どうして平山がこんなに使えないのかを考えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
結果的に得点には絡んでる平山。
しかしその前にかなりのチャンスを潰している。
なんでだろう?
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:46:24 ID:3PXNAfIi
2なら
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:48:57 ID:7hDM0xzX
4なら平山真性包茎
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:50:25 ID:fBP8rpx9
山本がアテネ連れてったから
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:52:27 ID:QBzrq/Xj
>>1
森本はカス
カレンはゴミ

こういう結論でOK?
61:04/10/06 22:54:24 ID:t6aG/zE5
平山と森本だったら森本スタメンにするのは俺だけかな?
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:56:12 ID:vsnV9Tp1
>>1
それがサッカーじゃないのか
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:58:26 ID:by9MPPVs
>>1

下手だから。所詮高校レベル。ただそれだけの選手。
みんな夢を持っちゃってるだけだよ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:58:30 ID:pwmR+j+1
>>6
体力15分しか持たないぞ森本は
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:59:52 ID:fBP8rpx9
平山だとか兵頭だとか
大学なんて行って2頭を追おうとしてる奴は
精神的に使えないから連れて行くべきじゃないということがわかった
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:00:41 ID:vsnV9Tp1
韓国にも大学生いるんじゃないのか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:02:12 ID:GTrThBAP
ストライカーじゃない高性能電柱
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:02:47 ID:6mkHauTO
アウトサイドでこなせ
141:04/10/06 23:04:10 ID:t6aG/zE5
>>12
ポストプレーも凡ミスばっかじゃないか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:08:43 ID:rciX/eyr
背が高い


































それだけ
161:04/10/06 23:10:49 ID:t6aG/zE5
>>11
実際韓国はプロ選手は11人それにくらべ日本は14人
しかも韓国にはかなりの大学生がスタメン。
それなのにこの差はなんなのか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:11:58 ID:lP7JvEFC
日本のサッカー協会のお偉いさん方には、きっと1つの模範があるんじゃないのかね
背が高く強いストライカーが居て、得点はバンバンするし、
得点できなくても、その強さ・高さから、落とし込みとかでアシストできてしまう
そんな選手像

でも、そんな選手は居ないからアレコレ工夫して戦ってきた
ところが、それが出来そうな(出来るワケないのに)平山が出てきたから
飛びついちゃって考える事までやめた

その結果が、このチーム
今の結果で全てが決まるワケじゃないけれど
このままでは、谷間と揶揄されたアテネ組どころか
本当に谷底の酷いチームになりそうではある
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:18:06 ID:diXHj347
競争相手が居ないからだろうな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:18:39 ID:EidFsj30
怪我してんだろ
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:21:14 ID:/TklPSKS
U19のふがいなさを
一選手の責任に全て転嫁するなんざ
暗に大器だと認めていると思うのだが
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:28:02 ID:1bt34VTM
大学行って正解
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:33:43 ID:rciX/eyr
>>20
まあ、あれだけ「怪物、怪物」って持上げられた挙句これじゃあな…
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:39:05 ID:/TklPSKS
>>22
それはマスコミや軽薄なファンの
せいであって平山の責任ではないと思うんだけど。
てゆ〜か、チーム全体に問題があるのは明白じゃん!
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:41:21 ID:7eQW6pZF
アンチ平山はもうダメだなw
FWは結果残せばいいの

おおっと地震だ
でかい
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:41:43 ID:zZ97EiJb
期待が大きい分、ふがいないプレーが続くとね。
走れないなら増量だな、もうスピードは捨てて、どんなヤツにもあたり負けしない身体にしよう。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:46:33 ID:/TklPSKS
>>25
小嶺も言ってたけど
あの体はモノになるまで時間かかるらしいから
焦らずダメ元で気長に期待した方がいいよ。
…その前に協会のクソスケジュールで潰されそうだけど!
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:48:05 ID:s1d468uk
怪我もあったし俺はこんなもんだと思うんだが
みんなもっと期待してたのか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:54:43 ID:zZ97EiJb
>>27
正直かなり期待してたw
高校サッカー決勝を生で観て、コイツだ!って感じ。まだ期待してるけどね
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:57:12 ID:8xz1pEQM
選手権ではシュートがめちゃうまかったしな。早いし、コースもよかったし
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:59:54 ID:0LgElHkf
>>26
モノになる前に引退とならなきゃいいけど
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:04:00 ID:b1YTQq6H
背が高いだけだから。
もし背を活かしバレをーやってても補欠どまりだろう。
基本的な運動能力がスポーツで飯を食うには低い位置にしかないし、
今後化けるほど伸びることも無いだろう。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:12:48 ID:7zFr/1pL
アンチはサッカーもバレーも知らないだろwwwwwwwww
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:14:08 ID:KTcKa3yl
勉学に勤しんでいるから。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:23:16 ID:njH2eSYA
>>31
背が高いだけでU23や19の代表に
選ばれるなんて…日本終わってるね(w
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:24:06 ID:7zFr/1pL
そうか。じゃこんなところにのこのこ来ないことだな
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:28:40 ID:bBa9B8Ik
背が高いだけならアナザー平山でも務まるが代表には選ばれない。
それは裏平山はただデカイだけだから。
相太にーちゃんの方はこの世代にしては珍しく足元が柔らかく、他と比べて決定力がある。
動き・反応が遅いのはマイナスだが・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:31:37 ID:iYnWrTrB
デク人形
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:32:47 ID:U77G1HQd
トラップが少しおおきくなってシュートまでのロスがある
これを改善できれば凄そうだ
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:36:18 ID:7zFr/1pL
アンチは上の世代とやってるんだってこと知らないのか 恥ずかしいな
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:37:39 ID:1DSYEumz
国見の奴らは使えない
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:38:06 ID:tXYG0Tjp
何かモッサリしてるな
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:40:18 ID:8wMMyf48
本当にパス上手いな
というか柔らかい
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:41:04 ID:xSZ0A6rB
平山はあれで50メートル6秒7、垂直とび65cmって
信じられません。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:41:36 ID:njH2eSYA
>>40
国見に限らず広島ユースも
市船も使えないんだけど…。



いい加減、出身校とかで選手見るのやめたら?
45実況禁止:04/10/07 00:41:51 ID:+4pTeF7E
ここでは実況禁止です。


実況は↓の板の関連スレで

日本代表+WC+実況
http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch
http://live15.2ch.net/dome/
番組ch(朝日)
http://live16.2ch.net/liveanb/
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:44:13 ID:h3Wfep/u
つーか、そもそも守備に下がり過ぎなんだよ。
平山は前線に張り付いて、ボールを受けてキープし
周りの上がりを待つのが役割だろ。
アンリみたいにガンガン走り回れるわけじゃ無いんだから
とりあえず最前線で存在しろっての。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:44:18 ID:I4EN0DJW
これじゃあ北京もアフリカW杯も終わりだな。キムチもそれっぽいけど。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:44:55 ID:19tmCSFV
>>43
それでも最初の10mぐらいはやたら遅いんじゃねーの?
垂直跳びも、飛ぶのに5秒ぐらいかかるとか(w
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:46:22 ID:njH2eSYA
>>46
最前線にいても
あの状態じゃ、中盤と間がありすぎて
キープなんかできねぇよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:47:05 ID:UbzHpTOy
ジャイアント馬場
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:48:32 ID:m/0o91bs
>>46
下がらなきゃいけない状況を作ってる中盤とその後ろに問題がある。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:50:06 ID:fDBwEb8W
15試合で平山17点
15試合でカレン0ゴール
カレンギャル必死すぎ
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:52:45 ID:oMdWINA3
平山擁護してるやつは大熊・山本なみのアホ
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:54:06 ID:8wMMyf48
結果出してるだけにアンチは悲惨だなwww
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:54:22 ID:r76jHcNO
カレン擁護している奴は大熊・山本以下のアホ
56 :04/10/07 00:57:43 ID:yxLwXHew
擁護も何もはやくAにいけよってかんじだ。(w
鈴木よりましに見える。

平山も森本も
パスもまともにまわせない中盤のチームじゃいる意味ないわな
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:58:18 ID:fDBwEb8W
平山、今日も1ゴール、1アシスト
どっかの走り回ってるだけで結果残さない
半外人とは大違い
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:58:36 ID:m/0o91bs
>>53
そんなことしか言えないんですか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:59:18 ID:b1YTQq6H
結果だしてるだと?
あれっぽっちで満足してる奴はめでたいね。
自分が向上心ないからって、平山にも求めないのは間違いだぞ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 01:01:02 ID:8wMMyf48
>>59
今大会2ゴール4アシストですが何か?
さっさと氏になさいよwww
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 01:05:37 ID:njH2eSYA
>>59
欲を言えばキリがないけど
一応最低限のノルマはこなしてるだろ。
てゆ〜か、もっと上の結果を求めるなら平山以外の
選手も同様だと思うぞ(w
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 01:06:24 ID:xsnyDYWt
平山は久保から高さ以外のキープ力速さ上手さ展開力などすべてを引いた選手

高さだけでは世界はおろか、日本でレギュラーとれるかも危うい
速さとかは先天性的なところが大きいし、足下の上手さ展開力は後天的だが、今からは伸びない。絶望的。


それに対し、カレンはすごい。あの体力と決定力の無さは驚異的。まあ、後者は頑張れば、並の選手くらいまでならなんとかなるな

もし、数年後残るとしたらカレン。今のままの中盤でいったら、カレンの献身的な守備がないと崩壊する。
つまり、日本の目標は攻撃的FWを2人おけるような、中盤を構成すること
それから、高さに最低+αとして、速さ足下の上手さのどちらかをもってるFW
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 01:06:48 ID:xSZ0A6rB
つか何で熊って3トップにしなかったの?
あそこまで中盤の主導権握れない放り込みサッカーなら
3トップでいいじゃん、って思ったんだけど。
苔口-平山-カレン(森本)
この3人で攻めて来いでいいと思うんだがなあ。

いやまあ、育成とかそういう観点は全く無くなりそうだけど。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 01:11:31 ID:oMdWINA3
>>56
A代表って・・・
史上最低最悪の代表ができるぞ
こいつがいるせいで北京五輪はあきらめてるのに
W杯までダメにさせないでくれ。
俺はこいつがプロに入らないことを祈ってる
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 01:13:07 ID:inNig9Pi
顔と喋りが一見池沼っぽい。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 01:14:42 ID:njH2eSYA
>>64
お前、そこかしこでやたらと平山叩いているけど
しつこすぎて気持ち悪いよ…
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 01:14:59 ID:1DSYEumz
こんなノロノロした木偶の坊プロじゃ通用しねーよ
大学に逃避して正解だったね
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 01:16:06 ID:JWOFQ3d/
>>35
>そうか。じゃこんなところにのこのこ来ないことだな


