【Jへの】 V・ファーレン長崎 part 3【航海】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
J参戦目指す新チーム誕生 V・ファーレン長崎

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20050313-00000069-kyodo_sp-spo.html

前スレ(実質その2)
【長崎】有明SC【目指せJ!】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1106401050/

【長崎】有明SC【目指せJ!】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1102422416/
2U-名無しさん:05/03/14 00:46:16 ID:eCzGM5EZ0
二川
3U-名無しさん:05/03/14 00:47:21 ID:YVnJIFsy0
長崎新聞 目指せJリーグ
ttp://www.nagasaki-np.co.jp/sports/soccer/index.html

日刊スポーツ九州 kyuリーグ
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/top/kl_top.html

kyuリーグ統一スレ2005
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1109729500/
4U-名無しさん:05/03/14 00:47:30 ID:dUmgSxO+0
3フレッチェ
5U-名無しさん:05/03/14 00:47:40 ID:YVnJIFsy0
2004年03月  将来のJ参戦を視野にいれ、国見高OB主体の国見FCと合併。
2004年12月  長崎県1部リーグ優勝。
2005年01月  九州各県リーグ決勝大会にて準優勝。Kyuリーグ昇格。
2005年01月  長崎プロサッカークラブ推進委員会が発足(代表・小嶺忠敏県サッカー協会会長)
2005年03月  「V・ファーレン長崎」に名称を変更。
05〜06年度  運営母体の法人化(予定)
6U-名無しさん:05/03/14 00:48:27 ID:kxfClt240
4様
7U-名無しさん:05/03/14 00:51:02 ID:Yt2R8ceI0
長崎にスタあんの?
8U-名無しさん:05/03/14 00:51:16 ID:lPJQFKXE0
>>6
GJ!!!
9U-名無しさん:05/03/14 00:52:36 ID:YVnJIFsy0
>>6
諫早市の県立総合運動公園陸上競技場を使うようです。
10U-名無しさん:05/03/14 00:52:58 ID:t+W00L6p0
ベルファーレ長崎
11U-名無しさん:05/03/14 00:53:23 ID:YVnJIFsy0
ぐはっ!>6→>>7だった・・・
12U-名無しさん:05/03/14 00:56:03 ID:t+W00L6p0
Vッセル神戸
Vァンフォーレ甲府
湘南Vェルマーレ
徳島Vォルティス
コンサVォーレ札幌
Vガルタ仙台
Vファーレン長崎
13U-名無しさん:05/03/14 00:56:43 ID:k9mpaaj3O
>>1
スレタイ採用Thx!
14 :05/03/14 00:58:06 ID:XyUnh+Du0
>>9
あそこって、天皇杯しか使わないし、
ゴール裏ないし。長崎市内から遠いし。

長崎ってサッカー県な割には、サッカー場無いね。
15U-名無しさん:05/03/14 00:59:36 ID:k9mpaaj3O
前スレにあった日程

04/09 宮崎 vsかりゆし
04/10 宮崎 vs北九州
04/24 沖縄 vs琉球
05/15 諫早 vs新日鐵大分
05/22 柿泊 vs三菱重工
05/29 島原 vsロッソ熊本
06/05 宮崎 vsサン宮崎
06/18 熊本 vsヴォルカ鹿児島
06/19 熊本 vs海邦銀行
07/02 沖縄 vsかりゆし
07/03 沖縄 vs北九州
07/24 長崎 vs琉球
07/31 大分 vs新日鐵大分
08/07 長崎 vs三菱重工
09/04 熊本 vsロッソ熊本
09/25 長崎 vsサン宮崎
10/01 熊本 vsヴォルカ鹿児島
10/02 熊本 vs海邦銀行
16U-名無しさん:05/03/14 00:59:46 ID:ygSsw0/00
胸スポンサーに「ジャパネットたかた」希望
17U-名無しさん:05/03/14 01:00:20 ID:YVnJIFsy0
>>14
あれでも過去に代表戦開催されたこともあるんです・・・
たま〜にJもやるし
18U-名無しさん:05/03/14 01:02:30 ID:VT2O/xZ/0
車が無いとアクセス悪いね
19U-名無しさん:05/03/14 01:04:51 ID:rnA7TU250
ヴァストファーレンスタジアム
20U-名無しさん:05/03/14 01:05:18 ID:gbXDJOm50
このチームってサポいるの?
21U-名無しさん:05/03/14 01:06:42 ID:xsB+m0U30
かきどまりで試合すりゃいいやん
諫早とか島原は勘弁
長崎市移転しーや
チーム名に長崎を使ったってことはそーいうこと
22U-名無しさん:05/03/14 01:07:37 ID:gbXDJOm50
諫早にサポーターいるの?
23U-名無しさん:05/03/14 01:08:42 ID:zdJEaS/c0
ファーレンってどういう意味??
24U-名無しさん:05/03/14 01:10:05 ID:xsB+m0U30
まーサポーターって言えるのは
にしのはてさんと自称大学生の二人だけです
25U-名無しさん:05/03/14 01:10:57 ID:2fXMMegv0
ちゃんぽんFC
26U-名無しさん:05/03/14 01:12:15 ID:xsB+m0U30
横道坊主に応援歌を作ってもらいましょう
27U-名無しさん:05/03/14 01:12:19 ID:2fXMMegv0
>>24
がんばれよん。
28U-名無しさん:05/03/14 01:12:23 ID:J4n6+RN+0
>>1
GJ!!!

>>21
長崎市って言うより、長崎県って言う意味だと思われ…
29U-名無しさん:05/03/14 01:13:09 ID:2fXMMegv0
で、どっちが本スレでつか?
30U-名無しさん:05/03/14 01:13:27 ID:E3YSH/WK0
こっちでいいんでないの?
31U-名無しさん:05/03/14 01:14:35 ID:2fXMMegv0
で、ファーレンってどういう意味?
32U-名無しさん:05/03/14 01:17:59 ID:J4n6+RN+0
>>31
V.ファーレン
前スレ975によると、Vはポルトガル語の勝利、オランダ語の平和。
ファーレンはオランダ語の航海する
33U-名無しさん:05/03/14 01:19:08 ID:HJtsQMov0
JFL昇格はかなり厳しいんじゃないの
金ないし
34U-名無しさん:05/03/14 01:19:30 ID:h4rn9A+IO
フォン・ファーレンハイト
素敵な名前です。
35U-名無しさん:05/03/14 01:20:42 ID:GLvfXxx00
今こそ、長崎に新スタを!
36U-名無しさん:05/03/14 01:20:42 ID:zEym/25D0
下げで行かないか?


良い名が決まってよかったな。
勝利の航海か

初戦は「かりゆし」みたいだけど
奴らの主力はほんとに退団したのか?
スポンサーも全部引いたってきいたが・・
2軍が繰り上がりになるという噂は?
主力はFC琉球に流れてるのか?

ファーレンは三菱重工と合併は出来ないんだよな
なにもしらないが
37U-名無しさん:05/03/14 01:21:42 ID:k9mpaaj3O
◆チーム名の由来◆

ポルトガル語の
「Vitoria」(ヴィトーリア:勝利)
オランダ語の
「Vrede」(ブレーダ:平和)
「Varen」(ファーレン:航海する)

これらを組み合わせた造語。
38U-名無しさん:05/03/14 01:22:56 ID:E3YSH/WK0
ファーレン長崎って既に存在するからVって付けたんだろうな
39U-名無しさん:05/03/14 01:23:02 ID:bpNzGlXW0
夜は揚げナイト
圧縮であぼん
40U-名無しさん:05/03/14 01:23:05 ID:M2ozwWLwO
Vはポルトガル語の勝利、オランダ語の平和。
ファーレンはオランダ語の航海する、て意味だそうだ。
長崎県らしい、良い名前だと嬉しい。

でも、他の応募名も知りたいね。休刊明けの長崎新聞に期待。
41U-名無しさん:05/03/14 01:24:42 ID:xsB+m0U30
>>36

かりゆしの主力はJ2やJFLや地域リーグのチームにバラけた
42U-名無しさん:05/03/14 01:25:36 ID:vRY1EwS10
なかなか、かこいい名前じゃん。
高級っぽくていいね♪
43U-名無しさん:05/03/14 01:26:18 ID:zdJEaS/c0
ファーレンってあっさりしてて覚えやすくて良いかも
44U-名無しさん:05/03/14 01:29:18 ID:eBXnda4EO
どうしてもベストファーレンと覚えてしまうのですが。
45U-名無しさん:05/03/14 01:29:53 ID:zEym/25D0
>>41
サンクスン

じゃあ初戦は安泰だな

だよな・・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
緊張してきた。


>>40
他の応募に素晴らしい奴があったら・・・・
知らぬが仏かも・・
46U-名無しさん:05/03/14 01:30:06 ID:k9mpaaj3O
ユニはどうなるんやろ?
記者会見でコーチ陣は揃いのジャージ(水色)を着てたけど。
47 :05/03/14 01:31:07 ID:RUcMIkXu0
いいネーミングだ

長崎か そういえば、Jチームなかったな。
48U-名無しさん :05/03/14 01:33:46 ID:MeP2XGaT0
チームカラーは、かぶってないのがいいな。
49U-名無しさん:05/03/14 01:34:18 ID:xsB+m0U30
茶色だな
50U-名無しさん:05/03/14 01:38:06 ID:eBXnda4EO
おおまかな色だと金も銀もあるからやっぱり茶かグレーしかないですよ。
51U-名無しさん:05/03/14 01:38:16 ID:GXxBfjwQ0
はだ色も無いね
52U-名無しさん:05/03/14 01:40:22 ID:zdJEaS/c0
黒もないよ
53U-名無しさん:05/03/14 01:41:53 ID:lNzyfmsNO
ユニはカステラ色で シャツ→黄、パンツ・ソックス→茶色
54U-名無しさん:05/03/14 01:42:51 ID:V6e/Kbwi0
茶色→ヴィッセル神戸
金→はえぬき
銀→Fマリノスアウェー
黒→静岡FC

ということで、群青色で。
55U-名無しさん:05/03/14 01:44:14 ID:xsB+m0U30
青だけは嫌だな
56U-名無しさん:05/03/14 01:44:51 ID:ZsFvFHrT0
>>53
GJ
57U-名無しさん:05/03/14 01:45:35 ID:zdJEaS/c0
長崎人って青が好きな希ガス
58U-名無しさん:05/03/14 01:45:45 ID:ZsFvFHrT0
確かに、青は多しぎる
59U-名無しさん:05/03/14 01:47:46 ID:eBXnda4EO
ベガはメインカラーが金。はえぬきはどっちかっていうと青と白
60U-名無しさん:05/03/14 01:49:06 ID:iYUS01Qt0
xsB+m0U30
臭うな。 前のDQNすれより。

> 58 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 05/03/14 01:05:54
> ・・・・・
> 立てたか・・
> 明日奴が荒らしにくるような雰囲気浮上
>
> こちはDQN専用ということで
>
> ============終了=============
>
>
>
> 59 名前: U-名無しさん 投稿日: 05/03/14 01:08:34 ID:xsB+m0U30
> ============再開=============
>
>
> カキコどーぞ
>
61U-名無しさん:05/03/14 01:50:54 ID:iYUS01Qt0
本スレでの xsB+m0U30

> 21 名前: U-名無しさん 投稿日: 05/03/14 01:06:42 ID:xsB+m0U30
> かきどまりで試合すりゃいいやん
> 諫早とか島原は勘弁
> 長崎市移転しーや
> チーム名に長崎を使ったってことはそーいうこと
>
> 24 名前: U-名無しさん 投稿日: 05/03/14 01:10:05 ID:xsB+m0U30
> まーサポーターって言えるのは
> にしのはてさんと自称大学生の二人だけです
>
> 26 名前: U-名無しさん 投稿日: 05/03/14 01:12:15 ID:xsB+m0U30
> 横道坊主に応援歌を作ってもらいましょう
>
> 41 名前: U-名無しさん 投稿日: 05/03/14 01:24:42 ID:xsB+m0U30
> >>36
>
> かりゆしの主力はJ2やJFLや地域リーグのチームにバラけた
>
> 49 名前: U-名無しさん 投稿日: 05/03/14 01:34:18 ID:xsB+m0U30
> 茶色だな
62U-名無しさん:05/03/14 01:51:30 ID:zEym/25D0
黒は審判とかぶるから駄目らしい
縦じまも
神戸はその規則が出来る前だったからOKだったような・・
63U-名無しさん:05/03/14 01:53:24 ID:iYUS01Qt0
64U-名無しさん:05/03/14 01:55:26 ID:zEym/25D0
> 24 名前: U-名無しさん 投稿日: 05/03/14 01:10:05 ID:xsB+m0U30
> まーサポーターって言えるのは
> にしのはてさんと自称大学生の二人だけです
 

にしのはて「さん」?
関係者か
65U-名無しさん:05/03/14 01:56:09 ID:H5kew9ae0
紫がいいな
長崎の花はあじさいだろ
66U-名無しさん:05/03/14 01:56:18 ID:eBXnda4EO
ほかサポだけど夜中にも関わらずけっこうスレのびてるじゃん。Jに入ったらけっこう盛り上がるんじゃないの?
67U-名無しさん:05/03/14 01:59:30 ID:5UIjJFK30
白と紫の縦縞でいいんじゃね
68U-名無しさん:05/03/14 02:00:36 ID:ZsFvFHrT0
黄色黒で
69U-名無しさん:05/03/14 02:02:24 ID:ZsFvFHrT0
国見カラーで
黄色青か
70U-名無しさん:05/03/14 02:03:29 ID:H5kew9ae0
国見カラーだと拒否反応示す人もいるから却下
71U-名無しさん:05/03/14 02:03:58 ID:ZsFvFHrT0
なんで?
72U-名無しさん:05/03/14 02:05:45 ID:XRN3WG5i0
しかしなんでわざわざ休刊日前日に発表かな。
長崎新聞HPも更新無いし。
73U-名無しさん:05/03/14 02:07:35 ID:VWWjCfcd0
ファーレンハイトみたいな名前で好きだな
実力はわからんが
74U-名無しさん:05/03/14 02:08:16 ID:zdJEaS/c0
やっぱ長崎の代表で国見の代表じゃないからじゃない?
75U-名無しさん:05/03/14 02:08:25 ID:pjG4vF/p0
ひさびさにイイ名前だな
76U-名無しさん:05/03/14 02:09:51 ID:zdJEaS/c0
とりあえず色はオレンジ系じゃなかったら良いなー
77U-名無しさん:05/03/14 02:10:51 ID:pjG4vF/p0
そもそも有明SCは、何色だったんだ?
78U-名無しさん:05/03/14 02:11:13 ID:H5kew9ae0
青らしい
79U-名無しさん:05/03/14 02:12:35 ID:E3YSH/WK0
白でもある
80U-名無しさん:05/03/14 02:13:14 ID:pjG4vF/p0
ぶっちゃけ平凡
81U-名無しさん:05/03/14 02:14:28 ID:GEKMq0WH0
長崎だったら、唐草模様なんてどうでしょうか?
82U-名無しさん:05/03/14 02:15:00 ID:zEym/25D0
有明SCって名も聞きおさめか
響きはなかなか好きだったけどね

カラーはさっぱりした縦じまが好きだな
縦じまってなんとなく高級感ない?
83U-名無しさん:05/03/14 02:16:56 ID:akAyuWoX0
高級化粧品みたなネーミングですな
ブランド化すればいいかも

ユニはシルクの光沢で
84U-名無しさん:05/03/14 02:21:06 ID:cBOhmVee0
まずは、観客動員がんばって下さいな
ロッソに負けんなyo!

いいスポンサーが見つかるといいでつね
85U-名無しさん:05/03/14 02:24:38 ID:lMN/9P4IO
他サポだが、長崎=国見ってイメージある。全国でも常勝だし、平山とか徳永とか大久保だろ?すごいよな。
国見以外の長崎の人には悪いが、国見以外の長崎サッカーなんか何の印象も無いよ。ファーレン国見のほうが強そう。
だから、このスレ見て国見色に拒否反応示すヤツがいるってことに驚いた。
何にせよおめでとう!いい名前だし、早くJでみたい。
86U-名無しさん:05/03/14 02:24:38 ID:VWWjCfcd0
しかしヴォルカの昇格はより遠のいたと見ていいのだろうか
87U-名無しさん:05/03/14 02:28:52 ID:eBXnda4EO
>>76
ごめんなさいね。
88U-名無しさん:05/03/14 02:36:06 ID:M2ozwWLwO
>>85
thnx!Jに早く行けたらな!
まず今年のkyuリーグに残らなくちゃ。
まだどうなるか分からないけど、これからがとても楽しみだ。
89U-名無しさん:05/03/14 02:39:24 ID:M1v6QbdL0
読み方は「ぶいふぁーれん」でよいの?
90U-名無しさん:05/03/14 02:51:08 ID:zEym/25D0
ヴィファーレンです。
Vはポルトガル語の勝利、オランダ語の平和。
ファーレンはオランダ語の航海する

勝利を渡る航海
91U-名無しさん:05/03/14 08:14:59 ID:mVyq212+0
sage進行で行こうや・・・
変なの沸いてくるし・・・
92U-名無しさん:05/03/14 08:36:22 ID:OmOgCkmv0
美・サイレント

を思い出した
93U-名無しさん:05/03/14 10:06:31 ID:HPGD5Dav0
今日はローカルニュースを見ましょう
94U-名無しさん:05/03/14 10:19:14 ID:53pXUq+g0
新チーム名は「V・ファーレン長崎」

http://www.nikkan-kyusyu.com/view/kl_1110808203.htm
95U-名無しさん:05/03/14 10:26:46 ID:LmwNv7+8O
スタジアムではチャンポン食べられるの?
96 :05/03/14 11:18:21 ID:HPGD5Dav0
>5月15日 諫早総合運動公園 新日鉄大分
>5月22日 かきどまり陸上競技場 三菱重工長崎
>5月29日 島原市陸上競技場 ロッソ熊本
97U-名無しさん:05/03/14 11:19:12 ID:KzwWcF1w0
がんがれよ〜
98U-名無しさん:05/03/14 11:21:53 ID:oGaq+SNr0
アーダルベルト・フォン・ファーレンハイトのスレはここですか?
99しますし:05/03/14 12:13:24 ID:aP422TEqO
普通に三菱重工長崎に失礼だろ。
100U-名無しさん:05/03/14 12:19:28 ID:LvrDvwaRO
昼のローカルニュースは動きなしです・夕方のでは報道あるみたいです
101U-名無しさん:05/03/14 12:20:05 ID:lK/+a0en0
>>94
>岩本新監督の口からは早くもV宣言だ。
>「優勝を狙えるように頑張りたい。上位2チームは、JFLと入れ替え戦があるし
>最低でも2位以内。2年以内にJFLに参入したい」。
>長崎県を揚げての「Jプロジェクト」とあって菊田忠典・長崎プロサッカークラブ推進委員(47)も
>「4、5年以内にJリーグに参画できれば」と鼻息を荒くした。

>4月からは、県とサッカー協会が中心となって、J参戦の必須条件でもある運営会社の法人化など
>「準備委員会」を設置。県内の有力企業数社と詰めの段階であるスポンサーが決まり次第、
>ユニホーム、球団旗も決定する。

スポンサーってどこだろ?
102U-名無しさん:05/03/14 12:23:47 ID:ImDOq1170
>>98
選手紹介のMCは速水奨な。

それはさておき、


>原田武男コーチ兼選手(33)内田利広コーチ兼選手(32)
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
103 :05/03/14 13:50:16 ID:j0VP3W2X0
熊本の試合を島原でするのは熊本への配慮ですか?
かきどまりで試合すりゃいいのにな
移動で疲れた熊本になら勝てるかも
104U-名無しさん:05/03/14 14:08:52 ID:75oerob10
>>94
記者会見のコーチ陣が着ているジャージ!?
もしかしてユニホームってライトブルーなのか?!
おいおい勘弁してくれよ・・・
ってまぁそのうち慣れるだろうけど
105U-名無しさん:05/03/14 14:24:31 ID:75oerob10
しかし気になるのがアトレティコの代表は
何にショックを受けていたんだ?

ネタのチョい出しは最悪だって相当叩かれてたけど
いったい何が不服だったのか?

代表!それも航海してくれ〜
公開ね
106U-名無しさん:05/03/14 14:28:47 ID:J6KA6aVj0
なんか熊本を目の仇のように言うヤツが多いのは気のせいか?
向こうは新チームとして始めたのは今年からだが、Jに向けての動きは3年くらい前から
やってるんだぞ。実際アマチュアでやる事を考えると、北九州や鹿児島を叩けるかどうかが
先だと思うんだが・・・
107U-名無しさん:05/03/14 14:31:04 ID:53pXUq+g0
>>105
仲のいい有明メンバーの誰かが選に漏れたとか・・??

岩本氏は銀行員兼監督かな?
親銀行(西日本シティ?)の承諾に時間がかかって、
発表が遅れた、とか、あるのかな?
108U-名無しさん:05/03/14 15:00:01 ID:U9YNzeee0
>>105
チーム名がアトレティコにならなかったことだろうなきっと。
109U-名無しさん:05/03/14 15:09:11 ID:92z2V/Su0
>>105
だね。気になる。でも代表はなんで色んな情報持ってるんだ?
サポ代表を名乗ってるからか?
110U-名無しさん:05/03/14 15:33:54 ID:3V84r/S90
びみょうな名前だな
外車の販売店みたいだ
111U-名無しさん:05/03/14 15:38:10 ID:4uSArUjJ0
Vサターンってなかったか?
112U-名無しさん:05/03/14 15:43:40 ID:k9mpaaj3O
とりあえず公式HPを早く作ってくれ。
113U-名無しさん:05/03/14 16:09:51 ID:75oerob10

>4月からは、県とサッカー協会が中心となって、J参戦の必須条件でもある運営会社の法人化など
>「準備委員会」を設置。県内の有力企業数社と詰めの段階であるスポンサーが決まり次第、
>ユニホーム、球団旗も決定する。

公式サイトはこれが決まってからだろう。


とにかくまずは負けないこと。
良いものや人材はどんどん吸収してほしい

スポンサーや経営面も充実して欲しい
いい選手を獲得するのはやはり先立つものが必要だから

県もやっときっかけが出来たんだから
今まで創り惜しんできた大規模なサカスタを作るべき

長崎の奴等は結構サッカーに注目してるようだから
今からJや代表戦を充分開催できるような規模のを作らないと
たとえファーレンのJ参戦が10年かかろうと早くできた越したことはない。

長崎人も任せっぱなしではなくて
周りを巻き込んで
地元開催戦なんかには出来るだけ行くようにしたり
地元ファンを極限まで増やさないと!

アトレティコのやり方はわかんないが
観戦者を増やさないと行けないと言うのは必項条件!!

114U-名無しさん:05/03/14 16:22:49 ID:diR2WYtwO
>>106
そりゃ気にならない方がおかしい。
隣県で戦力も上(J出場経験薄い連中だが)だ、一矢報いてやりたい気持ちは持ってるだろ。
ホントは一番負けたくないのは選手だろうし。
必然的にライバル意識は生まれるだろうしやる前から負けると思ってる奴はサポ失格。

115U-名無しさん:05/03/14 17:20:22 ID:b9/YV9Gp0
熊本人ですが・・・こちらから見ると、隣県だから逆に親しみを感じるワケで・・・
実際海沿いからは島原が見えていて、すごく近い!
熊本からも何人か選手行ってると思いますし、そう意地を張らずにお互い頑張りましょ〜。


116U-名無しさん:05/03/14 17:25:57 ID:Z4PMkIwH0
予想していたことではあったが最初に語感ありきのDQNネーミングだな
シンプルに地名+FCとかが良かった
公募に民主的な意味合いを持たせたかったのなら、せめて選考過程に
透明性を加えてほしい
117 :05/03/14 18:01:26 ID:Ar+6qN5t0
>>106
熊本を目の仇にしたレスってどれだ?
そんなのねーだろ?



118NCCニュースより:05/03/14 18:42:45 ID:k9mpaaj3O
原田が唯一のプロ契約選手らしい。
119U-名無しさん:05/03/14 18:55:29 ID:k9mpaaj3O
練習の映像の中で、蜂のロゴ入りウェアを着てる選手がいた。
120U-名無しさん:05/03/14 19:11:32 ID:U9YNzeee0
目の敵にするのはJに昇格してからだな。
121U-名無しさん:05/03/14 19:28:47 ID:Kc0rQ6slO
つか今は大分組長に舎弟の福岡、三下鳥栖で残りはみなチンピラ。
たまに鉄砲玉が成り上がりを急ぎすぎて自爆。それを大親分広島が見守るという構図だろw
122U-名無しさん:05/03/14 20:04:16 ID:NP7ZxU8f0
てか、公式HPないの?
123U-名無しさん:05/03/14 20:06:59 ID:E3YSH/WK0
無いです 長崎新聞の奴がそれっぽいけど

長崎新聞 目指せJリーグ
ttp://www.nagasaki-np.co.jp/sports/soccer/index.html
124U-名無しさん:05/03/14 22:13:15 ID:IanGcZhn0
スタジアムしょぼ杉
125U-名無しさん:05/03/14 23:28:12 ID:j1EeTUgP0
北澤のやろう・・・・・

ブイファーレンって言いやがった・・・
126U-名無しさん:05/03/15 01:28:54 ID:yontDa0QO
age
127U-名無しさん:05/03/15 06:47:51 ID:/r8yFxHH0
なんか痛い名前だな。今でもかっこ悪いから10年後もっと
キモかっこ悪く感じるんだろな
128U-名無しさん:05/03/15 07:24:58 ID:kc9sNGLTO
田上、小嶺、堀川の2000年組がメンバーにいるな。
あとアルエットからの移籍が多い。
129U-名無しさん:05/03/15 09:05:51 ID:yontDa0QO
元アルエは3人か。
初年度予算が6000万円にちょっと驚いた。
130U-名無しさん:05/03/15 09:40:08 ID:TR8oNWAK0
使えそうな選手って居た?
131U-名無しさん:05/03/15 10:31:14 ID:YqljDFDLO
スレ違いだけど中口って今佐川大阪の監督やってんのな。
今日発売のサカマガに名前出てた。
知らんかったよ。
132U-名無しさん:05/03/15 10:47:44 ID:yontDa0QO
■九州リーグ突破へV・ファーレン長崎の新体制発表
http://www.nagasaki-np.co.jp/sports/soccer/2005/kiji/31.html
133U-名無しさん:05/03/15 11:00:25 ID:TsiORP2Z0
新聞には新メンバー乗ってるが、長崎新聞サイトにはまだ?
134U-名無しさん:05/03/15 11:45:40 ID:TsiORP2Z0
各県 トーナメントの22人のうち、
木原、池田、島村、林の旧メンバーと、
帆足、町田、隅田の今年国見卒業3人の名前がない
上記22人に入ってなかった旧有明選手で今回の33人に入ってるのが、
GK田上豊36、DF吉田隆洋23、MF中村裕之28

7人の選考会選手は、
南山の井石のほか、田上紘平18(南山)平井隆一郎18(けいほ)
大村健太郎21、山口智博19(ともにドランカーズ)と
中村浩晃22(A.C.AZALEA)山形秀宇25(熊本教員蹴球団)綿谷昭宏26(東芝イーグルス)
のうち2人 と思われる。
残りは旧メンバーと記事内に名前がある選手。
135U-名無しさん:05/03/15 11:59:25 ID:0JxVZ/8x0
>中村浩晃22(A.C.AZALEA)山形秀宇25(熊本教員蹴球団)綿谷昭宏26(東芝イーグルス)
>のうち2人 と思われる。

選考会のニュース映像を見る限り、掲示板に張り出された名前の中には
中村と山形がいた。
136U-名無しさん:05/03/15 12:00:30 ID:0JxVZ/8x0
137U-名無しさん:05/03/15 12:05:18 ID:TsiORP2Z0
 部 長 林田 広昭 38
 副部長 山本 一郎 38
 監 督 岩本 文昭 36
 コーチ 植木 総司 33
 テクニカルアドバイザー
     高木 琢也 37
         年齢 身長  体重 前所属チーム
 コーチ兼選手
   原田 武男 33 174 77 有明SC
 コーチ兼選手
   内田 利広 32 174 74  〃
GK 田上  豊 36 173 71  〃
〃  堤  喬也 22 180 80 第一経大
〃  三宅 勝也 27 181 66 有明SC
DF 石本 孝規 24 168 63 〃
〃  大濱  誉 29 176 70 アルエット熊本
〃  大村健太郎 21 175 70 ドランカーズ
〃  税所 義博 23 180 70 大商大
〃  中村 浩晃 22 175 75 A.CAZALEA
〃  福田 和弘 29 173 65 有明SC
〃  堀川 純一 22 175 68 鹿屋体大
〃  前田 直俊 26 170 63 有明SC
〃  山口 智博 19 174 68 ドランカーズ
〃  吉田 隆洋 23 175 73 有明SC
138U-名無しさん:05/03/15 12:06:13 ID:TsiORP2Z0
MF 小嶺 栄二 22 177 64 日体大
〃  田上  渉 22 168 65 大商大
〃  田上 紘平 18 173 68 長崎南山高
〃  田尻 秀一 29 170 70 アルエット熊本
〃  中村 祐之 28 165 60 有明SC
〃  橋本 憲具 22 168 55  〃
〃  前田  修 27 178 74  〃
〃  宮崎 真吾 28 172 73  〃
〃  八戸 寿憲 24 170 67  〃
〃  山形 秀宙 25 172 64 熊本教員蹴友団
FW 井石 三郎 18 167 60 長崎南山高
〃  宇土 秀孝 26 172 65 有明SC
〃  島田健太郎 27 168 58  〃
〃  平井隆一郎 18 176 67 瓊浦高
〃  松浦 史典 22 183 80 アルエット熊本
〃  松本 英正 33 180 70 有明SC
〃  森本晃一郎 28 180 80  〃
〃  綿谷 昭宏 26 162 56 東芝イーグルス


139 :05/03/15 12:42:06 ID:V4mAj4Y/0
で鎮西出身の元Jリーガーの森は?
140U-名無しさん:05/03/15 12:44:15 ID:sJfL0/IS0
ぱっと見 どう読んでいいか分からない
チーム名はダメ
141U-名無しさん:05/03/15 12:53:08 ID:yXbP1POU0
普通、「ぶいふぁーれんながさき」って読むでしょ。
142U-名無しさん:05/03/15 12:58:21 ID:hIRrtCbS0
選手大杉。
143U-名無しさん:05/03/15 12:59:21 ID:YqljDFDLO
名前の事いつまでも批判してる奴はDQN認定って事で。
144U-名無しさん:05/03/15 13:05:34 ID:yontDa0QO
地域リーグは仕事の都合で毎試合ベストメンバーが
揃うわけじゃないだろうから、少し多めでいいんじゃない?
145 :05/03/15 13:17:31 ID:nciLSWz70
>>141
ヴィ・ファーレンじゃねーの
146 :05/03/15 13:17:58 ID:2CRLFLY10
鎮西学院ー広島ー福岡ー札幌の森は?

