セレサポにモノ申す! その15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
セレッソ大阪サポーターについて語る大変素敵なスレです
【前スレ】
セレサポにモノ申す! その14
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1112801874/l50
2U-名無しさん:2005/06/17(金) 00:49:58 ID:IYdLMgNg0 BE:170136285-
3U-名無しさん:2005/06/17(金) 01:00:57 ID:IEcDXwNR0
一 人 勝 ち

ガ ン バ 大 阪

桜 散 る
4U-名無しさん :2005/06/17(金) 02:25:01 ID:ui/KfUKU0
ガンバ大阪桜散る?
5U-名無しさん:2005/06/17(金) 07:24:24 ID:KVlcMrb90
いいかげんリンクのレアルのところ直してくれ
6U-名無しさん:2005/06/17(金) 23:15:07 ID:btYazEsS0
セレサポって何人ぐらいいるの?
7U-名無しさん:2005/06/17(金) 23:29:18 ID:/JVt2mKpO
全国に3万人くらい
8 :2005/06/17(金) 23:51:59 ID:yvoEhQxt0
一部のガンバサポは民度が低すぎ。
9U-名無しさん:2005/06/18(土) 00:04:21 ID:kO003kCt0
>>8
同意。
10U-名無しさん:2005/06/18(土) 09:11:52 ID:YbivaIYm0
雨が降っても槍が降っても
長居に集うサポは6〜7千人
11U-名無しさん:2005/06/18(土) 10:53:19 ID:g+qJUsUN0
こんなに近くてこんなに遠くて
12U-名無しさん:2005/06/18(土) 11:08:39 ID:2cVvOorn0
サポ番ゲト!!
13U-名無しさん:2005/06/18(土) 17:13:15 ID:368sx38H0
クアドロスとチェゲバラ似てるから
弾幕出してもいいじゃないかな
14U-名無しさん:2005/06/18(土) 18:06:55 ID:NlrxWK560
ゲバラぁ〜? やめてくれ
15U-名無しさん:2005/06/18(土) 18:40:32 ID:N7HxDoKd0
センス悪いっす!
16U-名無しさん:2005/06/18(土) 19:39:28 ID:pq1cVz7mO
セレッソ関連スレはsage進行だよね?
なんでこんなに上げられてるんだ?
17U-名無しさん:2005/06/18(土) 23:04:23 ID:73eImNXW0
REAL OSAKAの弾幕目立ちすぎ
18U-名無しさん:2005/06/19(日) 00:25:46 ID:RhS8FTsO0
御大写ったじゃん。
K吾&豚田さんも。
19U-名無しさん:2005/06/19(日) 23:08:51 ID:EoGM/7Wb0



          ここで保守

20U-名無しさん:2005/06/20(月) 19:50:52 ID:g1RwVYb20
試合のない土日って暇やナ〜〜
21U-名無しさん:2005/06/20(月) 20:36:46 ID:g1RwVYb20
上げとこう
22U-名無しさん:2005/06/20(月) 20:39:38 ID:x+CDxSlR0
キャンプレポがなかったらさみしすぎて死んでると思う
23U-名無しさん:2005/06/20(月) 22:14:06 ID:IcKmYy5I0
>>22
うさぎさんみたいやね
24U-名無しさん:2005/06/20(月) 22:26:05 ID:ALpW0dHB0
ウサギは一匹で飼うと寂しくて死ぬのはガセ。
25U-名無しさん:2005/06/21(火) 07:56:48 ID:29kLi3Gc0
>>23
うそつき
26U-名無しさん:2005/06/22(水) 08:25:20 ID:ouAWGwOi0
保守
27U-名無しさん:2005/06/23(木) 11:06:32 ID:QOb8+iXAO
神戸行って来たのに行ってないの?

神戸行って北野に行ってないの?


ひまつぶし捕手
28U-名無しさん :2005/06/24(金) 02:24:14 ID:cbWTAQBS0
ホシュ
29U-名無しさん:2005/06/25(土) 01:01:39 ID:+I6sXnQK0
あと1週間だな
30U-名無しさん:2005/06/25(土) 01:16:26 ID:sf4NyHzMO
明日はDの人が西京極のゴール裏にあらわれそうな予感w
31U-名無しさん:2005/06/25(土) 07:29:00 ID:+I6sXnQK0
>>30
俺もそう思ったw
32U−名無しさん:2005/06/25(土) 08:58:00 ID:a9ioN49c0
>>30
今週REALの面々って韓国に行くんじゃなかったの?
33U-名無し:2005/06/25(土) 15:18:46 ID:MX3sFdNbO
Dはチョン嫌いだから韓国行かんだろ。西京極に行ってるんじゃないか。
34U-名無しさん:2005/06/25(土) 15:35:52 ID:VMtpPEMSO
西京極にてDハケーン
35U-名無しさん:2005/06/25(土) 16:48:36 ID:Kvvohd+N0
Dカコイイ!
36U-名無しさん:2005/06/25(土) 17:21:34 ID:373EUQsC0
今日のポンキッキーズ、Aが映ってなかった?
37U-名無しさん:2005/06/25(土) 21:50:00 ID:V5rZ7uG40
ゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール

ドンドン ヘイ!
ドンドン ヘイ!
ドンドン ヘイ!
ドンドン ヘイ!
ドンドン ヘイ!

DJニシカワ「ただいまの得点はセレッソ大阪 背番号20! 西澤!」

サポ「アーーーーキーーーーー」


さてそこで問題です。次の場合はどうするのか答えなさい

DJニシカワ「ただいまの得点はセレッソ大阪 背番号5! ファビーニョ!」

サポ「    ?     」

38U-名無しさん:2005/06/25(土) 22:16:32 ID:XsQVyn4i0
×DJニシカワ「ただいまの得点はセレッソ大阪 背番号5! ファビーニョ!」
○DJニシカワ「ただいまの得点はセレッソ大阪 背番号5! スーペル!」
39U-名無しさん:2005/06/25(土) 22:35:04 ID:ly/W33Sa0
ブルーノの時サポ掛け合いアナウンスってどんなんやったっけ?
40U-名無しさん:2005/06/25(土) 23:30:17 ID:VlzJwpJT0
>>39
はしゃいでて良くわからんが「クアドロス!」って西川君言ってた気が。
41U-名無しさん:2005/06/26(日) 20:54:06 ID:a9kG2X660
西川君、得点のアナウンスであんなにアレンジしちゃって大丈夫かな?
まあそんな前向きでアグレッシブなスタジアムDJは大好きではあるんだが。
42U-名無しさん:2005/06/26(日) 23:24:50 ID:etIyf8eJ0
得点後の選手コールぐらいは決めといてほしいよな。
前田がゴールして「只今の得点はー!前田ー!」
って言われたら思わず「ジャガー!」って言ってしまいそうだ。
43U-名無しさん:2005/06/27(月) 22:05:54 ID:tRRGuwia0
保守
44U-名無しさん:2005/06/28(火) 20:12:51 ID:F2uF09fY0
当日の味の素の天候は?
雨?曇り?
見るソースでばらけてるな〜〜
45U-名無しさん:2005/06/28(火) 21:17:51 ID:xGBgpGLG0
今年のフィジコってあの小太りな人?
46U-名無しさん:2005/06/28(火) 21:18:16 ID:xGBgpGLG0
ごめん、本スレと間違った orz
47U-名無しさん:2005/06/29(水) 19:42:16 ID:gebghxdZ0
今度のガス栓は日本平でするのですか?
48U-名無しさん:2005/06/30(木) 19:34:06 ID:ASkkmapSO
保守
49U-名無しさん:2005/06/30(木) 20:43:45 ID:5isylLoa0
>>47
ゴメンねレス出来なくて
50U-名無しさん:2005/06/30(木) 21:35:22 ID:+4FslMkO0
土曜日のチケ、買ってきたああああ!
久しぶりの生観戦で今から待ち遠しい。
チケ買うとき初めて気づいたんだけど、もうこれからは試合ずっと夜なのね。

味スタ、アウェイゴル裏は、半分だけにされるみたいだけど、
これまでの前例からするとこれでもスカスカかな?
中断明けってことで、結構お客さん入るかな?
51U-名無しさん:2005/06/30(木) 21:38:40 ID:tbuT6EVf0
一応大阪からバス出るけど
スカスカだよ・・・
応援頑張ってくれ。
52U-名無しさん:2005/06/30(木) 21:54:46 ID:mdJoA9zq0
>>50
同じくチケ買ってきた
応援がんばろう是
53U-名無しさん:2005/06/30(木) 21:55:29 ID:ASkkmapSO
味スカですよ
54U-名無しさん:2005/06/30(木) 22:00:31 ID:lNn9q4qS0
長居よりはスタジアム全体では入るだろうよ。
味スタは見やすいし雰囲気もいいから個人的には気に入っている。
55U-名無しさん:2005/06/30(木) 22:14:20 ID:tbuT6EVf0
味スタより長居のほうが見やすく根?
しかしあそこは屋根が全体を覆っていて、いい感じだよ。
56U-名無しさん:2005/06/30(木) 22:18:56 ID:lNn9q4qS0
>>54
味スタのほうが見やすいよ。
長居はもひとつ見にくい。
57U-名無しさん:2005/06/30(木) 22:20:04 ID:lNn9q4qS0
自分にレスしてどうするよ・・・>>55にね。
58U-名無しさん:2005/06/30(木) 22:53:53 ID:mEwrHuzZ0
なんか向こう側のゴールが見え辛い>味スタ
周りみんな携帯で確認してて、あー千葉だったんだって
そんな感じだった去年の雨の夜。
59U-名無しさん:2005/06/30(木) 23:01:06 ID:5isylLoa0
長居の方が傾斜がキツイ=味スタより見やすい
60U-名無しさん:2005/06/30(木) 23:58:32 ID:c0wyA2xf0
味スタの2階は見やすいけど、1階なら長居の方が見やすいと思う。
61U-名無しさん:2005/07/01(金) 18:30:31 ID:OXET5UcMO
帯びたいの方いらっしゃいますか?
あした応援にまざりたいんですケド。。。
どの辺りで固まりますか?
雨なのでやっぱ2階とかでしょぅか?
62U-名無しさん:2005/07/01(金) 18:48:01 ID:9poqlYLF0
>>61
多分いつも通りなら一階の二階席がせり出した下に居ると思うよ
つうか現場で声かけたほうがいい
63U-名無しさん:2005/07/01(金) 20:48:11 ID:AfIvUUa70
味スタがいいのは屋根に覆われているところと駅からスタジアムまでの距離が丁度いいところ。
行きはテンション上げていくのに丁度いい距離だし帰りはほとぼりをさめるのにもいい。
味スタは長居よりも最高だと思う。
64U-名無しさん:2005/07/01(金) 20:59:18 ID:+Olcu00i0
味スタ粘乙!
65U-名無しさん:2005/07/01(金) 21:13:42 ID:AfIvUUa70
認定されちゃった・・・
66U-名無しさん:2005/07/01(金) 22:05:28 ID:2wp7RYNg0
>>63
行くときはテンション高めるのにいい距離だけど、帰るときはすごく長い距離に感じる・・・


そりゃ勝ってないものな・・・
67U-名無しさん:2005/07/01(金) 22:39:13 ID:7B6S+8JT0
そんなアナタには味スタのすぐ前から出る新宿行き直行バスがお薦めです。
68U-名無しさん:2005/07/01(金) 22:45:07 ID:GNvDpr9q0
そんなバスあんのん?知らんかった。
69U-名無しさん:2005/07/01(金) 23:13:10 ID:71+ypgcX0
いつもの人じゃん
70U-名無しさん:2005/07/01(金) 23:23:25 ID:2wp7RYNg0
>>69
君がでしょ。

いつだったっけ?味スタで二階席で応援してテレビ観戦のまままに声は聞こえど
姿は見れずとDの人が文句言われたの?
71U-名無しさん:2005/07/02(土) 01:14:13 ID:MnOAi2eN0
2年前の瓦斯栓にいったけど、2階席開放されなかったな。
去年は知らんけど
開放するほどコネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!状態だもんな
72U-名無しさん:2005/07/03(日) 00:37:37 ID:fR2/C/eT0
レアルの中でも地位の高そうな、ふくらはぎにセレッソエンブレムの刺青してる、
太った眼鏡の人いるでしょ
あの人、今日はずっと立ちサポから少し離れた最後尾の椅子で座ってふんぞり返り、
あまり声を出すでもなくずっと腕組みしてピッチを睨んでた。

いつもそうだっけ?それとも今日だけ何か事情があったの?

東京在住サポで、こっちの試合しか行けないのでレアルの内情は
よく分からんまま書いているのですが・・・
73U-名無しさん:2005/07/03(日) 11:19:46 ID:r7+qId8CO
昨日は分からない事が多くてセレサポの方に質問したら
関西弁で答えてくれた方有難ぉございました(-人-)
帯びたいの中にはユニ来てる人しか入れ無いと思ってた
のですが私服でも入れてくれるんですね。
関西弁大好き!!
74U-名無しさん:2005/07/03(日) 20:42:22 ID:hE+WKghe0
いえいえどういたしまして。俺じゃないけど。
75U-名無しさん:2005/07/04(月) 07:29:06 ID:mJgEGPEB0
http://www.geocities.jp/fanaticcerezo/BrunoQuadros.wma

ブルーノの新応援歌、うpしました。htmlいじるの ('A`)マンドクセ なので直リンのみ。
音質悪いなあ。「ブールーノ、クァードロース、ラァララー、ララァララーララー」です。
76U-名無しさん:2005/07/04(月) 17:34:58 ID:H0LcA8ch0
禿乙。
77U-名無しさん:2005/07/04(月) 20:26:09 ID:hvsOZ15+O
>>75
やはりクアドロ大尉にはララァだなw
78U-名無しさん:2005/07/04(月) 21:12:54 ID:LPQoHPKB0
>>77
おあとがよろしいようで。
79U-名無しさん:2005/07/04(月) 23:14:20 ID:M4cT0fxW0
>>75
乙。
音質悪いというより、音痴が数人混じっとる。
80U-名無しさん:2005/07/05(火) 00:12:59 ID:dB6KLauZ0
負け試合にはあえて触れないのね
81U-名無しさん:2005/07/05(火) 00:14:11 ID:hkGsmnks0
なんの話?
82U-名無しさん:2005/07/05(火) 00:42:57 ID:EGuPpHt+0
>>75「ブールーノ」は、「ブルーーノ」とルでのばす方がいいと思う。Brunoは、Bの後に母音はないからのばせない。
スタジアムで聞いてて、最初そこんとこがわからなかった。
でも、かっこいい歌だと思うよ。選曲GJ!!
83U-名無しさん:2005/07/05(火) 00:56:27 ID:B2OmDh8P0
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡  ブルーーーノ クアドローーース!!
  (  ⊂彡     ラーララーーーー ララララーーーラーーーー
   |   |
   し ⌒J
84U-名無しさん:2005/07/05(火) 06:20:19 ID:OpitS13LO
前から思ってたんだけど応援歌って誰が作ってるの?
85U-名無しさん:2005/07/05(火) 06:53:36 ID:k2nJCzxg0
ROU
86U-名無しさん:2005/07/05(火) 07:06:25 ID:OpitS13LO
いつも拡声器持ってるヒト?
こないだは久々に行ったらサポソン増えてて感動(;_;)
おやしらずのせいで18日まで働けないから17日の現地
行けないよ。。。
ぁぁ金が欲しい。せっかく等々力まできてくれるのに‥(>_<)
87さて、佐野:2005/07/05(火) 22:00:00 ID:CQXzKXqk0
西澤はすばらしい┐('〜`;)┌
88奈良県OR和歌山県在住の桜さんに質問:2005/07/05(火) 22:11:38 ID:Lk/MF8ecO
奈良や和歌山からだと長居にもまあまあ来やすいのかなと思うんですが、県境は越えてても地元チームって感覚はあるものでしょうか。教えてくださいm(__)m
(別スレの議論から、どこまでが地元なのか?とふと気になりまして)
89U-名無しさん:2005/07/05(火) 23:53:14 ID:UAjEzg8e0
基本的に南海沿線はセレッソの地元という感覚はある。
奈良はもひとつわからない。
90U-名無しさん:2005/07/06(水) 00:47:17 ID:ySmFHMWq0
俺は今住んでるのは奈良だけど、
実家は市内住吉区だから、地元チームだと思ってる。
高校も長居の近くだったし。

案外そういう人も多いんじゃないか。
91U-名無しさん:2005/07/06(水) 10:45:13 ID:I7IFk3RoO
いつも拡声器持ってるヒトって同じヒト?
なんか大阪な感じとかがかなり良い!
92U-名無しさん:2005/07/06(水) 13:04:31 ID:JwXFPVFX0
セレッソサッカースクール和歌山校があるので和歌山は地元認定。
近所の公園でたまに練習してるよ。

またオークワカップみたいなのやってほしいです。
鮭ジャガ凱旋公演してもらいたい。
93U-名無しさん:2005/07/06(水) 14:14:12 ID:AGbBbDk20
すみません、スタジアム初心者です。
いくつか応援ユニットあるみたいですが、
どのあたりにいらっしゃるユニットが入れていただき易いでしょうか。
どこもわりと流動的なのでしょうか。
教えてちゃんですみません!!
94U-名無しさん:2005/07/06(水) 18:45:47 ID:3bkgc/sdO
どこもとても流動的です。
95U-名無しさん:2005/07/06(水) 19:41:56 ID:pWvW0Wps0
>>86
ブルーノの歌作った人は拡声器持ってないよ。

>>88
奈良(の都市部)は大阪に勤めている人や大阪から移ってきた人が圧倒的に多く、
消費活動の中心も奈良より大阪になりがち。だから、地元意識ではないが、帰属意識はある。
近鉄奈良線・大阪線・JR大和路線の沿線住民ならセレッソを自然に応援できると思う。
96U-名無しさん:2005/07/06(水) 23:09:30 ID:eiZeik+g0
今日の感想。
・黒部の曲が多かったけど今の状況ならありだなって思った。
・相手選手が倒れてる時に潰せコールは取り様によっちゃあれだからやめたほうがいいと思った。
・鶴見が初出場だし試合後はコールあってもいいんじゃないかなって思った。
以上が俺の主観だったけど今日はいつもより歌多くて無言タイムも少なくてよかたと思う。
97U-名無しさん:2005/07/06(水) 23:10:04 ID:/ttKzz880
今日はフォルツァから流れがセレにきだしたように感じた
ゴール裏GJ!
9888です:2005/07/06(水) 23:12:41 ID:JRYOnCsRO
ご協力ありがとうございましたm(__)m

関西での「地元感」はだいたい鉄道網ベースの生活圏で決まるような感じですね。
99 :2005/07/06(水) 23:21:34 ID:Hp80rIB/0
普段よりSBが盛り上がってた気もするが
気のせいにすぎないとも思える。
そんな俺に客観的な意見プリーズ。
100U-名無しさん:2005/07/07(木) 00:33:22 ID:z5DY9RKJ0
>>99
普段より、立ってタオマフ掲げてた人多かったよ。
101U-名無しさん:2005/07/07(木) 00:50:12 ID:N/8F1N9N0
徳さんの歌キター!
102U-名無しさん:2005/07/07(木) 01:12:08 ID:Mg4Q6xYs0
すみません、
今日、ホーム寄りS席のゲートで、全身セレッソグッズで身を固めた
50歳位のおじさんが、ゲート係員の女性にすごい勢いで詰め寄ってて、
私が通ろうと、チケット出して確認してもらったら、
「オマエは人の話を聞いてるんか!」みたいなことを言って
その女性をウチワで叩いてたんです。
係員の彼女は「いえ、他のお客様の確認もしなくてはいけませんので…」
というように、一生懸命説明されてたんですが、それを見ていたほかの
お客さんが、今度は入れなくなってしまいました。
どういう理由でモメてたのかは判りませんが、ちょっと彼女がかわいそうで。

ごめんなさい、チラシの裏でした。
でも、同じセレッソのサポとして、たとえどういう理由があろうとも、ああいう
コトはやめて欲しいなぁ、と。
103U-名無しさん:2005/07/07(木) 01:13:41 ID:+hb5YGjD0
確かに相手のDFが倒れてる時に「潰せ」はちょっと…と思った
確か今季開幕戦だったか、神戸のハゲが体半分起きあがってるのになかなか立ち上がらなかった時は
ブーイングでも全然ありだと思うけど、今日みたいに担架で外に運ばれるような時(しかもウチがリードしてる時)は
自チームへのエールの方がスッキリするんじゃないかしら
104U-名無しさん:2005/07/07(木) 01:31:06 ID:zsWLyQos0
>>102
チラシの裏に書く前にクラブにメールしたれ
105U-名無しさん:2005/07/07(木) 01:32:24 ID:li9fsRP/0
>自チームへのエールの方がスッキリするんじゃないかしら

ネカマ?

106U-名無しさん:2005/07/07(木) 01:54:47 ID:v0r7od2i0
>>101
(2年前からあったりする・・・)
107U-名無しさん:2005/07/07(木) 02:10:53 ID:/DQzt9jJ0
>>101 >>106
あれは元々96年に所属してたナルシーゾの歌
108U-名無しさん:2005/07/07(木) 03:51:37 ID:/k9eoUOo0
徳さんの歌とかコケのとか、是のGoWestとか、あといくつかうpしました。
>>2の応援歌のところね。

徳さんの歌、メロディー理解してないやつが多くて、音痴つうか変な感じに
仕上がっちゃってる。リズムだけ把握して、音程は参考程度に聞いといて
くれるといいかもしれん。
109U-名無しさん:2005/07/07(木) 09:30:02 ID:/iuaWnqu0
>>108
サンクス

今年は新歌が多くて応援していても楽しいよね
歌作ってくれてる人もGJ!

110U-名無しさん:2005/07/07(木) 11:41:29 ID:YQ78aJH90
昨日はSBで見ていたが、最後のオーバーザレインボー、かなり音痴。
最初は何歌ってるのか分からなかった。
111U-名無しさん:2005/07/07(木) 16:28:48 ID:SaMFUrE0O
Age
112U-名無しさん:2005/07/07(木) 17:42:19 ID:kiLJFgjC0
徳サポとしては、昨日は久々に徳さんの歌がうたえて嬉しかった。
めったに出ないけどかっこいいよねあの歌。

自分は去年かおととしに1回歌ったことがあるだけだから
まだよくわからないんだけど、
「トークシーゲ、オーゲットゴール」って3回繰り返すとこで、
最後の「ル」の部分の音程は3回とも違うの?

2回目は1回目よりちょっと低い音、3回目は高い音で終わるように
聞こえたんだけど、合ってる?
分かる人教えてください。
113U-名無しさん:2005/07/07(木) 17:48:22 ID:iqF8KtB60
>>112
>2の応援歌で聞いてみんしゃい
114U-名無しさん:2005/07/07(木) 18:03:57 ID:kiLJFgjC0
>>113

>2のことうっかりしてました。
早速聴いてみたら、どうやら思ったとおりで合ってる模様。
どうもでした!

115U-名無しさん:2005/07/07(木) 18:19:43 ID:4YQIhDGgO
セレッソの応援去年に比べて迫力出てきたと思うのは気のせい?
116U-名無しさん:2005/07/07(木) 18:45:07 ID:WEgmjda20
去年は、負けモードになると永遠と戦えコールしかしなかったしねえ。
黙ってる時間が多すぎる事とセレッソコールしかしないレアルに痺れを切らして
ここからユニットも出来たし。
だが今年のDは中々イイ。
I4のSB側のブロックは人がそこそこいるんだが、メインよりのブロックにも
もう少し人が増えればもっと迫力がでるはず。
117U-名無しさん:2005/07/07(木) 18:58:08 ID:NK5G+1as0
昨日、SBからゴル裏を見たときに思ったんだけど、
いつもより中央付近、人、多くなかった?

けっこうぎっしり埋まってる感があったんだけど。
それか全体的に日ハムピンクTシャツ効果があってそう思ったのかなぁ。
118U-名無しさん:2005/07/07(木) 19:27:33 ID:/k9eoUOo0
しかしDの人とAスを筆頭とするI4最前列組の確執が日に日に激しくなって
いるのも事実なのだが・・・。

あとゴリポンが久々に来てた。自分がGKコーチを務めている
INACレオネッサの広報活動をやってた。
119U-名無しさん:2005/07/07(木) 20:38:45 ID:4YQIhDGgO
セレッソの応援はレッズを越えた!?
120U-名無しさん:2005/07/07(木) 21:41:15 ID:Vgy6Sr2d0
>>118
昨日はファビのゴール後のDJとの掛け合い無視した
DにA激怒「お前西川君の事なんやと思てんねん!」
に対してD「そんなんエエねん!」とやり返す。
その瞬間I4前列一斉に激怒!
もうその後は罵声のサラウンドで何言ってんのか
判別不能
てか昨日のDは選手コール間違えたり、なんかI4
追っかけるばっかじゃなかった?
121U-名無しさん:2005/07/07(木) 22:27:34 ID:GqniyWeI0
昨日後半1−0で勝ってる時に相手選手(山岸?)が倒れてた時って何故ブーイング
だったんだ?
負けている(又は同点)時なら相手選手が倒れてブーイングは理解できるけど
勝っている時にわざわざ相手さんが倒れて時間を消化してくれているのに
ブーイングをするのは何故か理解できない。
122U-名無しさん:2005/07/07(木) 22:32:14 ID:vN3GgHFh0
>>121

単に条件反射のブーイング

バックパスしたらブーイング
相手が倒れたらブーイング
123U-名無しさん:2005/07/07(木) 22:38:14 ID:DJLvfVqt0
今のゴール裏を引っ張ってるんは「D」と思っているヤツは素人。
124U-名無しさん:2005/07/07(木) 22:41:18 ID:kuWzNqyrO
素人と言うかゴル裏にいない奴じゃね?
125U-名無しさん:2005/07/07(木) 22:42:49 ID:u2hSBPTw0
>>121
俺もゆっくり倒れさせとけよって思った。
あと勝ってるときでも向こうが最終ラインでボール回ししてたらブーイングするべきでしょ。
後ろでまわされてじっくり落ち着かれたほうが嫌なんだから。
126U-名無しさん:2005/07/08(金) 01:09:52 ID:bQHc2fXc0
D以外から始まるセレッソ大阪コールのテンポがやたら速い件について
127U-名無しさん:2005/07/08(金) 01:43:43 ID:zndEtvW50
>>121
相手が倒れたらとりあえずブーイング。
試合内容とかを考えられるようなゴル裏な訳がないので仕方ない。
128U-名無しさん:2005/07/08(金) 01:47:59 ID:+gNwsZUi0
>>121
SB席で観戦してたんだが、その場面では皆「立つな!」「そのまま死んどけ!」
とかの声が起こってましたがその中にまじって「何でブーイングしてんの?」って声も
結構聞こえてきた。
129U-名無しさん:2005/07/08(金) 02:48:36 ID:xHjhAp9R0
「立つな」はありでしょ。それだけ時間稼げるんだから。
130U-名無しさん:2005/07/08(金) 04:54:59 ID:DTU/8npT0
相手が倒れたらただ時間が過ぎるだけだと思っている香具師多いんやな
味方の選手が歩み寄って
いつも「大丈夫か?」と声をかけている訳じゃない
「そのまま暫く寝とけ」って場合もある
周りの選手をよく見てみろよ
ぼーっと痛んだ選手が立つのを待ってるだけとちゃうよ
131U-名無しさん:2005/07/08(金) 05:46:31 ID:+YUTjb7f0
何を分かりきった事を言って
「相手が倒れたらただ時間が過ぎるだけだと思っている香具師多いんやな」だ
132U-名無しさん:2005/07/08(金) 20:15:46 ID:NWhIMBJS0
>>130
書いている意味が良く解らないんだが
それと1−0で勝ってる時にブーイングするってのがどう繋がるの?
133U-名無しさん:2005/07/08(金) 20:25:57 ID:9DZi3aNY0
>>130が一番意味わからん。
たまに発生するな。
スレの流れや他人のレスの意味を理解できずに
ただ偉そうに講釈垂れて悦に入ってるヤツ。
134U-名無しさん:2005/07/09(土) 03:05:33 ID:HbsrQ7HI0
こんな時間になんですが、千葉戦のときのSBの様子を旧宅にうpしてみました。
マジで最近、パワグロの時にタオマフとかあげる人が増えてますよ。
135U-名無しさん:2005/07/09(土) 08:43:32 ID:R5O+lwwd0
今日は久々にタオル回しがしたーい
136U-名無しさん:2005/07/09(土) 11:18:20 ID:9rthHjub0
>>134
ごめん。旧宅のブックマークが見当たらない。
教えてくれないか。
137U-名無しさん:2005/07/09(土) 11:28:10 ID:grMV+h0T0
ROUの若いのって未だに阪神テレビで働いているんだな。
それで前にロビー君が来店したりしたのかな?
138U-名無しさん:2005/07/09(土) 11:49:15 ID:e+QMqZXo0
誰か村長のブログにカキコする勇者はおらんか?
139U-名無しさん:2005/07/09(土) 12:02:13 ID:pkK3aNnH0
>>138
村長ってブログあったんや、探すヒントちょうだい
140U-名無しさん:2005/07/09(土) 12:27:17 ID:e+QMqZXo0
Dのブログで探してみ
141U-名無しさん:2005/07/09(土) 12:40:06 ID:mRe5j79j0
桜♂ってブログになってたんや知らんかった、みつからん
142U-名無しさん:2005/07/09(土) 13:12:14 ID:THAPsoklO
ここで晒したら
また南方の馬鹿がネタにするから嫌。

ま、すぐ見つかるから頑張って探してみ。
143U-名無しさん:2005/07/09(土) 15:02:36 ID:YDr+CY/i0
>>139
なるほど、確かにすぐに見つかったわ
144U-名無しさん:2005/07/09(土) 15:51:02 ID:/FVmsnFwO
ロビー君はアウェイ(関東辺り)に来ないのですか?
ロビコとか新しいマスコットできないかな?
中に入りたいよぉ!

