愛鷹の試合は明日か! ジュビロ磐田143

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
     ジンギュもマジで来ちゃったよ
      ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧  ∧_∧ /新生ジュビロ楽しみだら〜
        . (´∀` ). .(´∀` )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       _( ___ )_(つο と)__ .∧_∧ /新人たちもがんがれ!
      /\  (:゚::) 旦   ω 旦  (´∀`  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /+ \_______旦(:゚::)⊂   )
     〈\ + + +    + +   ` 、 _)..
     \ \__________________ヽ
      ` 、______________〉

\ムライノクロスハタサイデサイコウ/
   ______
 ./         /||   公式HP    http://www.jubilo-iwata.co.jp/
   .______/ . ||     .net       http://www.jubilo-iwata.net/
         |   .||   Ole Ole Jubilo http://www.k-mix.co.jp/oleole_jubilo/
ヤマ発ラグビー部・公式HP http://www.yamaha-motor.co.jp/sports/rugby/hotnews/index.html

前スレ
トップに黒豚 サテには果実を ジュビロ磐田142
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1107789510/l50
2U-名無しさん:05/02/19 02:01:38 ID:lXutaVTTO
ぬるぽ
3U-名無しさん:05/02/19 02:02:57 ID:ox9XJQUs0
ガッ

>>1 乙!
4U-名無しさん:05/02/19 02:04:04 ID:3aR+tX4DO
前スレ961です

なんか嬉しい

>>1乙です
5U-名無しさん:05/02/19 02:05:48 ID:WAZ6F5jy0
コンササポです。
明日のPSMスカパーで観戦します。
楽しみです。

でも虐殺されないか心配です。。。
6U-名無しさん:05/02/19 02:10:10 ID:LLQt8oOy0
服部参上
7U-名無しさん:05/02/19 02:11:19 ID:sPbREBxb0
ななん
8U-名無しさん:05/02/19 02:12:01 ID:BP+yKCf30
菊地きぼん
9U-名無しさん:05/02/19 02:12:47 ID:7LF4K5xf0
たいちょー頼むよ!
10U-名無しさん:05/02/19 02:12:50 ID:ox9XJQUs0
隊長ゲトズサー
11U-名無しさん:05/02/19 02:13:33 ID:ox9XJQUs0
_| ̄|○ 阻止して寝る
12U-名無しさん:05/02/19 02:16:14 ID:DgLWsm4hO
サポ磐
13U-名無しさん:05/02/19 02:18:30 ID:pNSHGTvLO
信男
14U-名無しさん:05/02/19 02:19:43 ID:BRb4h/gb0
村井さん (;´Д`)ハァハァ
15U-名無しさん:05/02/19 02:20:01 ID:VX4kd8AQ0
どこかしらのオレンジ風に、

左サイドのスピードスター・背番号14・村井 慎二
16U-名無しさん:05/02/19 02:20:23 ID:3aR+tX4DO
しんじ
17U-名無しさん:05/02/19 02:24:52 ID:BP+yKCf30
じゃあ俺もしんじ
18U-名無しさん:05/02/19 02:25:49 ID:VX4kd8AQ0
>>15
とられたぽ な漏れ・・・も、  しんじ

ジュビロ 1 のテクニシャン・背番号18・前田遼さま♪

19U-名無しさん:05/02/19 02:25:56 ID:3aR+tX4DO
なるなる
20U-名無しさん:05/02/19 02:26:38 ID:BP+yKCf30
 
21U-名無しさん:05/02/19 02:26:45 ID:0kg1+zOj0
今日かよ!おきれますよーに。ナムナム
22U-名無しさん:05/02/19 02:27:14 ID:BRb4h/gb0
村井さんはオレのさーw

カレンは2323
23U-名無しさん:05/02/19 02:27:32 ID:7LF4K5xf0
マジでチームでも働いてくれよ
24U-名無しさん:05/02/19 02:29:26 ID:5nsSoEFw0
がんがれ幸平!!
25U-名無しさん:05/02/19 02:32:33 ID:7LF4K5xf0
前スレ1000ワロス
26U-名無しさん:05/02/19 02:33:03 ID:DgLWsm4hO
あー…ごめん。
27U-名無しさん:05/02/19 02:33:39 ID:fivCwMd90
俊たんすごいよ俊たん

実はU-20合宿でDF最長出場してる俊たん
28U-名無しさん:05/02/19 02:33:40 ID:BRb4h/gb0
うん、なかなかいい千だった

菊地直哉
29U-名無しさん:05/02/19 02:33:49 ID:ox9XJQUs0
| ) ・・・・・
30U-名無しさん:05/02/19 02:34:27 ID:fivCwMd90
あーもうあっちでもこっちでもグダグダかよ

ウーニーあたりかな?
31U-名無しさん:05/02/19 02:34:35 ID:BP+yKCf30
本館も別館も1000捕り失敗_| ̄|○ 
もう寝るぽ
32U-名無しさん:05/02/19 02:35:48 ID:ZLjLHvYz0
>>29
おい!こら! 姿を見せよw
33U-名無しさん:05/02/19 02:36:19 ID:DgLWsm4hO
>>29
('v')V
34U-名無しさん:05/02/19 02:37:18 ID:LLQt8oOy0
にょさんは最近めぐまれてないなw
35U-名無しさん:05/02/19 02:37:57 ID:fivCwMd90
グダグダすぎる ̄|_|○