にしのはてが言ってたのは森の落選のことでは?
147U-名無しさん:05/03/15 13:28:17 ID:8RqaGWtn0
まだまだこれからも選手は獲得するんだろうから
次に期待!

JFLに上がったらもっといい選手集まるんじゃないか?


チームカラーは青を基調

青か。
148U-名無しさん:05/03/15 13:31:43 ID:QGhEDq7P0
>>137-138
出身校も教えて!
149U-名無しさん:05/03/15 13:35:52 ID:2CRLFLY10
田尻とか大濱はNTTの社員だろ
熊本から通うのかな?
150U-名無しさん:05/03/15 13:53:51 ID:yXbP1POU0
>145

だから、この名前見た知らない人でも「ぶいふぁーれん」って読むでしょって事。
ヴィ・ファーレンと正しく書かせるには、これからの活躍や、認知の為の努力次第。
逆に言えばこのクラブ名は、一般にどれだけ浸透しているかをはかるいいリトマス紙になるかもよ。
151U-名無しさん:05/03/15 14:43:59 ID:8ZYZq4EF0
まあJ昇格して何年もたつのに未だに
地元でホーリックスとかホリーホックスとか
堂々と言われるチームもあるからな。
認知は大事だ。
152U-名無しさん:05/03/15 14:46:55 ID:pplj9dlM0
「ぶいふぁーれん」か。
ヴィをビのように1文字としてビファーレンと読むんじゃないのか。
153U-名無しさん:05/03/15 14:57:40 ID:Nr0J+D7r0
>>38>>110、ファーレンはどっかの社名と重複。foreign長崎がベスト。
154U-名無しさん:05/03/15 14:58:44 ID:GEQs+U/60
いいんじゃねーの?
ヴイファーでもヴイレンでもファーレンでもさ。
チームの愛称なんてみんな縮めて読むようになるんだから。
フロンタ・コンサ・ジュビ・F鞠・アビ・トリ・アント・グラ・モンテ・アルビ

155U-名無しさん:05/03/15 15:15:15 ID:8RqaGWtn0
ヴィファーレンがJ1昇格したら
第二の有明SCが出てきたときスムーズに
上っていけそうだな。

選手なんかもヴィファーから流れて来たり。
156U-名無しさん:05/03/15 15:17:23 ID:TsiORP2Z0
中村 浩晃 22 175 75 A.CAZALEA
http://www.edu.nias.ac.jp/~s1399043/hiro%201.htm
↑別人だよな、多分。
A.CAZALEAというのが、わからない。検索引っかからないし。
157U-名無しさん:05/03/15 15:22:16 ID:TsiORP2Z0
自己レス
A.C.AZALEAだった
中村 浩晃1982/8/5出身地福岡県出身前登録柳川高校
158U-名無しさん:05/03/15 15:25:47 ID:q1JNJ8/70
名前はそんなに悪くないけどなぁ

まあどんな名前にしてもケチつける人は出てくるし
159U-名無しさん:05/03/15 15:58:05 ID:la0oGw1g0
名前はともかくとして青は勘弁してくれよ・・・。
160U-名無しさん:05/03/15 16:13:14 ID:8GfW4kfk0
そうそう「有明海の青」ってのだけはやめてくれ
日本国中、海の無い県のほうが少ないんだから
161U-名無しさん:05/03/15 16:19:26 ID:8RqaGWtn0
じゃあ有明海の青と
雲仙の硫黄の黄色とで
縞縞

青と黄色の縞縞

おお!斬新!
これで行こう!!なんてね
もう決まってんだろ?いろの事色々言っても仕方ないさ!!
諦めよう

162U-名無しさん:05/03/15 16:27:05 ID:9womanv+0
他にどんな名前があったのか発表してくれないのかなぁ
そうすればこの名前が一番ふさわしかったのかみんなで判断できるのに
わざわざ考えて応募してくれた奴らも納得できるし
これじゃセントレアと変わらないっしょ
163 :05/03/15 18:20:15 ID:Zzr1+O8t0
今からNBCで特集
164U-名無しさん:05/03/15 18:37:17 ID:/bYsUDD8O
NBC特集キター!
165U-名無しさん:05/03/15 18:48:00 ID:9XcDFRZm0
愛称ははVVNだな。
166U-名無しさん:05/03/15 19:07:25 ID:AqHM19vw0
特集のレポよろしく!
167U-名無しさん:05/03/15 19:20:22 ID:fzSQu83CO
特集どうだった?
内容報告と感想をどうぞ
168U-名無しさん:05/03/15 19:32:39 ID:mf7olS3BO
第二候補はシーボルト長崎ですた
169U-名無しさん:05/03/15 19:34:55 ID:t6ctXetk0
第1候補でよかった。ファーレン万歳!
170U-名無しさん:05/03/15 19:35:18 ID:YqljDFDLO
>>162
なんでセントレアと一緒にするのかワケワカメ。
自分は二通応募(いつか長崎にチーム出来たら応募しようと思っていた名前)したけどもう文句はないね、ずっとこれで良い。
決まった事にグダグダ言ってるのは自分の息子を試合に出さない監督に文句言ってる親と同じレベル。
監督がサポにいちいち何故この選手をスタメンから外したかなんて説明しないだろ、そう言う風に考えろ。
171U-名無しさん:05/03/15 19:36:52 ID:la0oGw1g0
関係者乙。
172U-名無しさん:05/03/15 19:57:45 ID:/bYsUDD8O
NBC特集内容
冒頭局アナがVはビでなくヴィと読むんです。と言ってました。
主な内容はJリーグ入りへの道のりを説明。監督や選手のインタビューや練習の様子も流れました。んで何故かアトレティコ代表の話になって・
九州リーグは他にもJリーグ入りを目指すチームがあるとか長崎県内で開催の試合日程を発表して終わった感じです。
詳しくなくてゴメンネ
173U-名無しさん:05/03/15 19:58:28 ID:kjIDkXlJ0
なんて読むかわかんないよ、ブイ・ファーレンって読むよ普通
カタカナでヴィ・ファーレンなら判りやすいが
アルファベットが入ってればかっこいいと思ってなんだろうか
174 :05/03/15 20:04:16 ID:W3HDOy3Q0
アトレティコなんらたはTVに写すなよ
寒気がする
175U-名無しさん:05/03/15 20:27:43 ID:8GfW4kfk0
>カタカナでヴィ・ファーレン

これけっこう良いじゃん
今からでも遅くない、アルファベットやめてこれにしよう
176U-名無しさん:05/03/15 20:36:58 ID:kKSD/ZAI0
アトレティコはがんばってるからしょうがないだろ。
大体ほかに伝えることもないんじゃないのかな。局も。

いろいろ理屈をがたがた抜かす奴はいらん。
そんな机上の論理野郎が歴史を動かした事は人類史上一度もない。
177U-名無しさん:05/03/15 20:40:59 ID:4f9siyl6O
ビハーレン長崎もいいが、語呂的には長崎ビハーレンの方がかっこいい気がする。
178U-名無しさん:05/03/15 20:43:39 ID:Ir9DBfYV0
びーふぁーれん どどんがどんどん
 びーふぁーれん どどんがどんどん

こんな感じ?
179U-名無しさん:05/03/15 20:56:12 ID:gdaawui+0
長崎コールでいいんじゃね。無理して愛称コールしなくても。
180U-名無しさん:05/03/15 20:59:16 ID:XJfLc2rG0
>168
よかった・・・第1候補を選んでくれて本当によかった・・・(シミジミ)
181U-名無しさん:05/03/15 21:30:12 ID:CDymJ0AFO
俺の長崎アトミック・ハート
通称ハーツは(´・ω・`)?
182U-名無しさん:05/03/15 21:44:48 ID:BZcKYWxv0
FCキャッツ長崎は?
183U-名無しさん:05/03/15 21:44:53 ID:WkF2edq8O
コールではファーレンか長崎でいいじゃない。
F鞠もマリノスか横浜とかだし、たいていの愛称持ってるクラブは数種類コールあるじゃん。

前スレでも主張させて頂きましたが、3音節はコールしやすいし、応援歌も歌いやすいんだよね。
バモニッポンとかで試すと判りやすい。ファーレンと長崎で試してみ。
そういう意味ではファーレンはけっこう美味しい。
184U-名無しさん:05/03/15 21:47:16 ID:plkHfYb80
Vファーレンの「ン」がいいにくい。Vファーレじゃダメかな。
185U-名無しさん:05/03/15 21:53:39 ID:WkF2edq8O
>>178
連書きスマソが、そのパターンだと
  ファーレン長崎 どどんがどん
とか
  ヴィファーレン長崎 どどんがどん
はどうっすか?
186U-名無しさん:05/03/15 21:56:23 ID:YqljDFDLO
>>183
鞠はコールの時は必ずエフマリノスってコールしてるが。
だから既存のマリノスコール捨てた。
まぁそこまでこだわらなくても良いけど。
コールの時は普通にファーレンでいいだろってのは賛成。
187U-名無しさん:05/03/15 22:12:20 ID:WkF2edq8O
まぁ名前の話も良いけど、発表なった選手の記事見てちょっと驚いた。
(長崎ニュースレス書いてくれた人達ありがとう)
新卒3人に熊本で働いてる人達2人だろ。引越や仕事どうするんだろう。他にもそんな人おるかも知れん。

選手はけっこー人生賭けとるね。フロントや監督の任務は重大や。
皆もいい結果になるよう加勢せんと。微力でもな。
188U-名無しさん:05/03/15 22:54:39 ID:3HcrCITq0
>>176
都合の悪い事や批判に耳を塞ぐ奴もいらん。
そんな独りよがりの暴走野郎がチームを壊した事がある。
189U-名無しさん:05/03/15 23:56:44 ID:BZcKYWxv0
kyuリーグで今季優勝の予感がする。

もう琉球に0−8で負けた頃とは違う。
琉球が優勝候補なら
ヴィファーレンだって有りうる!!

といか琉球って優勝候補だっけ?
190U-名無しさん:05/03/16 00:16:18 ID:Skf74bXZ0
>>189
釣りっぽいが
琉球にしか目がいっていないようだがその前にロッソがいる
191 :05/03/16 00:18:12 ID:ayoRXAbe0
琉球に0−8で負けたのなら
0−10熊本
0−6新日鉄大分
0−4鹿児島
0−3北九州
0−1宮崎
0−0三菱重工長崎
1−0かりゆし

で2年以内にJFL昇格ならずと予想

まーあくまでも俺の予想
192U-名無しさん:05/03/16 00:28:47 ID:zXiQm0xiO
またロッソサポかよw
あんたら強いんだから、長崎スレまで出張してわざわざ煽らなくてもいいんじゃない?
たがいに切磋琢磨して、より高いステージに上がれるようになるといいんじゃない?
193U-名無しさん:05/03/16 01:14:55 ID:1HUInKly0
まあ今年はどうだか分からんが
来年、再来年には
ロッソなんて敵じゃなくなとるね

急成長していく様が目に浮かぶよ。
そう感じてるのは俺だけではないはずだ。

194U-名無しさん:05/03/16 01:39:03 ID:ynm5R6X50
いやまあ願望という点では俺もそう思うけどさ。
195U-名無しさん:05/03/16 02:40:05 ID:A+wUztto0
出ました、このスレの住人お得意の根拠のない自信。
どっからそんな自信が湧き出てくるのか…。
196U-名無しさん:05/03/16 02:45:49 ID:lhXlHAX+0
>>193
まぁ確かに来年とかはロッソは敵じゃなくなってるな
来年ロッソはJFLに行ってて、うちはkyuリーグだろうからな
197U-名無しさん:05/03/16 03:44:11 ID:gwSJiG6F0
悪りぃ。北九もんだが、おまえらマジでなめてるよ。
自分とこの選手がどのレベルか知らずに吠えてたら
煽られても仕方ないんじゃね?
琉球だのロッソだの言ってて、重工に負けたら大笑いしてやるよ!
198U-名無しさん:05/03/16 03:54:32 ID:Yiu24Xmq0
ああ、笑うが良いさ
木の住むまで笑えば良いさ
199U-名無しさん:05/03/16 04:04:40 ID:zXiQm0xiO
今度は北九州サポかよw
長崎スレで長崎サポが妄想することくらい許してやれよ。
新設チームで今が一番夢を語れる長崎サポのことなんか余裕で流せばいいんじゃない?
ロッソもニューウェーブも強いチームなんだからさ、長崎サポにJFL入りのお手本示してくれよ。
200U-名無しさん:05/03/16 09:21:16 ID:cQXtaxAf0
佐世保に住んでるので遠くて応援には行けませんが
がんばって欲しいですね。
201 :05/03/16 09:49:58 ID:K0da7BDI0
岩本監督の目指すサッカーって、どんなサッカーなのだろうか?
守備がちがちのカウンター狙いかな...


202U-名無しさん:05/03/16 10:05:42 ID:LdkHpZGr0
07節 宮崎 綾町錦原運動公園    6/5  13:00 サン宮崎
16節 長崎 佐世保陸上競技場(有料) 9/25  13:00 サン宮崎
203U-名無しさん:05/03/16 10:11:21 ID:LdkHpZGr0
ロッソスレに元アルエ組の紹介あり

436 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:05/03/15(火) 14:09:54 ID:djBCL+ij0<
>>435
大濱はDF。ここ数年は怪我に泣いたが、アルエじゃレギュラー。
田尻はバリバリの主力!トップ下を豊富な運動量で動き回る中盤の要だった。
タイプ的にはセレッソ森島やジュビロの藤田かな?
松浦はフィジカルが強い。もともとFWだったがアルエでは3バックの左をやってた。
204U-名無しさん:05/03/16 10:13:37 ID:J/IXdYXDO
>>200
佐世保でも試合やるし佐世保から諫早とかでもシーサイドライナーで一本だ。
遠くないぞ。
東京から毎試合鹿島まで行ってるサポとかいるんだからがんがれ。
サッカーに関しては長崎の常識を忘れろ。
205183:05/03/16 12:27:56 ID:FvbebLtNO
>>186
遅れすながら、ごめん。エフマリノスって言ってたんすか。

>>189 >>193 釣りだろ。ageてるし。マジならア(ry
無駄だから釣りはスルー汁、皆の集。
206 :05/03/16 13:06:46 ID:K0da7BDI0
>>204
因みに東京から鹿嶋まで何時間くらいですか?
207U-名無しさん:05/03/16 13:26:14 ID:bi7Mf0tSO
ほほぅ
ツレタツレタ┐(´ー`)┌
レスも伸びて収穫じゃあ
208 :05/03/16 13:35:31 ID:EMFKqbZp0
県リーグ降格候補なのに
JFLに2年以内で昇格するなど狂ったことをいう選手もフロントもアマチュアなチームのスレ発見!!

まず三菱と国見に勝つて県内最強になってからJFLを目指しなさい
209U-名無しさん:05/03/16 13:36:08 ID:0K8qx9la0
>>206

仮に電車で行くとした場合で、 ttp://transit.yahoo.co.jp/
こちらで調べましょう。
東京-鹿島サッカースタジアムまでの路線がでてくるはず。
おそらく、3時間近くかかると思われ。
210U-名無しさん:05/03/16 13:46:49 ID:ynm5R6X50
三時間なんて長崎の人間からしたら大旅行だ。
211U-名無しさん:05/03/16 14:02:32 ID:bi7Mf0tSO
3時間もあれば鹿児島までいけるぞ
往復6時間?
たまらんね
212U-名無しさん:05/03/16 14:14:15 ID:nF7a77uu0
>>203
サンクス 大浜、田尻って国見の92年優勝、93年準優勝メンバーだよね。
00年組みと共に楽しみ。
213 :05/03/16 15:52:28 ID:K0da7BDI0
浪人中の永井秀樹や路木(引退?)は入ってくれないんだろうか...。

214 :05/03/16 16:03:51 ID:P2ETG+Qw0
それより元札幌の森は?
215U-名無しさん:05/03/16 16:10:03 ID:Yiu24Xmq0
もうこうなったら船越を取るしかない!
216U-名無しさん:05/03/16 16:12:21 ID:K0da7BDI0
>>214

sageれ







217 :05/03/16 16:18:57 ID:P2ETG+Qw0
いやよ
218U-名無しさん:05/03/16 16:40:13 ID:nF7a77uu0
GK堤
DF大濱
堀川
税所
MF原田
田上渉
田尻
八戸(前田修)
小嶺(宮崎)
FW森本内田 
松浦
219U-名無しさん:05/03/16 16:45:35 ID:9edUPwDH0
あげ
220 :05/03/16 16:58:34 ID:P2ETG+Qw0
やっぱ所属選手は全員坊主っしょ
だって小嶺魂だもん
221U-名無しさん:05/03/16 18:16:13 ID:QEky/oxj0
ぼうず長崎
222U-名無しさん:05/03/16 18:17:24 ID:bi7Mf0tSO
ハゲ長か
愛称決まったなプっ
223U-名無しさん:05/03/16 18:52:13 ID:nne85kJm0
V・ハーゲン長崎w
224 :05/03/16 19:21:01 ID:K0da7BDI0
ホーム開幕戦はできれば諫早かかきどまりでやってほしいが...。
会場はもう決まっているのでしょうか

225U-名無しさん:05/03/16 19:25:42 ID:ynm5R6X50
>>224
05/15 諫早 vs新日鐵大分
05/22 柿泊 vs三菱重工
226U-名無しさん:05/03/16 21:07:40 ID:xy/yHrBl0
それほどめぼしい選手いねーなぁ・・
Kyuリーグでも中位いければいいんじゃねーの?
227U-名無しさん:05/03/16 22:05:21 ID:E/tbIeW3O
何試合かこなしてからじゃないと、戦力評価のしようがないね。
228U-名無しさん:05/03/16 22:29:09 ID:zXiQm0xiO
なぜか釣り師から好かれてるこのスレ
229U-名無しさん:05/03/16 22:57:57 ID:zHQg6L8yO
おい20日に三菱とのガチ勝負マジレスらしいぞ
時間は3時から
230 :05/03/16 23:23:57 ID:LYoEu8Cx0
サポタいますか?
231U-名無しさん:05/03/16 23:24:42 ID:bi7Mf0tSO
>>228
そりゃあんた!!
決まってるじゃないか
釣り王国の長崎だぜ


>>229
楽しみやね
しかし今はまだある程度しか戦力はわからんやろね
そう補強後すぐにまとまるとは思えん
232U-名無しさん:05/03/16 23:38:32 ID:7nQEZ6XW0
>>229
それにしちゃ他から情報出てこないの怪しくね?
普通、「初の公式戦です」みたいにnewsになると思われ。
233 :05/03/16 23:59:46 ID:XMh78+oz0
琉球にも負ける
熊本にも負ける
鹿児島にも負ける
北九州にも負ける
新日鉄大分にも負ける
かりゆしにも負ける
宮崎にも負ける


234U-名無しさん:05/03/17 00:06:41 ID:NRxYcwgNO
>>233
重工と海邦銀行にはかてるんだね
235 :05/03/17 00:12:00 ID:AiYLLGZl0
引き分け
236U-名無しさん:05/03/17 00:27:02 ID:r56J8ju9O
ヴォルカサポだが、活気溢れてる長崎が正直羨ましいよ。煽りが多いのは、それだけ注目度が高いしるし。
国見の存在って脅威なんだよなKyuのチームにもサポにも。プロチームが無いのに、地域で若い世代の育成が「既に」うまくいってる。
熊本、琉球、北九州は選手寄せ集め所帯。プロを持つことで「これから」育成していかなきゃいけない。このアドバンテージは長期的にはでかいよ。そりゃ妬まれるって。
それにしても我が鹿児島も長崎と同じく若手は揃ってるのにこの違いは・・煽られもしないorz
長文スマソ、対戦を楽しみにしてるよ。
237 :05/03/17 00:37:02 ID:AiYLLGZl0
鹿児島論外
バイバイね
238U-名無しさん:05/03/17 01:31:33 ID:4Hp0JJVt0
>>236
いや、俺らが煽ってるのは弱いくせに調子に乗ってる奴が多いからであって、別に妬んでるわけじゃない。
239U-名無しさん:05/03/17 01:47:41 ID:pzd89+pr0
↑↑↑ ( -@∀);y=ー  ふふふ
  
240U-名無しさん:05/03/17 01:52:10 ID:KBjhXspk0
正直今のヴィファーレンより国見の方が強いよな?
241U-名無しさん:05/03/17 01:52:40 ID:dSogC80uO
>>238
別に選手達が調子に乗ってる訳では無いだろ?
弱いくせに注目されてるからうっとうしいだけでは?
別にサポは応援しても良いだろ普通

自分等のレスが盛り上がってなくて暇なんだろ?
ワザワザ長崎のレスまで来て煽るくらいだからね
242U-名無しさん:05/03/17 01:56:10 ID:dSogC80uO
どこかの奴等も国見に勝てなかったぞプっ
243U-名無しさん:05/03/17 03:37:42 ID:ldTzqW2R0
>>239
本気で言ってるのか?
新体制になって1度だって何処とも試合した事ないんだぞ。
おまえが言ってるのは
そうであって欲しいという願望だとしか思えない。

たしかに俺もうちが勝ち残って行けるほどkyuリーグは甘くないと思うが
データも無いのに憶測で煽ってる奴は、
ひいきのチームに自身が無いだけだろ。
負けるんじゃないか?って怖いのさ。
244U-名無しさん:05/03/17 03:39:47 ID:ldTzqW2R0
>>239ではなく

>>240でした

ごめんさいっ
245229:05/03/17 07:01:54 ID:Oo1jZ5faO
おまいら重工との試合マジなんだぞ
今日の長崎新聞を見てね
練習試合って書いてあるが国体出場権をかけた負けられない戦いなんだぞ
負けたら県の主導権を握られるからな
って三菱のサッカー部のやつが言ってた
サポくるのか?
246 :05/03/17 09:01:07 ID:YREhv6LX0
>>245
そーか、初めてのガチンコ勝負というわけだな

会場と開始時間きぼん
詳しく書かんと誰も来んぞ
247U-名無しさん:05/03/17 09:19:32 ID:0GEsaoPD0
長崎新聞見たが、20日午後3時から南高国見町総合運動公園多目的芝生広場
と書いてある。
ホームページにはまだ掲載されていないみたい。

行きたいとは思うけど国見遠いなぁ・・・。運動公園ってバスもないしな・・・。
248U-名無しさん:05/03/17 10:44:16 ID:RSfM1K1m0
V ってなんて読むの
249U-名無しさん:05/03/17 11:36:35 ID:NRxYcwgNO
スレの初めからよく読め
250 :05/03/17 11:47:34 ID:YREhv6LX0
>>247
国見って確かにちょっと遠いね...
長崎市内からだと車で約二時間だからな、
二時間あれば福岡まで行ってしまうよw

それでも行くかもしれませんが



251U-名無しさん:05/03/17 11:54:05 ID:dubxiOrI0
>>250
長崎市のはずれ方面の方ですか?
252U-名無しさん:05/03/17 12:22:19 ID:0GEsaoPD0
俺車自体持ってないしな・・・。
タクシーだったらやはり高いのだろうか・・・。
記念になる初戦だからぜひ見に行きたいとは思うけれど、
宮崎でのKYUリーグ初戦も行きたいし
タクシー代に金使ってしまうのも勿体無いかなぁ・・・。
バスツアーとかやらないのだろうか・・・?

253U-名無しさん:05/03/17 12:50:11 ID:NRxYcwgNO
電車、バス、タクシーを駆使。
またはレンタカーとかは?
254U-名無しさん:05/03/17 12:57:04 ID:0mX8HgY30
電車で行けガタガタ言う奴はいらん
255U-名無しさん:05/03/17 12:57:39 ID:0GEsaoPD0
レスthanks!・・・。
でも俺、免許も持ってないからなぁ・・・。レンタカーは無理。
電車とタクシーで行くことを検討してみるよ。
256U-名無しさん:05/03/17 13:11:01 ID:NRxYcwgNO
車持ちをそそのかすという手もあるw
257U-名無しさん:05/03/17 13:31:11 ID:8yyMDZ9v0
パパを泣き落とすといいよ

258U-名無しさん:05/03/17 14:30:52 ID:YREhv6LX0
>>251
じゃあ何分かかるんだ?

259(ー|_ー) ◆TCGuAolXog :05/03/17 14:40:01 ID:WnjteLaD0
だいたい島原半島で試合するからこーなる
ホームゲームは全試合かきどまりでするべきだ
長崎県のチームだろ
県庁所在地は長崎市だ
260(ー|_ー) ◆6VVAqZCO7U :05/03/17 14:53:41 ID:WnjteLaD0
トリップ変えた
常駐する
よろしく

国見ヲタ的には
原田や内田より其田とかのほうがインパクトあるね
261(=L=) ◆6VVAqZCO7U :05/03/17 14:56:57 ID:WnjteLaD0
宮崎とか河口まーーーーーーーーーーーーーーーだ?
百武でもいいよ
262U-名無しさん:05/03/17 15:16:48 ID:8yyMDZ9v0
また変な奴がが出てきたよ・・・ しかもそんなんじゃ 誰からも名前呼ばれないだろ
263(OLO) ◆6VVAqZCO7U :05/03/17 15:22:58 ID:WnjteLaD0
こんにちは!
264 :05/03/17 15:31:33 ID:mx704gBU0
こんにちは!
265U-名無しさん:05/03/17 15:35:18 ID:jqME2ZHx0
.こんにちは!
266U-名無しさん:05/03/17 15:38:07 ID:h+9o3ETC0
こんにちは!
267U-名無しさん:05/03/17 16:02:02 ID:QMQX99YF0
うぜぇ・・・・
268 :05/03/17 16:08:37 ID:YREhv6LX0
荒し、煽りは完全スルーすること
2ch初心者は気をつけな
269U-名無しさん:05/03/17 16:10:10 ID:GjccsBgxO
ちなみに大村〜島原で1時間半なのだが。
270U-名無しさん:05/03/17 16:19:03 ID:2H41jiL30
しかし経験豊富な元JのOBが加入したのは裏山椎。
重要な場面ではベテランの経験が物を言うもんやけな。
271U-名無しさん:05/03/17 16:45:27 ID:jdEXj8AD0
>>269
長崎〜国見でもせいぜいそんなもんだよ。
272U-名無しさん:05/03/17 16:55:39 ID:5fNd3rBC0
正直、このメンバーで上位に入り込める程、KYUリーグは甘くない。とりあえず、
今年は基礎固めをしっかりやってもらいたい。チームもサポーターもスポンサーも
勘違いしないで、長い目で見守ってほしい!じゃないと、ヴォルカみたいになるぞ!!
273U-名無しさん:05/03/17 17:42:02 ID:h+9o3ETC0
優勝するつもりらしいよ
ここの住人は
274U-名無しさん:05/03/17 17:50:17 ID:KSOp5W6l0
ここの住人の極々一部ですそれは。
275U-名無しさん:05/03/17 17:52:20 ID:YREhv6LX0
>>274
釣られんなって
276U-名無しさん:05/03/17 18:13:37 ID:ztFGk0ueO
>>272
ハイハイ、甘くないのは分かったからすっこんでろよ。
おめーが言ってる事は当たり前過ぎて面白くねーんだよ。
それここで言わずに日曜日に国見で選手に言って来いよ。
オレらが甘く見ようが心配しようが試合すんのは選手なんだからよ。
2ちゃんでどうこう言ったところで試合に影響すんのか?
277U-名無しさん:05/03/17 18:14:25 ID:h+9o3ETC0
怒るなよ
優勝するんだから許せよ
278U-名無しさん:05/03/17 18:17:05 ID:dSogC80uO
んっ?
優勝だよ?
再来年JFL行けるよ。kyuって楽勝なの知らないの?
279U-名無しさん:05/03/17 18:25:05 ID:h+9o3ETC0
知ってるよ
楽勝過ぎるっすよ
280U-名無しさん:05/03/17 18:32:36 ID:dSogC80uO
V・ファーレンて最短でJに行けるんだって
コネとかコミネぐはっ(ry
281U-名無しさん:05/03/17 18:45:17 ID:odD6HnCT0
わあわあ言うとりますが、ロッソとともにJFLいきましょ
282U-名無しさん:05/03/17 18:48:54 ID:kfDJsFqB0
ロッソは知らんが
長崎はJFLでも優勝を狙えるチームだ
283U-名無しさん:05/03/17 18:50:35 ID:4hblDJlC0
甲府の名前とかぶってる
284U-名無しさん:05/03/17 18:53:47 ID:VSC0AqwV0
>>282
それはないっしょ!
285U-名無しさん:05/03/17 19:02:30 ID:NRxYcwgNO
sageれ
286U-名無しさん:05/03/17 19:09:26 ID:PXen8I8x0
さらしあげ
287U-名無しさん:05/03/17 19:15:27 ID:kfDJsFqB0
いやー来年にはJ1で優勝するんじゃないかな?
みんなどー思う?
288U-名無しさん:05/03/17 19:22:27 ID:+hPOXuio0
>>287うんするね
289U-名無しさん:05/03/17 19:23:56 ID:PmlA88/V0
>>287
するする〜(棒読み)
290U-名無しさん:05/03/17 19:46:33 ID:l4AkHAJt0
( ´,_ゝ`)プッ
291U-名無しさん:05/03/17 20:28:36 ID:YSsSruwA0
よーし、車持ってるヤツ、日曜12時、市民会館横に集合だ!!
目印に車体に「Vファーレン」と書いてこい!!
乗り合わせて国見にいくぞー!!
292U-名無しさん:05/03/17 21:10:13 ID:lGLx1gYI0
誰?
293U-名無しさん:05/03/17 21:14:16 ID:nmTxMiOA0
ヴァンフォーレ長崎、かりゆしと最下位争いガンバレ!
294U-名無しさん:05/03/17 22:34:38 ID:upxQuE0D0
重工はやる気あんのか?