あとアウェイで応援ユニ売ってる時ってあるのかな?
145U-名無しさん:2005/07/09(土) 16:00:14 ID:dvK7wcKj0
139
やっと見つけた
146U-名無しさん:2005/07/09(土) 18:22:17 ID:e+QMqZXo0
俺も見つけた。しかしキモすぎる。パソコンがなんかに感染しそうですぐ閉じたわ...
147U-名無しさん:2005/07/09(土) 21:37:20 ID:4J9gZK7S0
漏れも。あんなものにコメントやトラックバックしてくれる勇者って
いるんやろかねぇwwwwww
148U-名無しさん:2005/07/10(日) 12:02:59 ID:0yQ77cYR0
149136:2005/07/10(日) 13:00:49 ID:LWxK3j+q0
>>148
ありがとうございます。
まだ、見つかってませんでした。

タオマフあげが多いのは、
コアしか来ない、水曜日開催だったこともあるんでしょうか。
150U-名無しさん:2005/07/10(日) 13:32:57 ID:fiqNdAq8O
ツモレポブログの更新が止まったのも
あの馬鹿のせいらしいぞ。
151U-名無しさん:2005/07/10(日) 14:14:56 ID:LWxK3j+q0
>>150
どの馬鹿?
152U-名無しさん:2005/07/10(日) 14:22:33 ID:f6ezvfZP0
>>150
いろんな馬鹿がいてるね。
君もだけど
153U-名無しさん:2005/07/10(日) 18:41:13 ID:emIA6lQs0
>>152

お前も(ry

つうかどのツモレポか知らないけど
ひとつはパソコンが壊れてるからだぞうだ

南方のことを嫌いかどうかまでは知らない(w
154U-名無しさん:2005/07/11(月) 08:50:35 ID:CV+GJS8I0
>>153
わ、すげー馬鹿発見。
南方叩くしか生きがいないのかよ
155U-名無しさん:2005/07/11(月) 09:10:07 ID:/lcExnHkO
馬鹿ばっかだな。
156U-名無しさん:2005/07/11(月) 12:29:27 ID:9S3AJ1pe0
>>154

とりあえず、お前が一番馬鹿っぽい。
そんなマイナーのブログの話なんて、どうでもいいから
南方の話でもしようぜ。
157U-名無しさん:2005/07/11(月) 12:38:54 ID:HygWe6VO0
目くそ鼻くそチンカス揃い踏み
そんなオイラは猫の糞
158U-名無しさん:2005/07/11(月) 18:39:44 ID:brN8FWce0
>>156
お前はまずsageろ。
159SB声出しの片割れ。:2005/07/12(火) 00:28:55 ID:qLLDhmZW0
呼掛け人さんが暫く長居にこれないので、
JEF戦はSB席Oの辺りで声だししてましたが
さすがに苦しかったです。その報告を少々。

マフラーは掲げた。手拍子はした。
セレッソ大阪コール・選手コールもずっとじゃないけど、できた
しかし、歌物フォルッアやバモは歌えなかったorz。手拍子はしてましたが・・・
やっぱり一人は一人でしかないなという感じ。SB席の何千人のうちの一人分しかできなかったって感じです。

で、取り敢えず報告その他もろもろ公式の掲示板に上げてます。
160U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:59:53 ID:ZBizFFZK0
もうちょっと下の方が熱いんじゃないかな?
上は、傍観者的なサッカー見物が好きな人の行くところ。
通路より下は、かぶりつきで見て応援するところ。
声を出す仲間がほしいなら、下だよ。
161U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:16:04 ID:ewJB/UB80
声を出す仲間が欲しいんじゃなくて
SBの屋根の反響を使うために声を出す人を増やしたいんだから今の位置でいいと思うよ。
出す人がいる所に行く必要は特にないんじゃないかと。
162U-名無しさん:2005/07/12(火) 03:30:51 ID:D240ekMaO
セレッソの応援ってJで一番ショボイよね。
野球以下の応援だよ迫力無さ杉。
163U-名無しさん:2005/07/12(火) 05:47:40 ID:iy24eekf0
猿乙。
164U-名無しさん:2005/07/12(火) 09:08:58 ID:WayKfan00
>>162
吹田w
165U-名無しさん:2005/07/12(火) 12:22:26 ID:D240ekMaO
吹田のチームより実力、人気、応援が格下のセレッソ(笑)
つかオレガンバサポじゃないし。
とりあえず妄想乙。
つか大阪に2チームもいらねえんだよ。
消えるかJ2逝くかどっちかにしろよ。
166U-名無しさん:2005/07/12(火) 12:23:37 ID:9BEOoogJ0
>>165
はいはい、猿ス猿ス。
167U-名無しさん:2005/07/12(火) 13:10:00 ID:8oM21sGc0




      猿はロートスティックでも叩いてろ!禿が!!!!

168U-名無しさん:2005/07/12(火) 13:42:59 ID:S4wiNspLO
お猿さん達って女子バレーの応援みたいに
パコパコあんなもの叩いて恥ずかしくないのかなー?
お願いだから誰かシンバルの方がいいって教えてあげて!
169U-名無しさん:2005/07/12(火) 15:07:19 ID:D240ekMaO
セレ糞の応援は猿以下だな(笑)
170U-名無しさん:2005/07/12(火) 17:47:17 ID:8MYQQiXk0
釣るにしてももうちょっとマシな釣りかたしましょうね。
猿らしさ大爆発ですよ。
171U-名無しさん:2005/07/12(火) 18:16:51 ID:50K3LK82O
猿なんてほっといて、南方の話でもしませんか(w
172U-名無しさん:2005/07/12(火) 20:14:10 ID:V8PvqXbv0
>>171
ご本人ですか?
173U-名無しさん:2005/07/13(水) 20:09:37 ID:vtoMYTz40
オレのゼーーーーーーーーーーーー
174U-名無しさん:2005/07/13(水) 23:21:48 ID:FBm9Lt1b0
今日のたいこ、下手すぎ。
175U-名無しさん:2005/07/13(水) 23:26:30 ID:vtoMYTz40
出ている選手は全員頑張ってほしいんですが、ええかげん黒部に固執するのは
やめにしませんか?
176U-名無しさん:2005/07/13(水) 23:27:07 ID:YPvCd4MQ0
>>174
どのへんが?
177 :2005/07/13(水) 23:31:44 ID:wZEfMlgg0
今日、Aの人が橋本を二周りほど小さくした人にみえた
178U-名無しさん:2005/07/13(水) 23:55:07 ID:KEyCgUDvO
Dの人が寂しげだった。

179U-名無しさん:2005/07/14(木) 00:00:55 ID:R7bEbsWs0
なんか最後におまえらっぽい奴が目立ってたな
180U-名無しさん:2005/07/14(木) 01:04:43 ID:oAtJxF0C0
今日のハイライトは太鼓なしのセレッソ大阪コール。
181U-名無しさん:2005/07/14(木) 02:04:50 ID:sSZegMB90
>>180
あれってSB席側から自然発生的に生まれたよね。
いい傾向だ。
182U-名無しさん:2005/07/14(木) 02:50:11 ID:t7oaKkD20
あれでスタジアム全体が手拍子だけでノっていければ格好良かったな
ちょっとパワー不足を感じた。
てか あそこまで広がったんなら太鼓叩けよとか思ったんだけども…
183U-名無しさん:2005/07/14(木) 02:53:14 ID:mCcqIgSKO
いや、あれは意図的に太鼓を叩かなかったっしょ。
手拍子と声だけで乗せていこうって。
184U-名無しさん:2005/07/14(木) 03:12:55 ID:t7oaKkD20
そうか、どうも思考がひねくれてたようだ…crz
185U-名無しさん:2005/07/14(木) 05:24:44 ID:u5saVy65O
甲子園みたいに360度桜サポで手拍子とか5年後くらいにはありそうだ
186U-名無しさん:2005/07/14(木) 10:00:28 ID:vXuELiMy0
いつも帯中にいて疑問に思うんだけど・・・。
帯の中にいるのに手拍子・コールを一切せず、じっと黙って観戦してる人とか、
90分間ずうっと試合の批評してる人って一体何がやりたくて帯中にいるの?

自分もコールに乗らず「いけ!」とかひとりごと言ってることがあるから、
コール全てをキッチリやれとは言わないけど、「一切」やらないってのは不思議。

帯中って一応、「熱く応援する場所」なのに、じっと黙られたり、
冷静な批評が延々聞こえてくると萎える。
皮肉とかじゃなくて、試合が見やすいSBとかに行ったほうがいいのに。
187U-名無しさん:2005/07/14(木) 12:30:24 ID:VDnSjOH/0
>>186
”熱く”やってる人たちの批評。w
188U-名無しさん:2005/07/14(木) 17:46:27 ID:x3TW94Ru0
まともにDLもできないガキはわけわからん噛み付きせんと黙っとけよ。

862 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/07/14(木) 13:15:45 ID:VDnSjOH/0
>>797
ダウンロードできない・・・
なぜだ・・・orz
みんな「マシェリ」の画面でダウンロードボタンが表示されてるの?
866 名前: 862 [sage] 投稿日: 2005/07/14(木) 13:47:30 ID:VDnSjOH/0
>>864,865は漏れみたいだなw
マカーはダメなのかな?

868 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/07/14(木) 13:53:32 ID:VDnSjOH/0
>>867
Safariで?
877 名前: 862 [sage] 投稿日: 2005/07/14(木) 15:39:30 ID:VDnSjOH/0
やっと意味が分かった・・・
おとなしく逝ってきます・・・orz

P.S 親切に教えてくれた皆さんありがとう&ご迷惑をおかけしました・・・
189U-名無しさん:2005/07/14(木) 17:58:43 ID:mCcqIgSKO
またID厨か。
190U-名無しさん:2005/07/14(木) 18:00:16 ID:x3TW94Ru0
はいはい、なんでもかんでも厨つけないでね、と。
>>186の言ってる事は別に普通なのにわけわからん所で噛み付くほうが悪い。
191U-名無しさん:2005/07/14(木) 18:07:45 ID:VDnSjOH/0
>>190
そのまともにダウンロードできない奴だが・・・
ちゃんと読め。噛み付いてないわ。

>>186に思いっきり同意してるんだよ!!

なんか必死な>>190は帯の中で黙ってるか批評してる奴だなww
そんな>>190に乙www

192U-名無しさん:2005/07/14(木) 18:22:22 ID:x3TW94Ru0
は?俺は>>186に同意してるだろうが。
ww連発して知能障害起こす前にまともな文章書きなさい。
193U-名無しさん:2005/07/14(木) 18:36:55 ID:R7bEbsWs0
レアルTシャツ新しいの出したんだな
194U-名無しさん:2005/07/14(木) 18:57:25 ID:VDnSjOH/0
>>192

この話は元はと言えばお前さんの勘違い。
人の知能障害疑う前に理解力つけろよな〜。



195U-名無しさん:2005/07/14(木) 19:05:07 ID:l7tXeJzJ0
>>190,191
気があってるんじゃないか。ナカヨクスレ

>>186
気付かんかった。
ずっと前から居るんだろか

正直どういう意図かフツーに知りたい
一回聞いてみてw
196U-名無しさん:2005/07/14(木) 19:05:33 ID:x3TW94Ru0
>>187の文章なら>>186の批判とも取れるだろうが。
>>190で「言ってる事は別に普通なのに」と言ってるにも関わらず
「帯の中で黙ってるか批評してる奴だなww」とか言う
理解力以前に理解しようとせずに脊髄反射でレスしてるやつに言われたくないね。

そんなんだからダウンロードの文字見落としてあたふたと暴れてんだよ。
197U-名無しさん:2005/07/14(木) 19:25:38 ID:VDnSjOH/0
>>「言ってる事は別に普通なのに」と言ってるにも関わらず
「帯の中で黙ってるか批評してる奴だなww」とか言う

わかった。それは謝ろう。

しかしお前知能障害とか脊髄反射とかそんなのに詳しいな。
感心するよ。
次は何が出てくる?

てゆうかDLのことでお前に迷惑かけたのか?
198U-名無しさん:2005/07/14(木) 19:27:59 ID:Fyz0q53H0
             ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)  .| ・ \ノ
     日  o)   .| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ジャー     ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
     ( o     旦| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、   もちつけ! 茶でも飲んでマターリしる!
     (´・ω・ )   .| ・ \ノ
     ( o旦o    | ・  |
199U-名無しさん:2005/07/14(木) 19:36:00 ID:8Z654omo0
つ旦
どんどん話それてるからこのへんでやめとくわ。
迷惑かけた人すまんかった。
200U-名無しさん:2005/07/14(木) 19:36:24 ID:8Z654omo0
ってID何故か代わってる。
ID:x3TW94Ru0ね、俺。
201U-名無しさん:2005/07/14(木) 19:42:03 ID:VDnSjOH/0
>>200乙。
202U-名無しさん:2005/07/14(木) 19:54:13 ID:1TvrcuZ3O
>193

新しいTシャツ
(・∀・)イイ!!
203U-名無しさん:2005/07/14(木) 20:38:21 ID:oNk6D6x90
>>193
どんなん?
204U-名無しさん:2005/07/14(木) 21:26:46 ID:+W++Jf+I0
>>203
オンライン上で見れる。
レアルのHPからショッピングへ。
昨日着てた奴もいた。
205U-名無しさん:2005/07/14(木) 22:31:31 ID:l7tXeJzJ0
>>193
営業活動乙
206U-名無しさん:2005/07/15(金) 07:30:48 ID:0zfQJx7A0
207U-名無しさん:2005/07/15(金) 12:23:57 ID:6uwaNF4h0
レアルのTシャツって、特にレアルの人でなくても着てもいいの?
「なにあいつ、部外者のくせに」なんてことはないのでしょうか。
とってもヘタレでごめんなさい。
208U-名無しさん:2005/07/15(金) 14:18:32 ID:8ot6ry/TO
全く問題なしと思うよ。
実際レアルのマフラーまいてる人、けっこういるしね。
209U-名無しさん:2005/07/15(金) 22:19:43 ID:cgui9Yq50
レアルのTシャツ・タオルマフラーなら姫里の阪神テレビでも買えるよ
ただしレアルの若手がバイトで働いている時間だけだけど
210U-名無しさん:2005/07/16(土) 00:14:14 ID:/5/iNicq0
>>207
気を揉む必要全くなし
声をかけると喜び勇んで売りに来てくれます

>>186
俺も前々から不思議だったんだが、どうも雰囲気を味わいたいだけ、または
「自分はセレッソの応援に参加してる」と思い込みたいだけ、なのではなかろうか?
自分の周囲から声が聞こえると気分が良いんだろうね。
自分が邪魔者に思われてるとは自覚して無いだろうけど。
211sage:2005/07/16(土) 00:21:11 ID:q/u4JTPI0
なんで、そんなに他人の事が気になるんだ?
試合中に人間観察か?
212U-名無しさん:2005/07/16(土) 00:22:36 ID:q/u4JTPI0
oooo!!
間違えた・・・すまん!!
213U-名無しさん:2005/07/16(土) 00:30:59 ID:v0d23EU50
試合中に人間観察してるんじゃなくてあきらかに目立つ奴とかいるでしょ。
帯の中でだんまりきめこんでりゃそら目立つわと。
214U-名無しさん:2005/07/16(土) 08:46:45 ID:xCQtCXHI0
>>208>>210
ありがとうございます。
安心しました。
近いうちに申し込みたいと思います!
215U-名無しさん:2005/07/17(日) 11:21:29 ID:bmlUZ+Mk0
帯中でずっと批評してる奴は本気でうざい
士気下げようとしている工作員じゃないかと思えてくる
今日は居ないといいな〜
216U-名無しさん:2005/07/17(日) 12:23:05 ID:nieTlhhC0
>>209
阪神テレビってオーロラのおっちゃんが働いている店じゃんか。
もっともオーロラのおっちゃんは正社員だけど。
217U-名無しさん:2005/07/18(月) 16:56:42 ID:mGedAFdFO
万博はみんな芝生なん?
SBもらったんだけど、どれくらいのピンク率なんだろ。
218U-名無しさん:2005/07/18(月) 20:04:46 ID:P5mWApMU0
吹田戦用にフラッグ作ってる途中です。きさまらもなんかやれ
219U-名無しさん:2005/07/18(月) 22:36:45 ID:kLgOYDna0
>>218
下品なやつだけは勘弁な。
220U-名無しさん:2005/07/18(月) 22:49:16 ID:hKXwpAAi0
そう、そう、吹田みたいに下品なのは辞めてね
中国の反日行動が行われてたときなんか、長居のダービーで
「反豚無罪」と言うゲーフラ揚げてたからw
「思考が過激な反日行動に走る中国人と同じなんだw」と現地で見て笑ってた
221U-名無しさん:2005/07/18(月) 23:33:14 ID:dQTsTTBE0
てか今回はゴル裏(A)のあの狭いとこをピンクに染めるだけでいいよ。
前回ガンバが長居でやったやつは絶対せんといて。
222U-名無しさん:2005/07/19(火) 01:01:39 ID:3iOcmpC30
あれだけ狭いところに押し詰められたら、みんなピンクの服着たりタオマフとか掲げるだけでも
だいぶ染められそうだな
223 :2005/07/19(火) 07:57:12 ID:scyWSmjL0
仕事&チケットなしなんで万博いけない・・・・・・・・・

ネット中継見れるんで、モニターから念送ります。

行く人、がんばってね。

下品な煽りはスルーでよろしく。
224U-名無しさん:2005/07/19(火) 13:16:31 ID:A0iClxM80
去年は、吹田の友達が言うには
まっピンクで迫力があったといってたよ。
満員で立ち見&招待席がガラガラなのがさらにそんな感じにさせたらしい。

青と黒のボードはどうやったって逆に聞かれたけど
なんか黒というか灰色っぽい色で汚かったって言ってやりました
225U-名無しさん:2005/07/19(火) 13:19:14 ID:BaN/EvUa0
下がりすぎなのでage
226U-名無しさん:2005/07/19(火) 16:50:47 ID:1vNNsdJV0
青と黒のボードがあったって今初めて知った
227U-名無しさん:2005/07/19(火) 19:28:14 ID:GdogLH7N0
レアルバスがオフィで完全に黙殺されている件について。

クラブがバスを用意してくれないことに文句を言ってた香具師らは
結局フロントに言いがかりをつけたいだけだったのか。
228U-名無しさん:2005/07/19(火) 20:28:01 ID:XL7+GLVy0
>>227
あのお方はレアルなのか?
229U−名無しさん:2005/07/19(火) 23:12:16 ID:g+js5eg70
>>228
どちらかと言えば違うと思うよ。
等々力でも告知宣伝やっていたけど、あのバスは彼が自主的に手配したとのこと。

「さあ行こうぜ」とか「タオル回し」、最近ではブルーノの歌を考えた人です。
230U-名無しさん:2005/07/19(火) 23:19:09 ID:k0t81ed00
特産のゲットゴールコールのキーが高すぎて途中から声が出なくなる件について
231U-名無しさん:2005/07/20(水) 12:06:15 ID:EqnxZRbS0
>>230

それはDのせい

キーが普通なら声変わり後のおいらでも全然OK
232U-名無しさん:2005/07/21(木) 20:01:10 ID:xliQAtNw0
>>230
DやAは声が高くなる癖があるから耳に入れるな。
自分で意識して低音で保つようにすれば問題なく歌える。

という俺自身、途中で高くなり過ぎて声が出なくなることもしょっちゅうだがなー
233U-名無しさん:2005/07/21(木) 21:12:11 ID:fChJq6JN0
>>232
いつもだんだん下がるよ。

234U-名無しさん:2005/07/22(金) 14:04:06 ID:ZOjZDQSh0
>>232
 ,-ー──‐‐-、
   ,! ||      |
   !‐|--------┤
  .|:::i /´ ̄ ̄`ヽi
  .|:::i |.(´・ω・) ||
  |::::i |.  .  . ||
  |::::i |.カワイソース||
  |::::i L___________」|
  |::::i : : : : : : : : : |
  `'''‐ー------ー゙.
235U-名無しさん:2005/07/22(金) 15:03:37 ID:3UFVKE9B0
保守w
236U-名無しさん:2005/07/23(土) 14:23:15 ID:3mqxHCgZ0
正しい太鼓のたたき方
http://cgi.2chan.net/y/src/1122095863711.gif
237U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:57:09 ID:ULPLFtw4O
今日は高槻引っ越しの掛けあいがみてて面白かった。
今まで思ってたセレサポのイメージが変わった。
試合も勝ってたらな〜
238U-名無しさん:2005/07/24(日) 02:43:13 ID:pfCoXBHy0
セレサポには今日の吹田のようなアホな香具師は居ないやろうな。
「人の振り見て我が振り直せ!」ってことで。
239U-名無しさん:2005/07/24(日) 11:36:26 ID:A0d/jzBn0
240U-名無しさん:2005/07/24(日) 22:48:44 ID:f00scJOg0
北摂の猿が〜こっちを見てる〜
羨ましいんだろ〜俺らが大阪さ〜

               

              ですか?
241U-名無しさん:2005/07/24(日) 23:40:24 ID:oE3L0ith0
ひっこせ
ひっこせ
高槻ひっこせ
242U-名無しさん:2005/07/25(月) 01:02:42 ID:sV3cTsvj0
次の試合、その次の試合。すごく大事だよね。
ガンバの挑発に乗って煽り返す路線。
やつらとは違うセレッソ独自のつまりこれまでの路線をより強固に進める路線

オレはいままでのセレッソらしい
相手サポを相手にしない
勝たせる応援っていうとおこがましいか、
選手と一緒に戦う、そういうセレッソの応援でこれからもあってほしい。
243U-名無しさん:2005/07/25(月) 01:09:19 ID:sV3cTsvj0
だから、>>240 の歌が失敗してよかったと思う。
吹田のレベルにわざわざ合わせる必要ないでしょう。
244U-名無しさん:2005/07/25(月) 01:13:43 ID:pDvr1QeM0
吹田を相手にせず!
245U-名無しさん:2005/07/25(月) 03:25:00 ID:n2OuEUZN0
吹田さんは長居でも何かやらかすと思うけど、セレサポは
相手にしないでほしい。

あと、ペットボトル投げるのは絶対やめて。
実は私、中身がたっぷり入ったペットボトルが背中に思いっきり
当ってものすごい痛かったんです。
今もうっすら青アザになってるくらい。

誰が投げたかわからなかったし、投げた人自身も誰かに当ったなんて
思いもしないだろうから一言注意もできずじまいだけど、
中身入ったのを投げるなんて、小さい子の頭に当ったりしたら
シャレにならないですよ。もちろんカラのも駄目だけど。

ちなみに、どこかのブログにも女の人に当ったことの顛末が
書いてあったけど、それは私じゃないです。
ということは、他にも当った人がいるかも。
246U-名無しさん:2005/07/25(月) 15:55:45 ID:fFj7mCy7O
ヘタレセレ糞アホーターは大阪の恥
247U-名無しさん:2005/07/25(月) 16:32:48 ID:7otzdJz2O
前の大阪ダービーはセレのゴル裏で見たけど、アットホームで雰囲気よかった。
鹿サポな自分に親切にしてくれて嬉しかったよ(´・ω・)

セレサポの友達が、柄悪いけどごめんなwwて言ってたけど周りの人はみんなやさしかった。
試合後、また来たいなって思ったし。

今まで、他チームのゴル裏に何回かいったけどそれぞれ一生懸命応援しててJチームが地域にもっと根付いたら、って思ってるけど。
一部の人がそれを打ち壊すのは本当に残念な話。

勿論、セレサポさんには今まで通りチームを鼓舞するスタイルで頑張ってほしい。
ひとつ言うなら同じコールが長すぎるんで、試合の流れで使い分けていいとおもうけど。


長文スマソ(´・ω・`)
248U-名無しさん:2005/07/25(月) 17:06:10 ID:1F+bYmFt0
ダービーでしか歌わないようなエール交換用歌とか造ったらいいのに。

249U-名無しさん:2005/07/25(月) 17:44:31 ID:wTpsYt2o0
>ひとつ言うなら同じコールが長すぎるんで、試合の流れで使い分けていいとおもうけど。
流れを汲んだ曲を歌おうとしてとして汲みきれずに無言タイムになることが多かったのよ今まで。
それがやっととりあえず無言タイムを無くせるようになってきた所。
次に>>247さんが来るまでには無言にならず流れで歌を変えれるようになっておきたいよ。
250U-名無しさん:2005/07/26(火) 22:21:25 ID:/ZrOtiMG0


声出しなきヤシ、ブーイングする資格なし

これ定説ね

251U-名無しさん:2005/07/27(水) 01:56:49 ID:mp366X2K0
sageないヤシ、書き込む資格なし

これ定説ね
252U-名無しさん:2005/07/27(水) 01:59:38 ID:N+crQiaA0
IDが
mp3
253U-名無しさん:2005/07/27(水) 21:59:07 ID:MTZ1dBYv0
明日のフィオ戦、帯作るの?
一昨年のパルマん時は無かったような・・・
つつつさんが最初だけ声だししてたよな
254U-名無しさん:2005/07/27(水) 22:34:45 ID:LgIfWc4X0
でかい人は元気にやってますか?心配です
255U-名無しさん:2005/07/27(水) 23:13:40 ID:ej8OBW7S0
でかい人は太りすぎて膝に来てるようです。
256U-名無しさん:2005/07/28(木) 04:24:54 ID:H9fIBFvDO
対パルマの時の応援は凄かったの?
257U-名無しさん:2005/07/28(木) 22:15:04 ID:xLn1DNgvO
初めて親善試合見たけど、親善試合の応援ってこんなもんなん?
まあ公式戦じゃないから仕方がないだろうが、
応援内容と試合内容が一致するくらいグダグダだった…。
258U-名無しさん:2005/07/29(金) 00:47:44 ID:wMCtegQ3O
コールリーダーいないと酷いもんだな?
259U-名無しさん:2005/07/29(金) 00:55:27 ID:QDH750/bO
ショボいなショボすぎる、マジでJリーグ全体で一番応援ショボいんじゃないの?
260U-名無しさん:2005/07/29(金) 01:48:39 ID:oyytSlgo0
ゴール裏は帯もコールリーダーも用意して無いし
ほとんどがマッタリみる人ばっかりだったからこんなもんでしょ。
261U-名無しさん:2005/07/29(金) 02:13:06 ID:X+/pMc0U0
パルマ戦の時も応援は控えめだったよね 後半はほとんどなし
中田目的の一見さんとかたくさん来たりしただろうし
262U-名無しさん:2005/07/29(金) 12:51:45 ID:gsk4MaFw0
http://hpcgi1.nifty.com/cerezo/index.cgi

浜田&酒本 桜狂 2005/07/29(金)01:50

これはほんま?


