝:2  会場:未定
初回放送   12/30(金)24:00 Ch.182 ※録画 再放送(1)  12/31(土)12:00 Ch.182 再放送(2)  1/1 (日)14:00 Ch.182

決勝    会場:国立
初回放送   1/1 (日)24:00 Ch.182 ※同日録画 再放送(1)  1/2 (月)12:00 Ch.182 再放送(2)  1/3 (火)23:00 Ch.182
819U-名無しさん:2005/12/14(水) 23:41:49 ID:PMzgsR1Y0
スカパー!どうせ放送するならはじめからやってほしかったなあ
4回戦みれなかった
820U-名無しさん:2005/12/15(木) 09:46:05 ID:tHOA8vOb0
昨日決勝のチケット買いに行ったら
ホーム側の指定は売り切れてた(´・ω・`)
アウェーはまだあるみたいだけど
自由だと並ぶのがめんどくさいなぁ
821U-名無しさん:2005/12/15(木) 13:40:22 ID:O3KcXVdD0
スカパーやるのにBSじゃやらないのかな?>ガンバ・粕戦
822U-名無しさん:2005/12/15(木) 22:21:36 ID:BBKqKRm60
準決勝の国立は指定を考えているけど、
『鹿島VS大宮の勝者』VS『浦和VS川崎の勝者』はどっちがホームなんだろう?
823U-名無しさん:2005/12/15(木) 22:47:00 ID:UlLOE/mO0
>>822
『鹿島VS大宮の勝者』になるはずです
824U-名無しさん:2005/12/16(金) 00:40:13 ID:xXzFrl9Q0
>>822
一応原則は組み合わせの左のシマ及び組み合わせの上の方がホーム扱いだけど
長居でのセレッソとかはセレッソがホーム扱いです
825U-名無しさん:2005/12/16(金) 16:42:28 ID:65+54Zjt0
あげ
826U-名無しさん:2005/12/16(金) 18:39:35 ID:dm2HLgGu0
丸亀はやたらとしつこいスタジアムDJがうっとおしい
827U-名無しさん:2005/12/16(金) 20:37:05 ID:AEWOEVkH0
明日は白い方が勝つわ
828U-名無しさん :2005/12/16(金) 20:42:38 ID:gYhuvzAI0
青と黄色な悪寒
829U-名無しさん:2005/12/16(金) 21:47:25 ID:FfooqkRoO
柏はかなりメンバーを落としそうだ。
ピント、鈴木、谷澤、ユースの柳澤、大島あたり連れてってるっぽい。
830U-名無しさん:2005/12/16(金) 21:57:52 ID:08b65Uyv0
>824
そうなん?
ガンバの公式には、「勝ち進んだ場合、決勝以外はホーム扱い」て
載ってたけど。
まあでもガンバ公式の仕事は微妙だからなあ。
831U-名無しさん:2005/12/16(金) 22:03:50 ID:sDi8JpLj0
>>830
天皇杯準々決勝のベンチについて
ttp://www.cerezo.co.jp/news/news.php?f=200512131

  12月24日(土)長居スタジアムにおいて開催されます、第85回天皇杯準々決勝のセレッソ大阪のベンチは、
「Jクラブが出場する試合でそのチームのホームスタジアムで開催される場合は、観客の混乱を
避けるため対戦表に関係なく決定することができる」 とする天皇杯試合運営要綱に従いホーム扱いとなり、
メインスタンド側からピッチに向かって左側(北側)に設置いたします。

  従いまして、横断幕等は北側ゴール裏および、メイン、バックスタンドにおいては、ピッチに向かって
北側半分がセレッソ大阪の掲出可能スペースとなります。 試合当日、係員の指示に従って掲出
いただけますよう、ご協力の程お願い申し上げます。

