◆◇◆ 横浜F・マリノス part174 ◆◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレ
◆◆ 横浜F・マリノス part173 ◆◇◆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1108875532/

過去スレや関連スレ、実況板、避難所への案内は
http://fmarinos2ch.hp.infoseek.co.jp/index.htm

鯖死亡時、Fマリノス専用避難所は
http://jbbs.livedoor.jp/sports/5352/fmarinos.html

マリノス用うp炉だ
http://fmarinos2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

横浜Fマリノスオフィシャルホームページ
http://www.so-net.ne.jp/f-marinos
2U-名無しさん:05/02/26 16:39:26 ID:QaKW/rHA0
2 で中西 乙
3U-名無しさん:05/02/26 16:39:50 ID:QaKW/rHA0
3で松田 復帰鶴
4U-名無しさん:05/02/26 16:39:53 ID:iAKQ9MqL0
おい、汚いから:\足元おるす| /   ―   ― |ザコ / ∧∧∧∧∧∧∧∧  お前が弱いだけ
片付けておけよそ\ :ゴミ(∂|_/   〔 〕  〔 〕 |変  /  |  ___ ____|   お前が弱いだけ
のボロクズをヽヘ;; 人\最弱ヽ|     "|  〉" メ|低 /  : |  |    `´    |    お前が弱いだけ
    从    θ斤:エh \ カス|     ___   |  /    | /   \   / |      お前が弱いだけ
  :__ 《Y》_   ∪レ..... 弋| .\ :\    /__/ /  /   (∂|_/   〔 ・〕  〔 ・〕 |       お前が弱いだ
  .uヘ人iイ  . (. .」_ ノ :::;;;\汚いボロ∧∧∧∧/    ヽ|     "|  〉" メ|         お前が弱い
   (∨ヘ     |....|: .)  ::::;;;;;;;\ 死< ウリナス >    |  u   ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .|;|レ'     .(_;);;.| -〜、   \ <       >     \    /__/ /  <やっぱワシントンはすごいな
⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒   <   の   >     /ヽ       /\   \__________
――――――――――――――― .<       >―――――――――――――――――――――
       o+'、 ←ウリナス        < 予 感! >        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    /i   ,ヘ
                       /∨∨∨∨\         | 正直言って     |   /:::|  / ::l
    | | な・・・なんて奴だ!    /ヘタレヘタレ:\        :| ついてけねーよ    |  /,--、,. --、 ヽ
   / ̄\ 自爆しやがった!   /ヘタレヘタレヘタ\       :| せめて3回戦ぐらい :| ,l/ ∩ ∩ ヽ \
  |   ;|     / ̄\     /ヘタレヘタレヘタレヘ\     | 進めよ、お前って   :| /.{         } ヽ
  <|    |>   (|    |)   /ヘタレヘタレヘタレヘタレ\  | 草津以下だよ    | ニ''  ‘ ‘   ニニ 〉
   〉   〈     \  /   /ヘタレヘタレヘタレヘタレヘタ\ 周りに無様な姿を  >"ゝヽ ̄ フ ,ノ,.く^
5U-名無しさん:05/02/26 16:39:58 ID:OhypVzl70
6U-名無しさん:05/02/26 16:40:42 ID:cizAbFyJ0
7だったら那須のCBは2度とない
7U-名無しさん:05/02/26 16:41:01 ID:gZhstuc00
>>1
ありがとう。
◆◇◆が復活して良かった。
8U-名無しさん:05/02/26 16:41:10 ID:va7AnxjI0
1000 U-名無しさん 05/02/26 16:39:08 ID:iAKQ9MqL0
1000ならまた草津に負けます!


また草津にまけるのか・・
9U-名無しさん:05/02/26 16:41:16 ID:QaKW/rHA0
8で遠藤復帰
10U-名無しさん:05/02/26 16:41:58 ID:nI7C/Is50
1000 :U-名無しさん :05/02/26 16:39:08 ID:iAKQ9MqL0
1000ならまた草津に負けます!


_| ̄|○
11U-名無しさん:05/02/26 16:42:26 ID:iAKQ9MqL0
>>6,9
  (⌒─⌒)
 ((´・ω・`)) まずお腹に力を入れて
  / つとl    
  しー-J

  ゥ (⌒─⌒) ゥ,、,、  
  '`((´^ω^))    笑顔を作り

  (⌒─⌒)
  ((´^д^)) 口を縦に大きく開けて プギャー
  /m9とl    
  しー-J

ぷぎゃー プギャー プギャー (´・ω・`) m9(^Д^)プギャー
12U-名無しさん:05/02/26 16:46:00 ID:8mQ933170
ワシントンがBSに出てる
泣ける
13U-名無しさん:05/02/26 16:47:41 ID:cU48Xy3l0
今回も奥は何も出来なかったね。
大橋先発でトップ下の方が機能しそうだ。
14U-名無しさん:05/02/26 16:49:07 ID:gZhstuc00
>>13
それはさすがにまだない。
大橋が出たときに緑が疲れていたのが大きい。
奥のコンディションも悪そうだが、奥と大島がまだわかりあえてないってのもあるな。
15U-名無しさん:05/02/26 16:49:48 ID:/mu9WmgZ0
奥は山瀬復帰したらベンチだな
16U-名無しさん:05/02/26 16:50:00 ID:iAKQ9MqL0
    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ^Д^ )  < スタには行かずに2ちゃんで論評!! これがマリサポクオリティ!
  m9   /つ   \______
  / ,、 )
  (_ノ(_)
17U-名無しさん:05/02/26 16:50:58 ID:mQcQr2+E0
糞寒いゴール裏がもっと寒くなったよ。
しかし今日はどう考えても勝ち試合だろ
それをあの駄馬あの時間にくだらないミスで帳消しにしやがって。

1点目は勇蔵のミスっていうか失敗だな
マークについてたワシントンにちょっと振り切られたらすぐ諦めてた。
あそこで食いついていかないと駄目でしょ。

あと大橋が良かった。
点取ったからじゃなくて良く動いて味方のパスを引き出してた。
あれなら今期こそ計算できる選手になってくれるかも。

それと大島が予想よりポストが強くて今までうちに居なかったタイプのFWかもしれないね
18U-名無しさん:05/02/26 16:54:09 ID:oIp7SlE50
ただいま鞠スレ。

ゴル裏は熱かったね。緑は寒そうだったけど。
今日の収穫は大橋。
勝つサンド食べながら録画を見るか…
19U-名無しさん:05/02/26 16:54:44 ID:QaKW/rHA0
勇蔵ってセットプレーの時良く相手に前をとられてる気がする。
A3の時の失点も勇蔵が相手に裏を取られたり前をとられての失点が多い。
まだまだ松田に比べると甘さがある。
あと無駄にイエローもらう所とかは松田に似なくて良いから。
20U-名無しさん:05/02/26 16:56:45 ID:3wBfsXdU0
一度でいいからマリノスのベストメンバー見てみたい
21U-名無しさん:05/02/26 16:57:07 ID:YH+VB+Kc0
>>18
えっ?TVを観る限り鞠のG裏も寒そうだったけど?
22U-名無しさん:05/02/26 16:57:23 ID:IB1OUP9M0
榎本(笑)
23U-名無しさん:05/02/26 16:58:52 ID:iAKQ9MqL0
> ゴル裏は熱かったね。

    ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ハライテ-       ゲラゲラ
.  ( ^∀^) < 漏れを笑い死にさせる気か!∧       〃´⌒ヽ
.  ( つ ⊂ )  \_______   (^∀^ ,,)、     ( _ ;)
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_
  (__)_) ⊂ ´⌒つ^∀^)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し
          タッテ ラレネーヨ
24U-名無しさん:05/02/26 17:00:32 ID:yjIKpw2v0
>>14
そうか?俺はパスミスからカウンターを度々招く今の奥よりは、あまり役に立たないだけの大橋のがまだマシだと思うけどな(今日は良かったが大橋ループな予感)
しかも今日はパスミス以前に存在感が皆無だったし、一度きっちり休ませた方がいいんじゃないかね。
25U-名無しさん:05/02/26 17:00:47 ID:oIp7SlE50
なんか変なのに絡まれてるな俺。

現地組が揃うまで静かにしてるとするか…
26 :05/02/26 17:01:08 ID:aitkHqMf0
でも正直、試合内容ではうちらの方が全然上だったよな
リーグではベストメンバーで撲殺したいね
27U-名無しさん:05/02/26 17:01:27 ID:lMykIdY7O
楽天に負けた巨人>残り数秒で勝利から敗北になったマリノス だからまだマシ
28U-名無しさん:05/02/26 17:02:24 ID:gZhstuc00
>>26
どっちもどっち。開幕戦が不安。
29U-名無しさん:05/02/26 17:05:29 ID:mQcQr2+E0
個人的にはこんな感じ

良かった
大橋、大島

普通
虎、上野、隼磨、中澤、栗原、中西、那須
良くなかった
奥、清水

失せろ


評価不能
遠藤、山崎
30U-名無しさん:05/02/26 17:05:32 ID:QaKW/rHA0
韓国のグランドが狭かったから
日本のグランドが広く見えた。
後半はパスはかなり繋げたし内容では上だったし勝つと思った。
が、榎本の毎度おなじみのミス。
それに対処できないDF両方に責任あり。
31U-名無しさん:05/02/26 17:05:46 ID:vXHz7f8qO
4バックにして、大橋と奥を並べるというのも点取り時には見たい采配だな。
3バック引き過ぎ。
32U-名無しさん:05/02/26 17:06:31 ID:feSlHJiP0
大橋はいいときと悪いときの差がありすぎるけど
今日のような活躍を見てしまうと、次も期待したくなるよね
33U-名無しさん :05/02/26 17:06:48 ID:3v51Ofwq0
地味にポロリもしてたし>お馬
34U-名無しさん:05/02/26 17:12:46 ID:/fC68ebA0
ただいま鞠スレ。
>>25
河合のコールとアジアの歌、けっこういいんじゃねーの。
来週またガンバロ。
35U-名無しさん:05/02/26 17:13:20 ID:oIp7SlE50
>>33
あれはエリアを出そうになったからだと思……………い…たい。

ボールプレゼントだけは勘弁してくれ。
36U-名無しさん :05/02/26 17:13:26 ID:3ELIkqqe0
負けたのは残念。
しかし負けて落ち込む試合と救いのある試合とがある。
今日は後者。

成長した大橋と隼磨がしみじみ嬉しい。
あと課題もあるが勇蔵も成長したよ。
37:05/02/26 17:15:08 ID:zZPZqJr60
ハユマすげーな!
茄子m9(^Д^)プギャー
38U-名無しさん:05/02/26 17:16:42 ID:wlY7BYDJ0
榎本…orz
隼磨は1年前と比べ物にならない位成長したな!!
39U-名無しさん:05/02/26 17:17:38 ID:VnkRHDoc0
他サポですが田中隼磨いいですね
40U-名無しさん:05/02/26 17:17:53 ID:l9xN1AC7O
>>26
そういう書き方は鈴木啓太と同類だぞ。
確かに押し気味だったかもしれないが、負けは負けだ。
悪い点は明らかになってるわけだし、そこを来週までにできるかぎり修正しないとな。


しかし達也はトリプルウンコくらいかぶって反省だな。
41U-名無しさん:05/02/26 17:19:16 ID:QaKW/rHA0
中澤でも栗原でもあの外人にフィジカルで全く手が出なかったんだから
相当なもんだよ。
その前のプレーで対処できなかったのかと。

最近の失点は達也が半分以上絡んでる。
42U-名無しさん:05/02/26 17:19:56 ID:gZhstuc00
今更だが、MRI撮らないで松田を通常練習に復帰させていた判断にはびっくりだ。
出血までしてるのかよ。
43U-名無しさん:05/02/26 17:23:39 ID:oIp7SlE50
録画できてなかったよ…orz
44U-名無しさん:05/02/26 17:24:15 ID:/mu9WmgZ0
ハユマは今年なんかクロスが良いところ行くね
狙って蹴ってたら凄いんだが、そうは見えない・・・
45U-名無しさん:05/02/26 17:24:42 ID:mQcQr2+E0
>>41
キーパーにバックパスしただけで悲鳴が上がるゴール裏はそうそう無いと思うw
46U-名無しさん :05/02/26 17:25:24 ID:3v51Ofwq0
岡ちゃん、マジで考えるつもりないのかねえ?
47U-名無しさん:05/02/26 17:28:09 ID:vXHz7f8qO
ハユマはサカマガの名鑑によると、最近はクロス精度上げるのをテーマにしてて、一生懸命に練習してるらしいぞ。
48U-名無しさん:05/02/26 17:28:30 ID:gZhstuc00
>>45
あの悲鳴は勘弁してほしい。ヤバいと思っても叫ぶなと。
49U-名無しさん:05/02/26 17:28:51 ID:QaKW/rHA0
おれのミスしたGKへの感想

前半     榎本良いよ良いよナイスセーブ。この調子。
後半失点時  これはしょうがない。
後半44分  今日はおまえのナイスセーブで勝てそうだ。
ロスタイム  おまえしね。

 
50U-名無しさん:05/02/26 17:29:02 ID:+R+lQC980
達也って年々劣化してきてないか?
51U-名無しさん:05/02/26 17:30:29 ID:mQcQr2+E0
>>48
それは馬が信頼を取り戻さないと無理でしょ

52U-名無しさん:05/02/26 17:31:46 ID:j3wDlhiK0
最後のやつはなあx・・・・・・・・・・・・
53U-名無しさん:05/02/26 17:32:22 ID:D/4Qycoz0
>>43
自分も録画失敗した…。試合も見れてないのに。
G+で7時30分から再放送があるから、そっち録画するつもり。
54U-名無しさん:05/02/26 17:33:00 ID:Kxt2fFZ10
さて、戦犯上野はどうするべきか
あと馬も
55U-名無しさん:05/02/26 17:33:01 ID:4nuHtlzKO
前の選手達がアレでも信用できるなら、
代えなくていいんじゃね?
サポは正直うんざりしているんだが。
56U-名無しさん:05/02/26 17:34:50 ID:BPEEBCp10
  ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ワシントンにちんちんにされたゼロックスの動画まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/


57U-名無しさん:05/02/26 17:35:28 ID:FgKMGUYD0
7つもタイトル取れる可能性の有るチームさん

もう2つのがしちゃったんだね
58U-名無しさん:05/02/26 17:35:28 ID:oIp7SlE50
>>53
ええのう…
俺は目をつぶって今日のハイライトシーンを思い出すことにするよ。

……うーんうーん……………………、榎本め!
59U-名無しさん:05/02/26 17:36:24 ID:UTNv4W5o0
ワシントンなんか凄くねーよ

うちには
アジョンファンがいるだろ
60U-名無しさん:05/02/26 17:36:29 ID:vXHz7f8qO
榎本のロスタイムのフィード、最悪だが、失点に直結したわけではない。
榎本含めて、ロスタイムに入り、勝てる、という余さが出てしまった。集中を欠いてたよ、あの時間帯。
61U-名無しさん:05/02/26 17:38:53 ID:IcTuCA2Z0
ま、ワシントンさんだな。
あれだけサイズを生かしたプレイされちゃ中澤以外は太刀打ちできんだろう。
栗原もまだまだ甘いし、那須じゃ無理不可能だ。
大島はようやく動き出しのタイミングが合ってきた。あとはフィニッシュの形にもっていけるかどうか。
あとこういう奥がダメな試合で大橋や山瀬をうまく使いたいもんだ。
62U-名無しさん:05/02/26 17:38:55 ID:QaKW/rHA0
>>60
確かに
下手糞榎本の責任もあるが
防ぐ事は出来たはず。
63U-名無しさん:05/02/26 17:39:16 ID:CjrxxUjZ0
            _,..-''::'"::"'::''::- .._
           ,-'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"-、
         i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
         i:::::::::::,,.. -‐'' '‐- ‐-、..,,.、:::::::::::::',
        i:::::::::/           ヽ,:::::::::::i
        i::::::::i  _,,;;;;..    .,;;;;,,_  i::::::::::i
        i::::::.i  ,;'''~ ~`、 ,. ´~ ~'':、 i::::::::.i
       ,._i::::::i  .,ィ_ハッ、  ,rハ_ッ、 `i::::::/-、
       { ,-ヽ、i       , 、      i,::'"‐, ,'   < あははははぁ〜 ごめんね。
       ヽヽ_.|i     ,-   ‐、    i|_,.ノ , '
        `、__l      ° °     i_,./       強くてさぁぁ!!!!!!!!!
 .         `、   r-‐=ニ=‐‐ァ    ,'
           `、  `、⌒,⌒ ,'   , '
            `、  ヽ、_ , '   , '
             |ヽ、  -   , '
          _____,,..|  ゙`,r.、...ィ' |...,, __
64U-名無しさん:05/02/26 17:39:23 ID:fJTiwp1c0
>>54
上野を戦犯なんて言うなや。
ったく。
65U-名無しさん :05/02/26 17:39:42 ID:3v51Ofwq0
>>61
中澤も太刀打ちできてませんでしたが。
66U-名無しさん:05/02/26 17:40:08 ID:h1Q+pnz20
ヴェルディ最強!!!!!!!!
67名無しさん:05/02/26 17:43:47 ID:4nuHtlzKO
で、この中に現地行って見ていた奴っているの?
68U-名無しさん:05/02/26 17:45:37 ID:mQcQr2+E0
>>60
あれは普通に蹴ってれば勝ちだったからなぁ
一番の問題は諦めてた緑にやる気を出させた事だよ


>>67
いるよ

69U-名無しさん:05/02/26 17:46:51 ID:oIp7SlE50
>>67
見てきたよ
70U-名無しさん:05/02/26 17:49:45 ID:IB1OUP9M0
>>49
前半の20分ぐらいに横に飛び出してゴールががら空きになったシーンなかった?
71 :05/02/26 17:53:39 ID:KaAs7xS00
大島言うほど良かったかな?
72U-名無しさん:05/02/26 17:54:28 ID:QaKW/rHA0
>>71
ポストだけは100点中90点
73U-名無しさん:05/02/26 17:56:01 ID:eFnojsle0
ワシントンみたいな選手を連れてこれる緑スカウトが羨まし
74U-名無しさん :05/02/26 17:57:12 ID:3v51Ofwq0
>>70
上野が防いだやつ?
75U-名無しさん:05/02/26 18:02:38 ID:oIp7SlE50
大島、2回ほどオーバーヘッドを試みてた。
リーグ戦中に1回くらいはオーバーヘッドでのゴールシーン見られるかも。
76U-名無しさん:05/02/26 18:03:11 ID:Kxt2fFZ10
うちもアデマールなんてちっこいのじゃなくて、パレルモなどの長身FW獲ればよかったのに
77U-名無しさん:05/02/26 18:06:08 ID:vXHz7f8qO
水原戦の三失点目、今日の二失点目、共通するのは、集中が切れてたこと。
何か、プレシーズンだから、という選手達や監督の甘さが見られたな。
78U-名無しさん:05/02/26 18:07:25 ID:VQHZTqrOO
上野はPK戦と微妙なループ以外は凄かったと思うんだが。
79U-名無しさん:05/02/26 18:12:52 ID:xpcPQulg0
>>78
凄い?ただ淡々と捌いてただけじゃね?
敵の間や狭い所を通した前へのスルーパス何本あった
80U-名無しさん:05/02/26 18:18:12 ID:zPEh4uSx0
今からでもいいからGK獲ってこーい
無理?
81U-名無しさん:05/02/26 18:19:00 ID:j3wDlhiK0
前半のいい時間帯に点取れなかったのは残念
82U-名無しさん :05/02/26 18:20:00 ID:3v51Ofwq0
絶好機にお茄子がパスした件について。
83U-名無しさん:05/02/26 18:20:58 ID:vtBrPxjA0
大橋のドリブルにはしびれたな
榎達のスーパーフィードにもしびれた
84U-名無しさん:05/02/26 18:21:32 ID:xpcPQulg0
誰か採点して
85U-名無しさん:05/02/26 18:23:45 ID:gZhstuc00
J's Goalの中澤コメント、達也のキックミスについて触れてるな。
86U-名無しさん:05/02/26 18:30:53 ID:oIp7SlE50
那須はシュート打ってほしかったね。
ハユマは中に勝負しすぎだったかも。
虎はクロスが低い。
奥は消えてた。
ジローはいつも通り。
87U-名無しさん:05/02/26 18:31:02 ID:PRUjmIxu0
88U-名無しさん:05/02/26 18:43:54 ID:5sH23fxr0
負けたのか
徹夜明けで昼寝しててよかった
89U-名無しさん:05/02/26 18:48:00 ID:IB1OUP9M0
>>74
うん
90U-名無しさん:05/02/26 18:52:29 ID:FKeFry3j0
帰りの電車のホームで緑サポが
「坂田と松田がいないから楽勝だと思ってたけど
意 外 と 強かったよアハハ」
とかデカイ声で電話しててちょっとむかついた。
塚、そんなになめられてるのか?うち。
91U-名無しさん :05/02/26 18:53:41 ID:3v51Ofwq0
ある意味勝ったもの勝ちだから仕方ない。
92U-名無しさん:05/02/26 18:53:50 ID:Pj+DL11w0
>>90
まあ、事実負けちゃったんだし言わせとけ
リーグで叩けばいい
93U-名無しさん:05/02/26 18:55:02 ID:id3F3rDY0
大橋は文句なしで良かった
隼磨は相馬と互角だったがチャレンジしすぎ
虎は復調気味だが他を信頼しろ
奥はいまさらだが3−5−2のトップ下向いてないんじゃないかな
大島はポストプレイは良かったが他が・・・
那須はCBはダメだしボランチも上野と合ってない
使いどころが難しいな
中澤・遠藤はある程度試合出れる状態だというのが
わかっただけでよしとしよう
勇蔵は良くない点も多かったが長い目で見てやろう
上野は那須とのコンビが良くなかったっぽいな
持ち前のよさが消えてた
ジロー…やっぱりあんたはジローだったね

榎本は…
なんでいいところ出してるのにそれをその試合中に潰してしまうのかな

全体的にロスタイムは時間をかけたプレイをすべき
94U-名無しさん:05/02/26 18:56:26 ID:Epy/2f940
今ビデオ見ました。
ワシントンの2点目はお茄子がどっぷりついてたのに振り切られたのな。
あー、お茄子よ。
95U-名無しさん:05/02/26 18:56:40 ID:QaKW/rHA0
内容も勝ってたが
ロスタイムの下手糞ミスキックで終わった。
96U-名無しさん:05/02/26 18:57:04 ID:xpcPQulg0
奥とトラが駄目だとほんと終わるな
つか奥って3-5-2のトップ下むいてないんじゃね
97U-名無しさん:05/02/26 18:57:31 ID:Vl84ZZEa0
帰宅
前がいなかったのを言い訳にしたいが、3月はこれで戦うんだよな・・
よく2点も入ったな思う
まあ3月の男ジローがなんとかしてくれんべ
糞寒かた
98U-名無しさん:05/02/26 18:59:21 ID:wg4JSnqPO
最後の達也のフィードはシャレにならない。
どうせ黄色もらったところで関係ないんだからもっと時間稼ぎしてもよかったのでは?
99U-名無しさん:05/02/26 19:01:32 ID:xpcPQulg0
馬面の個人的な問題より
中盤の糞さの方がよっぽど深刻な気がするが…
100U-名無しさん:05/02/26 19:04:38 ID:uvTJpxVI0
>>97
久保が間に合う


かもしれない
101U-名無しさん:05/02/26 19:07:40 ID:Kxt2fFZ10
それにしてもうちの選手はDF以外は本当にフィジカルが弱いな
ちゃんと体鍛えてるのか?
102U-名無しさん:05/02/26 19:09:18 ID:rp/fuJ310
>>98
いつも無意味なところで時間かけて黄紙貰うのにな。
ああいう時なら貰っても文句言われないのに。
103U-名無しさん:05/02/26 19:09:19 ID:QaKW/rHA0
那須がDFなのにフィジカル弱すぎ。
104U-名無しさん:05/02/26 19:09:48 ID:xpcPQulg0
奥が心配
105U-名無しさん:05/02/26 19:13:15 ID:bvrdyiAo0
でも後半の感じはよかったなぁ
左がドゥトラと大橋、右がハユマと遠藤で両サイドを崩していくかたちはよかった
106U-名無しさん:05/02/26 19:17:46 ID:ylrfq7cw0
>>104
だな。
去年の2nd磐田戦以来、好調な奥を見てない気がする。
107( ・∀・)オッナーニ!!:05/02/26 19:18:11 ID:XY1cDNiJ0
>>82
ああそれカナリまずいとオモタ。

決定機だっつーのに、
よりにもよってゴール前でジローにパスとはどういうつもりかと。

那須は中盤で起用すれば計算できるが、
アタッキングエリアでの仕事はマダマダだな。
108U-名無しさん:05/02/26 19:20:04 ID:QaKW/rHA0
>>106
ガンバ戦

中西の離脱も痛かったな。
中西調子良いからな。
特にインターセプトした後の上がりの速さはあの人の上がりよりも良い。
109U-名無しさん:05/02/26 19:22:31 ID:WgwBV1RB0
>>99
馬の個人的な問題は十分にまずいだろうよ
110U-名無しさん:05/02/26 19:24:07 ID:ylrfq7cw0
>>108
あ、そか。ガンバ戦があったな。
でも奥の調子の良し悪しはチームの出来に直結してくるから、
早いこと上がってきてくれんと…。
111U-名無しさん:05/02/26 19:26:06 ID:id3F3rDY0
そんなときに来週
磐田戦なんだが…
これで復活してくれないときっついなあ
112U-名無しさん:05/02/26 19:28:24 ID:xpcPQulg0
奥って被ファウル一番受けてるんだろ
元々一人で鬼キープして打開するタイプでも無いのにさ

そういう意味でoH一人だときついしボランチのゲームメイクが物足りない
上野とかプレッシャーの掛からない低い所でサイドに淡々と捌いてる風なのが多くないか?
113U-名無しさん:05/02/26 19:30:32 ID:QaKW/rHA0
>>112
上野さんはどっちかと言うと動く選手じゃなくパスを出す選手。
チャンス時にはゴル前に飛び出す。

遠藤は良く動く選手。決定的な仕事はあまりないが遠藤がいるとパスが繋がる。
DFラインと前線との橋渡しみたいな感じ。
114U-名無しさん:05/02/26 19:31:58 ID:oIp7SlE50
採点してみました。

榎本 4.5 折角の好セーブも最後で台無しに。時間の使い方を覚えよう。
栗原 5.5 相手のチャンスをよく潰していた。成長株。
中西 5.0 中央突破ドリブルは良かった。怪我しないで。
中澤 5.5 最後の失点による精神ショックが心配。頑張れキャプテン。
ハユ 6.0 コンパクトゴールは良し。もっとサイド突破で勝負を。
上野 5.0 守備はいい感じ。ボールも落ち着いてたがPKは残念。
那須 5.0 そこはシュートだろ。
虎  5.5 悪虎と良虎が交互に発現。クロス精度をもっと上げて。
奥  4.0 今日出てました?
大島 6.0 前線で孤軍奮闘。見てて安心できるプレー。
ジロ 4.5 今日も元気いっぱい走り回ってました。
大橋 6.5 A3の借りを完全に返す。更なる大化けに期待。
遠藤 5.0 ミスも多かったような…
山崎 --- もうそろそろ…ねえ…
115U-名無しさん:05/02/26 19:36:28 ID:5y/Pe15t0
    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ^Д^ )  < スタには行かずに2ちゃんで論評!! これがマリサポクオリティ!
  m9   /つ   \______
  / ,、 )
  (_ノ(_)
116U-名無しさん:05/02/26 19:37:48 ID:QjIIi4P+0
見つけ
117ふぁ:05/02/26 19:39:23 ID:rssRm2xi0
>114
中澤ってキャプテンだったのか
118U-名無しさん:05/02/26 19:39:24 ID:ylrfq7cw0
>>114
>那須 5.0 そこはシュートだろ。
なんかこの一言に尽きるなぁ…。
あれは絶対打つもんだと思ったら、あっさりパスしやがって。
ボランチやる以上は、ああいう場面でシュートの選択が出来るようになってほしい。
119U-名無しさん:05/02/26 19:39:28 ID:mQcQr2+E0
上野と那須のボランチコンビだと、那須がアンカーで下がって上野も下がった位置で
ボールを捌きたがるから中盤がぽっかり空いて奥の負担が増えるんだよな。
でDFラインも下がって受身になってセットプレーから失点といういつものパターンに。