ここのスレタイ嫁
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 01:16:26 ID:7zFr/1pL
64はサッカー知らないんだろ みる目がない奴は黙っとけ 恥さらしてんぞ
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 01:16:55 ID:IA5iufLY
ケガだろ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 01:16:55 ID:KjqDYKcz
平山がキープ力がなさすぎるこいつがまともにポストが出来てりゃ
シュートまで持ち込めた!!ってゆうシーンが多々あったのはたしか
っしょ森本がはいってなかったら流れがかわんなかったのは事実。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 01:17:47 ID:VzvKHXvC
いいからもう一回試合見ろ
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 01:19:30 ID:QZMsWmLF
今日のゴールはやっと決めてくれたって感じがする。
いつもああいうのを見たいんだが。
74実況禁止:04/10/07 01:19:45 ID:+4pTeF7E
ここでは実況禁止です。


実況は↓の板の関連スレで

日本代表+WC+実況
http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch
http://live15.2ch.net/dome/
番組ch(朝日)
http://live16.2ch.net/liveanb/
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 01:20:36 ID:nui37ZIL
>>65
ワラタ
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 01:20:37 ID:JWOFQ3d/
実況してないじゃん
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 01:20:56 ID:8wMMyf48
>>73
クロスが上手い奴がいねぇんだもん
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 01:21:34 ID:f9TQdTuw
平山サイコー
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 01:21:50 ID:7zFr/1pL
>>68

何だよ 意味不明。
勉強に勤しんでるからっていうレスに対してだが お前そいつか?
サッカーも知らないアンチに対してサッカー板には来るなって意味なんだがな

ああ、糞レスに相手してしまった
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 01:24:32 ID:JWOFQ3d/
>>79
アンチスレに信者は来るな、と。
81PK予想:04/10/07 01:26:33 ID:f9TQdTuw
5−2 で JAPAN勝利を確信!!
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 01:27:14 ID:7zFr/1pL
ああ、そういう意味かw 納得。信者じゃねーよ
サッカー知らないから書いただけ
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 01:27:15 ID:y5aXsCOr
とったどー!
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 01:27:16 ID:EAwWs7fn
はっきりいってつくば大学の体育専門学群なんて勉強なんかしてないよ。
頭なんてほとんど使ってないに等しい。ただのバカ集団の集まり。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 01:27:19 ID:f09oO53n
>>81
もう結果は出ているぞ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 01:29:17 ID:QJyQYdbA
平山はいい選手なのは間違いない。来年6月まで姿くらまして釜本が
言ってたみたいに自分のための練習をじっくりやったほうがいいな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 01:29:35 ID:fDBwEb8W
FWは点取ればそれでいいんだよ
足元そこそこうまくて中盤の仕事もして、ディフェンスもして
それでも点は取らない城、ヘナギ、カレン系統の便利屋FWより
90分死んでても1点取ってくれるFWの方が全然いい
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 01:30:07 ID:JWOFQ3d/
>>82
それは悪かったな。妙にムキになってる(様に見えた)もんだから、勘違いした。

ちなみに、俺は>>33とは関係ないから。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 01:47:26 ID:IXjnvtuI
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 01:50:24 ID:wVQ5YJYM
飛べば点取れるしタッパあるから競り合いだってできるはず。
でも競らない飛ばない。
でも飛んだら点入るんだよな、コイツ。
やる気の問題か?
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 01:51:06 ID:xvQSnnGz
平山がチェリーだからだろ
だれか筆おろししてやってくれ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 01:52:11 ID:f09oO53n
>>87
そうだな、でも平山は90分死んでいて点を取らないんだよな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 01:54:28 ID:LCB0548f
高校選手権で活躍しすぎたんだよ。
だからこれからはパッとしないんじゃないかな。
そりゃたまには得点することもあるだろうけど。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 02:21:30 ID:pCmpOPAz
>>87
そういう選手は使いたくない。
キミも監督をやってみればわかる。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 02:21:37 ID:zF1KMCFi
熊が平山にやらせようとしていることを完璧にこなせる選手が世界に何人いるのかと。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 02:22:25 ID:RjkVvFsU
平山と大熊はアンダー19の巨大な不良債権だな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 02:22:52 ID:UkMef1zA
NBAの中国人バスケットボーラーみたいな走り方してる
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 02:25:38 ID:RjkVvFsU
大熊は、平山に何かをやらせようとするよりも、
1プレイでも多く平山にプレイする機械を与えて得点決めて結果を残して欲しい。
ただそれだけだ。勝利より平山に点取らす方が優先順位上なんじゃないか。
そうとしか思えない試合内容だし、システムだ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 02:28:47 ID:ZVOYMrXe
y9kpmN7P=oMdWINA3=RjkVvFsUは
ずっといろんなスレで平山たたきに粘着してるなw
精神を病んでるのか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 02:29:51 ID:RjkVvFsU
平山ターゲットにして放り込んでその後のシステムや役割が全く考慮されてない。
平山でキープ出来なかったら敵にボール取られようが、カウンターから失点しても仕方無い平山と身中システムだ。
絶対平山下げないしな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 02:30:11 ID:JgSLChAN
両足傷めてんのに、1ゴール、1アシスト。
これ以上、どうすりゃいいの。by平山。
といってもカレンの動きは点以上の価値あるし、森本だってやっぱり大器だ。
千真もいいゴールだった。
WYまでに中盤なんとかしてくれ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 02:31:43 ID:Ai+UU/b7
やはりただものじゃない。
今日もまたその逸材っぷりを改めて証明した。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 02:32:27 ID:ZnFGtk0D
>>97
似てるw
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 02:32:32 ID:sHeieoG9
微妙・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 02:32:34 ID:RjkVvFsU
>>99
出来の悪い選手を叩くのは当たり前の事。
くだらないレッテル張りは辞めてサッカーの話しな。ストーカー君。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 02:33:25 ID:rbxXG7vU
鈍足だし体デカイから振りもデカイ
シュートコース詠まれて止められる
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 02:34:07 ID:AR+KOFHm
>>105
図星つかれたんだなw
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 02:35:31 ID:sHeieoG9
182〜185ぐらいでそこそこ動ける奴の方が良い
さすがに190もあると、電柱的な使い方しかきでない
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 02:35:46 ID:RjkVvFsU
>>99
現実に今大会通して、結果も内容も出してない役立たずの第一FWを何故かばうのか。
しかも対戦相手はアジアだぞ。
俺の言う事が違うなら意見を言えよ。何も言えないレッテル張君。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 02:36:37 ID:nYxNxXrh
中盤は下手ってわけではないと思うが、状況判断がまずい。
雑でもいいからダイレクトでプレーする所、しっかりつなぐ所、
すぐに前線に放り込む所、キープして味方を待つ所
この辺りの判断がバラバラだと感じた。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 02:37:01 ID:AR+KOFHm
>>109
2得点4アシストで最も結果出してる選手だろw
頭大丈夫か?
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 02:37:05 ID:t4Jp9k7x
オレからすれば今のゴールは値千金
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 02:38:18 ID:l73ZxDei
>現実に今大会通して、結果も内容も出してない役立たずの第一FWを何故かばうのか

誰?
カレンとかいう人のこと?
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 02:39:22 ID:QMiK5BvD
>>109
結果はでとる、一応。
嫌いなんだねー。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 02:42:14 ID:RjkVvFsU
>>111
約二匹、大熊、平山と共に心中派が居るな。粘着ぶりが似てるな。
一次グループ入れて5試合だよ。こいつは病気か。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 02:44:25 ID:NGFafHi9
>>115
4試合ですがw
典型的な代表厨だなw
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 02:44:29 ID:l73ZxDei
ID:RjkVvFsUは本物じゃないのか?
マジで気持ち悪い・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 02:44:59 ID:QMiK5BvD
>>115
ユースごときでガタガタいうなよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 02:47:23 ID:nui37ZIL
平山って100m何秒?
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 02:49:55 ID:l73ZxDei
ID:RjkVvFsUが国内板の平山スレまで出張しました

411 名前:U-名無しさん 投稿日:04/10/07 02:43:21 ID:P30xCdE/
うわ気持ちわりいなこのスレ・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 02:52:52 ID:RjkVvFsU
よほど平山が悪く言われるのが嫌みたいだな。
物凄い少数である事を自覚出来ない馬鹿はしつこい。

少数*大熊平山と共に心中マンセ派*なのはとっくに判ってるから隠さないで、
堂々と平山の何が何が良いのか第一FWとして何が通用してるのか言え。

と、書きおわった段階でレッテル張りしか出来ない平山信者か>>120

122名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 02:54:56 ID:RjkVvFsU
おらおら平山信者。平山の何が通用して何が良いのか皆に言ってみ。

て、書いても平山信者はただひたすらレッテル張を繰り返すしか脳がない。

123名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 02:58:39 ID:l73ZxDei
>>122
( ゚,_J゚)
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 03:04:33 ID:Ai+UU/b7
煽り下手が無用に煽ってるだけのつまらないスレですね。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 03:07:42 ID:w/WSmU/N
カレンはよかったと思うのだが・・・。
その他の選手のプレッシング、位置取り、中盤構成等に
明らかに相手と明確な差があったと思う。

それは選手個人の意識問題でもあるが、もっとも低能を暴露したのは



 大 熊 じ ゃ な い の か ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 03:08:26 ID:nNTPaXPd
ここ最近は調子出てないけど、ゴール前での冷静さと、キープしてシュートできるのが良いと思う。
てゆうかU-23のときの方が平山機能してるよねw
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 03:11:27 ID:RjkVvFsU
カレンは守備というか殆どMFとして運動量豊富に終始動きまくってた。


128名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 03:13:19 ID:FlBxVXxJ
U23で通じた高さがなぜかこの世代の韓国相手に通じてなかったな
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 03:14:55 ID:f09oO53n
>>128
捻挫していたからな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 03:15:07 ID:2dBLRwq+
大熊のサッカーで平山とカレンの役割が違うことは見ればわかるだろ


大熊がカレンに求めていることは得点じゃないことは大熊のデカい声聞けばわかる
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 03:16:36 ID:RjkVvFsU
監督が試合中終始、いちいち事細かく選手個人に対し、指示出しまくってたら、選手達は監督の指示通りのサッカーしてたと思う。
それであの内容か。物凄い重症だ。
このチームには大手術が必要だ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 03:20:31 ID:6TW+w6LE
>>128
なんかUAE参加のアドバンテージがまったくなくなったよな。
普通の19才ではすごい方の選手に落ち着いてしまった。
ただ、クロスがもう少し供給されるチームだったらもっと点取ってるだろうけど。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 03:37:24 ID:w/WSmU/N
平山は大器なのは間違いないのだろう。
認めざるえない。
何故なら、私達より遥かにサッカーに携わっているJ/OB達がそう言っているのだからだ。

