【応援専用】鹿島・鈴木隆行39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレ
【応援専用】鹿島・鈴木隆行38
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1120458931/

過去ログ・日程などは >>2-10あたり
2U-名無しさん:2005/08/28(日) 23:14:21 ID:NHSQ5dDc0
3U-名無しさん:2005/08/28(日) 23:14:27 ID:UsEmNkuD0
2なら代表復帰
4U-名無しさん:2005/08/28(日) 23:14:44 ID:NHSQ5dDc0
5U-名無しさん:2005/08/28(日) 23:15:20 ID:NHSQ5dDc0
6U-名無しさん:2005/08/28(日) 23:16:23 ID:NHSQ5dDc0
7U-名無しさん:2005/08/28(日) 23:24:33 ID:NHSQ5dDc0
09月03日 19:00 H  第22節  浦和
09月11日 19:00 A  第23節  川崎
09月17日 14:00 H  第24節  神戸
09月24日 19:00 A  第25節  G大阪
10月01日 19:00 H  第26節  千葉
10月16日 15:00 A  第27節  磐田
10月22日 15:00 H  第28節  名古屋
10月29日 15:00 A  第29節  C大阪
11月12日 16:00 H  第30節  F東京
11月20日 14:00 A  第31節  大分
11月23日 15:00 H  第32節  横浜
11月26日 15:00 A  第33節  清水
12月03日 14:00 A  第34節  柏
8U-名無しさん:2005/08/28(日) 23:25:28 ID:NHSQ5dDc0
          . ._____          、ヽ l / ,
                        γ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:、        =      =
                            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ     ニ= 師 そ -=
                         /;;;;;;;;;;;ノ丿  \;;;;;;;i     ニ= 匠 れ =ニ
                        |;;;;;;;;ノ..  、,  ミf'〉i     =- な. で -=
           、、 l | /, ,       |;;;iヘ}  ̄ |  ̄ |ノ/=丶.. . ニ .ら. も  ニ
          .ヽ     ´´    丿;;ゝ|、  ...、, ... ,l|;;i::::::::::ヽ}   ´r :   ヽ`
         ヽ し き 師 ニ.    '//::|| ヽ  ◇  /|::::::::::::::::::||   ´/小ヽ`
         =  て っ 匠  =ニ //::::::::`\. `''''''´//:::::::::::::;:::::/
         ニ  く. と な  -= /:::::::.:::::::::::`ヽ==='/::::::::::::::::|::::||
         =  れ.何 ら  -= :::::::::::::::∠ヽ:::::::::::::::::::,─、:::|::::||  
         ニ  る と    = ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ. ノ:::::|:::::|ト、 
         /,  : か  .ヽ、  ::::::: |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::ヾ\
          /       ヽ、  :::::: |::::::::::::::┓:::::┓:::::::::::::::: ト、:::::::ヾ\ 
           / / , , 、 ヽ``` r¬ノ:::::::::::::::┃:::::┃::::::::::::::::::| \:::::::::ヽ
9U-名無しさん:2005/08/28(日) 23:27:13 ID:4U9sdyHxO
徹夜組生きてるかー
雨降ってるぞ
10U-名無しさん:2005/08/28(日) 23:33:04 ID:bItz5zCe0
師匠いなきゃ鹿島も代表も勝てないよね
11U-名無しさん:2005/08/28(日) 23:44:55 ID:xtnFCyiL0


>>7
12月03日 14:00 A  第34節  柏

ここだと最終戦はホームになってる
ttp://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=news&t=program&g=j1_1&y=2005
12しかお:2005/08/28(日) 23:48:29 ID:bItz5zCe0
日韓共催ワールド杯での師匠の活躍を忘れたのか?
13U-名無しさん:2005/08/29(月) 00:54:28 ID:h7XqPTv70
>>11
そこだけコピペ弄ったのが残ってた
すまん
14ukackajg:2005/08/29(月) 02:38:15 ID:UtiR5WxkO
サンクスフェアって、サイン&握手会ってこと? 作家のサイン会しか行ったことないな。
15U-名無しさん:2005/08/29(月) 04:04:23 ID:13uaK3sy0
ここ国内版じゃないか
16U-名無しさん:2005/08/29(月) 08:12:31 ID:5F8J94lO0
>>1
ども

>>9
徹夜までして録画見るってほどの試合内容でもなかったような・・・
しかし雨ってどこの地域よ?
17U-名無しさん :2005/08/29(月) 08:37:58 ID:vigDJ3fw0
>>1


今日サンクスフェア行ける人がんばってー!!
18U-名無しさん:2005/08/29(月) 13:15:36 ID:3+x6kc930
>>16
サンクスフェアいく人のことじゃまいか<徹夜組
19@:2005/08/29(月) 19:30:08 ID:ZLgTGN5E0
UP
20:2005/08/29(月) 19:31:20 ID:ZLgTGN5E0
されたね。
21U-名無しさん:2005/08/29(月) 20:05:01 ID:k1vw70PT0
ベガルタに行けば活躍できそうだな
22U-名無しさん:2005/08/29(月) 20:17:38 ID:EniKS65U0
鈴木は日本よりベルギーの方が合うんだよ。
昔は欧州型プレーヤーと言われてたんだぜ。
23U-名無しさん:2005/08/29(月) 20:28:03 ID:tlPOcXj60
ベルギーとあっててもスポンサーつきで降格チームでしか
居場所ないけどな。
24U-名無しさん:2005/08/29(月) 22:42:44 ID:rEncK8tx0
エルゴラ採点

曽ケ端  5.5
名良端  5.5
岩政   4.0
羽田   5.5
新井場  5.5
青木   5.5
フェルナンド  5.0
小笠原     5.5
本山      5.0
野沢      5.0
アレックス    5.0

鈴木      5.0
リカルジーニョ 5.0
深井      5.0

セレーゾ    5.5

鈴木評
・先発落ちにもっと奮起すべき

奮起してヘタが直るのかああヽ(`Д´)ノ
25U-名無しさん:2005/08/29(月) 23:25:13 ID:9/kksRnk0
今日サンクスフェア行きましたよ。
6時半くらいに着いたらなんとか200人内に入れた。
今日は割と機嫌がよかったみたい
26 :2005/08/29(月) 23:46:06 ID:sEmJBffG0
サンクスフェア行ってきたよ
7時すぎに着いて200番超えててあきらめたけど、今年は250人くらいにサインしてくれたので、サインもらえて握手したよ
最初、整理券配るスタッフさんが、「200番以上の人は選手によってはサインもらえますが、なにぶん鈴木選手なので・・・」
と言っててワロタ
1:30開始なのに推定1:24クラブハウス着
そのため(!?)服装は練習着じゃなくて黒いニット帽に白いTシャツとジーンズと白と黒のジャラジャラベルト 
Tシャツの裏には黒で「BOMB」と大きくプリント(O部分は骸骨のイラストになってた)
表はUかVと左胸に小さくプリントされてた
そして襟まわりと肩のラインに黒いかすれたラインがあって、ちょっとかわったデザインだった
今年は鈴木の前のスペースは座りで、そのまわりを取り囲んで立ちスペースだったので、去年ほど押し合ったりしなくて、サイン会は淡々とすすんだ
子供にサインするときだけは笑顔だった
終わりに近づいて、スタッフさんが5、4、3、2、1とカウントダウンはじめたら、「タカユキー」「隆行ー」「がんばってー」とかみんなの声がワーッと反響して
鈴木が上の階にいた知り合いの人に向けて笑顔になったり、来ている人に手を振ったりして、なんかいい感じだった

練習は3:30から
今日はオフ明けだったので、ランニングと軽い調整メニュー
当たり前のように中田が練習に参加してて、なじんでた
中田、小笠原、鈴木、そのちょっと前を本山が走ってるのを見て、ちょっと・・・言葉にできない感じ
練習途中で中田が引き上げてからは中田浩二オンステージ
50〜100人くらいの人が中田のサインをもらおうと練習見学そっちのけ
中田はほぼ全員にサインをして、2ショットの写真撮影にも応じていた
はじめてそのファンサぶりを見て、営業部長と呼ばれていたことに納得した
あまりにも中田に群がっているので、時々小笠原が笑いながら本山になんか話してた
練習中、鈴木は見学者から遠いところで器具を使ってステップの練習とかしてた まー、鈴木には居心地のいい展開だったかも
サイン会で疲れていた後の練習でも撮影会になるところを中田がかっさらってくれたんだから
関係ないけど、帰り際、クラブハウスでサインしている秋田を見かけた

5:50頃、鈴木は去年より多人数の見送りのなか、濃紺のポルシェで帰って行った
なんか、ポルシェの慌てた走りがちょっと照れてるように感じたんだけどw
27U-名無しさん:2005/08/29(月) 23:51:59 ID:+XLSjtlc0
裏山鹿
28 :2005/08/29(月) 23:55:15 ID:YIt+rSYY0
>>26
乙&レポサンクス!
サインもらえてよかったなヽ(・∀・)ノ
29U-名無しさん:2005/08/29(月) 23:57:17 ID:9/kksRnk0
小笠原&本山他が長いゴムで引っ張り合う?みたいな練習をしてるときに、
隆行はステップ練習してたけどなんかずっとゴム組の方を見てた。
ステップ組が給水してる時も、ゴム組をみつめてた
しまいにはゴムで引っ張られている様子を真似てピョンピョン飛び跳ねてたw

ポルシェの慌てた走りが照れだったら…ちょっとかわいいかもw
30U-名無しさん:2005/08/29(月) 23:59:57 ID:6UCvZcIAO
>>25>>26
おつかれ&レポありがと(`・ω・´)ゴジャリマスル
中タコさんはなぜ日本に…?
31U-名無しさん:2005/08/30(火) 00:01:32 ID:uW488b100
>>26、29
レポ乙!
去年はあんま機嫌よくない感じだったらしいけど
今年はいい雰囲気で良かったね
32U-名無しさん:2005/08/30(火) 00:02:54 ID:iCCiIxVZ0
ゴメン、あげちゃった・・・
33U-名無しさん:2005/08/30(火) 00:06:39 ID:KGysMTSD0
大概いつもスピード出してゴーッと帰ってくよ
34U-名無しさん:2005/08/30(火) 00:08:45 ID:MLM50tIP0
浩二はインターナショナルマッチデーとやらでヨーロッパのリーグが休みに
なったから帰ってきたらしいよ(携帯公式)
35U-名無しさん:2005/08/30(火) 00:10:09 ID:QOUeiS+/0
>>26
レポサンクス!!
7時過ぎに着いてもギリギリなんて、みんな行くの早いね。
サインうらやますいぞ!!
36U-名無しさん:2005/08/30(火) 00:13:27 ID:9TPPvBHW0
ID:9/kksRnk0
ID:MLM50tIP0
上げんなドアホ
ミーハーヲタネタは代表板かファンサイトでやれ >>29
37U-名無しさん:2005/08/30(火) 00:15:01 ID:y7DsFSGsO
>>26
が早速鹿スレに貼られとるな
38U-名無しさん:2005/08/30(火) 00:27:35 ID:xvFMT9sV0
>>1
おつ!

>>22
もっかいどこか行ってホスィな
39U-名無しさん:2005/08/30(火) 00:45:05 ID:uYYM2nce0
>>24
エルゴラ乙

>>25-26 >>29
レポ乙

公式の写真見たけど、少年少女に対する笑顔は良いねぇ
ゴールして笑顔が見たいもんだ
まぁ、あんまり笑わないけどさ
4030 ゚◇゚ ダッタガァ:2005/08/30(火) 00:48:34 ID:qYafUt/DO
>>34
ありがとさんです
中タコさん、代表召集されてるんですね
鈴木さんは今回も見送られるのかな。。(´・ω・`)ガマンシル
41U-名無しさん:2005/08/30(火) 19:36:21 ID:x/iFm+WT0
普通にお見送りになる
42U-名無しさん:2005/08/30(火) 21:00:52 ID:1I6DZMvl0
>>40
シルの使い方間違ってる
43ジーコ:2005/08/31(水) 09:28:51 ID:c3FWGkWb0
>>41
アンチは黙っててください。
鈴木は復帰するんです!
私が保証します。
44U-名無しさん:2005/08/31(水) 22:56:10 ID:UGkmBe7V0
(((゛◇゛)))カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ
45U-名無しさん:2005/08/31(水) 23:59:11 ID:A6IQ9vVyP
(((゙◇゙))) ガタガタガタガタ

ヽ(゚| /゚ノノ パカッ

“(゚ヾ(゚◇/゚ノ゛ ヨッコイショ

ヾ从゚◇゚)ノ ジャーン!

从*゚◇゚)ゞ モウスグ アキダシ ダッピシテミタガァ
46U-名無しさん:2005/09/01(木) 00:29:57 ID:9sogwH2U0
じゃあ、プレーの方もそろそろ脱皮してくれ!
期待してるぞ・・・今度こそ・・・頼むよ・・・
47U-名無しさん:2005/09/01(木) 02:21:47 ID:9Ur2ssE50
あの野郎、また髪をロン毛にしようとしてやがるなw
48U-名無しさん:2005/09/01(木) 09:40:00 ID:61BsK3lZ0
床屋行く金もないのか。飲みすぎだぞ!
49U-名無しさん:2005/09/01(木) 12:14:52 ID:OzR7w7rO0
短いほうが清潔感があっていいのに
50U-名無しさん:2005/09/01(木) 13:13:31 ID:jepBhdYP0
昔、スポーツ刈りレベルに短かったよね?
51U-名無しさん:2005/09/01(木) 13:54:20 ID:+L5CXbfe0
一時的にね
52佐々木:2005/09/01(木) 16:17:38 ID:Ank0GX2u0
サンクスフェア、8時位でダメだった;;来年(師匠が居れば)泊り込みで行こう。
中田浩二来てたのか。。。あー練習も見ときゃあ良かった。(用事あって)
相変わらず、師匠はアレだな。子供は本と好きなんか?

短いほうがいい、短いほうがいい、短いほうがいい。長いからウチの周りでは民族系とか言われてる。

あと今日師匠にDVD送った。観てくれるといいが。
53U-名無しさん:2005/09/01(木) 16:43:43 ID:5PkL4qw30
土手さんとこの火曜日のレポで
すんごい楽しそうにヤナギとシュート練習してたらしいね
いい意味で刺激になるといいな
54U-名無しさん:2005/09/01(木) 16:52:27 ID:9bQ/IiGs0
なんかこれからはドイツを見据えてジーコさんはメンバー固定して絞るんでしょ。
だとしたら途中から入って試合に出るっていうのは難しくなるのかな。

コンディションも良くなってきたし、若手より色んな経験してて完成度高いと思うから
入っててほしいなあ。
55U-名無しさん:2005/09/01(木) 16:53:43 ID:jepBhdYP0
56U-名無しさん:2005/09/01(木) 16:58:47 ID:+L5CXbfe0
すごいの来ました〜

52 名前:佐々木[] 投稿日:2005/09/01(木) 16:17:38 ID:Ank0GX2u0
サンクスフェア、8時位でダメだった;;来年(師匠が居れば)泊り込みで行こう。
中田浩二来てたのか。。。あー練習も見ときゃあ良かった。(用事あって)
相変わらず、師匠はアレだな。子供は本と好きなんか?

短いほうがいい、短いほうがいい、短いほうがいい。長いからウチの周りでは民族系とか言われてる。

あと今日師匠にDVD送った。観てくれるといいが。
57U-名無しさん:2005/09/01(木) 17:58:27 ID:vUd5VOnb0
いかんせん今は点が取れてないからな〜
58U-名無しさん:2005/09/01(木) 18:54:45 ID:Se+rGox90
>>56
張るスレ間違えてない??
59名無しさん:2005/09/01(木) 19:14:40 ID:tKgGr7ak0
明日はホンジュラス戦メンバー発表ですねー。お願いだから入って!!
でも代表落ちた割にはJでの頑張りが見られませんね↓
浦和戦ではもう遅いし…その試合に出場出来るかも微妙だし…
ごめんなさい。。
そういえばJOMOヤバイですね(T_T)
皆さん、あと3日しかないので、隆行に出来る限りたくさん投票しましょう!!
60U-名無しさん:2005/09/01(木) 19:19:02 ID:9Ur2ssE50
61U-名無しさん:2005/09/01(木) 19:30:20 ID:jFpYqxYd0
不屈のストライカーの源流

ttp://www.asahi.com/sports/column/TKY200509010229.html
62U-名無しさん:2005/09/01(木) 19:43:20 ID:7VbDbRJD0
たのむーーーー隆之メンバー入りしてくれ
63U-名無しさん:2005/09/01(木) 19:58:40 ID:zYjuODik0
ID:tKgGr7ak0
ID:7VbDbRJD0
64U-名無しさん:2005/09/01(木) 20:06:02 ID:9Ur2ssE50
>>61
貴重な記事だな・・・。
65ジーコ:2005/09/01(木) 20:23:36 ID:x092Wmwb0
もうむりなんじゃない?
あきらめたら?
66U-名無しさん:2005/09/01(木) 20:43:17 ID:M/7tmS5i0
鈴木の代表ラストプレー

ブラジル戦の小競り合いw
67U-名無しさん:2005/09/01(木) 20:53:37 ID:udB4zu150
>>61
>校内のスポーツテストは学年で1、2を争った。
って、やっぱそういう人がプロになるんだな…
68U-名無しさん :2005/09/01(木) 21:15:08 ID:8Fi0qlSk0
>61、こりゃ、ますます応援しなくては・・
てか、あした、メンバー入りは、むずかしそうか?
69U-名無しさん:2005/09/01(木) 21:35:42 ID:uapB5FjH0
>>59
FW上位3選手のファンの方ですね。
70 :2005/09/01(木) 22:09:13 ID:I5o1tFZY0
>不屈のストライカーの源流
サンクス! 新聞載ってたの知らなかった

今は目先の代表戦より、鹿島を優勝に導けるよう貢献することが大事だと思う
それが代表復活への最短ルートじゃない?
今日ジーコは鹿嶋市に貢献したとかの表彰式参加のために鹿嶋にいたみたいだから、
クラブハウスに行ったかもね
71U-名無しさん :2005/09/01(木) 22:22:58 ID:nrCJuQ8J0
>>61
最近は代表落ちとかスタメン落ちの悪いニュースでしか取り上げられて
なかったから不調の今こんな記事があるのは嬉しいよー!!
ガンガレ!!超ガンガレ!!
72U-名無しさん:2005/09/01(木) 22:52:49 ID:uapB5FjH0
>>61
教えてくれてありがと。
>学校の成績も良く、進学校への入学も可能だった
ここに注目だなw

ちょっとうるっときた。でも、鈴木の記事には結構こういうの多いから、お腹いっぱいな感じもする。
精神論はもういいんで、鈴木の何がだめなんだか、どうすればいいのか、プロの分析が読みたいです。
ついでに、本人にも教えてやって。
73U-名無しさん:2005/09/01(木) 23:35:05 ID:kd8N/WB50
>学校の成績も良く、進学校への入学も可能だった
ここは疑わしいw
74U-名無しさん:2005/09/01(木) 23:35:47 ID:mMA5xNKO0
確かに進学校ってどこだよなw
75U-名無しさん:2005/09/02(金) 00:07:35 ID:3/Sq8jph0
>学校の成績も良く、進学校への入学も可能だった
これが最初にあって、この記事信用していいのか不安になったんだが。
76U-名無しさん:2005/09/02(金) 00:15:19 ID:h60ihapa0
日立工業って、茨城じゃそこそこ進学校なの?
77U-名無しさん:2005/09/02(金) 00:17:02 ID:ksuvmsr40
馬鹿校
78U-名無しさん:2005/09/02(金) 00:40:33 ID:axGgP8Fv0
少なくとも高校時代はサッカー馬鹿で成績はアホだったそうだが

>>76
記事を読めよ
79U-名無しさん:2005/09/02(金) 00:54:20 ID:Nbm/A0ZcO
日立ではないけど自分も工業高校出だからなんとなく思うけど
工業ってめちゃめちゃ授業のレベル低かったんだよねw
中学校の方が難しいんじゃねえのってくらい
自分は厨房時代の成績は中の上くらいだったんだけど、
高校入って手抜きしてたら馬鹿になったな
80U-名無しさん:2005/09/02(金) 01:23:11 ID:6SC5gLcc0
>>61
記事サンクス

>学校の成績も良く、進学校への入学も可能だった。
>「一緒にサッカーをしたい」と、10以上を数える地元の中学校の主将級たちが、こぞって日立工高に来たのだ。

既出話ばっかりだったけど、上記2点は初めて聞いた。
特に学校の成績云々はほんとなのか?w
81U-名無しさん:2005/09/02(金) 01:41:13 ID:sRR7lkAFO
鈴木=お利口さんは宮本=おバカさんくらい違和感がある
82U-名無しさん:2005/09/02(金) 01:42:26 ID:sRR7lkAFO
ありゃ、IDがアフォだw
83U-名無しさん:2005/09/02(金) 02:13:15 ID:Rx2LJcVa0
記事の感動的部分より、中学時代の成績が話題になってる件について
84U-名無しさん:2005/09/02(金) 05:08:03 ID:pV3Cbkyw0
>>83
そりゃー、初耳だもんw
高校時代の成績は聞いたことがあるだけにね。
85U-名無しさん:2005/09/02(金) 05:41:48 ID:/8NoK9Qk0
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200509/st2005090205.html
鹿島・鈴木が先発復帰!セレーゾ監督「期待をかけている」
首位キープを目指すJ1鹿島に“軸”が戻ってくる。不振で8月27日の東京V戦の先発を外れた
FW鈴木が、1日の紅白戦で主力組に入った。「私もチームメートも、期待をかけているだろう。
彼に対する信頼は変わりないよ」とはセレーゾ監督。3日の3位・浦和戦(カシマ)で、先発復帰が
確実となった。

----------------
“軸”とか強調せんでええねん
厭味を感じるのは、僻み根性だからなんかなw
86U-名無しさん:2005/09/02(金) 07:59:27 ID:1eDDky900
進学校、ていうか普通高校、くらいの意味なんじゃないかな。

先発復帰だ。
がんがれがんがれ(`・ω・´)
87U-名無しさん :2005/09/02(金) 09:26:39 ID:82rkDeLb0
ついでに代表に復帰してくんないかなあ。
師匠がいないと、いまいち盛り上がらん。
88U-名無しさん:2005/09/02(金) 10:00:05 ID:hITEy1mw0
>>86
そっちのほうが納得できる
89U-名無しさん:2005/09/02(金) 11:22:43 ID:6jDdcVDY0
サッカーは「戦術60%、選手30%、運10%」と言われるが、鈴木は「その10%の機微を知り、やりぬき、のしあがってきた」
90U-名無しさん:2005/09/02(金) 11:39:36 ID:XSZgWvK80
>>89
それ西部謙司さんの「技術力」だよね
ロナウジーニョから鈴木隆行まで。。。結構面白かった
91U-名無しさん:2005/09/02(金) 11:40:28 ID:XSZgWvK80
下げ忘れた・・・スマソ
92名無し:2005/09/02(金) 12:23:30 ID:JhUbmWdxO
やったぁ!!隆行先発復帰だぁ(゜▽゜)人(゜▽゜)ノこの調子で代表も……
93ジーコ:2005/09/02(金) 15:29:56 ID:yXSKJODD0
代表復帰おめ!!!!
94U-名無しさん:2005/09/02(金) 15:43:09 ID:sRR7lkAFO
いま復帰されてもつまらんだけだから、もっと元気になったらね
95U-名無しさん:2005/09/02(金) 17:15:43 ID:SGJm/bBX0
     ∧_∧
    ( ・∀・) 
    ⊂|、,  つ  ケツ引き締めていこう!
     ((,  |
     | |  ノ
     (.(_)
96U-名無しさん:2005/09/02(金) 18:18:33 ID:lTQON9+a0
「代表離脱中に取り組んでいたフィジカル強化にも成功したようだし」
とセレーゾがインタに答えてるけど
頑張ってるね鈴木。

明日が楽しみになってきた。
近所迷惑になるくらい久々にテレビに向かって絶叫したい。
スタには遠くて行けんのよ。トホホ。
97名無し:2005/09/02(金) 18:37:04 ID:JhUbmWdxO
やったねタカユキ!!スタメン復帰だぁ(・∀・*)
明日はみんなでタカユキを精一杯応援しよう☆★
JOMOはぁ…ダメかな?笑
でも前回の中間発表より永井引き離したね!!
98U-名無しさん:2005/09/02(金) 18:50:12 ID:VopAy0p00
そろそろ弱小チームにレンタル移籍させろ。
99U-名無しさん:2005/09/02(金) 19:01:53 ID:pL129onk0
レンタル先探しても、見つからないぜ!2002年Wカップ出れたのも、高原の病気が
あったせいだし、それからは、ジーコの同情。2度と試合に出れん。BY最悪FW
100U-名無しさん:2005/09/02(金) 19:23:13 ID:IDNIQ9vT0
100なら鈴木ゴール
101U-名無しさん:2005/09/02(金) 19:35:17 ID:RPzDAo0I0
ID:JhUbmWdxO
上げ荒しは氏ねや
102U-名無しさん:2005/09/02(金) 21:45:58 ID:52gfPOWV0
>>97
昨日の>>59さんですか。ごくろうさんです。
103U-名無しさん:2005/09/02(金) 22:26:10 ID:7xuhtqn+0
かつて茨城県の日立工高サッカー部を率いていた小泉敏治・元監督(61=現茨城県サッカー協会参与)は、
そのストライカーを小学生の時から知っていた。「当時はセンターバックをやっていて、後ろからどんどん
ドリブルで攻め上がった。日立の街では注目されていたんだ」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1125665810/l50
104U-名無しさん:2005/09/02(金) 22:42:23 ID:5ryBsy9y0
↑誰だよ、これで単独スレ立てたのは〜
ってUGタンのブログがまた…
105U-名無しさん:2005/09/02(金) 22:56:48 ID:rLo2xe120
レッズの恨みが師匠のゴールを呼ぶ。
逆境こそが師匠のエネルギー。
明日はごめんよ、2ゴール決定!
106U-名無しさん:2005/09/02(金) 22:57:44 ID:/8NoK9Qk0
恨みって何だよw
107U-名無しさん:2005/09/02(金) 23:26:06 ID:52gfPOWV0
>>104
UGは隆行に近寄るんじゃねーヽ(`Д´)ノ
108U-名無しさん:2005/09/02(金) 23:31:03 ID:aozuQ36Z0
確かにUGタンが近づくと必ずその選手ロクなことないんだよね・・・・
UGの呪い発動中w
109U-名無しさん:2005/09/02(金) 23:56:20 ID:PHlisyNk0
ドイツ行き無くなったか orz
110U-名無しさん:2005/09/03(土) 00:01:57 ID:EgQvLtZ50
いやいや、ジーコの会見読んでまだまだ可能性ありとオモタ。
111U-名無しさん:2005/09/03(土) 00:12:28 ID:JIKB4Ezf0
>>110
待ち列には並んでる。どうやって列の前に出るかが問題だな。
112U-名無しさん:2005/09/03(土) 00:12:39 ID:ccLe4BC30
>>110
いや、UGの呪いの事
113107:2005/09/03(土) 00:15:20 ID:JIKB4Ezf0
>>112
あ、そっちね。
UGは、マジにファンになっちゃったのかな。まずいな。
114U-名無しさん :2005/09/03(土) 00:25:24 ID:sqkr2NLr0
呪いなんてないと活躍して証明してくれればイイ!!
レッズ戦ガンバレ!!
115U-名無しさん:2005/09/03(土) 03:20:41 ID:ccLe4BC30
J1第22節 鹿島 vs 浦和  ≪カシマ 9/3(土)19:00≫ 放送予定

9/3(土) 19:00〜 BS1 [LIVE]   実況:野地俊二 解説:加茂周
9/7(水) 24:00〜 JSPORTS1   実況:大庭荘介 解説:川勝良一
9/9(金) 16:00〜 JSPORTS1     〃


>>85
>「私もチームメートも、期待をかけているだろう。彼に対する信頼は変わりないよ」

これは、いい加減にゴールしろや。って言う事の髭風言い回しかw
何はともあれゴルしろ。めんどくさいからハットしろ。
116U-名無しさん:2005/09/03(土) 13:10:33 ID:FKVUJCsI0
ジーコも待ってるよ
そろそろ蟹の前に「あれっ?」と思うような空間が開けてきた予感
今日のゴールで復活への第一歩だな
いよいよ師匠祭りが来るぞ!!!!!!!
117U-名無しさん:2005/09/03(土) 13:16:10 ID:JD7DIOKA0
茨城県も北部だと進学校っていっても、偏差値60程度だよ。
高校の数が少ないから、偏差値60以上の子供はみんな同じ高校に進むしかない。
118U-名無しさん:2005/09/03(土) 16:11:49 ID:U3gmvbt90
>>117
あ、わかるわかる。
うちの田舎もそんな感じだった。
東京に来て、「ずいぶん受験事情が違うんだなー」と思った経験あり。


さて。なぜか今日は味スタへ行くはめに・・・。
ずっと師匠に念を送りつつ、ガンバの試合を見ることにしよう。
119 :2005/09/03(土) 18:59:30 ID:4YwCFukI0
もうハットかましてジーコを後悔させる位の活躍見せてやれ!!
師匠は、プレッシャーがかかればかかる程活躍する男だと信じてる!!!
120U-名無しさん:2005/09/03(土) 19:09:08 ID:NrkVCyO+0
真中と一時交換
121U-名無しさん:2005/09/03(土) 19:30:15 ID:504dZce70
ホンジュラス戦では期待だな
122U-名無しさん :2005/09/03(土) 19:55:14 ID:sqkr2NLr0
PK蹴ってほしかった
123U-名無しさん:2005/09/03(土) 20:01:05 ID:OGrxGKmR0
こいつファール取るだけが役割だろwwwwwwwwwwwww
124U-名無しさん:2005/09/03(土) 21:04:22 ID:kCmXB2HYO
ゴールだよ、ゴールが見たいよ
125U-名無しさん:2005/09/03(土) 21:09:57 ID:6sBs2DeBO
代表復帰はしばらくないな…
126U-名無しさん:2005/09/03(土) 21:17:40 ID:kJr8gRGuO
もう点取れる気がしない。ここ最近だと一番ひどいな。いつになったら、復活するんだよ。
127U-名無しさん:2005/09/03(土) 21:24:08 ID:dsTfw38k0
じわじわ良くなってきてるんじゃない?
PKゲットしたし、ミネイロのゴールもデコイランでアシスト。
それ以後はボールが来なかっただけ。
何回も動き直ししてたし、何より90分出たじゃない。

でもやっぱり周りからボール来ないのがきついね。
来たらゴールできると思うよ。
128U-名無しさん:2005/09/03(土) 21:32:07 ID:0YVYs5NlO
>>125>>126
まあそういうこと言うなよ〜。
贔屓目かもしれんけど最近は復調してきてると思うけどな、特にフィジカル。
夏前なんて何やっても全然駄目だなーって思ってたもんだけど。
もうちょっと長い目で見守ろうよ。鈴木隆行という選手を応援してんだから。
129U-名無しさん:2005/09/03(土) 21:33:43 ID:cgRa2AVFO
このままフェードアウトするなよ。
ゴールしろゲーフラでも作って掲げたい気分だけど、鹿島にはなかなか行けないし…
130U-名無しさん:2005/09/03(土) 21:34:58 ID:uWSS5TYt0
師匠いつも乙ですw
131U-名無しさん:2005/09/03(土) 21:35:56 ID:XstB+XVJ0
>>129
UGとゲーフラあげれば
132U-名無しさん:2005/09/03(土) 21:44:34 ID:cgRa2AVFO
>>131
ヤダよw
でもゲーフラって逆効果かな…
133U-名無しさん:2005/09/03(土) 22:33:25 ID:9pn4VwF20
俺の見た目では怪我前と同じ状態に完治したように見えた。
でもあの頃はコンスタントに点を取ってたから、得点感覚と自信、周囲の信頼がまだ欠けてるように見えた。