どうやってkyuまで上ったんだ?

現状維持がやっとみたいだな・・
295U-名無しさん:05/03/17 22:36:13 ID:7RXBu7le0
V・ファーレンっていい響きだな
296U-名無しさん:05/03/17 22:36:47 ID:Oo1jZ5faO
294
なにその根拠は?
297U-名無しさん:05/03/17 22:44:33 ID:upxQuE0D0
>>296
重工もJ昇格候補になって欲しい
298U-名無しさん:05/03/17 22:46:08 ID:FY7AFzB10
>>294
ageボーイにマジレスするのもなんだが、重工はやめるんじゃないかな。
実績No1の野球部もヤバイらしい・・・。
299U-名無しさん:05/03/17 22:54:14 ID:Oo1jZ5faO
今年はマジやばいって思うぞ重工は
いや別にアンチとかではなく客観的に見て
練習風景はよく見るんだけどね
300U-名無しさん:05/03/17 22:57:17 ID:0LcbICZI0
重工やめるのか?
そうなるとやはり戦力はファーレンに流れるの? いっそのこと合併なんて出来ないのですかね?
301U-名無しさん:05/03/17 23:08:01 ID:NqYoBEVr0
定期さらしage
302U-名無しさん:05/03/17 23:16:01 ID:0LcbICZI0
豆腐笹身揚げ?
303U-名無しさん:05/03/17 23:19:50 ID:Dwg5mlxl0
合併?
馬鹿じゃねーの
304U-名無しさん:05/03/17 23:21:53 ID:Z3tmwZbi0
>>300
注目チームが複数あると必ず出てくる
脳天気な合併妄想J厨
305U-名無しさん:05/03/17 23:28:17 ID:0LcbICZI0
そんなに簡単には行かないですね
306U-名無しさん:05/03/17 23:37:44 ID:Dwg5mlxl0
ID:0LcbICZI0氏ね
307U-名無しさん:05/03/17 23:45:09 ID:0LcbICZI0
ぱぱ〜死にたくないよ〜 ころされちゃうよ〜ん 死ぬ前にage
へブシ

308U-名無しさん:05/03/17 23:47:43 ID:0LcbICZI0
あれ〜  まだ生きてるよん  ついでにage

309U-名無しさん:05/03/17 23:51:37 ID:Z3tmwZbi0
>ID:0LcbICZI0
この居直り妄想&荒らし野郎のおかげでせっかくのスレが荒れてしまったな
310U-名無しさん:05/03/17 23:53:53 ID:0LcbICZI0
gomennsa
311U-名無しさん:05/03/18 00:14:24 ID:/uwUsAMaO
三菱重工とVファーレンはどっちが勝つかな?
因みに国見とは?
312U-名無しさん:05/03/18 00:34:44 ID:t30H0u3N0
YAZEKA
313U-名無しさん:05/03/18 00:39:23 ID:EpHjh80j0
いまの国見(新チーム)だったら、まだまだだから
ファーレンも重工も、いい勝負以上いけるのじゃ?
314U-名無しさん:05/03/18 00:58:23 ID:/uwUsAMaO
>>313
例えばこれが年末なら?
315U-名無しさん:05/03/18 04:57:04 ID:X9fO6uvY0
やっぱVは下唇噛みながら「ヴィー」って発音するの?
316U-名無しさん:05/03/18 05:39:47 ID:PZ8ENQN50
>>249
その書き込み以下の文字数で答えられるのに・・・狭量
317U-名無しさん:05/03/18 10:38:18 ID:wkApH1JQ0
>>314
ファーレン>国見>=重工
318U-名無しさん:05/03/18 12:23:38 ID:amJfSa+v0
age
319U-名無しさん:05/03/18 13:54:31 ID:H3SiHJ6H0
>>316
ここには器の小さな住人が1人2人おるね。
何処のガキだろうか?
その事に関して言えば、多くの人に知ってもらうためには
毎回説明しないと名前の認知度上がらないのにね。
器も小さいようだが、頭も足りないみたい。

320U-名無しさん:05/03/18 15:10:48 ID:eW6i4sQa0
国見>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>重工となんたら長崎
321U-名無しさん:05/03/18 16:50:58 ID:/uwUsAMaO
お!ナンタラ長崎ていいな。
改名しようぜ
322U-名無しさん:05/03/18 18:13:37 ID:wkApH1JQ0
ファーレン対重工の20日は、島原で小年サッカーU-11九州大会もある。
長崎県から4チーム参加。県1位は国見FCJr。
優勝候補は大分トリニータJrか?
323 :05/03/18 18:17:39 ID:5P7bgU9/0
>>322
重工戦、見にいきたいな...

324U-名無しさん:05/03/18 18:38:50 ID:wkApH1JQ0
>>323
少年サッカーU-11九州大会関係者??
325U-名無しさん:05/03/18 19:53:11 ID:bukDAsHO0
対馬にJリーグを!
326U-名無しさん:05/03/18 22:09:58 ID:KJFA/GjpO
>>325
対馬は対岸の釜山アイコンズでも応援しててくだちい。
多分一番近いホームタウン。
327U-名無しさん:05/03/19 01:10:06 ID:ovJi3xTm0
age
328U-名無しさん:05/03/19 01:16:04 ID:ekcUa4wu0
対馬は韓国の領土だからKリーグだろ
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/18/20050318000076.html
329U-名無しさん:05/03/19 01:32:04 ID:s8ficL6PO
またバカか某長崎君があげたのかと思や...200番台で保守らなくて良いよ...orz
上げてバカレスばっかでダサダサ釣厨と律儀っつーか純朴っつーか微妙なイモ様のスレに成りつつ有るんかなー。
330U-名無しさん:05/03/19 01:49:42 ID:QgnbtkRi0
人がいないよりましさ
20日ってもう明日か 見にいける人はしっかり見て来てね
331U-名無しさん:05/03/19 02:01:44 ID:VdbJkNpo0
332U-名無しさん:05/03/19 03:17:05 ID:8jE9Clqj0
>>329
きみなかなかあほっぽいよ
333U-名無しさん:05/03/19 06:47:47 ID:Pwstxh980
s8ficL6PO
きえろ!!
334U-名無しさん:05/03/19 07:52:32 ID:55hkLfUi0
age
335本日の長崎新聞:05/03/19 11:46:44 ID:SOXmxr5yO
■インタビュー/V・ファーレン長崎岩本文昭監督

http://www.nagasaki-np.co.jp/sports/soccer/2005/kiji/32.html
336U-名無しさん:05/03/19 11:56:16 ID:SN8TOTx00
>>333

ギガワロス
337U-名無しさん:05/03/19 13:05:31 ID:vXzs9feoO
と言う訳で監督が優勝って言ってんだから今年は基礎固めなんて逃げ口上言うなよ。
このコメント気に入った。
ウチらが信じないとな。
338U-名無しさん:05/03/19 13:09:31 ID:f7KDN9SE0
なんか新加入のメンバ−がスタメンで元有明SCのメンバ−は控えって感じだな。
339ぼるか:05/03/19 15:06:16 ID:Z/7bsyX/O
ヴォルカの二の舞の悪寒が…。
340U-名無しさん:05/03/19 15:15:04 ID:vXzs9feoO
>>339
氏ね。
341U-名無しさん:05/03/19 16:08:48 ID:sHCaK9XS0
GKの堤って元アビスパユースの?
342さん:05/03/19 16:34:31 ID:Z/7bsyX/O
惨宮崎の二の舞の悪寒が…。
343U-名無しさん:05/03/19 16:48:21 ID:JvnZK7jaO
長崎新聞に行政支援の動きが載ってたのでカキコします
本県のサッカークラブチーム「V・ファーレン長崎」のJリーグ参入に向けた支援体制を強化。体育保健課内に課長級の「企画監」を設け、専任職員を現行の1人から4人に 拡充。支援に加え、関係機関との調整を緊密化させる。
344U-名無しさん:05/03/19 17:24:20 ID:463eSsC40
へぇ
345U-名無しさん:05/03/19 18:10:14 ID:SOXmxr5yO
>>341
イエス
346 :05/03/19 18:32:20 ID:zPamGPW00
>>343
( ゚Д゚)ウマーニュースですね
347U-名無しさん:05/03/19 18:43:27 ID:JLaBVcKLO
ヴィ
348U-名無しさん:05/03/19 23:12:26 ID:JLaBVcKLO
ィイ〜ン
349U-名無しさん:05/03/19 23:17:12 ID:Xo1UK0CBO
よくわかんねーな!!
ヴァンヘイレンにしてしまえ!!!

エディ!!
350U-名無しさん:05/03/20 00:44:48 ID:27d4Q8NpO
重工との練習試合はどんなメンバーになるのかね
いろいろ試すだろうし。
351U-名無しさん:05/03/20 04:22:56 ID:uO0w1zHv0
国体かかってる試合だからねぇ
本気で行くんじゃないの?
352U-名無しさん:05/03/20 07:12:12 ID:2oPAW0f50
あーげあげボーイ
あ〜げボーイ
353U-名無しさん:05/03/20 11:19:59 ID:oAKD1URHO
地震キタ@大村
ついでに、今日の試合見に行けそうもない…
354U-名無しさん:05/03/20 13:26:12 ID:tnFBUTdf0
試合はあるのか?
355日程:05/03/20 13:34:02 ID:tnFBUTdf0
356U-名無しさん:05/03/20 14:43:34 ID:2mQLhTYN0
重工戦、JRと島鉄使って見に行こうと思ってたら、福岡西方沖の地震の影響
で電車が動かないので行けません・・・。
試合に行ける方応援頑張ってください。

357U-名無しさん:05/03/20 15:51:41 ID:0tETROhj0
報告よろっ!!
358U-名無しさん:05/03/20 16:39:26 ID:WM0t5boB0
あげあげ〜
359U-名無しさん:05/03/20 17:35:51 ID:mdRsFF2j0
おいおいこんだけ盛り上がってて、重工戦アップするやつも居ないのか?
360U-名無しさん:05/03/20 17:47:27 ID:4C7h9nAxO
今日試合あってるのかよ?
それくらい教えろよ!
361U-名無しさん:05/03/20 17:49:47 ID:XRWpwZKPO
1-0で勝ったけど押されてた
残留争い確定かなぁ
362U-名無しさん:05/03/20 17:56:18 ID:27d4Q8NpO
チームとしての完成度がまだまだだからかな。
戦術・連携面を高めれば、中位は狙えそうかな?

出場選手、フォメ、チームスタイルなんかも分かる範囲で
報告おながいします。
363初勝利キターーー(゚∀゚)ーーー!!:05/03/20 18:22:25 ID:4C7h9nAxO
とにかく
初勝利おめー!!!
次からはもっといい勝を期待する!
364U-名無しさん:05/03/20 19:20:00 ID:Prntafd40
重工ごときに苦戦するとは・・
思ったより弱いみたいだ
365観戦記:05/03/20 19:21:00 ID:GoJDqFEA0
結構拮抗した試合だったが、やはりプロ契約の原田武雄(司令塔)は
他の選手とは技術フィジカル共にレベルが違っていた。
前半結構重工に押されてたけど、後半はファーレンのサイド攻撃、特に左サイド
は誰か知らんが巧かった。後半開始早々には救急車で重工選手が運ばれる
アクシデントで暫く中断、その後幾度とないファーレンのサイド攻撃から漸く1点目が
入ったのは80分あたりか、総体的みるとボール支配率は60%ファーレンで40%が重工、
チャンスの多さは個人技に優るファーレンだが前線の決定力はイマイチ、
主観言わせてもらえば九リーグではかなり苦戦しそうな悪寒





366U-名無しさん:05/03/20 19:27:38 ID:Reza07XI0
>>365
だ〜か〜ら〜始めっから弱いって言ってるじゃんw
強いと思ってるのは一部のバカサポだけだろ?
367U-名無しさん:05/03/20 19:40:55 ID:27d4Q8NpO
>>365
dクス
368U-名無しさん:05/03/20 20:02:47 ID:IHY9O+G/O
>>365
だけど
原田武雄×→原田武男〇
369U-名無しさん:05/03/20 20:05:18 ID:UdLoJkfR0
トップは誰だった?
370U-名無しさん:05/03/20 21:06:26 ID:IHY9O+G/O
逆に言えば1週間前に立ち上げたばかりのチームが元々地域リーグ所属のチームに勝つ方が凄いと思うのだが?一応向こうが格上だろう。
最初から連携なんぞ上手く行くかよ。
ただレポ見るとJで決してフィジカル強くもないしかも一年浪人してた武男がバリバリでやれるのならかなり心強いな。
371U-名無しさん:05/03/20 21:16:57 ID:UdLoJkfR0
まぁ新チ−ムが重工を相手に無失点はよくやったと思うよ。
372U-名無しさん:05/03/20 21:31:57 ID:wGKvPb/k0
地震でJRも島鉄も止まってたのかな?
どのくらいの人が見に来てました?
373U-名無しさん:05/03/20 21:57:27 ID:tPEvEZ3B0
無意識のうちにヴァンファーレンと呼んでしまう
カタカナ表記にしてくれ
374U-名無しさん:05/03/20 22:00:26 ID:PQczopqE0
地域リーグのチームのスレでここまで荒れてるのは珍しい。
375U-名無しさん:05/03/20 22:10:54 ID:4C7h9nAxO
え?
強いよ!?
これなら優勝だな(´ー`)y-~~
最短だw
376U-名無しさん:05/03/20 22:28:52 ID:JYCSu7JZO
sageない住人自らが望んだ結果だな。
荒らし以外で上げてる奴は何が望みなんだろうな。やっぱ荒らしなんか。
377U-名無しさん:05/03/20 22:56:01 ID:4C7h9nAxO
地域リーグは卒業致しました。
378U-名無しさん:05/03/20 23:19:16 ID:3jy8EeIv0
卒業するよ

2006年は県リーグだから
379U-名無しさん:05/03/21 00:31:04 ID:/5bbAKIi0
>>378
そういうのもう飽きた。
380U-名無しさん:05/03/21 00:36:48 ID:780Rzs6O0
Vっていらないようなきがするよ
ファーレンだけでいいのに
381U-名無しさん:05/03/21 00:46:56 ID:aIqWSFDj0
もうHPに三菱戦の感想載せてる奴いるな。
よっぽど好きなんだな。地震も怖くないってか。
382U-名無しさん:2005/03/21(月) 08:10:06 ID:CVXXopQnO
重工のDFの話をハーフタイム中コソーリ聞いたんだが
綺麗な形でしかシュートを打たないから恐くないって
たしかに…と思ったorz
後、海邦としてるみたいだって皆いってた
383U-名無しさん:2005/03/21(月) 09:04:51 ID:RSszQukL0
>>380
既出だが、商標の問題があると・・・
福岡、仙台、新潟が改名したのも、その理由から。
384長崎新聞:2005/03/21(月) 10:37:33 ID:D4RRbl51O
試合経過が載ってました。
前半は両チームとも何度か好機をつくったが、決め手を欠き0-0。
V・ファーレンは後半10分、地震の影響で会場への到着が遅れたMF田上渉、DF税所を投入。徐々にリズムをつかむと、30分にFW平井の左からの折り返しをMF宮崎が合わせて先制した。
重工もゴールに迫ったが得点できなかった。
385U-名無しさん:2005/03/21(月) 11:16:11 ID:ykS8U+0k0
>>382
それで負けてりゃ世話ないがな…
386U-名無しさん:2005/03/21(月) 11:22:48 ID:eOeoVWiu0
>>382
重工の分際で・・・。
負けたくせに怖くないとかホント企業部活は腐ってるな。
387U-名無しさん:2005/03/21(月) 12:28:19 ID:JJrol3sr0
(期間限定)練習試合
 V・ファーレンvs三菱重工(3月20日)
http://homepage2.nifty.com/soccer/sp.html
388U-名無しさん:2005/03/21(月) 12:35:54 ID:f0LmX3dmO
386
やめなよ、ハーフタイムだしチーム内での話しだったんだろ。>>382はコソーリ聞いたこと載せてんだから。
V・ファーレン応援するのに余所のチームを落としめる必要ないだろ。スレの雰囲気悪くなるよ。
むしろ有害だよ。っつーか>>386はトラブルメーカーだな。

対戦選手の印象は貴重じゃん、でも386みたいな因縁つける奴でると載せられなくなるじゃん。

ところで382はどういう印象だったの?orzって書いてるけど勝ったけど不安な感じって事?
海邦ってどんなチームなんでしょ。
良かったら教えてチョ。
他にも見に行った人、印象ヨロ。
389365:2005/03/21(月) 12:51:33 ID:tW0mawtp0
左サイドを何度も突いていたのは田上君でしたか...
巧い香具師って素人が見てもなにかしらオーラを感じる
両チームで輝きを放っていたのは原田と田上だったと思う
390U-名無しさん:2005/03/21(月) 14:26:01 ID:0sSz9yae0
開幕戦が見物だ。
かりゆしに大差で勝って自信をつけて欲しい。
大差だ勝っても自慢にならんかな?
て言うか負けたらどうしよう・・・
391U-名無しさん:2005/03/21(月) 14:41:54 ID:g/CXKGZH0
V・ファーレン長崎の攻めは迫力がなかったな
392U-名無しさん:2005/03/21(月) 14:45:39 ID:g/CXKGZH0
まー原田はプロ契約だから常時出場が可能だから大丈夫かな
あと田上と10番もプロ契約してあげていいレベルにあるかもね
393U-名無しさん:2005/03/21(月) 15:17:14 ID:0sSz9yae0
>>391
だからディフェンス重視でって岩元監督は言ってたんだろ。
攻撃力があっても守備がおろそかだとまとまんない。
得点力は後からついてくるものだ。
選手次第で変わるもの、そのうちいい選手が現れるさ。
394U-名無しさん:2005/03/21(月) 15:25:27 ID:g/CXKGZH0
JFLへの道は厳しいな
395U-名無しさん:2005/03/21(月) 15:57:38 ID:CVXXopQnO
前半だけみると確かに重工の言い分も解る気がするが後半遅刻組がきてからはまったく別のチームになった印象がある
orzの意味はうち(重工)に圧倒するぐらいじゃないとリーグ制覇は厳しいって話をしてたから
しかしおもしろい、いい試合だったよ
別に重工が腐ってるとか悪いとかの印象は無かった
悪い印象は審判と線審かなぁ
昨日のはひどかったorz
396U-名無しさん:2005/03/21(月) 16:50:16 ID:0sSz9yae0
>>399
田上君は二人いる訳だが?
397U-名無しさん:2005/03/21(月) 16:51:40 ID:g/CXKGZH0
>>399は頑張れよ
398U-名無しさん:2005/03/21(月) 17:12:46 ID:A/1nX4el0
>>383
でも結局、読みにくいつうことで、そのうちヴィファーレンとカナ表記になりそうな悪寒
399U-名無しさん:2005/03/21(月) 17:51:54 ID:CVXXopQnO
渉の方だろ
遅刻しながら結果は残すいい男だよ
400U-名無しさん:2005/03/21(月) 18:12:10 ID:JJrol3sr0
だれかポジション背番号メモってたひといない?
教えて欲しい
401U-名無しさん:2005/03/21(月) 18:30:05 ID:CVXXopQnO
みんな言ってた
名前わからんから長崎新聞持ってくればよかったってねorz
402U-名無しさん:2005/03/21(月) 18:55:48 ID:BItalbF20
結局10番は誰だったんだ?
403U-名無しさん:2005/03/21(月) 19:04:29 ID:kg/U6VJKO
>>392
武男に常時出場って言うけど今年34歳のベテランにそれはキツいぞ。
元々運動量のある選手じゃない上に古傷もあるんだ。
ただでさえタイトな日程の上にピッチコンディションもJとは比較にならないのに無理はさせられないぞ。
武男を休ませられる位の選手育てないと。
404U-名無しさん:2005/03/21(月) 19:05:07 ID:D4RRbl51O
NCCで昨日の試合少し映像流れたけど、10番は宮崎選手でした。
405U-名無しさん:2005/03/21(月) 19:27:35 ID:lCJsp/1sO
開始時
2、3、4、7、8、9、10、11、12、14、16 かな?
406U-名無しさん:2005/03/21(月) 20:29:16 ID:JJrol3sr0
10宮崎14原田22田上は>>387で見た。
12はGK?(堤?)
各県時からたいして変わってなければ
7前田直8松本9森本11島田16石本か??
2〜4は新加入のDF?
407U-名無しさん:2005/03/21(月) 21:04:38 ID:JJrol3sr0
>>396
田上3人いたぞ
408U-名無しさん:2005/03/21(月) 22:50:21 ID:cD8hrekb0
経済部ワロス
409U-名無しさん:2005/03/22(火) 00:50:21 ID:NEZvny2vO
長崎新聞の写真のFW森本選手は、4番をつけてるように見える。
410U-名無しさん:2005/03/22(火) 01:26:38 ID:5G5uzC0p0
あげ
411U-名無しさん:2005/03/22(火) 04:14:31 ID:FtqEVJnF0
琉球ってkyuリーグでは新顔だよな?
なんであんなに強いんだ?
いい選手が集まってるの?
経営がしっかりしてて、全選手プロ契約だから
つわものが集まってるとかか?

早くヴィファーレンも追いついて欲しい。
0−8の屈辱が忘れられない!
有明時代からの選手はそうとう悔しかっただろうな。

今年は優勝出来なくていいけど
ロッソと琉球だけには負けて欲しくない。
10人DF使ってでも負けないでくれ。
412U-名無しさん:2005/03/22(火) 04:18:17 ID:FtqEVJnF0
あ!
もしかして岩本監督はその屈辱を晴らすために
ディフェンス重視のチームを作りたいのか!!
なっとく!
413 :2005/03/22(火) 09:16:02 ID:kOUQZjuC0
つーか、攻撃力が弱いチームほど先ず守備からだろ普通に
今はプロ集団のロッソと琉球相手ではかなり厳しいだろうけど...







414U-名無しさん:2005/03/22(火) 10:07:15 ID:Uk6c0oVa0
>>411
琉球は、ラモス時代の沖縄かりゆしのメンバーでつくったチーム。
中身はほとんど元ヴェルディの連中だ。
連係もとれているはずだから、多分ロッソより強いと思う。
415U-名無しさん:2005/03/22(火) 10:50:27 ID:DNPCxnHR0
>411>412>413
あきれた・・・お前ら本当に何も知らないで「長崎がJ目指す」
って言葉にウカレて沸いてきた「にわか」なんだな。

今まで長崎優勝とか言ってるヤツの大半は煽りと思っていたが
お前らのおかげでそれが現実って思い知らされたよ・・・

あのな、琉球はアマだよ。
そのくらいの事は調べればすぐわかる。

かりゆし、ニューウェーブ、ヴォルカ、アルエット・・・
これらのチームは俺たちより前から「J入り」宣言してて出来なかったんだ
だから熊本は多少強引だが「プロ化」に動いた。

監督が「目標は優勝」って言うのは当たり前じゃねえか。
だれが「残留争い」なんて選手のモチべ下げるような事言うんだよ。

それを間に受けてウカレんのがどんなに見苦しいか考えてくれ。
416U-名無しさん:2005/03/22(火) 10:53:01 ID:DNPCxnHR0
あっ、413は違うな。スマン。
417U-名無しさん:2005/03/22(火) 11:45:51 ID:owJUXtd90
琉球ってのはかりゆしが九州リーグ初優勝した時のメンバーが中心だろ
ロッソは選手の質はJFLレベルぐらいはあるだろう
418U-名無しさん:2005/03/22(火) 11:51:14 ID:2c/iV7Yb0
補足するとFC琉球のほとんどは2002年に沖縄かりゆしが九州リーグ全勝優勝したときのメンバー。
そのメンバーが全員FC琉球に入団したわけではないが、このチームとしては4年目を迎えている。
そして>>415が言ってる通りアマのチーム。(藤吉とか外人は分からんけど)
もうちょっと九州リーグについて勉強しな、長崎人。
419U-名無しさん:2005/03/22(火) 12:09:47 ID:y8swgBuv0
上に書かれてる事は全部、
ttp://homepage2.nifty.com/soccer/
に載ってるぞ。最低限、それ位は知ってから発言しようや。
にわかを否定はせんさ。誰だって最初はミーハーでにわか。
でも調べもせんで自分の考えを述べるヤツはDQN。

ついでに言うと某サイトの経済部って上のHPのパクリ?
大体、今までTVとか有名人の力頼みにメールしてたあのDQN大学院生が
地に足ついた経営を語るっておかしくないか?
420U-名無しさん:2005/03/22(火) 12:24:43 ID:owJUXtd90
経済部ワロス
421 :2005/03/22(火) 12:37:15 ID:kOUQZjuC0
早くも自治厨がウザイ






422U-名無しさん:2005/03/22(火) 12:46:33 ID:owJUXtd90
自治厨ギガワロス
423U-名無しさん:2005/03/22(火) 13:14:38 ID:P08O8vwl0
つうかこのスレ何気にのびるよなw
下手なJチームスレより早いw 妄想だろうが語れるうちに語るが吉。
424U-名無しさん:2005/03/22(火) 14:28:17 ID:aR7R7dd90
>>409
森本4ですね。9は平井(瓊浦高)だそうです。
425U-名無しさん:2005/03/22(火) 14:38:40 ID:w4isR+XM0
まぁ何処までやれるか見物だな。
どうでもいいけど知識があるからって
何も知らない奴を否定するような言いかたしたって
しかたないだろ?
普通に教えてやれよ、そんな事で勝ち誇ってどうすんだよ
チン個小さいな。

というか俺もそこまで知りませんでした・・・orz
サンクスです。

426U-名無しさん:2005/03/22(火) 15:38:12 ID:NEZvny2vO
平井ってアシストした奴だよね。ニュース映像では
18番の選手が左からクロスあげてるんだけど。
427U-名無しさん:2005/03/22(火) 15:47:08 ID:NKvZ1OPr0
チームカラー早く決めてよ
428U-名無しさん:2005/03/22(火) 15:53:39 ID:eHSnZhCnO
長崎はもう電車動いてるの??じいちゃんち行きたいんだが無理かな…
429U-名無しさん:2005/03/22(火) 15:56:05 ID:pkGkAuxTO
ユニは有明時代のを使うってマジか?
選手が言ってた、噂っぽいけどさ
430 :2005/03/22(火) 15:58:55 ID:kOUQZjuC0
長崎
≡((  ´Д`)/≡= 先生!地震です!
431U-名無しさん:2005/03/22(火) 17:50:23 ID:AeaKnT0WO
>>415
みんなkyuリーグ優勝は厳しいって知ってて言ってるんだろ。

現実知ってて、それでもワザと優勝出来るかも!優勝優勝!ってモチベーション高めてるんじゃないか。
可能性だって今現在はゼロではないだろ?

自分らには観戦者増やしたりして盛り上げていくことも必要だろ?

それを始まる前からテンション下がるような事ばっか言ってうれしいか?
最初からダメだろとかいうサポはいないんでは?

あぁ他サポなのね。

432U-名無しさん:2005/03/22(火) 18:34:12 ID:Vsv/uLDi0
どこのサポでも自分のチ−ムが優勝するのを望むのは当たり前。
433U-名無しさん:2005/03/22(火) 18:47:33 ID:rHnNIfJEO
>>431に同意。
現実が厳しいのは誰しも解っていると思う。
でもやる前からどうせ無理だ、あまり期待しないみたいな論調ってどうよ?
頭の中は冷静でも気持ちはよそに負けないってのもうちょっと必要なんじゃない?
現実の戦力や状況は厳しいけどさ、サポが選手ノせて盛り上げて行かなきゃいけないんじゃない?
最初から負けた時の言い訳だよな「KYUリーグは厳しい」ってのは。
434U-名無しさん:2005/03/22(火) 18:56:17 ID:B+GT1R070
ていうか、残留争いも十分モチベーション上がるだろうが

無謀な期待程、迷惑な物はない
435U-名無しさん:2005/03/22(火) 19:07:01 ID:rHnNIfJEO
つか応援する気のないネガティブ野郎の方がよほど迷惑だな。
考え方が卑屈杉。
436U-名無しさん:2005/03/22(火) 20:40:44 ID:AeaKnT0WO
>>434 てか期待の何が迷惑なの?
君は選手なの?それならわかるが

わざわさこのスレに来て何が言いたいの?
岩本監督も言ってたじゃないか「無様な試合なんかしたら厳しくバッシングしてくれ」見たいなことを
それがどんな意味かわかってないな
チームの気迫と、やる気だけは負けないという意地だろ?