  各チケットともにホーム、アウェイの指定販売はございません。
なお、準々決勝チケットのクラブでの販売はございません。一般プレイガイド、コンビニエンスストアなどで
お買い求めください。 その他チケットに関する詳細は、ハローダイヤル03−5777−8600
または、日本サッカー協会ホームページ(http://www.jfa.or.jp/)にてご確認ください。
832U-名無しさん:2005/12/16(金) 22:53:20 ID:xTvkaMJR0
さてテレ埼でGGR見て予習するか
833U-名無しさん:2005/12/16(金) 23:02:25 ID:xTvkaMJR0
誤爆しましたorz
834U-名無しさん:2005/12/16(金) 23:03:02 ID:tysMbl3/0
なんで仙スタだけ3時からなん?
835U-名無しさん:2005/12/16(金) 23:51:53 ID:dm2HLgGu0
TV中継の都合で毎年準々決勝は1試合だけ3時開始
836U-名無しさん:2005/12/17(土) 01:19:17 ID:l5s27qch0
サンクス
でもわざわざ一番寒いところを遅く始めなくてもいいのにな
837鹿です:2005/12/17(土) 07:37:07 ID:/OEDn46X0
>>836
本当にそう思う。
838U-名無しさん:2005/12/17(土) 10:38:54 ID:mL+m03pW0
柏ラモスコーチがサポーターに別れ
 来季の東京V監督就任が決定的な柏のラモス瑠偉コーチ(48)が16日、サポーターに別れを告げた。
女性ファンに「本当にヴェルディ行っちゃうの? 今度いつ会えるの?」と聞かれ「プロだからしょうがない。
いつかまた会えるよ」と惜別のあいさつをした。V川崎時代の現役最終戦が98年11月14日の柏戦。「カリ
オカコール」を浴びて感動して以来、柏サポーターを愛してやまない。今日、G大阪との天皇杯5回戦を控
えるが「サポーターも期待している。勝たないと」と燃えていた。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-051217-0007.html
839U-名無しさん:2005/12/17(土) 11:07:45 ID:Nm+vrDvv0
本日天皇杯age
840U-名無しさん:2005/12/17(土) 11:16:16 ID:9GBRFlJC0
放送しろっての、NHK。
841U-名無しさん:2005/12/17(土) 11:18:04 ID:J6mS4hMRO
今日のガンバVS柏テレビでやらないのかな?
842U-名無しさん:2005/12/17(土) 11:33:11 ID:qMubHTNbO
すかぱ-182
843U-名無しさん:2005/12/17(土) 11:35:20 ID:Mu5TnGmS0
  未だ天皇杯残ってるじゃん…。 
 `ー―――v――――――――‐'"
    o      o        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ┗┓┏┛ ∩牛∩   | 駄目かなコリャ。
      /緑ヽ、 ч゚ ゚ P <_________
     (,,´д`) λ_∞_)
     /    ! , '    !    \_|_ /
    ┌┴┴‐┴┴┴―┴ 、   /柏 ヽ
   ノ \             \ (・д・ ) ポケー…
  /    \              \〉   `J
  \ソ    `ー ―‐―――――`、_丿
   \ソ  /   2006年J2      ヽ
     `、ノ       20億超倶楽部 ヽ,
      `⌒ー--―――‐--‐―-‐''"
844U-名無しさん:2005/12/17(土) 11:48:52 ID:NTQuPSW20
>>806
無理w
845U-名無しさん:2005/12/17(土) 12:04:58 ID:/iJmZ2L80
>>843
カワイス
846U-名無しさん:2005/12/17(土) 12:09:01 ID:Nm+vrDvv0
13:00 天皇杯5回戦「ガンバ大阪×柏レイソル」@神戸ウ(12:55 ch.182)

NHKまじめにやれよ!!>天皇杯
847U-名無しさん:2005/12/17(土) 12:14:58 ID:1sPP5It80
>>843
緑から生えてるのって何?触覚?
848U-名無しさん:2005/12/17(土) 12:36:18 ID:aztXVN3R0
準決勝 埼玉ダービー
849U-名無しさん:2005/12/17(土) 12:40:03 ID:v5rneSJ9O
決勝がレッズ対ガンバになったら
・天皇杯決勝
・スーパーカップ
・2006シーズン開幕戦
が全部レッズ対ガンバになるんだな。

そうなるのはつまらんからどっか他のところが頑張ってほしいな。
でも鹿島と磐田はイランけど。
850U-名無しさん:2005/12/17(土) 12:41:10 ID:AQBw1QRS0
>>849
そこで大宮ですよw
スーパーカップの客入りはしらんw
851U-名無しさん:2005/12/17(土) 12:47:33 ID:z+wb9Wzq0
決勝が大宮-清水でも元日決勝国立パワーで5万人入るんだろうか・・・
852U-名無しさん:2005/12/17(土) 12:49:46 ID:AQBw1QRS0
>>851
ここまでが順当すぎなので決勝ぐらい
そういうサプライズがあってもいいだろう。
ただ清水はこんな時になったら結構サポ来るぞ。
853U-名無しさん:2005/12/17(土) 12:57:15 ID:jstPlTBCO
ホームは少ないが関東動員が多いのが清水
大宮対セレッソかガンバの方が心配だろ
854U-名無しさん:2005/12/17(土) 13:01:20 ID:TE4ekCFm0
今日は実況はないのか・・・
855U-名無しさん:2005/12/17(土) 13:01:55 ID:Nm+vrDvv0
ガンバスレにあったよ>実況
856U-名無しさん:2005/12/17(土) 13:02:16 ID:mL+m03pW0
857U-名無しさん:2005/12/17(土) 13:28:25 ID:kTLdeDqK0
今年は天皇杯1試合も放送できなかったのに、何で突然この試合だけ放送出来るの?スカパー
出来るなら最初からやってろよ・・・NHKの流さない分の試合をさ
858U-名無しさん:2005/12/17(土) 14:08:13 ID:ECeisSXqO
柏の加藤いい出来
何で今まで南だったのかと(ry
859U-名無しさん:2005/12/17(土) 14:09:17 ID:ECeisSXqO
G大阪先制
寺田のシュータリングが決まる
860U-名無しさん:2005/12/17(土) 14:21:39 ID:Mu5TnGmS0
寺田のクロスが偶然ポストに当たり、その跳ね返りが加藤の顔面に当たりゴール

