サンフレッチェ広島F.Cユース Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1柏木 陽介
2種登録されました。

前スレ
サンフレッチェ広島ユースのスレ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1107429479/

過去スレなどは >>2以降
2U-名無しさん:2005/06/14(火) 10:13:19 ID:JVsWJzLM0
過去スレ
サンフレッチェ広島FCユースのスレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1073976248/
【最強】サンフレッチェ広島ユースのスレ【子熊】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1069676821/
サンフレッチェ広島ユースのスレPart3
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1083300681/(途中dat落ち)
サンフレッチェ広島ユースのスレPart4
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095408319/
サンフレッチェ広島F.Cユース Part5
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1100104809/
サンフレッチェ広島F.Cユース Part6
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1105508004/(途中dat落ち)

ユースメンバー、日程など
ttp://www.sanfrecce.co.jp/profiles/youth/index.html
ジュニアユース
ttp://www.sanfrecce.co.jp/profiles/youth/junior.html
スクール(女子のフレッチェスクールもあり)
ttp://www.sanfrecce.co.jp/profiles/school/index.html
ゴリ日記
ttp://yoshida-yasutaka.com/moriyama/nikki.php
3U-名無しさん:2005/06/14(火) 10:24:32 ID:C2aBziSQ0
>>1
4U-名無しさん:2005/06/14(火) 11:20:03 ID:FP773GkT0
>>1
おつかれ〜
5U-名無しさん:2005/06/14(火) 18:06:51 ID:M3gw4+/a0
皆実の森重に柏など3クラブからオファーがきている。
しかし、サンフレッチェには入りたくないらしい。
一回落とされたからだと思われ。
6U-名無しさん:2005/06/14(火) 18:08:24 ID:D6SA/61d0
釣れますか?
7U-名無しさん:2005/06/14(火) 18:09:49 ID:FP773GkT0
森重と吉弘って仲がいいのかな?
いいんならうちに来るように説得してほしいなw
8U-名無しさん:2005/06/14(火) 18:23:45 ID:LhYftstx0
柏ってところがプチワロス
9U-名無しさん:2005/06/14(火) 18:32:09 ID:kIT2MQ1rO
>>1乙です(・∀・)ゞ
10U-名無しさん:2005/06/14(火) 19:21:01 ID:lcBY45N20
       >>1さん乙!



        ひゃっほう
         ∩_∩
       ◯( ゚(エ)゚ )◯
        \ 熊  /
         |⌒I、|
         (_) ノ
           ∪
           ∬
       
  
11U-名無しさん:2005/06/15(水) 00:17:58 ID:2j7TJMKV0
>>5
>一回落とされたからだと思われ。
まあそういう理由にしとけばかっこいいからなw
サンフに入っても同年代にライバル多すぎで、林の二の舞なのは目に見えてるから入りたくないだけだろ
単にビビってるだけ
12U-名無しさん:2005/06/15(水) 00:23:05 ID:5FZW5nyd0
たしかにボランチはちょっと人材多いしなぁ
守備戦ボランチなら出番ありそうだけど
13U-名無しさん:2005/06/15(水) 00:24:37 ID:yCJA9+GW0
つ 吉弘
14U-名無しさん:2005/06/15(水) 01:37:59 ID:5YdEVhZy0
>>1
遅ればせながら乙
サンクス
15U-名無しさん:2005/06/15(水) 02:41:22 ID:UmP7qM180
1000 名前:U-名無しさん sage 投稿日:2005/06/15(水) 02:40:51 ID:UmP7qM180
1000なら第二の大木さんが
16U-名無しさん:2005/06/15(水) 09:36:22 ID:VQz49Mac0
乙!
17U-名無しさん:2005/06/15(水) 17:01:11 ID:byZcjsZDO
今日で


















龍一17才になりました
18U-名無しさん:2005/06/15(水) 23:54:44 ID:NN4h+3mB0
ここ数年のスカウティングからして、うちが地元の選手を他チームと競合して負けるわけがない。
うちが参戦してくると分かれば他チームのスカウトも諦めるだろ。
おそらく、この時期にきても強化指定や練習参加がないあたり、森重を獲る気がないんだろうな。
19U-名無しさん:2005/06/16(木) 00:17:38 ID:feGaR1xj0
>>18
妄想乙
20U-名無しさん:2005/06/16(木) 20:29:35 ID:pgASgY5O0
>>17
あの小さかった子がこんなの生意気にw
21U-名無しさん:2005/06/16(木) 22:16:18 ID:Hg1yALl/0
試合速報
第2回広島サッカートップリーグ第3節 vs.広島観音高校
前半 0-1
後半 0-0
サンフは前半、後半ともBチーム
観音は前半A+B。後半はAチームだと思う。
22U-名無しさん:2005/06/16(木) 22:17:50 ID:pgASgY5O0

Bチームでその結果ならスゲー
誰が出てたの?
23U-名無しさん:2005/06/16(木) 22:42:07 ID:MBzqtsDs0
   江本  
内田    古本
   篠原
 野田 小西
山根 植野 佐藤 熊谷
   佐久間
メモとかとってないからよく覚えてないが。だいたいこんな感じ。
後半は岡本君などが入ってきたような。。。
24U-名無しさん:2005/06/16(木) 22:51:10 ID:U8bF3T/v0
またまた乙
25U-名無しさん:2005/06/16(木) 23:04:50 ID:MBzqtsDs0
今日は観客が8人ぐらいいました。いつもは4人位です。
観音は人気があるんだね。
来週もあるみたいだから今度はAチームでチンチンにしてもらいたい。
26U-名無しさん:2005/06/17(金) 01:04:44 ID:O63zEigx0
これからJrユースの選手を観音と皆実に、しかも交互(1年おきくらい)に主力を送りこむつもりだな。
あっちを立てればこっちが立たずでサンフも大変だな。
27U-名無しさん:2005/06/17(金) 18:30:52 ID:VeXA/o/r0
そうか
28U-名無しさん:2005/06/18(土) 01:57:05 ID:jC88piYq0
だそうだ
29U-名無しさん:2005/06/18(土) 12:17:51 ID:vectN57c0
Bチームとは言え、ユースが一般の(しかも全国レベルではない)高校に負けるとは大恥だな
30U-名無しさん:2005/06/18(土) 12:45:31 ID:8UERdzm60
今年は
中の上といったくらいか
31U-名無しさん:2005/06/18(土) 13:43:35 ID:B/EyTKwPO
今年は3冠どころじゃない
32U-名無しさん:2005/06/18(土) 15:39:16 ID:6PO8ZMj70
去年までのような圧倒的な強さがない方が、にわかとか腐女子の目を覚ます意味ではいい事だと思う。
33U-名無しさん:2005/06/18(土) 16:06:09 ID:QuT8ZBLt0
圧倒的な強さがあるからこそ、地方都市広島に人材が来てくれるわけで
にわかとか婦女子がどうとか言ってるようじゃ、お前もそれと同類
34U-名無しさん:2005/06/18(土) 17:11:45 ID:8UERdzm60
本末転倒だな
キモヲタよりはギャルサポのがいいよ俺は
35U-名無しさん :2005/06/18(土) 17:39:52 ID:Ff8StBrI0
うちの魅力は強さより完成された育成システムです
そもそも本格的に強くなったの2年前だし
36U-名無しさん:2005/06/18(土) 17:41:09 ID:QuT8ZBLt0
馬鹿だなぁ
強い(結果出す)からこそ、完成された育成システムと言えるんだろうがよ
37U-名無しさん:2005/06/18(土) 18:44:59 ID:CROVZoHzO
釣られすぎ
38U-名無しさん:2005/06/18(土) 21:42:15 ID:qtpv6bgN0
俺は今年は去年や一昨年のような結果を求められないな、と桃スタでグレミオ戦を見て思ったが。
39U-名無しさん:2005/06/18(土) 21:52:10 ID:8mg5FbIK0
高校生は夏に急成長するからこれからだよ

去年なんか選手がなかなか揃わずちゃん戦えるようになったのは
クラ選ぐらいからだし
40U-名無しさん:2005/06/18(土) 22:57:24 ID:nw2gHwJj0
厳密に言えばクラ選の決勝あたりからだな。目覚めたのは。

去年は抜くとこは抜いて注目された試合でドカンといってた。
クラ選の決勝や3強の1角と目されてたヴェルディユース戦(高円宮)とか
全てにおいて圧倒的なインパクトを残したのはおとどしのチーム。
田坂とか元気にしてるんだろうか。
41U-名無しさん:2005/06/18(土) 23:00:49 ID:PPpbXHyt0
田坂なら今日点取ったよ。
青学では右SHやってるんだね。
42U-名無しさん:2005/06/18(土) 23:13:55 ID:yWp7A77s0
>>40
元気にしてると言うより、おそらく元気なフリをしてると思う。
どうしても気になるのなら明日の夜11時くらいから広テレつけてみろ。

赤いのがひどい状態なんで間違いなく空元気だけどな。
43U-名無しさん:2005/06/18(土) 23:27:57 ID:+8GQtmoG0
大物釣り師が現れた!!!
44U-名無しさん :2005/06/19(日) 11:23:51 ID:XIf4Fopq0
warosu
45U-名無しさん:2005/06/19(日) 13:09:53 ID:ADn+vy4a0
田坂違いかよw
46U-名無しさん:2005/06/19(日) 17:59:13 ID:uY4MDq9M0
age
47U-名無しさん:2005/06/19(日) 21:09:40 ID:ToyRml+90
なつかしの大久保翔スレでこんなの見つけた

375 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2001/05/31(木) 00:47
>>341
平繁龍一はバーモントカップで観たけど、なんでもできる選手。
1人だけデカくて、シュート力、パスセンス、トラップの上手さ、どれもずば抜けてた。
平繁もジュニアユースに昇格したのかな?
あと、福島の8番の遊佐が上手かった。
48U-名無しさん:2005/06/19(日) 22:36:34 ID:FBx2n+4TO
な、これは…
平繁らが忠一の頃じゃまいか
よく見つけたなーぽまい
遊佐まであるし
49U-名無しさん:2005/06/19(日) 22:57:25 ID:WfAg76iO0
観音負けましたよ
50U-名無しさん:2005/06/20(月) 01:58:09 ID:yNMiq4j00
51U-名無しさん:2005/06/20(月) 15:23:07 ID:aS0ZG4qx0
ゴリ日記更新
52U-名無しさん:2005/06/20(月) 17:06:56 ID:XcNTG9Tj0
>>51
ゴリさん更なるレベルアップの予感。
53U-名無しさん:2005/06/20(月) 17:39:55 ID:yuvkgive0
ゴリさん、Wユース日本vsオジー(とコンフェデ日本vsギリシャ)見てないんだな
まあ目的がユース年代の世界レベル視察だから問題ないけど
ゴリさんも俊のゴールは見たかっただろうに
54U-名無しさん:2005/06/21(火) 01:59:03 ID:mOJHSoyQ0
Jrユースの2年もタレントの宝庫なんでしょ
55U-名無しさん:2005/06/22(水) 01:35:13 ID:wjcWzmUa0
2年はむしろ人材不足
56U-名無しさん:2005/06/22(水) 12:48:36 ID:hpgUIZq10
FW 江本、MF 野田、篠原がトップの韓国遠征帯同。
さらなるレベルアップのためにも、何かつかんでこいよ。
57U-名無しさん:2005/06/23(木) 00:41:01 ID:+KUmXZnm0
ピーコ生きろ
58U-名無しさん:2005/06/23(木) 17:51:54 ID:igho/G5d0
ゴリ日記更新
59U-名無しさん:2005/06/23(木) 17:53:50 ID:igho/G5d0
あとふと思ったのが右下の人が高校生かと思うぐらい違和感ない件について
60U-名無しさん:2005/06/23(木) 20:02:53 ID:mAOAcXv/0
うはwww本当だw違和感ねー!
61U-名無しさん:2005/06/23(木) 20:09:04 ID:rGOvuOuW0
サワケンかよ!
62U-名無しさん:2005/06/23(木) 20:18:31 ID:6WQDSi660
サンフレッチェの寮なのに外国のユニがいる。
まー、鹿島とか横浜とか着てたらもっと困るが。
オペルのユニってどこのだろー?
フェイエのしかわからない。
63U-名無しさん:2005/06/23(木) 20:36:01 ID:PfzukSSGO
一気に盛り上がりましたな(´Д`)
64U-名無しさん:2005/06/23(木) 20:37:14 ID:wSSNcHzT0
昔のバイエルンってあんなユニじゃなかったっけ。
65U-名無しさん:2005/06/23(木) 20:39:42 ID:hhMEd0S90
>>64
マテウスが現役のころはあんな感じだったら5年ぐらい前かな?
一瞬ミランかと思ったけど
66U-名無しさん:2005/06/23(木) 21:20:40 ID:GwnHiX4V0
OPELの後ろの奴はローマじゃね?
67U-名無しさん:2005/06/23(木) 21:33:53 ID:rGOvuOuW0
ACミランのロットのころのユニだね。
昔から薬屋のユニはナショナルブランドのアディダスです。
68U-名無しさん:2005/06/23(木) 22:52:37 ID:0aXirNi10
試合速報
第2回広島サッカートップリーグ第4節 vs.広島観音高校 @吉田サッカー公園
前半 1-1
後半 3-0 ほて。金田。古本。
観音は前半はAチーム。後半はBチーム。
サンフレは25分位に中野が柏木のFKを頭でゴール。ここまでがAチーム。
後はBチーム。Bチームに変わってすぐに失点。

相手の監督、今日はいつも以上にボヤキまくっていた。

69U-名無しさん:2005/06/23(木) 22:56:07 ID:WyWIoh/o0

布陣ヨロ
70U-名無しさん:2005/06/23(木) 23:15:39 ID:k1ufHnWb0
>>69
      中野
  木原     保手濱
     横竹
   柏木   福本
中山 槙野 田中 遊佐
     金山
そういえば、龍ちゃんが試合にでてなかった。
居たかどうかも知らない。
71U-名無しさん:2005/06/23(木) 23:22:54 ID:WyWIoh/o0
またまた乙
横竹から後はそれで固定しそうだな

つか観音強いなあ
72U-名無しさん:2005/06/23(木) 23:23:21 ID:GwnHiX4V0
横竹は大木さんへの道を正しく進んでいるな
73U-名無しさん:2005/06/24(金) 00:41:30 ID:cACpeVlm0
ホテがレギュラーつかみかけてるんだなあ。
しかも攻撃的な位置なのが意外。
74U-名無しさん:2005/06/24(金) 02:43:14 ID:p8uJPL6g0
この1ヶ月で誰が一番のびた?
75U-名無しさん:2005/06/24(金) 12:27:31 ID:zhPmb08m0
>>74
一年生。高校サッカーにも慣れてきたころだし、伸盛りだから。
76U-名無しさん:2005/06/24(金) 18:31:03 ID:taYzWvYc0
6/26(日)14:00 kick off 雁の巣球技場
広島ユース vsアビスパ福岡サテライト
7774:2005/06/25(土) 01:59:12 ID:wa7fD8GI0
>>75
なるほど。
サンクス
78U-名無しさん:2005/06/25(土) 06:07:19 ID:GmyKNqmU0
レインボーは広島ユースという環境で潰れそうな感じだったが、何とか乗り越えたか
79U-名無しさん:2005/06/25(土) 06:12:50 ID:ZGU5FTcr0
個人的には潰れてないと思うけど韓国遠征に呼ばれたのはあまりいい意味じゃない
よね。篠原は別として。
80U-名無しさん:2005/06/25(土) 11:14:26 ID:8PwU/aKyO
レポよろ
81U-名無しさん:2005/06/25(土) 12:56:36 ID:iFqSHL9FO
2−1
平繁PK
柏木
82U-名無しさん:2005/06/25(土) 12:59:10 ID:YTZmdU8P0
乙。
83U-名無しさん:2005/06/25(土) 15:03:45 ID:Kn1Mf0l80
>>80
前半は、タダラペース。
失点はFKから直接。長身FWに合わせてくると思っていたが。。。
サンフは木原がファールされながらも抜け出す。が、審判が止める。
木原なぜ流さないのか?と講義。イエローもらう。
CKで残っていた槙野が倒されPK。龍が決めて同点。
終了間際、ゴリさん審判かタダラベンチに切れる。
後半は一進一退。木原、龍などがシュート打つが入らない。
柏木ゴールは個人技で抜いていってシュート。

84U-名無しさん:2005/06/25(土) 15:10:27 ID:Kn1Mf0l80
メンバーは、
       龍
  木原     保手濱 (後半から中野)
     横竹
   柏木   福本
中山 槙野 田中 遊佐
     金山
槙野は後半の途中怪我で交代。
佐藤拓が入る。
8580:2005/06/25(土) 16:26:10 ID:8PwU/aKyO
>>83-84
サンくす
86U-名無しさん:2005/06/25(土) 17:22:43 ID:5KpZ/aIZ0
スタメン

 保手濱 平繁 木原    FWの左右はどっちでもいい感じ
     横竹
   柏木  福本
中山 田中 槙野 遊佐
     金山

1分、多々良が右から崩してシュート。GK正面。
3分、福本のFK。こぼれ球を木原がシュート。DFに当たって枠の上。
CKが右サイドに流れたところを木原クロス。中央に3人が走りこんで、
横竹ヘディングシュートもオフサイド。
7分、ロングボールを横竹が頭で落として、木原が掴みかかるDFを振り切って裏に抜け、
GKと一対一のシーン。が、なんとアドバンテージとらずに多々良のファウルでホイッスル。
漏れブチ切れ。多々良のGKとか引いてる。大反省。
10分、右の遊佐から左の木原へロングボール。木原ドリブルで中へ仕掛け、右足シュート。
GK弾く。横竹が詰めてシュートするもDFに寄せられ力なくGKキャッチ。
17分、多々良、左サイドからクロス。シュート性になったボールを金山が弾く。
多々良の選手が詰めてきてシュートも枠の上に。決定的。
87U-名無しさん:2005/06/25(土) 17:23:09 ID:5KpZ/aIZ0
23分、ハイボールに対して競り合わなかったということで、PA少し左外のところで多々良FK


8番が直接曲げてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!ゴール1−0
31分、柏木が中央で単独ドリブル、左足でシュート。DFに当たり枠の上。左CK木原キック。
中央で平繁が合わせるが枠の上。決定的。
36分、左からのクロス。中央でハウバート・ダンが胸トラップ。は大きく弾いてくれてGKキ

ャッチ。
さらに多々良が右サイドスローインから崩してシュート。枠の上。
37分、中央の柏木から、裏へ走った横竹へ絶妙のロングパス。ヘディングシュートはGK正面


39分、柏木のパスミスから多々良カウンター。左へ振って、ハウバートが左足シュート。枠

の上。
41分、左サイドで得たFK。福本のキックから、中央で槙野がGKと競って、GKがボールをファ

ンブル。
ボールを追って行った槙野をGKが倒し、PK。平繁が落ち着いて決めて1−1。
前半はそんな感じで終了。こちらも決定機が少ないわけではないけど、
多々良にも結構崩されている。この内容で同点の折り返しなら、まずまずかも。
88U-名無しさん:2005/06/25(土) 17:24:32 ID:5KpZ/aIZ0
後半、保手濱OUT。中野IN。
5分、右サイドから軽やかにパスを繋いで、中へ切り込んだ柏木が左足一閃。
ゴールネットを揺らし2−1。
8分、CKからの小競合いで槙野が痛む。主審が全然見てなくて、副審が出てきて主審に報告。
こういうのは良い。それでファウルにはなるわけではないけど、主審への注意喚起にはなる。
槙野が続行不能ということで、24番佐藤がIN。
11分、柏木のフィードから右の木原へ。木原が仕掛けて右足シュート。GK弾く。
平繁詰めるがシュートは力なく(以下忘れた)
14分、右サイド崩され、田中がスライディングで処理したボールがゴール前フリーの選手へ。
超決定的ピンチも、金山ファインセーブで、防ぐ。
17分、カウンター。福本から木原、さらに中央の誰かから左の平繁に流して、平繁が
シュートフェイントで切り返し、右足シュート、も枠の上。決定的。
18分、ロングボールを中野がヘッドで裏へ落とし、平繁が抜け出す。右足でシュートも枠の上。
20分、木原が中央でドリブルから右足シュート。GK弾く。
23分、右から中央の木原へ。木原ドリブル仕掛けて右足グラウンダーのシュート。
GK弾くが詰めきれず。
89U-名無しさん:2005/06/25(土) 17:26:05 ID:5KpZ/aIZ0
25分、CKから多々良が押す展開。中央PA外あたりでこぼれ球を拾った選手が切り返してシュート。
金山がセーブ。さらにCK。中央でまた拾った選手が強烈なシュート。金山が横っとびスーパーセーブ。
29分、ピンチから一転カウンター。柏木から裏へ走った平繁へスルーパス。
ゴール前、平繁切り返し、左足でシュートもポスト直撃。超決定的。
30分、カウンターから多々良、ゴール前中央の選手がポストで落としてシュートも枠の上。決定的。
31分、素早いリスタートから、横竹が木原へパス。木原ドリブルで左から仕掛けてシュート。
GKセーブ。
35分、スローインから、中野ポストで落として木原がゴール前右足シュート。バー直撃。
ロスタイム、木原が右サイド、ドリブルでキープしながら、隙を見て中央へ切り込んで、
左に走り込んだ柏木へパス。柏木左足でシュートも枠の右。
最後らへん、多々良のパワープレーで冷や冷やさせられながらも、根性で守りきって2−1で終了。

試合の雑感としては、後半10回ぐらい?あった決定機を決めきれていれば楽になれたのに、
という感じ。
個人的MVPは、後半、何度もすばらしいパスを前線へ送り続け、攻撃を最大の守備にしてみせた
柏木かなあ。
MIPは木原。柏木らからのボールを受けるタイミングがまず良かった。さらに、
時にはゴールへ向かい、時には絶好のキープ、タメを作り出すドリブルが冴え渡っていた。
あとはシュートが一本でも決まっていればネ申クラスだったのに、、、orz
DF陣も乙でした。マッキーの代わりを務めた1年生佐藤くんに、最後足を吊りながらも
相手に詰めていったシュージもGJ。

ワーストは自分ってことで。
ttp://www.geocities.jp/fukuhara1982/ouennpage.htmの3番を1000回読み上げるの刑
90U-名無しさん:2005/06/25(土) 18:49:23 ID:4p2u7NSp0
>>86-89
乙。
お互い決定的なのをはずしまくりだったようだね。
今年の多々良は強いけどやっと勝てたな。
91U-名無しさん:2005/06/25(土) 21:41:34 ID:IcILUBg/0
藤澤は最近名前聞かないけど、どうなの?
試合とか見れないからなぁ。。
92U-名無しさん:2005/06/25(土) 21:55:35 ID:8PwU/aKyO
漏れも気になってる
最近つかずっと観てない希ガス
93U-名無しさん:2005/06/25(土) 23:49:20 ID:jC7RpOJi0
>>91
1ヶ月位前のトップリーグに出ていた。ホテ君とのコンビがよかった。
Bチーム主体の試合だったが存在感があった。
それ以来試合では観てないような。。。
この前の観音戦の時も出てなかったような。。。
篠原くんが急成長したのも影響があるんじゃないのかな?