そんな選手達がお前のその後ろ向きな言葉聞いたら、きっと憤慨するぞ!
俺達もその優勝するって言葉の気迫を買うのか当然だろうが!

kyuリーグに詳しいようだからどっかの優勝候補のスレに行って下さい
437U-名無しさん:2005/03/22(火) 21:02:07 ID:B+GT1R070
今年、昇格しないと絶対駄目な訳?
今まで無駄に昇格を煽って夢崩れたチームから学ぼうとしてる?

優勝争いだけが全てって考え方そろそろ卒業しようよ
俺は今年は結果がどうであれ応援し続けるよ

>>435 >>436
みたいなタイプは真っ先に飽きてサポ辞める典型だろうけど
438U-名無しさん:2005/03/22(火) 21:18:16 ID:/2LyL2Km0
>>437
ネガティブ野郎は消えろよ。
439U-名無しさん:2005/03/22(火) 21:19:25 ID:rHnNIfJEO
>>437
にわかで悪いな、今現在あるJチームサポな訳だがな、しかもJ開幕前からのな。
弱かろうが負けが込もうが耐性は出来てるつもりだが?
言っておくがなにがなんでも優勝しなきゃ終わりだ!なんて思っちゃいないのよ、だがな、最初から負けるの前提で試合観る程弱気じゃねーんだよ。
仮に結果として負けた、それは仕方ない。けどやる前から「ああどうせ敵わない」なんて選手聞いたらどうだ?
本当に選手モチベ失うぞ?
いざ弱かったら耐えられないから今からネガティブな事煽って免疫付けたいだけだろ?負ける為に応援する奴は迷惑以外何者でもない。
オレは選手達を信じる。笑いたきゃ笑え。
440U-名無しさん:2005/03/22(火) 21:25:56 ID:W9b3CV4m0
ageとくか
441U-名無しさん:2005/03/22(火) 21:28:58 ID:g93qbSWL0
=====DreamCup===== 3Dオンラインサッカーゲーム =====DreamCup=====

                 味方からパスをうけた
               すべての選択権は君にある

        [マズハ] http://dc.giganet.net/html/img.htm [イメージ]

〜オンラインプレー編〜
プレイヤーは、後方一人称視点のフィールドで好きなポジションを選んでプレー。
経験値、レベルなどの面倒な概念はなく、純粋にプレイヤー同士の腕が試される。
FK、CKなどのセットプレーはもちろんのこと、延長戦、PK戦も標準装備。
クロスからヘッド、ノールックパス、体を張ったディフェンスなど多彩なアクション。
ファウルカード制で退場あり。一発レッドはないものの黄紙2枚で強制退場。
主審、副審がいて、オフサイドで副審は旗をあげる。主審もポリゴンで芝に君臨。
味方全員の状態(スタミナ残量、走力など)をリアルタイムで確認できる。
簡易ボイスチャットによる意思疎通、アピールモーションによる感情表現。
18人、12人戦スタジアム(フットサル)ほか、ユーザーによる22人戦、武空術鯖など。
有志制作の各国代表、国内外主要クラブユニフォームやスタジアムスキンあり。

〜チーム戦、データ編〜
チーム組閣、レンタル移籍、大会主催、チームランキングは親善試合を即反映。
プレビュー機能搭載。当日の試合や過去の試合をすべて再生データで閲覧可能。
試合結果一覧では、ボール支配率、パス成功率、アシスト、ゴールなどが掲載される。
統計データは、個人のプレーから平均スタッツが割り出されランキング表示される。
ホワイトボードはフォーメーション、戦術などのリアルタイムミーティングに使える。
プレイヤー間のメール機能、コミュニティと呼ばれる簡易チャットほか、充実の機能。

★もちろんこれだけ遊べても無料であるばかりか、ユーザーも開発に参加できる。
★毎日、夜20時〜2時に盛り上がってます。初心者にもやさしい対応で安心です。

公式  http://dc.giganet.net/    情報  http://dc.onlinestriker.info/
ニュース http://www.grifis.net/dc/  スレ  ご利用は計画的に。inネトゲ板
442U-名無しさん:2005/03/22(火) 21:58:35 ID:rHnNIfJEO
>>437
つか人の事真っ先にサポ辞める典型とか決め付けるな。
「自分だけ」が応援してる気になるなよ、そっちの方が余程迷惑な話だ、全く。
443U-名無しさん:2005/03/22(火) 22:14:16 ID:AeaKnT0WO
>>437
お前それで長崎のサポなのか?
荒らしか煽りかと思ってたよ。
選手たちに申し訳なくないのか?

だから優勝にこだわって訳ではなくて、そのモチベーションだって何度も言ってるだろう。

サポなら根本的な気持ちは同じだろうから、選手や回りのテンション下げるのはやめようぜ。

俺だって見捨てたりしない。
444U-名無しさん:2005/03/22(火) 22:32:59 ID:/2LyL2Km0
>>437
見ろよ、この携帯から書き込まれる熱い魂のサポ達を。
それに比べてお前の矮小さはいったいなんなんだ。
自分を恥じろ。
445U-名無しさん:2005/03/22(火) 22:43:21 ID:B+GT1R070
>>439
一生、Jチームサポやっとけ

>>443
テンション下げる?
結果がどうであれ応援し続けるって姿勢はテンション下げんのか
446U-名無しさん:2005/03/22(火) 23:03:44 ID:AeaKnT0WO
>>445
お前のレスの何処が応援だよ!

それは傍観者っていうんだよ。

あーヤッパリ負けたかぁ
とか
お!勝っか!運が良かったかな?
とか
応援とはいえないだろ。

熱くなれんなら遠い目で見てればいいさ。

でもサポは語るな。
447U-名無しさん:2005/03/22(火) 23:04:52 ID:mGI2qcOs0
春ですね
448U-名無しさん:2005/03/22(火) 23:06:21 ID:XaAYYxel0
いえ、このスレは常にこうです
449U-名無しさん:2005/03/22(火) 23:12:37 ID:LWKGtkYm0
常春の国
450U-名無しさん:2005/03/22(火) 23:15:55 ID:B+GT1R070
>>446
まったく意味不明
451U-名無しさん:2005/03/22(火) 23:16:30 ID:mGI2qcOs0
素晴らしい
感動した
452U-名無しさん:2005/03/23(水) 00:36:12 ID:3qANpngh0
なんか痛ましいですね
453U-名無しさん:2005/03/23(水) 02:42:27 ID:c5txjnrLO
>>445
つまんねー奴だな。そうやってずっとネガってろよ。
お前にサポ名乗る資格ねえよ。
最初から逃げ腰、負けた時の言い訳考えて応援なんて応援とは言わん、選手や周りが迷惑する。
どれだけKYUリーグの事知ってるかは知らんが知識だけで気持ちの欠片もない奴が応援なんて良く言えるな、呆れるよ。
454U-名無しさん:2005/03/23(水) 04:26:31 ID:YHuUw0dT0
おお〜盛り上がってるね〜 その辺のJチームよりもレス伸びてるじゃないw 注目されてるのだけは分かる 
この際一足先に、このスレだけJ1昇格したって事にしなよw

長崎人はそうとう嬉しいんだろう 、ひょっとすると浦和や新潟みたい地域密着型で成功するかもな。
時間はかかっても頑張って応援しなよ。
455U-名無しさん:2005/03/23(水) 04:38:08 ID:PrkChx0x0
>>454
ありがとう
456U-名無しさん:2005/03/23(水) 06:40:16 ID:uiHhfAMS0
>>454
視野の狭い応援厨と心の狭い心配性の二人がスレのばしてるだけと思われ
457U-名無しさん:2005/03/23(水) 06:56:04 ID:gMBEqJ2uO
見てるとここしばらくのレスには舞い上がり過ぎかと思う印象も受けます。
嬉しい気持ちや熱く応援したい気持ちは微笑ましいけど、リーグ始まる前に初参加なのに
最初から優勝の話は早いという考えは普通です。
V・ファーレンを皆で応援して行くという点がぶれなければ、いろんなスタンスの人が
いて自然です。

サンもヴォルカもかりゆしもチームが勝てなかったから今足踏みしてる訳では無いです。
JFLに上がったりkyuで優勝・上位とチームは実績出しています。J目指そうかというチームは
どこもそれ位の結果は出してます。
ただ地域リーグで一回優勝した位では目的を果たせません。何回地域で優勝してもその上の地域決勝大会で足踏みしてる事態も有ります。
やはり重要なのはサポートの体制です。何年かかってもずっと支え続ける事ができるかです。
資金と試合への動員やチームへの関心の持続。これはなかなか大変な事ですが、
こここそがサポが力を尽くす処です。
先は長いですが楽しみです。まずは試合に足を運びましょう。
初参加前の嬉しい気持ちを持ち続けずっと皆で応援していけるよう、このスレでも応援して行きましょう。
まずは4/9,10、そして五月のホーム3連戦ですね。
458U-名無しさん:2005/03/23(水) 07:25:31 ID:c5txjnrLO
>>457
ネガティブな考え方の奴の傾向ってサンやかりゆしを例にあげたがるけど
サンやかりゆしが足踏みしてしまったのは運営上の問題でサポが悪い訳じゃないだろう。
勝って欲しいと言う考え方こそ自然であって早いとか遅いとかじゃない、最初から諦め切った考え方が蔓延する方こそ危険だ。
負けた時にチーム批判する奴と今弱いから残留争いだ、なんて言ってる奴、チームを貶めてる事には違いない。
勝とうが負けようが気持ちは変わらんよ。
最初から声を上げて「無理だ」なんてのはサポじゃない、そう言う考え方こそ熱を冷まさせる一番危険な要因になる。
459 :2005/03/23(水) 09:37:32 ID:JB0YjueI0
先日の試合見たけどVファーレンなんか解らんけど良い雰囲気のチームだったね





460U-名無しさん:2005/03/23(水) 10:21:09 ID:jwKIYnJC0
c5txjnrLO
どうした?頭でもぶつけたのか?w
461U-名無しさん:2005/03/23(水) 10:22:14 ID:NdyHrUhe0
つうか携帯からの書き込み多すぎてバレバレですよ。
462U-名無しさん:2005/03/23(水) 11:24:50 ID:GBwuz7jy0
ロゴが正式に発表されましたよ〜
http://kumanichi.com/news/local/main/200503/20050322000420.htm

携帯利用のお方はここをチェック
http://kumanichi.com/news/local/main/200503/200503220004201.jpg


463U-名無しさん:2005/03/23(水) 11:30:36 ID:CVzPTlV30
ネガティブな考え方はサポーターとして持つべきではないと思うが、例えばそういう事体に陥った場合でもサポートしていくんだというサポーターを増やしていく行為は必要ではないか、という問いかけだと思って受け止めた方がよいのではなのかな。
盛り上がっている時に応援する人間がたくさんいるのは当然のことだが、アルエットもプロフェもJFL時代にはたくさんいたサポーターがkyuリーグに降格した途端、びっくりするぐらいに減った。もっと言えば、ブレイズは優勝争いを出来なくなってからサポーターがいなくなった。
勝てる、優勝できる、という雰囲気の中で増えていったサポーターを、たとえ成績がふるわなくても付いていくと思わせるように引き付けていくための努力は、コアサポーターには必要だと思う。
出来上がったばかりのチームの中で、にわかだなんだで騒ぎ立てるのはアホらしい。
464 :2005/03/23(水) 12:27:57 ID:V9I6zi8UO
フェラーリのエンブレムに似てるね。跳ね馬格好良いな。
まあ、ウチの竜と三つ葉葵には及ばないがなw
465U-名無しさん:2005/03/23(水) 12:48:19 ID:qzUQkyCxO
そんなことはロッソスレで言ってくれ。
466 :2005/03/23(水) 12:50:14 ID:JB0YjueI0
新潟や仙台の活気の秘密って一体なんなんだろうか、
正直長崎の民度では、あそこまでなれると思えんし、
一気にクラブのレベル上げるために出来れば三菱重工と
Vファーレンは合併して欲しい











467U-名無しさん:2005/03/23(水) 13:14:02 ID:l+SZUcax0
>>466

釣れますか?
468U-名無しさん:2005/03/23(水) 13:14:42 ID:typ2+XuA0
多分入れ食いです
469464:2005/03/23(水) 13:32:03 ID:V9I6zi8UO
>>465
>>462に騙された! 悔しい〜。
470U-名無しさん:2005/03/23(水) 14:17:42 ID:hTrGOjtjO
>>469
その騙され方はちょっと恥ずかしいぞw
471U-名無しさん:2005/03/23(水) 14:25:41 ID:5IKGtuUv0
>469

ひょっとして、ブラクラとかにもすぐひっかからないですか?
472464:2005/03/23(水) 14:59:52 ID:V9I6zi8UO
>>471
ボチボチってとこかな。
473U-名無しさん:2005/03/23(水) 16:24:35 ID:hTrGOjtjO
kyuリーグの他のチームの事、全然知らない人もいるようだから、
誰か各チームの解説してやらないか?
474U-名無しさん:2005/03/23(水) 17:12:21 ID:VighIdct0
>>473
ウホッ
475復活長崎くん ◆boczq1J3PY :2005/03/23(水) 17:40:22 ID:XUtvHyro0


476復活長崎くん ◆boczq1J3PY :2005/03/23(水) 17:51:15 ID:XUtvHyro0
みな元気やね
477復活長崎くん ◆boczq1J3PY :2005/03/23(水) 17:52:23 ID:m4/oXZQu0
おっす長崎くん!
478U-名無しさん:2005/03/23(水) 17:53:30 ID:IzF8E7dt0
は?
479復活長崎くん ◇うんこ:2005/03/23(水) 17:57:18 ID:v7qDzcZy0
tes
480U-名無しさん:2005/03/23(水) 18:12:45 ID:IzF8E7dt0
#うんこ

じゃねーの?
481 :2005/03/23(水) 19:08:52 ID:JB0YjueI0
>>473
九リーグの他のチームの事も知らんけど
Vファーレンの選手の事すらよく知りません



482473:2005/03/23(水) 19:10:10 ID:hTrGOjtjO
>>474
言いだしっぺの俺がヤレってか?
483U-名無しさん:2005/03/23(水) 22:57:10 ID:GirGtoR30
舞い上がってるねー
484U-名無しさん:2005/03/23(水) 23:52:03 ID:2OqFUaBx0
485U-名無しさん:2005/03/24(木) 13:43:06 ID:8tcMxeKYO
開幕まであと16日か。
486U-名無しさん:2005/03/24(木) 14:02:34 ID:zKzsEBNMO
また芸人チームと長崎県選抜の試合あるのか・・
kyuリーグ開幕してるからV・ファーレン所属選手は出ないでしょけど
487U-名無しさん:2005/03/24(木) 14:24:39 ID:zKzsEBNMO
日程みたら4月17日はkyuリーグ試合無かった・
選抜は国見OB中心だから出るかも
488U-名無しさん:2005/03/24(木) 15:55:04 ID:8tcMxeKYO
去年出場したのってほとんど30代以上の選手じゃなかったっけ?
たしか岩本監督も出てたよね。
489U-名無しさん:2005/03/24(木) 22:48:52 ID:0GvV0kXuO
490U-名無しさん:2005/03/25(金) 00:34:33 ID:fN8oeAmqO
ホームの試合何人位集まるかな?
みんな行く?

一応休み取るけど
491 :2005/03/25(金) 10:14:26 ID:YZuqEELM0
>>490
ホーム開幕戦行きます
でも有料みたいでつね

いくらなのかな
492U-名無しさん:2005/03/25(金) 10:48:01 ID:hxQ5Mj8B0
がんばれよ
ヴァンフォーレ長崎
493 :2005/03/25(金) 11:54:19 ID:YZuqEELM0
>>492
まずおまえが頑張れやw

494U-名無しさん:2005/03/25(金) 12:41:10 ID:4OaSz91nO
今日の長崎新聞の、やり投げの写真が怖すぎる件について。
495U-名無しさん:2005/03/25(金) 18:17:16 ID:RD+EUN7U0
あげ
496U-名無しさん:2005/03/25(金) 21:58:57 ID:qOu5Uex10
ヴィ・ファーレン長崎
497U-名無しさん:2005/03/25(金) 22:09:54 ID:2nqbnruT0
ベストファーレン長崎っていうのか?
498U-名無しさん:2005/03/26(土) 14:27:45 ID:s1npQTBEO
いよいよ開幕まであと二週間やね
499U-名無しさん:2005/03/26(土) 17:56:47 ID:d77ucD7P0
ユニにスポンサーってつくのかな?
500U-名無しさん:2005/03/26(土) 18:01:29 ID:FdL7rNRgO
オイオイ!
しょっちゅうしょっちゅう上げる奴があるか!
下げまひょ
501U-名無しさん:2005/03/26(土) 18:03:50 ID:GjHwX9VX0
べっおう
502U-名無しさん:2005/03/26(土) 20:38:32 ID:a9U8eaLK0
で、ヴァンフォーレ長崎は優勝できそうなのか?
503U-名無しさん:2005/03/26(土) 20:42:37 ID:bAs70+kS0
>>502
煽りご苦労
504U-名無しさん:2005/03/26(土) 21:35:33 ID:Hb9n8bVA0
age
505U-名無しさん:2005/03/26(土) 22:22:08 ID:FdL7rNRgO
>>502
その話題には
かなり疲れた…

優勝出来るように応援して下さい
506U-名無しさん:2005/03/27(日) 13:11:50 ID:w7U+8a0d0
あげ
507U-名無しさん:2005/03/27(日) 16:16:08 ID:dTH305VI0
やっぱりホームは諫早になるのかな?

金欠長崎に新サカすタ建設は無理ぽだな
どっかのHPにもあったけど・・・
508 :2005/03/27(日) 17:03:41 ID:FGSivTwI0
とりあえず第一段階として試合にお客さんが沢山
入れば良い方向になると思うんで、皆見に行こうぜ!

509U-名無しさん:2005/03/27(日) 17:18:30 ID:cByAtYHZ0
>>508
観に行きたくても、観に行けないんだよ・・・
遠すぎる・・・
510U-名無しさん:2005/03/27(日) 20:46:31 ID:S6bgL5WcO
ホーム試合の事言ってるんでは?
それでも遠いとか?

新日鉄だっけ?サン宮崎だっけ?
S級ライセンス所持者が監督するんだって?
それってどんくらいの物なわけ?
うわすげい優勝だって感じ?
別にって感じ?
別にって感じに3000点
511U-名無しさん:2005/03/27(日) 20:55:15 ID:mXKFvALI0
えーとね

君と会話したくない
512U-名無しさん:2005/03/27(日) 21:14:08 ID:S6bgL5WcO
そなこと言わず仲良くして4

どうなんれすか?
513U-名無しさん:2005/03/27(日) 21:17:12 ID:JXDTKnPm0
>>510
ニューウェーブのS級ライセンス所持者は鳥栖で伝説的敗戦記録を作ったお人。
514U-名無しさん:2005/03/27(日) 21:37:05 ID:S6bgL5WcO
明日俺もS級ライセンス取りに行こうっと
515U-名無しさん:2005/03/27(日) 21:43:08 ID:S6bgL5WcO
もちろん大村運転免許試験場へ
516U-名無しさん:2005/03/28(月) 00:06:29 ID:PJiZXjj3O
まぁロッソの監督も似たようなもんだな。
あのメンバーの柏をあそこまで弱くしたんだからな。
517U-名無しさん:2005/03/28(月) 02:26:01 ID:C5DRwkjwO
お前どこのサポ?長崎スレでそんな事言ってなにがしたいのかな。

JFLが開幕したね。30日のバーレン戦終わったら、いよいよkyuの初戦だ。どっちもドキドキするな。
518U-名無しさん:2005/03/28(月) 03:59:44 ID:FwrpqJ9E0
当然この流れだと
初戦は快勝で、その流れに乗って優勝!
と、行くはずだが、皆さん異論は?

JFLにいくぞおおお!!
519U-名無しさん:2005/03/28(月) 08:45:49 ID:j/5epEFJ0
>>518
とにかくsageろ
520U-名無しさん:2005/03/28(月) 12:48:51 ID:MTFiRcyh0
誰か、かりゆしの現状を教えてくれないか
521U-名無しさん:2005/03/28(月) 14:04:15 ID:qsO7wI3t0
>>520
既出da
522U-名無しさん:2005/03/28(月) 15:33:54 ID:qsO7wI3t0
しょうじき何処までやれるか期待してる。

ロッソや琉球相手に1年目のチームが何処まで通用するか。

琉球はおおむね熟成されたチーム
かりゆし全勝優勝時代の選手たちがベース
有明SC時代の8−0惨敗でも
実力を認めざるをえない

ロッソは県が経済面をカバーして
J経験者など有力選手を補強しアルエット熊本から
ロッソ熊本として新規一転出発した。
長崎よりも1,2歩先を行ってると言ったところか。

現時点でこれだけ距離がある
長崎が補強後どれだけ追いついたかは、戦ってみないとわかんないが
J参入宣言して1年未満のチームにしては上出来だと
自分は思う


523U-名無しさん:2005/03/28(月) 15:42:10 ID:P55znBnhO
自分は思わん
524U-名無しさん:2005/03/28(月) 15:48:29 ID:DGjIZis/O
525 :2005/03/28(月) 16:37:58 ID:j/5epEFJ0
琉球、ロッソ、かりゆしには歯がたたんだろうが
それ以外には良い勝負するんじゃないのかな
良いスポンサー付けば元Jリーガー等の補強も期待できるし
そのためにも先ずはみんなで見に行って人気のあるところ
をみせようぜ






526U-名無しさん:2005/03/28(月) 16:57:39 ID:P55znBnhO
だから!かりゆしは糞戦力に落ちたって何回もでてるでしょうに
スポンサーも撤退してサテライトチームが自動的に繰上がって消滅は、まぬがれたが消えるのも時間の問題だってさぁ

だからかりゆしに負けたらおしまいなの
527U-名無しさん:2005/03/28(月) 18:04:32 ID:V+4DmlN60
胴囲

かりゆしに歯がたたない≒最下位ケテーイ だろうな
528U-名無しさん:2005/03/28(月) 18:18:12 ID:zLu/lfni0
あんまり関係ないけどこのスレ携帯からの書き込み多いよね
ネット後進県長崎を実感
529U-名無しさん:2005/03/28(月) 18:31:56 ID:P55znBnhO
仕事中にいつもパソコンいじれるとは限らんだろん!
PC位とっくに繋いでるよう

仕事中でも暇な時は一応覗いてみてるよ
530U-名無しさん:2005/03/28(月) 19:14:38 ID:j/5epEFJ0
じゃあ難敵はロッソと琉球だけか
531U-名無しさん:2005/03/28(月) 19:41:55 ID:BJV5zoFj0
>>528
クラブ公式HPは勿論、県サッカー協会HPもないしな
532U-名無しさん:2005/03/28(月) 21:12:02 ID:aYQ0jA5s0
>>530

まだそんな事は言わない方がいい!!
中位クラスに負けたときにショックが大きいからね。

もちろん優勝狙いだが
中位クラスもなかなか馬鹿にできんくらいの戦力はあるだろう。
533U-名無しさん:2005/03/28(月) 22:37:38 ID:3xJ3AwKc0
>>522
>ロッソは県が経済面をカバーして
県が金出してるってこと?違うでしょ。
地域リーグではありえないくらいにスポンサーついてるって聞いたぞ
534U-名無しさん:2005/03/28(月) 22:57:40 ID:P55znBnhO
>>533
そんなにスポンサーがいるのか?
長崎もいっぱいスポンサ…‥ホスィ
535U-名無しさん:2005/03/28(月) 23:32:18 ID:6G9zNcJP0
>>534
34社だっけ?トータル1億5000万くらい集まったはず。
536U-名無しさん:2005/03/28(月) 23:51:15 ID:DGjIZis/O
長崎の2.5倍か。
537U-名無しさん:2005/03/28(月) 23:58:26 ID:3xJ3AwKc0
2.5歩先をいっているってことか
538U-名無しさん:2005/03/29(火) 00:27:48 ID:9uLBkOti0
ユニできちゃった見て見て
http://www.rosso-k.net/modules/news/article.php?storyid=30
539U-名無しさん:2005/03/29(火) 01:19:32 ID:DpGJGhdj0
age
540U-名無しさん:2005/03/29(火) 01:25:11 ID:Xaz6MJK3O
はっきし言うがダサイ
541U-名無しさん:2005/03/29(火) 03:46:23 ID:DpGJGhdj0
age
542U-名無しさん:2005/03/29(火) 10:09:14 ID:RJrA30JQ0
後ろのキュ−ネットは目立ってる
543U-名無しさん:2005/03/29(火) 11:16:14 ID:MSlg0Iwv0
結局、リーグ戦日程の正式発表はどうなったん?
kyuリーグサイトもないからわからんやん。
544U-名無しさん:2005/03/29(火) 11:58:08 ID:YQKM2fw10
Vファーレンは公式HPなし、ましてや県協会もHPなし
情報不足でみんな呆れてるぞ
もうすぐ開幕だろうに...

545U-名無しさん:2005/03/29(火) 12:18:26 ID:VO937jjp0
田舎のおさーんが中心だからネットなんて思いつかないんですわマジで。
546U-名無しさん:2005/03/29(火) 12:54:37 ID:YQKM2fw10
>>545

最近は金かけなくてもいいHP作れると思うんだけどな、
誰か教えてやれよおっさん達に


547U-名無しさん:2005/03/29(火) 16:14:35 ID:x5IECgmc0
サポーターの皆さんが個人で運営されてる
ウェブログもなかなか充実してるとは思うんだけど…

スペースあるんならタダで作ってあげたい by大阪で制作やっとる佐世保人
548他サポ:2005/03/29(火) 16:20:37 ID:LTMyvAwF0
>>547
本気でやる気があるんなら
この辺にメールしてファーレンの連絡先聞いてみれば?
ttp://www.nagasaki-np.co.jp/index.html
●当ホームページについての感想やご意見は、
・情報メディア室 [email protected]
●長崎新聞紙面に関する意見や質問、
    取材依頼などについては、
・報道部 [email protected]
・文化部 [email protected]
・運動部 [email protected]
549U-名無しさん:2005/03/29(火) 21:25:42 ID:udPUXlzcO
>>547
トンチンカンな事言ってたりくだらない自慢話や思わせぶりの個人のブログのどこに充実があると?
まるっきり中身ないじゃねーか。
あんなブログない方がマシ。
550U-名無しさん:2005/03/29(火) 23:49:31 ID:SaktVKFi0
ttp://www16.ocn.ne.jp/~batisuta/ariake.html
ttp://homepage2.nifty.com/soccer/index.html

サイトとしてやってのんはこの2つか?
日程も相手チームも載ってるってばよ、少しは調べようね、春厨君達!
551U-名無しさん:2005/03/29(火) 23:52:56 ID:ei9jPb1L0
>>63にあるよ
552代表、頼むゾ。芭蓮に勝ってくれ!:2005/03/30(水) 03:03:43 ID:34ov78mcO
>>547
出来れば宜しく。ぜひ実現すると良い。
553U-名無しさん:2005/03/30(水) 07:58:52 ID:D3mVPxKY0
公式のサイトが出たみたいだね。長崎新聞にかいてた
554U-名無しさん:2005/03/30(水) 09:02:54 ID:W83bAIIm0
そのURLきぼん
555U-名無しさん:2005/03/30(水) 10:10:27 ID:Rq8tm81rO
556U-名無しさん:2005/03/30(水) 10:48:45 ID:pw0Q2Lg60
このタイミングで出来るとはw
557U-名無しさん:2005/03/30(水) 11:22:55 ID:vxHuNcVg0
>>555
チケット一律500円か。
558U-名無しさん:2005/03/30(水) 12:27:34 ID:Y4Dzh4EE0
あのVのロゴじゃますます甲府じゃねえかw
559U-名無しさん:2005/03/30(水) 12:27:44 ID:W83bAIIm0
>>556

実はオサーン達2ch見てたりして...