今日の鈴木は、味方がボールを持ってからの動き出しがすげー早かった。
全力疾走⇒戻る⇒全力疾走を繰り返してたから、後半は少し落ちたけど、鈴木の動き出しと同時にボールが来たのは
俺が覚えてる限りではPKを得た一度だけ・・・。あの時は鈴木の瞬発的な動き出しに相手DFがついてこれなかった。
それ以外では鈴木の早いタイミングと味方のパス出しが一致しなかった。だから何度も戻リ直してた姿が一番印象に残ったよ。

だから後半、味方がボール持っても様子を見ながら抑え気味に走る回数が多くなった気がすんだけど。
それとパスが自分に来なかったり、通らなかった時のリアクションにかなりフラストレーションが溜まってきてるようなね。
名良橋がボール持つと唯一、鈴木にいいタイミングでボールが来る期待感が持てたけど。

でも戻ったよ鈴木は、かなり。
134U-名無しさん:2005/09/03(土) 22:56:04 ID:IMkoZmuV0
>>133
サンクス
それ聞いて少し安心したよ。自分BS見れないからライブアント聞きながら実況見てたんだけど・・・
試合結果と鹿スレでのあまりの言われよう(まぁ〜あそこはいつもの事だけど・・・w)に
まだ戻れてないのかな〜って心配だった。鈴木にあまりいいパスがきてないのは実況でも分かったよ。
いいパスがもらえる動きをしてないのもあるだろうけど、味方の信頼も今はあまりないのかな・・・。
結果出して、ゴール決めて、自分自身で信頼取り戻さないとね。
135名無しさん:2005/09/03(土) 23:23:52 ID:4YwCFukI0
パス来ないのはかなりキツイっすね↓
そういうのは、鈴木自身ももどかしさを感じてると思う…
だから小笠原が鈴木にパス出すとちょっと感動する。笑
アレックスからはまずパス来ないねー
まあ焦らず頑張って欲しい。
んで、鈴木らしいプレーで活躍して、
また代表に戻れたらそれが一番いいんじゃない?
136U-名無しさん:2005/09/03(土) 23:28:14 ID:kCmXB2HYO
>>133
ナラさんはプレー見てると、鈴木を気にかけてくれてるみたいに感じる。
ナラさんが復帰してくれてうれしい。

ゴール出来ないと皆からの信頼は戻らないだろう。
そのせいでチャンスは必然的に少なくなるだろうけど、決められないと、ますます悪循環だ。
焦らずゆっくりにとはいかんよ。最近のチームの成績ヤバイし。
ガンガレ鈴木。
137U-名無しさん:2005/09/03(土) 23:29:21 ID:mY+dr7+b0
FWである以上、ずっと得点できなければ
パスの出し手の信頼を得られないのもサポに叩かれるのも当たり前のこと
正直、いちいちそれをグチグチ言う奴の方がうざい
138U-名無しさん:2005/09/03(土) 23:30:44 ID:RBMnxSq10
調子は戻ってきてはいるようだけど
昔みたいなゴール前のがむしゃらさはまだ足りない

PKは本人に蹴ってもらいたかったな
見てるほうが心臓に悪そうだけど
139;;:2005/09/03(土) 23:34:30 ID:nXlaJsxy0
それで、鹿島勝ったんですね?怖くて見れません。
鈴木選手のゴールを一日千秋の思いで待っているんです。
140U-名無しさん:2005/09/03(土) 23:42:39 ID:97vYQNZ50
相変わらず
「師匠の足はバンビの足だな」
生まれたての小鹿みたいな倒れ方、見事でした
141U-名無しさん:2005/09/03(土) 23:47:09 ID:mY+dr7+b0
age荒らしの嵐
142名無しさん:2005/09/03(土) 23:49:42 ID:4YwCFukI0
確かに焦んない訳にはいかないか。
ついに首位奪われたし……まあ時間の問題だとは思ってたけど。
本人は焦ってんのかな?
でも鈴木のことだから、周りが思ってるより焦ってなさそう。
143U-名無しさん:2005/09/04(日) 00:00:21 ID:u02Ga4YaO
小笠原は、W杯でゴール→海外移籍した師匠に嫉妬でもしてんのか
って思っちゃうくらい師匠の存在無視してるかんじ
好きな選手なんだが。。
ばかと師匠は使いようって言うだろう
師匠を使いこなせりゃ小笠原も一皮むけるぞ
本気で優勝したいならどんなことでもしろよ
144U-名無しさん:2005/09/04(日) 00:13:01 ID:Yx5np93L0
鈴木、2アシストしたのに負けたの守備やばくね
145U-名無しさん:2005/09/04(日) 00:25:21 ID:DJlDY/OK0
2点目の 動きは えがった
PKwww
146U-名無しさん:2005/09/04(日) 00:30:55 ID:j7fHiRRh0
こいつのアカデミー賞ものの演技もさすがにもう見飽きた
マジ引退してくれ
147U-名無しさん:2005/09/04(日) 00:31:35 ID:cg0S8oAw0
オタと一緒に鹿島から消えてくれ。
148U-名無しさん:2005/09/04(日) 00:40:16 ID:s2GQ4fhV0
あれだけユニ引っ張ってりゃPKだろ普通
149名無しさん:2005/09/04(日) 00:59:41 ID:8Hvq2uzNO
応援専用ですよー
150U-名無しさん:2005/09/04(日) 01:02:42 ID:J57hcSoU0
>>143
満男スレで言えないカスはアゲ荒しと一緒に失せろ
151U-名無しさん:2005/09/04(日) 01:15:43 ID:MyO84nlp0
子供時代のドリブラーエピソード読んだあとに師匠のプレーみると、
確かにドリブラーの痕跡は残ってるね。
でも後方に戻ってくドリブルはフェイントおりまぜて巧かったw
152U-名無しさん:2005/09/04(日) 01:21:32 ID:HMGPk3HZO
カウンターの時、押し上げてるのに後ろ向きで走ってるのにワラッタ。
153U-名無しさん:2005/09/04(日) 01:45:40 ID:qB3xndkRO
今日のハイライトは、スタメン発表の時の鈴木に対する浦和サポーターの怒濤のブーイングだと思いました。個人的にすげーテンションあがった。
154U-名無しさん:2005/09/04(日) 02:13:55 ID:scQAKMrw0
まだ有るパイこと根に持ってるのか
155 :2005/09/04(日) 02:22:49 ID:2pjHlCDT0
後半開始前、レッズが勢ぞろいしているのに
鹿は鈴木が先頭で他のメンバーはちんたらはいってきて
ソガがレッズをイライラさせるためなのか円陣組んでても
なかなかはいってこなかったのを見て、守って2-0で終わらせたいんだなと思った
でも、勢ぞろいしているレッズがヤル気のせいかみんな大きく見えたので勝てないかもと思った
田中達也がかなりの回数オフサイドになって鹿サポが笑ってたけどゴールという結果を残した
後半、鈴木にも何回かチャンスがあったんだからとにかくシュートを打ってほしかった
フロンタ戦、出場の機会があればとにかくシュートを打て!
156U-名無しさん:2005/09/04(日) 08:15:23 ID:82N2N23l0
鈴木が最前線で手を上げても、一度としてボールが来ないのには悲しくなった。
サイドでボールもらうとバックパスしか選択肢のない鈴木もアレだけど。
とにかく1点入れればまわりとの状況はすこしはよくなってくるだろうから
めげずにシュートを!

157U-名無しさん:2005/09/04(日) 10:52:20 ID:bMvu7gXs0
>>155
子供は夜更かししないでちゃんと寝ないと
頭が悪いままだぞ
158U-名無しさん:2005/09/04(日) 11:18:47 ID:HeDiQS5t0
>>155
ソガハタさんのグローブのテープがおかしくなって
テーピングしてたらしいよ。
159U-名無しさん:2005/09/04(日) 11:43:01 ID:9bhSw/Wu0
師匠が演技力を買われ、銀幕デビューすると聞いて飛んできました
160U-名無しさん:2005/09/04(日) 13:06:15 ID:fuTkuF6V0
チームから信頼されてないからボールが回ってこないね


161U-名無しさん:2005/09/04(日) 14:22:40 ID:wAK1lCPNO
私は鈴木選手の大ファンです☆鈴木選手のファンクラブとかあるんですか?知ってる人いたら教えて下さい!!茨城は遠いのでファンレターとか送りたいんです(^o^)
162U-名無しさん:2005/09/04(日) 15:53:27 ID:cMlCWZI80
つ 〒314-0021 鹿嶋市粟生東山2887 鹿島アントラーズFC ○○宛

携帯から送りたいならこのへん適当に探せ
http://www.so-net.ne.jp/antlers/
163名無しさん:2005/09/04(日) 16:46:51 ID:8Hvq2uzNO
ゴールしないとみんなに認めてもらえない…から頑張る。
でもパス来ないからゴール出来ない……
どうすりゃいいのさこの俺は。
by師匠
164U-名無しさん:2005/09/04(日) 16:52:25 ID:C6pq/gMz0
なあ、そんなパスこないかなぁ
カウンターのチャンスでパスきたのに勝負しないで自分で下がってったのは鈴木だろ
シュート意識もないし、うっても枠にも行かないシュートばかり
悲劇のヒーローに仕立て上げたいのはわかるが
一度くらい自分で勝負してシュートしてくれ。
次からパス来るよ。。
165U-名無しさん:2005/09/04(日) 16:58:35 ID:s2GQ4fhV0
楔のパスは来るよ。
鈴木を使うパスは来るが、鈴木に点を取らせるラストパスが圧倒的に無い。
166U-名無しさん:2005/09/04(日) 17:05:17 ID:s2GQ4fhV0
ちゃんと出せば昨日みたいにヘッドで地面に叩きつけて枠内に飛ばしたり、PKになったりするんだから、
そりゃミスにもなるがね。惜しいなぁ、勿体無いなぁ、今の状況は。
167U-名無しさん:2005/09/04(日) 17:11:41 ID:cujn+ROR0
鈴木隆行の楽して5千万稼ぐ方法。

絶賛発売中!
168U-名無しさん:2005/09/04(日) 18:45:25 ID:vcIgfru7O
例の後ろ向きドリブルの時って誰かフォローに行ってた?
周りに誰もいなくなかった?だからキープするために後ろ向きになったのかと思ったんだけど

という自分は鈴木ヲタだが、大黒の走り方が好きだ。
鈴木の走り方はなんかオネエ風っていうか・・・さぁ(´Д`;)
169U-名無しさん:2005/09/04(日) 19:47:22 ID:4kpqjgMV0
鈴木好きだが鈴木の首位陥落の責任は大きいと思う。
野沢、田代が出てるときは首位独走して鈴木が復帰したらこうなったんだから。
パスがこない⇒点が取れない じゃなくて
点が取れない⇒パスがこない んだと思うよ。
今、小笠原がパス出さないから、ましてやその理由がW杯で点取ったからの嫉妬で何て
ファンが言ってたらそりゃ鈴木も点取れないよ。
とにかく鈴木は泥臭くても何でもいいから点取れ!!
170U-名無しさん:2005/09/04(日) 19:49:08 ID:4kpqjgMV0
鈴木の⇒鹿島の

ゴメスwww
171U-名無しさん:2005/09/04(日) 20:19:19 ID:Gv9VzsIU0
>>169
> 今、小笠原がパス出さないから、ましてやその理由がW杯で点取ったからの嫉妬で何て
> ファンが言ってたらそりゃ鈴木も点取れないよ。

??????
なんか勘違いして無いか?
ここはわざとアク印象を与えるようなアンチの成りすましが多いのは住人の常識だろう?
それは鹿スレと同じ。君もなりすましか?
何よりもファンが何を言ったかで鈴木が点取れるかどうか変わるなんて考え方、
ある意味サポの思い上がりだろ。

それと鹿島が首位陥落したのは「鹿島」というチーム全体の責任。
選手一人に責任を負わせる考えは、これが他の選手でもおかしいだろう。
もし、鈴木という選手がブレーキになってるなら、監督は「その選手」を外すべき。
チームの勢いには波があって当然だし、怪我した田代はともかく、
野沢は安定して1シーズンやれることを示せてないのも事実だろう。

もちろん、鈴木が期待に応える活躍をしてるか否かなら完全に不足しているし、
パス云々の考え方や泥臭くてもゴールしろってのは大体同意。
鈴木は最初はパスがもらえない海外にでも移籍したと思ってやるしかないだろ。
その辺は鈴木なら、本人が一番わかってると思われ。
172 :2005/09/04(日) 21:18:46 ID:vb93mHYn0
>>161
ついでに。
茨城県の人は、お菓子大好きです。
手土産には必ずと言っていい程菓子折りを持っていきます。
マッコーか、うんぺいどうのおおみかまんじゅう、十三まいりなんてどうでしょうね。
173U-名無しさん:2005/09/04(日) 22:26:41 ID:pKPkBt3Z0
うちは東京新聞なのだが、こんな記事だった。
「先制点のPKは、決定的ファウルを得ることでは第一人者のFW鈴木がエリア内で体を張り獲得した」

隆行・ソガ・青木、etcが、下向いてとぼとぼ歩いてる写真つき。

ファウル取れるうんぬん言われてもあんまりうれしくないです。ゴール決めて勝ってよ。
ガンバに抜かれるし、隆行は点取れないし、散々だ。
174U-名無しさん:2005/09/05(月) 01:09:03 ID:L2hl9euC0
東京新聞てw
試合翌日の記事ぐらい普通にスポ紙でチェックしろよ
被ファウルなんか話題にもならん、ほぼ全紙の見出しが「鹿島首位陥落」
175名無しさん:2005/09/05(月) 02:18:26 ID:/zON95bnO
鹿島の首位陥落の責任が鈴木にあると言われるのは、それはしょうがないと思う。
でも全て鈴木の責任か??
岩政は出場停止ばっかだし、名良橋だって復帰したばっかでまだ本調子とは言えない。
それより何より、チームの核とも言うべき小笠原が
セリエAからの正式オファーごときに焦るからいけないんだ。
なんだあのわがままは。
今の鹿島は、鈴木を含めみんな調子が悪いよ…
176U-名無しさん:2005/09/05(月) 02:22:30 ID:aAfQ7PJ10
じゃあ深井と野沢くれてもええやん。頂戴よ。スタメンで使うから
177U-名無しさん:2005/09/05(月) 09:17:42 ID:2ExsUiIU0
師匠データ
今シーズンの鹿島

出場 16試合 7勝5敗4分 勝ち点25
欠場 6試合  6勝0敗0分 勝ち点18
先発出場、途中退場、途中出場はまったく考慮していません
178U-名無しさん:2005/09/05(月) 09:20:20 ID:2ExsUiIU0
9点取ってる小笠原を調子悪い。
みんな調子悪いと決め付ける鈴木オタ。
小笠原をわがままだと言い切る鈴木オタ。
ほんとむかつく
179U-名無しさん:2005/09/05(月) 09:26:42 ID:RvGjyYF10
>>178
色んなとこに>>177マルチしてんだね。ご苦労さん
でも鹿スレじゃ既出だよw
180U-名無しさん :2005/09/05(月) 09:50:22 ID:fcj/2N8j0
>>175
全てとは思わないけど、それでも点取れないのは、きついよな。
点取ってれば勝てる試合があったし、点取れ無かったのは事実。
叩かれても仕方ない出来だよ、深井は鈴木より走るし野沢は点を取ってる。
スタメンは、深井野沢でまわせと言われても仕方ない出来でしかないと思う。
とにかく点を取ることでしか、今の状況を打破できないと思う。
181U-名無しさん:2005/09/05(月) 10:01:54 ID:ex0ZOEck0
FWに選手会長をやらせるべきではないと思う

それから鈴木、そろそろDFなりMFなりに転向してもいいと思う
2ヶ月も練習すれば中澤レベルまでいくと思うのは甘すぎかな
182ubhqnxtj:2005/09/05(月) 12:22:07 ID:QY7ITXXGO
信頼するしない、周りが憶測で言っても仕方がない。 それより、相手チームの研究していかないとさ。
183U-名無しさん:2005/09/05(月) 14:16:26 ID:WKeAY6TUO
2ヵ月の練習で中澤レベルになる!




おもしろい冗談を皆に晒しアゲ
184U-名無しさん:2005/09/05(月) 14:19:44 ID:S/pJZsNt0
優勝するために海外移籍を諦めて鹿島に残留した小笠原可哀想
結果を出してるのに起用されない野沢可哀想
優勝するために鹿島に移籍したのに、これでガンバが優勝したら新井場可哀想

全て鈴木のせい
185U-名無しさん:2005/09/05(月) 14:31:07 ID:X32LB1NfO
満男が遺跡出来なかったのは優勝の為に自分を頃したんじゃなくて
平山以下の評価のカスだったからだろW
鹿島の没落は遺跡金2500円選手の満男が悪いWWW
186U-名無しさん:2005/09/05(月) 14:49:28 ID:UPZgYn7g0
┌──────────────────────―─┐
│                                   │
│                                   │
│              ,〜((((((((〜〜、        .    .│
│             ( _(((((((((_ ) ...          │
│             |/ ~^^\)/^^~ヽ|   .  .     .  │
│              |  _ 《 _  |            │
│        .     (|-(_//_)-(_//_)-|)            │
│              |   厶、    |            │
│              \ |||||||||||| /            │
│                \_______/              │
│                                    |
│                                    |
│             Now Masasing....              |
│                                    |
│         このスレは覗かれています。       .   |
│                               ..     |
│                                    |
└───────────────────────―┘
187U-名無しさん:2005/09/05(月) 15:42:15 ID:tzGO0LZ10
>>184
> 優勝するために海外移籍を諦めて鹿島に残留した小笠原可哀想
不貞腐れて試合放棄する様なのは、海外で通用しないね

> 結果を出してるのに起用されない野沢可哀想
シーズン通してバリバリ働ける様になってね

> 優勝するために鹿島に移籍したのに、これでガンバが優勝したら新井場可哀想
一体いつ移籍してきたんですか?何年も何やってんのかな

> 全て鈴木のせい
禿同。一人でチーム全体の責任を被せられる偉大な選手だからね
188U-名無しさん :2005/09/05(月) 17:04:21 ID:GVqCLO/p0
>> 結果を出してるのに起用されない野沢可哀想
>シーズン通してバリバリ働ける様になってね

これ、鈴木ヲタがよく言うけど、鈴木こそシーズン通して働けてないよね。
鈴木だって今年怪我してるし、野沢は波があっても結果残してるけど、鈴木は結果も出せてない。
野沢が怪我しないか、鈴木が点取るかだが・・どっちが現実的かわからんな。
189U-名無しさん:2005/09/05(月) 17:22:34 ID:AO1KTt+P0
首位陥落?首位のまま最終節まで突っ走れるほど甘くねーんだよ。
今の鹿島がJ1の中で抜きん出るほどのずば抜けた力があるわけじゃねーんだから。
抜きつ抜かれつも最終的に優勝できればいいんだろ?
代表厨みてーに一人の選手に全責任負わるような考えた方してんじゃねーよ。どいつもこいつも。
190U-名無しさん:2005/09/05(月) 18:41:19 ID:VO2Lydjz0
鈴木?鈴木がスタメンで首位のまま最終節まで突っ走れるほど甘くねーんだよ。
今の鹿島が鈴木というハンデを背負いながらJ1の中で抜きん出るほどのずば抜けた力があるわけじゃねーんだから。
191U-名無しさん:2005/09/05(月) 19:45:41 ID:kCE3tW8vO
隆行サポ衆へ。
できたら下のどっちかの質問に答えてくれると有り難いんだが。

1 彼を鹿島で活かせるようになるためには誰を獲得して欲しい?
2 鹿島じゃどうしてもダメならどこに移籍させるのがいいと思う?
192U-名無しさん:2005/09/05(月) 20:28:11 ID:Z8SuLt5d0
>>191
意味の無い質問だな、おい
そんなもん聞いてどうすんだ

代表板が寂れて、こっちに流れてきたのか
最近、流れが陰湿になっとるね
193U-名無しさん:2005/09/05(月) 20:44:19 ID:l5/ilpSAO
相手にするなよ
194;;:2005/09/05(月) 21:24:47 ID:klw6nvG90
すみません一言、代表板で鈴木選手をあれだけ叩いていた醜い者ども。
その者達の正体が分かった。今は代表板とっても静か!鈴木ファンの
自分は他選手への醜い誹謗中傷はしない。いや、したくない。
195U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:38:54 ID:iQBsOXwT0
きっと「応援専用」って漢字すら読めないんだよ
かわいそうな人たちだね
196U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:48:44 ID:/evEwGOv0
>>194
お前が失せろアゲ荒らしが
197U-名無しさん:2005/09/05(月) 22:23:30 ID:r9S8oF3M0
エルゴラ採点

・名良橋とアレックス:6

・途中出場の3選手:採点なし

・他の鹿島の選手 :5.5

・セレーゾ :4.5

・鈴木評:pk奪ったプレーは見事。奮戦光ったが…

今日のエルゴラは、1〜3面が鹿島vsレッズ戦。
負け試合の後(実際は負けては無いが)の新聞など買わない人も多いと思うが、おもしろかった。
スタ内外の時系列レポもあります。
198197:2005/09/05(月) 22:26:22 ID:r9S8oF3M0
サゲ忘れました。ごめんなさい。
199U-名無しさん:2005/09/05(月) 22:28:25 ID:C/UA/MmOO
鈴木ヲタが他の連中貶す資格なんてないよ
海外行く行かないのゴタゴタは鈴木だってゾルダーの時に少しはあったはずだし、
(まあ予測ついた移籍だからすごく揉めた訳じゃないが)
結果だって野沢の方が出してるし野沢が出てる時の方が攻撃が円滑なのも事実だし
失った信頼はなかなか取り戻せないよな
次節はあの2000年以来の等々力らしいから是非出れたら奮起して欲しいもんだ
ゴールだよ、我慢もそろそろ限界だよ
200U-名無しさん:2005/09/05(月) 22:35:20 ID:CpCJ/ydK0
そんなこた〜ヲタでも分かってる
ゴール決めることでしか、信頼回復にはならないでしょ
だからガンガレ
201U-名無しさん:2005/09/05(月) 22:38:45 ID:QOEtxCUw0
鈴木って、誰の信頼失っているの?
髭は、信頼している、っていっているし
誰が、信頼できないって言っているの?
野沢のほうがしっかり結果を残しているなら、
普通に使うでしょ、使われないって事は、何かが
足りないんじゃないの?
鈴木がベストとは思わないけど、何かへん。
202191:2005/09/05(月) 22:46:56 ID:kCE3tW8vO
だってこのスレでも○○が悪い、パスが出ないっていう言ってる人がいる
だろ。だったらヲタ的には誰なら彼を活かしてやれると思ってるのか、
そりゃ聞きたくなるのも当然。

…それとも単に自分が釣られてるだけなのか?
203 :2005/09/05(月) 22:47:06 ID:GqqeXDXm0
204 :2005/09/05(月) 22:49:08 ID:GqqeXDXm0
205U-名無しさん :2005/09/05(月) 22:49:28 ID:urdGLqCG0
>>201
だからさ、なんで野沢が足りないからだとか、貶すような発言するの?
鈴木スレなんだから、煽りにムキにならないで、鈴木ネタで盛り上がってればいいだろ。
206U-名無しさん:2005/09/05(月) 22:57:31 ID:Z8SuLt5d0
>>199
その野沢の方が良いっての
言いたい気持ちは分かるけどさ
スタメンは監督の職責だろ?
ここの人はスタメン落ちしても、誰も怒り狂わないと思うよ。
ゴールほしいのは同意。激しく同意。ジーコしく同意。

>>202
だから、意味ないっつうの
誰が活かせるかなんて、その試合に出てる人間に決まってるだろ?
どこに行ったら良いかてのも、今は鹿にいるんだから
ここで頑張るしかないの

そりゃ、ずっとベルギーにいりゃ良かったのにって
チラッと思ったりするけどもよ
207U-名無しさん:2005/09/05(月) 22:58:15 ID:CpCJ/ydK0
誰も選手が信頼できないって言った訳じゃないよ
野沢や満男のインタで、やりやすいってメンバーに鈴木の名前がなかった程度
もちろん勝手な憶測だよね
ただそういう目で見るからかもしれないけど
試合中そこそこいいポジショニングしててもパスこなくなってきたように見えた
確かに、それまでチャンスを潰したり、自分で勝負しないで戻すことも結構あったから
どうしても点取りたい時の選択肢に、隆行は味方から思われてないのかな〜?って・・・
髭は信頼してるって言ってるし、あくまで選手の中でそうなのかな〜と。。。
208U-名無しさん:2005/09/05(月) 23:14:21 ID:/evEwGOv0
>>207
あのなあプロのサッカーチームは女子供の仲良しごっこじゃないんだよ
インタ読むのもいいがネチネチした愚痴を垂れ流すぐらいなら
黙って試合だけ観てろ、な
209U-名無しさん:2005/09/05(月) 23:19:49 ID:1UizrnJH0
>そあのなあプロのサッカーチームは女子供の仲良しごっこじゃないんだよ

その通り。無能な鈴木にパスが回ってこないのは当然
好き嫌いの問題ではない。

210U-名無しさん:2005/09/05(月) 23:25:11 ID:1UizrnJH0
一般の会社なら鈴木はリストラ候補
211U-名無しさん:2005/09/05(月) 23:27:49 ID:57lzst+R0
満男が「鈴木さんとはやりやすい」とか言ったら嫌味に聞こえるなww
212U-名無しさん:2005/09/05(月) 23:37:14 ID:r9S8oF3M0
>>191
1 選手じゃなくて監督が欲しい
2 ジェフ。巻は鹿島へ行ってもらう
213U-名無しさん:2005/09/06(火) 00:57:01 ID:iMYAHgdX0
>>210
鹿島からリストラされた選手はみんな活躍してるな
鈴木も鹿島出たら結果出せるんだろうか?
214U-名無しさん:2005/09/06(火) 01:28:05 ID:5aTHp4OE0
>>213
ベルギーって知ってるかい?鈴木せんしゅはその国にレンタルいせきしていたんだよ
215チラシの裏:2005/09/06(火) 04:14:25 ID:aLOY2i/60
鈴木の為の最強ドリームチーム


         鈴木  玉田
       
         中村  デコンデ

         小野  中田蛸

    三都主  中澤  オサレ  名良橋

             川口

サブ (都築 釣男 加地 福西 高原)
216-:2005/09/06(火) 09:50:59 ID:59Nr7HGJ0
ヒントが一杯!