263U-名無しさん:2005/07/29(金) 18:48:31 ID:tWxd83DV0
K板なんて痛い香具師の集まりの場所。
264U-名無しさん:2005/07/29(金) 21:47:52 ID:Blg2Gk3No
見てりゃ分かるがあそこは釣り堀
釣り餌とそれを鵜呑みにしてる人ばっか
265U-名無しさん:2005/07/30(土) 16:55:14 ID:3QeC9Ewz0
>>260
そうそう、鹿とかのほうが異常。
266U-名無しさん:2005/07/30(土) 18:14:22 ID:G8WOq+8J0
Dまた、京都行ってるよう棚w
267U-名無しさん:2005/07/31(日) 02:23:34 ID:rFV52WuvO
>>259
上には上がいるように下には下がいる、某J2のチームの応援は桜より迫力ないよ
268U-名無しさん:2005/07/31(日) 02:53:37 ID:ibwQFg2k0
下みててもしかたないんだが、下ってどこよ
269U-名無しさん:2005/07/31(日) 15:04:14 ID:Irab6IA40
下みてもしゃーない。
270U-名無しさん:2005/08/01(月) 11:57:21 ID:HmaOYYOl0
たまには保守上げ
271U-名無しさん:2005/08/01(月) 11:59:02 ID:mPGDW6wD0
本スレ頼む。
272U-名無しさん:2005/08/01(月) 19:56:20 ID:F6tI9j6h0
273U-名無しさん:2005/08/02(火) 10:37:24 ID:EnZ6rduv0
セレッソに恋しての予告に村長出てる?
274U-名無しさん:2005/08/02(火) 21:59:53 ID:I1SZw6YX0
うむ
275U-名無しさん:2005/08/02(火) 22:55:07 ID:WCjo+G6l0
ファン感行ったけど、
みんなで歌える歌があるってのは、いいな、と
素直に思たよ。
276U-名無しさん:2005/08/02(火) 23:54:27 ID:hamT3VC40
>>247
桜乙
277ダースベイダー ◆H5EqlX2i86 :2005/08/04(木) 07:47:54 ID:vVr/TezCO
フィオ戦見に行ったが全然盛り上がってなかったな。
まあ親善試合だからいいが、客も少なかったしな、パルマ戦は45000人以上入ったが今回は1万5千人くらいだった
278247:2005/08/04(木) 14:32:19 ID:EgOszdW0O
先日の感謝祭にお邪魔しました。
始終、まったりした雰囲気でよかったですね。
選手もサポもロビーもみなさん礼儀正しくていいひとばっかりでした。
鹿はああいうイベント一生無理だろうから裏山鹿です

あと、上にもありましたがみんなで歌える曲があるのはいいっすね

ちなみに、鹿のゴル裏も微妙にぬるいです
今期は頑張ってますが
フラッグ類はかっこいいと思ってたんですが、よそから見たら変ですか(´・ω・)

当日印象深かったのはジョンの一言と広山のおかかでしたヽ(´ー`)ノ
279U-名無しさん:2005/08/04(木) 17:55:26 ID:MnfIWN8n0
>>278

フラッグはジーコの奴が気持ち悪い・・・

あと、最近よく歌ってる歌は格好悪いと思いまつ
(昔の奇跡を起こせ〜とかのほうがまだよかった。)
280U-名無しさん:2005/08/05(金) 12:41:35 ID:sdILg/Ek0
なによりもムーイングがなw
281247:2005/08/05(金) 13:48:23 ID:libcH2VPO
よそから見たら気持ち悪いものなのですね(´・ω・)
まぁ、そんなものでしょうか。

ちなみに聖者の行進は基本的に負けてるときに歌ってるようです
やはりセレサポさんにはその曲のイメージが…_| ̄|〇

明日はダービーですね。
こっそり応援しにいきます(・ω・)∩
282U-名無しさん:2005/08/05(金) 18:01:32 ID:Vx9EjR740
>>247
神。
283U-名無しさん:2005/08/05(金) 18:28:55 ID:PZC75myW0
賀正!
284サポスレ14の257 ◆yoYSaoh4Sc :2005/08/06(土) 09:59:17 ID:xLsl8DMQ0
久々のカキコ失礼します。

今日一日休みが取れたので、
本日の吹田戦でSBでの声だし・手拍子を行います。
場所はSBの「OSAKA」の文字の「S」の上あたりです。
詳しくはオフィの掲示板に書きました。

セレサポみんなで、熱く選手をサポートしましょう!!

では、大阪に向けて出発します。
285U-名無しさん:2005/08/07(日) 00:01:31 ID:W8OWVrXV0 BE:219062257-#
負けたのも悔しいが同じぐらいゴール裏の応援が嫌だった。

試合前から「つぶせガンバ」って何?
SB席はそれでしらけてしまったよ。
あんな奴らと同じレベルで応援するんじゃねぇ!。

肝心な時には無言だし。
286U-名無しさん:2005/08/07(日) 00:06:41 ID:grhv/z3V0
つぶせコール多かったね。
それよりもハーフタイム時に控え選手全員にちゃんとコールしてあげるほうがいいなぁ。
287U-名無しさん:2005/08/07(日) 00:12:02 ID:+Zg0gM+Q0
つぶせコールは悪いとは思わないけど
あの試合内容じゃ正直虚しいな。まあ失点後は
コールしてなかったけど(つかできなかった)。
288U-名無しさん:2005/08/07(日) 00:19:24 ID:5UFAmwRo0
次は90分永遠とタオル回しでもやればいいじゃないかな
289U-名無しさん:2005/08/07(日) 00:27:59 ID:ksFMmKPs0
ここのスレ的にはあのコールリーダーさんは及第点?。
290U-名無しさん:2005/08/07(日) 00:40:39 ID:A0P3qr120
>>286
黒部だけだったもんな。偏りすぎだよ

ただ、HTとかの声だしは前半みっちり声だししてたら苦しいんだけど
291U-名無しさん:2005/08/07(日) 00:58:44 ID:JhfHFo0/0
やっと無言タイムがなくなってきた所だからまだ贅沢は言いません。
でもできれば黒部だけとかアキだけとかじゃなくてみんなの歌歌って欲しいな。
292U-名無しさん:2005/08/07(日) 01:14:18 ID:aScpAjer0
前半終わり頃の、セレッソが攻撃してたときに、無言だった。
攻められて沈黙は、気持ちは分かるけど。
向こうのゴール前でのプレイも、しっかり応援しようよ。
293U-名無しさん:2005/08/07(日) 01:50:02 ID:qB8/Mfit0
>>285
自分もつぶせコールはあんまりいいと思わない。
でも、あれは別に「ガンバと同じレベル」でやってるわけじゃなく、
相手がどこだろうがほぼ毎回やってない?
確かに今日は多かったけど。

SBって毎試合、つぶせコール聞くと白けてるの?
これは皮肉とかじゃなくて純粋に疑問です。
自分はゴール裏にいるのでSBの雰囲気がわからないので・・・。


294U-名無しさん:2005/08/07(日) 07:37:31 ID:9X9nEl0b0
帯の上段に台湾から休暇で戻ってきてた木○がいて、後半吹田の橋本に決められてからは
スイッチが作動したのか野次りまくり放題
とくに苔口への罵声は醜いの何のって周りの人が「まぁまぁ」とたしなめても
聞く耳持たずで・・・
22日まで日本にいるので万博のダービー、清水戦も来るらしいけど来ないでいいよ。
ほんま去年までオフィから直リンされていた自分のサイト「セレッソサテライトを応援するぜ」が削除
依頼があったかしたか反省ないんやね。
295U-名無しさん:2005/08/07(日) 10:11:47 ID:XlxTbqbr0
>>294
こらこら、気持ちはわかるが本名特定しているみたいだし
セレッソ強○部長にしときなさい。
これのほうがオフィを望いている人には誰のことかわかるし。
296U-名無しさん:2005/08/07(日) 11:59:59 ID:9rYmBUil0
>>293
吹田以外は汚いプレーされた時に使っててんけどね。
最近確かに多いなー。俺は別に気にせんけど。
297U-名無しさん:2005/08/07(日) 14:27:02 ID:v1DR0JtH0
ハーフタイムの和太鼓隊にゴール裏で応援してもらったらよかったのにw
298U-名無しさん:2005/08/07(日) 15:54:33 ID:W/axofjo0
いつもSB席だけど、
つぶせコール
はあんまりいただけないなぁ。
相手チームを蔑むより、自分のチームを叱咤激励するのがサポだと思うから。

でも、それ以外昨日のコールは試合直前まで気合の入り方がよかったよ。
試合は結果がアレだったし、そこをがんばって応援するのが、という意見も
あるけど、自分だったらできないと思うし、そうは思わない。
299U-名無しさん:2005/08/07(日) 16:34:23 ID:8um5NyBz0
西中島のブログのコメントで吹田サポのほうが声が大きかったって書いてる
やつがいるんだが本当か?
300U-名無しさん:2005/08/07(日) 16:35:51 ID:5UFAmwRo0
レアルのでかい弾幕、試合前にきれいにしたんだな。
作業に参加した人は乙。
301U-名無しさん:2005/08/07(日) 17:13:32 ID:9d25/cZD0
>>295
漏れも久々にそいつを見たけど相変わらず野次ばかり飛ばしまくっていたな。
それでも古株さんだから誰も文句言えないのがあれだけど。
302U-名無しさん:2005/08/07(日) 17:13:53 ID:pMQ3m+2iO
昨日の試合結果で状況は厳しいものとなったけれど、皆あきらめてないよな?
この1週間、サポーターとして出来ることって何があるやろう?
303U-名無しさん:2005/08/07(日) 17:24:59 ID:9d25/cZD0
もう諦めたよ
本スレにも書いたけどリーグ戦に向けての収穫見せてくれれば満足です。
304U-名無しさん:2005/08/07(日) 17:38:28 ID:Uuu064Mf0
わたしは奇跡を信じます・・・・・・期待アゲ
305U-名無しさん:2005/08/07(日) 19:24:41 ID:9L98aGGO0
「さぁ行こうぜ」もイマイチ歌う気になれませんでした。
試合内容のせいもあるんだろうが、雰囲気が暗い。

「最高いこうぜ 俺達の大阪 魂込めて 勝利をつかもう」

魂込めてが何故か悲しみこめてに聞こえてた(すまん)
306U-名無しさん:2005/08/07(日) 20:28:50 ID:RTVOdrR+0
>>305
暗いのなら自分が必死に歌って明るくすればいいんじゃないの?
勝ってる時に明るいなんて当たり前、負けてるときこそ必死に応援するのが声だしサポ
もしあんたが帯の中の人間なら、もうこなくていいよ
307U-名無しさん:2005/08/07(日) 20:42:00 ID:qB8/Mfit0
「さあ行こうぜ」って荘厳な感じでかっこいい歌だと思うけどなあ。
歌詞も前向きだしね。
負けてるときに歌うから暗く感じるだけじゃない?

以前までの、「負けはじめる⇒沈黙」っていうパターンが解消されて
みんなで声だせるようになっただけでもすごくいいと思う
308U-名無しさん:2005/08/07(日) 22:51:06 ID:uzN+Keia0
>>299
そんなことは無い。
漏れはメインで観戦してたけど声の大きさは少しセレッソの方が勝ってた。
309U-名無しさん:2005/08/07(日) 22:53:56 ID:uTljz1tb0
>>307
同意。「たたかえ〜」よりも諦めてない感じするし。
310U-名無しさん:2005/08/07(日) 23:36:48 ID:+dt8RfU+0
>>301
あいつの野次にうんざりして途中で帰ってしまった親子連れがいたな。
久々に香具師を見たけどあんなのを帯の中に入れるなよといいたい。
311U-名無しさん:2005/08/08(月) 01:20:36 ID:FP/jMGEU0
たたかえはボールを奪っても盛り上がらずにダラダラ歌ってたけど
さあ行こうぜはボール奪ったりチャンスの時は盛り上げる感じで歌ってたしね。

>>299
中立的な席に座ってるならともかく
ゴール裏に居て相手のほうが大きく聞こえたらそれはやばすぎ。
312U-名無しさん:2005/08/08(月) 08:02:06 ID:yKZ91FfD0
SBややアウェイ寄りで見ていたけれど
吹田の声の方が声がでかかったなどとは思わなかったヨ
313U-名無しさん:2005/08/08(月) 10:20:07 ID:Y1055I/z0
>>298或いは同じような意見の人
皮肉でも嫌味でもなく、意見を聞かせて下さい。

潰せコールの賛否については、色んな意見があって当然なので割愛。

>相手チームを蔑むより、自分のチームを叱咤激励するのがサポだと思うから。
自分自身の事はサポだと思いますか?
それとも別の、例えばサッカーファンとして長居に来てるのでしょうか?

もし、セレッソのファン、サポだと思うならば、
>それ以外昨日のコールは試合直前まで気合の入り方がよかったよ。
気合の入ったコールが良いと思う「良い」は、チームにとってでしょうか?
それとも別の事、ものに対してでしょうか?

引用したら嫌味っぽいかと思いつつ、長文すいません。
314U-名無しさん:2005/08/08(月) 10:26:14 ID:Dt4kdfSh0
つーか西中島のブログに声量のこと書き込んでるの吹田猿だろ。
315U-名無しさん:2005/08/08(月) 10:39:07 ID:yKZ91FfD0
先にも書いたがいつもSBで見ています

<潰せ。>コールについては
相手が暫く思い出すのも嫌なくらいの気迫をもって立ち向かえ
と解釈しているので
普通にアリです。
あんまり前に出すぎると少々お品が悪くなるかな?とも思いますが
316U-名無しさん:2005/08/08(月) 10:46:36 ID:8ZE0oQvYO
ダービーでつぶせコール歌わなきゃいつ歌うのかby SBサポ
317U-名無しさん:2005/08/08(月) 12:20:21 ID:rF7BLedo0
21日に阪神テレビにロビー君を呼んでボスニア・ヘルツェゴビナの子供を大宮戦に招待する資金の
募金集めするそうな。
で、なんであの人たち層化っぽい三色旗振っていたの?
318U-名無しさん:2005/08/08(月) 12:23:07 ID:/3vZuJhy0
そのものずばり層化なんじゃね?
それか熱狂的なルーマニアサポか。
319U-名無しさん:2005/08/08(月) 12:35:05 ID:rF7BLedo0
ちなみに阪神テレビって元ヤンマーの選手が店長やっている電器店のことね。
ROUの若手もそこで働いているよ。
320U-名無しさん:2005/08/08(月) 21:08:42 ID:TlygSkK20
>>311
「さあ行こうぜ」はテンポ変えられる所が良いね。
321U-名無しさん:2005/08/08(月) 21:59:03 ID:EOf/VA4+0
>>317
本店でやるの、それとも尼崎店でやるの?
本店ならROUの若手もいるけど。
322U-名無しさん:2005/08/09(火) 09:23:02 ID:yr3h50n40
>>317 とか >>318 とか、無知丸出しでテラハズカシス

パーチェ とか PACE とかでググって見ろ
323U-名無しさん:2005/08/09(火) 10:23:25 ID:XJq5BaAA0
>>322

小さいおっさんですか?
324U-名無しさん:2005/08/11(木) 07:24:37 ID:cA/k81yq0
オフィ見て知ったんだけどバックスタンドでトランペット吹いてる奴いるの?
325U-名無しさん:2005/08/11(木) 08:22:24 ID:x1rZXNcR0
いるYO
326U-名無しさん:2005/08/11(木) 08:39:32 ID:x1rZXNcR0
俺が気になった話題は、ゴール横のエンブレム。
マジで去年のビッグフラッグを切り取った物なの?
327U-名無しさん:2005/08/11(木) 09:22:04 ID:Wz/l1Hs+0
去年の奴じゃなくて、開幕前にボツったのじゃないの?
328U-名無しさん:2005/08/11(木) 10:18:04 ID:aI8DIJ8M0
製作に失敗して廃棄されそうになったやつを有効利用しただけ。
329U-名無しさん:2005/08/11(木) 10:35:27 ID:x1rZXNcR0
そうなのか。
330U-名無しさん:2005/08/11(木) 12:57:15 ID:lPyZxlL7O
LHしか知らない事が書き込まれる件について…
331U-名無しさん:2005/08/11(木) 13:21:17 ID:/h4SEbL10
>>330
いつものこと。
332U-名無しさん:2005/08/11(木) 13:51:02 ID:/8g4wuyMO
関ジャニもファン感の日取りも
公式発表の前にmixiに得意げに書いていた馬鹿がいるしな。

333U-名無しさん:2005/08/11(木) 15:12:22 ID:bGcUQJds0
こんなとこに晒すお前はもっとおバカ。
334U-名無しさん:2005/08/11(木) 17:27:36 ID:NeO6876Q0
http://www.speedjax.co.jp
セレッソの公式ブログ
動画番組無料放送
第一回目のゲストはモリシ、ニシザワ
335U-名無しさん:2005/08/11(木) 20:39:37 ID:zIHb/gLj0
>>330
ルフトハンザ航空か。スポンサーありがとう!
336U-名無しさん:2005/08/12(金) 04:16:12 ID:YOYiDRq80
>>330
そんなことはない。知ってるヤツは知ってる。
337U-名無しさん:2005/08/12(金) 13:00:09 ID:WzcWomo20
\\          さ  あ  ゆ  こ  〜  ぜ                 //
  \\                お れ た ち の お お さ か 〜    //
   \\          た ま し い こ め て 〜           //
     \\               し ょ う り を つ か も 〜  //
       _ _ ∩.     _ _∩.     _ _∩.       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.  
     ( ^ω^)彡  ( ^ω^)彡  ( ^ω^)彡  ( ^ω^)彡  ( ^ω^)彡  ( ^ω^)彡 
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡  
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ^ω^)彡  ( ^ω^)彡 ( ^ω^)彡 ( ^ω^)彡  ( ^ω^)彡  ( ^ω^)彡 ( ^ω^)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.  
     ( ^ω^)彡 ( ^ω^)彡  ( ^ω^)彡 ( ^ω^)彡  ( ^ω^)彡 ( ^ω^)彡 
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡  
      |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |
338U-名無しさん:2005/08/12(金) 13:36:41 ID:oZfZi26N0
      セレッソ オーサーカー
        (・∀・)

  C!     R!      Z ゴール!
(・∀・)   (・∀・)   (・∀・)

  C!     R!      Z ゴール!
(・∀・)   (・∀・)   (・∀・)
339U-名無しさん:2005/08/12(金) 20:38:24 ID:Musr/M3w0
>>338
このコール好き

以前布部の旗のおっさんが
「この(コールの)タイコ、難しーて叩かれへん」
とボヤいていたw
340U-名無しさん:2005/08/13(土) 00:18:54 ID:m7eXr0Y80
⊂( ^ω^)⊃トークシーゲー オーゲットゴール

⊂二( ´ω`)二⊃トークシーゲー オーゲットゴール

⊂二二( ^ω^)二⊃トークシーゲー オーゲットゴール!


  三三   ⊂二二二( ^ω^)二⊃オオーオ オオオオオー♪
341U-名無しさん:2005/08/13(土) 00:54:44 ID:tl27GmRM0
いつもはSBの住人ですが、
明日は芝生席に声出しに行きます。
よろすこ。
342ダースベイダー ◆H5EqlX2i86 :2005/08/13(土) 08:39:31 ID:2ErIFocGO
次のエスパルス戦観戦しに行ってくる
343ダースベイダー ◆H5EqlX2i86 :2005/08/13(土) 08:40:57 ID:2ErIFocGO
「次は」に訂正
344U-名無しさん:2005/08/13(土) 11:14:35 ID:P74hSKWS0
ガンバを倒せ!
345U-名無しさん:2005/08/14(日) 01:11:07 ID:wHBnjfF80
今、フジレレビ721で昨日の試合みてるけど、
声大きさ吹田さんに負けてないね。今日ゴル裏頑張ったと思う。
346U-名無しさん:2005/08/14(日) 01:24:37 ID:0F8E/M8M0
今日は試合前から散らばってる人たちを一箇所に集めたり
試合前、後半前とかにカツ入れてたよ。
347U-名無しさん:2005/08/14(日) 02:19:49 ID:qQqms3yM0
サポは努力して団結してきているというのに。
肝心のチーム関係者(もちろん選手含む)は何をやってるんだ。
このままだと、最悪な雰囲気でサポーターが決裂していく可能性もあるぞ。
348U-名無しさん:2005/08/14(日) 02:36:38 ID:0F8E/M8M0
ところで試合終わった瞬間前のほうの奴が向こうのスタッフに怒鳴ってたけどなんだったの?
またフラッグ勝手に片付けようとしてたの?
349U-名無しさん:2005/08/14(日) 02:40:36 ID:xMoidQXn0
>>348
そのとおり。トラック部分に出してあるセレッソ幕をバイト君がまたしても
試合終了とほぼ同時にはがそうとして怒号の嵐。

リーダー格のバイト君がすぐに止めさせてたが・・・2回も同じミスするなよ。
350U-名無しさん:2005/08/14(日) 02:46:32 ID:qQqms3yM0
>>349
この調子だと、あちらさんの公式サイトの弁明も信用できんな。
351U-名無しさん:2005/08/14(日) 02:57:01 ID:0F8E/M8M0
なるほど。やっぱりはがそうとしてたのか。
前はそれを止めるためにペットボトル投げてたんでしょ?
ペットボトル投げるような事態にならなくてよかったよほんと。
352U-名無しさん:2005/08/14(日) 17:53:34 ID:d0ODUwLy0
セレッソ○長をどうにかしてくれ。
あいつが帯の中にいること自体がうっとおしいし狂ったような野次飛ばしまくりやめさせてくれ。
353U-名無しさん:2005/08/14(日) 19:01:30 ID:WcgGSEeC0
昨日の試合でいつもの逆さピンク豚や鎖ロビー君が出なかったよな
向こうの運営からダメだし喰らったのかね
354U-名無しさん:2005/08/15(月) 08:54:53 ID:5BIULtD8O
それにしても、エントリーメンバーのアナウンスのとき宮本の名前
よばれたときの桜側からの意味ありげな拍手って一体…(^o^;
355U-名無しさん:2005/08/15(月) 09:30:57 ID:IZqvYdck0
いつまでも宮本をアテにしてるようじゃあ、ダメだよ。。
356ダースベイダー ◆H5EqlX2i86 :2005/08/15(月) 10:26:55 ID:gVo/aaMiO
セレッソの応援はアウェイの方が圧倒的に凄いよな。
サポの数はホームの方が多いのに。
まあ、それは他のチームも同じだが
357U-名無しさん:2005/08/15(月) 10:49:43 ID:5BIULtD8O
たいていどこもそうだが、アウェー来るのは基本的に声援前提
だけど、ホームとなると招待やら付き合いのニーズも入るから、
ある意味仕方ない面はあるんでは…すくなくとも現時点では。
358U-名無しさん:2005/08/15(月) 14:19:12 ID:4O26lcta0
長居の平和な雰囲気が気持ちを穏やかにさせる
359U-名無しさん:2005/08/15(月) 14:31:57 ID:XO9yInlv0
TV中継などでは、元々Awayサポ側の音量を大きくしてるけどな。
360U-名無しさん:2005/08/15(月) 15:25:06 ID:eXJRoJeIO
長居では音量を逆にしてもらわんとなぁ。
どう考えてもホームの方が声ちっちゃいから?
361U-名無しさん:2005/08/15(月) 15:29:28 ID:XO9yInlv0
>>360
こっそりとね。

長居の中継なんて、一生懸命聞き分けないと、
セレサポの声・太鼓、さっぱり・・・
頑張ってるんだろうけど。
362U-名無しさん:2005/08/15(月) 19:18:19 ID:Bq6Tm9Pm0
>>332

馬鹿なおっさんがmixiで吠えてるから
謝っておいでよ(w
363U-名無しさん:2005/08/15(月) 20:22:54 ID:T7EGMk0/0
確かに2ch内で晒す必要はないだろうがと思ったけど
自分のやったことが駄目だと理解してないのは痛いな。
カンジャニを集客のために呼んだのなら元よりあらかじめオフィで告知してただろうに。
364U-名無しさん:2005/08/15(月) 20:30:15 ID:GHJ7WU240
同じサポなのにLHってそんなに権力あるの?
365U-名無しさん:2005/08/15(月) 20:47:59 ID:RWlZjwKNo
立場上情報が入ってくるだけだと思いますが。
366U-名無しさん:2005/08/15(月) 22:16:25 ID:eZ/Qzi8mO
で、その知りえた情報を嬉々と書き込んだり
ミナツモでオバチャン相手に話したりしてんだよな(w
367U-名無しさん:2005/08/15(月) 22:20:20 ID:mNugs/BZ0
男はつらいよage
368U-名無しさん:2005/08/16(火) 00:32:52 ID:paCUYSL90
なんでクラブが情報流してないのかを理解しようとまったくしてないよな。
サポーターのためにみたいな事書いてるけど、まずクラブの事を考えろよと。
それともクラブ側が情報流していいですよとでも言ってんのかな。
369U-名無しさん:2005/08/16(火) 01:06:14 ID:qxsG+Ko50
レアル、旗振り、ラブホーム、善良無垢なサポ様の
次の標的は、どこで巣か?

いつまでも人の文句ばかりで貴方自身は向上してますか?

自身の行動力の無さにコンプレックスでも?
それとも目立ちたいけど出来ない?





さぁぁ 来い。
370U-名無しさん:2005/08/16(火) 01:09:00 ID:g+0x28DO0
前に本スレかどこかでも書いたけど…

クラブ側として、ラブホームなりなんなりからチョロチョロと情報が
流れ出すのを期待してる面もあるんだってば。公式に「関ジャニが
来る」と発表すると、ジャニーズ事務所や関西テレビとの契約上
不都合が生じる。けど、ずっと黙ってて、「突然ですが、今日は
関ジャニのメンバーがスタジアムに来てます」なんてやっても、普通に
長居にセレッソの試合を見に来てる客はそんなのに関心持たないし、
ジャニギャルからチケ代を巻き上げるせっかくの機会を失うことにもなる。
そこで、搦め手から少しずつ情報流して、で「熱心なファンの情報
収集力はすごいですね〜僕らクラブ側としてはなんにも情報流して
ないんですけど、どこからか嗅ぎ付けてくるんですよ〜」とすっとぼける。

なんでクラブがラブホームに情報流してるのかを理解しようとしようぜ。
371U-名無しさん:2005/08/16(火) 01:12:59 ID:qxsG+Ko50
>>368
> なんでクラブが情報流してないのかを理解しようとまったくしてないよな。
貴方はどういう理解をしてますか?

> サポーターのためにみたいな事書いてるけど、まずクラブの事を考えろよと。
客の意見を汲み上げたいというクラブの意向から始まったのでは?

明日でもいいから、逃げずに相手してね。
372U-名無しさん:2005/08/16(火) 01:15:08 ID:paCUYSL90
また見当違いなレスだな。
>>369は憶測で叩こうとするだけのただの馬鹿だし
>>370は「チョロチョロと情報が流れ出すのを期待してる面もあるんだってば」
っていう言葉は一体どこからでてきたの?
あんたがクラブ関係者とでも言うんかいな。
373U-名無しさん:2005/08/16(火) 01:17:43 ID:qxsG+Ko50
更新しないでミスった_| ̄|〇
374U-名無しさん:2005/08/16(火) 01:18:03 ID:paCUYSL90
>>371
はいはい、返事もしてないのに連続書き込みで必死ですね。
クラブで情報流してないのは、流せないもしくは流したくないからに決まってるだろうが。

>客の意見を汲み上げたいというクラブの意向から始まったのでは?
これ意味が分からないんですが。
>サポーターのためにみたいな事書いてるけど、まずクラブの事を考えろよと。
と、どう話が繋がるんですか?
客の意見をくみ上げたい?つまりサポーターの話を聞きたいってことか?
どう繋がるのかなあ。わからんなあ。

っていうかあなたがLHの人間ですか?
375U-名無しさん:2005/08/16(火) 01:23:20 ID:qxsG+Ko50
>>372
叩こうとは思ってないよ。・・・多分
少なくとも誰の事も馬鹿呼ばわりしてないし。

> なんでクラブが情報流してないのかを理解しようとまったくしてないよな。
貴方はどういう理解をしてますか?

お願いします。
376U-名無しさん:2005/08/16(火) 01:25:18 ID:paCUYSL90
つーかまったくスレ読んでないなこいつ。
>次の標的は、どこで巣か?
これが誰の事も馬鹿にしてない人の台詞か?

>>369のレス見てもここの人間は意味も無く叩いてると思ってるように見えるし。
あんたはLHの人間の今回の情報を流した事についてどうおもってんの?
377U-名無しさん:2005/08/16(火) 01:26:10 ID:qxsG+Ko50
ああっ、また。
3行目以降は無視して。
378U-名無しさん:2005/08/16(火) 01:28:36 ID:paCUYSL90
3行目のレスは>>374でとっくにしてるんですが。
釣りですか?
お前こそ逃げずに返事してくださいね。
人の質問を一切答えずに因縁つけてる糞野郎さん。
379U-名無しさん:2005/08/16(火) 01:29:43 ID:g+0x28DO0
>>372
>っていう言葉は一体どこからでてきたの?
味スタで新谷氏に直接聞いた。
380U-名無しさん:2005/08/16(火) 01:31:55 ID:paCUYSL90
へー、でも新谷氏のその発言はLHに流した情報全てに当てはまるの?
381U-名無しさん:2005/08/16(火) 01:34:30 ID:qxsG+Ko50
あああっ。

>クラブで情報流してないのは、流せないもしくは流したくないからに決まってるだろうが。
その流せない理由が370でしょ?
直前まで全く告知せずにジャニを呼ぶメリットは?

