人間力監督、山本役員の公約進捗率管理スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
やはり、企業の役員たるもの、一旦目標に掲げたものを達成できないのであれば、
自ら身を引き責任を取るのが道理である。しかも、全権を与えられやりたい放題の上、
もともとタレント豊富な強豪チームに反則ともいえるほどの補強。オシムサッカーの
攻撃セットをそのまま持って来たばかりか、ついでに現役韓国代表までGET。
マスコミ受けもきっちり計算し死角なし。その万全の状況で打ちだしたのが以下の公約。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/mar/o20050303_20.htm

 J王座奪回へ、磐田が“3か条”を掲げた。山本昌邦監督(46)は年間目標を

「勝ち点72、得点72、失点34」

と設定。 ミーティングルームに紙を張り、選手に通達した。
今季は34試合の1シーズン制。緻密(ちみつ)に計算された数字は「世界」を目指す磐田に
とって超え なければならないものだ。 今季1年はその紙を張りっぱなし。
ミーティングのたびに選手たちはその数字を意識する。 リーグ34試合トータルで、
磐田は自らの目標を追い求めてVを勝ち取る。

なお、磐田が強かった2001年、2002年の成績は以下の通り。

2001年 30試合 勝ち点71 得点63 失点26 
     →34試合換算 勝ち点80.5 得点71.4 失点29.5

2002年 30試合 勝ち点71 得点72 失点30 
     →34試合換算 勝ち点80.5 得点81.6 失点34

つまり今年の目標は、過去の自チームの実績を下回る、かなり控えめなもの。
圧倒的な権力と戦力を与えられて、どのような結果を出すか、結果が伴なわないときの
責任の取り方も含め、男・山本の言動に注目だ。
2U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 19:34:40 ID:YgmtLfCC0
2
3U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 19:35:35 ID:rB6BfypnO
2
4U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 19:45:38 ID:+tk4nmZQ0
2
5U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 19:45:49 ID:XGHfOa980 BE:43672043-
現在3試合消化
勝ち点4、得点2、失点4
6U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 19:50:06 ID:3EziMj1u0
てーことは

あと31試合で勝ち点68、得点70、失点30ってことか

まだまだ余裕だな
7U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 19:51:31 ID:t3WrE9XI0
2得点のうち、1点はハンドでもう1点はオウンゴールなのも想定内ですか?
8U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 19:54:36 ID:3EziMj1u0
>>7
そうか得点のうち1点と勝ち点2は審判にプレゼントしてもらった分だったね
9U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 19:57:25 ID:3EziMj1u0
予定通りいかなそうになったときに、どの時点で、

「長期計画の一年目だから」
「若手を育てるのも重要」
「運がなかった」
「今出来ることをする」

なんて言いだすか、人間力満載のコメントが楽しみ
10U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 20:01:22 ID:skzgVxFP0
そうか、得点はハンドとオウンゴールの2点か、むぅ
11U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 20:05:24 ID:3EziMj1u0
>>1
1998年は今年と同じく34試合だったが、今年の目標よりもはるかに上だったはず。
12U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 20:10:41 ID:6UzFOUoL0
1998年(34試合)

勝ち点 78
得点 107
失点  39

ちなみにこの年はチャンピオンシップで2連敗して年間チャンピオンになれなかった年。
これよりはるかに低い目標を大げさにマスコミにアピールする山本って、監督より広報に向いてると思う。
13U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 20:15:44 ID:uuEkBlC90
さすがにドゥンガのいた頃の磐田と同じ目標は立てられんだろ。
14U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 20:18:59 ID:6UzFOUoL0
なんで?
これだけ好き放題補強して金使っても1998年の成績ってどうやっても達成できない目標扱いなのか?
それじゃ何のために監督いるんだろう・・・
15U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 20:21:20 ID:uuEkBlC90
いやいや別に山本を擁護してるわけじゃないよ。
ただ戦力的には98の方がやっぱり格段にまさってるよ。
いくら補強したっていってもベテラン勢の衰えはげしすぎだし
16U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 20:34:14 ID:kNjm1s0X0
まあ山本がチキンなのはわかってるから。
アドリブ利かないからデートコースを必死で下調べして、気の利いたせりふとか練習するけど
結局ドタバタして「これでも一生懸命準備したんだよぉ(泣。」って同情誘おうとするタイプw
17U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 20:42:54 ID:skzgVxFP0
今日の試合のオジーやオシムみたいなコメントしてくれよ山さん
18 :J暦13年,2005/04/03(日) 20:43:05 ID:iARVtAdQ0
磐田は確実に弱くなってるな
開幕から放り込みサッカーで今回の試合は、
パスサッカー。チームの形すら出来ていない。
今回パス中心のサッカーに戻したことで
問題の根が深くなっていることが見て取れた。
(前より良くない点が増えている)
今以上のチーム崩壊の可能性がある。
19U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 20:46:51 ID:Mt1lw96D0
ズビロは弱くなったぬ。
それで目標は勝点80なんて言ったら
本物のアフォだる。
勝点72でも多く出たなって感じだぬ。
20U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 20:50:47 ID:kNjm1s0X0
そうか?
あれって清水が引いて北嶋使うカウンターを徹底してて、それに対応できなくてグダグダに
なってたのが、怪我で北嶋がいなくなって、清水全体の運動量も落ちたから相対的に
つなげるようになっただけ。やろうとしてるサッカーは似非オシムサッカーだろ。

山本の中では、「ジェフより上の個人をそろえてオシムのまねをすれば無敵のはず」って思ってるんじゃねーの。
21U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 20:54:04 ID:XVcMDHfqO
ハゲド。自分もそれオモタ。
ジェフの選手より走れる自チーム選手なんて一人もいないのにナー
22U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 20:55:32 ID:uoxX6q0L0
>>20
でも実際の磐田の試合は全然ジェフっぽくない。
名波に羽生や佐藤の動きができるか?
23U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 20:58:57 ID:kNjm1s0X0
>>22
しかし羽生や佐藤よりもキックが正確でキープも出来る選手ばっかりなのは間違いない
日本代表クラス以上で11人揃ってるチームなんて今まで存在しなかった
24 :J暦13年,2005/04/03(日) 20:59:31 ID:iARVtAdQ0
磐田は前半の悪かったときから
今期の試合の中では一番パスをつないで
いこうとするサッカーをしていたと思うよ。
(もっとむごい放り込みを連発していた)
ぐだぐだなのは同感。
清水は以前に比べてかなり組織化されてたね

俺は山本の中ではいまだテスト中などだと思うが。
25U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 21:07:09 ID:3UB8qGU80
流石にJEFとの直接対決で本物と偽者との差がはっきり出ると思う。
JEFは日本に対する韓国みたいな気合の入り方で臨んでくるだろうし。
26U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 21:13:06 ID:a2KD58sL0
つまり「テスト」しながらでも優勝できる人材を揃えたかったということでFA?
山本は、監督が頭使わなくても勝ってくれる組みあわせを探すのをテストと呼んでる。
それで一通りパターンを試して勝てないと、もっといいのクレクレっていうのが監督の仕事だと思ってるんだろうな。
だから、それで負けても選手の質で負けてたからどうしようもないって言い放つ。アテネのようにね。

監督が何もしなくても点取ってくれる村井→チェの組合わせをジェフから持ってきたのもその為。
走れそうな市船の選手が増えてるのもオシム志向。何もしなくても電柱になる平山もクレクレだし。
27U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 21:24:54 ID:Lfh1RwFC0
アテネのときも、(自分で叩き本出した)トルシエのパクリだけじゃなくて独自色をアピールしようと思ったか、
散々センターバックからのフィードがキモだとか騒いでテストしておいて、結局、闘莉王がチームを変えたとか何とか。
最後は
「小野システムでよろしく。高原がいれば小野と高原のコンビで点取ってくれるから。」
あれだけ直前までテストしてたのに、FK用に残したいという理由だけで、いきなり本番で阿部をサイドバックwにしておいて、
「もっと主張しないと」なんて学校の先生みたいな説教を最後の最後にくらわして。

こいつにオモチャ買ってやっても金使うだけ無駄なことに早く気づけ
28 :J暦13年,2005/04/03(日) 21:26:14 ID:iARVtAdQ0
>>26
その傾向は強いと思うよ。
アテネのときは、だめだがクラブチームなら
面白いかなと思ったが、やはりだめっぽい。
理想が先行して現実と折り合いの付けられない
人なのかな?
山本の理想の戦力に現実が追いつくことは無さそうだから
夢見がちな監督として大成できないだろうな。

29U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 21:33:22 ID:v7dMqn+g0
ラニエリ以下
30U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 21:35:21 ID:ZvIvEb690 BE:255183089-##
一言言わしてもらおう。
青木にかかっている呪いを早く解いてもらえないだろうか?
よろしく頼んます。

つーか何で監督やってんだ?
31U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 21:43:26 ID:GqrcJusJ0
いまやってるのはテストじゃなくて、本番なんだってことに気付ければ
本物の「監督」になれそうな気はする

その前にクビになっちゃうかもしれないけど
32U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 21:44:18 ID:kqOi3Cs40
ここ、ダメだったときの人間力の言い訳を予想するスレとして使ってもいいよ。
33U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 21:45:59 ID:X5jzIkyg0
学生時代、参考書各種取り揃えたり、年間学習表作成したり
そういう事に情熱注いで実際の勉強はさっぱりやらなかった。

そんな昔の俺を思い出すよ。山本さん見てるとねw
34U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 22:07:06 ID:CxIPGQrB0
現在3試合消化
勝ち点4、得点2、失点4
このままのペースだとすると
勝ち点45.3、得点22.7、失点45.3
失点だけ順調です(笑)
35U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 23:22:19 ID:+zSoauAF0
>>5
失点だけはノルマをクリアできそうな勢いだな

あれだろ?
失点も目標の数字より多ければ良いんだよな?
36U-名無しさん:2005/04/04(月) 14:52:48 ID:DGptBS320
っていうか公約達成できなくても選手のせいにして知らん顔するだけっしょ。
達成できなかったのは選手で自分じゃないと開き直って続投するに100人間力。
37U-名無しさん:2005/04/04(月) 21:17:49 ID:oPNl4LAS0
>>36
いやさすがに役員がそれやっちゃまずいだろ
ある意味選手の人事権も持ってんだろこの人
38U-名無しさん:2005/04/05(火) 17:10:51 ID:1+wUqbBQO
人間力の管理・監督責任は磐田にある。人間力を磐田から漏らさないようにして頂きたい。
人間力が他クラブや代表の監督になるなんてもっての他。人間力の解説や評論も見聞きしたくありません。
39_:2005/04/05(火) 17:24:54 ID:e4opcXvr0
人間力が(特に2ちゃんネラーに)嫌われている要因。
決定的なものは何だと思う?
40U-名無しさん:2005/04/05(火) 17:25:45 ID:OQsJoAlb0 BE:203801287-
言い訳体質
41U-名無しさん:2005/04/05(火) 17:56:10 ID:f0LWvi3V0
こいつにはスラムダンクを読めといいたい。

田岡「敗因はこの私。陵南の選手は最高のプレーをした。」
42U-名無しさん:2005/04/05(火) 20:26:34 ID:XoUSTK8T0
この人なんで自分が人間力ないくせに他人に人間力を求めるわけ??
あと言い訳するのは人間力がある人の行為ですか??
43U-名無しさん:2005/04/05(火) 21:13:53 ID:tQ7s4EN90
>>40
それに尽きるな
44U-名無しさん:2005/04/05(火) 23:56:44 ID:YPNkdX0h0
そりゃ自分に監督としてのセンスがないのがわかってるから、
ここまで上り詰めたのは、コネ作ったり、餌まいたり、マスコミ使ったり、
他人のふんどしで相撲取ったり、そういう人間力に長けてたからと、自己分析してるからですよ。