ファーレンの情報収集にはこのスレが一番いいもんねw

560U-名無しさん:2005/03/30(水) 12:28:27 ID:Y4Dzh4EE0
佐世保でも試合やるのね。
561U-名無しさん:2005/03/30(水) 14:53:01 ID:PMLJ/nXo0
選手紹介がすごいことになってるのは俺だけか
562U-名無しさん:2005/03/30(水) 18:24:48 ID:YA0keyJs0
どんな風に?
特にすごいことにはなってないけど
563U-名無しさん:2005/03/30(水) 21:09:35 ID:H3khd5l7O
高原ダメダメじゃん
564U-名無しさん:2005/03/30(水) 21:15:34 ID:aJ0Tx5wH0
糞禿きえろ
565U-名無しさん:2005/03/31(木) 00:51:22 ID:MR1M4FnMO
選手紹介の充実(写真、プロフィール、コメント等)を早めにやって欲しい。
566関連サイトまとめ:2005/03/31(木) 02:30:04 ID:4+kudZGe0
567U-名無しさん:2005/03/31(木) 02:39:26 ID:TuecQLYmO
v(^-^)v
568U-名無しさん:2005/03/31(木) 16:44:47 ID:MR1M4FnMO
あと10日ですね
569U-名無しさん:2005/03/31(木) 17:07:05 ID:iaziXg420
     ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´    君たち、キーボードのHとJを見てみるクマ
570U-名無しさん:2005/03/31(木) 17:33:58 ID:mygehJ0u0
age
571U-名無しさん:2005/03/31(木) 17:38:08 ID:iaziXg420
さげ
572関連スレッド:2005/03/31(木) 17:47:17 ID:PfLcYfg50
前スレ(実質その2)
【長崎】有明SC【目指せJ!】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1106401050/

【長崎】有明SC【目指せJ!】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1102422416/


kyuリーグ統一スレ2005
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1109729500/l50

地域・都道府県リーグ統一スレッドpart2
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095913601/l50
573長崎タロー ◆VHNagaWkLE :2005/03/31(木) 19:59:19 ID:rw+bfY7T0
こんばんはでございます
574U-名無しさん:2005/03/31(木) 22:44:27 ID:PfLcYfg50
対かりゆし戦

4−0で快勝の予感

いや
8−0で圧勝
575長崎タロー ◆VHNagaWkLE :2005/03/31(木) 23:02:08 ID:/RKZRI2q0
じゃー俺は2−1で長崎と予想
576U-名無しさん:2005/03/31(木) 23:19:33 ID:3Y6HbDP70
二桁得点は固いと思うよ。
577長崎タロー ◆VHNagaWkLE :2005/03/31(木) 23:25:16 ID:/RKZRI2q0
長崎県民歌を歌える人いますか?
578U-名無しさん:2005/03/31(木) 23:48:35 ID:I9dSrOuoO
>>574
その2番目のスコア

ここでは二度と口にするな!!
辛い
579U-名無しさん:2005/04/01(金) 00:03:19 ID:tGoQGfnE0
>>578 スマそ

>>575 ディフェンス重視のチームがサテライトに
1点取られるのか?!
重工でも1−0だったんだよ


しかし かりゆしvs重工  だとどうだろうか?
580:2005/04/01(金) 00:08:28 ID:RNKgQjLqO
J1の大分なんかJ1でありながら胸スポンサー無いんだけど、九州の企業は余りサッカーに関心無いのか?
まあ、俺は個人的に長崎が好きな土地だからがんばれや。ごらあぁぁぁぁあぁぁぁ
早くJ1に上がって来て埼スタで虐殺されろよ。ごらあぁぁぁぁあぁぁぁ
581U-名無しさん:2005/04/01(金) 00:14:52 ID:tGoQGfnE0
うちがJ1行く頃には
劣頭はJにいないと思うよ。

582U-名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:13:06 ID:ojwmxrzJ0
>>580

お前このスレ立てただろ?

劣頭かかって来いやぁぁぁぁ!!!by大分
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1110698932/l50



俺らは浦和なんか怖くないよ
渡辺も
城後も
大久保も
きっとうちに帰ってくるから!

君ら大分なんかと一緒にしないでオクレよ。
583U-名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:23:53 ID:xusibCzU0
今日はエイプリルフールだから
何言っても許してもらえるんだよな?
584U-名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:35:40 ID:KcdQOrxT0
おっ、そうだったな。>4月ヴァカ

んじゃ、俺のかあちゃん美輪明弘
585U-名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:38:05 ID:NNG+FoRF0
>>852
住人には間違いないが 立てたのは別人と思われ
大分の奴等は
いくぞぉぉぉぉぉぉ
とか伸ばすののはやってるのか? ああはなりたくないな・・・・

586U-名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:41:08 ID:xusibCzU0
>>585
スレの中身見たら
大分サポとレッズサポの交流の場だった
大分名物の話とか
587U-名無しさん:J暦13/04/01(金) 09:43:54 ID:E2mIhkMOO
さあ!あと8日だ
かりゆしを一歩目の踏台にして優勝まで駆け昇ろう

588U-名無しさん:J暦13/04/01(金) 11:24:02 ID:ussRaHsd0
もう8日かなんか早いな
589長崎タロー ◆VHNagaWkLE :J暦13/04/01(金) 11:48:33 ID:Wp3r3t6r0
おはよざーす
590U-名無しさん:J暦13/04/01(金) 18:00:13 ID:xq4IPjs/0
age
591長崎タロー ◆VHNagaWkLE :J暦13/04/01(金) 21:17:57 ID:cLKfpQN10
かりゆしは静岡FCなどの地域リーグの強豪チームから選手を獲得したそうです
592U-名無しさん:J暦13/04/01(金) 22:03:26 ID:N9Qz1S3v0
どうせ静岡FCでやれなかった人たちでしょ。その選手がすごい選手ならFC琉球にいったと思う
593長崎タロー ◆VHNagaWkLE :J暦13/04/01(金) 22:09:06 ID:cLKfpQN10
かりゆしに新加入した選手は藤田晋也という選手
ジュビロの藤田俊哉のいとこだそうです
594U-名無しさん:J暦13/04/01(金) 22:56:43 ID:zs9x9qkx0
595長崎タロー ◆VHNagaWkLE :J暦13/04/02(土) 11:30:12 ID:feEIBQjO0
おはよーざーす
596U-名無しさん:J暦13/04/02(土) 13:40:04 ID:+JnrgHJF0
今気が付いたが、皇紀とかJ歴とか何?
597U-名無しさん:J暦13年,2005/04/02(土) 16:54:25 ID:2YyeIb3XO
なにがさ?
598U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 00:33:21 ID:s7n9HFFyO
なにがさ?
599長崎タロー ◆VHNagaWkLE :J暦13年,2005/04/03(日) 11:51:41 ID:o+iSK2kd0
おーはーよーざーすー
600U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 15:25:34 ID:fBiP9CEv0
600
601長崎タロー ◆VHNagaWkLE :J暦13年,2005/04/03(日) 17:09:26 ID:itfFv3U90
          /  /\   __   /\  \
          |         .|   |         | __o
      i⌒ヽ  |         |   |         .|    | 二|二゛  _
 |⌒|⌒| ヽ_ノ|  .|        ノ__ヽ         |   ノ   |  ヤ   ツ
 |  |  | ヽ_ノ  .\     .  l    l        /



602U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 17:09:43 ID:0YqrU3uS0
一応マジレスしておこう。
皇紀は神武天皇が即位した年(のはず…)。西暦なら紀元前660年。
戦前は皇紀を使っていたから、戦闘機は九九式(二五九九年開発)だの零戦(二六〇〇年開発)という。
J暦はJリーグが開幕してからの年数だろ。プロ野球板では71年だったし。
603U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 17:24:59 ID:08kzjzKi0
長崎新聞age
604長崎タロー ◆VHNagaWkLE :J暦13年,2005/04/03(日) 18:27:00 ID:itfFv3U90
   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::          i  ホジホジ
  |::::::::     /' '\ |
  |:::::    -・=- , (-・=-         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    ⌒ ) ・ と'⌒^^ヽ、    / 
  | |    ┃ _ノョヨコョヽ   ヽ  < キーボードのKとLを見てみい
  ∧ |     ┃ ヽニニソ ト、   \  \ 
/\\ヽ   ┗━━┛ ノ`、/ ̄\ \________
/  \ \ヽ.   __ / \ |    ヽ
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、     i
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ  ヽ    |
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ  / 
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄       )-'
605U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 19:56:24 ID:/Bb+n5Od0
4月9日までには複数のスポンサ−と契約するとかいってたがどうよ
606U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 20:08:09 ID:a+R96osr0
>>605
他スレでも出ていたが長崎クラブのスポンサーは
候補はハウステンボス、リンガーハット、長崎市のチンチン電車、
新潟の亀田製菓に対抗できる存在としてカステラの文明堂。
カステラ1番、電話は2番、3時のおやつは文明堂〜♪のラジオCMは
不景気で中止になってしまったが、この際だから目立つところで再び脚
光を浴びて欲しい。あと特例措置でコミネさんの兄貴が東京で経営して
いる某パン屋の屋号か名物パン名とか?
長崎中華街も味方につけておくよーに。
607U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 20:26:21 ID:/Bb+n5Od0
>>605サンクス。できればその他スレのURLを出してくださいな
ハウステンボスは施設内にスタジアム立てて客呼ぼうというのが丸見えだな
608U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 20:41:39 ID:8w6NwYbrO
ハウステンボスに金あるの?
609U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 20:42:11 ID:d0bGXIXW0
>>606
これらは信用できる情報か?単なるお前の願望か?たぶん後者だろうけど。

>特例措置でコミネさんの兄貴が東京で経営している某パン屋の屋号か名物パン名とか?
ホームタウンと違って支援企業が地元にある必要はないよ。
ザスパがいい例。東京資本の企業を多く引っ張ってきている。
610 :J暦13年,2005/04/03(日) 20:43:05 ID:58TuFzou0
>>607
以前ここでも語られていたようにハウステンボスで
欧州のクラブやJクラブよんで試合したら商売になりそうだと
おもうけどな。宿泊とチケットとパックにして安くすれば、
来てくれるクラブしだいでは客も入るはず
ハウステンボスさん企画して実現してください

欧州をイメージしたテーマパークがFootballを無視してはいけませんよ


611U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 21:16:44 ID:upRynl3b0
そういう妄想は勘弁してくれや。
612U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 21:31:38 ID:8w6NwYbrO
いたいな
613Y・H:J暦13年,2005/04/03(日) 21:57:21 ID:rs4vYfqOO
もしV・ファーレン長崎のエンブレムやロゴマークが完成すればPC用だけでなく携帯用のHPにものせてほしいのです。お願いします。
614Y・H:J暦13年,2005/04/03(日) 22:00:56 ID:rs4vYfqOO
もしV・ファーレン長崎のエンブレムやロゴマークが完成すればPC用だけでなく携帯用のHPにものせてほしいのです。お願いします。
615長崎タロー ◆VHNagaWkLE :J暦13年,2005/04/03(日) 23:52:19 ID:OBGirGP00
妄想厨はイラネ
616U-名無しさん:2005/04/04(月) 00:55:17 ID:oGVAqpSR0
>>610
馬鹿じゃねーの。>>606もな。

サッカー詳しくない単なる素人ファンの俺でも思う、このスレの最近のレス
サッカー知らなさ杉。無意味なスコア予想レスが延々続いたり。

長崎のサッカー事情詳しそうなレスも時折あるが、そういう奴はあまり情報
出すことに、何でか知らんが積極的じゃないみたいだしな。
しかし普通、事情通は書き込まなくても、12月からこれ位たてば練習レポや
フォーメーションくらい見てきた一般人から出るもんだがな。

kyu開幕前なのにV・ファーレンスレは惨憺たる有様だな。
サッカーのある生活に慣れてないからかな?

長崎タロー、前スレの長崎君、長崎様なんですか?
こんな奴しかいねーし。
あまり見当違いな反応は、見てて当惑というか、不安だよ。何で普通の
サッカーファンっぽい書き込みが少ないんだろう。もうすぐ開幕なのに。

このレス見てむかつく奴いるだろう。でも、俺もがっかりだよ。
県民が支えないとチームは苦労するだろう。立上げの時期なのに。
でも、V・ファーレンはがんばって支持を増やしていくと信じてるけど...
617U-名無しさん:2005/04/04(月) 01:22:15 ID:/TGh0cNL0
>>616

いろいろ理屈をがたがた抜かす奴はいらん。
618U-名無しさん:2005/04/04(月) 01:25:03 ID:k8fSH9VB0
糞コテもいらね〜〜〜
619U-名無しさん:2005/04/04(月) 01:26:34 ID:/TGh0cNL0


いろいろ理屈をがたがた抜かす>>616と糞コテはいらん。
620U-名無しさん:2005/04/04(月) 01:30:37 ID:6RoiV1t00
お前それしか言わないな。何について抜かせば満足なの?
V・ファーレンについてすら言及ないじゃん?
チームについてなんか言ってみろよ。相手するのすらアホらしいや。
621U-名無しさん:2005/04/04(月) 01:32:59 ID:kIOJJJr+0
>>620

暑苦しいよ
622U-名無しさん:2005/04/04(月) 01:39:18 ID:IFteQafP0
あーあー
623U-名無しさん:2005/04/04(月) 02:46:25 ID:tKxmWbYl0
kyuリーグ参戦してチームが見えてきたら待ってましたって感じで
書き込みが出てくるよ。勝っても負けてもナ。
勝てばさすが長崎!スピード昇格間違い無し。
負ければなんだ長崎、この程度?

ハウステンボスにスタジアム建設なんて無理。しかし上等の芝の
グラウンド何面も造る位はできるだろう。福岡県宗像のグローバ
ルアリーナのようなスポーツ施設を作るのも一つの方法。そこで
ハウステンボス杯〇〇サッカー大会を実施せよ。宣伝効果はある!
624U-名無しさん:2005/04/04(月) 11:04:38 ID:TOqScXYe0
oGVAqpSR0

文章的に見るて 何度かこのスレで暴れてるよな

だいたいサッカーあんまり知らない素人の何処が悪いんだ!! 

少しでもファン増やしたいんじゃないのか?

だったらサッカーをそこまで知らない奴にも応援してもらったほうが良いじゃないか

それともお前みたいにグダグダ理屈こねる奴しか このスレに来ては行けないのか?
お前だけの物ではないだろ!
話題が無くてレスが伸びないから、低レベルでも
なんとか話題をふってるんじゃないのか?


そんな時お前みたいな理屈屋は何やってんだよ
「糞スレになったな〜」とかぼやく前に
なにか良い話題ふってくれよ。

625U-名無しさん:2005/04/04(月) 11:36:24 ID:t/8rEf/LO
日刊九州版には新スポンサーが5日に決定と載ってたよ
626U-名無しさん:2005/04/04(月) 11:45:46 ID:L0x4zVpp0
>>616
素人だろうと詳しかろうと関係ないよ。
最初はどんなヤツだって素人でミーハー。そこから出発。
でもね、
>何でか知らんが積極的じゃないみたいだしな。
>しかし普通、事情通は書き込まなくても、12月からこれ位たてば練習レポや
>フォーメーションくらい見てきた一般人から出るもんだがな。

566のサイト回ってみろ。
フォーメーションもセレクションも練習試合も書いていあるよ。
サイトの掲示板に練習レポ書いてる所もあったよん。
まずは、調べようね。

>いろいろ理屈をがたがた抜かす奴はいらん。
お前、例のクラブの高校生だろ。あんまりにも態度子供っぽいぞ。
まぁ、違ったとしても程度はかわんねぇな。
627 :2005/04/04(月) 11:49:06 ID:Ek3Qv8m50
>>624

禿同、>>616っていったいなんなんだろうね
ハウステンボスの話等確かに妄想だろうけど2chで
提案をカキコするのがなぜ気に食わんのだろうかね

自分がサポのリーダーにでもなった気分なのだろうが、とにかくウザ杉w
というか2chの免疫無さ杉
628U-名無しさん:2005/04/04(月) 11:52:26 ID:pcvXjWGW0
ここは玄人がいっぱいいるインターネットですね
629U-名無しさん:2005/04/04(月) 11:55:17 ID:pcvXjWGW0
「いろいろ理屈をがたがた抜かす奴はいらん。」ってのは某代表の名言っす
630U-名無しさん:2005/04/04(月) 11:56:34 ID:S13hMQMj0
>>627
 うざいのはスルー汁
 それが一番
631U-名無しさん:2005/04/04(月) 12:05:51 ID:t/8rEf/LO
KTNの夕方のニュースで九州リーグ開幕直前、監督にインタビューがあるよ
632U-名無しさん:2005/04/04(月) 12:08:37 ID:QCxrcHjP0
見るべし
633U-名無しさん:2005/04/04(月) 12:14:51 ID:sRqAUGwl0
V・ファーレン長崎、2年でJ2だ/Kyuリーグ
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/kl_1112620067.htm
634U-名無しさん:2005/04/04(月) 12:20:53 ID:JdGNsTkk0
なんか偉い強気だよな
635U-名無しさん:2005/04/04(月) 12:30:36 ID:QCxrcHjP0
今年の九州リーグで2位以内に入る
年末の全国地域リーグ決勝大会で2位以内に入る
来年のJFLで2位以内に入る

可能ですか?
636U-名無しさん:2005/04/04(月) 12:57:29 ID:x1IBFOzW0
目標は大きくもったほうがいいからな。
637 :2005/04/04(月) 12:58:47 ID:Ek3Qv8m50
日刊九州の見出し煽りすぎだろ


638U-名無しさん:2005/04/04(月) 13:35:12 ID:L0x4zVpp0
目標を大きく持ったというより立場上はある程度言わんといかんのやろ。
多分、選手・関係者は俺らよりシビアに見てると思うよ。
小嶺さん自体が最初にちょっと厳し目の目標をバンと言って行動するタイプやから。
本気で絶対クリアのノルマと思ってるヤツはいない。

問題はそういう事を知りながら、もしくは鵜呑みにして焚きつけるマスゴミとかでしょ。
サポの間でも実際は冷静に見てるヤツ多いと思うがどうよ?
639U-名無しさん:2005/04/04(月) 13:38:13 ID:MTtFFNGn0
05年九州リーグで2位以内に入る
   全国地域リーグ決勝大会で2位以内に入る
06年JFLで2位以内に入る
07年J2で2位以内に入る
08年J1で優勝する
09年ACLで優勝する
   トヨタカップで優勝する


最短で4年後に世界チャンピオン
640U-名無しさん:2005/04/04(月) 13:48:20 ID:w/vGAmn90
トヨタカップワロス
641U-名無しさん:2005/04/04(月) 14:04:37 ID:sRqAUGwl0
トヨタカップの何がワロスなんだ?
642U-名無しさん:2005/04/04(月) 14:12:24 ID:dpLHW1LcO
07年まではすごく手堅いように見えるから不思議だ。
643U-名無しさん:2005/04/04(月) 14:20:40 ID:w/vGAmn90
>>641
FIFA世界クラブ選手権が開催されるため
2004年を最後にトヨタカップとしての歴史は幕を閉じる
644U-名無しさん:2005/04/04(月) 14:25:43 ID:JdGNsTkk0
正式名称はクラブワールドチャンピオンシップ トヨタカップ ジャパン2005
なので間違ってないかも
645U-名無しさん:2005/04/04(月) 15:37:02 ID:EMKruE4v0
間違いと言えば間違い
間違いでないと言えば間違いでない

2年でJ2に行くという考えは間違え
646 :2005/04/04(月) 16:28:38 ID:uhM+Qova0
kyuリーグ先発布陣きぼん
だれかエロイ人経歴入れてうpしてくだされ



647U-名無しさん:2005/04/04(月) 18:07:53 ID:aP/tok6uO
たしかにニッカンには驚いた。
あと長崎新聞でもまた企画が始まったね。
648U-名無しさん:2005/04/04(月) 18:28:03 ID:EMKruE4v0
今からKTN見ろ
特集だ
649U-名無しさん:2005/04/04(月) 18:30:09 ID:t/8rEf/LO
KTN特集キター
650U-名無しさん:2005/04/04(月) 18:42:38 ID:x1IBFOzW0
NCCでもなんかあっていたみたいだった。しかもあしたはフロントについても特集をするらしい
651U-名無しさん:2005/04/04(月) 20:17:04 ID:aP/tok6uO
明日発表の新スポンサーは一体どこだろう?
652U-名無しさん:2005/04/04(月) 20:24:31 ID:Dt+QBwzV0
予想もつかないね
653U-名無しさん:2005/04/04(月) 20:58:33 ID:JdGNsTkk0
テレビはどんな内容だったの?
654U-名無しさん:2005/04/04(月) 21:20:00 ID:cd/jjssN0
>>653

岩本監督
「九州リーグはレベルが高い。1試合1試合確実に。」

原田武男
「JFL、J2にストレートで行く。」
655U-名無しさん:2005/04/05(火) 00:29:02 ID:vkVZkkboO
岩本監督は行員の仕事も続けてるんですね。ガンガレ
1vs1で負けないサッカーをしたいと仰ってました。
656U-名無しさん:2005/04/05(火) 01:38:06 ID:1sJ0J+jzO
今日発売のサカマガにV・ファーレンの記事が載ってたぞ。

J目指す地域リーグを3回連載記事で特集する中で初回がkyuで、その中で結構スペース貰ってる。
やっぱ小嶺監督擁する長崎と言う事、優勝候補のロッソと琉球の存在で今年のkyuの注目されてる様だ。
ただV・ファーレンに関しては課題山積の中どこまでやれるかという論調だった。
まぁその通りなんだが、ますます開幕戦が楽しみだな。
657喜多-----------(゚∀゚)-----------!!!!!!!:2005/04/05(火) 04:18:24 ID:pqIONPlM0

日刊スポーツ九州
V・ファーレン長崎、2年でJ2だ/Kyuリーグ
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/kl_1112620067.htm

スペイン1部のマジョルカ
FW大久保は
「将来、必要とされれば行きたい」
と関心を持つほか、
GK都築(浦和)
MF三浦淳(神戸)
FW船越(新潟)
平山(筑波大)ら
国見OBは多い。5日には新スポンサーが発表される。
サッカーどころから大きなうねりが起きる

FW大久保は
「将来、必要とされれば行きたい」

FW大久保は
「将来、必要とされれば行きたい」


大久保がクル-----------(゚∀゚)-----------!!!!!!!
658U-名無しさん:2005/04/05(火) 07:22:28 ID:5BK8a6yqO
メインスポンサー(胸スポ)は親和銀行、2000万の2年契約。
659U-名無しさん:2005/04/05(火) 07:43:28 ID:d4FeNH7q0
ひとつ気になるんだが、Jリーグってユースチームを
持つことを義務付けてるよな?
Vファーレンも当然J2なり上がったら持つことになると
思うんだが、国見OB的な意味合いの強いチームなだけ
にここで国見高との兼ね合いをどうするのかね?
国見高をユース化しますとはいかないだろうし。
660U-名無しさん:2005/04/05(火) 07:52:01 ID:eWo7xG/UO
ユニ、ロゴも今日発表か。
661U-名無しさん:2005/04/05(火) 09:14:23 ID:l6zDjX3mO
サカマガ、大きく取り上げてるね。
記事は長崎新聞の記者が書いたみたいだけど前半はファーレンについて、後半はKYUリーグの現状。
しかし写真見ると武男太ったなという印象W
662U-名無しさん:2005/04/05(火) 11:06:34 ID:/QLfKFcx0
>>658 記事でました
親和銀行がスポンサー契約 V・ファーレン長崎

 本県からJリーグ参入を目指すサッカーのクラブチーム「V・ファーレン長崎」の
メーンスポンサー(オフィシャルパートナー)に親和銀行(本店佐世保市、小田信彦
頭取)が決まったことが四日、分かった。
 チームカラーの青を基調としたユニホームの胸部に「親和銀行」のロゴが入る。
ttp://www.nagasaki-np.co.jp/news/index.html#01
663U-名無しさん:2005/04/05(火) 12:52:44 ID:CDPVxJ4S0
>>659

簡単なことだ
ユースは長崎市か諫早市に作ればいい
島原のサッカー少年は国見高校へ
それ以外はユースへ

才能を逃さないようにすべきだな
664U-名無しさん:2005/04/05(火) 12:56:09 ID:CDPVxJ4S0
選手も決まった
スポンサーも決まった
ユニフォームやチームロゴも今日発表だ
試合は長崎、諫早、島原、佐世保の分散開催で決まった

あとはサポーターだな
にしのはては論外だ
665U-名無しさん:2005/04/05(火) 12:59:00 ID:c0SkRoVv0
始まる前から論外って・・・
せめて始まってからもめようぜ
666U-名無しさん:2005/04/05(火) 13:08:58 ID:Zny5jkIv0
しかし開幕戦のかりゆしの情報がないな
静岡FCとかジャトコの選手が加入するって話を聞いたが
実際は?謎だ
667U-名無しさん:2005/04/05(火) 13:22:28 ID:ieY8ozs00
ユースに関してはユースの優良チームである広島を見習おう。
チームと学校が連携する形な。教育界にも顔利く小嶺センセなら不可能じゃあるまい。

国見や島原でやれればチームの初動を支えてくれた地へのお返しにもなる。
言葉は悪いが、長崎は小嶺センセという抜群の実績と知名度もつ人がいるんだから骨までしゃぶらにゃ損。

かりゆしに関してはガセだったようだな。
加入選手の情報書き込んだヤツはその後、あそこの掲示板来てねぇし。

知り合いが元かりゆしサポータークラブリーダーに聞いた話だと、んな話ねえらしい。
元かりゆしサポは当分の間はどこも支援せずに静観するか、ヴィクサーレに回ったらしいぞ。
668U-名無しさん:2005/04/05(火) 13:42:45 ID:TRqHQY5K0
静岡FCの選手がかりゆしに入るのは事実のようだ
静岡FCの公式にもかりゆし移籍が報告されている
669U-名無しさん:2005/04/05(火) 14:23:15 ID:+JcM4PKs0
>>664
>にしのはては論外だ
動かないお前より、マシだと思うんだけどな
670U-名無しさん:2005/04/05(火) 14:26:50 ID:TRqHQY5K0
にしのはて乙
671U-名無しさん:2005/04/05(火) 15:24:03 ID:Ck7iJe9c0
がんばれよ西の果て
漏れも応援するよ、メインスタンドで
672U-名無しさん:2005/04/05(火) 15:34:57 ID:nwpb1LHo0
俺もメインスタンドで試合を見る
673U-名無しさん:2005/04/05(火) 16:31:00 ID:EgYdqKEb0
親和って監督の勤め先だったっけか?
674U-名無しさん:2005/04/05(火) 17:39:30 ID:2ubtLeBx0
長崎銀行じゃなかったっけ?
675U-名無しさん:2005/04/05(火) 18:22:35 ID:vkVZkkboO
ユニ発表キター
青にオランダのオレンジのライン
ロゴはオシドリ
676U-名無しさん:2005/04/05(火) 18:23:38 ID:8KN93kTH0
ロゴとユニ見たけど・・・
ねぇ・・・ちょっとださくない?
だいじょぶか?
オレンジとブルーはよしとしても
677U-名無しさん:2005/04/05(火) 18:44:30 ID:EgYdqKEb0
長崎を教会に献上したのは結果的に切支丹迫害のきっかけを作ったも同然なんだがなァ・・・。
678U-名無しさん:2005/04/05(火) 18:49:43 ID:c0SkRoVv0
県の鳥をオシドリである事を知りませんでした・・・
県外に住んでるんだけどまだはっきりとユニフォームやロゴ見られるところないよね
明日には見られるだろうし 待っとこう

いよいよ開幕って感じですね。勝っても負けても皆で盛り上げていきましょう!!
679U-名無しさん:2005/04/05(火) 18:50:16 ID:eWo7xG/UO
去年の酉のデザインと一緒だね。
黄色をオレンジに変えただけ。
680U-名無しさん:2005/04/05(火) 19:05:53 ID:mkaAToRE0
にしのはてのHPとユニフォームの色が同じだという件について
681U-名無しさん:2005/04/05(火) 19:23:59 ID:kajXEuVE0
682U-名無しさん:2005/04/05(火) 19:27:58 ID:vkVZkkboO
NCCの特集によると運営費等のスポンサー料は大口スポンサーで目標の三割だって・
残り七割は小口で集めるそうです
683U-名無しさん:2005/04/05(火) 20:02:01 ID:wyNYVsED0
レプユニ販売はしないのかな?
684U-名無しさん:2005/04/05(火) 20:27:05 ID:WwkSjGF/0
大口と小口の意味がわからないので教えてください。
685U-名無しさん:2005/04/05(火) 20:39:28 ID:5BK8a6yqO
大口…親和銀行、文明堂、たらみ、ジャパネットたかたなど
小口…松乃家、岩崎食品、夕月、メトロ書店など
※ あくまでも例です。
686U-名無しさん:2005/04/05(火) 20:49:31 ID:1sJ0J+jzO
ageる人って何考えてるのかな。荒れる元なのに。

県の鳥がオシドリって自分も知らんかった。
ユニが青と「オランダ」のオレンジってなんか良いね。早く見たいな。

小口で集めるって、個人会員募集有ったらすぐ応募するよ。
有明SC後援会って名打ってたら振り込め詐欺にでも引っ掛かりそうな勢いだったもの。
個人会員募集、長崎銀行 普通口座 担当岩本とかだったらイチコロ。
おっとメインは親和銀行だったね。口座作っちゃおうかな、喜びの余り。
開幕戦も今週末だし、今はいろいろ嬉しいな。
687U-名無しさん:2005/04/05(火) 21:02:17 ID:t2/OL9vp0
ユニフォーム紫が良かったな
688U-名無しさん:2005/04/05(火) 21:15:20 ID:WwkSjGF/0
要するに大口は大企業で小口は小企業ってことか。とりあえずかりゆしに勝って順調な滑り出しをしてほしい。あと、とりあえずスポンサ-が決まったから補強もしていくと思うけど個人的には永井か松橋に来てほしい。
689U-名無しさん:2005/04/05(火) 21:18:37 ID:EgYdqKEb0
永井はともかくとして、J1バリバリの若手に出身県というだけで無茶言うなw
690U-名無しさん:2005/04/05(火) 21:22:18 ID:wyNYVsED0
このままじゃ来年クビっぽいけどな
691U-名無しさん:2005/04/05(火) 21:29:19 ID:IpEP3Of10
代表は代表だからやっぱ情報持ってるんだな
まぁいいだろ。がんばってるんだし。