この2人合わないね。
だから03年那須を重用したという事で上野が干されたのかも。
120U-名無しさん:05/02/26 19:39:36 ID:xpcPQulg0
今の中盤は奥のキープ力に依存しすぎてる風に見える
被ファウルが多いのと不調とが関係あるかは分からないが
121U-名無しさん:05/02/26 19:40:09 ID:r0wqkivdO
元から奥はトップ下に向いてないんだよ。
122U-名無しさん:05/02/26 19:41:11 ID:QaKW/rHA0
奥とドゥトラがボール持った時サポートが少ない。
123U-名無しさん:05/02/26 19:44:15 ID:YDFyCqaY0
ワシントンの情報が一切入ってなかったのが対処できなかった一因。
経験豊かな松田と中澤の二人が揃ってればプレーしながら調整して挟んで対処するなど策はあっただろうけど
勇蔵はまだ経験が少ないから情報のないところからいきなり対処しきれないのは仕方ないところだろう。
達也はアレだ、いい部分もたくさんあるのに致命的なミスを連続して犯すから信頼が取り戻せないでいる。
最終ラインを高くしてガツガツ前に行く最近のサッカーにあわせて
スイーパー的役割もする新しいタイプのGKへの移行途中で多少のミスは仕方ないのかもしれないが
いかんせんミスが致命的すぎるんだよ…
奥はコンディションあがりきってないだけだと思うが。
124U-名無しさん:05/02/26 19:46:00 ID:vXHz7f8qO
上野のポジションにスーパーな選手いたら凄いチームになるぞ。
上野はちょっと運動量が少ない。
125U-名無しさん:05/02/26 19:47:03 ID:QaKW/rHA0
もっとくさびのパスを入れていかないと点が取れない。
サイドの虎とハユマを使うのもいいが中央からパスを繋いで大島とジローに
渡せるのが理想。
中盤のパス回しは上手かったがFW陣へ繋がるパスがほとんどない。
126U-名無しさん:05/02/26 19:47:05 ID:D3yY6aE+0
トラのセンタリングのタイミング悪くなかった?
127ゴーン:05/02/26 19:48:03 ID:r8SbJdXiO
みんなごめん

すぐにでもカフーとデルピエロに再オファー出すから
夏まで待ってくれ
128U-名無しさん:05/02/26 19:48:08 ID:vXHz7f8qO
ここのポジションで、若い選手、来年は長谷部か阿部だな。
129U-名無しさん :05/02/26 19:48:30 ID:3v51Ofwq0
>>123
昔、増島みどりがGKについて書いた記事の中で、シゲさんとディドが「GKにスイーパー的な役割は
必要ない」とか言ってて、何じゃこの古い考えはって思ったことがあるんだよ。
うちに来る前だけどさー。まさかいまだにこの考えじゃないよね?
130U-名無しさん:05/02/26 19:51:11 ID:N/UVbba20
ボランチはやっぱり遠藤・那須だな
131U-名無しさん:05/02/26 19:51:22 ID:vXHz7f8qO
マリノスの目標は4バック。
監督は実は少しずつそれに向かうよう補強や練習してる気がする。
132U-名無しさん:05/02/26 19:54:18 ID:oQQfK3ne0
勇蔵がセンターサークルから出てきた時スタがざわめいてたな
133U-名無しさん:05/02/26 19:56:15 ID:v3aJ6KZs0
PK、うちはFWが誰も蹴ってない (´・ω・`)
134U-名無しさん:05/02/26 19:58:00 ID:ylrfq7cw0
勇蔵のFKってどうなんだろう。
右:奥、左:虎、パンチ力:サンチョルだったサンチョルの代わりってことなんだろうか。
135U-名無しさん:05/02/26 20:03:59 ID:Epy/2f940
>132
詳しくキボンヌ。
136U-名無しさん:05/02/26 20:06:31 ID:oQQfK3ne0
>>135
一番手が勇蔵かよって驚きと不安と期待で
137U-名無しさん:05/02/26 20:06:52 ID:oIp7SlE50
>>132
どよめいてたね。
「なんだ?なんだ?」ってキョロキョロしたあと勇蔵見て納得。ていうか驚愕。
138U-名無しさん:05/02/26 20:09:09 ID:Epy/2f940
dクス。しかしなんで勇蔵だったのか。
139U-名無しさん:05/02/26 20:12:25 ID:oQQfK3ne0
シュート打たなかったナスも問題だが
その後のジローもダイレクトで打てよと思ったね
まージローだから打っても入(ry
140U-名無しさん:05/02/26 20:15:53 ID:oIp7SlE50
PKで虎が出てくる前、なんかちょっともめてたよね。
あれは何だったんだろう?
141U-名無しさん:05/02/26 20:17:09 ID:D/4Qycoz0
勇蔵はFK蹴ったりPKの一番手だったり、なんか良く分からない。
PKに自信があったのか?
142U-名無しさん:05/02/26 20:17:53 ID:mQcQr2+E0
>>140
自分の順番忘れてたと思われ
143U-名無しさん:05/02/26 20:22:12 ID:gZhstuc00
>>119
前3人とボランチの間が凄く空いてたね。
攻撃でも奥が孤立したし、守備でも前のプレスをかわされると
ディフェンス〜中盤がリトリートに入るしかなく受身の状態。
カウンターの受け方がまるで代表かと思ったよ。
144U-名無しさん:05/02/26 20:24:13 ID:oIp7SlE50
>>142
やっぱそうかな〜。
でもあの変な状態から出てきて決めた虎はエライ。
145U-名無しさん:05/02/26 20:27:06 ID:3hUJUpVh0
最近のハユマはマジで覚醒してるな
146U-名無しさん:05/02/26 20:31:40 ID:92Zvpw800
>>84
榎本 5.0 いつもの達也。
栗原 5.0 チェックが甘い。相手FWに自由にやらせすぎ。
中西 5.5 インターセプトには光るものはある。あと何気に攻撃センスウチで一番あるんじゃ・・・。
中澤 5.5 ワシントンを相手によく頑張った。
隼磨 5.5 クロスの精度もあがり、随分と頼もしくなってきた。
上野 5.5 那須とのバランスを考えてくれ。
那須 5.0 対人戦を磨け。
虎  5.0 仕掛けが遅すぎて、抜けるイメージが全く湧かない。
奥  4.0 敵からも味方からも消えた。
大島 5.5 ポストプレーは合格点も、そればかりに執着しすぎた。今後は判断のスピードの向上を目指せ。
清水 5.0 ジローがDFの前でボールをもらっても何も感じない。裏を取る動きを見せろ。
大橋 6.5 得点シーンは安のプレーを彷彿とさせた。
遠藤 5.0 入って直ぐ攻撃のアクセントになったが、その後持ち味の運動量が影を潜めた。
山崎 5.5 着実に木島二世路線をひた走ってる。
147U-名無しさん:05/02/26 20:36:27 ID:zRpd79PW0
なんだアンのプレーをほうふつさせたって
全部適当すぎだし
148U-名無しさん :05/02/26 20:39:55 ID:3v51Ofwq0
>中澤 5.5 ワシントンを相手によく頑張った。

負けてたよ、残念なことに。
149U-名無しさん:05/02/26 20:40:05 ID:wlY7BYDJ0
「山崎キモーい!!」って叫んでた集団いたんだけど、山崎キモいか?
150  :05/02/26 20:42:43 ID:MtX9SWHb0
>>149
さんまとかの物まねする原口に似てるね
151U-名無しさん:05/02/26 20:43:51 ID:xpcPQulg0
ジローはDFの裏に飛び出して受けるの今日は
ほとんど無かった気がする
152U-名無しさん:05/02/26 20:44:36 ID:doejwnP+O
瓦斯サポだけど
デルピエロを獲得する気無いのか?
うちじゃ無理だからさ頼むから取ってよ
153U-名無しさん:05/02/26 20:48:40 ID:wlY7BYDJ0
>>150
オレ的に新潟の野澤の方が、原口に似てる気がする
154U-名無しさん:05/02/26 20:50:10 ID:G71+J5H10
今日の試合はPSMだから全然悔しくないし、どうでもいいや
この1週間でどれだけ修正して、田舎戦を迎えられるか

一番の問題は攻撃なんだけど、大島に多くを望めないし
上野か遠藤がFW出来ないかなあ。
もうCSみたいな試合展開は見たくないよ〜
155U-名無しさん:05/02/26 20:53:59 ID:doejwnP+O
>>154
そこでデルピエロ様ですよ
日産自動車は絶好調なんだから
156U-名無しさん:05/02/26 20:54:57 ID:jzOc5LKs0
今帰ってきた。
凍え死にそうだ色んな意味で

ていうかまじでワシントン凄杉
あれはマジヤバイ
なんなんだあれ
157U-名無しさん:05/02/26 20:57:39 ID:jBadNBi80
>>154
一千万もったいない
158U-名無しさん:05/02/26 20:58:40 ID:tF8i2GXx0
安の後釜に必要なのはボランチ。

アデマールのFKがロベカル級の威力があると言ったマリーニョは、
「ワシントンは最低20ゴールは決める」と言っていた。
コンディションが戻ればアデマールもやってくれる。       はず。
159J'sゴールアップしてるよ:05/02/26 21:00:01 ID:oQQfK3ne0
J'sゴルでボンバーが馬のミスについて触れてるね

馬はJ3連覇、ACLを狙うチームのGKじゃないよな
160U-名無しさん:05/02/26 21:00:17 ID:gZhstuc00
>>158
またカレーの話しちゃうぞw
161U-名無しさん:05/02/26 21:07:25 ID:jBadNBi80
エジムンドもそうだったけど
金払ってでも見たい選手だなワシントン
ただボールもってゴールに向かうだけで怖い
ただそこにいるだけでデカイ
162U-名無しさん:05/02/26 21:07:36 ID:opAiUIdp0
>>159
キーパーのミスからって言ってたね。
まあ、さすがに失点に繋がるミス多すぎだよね(´・ω・`)
163U-名無しさん:05/02/26 21:12:43 ID:50wiGNP00
ロスタイムゴールも中途半端なプレーだったしな。

足をだすなら出せ。
164U-名無しさん:05/02/26 21:12:53 ID:ekkNdFxp0
ヴェルディに完敗したマリノスに救世主が





           ξノノλミ
キタ━━━━━━ξ `∀´>━━━━━━ !!
165U-名無しさん:05/02/26 21:20:44 ID:zZPZqJr60
しかしGKのキックの度にハラハラするってのは同情を禁じえない
166U-名無しさん:05/02/26 21:20:45 ID:tEIb04Kq0
前半はなんとなく終わった感じ。
奥やジローの小林慶へのプレスが甘いので、簡単にボールを散らされて
危ない場面が何度かあったけど。
後半はポゼッションを取り返した。
特に那須がDFに下がってからはずっとこちらのペース。
折角逆転したのに前の若いのがバタバタして、しまいには達也のあれ。

永輔がんばってたなー。
大橋もハユマも良く決めた。
奥はコンディションが良くないようで。
那須は使いどころが難しい。DMFでは弾くだけ、DFでは振り切られ。
今なら相手のOMFがよっぽど強力でない限り遠藤&上野のコンビが良いかも。
大島はもっと良くなるでしょう。
上野のPKは相手がCS観てたかな?GKに迷いがなかった。

現地は寒かった・・・。
167U-名無しさん:05/02/26 21:21:12 ID:HsKSeBtM0
>164
存在忘れてたよ。
168U-名無しさん :05/02/26 21:21:54 ID:3v51Ofwq0
>>165
問題は、本人は上手いと思ってることなんだよ。
169 :05/02/26 21:30:13 ID:KaAs7xS00
あぁ〜キーパー補強しねぇかな・・・
170U-名無しさん:05/02/26 21:32:33 ID:oIp7SlE50
FW何とかならんかなあ…
もう一人ポストできるのが入れば大島がグンと動きやすくなると思うんだけど。
うーむ。
171U-名無しさん:05/02/26 21:35:22 ID:6w1Ui0fY0
>168
松田もやらかすけどそれなりには反省するからなぁ
しかし忘れるw
172U-名無しさん:05/02/26 21:40:59 ID:eFnojsle0
あー遠藤&上野か久々に見たい。
大橋は キター!これで覚醒だ!→(´・ω・`) が続いてるから様子見。
173U-名無しさん:05/02/26 21:46:43 ID:RRBXsbwA0
高木ハイボールに強かったな
ゴール前にクロス上げてもムダなんじゃねえのと思った
174U-名無しさん:05/02/26 21:57:42 ID:D/q7hlve0
高木、一回もろかぶりして、栗原の肩にあたったのがあったじゃんよ・・・
175U-名無しさん:05/02/26 22:01:52 ID:xThXJYn80
ただいま。。

大橋は良かったね。
あの時間帯だったから相手が疲れているのもあったと思うけど、
それにしても、効果的に攻撃に絡んでたよ。
ベンチ入りさせて、スーパーサブ的に使うのはありだね。
FKといい、シュート姿勢と良い、坊ちゃんを思い出すねぇ。

大島も足元のテクニックを見せたね。
無いのはスピードだけ。本当に、想像していたより、かなり上手い。
計算できる戦力だと確信した。

隼磨には素直に感動したし、勇蔵も頑張ったよ。
皆の期待しているレベルがどんどん上がっているから、
これからは叩かれることもあると思うけど、
それはレギュラークラスの証だと思って、これからも頑張って欲しいな。
出来るなら、この2人はなるべく試合に出してあげて欲しい。
スゴイ勢いで伸びてるところだし、行ける時に行けるところまで伸びてしまえ。
大橋も次の機会で活躍できれば、おそらく覚醒コース乗れると思う。
176U-名無しさん:05/02/26 22:07:15 ID:qEQxdG60O
誰か達也の娘さんに
「パパ キック ヘタ」
って言葉を教えてやってくれ。
それが一番効くと思うんだが。
177U-名無しさん:05/02/26 22:10:32 ID:YEhMB/Wd0
馬をベンチにしろとは言わない。

クビにしろ。
178U-名無しさん:05/02/26 22:12:55 ID:3K1Qboxl0
なんつーか大橋とか山崎とか去年のハユマとかが
叩かれるのと
馬が叩かれるのと
叩かれ方の質が違うよな・・・

あと今日の上野は上野ヲタ的には
あんまり見たくない上野だった
179U-名無しさん:05/02/26 22:14:38 ID:YDFyCqaY0
いまビデオ見たが隼磨の胸トラゴール美しい。
大橋のFKのこぼれを拾いにいった山崎もグッジョブ。
若手3人で奪ったゴールに感動を覚える。
180U-名無しさん:05/02/26 22:15:10 ID:kNgYkkQU0
GK補強しろって思ってる人が多いのかな
俺としては暫く哲也を使ってほしいんだけど
181U-名無しさん:05/02/26 22:18:59 ID:ylrfq7cw0
>>180
補強しろってのもあるけど、
ただ「馬は一回外してみないか?」って思ってるのが大半。
182_:05/02/26 22:20:15 ID:UIu4CSI10
>>178
出てる試合数および現状で不動のスタメンとなっているところが大きく違う。


>>180
哲也はメンタル面がなぁ・・・
183U-名無しさん:05/02/26 22:20:24 ID:POZRbAHf0
大橋、これでふっきれて確変してくれないかなぁ・・・・
ゴルの後、虎神との球捌き、FK、PKとぜんぶ良かったねぇ。

とにかく大さんが心配杉。イイ時はイメージがあって、かつその前に体が動いてるという
感じに見えるけど、今はイメージも遅いし、そもそも体がついていってないという…
去年の疲れが残ってるのではなくて、キャンプでフィジカルうを追いこんだ後、A3の体調不良だからという
原因であれば良いけど・・・

馬にはトランシーバつけて、誰か外から操ればいいと思うw
184U-名無しさん:05/02/26 22:22:41 ID:ylrfq7cw0
>>183
トランシーバーと言わず、リモコンで有無を言わさず動かしたほうが良いのでは。
185川者:05/02/26 22:23:49 ID:86Y4pMI+0
流れ読まずにごめんなさい。

今日暇だったからお邪魔してました。
もうNISSANスタジアムに張り替えてあるんですね。
最終的に負けはしたけど、試合内容はさすがだなと思いました。
緑優勝の表彰時もマリサポは拍手してて、どっかのサポとは違うな、と思ったよw

うちと当たる時はお手柔らかに。
186U-名無しさん:05/02/26 22:24:48 ID:Ry8J67lL0
奥と虎が悪いのはA3で覚悟してたし
さらにこのメンツでどうなることかと思ったけど
ちゃんと戦えたというレベルでとにかくホッとした
うちは強いチームだ間違いない

とりあえずは岡田さんのリアリティでなんとか凌いでくれれば
最後が無ければ今日はホッとした気分のまま帰れたんだけどな
187U-名無しさん:05/02/26 22:27:48 ID:u0IA2SdvO
大橋はこれからも今日のような動きをしてくれ。期待してるぞ。FWはあまり点とれなそうな感があるので中盤頑張れ。
あと誰かアジアの歌の歌詞教えてけれ
188U-名無しさん:05/02/26 22:28:31 ID:fZEycu3l0
今は延長だのPKだの考えなくてもいい試合が見たい。
189_:05/02/26 22:29:49 ID:UIu4CSI10
奥なんかもそうだけど大橋もコンディションの波が激しいのかな?

>>185
乙です。
ジュニーニョ相手にお手柔らかに行ったりしたら、どえらい目に合うわい!(w
190U-名無しさん:05/02/26 22:30:45 ID:Ga/MIqGh0
>>185
寒いとこお疲れ様。
風邪とかひかぬようにして下さい。
いやいや、手など抜かんぞ。
ダービー楽しみにしてます。
191U-名無しさん:05/02/26 22:32:48 ID:r0wqkivdO
岡田も言ってる事だが奥はトップ下に向いてないんだよ。
192U-名無しさん:05/02/26 22:33:47 ID:lHjoxSf40
>>57
んなこと言ってるの日テレアナだけなんだけどな。
さもうちが公言してるみたいになっちゃってるんだろうな。
193U-名無しさん:05/02/26 22:35:46 ID:qdnPur0W0
フジの歴史番組見てるけど日産が好き放題やってて面白い
194U-名無しさん:05/02/26 22:36:44 ID:3K1Qboxl0
>>193
A3と同じ手法なんだがあまりにもひどいよなアレwww
ある意味新鮮だw
195U-名無しさん:05/02/26 22:37:24 ID:ilX1vrgX0
帰りに新横浜の駅の前にうんこが落ちていたよ
そうとう踏まれた模様。駅のトイレに寄った人は靴チェック汁
196緑サポの独り言:05/02/26 22:46:46 ID:HdNB4W+3O
2トップがショボくてよかった…
あれが久保や安や坂田だったら…
(*´Д`)ガクガクブルブル
197U-名無しさん:05/02/26 22:48:41 ID:gZhstuc00
>>196
今日はおめ。しかしキミら、まだ中澤のこと相当ひきずってたんだね・・。
198U-名無しさん:05/02/26 22:51:42 ID:HsKSeBtM0
ハユマは他の選手よりヴェルディに勝ちたいっていう気持ちが
強くあったんだろうな。中々良かった。

あと中西の足が気になる。引き摺ってたし・・・


http://www.jsgoal.jp/club/2005-02/00016524.html
199U-名無しさん:05/02/26 22:52:14 ID:ilX1vrgX0
緑サポ、もっと大挙して押し寄せてくるかと思ってた。
200?:05/02/26 22:53:12 ID:akPEBX9B0
哲也が開幕戦スタメンなら、グラウにキーパージャージされたら、また、キレてグラウに体あたりをしなければいいんだけど。
201U-名無しさん :05/02/26 22:55:30 ID:3v51Ofwq0
>>200
たった1回のことをいつまでも言ってやるなよ。まったく。
202U-名無しさん:05/02/26 22:55:45 ID:50wiGNP00
グラウ、まだいるの?
203緑サポの独り言:05/02/26 22:56:14 ID:HdNB4W+3O
>197
一昨年からの新米緑サポなので中澤の事とかよくわかんないんですが…
久保と安と坂田と松田がいなくてあんなサッカーができるマリノスは純粋に凄いと思いますよマジで!
最初くらいは緑サポにも夢見させてください
204U-名無しさん:05/02/26 22:56:53 ID:50wiGNP00
今見たらまだいたんだ。


チェと中山しかニュースにでてこないから、もう退団したと思ってたよ。
205U-名無しさん:05/02/26 22:56:53 ID:dm2/dlxn0
なんというかゴールに向かって急ぎすぎてバタバタしてる感じ
あとトラップの雑さ。
206U-名無しさん:05/02/26 22:57:16 ID:VcgfnfSK0
スタでは気づかず、ビデオ見て気がついたこと

PKのときなんで奥が蹴んないのかと思ったら
山崎と交代してたのね。

得点に繋がったFKも大橋が蹴ってたんだね。

奥ぅ〜〜〜〜〜消えてたね。
207U-名無しさん:05/02/26 22:58:31 ID:50wiGNP00
個人的には
1番はどうでもいいとして。

奥と虎のコンディションが悪いのが気になる。
208U-名無しさん:05/02/26 22:59:12 ID:zGfCYYH70
今日初めてまつだくるみのサインを見ました。
いつ頃からかざってあるの。
知らなかったのは俺だけ?

209(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :05/02/26 23:00:43 ID:+pImw+Jz0
ただいま 糞寒い中帰ってきた
ミラクル逆転負けだが、 大橋が活躍してくれた事がただ ただ嬉しい

大橋 もう二皮むけるのマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
210U-名無しさん:05/02/26 23:01:33 ID:AJ7kAx8e0
奥、中西、中澤、怪我が心配
211U-名無しさん:05/02/26 23:02:40 ID:IbH5ReOK0
ワシントンすごかったね
でも久保がそれ以上だと信じたい
212U-名無しさん:05/02/26 23:03:01 ID:HsKSeBtM0
さっきもカキコしたが・・・
この写真見ると那須はワシントンに適わなかったのが良く分かる。
長身FW良いな。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=photo&d=20050226&a=20050226-02323632-jijp-spo.view-001
213U-名無しさん:05/02/26 23:05:46 ID:3K1Qboxl0
久保は久保
ワシントンはワシントン

スタイルが違う
214鞠緑以外のサポ:05/02/26 23:06:49 ID:m/Z0GTT+0
3年前からJではほぼ敵なしだった中澤のあれだけ苦しんだ姿を見るのは久しぶりで、かなり衝撃。
215U-名無しさん:05/02/26 23:08:07 ID:w1zMckET0
>>187
横浜エフマリノス
トリコロールの勇者よ
俺らと戦おう
アジアを勝ち取ろう
216U-名無しさん:05/02/26 23:10:36 ID:3K1Qboxl0
中澤そんなにキツそうだったかあ?
あとの2人の尻拭いさせられただけで
中澤自身はやれると思ったんじゃねーかな?
ワシントンもかなり嫌がってたと思うけどなあ
栗原とか那須のほう狙いにいってたし
217鞠緑以外のサポ:05/02/26 23:12:32 ID:m/Z0GTT+0
>>216
前半終了間際、フェイントで栗原がぶち抜かれたやつだな。
おや? 中澤のいないサイドにワシントンがいるな。とは思ったが。
しかし、2点目は圧巻だった。
>>212の写真がそれを証明している
218U-名無しさん:05/02/26 23:13:33 ID:N8zVHXok0
テレビ観戦してたから馬のゴールキックのときは何が起こったのかと思ったよ。ロスタイムだから明らかに高いパントキックでもするのかと見てたんだけど・・・
今日の試合見る限りヴェルディも5位以内には入りそうなサッカーしてるし、ライバルであるヴェルディの復活ぶりを素直に喜ぶとする。
219U-名無しさん:05/02/26 23:14:52 ID:5x5KNiPR0
テレビで観戦してて気づいたら、こんな時間に・・・。
やっぱ、昨日ちゃんと寝とくんだった・・・orz
220U-名無しさん:05/02/26 23:16:25 ID:N8zVHXok0
他サポが書き込んでるんだろうけど、
中澤自信は負けてはなかったでしょ。
ワシントンも試合後「お前、なかなかすげーな」みたいな感じで握手求めてたし。
221U-名無しさん:05/02/26 23:18:06 ID:3K1Qboxl0
>>220

アレ見てあーコイツ認めてんなと思ったわ

2点目は那須がぶち抜かれたのが全て
中澤がタイマンで負けた場面は無かったよ
222U-名無しさん:05/02/26 23:18:34 ID:UWDcX1NX0
すごいのは当たり前。
すごくなかったら、逆に変!!
・・って事で。
223U-名無しさん:05/02/26 23:20:16 ID:N8zVHXok0
>>221
心臓病を乗り越えただけあって、人格者だなと思ったよ。
心の中で応援しちゃいそう。
224U-名無しさん:05/02/26 23:20:36 ID:9UvT8unn0
那須のストッパー適正の無さが非常によくわかる写真だ

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=photo&d=20050226&a=20050226-02323632-jijp-spo.view-001
225U-名無しさん:05/02/26 23:22:18 ID:N8zVHXok0
ワシントンの腕が憎らしいな。
226U-名無しさん:05/02/26 23:23:06 ID:3K1Qboxl0
まあしかしな
中澤クラスでないと張れないってのは確かにヤヴァイな
今回の布陣ではムリだってことだし
馬がいるんじゃ尚更

ダーマツと河合と中澤揃えないとダメだなアレは
227U-名無しさん:05/02/26 23:26:32 ID:1I0bSyhN0
>>224
一応茄子も相手の足を小狡く踏ん付けたりしてるんだけどなぁ

何しろガタイがなぁ
228U-名無しさん:05/02/26 23:27:59 ID:dm2/dlxn0
あれがいわゆるスーパーというやつなんだなと妙に納得
229U-名無しさん:05/02/26 23:32:31 ID:npTglVC10
そういうスーパーを取って来いとフロントを小一時間(ry
230U-名無しさん:05/02/26 23:32:38 ID:POZRbAHf0
2点目って茄子が滑りに行ったのが敗因だと思っていたけど、
上の写真見ると、倒された(ワシントンが悪いと意味でなく)のかな?
あそこは無理にでも体つけて行ってれば、祐二のカバーが間にあった気がした。
231(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :05/02/26 23:32:43 ID:jCA9J2zt0
こっちも早くアデ丸 実践で見たいな
ま 去年同様ゼロックス 負けたが膿を今のうちに出したと思えば安上がりだ

今日の試合がACLだったら悶絶もんだが、本番は来週から
マリノスはこっからが強い( ・`ω・´)
232U-名無しさん:05/02/26 23:34:18 ID:3K1Qboxl0
>>230
いや、見ての通り
身体を付けに行こうとして

 逆 に 押 さ え 込 ま れ た
233U-名無しさん:05/02/26 23:34:41 ID:3kO28l520
バモ!バモ!ワシントン!バモ!
バモ!バモ!ワシントン!バモ!
バモ!バモ!ワシントン!バモ!
バモ!バモ!ワシントン!バモ!
234U-名無しさん:05/02/26 23:35:43 ID:5x5KNiPR0
>>231
そう期待したい
235U-名無しさん:05/02/26 23:37:42 ID:u0IA2SdvO
>>215
ありがd
シンプルで歌いやすそうな曲だね。来週は日スタで歌うから
(*^−^)ノ
236U-名無しさん:05/02/26 23:43:58 ID:tF8i2GXx0
うーん、リーグ戦でまでアジアジア言うのはどうなんだ?
237U-名無しさん:05/02/26 23:44:34 ID:3kO28l520
バモ!バモ!ワシントン!バモ!
バモ!バモ!ワシントン!バモ!
バモ!バモ!ワシントン!バモ!
バモ!バモ!ワシントン!バモ!
238U-名無しさん:05/02/26 23:45:36 ID:gZhstuc00
>>236
仰る通り。
239U-名無しさん:05/02/26 23:46:32 ID:iAKQ9MqL0
> さて、戦犯上野はどうするべきか

    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ^Д^ )  < 戦犯上野!!
  m9   /つ   \______
  / ,、 )
  (_ノ(_)
240U-名無しさん:05/02/26 23:51:50 ID:C5JXJ/xxO
アデマールの復帰時期っていつ頃なんだ?
て言うか今なんで外れてんだっけ
241_:05/02/26 23:53:27 ID:UIu4CSI10
>>239
うむ、とりあえずキクマリにゲストで出て貰おうか、しかもピンで。


・・・(;´Д`)ハァハァ
242U-名無しさん:05/02/26 23:53:30 ID:P6A/rU2h0
テレ東でボンバ
243U-名無しさん:05/02/26 23:59:34 ID:iAKQ9MqL0
    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ^Д^ )  < TVで観戦、2ちゃんで戦犯告発!  それがマリサポクオリティ!
  m9   /つ   \______
  / ,、 )
  (_ノ(_)
244U-名無しさん:05/02/27 00:00:33 ID:1CnwWof10
>>224の場面を繰り返し見てたけど
写真の通り、那須が相撲でワシントンを止めようとしたが
全く止められず、最後のあがきで滑り込んだが
逆に横から入ってきたボンバの足を削ってしまい、その隙にワシントンシュート→ゴール
245(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :05/02/27 00:03:04 ID:seFXLaNu0
>>240
新外国人FWアデマールが左足内転筋肉離れの疑いで離脱することになった。
全治2、3週間の見込み。

2月15日
ttp://www.kanaloco.jp/sports/soccer/0502/jw05021501.html
246U-名無しさん:05/02/27 00:03:13 ID:jIKQbWuU0
代表厨です こんばんは

中澤完璧にワシントンにやられたな 

イラン戦、ダエイを止めれるのか?ちょっと不安になった

まあ今のダエイはワシントンには遠く及ばないから大丈夫かもしれんが・・
247U-名無しさん:05/02/27 00:05:37 ID:KpMKiaVy0
>>246
宮本と坪井に止めてもらえw
248U-名無しさん:05/02/27 00:07:59 ID:HDbtjTxN0
馬はPK1本目で舐めたの喰らったためか、
それ以降明らかに集中力を欠いてた。

ただ年々劣化しているように見える。
哲哉に変えたほうが良いんじゃないのか?
2003年は哲哉で勝ってきたんだし。
249U-名無しさん:05/02/27 00:08:38 ID:p5isGjG30
>235
ヴェルディーも、同じ曲歌ってたね。
250U-名無しさん:05/02/27 00:09:30 ID:HDbtjTxN0
>ただ年々劣化しているように見える。
「ただ」はいらねぇな・・・
俺も劣化してるのかな(;´д`)
251U-名無しさん:05/02/27 00:11:49 ID:dGVgmHgR0
なんどみても、2失点全て馬のプレーがムカツク・・・
252U-名無しさん:05/02/27 00:12:02 ID:rtXnUiKo0
(・∀・)ワシントンチュゴイネ
253U-名無しさん:05/02/27 00:13:45 ID:VVZQesL0O
>>245
さんきゅ。
じゃあ三月中には、て感じか。
254U-名無しさん:05/02/27 00:14:25 ID:xZJ+ahFn0
              -― ̄ ̄ ` ―--  _   
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     2人少ない草津に・・・ 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    A3も・・・
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      スーパーカップは残り10秒逆転負け・・・
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/       もうだめぽ
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄
255U-名無しさん:05/02/27 00:22:36 ID:dGVgmHgR0
いいなあ、レッズはスパサカで楽しそうにフットサルで。
256U-名無しさん:05/02/27 00:25:52 ID:fsYqLTjc0
うちの若い奴らにも、美帆ちゃんの胸ぐらい触らしてやってくれ。
257U-名無しさん:05/02/27 00:27:42 ID:sIzexGU/0
そこらへんのオッサンやおばちゃんが知ってるくらいのビッグネーム連れてこいや
毎回くじ引きみたいな外人連れてきやがって!
258U-名無しさん:05/02/27 00:28:27 ID:cd7FQOOW0
さすが浦和やること違うわorz
259U-名無しさん:05/02/27 00:29:15 ID:TrTZoknN0
こっちは既にタイトルかかったガチンコ勝負2セットやっとるんじゃい!、と
強がってみる....