必然的に明日のサテの面子

   西野 岡本
     藤井
 中村     太田
   上田 成岡
松下  モリゲ 大井   
     八田

交代:なし

・・・・・U=20組に合流してもらおう。
36U-名無しさん:05/02/19 02:38:59 ID:fivCwMd90
お、タツゲッツ ラッキー
37U-名無しさん:05/02/19 02:40:03 ID:LLQt8oOy0
その面子ならもしかしたら1トップ2シャドーやるかも
     西野 
   岡本 藤井
 中村     太田
   上田 成岡
松下  モリゲ 大井   
     八田
38U-名無しさん:05/02/19 02:40:24 ID:3aR+tX4DO
ガビだっけか?
39U-名無しさん:05/02/19 02:41:36 ID:ox9XJQUs0
>>32-34
|・e・) rom

【2/19 スカパー放送再掲】
13:55〜16:30 Ch179 PSM札幌×磐田
21:00〜22:30 Ch179 スカパー!キャンプ情報!!(ジュビロは10分くらい?)
22:55〜23:25 Ch306 Jリーグキャンプ情報
40U-名無しさん:05/02/19 02:45:56 ID:DgLWsm4hO
>>35
いいねーwユース六人。
ついでに
成岡out船谷in
モリゲout俊in
でいこう。
41前スレ962:05/02/19 03:09:06 ID:RKPZEFto0
>>4
チミはおいらに感謝する様にw

ねすれたんは明日がんばりすぎて死なない様に。
42U-名無しさん:05/02/19 03:38:38 ID:f3mFOfSHO
PSMの交代枠は3ですか?
43U-名無しさん:05/02/19 05:22:56 ID:zoKxy7YG0
おまいら覚悟しておけよ 今日は磐田食うー
44U-名無しさん:05/02/19 05:24:39 ID:s8pjhst60
>>43
そっちこそ覚悟しとけよ
西野のVゴールで虐殺しちゃるけんのう
45U-名無しさん:05/02/19 06:08:47 ID:bVNmCeHX0
試合やるの今日だら〜?

ああ、あしたか・・・・
46U-名無しさん:05/02/19 06:52:51 ID:z5lEYJ8U0
>>44
そのレスどこかで見たことある・・・w
47U-名無しさん:05/02/19 07:14:47 ID:JjCZHyL+0
今日の実況はこれですか?

ジュビロ磐田を応援するにぃ〜'05 Part1
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1108712937/
48前スレ961:05/02/19 08:00:33 ID:3aR+tX4DO
>>41

勿論感謝してますよ
49U-名無しさん:05/02/19 08:16:22 ID:U6HLAQmk0
本館にも

Forza 名波インタビュー
http://sakaita.hp.infoseek.co.jp/forza/fj.html

録画に失敗したのでインタビューは途中までです。すみません。
50U-名無しさん:05/02/19 08:23:24 ID:NbIyKSJt0
>49
いつも乙です。

東名通行止めorz 一般道もチェーン規制orz
51遅刻確定 ◆NeStLe29Vw :05/02/19 10:00:47 ID:F+KzPBOOO
乗換え間に合わなかった。やっぱり三島乗換え2分はキツ過ぎ。
それはそうと今目の前で痴漢捕物劇が遭った件に付いて@三島駅2番ホーム
52U-名無しさん:05/02/19 10:03:20 ID:0kg1+zOj0
(*´д`*)ハァハァ
かわいかった?
53遅刻確定 ◆NeStLe29Vw :05/02/19 10:04:53 ID:F+KzPBOOO
取りあえず110番通報で遅れて来たポリスを駅事務室に誘導しておきました。
暇だったので。
54U-名無しさん:05/02/19 10:06:26 ID:0kg1+zOj0
スポニチワロタ

深■戦後の会見では・・・(ry

※■は土ヘンに川

55U-名無しさん:05/02/19 10:07:31 ID:0kg1+zOj0
え?遅刻さんが捕まえたの?
まぁ、すれ違いになるからいいや。
女の子がかわいければ。
56遅刻確定 ◆NeStLe29Vw :05/02/19 10:10:49 ID:F+KzPBOOO
可愛かったんじゃないでしょうか。
被害者は110番の後すかさず会社に連絡を入れてました。
加害者は問答無用でポリス逝きでした。
駅員のやる気なさゲな声で「警察いこか」が印象的でした。
ちなみに痴漢行為の内容は写メでの隠し撮りでした。
57U-名無しさん:05/02/19 10:14:56 ID:0kg1+zOj0
詳細情報ありがとw
さて、TV観戦用におつまみかって来るかな。
58遅刻確定 ◆NeStLe29Vw :05/02/19 10:19:38 ID:F+KzPBOOO
ちなみに者が捕まえられた様子は後で。
タクシー乗りました。
59U-名無しさん:05/02/19 10:26:12 ID:0kg1+zOj0
あ!痴漢の人ってねすれたんだったのか!おつ!
サテの試合がんがってね!
60遅刻確定 ◆NeStLe29Vw :05/02/19 10:27:22 ID:F+KzPBOOO
後5分ほとで到着します。
61U-名無しさん:05/02/19 10:31:15 ID:jAzCaSVp0
愛鷹は風が強いというウワサは本当でしょうか?
現地の気温はどうですか?
62U-名無しさん:05/02/19 10:33:48 ID:eGM2CD+k0
ねすれさんのIDがBOOな件についてw
63U-名無しさん:05/02/19 10:36:38 ID:0kg1+zOj0
がいしゅつと思うけど、
田中/風邪
鈴木/腰の治療
で、欠場。