ラッキーパンチでガンバ先制
861U-名無しさん:2005/12/17(土) 14:22:39 ID:hAitumlv0
ないだろうけど高校生が優勝したらACL出れるの?
862U-名無しさん:2005/12/17(土) 14:23:17 ID:T6f5/6YL0
>>861
だめ。
863U-名無しさん:2005/12/17(土) 14:24:12 ID:ECeisSXqO
柏鈴木達也が2分で2得点!
柏逆転!
ネタじゃないよ!マジだよ!
864U-名無しさん:2005/12/17(土) 14:26:31 ID:hAitumlv0
>>862
サンクス

ではレイソルU-18とか三洋電機徳島とかならどうでしょうか?
865U-名無しさん:2005/12/17(土) 14:27:07 ID:7qQ8Ar2g0
どこで放送してるの?
866U-名無しさん:2005/12/17(土) 14:30:00 ID:ECeisSXqO
スカパ182ch
867U-名無しさん:2005/12/17(土) 14:34:38 ID:c8o/pj0o0
あれだな・・・レイソルはブラジル人に頼らず日本人で固めたほうがいい
サッカーするよな。
守備サボらないしな。
868U-名無しさん:2005/12/17(土) 14:34:39 ID:/OpUO3Wf0
準々決勝は
浦和vs川崎 181ch
磐田vs清水 185ch

どちも生放送>スカパー
869U-名無しさん:2005/12/17(土) 14:35:05 ID:ECeisSXqO
ガンバ同点
870U-名無しさん:2005/12/17(土) 14:36:46 ID:KQ2ZFzq+0
日刊の速報間違えてる?
871U-名無しさん:2005/12/17(土) 14:38:36 ID:ECeisSXqO
柏大谷ゴル
3-2
872U-名無しさん:2005/12/17(土) 14:43:03 ID:c8o/pj0o0
さっすがアラウージョだな
873U-名無しさん:2005/12/17(土) 14:43:27 ID:X/2FKeJ60
またか
874U-名無しさん:2005/12/17(土) 14:44:55 ID:YEbT8pDOO
>>867 ベルデーに5ー1で勝った時もチョン一人いたけど漢字の選手ばかりだったしな
875U-名無しさん:2005/12/17(土) 14:45:14 ID:ECeisSXqO
アラウゴル
得意の形
876U-名無しさん:2005/12/17(土) 14:46:04 ID:ECeisSXqO
松波キタコレ
877U-名無しさん:2005/12/17(土) 14:46:54 ID:AJruFKDL0
さようなら柏
878U-名無しさん:2005/12/17(土) 14:50:31 ID:AZxp/ARr0
柏駄目だこりゃw
879U-名無しさん:2005/12/17(土) 14:51:19 ID:TQtjAuO20
しかしこらえ性のないDFだな。
甲府に大敗したのもわかる。
880U-名無しさん:2005/12/17(土) 14:51:25 ID:QQ7ST6DD0
洗うスゴ
881U-名無しさん:2005/12/17(土) 14:51:55 ID:jaFeyrMR0
松浪引退ゴールに洗うの新記録
882U-名無しさん:2005/12/17(土) 14:52:30 ID:V9sn5cBM0
柏ヨワス
883U-名無しさん:2005/12/17(土) 14:54:34 ID:ECeisSXqO
何か吠えてんのって柏サポ?
884U-名無しさん:2005/12/17(土) 14:54:46 ID:mCSLXBoG0
オシム「やはり柏は柏でした」
885U-名無しさん:2005/12/17(土) 14:56:20 ID:jstPlTBCO
大阪ダービー対静岡ダービーって楽しみだわ
886U-名無しさん:2005/12/17(土) 14:58:05 ID:AJruFKDL0
松下と日立のヤオ興行
887U-名無しさん:2005/12/17(土) 15:00:05 ID:pQSjw3460
やっぱり最後はアラか
888U-名無しさん :2005/12/17(土) 15:05:15 ID:uMb1yTp20
            ┌────────── 鹿島 (J1 3位)
      ┌──┤12/24 15:00 (仙台)
      │    └────────── 大宮 (J1 13位)
  ┌─┤12/29 15:00 (国立)
  │  │    ┌────────── 浦和 (J1 2位)
  │  └──┤12/24 13:00 (埼玉)
  │        └────────── 川崎 (J1 8位)
─┤☆決勝 元旦 14:00 (国立)
  │        ┌────────── G大阪 (J1 1位)
  │  ┌──┤12/24 13:00 (長居)
  │  │    └────────── C大阪 (J1 5位)
  └─┤12/29 13:00 (エコパ)
      │    ┌────────── 磐田 (J1 6位)
      └──┤12/24 13:00 (丸亀)
            └────────── 清水 (J1 15位)
889U-名無しさん:2005/12/17(土) 15:20:53 ID:z+wb9Wzq0
            ┌────────── 鹿島 (アルゼンチン)
      ┌──┤12/24 15:00 (仙台)
      │    └────────── 大宮 (トリニダード・トバゴ)
  ┌─┤12/29 15:00 (国立)
  │  │    ┌────────── 浦和 (ドイツ)
  │  └──┤12/24 13:00 (埼玉)
  │        └────────── 川崎 (ウクライナ)
─┤☆決勝 元旦 14:00 (国立)
  │        ┌────────── G大阪 (ブラジル)
  │  ┌──┤12/24 13:00 (長居)
  │  │    └────────── C大阪 (オランダ)
  └─┤12/29 13:00 (エコパ)
      │    ┌────────── 磐田 (フランス)
      └──┤12/24 13:00 (丸亀)
            └────────── 清水 (イタリア)
890U-名無しさん:2005/12/17(土) 15:25:19 ID:8ubzYA5g0
891U-名無しさん:2005/12/17(土) 15:42:52 ID:tXkdUWfI0
> 川崎 (ウクライナ)
何となく合ってるなw
892U-名無しさん:2005/12/17(土) 15:43:40 ID:JEBfOOqO0
清水は韓国だろw
893U-名無しさん:2005/12/17(土) 15:55:47 ID:jsL36Vet0
鹿島―大宮→鹿島
浦和−川崎→浦和
ガンバ−セレッソ→セレッソ
磐田−清水→清水
894U-名無しさん:2005/12/17(土) 15:57:43 ID:U49b5rU2O
磐田のフランス以外完璧だな
895U-名無しさん:2005/12/17(土) 16:03:26 ID:kwOx2GLy0
ある意味あってないか?
老齢化が悩むかっての強豪のイメージで
896U-名無しさん:2005/12/17(土) 16:05:11 ID:cmxmCBxQ0