ただ今大会は、平山はマークされていたと言う事もあるが
何故かモチベーションが低い、足の捻挫、フル出場のため疲労困憊。

などなど、個人評価には悪条件が付いていた事も、考慮しなくてはいけないと思う。
ただそれを差し引いたとしても、二点目は「流石 平山 ここにあり」って感じだった。

結果負けてしまったことが、平山パッシングに火を点けているのだろうか?
上記で大器とあるが大器晩成ならサッカー選手として致命的。

自分としては森本の方が、平山より将来性は感じるし
カレンの方は、いずれA代表に行くだろうと思える仕事をしていた。

結果的には平山を連戦させた監督ミスもあるだろうし、
選手選考で見る目も無かったんだと思う。 それともこの年代の人材不足なのか。

そう考えると平山が際立って見えるのもうなずける。
この先の日本サッカー界が心配になったと言う事も無いだろう。(言ってるけど)
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 03:45:20 ID:f09oO53n
川淵とかあの辺が褒めると選手は伸びないってジンクスでもあるんじゃないの?
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 04:00:18 ID:w/WSmU/N
今回の日本対韓国戦を自分なりに分析してみた。
まず根本的に違ったのが、両国の最終ラインからの攻撃の組みたて方。

韓国は中盤にいる選手に出すのではなく、サイドのスペースへ走りこんだ選手に対しパスをしているのに対して、
日本は止まっている選手にショートパスの繰り返しと、味方のいない前線にロングフィードのみ。

特に水元にボールが渡ると、前方を見向きもせずただクリアーするだけ。
そのクリアーもハーフライン付近までしか飛ばず、相手に取られて完全に支配されてしまっていた。

もう1つが、完全に平山との生命線を切られてしまっていた。
平山がボールを頭で競り勝ち流しても、周りに味方がいない、上がってこない等の場面もあり、
攻撃する手段のメイン部分が完全に機能していなかった。

これについては、戦術の問題だと思うし、ある意味選手は被害者だと思う。
その中で一人、気をはいていたのがカレン。
カレンがよく見えたのは、回りの動きと連動した動きを彼だけがしていたからで、
韓国は殆んどがその動きを心がけていたように見えた。

確かに選手の技術は相手国と比べて見劣りしていたが、
それ以上に戦術で負けていると感じた人も、いたのではないだろうか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 04:20:57 ID:w/WSmU/N
最後に二つほど。
中盤付近でフリーでボール保持している選手がパスする相手を
探しいてるシーンが目立っている。

つまりパスコースが遮断されていて、あったとしてもその後ろに相手がマークしているから、
出すに出せない状況だったと言うわけであり、また、動いてもらう動きが無かったと言う事でもある。

それに対し韓国は、日本と相対していて非常に組織的であり、
自ドリブル時に味方に対して走りこんで欲しいコミュニケーションを取る動きもしていた。

次にコミュニケーションの違い。
国民性なのかもしれないが、日本のほうがプレスが遅く、譲り合っている場面も合った。
しかし韓国はやはり、前線でのプレスが速く、周りもそれに連動してパスコースを潰す動きをしていた。

これに対しては簡単に出来る事では無いのだが、今回の敗因の一因にも挙げられるのではないだろうか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 05:20:45 ID:NBOBAvfU
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 14:58:00 ID:YS9/8vkX
平山が点取ったから慌てて立てたスレはここですか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 15:15:22 ID:lmJYiiw9
平山って何か疾患があって全力疾走を禁止されたりしてるのかな?
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 15:22:34 ID:Fs3gheZg
>>139
きっとそう!
じゃなきゃ、あの出足の遅さは説明つかないもん。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 15:26:18 ID:i6/wyykm
>平山はもともとケガを持っていて、鍛えられていなかった。
>ずっと試合にも出ていなくて自転車トレーニングくらいしかしていなかった。
熊の会見聞く限り、かなり状態が悪かったみたいだが。今大会でのポストが叩かれているが、
これはしょうがないだろう。
逆にこんな状態でもゴール・アシスト決められるんだから、やっぱこの年代のFWでは
群を抜いている逸材だろ。
このチームでの結果を見てもゴール数は圧倒的だし。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 15:28:11 ID:i6/wyykm
>かなり状態が悪かったみたいだが。
足の状態がって意味な。後、引用は、
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200410/at00002786.html
の熊のコメントからの引用
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 15:33:49 ID:8SVN7y2r
遅くても必死さが伝わってくればいいんだけど。
せめて1試合に2、3回でも全力疾走を見せて欲しかった。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 15:37:13 ID:kVdObOa/
高木くらいにはなってくれるかと期待したが
船越レベルで終わりそうだな
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 15:42:48 ID:x58SJZPr
結果はともかく
俺が言いたいのは
平山をつくばや土浦で
のんびり買い物させてやれ
ということ

どっちも何もないけどw
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 16:10:01 ID:dh+IKuQr
>>145
秋葉原まで一時間くらいで来られる常磐新線とかいうのが出来るんだろ?
だれかヲタの世界に引き込めよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 18:06:23 ID:eHoUwtH/
>>135
自分もそう思った。
戦術的に策がなさすぎたし、組織的な動きもまったくなかった。
ただ、サイドを持ち上がるのと、平山に当てるだけ。
その平山があの調子。
小学生かと思った。
熊が「森本ぉ、追いつけ!」とどなっていたのを聞いた時、選手に同情したよ。
誰だって追い付きたいんだよ、監督。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 19:35:25 ID:pB294x0U
まぁ、日本のエース9番、10番が大学生だからな。
5月に西が丘で大学の対抗戦(筑波大−国士大)、観に行ったけど勝っても負けても笑顔、
試合中もなんか相手と喋ってたし、なんか本当に『部活動』って感じだった。
接触プレーもないし、あんな環境でフィジカルなんて鍛えれるわけない。
あんまり期待しない方がいいと思うよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 19:38:35 ID:fjyhZX9g
あの中では当たりに対する強さは飛び抜けてたよ
周りのフォローが無ければたとえばア杯の鈴木のように
素人目には役に立ってないように見えるだけだ
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 19:42:03 ID:53eQiyKO
>>148
大学性は、違う意味で接触プレー満載なわけですが
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 19:42:55 ID:WedZ+hPp
>>148
大学の試合は平山にとって休養と同じ意味がある。
あれだけ代表スケジュールが詰ってるんだからたまにはゆっくりしていいじゃん。
試合中にしゃべってた相手は国見の先輩だから無視なんかできねーよ。
あんまり学校にも逝ってなかったろうし、これからが始まりじゃないのかな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 19:57:30 ID:JgSLChAN
五輪予選UAEラウンドの下痢以来、遠征、合宿、大学で体調万全な時ないな。
本人は大丈夫ですしか言わないから便利に使われて疲れてると思う。
でもこれからもAY以降、Jの強化指定にはいればまた同じ。
どっかでじっくり体つくらなければ未完の大器でおわってしまいそう。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 20:40:54 ID:EgpmhDZJ
あの顔が受け付けないだけ

154ひみつの検疫さん:2024/06/17(月) 04:06:54 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 23:35:57 ID:bARv8zuA
12人いればいいけど
やっぱ11人だし、高さもあってスピードもある
前を向けるとか2ついい事がないと、
ただ高さだけってなら坂田のスピードと
特徴としては大差なくなっちゃうよね。
1つ特徴を取るのは誰を使っても出るわけだよ、
俺らは平山に2つの特徴をもつのを期待したわけで。
高さだけなら、岡野と変わらないよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 23:40:30 ID:tmy9i8vy
次のシリア戦終わったらゆっくりできるんだろ。
じっくりクラブ選びすることだな。気になるのはオバトレ症候群っぽい感じがする点。
157名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/07 23:42:05 ID:clL1lOT9
なんかそんなにサッカーやりたくないんならやめればいいのに
というプレーをする
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 23:43:57 ID:2dBLRwq+
韓国を勝利へと導いた平山のPK
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 23:48:27 ID:SwCZDWou
師匠の闘魂を平山に分けてやってほしい
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 23:51:00 ID:yCi5AB3s
カレン・ザ・ノーゴール氏ね
37試合連続ノーゴールおめでとう
氏んでいいよ
つーか氏ね、氏んでしまえ
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 23:56:46 ID:YS9/8vkX
平山は日本最高の点取り屋になりそう
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:02:52 ID:idn7Jnt9
平山がいなくなってたり、平山を経由してない方が、ボールも人も動く。
足が遅いし、反射神経鈍いし。松木も言いたそうでなかなか言えないのを見ると、
平山マンセーはマスゴミが徹底してるだけ。
163 :04/10/08 00:05:40 ID:MBA6ujff
プレーも性格も   もっさり
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:08:09 ID:+Muf7NiX
平山のトラップは最高だよ。

アレの凄さを分からない香具師は素人。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:08:53 ID:idn7Jnt9
カタール戦で相手ディフェンダーに平山が競り負け続け、特に後半でくの棒状態。
何故か実況も松木氏も一言も試合中に触れていなかったが、
明らかに運動量が激減しトボトボ歩いてるのに気づかない訳ない。
カタール戦も韓国戦も平山がどんなミスしてもヘボしてもマスゴミは徹底スルー。
166 :04/10/08 00:09:41 ID:MBA6ujff
トラップだけで代表のトップは張れんよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:15:32 ID:XaPRsG5R
トラップは確かにかなりいい。ただその後がいかんせんのろい
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:15:54 ID:wbKqLAEE
平山はアシストもかなり多そうだね
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:16:40 ID:vmy1DXop
昨日の1点目のアシストなんてスーパープレーだよね
確かにもっさりしてるけどもうちょっと褒められていいと思うけどな

170名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:17:02 ID:WEmgd2yI
平山はゴンの後輩であり田島の後輩であり…
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:20:43 ID:j1Lli1SY
ゴール前の平山のプレーってスローモーション 見ているみたい。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:22:36 ID:wbKqLAEE
もっさりはしてるけど玉離れも早いしやってる選手たちは全然気にならないと思うね
まあアンチたちはそこばっか見てるんだろうけど
173 :04/10/08 00:24:17 ID:MBA6ujff
今の大熊の中盤ぽっかりサッカーだとトップの選手がポストでウイングに
散らしてから駆け上がったウイングがクロス供給するまでに
猛ダッシュでゴル前に詰めなきゃいけないのに鈍足過ぎて
平山は追いつかないで不在というシーンが度々あった
平山の高さ・ポジショニング・局所でのトラップからシュートという長所は完全に消え
あれだと鈍足という弱点だけクローズアップされる
今の戦術を変えるか平山を速さのある他のセンターFWに変えるか
どちらかしかない
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:58:21 ID:0uDTwNvM
全治2.3ヶ月くらいの怪我やって少しは休んだ方がイイ、使いベリしてるだろ
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 02:17:31 ID:iKQPYS/e
清水のチョゼジンみたいにポスト確実にして
球を簡単にさばいて豪快にゴールに決めろよ
年齢大してかわらんし同じアジア人なんだからアレできるだろ
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 02:25:04 ID:c+tsX8eq
まあやる気が感じられないけどあんだけ平山に放るだけだとさすがにきついだろ。マークもされるし。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 07:17:02 ID:rAtzF6P/
日本サッカー協会が平山の“進路相談”
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/oct/o20041007_60.htm

