【Jへの】 V・ファーレン長崎 part5【航海】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレ
【Jへの】 V・ファーレン長崎 part 4【航海】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1113363351/

注意書きは>>2-
2U-名無しさん:2005/05/29(日) 16:44:11 ID:JXEM73Mn0
2
3U-名無しさん:2005/05/29(日) 16:44:20 ID:9sJdvOx10
V・ファーレン長崎公式サイト
http://v-varen.com/

長崎新聞 目指せJリーグ
http://www.nagasaki-np.co.jp/sports/soccer/index.html


・原則としてsage進行(メール欄に半角でsageと入力)でお願いします。
・煽り、荒らしは「完全無視」
 ☆★荒らしの相手をすると削除依頼が通らなくなります!☆★
※2ch専用ブラウザーを使いましょう
 (専用ブラウザーのトラブル等はhttp://www.monazilla.org/へ)
 携帯も固定IDになったのでNG設定するとスレが見やすくなります。
・連続荒らし投稿はしかるべきタイミングで削除依頼もしくは通報。
・特に悪質なコピペ荒らし対応はこちらへ http://www.2ch.net/accuse2.html
・外部BBSの話題は避けましょう。(←これ凄く大事)
4U-名無しさん:2005/05/29(日) 16:45:30 ID:JXEM73Mn0
>>1
乙カレー
5U-名無しさん:2005/05/29(日) 16:47:58 ID:JaiPVf650
6U-名無しさん:2005/05/29(日) 16:49:28 ID:JaiPVf650
日刊スポーツ九州 kyuリーグ
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/top/kl_top.html

kyuリーグ統一スレ2005
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1109729500/

地域・都道府県リーグ統一スレッドpart2
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095913601/
7U-名無しさん:2005/05/29(日) 16:52:07 ID:9sJdvOx10
8U-名無しさん:2005/05/29(日) 16:52:52 ID:9sJdvOx10
◆チーム名の由来◆
ポルトガル語の
「Vitoria」(ヴィトーリア:勝利)
オランダ語の
「Vrede」(ブレーダ:平和)
「Varen」(ファーレン:航海する)

これらを組み合わせた造語。【勝利への航海】を意味する。

◆チームの歴史◆
1985年    有明SCとして創設。
2004年03月  将来のJ参戦を視野にいれ、国見高OB主体の国見FCと合併。
2004年12月  新生・有明SCとして長崎県1部リーグ優勝。
2005年01月  九州各県リーグ決勝大会にて準優勝。Kyuリーグ昇格。
2005年01月  長崎プロサッカークラブ推進委員会が発足(代表・小嶺忠敏県サッカー協会会長)
2005年03月  有明SCから「V(ヴィ)・ファーレン長崎」に名称を変更。
2005年度内  運営母体の法人化(予定)
91:2005/05/29(日) 16:54:44 ID:9sJdvOx10
すいません、サポート助かります
ブラウザエラーでしばらく動かなかった
10U-名無しさん:2005/05/29(日) 17:26:59 ID:H5xKVZA7O
>>1乙であります
NBCで映像見ました。残念でした(>_<)
11U-名無しさん:2005/05/29(日) 17:40:17 ID:JXEM73Mn0
今日のスタメン教えてください
12U-名無しさん:2005/05/29(日) 17:41:31 ID:JaiPVf650
中位は混戦だけど一応まだ4位
13Part 4の1:2005/05/29(日) 18:03:20 ID:tc9DiPjP0
>>1
立てようと思ったら立っていた乙です!
& アリガト!(´▽`)
14U-名無しさん:2005/05/29(日) 18:18:37 ID:xP8nvjrT0
>>1&テンプレ貼り乙
15U-名無しさん:2005/05/29(日) 18:24:02 ID:Kbqglc5w0
地元でやっから見に行った
試合はともかくゴル裏のにしのはて噂どおりだった
スタは禁煙ってアナウンス何回もしてるのにうるとら吸ってた
代表知らんぷり
後半にメイン沸かせてた人らの方がイイ!
16U-名無しさん:2005/05/29(日) 18:28:44 ID:YRgTLHI+O
今年のライバルは新日鉄だな
悔しいけど今日はブロ相手によくやったと思う
来年今年のロッソにどれだけ近付けるかな?
17U-名無しさん:2005/05/29(日) 18:30:17 ID:E28d8mz60
>>15
残り時間5分ころにメインまでやってきてフラッグ振り回したりとかな。
あと5秒目の前で振り回してたら「試合が見えねーだろが、なに考えてんだこのバカ!」
と叫んでたと思う。
赤シャツ&馬頭の扮装をほどこした人を引き回したりとか、趣味も悪いし。
18U-名無しさん:2005/05/29(日) 18:31:51 ID:YRgTLHI+O
え?
ウルトラ禁煙タバコ吸いかよ
誰か別グループつくってよ
19U-名無しさん:2005/05/29(日) 18:36:10 ID:Q1Pn8bZf0
7月末の新日鐵に勝てたら来季は安心できそう。
20U-名無しさん:2005/05/29(日) 19:04:08 ID:zdD6JUAn0
>>1
乙です。
>>11
先発はGK堤、DF堀川、税所、中村、大濱
MF原田、田上、田尻、小嶺FW森本、宇土
熊日新聞のロッソサイトが更新されたら、それにも載ってるはず。有料観衆1784人だったかな?
>>17
ありゃわるいよな。気持ちはわかるが。最後の反撃やってたときに、目の前をデカ旗に太鼓もって往復されたら。
しかもメインスタンドの一番前を。
21U-名無しさん:2005/05/29(日) 19:31:03 ID:Q/rB+Kuz0
ULTRA NAGASAKI最高。
V・VAREN最高。
22U-名無しさん:2005/05/29(日) 19:54:44 ID:0KAs5RwI0
ウルトラは今日は声出して頑張っていたと思うがメインに呼びかけるのが口だけだった。にしのはてはトラメガやってるだけだし。熊サポの方がまとまってて良かった。ウルトラって閉鎖的な雰囲気でした。ウルトラだけが仲間さみたいなかんじ
2317:2005/05/29(日) 20:16:43 ID:E28d8mz60
一応ウルトラの良かったところも書いておこう。
「カステラ長崎」のコールをしなかったことw
24U-名無しさん:2005/05/29(日) 20:28:20 ID:hL7HGgqa0
ウルトラ最悪だな!
諫早で一緒に応援してた高校生とかが知ったらどう思うか?
県民全員が知るべきだろ、やつらの醜態を。
表向きは、熱心なサポーター集団でまかり通ってるが、実際はどうだ?
しかも、掲示板でたたかれてることを気にもしちゃいねぇ。むしろ、開き直ってやがる。
盛り上がればいいってもんじゃねぇだろ!!
選手が気の毒だ。こいつらのおかげで、V・ファーレン自体が悪く言われそう。
ほんとに、どうにかして欲しい。

25U-名無しさん:2005/05/29(日) 20:30:35 ID:48tIa8Hi0
V・ファーレンは九州の恥
kyuリーグから追放するべき
26U-名無しさん:2005/05/29(日) 20:36:13 ID:Q/rB+Kuz0
22 お前がメイン盛り上げればいいんじゃないのか??
答えろよ。
気に食わないなら自分でやれば。
あいつらの事何も知らずに、自分は何もせず
やることはあら捜し。
気に食わないなら代表殺せば。
27U-名無しさん:2005/05/29(日) 20:41:43 ID:JXEM73Mn0
カゲキな文章
ヤバス
28U-名無しさん:2005/05/29(日) 20:51:45 ID:E28d8mz60
気に食わない→殺す
少年漫画の悪役でもこんなショート・サーキットな思考はしませんな。
29U-名無しさん:2005/05/29(日) 21:00:57 ID:3hxVkGeg0
ウルトラ長崎は一瞬、数多いなと思ったけど、8割は国見高校の生徒が動員されているだけだったな。
30U-名無しさん:2005/05/29(日) 21:01:27 ID:JXEM73Mn0
誰か長崎県民歌って知ってる?
31U-名無しさん:2005/05/29(日) 21:02:48 ID:qIDe/UFQ0
>>15、後半にメイン沸かせてた人らの方がイイ! 。ウルトラ以外の人?
32U-名無しさん:2005/05/29(日) 21:06:03 ID:Q1Pn8bZf0
五十人以上居るんだぞウルトラは。
33U-名無しさん:2005/05/29(日) 21:08:59 ID:JXEM73Mn0
50人

すげーな
Tシャツが50枚以上売れてるってことだろ
34U-名無しさん:2005/05/29(日) 21:15:08 ID:YRgTLHI+O
そんな小さな事より
試合の内容を教えてくれ
35U-名無しさん:2005/05/29(日) 21:17:27 ID:Q1Pn8bZf0
詳しくはにしのはてを覗いてくれ。
36U-名無しさん:2005/05/29(日) 21:18:38 ID:JQMkfaOj0
試合内容は特に語ることはない
大人と子供の試合
レベルが違いすぎて語ったところでどうにもならない
37U-名無しさん:2005/05/29(日) 21:22:46 ID:O2ZUtbeA0
>>24
どうせ見ても知らないふりするか自分らの事を指摘されてるのに
チームをバカにされたとか勘違いするだけだからな代表は

ウルトラの応援はネガティブなんだよ
相手ボール持ったらバカの一つ覚えみたいにブーイング
DFの選手の応援だろうそこは?
あと、島原連呼して他の長崎地域を無視するようなコールもどうかとおもうぞ
38U-名無しさん:2005/05/29(日) 21:26:07 ID:QVfYptOR0
>>26
ウルトラの何か知ってるあんたに聞く
応えろよ
なぜスタでタバコ吸っているメンバーにはなにも言わない
39U-名無しさん:2005/05/29(日) 21:26:32 ID:TtWhOUDX0
ウルトラがうざすぎて試合覚えてない
40U-名無しさん:2005/05/29(日) 21:29:03 ID:JXEM73Mn0
にしのはてさんもここ見てるなら
カキコしなよ

にしのはてさんのブログはコメント不可になってて
つまんない
41sage:2005/05/29(日) 21:31:08 ID:Q/rB+Kuz0
便所の落書きに群がる蛆虫www
42U-名無しさん:2005/05/29(日) 21:35:48 ID:JXEM73Mn0
名前の欄にsage

少しだけワロス
43U-名無しさん :2005/05/29(日) 22:13:33 ID:6+JKU4Mn0
過去レスにも書いてあったが、なぜ、低脳サポ集団を掲示板で非難するばかりで、
チームなり地元マスコミなりに訴えないのか?
それとも訴えているが相手にしてもらえないのか?もし、そうだとしたらチームも
地元マスコミもにしのはてと同罪だな。
44 :2005/05/29(日) 22:17:22 ID:tc9DiPjP0
クラブに言いたいのだが、クラブも選手も一部のサポータグループとあまり
密接な関係にならない事を望むね、今のクラブと香具師らの付き合いを見ていると
まるで公式サポータみたいで、他のみんなちょっと気が引いてしまっているぞ。

開幕6000人が3000人に、3000人が2000人に減った理由がそれだという事に気づいて
ほしい。気分悪いから後援会の話(5千円)もあったが今はどうしようか迷っている。
45U-名無しさん:2005/05/29(日) 22:17:28 ID:Q/rB+Kuz0
聞いていい??
みんなサッカー好きなのかな?

別枠で西の果てスレ立てようか。
君たちそこでしてくれないか?
サッカーの話なんてできないよ。
とほほ・・・
46U-名無しさん:2005/05/29(日) 22:21:29 ID:E28d8mz60
>開幕6000人が3000人に、3000人が2000人に減った理由がそれだという事に気づいて
>ほしい。
たぶん違うと思うぞw 単純に箱の差だろ。
47U-名無しさん:2005/05/29(日) 22:21:35 ID:JXEM73Mn0
>>45

sage進行ですよ
ちゃんとルールを守りましょうね

>便所の落書きに群がる蛆虫www
なんですかこの汚い言葉使いは
あんたにしのはての何なのさ?
48U-名無しさん:2005/05/29(日) 22:24:55 ID:JaiPVf650
ここで今日の試合の動画見れるよ
ロッソ視点だけどね・・・
http://kumanichi.com/news/local/main/200505/20050529000132.htm
49 :2005/05/29(日) 22:25:06 ID:tc9DiPjP0
なんにせよみんな気が引けてきているのは事実、
その理由をよく考えて欲しい
50U-名無しさん:2005/05/29(日) 22:26:48 ID:6+JKU4Mn0
>>45
おまえも21・26・41とか、くだらない書き込みやめて、サッカーの話しろよ。
51U-名無しさん:2005/05/29(日) 22:31:24 ID:Q/rB+Kuz0
クラブに電話してあの人たちをどうにかしてもらおう。
迷惑なんだよ!!
はっきりいってただのヤンキー集団にしか
見えない。
長崎の品を落としている。

熊本の人を見習え。
52U-名無しさん:2005/05/29(日) 22:34:10 ID:E28d8mz60
ま、明日事務局に電話でも入れてみるか。
あくまでも穏便に。
53U-名無しさん:2005/05/29(日) 22:35:07 ID:6+JKU4Mn0
>>51
IDを確認しようね。
まったく自作自演してんじゃねよ。おまえが長崎の品を落としてんだよ。
54U-名無しさん:2005/05/29(日) 22:37:27 ID:QVfYptOR0
とにかくだ、にしのはてがそれ位に影響力を持ち始めたって事だろう
でも、たばこやめてほしいなぁ
仲間に甘くって嫌われると思うし
今日の応援さいごのほう良かったとおもうよ
55U-名無しさん:2005/05/29(日) 22:39:35 ID:JXEM73Mn0
長崎市民としてはかきどまりは無理でも諫早で試合して欲しいな

にしのはての件だが
チームに電話しても意味無いかも
にしのはてはチームのスタッフや選手と仲良しだから

本人にメールするのはもっと意味をなさんが
56U-名無しさん:2005/05/29(日) 22:41:26 ID:45w7HfHZ0
タバコはさ、吸ってたんだったら現場で注意しようよ
57U-名無しさん:2005/05/29(日) 22:44:42 ID:E28d8mz60
>>55
今年は県内を巡業するらしいので…今後は
7/24 vsFC琉球  諫早
8/7 vs三菱重工長崎 諫早
9/25 vsサン宮崎  佐世保 だっけか。
58U-名無しさん:2005/05/29(日) 22:48:45 ID:HEb4Hb9x0
Q/rB+Kuz0 ぷ
591:2005/05/29(日) 22:55:01 ID:9sJdvOx10
スレたてしたものですが・・・
テンプレとかまとめてるページないですよね?
作っても差し支えないですか?
ここって、かなりリンクがしっかりしてるので
60U-名無しさん:2005/05/29(日) 23:30:56 ID:+d02BuEj0
次スレ
【急募!馬ネタで笑ってくれるお客】V・ファーレン長崎 Part5
61U-名無しさん:2005/05/29(日) 23:32:25 ID:+d02BuEj0
次スレタイ
【教えて】V・ファーレン長崎 Part6【オブリへの再加入方法】
62U-名無しさん:2005/05/29(日) 23:33:18 ID:+d02BuEj0
次スレ
【動員?】V・ファーレン長崎 Part6【国見サッカー部】
63U-名無しさん:2005/05/30(月) 00:18:20 ID:VCEhr84J0
高木もウルトラの一員だね!
やっぱお前らがどうこう叫こうが負けだな。
64U-名無しさん:2005/05/30(月) 00:21:08 ID:BN1++yiC0
オマエQ/rB+Kuz0 だろ?
65U-名無しさん:2005/05/30(月) 01:36:01 ID:cYI13cUOO
時期監督がウルトラなわけないだろ!
あれは記念に一緒に写真とってくださいじゃないのか?
それとも高木氏が連中と一緒にばか騒ぎするのか?
ありえない
応援される人だよ
馬鹿が
66U-名無しさん:2005/05/30(月) 02:31:10 ID:RDz+qZnY0
島原で試合を見に行ったんだけど、応援に関しては熊本からの出張組が
まとまっていたよ。
試合開始前のメインスタンドにレスラーみたいな覆面した兄ちゃんと馬
の被り物した兄ちゃんが応援よろしくぅみたいな挨拶をして、馬を射撃
するようなパフォーマンスをやっていたのだが、暴れ馬ロッソを倒すっ
て意味合いでやってるつもりがはっきり言って印象悪い。あの趣味悪い
覆面兄ちゃんが噂のにしのはてか?実物は初めて見るが。試合中ウルト
ラ長崎の集団はゴール裏より角に近いとこに固まって応援していたが、
試合の展開には構わずに歌いまくるという初期サポにありがちな応援ぶ
りだった。長崎が攻めてる時の行け―!!式の声援はスタンドで見ていた
一般人の人達のほうが余程よく試合を見ているんじゃないかと思わせる。
国見の生徒さんたちは長崎集団の隣にいたようだが、やりにくそうだっ
たな。
試合は長崎が先制した時はさすがに総立ち状態たったが、ロッソにヘッ
ドで同点にされ、それからは同じパターンで崩されまくり追加点あげら
れて、今後に不安が残った展開。サイド攻撃やスピードは熊本がはるか
に上。全員プロ契約で練習時間もしっかり確保してる強みか。

メインスタンドの応援のノリが今ひとつだったのはもりあげ役をやる人
が近くにいなかったことが理由だが、試合後半になって格好もはまった
サポ三人がやってきて>>15>>17のカキコにあるようにフラッグふったり
応援のリズムをとって盛り上げていた。あの三人は好感がもてたが、今
後どうするつもりだろう?ウルトラ長崎集団から離れて活動する気なら
希望も持てる。協力しようかという気にもさせられる。

67U-名無しさん:2005/05/30(月) 02:38:51 ID:RDz+qZnY0
ついでにロッソの赤Tシャツは色がはっきりしていて目立つよな。
近くで見てもきれいなはっきりした赤。スタンドでも映える。
ファーレンのオレンジ&ブルーはもっと鮮やかな色を考えてほしい。
お願いしますプーマ様。オレンジはもっと鮮やかなオレンジを!
68U-名無しさん:2005/05/30(月) 09:37:15 ID:VCEhr84J0
新日鐵の時はロングボールじゃなくて細かく繋ぐ印象だったけど、ロッソ用に放り込み?

306 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/05/30(月) 08:37:58 ID:muESAQ3p0
本日熊日池谷監督コメント

(長崎のロングボール攻撃に苦しめられる)国見高校っぽい
ですね。あんまり好きなスタイルじゃないので負けたくなかった。
先制点を許したが、後半相手の運動量が落ちていたので
ひっくり返せるとは思っていた。


さすが監督九州人ではなかなか言えないコメントを堂々と。。。
69 :2005/05/30(月) 12:47:00 ID:7NKnKnQo0
確かに、この前の試合もデカイ旗で応援していた香具師等が
数人いたね、香具師等は何ものなんだろうか。
ウルトラとは別の処でやってるのを見ると決して交わらない姿勢
のようだし、かといって敵対してもいないようだ

マターリ派には良いかもね
70U-名無しさん:2005/05/30(月) 13:25:32 ID:pD58qcttO
重工戦の時は前半ロングボール、後半は割に繋いで行ってたと思う。
けどプロ集団相手にまともに繋いで行く程岩本も無謀じゃないだろう。
池谷も何気に挑発的だな。
次ロッソと当たる時もキック&ラッシュでいいじゃん。
繋ぐばかりがサッカーじゃないし。
71U-名無しさん:2005/05/30(月) 13:30:25 ID:S+IDhLO20
V・ファーレン長崎、ホーム白星逃した
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/kl_1117451389.htm

ロッソ熊本に逆転負け 九州リーグ
http://www.nagasaki-np.co.jp/sports/soccer/2005/kiji/62.html
72U-名無しさん:2005/05/30(月) 14:08:03 ID:BN1++yiC0
>次ロッソと当たる時もキック&ラッシュでいいじゃん。
>繋ぐばかりがサッカーじゃないし。

え?
繋ぐ意図のないロングボールを放りこむのか?
73U-名無しさん:2005/05/30(月) 14:11:11 ID:SSzz0jFq0
繋げないのならひとつの選択肢だろう

まぁ、並程度の理解力があれば
細かく繋ぐといいたかったんだろうと解ると思うがね
74U-名無しさん:2005/05/30(月) 14:20:28 ID:BN1++yiC0
あーなるほど

適当にロングボール蹴って

相手が疲れるのを待つか
相手がミスするのを待つか

の毎年年末年始恒例の国見サッカーですね
75U-名無しさん:2005/05/30(月) 14:37:29 ID:SSzz0jFq0
適当に蹴るしかできない人は適当に蹴ることになると思うんだけど
サッカーやってる以上適当に蹴ることはないわな
中にはそういう人も居るかもしれないけど

ところで、誰かこのスレ1〜3の過去ログお持ちの方は居られませんか?
76U-名無しさん:2005/05/30(月) 15:55:36 ID:0YlYryEC0
1は持ってない
77U-名無しさん:2005/05/30(月) 16:30:07 ID:VCEhr84J0
有明の頃からすると6スレ目か。
78U-名無しさん:2005/05/30(月) 17:55:30 ID:cYI13cUOO
V・ファーレンスレになったのはPART3から
79U-名無しさん:2005/05/30(月) 18:35:07 ID:C4g8M+c+O
NCCのココロネットのCM次は高木さん
子供役の子はV・ファーレンのTシャツ着てた
80過去スレ:2005/05/30(月) 18:37:40 ID:6u1jbITQ0
81U-名無しさん:2005/05/30(月) 18:45:39 ID:al+XzXCq0
どころで、ロッソ戦は観客数2515人とニッカン九州に書いてあったな。
ハーフタイムでは1784人と言っていたが、つまり2515-1784=731人が
無料入場者という事なのかね。
82U-名無しさん:2005/05/30(月) 19:43:36 ID:SSzz0jFq0
>>80
ありがとう!
83U-名無しさん:2005/05/30(月) 20:13:30 ID:pD58qcttO
>>72
細かく繋いでって意味だったんだが。。そういうツッコミ入れられて逆に驚いたよ。
それにファーレンには原田と言う前線へのフィードに定評のある選手が居るんだ。
適当に蹴るんじゃなく正確に狙った攻撃が出来ると思うがね、後は監督の戦略次第だが。
84U-名無しさん:2005/05/30(月) 20:23:53 ID:BN1++yiC0
わざとだけどね
85U-名無しさん:2005/05/30(月) 21:37:55 ID:/PdA8tQYO
代表、いい企画だな。
86U-名無しさん:2005/05/30(月) 22:16:59 ID:zvoWcB6l0
やってることはオブリと一緒だが。
まぁみんな行きやすいからいいことにしよう。
でも深夜2時て…

>ちなみに阪急交通社ではないので、ひろさんは今回来ません。
これには不覚にも笑ってしもうたばい。

しもーた。
87U-名無しさん:2005/05/31(火) 03:31:57 ID:sO6xHJ+Z0
クラブやマスコミには電話なり
メールなりで報告すべきだ。
応援スタイル云々は見解の違い云々で交わされそうだが、
禁煙スタンドで喫煙と言う明らかなルール違反を行っている。
これは言い逃れできない。

あとバックではオイオイ応援する。
メインやバックでは好きなスタイルで応援する。
住み分けすべきでメインまで来るなんてお門違い。
88U-名無しさん:2005/05/31(火) 03:36:20 ID:sO6xHJ+Z0
>俺達のやっていることは確実に根づいていっている。

>すべて正しい!!