人間力があれば出世できるぞと言ってるわけですね。世に氾濫しているビジネス書を、脳みそ筋肉の
選手向けに翻訳してるのです。
45U-名無しさん:2005/04/05(火) 23:59:55 ID:ROVnc4Rg0 BE:77694454-
監督としての能力があったらどんな言い訳ばっかりでもマンセーだろうな
それがプロ
46U-名無しさん:2005/04/06(水) 00:13:35 ID:EhEeHu/j0
「中山のケガが予想外だった」とかぬかすに3000人間力。
47U-名無しさん:2005/04/06(水) 00:14:04 ID:c1B9n/WW0
人間力
48U-名無しさん:2005/04/06(水) 00:57:32 ID:yrLqTxwA0
山本の公約といえば,五輪経由ドイツ行きとか
五輪で勝利するよりも何人がA代表に入れるかが重要だとか
いっていたわけだが,結局何人A代表入りしたんだ?
49 ◆cBHS.HrQeo :2005/04/06(水) 01:06:43 ID:h6lvqSpK0
人間力というのは、その名の通り、人と人の間に働く力(POWER)です。
通常、素粒子物理学の世界ではPOWERには、電磁気力と原子核の強い力、弱い力、そして重力があります。
この力の統一理論としての超弦理論は重力を含む無矛盾な統一理論として精力的に研究されてきましたが、
既存の数学はこれを記述するのに充分ではありません。
理論的に可能な複数の10次元超弦理論は、 双対性を通して更に高い11次元で統一される可能性が明らかに
されました。しかし、さらに人間力粒子(ヤマトン)を導入することで、これまで解決できなかった多くのことが解決します。
例えば、宮本キャプテンの人間力は高い。つまりヤマトンを多く放出している。その結果、ヤマトンのやり取りにより、
超統一理論上での情報変換がおこなわれ、量子論的確率の上昇により高い精度でのDFラインの統率が可能に
なってくる。しかし、光子の100兆分の1の大きさしかないヤマトンを実際に観測することは不可能であるといわれており、
加速されたヤマトン同士の衝突により発生すると予測されている求心力粒子(カピタン)の発見が待たれるところであります。
50U-名無しさん:2005/04/06(水) 01:20:52 ID:p6m4F9EO0
一気にラベル上がったな
51U-名無しさん:2005/04/06(水) 01:25:47 ID:mhuV4O/j0
■8月28日発売 sabra(015)の取材に応えて

サッカーは走らなくては成立しないスポーツなんだ。監督には監督の視点があり、選手にも選手なりの
視点がある。だけど両者の考えがあまり開いてはダメなので、自分がやろうとしていることと、選手たちが
できることをしっかりと分析してすり合わせる。そのなかで選手たちに自由を与え、自分たち自身で試合を
クリエートできるようにしてやる。その過程で、選手たちを信じることが監督として一番大事なことだ。
52U-名無しさん:2005/04/06(水) 01:31:49 ID:izFGjya40 BE:116457784-
山本は笑い飯より笑えるな
53名無しさん:2005/04/06(水) 01:38:08 ID:vmsI1boC0
けっ
選手なんか誰一人として信じてないくせによく言うよw
山本を信じていただろう啓太にした仕打ち忘れたんか?

あ、俺、レッズサポじゃないからねw

54 ◆cBHS.HrQeo :2005/04/06(水) 01:41:29 ID:EHZFLpVm0
方法論を論じただけで目的を達成した気になる、はた迷惑な人っていますよね
いやたしかに本人的には「方法論を語れる俺」をアピールするという目的は達成しているわけですが
55U-名無しさん:2005/04/06(水) 01:42:41 ID:mhuV4O/j0
>>51
はオシム語録より。山本氏に聞かせたい。小一時間程聞かせたい!
56U-名無しさん:2005/04/06(水) 19:35:15 ID:3ryY+pm/0 BE:174687168-
  , -=〜=―- 、
 ミ          ヽ
二 ノ (          i
三 ⌒ へ    /` |
二    _     _ |
三    ┰     ┰ |
l^          (
} !  ヽ /  {\ ノ
l    i  ( 、 , ) {
∪、      j   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ‐――――┴、  < ダメだこりゃ
  |     ̄`ー―ァ'′  \_____
  \______)
57U-名無しさん:2005/04/06(水) 21:13:44 ID:o3QwNKYd0 BE:87898346-
晒しage
58U-名無しさん:2005/04/06(水) 23:34:24 ID:GKokRm590
日本の宝、村井をこいつに預けたままでいいのか?
59U-名無しさん:2005/04/06(水) 23:38:06 ID:SrN8LrSj0
人間力の負のオーラはオカルトの域
60U-名無しさん:2005/04/06(水) 23:38:38 ID:0jHaIQlS0

 にんげんりょく
61U-名無しさん:2005/04/06(水) 23:43:43 ID:58m3/k0eO
長州力
62U-名無しさん:2005/04/06(水) 23:48:20 ID:SPzJ6lr/0
やい!清水エスパルス、いいかげんに静岡エスパルスに改名しろ!
静岡市と合併して2、3年になるのになぜ改名しないんだ。
旧静岡市民と旧清水市民との間で根強い対立が続いているらしいが、こういう状況下で
静岡市民に愛されているチームとは到底思えない。こんなのでは静岡市、いやエスパルス、いやJリーグのイメージが悪くなるぞ。
それが嫌ならエスパルスのフロント早く静岡エスパルスに改名しろ!
僕は大阪府民です。
63U-名無しさん:2005/04/06(水) 23:57:34 ID:B9v6EtC80
じゃさっさとガンバ吹田に改名してください
64U-名無しさん:2005/04/06(水) 23:59:40 ID:02zF8WH9O
なんかこのスレ、ヲチ板にあった1chスレみたい
ヲチ対象の電波っぷりとかw
65U-名無しさん:2005/04/07(木) 00:24:13 ID:5AoGQV/50
森本「人間力のもとで頑張ってくだいね。平山さん(笑)」
66U-名無しさん:2005/04/07(木) 12:37:46 ID:p99TdLcL0
>65
お前は良かったな、アルディレスで。
オジーの下でサッカー学べる幸せをかみしめて、もっと練習しろ
67U-名無しさん:2005/04/07(木) 23:55:08 ID:JRiTqQaP0 BE:272368679-
>>66
平山にしろ、村井にしろ、自分で磐田が最高レベルと判断して
選んだのだから仕方がないよ。
68U-名無しさん:2005/04/07(木) 23:57:43 ID:zNdNmJD30
つーか、山本に誘われて磐田に入った奴らは皆
「将来自分が代表監督になったら、代表入れる」とか
下心ミエミエのこと言われたんだろ。
69U-名無しさん:2005/04/08(金) 00:08:04 ID:n1L4ArCt0
ACLのノルマは達成できそうでしょうか?
70U-名無しさん:2005/04/08(金) 00:12:22 ID:FApmZSG70
>>69
ACLのノルマ=テスト
71U-名無しさん:2005/04/08(金) 00:43:58 ID:ZO6DZ/UU0
つか、アジアで絶対に勝ってクラブ選手権で強豪と互角に戦えるようにっていう理由で、大補強したんでしょ。
疲れも考慮して交互に使えるようにスタメンレベルの選手を余計に抱えてさ。

それでこんなにさっさと駄目になっちゃったら、その余った分の大戦力どうすんだろうね。
敗戦処理要員かいw
72 :2005/04/08(金) 00:46:11 ID:L59h2qnx0
村井返して
73U-名無しさん:2005/04/08(金) 00:47:35 ID:lw6Qwdot0
来年のACL出場枠を取れないと
移籍市場で草刈り場になるんだろうな
74U-名無しさん:2005/04/08(金) 00:48:03 ID:GLR8B6Da0
緑サポだけど、マジ返してあげたい
75U-名無しさん:2005/04/08(金) 00:52:04 ID:iHBoHURy0
どう考えても強化部長とか
お飾りのPGがお似合いのヘタレ
4月全敗で更迭されねぇかな
76U-名無しさん:2005/04/08(金) 00:52:49 ID:cbaGXvBC0
偉そうな事ばかり言ってるオッサン
テスツ繰り返してばかりの磐田はオモロイわ
77U-名無しさん:2005/04/08(金) 01:01:44 ID:meKUXDYv0
もうWC出場確実だし人間力に任せてテストさせよう
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1111751140/16

ワロタ

78U-名無しさん:2005/04/08(金) 01:02:53 ID:rRr1Yq+B0 BE:131015366-
茶野はいいけど村井は返してやれよ
それと太田ちょうだい
79 :2005/04/08(金) 01:12:09 ID:iRwQdbWW0
村井返さなくていいから菊地貸して
ちゃんと育てて返すから
80U-名無しさん:2005/04/08(金) 03:46:13 ID:ys2sgm9y0
もう磐田の選手全部預かってもらいたいよ。

平山、菊池、大田、カレンその他もろもろの優秀な選手が人間力に潰されるとしたら

日本サッカー界にとって取り返しのつかない損失になる気がする。
81U-名無しさん:2005/04/08(金) 08:58:05 ID:KTsbbKx+0
>>68
つうか今の世代の選手にとって、代表ってそんあに魅力的なものかね。

カズとかの時代と違って、これからは『クラブ世界選手権』の方がW杯より
魅力的な時代が来るのかもしれない。


あ、どっちも山本人 間力正邦名誉監督様には縁の無い話ですが。
ACL一次リーグを敗退wwwwwwwwするようじゃねーwwwwwww
82U-名無しさん:2005/04/09(土) 00:03:06 ID:9W7C/mSt0
いまだに磐田がACLにどういう資格で参加できたのか理解できないんだが。
人間力?
83U-名無しさん:2005/04/09(土) 00:07:42 ID:elJLwnQX0
釣りかどうかは知らんが一昨年天皇杯優勝
84U-名無しさん:2005/04/09(土) 00:11:55 ID:yzxFl/EbO
》82 人間力の協会枠
85U-名無しさん:2005/04/09(土) 00:24:28 ID:/SemuNLn0
まあ、多分協会役員にでも収まるんだろ?
86U-名無しさん:2005/04/09(土) 01:03:28 ID:hc1zoz+Y0
なんで今年優勝した緑がでねーんだよ
それじゃ来年緑の出場は確定してるって事だな?
87U-名無しさん:2005/04/09(土) 01:13:15 ID:lGcPWZht0 BE:15006522-
>>86
yes
88U-名無しさん:2005/04/09(土) 03:48:46 ID:ZNhP+jASO
なんで磐田は鈴木っていう実績も経験もある
人材がいるにもかかわらずわざわざ山本を監督にしてんの?
まったく理解ができんのだが。
89U-名無しさん:2005/04/09(土) 04:18:51 ID:aXKR8sSo0
>>88
本人がやりたがらないんだから仕方ない。
業務命令でやらせてもいいと思うけどな。
90U-名無しさん:2005/04/09(土) 07:53:04 ID:8O3ZFKDw0
てゆーか、若手育てるから貸してくれない??
91U-名無しさん:2005/04/09(土) 22:57:40 ID:ycESkkNr0
石川ハットトリック祈願age
92U-名無しさん:2005/04/09(土) 23:26:14 ID:+6tbsrW60
磐田に縦ポン&クロスサッカーやらせようとしてるの見てると、
協会技術委員会の実験場にしてるのではないかとすら思えてくる。
山本自身及び田嶋・大熊が年代別代表でやってた(やってる)戦術そのままだし。
磐田サッカーのイメージを破壊しつつあるな。
93U-名無しさん:2005/04/10(日) 00:02:29 ID:lYs+wf0k0
>>89
毛沢東は結果を出した上で辞めたいって感じだからなぁ・・・
あんま強くは言えんしょ、
非情になれるけど、そんな自分が嫌だとか言ってたし


つか、使わないんなら前田貸してよ
94U-名無しさん:2005/04/10(日) 01:52:36 ID:BSihDMO70
最近ネットで知ったんだけど山本監督かなり嫌われてんだね。
私は好きだけどなぁ、、。残念。
なんか一部の人は理由に沿って本当に嫌いだなっていうのはわかるんだけど
そのほかは上辺だけの同調行動にしか見えないなぁ、、。