フットサルで観衆3万かよ...うちはやっと2万超え......
260(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :05/02/27 00:29:51 ID:seFXLaNu0
>>257
な事言ってると まじでトルコの王子様とかつれて来るぞ スカウト('A`)
261U-名無しさん:05/02/27 00:30:53 ID:yiYj6JST0
◆◇◆ 横浜F・マリノス 丸粘 ◆◇◆
262U-名無しさん:05/02/27 00:31:14 ID:yiYj6JST0
誤爆ゴメンねw
263U-名無しさん:05/02/27 00:31:28 ID:dGVgmHgR0
A3と良い、ゼロックスといい、良い外国人にみんなやられてるな。
264U-名無しさん:05/02/27 00:36:26 ID:jxNrJXQC0
トルコの王子様ってエムレ・ベロゾグルだろ
265U-名無しさん:05/02/27 00:37:05 ID:p5isGjG30
今日、なんでディド、ベンチにいなかったの??
記者席の後ろのほうで見てたのは確認したのだけど。
266::05/02/27 00:37:47 ID:RHtCCXj2O
よし!アデ◯⇔ナドソンで
267U-名無しさん:05/02/27 00:41:24 ID:ClBkHojA0
久保とかアンとか坂田は見に来てた?
268U-名無しさん:05/02/27 00:45:46 ID:zvN7oKE+O
栗原チンチン
269U-名無しさん:05/02/27 00:47:27 ID:3kqu+Uhc0
>>185
川者さん、寒い中乙でした。レプ着てきませんでしたか?
ジャンパーを着なおし?てる時チラリと川レプ着てた人見えたので、
ああ、偵察されてると思ったw
神奈川ダービー、平日というのがちょっと残念ですが楽しみにしてます。
270スパサカ見てオモタ:05/02/27 00:47:51 ID:RHtCCXj2O
シジマール獲ろうぜ!
271U-名無しさん:05/02/27 00:49:04 ID:tMTWU4QT0
アデマールは、手術後にどのような意識で調整していたかがポイントだろうな。
サッカーを半分諦めて身体を動かさなかったのなら、
使えるようになるまで相当に時間がかかりそうな・・・。
272U-名無しさん:05/02/27 00:51:13 ID:3n7LpuF6O
ただい鞠スレ
飯食って軽く呑んでやっと帰宅
茨城遠いよ

大橋良かった
馬…orz

あ、来場者プレゼント、B賞当たったーよ!
273U-名無しさん:05/02/27 00:54:29 ID:JQOPNnBN0
シジマールのフラフラ飛び出しに既視感覚えたorz
274U-名無しさん:05/02/27 01:00:46 ID:LYORCq7t0
昨日は交代メンバーが良かったな。
大橋と山崎。
大橋はナイスゴールで山崎はFKを得たのとアシスト。
虎はクロスの調子よくないがA3に比べると良くはなってる。
上がるタイミングとか。
奥は普通だったと思う。
275U-名無しさん:05/02/27 01:03:06 ID:CTDlTnh10
>272
「飯食って」が一瞬「飯倉って」に見えた
いきなり新人のGK出したりはしないだろうな・・・
同年代のライバル退けて上がって来たんだからそれなりの実力はある筈だが
276にゃん:05/02/27 01:07:22 ID:5ZqlxQpM0
ワシントンよかったね〜昔代表の試合(VSカメルーン)見に行った事あったけどその時の感想は遅い・足元弱い。
確かに高さは驚異に写ったが・・・収まらなくて一人足引っぱってたよ。
相手にいいFWがいると祐二らがレベルアップするからいいことだな。
でも山崎さん第2の木島化してきてるよ・・・
277U-名無しさん:05/02/27 01:11:03 ID:jxNrJXQC0
おめー木島バカにしてんのか
278U-名無しさん:05/02/27 01:12:41 ID:4zWooO450
>>275
自分も「飯倉」に見えたよ。
エノタツは正直2002年だけ確変してただけのように思えてきた・・・。
あのミスキックがあった時、「またか」って雰囲気がスタジアムを包んでたなorz
マジで飯倉には期待しちゃうよ。
コーチングもキックも良いらしいし。

ユーススレによると水沼さんの息子さんがユースに昇格したみたいだ。
親子2代マリノス選手が来るか?
279U-名無しさん:05/02/27 01:20:53 ID:BGiGoQVb0
> それと俺の前方にいた小学生の集団にある事でつい説教たれてしまって自己嫌悪。
> 周りも変な空気にしてしまって申し訳ありませんでした。

http://blog.goo.ne.jp/xx_kerveros_xx2/

    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ^Д^ )  < 負けたら小学生相手で憂さ晴らし!! それがマリサポクオリティ!
  m9   /つ   \______
  / ,、 )
  (_ノ(_)
280U-名無しさん:05/02/27 01:23:14 ID:/7R+OWGpO
スタジアムのガラガラっぷりにはビックリ致しました
281U-名無しさん:05/02/27 01:25:47 ID:GKtY6Wiu0
7万収容だから2万でもガラガラにみえる
282U-名無しさん:05/02/27 01:35:10 ID:KpMKiaVy0
不思議なくらいウチ寄りなJ's Goalレポ
ttp://www.jsgoal.jp/club/jsgoal/00016525.html
283U-名無しさん:05/02/27 01:35:59 ID:XRD7Nezm0
客はガチの匂いに飢えてるんですよ。
284U-名無しさん:05/02/27 01:36:13 ID:CKU2LjEE0
前半はワシントンを結構抑えてたんだけどねー
中澤が終始外へ追い出そうとしてた。

隼磨はよかったね。確率変動じゃなくて成長でしょう。J屈指の右サイドの予感。
んで那須は守備専用ボランチだー。CBは無理でしょ。
栗原はA3の頃からマークがズレルことがあるので心配だ。中澤を真ん中にもってくるしかないのかもしれん。

馬面は横のセービングがいいから外せないのか?怪我したらスタメン復帰は無理な予感。

奥の運動量の少なさはA3での体調不良のせいだと考えたい。クマーのベンチ外もそれが原因(と思い込む)
今年は14番グッズでそろえようと思っていたのだが、7番グッズも買って、リスク分散投資。
285U-名無しさん:05/02/27 02:01:22 ID:u50fTI+v0
どうでもいいけど、今年のアディダスのベンチコート短いよな。
286U-名無しさん:05/02/27 02:05:33 ID:LYORCq7t0
つーか栗原、マーク外しすぎ。
287U-名無しさん:05/02/27 02:13:41 ID:rdY9hkH90
まあ勇蔵に関しては長い目で見てやろう
この一年でもっと良くなってくれるはずだから
288U-名無しさん:05/02/27 02:18:27 ID:DW9xY6nr0
今年どうしても優勝したいって気なら河合使った方がいいような。
三連覇かかってんだし、リーグ戦は河合、カップ戦は栗原くらいで使い分けてほしい。
289U-名無しさん:05/02/27 02:54:16 ID:1CnwWof10
カワイ マツ ボンバ は鉄壁だからねぇ
まぁ、二人は代表でたまに抜けるし
勇蔵も去年同様、十分出場機会はあるよ
290U-名無しさん:05/02/27 03:21:45 ID:RxeQSNF20
他サポだけどちょっと教えて

マリノスの練習着で上下白ってある?
あるとしたら、それはレプリカ?ホンモノ?
291U-名無しさん:05/02/27 04:22:22 ID:iUjheUUj0
そういえば兵頭ってどうなりました?
292U-名無しさん:05/02/27 07:05:51 ID:GkXDh1do0
>>291
国士舘で将来を嘱望されてたけど、あの事件がおきて
サッカー部自体休部になったからサッカーが出来なくなった。
今はサッカースクールの臨時コーチしながら学校通ってる。
293( ・∀・)オッナーニ!!:05/02/27 08:20:35 ID:XK3GOslQ0
('A`)コクシカン?
294( ・∀・)オッナーニ!!:05/02/27 08:37:13 ID:XK3GOslQ0
いやまて兵頭?兵藤?
あの国見→早稲田で鞠の練習に参加してたのは兵藤?
295( ・∀・)オッナーニ!!:05/02/27 08:40:07 ID:XK3GOslQ0
兵頭でググっても微妙にヒットするけど、
>>291が言いたいのは兵藤慎剛だよな?

コイツが今どうなってるかは知らないけどナー (゚∀゚)
296U-名無しさん:05/02/27 08:40:44 ID:vHI7+sZa0
アデマールと言う助っ人FWが鞠にいるなんて誰も知らないんだろうな。
期待された主力FWが壊滅という報道に彼の名前がまず出てくることはない。
297U-名無しさん:05/02/27 09:18:58 ID:UUrTyOhh0
まぁ取りあえず、狩野がフィジカル強化しまくってスーパーサイヤ人に
覚醒するまでの辛抱だ。
298U-名無しさん:05/02/27 09:33:31 ID:yLaGgm4x0
>>187
緑の服着て戦う俺たち
緑の心は 誰にも負けないぜ
愛してる東京 歌おうぜ
シャララ〜シャラララ〜ラ
愛してる東京 戦え
シャララ〜シャラララッラ〜
299U-名無しさん:05/02/27 09:54:00 ID:SgSe5iQ00
「馬」って言うのやめない?
フロントも2chぐらいチェックしてるかもしれないし
馬をクビに!って言っても誰かわからんかも



榎本達也をクビにしろ!!!!!!!!!!!!
300U-名無しさん:05/02/27 09:56:06 ID:ab4wWI5n0
確かにあのGKは酷いな
ACLとかの大事な試合でポカしそう
301U-名無しさん:05/02/27 10:05:25 ID:ExbsIUO30
>>300
去年既にしましたが、何か?
302U-名無しさん:05/02/27 10:09:11 ID:ab4wWI5n0
名古屋に川島余ってるのにもったいないね
303U-名無しさん:05/02/27 10:11:53 ID:SgSe5iQ00
川島は獲ってほしいけど
その前に榎本達也をクビに!!!!
哲也や下さんの方が絶対に良い
304U-名無しさん:05/02/27 10:21:47 ID:ExbsIUO30
>>303
そして哲也伝説再び!
305東戸塚:05/02/27 10:23:16 ID:FIToQQWFO
練習試合のメンバー

3バックが左から尾本、河合、田中
ボランチクマ、アキ
右塩川、左山瀬弟
トップ下大橋で2トップ山崎、北野

けっこうシュートまで持って行かれるシーンが多い。
306U-名無しさん:05/02/27 10:28:56 ID:tMTWU4QT0
達也を首にって言うのはどうかと思うな。
不安定な達也を使い続けなければならない今の状態が問題であって、
ポジション争いが行なわれる本来の姿になれば良いだけ。

哲也は、本当に今の達也より安定感が無いのか。
もしそうだとしたら、直ぐにでもGKを増やすべき。
307U-名無しさん:05/02/27 10:39:38 ID:0ASSpedbO
達也っともっと謙虚になれないもんかね…
あと雑誌とかの紹介で『〜ができれば日本代表もみえてくる』みたいなん書かれてるけど恥ずかしくなる
(ノωヾ;)
308U-名無しさん:05/02/27 10:40:59 ID:ExbsIUO30
>>307
そういや昨日の実況も、「代表入り」とか抜かしてやがったが、
思わずテレビ「いや、それは絶対無理だから」と突っ込んだ。
309U-名無しさん :05/02/27 10:41:21 ID:Mvqwgcyg0
身長が高い、失点が少ない、PKで目立つで誤解されてる部分ってあると思う。
問題は、本人も勘違いして鼻高くなってる点なんだなけど。
310U-名無しさん:05/02/27 10:42:55 ID:LYORCq7t0
ロースタイムまでは良いセーブしてたんだけどね。
キックとロングボールの処理が酷すぎる。
311U-名無しさん:05/02/27 10:50:25 ID:ExbsIUO30
問題はエノタツに学習能力がないということ。
こないだのA3でも去年のACL以上の失態を犯してたし。
312U-名無しさん:05/02/27 10:52:27 ID:TrTZoknN0
GKは30歳すぎないと安定しない、ってちょっと前に
イングランドのコーチのインタビューを見た。

榎本達って26か... 能活は29。

う〜ん。
313U-名無しさん :05/02/27 10:54:41 ID:Mvqwgcyg0
>>308
「川口の怪我でジーコもGKをチェックしていることでしょう」
「してない、してない」

自分もTV前で突っ込んでました。
314U-名無しさん:05/02/27 10:59:16 ID:WjJEXj3l0
岡田監督、正直ワシントンの活躍羨ましかっただろうなぁ。
糞アデ○に当初求めていた即効性が十分発揮されてたしな・・・。
315U-名無しさん:05/02/27 11:01:31 ID:2WJr7lEzO
295
兵藤は9日の湘南との練習試合にいたよ
316U-名無しさん:05/02/27 11:04:45 ID:0ASSpedbO
まあな…失点したことよりも那須が子供扱いされるようなワシンdのプレーが見れたから微笑してしまったんだろう。ワシンdのお陰でうちのDFがまだまだ成長できそうだ。
317U-名無しさん:05/02/27 11:09:19 ID:/T/0cxSHO
常勝チームに糞キーパーは付き物
318鞠サポ@緑区民:05/02/27 11:10:53 ID:WWCo8Hu9O
今、戸塚なんだが、某GK、オフのはずなのに練習に来てるね。
昨日のはさすがに堪えたみたいでものすごくへこんでるらしく、ディドと下さんに慰められてた。
319U-名無しさん:05/02/27 11:16:35 ID:BVINjrCQ0
>>318
ここで散々叩かれてるの見て凹んでたりしてなw
320U-名無しさん :05/02/27 11:18:22 ID:Mvqwgcyg0
とりあえず、髪の色をどうにかしよー
321U-名無しさん:05/02/27 11:21:12 ID:4zWooO450
>>318
練習試合どうですか?
322U-名無しさん:05/02/27 11:26:23 ID:CYHGrRCx0
>>318
ディドには慰めないで、しっかり叱責してほしいんだが。
甘いんだよ。「代表に入れる」とか「日本では楢崎に次いで2番目」とか。
イロモノ的な練習よりもクロスに対する反応とプレッシャーのあるところのキックとか
基本的な練習メニューを徹底してほしい。、
323鞠サポ@緑区民:05/02/27 11:27:56 ID:WWCo8Hu9O
どっちも点が入ってない。
なによりに驚いたのは前半、大橋が出てた。
324U-名無しさん :05/02/27 11:32:30 ID:Mvqwgcyg0
>>322
ディドは、榎本を怪我させた負い目があるんだよ、きっと。
325U-名無しさん:05/02/27 11:35:26 ID:gxKDBAO00
同じ長身のGKなら神戸の掛川のほうがましだな
326U-名無しさん:05/02/27 11:39:05 ID:4zWooO450
>>323
サンクス
327鞠サポ@緑区民:05/02/27 11:48:44 ID:WWCo8Hu9O
また終了間際にやられて負けますた。
あと俺勘違いしてた。このあと練習みたい。その割には選手がいない…。
328東戸塚:05/02/27 11:51:22 ID:FIToQQWFO
終了間際に点入れられて負けorz
山崎はずしすぎだよ、キーパーとの1対1決めてほしかった
昨日試合に出てたメンバーみんな来ていまランニング中
329U-名無しさん:05/02/27 11:56:22 ID:DnM6GijeO
相手はどこ?
330U-名無しさん:05/02/27 11:57:31 ID:4osQWxHr0
ウンコターレ
331U-名無しさん:05/02/27 12:04:55 ID:4zWooO450
ありゃりゃ・・・
勝負弱いな。
332U-名無しさん:05/02/27 12:19:30 ID:4zWooO450
オフィシャルに結果きたけどオフィシャル間違えてんのかな?
ttp://www.so-net.ne.jp/f-marinos/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=2031

後藤はどうしたんだ?
また怪我か?
333U-名無しさん:05/02/27 12:22:16 ID:nODwwU7x0
「相手の決定力不足に助けられてる」って書かれてる・・・
334U-名無しさん:05/02/27 12:22:31 ID:JQOPNnBN0
戸塚いってる人乙です。
達也が凹んでるのはミスのことかPKを止められなかったことか。
ミスの方を悔やんで今後の糧にしてほしいな。
あと昨日PKが終わった後センターサークルで隼磨ともう一人膝を抱えて座り込んでた選手がいたが誰だ?
335U-名無しさん:05/02/27 12:34:38 ID:ZiHqWX7f0
勝負強さは本番までとっておけってことか
山崎、頼むよ。チーム全体、もう少し頑張っていただかないと。
336U-名無しさん:05/02/27 12:37:57 ID:hmrqprQX0
>266
来期に獲るにしても契約期間が確か2年以上残ってるんですが
337U-名無しさん:05/02/27 12:40:08 ID:Yk+tDngX0
>318
今日はオフじゃないよ。11時から練習って書いてあった。
今年から試合の翌日は休みではなくなったのかな?
浦和とか結構そうだよね。
338U-名無しさん:05/02/27 12:42:26 ID:6zJsW7x40
ヴェルディに敗北した横浜に救世主が
           ξノノλミ
キタ━━━━━━ξ `∀´>━━━━━━ !!

   \___________/
            O
           O
         o
┌||ー||.            .| 
│||ー||.            .|
│||___||.            .|
│...∇.  シクシクシク      |
│...( .            .|
│ .ヽ_ξノノλミ___  ___|_
│./| .|ξ;`Д´>/ .| // //// )
│||, 〜〜'⌒⌒/ /└----- ┘
│||\   ' ,/  /  ゙ヽ、
│||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
┴   \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

339U-名無しさん:05/02/27 13:00:12 ID:rtXnUiKo0
>>332
おまいら最低だな
ユースの練習試合の結果まで捏造するのか
340U-名無しさん:05/02/27 13:04:39 ID:vHIR45x70
>>334
>もう一人膝を抱えて座り込んでた選手

那須だよ。
最後の失点が相当こたえたんじゃないかな。
中澤も茫然自失の態で立ち尽くしていた。
341U-名無しさん:05/02/27 13:11:19 ID:Sss3jk3r0
那須はしっかり抱き付いてたんだけどなぁ〜
あれ以上引っ張たらPK確実だし
342U-名無しさん:05/02/27 13:19:33 ID:qe9TwRQrO
中澤の試合終了後の言い訳「ワシントンに慣れたので次は大丈夫です。」・・・ったく劣頭と鞠は言い訳集団だな。
343U-名無しさん:05/02/27 13:23:04 ID:fzkBwTvb0
どう解釈すれば言い訳に聞こえるんだ?
344偉大なる俺たちの街、それは大都会福岡!:05/02/27 13:26:26 ID:MA4c2tye0
あ〜あ〜〜〜〜〜〜〜〜 だいとかか〜いぃぃぃぃいぃ〜〜〜♪
福岡尾鰤〜 福岡尾鰤〜〜〜 いえぇぇ〜〜〜 いえぇぇぇぇ〜〜〜♪
偉大な俺たちおおおぶりぃぃぃぃ〜〜♪ 都会じぃぃ〜〜んんんんん〜〜♪


大都会福岡の植民地のくせに生意気な田舎百姓トスを成敗なり===!!

開幕戦は 大都会福岡 15 − 0 田舎鳥栖

        200%アンチトス いえー!
345U-名無しさん:05/02/27 13:26:50 ID:xZJ+ahFn0
1点目は写ってないが1人オフサイドにかからない奴がいたような…
346U-名無しさん:05/02/27 13:51:37 ID:fpmsDUvNO
つか大島胸トラうまくね
347U-名無しさん:05/02/27 14:03:17 ID:vDCSkc780
>>346
上手いね、あとヘディングが強い。
大島の一番良い所はシュートの意識が高いって所だと思う。
348U-名無しさん:05/02/27 14:07:46 ID:ZiHqWX7f0
大島は周囲との呼吸がまだ合ってない感じがするけど
うまく周りと合うようになれば、得点二桁いけるんじゃない?
大島に関してはうちのフロント、グッドジョブだと思う
349U-名無しさん:05/02/27 14:16:06 ID:CYHGrRCx0
足元でのポストプレーは十分に通じてたが、ポストプレーする位置が低く
シュート体勢に持ち込めなかった。
昨日の緑のDFはベストメンバーじゃないし、他の一線級相手にしても
やれるかどうかは、まだ判断できない気がする。
が、あの足元のやわらかさは貴重だ。
350U-名無しさん:05/02/27 14:41:21 ID:UKD6Hkt80
◆日テレが褒賞金

ゼロックススーパー杯で10年ぶり3度目の優勝となった東京Vに、親会社の日テレから褒賞金が贈られることが26日、分かった。
金額は明らかではないが、今年の天皇杯を制した際に日テレから贈られたのが3000万円だったことから、
今回も同等の評価を受けることが予想される。
3000万円ならば、優勝賞金と合わせ6000万円というビッグボーナスになる。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/


日テレ・・・
褒賞金あげるのは良いけど番組内容も向上させてくれ。
351U-名無しさん:05/02/27 14:45:51 ID:QtS4DnP50
>>349
高木じゃないけど引退するまで成長し続けるタイプっぽい
352U-名無しさん:05/02/27 14:47:16 ID:vDCSkc780
963 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:05/02/27 13:56:01 ID:qyqZKrh1O
空いてる放送ブースに岡田監督発見。

964 名前:U-名無しさん[] 投稿日:05/02/27 14:05:01 ID:aFZbDgrW0
岡田 偵察に来やがったな

ヤマスタ行ってるらしい
ってサテの試合は?
353U-名無しさん:05/02/27 15:21:13 ID:FIToQQWFO
サテの試合、最後までいたよ。
大忙しだな、岡ちゃん。
354ジェフ古川:05/02/27 15:37:17 ID:bE/zjZUY0
開幕戦で山田隆裕がメロンパン1000個売る可能性、
1.73%だね。
355U-名無しさん:05/02/27 16:48:59 ID:2MlfKcAj0
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/02/25/20050225000045.html
>02年W杯直後にペルージャに戻らなかったことに対する後悔と、欧州移籍に再挑戦する意志も明らかにした。

問題は、今の安にオファーが来るかだな。
356U-名無しさん:05/02/27 16:50:13 ID:hc/dNq+u0
357U-名無しさん:05/02/27 17:09:45 ID:fzkBwTvb0
>>356
もどかしく、精神的グロ。
358U-名無しさん:05/02/27 17:14:25 ID:6zJsW7x40
>>355
       ((     彡川ハ、     ノ
       ミ    i_ノイil  !\=__  く
       ミ    ノ,,,,,,,,,:;ノll.(;:,,,,,,≧  ,ミ,
      ミ  ,ィ'""-.=・=、. ,:=・=゛iヽ .ミ
      ヽ_ ! ミ  l|「~~ " ゛~~~l! |彡
       ヽ,  j!  ||  -、_,-  ! | .シ'
        ≧ ヽ. !  ィェェェェ、 / イ
        ミ__, i.、  〈;====j / リ   <欧州に行きたいニダ!でもオファーがないニダ!
       彡ー,、 l ヽ、 ´ ̄゛' .イ≦イ     チョッパリ国に来たのは後悔してるニダ!
           '"i   ゙ー-‐'" ,!

まだこんな事言ってるのかこの人・・・・
相変わらず現実と戦えない人だなぁ。
359U-名無しさん:05/02/27 17:17:24 ID:rtXnUiKo0
ニダーの知能テスト

   +天井から吊るされたキムチを取りましょう+

___________________
        |
        | 
       旦
       '・=・'

    .∧_∧,‐,
  {{ ∩;`Д´ >ノ
    ヽ     l'
     |  (⌒) }}
    ,,し'⌒^
   {{┃            _____
  .  ┃ }}          |       |
   {{┃           .|  箱     |
    .┃ }}          |       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

(;゚Д゚)<博士!棒の上に乗っています!