>客の意見を汲み上げたいというクラブの意向から始まったのでは?
ラブホームの募集、発足の経緯。


必死なんです。タイプ遅いんです。
ぬけてるトコは指摘お願い
382U-名無しさん:2005/08/16(火) 01:38:07 ID:paCUYSL90
というかID:qxsG+Ko50の日本語がおかしくて話にならんのだが。
「その流せない理由が370でしょ?」って>>370は流してもいいという理由を語ってるんじゃないか。
「>サポーターのためにみたいな事書いてるけど、まずクラブの事を考えろよと。」
っていう発言がなんでラブホームの募集と発足の経緯に繋がるの?

だいたい必死か何かしらんが人の発言ぐらいちゃんと読めよ。
指摘お願いじゃなくて指摘されないように発言しろよ。
ID:g+0x28DO0はきっちり理由とか話してくれてちゃんと会話できてるけど
お前はタイプ遅い必死とか以前に人と会話する態度じゃなさすぎ。
383U-名無しさん:2005/08/16(火) 01:40:00 ID:g+0x28DO0
>>380
「全てに当てはまる」なんて一言もいってないし。「期待してる面もある」って
書いてるし、自分でもそこを引用してるじゃないの。

俺はなんでもかんでもラブホームを弁護擁護するつもりはないよ。ただ、
ケースによってはそういう行動を期待されてる「こともある」よってだけ。
俺をラブホーム弁護人と勘違いされても正直困る。
384U-名無しさん:2005/08/16(火) 01:44:59 ID:paCUYSL90
なるほどな。
>なんでクラブがラブホームに情報流してるのかを理解しようとしようぜ。
の部分がLH擁護にしか見えなかったよ。すまんかった。

ただ仮にクラブ側がどういう狙いかは分からんけど、
そういう情報をクラブが流してないのに個人がネットで流している姿はおかしいだろう。
もしクラブが流して欲しいと言って、その事を表に出したくないのなら
批判されても文句言わずに耐えておくべきだろう。
あの逆ギレのような発言はあきらかにおかしい。
385U-名無しさん:2005/08/16(火) 01:49:00 ID:qxsG+Ko50
クラブが情報流せない理由(言い方を変えれば、ラブホームが情報流してもいい理由)
370の「公式に「関ジャニが来る」と発表すると、ジャニーズ事務所や関西テレビとの契約上
不都合が生じる。」

>「>サポーターのためにみたいな事書いてるけど、まずクラブの事を考えろよと。」
っていう発言がなんでラブホームの募集と発足の経緯に繋がるの?
クラブが「客の気持ちをもっと把握したい」って事でLHは出来たので、
LHはサポ(客)のために動く事がクラブの要望である「客の気持ちをもっと把握したい」
に繋がるので、ひいてはクラブのためになっている。

386U-名無しさん:2005/08/16(火) 01:50:10 ID:qxsG+Ko50
俺一人だけ噛み合ってないな・・・
邪魔かな
387U-名無しさん:2005/08/16(火) 01:50:41 ID:g+0x28DO0
む、まあ俺はその「逆ギレのような発言」を知らないし、mixiとやらも
その存在をなんとなく知ってる程度だからな。おかしいかおかしく
ないかは判断しようもないわ。
388U-名無しさん:2005/08/16(火) 01:51:41 ID:paCUYSL90
>に繋がるので、ひいてはクラブのためになっている。
じゃなくて今回の行動でまずクラブの事を考えろって言ってんの。
LHがクラブのための存在かどうかという議論はしてないだろうが。

人の質問は思いっきりスルーするし見当違いなレスするしほんと訳分からんなお前。
お前人の意見をさらっと表面だけ見てただの批判としか理解してないから>>369みたいな発言するんだな。
389U-名無しさん:2005/08/16(火) 01:53:47 ID:paCUYSL90
>>387
きっとその発言を見たらなんでこのスレで話題になったかが分かると思うよ。
機会があればセレッソコミュニティを見てくれ。
390U-名無しさん:2005/08/16(火) 01:58:05 ID:qxsG+Ko50
今回の行動って?
もし、関ジャニの事なら、新谷氏の発言どおり
リークはクラブが望んだ事でしょ?
391U-名無しさん:2005/08/16(火) 02:22:55 ID:qxsG+Ko50
俺は事業部の人と結構話す機会があり、
その時に、ここでよく名前の出る団体(複数)の人と
事業部の人とのやり取りを、見たりします。
また、そんな団体の中に知り合いも居ます。

各団体の全員を知っている訳ではないので、
知っている限りで見ていると、各自真剣に考え、
時間とお金を割き、行動しているように見えます。
俺には真似は出来ません。

ここで文句を言う人は、どの辺まで分かってて言っているのか
すごく気にかかりました。

文章がまともに読めない、書けない奴ですいません。


それはそうと、乱暴な文章を書きますね。
実際会っても乱暴な人なんでしょうね。
怖いです。

そうとう369が気に入らないようですが、HITしたのでしょうか?

眠いし、もうそろそろ逃げる準備をしておきますね。
って、もう居ませんよね。
392U-名無しさん:2005/08/16(火) 02:31:47 ID:/3AYlpqo0
居るけど人の質問には答えないくせに質問投げかけて
会話のキャッチボールじゃなくて投げっぱなしすぎて話しにならんから放置してた。
人にケンカ売ってんのか頭根本的に悪いのかしらんがせめて返事ぐらいしなさい。
393U-名無しさん:2005/08/16(火) 02:43:59 ID:R2w/knu20


======以下何事もなかったようにセレサポを語ろう=======
394U-名無しさん:2005/08/16(火) 02:54:18 ID:qxsG+Ko50
根本的に頭悪いです。
貴方のような怖い人に県花を売るほどの度胸はありません。

因みに、答えてない質問ってどれでしょう?
395U-名無しさん:2005/08/16(火) 02:57:37 ID:/3AYlpqo0
>>393が話終わらしてくれたのにまだ言うか。
頭悪いなりにログ嫁。頭悪いって認識してるならそもそも話ししてくんな馬鹿。
396U-名無しさん:2005/08/16(火) 03:04:49 ID:qxsG+Ko50
>せめて返事ぐらいしなさい。
???

糞野郎、馬鹿、僕の実生活では、なかなか聞けない言葉です。
恐ろしくて膝が震えますが、ちょっと憧れます。
397U-名無しさん:2005/08/16(火) 03:08:16 ID:/3AYlpqo0
さっきから釣り的書き込みばっかりで会話しようとする気がないようなのでこの辺で。
スレ汚し失礼いたしました。
398U-名無しさん:2005/08/16(火) 07:17:02 ID:soFMYjDY0
旗の人の暴言の時もそうだけど、あきらかにスレ住人じゃないやつが
いきなりスレ住人を叩こうとするよね。
しかも流れ無視で人の話聞かずに煽るだけ。

今回のも↓のと一緒でどうせ叩かれてる理由も把握しない関係者でしょう。


505 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/05/09(月) 11:00:22 ID:YhGN5hEb0
いちいちごちゃごちゃいうてるやつら、お前らの理想のサポーター像とやらをお聞かせ願いたい。
私は桜旗会とはナーンにも関係ありませんしかばう気もさらさらないんですがね。
だっておまえら文句バーーーーッカリで
なーーーーーんにも解決しようとしてないやん。

見てて気分悪いわ。
399U-名無しさん:2005/08/16(火) 08:16:55 ID:RW4rVo0rO
誰かmixiの書き込み貼って。
400U-名無しさん:2005/08/16(火) 08:32:09 ID:cEc96z1N0
>399
ご自分でどうぞ
401U-名無しさん:2005/08/16(火) 10:35:00 ID:QF1AYT+M0
LHって立場上なものがあるなら、これから責任もって行動してほしい
LHのしたいことがサポ全体のしたい事なんて思われたら大変だよ!
まぁ言いたいのはクラブの情報を簡単に流すような人は
LHにいてはいけないんじゃないって事
皆さん少し見守ってみましょうよ
それでまだ情報が流失するような事があるならクラブに言えばいいだろうしね
402U-名無しさん:2005/08/16(火) 10:43:28 ID:iOBir5sH0
そもそも関ジャニを呼べと、馬鹿な意見を出したのもLHの人間。
所詮、そんな人間の集まりだよ。
403U-名無しさん:2005/08/16(火) 11:20:17 ID:+aOqghwH0
そんな話はもうええ!
勝手にしてくれ!
404U-名無しさん:2005/08/16(火) 11:30:59 ID:QF1AYT+M0
カンジャニ呼ぶのもいいけど、それがサポ全体が望んだ事じゃないって
事だけは忘れないでほしい。LHというものがサポの代表としての立場なら一般サポが
どう思ってるのか逆切れしないで聞くべきでは?
405U-名無しさん:2005/08/16(火) 12:23:47 ID:qxsG+Ko50
解散汁!謝罪汁!賠償汁!!
406U-名無しさん:2005/08/16(火) 14:11:43 ID:iftGNDbN0
======以下何事もなかったようにセレサポを語ろう=======
407U-名無しさん:2005/08/16(火) 16:34:28 ID:mUosXayK0
1年前よりゲーフラ・小旗増えた様なきがする。
いつかゴール裏がゲーフラで埋め尽くされるといいな。
408U-名無しさん:2005/08/16(火) 17:55:03 ID:+5l/oGnUO
ゴール裏は少しづつ不得手る気がするが・・・。
409U-名無しさん:2005/08/16(火) 18:13:34 ID:mUosXayK0
>>408
やっぱりそう思う?
特に最近の試合で増えたなあと思ってた。吹田効果?
チェック旗かっこイイ
410U-名無しさん:2005/08/16(火) 21:05:21 ID:EHGJSziZ0
なんだかんだ言って、新ユニとオッサの功績が大きかったんじゃない。
一人サポも帯に入りやすくなったし。
しかし、オッサの声だしゾーンは固定した方が良いと思うが。
411U-名無しさん:2005/08/16(火) 21:13:15 ID:4Iagtb+D0

個人名出すのはまずいだろうからあれだけど
一番頑張ってるのは吹田バス主催者だと思うよ
彼には頭が下がる
412U-名無しさん:2005/08/16(火) 21:21:29 ID:u/mfjCAa0
それは思う。
俺はバス利用してないけどあの行動力は脱帽。
あれってかなり赤字でてるんじゃないの?
413U-名無しさん:2005/08/16(火) 21:24:13 ID:AJX346XP0
オレも同感
ちょっとなと思う部分は確かにあるが
あの行動力には脱帽、
批判するのは簡単、実行するは難し。
414U-名無しさん:2005/08/16(火) 22:34:42 ID:itIJPNp7O
そういう話聞くと
北陸にいて、セレッソのために何も出来ない自分が凄く情けなくなる。
お金を落とすためといってもあまりに不要なグッズを買うことも出来ないし。
ぢっとセレッソカレンダーを見る。
415U-名無しさん:2005/08/16(火) 22:40:06 ID:ci4uYnCR0
>>414
それぞれが、自分のできる範囲の事をやれば
それでいいと思いますよ
欲しいグッズを買って、たまに遠征にいらして下さい
416U-名無しさん:2005/08/17(水) 04:45:37 ID:8OlD0eUP0
>>414
手順1 味のあるゲーフラを魂こめていっぱい作る。
手順2 オヒサルに「試合に行けない私に代わってゲーフラ使ってください」
     ってスレ立ててゲーフラを貸す。あるいは進呈。あるいは売る。

これであなたもセレッソへの貢献度大。
417U-名無しさん:2005/08/17(水) 18:57:23 ID:j4rjP9AP0
>>416

もしホントにそんなことになったら
そのゲーフラもちろんあんたは借りるつもりなんだろうな?

もしそのつもりがないなら無責任な事言うなよ。

418416:2005/08/17(水) 19:46:10 ID:8OlD0eUP0
>>417
借りるよ。
419U-名無しさん:2005/08/18(木) 00:09:23 ID:pef6uBVB0
ゲーフラって自分が作ったものだから思い入れがあると思うんだが?
420U-名無しさん:2005/08/18(木) 00:14:03 ID:YW51dRPz0
地方の試合に来れない人が「試合にはいけないけどせめてフラッグ作ります」と作ってくれたフラッグ。
大きな愛を感じるとは思わんかね。
もしそれがゴール後にテレビに映りでもしたら作った人は相当嬉しいだろうな。
421U-名無しさん:2005/08/18(木) 03:31:24 ID:KgWEgG7V0
そうだろうな。
422U-名無しさん:2005/08/18(木) 09:14:11 ID:KgWEgG7V0
個人を特定できるものに対して、無記名のスレ住人が言いたい放題。
正義の味方づらもほどほどにね。


505 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/05/09(月) 11:00:22 ID:YhGN5hEb0
いちいちごちゃごちゃいうてるやつら、お前らの理想のサポーター像とやらをお聞かせ願いたい。
私は桜旗会とはナーンにも関係ありませんしかばう気もさらさらないんですがね。
だっておまえら文句バーーーーッカリで
なーーーーーんにも解決しようとしてないやん。

見てて気分悪いわ。
423U-名無しさん:2005/08/18(木) 11:02:50 ID:j372yuO50
>>420
思わないね。
424U-名無しさん:2005/08/18(木) 12:09:27 ID:oHD0jSlhO
>>422
どういう意味?
425U-名無しさん:2005/08/18(木) 14:17:55 ID:RwAJ3nxMO
420 俺もそうは思わんわぁ。
426U-名無しさん:2005/08/18(木) 17:40:31 ID:xZqblxLMo
つまり匿名で文句言うなってことじゃないの?
LHか珍旗かしらんが悪いこと指摘するのに匿名もクソも無いのに。
LHのやつとか完全逆ギレだしな。
427U-名無しさん:2005/08/18(木) 18:36:45 ID:Eh067WEA0
mixiの書き込みも消されたな。
もし>>426の言うとおりならmixiの書き込みと言ってる事まったく同じ。
どうせ本人の自作自演での自己擁護だろう。
428U-名無しさん:2005/08/18(木) 22:33:51 ID:YqrXsaxI0
mixiって気色悪い。
429ダースベイダー ◆H5EqlX2i86 :2005/08/18(木) 23:26:50 ID:wllJI8SdO
長居のゴール裏ってどれくらい収容できたっけ?教えて詳しい人
430U-名無しさん:2005/08/18(木) 23:30:59 ID:SYG9PFYd0
2ch
woooh
431サポスレ14の257 ◆yoYSaoh4Sc :2005/08/19(金) 00:03:05 ID:fjUCUs2r0
前回8/6の吹田戦でご協力頂いた方々どうもありがとうございました!!
(ここを見ているかどうかはわかりませんが・・・w)

8/20の清水戦もSBでの声だし・手拍子を行います。

場所は吹田戦と同じくSBの「OSAKA」の文字の「S」の上あたりです。
詳しくはオフィの掲示板に書きました。
(前回と書き込みの内容はほとんど同じです。)

セレサポみんなで、熱く選手をサポートしましょう!!
432U-名無しさん:2005/08/19(金) 00:07:18 ID:6P0Gxeg60
明日のSBはお子様招待しまくりで悲惨なことになりそう。
433U-名無しさん:2005/08/19(金) 01:25:44 ID:mGXdaGPl0
>>429
お前は人に聞いてばかりいないで少しは調べなさい。
434U-名無しさん:2005/08/19(金) 02:40:43 ID:Hjmvt6eG0
人に聞いたほうが早いから。
435U-名無しさん:2005/08/19(金) 02:54:38 ID:Hjmvt6eG0
itadaki
436U-名無しさん:2005/08/19(金) 11:58:59 ID:cJXQ9Nv00
/      /   ,'      ヽ`丶 /   ヽ{:.        l
          '     / , '  i     :      \.  ハ::.     |
       i    , '  /  ,. !  .   ::       ヽ / !ハ::  :   |
         l    / ,  /  /  |  :   :::.    ',    V::j:::!:: :    l
       l   / /  '  ./  .;|  l:.   l::::.     i   i l:/:::|::: :::   l
.       l  , 'イ  ..i  .:l .:/ |: |i::.  ト::::::.     l:  l:: l::::::l::: :::   !
      l / l  .::l .:/| ./  l:. | l::. | ヽ::::.    l::.  |::..l::::;|::: :::  l
       l   :l  .;イ .::;ヘ!/__, !:.| 、!:. l  ヽ:::.   l:::. lj,:::!/:!::.::::   |
.       l   ::| ::!::|.::ハl'┬;;、 !.|  ヽl`ー==、:.  ト、:. Kl::|:::|:::::::::. |
      l   :::!..::!:l::l:ハ ヽ.ー_' 丶   '´{r__;:ハ::.. | i::.!/ハ:!::l|::::::::: !
       !   , ヘ::l ̄l!`Y,. '       `ー‐ ' \:Ll:レ'―|-、:::::::: |
      '  /    l    ヽ/   j      、\ `>' l! l|    ヽ::::: l
    / / !        i  \  `__, _    ヽ /         ',::  !
   / ./  {         |   ヽ ヽ/ j'  ,.  '´ィ           i::   、
 -‐' ,.イ . .::!       l     r、/ / ̄  / /            .:::|: l. ヽ. ____
 ̄´ / /: ::::i      |   ノ/ ./`     i          .:/:::l:  l`ー--‐ ´ ̄
   / j::: ::::::l      l  // ,レ'⌒!   j         ..:j'::::::j:   l
.  / ,イ::: ::::::|         l レ'´    ⌒j   l           ::::/::::::/: .:: |
  i  ' |:::::.::::::|        l. l     ´_,.〉  ,'        :::/:::::::/:: :::: !
  | l |::::::::::::l       l. |      j.ノ  /        ::/:::::::/:::::::::l| l

437ダースベイダー ◆H5EqlX2i86 :2005/08/19(金) 14:10:21 ID:gTR9ziLqO
>>433
そない冷たいこと言わんといてぇな。
明日バイトサボって清水戦見に行くよ
438U-名無しさん:2005/08/20(土) 13:20:28 ID:copUiw+80
   ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)  .| ・ \ノ
     日  o)   .| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ジャー     ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
     ( o     旦| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、   もちつけ! 茶でも飲んでマターリしる!
     (´・ω・ )   .| ・ \ノ
     ( o旦o    | ・  |
439U-名無しさん:2005/08/20(土) 13:59:56 ID:Ua95+rxN0
      _/i    i'l,_
     ./ЩY.    YЩ)
    ノニ;;ノ    ヽ;;;ニi,
    /  i      i  'i   こいつ最高にアホ
    〉  ''(_ .;;''';;:,  )''  〈
    i,   "ヽi"台"i/"  i 
    > :;;;i "''''i'''"  i;;::: <
     i., ::;l :;;:;;:i:;;;:;;;: l;: ,ノ
     ヽ "'-::;;:;;::-'" /
      ヽ;;::___:;:___,,.:/ 
     /-、''':::::'''..-''ヽ  
    /_,,  ヽ;::;ノ '" ヽ 
   / x, ヽノヽ/ .x "'、
   (.,, ,. _/  \:; .,,ノ,  
   i 彡,,..ノ,     i".,,_ミミi 
    l┐i-7     ヽ"-iΠ
   // )      / \\ 
  (_/"       "'\__)
440U-名無しさん:2005/08/20(土) 16:43:11 ID:Fxlppv+c0
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
441U-名無しさん:2005/08/20(土) 18:42:53 ID:2JW305iLO
村長作のしゃけ応援歌、出ました。
442U-名無しさん:2005/08/20(土) 22:39:51 ID:38/tWe520
弾幕スレからの関係もあるんだろうけど
ピンクのチェッカー増えたね。
今日はかなりデカイのも登場していたし。
443U-名無しさん:2005/08/20(土) 22:56:13 ID:IXQQZ0Ru0
確かにゲーフラやフラッグは色々増えてきたが
前半のセレッソコール連発は萎え
444U-名無しさん:2005/08/20(土) 22:58:44 ID:gS0J7TCQ0
そうそう、後半45分はまだ良かったけど前半45分のセレッソ大阪コール連発は萎えたな。
445U-名無しさん:2005/08/20(土) 23:38:24 ID:sJ6bIojh0
後半のバモセレッソ(だっけ?)、音程おかしかった。短調っぽかった。
446ダースベイダー ◆H5EqlX2i86 :2005/08/20(土) 23:43:52 ID:mZ27WfTJO
エスパルスの応援がなんか楽しそうで羨ましかった
447U-名無しさん:2005/08/20(土) 23:59:48 ID:IYAi0Aqz0
>>446
あっち行け!!!
448U-名無しさん:2005/08/21(日) 00:56:20 ID:KTYEgU3e0
まーでも清水の応援は見るのはたのしいわな
日本平行ったら最初試合そっちのけで応援みてる
449U-名無しさん:2005/08/21(日) 01:04:24 ID:pWCvNNY90
保守
450U-名無しさん:2005/08/21(日) 01:29:13 ID:rLa50W110
≧≧422
あれ振ってたのは以前弾幕スレで神と呼ばれた男だ。


451U-名無しさん:2005/08/21(日) 02:19:47 ID:pWCvNNY90
エスパルス戦のハイライトは大失敗のビッグフラッグかな。
なんで一番下まで下がりきってもいないうちから横に移動するかな。
452U-名無しさん:2005/08/21(日) 02:24:32 ID:vbsOWRZ50
あれ失敗だったんだよな。
ゴール裏から見てたんだけどこの前の万博の事件思い出して
もしかしてエスパサポと揉めてんの?と思ってしまった。
453U-名無しさん:2005/08/21(日) 11:06:43 ID:lp+bhPWq0
あれ、事前説明がよう判らんかった。
「あそこにビッグフラッグ出ます」みたいなコト言うただけで、
まさか横に移動してくると思わんかったもん。
454U-名無しさん:2005/08/21(日) 13:31:05 ID:d/22mBW30
セレッソ強化○長が野次り始めたらそっち帯の中からつまみ出した
レアルの若手GJ!
セレッソ強化○長はさっさと台湾へ帰れ!
455U-名無しさん:2005/08/21(日) 19:41:27 ID:m6cq2CqN0
>>454
”レアルの若手”って、また「彼」のことなんだろうか・・・?
456U-名無しさん:2005/08/21(日) 21:56:19 ID:UOsBV+Js0
阪神テレビの尼崎店であか○つとその仲間たちが濱ちゃんとロビーまで動員して
大宮戦にボスニア・ヘルツェゴビナの子供を招待する資金の募金やっていたな。
またそのうちにグッズでも売り出すんだろうか?
457いつもの人:2005/08/22(月) 14:41:14 ID:ZMmQyEma0
保守age
458U-名無しさん:2005/08/23(火) 02:41:59 ID:IcIcPo320
>>451
それならアナタが仕切ったらええんちゃう?

459U-名無しさん:2005/08/23(火) 03:27:54 ID:ctvAEBzn0
うわまた出た、じゃあお前がやれよ厨。
どうせ次の一言は自分がやらないなら文句言うなだろ。
いやはや意見をいう事も出来ないなんて酷いスレですな。
460U-名無しさん:2005/08/23(火) 23:34:42 ID:LKxwJMKA0
遠征セレサポ各位

明日の臨海は太鼓不在の可能性が高いです。
コールが早くなりすぎないよう気をつけながら頑張ってください。
461U-名無しさん:2005/08/24(水) 11:41:24 ID:Z7WZbh6P0
臨海に行けない人の分も、頑張って応援してくるよ。
462U-名無しさん:2005/08/24(水) 23:17:15 ID:HHtKuyy10
現地組の皆さんは勝ち組みですね。
乙でした。
463U-名無しさん:2005/08/25(木) 01:23:51 ID:M8jIBWlp0
家に着いて風呂から上がってきたところ。
現地組の数は確かに少なかったな。
帰りの五井駅行きのバス待ちの列で
市原サポ二人連れ♀の片方が
「あんなに来る人が少ないのに勝っちゃうと嬉しいだろうね〜」
などと言っていた。
464U-名無しさん:2005/08/25(木) 20:31:32 ID:kJxGT5xb0
勝ったらスレ伸びね〜のね
ageますね
465U-名無しさん:2005/08/25(木) 20:43:50 ID:yCLYJTc7O
>>463そう言われると勝った気分が更に味わえていいですね。
466U-名無しさん:2005/08/26(金) 15:42:35 ID:j3J65nWU0
>>456
なぜかあの連中には冷たいDの人
臨海でも募金やっていたよ。
467U-名無しさん:2005/08/26(金) 21:24:48 ID:TZZxNC7A0
避難所age
468U-名無しさん:2005/08/26(金) 23:20:05 ID:vsgs38wX0
本スレまだ建ってないなら適当に立てるよ
469U-名無しさん:2005/08/26(金) 23:20:49 ID:vsgs38wX0
あ、たってた。。やば。。
470U-名無しさん:2005/08/27(土) 21:55:32 ID:wf9Js+J70
hosyuttoku
471U-名無しさん:2005/08/27(土) 22:26:40 ID:5l3KR8ET0
南方GJ!
472いつもの人:2005/08/29(月) 10:40:45 ID:0j4Uhk5n0
保守age
473U-名無しさん:2005/08/29(月) 23:08:31 ID:fjMrEyxs0
itadaki
474U-名無しさん:2005/08/31(水) 12:48:37 ID:9dzYDvWh0
保守
475U-名無しさん:2005/08/31(水) 12:55:14 ID:IBNg7bU40
誰か、巫女みこナースで応援歌作ってくれ!
476U-名無しさん:2005/08/31(水) 14:52:11 ID:X20HS70f0
なぜに?
477U-名無しさん:2005/08/31(水) 14:52:42 ID:YQ4Va5fZ0
ゆえに
478U-名無しさん:2005/08/31(水) 17:03:54 ID:PbmXmXSb0
そんなことより。柏で歌われたというファビの新歌教えてけろ

そんな歌あるなんて全然知らないし、おれらの周りは「スーペルファビーニョ」してたぞ。
479サポスレ14の257 ◆yoYSaoh4Sc :2005/08/31(水) 22:53:01 ID:bOcmrDK/0
前回8/20の清水戦でご協力頂いた方々どうもありがとうございました!!