確かに結果が全ての世界で、しかもあれだけの補強しといて、
結果を出せてないから何言われても仕方ないんだろうけど。

でも彼は良い眼をしてるよ。
絶対やってくれると思うから結果だすまで待ってってみーな。
開幕戦は福西の神の手ゴールで横浜倒してんだからさ。
95東野逝ってよし:2005/04/10(日) 01:54:02 ID:CmLuUUxL0 BE:42001834-
残念だ。非常に残念だ
西野より最悪な監督がいるとは
96U-名無しさん:2005/04/10(日) 02:07:37 ID:+rUW4QNp0
いま現在、こんな感じじゃない? いやなんとなく。

健太≧ギド>>>>辞意子≧ファンボカン>>人間力>>津波≧凍傷

97U-名無しさん:2005/04/10(日) 02:17:32 ID:x7093xI10
凍傷はともかく、津波は山本と同レベルくらいでない?
仙台はもともとあんなもんだろ。
98U-名無しさん:2005/04/10(日) 09:54:36 ID:B882KvoU0
健太は多少なりとも可能性は感じさせるよな
戦術が浸透して戦力が安定したらそこそこの結果は残せそう
人間力様は戦術浸透とか戦力安定という思想自体がない
日々是テストという思想のみで生きてる感じ
99U-名無しさん:2005/04/10(日) 10:03:40 ID:ucZJbpRe0
ヤマモッツは俺が考えている以上のダメ監督だった。
他サポだから、どうでもいいけど。
100U-名無しさん:2005/04/10(日) 15:59:49 ID:5GMuAIQp0
ここですよ
101U-名無しさん:2005/04/10(日) 16:03:21 ID:UWkinlGo0 BE:98262239-
目標        勝ち点72、得点72、失点34
4節消化現状    勝ち点04、得点02、失点05
102U-名無しさん:2005/04/10(日) 16:06:11 ID:wz8R2s510
得点2(内訳:手・OG)
103U-名無しさん:2005/04/10(日) 16:07:36 ID:5GMuAIQp0
4試合経過

勝ち点4
得点2
失点5

残り30試合

必要勝ち点68
必要得点 70
許容失点 29

まだまだ余裕ですね
104U-名無しさん:2005/04/10(日) 16:08:43 ID:7Y8LEJK50
>>94
全然釣れないな。
105U-名無しさん:2005/04/10(日) 16:17:32 ID:wj1iCJmF0
西野たんも人間力たんも、かつてはオリンピック代表を率いていた監督なのに、なんでこんなに糞なんだろう
特に前者は、それなりにオリンピックではよかったと思うのだがなあ。人間力は茄子信じて沈んだが
このスレ的に、もし日本代表の監督をジーコの後、人間力たんが継ぐ、ってことになったらどっちを推す?
106U-名無しさん:2005/04/10(日) 16:21:33 ID:4zzkfRcK0
まだ西野。
選手を偏重、干したりする所は似ているが縦ポンサッカーよりはマシな采配が期待できる。
107U-名無しさん:2005/04/10(日) 16:23:34 ID:7egis8gh0
磐田の終身監督でおながいします
108U-名無しさん:2005/04/10(日) 16:29:23 ID:UEf9XnMU0
一度ぐらいは降格もいいもんだよ。
そして普通のイナカクラブへと・・・
109U-名無しさん:2005/04/10(日) 17:40:27 ID:6QP7PePi0
福西のハンド決勝点以外で、勝ち星の無い磐田。人間力は流石だ。
ハンゴールがありながら、リーグ最低得点「2点」も流石だ。
ハンドゴール+開幕でベンチにも入れなかったカレンの得点。全く人間力の力量が関係ない得点なのも流石だ。
110U-名無しさん:2005/04/10(日) 18:04:19 ID:HGl0+1dG0
>>109
カレンの得点も限りなくオウンゴールに近かったけどな
111U-名無しさん:2005/04/10(日) 18:20:58 ID:6QP7PePi0
磐田に主力3人奪われたジェフは10得点
他チームの主力補強しまくった磐田は2得点
低予算で補強もままならない広島と同じ2得点

流石だ人間力
112U-名無しさん:2005/04/10(日) 18:34:18 ID:xCFmWgK+0
磐田と千葉を見ると、なるほど人間力という要素の大きさがわかるよな。


監督の。
113U-名無しさん:2005/04/10(日) 18:35:08 ID:UWkinlGo0 BE:174687168-
   シーズン前マガジンのインタビュー                 本日の敗戦後のインタビュー

   ベースはしっかりとしたものを作る。自分たちの       夏ぐらいまでは、チームとしては固まってこないなと
  しっかりとしたスタイルを持ってマイナーチェンジを   →  いうふうに開幕前から言っていたことなんですけど
  施すイメージ、そのベースを開幕までに確立させたい          
114U-名無しさん:2005/04/10(日) 18:36:36 ID:HGl0+1dG0
>>113
あれ?
俺ってば急激に頭悪くなったかな?
なんか言ってることが正反対に見えるのは何故?
115U-名無しさん:2005/04/10(日) 18:44:49 ID:8O+OfbNK0
山本に会ったこともないから人間力があるのかどうか分からんが、
監督に一番必要な指導力は確実にないねえ
友達にするなら山本、監督にするならオシムだなw
116U-名無しさん:2005/04/10(日) 18:50:41 ID:zB7i+Ipl0
>友達にするなら山本〜
絶対にヤです
なにか事あるごとに、回りに責任転嫁するタイプでしょうし
117U-名無しさん:2005/04/10(日) 18:56:05 ID:/RYuvDJZ0
韓国人DFまったく使えんな
118U-名無しさん:2005/04/10(日) 18:58:22 ID:9P7ByOrU0
人間力( ´_ゝ`)プッ
能書きたれる前に監督としての能力があるのか?
J2とかタイやベトナムのクラブチームでキャリア積めや。
119U-名無しさん:2005/04/10(日) 18:59:38 ID:53gj7iFy0
まともなクラブチームは雇ってくれないと思う。
これから立ち上げの日本の地方リーグクラブくらいだろう
120U-名無しさん:2005/04/10(日) 19:14:53 ID:qmfE2EVV0
プギャー
121U-名無しさん:2005/04/10(日) 19:21:48 ID:qAvxijd30
山本は古賀潤一郎に似てなくないか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:23:35 ID:BwLjGOY60
4試合経過

勝ち点4
得点2
失点5

残り30試合

必要勝ち点68
必要得点 70
許容失点 29

つまり残り30試合で
19勝11分無敗
20勝8分2敗
21勝5分4敗
22勝2分6敗

ってとこか。こんなサッカーやってて目標達成できるはずないな。
123U-名無しさん:2005/04/10(日) 19:24:01 ID:NS0Y0+4x0
国士舘大卒
124U-名無しさん:2005/04/10(日) 19:25:45 ID:+rUW4QNp0
長澤まさみの父親に監督やらせた方がまだ勝てるんでないの?
125U-名無しさん:2005/04/10(日) 19:38:47 ID:UEf9XnMU0
>>122
>こんなサッカーやってて目標達成できるはずないな。

できるよ。



明日までに監督更迭すればね。
反動で軽く10連勝はいくw
126U-名無しさん:2005/04/10(日) 19:42:52 ID:xWfAPmsF0
>>105
おまえ・・・西野は柏では一応タイトルとったし、年間勝ち点が一位だった年もある。
ガンバでは浮き沈みは激しいものの、上位に何度も付けている。
一緒にするなよ人間力と・・・・。
いくらなんでもそれは西野に失礼だぞ。
127U-名無しさん:2005/04/10(日) 19:51:09 ID:qmfE2EVV0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こってる事を話すぜ!
          |i i|  }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|         『8億円補強をしたらチームが弱くなっていた』
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ      
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |         な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人         おれも 何が起こってるのか わからない…
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ            頭がどうにかなりそうだ…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉            凍将だとか津波だとか
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ       そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ     もっと恐ろしいものの 片鱗を味わってるぜ…
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   

128U-名無しさん :2005/04/10(日) 20:08:21 ID:BwLjGOY60
>>125

おいおい、こんなサッカーってのは山本サッカーだぞ。
更迭したら山本サッカーじゃなくなるだろうが。
挙げられている前提を覆すなよ。
129U-名無しさん:2005/04/10(日) 20:11:56 ID:6qqM5peJ0
いくら無能でも人間力があれば五輪代表監督やジュビロ磐田の監督になれる
それが人間力
130U-名無しさん:2005/04/10(日) 20:13:00 ID:AQETH3HZ0
「結果的には残念なんですけど(いや内容も残念なんだが)、
選手は厳しい日程の中で(その為に異常な補強したんだろ。。。勝ちは忘れても言い訳は忘れないな)、
力を出してくれたんじゃないかなと思います(毎試合力を出してるなw)。
もうちょっとツキがあればな…というところもありましたけれども(普通に押されてたべ・・シュート数、F東15-12磐田)、
へこんでいても仕方ないので、次に向けてこの悔しさをバネにしていくことが大事なのかなと思います(「なのかな」ってw)。
ちょうど今…シュートの形がここのところ出来ていなかったのですけど、そこは出来てきたんで、
更に前に進めていくことが大事かなと思います(お前シュートの形なんて決めてないだろ)。
この暑さの中でそうとうこたえていたし、FC東京の最後の執念というか、勢いにちょっと押された形になってしまいましたけど、
次に向けてがんばるしかないですね(結局頑張るしかないのかよw)
131U-名無しさん:2005/04/10(日) 20:23:20 ID:AQETH3HZ0
631 名前:山本コメント抜粋 投稿日:2005/04/07(木) 23:35:57 ID:QZ8xFgfc0
まだあきらめずにチャレンジしていきたい。
少しずつ良くなっているとは思う。
準備をしたい。
さらに高めていかないと
乗り越えてレベルアップしていってほしい
これからさらに上のレベルで戦いを挑むときに苦しくなる。
今はまだ良いとは言えない
132U-名無しさん:2005/04/10(日) 20:26:41 ID:xCFmWgK+0
なんか人工無脳並みだな。
133U-名無しさん:2005/04/10(日) 20:28:49 ID:S5o3w33i0
てか今頃チームを改造してるとかイイワケしてっけどさ、それじゃキャンプとか練習試合とかで
何やってたの?他のチームだって主力が入れかわってるところいっぱいあるよ。
そういう状況下で結果を出しながらもチームを作ってくのが監督だろ。
鞠の岡ちゃんなんて最初から主力が半数以上怪我で欠けてても磐田より上じゃん。
134U-名無しさん:2005/04/10(日) 20:29:31 ID:OKMIfGkk0
こんなスレがあるとは。

死ぬほど面白いな。東京サポの俺には今日が一番愉快で楽しい。
あまりに面白すぎて、腹が痛い。
135U-名無しさん:2005/04/10(日) 20:34:58 ID:S5o3w33i0
少なくとも、代表の監督はとことん向いてないのがはっきりしたな。
だって代表の監督はパッと集めてパッと試合やるだろ。
こいつの場合、試合のたびに半年くらい合宿させでもしない限り、

「結果は残念だったが、選手はよくやっていたと思う。
少しずつ○○はよくなっていると思う。とにかく頑張っていきたい。
(でもアイツはとっかえよっと)」

「選手が入れかわってまだ連携が出来ていない中、よくやっていたと思う。
いい時間帯もあった。これからは○○をもっと高めないと世界には通用しないと思う
(でもアイツはとっかえよっと)」

無限ループで予選敗退間違いない。
136U-名無しさん:2005/04/10(日) 20:36:17 ID:22pFutIV0
>>132
既出だけど昌邦マシーン
http://sankouchou.com/msg/masakuni.html