            ┌─────────広島
      ┌──┤12/18 14:00(長居2)
      │    └─────────G大阪
  ┌─┤12/23 14:00(長居2)
  │  │    ┌─────────清水
  │  └──┤12/18 14:00(フクアリ)
  │        └─────────FC東京
─┤決勝 12/25 13:30(長居) BS-i
  │        ┌─────────横浜
  │  ┌──┤12/18 11:00(フクアリ)
  │  │    └─────────三菱養和
  └─┤12/23 11:00(長居2)
      │    ┌─────────名古屋
      └──┤12/18 11:00(長居2)
            └─────────神戸
897U-名無しさん :2005/12/17(土) 16:05:20 ID:ckROu73H0
じゃあこれで。

            ┌────────── 鹿島 (アルゼンチン)
      ┌──┤12/24 15:00 (仙台)
      │    └────────── 大宮 (トリニダード・トバゴ)
  ┌─┤12/29 15:00 (国立)
  │  │    ┌────────── 浦和 (ドイツ)
  │  └──┤12/24 13:00 (埼玉)
  │        └────────── 川崎 (ウクライナ)
─┤☆決勝 元旦 14:00 (国立)
  │        ┌────────── G大阪 (ブラジル)
  │  ┌──┤12/24 13:00 (長居)
  │  │    └────────── C大阪 (オランダ)
  └─┤12/29 13:00 (エコパ)
      │    ┌────────── 磐田 (ジャパン)
      └──┤12/24 13:00 (丸亀)
            └────────── 清水 (イタリア)

898U-名無しさん:2005/12/17(土) 16:05:44 ID:3v4n2mx60
ジャパンテラキビシスw
899U-名無しさん:2005/12/17(土) 16:09:10 ID:cmxmCBxQ0
トリニダード・トバゴを馬鹿にするな
900U-名無しさん:2005/12/17(土) 16:17:06 ID:kTLdeDqK0
ユニの色で決めてくれ

            ┌────────── 鹿島 (ポルトガル)
      ┌──┤12/24 15:00 (仙台)
      │    └────────── 大宮 (コスタリカ)
  ┌─┤12/29 15:00 (国立)
  │  │    ┌────────── 浦和 (イングランド)
  │  └──┤12/24 13:00 (埼玉)
  │        └────────── 川崎 (アルゼンチン)
─┤☆決勝 元旦 14:00 (国立)
  │        ┌────────── G大阪 (セルビア・モンテネグロ)
  │  ┌──┤12/24 13:00 (長居)
  │  │    └────────── C大阪 (クロアチア)
  └─┤12/29 13:00 (エコパ)
      │    ┌────────── 磐田 (ウルグアイ)
      └──┤12/24 13:00 (丸亀)
            └────────── 清水 (ブラジル)
901U-名無しさん:2005/12/17(土) 16:19:06 ID:/OEDn46X0
>>897
鹿島はジーコ以来、ブラジル路線を通してきたチームだからなあ。
アルゼンチンに模されるのは正直面白くない。
902U-名無しさん:2005/12/17(土) 16:40:51 ID:mCSLXBoG0
>>896
それはサハラだろw
903U-名無しさん:2005/12/17(土) 16:42:49 ID:hRKVnfUH0
そういえばサハラも天皇杯も
準々決勝は見事に東西に2カードずつ分かれてるな。
904U-名無しさん:2005/12/17(土) 16:54:55 ID:/xtzVasyO
>>900
ちょw