94U-名無しさん:2005/06/26(日) 09:50:24 ID:D9WwOIWYO
今日誰かいく?
レポ規模ん
95U-名無しさん:2005/06/26(日) 16:56:39 ID:Db851jM40
皆実が国泰寺に負けたみたいだね。
今年も中国地区はユースと観音で決まりかな。
96U-名無しさん:2005/06/26(日) 17:24:55 ID:1DKuh0F90
槙野のケガって重いのか?
97U-名無しさん:2005/06/26(日) 17:31:12 ID:BJnWitXu0
観音3-0作陽
のため次節サンフレと観音が勝てば
この両チームが全日本ユースに出場へ。

98U-名無しさん:2005/06/26(日) 17:36:11 ID:mwKhKk3z0
>>96
ユース系のサイト複数から軽い模様との報告
99U-名無しさん:2005/06/26(日) 21:08:50 ID:Gz/8gCU80
全広島サッカー選手権。今週の土曜日からです。
初戦、福山大学とです。
勝てますかね?
10096:2005/06/26(日) 22:15:56 ID:1DKuh0F90
>>98
dクス!
101U-名無しさん:2005/06/27(月) 11:43:52 ID:Gdp00rMR0
102U-名無しさん:2005/06/27(月) 18:50:20 ID:Yh780goSO
負けましたか
103U-名無しさん:2005/06/27(月) 23:12:57 ID:0q2WFVev0
>>101
5点はとられすぎじゃないか?
104U-名無しさん:2005/06/27(月) 23:15:57 ID:wj0X7RIR0
福岡サテにはここ数年サテでも勝ってないのにユースが善戦するとは思えん
105U-名無しさん:2005/06/27(月) 23:17:44 ID:J5h5cRvL0
去年はユースが勝ったぞ。
106U-名無しさん:2005/06/28(火) 00:40:13 ID:7ywDm6o60
そういえば、背番号の上にマツダのスポンサー名が付いてました。
言っちゃ悪いがトップのよりかっこ良かったです。
あのユニだったら買いたいな。
107U-名無しさん:2005/06/28(火) 00:53:36 ID:uJ1lsbTC0
Jrユースの選手とか中学年代の子らはトップチームのユニより広島ユースのユニの方にますます憧れるだろうな。
ただ今年になってトップチームとユースチームをマジで比較する房がいなくなって何より。
前俊をはじめ今年の昇格組のおかげでひとまず面目躍如ですな。
108U-名無しさん:2005/06/28(火) 10:25:21 ID:EnihAkLM0
age
109U-名無しさん:2005/06/28(火) 14:10:50 ID:dMCOb9160
>>106
例のMAZDAユニか?見たかったな
110U-名無しさん:2005/06/28(火) 20:44:42 ID:8/gQmBvM0
>107
房はここにおるぞ
111U-名無しさん:2005/06/28(火) 22:00:10 ID:SX00P9zY0
おとどしの天皇杯の初戦であたってればどうなってたことか
112U-名無しさん:2005/06/28(火) 23:58:53 ID:D/DVJyha0
ゴリ日記更新
113U-名無しさん:2005/06/29(水) 00:02:45 ID:9kG9+IfD0
松田君、鶴。
114U-名無しさん:2005/06/30(木) 18:57:31 ID:V9/U080Q0
2年生で全治8ケ月か…
115U-名無しさん:2005/07/02(土) 07:52:47 ID:Q+qHwlDhO
今日試合あるかなぁ?
116U-名無しさん:2005/07/02(土) 12:58:26 ID:8mfW333zO
vs福山大学
2―2
pkで負けました
117U-名無しさん:2005/07/02(土) 16:12:44 ID:yJrZkxQx0
天皇杯への道、終了・・・(´・ω・`)
118U-名無しさん :2005/07/02(土) 19:21:19 ID:9bpeqcda0
藤澤君は最近試合に出ていないけど、
どうしたんだろう。
119U-名無しさん:2005/07/02(土) 20:01:22 ID:4DzM/Y5Q0
ゴリ日記更新
今日、佐藤拓が田中君に代わってスタメンでした。
スタメンに1年生が3人も。。。このままレギュラーか?
来年以降が楽しみですね。
後半からは、右サイドに野田くんが入り、遊佐君がボランチ。柏木君がトップ下。
中野アウト。遊佐君の右サイドはチョットって感じだから、この形が一番いいんじゃないかと。
120U-名無しさん:2005/07/03(日) 18:51:19 ID:xJ6f3PZpO
なるほどね。乙
121U-名無しさん:2005/07/03(日) 20:59:11 ID:HcKZgdSr0
ゴリ日記を更新しようとしてミスって消したとみた
122U-名無しさん:2005/07/03(日) 22:59:45 ID:njDNCUdu0
まぁ、確かにプライバシーを日記に晒すのはよくないよね。
123U-名無しさん:2005/07/04(月) 00:43:35 ID:jxvPFDNC0
だれか保存してないの?
消されると見たくなるってもんよ!
124U-名無しさん:2005/07/04(月) 16:45:25 ID:9DwHgkuw0
10 柏木 陽介
age
125U-名無しさん:2005/07/04(月) 17:07:20 ID:9vxVSxOz0
U-18日本代表チーム(第9回国際ユースサッカーIN新潟)メンバー
ttp://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2789&lf=&yymm=200507

アシスタントコーチ 森保  一 MORIYASU Hajime
5 槙野 智章     MAKINO Tomoaki   1987.05.11 178cm 66kg サンフレッチェ広島ユース
10 柏木 陽介     KASHIWAGI Yosuke  1987.12.15 175cm 65kg サンフレッチェ広島ユース

この世代はメンバー固定でやるつもりなんだな
って森重おちたか
126U-名無しさん:2005/07/04(月) 21:16:00 ID:OtJ1wTq40
皆実高には有利だな〜
127U-名無しさん:2005/07/04(月) 23:41:05 ID:QGUDGiMv0
>>124
真希復帰なのに10番かぁ〜
なんかガンバのDFがいなくなってるな。

森重くんは前のポルトガル遠征から外れてるよ。

俺敵には木原君を選んでほしかったんだけ¥ど。。。

128U-名無しさん:2005/07/05(火) 00:49:16 ID:uUPL7Jtg0
ゴリ日記更新。
129U-名無しさん:2005/07/05(火) 02:29:31 ID:FtXcF28zO
柏木10(・∀・)!
真希また呼ばれてよかたなー 俺も木原は召集されてほしかったな
130U-名無しさん :2005/07/05(火) 21:42:25 ID:zsm6kMOH0
柏木君最近良いシュート打つようになったね。
ほとんど枠に入ってるよ。
131U-名無しさん:2005/07/06(水) 00:46:48 ID:BVZ3a0s00
柏木・木下のホットラインが見たかったけど、木下はユース入団以降ほとんど代表に選ばれなくなった。
柏木は中学時代代表には選ばれなかったのに最近は常連と言うより柏の柳澤や清水の山本とともに中盤の核だもんね。
出世したよ。木下も負けずに頑張って欲しい。
132U-名無しさん:2005/07/06(水) 01:01:44 ID:uJQxF7T/0
木下って誰。
133U-名無しさん:2005/07/06(水) 01:12:19 ID:BVZ3a0s00
俺の厨房時代の同期生
学校は違ってたけど、凄い選手だったよ。
試合したことあるけど、簡単にボコられた。
年代別代表の常連で、デカいのに上手い選手だった。
134U-名無しさん:2005/07/06(水) 01:48:50 ID:dtiokADH0
そういえば昔、柏木の地元のやつが近況聞きにきたときにちらっと聞いたこと
ある気がするな。中学時代は○○の方が評価高かったけど〜って感じで。
木下って子は同じチーム(あるいは地域)だったの?

確かに柏木は出世したというか広島ユースに来て一番伸びた選手だと思う。
正直俺はどこのユースにも一人はいそうなレベルのテクニシャンって思ってたんだが
去年の伸びはすさまじいものがあったよな。京都戦とか負けたけど前半早々一人退場
してただでさえ人数少ない中盤やばいと思ってたら逆に後半途中まで制圧してたもんな。
135U-名無しさん:2005/07/06(水) 03:20:39 ID:4kVQ8tVoO
柏木と木下は御津中の同級生。
木下は神戸ユースに入り、1年の時から主力で活躍。
03年にはJユースカップで、
昨年はサテライトリーグでサンフと対戦してる。 八田を抜いたり、フィジカル強いところ見せたりしてた。
136U-名無しさん:2005/07/06(水) 15:33:22 ID:gp39NsiuO
木下ってFWの木下真吾っすか?
137U-名無しさん:2005/07/06(水) 19:12:51 ID:PIMPOPRm0
陽介は、少房の頃から他チームの指導者から怪物扱いだった。
138U-名無しさん:2005/07/06(水) 19:52:38 ID:CRhxFoAE0
愛知県知多SC出身

中野裕太を宜しく

オヒサルの出身が知多FCになっとるけど、
SCだでね。間違えんといてねw
139U-名無しさん:2005/07/06(水) 22:18:17 ID:QegTh8490
ロンドンオリンピックに出れそうなのは下部組織にいるかな?
U-13にサンフJr.ユースの子はいないみたいだけど。
140U-名無しさん:2005/07/06(水) 22:21:44 ID:FgnFzSbQ0
中野にはわんぱくでもいいからたくましく育って欲しい。
141U-名無しさん:2005/07/06(水) 22:22:59 ID:FgnFzSbQ0
>>139
普通に横竹と中野
142U-名無しさん:2005/07/06(水) 22:26:52 ID:QegTh8490
>>141
横竹と中野は無理じゃない?
年齢的に…
たしかU-23じゃなくなるんだよね?
143U-名無しさん:2005/07/06(水) 22:32:08 ID:QegTh8490
年齢はまだ決まってなかった。
144U-名無しさん :2005/07/06(水) 23:55:21 ID:51HGD43L0
年齢区分が今のままなら
北京
プロ2年、吉弘世代
プロ1年、ゴールデンエイジ
高校3年、柏木世代
高校2年、平繁世代

ロンドン
高校1年、横竹世代
中学3年、?
中学2年、森保Jr世代(スレ違い気味だが風間Jr(兄)もこの世代)
中学1年、?
145U-名無しさん:2005/07/07(木) 10:33:55 ID:tgTQSJuR0
木下代表選べれてもおかしくないしTOPにも挙がるだろ
146U-名無しさん:2005/07/07(木) 17:54:05 ID:eO3ZSll20
第29回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会 大会概要
ttp://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2795&lf=&yymm=200507

Bグループ
広島、浦和、愛媛、千葉
147U-名無しさん:2005/07/07(木) 19:37:05 ID:36mSGKTC0
■2005 サンフレッチェ広島 ユースセレクション実施のご案内
ttp://www.sanfrecce.co.jp/cgi/public/information/press/read.cgi?MODE=R&LINE=1&RID=2005070702

今年は吉田でやるんだね
よっぽど芝が(ry
148U-名無しさん:2005/07/07(木) 19:53:50 ID:8b4FEo5j0
>>147
もう、90年生まれかぁ。
俺が高校を卒業したのが9●年。。
上村とかみてると、自分も年取ったなぁ、
と思う今日この頃…(´・ω・`)
149U-名無しさん:2005/07/08(金) 00:42:18 ID:kVMpQsV90
>>144
中学3年は岡本世代にしとこうぜ
150U-名無しさん :2005/07/08(金) 01:27:48 ID:0SU4sZAr0
次の育成課題はキャプテンだな。
もうヒョウドウなんかにやらさないようにゴリさんたのんます。
151U-名無しさん:2005/07/08(金) 01:53:16 ID:25cRfCtMO
152U-名無しさん:2005/07/08(金) 01:56:39 ID:3UmOmrKD0
もう槙野がいるじゃん。まぁメンタル的な部分でひっぱったりとかは分からんけど、
ゲーム中の振る舞いというか今チームはどういう状況で何をすることが必要かという
ところをちゃんと考えて実行する(ためにしっかりと仲間に指示をする)ことについては
充分なものを持ってると思う。
153U-名無しさん:2005/07/08(金) 04:19:29 ID:S/QTUA700
154U-名無しさん:2005/07/08(金) 06:53:20 ID:4XrzDr6B0
懐かしい
155U-名無しさん:2005/07/08(金) 14:35:52 ID:3PmNkzjL0
ゴリ日記
156U-名無しさん:2005/07/09(土) 02:48:46 ID:OAtNux1D0
関大が筑波を撃破して決勝進出したみたいだね。
関大の吉村が先制ゴールのアシスト。さすが出世頭。
明日は2chで話題の元ユース代表キャプテンのいるチームと決勝らしい。
しかし昨日のWYの総集編ではかなりひどい扱われようだっし、まさに戦犯扱いだったなw
157U-名無しさん:2005/07/09(土) 10:49:28 ID:gwf+7nEOO
前田和は関大じゃなかったっけ
158U-名無しさん:2005/07/09(土) 11:18:51 ID:4aSzCIXm0
レポよろ

>>157
立命じゃなかったか?
159U-名無しさん:2005/07/09(土) 11:52:55 ID:gwf+7nEOO
そうだ立命だった

前半終了4−0
木原横竹柏木平繁
4−4−2ぽい
160U-名無しさん:2005/07/09(土) 12:52:59 ID:gwf+7nEOO
後半は1−0
田中CK
161U-名無しさん:2005/07/09(土) 13:00:26 ID:K034lRH/0
うおー吉田公園行きたかった〜
>159
4-4-2ってことはやはりベストメンバーじゃないってこと?めちゃくちゃ気になる。
でもこれで高円宮杯出場決定。代表組が抜けるけど来週は見に行ける予定だからいろいろ試してほしい。
162U-名無しさん:2005/07/09(土) 14:24:08 ID:niFG9FVH0
いやーベストメンバーですよ。
あくまで漏れの解釈だけど、こんな感じだったと思う。明らかに柏木は左に、木原は右に張ってて
サイド攻撃に特化したフォーメーションに見えた。

     平繁  横竹

   柏木     木原

     遊佐  福本

中山  佐藤  槙野  野田

        金山

でも結局、サイド攻撃よりも中央から個人でゴリゴリ攻めたほうが上手くいってた。
右の木原と野田はまあまあ上手く連携してたけど、柏木はサイドアタックよりはやっぱり
真ん中のほうが向いてるかなあと思った。今日は調子も良くなさそうだったし、シュートも
ホームランだったりしてた。まあこれはあくまで前半の話だけど。


163U-名無しさん:2005/07/09(土) 14:38:27 ID:niFG9FVH0
得点シーンだけ

前半
11分、中盤左でくさびのボールを受けた横竹がそのまま強引にドリブル突破。
中央まで迫ってから右でフリーの木原に流し、木原が右足でゴール。
21分、平繁が中央をドリブル突破、裏にスルーパスを出し、受けた横竹がGKを振り切って
無人のゴールに右足で流し込む。
27分、右サイドライン際、野田とのコンビネーションから相手を崩して木原が右足でクロス。
中央ややファーでどフリーの柏木がヘッドで押し込む。
28分、中盤で誰かがインターセプト、そのまま中央の裏スペースへスルーパス。
抜け出して受けた平繁がGKもかわして無人のゴールに決める。

後半
ロスタイム、左CK野田のキックに、中央の田中が高い打点の頭で合わせて叩き込む。


交代で出た選手は、中野、田中、篠原、江本だったかな。もう一人いたかも。
164U-名無しさん:2005/07/09(土) 15:52:42 ID:LsaaOt+F0
『2005 カルビーサンフレッチェカップ(U−15)』開催のご案内
ttp://www.sanfrecce.co.jp/cgi/public/information/press/read.cgi?MODE=R&LINE=1&RID=2005070901
165U-名無しさん:2005/07/09(土) 19:52:40 ID:XYlgOjTz0
まだ全日本ユースへの出場が決定したわけでない?
166U-名無しさん:2005/07/09(土) 20:33:18 ID:W8HDEbYz0
>>165
順位 勝数 負数 引分 勝点 得点 失点 得失差
1 サンフレ 3 0 1 10 10 3 7
2 広島観音 2 1 1 7 7 4 3
3 広島皆実 2 1 1 7 6 5 1
時節皆実戦。大敗しなければいいのかな?
だから、ほぼ決定。
167U-名無しさん:2005/07/09(土) 21:29:33 ID:wi3y/azkO
クラブユースは問題ないの?千葉や愛媛は問題ないと思うけど、浦和はけっこうやるでしょ
168U-名無しさん:2005/07/09(土) 22:08:06 ID:pDfVrzj60
■『2005 カルビーサンフレッチェカップ(U−12)』開催のご案内
ttp://www.sanfrecce.co.jp/cgi/public/information/press/read.cgi?MODE=R&LINE=1&RID=2005070902
169U-名無しさん:2005/07/09(土) 23:47:29 ID:DYTQMdPu0
やっぱり、遊佐君はボランチがええな。潰す、潰す。
野田君のキックの精度もええな。曲がる。曲がる。
柏木君はやっぱり前の方がええな。あのキープ力とドリブルはすごい。
木原君のスピードは群を抜いてるよな。今日は点もとったし。
拓君は、どうもレギュラーになったみたいだね。
170U-名無しさん:2005/07/10(日) 01:20:58 ID:YUcs9jB70
>やっぱり、遊佐君はボランチがええな。潰す、潰す。

だよな。いつの試合だったか右サイドPA手前あたりで遊佐がパス出して2,3人が少ない
タッチでまわした後すぐ奪われて左サイドからカウンターくらいそうになったんだけど
遊佐が戻ってきてハーフウェイラインちょっと越えた所でカットしてサイドに逃れたプレイに
はびっくりした。遊佐がパス出してから奪われるまであまり間がなかったし相手の
カウンターもカットしたDF→(相手の)右SB→縦にいる選手までの流れは一切無駄が
なかったのに。その試合はずっとそんな具合で何度もカウンターくらいそうになったけど
ほとんど遊佐がボール奪うか攻撃遅らせるかしてた。最近ちょっと縦パスとかドリブルが
少ない気がするけどそれでも凄い選手だよな。
171U-名無しさん:2005/07/10(日) 03:10:26 ID:a3vDzGu90
遊佐ってドリブラーってフレコミで入ってきたんじゃなかったっけ。
中学の時の福島県選抜でもドリブルで他県のDF陣を切り裂いてたみたいだが。
おそらくドリブルも今は隠しているだけで実は凄かったりして。
172U-名無しさん:2005/07/10(日) 10:16:41 ID:THSuEd7EO
ボランチも出来て ドリブラーって最高
ただ遊佐がドリブルで上がって中盤あぼーんは嫌だ
173U-名無しさん:2005/07/10(日) 12:42:34 ID:C+PMENge0
佐藤も一年でもうポジ確保したのか。
東北勢は水準高いな。
174U-名無しさん:2005/07/10(日) 19:38:49 ID:VNEoIq7v0
植野、熊谷、古本どこ行ったー!隠れずにA戦に出てこい!
175U-名無しさん:2005/07/10(日) 23:03:03 ID:kriC3/Iw0
176U-名無しさん:2005/07/10(日) 23:13:17 ID:dTvBwTIQ0
大屋くんもだけど、吉村がキュンキュンだったらしいよ
177U-名無しさん:2005/07/10(日) 23:22:42 ID:E2pYfD6Q0
左サイドってうちのコンビか
帰ってきて欲しいね(´・ω・`)
178U-名無しさん:2005/07/10(日) 23:36:50 ID:C+PMENge0
大屋が頑張れば去年のレギュラーは下手したら全員プロになるな。
179U-名無しさん:2005/07/11(月) 22:06:54 ID:/cCzb26E0
結局広島って育成に優れてるわけでもなんでもないのね
たまたま前田世代に代表クラスを大量に強奪したからそこだけ結果が出ただけで
これからは他チームもユースを強化しているから何かアピールポイントを作らないとあんな田舎誰も来てくれないよ

180U-名無しさん:2005/07/11(月) 22:11:00 ID:pLrFdqVD0
ageます。
っていうか、高円宮出場あぶなくね?
槙野と柏木のいない状態で森重のいる皆実と戦うんでしょ?
ヤバイヨヤバイヨー
皆実のモチベうちより高いだろうし、皆実はあの観音に普通に勝ってるしさー
これは第一に応援にいかねば・・
181U-名無しさん:2005/07/11(月) 22:53:28 ID:0N+NUMPRO
その前に上がっているわけで(´・ω・`)
182U-名無しさん:2005/07/12(火) 13:40:36 ID:0g31v2fg0
>>181
ごめん。気づかんかったorz

ていうかこの前の皆実ー観音戦
森重は出場してなかったんだって。
なんでじゃろ?
183U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:11:55 ID:o2pnZsktO
累積出停。
184U-名無しさん:2005/07/12(火) 22:07:55 ID:5hNxuVUr0
次は遊佐が累積出停(´・ω・`) 
185U-名無しさん:2005/07/12(火) 23:01:49 ID:zD0pLgnrO
翔がやってくれるさ…
186U-名無しさん:2005/07/12(火) 23:51:59 ID:0g31v2fg0
遊佐だけじゃなく保手濱も怪我で出場しないみたいよ
皆実戦、やばいかもね
187U-名無しさん:2005/07/12(火) 23:52:17 ID:pI3SC8g20
453 名前:t038224.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp 投稿日:2005/07/12(火) 23:51:21 ID:tnPZ7om20
【板名*】 国内サッカー板
【スレ名*】サンフレッチェ広島F.Cユース Part8
【スレのURL*】 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1118711525/l50
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文*】↓
遊佐だけじゃなく保手濱も怪我で出場しないみたいよ
皆実戦、やばいかもね
188U-名無しさん:2005/07/13(水) 08:45:01 ID:uVUOjszu0
>>187
それがどうしたヽ( ・∀・)ノ
華麗にスルー
189U-名無しさん:2005/07/13(水) 09:17:04 ID:1/yB2zXm0
・・・していない
190U-名無しさん:2005/07/13(水) 10:39:56 ID:zfVa8SnC0
はずかしいやつ>ヽ( ・∀・)ノ
191U-名無しさん:2005/07/13(水) 19:38:40 ID:xwUuhtaIO
今日JYかユースが皆実とやるらしいんですけど
詳細きぼんでーす
192U-名無しさん:2005/07/13(水) 22:01:41 ID:1CduH8/50
191さん 2-1で皆実高校の勝ちです
193U-名無しさん:2005/07/13(水) 22:02:19 ID:1CduH8/50
191さん 2-1で皆実高校の勝ちです
194U-名無しさん:2005/07/14(木) 00:01:02 ID:xwUuhtaIO
サンクスです(・∀・)ゝ
195U-名無しさん:2005/07/14(木) 09:46:11 ID:V+zQ85FY0
ヴぇ〜
負けたのか?
196U-名無しさん:2005/07/14(木) 11:18:23 ID:7o5qaXZkO
残念だ(・〜・;)
197U-名無しさん:2005/07/14(木) 14:22:05 ID:KjbQo0vE0
今年は3年が不作だからこんなもんだ
しょうがないな
198U-名無しさん:2005/07/14(木) 14:40:45 ID:tvPbhzfD0
槙野柏木も不作に入れられてカワイソス
199U-名無しさん:2005/07/14(木) 15:03:23 ID:bh19CuRPO
皆実1年とジュニアユースの練習試合だったわけだが
200U-名無しさん:2005/07/14(木) 15:54:08 ID:jRR/DXU60
それ先に言って。
結構落ち込んだ。
201U-名無しさん:2005/07/14(木) 17:22:56 ID:hid1Uz7Y0
今週末にプリンスで戦うのにガチンコはないでしょ。
202U-名無しさん:2005/07/14(木) 19:03:42 ID:v1cHET0t0
確かに。
てかなんか皆実に負けそうな気がする・・・。
コワイヨーーガクブル
203U-名無しさん:2005/07/14(木) 23:29:11 ID:2yhP/3fT0
JFAプリンスリーグU-18中国2005・セカンドラウンドAブロック第10節
vs.広島皆実高校 @広域公園第一競技場  11:00 
土曜は。広域公園ですよ。
204U-名無しさん:2005/07/15(金) 00:33:42 ID:+PI1xgfq0
>>203
sayochonとこで見たんだけど、補助競技場に変更になったらしいよ
205U-名無しさん:2005/07/15(金) 04:33:07 ID:2ORkiLZiO
土曜日仕事で行けねえー
誰かレポよろ
206U-名無しさん:2005/07/16(土) 07:53:55 ID:HnNEuwcf0
てか今年の3年が本当に不作だと思ってるんだろうか。
むしろ少数精鋭だと思うけどな。
確かに入学した当初は過去2,3年のメンバーと比べられちょっと物足りない面子だとみんな思ってたかもしれんけど。
結果的に圧倒的強さを見せたおとどしの3年の昇格は1人、今年は2人確実だし。
木原・福本など他クラブに誘われてもおかしくない選手いるし。GKが例年より劣ってる感があるが不作ではないと思う。
去年の個が凄かったので、そのインパクトの反動で今年の3年を見る目が皆厳しくなってんだよ。

207U-名無しさん:2005/07/16(土) 08:34:59 ID:+jfAea770
入学前トップ昇格候補と期待されてた選手(過去6年)

現在 プロ3年生        
沖本・川本・キムタツ       

現在 プロ2年生         
馬屋原・田坂           

現在 プロ1年生
高柳・大屋・高萩・佐藤昭大・前俊

現在 高校3年生
槙野

現在 高校2年生
平繁・野田・(植野)・(遊佐)

現在 高校1年生
横竹・(中野)
208U-名無しさん:2005/07/16(土) 10:38:09 ID:j3Qi3R+m0
>>207

現在 高校3年生
槙野・【柏木】

王子様を忘れたらいかんでしょ。
209U-名無しさん:2005/07/16(土) 10:54:54 ID:MNBgqsQZ0
王子さま。。
210U-名無しさん:2005/07/16(土) 12:53:07 ID:Q3X/Q/zK0
藤澤キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
211U-名無しさん:2005/07/16(土) 13:02:00 ID:j3Qi3R+m0
このメンバーで皆実に勝つんだから今年のチームもやっぱ強いな。
212U-名無しさん:2005/07/16(土) 13:03:44 ID:Lho0gCXn0
>>180>>187

m9(^Д^)プギャー
213U-名無しさん:2005/07/16(土) 13:16:48 ID:7bYfE+JZO
ふーじーさーわー(`・ω・´)

てか得点者と結果キボヌキボヌ
214U-名無しさん:2005/07/16(土) 13:21:17 ID:/sCKfm6e0
某所速報によると
広島Y2−1皆実  得点者 広:中山、藤澤 皆:森重

後の詳細は現地ネ申降臨まで待った方がよいかと
215U-名無しさん:2005/07/16(土) 13:25:20 ID:ArJA1s37O
柏木は入学前はそれほど騒がれてなかっただろ。

で、いい加減王子とかいう奴うざい。コグマの影響だろうけど。腐女子満開すぎるだろ
216U-名無しさん:2005/07/16(土) 13:47:15 ID:dQ5kc/Xt0
なんで柏木王子って言われてんの?
217U-名無しさん:2005/07/16(土) 13:48:24 ID:8MxyNjZh0
>入学前トップ昇格候補と期待されてた選手(過去6年)

これ見るとどいつも大したことはないなぁ。
ほとんど消えてる。
218U-名無しさん:2005/07/16(土) 13:50:54 ID:YMi4lnQM0
ネタ本はあるよ
ただ>>215みたいに婦女子が勝手に言ってると思い込んでるし、それでいいじゃないかな
219U-名無しさん:2005/07/16(土) 13:51:40 ID:6eIxYIRM0
夏ですなあ
220U-名無しさん:2005/07/16(土) 14:25:46 ID:QIuaoneS0
>>217
来年あたりから結果が出るもんだと思うけどね。まだ若い
221U-名無しさん:2005/07/16(土) 15:37:25 ID:W+9Mb2500
観音4−0多々良

