【Jへの】 V・ファーレン長崎 part 4【航海】

このエントリーをはてなブックマークに追加
463U-名無しさん:2005/05/09(月) 23:15:36 ID:8waaRSNG0
今時スレ
198 名前: たかさん 投稿日: 2005/05/09(月) 17:26:32 ID:IOLK1154O
水島よりは、グルージャ盛岡 の方が期待は持てるがな。

松任FCスレ
209 名前: U-名無しさん 投稿日: 2005/05/09(月) 01:16:10 ID:IOLK1154O
このチームの核となる選手は誰ですか?

JFL総合スレ
737 名前: 全国 投稿日: 2005/05/09(月) 17:22:57 ID:IOLK1154O
来年JFL昇格は、ロッソ熊本、FC琉球、グルージャ盛岡かな。まあ希望でもあるけど。

ロッソ熊本スレ
75 名前: U-名無しさん 投稿日: 2005/05/09(月) 01:05:24 ID:IOLK1154O
このチームの核となる選手は誰ですかな??あとJFL昇格したら即補強しないといけない所はどこでしょうか?

V・ファーレン長崎スレ
442 名前: 長崎 投稿日: 2005/05/09(月) 00:21:32 ID:IOLK1154O
初心者で何もわかんないんですが、このチームの核の選手は誰でしょうか?あるいは誰が注目選手でしょうか?

三重にJスレ
313 名前: 秋田 投稿日: 2005/05/09(月) 02:50:59 ID:IOLK1154O
秋田県にもJ欲しいです

琉球スレ
171 名前: U-名無しさん 投稿日: 2005/05/09(月) 01:02:24 ID:IOLK1154O
藤吉選手はレギュラーですか?
464U-名無しさん:2005/05/09(月) 23:28:31 ID:qmg24Foq0
>>462
公式サイト見ると夜の練習は大抵瑞穂町でやってるみたいだから
それであってるんじゃ
465U-名無しさん:2005/05/10(火) 00:35:35 ID:q8P9TbRq0
もう一週間もしないうちにホーム開幕戦・・・だってのに全然だね。
全然だよ、もう全然。
本当に長崎はサッカーを望んでいるのか?
何も、微塵も感じられないぞサッカーを望む雰囲気が、街から、人から。
しっかりしろよ、クラブもお前らも。
466U-名無しさん:2005/05/10(火) 02:00:57 ID:2A1AXu1v0
5/22かきどまりがホームじゃないということを今知った・・・
467U-名無しさん:2005/05/10(火) 02:13:57 ID:zJXcASp60
取りあえず、チームはやる気に満ち満ちてると思う。
そして自分は、すげー楽しみにしてる。
468U-名無しさん:2005/05/10(火) 08:44:01 ID:2dt8ZvkK0
>>465

すまん、漏れはやっぱりスタジアム厨だ
プレミアにみたいにピッチに凄く近いところ
でゴールした瞬間にうおぉぉーっ!って叫んでみたい
だから諫早の競技場は萎える
469U-名無しさん:2005/05/10(火) 11:45:11 ID:u0a9PmPqO
とすると長崎県ってか九州に専スタいくつあんの?
長崎余り見にくる雰囲気ないのかなぁ?不安だ、ホーム開幕戦なのになぁ。

TVより生の試合の方が絶対良いよ、是非開幕戦来てくれ!
V・ファーレンには応援が必要だ。大分強いぞ。
470468:2005/05/10(火) 12:27:59 ID:2dt8ZvkK0
百花台や国見運動公園はピッチが近いから迫力が伝わって来る。
選手がぶつかり合う音や息使い、ボールが勢いよく弾かれる音、
素晴しいプレーには鳥肌が立つ、諫早ではそれが伝わってこない
諫早でのJリーグより、百花台の高校選手権の方が面白い
他の人たちはどうかしらんけど
471U-名無しさん:2005/05/10(火) 13:20:58 ID:oXEPwGt60 BE:105378274-
バリー・ファンハーレンあたりが来てくれると何がなにやらわからなくなる
472U-名無しさん:2005/05/10(火) 13:23:07 ID:vwtiMGQgO
つか地域リーグとプレミア一緒にすんなよ。
Jリーグとプレミア比較するならまだしも。
オレはテレビの中のプレミアより目の前の百花台だな。
目の前で見るサッカーのがどんなカテゴリーであれ楽しい。
473 :2005/05/10(火) 15:45:10 ID:2dt8ZvkK0
まあTVで見るよりマシだから行きます
474U-名無しさん:2005/05/10(火) 16:00:05 ID:NEWLli7jO
今日火曜日よってワロタ
俺はオマイラとは一緒に応援しない。みんなだまされるな!アトレティコは偽物だ!
つぶせ!
475U-名無しさん:2005/05/10(火) 17:16:06 ID:RpSf5szT0
>468
百花台や国見運動公園に比べれば世界中の専用スタはピッチ激遠でしょう?
今は無い物をねだっても仕方ないじゃないですか。