>団長としてU―19代表に同行している田嶋委員長は、PK戦で敗れた同選手権準決勝の韓国戦(6日)の
>平山について 「今のままじゃ、だめなことは本人が一番よく分かっていると思う」と力不足を指摘。
>特別指定選手の受け入れ先について「大会が終わってから本人とじっくりと話したい」と語った。



「今のままじゃ、だめなことは本人が一番よく分かっていると思う」と力不足を指摘。
「今のままじゃ、だめなことは本人が一番よく分かっていると思う」と力不足を指摘。
「今のままじゃ、だめなことは本人が一番よく分かっていると思う」と力不足を指摘。
「今のままじゃ、だめなことは本人が一番よく分かっていると思う」と力不足を指摘。
「今のままじゃ、だめなことは本人が一番よく分かっていると思う」と力不足を指摘。
「今のままじゃ、だめなことは本人が一番よく分かっていると思う」と力不足を指摘。
「今のままじゃ、だめなことは本人が一番よく分かっていると思う」と力不足を指摘。
「今のままじゃ、だめなことは本人が一番よく分かっていると思う」と力不足を指摘。
「今のままじゃ、だめなことは本人が一番よく分かっていると思う」と力不足を指摘。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 09:07:24 ID:WbZ/5AxC
うざい
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 10:18:34 ID:mM6mWBzs
戦術理解の低さとポジショニングが悪いのが弱点だな 技術勝負になったら勝てないのは当然。 平山が糞過ぎるんだが・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 10:35:24 ID:k/GozI+r
けどこの世代で平山超える人は出ないでしょう
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 10:48:12 ID:HBjbTCoI
谷間の世代なんだから・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 14:09:02 ID:8dwbdH+p
全得点に絡んだ平山が批判されて、
オサレバックヘッドの増嶋が批判されないのは顔のせい。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 14:12:54 ID:YOLcaKMk
トロイ
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 14:15:04 ID:RFzSYTSA
トロイ
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 14:23:00 ID:WhxvhUrf
の木馬
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:52:23 ID:wbKqLAEE
>>1
カレンがチャンスに絡んでこないから
平山がチャンスを潰してるように見えるだけ
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 16:14:40 ID:C6FB0QnQ
カタール戦
平山5
カレン6
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 17:35:50 ID:GIa9CaLc
国見OBの船越のように今後成長していくと思う
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 18:22:42 ID:Erqpx47j
>>177
もしも平山がスペインに行くと言い出したら田嶋はなんて言うだろうねw
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 18:52:20 ID:fBr+KGDE
どーでもいいことだが、平山って浜口京子に似てねーか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 18:55:49 ID:HtLziDQ8
ハーフナーマイクに越されるぞ
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 18:56:29 ID:0nnaMCqu
似てない
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 19:09:50 ID:NBUvveYx
ハーフナーマイクと平山のツインタワーでええんとちゃう?
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 20:16:45 ID:C6FB0QnQ
浜口京子に失礼だ
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 21:34:29 ID:zfJVV7LG
エースだからたたかれるのはしょうがない。
でも、平山は釜本、カズを超える、大エースになるよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 04:48:22 ID:J+eZaRyg
>>188
それ以上にね。
結果を急ぎすぎだよな
あの身長で柔らかい足下があるんだから、これから
体ががっちりしていって強いFWになるよ。
なんだかんだで船越がまだJに残ってるのは凄いことだよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 08:37:11 ID:ZYbCWv48
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 13:45:38 ID:7qms8EmC
>>195
なるわけねーだろwww
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 14:54:46 ID:L/yu6HJJ
ポストプレー苦手そうなんだよな。なんかおっかなびっくりボールを捌いてる。
高校のときはボールもらったらほとんど自分でシュートまで持ち込んでたからだろう。
200蝿は早え〜よ:04/10/17 23:53:44 ID:7apGtmnf
遅い・・・
遅すぎ・・・
遅いんだよ・・・
ハエが止まって見える・・・いや、ヒラヤマが止まって見える・・・
ヒラヤマ山脈・・・お山さん・・・
201名無し:04/10/18 11:19:58 ID:woOCOlfM
下手だから
202_:04/10/18 12:14:00 ID:GkNVyG+8
>>172
叩くとしたら、あのもっさりした動きと、ペナルティエリアかその周辺での大きいトラップによるロスだろう。
すげーいいところでボール貰ったときももっさり(落ち着いて)動けるから、あれはあれで持ち味なんだろうけど・・・・

アジアユースの準決勝だか準々決勝でアシストしたときは柔らかいタッチだったのに、
そのわりにトラップが大きく離れてボール失うシーンが目に付くのが不思議だ。
203 :04/10/18 18:44:30 ID:7F1dIOjf
コラーを見習って、トラップとパスの練習したほうがいいね
204 :04/10/18 21:19:43 ID:W3Gp3Rb0
>>203
この前ドリブルシュート決めたからドリブルもだ。
205 :04/10/18 23:06:24 ID:59lfDe7I
たぶん平山は高木より劣ったままサッカー人生を終わるだらう。
206 :04/10/19 14:21:59 ID:O27aX/5m
>>202
かなり狙われてガツガツ削られてたからなぁ。
激しいマークを受けると技術がブレるのは日本人選手の
共通した弱点だし。経験でどうにかなるかな?
207 :04/10/19 15:01:25 ID:3g6Coh4g
背が高いと言っても、イブラヒモビッチみたいにドリブルしたり、
トレゼゲみたいに競り勝ってヘディングシュートするのは無理そうだな
208 :04/10/19 15:14:23 ID:Ls4A7T2C
うまいとは思うんだけど、凄味がないなぁ。
もう少しスピードつけてくれよ(涙)
209 :04/10/19 17:12:20 ID:hZVmGMoN
210 :04/10/20 23:29:32 ID:d/vhKRHn
まあ、あれでも使い減りしてない時は身長の割に速い部類だった
と思うのだが、最近はケガも含めてキレが欠けてるよな。
以前はもっと速かった。これだけは言っておきたい。
211コゾー:04/10/31 22:59:09 ID:Ai2El7JP
とりあえず、奴のしゃべりをみてると舌を引っ込抜きたくなるのはおれだけ?
212 :04/11/01 03:35:24 ID:H0Byf9P7
足は確かにもう少し速かった。
ヨーイドンで走り勝って裏でボール貰うようなことも何度かあったような。
でも瞬発力はねーよな。長い距離ならそこそこ速い、でも最初の数歩が遅いみたいな。
あと反応も鈍い。
213 :04/11/01 17:39:04 ID:E545FejN
平山って走るとき猫背ぽい
214 :04/11/01 20:25:57 ID:WPVBTQ6+
癒し系FW
215 :04/11/03 12:10:48 ID:J3sL44wY
ハンドが多い
216 :04/11/29 23:52:28 ID:qm+bA4o5
この人いま何やってんの?
217 :04/12/01 09:33:24 ID:bLQXg1rg
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 20:57:29 ID:iLGR/g0V
怪物・平山をあげときます
怪物じゃなかったっけ(;,_ゝ)プッ
219:04/12/18 21:11:35 ID:Hscazy/E
船越U世
220 :04/12/21 10:01:02 ID:70FPVHWJ
平山はただのアホ。進路の選択を完全に失敗した。
サッカー選手として一番伸びる時期に、
筑波大学なんかで無駄なママゴト4年間やってたら、
どんどんダメになる。例え東京大学でも同じ。
サッカー選手に学歴なんか必要ない。

大久保の年収2700万円。

東大生うち何人が年収2700万円も稼げると思う?
しかも20代の若さで。1年に1人いるかいないかだ。
しかもサッカー選手は引退してもある程度成功してれば、
その後の芸能活動も順風満帆。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 01:44:31 ID:nUlqeiM8
>>220
野球ロッテの小川を見るとさあどうかな。最多三振取ったりしてた選手だよ。
サッカー選手なんて野球以上に悲惨だよ。
大久保みたいに一度でもA代表やった選手だとどっかでサッカーの仕事あるだろうけど、
40歳過ぎてJや協会関係に残れるのはJリーガーの0.1%位だろ。
マスコミなんて0.01%。顔も声も明るくてトークも切れるヤシでないと難しい。
30歳近くなって工事現場で年下の親方にドヤされて働く元Jリーガー見たら子供はサッカー辞めるぜ。
また野球の話で悪いが同じロッテの小林至は選手としては三流だったが引退後は東大ブランド使って上手くやってる。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 04:14:54 ID:HX3Vq+Y3
石橋を叩いて安全パイを選ぶタイプの人間は、スポーツ選手には向いていない。
工事現場なんてまだ仕事にあり付けてそこそこ稼げる人はいいほうだよ。
ブラジル人を見て見ろ。
サッカー選手になれなかったら一生スラム暮らし。
ハングリーさが段違い。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 04:47:26 ID:UTx97/k9
>>220
こういうバカどうにかできねえの?
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 04:49:36 ID:HX3Vq+Y3
森本>平山
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 05:16:55 ID:couLuwBN
足が遅すぎ
野球だったらすぐ代走出されるぞ
226名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/22 05:19:26 ID:tMBM5Ud4
平山は手を抜いて走ってるんですよ。
早く走ろうと思えば出きる子です
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 06:14:28 ID:JBBe2t2f
示談も足速くないけどな。
228 :04/12/22 10:28:12 ID:nR2JNc36
何か妙な持病持ってたんだな
耳の裏に脂肪の塊って
229 :04/12/22 11:42:50 ID:dhEyVr/i