欧州での日本人選手移籍査定 spieler aus Japan 7・05現在

中村: Euro 2500,000
小野:    4500,000 

小笠原:   1500,000〔移籍額低くてもめるの当たり前だろ、コレ見りゃ)

鈴木:    2500,000 (日本人FW10人中でトップ、中村と同じ)
   ということで、
やはり、小野か中村からのパス希望   X小笠原

移籍国:フランス ヒント:マルセイユに行く前のトルシェが
    「ロシアからFWを取って話題になっているが、私だったら
     鈴木を取るね」 Yearの会見
 
217U-名無しさん:2005/09/06(火) 10:15:12 ID:ZlXMNhnr0
>>206
ベルギーに痛いとは鈴木も思ってただろうね
ただ、ベルギーはもう鈴木に関してこりごりだったと・・・
鈴木獲得でお金は入ってきても成績は落ちるばかりだからなぁ
>>214
ベルギーで2年間で5ゴールか。チームも降格させて
りっぱな成績ですね^^
218U-名無しさん:2005/09/06(火) 10:27:11 ID:l2buBmyN0
>>216
>移籍国:フランス ヒント:マルセイユに行く前のトルシェが
    「ロシアからFWを取って話題になっているが、私だったら
     鈴木を取るね」 Yearの会見

まじでトルシエこんなこと言ってたの?
219-:2005/09/06(火) 10:42:01 ID:59Nr7HGJ0
トルシェが、まだマルセイユの監督になる前、sports イヤア!だかの雑誌
でインタビュー記事が載りました(03年、まだ鈴木がゲンクで干されていた時)

他にも「鈴木はベルギーで試合に出ていないようだが、
私は心配してないよ」と言ってました。
そして04年に鈴木が帰国して代表でのあの活躍。
やはり外国人監督って、本当に見る目があるなあ、と感心しました。
220_:2005/09/06(火) 10:52:26 ID:PLHihLCW0
217みたいに、鈴木のベルギーでの成績もチームが
どういう状況だったかも、把握しないで、
応援している方もいらっしゃるのね。
221U-名無しさん:2005/09/06(火) 10:53:43 ID:ZlXMNhnr0
>>220
同友状況だったかあなたにはわかるの?
教えてください。
222U-名無しさん:2005/09/06(火) 12:20:38 ID:aBxR5wIl0
>191
リティのチーム・・・とヒッソリ言ってみる。
223-:2005/09/06(火) 14:04:54 ID:59Nr7HGJ0
ベルギーでの鈴木の事情:
ゲンクに移籍前から言われていた。
「ソンクとダガノというコンビが前年の優勝をもたらした。
この二人に割って入る事は不可能だろう、では何故彼を取ったかって?
誰しもソンクが、その年移籍すると思ったから」
しかし、ソンクは、移籍せずに鈴木の編入を阻止した形に。

それで鈴木は次は試合に出れるゾルダーに移籍した。
ここでは、カップ戦含めて7ゴール、4アシスト
しかし、FWではなく殆どサイド役で。
ちなみにこのシーズンのこの成績は、WSDかで、中田英より上と評価された。
ベルギーでも鈴木の戦いぶりがファンを獲得したらしく、
翌年の欧州カップの会場で彼のユニを着込んだ白人が数人目撃されている。
224U-名無しさん:2005/09/06(火) 15:18:01 ID:MGkvx6Rh0
ソンクダガノ関係無しにヴァンデンベルグに負けてたろ
しかもスポンサー枠でリザーブで結果を残してるデカ○をさしおいて無理やりベンチ入り
ゾルダーでもデカ○がFWだったしな
しかもデカ○は復帰を要望されるし
225U-名無しさん:2005/09/06(火) 15:55:07 ID:G5eYzT5l0
そう言えばデカマルゴと仲良かったんだね
仲良いって言うより、御世話になってたみたいだが
あの若いGKの兄ちゃんに慕われてたて言ってたけど
彼は元気にしてんのかなぁ

>>197
エルゴラ乙
226U-名無しさん:2005/09/06(火) 16:47:59 ID:YasB5zoXO
過去のことなんて、今更どうだっていいよ。今の隆行を応援しようよ。
今の隆行…orz

ガンガレ。
227 :2005/09/06(火) 17:54:57 ID:Y5g7tDYV0
レッズ戦の鈴木の評価

エルゴラ 5.5
サカマガ 6.0
サカダイ 6.5

以前、ボールがこなくても我慢できる、って言ってたのはこういう状況のことだったんだね
228U-名無しさん:2005/09/06(火) 18:17:47 ID:HQ0fVSB+0
うーんそういう状況かどうかは正直わからんけど
サカダイが6.5をつけるとは
まだ試合観れてないから明日深夜の録画が楽しみだ
229U-名無しさん:2005/09/06(火) 18:30:20 ID:G5eYzT5l0
>>227
採点乙
川崎戦、何気に楽しみなんだけど。
出られたらゴールほしいねぇ
230U-名無しさん:2005/09/06(火) 21:06:40 ID:DAy3zTAW0
信頼は徐々にだが確実に失ってるだろ…。
前々節はスタメン落ち(まあセレーゾは温存といったが)で次節もスタメン落ちらしい。
チームメイトからも、数的有利の時でも鈴木にはあまり出さない等、信頼を失いつつある。
早くゴールしろ!!タコ
231U-名無しさん:2005/09/06(火) 21:31:18 ID:n0NJ+9gF0
>>223
データ説明乙
>しかし、FWではなく殆どサイド役で
これはちょっと違うと思う。
最後の4ヶ月で3点取ってるけど、この頃は2topの左で出てた。

>>227
ダイでは、「前半は躍動した」という評価だったね。

fwは、無駄になっても動きつづけなきゃだめだよね。
レッズ戦の前半はよかったんで、次の川崎戦には期待してる。
ファンのエゴだと言われたら、ごめんなさいと言うしかない。
232U-名無しさん:2005/09/06(火) 21:32:34 ID:KqvVX2dS0
カップ戦含めてって、カップ戦含めてゴール数だすオタって鈴木オタしかいないよなぁ
よっぽどリーグ戦の数字が悲惨すぎるから水増ししたいんだろうけど

カップ戦合わせて50ゴールとかはすごいと思うけどね。
そういえば昔、それをつっこまれたときアフリカではカップ戦含めたゴール数が一般的だと
断言していた鈴木オタがいたっけ。
アフリカのどこかとはまったく言えずに、ただアフリカと・・・w
あいつは今頃今のすずきを見て何を思うだろう。
233U-名無しさん:2005/09/06(火) 21:47:16 ID:4oJ6GvjK0
ベルギーでの総合評価は10ゴール以上あげた
デカマルゴより鈴木の方が上
確かチームで2番め(1番はMFの兄さん)

少ないボールタッチで得点を重ねるFWより
ボールに絡みまくるFWが愛される国
234U-名無しさん:2005/09/06(火) 21:47:38 ID:l2buBmyN0
GODこっちに降臨かよw
235U-名無しさん:2005/09/06(火) 21:51:10 ID:G5eYzT5l0
>>232
どこでの話?代表板?
ま、でも、鈴木がカップ戦や代表戦に強いってのは
定説だったね
今の状況が悲惨って言うけど
以前はもっと悲惨だったからなぁ
あんまり煽りにならなくて残念だね
236U-名無しさん:2005/09/06(火) 23:22:06 ID:d4N71vMP0
>230
次節もスタメン落ちらしいってどこの情報なんだ?今の時点でわかるの?
237U-名無しさん:2005/09/06(火) 23:34:21 ID:IHJ1fcaT0
このスレに「スルー」という文字はないのか
238U-名無しさん:2005/09/06(火) 23:40:16 ID:G5eYzT5l0
>>237
スルーなしで、がむしゃらにゴールめざすべき
239U-名無しさん:2005/09/07(水) 03:37:55 ID:wG5uojYA0
最近の鈴木は・・・シュートが枠に飛ぶ。
ゴールはないけど毎試合、枠内シュートがあるんだ!
240U-名無しさん:2005/09/07(水) 04:11:06 ID:U0mNNQ05O
>>239
そうそう!
それ私も思ってたw
もはや褒めるところはそこしかないというか…
シュート数が少ないし当たり前っちゃ当たり前なんだけど。
でも結構すごいことだ
241U-名無しさん:2005/09/07(水) 09:23:42 ID:F8Tqds14O
枠内シュートがあるから凄いって…物凄い甘い評価だな
何だかんだ言って一番鈴木を馬鹿にしてるのってお前らだろ
242U-名無しさん :2005/09/07(水) 09:47:21 ID:/ViJLU9U0
ずいぶん、コンディション上向きになってきたようだな。
川崎戦では、ちびっと期待してみるか、チビットな。
そういえば武藤さんのblogに書いてあったぞ、
鈴木(復調すれば、これほど頼りになる戦士はいない)
だって。がんがれ!
243U-名無しさん:2005/09/07(水) 10:37:58 ID:OOnrM3ZF0
>>241
まあ中には「師匠」ファンもいれば
サッカー素人も混じってるからしょうがない
244U-名無しさん:2005/09/07(水) 10:38:24 ID:qFgVp6JU0
>>241
よく知ってると言ってくれ。
245U-名無しさん:2005/09/07(水) 16:05:29 ID:wG5uojYA0
馬鹿野郎!人はささやかな希望がなければ明日を生きられんのだ。
毎節、枠内シュート有り、これすなわち明日のゴール。
ノーゴールが続いてるからって俯いてんじゃねーぞてめーら!
246U-名無しさん:2005/09/07(水) 16:22:28 ID:j2IG9i1G0
今日は代表だったのか
どうも出てないと、安心と言うか気が抜ける
247U-名無しさん:2005/09/07(水) 18:38:47 ID:C9UdcObU0
今日の代表も11番は誰もつけてないみたいだね
なんとなくホッとした・・・
248 :2005/09/07(水) 19:02:35 ID:dx2Pruga0
達也がクロアチア戦つけるよ
249U-名無しさん:2005/09/07(水) 20:08:57 ID:Kj8880bt0
タークを馬鹿にできなくなった・・
ちょっとさびすぃ
250U-名無しさん:2005/09/07(水) 20:10:48 ID:j2IG9i1G0
>>249
元々馬鹿にしてないし
251U-名無しさん:2005/09/08(木) 15:42:08 ID:7spC79h+0
今日「すぽると」で鈴木のインタビューがあるらしい。
詳しくは鹿島のオフィシャルへ。。。
252U-名無しさん:2005/09/08(木) 15:56:42 ID:U4pAIwQl0
うえっつwwwうえっつwwwwwwたまにはいいことやるじゃねえか不治www
253U-名無しさん:2005/09/08(木) 16:54:56 ID:xXY5YpsK0
世界柔道で時間ずれるかもしれんから注意しろよ!
254U-名無しさん:2005/09/08(木) 17:06:28 ID:0lJOTe7EO
やべえええ
インタビュー楽しみスギスwww
255 :2005/09/08(木) 17:23:17 ID:Q5P3eH0E0
フジって絶対、師匠って呼ばれてるの知ってるよねw
256名無しさん:2005/09/08(木) 18:36:02 ID:rN/kqCKz0
楽しみ!!だけど……何で師匠??
普通だったら優勝に向けてのインタなんて満男かモトに聞きそうじゃん。
とりあえず録画予約してきまーす。
257U-名無しさん:2005/09/08(木) 20:03:08 ID:PmNERtQ20
ライバルの玉田だって2点取ったんだ!とにかく点取れ!!取れ取れとれ!!
258_:2005/09/08(木) 20:26:59 ID:p4nGZfMG0
川崎戦、ジーコ見に来るらしいぜ。
とりあえず、点取れ!!!
259U-名無しさん:2005/09/08(木) 20:33:01 ID:F9Kn6xij0
ついに ばうに 掲載させるように なったかw
260U-名無しさん :2005/09/08(木) 21:06:51 ID:p4nGZfMG0
ついさっきみっけた。
ここでも読んで和んでくれ。
68: 代表選手の高校時代の評価ってどうだったの? (710) 
代表板な。
261U-名無しさん:2005/09/08(木) 21:54:39 ID:7spC79h+0
一応貼っとく

702 名前:あの夏を忘れない[sage] 投稿日:2005/09/08(木) 19:50:34 ID:TBjbd8bf
あれは漏れが高校2年の時だったかな、結構地元で強豪でね
今思えば漏れのような下手なMFですら結構もててね
キャプテン翼とかああいうのはやってたからね
で、それはある年起こったんだ、
とある一年生が入ってきた。どうやら中学ではならしたらしい。
その噂を聞いて他の中学からも「あいつと同じチームでプレイする」って
2.3人追いかけてきたらしい。
そう、誰とは言わないが日本では有名なFW。
当時3年の先輩たちは結構プライドが高くてね、さっそく一年生ルーキーをしごきにはいった
初日から普段の3倍のランニング、グランド整備、ひたすらパス練習
パシリなんて当たり前。当然先輩たちはそんな練習をしてるはずもない。
そんな下手したら怪我するぐらいの量の練習を1週間かな、やらせたんだ

問題になってねw
”やりすぎだ!!””1年生を壊す気か!”
1年も入ったばかりの練習で半分が退部しかけてた

で、それが結構公になりかけて、地元の新聞もきづきかけた頃
あるミーティングで言ったんだ、その1年生がだよ
-------
続きはリンク先
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1124409905/702-705
262U-名無しさん:2005/09/08(木) 21:57:04 ID:aEe1rSwP0
すぽるとのあのコーナーって、
水内が選手いじくる、ぷちコーナーだから、
まじめなインタともちょっと違うような感じだよ。
totoの予想させられたり…。
263U-名無しさん:2005/09/09(金) 01:15:08 ID:4rEr2/2QO
>>257玉田はライバルじゃなくて生涯の伴侶
264U-名無しさん:2005/09/09(金) 01:28:50 ID:5joQce680
師匠ってオサレなの?
ちなみに師匠愛用の時計は何ですか?
265U-名無しさん:2005/09/09(金) 01:35:06 ID:tZi9rfLS0
師匠の帽子どこの?
266U-名無しさん:2005/09/09(金) 01:35:28 ID:l8r9eNmF0
CASIO 1980円
267U-名無しさん:2005/09/09(金) 01:47:16 ID:RkOZeZiP0
BACKBONE
268U-名無しさん:2005/09/09(金) 11:10:37 ID:zVgmN0OH0
>>263
そうやってすぐホモネタでるのが女率高いスレっぽい。
269U-名無しさん:2005/09/09(金) 11:35:09 ID:+hY6zGA20
せっかく皆スルーしてたのに阿呆が
270U-名無しさん:2005/09/09(金) 11:37:30 ID:qSwIMfPOO
すぽるとで久々に私服の鈴木を見た気がする。
黒いニット帽たくさん持ってそうだな。
271U-名無しさん:2005/09/09(金) 12:25:06 ID:gv0TIpvF0
師匠ってどこの帽子かぶってるの?
同じの欲しい
272U-名無しさん:2005/09/09(金) 23:55:30 ID:c8MZsIKu0
川崎戦って先発?
273U-名無しさん:2005/09/10(土) 02:00:01 ID:akS/JbFZ0
代表にはもう復活できないんだろうな。。。
274U-名無しさん:2005/09/10(土) 05:54:22 ID:MLbs2J7MO
コンバース GAPパンツ 無印T ユニクロニット帽 吉田ポータ〜でいいやろ。安いから
275名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:51:17 ID:i6kBuAZfO
今日はゴール or アシストしそうな気がする…

そろそろUGタンののろいなど吹っ飛ばしてくれ!
276U-名無しさん:2005/09/11(日) 03:31:25 ID:q3nYHykA0
同じくゴル予感あり。
ちなみに金曜の紅白戦はレギュラー組に入って2−1勝利。隆行が頭で1得点だそう。
277名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:11:21 ID:3sbGJKBGO
鈴木が若手を引っ張ると聞いてとんできましたよ。
ここ何試合か調子いいからね、今日こそはバシっと決めてほしい!
278名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:14:40 ID:zuN6pVfx0
師匠は欧州遠征から代表復帰のようです。
279名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:37:18 ID:EhVfVQz70
いったい今まで1ゴール辺りいくらぐらいなんだろう。
280名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:41:04 ID:8k5cQyD20
ミニゲームでハットトリック・・・ ゴール運は使い果たした
281名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:04:46 ID:WIX2UQzk0
>>277
>鈴木が若手を引っ張ると聞いてとんできましたよ。

×若手を引っ張る
○若手の足をを引っ張る
282名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:04:09 ID:zpo+lctD0
   _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´) >>281
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:50:42 ID:QPJ56XwK0
J1第23節 川崎 vs 鹿島  ≪等々力 9/11(日)19:00≫ 放送予定

9/11(日) 19:00〜 TBSチャンネル [LIVE]  実況:戸崎貴広 解説:福田正博 リポーター:石川葉子
9/11(日) 24:00〜 BS-i            〃
9/11(日) 25:00〜 TBSチャンネル        〃
9/12(月) 19:00〜 JSPORTS1       実況:大庭荘介 解説:川本治
9/13(火) 11:00〜 JSPORTS1        〃
284名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:58:56 ID:M/li+ph60
えーと、鈴木が引退発表するって!!


遅すぎだろ!!
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:25:59 ID:YRFNAlkI0
また のごる かよ
286:2005/09/11(日) 18:30:26 ID:UwVkNdv00
鈴木が引っ張る発言したということはこりゃやっちゃうかもしれんね
287名無しさん:2005/09/11(日) 18:35:09 ID:+lsRAuIUO
鈴木スタメンですなぁvv
今日こそは…ガンバレ!!
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:04:30 ID:QaJVoMxr0
隆之!お前はサイテーな野郎だ!
ゴールエリア内で、川崎GKのゴールキックの邪魔をするという、
明らかに不自然な行動。そして累積4枚。
怪しいんで調べてみたら、次が神戸(出場停止)で、その次が
アウェーのガンバ戦。
故意でカードもらっただろ!俺達をなめるのもいい加減にしろ、
てめえ!首位を取られて、相手選んでる場合ぢゃねえ!
ジーコ様。こんなアフォな隆之を日本代表に呼ぶな!
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:11:00 ID:IJq8TQV30
しつこいよ あちこち貼りすぎ
ついでに、隆之って誰ですか???w
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:39:52 ID:aUBGWJAo0
>>289
木山じゃね?
291名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:54:14 ID:YY4xsNpA0
ジーコ様w
292名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 20:57:41 ID:pnGn/U9b0
ゴ━━━━━━━━ヾ( ゜◇゜)ノ━━━━━━━━ル!!!!!
293名無しさん:2005/09/11(日) 20:59:26 ID:UwVkNdv00
どんなゴールだったか教えてくれ!
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:59:49 ID:wsbFOj1OO
せっかくの得点も負けてしまってはなぁ
でも、これで一歩前へ進んだね
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:06:09 ID:jYPVDZsG0
やっとゴールしたー!!
・・・けど負け試合じゃ本人喜ばないだろうな
自分も鹿サポだからビミョーな気分

次節NHK総合で見れると思ったのに累積で休みか
そういや去年も神戸戦出れなかったな
296名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:09:14 ID:QaJVoMxr0
>289
名前間違った!隆逝だった!
297名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:21:26 ID:WaRJ9sPW0
ゴール予感したし、ゴールしてくれたのは良いんだが
負けてしもたorz
こっそり冷凍庫の鱸食べるよ
298名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:27:41 ID:YY4xsNpA0
マジかよ!!
ちくしょーTBSチャンネル入っときゃよかったかな
まあ明日の録画放送を楽しみにしよう
299名無しさん:2005/09/11(日) 21:35:54 ID:UwVkNdv00
チームとして悪かったが鈴木本人としてはいいアピールになったかな
ジーコも見に来てたし
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:46:02 ID:g2VkRh1B0
神戸戦はホームでもアウェーでも縁が無い…
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:04:01 ID:zpo+lctD0
せっかくゴールしたのに悔しい。エンジンかかるの遅すぎ。
最後の必死さをもっと早くだしてよ。

優勝したいんだよ(´・ω・`)
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:04:34 ID:jYPVDZsG0
日刊見たら右足ゴールになってた。
足で決めたのは去年の磐田戦以来?
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:12:45 ID:zpo+lctD0
リーグ戦ではそうですね。
リーグ戦以外では、水戸とのpsmでループ決めてる。あれも一応公式戦だったと思う。
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:28:48 ID:i6kBuAZfO
等々力からたらいま。。。
師匠ゴールしたね
よかた‥けど負けた‥
オヤシミ(つω・`)ナサヒ。。
305名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:50:05 ID:j4G3qIQC0
鹿島から消えろこのゴミクズ鈴木
306名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:58:12 ID:3sbGJKBGO
はいはいわろすわろす
307名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:59:34 ID:jYPVDZsG0
>>303
そういえば水戸戦も右足ゴールでしたね。

あっ新潟戦のPKは足・・にいちおう入る・・よね。
308U-名無しさん:2005/09/11(日) 23:13:05 ID:jV1Vog130
鈴木は凄い良かったと思う。

いつもは倒れるような場面でも踏ん張りチャンスを繋げていた。
ゴールエリアの横で二人のディフェンダーに囲まれた時も必死でキープして味方にパスを繋げていたし、見ててわかるほどバテているロスタイムでも、ボールを受け取った時に上手い事キープして良い位置でファールをゲットしていた。


これからの鈴木に本当に期待するよ。
309U-名無しさん:2005/09/11(日) 23:57:46 ID:q3nYHykA0
日テレでゴルシーン出たよ
310U-名無しさん:2005/09/12(月) 00:11:00 ID:aEAcKx0w0
0:00からBSiで始まった。
311U-名無しさん:2005/09/12(月) 00:21:47 ID:zMp0U8lQO
いっそ磐田にでも引き取ってもらえんもんかな…orz
312 :2005/09/12(月) 00:22:03 ID:lAACjaFJ0
累積警告で次回出られんなんて・・
調子を維持してほしいよ!
313U-名無しさん:2005/09/12(月) 00:31:41 ID:1xBlIFVj0
去年も神戸のアウェイは累積停止だよね。神戸嫌いなの?
314U-名無しさん:2005/09/12(月) 00:53:38 ID:7+90u0Sr0
ホームでの神戸戦はケガで出なかった
3日後のセレッソ戦で復帰したけど
315U-名無しさん:2005/09/12(月) 00:56:51 ID:7QuN3bCj0
ちくしょーーなんでNHKでやるのに累積なんだよう!
316U-名無しさん:2005/09/12(月) 00:57:35 ID:qqzLrkS+0
>>313
うがった憶測をすればその次のガンバ戦で出停くらわないため・・・
317U-名無しさん:2005/09/12(月) 01:02:36 ID:bNQ4CMpR0
しかし、ものすごく気になる事が!
ピッチ上で、コホン、コホン、と咳していたよ、
サイン会でも結構やっていたけど、あれからもう2週間だよ!
318(´д`;):2005/09/12(月) 01:05:16 ID:gqqRTuWc0
>>317
ま、まさか・・・・
319U-名無しさん:2005/09/12(月) 01:13:43 ID:N7esuJUDP
風邪か――――――――――!!?
320U-名無しさん:2005/09/12(月) 01:14:26 ID:1xBlIFVj0
咳してたの?気付かないかった。
それよりイエローもらってからキレかかってたから、
もう1枚くらわないかヒヤヒヤしてたよ。
321 :2005/09/12(月) 01:43:13 ID:UmMcUfC60
アウグストの演技にもキレてたねw
後半始まる前、アップしてピッチを出て行く吉原と握手してたね
322U-名無しさん:2005/09/12(月) 02:07:02 ID:mBiR44AS0
今、試合見終わりました。
鈴木はあと2点は取れた試合だったが、そんなことを後から嘆いてもしょうがないね。
チームが負けて(別に鹿島サポじゃないが)悔しいのは山々だが、チーム全体が明らかによくなく、
鈴木の一点が入ってから一機に活性化したが時すでに遅しだったね。
素直に鈴木のゴールは死ぬほど嬉しいが・・・。

前半と後半の途中まで、鈴木とアレックスのボールを触る回数が少なく、両選手への上質なパスも出ず、
前線で起点が作れなかった(それ以前の中盤の責任が強いと感じたが)
後半途中から鈴木への楔のボールが増え、そこから効果的な溜め&起点のパスが展開されるようになり、
一機にチームが生き返ったように見えたのは俺が鈴木ファンだからだろうか?

ともかく、敗戦と喜びの入り混じった苦いビール(ゴールした時飲もうと思って4月頃買った)を飲みます。
323U-名無しさん:2005/09/12(月) 06:57:48 ID:M6mZoBz+O
自分も鈴木のゴールは嬉しいが
チームが勝たなきゃ素直に喜べん
324U-名無しさん:2005/09/12(月) 09:22:03 ID:aTAAwads0
>321

試合終了後アウグストと握手してたよ。

その後審判待ってまたなんか文句(?)言ってたけどw

鈴木の気合入りまくったプレーで雨の中ですが非常に楽しく観戦できました。
ありがとー師匠!!
325U-名無しさん:2005/09/12(月) 10:08:49 ID:z+7KorT20
さっさとスタメン落ちしろ
326;;:2005/09/12(月) 11:44:45 ID:ZuG+OCdz0
師匠これからやって呉れそう、加油!加油!鈴木選手!!
              頑張れ!頑張れ!師匠!!
327@:2005/09/12(月) 12:01:41 ID:xubaOhiTO
中国リーグ?
328;;:2005/09/12(月) 15:03:28 ID:ZuG+OCdz0
>>327
師匠には中国にもタイにもファンがいます。
329U-名無しさん:2005/09/12(月) 15:05:22 ID:Bac7tbad0
師匠の前では政治関係や国境などなんの意味も持たない
330 :2005/09/12(月) 17:49:36 ID:UmMcUfC60
「今日は私の知っている鹿島ではなかった。11人で攻め、前から守るのが私のサッカー。
活気づけるためにも、FWの変更はあり得る」
このセレーゾのコメントで鈴木を外すことが鹿スレでは既定路線みたいに言われてるけど、
他のFWより守備悪いとは思えないんだけど。
点とれないから、って言われれば納得なんだけど・・・
331 :2005/09/12(月) 18:06:54 ID:UmMcUfC60
川崎戦のエルゴラの評価

曽ケ端 6.0
奈良橋 5.0
岩政 5.5
大岩 6.0
石川 4.5
青木 6.0
フェルナンド 5.5
小笠原 5.5
深井 5.0
アレックス 5.0
リカルジーニョ 6.0
野沢 6.5
増田 6.0
セレーゾ 6.0

鈴木 6.0 反撃の得点を挙げたが冷静さが足りない
332U-名無しさん:2005/09/12(月) 18:16:23 ID:IVzcPMSu0
>>331
エルゴラ乙
冷静さかぁ。審判に対して?もともとキレ芸だけどな。
常に獲物を狙う冷たい目、とか言われてた事もあったんだが。
333U-名無しさん:2005/09/12(月) 18:47:14 ID:qkx6yqpG0
>>330
だから出停だってばw
334U-名無しさん:2005/09/12(月) 19:27:00 ID:uuGQdLj80
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
335U-名無しさん:2005/09/12(月) 19:28:21 ID:S1eQv8de0
鈴木が出始めてから鹿島の首位は遠のき(鈴木だけのせいじゃないだろうけど)
オールスターは外れセレーゾにはFW変えると言われ(明らかに変わるのは鈴木)
120日ぶりのゴールも実は石川のゴール…。
いいとこないなぁ最近…。
336U-名無しさん:2005/09/12(月) 19:55:41 ID:jHdNpycu0
ガンバオタとしては救世主のような存在
337U-名無しさん:2005/09/12(月) 20:28:17 ID:KgdiltBI0
鈴木が点取れてないのも問題だけど
ここ最近の鹿島の失点の多さの方がやばいよ
強いチームって守備に波が無いチームでしょ
338U-名無しさん:2005/09/12(月) 20:32:30 ID:t0e4zc1C0
>>337
それも鈴木のせいらしいよw
何もかも鈴木が悪いって事でおさまってるみたいね
例え出てなくても
339U-名無しさん:2005/09/12(月) 20:37:24 ID:VBLeFldz0
もういいじゃん、鹿スレのことは
試合見れないから、少しでも現地組の情報知りたいと思って見ちゃうけど
あそこの人達とは、どこまでいっても平行線なんだよ
もちろん、自分もヲタの贔屓目は否定しないが・・・w
340U-名無しさん:2005/09/12(月) 20:47:47 ID:D6MXAQPA0
これほどサポから嫌われてる選手も珍しい
もう移籍すればよいのに




























横浜FCにw
341U-名無しさん:2005/09/12(月) 20:48:56 ID:lKWuYJ6y0
師匠は怪我から帰ってきて鹿島の全てを照らしたんだよ。
チーム内のまとまりや選手間の好き・嫌い。監督のあれこれなど。
優勝するチームというのは全てにおいてバランスが良く、かつエネルギーが高い。
そして全員が一つとなっていなければならない。
その点において師匠を叩くことからも分かるように今の鹿島には何かが足りないということだよ。
師匠はその部分を照らし、導こうとしてるというのに誰も何も気付かない。
342U-名無しさん:2005/09/12(月) 20:50:26 ID:huvpeOvV0
鹿サポです
隆行を戦犯にして騒いでる人たちがいることは
否定しませんが、応援してるサポもたくさんいます

鹿島は夏に弱いチームなんです・・
毎度のことなんだが・・
343;;:2005/09/12(月) 21:06:37 ID:2/FrkdQd0
鹿島サポに入りたいと思っていましたが、足のリハビリ中で侭なりません。
浦和から遠いので考え中です。途中からでもファンクラブは入れますか?
鈴木選手を応援しています。
344U-名無しさん:2005/09/12(月) 21:23:46 ID:BiXLn8/10
>>342
鹿島がっていうか満男が特にね

しかし石川はマジで勘違いしてんの?
345_:2005/09/12(月) 21:35:12 ID:zK1BCWDK0
石川、お前、ゴールがどうこう言ってないで
自分の持ち場、ちゃんとやれよ。
ぶち抜かれてるし、クロスもあげられないし。
ったく!
346_:2005/09/12(月) 21:37:04 ID:zK1BCWDK0
すまん。ここは、鈴木応援だった。
             orz
347U-名無しさん:2005/09/12(月) 21:58:28 ID:huvpeOvV0
>>343
もちろん途中からでも入れますよ
ただし、カシスタは陸の孤島と言われるくらい交通の便が悪いです・・

>>344
確かに、満男がですね
満男の調子がいいと隆行にもいいボールが供給されると思うんだけど
348uhaemtj:2005/09/12(月) 22:50:05 ID:3Qg3WOtRO
鈴木のアンチで、有名なのいる? 大久保のは、わかりやすいよね…
349U-名無しさん:2005/09/12(月) 22:54:31 ID:HXpXtWcNO
昨日メインでみてきた川崎市民の感想。
熱戦を期待していた自分には残念な前半でしたが、川崎がうまく鹿島をおさえてたと思うことにします
そもそも師匠目当てだった事を忘れていた…

・前の選手で替えるべきなのはアレックス
・誰のゴールか、わしにはわからんかった
・イエロー、たしかにしつこかった
・後半は師匠がんがってた

師匠、出停あけはスタメンだとおもうよ
350U-名無しさん :2005/09/12(月) 23:25:56 ID:mFjzYZZE0
ビデオ見たが石川に当たってるようには見えないんだがな・・・・・
351 :2005/09/12(月) 23:56:24 ID:2ckKRzXd0
ビデオで見てもどっちの足だか俺にははっきりわからん・・・。
師匠、何色のスパイク履いてた?
352U-名無しさん:2005/09/12(月) 23:57:34 ID:BiXLn8/10
BSは知らないがスカパーのズーム映像でも隆行のゴールに見えたよ
石川の足に当たっていればコースが変わっていたはずだし、
交錯して誰かの足が当たったのをボールと勘違いしたんじゃないか
何よりも、もし自分のゴールじゃなければ隆行はもっと喜んでみせたはず


それよりも・・・鹿サポとして○○を逃しそうなイヤな予感がしてきた
イヤすぎて書きたくねーほどイヤw
353;;:2005/09/13(火) 00:03:03 ID:tIqyKnBy0
>>347
さん、色々とありがとう。
354U-名無しさん:2005/09/13(火) 00:11:35 ID:74JUzcDQ0
>>349
同意。最近のアレックスって調子が落ちてるよね。
消えてる場面が多いし・・・好きな選手なんだけどねえ。
やっぱりスタメンは鈴木1トップか鈴木と深井でいくべきだと思う。
鈴木のプレースタイルを考えると1トップが一番かな?
355U-名無しさん:2005/09/13(火) 01:21:21 ID:B7J1AqOEO
鈴木は1トップより2トップのがプレー的に合ってると思うけど…
誰と組めばうまくいくんだろ。
356U-名無しさん:2005/09/13(火) 01:27:20 ID:dc/LITOT0
とりあえず中島
357U-名無しさん:2005/09/13(火) 01:44:35 ID:P/FqHYcj0
誰と組んでもうまくいかねーよ。
FWの動きしてねーんだから。
358U-名無しさん:2005/09/13(火) 02:33:26 ID:uTO1EDYx0
正直、川崎戦はFWが悪いという前に戦術面で負けてた。
359U-名無しさん :2005/09/13(火) 07:34:56 ID:h+kvFxPu0
師匠代表復帰内定おめ!
360U-名無しさん:2005/09/13(火) 07:52:37 ID:6pMc4R8P0
>>359
今度の遠征は、国内からはFWたぶんひとりだろ?
大黒さしおいて選ばれるとは思えん
361U-名無しさん:2005/09/13(火) 08:17:50 ID:h+kvFxPu0
>>360
大黒等オールスター選出組は今回見送り。
30人枠に入っている師匠の代表選出は確実。
362U-名無しさん:2005/09/13(火) 08:34:00 ID:h+kvFxPu0
代表に復帰するからには更なるコンディションUPと結果を残すことを期待します。
363 :2005/09/13(火) 17:43:16 ID:DQIoV6Bl0
川崎戦のサカダイの評価

曽ケ端 6.0
奈良橋 5.5
岩政 5.5
大岩 5.5
石川 5.5
青木 5.5
フェルナンド 6.0
小笠原 5.0
深井 5.0
アレックス 5.0
リカルジーニョ 5.5
野沢 6.0
増田 採点なし
セレーゾ 5.5

鈴木 5.5 1ゴールをゲットしたものの、前線で起点になりきれなかった
364  :2005/09/13(火) 17:49:29 ID:DQIoV6Bl0
川崎戦のサカマガの評価

曽ケ端 6.5
奈良橋 5.5
岩政 5.5
大岩 5.0
石川 5.0
青木 5.5
フェルナンド 5.0
小笠原 5.0
深井 5.0
アレックス 5.0
リカルジーニョ 5.5
野沢 6.5
増田 採点なし
セレーゾ 5.5

鈴木 6.0

野沢のコメント みんな足が止まっていたので何とかしたかった
      (アシストは)相手は高さがあってロングボールは跳ね返していたけど、
      足元を見ていなかったので、とりあえず低いボールを狙った
      最後、せめて同点にしたかったが・・・
      結局、パワープレーになってしまった
365訂正:2005/09/13(火) 17:51:44 ID:DQIoV6Bl0
サカマガの増田は6.0
366U-名無しさん:2005/09/13(火) 18:14:51 ID:VIwaMizw0
まさか脚戦先発じゃないよな
367U-名無しさん:2005/09/13(火) 18:53:18 ID:pA4kFbVT0
>>360-361
オールスターとかぶるのは欧州遠征の1試合目だけ。
欧州組のテストが主だけど、2試合目は国内組も使う可能性あり。