諫早はメインしか開放しません。管理運営出来ないとの理由です。
なら、メインを埋め尽くしましょうよ。そうなればチームも管理出来ないとか言えないでしょう?

メイン以外も開放されても常にある程度の人が集まれば良いじゃないですか。
そうしたら専用スタはちょっとだけ・・今よりちょっとだけ実現の可能性出てくるでしょう?

「ちょっと」を何度も繰り返してれば良いじゃないですか。
そうやってクラブの歴史とか伝統とか聖地とか出来ていくんじゃないですか?
476U-名無しさん:2005/05/10(火) 17:32:06 ID:axnbnRti0
 ■V・ファーレンの後援会設立 今月中に会員募集を開始

Jリーグ参入を目指すサッカーのクラブチーム「V・ファーレン長崎」の後援会設立総会が
9日、長崎市万才町の長崎グランドホテルであり、会長に松藤悟長崎商工会議所会頭、
名誉顧問に金子知事が就任。副会長5人、理事17人、監事2人も決まった。

経済界やマスコミ関係者らでつくる後援会設立準備委員会メンバー、小嶺忠敏長崎プロサッカークラブ推進委員長、
県体協、県サッカー協会関係者ら30人が出席。
金子知事は「県民全体で支えないと長続きしない。強力なバックアップ態勢をつくりあげてほしい」とあいさつ。
松藤会長は「後援会はチーム運営の要。少しでもいい方向に進むよう全力を注ぎたい」と意気込みを語った。

県北地区の理事は「地域によって温度差がある」と指摘。小嶺委員長は、離島を含む各地域に子どものクラブチームをつくり、
V・ファーレンをその頂点とするピラミッド形のシステムを構築する考えを示した。

後援会はV・ファーレン長崎事務局(南高国見町)内に事務局を置き、今月中に法人、個人会員の募集を開始する。
年会費は法人が1口3万円、個人は1口5000円。15日のホーム開幕戦(諫早市、県立総合運動公園陸上競技場)を皮切りに協力を呼び掛ける。

ttp://www.nagasaki-np.co.jp/sports/soccer/2005/kiji/51.html
477U-名無しさん:2005/05/10(火) 17:35:23 ID:oXEPwGt60 BE:22581623-
正直金子は関わらないでほしかった
478U-名無しさん:2005/05/10(火) 19:05:54 ID:q8P9TbRq0
県北は佐世保のヴェルデダイロだかなんだかを支援してやれよ。
479U-名無しさん:2005/05/10(火) 20:53:47 ID:u0a9PmPqO
>>468(>>473) おまい、いいヤシだな。
468が、百花台の高校サッカーとスタのJリーグの落差を例に出してたんで思ったんだけどさ。

その例で行くとV・ファーレンはJの方じゃないんだよ、高校サッカーの方。
小さなグランドの試合の迫力を好きな468だって、その高校が決勝に進んだら行けるもんなら
国立行くだろ。決勝にはスタの大小とかいう範疇を超えたものがあるよ。