持病てw
んなたいそうなもんじゃないでしょ
毛穴がつまりやすい人は脂肪の塊がよくできるみたいだよ
あんまりひどいと切除するみたいだけど
230 :04/12/22 16:10:51 ID:jUKMiIyP
足の速い、遅いはそれほど問題ではない。
ボールを受けてからシューとなりパスと言った次のプレーに移る一連の動作が恐ろしく鈍いのが問題。
231 :04/12/22 16:14:05 ID:JdYh7TGp
ファンニステルローイやクライファートにならなくていいから
せめてビアホフかダエイくらいになってもらわないと困る
232 :04/12/22 16:14:30 ID:q550ByGD
人間迷いがあると動作がのろくなる
233 :04/12/22 16:18:07 ID:QoSRLYhB
トラップしてから、シュートって上手いと思うけど?
他のFWにありがちな、トラップミスして、変なとこにボール置いてしまって、無理な状態だけどとりあえず蹴っとけ。みたいなシュートがない。
体大きいから、DFを抑えてトラップできるし、そのトラップがまた上手い。
234 :04/12/22 16:23:29 ID:r00AbBgB
平山は迷ってるとか鈍いというのではないが、まあ”緩慢”だよな。
建設用重機みたいだな。
235 :04/12/22 16:25:55 ID:QoSRLYhB
まあ、俊敏とはいえないけど、独特の間をもってて、シュートにしろ、ポストプレーにしろ、実に丁寧だと思うんだよな。
なんで大学に行ったのか分からないけど。
236 :04/12/23 07:10:19 ID:zzyVNdEp
劣化ターレ
237 :04/12/23 11:02:07 ID:HSlQgtxn
>>235
晩年のジャイアント馬場のプロレスを「丁寧」と言えるなら平山もそうだろうな
238TUKUBA:04/12/23 16:57:56 ID:cXh9OUNE
目標はアドリア‐ノ、TVで見てぞくぞくしたそう…いい加減ぞくぞくするプレ‐を見せてほしい!
239 :04/12/23 17:10:47 ID:sdJI84+0
>>238
風邪でもひいたみたら?
240 :04/12/23 20:22:53 ID:eHRwKDvE
のろくてつぶす時はあるよね
241 :04/12/23 20:30:07 ID:duM6/wcw
そうそう。WYの時は普通くらいには足も動きも速かった。

なんで五輪代表になると、急にゆっくりになったんだろ。
オーバートレーニング症候群でもひきおこしたか。
242:04/12/23 20:42:12 ID:ZpjE4R+l
まだ19才の大学生がプロとして金ももらってないのにあれこれ言われる筋合いはないと思うが…
243TUKUBA:04/12/25 08:30:35 ID:2zTtdYzM
バットマン似合ってたよ!頑張れ!インカレ優勝!
244 :04/12/25 09:00:45 ID:PVNl4iOQ
大学いったら期待してはいけない
245 :04/12/25 10:06:53 ID:wS4oyNnI
うむ。飛躍の機会であるスペインからの正式オファーを蹴って大学行った時点でこいつは終わってる。
何年後というかいますでに後悔していることだろう。
大学リーグのレベルの低さに、
磐田や鹿島や浦和などのJリーグのクラブにアマチュア登録を求めるくらいだからな。
平山が筑波大学で居眠りしながら合コンしてる間に、
ルーニーはびっしびっし得点決めて更なる高みに到達するぞ。
246TUKUBA:04/12/25 10:23:13 ID:2zTtdYzM
良いんだよ!大学出て岩政みたいに即戦力もいるから!まだこれから筋力がつく選手にむかって終わってるなんて言う人が終わってる(笑)
247 :04/12/25 10:36:14 ID:DrxF2aBX
>>245
平山ごときにルーニーを引き合いに出すのは失礼だろ
ルーニー様にあやまれ
248TUKUBA:04/12/25 10:49:48 ID:2zTtdYzM
ル‐〇‐? 平山が筋肉マンになる頃太りすぎて走れないよ!プッ
249 :04/12/25 11:05:47 ID:q6ljvepD
平山って、上背あるしジャンプ力もあるし普通なら競り負けるわけ無いんだけど、
元代表の高木が何かの中継でふと「平山はヘディングが下手」みたいなこと言っていて、
それはつまり、ポジショニングとか手の使い方とかタイミングとか、そういうヘディングの技術
が今一なんだって。さすが元代表電柱は言う事違うなと思った。っつーか初めて感心した。
平山は今までそういう事を考えなくても勝ててしまってきた事が問題で、WYやオリンピックが
何かのきっかけになってればいいなぁ、と。

250 :04/12/25 11:17:12 ID:q6ljvepD
あとオレはあまり昔の選手は知らないから知識のある人に聞きたいんだが、
あれだけの上背があって、50メートル6秒7、垂直とび65cmって身体能力もあって、
足元の技術もあって、頭もいいなんて条件の揃った選手って今までに居たのかな?

もちろんそういう目に見える事だけが全てじゃないし、判断の遅さとか動きの質とか
まだまだなところも目立つけど、逆に言えばそれだけ条件が揃ってるからこそ
そういう面が目立つのであって、そういう欠点があって尚、あれだけ専門家達に評価される
って事自体が凄いことなんじゃないか?

技術や判断、動きの質なんてのはこれから練習で幾らでも埋められる穴であって、
あの身体能力は鍛えて手に入るものでもないし、やっぱり改めていまの日本人選手の
なかじゃダントツの大器であるような気がしてならないんだけど、どうなんだろうか?
251 :04/12/25 11:23:15 ID:cbwheeu1
豊田なんて185あってもっと凄い身体能力だぞ。
サッカー下手だけど。
252 :04/12/25 11:24:21 ID:P05EDqXL
>>250
今までも、でかくて鈍い選手はいくらもいた。
253TUKUBA:04/12/25 11:33:08 ID:2zTtdYzM
名古屋のFW平山も190あるよね。スピ‐ドもあるってことだけど試合出てるの?豊田はときどき出てるよね?この前のU20合宿でポストで活躍してた平山が負傷し代わりに豊田がはいったらしいけど、全くポストが出来ていなかった事考えると彼の代わりは誰も出来ないと…
254TUTAYA:04/12/25 11:42:14 ID:V1168trT
平山は体の事をよく考えてる選手なので
今から筋トレとかするんじゃない?
ゴール前で落ち着いてるのは魅力だよね?
255 :04/12/25 11:50:27 ID:erKUtwha
>>250
50m6秒7ってたいしたことないじゃん。
256 :04/12/25 11:51:08 ID:P05EDqXL
垂直飛びだけじゃなくて反復横飛びの数値も発表して欲しいな。
257TUKUBA:04/12/25 11:53:47 ID:2zTtdYzM
大した事なくてもアンチがよく言う「トロい」もないって事じゃね?
258 :04/12/25 13:48:18 ID:2N0oIzcQ
>>255
A代表で一番の鈍足と言われている高原よりも遅い
何より問題なのは最初の何歩かの瞬発力が全くないこと
259 :04/12/25 15:23:26 ID:ldMOHsCM
平山はあまりサッカーに興味なさそうだね。
他の職についた方がいいよ。
260TUKUBA:04/12/25 16:08:31 ID:2zTtdYzM
高原より遅い?あんなのと比べないでくれ!今から育っていく・・予定なのに!(笑)
261 :04/12/25 17:00:13 ID:E9ysrghc
>>255
てかヤバイぐらい遅い・・
モニが寝てても追いつける
262TUKUBA:04/12/25 17:04:39 ID:2zTtdYzM
磐田の中山サイコ‐!是非平山の師匠に!
263 :04/12/25 18:32:14 ID:wEXaPaYZ
この人、国士舘に進学していたらどうなってるんですか?
264ポチ:04/12/26 21:52:43 ID:JU+ske07
このスレ自体が使えない!
265 :04/12/26 22:11:42 ID:Biv1aF/3
50Mの世界記録(室内)は5秒56らしい。6秒7は、あの身長なら充分早いと思う。
266 :04/12/26 22:18:40 ID:Cyh7s55T
いやだからDFに転向で丸く収まる。
267 :04/12/26 23:17:54 ID:+hzutm2K
268 :04/12/26 23:19:02 ID:+hzutm2K
>>265
速くねーよ。長身選手はみんな遅いのかよ
269 :04/12/26 23:26:37 ID:F6psyyZk
>>265
全く鍛えてない俺より0.2秒速い。
270ポチ:04/12/26 23:27:44 ID:JU+ske07
そこそこ走れりゃいいじゃん。何こだわってるのか?そういう年令?
271 :04/12/26 23:33:13 ID:B1fPNpAn
まぁ今はともかく
Wユース&選手権ぐらいん時は間違い無く化物だったな

本人の進路選択のせいでもあるが
これほどの素材をあっさり潰してしまう日本サッカー界もどうなのよ?
272 :04/12/26 23:46:47 ID:3qru9Fvd
元々スピードは無いんだから仕方ない・・・

>>250
むしろ
垂直飛び65センチってのほうがやばい
いくらなんでも間違いじゃないのか、その数字
高校男子の平均値が60前後だぞ?
273 :04/12/26 23:54:07 ID:/LebqTN1
トロくてミス多いのは大目に見ないと駄目。
ここのやつらは短絡過ぎ。
274 :04/12/26 23:59:57 ID:RClQU3TL
そんな遅くないけど、平山にずば抜けたスピードなんて必要ない。
平山は切り返しのキレがある
トゥーロンの時切り返しての強烈なシュートあったけど、あれは凄かった。
平山は相手を抜く必要はないんだよ。
シュートの精度と威力を磨けば足でも充分得点期待できる。
275:04/12/27 01:24:56 ID:Ew9wW7Kd
キレという面では体重が重い選手はかなり不利だよ。
陸上のトラックで走れば明らかに自分にほうが速い相手とかでも、
スパイクを履いて芝の上、更に相手の方が体重が軽かったりすると
簡単にちぎられる。体のでかい選手はいくら足が速くても、小さい選手にスピードではかなわない。
そもそもでかくて速かったら化け物・・・フェイント無しで誰でも抜ける。

276 :04/12/27 01:51:27 ID:t6Wm+QQR
アンリなんて188cmで足超速いけどね。正に化け物。

身長のある選手は低い選手に比べ切り返しの幅があるんだよね。
だから、より相手を振りきれる。
とにかく平山は身長をフルに生かすべき。
277ポチ:04/12/27 07:00:23 ID:nTLCO905
去年のWYからまとまったオフもなく、体鍛えてなくて、疲れている印象…筑波のトレ‐ニングで生き返らせて欲しいね。課題は沢山あるほうがまだ伸びる。
278  :04/12/27 10:15:22 ID:YIa/B715
おんなに遅なら多少身長削ってもスピードの森本のほうがよほど期待できる
jで揉まれてるし
279 :05/01/08 02:11:04 ID:7QvUkhwx
まあスピードタイプの選手はたくさんいるしこれからも出てくるだろうけど
平山みたいなのはなかなか出てこないから期待してんだよ
280 :05/01/08 10:19:24 ID:e/sUNOpp
今の平山を見てると、高校3年の時のほうが凄かった。
伸びているどころか、ヘタになってる。
消えるのも近いな。
もともとデカイだけの選手だし、
大学でお勉強と合コンしたかったらしいから、
プロにはこんかもね。
そのまま夢の教育者にでもなって下さい。
281_:05/01/08 10:59:23 ID:IY7OZbPE
筑波に合コンなんてあんのか?
282 :05/01/08 11:18:42 ID:y9zwipSM
>>272
平均あれば十分じゃないの?
背も高くて、体重もあるんだから。
283 :05/01/08 13:48:22 ID:9bvD6dJV
>>280
高校選手権のレベルが昔と比べるとユースに良い選手が流れて
格段に下がってることも考慮すべき
284 :05/01/08 14:10:24 ID:d6HRzPnm
>>279
19でここまで話題になる選手は希有だ。
ここに書き込む奴はなんだかんだで、期待でいっぱいなんだよ。