…クロアチアは勘弁してOrz

905U-名無しさん:2005/12/17(土) 18:13:04 ID:5Nh+GpEx0
            ┌────────── 鹿島(武田祐子)
      ┌──┤12/24 15:00 (仙台)
      │    └────────── 大宮 (中村仁美)
  ┌─┤12/29 15:00 (国立)
  │  │    ┌────────── 浦和 (内田恭子)
  │  └──┤12/24 13:00 (埼玉)
  │        └────────── 川崎 (長野翼)
─┤☆決勝 元旦 14:00 (国立)
  │        ┌────────── G大阪 (滝川クリステル)
  │  ┌──┤12/24 13:00 (長居)
  │  │    └────────── C大阪 (政井マヤ)
  └─┤12/29 13:00 (エコパ)
      │    ┌────────── 磐田 (千野志麻)
      └──┤12/24 13:00 (丸亀)
            └────────── 清水 (菊間千乃)
906U-名無しさん:2005/12/17(土) 18:15:59 ID:JEBfOOqO0
>>905
G大阪 (滝川クリステル)の完全優勝だなw
907U-名無しさん:2005/12/17(土) 18:20:40 ID:mCSLXBoG0
>>905
微妙な人選だな。
908U-名無しさん:2005/12/17(土) 18:28:19 ID:1+gQheyrO
乙です。またガス落ちがみたいのでヨロシクお願いします。
天皇杯
大阪府10‐5千葉県
909U-名無しさん:2005/12/17(土) 18:28:40 ID:ECeisSXqO
>>905
>清水(菊間千乃)


ちょwww
910U-名無しさん:2005/12/17(土) 18:32:08 ID:GmVJ5qvYO
>>905
ネタスレだからって好き勝手しやがって。
911U-名無しさん:2005/12/17(土) 19:07:07 ID:vAX2DJVT0
            ┌────────── 鹿島(薔薇水晶)
      ┌──┤12/24 15:00 (仙台)
      │    └────────── 大宮 (金糸雀)
  ┌─┤12/29 15:00 (国立)
  │  │    ┌────────── 浦和 (真紅)
  │  └──┤12/24 13:00 (埼玉)
  │        └────────── 川崎 (水銀燈)
─┤☆決勝 元旦 14:00 (国立)
  │        ┌────────── G大阪 (蒼星石)
  │  ┌──┤12/24 13:00 (長居)
  │  │    └────────── C大阪 (雛苺)
  └─┤12/29 13:00 (エコパ)
      │    ┌────────── 磐田 (翠星石)
      └──┤12/24 13:00 (丸亀)
            └────────── 清水 (のり)
912U-名無しさん:2005/12/17(土) 19:23:19 ID:4TW0wzHe0
丸亀はどっちのサポが多く来るんだ。やはり磐田なのか?
913U-名無しさん:2005/12/17(土) 20:55:29 ID:FW6ZVsbg0
            ┌────────── 鹿島(秋山醤)
      ┌──┤12/24 15:00 (仙台)
      │    └────────── 大宮 (陸顔王)
  ┌─┤12/29 15:00 (国立)
  │  │    ┌────────── 浦和 (サザビー本郷)
  │  └──┤12/24 13:00 (埼玉)
  │        └────────── 川崎 (湯水スグル)
─┤☆決勝 元旦 14:00 (国立)
  │        ┌────────── G大阪 (五番町キリコ)
  │  ┌──┤12/24 13:00 (長居)
  │  │    └────────── C大阪 (陸麗花)
  └─┤12/29 13:00 (エコパ)
      │    ┌────────── 磐田 (黄蘭青)
      └──┤12/24 13:00 (丸亀)
            └────────── 清水 (セレーヌ揚)
914U-名無しさん:2005/12/17(土) 21:09:21 ID:zi/uWRy/0
>>913
また微妙な漫画をw
915U-名無しさん:2005/12/17(土) 21:10:52 ID:kTLdeDqK0
            ┌────────── 鹿島(磯山さやか)
      ┌──┤12/24 15:00 (仙台)
      │    └────────── 大宮 (吉本多香美)
  ┌─┤12/29 15:00 (国立)
  │  │    ┌────────── 浦和 (菊川怜)
  │  └──┤12/24 13:00 (埼玉)
  │        └────────── 川崎 (ベッキー)
─┤☆決勝 元旦 14:00 (国立)
  │        ┌────────── G大阪 (相川七瀬)
  │  ┌──┤12/24 13:00 (長居)
  │  │    └────────── C大阪 (別府あゆみ)
  └─┤12/29 13:00 (エコパ)
      │    ┌────────── 磐田 (長澤まさみ)
      └──┤12/24 13:00 (丸亀)
            └────────── 清水 (石川亜沙美)
916U-名無しさん:2005/12/17(土) 21:12:08 ID:x/qo9fH20
清水でオトさないといけないのか?w
917U-名無しさん:2005/12/17(土) 21:22:54 ID:U8ZNgXzK0
ナビスコスレでもこんなのやってたよな?w
918U-名無しさん:2005/12/17(土) 21:28:20 ID:mCSLXBoG0
            ┌────────── 鹿島(三島由紀夫)
      ┌──┤12/24 15:00 (仙台)
      │    └────────── 大宮 (谷崎潤一郎)
  ┌─┤12/29 15:00 (国立)
  │  │    ┌────────── 浦和 (川端康成)
  │  └──┤12/24 13:00 (埼玉)
  │        └────────── 川崎 (太宰治)
─┤☆決勝 元旦 14:00 (国立)
  │        ┌────────── G大阪 (芥川龍之介)
  │  ┌──┤12/24 13:00 (長居)
  │  │    └────────── C大阪 (井伏鱒二)
  └─┤12/29 13:00 (エコパ)
      │    ┌────────── 磐田 (武者小路実篤)
      └──┤12/24 13:00 (丸亀)
            └────────── 清水 (志茂田景樹)
919U-名無しさん:2005/12/17(土) 21:29:33 ID:zFOAUn350
上の山 鹿島とレッズだとどうなのよ?
920U-名無しさん :2005/12/17(土) 21:33:55 ID:uMb1yTp20
鹿だったら桜が(´・ω・`)
赤だったら桜が(゚∀゚)
921U-名無しさん:2005/12/17(土) 21:40:54 ID:/iJ6Yxaj0
            ┌────────── 鹿島
      ┌鹿島┤
      │    └────────── 大宮
  ┌浦┤
  │  │    ┌────────── 浦和
  │  └浦和┤
  │        └────────── 川崎
磐┤☆決勝 元旦 14:00 (国立)
  │        ┌────────── G大阪
  │  ┌脚大┤
  │  │    └────────── C大阪
  └磐┤
      │    ┌────────── 磐田
      └磐田┤
            └────────── 清水