鈴木は開幕戦ぎりぎりな感じ。
64U-名無しさん:05/02/19 10:37:50 ID:P8878i7pO
中井で足止めちう
実況よろ
65札者:05/02/19 10:39:02 ID:+vfe+t1q0
今日はよろ|ノシ

現地神より 雨の為実況は困難らすぃ
66U-名無しさん:05/02/19 10:40:45 ID:eGM2CD+k0
ジュビロ磐田を応援するにぃ〜'05 Part1
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1108712937/

67札者:05/02/19 10:42:03 ID:+vfe+t1q0
dクス
68遅刻確定 ◆NeStLe29Vw :05/02/19 13:13:36 ID:F+KzPBOOO
緊急業務連絡!
コンサの選手バスの到着が遅れてるため
キックオフは14:25に変更になりました!
69U-名無しさん:05/02/19 13:17:57 ID:KlicZe7Y0
マジで?スカパーの中継はどうなるんだよ・・。
70U-名無しさん:05/02/19 13:37:31 ID:uhajI6aa0
高速の凍結かなんかが原因かな?
71U-名無しさん:05/02/19 13:54:13 ID:P8878i7pO
テソがアップに出てきた
72U-名無しさん:05/02/19 13:59:12 ID:jAzCaSVp0
スカパー、愛鷹ピッチ定点観測中
73U-名無しさん:05/02/19 14:01:32 ID:f3mFOfSHO
遅刻わろす
74U-名無しさん:05/02/19 14:02:05 ID:P8878i7pO
俊たんサブ入りキター
75U-名無しさん:05/02/19 14:22:51 ID:xFohlvrG0
 いろいろとご指摘をいただきましたが、茶野・村井選手についてはオファーがありました。
選手にオファーがあったら必ず伝えます。心のどこかで黙っておきたいなとは思いますが、
マスコミや仲間または先方のチームを通じて必ず選手にもれますし、選手と信頼関係を築
いていきたいとも思うので、必ず細かく話しをします。村井・茶野選手は、社長初めスタッフ
が何日もかけて説得しましたが、残念ながら、本人が最終的に意思決定をして移籍をしま
した。私たちとしては、先ほども申し上げたように、心にフラッグを持っていない選手ではな
くて、残ったメンバーで戦っていくべきではないかと考えました。


楽天からのオファーを藤田に伝えなかった腐ったフロントとは大違い
76U-名無しさん:05/02/19 14:32:15 ID:KdgvbTUC0
Forzaの動画をGetしましたので、修正しました。
http://sakaita.hp.infoseek.co.jp/forza/fj.html
77U-名無しさん:05/02/19 14:32:24 ID://nYFj020
おめでとうございます。日本のレアルに認定されたようです。


135 名前:U-名無しさん 投稿日:05/02/19 14:30:09 ID:BrHaDlwI0


キターーーーーーーーーーー
スカパー179chでジュビロと札幌のプレシーズンマッチを生でやってるぞ!!!!
中山とチェの豪華2トップ。
村井、藤田、西、名波、福西、服部、菊池、茶野、そしててええええええGKには川口だああああああ。

これぞ、日本のレアルマドリー、アーセナル。。;。!!!!
豪華なチームやなななななななあええええ。

ミロ!

78U-名無しさん:05/02/19 14:33:06 ID:7ltTHFkD0
おい、山本、水原サムスン電子と深セン食品メーカ叩くぞ。
79U-名無しさん:05/02/19 14:33:34 ID:VX4kd8AQ0
>>75 で、どこ縦読み?

で、何故にまだ連携の悪いであろう俊哉がでてるんだ・・・orz

・・・前田調子良いのに。
80U-名無しさん:05/02/19 14:34:08 ID:ZOJnPT8g0
>>77
だが監督が(ry
81U-名無しさん:05/02/19 15:23:38 ID:P8878i7pO
メインだが結構濡れた。西は確かにまだ不調。
それでも西は西
82U-名無しさん:05/02/19 15:26:24 ID:0kg1+zOj0
実況であんま反応なかったんでw
こっちにも貼っとくよ。

http://www11.axfc.net/uploader/1/

つ【西ごーーーーるぅ!!一分ちょい。約10MB】 [No_0838.zip] 磐田 10070 2005年02/19(土)15:04

つ【藤田ダイジェスト&かわぐちぇ:約一分】 [No_0839.zip] 磐田2 7085 2005年02/19(土)15:08
83U-名無しさん:05/02/19 15:28:27 ID:qMgoFI/H0
>>82
西ゴールシーン再うpお願いします。
84U-名無しさん:05/02/19 15:30:02 ID:7ltTHFkD0
水原の12番は、タイプは違うがエメルソンと代わらない。
このチームに2対0で韓国で勝つことが重要だ。