ただ、ジーコは今回は隆行を呼ばないと思うよ。
代表復帰は、Jでそれなりの復調ぶりを見せつけてからでないと。

まあそれでも、現代表組が隆行以上のパフォーマンスを見せれば
復帰はないけどね。
逆に彼らが低調なら、十分に復帰の可能性はあるってこと。
368U-名無しさん:2005/09/13(火) 19:23:44 ID:9CrnfGCN0
369U-名無しさん:2005/09/13(火) 19:37:16 ID:pA4kFbVT0
>>368
その記事なら読んでるよ。
肝心要の部分は記者の憶測なんですが何か?
つーかそもそも放置だしなあw
370U-名無しさん:2005/09/13(火) 20:03:49 ID:oBMoMksc0
一応デイリーも有力候補みたいに書いてあったが、
これも記者の憶測だしな〜。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050913-00000019-dal-spo
復帰して欲しい気持ちはあるが、自分もまだ早いような気がする・・・。
371U-名無しさん:2005/09/13(火) 21:33:26 ID:+eGnaAxu0
でもこういう記者の推測ってたいてい当たることない??
柳沢1トップとか…。たぶんこうゆう記事を書く記者はいろいろな、書けないような情報も
知ってるんだろうよ。
372U-名無しさん:2005/09/13(火) 21:48:10 ID:qjmuRAVX0
馬鹿でつか
373U-名無しさん:2005/09/13(火) 22:08:58 ID:pA4kFbVT0
御大の選手の選び方を見てれば、今の隆行は呼ばれないと考えて
いいと思うんですけどねえ。むろんFW陣の怪我とかもあり得るので、
その場合は最優先の候補になるだろうけど。

本来のガツガツしたプレイ(いちおうほめ言葉)が戻ってきてからじゃない?
再招集は。

374U-名無しさん:2005/09/13(火) 22:29:37 ID:3ScUFr7T0
川崎戦では結構ガツガツしてた感じする。
というか無駄にモチベーションが高かった気がするw
ああいう師匠好きだけどね。
375U-名無しさん:2005/09/13(火) 22:48:41 ID:1HmFSZ+Z0
>>373
本来のガツガツプレーて言うけども
近年見せてないよな

Jに帰って来た頃のキリン杯〜アルゼンチン戦までの
代表が一番ノビノビしてた気がする。ガツガツじゃないけどねー

アル戦のお手本みたいなスクリーンプレーとか
玉ちゃんや藤田や宮本に出したクロスとか
地味だけど好きだなぁ
鹿でも、もうちょっと頻繁に見せてもらいたいよ
376U-名無しさん:2005/09/13(火) 23:11:01 ID:IJMU07Ta0
>>375
それって、まだ鹿島でのリーグ戦が始まる前だね。まだゾルダーのなごりが残ってたかな。
スロバキア戦のきれいなゴールとか、sg戦の遠藤へのアシストが好き。
377 :2005/09/13(火) 23:43:00 ID:XvHD6Yb00
もし、欧州遠征に行ってゴール決めたら神なのになw
378名無しさん:2005/09/14(水) 00:09:03 ID:MqUQKktQO
ギリギリで欧州遠征メンバー入って、活躍しまくってゴール決めまくったらヤツは本物だ。
この前の川崎戦の時の鈴木は、ゴールシーンを含め、ジーコの目にはどう写ったんだろう??
379U-名無しさん:2005/09/14(水) 04:52:15 ID:t9bPJAkK0
ミニゲームでダブルハットしないとな。
380U-名無しさん:2005/09/14(水) 14:05:23 ID:8M7YmOFOo
早期に招集されたって結果出せずに終るだけ。
W杯直前のサプライズに期待したほうがマシ。
381名無しさん:2005/09/14(水) 18:13:52 ID:wW2BlJzkO
でもジーコはメンバー固めてくって言ってたし,直前召集は見込めない……
W杯直前にFW全員怪我したら話は別だけどvv
382U-名無しさん:2005/09/14(水) 18:24:43 ID:qJvW7pRe0
秋田枠で突然入ります
383U-名無しさん:2005/09/14(水) 18:57:13 ID:biWzYfta0
あの秋田入れた意味も全然わからなかった。結局試合出なかったし
384U-名無しさん:2005/09/14(水) 20:10:01 ID:r4KOy2PY0
トルシェが直前になって気まぐれに思いついて入れたんじゃない?
ほとんど24歳以下のW杯経験者もひとりか二人の若いチームだったから
DFの精神的リーダーみたいなのを求められてさ  >>383

385U-名無しさん:2005/09/14(水) 20:23:19 ID:55YbyIYu0
>>384 当たり
W杯直前の欧州遠征でぽっかり放り込みサッカーでボコボコにされたショックで、
イマイチだった中澤を外してベテラン枠で秋田を採用したそうな。
386U-名無しさん:2005/09/14(水) 20:35:36 ID:WmPcBi9u0
御大は最終的に、本大会の23名はブラジル流(つーか強国ならどこでも
やってるやりかた)で選ぶと思うよ。主力の年代を中心に、ベテランから
次大会を狙う若手までバランスよく配分するという。
だから前大会の秋田のように、いきなり経験を買われてベテラン(たとえば
藤田とか)が入っても不思議ではない。
まあ、御大は”ベテラン”という言い方自体、ほとんど使わないけど。

隆行はそういう意味では微妙な年齢だなあ。
案外、本大会できっちりヤナギと2トップを張ってたりしたら拍手喝采…w
387U-名無しさん:2005/09/14(水) 23:24:56 ID:/oghtR3a0
>>386
結局2002と同じだったら怖いなw
トルシエも何だかんだ言っても、W杯では
少人数FWでこなしてたねぇ。
去年の亜杯程じゃないにしても。
388U-名無しさん:2005/09/14(水) 23:47:40 ID:rwCkUbkJ0
隆行に、ゴンや秋田の役割はできないよ。
できるんだったら、今鹿島でやってるはず。

ジーコの日記に川ア戦のことが出てた。
ttp://sports.nifty.com/zico/news/maisnotic/mn_0509_11_1.htm
ジーコの日記見てると、jではブラジル人ばっか点取ってるみたいだw
389U-名無しさん:2005/09/14(水) 23:53:58 ID:R8ptMRd/0
>>388
日記じゃなくてニュースじゃね?
390 :2005/09/14(水) 23:57:20 ID:0cEmQVP20
ガンバ戦、直前にチケット買おうと思ってたら売り切れ・・・
満員の万博でゴールしてほしい
391U-名無しさん:2005/09/15(木) 14:36:32 ID:MSwqfLC5O
>>390
5年前にゴールしたからイイでしょ。
392U-名無しさん:2005/09/15(木) 16:56:46 ID:BaryP8XZ0
週末出ないから紅白戦の結果くらいしか楽しめねーな。
鈴木は控え組みで主力組をボコボコのチンチンに引き裂いてトリプルハットくらいかましてくれ。
393U-名無しさん:2005/09/15(木) 17:04:51 ID:IKPU3+US0
そういや昔代表の練習で開始2秒弾なんてのがあったな
394U-名無しさん:2005/09/15(木) 20:40:46 ID:sD9XwS7DO
>>392
トルシーダによると
紅白戦で2ゴールしたらしい
395名無しさん:2005/09/15(木) 21:32:06 ID:he6kKvlLO
鈴木紅白戦2ゴールすげぇ!!
出場停止の間、ポジション死守の為の意地のゴールだな☆
その心意気をリーグ戦でも見せてほしい……
でも神戸戦FW大量ゴールで完勝しちゃったら鈴木立場無いな。
396U-名無しさん:2005/09/15(木) 23:17:54 ID:BaryP8XZ0
>>394
おうおう!やってくれるじゃねーか!情報サンクス。
こりゃー来週が楽しみだ。
397U-名無しさん:2005/09/15(木) 23:19:40 ID:y35qcx3U0
>395
自分神戸サポ兼鈴木サポです

ホントお願いします、どうか勝ち点下さい・・・orz
398U-名無しさん:2005/09/16(金) 00:03:33 ID:0/Ma2sMH0
たかが紅白戦2ゴールでお前ら・・・ 自虐ネタなのか???
399 :2005/09/16(金) 00:37:57 ID:KTFB07xq0
紅白戦1TOPで2ゴール 好調みたいでよかったよかった
400U-名無しさん:2005/09/16(金) 01:05:11 ID:oIG1IyCa0
守備が心配だねぇw
401名無しさん:2005/09/16(金) 02:25:45 ID:boJT+NudO
やっぱ鈴木には1トップが一番合ってるなvv
402-:2005/09/17(土) 10:54:44 ID:I87FQQlG0
川崎戦見て、つくづく思った。
鈴木が3人いりゃ勝つのにって。

鈴木(a) 上手いクロスあげる、パスだす。(前半の他の連中の下手糞な
                     クロスとパスにはまいった)
鈴木(b)それに応えてゴール。
鈴木(c)自陣前で守備ざんまい。

どうじゃね。
403U-名無しさん:2005/09/17(土) 11:00:02 ID:JpGroWk80
>>402
運動量豊富な時期はそんな場合あるな。
そこに見事なズッコケも加わるともうお腹いっぱいだよ。
404U-名無しさん:2005/09/17(土) 12:01:37 ID:LTe1GGjnO
>>402
プロになる前はそんなかんじだったのかなぁ‥?

思いっきり走り回ってプレーしてる師匠見たい‥
なんでそんなとこいんだよ、こらっとか突っ込みつつ
やけにきれいなクロスをあげる師匠‥みてぇ。
405_:2005/09/17(土) 14:00:03 ID:sPT8dIuFO
うろ覚えなもんでちょっと違うかもしれないけど
去年の相手忘れたけど代表戦で
自陣でボールカット→中盤でパス→いつのまにか相手ゴール前でポジション取り
という一連の流れがあったよねw
一人三役ですげーとちっと驚いた
406U-名無しさん:2005/09/17(土) 14:20:10 ID:4y71BV4G0
・・・てかそれがFWとして普通の行動なんじゃ?
普通にやっただけでほめられる師匠 orz
407U-名無しさん:2005/09/17(土) 15:53:47 ID:zc76JTd70
>>405
そのパターンは良く見たなぁ。亜杯じゃね?

セルモン戦で終了間近だっけな、全員ヘトヘトの中
画面の右端から左端にもの凄い勢いで走って横切ったのにはワラタ
「すぅぅぅぅずきが、上がって来たぁぁぁっ。」
アナウンサーの叫びでお腹いっぱいw

でも、あんまり動くと、動きすぎなんだよ阿呆。と言われ
動かないと、運動量落ちたな(pu守備しろ馬鹿。と言われるのさ
408U-名無しさん:2005/09/17(土) 17:14:30 ID:LTe1GGjnO
今年優勝できなかったら師匠のせいになりそうな試合でしたね…_| ̄|〇
409名無しさん:2005/09/17(土) 17:40:42 ID:8ywgqioK0
深井さんと野沢さんが鈴木をスタメン落ちさせようとしてて怖い。
410U-名無しさん:2005/09/17(土) 18:07:42 ID:zc76JTd70
>>409
それ位で当たり前だよ
4111:2005/09/17(土) 18:15:14 ID:IshfC1QA0
鈴木さんへ もうかんべんして下さい
412U-名無しさん:2005/09/17(土) 18:22:31 ID:8J3nS7Uc0
正直今日の鹿島の出来ならガンバ戦のスタメンはないな…
ちょっとだけサビシス…
413U-名無しさん:2005/09/17(土) 18:33:43 ID:bw4f6Spi0
うわぁ、すまんかった。忘れてたorz

J1第24節 鹿島 vs 神戸  ≪カシマ 9/17(土)14:00≫ 放送予定

9/17(土) 01:55〜 BS-hi,NHK総合 [LIVE]   実況:田代純 解説:木村和司
9/19(月) 21:00〜 JSPORTS1           実況:加藤 暁 解説:渡邉一平
9/20(火) 11:00〜 JSPORTS1           〃
414U-名無しさん:2005/09/17(土) 20:14:54 ID:6SzFbqWP0
鱸は今季絶望になれ、頼む成ってください
415U-名無しさん:2005/09/17(土) 20:36:34 ID:i8sraVXh0
ここですか?
416U-名無しさん:2005/09/17(土) 20:45:48 ID:8hKKg09C0
鈴木は神戸へ行って鹿島仲間を助けてやってくれ。
鈴木には移籍がよく似合う。
移籍しないと進歩しない選手だ。
417U-名無しさん:2005/09/17(土) 21:26:30 ID:pbjlebol0
>414、どういう意味だ?
言って良いことと、悪いことがあるだろ。
最低だ。
418U-名無しさん:2005/09/17(土) 21:30:49 ID:bw4f6Spi0
>>417
ま、アンチは下劣な人間て事で。
419U-名無しさん:2005/09/17(土) 21:39:38 ID:uwb8Qz/U0
鈴木、頼むから鹿島のために靭帯を断裂して引退してくれ
420U-名無しさん:2005/09/17(土) 22:07:52 ID:3An3yuLwO
怪我しろとか平然とよく言えるよな。。
何処サポだとかサッカーファンとしてとかいう以前に人間として疑う。
421U-名無しさん:2005/09/17(土) 22:12:13 ID:qPqa0r1V0
自分は鹿サポだけど、そんなこと言うヤツは許せん

今日のトニーニョのコメント
「サッカーは8人がしっかりやっていれば、2人はさぼっていても闘える」
鈴木以外に9人いたんだよ
422名無しさん:2005/09/17(土) 22:25:26 ID:8ywgqioK0
ガンバ戦は鈴木スタメン落ちるな。
今日の試合は久しぶりに鹿島らしくてよかった。
鹿サポとしては鈴木をかばう立場だが、もうかばいきれない。
…鈴木がいないと野沢が生き生きして見える……
423U-名無しさん:2005/09/17(土) 22:27:33 ID:mjNRxFJw0
>>408

うーん・・・・・・
今日の結果だけじゃないんだが・・・・

これまでの結果を見ていて気づかなかったのか?
今季、今までの鹿島の流れを見ていれば分かりそうな物だが

信者って盲目になってて分からんのかね?
424U-名無しさん:2005/09/17(土) 22:29:52 ID:mjNRxFJw0
>>422

いやいや「鹿島らしい」ってのは昨季以前の
パスが素早くまわらず、コネコネ、グダグダとやたら時間を
掛けるサッカーだと思う。

今季のサッカーは、今までの鹿島のサッカーとは異質。
鹿島らしくはない。

むしろ鈴木が入ってる時のサッカーが「鹿島らしい」w
425U-名無しさん:2005/09/17(土) 22:37:41 ID:BFwgwHrv0
>>414>>419
他サポだがこれはちょっとひど過ぎるんじゃないか?
さすがに引いた。最低だな。一部だろうけど鹿サポの人格を疑う。
426U-名無しさん:2005/09/17(土) 22:44:55 ID:rnYnGDSn0
昨日は監督コーチ総出で1人居残り特訓してたらしいね
かなりハードだったみたいだけど
試合に出たらそれを結果として出してくれ・・頼む
427U-名無しさん:2005/09/17(土) 22:49:47 ID:mjNRxFJw0
>>426

んんんーと・・・・

居残り特訓して点が取れるようになる訳がない。
そんなんならとっくに得点量産してるでしょ?

そんな甘くはないでっせ。
428U-名無しさん :2005/09/17(土) 22:53:47 ID:8ywgqioK0
でもその頑張りは認める。
居残り練習とかいって、鈴木らしいなvv
429U-名無しさん:2005/09/17(土) 23:08:32 ID:bw4f6Spi0
空回りしそうで怖いよw

自分の中では9月中に3ゴールの予定なんだがな…
430U-名無しさん:2005/09/17(土) 23:20:07 ID:e9zfwWfd0
煽りレスを鹿サポと決め付ける>>425
釣られているだけなのか、それとも荒らしなのか・・・ウーム
431U-名無しさん:2005/09/17(土) 23:30:48 ID:LTe1GGjnO
>>423
応援してるのに早々に見限るようなこと言えるかよ
鹿島には合わないとココで言ったところで移籍してくれるわけぢゃなし
本人が優勝に貢献したいとがんがってるなら応援するしかない
でもさすがに今日は切ないのぅ
鈴木、おまいはがんがれ
わしはちっと自棄酒さしてもらう
ドイツモコイツモ (つω`#)シショウイラネイラネッテ…ザケンナォッ
432U-名無しさん:2005/09/17(土) 23:32:01 ID:Sq+tfjIq0
鈴木は貢献してないから何を言われても仕方ない!
433 :2005/09/17(土) 23:49:00 ID:kEhnt2md0
スタで観てきた 前半の退屈さときたら・・・
今日は観客がいつもより3,000人ほど少なかった
でも、敬老の日の招待もあったからお金を払って観に来た人はさらに少ないってことだよね
なんか7-2の新潟戦後のような雰囲気になってるけど、ガンバは柏に負けたからさらにガチ度があがったってことだよね
鈴木の特訓も無駄じゃなくなると思うよ
434U-名無しさん:2005/09/17(土) 23:51:47 ID:cWJuZxp30
所詮付け焼刃。

普段勉強してない奴が
試験の一日前に慌てて勉強したところで無駄無駄。
435U-名無しさん:2005/09/17(土) 23:53:42 ID:bw4f6Spi0
>>434
すんごい的はずれな例えw
436U-名無しさん:2005/09/18(日) 00:01:08 ID:4ffs/7r70
>>434
あっ、IDに30が・・・
437U-名無しさん:2005/09/18(日) 00:02:35 ID:P+1ohMC+0
今の鹿島には鈴木のプレースタイルはあっていないかも深井や本山自分から動けて使われる人、ボールを動かせないと厳しい。
大宮でワントップあたりで桜井か10と組ませたら面白そう
438U-名無しさん:2005/09/18(日) 00:13:34 ID:cJbu25K60
>>435

そうだね、的外れだわ。

例えて言うならば、バカがテスト前に付け焼刃で一夜漬けしても
無駄無駄無駄ってところだな。

>>437

プレースタイル云々の問題じゃないの分からないのか?
ワントップ??こなせる訳無いだろ。
439U-名無しさん:2005/09/18(日) 00:24:06 ID:erJJUPpt0
>>438
あ、今度は倍の60
440U-名無しさん:2005/09/18(日) 00:24:11 ID:tSPD+hI90
>>438
人のことをバカ呼ばわりする前に・・
例えが前と全然変わってないことに気付いた方がいいんじゃないか?
441U-名無しさん:2005/09/18(日) 00:24:54 ID:cJbu25K60
>>440

はぁ?変わってない?
442U-名無しさん:2005/09/18(日) 00:25:29 ID:tSPD+hI90
あっ、90とっちゃった
443U-名無しさん:2005/09/18(日) 00:29:39 ID:erJJUPpt0
>>442
wwww
444U-名無しさん:2005/09/18(日) 01:02:55 ID:2mpsWiQNP
次は120ですな
445U-名無しさん:2005/09/18(日) 01:40:00 ID:ocEF6qALO
がんばれ鈴木
待ってる鈴木
446U-名無しさん:2005/09/18(日) 12:13:45 ID:x2wGqDeA0
↑横浜FCサポか
447U-名無しさん:2005/09/18(日) 12:22:04 ID:erJJUPpt0
最近のお気に入りは横浜FCなんだな
448U-名無しさん:2005/09/18(日) 13:20:41 ID:cG2ALWzP0
>>433
> スタで観てきた 前半の退屈さときたら・・・
> 今日は観客がいつもより3,000人ほど少なかった
> でも、敬老の日の招待もあったからお金を払って観に来た人はさらに少ないってことだよね
> なんか7-2の新潟戦後のような雰囲気になってるけど、ガンバは柏に負けたからさらにガチ度があがったってことだよね
> 鈴木の特訓も無駄じゃなくなると思うよ
鈴木が出てない試合は退屈なんですね・・・
他の鹿サポはみんな昨日の試合最高だったって言ってますよ
449U-名無しさん:2005/09/18(日) 13:33:55 ID:/qyAiKBt0
イヤミになってねえなあ
最下位相手にホームで4−0で勝って最高じゃないわけがねーだろうがw

もちろんガンバとの決戦も、同じメンツで行くのもありだと思う
個人的には、前線は隆行アレミネのスタメンで前半粘って、
後半途中ガンバが疲れてきたところで本山野沢あたり投入
というか毎回これでもいいと思ってるんだが何でセレーゾはやんねーのかな
450U-名無しさん:2005/09/18(日) 13:51:55 ID:apr4QJ3g0
アレックスミネイロはもう30なのにいいフリーランニングしてるしねぇ
鈴木は楽に試合しようとしすぎ
451U-名無しさん:2005/09/18(日) 15:30:53 ID:5gST/6YoO
川崎戦のときはひどかったけど…アレだけじゃないけど
452U-名無しさん:2005/09/18(日) 19:07:14 ID:ozUmvW79O
1年前の今日はハットトリックした磐田戦だったんだよなぁ
あの頃は今と比べてかなりコンディションは良かったなぁ
今はなんか色々空回りだし
鹿スレではほとんどが隆行復帰は勘弁て空気だしorz
個人的には鹿サポだから鹿の勝利が第一だけど、隆行ヲタとしては複雑すぎる感じだ
このやりきれない思いはどうしたらいいよ?
453U-名無しさん:2005/09/18(日) 20:01:21 ID:k3GmAc100
>>452
飲んで〜飲んで〜飲まれて〜飲んでぇ〜
454U-名無しさん:2005/09/18(日) 21:28:03 ID:r9kiKZ4z0
>>452
あの時は、あの時で満身創痍な感じだったけどね
今年は怪我やらかすまえは良かったのに
455U-名無しさん:2005/09/18(日) 23:15:39 ID:qj7sXCeU0
今年のジュビロ戦(10/16)も、TBSで中継ですよ。
TBS中継のジンクス発動に期待。
試合に出られるといいんだけど。
456U-名無しさん:2005/09/19(月) 13:12:18 ID:1S3bFn0I0
>>449
あの試合で楽しめなかったのは鈴木だけ
この数試合隠した相手にも攻撃はグダグダで失点しまくりで
ガンバ船前にして崩れかかってたのに、
鈴木がいなくなってくれたおかげで今年の鹿島のいいサッカーを取り戻せた。
でも鈴木は次の試合戻ってくるのか・・・・orz
457U-名無しさん:2005/09/19(月) 14:03:55 ID:YznsEQa40
鹿島のいいサッカーとか言う奴に限って
鹿スレではサポらしき書き込みもしてないのは何故だろう
458U-名無しさん:2005/09/19(月) 14:45:03 ID:CWlXi1iJ0
ヒント:単なるアンチ
459U-名無しさん:2005/09/19(月) 15:29:45 ID:U6fCyTm30
鈴木もポストプレイヤーならミネイロのプレイを見習って欲しい。
あっちはちゃんとボール受けたあときっちりゴール前でボール貰おうとするからな
460U-名無しさん:2005/09/19(月) 16:54:26 ID:B64uzNUc0
鹿スタは既に鈴木アンチの巣窟
461U-名無しさん:2005/09/19(月) 19:29:42 ID:L9kmvSItO
でもスタ逝くと隆行ユニ着てくれてる鹿サポもいるんだよな
女の人ももちろん、男の人も割りといるよ
462U-名無しさん:2005/09/19(月) 19:51:40 ID:O1AEgVN80
古くからの鹿サポは普通に隆行のこと応援しとる人多いよ。
苦労してきたことも頑張ってきたこともよく知ってるからね。

苦笑しながらではあったり、ヘタなプレーをすれば怒鳴り声も飛ばすがw

ファミリーの大事な一員として見守っておるよ。
463U-名無しさん:2005/09/19(月) 19:52:19 ID:qjNuQcAG0
>>461
いつもは12番だけど最近はあえて30番着て応援してる
そういうサポけっこういるよ
早々にMサイズ売り切れてたくらいだから
464U-名無しさん:2005/09/19(月) 20:47:29 ID:L9kmvSItO
でも鹿スレでイラネという奴がいるのも事実なんだよな
信用して応援出来ない気持ちもわからなくもないけど淋しいよね
鹿スレの連中の言うとおり、隆行が居ないほうが攻撃が円滑だというのも痛いほど分かってる
465U-名無しさん:2005/09/19(月) 21:00:08 ID:bIK/pESg0
>>461>>462>>463
(つД`)・゜・
466U-名無しさん:2005/09/19(月) 21:25:02 ID:vdn+7GfhO
土曜の柏‐脚に行ったとき、出口付近で代表の鈴木ユニ着たオッサンに遭遇したw
何故、全く関係ない試合で…?と思ったよw
467U-名無しさん:2005/09/19(月) 21:46:48 ID:bIK/pESg0
>>464
隆行が先発じゃないと、寂しいけど勝てそうな気がする。
他のfw見てて、なんでこんな風に隆行はできないんだろうと思うこともある。

それでも、ファンはやめられないです(´・ω・`)
468U-名無しさん:2005/09/19(月) 21:54:03 ID:0XzCbFj8O
自分もいつも隆行ユニ着てまつvv
こうゆう苦しい時こそ応援してあげなきゃいかんのだよ。
そうすれば、観てられない程の大事な試合に出場した時に、思わず
「えっ?!こんなプレー出来たの??」って言っちゃうくらいスゴいプレーを観せてくれるのさっ
469U-名無しさん:2005/09/19(月) 21:54:56 ID:RVTUsZ5p0
>>464
鹿スレこそイラネ
時々覗くけど大した情報ないし
試合後の感想も的はずれ多いし
鈴木への応援レスは悉く他サポ扱いだしね
鹿スレがイラネじゃなくて、血圧高くしてまで見ることはイラネ

今は、テレビでも、行こうと思えば直接でも試合見られるから
どうでもいいんじゃない?
470U-名無しさん:2005/09/19(月) 21:56:53 ID:B64uzNUc0
鈴木への応援レスって、他のオフェンシブなプレイヤーを貶すレスばっかり見かけるんだが
471U-名無しさん:2005/09/19(月) 22:10:48 ID:RVTUsZ5p0
>>470
そうでもないよ。応援て言い方がおかしいのかな?
鈴木に関してはまともな話出来ないのが現状
レスしないのが吉


ま、自分は他サポなんだけどねw
472U-名無しさん:2005/09/19(月) 22:21:36 ID:pvWB/OfL0
このスレは他サポが多いから、平気で鹿島のチームメイトを貶すことができるんだと思う
473U-名無しさん:2005/09/19(月) 22:32:12 ID:AQQIj+jT0
>>472
このスレでは、あんま見ないけどなあ

どうでもいいけど、アンチを黙らせるプレーしなさいよ
ガンバ戦出られたら2ゴール汁
これで9月3ゴールの予定通りだ
474U-名無しさん:2005/09/19(月) 22:38:24 ID:L9kmvSItO
>>472
少なくとも自分は鹿サポだから他のチームメイトを貶すような真似だけは絶対したくない
隆行と鹿島のサッカーが合わないんだろうなと思っていても
自分の応援するところの選手を叩く奴の神経だけは一生理解出来ないね
鹿スレの嫌な所はそこだけ
個人的にはイラネイラネ言うのは嫌いなんだよ
475U-名無しさん:2005/09/19(月) 22:42:35 ID:omv4f/bJ0
>>474
自分も鹿サポです
そして激しく同意です
476U-名無しさん:2005/09/19(月) 22:43:28 ID:B7gxlBAoO
最近はあの玉田ですらよくなってきてるからな。ガンバ戦GJだった。さらば鈴木
477U-名無しさん:2005/09/19(月) 22:50:31 ID:kSHikSxq0
鈴木イラネって言うか、ただ単に鈴木よりいい選手スタメンお願いってことだろうな
でも、経済的な理由か知らんが当然のようにスタメンだからなぁ・・・
いくらたくさん点をとっても報われない選手がかわいそうだ。
478U-名無しさん:2005/09/19(月) 22:51:20 ID:0XzCbFj8O
玉田なんかに負けてたまるかっ!!
でも確かにアイツ一試合で2ゴールとかしてるし、調子いいかも。
相変わらず代表メンバーに入れる意味は分かんないけどなっvv
479U-名無しさん:2005/09/19(月) 22:56:41 ID:kSHikSxq0
>>470
ほんとだ。
480U-名無しさん:2005/09/19(月) 23:02:47 ID:Uowb+5sJ0
あーもう、色々ごちゃごちゃ、うっとおしいね
帰って来なきゃ良かったのに
481U-名無しさん:2005/09/19(月) 23:02:49 ID:g7qpKJ7S0
>474
>自分の応援するところの選手を叩く奴の神経だけは一生理解出来ないね

おまいの神経の方が理解できない
いくら自分の応援するチームの選手でも、鈴木みたいなプレーをしていたら、叩かれて当然だろ
482U-名無しさん:2005/09/19(月) 23:05:10 ID:B64uzNUc0
ベテランだったら安定してそれなりの結果を出してほしい、
若手だったら将来性に期待して結果が出なくても使われる事もある。
これが普通なんだけど、鈴木はベテランで結果が出ないんだよね。
483U-名無しさん:2005/09/19(月) 23:12:42 ID:0XzCbFj8O
「ダメだと言われてるやつはとりあえず叩く」
それが真のサポだと思って自分は真のサポだとか思っちゃってるやつらキモスvv
自分が好きなチームの人間なら、どんなに調子悪くても諦めずに応援しちゃうもんだろ。
それをバカにするやつらの神経の方が分からん。
484U-名無しさん:2005/09/19(月) 23:16:20 ID:REDzNibL0
>>483
痛いな
結果が出せないやつより
結果を出してるやつを使えがチームサポとしては当然
個人サポにわはわからんだろうな
485474:2005/09/19(月) 23:16:47 ID:L9kmvSItO
>>481
別に理解してもらわんでも結構だ
考え方は人それぞれだし
それでも甘いと言われようが自分は叩くのはやりたくないわけよ
確かにイライラする気持ちも分からんでもないけどさ
サポーターというのは支えてやるからサポーターなんでないの?
ハッパかける事は結構な事だし、むしろ隆行にはそういう方が良いかもしれないけれど
否定的にイラネイラネ言うのは自分は嫌だ
486U-名無しさん:2005/09/19(月) 23:18:41 ID:g7qpKJ7S0
鈴木のダメさは、もうそんなレベルを超えてる
487upjunkla:2005/09/19(月) 23:21:25 ID:+g2CRVqeO
今度のアウェイ、脚は序盤からアホみたいに攻めてくるかもよ? そこをどうするかって話だよ。 この一点に尽きるよ。
とにかく、あと五日。友達も30番ユニ買ったし、自分も運気グッズ身につけますよ。
488U-名無しさん:2005/09/19(月) 23:26:08 ID:2Hd7OyMR0
>>474

「○○のサッカーに鈴木が合わない」
そうじゃないんです。単に鈴木の実力が足りないだけ。
合う合わないの問題じゃない。
489U-名無しさん:2005/09/19(月) 23:26:28 ID:B64uzNUc0
>>487
前がかりになった相手には効果的なカウンターを喰らわせるしかないでしょ。
FWにポストプレーをさせるんだったら、アレックス以上の選手はJリーグに居ないし
他はガンバDF陣の苦手な俊敏な快速ドリブラーを揃えるのが吉
490U-名無しさん:2005/09/19(月) 23:26:47 ID:6XHwoNpL0
>485
自分のことをサポだと思ってるようだけど、どう見ても選手オタだよ、あんた。
491U-名無しさん:2005/09/19(月) 23:27:24 ID:REDzNibL0
>>474
お前は鹿サポの前に鈴木個人サポなんだよ
492U-名無しさん:2005/09/20(火) 00:06:53 ID:hNZH0l3/0
個人サポでいいじゃないか
ここは個人スレなんだから

