セレサポにモノ申す! その14

このエントリーをはてなブックマークに追加
931U-名無しさん:2005/06/12(日) 20:55:42 ID:vDH2Vdih0
なんか昨日は意識してキーを落として歌ってた気がするな
何かしらコールを続けたDの人、昨日はGJじゃない?
932U-名無しさん:2005/06/12(日) 20:59:23 ID:yFFofAsT0
昨日、ピッチサイドツアーの際にもコールしてたよね。
SB席にいたんだけど、結構響いてなかった?

あれは下からの声が、
上の屋根に反響してたんだろうか?
933U-名無しさん:2005/06/12(日) 21:53:42 ID:Jm6Wm+X50
>>932
SBの前の方で声出すとケッコウ屋根に反響する。去年大学サッカー見に行って初めて知った。
大学の援団が最前列に陣取ってたんやけど、予想外にスタンド全体に響いてた。
昨日の鹿サポみたく屋根直下でなくても実は十分いける。
934U-名無しさん:2005/06/12(日) 21:57:47 ID:BQGcdhjF0
なぜか昨日は、空白時間が殆ど無かったな。
緑戦のときのホヤホヤした空気も無かったし。
935U-名無しさん:2005/06/12(日) 21:58:34 ID:BQGcdhjF0
×緑戦
○鯱
936U-名無しさん:2005/06/12(日) 23:16:51 ID:u4/0De2e0
>>933
SB声出隊も前のほうがよいのかなあ?
937U-名無しさん:2005/06/13(月) 09:16:36 ID:lEjGlMD10
SBに客があまりいないほうが客席と屋根の間で反響するんだけど、
SBに客が一杯いるときは、客の衣服とかに音が吸収されて反響しにくいのでは?

この前の鹿戦をマターリ席から見ておもた。
938U-名無しさん:2005/06/14(火) 09:59:51 ID:TZcKFBu50
保守・・・。

24時間、レスがなければ、消えるようになったんだっけ?
939U-名無しさん:2005/06/14(火) 12:05:56 ID:k0MAEzSRO
帯に居るが土足で椅子には乗ってない。



もっとも、大概サンダルなので脱がなきゃ危ないのだが。
940U-名無しさん:2005/06/14(火) 17:43:17 ID:rKvuqC0j0
「素足で応援」キャンペーンでもすれば?
941U-名無しさん:2005/06/14(火) 20:22:07 ID:0Q8i9fwI0
スタジアム掃除に参加した俺からすれば土足で椅子に立つヤツ見ると殺意を覚える
942U-名無しさん:2005/06/14(火) 21:19:09 ID:nuMOFktz0
クソ熱い日に掃除参加したけど、土足で椅子に立ってるよ。
椅子が汚れる汚れないは土足で上がるかどうかより
その席が普段使われてるかどうかの方が大きい、と掃除のときに思いました。

掃除楽しかったので、また機会作ってほしいな。
あれ、もっと大人数でやったらあっという間に終わるよ。
943U-名無しさん:2005/06/15(水) 07:57:37 ID:DMBvvCMV0
あの、すみません。
新参者のファンなのですが、ウルトラとかの応援って
勝手に入っていいのですか?
いきなり参加して
ごめんください新参者ですおじゃまします
いやいやどうかご遠慮ください
失礼しました出直します
てな事になるのでしょうか
944U-名無しさん:2005/06/15(水) 08:11:28 ID:h4Iahxw/0
みんな勝手に入ってるので大丈夫だよ。
一人で来てる人も当然いるし。
わざわざ「新参者ですここで応援していいですか?」
とか言わなくて大丈夫だから。

幸い、ゆったりした空間があるので
そこら辺で様子をうかがうのもいい。
945U-名無しさん:2005/06/15(水) 16:45:55 ID:Zf/Sz6FO0
>>943
自分もはじめて帯入る時は悩んだな〜。

帯の中って傍から見たら固定された1つの団体に見えるけど、
全然そんなことないよ。
帯中に入りたいと思った人が勝手に集まってきてる感じ。
だから、誰に許可取るとかそういうのはないです。

コールのやり方がわからなくて周り見ながらやってる人とかも
いっぱいいるから新参者でも全然問題ない。
気軽に入ってみて。
946943:2005/06/15(水) 21:49:47 ID:N6tJAzog0
>>944さん>>945さん