日本の王者がジュビロであることを教えてやろう。

     中山 
     前田
村井         西
     名波
   菊地  福西
茶の   田中   鈴木
     川口

これでいく。
サブ:服部、河村、チェ

85U-名無しさん:05/02/19 15:32:06 ID:KctU4a5y0
>>84
切れやすいの多そうだから
挑発すれば赤もらってくれたりするんじゃない?
86U-名無しさん:05/02/19 15:33:24 ID:0kg1+zOj0
グラウヨーロッパ思考。夢を持っているワロス
87U-名無しさん:05/02/19 15:34:21 ID:0kg1+zOj0
>>83
つ【 [No_0840.zip] 磐田(再) 10070 2005年02/19(土)15:32 】
88U-名無しさん:05/02/19 15:35:33 ID:VX4kd8AQ0
テキヤのジュビロ贔屓解説自体ワロス
89U-名無しさん:05/02/19 15:44:05 ID:qMgoFI/H0
>>87
ありがとー!乙でした。
90U-名無しさん:05/02/19 15:59:11 ID:0kg1+zOj0
つ【川口好セーブ [No_0841.zip] 磐田3 6841 2005年02/19(土)15:57 】
91U-名無しさん:05/02/19 16:20:22 ID:rqLykrPB0
>>84
おまいこれでいくこれでいくって、毎回システム違うやん
92U-名無しさん:05/02/19 16:22:32 ID:M3oTF8ax0
川口  6.5
服部  5.0
菊池  sv
茶野  6.0
福西  4.5
名波  6.0
村井  6.5
西    6.0
藤田  sv
中山  5.5
チェ  6.0

前田  5.0
グラウ 5.0
森下  6.0
洋平  5.0

藤田、福西は体調をあげろ、菊地は二度とセンターでやるな。
前田>藤田 中山>グラウ
93U-名無しさん:05/02/19 16:24:35 ID:CWleOf4K0
藤田も微妙だったけど前田は前田でアレだったぞ
94U-名無しさん:05/02/19 16:25:03 ID:BrHaDlwI0


あ〜、何だよ、今日の試合は。
シーズン前だけどさ、これで優勝とか口にできんのか?
一番良かったのが、ベンチに追いやられた前田という不条理さ。

95U-名無しさん:05/02/19 16:26:33 ID:IA30tXgh0
1−0かあ サテは1−2かあ
点や勝敗はともかく
内容はどうだったんだろう?左サイドはかなり好転しそうな感じだが
全体としてさ 
96札者:05/02/19 16:27:48 ID:+vfe+t1q0
http://www11.axfc.net/uploader/1/
90 U-名無しさん sage New! 05/02/19 15:59:11 ID:0kg1+zOj0
つ【川口好セーブ [No_0841.zip] 磐田3 6841 2005年02/19(土)15:57 】
97U-名無しさん:05/02/19 16:28:03 ID:k/1asv2Y0
トップ下は西がベストなんだよ。要するに。
98札者:05/02/19 16:28:26 ID:+vfe+t1q0
誤爆すまん
99U-名無しさん:05/02/19 16:28:28 ID:LLQt8oOy0
川口  6.5
服部  5.5
菊池  5.0
茶野  6.0
福西  5.0
名波  6.0
村井  6.5
西    5.5
藤田  5.0
中山  6.0
チェ   6.5

前田  5.0
グラウ 5.0
森下  5.0
洋平  採点なし
100U-名無しさん:05/02/19 16:29:16 ID:CWleOf4K0
>>97
右に川口とか太田とか入れるよりはトップ下藤田前田で右西だろ
101U-名無しさん:05/02/19 16:30:14 ID:k/1asv2Y0
結局山本は菊地が何処なら生きるのか、
能力査定が五輪のときと同じくできてない
ってことなんだよ。
でも前田FWの重荷jから開放したことは
まだマシだけどな。
102U-名無しさん:05/02/19 16:33:27 ID:M3oTF8ax0
今日藤田がスタメンだったのは、前田スタメンはある程度見えたけど
藤田トップ下を試合で試してなかったから、それを見るためだったんだろうけど
藤田としてはアピール不足だったね。
村井が疲れたときのサブか、前田との交代要員。
新潟戦までにコンディションをあげてくれば別だけど
今のままでは厳しい。
福西はふざけすぎ。

まだほとんど戦術練習をしてないらしいから、やりたいことも見えない。
今コンディションをトップに持ってくる必要は全然ないけど
来週あたりにもう少しましな試合見せてくれないと、開幕に向けて不安。
103U-名無しさん:05/02/19 16:36:39 ID:IA30tXgh0
前田って
永井みたいな3トップじゃ生きないのかな?
     ヨンス
  前田     
        中山
村井         西

    名波  福西

  茶野  誠(金) ヒデト
     ヨシカツ
      
104U-名無しさん:05/02/19 16:37:10 ID:k/1asv2Y0
トップ下藤田はもう先がないだろ。
前田か西ってとこなんだよ。
そして村井が入って明らかになる
西右サイドアタッカーとしてみるとイマイチ、というか
サイドアタッカーの仕事に特化してるわけではないのが
明らか。それならむしろ右サイド専門去年延びた太田、
又は右サイド専門選手を取るのが一番ジュビロがバランス
取れる方法なんだよ。どちらかサイドに偏ったやり方はもう
ダメポというのが去年まででわかってなければダメな香具師。
鞠などを見てね。
そして西はサイドアタッカーとしてみるとイマイチだけどその能力
を考えると、シュートのうまさ、去年何度も助けられた様に、
ドリブルスピード、パスを出してワンツーで自らぬけだしシュートに
持っていく所をみるとやはりトップ下なんだよ。
いまだに見る目ない香具師は消えろ。
105U-名無しさん :05/02/19 16:37:54 ID:3f+HlPH20
代表帰ってきて2試合目だし。と、いいほうに考えてみる。
106U-名無しさん:05/02/19 16:38:27 ID:kT810YRJ0
>>102
今日の出来を見る限り、今の藤田は飛び道具としてしか使えないね。