クラブのスレで〜はイラネばっかり言う方がよっぽどキモス
どうせ2chで何言ったって変わんないし、どうでもいいけどさ
493U-名無しさん:2005/09/20(火) 00:09:06 ID:Bo0M0sPZ0
>>485
いや、わからないでもないよ
同じく鹿サポだけど、平○だろうがクラウデ○ールだろうが
人からイラネ言われると何となくムカつくのよ
いや、実際イラネな選手ってのはいるんだけどねw
494U-名無しさん:2005/09/20(火) 00:11:53 ID:6gQ7wuIS0
>>492

よしよしよしよ〜し
よ〜しよしよし

   ∧ ∧
  ( ・∀・)
O ⌒ヘ⌒Oフ ))
(   <  `ω´>
 しー し─ J
495474:2005/09/20(火) 00:18:00 ID:VQ59m1n3O
>>490-491
まあ隆行ヲタなのは否定しないよ。じゃなきゃ個人スレなんか居ないし
でもそれが何か問題でもあるの?
選手ヲタがチームのサポーターやっちゃいかんのか
野沢とか深井とか調子の良い奴が居ればそっちを使えば良いというのは他の鹿サポの連中と同じ意見だよ
何が何でも隆行使ってえ〜ってんじゃないんだから
ただ、何度も言うがイラネ言うのは嫌だというだけ

何回もウザくてスマン
496U-名無しさん:2005/09/20(火) 00:19:13 ID:6gQ7wuIS0
>>474

よしよしよしよ〜し
よ〜しよしよし

   ∧ ∧
  ( ・∀・)
O ⌒ヘ⌒Oフ ))
(   <  `ω´>
 しー し─ J
497U-名無しさん:2005/09/20(火) 00:25:16 ID:5qFLvGH30
鹿スレ話イラネ
ついでに鹿サポもイラネw
498U-名無しさん:2005/09/20(火) 00:25:21 ID:n6xQNQgK0
>>474
全然問題ないでしょ

だいたい鹿島のサッカーが大好きで
サポになったヤツってどんくらいいるんだろう?
それよりは地元のチームだからとか、○○がいたからとか
そんなんがきっかけだと思うんだけど・・

古くからのサポが隆行を応援してるってのはホントだよ
隆行に限らず鹿島で育った選手を応援してる
別にバカな子ほどかわいいってわけじゃないけどねw
499U-名無しさん:2005/09/20(火) 00:32:45 ID:syg9JE3U0
>>497

よしよしよしよ〜し
よ〜しよしよし
   ∧____∧
   | ━ ┥
  (  ´ 3`)
O ⌒ヘ⌒Oフ 
(   (●ω●)
 しー し─ J
500U-名無しさん:2005/09/20(火) 00:35:24 ID:hmNt+LW30
しかしそんなに叩きたいなら鹿スレでやればいいのにな。
>>474も確かに少し痛い所もあるが個人の応援スレまで来てわざわざ叩きや煽りに
来る奴は鹿サポ云々以前にただの粘着アンチじゃないかと釣られてみる。
501bktxmkt:2005/09/20(火) 00:38:42 ID:7ItP/thMO
鹿スレ行ってもさ、アラウージョどうやって止める?って、いうような議論ないね。 鹿島は、攻撃の事ばかり気になるんかね?
502U-名無しさん:2005/09/20(火) 00:43:09 ID:5qFLvGH30
>>499
かわええ
503U-名無しさん:2005/09/20(火) 00:43:39 ID:syg9JE3U0
>>474もさあ、そんなにイヤなら鹿スレ覗かなけりゃいいのにね
504474:2005/09/20(火) 00:47:53 ID:VQ59m1n3O
理解してもらわんでも結構だとは言ったけれど
ほんの少しでも同意してくれる人がいるのは嬉しいね
500の言うように痛いのは自分でも重々承知してます。
自分がムキになってしまった所為で変な流れになってしまった事は深くお詫びしますm(__)m
505U-名無しさん:2005/09/20(火) 00:48:49 ID:bNTEFNkY0
携帯から自作自演ですか?
506U-名無しさん:2005/09/20(火) 00:51:07 ID:5qFLvGH30
>>503
鹿サポだからじゃないの?良く分からんけど
特定の選手をイラネイラネ言うのが不愉快なだけで

>>501
何気に大黒も怖いんだけどな。
鹿島戦で爆発しそうな気もする
507474:2005/09/20(火) 00:56:45 ID:VQ59m1n3O
>>503
まさに>>506の言うとおりです。
不快にさせてしまってマジで申し訳ない
508tbjnlam:2005/09/20(火) 00:58:54 ID:7ItP/thMO
この土曜は、正真正銘の天王山になると、踏んでた。 応援、大声援送るしかないだろ。
509U-名無しさん:2005/09/20(火) 01:03:11 ID:lGmkLYAK0
鹿島なんて糞クラブやめて、マリノスとかガンバとか他の強豪クラブ行けばいい
510U-名無しさん:2005/09/20(火) 01:22:09 ID:Bo0M0sPZ0
>だいたい鹿島のサッカーが大好きで
>サポになったヤツってどんくらいいるんだろう?

ここにいますw
隆行とは別途、ガチで守る鹿が好きになった
秋田が殴りアウグストが走り長谷川が飛び込んでた時代だから
まあ最近っちゃ最近
511U-名無しさん:2005/09/20(火) 01:25:16 ID:3S8R8W260
アウグストの時点で最近だな
512U-名無しさん:2005/09/20(火) 02:09:43 ID:4e6W4/Zw0
鈴木欠場時 08試合 7勝0分1敗 18得点5失点 得失+13
鈴木出場時 16試合 7勝4分5敗 28得点22失点 得失+6

攻撃が上手く行かないから後ろに負担掛かる → 失点増加の構図
513ukaenwtj:2005/09/20(火) 06:10:40 ID:7ItP/thMO
当日の朝、カツ丼食べよう。 その日一日、縁起のいいことするつもりだよ。
514オハツ:2005/09/20(火) 11:10:32 ID:FGQbhp9PO
初めてのものですが、僕の考えを聞いてください。ジーコはなぜタイプの同じFWばかり代表に呼ぶのでしょうか??なら体も張れて背も大きめの鈴木を代表に呼んだほうがよいのでゎ……??
515U-名無しさん:2005/09/20(火) 15:19:19 ID:YiWZI8Lj0
まず「でゎ」をやめてみよう
次にPCをゲットしメール欄に半角小文字で「sage」と入れられるようになろう
さすれば自ずと答えは導かれるであろう
516U-名無しさん:2005/09/20(火) 15:21:51 ID:wxVQm3k8O
巻代表入るイミ分かんねー玉ちんもvv
517U-名無しさん:2005/09/20(火) 15:22:14 ID:wxVQm3k8O
巻代表入るイミ分かんねー玉ちんもvv
518U-名無しさん:2005/09/20(火) 16:01:53 ID:O0pontJx0 BE:69924863-
>>470
見事に他の選手叩きばかりだな
519U-名無しさん:2005/09/20(火) 16:46:16 ID:21vwux5u0
ふぅー、ようやく長きアク禁が解けたぜ。
お前等どいつもこいつもションボリしやがって・・・シンドイんなら無理に書き込みすんなよなw
最下位チームの2軍に4−0なんざ想定のモロ範囲内だろうがコラw
鈴木が出た試合でも一応は点は取れてる。2点も先制しながら負けたりするのはチーム全体の責任だっーつーの
それをなんだ?鈴木一人のせいで失点する、勝てないだ?そんな寝言は寝てから言えタコが
鈴木が出てないと鹿島は強い?あのマンU相手に快勝した試合だって鈴木先発だったの思い出せイカが

それと生産性のないつまらねー糞レスを早朝から深夜まで書き込んでる奴よオイ
うだうだ粘着してねーでアントラーズ宛てに、いかに鈴木が足枷だとか放出嘆願書でも
書いて発送しろや、その暇人パワーと粘着パワーをフル回転させてよ
現状じゃファン不愉快にさせてるだけで無意味だってことに気付けやw 
非生産的・非効率的なことばっかして虚しくねーのかクラゲが

G大阪戦の鈴木のゴール、俺はビシビシ感じるぜw
520U-名無しさん:2005/09/20(火) 18:12:18 ID:igHuHmn90
wばかりで頭悪そうな文だね
文末だけで中身みてないけど
521U-名無しさん:2005/09/20(火) 19:21:06 ID:5sRbOS6A0
煽りや釣りに一番弱いタイプだな
522U-名無しさん:2005/09/21(水) 00:55:39 ID:Q7l90XYc0
タコ−イカと来て、何でクラゲなんだろうか
骨がないって事かな?
523U-名無しさん:2005/09/21(水) 18:05:48 ID:9Zu7dF6PO
今日の紅白戦,鈴木は控え組だった。
やっぱり外されたか……
後半から入って流れ変えるようなタイプじゃないしな。
ヤバいんじゃね??
524 :2005/09/21(水) 18:28:21 ID:tkw44pn80
今日のEL GOLAZO 9・24頂上決戦。勝利なくして優勝なし

通用するのか?新布陣
 前節の神戸戦。トニーニョ・セレーゾ監督は思い切った策に出た。メンバーやポジションを
固定することが多く、「保守的」と揶揄されることさえある。しかし、神戸戦
を前に「ハーフの運動量が足りない」と深井、増田を2列目に抜擢し、小笠原をボ
ランチに本山をFWへ、そして青木を右SBへ移す大胆な布陣を採用した。
 結果、この采配は大当たり。深井が中盤をかき回して、積極的にゴールを狙え
ば、プレッシャーが少なくなった小笠原は自由自在に前線にパスを供給した。
 しかし、「相手がかなり引いていた」(曽ケ端)こともあり、「今日うまくい
ったからといって、ガンバ戦もうまくいくとは限らない」(トニーニョ・セレーゾ監督)
と鹿島側に慢心はない。この日出場停止の鈴木をどうするのか?好調の深井は
再び先発で起用するのか?今まであまりスタメンでサプライズがなかったチームだけに、
興味は尽きない。

EL GOLAZOの予想スタメン
GK 曽ケ端
DF 青木、岩政、大岩、新井場
MF 小笠原、フェルナンド、本山、深井
FW 鈴木、アレックス ミネイロ

EL GOLAZOの鈴木へのコメント
 決して本調子とは言えず、日本代表からも漏れて苦しむ鈴木。
 だが、00年の三冠達成時に彼が幾度も鹿島を救うゴールを挙げた
 ことは忘れられない。どん底まで落ちたときほど覚醒する男が、
 この大一番で蘇るはずだ。

EL GOLAZOの中の人のやさしさが心にしみる秋・・・
525U-名無しさん:2005/09/21(水) 18:37:00 ID:DeYfJ8Oo0
鈴木、スタメンはイイと思う!
鈴木より野沢、野沢ってゆう人多いけど、
野沢は案外、途中出場で活躍ができるタイプっぽい〜
526U-名無しさん:2005/09/21(水) 18:48:06 ID:EvGd6bi20
>523

紅白戦は木曜だろ
ウソつくなハゲ
527U-名無しさん:2005/09/21(水) 19:01:53 ID:Vnlm5H2g0
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/79135964
小笠原・鈴木・本山のオープニングゲーム限定シール
528U-名無しさん:2005/09/21(水) 19:12:40 ID:WeJXTH0sO
>>526
>>523がageてる時点でもう…
もしその通りだったら鹿スレで祭りですって
529U-名無しさん:2005/09/21(水) 19:14:36 ID:WjZhz/KDO
次節は鱸には鹿島の高原になってもらいたい。
530U-名無しさん:2005/09/21(水) 21:13:37 ID:9Zu7dF6PO
とにかく控えだったんだって。
エルゴラの予想スタメンには入ってたけどねvv
531U-名無しさん:2005/09/21(水) 21:19:58 ID:9Zu7dF6PO
526
次の相手がガンバだから今日から紅白戦始めたんだよーvv
青木が右SBに入って満男がまたボランチ。
深井がMF登録だったよ。
今日の紅白戦での話だから本番はどうなるか分かんないけど……
532U-名無しさん:2005/09/21(水) 22:23:49 ID:M0sG0x6/P
ウーン、説明しなくても分かりやすいvv
533U-名無しさん:2005/09/22(木) 01:51:13 ID:+9o7iZKg0
>>529
欠場するとチームが結果を残すってか
534U-名無しさん:2005/09/22(木) 07:15:33 ID:bmcoCk14O
>>523のは本当らしいな
携帯なもんで貼れなくて申し訳ないが、
同じ内容がサンスポに載ってたみたいよ
やっぱり神戸戦の時の良い流れをそのままって感じなんだろうな
深井とかの調子も凄く良さそうだし
勝ってるときの布陣は変えないってブラジル人の鉄則だし
大一番でスタメン外されてしまうのは悲しいが
今季の内容では仕方ないんだろうな
結果出せなかった隆行が悪いもん
535U-名無しさん:2005/09/22(木) 20:46:52 ID:klfaRK6p0
しかし大一番では結果をだす。
そういう男なんだ。
536U-名無しさん:2005/09/22(木) 21:08:33 ID:N1oKV95h0
奴ならきっとやってくれるさ。
ここ一番の活躍だけで日本代表まで上り詰めた男だ。
仮にガンバ戦で控えだったとしても、途中で入ってでも結果を残してくれるよ。
……まさかガンバ戦、帯同メンバーに入れるよね??笑
537U-名無しさん:2005/09/22(木) 21:21:09 ID:IUttekVS0
今や大一番でスタメンから外される男です。
538U-名無しさん:2005/09/22(木) 22:17:25 ID:Xwp8TSvo0
大一番とか小一番とか、もはや関係ない。
鈴木は普通にゴールできる状態にカムバックした。ただ普通に決めるだけのことよ。
539U-名無しさん:2005/09/22(木) 22:31:26 ID:fUj6mCgYP
あんま期待するとゴールしない気がするから、
とりあえず普通に、鈴木隆行らしくやってくれ。
540aukaenjt:2005/09/22(木) 23:11:03 ID:ECctutS2O
明日は、鱸の魚買ってみようかな。 味は何の魚と似てるんですかね?
541U-名無しさん:2005/09/22(木) 23:12:16 ID:ubOTKm2j0
>>538

「普通」に決める???

そんな「普通」に決められるくらいの能力があれば
こんなに通産得点が少ないはずがないと思うんだが。
542U-名無しさん:2005/09/23(金) 00:08:37 ID:GYsJbjG10
>>540
鯛などの白身魚と似てる。
あっさりし過ぎて塩だけだとあまり旨く感じないよ。
お勧めは刺身。真の食通なら最強は青竹焼き。2流の食通はパイ皮包み焼き。
543U-名無しさん:2005/09/23(金) 00:19:00 ID:hjlqmAQE0
鱸が買えない時、ベルギービールとワッフルで我慢していた時もあった…
544U-名無しさん:2005/09/23(金) 00:41:52 ID:KT4cRmbZ0
>>542
さすがオバサポ
545U-名無しさん:2005/09/23(金) 00:48:36 ID:GYsJbjG10
>>544
信じてくれなくて良いが、俺は料理好きで美味しんぼヲタのオッサンだ。
546U-名無しさん:2005/09/23(金) 00:52:57 ID:KT4cRmbZ0
おお〜 おいなりさんだ。
547U-名無しさん:2005/09/23(金) 01:05:42 ID:EtTXRlY40
>>545いいなぁ〜
スレ違いだけど苦手なんだよ料理するの。
切ったりするのは得意だけど、味付けが難しいんだよ。
スレ違いですけど。

ガンバ戦では鈴木先発で出ますように!!
548ualnubk:2005/09/23(金) 01:08:51 ID:ORcOCnJtO
鱸料理の伝授ありがとうございます。 明日の夜にフェリーに乗って、万博に向かいます。 ベルギーワッフルも、大阪で食べようかな。
549U-名無しさん:2005/09/23(金) 03:13:27 ID:WAa7ULhu0
オバサポの性別詐称はサカ板名物
550U-名無しさん:2005/09/23(金) 03:19:45 ID:EtTXRlY40
鈴木って基本的に若い人多い。
551U-名無しさん:2005/09/23(金) 07:41:50 ID:OoVgzebm0
>>542
山岡さん乙。
青竹もパイ皮もないもんで、3ヶ月程冷凍庫に入ってた鱸は
貧乏くさくホイル焼きにした。でもおいしかったよ

ガンバ戦、出られるんかなあ
552U-名無しさん:2005/09/23(金) 20:43:38 ID:/HXn79VF0
料理で盛り上がれるのは鈴木スレだけ!!!!!!!
おばオタ乙!!
553U-名無しさん :2005/09/23(金) 21:42:30 ID:2r34AMVa0
お料理で盛り上がっていますが、
我らが、鈴木は、調子良さげらしいよ。
明日は、スタメンかどうかは、分からないけど
(たぶんサブ)期待出来るかも。
出たら、決めてくれーー!
554U-名無しさん:2005/09/23(金) 22:02:39 ID:IBac1boo0
アレックス野沢本山増田はそれより調子が良い訳で・・・
555U-名無しさん:2005/09/23(金) 22:16:39 ID:Zh42SvMG0
野沢調子いいですなー。
生き生きしてまする。
若いからかな?
556U-名無しさん:2005/09/23(金) 23:46:40 ID:UmZ5b1wHO
去年の磐田戦みたいに双子の隆行の片割れが降臨とかw
557 :2005/09/24(土) 00:20:24 ID:UetLf+rk0
思いっきりホーム側の席だから鹿30番ユニは自粛しようと思っているけど、
思いっきり鈴木を応援してくるね
558U-名無しさん:2005/09/24(土) 05:36:50 ID:myFyracF0
J1第25節 G大阪 vs 鹿島  ≪万博 9/24(土)19:00≫ 放送予定

9/24(土) 19:00〜 BS1 [LIVE]   実況:栗田晴行 解説:宮澤ミシェル
9/26(月) 21:00〜 JSPORTS1   実況:寺西裕一 解説:川勝良一
9/28(水) 11:00〜 JSPORTS1    〃
559U-名無しさん:2005/09/24(土) 08:58:55 ID:LJ8u57290
>>557
いってらっしゃい!
自分もテレビの前で思いっきり応援します。
560U-名無しさん:2005/09/24(土) 13:19:32 ID:NhDUmqBn0
天王山対決予想スレで結局は鈴木次第って言われててついワロてしまった。
やっぱりそういうことになるんだよな、今日もし試合に出たらゴールするように祈ってるぞ。
561U-名無しさん:2005/09/24(土) 13:37:10 ID:/Be2DkIG0
みんな鈴木が出ると鹿島負けて鈴木が出ないとかつって予想しててワロタw
562U-名無しさん:2005/09/24(土) 18:46:10 ID:9y9VVMExO
師匠スタメンじゃないね
563U-名無しさん:2005/09/24(土) 18:48:26 ID:cDwUBBhh0
>>560>>561
笑える余裕は自分にはもう無いです。
回りが盛り上がってると、ますます悔しく、悲しくなってくる。

仕事つらいし、両親難病で直らないし、自分はガンかもしれないし、もう散々だ。
せめて好きな選手には活躍して欲しいんだよ。いい加減にしろよ、隆行ヽ(`Д´)ノ

試合の直前にぐちっててごめんなさい。痛いヲタでして。
564U-名無しさん:2005/09/24(土) 19:05:17 ID:WN1Gk7lW0
>>563
悪い、気の毒とは思うけど
日記は自分のブログかHP作ってそこでやって。マジで。
「いい加減にしろよ隆行」とか関係ないから。
565U-名無しさん:2005/09/24(土) 20:57:03 ID:LJ8u57290
アシストおめ〜
566U-名無しさん:2005/09/24(土) 21:19:35 ID:dmfaxOsr0
>563
よかったじゃん。今日活躍したじゃん?
567U-名無しさん:2005/09/24(土) 21:20:43 ID:/Be2DkIG0
>>565
あらいばのこと?
同点の瞬間師匠はどこいたんだろ・・・
568U-名無しさん:2005/09/24(土) 21:24:10 ID:vnEkmBL80
>>565
ガンバサポですか?
師匠のオフサイドに感謝ですか?
569U-名無しさん:2005/09/24(土) 21:26:37 ID:UO47NNHt0
どう見ても隆行のアシストでしょ
あの内股は隆行にしかできない
570U-名無しさん:2005/09/24(土) 21:27:26 ID:gxxGPcek0
現地行った人のレポ待て
571U-名無しさん:2005/09/24(土) 21:27:38 ID:jHXxGlr60
師匠アシストおめ!
572U-名無しさん:2005/09/24(土) 21:57:35 ID:XHC30wW80
鹿島HPも日刊も鈴木のアシストになってるけど
573U-名無しさん:2005/09/24(土) 22:07:58 ID:R90AxoYY0
アシストはいいけどさ、
あの短い時間でかなりオフサイドひっかかってたみたいだね・・・
師匠・・・・学習してくれ〜〜
574U-名無しさん:2005/09/24(土) 22:09:51 ID:8rSVzSyu0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
すごいきれいな
アシストかよ・・・_| ̄|○
575U-名無しさん:2005/09/24(土) 22:13:21 ID:+bapQVJD0
>>573>>574
お前らさー素直に喜べよ
あそこであのアシストがなかったら勝ち点3つけられてたのわかってる!?
576U-名無しさん:2005/09/24(土) 22:13:26 ID:gxxGPcek0
一時とはいえ一部の馬鹿を湧かせた速報Jの穴は明日から日勤教育を受けるべき
577U-名無しさん:2005/09/24(土) 22:15:29 ID:R90AxoYY0
>>575
分かってるよ!分かってるけどさ・・・・
嬉しいよ・・・アシストも・・・
けど、ゴールが見たいんよーーーーーーー!!!
578U-名無しさん:2005/09/24(土) 22:32:44 ID:IfICPy2Y0
アシストも結果
579U-名無しさん:2005/09/24(土) 22:49:45 ID:UYMJnmQL0
今日は出ないかと思ったけど出てうれしかった。
それにしても本スレひどいね。大きなミスした訳じゃないのに、
氏ねだとか、要らないだとか・・
人間的におかしいと思うけど。
なんか鹿サポが嫌いになった。
2ちゃんだから許されるの?
580U-名無しさん:2005/09/24(土) 23:02:07 ID:JKxNRmhFP
脚サポだけど、鈴木がアシストという結果を残せたのは素直に嬉しい。
やっぱ、何だかんだ言って鹿島は大一番に強いな。
審判がちょっとあれだったけど、鹿島とはいい試合してるね。
581U-名無しさん:2005/09/24(土) 23:03:27 ID:HyvewJIgO
なんだか訳の分からん奴が多いよな。
582U-名無しさん:2005/09/24(土) 23:03:30 ID:rs53HuJRO
>>563
いろいろあっても師匠が活躍してたら元気もらえる
ってあるよな

師匠次も期待してるがな(´・ω・`)がんがれやがな師匠
583U-名無しさん:2005/09/24(土) 23:07:52 ID:X36+E/ZcO
>>579
まあ、今までの積み重ねが彼らをそうさせたんだよ
その辺は隆行が悪い罠
試合内容そっちのけで誰がアシストしただの揉めてるのには呆れたけどね
隆行だけではなくとも鹿サポは自分の所の選手を叩きすぎだよ
ガットゥーゾにチームが大変な時に支えてやるのがサポーターみたいな事言われたのも鹿サポだよな、確か
584U-名無しさん:2005/09/24(土) 23:07:54 ID:cDwUBBhh0
>>579
本スレには、代表板からかなりきてる。
内容までリンクしてる。
鹿サポが代表板版行ってるのか、鹿スレに代表サポが叩きにきてるのかは知らない。
此処にもチェック入ってるなw
585U-名無しさん:2005/09/24(土) 23:10:59 ID:NhDUmqBn0
>>579
確かに氏ねまで言うことないよな。
かなり腹立つけど、あまり気にしない方がいいよ。
586U-名無しさん:2005/09/24(土) 23:11:28 ID:cDwUBBhh0
げ、あげちゃった。すみません。

587586:2005/09/24(土) 23:13:19 ID:cDwUBBhh0
うわあー2度も間違えた。あらしじゃないですー
588U-名無しさん:2005/09/24(土) 23:14:19 ID:X36+E/ZcO
>>586
謝るくらいならsageてくれ
589U-名無しさん:2005/09/24(土) 23:14:25 ID:SjQUBOpE0
少しバウンドしたボールを左足ダイレクトで、アレの胸に正確なパスを出しているね。
相当、高度な気がするんだが気のせいか?
590U-名無しさん:2005/09/24(土) 23:15:37 ID:gxxGPcek0
あのスレは俺はクリックすらしてないからどうでもいいんだが、ここで反応すると
「よし、鱸ヲタ共がチェックしてるなw」と一部の馬鹿を喜ばす結果になるから触れない方がいいべ。
591U-名無しさん :2005/09/24(土) 23:18:15 ID:xem84Ddd0
アシストよかったね
本スレは嫌いだからほとんど見ない、読むだけでテンション下がる
592U-名無しさん:2005/09/24(土) 23:25:48 ID:9Qb5hb/Q0
鹿島のHPではアシストは新井場になってんだけど、みなどこみてるのさ?
593U-名無しさん:2005/09/24(土) 23:34:20 ID:rs53HuJRO
テキストライブでは鈴木〜アレックスって書いてある
どっちなんだお?
594U-名無しさん:2005/09/24(土) 23:36:49 ID:X36+E/ZcO
でも携帯サイトのテキストライブは
隆行からアレミネという表記がなされている
よく分からんw
でもビデオ見返すと、最後のエンディングのハイライトは割りと近いカットだったんだけど
背番号の一桁がちらっと見えるけど
0だったよ
新井場ではないと思う
595U-名無しさん:2005/09/24(土) 23:37:43 ID:k9jSQiW50
たまに鹿スレROMってるとあまりの粘着ぶりに精神病んでんじゃないかと思う時もある。
今日なんて試合内容そっちのけでアシストについて論議してるしな。
他のチームの本スレもROMってるが試合後は試合内容やこれからについて語ってるし
鹿スレは特殊なのかもな。
596U-名無しさん:2005/09/24(土) 23:50:46 ID:8CTFnkUL0
鹿スレ鹿スレってここは鹿スレじゃなく隆行スレだ。
いいかげんウザイわ
597U-名無しさん:2005/09/25(日) 00:08:23 ID:UR52COro0
何回も見直したけど、アシストは鈴木でしょ。
598U-名無しさん :2005/09/25(日) 00:21:37 ID:EK45xl4X0
うん。
一応公式サイトにメール出しといた。
599U-名無しさん:2005/09/25(日) 00:22:25 ID:I3xZWTHK0
テレ東で、浅野さんが、きちんと解説して
くださいました。
間違いなく鈴木選手のアシストです。
600>>579:2005/09/25(日) 00:23:40 ID:SSvZBm/E0
怒りを抑えきれません!!
同じ仲間なのに応援しないのでしょうか??
鈴木を・・
ホントヒドス
鹿島サポ嫌いヒドイ!
さようなら。
601U-名無しさん:2005/09/25(日) 00:37:19 ID:s3Ufv4FL0
アシストして試合に大きく貢献したのにひどすぎる。
鈴木がいなかったら負けていたってことでしょ??
なんで叩くのさ!
鈴木は鹿島を救ったって言うのに・・・サッカーを知らないわからずやorz
602U-名無しさん:2005/09/25(日) 00:39:07 ID:TYPGY+oZ0
新潟戦 スタメン・1アシスト
東京V戦 ベンチ・なし
浦和戦 スタメン・1PKゲッツ
川崎戦 スタメン・1得点
ガ大阪戦 ベンチ・1アシスト

最近5試合で1得点・2アシスト・1PKか。
ぼちぼち絡んできてはいるな。
603U-名無しさん:2005/09/25(日) 00:40:16 ID:8uMEgoTo0
応援してないわけじゃない。
現に、ゴル裏からの隆行コールは多いし、皆叫んでる。
ただ隆行の動きが悪いのも、周りと連動できてないのも、点を取れてないのも事実。
あとオフサイドひっかかりすぎなのとかね。
で、それは一時的なものじゃなくってず〜っっっっっっっっとなわけですよ。
普通は、しばらく様子を見ても調子が悪かったり力が足りなかったり
他にいい選手がいれば、レギュラー剥奪して、ベンチだったり練習だったりでまた実力と根性みせろよってなるのに
隆行はレギュラーが保障されてて、どうあってもレギュラーから外されなかった。
隆行には隆行のいいところがあって、相手のDFを潰してくれたり疲れさせたり
FKゲッツでチャンス作ったりと地味な貢献はしてるんだけど、
足引っ張ってるところと貢献してるところを差引したら、ほんとにレギュラー保障される立場なのか?
それを鹿サポは憤りながらず〜っと見てきてるし、結果出せなかったり足引っ張ってるのを我慢してるわけで。

今日、短い時間でアシストしたのは大きく貢献したと言えるけど
今までの足引っ張り具合を考えたら、これくらいでチャラにする気にはなれないでしょう。
自分は鹿サポの隆行ヲタだから、今日くらいもうちょっと褒めてくれよと思うけど
アシスト以外のときは消えてたから、激しく怒る住人の気持ちもわかる。
604U-名無しさん:2005/09/25(日) 00:43:40 ID:s3Ufv4FL0
>>603
だからって死ねとか消えろとかひどすぎませんか????
私怒りを抑えられません。
あなたは本当に最低の人ですね。
死ねっていう言葉の意味をもっと考えてください。
鈴木がどれだけがんばって、どれだけ努力してみんなのために
なろうとプレーしてるのか感じてください。
人一倍努力しても、それにおごらず縁の下の力持ちに徹する鈴木を
どうしてあなたは死ねとかいえるのでしょうか。
605U-名無しさん:2005/09/25(日) 00:51:17 ID:TYPGY+oZ0
とりあえずテメーラ落ち着けw
>>603よ、ひとつだけ反論したいことがある。
鈴木は別にスタメン保障されてねーだろ。
怪我明けの、ベンチスタートで様子見状態だった時期に野沢が壊れ、アレ峰が壊れ、
本当はまだスタメンで使えるレベルじゃなかったのに、故障者続出でスタメン張らされ、本調子じゃないから叩かれの悪循環にハマッた。
アレ峰やら野沢が復帰したのはつい最近の気がするが。
606U-名無しさん:2005/09/25(日) 00:51:26 ID:8uMEgoTo0
>>604
ちょっと待て。盲目的になるのもけっこうだけど、私は隆行に「氏ね」なんて言ってないし。
隆行の縁の下の力持ちでの貢献はいいことだけど、同時に激しく足を引っ張ってる現状も事実だって言ってるの
それに本スレで氏ね死ね言ってるのは大多数が他サポや隆行に粘着してるやつらで、
本来の鹿スレ住人は、「隆行1アシストか。まだまだだな。まだレギュラーはやれねー」って態度。
隆行が努力してがんばってチームの為にやってるのは、私は鹿サポなんだからずっと見てきてるし知ってる。
ただ、現状で鹿島のFW枠の順位は隆行は下のほう。
だからこそがんばってほしいし、連携云々もスムーズになるように練習してくれと願ってる。
607U-名無しさん:2005/09/25(日) 00:52:05 ID:Oo0uOWwkO
確かに死ねと言う言葉は言っちゃイカンとは思うが、そんなら2ちゃんなんか来んなって話ですよ
あとは隆行がここから鹿サポやチームメイトの信頼を得るくらいの活躍をすれば良いじゃないか
まあ無理に近いと分かっていても応援しようぜ
608U-名無しさん:2005/09/25(日) 00:52:51 ID:8uMEgoTo0
>>605
怪我人のいなかった開幕シーズンからスタメンレギュラーでしたが?
セレーゾの第一選択は、アレックスと隆行の2TOP。
609U-名無しさん:2005/09/25(日) 00:54:51 ID:s3Ufv4FL0
>>606
でもFWで今日結果を出したのは鈴木だけだよ。
どんどん復調してフィジカルもついてきてるし
毎試合のようにコンスタントに点に絡めてる。
レギュラーはやれないってあなた監督のつもり?馬鹿じゃないの?
なんでただのサポーターが「レギュラーやれない」とか言えちゃうの?
それに「死ね」発言だって傍観してたあなたにも責任があるよ。
ちゃんと謝って
610U-名無しさん:2005/09/25(日) 00:57:37 ID:8uMEgoTo0
>>609
今日FWで結果を出したのは、アレックスと隆行。
てかなんでスレヲチしてただけで、氏ね発言の責任が私にあるのかわからない
私は隆行氏ねなんて思ってないし。レギュラー発言も私の発言でもないのに
わけわからん。
611U-名無しさん:2005/09/25(日) 00:57:53 ID:TYPGY+oZ0
>>608
開幕戦は決勝ゴール決めたし、2節のガンバ戦はその開幕戦より好評価だったからいいだろ別に。
その後怪我して、3節からは欠場。怪我明けからはスタメン保障なんてされてない。

>>609
テメー釣りは止せw
アレ峰もアシストしただろが。
612U-名無しさん:2005/09/25(日) 00:58:30 ID:Oo0uOWwkO
>>609
気持ちは分かるが押さえてくれ
お前みたいな奴がしつこく書き込みしてると他の奴らにまた鈴木ヲタはwみたいな感じで笑われるんだから
これ以上恥を晒さないでくれ
613U-名無しさん:2005/09/25(日) 00:59:21 ID:Y4oICvlk0
>>609
電車男見て2ちゃんに来たゆとり教育世代の馬鹿娘よ
一人前の読解力を身につけてから人様の前で発言しなさい。
614U-名無しさん:2005/09/25(日) 00:59:23 ID:qTXS18K8O
代表板も鹿スレでも、アンチ鈴木がどこにいても不思議じゃない
なんでそんなに気にするかな
ひらせだってひどい扱いだったし、鈴木も仕方ねーなと思ってる
暇があっても読まないよ鹿サポじゃねーし
鈴木ががんがって優勝してくれたら嬉しいけどね
とにかく鹿スレのことは鹿スレでお願いしますよ
615U-名無しさん:2005/09/25(日) 01:00:06 ID:smvBRvZq0
これでチャラとか違うと思うけどな
言われなくても頑張ってるし練習しとるだろ
まるでサボってるみたいな言い方はおかしい
それで、良くないから、スタメン外されたんだろ
出たら応援するだけ、それで良いじゃないか。

>>608
調子よかったんだから、いいじゃん。
616U-名無しさん:2005/09/25(日) 01:01:42 ID:nFT+Z9TD0
>>600やID:s3Ufv4FL0は釣りじゃないの?
リアルお子様が真面目に書いてんの?