今、V・ファーレンの選手は選手権国立決勝の、続きを戦ってるんだと思う。文字通り決勝行った
メンバーもいるだろうし県予選どまりの奴もいるだろうけどね。これは新日鉄大分の選手達も
同じだと思う。
客の自分だって、選手権に出た高校生の続きの戦い、見れるもんなら見たかったよ。
そう考えてみると、今回期せずしてkyuでその続きを見れるのは自分にはスゴい僥倖。サッカー
見続けて来て、嬉しい事だよ。
480U-名無しさん:2005/05/10(火) 21:31:51 ID:vwtiMGQgO
サカスタとか陸上競技場ってのはあまり重要じゃないんだな。
諫早のJがつまらないと思うのはそれが自分にとって感情移入出来る大切なチームではないからであって本当に好きな、愛するチームなら例え諫早でも横酷でも百花台でも同じ感動があるはず。
まぁテレビよりマシなんて思わずに諫早行ってみるんだな。プレミアなんかよりずっと楽しいぞ。
サッカー観や人生観変わるかも知れないから。
481U-名無しさん:2005/05/10(火) 23:06:56 ID:Fi0ZUW640
>>477
名誉顧問っていうから、経営には直接タッチしないし、現知事本人がこの
ポストで関わり続けるというより、歴代の県知事が踏襲するのでは?
県民全体で支えるっていうからには県知事を名誉職あたりにしておくのが
常識的な路線じゃないか。
482U-名無しさん:2005/05/10(火) 23:17:37 ID:3dK/Yc7r0
V・ファーレンを応援しよう!といった内容のポスターを、島原のあちこちで見かけるようになりました。
デザインは上部:夜のスタジアムを空撮したもの。下部:芝生の上のサッカーボール
左上にチームロゴ・・というものです。(説明ベタでスマソ)

役所に行けばポスターもらえるんだろうか?!
483U-名無しさん:2005/05/10(火) 23:30:15 ID:QfNPuQC60
>482
国見町役場ならほぼ確実に貰える。
前に代表がブログで書いてたろ。「関係者から100枚貰ってきた」って。
つぅか、そういう偏りやってから温度差あるのに気付けフロント。
県全体県全体って言いながら自分らの周りしか見てない罠。
484U-名無しさん:2005/05/11(水) 01:20:10 ID:cfbkdL3H0
新聞記事によると後援会理事(商工会議所のえらいさんだな)で県北の人は、
「地域で温度差がある」という意見言ったらしいね。
長崎市内でも「盛り上がり」はいまいち。
実際、現時点でのVファーレンはまだ有明SC(国見高校〜島原地域)の延長でしかない。
しかし小峰さんがここまで力入れてやって、県全体を巻き込もうとしている。
先発サポーターも頑張ってる。(批判があることはわかってるが)
長崎市内在住の俺は「おらがチーム」を素直に応援したいし、
県全体に広がることを期待している。
485U-名無しさん:2005/05/11(水) 02:08:08 ID:wAFwrLmXO
アトレティコいいよ、頑張ってるし筋通してる。
今まで県外の嵐達に巻き込まれただけさ。みんな実際の行動にぐぅの音もでないし、批判してもかわりにやるやつおらんし。2チャンでいろいろ言う事自体おかしいよ。
486U-名無しさん:2005/05/11(水) 05:36:33 ID:3C5uih7iO
ageレスには注意。釣られんなよ。
>>485=>>474
487U-名無しさん:2005/05/11(水) 19:12:09 ID:F7vJFMEIO
少年サンデーの欄外の「ザスパに続け!! Jを目指すJFL、地域リーグ所属チーム!!」のコーナーにファーレンの事も紹介されてた。
たった2行だけどな。
488U-名無しさん:2005/05/11(水) 22:48:31 ID:6uYdC13u0
NIBで放送される新日鐵大分戦だが、枠が一時間しかないってことは
試合を半分くらいに編集されるんかな?
489U-名無しさん:2005/05/12(木) 00:55:42 ID:NG+1/3N30
どっかのJ2の試合みたく前半もしくは後半だけとか?
490U-名無しさん:2005/05/12(木) 06:49:42 ID:Afmqdgf7O
V・ファーレンのプレー中心のダイジェストと予想。
シュートに繋がるプレーとか、ゴール!シーンとか。
その他攻めてるとこ、ファインプレー。
武雄さんのFKはきっといっぱいあると願う。
491U-名無しさん:2005/05/12(木) 13:19:51 ID:KzBhls1gO
琉球スレで武男と比嘉リカルドが同列扱いされてた。
フットサルの日本代表ったってJで活躍してた選手とJで使えなかった選手を一緒にされてもなぁ。。ヲイヲイって感じ。
492 :2005/05/12(木) 14:02:28 ID:eeN++ng60
永井秀樹様 V・ファーレン入ってください
493U-名無しさん:2005/05/12(木) 15:30:41 ID:1An8dQaXO
夕方のKTNニュースで特集があるね
494U-名無しさん:2005/05/12(木) 18:37:59 ID:1An8dQaXO
KTN特集内容
高木琢也さんのインタビュー
んでサポーター代表のインタビュー
んで「地域密着」や「資金」の問題をふまえての後援会発足のニュース
ホーム開幕戦に来てねとホーム3連戦の日程紹介
終わり
495U-名無しさん:2005/05/12(木) 19:15:23 ID:s/SCM5Qt0
今日から長崎新聞で選手紹介の特集が始まったね。
一回目の今日は田上渉選手でした。大学時代にはホンダと佐川大阪から誘われてたけど
それをけってファーレンに入団したんだと。
496U-名無しさん:2005/05/12(木) 21:06:51 ID:Afmqdgf7O
ウェーイ、それ読みたかったなぁ...!
なんで彼は、V・ファーレン選んだの?
497U-名無しさん:2005/05/12(木) 21:50:51 ID:s/SCM5Qt0
夢に挑む男たちがいる。
「長崎からJリーグへ」を掲げ、3月に誕生したV・ファーレン長崎。
現在、九州リーグでは第3節を終えて2勝1敗、10チーム中4位
15日に諫早市の県立総合運動公園陸上競技場で、新日鉄大分とのホーム開幕戦(13時キックオフ)を迎える。
ほとんどがほかに仕事を持つアマチュア。平日はナイター練習、ゴールデンウイークもない。
真っ黒に日焼けし、目標に向けてピッチを駆け続ける選手たちを紹介する。