107U-名無しさん:05/02/19 16:39:04 ID:k/1asv2Y0
はい。>>100さん現状の選手の能力査定をして
反論してくださいね。
108U-名無しさん:05/02/19 16:39:40 ID:BP+yKCf30
今日の福西の服装がエロきもい件はほっといていいのか
109U-名無しさん:05/02/19 16:41:02 ID:k/1asv2Y0
うっちゃんも何か言ってくれ。
110U-名無しさん:05/02/19 16:42:28 ID:CWleOf4K0
>>104
で、いつ西がトップ下で機能したんだ?
111U-名無しさん:05/02/19 16:42:38 ID:OjuFHlNQ0
俺らに文句言って憂さ晴らせば気が済むのか?
トップ下に西を置くのは妙案だが人間力が見る目ないんだからしょうがない
112U-名無しさん:05/02/19 16:43:11 ID:k/1asv2Y0
にしても鞠は強いよ。
さすがに怪我人戻ってくると鞠に勝てるチーム日本にはなさそうだぞ。
岡田監督はやはり凄い。
113U-名無しさん:05/02/19 16:44:41 ID:m5XbNQahO
グラウはもうサテでいいよ
スタメンで出ても途中から出ても使えない
114U-名無しさん:05/02/19 16:46:20 ID:IA30tXgh0
で太田は午前中の試合働いたのか?と
115U-名無しさん:05/02/19 16:47:39 ID:k/1asv2Y0
>>110
はぁ?おまえは俺の言ってる事と答えはちぐはぐだねw
西の能力を考えて、ジュビロの全体のバランス考えて
鞠などの強いチームを見て、今までのダメなジュビロ見て
査定して提案してんのわかんねーの?
それともまともにはんろんできねーんだろw
それで、藤田はだめだ〜、前田もイマイチだ〜ってほざくだけの
カスなんだろw
116U-名無しさん:05/02/19 16:50:31 ID:k/1asv2Y0
まともに選手の力査定してから反論してください。
そしてジュビロの全体のバランス考えて物言ってください。
今までのジュビロ特に順位が下がってきたここ最近の
問題点も含めて反論してください。
117U-名無しさん:05/02/19 16:50:43 ID:DgLWsm4hO
何で荒れてんの?
118U-名無しさん:05/02/19 16:52:35 ID:k/1asv2Y0
ん?俺の提案にまともに反論できない香具師のせいだよw。
119U-名無しさん:05/02/19 16:55:29 ID:CWleOf4K0
そもそも西の能力をどう考えてトップ下なのかを言わないと反論のしようがないな
流れの中で中に入るのと最初からトップ下にいるのとじゃ意味が違うぞ
前田と藤田が駄目だから消去法で西って言ってるようにしか見えんが
120U-名無しさん :05/02/19 16:57:00 ID:3f+HlPH20
鞠とか出してくる時点で、適当にあしらってしまいましょー。
121U-名無しさん:05/02/19 16:59:41 ID:ZArtBV560
今のトップ下に得点力が必要なのはわかるが西のトップ下はまだ未知数
あともし西がトップ下に入ったらサイドにいるときと違ってそうかんたんに自由にさせてもらえない
マークをつけられた西がそれでも本来のプレーができるかは微妙かな?
122U-名無しさん:05/02/19 17:00:35 ID:k/1asv2Y0
今年鞠や糞レッズと対戦するとどうなるんだろうな。
現状のポジから考えるとトップ下に入る香具師と
ボランチ、もしかすると右の西まで批判されそうだな。
>>119
もう既に言ってるもう一回読みなおせ。
>>120適当にあしらう?まともに反論も何も出来ないんだろw
俺を糞みそにまで論破してみろよw
それと鞠は本気で強い。見習うべきポイントが多い。
123U-名無しさん:05/02/19 17:02:11 ID:M3oTF8ax0
これからは徹底的に戦術を浸透させてもらいましょう。
他のチームなんてどうでも良い。ジュビロにとって何がよいのか?が問題。
新加入の選手は、動きが良かった。それにくらべると、もとからいた選手の運動量が少ない。
福西あたりは、自分はスタメン確実だと思ってそうだ。一度干したら移籍しちゃいそうだけど
ちょっとかつ入れないとだめかもね。
124U-名無しさん:05/02/19 17:02:41 ID:g8gJkGeP0
西ってシュートうまかったっけ???
125U-名無しさん:05/02/19 17:04:23 ID:k/1asv2Y0
>>121おいおい、まだ未知数とか言うなら下降線藤田と
もっと未知数前田と一部のアフォが持ち上げる成岡と
どれが正攻法だと思うのかしら?
それと村井加入で左サイド偏重攻撃バランスが
イマイチ保てないと思うよ。今の右サイド、西だと。
126U-名無しさん :05/02/19 17:04:31 ID:3f+HlPH20
>>122
本気で強くても、GKにウィークポイント抱えてるから。
127U-名無しさん:05/02/19 17:06:18 ID:k/1asv2Y0
>>124おまえまともにジュビロの試合みてないだろ?
去年何度と助けられた西のシュートはヤバ杉だったよ。
そのまえから角度ないとこから何度も決めてるしな。
128U-名無しさん:05/02/19 17:08:56 ID:ZArtBV560
もっと未知数って言うが前田はエスパ戦では結果が出てるよ
まぁ西のトップ下も試してるらしいからACLの消化試合なんでやるんじゃねーの?
129U-名無しさん:05/02/19 17:09:29 ID:7RhXZEJo0
今日のNGワード=k/1asv2Y0