もしそれマジレスしてるんなら、>ID:s3Ufv4FL0
あのね、鹿スレには鹿サポと同数ぐらい、鹿サポの皮かぶったアンチ鹿が常駐してンの
意味わかるかな?
1年ぐらい他のチームスレと平行してじっくりロムってごらん
そのうちわかるから
んでそれがわかるまではここに書き込まないで代表板行っといで、ね
君いま荒らし同然になってるから
617U-名無しさん:2005/09/25(日) 01:03:56 ID:s3Ufv4FL0
なんか。みんなから非難されてるのであやまります。
せっかくがんばったのに鈴木を叩くからかっときてしまって
良くわからなくなってしまったorz
ごめんなさい。
でも8uMEgoTo0さんだって鈴木に結構ひどいことを言ってるってことは
ちゃんと謝ってください。
618U-名無しさん:2005/09/25(日) 01:04:47 ID:smvBRvZq0
>>617
おやすみ
619U-名無しさん:2005/09/25(日) 01:05:10 ID:UR52COro0
子供は早く寝なさい。
620U-名無しさん:2005/09/25(日) 01:06:49 ID:9foXRuhD0
鈴木は確かに今まで足を引っ張ってきたところもあるかも知れんが今日アシストをしたのは事実。
一応同点アシストなんだから今日くらいアンチは黙ってれば?

>>8uMEgoTo0は今年の開幕戦・ホームガンバ戦を見てないと思う
621U-名無しさん:2005/09/25(日) 01:12:15 ID:8uMEgoTo0
つか私はアンチじゃなくてれっきとした隆行サポです
ホームガンバ戦も見てたし。今日のアシストくらい褒めてくれよ鹿スレ。とも思ってるし。
ただ、鹿スレで隆行が叩かれるのも、いやだなとおもいつつしょうがないと思ってるってだけ
622U-名無しさん:2005/09/25(日) 01:14:11 ID:smvBRvZq0
>>620
何気に第2節の鈴木、好きなんだなぁ
グダグダとか言われてるけどね
ゴール出来なかったけど、無回転シュートとかしててさ

>>621
鹿スレ話は鬼門だから、もういい。
623U-名無しさん:2005/09/25(日) 01:16:02 ID:nFT+Z9TD0
>ID:8uMEgoTo0

君の言い分わかるよ
ま、適当にスルーしてくれないと荒れるんでそこらへんよろしく
624U-名無しさん:2005/09/25(日) 01:20:31 ID:8uMEgoTo0
荒れさせてスマソ。アンチ扱いされて私も熱くなりすぎてるみたいだorz
頭冷やしてくるよ
625U-名無しさん:2005/09/25(日) 01:21:19 ID:Oo0uOWwkO
>>617
あんたもなかなか頑固な人だね
自分も鹿サポだから糞ミソ言われてもしょうがないとは思うがね
一応スタ逝ける日は肩身狭いながらも30ユニ着て行っててってるんだから
ここで文句言うならスタジアムに応援しに行きなさいって
626U-名無しさん:2005/09/25(日) 01:22:38 ID:PMbHAmb50
空気よまずにアレだけど
とりあえず今日のBSの実況の人は鈴木に対して好意的だったよね。
「鹿島はまだベンチに鈴木隆行がいますからねー」とか言って。
『あんたいい人だよー』って思った。
627U-名無しさん:2005/09/25(日) 01:26:59 ID:qTXS18K8O
鈴木出たとき嬉しそうだたな(・∀・)BSアナも
628U-名無しさん:2005/09/25(日) 01:56:47 ID:cCi6R7bWO
頭にタオルを巻き、口が半開きの表情を映した時はBSのカメラマンは何をしたいんだ!?と思った。
オグリのゴールの時も、ベンチで子供みたいに目をキラキラ輝かせてる鈴木を映すし。
いっそのことBSのカメラマンは、鈴木カメラを設置して鈴木のベンチでの一部始終でも映すがいい!w
あと「師匠」ゲーフラ映したのもBSだったっけ…?
629U-名無しさん:2005/09/25(日) 02:15:55 ID:smvBRvZq0
カメラさんちゅうか、スィッチャーさんだろうね
630U-名無しさん:2005/09/25(日) 08:11:56 ID:l5SxzC420
みなさん、めずらしく隆行のコメントがありあすよ。

ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/
いつ笛が吹かれてもおかしくない、後半ロスタイム。鹿島DF大岩が自陣から送ったボールが、前線に上がっていたDF岩政の頭を経由して、FW鈴木の足元へ転がった。
舞い込んできたゴール左からのラストチャンス。前にいるのはDF2人、GK1人。VTRで見た、G大阪守備陣の癖がよぎる。「DFはこっちに食いついてくる」。
右へのフワリとしたラストパスを受けたアレックス・ミネイロがフリーで押し込み、3―3。ひん死の状態から、勝ち点1をもぎ取った瞬間だった。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/09/25/01.html
飛び出していた鈴木が「ビデオを見たときに(DFが)ついてくる特徴があった」と
フリーになっていた逆サイドのアレックス・ミネイロにパス。

ちょっとは頭使ってんるんだな。
631630:2005/09/25(日) 08:13:06 ID:l5SxzC420
あ、直リンしちゃった。すみません。
632U-名無しさん:2005/09/25(日) 08:24:32 ID:LpiCs7d70
>>631
いや、新聞のサイトだから良いでしょう

報知のコメント
「負けなくてよかった。最低限の結果」(鈴木)
633U-名無しさん:2005/09/25(日) 08:37:11 ID:NfseHWZk0
BSのハイライトでなんかアレミネをアシストしたのはあらいばみたいなこと
言ってたから、ガッカリして寝たんだけど。どうせひどいこと言われてるだろうな
と思ってここにきたんだけど。鈴木アシストは本当なんだね!よかった!



634U-名無しさん:2005/09/25(日) 09:23:11 ID:2s/4WxjJ0
>>630
これ面白いね。「ビデオなんか見るんだー」と思ってしまった(失礼)。
しかも分析してるし(とても失礼)。

アントラーズの公式サイトにメールしたいけど、アドレスがわからない・・・。
635U-名無しさん:2005/09/25(日) 10:38:12 ID:XAA+hP8CO
今朝、地元新聞見たらイバのパスからアレックスへ、でゴールと書いてあってアシストは師匠なのに…鈴木隆行とはどこにも書いてなく…
ちゃんと書けよ!中〇新聞め!
636U-名無しさん:2005/09/25(日) 10:42:55 ID:NEP3ZpSG0
>>634
ここのアントラーズへメールでいけるんじゃない?
http://www.so-net.ne.jp/antlers/team.html
637U-名無しさん:2005/09/25(日) 11:11:12 ID:gXTlPcuP0
日刊の鈴木採点 5・5

まあ、オフサイドに引っかかるわ、競り勝てないわで、ショボかったからな
3失点目も鈴木のせいだし、セレーゾが激怒してたもんな
638:2005/09/25(日) 11:20:07 ID:v8Nb9DvhO
>>653
ライブアントラーズでは野沢のアシストになってたぞ
639U-名無しさん:2005/09/25(日) 11:35:39 ID:7YRvZx7s0
>>603
動きが悪い割に、出ると得点に絡みますね
640U-名無しさん:2005/09/25(日) 11:38:58 ID:t2S8mZFD0
てか鹿スレはほとんどがお客さんっていわれてるが
本当だと思ったな。民放などで放送あるときはアンチなど客がかなり多い
書き方のクオリティ低いからすぐ代表房か他サポってわかるぞ
641U-名無しさん:2005/09/25(日) 11:44:58 ID:bsOZHTL90
>>637
オフサイドになって相手ボールにしたことまで失点の原因にするほど
髭はサッカーの素人ではない。
642U-名無しさん:2005/09/25(日) 11:55:36 ID:IJ3vP11S0
日刊スポーツ紙面より

殊勲の鈴木は足の重い相手守備陣へ、果敢に攻めていった。出場停止明けも、
神戸戦で結果を出した新布陣に押し出され、後半31分までベンチを温めた。
この1週間、練習で常に先頭に立ち「大事な試合だから集中しよう」と周囲に訴えた。
アシストも「ビデオでDFがシュートの時に食い付く場面が多かったから」と
自らを犠牲にし、DFを引き付けてアレックスの同点ゴールを呼び込んだ。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050925-0012.html
643U-名無しさん :2005/09/25(日) 12:35:40 ID:I3xZWTHK0
ジーコの言う、鈴木の良さって言うのが、
↑の記事のような事だよね。
千葉戦では、またゴールが見たいよー。
644U-名無しさん:2005/09/25(日) 12:56:28 ID:Ix3g0YbRO
昨日現地で見てたけど、ガンバに逆転された時、鹿島メンバーはみんながっくりしてとろとろ歩いてたのを、鈴木は素早くセンターラインに戻って、早く試合を仕切りなおすように呼び掛けてたよ。
最後の同点弾は鈴木があきらめてなかったからこそ産まれたと思う。
645U-名無しさん:2005/09/25(日) 13:06:13 ID:E/GZ8zr50
>>644
とりあえずsageろ。話はそれからだ
646U-名無しさん:2005/09/25(日) 13:28:16 ID:n7prwuEp0
鈴木途中出場でアシストして
叩かれるってちょっとおかし過ぎるな
647U-名無しさん:2005/09/25(日) 13:29:25 ID:2s/4WxjJ0
>>636
ありがとー!書いて送ってみた。

>>635
の新聞が間違ってたのとか、きのう「速報Jリーグ」で『新井場のアシスト』
って言ってたのは(あとで訂正してたけど)、これ(公式サイトの間違い)のせいだと
思うんだよね・・・。

648 :2005/09/25(日) 13:33:10 ID:h/w38VB10
>>642
ありがとう!泣けてくる内容だね
649U-名無しさん:2005/09/25(日) 13:38:41 ID:tXtLK89W0
>>647
公式サイトは最初アシストんとこ何も書いてなかったよ
速報Jが終わってしばらくしてから、鈴木になって、
またまたしばらくしたら新井場に・・・
一番混乱してたのはこいつかもしれん・・・
650U-名無しさん:2005/09/25(日) 13:41:25 ID:E/GZ8zr50
鹿オヒサルの中の人は現地にはいなかっただろうから情報が錯綜したんだろうな。
そのうち訂正してくれるよ。
651U-名無しさん:2005/09/25(日) 13:46:12 ID:2s/4WxjJ0
>>649
あ、そうなんだ。サンキュウ。

>>642
日刊誉めすぎだよ日刊(嬉)
652U-名無しさん:2005/09/25(日) 14:05:40 ID:E/GZ8zr50
今日はスポーツ紙大体どこを見ても鈴木の名前出てるし
いい感じで書かれてるし嬉しいな
653U-名無しさん:2005/09/25(日) 15:08:01 ID:OGQLzFDP0
日刊買ってきたのに鈴木のコメント載ってない・・・
地元新聞は新井場アシストになってるし他の買えばよかった
654U-名無しさん:2005/09/25(日) 15:28:13 ID:Aju4WRqD0
ビデオをみれば鈴木のアシストと分かるんだけどね。
鹿島オヒはサッカー観てないのかな…。それとも…
655U-名無しさん:2005/09/25(日) 15:44:03 ID:Pe6as3r70
明らかに鈴木なのにサントス、中村に間違えられたりもしたし
まあ仕方が無いのではないか
656U-名無しさん:2005/09/25(日) 19:09:29 ID:5bELYwcD0
オフィシャル訂正してた
657U-名無しさん:2005/09/25(日) 19:26:56 ID:l5SxzC420
>>644
現地情報ありがと。隆行かっこいいな。
658U-名無しさん :2005/09/25(日) 20:55:50 ID:o/fV2XL00
ジェフ戦先発あると思う?
659U-名無しさん:2005/09/25(日) 21:38:43 ID:ojv79rNw0
>>642
>この1週間、練習で常に先頭に立ち「大事な試合だから集中しよう」と周囲に訴えた。
>>644
>鈴木は素早くセンターラインに戻って、早く試合を仕切りなおすように呼び掛けてたよ。
師匠カッコヨス。・゚・(ノД`)・゚・。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20050924-00000091-kyodo_sp-spo.html
>新井場のパスを中央で受けたアレックスミネイロが決めて追いついた。
ま た 共 同 か !
660 :2005/09/25(日) 22:07:28 ID:wvFptJNs0
10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 19:14:53
万博最後だから行ってきたらすごーい人!!一通り回ったら疲れた!
けど、隆行らしき人を発見!かなりの確率だし、まさか?とかは思ったけど…よくみたらやっぱ隆行だった!ジーパンだったよ!日立館に並んでた!ちなみに私も並んでたんで…
きっと、大阪の帰りに寄ったんだねー今日はオフだからさ〜

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 19:17:28
1人だったの、師匠?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 19:37:04
いやいや、一人じゃありませんでしたよー男の人と女の2人いたかな
女の人は普通な感じな人だったよー
隆行は黒のニット帽をかぶってたから気付いてる人は少なかったかな…でも、背が高いし…目立ってた……

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 19:43:44
女の人、2人いたの?


14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 19:48:43
男もいたよ〜
アントラーズのメンバーじゃなかったよ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 20:07:57
一般人ぽいのね。
661U-名無しさん:2005/09/25(日) 22:39:50 ID:3TZITW61O
女って誰だ?
662U-名無しさん:2005/09/25(日) 22:40:16 ID:pm4KF2Jl0
本山
663U-名無しさん:2005/09/25(日) 22:47:11 ID:wxv9dH7I0
アホギャルは噂板から一生出てこなくていいから>>660-661
664U-名無しさん:2005/09/26(月) 00:42:22 ID:D7RWR6YE0
最後の同点弾は鈴木のアシストだろ。
どっからどう見ても。
紛らわしいわけでもなんでもないのにな。
665U-名無しさん:2005/09/26(月) 00:42:53 ID:D7RWR6YE0
まさにくさびの男
666U-名無しさん:2005/09/26(月) 01:17:14 ID:UG7laBFf0
>>644
ほう。テレビじゃ分からんかった
何があるか分からないのがサッカーだからな
667U-名無しさん:2005/09/26(月) 11:06:57 ID:D7RWR6YE0
あのくさびは象徴的だな。
くさびイコール師匠。
ごーるよりも確実にあのくさびアシストができる能力。
代表の座も激戦だけど、まずはクラブでスタメンの座を。
668U-名無しさん:2005/09/26(月) 11:45:07 ID:fZln33da0
>>644
消防の頃からそうだったらしいね
まさに隆行クオリティ
669 :2005/09/26(月) 17:25:10 ID:fIALUV9k0
EL GOLAZOのガンバ大阪戦の評価

曽ケ端 4.0 悪くない出来も2失点目のミスは最悪のもの
青木  5.5 攻め上がるタイミングは悪くない。守備は不安
岩政  5.0 強さは見せたが安定感を欠く場面も多々
大岩  5.5 新井場との連携悪く何度かそこを突かれた
新井場 5.0 気合が空回り。パス、クロスともに精度を欠く
小笠原 6.5 前半の出来なら8.0。後半はやや息切れか
フェルナンド 5.5 前節よりは戻ってきたが、まだミスが目立つ
増田  5.5 G大阪相手だけに仕方ないが、守備に奔走
深井  6.0 前を向くドリブルでイエロー3枚を引き出す
アレックス  7.0 アシスト、得点ともに見事。まさにエースの貫禄
本山  5.0 前線で存在感薄く、交代するはめに
リカルジーニョ 6.0 ドリブル、パスと持ち味は出てきた。あとは連携
野沢  6.0 ぎりぎりでオフサイドとなった幻の4点目は悔しい
セレーゾ  6.5 選手の調子を見極めて見事なスタメン、交代

鈴木  時間短く、評価なし

 間もなくロスタイムが表示されようという89分。大黒の見事なドリブル突破からのパスを受けた
アラウージョのシュートがゴールに突き刺さる。優勝が決まったかのように大喜びするG大阪イレブンと、
歓喜を爆発させる万博競技場の大半を占める青いチアスティックを持ったサポーター。しかし、ロスタイム
という時間が残っている。この意味を知っている選手とサポーターが逆サイドには存在した。
 残り時間わずかでリードしたにもかかわらず、守備に選手を割こうとしないG大阪に対し、
CBの岩政が前線まで上がる。それを分かっていた大岩が前線に大きく蹴ったボールに対して
G大阪DF陣は2人しか自陣に残っていない。このボールに岩政が競り勝つと、サイドで受けた鈴
木が冷静にフリーのアレックス・ミネイロにパス。これをきっちり決め同点とすると、G大阪イレブンはが
っくりとピッチに倒れ込んだ。
670U-名無しさん:2005/09/26(月) 18:54:28 ID:eKyH2Jjd0
ホームでのガンバ戦も実は動きがやたらとよかったし、
惜しいシュートが2,3回あったからガンバと相性いいのかも。

ただここ十数試合チームでも代表でも気になってたんだが、
守備はともかく、攻撃の時サボりぎみですよね。
ガンバに3点目決められた時も
その前せっかく鹿島のカウンターだったのに
フリーでボールを受けた鈴木がオフサイドで
リスタートからあっという間にゴール前、失点。
チームとして最悪の出来だった川崎戦も前半ゴール正面で
絶妙のパス受けたのにおしいオフサイドでのシュートがあったし。

オフサイドトラップにひっかかるのとはちがう
すこしだけ怠慢なオフサイドがやたら多い。
せっかくパスもらって前向けた、あるいは、
シュート撃てる、あるいは、撃ったと思ったら
オフサイド。
守備での運動に固執せず、攻撃での動きを無駄になっても増やしたほうが
いじゃないかな。

もう少しで得点っていうチャンスは確実に増えてきた。
671U-名無しさん:2005/09/26(月) 20:50:54 ID:HZ9ntoFJ0
672U-名無しさん:2005/09/26(月) 22:39:26 ID:0llbeZYNO
>>671
ワロスw
673U-名無しさん:2005/09/26(月) 23:00:40 ID:R4DSPB0V0
をを、こんなものがw
これは初めて見た。400もあるそうだから、なかなか当たらないよね。
674U-名無しさん:2005/09/26(月) 23:23:36 ID:WBl+3rxR0
675U-名無しさん:2005/09/27(火) 00:26:15 ID:Wlj9pMZv0
ttp://dhjp.com/blogimg/img305.jpg
し、し・・!!??
676U-名無しさん:2005/09/27(火) 00:38:43 ID:U0oRvrUsP
>>674
かってに改造か…。チタンくんナツカシス…

>>675
やべぇ、こういう意味不明で下らないの大好物w
シュールすぎw
677U-名無しさん:2005/09/27(火) 09:08:22 ID:2w7Ahl780
>>671>>674>>675
クオリティラカスw
678U-名無しさん:2005/09/27(火) 14:19:16 ID:NS79bXAN0
【日本代表東欧遠征(ラトビア/ウクライナ遠征)】日本代表チームメンバーおよびスケジュール [ J's GOAL ]

●日本代表 東欧遠征
2005/10/08(土)日本代表 vs ラトビア代表
19:20 K/O
リアルタイム速報はこちら

2005/10/12(水)日本代表 vs ウクライナ代表
23:00 K/O
リアルタイム速報はこちら


FW 大久保嘉人(マヨルカ/スペイン)
FW 柳沢 敦(メッシーナ/イタリア)
FW 高原 直泰(ハンブルガーSV/ドイツ)
FW 鈴木隆行(鹿島)

http://www.jsgoal.jp/club/2005-09/00024246.html
679U-名無しさん:2005/09/27(火) 14:31:44 ID:DjNHVBkC0
>>678
復帰しちゃったよコレ
ま、頑張ってくれ
680U-名無しさん:2005/09/27(火) 14:39:07 ID:5+KZd4/WO
復帰おめ!!
681U-名無しさん:2005/09/27(火) 14:52:51 ID:CiLyrGAP0
え、選ばれたんかい。う〜む。
今のタイミングというのはどうかなあ。
しかもオフェンスの選手は海外組以外、隆行と本山だけって…。

まあチャンスはチャンスだ。がんばってアピールして来い。
682U-名無しさん:2005/09/27(火) 15:09:22 ID:sLQYvdJ00
師匠代表復帰おめ
683U-名無しさん:2005/09/27(火) 15:43:04 ID:s3/2/0Cc0
どうでも良いんだが本人見て無いと思うが
684U-名無しさん:2005/09/27(火) 15:55:43 ID:AVojI0/W0
ユー 待ちわびて hold me tight
685U-名無しさん:2005/09/27(火) 18:12:59 ID:5bwhpq+50
どれだけ使ってもらえるかわからないけどがんばれや
686U-名無しさん:2005/09/27(火) 18:32:30 ID:/x1LgYtqO
最後のチャンスなんだから頑張ってほしい
これでだめだったらもう呼ばれる事もないだろうし
687U-名無しさん:2005/09/27(火) 18:36:23 ID:NS79bXAN0
なんか来年の合宿で候補はほとんど呼ぶらしいから最後っていう訳じゃないと思う
688U-名無しさん:2005/09/27(火) 18:44:46 ID:CiLyrGAP0
国内組の候補は、オフの合宿にはよほどのことがない限り呼ばれるよ。
欧州組はシーズン中で、長期間の合宿には呼ぶことすらできないから。
689U-名無しさん:2005/09/27(火) 19:11:26 ID:NCcsRPCX0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
 オフサイド増加→攻撃的な頃に戻った
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
690U-名無しさん:2005/09/27(火) 19:34:15 ID:KHrfEYyI0
ここの人たちは冷静だなあ…
691U-名無しさん:2005/09/27(火) 20:06:00 ID:xK3mrl2G0
え?なんで選ばれてんの?こいつが…
692U-名無しさん:2005/09/27(火) 20:08:42 ID:/+inuNEJ0
復帰おめ!!
久々に代表で見れそうでうれしいよ

しかしこのJが最終節に向かって盛り上がってる
時期にオールスターだの遠征だのってもちっとスケジュール考えておくれよ、
693U-名無しさん:2005/09/27(火) 20:48:28 ID:5rgdgBU5O
ちょっと複雑だけど、復帰おめ。ここで頑張らないとあとがないよー。出られるかは微妙だけど。

今の状態考えると複雑だよなぁ。
694U-名無しさん:2005/09/27(火) 21:30:38 ID:je3RFrM2O
代表復帰超おめ!!
ここで頑張んないとヤバいですよー本人が一番よく分かってると思うけどvv
まじ頑張ってほしいわぁ……
使ってくれるかなぁ??
695U-名無しさん:2005/09/27(火) 22:02:00 ID:SjSVSgM80
代表復帰オメ〜!!
出番があったら死ぬ気で頑張れ!!
696U-名無しさん:2005/09/27(火) 22:02:05 ID:pAMBVW9r0
結果も残せないクソが代表復帰か。鈴木が出てないほうが鹿島ゴールラッシュやん。
代わりに出てる野沢の方がよく点取ってるし。
697U-名無しさん:2005/09/27(火) 22:47:59 ID:IpKfNBWj0
>>696

お好み焼きでご飯でも食ってろ
698U-名無しさん:2005/09/27(火) 22:50:07 ID:93PYielEO
697
それは関西人のことですか?僕は関西人ですが鈴木は応援してますよ。
699 :2005/09/27(火) 22:59:06 ID:HxQRl2PN0
ガンバ大阪戦の評価

EL GOLAZO 時間短く、評価なし
サカマガ   6.0
サカダイ −  スーパーサブとして登場。大事な一戦で3点目をアシストして見せた。

サカダイに背水のストライカーに舞い込むリベンジの瞬間、っていう記事あり(半ページ)
700 :2005/09/28(水) 00:06:29 ID:hPDVU4A60
周りの評価はどんどん下がれ良い。
701U-名無しさん:2005/09/28(水) 01:12:26 ID:6ba/q8HI0
所属チーム解雇されて買い手がつかなそうな唯一の代表選手かも
702U-名無しさん:2005/09/28(水) 01:16:48 ID:ntR0uU5M0
>>701
意味分からん
703U-名無しさん:2005/09/28(水) 01:26:27 ID:mxtBuQGH0
「下がれ良い」の方が意味がわからんぞw
704U-名無しさん:2005/09/28(水) 01:27:51 ID:ntR0uU5M0
age厨は無視することにしてるんだ
705U-名無しさん:2005/09/28(水) 02:06:32 ID:sPEK9C2e0
師匠代表復帰おめ!!
706U-名無しさん:2005/09/28(水) 07:09:15 ID:/88wvOfQ0
鈴木おめでとう!
昨日のことなのに、ついさっき知り
慌ててWEBニュース読み漁ってきた。
あぁ感動。出場できたらがんがれ!
707U-名無しさん:2005/09/28(水) 13:43:42 ID:ljPWM+Zs0
>ほかに逮捕されたのは、いずれも自営業の、千葉県松戸市栗ケ沢、鈴木隆行(44)、
  大阪市住吉区我孫子5丁目、坂田貴之(31)の両容疑者

http://www.asahi.com/national/update/0927/TKY200509270204.html
708U-名無しさん:2005/09/28(水) 14:04:08 ID:tV26FF/h0
ボール奪取して起点になれなきゃ本格的な代表復帰じゃないと思うので、
今回はお手並み拝見だな。

とりあえず、おめ。
709sage:2005/09/28(水) 14:05:33 ID:tV26FF/h0
悪、ageてしまった。
710U-名無しさん:2005/09/28(水) 14:07:26 ID:tV26FF/h0
あわててしまった。
711U-名無しさん:2005/09/28(水) 14:08:30 ID:hdDQMejJ0
>>709
お前〜wメール欄にsageでたのむよ・・・・w
712U-名無しさん:2005/09/28(水) 14:28:42 ID:dGGnp2sf0
ID:tV26FF/h0のおかげで和んだ
713U-名無しさん:2005/09/28(水) 15:39:33 ID:tV26FF/h0
すまん^^;

ツンデレしても嬉しいんはかくせないや。
714U-名無しさん:2005/09/28(水) 16:21:52 ID:DPI7RCoj0
やっぱりジーコは鈴木に思い入れがあるんかな?
オールスター組のおこぼれって言うけど
別にFW3人でも良いわけだし。
亜杯なんか2人で乗り切ったしね

何とか応えてほしいなぁ
715 :2005/09/29(木) 00:18:59 ID:mpUkFOQc0
ファン感行く人いる?
フリークスの表紙の撮影のときしか出番ないのかな?
716U-名無しさん:2005/09/29(木) 07:17:08 ID:g8pxWB770
鹿島・鈴木2戦連続控え 正念場「結果出す」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/sep/o20050928_30.htm
>  6月のコンフェデ杯以来の招集となる東欧遠征では、マジョルカFW大久保らも復帰。
> チーム内での競争に勝つ必要があるのは、鹿島と同じだ。「代表の前に試合があるので、
> いい結果を出せるようにしたい」発奮材料はこれ以上ないほど整っている。
717U-名無しさん:2005/09/29(木) 17:11:24 ID:FyE60nBa0
紅白戦で主力組みをいてまえ
718U-名無しさん:2005/09/29(木) 19:12:43 ID:O2ytiOSN0
UGのとこで前に出たものなんだけどURL保存し損なったのでうpしてみた
真中で吼えてるの亀戦頃の鈴木だよね?
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up3616.jpg.html
719U-名無しさん:2005/09/29(木) 22:30:57 ID:2XgfJJc1O
「スーパーサブとして起用する」
ってことは出場するんだよね?
まだセレーゾに見捨てられてないよね??(T_T)
720U-名無しさん:2005/09/29(木) 22:41:30 ID:wVrSb2St0
>>719
試合展開次第じゃない?
ってどんな展開だったらか分からんけどw
721U-名無しさん:2005/09/29(木) 23:01:20 ID:7teY60Hb0
>>719
ちょびっとでいいからサッカーを勉強しましょう
722U-名無しさん:2005/09/29(木) 23:03:42 ID:ly9CXwRf0
>>721
(・∀・)ニヤニヤ
723U-名無しさん:2005/09/29(木) 23:53:13 ID:WFxih7zP0
>>721
君は日本語を学習しようw
724U-名無しさん:2005/09/30(金) 00:07:25 ID:RE9PcvjL0
>>721のどこがおかしいのかわからない・・・
ちょびっとってとこ?
俺も使うんだけどなぁ
725U-名無しさん:2005/09/30(金) 00:27:33 ID:ZXQVxazL0
私も言うよ。地方では使わないのかな?
726U-名無しさん:2005/09/30(金) 00:29:32 ID:jJqiBK+Z0
茨城でも使うぞ
727 :2005/09/30(金) 00:50:08 ID:RNbqyN6d0
流れ豚切りですまん
スーパーサブって言うと、聞こえがいいけどさ
田中(達)とかだと本当にスーパーな感じなんだろうけど
728U-名無しさん:2005/09/30(金) 02:05:29 ID:6shQJEyS0
だったらハイパーサブと呼べ
729U-名無しさん:2005/09/30(金) 02:23:35 ID:VPW4hOjI0
鹿島のスーパーサブと言ったら増田(現柏)、本山、深井とかだろ。
今の鹿島で言ったらコウロキかな?求められる能力が鈴木とは全く異なる
730U-名無しさん:2005/09/30(金) 03:40:10 ID:D5CHGZNi0
昨日のJリーグナイトの先発予想では、
師匠、Aミネの2TOP、
深井、増田、
満男、青木のボランチ
となってたよ。
モトが怪我らしいから、
その影響かも。
師匠スタメンの可能性もある。