これがここへ対するメッセージだと思う。
89 :2005/05/31(火) 08:37:00 ID:5KZDLkmS0
>>87
応援に関しては同意です。馬鹿騒ぎするだけが応援ではないし
赤ちゃんから老人までそれぞれのスタイルで応援するのが良い。
全員大声出して応援するのが理想だろうけど大多数は個々の楽しみ
方を持っているし、大人しいけどVファーレンやサッカーに対する
思い入れが強い人だって沢山居る。
90U-名無しさん:2005/05/31(火) 10:00:41 ID:UeyP9LwQO
今朝の読売朝刊スポーツ欄にV・ファーレンの記事あります。
91U-名無しさん:2005/05/31(火) 10:51:20 ID:VqMy4YfJ0
>>81
ハーフタイムの数は「有料チケット発売枚数」とかいってたような。
その後来た人もいただろうし、でもそれくらいじゃない?
子供はどう数えたのかしらないけど。
>>90
結構記事大きいね。あの記事は全国版らしい。
92U-名無しさん:2005/05/31(火) 17:19:32 ID:3+1zVF9S0
大学で読売新聞読んできた

>教え子の第二の人生を
>教え子が地元でプレーできる状況を
>県民の夢を

何か違くないか

結局は県民の夢をとかじゃなくて
教え子の就職先を作るってのが本音だな
これなら今後も国見に選手が集まるだろうし

残念
93U-名無しさん:2005/05/31(火) 17:35:25 ID:3+1zVF9S0
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/sports/spomain/0505/sp_505_05053101.htm
WEBにもあった

国見のサッカーがすばらしいだと?
勝つことだけを念頭においたつまらんサッカーじゃないか
94U-名無しさん:2005/05/31(火) 18:34:45 ID:77CbRM8lO
勝つって素晴らしいぞ。
代表、頼む、バーレーンに勝ってくれ!どんな形でも良いよ、お願いー!
95U-名無しさん:2005/05/31(火) 19:11:56 ID:2SaJGte2O
国見は長崎人として全然嫌いじゃないぞ
て言うか国見がどうこう言う奴って県外の奴らだろ?
国見から大久保や三浦が出てきたのも事実だし
あいつらがつまらんサッカーしてるとも思わないし
96 :2005/05/31(火) 19:36:40 ID:5KZDLkmS0
ここで国見がつまらんとかいう馬鹿はスルーしろ
97U-名無しさん:2005/05/31(火) 20:00:11 ID:3+1zVF9S0
俺、長崎の人間だよ

鎮西が選手権やインターハイで頑張ったときは胸が躍ったね
国見は大久保、三浦、永井弟の時より

都築や塚本が3年のときや
南や植田が3年のときのほうが面白いサッカーしてた
98U-名無しさん:2005/05/31(火) 20:02:18 ID:3+1zVF9S0

ごめん

塚本じゃなくてYKK APの中川だ
99U-名無しさん:2005/05/31(火) 20:38:22 ID:iE99pj030
て言うか国見がどうこう言う奴って県外の奴らだろ?w
100U-名無しさん:2005/05/31(火) 20:47:58 ID:3+1zVF9S0
ID:iE99pj030って馬鹿っぽい
県外の人間であることを望む
少なくとも長崎市外の人間であって欲しい
101U-名無しさん:2005/05/31(火) 21:28:05 ID:0Q0D5+kAO
>>97
つかここでそれ言う事に何の意味があるのかね?
中途半端な知識ひけらかしたいだけのDQNにしか見えんぞ。
102U-名無しさん:2005/05/31(火) 21:36:15 ID:NCRFnXne0
第33回(2005)Kyuリーグ(九州リーグ)順位表(第6節終了時点)
┌──┬────┬──┬─┬───┬───┬─┬──┬──┬───┐
│順位│ Team  │勝点│勝│..PK勝..│..PK負..│負│得点│失点│得失差│
├──┼────┼──┼─┼───┼───┼─┼──┼──┼───┤
│  1 │F琉球  │ 18 │ 6│ .....  │ .....  │ 0│ 23 │  3 │ +20 │
│  2 │R熊本  │ 18 │ 6│ .....  │ .....  │ 0│ 23 │  4 │ +19 │
│  3 │新日鐵  │ 14 │ 4│   1  │ .....  │ 1│ 12 │  2 │ +10 │
│  4 │V長崎  │  9 │ 3│ .....  │ .....  │ 3│ 10 │  8 │  +2 │
│  5 │北九州  │  9 │ 3│ .....  │ .....  │ 3│ 10 │ 10 │  ±0 │
│  6 │鹿児島  │  7 │ 2│ .....  │   1  │ 3│ 12 │ 10 │  +2 │
│  7 │三菱重工│  7 │ 1│   2  │ .....  │ 3│  6 │ 17 │ −11 │
│  8 │海邦銀行│  4 │ 1│ .....  │   1  │ 4│  4 │ 12 │  −8 │
│  9 │ 沖縄   │  2 │ 0│ .....  │   2  │ 4│  3 │ 14 │ −11 │
│ 10 │ 宮崎   │  2 │ 0│   1  │ .....  │ 5│  3 │ 26 │ −23 │
└──┴────┴──┴─┴───┴───┴─┴──┴──┴───┘

>>86を見て気付いたorz >ひろさんは今回来ません
103U-名無しさん:2005/05/31(火) 22:45:12 ID:3+1zVF9S0
>>101

ふーん

短絡的な考えだな
おまえがDQNだろ
104U-名無しさん:2005/05/31(火) 22:56:28 ID:Y1fK18cE0
揚げ足とるのがすきなんですね、みなさん。
チッチャイなぁ
105U-名無しさん:2005/05/31(火) 23:05:49 ID:3+1zVF9S0
あっそ
106U-名無しさん:2005/05/31(火) 23:23:11 ID:UeyP9LwQO
県選手権て天皇杯県予選の事かな?
107U-名無しさん:2005/06/01(水) 00:56:39 ID:WHG3Pe6N0
そーっす
108 :2005/06/01(水) 08:33:15 ID:QK1wHFHy0
おまいら、宮崎行きたいでつね
109U-名無しさん:2005/06/01(水) 12:16:26 ID:qGrDMtOE0
>106
一応、その考えで正解ですよ。
推薦枠のV・ファーレンと重工。
社会人予選優勝の三菱電機長崎。
大学予選優勝の長大。
後は、恐らく高総体ベスト4の4チームで行います。
110U-名無しさん:2005/06/01(水) 12:42:22 ID:AEvHohsAO
>>109
サンクスです
V・ファーレン勝ち抜いて欲しいね(^O^)
111U-名無しさん:2005/06/01(水) 13:01:59 ID:WHG3Pe6N0
国見に負けるかもね
大穴で長大か三菱重工
112U-名無しさん:2005/06/01(水) 13:06:29 ID:q6foojsK0
重工ってあのやる気もない雑魚集団だろ。
ないないwwww
113U-名無しさん:2005/06/01(水) 13:29:05 ID:H9qzcg3S0
>>112
同じ長崎のサッカーチームなのに
お前もにしのはてと同じかよ最悪だな( ゚д゚)、ペッ
ウルトラの連中は皆同じ考えもってんのかね

家族や応援してくれる人の為に仕事終わって夜まで練習してる選手を
リスペクト出来ない奴らはkyuリーグ見る資格ねーよ

114U-名無しさん:2005/06/01(水) 14:19:07 ID:WHG3Pe6N0
>>113

はげどー


天皇杯県予選組み合わせ教えてくださいな
去年の決勝は三菱重工 VS 長崎日大だったな
何が起こるかわからないのがサッカーっす
115 :2005/06/01(水) 14:42:17 ID:QK1wHFHy0
がんばれ V・ファーレン
がんばれ ウルトラ長崎の中の人達
がんばれ 重工サッカー部の奥さん達

"(,,゚Д゚) ガンガレ!"
116U-名無しさん:2005/06/01(水) 17:55:26 ID:wj5ck1fI0
一つ聞きたいのだが、にしのはてって素行不良でオブリ追放になってて
なんでウルトラスが名乗れるんだ?
勝手に「カッコいいと思って・・・」なんて理由で使ってるんじゃないだろうな?
117 :2005/06/01(水) 18:46:32 ID:QK1wHFHy0
( ´_ゝ`)フーン
118U-名無しさん:2005/06/01(水) 19:40:21 ID:WHG3Pe6N0
うざ
119U-名無しさん:2005/06/01(水) 22:25:39 ID:TSewzhx40
>116
追放のソースは?マジネタかぁ?
120U-名無しさん:2005/06/01(水) 22:47:34 ID:xP9oG3sc0
素行不良で尾鰤追放ってどんな素行よ?

迷子の親を見つけてあげたとか
落ちてた財布を警察に届けたとか
熱戦で相手の健闘も称えたとか?
121:2005/06/02(木) 00:13:32 ID:N08F5Zmr0
汚鰤の納会で、K5よりメチャクチャに怒鳴られている西の果てを見たよ。今にも殴られそうな。
今思えば、あれが追放の瞬間かな。
122U-名無しさん:2005/06/02(木) 05:30:12 ID:wxYFLbx+0
>>116
追放されても、名乗るのは勝手だからね。
123 :2005/06/02(木) 08:32:44 ID:oPnjzJ9S0
代表がどうあろうとV・ファーレンとは関係ない
追放されようがどうしようが俺らが知るか アフォ


124U-名無しさん:2005/06/02(木) 10:43:52 ID:gWymm2xQO
代表が、一昨日ラッキーボウルの一階の函館市場で寿司食ってた。

125U-名無しさん:2005/06/02(木) 11:02:38 ID:k5MTmF3F0
ちょっと見ない間にずいぶん代表擁護派が増えたなw
さすが民度が低いと言われ(ry

>123
じゃあお前も関係ないじゃんw
126 :2005/06/02(木) 11:20:02 ID:oPnjzJ9S0
煽り君乙、そろそろ餌が欲しいのだろうがヤラナイヨw
127U-名無しさん:2005/06/02(木) 11:30:10 ID:Waakw3KU0
おまいらカステラ一番電話は2番でも歌っとけよ
たのむから応援歌に取り入れてくれw

Vファレ一番♪ロッソは2番♪3位以下は〜クソですよ〜♪
ファーレン1番♪琉球しらね♪JFL昇格はウチですよ〜〜〜ぅ♪ジャーン
128U-名無しさん:2005/06/02(木) 15:13:07 ID:zRhsyexP0
にしのはてイラネ

キモス
129U-名無しさん:2005/06/02(木) 16:05:02 ID:/bhsssvz0
>121
何で納会でそんなに怒鳴られてたのか・・・・・・・
実は鳥栖応援してたとかか?
そういや
重工と鳥栖を置き換えるとK5と似てるな、やり方
130U-名無しさん:2005/06/02(木) 16:09:12 ID:zRhsyexP0
にしのはてってどこの人間なん?
長崎市の人間なら三菱重工に対してあんな態度とらないよね
131U-名無しさん:2005/06/02(木) 16:15:08 ID:nhmm4zPU0
熊本へのバスツアーはかまわんが、水前寺には駐車場が無いぞ
競輪や野球の大会が重なったときは絶望的。
132U-名無しさん:2005/06/02(木) 17:34:12 ID:tt3h84nOO
水前寺公園のバス駐車スペースならいけるんじゃ?
133U-名無しさん:2005/06/02(木) 17:35:10 ID:gWymm2xQO
しかし駐車場がないっていうのも今でしか味わえない地域リーグの楽しいですよね。
134U-名無しさん:2005/06/02(木) 19:15:20 ID:6ZNkE4oy0
仮に上へ行ったとしても、諫早の駐車場は貧弱なわけだが。
135U-名無しさん:2005/06/02(木) 19:22:55 ID:8HTO/gQzO
J1のスタジアムでも駐車場使えなかったり貧弱なとこあるよ。
駒場なんてアウェイチームじゃ無理だし味スタも少ない。
国立も絵画館以外は高いしな。
スタジアムの駐車場問題はカテゴリー変わってもずっと付いて回る。
136U-名無しさん:2005/06/02(木) 22:10:03 ID:+amVBq8Q0
軽誤に怒鳴られるなんて、人としてどうかと・・・
137U-名無しさん:2005/06/03(金) 00:07:47 ID:s+CHFL6+0
諫早は駅からシャトルバスでも出せば良さそうだけど。
意外とアクセスいいなって思った諫早は。
諫早駅って無人駅同然のしょぼくれた駅だと思ってたしw
138U-名無しさん:2005/06/03(金) 00:22:34 ID:inR1BFga0
諫早とかきどまりの併用でよくねーか?

あと国見サッカー部がにしのはてといっしょに応援するのはおかしーと思った
なんとなくだけど
139 :2005/06/03(金) 09:59:03 ID:495dab+90
悲しいかな他に熱い応援するサポータが居ないから
しょうがない面もある。
140U-名無しさん:2005/06/03(金) 16:07:23 ID:KeX0uw2Z0
>136
逆じゃないか?K5に怒られたって事はイイ人なんじゃないのか?
141U-名無しさん:2005/06/03(金) 17:09:12 ID:bMp7NwWFO
ゴパン
キタ━(゜∀゜)━━
142U-名無しさん:2005/06/03(金) 19:53:33 ID:n98kxi7gO
俺突然大久保ファンになってしまったよ
将来V・ファ(ry
しかし期待してるとこなかった時のショック大かな?
143U-名無しさん:2005/06/03(金) 19:55:38 ID:HpKbi3X1O
しかし諫早で練習あるのいいな。
144U-名無しさん:2005/06/03(金) 20:01:23 ID:r+vXgNhA0
>>142
キャリアの最後くらいには来てもいいみたいなことを言ってたような…まあ10年以上先の話だ。
145U-名無しさん:2005/06/04(土) 14:41:40 ID:BybomDla0
>相手サポーターの9割は国見高校生の強制動員

ロッソ系のHPで見たんだけど
ホント?
146U-名無しさん:2005/06/04(土) 15:33:31 ID:Oza13CAw0
>145
嘘。
国見の子は確かにいたけどバックのせいぜい3割〜4割って所。
ホームジャックとか言ってて案外数少なかったロッソサポの遠吠え
147U-名無しさん :2005/06/04(土) 15:45:28 ID:VLGMyL9v0
>>146
それでも十分多いと思うが
148U-名無しさん:2005/06/04(土) 17:12:25 ID:KUUwBMSn0
つか「相手サポーター」そのものが少なかったけどなw
149U-名無しさん:2005/06/04(土) 17:14:36 ID:BybomDla0
動員かよ
じゃー動員分をマイナスすると
雨の日のかきどまりでの試合以下の動員だな

島原開催やめて
150U-名無しさん:2005/06/04(土) 18:10:43 ID:Oza13CAw0
よく読め
サポの3割〜4割が動員
観客全体からすれば一割
メインは8割埋まってた
151U-名無しさん:2005/06/04(土) 18:33:44 ID:EJcyEZ1L0
>>150
152U-名無しさん:2005/06/04(土) 19:25:51 ID:BybomDla0
>相手サポーターの9割は国見高校生の強制動員

は事実ってことでいいですか?
153U-名無しさん:2005/06/04(土) 19:31:37 ID:6OR0ydM50
敵のレスまともに信じてどうすんだってw
154U-名無しさん:2005/06/04(土) 19:38:33 ID:BybomDla0
ロッソのサポーター
ウルトラなんたらのHPに書いてあったよ

155U-名無しさん:2005/06/04(土) 20:13:07 ID:iQDAjinY0
>>152
島原の試合、9割はオーバーかも知れないが、かなりの数の動員はいたのはたしか。
国見高校と親和銀行が動員かけまくっているのは事実だし・・・。
メインににもロッソサポも結構いたし。島原では余り観客は期待できないのかも。

age
156U-名無しさん:2005/06/04(土) 20:24:04 ID:KUUwBMSn0
880 名前:U-名無しさん sage 投稿日:2005/06/04(土) 16:53:22 ID:eqlbqMBG0
>>871
残念 長崎は古い新しい関係なくガチで嫌われてるから
NWだってお前らと一緒にされたらたまらんだろうよw

884 名前:U-名無しさん sage 投稿日:2005/06/04(土) 17:32:52 ID:eqlbqMBG0
>>881
長崎サポが悪いのってイメージだけじゃないからw
認めたくないのは解るけどさ、いい加減気付こうよ

887 名前:U-名無しさん New! 投稿日:2005/06/04(土) 19:13:36 ID:KNvoseqP0 BE:111705473-
長崎と一緒にされるのは嫌ですよ。
157U-名無しさん:2005/06/04(土) 20:24:35 ID:Py7xEnOv0
>>152
観客じゃなくてサポグループの9割って意味ならまあそんなに遠くない数字だよ。
158U-名無しさん:2005/06/04(土) 21:12:32 ID:6OR0ydM50
また煽りよるアフォがおるな
自演でw
159U-名無しさん:2005/06/04(土) 21:53:33 ID:4RhvwH6QO
馬や乳波やカステラがガチに嫌われてるって誰に?
他のサポーターに?だったらそれって当たり前じゃない?他のサポーターに好かれてどうすんの?
みんなが純粋にビビってるだけだろ?
お前らよそもんがドンパチ戦争仕掛けてきたら代紋守るために体はるのが筋やろう。
160U-名無しさん:2005/06/04(土) 22:18:31 ID:WueyZXt5O
長崎にビビらなきゃならん理由なんかないよ?
自意識過剰ってやつですか?
161 :2005/06/04(土) 22:48:46 ID:wjDX9M320
>>160

謙虚な人達が好きなのでつねw
162U-名無しさん:2005/06/04(土) 22:50:22 ID:6OR0ydM50
このスレって、他チームのサポーターも

かな〜り

気になるみたいね
163U-名無しさん:2005/06/04(土) 23:56:55 ID:RvnnevQt0
島原で超満員期待しても無理
人口4万人切っているのに・・・
しかも高齢化でじいちゃんばあちゃんばっかりですよ
164U-名無しさん:2005/06/05(日) 13:43:13 ID:2i5USpH90
井石が先発らしいよ
165U-名無しさん:2005/06/05(日) 14:43:12 ID:Q5YX/ZO2O
今日の試合はどんな感じでしょう?
負けちゃいけない試合だよね?
166U-名無しさん:2005/06/05(日) 15:00:31 ID:2i5USpH90
点の獲りあいらしい
長崎一人退場したって
167U-名無しさん:2005/06/05(日) 15:15:55 ID:gFoz5cQVO
6-4で勝ったみたいだよ。
でも試合内容は良くなかったみたい
長崎は一人退場したみたいだね
168U-名無しさん:2005/06/05(日) 15:39:33 ID:UEEC1vRy0
退場か・・・
サンに大量点差で勝ちたかったのにな・・・・・
残念!!
4点も入れられたのかorz

それとあれだな
琉球PK勝ちだな!
ということは次ホーム戦
長崎にかなり期待できるな!!

すると・・・もしかして
もしかしてぇぇ!!!
狙うは準優勝か??!!

もう無理なの?
169U-名無しさん:2005/06/05(日) 15:41:51 ID:hu6V5Hpk0
2位よりもまずは3位を狙わないと・・・
170U-名無しさん:2005/06/05(日) 15:46:13 ID:2i5USpH90
九州リーグ1年目
まずは中位を狙うが今年の目標だったはず
171U-名無しさん:2005/06/05(日) 16:06:57 ID:UEEC1vRy0
打倒新日鉄、打倒ヴォルカ
でおk?
172U-名無しさん:2005/06/05(日) 16:10:43 ID:2i5USpH90
うん
173U-名無しさん:2005/06/05(日) 16:31:53 ID:g3J2Qyf+O
相手が弱小サンであっても、とりあえず勝てばOK。
でもここで苦戦してるようじゃ…
174U-名無しさん:2005/06/05(日) 16:45:18 ID:1C+XV2DF0
田上の出場停止は痛いね。
175U-名無しさん:2005/06/05(日) 16:50:55 ID:PdWHuUBp0
サン宮崎戦6−4で勝利しました!!(05/6/5UP)
176U-名無しさん:2005/06/05(日) 17:06:36 ID:QFyk8V/W0
>>175
遅すぎ
177U-名無しさん:2005/06/05(日) 17:26:15 ID:gFoz5cQVO
なんかテレビマスコミの熱が冷めてきてるね(´・ω・`)
178U-名無しさん:2005/06/05(日) 17:47:00 ID:g3J2Qyf+O
≫177
事前に分かっていた事だが、大して強くないしね。
179U-名無しさん:2005/06/05(日) 18:01:00 ID:2i5USpH90
にしのはて曰く九州サッカーの母国なのに
180U-名無しさん:2005/06/05(日) 18:02:23 ID:2KxwLNf5O
しかし長崎人の心はがっちりつかんだね

次戦田上出場停止?
次ってブォルカじゃなかったっけ?
大事な1戦だぞ!!
大ピンチだ
181U-名無しさん:2005/06/05(日) 18:30:53 ID:PdWHuUBp0
サン宮崎 ● (4 - 6)○ V・ファーレン長崎
ヴォルカ鹿児島 ● (0 - 2)○ ロッソ熊本
ニューウェーブ北九州 ●(1 1PK3 1) ○FC琉球
沖縄かりゆし ● (1 - 4)○ 新日鉄大分
海邦銀行 ○ (2 - 1)● 三菱重工長崎
182U-名無しさん:2005/06/05(日) 19:02:32 ID:J8vqGy0u0
テレ東で国見キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
183U-名無しさん:2005/06/05(日) 19:20:18 ID:2i5USpH90
田舎に泊まろうでサッカーの里登場
184 :2005/06/05(日) 19:57:26 ID:C5EmgN0v0
国見は牛のウンコの臭いが漂う良い街だ
185U-名無しさん:2005/06/05(日) 20:08:09 ID:kfEJqEsp0
平井と井石がスタメンか。長崎の連携不足をさらけ出した試合だったな。
186U-名無しさん:2005/06/05(日) 23:36:47 ID:2i5USpH90
>>185

見に行ったん?
詳細お願い
187U-名無しさん:2005/06/06(月) 08:52:27 ID:TFY5CPYWO
で、後援会の受付はいつ始まるんだ。
188U-名無しさん:2005/06/06(月) 18:29:32 ID:RL/969alO
今日は高総体にネタ取られたかな(´・ω・`)
189U-名無しさん:2005/06/06(月) 18:40:08 ID:qzNA7fWZ0
NCCで結果だけきた
190U-名無しさん:2005/06/06(月) 20:50:52 ID:2xAj54s60
相手がサン宮だし
高総体あるし
人手足りなかったんじゃないか
191U-名無しさん:2005/06/06(月) 23:44:27 ID:jfQJv5KC0
31 :U-名無しさん :2005/06/05(日) 19:59:18 ID:tGoapW0MO
今日試合見に行きました♪今日の試合見ると長崎は勝てない相手じゃないとおもいました。ただ、サポーターがもっと沢山ふえて応援できれば・・・。
192U-名無しさん:2005/06/07(火) 02:30:46 ID:TOTmJbZaO
とにかく打倒琉球!!!
ホームでのリベンジ見に行くぞ
8ー0の恨み晴らすぞ
193U-名無しさん:2005/06/07(火) 12:26:44 ID:4VYgQrcG0
ムリポ
194U-名無しさん:2005/06/07(火) 14:12:48 ID:fdlzHnxh0
国見敗退
小嶺さんが他のことやり始めると国見は弱くなる
195U-名無しさん:2005/06/07(火) 14:19:48 ID:R5G+zqzS0
それだけ小嶺氏は指導者として優秀だってことか。そういや中田英をU-17に入れたりしたんだっけ。
来年は総監督小嶺、監督木を激しくキボンヌ
196 :2005/06/07(火) 14:30:10 ID:c7DRAxQt0
小嶺先生は国見の監督に専念して欲しい
197U-名無しさん:2005/06/07(火) 17:21:57 ID:4VYgQrcG0
もー国見の指導はやめるべきだろ
高校サッカーは長崎日大や南山にまかせとけ
198U-名無しさん:2005/06/07(火) 18:03:52 ID:bHHanETAO
これで天皇杯県予選の高校チームはきまりなのかな?
199U-名無しさん:2005/06/07(火) 18:55:52 ID:mpQNBJ9hO
ちょいと質問。長崎のサッカー好きは、明日はどこで観るの?
200U-名無しさん:2005/06/07(火) 19:01:55 ID:f3K0/Qvo0
いつの間にかに公式サイトが、、、、
201U-名無しさん:2005/06/07(火) 19:05:17 ID:cCwqLaTs0
見かねて誰かやってくれたのかな。
ブログへのリンクだけど、字体を凝りすぎてて文字が読みにくいからどこへのリンクかようわからん。
202U-名無しさん:2005/06/07(火) 19:15:34 ID:4VYgQrcG0
トップページだけじゃん
選手の顔写真ぐらい載せろよ
あと試合のレポートとか

長崎新聞の応援HPのほうが充実してるよね
203U-名無しさん:2005/06/07(火) 19:24:57 ID:cCwqLaTs0
専属の職員とかまだいないだろうし無理だろそんな。
204U-名無しさん:2005/06/07(火) 20:16:06 ID:TOTmJbZaO
代表へ
コメントが書けないからここに書きますね

普通免許と大型免許は一緒に取れませんよ
205U-名無しさん:2005/06/07(火) 20:29:44 ID:4VYgQrcG0
代表の力で同時に取れるんじゃない

ははは
206U-名無しさん:2005/06/07(火) 22:34:29 ID:kAtBqxeSO
人数ばっか多いだけでモラル最低のおまえら長崎サポに負けるわけにはいかない。
順位見ろ、やっぱおまえら大したこと無かったな。すぐ抜き返してやっから後で泣け!にしのはてはシネ!
207U-名無しさん:2005/06/07(火) 22:51:20 ID:der3zBjm0
いや別にサポと試合する訳じゃないし。
順位も今年はKyu残留が目標と思ってたから結構いい位置にいるのでは…
208U-名無しさん:2005/06/07(火) 23:10:36 ID:KtBTUNZtO
くやしいけれど長崎は可能性がいろんな意味で大きい。
今は粗削りだがだんだん走りながら形になってきつつある。
小さいことは山ほどあるが
九州リーグの台風の目というのはまちがいない。ロッソか琉球が上に行って長崎は来年かな?
そしてなにより一年目で長崎はあれだけの
来場者とサポーターがいるのは熱い!
ロッソより金かけないでだ!
209U-名無しさん:2005/06/07(火) 23:36:00 ID:kAtBqxeSO
嫌われてるから目立って見えるだけ。リーグの癌とはおまえらのこと。
210U-名無しさん:2005/06/07(火) 23:38:46 ID:w3ZrDI9A0
そうだったのか
211U-名無しさん:2005/06/07(火) 23:41:29 ID:4VYgQrcG0
>>208
にしのはてさんですか?
ブログのコメントオンにしてくださいよ
212U-名無しさん:2005/06/07(火) 23:45:26 ID:4VYgQrcG0
宮崎スレより
69 :U-名無しさん :2005/06/07(火) 23:33:13 ID:kAtBqxeSO
213U-名無しさん:2005/06/08(水) 00:35:04 ID:l+/ToAYk0
内田選手は試合に出ていないけれど、怪我?
214U-名無しさん:2005/06/08(水) 02:51:50 ID:X7zWoE0d0
にしのはてさん大変です
あなたが大好きな国見高校負けちゃったってよ
島原がサッカー王国じゃなくなるかもね


それと
巨人・大砲・たまごやき→巨人・大鵬・たまごやき

皆が気づく前に教えてきますね
大鵬ってのは相撲取りらしいよ
俺みたいなガキでも知ってることを
おっさんのにしのはてが知らないなんて

215U-名無しさん:2005/06/08(水) 03:55:01 ID:lIJUSWRDO
もうブログなんてさっさとやめちまえ
トラブルのもとはほとんどブログだろ?
タバコだカステラだ、とかは次から徹底してやめさせればいいだけ
人間性が知れてしまう日記はマイナスじゃん
日記で煽って9リーグの活性化には一役かってるかも知れないが
長崎には何の得にもなってないのがわかってない(最近おとなしいが少しづつわかってきたのか?)
216 :2005/06/08(水) 08:48:31 ID:GTmybuCI0
またつまらん煽りにマジレスする馬鹿がふえたなw
NWを装ってる香具師や中立の立場を装った偽善者、
色々居るのに気が付けアフォどもが
217U-名無しさん:2005/06/08(水) 11:28:43 ID:BYqb3VAHO
流れとは全然関係無いけど、森保一さんはU-18日本代表のコーチしてるんですね。
次の国際大会では監督もつとめるそうです。
218U-名無しさん:2005/06/08(水) 13:12:00 ID:9RjVd41K0
ほーかい
219U-名無しさん:2005/06/08(水) 14:34:41 ID:RwgR6ATy0
ウルトラナガサキに忠告したらとばっちり受けた
「おいちゃん」さんは元気してるのかな?
220U-名無しさん:2005/06/09(木) 17:47:39 ID:XskmWY/MO
小笠原はよかったな
前回みたいに集中力が切れなかったシ
221U-名無しさん:2005/06/09(木) 18:22:37 ID:qyZ2OYTnO
NHK長崎キタ━(゜∀゜)━━
222U-名無しさん:2005/06/09(木) 18:48:42 ID:Of020MZY0
NHK内容は?
223U-名無しさん:2005/06/09(木) 20:31:44 ID:qyZ2OYTnO
>>222九州リーグ序盤戦を振り返るて内容でした。県内開催試合のVTRを交え、監督のインタビューもありました。
夏場に向けて体力等を強化したいとの事でした
224U-名無しさん:2005/06/09(木) 21:34:08 ID:Of020MZY0
>>223
サンクス
225U-名無しさん:2005/06/09(木) 22:11:38 ID:+xBRWqjh0
V・ファーレンに新入団選手
226U-名無しさん:2005/06/10(金) 00:19:05 ID:msb5BgKmO
またですか?
選手よりスポンサー探したほうがいいだろ間違いなく!
そして見込みのある選手をプロ契約してやるなり
プロひっぱって来るなりするほうがいいだろ
練習に専念できるし
ロッソ戦でその辺の差が出たろ

仕事→練習の繰り返しで
週末は試合。しかもアウェーでは長距離移動

いつ疲れを取るんだ!