ただね、テレビで杉。
692U-名無しさん:2005/04/05(火) 21:33:54 ID:c0SkRoVv0
そんなテレビ出てるのか・・・
反発持つ奴もいるのも当然と言えば当然なのかな・・・

長い目で見て行きたいけど長崎の企業で耐えられるのは何年かって心配になる
693U-名無しさん:2005/04/05(火) 21:49:14 ID:EgYdqKEb0
親和の資料だと目標は二年後の九州リーグ突破になってるな。

親和銀行は「V・ファーレン長崎」を応援します!〜オフィシャルパートナーへの参画〜
ttp://www.shinwabank.co.jp/news/pdf/00278.pdf
694U-名無しさん:2005/04/05(火) 21:52:08 ID:c0SkRoVv0
と言う事は親和銀行さんは2年契約なのかな?
695U-名無しさん:2005/04/05(火) 21:55:03 ID:IpEP3Of10
>>694
そういうことみたいですね
696U-名無しさん:2005/04/05(火) 21:55:12 ID:RNjMBgD5O
来年にはおそらくロッソや琉球よりも良い選手が集まるだろう。
経済面ではまだまだが、それはこれからの活躍とフロントにかかってる。
小嶺監督のおかげで既に期待度と知名度はその辺のJFLチームを既にしのいでると思う。
経営が上手く行って経済面がある程度しっかりしたら来たいと思う有力選手はたくさんいるだろ。
大久保もその一人(大久保レベルになればJ1に上らないと来ないだろうが)
697U-名無しさん:2005/04/05(火) 22:13:40 ID:wyNYVsED0
>>693

>選手としての人材派遣等の支援をおこなっていく予定です。

これ気になるね。
698U-名無しさん:2005/04/05(火) 22:18:35 ID:JlaJR1SP0
>来年にはおそらくロッソや琉球よりも良い選手が集まるだろう。

根拠は?
小嶺のコネ?
プロ入りし損ねた大卒、高卒選手しかこねーのに
全選手プロ契約の目処も立ってないのに
妄想はマジ簡便
699U-名無しさん:2005/04/05(火) 22:21:44 ID:uLd5Fz9P0
>>697
田上渉は2005年度親和銀行新入行員。有明支店勤務ナリよ。
700U-名無しさん:2005/04/05(火) 23:07:06 ID:IPFwuW9u0
701U-名無しさん:2005/04/05(火) 23:49:01 ID:4OB4OVU20
>>699
知ったかぶりは良くないよ。田上は、長崎銀行。
田上と同期の税所が、親和銀行の新入行員。
702U-名無しさん:2005/04/05(火) 23:53:29 ID:PD/PF6rc0
メトロ書店かよ…_| ̄|○
703U-名無しさん:2005/04/06(水) 00:11:47 ID:O3Gsnqmc0
諫早、島原、佐世保、大村、長崎に1チームずつくらいあってもいいじゃない。
704U-名無しさん:2005/04/06(水) 01:27:18 ID:G7Ul79Nt0
メンバーはこんな色分けでいいのかしらん。 #は国見高出身
旧有明メンバー ;宇土、松本、#福田、
どっちかな??;吉田、中村祐、田上豊
旧国見FCメンバー ;三宅、#前田直、宮崎、#島田、#内田、#石本、#前田修、橋本
各県R決勝補強 ;#森本、#原田、#八戸、#田上渉
新加入社会人 ;#大濱、#田尻、#松浦、綿谷
新加入大卒 ;#堀川、税所、堤、#小嶺
セレクション社会人 ;山形、中村浩、大村、山口
セレクション高卒 ;井石、田上紘、平井
705U-名無しさん:2005/04/06(水) 12:10:45 ID:mmGrMKOK0
>>703
理想は人口・経済の第1都市「長崎市」、同じく第2の都市「佐世保市」。
あと既にシステムの確立された「島原」の3チームが理想だけど不可能だな。
島原半島って赤ん坊から寝たきり老人まで入れて人口13万。
スタジアムを島原人中心で毎回6分の入りとかするの不可能だ。
無理して頑張っても「県南」「県北」の2チームで限界だな。
正直、1チーム支えるので手一杯どころか手が足りない位だと思われ。
706U-名無しさん:2005/04/06(水) 12:24:20 ID:0QQV8INw0
本当は、佐世保のチームが先行J入りして「佐世保ごときが生意気な!」ってな感じで
長崎市に後行チームができれば理想的だったんだが・・・・
707U-名無しさん:2005/04/06(水) 12:38:23 ID:KrMop5Bm0
863 名前: U-名無しさん [age] 投稿日: 2005/04/05(火) 22:35:53 ID:v2gT+wrW0
長崎県諫早市長選
サッカーのJリーグチーム誘致・・・・・にも意欲をみせる。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050405-00000286-mailo-l42
708U-名無しさん:2005/04/06(水) 12:52:24 ID:2VGpU3xO0
じげ童謡「あっかとばい」にのせて

勝ったとばい、V・ファーレン
強かとばい、V・ファーレン
○○さん←敵チーム からもーろーたーとばい

どうですか?
709U-名無しさん:2005/04/06(水) 12:54:18 ID:Q54xQrD00
>>707

既出
710U-名無しさん:2005/04/06(水) 15:50:58 ID:Woe5eizIO
物好きスレで、ファーレンの長崎の海の青とオランダのオレンジの組み合わせは、
親和銀行のイメージカラーと同じとレスがあって、なるほどと思った。
711U-名無しさん:2005/04/06(水) 18:16:50 ID:90IhR/A/0
長崎市端島にスタジアム希望
あそこなら土地余ってるだろ
712U-名無しさん:2005/04/06(水) 18:26:58 ID:j7z8ZHE2O
>>708
却下!
チャントってのを分かってない。あんなスローでマッタリとした曲が使える訳ない。
もう少しJリーグ見て出直せ。
713U-名無しさん:2005/04/06(水) 18:41:29 ID:KqF4bsuf0
松山あたりに作ればいいよ
陸上広場使うの高校生ぐらいだろ
714U-名無しさん:2005/04/06(水) 22:55:36 ID:aEJ2tUtm0
>>713
そこであのグラウンドの芝生化&客席増ですよ


市民プールとビッグNがどうなるのかはわかりませんが(;´Д`)
715U-名無しさん:2005/04/07(木) 01:08:35 ID:VR60Z9Nk0
今からスタ妄想かw
716U-名無しさん:2005/04/07(木) 02:07:24 ID:INlWm46e0
4/9(土)16:00 長崎をもっと元気に夢はJリーグ (NIB)

見られる人は見てね 俺は県外で見られないが・・・
717U-名無しさん:2005/04/07(木) 02:54:36 ID:MoAiofAL0
代表がブログでいいこと言ってるな。

色々と叩かれたりもするだろうがマイペースで頑張ってくれ。
しかしkyuリーグが厳しくて何年もかかりそうでも諦めるなよ!

熱いのは評価するけど、もし弱くっても
「ダメジャン・・」とか言って冷めんなよ。
718 :2005/04/07(木) 08:52:02 ID:pJLjAD8Q0
話題先行型のチームだから、先行して公式にソシオを作ったら
どうだろう。スペシャル会員は年間10万円、ゴールド会員は3万円、
普通会員は1千円、あとこれとは別に公式ファンクラブは年間5千円

全ての会員には毎月ファーレン会報が届き、ソシオ会員の広告が
掲載される→地元企業( ゚Д゚)ウマー

ちょっと妄想激しいか...



719U-名無しさん:2005/04/07(木) 09:38:43 ID:98dmfvZH0
Kyuリーグ言うほど厳しくない
厳しいのは全国地域リーグ決勝大会

実際、JFL昇格に時間がかかるようならば
一気に盛り下がるだろうな
720U-名無しさん:2005/04/07(木) 10:53:27 ID:/RJ1uF540
TVと新聞見てたら
アトレティコなんかいいよな。
最近見直してきたよ。
きちんと活動してるし
言うこともまともだし。
メンバーも増えてきてるし。
最初みんなが言っていたマッドなイメージなんてないじゃん。
みんな何もすることないから悪口言ってただけだね。
アトレティこの皆さんがんばってください。
721U-名無しさん:2005/04/07(木) 12:14:24 ID:MRohShKw0
にしのはて乙
722U-名無しさん:2005/04/07(木) 12:17:28 ID:I8pjAjIC0
とてもじゃないがあの面子じゃkyuの上位は無理だろage
723U-名無しさん:2005/04/07(木) 12:24:42 ID:inVgnt/QO
>>718
学生さん?
年会費千円で毎月会報送ってたら通信費だけで赤。人件費も必要だし。
一般会員は一万は払うだろ、普通。
ちなみに俺は五万までなら払えるよ。ぜひ払いたい。なるべく節約して活動費や強化費に使って貰いたい。

>>719
まずはkyu。まずは開幕戦。まずは次の一戦。
724U-名無しさん:2005/04/07(木) 12:27:50 ID:WqC+fHHn0
にしのはてからの人はすぐバレる自演書き込みをするのだろう?
イキナリ、「良い事言ってるよな」とか、「なんかいいよな」とか語りかけ口調は何故?
大学院生がサイトの更新手抜きなのはなぜ?掲示板放置してやるなや。
企画ばっかり立てているけどどれもマトモに完成してないのはなぜ?
725 :2005/04/07(木) 12:30:16 ID:pJLjAD8Q0
>>723

スマソ、訂正します

普通会員は1千円 → 一般会員は1万円

因みに漏れは社会人なので3万までなら(ry

726U-名無しさん:2005/04/07(木) 13:24:48 ID:TB1LMHof0
ほんとかよ・・・
みんな金持ちだな・・
3マソも払ったら首つらんといけん・・・
727U-名無しさん:2005/04/07(木) 13:33:51 ID:0P//74Np0
日本最貧の長崎だからってそれはないだろう・・・。
728U-名無しさん:2005/04/07(木) 13:35:10 ID:UieFAPE60
>>724
なにがばれてんだ?それは貴様の妄想だろうが!

憶測だけでえらそうな事言うな

西の果ては評価される事をやってるから
そう言うコメントも出てくるんだろう
どういった活動してるか分かった上でそんなこといってるのか?

お前みたいな奴より何倍も人間的に価値があるよ。

729U-名無しさん:2005/04/07(木) 13:42:51 ID:0P//74Np0
ムキになるなや。
730U-名無しさん:2005/04/07(木) 13:55:20 ID:MRohShKw0
>>728

>西の果ては評価される事をやってるから
練習後の片付け手伝って
選手やフロントに名前覚えてもらって
皆が知りえない情報を日記でチラつかせる
ビラ配りや街頭演説やってTVや新聞に取り上げられて
彼の仲間になりたがっている人間がいる

にしのはてさんって素晴らしい人物ですよ
僕もV・ファーレンを応援します


メインスタンドで
731U-名無しさん:2005/04/07(木) 15:23:46 ID:pJLjAD8Q0
現監督ってどんなサッカーをするんだろう、以前の国見高校みたい
に怒涛のプレッシングサッカーなんだろうか


















732U-名無しさん:2005/04/07(木) 17:34:59 ID:lv/pSk7M0
凄く判りやすい西の果てのお仲間でつね。
もうそろそろ「理屈をガタガタ抜かす奴はいらん」ですかw

>西の果ては評価される事をやってるから
評価ってのは好評価だけとは限らん。こういう悪評も評価だよ。

俺頑張ってる→皆応援してね→応援しない奴は最低→許せない。
無敵の脳内変換でつな。
やってる事を見て評価しない人間がこれだけいるのも事実でつよん。
733U-名無しさん:2005/04/07(木) 18:24:16 ID:5IsiwbTbO
NIBキター
734U-名無しさん:2005/04/07(木) 20:08:37 ID:LYBieVCdO
【サッカー】V・ファーレン長崎、ユニホームとエンブレム、メーンスポンサーを発表
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1112863706/
735U-名無しさん:2005/04/07(木) 21:46:27 ID:vfgHmB3p0
>>718>>723
確かに話題先行してるから、ソシオ案はいけると思うが。長崎以外からで
も協力者は多いと思うが。
スペシャル会員は年間10万円(実質企業が社長の家族名とか個人名で加入
するだろう)ゴールド会員は3万円(地元民のちょっとした店とか小金持ち
加入)普通会員は1万円(国見の同窓会とかはこのあたり)
あとは追加で
応援会員(労働奉仕ボランティアや無報酬で車や宿泊地を提供協力する)
公式ファンクラブは個人会員年間5千円(成人ならこの位)
         家族会員年間1万円(未成年者含め家族単位で)
毎月の会報はしばらくはオフセット印刷ではなくパソコン編集したカラー
コピーで。発送はボランティアの手で行い人件費は抑える。郵送費は切手
よりも地元企業広告と協賛で宅急便がよくやるダイレクトメール利用でき
ないか?
         

>全ての会員には毎月ファーレン会報が届き、ソシオ会員の広告が
>掲載される→地元企業( ゚Д゚)ウマー
一番有効利用というのか便乗しイメージアップするのは親和銀行。
会員料金の振込み先は親和銀行。そのうち通帳にも会員様専用の
ファーレン通帳。そのうち実施されるファーレン積立とファーレン
カード。


736U-名無しさん:2005/04/07(木) 21:52:10 ID:u5ajKofe0
>>735
>ファーレン通帳。そのうち実施されるファーレン積立とファーレンカード。
チキショーl、激しく欲しい。
経営ヤバイって聞いてるけど、それでも激しく欲しい。

スペシャル会員10万か・・俺、個人で払うな。
ぜってぇ無いだろう市民株主一口100万なら買うな。
737U-名無しさん:2005/04/07(木) 21:53:00 ID:rjkoblOB0
どっかでみたヴァン・ヘイレンみたいなチーム名の九州のチームってここのことか。
738U-名無しさん:2005/04/07(木) 22:30:26 ID:taRJ84h1O
Vファーレンの通帳欲しいいいいい!
支払いようの通帳にしようっと
739U-名無しさん:2005/04/08(金) 01:14:22 ID:N9ixzXQL0
>>735カキコ追加。
毎月の会報発送はボランティアの手で行い人件費は抑える。
郵送費は切手よりも地元企業広告と協賛で宅急便がよくやるダイレクト
メール利用できないか?というより、親和銀行が自行のDM発送するの
とタイアップして同封して送ってしまうという方法もありだ。

>>736
たとえ親和銀行にもしものことがあっても九州銀行か西日本銀行がいる。
あの平山が地味な関東大学リーグの客寄せ広告塔になっているのと同様
にファーレンは九州リーグの広告塔としてKyuの観客動員に貢献する
だろう。>>736>>738のような人間増殖すれば親和との契約が継続できな
くなっても他行が成り代わり九州全域に支援網拡大。JFL入りしても
観客動員に貢献できる。         


740U-名無しさん:2005/04/08(金) 01:20:11 ID:okJm98qp0
どれくらい観客動員できると思う?
741U-名無しさん:2005/04/08(金) 02:48:09 ID:uqpKlOaj0
>>739
あのー。
そんな考え方も有りですが?
メインスポンサーのイメージカラーをユニの色にしたんで
他の銀行は見向きしないのでは。
まるで企業チーム。
742U-名無しさん:2005/04/08(金) 03:36:16 ID:GjXKSP1f0
ttp://blog.livedoor.jp/m-73_63366/
親和銀行に全額預けるらしい
743U-名無しさん:2005/04/08(金) 07:38:11 ID:e6U74Gom0
いつから親和のカラーが変わったの?
10年前は緑だったんだが。

>>739 
長崎市内の銀行の名を出さないのは偶然ですか?
744U-名無しさん:2005/04/08(金) 07:40:53 ID:CUvh7XJiO
問題は、親和銀行が危ない地銀の全国ベスト5に入っていることな訳だが。
745U-名無しさん:2005/04/08(金) 08:00:02 ID:VYRufD7n0
>>744
ワロス。
746U-名無しさん:2005/04/08(金) 12:05:42 ID:tEqytxYr0
>>739

は?
747U-名無しさん:2005/04/08(金) 13:06:15 ID:l9i+/phS0
Kyuリーグをネット中継へ

http://www.nikkan-kyusyu.com/view/kl_1112966251.htm
748U-名無しさん:2005/04/08(金) 14:14:57 ID:xTFcU0Ym0
749U-名無しさん:2005/04/08(金) 15:25:26 ID:EKH/c70C0
芸スポのスレにもここにも、チームカラーと親和銀行を関連付けて
叩きたい奴がいるな。
>>747
なんか、リーグ全体的にすごいことになってきたね。
750十八:2005/04/08(金) 15:46:37 ID:4zFdox4MO
親和銀行なんか認めないぞ!オレ以外の工作員も頑張れ。芸スポ板では成果がでた!叩け!叩け!叩け!
751U-名無しさん:2005/04/08(金) 15:57:28 ID:4zFdox4MO

おい、言っとくがオレは長崎で一番優秀な銀行の関係者じゃないからな!絶対違うからな!
名前欄に年令が出てしまっただけだ、うん。信じてくれオレは地銀有数の優良銀行とは無関係だ!
752U-名無しさん:2005/04/08(金) 17:24:24 ID:y7WUNntw0
>>751
ガタガタ言ってねーでチーム応援すりゃいいだよ糞水が
753U-名無しさん:2005/04/08(金) 17:51:28 ID:iFYDh4mf0
選手の顔写真があっぷされてる
75418:2005/04/08(金) 18:41:39 ID:4zFdox4MO
752はバカか親和関係者だな。
関係者以外誰が応援するんだよw危ない地銀全国ワースト3企業チームなんて。
親和の破綻が先か、チームの解散が先かどっち?オレは「共倒れ」に一票!
755U-名無しさん:2005/04/08(金) 18:58:35 ID:UQG7xa350
「たった2.5」で有名な銀行だからな。それより企業の心配するより明日の試合を心配しろよ
756U-名無しさん:2005/04/08(金) 19:55:54 ID:uqpKlOaj0
親和銀行FCのスレはここですか?
757U-名無しさん:2005/04/08(金) 19:59:57 ID:UPqzYzur0
あれだけ

「 佐 世 保 は ス ル ー 」

と言い続けてきたのに最悪の展開。金主県北ばっか。
本拠地の諫早(これだけでもダセー)に加えて佐世保
でも主催試合やるんだろどうせ。国見色排除もできてない。

おれも応援しないよ。できればチーム名から「長崎」を
はずしてほしい。長崎市を本拠地とする、新チーム呼ぶ
のに邪魔だからな。地域リーグ(だせえw)なんかイラネ。
早く解散して欲しいね。>>754に同意。
758U-名無しさん:2005/04/08(金) 20:14:25 ID:e6U74Gom0
>>757
そんな考えじゃ何時までたっても前進しないよ。
人生経験が足りないから仕方が無いんだろうけど。
759U-名無しさん:2005/04/08(金) 21:14:25 ID:f23e9dLpO
全く明日開幕だっつーのにちっとはサッカーの話しろよ。
残念ながら明日は九州までは飛べんが選手、特に原田には頑張って欲しいよ。
高いレベルでのプレーにこだわってた男がKYUリーグで再出発するんだから。
760U-名無しさん:2005/04/08(金) 21:44:25 ID:sq6VpjFO0
V・ファーレン国見・佐世保のスレはここですか?
761U-名無しさん:2005/04/08(金) 22:26:16 ID:XTaxQWL0O
オマエラはばかか

明日試合の選手達をハゲますどころか、冷める様なことばかり言いやがって

そんなやつは市んでわびろ
消えてくれ
762U-名無しさん:2005/04/08(金) 22:28:48 ID:sq6VpjFO0
>>761

V・ファーレン国見・佐世保のスレはここですか?
763U-名無しさん:2005/04/08(金) 22:37:21 ID:l9i+/phS0
明日見に行く奴は何人ぐらいいるんだろう?
もう出発してるかな?
764U-名無しさん:2005/04/08(金) 22:40:05 ID:sq6VpjFO0
長崎市のチームが欲しいな
JFLのチームが長崎市に移転してきてくれないかな

あっ佐世保のチームも頑張ってくださいね
応援しないけど
765U-名無しさん:2005/04/08(金) 22:41:42 ID:l9i+/phS0
始まる前からアンチがいるって何か凄いね
766U-名無しさん:2005/04/08(金) 22:57:14 ID:okJm98qp0
親和はヴェルデダイロを支援してあげてよ。
767U-名無しさん:2005/04/08(金) 23:48:55 ID:zGaBE4M/0
ここの住人もスルーを覚えておかないとなー
いやーJのチームでもないのに粘着がいるってのは本当スゴイな

いよいよ明日開幕ですね、宮崎に向かった仲間、これから宮崎に向かう仲間
会場へは行けないけど長崎や遠く離れた地から見守っている仲間
そしてピッチの中で戦うチーム

明日はみんなで一つになって、Jへの大海原へ出航しましょう!!
768仕事終った、良かった〜:2005/04/09(土) 00:22:53 ID:jo3dRhiyO
明日は、宮崎行けない人の分も応援してきます。
待ち遠しかったけどいよいよ始まるよ!嬉しい!
誰が何言おうがこの喜びは止まらない。
これから勝ったり負けたりkyuの仲間と切磋琢磨してJ目指すのさ。
ずーっと応援するよ。まずは明日の一戦の勝利だ。
頑張ろうぜ、V・ファーレン長崎と、応援するみんな!
これがずーっと続くんだよ、楽しみだなぁ。
769768:2005/04/09(土) 00:32:10 ID:jo3dRhiyO
明日じゃなくて、もう今日だ。
今日の14時には試合の始まり。嬉しいです。
770U-名無しさん:2005/04/09(土) 00:44:31 ID:5eFl5SFB0
>>769
宮崎行くのか。いいなあ。
頑張ってな。
長崎、熊本開催は応援行けそうだよ。
771U-名無しさん:2005/04/09(土) 01:33:06 ID:YOY6fCWa0
>>739 >>743 >>754
九州銀行は既に親和に統合されてる。でもって西日本銀行は福岡シティ銀行
と合併して現在の西日本シティ銀行に行名変更。長崎市栄町の長崎銀行は実
質この西日本シティグループの一派。ちなみに同じ西日本シティ一派の九州
カード鰍ヘ銀行系カード会社としてカード取扱高においては九州でNo1
(地銀系 全国2位)の実績を有しているが、こういう同業もいるしたとえ
親和が破綻しても支店や行員は他の銀行に吸収、吸収した金融機関がファー
レンとの関係を続けファーレンも存続するに一票。元の銀行が消滅した場合
はチームカラーがどうのこうのと問題視する必要ない。ファーレン預金だの
ファーレンカードなんつーのの顧客をそのまま引き継げるのならメリットの
方が大きい。

>>741
>まるで企業チームというが、
実業団チームのようにまるかかえでもない。

>>750
十八銀行さんは女子陸上部がんばれ。

目立つから気にくわないって一地方銀行をパッシングしなさんな。
これでファーレン・地元銀行との関係が経済・業界新聞あたりで取り上げ
られれば追随する地方銀行がでるかもしれないし。かつて福岡銀行では野
球の鷹球団の某選手の打率に連動したホークス貯金みたいなのをやってい
た記憶あるなあ。長崎市はJFL誘致というより自ら立ち上げた方がいい
んじゃない?
772U-名無しさん:2005/04/09(土) 02:12:19 ID:9GdERPlYO
いやパッシングってw
長崎市原理主義者もしつこいな。長崎市にはラグビーがあるじゃないか長崎市厨よ。
地域ぐるみでの育成うまくいってるやん。ラグビーW杯日本でやりそうだし、誘致でもすれば?
サッカー文化なんか皆無なんだし、そっちのほうが盛り上がるっしょ。
773U-名無しさん:2005/04/09(土) 02:48:39 ID:qD3lA+he0
だから長崎って名乗るのやめようぜ。
国見って名乗るべき。
長崎って名乗ったらこれまでサッカーになんの貢献もしてこなかった長崎の連中が勘違いして偉そうにするだろうし。
774U-名無しさん:2005/04/09(土) 06:24:42 ID:1KuFMP/PO
長崎県人同士が罵り合う醜いスレはここですか?
775U-名無しさん:2005/04/09(土) 07:25:28 ID:bn6eEwP70
もし琉球やロッソに勝てるような事があれば・・・・・・・

みんな一つになるかもしれない

長崎人は弱い奴を応援できない
いじめっ子県民魂
愛が無い



776妄想君:2005/04/09(土) 07:40:08 ID:LeCZEBEe0
10年後のファーレン長崎
 
・スポンサー
胸はジャパネットたかた、背中に三菱重工、袖口に独法化した長崎大学
パンツに遊-ing
 
・スタジアム
ビッグNスタジアムサッカー用に改築、客席傾斜角度30度以上のボンボネーラ並み
 
後はおねがいします
777U-名無しさん:2005/04/09(土) 07:42:25 ID:D83aQInW0
>>733
>長崎って名乗ったらこれまでサッカーになんの貢献もしてこなかった
>長崎の連中が勘違いして偉そうにするだろうし。

それはどこだって同じ。
新潟がJでいけそうと思えば今までの無関心層もアルビアルビと熱中し、
草津が浮上すれば今まで無関心だった地元の連中までザスパサスパと騒ぎ
出すし。
要は話題性がありイケそうなチームとそれで盛り上がりそうな地域が
シャクにさわるんだろ。
778U-名無しさん:2005/04/09(土) 07:43:45 ID:vZsL7F8jO
>>772
北陽台が長崎市じゃないから、ラグビーが長崎市の文化というのは却下。
779U-名無しさん:2005/04/09(土) 10:46:49 ID:kmHIU/rV0
ラグビー文化が根付いた長崎市ワロス
ラグビーは長与町とかだろ

国見町を名乗ることはできないよ
だって金を出してるのは佐世保なんだから
V・ファーレン佐世保

応援の中心は長崎市の人間
780U-名無しさん:2005/04/09(土) 10:51:52 ID:bZFuhswv0

上のほうから見てきたけど田舎者でネガティブな長崎県人らしいスレ
ですね、さすが県民所得下から4番目の県ですねw

ここにはスポーツ精神もサッカー文化も存在しないようです







781U-名無しさん:2005/04/09(土) 10:54:03 ID:kmHIU/rV0
>>780

熊本は九州で2番目だって八代亜紀が言ってたぜ
良かったな
782U-名無しさん:2005/04/09(土) 11:09:33 ID:8atd//rn0
国見厨、島原厨のみんな

アビスパサポーターを真似して
「島原独立」「国見独立」の弾幕を試合会場で出そう

それで長崎市民、佐世保市民、九州リーグの他チームのサポに笑われよう
高校サッカーで優勝したことがあるって言ってもアマチュアでの成績
目指すはプロですよ
国見町はサッカーの町
島原はサッカー王国なんて恥ずかしいから言わないで

島原だけでは金も人も集まらないから県全域で活動するんだよ

皆仲良くしなさい
783U-名無しさん:2005/04/09(土) 11:49:11 ID:nCitY9qC0
宮崎に行ってる 現地の人いませんか?
784U-名無しさん:2005/04/09(土) 12:28:03 ID:bpIdQygr0
前半14分ロッソ3−0三菱重工長崎
785U-名無しさん:2005/04/09(土) 12:38:32 ID:OsUyXhKq0
やっぱロッソは格別か。
786U-名無しさん:2005/04/09(土) 12:43:22 ID:dL1ROi7t0
V・ファーレンも熊本と戦うとこーなるかもね
787U-名無しさん:2005/04/09(土) 13:50:25 ID:WRo2gZ1R0
5月22日 Kyuリーグに注目しましょう。
三菱重工長崎 × V・ファーレン長崎
長崎市総合運動公園かきどまり陸上競技場 13:00

観客・試合その他いろんな意味で。
788U-名無しさん:2005/04/09(土) 13:53:47 ID:dL1ROi7t0
>>787

重工の選手の家族なんかが見に来ますよ
V・ファーレンのサポーターも佐世保、国見から来て欲しいな
789U-名無しさん:2005/04/09(土) 14:23:09 ID:C8FuPcLk0
ここ久しぶりに来てみたら・・・

ここの人たちは佐世保をつまはじきするような人ばかりなのに
メインスポンサーは佐世保市の親和銀行ですか・・・
長崎市の企業は何やってんだろうなぁ・・

790U-名無しさん:2005/04/09(土) 14:24:13 ID:yIq1dJEDO
V・ファーレンは国見のチームでもなく島原のチームでもなく長崎市のチームでもなく佐世保市のチームでもなく長崎県のチームって事でヨカタイ
長崎は貧乏県やけん1チームしかムリポ長崎市厨は重工ば応援したらよかたい
791U-名無しさん:2005/04/09(土) 14:26:39 ID:dL1ROi7t0
重工1-7ギガワロス

誰が応援するかボケ
792U-名無しさん:2005/04/09(土) 14:28:32 ID:Uq0rXFK50
喧嘩ばっかだね・・・
793U-名無しさん:2005/04/09(土) 14:36:11 ID:M3pv1h2P0
ファーレン対ロッソもそんなもんだろ
794U-名無しさん:2005/04/09(土) 14:42:37 ID:qD3lA+he0
>>791
所詮長崎市の企業チームだからなwww
795U-名無しさん:2005/04/09(土) 14:44:51 ID:M3pv1h2P0
おいもう前半終わるだろ?
どうなってんだよ!!
だれかおしえろよ!!!
796U-名無しさん:2005/04/09(土) 14:49:31 ID:OsUyXhKq0
797U-名無しさん:2005/04/09(土) 14:51:27 ID:9vxS4QYy0
伝えられないほどやばいのか
798U-名無しさん:2005/04/09(土) 14:55:56 ID:M3pv1h2P0
4−0で負けてます







とかか?
799U-名無しさん:2005/04/09(土) 14:59:50 ID:Uq0rXFK50
前半終了
ヴォルカ鹿児島1−0FC琉球
V・ファーレン長崎0−0沖縄かりゆしFC
800U-名無しさん:2005/04/09(土) 15:07:05 ID:M3pv1h2P0
どこからの情報?
801U-名無しさん:2005/04/09(土) 15:28:02 ID:vcw0aD1cO
先制したみたいね。ソースは某掲示板。
森本。
802U-名無しさん:2005/04/09(土) 16:00:11 ID:1KuFMP/PO
>>791
弱いチームの方が応援のしがいがあるぞw
たまに勝った時の喜び倍増w
803U-名無しさん:2005/04/09(土) 16:03:36 ID:yIq1dJEDO
今日のNIBの特集は・ダメポ
804U-名無しさん:2005/04/09(土) 16:05:18 ID:Uq0rXFK50
V・ファーレン長崎2−0沖縄かりゆしFC

初勝利おめでとう!!

