【JFLじゃ】ホンダFCをJに上がらせるスレ2【モッタイネ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
このスレはJFLのホンダFCのプロ化・J2参入を実現させようとする妄想隔離スレです。

J2なみの実力を持ち、毎年JFL優勝争いに加わっているにもかかわらず
頑なにプロ化・J参入を拒むホンダFC(本田技研サッカー部)。
J昇格を狙うチームから見れば門番のごとく邪魔な存在であり、
J昇格厨から見ればこれだけの実力を持ちながらもったいなくて我慢できない。
だから、つべこべ言わず早くJに上がれ!!!

プロ化・J入りにかかわることを好きなだけ妄想してください。
大物選手や監督の獲得、移転、合併、スタジアム、ホームタウンなど何でもOK。
あくまで妄想スレですが、ここのカキコがプロ化実現のきっかけになればいいなぁ、
という期待もちょっとだけありますw

その代わり今後、JFLスレ、今時スレ、地域決勝スレをはじめとする他スレには
ホンダのJ参入に関するカキコはお控えくださるよう、ご協力お願いします。

前スレ
【JFLじゃ】ホンダFCをJに上がらせるスレ【モッタイネ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1101992624/

関連スレ
◆◆◆◆ホンダFC Part 2◆◆◆◆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1109327265/
2U-名無しさん:2005/06/26(日) 10:28:50 ID:yCPF5/Qh0
以前に比べて力は落ちてるけどね。
3U-名無しさん:2005/06/26(日) 10:29:16 ID:ySH3g5TL0
パルちゃんマンが3げっと
        , へ,,,))),,,ヘ
      ∠,,,ヽ・∀・ノ,,,,ゝ
           | 0 |
       *〜|__|
           | |
      パルちゃんマン
4U-名無しさん:2005/06/26(日) 15:38:20 ID:+9s/JeU70
とにかくさっさと浜松から出ろ。
5U-名無しさん:2005/06/26(日) 16:24:37 ID:ZxU13Fxi0
修が死ねば、抵抗勢力はなくなるんだろ。
6U-名無しさん:2005/06/26(日) 16:37:59 ID:J8MguGhu0
>>5
北脇は?
7U-名無しさん:2005/06/26(日) 18:57:53 ID:ycsFmAvy0
アキュート浜松のマスコット「アキュートくん」ってどんな動物だったの?
8U-名無しさん:2005/06/28(火) 01:22:52 ID:9Q8ouM7l0
モッタイネ
9U-名無しさん:2005/06/29(水) 15:14:41 ID:TannjcBw0
今さらだけど、ホンダがJ行かないホントの理由って何なの?
10U-名無しさん:2005/06/29(水) 15:30:15 ID:waRv/m2z0
相棒の大塚くんがJに行っちゃったしね・・
11U-名無しさん:2005/06/30(木) 00:15:43 ID:53I3xW/z0
>>7
動物じゃなかった
12U-名無しさん:2005/07/01(金) 00:12:19 ID:8MUE2Uh+0
>>9
過去スレに散々ガイシュツ。
13U-名無しさん:2005/07/01(金) 01:51:27 ID:SderWbFr0
>>11
じゃ、じゃあ・・・・・植物!?
14U-名無しさん:2005/07/01(金) 23:53:40 ID:4xgWfQPa0
Jあげ
15U-名無しさん:2005/07/02(土) 23:59:17 ID:n9FGn79Q0
>>13
まっぱだかの小僧。本当にプロ化しなくて良かったと思える一品。
家ん中探せば多分シールとか出てくるw
16U-名無しさん:2005/07/03(日) 12:49:30 ID:IPwEDrJg0
>>15
うp!うp!うpよろ!!!
17U-名無しさん:2005/07/03(日) 17:49:32 ID:MyoZGC7M0
亜キュートあげ
18U-名無しさん:2005/07/05(火) 23:48:59 ID:2Th4ykxX0
はげ
19U-名無しさん:2005/07/05(火) 23:50:56 ID:LEcdXkdy0
三重に移転させてください
20U-名無しさん:2005/07/06(水) 01:13:19 ID:YfEaAivP0
らじゃ
21U-名無しさん:2005/07/07(木) 00:58:35 ID:aqOmksWK0
エメルソンただでください
22U-名無しさん:2005/07/07(木) 01:57:31 ID:/Kd/LoqGO
プロ化→他地域で活動には、本田技研工業から独立が条件だろうね。
本田宗一郎さんは頑固者なので、本田が親の状態でJ参入は厳しいと思う。
23U-名無しさん:2005/07/07(木) 19:29:44 ID:KAykP5Zj0
無くなってもまだ頑固なの?
24U-名無しさん:2005/07/07(木) 23:40:51 ID:ZhtwJzM30
>>22
前スレはじめ、あちこちで既出だが、
ホンダの企業自体はプロ化に反対しているわけではない。
プロ化するならチームはあげますよ、
ただし自らが中心になって経営に参画する(金銭的なリスクを負担する)つもりはありませんよ、
という立場。

要するにホンダに頼らなくていい財政状況を作れることがプロ化への大前提。
25U-名無しさん:2005/07/07(木) 23:59:33 ID:agrRODyA0
とっとと、浜松出てけばいいじゃん。
26U-名無しさん:2005/07/08(金) 01:56:49 ID:M4eL0yeB0
>>24
財政状況云々というより、
行政に対するスズキの影響力がホント無視できないほど有るのが
動こうにも動けない最大の原因なんだが。