設定しますた。
130U-名無しさん:05/02/19 17:11:55 ID:fKWv7d4V0
藤田と前田のトップ下がどんな感じかは実証された
西のトップ下はどんな感じか実証されてない
たった90分間の実証すらされてない机上の空論吐いて悦に入って恥ずかしくないのか
お前は今年からトップ下数試合やってる前田を未知数って言ってるよな
じゃあ西はw
お前は頭の中に浮かんだバラバラのピースをかき集めて空想しているにすぎない
131U-名無しさん:05/02/19 17:12:57 ID:FAYbnpwN0
今日は、あんな天気だったし、PSMなんで調整だろ。
無料でいい内容だったから客は神だと思うよ。
茶と村井はよかった、森俊は育ちそうだね。
132U-名無しさん:05/02/19 17:13:23 ID:k/1asv2Y0
>>126確かにGKはウィークポイントだな、鞠は。
ただ怪我人が半数でも戻ってきたら、内容で完膚なくやられる
可能性大だよ。
ジュビロは試合内容が誇れるチーム(数年前の話しだが)だったのが
全てのメンで負けるかもしれない。

>>129
だからまともな反論、提案してみろよ糞w

それすらできねーで選手批判するだけなんだろ糞サポ
133U-名無しさん:05/02/19 17:17:44 ID:g8gJkGeP0
>>127
すまん、ミドル決めたのとか覚えてるけど、
それ以上にいわしんが多いっていうイメージだった
134U-名無しさん:05/02/19 17:20:13 ID:M3oTF8ax0
怪我人が帰ってきたら たら たら たら
たらでサッカーができたら簡単で良いんだけどね。
怪我からの復帰は簡単ではないし、チームは怪我人が帰ってくることを前提にチームを作っては
いないので、練習に復帰して急になじめない。
藤田も名波も今日の試合は代表から帰ってきて急だから
難しいとわかってるみたいだし。今は戦術を浸透させて、コンディションをあげていくことが重要。
一つでポジションに選手を争わせれば、底上げになるしね。
135U-名無しさん:05/02/19 17:22:27 ID:7RhXZEJo0
>>134
なぜ、名波・・
136 :05/02/19 17:24:04 ID:+l76rYUN0
んで開幕はこれでGJか。


           中山    チェ

        村井    藤田    西

           名波    福西

          服部  田中  茶野(キム)

              川口
137U-名無しさん:05/02/19 17:24:16 ID:k/1asv2Y0
>>130
ほう。じゃあその実証されたトップ下ちゃんの可能性
をおもえは本気で感じたの?なら語ってもらいましょう、どうそ。

西のトップ下がどんな感じか実証されてないゆうなら
去年何度とそのエリアでプレーしてる事を把握して、能力
を考えて言っている。
前田はもう数試合やっていると言うが高校生や完全な練習
試合でのことじゃねーか。西は去年、そん前からの本番シーズンの試合
のプレー内容から語っている、提案してるおれの話を完全な
机上の空論呼ばわりするほど実証データが乏しいとは
思わない。

それで、おまえが査定する、実証されたプレー内容からおまえが考える
ジュビロベストフォメでも語ってくれよ。揚げ足取りだけで反論
終わらすなよw
138U-名無しさん:05/02/19 17:26:36 ID:M3oTF8ax0
>>135
いやいや、名波は、代表組が帰ってきてすぐだし、全員でほとんど練習してないから
いきなり試合でも厳しいだろう。という意見を持っている。といいたかったのです。
139U-名無しさん:05/02/19 17:31:16 ID:DgLWsm4hO
ヤマ発負けたー。何の大会だかしらんが。
140U-名無しさん:05/02/19 17:31:20 ID:pNSHGTvLO
まだまだこれからじゃない?
代表組が帰って来て連携、戦術はこれから良くしてくんだし…。
西のトップ下に関しては練習で一回試したらしいけどその時はイマイチだったらしい。まぁ、今までずっとやってなかったからしょうがないけど
141U-名無しさん:05/02/19 17:33:04 ID:qSEK23h50
LU ID:rZgkJAUo
('・c_・` )ソッカー 能無し
('・c_・` )ソッカー キモ豚
van van van van van ?
およvan van van van van ♪
およよ およ♪van van van van van およ?
くりか! くりくりくりっくり♪
くりくりくくりくりくくりくりくくりくりくくりくりく
くりくりくくりくりくくくりっくりりくりくくりくりくくりくりく
くりっくりくりっくり♪
わオーんわおわお

142U-名無しさん:05/02/19 17:34:24 ID:7RhXZEJo0
>>138
あーわざわざマンドクセ事書かせてしまったね
解読力なくてスマソ・・