他の試合も
ロッソ熊本7−1三菱重工長崎
新日鐵大分4−0サン宮崎
FC琉球3−2ヴォルカ鹿児島

805U-名無しさん:2005/04/09(土) 16:16:30 ID:5Zv4oF/zO
開幕戦勝利キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
806U-名無しさん:2005/04/09(土) 16:19:01 ID:o3jNbg8N0
かりゆしに2-0の現実受け止めろよ
807U-名無しさん:2005/04/09(土) 16:23:23 ID:haRa5vUh0
勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
808U-名無しさん:2005/04/09(土) 16:23:56 ID:vcw0aD1cO
勝ったか。良かった。
内容は分からんけど2-0ならまず上々だな。少しずつ連携とか高めて行けばいい。
まずは選手のみなさんお疲れ様!
809U-名無しさん:2005/04/09(土) 16:28:10 ID:haRa5vUh0
しょぼいぞNIB
810U-名無しさん:2005/04/09(土) 16:39:58 ID:yIq1dJEDO
NIBの内容
V・ファーレンよりミイラとの試合の宣伝みたいな番組でしたorz
取りあえず初勝利オメ
811U-名無しさん:2005/04/09(土) 16:50:32 ID:a+Nf39L60
初勝利おめ!!ロッソ同様、良いスタート切れてうれしいです。ロッソと対戦する時まで楽しみです
812U-名無しさん:2005/04/09(土) 17:37:56 ID:9GdERPlYO
初戦白星は嬉しい。素直に嬉しい。
813U-名無しさん:2005/04/09(土) 17:57:27 ID:IljxoKW5O
重工1-7ロッソ
ファーレン1-0重工
ファーレン8-0の悲劇再びか?

琉球ロッソにはかなわんやろな・・・
かりゆし、重工とkyuでは下位としか戦ってないからまだいいが
惨敗続きになってもいい経験だろう。
来年こそ本命と呼ばれるなら今年は我慢しよう
814U-名無しさん:2005/04/09(土) 18:01:14 ID:haRa5vUh0
> ロッソ熊本7−1三菱重工長崎
退場者でたのかな?
815U-名無しさん:2005/04/09(土) 18:05:41 ID:u9ZBk8OU0
【試合終了】ロッソ熊本7-1三菱重工長崎
<得点経過>【ロ】1点目 前半9分・MF鎌田、2点目 前半11分・MF山口、3点目 前半13分・FW高部、
4点目 後半10分・FW首藤、5点目 後半12分・FW高部、6点目 後半23分・DF遠藤、7点目 後半27分・FW首藤 
【三】1点目 前半28分(PK)FW長岡
816U-名無しさん:2005/04/09(土) 18:08:41 ID:9vxS4QYy0
NIBの特集で試合の中継をすると思ってた俺が馬鹿だった
817U-名無しさん:2005/04/09(土) 18:22:46 ID:yIq1dJEDO
試合結果は字幕だけですね
月曜日まで待たなきゃかなぁ
818U-名無しさん:2005/04/09(土) 18:42:33 ID:IljxoKW5O
重工やめるもかしれないってほんとかな?
なんか長崎のチームが負けると悲しいな。
金かけられないんだろな。
いつかファーレンが上がって行ったらスポンサーになってもらおう。

819U-名無しさん:2005/04/09(土) 18:50:05 ID:e/k6eGxu0
かりゆしに2−0ですか
といことは

琉球8−0
熊本6−0

ぐらいですね

だって駄・ファーレン佐世保は三菱重工長崎様とは実力的に五分だもんね
820U-名無しさん:2005/04/09(土) 18:55:34 ID:u9ZBk8OU0
第2節(04/10)
10:00 FC琉球 vs 沖縄かりゆしFC
12:00 三菱重工長崎 vs ヴォルカ鹿児島
14:00 サン宮崎FC vs ロッソ熊本
10:00 海邦銀行SC vs 新日鐵大分
12:00 V・ファーレン長崎 vs ニューウェーブ北九州
あしたの北九州戦は勝ち点取らなきゃ早くも下位が・・・
821"。・:*:・゚☆ ネ兄 月劵 禾り ,。・:*:・゚☆":2005/04/09(土) 18:56:36 ID:bZFuhswv0
いやーよかった、よかった、マジで嬉しいよ!
相手が弱かろうがなんだろうが、J目指す故郷長崎県のチームが
リーグ初戦勝利で飾ったという事で今日はビールが美味い!

一方、プリンスリーグの国見は大分ユースに0-2で負けたそうな、
明日の筑陽高校戦で巻き返してください

あっ、だれか初勝利試合レポートうpきぼん
822U-名無しさん:2005/04/09(土) 18:57:13 ID:I/SVkbfE0
うほっ勝ったのか
かりゆしって結構強いんじゃなかったっけ
823U-名無しさん:2005/04/09(土) 19:02:55 ID:e/k6eGxu0
2年でJに行くんだぜ
















「負けないよ。」
824U-名無しさん:2005/04/09(土) 19:07:16 ID:qD3lA+he0
V・ファーレン国見初勝利おめ!!
825U-名無しさん:2005/04/09(土) 19:10:42 ID:e/k6eGxu0






負けないよ
826U-名無しさん:2005/04/09(土) 20:43:44 ID:bQlmdU3f0
>>781
長崎が県民所得(もちろん平均?)後ろから4番目って聞いて、
すぐに鹿児島が3番目だったのを思い出した。

熊本は2番目?

なんだよ、九州は低所得県総ナメか?
827U-名無しさん:2005/04/09(土) 20:53:27 ID:etkp3foD0
何だかんだ言って弱いな、このチーム。
優勝なんて寝言だな。
828U-名無しさん:2005/04/09(土) 22:19:54 ID:+eOYpQtr0
ばーーーーか

明日の北九州戦だが





負けないよ
829U-名無しさん:2005/04/09(土) 22:24:45 ID:CU/2ZANL0
つまんねー煽りしてんなwwww
830U-名無しさん:2005/04/09(土) 22:28:18 ID:/8LPeree0
公式の更新おせーよ
写真もなんか横に伸びてるし。
831U-名無しさん:2005/04/09(土) 22:44:59 ID:IljxoKW5O
明日は0-0で
PK勝ちだな
832U-名無しさん:2005/04/09(土) 22:50:36 ID:+eOYpQtr0
負けないよ
833U-名無しさん:2005/04/09(土) 22:56:51 ID:OsUyXhKq0
831 U-名無しさん New! 2005/04/09(土) 22:44:59 ID:IljxoKW5O
明日は0-0で
PK勝ちだな
834U-名無しさん:2005/04/09(土) 23:16:02 ID:IljxoKW5O
あ、やっぱりPK負けw
835U-名無しさん:2005/04/09(土) 23:28:58 ID:TN5kpjQ20
ヘルスよりソープだろ!!


そんなこと言ったて宮崎の女は最高だよ!!
ぬぷぬぷ。
836U-名無しさん:2005/04/09(土) 23:45:55 ID:IljxoKW5O
そういやあ
鹿島のコオロキも宮崎だったな
やっぱりサン宮崎になんか見向きもしなかっただろうな
ファーレンも同じ道をたどるんだな
837U-名無しさん:2005/04/10(日) 01:39:17 ID:OJPwqmus0
>>818
長崎派には面白くない話だろうが重工がチームやめるというの有り得るな。
今のご時世に社員の福利厚生とか会社の一体感をとかいうだけで金をかけて
いくのはキツイだろうし、選手にもプロ志向の者は移籍していくから上位に
いくのも難しいしね。自社宣伝のことを第一にするのなら同じ長崎でより注
目を集めそうなチームに出資する方が賢明な方法。

ファーレンは地元の少年サッカー世代他長崎のサッカー振興にも尽力する
ことも頭にいれて小嶺さんやその周辺が地道に活動してきている(かつて
の教え子で県庁のスポーツ関係部署勤務の人を国見の静岡遠征に帯同して
静岡の少年サッカー関係者と話をさせるとか)セレクションを実施すれば
長崎出身者以外の元Jリーガー(解雇者)やJFLから多数トライするだ
ろうが選手以外の指導者の道を求めて集まる人間も結構いるんじゃない?
そのあたりも注目したい。


838NW戦はどうだ?!:2005/04/10(日) 04:41:09 ID:QbAm+23vO
現地で見てたけど重工は気の毒だった。
ロッソは強いよ。さすが金かけて集めただけ有ってJ出の選手は一桁違う。
自力で優るだけでなく、サポも来てたし、モチベーションも高くkyuで必ず結果出してみせる
という気合いも圧倒的だった。
まだ見てないけど琉球の選手も同じような感じじゃないかな。
この2チームは突出してるから、対戦するチームは大変だ。

V・ファーレン初めて見たけど良いチームだね。
報道や観戦レポ見てある程度イメージ持ってたけど、都合良く期待しすぎかもという懸念あった。
かりゆし戦の様子はメディアが出すだろうから自分の印象だけ。

実際のチームは、派手では無いけどバランスが良い安定したチームだった。
特に印象的だったのはチームが良くまとまって雰囲気が良い事、フォアザチームのプレーが
強く感じられる事。
当り前かも知れんけどそれが出来てるチームというのは好感持てた。
まだ立ち上げたばかりだから連携取れてきたらもっと良くなるんじゃないかな。
将来性の感じられるチームなんで、願わくばこのチームを育成して上に行って欲しいと思う。
それには時間が必要かも知れない。けどチームが伸びるのを見ながら応援していけたら楽しい
だろうな。
スポンサーの意向やフロントの考え次第だけど。

まぁ、いっぺん見てみると良いよ。選手のひたむきなプレー見れるから。
5月のホーム3連戦ぜひお薦め。
839838:2005/04/10(日) 04:51:23 ID:QbAm+23vO
訂正
×ホーム3連戦
○長崎3連戦
840U-名無しさん:2005/04/10(日) 11:16:37 ID:1ytW4hA00
>>838
レポさんくす!
841U-名無しさん:2005/04/10(日) 11:30:27 ID:xphb53640
>>837

妄想肝
842U-名無しさん:2005/04/10(日) 11:48:25 ID:xphb53640
今時Jリーグ入りを目指す物好きクラブ・その6
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/1001/10013/1001380632.html

>212 名前: U-名無しさん 投稿日: 01/10/04 12:41 ID:???

>小嶺さんは現在、九州リーグに所属してる三菱重工長崎を母体にして
>国見OBの受け皿チームを創りたいって今年の選手権優勝時に語ってたような。
>でも、動きとしては全然見えてこないから多分、立ち消えしたんだろうね。

>って事はヴェルダデイロ佐世保の方が期待できるって事なのかな。
>同郷として、これから応援していくよ。



ひゃっひゃっひゃ
843U-名無しさん:2005/04/10(日) 12:39:37 ID:EFkEwJTp0
いや、ヴェルデダイロにも頑張って欲しいよ。
長崎ダービーとか妄想した縊死。
844U-名無しさん:2005/04/10(日) 12:55:11 ID:PVqrybc80
113 :名無しさん@恐縮です :2005/04/09(土) 16:46:17 ID:RPbu6DFs
>>106
だね。毎試合そこそこの客を集めるためには、
松山(サッカー場じゃなく陸上競技場)か、松が枝(だっけ?)の造成地に
専用スタジアムを新設したほうがいいね。
ここらあたりにできば、Jでも屈指のアクセス性だな。アウェーサポも喜ぶよ。

チンチン電車も、アウェーチーム専用車両なんか走らせると面白いんだがw。


845U-名無しさん:2005/04/10(日) 13:03:46 ID:KnY0H4280
>>844
ソレダ!

鹿児島も市の交通局に・・・。
846U-名無しさん:2005/04/10(日) 13:10:30 ID:C1TO6grT0
金があればな。>専スタ
847U-名無しさん:2005/04/10(日) 13:35:15 ID:EFkEwJTp0
地元の人間か知らんが余所の板でこういう妄想をぶちまけられると本当に恥ずかしい・・・。

789 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2005/04/10(日) 11:34:31 ID:2ouXtxN20
長崎に出来るチームが新潟並みになるという話を聞いたことがある
名古屋章が定年後フロントに入って平山がエースらしい
40チームになったら野球は脂肪かもね
848U-名無しさん:2005/04/10(日) 13:36:04 ID:dhlG1B6F0
ここは他のスレからコピペするスレですか?
849NW戦:2005/04/10(日) 13:42:58 ID:2kgERnN00
結果どう
途中経過でもいいから教えて
850U-名無しさん:2005/04/10(日) 13:59:44 ID:HqyVa0230
1対1らしい
851U-名無しさん:2005/04/10(日) 14:01:09 ID:HqyVa0230
ごめん2対1で勝ったと某サイトにあった
852U-名無しさん:2005/04/10(日) 14:03:32 ID:eQ+VpaI20
V・ファーレン長崎2ー1ニューウェーブ北九州
三菱重工長崎1ー1ヴォルカ鹿児島 ※PKで三菱重工長崎の勝利
853U-名無しさん:2005/04/10(日) 14:04:07 ID:dhlG1B6F0
V・ファーレン長崎2−1ニューウェーブ北九州
三菱重工長崎1(5PK4)1ヴォルカ鹿児島

長崎勢どっちも勝利おめでとう!
北九州は前半に退場者があったようです、あとファーレンの1失点はPKらしい

他の試合
FC琉球7−0沖縄かりゆしFC
新日鐵大分0(8PK7)0海邦銀行SC
854U-名無しさん:2005/04/10(日) 14:04:45 ID:zJPtwxV1O
開幕2連勝キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
855U-名無しさん:2005/04/10(日) 14:05:55 ID:eQ+VpaI20
今年は中位でいいよ
856V名無し:2005/04/10(日) 14:07:23 ID:CIeGJH020
1-1でドローの模様、未確認だが
857U-名無しさん:2005/04/10(日) 14:13:32 ID:eQ+VpaI20
>>856

は?
858U-名無しさん:2005/04/10(日) 14:18:52 ID:amx/KjVS0
サッカーでスコアだけで相対的判断するのはナンセンスだと思うが
琉球7-0かりゆし
って言うのを見ると熊本と琉球はつええ
859U-名無しさん:2005/04/10(日) 14:23:56 ID:HqyVa0230
2連勝したのに公式サイトは昨日の試合結果すら書いてない。あと重工がヴォルカに勝ったことが信じられない
860V名無し:2005/04/10(日) 14:29:24 ID:CIeGJH020
2-1で勝利でしたか!よかった
順位的には3位なのかな?
861U-名無しさん:2005/04/10(日) 15:20:46 ID:u2493Tha0
俺、大浦に実家あるけど、松ヶ枝の大浦海岸通りにスタジアムできたら・・・・・
ハァハァ
でも仮に出来るとしていつになることやら。
今の埋め立てと公園・美術館の構想現実化まで15年かかってるし・・・
862U-名無しさん:2005/04/10(日) 15:33:52 ID:Wv5EiG9bO
北九州に勝ったあげ
863U-名無しさん:2005/04/10(日) 15:37:17 ID:fZ10qzzA0
長崎はチンチン電車で行ける様なところにスタジアム作って欲しいね
864U-名無しさん:2005/04/10(日) 15:45:57 ID:fZ10qzzA0
新幹線で長崎に行って駅の目の前のチンチン電車でスタジアムを目指す・・・

あああああああ萌えるぅっぅっぅっぅっぅっぅ
ところでまだどこまで行っても100円で乗れるの?
865U-名無しさん:2005/04/10(日) 15:47:03 ID:y6lWWG0D0
残念だけど来年以降だな。熊本と琉球にはどうやったって勝てん。やる前から分かるw
866V名無し:2005/04/10(日) 16:10:55 ID:CIeGJH020
新本拠地スタジアムは、夢彩都の沖埋め立てして、作ってくれ!!
2万収容で、まずは十分でしょ
867U-名無しさん:2005/04/10(日) 16:13:33 ID:QQGwDfBD0
軍艦島に
868U-名無しさん:2005/04/10(日) 16:17:41 ID:NiKGQmf10


しかし今の奴らならやってくれる気がする

ヴォルカ弱すぎ(禿藁

琉球、ロッソは大差で勝ってるようだが
その辺のチームと何処が違うのか
試合見た人おしえてくれ

で今日は誰が点入れたのか?
869U-名無しさん:2005/04/10(日) 16:23:45 ID:EFkEwJTp0
祝V・ファーレン国見連勝!!
870U-名無しさん:2005/04/10(日) 16:31:00 ID:I/LLbeGM0
>>864
今も100円ですよ。
871U-名無しさん:2005/04/10(日) 16:38:25 ID:fZ10qzzA0
>>870
あの乗換券?はまだあるの?
小学生のころ運ちゃんに「乗り換えるけん券ばくれんね」って言って
よくもらってたの思い出した
872U-名無しさん:2005/04/10(日) 16:46:08 ID:wyleqQdT0
それもまだあるぞ
873U-名無しさん:2005/04/10(日) 16:55:11 ID:PQTkWuQj0
>>867
軍艦島か・・・昔なんとか人集めの産業をってんでモーターボート
レース招聘話でたりしてたなあ。

>>845
長崎市が地上にチンチン電車走らせている事で市民や観光客が市内のい
ろんなところに行けてそれが結果的に地元のいろんな所に客を運びお金
を循環させる機能を負っている、という研究者の意見がある。
福岡市などは地下鉄開通とともにチンチン電車を廃止したのだが、その
後の中心部への車規制を野放しにしたために一極集中のツケが回ってき
た。スタジアムとまではいかなくても長崎市内にスゲー芝のグラウンド
つくってチンチン電車でグラウンドへっていうのはいいんじゃないか?
美しい妄想でなくて、いざとなったら世界何とか大会とかスポーツ大会
でもできるようになるぞ。長崎市内は元から観光名所が山程あるからな
874V名無し:2005/04/10(日) 16:55:43 ID:CIeGJH020
30年前となんもかわらん
車両はよくなったが、サービスの悪さは相変わらず(--;)
875U-名無しさん:2005/04/10(日) 17:04:02 ID:wyleqQdT0
最近導入された、車両が三つのパーツに分かれた超低床車は、あまりに近代的すぎて
長崎電気軌道には似合わんw
876V名無し:2005/04/10(日) 17:18:18 ID:CIeGJH020
長崎大学の敷地は、かなり広いと記憶しているが
スタジアム作らせてくれんかのう?電停からすぐだし。。。
うるさいからだめかのう。。。
877U-名無しさん:2005/04/10(日) 17:21:10 ID:EFkEwJTp0
スタ妄想はほどほどにね。
878U-名無しさん:2005/04/10(日) 17:27:52 ID:1ahP/MA90
長崎3連戦、行く気になってきた
どんなチームか自分の目で見たい!
879U-名無しさん:2005/04/10(日) 17:29:41 ID:PQTkWuQj0
>>864
長崎に新幹線が延長されるのはSF的将来かも。まだファーレンが
Kyu⇒JFL⇒J2の記録的スピード昇格の方が現実的に思える。

ところでファーレンってチームカラーは例の2色でマスコットやそ
の名前は決定しているのか? 長崎市内のチンチン電車で例のカラー
やマスコット絵の電車は知らせるのはムズカシーか。市内の他行が
抵抗するか?
アメリカではチンチン電車がまだ走る地域があるが、そこから中古
車両運んできて走らせるとか、香港から2階建てバス運んできて走
らせるとかするか?あまり長崎に最新式列車というのは不似合いな
感じするんだな。新幹線も含めて。
880V名無し:2005/04/10(日) 17:42:31 ID:CIeGJH020
新幹線は「大赤字」見え見えだからいらんな。
もっと線路短縮工事や、高速軌道化、複線化の方が先だろうねぇー
外人さん集客するなら、銀行のATMやらも多言語対応しないと
金使ってくれないよー。
某銀行で困ってた外人さんに説明した事があるけど。。
彼らにすれば、「使えない」と言ってた。
881"。・:*:・゚☆ ネ兄 月劵 禾り ,。・:*:・゚☆":2005/04/10(日) 18:39:48 ID:w+Va4uyw0
いや〜メデタイ!メデタイ!開幕2連勝!
ホーム開幕戦は絶対見に行きます。


あと、長崎市中心部にもサッカー専用スタジアムが欲しいね。
家で巨人戦を見ながらビール飲んでいる長崎のくたびれた
オヤジ連中にカルチャーショックを与えたいね


882U-名無しさん:2005/04/10(日) 18:51:53 ID:sAfZLIMt0
何はともあれ、連勝スタートはメデタイ。

>>879
アメリカの路面電車は、「まだ」走ってるんじゃ無くて、近年新たに作ったところばかりだそうだ。
だから、全部近代的な車両らしいし、古い長崎の線路を曲がれるんだろうか疑問だ。

また最近は、最新式で古臭い外観の電車やバスが増えてきているそうなので、それを見習って欲しいな。
利用者からすれば、最新式の静かな電車に乗りたいよ。

>>880
> もっと線路短縮工事や、高速軌道化、複線化の方が先だろうねぇー
その工事って、諫早−武雄温泉間のことだろ?
883V名無し:2005/04/10(日) 19:07:06 ID:CIeGJH020
ハイパーかもめがあれば、新幹線はいらない。
今でも、長崎ー博多は、1時間50分でいける。
余計な工事費に費やすならば、その分、新スタジアムの建設費に回すべきだろう
どうかな?
その方が絶対いいと思うけど!!
884U-名無しさん:2005/04/10(日) 19:40:10 ID:SZaZmpqjO
また長崎原理どもが騒いでんのかよ。
長崎の財政事情じゃ現状無理なんだからそんな事よりチームの話しろっつーの。サカつくのやり過ぎだよ全く。
今日の結果見るととりあえずKyuは甘くないっていうネガ厨のセリフに当たるのはファーレンだけじゃない様だな。
ファーレンは強豪ではないかも知れんがよそを必要以上に恐れる事もないってのがあらためて確認出来たよ。
後はベテラン多いだけに日程が敵だな。
885V名無し:2005/04/10(日) 19:57:28 ID:CIeGJH020
Vファーレンは、いつまでもkyuリーグに留まる程、やわではないでしょう。
FCバルセロナを引き合いに出すのは、おこがましいけど
WEBでは、世界中にソシオを募っている。50年後くらいを見据えれば
FCバルセロナや、シャルケ04などの素晴らしいクラブを見本とすればいい
と思うよ。ACLに出られれば、スペイン、イングランド、ブラジル、アルゼンチン
等のクラブチームと対戦できる夢を持てる。その時には、多くの海外の
サポータも長崎を訪れる事になるかもしれない。
その為には、サポータも後押しして、クラブチームや、運営会社、自治体に
より良い提言が出来ればいいよね。
ボカジュニアーズは、TOYOTA CAPに出る前までは、マイナーなクラブだった
ということですよ。
今は日本にも支部があるしね。
でも最大の難関は、『金』だと思うよ。とほほ
後は、サポーターの後押しかな?、例えば、鹿島やシャルケ04のようにね!
886U-名無しさん:2005/04/10(日) 20:18:17 ID:Wv5EiG9bO
負けたら叩き、勝ったら新スタ妄想。長崎市原理主義者はご都合主義でもあるんだな。
負けが続いても応援しろよおまえら。先は長い。12番目の選手も必要だ。
887U-名無しさん:2005/04/10(日) 20:21:58 ID:rlRTn8rF0
土曜に宮崎まで行って試合を観たが、
長崎サポ3人、熊本サポ50人。
アトレなんとかの代表のサイトで「自分達が
Kyuで一番熱いサポ」と書いてあったが、
声さえ出さない時間も多く、残念ながら
熱さは感じられなかったよ。熊本はもちろん、
北九州、鹿児島の方がサポの数が多く、
声を精一杯出していた。どんな応援をしてくれる
か期待していただけに、ちょっと肩透かし。
あと、ほとんど汚鰤のコールをパクっていた
ようだが、オリジナルはないのかな?
888 :2005/04/10(日) 20:44:51 ID:/o9sbmuy0
長崎市厨
長崎市厨うるせーな

おまえどこの人間だ?
889U-名無しさん:2005/04/10(日) 21:06:32 ID:HqyVa0230
とりあえずホ-ムでの試合はみんなでいこうぜ。
890 :2005/04/10(日) 21:09:19 ID:/o9sbmuy0
行こうぜ
俺福岡住みだけど
長崎、諫早、北九州での試合は行くぜ!
891U-名無しさん:2005/04/10(日) 21:15:33 ID:SZaZmpqjO
>>888
東京在住長崎市出身者だがなにか?
長崎に居ない分色々な事例を見て来たから言えるんだよ。
県庁所在地以外でゲームやってるJチームいくつあると思ってんだよ。
長崎市民だけに便利なら良いぐらいに思うなよ。
長い目で見たら全県的な支持は絶対必要。県南部だけのチームにはすべきじゃない。
892U-名無しさん:2005/04/10(日) 21:17:20 ID:gOlQYSlL0
そーだな。北部九州でもファーレンの試合はもう少し応援人数
増えると思う。組織だった応援ができるかは別として。

893V名無し:2005/04/10(日) 21:21:19 ID:CIeGJH020
諫早の総合競技場は、判るけど、後は場所がわからん?
誰か教えて!!
894 :2005/04/10(日) 21:23:27 ID:/o9sbmuy0
かきどまりは長崎北高校の近くだ
詳しくは地図でも見てくれ
895U-名無しさん:2005/04/10(日) 22:14:49 ID:EFkEwJTp0
V名無し君はひょっとして某サイトの大学院生か?
896U-名無しさん:2005/04/10(日) 22:28:57 ID:2kgERnN00
長崎県内での試合の場所は
ttp://search.map.yahoo.co.jp/search?p=%CE%A6%BE%E5%B6%A5%B5%BB%BE%EC&ken_name=%C4%B9%BA%EA&kind_name=%A5%EC%A5%B8%A5%E3%A1%BC%BB%DC%C0%DF
で全て分かるんではないでしょうか。
しかし、2連勝なんて(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!
どっかにゲーム内容の詳細ないかな〜
897U-名無しさん:2005/04/10(日) 22:38:39 ID:w+Va4uyw0
サポ3人は寂しいね
でも宮崎開催だし、初めてのことだから仕方ない
ホームでは結構ふえるんじゃねーの

まあ、とにかく頑張れVファーレン


898U-名無しさん:2005/04/10(日) 22:41:13 ID:SRTUcvYU0
>>885
何かいろいろ意味わからんこと書いてるけど、TOYOTA CAPじゃなくて
TOYOTA CUPだと思われwwwwwww
899U-名無しさん:2005/04/10(日) 22:59:50 ID:I2b8CqrC0
頑張れバファリン
900V名無し:2005/04/10(日) 23:54:08 ID:CIeGJH020
大学は、20数年前に、卒業したばい。
CUP,とCAP間違えてすまんのう。許せ
901U-名無しさん:2005/04/11(月) 01:44:02 ID:vYo40vRV0
新スタとか現実味なさすぎ。
あるものを上手く使う!お金は有効に使わなきゃ。
902U-名無しさん:2005/04/11(月) 01:46:08 ID:+wh3ootK0
>>887
言ってる事が変だぞ。煽りなのか?
ロッソサポの人数、V・ファーレンの対戦相手、チャントについていってる事ちがうぞ。
ほんとに見たのか?V・ファーレンの試合見たけど、現場と >>887 のレスくいちがいありすぎ。
アトレティコ叩くんなら事実に基づいて叩けよ。

ニューウェーブ戦、選手はホントに頑張って試合ものにしたのにその話しようや。


《以下くい違い点》
オブリのチャント知らんが、アトレティコがぱくってたのは代表と瓦斯の奴だったよ。

土曜居たそうだが、V・ファーレンは熊本とやってないよ。熊本とやったのは重工。
ロッソサポは50人は居なかったね。そしてその試合で重工サイドに居た人数は
3名以上はいたね。

V・ファーレンが北九州とやったのは日曜。鹿児島とはやってない。
土曜も日曜もV・ファーレンの試合見てたらヴォルカの試合は見れないし、
ほんとにV・ファーレンの試合に居たのか?
ちなみにヴォルカとやったのも重工だったよ。
903長崎出身で名古屋在住:2005/04/11(月) 02:04:33 ID:gJBnRZLD0
上の方で文明堂のCMがなくなったって書いてあったが
今こっちのTVで「カステラ1番、電話は2番、3時のおやつは文明堂」が流れたんだが
904U-名無しさん:2005/04/11(月) 03:10:58 ID:F8QzkHgk0
長崎出身で東京に住んでます。
webで試合をストリーミング放送してくれるらしいので楽しみですね。
いつか東京に来てほしい。
905NW戦前半:2005/04/11(月) 03:26:51 ID:+wh3ootK0
V・ファーレンモードからの視点なのと、素人の自分の印象(しかも興奮している)
なので、あまり正確でないと思います。他の人のレポも読んでください。