よって全日本ユース出場はユースと観音
222U-名無しさん:2005/07/16(土) 16:00:51 ID:H1J3DuMbO
一点目はツバサです。
223U-名無しさん:2005/07/16(土) 17:06:20 ID:VfsT+1Xf0
Σ更新してるしナカノンいたんだな
224U-名無しさん:2005/07/16(土) 18:09:17 ID:37Ya8dBV0
ナイス!フジ丸!お前のテクがもっと見たい。
225U-名無しさん:2005/07/16(土) 18:19:56 ID:8ur8TRhz0
皆実の応援側を歩いててたまたまツバサの1点目を見たが、あれは99%入ってない(ワラ
明らかな誤審だったけど入ってよかったー
審判THANKSフォー!
226U-名無しさん :2005/07/16(土) 18:22:18 ID:pyZCkJEz0
で王子の由来は??
227U-名無しさん:2005/07/16(土) 18:39:32 ID:leJPoY9y0
677 名前:t114080.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp 投稿日:2005/07/16(土) 18:38:20 ID:XsxAZ8sV0
もいっこお願いします・・・すみません。
【板名*】 国内サッカー板
【スレ名*】 サンフレッチェ広島F.Cユース Part8
【スレのURL*】 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1118711525/l50
【名前欄】
【メール欄】
【本文*】↓
スターティングメンバー
金山
田中
山根
佐藤
野田
中山
小西
平繁
木原
江本
横竹
228U-名無しさん:2005/07/16(土) 18:43:07 ID:W+9Mb2500
誤審というより意図的なものを感じた
広島からの2チーム出場を避けたい審判がいつも不利な判定を受けるユースに
珍しく有利な判定を下した。
皆実が勝った時点で多々良がどうなろうが出場チームが広島で決まっちゃうから。
229U-名無しさん:2005/07/16(土) 19:56:28 ID:IdbN3rGy0
そんな最中、ゴリ日記が更新されたわけだが
230U-名無しさん:2005/07/16(土) 20:00:54 ID:mP4kjcPF0
いつもどおり大人が二人いるのがわかりづらいわけだが
このポロシャツ?ってユース用にミズノから支給されてるわけ?
231U-名無しさん:2005/07/16(土) 21:14:28 ID:8GKaowT50
>>227
どんまいwそしてサンクス。
乙でした。

う〜ん意図的か、そんな感じもしたね。
でも入るのと入らないのとでは全然試合の流れが違ってたかもしれないから結果的にはよかったね。
232U-名無しさん:2005/07/16(土) 22:05:26 ID:BCCPsaC10
サンフレッチェ広島F.CユースがJFAプリンスリーグU−18中国2005 Presented byTOSHIBAで優勝
ttp://www.sanfrecce.co.jp/cgi/public/information/press/read.cgi?MODE=R&LINE=1&RID=2005071605
233U-名無しさん:2005/07/16(土) 22:28:11 ID:nf4onV0o0
>>223 >>231
もし最終戦じゃなく1節・2節だったらノーゴールになってたって事?
確かに去年あたりから主審の判定がうちに厳しくなってるのは感じるけど、
そこまであからさまな判定はなかったし、チームが勝ってたから文句はなかったけど
都合のいい時だけ有利な判定されるってのは、なんかムカツク。
今日の試合見てないから何とも言えないけどそん時の状況がなんか想像つくなぁ。
234U-名無しさん:2005/07/16(土) 23:13:18 ID:dhyxKCMA0
まあよくある事よ。
高校野球の秋の中国大会で広島同士の決勝が続いた翌年のストライク・ボールの判定はかなり醜かった。
あれは結構あからさまだった。センバツ同県2校出場を阻止したいんだろうなと感じずにはいられなかった。
最近岡山が全国で上位進出するようになり変な判定は少なくなったが。
235U-名無しさん:2005/07/17(日) 00:32:52 ID:um6HqOyz0
ところでプリンスU−18中国上位リーグ1位から5位までの順位が去年と全くいっしょな件について

ユースが去年に続き中国プリンスで大苦戦な件について

観音が相変わらず多々良キラーぶりを発揮するも、対皆実コンプレックスがなかなか払拭できない件について




236U-名無しさん:2005/07/17(日) 11:44:14 ID:qtMFihQX0
観音と皆実ってどっちが強いの?
237U-名無しさん:2005/07/17(日) 12:25:16 ID:fMTgHF5C0
ちょっと柏木と槇野の応援行ってくる。
今年はゴリさん来てるのだろうか。
238U-名無しさん:2005/07/17(日) 12:36:50 ID:geQe3gD4O
制服は皆実かな。
239U-名無しさん:2005/07/17(日) 13:00:02 ID:yuTDAvJE0
>>236
2チームに限って言えば皆実が強いというか観音との相性がいい。
リーグ戦は観音が強く、トーナメントは皆実が強い。
あと広島県内限定の大会では皆実が強く、中国地方全体の大会になると観音が強い。
夏は皆実、それ以外の時期は観音。

過去数年の成績見るとそういう傾向があるよ。
両校とも全国的に見ればベスト16からベスト8のレベル。今年は抽選次第でそれ以上が狙える。
240 :2005/07/17(日) 17:21:01 ID:pmseshP80
2005 ユースセレクション
対象 現中学校3年生(1990年4月2日 〜 1991年4月1日生れ)
日時 2005年 8月25日(木) 11:00 〜 16:00
場所 吉田サッカー公園
安芸高田市吉田町西浦187−1
Tel(0826)42−2111

【交通機関】
〔車をご利用の場合〕
  中国自動車道 「高田I・C」を降りて15分。(吉田サッカー公園まで標識があります)
〔鉄道をご利用の場合〕
  広島駅よりJR芸備線「向原駅」下車、「向原駅」よりタクシー20分
〔バスをご利用の場合〕
  広島バスセンターより広島電鉄バス「吉田」行き、「吉田営業所」下車(約80分)、「吉田営業所」よりタクシー5分。
テスト内容 ・1次選考 … 実技テスト(ゲーム中心)
・2次選考 … 運動能力テスト、実技テスト、面接 他の予定
  ※10名程度選考予定
応募方法 現金書留に以下のものを同封のうえ、下記宛に郵送してください。
〒733-0036  広島市西区観音新町4丁目10番2号
「サンフレッチェ広島 ユースセレクション」 係
★ 参加料(4,000円)
★ 返信用はがき1枚(官製はがきの表に応募者の住所、氏名を必ずご記入ください。)
★ 申込書(サンフレッチェ広島オフィシャルホームページ<http://www.sanfrecce.co.jp/>より各自プリントアウトしていただくか、サンフレッチェ広島事務所までご請求ください)
(申込用紙ダウンロードアドレス… http://insuite.sanfrecce.co.jp/oww/13/805-1075.pdf )
締め切り日 2005年 8月18日(木)まで
お問合せ先 サンフレッチェ広島 ユースセレクション係 担当:山出(やまで)、荒川(あらかわ)
TEL:(082)233-3233(代表)


一般公募からお合格はちょっと難しいが、身体能力の滅茶苦茶高いやつとか、滅茶苦茶運動神経がいいやつが
周りにいたら、サッカー経験のゆ有無に拘らず是非声かけといて。そういうのは将来かなり伸びるから。
頼むで!!
241U-名無しさん:2005/07/17(日) 17:28:01 ID:pmseshP80
柏木と槙野が点獲ったんだってさ
242U-名無しさん:2005/07/17(日) 18:00:06 ID:8XPhEEWU0
U−18日本 4−0 U−18オマーン

得点者 河原 柏木 槙野2
243U-名無しさん:2005/07/17(日) 19:54:35 ID:H3PHtciM0
槙野2ゴールて何だよw
得点王狙ってるな
244U-名無しさん:2005/07/17(日) 21:03:42 ID:BLd37z2K0
622 :- :2005/07/17(日) 19:26:06 ID:0PZ6R7FA
申し訳ない、途中で実況できなくなってしまって。

最終スコアは8-0。
既出分も書くが河原、柏木、槙野、槙野、ハーフナー、伊藤、堤、ハーフナー。

実は前半にもう一人累積で退場した奴がいた
(本当にすまない)


628 :  :2005/07/17(日) 20:50:49 ID:VgYyuR7x
>>626
観てねぇ奴が得意げに語るな。
後ろからタックル、足裏見せてタックル、2人退場して試合が決まると
GKがふて寝。それでもまた後ろからタックル。
後半なんか、試合終わらせないために、かなりきわどいファールにも
カード出さないくらいだ。審判は良くやってた。オマーン駄目すぎ。
最初の赤紙も、柏木がうまくかわさなかったら足裏タックルが深々と
突き刺さってたぞ。


245U-名無しさん:2005/07/17(日) 21:39:45 ID:kpsB/tho0
柏木の運動神経がここで生きたか
246U-名無しさん:2005/07/17(日) 22:10:17 ID:SCEgBmfMO
何戦が8ー0?
247U-名無しさん:2005/07/17(日) 22:19:02 ID:z5Mlss4M0
>>246
U−18日本 8−0 U−18オマーン 
248U-名無しさん:2005/07/17(日) 22:24:36 ID:sjH8euHp0
582 名前:_ sage 投稿日:2005/07/17(日) 15:40:08 ID:0PZ6R7FA
柏木の直接FKで2点目
583 名前:_ sage 投稿日:2005/07/17(日) 15:48:58 ID:0PZ6R7FA
クロスを相手GKが処理を誤り、そこを見逃さず槙野が蹴り込んで3点目
オマーン、どうも参考になる相手ではなさそう
前半終了
589 名前:_ sage 投稿日:2005/07/17(日) 16:09:43 ID:0PZ6R7FA
槙野がまた点を取ったんだが、どう説明したらいいのか…
向こうがセルフジャッジでオフサイドと決め付けた?
いつの間にか槙野が一人でゴール前にいた。


流石マッキーなぜかゴール前へw
249U-名無しさん:2005/07/17(日) 22:34:35 ID:3wFxQ6EV0
>>248
セットプレイが跳ね返された時、2次攻撃を常に狙ってる感じ。
相手の集中力の無さを見切ってたのか。

1点目は、ゴールラインまん前に「置いてあった」ボールを
キャプ翼並に蹴り込んでゴール。
2点目は、真ん中に槙野、左にもう一人がDFの裏に飛び出す。
で、左の選手から折り返してもらったパスをドフリーで叩っこむ。
250U-名無しさん:2005/07/18(月) 09:24:39 ID:Yv2P5Cp2O
>>247
サンクル
251U-名無しさん:2005/07/18(月) 17:57:23 ID:MHuIqnB50
新潟国際終了。日本優勝。
今日は疲労からか、眠い試合。

柏木、PA内でのシュートもGK正面。
あとはボールにもあまり絡めず。
ただ、ボールの散らしは、少ないタッチできれいに実行。
高柳や高萩がいれば、彼の全力ダッシュの飛び出しに気付いてやれるのに、
という場面もあったが。
今回のチームでパサーをやれるのは彼だけでしたね。

槙野はまあ無難。
高さ、強さの面でどうしても藤井の方にスケールを感じてしまうのだが・・・…。
平面での勝負では気にならないんだけどね。
252U-名無しさん:2005/07/18(月) 21:16:22 ID:X5wd7qKV0
祝 U−16益田フェスティバル優勝 
ゴリ日記更新
253U-名無しさん:2005/07/18(月) 21:53:09 ID:3tMYvqur0
漏れ1年の顔よく知らんのだが
お馬鹿な大人と先輩方を冷ややかに見つめる前列右3人がくにびきの子?
254U-名無しさん:2005/07/18(月) 23:14:45 ID:Yb9DVCw70
>>253
今、1年生10人だから。でも横竹君は今日吉田にいたから。9人。
飛び級の子が2人。
写真は16人いるから。
5人くらいJrの子が居るんだな。
あの3人がくにびきの子かどうかは知らないが、Jrであることは間違えない。
255U-名無しさん:2005/07/18(月) 23:41:07 ID:B1Jj7Tgg0
間 違 え な い
256U-名無しさん:2005/07/19(火) 00:11:53 ID:t5efzoErO
突っ込まないの 分かった?
257U-名無しさん:2005/07/19(火) 09:30:31 ID:Cs4bfw2/0
エロいな
258U-名無しさん:2005/07/20(水) 00:38:08 ID:n0E0x0bSO
漏れの翔タソはワキ毛を伸ばしてるらしーよー
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエーン
何だか悲しくなってくるよー
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエーン
259U-名無しさん:2005/07/20(水) 04:10:39 ID:sgJrhLy50
は?
260U-名無しさん:2005/07/20(水) 08:12:38 ID:ROiot2wF0
横竹ギャル。
261U-名無しさん:2005/07/20(水) 09:32:56 ID:1sI/UODm0
槙野と柏木の冷戦って何?
女絡みらしいけど
262U-名無しさん:2005/07/20(水) 11:58:34 ID:GTzkv01d0
それ真に受けてるやついたのか
263U-名無しさん:2005/07/20(水) 15:07:13 ID:okIEtNafO
へぇーそんな事があったのか!? 槙野と柏木に取り合いされる女の顔が見てみたいな(´Д`)w
264U-名無しさん:2005/07/20(水) 17:02:57 ID:n0E0x0bSO
いや、だからね…
265U-名無しさん:2005/07/20(水) 17:33:24 ID:OR0p6Dqz0
>>264
詳しく

でも、あの2人って、仲悪かったんだね
266U-名無しさん:2005/07/20(水) 17:51:35 ID:lDQN//v50
代表板にうpされてた新潟国際決勝を倉庫へ
267U-名無しさん:2005/07/20(水) 17:52:51 ID:lDQN//v50
あと下がり気味なんでDQNが保守age
268U-名無しさん:2005/07/20(水) 20:30:19 ID:GTzkv01d0
ID:okIEtNafOは分かっててやってる

ID:1sI/UODm0とID:OR0p6Dqz0は怪しい
269U-名無しさん:2005/07/20(水) 20:44:47 ID:okIEtNafO
なにをわかっててやってるといってるんですか?
270U-名無しさん:2005/07/20(水) 23:01:24 ID:n0E0x0bSO
釣ですか
271U-名無しさん:2005/07/20(水) 23:15:52 ID:n0E0x0bSO
誤爆orz
272U-名無しさん:2005/07/21(木) 00:05:18 ID:okIEtNafO
古本って最近どうなんですか?
273U-名無しさん:2005/07/21(木) 02:28:18 ID:oHpAuvk6O
古本普通に頑張ってると思うよ! 情報入ったら書き込むよ
274U-名無しさん:2005/07/21(木) 03:38:29 ID:+8BvzLGo0
だからさ、真相を教えてくれ
槙野と柏木が、二股かけられてたってことか?
穴兄弟になって、冷戦状態になったの?

わけわかめ
275U-名無しさん:2005/07/21(木) 06:17:55 ID:VhBpjlGn0
>272
大学入学目指してサッカーより勉強に励む毎日です
276U-名無しさん:2005/07/21(木) 09:12:32 ID:kNdzFJYDO
>>247
その話自体がデマ
277U-名無しさん:2005/07/21(木) 09:13:24 ID:kNdzFJYDO
>>274だった…
278U-名無しさん:2005/07/21(木) 12:19:40 ID:Nt1FBqgSO
>>264ですが
槙野柏木の件についてですが、一応>>277の言うようにデマってかガセですから
マジレススマソ

昨日誤爆してから見てなかったんだよう(´・ω・`)
279U-名無しさん:2005/07/21(木) 13:01:56 ID:vBym0wcl0
夏だねぇ
280U-名無しさん:2005/07/21(木) 17:41:16 ID:WsDbuYLI0
第20回 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 大会要項(05/7/21)
ttp://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2814&lf=&yymm=200507

グループB 三菱養和SC、大阪セントラル、サンフレッチェびんご、ヘミニス金沢
グループG サンフレッチェ広島、鹿島アントラーズ、大分トリニータ、山形FC
281U-名無しさん:2005/07/22(金) 16:12:51 ID:PiTYq+oH0
age
282U-名無しさん:2005/07/23(土) 22:53:30 ID:Z7yKFl2YO
安芸
283U-名無しさん:2005/07/23(土) 22:55:48 ID:G9ZTbAa80
高田市
284U-名無しさん:2005/07/24(日) 14:38:57 ID:z2fsUOjFO
吉田町


安芸た漏れが来ましたよ
285U-名無しさん:2005/07/25(月) 00:13:02 ID:vRdWPtEz0
クラブユースまでネタがない
286U-名無しさん:2005/07/25(月) 02:24:26 ID:H5OwL2h2O
確かにネタなくてさびしいね
287U-名無しさん:2005/07/25(月) 02:46:00 ID:evJt1Ixu0
じゃあ>>274の話でも掘り下げようか
288U-名無しさん:2005/07/25(月) 18:57:02 ID:HGebDnTqO
はいはいわろすわろす
289U-名無しさん:2005/07/25(月) 21:17:30 ID:xpJrpCd30
保守age
290U-名無しさん :2005/07/25(月) 21:48:10 ID:Kc1av6ui0
最近のスケジュール知ってる人いる?
毎朝吉田で練習してるのかな?
291U-名無しさん:2005/07/26(火) 03:58:39 ID:jijpnAYqO
>>274イコール>>287
292U-名無しさん:2005/07/26(火) 22:06:56 ID:7g6sK7/l0
保守
293U-名無しさん:2005/07/27(水) 17:41:52 ID:B9ZbQKf90
U-16で
中野、横竹の2トップがみたかったけど
見事に分けられてしまったね
294U-名無しさん:2005/07/27(水) 17:51:06 ID:jJmzJu530
U-16日本代表 豊田国際ユースサッカー大会(8/9〜14)
ttp://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2823&lf=&yymm=200507
高橋宏次郎 TAKAHASHI Kojiro  1990.01.08 175cm 65kg 広島皆実高校
加藤 昂  KATO Ko      1990.02.02 175cm 62kg 広島皆実高校
中野 裕太 NAKANO Yuta    1989.08.30 180cm 68kg サンフレッチェ広島FCユース


U-16日本代表 北海道国際ユースサッカー大会(8/17〜22)
ttp://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2824&lf=&yymm=200507
横竹 翔  YOKOTAKE Tsubasa  1989.08.30 176cm 73kg サンフレッチェ広島F.C.ユース



いきなりなにかと思ったよw
295U-名無しさん:2005/07/27(水) 18:36:16 ID:dEH5FXFX0
最近平繁はどうなってんの?全然話題に上らないんだけど。
296U-名無しさん:2005/07/28(木) 00:21:04 ID:nA2qRy4jO
>>295
元気ですよ
297U-名無しさん:2005/07/28(木) 06:28:41 ID:uyHa8Pcp0
中野って180あるんだ
あと10cm伸びたらめっちゃ面白いな
298U-名無しさん:2005/07/28(木) 10:19:24 ID:nA2qRy4jO
倶楽部ユースって30日からだよな?
299U-名無しさん:2005/07/28(木) 10:56:08 ID:H3gsGjZC0
うん
300U-名無しさん:2005/07/28(木) 17:34:13 ID:nA2qRy4jO
>>299
ありがとな!
301U-名無しさん:2005/07/28(木) 21:05:59 ID:Ly3euu8S0
駒野オメ-
302U-名無しさん:2005/07/28(木) 22:00:32 ID:LWiZi1aA0
子供でもできたんか
それはおめでてーな
303U-名無しさん:2005/07/28(木) 22:06:11 ID:3Srbt/gO0
【サッカー/日本代表】三浦淳宏に代わって広島・駒野が追加召集
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1122551980/
304U-名無しさん:2005/07/28(木) 22:15:36 ID:f6MZKIv/0
おお。A様になったのか。それはおめでてーな。

それより、今年のクラブユースは
横竹の
横竹による
横竹のための大会にしてもらいたいな

305U-名無しさん:2005/07/28(木) 23:03:48 ID:nA2qRy4jO
平繁はもう横竹タソの影ですかw
306U-名無しさん:2005/07/29(金) 08:28:20 ID:1IgWEO/VO
とうとう明日ですなぁ
誰か行く人います?俺行けないからレポ頼むよ(´・ω・`)
それと、明日GL1回戦何時からか分かる?ごめんね
307U-名無しさん:2005/07/29(金) 13:14:24 ID:IA72Kco20
>>297
春先は182cmだったわけだが・・・・

308U-名無しさん:2005/07/29(金) 22:04:31 ID:aarfn6DH0
7/30(土) 10:30 VS千葉(P1) 
7/31(日) 15:00 VS愛媛(P3) 
8/2(火) 13:00 VS浦和(P1) 
3連覇よろしくね
309U-名無しさん:2005/07/29(金) 23:31:55 ID:1IgWEO/VO
おお!ありがとね!
310広島より:2005/07/30(土) 10:35:57 ID:jjln0PMXO
7月30日(土)AM10:30分
広島ー市原

(会場)JビレッジP1

広島スタメン


市原スタメン

速報
311U-名無しさん:2005/07/30(土) 11:32:48 ID:7Uq1iZcH0
前半終了0-0
攻めっぱなしらしいが…
よそから拾ってきたので詳細不明。
312U-名無しさん:2005/07/30(土) 12:13:34 ID:a2uisFkP0
レッズ4−1愛媛FC 

勝利 
渡部のミドル 
サンフレッチェ負けた 
313U-名無しさん:2005/07/30(土) 12:33:45 ID:5Dsjh5o70
orz...
314U-名無しさん:2005/07/30(土) 12:39:49 ID:+RAilHfKO
すこあ得点社うぷきぼん!!
315U-名無しさん:2005/07/30(土) 12:44:48 ID:+RAilHfKO
負けたぁ!!
316U-名無しさん:2005/07/30(土) 12:46:32 ID:K3eQdbLh0
411 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/30(土) 12:39:19 ID:YAITI9Ko0
サンフレッチェ広島 0 − 1 ジェフ千葉
浦和レッズ 4 − 1 愛媛FC
湘南ベルマーレ 2 − 1 ジュビロ磐田
FCみやぎ 0 − 4 FC東京
317U-名無しさん:2005/07/30(土) 14:27:31 ID:BR3zI+Uq0
バランス悪いよなぁ。
野田とか高い位置で使いたいよ。
318U-名無しさん:2005/07/30(土) 20:54:16 ID:W0+B6Ekb0
今年はGKのレベルが格段におちる。
兼田の成長に期待するしかないな。
319U-名無しさん:2005/07/30(土) 21:20:19 ID:VP2J3RbT0
まぁでも金山も春先と比べると大分安定してきたけどな。
320U-名無しさん:2005/07/31(日) 01:41:42 ID:9Y8bT4YL0
藤澤覚醒してくれ
321U-名無しさん:2005/07/31(日) 10:56:48 ID:dfHdj/CXO
保守
322U-名無しさん:2005/07/31(日) 11:59:06 ID:Ge5BcaIkO
翔のゴール期待(;´Д`)ハァハァ
323U-名無しさん:2005/07/31(日) 12:11:46 ID:dAT9v6AGO
今日の結果わかりますか?
324U-名無しさん:2005/07/31(日) 12:13:43 ID:qV8UtM2s0
>>323
まだだよ
325U-名無しさん:2005/07/31(日) 12:41:30 ID:C0pMKWAY0
>>323
清水エスパルス 2 − 2 大宮アルディージャ 
コンサドーレ札幌 5 − 4 ヴィッセル神戸 
川崎フロンターレ 6 − 0 GENIOS TONAMI 
ガンバ大阪 5 − 2 ベガルタ仙台 

326U-名無しさん:2005/07/31(日) 14:34:23 ID:Ge5BcaIkO
全くスレ違いだが砺波マジでかわいそうだよ
だって昨日脚に18点取られてんだろ
かわいそうにもほどがある

で、うちの子熊たちは今日こそ勝ってもらいたい
まぁ勝てるとは思うけど

あと10分…
327U-名無しさん:2005/07/31(日) 14:52:04 ID:Ge5BcaIkO
うぷうぷ!!
328U-名無しさん:2005/07/31(日) 14:59:42 ID:Ge5BcaIkO
573:07/31(日) 14:53 y66faysF0 [sage]
ヴェルディ1−0アルビレックス新潟
アビスパ福岡1−1京都サンガ
横浜F・マリノス9−0安芸FC
名古屋グランパス3−1三菱養和SC
329U-名無しさん:2005/07/31(日) 15:47:53 ID:YAypqp3j0
49 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/31(日) 15:46:11 ID:V6CfrxieO
サンフ0-2で負けてる。前半終了
330U-名無しさん:2005/07/31(日) 15:49:34 ID:Ge5BcaIkO
おーえー
331U-名無しさん:2005/07/31(日) 15:52:48 ID:Ge5BcaIkO
俺開始時間13時だと勘違いしてたみたいだニガワロ
じゃぁな(´・ω・`)
332U-名無しさん:2005/07/31(日) 16:43:12 ID:76eZ5Vqm0
負けた
333U-名無しさん:2005/07/31(日) 16:45:15 ID:Ge5BcaIkO
サンフレッチェ広島 0 − 2 愛媛FC
浦和レッズ 4 − 0 ジェフ千葉

orz
334U-名無しさん:2005/07/31(日) 16:57:45 ID:ofmN9mZz0
小粒だとは聞いていたが、ここまで弱いのか?
今年も年代別代表クラスが何人もいるわけだろ?
335U-名無しさん:2005/07/31(日) 17:12:41 ID:BrJsiUJa0
プリンス上位リーグ見た限りでは、今年もそこそこ行けるとは思ったが・・・
まさか愛媛FCよりも弱いとは
336U-名無しさん:2005/07/31(日) 17:34:32 ID:Ge5BcaIkO
愛媛FCなんて去年勝ってるのにね
ジェフも
レッズは知らない
337U-名無しさん:2005/07/31(日) 17:37:43 ID:/u1HGziC0
柏木槙野もいたんだろ?
結構ショッキングな結果だな。
全日本ユースで奮起してほしい。
338U-名無しさん:2005/07/31(日) 17:57:12 ID:9Y8bT4YL0
ノノノノノヽ
((#`e´)<…
⊂mazda⊃
∠___|
 しー-J
339U-名無しさん:2005/07/31(日) 19:02:39 ID:WOH7P4IA0
そりゃー前スンも怒るわ
340他サポ:2005/07/31(日) 19:26:53 ID:ANeG2UWJO
横竹はどうしたのですか?
341U-名無しさん:2005/07/31(日) 19:32:02 ID:z8cYVYnA0
きっと同組にガンバがいなかったからガンバる気にならなかったんだな!
342U-名無しさん:2005/07/31(日) 21:08:19 ID:NFJ6nqGJ0
また負けたの?
広島弱いなー
343U-名無しさん:2005/07/31(日) 21:58:23 ID:Ge5BcaIkO
今なら失うものが無い
はい、何とでも言ってください。・゚・(ノД`)・゚・。
344U-名無しさん:2005/07/31(日) 22:17:48 ID:AP4GiZ2s0
浦和には意地でも勝たないとな。
345U-名無しさん:2005/07/31(日) 22:19:58 ID:brh5tLd00
普通に実力を発揮すれば、劣頭なんぞに負けるはずは無い
10点差くらいでぼこって足引っ張ってやるか
346U-名無しさん:2005/07/31(日) 22:27:01 ID:5hL0XyGo0
PKを与えたシーンってやっぱり微妙なアレですか
347U-名無しさん:2005/07/31(日) 23:31:06 ID:u5+Iyu8K0
現地行ってきますた。今日の主審の判定は正直微妙だった…
とはいえ木原くんが3回ほど決定機を外してしまったのが悔やまれる
348U-名無しさん:2005/07/31(日) 23:31:20 ID:Ge5BcaIkO
8月2日は高萩の誕生日であり、子熊たちが劣頭に大勝する日であーる