とりあえず、菅野フィジコといっしょにガンガッテ
コンディションさえくずさなければ、なんとなるっしょ
なんか、いつのまにかベンチ層厚くなってるし。
143U-名無しさん:05/02/19 17:35:58 ID:DgLWsm4hO
ところで珍圭出なかったみたいね。スタンドにいたとか。
144U-名無しさん:05/02/19 17:40:54 ID:k/1asv2Y0
>>130
>>119
おまえらが査定する選手の能力を考えてベストな、先も見据えた
フォメでも語ってくれよ。揚げ足取りだけの卑怯者じゃないならw
145U-名無しさん:05/02/19 17:43:03 ID:fKWv7d4V0
藤田は動きにキレがない
去年からの傾向だが代表帰りのコンディションが良くない
開幕の先発としては前田が適任
前田は今年からのテストでいい動きをしている
以上今年からのテストで今のところ実証できていること(西のトップ下は実証できてない)

>西のトップ下がどんな感じか実証されてないゆうなら
>去年何度とそのエリアでプレーしてる事を把握して、能力
>を考えて言っている。

トップ下からスタートした場合とサイドからポジションチェンジで中に入った場合が一緒だと思ってるのか

>前田はもう数試合やっていると言うが高校生や完全な練習
>試合でのことじゃねーか。

高校生相手にすら出来てないだろ西は

>西は去年、そん前からの本番シーズンの試合
>のプレー内容から語っている、提案してるおれの話を完全な
>机上の空論呼ばわりするほど実証データが乏しいとは
>思わない。

思わないって言われてもねえ
146U-名無しさん:05/02/19 17:45:23 ID:IA30tXgh0
静岡新聞に「今年も3−5−2が基本」って山本監督が述べたとあった。
もちろん2ボランチなんだろうけど同じ3−5−2でも
ダニッシュダイナマイトみたいな1ボランチの攻撃的なオプション
あってもいいなあ。と妄想している。
147 :05/02/19 17:46:06 ID:+l76rYUN0
前田オタがUZEEEEEEEEEEEE
148うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/02/19 17:53:21 ID:0yuGy0MB0
>>104
激しく同意
149うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/02/19 17:56:40 ID:0yuGy0MB0
俺も右サイドとしてなら西より太田の方が上だと、上にいけると思ってるぜ。
150U-名無しさん:05/02/19 17:58:05 ID:m3frUWGh0
他サポだが、右に太田が出てきたほうが怖いね
151U-名無しさん:05/02/19 18:03:18 ID:7RhXZEJo0
>>143
早く見たいね
オヒサルの写真みたけど
すげーー、足が太くて萌え

菊地は使えんし、服部は黄色だから出なあかんし
マコはいても、いなくてもかわんねーし・・
今季の目標はいかに、無失点でおさえるかってのを重点的にry
152うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/02/19 18:06:24 ID:0yuGy0MB0
>>150
だろ?
153U-名無しさん:05/02/19 18:10:32 ID:ZArtBV560
右太田使うとしたらボランチに一人守備的なやつ入れなくちゃならねーじゃねーか
154U-名無しさん:05/02/19 18:10:32 ID:aHIJiyur0
>>84
亀レスだが、水原のナドソンはエメというよりもウェズレイタイプに感じたが・・・
エメみたいにスペースがあれば中盤からでも強引にでも突破するのではなく
ゴール前で相手をかわすなり、抜くなりしてゴールを決めるタイプに見えた。

どっちにしてもやっかいなタイプのFWだな。
155U-名無しさん:05/02/19 18:13:43 ID:aHIJiyur0
>>136
それが攻撃的布陣としてはベストかも(茶野→鈴木)。
ただ、ACLのアウェーでの水原戦はそのメンバーだと厳しいかも。
ボランチとアウトサイドにもっと守備できる奴いれないと・・・
156U-名無しさん:05/02/19 18:14:21 ID:k/1asv2Y0
>前田は今年からのテストでいい動きをしている
>以上今年からのテストで今のところ実証できていること
ほう良い動きとは?具体的にしたこと言ってくれ。
そしてシーズン中ではないのでテストのテストだんかいでの事だな。

>トップ下からスタートした場合とサイドからポジションチェンジで中に
>入った場合が一緒だと思ってるのか
もちろん違うわな、ただ今までのシーズン本番での結果、プレー内容
から考えて言ってる。

>高校生相手にすら出来てないだろ西は
だって監督が指定するポジなんだもんwそれよかいままでJ1プロ
相手に結果出してますから。

それとなぁ、おれはジュビロ全体のバランスも考えて言ってる、提案してる
事わかってますか〜?
西を完全にべた褒めしてんじゃなくて、村井の加入からくるバランスを考えて
西の右サイド固定じゃそれほど活きないだろう、もしかすると消えるかも
しれない事も見据えてるんだよ。ただでさえ鞠と糞レッズの左右ワイドに攻めてくる
こと考えると尚更。それであれば、トップ下、消去法だけじゃなく、これまでの
結果とプレー内容も把握して提案してんだよ。
トップ下に必用なのはなんだよ?
これまでの名波トップ下からくる反省はなんだよ?
確かに前田も悪くはない選択だろうが、イマイチ当たりに弱いとこ
スピード不足な所、シュートへの思いきりを考えると西の方が
能力的に上なんだよ。