温かいお言葉に感涙です。
勇気を出して加わらせていただきます!!
ものすごく嬉しいです!!
947U-名無しさん:2005/06/15(水) 23:52:02 ID:YD1mOLqT0
とりあえずだね。以前からこのスレでやるやらないという話がでていた、
万博吹田戦の「SB席ジャック」と「電車ジャック」について。

どうしますか?そろそろチケットゲットしとかないとやばいから、皆さんの意見を聞きたいな。
948U-名無しさん:2005/06/16(木) 00:04:41 ID:ti3Q0rJA0
みんなで万博に行こうってのはわかるけど
レアルが先導してくれ無いと
ホンマにしょぼくなると思う
949U-名無しさん:2005/06/16(木) 00:54:57 ID:T+QVB0FaO
やるなら自分で仕切るくらいの
なにが必要じゃないの?

ネットで呼び掛けただけじゃ
たかが知れてるしさ。


SBの声出しも画用紙も鶴も現地で行動する人がいたんだし。
南方が嘉人の段幕に寄せ書きを集めたのも
ネットの告知より現地で声を出したから
人が集まったんだから。

950U-名無しさん:2005/06/16(木) 01:13:16 ID:5mwhNp1e0
>>949
言いだしっぺと仕切りがかわることもあるし(鶴の時とか)、
まあ、話が盛り上がれば仕切る人も現れるんじゃないか。
951U-名無しさん:2005/06/16(木) 01:13:59 ID:eB1vXLPE0
>>949

南方を持ち上げる奴なんて初めてみた。

ま、万博でジャックするならリーグ戦の方が良いんじゃねえの?
バックスタンドをピンクで埋める云々は
何年か前にやった気がするけど気のせいか?
952U-名無しさん:2005/06/16(木) 01:16:20 ID:HJbR6zqY0
>>951
というか、彼の行動力は褒めて良いと思うぞ。
953U-名無しさん:2005/06/16(木) 01:26:35 ID:Io1cNT2z0
>>952
同意。後で叩かれることも多いけど、良かれ悪しかれ行動力だけはあると思う。
954U-名無しさん:2005/06/16(木) 01:29:08 ID:T+QVB0FaO
勘違いするな。

俺は南方は大嫌いだ。
あんな空気の読めない、ネットだけがすべての人間のいうことなんて
なんの説得力もないからな。

ただオフィみたいにネットに書き込むだけで
応援がよくなるとかコールが増えるとか
勘違いしている馬鹿よりは動くだけましってこと。
955U-名無しさん:2005/06/16(木) 01:49:31 ID:YZL9ieKN0
行動力じゃなくて空気読まずに動いてるだけだろ。
結果論でいい事をしましたなんていい事をしたうちに入らん。
都合が悪けりゃ記事消して、指摘されたら謝るだけ謝ってまた同じような事繰り返す。
他人への思慮無しにあれだけ行動できるのは本当に凄いよ。
956U-名無しさん:2005/06/16(木) 05:55:45 ID:HeBAhgHQ0
行動力ってなんかしたことあるか?
いつも自分は動いてますよみたいにブログに書き込んでるだけだろ。
957U-名無しさん:2005/06/16(木) 09:11:52 ID:GkKRVftC0
南方さんの弁護になるけれど、
彼はここ発の動きにはほとんど全て協力しているよ。

実際に現場では、彼のヘルプが頼もしかったこともあるんだぜ。
958U-名無しさん:2005/06/16(木) 10:30:26 ID:e6uz1mx/0
>>957
本人ですか?w
959中の人 ◆BedlP4uIzc :2005/06/16(木) 10:59:53 ID:PpHjpYkU0
ちゃうちゃう、私ここw
960 ◆BedlP4uIzc :2005/06/16(木) 11:01:08 ID:PpHjpYkU0
ゴメンageてしまった。
961U-名無しさん:2005/06/16(木) 12:04:01 ID:hxqy0iiT0
ナルシストやなぁw
962U-名無しさん:2005/06/16(木) 12:40:43 ID:GkKRVftC0
>>958
違いますがww
963U-名無しさん:2005/06/16(木) 12:46:33 ID:pMK94LbB0
俺は南方のblog好きだけどな
顔隠してネットだけで、文句いうてるわけではないし
セレサポblogの中では圧倒的に文もうまい、読んでいて意見が違う事も
よくあるけどそれはそれ
これからも批判は多いだろうけど、頑張ってね
964U-名無しさん:2005/06/16(木) 12:47:35 ID:cIwoM7Ii0
空気云々はとりあえず置くとしてだ。行動するって事は大事やと思う。
赤紙にしても、鶴にしても、行動する人がいたからこそ、結果が伴った。
そういった意味で、行動している南方は評価出来る。