早くスポンサー見つからんかなぁ
227U-名無しさん:2005/06/10(金) 03:24:50 ID:yzjgcObe0
新メンバーは国見の82回大会優勝DFです。
レギュラーかは分からんが。
入れておいてけして損ではない
しかしスポンサーもGETしてくれ!
228U-名無しさん:2005/06/10(金) 08:47:44 ID:zeh2yXF40
国見負けましたなあ
229U-名無しさん:2005/06/10(金) 11:31:26 ID:gRG5M1Cu0
>>226

>選手よりスポンサー探したほうがいいだろ間違いなく!
あんな、スポンサー少ないから補強するんだよ。

>仕事→練習の繰り返しで
>週末は試合。しかもアウェーでは長距離移動
だから、替えがきくように数集める必要があるんだよ。

ロッソもまだ怪我人だらけで追加補強してんだぞ
アマの試合ではいかにコンスタントに試合にメンバー揃えるかが鍵。
数がいて損はない。

だいたいな、プロなら金払わなきゃならん。
金払って雇って怪我でシーズン棒にふったらどうすんの?
アマなら無料だぞ。もうちっとな大人な発想てみると良いと思うよ。
230 :2005/06/10(金) 14:15:28 ID:TFwVSXEY0
諫早の競技場外に良い駐車場ありませんかね
231 :2005/06/10(金) 18:04:37 ID:TFwVSXEY0
関係ないけどWユース応援しようぜ
232U-名無しさん:2005/06/10(金) 19:06:46 ID:2LD3B7Dz0
じゃあ26時にまたここで会いましょう
233U-名無しさん:2005/06/10(金) 21:19:35 ID:2LD3B7Dz0
ヴェルダデイロがペル−ジャと提携するらしい。
234U-名無しさん:2005/06/10(金) 22:30:26 ID:ED99i6ow0
ヴェルダデイロ佐世保は別名PARANA JAPANですが何か?
235U-名無しさん :2005/06/11(土) 00:55:43 ID:ej+GuJVb0
>>233
確かに、ヴェルダデイロのBBS見てみるとそれっぽい書き込みはあるけど…。
つーか、南米と欧州のクラブと提携かよ。節操ないな。
ま、ファーレンと比べればチーム作りは良さそうだが。
236U-名無しさん:2005/06/11(土) 01:14:21 ID:usqhS2AX0
V・ファーレンに期待してもいいんですかね?
国見時代が終れば選手集めにも苦労するだろうね
237U-名無しさん:2005/06/11(土) 01:42:59 ID:QdU38nqA0
苦労せんよ
238U-名無しさん:2005/06/11(土) 02:04:15 ID:usqhS2AX0
苦労するだろうね
239U-名無しさん:2005/06/11(土) 07:58:17 ID:VOMlb2Cy0
>>229
スポンサー(資金)にある程度目処をつけてから選手を補強すべきだと思うぞ。
仮にもJリーグ入り目指しているチームなんだし。プロ契約のリスクを怖がっている様じゃ話にならん。

熊本と長崎の補強の質が全然違う。
熊本はJFLでバリバリのレギューラー選手。熊本でもレギュラー争いしてくるだけの力は持っているはず。
長崎の補強選手は、レギューラー争い出来るだけの選手なのか?
リーグ中位にいるのに、これ以上補欠を増やしてもあんまり意味無いだろう。

長崎のやっていることは中途半端過ぎ。企業からすれば、「本気でJリーグ入り目指してるのか?」と思われてスポンサーになるのを敬遠されている様な気がする。
240U-名無しさん:2005/06/11(土) 09:44:25 ID:QnGP2iyl0
来年には今の熊本に追いつけるのか?  無理だろ。
熊本はJFL昇格と降格の経験もあるし、かなり古い歴史があるみたいだぞ
暇なら調べてみてよ

長崎が追いつくには相当努力が要る
熊本は案外早くJ2入りするかもしれないよ

・・・・
そうだな確かに経営が追いついてこないと
どうしようもないな
小嶺氏や高木氏が監督するなら少し変わってはくるだろうけど。

頑張れ経営陣!!
241U-名無しさん:2005/06/11(土) 10:46:50 ID:8Sk74xo80
ヴェルダデイロ佐世保がペルージャと提携するそうだな。
242U-名無しさん:2005/06/11(土) 13:09:31 ID:6Hh/qpRqO
熊本はサポの個人サイトやブログでも連携して対琉球キャンペーンやってるみたいだし、長崎サポも色々行動するべ。
243U-名無しさん:2005/06/11(土) 13:37:53 ID:usqhS2AX0
>>239

ageるな
244U-名無しさん:2005/06/11(土) 15:55:26 ID:iTI9IGEg0
ペルージャと提携してどうなるんだよ!?
ヴォルダデイロが強くなるのか?
提携したからって企業から注目されるのかな?
V・ファーレンですらスポンサー集めに苦労してるようなのに・・・

でももし来期ヴォルダデイロ佐世保がkyu入りしたら
すごく面白いだろうな
長崎人としては
まあ無理か・・・
245U-名無しさん:2005/06/11(土) 16:07:11 ID:iTI9IGEg0
ごめん勘違いもいいところだったorz
調べたら今年1部に昇格したらしい。

「ペルージャと提携し双方のチームの発展の為に協力する事になりました」
と言う事らしい・・・

ペルージャ以外にもブラジルの何とかってチームと提携してる。

結構しっかりした経営みたいだった。
246U-名無しさん:2005/06/11(土) 16:16:35 ID:usqhS2AX0
だから別名パラナジャパンだって
他にもブラジルとかのフットサルチームとも繋がりがある
ヴォルダデイロの選手でブラジルに渡ってプロ選手になってるのもいる

一方V・ファーレンは落ち目の国見OBの就職先
V・ファーレンより存在意義がありそうだな
247U-名無しさん:2005/06/11(土) 16:18:30 ID:8Sk74xo80
名前間違ってるぞ。
248U-名無しさん:2005/06/11(土) 16:20:05 ID:usqhS2AX0
ヴェルダデイロだな
249U-名無しさん:2005/06/11(土) 16:58:07 ID:29t6LCDP0
ただ、地道ながんばりは報われないんだよ。
マスコミのプッシュ、行政のプッシュが受けられるような看板が無いと。
250U-名無しさん:2005/06/11(土) 17:12:13 ID:usqhS2AX0
朝日ニュースター見ろ
251U-名無しさん:2005/06/11(土) 17:45:03 ID:0GxZ95cz0
>>250詳しく
252U-名無しさん:2005/06/11(土) 18:01:54 ID:usqhS2AX0
グルージャ盛岡特集
プロ選手とアマチュア選手の壁
アマチュア選手の葛藤など
253U-名無しさん:2005/06/11(土) 20:12:15 ID:xDLrRTmB0
ホンダルミノッソ狭山について調べてみな。
看板を持たないアマがどれほど苦しいかわかるぞ。

国見、小嶺ってだけでV・ファーレンは名が知れてるんだよ
冷静になって考えろ、ヴェルダデイロとV・ファーレン・・
国見&小嶺と佐世保のクラブ、どっちに金出す?
254U-名無しさん:2005/06/11(土) 20:21:43 ID:usqhS2AX0
本田技研ルミノッソ狭山がどーかした?
JFL昇格に失敗し続けたんだろう
元々プロ志望のチームではないよ
主力も愛媛とか武蔵野なんかに移籍してるし

Vファーレンやヴェルダデイロと全然似つかわしくないけどね
255U-名無しさん:2005/06/11(土) 20:40:01 ID:wO96cihL0
ホンダルミノッソ狭山って、今後JFLに上がらない=地域決勝は辞退という方針の下に
存続を認められたんだっけ。じゃあなんでホンダロックはJFLにいるんだ、という疑問が
残るのだが。
256U-名無しさん:2005/06/11(土) 21:32:45 ID:ousiFSK00
>>255
ホンダロックが上がったからじゃないのか?
3つめは認めないとか。
257U-名無しさん:2005/06/11(土) 22:28:38 ID:oMNQDf9d0
>>255
馬鹿か?
会社が違うだろ。
258U-名無しさん:2005/06/11(土) 22:44:30 ID:usqhS2AX0
ホンダロックってのは本田の子会社だけど
別会社として考えていいんじゃないか
259U-名無しさん:2005/06/11(土) 23:41:52 ID:0GxZ95cz0
おい、おまえら大久保が帰国しているがカミさんも島原だし
Vファーレンに同級生はいるし、練習に現れるかもしれんな、
ボールとマジックもって練習通うかなマジで
260U-名無しさん:2005/06/12(日) 00:39:44 ID:R00fjMJEO
代表?
本当にサインが目的なら ここに書き込むか普通
261U-名無しさん:2005/06/12(日) 01:09:35 ID:oAKlHd650
>長崎のサッカーは終わったわけじゃないし、
>まだ始まってもいない。

は?
島原は九州サッカーの母国なんだから既に始まってるんだろう
262U-名無しさん:2005/06/12(日) 10:31:03 ID:4Vy6hcaT0
俊輔最高。
263U-名無しさん:2005/06/12(日) 16:44:26 ID:+T5ElFSb0
>>260
大久保帰国してるんでいつか国見にもブラッと
くるんじゃねーかとおもって...
264U-名無しさん:2005/06/12(日) 18:53:11 ID:R00fjMJEO
>>263
いや・・・。
代表が餌で人集めてんのかなとおもって
265U-名無しさん:2005/06/12(日) 23:14:41 ID:+T5ElFSb0
>>264
すまん漏れはただ大久保のサインが欲しいだけ
出来れば握手も
266U-名無しさん:2005/06/13(月) 00:06:52 ID:84C/CJ5N0
847 名前:U-名無しさん New! 投稿日:2005/06/13(月) 00:00:29 ID:Wg30iSu30
FC琉球に永井秀樹新加入てのはマジ情報ですか?

永井秀樹 MF
1971年1月26日生
国見高−国士大−V川崎−福岡−清水−横浜F−横浜−東京V−大分
ttp://www.nagaihideki.com/
267U-名無しさん:2005/06/13(月) 06:50:19 ID:Mr4sEEDEO
永井琉球って。。

釣りじゃなくてホントなのか?
だとしたら凄いショックだ。。

武男と一緒に長崎を支えて欲しかったのに。。


確かに監督は世話になった与那城だしな、プロとしてのこだわりなんだろうが。。。



マジ凹んだ_| ̄|○
268 :2005/06/13(月) 08:29:03 ID:AMzlt+Bg0
国見(小嶺)カラーを色濃く引きずるVファーレンサポとして考えると
ショックだが、サッカー界ではよくある話、永井と原田のマッチアップ
が楽しみでもある。ただ永井秀樹加入で琉球はまたレベルが上るかもしれん

それにしてもなんでVファーレンじゃなく琉球なんだ??
やっぱりギャラか...
269U-名無しさん:2005/06/13(月) 12:17:22 ID:C10x/3xH0
>>268
ギャラw
要はプロ契約かどうかと、昇格により近いかどうかが
入団を決めた決定的な差だろう。

長崎も元Jの選手が入りやすいような環境や待遇を整備していかないと
せっかくの人材をどんどん取り逃がすことになってしまう。
270U-名無しさん:2005/06/13(月) 12:54:59 ID:s5kQoZ960
さすがに大人になってまで島原には住みたくないだろう
国見OB全員がコミネに恩を感じてるとは思えないし

永井にとって与那城>コミネなんだろ
藤吉とかヴェルディOBも多いし

V・ファーレンは国見という資源が枯渇すれば廃れていくチームってのは事実
国見弱体化はヤバス
271U-名無しさん:2005/06/13(月) 13:52:33 ID:gRZvJxWM0
永井は正直来なくてやかった。
272(´・ω・`)ショボーン:2005/06/13(月) 14:35:30 ID:AMzlt+Bg0
来て欲しかったが、琉球の方が力は遥か上だしな...

273U-名無しさん:2005/06/13(月) 16:21:59 ID:Ht9dyjqT0
 元大分のMF永井秀樹(34)が九州リーグ2位のFC琉球に加入することが12日、分かった。
昨年末の戦力外通告から半年のブランクを経て、復活。一時は現役引退を覚悟したが、
沖縄からJリーグ入りを目指す同クラブの情熱にほだされた。デビューは今週末、熊本・大津町での2連戦。
抜群の攻撃センスを持つ元日本代表候補が首位奪回、Jへの道を開き、リーグへの注目度も高めそうだ。

ttp://www.nikkan-kyusyu.com/view/kl_1118661295.htm
274U-名無しさん:2005/06/13(月) 16:24:46 ID:Ht9dyjqT0
KyuリーグのV・ファーレン長崎は9日、国見高卒のDF地崎竜彦(19)を獲得したと発表した。
ワールドユース選手権(オランダ)に出場中のU−20(20歳以下)日本代表FW平山相太、
MF兵藤慎剛らと高校選手権優勝を果たしたメンバー。すでに練習に参加しており、
18日のヴォルカ鹿児島戦(熊本・大津町)から出場可能となる。

ttp://www.nikkan-kyusyu.com/view/kl_1118410396.htm
275U-名無しさん:2005/06/13(月) 17:04:51 ID:Rmd5Xg+H0
あ〜あ
永井取られちまった

長崎に魅力を感じなかったんだろうな

というか原田がいるから
うちに来てもギクシャクするだけでは?
276U-名無しさん:2005/06/13(月) 17:06:07 ID:Rmd5Xg+H0
投げやりage
277U-名無しさん:2005/06/13(月) 18:20:11 ID:s5kQoZ960
原田と永井は元フリエ
278 :2005/06/13(月) 18:37:01 ID:AMzlt+Bg0
じゃあ永井篤志を戴こうじゃないか(゚∀゚) !
279U-名無しさん:2005/06/13(月) 19:02:45 ID:s5kQoZ960
無理だって
280U-名無しさん:2005/06/13(月) 20:00:54 ID:zV256NFRO
じゃあ永井英和で。
281U-名無しさん:2005/06/13(月) 21:00:45 ID:fqQEuVBX0
松橋と渡邊大剛で我慢しろ
282U-名無しさん:2005/06/13(月) 21:43:54 ID:5MgTm74wO
その二人も来てくれるかな(´・ω・`)
283U-名無しさん:2005/06/13(月) 21:57:30 ID:84C/CJ5N0
船越…
284U-名無しさん:2005/06/13(月) 22:30:14 ID:s5kQoZ960
引退しかけてた永井兄ですら来てくれないのに

せいぜい大久保、徳永、平山が長崎でプレーしてるのを妄想して楽しみなさい
絶対ありえないわけだが
285U-名無しさん:2005/06/13(月) 22:53:31 ID:gRZvJxWM0
松橋はこのまま劣化し続けたら来るだろうな。
286U-名無しさん:2005/06/13(月) 23:43:17 ID:MIE6woIlO
渡辺は純島原人だから
可能性大だろう
287U-名無しさん:2005/06/13(月) 23:52:13 ID:s5kQoZ960
大剛ちゃんはもう少し京都で頑張るっしょ
松橋は今J1、大分解雇でもJ2かJFLっしょ
288:2005/06/14(火) 00:30:02 ID:/s+fJhm6O
外人補強しれ
289U-名無しさん:2005/06/14(火) 00:46:24 ID:JzeENeLC0
>s5kQoZ960
お前、月曜だけで昼13:00〜0:00近くまで書き込むって気が長い奴だな。

何故か試合前になると煽りが出るのがこのスレの特徴
290U-名無しさん:2005/06/14(火) 00:52:37 ID:mFg8pXEPO
しかし良い選手をkyuやJFLで使うのはすごくもったいない
飼い殺しに近い
素質のある若手選手は
一つでも上を目指すべきだ
レベルの高い場所へ挑戦していくべき
大久保なんかすでにスペインだぜ

しかしそう考えると・・
いつJに辿り着く事やら・・・。
291U-名無しさん:2005/06/14(火) 01:11:52 ID:ekN8oZsO0
>>289

ケーブルインターネットだとIDが24時間変わらない
292 :2005/06/14(火) 08:27:30 ID:tm1bWkEt0
とうとう永井秀樹もkyuリーグか...
すげー良い選手だったんだけどな、J1で活躍したわりには
陽の目を見ない選手でした。今季大活躍することを祈る。ガンガレ
293U-名無しさん:2005/06/14(火) 13:42:19 ID:3w4aaHB50
294U-名無しさん:2005/06/14(火) 18:40:18 ID:ema9moj9O
後援会受付開始ニュースキタ━(゜∀゜)━━よ。
295U-名無しさん:2005/06/14(火) 19:40:00 ID:mn0Ypw+q0
徳永は一人息子なんで絶対に島原に帰ってきます。
それも近い将来・・・
296U-名無しさん:2005/06/14(火) 19:50:27 ID:ekN8oZsO0
サッカー選手としてですか?
実家を継ぐためですか?
297U-名無しさん:2005/06/14(火) 22:42:02 ID:ema9moj9O
でもプロにならないなら国見行った意味無いような気がする。
プロでも即戦力になりそうなのを大学進学させて、残りの選手でJリーグ目指しましょうてのもなぁ
298U-名無しさん:2005/06/14(火) 22:52:35 ID:dOXEAAxn0
>>295
弟いるんでしょ。ずいぶん年離れてるけど。
長男だからってこと?
299 :2005/06/15(水) 08:49:07 ID:/PnKFBdo0
承知の通り徳永は稀に見る逸材、島原や長崎に拘る必要全くなし、
来年うまく卒業できたら、よりレベルの高いクラブへ行って先ず
レギュラー確保を目指して欲しい



300U-名無しさん:2005/06/15(水) 09:08:12 ID:YIiL7F6C0
徳永とか大久保とか平山みたいな一級選手以外の受け皿でしょ近い将来も含めて。
遠い将来は知らん。
301U-名無しさん:2005/06/15(水) 12:17:21 ID:kWrANzjp0
NHKニュースでも、後援会募集開始のニュース流れたね。
用紙貰ってこようか。
302U-名無しさん:2005/06/15(水) 13:29:45 ID:gX2uSPQO0
本当に2年でJFLに行けるの?

いい選手でも加入する予定があるの?
国士舘大学4年の蒲原や片山とか加入する可能性はあるの?
国士舘大でレギュラーだった選手のほとんどがJやJFLのチームに行っちゃうからな

303 :2005/06/15(水) 17:35:45 ID:/PnKFBdo0
>>302

本当に2年で行けるかどうかなんてわからんよ、
当の本人達も焦っているだろうけど、若干
はなしが先行して一人歩きしている感がある。あと、
行けるかどうかはスポンサー含めてサポの盛り上がりも肝心だ
けどね。まあ、今季は3位目標くらいにして来年琉球とロッソが
まだkyuに居ない事を祈って頑張るしかない、でも香具師等が
すでにJFLに上っていたら行けるだろうね。
304U-名無しさん:2005/06/15(水) 17:55:02 ID:FOkUUslC0
>>303
縦読みで「本当は」まで読んだ。
305U-名無しさん:2005/06/15(水) 18:09:40 ID:Niw9ez6s0
今度の熊本開催について。全チーム集中開催で、特にロッソサポが詰め掛けることが予想されるので、
臨時駐車場とJR肥後大津駅・駐車場−会場の無料シャトルバスがあります。
バスはロッソ戦の3時間前かららしいので、早いバスに乗ればロッソの2時間前キックオフのVファーレン戦
にも使えると思います。ttp://kumanichi.com/rosso/

18日は12時開始。
JRだと長崎7:30のかもめ6号で、鳥栖・熊本乗換えで肥後大津11:12着でシャトルバス。
高速バスだと長崎駅前7:40→熊本交通センター10:42/11:05→大津町運動公園12:04。
19日は10時開始。JRは長崎6時のかもめ2号、鳥栖・熊本乗換えで肥後大津9:46着。
高速バスだと上の7:40が始発なので当日移動では間に合いません。
なお、熊本交通センターと大津町運動公園の間はバス680円。1000円で1日乗車券もあります。
参考までに。
306U-名無しさん:2005/06/15(水) 18:48:06 ID:/PnKFBdo0
後援会の申し込み書って、各銀行や郵便局の
支店でもどこでも置いてあるのだろうか?
にわかに信じがたいが
307U-名無しさん:2005/06/15(水) 19:06:58 ID:j6O4hqQF0
予約した人たちには今日発送作業をしたそうだ。たぶん事務局に申し込みをして、
数日して入会申込書が送られてくるのだろう。
308U-名無しさん:2005/06/15(水) 19:26:16 ID:gX2uSPQO0
Kyuリーグスレより
ニューウエーブに池元友樹加入だと
309U-名無しさん:2005/06/15(水) 19:44:38 ID:7PfF3uSU0
ニューウエーブじゃなくて
ニューウェーブ
310U-名無しさん:2005/06/15(水) 19:47:32 ID:gX2uSPQO0
ぬーうぇーびゅ?
311U-名無しさん:2005/06/15(水) 19:53:01 ID:l90Jevil0
    / ̄ ̄\
    /l'l""""'ミ ヽ
     )´ι` 6) .〉  
  _lVl (_Д  ( /  
  |^<| / ̄ ̄ ̄\
  ヽ/   〉|JPN|ヽ 
  /\__/ | ● | ヽ
 (__/\\  ̄ ̄   〉
  (   \■■■■■
   \\. ( ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    \\_\__A_/|
      \ \_人_/ ブリブリ
      (__) | ヽ―-,、
          (; : ; ; :: ;: )
312U-名無しさん:2005/06/15(水) 20:03:50 ID:rs47pFSG0
あんなポンコツ永井にまで捨てられる長崎のサポども乙!
平山や徳永や大久保?馬鹿だね来る訳無いじゃん!
田舎だからね!臭いからね!サポがアホだからね!

その点ウチは池元だぜ!U19日本代表の逸材から選ばれるチームと
母校の監督さんが一生懸命やってんのにOBから見向きもされないチームの差

調子乗りすぎた天罰だな。ざまぁみろww
313U-名無しさん:2005/06/15(水) 20:06:53 ID:gX2uSPQO0
色々なJリーグチームの練習にも参加したけど

結局ぬーうーえーぶかよ
314U-名無しさん:2005/06/15(水) 20:23:29 ID:rs47pFSG0
選手から見て入りたいチームだからだよ。
NW>Jのチームだったわけだぜ!

北九州は都会だしな。どこかと違ってwww
315U-名無しさん:2005/06/15(水) 20:38:39 ID:EYRgrkke0
>>305
高速の場合、「武蔵塚」で下車、JR武蔵塚まで徒歩(数分)
…がずっと早いです。
316315:2005/06/15(水) 20:43:13 ID:EYRgrkke0
>>315の訂正。
高速バスの方のバス停名は「武蔵丘」でした。
317U-名無しさん:2005/06/15(水) 21:02:17 ID:9+6zsTXj0
ニューウェーブ期待大だな
318U-名無しさん:2005/06/15(水) 21:37:31 ID:MFll+USzO
>317激しくスレ違い
319U-名無しさん:2005/06/15(水) 22:31:36 ID:FgxmZCbWO
郵便局員に聞いたら取り扱ってないだって(´・ω・`)
320U-名無しさん:2005/06/15(水) 23:03:18 ID:PTmhvJfj0
20日から
親和銀行で定期預金を30万円以上すると
Vファーレンの試合のチケットか応援用のフラッグが先着順でもらえるそうだ
321U-名無しさん:2005/06/15(水) 23:21:36 ID:5FwdfyZD0
今日、後援会の入会申込して来たぞ
みんなも早よしなはれ
322U-名無しさん:2005/06/15(水) 23:25:44 ID:Q2V2NFZG0
>>305>>315-316
情報乙。参考にします。
30万円ないよorz
323315:2005/06/15(水) 23:53:26 ID:EYRgrkke0
ついでに、島原からフェリー利用して、公共の交通機関のみで大津へ行くことも可能です。
熊本港から熊本駅行きのバス有りますので。
324U-名無しさん:2005/06/16(木) 08:30:47 ID:Z2nQpiC60
>>321
銀行においてある申し込み用紙でしたのですか?
325U-名無しさん:2005/06/16(木) 10:19:09 ID:u9Lco2LJ0
銀行に置いてある用紙で直接申込したよ
でも、正直、記入するのが面倒だった(>_<)
その用紙は、今、手元にないから詳しくは覚えてないけど
会報誌に個人名・法人名も記載するらしいよ
326 :2005/06/16(木) 12:17:46 ID:Z2nQpiC60
(TдT) アリガトウございます。早速入会します
でも近くの銀行に置いてあるかな、申し込み用紙
大きいとこしか置いてない希ガス
327U-名無しさん:2005/06/16(木) 20:28:18 ID:SfMPhWaS0
親和銀行だけかよ・・・
名古屋で申し込みは無理??
328U-名無しさん:2005/06/16(木) 23:05:30 ID:JndCTPw1O
申込書を送付してもらえば?
329U-名無しさん:2005/06/17(金) 12:12:10 ID:dL/GV+2g0
>>327
親和、十八、長崎の各銀行(長崎県外はわからん)に長崎県内の郵便局
どっちにしても中部だったら、後援会事務局に電話して送ってもらうのが
早いだろうね。
330U-名無しさん:2005/06/17(金) 17:58:04 ID:lPRtIEmNO
佐世保の親和銀行本店てどこだ?
331U-名無しさん:2005/06/17(金) 18:02:30 ID:dL/GV+2g0
>>330
玉屋とジャスコの間の、四ヶ町アーケード内にあるよ。
島瀬公園のすぐそば。
332U-名無しさん:2005/06/17(金) 18:32:07 ID:cktQ7G+e0
福岡在住なんですがどーしましょう?
実家に頼もうかな
333U-名無しさん:2005/06/17(金) 21:06:53 ID:NZFDPZ7I0
>>332
事務局に連絡して申込書を取り寄せが確実。福岡県内の銀行支店に用紙があるかはわからない。
ちなみによくいく長崎県内の親和銀行某支店には、今日の昼の時点で後援会募集らしきものはなかった_| ̄|○。
定期30万で旗かチケットプレゼントのチラシはあったけど。
334U-名無しさん:2005/06/17(金) 21:12:15 ID:0Sk4hkRY0
予約してあったから郵送してきた。で、今日5000円振り込んできたYO
335 :2005/06/18(土) 12:15:51 ID:YyA+40Gs0
>>333

公式HPにどの支店に置いてるかって書けばいいのにな、あの書き方だと
記載されている銀行ならどこの支店でも置いてあると思うよし不親切だ、
だれか事務所に言ってやってくれ
336U-名無しさん:2005/06/18(土) 12:45:31 ID:PkaGMIgd0
V長崎1点リード

九州リーグ公式サイトおーぷん
337U-名無しさん:2005/06/18(土) 14:13:29 ID:DJnnUDgZ0
かったあああああああああああああああぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!