ここが2chだから叩かれるだけで。
285 :05/01/08 14:44:22 ID:oiSODaYw
テルボルグ国際ユース 4試合1点 増嶋
新潟国際ユース  3試合7点 平山2、兵藤、高萩、苔口、原、一柳
SBSカップ 3試合5点  平山2、高柳、兵藤、高萩
仙台国際ユース 3試合3点 平山、船谷、原
アジア一次予選 2試合14点 梶山、平山6、増嶋3、寺田、兵藤、三木、中山
韓国遠征 3試合7点 船谷2、三木2、苔口、平山、中山
中国遠征 3試合1点 オウンゴール1
日韓戦 1試合0点  なし
中東・マレーシア遠征 3試合17点 平山2、兵藤2、渡辺4、池元2、
     原2、増嶋2、藤井、三木、オウン
ツーロン国際大会 3試合4点 原、兵藤、平山2
シンガポール遠征 1試合2点 平山、苔口
SBSカップ 3試合4点 兵藤、増嶋、田中佑、渡辺
アジアユース 6試合8点 平山、苔口2、中山、高萩、森本2、渡辺

総得点:75点
19点 平山
7点  増嶋、兵藤
6点  渡辺
5点  原、苔口
4点  三木、船谷
3点  中山、高萩
2点  池元、、森本、オウンゴール
1点  田中佑、一柳、高柳、梶山、寺田、藤井
286 :05/01/08 17:59:00 ID:CJk/VdH/
プロでやっていく力がないから
大学逝って正解。
平山は何も悪くない。
287ポチ:05/01/08 20:41:09 ID:dqieYRFo
相棒のスピードタイプどんどん出てくる。だれがベストか熊も悩むだろな。
288  :05/01/08 20:44:54 ID:xhv5GCeR
ハンドすることが多いね
289 :05/01/08 21:11:20 ID:exw7jxlV
>>287
そのうち浦和見たいなスピード系2トップになるんじゃないか?
290 :05/01/09 03:20:28 ID:LmrivHJX
あれはエメトップのような・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 04:41:54 ID:5MKs5FAX
早いので前固めてもしっかり引いて守られるとスペースが無くなってむずかしい
森本、カレンは小さくはないんだが高さは期待できんし
292ポチ:05/01/09 11:51:17 ID:kfvwUSbb
浦和は高さがないのが分かっており、ずっと平山に熱視線。磐田はヨンス獲得したが…
293    :05/01/09 12:56:02 ID:AaezYF4y
J来ないで大学行ったからスピード、嗅覚、フィジカル全て下がっている。
294ポチ:05/01/09 20:52:31 ID:kfvwUSbb
オバトレ気味と言って!
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 21:05:21 ID:HFCeD3gP
超一流って言われるアスリートは過剰な期待をされながら、それに応えるよな。
イチローとか室伏とか水泳の北島とか、枚挙にいとまがない。
そういう意味では平山ってメチャクチャ努力すれば一流になれるかも?
って選手。森本も同様。
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 21:17:11 ID:eoBd7rTk
一応高校時代には期待にこたえたでしょ

ただ、295の言うようにメンタリティは大事
平山は問題ありなんだな
アテネと人間力うんぬんによって証明されているが
297ポチ:05/01/09 21:24:58 ID:kfvwUSbb
うん‥自分でも課題はメンタルって言ってる。他のアテネ戦士みたいに、人間力に対して見返してやる!位あれば良いけど(`´)
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 21:26:41 ID:xTPRkECZ
平山が使えないんじゃなくてマスコミが過剰に煽っただけのこと。
あれが平山の実力。
299 :05/01/09 22:30:08 ID:R6TVehJJ
UAEWYの印象がすごかったからな〜。
あの落ち着きと枠に行くシュート、そしてあの高さはまさに日本の救世主かと思ったが・・・。
周りのレベルが上がったら凡庸になったもんな。
オランダでもそこそこやるんだろうけど、前回とそんなに代わってはいないだろうことが残念。
300名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 23:34:23 ID:5MKs5FAX
たった1年で変わるかよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 02:06:55 ID:1YAVXJNL
>>300
一年あれば駄目にはなる。
302 :05/01/11 14:40:20 ID:uZ34oK9+
1年あれば、アンチもあっというまに出来上がるよ
303 :05/01/17 15:51:39 ID:BZ46ubHF
オタワ
304:05/01/17 15:57:44 ID:xLEWToZJ
こんな糞スレ上げるな!ヴォケ
305 :05/01/18 13:56:09 ID:FOA7DkBU
大学生は堕落の塊
高校の方がまだマシな練習してる
306 :05/01/18 14:05:44 ID:2bggprLP
選手としての成長期にアマに進み最高峰のプロで経験積まないことがハイリスクだということはシロウトでも解る
何で平山はこんな簡単な事がわからなかったんだ?

中田にしても韮崎高校という地元進学校で優秀な成績だったのだから
本来なら大学進学したかったに違いない。
しかし大学進学は長い人生でいつでも挑戦できると踏んで、プロ入りしたんだろうに。
平山はいったい何をしたくて大学行ったんだ?
307 :05/01/18 14:11:44 ID:Ailrbn79
教員免許取りたかったのでは?
308 :05/01/18 14:44:54 ID:kVYJmK6m
はっきり言えば、初めから平山頼みなのがわかりきってるから>熊サッカー
わかりきっているパターンほど相手にとって抑えやすいものはない
309 :05/01/18 16:24:30 ID:nF8Gr/uS
筑波が弱くなったのこの人のせい
310_:05/01/18 16:32:49 ID:m6N61927
自分に注目が集まりすぎて厭気したのだろう。サッカーが全てとは感じてはなく、
周囲の強制から逃れたかったのだと思う。
まあ、同情するよ。
311:05/01/18 16:42:29 ID:Bf90v/pm
うーん筑波にとっては平山がいることは迷惑かもしれない
マスコミに怪物扱いされてる選手を順調に育てなきゃいけないプレッシャーがあるし

けどインカレ決勝見たけど今年の全日本ユースの方がレベル高そうにも見えたし大学の環境が決していいとも思えないんだよな

推薦入学だからもし中退したら高校の後輩に影響が出るし頭良かったなら名波みたいに一般で入れば良かったのに
312:05/01/18 16:53:26 ID:KLJyc/zL
よりによって人間力のとこかよ。
バカじゃねーの。平山があこがれてた頃のズビロじゃないのにW
しかも筑波から遠いし最悪だな
313 :05/01/18 16:54:45 ID:kVYJmK6m
>>312
なんか協会の差し金のニオイがぷんぷんするんだよな>ズビロ強化指定
314:05/01/18 17:03:30 ID:KLJyc/zL
>>313
そうなの?新聞等では、本人が希望した風な書かれ方してたけど。協会なんだ。
学生だから給料はでないとして交通費はどうするんだろ?
強化指定ってあくまで大学優先だから、大学の近くのクラブチームを選択するのが普通だよねw
だったら鹿か水戸が一番無難なんだが
315 :05/01/18 17:04:59 ID:lPeE2M6h
俺も水戸がいいとおもいます
316 :05/01/18 17:19:02 ID:qDOra1Vj
国見の小嶺監督はこの件でコメント出してる?出場機会が多いことを最優先
条件にチーム選びをするようにと言ってたのに、よりによってチェのいる
ジュビロなんて。俺も政治的思惑を感じずにはいられない。
317 :05/01/18 17:21:29 ID:2rNP+ovJ
ヴァレンシア行っておけば・・・
318 :05/01/18 17:30:38 ID:kiHwVIGl
>>317
行っておけば?
319GTO:05/01/18 17:31:33 ID:hlEWF/ww
>>317
バレンシアに行っても、芽が出る可能性は10%ぐらいだったと思うが
それでも充分に意味があっただろうね。

高校サッカーの平山ごときで騒ぎすぎちゃった一般人とマスコミたちは
平山が、アンリ、トレゼゲ、イブラヒモビッチ、ミド、ワンチョペ、コレル、クーラニィ
ファン・ニステルローイ、マッカーイ、ファン・ホーイドンク、サンタクルス
あたりの若かりし頃のプレービデオを見なさい。これは必修の宿題です!

ぶっちゃけ、潜在能力はダエイ以下でしょ。順当に、高木4世、黒崎(長谷川)3世、船越2世。
320v:05/01/18 17:39:19 ID:/dFgy5d2
                   / ̄ ̄~ヽ
                    |___C__.|_
                    |ミ/ 〈・〉〈・〉
                   (6.  r、_| |  
                    |   '三ソ
                     | \_,.イ
 .        ./::::::::::::\      /    ,、   \
.       /::::::::::::::::::::;;;:ヽ、  | ,     \   ヽ
      /::::::::::::「       |    | ー 2    ヽ ヽ 〕
      |::::::::::::」    ._ノヽ|    .| ⌒      /   ノ
      i:::::::::::|     -= =    .|        ./  / 
      ( 6. ::::::::...  ""r'_ ,.|   .|     ⊂⌒ /  
      .|  ::;:: :;::`ヽ;;ノ^,^──-彡彡  / , , /ヽ
        |  :;:;:;:: :;::' ヽ `ー── 彡  //ィ.,ソ l
       |  :  :;;::::::;;;;;`~´    (;;(;;;)      /
      /   ⌒ \  ヽ        |       | 
321 :05/01/18 17:41:15 ID:hEgcEi51
>>317
平山そう太郎って中山きんにくんに似てるよね、と・・・orz
322 :05/01/18 18:03:08 ID:2NsSf9Bq
大学行ってから駄目な子になった
323:05/01/18 18:04:47 ID:5h6FdEyg
平山はいいよね。なんだかんだといっても 皆が話題にしてくれる(アンチも含めて) 話題にすらならない選手もいるのに…
324 :05/01/18 18:13:28 ID:4Te3fzek
ヴァレンシア(笑)
325:05/01/18 18:34:35 ID:KLJyc/zL
>>316
この件についてはなにも言ってないけど強化指定で行くなら試合数が多く交通の便もいい水戸にいけとは言ってたな。
小峰も無視して人間力のとこかw
チェ、中山、前田…サテなら可憐と試合でれるかもな
326 :05/01/18 18:38:57 ID:XkPv3uXu
中田に顔が似てるから
327 :05/01/18 21:36:22 ID:EXuW6CGa
中田が大好きらしいよ平山は。
中田大好きで俊輔を大した事ないとか言ってたからね。
中田と同じ時期に落ち目だね。
328_:05/01/18 23:36:44 ID:9JYMKZ6G
>>310
注目されて逃げるようじゃ話にならない( ´,_ゝ`)プッ
329 :05/01/18 23:39:07 ID:HnFv3J07
じゃあおまえがでてみろww
330:05/01/18 23:46:54 ID:5h6FdEyg
アンチは気が短いから。最近、Aに呼ばれた選手だって やっと 去年活躍したし。結果出なくても、使い続けてくれたと、監督に感謝してたぞ。長い目で見てやれば。
331 :05/01/18 23:48:52 ID:JJ6FoCh3
高原みたいな性格だったらなあ......
332 :05/01/19 00:03:09 ID:NO9VmxCc
正直プロに行ったやつらもたいして伸びてないんだよな
333 :05/01/19 00:37:07 ID:zwydwdV5
中田はプロいって伸びたぞw
チャンスも手にした