             何ィ!?>(´Д`;)
360U-名無しさん:05/02/27 17:17:59 ID:rtXnUiKo0
       |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩
    (つ  丿
    ⊂_ ノ
      (_)
___________________
        |
        |  ミ _____
       旦 ミ/\    \
       '・=・' ./  \____.\
         /    /    ./
    .∧_∧,/    /    ./ ミ
  {{ <#`Д´ >\  ./     / ミ
     |   つノ \/___/
    (,,フ .ノ
      .レ' }}
     {{┃ 
    .  ┃ }} 
     {{┃  
      .┃ }}  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;゚Д゚)<博士!・・・
             ・・・・!>(゚Д゚;)
361 :05/02/27 17:30:52 ID:zYmA6xJO0
>>359-360
棒の上に乗って、デカイ箱持てるんだったら、
職業変えた方がいいぞ。
362U-名無しさん:05/02/27 17:37:31 ID:W6zuoatb0
>>359-360 可愛い。
363U-名無しさん:05/02/27 17:44:01 ID:UL+wRZBG0
あした練習10:00と15:30にあるらしいけど、
トップは10:00の方ですよね?
364U-名無しさん:05/02/27 17:54:33 ID:ebpjn0+H0
1週間後には開幕戦、10日後にはACLの初戦だというのに、アデ○復活する予定あるのか?
365U-名無しさん:05/02/27 18:06:05 ID:2MlfKcAj0
アデマールの復帰予定は、3月16日のPSMマカッサルのはず。
まあ、順調に行っているならだけどねぇ…
366U-名無しさん:05/02/27 18:08:04 ID:ebpjn0+H0
初戦の中国のチームのところで使えないなんて…orz
367U-名無しさん:05/02/27 18:45:17 ID:ma8I5eRb0
ttp://gazo01.chbox.jp/sweet90/src/1109496094440.wmv
ドーハの悲劇 Name 名無し 05/02/27(日)18:21 No.7430 [返信]
スタジオで言葉に詰まる岡ちゃん
368363:05/02/27 18:45:41 ID:UL+wRZBG0
ゴメンナサイ おしえてください
369U-名無しさん:05/02/27 18:45:53 ID:vDCSkc780
http://www.footballasia.com/en/regional/East/index.asp?id=38424&sec=0&ssec=0&mth=2&yr=2005&cc=JPN

Marinos pay penalty in Super Cup loss

負けてもニュースになるのかw
370U-名無しさん:05/02/27 18:59:57 ID:2MlfKcAj0
>>368
時間的にわかる人が出るまで待てなければ↓で問い合わせてみては?

ttp://www.so-net.ne.jp/f-marinos/faq/main.htm
>・練習日程を教えてください。
>インフォメーションダイヤル(045-430-5206)やホームページのスケジュールからご覧いただけます。
>さまざまな理由で直前に変更することもございますので、予めご了承ください。

371U-名無しさん:05/02/27 19:12:23 ID:fsYqLTjc0
>>367
この頃の岡ちゃんって、どこかで監督してたの?
372U-名無しさん:05/02/27 19:27:51 ID:LYORCq7t0
>>371
岡ちゃんは2002年のW杯予選で初めて監督を経験したはずでつよ。
373U-名無しさん:05/02/27 19:29:27 ID:fsYqLTjc0
>>372
そうなんだ。
アリガトン。
374U-名無しさん:05/02/27 19:46:57 ID:u0KXhwlqO
1997年W杯最終予選な
375(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :05/02/27 19:52:42 ID:jzN5ku5i0
ハユマの日記更新  ひたむきって言葉に岡田イズムを感じるな
376U-名無しさん:05/02/27 20:22:37 ID:Bo8v3kZC0
試合前後のログ読んでないんだけど、マツって腹の検査に行って
足の肉離れ悪化が判明してたんだね。らしいなぁw
でも、もし腹痛がなくて、検査に行かずにそのまま試合出てたら・・・と考えると怖いな。
377U-名無しさん:05/02/27 20:27:44 ID:hmrqprQX0
>350
報奨金くれるなら放映時間まともにしろよって思ってるんだろうなぁ

>376
腹痛になってラッキーだったとしか言いようがないorz
378U-名無しさん:05/02/27 20:28:22 ID:tGq91f0Y0
名鑑の感想。
飯倉も両利きなんだね。

去年のDVDも年間通しても売ってないの?
http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/shop/official/cgi-bin/marinos_shop.cgi?tmpl=dtl&just3=385¬15=0&print=50&mem=&bfurl=marinos_shop%2Ecgi%3Fwildjust2%3D%3F%2A%26not15%3D0%26just4%3D%83u%83b%83N%81E%83%81%83f%83B%83A%26just5%3DDVD
どこかに、今年のホームゲームで発売って見たような気がするんだけど。
379U-名無しさん:05/02/27 20:33:04 ID:0HXkAZnf0
神奈川新聞サイトに、田中裕の話が出ているね。
祐大朗のレンタル移籍にショックを受けたとか・・・。

>>378
これだろ。自分も公式見て載ってないから、
間違えて他のDVD予約したかと思ってかなり焦ったよw
ttp://www.tricopoint.com/contents/category19/category19-011.html
380U-名無しさん:05/02/27 20:39:39 ID:tGq91f0Y0
>>379
おーそれだ! どうもありがとう。トリコだったか。
予約したら、いつgetできるんだろう。開幕戦で引き換え?
381U-名無しさん:05/02/27 20:46:11 ID:60C1KiyT0
>>380
昨日もう引き替えしてたよ
382U-名無しさん:05/02/27 20:52:35 ID:tGq91f0Y0
>>381
そっかー。開幕戦まで待つか。
持っている人感想お聞かせ下さい。
383マリノスケ:05/02/27 21:20:28 ID:fpmsDUvNO
でもどこにいくんだろうか?
384U-名無しさん:05/02/27 21:23:26 ID:fpmsDUvNO
457よくわかってるじゃん!かなりゴールへの執着心があるよね
385U-名無しさん:05/02/27 21:24:13 ID:mQSQL0r10
横浜駅のジョイナス行ったら、マリユニ型の開幕戦の広告が
たくさん天井から吊るされてたよ。
386U-名無しさん:05/02/27 22:07:30 ID:3kqu+Uhc0
>>385

見た見た。なかなかよかったYO
387ウリノスさん ◆GKPST/gGoM :05/02/27 22:25:42 ID:G9NLYcs+O
<ヽ`∀´><ウリも見てきたニダ。しかしサポーターの大半が在日朝鮮人だとゆう事を考えるとキムチも吊すべきと思ったニダ。
388U-名無しさん:05/02/27 22:26:53 ID:V4CUqD300
シーズンレビューDVD、
アマゾンのほうが安いんだよなー。
トリコでの会員割引もないし。

でも、自称サポとしては、
トリコで買うべきか迷い中。
389U-名無しさん:05/02/27 22:38:59 ID:daOW5aL/O
後藤はけが?
390U-名無しさん:05/02/27 23:13:20 ID:CYHGrRCx0
A3、ゼロックスと、ほとんど塩川を使ってないのが不思議。
サイドの代替案を試すことよりも、連繋を作ることをまずは優先しているからなんだろうが。
岡ちゃんはインタビューで塩川を評価していたから、わりに早めに使ってくるかと
思ったんだが。
言葉とは裏腹の起用のなさは岡田政権の上野の扱いを思い出してしまった。
(状況が全然違うとはいえ)

ゼロックスで今の2トップ+奥であまり決定機が作れなかったのがかなり不安。
ここ2試合で5失点とGKのミスがらみとはいえ堅守に綻びが見えているのも気になる。
勇蔵はフィードも巧いし、準備が出来ているときは抜群の対応を見せるんだが
フッと抜くことが相変わらずある。
391U-名無しさん:05/02/27 23:27:25 ID:SnYnIlcm0
    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐ しつこくしっこく!
    しヽ   し′
    彡 >  彡) 
      /  / /
     (_(__)
    ∧_∧ 
 ┌ー(  ゚∀゚)しっこくしっこく!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)
392U-名無しさん:05/02/27 23:40:19 ID:9oPcioCVO
あーやっぱり我慢できないから書く。
もう代えてよあのGK!
頭悪いんだよマシで。学習能力皆無じゃないか。
去年も三ツ沢でのアレが無ければACLどうなってたかわからなかったんだし。


あーっすっきりしたw
393U-名無しさん:05/02/27 23:40:48 ID:0wnVsPL40
CSに続いてエノタツの自作自演は失敗に終わったが
XEROXは縁がないとは思いたくないので来年再挑戦して今度こそ獲って欲しい

スレ違い
・鶴見川の方整備してるけど囲われてるのはフットサル場?
・川向こうの資生堂(だっけ?)が見えなくなってた
・今日の女子駅伝はこれまたNISSANがスポンサードしてるな
 Our Home, Our Field YOKOHAMA

394ジェフ古川:05/02/27 23:44:37 ID:bE/zjZUY0
塩川があまりに良すぎて敵に分析されないように
開幕までとっておくというタケシの謀略ではないか?

絶対違うね。
395U-名無しさん:05/02/27 23:52:52 ID:JRi8lb7Z0
まあ開幕前にワシントン見られてよかったな。うちも、ヨソも。
見られたからどうなるかってのは別問題だが…
396U-名無しさん:05/02/28 00:01:31 ID:2MlfKcAj0
>>395
物凄いインパクトではあったけど、攻略法はあると思うぞ。へいきへいき。
397U-名無しさん:05/02/28 00:22:16 ID:MLWACSz60
俊輔FKゴルオメ
とにかくうちの選手皆コンディション回復してくれい
398U-名無しさん:05/02/28 00:38:58 ID:aDWvmzlA0
ベホイミ唱えてみるか
399U-名無しさん:05/02/28 00:41:39 ID:lZexoqYC0
坂田も久保も安もいないからな。
開幕戦は微妙だな。
大島とジローの足元上手い2人に期待はしてるんだが・・・・・
400U-名無しさん:05/02/28 00:42:39 ID:l3Yz8E/80
>395
日本のサッカーに慣れてきたら、怖そうだなと思ったよ。
401U-名無しさん:05/02/28 00:42:53 ID:GHoIwNpk0
今頃ゼロックスのビデオ見てて、前半見終わったところなんだが
恐ろしいほど奥にボールが入らない。
奥は必ず左サイドにいて、ドゥトラと絡もうとしてるんだが
緑がドゥトラが前を向こうとすると数的有利をつくり、奥とのラインを
寸断している。
奥にもう少し動くスペースの自由と、奥に預けて持たせる意識を
周りに持たせたほうがいいように思った。
これじゃ奥は消えて当たり前。
那須のミスが多いな。
402U-名無しさん:05/02/28 00:52:52 ID:5x5j3BnF0
日曜日の使者はべルディーのパクリなんですか??
403U-名無しさん:05/02/28 01:06:28 ID:I6t/LKLV0
俺の中でようやく達也に見切りがつけられた
今までは、きっと治るはず、このミスが最後なはず
と信じてきたけれどもう無理だ

あとこれは否定派も多いだろうけど
去年一年で俺の中で那須はスーパーな選手ではなくなった
でも那須は人気あるからリアルでは言えない・・・
404U-名無しさん:05/02/28 01:12:02 ID:9jBarWlp0
そいや那須のスレ落ちたか?
405U-名無しさん:05/02/28 01:13:41 ID:GHoIwNpk0
>去年一年で俺の中で那須はスーパーな選手ではなくなった
いつ、那須がスーパーな選手になったんだよw
CBとしてもボランチとしても(3バック時は特に)まだまだ。
406U-名無しさん:05/02/28 01:14:58 ID:lZexoqYC0
那須はボランチでは使えるんだけDFじゃ厳しいな。
松田、中澤、栗原、河合のフィジカルに比べると劣る。
407U-名無しさん:05/02/28 01:16:14 ID:9y+z5sqJ0
なんて悲哀に満ちたCMなんだ…>テソのキューちゃん
408U-名無しさん:05/02/28 01:17:43 ID:NcetBWKR0
>>403
那須の評価高すぎw
409U-名無しさん:05/02/28 01:21:46 ID:3lLX+AAC0
那須はどっちかというと不器用なタイプだしポカも多い
ただこの人もなんというかやっぱ「ひたむきさ」が魅力だな
最近はもうそこしかないのがアレだが
410U-名無しさん:05/02/28 01:21:58 ID:aDWvmzlA0
那須の適正は4バックの守備専ボランチなんだろう
411U-名無しさん:05/02/28 01:23:53 ID:qAtyY1ZF0
だな。3バックならボランチはもうちっと攻撃に絡んでほしい。
412U-名無しさん:05/02/28 01:25:22 ID:K0s6fdtw0
>>410
まあ、そんな限定ポジションしか出来ないんじゃ困るんだけどねえ。
413U-名無しさん:05/02/28 01:29:13 ID:9jBarWlp0
入ったときは中盤から後ろにかけてユーティリティな選手になるだろうと思ってたけど
そこまで性格的にも能力的にも器用さが無いのかな?背180くらいはあるんだっけ?
414U-名無しさん:05/02/28 01:30:08 ID:lZexoqYC0
那須は
松田、中澤と比べると
相手にガツガツいかない所がDFに向いていない。
415U-名無しさん:05/02/28 01:40:03 ID:GHoIwNpk0
後半も見た。
これ、岡ちゃん、本当に満足してるのか?
ほとんど前3人が決定機作れてない。
ボランチも前に絡んでくる回数も少ないし、やはり奥を使えなさすぎ。
大島の近くでプレーすることも少ない。
(大橋を入れたらやっと奥に右に行ける機会が増え、マークも分散されたが)

2点取られたことで一般的にはダメ出しされてるがやはり中澤は別格だな。
ひとつひとつのプレーが丁寧で抜くことがない。

磐田戦を前に手のうちを見せないようにしていると信じたい。

那須は去年の2ndでたまにボランチに上がると、斜めに流れてスペースを作る
動きもやれてて、スペースを作るセンスはあるのかと思ってたんだが。

上野と那須ってのはチームのダイナミズムのためには良くない組み合わせかもな。








416U-名無しさん:05/02/28 01:43:36 ID:xFCJkw6Y0
     /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}        ズバリ言うわよ。
   ,':,' __  `´ __ `Y:}       
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!   田中ハユマって子、タイプだわ  
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:}     あと、けが人増えると今シーズン危ないわよ
  r(   / しヘ、  )j      
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg       
    \._ヽ _´_ノ ソ    
  __,/ ヽー ,/\___ 
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\    
417U-名無しさん:05/02/28 02:36:04 ID:qEIUmwDIO
2004シーズンDVD見たよ。 岡ちゃんインタビューたくさんあってよかったよ。
あと MM21 プロジェクトのPVもあり。(CSの時流れたかな)

インタビュー見て、やっぱり岡ちゃん 勝負師やな…と思う節いっぱいあった。
418U-名無しさん:05/02/28 03:21:33 ID:HD9T/iRKO
俺、結構那須のサイドチェンジのパスはいい線いってると思う。
でもプレッシャーがないからってことも否定できない・・・

長いパスとかときどきみせる前への飛び出しとかサイドに流れての攻撃への絡みとかは好きだからボランチとして、今年は成長してほしい

ああいう気持ちを持ったやつは応援したくなる
419U-名無しさん:05/02/28 03:26:38 ID:p7yA9RuW0
>那須
今年は意識して積極的に攻撃に挙がってるでしょ。
A3くらい出来れば今んとこ問題無いんでない?
420U-名無しさん:05/02/28 04:03:02 ID:C6mH4oRa0
他サポがみんな思ってることなんだけど、
なんでマリノスはA3で負けたの?
NISSAN杯だったっけ?Jリーグも実質ほとんど日産杯なんだし、
ましてやA3なんてタイトルに堂々と、NISSAN杯なんて書いてあるんだから、
Jリーグ以上に審判を味方につけれると思ったんだけど、
なんで、それをやらなかったのか。
A3なんてどーでもよかったのだろうか・・・???_????????・・・
421U-名無しさん:05/02/28 05:24:16 ID:dOzpoH3R0
422U-名無しさん:05/02/28 05:35:02 ID:G8Bu2rBy0
423U-名無しさん:05/02/28 06:14:44 ID:/P6iCSJu0
424U-名無しさん:05/02/28 06:32:01 ID:e8SgZPJS0
425U-名無しさん:05/02/28 06:52:14 ID:OU+Tapws0
>>420(笑)
426U-名無しさん:05/02/28 08:34:49 ID:hEMVHxZg0
>>418
>ああいう気持ちを持ったやつは応援したくなる

弱い気持ちですか?www
427U-名無しさん:05/02/28 08:44:01 ID:hnfdcCIS0
柏スゲーwドゥドゥ13億で売却だってよ
428U-名無しさん:05/02/28 08:51:47 ID:O3nAysuT0
大学受験が終わったので今年からスタジアムに行けるようになった者なんですが
サポーターミーティングとはいつやってるか教えてください。
今年からは出来る限り試合に行こうと思っています。
429U-名無しさん:05/02/28 09:00:32 ID:Hw/P4ncL0
>428
この間横国(次回から日産スタジアム)の噴水広場で
サポミあったけど、いつもやってるわけではない
新コールを浸透させる事
シート貼りは従来のルールを守って、前日の朝7時からにする事が
目的だったはず

ただこの間のサポミで、次もこうやって皆で集まろうという話が出たから
時間は決まってないけどやるんじゃないか?
近くになったら、なんらかの情報が出ると思う
430U-名無しさん:05/02/28 09:54:54 ID:Vwr/OrJ30
>>428
今すぐシーチケを、、、
431U-名無しさん:05/02/28 10:09:52 ID:PmoejuPx0
>>430
2ちゃんでまで営業しなくてもいいじゃないかな>社ty(ry
432U-名無しさん:05/02/28 10:17:46 ID:t/SpRb800
〜頭狂サポの恥ずかしい出来事〜1

【出島監禁事件】いつも通り調子を扱いて浦和サポを挑発、煽る。試合後、出島にいることを
良いことにさらに帰り際の浦和サポを挑発して、監禁されるヘタレさに。その後植田朝日は
ビクビクしたまま動かず頭狂サポは大人しく帰る。この後ネットで頭狂サポがここぞとばかりに
浦和のネガティブキャンペーンを始める
【G大阪サポ殴り込み事件】またも調子扱いてG大阪サポを煽るが殴り込みをかけられションボリ
またもその後G大阪のネガティブキャンペーンが・・
【ミーハー一般人脅迫暴行未遂事件】レアル戦で一般のミーハーサポに挑発されたからって肉倉と
その一味が脅迫・暴行未遂。普段他サポをおちょくってマジできれられると『器が小さい』などと
言ってるが、器が小さいのはどっちだか・・その事件後何故か肉倉とその一味が頭狂サポの中で
英雄扱い
【日立台乱入逃げ足早い事件】普段他サポが乱入すると批判してる癖に自分たちはアマラオ引退だから
といって乱入。だがマジ切れした柏サポも乱入し向かってくると素早く退散w
【煽りゲート旗鹿島サポ殴り込み事件】鹿島サポに向かって煽りゲート旗をあげるが
それを見た鹿島サポが殴り込み。その後あげた当人はションボリ。喧嘩も出来ないのに煽るなw

433U-名無しさん:05/02/28 10:18:21 ID:t/SpRb800
〜頭狂サポの恥ずかしい出来事〜2

【単独鹿島サポ挑発ションボリ事件】味スタ付近で、鹿島サポを数人の頭狂サポが
挑発するが鹿島サポが本気で向かってくると頭狂サポは喫茶店に逃げ込みションボリw
【味方選手発煙筒ビックリ事件】何故か勝った試合でゴール裏に挨拶しに来た選手に
対し発煙筒を投げつける勘違い頭狂サポ。しかも2回も
【こけら落とし発煙筒椅子壊し事件】味スタ(旧東スタ)のこけら落としだから
と言って一本のショボイ発煙筒を炊く勘違いサポ。しかもその後椅子壊しと言う
横暴に。だがその後ネットでは『自分の庭だから』と開き直り。お前らだけのスタ
じゃないのに
【緑サポ挑発事件1】FC頭狂とは何にも関係ない緑の試合で何故か試合後
2階から1階にいる緑サポを拡声器で挑発。緑サポがきれると直ぐに退散w
【緑サポ挑発事件2】頭狂ダービーの時アウェイ側へ行き数人の頭狂サポが
警備員に守られていることをいいことに挑発。調子扱いてる映像がテレビで
晒されてしまうw 普通に恥ずかしい
434U-名無しさん:05/02/28 10:19:13 ID:t/SpRb800
〜頭狂サポの恥ずかしい出来事〜3

              【仙台サポにボコられ事件】 

  2004/12 仙台でマスコット石像(高さ3.5m)にエフシーサポ数人が登っていたずら
       仙台コアサポに引き摺り下ろされボコられる
       ビビったエフシーサポは見て見ぬ振りで脇をオール素通りw


435428:05/02/28 10:57:51 ID:O3nAysuT0
>429
どうもありがとうございます。
その情報とは御用牙さんをチェックしていればよろしいでしょうか?

>430
まだシーズンチケットを買うまとまったお金が無いんです…。
ハーフシーズンがあったら買うんですが…。
まだ住居も決まってないので。すいません。
436U-名無しさん:05/02/28 11:14:32 ID:t/SpRb800
〜頭狂サポの恥ずかしい出来事〜1

【出島監禁事件】いつも通り調子を扱いて浦和サポを挑発、煽る。試合後、出島にいることを
良いことにさらに帰り際の浦和サポを挑発して、監禁されるヘタレさに。その後植田朝日は
ビクビクしたまま動かず頭狂サポは大人しく帰る。この後ネットで頭狂サポがここぞとばかりに
浦和のネガティブキャンペーンを始める
【G大阪サポ殴り込み事件】またも調子扱いてG大阪サポを煽るが殴り込みをかけられションボリ
またもその後G大阪のネガティブキャンペーンが・・
【ミーハー一般人脅迫暴行未遂事件】レアル戦で一般のミーハーサポに挑発されたからって肉倉と
その一味が脅迫・暴行未遂。普段他サポをおちょくってマジできれられると『器が小さい』などと
言ってるが、器が小さいのはどっちだか・・その事件後何故か肉倉とその一味が頭狂サポの中で
英雄扱い
【日立台乱入逃げ足早い事件】普段他サポが乱入すると批判してる癖に自分たちはアマラオ引退だから
といって乱入。だがマジ切れした柏サポも乱入し向かってくると素早く退散w
【煽りゲート旗鹿島サポ殴り込み事件】鹿島サポに向かって煽りゲート旗をあげるが
それを見た鹿島サポが殴り込み。その後あげた当人はションボリ。喧嘩も出来ないのに煽るな
437U-名無しさん:05/02/28 11:16:32 ID:t/SpRb800
〜頭狂サポの恥ずかしい出来事〜2

【単独鹿島サポ挑発ションボリ事件】味スタ付近で、鹿島サポを数人の頭狂サポが
挑発するが鹿島サポが本気で向かってくると頭狂サポは喫茶店に逃げ込みションボリw
【味方選手発煙筒ビックリ事件】何故か勝った試合でゴール裏に挨拶しに来た選手に
対し発煙筒を投げつける勘違い頭狂サポ。しかも2回も
【こけら落とし発煙筒椅子壊し事件】味スタ(旧東スタ)のこけら落としだから
と言って一本のショボイ発煙筒を炊く勘違いサポ。しかもその後椅子壊しと言う
横暴に。だがその後ネットでは『自分の庭だから』と開き直り。お前らだけのスタ
じゃないのに
【緑サポ挑発事件1】FC頭狂とは何にも関係ない緑の試合で何故か試合後
2階から1階にいる緑サポを拡声器で挑発。緑サポがきれると直ぐに退散w
【緑サポ挑発事件2】頭狂ダービーの時アウェイ側へ行き数人の頭狂サポが
警備員に守られていることをいいことに挑発。調子扱いてる映像がテレビで
晒されてしまうw 普通に恥ずかしい
438U-名無しさん:05/02/28 11:17:03 ID:lZexoqYC0
俺も受験終わったよ。
いろんな意味を含めてオワタ・・・・・・
大学には入るけど。
シーチケは買わないかも。
マリノスの会員に入ってたまに日スタに金払って観に以降かな。
439U-名無しさん:05/02/28 11:20:25 ID:aDWvmzlA0
達也日記キテタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
反省シテタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
結局おまい頼りなんだから頑張れ。

>受験終了生
おめ。
シーチケを買うこともサポートの一つ。
買わないことを得意げに言わない方がいい。
440U-名無しさん:05/02/28 11:21:11 ID:lcHm4r1vO
指定席のシーチケはもう販売終了ですか?
441U-名無しさん:05/02/28 11:23:34 ID:7z/LznFM0
達也ダイアリーより

>先日行われたA3・ゼロックスと自分のミスもあり負けてしまった。

ミスもあり じゃなくて、ミスで負けたんだろうが。
442U-名無しさん :05/02/28 11:27:39 ID:yYq/9uzg0
反省だけならサルでもできるな。
443U-名無しさん:05/02/28 11:30:21 ID:Hw/P4ncL0
>435
御用牙で良いと思う
本当に開幕でサポミがあるなら、当日も呼びかけるはず

>439
別に得意げには言ってないだろう
今はたまに観戦でも、後に毎試合観戦になればいいじゃないか

444U-名無しさん:05/02/28 11:46:10 ID:lcHm4r1vO
指定席のシーチケは販売終了ですか?
445U-名無しさん:05/02/28 12:00:07 ID:4OMGSOjC0
>>444
終了してます。
指定席はもうハーフシーズンチケットのみかと。
あんまり商売うまくないやね。


3月のACLのチケット買わねば
446U-名無しさん:05/02/28 12:36:03 ID:rhEJV77x0
緑の小林慶行って良いボランチだね。
判断が的確で視野が広い。
那須もボランチ専念してこっちの路線を目指すべきじゃないかな。
CBもしているせいだろうが無理にフィジカルで行こうとしている場面が
多すぎると思う。
447U-名無しさん:05/02/28 12:40:44 ID:oUQ0ono1O
去年もACL反省していたはずだけど、
今年「も」同じミスを立て続けにやられたら全く信用できません。
すまん、限界きてる。
448U-名無しさん:05/02/28 12:44:43 ID:7z/LznFM0
とりあえず、哲也か下さんに変えて欲しい。
449U-名無しさん:05/02/28 12:46:32 ID:IOMNqM4qO
ドゥトラがミッコリになってました
450U-名無しさん:05/02/28 12:57:12 ID:F/imoiQ90
昨日、BS日テレ見たら、終了間際のアノ瞬間は映ってなかった。
あの映像だけだと、
達也がここまで言われるのに理解出来ないだろう・・・。
451U-名無しさん:05/02/28 12:57:23 ID:I6t/LKLV0
どんなに反省の弁を述べたところで基本的なサッカー知能の低さと
センスの無さは補えないでしょ
頭とセンスが良かったら同じミスをあんなに繰り返すわけない
川島獲るか飯倉が成長するまで哲也と下さんでまわしてほしい
452U-名無しさん:05/02/28 12:59:41 ID:Mj1DXfgw0
>>451
下さんはまだしも
飯倉(成長後)>>>哲也 は確定してるのか?
453U-名無しさん:05/02/28 13:01:55 ID:7z/LznFM0
成長して、哲也と飯倉でレギュラー争いってことでは?

下さん、今年あたりで引退とか言いそうだから、リーグ戦出して欲しいよ。
454U-名無しさん:05/02/28 13:27:59 ID:SnVUb4Qj0
>>442
猿>馬ですからもっと激しくループします
455U-名無しさん:05/02/28 13:44:17 ID:JBiCui930
ゼロックスの視聴率は5.1%
456428:05/02/28 14:07:27 ID:O3nAysuT0
>443
何度も教えていただきありがとうございました。
とりあえず開幕戦前にあったら参加してみたいと思います。
457U-名無しさん:05/02/28 14:10:43 ID:I6t/LKLV0
>>452
下さんはまだしもって・・・J出場試合数も多くて
代表選出暦も長い下さんに失礼だろw
馬はもちろん哲也も一瞬でも代表の正GKになる事はないだろうし

下さんが出ていかないのは恐らくGKコーチの座を確約してるからかな
シゲさんも能活も出ていった今、フロントとしても経験豊富な下さんは置いときたいんじゃない?
これで出場機会を求めて・・・・・とかいって移籍されたら馬&ディドと心中するしかないなw
458U-名無しさん:05/02/28 14:22:27 ID:Uh8wfjj60
ディドとは心中。





……馬の場合は無理心中。
459U-名無しさん:05/02/28 14:26:16 ID:t5AaPSxE0
即戦力になるGK急募。
名古屋でベンチにしておくくらいなら川島今すぐ取って来い。
460名無しさん:05/02/28 14:38:31 ID:oUQ0ono1O
元からベンチ覚悟で行ってる者
引っ張って来れるわけねえだろ。
いい加減しつこい。
461U-名無しさん:05/02/28 14:43:22 ID:ScsS30TE0
ハユマの同棲彼女はアゲマン!
462U-名無しさん :05/02/28 14:50:03 ID:cwG4kinQ0
達也も日記で反省してるしぃ、温かく見守りましょうよー


とかいう馬鹿が湧いてきそうだ。
463U-名無しさん:05/02/28 15:34:10 ID:ErJVa+kS0
反省して欲しいんじゃないよ、学習して欲しいんだけど…
464U-名無しさん:05/02/28 15:34:52 ID:hnfdcCIS0
飯倉押してる奴は顔面偏差値しか見てねえだろ
465東戸塚より:05/02/28 15:56:24 ID:PQr5EDi/O
もう安も兄貴もボール蹴ってるんだな。
安とか傍目にはもう大丈夫に見えるよ。
466U-名無しさん:05/02/28 16:08:09 ID:6X4H+E/Q0
だから、問題はディドだろ。
馬叩きはいい加減くどい。
467 :05/02/28 16:31:47 ID:wKhdq0WD0
知能は馬並だから尻叩かないとわからん
468U-名無しさん:05/02/28 16:38:05 ID:jn9tROSZ0
2005ゼロックススーパーカップ 横浜F・マリノス 対 東京ヴェルディ1969
中澤佑二選手の試合後記者会見コメント

僕らが目指しているサッカーをこういったいい場で試すいいチャンスだったので、非常に
今日負けってしまって残念ですけれど、内容的にはA3から続けてきたプレーをみんなが
出してくれたということで、内容的には非常に良かったんじゃないかなと思います。

今のヴェルディはちょっと前の一時期低迷していたヴェルディとは全く違いますし、非常
にいいチームになってきているので、本当に注意が必要だったというのは、みんなの頭の
中にあったと思いますし、非常に若手がいきいきとプレーしているので、そういったとこ
ろが今日みんな頭に入っていたところじゃないかと思います。

僕らが目指しているサッカーが時折いい形で出たと思いますし、ヴェルディはそれに対し
てなかなか自分たちのサッカーができなかったということで、(前半は)0−0でしたけ
れども、お互いいい持ち味を出した内容の結果だったと思います。
469U-名無しさん:05/02/28 16:38:26 ID:jn9tROSZ0
前半から非常にディフェンスの意識も高かったですし、ゴールに対する意識も高かったで
す。オフェンスに関してはいいプレーをしていたと思います。その点、ディフェンスが2
点取られてしまったので非常に申し訳ない気持ちでいっぱいですけれど。

あのキーパーのキックのたったひとつのミスから点になるという、サッカーは最後の最後
まで何が起こるか分からないということで、非常に勉強になりましたし、ああいった一発
勝負の場でああいったちょっとしたミスをなくすというのが僕らに与えられた試練だと思
っているので、これをポジティブにとらえて前に進んでいきたいと思います。

僕らがやっていこうということは、昨年をベースにどれだけちょっとずつレベルアップが
できるかということだと思いますし、一つ一つの試合をチーム一丸となって、マリノスら
しいチームワークで勝っていければなと思います。その結果、優勝というものがついてく
ればいいと思いますしね。優勝を狙う以上、目の前の試合を全力で戦うことが大事になる
と思うので、一つ一つの試合をひたむきに戦っていきたいと思います。

ハードな日程に関しては昨年同様だと思いますし、昨年の失敗を自分の中でいい意味でと
らえていきたいと思います。今年はチームにいい選手がたくさんそろってきているので、
自分が出なくても勝てる試合もあると思いますし、代表で外れてて帰ってきたらポジショ
ンがないってこともあると思いますし、しっかりとコンディションを管理していきたいと
思います。代表に関しては非常に厳しい戦いが待っていると思いますが、精一杯戦ってワ
ールドカップの本番に出場できればなと思います。

http://www.jsgoal.jp/club/2005-02/00016513.html
470U-名無しさん :05/02/28 16:40:18 ID:cwG4kinQ0
中澤「非常に」多すぎ。
471U-名無しさん:05/02/28 16:53:39 ID:FY2zj+l90
中澤はキクマリなんかで喋ってんの観ると
「まっ」連発w
472U-名無しさん:05/02/28 16:57:02 ID:J4lc15Wt0
松も多いよな、『非常に』。てかサッカー選手に多い希ガス
473名無しさん:05/02/28 16:57:56 ID:oUQ0ono1O
奥は「そうですねー」と全部一回受けてから答えるよな。
474U-名無しさん:05/02/28 17:00:27 ID:lZexoqYC0
奥って途切れ途切れに話すから何言ってるかわかりにくいよ。
475U-名無しさん:05/02/28 17:15:40 ID:ucLKiZZVO
漏れは昔の坂田のアホ丸出しのインタビュー好きだった…WYの韓国戦のインタビューもグッド
476U-名無しさん:05/02/28 18:29:13 ID:wKhdq0WD0
>>475
うpきぼん
477U-名無しさん:05/02/28 19:01:53 ID:JJ9KzM5y0
>>473
しかも「そぉーですね」となんか変なとこで伸びる。