ロッソとスレが並んだからアゲ
338(TдT) :2005/06/18(土) 14:17:47 ID:YyA+40Gs0
キタ━━━━ヽ¥†∀† ¥ノ━━━━!!!!
339U-名無しさん:2005/06/18(土) 14:21:14 ID:ofkoiPpq0
お〜勝ちましたか!
この調子で明日もかってほしいっすね

九州リーグ公式サイトってどこですか?
340U-名無しさん:2005/06/18(土) 14:39:04 ID:PkaGMIgd0
Kyuリーグコシキ
ttp://www.kyu-league.com/
341U-名無しさん:2005/06/18(土) 14:41:18 ID:uct8wisb0
ありがとう!みてみます。
342 :2005/06/18(土) 14:54:33 ID:YyA+40Gs0
ネット中継見れんがな、漏れだけか...(-_-)
343U-名無しさん:2005/06/18(土) 15:01:58 ID:PkaGMIgd0
Kyuリーグスレ見てみなよ
見れないって人間数名いるよ
俺も見れない
344U-名無しさん:2005/06/18(土) 17:22:07 ID:EWoEmmRc0
おめ!
345U-名無しさん:2005/06/18(土) 17:44:01 ID:nhq4Zg850
後半44分に勝ち越したのか
やったね
346U-名無しさん:2005/06/18(土) 18:09:29 ID:PkaGMIgd0
777-25-105で見れますよ
ロッソ×かりゆし
347U-名無しさん:2005/06/18(土) 18:44:02 ID:6cwH8VnB0
明日は県リ−グ開幕戦!!!
348(ノ ̄ー ̄)ノ :・’.::・>+○┏┛焼却炉┗┓:2005/06/18(土) 18:52:55 ID:YyA+40Gs0
今頃見れるようになったのかLOOKは、

やっぱり馬犬 目 ぽ..._〆(゚▽゚*)
349U-名無しさん:2005/06/18(土) 22:10:00 ID:X/SlDsZR0
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックageるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
350U-名無しさん:2005/06/19(日) 12:10:49 ID:zjdSDU8EO
2-0で勝ったよ
351連勝!!!:2005/06/19(日) 13:16:14 ID:uNdi/mpnO
北ぁぁぁ





打倒新日鐵
352U-名無しさん:2005/06/19(日) 14:02:36 ID:Y9FfLgkxO
琉球は負けたみたいだな、ちょっとだけ縮まった訳だ。
しかし琉球2人退場って粕原や恩死みたいなのがKyuにもいるんだなw
353U-名無しさん:2005/06/19(日) 16:17:34 ID:suOif/LQ0
ちなみにテレビ取材はNCCだけでした。
試合の模様は今日と明日の夕方のニュースでやるみたいです。
354U-名無しさん:2005/06/19(日) 17:23:33 ID:zjdSDU8EO
マスコミも熱醒めてきたんかな(´・ω・`)
いつものネガティブニュースばっかしになる
355U-名無しさん:2005/06/19(日) 17:38:27 ID:JnpZnaF10
恩氏はJFLに左遷されているぞ。
そこでもファンタジーを炸裂させているらしいが…
356U-名無しさん:2005/06/19(日) 18:24:04 ID:rsTPj3lD0
>>355
炸裂させてる。すき放題にPK取って試合を演出してるよ。
が、kyuの審判は恩氏どころじゃないゾ。
ロッソ−琉球戦の主審はすごかった。同じ事してもかたや赤、かたや
お咎めなし。基準の分からないカードだしまくり。
琉球に赤2枚で2人退場に追い込んでるのに、その後もイエロー出しま
くりで、ロッソのあげたクロスを顔面で受けた琉球の16番にイエロー
出たときは、驚いた。
琉球の選手は達観したのか、こらえろと声掛け合ってプレイに戻って
いったけど...第三者ながら暗然としたよ。
楽しみにしていた首位対決なのにあんな汚れ試合になるなんて。
その後見た新日鉄大分−重工長崎戦のジャッジも、ハンド見のが
すは不要なカードだすはで、良くなかった。

審判やジャッジに文句たれてもしょうがないと言うのは百も承知だが、
今日は割り切れなかったな。
V・ファーレンもあんなジャッジに遭遇しないこと切に祈る。
遭遇した時は、今日の琉球の選手やサポみたいに、耐えられるかなぁ。
357U-名無しさん:2005/06/19(日) 18:58:58 ID:FFiShQNp0
>>356
ほんとに試合見てたのw

ロッソ有利に笛吹きだしたのは一人目の退場で琉球の選手が
取り囲んで審判小突き回した後だよ。
それまでは両方にイエロー出てたからね。
それから顔面ブロック(DFのクリアはクロスとは言わないよ)については
手で止めに言って手でブロックしたボールがさらに顔面に当たったので
イエローやむなしよ。
俺がロッソに勝って欲しいと思ってたのは事実だけど、あのマナーで
琉球の選手に同情する理由が分らないな。
358U-名無しさん:2005/06/19(日) 18:59:16 ID:GG81qSoD0
>>356
>V・ファーレンもあんなジャッジに遭遇しないこと切に祈る。

すでにNW戦で遭遇してる
359U-名無しさん:2005/06/19(日) 19:04:43 ID:mLsAXf8/0
>>357
ここがkyu屈指の○○、長崎スレだということを忘れるなw
今日の試合で琉球の選手もも○○度では長崎サポと双璧だと判明したがw
360U-名無しさん:2005/06/19(日) 19:26:31 ID:58ukQ8qa0
何でageるん?
必死なん?
361U-名無しさん:2005/06/19(日) 21:09:08 ID:pHCHcJU90
>>356
はあ〜?
あのバレーボールブロックのことを
顔面ブロックとか言ってるのぉ?
362U-名無しさん:2005/06/19(日) 22:51:15 ID:XxxyriOIO
今日代表は熊本来ていなかった。
最悪な奴だ!
ブログも書いていない。
やる気あるのだろうか?
363U-名無しさん:2005/06/19(日) 22:52:29 ID:ATGnp2+s0
結婚式に出席って書いてなかったっけな?
364U-名無しさん:2005/06/19(日) 23:06:43 ID:cd78rYDn0
>>362
同じくらい池沼の>>356が代わりに来たんだろ?
誰が来ても果てしなき馬鹿揃いだな長崎サポは。
365U-名無しさん:2005/06/20(月) 00:36:05 ID:PBjTLQ2R0
>>362
余所のチームのサポのこと心配するより、自分の所のサポのことを心配しろ。
西の果てはアレだし、県民の熱も醒めてきている。試合を見に来るサポの数も減ってるし・・・。
観客動員記録も抜かれた。
366U-名無しさん:2005/06/20(月) 00:45:56 ID:6qv9cNpm0
10000弱も来るほうが異常だろw
367U-名無しさん:2005/06/20(月) 01:02:12 ID:npm0ci9R0
移籍関係のニュースが何処にもないな…。
368U-名無しさん:2005/06/20(月) 01:58:18 ID:YE9lujfvO
あれだ
集中開催で各チームのサポが首位攻防戦をミニ集まった訳だ
熊本の地の利もあるし

全てがロッソと琉球のサポじゃないさ

この前の長崎はほとんど長崎人に間違いないだろ

人数の意味が違う
369U-名無しさん:2005/06/20(月) 03:05:44 ID:YE9lujfvO
開幕前に前スレで
優勝!とかモチベーション下げるなとか言ってたよ俺

実際選手達も頑張ってるし
半分すぎてもまだ十分JFLの可能性が残ってる

誰だよ
降格争いが関の山なんて言ってた奴は

まぁ確かに優勝は無理ぽだが

どうにか2位か3位には・・・
370 :2005/06/20(月) 08:21:50 ID:JMENRRw50
うまく行けば3位はいきそうだし、2位も夢ではないでつね
みんなで盛り上げましょう
371U-名無しさん:2005/06/20(月) 09:34:37 ID:8ICJjjaO0
>>369
>>降格争いが関の山なんて言ってた奴は

実際途中で補強して無かったら今の順位は無いよ。

それでも降格は無かったと思うけど。
372U-名無しさん:2005/06/20(月) 10:55:16 ID:EGguqlUn0
あのさ、一昨日の試合で掲揚台におまいらの旗(十字架)を掲げたと
いう話を聞いて同じじげもんとして警告しとく。
いくらなんでもまずいぞ。それは。

あとさ、いい意味での「アマチュア精神」というのが欠如してる。
他サポと話してたがまったく交流してないのがいくらなんでもまずいぞ。
自分らだけで自慰的な応援では誰も賛同しないって。
まったり観たい人を無理やり応援させる行動(昨日、旗持ってうろちょろ
してたでしょ?)は総スカンされるぞ。
監督や選手・スタッフはもの凄くいい!んだけどね。
分裂してまともな奴らが引導してくれればネット上やコアなファンから
叩かれることは無くなると俺は思う。

>>370
昨日の試合見る限りでは無理。あれだけ攻めてたのに2点だけでは。
組織で崩す攻撃が出来てないと後半は厳しい戦いになると思われ。
最終的にはロッソ・琉球・新日鉄・NW・ヴォルカ・長崎ぐらいの
順位じゃねえかな。
最低目標はまずは残留、自分達の力はここなんだ!と認識させた方が
後々計画立てやすくなるぜ。
373U-名無しさん:2005/06/20(月) 11:33:47 ID:htro8p4LO
実際のところ、最終的にNWとの4位争いじゃないか?
最近、NW調子良さそうだからね。
ヴォルカよりは上に行きそうな気がする。
374 :2005/06/20(月) 11:41:13 ID:JMENRRw50
サッカーは主観のスポーツですからね、色んな評論は聞いてて
楽しいですよ、一人の観戦レポートとしてはね。

だけど、いくら決定力なかろうがどうしようが目指すべきは上位で
あって残留が最終目標なんて認識はしませんよ
375U-名無しさん:2005/06/20(月) 11:57:41 ID:btrlBFsQO
野球マンセーのテレ朝系のNCCが一番熱心だね(´・ω・`)
他局やる気なさすぎNHK長崎なんかもう(;_;)
376U-名無しさん:2005/06/20(月) 13:35:43 ID:tEcQsQeO0
熊本なんかは、NHKから民放まで‘ロッソマンセー!‘‘熊本マンセー!‘ってやってるらしいがな
377U-名無しさん:2005/06/20(月) 13:55:31 ID:6qv9cNpm0
あのチームは別次元ということで。
378U-名無しさん:2005/06/20(月) 14:09:11 ID:bPjSnG3h0
>>375
しょうがねーだろ
島原のチームだから報道の優先順位は低くなる
379U-名無しさん:2005/06/20(月) 18:35:30 ID:btrlBFsQO
NCC始まってた(´・ω・`)
380U-名無しさん:2005/06/20(月) 23:05:57 ID:wB6ReW2y0
昨日聞いた「モッテコォイ」コールが耳から離れん。

あと、「挿入て!入れて!」というコール。特に女の声が・・・
381U-名無しさん:2005/06/21(火) 00:24:37 ID:cGOASCO90
どーでもいいけどにしのはてのブログが更新されてないね
醒めちゃったのね
いい傾向です
382U-名無しさん:2005/06/21(火) 13:10:26 ID:9KtSefjK0
うるとらの応援、kyuリーグスレで評判良いですね!
383U-名無しさん:2005/06/21(火) 16:50:16 ID:+WdTKQJu0
それはあれだ

代表がいなかったからたいした問題もなく
評判よかったんだ

代表がいたらまた有頂天になって
暴走してただろうよ

このままおとなしくしてくれっw
384U-名無しさん:2005/06/21(火) 23:09:11 ID:8BwR0m/SO
その通り。
385U-名無しさん:2005/06/22(水) 02:11:25 ID:XdMQA3Aw0
なんか最近、ここ静かだな。
今期はもう諦めたのか、県民が醒めてきたのか、西の果てがおとなしいせいなのか解らないが・・・
386U-名無しさん:2005/06/22(水) 08:59:31 ID:GN28G9YDO
今日のアップルに武男さんが出るじゃないですか!
ウルトラの人も出るみたい
これでまたネタになるでしょ
387sage:2005/06/22(水) 10:26:47 ID:g3rS00wsO
九州っていなかだなあ
いのなかのかわずと出る杭は打たれるやっかみ
388U-名無しさん:2005/06/22(水) 20:32:00 ID:4pM56rCb0
>>386
これどうだったの?見た人いる?
389U-名無しさん:2005/06/23(木) 02:38:22 ID:kND9Q7RW0
兵藤選手が超人気だね
コミネ先生の進路指導の賜物だね
不用意なバックパスしてチームメートにきれられてるし
390U-名無しさん:2005/06/23(木) 03:29:02 ID:bpw90mRcO
>>388
5月の県内3連戦を振り返ってました。
最初の2戦を放送して島原でのロッソ戦は私も行ってきました!と女性リポーターの現地取材を含め詳しく。
武男さんには九州リーグ前半終えてどうですか?
サポーターの応援は良いですか?
とかの質問
前者はチームが発足してまだ数ヶ月なのに結構頑張っている。上位チームとの差を縮めたい。
後者は試合してて声援は励みになるとの事でした。
391U-名無しさん:2005/06/23(木) 07:41:08 ID:yzocXgSk0
東京住んでるけど、後援会5000円郵便局で振り込んだよ
振込用紙は送ってもらいました。
392 :2005/06/23(木) 08:23:56 ID:TEPfDKoi0
>>391

偉い!それに比べ漏れは地元のくせに未だ...
393U-名無しさん:2005/06/23(木) 14:39:21 ID:2z4pdYJ80
兵藤はウチに来い。
394U-名無しさん:2005/06/23(木) 14:47:00 ID:2al08yLU0
>>393
つか、名古屋章はハナからそのつもりであの代をほとんど大学行かせたんだろ?
柴崎、徳永をはじめ、平山、兵藤、千真あたりをさ
395 :2005/06/23(木) 15:01:28 ID:TEPfDKoi0
スレ違いですよ
396U-名無しさん:2005/06/23(木) 15:11:38 ID:kND9Q7RW0
柴崎選手や徳永選手はJでやれると思います
兵藤選手と平山選手はJではキツいっしょ
397U-名無しさん:2005/06/23(木) 18:13:58 ID:kND9Q7RW0
島原は九州サッカーの聖地であり、母国だって
笑っちゃう

ミスパス兵藤
木偶の平山
へたれ北斗

北京オリンピックで彼らを見たくない
398U-名無しさん:2005/06/23(木) 18:18:45 ID:bqz1gb/40
島原は九州サッカーの聖地であり、母国って言うのを批判する人ってさ靖国参拝を批判する中国人と似てるよね。まぁ九州サッカーの聖地ってのは言いすぎだけど
399 :2005/06/23(木) 19:02:34 ID:TEPfDKoi0
荒しはスルーするとして、
次のホーム試合はたしか琉球でしたね、永井がみれるかな、
とすればまた諫早はまた駐車場が満杯ですかね
沢山入るのはいいけど
400U-名無しさん:2005/06/23(木) 19:11:19 ID:kND9Q7RW0
どこが似てるんだよばーか

国見ブランドは人気やね

【クマ】ユースの凋落・元凶は国見サッカー 【縦ポン】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1118911452/

兵藤は完全に成岡を超えた
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1118856828/

【孤高の】平山相太 9ゴール目!!【電柱】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1118239137/

☆☆☆中村北斗☆☆☆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1118148789/

アマチュア兵藤バックパス→ブチ切れプロ水本→無視するアマチュア兵藤
ttp://upld2.x0.com/data/upld5644.wmv
401U-名無しさん:2005/06/23(木) 19:14:05 ID:MahIVmrj0
その前に沖縄開催行く人どれくらいいるんだろ?
402 :2005/06/24(金) 08:28:37 ID:GnIYeLv90
>>401
荒しは引き続き完全スルーするとして、
たしかに沖縄で集中開催ありますが、ちょっと遠すぎますね...

ウルトラの人達意外に行く人って2〜3人でしょうね
403U-名無しさん:2005/06/24(金) 15:25:45 ID:BInNKjrO0
>>402
誤字がありますよ

兵藤、スタメン落ち
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/neet4vip/1119380462/

ようやく、しおらしくなってきた兵藤慎剛
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1119388247/

どうして平山がこんなに使えないのかを考えるスレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1097070294/

平山相太はファンバステンの再来
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1116950221/

平山は早く筑波大学を退学するべき
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1119143883/

でくのぼう平山に一言言うスレ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1119109994/
404U-名無しさん:2005/06/24(金) 15:26:06 ID:BInNKjrO0
平山のスーパーシュートに名前を付けるスレ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1119110016/

【サッカー/代表】平山がA代表へ加速?ユニバーシアード代表候補から外れる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1119393141/

平山=鈴木,カレン=柳沢,森本=高原
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1119136915/

平山相太の未来を憂うスレ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1095227836/
405 :2005/06/24(金) 16:48:29 ID:GnIYeLv90
後援会に入ったらどんなものが送られてくるのか
だれかおしえてください
406U-名無しさん:2005/06/24(金) 21:20:56 ID:mYA212OeO
今日、代表がサングラスを買っていた。給料日かな。
407U-名無しさん:2005/06/24(金) 22:45:52 ID:1WgZApmQ0
どうでもいいこと報告すんな
408U-名無しさん:2005/06/25(土) 00:27:30 ID:Pt7BHB/p0
兵藤にアマチュアイズムを教えてのは誰?
409U-名無しさん:2005/06/25(土) 08:02:56 ID:1hEqm7FcO
今日百花台に大久保がくるぞ!
410U-名無しさん:2005/06/25(土) 09:27:29 ID:HO5vcfoG0
代表のブラグに最近「何かが変わりつつある」って連発してるけどなんかあるのかな?
411 :2005/06/25(土) 11:13:34 ID:+CnUFqjo0
>>409

ウホッ!マジですか!?13時から国体代表の
練習試合があるんでしょ?マジでいこーかなΣ(*∀*;)

あっ、あとすいませんが上の人たちこのスレsage進行ですの
であしからず
412U-名無しさん:2005/06/25(土) 11:30:06 ID:66SAiyey0
>>398
いかにも2ちゃんねらっぽい比喩だな。
413U-名無しさん:2005/06/25(土) 13:55:23 ID:Pt7BHB/p0
島原は九州サッカーの聖地であり、母国ってう言い張る人は
竹島は自分たちのものだと言い張る韓○人に似てる
414U-名無しさん:2005/06/25(土) 14:30:08 ID:2hSbHalG0
熊本の国体チームと練習試合してるのか
415 :2005/06/25(土) 15:12:47 ID:+CnUFqjo0
熊本の国体チームってどんな人たちが居るんだろう?
まさかロッソはないよね?
416U-名無しさん:2005/06/25(土) 15:35:42 ID:fjFV8olH0
大久保練習見学age
417U-名無しさん:2005/06/25(土) 15:36:01 ID:k6w1M/R60
ロッソの選手はいないけど、ファーレンの田尻なんかは熊本選抜の方に入ってる。
418U-名無しさん:2005/06/25(土) 15:36:18 ID:HO5vcfoG0
アルエットの人たちとかいるみたいですよ。
419キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!:2005/06/25(土) 17:51:45 ID:+CnUFqjo0
大久保やっぱり来てたのか、百花台行けばよかったな〜
あの牛糞の臭いが懐かしかったろうな
420U-名無しさん:2005/06/25(土) 18:07:39 ID:fjFV8olH0
本人の公式HPに17日は国見高校で練習した、とか書いてあったので、
奥さんの実家(島原?)にでもいて、ゆっくりしてるんじゃないの?

子供がボールやらumbroTシャツやらにサインもらって帰ってきた。
421 :2005/06/25(土) 18:54:45 ID:pzowVadR0
うは
NBCだけかな?
422U-名無しさん:2005/06/25(土) 19:52:15 ID:HO5vcfoG0
いちおうNHKもやってた。
423U-名無しさん:2005/06/25(土) 20:55:53 ID:fjFV8olH0
大久保と田上がじゃれあってたね。
424U-名無しさん:2005/06/25(土) 21:26:03 ID:ITgH53Sr0
NIBきた
425U-名無しさん:2005/06/25(土) 21:58:54 ID:p98XF+z50
>>415
プロ契約の選手は国体には出られません。これ常識。
426U-名無しさん:2005/06/25(土) 22:35:37 ID:uU+d7lk8O
>>418
竹島は昔日本軍が占領して
今は日本の領土になってるらしい

北海道の樺太はロシアに占領されて今はロシアの領土
サッカーの聖地云々の話と関係ない
427U-名無しさん:2005/06/25(土) 23:25:49 ID:GbC6Y/L70
重工の水田
ファーレン移籍決定
428 :2005/06/25(土) 23:27:42 ID:+CnUFqjo0
マジすか?やったね水田、彼も燃えたかったんだろうな
429U-名無しさん:2005/06/25(土) 23:31:42 ID:2hSbHalG0
え、まじ?重工の主力でしょ?
重工結構ピンチになるんじゃ?
430U-名無しさん:2005/06/25(土) 23:40:13 ID:HO5vcfoG0
品川はこないのかな?
431U-名無しさん:2005/06/25(土) 23:40:47 ID:GbC6Y/L70
マジで
432U-名無しさん:2005/06/25(土) 23:41:29 ID:urmub1Km0
                 /"~~~""''ー- 、
            _,,.. -‐''"~ ̄ ̄~"''‐- ..,,_i
           /              \
          / (●)   ヽγ⌒ヽ       ヽ
        (⌒ヽ、       |ー= )       ',
      <´・\ ⌒ヽ   ノー= )       i
       l  3 ハ ノ⌒ヽ.,  ~"''''"         |
    ∫  ,<、・_(  /       、          |
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)、.,_        |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\       /
                        |~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
433U-名無しさん:2005/06/26(日) 00:29:33 ID:j0b/O7VC0
重工の企業サッカーで腐った選手はイラン。
434U-名無しさん:2005/06/26(日) 00:35:25 ID:mC9WMeoe0
国体ってなんだかんだ言ってもメジャーな大会だから頑張ってほすい
435U-名無しさん:2005/06/26(日) 00:41:19 ID:iTLhhqj80
>>433

にしのはてごときに感化された池沼ですか?
436U-名無しさん:2005/06/26(日) 01:26:38 ID:t3pm1Q05O
重工・・・

ひそかに応援してたのに

この先どうなるんだ・・・orz
437U-名無しさん:2005/06/26(日) 07:44:21 ID:kV6n8pVB0
>>430
重工の社員じゃないから可能かも?
438367:2005/06/26(日) 08:54:44 ID:RStlpxFbO
お前ら情報遅いぞw
439 :2005/06/26(日) 10:13:06 ID:pEwjQX+N0
公式HPに大久保、キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!

ファッションもスペイン風ですな(笑)
440U-名無しさん:2005/06/26(日) 13:05:50 ID:NfZBI9cmO
品川はロッソのセレクション受けたくらいだから(落ちたけど)、ファーレンから誘いがあれば行くかも。
まぁロッソ受けたのは地元だからかもしれないが。
441U-名無しさん:2005/06/26(日) 13:31:59 ID:iTLhhqj80
品川は長崎の長与の人間だよ
報知の選手権の名鑑に載ってたのを今確認した
442U-名無しさん:2005/06/26(日) 13:47:06 ID:EukZweTO0
将来的に武男はチームの監督とかもおぼろげながら考えてるのかな
443U-名無しさん:2005/06/26(日) 14:06:25 ID:iTLhhqj80
ライセンスは?
444U-名無しさん:2005/06/26(日) 19:44:59 ID:PqVZ7PWr0
品川はファーレンから誘いあったけど断ったよ!
445U-名無しさん:2005/06/26(日) 20:30:35 ID:blen6gcR0
そうなんだ、、、てかみんないろいろ知ってるね。
446U-名無しさん:2005/06/26(日) 21:35:44 ID:YwNi7GZCO
>>443
ライセンス持ってないよ、講習受けてないし第一去年までJチームでの現役諦めてなかったしな。
アビスパ切られた時もチームスタッフの話あったけど断ってたし。

まぁ将来的には指導者の気持ちもあるんじゃないかな?でも性格的に監督は向いてなさそう。
447U-名無しさん:2005/06/27(月) 00:02:15 ID:T1yi/nY00
Jに上がる前ならライセンスいらないんじゃ?
Jに上がったら高木にバトンタッチという事で。
448U-名無しさん:2005/06/27(月) 00:55:56 ID:1xxB5wrd0
高木はS級持ってるの?
449U-名無しさん:2005/06/27(月) 00:57:28 ID:T1yi/nY00
>>448
今は持ってないけど上がるまでには取れるとおもう
高木クラスは優遇されるという噂きいたこともあるし
450U-名無しさん:2005/06/27(月) 01:12:16 ID:21kpKYE10
それより水田加入のソースは?
451U-名無しさん:2005/06/27(月) 01:53:28 ID:1xxB5wrd0
そんなライセンス取り立ての未知数監督はちょっと・・・。
452 :2005/06/27(月) 08:15:10 ID:rBkRdBuo0
このまえアジアの大砲はS級取得したろう?
記憶が曖昧だが...
453U-名無しさん:2005/06/27(月) 12:27:38 ID:snc/XLpSO
>>450
水田本人からの情報。
454U-名無しさん:2005/06/27(月) 12:53:41 ID:7q9FPhbE0
>>451
でも監督って下手に経歴あっても無意味じゃ?
少なくともスタッフと既に意思疎通出来てる高木ならスムースかと
455U-名無しさん:2005/06/27(月) 21:22:28 ID:RyNbIsQK0
くまー
456U-名無しさん:2005/06/28(火) 14:07:06 ID:rIk/Gq5l0
高木さんもいいけど
森保さんがいいな
457U-名無しさん:2005/06/28(火) 14:19:38 ID:yL9bCsr9O
森保さんはU-18代表コーチだからサッカー協会との契約次第だよね。
アビスパの松田さんやセレッソの小林さんも長崎県に縁のある監督さんだけど
458 :2005/06/28(火) 14:33:39 ID:PRbrrt3n0
印象的に森保の方が高木より戦術眼がありそう
でもどっちも忙しくて無理っぽい
459U-名無しさん:2005/06/28(火) 19:06:01 ID:qbJnRgM+O
しかしなんだかんだいいながらウルトラ長崎はやっぱりすごいどすえ。1年目であそこまでできないよ。
すくなくとも今までの九ではね。
過渡期ですなあ。開幕前からいろいろ疑問もあったけど良くも悪くも時代の寵児だった。取りあえず長崎にサポがいたこととそのスケールに半期を終えてよかったといいたい。
460U-名無しさん:2005/06/28(火) 19:56:05 ID:o5TytAynO
DQNめ
いみがわからん

461U-名無しさん:2005/06/28(火) 21:43:21 ID:qhgTG6FI0
森保も悪くないけど、高木なら県民が受け入れやすいんじゃないかな?
知名度あるそ高感度高いし
ほんとは選手にそういう顔的なのほしいけど
462U-名無しさん:2005/06/28(火) 23:37:31 ID:v0QjTgey0
監督にそういうの据えると切りにくいからやめましょう。
463 :2005/06/29(水) 08:29:31 ID:mdqhzN/C0
たしかに、けっこう地元出身有名人が多いんで
選んで結果残せないときに逆に切り難いかもね
464U-名無しさん:2005/06/29(水) 16:11:02 ID:VzFQUL8M0
アビスパの松田監督は長崎北高出身だから
アビスパ昇格失敗したら来てもらおうよ
国見閥以外の人間がいいね
脱国見、脱島原
465U-名無しさん:2005/06/29(水) 18:27:14 ID:3aLhzRRt0
松田監督良いね
若手育てる人好き

でもVファーレンってユースとかちゃんと計画してんのか?
466U-名無しさん:2005/06/29(水) 18:53:36 ID:nHfPYsKAO
前から高木氏に依頼してるんだから
高木氏で行かないと失礼だよ

高木氏も監督としてV・ファーレンで選手達と成長して行けばいい
467U-名無しさん:2005/06/29(水) 20:37:42 ID:TgidnCzK0
あまっちょろいんだよ
468U-名無しさん:2005/06/29(水) 21:13:57 ID:AAG/QTdnO
早慶戦観て来たよ。
最後は徳永、松橋、兵藤、渡邊の国見カルテット揃い踏み。
徳永は別格だね、松橋は3年位したら普通に長崎に居そうな希ガス。
因みに今日の得点は徳永、松橋。
469U-名無しさん:2005/06/29(水) 21:52:01 ID:bexzHIXtO
松橋兄は最近どうよ?
470U-名無しさん:2005/06/30(木) 00:17:27 ID:THq7wrcQO
すぽるとで徳永についてしてるよ
471U-名無しさん:2005/06/30(木) 12:50:27 ID:f4EW5Gag0
何やら最近、県内の中学生の有望選手は長崎市内の子が多いそうだ
島原半島ヤバス
472 :2005/06/30(木) 13:20:08 ID:LWJu71uy0
新しい有望な選手がどんどん出てきて欲しいね
国見だけじゃなく、離島含め県全体から有望選手を発掘してほしい
意外と壱岐対馬や五島列島あたりに強烈な個性と潜在能力を持った
ダイヤモンドの原石が埋もれてるかもしれない
473U-名無しさん:2005/06/30(木) 18:09:46 ID:8uvotgZC0
離島の子って結構身体能力が高いのが多い
474U-名無しさん:2005/06/30(木) 18:28:46 ID:THq7wrcQO
KTNきますよ
475U-名無しさん:2005/06/30(木) 18:48:09 ID:DbV0FMvQ0
昨日早慶戦見に行きましたよ〜
徳永が早稲田のNo1選手だそうです。
兵藤、渡辺千真も出たし、松橋が決勝点入れてさながら国見デーですた。
476U-名無しさん:2005/06/30(木) 23:41:08 ID:zvZ2CLXT0
岩崎本舗サンクスマッチ  九州サッカーリーグ
V・ファーレン長崎vsFC琉球
7月24日(日)昼1時5分から実況生放送
ゲスト解説ラモス瑠偉  実況佐藤肖嗣(NIB)

NIBホームページの「NIBイチオシ」にのってた。
生放送には驚いたけど、長崎ホームなのに解説はラモスか・・・
477U-名無しさん:2005/06/30(木) 23:47:27 ID:d1qSNNR80
生放送あるのか!んでラモスか!
ラモスは諫早で日韓戦した縁って事にしとこ
478U-名無しさん:2005/07/01(金) 00:04:31 ID:U/biE7Lyo
ラモスが来るから解説頼んだか、沖縄でも中継やるのか、どんな中継になるのか楽しみ。
479U-名無しさん:2005/07/01(金) 01:32:16 ID:XjsgvyQOO
ライブで試合が見られるなんて、岩崎食品様々やね。
480U-名無しさん:2005/07/01(金) 05:20:58 ID:Gx7p1h9TO
つか相手チームのアドバイザーに解説頼むとはね。
かなり琉球寄りの解説になりそうな悪寒。。
481U-名無しさん:2005/07/01(金) 06:13:33 ID:BvYdBnKX0
第三者から見たら面白いだろうけど、長崎サポから見たら、むかつくかもしれんな。
さすがに琉球マンセー解説はしないだろうけど、間違いなく長崎のことをボロカスに言われることだけは確か。
482 :2005/07/01(金) 08:21:07 ID:rCPkWzyZ0
長崎ホームで長崎の事ボロクソ言うような人じゃないだろ
483U-名無しさん:2005/07/01(金) 10:38:06 ID:e+sQ8Zij0
ラモスはそんなこと言わない
484U-名無しさん:2005/07/01(金) 11:27:03 ID:Gx7p1h9TO
でもラモスが悪い。
485U-名無しさん:2005/07/01(金) 12:30:21 ID:oOIrcLmB0
現地でラモスに会えるかな。
486U-名無しさん:2005/07/01(金) 13:24:12 ID:zrOrXE/B0
ラモスも空気読めるはず
487U-名無しさん:2005/07/01(金) 14:36:26 ID:6Cf2hWSaO
ラモスがテレビで琉球寄りの解説やらV・ファーレンの辛口評価やらすると
何も事情を知らない県民の注目度が下がってマイナスでしかないだろ

確かに注目の1戦だが負ける確立の高い試合をわざわざ・・・

5ー1で勝てる試合も見てほしいがね

日本人ならお茶漬けだろ?