731U-名無しさん:2005/09/30(金) 04:00:55 ID:mGT1oquX0
>>730
そうなん?
先発だったら、またネチネチ文句言われそうだなぁ。
チームも鈴木も良い結果出してくれるといいんだけど。
732U-名無しさん :2005/09/30(金) 05:37:42 ID:PwgJZmly0
勝っても負けても陰湿な悪口しか言えない糞餓鬼共だから、出ないなら負けてもいいよ。
てか負けろ。
本当はチーム自体勝って欲しいが、蛆蠅が図にのってまた沸く&ウザ過ぎるから。
出るならまぁ頑張れ。
733U-名無しさん:2005/09/30(金) 06:30:14 ID:BWisujw30
   /⌒ヽ
  / ´。。`) すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |  () /
  | /| |
  // | |
 U  .U
734U-名無しさん:2005/09/30(金) 18:20:48 ID:D5CHGZNi0
やっぱり、
今日の報知、J's GOALともに
モト先発になってた…。

モトは強行先発らしいが、
首に痛みがあってヘディングもできない状態だと。

ガンバ戦観戦してきたけど、
ハーフタイムのアップでもキレキレで、
師匠、調子よさげだったなぁ。
それを見てたら、チームのために
頑張ってる気迫は伝わってきたよ。
そういうふうに感じる
鹿の人は少ないかもしれないけど。
735U-名無しさん:2005/09/30(金) 20:56:32 ID:usw3SJdV0
>>734
前にも書いたことあるが、古くからの鹿サポの多くは、
ちゃんと隆行のことは見とるし普通に応援しとるよ。
いささか誤解されやすい、ひねくれた愛情の示し方を
する人が多いことは認めるがw

とりあえず、鹿スレ=鹿サポではないということくらい、
頭の片隅に置いといてもらえるとうれしい。
736U-名無しさん:2005/09/30(金) 21:45:01 ID:hejEAfaT0
>そういうふうに感じる
>鹿の人は少ないかもしれないけど。

「そういう風」に感じるのが「鹿の人」
そういう風に感じないのは鹿の人の皮をかぶったお客人たち
その区別がつかないのが他サポの人々
737U-名無しさん:2005/09/30(金) 22:53:19 ID:AoBAeFPI0
>>735-736
その通りというか、隆行が代表から外れていた頃から鹿スレに隆行を叩きにくるお客さんが増えたよね。
多分FW統一スレあたりから流れてきたんだろうけど、最近の鹿スレの流れは、

試合終了
→「お客さん」が隆行を叩きにくる
→鹿サポは反応せず(多分画面の前でニヤニヤ)
→現地組が「多分叩かれてると思うけど、隆行は・・・」と過去レス読まずにレポ

てな、感じだね。
738U-名無しさん:2005/09/30(金) 23:02:18 ID:2OWWS1dmO
でも中には本当に鹿サポで隆行に文句垂れてる人もいるという現実も頭に置いておいた方がいいよ
去年1stまでの平瀬の叩かれよう見てると、ありえなくもないでしょ
名前すら呼んでもらえなかった平瀬の気の毒さを思うと、まだ隆行はマシだと思うよ
739U-名無しさん:2005/09/30(金) 23:08:35 ID:HnQYWgxA0
>>738
どうでもいいよ
現実社会で○瀬とか言われてた訳じゃあるまいし

本人達は精一杯やってんだから
出てくりゃ応援するだけ
740uhpuakmw:2005/09/30(金) 23:30:43 ID:dlNqbKemO
鈴木って、今ヘッドバンドつけてます? 今、茶髪ですっけ?
741U-名無しさん:2005/09/30(金) 23:36:28 ID:usw3SJdV0
>>738
単純に「そりゃそんな奴もいるでしょ」で済む話ですね。
鹿サポと一言で言っても、皆が皆、同じ考えをもってるわけじゃ
ないんだから。また同じ考えである必要もないし。
742738:2005/10/01(土) 00:33:17 ID:UmQDXG7FO
>>740
だから中にはって言ってんじゃん
言葉足らなかったかな?分かりにくくてごめんね
全ての鹿サポがそうだとは自分も思ってはいないよ
743738:2005/10/01(土) 00:34:23 ID:UmQDXG7FO
ごめん、レス番間違えた
>>741
744U-名無しさん:2005/10/01(土) 00:54:02 ID:9ByD/FFy0
>>740
練習行った人のブログの写真ではバンドしてたけど、茶髪には見えないよ
745hakuxmja:2005/10/01(土) 01:40:10 ID:/jGEJhnlO
↑トンクス↑ こないだ、ヘッドバンドつけた鈴木が、代表でアシストする夢見たんだよね。 また茶髪になると、尚良いような気がするが…
746U-名無しさん:2005/10/01(土) 01:52:58 ID:njC7+rOH0
鹿サポ鹿サポっていっているけど鈴木ファンって
02以降の選手個人ファンばかりだろ
747U-名無しさん:2005/10/01(土) 01:58:04 ID:WbHpWGL90
>>746
2000年からだす
748U-名無しさん:2005/10/01(土) 01:59:56 ID:hvXQaxSk0
>>747
おれも2000年から
749U-名無しさん:2005/10/01(土) 02:17:39 ID:iAOaN5Nv0
まあ早くても大体それくらいだろう
大体は01とか02だろうな
750U-名無しさん:2005/10/01(土) 02:32:03 ID:80JY0aQo0
俺の場合ナビスコカップで活躍してから
751U-名無しさん:2005/10/01(土) 02:38:11 ID:iAOaN5Nv0
00年でしょそれ
川崎から戻ってきて
あの頃のゴールに猪突猛進の鈴木は評価してるが
今は魂が抜けてるようでファーストチョイスとしては評価できんのだよ
752U-名無しさん:2005/10/01(土) 02:52:06 ID:SaAed4230
視野が広くなったってことさ。
753U-名無しさん:2005/10/01(土) 02:54:56 ID:WbHpWGL90
>>751
魂抜けてるようには全然見えんけどなぁ
今、あの頃の猪突猛進してもな…
鹿に合わない。で終わりだろうね

ま、他が結果出してんだから、ベンチでいいっしょ
本人が一番分かってるだろうし
754uahbiknt:2005/10/01(土) 03:04:44 ID:/jGEJhnlO
2002年からだよ。ドーハの悲劇以降、サッカーを見なくなってた。 まあ、最後まであきらめちゃーいけないって事だな。15秒あれば点は取れる。
755U-名無しさん:2005/10/01(土) 07:42:24 ID:m3nja+ZT0

J1第26節 鹿島 vs 千葉  ≪カシマ 10/1(土)19:00≫ 放送予定

10/1(土) 19:00〜 BS1 [LIVE]   実況:内山俊哉 解説:木村和司
10/2(日) 19:55〜 JSPORTS1   実況:田中雄望 解説:高木琢也
10/3(月) 14:00〜 JSPORTS1          〃
756U-名無しさん:2005/10/01(土) 10:04:46 ID:vczMQeno0
>>746
2000年から。

その後、へたれなプレー見るたび愛想つかしそうになったが、
思い入れが強くてそれもできず、今に至る。
757U-名無しさん:2005/10/01(土) 10:13:06 ID:UmQDXG7FO
サッカーそのものは93年開幕から見てたけど、
隆行に思い入れ抱くようになったのは02年からだな
それまで大して眼中になかったw
758U-名無しさん:2005/10/01(土) 10:19:09 ID:bThTx5oN0
犬の降格危機を救ってたのを見て、気になって
思い入れのある選手になったのは鹿島に帰ってきてからだから、2000年から。

点を入れたら鱸を食べる習慣をつけたのは去年から。
759U-名無しさん:2005/10/01(土) 11:00:00 ID:f1Utg1DMO
やっぱ、2000年のころからのファン多いすね。あの頃の鈴木に戻ってほしい。
760U-名無しさん:2005/10/01(土) 13:17:43 ID:WkdD7wsS0
250 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/01(土) 12:00:00 ID:85M0excU0
12:00ジャストなら師匠が途中出場決勝ゴール
761U-名無しさん:2005/10/01(土) 17:10:51 ID:UmQDXG7FO
何げにふと思ったんだが、
J1通算100試合出場達成ってもうすぐか?
10年やってやっとって感じだな…
初代表選出の頃はまだ30試合くらいしか出てなかったんだっけ
762U-名無しさん:2005/10/01(土) 17:34:25 ID:OMcH09xK0
>>761
代表は53?54?位か
珍しい人だねw
763U-名無しさん:2005/10/01(土) 21:03:55 ID:ki2AgiVbO
鱸揚げ
764U-名無しさん:2005/10/01(土) 21:09:48 ID:Qs9D3UIa0
決定力がないのはあいかわらずだけど、隆行らしさが戻ってきたな。
ベストな状態に近づきつつあるんじゃないか?

ところでファン感のお宝鑑定は隆行プロデュースなのか。
プロレス体験教室の方があっていると思うんだが・・・。
765U-名無しさん:2005/10/01(土) 21:20:26 ID:Zp9Y/kms0
GKにパスしちゃったのは茶吹いたけど
DF引きずってたのは気に入った。
良いクロスも上げてたね。
結構今日は脅威だったと思う

でも、やっぱり決めてほしかったなぁぁぁぁぁ
766U-名無しさん:2005/10/01(土) 21:36:38 ID:eOmQtl7+0
クレヨンしんちゃんおもしろくね?
767U-名無しさん:2005/10/01(土) 21:56:51 ID:ywKS740I0
>DF引きずってたのは気に入った。
うん!!久々にDF引きずってるとこ見たわ。
けど、遠征前に一発決めて欲しかった…
768U-名無しさん:2005/10/01(土) 21:57:31 ID:6c1yhQb7P
ドリブルはドキドキしたなぁ。
ああいうの、もっとやって欲しい!
769U-名無しさん:2005/10/01(土) 22:29:34 ID:is4F9A/o0
コンディションあがってるってか、キレがあったね。
それにしても惜しかったな、ドフリーでキーパーへのパス。
あれを隆行がやっちゃうと、みんな「やっぱりな」ってなっちゃうんだよなあ。
深井の飛び込みで見えなかったんだろうけど
770U-名無しさん:2005/10/01(土) 22:33:32 ID:Zp9Y/kms0
>>769
あら、当たっちゃったて感じだた
ついてる時はあれが入るんだろうけどな

亜杯のヨルダン戦や予選のインド戦みたいに
あら、入っちゃったて感じ
771U-名無しさん:2005/10/01(土) 22:46:13 ID:+iHwO7mU0
今日も決定的なチャンスがあったのにGKにパスしたな。
772U-名無しさん:2005/10/01(土) 22:54:37 ID:1EwpPKUy0
隆行スタメン復帰を熱望!!!!
773U-名無しさん:2005/10/01(土) 23:00:09 ID:CYifuRTT0
今日は調子つーかいい動き多かったね
重戦車ドリブルも久しぶり。右肩上がりで調子も上がってるしこれからまた楽しみだ
774U-名無しさん:2005/10/01(土) 23:07:11 ID:qd3h+9zh0
今日見れなかったので、録画しといたの見るの楽しみです!
775U-名無しさん:2005/10/01(土) 23:25:20 ID:jpnctLkc0
>>774
今日の見所は苦しい時にビルドアップに散々貢献してるとこです。
無意味といわれ続けていたポストのバックパスがうまく機能してチームの役にたってます。
776U-名無しさん:2005/10/01(土) 23:27:32 ID:Zp9Y/kms0
>>775
見苦しい時、に見えてしまった
777U-名無しさん:2005/10/01(土) 23:28:43 ID:SaAed4230
入った直後は目立たなかったが、スルーを皮切りにドドッときたな。
最後のはトラップしてから打とうとしたのか?それともダイレクトで打とうとして出した足のインサイドに当たってしまったのだろうか。
778 :2005/10/01(土) 23:38:39 ID:iIp6Av9j0
ゴール決められないFWなんかいらない
Jでも通用しないのに、なんで代表なんだ
779U-名無しさん :2005/10/01(土) 23:53:07 ID:ouIae4fm0
最後のやつは、目の前に、とびこんできた人
深井?野沢?で、見えなかったんじゃないのかな。
780U-名無しさん:2005/10/01(土) 23:55:30 ID:Zp9Y/kms0
>>779
深井
けど、絶対自分の所に来るって思わないとな
781U-名無しさん:2005/10/02(日) 00:04:08 ID:wduf2T3h0
>>775
小笠とかプレッシャーきついとき隆行のポストに助けられてたね。
本山と増田も悪くないんだけど、隆行をもうちょい出してほしい。
それと、今朝、久々に2得点のコンフェデカメルーン戦観たっす。
実況長坂、解説清水、ゲストのベンゲル、みんな隆行を絶賛してたよ。
体の使い方半端なくうまかった。懐かしい・・・
782U-名無しさん:2005/10/02(日) 10:04:59 ID:jUBkYz6d0
昨日は鈴木が怖いプレーしてて驚いた。
GKへのナイスパスはあったけどw
そろそろ復活じゃない?
犬サポより。
783U-名無しさん:2005/10/02(日) 10:54:26 ID:Y08fdrlj0
もう復活してるだろ。
完全復調してるよ。
てか年齢的にも、実力的にもあれが限界だと思う。
784U-名無しさん:2005/10/02(日) 11:03:14 ID:3Al9kd89O
あきらめたら(`・ω・´)そこで終わりなんだお!
785U-名無しさん:2005/10/02(日) 11:05:27 ID:3Al9kd89O
ごめんなさい(´・ω・`)さげわすれちったぉ‥
786U-名無しさん:2005/10/02(日) 14:06:59 ID:6xSJ64Ny0
ファン感行ってる方、レポお願いします。
仕事でいけなかった自分に救いの手をorz
787U-名無しさん:2005/10/02(日) 15:09:56 ID:CybG2YWa0
最後のゴール前のシーン、返す返すも残念だなぁ〜
788U-名無しさん:2005/10/02(日) 18:25:54 ID:loR5Rj6W0
789U-名無しさん:2005/10/02(日) 18:47:07 ID:JffxqgFzO
まぁ、良いんじゃないっすか。そういう姿勢もありだ。
鹿島サポじゃないから、文句は言えないってのもあるけどさ。
複雑だなぁ…。
790U-名無しさん:2005/10/02(日) 18:50:06 ID:loR5Rj6W0
ちょっと凹んだ・・・
791U-名無しさん:2005/10/02(日) 18:56:12 ID:CS2a5Sj+O
凹む話だけど、
まあ、結果だせてない隆行が悪いんだからしゃあないべ
平瀬や柳沢だってコール拒否された事だってあったんだ
隆行だって拒否されてもおかしくないよorz
792U-名無しさん:2005/10/02(日) 19:17:06 ID:gA9ibT2W0
なんでそんなに凹むんだ?
彼は監督でもフロントでも選手でもないだろうに。
「影響力」はオフィシャルなものじゃないでしょ。
それこそほっときゃいいよ。

それとも熱心なサポじゃないとわからない事情があるの?
自分はただのファンだからわからない。

>>782
ほんものの犬サポさんなら、すごくうれしい言葉。
敵に褒められるのはいいもんです。
793792:2005/10/02(日) 19:21:55 ID:gA9ibT2W0
うわああげちゃった。
ごめんなさい。
794U-名無しさん:2005/10/02(日) 19:27:18 ID:jMjrx9qtO
モツカレ鹿スレ
ファン感帰りです
感想としては、いまいちなかんじ
イベントは全部時間傘てるし、下手するとクラハの方がふれあえます
795U-名無しさん:2005/10/02(日) 19:47:12 ID:td5+WalP0
ttp://blog.livedoor.jp/torcida12/archives/50050019.html

嗚呼、鹿島サポのリーダーからも見放されちゃったよ>失笑
796U-名無しさん:2005/10/02(日) 20:38:36 ID:vUjisi9n0
795のタイミングが間抜けすぎてワラタw
797U-名無しさん:2005/10/02(日) 20:48:52 ID:z8Irymzg0
スタメンから外されてようやく必死さが出ていたな。
遅すぎるぞ・・・・・
798U-名無しさん:2005/10/02(日) 21:09:30 ID:vHQxWLhK0
本スレでも見事にスルー。
そもそも鹿スレでは蛙さんが嫌われてるの知らないんだろうか。
799U-名無しさん:2005/10/02(日) 21:11:22 ID:HXCGcwe40
>>788のブログ読んで唯一理解出来たのは
オレたちと仲良くしてればどんな糞プレーでも応援してやるが
仲良くする努力をしない選手はもう相手してやんないってことだけだな
800U-名無しさん:2005/10/02(日) 21:30:22 ID:PiftDQuC0
あのラストの場面でゴールしてれば状況は全く変わってたのにね
横歩きばっかしてるからだよ。点取れないから他のことで貢献しようとして
結局ゴールへの意識が薄くなる。
気持ちが逃げてる奴に勝利の女神がほほえんでくれるわけない。
とりあえず紅白戦でハットする!代表の控え組みで!
801U-名無しさん:2005/10/02(日) 21:46:37 ID:vHQxWLhK0
横歩きの意味を間違えてる希ガス
802U-名無しさん:2005/10/02(日) 21:55:01 ID:Bo3gU5b00
>>801
きっと、人生で壁にぶち当たった事のない幸せな人なんだよ
羨ましいですねw
803U-名無しさん:2005/10/02(日) 22:30:07 ID:IZ8pM26oO
ただいま現地より帰宅。隆行のユニ各種鑑定してね、総額1100万円越えてすげえと思った。
804U-名無しさん:2005/10/02(日) 22:32:48 ID:gA9ibT2W0
>>803
よろしければ詳しくお願いします。
805U-名無しさん:2005/10/02(日) 22:41:30 ID:P9HeJNIO0
噂スレにちょっとレポあったよ
806U-名無しさん:2005/10/02(日) 22:43:37 ID:Bo3gU5b00
噂によく聞く噂スレって、どの板にあるのですか?
807U-名無しさん:2005/10/02(日) 22:45:31 ID:P9HeJNIO0
噂スレは、噂板にあります
808U-名無しさん:2005/10/02(日) 22:55:03 ID:P9HeJNIO0
あ、厳密には、『噂話板』です。スマソ。
809U-名無しさん:2005/10/02(日) 22:58:30 ID:lcFEKH+10
っていう噂ですよ
810804:2005/10/02(日) 22:59:32 ID:gA9ibT2W0
ありがとう。今見てきました。
811810:2005/10/02(日) 23:02:28 ID:gA9ibT2W0
またやってしまったorz
もうしません。許してください。
812U-名無しさん:2005/10/02(日) 23:05:03 ID:Bo3gU5b00
>>808
ありがとう。
楽しそうだった。
813 :2005/10/03(月) 00:15:56 ID:N0W7XOWG0
ファン感行ってきた
噂スレにないネタを
@評価額は1,150万円だよ
 ベルギー戦のシューズ、カメルーン戦の22番ユニ、ベルギー戦のユニ、ゲンクユニ(ホーム)、ゾルダーユニ(ホーム、アウエィ)、北朝鮮戦のユニ(ホーム)、バーレーン戦のユニ(アウェイ?)他
 評価額が出たら、大岩がゲンクユニをTシャツのなかに隠そうとしたw
A司会の人に「こんなバッグに1,000万円入れてきた男」とバッグを広げられて笑われていた
 シューズは買ったときに入れてもらうビニール袋だし、ユニを入れてきたのは2、3,000円位の黒いトートバッグだしw
Bその場にいなかった野沢のシューズのオークションを鈴木が代行したとき、
 最初500円から始めて(他の人はみんな1,000円から始めてた)結局6,000円で叩き売ってた
 もっと高値で売れる雰囲気だったのにw
Cフィナーレのとき、選手全員がサインボールを客席に投げ込んだんだけど、
 一人1袋なんだけど、鈴木はレジ袋2袋分サクッと投げ込んでた それもほぼ同じ場所から

お宝鑑定のときの話し振りから、本当にのんびりした性格なんだなーと思った
814U-名無しさん:2005/10/03(月) 00:26:05 ID:Udggy0cq0
>>813
レポ、マジサンクス!
隆行マジかっけえ。
そんなに落ち込んでなくてよかった。
ってか俺がその場にいたら「また金髪にしてください」とか叫んじゃいそう
だよ。
確実にうざがられるな。
815U-名無しさん:2005/10/03(月) 05:11:15 ID:WmpVtoKs0
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/oct/o20051002_60.htm
鹿島異例のシーズン中ファンイベント
J1・2位につける鹿島は2日、茨城・カシマスタジアムでシーズン中では異例となる
ファン感謝デーを行った。目玉となったお宝鑑定コーナーで、エースFW鈴木隆行
(29)が強運ぶりを発揮した。
鈴木は、過去着用してきたユニホーム、スパイクなど13点を持参。テレビ東京系
「開運!なんでも鑑定団」などでおなじみの鑑定士・前野重雄さんに、合計1150
万円の高評価を受けた。02年6月4日、日韓W杯ベルギー戦で同点弾を決めた
際に着ていたユニホームは、250万円の最高額。当初合計額を500万円と
見込んだ鈴木も、想定外の結果に「(鑑定して)よかったね」と、はしゃいだ様子を
見せた。
スタジアムには約8000人ものサポーターが集まる盛況。G大阪には勝ち点3差と
突き放されたが、選手会長の持つ運も味方につけ、一体となって逆転Vを狙う。

---------------
なんちゅう記事だwww
816U-名無しさん:2005/10/03(月) 07:53:43 ID:ahHSoRCF0
ワロス
ギャルかよw
817U-名無しさん:2005/10/03(月) 10:06:04 ID:6mGqCNG40
お約束の一言。
「まあ、放置だし…」
818U-名無しさん:2005/10/03(月) 11:15:11 ID:gGByVrzR0
ファン感祭、813さんの言うとおり。
なんか、デパートのセールで、おばさんが衣類をかきまわしているような
無造作な感じで笑っちゃった。
しゃべりが舌足らずで、甘えん坊な感じで、試合の時の
鋭い感じと正反対で、その違いに衝撃を受けた。
始終にこにこしてたし、シューズをせりおとしたファンにやさしげだった。
帰る時も、愛想良く挨拶してたし、足なんか触られていても愛想よかったよ。
このひとは、その時々で、全く変るひとなのか?
819U-名無しさん:2005/10/03(月) 11:43:02 ID:ZFhAfvH0O
想像がつかないw
820-:2005/10/03(月) 12:53:00 ID:YkpJNEJ20

>現状では、私なら鈴木、柳沢、大久保、そして大黒を選ぶ。

ttp://www.fcjapan.co.jp/mail_magazine/news/feature_view.php3?id=571&m=0
821U-名無しさん:2005/10/03(月) 14:08:29 ID:Xqd9ObuO0
UGで師匠T
822U-名無しさん:2005/10/03(月) 16:16:19 ID:aqMd5O5w0
>>820
こうなったら理想的だなぁ。
823U-名無しさん:2005/10/03(月) 17:01:03 ID:b73t5mb/0
ジェレミーが監督ならなw
824U-名無しさん:2005/10/03(月) 17:59:19 ID:pjyKXi9+0
>>821
呪い発動は勘弁
825U-名無しさん:2005/10/03(月) 20:33:38 ID:AP4MSl+p0
826U-名無しさん:2005/10/03(月) 22:06:39 ID:AKVZWG8x0
エルゴラ採点

曽ケ端準  6
大岩剛   5.5
新井場徹  5.0
岩政大樹  5・5
内田潤   4.5
小笠原満男 5.0
深井正樹  6.0
青木剛   5.0
増田誓志  5.5
アレックス 7.5
本山雅志  4.5
鈴木隆行  6.0
阿部敏之  5.5
野沢拓也  6.0

セレーゾ  5.5

鈴木評:
 58分に本山に代わって出場すると、フィジカルを生かし体をはった
 プレーで千葉からボールを奪うとドリブルでゴールに向かってみせた。
 それまで精一杯のマークを見せていた千葉守備陣は、この動きについて
 いくことができず幾度もフリーになりチャンスを演出。
以下略ー

表紙はセレーゾのドアップ。
2,3面が鹿島ー千葉戦のマッチレポート。

交代が流れを変えたとして、隆行が高評価。
上の文章だけでなく、いろいろ言及されてた。
隆行ファン的には、買いだと思う。
827U-名無しさん:2005/10/03(月) 22:14:21 ID:cdTcf9PB0
>>826
エルゴラ乙
買いたいけど買われへんねん。
828U-名無しさん:2005/10/03(月) 22:18:55 ID:T3Fk22Ti0
草津あたりに移籍してくれ
829U-名無しさん:2005/10/04(火) 10:58:52 ID:GCBWm0fW0
サカマガの採点は6.5でサカダイでは5だった。
ずいぶん差があるな。
サカマガでは流れを変えたとか書かれてたが。
830:2005/10/04(火) 17:16:35 ID:tTxvfd5L0
師匠の話題が出たんでつい・・・
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1128239479/471-491
831U-名無しさん:2005/10/04(火) 19:28:38 ID:v3IDAysv0
黒歴史扱いにされててワロスw
832U-名無しさん:2005/10/04(火) 20:55:16 ID:lTJp/dQL0
東欧遠征に出発するサッカー日本代表の鈴木
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20051004014.html
833U-名無しさん:2005/10/04(火) 21:01:09 ID:9JNCGYmC0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20051004014_p.html
もう出発なんだ。
月日の経つのは早いねぇ。今年も最早10月だよ
834U-名無しさん:2005/10/04(火) 21:01:34 ID:9JNCGYmC0
かぶっちゃった
835U-名無しさん:2005/10/04(火) 22:40:59 ID:qlcWt2LF0
>>830
犬さん、隆行を使ってもらえませんか。
オシムさんの飼い犬になってがんばるよ。
836U-名無しさん:2005/10/04(火) 22:56:55 ID:/8izt9hG0
施設ぼろいから鈴木が嫌がる
837U-名無しさん:2005/10/04(火) 23:09:25 ID:H5PakITQO
さっき報ステでちらっと映ったね
838U-名無しさん:2005/10/05(水) 00:12:14 ID:RKACthC00
本当にチラッとね
839U-名無しさん:2005/10/05(水) 00:20:03 ID:H8pcHQRd0
N23は足元からターンでした
840U-名無しさん:2005/10/05(水) 00:49:45 ID:vbRLVcIm0
見れなかった・・
841U-名無しさん:2005/10/05(水) 10:25:20 ID:wTOW18FZ0
ttp://www.uploda.org/file/uporg208547.mpg.html
pass takayuki

マジでちらっとだけどね
842U-名無しさん:2005/10/05(水) 11:21:03 ID:YKZ2204p0
>>841
トン!見れなかったからウレシカッタ
843840:2005/10/05(水) 20:42:28 ID:vbRLVcIm0
>>841 ありがと〜ぉ〜!
皆、ちらっとチラット言うから
覚悟して見たら、意外に長くアップで映ってたYO
844U-名無しさん:2005/10/06(木) 19:32:24 ID:/xANUiW3O
そういや、磐田戦でリーグ通算100試合達成なんだね
10年目にしてようやくですな
名古屋戦でセレモニーだって
845U-名無しさん:2005/10/06(木) 19:53:43 ID:2Nwp+xDB0
100試合でゴール(ry
846U-名無しさん:2005/10/07(金) 13:28:59 ID:zIql2oA/O
暇なんで…


おれだけの(*´Θ`*)師匠あげ
847U-名無しさん:2005/10/07(金) 13:31:26 ID:zIql2oA/O
暇なんで…


おれだけの(*´Θ`*)師匠あげ
848U-名無しさん:2005/10/07(金) 19:28:34 ID:zIql2oA/O
あげても誰も来ない。。_| ̄|〇

今日は熱があって気持ちが悪かったので仕事を休みました。
でも天気が良かったので美容院とネイルサロンへ行きました。

ごめんなさい、師匠。。。
849U-名無しさん:2005/10/07(金) 20:26:30 ID:fNE5ND/uO
誰もいない…(´・ω・`)
850U-名無しさん:2005/10/07(金) 20:30:06 ID:NlLHweIH0
>>848
てめえが上げてっから来ねーんだろうがこの上げ荒らしのボケ
851U-名無しさん:2005/10/07(金) 20:46:13 ID:zIql2oA/O
>>850
ごめんよ(つω・`)゜。どうせおれはまるでダメオだぉ。
852U-名無しさん:2005/10/07(金) 21:51:02 ID:ucwzgMXF0
代表板には行ってたけど、こっちはレスついてなかったから来なかったんだよ
熱あって辛いなら師匠の笑顔でも見て癒されろ
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00010419.html
853U-名無しさん:2005/10/07(金) 22:21:10 ID:XklsFLcX0
豪快なフォークダンスだね
854U-名無しさん:2005/10/07(金) 22:29:37 ID:fNE5ND/uO
明日はスタベンっぽいけども試合に出れたら頑張って欲しいなぁ…
855U-名無しさん:2005/10/08(土) 00:07:59 ID:xAcl7vh0O
>>852
ありがとう゚(つω`*)゜。テラウレシス、フォークダンス

師匠、明日はちゃんと仕事行きます。

スレ汚しすまなかた‥
856U-名無しさん:2005/10/08(土) 21:19:37 ID:zFc1/UzY0
5分じゃ無理ぽ。
しかも中田、中村、松井を下げて中盤にパサーが・・・。
857U-名無しさん:2005/10/08(土) 21:23:27 ID:qzbzT50AO
なんか代表最後の思い出召集みたいで切ねー
858U-名無しさん:2005/10/08(土) 22:21:43 ID:OJGqi0lg0
>>857

へ???