使ってる単語は少ないはずなのに全然違和感が無い
137U-名無しさん:2005/04/10(日) 20:39:24 ID:vNez/Uoe0
>>136
あはは。これは秀逸だな。
ところで、Operaだと何故か表示しないけどなんでなんだろう?
138U-名無しさん:2005/04/10(日) 20:45:25 ID:LiRnP2EH0
シーズン開始前の人事ですでにこうなるとは誰もが予想した
普通は大鉈ふるわなきゃ行けないのに・・・
ちょっとラニエリ級戦犯になりそうな損失がでそう
139U-名無しさん:2005/04/10(日) 21:24:14 ID:vCS2rama0
>>129
どうやら俺たちは重大な勘違いをしていたようだ。
一番人間力が足りないのは、山本監督自身だったのだから。
140U-名無しさん:2005/04/10(日) 23:01:57 ID:cO+/Wxmk0
>>126
J1最多勝利監督っていうのもつけてやれ。
それと人間力を比較するのはほんと失礼だよなー
141U-名無しさん:2005/04/11(月) 01:29:09 ID:BfGWEOTE0
このスレ面白いな。
でも、Jのサポならほとんどが予想できた結果だけどね。
142U-名無しさん:2005/04/11(月) 01:40:25 ID:02pqdh6A0
4試合経過

勝ち点4
得点2
失点5

このままのペースなら
34試合
勝ち点 34
得点  17
失点  42.5

失点だけ目標を大きく超えられます(笑)
143U-名無しさん:2005/04/11(月) 01:44:14 ID:nBHfRmsE0
新スレ

【続投希望】山本昌邦(笑)テスト4時限目【by他サポ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1113147610/
144U-名無しさん:2005/04/11(月) 17:34:36 ID:HoZpzjdX0 BE:174687168-
http://www.jubilo-iwata.co.jp/news/2005/0411_1.html
早速一人泥船から逃げ出しました
敏感に感じ取って逃げ出した山西がいたから二人目か?
145U-名無しさん:2005/04/11(月) 18:29:07 ID:tUGLzfFe0
テソやヒマラヤはわざわざ泥舟に乗り込んできた、てかw
146U-名無しさん:2005/04/11(月) 18:59:02 ID:ommZdzYh0
平山は見かけに騙され
村井は代表コンプレックスから
テソは溺れかかってたんで泥船でも良かった
147U-名無しさん:2005/04/11(月) 19:08:08 ID:BxUnfmoc0
茶野は代表に選ばれているとはいえ、起用の順位では
微妙な当落線上にいるから、代表入りを確保しておきたかったんだろうな。
勧告人二人は、金のため。
148U-名無しさん:2005/04/11(月) 20:03:08 ID:PsXbjCiw0
しかし、>>1にも「ミーティングルームに紙を張り、選手に通達した。」とあるし、
このノルマを達成する責任は選手にあるんじゃないの?
少なくとも山本はそのつもりだから、「ミーティングルームに紙を張り、選手に通達した。」
んだよな。
だから、このノルマが達成できない時に責められるのは、選手であって山本じゃない。
少なくとも山本はそう考えてる。
149U-名無しさん:2005/04/11(月) 20:09:13 ID:JyvwHFaI0
>>141
過去ログ見たら分かるが、就任が決まりかけてた頃磐田関連のスレで就任反対の意見を書くと、
必ず山本で大丈夫だとか磐田に帰ってくるのを待ってたみたいな反論が結構あった。
大抵そういう奴らって昌君みたいな、親しげな呼び方していた。あいつら姿を見せないんだが、
どこへ言ったんだろうな。
150U-名無しさん:2005/04/11(月) 20:10:34 ID:s6P7OJ730 BE:158991757-
おまいら山本が辞任でもしたらすげー残念なくせに
辞めろ辞めろっていうのな。
151U-名無しさん:2005/04/11(月) 20:14:32 ID:6bO+wKsn0
人間力改め失点力w
152U-名無しさん:2005/04/11(月) 20:54:26 ID:DC6PP7jd0
高原の言い訳癖は、この人の影響か。
153U-名無しさん:2005/04/11(月) 21:14:14 ID:8dwo4W3Q0
>>144西野タソ移籍おめでとう
154U-名無しさん:2005/04/11(月) 23:43:56 ID:FVlggpFT0
>>148
キミ社会人じゃないっしょ
大人になるために発想の転換しないと落ちこぼれるよ

目標設定する奴が最終的に責任取るのが大人の世界なのよ
155U-名無しさん:2005/04/11(月) 23:58:45 ID:IVEbFLMH0
J王座奪回へ、磐田が“3か条”を掲げた。山本昌邦監督(46)は年間目標を

「勝ち点72、得点72、失点34」

と設定。 ミーティングルームに紙を張り、選手に通達した

これってまジスか?だってもう現時点でムリが目に見えているとおもうけど
156U-名無しさん:2005/04/12(火) 00:04:39 ID:iY246hZ9O
夏になるまでに12節終了してます。
157U-名無しさん:2005/04/12(火) 00:08:06 ID:fAkfftob0 BE:82253737-
年間目標はテストでつ
158U-名無しさん:2005/04/12(火) 00:08:44 ID:8nRpR+2p0
紙は既に剥がされていた
159U-名無しさん:2005/04/12(火) 00:20:32 ID:K5n9Lc7dO
紙を貼ってみるテストでした。
160U-名無しさん:2005/04/12(火) 01:10:37 ID:ARbL4gbi0
他チームが怪我人やら黄紙やらでヒーヒー言い出す後半戦に
2チーム分の戦力持ってるウチは勝ちまくりだもんねw
まあ後半それなりに勝って3位くらいになれれば、一応カッコはつくだろ

という人間力のあざとい計算がミエミエな件について
161U-名無しさん:2005/04/12(火) 01:19:32 ID:T5sm7mdS0 BE:45426252-
後半戦を見据えるのも結構ですが
半年もこの調子でやっていたら
不満分子が解任のためサボタージュに励んだり
嫌気さして逃げ出していかなければいいと思うんだが

そういう自分の足元の問題には無頓着っぽいね。
162U-名無しさん:2005/04/12(火) 01:33:17 ID:gctP9/ay0
>>155
岡ちゃんのマネをしてみただけ。
岡ちゃんは数字に根拠があるが、山ちゃんは根拠なし。
163U-名無しさん:2005/04/12(火) 10:43:42 ID:7u7S2wtv0
>>148
目標だけ指示して,それをどうやって達成するのかを実現可能な
方法で示さなくていいなら、指示者は天国。
というか無能上司の典型だな・・・
164U-名無しさん:2005/04/12(火) 10:51:27 ID:NUmK1S+t0
あいかわらず福原さんは大人です

【卓球】卓球の愛ちゃん、反日騒動にコメント「政治とスポーツは違う」「中国は育ててくれた場所」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1113256735/
165U-名無しさん:2005/04/12(火) 11:42:04 ID:AVG72/D+0
>>164
人間力の足りない中国人どもも見習え!
福原さんを見習え!
166U-名無しさん:2005/04/12(火) 11:47:48 ID:7u7S2wtv0
当たり障りのないプレビューにまで、結構なかかれよう・・・

「山本監督が、新しい磐田のサッカーを構築しようとしている過程で、
従来の磐田らしさを出そうとするのか、わりきってシンプルに攻撃するのか、
チームの中で意思統一ができていないという印象がある。」
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-04/00018089.html
167U-名無しさん:2005/04/12(火) 13:58:43 ID:cdQ5W8jr0

 低  迷  力  抜  群
168U-名無しさん:2005/04/12(火) 15:07:01 ID:cMTrU/a90
テストは0点 追試も0点
169U-名無しさん:2005/04/12(火) 16:14:50 ID:CsjsdpbnO
上手にやれなくても構わない
いつか、ツイてなかったって言って終わろう
170U-名無しさん:2005/04/12(火) 18:03:08 ID:Yj2ZrijO0 BE:77694645-
>>164
韓国人にも聞かせてやりたいな
171Uー名無しさん:2005/04/12(火) 18:25:25 ID:TTIvXBPsO
他サポとしては、人間力がズビロ、監督力がガソバに終身監督として、
君臨してもらいたい。特にガソバからは毎年、目玉商品が期待できる。
172U-名無しさん:2005/04/12(火) 18:59:31 ID:78LekRBv0
>>127
人間力にシルバーチャリオッツを食らわせてやりたい。
あと劣頭辺りにも
173U-名無しさん:2005/04/12(火) 20:39:51 ID:+J0bnWmS0
JSPORTSで、監督記者会見を見たが、落ち着きがないな。
気が小さいのかな。目が泳いでた。
言ってることが、本当に言い訳ばっかりだな。
174U-名無しさん:2005/04/12(火) 20:43:36 ID:P3IDpI2L0
>>172
人間力に食らわすべきは、ゴールドエクスペリエンス・レクイエム
175U-名無しさん:2005/04/12(火) 21:02:40 ID:Kqa5o6560

     /  ̄ ̄ ̄ \ 「俺達と対戦するまで山本を解任させんじゃねーぞ」
    /       / vv
    |      |   |
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\
  磐田と未対戦クラブ



    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |   ← 磐田サポ の >>150
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ      
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \

176U-名無しさん:2005/04/12(火) 21:51:16 ID:tX0/j3Js0
自分に対する世間の評価に不満がたまると、「自分語り本」を出しては、
他人事のように選手を表面上褒め称えながらその実、言い訳と責任転嫁を
くり返してるわかりやすい小心者
177U-名無しさん:2005/04/12(火) 21:54:12 ID:GcbzoIpu0
トルシエの真似をして失敗し、岡田の真似をして失敗する。
178U-名無しさん:2005/04/12(火) 22:14:11 ID:iZdYAurJ0
>>164
それにひきかえ人間力は、中国人記者相手に、ムキになって虚勢張ってたよな・・・。
179U-名無しさん:2005/04/12(火) 22:19:14 ID:LixQC4Ml0
>>171
今は、宮本が売りに出てるわけか…
180U-名無しさん:2005/04/12(火) 22:43:50 ID:desqgmEG0
4試合経過

勝ち点4
得点2
失点5

このままのペースなら
34試合
勝ち点 34
得点  17
失点  42.5

失点だけ目標を大きく超えられます(笑)

これってまジスか?失点以外、目標の半分もとどかないの?


181U-名無しさん:2005/04/12(火) 23:07:32 ID:bAfBAym70
今思えばオリンピック代表は相当な戦力だったに違いない。
182U-名無しさん:2005/04/12(火) 23:29:37 ID:Fuknjplq0
この人計画立てたりフォーメーション考えるの好きそうだよね
183U-名無しさん:2005/04/12(火) 23:29:43 ID:eEi+N6Nz0
>>175
J1版都並かw
184U-名無しさん:2005/04/12(火) 23:35:31 ID:XARMaFt40
>>182
2ちゃんの戦術スレとかで嬉々として
机上の空論を並べる奴とマジで同レベルだよな。恐るべきことに。
185U-名無しさん:2005/04/13(水) 00:01:43 ID:qbS+I8YjO
サカつくでは名監督(オーナー)になれるんじゃない?この人。
186U-名無しさん:2005/04/13(水) 00:12:57 ID:F1RSy+w1O
もうやだ!!!
187U-名無しさん:2005/04/13(水) 00:20:29 ID:opX849+P0
>>185
育成は下手糞だろうから
むしろウイニングイレブンタクティクス向きじゃないかな
188U-名無しさん:2005/04/13(水) 00:27:56 ID:4McwyUQX0
ゴリ監でもやっとけばいいじゃないかな
189U-名無しさん:2005/04/13(水) 00:37:59 ID:3XREv97x0
>>184
馬鹿な事言うな。
自宅でワイン片手にチェス盤をピッチ、駒を選手に見立てて
優雅に戦術を考える人物が2chの戦術オタと同レベルな筈があるまい。
190U-名無しさん:2005/04/13(水) 01:15:25 ID:+HKSQ8vF0
>>181
そうかもね。
しかもその世代を丸ごと潰したw
A代表が高齢化したら、お先真っ暗だよ。
191U-名無しさん:2005/04/13(水) 01:22:48 ID:U+OHY1IO0
>>189
優雅に戦術を考えた結果があれですからね〜
2chの戦術オタと同レベル以下と言うことですね・・・
192U-名無しさん:2005/04/13(水) 01:39:39 ID:3XREv97x0
>>191
それはトップシークレットw
193U-名無しさん:2005/04/13(水) 02:30:25 ID:MFcs8fmI0
フットボールニッポンで岡田監督と対談。
恐ろしくて中身が読めないんだが。

とりあえずは記事のタイトルだけでも読むか。えーなになに?