こんなとこだろ
そして来年天皇杯の呪いで(ry
922U-名無しさん:2005/12/17(土) 21:41:38 ID:absHaRfI0
>>918 大宮は種村直樹にしておけ
約一名喜ぶよw
923U-名無しさん:2005/12/17(土) 21:43:22 ID:tC/3nS1U0
        ┌─ 鹿島 (ベジータ)
      ┌┤
      │└─ 大宮 (悟天)
    ┌┤
    ││┌─ 浦和 (悟飯)
    │└┤
    │  └─ 川崎 (ブウ)
  ┌┤
  ││  ┌─ G大阪 (ウーブ)
  ││┌┤
  │││└─ C大阪 (孫悟空)
  │└┤
  ┤  │┌─ 磐田 (ピッコロ)
  │  └┤
  │    └─ 清水 (クリリン)
  │
  └──── 東京V (ミスターサタン)
924U-名無しさん:2005/12/17(土) 22:06:50 ID:x/qo9fH20
クリリンは18号と結婚できた勝ち組な訳だが
てかヤムチャがいねーぞw
925U-名無しさん:2005/12/17(土) 22:14:08 ID:mV2cQ6IQ0
鹿島ー川崎
浦和ー大宮
G大阪ーC大阪
浦和ー清水

だったらすごかったのに
926U-名無しさん:2005/12/17(土) 22:15:22 ID:zi/uWRy/0
浦和が2戦するんだもんな
927U-名無しさん:2005/12/17(土) 22:17:21 ID:MY8tytk50
確かに凄いなw
928U-名無しさん:2005/12/17(土) 22:37:07 ID:4NRtpHON0
それは確かにw
929U-名無しさん:2005/12/17(土) 22:42:18 ID:mCSLXBoG0
マジすごいわw
930U-名無しさん:2005/12/17(土) 23:03:20 ID:absHaRfI0
>>924 ミスターサタンはなぜいるのだろうw
931U-名無しさん:2005/12/17(土) 23:24:09 ID:Lh3DKPlGO
そういや8チーム中、6チームはナビスコと同じだな
932U-名無しさん:2005/12/17(土) 23:40:44 ID:64BKw91h0
ここで対戦が確定したので改めて12月24日の予想
   鹿×栗鼠 鹿調子よかったが2週あいて水をさされる髭仙台で最終戦を迎える
   赤軍×海豚 前回対戦で悔しい判定で負けた海豚のモチベーションを買う         
   桜×脚  先制点は桜がとるだろうが小林の1点を守る作戦がリーグ戦に次いで4たび失敗
        小林と西野の監督能力の差で西野ガンバが勝利
   田舎×チョンパルス
        丸亀の静岡ダービー全く予想がしにくい好試合
        なんとなく健太のチームがものにしそう(根拠全くなし)
933U-名無しさん:2005/12/18(日) 00:40:13 ID:1/Q5kcL30
特にファンじゃないけど観戦に行くんで
盛り上がりそうだし
決勝は浦和対ガンバ希望
934U-名無しさん:2005/12/18(日) 00:44:19 ID:6JZjDBT10
>>933
浦和vsガンバは他サポからしてみればそんなに面白みもないよ
それよりも鹿島vs浦和のが第三者からしてみれば面白い
まあ師匠とクソ審判の2つが揃わないとダメなんだが
935U-名無しさん :2005/12/18(日) 00:45:15 ID:6K+sRbJz0
>>934
ネガチブな楽しみ方だな
936U-名無しさん:2005/12/18(日) 00:51:53 ID:+AwAaHZb0
鹿島−ガンバがいいよ