9/3の牛戦もSBでの声だし・手拍子を行います。

場所は清水戦と同じくSBの「OSAKA」の文字の「S」の上あたりです。
詳しくはオフィの掲示板に書きました。
(前回と書き込みの内容はほとんど同じです。)

最近ホームで勝ってないので、今度こそ勝ちたいですね。
セレサポみんなで、熱く選手をサポートしましょう!!
480U−名無しさん:2005/09/02(金) 22:03:05 ID:HFzWxZzs0
ほしゅ
481U-名無しさん:2005/09/03(土) 01:49:48 ID:W6oapq4T0
>>478
そういやまだアウェイでしかやってないような。初出は等々力。
メロディはフレンチカンカンだよ。歌詞はいまだに正確に覚えられない。
482U-名無しさん:2005/09/03(土) 14:12:44 ID:CsNsOH7W0
神戸サポには応援では負けないだろうな。
483U-名無しさん:2005/09/04(日) 00:09:21 ID:r9Ttg72U0
>479
お疲れ様。
484宣伝カキコ:2005/09/04(日) 03:16:36 ID:BikA9/JZ0
例の応援歌サイトの中の人です。

ファビーニョの歌、シャケのあれ、タオル回し、「潰せ」の新バージョン、それとなぜか
録音サボってた「モリシのゴールがみたい」をうpしてみました。

「潰せ」、今日歌ってた「対新潟」仕様はまたちょっと違ってたんだが、まあ気にしない。
485U-名無しさん:2005/09/04(日) 04:31:34 ID:SHqW488G0
いつも禿乙。
486U-名無しさん:2005/09/04(日) 06:36:06 ID:zojLybyV0
>>484
乙です。
IDが「美化9」!
487U-名無しさん:2005/09/04(日) 10:17:55 ID:fSGhwsyT0
吹田は馬鹿ばっかりだけど、俺達から勝ち点6とナビスコの夢を奪っていきやがった

その点お前らは、、、、
488U-名無しさん:2005/09/04(日) 10:18:51 ID:fSGhwsyT0
>>487
おっと、書き込むところを間違えた。神戸のスレに書こうと思ったんだけど、もうやめとこう。。
489U-名無しさん:2005/09/04(日) 21:55:57 ID:9ZM0SZQzO
昨日のI4はしつこかった
490U-名無しさん:2005/09/04(日) 21:59:53 ID:fU4U66Cd0
前半セレッソコール多すぎ
491U-名無しさん:2005/09/04(日) 23:10:46 ID:ELM6WW++0
一点取って一気に雰囲気が前向きになったな
出来れば常にそうありたいが…
492U-名無しさん:2005/09/04(日) 23:19:30 ID:AH5Ml+Xz0
A○Eが後半前に「あまりにグダグダやから歌って良いですよね?」
と言ってさぁいこうぜを歌ったんやけど、前半コールが多かったのと
関係ある?
493U−名無しさん:2005/09/04(日) 23:55:36 ID:DVaBiADV0
>>492
ありゃ前半の眠たい試合内容に喝入れるためでしょ。
内容が悪ければセレッソコールに偏るのはいつものこと。

しかし悲しいのはあれでピッチ上の選手が目覚めきらずに先制されたこと。
だからと言ってさぁいこうぜがネガな歌になるとは思わないが。
もともと劣勢時の歌が少ないということで作られた歌だし、あれはあれでいいのでは。
494U-名無しさん:2005/09/05(月) 00:36:03 ID:FQK8PpbB0
うちが最近いつも先制されるのと、
応援の前半がいまいちなのは因果関係があるとみた。
495U-名無しさん:2005/09/05(月) 09:07:42 ID:T1MZLXWfO
ほんまかいなw
496U-名無しさん:2005/09/06(火) 10:55:52 ID:Ko72qgXeO
最近、闘え〜♪がなくなった
497U-名無しさん:2005/09/06(火) 17:18:25 ID:RvufeLBZ0
>>496
あれは俺にとってレクイエム・・・

このまま葬り去られてほしい
498U-名無しさん:2005/09/06(火) 18:56:40 ID:dWtdzebw0
>>497
選手?w
499U-名無しさん:2005/09/06(火) 21:34:19 ID:EOt2v+vW0
『闘え』は国立まで連れてってくれた名曲
サポのキモチ次第
サポーターの応援をBGMにしている人達には
負け続けた時の応援はトラウマになっているはず
500U-名無しさん:2005/09/06(火) 22:09:23 ID:TipgzJrj0
確かに2003年はよかったよ。ただ去年が・・・
501U-名無しさん:2005/09/07(水) 00:01:58 ID:N8i62XtA0
国立で「闘え」を声を枯らしながら歌ったのが懐かしいな…(つA`)
502U-名無しさん:2005/09/07(水) 07:43:52 ID:FuHx9nOWO
去年のお菓子杯の広島スタを思い出してイヤ>闘え
503U-名無しさん:2005/09/08(木) 16:35:33 ID:1ByEZt5h0
ピンク色の
豚野郎が
睨んでいる
いわしてまえ
セレッソメルダ
だそうです
504U-名無しさん:2005/09/08(木) 17:25:56 ID:jvgsWD35O
去年の万博での闘え〜♪は歌えなかった
505U-名無しさん:2005/09/08(木) 18:53:12 ID:kg6aksX+0
>>503
俺のお気に入りはむしろこっち

ぶ〜た〜 ぶ〜た〜 ぶ〜たぶ〜たぶ〜た〜
せれーっそ せれーっそ かかあってこいや〜

その後に「お前らなんか言えやー」というコンボが熱い
506U-名無しさん:2005/09/08(木) 19:48:18 ID:C0uNvMuY0
>>484
 いつもありがとうございます。今年デビューの者ですが
貴方様のサイトで開幕前からみっちり予習させて頂きました!
つぶせの変形の件ですが、今回の新潟編は確かにちがいましたね。
等々力でD氏がA氏に「良い事思いついた!
『つ・ぶ・せー、かわさきー、おっおっおー・おー・おー』
これにしたら4文字のとこは全部いけるわ!」って言ってました。
507U-名無しさん:2005/09/08(木) 20:43:26 ID:Zy5Vm/wp0
おー、オーサカー、ララーラーラララララー
おー、オーサカー、俺達と共に戦おう

1回しかやってないんだけど、もうやらんの?
508U-名無しさん:2005/09/09(金) 00:11:12 ID:PstYwt2s0
>>507
その歌ウチはブラジル路線なのにアルヘンぽいからやめれ、てスレで叩かれてた希ガス
509U-名無しさん:2005/09/09(金) 00:13:16 ID:bN6JuO0r0
>>507 何かここで、それブラジルじゃなく、仲悪い、アルゼンチン(ボカなんたら)
の曲や!ってカキコの後から消えたね!大宮ん時の、桜も一回きりかな?
510U-名無しさん:2005/09/09(金) 00:32:36 ID:3Loc2jO8O
>>509
村長降臨?
511U-名無しさん:2005/09/09(金) 00:52:45 ID:etPhePKi0
>>510
まだ日本語として成り立っているから違うな。
「みんなの村の全体で村民!」なんてキャッチコピーを考えつくお方だぞ村長は。

ちなみにそのボカ歌は現場(I4)でAスがすにDに速攻で抗議してそれっきり。
512U-名無しさん:2005/09/09(金) 15:48:13 ID:Gcvx1p9A0
サポスレ発じゃないけど、ゲーフラ祭りは成功させたいね。
513U-名無しさん:2005/09/09(金) 17:24:55 ID:SFt57Zx90
何それ。
どこの話?
514U-名無しさん:2005/09/09(金) 18:00:08 ID:DGExavNa0
西中島のところからとんでみなされ。
515U-名無しさん:2005/09/09(金) 18:11:06 ID:v5+UKc5q0
ダイソーに90×90の濃いピンクのはぎれ売ってたぞ。薄いピンクしか見たこと無かったが
いつの間にか濃いピンクあったよ。
516U-名無しさん:2005/09/09(金) 18:13:52 ID:iE6hJJQq0
見てきたけどあんな草の根じゃ成功しないだろ。
517U-名無しさん:2005/09/09(金) 18:19:46 ID:DGExavNa0
西中島のところでとりあげられ、ここでとりあげられたっちゅうことは
既に草の根ではなくなってきていると思う。
518U-名無しさん:2005/09/09(金) 18:33:30 ID:iE6hJJQq0
はっきりいうが西中島単体じゃ効果ほとんどないぞ。
ゲーフラよりはるかに用意しやすい赤紙作戦でも
ここに各所ブログにオフィまで宣伝してあの程度だったんだから。
本気でやりたいなら他ブログ巻き込むなりオフィで賛同募るぐらいしないと駄目だって。
519U-名無しさん:2005/09/09(金) 18:36:51 ID:Gcvx1p9A0
あのー、どこをどう読んだら南方単体になるんでしょう?

南方が絡んで迷惑だってコメントも今朝はあったんだけどね。
いつものように削除してたが(w
520U-名無しさん:2005/09/09(金) 18:38:45 ID:DGExavNa0
まあ、まだ先の話だし、徐々に盛り上がるんでないべか?
521U-名無しさん:2005/09/09(金) 18:39:31 ID:v5+UKc5q0
南方じゃなくて、I4が主体。あの一帯で応援してる奴はゲーフラ作ろうぜ!
522U-名無しさん:2005/09/09(金) 19:06:27 ID:1W8C3qJrO
言い出しっぺは、いつも帯付近にいる人達だから
ゴル裏にいるやつらは顔を観たことくらいあるんちゃう?
523U-名無しさん:2005/09/09(金) 19:12:26 ID:G0KHCq/RO
>>518があまりにもイタすぎる。
524U-名無しさん:2005/09/09(金) 19:15:00 ID:UvpE6j6S0
>西中島のところでとりあげられ
っていうのに対して「西中島単体じゃ効果ほとんどないぞ」って言ったんだけど。
西中島のところでしか話が出てないって意味じゃないんだがわかりにくかったな。すまん。

にしても別にゲーフラ運動を批判してるわけじゃなくてこのままじゃ駄目だって意見してるのに
それを痛いとか言い出す>>523は自分の痛さに気づいたほうがいいよ。
525U-名無しさん:2005/09/09(金) 19:38:50 ID:jJy4TSFv0
確かにちょっとのブログで発表されてもほとんど盛り上がらないと思う。
ここの祭りは個別でページ作って
指針をはっきりしてからブログとかに宣伝してた。
鶴に関してもその宣伝ぶりは凄かったしイベント起こすならあれぐらいやらないと駄目だと思う。
526U-名無しさん:2005/09/09(金) 21:47:21 ID:+/xuydnC0
良くも悪くも西中島のところは影響力あるからなw

こういう企画は楽しいね、最近旗やゲーフラも増えてきたし
応援ってビジュアルも大事だから、ゲーフラでも旗でも作って盛り上がろう
527U-名無しさん:2005/09/09(金) 22:25:22 ID:G0KHCq/RO
>>524
そりゃすまんかった。他のブログからはじまった案件に対して「西中島単体じゃ駄目」なんて
書いてあったもんで、いつもの西中島叩きかとばかり思ったもんで。

ゲーフラ祭り、ええんとちゃう。俺も最近持っていってなかったゲーフラ持ち出すとするか。
できれば先々に渡ってゲーフラ(あるいはその他のもの)が長居に浸透するように
活気と勢いがあるようにしたいもんな。
528U-名無しさん:2005/09/10(土) 01:52:09 ID:nkKmzlptO
南方はブログのネタが欲しかっただけ。

頼むから関わるなハゲ
529U-名無しさん:2005/09/10(土) 02:10:31 ID:G0b0h8xt0
ゲーフラもいいけど、声出しも頼むわ・・・
ホームで無言ってのを改善するのが、第一の緊急課題や

神戸のガンバっぽい声だけがスタジアムに響いてる時間帯がけっこうあった・・
530U-名無しさん:2005/09/10(土) 07:19:30 ID:rRozIH50O
ミニフラってみんなどうやって作ってんの?
531U-名無しさん:2005/09/10(土) 08:05:40 ID:PkU4RJk60
自作のフラッグならそこら辺の生地屋で生地買って
制作汁。オフィシャルのLフラッグクラスの大きさなら数百円で買えるはず。
532名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:36:34 ID:u1JyWb450
>>530
1色では少し寂しいので2色以上にしたほうがいいかも
生地は難波のとらやなんかに行けば沢山売ってます

耐久を考えて出来ればミシンで叩いた方がよい、2色ですから
外に生地の断ち切り部分を見せるのはあまり美しくないので合わせて縫う
でポールを通す部分を作って出来上がり
文章で書くのは難しいです、G裏で自作旗を振ってる人に見せてもらって
説明聞けばいいと思うよ
533U-名無しさん:2005/09/12(月) 13:00:01 ID:UaLtujqgO
ゲーフラ祭りに参加したいけど主導してるヤシら水撒いたりするんでしょ?
近寄りたくないんだが…
534U-名無しさん:2005/09/12(月) 14:50:08 ID:aVpSL7+L0
ウッハッ大阪!    ウッハッ大阪!

    Λ_Λ         Λ_Λ
   ./) ゚д゚)')       ('(゚д゚ (ヽ
(( /    / ))      ((ヽ    ) ))
  し―J             し―J
535U-名無しさん:2005/09/12(月) 23:49:50 ID:BXquQXvS0
>>533
別の所でゲーフラ出しても、元々の趣意からそう大きく外れるとは
思えんけど。

俺は、俺自身は濡れても構わないんだが、所有物の中に色落ちしそうな
ブツもあるので、そっちの方面で心配といえば心配だ。
536U-名無しさん:2005/09/13(火) 02:07:21 ID:knpYz7wh0
>>534
なんか微妙に懐かしいなw
537U-名無しさん:2005/09/13(火) 19:06:49 ID:SDtuHysI0
ちょっと下がりすぎ
538U-名無しさん:2005/09/14(水) 13:28:19 ID:/7a6iH5f0
 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|            ゲーフラ祭り!!!
 | real osaka! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|モリシ! |
    ∧| 100%PINK!|_____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______|.  ||    |   GAN BA! |
  / づΦ .∧∧||   ( ゚Д゚)||    |__OSA KA!_|ぞろぞろ・・・・・
.       ( ゚Д゚)||  / づΦ     .∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ ぞろぞろ・・・・・ ( ゚Д゚)||      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
狼| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          / づΦ      |  徳さん萌え |
_| なのにゃ〜! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |_______|
  |_______|    | 村長ガンガレ! |       ∧∧ ||
.    ∧∧ ||.           |_______|   .   ( ゚Д゚) ||
   ( ゚Д゚) ||     .       ∧∧ ||          / づΦ
   / づΦ               ( ゚Д゚) ||
         ぞろぞろ・・・・・ / づΦ
539サポスレ14の257 ◆yoYSaoh4Sc :2005/09/15(木) 00:45:50 ID:Y//tW6kB0
前回9/3の牛戦でご協力頂いた方々どうもありがとうございました!!

9/17の磐田戦もSBでの声だし・手拍子を行います。

場所はここ数戦はSBの「OSAKA」の文字の「S」の上あたりでしたが、
今回に限り、

「OSAKA」の「S」と「A」に挟まれたエリアの【最上段】の席で応援を行います。

理由は、

・少年サッカーチームとその関係者の観戦でSBが満員になることが予想されるので、
【最上段】に位置することで、立ち上がって応援しても邪魔にならないようにするため。

・年パスエリアの近くでありながら、周囲に少年サッカーチームが座っていそうな場所だから
(セレサポが手拍子・声援をしやすい雰囲気を作りたい&できれば少年達を巻き込みたい)

です。
詳しくはオフィの掲示板に書きました。
(場所の変更以外は書き込みの内容は前回とほとんど同じです。)

セレサポみんなで、熱く選手をサポートしましょう!!
540U-名無しさん:2005/09/15(木) 05:34:11 ID:0oI9EjsWO
もう毎回書く必要はないだろ。
っちらしの裏
541U-名無しさん:2005/09/15(木) 08:21:42 ID:uwL88Eh+0
最近のオヒサルは出会い系化しとるな
542U-名無しさん:2005/09/15(木) 11:10:48 ID:P59FnqGU0
タンタンタタタン、セレッチョオオチャカ
543U-名無しさん:2005/09/15(木) 18:01:16 ID:kpbVmXOY0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|            ゲーフラ祭り!!!
 |ああっ濱ちゃんが! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  斎藤(笑) |
    ∧| ILOVE PINK!|_____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______|.  ||    | Gが優勝したら |
  / づΦ .∧∧||   ( ゚Д゚)||    |__妹うp _|ぞろぞろ・・・・・
.       ( ゚Д゚)||  / づΦ     .∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ ぞろぞろ・・・・・ ( ゚Д゚)||      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
笑| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          / づΦ      | 俺だけのホセ |
_|   禿Ω     |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |_______|
  |_______|    | みんなが村民 |       ∧∧ ||
.    ∧∧ ||.           |_______|   .   ( ゚Д゚) ||
   ( ゚Д゚) ||     .       ∧∧ ||          / づΦ
   / づΦ               ( ゚Д゚) ||
         ぞろぞろ・・・・・ / づΦ
544 :2005/09/15(木) 19:28:51 ID:MTbDnzWz0
>541
お友達づくりに
年齢、性別必須です。
いきなり現場で声かけるとひくから?
545U-名無しさん:2005/09/16(金) 00:44:10 ID:PzQRcSSa0
>>544
そのうち身長・体重、年収、職業、家族構成、持家or借家、親と同居?
辺りまでいくな。
546U-名無しさん:2005/09/17(土) 22:00:33 ID:vefoq2hr0
とりあえず、ゴール裏から見ていて、SBの真ん中は盛り上がってるように見えた。
547U-名無しさん:2005/09/17(土) 23:06:56 ID:1EkLA5720
ちょいあげ
548U-名無しさん:2005/09/17(土) 23:58:59 ID:NogElTrw0
今日、SBの年パスシートに座ってたけど、
おっさん率高し。
タオマウ・パワグロは立って掲げる人も、
多かったよ。
549U-名無しさん:2005/09/18(日) 08:41:13 ID:xiHqFSlh0
俺のロビーが・・・・
ttp://blog.livedoor.jp/knonchan6/
550U-名無しさん:2005/09/18(日) 09:01:54 ID:qbbGmB7R0
最近、ロビーの周りに腐女子がずっとまとわりついている件について
551U-名無しさん:2005/09/18(日) 10:52:54 ID:wUGR08Ff0
>>548
おっさんだけじゃなく、おばさんも結構いた。
つーか「濃い」セレサポばっかり。
552U-名無しさん:2005/09/18(日) 12:26:58 ID:mEeiTVD8O
>>550

腐女子なんて、どこもそんなもんだろ。
確かにはた目でみてたら痛いけど。
553U-名無しさん:2005/09/18(日) 14:52:09 ID:QuRTUC4w0
>>550
多分その人はロビーの写真がいっぱいあるHPの中の人だとオモ。
仕事やらで滅多に長居行けない関東サポの自分からしたらあの人の
ロビー写真は好きだ。でも最近からじゃなくだいぶ前からだとオモ>ずっといる

ロビーも嫌だったら相手しないんじゃない?
554U-名無しさん:2005/09/18(日) 15:57:30 ID:i5Jlc1RR0
どちらにしろお仕事だから相手しないとダメなのでは?
555某磐田者:2005/09/18(日) 19:26:36 ID:Fl5pX7hkO
開門待ちのジュビサポの間では開門のアナウンス「わを〜ん」ってやつが
なぜかやけに大ウケでした…orz

自分はちと目が悪めなんだが久高氏断幕の向かって右隣の断幕は何書いて
あったんでせうか?
556U-名無しさん:2005/09/18(日) 20:59:13 ID:jT5oqgCN0
くだかさんの弾幕出てたんだ。
557U-名無しさん:2005/09/18(日) 22:21:34 ID:5N6K46rc0
>>555
>>556
どっちもA○Eの幕かと思われ
内容は水曜に分かると思われ
くだかさんのはもうすぐ命日だからと思われ
558U-名無しさん:2005/09/18(日) 22:46:19 ID:iFfJsu5p0
ロビーは女子供に囲まれるより、常連のおっさんどもとグダグダするほうが好きっぽい
559U-名無しさん:2005/09/19(月) 05:39:57 ID:YczUSKd9O
しかし、相変わらず“セレッソ大阪”コールばっかりやな。
無音の時間帯も多いし。
560U-名無しさん:2005/09/19(月) 07:32:32 ID:nHKaGoTk0
今年は無音そんなに多く感じないけどな。
561U-名無しさん:2005/09/19(月) 07:58:43 ID:LlR1ytXO0
ジュビロに押され気味でゴール裏が無音の時に

SB最上段の声出し隊からセレッソ大阪コール

SBのセレッソ大阪コール

ゴール裏もコール

が良かった。声出し隊GJ!
562U-名無しさん:2005/09/19(月) 21:55:38 ID:RQ2B/b/90
黒部カップでDが優勝してる件についてw
563U-名無しさん:2005/09/19(月) 22:09:44 ID:1RWq7X9N0
D?ああ、なにわっち村・会員ナンバーNO.4なwww
564U-名無しさん:2005/09/19(月) 23:59:43 ID:zuoa9Ago0
D様がグランデのシャツ着てると勝率高くね?
気のせいですか?
565U-名無しさん:2005/09/20(火) 00:50:08 ID:c5qSS1eDO
>>562マジかよw
566U-名無しさん:2005/09/20(火) 08:01:46 ID:Gi9JBl3k0
>>563

これかw

No.1 なにわっち(管理人)
No.2 枡田亮志さん(REALOSAKAULTRAS1994)
No.3 辻岡さん
No.4 大東リーダー(REALOSAKAULTRAS1994)
No.5 naoちゃん(REALOSAKAULTRAS1994)
No.6 西川大介くん(DJ)
No.7 Ace(新・破壊王)故橋本真也選手のプロレスファン
No.8 うらなかさん
567U-名無しさん:2005/09/20(火) 15:33:59 ID:z9hVd3IMO
ゲーフラ祭り上手くいってもらいたいし
何本かはゲーフラ持っていくつもりだけど。

ッグフラッグの脇に並ぶそうだけど
コールリーダーからビジョン辺りまで、そもそも立ちサポがそんなにいねえじゃん。

568U-名無しさん:2005/09/20(火) 18:09:05 ID:AWI5u8pz0
居ないから呼びかけてるんでしょ。
569U-名無しさん:2005/09/22(木) 11:11:23 ID:R7x4EeKBO
とりあえずゲーフラ作ってんだけど
初めてなんでようわからん。

縦90cn横110cmくらいって小さいの?
570U-名無しさん:2005/09/22(木) 12:33:25 ID:Hw0Gys/K0
フラッグだとそれくらいがベスト。
ゲーフラなら字が小さくなければそれ位でいいじゃないかな
571U-名無しさん:2005/09/22(木) 12:42:12 ID:R7x4EeKBO
ありがと。

一文字A4サイズなんだけど
どれくらい見栄えするのかわからなくて。

ちょっと頑張って形にしてみる。
572U-名無しさん:2005/09/22(木) 15:03:45 ID:qwSzBM0T0
出来たら一回、屋外で遠目で見てみるよいいよ。

意外とイメージ通りじゃない場合もあるから。

大きさは>>570の言うとおり。あまりでかいと風の強い日に氏にます・・・


ま、半分は雰囲気だし、例え変でも、枯れ木も山のにぎわい(失礼!!)だから
ガンガンageよう是。

漏れも今晩からつくります。
573U-名無しさん:2005/09/23(金) 16:37:40 ID:HLyiBeB30
セレッソを広めていきたい
と言いながら、結局パルケに逃げ込む
人もいる
574U-名無しさん:2005/09/23(金) 17:58:38 ID:k5Qh4MR/0
下村の応援歌も作ってくだされ。
575U-名無しさん:2005/09/23(金) 18:14:44 ID:GdbUx7/k0
さっき、ヤナギとヌノのインタビュー聞いてた。音楽の話してたよ。
選手に、どんな応援歌が好き?って聞いてみたいなぁ とチラシの裏
576U-名無しさん:2005/09/23(金) 23:06:04 ID:k4tABn/N0
【さぁ行こうぜ】
♪さあ行こうぜ〜(いっこーぜ いっこーぜぇ!)
♪俺たちのおーさーかー
♪魂込めて(きもち きもちぃ!)
♪勝利を掴もう(かっとーぜ かとーぜぇ!)
577U-名無しさん:2005/09/23(金) 23:17:24 ID:IK9tcwJh0
>>576合コンのカラオケやないんやから…
余計なチャチャ入れんと、メインをしっかり唄おうや。
578U-名無しさん:2005/09/23(金) 23:19:26 ID:M9zgzcNq0
トーミ、トーミ
俺達のトミー
おそれること無いさ
さあ前を向いていこう
579U-名無しさん:2005/09/23(金) 23:32:02 ID:b+xAjYrz0
>>574
なにわっちが作成中だとか・・・
580U-名無しさん:2005/09/23(金) 23:48:58 ID:Ix7PA9YQ0
瓦斯が良く歌う、ブラジルって曲だっけ?
ララララララー、ラララララー、ラララララー東京ー東京ー
ララララララー、ラララララー、ラララララー東京ー東京ー
名古屋もやってたよ確か・・
ララララララー、ラララララーラララララーマルケース

こんな感じの曲で
ララララララー、ラララララー、ラララララートーミー俺のートーミー
ララララララー、ラララララー、ラララララートーミー俺のートーミー

できたよ!D様使ってください!!!!!!!
581U-名無しさん:2005/09/24(土) 00:34:58 ID:tA1i0z9b0
577が見事に釣り上げられた件について
582U-名無しさん:2005/09/24(土) 00:49:51 ID:8BdvA3EQ0
576=581
乙。
583U-名無しさん:2005/09/24(土) 19:07:15 ID:CWa0woAx0
こんなんどうですか?

マツケンサンバUで

オーレー、オーレー、シモムラ ト・ウ・ミ!
これの繰り返し。
584U-名無しさん :2005/09/25(日) 02:13:49 ID:EUMEuB040
トーミ どどどん

の、どどどんの所に「オレノ」って入れたくなるのは....おれだけか...
585U-名無しさん:2005/09/25(日) 13:18:16 ID:bvz1hhvi0
>>583
オーレー、オーレー、シモムラ ト・ウ・ミ!
オーレー、オーレー、ドン ドン ドン シ・モ・ム・ラ ト・ウ・ミ〜!!

586U-名無しさん:2005/09/25(日) 13:37:36 ID:bKH7utAf0
すでに佐川大阪に使われているらしいので却下

オーレー、オーレー、オオサカ サ・ガ・ワ!
587U-名無しさん:2005/09/25(日) 14:04:21 ID:cv/iJbVWO
と!う!み!
588U-名無しさん:2005/09/25(日) 17:06:22 ID:zm5FnXK30
>>586

よそで使われている曲なんてゴマンとあるうえに、JFLじゃん。
589U-名無しさん:2005/09/25(日) 18:04:31 ID:a7lWBxnW0
>>586
おまい1人の意見で却下すんな!
590U-名無しさん:2005/09/25(日) 18:21:45 ID:jruJXxNZ0
代案だせ
591U-名無しさん:2005/09/25(日) 19:37:44 ID:zWhe7bsi0
むしろ、かぶるぐらい有名なメロディの方が
わかりやすくていいんじゃないかな。
592U-名無しさん:2005/09/25(日) 19:46:54 ID:2a07AEMJ0
「よそで使われていない曲」っていうと、なんだ?フォルツァぐらいか?

選手コールなんて、モリシのジンギスカンやカリビアンの風、ジョンの
アキゴール、達弥のエンターテイナーも是のGOWESTもかぶりまくりだし。

それとも、万博貸し切りバスのあの人に、片っ端からオリジナルで
作ってもらうか?w
593U-名無しさん:2005/09/25(日) 21:08:24 ID:wfMeT9Ca0
ということは>>585案を採用ですか?
594U-名無しさん:2005/09/25(日) 21:17:18 ID:/NhnuO0p0
トミー、トミー、オレー、オラー
トミー、トミー、オレー、オラー

…バロン風に
595U-名無しさん:2005/09/25(日) 22:32:10 ID:bKH7utAf0
じゃあ、案だす

シ モ ム ラ ト!オ!ミ!

(下川誠吾風に)

596U-名無しさん:2005/09/25(日) 22:36:20 ID:MDeVeUj20
基本的にゴール決めた時にしか歌わないからな。ここのゴール裏は。
597U-名無しさん:2005/09/25(日) 22:41:45 ID:/NhnuO0p0
最近使われてない様なので…


シモムラトーミ、ゴゴッゴール!
598U-名無しさん:2005/09/26(月) 00:29:19 ID:Tj475Zh10
>>592
フォルツァに似た曲は吹田が使ってるな
599U-名無しさん:2005/09/26(月) 00:37:41 ID:K77tUWSAO
シャケだけはガチでオリジナル
600U-名無しさん:2005/09/26(月) 00:39:37 ID:Tj475Zh10
あれは村長作曲だっけ?
601U-名無しさん:2005/09/26(月) 00:52:09 ID:bZ9qSBIq0
瑞穂ではうたいそこねたのう<シャケ爛爛
602U-名無しさん:2005/09/26(月) 02:13:31 ID:8OUwOnoxO
来週は恐怖のレッズ戦ですよお前ら
603U-名無しさん:2005/09/26(月) 09:15:42 ID:Y2Tdbc/40
桜サポ マナー悪いね
604U-名無しさん:2005/09/26(月) 09:49:34 ID:uW6HlLfs0
シャケ爛爛?