今の中田は別にして
334 :05/01/19 01:27:09 ID:lfHzYND8
ダエイ以下って、ダエイってアジアサッカー史に残る選手だと思うけど…。
335 :05/01/19 01:28:16 ID:lfHzYND8
後、黒崎はヘディング下手だよ。ろくにヘディングのゴールはないはず。
336 :05/01/19 01:31:06 ID:wYfGGsOt
黒崎はキャノンシュートが持ち技の様に言われてたけど、
年に1回も見れなかったよ
337かさ:05/01/19 03:44:30 ID:0NHH/OjY
浜口京子となにかしらの血が繋がってると思うんだけどなぁ
338相ちゃん:05/01/19 05:22:16 ID:resz9dRn
(^ .^)y-~~~ゴルおめ!
339:05/01/19 08:33:42 ID:t+xcrSIX
そこで平山カメラですよ
340 :05/01/19 08:36:37 ID:tXEhON+t
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=070000&biid=2005011989298
朴主永、ウクライナ戦でハットトリック記録 第2のロナウド!

おいおいすごい差をつけられてるな。
平山0点
ちょん5点

やはり電柱はもう見限るべき。
これからは森本の時代だな。
341 :05/01/19 09:20:52 ID:tXEhON+t
まぁ平山が本物の素材なら、大学くらいの相手なら
毎試合ハットトリックするのが当たり前だな。

たまにダブルハットトリックしたりな。

それがたかが大学相手に無得点の試合があるとか話にならんだろw
342 :05/01/19 09:42:34 ID:zV919An4
>>341
ニワカ乙
343 :05/01/19 09:46:17 ID:tXEhON+t
>>342
君の意見には要件がなく、効果もありません。
さらに事実関係さえも抽象的であり、文として成り立っていません。
344 :05/01/19 09:50:43 ID:jAeralV4
>>343

私はあなたが書きこんだレスの内容から察するに、あなたはニワカのサッカーファンであろうと思います。
書き込みお疲れ様です。
345 :05/01/19 09:53:56 ID:tXEhON+t
>>344
要件は書き込まれましたが、まだ効果が抜けてるため、事実関係が不確定です。
文章としては成り立っておりませんので却下させていただきます。
346 :05/01/19 10:59:48 ID:vbHHmvn4
平山弾!日本準決勝進出/カタール国際

<カタール国際:U−20日本代表2−2U−20ベラルーシ代表代表>
◇18日◇ドーハ・アルアラビスタジアム◇1次リーグ

U−20(20歳以下)日本代表が2−2でU−20ベラルーシ代表と引き分けたが、準決勝進出を決めた。

試合開始早々の前半5分に先制されたが、同23分にFW平山相太(19=筑波大)が同点のゴール。
後半も互いに点を取り合い、そのまま引き分けた。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050119-0016.html


なんだかんだで結果は出すな。
347 :05/01/19 11:03:01 ID:tXEhON+t
>>346
たった1点か。
兵頭が3点を決めてると言うのにこのポンコツはry

ちょんでさえ、2試合で5点決めてると言うのに。
348 :05/01/19 11:03:41 ID:vbHHmvn4
>>347
兵頭の2点ってPKじゃん
349...:05/01/19 11:11:49 ID:/x8C5Slm
良い知らせか
350 :05/01/19 12:18:12 ID:lfHzYND8
ハッキリ言って平山の才能が分からないやつは、サッカー見る目ゼロ。
サッカー見るの止めて、いいともでも見てたほうがいい。
351 :05/01/19 12:56:36 ID:vpJfwH8N
>>350
ハゲドウ
今後期待できる人材だからこそ指定選手になれるんだろ?
それも選ぶのは協会や監督なんだからおまいら糞素人が
なに言っても無駄なんだよ

とマジレスするよw
352 :05/01/19 12:56:52 ID:sKi/qATt
GODが叩いたやつは
片っ端から結果出すな・・・
なんて演技のいい厨だろうか
353:05/01/19 12:58:38 ID:resz9dRn
アンチはさあ、どんなに活躍しても きっとアラ見つけて攻撃してくるよ。かわいそうな人なんだよ。ストレス発散が此処しかない。笑
354 :05/01/19 13:10:51 ID:DyUR/eLZ
平山こと話すかわからんが、今度の情熱大陸は小嶺監督だね
355 :05/01/19 13:13:37 ID:cJ9AzAND
>>350
平山の才能がわかりません。
高校の頃はすごいと思ったけど・・・・
でかいだけじゃないんですか。
将来の為になんて大學逝ってプロじゃやっていく自身も精神もないんだと思う。
サッカー選手なら大久保を見習った方が良いと思う。
やる気ないなら他の職目指した方が良いよ。
356 :05/01/19 13:20:37 ID:sKi/qATt
誰が大学いこうが何しようが
知ったことではないではないか
357:05/01/19 13:28:00 ID:resz9dRn
プロになっても 活躍出来る保障はないし。大学でも 活躍するヤシもいる。どちらを選ぼうが 平山の勝手。
358 :05/01/19 13:29:03 ID:ep+qqVvW
パクチュヨンも大学生
359 :05/01/19 13:30:22 ID:vbHHmvn4
大学に行こうが、Jに行こうが、海外に行こうが
代表で結果を出すFWがいいFWだ。
360 :05/01/19 13:40:04 ID:l+iR4PoM
そうだそうだ
平山はなんだかんだ言って
結果残してるジャン。
Jの選手もたくさんいる中で
騒がれるだけじゃなく
点を取ってる。
FWとしてね。
361:05/01/19 13:54:01 ID:resz9dRn
大学ならハットトリック…痛い…きっとマスコミに踊らされたヤシね。まだ、皆さんが言ってくれる程の選手じゃない って国見の総監督言ってたよ 笑
362 :05/01/19 14:27:34 ID:Kvl5r79T
だったらなお更Jリーグいくべきだったろうに、論理破綻してるのだが( ´,_ゝ`)プッ
363 :05/01/19 15:26:17 ID:vpJfwH8N
>>362
小峯がいうのはJ行く選手じゃないって事じゃねーの

364 :05/01/19 15:26:22 ID:6duGsiBk
点取った日くらいは大人しくしとけや ボケ
365:05/01/19 15:56:18 ID:ckwL52fP
>>357
そういう精神だし平山も伸びないだろうね
366:05/01/19 16:09:12 ID:W4nNsg4/
磐田でのプレーが試金石さ
367 :05/01/19 18:29:47 ID:cJ9AzAND
>>362 >>362
小峰のプレッシャーに押し負けてるんだよ。
小峰はプロの誘いとかが来ると選手にプレッシャーを与える。
プロは厳しいぞとか、大学に行った方が良いとか。
そんなプレッシャーに負けずプロを目指しスペインで頑張ってる大久保はそれなりの
覚悟を持っていた。
368えっ:05/01/19 19:42:02 ID:resz9dRn
そうなの?あなたお知り合い?
369 :05/01/19 19:59:26 ID:dEg6J4Jn
これは想像だけど小嶺さんは
大久保に大学を勧めた事は
一度も無いんじゃないだろうか
370 :05/01/19 20:14:57 ID:XjKV3Uip
平山は今大殺界
新しい事は始めないほうがいい

大学4年から強化指定を受けて卒業後J入団がベスト
占いにそう出てます
371 :05/01/19 20:43:40 ID:w4l4xY+6
>>368
苗字の漢字を間違えているようなヤシがお知り合いの訳ねーだろ(w
小嶺さんのことが知りたければ、次回の情熱大陸を見るだよ。
372 :05/01/19 20:56:51 ID:cJ9AzAND
>>368
TVでやってたのを見ただけ。
以前、大久保時代の国見の特集みたいなのやって
天皇杯の試合で小嶺が大久保にプレッシャー与えまくって。
「ここで通用しないとプロでやっていけないぞ」って大久保に言いまくってた。
373平山は:05/01/19 21:36:01 ID:resz9dRn
体に見合う筋肉が付くのに4年はかかるって言われ 大学を選んだみたい。平山みたいな選手は無理をすると、すぐ怪我するって言ってたし。あたりの強いJでは まだ無理と考えた…のかな?でも、もう無理しすぎ のような悪寒
374 :05/01/19 21:53:20 ID:SCJBDKem
>>334
ダエイクラスになれれば御の字だよなw
375 :05/01/19 21:54:33 ID:w4l4xY+6
>>373
協会に無理させられている印象があるね。
協会に対して強い発言力を持ったJのチーム(浦和とか)に行った方が、
無理な召集をされなくて、ゆっくり鍛錬できたのかなあ。
376磐田:05/01/19 22:00:50 ID:resz9dRn
だけでなく、浦和にも練習参加しそうな悪寒…
377 :05/01/19 22:03:26 ID:SCJBDKem
平山って腰痛に悩まされそう。何となく。
378 :05/01/20 00:52:53 ID:EFLy7IYG
デカイだけに足腰に負担が掛かるだろうね。
379 :05/01/20 02:14:12 ID:50bWeWZ0
平山って頭が悪そう。偏差値40程度しかなさそう。
380 :05/01/20 02:18:53 ID:KRVJ/YYh
>>379
釣り?
381 :05/01/20 02:32:01 ID:PXYGekTU
>>379
言っとくが平山は賢いぞ
国見じゃトップクラスだったらしい
どちらかと言えば理系
筑波は体育推薦といっても
バカじゃ入れない
中山しかり藤田しかりだ
382 :05/01/20 02:34:30 ID:jeHQoQHi
中山とか宮本はインタビューの受け答えもしっかりしてて、賢そうな感じを受けるけど、
平山はなんか頭悪そう。
383:05/01/20 02:45:47 ID:tGzitfff
平山って動きや喋り方が曙に似てるよな
384 :05/01/20 02:47:46 ID:VIS6NUxF
>>381
国見のレベルがどれくらいか知ってんのか?
385:05/01/20 03:00:59 ID:paOvhTyn
確かに国見レベルだとたとえトップでもたかが知れてる
はっきりいって全中学生の99パーセントは合格できるだろってレベルの高校だからな
386 :05/01/20 03:02:49 ID:paOvhTyn
99%は言いすぎた90%程度にしとこう
387 :05/01/20 03:07:28 ID:RktgE6+T
勉強は好きだったらしいな
まあそこらへんのサカー選手よりは頭良いだろう
サッカー選手はまじでバカばっかだから
388 :05/01/20 03:25:58 ID:xrKhicbh
偏差値が高かろうが頭が良いとはつながらない。