日本人はパスタじゃ!!!
ぼけぇぃ!
488U-名無しさん:2005/07/02(土) 01:26:54 ID:pcOxCQ2oO
最近やけに活性低さぁ
489U-名無しさん:2005/07/02(土) 13:59:53 ID:71Jb8wCY0
長崎2ー0かりゆし

後半1分小峰 後半37分田尻
暑さでバテバテだったらしい 明日大丈夫だろうか?
490 :2005/07/02(土) 14:19:03 ID:uIBn6Mn50
>>489
乙です!とにかく勝って良かったですね。

あと、現地に行ってる人たちご苦労様です
491U-名無しさん:2005/07/02(土) 14:34:15 ID:2NBWirR60
かった=============!!!!!!!!!


しかし相変わらず得点力低い
得失点差では勝てないな・・・・

かりゆしが強くなった?
まさか^^;

バテバテだったのかな?
492U-名無しさん:2005/07/02(土) 16:48:15 ID:hH68cmIk0
かりゆしはJFLの選手やら海外リーグでのプレー経験のある選手が最近加入
選手の質ではかりゆしが上
493U-名無しさん:2005/07/02(土) 21:38:52 ID:lBvC1BN60
所詮、ロッソのいない熊本国体選抜に4−0で負ける位だからね。
494U-名無しさん:2005/07/03(日) 01:45:51 ID:gpTWZ9A20
>>472
中学時代野球やってたんだけど、
 県大会で見た五島のチームは
 バンバン盗塁してた。
 確かに身体能力高いイメージ。
495U-名無しさん:2005/07/03(日) 08:46:55 ID:+HqUMON+O
>>493
田尻選手とか元アルエのV・ファーレンの主力が
熊本チームでプレイしたから実力の程はあまり参考にならないな

しかしこの夏場は体力勝負だろ?
この前もロッソ戦でバテバテだったしやばくないか?その辺が不安だ
496U-名無しさん:2005/07/03(日) 08:54:04 ID:KvQBEP040
俺は重工から1点しかとれなかったロッソのほうが心配になったんだが
497U-名無しさん:2005/07/03(日) 10:23:48 ID:cBbs0wEm0
俺はサンに4点も取られたV長崎の方がもっと心配だ
498U-名無しさん:2005/07/03(日) 11:50:26 ID:34b33dOUO
俺はゴール前に10人も置いて守ったのに、
結局負けてしまう重工の方が心配だ。
今日は勝つつもりで攻めるらしいが、
やっぱりヴォルカに負けてる。
499U-名無しさん:2005/07/03(日) 12:30:01 ID:KvQBEP040
そういえば昨日のロッソ戦に水田はでてなかったけどファ−レンに移籍したのは本当だったのか?
500U-名無しさん:2005/07/03(日) 13:19:26 ID:JxyfjHTT0
古い話だが、島原でのロッソ戦でも取材にきていたの長崎よりも他地区
(熊本からや福岡からの)マスコミ人の方が多そうだったな。kyu自体は
注目されているんだろうな。上位に食い込んだ方がマスコミに露出できる
感じだな。

いっそのこと海外の高校と国見高が提携して交換留学生制度をつくり
韓国とかオランダ・ポルトガル・ブラジルあたりからサッカーの筋が
よさそうな十代を国見周辺に居住させるのはどうか?もちサッカーは
国見でできる、有望ならばそのままファーレン入りさせる。
501U-名無しさん:2005/07/03(日) 14:03:24 ID:76wGvYH90
あ- 0-1で負けた・・ 5位転落・・・
502U-名無しさん:2005/07/03(日) 14:24:56 ID:NPoxIuMGo
_| ̄|○
503 :2005/07/03(日) 20:41:24 ID:xRyjlhEm0
NW戦負けたんですね、昨日の疲れが残っていたのでしょうか。
次節7/24ホームしかも琉球戦ですから気合入れましょう
504U-名無しさん:2005/07/03(日) 22:21:26 ID:+HqUMON+O
なにやってんだ!!!
よりによって1番負けられない所に負けやがって!!!
本気でJに行くきあるのか?
もうマジでこれ以上恥さらすなよ!

無理なら最初から大きな事言うな!

これ以上負けるならやめちまえ!
505U-名無しさん:2005/07/03(日) 22:30:28 ID:BFa8el220
>>504
>>無理なら最初から大きな事言うな!

それは最初から他サポにさんざん指摘されてたと思うんだが・・・
普通にサッカーとKYUリーグを知ってれば、今でも十分良くやってる方だよ。

琉球、ロッソには10回やって1回勝てるかどうか・・・
それを「優勝だ!」とか騒ぐやつが多いから長崎(のサポ)は痛いって言われてるんだよ。


506U-名無しさん:2005/07/03(日) 23:23:22 ID:+HqUMON+O
優勝を連呼してた事を言ってる訳じゃない

監督が言ってただろう?
ふがいない試合した時に厳しいことばをくれる事が励みになるってさ

そう言う意気込みでやってるんだから
おれらも真剣に応援して
負けた時には厳しくするんだよ

負けやがって!
俺はマジで悔しいんだ!!!
507U-名無しさん:2005/07/03(日) 23:59:12 ID:QQyW7DZu0
長崎は熱しやすく冷めやすい人物が多そうだな。

最大の問題は今年熊本(or琉球)がJFL入りしてくれなかった場合だ。
JFL入りしてくれさえすれば、来期のライバルは少なくなる上に、
来期枠も2つ確保できる、

もし琉球、熊本両方がJFL入りに成功してくれれば、万々歳だ。
それなら、来期は門番と北九州、鹿児島と熾烈な争いを勝ち抜けば、
ひとまず地域決勝までは辿り着けそうだ。
(しかもその年はJFLの上が抜ける可能性も高い)


が、万が一地域決勝で負けれると、来年も昇格は絶望的だろう。
結果、醒めやすい長崎はどこよりも早く解散への道を辿ることになるだろう。
この確率が高いとみた

佐世保に抜かれたりしてね
508U-名無しさん:2005/07/04(月) 00:08:23 ID:hmwdcytB0
あっ
わかった北九州が調子乗ってるね
509U-名無しさん:2005/07/04(月) 00:35:21 ID:JaTpnOLnO
>>505
俺はkyuが少しわかってきたけど来年も優勝コールするよ
なにがおかしいんだよ?
別にいいやろ?
510U-名無しさん:2005/07/04(月) 00:56:51 ID:kyJC2xaI0
九州っ子は熱しやすく冷めやすいケン。
511U-名無しさん:2005/07/04(月) 00:56:52 ID:umaUuX9C0
>>507
ロッソスレでもなんかイチャモン付けてるな
512U-名無しさん:2005/07/04(月) 00:58:07 ID:pbR+yci10
昨日今日の動画がちょっとだけ見られるよ
http://www.onb.jp/sport/soccer/index.html
513U-名無しさん:2005/07/04(月) 12:53:49 ID:9NDEhPvS0
サンクス
514U-名無しさん:2005/07/04(月) 16:56:46 ID:ttb5NYxjO
明日のKTNのドラマがんばっていきまっしょいの次の番組がJ挑戦て書いてあるけど。V・ファーレンについてするのかな?
515U-名無しさん:2005/07/04(月) 20:43:55 ID:HyDWX11P0
代表のブログ謎なんだが
水田って何者?

代表みてるなら解説しろ
516U-名無しさん:2005/07/04(月) 20:50:57 ID:HyDWX11P0
水田てアイツか。
なんだ。


つながりねぇ
517U-名無しさん:2005/07/04(月) 20:52:23 ID:9NDEhPvS0
代表ではないが
俺が解説しよう

国見高校卒業後サンフレッチェ広島でプレー
退団後、三菱重工長崎
船越の1年先輩
518sage:2005/07/04(月) 21:02:21 ID:eZ6ehhgPO
お前ら本当に長崎のサッカーわかってないなあ…
なあんだって。
これはかなりのショックだぞ!
いろんな意味で!
519U-名無しさん:2005/07/04(月) 21:27:30 ID:pbR+yci10
100レスくらい前に水田加入はこのスレに書き込まれてるけど・・・
520U-名無しさん:2005/07/04(月) 21:39:07 ID:HyDWX11P0
んで治安の話は?

なんか繋がりあるの?

マジ代表わからん
521sage:2005/07/04(月) 22:34:11 ID:eZ6ehhgPO
だから重工の超主力がシーズン中にクラシコのクラブに移籍するなんて重工は今年諦めたっていう事を公言したようなもんだし、チームのモチベも下がる。根橋監督はよく出したと思う。
だから重工ファンが暴動を起こしたと外国風に書いてるの。
そこまでわからんとサッカーは楽しめないぞ!
522U-名無しさん:2005/07/04(月) 22:49:39 ID:knDZimIgO
>521代表厨乙
523U-名無しさん:2005/07/04(月) 22:52:39 ID:pbR+yci10
いつも思うが携帯は
sage入れる所間違ってるぞ
名前欄じゃなくてメール欄な
524U-名無しさん:2005/07/04(月) 23:32:04 ID:LRTLdprE0
代表ブログ、アレじゃつまんねえっていうか寒々しいよ・・・。
525 :2005/07/05(火) 08:14:33 ID:9o4yxNMQ0
ここはド素人のスレ化してるな
恥ずかしくて他には見せられん
526U-名無しさん:2005/07/05(火) 14:52:13 ID:PQiVq8x+O
長崎サッカー選手権は瓊浦高校とだね。勝ったら島原商業と長崎大学の勝った方決勝は8月28日NHK長崎で中継あるよ。
527U-名無しさん:2005/07/05(火) 18:58:01 ID:NMZ1EQ280
水田って船越よりも年上だったのか。
528U-名無しさん:2005/07/05(火) 23:46:18 ID:PQiVq8x+O
KTNキタ━(゜∀゜)━━
529U-名無しさん:2005/07/05(火) 23:56:13 ID:XUlUw3hn0
これって前からやってたっけ?
530U-名無しさん:2005/07/06(水) 00:22:45 ID:fZR4nMiVO
今週から始まったんだよ♪
番組でそう言ってた
531U-名無しさん:2005/07/06(水) 00:31:57 ID:5lQefSGP0
だよね
とりあえず番組の内容がまったくわからないんで
KTNに問い合わせしてみた
来週ないみたいだし。
532U-名無しさん:2005/07/06(水) 09:53:22 ID:86Dx6YNn0
以前は練習そっちのけで取材を受けるダメ監督みたいな扱いしておいて、有力選手の移籍を容認した瞬間褒め殺しですか。
533U-名無しさん:2005/07/06(水) 11:44:32 ID:Od1txhNs0
にしのはてってマジで朝鮮系?
長崎マンセ〜なとことか、発言の仕方がそれっぽく感じられるんだけど。
534 :2005/07/06(水) 12:26:05 ID:rinluZhq0
琉球戦観客は何人くらい入るだろうか
535U-名無しさん:2005/07/06(水) 12:39:02 ID:yxV0OT5E0
に○のはてとV・ファーレン
何の関連もないと思います
536U-名無しさん:2005/07/06(水) 13:00:38 ID:H0NMC+8PO
確か親戚が雨夜区らしい。
537U-名無しさん:2005/07/06(水) 15:18:54 ID:5lQefSGP0
KTNから返事キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
538 :2005/07/06(水) 16:02:39 ID:rinluZhq0
>>537

詳しく
539U-名無しさん:2005/07/06(水) 18:00:43 ID:lGLYrw/e0
昨夜放送された「Jへの挑戦」について、KTNに問い合わせをしたところ、丁寧なお返事をいただきました。
番組の詳細については以下のようです

「Jへの挑戦」 毎週火曜日 午後10:54分〜午後11:00
番組の内容:全体的には試合結果を伝えるだけでなく
V・ファーレンの各選手や、サポーターの方々にもスポットを当てて取り組みを紹介

番組の詳細については固まっていないそうですが
長崎県民のより多くの方々に、サポーターになってもらいたい、応援の輪を広げていきたい
とのお考えをもたれてるそうです。12月まで放送予定。
540 :2005/07/06(水) 18:42:43 ID:rinluZhq0
乙です!

そしてKTN様ありがとうございます
541U-名無しさん:2005/07/06(水) 19:36:09 ID:QWwDJZbL0
44 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/06(水) 15:12:31 ID:fZR4nMiVO
長崎県サッカー選手権組み合わせ
7月9日
長崎日大高vs三菱電機長崎
海星高vs三菱重工長崎
島原商業高vs長崎大学
瓊浦高vsV・ファーレン長崎
準決勝7月10日
決勝8月28日

今週は島原でいいんだよね?
542U-名無しさん:2005/07/06(水) 20:23:37 ID:fZR4nMiVO
>>541
9日は島原市営平成町多目的広場(海に向かって右側)
10日は同会場(海に向かって左側)
決勝は島原市営陸上競技場です
543U-名無しさん:2005/07/06(水) 21:28:55 ID:yxV0OT5E0
去年の決勝はかきどまりだったのになー
544U-名無しさん:2005/07/07(木) 01:57:12 ID:XOZhAhfE0
これで優勝したら天皇杯ですか?
545U-名無しさん:2005/07/07(木) 13:08:11 ID:kUOBdrVp0
重工が同じリーグに入るのが邪魔なのかなあ・・・
色々と考えてしまうな最近・・・・。
546U-名無しさん:2005/07/07(木) 13:59:41 ID:9pSNi5zYO
>>544
そだよ
547:2005/07/07(木) 16:06:19 ID:burmrlRlO
ファーレンは、そこまでして勝ちたいのかな?子供のワガママと同じだね。
548:2005/07/07(木) 17:09:12 ID:qTXL3N6rO
水田ってうまいの?経歴は?
549U-名無しさん:2005/07/07(木) 17:39:51 ID:XOZhAhfE0
公式サイトに西洋館のサッカーショップで
公式グッズを売っているってありましたが、
何売ってるんだろう?
いった人いますか?
550 :2005/07/07(木) 18:12:06 ID:rqPzjKye0
うざいハエが一匹混じってるなw
551U-名無しさん:2005/07/07(木) 19:37:23 ID:ZrAtGLLq0
http://nishinohate-nagasaki.ameblo.jp/
>俺達は国体とか、西日本社会人とかそんなの全く望んでないから!!
>俺達は国体とか、西日本社会人とかそんなの全く望んでないから!!
>俺達は国体とか、西日本社会人とかそんなの全く望んでないから!!
>俺達は国体とか、西日本社会人とかそんなの全く望んでないから!!
>俺達は国体とか、西日本社会人とかそんなの全く望んでないから!!
>俺達は国体とか、西日本社会人とかそんなの全く望んでないから!!
>俺達は国体とか、西日本社会人とかそんなの全く望んでないから!!
>俺達は国体とか、西日本社会人とかそんなの全く望んでないから!!
>俺達は国体とか、西日本社会人とかそんなの全く望んでないから!!
>俺達は国体とか、西日本社会人とかそんなの全く望んでないから!!
552U-名無しさん:2005/07/07(木) 20:14:57 ID:rtat0QoFO
お前マジ殺す。
逃げんなよ、かかってこいよ!
お前のような奴がサッカーも長崎も好きじゃないくせにでしゃばんなよ!
お前生理中のメス豚か?
一回本気で人生生きてみろよ!
なかんでよかけんあしたからまた頑張ってきばって生きろ!
553U-名無しさん:2005/07/07(木) 20:57:33 ID:RIQPGpFW0
まぁJでもナビスコとかゼロックスは無視されてるから。
554U-名無しさん:2005/07/07(木) 21:12:36 ID:6mp2ILxR0
>>551
なにかと思えばコメント受け付けねえケツの穴の小さい代表のブログか
本当に自分たちの事しか考えてないんだな 視野狭すぎ
555U-名無しさん:2005/07/07(木) 21:25:45 ID:dSc1i0zHO
>>552
なんだいきなり?!
代表さんですか?
大丈夫?
556U-名無しさん:2005/07/07(木) 22:02:17 ID:z/L849+GO
まぁもちつけ。
それよりおまいらスカパーの「九州サッカーリーグダイジェスト」今夜ですよ。
557U-名無しさん:2005/07/07(木) 22:46:23 ID:ZrAtGLLq0
http://nishinohate-nagasaki.ameblo.jp/
>俺達は国体とか、西日本社会人とかそんなの全く望んでないから!!

「達」って何人ですか?ひとり?ふたり??それともはったり?w
558U-名無しさん:2005/07/08(金) 00:32:19 ID:s8U/8F0z0
3人とか4人ぐらいじゃない
で「岩本長崎」「岩本長崎」
559U-名無しさん:2005/07/08(金) 00:59:58 ID:0PIGEsDdO
>>556
雷雨のせいで途切れ途切れorz
560U-名無しさん:2005/07/08(金) 01:00:59 ID:U73xPoe20
俺はケーブラーなので映りもしませんorz
561U-名無しさん:2005/07/08(金) 05:20:21 ID:v9HC2OHJO
本当にダイジェストだったなw
でも関東在住でなかなか見に行けないから観れるだけでもマシか。
武男相変わらず良いキック蹴るね。
562U-名無しさん:2005/07/08(金) 18:14:20 ID:+01NA5jy0
今日の長崎新聞に天皇杯メンバー25人載ってたが、
大濱、森本、内田、石本らの名前がなかった。
ケガ?
563保守:2005/07/09(土) 10:38:47 ID:IcXSlWyV0
今日は天皇杯県予選でしょうかね
564U-名無しさん:2005/07/09(土) 11:04:30 ID:6nmy/NdZO
美・サイレント♪
565U-名無しさん:2005/07/09(土) 12:21:13 ID:fQJaL0q6O
微・腫れー
566U-名無しさん:2005/07/10(日) 12:18:53 ID:XOCn58PyO
age
567U-名無しさん:2005/07/10(日) 12:32:42 ID:YHrU80t00
今日も雨か、、、、、、
568U-名無しさん:2005/07/10(日) 15:25:46 ID:4u4H3PC60
来週長崎に戻るんだけど>>549のグッズの情報ないですか?
569U-名無しさん:2005/07/10(日) 20:38:43 ID:ycTowhLJO
>>568
ウルトラ代表の顔写真ポスターしかなかった
570U-名無しさん:2005/07/10(日) 22:45:07 ID:TDeJcr1NO
瓊浦に5-0で勝ったみたいだね
次は長崎大学と
日時はわかりません
571U-名無しさん:2005/07/11(月) 02:16:21 ID:RAJqCyvu0
>>569
イラネ・・・
572U-名無しさん:2005/07/11(月) 18:46:34 ID:6n8wTBV10
ヴェルダデイロ佐世保がんばれ
573U-名無しさん:2005/07/12(火) 06:22:06 ID:0y9HUZMbO
今週のサカマガの「THE ELEVEN」 2年前のインターハイでの国見の集合写真だよ。
平山や北斗と一緒に真ん中に地崎も居る。
574U-名無しさん:2005/07/12(火) 12:05:11 ID:AvHZFGEVO
激しく板違いなのだが、
国見0−7瓊浦
575U-名無しさん:2005/07/12(火) 12:20:11 ID:igRrwAlk0
違う競技だろがw
576 :2005/07/12(火) 12:23:46 ID:iKkG8mis0
それ何の試合?
577U-名無しさん:2005/07/12(火) 12:37:17 ID:QsxS5ZPl0
578U-名無しさん:2005/07/12(火) 12:53:35 ID:AvHZFGEVO
だから最初に板違いだと…w
しかし国見にも野球部あるんだな。
579U-名無しさん:2005/07/12(火) 16:32:54 ID:vZFSGhnV0
580U-名無しさん:2005/07/12(火) 22:57:19 ID:4acJr6aB0
Jへの挑戦始まりましたよ
581U-名無しさん:2005/07/12(火) 22:59:34 ID:ixI6as9kO
本日のJへの挑戦はチーム誕生の話でした。実質1分くらいかも・
582U-名無しさん:2005/07/12(火) 23:02:41 ID:W/eLouE10
まぁ やってくれるだけマシ
583U-名無しさん:2005/07/13(水) 02:37:44 ID:PF4vjoZ30
>>568
 きょう行ってきたけど、V・ファーレンTシャツと
 ウルトラTシャツしか売ってなかった。
 レプリカが激しくほしいのだが・・・。
 今度メールで問い合わせてみよう。
584鹿サポ:2005/07/13(水) 11:00:09 ID:cFl6rceyO
俺は鹿島在住の鹿サポです。嫁の父親が長崎出身で嫁の弟も今長崎大学にいて新婚旅行も長崎に行きました。長崎はとてもすばらしい街で、大好きになりました。早くJに上がれるのを祈ってます!
585 :2005/07/13(水) 12:49:46 ID:EWDgAvmg0
>>584
どうもありがとうございます。いつの日か(ry
586U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:43:12 ID:eY1RP1m00
V・ファーレン長崎 後援会会員特典
 ・ メンバーズカードの発行
 ・ 会報誌の発行(年2回)
 ・ チケットのプレゼント(1申し込みにつき個人会員2枚、法人会員5枚。2006年3月入会まで)
 ・ チケット価格20%引き 500円→400円
 ・ V・ファーレングッズの割引
    Tシャツ 3300円→3000円 3000円→2700円
    ステッカー 200円→190円
 ・ 法人会員3口以上加入or個人会員18口以上加入で呼称権の使用及びチームロゴの貸し出しを認める
   (要申請。商品への使用は不可)
587U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:46:57 ID:bRvSfQ4H0
最後のってどういうこと?
588U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:47:57 ID:nrRE5N9xO
俺は長崎在住で鹿サポ
当然V・ファーレンにも期待してるが

鹿もダメポだな・・・
連敗したorz
最近ストレスが・・・
589U-名無しさん:2005/07/14(木) 00:46:52 ID:Y6Fq23bO0
アホだ・・・
連敗してないし
590保守:2005/07/14(木) 08:50:04 ID:G8NF4Vok0
いかん後援会の入会出遅れた、会員番号の若番欲しかったのに
591U-名無しさん:2005/07/14(木) 20:08:26 ID:3lj8to+F0
RKK熊本放送で9月4日、実況中継が決定。
592U-名無しさん:2005/07/14(木) 22:28:34 ID:Ct8EoKWr0
>>591
島原の方ですね?
593 :2005/07/15(金) 08:19:31 ID:y9L3Je1/0
天皇杯県予選の準決勝いつになったのですかね?
594U-名無しさん:2005/07/15(金) 10:10:38 ID:n89zZheDO
RKKと言ってもテレビとラジオがあるわけだが。
595U-名無しさん:2005/07/15(金) 12:11:06 ID:mPNqy5HF0
テレビの方。
島原半島東海岸で、風の強い日にアンテナがたくさん立っている山が
見えるとこで見ることが出来ます。
596U-名無しさん:2005/07/15(金) 13:36:44 ID:Okxg2iQr0
>>587
企業の店頭やホームページなどに、「私たちはV・ファーレン長崎を応援しています」
とかいった表示や、ロゴの使用ができる。ただし、それだけじゃグッズや商品化はだめよ、
ということでしょ。
597U-名無しさん:2005/07/15(金) 20:23:13 ID:LbKxSU//O
>>593
8月14日、12時からです。諫早でです。
598U-名無しさん:2005/07/16(土) 13:21:43 ID:DaGLQGCa0
国体どうなったんだろう?速報やってる所ねぇの?
599U-名無しさん:2005/07/16(土) 13:31:53 ID:JtO2sPsz0
1-0で負けた 沖縄は2人退場
1失点はPK
600U-名無しさん:2005/07/16(土) 14:05:18 ID:03VPMFCn0
>>586
これって本当の情報?
オフィシャル見ても載ってなかったけど