スポルティーバの名鑑の那須の「前向きすぎて恐い時も」って、
とうとう雑誌にも書かれたな。あの病的なまでのポジティブさを。
478U-名無しさん:05/02/28 19:08:40 ID:4bEnSbsEO
すまん 激しく磐田から点が取れるイメージが浮かばない 不安ありあり
479( ・∀・)オッナーニ!!:05/02/28 19:13:13 ID:FDGtu4Ff0
ゼロックスのビデオゲツ。ヽ(゚∀゚)ノ□

まずチーム全体として疲れてるな。
奥・良治だけでなくハユマ以外全員。
これは開幕一週間前としては自然なのかもしれんが。

そのハユマだが、ウイングバックとしての守備はもう十分J1上位レベルだな。
一回相馬にブッコ抜かれてたが、全体的にはよくやってる。感心した。

守備といえば1失点目。
ユウジ&ユウゾウのところでマークが曖昧になってしまってるが、
これは大島がサボってることに起因してると思う。
もちろんユウゾウがコーチングしなければいかんのかもしれんがナー。

オフェンスはとにかくFWだな。
タツ・アン・サカタ・アデマールの誰か一人でも使えたならもっとどうにかできただろうに。orz
480U-名無しさん:05/02/28 19:14:32 ID:7z/LznFM0
>>479
コーチングってセンターバックは中西だったでしょ?
481U-名無しさん:05/02/28 19:33:37 ID:DF/fkMZz0
とにかくGKだ。この、特殊でデリケートなポジションを補強しない限り、マリノスの完全復活はありえない!
482444:05/02/28 19:36:47 ID:lcHm4r1vO
445さんありがとう。
でも残念、販売終了かぁ…。
483U-名無しさん :05/02/28 19:39:44 ID:Z/xT/N6U0
いろんな意味で能活欠場が残念。
馬覚醒のきっかけになったかもしれないし。
484U-名無しさん:05/02/28 19:46:23 ID:K0s6fdtw0
>>483
それでDFラインが頑張って無失点で勝った日にゃ
もう誰も止められなくなるだろうね・・・。
485U-名無しさん:05/02/28 19:57:10 ID:PQr5EDi/O
今日の東戸塚。
全体練習後に達&哲がパントキック→キャッチの練習。
達がボテボテの球を蹴った時の哲の一声。

「今ロスタイムね!ロスタイム!」

頭抱えてあからさまに凹む達の叫び。

「お前殴る。ぜってー殴る」


反省してんのか否かよく分かりませんでした。
486U-名無しさん:05/02/28 19:58:10 ID:n1ipahV+0
>>485
ワラタ

哲也、レギュラー奪取がんがれ
487U-名無しさん:05/02/28 19:58:12 ID:9Wh3CWrq0
>>485
してないな・・・orz
488U-名無しさん:05/02/28 20:02:20 ID:K0s6fdtw0
>>485
ハライテエ

哲也ガンガン言っとけ!
489U-名無しさん :05/02/28 20:05:13 ID:Z/xT/N6U0
>>485
まあ、お前に殴る権利はないと言っておこう。
490U-名無しさん:05/02/28 20:06:03 ID:p7yA9RuW0
>>477
あれで良いんだよ。

反省して次回に繋げるなんて当たり前の事で
そんな事は聞く程の事でも、ましてや
サッカー専門誌に載せる程度の事じゃ無いんだから。
491U-名無しさん:05/02/28 20:19:59 ID:NnlrmyXJ0
リハビリ組はどんな感じなんでしょうか?
アンは?久保は?坂田は?
東戸塚に行った人おせーて
492( ・∀・)オッナーニ!!:05/02/28 20:21:57 ID:FDGtu4Ff0
>>480
( ・ω・)?
スマンがもう少し詳しく。
493( ・∀・)オッナーニ!!:05/02/28 20:24:14 ID:FDGtu4Ff0
>>485
テラワロス
494U-名無しさん:05/02/28 20:27:31 ID:PQr5EDi/O
今日の二部練両方見ましたが、

・久保は一部別メニュー。しかしミニゲームでは結構しっかりやっていた。
・短い時間だったが安と山瀬兄がパス&シュート練。
 安はかなり強めのシュートも打っていて、岡ちゃんに「もうできんじゃん!」とからかわれていた。
・坂田、松田の姿は見えず

こんな感じかな。
495U-名無しさん:05/02/28 20:28:06 ID:8TZqUCAp0
能活欠場ってことは、あの佐藤が出るってことだよな。
そんな初歩的なことを忘れていた、急に気が楽になったよ。
496U-名無しさん:05/02/28 20:36:48 ID:hFqD6zYB0
>>485
はげわらw
哲いい性格してんな
497452:05/02/28 20:42:27 ID:Mj1DXfgw0
>>457
別に馬鹿にしているわけじゃないし・・・
ただ上がり目はあんまりないから将来わってことで orz
498U-名無しさん:05/02/28 20:42:35 ID:p7yA9RuW0
◎来場者プレゼント
・オリジナルトスコイン  先着50,000名様
・開幕記念ステッカー  先着50,000名様
・Jリーグノート  先着50,000名様

開幕戦の来場者プレゼント。
先着5万名て、全員もらえそうな数だな・・・
499 :05/02/28 20:50:11 ID:6m1uA9c30
>>498
まあ、貰えるだろうな
500\___________/:05/02/28 20:52:02 ID:Pf4pxX1E0
      V
   ξノノλミ
   ζ`∀´>
    /   ヽ
    |  |〜
    し`J
     |||
     |||      ファビョーン
   _______
  /     /\
/| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
  |____|/
501U-名無しさん:05/02/28 21:23:41 ID:x7b/uU1o0
   ノノノノイミ    \\ ・゚  。
  从*’∀’〕 .   | |         先輩ゴメンニダ!
 と    )   | |  。 ゚ ・
   Y /ノ    人    ・゚
    / )    <  >.λミ ∩
   /7し' // Vζ`Д´>/  
  /_/ 彡  ・。    /
502U-名無しさん:05/02/28 21:28:59 ID:viNWOyBf0
PK負け決まってセンタサークル付近で呆然と立ちつくすみんなのところへ
達也がトボトボと歩み寄っても誰も声をかけなかったのが印象的だった。

中澤が公式の試合後インタビューで負けたのはGKのミスから、とわざわざ
言ったのも、よっぽど腹に据えかねてのことなんだろうな。

それにしても、あのまま2-1で勝って本番(J開幕)に入るのと、ありえない
凡ミスからの大逆転負けから開幕に入るのとでは天と地ほどの差がある。

しかも痛いのは、ウチの守備陣がたった一人に振り回されて2点も取られたのを
この開幕直前のタイミングで全国放送で晒してしまったことだと思う。
言わずもがなだが、勝負事というのは心理戦の要素がかなり大きい。
他チームからうちのDFへの畏怖感が薄れて、「なんとかなるかも」という
心理的余裕を与えてしまった、これは痛い。

っつーことで達也いい加減にしてくれ。
あの場面は遅延イエローもらうぐらいいやらしくジラすのが普通だろ。
なんであの場面で焦って敵のど真ん中へわざわざ蹴りこむ必要がorz
せいぜい試合中さんざんやってたサイドライン割るキックにしてくれ。

って今に始まったことじゃないか・・・マジで換え時だな。
503U-名無しさん:05/02/28 21:41:58 ID:SuFEF5bd0
ネチネチ
504U-名無しさん:05/02/28 21:44:35 ID:SoADdYBu0
>>503 換えてくれるまで言い続けるぞ
505U-名無しさん :05/02/28 21:46:38 ID:Z/xT/N6U0
>>503
エノタツさん、こんばんわっ。
506U-名無しさん:05/02/28 21:58:13 ID:Mu7/gesF0
ネチネチ言われ続けるほどに今回の達也のチョンボは代償がでかい。
去年からうちに対して分が良くなり始めてたヴェルディは
これで完全にウチに対するお得意さん意識を持ったと思われ。
精神的優位を持った相手に勝つにはいつもの倍の努力に加えて
運が味方してくれないと勝てない。

それにしても達也は同じミスを繰り返す、適性が無いのだと思う。
507U-名無しさん:05/02/28 22:01:22 ID:e7TACq2W0
狩野がヒナコのイケメンチェックにひっかかりました。
508U-名無しさん:05/02/28 22:03:26 ID:tNidva6z0
それりゃネチネチ言うよ。もう我慢できないぐらいミスしてるし、
ゼロックスだって達也のせいで結局1000万も損してるし。
509U-名無しさん:05/02/28 22:07:29 ID:SoADdYBu0
>>502 今回に関してはうちのDF以上にワシントンのインパクトだろうと思いたい・・・
510U-名無しさん:05/02/28 22:20:36 ID:Cw2kZnJy0
榎達は2002あたりはよかっただけになぜこんなふうになってしまったのかと思ってしまう
最初からあんまり期待できないようならここまで嘆くこともないのに
511U-名無しさん :05/02/28 22:23:16 ID:Z/xT/N6U0
>>510
・ディドとの相性が悪い。
・能活が置いていった何かが切れた。

冗談抜きで言うなら、本人が勘違いして天狗の鼻伸ばしすぎた。
512U-名無しさん:05/02/28 22:36:20 ID:8lvuretK0
ミスの批判はアリだと思うが、(俺もディドのコーチングに問題あるんじゃないかと書いたし)
>>505みたいなのは個人的には好きじゃないなあ。

>>479
セットプレーの守備で自分の役目を見失ってるところがあるのかもな。
A3でもそんなシーンがあったような気がするが。

FWがタメ作れなかったり、サイドに人数かけてクロスあげても受け手が
中にいないってのはキツい。今のウチのFWだと相手のDFは怖くない。


513?:05/02/28 22:41:50 ID:WqPq3d4S0
あの人が懲りずに暴走しようとしている、頼むから、肉離れが完全に治るまで絶対に安静してくれ。
514U-名無しさん:05/02/28 22:44:33 ID:8lvuretK0
エルゴラ買った。

榎本 5.0
勇蔵 6.0
中西 6.5
中澤 5.5
隼磨 5.5
上野 6.0
那須 6.0
動虎 5.5
奥   5.0
大島 5.5
清水 5.0
大橋 7.5
遠藤 6.0
山崎 6.5
監督 7.0

中澤が「ワシントンの個人技に泣いた」でこの点で、勇蔵が「高い身体能力を見せた」、那須は
「MF、DF両方で安定したプレー。最後は仕方ない」。どうやら採点基準がプレーヤーによって
違うようだw
隼磨も及第点をやるべきかと。
515U-名無しさん:05/02/28 22:49:58 ID:1oNUFp+j0
隼磨も6.0でいいじゃないかな。
516U-名無しさん:05/02/28 22:51:15 ID:IMsvgx+I0
◎チームイメージソングCD「Char 45 Over Drive」の3月5日開幕戦場内特別販売 
3月5日当日のCharによるオープニングライブを記念して、競技場内売店に限り、通常1,000円のところ、700円にて販売いたします

J'sゴールより 在庫処理w
>>485 哲…(笑
517( ・∀・)オッナーニ!!:05/02/28 22:54:10 ID:FDGtu4Ff0
>>514
元緑に厳しいようだナ

>>516
>通常1,000円のところ、700円

左伴大失態だな。
だからカエラを起用しておけと。
518U-名無しさん:05/02/28 22:54:29 ID:8lvuretK0
隼磨といえば。

 それでも田中隼は「内容は良かった」という監督の言葉に「僕はそう思わない。
 勝てなかったことが課題。いい風に考えたくない」と反論する。」

との言葉も載っていた。

一方、中澤は
>「キャプテンになって変わったことは特にはない。那須がやりたかったんじゃないかな」

中西。
>膝はちょっと痛かった。交代の理由は「足を引きずっていたから」と監督からも言われました。
>(中略)松田は前から「痛い」とは聞いていた。でも、ウチは誰が出てもやれるので。

テキヤが奥について。
>奥は連戦の疲れがあるのかな、とは感じたが、いつも開幕前はあんな調子なので
>次第にコンディションは上がってくるだろう
519( ・∀・)オッナーニ!!:05/02/28 22:56:28 ID:FDGtu4Ff0
>>518
大本営によると
ttp://www.so-net.ne.jp/f-marinos/sokuhou/cgi-bin/view.cgi?id=10000239
>田中 隼磨 
>内容的にも完璧で素晴らしいゲームでした・・・(略)
となってるわけだが・・
520U-名無しさん:05/02/28 22:57:37 ID:Am8L6IHq0
>>513
きたきた!! 「あの人〜!」 
おじょうちゃん「あの人」が好きなのか?え?好きでたまらんのか?へへ。
521U-名無しさん:05/02/28 23:00:43 ID:K0s6fdtw0
>>518
あー、確かに奥ってシーズン明けいつも調子悪いな。
・・・ただ、段々コンディション戻るのが遅くなってきてるような。
522U-名無しさん:05/02/28 23:01:38 ID:8lvuretK0
アンジョンファン特別インタビュー。
あまり目新しいことは言ってなく、面白みには欠けるんだが。

Q:久保選手とはどういった選手でしょうか
A:久保選手は能力がとても高い選手で、僕から見ても純粋に凄いな、と思える選手です。
  僕が持っていない部分を彼が持っており、彼が持っていない部分を僕が持っていると
  思います。もちろん日本代表にとっても彼は欠かすことのできない大切な選手だと
  思います。
Q:今シーズンの目標は?
A;まず、ケガを早く治したい。そして、試合に出るようになって、Jリーグ、ACLともに優勝
  したいと思います。今はそれが一番大きな目標です。


「欧州移籍」についてはコメントなし。つーか聞けや>インタビュアー
523U-名無しさん:05/02/28 23:06:11 ID:HL2lD2lG0
>516
在庫処理ワロタ
家に2枚あるしw
524U-名無しさん:05/02/28 23:07:14 ID:EofrDlaT0
>>516
折角だし
俺も買ってみようかなw
525U-名無しさん:05/02/28 23:10:02 ID:MhDJSvzr0
>>521
開幕戦が復調のきっかけになればいいな…。
磐田戦の時はいつも水を得た魚の如し活躍ぶりだし。
526U-名無しさん:05/02/28 23:10:35 ID:8lvuretK0
これも抜き出しとくか。

Q:予想より早い回復状況だという話ですが。
A:今のところは順調なのですが、あまり焦りすぎるのはよくないと思っています。
  早ければいいというものではない。復帰するのが早すぎると違う問題が出てきたり
  するのが心配です。

Q:開幕を1週間後に控えていますが、今の気持ちを。
A:もちろん開幕戦に出たいという気持ちはある。でも、無理して試合に出場すると、
  そのために問題がおきてしまうリスクもある。一番困るのはそれから数試合
  出られなくなること。だから、自分としては一番試合数の多い4,5月にベスト
  コンディションでプレーできるようになりたい。今はそのための準備期間です。


個人的にはもうちょっとFW不足のチームのために、って観点も欲しかったところなんだが。

527U-名無しさん:05/02/28 23:11:11 ID:8lvuretK0
>>523
スポンサーパーティーでも配ってたぞw
528U-名無しさん:05/02/28 23:13:15 ID:uiMfcSqg0
>>526
無理やり早期復帰して自爆する奴が側に居るからな
529U-名無しさん:05/02/28 23:13:48 ID:IMsvgx+I0
昨日某オヒサルショップでCD山積みだった(笑
530U-名無しさん:05/02/28 23:14:39 ID:p+2Kx4VC0
612 :にわとり ◆dd9homC69. :05/02/28 22:37:32 ID:hQtSZXVyO
流れ読まず明日のダイマガ

マガが浦和特集しとる。
表紙は坪井と長谷部で中身は坪井インタビュー、山田+長谷部対談、ギドインタビューetc
ダイは今号はさいしんカップも白黒半分で大して浦和は扱ってない。
クラブハウス訪問くらい。

あと気にしてた人がいたけどマガにシールついてるよ。
ダイには手帳リフィール。


それよりもマガで中澤が浦和について、
「レッズは強いでしょ。まあ、山瀬が出れば、一番面白いんだけどね。」
と…


お ま え が
い う か 。


531U-名無しさん:05/02/28 23:21:47 ID:8lvuretK0
浦和との対戦に山瀬兄貴が間に合えば
対戦が盛り上がって面白いってことだろ?
532( ・∀・)オッナーニ!!:05/02/28 23:22:14 ID:FDGtu4Ff0
533U-名無しさん:05/02/28 23:30:48 ID:K0s6fdtw0
>>531
だよなあ。深読みせんでも・・・。
534(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :05/02/28 23:31:00 ID:aV7EDRpB0
正直に気持ちを話しただけだろうな
山瀬が出れば また CSの雰囲気味わえるって所がデカイんちゃうん
535U-名無しさん:05/02/28 23:39:12 ID:NcetBWKR0
つーかもうさいたまと
がっぷり四つに組むのはもうお腹いっぱい
遠いし
536U-名無しさん:05/03/01 00:00:19 ID:P95Ekk5w0
>>531>>533
スマンが>>530が何を言わんとしてるのか教えてくれ。
全然わからないんだ...。
537U-名無しさん:05/03/01 00:02:18 ID:90tocRIr0
【サッカー】木村和司、井原正巳氏らで3・5にOB戦−Fマリノス開幕戦前座
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1109598661/
538U-名無しさん:05/03/01 00:05:00 ID:zFU3f8W40
ここまで駄目だともうディドのせいとか言ってらんないでしょ
単純に榎本(笑)に才能がないってだけの話
539U-名無しさん:05/03/01 00:08:08 ID:7qUTjEEDO
>>536
「浦和側に山瀬が居たら面白いのにね」と解釈しているらしきレッズサポ、ってこと。
あいつら深読みし過ぎだ。
540U-名無しさん :05/03/01 00:09:51 ID:EIbMwg180
GKコーチのせいにして庇ってもらえるなんざ、甘い。
それとも、昔みたいにGKコーチなしにしてみるか?
541U-名無しさん:05/03/01 00:11:52 ID:EJxXog3R0
いっその事GKコーチに試合出てもらおうぜ
542U-名無しさん:05/03/01 00:17:49 ID:7IXbGPl70
同じようなミスで試合をぶち壊すのを繰り返すようじゃ
口だけの反省でミスの重大性を本当にちゃんと自覚してないのか
学習能力がないのかだろ。
543名無し:05/03/01 00:20:13 ID:IlBDaausO
エルゴラって自分で採点するの??
544U-名無しさん:05/03/01 00:22:14 ID:rJrwG60q0
他サポだが、榎本のあの自信過剰なトコが凄いと思う
確か自分の日記で、去年のマイベストイレブンに自分を挙げたりしてなかった?
あれは結構衝撃だったw
545U-名無しさん:05/03/01 00:27:43 ID:q/GeZOVw0
もう榎本の事は公式からメールしろ。
今更スレで言ってても意味無いだろ。

同じようなミスを繰り返す達也と
同じ愚痴を繰り返すヤツら、どっちもどっちだ。
546U-名無しさん:05/03/01 00:30:54 ID:zFU3f8W40
事実の指摘は愚痴とは言わないと思うが
547U-名無しさん:05/03/01 00:31:14 ID:HF2OCwXi0
>540
達哲下全員とも出た試合で決定的なポカやらかしてるんだから、
「GKコーチに問題あり」を的外れとは言えんな。
>>542
学習能力がないのは同意。
>539
Thx。芸術的な解釈ですね。ホントに感嘆するわ。
548U-名無しさん:05/03/01 00:31:42 ID:iaveYtCo0
このままだとジローなにげに二年連続開幕スタメンだね。
ナビスコのようなスーパーミドルを期待してるよ。
549U-名無しさん:05/03/01 00:32:10 ID:kUnnBQ1R0
ただの感想なんだから
そんな目くじら立てんでもなあ
気楽にやろうよ

もうある意味様式美だよな
550U-名無しさん:05/03/01 00:35:38 ID:7LixpCHU0
蓋を開け終ればシーズン開幕と終了・CS全てスタメンだったジローの2004年。
551U-名無しさん :05/03/01 00:36:23 ID:EIbMwg180
正直、下さんと哲也を引きずり込むな>>547
552U-名無しさん:05/03/01 00:38:59 ID:HF2OCwXi0
>>551
達の個人攻撃がしたいならスレ違い。
553U-名無しさん:05/03/01 00:40:43 ID:EVezOdKE0
ジローは古巣に対して目覚しい活躍をしたことはないのか。
まあ、だからこそ磐田サポにあまり憎まれてないのかもしれないがw
554名無し:05/03/01 00:41:56 ID:IlBDaausO
全然関係ないんだけど、那須がジュビロに移籍した崔龍株に猫パンチされたのっていつ??雑誌に書いてあって気になった!!
555U-名無しさん:05/03/01 00:46:02 ID:zFU3f8W40
>>547
哲也と下さんは出場機会がそもそも少ないんだから
一試合ミスをした事は何の参考にもならない

それに対して達也は一年以上の長きに渡り
ミスを連発していて治る見込みも全くないし
ディドに責任転嫁できるようなレベルじゃない
556U-名無しさん:05/03/01 00:49:59 ID:EVezOdKE0
何の参考にならないこともないとは思わないが。
出たら結果を出さないといけないのがプロなことは変わらない。

哲也はめぐり合わせもあるんだろうが、失点率が高いんだよな。
高さがないことがやはりウィークポイントになっているし。

かつての河野のような選手が来てくれたら、と思わないでもない。
557U-名無しさん:05/03/01 00:57:31 ID:3r7hCXtB0

メキシコのペレスでいいから外人キーパーとれ
558U-名無しさん:05/03/01 01:09:46 ID:EJxXog3R0
サッカー・AFCアジアチャンピオンズリーグ予選
放送日時 3月9日(水)18:55〜21:10 BS朝日

生みたいなんだがこれどっちだと思う?
559U-名無しさん:05/03/01 01:11:46 ID:7javEWNZO
あの年代のGKなんて似たようなもんだろ
神の手とかソガ端、続きだもん
560U-名無しさん:05/03/01 01:12:55 ID:pD61MHhJO
>>558
うちと見た。ホームだし。
561U-名無しさん:05/03/01 01:14:45 ID:aADP1tXW0
>>558
ホームの試合なんて見れるからアウエーの試合をやれと(ry
562U-名無しさん:05/03/01 01:23:00 ID:7javEWNZO
>558
生ならウチ、見に行くから関係ないが
563U-名無しさん:05/03/01 01:24:38 ID:L/v6NUSE0
昨年の調子でいくとホームの試合のウチの放送だろうね。

今、テレ東のスポ魂のウチの特集の再放送をBSジャパンで見てたんだけど、
3月3日からサッカーTVがBSジャパンで復活するんだな。
それも2時間枠で。
毎週放送するんだろうか?
564U-名無しさん:05/03/01 01:34:47 ID:9tP4oZPy0
大島秀夫インタビュー放映予定 BS JAPAN「サッカーTVワイド」21:00〜
565U-名無しさん:05/03/01 01:35:42 ID:kUnnBQ1R0
久々の三ツ沢だし見に行くよ
たのちみ
566U-名無しさん:05/03/01 01:38:19 ID:L/v6NUSE0
>>564
それは見なければ。
その大島はゼロックスで左アキレス腱負傷してたんだな。
問題なさそうで良かったけど。
ttp://www.kanaloco.jp/sports/soccer/0503/jw05030101.html
567名無し:05/03/01 01:46:35 ID:IlBDaausO
ACLってJ-COMとかでも放送されるの??
568U-名無しさん:05/03/01 01:48:02 ID:d3/OrnSu0
柏の外国人選手が高く売れたみたいだけど、うちにも高く売れる
選手が居たらな・・・
569U-名無しさん:05/03/01 01:50:22 ID:EJxXog3R0
>>568
どうしても書いて欲しい選手がいるらしいなw
570U-名無しさん:05/03/01 02:11:44 ID:QB5v2Khv0




      (3) つい間板ヘルニアでリハビリしていた横浜FW久保がミニゲームに参加したが、「張りがある」と途中でリタイア。


571U-名無しさん:05/03/01 02:21:43 ID:4KFbBlAR0
つい先日までリハビリだったし
そこまでいけりゃ上々じゃね?
572U-名無しさん:05/03/01 02:27:07 ID:/ZNBoeA+0
totoは微妙にウチが買われてるな。微妙だが。

勝ち 42,439(38.80%)
分け 26,982(24.69%)
負け 39,935(36.51%)
573U-名無しさん:05/03/01 02:30:15 ID:6CXc8UsW0
>>568
俺は諦めたけどなw
574U-名無しさん:05/03/01 02:40:06 ID:aOgvw+ho0
3/9 水 AFCチャンピオンズリーグ予選

グループF 第1戦
横浜 VS 山東/中国 (19:00三ッ沢)

グループE 第1戦
深セン/中国 VS  磐田 (16:30深センスタジアム )
                 ※現地時間は15:30
575 【大吉】 :05/03/01 03:19:44 ID:f7uOTlX/0
!omikuji
576U-名無しさん:05/03/01 05:40:31 ID:EfH3ac8K0
何かうちはあれだな。主力が怪我で居ないも同然で、しかも、外国人助っ人も
一人で絶望的だよな。2ステージ制じゃなくなったから、前半の遅れは痛いぞ。
何で補強しなかったんだよ
577U-名無しさん:05/03/01 06:35:44 ID:lUI9FhAw0
つうか、考えうるベストなメンバーが組める日が来るんだろうか。
復調すると同時に、壊れる選手が続出しそうで怖い。
578U-名無しさん:05/03/01 07:02:44 ID:htD94He/0
今度のACL当日券あるかな?
行けるかどうか当日になってみないとわかんないんだよな
579じばくちゃん ◆jubI11WkGk :05/03/01 07:25:13 ID:FLMP1j7E0
ズザーッ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ と⌒`つ ´D`)つ



( ´D`)ノ 負けないよ!!!!!!!!
580U-名無しさん:05/03/01 08:24:41 ID:pD61MHhJO
>>578
当日券あると思うよ。
去年は城南戦でも大丈夫だったし。
581U-名無しさん:05/03/01 10:24:03 ID:tXE0g6lP0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2005/03/01/03.html
>FW大島も左アキレス腱の炎症で別メニュー。
582U-名無しさん:05/03/01 10:52:18 ID:C83nD31v0
アデマールの復帰って何時よ?
583U-名無しさん:05/03/01 11:00:37 ID:RyGeWlue0
もうここまでくると
フィジカル・医療のスタッフの「能無し」を疑わざるを得ないんだけど・・
584U-名無しさん:05/03/01 11:01:27 ID:itzYyY3HO
本格的に呪われてるな…
585U-名無しさん :05/03/01 11:01:38 ID:i+q5tJmy0
セーゴーさんは優秀を言い張る連中もいるからねえ。
586U-名無しさん:05/03/01 11:03:13 ID:fwwDcWjY0
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050301-0008.html
練習前には岡田監督就任後初めて、現場のコーチ陣と医療スタッフ全員が参加した
ミーティングを実施した。選手個々の状態と戦列復帰までの治療体制を確認するとともに、
国内戦とアジアチャンピオンズリーグ(ACL)を同時に戦う過密日程への対策を検討した。
指揮官は「これ以上故障者を出さないようコミュニケーションを密にして、ケガを予防したい」
と今シーズンを通して、定期的に開催する方針だ。
587U-名無しさん:05/03/01 11:13:29 ID:HrfQdWvx0
もう栗原と中西FWでいいよ

        中西  栗原
             痔ろう
虎    上野     茄子  ハユマ
     茄子  河合   爆
               哲

田舎ならいけるだろ   
         
588U-名無しさん:05/03/01 11:29:30 ID:ATQIbnEJ0
>>587のフォーメーションに那須が二人いる件について。
589(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :05/03/01 11:30:07 ID:bzAi6Hkr0
>>586
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
590587:05/03/01 11:33:57 ID:HrfQdWvx0
>>588
すまんカッタ
漏れは茄子ユニだから漏れが出るよ。ケガしてないし
591U-名無しさん:05/03/01 11:39:33 ID:HU6LIB1t0
崔成国が柏入り
半年レンタルで年俸8000万だって
ヘタしたら安より高いじゃん。
592U-名無しさん:05/03/01 11:44:05 ID:4sWPHsjf0
 29祐
ニヤニヤ(・∀・)<モドッテキテホシインダロ
 19聡
ニヤニヤ(・∀・)<モドッテキテホシインダロ
593U-名無しさん:05/03/01 11:55:14 ID:kUnnBQ1R0
チャレンジャーだよなあ柏
594U-名無しさん:05/03/01 12:04:11 ID:O4qvSk0H0
その前にフィジカル・メディカルスタッフ刷新しろよ
595U-名無しさん:05/03/01 12:09:52 ID:CTr3843m0
今週のマガ。浦和特集の後に、うちの特集(爆・松)なんだが、明らかにインタビュー/記事編集がゼロックス前・怪我前でちょっと鬱
596U-名無しさん:05/03/01 12:31:46 ID:d1sRDeGf0
>>591
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/02/24/20050224000021.html
ここは年俸4000万だよ

ウリナラマンセーがあるからわけ分からん
597U-名無しさん:05/03/01 12:36:20 ID:kp4T4nJM0
年棒だから半年で4000万てことだろ。確か韓国式は出場給その他オプション含めて総額
で表示するらしいが。
598名無しさん:05/03/01 12:36:40 ID:jhBqjNiCO
万全じゃない選手使って悪化させてまで、
A3.XEROXやる必要があったんだろうか...
セル塩は手抜きだとお怒りみたいだが。
599U-名無しさん:05/03/01 12:37:58 ID:2PQK5L1O0
横浜に居着いてしまったJ最低クラスのゴミ