937U-名無しさん:2005/12/18(日) 00:53:10 ID:k46QjPK80
チケのことを考えれば浦和以外ならどの組み合わせでもいい
938U-名無しさん:2005/12/18(日) 00:56:16 ID:uSZiIdHJ0
アルパイいないから浦和が有利
939U-名無しさん:2005/12/18(日) 00:58:59 ID:EUsPKlq30
>934
鹿島×浦和 ないと思う
 今年のナビ決勝が犬×脚というリーグ戦では集客の関係で国立ではやらないだろう
 と思われるカードだった。この流れでいくとなんとなく栗鼠×海豚のような気がする
 また天皇杯はダービーが多く実現しているので栗鼠×赤軍かなとも思う
 (余談 ゼロックスは国立で大阪ダービー?)
940U-名無しさん:2005/12/18(日) 01:01:47 ID:VHqZ137r0
天皇杯準々決勝って金券ショップでチケット買うのと前売りどっちがお得かな
リーグ戦は金券のほうが安いときおおかったけど
941U-名無しさん :2005/12/18(日) 01:03:03 ID:6K+sRbJz0
>>939
>この流れでいくと

勝手に流れ作るなよw 栗鼠乙
942U-名無しさん:2005/12/18(日) 01:05:07 ID:XzZvMZYe0
来年こけて欲しいチームが決勝行った方がいいな。
ガンバは攻撃力ダウンで自滅だから、レッズかな?
943U-名無しさん:2005/12/18(日) 01:11:44 ID:+AwAaHZb0
これでガンバが優勝したら、ACLの枠はどうなるの?
2007年も連続で出るってこと?
944U-名無しさん:2005/12/18(日) 01:16:04 ID:JcGZblmU0
Yes
945U-名無しさん:2005/12/18(日) 01:17:19 ID:EUsPKlq30
>943
そうです
946U-名無しさん:2005/12/18(日) 01:28:00 ID:+AwAaHZb0
947U-名無しさん:2005/12/18(日) 01:33:08 ID:XzZvMZYe0
>>945
いや、それはわからんでしょ?
見直すんじゃないんっけ?
948U-名無しさん:2005/12/18(日) 01:41:51 ID:iCi35l1q0
>>939 栗鼠VS浦和の天皇杯の決勝とゼロックスの大阪ダービーは「絶対に」同じ流れで行うことはありえませんが?
949U-名無しさん:2005/12/18(日) 01:43:06 ID:Lr0kwaqw0
栗鼠対浦和戦は実現したとしても準決勝だよとは言っておく。
950U-名無しさん:2005/12/18(日) 04:31:36 ID:wZPjx/Vd0
ガンバ−鹿島はリーグで二試合とも引き分けだったし、天皇杯の決勝で
決着つけるのがいいんじゃないかな。浦和はリーグでガンバにも鹿島にも
1敗1分けだったから準決勝どまりでいいよ。
951U-名無しさん:2005/12/18(日) 08:13:38 ID:2J3CKFuN0
いいんじゃないかなとか言われてもな・・・
952U-名無しさん:2005/12/18(日) 08:41:07 ID:GytFG/xA0
ACLの天皇杯枠は見直すんじゃないかな
今回のことでいろいろあったし
953U-名無しさん:2005/12/18(日) 08:57:06 ID:BJXDvcO90
決勝は浦和か鹿島を希望
954U-名無しさん:2005/12/18(日) 10:26:11 ID:tzlfEtWF0
>>952
見直すとはいいつつ、それは一昨年のウィナーが出るという今の
形を見直すということであって、少なくとも川淵氏は、天皇杯
ウィナーの出場権を取り消すという考えはないようですが。