愛爛爛の替え歌か何か?
605U-名無しさん:2005/09/26(月) 10:31:28 ID:e8qwWJue0
どーでもいい。
はやくシモムラの応援歌作ってくれれば。
606U-名無しさん:2005/09/26(月) 10:46:55 ID:uW6HlLfs0
>>605
じゃあお前がつくれば?
607秋桜:2005/09/26(月) 10:56:19 ID:7bHpeDwa0
トーミ!!チャチャチャ!
トーミ!!チャチャチャ!
トーミ!!チャチャチャ!
608U-名無しさん:2005/09/26(月) 16:07:33 ID:e8qwWJue0
>>606

だからおれはもう案を提出済み。
採用されるかどうかは知らんが。
609U-名無しさん:2005/09/27(火) 22:19:17 ID:zBmfRlKf0
ゲーフラ作ってますか?
610U-名無しさん:2005/09/27(火) 23:03:29 ID:ewUuc27A0
マツケンサンバU 「サ〜ンバ ビバ サ〜ンバ マ・ツ・ケ・ン・サ・ン・バ!」の部分より

トーミ ビバ トーミ シ・モ・ム・ラ・ト・オ・ミ〜 オレ!!  
611U-名無しさん:2005/09/28(水) 00:58:52 ID:43yTqwU10
小林組にしてみた。
612U-名無しさん:2005/09/28(水) 02:58:20 ID:CGDBATGiO
歌詞だけ見るとエスパルスのパクリっぽいから止めろハゲ共
613U-名無しさん:2005/09/28(水) 03:24:01 ID:013ZJBlWO
WE WILL ROCK YOUで「しーもーむーらー・とーみ」てのは?
ゴールのBGMと重なるからダメか。
614U-名無しさん:2005/09/28(水) 07:57:08 ID:a4Foguw80
>>613
QUEEN系(・∀・)イイ!!かも
615U-名無しさん:2005/09/28(水) 17:18:04 ID:rossJFMIO
考えました。
Show Meから

トーミー♪トーミー♪シモムラトーミ♪
おまえとともに戦おう♪

これの繰り返しでどう?
616U-名無しさん:2005/09/28(水) 17:38:53 ID:bPnFGVFl0
とりあえずゲーフラ作ったけど、恥ずかしいなこれ・・・
617U-名無しさん:2005/09/28(水) 18:23:18 ID:F0vhifnYO
格好悪くたっていいよ
そんなこと問題じゃない
君のゲーフラを笑う奴は
豆腐にぶつかって氏んじまえ
618U-名無しさん:2005/09/28(水) 18:35:31 ID:w5QP0eHJ0
もう東美の応援はプリキュアで良いんじゃね?
619U-名無しさん:2005/09/29(木) 00:33:51 ID:pKgcEnJ60
今さっき思い立って、ゲーフラ新調することにした。
試合が日曜日だから、一日分日程に余裕が出来て助かるわ。

どうかネタが被りませんように…
620U-名無しさん:2005/09/29(木) 03:05:14 ID:G6+3KPR40
>>618
しもっむらっ♪しもっむらっ♪
しーもむーら、しーもむーら(以下略
621U-名無しさん:2005/09/29(木) 07:39:33 ID:R2yIxMn7O
禿の東欧人と「私はチームを愛してる」という文字入りの
ゲーフラを製作中だから誰も真似するなよ!!
622U-名無しさん:2005/09/29(木) 07:39:49 ID:NiG7PjSMO
レッズ戦、アウェイ席ほぼ完売やん。
かなりのレッズサポが来ると思われ。
仕事で行けないが、おまいら応援も負けるなよ。
レッズのゲーフラの数は多いぞ。
623U-名無しさん:2005/09/29(木) 14:51:21 ID:TXmbu/5KO
ところで、トーミの歌作ったとしてどんな場面で歌うの?
624U-名無しさん:2005/09/29(木) 17:23:20 ID:G22IwKH90
ゴールした後、その後のハーフタイム、トーミが活躍した試合の終了後。
625U-名無しさん:2005/09/30(金) 18:44:21 ID:gts+Idsc0
ケロロ軍曹であります
626U-名無しさん:2005/09/30(金) 21:08:00 ID:gts+Idsc0
ダイソーで売ってる、スプレーって使える?
627U-名無しさん:2005/09/30(金) 21:27:56 ID:Y+sEgcYQ0
個人的に、スプレーはコストパフォーマンス悪いイメージがある。
628U-名無しさん:2005/09/30(金) 21:29:26 ID:gts+Idsc0
じゃ、何度もデザイン変更できるテープにしとこかな
629774RR:2005/10/01(土) 07:38:03 ID:CXN/JGlj0
テープはしょせんテープの仕上がり
630U-名無しさん:2005/10/01(土) 12:28:31 ID:Jw9xoTxV0
明日やけどさ、ゲーフラ揚げるだけで終わったらあかんで

ちゃんと声もだしてや
631U-名無しさん:2005/10/01(土) 13:30:11 ID:4jkD3NV60
ぢゃ、ゲーフラ作った奴(持っていく奴も)点呼。
まず俺。ノシ
632U-名無しさん:2005/10/01(土) 13:31:58 ID:U3xXPNmqO
ノシ 三枚持ってく。
633U-名無しさん :2005/10/01(土) 13:35:26 ID:FAihyr4h0
俺もノシ。
声もだしまっせ〜
634U-名無しさん:2005/10/01(土) 14:10:09 ID:gtbXrDMe0
      ∩∩
     ( ゚Д゚) <つぶせ〜
    ( ⊃┳⊃
    (_)ヘ__)ヘ
  〜(   ( ゚д゚) <れっづ〜
≡≡◎―◎⊃⊃
635U-名無しさん:2005/10/01(土) 14:11:47 ID:XucS19uo0
ノシ 2枚。つっても1枚は今ペタペタ塗ってるところ。
636U-名無しさん:2005/10/01(土) 19:22:30 ID:Gr61LMiy0
俺も作ったよ。

1枚だけだが。
637じゅん:2005/10/01(土) 19:33:05 ID:0l0HPkqO0
いま、新しい幕をつくっています
書き込むいいフレーズ考えてください
638U-名無しさん:2005/10/01(土) 20:01:33 ID:pd4yrT0o0
>>637

俺の東美
639U-名無しさん:2005/10/01(土) 22:05:30 ID:CHv3i4dUO
長居のレッズの応援って凄いの?
ウチの応援より凄い?
640U-名無しさん:2005/10/01(土) 22:12:10 ID:X9Pj2zgn0
結構作ってる人いてよかったよ。
蓋を開けると3枚くらいしか出てねーって事はなさそうだ
641U-名無しさん:2005/10/01(土) 22:17:04 ID:3LZTmMK+0
>>639
レッズはやっぱすごいよ
でもうちらもがんばろう
642U-名無しさん:2005/10/01(土) 22:25:48 ID:O1vzdZoi0
ttp://image.blog.livedoor.jp/atsushi19837/imgs/b/e/be0c9207.JPG
↑このひとが村長???
643U-名無しさん:2005/10/01(土) 22:44:22 ID:fFOsCYjN0
>一般人の誹謗中傷・私生活情報暴露は禁止します。
だからその話題はアウツ。
644U-名無しさん:2005/10/01(土) 22:47:24 ID:YjnUbz730
>>642
通報しますた
645U-名無しさん:2005/10/02(日) 00:26:47 ID:ETCdSJoSO
ごめん
646U-名無しさん:2005/10/02(日) 00:49:12 ID:e08s0tKy0
モア殿はいるの?明日のお楽しみですか?
647U-名無しさん:2005/10/02(日) 01:18:40 ID:0YarrsJf0
ただいまゲーフラ新作完成。これで旧作含め五枚になったし、明日が楽しみだ。
この思いが選手に届くはず、真の男ならね
648U-名無しさん:2005/10/02(日) 01:32:54 ID:CevwDVw20
すごいゲーフラやな。。真の男かどうか判別できるらしい
ゴル裏は、ゲーフラ新作発表会ってわけか

ゲーフラ持って突っ立ってないで、声出すんだぞ
649U-名無しさん:2005/10/02(日) 03:50:07 ID:ygDzdlcBO
去年はレッズの応援に圧倒されまくりだったから今日は頼むよセレサポ
650じゅん:2005/10/02(日) 06:50:09 ID:qOhqp/iW0
「苔、フォーッ」に決定しました。
651U-名無しさん:2005/10/02(日) 15:59:23 ID:W1L3zJRIO
ちと応援がかみあってない。カウンター時に狼少年とかやろうよ。
レッズ云々じゃなくてもう少し選手の後押しになるような応援
したい。
652U-名無しさん:2005/10/02(日) 17:28:05 ID:ygDzdlcBO
レッズの応援ショボかった
653U-名無しさん:2005/10/02(日) 18:28:46 ID:5QVRESKw0
前半はそのしょぼい応援に押されてた訳だが
654U-名無しさん:2005/10/02(日) 19:07:27 ID:/x+FvOil0
ゲーフラ祭りお疲れさまでした。
自分は参加できなかったけど、いろんなのが見れて楽しかった!
あれだけ揃うといいね。
ちょっとアニメネタ多すぎだけど・・・。

吼えろなんとか(忘れた・・・・)っていう文字と狼の横顔の
イラストが描いてあるゲーフラがものすごいかっこよかった。
655U-名無しさん:2005/10/02(日) 19:17:34 ID:DMQeu+ZLO
ってかハーフタイムに
ここに書き込んで何を期待しているのさ?
656U-名無しさん:2005/10/02(日) 20:12:47 ID:0ZIF4j5P0
モア殿いなかったお。
657U-名無しさん:2005/10/02(日) 20:22:42 ID:fF70f11ZO
アキのゲーフラ(・∀・)イイ!
658U-名無しさん:2005/10/02(日) 20:52:56 ID:z1/1hMGg0
ゲーフラ祭りって外から見たらどんな感じだった?
J'goalの写真だけだと全体像が把握出来ない。

中にいるともっと上がっていたと思うんだけども。
659U-名無しさん:2005/10/02(日) 21:27:23 ID:lO3ZPadf0
>>658
逆光だったか、正直インパクトに欠けた。

まあでも、今回初ゲーフラの人も多かっただろうし
今後に繋がると思うから、作成した人たちご苦労様でした。
660U-名無しさん:2005/10/02(日) 21:27:54 ID:dmUKHENl0
何もしてない者の意見です

ゲーフラ祭り、Aの横から見たけどよかったと思う
ただ縦長に配置されてたのが、もう少し横に広がりみせたらもっとよかったと思う
アニメが多かったのは不思議におもろかった
661U-名無しさん:2005/10/02(日) 21:33:46 ID:0ZIF4j5P0
水撒きだが、俺は別にいいと思うけど
蒸発して、汗の匂いがでてくるのが嫌なんだな・・・ムハー
662U-名無しさん:2005/10/02(日) 21:35:37 ID:0ZIF4j5P0
あと、>>650の苔フォーもメインみたら
貼ってたけど>>650のかな?
663U-名無しさん:2005/10/02(日) 21:56:57 ID:QK30B/8S0
作って掲げてたけど、今日は試合も良い内容で勝てたし、応援(声出し)もそれなりに
盛り上がってたし、全部まとめてまずまず成功だと思う。

ただ、ほんとは、今日ぐらいの本数のゲーフラが常時ゴール裏に存在するってのが
良いというか目指そうというか今日出来たんだからこれから先はこれぐらいいつでも
出来るんじゃね?というか。

だから、今日だけでお終いにするんじゃなくて(そんなふうに思ってる奴はいないだろうけど)、
引き続きゲーフラ掲げていきましょうよ、と。

作ったゲーフラ、もう少し手を加えないと、まだまだ見栄えが良くないや。奥が深い…
664U-名無しさん:2005/10/02(日) 22:52:06 ID:hpTqiMxa0
もうちょっとシリアスなものも欲しい。

ケロロもいいけど。
665U-名無しさん:2005/10/02(日) 22:53:25 ID:WniWoZqn0
ゲーフラ祭り企画者乙
作る人もいくつか作るとレベルアップしてくるだろうし、小道具を使う楽しさを
覚えた人もいるだろう
作成講座もやってたみたいで、最初にしては大成功ですね
すばらしい企画GJ!
666U-名無しさん:2005/10/02(日) 23:00:44 ID:WniWoZqn0
>>664
基本色がピンクだからシリアスは難しいかもね
仮にデザインがそうであっても、シリアスに見えないかもしれない
667U-名無しさん:2005/10/02(日) 23:13:05 ID:DMQeu+ZLO
今日、初めてゲーフラ作って持参した人は
次からも掲げてくれるようになってくれたら良いのにな。
668U-名無しさん:2005/10/02(日) 23:26:28 ID:6mdxusTUO
SB中央近くでゲーフラではないけどボード作って顔の前あたりで掲げて
ましたが、見える大きさじゃなかったかも(;^_^A
669U-名無しさん:2005/10/02(日) 23:33:32 ID:0ZIF4j5P0
掲げるだけでも凄い事だよ
670U-名無しさん:2005/10/02(日) 23:39:42 ID:G2Ui+CKO0
今日の水撒き、俺は助かったありがとう!
でもどーやって撒いてんの?
前の方にいて、後ろ向かんかったから判らん。
口に入れて、吹き出しとったらおもろいけど・・
671U-名無しさん:2005/10/02(日) 23:42:16 ID:WN7CIcwQ0
>>670
面白くは無いだろw
水の入ったペットボトルを振り回して撒いてたね。
672U-名無しさん:2005/10/02(日) 23:55:00 ID:QK30B/8S0
1.ペットボトルに水を入れる
2.ペットボトルのキャップを開ける
3.ペットボトルの口を上向きにしたまま、上下に振る
4.水が小分けに飛び散る。
673U−名無しさん:2005/10/03(月) 00:31:25 ID:uTliz+tF0
684 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/10/03(月) 00:19:17 ID:10oZmosO0
10/2 セレッソ大阪 vs 浦和レッズ 長居スタジアム

ゲーフラ一杯
ttp://new1314.freespace.jp/soccerp/pict/up3345.jpg
キックオフ半時間前(浦和側)
ttp://new1314.freespace.jp/soccerp/pict/up3346.jpg
キックオフ半時間前(セレッソ側)
ttp://new1314.freespace.jp/soccerp/pict/up3347.jpg
キックオフ直前(浦和側)
ttp://new1314.freespace.jp/soccerp/pict/up3348.jpg
ビッグフラッグ
ttp://new1314.freespace.jp/soccerp/pict/up3349.jpg
キックオフ直前(セレッソ側)
ttp://new1314.freespace.jp/soccerp/pict/up3350.jpg
674U-名無しさん:2005/10/03(月) 00:44:29 ID:jNjaKzgt0
ぱっと見で浦和のほうが多いな。
もっと真ん中集まればいいのに。
675U-名無しさん:2005/10/03(月) 02:08:11 ID:ZOo/wWz1O
去年の方が浦和サポ多くなかった?
今年はなんか少ない
676U-名無しさん:2005/10/03(月) 19:48:00 ID:NxPtydcOO
>>675
ヒント:日曜日
677U-名無しさん:2005/10/05(水) 11:08:58 ID:ri0wzQ+PO
保守
678U-名無しさん:2005/10/05(水) 22:16:39 ID:GE/Pm85d0
村長ってお金持ちなのね、ウラヤマスィ。
679U-名無しさん:2005/10/06(木) 11:43:30 ID:D61mdB3d0
オフィの「セレッソファンの観戦仲間作りませんか?」
が完全に失敗した件について・・・crz
680U-名無しさん:2005/10/06(木) 17:03:59 ID:MwiSa5lP0
>>679
旗振り役がしっかりせんと無理。
別に構えてやらんでも帯に来たらええねん。

681U-名無しさん:2005/10/06(木) 17:15:03 ID:TrLEROwfO
>>679

おっさんとこに加われば良いんちゃう?

オフィで思い出したけど
最近、ラララってみなくなったなぁ。
682U-名無しさん:2005/10/06(木) 20:48:28 ID:15nlX49H0
保守!
683U-名無しさん:2005/10/06(木) 23:10:06 ID:S0jJuD/H0
ちょっと教えて!!
帯を使った応援の元はどこの国?
684U-名無しさん:2005/10/06(木) 23:16:52 ID:1yRxqnYp0
アルゼンチン?
685U-名無しさん:2005/10/06(木) 23:23:14 ID:FHftt9Cn0
南米
686683:2005/10/06(木) 23:35:38 ID:S0jJuD/H0
>>684-685
ありがとさんです!!
687U-名無しさん:2005/10/07(金) 13:47:54 ID:fE1pY1QXO
D転勤でどうなるの?
688U-名無しさん:2005/10/07(金) 17:52:26 ID:5HdjEWvm0
来れない時はトラメガ持ってる誰かが代わりにやるでしょ。

今までもD氏皆勤じゃないし。

689668:2005/10/07(金) 19:09:56 ID:s+42aajHO
ちなみに自分のはスタジアムに当日来てからその場で仕上げたのでかなり
手抜きなデザインだったわけなんだけど…
ただ一応それなりに意味はありまして。
何を描いたかというと「澪標(《みをつくし》と読んでね〜百人一首とか
にも出てくるけど)」
つまり大阪市の市章に使われてるアレです。
690U-名無しさん:2005/10/08(土) 00:06:38 ID:HpAgBipz0
Dの前はだれがリーダだったの?ってかDは今何年くらい立ってるの??
質問いっぱいでごめんね!
691U-名無しさん:2005/10/08(土) 00:34:07 ID:xu8Tbs5C0
692U-名無しさん:2005/10/08(土) 00:47:27 ID:HpAgBipz0
ごめん、、あんま、おもん無いわ・・
693U-名無しさん:2005/10/08(土) 08:22:08 ID:dU8a8nDoO
×あんま
○全く
694U-名無しさん:2005/10/09(日) 16:40:25 ID:Bw095jw/0
「セレッソ大阪いまここに・・・」のダンマクはどういう意味なの、と
友達に尋ねられて答えることができませんでした。
とくに「・・・」のところに隠された言葉を考えると、夜も眠れません。

えらい人、教えてください。
695U-名無しさん:2005/10/09(日) 17:24:35 ID:dYRb8FVO0
Jリーグにあがった時に
最初に出した弾幕でセレッソの試合を1994年以降ずっと見守ってます
696U-名無しさん:2005/10/10(月) 00:06:31 ID:Cyc/zcs10
毎試合、ゲーフラ祭りみたくなればいいのに
と無責任に書いてみる。
おやすみサポスレ。
697U-名無しさん:2005/10/10(月) 13:30:28 ID:F/zMh8jE0
>>695

ありがとう。これで今晩から眠れそうです。
698U-名無しさん:2005/10/10(月) 23:50:50 ID:yok3DI7RO
そろそろ上げときます
699U-名無しさん:2005/10/12(水) 00:11:50 ID:ufJgUOsP0
700U-名無しさん:2005/10/13(木) 20:06:53 ID:iQFoE/63O
保守
701U-名無しさん:2005/10/13(木) 21:36:16 ID:AuoIObxs0
あさってやで〜
702U-名無しさん:2005/10/14(金) 08:44:56 ID:PHVgh8FfO
東京から夜行バスで参戦するので、金曜日の時点で既に臨戦体制。
行くぞ大阪!
703U-名無しさん:2005/10/14(金) 14:54:02 ID:l+d4OJeu0
雨でも、ゲーフラ祭りやるのでつか?
    ____
   | 慈愛!|
   |____|
        ||
     Λ_Λ         
    ./) ゚д゚)')       
 (( /    / ))      
   し―J          
704U-名無しさん:2005/10/14(金) 16:20:20 ID:+2SVeEZKO
前回、参加した人は極力、掲げてもらいたいな。

あれを機会に作り出した人も結構いるみたいだし
祭り一回だけで引っ込めるのはもったいないしね。

それに明日は人が少なそうだから
ちょっとでも賑やかしになるしさ。
705U-名無しさん:2005/10/14(金) 21:46:07 ID:OjsO+uw/0
ゲーフラもって行くよ。天気が心配だけど。
706U-名無しさん:2005/10/14(金) 22:15:27 ID:wzk6/cSt0
魂は天候に左右されない!!
707U-名無しさん:2005/10/14(金) 23:49:12 ID:pS3/yFjF0
はいはい
708U-名無しさん:2005/10/15(土) 18:52:51 ID:jRIVzhwT0
今年版のニットマフラー出てたので買った。目茶苦茶かっこいいなこれ。
たまらんぜ。
709U-名無しさん:2005/10/15(土) 18:53:47 ID:jRIVzhwT0
書くところ間違えますた。まーこっちでもいいか。
710U-名無しさん:2005/10/16(日) 10:47:41 ID:Tbsc+vx80
SB席、勝った試合後はそうなんだけど、
パワグロの時のタオマフ掲げする人、増えてないですか。
試合前でも立つ人、増えてきたし。

昨日、隣の席がお婆ちゃんの一人サポでした。
お婆ちゃんも座ったままだったけど、タオマフ掲げていた。
微笑ましかった。
711U-名無しさん:2005/10/16(日) 11:00:10 ID:SUZR3gnd0
それにしても昨日はよく太鼓の音が響いたな



観客がいないから・・・
712U-名無しさん:2005/10/16(日) 12:04:54 ID:FPh3J5rV0
>>711
雨のせいだったと思うよ
713U-名無しさん:2005/10/16(日) 12:05:43 ID:FPh3J5rV0
追記
雨のせいで
×観客が少ない
○音が響いた

と言いたかった
714U-名無しさん:2005/10/16(日) 12:11:38 ID:9605CUb60
>>710
BS-iでも、パワグロ歌ってるゴル裏が映し出されて、
みんなタオマフ上げてるのが良く見えたよ。
715U-名無しさん:2005/10/16(日) 14:31:57 ID:BKD0BblE0
>>713
雨の日って電車の音とか遠くまで聞こえてくるよな。
あの理論か?
716U-名無しさん:2005/10/16(日) 17:39:00 ID:FPh3J5rV0
>>715
んだ
雨の日は、音が拡散しない
717U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:13:15 ID:RYNDzMil0
>>711
いや俺浦和戦諸事情で浦和側に座って見てたけど
太鼓の音はよく聞こえてたよ
サポの声はあまり聞こえなかったけど・・・
718U-名無しさん:2005/10/17(月) 11:00:20 ID:0cyLz7XtO
大宮戦、雨で人が凄く少なかった割には
なんとなくゲーフラをかかげている人が多くなかったですか?

浦和戦は祭りだから別としても
帯付近以外にも出している人いたし。
719U-名無しさん:2005/10/17(月) 20:23:34 ID:aJZ+dYNS0
SB席、タオマフ増えたし、
前々から、SBを盛り上げようっていうのが
効果出てきていると思う。
720U-名無しさん:2005/10/17(月) 21:26:57 ID:i+tDmSstO
浦和戦と鹿戦の間にはさまれ、あのざざ降りの雨…あの状況なら来てただけでもコアサポ認定ですな。

でも次節次第とはいえ鹿戦は2万は超えそうな希ガス。
721U-名無しさん:2005/10/17(月) 23:09:09 ID:OTAaoX+N0
どうせしゃっちょさんが大動員するでしょうな。
15000は絶対いくと思う。
722U-名無しさん:2005/10/18(火) 00:00:04 ID:xRLZpoQr0
鹿戦が30分、開場が早くなった理由はなに?

事情通の人、教えて。
723U-名無しさん:2005/10/18(火) 00:18:40 ID:o9WM8uEA0
馬鹿島戦にこそゲーフラやフラッグ持っていこうではないか。
724U-名無しさん:2005/10/18(火) 00:38:32 ID:IQvdq20S0
おそらく動因だろうな。
SB満席と見た。
725_:2005/10/18(火) 08:27:49 ID:gZZ14irK0
>>723
同意。
726U-名無しさん:2005/10/18(火) 08:33:48 ID:bHHwaq/RO
順調に行けばジョンは200試合達成?
スタメンなら試合前になんかするよね?

ジョンゲーフラ作るよ。
727U-名無しさん:2005/10/18(火) 09:57:17 ID:lGd+yR5r0
>>726
嘉人の挨拶のときみたいな、客席ガラガラは勘弁な。
嘉人のとき、しっかり告知しなかったオフィ、二の舞演じるなよ・・・
728U-名無しさん:2005/10/18(火) 17:39:34 ID:vxoY2yzNO
大宮戦のコールリーダーは誰?A○E?
風邪ひいてたから屋根下で見てたけどコールの流れがよくて久しぶりに帯に入りたくなたよ。
729U-名無しさん:2005/10/18(火) 18:09:44 ID:o9WM8uEA0
いつも通りD様だったが
730U-名無しさん:2005/10/18(火) 19:15:35 ID:v0seZ37t0
731U-名無しさん:2005/10/18(火) 19:16:05 ID:RWVonYdo0
>>727
あれは平日の試合前の早い時間だったからだろ。
732U-名無しさん:2005/10/19(水) 02:26:26 ID:LC9PLwwU0
>>731
社会人はまずダメぽだもんな。
733U-名無しさん:2005/10/19(水) 20:48:02 ID:erWnbXcM0
ホンダ戦、テレビで中継もあることだし
長居第二だし、I4はバックスタンドで応援しないの?
734いつもの人:2005/10/19(水) 21:59:40 ID:bUrSFqjY0
保守age
735U-名無しさん:2005/10/20(木) 00:17:21 ID:6JBPprVY0
普通にゴール裏じゃないの?
736U-名無しさん:2005/10/20(木) 00:56:40 ID:PxXsygwL0
天皇杯の初戦なんて、例年マトモに応援しないだろ。
737U-名無しさん:2005/10/20(木) 01:23:02 ID:b6lm+aCF0
第二はゴール裏閉鎖です
738U-名無しさん:2005/10/20(木) 01:52:07 ID:xiDfmynuO
739U-名無しさん:2005/10/20(木) 02:14:53 ID:ozjwkHNl0
>>737
ちゃんと試合の詳細確認しような。
オフィシャルにちゃんとでてるからな。
740U-名無しさん:2005/10/20(木) 22:28:09 ID:5fU3An7E0
今ふと>>2を見て思ったんだが、新ユニって今何してるの?
741U-名無しさん:2005/10/20(木) 23:09:58 ID:khpIQlkQ0
>>740
太鼓
742U-名無しさん:2005/10/21(金) 07:47:51 ID:HuEWETFz0
大宮戦いたっけ?つか人数へってないか?
743U-名無しさん:2005/10/22(土) 10:08:04 ID:++IbiLFM0
跳べなくなったから
744U-名無しさん:2005/10/23(日) 14:16:29 ID:8FSDc0yY0
保守
745U-名無しさん:2005/10/24(月) 03:08:10 ID:GsCY4ZDh0
676 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/23(日) 19:56:14 ID:L+Oms7OS0
なんかこの急激な落ち込みをみせられると
後半から盛り上がってるセレッソのほうがうらやましいなあ

セレッソサポは密集しないし太鼓もなかったけどひとりひとり声出てたなあ
なんかあれみるとB6のやたら密集を求めるのってなんなんだったんだろうと虚しさ倍増・・・
746U-名無しさん:2005/10/24(月) 08:22:19 ID:xDNKymkI0
TV観戦したけどよく声でてたね
747U-名無しさん:2005/10/25(火) 11:45:25 ID:8Zw/dSzb0
鹿戦に向けてゲーフラ作成中だ。







748U-名無しさん:2005/10/25(火) 12:37:20 ID:QHHmpb1Y0
ゲーフラ出来たよ。鹿島戦に行けるかわからんが orz

大宮戦はあの大雨の中
今まで掲げていなかったような人もゲーフラ出していたし
祭りの効果ってあるんだろうな。

鹿戦もたくさん上がるといいんだけども。
749U-名無しさん:2005/10/25(火) 18:50:43 ID:EQwTAok+O
鹿島戦は対鹿島用のゲーフラが沢山ありそう
750U-名無しさん:2005/10/25(火) 18:53:44 ID:8Zw/dSzb0
SB観戦のサポの方に質問。

あの横移動応援はそっちからみてどのように映ってるのでしょうか?

1)面白い、もっとヤレ!
2)何やってる、良くわからん。
3)あほみたい、恥ずかしいからヤメレ!
4)何の事?


751U-名無しさん:2005/10/25(火) 18:57:55 ID:EQwTAok+O
個人的には2と3の間かな。大阪の町の誇りは好きだけどね。子供とかおるし危ないと思う
752U-名無しさん:2005/10/25(火) 19:25:15 ID:RfTpKEz00
1〜2
なんか隙間が寂しい時がある
大旗がもっと増えると絵になると思う
753U-名無しさん:2005/10/25(火) 20:20:20 ID:ml0ZXYNj0
確かに少人数であれをやるとちょっと寂しい物があるかも。

まあ横移動云々に限らず、もっとゴル裏の数自体を増やしたいね。
どうすりゃ増えるのか分からんけど。
754U-名無しさん:2005/10/25(火) 20:23:51 ID:QHHmpb1Y0
でも、人の少ない時の横移動って
もうちょっと固まって応援しませんか?って煽ってやっているから
仕方の無い部分もあるんじゃまいか?