・GKコーチ
・フィジコ
・ドクター
・GM
600U-名無しさん:05/03/01 12:57:00 ID:kp4T4nJM0
GMはなんで?
601U-名無しさん:05/03/01 12:59:57 ID:5JyMrexu0
大島は本人が休む必要が無い怪我だって言ってんだから平気でしょ。
逆にそれ位で休ませたフィジコが頑張ってるんじゃないか?
602U-名無しさん:05/03/01 13:16:42 ID:O4qvSk0H0
フィ事故解雇&平瀬獲得!
603U-名無しさん:05/03/01 13:18:46 ID:Mr//7IFmO
大島無理させたら、また悪化させるか、怪我するぞ。
604若き日の岡ちゃん:05/03/01 13:38:03 ID:5Z78/r4E0
605604:05/03/01 13:41:13 ID:5Z78/r4E0
ttp://www.gazo-box.com
ここの激動90をクリックして、
ドーハの悲劇のスレの画像を見てみよう。
606U-名無しさん :05/03/01 13:41:54 ID:i+q5tJmy0
でも、池田フィジコは日本一って言う人間結構いるよな。
607U-名無しさん:05/03/01 13:46:32 ID:rdfiXr+fO
サカマガであの人のファーストインプレッショュン禿笑 すべてがそのまま松田
608U-名無しさん:05/03/01 13:50:48 ID:PxwFh5UL0
現地の飯食わして集団でお腹壊してるのみて
メディカルダメだと思った
609U-名無しさん:05/03/01 14:55:39 ID:PkuRiXuz0
こうなったら思い切ってマイクでも使ってみるか
610名無し:05/03/01 14:59:25 ID:IlBDaausO
疲れで抵抗力が低くなってたのもあるんぢゃない??選手もプロなら少しくらい体の事考えないと…
611U-名無しさん:05/03/01 15:05:49 ID:RMkRZSx60
>>603
大島キターーーーー!!
http://sports.yahoo.co.jp/fc/f_marinos/
612U-名無しさん:05/03/01 15:07:48 ID:Hz3/A7D80
無理してでも使うだろ
613U-名無しさん:05/03/01 15:18:41 ID:kW/8fdFP0
そこで平瀬獲得ですよ
614ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :05/03/01 15:23:02 ID:ojsp1Wtw0
ここで玉田獲得しとけばよかったのにマリノス
615U-名無しさん:05/03/01 15:26:59 ID:Mr//7IFmO
つーか、問題はアデマールをどうするかだろ。仮にも助っ人なんですよ。
緊急補強すべきでは?
もし、4連敗なら岡田監督の解任に発展するぞ。
616U-名無しさん:05/03/01 15:29:33 ID:MsM4NhvW0
>>576
補強したけど全滅したんだよ!!
617U-名無しさん:05/03/01 15:30:08 ID:kW/8fdFP0
>>615
2年連続で優勝させたのに4連敗で解任は極端すぎw
選手が足りないのは監督の問題じゃないだろw
618ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :05/03/01 15:32:18 ID:ojsp1Wtw0
久保は早期復帰キボンヌ
619U-名無しさん:05/03/01 15:38:45 ID:rdfiXr+fO
マガのマリノス担当汽車の叫びで スカウティング能力に苦言を堤してる アデ丸の嘘はキツイな
620U-名無しさん:05/03/01 15:45:42 ID:HrfQdWvx0
たぶんフィジコは日本最高だけど、選手の体が最弱なんだよ
621U-名無しさん:05/03/01 15:57:59 ID:HG6OHlN60
>611
うはwwwwwwwもうこれ笑うしかないwwwwwwwwwwwありえねwwwwww能登おkwwwwっうぇ
●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_

とりあえず大島に鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴
622U-名無しさん:05/03/01 16:02:32 ID:4KFbBlAR0
さて残りのA契約枠使うときが来たわけだが
623U-名無しさん:05/03/01 16:09:29 ID:S1AWQwLS0
またオフィシャルが変なことになってる
624U-名無しさん:05/03/01 16:09:52 ID:aTUCdpyc0
土曜日の天気予報が雪になってますなあ…
625U-名無しさん:05/03/01 16:10:58 ID:izXFP1kE0
攻撃陣のフィジカルの弱さはJ屈指だと思う。
だからあれだけの怪我人が・・・orz
フィジコだけの責任とは限らない
626U-名無しさん:05/03/01 16:12:55 ID:rdfiXr+fO
チアゴとかオゼアスならすぐ日本来れるだろ
627U-名無しさん:05/03/01 16:22:36 ID:mf2GQOwE0
体脂肪率の低さも関係するもん?
628U-名無しさん:05/03/01 16:24:27 ID:E+knrGNC0
マガの松田…「俺なら退場してたね!」って、何をそんな堂々とw
629ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :05/03/01 16:29:11 ID:ojsp1Wtw0
中澤も離脱しろ
630U-名無しさん:05/03/01 16:32:50 ID:vumKLEiQ0
>>623
毎度ながらスゲーな、オヒサル
631U-名無しさん:05/03/01 16:43:20 ID:kW/8fdFP0
オヒサルごちゃごちゃして見にくい。
どうせ見にくいならいっそのこと↓みたいにしたらいいよ
http://www.aiseikai.or.jp/
632U-名無しさん:05/03/01 16:57:34 ID:d1sRDeGf0
目がチカチカしる
633U-名無しさん:05/03/01 17:19:47 ID:PYYgnh8s0
>>631
これホンマもんの病院?w
ナース専門のAVサイt(ry
634U-名無しさん:05/03/01 17:21:01 ID:4M16liPP0
システム4-6-0だなw
635U-名無しさん:05/03/01 17:28:56 ID:3vOp2f5b0
普通に考えたら、開幕戦はジュビロが勝つ罠w
636U-名無しさん:05/03/01 17:30:48 ID:yHoPZt+G0
アデマール解雇、レアンドロン獲得がいいな。
もう怪我治ってるみたいだし、あの若さと高さは魅力だ。
637U-名無しさん:05/03/01 18:01:26 ID:VnzhuHcp0
アンはいつ復帰するの?
638U-名無しさん:05/03/01 18:06:20 ID:ojsp1Wtw0
>>637
もうすぐ

639U-名無しさん:05/03/01 18:06:46 ID:3vOp2f5b0
>>637
現実的に見て、アンも久保も復帰は4月、
本調子に戻るのが5月の半ばといったところだろう。。。
640U-名無しさん:05/03/01 18:08:51 ID:qod3pu9U0
おまえらそんなにネガティブになるな。
ジローと山崎と北野とマイクがいるではないか
641U-名無しさん:05/03/01 18:18:41 ID:+6EuyRre0
571 名前:U-名無しさん [sage] 投稿日:05/03/01(火) 17:22:32 ID:oD3OU+zV0
>>566
馬GKめがけてクロスどんどん放ってやれ。
出るか出ないかビミョーなやつ。

orz
642U-名無しさん:05/03/01 18:29:04 ID:MsM4NhvW0
>>635
人間力にだけは負けるわけにはいかねー
FW皆無の今、監督の差で勝ちに行くしかない。
643U-名無しさん:05/03/01 18:43:14 ID:uZmBsL8/0
岡ちゃんが久保に淡い期待を抱いていたと言っていたのは、
大島もあれだから、内心かなりあせっていてお手上げ状態なんだなあ。
644ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :05/03/01 18:51:04 ID:ojsp1Wtw0
久保だけでもいいからさっさと復帰してほしい。マリノスのFW陣は
ヤバイぞ!!2人ぐらいしかいないんじゃねえ?
645U-名無しさん:05/03/01 18:58:33 ID:HrfQdWvx0
SB売り切れてるみたいだぞ
646名無し:05/03/01 19:00:44 ID:IlBDaausO
FWいてもいなくても変わらないんぢゃない??ゼロックスFW陣だれも点いれてないし…無失点には押さえられるDF陣がいるんだからまだ大丈夫だよ!!榎達がミスらなければ…
647U-名無しさん:05/03/01 19:00:48 ID:izXFP1kE0
やっぱりアデマール解雇で新しい外国人FW獲った方がいいんじゃないのか?
アデマールには気の毒かもしれないが、このままだとチームのためにもならないだろ。
この際手段は選んでられないな。
648U-名無しさん:05/03/01 19:02:54 ID:Beu4sxOj0
http://panana.net/ohshima/
大島の公式サイト発見!
649U-名無しさん:05/03/01 19:11:22 ID:Hz3/A7D80
>>647
まぁ、蚕がいいと思うな
4月の3節以降からの復帰が望めるってならともかく、練習不足じゃ5月ぐらいまで無理かもしれんし
650じばくちゃん ◆jubI11WkGk :05/03/01 19:58:16 ID:FLMP1j7E0
ズザーッ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ と⌒`つ ´D`)つ


( ´D`)ノ 負けないよ!!!!!!!!!!!!!!

( ´D`)ノ ついでに晴れるよ!!!!!!!!!!!!
651U-名無しさん:05/03/01 20:07:48 ID:q/GeZOVw0
大島は、軽症のようなんで開幕は兵器っぽいね。
でもヘルニア持ちだしフルで出来るかどうか…

今から緊急補強するにしても時間が足り無いかもなぁ。
652U-名無しさん:05/03/01 20:17:41 ID:C6xhR2C/0
使える新しい外国人を連れてこれるようなら、アデマール取ってないと思う。
取れても夏から合流とかな。
それでもいいのかって話だな。
653U-名無しさん:05/03/01 20:23:13 ID:8VdDCOve0
開幕戦はスコアレスドローかな。
チェぐらいなら中澤が何とかしてくれそうだし。
逆にウチのオフェンス、絶望的に点が取れる気がしない
奥のFKぐらいかな。
654U-名無しさん:05/03/01 20:24:14 ID:Rm0h1ZiC0
ネガイラネ。自虐的になった所で何も出ないぞ。
655U-名無しさん:05/03/01 20:24:33 ID:7LixpCHU0
> リーグ初ゴール2001年3月10日 J2リーグ第1節vs京都パーピルサンガ(2-2延長/西京)

大島サイトの中の人……。
656U-名無しさん:05/03/01 20:40:29 ID:Hz3/A7D80
>>653
何だかんだいいながら点は取ってきてるし大丈夫な希ガス
不安なのはGK…だな
657( ・∀・)オッナーニ!!:05/03/01 20:43:44 ID:49XFNygw0
そろそろ栗原のヘッドを期待したいナー
658U-名無しさん:05/03/01 20:48:57 ID:TafV3yME0
よっちゃんのスーパミドルがあるさ
659U-名無しさん:05/03/01 20:51:43 ID:E+knrGNC0
ジローが残弾使うとか
660U-名無しさん:05/03/01 20:52:19 ID:hG/43pmC0
で、落ちは達也と
661U-名無しさん:05/03/01 20:53:57 ID:X7Mu67uk0
現実的に1−1と
662U-名無しさん:05/03/01 20:58:35 ID:Om/VvQUU0
栗原のFKからのゴール
663U-名無しさん:05/03/01 21:03:03 ID:Mr//7IFmO
ACLが予選突破できるなら、三月ダメでも何とかなるが、アジアは取り返しが効かないからいやだ。
664U-名無しさん:05/03/01 21:04:00 ID:h8UEIrlF0
322 名前:U-名無しさん[] 投稿日:05/03/01(火) 20:33:08 ID:ijhLNtEqO
鞠は大島が出ないとなるとあんまり2トップは恐くなさそうだな。
あとは奥を潰す

323 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:05/03/01(火) 20:36:09 ID:XJdgJuGe0
同じく
奥は か な ら ず 潰す
665U-名無しさん:05/03/01 21:19:06 ID:51a0A6LQO
ゼロックスでつくづくスカウトの差を
思いしらされました
666U-名無しさん:05/03/01 21:52:09 ID:4KFbBlAR0
いまさら出さんでもいいが
ttp://www.so-net.ne.jp/f-marinos/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=2036

もうどうしようもねえorz
667U-名無しさん:05/03/01 22:01:06 ID:RyGeWlue0
つーか、アデマール解雇でいいだろ。
FW陣の怪我の穴埋めの補強が全然成立してねーし。
スカウティング能力が欠如していたとしか思えない。

アデマール解雇で即効性のあるFW取れよ。
668?:05/03/01 22:01:14 ID:HmOgNOFT0
磐田も開幕戦でウチに負けると磐田サポは大荒れだろうな。
あれだけの補強をして、怪我人だらけのウチに負けたら、荒れない方がおかしいよ。
669U-名無しさん:05/03/01 22:02:05 ID:q/GeZOVw0
「ヒストリカル・エキシビジョンマッチ」出場メンバー
ttp://www.so-net.ne.jp/f-marinos/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=2035

>・助っ人選手
> コント山口君(コント山口君と竹田君)

な・・・どうして・・?
670U-名無しさん:05/03/01 22:07:01 ID:IdUw7fbY0
>>669
マリサポだから
671U-名無しさん :05/03/01 22:07:16 ID:xEhtsUyI0
怪我人多すぎ。
もう単なる偶然とは思えない。
フィジコは責任とって、辞任すべし。
672U-名無しさん:05/03/01 22:08:17 ID:jwnopTTS0
>>667
そこでオーウェンですよ
673U-名無しさん:05/03/01 22:11:43 ID:izXFP1kE0
やっぱり長身FWがいい
674U-名無しさん:05/03/01 22:14:24 ID:Beu4sxOj0
>>673 ノ○マイク・ハーフナー
675U-名無しさん:05/03/01 22:17:37 ID:NFpxpJIu0
明日、東戸塚に練習見学に行こうと思ってるんですが、
選手たちは何時頃までグラウンドにいるのでしょう?
676 :05/03/01 22:18:24 ID:NR5Dk8jf0
やっぱ犬から取ったフィジコが糞だろ。
イヌゲノムでも嗤われてんぞ。
677U-名無しさん:05/03/01 22:20:24 ID:mtAtMnaeO
>669
リア厨か?
678U-名無しさん:05/03/01 22:24:35 ID:2PQK5L1O0
>>671
フィジコだけじゃなく、ドクターもな
怪我が完治していないのにゴーサインを出して悪化+長期化させる名手
679U-名無しさん:05/03/01 22:26:48 ID:/OUMax7L0
福岡がエジウソン解雇

J2福岡は1日、股(こ)関節周囲の痛みが完治しないFWエジウソン(26)の契約を解除すると発表した。

うちはまだ〜?
680U-名無しさん:05/03/01 22:28:22 ID:X7Mu67uk0
今解雇すると違約金発生するの?
だとすると、いくらぐらいかな?
681U-名無しさん:05/03/01 22:56:19 ID:wGpd8kKC0
安:温情で延長
大島:怪我を見抜けず
アデ:実は何もしておらず

同情が裏目に出ましたな。
682(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :05/03/01 22:59:40 ID:bfGTbY3Y0
磐田戦はボンバーヘッド炸裂で勝利の匂いがぷんぷんするな
683U-名無しさん:05/03/01 23:00:40 ID:NCdH0JU50
お客さんが来てるな
684U-名無しさん:05/03/01 23:20:26 ID:kUnnBQ1R0
フィジコ解雇しろだのドクター解雇しろだのアデマール解雇しろってもなあ
そりゃ気の済むサポはそれでいいかも知らんが
それがチーム内に与える影響も想像したことあるのかね

代表板みたいな
厨ばっかのレスはイラネ
685U-名無しさん:05/03/01 23:22:43 ID:7dDOZROG0
686U-名無しさん:05/03/01 23:23:22 ID:2c07hV/C0
大島はどっちにしろ獲ってただろうし獲るべき。年齢・移籍金の額からして
獲ってしかるべき選手だと思う。
アデマールについては呆れるしかない。スポーツヘルニアまで持ってたのかよ。

ダイの遠藤のインタビューは面白かった。なんとなく、ドライな彼が岡田マリノスへの
愛着と誇りを語るのは意外に思えた。
687U-名無しさん:05/03/01 23:31:09 ID:QWmeRnHp0
何年か前にYまかん氏が「JEFの最大の失敗は池田に見切りをつけられたこと」と書いていたが
JEF時代はどんな仕事してたんだ?
まあフィジコが原因だとは限らんが。怪我人取ったのはスカウトの責任だし。
とにかく原因をはっきりさせて対策を立てて欲しい
688U-名無しさん:05/03/01 23:36:13 ID:qTz6FvwT0
>>684
榎本達也解雇しろということには追及してませんね
何故ですか?
689U-名無しさん:05/03/01 23:43:44 ID:PksPA20g0
首は言いすぎだろw  スタメン⇒ベンチ だけでも本人にはかなり堪える
690U-名無しさん:05/03/01 23:44:17 ID:tnsP8wZ/0
TBSに中澤くるー
691U-名無しさん:05/03/01 23:47:03 ID:tnsP8wZ/0
えええあれだけかよー
692U-名無しさん:05/03/01 23:47:17 ID:+VSwzbV+0
 
693U-名無しさん:05/03/01 23:47:21 ID:2c07hV/C0
>>684
ドクターとフィジコについてはシーズンが始まろうとする今、
すぐ替わりを見つけるのは簡単ではないだろう。
しかしアデマールについては、契約打ち切りを視野に入れて
水面下で動くべき。
どうせスカウトはロクな仕事できないだろうけど。orz
694U-名無しさん:05/03/01 23:47:38 ID:tlSCR/2/0
コラー獲れコラー!
695U-名無しさん:05/03/02 00:02:13 ID:hjxxY/Tc0
ワシントンをとろう
696U-名無しさん:05/03/02 00:05:17 ID:fHgS7QFD0
単なる骨折の安は確実に治るし、恐らく欧州からのオファーは
無いだろうから残ってくれる=無問題

坂田も靭帯を伸ばしただけだからおそらく普通に復帰できる=無問題

大島=言わずもがな無問題

問題は久保、治るのかほんとうに??ぶっちゃけ無理だろうという気がしてきた。
仮に一時的に治っても間違いなく再発しそう=戦力として計算できない。

アデマールはわかんね。
697U-名無しさん :05/03/02 00:07:35 ID:cla8y9O+0
>>687
ドクターとフィジコについては、何も新加入選手のことについて言ってるわけじゃないと思うが。
698U-名無しさん:05/03/02 00:10:09 ID:BDWBtzMA0
>>693
簡単ではないどころか
チームでの経験と蓄積を新任に一朝一夕に引き継げるわけがない
いま挿げ替えたとしてもさらなる混乱を呼ぶに決まってる

そんなことしたらマジで優勝なんて出来なくなるよ
今年だってそもそも優勝出来るかどうかは微妙だってのに
アデマール?はしらね
勿体無いからもうちょっと様子見ろ
どうせもうマーケ閉まってんだから
699U-名無しさん:05/03/02 00:12:02 ID:BDWBtzMA0
シーズンが始まる今になって現場に関わる
要職を変えるバカがどこにいんだっての
アホですか?
700U-名無しさん:05/03/02 00:14:34 ID:gPvxxDAWO
今日の戸塚日記の写真、なんかシュールだな…。
701_:05/03/02 00:17:53 ID:vSPJk/Ag0
池田フィジコは城やシュンの身体作った人だからなぁ・・・
あまり替えたくないって言うのが正直なところ。。。
702U-名無しさん :05/03/02 00:19:43 ID:cla8y9O+0
じょーね・・・
703U-名無しさん:05/03/02 00:33:34 ID:MVlf/MTS0
つーか、アデマールはちゃんとメディカルチェックはしたのか?
ありえねーぞ、怪我持ちを獲ってくるなんて
704U-名無しさん:05/03/02 00:34:32 ID:1Kn6zYUs0
>>698
うん、今内輪揉めしてる場合じゃねえと思うんだが・・・。

GKもいっぺん下げてもらいたいのは山々だが
リーグ&ACLの初戦直前で弄ったら裏目に出る方が高い。
下さんだってイイ!と断言出来るほどじゃないからなあ。
705U-名無しさん:05/03/02 00:36:15 ID:+QGjbYbD0
>>700
でも俊輔も久保と同じでヘルニアだよ
706U-名無しさん:05/03/02 00:41:29 ID:1Kn6zYUs0
アデマールは、「時間かけたって碌な仕事が出来ない」スカウトが
怪我人続出で大慌てで連れてきたって時点で最初から全く期待してない。
だからどうでもいい。
707U-名無しさん:05/03/02 00:41:57 ID:maVIuw7u0
>>703
通販で買ったようなもんか、クーリングオフ出来ないが。
708U-名無しさん:05/03/02 00:53:52 ID:jkK2NEvA0
>>706
まだ出てもいない選手にあれこれ言うのはアホ。
そういう奴に限って活躍するとマンセーするからな。
709U-名無しさん:05/03/02 00:57:20 ID:w57C0IS00
>>708
「出てもいない」からこそ、あれこれ言われるわけで。
710U-名無しさん:05/03/02 00:58:01 ID:/DhUYYL80
アデマールに関しては今出られないこと自体が罪だろ
711にゃん:05/03/02 01:05:30 ID:sk2rC5Gi0
ガイシュツだったらごめん

久保 3・12に復帰も
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2005/03/01/163224.shtml


わくわく
712U-名無しさん:05/03/02 01:09:28 ID:jkK2NEvA0
>>709>>710
後でアデ○マンセーしている君たちが見えるよ。
713U-名無しさん:05/03/02 01:16:28 ID:so395EYe0
いきなりアホ呼ばわりしたり幻覚が見えたり、病気なんじゃないの?
714U-名無しさん:05/03/02 01:22:36 ID:Cexj7LS60
>>711
出ても後半残りの10分くらいだろ。
スーパーサブってキャラじゃないけど、
一点差で負けてる時の放り込み
電柱要員で使っていくのが現実的じゃないかな。
715U-名無しさん:05/03/02 01:24:01 ID:k3Bd9u3H0
>>711
“ハマの大砲”ってw
サッカー選手でも「大砲」って言うんかな?
せめて「ハマのエース」に汁
716U-名無しさん:05/03/02 01:25:29 ID:k8XjUt490
今は期待を裏切っているし態度も不誠実だから批判されて当然
もし今後活躍すればその時は当然賞賛されるだろう
普通のことなのに何が不満なのかな
717にゃん:05/03/02 01:34:24 ID:sk2rC5Gi0
>>714
まあそうだろうけどベンチに居るだけでも嬉しいじゃん
清原じゃないけど控えに久保が居るってだけで威圧感あるし怖いし
大してマリサポじゃないけど出る可能性あるなら見に行くよ
718U-名無しさん:05/03/02 01:38:15 ID:DQnxuJ/P0
久保よりアソの方が復帰早そうな希ガス
久保は、復帰目前→再発 なんてなりそうな…
719U-名無しさん:05/03/02 01:39:04 ID:tP8AU4NT0
10分でも5分でも、とにかくワンタッチする所だけでも見たい・・・
720にゃん:05/03/02 01:41:08 ID:sk2rC5Gi0
ユニの裾たるそうに入れるとこも
721U-名無しさん:05/03/02 01:43:56 ID:7mR3ivZ70
安については韓国代表が1,2月結構なハードスケジュールだったからそれを回避できただけでも
良かったと塞翁が馬で考えよう。

4月から稼動するなら12月まで持つでしょ
722U-名無しさん:05/03/02 01:48:34 ID:tri+tcIp0
高木はアジアの大砲と言われてたよ
723(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :05/03/02 01:51:09 ID:38VPlkPp0
724U-名無しさん:05/03/02 01:52:23 ID:P4FI+2/z0

◆サポ−ター専用臨時新幹線で行く横浜F・マリノス観戦パック
  http://www.jrniigata.co.jp/travel/20050402marinos.pdf
  http://www.jrniigata.co.jp/travel/20050402marinos2.pdf

725U-名無しさん:05/03/02 01:54:00 ID:KM2aYiUHO
北野を使え、北野!
726U-名無しさん:05/03/02 01:57:23 ID:7mR3ivZ70
>>724
東京まで行って新幹線で新横浜来ればいいのに
727U-名無しさん:05/03/02 01:59:56 ID:TRKv2s3e0
北野を田舎相手にいきなり使うのはな〜。

現実的には、ジロー、山崎なんだろうけど…orz
728U-名無しさん:05/03/02 02:04:20 ID:DQnxuJ/P0
>>727
A3登録がなかった為に試せなかったのが痛いね
試合に全く出てないから、連携とかでも不安があるだろうし、厳しいだろうな
個人的にはゼロックスで見たかった
729U-名無しさん:05/03/02 02:04:27 ID:7mR3ivZ70
大島のこのコメントは神奈川新聞にしかないのかな?

大島は左アキレスけんの炎症で別メニュー。26日の試合中に負傷したというが、
「何で休んでいるんだろうと思うくらい大丈夫」と話し、開幕戦には問題なさそうだ

730U-名無しさん:05/03/02 02:07:37 ID:TRKv2s3e0
>>728
ホント、A3でも、ほとんど使わなかった塩川を入れるよりは、
北野を登録して欲しかったなあ。

FWがこれだけ壊滅状態なんだから。
731U-名無しさん:05/03/02 02:47:39 ID:6NpoUy1R0
スカウトはアレだがフィジコは良すぎるんじゃねぇの?
732お話中失礼します:05/03/02 02:57:08 ID:6O9q30GC0
■投票用紙AAです↓
┏┳━┳┳━┓ ...  | 3月2日国内サッカーの投票日だ!! 
┃┃┃┃┃━┫    \____  _______
┃  ┃  ┃━┫          ∧∨∧
┗━┻━┻━┛          |_鞠_|    @
  ┏┓┏━┳┳┳━┓     (, ・∀・).  //
  ┃┃┃┃┃┃┃━┫     ⊂ 12⊂)  //
  ┃┗┫┃┃┃┃━┫    c( ,,,,,,゙,,づζ...  
  ┗━┻━┻━┻━┛     し′
   ┏━┓┏━┳━┳━┳━┳┳━┳┳━┳━┓┏┓
   ┃━┫┃  ┃  ┃┃┃━┃┃  ┃┃┃┃━┫┃┃
   ┃┏┛┃┃┃┃┃  ┃  ┫┃┃┃┃┃┣━┃┣┫
   ┗┛  ┗┻━┻┻┻┻┻┻┻┻━┻━┻━┛┗┛

3月2日午前1時から午後11時まで、
「第二回2ちゃんねる全板人気トーナメント」国内サッカー板の投票日です
J開幕前にみんなで盛り上がってみませんか?

【3/2】全板人気トーナメント2@国内サカ【投票日】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1109407877/
宣伝FLASH
http://weblandmark.hp.infoseek.co.jp/tournament01.html

733投票の仕方:05/03/02 02:57:39 ID:6O9q30GC0
■1
一次予選から投票時のコード必須!投票の前にコード取得を忘れずに!
http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/ からコード取得所に入って
「あなたのコード」をコピペして、、
■2
上記で取得した、「あなたのコード」[[2ch2-********-xx]]と<<国内サッカー>>の文字を投票スレに書き込めば完了。
コードは[[]]までかならずコピペ。国内サッカーと言う文字は<<>>で必ず囲む必要があります。

3月2日しか投票できません!
投票板 http://etc3.2ch.net/vote/
投票スレ http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1109670016/

チームAAのテンプレURL貼っておきますね
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/3022/1109065855/203-231
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/3022/1109065855/125-128
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/3022/1109065855/201
734U-名無しさん:05/03/02 03:45:03 ID:JOUOLi0u0
無能フィジコ解雇
735U-名無しさん:05/03/02 04:31:32 ID:ao9cp+9U0
開幕予想。事情通訂正よろ

清水 山崎(熊)
.奥
虎 上野 茄子 ハユマ
中澤 中西 栗原


736U-名無しさん:05/03/02 04:54:10 ID:9WPG2Hkn0
  大島    清水  
      奥     
 動虎      隼磨 
   上野  遠藤   
  中澤 中西 勇蔵  
       達也     
737 :05/03/02 05:24:27 ID:ESlagsgg0
もう中西FWにするしかねーw
738U-名無しさん:05/03/02 06:53:08 ID:jhJK1zlo0
>>723

>「楽しくて仕方なかった。激しくガツガツ来る中で、無我夢中でやるのが好きなんすよ」。
>スタジアムの雰囲気、大きな声援の中で駆ける快感も、18歳をさらに駆り立てた。
>「終わりたくなかったんです」。続きを求め、小さなルーキーは夢のピッチに飛び出す。

(・∀・)イイ!!
739じばくちゃん ◆jubI11WkGk :05/03/02 07:32:30 ID:YesHftBq0
ズザーッ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ と⌒`つ ´D`)つ


( ´D`)ノ 負けないよ!!!!!!!!!!!
740U-名無しさん:05/03/02 10:05:38 ID:Yo4bpJ300
初めてこのスレきましたが、
「解雇!」
が好きなスレのようですね。
741U-名無しさん:05/03/02 10:12:07 ID:LUoyZ3sd0
大島駄目ならマイクを使え。
大島は多分出るはず。
中盤の選手達とセットプレーで点を取って勝利するべし。
742U-名無しさん:05/03/02 10:13:22 ID:NxY0bwui0
>>739
遅まきながら、誕生日オメ。
だから負けろよ。
743U-名無しさん:05/03/02 10:16:21 ID:XPn5WRYM0
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2614&lf=&yymm=200503
藤本淳吾って高卒時に入るかもって言われてたよね
俊輔と似た様な経歴で左利き
744U-名無しさん:05/03/02 10:30:32 ID:MVlf/MTS0
>>741
マイクは今のフィジカルじゃ無理だろ。
あまりにも体が細すぎる・・・
745U-名無しさん:05/03/02 10:56:43 ID:G+oHCYXQ0
お前等、ジュビをナメてないか?
俺は元彼女と自由席観戦だけど、負けたらその後のHに響く。
746U-名無しさん:05/03/02 11:17:24 ID:i16pn0rn0
>>745
悔しさをバネに頑張って逝って・・・くれ
以上。
747U-名無しさん:05/03/02 11:26:36 ID:rH9esOm60
>>745
お前が一番ナメてる
748U-名無しさん:05/03/02 11:56:05 ID:EeNtKclE0
未来からきましたが、3-1でした。
ジローのハットトリックで、2丁拳銃のつっこみも驚いてますた。
749U-名無しさん:05/03/02 12:13:45 ID:LEUhBiA70
柏は韓国FW獲得かぁ。良いなぁ。
750U-名無しさん:05/03/02 12:17:42 ID:rdEi045n0
アデはマリーニョさんいわく「FKはロベカル並ですよ」
の一言に賭けてみましょうよ!