ACL出場枠の増加をAFCに申し出るつもりはあるようです。
トヨタカップの開催国枠と同様、実現するかどうかは微妙。
955U-名無しさん:2005/12/18(日) 10:37:54 ID:p+VRz6PI0
浦和 鹿島が優勝したら次の年はJ2降格の真実味が帯びてくる 
956U-名無しさん:2005/12/18(日) 11:12:24 ID:e45Pt0ET0
ベルデーがJ2降格で辞退してくれたら今年の天皇杯の優勝チームを
送り出すことで修正しようと思ってたんじゃないのかね?w>カプテソ
957U-名無しさん:2005/12/18(日) 11:39:17 ID:QO3d6pG7O
決勝がガンバ対大宮になって、三度ガンバが完封負けしたら笑えるな。
958U-名無しさん:2005/12/18(日) 12:46:38 ID:Jnd99FCz0
天皇杯準々決勝
G大阪−C大阪(長居)
C大阪はホームユニ、G大阪は白ユニケテーイw
959U-名無しさん:2005/12/18(日) 12:51:18 ID:xsjT4FTY0
白い方が勝つわ。。。
960U-名無しさん:2005/12/18(日) 12:53:26 ID:Vk20yL0t0
準々決勝はすべて白い方の勝ち
961U-名無しさん:2005/12/18(日) 13:07:49 ID:o0Vh76Zf0
決勝の自由席は、ゴール裏だけですか?
962U-名無しさん:2005/12/18(日) 13:16:25 ID:JcGZblmU0
>>958
2年間勝ってないのにユニの色もクソもないだろw
963U-名無しさん:2005/12/18(日) 13:19:26 ID:O5cNngxd0
大宮vs浦和、櫻vs磐田
大宮vs櫻になるのか。。。

24日大阪いきてえな。
964U-名無しさん:2005/12/18(日) 13:24:45 ID:sjwviYPU0
来年ACL闘う脚はマジでそろそろ休んだ方がいいって!
965U-名無しさん:2005/12/18(日) 13:28:48 ID:57EA+f5IO
鹿さん、栗鼠さん、仙スタはめちゃめちゃ寒いから暖かくして来いやゴラァ♪
byベガッ太
966U-名無しさん:2005/12/18(日) 14:39:35 ID:Zua2aHqe0
今日、岐阜で天皇杯の試合をして欲しかった。
967U-名無しさん:2005/12/18(日) 14:42:29 ID:RLnx0poq0
牛タン食べて〜〜
968U-名無しさん:2005/12/18(日) 15:06:11 ID:uD5rNqFa0
天皇杯の呪いだなんだ言っても結局元日国立に行きたいんだよな。
で、行けばそこでも勝ちたい。勝てばサイコーな気分。

ああそれなのにそれなのに
969U-名無しさん:2005/12/18(日) 16:17:11 ID:TdddE5BV0
12/17 ナビスコ柏戦
12/18 トヨタカップ決勝ゲスト
12/19 フレンドパーク収録
12/20 Jリーグアウォーズ
12/24 天皇杯桜戦

宮本のスケジュール。
桜さんいい加減勝てますよね(ニヤニヤ
970U-名無しさん:2005/12/18(日) 16:43:37 ID:WQFKGTp70
>>965
別に言われなくても知ってるw
by仙台在住の鹿

今日は派手に雪が降ってるな、おい
971U-名無しさん:2005/12/18(日) 17:54:44 ID:iCi35l1q0
>>970 おい、前半0−0じゃねえか、おまえら!気合い入れろ!!!
最前列、脱げ!!!!!!!
おう!!!!!!!!

ピザが最前列にずらり...('A`)
972U-名無しさん:2005/12/18(日) 18:13:11 ID:sZabzHHS0
>>960
そうだね。埼スタでもね。
973U-名無しさん:2005/12/18(日) 18:42:30 ID:+vqR7NVt0
「何か」を取り戻すための戦い
974U-名無しさん:2005/12/18(日) 20:15:09 ID:1j5I4MP70
>>969
おい!
桜の得点源を酷使してお前ら何のつもりだ!
975U-名無しさん:2005/12/18(日) 20:15:46 ID:erM07OaT0
>>969
ナビスコ?
976U-名無しさん:2005/12/18(日) 21:01:10 ID:PCgsxvWp0
>>969
ナビスコ?

977U-名無しさん:2005/12/18(日) 21:04:41 ID:wNUqFYiU0
126 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/18(日) 00:41:20 ID:TdddE5BV0
>>82
桜戦は出るんでしょ?
ネズミとりとか?

164 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/18(日) 01:07:17 ID:TdddE5BV0
>>162
相手のスレに張ってきてやれw

387 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/18(日) 12:58:47 ID:TdddE5BV0
大黒が海外経由で鹿なら腹たつけど稲本なら生暖かく見守るよ。
鹿スレ見てニヤニヤしとく。絶対機能しないしw。
978U-名無しさん:2005/12/18(日) 21:18:24 ID:XzZvMZYe0
>>975-976
えっ、ナビスコで・・・



ナビスコ?
979U-名無しさん:2005/12/18(日) 21:19:47 ID:OnYwSHoJ0
>>969
ナビスコ?
980U-名無しさん:2005/12/18(日) 21:28:25 ID:pC89snYd0
次スレ誰か立ててくれ。
漏れは立てられなかった…orz
981U-名無しさん:2005/12/18(日) 22:15:25 ID:SEDsHO/W0
982U-名無しさん:2005/12/18(日) 22:21:47 ID:vd9wWGVb0
983U-名無しさん
>>981