南方が動くことで、セレッソおよびそのサポに多大な迷惑を掛けたケースは今のところ無いしな。
今後迷惑に成るようなら、その時に叩けばエエやん。

実害無いし、距離とって生暖かく観察しとこうや。


で、次立てるのは970越えてからでええの?
965U-名無しさん:2005/06/16(木) 17:05:08 ID:Bakne1Cy0
鶴の時は手伝ってないから知らないけど
赤紙の時は居なかったし、少なくとも手伝っては居なかったぞ。
966964:2005/06/16(木) 17:20:17 ID:54j9bDVA0
>>965
赤紙とか鶴とか、行動する(した)人を評価するって意味。
南方の行動力も、ある種それと同じだから、評価するよ、と言いたかった。
書き方が不味かった。スマン。

彼の場合は、ヨシトダンマクなんか割とGJだったし。
今回の本ってのは、どんなもんが出来るか分からんから何ともなぁ。
967U-名無しさん:2005/06/16(木) 17:20:17 ID:xinmT3Nv0
>>965
もうええやん、西中島の話は。
せっかく964さんがきれいにまとめてくれたうえに、
次の話題をふってくれてるのに。

少し空気、読もうよ。


>>964
次スレいくのに、申すスレは、なんかルールありましたっけ?
968964:2005/06/16(木) 17:24:14 ID:54j9bDVA0
>>967
スマン、俺が蒸し返してしもた。

次スレのルールがあったか、どうか分からんから聞いたの。
969965:2005/06/16(木) 17:47:53 ID:bPbVf/fU0
おいおい空気読もうって>>964がおかしいと思ったから書いたんだぞ。
>>966の書き込みで誤解は解けたが明らかに文章おかしいから突っ込んだんだよ。
綺麗にまとまってなかっただろうが。

まあもう西中島の話はいいや。
次スレはここは書き込み少ないからギリギリでもいいんじゃない?
970 :2005/06/16(木) 18:09:53 ID:hct35/o10
>>969
赤紙のときって、確か、南方はゴール裏の赤紙隊の目印として、ゲーフラ掲げてくれていたと思うよ。
うるおぼえでは、人が集まっているようには見えんかったが・・・
まあ、正確には本人の登場を待とう
971U-名無しさん:2005/06/16(木) 18:17:19 ID:09om6BLL0
揚げてないよ。
そもそもネット活動でも参加してない。
本人も登場しなくていい。

つーわけでそろそろ次スレ立てれる人よろしく頼む。
972U-名無しさん:2005/06/16(木) 18:26:27 ID:hct35/o10
ん、じゃあ、ピンク紙のときか?まあ、いいや。
973U-名無しさん:2005/06/16(木) 20:29:54 ID:ti3Q0rJA0
ブヒー(笑)弾幕10枚くらい作って
一気に掲げたら面白そうだな
974U-名無しさん:2005/06/16(木) 21:11:19 ID:6o62EIg00
豚鼻でもつけていくか。
975U-名無しさん:2005/06/16(木) 21:24:19 ID:TkSaJOn/0
ダービーであったらいいかな弾幕

・ぶたぶたぶーぶーまだー? チンチン
・吹田乙!!        (ぶた行進おつ)
・大阪へようこそ
・誰が出ても同じ プッ   (選手紹介時)

976U-名無しさん:2005/06/16(木) 23:38:19 ID:RkceuBLC0
次スレ立てれんかった。
誰か頼む。
977U-名無しさん:2005/06/17(金) 00:05:53 ID:HVDWlDYf0
977
978U-名無しさん:2005/06/17(金) 00:09:22 ID:Z6CyQJXc0
978
979U-名無しさん:2005/06/17(金) 00:50:24 ID:IYdLMgNg0 BE:204163586-
次スレ

セレサポにモノ申す! その15
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1118936988/l50
980U-名無しさん
次スレの
>>3氏ね