そして最後に悪い夢を見せてやるのだガハハ


















。・゚・(ノД`)・゚・。
349U-名無しさん:2005/07/31(日) 23:56:02 ID:BrJsiUJa0
木原にしろ、平繁にしろ、まあ誰でもだけど、ゴール前で力みすぎだよな
シビアな言い方するけど、ユースレベルで決められないんだったら、
プロになっても絶対入らないから。
350U-名無しさん:2005/08/01(月) 18:44:30 ID:NNFRii1l0
大器晩成は居ますか?
351U-名無しさん:2005/08/01(月) 23:59:03 ID:Jtj2DmDvO
煽りでもなんでも無く
純粋に質問なんですが
やっぱり去年と一昨年の広島Yって
前田君のワンマンチームだったんですか?
352U-名無しさん:2005/08/02(火) 00:21:52 ID:r829V0r90
んなこたーない
一昨年の衝撃の高円宮杯のとき前田はいなかった
353U-名無しさん:2005/08/02(火) 00:27:59 ID:G1hKibUQO
前田君ってそんなにすごかったんですか!?
354U-名無しさん:2005/08/02(火) 00:32:42 ID:zAFKZk780
他サポの俺が言うのもなんだけど、ユースレベルではまさに反則の一言だったよ。
でも広島は周りのレベルも高いので浮いてるとか感じたことは一度も無かったな。
ワンマンなんてとんでもない。
もちろんめちゃめちゃ頼りになった(脅威だった)し勝負強かったけどね。
355U-名無しさん:2005/08/02(火) 00:40:27 ID:G1hKibUQO
そうなんすか!教えて頂いてありがとーございます!勉強になりました(o・∀・)ノ
356U-名無しさん:2005/08/02(火) 00:49:35 ID:ijD0HZXD0
前田がいなくても最強
前田がいたら最凶

それが広島ユース(去年まで)
357U-名無しさん:2005/08/02(火) 07:39:49 ID:htBcWoqhO
前旬はこのへんにしといて…っと

皆、今日がある意味勝負の日だよ

劣頭に勝ちましょう何としても
横竹タソ頼んだよ
俺は仕事で無理だから速報誰か頼むね

さて仕事に行くかノシ
358U-名無しさん:2005/08/02(火) 07:55:10 ID:ZFemaiYl0
真面目にやったら劣頭ごときに負けるとは思えんが…
なるべく点差つけて敗退に追い込んで泣かしてやりたいな
個人的に千葉が残ってくれる方が嬉しい
359大分サポ:2005/08/02(火) 14:17:14 ID:Zosdv9Ok0
ユースが如水館ってところに練習試合(45分×3)で1-3で負けたんだけど、強いの?
360U-名無しさん:2005/08/02(火) 14:20:40 ID:ngAaevUw0
>>359
強くはない
プリンスB(下位)グループで5位/6チーム
361U-名無しさん:2005/08/02(火) 14:22:07 ID:Zosdv9Ok0
>>360
ありがとうございます!!
でも、プリンスに出るくらいの学校なんだね、良かったぁ〜
362U-名無しさん:2005/08/02(火) 14:25:36 ID:ngAaevUw0
>>361
すまん、4位だった
363U-名無しさん:2005/08/02(火) 14:29:48 ID:Zosdv9Ok0
>>362
わざわざdです!!
364U-名無しさん:2005/08/02(火) 15:00:49 ID:PyedPY3C0
チアがいい。
365U-名無しさん:2005/08/02(火) 15:02:31 ID:G1hKibUQO
今日の木原は気迫がちがったな
366U-名無しさん:2005/08/02(火) 15:05:07 ID:ntAc+RXx0
■Bグループ
       勝点 得失差 得点  
1 浦和     7    +7    9   
2 千葉     6    -1    4
3 愛媛FC.. 3    -3    4    
4 広島     1    -3    1  
367U-名無しさん:2005/08/02(火) 15:05:20 ID:MSSFFOLi0
結果は?
368U-名無しさん:2005/08/02(火) 15:20:19 ID:ntAc+RXx0
1-1
369U-名無しさん:2005/08/02(火) 16:47:24 ID:Bi0aByzLo
(´・(ェ)・`)宇宙最強って言いまわってたのに予選敗退だクマ…
370U-名無しさん:2005/08/02(火) 16:50:11 ID:SE/hk1tw0
来年は最強なんだろ?
371U-名無しさん:2005/08/02(火) 17:01:17 ID:/L3J00JC0
372U-名無しさん:2005/08/02(火) 17:05:01 ID:fgNmiR/00
古本弟は何年生なんだろ?
373U-名無しさん:2005/08/03(水) 18:25:53 ID:6wtjQ/vQO
(´_ゝ`)安芸ますよー
374U-名無しさん:2005/08/03(水) 22:43:03 ID:024nCoYI0
さぁ、広島ユース出身からの、記念すべき代表出場者第1号がでましたよ。
375U-名無しさん:2005/08/04(木) 09:49:37 ID:hGncZCJk0
ユース最強時代がたった2年で終わってしまった○| ̄|_
376U-名無しさん:2005/08/04(木) 12:05:18 ID:6isHE5UwO
これから…また…あるさ…orz
377U-名無しさん:2005/08/04(木) 12:51:19 ID:Xeehb4oY0
黄金期はもう二度と来ない・・・と言ってみる
378U-名無しさん:2005/08/04(木) 13:16:02 ID:C2BieuqJ0
ゴリ日記更新 
379U-名無しさん:2005/08/04(木) 23:08:39 ID:6isHE5UwO
最近下がりが早いずぉ
安芸とく
380U-名無しさん:2005/08/06(土) 11:52:58 ID:KFWqN2U00
ゴリ日記読む限りやっぱ決定力不足な感じだな。
横竹はまぁいいとして木原と平繁の2人にはもっと頑張ってほしい(木原は今大会唯一
ゴールを決めてるのにアレだがもっとコンスタントにとれるようになってほしい)

まぁFW以外のポジションの得点力も去年と比べたら結構落ちてるけど
やっぱりFWに頑張ってもらいたい
381U-名無しさん:2005/08/06(土) 13:23:15 ID:+9GhYwc4O
安芸ますよー
382U-名無しさん:2005/08/06(土) 13:23:38 ID:+9GhYwc4O
安芸ますよー
383U-名無しさん:2005/08/06(土) 17:29:27 ID:wFdTiwMZ0
JTB杯ユースサッカーU-16優勝おめ
クラブユースで居なかった筈だのになぜ参加してるんかな!
ジュニアユースで参加したの?
それでも優勝
384U-名無しさん:2005/08/06(土) 21:29:44 ID:l+Srez4r0
最近佐久間君ってどうなの?誰か教えてください。
385U-名無しさん:2005/08/07(日) 08:42:24 ID:b0UXnaVy0
>>383
準決勝 
清水東 1-0 東邦 
 サンフレッチェ広島 3-2 エストレラ姫路  
決勝  
サンフレッチェ 
広島 1-1 清水東  
PK4-2  

この世代に期待 しましょう。 
386U-名無しさん:2005/08/07(日) 10:58:57 ID:udWE1TpDO
佐久間くんは坊主にして頑張ってますよ!
387U-名無しさん:2005/08/07(日) 11:17:49 ID:eMgUO+b40
そうなんですか?!後輩に負けないでがんばってほしいです。
388U-名無しさん:2005/08/07(日) 14:08:41 ID:qA/gO8YsO
>>386
佐久間君坊主か!
高円の活躍楽しみにしてるよ
389U-名無しさん:2005/08/07(日) 19:49:00 ID:udWE1TpDO
年下に負けず、自分を信じて頑張れ。佐久間くん
390U-名無しさん:2005/08/08(月) 00:34:39 ID:1M1nyHuUO
俺はk…ry
391U-名無しさん:2005/08/08(月) 01:53:08 ID:Afm+224gO
>>390なんだ?気になるなw
392U-名無しさん:2005/08/08(月) 17:49:15 ID:0iv3rMvx0
ゴリ日記更新  
夏ですね。
ユースっ娘。は結構暇そうですね。
393U-名無しさん:2005/08/08(月) 19:00:36 ID:1M1nyHuUO
>>392
ユースっ娘。はな

イコール腐女子はなぁ…w
394U-名無しさん:2005/08/08(月) 20:49:52 ID:0ggHvsupO
誰だよ、ユースっ娘。ってw
395U-名無しさん:2005/08/09(火) 01:44:27 ID:p1jEjR2VO
*柏木槙野オメ*
396U-名無しさん:2005/08/09(火) 10:25:13 ID:N82jWznH0
馬屋原って選手何年か前
にいたと思うんだけど今なにしてるの?
サンフレの選手にはならなかったみたいだけど・・・。
その当時てっきりあがるもんだと思ってたんだが
めっきりユース関係にはうとくなっちゃって
すっかり忘れてた。
誰か教えてください。
397U-名無しさん:2005/08/09(火) 10:31:52 ID:40r+baDA0
何年前の話だよ(´・ω・`)

今福岡大の2年生だよ
398U-名無しさん:2005/08/09(火) 18:30:28 ID:J9YdyS+MO
まだそんな前でもないだろ
田坂とかと同じなんだし
399 :2005/08/09(火) 22:33:24 ID:ex2nS9pl0
>何年前の話だよ(´・ω・`)
2年前だろ
400U-名無しさん:2005/08/09(火) 22:52:17 ID:nsvnBQZpO
そーいや彼はなんでトップ入り
しなかったんだっけ?
もしかしたらうちにとって大きな
損失になったかも、いやなるかもしれんぞ。
401U-名無しさん:2005/08/10(水) 00:03:04 ID:Wo0z+T+00
マジレスすると、馬屋原が期待されていたが
田村が3年生時にググッと成長したので
田村にトップからオファーがあり
ウマーは大学でサッカーを続ける道を選んだ…
402U-名無しさん:2005/08/10(水) 00:04:58 ID:IMIGGxRLO
ポスト安芸

403U-名無しさん:2005/08/10(水) 02:55:03 ID:hRdxmgSX0
U-16日本代表チーム(豊田国際ユースサッカー大会)追加召集
ttp://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2841&lf=&yymm=200508

GK 兼田 亜季重 KANEDA Akishige 1990/02/26生 182cm/73kg サンフレッチェ広島F.Cユース
404U-名無しさん:2005/08/10(水) 17:21:25 ID:eqCcIVSB0
そういえば馬屋原、黒飛、冨成が福岡大で今冨成が先輩二人を差し置いて
レギュラーらしい
405U-名無しさん:2005/08/10(水) 22:03:38 ID:P8xQKS0j0
大学サッカー(笑)
406U-名無しさん:2005/08/11(木) 01:36:18 ID:qLHgqyZKO
点を決めてるとこ、ほとんど見たことないんだけどなあトミー
407U-名無しさん:2005/08/11(木) 09:07:41 ID:XduvzooF0
ここ数年で、キムタツ、トシ、田村と若手でFWの将来性期待契約枠は埋まってるもんな
そして前俊も入れたのにそれ以外のFWが入る余地なんて残ってない
キムタツ、トシ、田村のうち最低1人が切られない限り新しいのは来れんだろう
まあ3人ともそろそろやばいが
408U-名無しさん:2005/08/11(木) 12:26:29 ID:2s+xmJE/O
国体選抜って誰?
409U-名無しさん:2005/08/11(木) 16:41:51 ID:0+0EDe+OO
>>408
槙野
410U-名無しさん:2005/08/11(木) 17:59:51 ID:AY1qxcwr0
うちの10番が選ばれてないってマジ?
411U-名無しさん:2005/08/11(木) 18:26:51 ID:viwwtkQf0
10番最近どうなのよ?
めっきり影薄くないか?
412U-名無しさん:2005/08/11(木) 18:29:55 ID:fLfhR6CF0
10番は、遅咲きというか、今ようやく性への目覚めが始まってサッカーどころではないのです
もうちょっと待ってあげてください
413某関東サポ:2005/08/11(木) 20:34:21 ID:PlF9TVw0O
じゃあ平繁と横竹くれ。
ユースまではそっちで育てていいからさぁ。
あとはこっちに任せてくれればいいから。
414U-名無しさん:2005/08/11(木) 20:44:27 ID:1jma4UDO0
赤や青だったイヤ。
ゴールドだったらOK。
415U-名無しさん:2005/08/11(木) 20:45:07 ID:Mp1A7x9hO
佐藤寿人大好き(≧∪≦)
416 :2005/08/11(木) 22:49:54 ID:uB8syZXS0
国体選抜某所よりコピペ。
18名で()無しはサンフレユースです→11名
 ◇GK 川岡(観音)、金山
 ◇DF 槙野、中山、田中尚、野田、角田(皆実)
 ◇MF 柏木、福本、遊佐、森重(皆実)、正木(皆実)、
     左山(観音)、田中康晴(観音)、
 ◇FW 木原、平繁、横竹、小熊(観音)

ソースは槙野父とのこと。
417U-名無しさん:2005/08/11(木) 22:58:22 ID:wQfvCnHi0
>>413
新宿FCですか?
418U-名無しさん:2005/08/11(木) 22:59:17 ID:wQfvCnHi0
>>416
小熊君ってまだ高校生だったのか・・・
それとももしかして兄弟とか?
419U-名無しさん:2005/08/11(木) 23:49:04 ID:tkO0cPdFO
平繁はさぁ何か某所では『平繁はJ2でひっそり活躍する選手になりそう』とか言われてたなぁ(・∀・)ニヤニヤ

ここか?w
漏れは過敏に反応してしまったがね
420Uー名無しさん:2005/08/12(金) 00:46:04 ID:vImkrO/V0
ピジョンも来るぞー
421Uー名無しさん:2005/08/12(金) 00:48:59 ID:vImkrO/V0
サンフレジュニアユースはどうかな〜〜
422U-名無しさん:2005/08/12(金) 00:52:10 ID:iO4btuLAO
>>416
槙野父はサンフレッチェユースのサイトかなんか持ってるんですか?
423U-名無しさん:2005/08/12(金) 16:52:48 ID:3XdusimG0
>>422
槙野父は某仔熊サイトに出没中。

結局うちのレギュラーみんな選ばれてんだね。
424U-名無しさん:2005/08/12(金) 17:33:36 ID:yWTq99xcO
あの人はやぱり槙父だったのか…
425U-名無しさん:2005/08/12(金) 19:36:54 ID:6XnH9Hag0
ゴリ日記更新  
忙しそうだね
426U-名無しさん:2005/08/13(土) 00:47:17 ID:KW6bEp7eO
>>423
教えてくれてアリガトウ
427U-名無しさん:2005/08/13(土) 18:54:47 ID:M8i0i9gi0
adidas CUP 2005 
第20回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会:試合結果 

サンフレッチェ広島 2 − 0 山形FC
大阪セントラル 2 − 1 サンフレッチェびんご 
428U-名無しさん:2005/08/13(土) 20:54:47 ID:irtuT/LR0
平繁はトップの2種登録されてから、
サテライトリーグに出場した事ある?
429U-名無しさん:2005/08/13(土) 21:17:14 ID:SyaxuWY10
ゴリ日記更新
430U-名無しさん:2005/08/13(土) 21:31:35 ID:voRnLhNI0
>>428
リーグ戦かどうか忘れたけど
サテライトの試合で途中出場したけど即効変えられたってのは
見たことがある。
本当に動いてなかったからなぁーー。サテライトって事で緊張してたのかもね。
431U-名無しさん:2005/08/13(土) 22:35:54 ID:irtuT/LR0
>>430
サンクス
せっかく登録したのに、今の調子じゃ難しいかな
しばらくサテの公式戦も無いけど
将来トップで活躍できるように、頑張って欲しい
432U-名無しさん:2005/08/13(土) 23:14:20 ID:5xvO5stqO
モンスター安芸
433U-名無しさん:2005/08/13(土) 23:57:04 ID:3a+h6RoK0
>>430
そのころは今と比べても大分調子悪かった?っていうかユースの試合でも
良くなかったからな。むしろよくサテで出してもらえたなってかんじだったと思う。
434U-名無しさん:2005/08/14(日) 08:26:19 ID:iG0eB4pJ0
ミニ国体の結果
広島vs島根
1−0
後半残り5分
われらが平繁参上
クロス→飛び込み→潰れる→ファ→森重→顔面→得点
でした。
435U-名無しさん:2005/08/14(日) 12:03:05 ID:vcfjLMYxo
顔面シュートかよ(笑)
436U-名無しさん:2005/08/14(日) 14:38:27 ID:kzyxtamp0
ジュニアユースが大分に負けたわけだが
437U-名無しさん:2005/08/14(日) 14:53:52 ID:SOwKwZ4CO
天狗の仕業だろ
438Uー名無しさん:2005/08/15(月) 01:47:55 ID:GdTPvMsL0
え!JY負けたの?
439U-名無しさん:2005/08/15(月) 04:52:33 ID:kqt0vFd90
前半やられまくり後半押しまくり結局0-2で・・・
サンフレカップの借りは返せず・・・ 鹿島を撃破
すれば多分大丈夫!いい先発メンバーなのになー
440U-名無しさん:2005/08/15(月) 09:44:28 ID:5u9AStnU0
あの悪案の法務省案(古賀誠案)がやっと廃案になったのに、例の党が法案を提出し次の国会での焦点にしてなんとしてでも成立させたいらしい・・・


中身は全部同じ動画↓
http://upld2.x0.com/data/upld11242.wmv
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20050815024409300.wmv
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date2087.zip
http://free.gikoneko.net/up/source/up20979.zip
http://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea5161.zip
441U-名無しさん:2005/08/15(月) 15:16:03 ID:XvPT/Q4/0
ジュニアユースが両方とも予選敗退したわけだが
442U-名無しさん:2005/08/15(月) 16:13:27 ID:LU3Mh05T0
「中筋カップ U-18サッカー強化大会
http://www.nakasuji.co.jp/general/kaisha/2005naka-cup/index.html
443U-名無しさん:2005/08/15(月) 17:14:43 ID:KHksReBfO
トルシエが平繁のことを未来の代表の10番と評したって本当?
444U-名無しさん:2005/08/16(火) 23:28:28 ID:7gueQR5o0
Jユース日本選抜GK原(斐川出身)がブラジル遠征
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/sports/modules/news/article-viewch-104371094-normal.htm

他のメンバーは?
445U-名無しさん:2005/08/17(水) 12:32:50 ID:TaAb3Re+O
>>443
有り得ない
446U-名無しさん:2005/08/17(水) 15:43:09 ID:sBWxQ5N60
保守age
447U-名無しさん:2005/08/18(木) 18:35:10 ID:f2pA1xj80
槙野ゴールオメ!
448U-名無しさん:2005/08/18(木) 19:09:42 ID:mVmnwWe9O
アホやろうが
449U-名無しさん:2005/08/18(木) 21:10:13 ID:f2pA1xj80
【2005 SBSカップ国際ユースサッカー】試合後のシセ・チェイク・ブクンタ監督(U-18セネガル代表)会見コメント
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-08/00022773.html

Q:日本で印象に残った選手はいるか?
「13番(森本貴幸/東京V)は可能性のある選手だと思った。それと10番(柏木陽介/広島ユース)、その2人に注目して見ていた」
450U-名無しさん:2005/08/18(木) 21:59:53 ID:vtlnjyrr0
柏木って上手いの?
451U-名無しさん:2005/08/18(木) 22:00:29 ID:mqLPjj680
上手いよ
452U-名無しさん:2005/08/19(金) 01:04:32 ID:zRoRlaPm0
槙野君は後半のロスタイムに決めたみたいだが、
彼の得点感覚はホント武器だよな。サンフレも何度助けられたか。
身体能力もスゲーシ、スピードもあるし。走攻守3拍子そろったいい選手だ。

柏木君も相当ボールに絡んでたみたいだし。
453U-名無しさん:2005/08/19(金) 01:27:45 ID:QmnWkFv+0
マッキーノ、もちろん期待の若手のひとりだけど、なにか不安も感じる
現段階で、ユースの枠で完結してしまっているというか…
クラブユースの失点も裏への縦パス一本とか、そんなんでやられたものが多いと聞く

まあ守備は一人でやるものじゃないし、CBで即戦力ってのは有り得ないから
あまり深く考えん方が良いのかも知れんけど
454U-名無しさん:2005/08/19(金) 08:48:21 ID:MoQPcpMJ0
ヴィッセルユースの増田、木下、紀氏、柳川がトップ昇格!
455U-名無しさん:2005/08/19(金) 12:18:39 ID:XR9x8iLdO
確かに槙野君はDFにしてはよく得点をしてるほうだと思うよ
毎回意識もしてるみたいだしね
柏木君も(U18の対戦相手の)監督に「10番には注意してた」って言わせてたし、よくボールに触れてたみたいだね

まぁ改めていう事じゃないけどねw

ただそんな俺にだって2人不安はあるさ

>>454
sageれ
456U-名無しさん:2005/08/19(金) 22:56:52 ID:kchyS9oB0
柏木負傷でドクターストップて…
457U-名無しさん:2005/08/20(土) 01:00:29 ID:mEgzdR+tO
Σ(゚Д゚;≡;゚Д゚)ハァ!?
458U-名無しさん:2005/08/20(土) 09:16:15 ID:vV7dDbUq0
test
459zzz(ry:2005/08/20(土) 14:10:21 ID:LuD8X0WH0
代表板にうpされてたSBS杯セネガル戦の得点シーンを倉庫へうpしました

( ´-`).。oO(どなたかユース用のフォルダ提供してくれたらうれしいのだが・・・)
460U-名無しさん:2005/08/20(土) 22:14:35 ID:9O2qFgXx0
解凍できない…。
461U-名無しさん:2005/08/21(日) 11:53:26 ID:8ryUrCpGO
俺のパソコンがブッ壊れなければさっさと解凍してたかもしれないのに…orz
462U-名無しさん:2005/08/21(日) 15:01:54 ID:9MVMEM4o0
BSiでSBS杯アルゼンチン戦の放送ハジマタ
463U-名無しさん:2005/08/21(日) 15:12:02 ID:FiRDA80Y0
柏木先制ゴルキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━( )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
464U-名無しさん:2005/08/21(日) 15:16:41 ID:IP6FPHoP0
柏木は代表中盤の軸ですからね
465U-名無しさん:2005/08/21(日) 15:21:09 ID:9MVMEM4o0
いきなりゴールシーンを見のがした。目が覚めない…(´∀`)zzz
466U-名無しさん:2005/08/21(日) 15:21:55 ID:8ryUrCpGO
軸ってか心臓だ罠
467U-名無しさん:2005/08/21(日) 15:23:52 ID:8ryUrCpGO
>>465
起きろYO
468U-名無しさん:2005/08/21(日) 15:24:35 ID:9MVMEM4o0
コーヒー飲んできますorz
469U-名無しさん:2005/08/21(日) 15:33:11 ID:ureznH5aO
マッキーやっちゃった
470U-名無しさん:2005/08/21(日) 16:38:50 ID:7HaLqlPs0
2、3年後、柏木が洋二郎やくわしんを追い抜いてカズとボランチ組む可能性ってあると思う?
471U-名無しさん:2005/08/21(日) 16:40:12 ID:9MVMEM4o0
可能性だと、無いとは言えないワナ。
472U-名無しさん:2005/08/21(日) 16:48:05 ID:2Nym32YE0
高萩より上とは思えん
473U-名無しさん:2005/08/21(日) 16:49:25 ID:ureznH5aO
ボランチよりはトップ下のほうがいいと思うけど
今日は点を決めた以外はあんまりだったね
足の調子の問題なんかな
474U-名無しさん:2005/08/21(日) 17:07:27 ID:F4CkFx980
左利きというのがどう出るかだな
475U-名無しさん:2005/08/21(日) 17:18:05 ID:FiRDA80Y0
倉庫
20050821 SBS杯ユースサッカー U-18日本代表vsU-18アルゼンチン代表 柏木先制ゴル.mpg
476U-名無しさん:2005/08/21(日) 21:18:57 ID:ZPEYRGMJ0
>470 左WBで服部の後継
477U-名無しさん:2005/08/21(日) 21:23:30 ID:8HBX0MNJ0
だからウイング特性は無いってば
478U-名無しさん:2005/08/21(日) 23:16:28 ID:FiRDA80Y0
日本代表選手コメント
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-08/00022899.html