>>599
2人少ない相手にPK負けとは
実力がないのか、運がないのか、、、
601593:2005/07/16(土) 15:15:59 ID:Yleyzl420
>>597

どうも(TдT) アリガトウ
602U-名無しさん:2005/07/16(土) 17:17:23 ID:LeFw55VA0
>>600
>これって本当の情報?
ウソをついてどうするよw
確認したければおまいも後援会に入れ。さあ入れ。
603U-名無しさん:2005/07/16(土) 17:54:36 ID:pTnipMh6O
わかった
来月入るよ
604U-名無しさん:2005/07/16(土) 17:57:15 ID:pTnipMh6O
二口振込むよ。
もう少し会員特典ガ充実してほしいガの
605600:2005/07/16(土) 21:24:50 ID:sOGfvU3+0
>>602
後援会は入ってるけど、まだ何も送られてきてないんだよ。
606U-名無しさん:2005/07/18(月) 00:38:11 ID:aehxzPSQ0
後援会ってどれくらい集まったんだろうね?
ちなみに俺も数に入ってるハズ。
607U-名無しさん:2005/07/18(月) 05:01:46 ID:M7HKpdvu0
夏休み長崎に戻る予定
Vファーレンのサポが集う店・飲み屋おしえて
608U-名無しさん:2005/07/18(月) 05:39:28 ID:r8izG/q00
にしのはて行ってこい。
609U-名無しさん:2005/07/18(月) 12:43:23 ID:iXG1tn+9O
佐世保でのサッカー教室参加者多かったよ。ただ双眼鏡忘れたから誰が来てるかわからんかった
610U-名無しさん:2005/07/18(月) 18:26:08 ID:iXG1tn+9O
NIBキタ━(゜∀゜)━━
611U-名無しさん:2005/07/18(月) 18:35:01 ID:iXG1tn+9O
連レスごめん
NIBによると後援会法人会員20社、個人会員700人だって
612U-名無しさん:2005/07/18(月) 19:54:02 ID:e7N4Xu+G0
長崎にも選手が集うカフェを作ってくれ
613U-名無しさん:2005/07/18(月) 20:07:49 ID:r8izG/q00
個人会員700人?
なんか予約申し込みはもっと多くなかったか?
614U-名無しさん:2005/07/18(月) 20:34:39 ID:zpCuI1n60
国体少年選抜メンバー教えて
615U-名無しさん:2005/07/19(火) 01:29:35 ID:d+2cOUnR0
に○のはて
2ちゃんねらー以下じゃん
616U-名無しさん:2005/07/19(火) 01:43:28 ID:NkLJvcLZ0
にしのはて、またこんな事言ってるよ・・・。

>琉球の奴らは勝利する為には何でもしでかす
>スポーツマンシップを持たぬ原始人クラブだ。
>試合中、反則しないと勝てない。
>だから何度も何度もやっても上にいけない。
>国体予選の長崎対沖縄の時もまた退場だ。
>試合中、税所につばをかけ行為は我々長崎県民すべてに喧嘩を売った事に値する。
>絶対に許せない。

>24日の試合はホームで絶対に我々が勝利する。

>あとこの日は観客は貴重品は持ってこないほうがいいだろう。
>琉球選手に置き引きされる可能性が非常に高い。

マジで長崎サポの恥さらしだからやめてくれ。
617U-名無しさん:2005/07/19(火) 01:46:22 ID:sNwxcdmp0
>>3
・外部BBSの話題は避けましょう。(←これ凄く大事)
618U-名無しさん:2005/07/19(火) 01:49:23 ID:zFu1w+oSO
あいつ数ヵ月前は琉球のサポと仲良くしてたじゃ内科・・・

どうでもいいからミジンコ並の単細胞を代表にするのはやめヨウぜ

でも確かに唾かけられたのは許せないな

誰か真相をよろしく
619U-名無しさん:2005/07/19(火) 06:36:56 ID:k0Ak7RdKO
国体の九州代表決定予選を雁の巣でやったとき、この行為で一発レッド!!この後も終始琉球のラフプレーのオンパレードです!私も見ていたみんなもかなり腹立たしいものがありました。これはもしかしたら代表が書くんじゃないかなとは思っていました(笑)
あの人は演出上手だから(笑)

今回の唾事件は正直琉球が悪いよ。あえて上げます。
620U-名無しさん:2005/07/19(火) 07:52:25 ID:BL8KTyTgO
>あとこの日は観客は貴重品は持ってこないほうがいいだろう。
>琉球選手に置き引きされる可能性が非常に高い。

パソコンも持ってこないほうがいいだろうw
621 :2005/07/19(火) 08:38:13 ID:wWwzBULq0
おお、唾をかけたか...
622U-名無しさん:2005/07/19(火) 13:28:02 ID:7ZMI74ZO0
>>611
目標は法人250、個人2500だったよね。
ttp://www.nagasaki-np.co.jp/sports/soccer/2005/kiji/66.html
厳しいな・・・・・・いつ時点かな?
もっとも、いまだに佐世保市内のよく行く親和銀行の支店には後援会の
申込書見当たらないけど。郵便局にはある。
623U-名無しさん:2005/07/19(火) 18:42:05 ID:zFu1w+oSO
24日の琉球戦楽しみだな
俺絶対諫早行くぞ
琉球に唾吐きに!
と言いたいところだが

V・ファーレンには正正堂堂と勝ってほしいし
長崎として良識を持って応援しに行く

しかし悔しいな
624U-名無しさん:2005/07/19(火) 23:10:07 ID:Aq0SYwwlO
本日のJへの挑戦はJリーグへの道のりの説明とFC琉球戦の宣伝でした。
625U-名無しさん:2005/07/20(水) 18:45:18 ID:Q+LGgth2O
勝てるのか?
626 :2005/07/20(水) 20:13:44 ID:dYrj0qoK0
24日の諫早暑いだろうな...
627U-名無しさん:2005/07/20(水) 21:38:36 ID:LDhexOSw0
日曜日はまたメインのみですかね?
バクスタは解放しないのかな。
知ってる人ヨロ。
628U-名無しさん:2005/07/20(水) 23:37:33 ID:HKH0Ewp/0
>>626
24日の諫早市。晴時々曇。最高気温31度の予想。

明日の報道センターNBC、特集はV・ファーレン選手の素顔みたいですよ。
629U-名無しさん:2005/07/21(木) 01:09:55 ID:x98hQLv8O
甲府スレじゃないのか・・・
630保守:2005/07/21(木) 12:52:30 ID:YVy1U4xW0
24日の諫早なんとかバックスタンドも解放してくださいな
631U-名無しさん:2005/07/21(木) 18:33:18 ID:8CuPfnwgO
NBCキタ━(゜∀゜)━━
632U-名無しさん:2005/07/22(金) 00:54:48 ID:FRTFinvoO
保守します。
諫早にいっぱい来ると良いね。
633U-名無しさん:2005/07/22(金) 08:24:30 ID:KlFlCmS2o
NBC
中村浩晃と平原省吾の話
二人で島原のヤマト運輸で9時から18時までバイト。睡眠時間確保のため朝食は車中。
仕事は昼の試合のトレーニングになるかも?と本人の弁。支店長が島原商GKで応援してると。
で仕事終わってから、ガソリン代節約のため数人で乗り合わせて、20時から22時まで練習。
そんな内容でした。あとホームゲーム紹介
634U-名無しさん:2005/07/22(金) 10:42:53 ID:ADZfJA5uO
メイン満員だと暑苦しいからバック解放して欲しい。
635U-名無しさん:2005/07/22(金) 12:54:01 ID:5DrBoYk6O
解放だ
636U-名無しさん:2005/07/22(金) 14:44:05 ID:jCiA5leX0
ちなみにメインのみだと1万人も入んない
637U-名無しさん:2005/07/22(金) 14:48:36 ID:ECWanDBB0
メインとバックにすし詰めで一万五千いかないくらい?
638U-名無しさん:2005/07/22(金) 15:34:55 ID:jCiA5leX0
まぁそのくらい
639U-名無しさん:2005/07/22(金) 15:54:11 ID:EcynpJ1gO
1500の間違いだろw
640おまいらさげろや:2005/07/22(金) 16:02:45 ID:KOA3l4Ou0
観覧席 15,419名 (メインスタンド 8,270名、バックスタンド 7,149名)

http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1117352607/l50
641640:2005/07/22(金) 16:04:15 ID:KOA3l4Ou0
642U-名無しさん:2005/07/22(金) 16:53:31 ID:5DrBoYk6O
ウルトララジオ楽しかった。
643:2005/07/22(金) 18:05:04 ID:MkcUdzk10
>>640
>>641
どうせ、サポーター席がないんでしょ?
644U-名無しさん:2005/07/22(金) 18:09:57 ID:ECWanDBB0
あるよ。
645U-名無しさん:2005/07/22(金) 23:34:19 ID:V1qyJPpzO
おまいら、関東から長崎旅行を兼ねておれさまが日曜日の試合を見に行きますよ。

長崎駅から競技場までどう行ったらいいか教えておくれ。

お願いします。
646U-名無しさん:2005/07/22(金) 23:41:01 ID:bMTLdhVb0
>>645
自分で調べない上に態度でかすぎるので教えない
もっと謙虚になれ
647645:2005/07/22(金) 23:44:07 ID:V1qyJPpzO
調べてみた。

諌早と言う駅がいいみたいだ。
そこまで行けば何とかなりそうだ。
648U-名無しさん:2005/07/22(金) 23:58:24 ID:rATl5r2U0
>>647
前スレより

518 名前:U-名無しさん(sage) 投稿日:2005/05/13(金) 21:45:49 ID:iimNOMUy0
とりあえず日曜の諫早駅から競技場北口までのバス時刻表はっときますね
乗り場は諫早駅前の県営バスターミナル
10:32 平山・江の浦
10:40 長崎駅前
10:55 農林試験場・諫早営業所
11:00 農林試験場・喜々津シーサイド
11:27 農林試験場・諫早営業所
11:32 平山・江の浦
12:00 長崎駅前
12:32 平山・江の浦・飯盛団地
12:32 農林試験場・諫早営業所
12:50 農林試験場・久山台ニュータウン

649645:2005/07/23(土) 00:09:12 ID:UOAu+WN7O
>>648
ありがとう。

648が親切だから日曜日は長崎が勝つよ。
650U-名無しさん:2005/07/23(土) 00:11:37 ID:UVCRA2eO0
昼間の試合で暑いからタオルとか帽子忘れなく
651U-名無しさん:2005/07/23(土) 07:38:09 ID:ZfmD/QuP0
長崎駅から諫早行きの時間もちゃんと調べておいてね。
そんなに本数ないから。
652 :2005/07/23(土) 08:48:39 ID:nqMA9Lyu0
長崎駅前から直接県営バスに乗るもよろし、片道800円
所要時間1時間、『東厚生町』行きに乗り『競技場北口』下車
便数は少ないが(誤りあれば指摘汁)
653U-名無しさん:2005/07/23(土) 13:28:14 ID:GzsOUQa50
まず長崎駅にいく理由があんまりわからん
飛行機でいくんじゃないの?

・・・とか思ったが考えてみたら今日もう市内観光してるってことか
654U-名無しさん:2005/07/23(土) 17:06:33 ID:lW+7e9nFO
長崎新聞によると試合開始が13時10分になってるね
テレビ中継の影響かな。
655U-名無しさん:2005/07/23(土) 17:21:13 ID:IJFCg4oZ0
>>652
長崎駅前ターミナルから、「東厚生町」行き
日曜で試合に間に合いそうなのは8:22 9:12 10:32 11:52です。
656U-名無しさん:2005/07/23(土) 17:24:06 ID:IJFCg4oZ0
あと>>648のバスだと5分くらい、140円です。
バス停からは徒歩3分ちょっと。
前回も書いたけど、12時のバスに集中することがあるので、来場はお早めに。
>>654
中継が13:05からだからね。
657 :2005/07/23(土) 17:38:44 ID:nqMA9Lyu0
長崎人は外部から来る人に優しいな
658645:2005/07/23(土) 23:18:36 ID:UOAu+WN7O
みんなありがとー。

察しの通り、すでに長崎入りしてます。
ホテルで1人飲み中。
値段も安いし、長崎駅からのバスを利用したいと思います。

旅行板の長崎スレ見たら、同じく東京から明日の試合を見に行く人がいるみたいですね。
659U-名無しさん:2005/07/24(日) 07:27:54 ID:T5EY7tjPO
テレビ中継も最大20分延長するんだね。地域リーグの生中継てやっぱすげー
660TVマンセー:2005/07/24(日) 09:28:15 ID:z2ARtXyn0
用事があるからスタジアムにいけないんで助かったよ、
でもやっぱり会場で生観戦したかった...

661 :2005/07/24(日) 09:31:00 ID:z2ARtXyn0
>>658

つーかさ、あなた何者?東京から帰省した地元民でも
なさそうだし、もしかしてスポンサー関係の人?
マスコミ?
662645:2005/07/24(日) 10:02:31 ID:ItplGaZxO
おはようございます。

わたしは、ただの旅好き、サッカー好きなだけですよ。
旅のついでに各地でサッカーが見られれば幸せなんです。

特にKyuリーグは地域リーグなのに入場者数が凄いので興味もありますし。
663U-名無しさん:2005/07/24(日) 11:19:45 ID:8KKpwFpio
現地到着
バックスタンドも開放してるよ。ウルトラはバック。
琉球サポもバス一台来てる。
664U-名無しさん:2005/07/24(日) 11:43:04 ID:8KKpwFpio
現在、ウルトラ以外はメインの屋根の下くらいしか人いません。
暑いよー
665U-名無しさん:2005/07/24(日) 11:51:37 ID:tyxkTgwo0
そろそろ出発するか

















ビッグNに
666U-名無しさん:2005/07/24(日) 12:08:55 ID:ZvuMjqrMO
人いねー
てか座席アツイー
667645:2005/07/24(日) 12:31:15 ID:ItplGaZxO
暑い…。

長崎のゴール裏(場所的にはクルバか)はウルトラなんだねー。
試合はもちろん、サポートも楽しみ。

あ、ラモスだ。
668U-名無しさん:2005/07/24(日) 13:00:29 ID:T5EY7tjPO
暑いね
前回の諫早開催よりちょい少ないかな
屋根を作ってね
では勝利を願って、ラモスが悪い
669U-名無しさん:2005/07/24(日) 13:03:06 ID:lWqisq2eo
メイン半分も埋まってないね。バックはスカスカ
先着1400人のたらみゼリーは配り終ったみたい。
ラモスも放送席について、まもなくキックオフ
670U-名無しさん:2005/07/24(日) 13:04:01 ID:oaOCCvpa0
キックオフしたか?
今日は勝ってよ
671U-名無しさん:2005/07/24(日) 13:07:52 ID:cEYQWfeY0
今日は高校野球の決勝だな
勝っても何も生まれないKyuリーグ中位のチームより
高校野球のほうが盛り上がるのは仕方がないよね
672U-名無しさん:2005/07/24(日) 13:25:17 ID:Ud6+Fm7Oo
堀川ヘッドで先制きたー
673U-名無しさん:2005/07/24(日) 13:25:44 ID:T5EY7tjPO
キタ━(゜∀゜)━━
674U-名無しさん:2005/07/24(日) 13:31:03 ID:jWqTMMos0
松浦ハンドでゴール、イエロー
ラモス「いいじゃないですか、見てなければゴール」ワロス
675U-名無しさん:2005/07/24(日) 13:32:20 ID:IHT41BjdO
幻の神の手ゴールキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
676U-名無しさん:2005/07/24(日) 13:41:57 ID:T5EY7tjPO
ウルトラのクラックションみたいなホラ貝みたいな音うるさいんじゃ
ってメインでは評判悪いよ(笑
うるさい
677U-名無しさん:2005/07/24(日) 13:57:02 ID:Ud6+Fm7Oo
>>676
あれ、トラック用のホーンみたい。
前半終了。1-0の折り返し
678U-名無しさん:2005/07/24(日) 14:00:07 ID:q7I0R04XO
ラモス面白い
679U-名無しさん:2005/07/24(日) 14:03:02 ID:OflF5tMB0
水田に期待してよかですか?
680U-名無しさん:2005/07/24(日) 14:03:53 ID:77W6O/p3O
ラモスは公平かい?
現地なので実況がきけない
長崎はかなり押してるな
681U-名無しさん:2005/07/24(日) 14:04:06 ID:T5EY7tjPO
>677
そうなんですか?
ウルトラの人が吹いてると勘違いしてる人多いですよ。
俺もだけど・
682U-名無しさん:2005/07/24(日) 14:06:21 ID:OflF5tMB0
>>680 結構長崎ほめてるよ
683U-名無しさん:2005/07/24(日) 14:08:20 ID:jWqTMMos0
トラック用のホーンをウルトラの人が鳴らしてるんでしょ

ラモスはむしろ長崎寄りな解説
684U-名無しさん:2005/07/24(日) 14:17:13 ID:zyWPohyeO
後半直後、原田負傷交代
685U-名無しさん:2005/07/24(日) 14:19:43 ID:OflF5tMB0
まさか古傷のところ?
686U-名無しさん:2005/07/24(日) 14:23:08 ID:T5EY7tjPO
武男さん
左足の太股にテーピングしたけど、歩くのも痛そうだった
687U-名無しさん:2005/07/24(日) 14:26:33 ID:T5EY7tjPO
クソ審判が!
688U-名無しさん:2005/07/24(日) 14:26:58 ID:zyWPohyeO
同点FKキタ━━━━━(・∀・)━━━━━!!!!
689U-名無しさん:2005/07/24(日) 14:27:20 ID:q7I0R04XO
入ってねーだろ・・・
690U-名無しさん:2005/07/24(日) 14:29:00 ID:cOrNdDAL0
審判死ね
691U-名無しさん:2005/07/24(日) 14:29:49 ID:+TmTtCJGo
>>683
そのとおり。ホーン持ち込んでる
試合はorz
まだ負けてないぞ
692U-名無しさん:2005/07/24(日) 14:30:45 ID:kohj7Hxy0
ここで実況するな。
693U-名無しさん:2005/07/24(日) 14:41:36 ID:jWqTMMos0
ワタル━━━━━(・∀・)━━━━━!!!! キター
694U-名無しさん:2005/07/24(日) 14:41:51 ID:AQ84wj4L0
ホーンは国見高校が応援でよく使ってたな…
695U-名無しさん:2005/07/24(日) 14:45:59 ID:OflF5tMB0
水田━━━━━(・∀・)━━━━━!!!! キター


696U-名無しさん:2005/07/24(日) 15:03:02 ID:pT0WISHCO
ウルトラナガサキがロッソの高部コールパクってますよ。
697U-名無しさん:2005/07/24(日) 15:03:21 ID:IHT41BjdO
畑はバテすぎだったね。チャンスで決めきれなかったし。
698U-名無しさん:2005/07/24(日) 15:08:04 ID:cOrNdDAL0
ロスタイムorz
1点目入ってないだろうが。
糞審判が居なければ2−1で勝ってたのに
699U-名無しさん:2005/07/24(日) 15:15:17 ID:cOrNdDAL0
PK勝ち━━━━━(・∀・)━━━━━!!!! キター
けど審判氏ね
700U-名無しさん:2005/07/24(日) 15:22:14 ID:77W6O/p3O
琉球に屈辱晴らしたああぁぁぁ!

琉球はいけすかん
701U-名無しさん:2005/07/24(日) 15:23:45 ID:ZvuMjqrMO
相手チームながら、永井はずすなよ…w
702U-名無しさん:2005/07/24(日) 15:31:12 ID:jWqTMMos0
畑はよかったんじゃない。
ドリブルでどんどん前行ってた。
23番シュートはGK正面だったけど。
ロスタイムの失点はクロスを3番に体で止めてほしかった。
勝ち点3ほしかったけど、目の前だったけど、
琉球に勝ててよかった。
703U-名無しさん:2005/07/24(日) 16:06:29 ID:T5EY7tjPO
次は勝ち点3だね
PK戦あるとは知らずに後半終了時に帰ろうとするお客さんもいた・
704U-名無しさん:2005/07/24(日) 16:29:17 ID:gEDTWzTv0
90分で勝って欲しかった。
705645:2005/07/24(日) 17:24:41 ID:ItplGaZxO
レギレーション知らなかったからPK戦にはびっくりした。

それにしてもいい試合を見させてもらいました。
行った甲斐ありました。

勝ち越し弾以降のメインの盛り上がりは凄かった。
あの盛り上がりをゴール裏が拾ってあげれば、もっと選手の背中を押してあげられるんじゃないかな。
706U-名無しさん:2005/07/24(日) 18:19:56 ID:REPmZ5hv0
まあ仕切りはうまくは無いですね。まだまだ自分達だけの盛り上がりかと。
707 :2005/07/24(日) 18:22:05 ID:z2ARtXyn0
うむ、旅の素浪人、かなりの玄人と見た...
708U-名無しさん:2005/07/24(日) 18:40:16 ID:vmoAgrNlO
惜しい事した。。
でもまだ琉球の背中は見えているから可能性はあるな。
とにかく勝って良かった、武男のテーピングは昔からだがケガの具合が心配だな。
709U-名無しさん:2005/07/24(日) 19:45:14 ID:77W6O/p3O
V・ファーレン最高!
特に田尻選手はすごい
ファンになってしまった。
毎回見せてくれるあのドリブル
今からもV・ファーレンを支えてください
710U-名無しさん:2005/07/24(日) 20:24:19 ID:SKv8uULc0
もっと押し込まれるかと思ったけど、試合は結構やれてた感じがした。

一つだけ最低だったのは、スピーカーオヤジの野次のどれもが
いちいち低レベルだったこと。
あいつは5年以内にスプレー落書きとか灰皿投げをやらかすだろう。
生まれたてのチームの今後に対する一番のマイナス要因。
711U-名無しさん:2005/07/24(日) 20:28:19 ID:T5EY7tjPO
テレビ放送見てるけど、ラモス悪くないね
712U-名無しさん:2005/07/24(日) 21:14:45 ID:ewuPi/tw0
>>705
お疲れ様でした。わざわざ来訪ありがとう。

ウルトラは、まだまだ自分らに酔ってる感はするな。
デカ旗持ってメインスタンドを横切るのがなかっただけましだけど。
>>708
打撲で、古傷じゃないみたいよ。試合後、KTNのインタビュー受けてた。
火曜日の番組に出ると思う。
713645:2005/07/24(日) 21:22:45 ID:ItplGaZxO
「琉球消えろ」は、ちょっとまだ早いかなぁって感じましたね。
互いに上を目指しているとは言え、まだアマチュア選手が多いですし、サッカーファンとしてはフリエの事もありましたし…、消えろはね。

もうちょっとメインも乗りやすい、簡単なやつを効果的にできればいいですね。
せっかくメインにあれだけ乗りやすい人がいるのに正直もったいないです。

チームもこの暑さで良くがんばりましたね。
サイドを効果的に使っていて見ていて楽しめました。
高さのあるFWがいたらもっと魅力のあるチームになりそうです。
JFLに上がったら関東にも来ますし、楽しみにしてます。
714U-名無しさん:2005/07/24(日) 21:51:42 ID:OflF5tMB0
畑っていい選手だったね。快速FWって感じで
715U-名無しさん:2005/07/24(日) 21:52:14 ID:77W6O/p3O
>>713
あ奴らウルトラはこの前の国体で
試合中、琉球FW関がV・ファーレン税所に唾を吐きかけた事で
琉球と関を目の仇のしてるんだよ

代表ももっと頭つかって「税所に唾吐いた関、謝れ!」って永遠と連呼すれば
長崎人にも訳がわかっただろうに

「関サッカーやめろ、琉球消えろ」
では
いつまでたっても暴走してる様にしかみられないよ

もう少し頑張れV・ファーレンとウルトラ
716U-名無しさん:2005/07/24(日) 21:54:37 ID:oToYzC7KO
スピーカーおやじの「メインの皆様ありがとうございました」に無反応ワロス。あのクラクション本当うざい!中東のサッカーじゃねえんだぞ。
717U-名無しさん:2005/07/24(日) 22:10:46 ID:Z+QCqYG7O
琉球キレろ!
のまちがいじや?
718U-名無しさん:2005/07/24(日) 22:20:24 ID:HjiM1sMP0
以前に比べると組織的な動きが出来てきたような気がする。
次の新日鐵戦が楽しみになってきたよ。

しかし、今日ほどPK戦がありがたいと思ったことは無いよ。
あのまま引き分けだったら、選手も客も負け同然の気分だっただろう。
719U-名無しさん:2005/07/24(日) 22:23:21 ID:9cwYXkyV0
ウルトラと琉球サポ少しもめてたようだね。詳しくは知らないけど。
まあ、今までの発言や応援コールを見れば、琉球サポが怒ってもしょうがないが。

ウルトラはもう少し周りを見ろってことなんだろうけど。
720U-名無しさん:2005/07/24(日) 23:57:42 ID:T5EY7tjPO
今日、国見中、高生がいなかったのは県中体連があったからかな。
けど暑い中3000人入れば良いと思うよ。PKでも勝てて良かったね。ロスタイムの怖さを実感したよ。ナガサキコールの時は一体感生むけど、他のコールで盛り上がらないのはやり方に不満あるって事だよね。
試合を見に来ている人に取ってはホーンはうるさいだけだったよ。
721U-名無しさん:2005/07/25(月) 18:23:17 ID:CpUbieV40
7年間、重工のエースだった水田

昨日諫早でV・ファーレンのFWとして後半出場した

その頃島原ではエースをなくした重工が
弱小かりゆしに0−4で破れた・・・

本人にとっても心境は複雑だろうし
回りにやりきれない人間もいるかもしれない。

覚悟してV・ファーレンに移籍したんだろうから
今まで以上に結果を出してくれ

応援してるぞ!!