「日本最高峰監督対談」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・え?
194U-名無しさん:2005/04/13(水) 05:52:17 ID:g2GMkOJi0
さらしあげ
195U-名無しさん:2005/04/13(水) 07:38:07 ID:FBNPCt/L0
エクスペクト・パトローナム!エクスペクト・パトローナム!
196U-名無しさん:2005/04/13(水) 07:39:48 ID:zviA1ZEv0
>>193
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)l \ァ l \ァ

よ、よだれが出そうなほど読みたい・・・
197U-名無しさん:2005/04/13(水) 08:16:28 ID:KTUQ4Ogc0
岡ちゃんって山本を馬鹿にしてるだろうな
考え方からして対照的だし
198U-名無しさん:2005/04/13(水) 20:55:01 ID:g5iYrNf90
晒しage
199U-名無しさん:2005/04/13(水) 20:58:17 ID:NXhufEZ20
5試合経過

勝ち点4
得点3
失点8

残り29試合

必要勝ち点68
必要得点 69
許容失点 26
200U-名無しさん:2005/04/13(水) 21:12:46 ID:y8h0sH7J0
4→5試合経過時(目標)

34試合換算
勝ち点 34→27.2(72)
得点  17→20.4(72)
失点  42.5→54.4(34)

失点だけは完璧
201U-名無しさん:2005/04/13(水) 21:46:53 ID:Rd4lfaeO0
なんつーか、今日の人間力は普通に錯乱状態だったろ
なんだあの交代は
トルシエはプレッシャーかかると固まってたが、山本の場合は、思考停止するのは
一緒だが、狂乱的選手交代という行動に出るところがさらにトンデモだな

アトヅケの理由は多分シーズン終わった頃に手記にのるんだろうがw
202U-名無しさん:2005/04/13(水) 23:25:22 ID:02pU5X5e0
人間力を補うたの8億円補強も役に立たないとは・・・
油様でも連れてこないと駄目じゃないか。
203U-名無しさん:2005/04/13(水) 23:29:36 ID:Xv9426CtO
なんかもう負け癖ついて荒らされないなw
204U-名無しさん:2005/04/14(木) 00:26:13 ID:CMH96PSjO
なんで山本って人間力って呼ばれてるの?
205U-名無しさん:2005/04/14(木) 00:27:10 ID:VIGMWDYC0
>>193
ただ一人の「日本最高峰監督」こと岡ちゃんが、
色んな日本人監督と対談するって企画なんじゃないの?

で、今回は自称・監督山本昌邦が相手だったと。
206U-名無しさん:2005/04/14(木) 00:28:34 ID:8UAyx2RL0
岡ちゃんがいろんなジャンルの監督と対談するのかぁ。。。


今期のオフに落合と対談してほしいなぁ。。。
207もうなんていうか、一人漫才ですね:2005/04/14(木) 00:30:23 ID:GGVaIwiK0
●山本昌邦監督(磐田):

「厳しいゲームで、結果も非常に厳しい結果で、これから立て直していくのも厳しいだろうが、今日は入り方は良かった。
河村のアクシデントがあって【最初から故障持ちなのに使ってたのはお前だろ】、そこからの立て直しがうまくいかず、
ちょっとした集中力の欠如【あんなぽっかりフリーにするのは集中力以前に決まりごとが出来てないからだろ】でフリーキック
からやられてしまった。そうした千葉の判断の速さという部分に戸惑って、追いつききれなかった。
ただ、選手が最後まであきらめずに向かっていった姿勢【だからあきらめる選手なんていねーよ普通アホか】というのは、
非常に評価したい。あと個人的にいえば、成岡がすごく可能性のあるプレーを見せてくれた【一生懸命考えたんだね】。
こういう過密スケジュールの中で【はいはい】、毎回コンビがコンディションの関係で変わっている【はいはい】が、
その中でそういう選手が出てきた【どこがよかったのかはっきり言ってくれよw】ということは、
長い目で見たときに次につながっていくと思う【だから「長い目で見て次」って具体的になんだよ】。
茶野は相手が千葉ということで、いつも以上に気合が入っていた【またいつもの表面かばいながら戦犯として強調する作戦かよ】
と思うので、退場になってしまったことはかわいそうな結果だった。これからは攻守の切りかえの部分をかなり上げていかなければ
いけないと思う【攻守の切り替えの部分を上げていくんだふーんw意味わかんないけど】。
ただ、下を向いていてもしょうがない【なんか毎回言ってるね】。すぐに韓国のアウェー(4/20・AFCチャンピオンズリーグ)も控えている。
選手を鍛えながらということも大事になる【あれ?世界を目指すのが最優先なんじゃなかったの?まさか白旗揚げてる?】ので、
切り替えていきたい」
208U-名無しさん:2005/04/14(木) 00:47:40 ID:x5kPYt8ZO
>>199
て事は残り29試合で勝ち点68取る為には

22勝2分5敗
21勝5分3敗
20勝8分1敗

の3パターン。さて見物だな。
209U-名無しさん:2005/04/14(木) 00:58:13 ID:VTZ7WnY30
つーか一試合に2〜3点取らないとダメなんでしょ、目標達成
厳しすぎるよ、監督
あの監督はなんでいつも物事を正直に語らないで
悪かった内容も結果も良く言ったりするのかな?
オリンピックのとき、コメントを聞くたびに頭へん?って思ったんだけど
君たちは
210U-名無しさん:2005/04/14(木) 12:38:11 ID:yIbwvOj90
>>207
いちいちつまんね。友達ゼロ臭がしる
211U-名無しさん:2005/04/14(木) 19:56:47 ID:ekMejPWz0
>>25
預言者ハッケソ

>流石にJEFとの直接対決で本物と偽者との差がはっきり出ると思う。
212 :2005/04/14(木) 20:03:04 ID:h037wEla0
んなもん予言でも何でもネーヨ。
誰だって最初から分かってた事。
田舎の阿呆サポ以外。
213U-名無しさん:2005/04/14(木) 22:49:28 ID:0Eg5WnNE0
こいつ世界クラブ選手権で戦うために監督になったって本に書いてあるんですけど。

今年予選落ちして、Jでも優勝できなかったら来年出られないよ。
まさかその「次」の話をしてるんだろうか・・・
214U-名無しさん:2005/04/14(木) 23:27:23 ID:RP5CCaPL0 BE:163768695-
ていうか現実問題としてどうやったらJ2に落ちなくてすむかを考えろ
215U-名無しさん:2005/04/15(金) 01:14:58 ID:Ai4jcyQ90
簡単じゃん。

人間力の首をシュパッ!と斬ろう。
216U-名無しさん:2005/04/15(金) 01:35:27 ID:6RZ/IXMB0
中断前の12節までやって駄目なら、今年は強化部長にお願いする。
まあ、監督変われば残留なら可能だろう。

来年はベテラン選手を放出して若返りをはかり、
どっかから監督を強奪すると。
217gero:2005/04/15(金) 04:13:02 ID:ybsnoVDH0
パニックになった後って、どんな気分なんだろうな。
インタビュー読むといつもの調子だし。

実はテンパってないのか、インタビューまでに
冷静になってるのか、それともホントはずっと冷静なのか。

心理が読めないな
218U-名無しさん:2005/04/15(金) 04:20:34 ID:iA1PzgZp0 BE:263504197-
常にトランス状態にあるんじゃないかな
219U-名無しさん:2005/04/15(金) 04:41:46 ID:nKvYGcj30
>>216
つーか、日本人監督ならどこも大して変わらんな。
人間力よりはマシなだけで。
外国人なら無条件にいいっつーわけではないけど、
毛沢東と岡田が最高峰では上限値が知れてる。

オシム強奪汁
220U-名無しさん:2005/04/15(金) 07:30:13 ID:kuWenkY60
>>217
おかしいな、なんで勝てないんだろなと自分でもわかってないかもな。
単に無能。
221U-名無しさん:2005/04/15(金) 09:14:59 ID:oEB3ZZss0
>>216
12節で斬ったらウチと当たらんじゃないか。
一巡するまでは生き残るくらいの結果残してくれ
222U-名無しさん:2005/04/15(金) 12:50:56 ID:aS9bNwah0
そのためにはどこかが犠牲になって負けてあげる必要があるわけだが。
どこがいいかな
鹿島・・・か?
ちょうどリーグも混戦を演出できそうだし、他全部負けても鹿島にさえ勝っていれば生き残るだろ。
223U-名無しさん:2005/04/15(金) 21:44:34 ID:WLLP/bTU0
(´∀`∩)↑age↑
224U-名無しさん:2005/04/15(金) 22:07:40 ID:skLrlbGP0
誰か立てて〜

【続投決定】山本昌邦(笑)テスト5時限目【by社長】

      /;;;;;;;;;;;;;;;;;Y;;;;;ヽ
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;ヽ
    |;;;;;;;;;;;;;;;l      l;;;;;l     
    |;;;;;;;;;/;,,,,,,,;、 ;,,,,; j;;/     ______________________
     l;;;;;」  -・  〈 -・〈!    /
     l;;;(6!    ,._ ),  )  < 夏ぐらいまでは、チームとしては固まってこないなというふうに
     ;;;^   ,、__、,_ヽ /    | 開幕前から言っていたんですけど次に向けてがんばるしかないですね
      |ヽ    ー  /     \______________________
    _,-/\ \___,ノ
  ―' | \ \    |\_

祝続投決定!!
低迷磐田は「初期のジーコ日本と同じ」 by右近弘社長
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050415-0009.html

前スレ
【続投希望】山本昌邦(笑)テスト4時限目【by他サポ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1113147610/
225U-名無しさん:2005/04/15(金) 22:09:43 ID:skLrlbGP0
sageてもうたage
226U-名無しさん:2005/04/15(金) 22:12:57 ID:idNfecA40 BE:58229344-
【続投決定】山本昌邦(笑)テスト5時限目【by社長】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1113570712/
227U-名無しさん:2005/04/15(金) 22:14:50 ID:skLrlbGP0
>>226
ありがと〜う!!
228U-名無しさん:2005/04/16(土) 11:09:35 ID:5uqJyyP10
いや、磐田さんはいまどん底なだけッスよ。
5年後を想像してみなよ。

まずゴールマウスを守るのは経験を更につみ、老獪な仕事人となった川口だ。
中盤には衰えを見せないリーダーの福西と、
日本を代表するファイターに成長した河村が質実剛健な守備を見せ
左の村井、右の太田の個人技でサイドをついてゴール前へガンガンクロスを入れる。
中央に待っているのは平山と、レンタル移籍で成長して帰ってきた西野だ。
中盤を飛ばし、効率を重視したそのパワフルなサッカーは、第二次ジュビロ黄金期を築くのだ。

トップ下の前田は頭上を超えてゆくロングボールを眺め、「これでいいんだ」と念仏のようにつぶやくのさ。
あ、3バックは外人ね。ぜんぶ。
229U-名無しさん:2005/04/16(土) 12:29:45 ID:V/3w6oki0
JFLでガンガレよ
230U-名無しさん:2005/04/17(日) 05:05:09 ID:r7fzUsbK0
>>228
監督はドゥンガで
231U-名無しさん:2005/04/17(日) 05:48:14 ID:C3zY9NlE0
アテネのイタリア戦での阿部の見事なFKを
あいつは自分で蹴ろうとしないから俺が蹴らせたんだと
あたかも自分の手柄かのようにコメントして
阿部の見事なFKに泥を付け
アテネのグループリーグ敗退を選手たちの自己主張がなさ過ぎると
選手たちに責任転嫁する歴史的迷監督『山本人間力』を自分は絶対許しません
232U-名無しさん:2005/04/17(日) 08:44:38 ID:fallyy5d0
本で高松や釣り男をけなしてイイワケの材料にしてるよ
233U-名無しさん:2005/04/17(日) 10:34:30 ID:sVejfW5E0
>>231
マルチうぜぇ
234U-名無しさん:2005/04/18(月) 01:02:10 ID:NHnxnaqX0
> J王座奪回へ、磐田が“3か条”を掲げた。山本昌邦監督(46)は年間目標を
> 「勝ち点72、得点72、失点34」