●柏木陽介選手(サンフレッチェ広島F.Cユース):
「相手のひとりひとりがうまくて切り替えが速かった。上手いのに走るという感じ。やっぱりこちらの方が劣っていたと思う。今後
この試合をどのように活かすかが大切。プレッシャーにきてはいたが一旦受けて、はたいてまた受けるということをすればよか
った。後半立ち上がり、もっと受けようと思っていたが怖くて受けられなかった。まだまだ繋ぐサッカーができてない。見ていて
面白いサッカーをして、なおかつ勝ちたいと思う。

11月の北朝鮮戦はそこで勝たないと意味がない。いい経験をして絶対勝ちたい。負けられない。ワールドユースに6大会連続
していることはプレッシャーでもあるが勝たないと行けないと思う。負けてはいけない。
監督が要求していることは、ハードワーク、戦う気持ち。あとはセットプレーが勝敗を決めることがあるとよく言われる。
今日の先制点はGKが見えていて空いているところがあったので打っちゃえ、という感じ。アウトにかけてドライブ気味に落とす
ような感じで打った。うまいこと入ってよかった。自分はこの大会3試合のうち1試合でていないので頑張ろうと思った。
個人的にはトラップとか判断の速さ、ゴールに向かう気持ち、1対1の強さ、運動量を伸ばしていきたい。っていうか全部なん
ですけどね(笑)」
479U-名無しさん:2005/08/22(月) 00:42:46 ID:xzYkmI5P0
ゴリ日記更新
昇格しない組がほとんどわかった件について
佐久間は進路どうするんだろ?
480U-名無しさん:2005/08/22(月) 01:20:30 ID:yDJeOjAe0
倉庫
20050821 SBS杯国際ユースサッカー U-18日本代表vsU-18アルゼンチン代表 (ゲーム前後).mpg
481U-名無しさん:2005/08/22(月) 01:27:33 ID:XlEQq2udO
>>447ゴリさんの日記見れないので良かったらどんな事が書いてあったか教えてください!面倒でしたら構いません(>〜<)
482U-名無しさん:2005/08/22(月) 01:28:38 ID:XlEQq2udO
>>479でした!すいません
483U-名無しさん:2005/08/22(月) 01:29:57 ID:XlEQq2udO
>>479でした!すいません…
484U-名無しさん :2005/08/22(月) 01:45:03 ID:q6wchi4N0
明日から佐久間以外の3年生が進学活動などでいないそうな
485U-名無しさん:2005/08/22(月) 07:01:07 ID:I0YvujVJ0
486U-名無しさん:2005/08/22(月) 16:52:11 ID:XlEQq2udO
>>484>>485サン教えて下さってありがとうございました!ブックマークしときました
487U-名無しさん:2005/08/22(月) 20:26:32 ID:I0YvujVJ0
488U-名無しさん:2005/08/22(月) 23:46:48 ID:EGsytZDaO
>>486
sageようね
489U-名無しさん:2005/08/23(火) 00:11:40 ID:GGwLSuEtO
>>488サン
>>486書いた者です!sage忘れてすいません…
490U-名無しさん:2005/08/23(火) 00:20:27 ID:GHjisn7f0
べつにあがっても良いわけで。
491U-名無しさん:2005/08/24(水) 01:32:00 ID:NmVhTZ8+O
ヴィッセルはトップ昇格内定の発表出てたけどサンフは例年いつくらいなんですか? ヴィッセル全然詳しくないけど柏木と同じ御津中出身がトップ昇格みたいだな
492U-名無しさん:2005/08/24(水) 02:01:54 ID:pJUnn70c0
ttp://blog.goo.ne.jp/ehime-fc-12/e/33e65dfe3da7c71c9a2c9deb95765544

愛媛FCの練習に参加したサンフユースのミツって
誰かわかりますか?
493U-名無しさん:2005/08/24(水) 02:27:06 ID:aMYy0LD90
広島経済大に進学した三山選手と推測
494U-名無しさん:2005/08/24(水) 13:07:15 ID:cBzWSm+80
>>491
新人の内定発表と同時期だったと思う
495U-名無しさん:2005/08/24(水) 19:07:47 ID:NmVhTZ8+O
>>494ありがとうございます!楽しみですねo(^-^)o
496U-名無しさん:2005/08/25(木) 00:34:34 ID:J50HPaZ60
セレクション当日保守age
497U-名無しさん:2005/08/25(木) 08:26:33 ID:gi8kqiVBO
おはよう、ユース

そういや中筋どうなりました?
498U-名無しさん:2005/08/25(木) 10:09:31 ID:jKkSNg+N0
>>497
中筋カップ U-18サッカー強化大会

8/22試合結果
サンフレッチェ 1−1 大社
サンフレッチェ 3−1 東海学園

8/23試合結果
サンフレッチェ 3−2 ベルマーレ
滝川第二 2−1 サンフレッチェ

8/24試合結果
ヴィッセル 2−1 サンフレッチェ
東福岡 3−2 サンフレッチェ

順位表(最終)
順  勝点 勝 分 敗
1 神戸 14 4 2 0
2 東福 12 4 0 2
3 習志 11 3 2 1
4 湘南 10 3 1 2
5 滝川  9 3 0 3
6 広島  7 2 1 3
7 東海  4 1 1 4
8 大社  1 0 1 5
499U-名無しさん:2005/08/25(木) 11:40:27 ID:gi8kqiVBO
>>498
サンクルです(・∀・)
500U-名無しさん:2005/08/25(木) 16:31:58 ID:DSfhRes10
うわ
激弱じゃん
よくもまあ1年でここまで弱くなれるもんだ
501U-名無しさん:2005/08/25(木) 16:48:04 ID:zyhkOuFD0
腐女子が、選手を勘違いさしたせいだな
502U-名無しさん :2005/08/25(木) 16:59:09 ID:M+BTLiO90
503U-名無しさん:2005/08/25(木) 18:55:59 ID:gi8kqiVBO
でも主力がこれからは1、2年中心になるだろ
そりゃ槙野とか柏木とかは例外として中心であり続けるだろうけど
だから今、乗り越えられなければ来年もやってけないと思うよ
去年は前田や高柳など昇格出来なかった選手も含め
レベルの高い選手が上手い事揃ってた
多少なりとも甘えがあったんじゃないの?

それとも、元々そんな爆発的に強かった訳でも無いし
これがユースのレベルなんじゃないの




と、マジレス
504U-名無しさん:2005/08/25(木) 19:49:32 ID:ve+skgHJ0
去年や一昨年より確実に弱いのは確かなんだよなぁ
しっかり汁
505U-名無しさん:2005/08/25(木) 19:56:45 ID:sVlWkvSj0
サテライトに借り出されまくるから。
506U-名無しさん:2005/08/25(木) 20:07:34 ID:R/SlTtCl0
>>501そうなんですか?ユースにもいるんですか?;
507U-名無しさん:2005/08/25(木) 20:57:00 ID:HdAj0nrg0
日記更新
508U-名無しさん:2005/08/25(木) 21:13:06 ID:gi8kqiVBO
>>506
当たり前じゃんw
むしろいないほうがおかしいんじゃねぇの?w
509U-名無しさん:2005/08/25(木) 21:20:18 ID:AYSFPhmJ0
>>508教えてくれてありがとう!まだ応援しはじめて日が浅いもんで…
>>507今から日記見てきます
510U-名無しさん:2005/08/25(木) 22:15:54 ID:X/S7S3gB0
腐女子は柏木をカッシー
槙野をマッキーと呼びます
511U-名無しさん:2005/08/25(木) 22:19:42 ID:gi8kqiVBO
マッキーは聞いた事あるけど
カッシーは初耳だわ
前は王子だったのになぁw
512U-名無しさん:2005/08/25(木) 22:20:17 ID:AYSFPhmJ0
>>510そうなんだ!!知らなかった...
513U-名無しさん:2005/08/25(木) 23:54:51 ID:B1AlQtQX0
久しぶりにユースの試合が見られるぞ。
プリンスの皆実戦以来見てないから
この夏で1.2年生がどれだけ成長してるか楽しみだ。
土曜あたり行ってみるか。
でも時間がわからん。
514U-名無しさん:2005/08/26(金) 00:01:24 ID:X/S7S3gB0
>>513
オフィシャルのスケジュールにかいてあるよん
515U-名無しさん:2005/08/26(金) 00:04:24 ID:Sa9z9DzI0
>>514
あ、ホントだ
サンクス
516U-名無しさん:2005/08/26(金) 10:46:18 ID:viBmlwfHO
何だ、あれだな、
急に伸びたw
517いく:2005/08/27(土) 15:13:53 ID:/QwwBNa4O
左山君ベガルタ入りおめ
518 :2005/08/27(土) 22:08:49 ID:iBedjjg3o
マジ?
ソースは?
519U-名無しさん:2005/08/27(土) 22:11:13 ID:tBKZV/VW0
向上委員会のhp
観音高校へインタブーした時に内定発覚
520U-名無しさん:2005/08/27(土) 22:29:43 ID:0czDmErx0
夏季吉田フェスティバル(vs.浜名高校) 
1-0
------江本----中野---------
---龍-----------木原-------
--------柏木---福本--------
---中山--槙野--佐藤--横竹--
-----------金山------------
交代 江本〜保手
前半、木原がパスカット。そのまま独走してゴール。
たくさん得点チャンスはあった。相手の10番うまかった。
うちの10番は相変わらず。でも運動量が増えてた感じ。

vs.大阪朝鮮高校
3-0
------平繁----中野----------
---横竹-----------木原------
-------福本--柏木-----------
-中山--槙野--佐藤---野田---
-----------金山------------
交代 福本〜保手
    金山〜佐久間
カッシーの直接FKゴール。
木原のクロス横竹?ヘッド。
後半。カッシー退場。多分ゴール赤紙もらった。
龍もちこんで中野ゴール。

中野がパワーアップしてた。相当
龍良く動いてた。
遊佐が居なかった。
松田君はうろちょろしてた。
マッキーは相変わらず。まあこんな感じ。
521U-名無しさん:2005/08/27(土) 22:35:40 ID:tBKZV/VW0
乙なんだが
1試合目の右サイドバックについて詳しく
522U-名無しさん:2005/08/27(土) 22:37:23 ID:0czDmErx0
>>520
訂正
後半。カッシー退場。多分赤紙もらった。

523U-名無しさん:2005/08/27(土) 22:47:24 ID:iqsanWj70
>>520
横竹君のサイドバック。良かったよ。
ちゃんとDFふっ切ってクロス上げてたし、
普通にプレーしてた。
まあ、横竹君がどこのポジションにいても驚かなくなったです。
524U-名無しさん:2005/08/27(土) 23:30:24 ID:jACNNbm30
遊佐はサテに行ったみたいだな。
525U-名無しさん:2005/08/27(土) 23:40:56 ID:fx/Kj0EoO
横竹君はもうFWじゃないみたいだね
かなり使えるね
ユーティリティーにもほどがあるよw












俺の龍一を抜かすとは…(`・ω・´)
でかしたぜ後輩
526U-名無しさん:2005/08/28(日) 00:36:39 ID:NzkhAaEQ0
横竹って前はボランチやってなかったっけ?
右サイドバックまでやるとは器用すぎw
527U-名無しさん:2005/08/28(日) 00:40:25 ID:8YHevs0u0
春先はCBやってた・・・
528U-名無しさん:2005/08/28(日) 02:02:13 ID:zvNN+q8F0
右サイドバック前にもやったことあると思うけど。(もちろん今年に入って)
529U-名無しさん:2005/08/28(日) 08:08:24 ID:8jSawAvU0
鞠の中西みたいな選手に育てるのかな。
530U-名無しさん:2005/08/28(日) 13:02:14 ID:ZcclEguo0
NHKで13:05から全広島サッカー決勝
531U-名無しさん:2005/08/28(日) 13:05:01 ID:S2AhOXWv0
マルチ乙
532U-名無しさん:2005/08/28(日) 14:17:53 ID:TdzdKIguO
>>530今日ですか?
533U-名無しさん:2005/08/28(日) 16:52:35 ID:+ntoIMP8O
横竹君はJYで既に全部のポジション経験してますよみなさん


GKはどうだったかなぁ
忘れたけどw
534U-名無しさん:2005/08/28(日) 18:34:39 ID:XhVEcX8q0
更新
535U-名無しさん:2005/08/28(日) 22:52:25 ID:JLc6FmYK0
>>534ありがと!読んできたよ
いよいよ高円に向けて頑張れユース 
536U-名無しさん:2005/08/29(月) 00:08:10 ID:mT8QRN+t0
その前にJユースサハラカップ2005 第13回Jリーグユース選手権大会
の予選があるみたいよ。
まあ、がんばりんさい。19日は診に行くけん。

Gグループ (4チーム) :C大阪/広島/鳥栖/大分

9 / 4(日)    14:00 鳥 栖 vs 広 島   鳥栖北部 
9 / 19(月・祝) 14:00 広 島 vs 鳥 栖   吉田 
537U-名無しさん:2005/08/29(月) 01:01:27 ID:9u+tKYY50
>>533
なんつーかさ、
人手が足りないからやらされたとかじゃなくて、
どこやってもきっちりこなすってのが尋常じゃないよなぁw
ボランチとかは代表でもやってたよね
それってつまり本職の奴らより上だったってことだろ?

まあもはやどこが本職なのか分からない選手なのかもしれんがwww
538U-名無しさん:2005/08/29(月) 17:09:41 ID:v/XUDGHD0
保守age
539533:2005/08/30(火) 00:52:57 ID:goduoyeOO
>>537
どこやってもきっちりこなす
それが横竹君なんだろうね確かに
尚君がいなかった時にCBやったのも
きっと一時的なものではなく
チームがユーティリティー性ある選手に育てたくてやらせたんだろうと漏れは思ってます。
で、JYまでに経験した事も含め、今の横竹君がいるんだと思う…多分w
それは横竹君の持つ、吸収力や丁寧さからきたんだろうと思います
540U-名無しさん:2005/08/30(火) 00:56:03 ID:goduoyeOO
はっΣ(゚Д゚;)
今日はそんな横竹君と
中野君の誕生日ですよみなさん


連続で申し訳ないがorz


2人とも良い選手になるように漏れは心から祈ってるよ
541U-名無しさん:2005/08/30(火) 12:18:48 ID:6hn2XWQd0
U-16日本代表チーム ドイツ遠征(9/11〜20)メンバー(05/8/29)
ttp://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2870&lf=&yymm=200508

9 中野 裕太  NAKANO Yuta    1989.08.30 180cm 68kg サンフレッチェ広島F.Cユース

横竹は?皆実に子達も居なくなった。
542U-名無しさん:2005/08/30(火) 15:04:17 ID:uzzeciZo0
横竹くんは国体選抜メンバー。国体は9/9〜13。
兼田くんや皆実の二人は早生まれなので、本来はU-15カテゴリー。
543U-名無しさん:2005/08/31(水) 16:57:08 ID:/kCyqVfiO
安芸
544U-名無しさん:2005/08/31(水) 19:32:29 ID:pF3rJMcI0
ちょっと聞くが柏木って左のSBしてたことあったっけ?
テクもあるし運動量もあるし左利きで、適正あんじゃないかなぁ?
と思ったりするんだが。
ひょっとしたら北京オリンピックの左SBは柏木でってことは考えられない?
545U-名無しさん:2005/08/31(水) 21:26:46 ID:+HHDXXY10
>>544
3バックの左ウイングバックならやれそうだが、
4バックの左サイドバックは難しくないかな?
546U-名無しさん:2005/09/01(木) 00:11:50 ID:9hMB/UTA0
>>544
北京のSBは家長でいいんじゃない。
よれよりU−18でレギュラーだよ。
世間的には山本 真希のほうが評価いいし。
復帰したらやばいんじゃないの?
そのためにも、とりあえず全日本ユース優勝。MVPを。
547U-名無しさん:2005/09/01(木) 14:07:00 ID:DGomfgtl0
<グループF>
横浜F・マリノスユース
サンフレッチェ広島F.Cユース
那覇西高校
ガンバ大阪ユース
548U-名無しさん:2005/09/01(木) 14:13:24 ID:+c+0Ve710
高円宮杯第16回全日本ユース(U−18)選手権大会の組み合わせ
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/hs/headlines/20050901-00000025-spnavi-spo.html
549U-名無しさん:2005/09/01(木) 14:17:26 ID:i1PbXO6M0
那覇西はインターハイ決勝で山田君に負けたところですね
550U-名無しさん:2005/09/01(木) 17:03:50 ID:NlUJMzrw0
>>547
なんじゃこりゃーーー
551U-名無しさん:2005/09/01(木) 17:14:09 ID:4VSbG0fwO
ガンバかよ
552U-名無しさん:2005/09/01(木) 17:22:44 ID:svYCpW9A0
そっちもあるけど鞠も
つかここ数年必ずガンバとやってるなあ
553U-名無しさん:2005/09/01(木) 18:15:29 ID:4vw1SZmV0
チェコとオランダみたいな関係だな
554U-名無しさん:2005/09/01(木) 18:24:30 ID:VdzWHOl40
で、おまえらどう思うよ。勝ち抜けると思うか?
代表や国体、サテと色んなとこに借り出されてスケジュールもパンパンなんだが。
555 :2005/09/01(木) 18:32:14 ID:s/bwjTp30
仮にこの激戦区を勝ち抜ければ優勝もありうる。
それにしても昔のスポコン漫画のようなとってつけたような組み合わせだな。
556U-名無しさん:2005/09/01(木) 18:49:41 ID:ygqOZ7Y90
12月くらいかと勘違いしてたけど10月なんだ  去年もそうだったのねんw
もう少し時間があれば2年生の突き上げ次第で強くなるとも思ったが、
思いのほかクラ選から時間がない  今回は厳しいか
557U-名無しさん:2005/09/01(木) 20:37:39 ID:4VSbG0fwO
クラ戦から時間ないって
去年なんか優勝したんだから
それに比べたら時間はあるほうだろ
去年だってサテとかで引っ張られたけど何とか頑張った
ただ今年は去年よりも落ちたというのも含め
厳しくはなるだろ
558U-名無しさん:2005/09/01(木) 21:18:51 ID:Sh3KNTCd0
酷い組み合わせだけど、それを観れる嬉しさもある。
559U-名無しさん:2005/09/01(木) 21:32:20 ID:cyfHz87q0
これはあれかね、部活チームに対する配慮かね。
560U-名無しさん:2005/09/02(金) 00:09:40 ID:rvCylcToO
>>556
全日本ユースは毎年10月だぞ
去年、一昨年見てないのか
561U-名無しさん:2005/09/02(金) 06:16:58 ID:AgsX1FVa0
どういう抽選やってんねん
明らかに この組み厳しいやんか
何かムカつく
562U-名無しさん :2005/09/02(金) 10:22:01 ID:T27h+UhR0
強さ別に分けた場合、愛媛や千葉に勝てずクラブユース0勝で終わってるから
最弱ポットに入れられても別におかしくは無いけどね
563U-名無しさん:2005/09/02(金) 11:45:05 ID:kMe8mxv40
全クラで勝てなかったのは、グループリーグにガンバがいなかったから
今回はいるので大丈夫。
むしろ厄介なのは高橋さんのいる横浜。
564U-名無しさん:2005/09/02(金) 17:22:26 ID:4KXQMZIX0
こうし(ry
565U-名無しさん:2005/09/02(金) 23:40:29 ID:COcdw+AV0
今年から24チーム中16チーム決勝T進出だから、
1勝1分けぐらいで抜けれるんじゃね?
566U-名無しさん:2005/09/03(土) 04:20:26 ID:5n9w5kBB0
今年のチームだと、どこと戦っても負けそう
それなら厳しい組み分けになったから負けたって言い訳できる方が楽でいいや
567U-名無しさん:2005/09/03(土) 04:21:52 ID:5n9w5kBB0
しかし1位抜けが3チームあるとかありえないな
那覇も2部とは言え1位だから厳密にいうと全部1位抜け

高円宮杯第16回全日本ユース(U-18)サッカー選手権大会

<グループA>            <グループB>
鹿児島実業高校(九州4位)       浜名高校(東海3位)
静岡学園高校(東海1位)         浦和レッズ(関東4位)
前橋商業高校(関東7位)         FCみやぎバルセロナ(東北2位)
コンサドーレ札幌(北海道1位)     大分トリニータ(九州1部2位)

<グループC>            <グループD>
前橋育英高校(関東2位)         アビスパ福岡(九州1部3位)
星稜高校(北信越2位)          青森山田高校(東北1位/高校総体優勝)
鵬翔高校(九州1部1位)          名古屋グランパスエイト(東海2位)
愛媛FC(四国1位)             浦和東高校(関東5位)

<グループE>            <グループF>
ヴェルディ(関東3位/クラ選優勝)    横浜F・マリノス(関東1位/クラ選準優勝)
滝川第二高校(関西2位)        サンフレッチェ広島(中国1位)
広島観音高校(中国2位)        那覇西高校(九州2部1位/高校総体準優勝)
市立船橋高校(関東6位)         ガンバ大阪(関西1位)
568U-名無しさん:2005/09/03(土) 11:21:23 ID:BCGe5HBJ0
グループB、E、Fでもう一回抽選しろ。バランス悪すぎる。
569U-名無しさん:2005/09/03(土) 15:25:48 ID:6Y004jTX0
地区1位とか関係いないのかYO!!
570U-名無しさん:2005/09/03(土) 19:05:18 ID:q8CXFxi+O
ガンバレ☆サンフレッチェユース!!!
571U-名無しさん:2005/09/03(土) 23:08:57 ID:qR/IaY6F0
>>567
なぜ国見いないの?
572U-名無しさん:2005/09/03(土) 23:42:22 ID:/DnGJlb/0
>>571  
1 鵬翔  
2 大分U-18
3 福岡U-18 
4 鹿児島実 
5 日章学園 
6 国見 
7 東福岡  
573U-名無しさん:2005/09/04(日) 00:48:02 ID:in3GEvl30
国見弱っ( ´,_ゝ`)プッ
574U-名無しさん:2005/09/04(日) 10:23:49 ID:67AKw+bt0
鵬翔強いんだな。
大分や福岡は強そうなんだが。
575U-名無しさん:2005/09/04(日) 13:28:01 ID:B5aIHbclO
褒章は去年も出てましたよ
576U-名無しさん:2005/09/04(日) 16:22:11 ID:j5cQlrT50
圧勝だったみたいですな
577U-名無しさん:2005/09/04(日) 20:52:03 ID:mjVWloxa0
某仔熊スレによると
7-1
カッシーが出てないのも気掛かりだが
途中交代のGKが兼田であること。
佐久間はどうした。
578U-名無しさん:2005/09/04(日) 21:19:44 ID:mtnO3lxuO
>>577 柏木出てなかったんだ 少し心配だな
平繁 龍一が4得点、江本 正敏、槙野 智章、木原 正和が1得点ずつ決めたみたいだな
579U-名無しさん:2005/09/04(日) 21:48:30 ID:AU+vQ+E50
580U-名無しさん:2005/09/04(日) 22:12:46 ID:67AKw+bt0
夏休み明けにテストでもあったかな?
581U-名無しさん:2005/09/04(日) 22:18:18 ID:TCXJD8rF0
平繁やっとで復調の兆しかな。
582U-名無しさん:2005/09/04(日) 22:57:24 ID:A0NTN+ag0
横竹は?
583U-名無しさん:2005/09/04(日) 23:00:36 ID:b1O/i3KI0
>>581
そうであって欲しい

横竹はDF。右のサイドバック
584U-名無しさん:2005/09/05(月) 18:31:52 ID:R0sg51wF0
佐久間は皆実との試合にでていたよ。
もう正直佐久間はAチームでは試合にでれないだろ。
将来性や実力的にも金山や兼田のほうが上だと思う。

ユースチームにいるので一年生だろうが実力があるやつがつかわれてしまうよ。
585U-名無しさん:2005/09/05(月) 20:11:43 ID:OW0MkRit0
実力というかサイズの問題だろうな
586U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:28:36 ID:7nqfXbm/O
槙野柏木代表選出オメ
587U-名無しさん:2005/09/06(火) 01:59:19 ID:37UpcxnYO
同じく槙野柏木オメ 木原は埼玉の時以来呼ばれないな なにかへましたのか・・・
588U-名無しさん:2005/09/06(火) 19:04:12 ID:b8h/ZZDI0
突然ですいませんが佐久間君は結局、進路どうするのですか?誰か教えて下さい。