<1> MF・田上 渉   おれたちが絶対Jに上げる
ttp://www.nagasaki-np.co.jp/sports/soccer/2005/kikaku4/01.html
498U-名無しさん:2005/05/13(金) 00:07:55 ID:N+1c/dxpO
おぉ、ありがとう!帰ったら読むわ。
しかし、JFLけって地域リーグか。思い切ったことすんな。
ホンダってFCの方ならJFLトップなのに。
499U-名無しさん:2005/05/13(金) 00:12:05 ID:16PhLK2b0
ふむふむ
悪の巣窟から誘いがあって迷ったが小峰に更生させられたのか
500U-名無しさん:2005/05/13(金) 05:25:22 ID:mU/hZ/XQO
>>498
ホンダにしても佐川にしてもJに上がる気はさらさらない企業チームだからな。
それよりはJリーグに上がる可能性に賭けたんだろうさ。
もっともホンダでやってたらJチームからスカウトされてたかも知れないけどね。
それにしても選手権で光ってた田上が有明に加入って聞いた時には驚いた。
てっきりJ2位には行くだろうと思っていたから。
501U-名無しさん:2005/05/13(金) 08:19:58 ID:8wNDxFe60
長崎新聞、二回目の今日は堀川選手。
502 :2005/05/13(金) 08:29:51 ID:+wK4QvuF0
もったいないオバケが出そうだ
503U-名無しさん:2005/05/13(金) 10:26:55 ID:iVHAZGOY0
フロントには正直「はぁーーーーっ」って思う事が多いが
選手達見てるとさ、やっぱ応援せずにいられないだよな。
悪い女に引っかかった中年親父の心境。
504U-名無しさん:2005/05/13(金) 11:01:48 ID:0/3QW5N40
結局さ、汚鰤の支部だろ?にしのはてって。。。( ´,_ゝ`)プッ
505U-名無しさん:2005/05/13(金) 11:03:56 ID:q13JwXBrO
毎回毎回sageないのはわざとですか?
506sage:2005/05/13(金) 11:20:51 ID:thXUG/LAO
代表乙!
507U-名無しさん:2005/05/13(金) 12:07:17 ID:bcC77t0eO
今日の夕方のNIBニュース特集ありますね
508U-名無しさん:2005/05/13(金) 12:24:02 ID:+wK4QvuF0
age荒しにはレスしない事、反応した香具師も荒し同然
これ2chの常識
509U-名無しさん:2005/05/13(金) 12:34:17 ID:iVHAZGOY0
今日の新聞は誰乗ってた?
510U-名無しさん:2005/05/13(金) 12:37:54 ID:iVHAZGOY0
乗ってた⇒載ってた
スマソ
511U-名無しさん:2005/05/13(金) 12:49:06 ID:iVHAZGOY0
テスト
512U-名無しさん
DF・堀川選手。
しかし数レス前にのってること聞くなよ。