722U-名無しさん:2005/07/25(月) 19:03:45 ID:3B5494yeO
ホーム初勝利!
なのにカラーじゃないN崎新聞・
当てつけのようにセイホウ優勝はカラー・
おいおい!
夏はサッカー目立たないね
NCCもダメポだったし
723U-名無しさん:2005/07/25(月) 19:36:57 ID:SeYFTEmW0
今回はじめて生サッカー見ました
VファーレンのHPでおすすめのところはどこでしょうか?
ウルトラナガサキという人達のHPはありますか?
724U-名無しさん:2005/07/25(月) 19:48:02 ID:5DV3ZYPn0
>>723

>>7におもなサイトがある
会長ってやつがウルトラの会長のところ
725 :2005/07/26(火) 11:03:40 ID:/id4l6/q0
しかし最近マスコミが冷たくなっている希ガス、
NIBのライブは本当に感謝してるけど、他局やスポンサーの
リアクションが足りないと思う、もうすこし宣伝頑張れ
726U-名無しさん:2005/07/26(火) 14:41:08 ID:Lt3r9aBlO
確かに冷たいよね・高校野球や県中体連もあったしで。
727U-名無しさん:2005/07/26(火) 16:53:52 ID:v67oAl6f0
しょうがないよ
長崎市にあるTV局が島原のチームを取り上げてもね
728U-名無しさん:2005/07/26(火) 19:05:35 ID:A3fp0NAG0
テレビ局が飛びつくような話題を作るの大切だぞ。
マスコミが報道してくれるのを待ってるだけではいかん。具体的なアイデアは無いがな。
729U-名無しさん:2005/07/26(火) 19:16:14 ID:drg2ppDcO
しかしまたこの上なく応援し甲斐のあるチームだな

微妙な実力だからなお応援したくなるな

もっと選手達の過去や
kyuの現状なんかを多くの人にしってもらわナイト
盛り上がらないよ
730U-名無しさん:2005/07/26(火) 19:32:18 ID:v67oAl6f0
JFLに上がらないと話にならんね
全国リーグとなれば長崎の社会人スポーツでは前例がほとんどない
マスコミも今以上に取り上げてくれるようになる

そーすりゃカリスマ性のある人間が真のサポーター組織を作るだろう
で、サポーターも動員も増える

妄想だけど
731U-名無しさん:2005/07/26(火) 20:54:34 ID:1OWPObd40
>>730
上がれば、というのは安易な妄想だなw

カリスマ性のある人間というのは植田某キボンという意味か?
732U-名無しさん:2005/07/26(火) 20:55:20 ID:drg2ppDcO
これからが正念場、
現在5位でどこまであがれるか見物だ!
運次第では(ry

上位との対戦が数回ある
琉球に1度勝ってるので
次戦新日鉄に勝てばもしかするともしかするぞ

せめて3位には・・・
733U-名無しさん:2005/07/26(火) 20:56:25 ID:i/UaRnjY0


734U-名無しさん:2005/07/26(火) 21:28:48 ID:JwxmrmE+0
安直だけど一番効果アルのは上のリーグに上がる事だよ。
で、それ一色になるのは精々J昇格決定数試合前くらいから。
735U-名無しさん:2005/07/26(火) 21:35:18 ID:+5t2BOIs0
kyuリーグで数千人集客する今でも凄いと思うよ
でも上を目指さなきゃ成長できないからね
今度の新日鉄にはリベンジして欲しい
736U-名無しさん:2005/07/26(火) 23:01:01 ID:Lt3r9aBlO
今日のJへの挑戦は岩本監督についてでした。心なしか(数秒)放送時間が長くなった気がしました。
737U-名無しさん:2005/07/27(水) 01:19:37 ID:fGyjm/ud0
最近にしのはての批判へったね
アンチが消えたんだな
738U-名無しさん:2005/07/27(水) 02:06:17 ID:fPtTpr/S0
相手にされてないだけだよ
存在を無視されてるのはキツイよね

サポの代表を務める器のない人間なんだよ
739U-名無しさん:2005/07/27(水) 02:31:12 ID:hyqLd2R40
>>737
言っても無駄だからね。
普通のサポは殆ど相手にしてない。
周りが見えてないから、普通のサポが引いているのが判ってないし。
奴らが騒げば騒ぐほど、白けてきてる。
今にすれば、2chで叩かれてた頃はまだ良かったのかも知れない。
今じゃ相手にすらされてないし・・・。
740U-名無しさん:2005/07/27(水) 09:46:04 ID:MM8lhOKRO
俺は最近少し見なおした
て言うか、いいんでは的な感じになったよ

もし奴がいなかったら・・・と考えると
必要な部類に入るかも・・・

話題性と、熱さだけはkyuでもトップクラスだし
初ホーム戦の観客動員に貢献したことも否めない

カプセルホテルを吊して馬鹿にしたのだけは人間として許さないが
741U-名無しさん:2005/07/27(水) 12:14:19 ID:iO0r3RkI0
というか、ULTRA最高。
あんだけ普通はしないもんね。
なんにしてもとことんやってるからいいよ。
742U-名無しさん:2005/07/27(水) 13:27:21 ID:fPtTpr/S0
あの人がやってなくても他の人がやっていただろうってレベルのことしかやってない
743U-名無しさん:2005/07/27(水) 14:27:13 ID:b6nPYvsf0
やっちゃいかん事までとことんやってないか?w
744U-名無しさん:2005/07/27(水) 15:00:29 ID:WvnFXgUuO
でも未だにほかの誰かはいないではないか?
お前やるか?
745U-名無しさん:2005/07/27(水) 15:16:06 ID:fPtTpr/S0
携帯厨は相手にしない
746 :2005/07/27(水) 18:45:07 ID:4el0gwEY0
他にサポ集団が出来たらしいが、情報ある?
747U-名無しさん:2005/07/27(水) 20:47:46 ID:tWqyi3En0
>746
携帯のHPじゃないかな
凄くショボイド素人が名乗ってるだけの
748U-名無しさん:2005/07/27(水) 20:52:10 ID:QagjNtgf0
マナーの悪いことをすれば
新たなファンは増えないし
まともなサポーターは育たない。
ますます悪いサポーターが増長しファンは減る…
と悪循環だな。
749U-名無しさん:2005/07/27(水) 23:19:28 ID:mXNlIkbkO
とりあえず拡声器、プレー中に使うのやめれ。クラクションもな!
750U-名無しさん:2005/07/28(木) 00:20:16 ID:2yj5PU5U0
元アビスパサポだったって噂は嘘のようですな
アビスパの応援はかっこいいのに
長崎のはかっこ悪い
751U-名無しさん:2005/07/28(木) 00:25:05 ID:2yj5PU5U0
発言も行動も全てださい
ブログやめろよ
日記帳でも買って個人的に楽しめ

戸田は唾はいてないらしいぞ
752U-名無しさん :2005/07/28(木) 00:58:14 ID:HAvZRX+V0
通りすがりのロッソサポです。


代表?の掲示板見てみたけど
なんか、「侍」っていう人がかわいそうですね…
アホな管理人がつけたしょうもないレスに
必死こいてフォローの文書を書き込んでるんだろうね。

ガンバレヨ
753 :2005/07/28(木) 12:12:04 ID:V3t6C07H0
おっと今日はこのスレとは関係ない話題を煽る貴地外が多いなw
そんなに言いたいことがあるなら直接言えよ、卑怯者どもが

ここで他のBBSに話なんかせんで夏休みの勉強でもしとけ
754U-名無しさん:2005/07/28(木) 12:25:47 ID:WLWLcpXQO
>>753
代表厨乙
755U-名無しさん:2005/07/28(木) 16:46:02 ID:2yj5PU5U0
直接言えないね
だって近づきたくないもん
756 :2005/07/28(木) 17:00:43 ID:V3t6C07H0
弱虫君達乙ですw 暇なら塾でもいっとけ低脳が
757U-名無しさん:2005/07/28(木) 17:17:41 ID:2yj5PU5U0
>>756

リアルな池沼ですか?
758U-名無しさん:2005/07/28(木) 18:03:11 ID:AT8okKNk0
Jに上がれないチームには興味ありません。
J3が出来れば話は別だけど・・・。
759U-名無しさん:2005/07/28(木) 18:51:29 ID:yUlOR0vk0
>>758
お前なんかに興味もってもらわなくても別にいいよ。
760U-名無しさん:2005/07/28(木) 20:35:34 ID:VpxnS5Nw0
天皇杯

(長崎県代表×和歌山県代表)}
        vs          } − 水戸ホーリーホック
(栃木県代表×大阪府代表)  }
761U-名無しさん:2005/07/29(金) 00:06:02 ID:mKcmbWxnO
和歌山は強いチームあるのかな?

水戸・・・勝てないだろうな
762U-名無しさん:2005/07/29(金) 00:08:22 ID:mKcmbWxnO
あ!
ガンバか桜だな
763U-名無しさん:2005/07/29(金) 00:22:38 ID:Gkr/8GFR0
大阪代表の佐川大阪に負けるだろう
どこと戦うことになっても某代表さんは下手糞な煽りをするんでしょうけどね
764U-名無しさん:2005/07/29(金) 07:19:54 ID:mKcmbWxnO
>
平山=フェイエノールト入団けてーいキターーーーー!!!

ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/07/29/01.html


大久保、平山と
どんどんV・ファーレンから遠ざかっていくな・・・・
うれしかなし・・


将来代表で
大久保・平山の2TOPを見れる日がくるかもしれない!!

俺が40くらいになったら
J1に上がってるだろうV・ファーレンに帰ってくるかな?
765 :2005/07/29(金) 10:19:45 ID:+itssHDy0
まだ決定じゃねーだろ、それにスレ違いだし
766出島:2005/07/29(金) 13:05:07 ID:OtxnpWuQ0
フェイエとV・ファーレン長崎 提携したりして
767U-名無しさん:2005/07/29(金) 13:35:42 ID:2JReZ3Ks0
>>761

紀北蹴球団という関西リーグ所属のチームが有力。
ttp://www.kansaisl.jp/scoredata/jsp/team_data.jsp?teamid=10
768U-名無しさん:2005/07/29(金) 15:20:08 ID:9iJ853P20
たしかJFLのチ-ムは地区代表とは別に参加じゃなかったっけ。
769U-名無しさん:2005/07/29(金) 15:25:36 ID:Gkr/8GFR0
は?
調べてから書き込もうね
JFL枠は上位のチームにしか与えられないんだよ
770U-名無しさん:2005/07/29(金) 19:46:06 ID:nTGyoTob0
kyuリーグネタが最近無いね。さすがにJ行きが妄想だと気が付いたか。
771U-名無しさん:2005/07/29(金) 21:04:10 ID:wAyD1VfM0
公式のVファーレン日記さぼりすぎじゃないか?
772645:2005/07/29(金) 23:53:42 ID:UBm2Txwa0
お久しぶりです。645です。

ささいなもんですが、琉球戦の写真です。素人写真なんで、細かい事はごかんべん。

先制点です。良ーく見ると、頭にボールが当たってます…。
ttp://gazou.tank.jp/2/src/1122648440242.jpg

決められたところ…。止めたと思ったんですがねー。
ttp://gazou.tank.jp/2/src/1122648537641.jpg

これは決められなかったとこ。
ttp://gazou.tank.jp/2/src/1122648607060.jpg

では!
773U-名無しさん:2005/07/30(土) 00:46:44 ID:r6ThE+lN0
>>772
きれいな写真、すばらすいい!!
ありがとう
774U-名無しさん:2005/07/30(土) 00:50:09 ID:3XK+VLO+0
>>772
乙です。
また機会があったら遊びに来て下さいな。

3枚目。何故これが決められないか・・・・
しかし、相手GKの表情と後ろの裸のオサーン面白すぎ。
775645:2005/07/30(土) 01:05:21 ID:apzu3wEK0
ども。

3枚目のって確かクリアされたんですよね。
でも、この後、どうやってクリアされたんだろ…、って改めて思います。

なんか琉球の7番だけ冷静にティンコいじってますねw

裸のオサーンはメヒコのサポーターみたい。

では、おやすみなさい。
776U-名無しさん:2005/07/30(土) 16:25:08 ID:+bPBUV3y0
プロ顔負けの写真だな

すごい

すごいいいカメラ持ってるの?
777U-名無しさん:2005/07/30(土) 16:28:15 ID:+bPBUV3y0
645って
東京からの旅行者なのですか?

何ゆえ長崎に・・・
しかもV・ファーレンに・・・

もっと長崎人?
778 :2005/07/30(土) 16:54:01 ID:Lji1smcU0
645は植田朝日
779U-名無しさん:2005/07/30(土) 17:48:37 ID:mN8UjbK/O
>>778
誰?
780U-名無しさん:2005/07/30(土) 18:45:26 ID:08VriSSy0
もっと長崎人


さいこー!
意味わかんないけど
781U-名無しさん:2005/07/30(土) 18:56:51 ID:mN8UjbK/O
明日かならず勝てよ!

大分に行く奴らは選手達が怠けないようにしっかり応援してこいよ!

明日NWが琉球に勝つような事があるとして
V・ファーレンも勝っておけば
道は開ける
782U-名無しさん:2005/07/30(土) 19:31:24 ID:tCAPR5DwO
>>781
明日はNWは琉球戦じゃないのでよろしく。
783U-名無しさん:2005/07/30(土) 22:47:35 ID:mN8UjbK/O
あっ本当だ・・・
ごめんなさい。
あぁ・・・勢いなくなっちゃったよ(´・ω・`)
784645:2005/07/31(日) 00:19:47 ID:DDMJCqrp0
こんばんは。

なんか、いろんな憶測が立ってますが…。
決してアサヒマンじゃー、ございません^^;

長崎へは九州旅行で行きました。
もともとサッカー好きなので、観光とサッカーが見られればいいなーって
感じで、調べたらkyuリーグがあったんですよ。

暇だったら地元でも大学サッカーや選手権、Lリーグなども見に行ったりしてます。

ニッカン九州のサイトだったかに日程が掲載されていたのが大きいですね。
あれがなければ見に行ってなかったかも。

カメラはpanasonicのFZ5ってカメラで、12倍ズームまでできるやつで
4万ぐらいのそれほどの高級機じゃないです。
でもサッカーを見慣れていないと、あのタイミングでは撮れないかも(とジガジサーン)。
785U-名無しさん:2005/07/31(日) 01:15:31 ID:SyXgcHQMO
レプユニはいつになったら発売されるんかな?
運営会社が立ち上がらないと無理かな。
786U-名無しさん:2005/07/31(日) 01:25:47 ID:Xm0VLwXm0
>>784
いや、ほんといい写真だよ。

新日鐵戦見に行こうかな
しかし、みえは遠いよな。
787 :2005/07/31(日) 10:26:48 ID:z+9Wo+SQ0
>>784
観光とサッカー観戦の組み合わせいいな〜、裏山しい、
そしてやはり関東の人はサッカーを見る目も洗練されている
と感じています。

788U-名無しさん:2005/07/31(日) 12:48:52 ID:KKKP7R9TO
試合直前age
789U-名無しさん:2005/07/31(日) 14:40:23 ID:HbosErWI0
今日勝てば
新日鐵との勝ち点差が「2」となる

そして次節は

新日鐵大分 VS ロッソ熊本

三菱重工長崎 VS V・ファーレン長崎


3位が目の前だ!!

今日勝てばだが・・・ 
790U-名無しさん:2005/07/31(日) 14:51:50 ID:lSJkBXeI0
勝ったみたいだよ

新日鐵1-2V・長崎

ロッソが北九州に勝ったみたいだから4位浮上!
791U-名無しさん:2005/07/31(日) 14:55:54 ID:XWcxoOIw0
     ∩
    _( ⌒)     ∩__
  / /,. ノ ̄\   / .)E)
 /i" / /|_|i_トil_| / /          ┃   ┏━┃             ┃┃
 |ii.l/ /┃ ┃{. / /        ━┏┛ ┏━┃ ━━━━━━┛ .┃┃
 |i|i_/''' ヮ''丿i/__/         ━┏┛ ┛  ┃             ┛┛
 i|/ ,ク ム"/ /           ┛       ┛              .┛┛
 |(  ヽ -====-\
 ゞヽ     三  ) ))
   \ヽ      ノ
792U-名無しさん:2005/07/31(日) 15:00:50 ID:w5nBuk+AO
キタ―――(゜∀゜)――――!!!!!!

チョウキモツウィー
793U-名無しさん:2005/07/31(日) 15:21:18 ID:KKKP7R9TO
やったぁー
794U-名無しさん:2005/07/31(日) 15:46:14 ID:GK5A+Zh4O
勝った...新日鉄に。アウェイで。...
前半まず新日鉄がボールを支配して攻めてくるのを受けてて、新日鉄
は前がかりで3枚のDFラインもかなり上げてた。
そこを前半11分19番小嶺のシュート、14分4番森本のヘッドのカウ
ンターが決まった。
見ててあんまりあっさり決まったので信じられない気持ちと、時間
早過ぎるんで守らされる形は辛いかもと不安な気分がした。
前半23分大分9番長木にヘッドできれいに一点返された。
この後ポストとバーが、防いでくれてこのまま終了。
実にラッキーだったが守備陣の頑張りによるプレッシャーもあった
と思う。
新日鉄とすれば不運としか言い様がないほどきわどかった。
795U-名無しさん:2005/07/31(日) 16:01:55 ID:GK5A+Zh4O
快晴でスゲー暑かった。湿度がそれ程ないのが唯一の救い。
後半は消耗戦だった。選手は実に苦しそうだった。
お互いふかしてシュートが枠にいかなくなっていた。
後半30分過ぎた当りからもしかしたら勝てるかもと思い始めた。
一発裏取られやせんかとかなり恐ろしかったが、集中して抑えきり、
長かったロスタイム3分をしのぎきった。
選手、乙。
796U-名無しさん:2005/07/31(日) 16:03:58 ID:ZVDWDAwh0
>>795

797U-名無しさん:2005/07/31(日) 16:07:00 ID:KKKP7R9TO
>>795
乙です
気をつけて帰ってきてください
798U-名無しさん:2005/07/31(日) 16:10:32 ID:HbosErWI0
と言うことは
わりとラッキー勝利ぽいってこと?

ロッソに勝てるだろうか・・・
799U-名無しさん:2005/07/31(日) 16:18:19 ID:lSJkBXeI0
今まで勝てなかった上位陣に連勝したとういうことは
チーム力上がってきたと見ていいんじゃないか
800U-名無しさん:2005/07/31(日) 16:33:37 ID:w5nBuk+AO
モンゴル800

801U-名無しさん:2005/07/31(日) 17:21:45 ID:SyXgcHQMO
>>794-795
非常に乙です。
802U-名無しさん:2005/07/31(日) 17:51:16 ID:XWcxoOIw0
40                 20
39 ロッソ熊本         19 ヴォルカ鹿児島
38                 18
37                 17
36 FC琉球           16
35                 15
34                 14
33                 13
32                 12
31                 11
30                 10 海邦銀行 
29                 *9
28 新日鐵大分         *8 沖縄かりゆし
27                 *7 三菱重工長崎
26 V・ファーレン長崎     *6
25                 *5
24                 *4
23 NW北九州        *3
22                 *2 サン宮崎
21                 *1
803U-名無しさん:2005/07/31(日) 17:54:27 ID:IzCzz6xJ0
↑琉球が違う
804U-名無しさん:2005/07/31(日) 18:23:40 ID:XWcxoOIw0
ああほんとだ。36→33だね
805U-名無しさん:2005/07/31(日) 18:48:31 ID:HbosErWI0
税所 義博は田上 渉と大阪商業大学の同期なのね
806U-名無しさん:2005/08/01(月) 06:34:56 ID:OJBrBLBW0
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1122817139/
【サッカー】ロッソ熊本、JFL挑戦まであと「3」 2位争いは4位長崎までか Kyuリーグ13節
                                   ^^^^^^^^^^^^^
ヽ(´ー`)ノ
807U-名無しさん:2005/08/01(月) 19:20:52 ID:3R4tsgzs0
   熊本   琉球   新日鐵   長崎
14節 対新日鉄 対宮崎  対熊本   対三菱
15節 対長崎  対海邦  対鹿児島  対熊本
16節 対鹿児島 対北九州 対かりゆし 対宮崎
17節 対かりゆし対新日鐵 対琉球   対鹿児島
18節 対琉球  対熊本  対三菱   対海邦

新日鐵との勝ち点差は3、琉球とは7。
新日鐵に関しては次節熊本との対戦、長崎は重工との対戦なので、
おそらく次節で抜かすことが出来る。
しかし、琉球も宮崎には勝つだろうから、
残り4試合で勝ち点7を縮めなければならないことになる。
長崎が熊本に勝つことが出来れば、
琉球が北九州、新日鐵、琉球の上位グループと対戦するのに対し
長崎が宮崎、海邦、鹿児島の下位グループと対戦する16節以降の3試合で
逆転が可能になるかもしれない。
全ては熊本戦にかかっている。
堅守の海邦がミラクルを起こすことにも期待したい。
808U-名無しさん:2005/08/01(月) 19:48:10 ID:VpF4QLl60
熊本が次の新日鐵戦に勝った場合2位以内確定だからそれ以降の試合は、全試合
主力で来るとは限らないので(実際、日刊の記事で監督も地域決勝に向けてテストやら
準備と言っている)、長崎もまだ可能性はあるね。
809U-名無しさん:2005/08/01(月) 20:27:40 ID:ExLvrGO6O
手を抜いたからと言って勝てる様なチーム層ではなさそうだし
好調のV・ファーレンにはプライドかけて全力でくる可能性もある

第一、奴らはアルエット時代にJFLからの降格を経験し
上で通用するようにプロ集団として再結成した様なもの

ここkyuレベルでは負けられるはずがない
大金はたいたチームだけにそれなりの結果が求められている
ゆえに「全勝優勝」にこだわってくるはず
810U-名無しさん:2005/08/01(月) 21:49:31 ID:YX6D3gG60
長ぇーよ
短くまとまった文章をかけない奴は馬鹿が多いらしいよ
811U-名無しさん:2005/08/01(月) 21:51:45 ID:uQuRwhSO0
そんな長くないぞ・・・
812U-名無しさん:2005/08/01(月) 21:57:37 ID:ExLvrGO6O
>>810
君あれだろ、新聞とか活字がギッシリ詰まった物に
恐怖いだいてるだろ?
813U-名無しさん:2005/08/01(月) 22:53:51 ID:YX6D3gG60
新聞は1つ1つの記事は長くない。
新聞の記事はまとめ→説明となっているから読みやすい
わかる?
814U-名無しさん:2005/08/01(月) 23:49:36 ID:JW1Urd62O
キチガイ長崎が4位かよ
生意気だな死ねよおまえら
815U-名無しさん:2005/08/01(月) 23:52:02 ID:uQuRwhSO0
ニューウェーブ怖いっす
816U-名無しさん:2005/08/02(火) 00:19:59 ID:enZAFlqK0
ぬーうぇーぶは万年中位
凄いですよね
尊敬しますよ
817U-名無しさん:2005/08/02(火) 02:39:34 ID:9Q/GrmRX0
>813
君が言ってることおかしくないかい?
新聞は1つ1つの記事は長くないっていうけどさ、809よりは長いぜ?
大丈夫かい?
君が言う、新聞の記事はまとめ→説明となっているから読みやすいってさ
東スポやサンスポの読みすぎにしか聞こえないぜ。
それに、1番大事なことなんだが、ここでまとめ→説明してばかりしてどうすんの?
わかるかなぁ?
818U-名無しさん:2005/08/02(火) 03:55:27 ID:enZAFlqK0
まとまりのない乱文は書くなってことだろ
819U-名無しさん:2005/08/02(火) 11:17:04 ID:R8Ma2qQPO
まだましなほうじゃね?
そんなのどうでもいいけど
くだらん事話題にするほうがどうかしてるよ
820U-名無しさん:2005/08/02(火) 11:22:01 ID:ijS86Frg0
上のほうに天皇杯予選準決勝の長大戦、14日の12:00って書いてあるけど、
確定ですかね?行ってみようかな?
821U-名無しさん:2005/08/02(火) 18:32:08 ID:R8Ma2qQPO
もし来年もキュウにいるとして
琉球も昇格できなかったとして

キュウで優勝できるかな?
来年は今年よりも
どうレベルアップするのかな?

スポンサーをもっと集めないと
822U-名無しさん:2005/08/02(火) 22:59:55 ID:4he73p1vO
本日のJへの挑戦は大久保嘉人のチームへのエールとホーム試合の告知でした。
823U-名無しさん:2005/08/03(水) 00:03:42 ID:wzPiCY2vO
Jへの挑戦は試合結果とかはやらないのかな。
せっかく上位チームに連勝してるのに
824U-名無しさん:2005/08/03(水) 00:08:38 ID:ts6b110DO
Jへの挑戦で試合結果を報じた回はまだないですね
まだ試行錯誤って感じがします。
他県はどんな応援番組してるのかわかんないので何とも言えません
825ねこ:2005/08/03(水) 13:13:29 ID:JrvpQ55I0
802を修正

40                 20
39 ロッソ熊本           19 ヴォルカ鹿児島
38                 18
37                 17
36                 16
35                 15
34                 14
33 FC琉球             13
32                 12
31                 11
30                 10 海邦銀行 
29                 *9
28 新日鐵大分            *8 沖縄かりゆし
27                 *7 三菱重工長崎
26 V・ファーレン長崎        *6
25                 *5
24                 *4
23 NW北九州        *3
22                 *2 サン宮崎
21                 *1
826U-名無しさん:2005/08/03(水) 14:35:54 ID:oVnOY0Zc0
重工長崎からV・ファーレンに移籍した水田は出てるの?
重工長崎 VS 国見の試合でも国見のDFは水田だけは止めることが出来なかったよね
827U-名無しさん:2005/08/03(水) 17:32:29 ID:IF3hTomR0
kyuの良い所全部消したのはおまえらが原因だ
成績がうちより良いからっていい気になってんじゃねぇぞ!
てめえらだけは許さないからな!ブログまで無くなったんだぞ!
マジでチーム解散しろよ!
828U-名無しさん:2005/08/03(水) 18:43:25 ID:kQVUMz7gO
うちってどこ?
おまえのヒガミウザイ。9のいいとこを消したのって盛り上がらないところ?
ブログ消したとか意味不明。
お前監禁とか爆発とかするタイプだろ。
きもいからあっち行けよ。
素人どうてい!
829U-名無しさん:2005/08/03(水) 18:45:48 ID:/QSR9fKY0
バスジャックですか?
830U-名無しさん:2005/08/03(水) 18:49:42 ID:FdDphinB0
ブログ消したってことは、NW北九州サポか
831U-名無しさん:2005/08/03(水) 19:32:24 ID:ts6b110DO
>>826出場してるよ。途中出場だけど
832U-名無しさん:2005/08/03(水) 23:02:22 ID:tV70sgJu0
北九州だって
笑える
833 :2005/08/04(木) 12:54:51 ID:xRFT3myy0
8月7日の試合楽しみだな
834U-名無しさん:2005/08/04(木) 17:11:17 ID:3cLtzJTi0
だれかここの過去スレ持ってませんか?