589U-名無しさん:2005/09/06(火) 19:15:08 ID:3ti7O1AgO
そんなもん知るわけないじゃん。関係者とか知り合いでもないのに。わざわざあげんな糞が
590U-名無しさん:2005/09/06(火) 20:42:37 ID:BbFBkobkO
>>588
それは誰も分かりません
つうかこの時期に進路決定はむしろ早過ぎるのでは?
591U-名無しさん:2005/09/07(水) 12:59:35 ID:S1CmNSDgO
>>588佐久間君がどう進む予定か知りたいんですよね?もし分かったら書き込みますね
592U-名無しさん:2005/09/07(水) 13:37:17 ID:GJGjm9En0
くにびきblogにクラブユースU-15の報告書アリ
593U-名無しさん:2005/09/08(木) 20:35:51 ID:TieLVW4L0
ここで国体の映像が見れるらしい

ttp://www.kokutai.okix.jp/
594U-名無しさん:2005/09/08(木) 21:59:15 ID:rEoEcWWPO
>>593乙!
やたらももっちが多いなwかわいいが。
595U-名無しさん:2005/09/09(金) 01:44:18 ID:c7GiUqWB0
現2年は大量昇格or他チーム行き多かなあ
596U-名無しさん:2005/09/09(金) 17:52:30 ID:D0Yjkze10
とりあえず86年組がいるから現2年の大量昇格はないだろ。

他チーム行きも去年から予想以上にあるいは順調に伸びた選手って遊佐ぐらい
だからなぁ。(最近調子上げてきたっぽい平繁は微妙なラインだけど伸び率)

金山が結構ポジションがっちりとってるのはある意味予想外だけど実力的には疑問だし。
これからよほど伸びないと大体は進学になるんじゃないか。
597U-名無しさん:2005/09/09(金) 19:34:51 ID:R7ML0abnO
マジな話漏れは、平繁いらないとすら思うんだけどorz
598U-名無しさん:2005/09/09(金) 20:22:55 ID:a0hqse8C0
>>597
ユースでいらないって事?俺は必要だと思う。

国体結果
広島 2 − 1 北海道       
  2 − 0   
  0 − 1   
▽得点者 【広】横竹、森重 
       【北】蟻川
明日は兵庫と。
599U-名無しさん:2005/09/09(金) 20:31:22 ID:VY6E8Lnf0

どんなメンバーだったの?
600U-名無しさん:2005/09/09(金) 20:58:21 ID:a0hqse8C0
>>599
すまん。見てない。結果コピペしただけ。
見に行く予定もない。
勝手に妄想。

------------横竹-----------------
------平繁---------木原---------
------------小熊------------------
--------森重---福本------------
---左山--槙野--田中--中山-------
-----------金山------------

カッシーは怪我みたいだからはずした。
田中君が角田(皆実)君かもしれない。
601U-名無しさん:2005/09/09(金) 21:10:14 ID:VY6E8Lnf0
小熊が左で横竹がトップ下かもしれんね
つか金山がちょっと不安だけどバランスよすぎるなこのメンバー
602U-名無しさん:2005/09/09(金) 21:24:18 ID:VY6E8Lnf0
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1125584820/38

川岡、中山、槙野、角田、左山、田中康、正木、森重、遊佐、小熊、横竹
サブ 金山、田中尚、柏木、木原、平繁

4-4-2っぽいね
603U-名無しさん:2005/09/09(金) 21:29:05 ID:InnXfjcw0
779 U-名無しさん sage 2005/09/09(金) 14:27:49 ID:C1GZbbRV0
広島スタメン

----16---10---
7-----8------15
------6-------
14--5---3----2
------1--------

GK 1川岡耕平
DF 2 中山修志、3 槙野智章、5 角田真行、14 佐山晋平
MF 6 田中康晴、7 正木大士、8 森重真人、15 遊佐克美
FW 13 小熊和人、16 横竹翔

交代 後半開始時 16out 9木原正和
    後半19分あたり 8out  11平繁龍一
    後半25分あたり 14out 4田中尚
604U-名無しさん:2005/09/09(金) 21:45:04 ID:InnXfjcw0
広島国体選抜

◇GK
川岡耕平(観音)
金山隼樹
◇DF
槙野智章
中山修志
田中尚
野田明弘
角田真行(皆実)
左山晋平(観音)
◇MF
柏木陽介
福本尚純
遊佐克美
森重真人(皆実)
正木大士(皆実)
田中康晴(観音)
◇FW
木原正和
平繁龍一
横竹翔
小熊和人(観音)
605U-名無しさん:2005/09/09(金) 22:42:28 ID:R7ML0abnO
>>598
昇格するとしてかな
606U-名無しさん:2005/09/09(金) 23:08:12 ID:bQXxq7lB0
行ってきた。
ゴリさんとすれ違った。
サワケンさんぽい人もいた(選手にちょっとおちょくられ気味だった)。

後半KO直後と後半10分過ぎ位にオフサイドでノーゴールなのが二度あった。
試合後に観客のおっちゃんが選手に早よ3点目とらんかったけんあかんかったんじゃ〜
って絡んでたwけどその通りだなと思うような展開でした。ちょっとひやっと
した。
あと北海道のコーチさんぽい方がジャッジが不満だったようで、帰りに少し愚痴って
たのを耳にした。こればっかりはなあ。

あまりよくは覚えてないけど、1点目は槙野くんがヘッドで落として横竹くんが
豪快にシュートが左端に決まった感じ。

11:20にKOだったけど、暑くて焦げるかと思いました。
動きが悪くてもしゃあないけど、相手は夏涼しい(筈)の北海道だぞ、とも思った。
607U-名無しさん:2005/09/10(土) 01:30:03 ID:QgjhI0wW0
クラセンで結果残してないからスタメン4人だけかよ。
これはツライな。
608U-名無しさん:2005/09/10(土) 15:55:16 ID:4DYZJTQ30
358 名前: U-名無しさん 投稿日: 2005/09/10(土) 12:19:16 ID:BkeKP0T10
広島県2-0兵庫県
得点者:角田、森重(アシスト正木)

今日は皆実メンバーが大活躍の模様。
広島強い。
609名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:25:40 ID:kjONwMINO
乙である
610名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:45:21 ID:tpD5R2gX0
保守
611名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:23:50 ID:FLS7nxoo0
国体は東京に0-1で敗れたらしい。
612名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:57:41 ID:eaDBxyte0
>>611
ckからの失点みたいでね。
ここまで連戦続くとかわいそうだね。

ところで去年は何回戦までいったの?
613U-名無しさん:2005/09/11(日) 23:58:21 ID:A2BXEQEi0
去年はホウショウ中心の宮崎にまけたんじゃなかったっけ?
614U-名無しさん:2005/09/13(火) 06:53:16 ID:I4GmEe47O
安芸
615U-名無しさん:2005/09/13(火) 22:52:10 ID:nMQMRBZV0
U-15日本代表候補トレーニングキャンプメンバー
ttp://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2901&lf=&yymm=200509

原 裕太郎  HARA Yutaro     1990.04.23 186cm 78kg サンフレッチェくにびきフットボールクラブ
岡本 知剛  OKAMOTO Tomotaka  1990.06.29 174cm 63kg サンフレッチェびんごジュニアユースフットボールクラブ
616U-名無しさん:2005/09/14(水) 00:36:02 ID:4MYeQBT8O
仙台カップ行く人はさすがにいないでつか?
617U-名無しさん:2005/09/14(水) 00:51:11 ID:PWDlA7dw0
森脇にFAX送った先輩って誰?
618U-名無しさん:2005/09/14(水) 15:28:21 ID:UyyorT5q0
こう(ry
619U-名無しさん:2005/09/14(水) 17:58:46 ID:nUGXUm5q0
うわほとんど変わってねえw
620U-名無しさん:2005/09/14(水) 23:37:37 ID:pylOQFOx0
ゴリ日記更新
621U-名無しさん:2005/09/15(木) 03:04:38 ID:vKbDovstO
622U-名無しさん:2005/09/16(金) 08:24:18 ID:qpRKuzIu0
保守
623U-名無しさん:2005/09/17(土) 00:32:54 ID:/ohFff1lO
柏木仙台カップでクロアチア、ブラジル両監督に評価されてるぞ! 明日のブラジル戦もガンバレ マッキーも。
624U-名無しさん:2005/09/17(土) 01:47:05 ID:Ua+yqGES0
>>623
でもほんとこの仔達忙しいな。
国体に仙台。そして全日本ユース。
怪我だけには気をつけてくれよ。
625U-名無しさん:2005/09/17(土) 10:49:28 ID:5QA12k8a0
大丈夫
国体は適当に流してたから
626U-名無しさん:2005/09/17(土) 12:50:06 ID:/ohFff1lO
柏木は国体安静にしてたんだよな 槙野身体的にきつくないか。。_| ̄|○
627U-名無しさん:2005/09/17(土) 15:46:08 ID:BbPrxeKZO
仙台カップ終わってから
高円まで代表は無いから大丈夫だろ多分

628U-名無しさん:2005/09/17(土) 18:01:57 ID:ruQlOP8S0
>>626
怪我明けで初戦はでなかったけど兵庫戦に途中出場、東京戦は先発フル出場
したらしいけど柏木。
東京戦はやっぱりいつもより運動量少なかったらしい。

>>627
つーか
仙台カップ(〜9/19宮城/仙台市)
高円宮杯 鞠ユース戦 9/23
なんだが
629U-名無しさん:2005/09/18(日) 04:56:44 ID:3eozIMh30
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-09/00023927.html

さすがゴリさんに千円もらった男
630U-名無しさん:2005/09/18(日) 04:58:29 ID:3eozIMh30
ついでに保守
631U-名無しさん:2005/09/18(日) 13:21:23 ID:qCvAsX0P0
>>629

それは森脇じゃなかったか?
632U-名無しさん:2005/09/18(日) 14:03:59 ID:aaPomNYwO
柏木は足を捻挫してるはずなんだが…
代表で普通に出てるみたいだけど高円大丈夫なのかなあ
633U-名無しさん:2005/09/19(月) 15:48:36 ID:iEp4AphbO
柏木がいなかったらうちのチームは高円さらに厳しいよな。
634U-名無しさん:2005/09/19(月) 17:31:37 ID:W8eu+OTO0
5―1
635U-名無しさん:2005/09/19(月) 18:56:13 ID:MSpFbv0z0
636U-名無しさん:2005/09/19(月) 19:44:25 ID:WdkHkjhi0
横竹は今日もSBか
637U-名無しさん:2005/09/19(月) 19:47:53 ID:MSpFbv0z0
いやどうみてもCB・・・
638U-名無しさん:2005/09/19(月) 20:58:59 ID:gSxVGHvY0
厳しいグループですが、熊谷と夢の島見に行きますよ。
両方とも2度と行く事もないなと思っていたんだけどね。

平繁がどれくらい復調してるかな?
639U-名無しさん:2005/09/19(月) 23:10:28 ID:vECUEH/M0
ホテ久し振り。
640U-名無しさん:2005/09/19(月) 23:25:15 ID:WJy6OwALO
今日は藤澤くんがキレてた。スルスルっと抜いてシュート等えかった。あとは野田君のキックの精度もよかった。まあ相手が鳥栖なんであんまり参考にはならんな。
641U-名無しさん:2005/09/20(火) 00:37:59 ID:Zaur9lI50
野田君は松田君が怪我しなきゃボランチのポジション争いに絡めてたかも
しれないと思うとちょっとかわいそうだな。
642U-名無しさん:2005/09/20(火) 00:59:26 ID:6yYGRwF60
藤澤も頑張ってほしいな。
643 :2005/09/20(火) 03:22:15 ID:EGw/I8BR0
中野って意外に背伸びないね
180ぐらいだったらプロでは長身FWとは呼べない
644U-名無しさん:2005/09/21(水) 14:33:09 ID:fExHoT3T0
もうすぐ運命の高円だね。仔熊達の健闘を祈る 木原が大学決まったと聞いたんだが本当か?ソースはファンサイトだが
645U-名無しさん:2005/09/21(水) 15:42:37 ID:I+jdlsk20
ウイングとして良い選手と思ってたけど木原君トップ昇格なしかいな
646U-名無しさん:2005/09/21(水) 17:20:36 ID:DnIWdyidO
軽くショックだ(´д`)
647U-名無しさん:2005/09/21(水) 20:25:09 ID:SVolo15M0
最近の事は知らんけど9月に推薦出す大学ってあるの?
648U-名無しさん:2005/09/21(水) 22:08:36 ID:pQy8NaPAo
関東の大学は9月にスポ薦決まるところ多いですよ。早稲田とか駒沢とか
649U-名無しさん:2005/09/21(水) 22:17:15 ID:vy3am2NX0
田坂や西山上げなかった実績あるから別に
650U-名無しさん:2005/09/21(水) 22:38:40 ID:Tnk1VPvI0
そーいや西山って海豚でどうなんかね。
651U-名無しさん:2005/09/22(木) 16:52:59 ID:eQg1ao7T0
普通4人も5人も昇格させんよ
去年が異例だっただけ
他のクラブからしたら、2人昇格させるだけでもかなり頑張った方でしょ
652U-名無しさん:2005/09/23(金) 00:32:28 ID:06o47qrD0
今年も隠し玉が1人いるらしいぞ。マイク以外で。
653U-名無しさん:2005/09/23(金) 00:36:10 ID:/AICBJN10
シグマオフィシャル
654U-名無しさん:2005/09/23(金) 00:36:29 ID:m2Z6GRzP0
ついに全日本ユースが始まりましす。
自分は去年の決勝をテレビを見てからユースにはまりました。
(その前に日本代表との練習試合を診て気にはしていたが。。。)
まあそんな事はどうでもいいな。
とにかく、また全国放送でサンフレユースが診たい。
カッシーとマッキーの疲労が気になるところですが、
きっと内の10番がなんとかしてくれると期待しております。
655U-名無しさん:2005/09/23(金) 00:46:00 ID:k72NTmHJ0
>>653
ナカノン濃いな
来月号のΣでユース特集しない気だろうなw
656U-名無しさん:2005/09/23(金) 00:48:44 ID:/AICBJN10
えぇ〜(´∀`)
657U-名無しさん:2005/09/23(金) 00:50:17 ID:/AICBJN10
トップのネタが携帯サイトへ・・・ってなってる埋め合わせにユースネタ頑張ったのかなと思ったんだけどw
658U-名無しさん:2005/09/23(金) 00:54:52 ID:k72NTmHJ0
ナカノンの中の人の線引きがわからんな
659U-名無しさん:2005/09/23(金) 01:07:02 ID:VeJiUxkpO
>>654俺も同じ意見だ! とにかく今日初戦鞠戦勝って波に載っちゃってくれ 頼む! 槙野国体の優秀選手に名前載ってたな オメ
660U-名無しさん:2005/09/23(金) 01:11:40 ID:/AICBJN10
日程きついから、初戦に勝たないと精神的にも辛いしね。
661U-名無しさん:2005/09/23(金) 01:23:46 ID:k72NTmHJ0
ネット徘徊してたら向上委員会にもユースネタが
って観音のこともあるっぽいかと
662U-名無しさん:2005/09/23(金) 01:30:13 ID:dd+O9Dmu0
そうだ観音もでるんだ。近所なもんで応援してるぞ
1969以外には勝てる可能性あるんじゃないかな?
とみかく最低1勝してもらいたい。
663U-名無しさん:2005/09/23(金) 07:13:41 ID:FDus0+fbO
またハーフですか?
664U-名無しさん:2005/09/23(金) 10:16:18 ID:U63Vsd6o0
鞠ユースのところから

163 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/19(月) 16:23:52 ID:VT/GXGHj0
1000円。
後援会員ならタダ。
ttp://www.jfa.or.jp/game/2/05PTU18Schd_fr.html
665664:2005/09/23(金) 10:17:38 ID:U63Vsd6o0
誤爆スマソ。
666U-名無しさん:2005/09/23(金) 11:32:21 ID:mcQWP0mC0
木原が先制点。
マイクはでかいらすい。
667U-名無しさん:2005/09/23(金) 11:40:45 ID:VeJiUxkpO
>>666おぉ(゚д゚)ありがとう!!情報がないのでぅpして頂けてありがたい 木原ナイス
668U-名無しさん:2005/09/23(金) 11:42:57 ID:S2PrO2910
ファンタん所で速報してくれてるね。
やられとるが、マイクに(´д`;)
669U-名無しさん:2005/09/23(金) 11:50:06 ID:VeJiUxkpO
>>668良かったらファンタの所ってどこか教えてもらえますか??
670U-名無しさん:2005/09/23(金) 11:51:47 ID:afy8g+3BO
仔熊倶楽部
671U-名無しさん:2005/09/23(金) 11:54:20 ID:VeJiUxkpO
>>670ありがとうございます!!感謝(*´‐`)ノ
672U-名無しさん:2005/09/23(金) 12:22:18 ID:S2PrO2910
楽しくなってきたねw
673U-名無しさん:2005/09/23(金) 12:29:29 ID:Qxh0ELXc0
今3対2ですね。。勝ってほしいです!!!
674U-名無しさん:2005/09/23(金) 12:36:22 ID:mcQWP0mC0
コグマも親と同じように
打ち合いが好きだな。
675U-名無しさん:2005/09/23(金) 12:39:13 ID:S2PrO2910
打ち勝ってもらわんとね。
676U-名無しさん:2005/09/23(金) 12:47:55 ID:Qxh0ELXc0
あと何分だろ… 頑張れ!仔熊
677U-名無しさん:2005/09/23(金) 12:48:38 ID:yd6m8ODE0
勝ってるの?
678U-名無しさん:2005/09/23(金) 12:48:57 ID:afy8g+3BO
江本!!
679U-名無しさん:2005/09/23(金) 12:51:18 ID:afy8g+3BO
これが全クラなら…
680U-名無しさん:2005/09/23(金) 12:51:44 ID:Qxh0ELXc0
1点差で勝ってると思ってたんだけど違うかな… 江本どうしたの??
681U-名無しさん:2005/09/23(金) 12:52:16 ID:LOLhzj9i0
4−2
682U-名無しさん:2005/09/23(金) 12:53:09 ID:mF5ZV2vN0
44分江本2点目
4ー2で勝ち 
683U-名無しさん:2005/09/23(金) 12:53:10 ID:afy8g+3BO
よっしゃー!!
684U-名無しさん:2005/09/23(金) 12:53:25 ID:yd6m8ODE0
もう負けじゃ
685U-名無しさん:2005/09/23(金) 12:53:30 ID:S2PrO2910
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
686U-名無しさん:2005/09/23(金) 12:53:45 ID:Qxh0ELXc0
やったぁ〜!嬉しい!!!!!
687U-名無しさん:2005/09/23(金) 12:54:21 ID:S2PrO2910
最後なかなか更新されないから、リロードするのもドキドキしたぜ(*´Д`*)
688U-名無しさん:2005/09/23(金) 12:54:27 ID:afy8g+3BO
木原、ハーフナー、平繁、江本、木村、江本
689U-名無しさん:2005/09/23(金) 12:54:47 ID:a5bb3gAl0
厳しい夏休み練習が報われたな
平繁復活もうれしいが江本ナイス!
690U-名無しさん:2005/09/23(金) 12:56:16 ID:x1WpHoas0
これでトーナメント進出は固いな
691U-名無しさん:2005/09/23(金) 12:56:59 ID:ux1W+fb90
やったね、オメ!!まず第1戦。
次もやってやれっ!!
692U-名無しさん:2005/09/23(金) 13:01:03 ID:jvt+3Neo0
横竹ってまたCBなんだ・・・
693U-名無しさん:2005/09/23(金) 13:05:01 ID:Qxh0ELXc0
>>687俺もリロード押す度に胃痛かった§ とりあえずこの一戦に乗って頑張ってほしいな!オメ
694U-名無しさん:2005/09/23(金) 13:08:47 ID:S2PrO2910
4―2で勝ったのは良いよね。
勢い付きそう。
695U-名無しさん:2005/09/23(金) 13:14:51 ID:VeJiUxkpO
>>694うん!自信になりそうだよね。
696U-名無しさん:2005/09/23(金) 13:51:40 ID:aRRelLcy0
エーモン、完全にスタメンの座を奪ったのかな?
ガンガン決めてくれ!
697U-名無しさん:2005/09/23(金) 14:26:48 ID:WZsXtDux0
コチラも参考に 高円宮杯スレ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1127450317/
698U-名無しさん:2005/09/23(金) 16:22:20 ID:4AMe2Y550
観音勝ったみたいだな
699U-名無しさん:2005/09/23(金) 16:31:08 ID:4AMe2Y550
ナカノン早!
700U-名無しさん:2005/09/23(金) 17:50:03 ID:WjuYL4hkO
今日のスタメン誰だった?
701U-名無しさん:2005/09/23(金) 17:56:36 ID:4AMe2Y550
某所曰く

   中野
平繁    木原
   柏木
 保手濱 福本

遊佐横竹槙野中山
   金山

交代 平繁→野田 木原→江本
702U-名無しさん:2005/09/23(金) 18:14:25 ID:WjuYL4hkO
ありがd
703U-名無しさん:2005/09/23(金) 18:14:38 ID:zmhgzKeu0
ガンバは今日も虐殺したのかw
那覇西は弱いんだな
704U-名無しさん:2005/09/23(金) 18:17:38 ID:rmK2OPzW0
横竹CBwwww
こりゃ本格的なコンバートですかw
705U-名無しさん:2005/09/23(金) 18:29:44 ID:2qOXBOKI0
横竹CBか。田中君も結構調子よさそうだっんだけど。
ガンバ戦めちゃくちゃ観たいんだけど。
706U-名無しさん:2005/09/23(金) 18:44:46 ID:SFkVbr970
オヒサルの中の人
問い合わせがけっこうあるのかな?
ttp://www.sanfrecce.co.jp/cgi/public/information/press/read.cgi?MODE=R&LINE=1&RID=2005092301
707U-名無しさん:2005/09/23(金) 18:54:42 ID:SFkVbr970
あとやっさん所のブログにちょっとある
708U-名無しさん:2005/09/23(金) 19:01:56 ID:plD2xA0uO
保手濱→藤澤の交代もあったよ
709U-名無しさん:2005/09/23(金) 19:06:06 ID:2qOXBOKI0
カッシーが着てる赤いユニは国体のもの?
中野もドイツから帰ったばかりなのにフル出場か。大変だな。
何だ、藤澤君も出たんだな。
中山君は鳥栖戦は出てなかったんだけど、今日は出たんだな。
今日のスタメンに3年生が5人も居るよ。
710U-名無しさん:2005/09/23(金) 19:10:43 ID:SFkVbr970
あともう一つ
誰かPK外したらしいw
711U-名無しさん:2005/09/23(金) 19:14:28 ID:ng9HsgDE0
>>707

やっさんのブログって?
712U-名無しさん:2005/09/23(金) 19:14:42 ID:plD2xA0uO
ふかしてた。誰が蹴ったかは不明。
713U-名無しさん:2005/09/23(金) 19:30:55 ID:IJue7ORB0
ttp://19760424.ameblo.jp/
それは何分頃の出来事?
またPKの練習してないのか?
714U-名無しさん:2005/09/23(金) 19:34:52 ID:SFkVbr970
熊サポのいい所はやさしい所
ヒント与えて探させるぐらいにしといたほうが・・・

ブログ曝すのあんまりやめとけよと
715U-名無しさん:2005/09/23(金) 19:57:55 ID:S2PrO2910
アクセス激増に驚いてるみたいだな。
2ちゃんねるでってコメントが既に残されてるがw
716U-名無しさん:2005/09/23(金) 20:51:29 ID:pHiFsS+A0
しかし、今日は得点するたびに大喜びだったよ。
左サイドから柏木のグラウンダーのパスを木原が冷静に決めた後、
ベンチに向かって走りつつジャンプしながら右手を振回して何回も
ガッツポーズをしてたんだが
集まってきた選手に後ろからドツかれて倒され、
上にバタバタとのっかられて大騒ぎ。

審判が止めるように即していたんだが騒ぎはおさまらず。
717U-名無しさん :2005/09/23(金) 20:58:22 ID:6Dgl3WF10
2チャソもギャルサポが多くなったんだな
サイトやメルマガやってるギャルサポもよく2チャソをソースにしてる
718U-名無しさん:2005/09/23(金) 21:04:29 ID:S2PrO2910
サカヲタが2ちゃんねるに集まるからね。
719U-名無しさん:2005/09/23(金) 21:11:05 ID:OUhM8Jxh0
平繁・横竹・中野って基本的に3人ともCFタイプ?

このペースでトップに上がられるとFWが余ってどうしようもないなw
720U-名無しさん:2005/09/23(金) 21:27:09 ID:pHiFsS+A0
平繁はなんかミニ俊介みたくなりつつあるな。
プレィスタイルが似ている。
721U-名無しさん:2005/09/23(金) 21:38:34 ID:ExRHeJrh0
>>720
似点じゃなくて、真似してるだけ。
マエスンだとスルスルっと抜けていくところを
平繁の場合は強いフィジカルをいかしてゴツゴツっと抜けていく。
が、多分これはプロでは通じないと思う。
どうすればいいんだろうね。
722U-名無しさん:2005/09/23(金) 21:57:47 ID:xAc2Dlc90
>>721
スピードがないから抜けそうでもことごとく引っかかってたな。
>>722
ただユース系のサイト見ると最近調子よくなってきたのはあまり真似しないように
なったからみたいに書いてたけどな。最近のプレイ見てないから実際どうなんか
分からんが。
723722:2005/09/23(金) 21:59:13 ID:xAc2Dlc90
訂正
>>722 ×

>>720 ○
724U-名無しさん:2005/09/23(金) 22:05:27 ID:MYJfAwpi0
平繁は中3の頃のプレースタイルに戻ったと思う。
725U-名無しさん:2005/09/23(金) 22:51:36 ID:S2PrO2910
25日は台風だな
726U-名無しさん:2005/09/23(金) 22:54:02 ID:pHiFsS+A0
台風の中、熊谷まで行くのか… orz
727U-名無しさん:2005/09/23(金) 22:59:17 ID:0H5YAIj70
25日楽しみだな。けど熊谷までかなり行きにくいのがちょっとネックだな。
728U-名無しさん:2005/09/23(金) 23:00:20 ID:afy8g+3BO
平繁は前俊を真似するより、ドリブル突破するほうがあってると思うんだけど
俺は平繁が厨房の時も平繁の特長はガツガツドリブルだと思ってたし今も変わらない
前俊は前俊だろ
平繁は平繁だよ
真似する必要ないと思っちゃうんだよなぁ
729U-名無しさん:2005/09/23(金) 23:12:03 ID:S2PrO2910
前俊を愛しすぎていたんだろうな。
730U-名無しさん:2005/09/23(金) 23:36:24 ID:rSHpHIeF0
PK外したのは福本くんでしたw
731U-名無しさん:2005/09/24(土) 01:04:33 ID:p7tNQucQ0
世界で一番尊敬してる選手だからな。仕方ない。
732U-名無しさん:2005/09/24(土) 02:02:09 ID:cYcqQ3XPO
メニコンではロナウドだったのに…w
733U-名無しさん:2005/09/24(土) 10:44:42 ID:OxxMjsDO0
広島ユースが横浜ユースに快勝 サッカー高円宮杯
ttp://www.asahi.com/sports/fb/TKY200509230142.html
734U-名無しさん:2005/09/24(土) 13:53:01 ID:EWmPHGAn0

佐野裕哉が
小野に憧れて自分のプレー
見失っていったのと同じだな
735U-名無しさん:2005/09/24(土) 14:05:46 ID:jEYSb4qk0
横竹の起用ポジションの頻度って
↓こんなもん?