NWは最初から、縦にがんがん攻めてきたがV・ファーレンは前日のかりゆし戦に
比べて前半から積極的でよく撥ね返していた。
審判が試合よく止めるのとカードが好きなタイプで、NWに黄2枚で退場者が出た。
あれはカード2枚貰うほどのプレーじゃ無かったと思う。
前半の終わり頃、松浦がボール貰って抜け出した絶好のチャンスを見事に決めて
一点。この時回りにいたサポ達は「撃て!」と絶叫してたと思う。
終了間際あわやオウンかという危ない場面あったけどポストが防いでくれて一点差
で無事終了。
906NW戦後半:2005/04/11(月) 03:32:06 ID:+wh3ootK0
長文・連投です。済みません。

先取点取れたんでこの調子なら守備も好調だし安心して見れると思ったんだが、
審判が...
退場にしたんでその後NWに気を使い始めて、NWの選手が自分でこけてもV・ファ
ーレンのファール取るようになってた。
後半最初の方だったと思うが、NWの選手がゴール前で倒れて、審判がカード出した。
見てる方の反対側のエリアだったがV・ファーレンの選手は接触してなかったと思う。
だから、NWのシミュとるのかと思ったらなんとPK。唖然とするV・ファーレンサポ。
大喜びのNWサポ。決められて1-1の同点。

この後、勢いづいたNWの攻勢が続き、一気にV・ファーレンが防戦する場面が多くなり、
また、PKで帳尻合わせたから公平な判定に戻るのかと思ったが、こちら側だけ不利な
ジャッジも変わらず苦しくなった。
この頃になると自分も冷静で居られなくなった為良く分からないんだけど、ゴール前
の混戦からだったか松浦が合わせ、一点取れた。

嬉しかったがまた何が起こるか分からんし、NWも必死で取り返しに来るんで、苦しい
局面が続いた。
追加点を取りにいったV・ファーレンの選手がゴール横でキーパーと交錯して痛んで交代。
また、V・ファーレンの攻撃がリズムよく回り始めると、NWの選手が倒れてなかなか起
き上がらない場面が増えてきたと思う。
後半半ば以降に、キープする松浦をNWの選手が何かして松浦倒された。
このプレーでNWの選手に赤が出た。一発だったのか累積だったのか自分にはよく分
からなかった。一発だったとしたら、相手がキープしきった松浦に報復行為したのかも
しれない。
907NW戦ロスタイムとその他:2005/04/11(月) 03:35:16 ID:+wh3ootK0
長文・連投です。済みません。

9人になってもNWは諦めず取りに来てV・ファーレンは押し込まれる状況。ロスタイムは
長く取られるだろうと思っってたら果たして4分。
この4分はほんとに長く感じられたが、選手は圧されながらもしのぎ切って終了した。
サポは安堵と共に喜び合いました。
また、終了後バックのサポのところにも選手が挨拶に来てくれました。

審判のせいで、不必要に荒れたゲームだと思います。NWもV・ファーレンもこの
ゲームでカード喰らった選手は不運だったですね。

取れれば大きな一勝になるNW戦だけに、勝ってくれて本当に嬉しかった。
後半PKの後、動揺の為かかなり圧された苦しい状況を耐えて勝ちきったのは偉い。
信頼できるチームだと思いました。応援し甲斐あります。
908V名無し:2005/04/11(月) 03:38:40 ID:J6Eg0v9c0
新スタジアムについては、東京、調布の東スタこけら落としに行ったが、総工費200億
とか?そこまでやらんでもいいけど、すぐにはとても無理だよ。
J2上がって、活躍して大きなスポンサー3つ位つけないと。。。
神戸の楽天の営業さんも地味に活動してたね。ゆんべのTVで。
それまでは仕方が無い。けどあの綺麗なスタジアムでの試合観戦は
いいもんだよ!
909U-名無しさん:2005/04/11(月) 04:07:37 ID:lG/o1Y9MO
詳細かつ丁寧なレポに感謝。
福岡在住の長崎人だが、ホームゲームは見に行くよ。
レポのお礼に辛子めんたい持ってくから、あんた来れるんなら目立つ格好でいてくれよ、探すから。
910U-名無しさん:2005/04/11(月) 07:42:59 ID:90k/vqdo0
>>903
文明堂の例のCM,ラジオCMは不況で中止になるって、
〇年前に新聞報道で読んだ記憶がある。他の地方で、
テレビCMはどうかな?
911U-名無しさん:2005/04/11(月) 07:48:01 ID:hauMlXiMO
>>908
鳥栖スタは97億、蘇我スタが81億、ビッグNが73億だっけか。
ちなみに横浜国際603億、札幌ドーム422億。
912U-名無しさん:2005/04/11(月) 08:49:52 ID:Dzod/QIn0
北九州戦は相手に退場者が出たんだな。
913U-名無しさん:2005/04/11(月) 08:56:59 ID:uiqMMjMl0
>>905-907
遠征&レポ本当に乙でした。審判は一年を通じて悩まされそうですな。
夕方のローカルニュースで開幕戦をやるみたいなので、録画予約してきたよ。
>>908
高崎競馬跡にサッカー場を作る運動が、建設費20億とか言ってたような。
914U-名無しさん:2005/04/11(月) 09:37:32 ID:3irDVaFl0
意見は色々あれど、とりあえず1000人収容くらいでいいから、
サッカー専用スタジアムが欲しいね。
トラックがピッチの周りにあるスタジアムだとサッカー観戦の魅力
が半減する

まあ、金が無いので無理だろうとは思うけど...
915U-名無しさん:2005/04/11(月) 10:01:00 ID:b9jEiOAXO
>>914
1000人だったら百花台で十分。
重要なのは箱ではなくそこにチームがあるって事。
サカスタだから良いってもんじゃないし県民を盛り上げる為にはチームを応援する楽しさをどう理解してもらうか考えるのが先。
スタジアム建設なんざ妄想に過ぎん。
916U-名無しさん:2005/04/11(月) 10:15:42 ID:5SHM7mPi0
監督が自行員なのに、スポンサーが親和銀行で、彼がインタビュー受ける後ろに親和のロゴが
見えるのは長崎銀行的にはどうなんだろ?
917902,905:2005/04/11(月) 11:23:06 ID:Da3uSmzf0
>>887 さん
言い過ぎでした。自分が感じた食い違い点も細かい話でした。>>902
失礼な書き方して済みませんでした。応援、お疲れ様でした。

>>909
福岡の辛子めんたい、うまいですよね。知らない同士がスタで会うのは難しいんで
気持ちだけ有難く頂いときます。V・ファーレン、気持ち入ったプレーしますよ。
ぜひ長崎3連戦来て、チームを見てみて下さい。
918905:2005/04/11(月) 11:25:34 ID:Da3uSmzf0
レスくれた方有難うございます。
記憶のみで書いたレポなのとゲーム分析とか出来てないので、ぜひ他の方のレポや
メディアも見てください。

審判は、難しい問題ですね。他のゲームではそんなにひどいとは思わなかったです。
退場者も出してなかったし。
 審判もボランティアだし居ないとゲームできないし。ロッソ−重工戦の時、ゲームが
途切れてるとき副審にスタンドの子供から「監督〜!」って声かかって、おっさんの副
審が「おっ!」て手を上げて応えてすぐゲーム戻っていったんですが、こういう人達が
地域サッカーや試合を支えているんだなと思い、印象的でした。
 NW戦の審判には納得行かなかったですけどね。
919U-名無しさん:2005/04/11(月) 11:35:45 ID:Qex/DyOe0
>>915
だよね。盛り上がればそれこそ新設とか松山町のサッカー場改修とか
いろいろ話が出るだろうけど、とにかく「地元クラブのサッカーを
見に行く」習慣をつけることが大切だよ。
>>918
急激に環境が変わって、審判や運営のレベルがおいてけぼり、という
のはJ開幕時にもあったわけだし、難しいね。
920U-名無しさん:2005/04/11(月) 12:46:46 ID:wyoFi/q90
次スレは>>950が立てるの?
921U-名無しさん:2005/04/11(月) 12:56:26 ID:3irDVaFl0
すれ違いかも知れんけど、ミイラの試合には駐車場が
無いってCMで言っているけど、なるべく車でこさせないようにする
為の工作かな?

確か長崎ダービーもそこでやる筈だが、そん時もまさか駐車場を
CLOSEしませんよね


922おいちゃん:2005/04/11(月) 12:57:31 ID:jc1K3S2P0
久しぶり! 昨日は雨降るけんが、農業休んでまで
車かっ飛ばして宮崎まで行って来たばい。

>>906
 1発退場は相手のヒジが松浦の顔面に当ったばい。
 昨日の審判はそれほど悪くなかったばい。長崎は相手のスピードに
 対応し切れんからファールが多いのはしようがなかかな。
 
昨日のは相手の自滅で勝ったようなもん。次のFC琉球戦は
覚悟したほうがよかよ。
後、バック側で数人応援しよったばってんが、
他の応援に来寄るサポーターと交流せんばね。
ういちょるよ。
きつか事言うばってんが、この先心配ばい。

九州リーグを甘う見ちょったら大変ばい。過熱報道でじげもんが
浮かれたらいかんとよ。 冷静な目と大きなスパンでチームを地道に
応援するとがよかとじゃなかかな?
923U-名無しさん:2005/04/11(月) 13:00:38 ID:mGeGR3hW0
>>905-907
感謝感謝
期待して見た長崎新聞のページ
ttp://www.nagasaki-np.co.jp/sports/soccer/index.html
より圧倒的に詳しいじゃん
これからもヨロシクですペコm(_ _)mペコ
早く自分の目でも見てみたいなぁ
924U-名無しさん:2005/04/11(月) 15:00:09 ID:3GJJeLY1O
長崎新聞見たいなら、長崎新聞社に言えば送ってくれるよ
925 :2005/04/11(月) 15:49:54 ID:3irDVaFl0
もしかして貴方は年末年始名物のちゃんぽんのおっちゃん?

だとしたら嬉しいね。
926U-名無しさん:2005/04/11(月) 17:33:01 ID:ZmpaeoP10
927U-名無しさん:2005/04/11(月) 18:20:17 ID:RJq215Z5O
NBCキタ━(゜∀゜)━━
928U-名無しさん:2005/04/11(月) 18:28:31 ID:RJq215Z5O
NIBもキタ━(゜∀゜)━━
929U-名無しさん:2005/04/11(月) 18:37:23 ID:RJq215Z5O
KTNもキタ━(゜∀゜)━━
けどNIBの方が昨日の試合も流したよ。NBCは代表がよく映ってた。
930U-名無しさん:2005/04/11(月) 18:40:34 ID:RJq215Z5O
NCCもしてるね
民放全局放送したよ〜
931U-名無しさん:2005/04/11(月) 19:47:20 ID:rC7HHVjCO
次スレは970か980くらいでもいいんじゃない?
932 :2005/04/11(月) 20:43:20 ID:qU2hIVz+0
【長崎から】V・ファーレン長崎 Part4【Jへ】
933U-名無しさん:2005/04/11(月) 20:52:56 ID:1Ku8wZmo0
【未知なる航海】V・ファーレン長崎 Part4【前途洋々】
【順風満帆】V・ファーレン長崎 Part4【ヨーソロ−】
934U-名無しさん:2005/04/11(月) 21:02:28 ID:kenhsd+a0
ていうかNBCがトップでやるとはびっくりした。NCCはGK中心。アナがサポ化してた。
KTNのは最終版でもやるかな?
935905:2005/04/11(月) 22:06:00 ID:+wh3ootK0
>>922 おいちゃん
肘でしたか。教えてくれてアリガトです。

おいちゃん、良かったらNW戦のレポお願いできませんか。
自分のは単なる印象で選手の動きとか入ってません。
ここででも上がらないとゲーム内容が知られずじまいになってしまう
のですが、選手の健闘を見てない皆にも知って貰えればと思います。
 各県決勝大会の時の準決のゲームレポはとても良かったです。
おいちゃんのゲームレポや印象、きっと面白いと思います。

農作業お忙しいでしょうが、すぐでなくて良いので時間があった時
お願いできませんか。
宮崎はすでに田植えが済んでました。忙しいかと思いますんで
無理でなければ、宜しくお願いします。
936U-名無しさん:2005/04/11(月) 22:51:07 ID:Dpy6q+aK0
【わいどん】V・ファーレン長崎 Part4【ダゴすっけんな】
937ろっそ:2005/04/11(月) 23:41:02 ID:SVYyjFpq0
おたくらのチームなかなか思ったより良かったよ。
アルエ勢はやれるのわかってたけど、特筆なのは5番(堀川?)のDF。
昨日の試合も北九の10番(井手田)いいフォワードが居るんだけど、
高さで全然負けてなかった。身体能力の高さが目を引いてたよ。

原田も田尻も周りを生かすのがうまいタイプだから
まとまるのが大事なチーム(結成時)としてはいい人材だと思った。
うまくてもわがままなやつだと、軋轢を生む可能性が高いからね。

長崎が応援するに値するチームだよ!

それだけに・・・あのサポはなんだ?
「カステラ長崎!」って絶叫してたぞ。
選手がかわいそうだったよ・・・


938 :2005/04/11(月) 23:57:08 ID:qU2hIVz+0
にしのはて(笑)
939U-名無しさん:2005/04/12(火) 00:49:08 ID:SvUv0E7IO
福岡に十年近く住んでるけど、アビスパになんか乗れなかったんだよねぇ

そんな俺は地元にクラブが出来たのを知ってテンション上がりましたよ

なるべく観にいこう
940U-名無しさん:2005/04/12(火) 00:49:48 ID:t+Zf3yUf0
 福山雅治にチームの応援歌を作ってもらいたい気分だ・・・。

 選手入場のときにでも「虹」を歌った方が長崎らしいかも。
941 :2005/04/12(火) 01:06:14 ID:+osIu9Kk0
横道坊主がいいよ
942U-名無しさん:2005/04/12(火) 04:06:01 ID:7379a5hRO
ロッソか。
 >(結成時)としてはいい人材
...
移籍先まで来て嫌な奴。
943U-名無しさん:2005/04/12(火) 06:05:35 ID:5bGddUkTO
>>937
余計なお世話だ。
ウマはウマだけ気にしてろ。
高飛車にモノ言ってんじゃねぇ。

944U-名無しさん:2005/04/12(火) 10:26:30 ID:CvQF1rtIO
kyuリーグスレで長崎サポ叩かれてますよ。
945U-名無しさん:2005/04/12(火) 10:53:30 ID:+nKnUKa40
おい!誰か942,943みたいな携帯房つまみ出せ。

激しく恥ずかしい・・・
946U-名無しさん:2005/04/12(火) 11:10:32 ID:5bGddUkTO
>>945
携帯房携帯房ってうるさいな。
こっちゃ朝からPCに向かえる様なニート君じゃねぇんだよ。>>937は明らかにこっちを見下してんだよ、分からんのか?だいたい隣県のチームサポがのこのことよそのスレに書き込もうってのがバカにしてる。
馴れ合いなんて要らないね。
どうせ三菱含む全チームが敵なんだから。
947U-名無しさん:2005/04/12(火) 11:23:25 ID:b73rjclK0
こりゃ叩かれも仕方ないわな
948U-名無しさん:2005/04/12(火) 12:39:25 ID:flsLde5z0
たしかに叩かれどころ満載ですね
949U-名無しさん:2005/04/12(火) 13:13:18 ID:spaE0M8f0
kyuリーグスレでボロクソに言われてるな。
950U-名無しさん:2005/04/12(火) 16:32:10 ID:UFM9Xy700
叩かれたりするのも、注目されてる証拠!!
kyuリーグ関連のスレで一番伸びが速いんじゃない??
951U-名無しさん:2005/04/12(火) 16:43:16 ID:tpJzft3i0
ファーレンってスタジアムもないのにJ2入りしようとしてんの?
952 :2005/04/12(火) 16:52:05 ID:+osIu9Kk0
は?
諫早にJ1規格満たした陸上競技場があるのを知らないんだ
953U-名無しさん:2005/04/12(火) 16:53:26 ID:2mLNPpKtO


中国人が現在ヤフーと靖国へ向けてサイバー攻撃中!!!!

Yahoo! ヤフー!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1113289706/
954U-名無しさん:2005/04/12(火) 17:26:24 ID:spaE0M8f0
J開催は何度もあるが、厳密にはJ1規格満たしてなかったりする。
っつうか叩かれてるのはアトレティコじゃねえかアレ。
955U-名無しさん:2005/04/12(火) 18:07:30 ID:vW9QQIZP0
ニシノハテblogえげつなさ杉
夜警??
よそのチームの宿舎がどうしたって??
956U-名無しさん:2005/04/12(火) 18:15:14 ID:5b3yQuS4O
>>970スレ立てよろ!
957 :2005/04/12(火) 20:54:50 ID:+osIu9Kk0
にしのはて(笑)



262 :U-名無しさん :2005/04/12(火) 16:00:37 ID:VK7lirro0
長崎サポは長崎人じゃなくて単なる国見厨多そうだ
おかしなのが居ても不思議ではないな

266 :U-名無しさん :2005/04/12(火) 16:53:37 ID:8wu1QzRU0
>>260
激しく同意

あの応援のどこが熱いんだかw
ニューウェーブサポは負けてると声だし止まったりしていただけない部分はあるけど、
それでも長崎サポよりは何倍も熱いよ。
だいたい長崎サポは反対側にいると何て言ってるか聞こえないし。
唯一聞こえたのが「カステラナガサキ」だったしw

閉鎖になったサイトの管理人さんだけど、
1月の各県リーグ決勝大会のときから長崎サポには嫌悪感を持ってたみたい。
というのも、他のチームの試合があってるのに自分らの横断幕を貼ってどこかに消えたかららしい。
それ以外にも色々あったみたいだけど忘れた。
まぁそれだけマナーに欠けた集団だということだよ。
958 :2005/04/12(火) 21:00:00 ID:+osIu9Kk0
272 :U-名無しさん :2005/04/12(火) 19:17:04 ID:77Tpjc9H0
>>266
あーあれはカステラ長崎って言ってたのか
すごいセンスのコールだな 他の県なら「かるかん鹿児島」とか「めんたい北九州」とかとか(ワラ

あのセンスじゃ正直長崎応援しようとしていた人が引くんじゃないかい?
悪いこと言わんから誰か良識的な長崎人いたら別のサポーターチーム作った方がいいよ
ホームの試合まだなんだからアトレなんたらより人数集めて主導権握ればいい



959 :2005/04/12(火) 21:14:50 ID:+osIu9Kk0
【カステラ】にしのはてと共にJへ行く!V・ファーレン 4【長崎!】
960 :2005/04/12(火) 21:48:20 ID:+osIu9Kk0
  _  ∩
( ゜∀゜)彡 サッサトヒッコーシ!サッサトヒッコーシ!
 ⊂彡
961U-名無しさん:2005/04/12(火) 22:03:43 ID:G9M3QFSr0
>>955
読んでみた。
糞ムカついた。
962 :2005/04/12(火) 22:18:18 ID:+osIu9Kk0
二二二二.  _  ∩     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    さっさと引越し〜!!
 | |    ( ゚∀゚)彡引越し!  ∧_∧  9時から布団4枚!
 | |     (  ⊂彡  引越し! <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ. | /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
_______________________
 
963U-名無しさん:2005/04/12(火) 22:27:46 ID:1igQLysLO
しかしながらレスの伸びだけはJ1並だな
あっと言う間にここも消費したし
注目度はひとつふたつ抜けてるな
964 :2005/04/12(火) 22:31:56 ID:+osIu9Kk0
二二二二.  _  ∩     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    さっさと引越し〜!!
 | |    ( ゚∀゚)彡引越し!  ∧_∧  9時から布団4枚!
 | |     (  ⊂彡  引越し! <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ. | /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
_______________________
 

965U-名無しさん:2005/04/12(火) 22:56:21 ID:1igQLysLO
>>955
見ました・・・
俺長崎人だけどあれは絶対許せない
西の果ては
影ながら応援してたけどあれは酷すぎる!
侮辱も良いところです!
酔って投稿したのかはわらかんが
あれは人間的に最低だと思いました。
二度と長崎の代表だなんて言わないでくれ
同じ長崎人として恥ずかしい

ニューウェーブの皆さんや宮崎のかたがた本当にごめんなさい。
966U-名無しさん:2005/04/12(火) 23:06:42 ID:1igQLysLO
宮崎×
琉球○
967U-名無しさん:2005/04/12(火) 23:13:49 ID:b1tP23Kj0
■書き込む際、メール欄に半角で「sage」と入力。これは基本です。■
____      ________             ________
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
968 :2005/04/12(火) 23:17:38 ID:+osIu9Kk0
  _  ∩
( ゜∀゜)彡 サッサトヒッコーシ!サッサトヒッコーシ!
 ⊂彡

969U-名無しさん:2005/04/12(火) 23:18:11 ID:1igQLysLO
すんません
970 :2005/04/12(火) 23:21:13 ID:+osIu9Kk0
970ゲット
971U-名無しさん:2005/04/12(火) 23:41:12 ID:7379a5hRO
970
前の長崎君じゃないだろーな?ちゃんと立ててくれよ。宜しく。
972902:2005/04/12(火) 23:51:32 ID:7379a5hRO
アトレティコのブログの件、ホントにNWなの?サポとかじゃ無くて。
もしそうなら、>>887 さんにもう一度謝らなくては。
あの写真はっきり判らなかったんだが、確かにNWでそれを晒してるの?
973 :2005/04/12(火) 23:54:14 ID:+osIu9Kk0
ムリポ
ダメポ
974 :2005/04/13(水) 00:06:54 ID:jt5xpcxK0
  _  ∩
( ゜∀゜)彡 カステラ長崎!カステラ長崎!カステラ長崎!
 ⊂彡


975 :2005/04/13(水) 00:11:24 ID:jt5xpcxK0
    /\___/\
   /''''''     ''''''::\
   |(●),    、(●)、.|  V・ファーレン長崎?
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  ._/
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´
    |       |  ヽ| 
    ゝ ノ     ヽ  ノ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /\___/\
   /''''''     ''''''::\
   |(へ),    、(へ)、.|  ノーノー カステラ長崎バイ♪
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  ._/
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´
    |       |  ヽ| 
    ゝ ノ     ヽ  ノ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
976U-名無しさん:2005/04/13(水) 00:12:16 ID:2MC1+hrw0
俺が立ててみるね
977 :2005/04/13(水) 00:13:46 ID:jt5xpcxK0
    /\___/\
   /''''''     ''''''::\
   |(へ),    、(へ)、.|  【カステラ】V・ファーレン長崎 Part4【長崎】でお願い♪
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  ._/
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´
    |       |  ヽ| 
    ゝ ノ     ヽ  ノ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
978U-名無しさん:2005/04/13(水) 00:16:04 ID:2MC1+hrw0
無理だった・・・
テンプレ置いとく

V・ファーレン長崎公式サイト
http://v-varen.com/

長崎新聞 目指せJリーグ
http://www.nagasaki-np.co.jp/sports/soccer/index.html

前スレ
【Jへの】 V・ファーレン長崎 part 3【航海】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1110728750/
979U-名無しさん:2005/04/13(水) 00:30:00 ID:TvRxUthcO
1985年    有明SCとして創設。
2004年03月  将来のJ参戦を視野にいれ、国見高OB主体の国見FCと合併。
2004年12月  新生・有明SCとして長崎県1部リーグ優勝。
2005年01月  九州各県リーグ決勝大会にて準優勝。Kyuリーグ昇格。
2005年01月  長崎プロサッカークラブ推進委員会が発足(代表・小嶺忠敏県サッカー協会会長)
2005年03月  有明SCから「V(ヴィ)・ファーレン長崎」に名称を変更。
2005年度内  運営母体の法人化(予定)
980U-名無しさん:2005/04/13(水) 00:33:34 ID:TvRxUthcO
◆チーム名の由来◆
ポルトガル語の
「Vitoria」(ヴィトーリア:勝利)
オランダ語の
「Vrede」(ブレーダ:平和)
「Varen」(ファーレン:航海する)

これらを組み合わせた造語。【勝利への航海】を意味する。
981902:2005/04/13(水) 00:35:02 ID:p1O8mg/7O
テンプレにsage推奨、煽り・荒らしスルーも明記しませんか?

NWはホントみたいですね...
982 :2005/04/13(水) 00:37:10 ID:jt5xpcxK0
    |\____/|
    |        .|
    |  Θ   Θ |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    L ∩    _ | ∩  < おっぱい!おっぱい!
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡   \_________
  (  ⊂彡  .(  ⊂彡
   |   |___|   | 
 /|__|    |__|\
 |_/  |      |  \_|
 |__/       \__|
    |          |
    |          |
983 :2005/04/13(水) 00:55:11 ID:jt5xpcxK0
279 :U-名無しさん :2005/04/12(火) 23:39:35 ID:5U6b/B1j0
NWの下は九州社会人サッカー連盟。
どちらへの侮辱なのか?
まぁ酔って本性がでたのか?
夜回り先生に補導されなければいけないのはどっちなんだ?


984U-名無しさん:2005/04/13(水) 02:07:14 ID:xaPMChNR0
>>940
 福山雅治にチームの応援歌を作ってもらいたい気分だ・・・。
 選手入場のときにでも「虹」を歌った方が長崎らしいかも。
>>941
 横道坊主がいいよ

雅治の「虹」のかえ歌はいいかも。横道坊主もいいな〜。
フォークの皿回しことさだ作曲のクラブソングはゴメンだな。
985902:2005/04/13(水) 07:16:34 ID:PptyL52N0
宿舎の件、良く分からない。NWと九州社会人サッカー連盟
は確か見たいだけど、どこのホテルかが分からない。

もうちょっと調べてみます。アトレティコは宿舎に関しては冗談か
ほんとの事かいてるのかまだ分からないけど、ちょっとな。
kyuリーグの論調も納得いかないが、長崎スレのスタ厨や、
長崎市厨、荒れてるのにage続けるとことか疑問は多いね。
住人自らが煽りか荒らしか判別に苦しむ発言してるの多いしね。
優勝するとか、上の福山の応援歌の件とか。根拠のないアトレティコ
叩きもうんざりだったし。
チームの応援からそれることばっか書く奴って嵐かと思うんだが、
本人は荒らしの自覚なく書いてる節があるのが一番やりきれない。

>>887 さんには謝ります。
根拠無い叩きや叩いた奴はじゃぁ何するのか?が分からないレスが
横行するのにうんざりしてたのと、アトレティコの話は始めるならかなり
ややこしくなるんでうんざりした気分で「アトレティコ叩くんなら、事実に
基づいて叩け」と書きましたが、>>887 さんがkyuでの応援を見て感じ
られた事を書かれたのに、口出しして済みませんでした。
kyuでの応援振りは見た人少ないんで、また書いてください。
986902:2005/04/13(水) 07:18:50 ID:PptyL52N0
チームはほんとにいいチームだと思います。どちらかといえば大人しい
印象で一生懸命頑張るチームなのに。

長崎スレでは余りチームの話やサッカーの話は出ないですね。開幕前
は話題がないから仕方ないかと思ってましたが、開幕しても同じような感
じですね。こんなんでこれからサポート大丈夫ですかね。勝ったときだけ
騒いで、不調なときや結果でないときも変わらずサポートできるのか。

kyuリーグスレとかで長崎スレが非難されてるのは構わないけど、頑張っ
て結果出してるV・ファーレンまで一緒くたにけなされてるのを見ると
かなり辛い。
987U-名無しさん:2005/04/13(水) 07:37:31 ID:Nx49jWL90
長崎市厨は国見厨の騙り荒しと主張する俺は長崎市厨装った国見厨を騙る長崎市厨
988 :2005/04/13(水) 08:55:20 ID:rvC91FTi0
ところで次スレは誰か立てますか?
規制で立てられないなら漏れがたててもいいけど
989U-名無しさん:2005/04/13(水) 11:19:17 ID:p1O8mg/7O
昨晩トライしたけど駄目だった。

頼みます。昨今のスレ状況鑑み、出来れば1の最初にsage推奨、ageレススルー推奨、煽り・荒らし放置依頼を入れて
下さるようお願いしたいですが、スレ立て者の判断にお任せします。
宜しく頼みます。
990 :2005/04/13(水) 12:39:28 ID:rvC91FTi0
次スレ立てたよ BBQが大変だった (;´ρ`)

【Jへの】 V・ファーレン長崎 part 4【航海】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1113363351/l50

スレタイ変化なしスマソ
991U-名無しさん:2005/04/13(水) 13:07:58 ID:he/mplHX0
992U-名無しさん:2005/04/13(水) 14:40:30 ID:he/mplHX0
993U-名無しさん:2005/04/13(水) 14:48:42 ID:2bHkcr4e0
994U-名無しさん:2005/04/13(水) 15:25:03 ID:he/mplHX0
995U-名無しさん:2005/04/13(水) 16:16:51 ID:JKSfemws0
995
996U-名無しさん:2005/04/13(水) 16:45:42 ID:rvC91FTi0
996なら来季優勝
997 :2005/04/13(水) 17:08:25 ID:jt5xpcxK0
997
998 :2005/04/13(水) 17:11:40 ID:jt5xpcxK0
998
999U-名無しさん:2005/04/13(水) 17:13:51 ID:BSpIoW1Y0
1000ならうんこ
1000U-名無しさん:2005/04/13(水) 17:15:55 ID:BSpIoW1Y0
1000なら優勝
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://soccer.pos.to/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)