1発観るまではいてほすい。
751U-名無しさん:05/03/02 12:24:34 ID:9n7ZCUkh0
>>748
1点は馬の失態からの失点でつね
未来行かなくても予知できまつorz
752U-名無しさん:05/03/02 12:30:33 ID:xhIO4ZVT0
アデマールが5、6月に復帰であれば、解雇して新外国人取るなら
3、4月から活躍できる奴じゃなきゃあんまり意味なさそう。

…ぶっちゃけ無理じゃね?
753U-名無しさん:05/03/02 12:30:51 ID:8jU02b/n0
>>749
思わぬ大金が入って柏さんもどうしていいか分からなくなってるっぽい
754U-名無しさん:05/03/02 12:35:07 ID:BYx8WJ8s0
>>749
崔成国だろ?
別にうらやましくもない。
755U-名無しさん:05/03/02 12:36:21 ID:fsVwyTY+0
>>751
人間万事塞翁が”馬”
756U-名無しさん:05/03/02 12:49:41 ID:JP3vqtUu0
正直ニダーの手も借りたい程の窮状だが、
それでもエラドーナならいらない。
757移籍スレより:05/03/02 12:59:53 ID:fp8f8dPb0
シンプルの記事より
昨年夏にマラガ入りしたブラジル人FWマルシオ・アモローゾだが、
負傷中にクラブがフェルナンド・バイアーノを獲得したことにより、
出場機会が無くなっている。
アモローゾを欠いてもチームはそれなりの成績を収めていることから、
先発復帰する可能性は低い。
そんなアモローゾには日本からもオファーが届いているそうだ。


どこのオファーだろうね。 ウチだったらいいのに。
ヴェルディ復帰なら、超怖い。
最近見てないけど、セリエ&ブンデス得点王だし・・・普通に凄い。
758U-名無しさん:05/03/02 13:08:00 ID:9HYO9Kpi0
ブリットを半年レンタルで取ればいいじゃない
759U-名無しさん:05/03/02 14:06:55 ID:O09f1d/+O
そういえばマルキどうなったんだろ 市原から緑に戻ってきたのかな?
760U-名無しさん:05/03/02 15:09:12 ID:LUoyZ3sd0
>>759
緑と犬のHPの選手名鑑見たら
どっちにもいない
761U-名無しさん:05/03/02 15:09:49 ID:hw/kmCYq0
質問です。
始めて横国へ見にいくんですが連れが間違えてビジター席買っちゃったんですが
当日自由席で見れますか?
762U-名無しさん:05/03/02 15:59:47 ID:HUmKiJ9sO
>>760
マルキって緑に戻ったんじゃなかったっけ? >>761
ビジタ席をどういう扱いにするのかワカラソけど、田舎マンセーな格好じゃなきゃ大丈夫かと
763U-名無しさん:05/03/02 16:00:06 ID:9n7ZCUkh0
>>761
自由席はチェックないので無問題
764U-名無しさん:05/03/02 16:11:35 ID:D7W+epRr0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

◎クラブOB 山田隆裕さんによるメロンパン販売 NEW!
当日、東ゲート広場にて、クラブOB 山田隆裕さんによる焼きたてメロンパンの販売を行ないます。
メロンパンは東・西コンコース内特設デスクでも販売いたします。
765U-名無しさん:05/03/02 16:15:03 ID:g6HPxwJo0
>>764
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
766U-名無しさん:05/03/02 16:20:18 ID:9n7ZCUkh0
◎コナミスペシャルアクティビティ NEW!
当日、東・西コンコースにて「ウイニングイレブン8」が自由にできる特設ゲーム会場を設置いたします。

これも(・∀・)イイ!!
みんなで対戦しようYO
767U-名無しさん:05/03/02 16:42:37 ID:aBzbfDzG0
バンコク行きのチケット取りました。

海外観戦は初めてなんですがチケットって現地で
買えますよね?バンコク行って試合が見れないじゃ
しゃれにならないんでw

しかし、4月6日あたりのバンコクへのツアーって安いですね。
5日間で34,800円ですよ、一番安いの。
768U-名無しさん:05/03/02 16:45:44 ID:KXplnYQj0
結局ACLのユニはリーグ戦のと同じの使うのかな
769761:05/03/02 17:08:16 ID:hw/kmCYq0
>>763
ありがとう!自由で見ます!
770U-名無しさん:05/03/02 17:42:57 ID:rt4fLPn80
>>761
去年まではホームとビジターでチケットの区別が無かったのでノーチェックだった。
今年はわざわざ分けてるんからチェックすると思うよ。

CSみたいに売り切れてるわけじゃないから
理由を言えば入れてくれると思うけど。
771U-名無しさん:05/03/02 17:43:54 ID:aFT3mtYH0
メロンパン食う、絶対食う。

>>768
トリコポイントのQ&Aに書いてあったから
そうじゃないだろうか
772U-名無しさん:05/03/02 17:45:23 ID:aFT3mtYH0
自由席はビジターだけチェックが現実的では
ホーム側チェックには人手がかかりすぎるよ
773U-名無しさん:05/03/02 17:51:15 ID:D7W+epRr0
>>772
ゲート自体が分けられてるかもよ
ビジターチケはSゲートじゃないと入場できないとか
774U-名無しさん:05/03/02 18:14:20 ID:mTGLqY0dO
メロンパン食うぞ〜(゚∀゚)ノ




並ぶだろうなぁ_| ̄|○
775U-名無しさん:05/03/02 18:15:11 ID:wYld/hdN0
夏の獲得へ動いている大物外国人は誰?

1 ジデディーヌ・ジダヌ
2 ロイ・キーソ
3 ライアソ・ギッグソ
4 マエゾヌ・マサキヨ
5 ルイソ・フィーゴ
776761:05/03/02 18:21:14 ID:hw/kmCYq0
>>770
>>772
>>773
鞠サポのみなさんありがとう!\(゚∀゚ )/  
当日係員さんに聞いてみます。
それに比べていっしょに行くズビロサポは_| ̄|○
俺はズビサポじゃないんで。
777U-名無しさん:05/03/02 18:28:41 ID:g6HPxwJo0
>>767
チケのことクラブに電話してみ
横浜のね
778U-名無しさん:05/03/02 18:59:17 ID:BR4EY+8x0
レアンドロン(元牛)は考えてみてもいいんじゃない?
少なくともジローよりは活躍できると思う。
ワシントンとタイプ似てるし。
779U-名無しさん:05/03/02 19:23:10 ID:839VmCLW0
アジアチャンピオンリーグで恥をさらさないでくださいね
780U-名無しさん:05/03/02 19:31:24 ID:9n7ZCUkh0
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200503/st2005030202.html
すげー楽しそうなんだけど。ウチもやってくれんかな
噴水の周りとかでできそうじゃね?
新横浜商店会からクレーム来るんかな
781U-名無しさん:05/03/02 19:38:32 ID:2qBjSLkO0
>>780
俺らは新横商店街に金を落とそうぜ。
ハートのビックフラッグとかを作ってくれたりして
マリノスを応援してくれてるんだからさ。

#横浜駅西口商店街とかジョイナスも法人会に入ってくれてる
782U-名無しさん:05/03/02 19:41:05 ID:2qBjSLkO0
正しくは「新横浜町内会」だった。
783U-名無しさん:05/03/02 19:46:18 ID:TgyCW7xHO
そんなにジローはダメかい?
MFでも使えるから返却きぼん
784U-名無しさん:05/03/02 19:47:17 ID:reCfw3dF0
>>780
うちと浦和じゃスタ周りの環境が違いすぎるでしょ。
ちょっと歩けば飲み屋なりなんなりいろいろあるし。
785( ・∀・)オッナーニ!!:05/03/02 19:54:04 ID:NLfVoKbI0
>「球場の周りに何もないでしょ。駅まで少し距離もあるし、
なるほど。
786U-名無しさん:05/03/02 19:55:51 ID:1Kn6zYUs0
>>783
ウチも実質MFで使ってるのでお断り。
787U-名無しさん:05/03/02 19:56:57 ID:O09f1d/+O
みんな山崎には期待しないのかい、、、
788U-名無しさん:05/03/02 19:59:10 ID:bWB+fW7P0
山崎はドリブルだけはいいんだけどなぁ・・・
浦和の永井みたいになってくんないかな?
789U-名無しさん:05/03/02 20:02:24 ID:reCfw3dF0
同い年・同じ関西出身だから頑張ってほしいんだけども、
いかんせん何が売りなのかイマイチわからなくなってきたのが…>山崎
790 :05/03/02 20:02:58 ID:DsuKeIjk0
正直、清水と山崎には得点は期待してない
791U-名無しさん:05/03/02 20:03:30 ID:elfW9SVJ0
山崎に期待してるのは中西だけ
792( ・∀・)オッナーニ!!:05/03/02 20:04:37 ID:NLfVoKbI0
正直山崎はこのまま沈んでいくかもと思ったこともあったが、
最近はワントップで使えば面白いと思うようになった。
とにかく常時オフサイドラインと勝負させたほうが持ち味が出せると思う。

ワントップというとヤンコラーのよーなタイプしか認めねーヒトもたまにいるけど、
俺はそうは思わない。
793_:05/03/02 20:05:51 ID:vSPJk/Ag0
>>792
10人相手のセレッソ森島の1トップにはかなりイヤな思い出がある・・・
794U-名無しさん:05/03/02 20:11:31 ID:bWB+fW7P0
>>792
でもワントップって身長無いと
前線に当てるの厳しくないか?
ロングボールとれないと
機能しないイメージ
795U-名無しさん:05/03/02 20:12:17 ID:rffjgZnK0
>>778
その名前に拒否反応を起こす奴が多そうだw
796U-名無しさん:05/03/02 20:16:39 ID:51bZrNpu0
797U-名無しさん:05/03/02 20:25:50 ID:pb1IXI3A0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20050302-00000031-kyodo_sp-spo.html

「久保復帰も」っていう記事が出てるけどさー、

ホントかなあ?

期待しないほうがいいよね…
798U-名無しさん:05/03/02 20:36:21 ID:2m9Vjfob0
ttp://www.so-net.ne.jp/f-marinos/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=2037
中澤佑二選手、2004年度フットボーラー・オブ・ザ・イヤー受賞
799( ・∀・)オッナーニ!!:05/03/02 20:36:36 ID:NLfVoKbI0
>>794
別に高身長の選手にロングボールを当てなくてもオフェンスは機能すると思うんだよね。
実際サカタやジローでも前線でポイントは作れてる。
もちろんタツみてーな万能タイプが理想的ではあるけどね。

それと山崎はワントップのほうがいいと思うのは、
”近くにいる味方”との連携という点でイマイチと思うから。

2トップの相方とのコンビネーションとか考えずに、
”愚直に裏へ貪欲にゴール前へ”っつーシンプルなタスクを与えるべきかと。
800U-名無しさん:05/03/02 20:41:04 ID:elfW9SVJ0
>>794
ロマーリオやサビオラとか少ないけど成功した例はある。

坂田とかなら全然やれそうだけどな
801U-名無しさん:05/03/02 20:43:58 ID:2m9Vjfob0
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050302-0019.html
ドラゴン久保、12日のC大阪戦で復帰も
802U-名無しさん:05/03/02 20:50:52 ID:UsU2fOzz0
いやだからさ、久保は本当期待しない方がいいって
骨折のアソや靭帯伸ばしただけの坂田と違って再発というか慢性化の可能性があるし
とにかく、完全になるまでは使わないで欲しい。4月まで寝かしておくのがいいかと
803U-名無しさん:05/03/02 20:52:46 ID:BX2JqW9K0
22:50- BSファンクラブ
804U-名無しさん:05/03/02 20:57:26 ID:a49FUJSj0
どうせ12日に復帰しても16日のマカッサル戦はアウェイで無理だし
実質4月復帰みたいなもんだ
805U-名無しさん:05/03/02 20:58:38 ID:1Kn6zYUs0
>>802
寝かしておいた所で復帰後すぐバリバリ動けるわけじゃないし。
正直、完全状態なんていくら待ってももう来ないと思ってるけど。
806( ・∀・)オッナーニ!!:05/03/02 21:00:13 ID:NLfVoKbI0
>>803
ttp://www.nhk.or.jp/bs/fc/
>横浜F・マリノスの選手たちと視聴者がミニゲームで対決!

これか
807( ・∀・)オッナーニ!!:05/03/02 21:06:11 ID:NLfVoKbI0
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/mar/o20050301_80.htm
>◆久保のイラン戦招集見送り
808U-名無しさん:05/03/02 21:12:29 ID:gyHCdY2B0
>>724
>>726

企画したのがJR東日本だから東海道新幹線は使いづらいのでは?
結構出血価格だし。
809U-名無しさん:05/03/02 21:16:06 ID:aBzbfDzG0
>>777
そうですね。電話で聞いてみます。
810じばくちゃん ◆jubI11WkGk :05/03/02 21:36:47 ID:YesHftBq0
ズザーッ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ と⌒`つ ´D`)つ

( ´D`)ノ 負けないよ!!!!!!!!!!!!!



リーグ戦で5連敗もしてたまるかコンチクショ
811U-名無しさん:05/03/02 21:47:27 ID:xpTFPRvX0
横浜、土曜日雪〜雨らすぃ
812U-名無しさん:05/03/02 22:23:54 ID:4BizMb6U0
>>802
坂田は靭帯の部分断裂だけどね。
ただ、伸ばすより断裂の方がむしろ術後の治りが良いとの説あり。
なので無問題。

久保はマジですでに慢性化に突入してると思われ。
なので、普通の戦力であるとは認識せずに、
「久保ってまだいたの?」ぐらいの感覚で、
ゆるーく起用するべき。
813U-名無しさん:05/03/02 22:27:16 ID:iYF948Tk0
久保、膝のほうは完治したのかな?
814U-名無しさん:05/03/02 22:55:55 ID:9WPG2Hkn0
Jリーグ通算10.000ゴールまで300ゴール程だとか。
ウチが決めるとしたら誰だろう。
815U-名無しさん:05/03/02 22:59:51 ID:daWKwHR/0
南雄太
816U-名無しさん:05/03/02 23:01:06 ID:BDWBtzMA0
メディナベージョ



↓雨の日ウチはニガテなんだよなあ・・・とか言い出す奴
817じばくちゃん ◆jubI11WkGk :05/03/02 23:03:17 ID:YesHftBq0
雨の日ウチはニガテなんだよなあ・・・
818U-名無しさん:05/03/02 23:04:36 ID:ujMEVq4e0
隼磨はやっぱオネエチャンに弱いw
819U-名無しさん:05/03/02 23:08:09 ID:8mkPqCBL0
03年開幕時に買って以来、タオマフを買い換えてないから今年こそ買おうと思ってたんだが。

http://www.tricopoint.com/contents/category08/category08-013.html

だ・・・ダサッ!!!     orz

>818
また変なナオンに騙されるなよ・・・と思ったさ。あぁ思ったさ。
820U-名無しさん:05/03/02 23:13:30 ID:gs33sBUu0
>>816
ゼロ一つ少ないぞ。

マジレスしちゃったよ、すまん
821U−名無しさん:05/03/02 23:15:14 ID:gd3g53Ch0
戸塚グラウンドに見学に行こうと思うんですが、車って停める場所あるんでしょうか?
というか、スポーツマンクラブ?のゴルフ練習場のとことかに停めることは可能なのでしょうか?
822U-名無しさん:05/03/02 23:15:25 ID:B34dTpgI0
>>803,806
BSファンクラブはこんな感じだった

視聴者代表として横国の男2人と女1人が参加
・勇蔵とリフティング対決
 3人の合計回数のハンデ・・・勇蔵の勝ち
・ハユマとドリブル対決
 コーンをジグザグに往復、ハユマは間に2人のDFハンデ・・・ハユマの負け
・エノタツとPK対決
 エノタツけるときは、キーパーは全員
 3人が一斉に蹴るハンデ・・・2-2で引き分け
結局引き分けだったとさ
823U-名無しさん:05/03/02 23:58:56 ID:EVUQA8Qm0
>812
坂田って手術したの?
824U-名無しさん :05/03/03 00:12:32 ID:utUzCOi/0
鞠DF勢を代表して栗原が吼える!!
「のう、達也さん、云うとってあげるが、あんたは初めからわしらが担いどる
神輿じゃないの。失点をここまで減らすのに、誰が血を流しとるんや。
神輿が勝手に守れるいうんなら守ってみないや、のう!」

825ナオ:05/03/03 00:14:36 ID:R1kDat/NO
山瀬の状態わかる人いますか?
826:05/03/03 00:15:09 ID:R1kDat/NO
兄貴のほうです
827U-名無しさん:05/03/03 00:17:51 ID:G4X6qNRQ0
>>825
あまり知らないが
ラダー使ってトレーニングは始めてるよ。
828U-名無しさん:05/03/03 00:17:55 ID:bAiFlfEmO
>>825
脂肪
ご名復をお祈りします。
829U-名無しさん:05/03/03 00:18:42 ID:j9rCQizg0
>>824
マジレスすると
神奈川出身の勇蔵はそんな言葉使わんもんねーw
830U-名無しさん:05/03/03 00:21:52 ID:bAiFlfEmO
>>825
一緒に拝みましょう。
(ー人ー)ナムー
831ナオ:05/03/03 00:22:31 ID:R1kDat/NO
じゃあ四月あたりに試合に戻れそうですね!楽しみです。
832U-名無しさん:05/03/03 00:32:38 ID:9rqsODEM0
開幕のジュビ戦が今季の先を占うよな。
1-0キボンヌ
833U-名無しさん:05/03/03 00:42:04 ID:QIlyZEMK0
予言しよう

おそらくここにカキコした誰一人として
山田のメロンちゃんを買うことが出来ない
834U-名無しさん:05/03/03 01:07:32 ID:whz1ghx+0
ttp://www.kanaloco.jp/sports/soccer/0503/jw05030301.html

大島練習合流。安は4日から部分合流。
835U-名無しさん:05/03/03 01:08:38 ID:utUzCOi/0
>>829
だって鞠には広島出身の選手おらんもん
836元40歳マスター ◆MASTER.4Os :05/03/03 01:10:18 ID:chkmL0Uc0
>>834
おお 朗報だな
大島の状態 心配してたけど良かったヽ(゚∀゚)ノ
837_:05/03/03 01:21:02 ID:5K4A6mvC0
>>835
それなら和司辺りにしとけ。
838U-名無しさん:05/03/03 01:38:22 ID:BdbMUgKy0
ところで後藤って出れないの?今怪我してるんだっけ?
839U-名無しさん:05/03/03 01:39:16 ID:3hCcDlMz0
FSの榎本達也さんのファンタジー年棒が1億4400万な件について。
840U-名無しさん:05/03/03 01:40:38 ID:UK+ilhu40
>>833
ヽ(`Д´)ノ
841U-名無しさん:05/03/03 01:49:27 ID:+Ad1RO2H0
安は途中出場なら山東戦いける可能性もあるかな?
遅くてもセレッソ戦から復帰しそうな感じだね
842U-名無しさん:05/03/03 01:50:44 ID:eEu15fDD0
ジョイナスの所スゴイな
かなりの数のユニが飾ってあった
写メ撮ってる人も結構いた
843U-名無しさん:05/03/03 02:05:28 ID:3Ilo/o310
げぇ、4/28の川崎戦チケもうとっくに発売になっとるやんけ。
844U-名無しさん:05/03/03 02:13:59 ID:MSPpOLwX0
しかも等々力って普通の指定席ないのか・・・なんじゃそらorz
845U-名無しさん:05/03/03 02:36:07 ID:wKJ6xdyd0
>>842
私も今日見てきた。結構壮観だね。
うざいキャッチの人がいなければもっといいのに。
846U-名無しさん:05/03/03 03:46:47 ID:XYYsBwiX0
    ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡      ヽ
  彡   ●  ●  誰か呼んだ?
  彡  (      l
 彡   ヽ     |
 彡    ヽ    l
 / `     ( o o)\
/ __    /´>  )
(___|_(   /<ヽ/
 |       /  ´
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    (  \
       \二)
847U-名無しさん:05/03/03 03:50:47 ID:AK3lLSJtO
>>846
あんまりしゃしゃり出てきたらいかんよ。
ゴール前でじっとしてたほうがいいぞ。
848U-名無しさん:05/03/03 04:56:13 ID:S6lCF8Sz0
ゴール前っていうかベンチか他チームでじっとしてて
849U-名無しさん:05/03/03 04:59:42 ID:TEQ+Zc8P0
>>846

340 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:05/03/01(火) 22:40:35 ID:SF6UV2KFO
中澤がいると思うと点とるの難しいかなと思うけど。
榎本がいると思うとなぜか点が入る気がするんだよね。
クロスも榎本めがけて放り込めば自爆してくれるでしょう。FWも向こうの4、5番手だし無問題。
むしろ、今回勝てんでいつ勝てるの?って所でしょ
850U-名無しさん:05/03/03 05:53:18 ID:LtzKxgzGO
じゃあもう中澤GKで。
851_:05/03/03 07:30:04 ID:jJj7ULOo0
おい! 横浜には常勝軍団にふさわしいFWがいるじゃないか!
その名も・・・








常 勝児
852U-名無しさん:05/03/03 07:31:12 ID:EDpoA+6E0
>>846
1対1での反応はいいんだから,集中してなさい
853U-名無しさん:05/03/03 08:45:53 ID:KEghShkr0
打倒横浜Mへ“山本のカーテン” 磐田非公開練習

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050303-00000007-sph-spo
854U-名無しさん:05/03/03 09:06:16 ID:whz1ghx+0
>>853
肉のカーテンみたいなモンかね?
855U-名無しさん:05/03/03 09:07:50 ID:fj2Wvj/30
横浜国際競技場(現日産スタジアム)って、芝の下にヒーターとか
排水機能とかって付いてるのかな?

FIFAの規定で星5つのグラウンドだっけ?
それって大雨でも芝に水がたまりにくくて、雪が降っても
芝下の暖房で積もらないよ〜な気がする。

日本でそんなスタジアムはないのかな?
856U-名無しさん :05/03/03 09:46:39 ID:7LicHtI00
 >>846
 あのどこぞのお子さんが額に「榎本達也」って書いてたわむれてますよ。
857U-名無しさん:05/03/03 10:18:04 ID:s68nXCxP0
ジュビロ強いだろうな。
858U-名無しさん:05/03/03 10:19:19 ID:laovk28d0
排水機能がいいのは当たり前ジャン
なんたって地下の駐車場が鶴見川の貯水池だもんヽ(´ー`)ノ
859U-名無しさん :05/03/03 10:19:57 ID:i0O186xJ0
左伴からエノタツへ贈呈するのは・・・

神 頼 み
860U-名無しさん:05/03/03 10:47:24 ID:AK3lLSJtO
去年のACLモデルのユニってまだ売ってるところありますか?
今年ACLモデル出たら買おうと思ってたんだけど(´・ω・`)
861U-名無しさん:05/03/03 11:05:14 ID:S6lCF8Sz0
>>852
馬の一対一っていいか??
そう信じないとやってられないだけじゃなくて?
俺にはそれすら並に見えてきたけど
862U-名無しさん:05/03/03 11:30:42 ID:HtaCsMP30
中西
863U-名無しさん:05/03/03 11:31:13 ID:bPtNO9H+0
>>855
札幌の練習場は、地面の中に温水かなんかのパイプ通してある筈。
864U-名無しさん:05/03/03 11:47:19 ID:AK3lLSJtO
社長作文キター
なんか泣けてくる(つД`)
865U-名無しさん:05/03/03 11:54:03 ID:ZFMv4YfW0
http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=2038
「横浜の底力:その一」

要約:チケット買ってください、お願いします。


社長ストレート過ぎ・・・
866U-名無しさん:05/03/03 12:09:43 ID:4HJfpiDyO
インテルでマンチーニ監督の構想外となっているアルバロ・レコバとエドハー・ダーヴィッツは今季限りで退団することになりそうだ。 レコバは1月の移籍市場で日本の浦和に移籍する可能性があったように、依然として浦和入りの可能性が高い。

凄い欲しいんすけど…
867U-名無しさん:05/03/03 12:10:09 ID:Fj/HrptB0
年間平均観客数がもう一万人くらい増えれば経営も楽になるんだろうなぁ。
868U-名無しさん:05/03/03 12:15:38 ID:p37wLdeA0
社長の手紙が痛々しすぎる件について


年チケは指定買ったし、頑張ってグッズを買うよ、社長……
869U-名無しさん:05/03/03 12:21:23 ID:CSvDcK4x0
一昨年のユニが着ずらくなったじゃないかヽ(`Д´)ノ

完全優勝ユニだから気に入ってるのに。。。
870名無しさん:05/03/03 12:36:34 ID:j2adCPT1O
社長、貧乏人はシーチケ自由でもう苦しいですだ...
グッズはいまいちだしなあ。
871U-名無しさん:05/03/03 12:47:26 ID:J4JVuD0r0
人間力の田舎など敵ではない
872U-名無しさん:05/03/03 12:50:48 ID:e3yUzvEE0
グッズ買って欲しかったらジーンズとかペンライトとか特定層しか買わないグッズ販売止めれ
年チケ継続購入層にカード一枚でも良いから特典付けれ
年チケ購入者>ファンクラブだけ入会者の特典の明確な差を付けれ
ファンクラブにランク付けて特典の差を付けれ
三ツ沢を活用してチケ渇望感をもっと煽れ
うちは若年層のサポが多いんだから回数券やハーフシーズンチケットとか値段が安いのを売れ
MDPの下がった質をもう一度元に戻せ、2000年と2004年のCSMDPの厚さの差は泣けてきた。


高い金出しただけの特典が弱すぎるから何とかするべし
873(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :05/03/03 12:54:46 ID:V6pXhc+V0
社長さん  オブラートに包む気力すらないんだな  
開幕前の作文としては、なんだか随分切羽詰まってるがな

ぶっちゃけ犬養との対談が、余程悔しかったんだろうか(つД`)
874U-名無しさん:05/03/03 12:55:35 ID:wqAKOyPU0
>>866

   久保 坂田
 
  レコバ     奥

   ダービッツ 上野
ドゥトラ        ハユマ
    中澤 松田

     下川

お約束の妄想してみました(;´Д`)

875名無しさん:05/03/03 12:56:41 ID:j2adCPT1O
禿同。そのまま公式にメールしてやれよ。
ハーフシーズンはあるんじゃね、夏以降だけど。
876U-名無しさん:05/03/03 13:01:05 ID:OA8JTNBW0
http://www.enomototatsuya.com/diary.html
先日行われたA3・ゼロックスと自分のミスもあり負けてしまった。
これは自分の反省としてしっかり受け止めてリーグ戦につなげる
しかないと思ってる。サポーター、ファンの人たちにはこれからの
プレーで返していくしかない。

今年は何回反省するの?
877U-名無しさん:05/03/03 13:02:00 ID:gdw7D+Wb0
サポーターはお金を落とす客としか思われてないような露骨な表現に不快感。
878U-名無しさん:05/03/03 13:02:35 ID:6TkbUnsZ0
グッズはクソ過ぎるだろ
グッズの売り上げ効果あげたきゃ、優勝記念L旗作るとかもっと工夫してくれ
879U-名無しさん :05/03/03 13:03:31 ID:i0O186xJ0
>>877
でも、左伴って昔からそうじゃね?
880U-名無しさん:05/03/03 13:04:26 ID:Fy6ML3Ek0
明日(4日)明後日(5日)の怖ろしい天気予報について。。

純白の日産スタジアム(;´д` ) トホホ
881U-名無しさん:05/03/03 13:38:18 ID:laovk28d0
入場予定者数 40,485

雪が積もってたら  -5,000
さらに降ってたら  -10,000  かな?
882U-名無しさん:05/03/03 13:42:40 ID:1t3C2eRt0
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050303-0014.html
ドラゴン久保復帰へ「2勤1休」
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200503/st2005030305.html
横浜M・久保、戦列復帰へ−“2勤1休”調整
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2005/03/03/06.html
久保 12日のC大阪戦で復帰も
883U-名無しさん:05/03/03 13:50:27 ID:ihem6Vt60
寒かったらメロンパンが売れるなあ。
884U-名無しさん:05/03/03 13:51:33 ID:Fy6ML3Ek0
神奈川(山間部)30cmの積雪………ひぃぃ
横浜は??
885U-名無しさん:05/03/03 13:53:28 ID:PSbwmqzk0
>881
いやいや、雪降ったらー10000どこぢゃないよ。
観客動員が1万人くらいだよ_| ̄|○