今頃、気づいたのか?
最初から引導を渡すための召集ってミエミエだったろが!
859U-名無しさん:2005/10/08(土) 22:36:55 ID:qzbzT50AO
そうなの(゚Д゚;)!?
そんなので呼ぶならリーグに集中させて欲しいなぁ
チームでもスタメン怪しいのに…
860U-名無しさん:2005/10/08(土) 22:39:53 ID:J54X0sK00
釣られんなよw
861U-名無しさん:2005/10/08(土) 22:42:22 ID:OJGqi0lg0
>>859

怪しい???
今はスタメンじゃないだろ。つーか、この調子だと
よっぽどのことなけりゃスタメンは無理だろ。

>>860

釣りに感じるようじゃ終わりだな。
完全に盲目になってて客観的な判断ができてないようだな。

862U-名無しさん:2005/10/08(土) 22:45:34 ID:rygO694F0
>>859
引導渡す為にわざわざ招集するかよw
突如呼ばなくなって終わりだよ
863U-名無しさん:2005/10/08(土) 23:53:35 ID:153Dt5LZ0
どっちにしても召集はもう勘弁

と去年からずっと言ってるんだが
864U-名無しさん:2005/10/08(土) 23:57:33 ID:1HpqEBWG0
今日駅で、11番の代表ユニの男を見た。
都心で6時前です。
どっかで集まってtv見て応援したのかなあ。
865U-名無しさん:2005/10/09(日) 00:30:20 ID:gr65y90E0
それはカズの11であって鈴木の11じゃない。
866U-名無しさん:2005/10/09(日) 03:37:26 ID:6NoIrqwh0
俊輔とすれ違い多いね
867U-名無しさん:2005/10/09(日) 07:49:32 ID:/597Vcu00
高原・柳沢イマイチだったし、ウクライナ戦は師匠先発かな。
868u-名無しさん:2005/10/09(日) 07:59:54 ID:aashCvnP0
シェフチェンコのいる強豪ウクライナに先発するわけないだろ。
願望ならわかるけど、マジでそう思っているなら
鈴木ヲタは現実をみないで盲目的と言われても仕方ない。
869U-名無しさん :2005/10/09(日) 08:13:10 ID:/597Vcu00
ラトビア戦は負けに等しい引き分けだからスタメンいじってくる可能性があろ。
高原・柳沢だとウクライナ相手に通用しそうに無いしね。
思い切って師匠・大久保に賭けてみるのも面白い。
870U-名無しさん:2005/10/09(日) 08:29:55 ID:DJBaHhw70
>>869
隆行と大久保? 思い切りすぎ。
一番互いのプレーを理解できなさそうな組み合わせのような…。

出場機会があるならヤナギと組ませるのがベストなんだが。
まあヤナギの場合は、誰と組ませてもそこそこ相手を生かすのが
強みなんだが。
871U-名無しさん:2005/10/09(日) 09:17:27 ID:XPxRKgCZ0
高原と柳沢がイマイチって…。
高原はスーパーシュートきめて柳沢はPKとったんですけど…。
872864:2005/10/09(日) 09:52:11 ID:nl7DnzOv0
名前の確認はできなかった。
新しいデザインのユニに鈴木以外の名前入れてるのかと思ったんで、
確認したかったんだけど。

ひょっとしてご本人さんですか。
873U-名無しさん:2005/10/09(日) 09:58:54 ID:DJBaHhw70
>>871
>>867は釣りでしょ。
874U-名無しさん:2005/10/10(月) 15:36:15 ID:SFpKWW3w0

875U-名無しさん:2005/10/10(月) 17:51:43 ID:7mi0srhe0
禿かへなぎ怪我・病気してくれないと師匠のWC出場は厳しくなってきたな。
ウクライナ戦も出場時間は短いと思うが師匠頑張れ!
876U-名無しさん:2005/10/10(月) 19:23:25 ID:p8N4rLSbO
もう笑いながら「師匠W杯出場危ない」とか言ってられなくなったな。
真剣にヤバいぜ。
ウクライナ戦頑張ってもらわないと、今まで応援してきた自分の存在価値が見い出せなくなる……
877U-名無しさん:2005/10/10(月) 20:30:56 ID:QWsku3SS0
紅白戦でもアピール不十分なんだろな。
いくらなんでもラトビア戦の出場時間短すぎ。
本当にに今回がラストチャンスだとしたら寂しすぎる。
ウクライナ戦はせめて30分使って欲しい。
878U-名無しさん:2005/10/10(月) 21:11:50 ID:m+AKn9kw0
ホームのオマーン戦とかでも、めっちゃ短かったよ
柳沢と高原揃ってたら、元々難しい
今は更に難しい。
あのドタバタしてた時に出たらなって思ったけど
どうかな?
あんま自信ないや
879U-名無しさん:2005/10/10(月) 22:28:13 ID:eq7Q4TmdO
>>877
ゾルダー時代に代表で控えだった頃は
紅白戦でダブルハットとかしてても大した時間使って貰えなかったじゃん
去年沢山使って貰ったのが不思議なくらいだ
880U-名無しさん:2005/10/10(月) 23:10:16 ID:8EYCCIuo0
去年の一次予選では、短い時間でもがむしゃらさ全開で久保や藤田の得点の
起点になってたな。この前の試合見るといい動きしてる場面があったけど
サントスが・・・なんであそこでポーンと師匠に出してくれないのかな
881U-名無しさん:2005/10/10(月) 23:58:23 ID:0bidKbHr0
>>880
一次予選は、一仕事できる時間出てたよ。
それに、絶対点取らなければいけない展開だったのがよかったのかも。
ラトビア戦はそのあたり微妙だった。

 オマーン戦   後半37分
 シンガポール戦 後半24分 
 ラトビア戦   後半41分

15分ぐらい出られるといいね。
882U-名無しさん:2005/10/11(火) 01:49:38 ID:2QBcc9i50
サントスじゃなくて松井のセンタリングがほしい。
話変わるけど本山と先に交代した中田英がピッチ出たあと、交代待ちの
鈴木のケツ叩いてたね。「がんばれよ!」みたいな感じで。あと高原も。
883U-名無しさん:2005/10/11(火) 01:53:25 ID:Q0aaEjdf0
>>882
いつも尻叩くよな
884U-名無しさん:2005/10/11(火) 02:27:10 ID:B/MG83VDO
だって、HGじゃんあの人は
885U-名無しさん:2005/10/11(火) 02:32:54 ID:Q0aaEjdf0
>>884
ハ、ハゲちゃうわ!!
886U-名無しさん:2005/10/11(火) 03:20:12 ID:VPsoxLPT0
>879
ちょwwwwwおまえwwwwwwそれミニゲームwwwwwwww
887U-名無しさん:2005/10/11(火) 06:21:54 ID:w/8tjsM/0
なんか鈴木応援してる人達ってヒラーセー応援してた人達と被るんだよね。
代表なんか気にしないとか言いつつ、本当に代表に縁無くなったら一気にひいていきそうな所が。
888U-名無しさん:2005/10/11(火) 07:47:30 ID:xgegaLJz0
ヒラセはガムくちゃが、なんとなくむかついた
松井稼もあれでキライになった
889U-名無しさん:2005/10/11(火) 07:57:31 ID:fmkbbNc10
今年の代表得点  90分得点率
               
大黒  5点 14試合 523分  0,860  北朝鮮×2 ブラジル ギリシャ イラン
柳沢  4点 8試合  547分  0,658  北朝鮮 ホンジュラス×2 メキシコ
高原  2点 5試合  363分  0,495  ホンジュラス ラトビア
玉田  2点 16試合 858分  0,209  カザフスタン×2
田中  1点 2試合  113分  0.796  中国
鈴木  1点 9試合  510分  0,176  シリア
巻    0点 3試合  169分    0
大久保 0点 1試合  25分     0


怪我して以来パフォーマンス低すぎ。
WCメンバーに選ばれるにはWC前年度の成績が重要だと言うのに。
890U-名無しさん:2005/10/11(火) 08:29:18 ID:Q0aaEjdf0
珍しいな、このスレで数字出してくるの
891U-名無しさん:2005/10/11(火) 10:05:18 ID:HhlA3wOL0
サッカーの話題すら珍しいからな
892U-名無しさん:2005/10/11(火) 13:43:28 ID:kr3mr8W/0
何で怪我したんだっけ?
怪我が恨めしい
893U-名無しさん:2005/10/11(火) 14:07:49 ID:Q0aaEjdf0
>>892
親指から踵の母趾屈筋腱周囲に内出血
正直よぉ分からん
894u@bkmuga:2005/10/11(火) 15:35:07 ID:rloUvb8WO
“人間力”の由来は師匠だっけ?
895U-名無しさん:2005/10/11(火) 16:05:55 ID:DNSXLKIF0
>>894
磐田の現監督でしょ。
隆行は関係ないと思うが?
896U-名無しさん:2005/10/11(火) 16:24:52 ID:PGpujKcF0
>>894
山本の著書ぐらい覚えておいてやれ
897U-名無しさん:2005/10/11(火) 19:27:48 ID:wFgaiqBl0
それはベルギー戦のゴールに人間力を感じたって話だっけ?
898U-名無しさん :2005/10/11(火) 19:33:38 ID:G2gNVGkP0
山本は熱狂的な禿ヲタだから好かん。
899U-名無しさん:2005/10/11(火) 23:39:53 ID:MEarrqqT0
http://www.jsgoal.jp/club/2005-10/00024780.html
これを踏まえて紅白戦(15分間)に突入。レギュラー組には高原と柳沢が入った。
サブ組は4−3−3の布陣。ウクライナの攻撃陣は世界最強ストライカーの呼び声
高いシェフチェンコ(ACミラン)を中央に据え、スピードあるFWがウイング的に動く
というのが特徴。その役を松井大輔(ルマン)、大久保嘉人(マジョルカ)、鈴木隆行
(鹿島)の3人がこなした。

------------
シェヴァ役は誰?まさかね…
900 :2005/10/11(火) 23:55:34 ID:93b7NJmH0
世界最強ストライカーの役だったんじゃないの?
シェフチェンコのこと知らないで代役やったのかもしれないけど
901U-名無しさん:2005/10/12(水) 00:32:23 ID:1QcUotYj0
>>899
思わずワロタw
まさかなぁ…
902U-名無しさん:2005/10/12(水) 00:43:54 ID:FLQRD3mf0
鈴木は人間性と雑草魂に魅力を感じるから応援してるが
このまま結果が出ないなら、正直もう代表には呼んで欲しくないなあ。
それは鈴木のためにも日本代表のためにもならない。
Jで結果を出してこそだと思うんだよなあ・・・。
903U-名無しさん:2005/10/12(水) 07:39:18 ID:KA5pHdRR0
>>894
まったく関係ない訳ではないよ。去年NHKの特番で山本が
五輪選手にW杯での鈴木の得点を見せながらあつく人間力を語ってたから
904U-名無しさん:2005/10/12(水) 08:06:29 ID:BRDbAAUS0
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/oct/o20051011_40.htm

おまいら喜べ!アレックスが怪我したいみたいぞ
これで師匠がスタメン復帰だ
905U-名無しさん:2005/10/12(水) 08:40:33 ID:eXpmOkBF0
人間力の無い糞カキコだな
906U-名無しさん:2005/10/12(水) 09:05:50 ID:2q9NQmY40
FWスレに誤爆したバカか・・・・
907U-名無しさん:2005/10/12(水) 09:51:06 ID:NIDhpEkq0
>>904
なんで左サイドなんだよ・・・と思ったじゃねーか
908U-名無しさん:2005/10/12(水) 10:02:42 ID:s7+oSfwg0
遠征明けでいきなり試合なのか
選手も大変だな
909U-名無しさん:2005/10/12(水) 10:06:52 ID:Q3ry52lZ0
どうせ鈴木は控えだろ
910U-名無しさん:2005/10/12(水) 12:29:46 ID:sXcLP2l5O
まじで先発?信じていいの??
911U-名無しさん:2005/10/12(水) 12:41:21 ID:ocpAfcjZ0
オールスターとかぶる欧州遠征、そしてこの怪我。
なんだかこれは運が向いてきましたね。
912U-名無しさん:2005/10/12(水) 13:21:42 ID:tZLfoG2R0
好調だったアレミネの故障はチームにとっては損害
同じ隆行サポでもチームの勝ち負けはいかにもどうでもいいようなレスは不快
913U-名無しさん:2005/10/12(水) 14:42:50 ID:ocpAfcjZ0
鹿島オタじゃないしね。
てか鹿島は嫌いで鈴木が好きって人多そうw
914U-名無しさん:2005/10/12(水) 14:47:35 ID:RdlsvJTd0
逆恨みはやめろ
915U-名無しさん:2005/10/12(水) 15:05:51 ID:ebCrlsYk0
アンチが自作自演しまくってるスレはここですか?
916U-名無しさん:2005/10/12(水) 17:43:56 ID:8zv0rUrZ0
>>904
正直、最近アレミネ信者にもなってきてるのでw、テラショボネンシス(´・ω・)
917U-名無しさん:2005/10/12(水) 17:58:27 ID:BkQgKILW0
>>902
そうは思うが、リーグでの成績って
あんま関係ないよな、実際のところ
918U-名無しさん:2005/10/12(水) 18:03:49 ID:Nz+lDVSX0
リーグの成績が関係ないって、馬鹿じゃねえの?
919U-名無しさん:2005/10/12(水) 18:19:43 ID:BkQgKILW0
>>918
いや、選ばれるのにって話
920U-名無しさん:2005/10/12(水) 18:24:11 ID:sXcLP2l5O
アレックス怪我キターーーー(・∀・)!!
これで隆行先発に繰り上げ当選!!!
さすが運がついてますなぁ。
でもこの天から降ってきたような奇跡の大抜擢も、
活躍しないと意味ないんだよなぁ……
921U-名無しさん:2005/10/12(水) 19:28:58 ID:HW420vSd0
>>920
アンチの自演でも、そういうのは最悪やな

峰さん 鶴
922U-名無しさん:2005/10/12(水) 20:46:37 ID:sXcLP2l5O
アンチではなく、純粋に喜んでますが何か?
923U-名無しさん:2005/10/12(水) 21:09:24 ID:BkQgKILW0
6時間も間空けて何やってんだかw
924U-名無しさん:2005/10/12(水) 21:17:07 ID:ebCrlsYk0
アンチ鈴木がいかに愚かか、改めて照明されただけだなw
925U-名無しさん:2005/10/12(水) 22:21:01 ID:sXcLP2l5O
師匠ウクライナ戦先発かなぁ?
926U-名無しさん:2005/10/13(木) 04:13:18 ID:xod7W5pn0
鈴木はやずやの雪町にんにく卵黄と香酢を毎日食え。
米は玄米、おかずはおからと納豆、飲み物は豆乳、おやつはバナナ。
六本木で飲んだくれるような不摂生しやがったら金玉蹴り上げるぞオラ。
927U-名無しさん:2005/10/13(木) 04:16:34 ID:voIQvZ0Z0
なんか怪我してから駄目だね
928U-名無しさん:2005/10/13(木) 05:19:57 ID:ozZjfxeR0
鈴木はタバコ止めた方がいいと思うよ
929U-名無しさん:2005/10/13(木) 05:32:37 ID:hXTrzpFd0
また人格とキャリアを否定する動きがあるなw
930U-名無しさん:2005/10/13(木) 06:09:13 ID:mzvBz3Tr0
>>929
バックがスゴい親がいて、常にハリボテのキャリアを歩んできた
白人ダイスキさぼり魔と一緒にするな
931U-名無しさん:2005/10/13(木) 08:59:58 ID:hXTrzpFd0
>>930
通報しますたww
932U-名無しさん:2005/10/13(木) 18:40:23 ID:B+fXuCJw0
>>930
誰のことでつか
禿?
933U-名無しさん:2005/10/13(木) 18:43:00 ID:hXTrzpFd0
>>932
禿てはいないだろ。いくらなんでも
934U-名無しさん:2005/10/13(木) 18:50:16 ID:B+fXuCJw0
>>933
ももももしかして、恐れ多くもまさ(ry
ガクブル
935U-名無しさん:2005/10/13(木) 18:52:19 ID:XLPxqi0aO
鈴木ファンの人たちって今の鈴木をどう思うの?
はっきり言って鹿島でも代表でも役に立ってないんだが。
あのプレーでもファンは鈴木を誉めるの?
936U-名無しさん:2005/10/13(木) 19:00:53 ID:B+fXuCJw0
937U-名無しさん:2005/10/13(木) 19:04:25 ID:TZhVb3j6O
いいかげん得点しないとファー…ブルスコ…ファー…ブルスコ…言わすよ

モルスァ
938U-名無しさん:2005/10/13(木) 19:24:59 ID:XLPxqi0aO
>>936
その記事読む限り、1人少ないときに活躍するのね。

で、相手が11人のときは?
鹿島での長きにわたるあの低パフォーマンスについてどう思う?
939U-名無しさん:2005/10/13(木) 20:12:53 ID:Yl1FqWRv0
歯痒い、ただその一言だな
昨シーズン終盤から今年開幕直後にはかなりワクテカものだったんだが
夢に終わった
故障さえなかったらと思う
940U-名無しさん:2005/10/13(木) 20:15:53 ID:hXTrzpFd0
>>938
相手が11人て何だ?

どう思うって、まず自分の意見を言えばいいじゃないかな
普通にレスしてるんなら荒れないだろ。

答えると、スタメン落ちやむなし。出場できなくても仕方なかろう
とは、思う。実際にそうなってるし。その事には何の文句もないね。
そんな事で腐らないタイプだからな。

せめてベルギー帰り当時位まで復活してくれる事を祈ってるよ。
それにそっから更に上へと、願ってる。
そう言えば、最近小洒落たプレーしなくなったなぁ。

ところでヨーロッパ行った当時、あっちの方が体調が良いとか
言ってたけど、どうしてなんだろう。
やっぱ誰も知ってる人がいなくて、孤独にサッカー漬けのがいいのかな。
941U-名無しさん:2005/10/14(金) 07:45:42 ID:4vaHXx4v0
練習中に左ひざひねった ミネイロ離脱
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/oct/o20051013_75.htm
結局はアレミネ1ヶ月離脱か。
つ鶴

これでも、その間スタメン確保出来なかったらやばい。
スタメンで出れても、結果出せないとそれはそれでやばい。

でもさ、逆に考えてこの大事な優勝争いで結果出せたら、11月の代表入りも見えてくるかも。
ジーコは海外組は全部呼ぶつもりみたいだし、
それプラスASの留守番組だからかなり厳しいだろうけど。
もう何度も書いてる気がするけど、ここが頑張りどころだ。ガンバレ鈴木!
942U-名無しさん:2005/10/14(金) 10:11:07 ID:dncJPiVJ0
何やら常に「代表入り」だけが目標みたいに言う奴がいるのは
代表板からの流れ組なのかね
943U-名無しさん:2005/10/14(金) 10:50:07 ID:BsGJa76j0
>>942
前からそうだけどな
ここは鹿以外サポも多いし
代表だけ、とは思わないが重要なファクターなのは間違いない
けど、選ばれても選ばれなくても、ここはあんまり盛り上がらないw
944U-名無しさん:2005/10/14(金) 12:15:38 ID:3PvmBZZG0
>>942
ひねくれすぎだし小姑根性の嫌味。
普通に読めば、鹿でも代表でも落ち込み気味の隆行がんばれってところだろ。
945U-名無しさん:2005/10/14(金) 19:13:03 ID:Zs0tOA2V0
アレックスまた怪我かorz
丈夫な隆行に決定力をさずけてくれよ
946U-名無しさん:2005/10/14(金) 19:40:39 ID:aWImG6mu0
前半怪我してなかった?
鹿島の6連勝したとき怪我で休んでたよな。
947 :2005/10/14(金) 22:38:56 ID:/2TE08Qs0
EL GOLAZO ウクライナ戦の評価
   後藤健生 元川 エルゴラ
川口  6.5   5.5  6.0
駒野  5.0   6.0  5.5
坪井  4.5   6.5  6.5
茂庭  5.0   6.0  6.0
三都主 3.5   4.0  5.0
中田浩 5.5   5.0  5.0
稲本  5.5   6.0  5.5
中田英 7.0   7.0  6.0
中村  6.0   5.5  5.5
柳沢  5.0   5.0  5.5
高原  4.5   5.0  5.0
箕輪  6.0   6.0  6.0
村井  4.5   5.0  5.5
松井  5.5   5.5  5.5
大久保 時間短く、評価なし
ジーコ  7.0   6.0  6.0

鈴木  後藤健生 ー
    元川   前線から精力的にボールを追って中盤の守備負担を軽くした。
         体を張って攻撃の起点になったのもプラス材料
    エルゴラ   守備と体を張ることのみを求められる試合展開になったのは
         やや気の毒だったが、その役割をマジメによくこなした
948 :2005/10/14(金) 22:41:21 ID:/2TE08Qs0
元川  6・0
エルゴラ 6.0
949U-名無しさん:2005/10/14(金) 22:57:02 ID:iV6QkKtI0
エルゴラ乙です

自分もエルゴラみたんだけど、
後藤が鈴木の採点無しで、理由書いてないでしょ。
理由しりたいよ。たとえ後藤の採点でも。
950U-名無しさん:2005/10/15(土) 00:21:10 ID:0/tnV9FU0
>>947
エルゴラ乙
後藤氏は後から出た人でも採点してんのにな
どういうこと?採点不能て事かね?それともしたくないのかw

ところで、もうすぐ次スレだけども
過去ログの2000年10月〜2001年11月のとかあるんだが、貼っていいかな
ゲンク以降のでkakoへいってるアドレスとか
これだと専ブラじゃなくても見られるはずなんだが。
EX9、EX12鯖のはkakoが見つからなかった
951U-名無しさん:2005/10/15(土) 00:45:57 ID:tbcphOQg0
>選ばれても選ばれなくても、ここはあんまり盛り上がらないw
さぞかし叩きレスや乙レスが一杯付いてると思っても、レスの数は
普段と変わらずのパラパラ…w 

952U-名無しさん:2005/10/15(土) 08:18:35 ID:HoVqIRdL0
>>950
過去ログ、お願いします。
鹿島三冠の頃のだよね
953U-名無しさん:2005/10/15(土) 08:25:31 ID:CwhDk/ix0
紅白戦では、東欧遠征から戻った鈴木、本山を加えた先発組が攻守ともに
安定したパフォーマンスを見せた。
「あとは、優勝したい気持ちを前面に押し出していってもらえれば」
選手たちに珍しく直接“お褒めの言葉”もかけたというセレーゾ監督。
4年ぶりのリーグ制覇への執念を終始笑顔で押し隠した。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/oct/o20051014_20.htm

先発復帰かな。マヂで取りこぼせないから気合いれろや!隆行!
954U-名無しさん:2005/10/15(土) 08:32:26 ID:0/tnV9FU0
>>952
じゃあ、貼りますか。
新スレの時いられるか分からんし。

昔の読み返すと感慨深いものがある。




今と全然変わってないけどw
955U-名無しさん:2005/10/15(土) 08:33:08 ID:0/tnV9FU0
956U-名無しさん:2005/10/15(土) 08:33:30 ID:0/tnV9FU0
<過去ログ>ゲンク時代〜一時鹿島復帰
【移籍】鈴木ベルギーリーグ・ヘンク【ヾ(゚◇゚)ノ】
http://corn.2ch.net/football/kako/1026/10265/1026515770.html
【移籍】鈴木隆行・ヘンク・パート2【ヾ(゚◇゚)ノ】
http://corn.2ch.net/football/kako/1026/10266/1026619407.html
【ヾ(゚◇゚)ノ】 ゲンク・鈴木隆行part3【ヾ(゚◇゚)ノ】
http://corn.2ch.net/football/kako/1026/10268/1026846975.html
【イエッス!】ゲンク・鈴木隆行Part4【ワッフル】
http://corn.2ch.net/football/kako/1026/10269/1026966022.html
【逆境は】ゲンク・鈴木隆行Part5【お友達】
http://corn.2ch.net/football/kako/1027/10271/1027122068.html
【ヾ(゚◇゚)ノ】ゲンク・鈴木隆行 6【この人監督?】
http://corn.2ch.net/football/kako/1027/10272/1027267856.html
【ヾ(゚◇゚)ノ】ゲンク・鈴木隆行7【祝・ゴール!!】
http://corn.2ch.net/football/kako/1027/10277/1027727705.html
【FW?】ゲンク・鈴木隆行8【MF?】
http://corn.2ch.net/football/kako/1028/10280/1028039708.html
【白耳義】ゲンク・鈴木隆行9【祝開幕】
http://corn.2ch.net/football/kako/1028/10289/1028915437.html
【どこでも】ゲンク・鈴木隆行10【やれます】
http://corn.2ch.net/football/kako/1029/10290/1029040713.html
【GENK・鈴木隆行11】
http://sports3.2ch.net/football/kako/1029/10296/1029658604.html
【GENK・鈴木隆行12】
http://sports3.2ch.net/football/kako/1030/10303/1030373605.html
【GENK・鈴木隆行13】
http://sports3.2ch.net/football/kako/1031/10314/1031499941.html
【GENK・鈴木隆行14】
http://sports3.2ch.net/football/kako/1033/10332/1033243315.html
【GENK・鈴木隆行15】
http://ex2.2ch.net/football/kako/1034/10346/1034607304.html
957U-名無しさん:2005/10/15(土) 08:33:45 ID:0/tnV9FU0
【GENK・鈴木隆行16】
http://ex2.2ch.net/football/kako/1036/10361/1036168334.html
【GENK・鈴木隆行17】
http://ex2.2ch.net/football/kako/1037/10376/1037637563.html
【GENK・鈴木隆行18】
http://ex2.2ch.net/football/kako/1039/10393/1039325236.html
【GENK・鈴木隆行19】
http://ex2.2ch.net/football/kako/1040/10402/1040225665.html
【GENK】鈴木隆行20【応援専用】
http://ex2.2ch.net/football/kako/1043/10430/1043078233.html
【応援専用】鈴木隆行21【一時避難】
http://sports3.2ch.net/sposaloon/kako/1044/10449/1044957979.html
【応援専用】鈴木隆行22【一時避難】
http://sports3.2ch.net/sposaloon/kako/1050/10507/1050769070.html
【応援専用】鈴木隆行23【国内復帰】
http://sports4.2ch.net/soccer/kako/1054/10546/1054693984.html
【応援専用】鈴木隆行24【国内復帰】
http://sports4.2ch.net/soccer/kako/1057/10574/1057491731.html
958U-名無しさん:2005/10/15(土) 08:36:09 ID:0/tnV9FU0
<過去ログ>ゾルダー時代
ハウスデン・ゾンダーの鈴木隆行 その1
http://sports4.2ch.net/football/kako/1058/10582/1058210661.html
ハウスデン・ゾルダーの鈴木隆行 その2
http://sports4.2ch.net/football/kako/1060/10601/1060178771.html
【応援専用】KHZ・鈴木隆行25
http://sports4.2ch.net/football/kako/1063/10635/1063563636.html
【応援専用】KHZ・鈴木隆行26
http://sports4.2ch.net/football/kako/1068/10689/1068911222.html
【応援専用】KHZ・鈴木隆行27
http://sports4.2ch.net/football/kako/1071/10717/1071722686.html
【応援専用】KHZ・鈴木隆行28
http://sports4.2ch.net/football/kako/1074/10747/1074778853.html
【応援専用】KHZ・鈴木隆行29
http://sports4.2ch.net/football/kako/1077/10771/1077179448.html
【応援専用】KHZ・鈴木隆行30
http://ex5.2ch.net/football/kako/1081/10810/1081018750.html
【応援専用】KHZ・鈴木隆行31
http://ex5.2ch.net/football/kako/1084/10847/1084708367.html
【応援専用】KHZ・鈴木隆行32
http://ex5.2ch.net/football/kako/1087/10873/1087388122.html
959U-名無しさん:2005/10/15(土) 08:36:54 ID:0/tnV9FU0
<過去ログ>鹿島復帰〜
【応援専用】鹿島・鈴木隆行33
http://ex8.2ch.net/soccer/kako/1095/10956/1095667299.html
【応援専用】鹿島・鈴木隆行34
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1100798308/
【応援専用】鹿島・鈴木隆行35
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1108655873/
【応援専用】鹿島・鈴木隆行36
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1113577145/
【応援専用】鹿島・鈴木隆行37
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1117542404/
【応援専用】鹿島・鈴木隆行38
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1120458931/
【応援専用】鹿島・鈴木隆行39
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1125238429/
960U-名無しさん:2005/10/15(土) 08:37:45 ID:0/tnV9FU0
>>959
あ、39はいらないね。
961U-名無しさん:2005/10/15(土) 09:21:56 ID:jBUTuSYE0
過去ログ乙。
後でゆっくり見ます。

>>953
非公開だから、放置の脳内先発じゃないかと。
962U-名無しさん:2005/10/15(土) 12:23:54 ID:IFcao1Mc0
アレックス・ミネイロの怪我が軽傷で、彼が出られるのならベンチ。
そうでないなら隆行がスタメンでしょ。

普通に考えてそうなると思うが。
963U-名無しさん :2005/10/15(土) 17:20:23 ID:dDnZUDn30
田中には気の毒だけど、とりあえずライバルが1人減ったな。
運が徐々に師匠にとって良い方に向いてきていると思う。
964U-名無しさん:2005/10/15(土) 17:34:22 ID:t12FHL570
>>963
釣りだろうけど人間性を疑うよ。マジで。
965U-名無しさん:2005/10/15(土) 17:55:06 ID:j8+mvAxUO
田中に鶴

TBSのテロップで鈴木(と加地さん)が
名指しで批判されてた…
966U-名無しさん:2005/10/15(土) 18:33:04 ID:pEfkxOdE0
>>963でまた腐れアンチの低俗っぷりが晒されたな。
ここに書いてID変えて他所で晒す自演はもう飽き飽きだぜアンチさんよ。

>>965
なんで?
967U-名無しさん:2005/10/15(土) 18:33:27 ID:io11z/MdO
>>965
くあしく!
968U-名無しさん:2005/10/15(土) 18:34:21 ID:io11z/MdO
ごみんなさい(´・ω・`)あげちった
969U-名無しさん:2005/10/15(土) 18:34:52 ID:9qf824/+0
田中に鶴
970U-名無しさん:2005/10/15(土) 18:47:20 ID:byS2pq19O
965じゃないけど

「なんで加地と鈴木は代表に選ばれるの?!」こんなのがテロップにでてますた。


達也に鶴。
971U-名無しさん:2005/10/15(土) 18:56:28 ID:sabATGqQO
(´・ω・`)しらんがな
972U-名無しさん:2005/10/15(土) 19:19:23 ID:XqRJ6zjQO
加地さんの価値がわからん奴は素人
973U-名無しさん:2005/10/15(土) 21:11:13 ID:zZYLt3D7O
応援メールか何かのテロップかな?だとしたら、送信者イタイなw
974U-名無しさん:2005/10/15(土) 21:36:46 ID:4SDNNnRe0
明日鹿島戦放送するのにそんなの出すなよTBS・・・
975U-名無しさん:2005/10/15(土) 22:54:19 ID:Occ6puxO0
応援メールは全体的にイタかった。
田中が怪我した後に応援メールを見ると送信者の無神経さ50%増しでした。

まぁ、無神経に選手を批判する人のことなんてスルーして明日は頑張って
欲しいです。
結果も大事だけど、とにかく怪我をしないことをお祈りさせてもらいます。
976U-名無しさん
前の代表戦みて駒野よりは加持がいいと思ったんだがな。
加持のオーバーラップはシビレル。