CB>CF>ボランチ>>トップ下>>>>右SB
736U-名無しさん:2005/09/24(土) 14:32:49 ID:mJ+kyDj+0
漏れの中では

CB=トップ下>FW>ボランチ>>SB
737U-名無しさん:2005/09/24(土) 15:18:59 ID:1H3AcPXeO
明日の予報雨だな_| ̄|○
738U-名無しさん:2005/09/24(土) 16:27:43 ID:jzcGJQnr0
明日台風直撃でも試合あるんでしょうか?
739U-名無しさん:2005/09/24(土) 17:35:10 ID:cYcqQ3XPO
去年は順延したね
740U-名無しさん:2005/09/24(土) 23:59:25 ID:aXXzXYDO0
というか江本が2点取ったのがうれしいな。
山口からレベルが高いサンフにきていきなり骨折し苦労していたが
これで開花したかもしれんない。
741U-名無しさん:2005/09/25(日) 00:26:50 ID:0rP5isEmO
1試合で判断しちゃうのはどうかと思うが
742U-名無しさん:2005/09/25(日) 01:08:53 ID:rDOKzMY30
>>735
普通にCFが一番多いと思うが。(少なくとも公式戦ではCF)
743U-名無しさん:2005/09/25(日) 06:11:18 ID:cwetfy060
横竹、鞠ユース戦ではマイクのマーク役で苦労してたよ。
二人が並ぶとマイクが頭一つ分高いんだよね。
横竹も180弱あるはずだけどね。
744U-名無しさん:2005/09/25(日) 06:44:53 ID:5s9Br2JT0
台風どうっすか?
745U-名無しさん:2005/09/25(日) 07:14:19 ID:cwetfy060
こちら埼玉よりの東京地区在住なんだが、
風はそんなに強くない。雨はポツポツ。
暴風域からは外れてる感じ。
746U-名無しさん:2005/09/25(日) 07:15:33 ID:GT/F7GLa0
>>743
横竹はギリギリ180ないぐらいじゃないかな
747U-名無しさん:2005/09/25(日) 08:27:50 ID:5s9Br2JT0
>>745
サンクスっす。
748U-名無しさん:2005/09/25(日) 12:30:44 ID:uA/+tVXy0
子熊も今日はがんばるっすよ。がんばってね。
749U-名無しさん:2005/09/25(日) 12:39:46 ID:A+y+7xejO
うん!頑張ってほしいな
750U-名無しさん:2005/09/25(日) 13:24:36 ID:0rP5isEmO
0−1なんだが…開始4分に
751U-名無しさん:2005/09/25(日) 13:33:32 ID:gpWKJum90
開始早々早いな…でも仔熊ならきっとやってくれる☆
752U-名無しさん:2005/09/25(日) 13:36:22 ID:paqIMr5x0
ガンバと同グループになってからが本番かよ、サンフレッチェは。
広島系で速報してるサイトってどっかある?
753U-名無しさん:2005/09/25(日) 13:38:47 ID:gpWKJum90
>>752ファンタで今日もやってくれてるとこがあるよ!
754U-名無しさん:2005/09/25(日) 14:04:27 ID:0rP5isEmO
負けたくないね
755U-名無しさん:2005/09/25(日) 14:05:57 ID:A+y+7xejO
うん 負けたくない!
756 :2005/09/25(日) 14:21:33 ID:eJoxBlLS0

逆境こそが
広島ユースの勝ちパターン
みんながんばれ。
757U-名無しさん:2005/09/25(日) 14:41:37 ID:0rP5isEmO
ギャー
0−2
758U-名無しさん:2005/09/25(日) 15:03:25 ID:0rP5isEmO
0−3orz
759U-名無しさん:2005/09/25(日) 15:03:36 ID:0RayS88L0
ギャフン
0−3
760U-名無しさん:2005/09/25(日) 15:07:16 ID:cglIseP40
那覇に勝って2位通過ってのが現実的になってきた

那覇西には勝てるよね
761U-名無しさん:2005/09/25(日) 15:07:30 ID:0rP5isEmO
終了
762U-名無しさん:2005/09/25(日) 15:14:13 ID:cglIseP40
B組2位は 大分かな

この先見たら 2位通過も悪くないかも
763U-名無しさん:2005/09/25(日) 17:25:16 ID:uA/+tVXy0
遅くなってスマン。残念だったな。
まぁ、なんだ、次、ガンガレ
764 :2005/09/25(日) 19:30:26 ID:SIJDgm+z0
11番の坊主の子にはお金払ってもいいかな。
765U-名無しさん:2005/09/25(日) 20:06:52 ID:cwetfy060
那覇西と厳しい2位争い@夢の島

見に行くのはJ2の横浜FC戦以来だな。
766U-名無しさん:2005/09/25(日) 21:09:38 ID:A+y+7xejO
>>764なんで?(*´д`*)
767 :2005/09/25(日) 22:32:56 ID:SIJDgm+z0
>>766
今日観戦したんですが、キラリと光るプレーを再三みせてくれました。
他スレでやりとりしたのですが、TOPにあがれないと聞き残念に思います。
FW以外のポジションはやらないんですか?(木原君と言うそうです
768U-名無しさん:2005/09/25(日) 22:39:04 ID:4d7ty/6A0
言うそうですってw
あとは右のサイドハーフだろうな
トップ下はあんまりいい印象無い
769U-名無しさん:2005/09/25(日) 22:40:32 ID:mc7DzABX0
>>767
基本的には3トップの一角。去年なんかはトップ下にも入ってた。
自分も昇格ないのは残念だ。
他チームからの誘いはあるかとも思ったんだけどね。

名前は教えてくれなくても分かるよw
770U-名無しさん:2005/09/25(日) 22:54:04 ID:SW1HJwYX0
前線の4人がポジションチェンジを繰り返し、前半はマークのズレにより
決定的な場面もありました。特に11番の子は良くボールにからみ、
前半のボレーシュート、後半ガンバキーパーのチョンボからのポスト直撃など
孤軍奮闘しておりました。

今日の木原はいつもの木原だったみたいだね。
そこで決められないからプロになれないんだよ。
771U-名無しさん:2005/09/25(日) 22:54:32 ID:0rP5isEmO
>>767
可愛い…(*´Д`)
772U-名無しさん:2005/09/25(日) 22:55:00 ID:SW1HJwYX0
sage
773U-名無しさん:2005/09/25(日) 23:51:01 ID:5s9Br2JT0
やべっちFCキタね
774 :2005/09/26(月) 00:17:24 ID:paiFhenX0
>>768>>769>>770
ふむぅ、今日は良いときの彼を見たのかな・・・
あきらめずに頑張ってもらいたいな。

まあ今日は、3点リードしてもなおイエロー頂戴するぐらいの
プレーをしていたガンバの方が、勝利への執着心が勝っていた様でした。

775U-名無しさん:2005/09/26(月) 00:30:14 ID:ydVDspR30
>>773
仔熊の失態が全国のお茶の間にながれてしまった。


いつもの木原とはキレキレだが
シュートが入らない事。またはバーに良く当てること。
776U-名無しさん:2005/09/26(月) 07:55:43 ID:1MSD//eMO
基本布陣を教えて下さい
777U-名無しさん:2005/09/26(月) 15:40:55 ID:P7ncBT+hO
あたぃも知りたぃ!
6番ゎレギュラーなん?
778U-名無しさん:2005/09/26(月) 15:49:41 ID:dtqXZOpG0
1.わざわざageる必要があるのか?
2.短期間で劇的に成長するユース年代に基本布陣なんてない
779U-名無しさん:2005/09/26(月) 19:29:54 ID:liOXn22D0
木原はスピードがあるからもっと得点能力が上がれば将来もなかなか期待できる選手になりそう
780U-名無しさん:2005/09/26(月) 19:59:14 ID:5QHycAVD0
流れぶったぎりますが
観音の左山駿介ってもしかして仙台に入団決まった佐山晋平の弟?
全日本ユースの公式記録見てて気づいた。
781U-名無しさん:2005/09/26(月) 22:18:20 ID:vKyg5R1vO
安芸虫消えれ
782U-名無しさん:2005/09/26(月) 22:52:47 ID:4x8AM4j0O
そうだよ、しんぺいとしゅんすけは腹違いの兄弟てす
783U-名無しさん:2005/09/26(月) 22:59:14 ID:8DCav3M4O
嘘言うなw
784U-名無しさん:2005/09/26(月) 23:01:19 ID:5MK0zT4X0
種違い
785U-名無しさん:2005/09/26(月) 23:02:40 ID:PHKzql3t0
秋厨ではないのだが・・w
仙台のこと仙台って書いたからか?
久々に書いてみたら秋厨扱いかよ
786U-名無しさん:2005/09/26(月) 23:04:16 ID:IoLFGgr40
age厨だろ
787U-名無しさん:2005/09/26(月) 23:39:53 ID:vKyg5R1vO
一応安芸(あげ)のつもりなんだが
788U-名無しさん:2005/09/27(火) 01:13:55 ID:uqAhpyFO0
広島関連のスレで「あげ」って読む人間は相当あまのじゃくだな。
789U-名無しさん:2005/09/27(火) 09:02:29 ID:okpnBrq0O
サンフレッチェ広島◇http://ameblo.jp/m/blogTop.do?blogId=10000170836
790U-名無しさん:2005/09/27(火) 11:08:40 ID:HJw+vUVnO
中山怪我してるらしいけどどなたか知ってますか?
791U-名無しさん:2005/09/27(火) 16:21:54 ID:/hNetQyd0
日っk(ry
792U-名無しさん:2005/09/27(火) 16:25:13 ID:okpnBrq0O
>>790詳しくは分かりませんがケガして足引きずってたそうです…平気ですかね(゚д゚;
793U-名無しさん:2005/09/27(火) 16:41:44 ID:ot07WPHIO
>>790>>792担架で運ばれてドクターから×出たって聞くから心配ですね。
794U-名無しさん:2005/09/27(火) 18:13:37 ID:HJw+vUVnO
>>792>>793
サンクスです
何かボキッてすごい音したらしいです

それと木原が受けたのは阪南らしいと聞きました

既出かな
795U-名無しさん:2005/09/27(火) 22:37:09 ID:z+FUvbbM0
>>794木原阪南ですか〜 知らなかった!

796U-名無しさん:2005/09/27(火) 23:26:28 ID:12Tej+J6O
知ってるょアイツの素性。高校生の分際でなめた真似しやがって
797U-名無しさん:2005/09/27(火) 23:43:27 ID:okpnBrq0O
>>796詳細キボン
798U-名無しさん:2005/09/28(水) 00:00:29 ID:w6bU/kWRO
あいつって木原?そうじゃなくても何があったか知らないけど選手の悪口は止めろよ
しかもageるなっての
>>797も煽るなよ
799U-名無しさん:2005/09/28(水) 00:04:50 ID:J4pf+w7vO
悪口じゃねーょ。事実だ。サンフレッチェ広島ユースの汚点だょ
800U-名無しさん:2005/09/28(水) 00:11:13 ID:rBR4NH8MO
汚点って彼はサッカーに関する事で迷惑かけたのか? それとも違うこと?
801U-名無しさん:2005/09/28(水) 00:12:29 ID:w6bU/kWRO
知ってても言うのは良くないだろ
802780:2005/09/28(水) 00:14:02 ID:fWgMIzQC0
>>788
そうですよね。
「あげ」と読むとは初めて知った。
しかも俺はageていないわけだがw


安芸といえば安芸FC思い出す。
弟の友達が安芸FCから皆実に行って活躍したなー
今は関東でサッカーしてるらしいけど腐ってんのかな。
803U-名無しさん:2005/09/28(水) 00:17:44 ID:w6bU/kWRO
>>781>>777に言ったんじゃないの?ageたかsageたかくらいは分かるでしょ?
804U-名無しさん:2005/09/28(水) 00:22:35 ID:1dDTLnmlO
>>799俺の木原が悪い事したなら俺が謝る >〜<;スマソ
こら!木原(;´Д`)ノ゙(・・;)・。・゚゚ 。
805U-名無しさん:2005/09/28(水) 00:25:25 ID:AwmTYw5j0
>>795
>>799
ネナベなのにギャル文字?使ってるからばれてるよ
文字、変な所で小さくするのきもいからやめろや
どうせお前振られたんだろw
>>797もどうせ女だろ。
きもいわ!w
806U-名無しさん:2005/09/28(水) 00:27:38 ID:J4pf+w7vO
まぁどっちにしろ30日決着つけにいく。
広島にとっても、アイツにとっても良い日なることをを祈っててください。
807U-名無しさん:2005/09/28(水) 00:29:47 ID:AwmTYw5j0
>>803
お前、>>781だろ?w

と、煽るのはここまでにして、と。
確かに>>777に言ったのかもしれないな。
808U-名無しさん:2005/09/28(水) 00:30:53 ID:rBR4NH8MO
>>806よくわからんががんばれよ
809U-名無しさん:2005/09/28(水) 00:40:07 ID:w6bU/kWRO
>>805
ネナベって俺だって分かるさ。てか明らか女だよな
>>807
よくお分かりでw
って分かるか…orz


てか>>805>>807も同じID…orz
810U-名無しさん:2005/09/28(水) 08:22:25 ID:gqkUr07A0
ゴリ日記かと思えば、くだらんことでスレ伸びてんな。
811U-名無しさん:2005/09/28(水) 09:48:51 ID:J4pf+w7vO
いいだしっぺの本人もくだらねーと言ってた
残念!
812U-名無しさん:2005/09/28(水) 12:21:07 ID:w6bU/kWRO
>>811お前さんが言い出しっぺだろうが・・・
813U-名無しさん:2005/09/28(水) 15:26:57 ID:PdzfWz4Q0
くにびきに例の自販機キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
814U-名無しさん:2005/09/29(木) 00:17:00 ID:tL7WNNyaO
ついに那覇西戦明日になってしまったー
仔熊たちは絶対勝つけどもしも負けたら予選通過は無理なのですか…?
815U-名無しさん:2005/09/29(木) 00:29:28 ID:BNgBpvGT0
>>814
引き分け以上で2位決定。
3位でも何チームかはトーナメント出れるらしい。
 
最近サンフレ自販機よくみるようになったね。
816U-名無しさん:2005/09/29(木) 00:51:15 ID:tL7WNNyaO
>>815返答どうもありがとう!
サンフレ自販機があるのか〜。埼玉に住んでるから見かけん; 是非みてみたいな
817U-名無しさん:2005/09/29(木) 01:15:35 ID:BNgBpvGT0
>>816
ttp://purple.ap.teacup.com/kunibikifc/
売り上げの一部がサンフレの支援金になるのがすばらしい。
818U-名無しさん:2005/09/29(木) 01:24:48 ID:tL7WNNyaO
>>817 おぉ〜かわいいな URLまで貼ってくれて優しいな ありがとう。
819U-名無しさん:2005/09/29(木) 22:15:58 ID:k3bYWsvW0
明日は夢の島競技場18:45集合な!
820U-名無しさん:2005/09/29(木) 22:41:24 ID:UE26aE6SO
明日の予想スタメンは?
821U-名無しさん:2005/09/29(木) 22:56:29 ID:k3bYWsvW0
中山シュージ以外は仔鞠戦と同じじゃないかな?
822U-名無しさん:2005/09/29(木) 23:36:27 ID:fsbcVSdpO
>>819みんな顔はわからないが精一杯仔熊達を応援しような!
823U-名無しさん:2005/09/30(金) 00:18:04 ID:KN5L+Bur0
習字のところに横竹が入ると思う
824U-名無しさん:2005/09/30(金) 16:53:30 ID:jyB741JzO
へんこうになった?
825U-名無しさん:2005/09/30(金) 17:42:28 ID:j61iPyty0
誰かが速報してくれるらしいぞ。
  ∧_∧ 
 ( ・∀・)  ワクワク 
 ( ∪ ∪ 
 と__)__)  旦~ 旦~ 
826U-名無しさん:2005/09/30(金) 17:43:54 ID:jyB741JzO
4時半に来た俺は馬鹿ですか
827U-名無しさん:2005/09/30(金) 19:21:21 ID:n92mbSGH0
平繁ゴール
828U-名無しさん:2005/09/30(金) 19:37:10 ID:z/6DkFzX0
前半1−0?
829U-名無しさん:2005/09/30(金) 19:38:08 ID:jyB741JzO
うん
830U-名無しさん:2005/09/30(金) 19:38:14 ID:n92mbSGH0
前半終了 
浜 名1-1大分Y 
浦和R0-0みやぎ 
アビスパ2-1浦和東 
青森山0-0名古屋 
横浜M0-1G大阪 
広島Y1-0那覇西 
831U-名無しさん:2005/09/30(金) 19:39:12 ID:IG2lifG+0
らしい
本スレにいた LpnKC+q30 は応援席側にいるんだろうか?
832U-名無しさん:2005/09/30(金) 19:39:41 ID:+p4O1EtdO
スマン、仕事終わってようやく夢の島着いた……orz

前半は1-0、平繁ゴルの模様。
833U-名無しさん:2005/09/30(金) 19:40:34 ID:CB5Z/gyMO
よし、後半間に合うなちょっくらいってくる
834U-名無しさん:2005/09/30(金) 19:41:51 ID:dUte/PMU0
1−0
平繁
835U-名無しさん:2005/09/30(金) 19:41:53 ID:IG2lifG+0
>>832

実況しなくていいから広島側応援席で声だし頑張れ
そのほうが子熊がんばるから

実況なら例の掲示板でわかる
836U-名無しさん:2005/09/30(金) 19:43:51 ID:+p4O1EtdO
>>835
らじゃ
837U-名無しさん:2005/09/30(金) 20:02:21 ID:n92mbSGH0
早めに2点めが欲しいな。
頼むよ木原
838U-名無しさん:2005/09/30(金) 20:07:57 ID:laRtkUzkO
子熊、ガンガレ!ガンガレ!
839U-名無しさん:2005/09/30(金) 20:09:26 ID:dUte/PMU0
2−0
840U-名無しさん:2005/09/30(金) 20:09:39 ID:n92mbSGH0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 
平繁またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 
841U-名無しさん:2005/09/30(金) 20:21:34 ID:n92mbSGH0
中野キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!  
古本くんお久しぶり。
842U-名無しさん:2005/09/30(金) 20:36:34 ID:+p4O1EtdO
勝利!3-0
843U-名無しさん:2005/09/30(金) 20:38:37 ID:kk0gRDiD0
応援乙
844U-名無しさん:2005/09/30(金) 20:57:53 ID:laRtkUzkO
応援、ホントに激しく乙。
ありがとうね。ありがとうね。
845U-名無しさん:2005/09/30(金) 20:58:26 ID:jWJXwQ4M0
ファンサカやってたら
金山ってコが載ってた
2種登録されたようだttp://www.j-league.or.jp/release/000/00000874.html
846U-名無しさん:2005/09/30(金) 21:06:06 ID:bP8ap4Up0
次大分Yみたい

>>845
この時期に意外な登録だな
847U-名無しさん:2005/09/30(金) 21:52:54 ID:JqBzTC2V0
夢の島より帰宅
前半は仕事のため見れず

平繁のゴールはPA手前中央やや左でボールを受け
中央にワンドリブルの後、ミドル炸裂
見事に決まりました

中野のゴールは左サイドからファーへクロス
PA内でトラップの後1,2度切り返してシュート

後半の感想はCBが強すぎる。
最終ラインがあれだけ高い位置で安定すれば
技術で劣る那覇西にチャンスはないと言った感じでした

間違い有ったら訂正よろしく
848U-名無しさん:2005/09/30(金) 22:14:39 ID:22okrPHY0
激しくお疲れ様っす。
849U-名無しさん:2005/09/30(金) 22:50:36 ID:sICNdclS0
じゃ、前半の平繁の得点ね、
左トップの中野にスルーパスがでて中野が抜け出す。
中野が那覇DFをスルスルとかわしシュート!GKセーブするも
コボレて、DFと小熊攻撃陣が混戦の中を平繁が蹴りこんで先制!

槙野と横竹のセンターバックは強杉!
前半2度ほど那覇の鋭いカウンターに
ヒヤリとさせられる瞬間もありましたが特に破綻することもなく
落ち着いて見られました。
850U-名無しさん:2005/09/30(金) 23:21:53 ID:o6bPZN1c0
横竹CBとしても成長してんのかね。
年明けに観たときはやっぱりポジショニングとかがまだまだで槙野のコーチングが
なかったらやばいかんじだった。それでも危ないところは身体能力というかフィジカルで
無理矢理止めてたのはさすがと思ったが。
851U-名無しさん:2005/09/30(金) 23:36:17 ID:iv9NvppJ0
まあこんぐらいの相手だったら横竹でも大丈夫だね。
これからだよ問題は。FWのレベルもあがってくるだろうし。
次の相手の大分はサハラカップの予選でも当たるので
勝っておきたいね。
一応大分の結果ね。
FCみやぎバルセロナ 2 - 3 大分トリニータ
浦和レッズ 3 - 1 大分トリニータ  
浜名高校 1 - 1 大分トリニータ 
浜名には1-0で勝ったことはあるが、参考にはならんな。

852U-名無しさん:2005/09/30(金) 23:40:50 ID:TCpN9eZ60
田中じゃあだめなの?
853U-名無しさん:2005/10/01(土) 00:05:29 ID:ljRQYLwL0
多分だけど
中野君が夏の間で相当成長したんでFW陣に不安がなくなったからじゃないかな。
最初から横竹をCBで使いたかったけどFWが居ない。
ゴリさんのCBの評価も横竹>田中じゃないかな?
まあ横竹がすごすぎるって事よ。
854U-名無しさん:2005/10/01(土) 00:38:26 ID:76ZUatKN0
トーナメントの組み合わせ見たら、二位通過で良かったような希ガス。
ガンバの方ははっきり言って死のブロック。
855U-名無しさん:2005/10/01(土) 00:41:58 ID:4zLwvOrn0
>>854

     ガンバ大阪ユース Part3
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1127017323/196
856U-名無しさん:2005/10/01(土) 00:46:03 ID:R2FTrBdy0
やっぱガンバユースオタってここ見てるんだw
857U-名無しさん:2005/10/01(土) 00:51:11 ID:4zLwvOrn0
今は2種年代関連スレは高体連系も含めて巡回中
858U-名無しさん:2005/10/01(土) 01:05:41 ID:ezwvQyKf0
よーするに
横竹はソダン2世になるんだな
859U-名無しさん:2005/10/01(土) 01:07:48 ID:Xg812xIS0
曽田ってSBとかトップ下できるの?
つか横竹どう成長するかホントに読めなくなったな
860U-名無しさん:2005/10/01(土) 01:25:29 ID:gbo35FPN0
横竹は日本に居てはいけない気がする。
861U-名無しさん:2005/10/01(土) 11:10:27 ID:UyYEFdS80
862U-名無しさん:2005/10/01(土) 12:12:01 ID:1owD60FuO
ユーティリティーに越したことはない罠
863U-名無しさん:2005/10/01(土) 14:33:50 ID:Y2J1aba80
その内DFでユース代表とかに選出されたりして・・・

本人も本職とかようわかってないんじゃないかもな
864U-名無しさん:2005/10/01(土) 18:53:31 ID:2beWQMXRO
高校一年の時点で本職とか本職じゃないとかないだろ。
865U-名無しさん:2005/10/01(土) 19:47:34 ID:wbymrl9CO
明日の試合はどこであるんですか?教えてください。
866U-名無しさん:2005/10/01(土) 20:21:22 ID:3X9dzfL70
>>865明日は埼玉のしらこばと運動競技場ですよ!暇だったら是非競技場で仔熊達を応援しましょう
867U-名無しさん:2005/10/01(土) 20:49:32 ID:HN1ov7MO0
見に行くつもりだけど、越谷は結構遠いんだよなぁ。
868U-名無しさん:2005/10/01(土) 21:31:56 ID:wbymrl9CO
ありがとうごさいます!
実は昨日も行きました。
越谷遠いな
869U-名無しさん:2005/10/02(日) 11:18:06 ID:q/cwYkNCO
俺今日いけないんだよ
だからお前らちゃんと見とけよ俺の分まで