…それこそ、北脇がスズキを押さえ込めるのなら別だが
流石にそこまでの剛腕は無いしな。
27U-名無しさん:2005/07/09(土) 00:54:04 ID:uAn5L6430
だから早く移転汁と言ってるだろ
28U-名無しさん:2005/07/11(月) 18:21:51 ID:2MClwe0j0
最近浜松に転勤した者としては、ホンダFCはこのままでいい。
前売り500円、駐車場ただ、酒食い物持ち込み自由、マターリ観戦・・・・・・
こんな絶好な環境を手放す必要はない、少なくとも俺が浜松にいる限りは。
29U-名無しさん:2005/07/11(月) 19:05:33 ID:d4Ywk1Vc0
浜松住んでても見たことがない人の考え。
本田がその気になって
東京青山に移転してプロ化。
23区内初めてのチームになる。

チェルシー、アーセナル、スパーズが手本。
30U-名無しさん:2005/07/11(月) 22:38:42 ID:Z9Se1/UZ0
>>29
こういう東京を知らないヤシの妄想っていうのもあるんだな。

青山じゃ場所がない。
3130:2005/07/11(月) 22:40:06 ID:Z9Se1/UZ0
いや、あった!近くの国立をホームにすりゃいいんだ!よーし!
32U-名無しさん:2005/07/11(月) 23:29:02 ID:ldChIpUy0
>>31
だから国立はホームに出来ねーんだよ。
33U-名無しさん:2005/07/11(月) 23:35:08 ID:S07f4yK90
そんな地元を捨てるようなこと。。。
34U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:34:50 ID:CuHDI+7m0
どうせ妄想スレだ。何でもあり。
35U-名無しさん:2005/07/12(火) 20:36:52 ID:NgDmveQm0
浜松が政令都市になったらいいんだろ、よくわからんけど・・・・
36U-名無しさん:2005/07/12(火) 23:30:00 ID:uc71abW90
>>35
マジレス。政令都市とJは何の関係もない。
37U-名無しさん:2005/07/13(水) 14:27:37 ID:4Q3HpAii0
ホンダFCはこのままでいいんだ上げ
38U-名無しさん:2005/07/13(水) 15:24:15 ID:8YZdDJm60
北海道へ行って、コンサドーレと北海道ダービー。
陸奥ダービーよりは盛り上がると思う。

早く本田から独立しなさい。
39U-名無しさん:2005/07/14(木) 01:11:47 ID:DhWhfZLr0
栃木SCと合併してくれ
40U-名無しさん:2005/07/14(木) 18:57:45 ID:kXxEPMqg0
1 寺田翔兵 GK 東北高校 高3
2 樋口 綾 GK FCみやぎ 高3
3 前田涼太郎 DF FCみやぎ 高3
4 堀口尚哉 DF FCみやぎ 高3
5 伊丹泰平 DF 塩竈FC 高3
6 石橋佳幸 DF ベガルタ仙台 高3
7 小野卓希 MF FCみやぎ 高3
8 香川真司 MF FCみやぎ 高2
9 東 浩史 MF FCみやぎ 高3
10 遠藤 康 MF 塩竈FC 高2
11 小山大輝 MF ベガルタ仙台 高3
12 山崎航太 MF ベガルタ仙台 高2
13 竹内亨介 DF ベガルタ仙台 高2
14 政木大和 FW FCみやぎ 高3
15 垣内洋平 FW FCみやぎ 高3
16 佐藤 豪 FW ベガルタ仙台 高3
監督 栗原正実   東北学院榴ヶ岡高
41火炎瓶:2005/07/14(木) 20:55:08 ID:yflfFgCr0
袋井に移転しろ。
42U-名無しさん:2005/07/14(木) 20:59:04 ID:LkWjUpQOO
和光市が制令指定都市にな
43U-名無しさん:2005/07/14(木) 21:04:53 ID:QWwZAN9BO
静岡からは出しません。
44火炎瓶:2005/07/14(木) 21:07:05 ID:yflfFgCr0
3チーム目が欲しい!静岡FCと合併して強化だ!
45U-名無しさん:2005/07/14(木) 21:33:36 ID:4g6m8Jw00
FC鈴鹿でいいじゃん。三重から初のJチームだ。
46U-名無しさん:2005/07/15(金) 00:07:57 ID:n1ft3+Az0
実質2人くらいで妄想してる感じ
47U-名無しさん:2005/07/15(金) 06:20:12 ID:eZj4p2wy0
じゃ、3人目の妄想。
俺はあくまで浜松ホームでJ入りを期待!
ここはスズキも折れろ。なんなら金も出せ。スズキ陸上部と
合併して総合スポーツクラブになればいい。
ジュビロとの天竜川決戦はJ屈指のダービー戦となるだろう。
48U-名無しさん:2005/07/15(金) 07:23:09 ID:dDc8SaMq0
>>47
スズキは現社長が生きてるうちは絶対に折れないしサッカーに投資もしない。
これがスズキクオリティ。
49U-名無しさん:2005/07/15(金) 15:02:39 ID:as90XAnS0
ジュビロの客はほとんど浜松からなのに
こんなチームプロ化したら邪魔になるだけじゃん。
50U-名無しさん
ホンダがプロになったらジュビロサポ会員なんか辞めるよ
by浜松市民