6節終了成績
勝点 試合数  勝  分  負 得点 失点 得失差
  7     6   2   1  3   4   8     -4

地球滅亡まで
勝点 試合数  得点  失点
  65   28    68   26

勝  分  負  勝点
21  7   0   70
23  0   5   69
21  6   1   69
21  5   2   68
20  8   0   68
20  7   1   67
22  0   6   66
21  3   4   66
21  3   4   66
20  6   2   66
19  9   0   66
21  2   5   65
20  5   3   65
19  8   1   65  ←ここまで
21  1   6   64
19  7   2   64
18 10   0   64
235U-名無しさん:2005/04/18(月) 20:58:22 ID:O5UlBWxM0
ここまでの1試合平均獲得勝ち点 1.167

目標達成に今後必要な1試合平均勝ち点 2.321
236U-名無しさん:2005/04/18(月) 23:18:36 ID:yv7HWypp0
>>234
地球滅亡するんかい!
237U-名無しさん:2005/04/18(月) 23:22:10 ID:KZVqkZ/O0
>>228
降格した時の浦和に似ているな
238U-名無しさん:2005/04/19(火) 00:01:33 ID:SWJtV1SI0
根本をギリギリまでレギュラーに据えていた意味が
いまだにわからん。
239U-名無しさん:2005/04/19(火) 14:28:33 ID:15sL+DaA0
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1113657984/240-24
今井コーチは昔、アビスパ唯一の中途解任監督だったんだとさ。
240U-名無しさん:2005/04/20(水) 03:42:26 ID:rOPq1M6Y0
明日はきっと残念な結果だったが若手に次への期待を寄せるんだろうなw
241U-名無しさん:2005/04/20(水) 03:49:18 ID:H0SNG+fD0
人間力の目標は今年、髭・鹿島が達成しそうだな。
242U-名無しさん:2005/04/20(水) 03:54:40 ID:rOPq1M6Y0
人間力の目標は世界クラブ選手権でレアルと互角に戦うことらしいですけど
243U-名無しさん:2005/04/20(水) 05:06:15 ID:+QCVRxioO
>>232マジで!?どっちも大好きだったじゃんw
244U-名無しさん:2005/04/20(水) 11:57:49 ID:6h1RFfCq0
ベンチに暗い顔して座っていた青木が忘れられません。
245U-名無しさん:2005/04/20(水) 20:58:17 ID:8OM84uZ/0 BE:76425473-
大きな目標であったところの世界クラブ選手権出場のための
アジアチャンピオンズリーグを予選グループでの敗退オメデトゴザマース
246U-名無しさん:2005/04/20(水) 21:00:40 ID:yV8gBOBk0
試合見てないけど監督の強張った顔だけは目に浮かぶな。
247U-名無しさん:2005/04/20(水) 21:56:51 ID:fj20yGCK0
>>234 によれば、あと6敗はしてもいいんだな
んで、22勝すればいいんだろ。
あと6敗までは多めに見てくれや、みんな!
248U-名無しさん:2005/04/20(水) 22:25:00 ID:BBQpOxj/0
そういえば神戸から監督のオファーきてたんだよね…。
神戸サポじゃないけど今頃神戸の監督してたらと思うとガクブルだなあ。。
249U-名無しさん:2005/04/20(水) 22:52:44 ID:nN/ottez0
>>248
のび太がジャイ子と結婚しようが、
しずかちゃんと結婚しようが
セワシが生まれてくるのと同じ理屈だ

神戸の監督を人間力が引き受けていようが
松永が監督やってようが
レオンがこの時期後任になる未来は変わらない
250U-名無しさん:2005/04/20(水) 23:02:51 ID:AfpPfyqj0
でもレオンってのも選手的にはかなりガクブルだろ
軍隊みたいなんだべ
251U-名無しさん:2005/04/21(木) 02:20:22 ID:8lkFKJ490
磐田の監督が松永だったらもう少しマシだったかも・・・
252U-名無しさん:2005/04/21(木) 08:13:11 ID:iCzTL5D10
成果は出たが結果がついてこなかった?
1次リーグ3位の惨敗で成果が出たと言い切れるとは本当に面の皮が厚い。
ACL優勝を公約し、多額の補強費をかけてその穴埋めは世界クラブ選手権の
出場で補填すると大口を叩きながら、1次リーグでの敗退という責任について
は何の言及もなし。
韓国まで駆けつけたサポに対しても申し訳ないの一言もなく、あげくの果てに
は日本で開催する大会でマリノスがまだ可能性があるにもかかわらず、水原に
来て欲しいなどと言い出す始末。
マスコミはこのアフォ監督のコメントを毎度垂れ流すだけ。
日本のサッカーマスコミは本当にぬるいよね。

監督が成果が出たと保身に走っている中で藤田のコメントだけがすがすがしく
救いがある。
この監督は救いようがないと思う。
253U-名無しさん:2005/04/21(木) 08:15:43 ID:RrxKjLL4O
普通に駄目杉
254U-名無しさん:2005/04/21(木) 08:20:37 ID:yLaoCU+a0 BE:131014894-
だれかつっこんでほしいよ
んで、涙目で言い訳する山本w
255U-名無しさん:2005/04/21(木) 08:33:16 ID:iCzTL5D10
浦和が、日本代表MF藤田俊哉(33=磐田)を獲得することが20日、濃厚とな
った。
シーズン前にオファーを出して磐田サイドに断られたが、藤田が山本昌邦監督の
先発構想から外れたことで、磐田との直接対決(28日)後に正式交渉に入
る。
ほかにも名古屋、神戸など複数のクラブが獲得を目指しているが、藤田の家庭事
情などもあり、5月初旬までには浦和と完全移籍の複数年契約で合意する見通し
だ。
256U-名無しさん:2005/04/21(木) 08:52:33 ID:Wcc1l+Gj0
「成果が出たが結果がついてこなかった」

わけわかめ
257U-名無しさん:2005/04/21(木) 09:40:34 ID:jWGtjdBo0
わかめは増えるのに人間力は・・
258U-名無しさん:2005/04/21(木) 11:28:24 ID:sUOC4gEv0
これ以上こんなのが増えちまったら困るだろ
259U-名無しさん:2005/04/21(木) 12:30:52 ID:Wjo/tOsq0
成果が表面化するのは100年後なんだよきっと。
260U-名無しさん:2005/04/21(木) 13:25:14 ID:7oi2WncX0
>>252
唯一の救いが消えてしまうようです
261U-名無しさん:2005/04/21(木) 17:18:06 ID:A2mvSj5Q0
藤田の次は誰が逃げ出すんだろうなw
262U-名無しさん:2005/04/21(木) 17:34:06 ID:nGsHnSPj0
脱出組
1号 高原 (札幌レンタル)
2号 加賀 (札幌レンタル)
3号 上本 (大分レンタル)
4号 山西 (清水)
5号 西野 (清水レンタル)
6号 藤田 (浦和?)

3.4.5号は、籍先のチームがアレだがw、試合に出るという目的は果たしているね。
263U-名無しさん:2005/04/22(金) 00:35:22 ID:d7Q7pz6T0
次に抜けるは名波か服部か・・・
それともゴンか!?
264U-名無しさん:2005/04/22(金) 01:34:56 ID:bkrT3IKh0
>>263
ゴンと名波はねーだろさすがに
265U-名無しさん:2005/04/22(金) 01:37:08 ID:O8rVck870
抜けないと思うけど人間力に対して切れてくれないかな。
266U-名無しさん:2005/04/22(金) 08:51:04 ID:sjjgJQ100
ゴン家もきっと東京の名門(ry
267U-名無しさん:2005/04/22(金) 16:48:59 ID:dPaV8+qL0
成岡が怪我したんで
ズビフロントは一転、藤田の引き留めに走るらすぃ
268U-名無しさん:2005/04/22(金) 23:17:13 ID:wuDLm7mt0
ゆとり教育の影響で、
若い選手の人間力が低下しているから
山本監督の指導が実を結ばない。
269U-名無しさん:2005/04/23(土) 12:50:45 ID:McE/KYUn0
人間バ力
270U-名無しさん:2005/04/23(土) 13:00:29 ID:7x3I6MPf0
山本監督は残念ながら解任ということで、結果としては残念でしたが、
まず最後までチームを捨てずに戦ってくれたことに感謝したい。
長い目で次に向けて、いい経験を積めたのではないかなと。
この経験をつなげていってほしい。
藤田を干して若手を使おうとこころみるなど、少しずつ良くなっている部分もあると思う。
ただ、世界基準で監督をするには、まだ、局面での判断、戦術の勉強など、
上げていかないと苦しいと思う。
271U-名無しさん:2005/04/23(土) 21:44:19 ID:F03q+Jzj0
>>270
社長のコメント予想ですか?
272U-名無しさん:2005/04/23(土) 21:58:08 ID:7XD6i7BW0
山本正邦 解雇録
273U-名無しさん:2005/04/23(土) 22:02:28 ID:vx01a2CX0
カイコロクは辞めてから出せよな。
274U-名無しさん:2005/04/23(土) 22:04:50 ID:uDgbaLhs0 BE:229276679-
ジュビロのホームページでやればいいじゃん
昌邦くんの監督日記
275U-名無しさん:2005/04/24(日) 13:27:19 ID:bHMiyhEq0
移籍志願で即スタメンか....
やるな、人間力
276進捗”管理”:2005/04/24(日) 17:36:10 ID:VehS2Zco0
7試合経過

勝ち点7
得点5
失点10

残り27試合

必要勝ち点65
必要得点 67
許容失点 24

世界基準→アジア一次リーグ4チーム中3位敗退で失敗
277U-名無しさん:2005/04/24(日) 17:54:35 ID:23x7yS1U0
J−WAVEで選手が「応援よろしくお願いします」とコメントするのが普通だったのに
磐田の番になったら真っ先に出てきたのがこの男、邪魔本監督本人。マジで出たがり杉。
278U-名無しさん:2005/04/24(日) 17:55:45 ID:fUqFujqe0 BE:174686786-
健太も出てるよな
279U-名無しさん:2005/04/24(日) 18:00:54 ID:fUqFujqe0 BE:178326277-
目標        勝点72、得点72、失点34
7節消化現在    勝点07、得点05、失点10
280U-名無しさん:2005/04/24(日) 18:28:37 ID:Ei0Pzo7r0
>>279
監督1年目で、何故こんな大それた目標を立てちゃったの?w
得点72は大それ杉w
281U-名無しさん:2005/04/24(日) 18:30:32 ID:vORScY+70
世界の舞台で闘って来た歴戦の名将がJごときで低い目標は
掲げられないじゃないかな。
282U-名無しさん:2005/04/24(日) 18:37:07 ID:Ei0Pzo7r0
2003年から延長Vゴールを廃止したから、それ以前の勝ち点、得点は
あまり参考にならないと思うけど、人間力はどう算出したのかね?
283U-名無しさん:2005/04/24(日) 18:55:13 ID:fMaQVBCk0
別に延長勝ちの2と延長負けの0が両方1になるだけだからかわらん罠
284U-名無しさん:2005/04/24(日) 18:58:17 ID:CO832VC60
なんか山本スレってヲチスレになってきてるな
285U-名無しさん:2005/04/24(日) 19:01:47 ID:iF9B3WP8O
>283
でも、その勝ち点1をとるために引き籠もるチームが出てきた分、変わったでしょ。
前は勝ち点1をとるために120分粘らなきゃいけなかったからね。
286U-名無しさん:2005/04/24(日) 19:07:07 ID:PY7AYpBA0
大宮みたいなチームでもやりようによっては中位に行く可能性が出てきて、
逆に、いくら地力のあるチームでも力の配分を間違えると
取りこぼすことも多くなってきたと。
監督力の差が出やすくなった?
287U-名無しさん:2005/04/24(日) 19:07:06 ID:iCvSD8Q90 BE:243533568-
6月以降の巻き返しの手応えはすごく今掴んでいるので、
これから1年先が非常に大事なチームだと思っていますので、
どんどん選手が伸びていってくれればいいなと思います。
288U-名無しさん:2005/04/24(日) 19:07:52 ID:8Qla9yl40
>>285
磐田は90分粘るだけで勝ち点1もらえるようになったんだからむしろ有利になっただろ。
289U-名無しさん:2005/04/24(日) 20:44:28 ID:aOZ8O2tq0
たった一年やそこらで世界基準に到達するわけがありません。
ジュビロはそれが出来るチーム、山本監督はそれができる監督です。
山本監督には是非当初の予定通り長期政権を任せていただきたい。
目先の結果にこだわらず、長い目で見てやってください。