横移動の時に近くに村長が居ると嫌だけどな(w
755U-名無しさん:2005/10/25(火) 22:39:56 ID:N8/SFTFe0
俺あの横移動好きだな、あの馬鹿馬鹿しさがよい
かっこよくとかよりもあーいったいい意味での馬鹿馬鹿しさもどんどん取り入れて
行けばいいんじゃないかな

756U-名無しさん:2005/10/25(火) 23:05:20 ID:CsaWWG0G0
横移動やると、「ノってくる人」と「ノってこない人」との間に
かえって隙間が出来るんだよね。
757U-名無しさん:2005/10/25(火) 23:56:19 ID:ibDuhVQ00
同じ列に「ノってこない人」がいると、横移動がその人のところで
せきとめられてすごい危ないよね。

あと、座席に荷物置いてる人がいると踏んじゃいそうになって
また危ない。
自分は横移動が始まったら座席に置いてるものはとりあえず
座席の下におろすけど、他の人にまで強制できないし。
どうしたもんかねー
758U-名無しさん:2005/10/26(水) 00:05:11 ID:0V96rHcm0
横移動って?
759U-名無しさん:2005/10/26(水) 00:15:53 ID:QSiBGNx70
俺もあれは好きだよ。あれ位動きがあったほうがいいと思う。中心だし。
ノラナイ人は一応動きだけでもやって欲しいよね。
止まってると危ないので。

水も俺はOKさ。

760U-名無しさん:2005/10/26(水) 00:20:00 ID:OWNlcilu0
オーおおおおーおおおおーおおおおーセーレッソ!
オーおおおおーおおおおーおおおおーセーレッソ!

761U-名無しさん:2005/10/26(水) 00:33:39 ID:uJIiuHpN0
やってる側は盛り上がるけど、子供とかがいると確かに危ない。
それに長居のシートの表面の微妙なカーブのおかげでバランスを崩しやすい。

やらない人(何が始まるのか分からない人)もいるので、その辺は気遣いが必要。



762U-名無しさん:2005/10/26(水) 14:16:12 ID:lvk8CfkSO
本来は常に熱くあるべき帯の所に、子供やノラナイ人達。
これが長居のイケてないところでもあり、誰でも中心に入れる敷居の低さという良い面でもあるのかなぁ。
763U-名無しさん:2005/10/26(水) 17:25:06 ID:QSiBGNx70
子供にあっちいけやとはいえないので、しょうがない。
でも、前半帯の所にいたガキが、後半違うところで応援してると萎える。
がっぽりと空白地帯ができます。
764U-名無しさん:2005/10/26(水) 19:43:23 ID:86yFA+Cl0
集まって応援しよう!

冷めた奴が居るのは困る・・・


ってのは相反するよな
765U-名無しさん:2005/10/27(木) 00:02:17 ID:BNVznN5P0
>>762
同意。
766U-名無しさん:2005/10/27(木) 00:47:01 ID:eFzfJulyO
敷居の低いのは普通にいいことなんじゃね?
大雨の大宮戦の時なんか子供が帯でびしょ濡れになってハネてるの見てたら俺も頑張って声ださなて思ったけどな。
携帯からスマソ
767U-名無しさん:2005/10/27(木) 00:51:47 ID:6GbLc5Zj0
>>766
いいことだとは思うんやけどコールリーダーのまん前で座って弁当を食べられるくらい
敷居が低すぎるのも問題ではないかと思う
768U-名無しさん:2005/10/27(木) 00:53:42 ID:RbgE+qK60
わろすwww
769U-名無しさん:2005/10/27(木) 16:08:48 ID:naveSPa/0
前々から疑問だったんだけど・・・。

試合の日になると必ずスタの近くに4〜5人いるおばちゃんダフ屋?は
うちのチケットを買い取って何か利益があるの?

当日券あまりまくってるのにダフ屋から買う人なんていなさそうな
気がするんだけど
770U-名無しさん:2005/10/27(木) 16:38:50 ID:Nxap2Bbf0
余ったチケットを安く買い、少し利益を乗せて定価以下で売るんじゃないかな
野球でも人気のあるチケットは定価以上で売るけど、
人気の無いチケットは窓口販売の定価より安い金額で売ってる
771U-名無しさん:2005/10/27(木) 17:01:41 ID:FF3eJReZ0
つーか、なんでクラブは何も言わないの?
772U-名無しさん:2005/10/27(木) 17:12:45 ID:Nxap2Bbf0
都道府県の迷惑防止条例でダフ屋行為は禁止されてると思うけど、
クラブと言うより警察の権限になると思う
773U-名無しさん:2005/10/27(木) 17:31:26 ID:VlsDLHVK0
流れとまったく関係ない話ですいません。
2年ぶりぐらいに長居に行くつもりです。
ゴール裏自由席でも端のほうはまったり観戦できますか?
774U-名無しさん:2005/10/27(木) 17:51:27 ID:RbgE+qK60
ユニ着て跳んだりはねたりしてるしてる人らから、ほんのちょっとだけ距離をおけば、まったりゾーンだらけ
775U-名無しさん:2005/10/27(木) 18:00:22 ID:VlsDLHVK0
>>774
サンクスです。まったりしてきます。
776769:2005/10/27(木) 18:06:35 ID:naveSPa/0
>>770-772
なるほど・・・安く買ってそれよりちょっと高く売るわけね。
でも儲けはものすごくショボい気がする。
そもそも、ダフ屋と売買してる人を見たことないし。

クラブに通報したらクラブから警察に話が行くかなあ
777U-名無しさん:2005/10/27(木) 19:33:56 ID:5pydHROl0
>>776
俺、アウェイではよく利用してるよ。
定価より安けりゃ利用価値はある。
778U-名無しさん:2005/10/27(木) 20:03:44 ID:LWYdmbOv0
定価より安く売ってる分には警察は何も言わないよ。
779U-名無しさん:2005/10/27(木) 20:22:38 ID:vc7kbW6o0
へーそうなんか。じゃあのユニは?
780U-名無しさん:2005/10/27(木) 22:27:53 ID:59rLk+g50
>>779
あのユニ売ってるやつら行きはええけど帰りは邪魔やねん。
781U-名無しさん:2005/10/27(木) 22:39:39 ID:QrVVy7TlO
踏んで帰れば良いじゃない。
782U-名無しさん:2005/10/27(木) 22:43:34 ID:vc7kbW6o0
>>780
それを言いたかった。
帰りは、あれのせいでいつも込んでるよな。
783U-名無しさん:2005/10/27(木) 23:26:33 ID:ztoxfMmR0
写真売ってる奴らまじでじゃま
784U-名無しさん:2005/10/27(木) 23:59:23 ID:gAfYUtyS0
>>780
チョコボールが自転車パトカーで見回ってます。
785U-名無しさん:2005/10/28(金) 21:30:01 ID:19hLqZYh0
>>780
俺もずっと思ってた。公園の中の芝の方で売るならまだしも。
786U-名無しさん:2005/10/29(土) 00:16:44 ID:M0gMSU3w0
人が通るとこで売らんと売り上げにヒビくっしょ

でも、なんでポリは取り締まらんのやろね
787U-名無しさん:2005/10/29(土) 00:37:23 ID:r3ncV35T0
ダフ屋は公有地、私有地に関係なく、人の集まる場所で売買してたら
都道府県の迷惑防止条例で警察が逮捕出来ると思うけど、
ユニを売ってるのは大阪市の私有地になるんじゃないのかなあ。
私有地だから警察に逮捕権は無く、大阪市が排除するしか無さそう。

おそらく、大阪市や大阪府の公園に関する条例では
許可無く公園内で販売行為をしたら処罰されると言うのはあると思うけど。

ちなみに、東住吉署の警察官によれば、
あびこ筋の長居公園西の交差点から公園に向う道路が大阪市の私有地らしい。
いつも堺から原付で行っててあの交差点で二段階右折をしないといけないのか不明だったから
交差点に立ってる警察官に二段階右折の有無を聞いたらそう言ってた。
だからか、長居公園西の交差点を公園方面に入ってスグの地下駐車場の入り口付近の道路に
いつも車が路上駐車してる。私有地だから警察も駐車禁止の違反をきれないみたい。

素人の意見だから間違ってることもあると思うからあまり信じないでね
788U-名無しさん:2005/10/29(土) 01:47:39 ID:ws20vG3F0
二段階右折に3回ほど捕まってる俺が着ましたよ。
789787:2005/10/29(土) 02:09:02 ID:k4O3g2Gt0
787に書いた東住吉署と言うのは住吉署、長居公園西は長居公園西口に訂正

>>788
長居交差点西口で?

ちなみに、暇つぶしにことの詳細を書いてみよう。

半年程前かな、二段階で捕まるのもアホらしく、時間があったから東住吉署に問い合わせた。
すると、わざわざ交通課の人が交差点で定点観測してくれて、
その後架かってきた電話によると、信号が変わるまで待ってから横断歩道を押して行って欲しいとのこと。
大きい三叉路にあるような原付の待避所が無く、二段階するにも法定速度で右折レーンに行くのが危ないからと。
で、その後、該当交差点で立ってた住吉署の警察官に聞くと、787で書いた私有地云々の説明。

その話が結構上まで行ってたみたいで、今週の火曜日だったかな、
忘れた頃に直接電話が架かって来てビックリしたw
その人が言うには、東住吉署の警察官が言うようにしてくれとのこと。

あびこ筋を境に警察の管轄が変わるから
大阪府か大阪府警に直接問い合わせたら良かったと思った。
790U-名無しさん:2005/10/29(土) 12:26:48 ID:EqQR+Nl0O
警察に言うほどのことかなぁ。俺は全然気になれへん。ちなみに俺はいつもバス待ち。何でも警察に言うたら無駄な仕事が増えるだけ。それより自分のゴミ片付けが先決
791U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:45:46 ID:M0gMSU3w0
ゴミの片づけとは問題が違いますから。
792U-名無しさん:2005/10/29(土) 18:12:29 ID:2fgBhmfg0
無駄な仕事って無駄じゃないだろ。
793U-名無しさん:2005/10/29(土) 19:23:04 ID:EqQR+Nl0O
大阪の一種東南アジア的猥雑さは俺的には好きな部分だがな。ストリートだよ。スケボーやってるやつ、踊ってるやつ、わけのわからんもの売ってるやつ、そんなのが混在する真ん中にスタジアムがあってブロサッカーやってる、大阪らしい光景だと思わないか。
794U-名無しさん:2005/10/29(土) 21:17:53 ID:wc8vviGu0
長居第二でAの人とセレッソ強○部長が居たな。
どっちのほうが年長者なん?
795U-名無しさん:2005/10/29(土) 21:40:21 ID:Y8boapEAO
明日からまた馬鹿部長がくるんだよな。
南方並みにうざいわ。
796U-名無しさん:2005/10/29(土) 21:49:33 ID:V1hkzOqR0
明日は家にあるフラッグ、ゲーフラ全部持ってこいや
797U-名無しさん:2005/10/29(土) 22:26:25 ID:ejqX+ZLX0
部長はあれでも功労者だからな。
御大とかと同等にもなれるけどあの野次だけは勘弁してくれ。
798U-名無しさん:2005/10/29(土) 22:48:38 ID:M0oJxmgC0
同等て・・・
サポやるにも身分階級制度があってタイヘンですと。

ところで誰す?部長って
昔の鶴瓶を角刈りにしたような人?
799U-名無しさん:2005/10/29(土) 23:12:00 ID:M0gMSU3w0
強化部長ってサポなんか?
800U-名無しさん:2005/10/29(土) 23:58:10 ID:WAUe+a+60
昔はあれでもサテが全国回っていた頃は1人ででも太鼓叩いていたんだけどな
来月なったら台湾へ帰るし過去の人のことなんかどうでもええわ
それより明日は腹の底から声出そうぜ
磯の応援を沈めたれ。
801U-名無しさん:2005/10/30(日) 00:54:19 ID:rJL0MYVg0
明日は俺いけないけど、普段セレッソの試合を見ない人も大勢くると思うので
一緒に歌いたくなるような熱い応援見せたってください。
802U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:29:14 ID:sO87ztbLO
いちげんさんが多くて何となくざわついていたが、浦和んときみたいな圧迫感はなくてまぁホームらしい感じだったよ。勝てたらよかったんだけどなぁ・・・みんな、おつかれーー ところで、PCの人、本スレ立ったら教えておくなまし
803U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:33:01 ID:LqT10LzD0
>>802
セレッソ大阪(211)@上を向いて歩こう
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1130663183/

確かになんか今日は少しマタ〜リしてたね。
SBでタオマフ掲げてる人も前より少なかったと思う。
最後のファビのシュートのときはさすがに盛り上がったけど・・・。

でも動員とか代表選手人気じゃなしに、
純粋に成績だけで2万5000人超えたのは素晴らしいことだと思う。
804U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:54:59 ID:D0sU+Hty0
西川君、パワグロ前の前説乙。
805U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:22:32 ID:LK6N/v8j0
BS実況スレでもDJカコイイってかかれてたな

いつもはAwayクラブの声ばかり聞こえる中継でも
セレッソ大阪コールは響いてたよ。
806U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:29:28 ID:xJkXsTST0
BS録画したのを見てるが今日は応援テレビでも結構聞こえてるな。
新ユニットのやつって今どのブロックにいるの?
807U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:34:17 ID:4XUmb4CU0
>>806

自然消滅。
ミランのユニを着た基地外が居た。
808U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:41:34 ID:rJL0MYVg0
>>806
I4で太鼓叩いてたり、旗振ってたり。太鼓2号は試合終了間際に来てた。
809U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:41:43 ID:xJkXsTST0
>>807
まじ?たいこは?
810U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:55:50 ID:xJkXsTST0
あー、旗振りと太鼓はいるのか。
811U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:01:16 ID:rJL0MYVg0
結局、太鼓1号がもうずっとI4でコールリードに付き合わないとならないんで、
太鼓2号の人が来ないとどうにもならないっぽい。
812U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:35:58 ID:Z6Flc+vr0
でも今日はかなりいい雰囲気やったね。
いつもはしらけて座ってるゾーンでもかなり手拍子多かった
813U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:54:04 ID:TaUxcsKc0
今日の西川君えらい気合入ってたなぁ。
途中で血管切れるんちゃうかと思ったくらいやったよw
814802:2005/10/30(日) 23:02:34 ID:c001gVNX0
遅くなりましたが>>803様 THX!

今日の試合、一見さん的にはどうなんやろ?
リピーターになってくれるかな?

815U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:37:51 ID:SciA77RU0
キチガイといえば、レプユニ着てるのに阪神帽かぶってメガホンもってた
香具師がいてたよな。別にセレサポだから阪神を応援するなとは思わないが、
セレッソの試合の場でそんな格好をするなとは思ったな。
816U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:07:27 ID:wJzFRh+B0
いてたなー

アレ、本物のキチだったんじゃない?
メガホンでひとりでゆーてたし。
817U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:20:50 ID:bFyaqar30
>>813
俺も思った。ぶっ倒れるんじゃねえかと・・・

どうでもいいがレアルの弾幕って新調したんだな。
古い弾幕に上から色を塗ってると思っていたが・・・
古いのがファミリー席にあった。
818U-名無しさん:2005/10/31(月) 21:05:40 ID:B8ie57OAO
それにしても帰りに電車事故に出くわすとは大変でしたね…
819U-名無しさん:2005/10/31(月) 21:45:22 ID:0vbpKfOd0
岩政が倒れてる時、前ゲーフラ祭りやってたあたりで
うしろのほうに向かって「ブーイングすんな!!」って
必死な感じで呼びかけてた人いなかった?

帯中にいた自分にはブーイングは聞こえてなかったんだけど、
その声を聞いて、セレサポっていい人多いなあと感動した。

まあ、あの緊迫した状況でもブーイングしようとする奴もいるんだけどね
820U-名無しさん:2005/10/31(月) 22:04:24 ID:+LIMFIQN0
岩政が立った時はスタ全体から拍手が起きてたよな
821U-名無しさん:2005/10/31(月) 22:33:34 ID:1JXGageo0
>>820
あれには正直感動した。
822U-名無しさん:2005/10/31(月) 22:50:13 ID:evUbPnvl0
>>820

だって、立ち上がったときに立ちくらみおこしてたからな
プレーできるとも思ってなかったし


ラフプレーにはブーイングを
正当な怪我には慈しみを

使い分けられる、セレサポが好きだ
823U-名無しさん:2005/11/01(火) 00:10:51 ID:l6yPj4RQ0
でも相手が痛んで倒れてる時に「潰せ」は正直やりたくないな…と思った
シミュレーションなら構わんけど
824U-名無しさん:2005/11/01(火) 13:08:16 ID:6xZFYTiP0
>>823
同意。シミュレーションだと思って「潰せ」やってたら実際
怪我だったって可能性もあるだろうし。

できたら「潰せ」は試合前とか、うちが攻めまくりのときとか、
とにかく選手の怪我とは関係ないところでやりたいな
825U-名無しさん:2005/11/01(火) 14:26:30 ID:eOkiatBPO
MIXIでゴール裏批判来たぞ。
826U-名無しさん:2005/11/01(火) 15:45:20 ID:9NnOTvao0
>>825
kwsk
827U-名無しさん:2005/11/01(火) 15:49:59 ID:DIdxYpFS0
オフィにも書きに行くみたいだから
そのうち見られるんちゃう?
828U-名無しさん:2005/11/01(火) 17:41:37 ID:IXZg4yqx0
tamxxと言うのが書いてるのとは別?
829U-名無しさん:2005/11/01(火) 18:07:24 ID:dUHOVu6k0
>>828
ああいう
「私はたまに行くからやっといてくださいね」
的な書き込みはいかがなもんだろう?
830U-名無しさん:2005/11/01(火) 18:13:21 ID:Wb1xnoaO0
だれか、おまえも声出せよと書いてきたらw
831U-名無しさん:2005/11/01(火) 18:30:37 ID:K26J5WkO0
>>828
文章まったく同じだからそれ。
832U-名無しさん:2005/11/01(火) 18:42:39 ID:IXZg4yqx0
>>831
よし、俺が意見するよ。

かなりオブラートに包んでるけど。


それ、ポチっとな。
833U-名無しさん:2005/11/01(火) 18:51:04 ID:Wb1xnoaO0
同時間帯に神が2人w感動した
834U-名無しさん:2005/11/01(火) 18:53:10 ID:IXZg4yqx0
せっかくオブラートに包んだのに

u-taにビシッとかかれてしもうたwwwwww


835U-名無しさん:2005/11/01(火) 19:22:54 ID:K26J5WkO0
u-taはある意味空気読んでてワロスwwwww
836U-名無しさん:2005/11/01(火) 19:27:00 ID:/jke1LhZ0
itadakiの登場はまだかよ
837U-名無しさん:2005/11/01(火) 19:50:33 ID:0bna6HuI0
mixiの方が痛い流れになってきてるぞ(w
838U-名無しさん:2005/11/01(火) 20:54:19 ID:ixL6ukXE0
エロTの番組に犬サポ語って犬への応援メッセージを皆で送ろうとレスしているアフォ
K板は残っているけどモースは即効で消されてしまったな。
839U-名無しさん:2005/11/02(水) 00:27:26 ID:xJlAuSPt0
tamxxは完全に逃げたな。
840U-名無しさん:2005/11/02(水) 00:29:37 ID:WTZ5XLj00
>>838
共同掲示板にまで書いているな。
多少ニュアンスは変えてきているけど。
841U-名無しさん:2005/11/02(水) 07:34:00 ID:qoGQxHuW0
>>839
mixiには賛同者が多数(?)いるからそっちに逃げ込んだ形だな
842U-名無しさん:2005/11/02(水) 11:29:08 ID:Yuj9jUT70
いや、帰ってきたぞ。
セレッソの応援は野球の応援してるみたいなんだってさ
843U-名無しさん:2005/11/02(水) 12:13:30 ID:qoGQxHuW0
>>842
を、ホンマや。疑って悪かったなtammxx
ってここは見てねえかw
844U-名無しさん:2005/11/02(水) 18:30:09 ID:pswywFb90
この間の鹿戦の終わり間際にずっと「大阪の街の誇り〜」を歌ってたのは
良かったなあ。SBだったけど、一緒に歌ってました。

845U-名無しさん:2005/11/02(水) 18:51:50 ID:reE6Cxp50
tamxx結局具体的な話一切出してないな。
「一人が思った事はやはり、大勢で考えるのは当たり前だと思います」というのは当然だが
元々応援を何とかしようなんてことはオフィでもここでも出てることで
それをいまさら案も出さずに言い出しても変なんだよな。

「自分はセレッソサポーターだと思っております。」とか言い出すぐらいだから過去の議論なんて知らないんだろうけど。
846U-名無しさん:2005/11/02(水) 19:54:01 ID:7uvHfQfd0
>844
「さぁ行こうぜ」では?
誇りは終了後だった気が
847U−名無しさん:2005/11/02(水) 20:43:16 ID:1K3TySih0
いま鹿戦との再放送みてるけど、9割方は鹿サポの声しかきこえんが
たまに聞こえてくるのはセレッソ大阪コールのみ、俺はこの異次元の
理解不能なくそしょぼ応援に嫌気がさしてサポのとこで応援するのを
やめた、セレッソは相変わらず応援してるが、いまだにこの闘争心
のかけらも感じられんサポは理解不能だ、いつも相手の声しか聞こえん
状態でストレスかんじんのか?
848U-名無しさん:2005/11/02(水) 20:47:52 ID:KiifVGUX0
だからテレビで聞こえるのはマイクの位置とサポーターの陣取る位置だと何度言えば。
849U-名無しさん:2005/11/02(水) 21:16:55 ID:rLR2OvBd0
>>847

おまい、いっぺんユースの試合行ってみな

あそこは鳴り物禁止だから、基本的に声だし応援無し
だけど、試合を見ていたら、「行けー」とか「ナイスシュート」とか自然に声が出るはず

そもそも、応援なんてそういう声の集合体。漏れからしたら、試合の攻守に関係なく
同じペースで歌い続けている方が異常

大体、この手の議論する香具師って、「応援好き」であって、「サッカー好き」でないような希ガス


つーか、鹿島サポ、格好よかったか??
850U-名無しさん:2005/11/02(水) 21:31:09 ID:Yuj9jUT70
>>847
何処が9割形なんだよw
普通にセレッソの応援聞こえてるだろうがw
851U−名無しさん:2005/11/02(水) 21:51:00 ID:uNxOEUPy0
>>847
イタリヤのジョー?
852U-名無しさん:2005/11/02(水) 23:57:53 ID:v4DV1rHi0
内容がしょぼいとかそういうの関係なしに
セレッソを声出して応援せずにはおれない人間が
声出し続けてんじゃないかなと思ってるんだけど

別に格好なんてどうでもいいんじゃないかな
853U-名無しさん:2005/11/03(木) 00:11:38 ID:Ot5Uf51T0
既出すぎる話題だけど声を響かせるなら
屋根下に移動するしか無いね。
854U-名無しさん:2005/11/03(木) 00:12:50 ID:4xOhfun70
おまいら釣られ杉w
855U-名無しさん:2005/11/03(木) 00:13:30 ID:PY0ssxl70
他サポの応援を貶めたうえでの比較はイクナイ
856U-名無しさん:2005/11/03(木) 01:13:26 ID:+D5VkPF50
応援する気持ちはあっても表現方法は人それぞれ。
857U−名無しさん:2005/11/03(木) 08:28:00 ID:q4ViWjAD0
マイクや位置どりのせいにしてるばかがいるね、てめえはSBのど真ん中にすわって
客観的に他サポとの声だし回数の差をみさらせ、緑サポにすらホームジャックされてたぞ
なにが普通に声がでてたらだ、うちはど歌ものの応援がすくないサポは異質だよ
まあ長年くそしょぼ応援に洗脳されてみんな感覚が狂ってるみたいだねw
858U-名無しさん:2005/11/03(木) 09:11:59 ID:AQTA8UQc0
>>857 今日勝ったらお前もセレッソ縁起モン指定やな。
859U−名無しさん:2005/11/03(木) 09:27:17 ID:k4mwIZkN0
>>857
SBど真ん中での比較は公平じゃないな。
屋根の反響もあるが両チームのサポが声をどの方向に向けて出しているかを
考えてみればわかる。

メインスタンドで見たときの比較のほうが参考になる。
理想はピッチ上だがw
860U-名無しさん:2005/11/03(木) 09:56:47 ID:rjO+Op6G0
音の伝わり方、反響もわからない小学生がいますねwwww

縁起もの縁起ものwww
861U-名無しさん:2005/11/03(木) 10:31:08 ID:PbRDDPzB0
>>857
鹿はともかく、緑にホームジャックされたは言い過ぎだw

だいたい、お前はそんなに熱く語ってんのに、
なんでSBのど真ん中いるんだよw
862U-名無しさん:2005/11/03(木) 11:00:35 ID:HsxCk/I7O
応援を聞いて楽しみたいんだろwww

SBはキモヲタが声だししてんだから
ソレ聞いて楽しめ。
863U−名無しさん:2005/11/03(木) 13:40:11 ID:YD0K1Yiy0
ばかがたくさん釣れてるね、まあ暇つぶしにはなるか、俺は慢性プチ応援
ボイコットしてるみたいなサポのなかにいるのが恥ずかしいのでサポから
はなれたの、俺みたいな人は他にもいるよ、おまえらみたいなやつらが
いるかぎり永遠にもったいぶった、気まずい沈黙がうりのマスターベーション
応援は不滅だろうよ、緑にもまじで声だし頻度は負けてたって、信じられん
応援してんだよてめえらは
864U-名無しさん:2005/11/03(木) 13:54:37 ID:Ot5Uf51T0
慢性じゃなくてマンセープチ応援の間違いだろ糞チョンw
その少ない脳みそ使ってスタジアムの構造や自分の立ち位置を
少しぐらい考えてみろ
865U-名無しさん:2005/11/03(木) 15:23:02 ID:VihjAJwq0







スルーしようぜ
866U-名無しさん:2005/11/03(木) 16:49:16 ID:mLVeBSjA0
>>862

今日は帯がバックスタンドにあったから
SBの声だしのキモい人達を、初めて間近に見たけど
あれはやばすぎるだろうw
867U-名無しさん:2005/11/03(木) 17:23:21 ID:66dEinuj0
どうしてアウェイサポは屋根下に集結しているのか?ということさえわからん
近くに座ってた姉ちゃんは「鹿の応援カコイイ、浦和もスゴカッタ」と連れに報告してて、
「セレッソ応援負けてる」って言ってたよ。因みにホームA席の端っこあたりでの話。
ってことは、客観的には>>847の印象だということ。
歌モノ歌いっぱなしが異常だと思ってるのは、コアサポだけかもよ。
868U-名無しさん:2005/11/03(木) 17:43:24 ID:nZ19pQWn0
自作自演クマークマー




これでいい?
869U-名無しさん:2005/11/03(木) 18:24:43 ID:66dEinuj0
>>868
なんでも自作自演だと思わないでね。
一応867は、聞こえた話なので。
ずっと歌われるのと比べて、実際に選手はどっちのほうがいいのかな。
870U-名無しさん:2005/11/03(木) 18:59:29 ID:nZ19pQWn0
自作自演じゃなくても>>847が客観的とか言ってる時点でクマー
871U-名無しさん:2005/11/03(木) 22:12:53 ID:s06G3rSt0
ジュンヤ!ジュンヤ!
872U-名無しさん:2005/11/03(木) 23:29:08 ID:mr3Zi4BJ0
つーか純也ベンチにもいなかったな・・・
来年大丈夫なのだろうか・・・
873U-名無しさん:2005/11/03(木) 23:35:01 ID:ITdNeXncO
でも戦いの場にしてはちょっとマターリし過ぎてるのはあると思う…
まぁそれが良い所なんかもしれんが
874U-名無しさん:2005/11/04(金) 00:17:28 ID:2zaqiC2i0
強化部長のコーチングが適切だったな
あいつが注意しろといっていた選手にやられるわやられるわ
875U-名無しさん:2005/11/04(金) 01:34:23 ID:pKYwQazK0
>>872
昨日の天皇杯の放送では、左から下村、西沢、徳重と座ってた場面が最初の方に映って、
後半か延長に入った後、上記の三人と徳重の横にグレーのスーツを着た純也が映ってたけど。
876U-名無しさん:2005/11/04(金) 01:50:10 ID:YTLgeniz0
オフィの「天皇杯 サインボール当選者知りませんか?」トピの2レス目が自演に見える。
877U-名無しさん:2005/11/04(金) 02:05:00 ID:WCp7oW9s0
純也にもみんなと同じ黒のスーツ仕立ててやってホスィ
878U-名無しさん:2005/11/04(金) 02:05:04 ID:iQMYzBB60
>>875
ケガとかじゃなかったら、この状況でスーツ着てる状況が不安なんだよ…
ユニ着てピッチ側のベンチにいなくちゃ…
879U-名無しさん:2005/11/04(金) 02:08:23 ID:iQMYzBB60
日本語変だな。