80はもう見れませんでした・・・
835U-名無しさん:2005/08/05(金) 02:14:09 ID:oRdMBcKZ0
>>810
バーカ
836U-名無しさん:2005/08/05(金) 03:27:47 ID:LriYEDdo0
おまえが一番馬鹿だな
837U-名無しさん:2005/08/05(金) 03:51:16 ID:oRdMBcKZ0 BE:153367474-
こういうレスにマジで突っ込めるあなたは素敵だよw
838U-名無しさん:2005/08/05(金) 05:20:43 ID:9NSqG1W+0
9位って・・重工ヤバス・・・

ほんとに落ちちまうぞ

次戦は勝てないだろうしなぁ


ついでにage
839 :2005/08/05(金) 09:58:12 ID:vS3jHBTi0
kyuリーグ常連の重工が落ちるのは寂しいな、
長崎ダービーも面白いのに、これも時代の流れか...
840U-名無しさん:2005/08/05(金) 10:36:58 ID:rS5Th+xQ0
841U-名無しさん:2005/08/05(金) 11:22:15 ID:uzflVCGb0
今思えばマジスレって代表のことだったのかな。
842U-名無しさん:2005/08/05(金) 13:35:00 ID:D5FbxelE0
あれだろ

どこかのチームみたいにJ昇格と同時に長崎市がホームタウンになるんだろ
島原半島は捨てられる
半島は九州サッカーの母国だとアホゥなこと言ってるおっさんもいなくなればいい
843 :2005/08/05(金) 17:26:01 ID:vS3jHBTi0
君はなにを言うとるのかね
844U-名無しさん:2005/08/05(金) 17:43:27 ID:P4r3yvyM0
ザスパ草津は昇格後
前橋に移転したんだよ
君こそ何言ってるの?
845 :2005/08/05(金) 18:14:36 ID:vS3jHBTi0
君もなにを言うとるのかね
846U-名無しさん:2005/08/05(金) 20:00:49 ID:P4r3yvyM0
652 :U-名無しさん :2005/07/31(日) 09:56:20 ID:JIzy22/A0
>>651
ザスパは燃えつきが原因じゃないって。
試合会場どころか練習場までも前橋に行くことになってしまったのが最大の原因。


847U-名無しさん:2005/08/05(金) 20:03:35 ID:/R0Ef/5t0
話すならコピペより自分の言葉で
848U-名無しさん:2005/08/05(金) 20:11:27 ID:P4r3yvyM0
長崎じゃJは無理
849U-名無しさん:2005/08/05(金) 20:37:14 ID:tEI0xjgIO
明後日
水田はでたくないかな?

それとも気合い入ってて
吹っ切るつもりで出たりして
850U-名無しさん:2005/08/05(金) 20:40:49 ID:tKF5egrf0
ハットトリックで重工を叩きのめすくらいの気構えで出場すべき
851U-名無しさん:2005/08/05(金) 21:43:20 ID:O7jGVhvIO
水田がんばれ(酔)
852U-名無しさん:2005/08/05(金) 21:50:11 ID:9nHiFDvB0
水田、気合入ってるぞ
多分出るぞ
853U-名無しさん:2005/08/05(金) 22:07:33 ID:iwfk8HDrO
ウルトラの新大工祭りに行ってきた。すごい人!
もりあがってた!
854U-名無しさん:2005/08/05(金) 22:18:18 ID:SSrU5aTU0
V・ファーレン長崎提示板
語りあいましょう。
855U-名無しさん:2005/08/05(金) 22:25:39 ID:HxB/lbh/0
ザスパとV・ファーレンじゃ全然違う。
ザスパは「草津」。V・ファーレンは「長崎」すでに島原名乗ってないっしょ。
島原人は現実を理解してるし、ずっと広い視野でモノ見てるよ。
856 :2005/08/05(金) 22:37:59 ID:T3jLIIWZ0
ネガティブな雑音はもういいよ
俺たちはVVNを応援するのみ
857U-名無しさん:2005/08/05(金) 23:18:55 ID:j4icr6YA0
島原なのに長崎を名乗ってるのはおかしい
島原を名乗っていないのにダサいサポが島原は九州サッカーの母国だとか
島原を持ち上げるのはおかしい
ブログで恥を晒すのは勘弁
858保守:2005/08/06(土) 10:22:16 ID:1t++g84L0
厨房の夏休みw
859島原人:2005/08/06(土) 11:12:08 ID:5rHz9AdIO
ファーレンは島原じゃないよ。南高国見町だから、島原は名乗るのはおかしいよね。土黒とか神代とか、だったら分かるけど。今年はまず無理だね。また裏工作するんじゃないかな?
860U-名無しさん:2005/08/06(土) 13:50:03 ID:OY9gbcH80
ageるやつは夏厨だね
861U-名無しさん:2005/08/06(土) 17:00:07 ID:s/c9zJy2O
誰か選手の警告累積を把握してる人いませんか?
862U-名無しさん:2005/08/06(土) 20:54:45 ID:EuquPoXdO
明日は10:30から女子の九州リーグもあるようだ。
863U-名無しさん:2005/08/07(日) 00:09:23 ID:7biew5VS0
明日は野次厳禁らしい
864U-名無しさん:2005/08/07(日) 00:15:19 ID:yuLfH+zcO
野次れば三菱後援会のおっちゃん達にやられるよ!
そこまで馬鹿じゃないだろ
865U-名無しさん:2005/08/07(日) 00:16:49 ID:hgUXsCKf0
代表がそんなのにビビルわけないだろ。
866U-名無しさん:2005/08/07(日) 06:49:56 ID:0lom+7TD0
>>858
今や夏厨なんて使う奴が厨らしいよ
867U-名無しさん:2005/08/07(日) 08:33:19 ID:Wpksfyhv0
野次禁止で野次って追放か
868U-名無しさん:2005/08/07(日) 13:43:23 ID:hWdIZg0J0
>>828
ヒント:yuka嬢
869U-名無しさん:2005/08/07(日) 15:00:41 ID:7xAbIZps0
V長崎4-0三菱重工長崎

ロッソが新日鐵に逆転勝ちしたから
3位浮上!琉球は勝ったみたい
870 :2005/08/07(日) 17:25:17 ID:ZvkIjFay0
3位か、うれしいね
871U-名無しさん:2005/08/07(日) 18:12:20 ID:yuLfH+zcO
さぁ残すは今年最大の山場のロッソ戦
これに勝って
あとは琉球が負けるのを待つのみ

琉球次第で決勝トーナメントにいけるぞ
872U-名無しさん:2005/08/07(日) 18:26:25 ID:Z2gqF1jEO
いい感じじゃん。
873U-名無しさん:2005/08/07(日) 20:27:07 ID:toWKHDP50
でヴォルカに負ける。
874U-名無しさん:2005/08/07(日) 20:51:32 ID:4XPyVLGr0
多分今度のロッソは控え中心だから勝つと予想しました
875U-名無しさん:2005/08/07(日) 22:19:23 ID:ViqK2fqO0
地域リーグ決勝大会に行けるかも
行って負けたとしてもいい経験になる
頑張れ
876 :2005/08/08(月) 10:14:25 ID:c4Jsn0DL0
元々技術の高い選手ばかりだから、噛合うと強いわ
少し早いけど監督もホッとしてるだろう

877U-名無しさん:2005/08/08(月) 16:35:42 ID:EjxOkt1U0
技術は高くないだろう
878U-名無しさん:2005/08/08(月) 18:51:22 ID:ge5eImzY0
次の試合:8月14日 天皇杯県予選準決勝 
12:30だったかな?諫早で開催。
879:2005/08/08(月) 23:10:18 ID:7HQ5di940
V長崎最高!サポのみんなも最高!サポの代表も最高!
長崎熱い!熱すぎる!
880:2005/08/08(月) 23:13:28 ID:7HQ5di940
代表がんばって!
881:2005/08/08(月) 23:14:46 ID:7HQ5di940
変な人は相手にせんで行こう!
882U-名無しさん:2005/08/08(月) 23:15:14 ID:zpu9AnPT0
>>881
自己紹介乙
883:2005/08/08(月) 23:22:08 ID:7HQ5di940
V長崎大好きっ子です。
884:2005/08/08(月) 23:22:44 ID:7HQ5di940
サポの代表さんも好きです。
885U-名無しさん:2005/08/09(火) 00:41:40 ID:OJLju7ahO
>>878
12時からだよ
886U-名無しさん:2005/08/09(火) 05:09:51 ID:Aa86k7y10
V・ファーレン長崎にサポーターはいませんよ
887:2005/08/09(火) 08:46:12 ID:/Hg38bE60
サポーターたくさんいますよ。
888 :2005/08/09(火) 09:01:21 ID:YNz1d6a30
>>887

おめーなんで上げるんだ、上げるならウセロ
889U-名無しさん:2005/08/09(火) 22:11:33 ID:Oq20ajqG0
話題がないですね。
890U-名無しさん:2005/08/09(火) 22:24:24 ID:pd21G36tO
代表が最近腰抜けになったことについて
891U-名無しさん:2005/08/09(火) 22:32:20 ID:Jj6s4vdL0
久しぶりに公式のV・ファーレン長崎日記に動きが!
もう忘れられてるのかと思ってたw
892U-名無しさん:2005/08/09(火) 22:58:50 ID:OJLju7ahO
本日のJへの挑戦は武男さんについてでした。琉球戦についてもしました。
893U-名無しさん:2005/08/09(火) 22:59:53 ID:utnk2KpU0
今日は原田さんだったね
894U-名無しさん:2005/08/09(火) 23:04:23 ID:Oq20ajqG0
Jのときの武男さんを見たかったんだが、、、
895 :2005/08/10(水) 08:42:16 ID:QtZ3BKbI0
武男さんは本当に凄い選手ですな、
まだJ2あたりでは普通に通用するレベルなのに
地域リーグではもったいない気もする
896U-名無しさん:2005/08/10(水) 12:34:41 ID:PTnTeLxW0
897:2005/08/10(水) 18:28:58 ID:eVpsdSj+0
確かに武男さんはいいですね。あと田尻さんも。
898:2005/08/10(水) 18:32:32 ID:eVpsdSj+0
上げてなにが悪い!いいもんはいいんじゃ!バカ!
899sage:2005/08/10(水) 19:05:23 ID:0ljybw4UO
西日本社会人だれか組み合わせや場所や時間なんか教えて下さい。
ウエストエンドはいくのかな?
900U-名無しさん:2005/08/10(水) 19:23:44 ID:psq9EnwNO
>>895
実際去年は某チームからオファーはあったよ。諸事情で契約はしなかったみたいだけど。
もし契約してたら今年はJでやってたはず。
武男よりも下手で動けないJリーガーなんて腐る程いるんだが。。まぁおかげで長崎は救われてはいるがな。
901U-名無しさん:2005/08/10(水) 20:30:31 ID:6c4mwPO80
ゐは馬と鹿
902:2005/08/10(水) 20:50:23 ID:eVpsdSj+0
うるさい!おまえがバカだろ!そんなことしか書けんの?
おまえ人生終わってるよ。
903U-名無しさん:2005/08/11(木) 02:47:43 ID:gVkmBBC30
ゐは池沼
904 :2005/08/11(木) 08:40:01 ID:WmITykhE0
『ゐ』さんよ、書き込むのは良いけどこのスレのルール>>3
よく見てみな、原則sage進行ってかいてあるだろ?
初心者ならそれなりにルールを勉強してからカキコしろ
ここの住人はそんなに優しくないよ( ̄ー ̄)ニヤリ
905U-名無しさん:2005/08/11(木) 21:08:59 ID:AP6SU34n0
ゐは人の意見を聞く耳を持たないよ
906U-名無しさん:2005/08/12(金) 12:37:48 ID:Zn0xzK4Z0
今日の長崎新聞に新加入の選手が入ったとかいてあった。
MF今泉和己 24歳 ドイツ4部リ−グFCライムスバッハに所属。
907U-名無しさん:2005/08/12(金) 12:43:13 ID:71i3QuAM0
4部じゃアマチュアだろうな
908U-名無しさん:2005/08/12(金) 12:46:04 ID:dO0YDJFC0
まぁkyuリーグも実質4部なわけで
得点力のある選手だといいな
909 :2005/08/12(金) 13:07:02 ID:LmpNwei50
どんな選手かたのしみだな
910-:2005/08/12(金) 13:15:58 ID:UKy/nlUS0
>>906
筑波大では右サイドもしくはSB。得点力はあまりない。
911U-名無しさん:2005/08/12(金) 13:46:48 ID:71i3QuAM0
筑波大卒か
期待できるな
912U-名無しさん:2005/08/12(金) 13:49:30 ID:Zn0xzK4Z0
FCライムスバッハではハットトリックを決めたことがあると
913U-名無しさん:2005/08/12(金) 13:56:24 ID:wshET24t0
FC Reimsbach - FV Eppelborn 3:2 (1:1) 。22 分はFC 箱に30 メートルFreistoss フォンGoran Divcovic をたたいた。
5 分後で顕著なKazuki Imaizumi は1:1-Pausenstand を提供した。53 。分によってはMarco のbookness のために球が戦い
、FC のためのその2:1 を得た。Eppelborn は使用された3:1 に1 つで防衛をその後ゆるめ、すみやかに逆らう、Kazuki 動いた。
2:3 で、しかし運及び運命と再度近づかれるFV 勝利が起点に振ったFC 。
ゴール: 0:1 Goran Divcovic (22.) 、1:1Kazuki Imaizumi (bookness (53.) 、
3:1 Kazuki Imaizumi(73.) 27.) 、2:1 Marco の、3:2 Jens Hartz (80) 。
見物人: 70. SR: (Orscholz) ウィリアムの農夫。源、sp のスポーツ

これか
914U-名無しさん:2005/08/12(金) 13:57:24 ID:wshET24t0
違うか、これじゃ2点だ
915912:2005/08/12(金) 14:05:58 ID:Zn0xzK4Z0
今泉和己選手が、対FCライヒスキルヒェン戦で3得点! 8.09.04
今泉選手(FCライムスバッハ所属)、絶好調!
FCライムスバッハは、攻撃陣の大活躍によりFCライスキルヒェンに6対1で圧勝した。中でも今泉選手は3ゴールを決め、勝利に大貢献した。絶好調な彼のこれからがおおいに楽しみである

FCライムスバッハでググったらあったもんで。



916U-名無しさん:2005/08/12(金) 19:36:10 ID:e7Cl22QPO
観客70人か
917U-名無しさん:2005/08/13(土) 11:38:53 ID:155wJiw/0
>>915
筋肉日記2005 とかいう 土屋慶太
しか出てこないぞ

ていうか土屋がむばれ
918913:2005/08/13(土) 12:44:44 ID:nro3Athg0
>>917
ここからリンクでとんだPLOJEKT SAARというHPの中にあったよ。
919U-名無しさん:2005/08/13(土) 13:33:52 ID:6Diz440L0
にしのはてが目の敵にしていた琉球の関選手が大阪商業大学卒業という件について
にしのはてが馬鹿にしていた三菱重工の選手がV・ファーレンに移籍した途端に三菱叩きをやめた件について
920U-名無しさん:2005/08/13(土) 14:30:39 ID:B2NFTIka0
しおらしくなりました
921U-名無しさん:2005/08/13(土) 16:01:37 ID:9IR98CIK0
やめてないですがね・・・
922U-名無しさん:2005/08/13(土) 20:28:50 ID:p/IqVf8y0
明日何時からなんだ?
923U-名無しさん:2005/08/13(土) 21:35:11 ID:vi0fHCGgO
12時からだよ
924U-名無しさん:2005/08/13(土) 22:54:43 ID:nro3Athg0
ザナガに記事があったらしいね
925U-名無しさん:2005/08/13(土) 23:52:51 ID:KCh++xcP0
長大と試合するそうですが
にしのはての長大バッシングはまだですか?
926U-名無しさん:2005/08/14(日) 09:28:00 ID:cq2arYnkO
今長崎に帰省しててバスに乗ってたらレプユニ着て歩いているヤツ見た。
そう言う俺も今から天皇杯予選見に行く訳だがw
927U-名無しさん:2005/08/14(日) 16:46:18 ID:ATu5bIr6O
決勝は重工とだね
928U-名無しさん:2005/08/14(日) 17:31:01 ID:Gb4Jq7kH0
>■長崎県選手権準決勝、1−1(PK4−2)で長崎大学に勝利しました。
90分で勝てよw
929U-名無しさん:2005/08/14(日) 18:45:23 ID:rn1XuUb+0
大学生相手にPKなんて。
ありえない。
テラヨワス。
930U-名無しさん:2005/08/14(日) 19:21:54 ID:cq2arYnkO
>>929
そりゃサッカーを知らないってもんだ。
天皇杯みたいな一発勝負には良くある事。
マリノスは2年連続で格下に苦戦(ウチ1試合は敗戦)してるしな。
実際長大は良いチームだったと思う。
まぁVファーレンにも油断はかなりあったと思うが。
この時期の昼間の試合は難しいと思うよ実際。
長大はもうPK戦う気力も残っていなかったみたいだったし。
今日は勝てただけでも良い。
931U-名無しさん:2005/08/14(日) 20:15:09 ID:rn1XuUb+0
一発勝負に勝てないとJFLは無理ですよ。
サッカー知りませんね。
ぬるいですね。
932U-名無しさん:2005/08/14(日) 20:32:24 ID:cq2arYnkO
>>931
地域決勝の事を言ってるみたいだが天皇杯県予選と地域決勝じゃ選手のモチベが全然違うと思うがね。いちいち煽り相手するのもウザいからもう出て来ないが猛暑、しかも格下相手に上がらないモチベーションの中苦戦しながらもキッチリ勝ち進んだ事の方を評価したいがね。
933U-名無しさん:2005/08/14(日) 20:35:08 ID:Gb4Jq7kH0
長崎人チェック!
ttp://www.linkclub.or.jp/~keiko-n/go.html/nagasaki.html
●  長崎と佐世保間の「南北戦争」の溝は深いと思う。
● どこまで乗っても100円の市電はありがたいが、あの揺れをなんとかしてほしい。
●  自転車窃盗が全国で最下位なのは、誰も乗らないからだという事実には目を伏せておこうと思う。
● お盆には墓地で花火をする。
● そのとき、欠かせないのが夜火矢だ。
● 青雲高校に対してライバル意識を持っている。
● 「橋もないのに思案橋」の場所を観光客に尋ねられるたびに、気まずい思いをする。
● 知名度とイメージのよさでは九州一という事実が福岡に対する唯一の優越感だ。
● 高速バスよりも時間のかかるJRの快速はいかがなものかと思う。
●  南蛮船が渡来しなければ、ここまで発展しなかったかもしれないと思うと、一瞬ヒヤリとする。
●  生徒手帳の「自転車通学禁止」の文字を見て禁止にしなくとも「誰がチャリで来るか」と突っ込んだ記憶がある。
●  でんでらりゅうを歌える。
934U-名無しさん:2005/08/15(月) 07:59:37 ID:MMmE8/MP0
>>932

何で改行しないの?
携帯だと改行できないの?
935U-名無しさん:2005/08/15(月) 17:02:43 ID:my4jL5uJ0
>>934
次のいずれかだな。たぶん2か3がほとんどだろう。

1.機種が古くてできない。
2.携帯一辺倒の香具師にはPCでの見え方が分からず「改行」の意識がない。
3.句読点とか改行とかを省略して書きたがる若者の携帯メールの習慣を持ち込んだ結果。
  省略したがる理由は
  a. 打つのに時間がかかってまんどくさい
  b. 字数を減らして料金(パケット代)を少しでも節約したい
936:2005/08/15(月) 19:32:58 ID:+0OlJYwWO
>>935全部ハズレ
937U-名無しさん:2005/08/15(月) 20:21:58 ID:UFc8UyqlO
天皇杯県予選は軽視と言いつつ・なんやろね・
938U-名無しさん:2005/08/15(月) 21:56:08 ID:gku6TbUt0
モッテコイナガサキ、ゲキワロス
939U-名無しさん:2005/08/15(月) 22:23:35 ID:zTNOe+SK0
ニシノハテイラネ
940U-名無しさん:2005/08/15(月) 22:48:44 ID:zTNOe+SK0
ニシノハテは何でヴェルディ馬鹿にしてるの?
ヴェルディは伝統もあるし
練習の環境も抜群だよ

何が言いたいのか理解しがたい文章だし
941U-名無しさん:2005/08/15(月) 22:53:25 ID:zTNOe+SK0
202 :U-名無しさん :2005/08/15(月) 22:27:11 ID:zTNOe+SK0
ttp://ameblo.jp/nishinohate-nagasaki/entry-10003519723.html


204 :U-名無しさん :2005/08/15(月) 22:31:29 ID:DvuI71ZH0
>>202
こいつの文章力があまりに低いため、何が言いたいのかよくわからない。
なんとなく、うちが軽く馬鹿にされているオーラは感じる。


205 :U-名無しさん :2005/08/15(月) 22:36:42 ID:A6hgFdpN0
V・ファーレン長崎って何?
JFL?


209 :U-名無しさん :2005/08/15(月) 22:49:14 ID:TjRwmjoc0
>>202
>犯罪者であろうと、殺人者であろうと、金メダリストであろうと、総理大臣であろうと
>我が子は我が子ではなかろうか・・・
よくある極論でクラブ愛をアピールか
ガキくせーw
とりあえずアメブロ以外でやれよ
942U-名無しさん:2005/08/15(月) 22:58:37 ID:Yse3/DMj0
ニシノハテBBSあるんだから そこに書けばいいのに
943U-名無しさん:2005/08/16(火) 01:50:39 ID:3aAUNbT00
今に始まったことでは無いが、にしのはては本当に自己中だよな・・・。
V長崎を応援している奴に喧嘩売ってるとしか思えない。
944U-名無しさん:2005/08/16(火) 02:29:22 ID:/4dqGSmy0
長崎の自称サポーターって言う奴らはサッカーと仕事の両立がどんなにきついか
わかってないね 何試合もやってたら1試合くらい出来の悪い試合、なにやっても
上手くいかない試合とかあるさね
それをまぁヒステリックにギャァギャァと・・・ 選手が可哀想だ
945U-名無しさん:2005/08/16(火) 03:13:02 ID:Ukyoblf00
俺がやるんだからお前もやれって・・・

誰も頼んだ覚えは無い!w

だいたい昇格した時琉球に0−8で負けたチームが今3位だというのに
なんの不満があるんだ?

あっ・・・優勝するつもりだったねwwwwwww
946U-名無しさん:2005/08/16(火) 08:27:18 ID:+k966hChO
>>940
長崎が全てで他の世界を知らない井の中の蛙なんかほっとけよ。
俺はV長崎もヴェルディも応援しているがヤツが言っている様なチームじゃないし。
ヴェルディも確かに応援はアレだが一昨日の試合の時の応援観る限りヴェルディの応援とはまだまだ天と地位開きがあるよ、ヤツらはもう少し自分達を客観的に見た方がいいな。
向こう側に攻めてるのに「モッテコイ」とか念仏応援とか余りに酷すぎ。
あれじゃ選手が可哀想だね、応援に足引っ張られてりゃそりゃ長大にも苦戦するわな。
947U-名無しさん:2005/08/16(火) 13:15:16 ID:LeAxU784O
946
世界を知ってる君がちゃんとしたサポーターを組織して下さい。
お願いします。
応援であしひっぱりたくないもんね。任せたぞ!
これで長崎も安泰だ。にしのはてをみんな彼の掲示板ではなく、こんなところで批判やってても届かないし、実際に行動するやついなかったからね。
948U-名無しさん:2005/08/16(火) 14:16:58 ID:GMA27wBz0
>>946
にしのはてがヴェルディを批判してるのは、単に奴らが目の敵にしているFC琉球に
ヴェルディ出身者が多いからじゃないのか?
949U-名無しさん:2005/08/16(火) 15:04:58 ID:sS4Xj4gy0
オブリ追い出されたから、
ウルトラスの総大将が嫌いなチームは自分も嫌いですって
尻尾振ってるんじゃないの。
950U-名無しさん:2005/08/16(火) 17:30:20 ID:B2hFNBvn0
普通に応援しろよ
他チームを蔑んだりしても意味がない
951U-名無しさん:2005/08/16(火) 17:41:06 ID:B2hFNBvn0
ブログは長ぇーし
読みにくいし

だせーし
952U-名無しさん:2005/08/16(火) 17:46:52 ID:MovvZbUP0
だからここでグチグチ言わずに
向こうの掲示板に書き込んでこいよ
953U-名無しさん:2005/08/16(火) 17:51:28 ID:B2hFNBvn0
嫌だよw
怖いよ
何されるかわかんないし
954U-名無しさん:2005/08/16(火) 22:02:57 ID:v1WkDAZ70
期待の大きさ感じてるんだって
V・ファーレンには期待してるけどオマエには期待してないから
脳みその中は「V・ファーレン=自分ら」ってなってるんじゃないの
955U-名無しさん:2005/08/16(火) 22:03:29 ID:+k966hChO
>>948
つか東京移転とか2chでヴェルディが叩かれてたりするから固定観念で書いてるだけみたいな感じだと思う。
なんかブログで偉そうに言ってる割にはあんまり応援の仕方知ってる様に見えなかったしな。
なんか昨日今日サッカーに興味持ちましたって臭いがプンプンだったよ。
最初はマネでも良いからヨソの応援もっと参考にしたら良いのに。。少なくとも今よりはマシになるよ。
オレまさか試合中にジャイアンリサイタル聴かされるとは夢にも思わなかったさ。
956U-名無しさん:2005/08/16(火) 22:19:08 ID:v1WkDAZ70
オリジナルの応援で


これが彼らのスタイル
意味もなくブログで他チームを蔑むっても彼らのスタイル
957U-名無しさん:2005/08/16(火) 22:21:39 ID:sPKSkwz10
そのうち選手からもあの応援は〇えるって言われるようになるんじゃないか?
戦う気持ち喪失させるような応援はマイナス。
958U-名無しさん:2005/08/16(火) 22:26:21 ID:v1WkDAZ70
ウケねらいだもんな
あんなんじゃ客足も遠のく
959U-名無しさん:2005/08/16(火) 22:58:14 ID:Ad80RzH/0
960U-名無しさん:2005/08/16(火) 23:06:13 ID:qlOwF6BWO
本日のJへの挑戦は裏方スタッフやボランティアスタッフについてでした。
961U-名無しさん:2005/08/17(水) 00:44:14 ID:rV0L18CC0
にしのはてBBSより

「皆さんの私どもに対する期待の大きさを感じておりますので、それに答えるれるよう頑張ります。」

おまいらあのウルトラキューピーに期待してるのか?
それともウルトラキューピーの勘違い?
962 :2005/08/17(水) 08:29:04 ID:lYNcIwDG0
他のBBSの話はしない事になっているのが分らんのか?
>>3をよく見てから書き込むようにしろ夏厨ども

963U-名無しさん:2005/08/17(水) 08:32:41 ID:lpqytp4+0
にしのはてを絡めてからしか話せないってのは確かに悲しいことだな
964U-名無しさん:2005/08/17(水) 13:10:00 ID:UrP1+bgA0
最近じゃ夏厨って言う奴が夏厨らしいよ
965U-名無しさん:2005/08/17(水) 15:22:27 ID:E2FmTm4+O
>>962じゃあ、次スレはテンプレ変更だな。
966U-名無しさん:2005/08/17(水) 15:30:53 ID:KGERlqU20
967 :2005/08/17(水) 16:03:18 ID:lYNcIwDG0
お前が別スレ立てろ、若しくは別のサポーター軍団作れ
968U-名無しさん:2005/08/17(水) 16:09:13 ID:m5t5Zre30
また馬鹿が糞スレたてやがった・・・orz
テンプレも無いし・・・

だ・誰かちゃんと

【Jへの】 V・ファーレン長崎 part 6【航海】

で立ててくれませんか?

969U-名無しさん:2005/08/17(水) 16:09:36 ID:lpqytp4+0
たてた
970U-名無しさん:2005/08/17(水) 16:16:45 ID:m5t5Zre30


【Jへの】 V・ファーレン長崎 part 6【航海】


http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1124262497/l50
971U-名無しさん:2005/08/17(水) 17:46:41 ID:/4IecMyvO
自動車
972U-名無しさん:2005/08/17(水) 17:56:11 ID:YVnEB1110
早めに埋めましょう・
973U-名無しさん
高木がテレビにでてたぞ
V・ファーレンシャツきたガキとかと