                                  他サポ一同
290U-名無しさん:2005/04/24(日) 22:34:23 ID:YBDskpty0

【世界基準】山本昌邦(笑)テスト6時限目【Jに集中】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1114348928/


291U-名無しさん:2005/04/26(火) 22:57:49 ID:tLi8af/J0
コメントで5月は勝てないって言っちゃってるのがすごいよな
292U-名無しさん:2005/04/27(水) 23:03:40 ID:eYjsBlov0
公約の勝ち点まで、まだあと5敗くらいできるんだよな
余裕じゃん
ナビスコ免除でアジアもなし、他チームより試合少ないのに2チーム分の戦力
これで連戦連勝できない方がおかしい
293U-名無しさん:2005/04/27(水) 23:25:48 ID:1VrtZIcI0
明日負けて5月全敗だと5敗ですね。
294U-名無しさん:2005/04/28(木) 01:20:57 ID:GicpmPkD0
(アテネ前山本壇上で演説)
「4バックなどというあいまいなものに頼っているから
 ジーコは先のような先制を許すのですよ。
 その結果、代表サポは莫大な心理的負担を迫られ
 国立では100人を超えるジーコ解任デモが行われようとしているのです。  
 その上、あれほど重要な試合にも関わらず、未だにアジアの弱小国にすら2-1で辛勝とは。
 せめて監督としての責務はまっとうしてほしいものです。
 良かったですね。A代表が超法規的にて保護されていて
 あなた方はその責任を取らずに済みますから。 」

(イタリア戦2失点目直後)
信じられん・・
モニワと釣男にはあらゆるミスを想定し、全てに対処すべく那須が組まれているのに・・
・・・・このような事態はありえないはずだ
「でも現実に起こってるのよ!全ての状況をゼロに戻すスーパーサブを投入しなさい」
それは・・・・私の権限では決められん
「じゃあ許可を取りなさい!」
〜〜〜それは瓦斯の右サイドに任せてあるよ。
〜〜〜うーん。そういう事は書簡にして筑波大学に送ってくれるかねえ?
はい・・・はい。解りました。じゃあ広島の片割れに聞けばいいんですね・・・はい。許可は取ってあります。
(ガチャッ)これから控えが届く。交代は正式なものだ。
「もう間に合わないわ!」
(しばし山本躊躇って)・・・・・・・森崎。後半追いつく為のパスワードだ。

ドカッ ドカッ
「ああ〜〜〜!!もう!あの馬鹿っ!
 どーせ負けちゃっても言い訳できるように石川出さなかったんでしょ〜〜!?腹立つわねぇ〜〜〜!!!」
「よしなさい嘉人。みっともないわよ」
「でも阿部ッカム・・・・」
「肝心なところで選手交代も満足に出来ない・・・・ 所詮はアジア止まりの監督ね・・・・大した男じゃないわ・・・・」
295U-名無しさん:2005/04/28(木) 09:10:12 ID:4jyghJbO0
まあ多分アニヲタかなんかが一生懸命パロディ書いて鼻の穴膨らませて
同類の賛美の声を待ってるんだろうが、正直

キ モ イ

としか言えません。












こんなこというと○○なんてアニヲタじゃなくたって常識だろ!!!!って怒り狂うんだろうけどw
296U-名無しさん:2005/04/28(木) 09:35:49 ID:AI93xqeO0
さあてだめだめ対決はどうなるかな。できれば膠着状態が続くも交代直後に失点とかになってほしい。
297U-名無しさん:2005/04/28(木) 10:16:41 ID:TxsxszA90
磐田が後半に疑惑のPKで勝利、
山本:日程の厳しいなか去年の優勝チームに勝てたことは大きく、
    前進していく力を感じながら課題をクリアできたことに手ごたえを
    感じていて、若手の選手たちも自信を持てるようになってきていますし、
    6月以降のことを考えると大きな勝利であったと思います。

浦和勢:推して知るべし

こういう展開がいいな。
298U-名無しさん:2005/04/28(木) 13:43:42 ID:7V59zGPg0
オレはやっぱ引き分けがいいな、双方に『ここですか?祭り』が起きそうだから
299U-名無しさん:2005/04/28(木) 13:46:50 ID:YvIwhj0t0
この間の試合は磐田のPK取らん様にしてたね。
今日はどうかな。

そう言やあ、奥の見え見えは相変わらず取ってたけど。
300正直やまぐち:2005/04/28(木) 22:04:03 ID:9FEFlkG80
>>297
 少しずれてるけど、預言者認定してもいいかも……
301U-名無しさん:2005/04/28(木) 22:05:01 ID:LdFXY9AQ0
やっぱPK来たね。
302U-名無しさん:2005/04/28(木) 22:06:59 ID:03dMt/rF0
あれはありえないよな
このスレ的には大アリなんだがw
最高の結果。生かさず殺さず
303297:2005/04/28(木) 22:43:17 ID:TxsxszA90
ううむ、変なとこが当たったな。
主審岡田と聞いて何かやらかしそうとは思ったが・・・あんまりだ。
304U-名無しさん:2005/04/28(木) 23:08:47 ID:4PwUCG0y0
山本昌邦対戦カード
3/13 先鋒 川島(名古屋) 0-3 ●
4/10 次鋒 石川(東京) 0-1 ●
4/14 中堅 阿部(千葉) 1-3 ●
4/24 副将 青木(鹿島) 1-2 ●
4/28 大将 田中達・鈴木啓(浦和)1-1 △

全敗ならず。
305U-名無しさん:2005/04/28(木) 23:27:04 ID:cSw/CeI50
306U-名無しさん:2005/04/28(木) 23:55:39 ID:yVScXj6Q0
>>305
得点と失点も入れてほしい
307進捗”管理”:2005/04/29(金) 00:12:56 ID:0PpFf1/50
7試合経過

勝ち点8
得点7
失点12

残り26試合

必要勝ち点64
必要得点 65
許容失点 22

世界基準→アジア一次リーグ4チーム中3位敗退で失敗
308U-名無しさん:2005/04/29(金) 00:28:35 ID:6vFBDArK0
8試合じゃないの
309進捗”管理”:2005/04/29(金) 02:06:21 ID:7mBp814V0
8試合経過

勝ち点8
得点7
失点12

残り26試合

必要勝ち点64
必要得点 65
許容失点 22

世界基準→アジア一次リーグ4チーム中3位敗退で失敗
310U-名無しさん:2005/04/29(金) 02:09:26 ID:41HIijKZ0
祝、ようやくリーグ戦で2得点。疑惑だらけだが
311U-名無しさん:2005/04/30(土) 01:11:43 ID:Pp148rZG0
そもそも元ネタが分からない。全く。
312U-名無しさん:2005/04/30(土) 17:26:33 ID:ezTUSs+j0
亀亀頭レスだけど270 爆殺されました
しぬかとおもたわらた
313U-名無しさん:2005/05/02(月) 16:23:40 ID:hdS0mn3W0
9試合経過

勝ち点11
得点11
失点12

残り25試合

必要勝ち点61
必要得点 61
許容失点 22

世界基準→アジア一次リーグ4チーム中3位敗退で失敗
314U-名無しさん:2005/05/04(水) 19:10:46 ID:7qbv/iES0
http://www.jsgoal.jp/club/2005-05/00018953.html

「素晴らしいファイティング・スピリットと…」
「今日は2時のゲームだったし、選手たちの頑張りに頭が下がる。」
315U-名無しさん:2005/05/05(木) 17:10:17 ID:un9Dp8f70
10試合経過

勝ち点14
得点13
失点13

残り24試合

必要勝ち点58
必要得点 59
許容失点 21

世界基準→アジア一次リーグ4チーム中3位敗退で失敗
316U-名無しさん:2005/05/08(日) 01:45:48 ID:0K1SBc0v0
クマー
317U-名無しさん:2005/05/08(日) 18:24:03 ID:MxFYze4B0
神戸相手にスコアレスドローか。
これから本格的に逆スパートか?
でも中断期間なのが惜しい。
318U-名無しさん:2005/05/08(日) 20:51:41 ID:R+mRxE/h0
神戸の方がシュート多いじゃんw
319U-名無しさん:2005/05/08(日) 20:53:35 ID:R+mRxE/h0
11試合経過

勝ち点15
得点13
失点13

残り23試合

必要勝ち点57
必要得点 59
許容失点 21

世界基準→アジア一次リーグ4チーム中3位敗退で失敗
320U-名無しさん:2005/05/11(水) 23:06:10 ID:jyDBMRuo0
申し訳ありません, 2005/04/01
レビュアー: 人間力  静岡県 Japan
静岡県でサッカー監督をやっております。何も自力では栄冠をつかんだことがないのに、くだらない
暴露本を2冊も出して申し訳ありませんでした。
弱体化を狙ったセコイ作戦ではとうてい千葉に勝てないということがわかりました。
この本を読んで精進しなおします。



http://www.geocities.jp/gogoosim/osim.html
321U-名無しさん:2005/05/11(水) 23:11:57 ID:LN778Lf80
わろた
322U-名無しさん:2005/05/12(木) 00:53:55 ID:wssoQ+z60
よくできとるw
323U-名無しさん:2005/05/12(木) 01:04:41 ID:zUsktcGG0
>>320
本物だとオモタ
324U-名無しさん:2005/05/12(木) 02:02:08 ID:mXBDBx150
>>320
13 人中、11人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
325U-名無しさん:2005/05/13(金) 00:09:44 ID:WaKWc8JV0
ヤマハの筆頭株主になって人間力を路頭に迷わせたい
326U-名無しさん:2005/05/13(金) 00:17:35 ID:sLIQhHoc0
>>325
人間力の足りない奴だなw
磐田の監督で低迷してる姿をヲチしてるのが楽しいんじゃねーかwwwwwwwww
327U-名無しさん:2005/05/13(金) 00:20:11 ID:0EAxktxS0
可能性がなくなった試合で実力を発揮するのが人間力クオリティ
328U-名無しさん:2005/05/13(金) 09:15:02 ID:9Ry9DHvu0
それにしても、監督が投げやりになった時にだけ、チームが機能している事実w
329U-名無しさん:2005/05/14(土) 02:21:52 ID:ODZobhJn0
ものすごいマイナスの監督力だ
330U-名無しさん:2005/05/14(土) 02:23:52 ID:I8YhbESp0
実際のところ、山本ってもうすぐ解任だろ?
331通りすがりの犬サポ:2005/05/14(土) 02:32:14 ID:foegSdcGO
いやー、まだ山本監督で続投なら、他サポながらも気の毒っす…
あれだけ戦力あってこの失態。
責任の所在は、神戸の監督交替より明らかだと思うんですけどね
332U-名無しさん:2005/05/14(土) 09:38:20 ID:ilzt/lTQ0
あと勝ち点13落としたら公約を達成できなくなるのか…、

まぁ無理だな
333U-名無しさん:2005/05/14(土) 12:05:57 ID:9sQFfrma0
野次馬として解任して欲しくないが、少しジュビロに肩入れしたい
立場としては早く解任して欲しい。
ジレンマ。
334U-名無しさん:2005/05/14(土) 23:59:30 ID:X9lgJ7Zd0
ヒロミスレより

175 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/05/14(土) 23:06:36 ID:ffTQpB6K0
Q FC東京が危険だというのは、どのあたりのことをいうのか。
A あなたがFC東京のサポーターなのかどうかしらないし、
監督に対してどういう気持ちでいうのかわからないが、
結果だけを見て内容は見ていないのか。

オシムがかばってくれてる(´;ω;`)ぶわっ


176 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/05/14(土) 23:15:23 ID:YOjRZLvG0
やっぱりオシムも人の子だな。人間力の時と比べるとホント、全然違うなw
ヒロミがんがれ!少なくともオシムはヒロミを選んだ!