平山のあの喋りを聞く限り利巧とは思えない。
喋りのテンポも遅く、頭の回転も遅いと思える。
389 :05/01/20 03:38:58 ID:FC68rAXl
偏差値は高くても知能指数は低そうってやつか
390 :05/01/20 05:28:55 ID:RktgE6+T
あの喋り方ってインタビューのときだけだろ
普段は普通にしゃべるし
391 :05/01/20 05:56:19 ID:TVkUhWJi
慎重に言葉を選んで答えてる、とも言えるぞ。
392 :05/01/20 06:24:54 ID:VIS6NUxF
考えてしゃべってる割にはあんまり(話の)中身ないよな
393平山:05/01/20 07:06:44 ID:b/W3VuZ+
は 喋りたくないんだよ。 頭の悪いアンチの為なんか! 笑
394 :05/01/20 09:38:07 ID:oTChon0W
アスリートにとって一番大事なのは性格なんだよなぁ
博打的な人生に保険を掛けるあたり、親が堅実な人かも
395 :05/01/20 09:41:03 ID:CX5YsN0A
>>391
逆に、そう言う意味ではマスコミとかの前で空気読みすぎな感じがするんだよね。
つまり、神経を色々なところに使ってしまってストレスを貯めそうなタイプ。
むしろ、この世代では本田みたいに周囲に遠慮せずにビッグマウスを叩けるくらいの
良く言えば図太さ、悪く言えば無神経さを持っていたほうがいいのではないかと思う。
396久保の:05/01/20 09:59:43 ID:b/W3VuZ+
インタブーだって あんまし変わらない 笑 だとしたら 性格はあんまし 関係ないよ。
397 :05/01/20 10:01:08 ID:CX5YsN0A
>>396
久保のインタビューとはだいぶ違うと思うのだが
398 :05/01/20 23:03:51 ID:s/+2DJEa
血液型ならB型がFWに向いてるに決まってるだろ。

高原(現日本代表スタメン)B型
平山(将来の日本代表候補)B型
森本(将来の日本代表候補)B型
大黒(Jリーグ最強ストライカー)B型
釜本(史上最強日本人FW)B型
399 :05/01/21 00:05:12 ID:an+zjquB
俺(無職ひきこもりチビデブハゲ27歳童貞)B型
400 :05/01/21 00:18:24 ID:SkCOQT+q
平山ってB型なんだ・・・。意外・・・。
才能があればスターだけどなければ社会の迷惑の。

わしもB型だけどさ・・・。
401 :05/01/21 11:29:12 ID:oJe42tOf


結局、平山が22-23才までに出会うプロのコーチは
山本と大熊だけってことになるんじゃないの??
びっくりだぜ。
402相ちゃん:05/01/22 20:35:46 ID:sgrqBsTD
やった!輸血できる!
403 :05/01/23 00:17:11 ID:B2JnuPqz
>>398
釜本はA型
404 :05/02/10 08:28:24 ID:9Fgee5Ip
ぷ〜ん
405 :05/02/10 12:04:43 ID:M4nEiCbR
血液型とか言ってる奴ら・・・頭大丈夫?
4065:05/02/27 23:59:16 ID:0oCxyrYt
筑波大はどうなった?退学か?
407 :05/02/28 10:00:06 ID:l0zueDuF
ベルディーのワシントンは、
平山にとっていい目標になるのではないか?
ジュビロにいたら間近で見れないけど
408 :05/03/19 20:30:33 ID:OLqZDH3b
森本と大違い。

なんなのこのカスは。
409おまい:05/03/19 21:01:43 ID:JDegTKUJ
よりまし!
410 :05/03/20 01:58:24 ID:zODSGL9x
創価乙

411 :2005/03/22(火) 05:46:53 ID:0K0uVfmS
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200503/st2005032204.html
U−20ブラジル合宿へ出発…平山が主将候補に

なめてんのか?大学生相手にたいして通用してないのに、
何でレギュラーが約束されてんの?
412 :2005/03/22(火) 17:41:35 ID:oJnirfO1
マルチ乙
413 :2005/03/23(水) 01:03:34 ID:JucOPPCn
>>408
いいかげんにしろよ
おまえなんて平山にあったらびびってへこへこしてる165aの雑魚が
おまえのパンチなんて平山の顔に届かんわw
ぷぷぷ池の目だかみたいにやってろw
414 :2005/03/23(水) 01:14:24 ID:rvGhovLW
>>413
なんでそんなに必死なの?
しかもかなり亀レスだし。

もしかして本人とか身近な人w
415 :2005/03/23(水) 02:46:05 ID:/bvYD99F
416:2005/03/23(水) 06:56:45 ID:M1moCvWt
なんだかんだと いっても平山の事 注目してよく見てるんだな…アンチ乙! マスコミに踊らされたタイプか・・・
417 :2005/03/24(木) 03:59:15 ID:5eWmRh5y
サンテに注目しないわけが無い
418 :2005/03/24(木) 10:14:37 ID:62bwRiTJ
サンテとか流行らせようとしたヤツがいたが
まったく定着しなかったな。
>>417とかその本人じゃないよね?
419 :2005/03/25(金) 07:43:35 ID:rafEtAo3
流行らせるも何もサンテはサンテだからな。
420 :2005/03/25(金) 10:03:37 ID:mpdE6Ww5
何かもう最近ではストライカーと言うよりは
本当に電柱になってきたな。
421活躍:2005/03/25(金) 10:46:12 ID:gIirX93F
する選手は すぐあっち系に結びつけるからな 笑
422 :2005/03/25(金) 16:37:34 ID:YlRlLm61
日本が初勝利=サッカーU20

 【サンパウロ24日時事】ブラジル遠征中のサッカー20歳以下日本代表(U20)は24日、当地で練習試合第2戦のナシオナル戦を行い、4−2(前半1−1)で快勝した。日本は通算1勝1敗。
 長旅の疲れから回復した日本は連係がかみ合った。前半34分に右CKを柳楽(福岡)が頭で合わせて先制。後半37分に前田(広島)が勝ち越しゴールを入れ、終了間際にも辻尾(中大)が決めた。第1戦に先発した平山(筑波大)は出場しなかった。 
(時事通信) - 3月25日14時1分更新


ほら、やっぱり平山が出ない方が強い。
初戦は平山が出場したから負けたしな。
423 :2005/03/25(金) 16:41:03 ID:YlRlLm61
平山先発もブラジル地元クラブに惜敗…U−20代表
 【サンカエタノ(ブラジル)24日=国際電話】ブラジルに遠征しているサッカーU−20日本代表は23日、同世代の選手をそろえた地元クラブのサンカエタノと練習試合を行い、1−2で敗れた。




 地元クラブと6日間で6試合の練習試合を組んだU−20日本代表は、FW平山(筑波大)らが先発して初戦のサンカエタノ戦に臨んだ。
昨年9−10月のアジア・ユース選手権で採用した基本の3バックではなく、4−4−2システムを試したが、前半33分にオウンゴールで先制点を献上した。
同39分に途中出場のMF水野(千葉)が同点ゴールを決めたが、後半12分に勝ち越し点を許し、1−2で敗れた。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200503/st2005032505.html

平山つかえねー。
点を取れないどころかアシストもなしかよ。

やはり高身長が通用したのは高校生レベルだからだったんだな。
身長に騙されたなw

424 :2005/03/25(金) 20:01:05 ID:dIY2o9kg
いつも同じ人乙

としか言えないな
425:2005/03/25(金) 21:46:59 ID:X2MppsUw
なんだろ
426 :2005/03/30(水) 03:41:15 ID:Jk2q/hPJ
6試合も遠征であったのに無得点か。

いい加減にしろよウドの大木が。
427 :2005/03/30(水) 03:43:23 ID:Fsq2TsU6
五輪の時先発が高松って聞いて正直「マジで?」って思ったけど
そのあとすぐに「そりゃそうだよな」って思ったな
428 :2005/03/30(水) 03:48:38 ID:Jk2q/hPJ
>>427
今考えれば、当たり前のことだったなw
平山なんか使ってたらパラグアイに前半だけで5点は取られてたかもしれんw
429こんな:2005/03/30(水) 09:25:28 ID:t9AfYtEa
糞スレ 上げんな! ヴォケ!
430 :2005/03/30(水) 13:39:47 ID:Dpet+nco
サッカーより大学卒業することだけ考えた方が良いよ。
他の選手に実戦つましてやったほうが日本サッカーには良いから。
431ブラジル:2005/03/31(木) 19:48:11 ID:bnvlNldl
通用したのは 平山の高さだけ…アハハ 前田のアシストも 平山だったんだな!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 15:50:28 ID:1PFR5ZYJ
またこいつ軸のくせに紅白戦でさえ無得点か。

森本はちゃんと決めたのに。

つかえねーな。
433[ ]:2005/04/19(火) 17:43:39 ID:Z7EwoiqD
お前 いつまでもひきこもってないで 外へ出て何かに熱中しろ! そのうち 平山の事も 鈴木の事も 気にならなくなる!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 21:16:08 ID:kkS78Gop
でも平山って得点しないときはアシストしたりと
得点に関わる回数はずば抜けてるよな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 22:57:52 ID:YoINrR/h
こいつは今何してるん?
436[ ]:2005/04/20(水) 19:04:45 ID:it1OGOqZ
今日は平山が決めたから こいつは出てこねえな 笑
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 11:53:19 ID:/Cv/obds
平山は久保の後継者

2010年のエースは平山だ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 13:23:49 ID:7WE32sy0
ない
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 13:29:36 ID:OqEMuGo8
ことない。
440名無し:2005/04/24(日) 22:40:07 ID:fLVs64Nc
当然 あ る !!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 08:41:54 ID:E71vpQ/I
わけはない!!!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 18:03:22 ID:2qH3y+jh
普通にありえるな!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 19:13:07 ID:JpavZQoA
平山はイブラヒモビッチのビデオを見まくってほしい
というか俺がビデオみたい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 23:31:44 ID:rPr1Wbim
また2ゴルかよ 目覚めたな…ゴジラ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:26:46 ID:PivwyggT
うほっ!だよね
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 18:47:38 ID:bLW2gQJe
金貰ってサッカーやってるわけでもないのに酷いいいようだな。
うざさと口だけならお前ら一人前だな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 19:25:10 ID:yuMmTZak
あれだろ厨房だ
448_
素直に足遅すぎ
スルーパスはタブーです