初めてのSSなのに・・
886U-名無しさん:05/03/03 13:54:17 ID:6TkbUnsZ0
金曜に白くなる程度で、土曜には解けるか除雪してるべ。。横浜で数センチ積もったのなんて数年無いし
ただ、八王子方面結構積もるだろうし、横浜線があぼーんする可能性あるな
887U-名無しさん:05/03/03 14:03:22 ID:1t3C2eRt0
ttp://www.the-afc.com/english/media/default.asp?mnaction=news&action=details&newsID=1901
Nakazawa named 2004 Footballer of the Year
ちなみに2位はEmerson3位はYoshito Okuboだそうだ
888U-名無しさん:05/03/03 14:38:40 ID:wO674rUj0
>>886
毎年結構積もるのですが・・・@泉区
889U-名無しさん:05/03/03 14:45:18 ID:6TkbUnsZ0
>>888
いや、横浜でもうちの方は年末1cm積もったのが数年振りだよ
まぁ、土曜は曇りになってる天気予報もあるしポジティブに考えよう
890U-名無しさん:05/03/03 14:50:15 ID:IjbYyKkw0
あー雪降るのか・・
雪の中観戦は初めてだな
891にゃん:05/03/03 14:52:29 ID:iiKerFc00
今日の夜からもう降るんだっけ。寒いのやだなー
892U-名無しさん:05/03/03 14:53:09 ID:e3yUzvEE0
これはシート張り止めろっていう天の意思だな
893(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :05/03/03 14:57:20 ID:V6pXhc+V0
せめて暖かい勝サンドを食べさせて(´・ω・`)
894U-名無しさん:05/03/03 15:02:28 ID:CSvDcK4x0
ビールじゃなくて豚汁売れば激しく儲かる予感。
895U-名無しさん:05/03/03 15:04:21 ID:UK+ilhu40
メロンパンにd汁…?('A`)
896U-名無しさん:05/03/03 15:06:34 ID:F7MSEGcs0
ラテ欄見ててふと気づいたんだが、今夜21:30からの「tvkニュース930」で、
「Jリーグ開幕直前・県内チーム監督に聞く」ってのをやるみたい。
897U-名無しさん:05/03/03 15:08:27 ID:laovk28d0
>>895
禿藁GJ
898U-名無しさん:05/03/03 15:09:03 ID:kazYRzVS0
    久保    安

     奥    山瀬兄

 ドゥトラ  遠藤   田中

  河合   中沢   松田

       榎本

本来のベストメンバー。
899U-名無しさん:05/03/03 15:08:50 ID:HtaCsMP30
加茂まんバカ売れの予感
900U-名無しさん:05/03/03 15:10:27 ID:HtaCsMP30
>>898
榎本は馬じゃないほうだよな、もちろん
901U-名無しさん:05/03/03 15:11:02 ID:p7zAqorZ0
もういい!
とりあえずレコバ盗れ!
902U-名無しさん:05/03/03 15:14:37 ID:R9diFGYk0
岡ちゃんだけは那須を絶対捨てないからな!
903U-名無しさん:05/03/03 15:29:23 ID:UpBCliUh0
>>898
いいんだけど、あまり未来を感じないな・・・
904U-名無しさん:05/03/03 15:31:33 ID:WKdgjqNUO
レコバ大歓迎〜♪でもレコバは浦和に行きたがってんのかよ…_| ̄|○
まぁとりあえずメディカルチェックをきちんとやってくれ。
つかうちのチームって全員復活するとベストメンバーと思えるのが何通りもあるな。久保―安じゃなくて久保ー坂田でもベストと思える。
905U-名無しさん:05/03/03 15:38:20 ID:Fe4wK+Da0
作文読むにシーチケの売上が予想以上に振るわないようで
優勝慣れ、代表FWの不振、サッカー内容の不満
原因は何だろう
906U-名無しさん:05/03/03 15:39:09 ID:laovk28d0
糞スタ
907U-名無しさん:05/03/03 16:08:09 ID:wl21HRyM0
・スタが広すぎて一体感がない上、高揚感がない。
・スタが広すぎて見にくい。

新潟みたいにタダ券配れないのかなあ??
908U-名無しさん:05/03/03 16:09:00 ID:Fe4wK+Da0
それはもう大きな要因なんだけど今に始まった事じゃないんで
連覇を果たした岡田マリノスの観客動員におけるマイナス要素は何だろうなと

まだまだ足りないからもっと買ってねってだけの話なのかもしれないけど
909U-名無しさん:05/03/03 16:14:28 ID:wqAKOyPU0
>>898
お〜い、遠藤の1ボランチか?

本来のベストメンバーは

    久保 アン

   奥     山瀬

    那須 上野
ドゥトラ        ハユマ
    中澤 松田

     キーパー
910U-名無しさん:05/03/03 16:20:56 ID:aOH2lg000
久々の観戦なのに、ブンデスリーガみたくなるのかな。
そいえば、昨日ちらっと観たブンデスハイライトで、
雪中ビール飲みながら観戦してるツワモノじいちゃんが映ってた
911U-名無しさん:05/03/03 16:21:18 ID:PcW9J+UW0
      坂田    安

           奥

 ドゥトラ  上野  遠藤  はゆま

   河合   松田   中澤

          馬

これがイイ
912U-名無しさん:05/03/03 16:45:58 ID:X+7xiyOb0
GKは将来的に飯倉が来ると信じている。
ユースの試合や国体見に行ったがいいぞ。
あいつは絶対将来のマリノスを背負えるだけの逸材だ。
913U-名無しさん:05/03/03 16:51:07 ID:tZDoXAmZ0
将来よりも今。今が必要だと思うぞ。
914U-名無しさん:05/03/03 16:55:25 ID:sVMZtEm10
ボランチは 那須&遠藤 那須&山瀬功 那須&奥のどれかがいいと思う。
那須の代わりに中西でもいいわけだが、年齢を考えるとなぁ。
915U-名無しさん:05/03/03 16:59:48 ID:wl21HRyM0
>>908
う〜ん、連覇を続けることは、動員において必ずしもプラスではない
らしいけど…。
巨人V9時代も、最後のほうは動員は落ちていたらしいし。

でも、今も勝ちに飽きるほどは強くないから、この話は当てはまらないね。

新規のお客に来てもらって、ファン・サポになってもらうための、
フロントやサポの努力が足りないのかなあ。

でも、何をすればいいんでしょ
916U-名無しさん:05/03/03 17:08:08 ID:fY97xk9J0
良いDFがいっぱいいるよな。
とりあえず那須は中盤で起用してあげて。
917U-名無しさん:05/03/03 17:08:36 ID:e3yUzvEE0
>>912
秋元はどう?

>>915
今までのライト層かき集め政策が失敗したって事だね
これからは応援する事自体が付加価値になるような事をしていかないと駄目だと思う。
918U-名無しさん:05/03/03 17:09:23 ID:aw3eYNFG0
ダイヤモンドサッカーの後継番組、本日放送開始

BSジャパン 3/3スタート「サッカーTVワイド」
木曜21:00〜22:54
再放送(放送日時: 3/4(金) 25:40〜27:34 )
メインキャスター:川平慈英

ttp://www.bs-j.co.jp/soccer/

メインキャスター・川平慈英
 水原恵理(テレビ東京アナウンサー)
 梅田陽子(アシスタント)


J1・J2の全試合をまるごと1週間分、すべて、しっかり、わかりやすく! 決定版・サッカー専門情報番組「サッカーTVワイド」。
サッカーのJ1・ J2で行われる15試合の結果をすべて映像で紹介。
しかもどの試合も単なる得点シーンだけでなく、ゴールに結びつくプロセスや、試合の流れを変えるプレーなどをしっかりと伝えていきます。
その他のサッカー関連情報も満載の2時間。メインキャスターは、サッカーを愛し、熱く軽快に語る、川平慈英氏。
919U-名無しさん:05/03/03 17:10:04 ID:sVMZtEm10
俺はマリノスファンだから見てて楽しいんだが、ファンじゃない人は浦和のサッカーとかの方が面白いんだろうな。
だから、まずは攻撃的なサッカーを・・・といいたいんだが、怪我人が・・・orz 
岡ちゃんもそれは分かっているようだが、暫くはできないんだろうな。
チーム事情が事情だけに、怪我人復活まで待つしかないのか。個人的には山瀬が復活すれば凄く期待持てそうだが。

それ以外に、何をすればいいんでしょ?
920U-名無しさん:05/03/03 17:10:06 ID:CSvDcK4x0
>>915
営業努力はフロントがすべき事でサポがすべき事じゃないでしょう。

サポが出来るのはチケット、グッズ購入とスポンサーの製品を贔屓することだけ。
#そのグッズが全然いけてない訳だが。。
921U-名無しさん:05/03/03 17:16:33 ID:J4JVuD0r0
開幕戦はこれをキボン

    大島

奥   大橋  ハユマ

  那須  上野

ドゥトラ 中澤 河合 中西

    榎本 
    
922( ・∀・)オッナーニ!!:05/03/03 17:18:36 ID:rwDJ3pMg0
岡チャンのコメントにも、
”アトラクティブなサカー”とか
”見ている人に魅力的なサカー”とか、
観客(≠ゴール裏)を意識した言葉が目立つよな。

たぶんスタジアムがガラガラなのはサッカーに魅力がないからと思ってるんだろう。

でもスタジアムがウンコなのが9割ぐれーだと思う。
これをなんとかできねーとどーしょーもねー。
これからJリーグを観ようとするヒトがいくつかスタを回って贔屓チームを決めようとした場合は、
圧倒的に不利。

個人的には鞠はユベントスのよーなクラブになってほしいと思ってるけど、
いくらなんでもねえ。
やはりスタジアムはサカー専用でおながいしたい。

確かユベントスはデッレアルピの権利をトリノから買って陸上トラック潰すんだよな?

つーか俺みてーな戦術厨にとっては、
岡チャンのサカーは美しいし、おもすれーことこの上ねーんだけどナー。
923U-名無しさん:05/03/03 17:22:01 ID:sVMZtEm10
しかしとりあえず昨シーズンのゴール数が7位ってのは良くない。
新しいファンを獲得するのならやはりゴールが一番手っ取り早い。
まあそれで優勝逃したらあまり意味無いわけですが。
924U-名無しさん:05/03/03 17:24:49 ID:AGc4M7fv0
ひょっとしてスタの問題を問題として認識すらしてないんじゃねーか?
ネーミング付けたりしてさ
もっと俺らがメールなりで文句言った方がいいんじゃ…
925U-名無しさん:05/03/03 17:30:43 ID:AU9+PkDU0
>>909のが一番可能性高いけど、
>>898のは遠藤のポジションが補強ポイントになってくるな。
1ボランチなら稲本のようなタイプの選手じゃないと厳しいものでしょう?
柏のリカあたり取れればそれに越したことないが。
926U-名無しさん:05/03/03 17:32:14 ID:WKdgjqNUO
ゴール後にサポの所に来て選手がもみくちゃにされるって光景がうらやましい。国内最大級のスタってのも良いが、小さくても専用スタとかのが盛り上がる気もする。
まあまずグッズのセンスから向上してくべき
927U-名無しさん:05/03/03 17:34:25 ID:sVMZtEm10
トラックはたしかに無い方がいいんだが、あそこに車を飾ってたりするから意外と必要なんだったりしてw
まあファンを拡大するならピッチとの距離が近い方が良いだろうな。
ってかトラック潰すとなると収容人数が更に増えるのか・・・。余計スタジアムがガラガラに見えそう。
928U-名無しさん:05/03/03 17:35:51 ID:zSV53zxs0
国内最大級ゆえに2〜3万ぐらいだとガラガラに見えるんだよね。
いずれは4万くらいの専門スタができてほしい。
929U-名無しさん:05/03/03 17:37:13 ID:AGc4M7fv0
三ツ沢を改修するって無理なん?
930U-名無しさん:05/03/03 17:37:51 ID:aw3eYNFG0
横浜にこそ4万規模の専スタ必要だよ フリエと共同でもいいからさぁ
931U-名無しさん:05/03/03 17:38:52 ID:e3yUzvEE0
あれはあれでCSとか代表戦の様に満員になると凄くいい雰囲気なんだけどね

MM21に3万ぐらいの専スタ欲しいよなぁ
932U-名無しさん:05/03/03 17:39:39 ID:J4JVuD0r0
5万の方がいい
多少ガラガラに見えてもいいから大きい専スタにしてほしい
933U-名無しさん:05/03/03 17:41:08 ID:AGc4M7fv0
3万5000くらいがいいな
んで後から拡張出来るように作ればいい
934U-名無しさん:05/03/03 17:45:41 ID:AU9+PkDU0
>>929
三ツ沢陸のトラックぶっ壊して、そこに3.5万人の専スタと妄想しているが、
周辺は住宅街に囲まれてるので、改築時に出る騒音を考えると厳しいかも。
市に2つも陸上競技はイラネと思うんだけどねぇ。

ウィングみたいなモデルが欲しい。
935U-名無しさん:05/03/03 17:47:22 ID:AGc4M7fv0
つか専スタ作りたいって思ってるのかなぁ?左版は
横国のこと日本一のスタだって思ってそう…
936U-名無しさん:05/03/03 17:48:13 ID:e3yUzvEE0
>>934
三ツ沢陸は地元の小中学校の区民運動会とかで使ってるから無くなると困るよ。
937U-名無しさん:05/03/03 17:48:47 ID:laovk28d0
三ツ沢陸は無理ぽ、学生が良く使ってるし
MM21に3万規模がいい
938U-名無しさん:05/03/03 17:54:51 ID:4irOfXtz0
日産スタまたは三ツ沢の改修を市に定期的に要望>サポ+クラブ
ビラ配りを横浜駅沿線でもさらに行う>サポ+クラブ
近隣の大学(会社)で観戦サークルを作る>サポ
一人観戦と言わずに友人、家族を積極的に誘う>サポ
グッズ企画、デザインの見直し>クラブ
グッズへの要望、提案>サポ
サポ+クラブの共同企画を毎試合行う>サポ+クラブ
ファンサービス+地域活動をさらに行う>選手
歌いやすい歌+コール>サポ
新練習場の立地を最大限に生かす+企画提案>クラブ+サポ
939U-名無しさん:05/03/03 17:56:26 ID:AU9+PkDU0
採算性を考慮すると、新スタ作るとするならラグビー兼用の設計がいいのかな。
三ツ沢球は老朽化激しいし、そろそろ検討の段階に入ってもいいんじゃないかとも思ってしまう。
MM21は可能なのかな?高島区域は結構土地開いているみたいだけど。

これだけ多くのタイトル取っても客が伸びない理由は横国がガンじゃないかと思うんだが。
940U-名無しさん:05/03/03 17:56:41 ID:aw3eYNFG0
千葉にあって横浜にない。 埼玉にあって横浜にない。
それはおかしい
941U-名無しさん:05/03/03 17:57:06 ID:6TkbUnsZ0
三ツ沢競技場をMMに移送して(ry なんて無理だわな
新横っていう横浜であって横浜であるか微妙な場所に糞スタってのもあるけど
本当に熱心なサポ少ないんでは?バクスタ派とかゴル裏派関係なしに
ま、軽い層含めて地元に浸透してないのが事実でしょ
942U-名無しさん:05/03/03 17:58:18 ID:sVMZtEm10
>>935
俺も日産スタが一番のスタだと思ってるぞ。だから日産スタを専スタにしてほしい。
でも色々問題ありそうだな。>>927で言ったのとか。
943U-名無しさん:05/03/03 18:01:44 ID:6TkbUnsZ0
>>942
いや、下が貯水池?だかなんかだから掘り下げられないとか…前もここで言われてた
だから、専スタ改良する場合掘り下げないで行うから結構難しいんじゃないか?
944U-名無しさん:05/03/03 18:02:12 ID:wl21HRyM0
三ツ沢では俺も小学生の時、緑区体操を踊ったなあ。
芝生が気持ちよかった。

日産スタのトラックをつぶすのも、新スタを作るのも、
行政との関係があるからきついだろうな。。。

サッカーの試合の時だけ、日産スタの客席をピッチ近くに移動させる、
というような改修は無理なのだろうか。
945U-名無しさん :05/03/03 18:05:48 ID:y/5xjO4C0
サッカーだけじゃ、絶対って言っていいくらい採算とれねえべ。
なので、日産スタ専用スタ化は無理だと思う。
946U-名無しさん:05/03/03 18:05:48 ID:sVMZtEm10
立地悪いかな?
俺の場合は家からめちゃめちゃ近いからあまり気にならないけど。
でも横浜線も地下鉄も通ってるし、横浜駅に作るなんて無謀だから新横が一番いいとおもうぞ。
あとは東横線が通れば最強なんだが。
947にゃん:05/03/03 18:07:08 ID:sAbw+KjK0
>>922
面白いよね?
フッティバルかな、課題がドイツ式ガチガチサッカーとか書いてあったけど
ちゃんと見始めれば面白いし無駄が無くて強いなんて美しいし
DFが強いからそう思うのかね
948U-名無しさん:05/03/03 18:07:15 ID:e3yUzvEE0
地下鉄北新横浜駅から無料シャトルバスってのはどうかな?
あっち側は結構道空いてるしいいと思うんだが。
横国>横浜駅のバスは道混みすぎで使い物にならないしね。

>>944
発想を逆転してピッチを広くして観客席に近づけるとかw
949U-名無しさん:05/03/03 18:08:51 ID:BEvfAmu50
立地だけは良いと思うんだけどな
家から3分で行けるし
950U-名無しさん:05/03/03 18:08:56 ID:sVMZtEm10
>>943
そうなのかぁ・・・。残念だな。
>>944
そのやり方はできればかなりいいと思うが、客席の下にレールを作るって事?
951U-名無しさん:05/03/03 18:09:28 ID:6TkbUnsZ0
>>945
コンサートとかイベントって専スタでもできるし(ウイングとか使ってたよね)大丈夫では?
国立があるからトラックは無くてもよいと思うけどねぇ
前に誘致失敗した五輪をまた誘致する予定があれば潰せないだろうけど…
952名無しさん:05/03/03 18:10:11 ID:j2adCPT1O
スタ改修には金がいるから、結局ループなわけだが。
いきなり大きい所からじゃなくて、サポにも出来る事から
考えてみるべきでは?どうも、フロントもサポも相手に押しつけあうだけで
自分が動こうとしない。危機感が無いと思う。
953U-名無しさん:05/03/03 18:11:35 ID:AU9+PkDU0
トラックなしの新スタ造っても、
ラグビー、アメフト兼用で人気歌手のコンサート(レンジとか)も随時やっていけば
元は取れそうな気はするんだが・・・

MM21に造れたらそりゃあ最高だな。
将来、東横線は現在建設中のメトロ13号(渋谷〜池袋〜和光or練馬)と西武池袋、東武東上と
相互運転するらしいから、東京、埼玉からのアクセスもよくなるだろうし。
954U-名無しさん:05/03/03 18:11:40 ID:laovk28d0
鳥栖スタジアム持ってこれないかなあ(´・ω・`)
955U-名無しさん:05/03/03 18:12:47 ID:wl21HRyM0
>>950
客席の下に、着脱可能なレールを作るのかなあ。
昔どこかで、移動可能な客席の話を読んだ気がする。

札幌ドームはピッチすら入れ替えるんだから、
客席をズラすくらいの改修、できないものか。
956U-名無しさん :05/03/03 18:13:43 ID:y/5xjO4C0
>>952
簡単に改修って言ってるのは金のことなんて考えてないんじゃね?
957U-名無しさん:05/03/03 18:20:15 ID:e3yUzvEE0
横浜市交通局と組んで地下鉄・バス共通1日乗車券マリノスバージョンを作って
それにチケットをセットにしたものはどうだろう?
セットでチケ代+500円位なら交通費考えるとお徳だし、観光のついでに見ようって層も来るかもしれないと思う。
958U-名無しさん:05/03/03 18:20:40 ID:wl21HRyM0
>>956
クラブに金はないよね…。
新クラブハウスも作るし。

とりあえずは、今、一人ひとりができることを!!

俺は、学校のロッカーにミニフラッグを飾っています。
そして、ときどきそれを振りながら廊下を歩いています。
959U-名無しさん:05/03/03 18:20:36 ID:HtaCsMP30
>>955
横浜スタジアムって、確かそうじゃなかったっけ
ライブとか、アメフトとかの時は客席を動かすはず

と思ったら、移動しないように改修されたらすぃ
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091446807/39
960U-名無しさん:05/03/03 18:29:33 ID:sVMZtEm10
もしスタジアムを改築したらまた社長がお願いしてくるよ。
「横浜の底力:そのニ」って感じで。

えー、今日もネタばれ承知でお金絡みの話を・・・・なんちゃらかんちゃら。
961U-名無しさん:05/03/03 18:32:21 ID:e3yUzvEE0
>>960

俺、俺、社長の左伴だけどマリノスが潰れそうだから至急金振り込んで
口座番号はここだからよろしく

とかファンクラブ会員に電話かかってきそうだなw
962U-名無しさん:05/03/03 18:37:19 ID:sVMZtEm10
>>961
本人だから詐欺じゃないしな。
963U-名無しさん:05/03/03 18:38:36 ID:tZDoXAmZ0
◆◇◆ 横浜F・マリノス part175 ◆◇◆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1109842692/
964U-名無しさん:05/03/03 19:15:02 ID:qErVfl+p0
Qh1lbjimあぼーん設定完了
965U-名無しさん:05/03/03 19:34:11 ID:9N8+Ntnw0
ここまでどうすればいいかをサポーターが相談し合う

実は社長の魂胆はそれじゃないか?問題意識を強めさせる、と。
相当な心理戦だな…
966U-名無しさん :05/03/03 19:36:02 ID:y/5xjO4C0
サポに問題意識強めさせてどうする。
怪我人つかまされるスカウト含めて身内の問題意識を高めろ。
967U-名無しさん:05/03/03 19:42:23 ID:Ff0FbH1P0
サッカーの内容じゃないってのは千葉犬みればわかるだろ
スタだよ
まず、ンガスタ効果で犬の動員どれだけ増えるか注目
968U-名無しさん:05/03/03 19:46:37 ID:0ZDnDHuX0
そうやって責任転嫁しあってるから
結局具体的な行動は何も始まらないと・・・。

フロントに対する注文は今の所メールしか手段がないんだから
それで要望するしかないっしょ。>>872とか>>957とか。
ここで愚痴垂れ流してても見てやしないだろうし。
>>938についてはサポが考える余地が十分あると思うのだが・・・。
969( ・∀・)オッナーニ!!:05/03/03 19:49:22 ID:rwDJ3pMg0
まースタ改修は10年20年先のハナシか。
日産にも100億単位の金をポンと出す余裕はねーだろーし。
横浜市はいうまでもねーな。

F1とサッカーでは全然事情が違うと頭ではわかっていながら、
富士スピードウェイの改修に200億ポンと出せるトヨタがチト羨ましく思ってしまう。
970U-名無しさん:05/03/03 19:59:12 ID:Ff0FbH1P0

が、駄スタといっても
サポが改修要求デモ起こしたくなる程じゃないんだなぁー
がんばればそれなりに楽しめるっちゅー
この中途半端さが不運。
そこそこの動員力で、新規客ふえないと

971U-名無しさん:05/03/03 20:02:19 ID:CQ2Sq28z0
972U-名無しさん:05/03/03 20:09:52 ID:e3yUzvEE0
>>971
マジで>>960-961の流れで

俺、俺、社長の左伴だけど(ry

で来るとは思わなかったw

ここまでストレートな物言いをする社長はある意味クラブの宝だな
973U-名無しさん:05/03/03 20:39:50 ID:pzUWe0sK0
>>944
もしかしたら一緒に踊ってたかもな

新スタはまだまだ先の話だろうが俺が気になるのは
試合終了後選手やサポがまだいるのに速攻片付け始めるベンチ

サッカーだけでなくスタの雰囲気などが好きで見に来てるのに
それが壊される気がしていつも悲しくなる
974U-名無しさん:05/03/03 20:49:18 ID:GoIBZflq0
スタジアムの話題で思い出したことが...

だいぶ前に東京新聞に横浜国際競技場の
元理事長の紹介みたいな記事があって、それ読んで
サッカーのことなんかまったくわかってない人がトップに立って
あの競技場つくったんだなぁ〜って思った。
写真を見た限り天下りで横国の理事長になりましたって顔してたな。

そういえば昔、友達に聞いたんだけど
サッカー専用の競技場を作るより陸上トラックを含めた競技場
を作ったほうが、国や県からの補助金みたいなのが違うらしいよ。
当然、陸上トラックを含めた競技場のほうがいっぱいもらえるんだと。

975U-名無しさん:05/03/03 20:49:34 ID:QIlyZEMK0
なんつーか
もっとこの気持ちを外に向けて発信してはどうか
自社のホームページだけでは限界あるぞ
976U-名無しさん:05/03/03 20:52:48 ID:aN0ZwSbbO
横浜線の中吊りにでもしてもらうか。
977U-名無しさん:05/03/03 20:54:37 ID:QIlyZEMK0
>>976
そう
いやマジな話
978U-名無しさん:05/03/03 21:02:46 ID:e3yUzvEE0
次スレ立てないと
979U-名無しさん:05/03/03 21:09:49 ID:0ZDnDHuX0
>>977
無料で各家庭に配布してる市報とかフリーペーバーないの?
それに載せて貰うとか。抜け駆けは拙いかな・・・。
HP見るのは既に関心がある人間だけだからねえ。
>>978
>>963
980じばくちゃん ◆jubI11WkGk :05/03/03 21:09:50 ID:fV/bd9J00
ズザーッ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ と⌒`つ ´D`)つ



( ´D`)ノ 負けないよ!!!!!!!!!!
981U-名無しさん:05/03/03 21:11:14 ID:CQ2Sq28z0
もっとマリノスを知ってもらう必要があるね。自分の住んでる所は横浜市の南部なんだけど、
野球は見に行ったことがある人でも、サッカーは行ったことがないって人が多い。
知名度とか盛り上がりとかはスタから近ければ近いほど上だと思う。
だから、もっとマリノスを横浜市全域にアピールしていくしかないと思う。

例えば去年もやってたけどポスターの配布。ただ、新横中心に貼るのじゃなくて
もっと横浜市全体に配布して、横浜市全体がトリコロールで溢れるようになれば
いままでよりは多少興味を持ってくれるのではないかな。
982U-名無しさん:05/03/03 21:11:28 ID:0ZDnDHuX0
ペーバーって何だ・・・ペーパーだorz
983U-名無しさん:05/03/03 21:14:15 ID:FvcHNxgk0

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴ……!!
    /三√ ゚Д゚) /   \____________
     /三/| ゚U゚|\
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)
      //三/|三|\
      ∪  ∪     zzzz   zzzz  zzzz   zzzz  zzzzz
            ____________________________
          /                                   )
          / ( ̄('A`) ̄('A`) ̄ ̄('A`) ̄ ̄ ̄('A`) ̄ ̄('A`) ̄ ̄ ̄0  /
       /~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄)
       / ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※  /
    / ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※  /
  / ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※   /
 (__________________________ノ
984U-名無しさん:05/03/03 21:15:45 ID:QIlyZEMK0
とりあえずもっと営業強化したほうがいいぞ
985U-名無しさん:05/03/03 21:18:57 ID:e3yUzvEE0
>>979
サンクス、気が付かなかった

今日の神奈川新聞にFCの練習場放浪記が載ってたんだけどそれを見る限り
うちだけが市報とかを使うのは無理っぽいね
向こうもうちが居るおかげで練習場の支援を市から受けれらないらしいし。
986じばくちゃん ◆jubI11WkGk :05/03/03 21:21:18 ID:fV/bd9J00
おれじゅび
987U-名無しさん:05/03/03 21:29:21 ID:J4JVuD0r0
ここで語ってるだけじゃ駄目だろ。それらの提案はどんどんメールを送るべきだね。
988U-名無しさん:05/03/03 21:30:42 ID:f0C88c0W0
>>986
阻止枝。
989U-名無しさん:05/03/03 21:42:37 ID:CQ2Sq28z0
TVKくるよ
990U-名無しさん:05/03/03 21:43:45 ID:laovk28d0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
991U-名無しさん:05/03/03 21:47:19 ID:efzPVcvS0
白井すごかったな
992U-名無しさん:05/03/03 21:50:51 ID:F7MSEGcs0
中澤なんなんだよ、あのガキっぷりはw
993U-名無しさん:05/03/03 21:54:45 ID:VZbuawT70
日産マリノス
994U-名無しさん:05/03/03 22:06:13 ID:ChMslpVjO
まりの
995U-名無しさん:05/03/03 22:07:01 ID:ChMslpVjO
津波
996じばくちゃん ◆jubI11WkGk :05/03/03 22:07:12 ID:fV/bd9J00
じゅびーろいわた!
じゅびーろいわた!
じゅびーろいわた!
997U-名無しさん:05/03/03 22:08:18 ID:mnGzNl8x0
997
998U-名無しさん:05/03/03 22:08:40 ID:mnGzNl8x0
998
999U-名無しさん:05/03/03 22:09:02 ID:G5pa4Pay0
1000ならACL優勝
1000U-名無しさん:05/03/03 22:09:02 ID:mnGzNl8x0
999
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://soccer.pos.to/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)