アディオスw
870U-名無しさん:2005/10/02(日) 12:40:33 ID:fBq7bImd0
うちの10番調子良いみたいだしな。今日も得点よろしく。
そろそろカッシーの得点もみたいしな。
あ、マッキーのCKからのゴールも最近みてないな。
とにかくもう一度ガンバとやんないとな。国立で。
871U-名無しさん:2005/10/02(日) 12:42:23 ID:ewbiIVYr0
国立で何やるの?
872U-名無しさん:2005/10/02(日) 12:49:52 ID:fBq7bImd0
このまま勝ちあがると準決勝、国立でガンバと当たるの。
873U-名無しさん:2005/10/02(日) 12:55:24 ID:b4t4Vha7O
夢の島見てきたけど平繁よかったよ。あと柏木と槙野 あの日はペース握ってたし広島はチーム自体も良かったけど。
今日は槙野が決めてくれそうな気がする…
874U-名無しさん:2005/10/02(日) 12:57:33 ID:WO/YxkMz0
準決勝までいくまでにガンバユースは緑と赤のユース相手に戦わないとならない
もしかしたら準決勝は赤か緑のユースという可能性も十分ありうる
875U-名無しさん:2005/10/02(日) 13:05:29 ID:fBq7bImd0
>>874
まあそういうポジティブな意見もあるが普通にガンバでしょ。
まあその前にサンフレがそこまで行かないと。
876U-名無しさん:2005/10/02(日) 13:14:08 ID:EJ5hjiwH0
いよいよだな!
877U-名無しさん:2005/10/02(日) 13:20:15 ID:p7Ind1MO0
早速婦女子臭いなw
878U-名無しさん:2005/10/02(日) 13:24:53 ID:EJ5hjiwH0
>>877俺のこと?w悪いが婦女子じゃありませんよ それより仔熊応援しようよ
879U-名無しさん:2005/10/02(日) 13:26:18 ID:p7Ind1MO0
いやここじゃなくて例の所
880U-名無しさん:2005/10/02(日) 13:29:52 ID:EJ5hjiwH0
あ。すまん 俺も今日行けなかった為例の場所で速報待ちですw
881U-名無しさん:2005/10/02(日) 13:30:18 ID:Tp76fsF10
早速失点キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

オワタorz
882U-名無しさん:2005/10/02(日) 13:30:33 ID:6FIIdorR0
大分先制
883U-名無しさん:2005/10/02(日) 13:32:03 ID:Ba4osRtgO
終わるの早いなw
884U-名無しさん:2005/10/02(日) 13:35:16 ID:bvoRHYqG0
観音勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
885U-名無しさん:2005/10/02(日) 13:36:53 ID:GFEvdViv0
観音は突破してるのにユースは敗戦かあ
886U-名無しさん:2005/10/02(日) 13:41:19 ID:rG8gVod7O
頼むから向こうの掲示板に細かく聞くのやめてくれ。
速報ログが流れる。

あと失点したくらいで終わったとか言うな。
887U-名無しさん:2005/10/02(日) 13:43:19 ID:aW60RO7R0
動転キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
888U-名無しさん:2005/10/02(日) 13:43:36 ID:fBq7bImd0
保手キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 
889U-名無しさん:2005/10/02(日) 13:45:09 ID:bvoRHYqG0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
890U-名無しさん:2005/10/02(日) 13:52:22 ID:EJ5hjiwH0
保手濱よくやった!!!他の試合はまだ得点ナシみたいだ。しらこばと白熱だな
891U-名無しさん:2005/10/02(日) 13:55:45 ID:fBq7bImd0
追加点まだあああ??
892U-名無しさん:2005/10/02(日) 14:04:39 ID:fBq7bImd0
1-1  前半終了。 
893U-名無しさん:2005/10/02(日) 14:48:30 ID:fBq7bImd0
カッシー キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! 
894U-名無しさん:2005/10/02(日) 14:52:12 ID:Dg2e2rGQ0
なにこの勝負強さはw
895U-名無しさん:2005/10/02(日) 14:53:09 ID:paxyaIoY0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!  
896U-名無しさん:2005/10/02(日) 14:56:12 ID:RJPayA/HO
もう10日しか予定空いてないから勝ち続けてもらわなきゃ困るんだよ!頼むよ!
897U-名無しさん:2005/10/02(日) 15:07:29 ID:fBq7bImd0
試合終了 
広島2-1 
鹿児島1-0前橋 
898U-名無しさん:2005/10/02(日) 15:18:07 ID:vDb3x/vi0
胃がいたいw
899U-名無しさん:2005/10/02(日) 15:44:36 ID:paxyaIoY0
ガンバ負けた
900U-名無しさん:2005/10/02(日) 15:50:13 ID:u2aamfRe0
再戦して勝つ予定だったのに
901U-名無しさん:2005/10/02(日) 16:14:53 ID:WgJZyuaH0

       山田┐   ┌星稜
          │   │
          ├┐┌┤
          ││││
       札幌┘││└ヴェルディ
            ││
            ├┤
            ││
       滝二┐││┌サンフ
          ││││
          ├┘└┤
          │    │
    広島観音┘    └鹿実
902U-名無しさん:2005/10/02(日) 16:18:51 ID:ZOlyhf230
ここまできたら観音vsサンフが見たい
903U-名無しさん:2005/10/02(日) 16:54:24 ID:WSCmhW3B0
892 U-名無しさん sage 2005/10/02(日) 16:40:21 ID:FBINi1ys0
来年の高円宮杯出場枠
北海道2
東北2
関東2
北信越2
東海1
関西2
中国3
四国1
九州2
クラセン2
インター杯2

残る3枠はこの後の勝ち残りチーム次第
ちなみに今年は関東1、東海1、九州1




中国地方は全国一サッカー王国になったね
904U-名無しさん:2005/10/02(日) 17:05:32 ID:5PItE26V0
柏木のドリブル突破からのゴール見事だった。
ただ今年のチームは過去2年に比べて明らかに弱いと言われてるのに、未だにチームとしてのまとまりに欠けてるとこがある。
おとどしのような一体感がチームに出てくればいいんだけど、外から見る限り、それは何か感じられんよな。
去年のような圧倒的個があれば話は別なんだけどさ。

多分去年やおとどしのチームと今のユースが試合したら0-3とか1-3とか1-4で負けるだろうな。
905U-名無しさん:2005/10/02(日) 18:13:56 ID:eFG3of8e0
観音って週3しか練習してないのになんで強いの?
906U-名無しさん:2005/10/02(日) 18:14:51 ID:o+hZJiM90
極限まで集中してやるから
907U-名無しさん:2005/10/02(日) 18:20:24 ID:ZpX04+PQ0
同じ地区にいるメッチャうまい選手が広島ユースに入るらしい。
中体連で一度あたった事があるけどすごかった。
名前はださん方がいいと思うけど、広島さんが羨ましいので一応レスしといた。
908U-名無しさん:2005/10/02(日) 18:21:32 ID:3ARrpBvb0
前なんかで聞いたけど心拍数かなり上げてやってるみたい
向上委員会のインタビュー記事にもあったような・・・
909U-名無しさん:2005/10/02(日) 18:22:41 ID:3ARrpBvb0
>>907
三重とか愛知あたり?
910907:2005/10/02(日) 18:36:20 ID:ZpX04+PQ0
ちょっとうかつでした。
東海地区ではないけど個人の進路に関する事なんで他人の自分が詳細を明かすのはやめときます。
まあ同じ地区でサッカーやってる人間に彼を知らないものはいないし、ユース入りもかなりの人が知ってるんですが。
まあ来年の楽しみということで ご迷惑をお掛けしました。
911U-名無しさん:2005/10/02(日) 18:39:30 ID:3ARrpBvb0
まあどうせ3学期には編入するからね
912U-名無しさん:2005/10/02(日) 18:43:48 ID:ObC/Lz+sO
現地から帰還、暑すぎで死にそうだった。前半早々に連携ミスから失点したが
その後の攻撃を耐えて前半で同点にしたのが大きかったと思う。
吉田からの移動で大変だが大宮で待ってる、また祝杯飲ませてくれ。
913U-名無しさん:2005/10/02(日) 18:48:38 ID:evAYrWI30
ルーテル中かな?
914U-名無しさん:2005/10/02(日) 19:23:16 ID:eFG3of8e0
>>906>>908
どうもです。
プロは毎日練習しても目に見えてうまくなんないのに・・
915U-名無しさん:2005/10/02(日) 19:25:54 ID:E5uGvBMo0
>>914
それは言いすぎ
子熊だってほぼ毎日練習してるのに
916U-名無しさん:2005/10/02(日) 19:29:49 ID:YyiRNDIg0
もともとヘタなら目に見えてうまくなるというマジック
917U-名無しさん:2005/10/02(日) 19:40:57 ID:LrHYS0Cn0
>>904

柏木のは落ち着いて決めたという感じかな。
その前の保手濱のゴールは綺麗だった。

試合としては最初に取られた一点は明らかなミスからだったし、その後も似たようなパターンで危なかったことが
何回かあった。去年、一昨年のチームと比べると、どうもボールを受けた後の収まりが悪い気がする。
ボールを受けてもなかなか落ち着かせられてないし。ヒールも多用していたけど、結構相手に取られてた。

ただ、今日の試合は相手陣内でゲームを進めていることが多かったし、細かいミスさえなければ
もう少し楽に勝てたんじゃないかな。監督にも怒鳴られずにすんだだろうし。

あとは、これから徐々にコンディションを高めてもらって、連覇まで行ってほしいね。
今日は気温も高すぎたし、試合している方も相当きつかっただろうから。

というわけで、また次の試合も行かないといけないな。
918U-名無しさん:2005/10/02(日) 19:55:17 ID:yBnoMzOu0
今日やべっちこねえかな〜
多分緑−ガンバにいっちゃうだろうな〜
でもちらっと映んねえかな〜
919U-名無しさん:2005/10/02(日) 20:26:57 ID:jWscAq480
仙台サポのV's FACTORY blogに観戦レポある
さっかりん経由で
920U-名無しさん:2005/10/02(日) 20:28:18 ID:d8WmBWE10
で、中間テストはいつからですか?
毎年この季節だったよね?吉田高校さん
921U-名無しさん:2005/10/02(日) 21:22:18 ID:GPfb+rML0
>>920
10月7日(金)〜13日(木)だって
922U-名無しさん:2005/10/02(日) 21:36:08 ID:Z89jXSzk0
準々決勝 
開催日 2005.10.06 
K/O 対   戦 会 場 
18:45   青森山田 - 札幌U−18 国立 
18:45  滝川二 - 広島観音 江戸川 
18:45   星陵 - ベルディ 西が丘 
18:45   広島U−18 - 鹿児島実業 大宮 
大宮って芝やばかったよな。そんなとこでやんのかよ。
なんで内だけ埼玉で他東京なんだよ。
夢の島でやらせろ。
ということで、国立まで応援にいこうと決定しました。
初の遠征です。
923U-名無しさん:2005/10/03(月) 00:14:27 ID:6zHrrpD+0
>>902
決勝は観音×ヴェルディだったりしてw
924U-名無しさん:2005/10/03(月) 09:30:30 ID:oUISpKB80
次スレのテンプレにこれも


日本クラブユースサッカー連盟
ttp://www.jcy-football.com/
広島県サッカー協会
ttp://www.hfa.or.jp/
925U-名無しさん:2005/10/03(月) 21:31:43 ID:pfUBTBOJO
広島どーなん?決勝行けそうかい?
926U-名無しさん:2005/10/03(月) 21:49:47 ID:g0vZVW/B0
横竹DFで固定するのかね… orz
927U-名無しさん:2005/10/03(月) 21:52:58 ID:wtJVY4bX0
>>921
6日:18:45〜大宮で試合
   夜間バスで吉田に帰って
7日:朝から試験 (6日 勝ったら)新幹線もしくはバスで東京
8日:国立

ってことですかい?
928エルゴラ :2005/10/03(月) 21:54:06 ID:bWFqai1M0
広島のCB横竹翔もFWから 
コンバートされて間もないながら「彼が後ろにいると落ち着く」(森山佳郎監督)と言われるほどの信頼を受ける。 
CFの中野裕太も技術と身体的資質を兼ね備える逸材。

サンフレッチェvsトリニータ 
  
広島、泥臭く成長の証示す 

「本来の出来からほど遠かった」(広島・森山佳郎監督)。35℃の暑さと、「この試合のために敷いた」(大分 
村田一弘監督)という変則3トップに苦しむこととなった広島は、開始早々の9分にMF柏木陽介のパスを 
カットされて先制を許す苦しい試合となった。 
 そんな中、エースFW平繁龍一が2人、3人を前に突破を試みる。森山監督も呆れるスタンドプレーだったが、 
最終的にはその姿勢が実を結ぶことになる。そして給水タイム直後の25分。平繁が中央でマーカーを 
押し退けながら放ったミドルシュートが、MF保手濱直樹による同点弾を生むことになる。最後は失点の原因と 
なった柏木が借りを返すシュートを突き刺し、広島が逆転勝利を飾った。 
 6人がプロに進んだ昨年よりスケールで劣るかもしれない。ただ、逆境を乗り越えて成長している力は 
決して“偽物”ではない。 
929U-名無しさん:2005/10/03(月) 21:57:30 ID:Amy2oXD+0
日記こ(ry
930U-名無しさん:2005/10/03(月) 22:00:16 ID:bWFqai1M0
>>927
吉田高の先生が一人出張で東京に来て
ホテルで部屋借り手テストするってどうだろう。

さすがに帰らんと思うよ。
931U-名無しさん:2005/10/03(月) 22:00:47 ID:Amy2oXD+0
さすがゴリさん
社長にゴマすってるw
932U-名無しさん:2005/10/03(月) 22:01:46 ID:xiwG3qO00
観戦も出来ていいな
その先生
933U-名無しさん:2005/10/04(火) 00:03:17 ID:5qHeyIq20
出張費と出張手当でないよ。多分。

帰ってから試験かな。
934U-名無しさん:2005/10/04(火) 00:35:13 ID:n17pEqw20
学生は辛いのーー
935U-名無しさん:2005/10/04(火) 09:17:10 ID:su6ZHa410
で、最近の坊主組は何やらかしたのよ?
936U-名無しさん:2005/10/04(火) 11:31:05 ID:My6ywgCdO
知りたいねー
〇〇は気合い入れて坊主にした!とか言ってたけど本当のとこどうなんだろねー?
937U-名無しさん:2005/10/04(火) 11:32:54 ID:o+eh0mVj0
腐女子が興味津々ですw
938U-名無しさん:2005/10/04(火) 15:12:41 ID:Dbm5jwy10
気合の選手もいるかもしれないけど他の理由の子もいるかもね 本人にしかわからないけど それより過密日程の中のテストは仔熊達が可哀想だな… 3年の子は教科数少ないかもしれないけど 
939U-名無しさん:2005/10/04(火) 17:17:37 ID:ydPMU+IW0
U-15日本代表候補トレーニングキャンプ(10/10〜16)
ttp://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2910&lf=&yymm=

岡本 知剛  OKAMOTO Tomotaka  1990.06.29 174cm 63kg サンフレッチェびんごジュニアユースフットボールクラブ
940U-名無しさん:2005/10/04(火) 20:56:48 ID:My6ywgCdO
今時の中学生はいいガタイしてんだな
941U-名無しさん :2005/10/04(火) 21:05:33 ID:PpNov+Wi0
ギャルサポ氏ね
942U-名無しさん:2005/10/04(火) 21:28:58 ID:My6ywgCdO
そこら辺のカメラ持った女と一緒にすんな!夢の島で吐き気がしたわ!同じ女として恥ずかしいわ!私は純粋にサッカーが好きなんだよ!っつっても信じてくれないかぁー
943U-名無しさん:2005/10/04(火) 21:54:57 ID:Co0xie5hO
>>742急にどうしたんだ!?
944U-名無しさん:2005/10/04(火) 22:12:40 ID:Co0xie5hO
>>943と間違えたwすいません…
945U-名無しさん:2005/10/04(火) 22:14:53 ID:Co0xie5hO
>>942だ!ほんますいません
946U-名無しさん:2005/10/04(火) 22:23:46 ID:My6ywgCdO
いや発作です。突発的ブサ女発作(笑)だって夢の島ひどかったもん!びっくりしちゃった…いつもカメラ女さんたちは試合に来てるんですか?
てか何故にみんなギャル嫌い??
947U-名無しさん:2005/10/04(火) 22:38:18 ID:HKYPYmF20
ガイシュツ?

10/10(月)15:00〜
広島HOMEテレビ
高円宮杯全日本ユースサッカー「決勝」
解説・セルジオ越後 堀池巧
948U-名無しさん:2005/10/04(火) 23:07:23 ID:8rxm+3B10
いや、本当はギャル好きばっかだと思うよ。♂なら
949U-名無しさん:2005/10/04(火) 23:21:46 ID:Co0xie5hO
試合中に大きい声で話してたとか迷惑かけるようだと嫌だけど、迷惑かけるような態度とらなきゃ別に何も思わない人も多いと思うよ 俺の意見だが
950U-名無しさん:2005/10/04(火) 23:31:31 ID:Negdatll0
次スレは>>980ぐらいでいいじゃないかな
あと次スレテンプレ


ユースメンバー、日程など
ttp://www.sanfrecce.co.jp/profiles/youth/index.html
ジュニアユース
ttp://www.sanfrecce.co.jp/profiles/youth/junior.html
スクール(女子のフレッチェスクールもあり)
ttp://www.sanfrecce.co.jp/profiles/school/index.html
くにびきFCオフィシャル
hp ttp://ww7.enjoy.ne.jp/~kunibikif.c/
blog ttp://purple.ap.teacup.com/kunibikifc/

日本クラブユースサッカー連盟
ttp://www.jcy-football.com/
広島県サッカー協会
ttp://www.hfa.or.jp/

ゴリ日記
ttp://yoshida-yasutaka.com/moriyama/nikki.php
951U-名無しさん:2005/10/04(火) 23:48:20 ID:xU2AyBFX0
もう次スレの季節ですか。
952U-名無しさん:2005/10/05(水) 02:05:51 ID:vgtIIKeGO
気おつけんといかんばいね。試合中とかやっかいだ。
953U-名無しさん:2005/10/05(水) 12:54:24 ID:Aom58zHFO
某会場で協会幹部マスコミ用に50席以上一等席立入禁止にして
両チーム関係者でも入れないくらい厳しくしてたところ
試合が始まってもガラガラ
50席中埋まってるの2、3席
近くで席なくて通路にしゃがみ込んでた老夫婦に
見兼ねたサワケンさんが
「座っちゃっていいですよ、なんならこのパス首にかけて座っちゃって下さい」
とかやってたが役員が注意しに来たので、文句言って席を一般解放させてた
漢だった
ビデオ撮影要員によると
「いやー遠征で忘れ物とか何回もやってそれとかで坊主に・・・ごにょごにょ」
とか微妙に言葉を濁す感じで言ってた
954U-名無しさん:2005/10/05(水) 15:49:25 ID:+TK+n+sD0
サワケンかっこいいよサワケン(*´Д`*)
955U-名無しさん:2005/10/05(水) 18:58:58 ID:TIp/lTDY0
あすはがんばれ
956U-名無しさん:2005/10/05(水) 18:59:37 ID:TIp/lTDY0
あすはがんばれ
957U-名無しさん:2005/10/05(水) 19:04:03 ID:upmdHL8r0
横竹はDFとして育てていくんだろうか?
958U-名無しさん:2005/10/05(水) 19:12:05 ID:ulB3X2Rm0
横竹来年はボランチやりそうな気がする
959U-名無しさん:2005/10/05(水) 19:50:46 ID:eE7uaBNT0
今年は他のチームに入団する子はいないの?
960U-名無しさん:2005/10/05(水) 20:46:16 ID:6LFyVV+90
横竹にそろそろGKの練習もさせよう
そして全ポジ出来るパーフェクトユーティリティープレイヤーとして代表入りさせよう
961U-名無しさん:2005/10/05(水) 22:29:46 ID:6B+fJe2O0
明日は雨、大宮の荒れたピッチに前日からの雨で重馬場
思ったようなボール回しも出来ず、足とられドリブルでも進めず
最悪PK、勝っても疲労困憊って気がするんですが
リバウンドメンタリティとゴリさんのハッパ、薫陶に期待。
962U-名無しさん:2005/10/05(水) 22:52:17 ID:3lDyNl840
柏木君って彼女いるんですか?
963U-名無しさん:2005/10/05(水) 22:55:52 ID:ulB3X2Rm0
柏木今俺の隣で寝てるよ
964U-名無しさん:2005/10/06(木) 00:03:55 ID:YXbuvZCF0
カッシーは私のもの
965U-名無しさん:2005/10/06(木) 00:20:12 ID:IE9J64sS0
964は槙野
966U-名無しさん:2005/10/06(木) 00:23:29 ID:IL7yPZVzO
じゃあ俺は誰だ?
967U-名無しさん:2005/10/06(木) 00:44:05 ID:M9kJYvgp0
じゃあ遊佐君は私のもの
968U-名無しさん:2005/10/06(木) 00:53:45 ID:IL7yPZVzO
遊佐のどこがええ?ヤッたか?俺は誰だ?
969U-名無しさん :2005/10/06(木) 06:18:58 ID:TKfiHq+M0
ギャルサポと♪
970U-名無しさん:2005/10/06(木) 13:36:16 ID:pzyJ+b/C0
今日も子熊達の奮闘に期待だな!!なんだか緊張してきたw
971U-名無しさん:2005/10/06(木) 14:13:12 ID:irLjP9780
今日の試合に備えて、次スレ建てといたお

サンフレッチェ広島F.Cユース Part9
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1128575369/
972U-名無しさん:2005/10/06(木) 14:17:32 ID:RCBujk5q0
>>971
973U-名無しさん:2005/10/06(木) 18:54:01 ID:zm9PXnabO
現地組は次スレに行っちゃった…。
974U-名無しさん:2005/10/06(木) 19:01:30 ID:IdZw++vm0
じゃあ埋めるか
975U-名無しさん:2005/10/06(木) 19:35:47 ID:IdZw++vm0
うめ
976U-名無しさん:2005/10/06(木) 19:36:47 ID:D7L+azv20
前半1-0
977U-名無しさん:2005/10/06(木) 19:42:40 ID:zm9PXnabO
仔熊ガンガレ!ぅめ。
978976:2005/10/06(木) 19:44:58 ID:D7L+azv20
IDにv2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
979U-名無しさん:2005/10/06(木) 19:56:52 ID:zm9PXnabO
あ!そうだね!
980U-名無しさん:2005/10/06(木) 20:15:26 ID:3lhyWEsx0
いや、v20だ
むこう18年安泰
981U-名無しさん:2005/10/06(木) 20:21:51 ID:wARwlFr7O
がんばれがんばれ
982U-名無しさん:2005/10/06(木) 20:29:46 ID:Q0Rl19hB0
さやみとかいうのウザイ
観戦してないなら入ってくな
983U-名無しさん:2005/10/06(木) 20:39:20 ID:D7L+azv20
勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
1-0
984982:2005/10/06(木) 20:40:28 ID:Q0Rl19hB0
俺の書き込みでファビョッてたなw
985U-名無しさん:2005/10/06(木) 20:40:32 ID:KrDBWNS/0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
大会前はここまで来れるとは思わんかったw

>>982
あそこは実況する人間だけカキコして欲しいよね
携帯で実況やってくれてるんだし
986U-名無しさん:2005/10/06(木) 20:43:32 ID:X7k6sLbe0
いそげ!プール行ってダウンして吉田帰って寝ろ!
明日の試験はとりあえず寝とけ。
しかし、次緑かぁ、きついなぁ。
987U-名無しさん:2005/10/06(木) 20:49:53 ID:zm9PXnabO
オメ!
だけど、ホントに選手、大変だね。お疲れさま。
988U-名無しさん:2005/10/06(木) 20:50:08 ID:KrDBWNS/0
観音負けたんか、惜しかったなあ
989うめ:2005/10/06(木) 20:56:50 ID:Q0Rl19hB0
次はナカノンも実況してくれるみたいだし
よかったわ
あそこ荒れそうだからなw
990U-名無しさん:2005/10/06(木) 21:02:19 ID:ICoGwf220
横竹CB確定
991U-名無しさん :2005/10/06(木) 21:05:43 ID:WKch+9Of0
次は録画放送あるよね
992U-名無しさん:2005/10/06(木) 21:13:51 ID:MPEgASUG0
まあ本スレ住人なら北熊さんだのみだけどw
993U-名無しさん:2005/10/06(木) 21:14:49 ID:MPEgASUG0
993なら来年横竹FWへ
994U-名無しさん:2005/10/06(木) 21:26:22 ID:D7L+azv20
994ならヴェルディ戦は2-1で勝利
995U-名無しさん:2005/10/06(木) 21:26:56 ID:D7L+azv20
995なら得点者は平繁2
996U-名無しさん:2005/10/06(木) 21:27:54 ID:VpsVglwz0
空気読まずに書くけどヴェルディは去年のリベンジに燃えてんじゃないのかな?
負ける可能性はかなり高いキガス
997U-名無しさん:2005/10/06(木) 21:29:14 ID:MPEgASUG0
997なら槙野がハットトリック
998U-名無しさん:2005/10/06(木) 21:31:10 ID:MPEgASUG0
998なら来年横竹ボランチに
999U-名無しさん:2005/10/06(木) 21:33:34 ID:MPEgASUG0
999なら来年横竹GKに
1000U-名無しさん:2005/10/06(木) 21:33:36 ID:wBTVAhAV0
1000ならヴェルディに負ける
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://soccer.pos.to/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)