335U-名無しさん:2005/05/19(木) 04:24:14 ID:rZ0iD8rC0
ぷふ
336U-名無しさん:2005/05/22(日) 17:39:05 ID:K1tDkHUx0
ほっしゅーと
337U-名無しさん:2005/05/22(日) 17:52:07 ID:mh6AH7MV0
338U-名無しさん:2005/05/22(日) 18:12:50 ID:lJ0qBbz10
339U-名無しさん:2005/05/26(木) 12:31:44 ID:ynvzKS9n0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050526-00000051-mai-bus_all

山本さん、出席しなくてよろしいのですか?
340U-名無しさん:2005/05/26(木) 12:50:04 ID:C6nVVCpo0
341U-名無しさん:2005/05/26(木) 18:01:06 ID:AMNfxBx20
人間力ワロワw。

【社会】"ニートは自ら職探しもしない" 「若者の人間力向上国民会議」、初会合
★各界の知恵集めニート対策 国民会議が初会合

・学校に行かず、仕事もしない「ニート」の増加など、深刻化する若者の就労問題に
 ついて、経済、教育、労働、学識経験者ら各界代表が集まり、対策を議論する
 「若者の人間力を高めるための国民会議」の第1回会合が26日、都内のホテルで
 開かれた。
 議長には、日本経団連の奥田碩会長が就任。会議は年2回程度開催し、対応策の
 基本指針となる「国民宣言」を策定する。
 具体的活動は、インターネットによる情報発信、シンポジウム開催など啓発のほか、
 企業で職業体験をする「インターンシップ」を協賛企業の間で広める計画だ。
 ニートは自ら職探しもしないため、従来の失業対策だけでは解決できない。

 ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117084116/l50

今、必要なのは人間力ではあるまいか?w
342U-名無しさん:2005/05/29(日) 01:10:59 ID:zLLfIPwSO
本当に今さらで申し訳ないんだけど


人間力ってどんな力?

343U-名無しさん:2005/05/29(日) 14:43:12 ID:zTvRoJyK0
人間力=常人以上のバカ
344U-名無しさん:2005/05/30(月) 21:26:34 ID:ROPbE8UP0
W杯本選なら見ますけど今のジーコJAPANは嫌いなんでどうでもイイっす
それよか昨年までの五輪代表チームは好きでした!
監督の柔軟な采配・多彩なフォーメーションなど面白かった!

ttp://www.hanshintigers.jp/voice/bbs/77623/1.html
345U-名無しさん:2005/05/30(月) 23:56:03 ID:VtOzfz+I0
346U-名無しさん:2005/06/01(水) 02:54:34 ID:hoS6fF5t0
age
347U-名無しさん:2005/06/01(水) 22:33:09 ID:FXgPX/NQO
人間力最低。
348U-名無しさん:2005/06/01(水) 22:40:52 ID:fOemB47/0
とりあえず得点と失点の公約は間違いなく破られたな。
んで、勝ち点だけど、この人、終盤になればなるほどてんぱるだろうから、これも駄目かな。
349U-名無しさん:2005/06/03(金) 10:36:32 ID:KF+EjQ8QO
保守
350U-名無しさん:2005/06/03(金) 21:18:28 ID:d8QmSOxT0
進捗状況グラフ

http://49uper.com:8080/html/img-s/61381.jpg

(右は得失点。点線は公約値です。 鯖が重いです。)
351U-名無しさん:2005/06/05(日) 17:37:33 ID:DdeP23sP0
公約とは違いますが
チームの若返りを進めつつ
なおかつ大金Get!
352U-名無しさん:2005/06/07(火) 09:34:05 ID:84MLjWFn0
 
353U-名無しさん:2005/06/07(火) 15:26:42 ID:FRpqz+Ap0

泣いてはいけない。泣くのは今の磐田を嫌がっているからだ。

笑ってはいけない。笑うのは昔の磐田を懐かしんでいるからだ。
354U-名無しさん:2005/06/07(火) 15:59:54 ID:kgDNyeJv0
藤田さんに贈る言葉は?
355U-名無しさん:2005/06/08(水) 01:36:45 ID:19nprL5v0
藤田は少しずつ良くなっていると思う。
本人の希望でチームを去ることになって残念だが、他のチームにいっても
伸びていってほしい。
356U-名無しさん:2005/06/08(水) 12:14:59 ID:i8fSbhI80
磐田にいた年月で準備ができたと思う。
357U-名無しさん:2005/06/08(水) 22:31:13 ID:VpEFWPFJ0
>353
ポルポトかぁ・・・。
これほど己に自信が無いのを露呈しているスローガンて無いよな。
358U-名無しさん:2005/06/11(土) 00:27:32 ID:X5X53A+D0
カレンがいなかったからとか言い訳すんだろか
359U-名無しさん:2005/06/13(月) 19:03:03 ID:ohL8P4Pg0
保守
360U-名無しさん:2005/06/15(水) 23:33:33 ID:dm6658Fk0
ほしゅう
361U-名無しさん:2005/06/16(木) 15:15:04 ID:4Aq+11JW0
絶好調のカレンが・・・・
362U-名無しさん:2005/06/18(土) 22:13:10 ID:zFetQjdf0
ほぞんぬ
363U-名無しさん:2005/06/23(木) 10:27:21 ID:gJC6NcgA0
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/topics/2005/0621_1Jaie.html

選手よっぽどフラストレーション貯まってるんだろうな・・・とか妄想してみる
364U-名無しさん:2005/06/24(金) 19:41:53 ID:wWfSUaEm0
>>363
まだ選手に遊んで貰えてるんだな(・∀・)ニヤニヤ
365U-名無しさん:2005/06/27(月) 01:11:31 ID:P/8fixFY0
あげ
366U-名無しさん:2005/06/28(火) 11:07:36 ID:lLxf2fmJ0
捕手
367U-名無しさん:2005/06/30(木) 20:27:22 ID:cOVeT5390
うんこー
368U-名無しさん:2005/07/02(土) 21:21:25 ID:7sRPIb1b0
あげ
369U-名無しさん:2005/07/02(土) 22:19:15 ID:gaaVCeN40
13試合経過

勝ち点18
得点16
失点16

残り21試合

必要勝ち点54
必要得点 56
許容失点 18

世界基準→アジア一次リーグ4チーム中3位敗退で失敗
370U-名無しさん:2005/07/02(土) 22:33:19 ID:LUcNA0Bi0 BE:61317825-
レフリーにも多少あちら(フロンターレ)が助けられたということではないでしょうか。
371U-名無しさん:2005/07/02(土) 22:54:18 ID:Vh9h+ty00
こいつは言い訳用意せずに試合することが出来ないのか
372U-名無しさん:2005/07/02(土) 23:21:13 ID:6EoDOTLA0
>>370
開幕戦の鞠との試合をもう忘れたのかな?
373U-名無しさん:2005/07/02(土) 23:52:37 ID:Qz2pIb6z0
目標      残り21試合
勝ち点72   必要勝ち点54

21勝0分け0敗----63
20勝1分け0敗----61
20勝0分け1敗----60
19勝2分け0敗----59
19勝1分け1敗----58
19勝0分け2敗----57
18勝3分け0敗----57
18勝2分け1敗----56
18勝1分け2敗----55
18勝0分け3敗----54
--------------------18勝以上で確実にクリア
17勝4分け0敗----55
17勝3分け1敗----54
====================ボーダー
17勝2分け2敗----53
17勝1分け3敗----52
17勝0分け4敗----51
16勝5分け0敗----53
374U-名無しさん:2005/07/03(日) 00:05:39 ID:fpjEooOC0
きれいなサッカーって放り込むサッカーの事か?
375_:2005/07/03(日) 02:20:42 ID:C2g0O25S0
さすがはニンゲ・リョンク、仕事はしっかりやる。
376U-名無しさん:2005/07/03(日) 03:20:16 ID:yF22yBR3O
うざい監督だな
377U-名無しさん:2005/07/03(日) 07:31:22 ID:LKz+YAYf0
          G R A M P U S
          , _,..、-''_人_~""~"""'''-.._
        ., -'"∵∵∵Y∵∵∵∵ _人_.``、_
       .'"  ヾ:´:~'':、,_,,..-:‐:‐:、、._.,,. Y    丶.
     -"     .!:.:_,.:_,.、、._ :..:..:..:..:._,,`゙'':、,    '.、
    ,'"∵∵∵./'":.,'"   ヽ.:..:..:..:i. `ヽ;.:ヽ∵∵.ヽ
   ,.,'" _人_  ./   i  ● ./.:..:..:.:.ヽ'● .i´~''!     `、
  i"    Y  ./_,.、-:'::.`丶,.,-'.:..:..:..:..:..:.:.`.-'_,,..,,.,!    i   どこかの若い代表の
 ..!∵∵∵∵/i"'''-.;.;.;;、-''"`゙''ー-;,:_:_,;..-‐'`:、.:.:.:.!∵∵∵i  “放り込み”サッカーじゃなく
 .!/:`:ー._. ./:.:..i                `i:.:!     .i  サイドからの崩しで勝利を!(A)
  !:..:..:..:.:.~.:..:.:.:.:.`、               //     . i
  i.:..:..:..:..:..:..:.:../              /:/∵∵∵../
   ヽ:..:..:..:..:..:.`、              ヽ:`ヽ    ./
    ヽ、.:..:..:..:..:.i               i.:.:..:.\ /
     ` 、.:..:..:..:.i               !.:..:..:..:..:ヽ
      "'-.:..:..:.i             ./.:..:..:..,-'
         `'、.:`i            /.:., -'".
          ``丶、._       _,,.-‐''"
              ``´~"' '"''"

>>374
グランパス君の方が監督としてやれるんじゃねぇ?
378U-名無しさん:2005/07/03(日) 18:29:48 ID:0F5/4U2T0
379 :2005/07/04(月) 01:25:47 ID:OAIOi8P30
グラフの人乙
またつくったのかw
380U-名無しさん:2005/07/04(月) 01:53:17 ID:rFvE6JzD0
折れ線の方が良いな
381U-名無しさん:2005/07/04(月) 23:42:55 ID:HveQjEg70
人間力をオールスターに出そう
382U-名無しさん:2005/07/09(土) 23:50:48 ID:kG7FK/eN0
383U-名無しさん:2005/07/13(水) 20:13:09 ID:Hz9AlAq90
磐田さんは最近人間力に満ちあふれていると聞いたのですがどうですか?
384U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:57:46 ID:V2ep/heL0
広島の方が押してた?
ってか、佐藤寿人、力入り過ぎたか。
385U-名無しさん:2005/07/15(金) 00:54:14 ID:MCQ3/KKL0
16試合経過

勝ち点25
得点21
失点16

残り18試合

必要勝ち点47
必要得点 51
許容失点 18

世界基準→アジア一次リーグ4チーム中3位敗退で失敗
386U-名無しさん:2005/07/16(土) 16:33:43 ID:nQHX6Rky0
うひゃひゃ
387U-名無しさん:2005/07/17(日) 21:36:27 ID:LVcPDfgR0
まさか、人間力の評価上がってねえだろうな?
388U-名無しさん:2005/07/19(火) 01:41:48 ID:18hJft190
みどりちゃんがレイープ好きなだけです
389U-名無しさん
さあ次は鯱だな