とにかく、昨日の天皇杯ではせめてスタベンに登録されないと…
880U-名無しさん:2005/11/04(金) 02:44:50 ID:z88MPFBHO
>>866
で、藻前はそのキモい人達よりもちゃんと声だししたんだよな?
881U-名無しさん:2005/11/04(金) 08:35:18 ID:PlNdZWjkO
でもスタジアムの造り考えると、反響の効果だけでなしにA←→SB両方向に
応援拡げるのにはSB寄りの端に入ってくれた方がいいと思うんだけど。
一般サポでも立ちサポの声聞き取りながらSBから声出してる人もそれなりに
いるので。
882U-名無しさん:2005/11/04(金) 08:50:18 ID:RFxuFJka0
>>880

なんで泣いているのw
883U-名無しさん:2005/11/04(金) 18:41:24 ID:IxpxtJWi0
本スレのきれいごとしか言わない連中どうにかしてくれ。
884U-名無しさん:2005/11/04(金) 18:44:06 ID:aJY4Mw/C0
他スレに話持ってくんな気持ち悪い。
885U-名無しさん:2005/11/04(金) 18:45:43 ID:hZYMd4eB0
>>881
定期的にその話題出るけど
レアルの連中を直接説得するしか無いと思うよ。
886U-名無しさん:2005/11/04(金) 18:49:43 ID:40YDKc1r0
>>885
それは無理だっつうことも毎回話題に出るわけだが。

俺としてはじゃあなぜ屋根下に新ユニットが出来上がらないんだと思うばかりで。
俺はI4でやるというROUの考えには賛成派だから・・・
887U-名無しさん:2005/11/04(金) 18:52:38 ID:hZYMd4eB0
>>886
いや、俺も屋根下は現実問題無理と思ってるよ。
あそこはまったり観戦ゾーンとして定着してるし。
888U-名無しさん:2005/11/04(金) 18:59:55 ID:bk0ZtKnj0
しばらく今の状態が続きそうだ
889U−名無しさん:2005/11/04(金) 19:32:14 ID:7Fg9qOvm0
>>864
スタジアムの構造と立ち位置とかの次元とちゃうじゃ、糞ちょん野郎
ホームやのに毎試合ホームジャックされる応援の質をなんとか
さらせといってんの、日本語わからんのならはよ祖国にかえんなwwww
890U-名無しさん:2005/11/04(金) 19:38:01 ID:40YDKc1r0
>>887
でもさ、SBの人たちからは>>881の意見が多く出るのに、SBがA席屋根下に
中継ユニットを作るとか言う話は全然出てこなくて「ROU(コアサポ)が寄ってこい」
って意見ばかり出るのにうんざりしちまうんだよ。
あそこのマッタリをA席だけが追い出すような形でやれってか? 無理じゃん
ROUはI4から、そいつらを追い出すんじゃなくて、立って声を出さなきゃいけない状況
に持っていきたいと考えてるわけだから。
SB側だけじゃなくてメイン側のゴル裏も同じこと。
その為にはセンターが一番熱い場所であるべき、とROUは考えてるんだと思うんだ。

逆に言えばSB声出し隊がAのフェンス脇に陣取って音頭とって挟み撃ちしてくれると
そういう部分も早くに解消できると思うんだけど、SB席の恩恵を受けられないポジションは
嫌だろ?真ん中で見たほうが見やすいもの。

これはゴル裏住民から聞くが、SB声出し隊がここ覗いてるならどう思ってるか聞きたいな。
891U-名無しさん:2005/11/04(金) 20:38:40 ID:hZYMd4eB0
>>890
裏から広げるにしても
A屋根下付近にSB隊が寄るにしても現実問題人数が少なすぎるよね。
俺はあんたの言うとおりROUの方針のほうがまだ現実的だと思ってるけどさ。
手っ取り早く声を響かせたいだけなら屋根下が一番早いけど
それじゃ声出す人は増えない。
892U-名無しさん:2005/11/05(土) 00:58:08 ID:CVOP9mYu0
強制改修工事の罰ゲームとしてゴル裏にも屋根つけてもらおうぜ。
それで解決だぜ。
893U-名無しさん:2005/11/05(土) 01:22:35 ID:6OnNbLby0
>>890
SB隊が今の場所でやっているのは、勿論見易いってこともあるんだけど
それ以上に、SB席での手拍子やコールをしやすい雰囲気にしたい、
SB席での応援を拡げていきたい、というSB隊の大きな目的とって
今の場所が適切な場所だからであって、
普段は周りに人が全然座っていないA席フェンス寄りのSB席で
応援するっていう選択肢は今のところ取らないと思う。


A席屋根下で声出ししたいって気持ちのある人は、実行してみたら如何ですか?
経験上、一人では無理だけど、同じ気持ちの人が二人いてたら始められますよ。
894U-名無しさん:2005/11/05(土) 02:12:58 ID:hUKv1p7o0
俺SB観戦組で、声出しっつったらまさに感情の赴くままなんだけど
今のゴル裏にもSB声出し隊にもなーんの不満もないよ。
そら屋根使った方が声は響くだろうけどゴール真裏がスカスカだったら
絵的にマズイだろ?
895U-名無しさん:2005/11/05(土) 09:54:37 ID:SYUBttpB0
第二は、屋根つけるより客席の傾斜をつける方が先だろう・・・
あんなバクスタ・ゴル裏 見に行く気うせるよ。

テレビ中継すら、カメラ位置が低くて見づらいし。
896U-名無しさん:2005/11/05(土) 10:23:27 ID:Qj5DWkTy0
tamxxはもう出てこないんだろうな。
あー言うのに限って、書き殴り状態で消え去るのは気のせいじゃないな
897U-名無しさん:2005/11/05(土) 11:25:16 ID:TTlN10v00
>>896
ミクシでも他人に頼りっぱなわけだが
898U-名無しさん:2005/11/05(土) 11:35:41 ID:9CSkXjko0
ふだんはSBとAとの間に空間があるし、
A屋根下まったりとAまんなかコアゾーンの間にも空間がある。
鹿島戦はたまたま埋まっただけ。
鹿島戦に雨は降らなかったけど、雨の日にコアが屋根下にいたのではおかしい。
いちいち天気予報をにらめっこしながら場所決めするのもたいへん。

夏の清水戦に最後ロスタイムに同点に持ち込めたときのスタは
点が入る前すごく盛り上がっていた。
鹿島戦のラストはそこまでもりあがってないと思った。
あまりにも一見さんの数が多すぎてコアは飲み込まれてた気がする。
ここ一番にキャパシテイがある長居の宿命かも。

じゃあどうするんやといわれても。
ふだんの客を増やすしかない。周りに声は掛けてるつもり。
899U-名無しさん:2005/11/05(土) 11:44:32 ID:lIO6fYW00
tamxxってどこにいるの
ミクシの場所のヒントくらさい
900U-名無しさん:2005/11/05(土) 12:00:24 ID:fYb7EWc10
>>898
ほぼ同意、客増やすが特に同意
ただ清水戦も小学生招待の一見さんだった記憶が
901U-名無しさん:2005/11/05(土) 12:17:01 ID:9CSkXjko0
>900
単純に小学生がのってくれただけかもしれんけど、
あの同点弾はスタの雰囲気が入れさせた気がしたから。
あの暑い中で走りぬいたのはやっぱりスタの雰囲気だった気がするので。
小学生が地元の子達っていうのがよかったのか?大阪市?堺市?
902U-名無しさん:2005/11/05(土) 12:19:59 ID:fYb7EWc10
>>901
大阪市。フォルツァがよかったかもね
903U-名無しさん:2005/11/05(土) 12:39:05 ID:gDqa5OkMO
>>899

ヒント:コミュ。

文句付けているやつも乗っているのも
痛々しいのばかりだけどね。
904U-名無しさん:2005/11/05(土) 16:24:54 ID:eIQnt6Jn0
>>899
セレコミュの応援スレのコミュ主。
tamxxって名前じゃない。
それにしても「セレサポだと思います」とか書くあたり観戦数少ないんだろうな。
905U-名無しさん:2005/11/05(土) 19:35:06 ID:08SnyAm60
ミクシィで誰かが案を出したらそれをそのままオフィに貼るんだろうな。
906U-名無しさん:2005/11/05(土) 19:37:37 ID:VkyMB9b+0
来年の開幕に合わせてって言っているから
このまま消えてなくなる話だろうね。
907U-名無しさん:2005/11/05(土) 21:28:22 ID:Qj5DWkTy0
つーか次から、試合前のミーティングに参加すりゃいいじゃんなあ。
そこですぐにでも意見いえるじゃん。
908U-名無しさん:2005/11/05(土) 21:38:10 ID:XipY50By0
SB者だけど、いまのSBのふいんき(ry ってけっこういい感じなんよ。
西川君の煽りにも乗ってくれるし、試合前のパワグロでタオマフ挙げる人も確実に増えてる。
試合中も、ゴル裏の応援に一緒に声出してる人とか手拍子も多い。
で、そういう状況になった背景に、SB声出し隊の影響ってすごい大きいと思うんよ。
ホームの広島戦で、1点ビハインドでも彼らが粘り強く声出してくれてたから、
それにだんだんとSBサポが乗っかっていって、すごい盛り上がりになって、
んで最後にあのPKやん。
あのあたりからSBの空気が変わったような気がする。

確かにA席とSB席の間にマターリゾーンはいまでもあるんだけど、いま以上にゴル裏と
SBが盛り上がっていけば、あの辺の空気も変わっていくんじゃないかって思ってるんだけど。
甘いかのう(´・ω・`)
909U-名無しさん:2005/11/05(土) 21:39:52 ID:gDqa5OkMO
>>908

気のせいだと思うよw
910U-名無しさん:2005/11/05(土) 21:44:49 ID:l9LVVnfr0
>>909
今年のSBの盛り上がり方はガチ。
911U-名無しさん:2005/11/05(土) 21:50:38 ID:VkyMB9b+0
俺の連れ、声だし隊がきもいって言って
ゴール裏に戻ってきたぞw
912U-名無しさん:2005/11/05(土) 21:55:56 ID:tAWj1APh0
何故、ここではがんがってる香具師らを叩くんだろうか?

キモイと思って帰ってきたならそれでええやん。個人の思い方はそれぞれだろうし。
そんなこといちいち報告すんな!
913U-名無しさん:2005/11/05(土) 22:00:02 ID:VkyMB9b+0
なにムキになってんのw
914U-名無しさん:2005/11/05(土) 22:11:18 ID:H0c1Wshy0
>>912
そうだね!
一時期 I4にしか声だし隊がいない悲惨な状況から、新ユニやオッサや、
SB声だし隊の人たちが、がんばって応援に参加し易い状況を作ってくれ
て、声だしサポも増えてるわけで。
 後は、あちこちで自然発生的に始まったコールをみんなで拾えるように
なれば応援は良くなると思うけどな。
915U-名無しさん:2005/11/05(土) 22:49:04 ID:INoa8YQo0
コールは自然発生なんかしないんだよ。
熱い気持ちで、ためらいを振り切って声を出しているんだよ。
あちこちから上がる声を拾うことで、
声を発し易くしていってくれたらいいと思うけど。
916U-名無しさん:2005/11/05(土) 23:07:42 ID:T5R/byR70
自然発生って言ったって、結局「誰か」がコールを始めてるんだよな。
イングランドスタイルだなんだと言ったって、あちらでも結局のところ
誰かが口火を切ってそれに皆が乗っかって行くんであって。
917U-名無しさん:2005/11/05(土) 23:19:40 ID:LrVB/fGq0
この前の広島のときがそうだったよな。
太鼓がなかったから、結構どんなコールにものっかって
いい雰囲気だった。

918U-名無しさん:2005/11/06(日) 02:33:34 ID:iicdyLaM0
>>917
広島といえば、今年のホーム戦でも
完全に太鼓止めての手拍子バモセレがあったな。
あれは今思い出しても震える位よかったー!
俺ん中では今年のベストかな。
919U-名無しさん:2005/11/06(日) 02:59:29 ID:TzxKv/ESO
SBの声だしがキモいのはガチ
920U-名無しさん:2005/11/06(日) 03:07:13 ID:b6rNjaAH0
変な流れつくるなよ。
921U-名無しさん:2005/11/06(日) 04:07:20 ID:5WxSlPTd0
>>912

866=882=906=911=919

つ じゅんや

922U-名無しさん:2005/11/06(日) 05:56:32 ID:TzxKv/ESO
>>921

キモイヨーキモイヨー
923U-名無しさん:2005/11/06(日) 11:39:03 ID:MC+vgj0/O
客観的にみて一番キモいのが釣り餌な件


SB声出し隊の誰かに泣かされでもしたのかいな
それにしてもこんなところでしか
ものが言えないとはかわいそうに
924U-名無しさん:2005/11/06(日) 14:09:13 ID:m4UQSU380
キモイって思うんならこんなとこで言ってないで
スタで直接言えばええのにな。
匿名でしか文句を言えないしょうもない香具師なんだろうなw
925U-名無しさん:2005/11/06(日) 14:12:30 ID:KgnR6vEU0
SB隊のどこがどうキモイんですか?
具体的に書いて下さい。
926U-名無しさん:2005/11/06(日) 14:23:26 ID:iE5fTlQh0
ルックスとかじゃないの?
まあ2chでネチネチ書いてるほうがよっぽどキモイけどなw
927U-名無しさん:2005/11/06(日) 14:41:40 ID:mQlvDJcFO
>>922
昔おかんに言われんかったか?
人にキモイて言う人が一番キモイねんでてw
928U-名無しさん:2005/11/06(日) 16:16:19 ID:A0aDlScuO
セレサポが嫌われるのが嫌だから書くけど
鶴ケ丘駅から長居スタまで応援しながらの行進してるサポ20人ほどいると友達から聞いた。
その辺りに住んでる人にとっては迷惑きわまりないって言ってるよ!
漏れがコアサポだと言ったからいわれてん。
情けなかったよ。
セレッソ好きやねんって言ったら嫌そうな顔されたから。
どうにかしてほしいって言われた。赤ちゃんいるし。
それに俺らは偉いんじゃと言わんばかりの行進もしてるって。
本人達はそう思ってないかもだけど、
応援は長居スタでするものやろ?
サポーター増やすためにもサポーターになってない近隣の人に嫌われるのはよくないよ。
やってる人お願いだからやめてね!
もっと人気のあるチームになるためにもね。
929U-名無しさん:2005/11/06(日) 16:23:35 ID:1Wt4PVFN0
それ牛サポの行進だろw
930U-名無しさん:2005/11/06(日) 16:30:39 ID:A0aDlScuO
929
漏れも、そういったんだが違うっていいよるんよ。
ピンクの集団やって。太鼓叩きながら歩くってさ。
漏れは地下鉄で長居にきてるからわからんが、
何度も言われたら本当なんだろう。
知ってるやついないか?
931U-名無しさん:2005/11/06(日) 17:09:49 ID:5tNL6uo10
そんなやついねー。
行進したのは吹田かウンコーベの奴らしかいないんだが
932U-名無しさん:2005/11/06(日) 17:16:18 ID:5tNL6uo10
ちなみに吹田の奴らはピンク豚ボードをもって歩いてるから、それと勘違いしてんじゃねえの?
大体なんで鶴ヶ丘駅からなんだよw
鶴ヶ丘駅で集まってるセレッソサポなんかいないぞ(20にんも)
933U-名無しさん:2005/11/06(日) 17:32:20 ID:A0aDlScuO
931 932
牛サポとか、吹田は長居駅からの行進やろ?違う?
鶴ケ丘駅からの行進って言われたぞ。
線路沿い行進ではなく、漏れは行ったことないから
説明不足で申し訳ないが商店街!?それに近いところ。 
からの行進だってさ。
とりあえず今度みたら写真とっておいてと言っておいたから、
そんときにまた言うわ。
漏れだって信じたくはないが、
あんだけ嫌そうな顔されるとな。
934U-名無しさん:2005/11/06(日) 17:48:51 ID:o94pjOj30
すくなくとも今年9月の牛は鶴が丘から行進したみたいよ
ttp://kobe.way-nifty.com/makiba/2005/09/index.html

*"行進 in NAGAI"について
個人的に総括してみると、'04シーズン「行進」(UNITED.当時)主催とは鶴ヶ丘集合は同じものの、
今回はルートが異なりホームG裏側から園地に入り、アウェイサポゲートを目指すというもの。
935U-名無しさん:2005/11/06(日) 17:52:13 ID:8oS6XYVS0
>>933
セレは多くて太鼓二人やし、そんなんする奴ちゃうけどな。
ましてホームで煽るひつようないしなー。
吹田、神戸サポは鶴ヶ丘集合やったおもうぞ。
936U-名無しさん:2005/11/06(日) 18:13:24 ID:+XV5kl3f0
とりあえず、こんなん見つけた
http://www5d.biglobe.ne.jp/~ma-sat/talk/
ここの、8月6日
937U-名無しさん:2005/11/06(日) 18:13:30 ID:SuMRO3J90
>>933
吹田のBNAのHPに鶴ヶ丘からの行進の模様があっぷされてる

ってか、地元の駅からスタジアムまで、地元のファンが行進なんて意味あるのか?
わざわざ駅で待ち合わせて行進するより、
早くスタジアムに行って入場の順番を待ってる方が良いと思うけど
938U-名無しさん:2005/11/06(日) 18:18:34 ID:471wC8PAO
太鼓1号は車やし、2号は徒歩で方角も鶴ヶ丘方面じゃないはず。
オッサの白太鼓は知らんけど、あの人はそういうこと一番しなさそう。
939U-名無しさん:2005/11/06(日) 18:29:51 ID:uBRdM7L+0
5月のダービーの時も吹田さんはやってたみたいだよ。
J'sGOALでも写真があった。
http://www.jsgoal.jp/photo/_prog/detail.php?c=00007817&search[stadium]=021&search[year]=2005&search[month]=5&search[day]=14
940U-名無しさん:2005/11/06(日) 18:39:49 ID:okxxlUSN0
キモいって言われたくらいで
揃ってムキになるからキモって思われんじゃね?

941U-名無しさん:2005/11/06(日) 18:40:38 ID:I2H5yitZ0
もしかしてS・U・Gの連中じゃないの?
あいつらならやりかねない。
去年すぐに消えた帯持ったぷぷぷの残党組。
942U-名無しさん:2005/11/06(日) 19:24:44 ID:bpjis5RV0
yamboyの文章は読みにくいなー
943U-名無しさん:2005/11/06(日) 19:39:59 ID:sukhhHhx0
少なくともそんな行進一度も見たことがありません。
という事で釣り乙。
もし本気にしてるならばそれは神戸か言われへん所でしょう。
よく調べてから書こうな。
944U-名無しさん:2005/11/06(日) 20:19:37 ID:LwTdbBwP0
>>928
大漁だったなw
945U-名無しさん:2005/11/06(日) 20:23:18 ID:ReuciHMI0
もうすぐすると
「漏れ、その行進見たことあるよ。あれ同じセレサポとして恥ずかしいから
何とかしてほしいよな」
なんてレスが登場するに100ロビーw
946U-名無しさん:2005/11/06(日) 20:38:41 ID:35mO43JX0

  ____
        / _/_ | |    ─  /        \((从⌒从*)) /
      |/    /   ―――   /   *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
     /   / /  |       _ /      \曝ク;  )( ━(( : ∂ ))  /
   (  ))                    \ (( § ) ⌒;:\.]:ll ;从 *(・)/
 ((  ⌒  ))__∧_∧___//       * 煤@;  )(( ‡ ∩*   ζ  ∵―>>ID:VkyMB9b+0 ID:TzxKv/ESO
((   (≡三(_( ゜Д゜)__( 三三三三三三三三((  从 ’o ^从¢) )―
 (( ⌒ ))    (  ニつノ   \`        : *煤i( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
 (( )      ,‐(_  ̄l           : / / ・(( ; 〜:  )) (  ζ\*
         し―(__)                 / (_)W)WUU  W\    ・
947U-名無しさん:2005/11/06(日) 21:24:34 ID:5tNL6uo10
吹田猿氏ね
948U-名無しさん:2005/11/06(日) 23:47:37 ID:A0aDlScuO
みなさん。返答ありがとうございました。
その友達の見間違いかもしれませんね。
何度もピンクやったの?とか聞いてもそうやとしか言わないし。
かなりショックやったんでね。
ないやろという返答聞けて特に太鼓たたいての行進って聞いていたので。
みなさんのスレ読んだら可能性低いですね。
ブチギレて文句言っておきます。
すいませんでした。
あと944どういう意味?
949U-名無しさん:2005/11/06(日) 23:53:44 ID:A0aDlScuO
あと遅スレになってすいません。
釣りでもなんでもありませんので。
正真正銘のJFLからのセレサポです。
セレッソのことだったら何でも答えられますので証明になるかと。
なんか他サポにされるつらいんで言っておきますね。
950U-名無しさん:2005/11/07(月) 00:52:03 ID:1EugOJgB0
コアサポで何でも答えられるねぇ・・・
そんならここで騒ぐ前に、実際ありそうな話かどうか考えてみろよっての
吹田や神戸が鶴が丘から歌いながら行進してきたこととかは、
そのとき開場待ちしてた奴らはみな知ってるよ。他に友達いないの?


951U-名無しさん:2005/11/07(月) 00:52:27 ID:hXAmOe1h0
>セレッソのことだったら何でも答えられますので証明になるかと。
そんなもんネットでいくらでも調べれるので証明になりませんが。
だいたいピンクやったの?っておもしろいね。
うちの事ピンクっていう言い方するのって、、、

まあ釣りお疲れ様。携帯からわざわざ釣らなくていいよ。
952U-名無しさん:2005/11/07(月) 00:54:03 ID:hXAmOe1h0
>とりあえず今度みたら写真とっておいてと言っておいたから、
>そんときにまた言うわ。

じゃあ写真撮ってからまた出てきてね。
それまでは出ないでね。
953U-名無しさん:2005/11/07(月) 02:58:49 ID:lle44JoUO
本当にひどい!
何でそこまで言われないとあかんの?
毎年何試合も見に言って声だしもしたりした。
最近は仕事で忙しくて一人観戦は増えてたけど
友達いないのとか。
きついわ。
それになんでそんなに喧嘩売られないといけないわけ?
いたらやめてなって言っただけやん。
釣りとか言われて悲しいからセレッソこと言われたらって言ったのにさ。
どうやったら信じてもらえるん?
教えてや。
疑いまくって悲しくないか?
まさかそんなに責められるとは思わなかった。
なんか悲しいなー。
なんて言ったらいいんやろう…。
携帯やったらあかんのかなぁ。
どう言われても嘘ついてないんやけど。
なんか悔しいわ。
954U-名無しさん:2005/11/07(月) 03:11:36 ID:lle44JoUO
あっいいこと思い出した!
言ったらまずいかもだけど
あの優勝できなかった年の雨の三ツ沢での横浜戦で
声だししてて誰かかが椅子の上飛びすぎ?で壊してしまったことありましたよね?
ガムテープでなおしたと思うですが、
証明にならないですか?
955U-名無しさん:2005/11/07(月) 04:14:32 ID:2rmoTKHv0
次回何かあったときに書き込んだら良いと思うよ
956U-名無しさん:2005/11/07(月) 07:25:03 ID:IsVlWdMj0
>>953
それだけ長文書いて縦読みですらないのか。
残念だけど、レスの内容から判断するに、君は2ちゃんには向いてないと思うよ。
荒し、煽り、釣り、認定、全部ひっくるめて2ちゃん。
それで頭に血を上らせてるようじゃ・・・
957U-名無しさん:2005/11/07(月) 07:27:24 ID:tuDu+XsQO
俺には嘘か本当か分からんけど、その写真をうpしたら信用してもらえると思うよ。
958U-名無しさん:2005/11/07(月) 07:51:55 ID:UlqHkZBSO
もう話題かえね?

SBがキモいのはガチ
959U-名無しさん:2005/11/07(月) 10:10:24 ID:Yd7cB6dq0
>>954
まぁまぁ、落ち着け。
世の中にはいろんな人間がいるんだから
適当に流すことも覚えよう。
ムキになったら向こうの思う壺だよ。
960U-名無しさん:2005/11/07(月) 10:48:14 ID:dYMrFyVr0
>>954
ここにいる連中は自分様がいちばんのひとおおいから気にすんな。
気持ちが狭いヤツは多いみたい。
961U-名無しさん:2005/11/07(月) 12:15:03 ID:P6tFvkQk0
>>928

なんつーか、行進の話自体が信憑性ゼロ

『布部がマンチェスターユナイテッドに移籍』

位あり得ない話。なぜ、ありえないという判断が出来ないかと小一時間(ry



あと、マジレスするとあの手の行為は、実は道路使用許可が無いとできない
ことだから、ほんとに迷惑なら、吹田戦の時に東住吉警察にたれ込むとよろし。


962U-名無しさん:2005/11/07(月) 18:14:32 ID:TFMLeUfF0
うん、だから写真持ってきてね。
自分で言ったんでしょ?
それともそんなもの存在しないから持ってこれないってか?
持ってこれないならこれ以上グダグダ言うな、な?
963U-名無しさん:2005/11/07(月) 20:26:20 ID:jtSvtmno0
おまいら!お茶でも飲んでもちつけ!

       且且且且且且且且且且且且~
        且且且且且且且且且且且且~
      且且且且且且且且且且且且~
       且且且且且且且且且且且且且~
  ∧__∧ 且且且且且且且且且且且且且~
 (`・ω・) 且且且且且且且且且且且且且且~
 /ヽ○==○且且且且且且且且且且且且且~
`/  ‖__|且且且且且且且且且且且且且且~
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎
964U-名無しさん:2005/11/07(月) 21:25:37 ID:sIZTZ4zO0
わはは・・・
ますます、吹田サポのアフォぶりが露呈したな!
行進といい、センスのないビッグフラッグといい、痛すぎる。
965U-名無しさん:2005/11/07(月) 22:15:03 ID:IcBcdXzF0
マジレスすると、その鶴ヶ丘近辺に住んでて行進で迷惑した人は
ほんとにサッカー全然知らない人で、
何か外にうるさい人がいる→サッカーの人達らしい→長居でサッカーやってるチームといえばセレッソ→行進してたのもセレッソの人達
って思い込んだだけなんじゃない?
サッカー興味ない人がよそのチームの名前知ってるとは思えないし、
よその人達が遠征して来る時に行進したりするなんて事も知らないでしょ。
で、セレサポの人達がもしやってるのだと仮定すれば毎回やってそうなもんだけど、
その人はいつもやっててうるさいって感じじゃなくて、
うるさい日があって迷惑したって言い方みたいだしさ。

チームカラーだって興味のない人達からすれば何色とか分からないだろうし、
ピンク色だった?って聞かれて相槌打っただけなのかもしれない。

まだここ見てるようなら、その迷惑したって人には
次そんな事があったら注意するからって、
うるさかった日がいつかを覚えておくように頼め。

その上でセレッソの事務所へ電話するなり警察へ電話するなりしてもらうか自分ですればいい。
966U-名無しさん:2005/11/07(月) 22:54:40 ID:0xE1SZ4P0


=======以下、何事もなかったようにセレサポの話題========
967U-名無しさん:2005/11/07(月) 23:05:58 ID:hrccBYyk0
>>965
鶴ヶ丘商店街の人々のクオリティはもっと高いぞ。
サッカーは知らんでもセレッソのことは知っている。
相手チームのことも。
968U-名無しさん:2005/11/07(月) 23:10:17 ID:lvSi+90N0
>>967
商店街の人々は、直接に商売の相手であったり、あるいはそうでなくても
接客業として周囲の話に敏感であったりすることでしょう。

ただ、件の『友達』とやらがどうであったのか、いわゆる「商店街の人々」に
当てはまる存在なのかそうでないのか、どの程度の「クオリティ」なのか、
その辺は不明ですわな。
969U-名無しさん:2005/11/08(火) 01:02:10 ID:3cTXG+tm0
商店街の人々は商売してるからクオリティ高いけど
周りにたくさんある民家の人々までクオリティが高いとは限らんよ。
970U-名無しさん:2005/11/08(火) 02:48:30 ID:lpBTxvZ60
こないだの天皇杯とか長居公園でマフラーして歩いてたら
「兄ちゃん、今日はセレッソ何かあんの?」と
買い物袋下げた知らないおばちゃんに声かけられたりはするんだけどな。
971U-名無しさん:2005/11/08(火) 03:11:38 ID:5scpIUPa0
試合のあることすら近隣住民に知られてないのか crz
972U-名無しさん:2005/11/08(火) 03:18:46 ID:+anMu+o70
それは仕方ないだろう。
興味なければそこまで覚えてないだろうし。
973U-名無しさん
やってるとは思うけど、試合の告知ポスターを目立つように貼るとか、
地元のケーブルテレビ局で日程を放送してもらうとか、
日常で回す回覧板に日程を挟むとか。