前田トップ下西右サイドで村井加入でほんとにそれがベストと
思うのか?西のプレー考えると結局これまで同様バランス偏ったシステムに
なると思わないか?全体を考え、細部も見たその上で提案してみろ!
157U-名無しさん:05/02/19 18:15:42 ID:k/1asv2Y0
うっちゃん後は頼んだ。腹減った。
158U-名無しさん:05/02/19 18:17:47 ID:kT810YRJ0
暑いな〜w
選手が人間である以上、答えなんてひとつじゃないんだからさ。
西のトップ下も前田のトップ下も選択肢としてあっていいんじゃないか?
159うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/02/19 18:18:29 ID:0yuGy0MB0
西は右サイドとしては弱い。スピードもドリブルも突出してるわけじゃないし、相手の左が強い場合は中や右に流れたりする。
右からの崩しというよりあいつはポジションチェンジして色んな所に顔を出すとこに長所がある。

           チェ
         前田
            西
      村井       太田

         菊地 福西

      金   田中  秀人

          川口

これで池。一年間持たない中山を使うより来期以降のことも考えて新しい磐田を作っていくべき。
また、俺の予想は当たるぞ。人間力が考える布陣では後半必ず失速する。不安要素が多すぎるんだよ。
あと、チェの控えが不在なのも痛い。中山じゃチェほど前線でタメを作れないし他は論外。
       
160U-名無しさん:05/02/19 18:20:15 ID:aHIJiyur0
トップ下は前田か藤田でいいと思う。
バランスを考えるなら、名波トップ下でボランチに守備的な奴入れるとか。
ただ、そうなると去年と同じ様に2トップが孤立しそうだが・・・
161うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/02/19 18:21:01 ID:0yuGy0MB0
           平山
         前田
            西
      村井       太田

         菊地 福西

       大井  金  秀人

           八田

数年後。
162U-名無しさん:05/02/19 18:23:46 ID:ZArtBV560
>>159
それだとおもいっきり中盤支配されるぞ、ボールの収まりどころがない
あと左はいいが右の守備がぼろぼろ
163U-名無しさん:05/02/19 18:24:46 ID:kT810YRJ0
>>159
で、チェの控えがいない状態でのワントップという不安要素のソリューションは?
その布陣じゃ後半までも持ちそうにないね。
164うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/02/19 18:24:47 ID:0yuGy0MB0
>>160
トップ下に藤田はありえない。俺としてはな。
トップ下っていうのは、個人能力に優れ得点力があるタイプか、茸みたく狭い局面を打開できるタイプじゃないと無理。
藤田は2列目からの飛び出しは有効だがそれだけじゃ弱い。

チェも中山もエメとはタイプ違うんだから、ある程度中盤で崩しが必要。その点で藤田じゃ役不足。
名波なんかゴールに近い場所でプレーできないんだから、ただでさえ前線のFWに厚みがないのに何のフォローもできん。
やっぱ、前田か西をトップ下に置くのが一番いい。
165U-名無しさん:05/02/19 18:25:00 ID:fKWv7d4V0
>>157
俺もお前待ちで腹へったよ
このコピペで俺はもういいよ
あとは勝手にやってくれ

殺れば出来る子がたくさんいるジュビロを騙ろう246
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1108225950/283

>西が2本目から20分間トップ下でプレー。
>監督「選手の色々な可能性を試したかった。みんなの質が上がってきたので
>    コンビネーションを試してみた。過密日程でああいうケースも出てくるかもしれないので」
>西  「3−5−2でトップ下は初めて。今ひとつだった」

↑のテストで西のトップ下は過密日程の緊急事態用を出るものではないと監督は判断
この日以降の練習試合、PSMで試されることはなくなった
これが全てだと思う
実は俺も西のトップ下悪くはないと思うがなんせテスト期間が少ないし、馴染む間もない
これがいい!とは言えないな
166うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/02/19 18:25:33 ID:0yuGy0MB0
>>162
俺は西の守備と太田の守備は大差ないと思ってる。むしろ、太田の方が上。
167U-名無しさん:05/02/19 18:27:06 ID:iGPLdk/Y0
うっちゃん=ID:k/1asv2Y0 じゃなかったのか?
168U-名無しさん:05/02/19 18:27:37 ID:aHIJiyur0
あぼ〜んだらけだ(w
169うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/02/19 18:29:17 ID:0yuGy0MB0
>>167
どうやって同時に書き込むんだよw
170U-名無しさん:05/02/19 18:30:31 ID:aHIJiyur0
1トップなんて無理だろ。その下に前田・藤田を2シャドーで置くとか?
171うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/02/19 18:35:26 ID:0yuGy0MB0
チェは元々も1トップが一番機能すると犬サポが言ってたぞ。
藤田はね〜、飛び出し以外は何してるか分からんし。微妙。
172U-名無しさん:05/02/19 18:37:20 ID:rqLykrPB0
ゴンいない時はうっちゃん布陣アリじゃねーの
173U-名無しさん:05/02/19 18:38:43 ID:rqLykrPB0
あ、名波も削れてるのか
174U-名無しさん:05/02/19 19:07:18 ID:32g2tNXt0
藤田も福西もチヤホヤされるまでは一所懸命にサッカーしてたのに
今ではろくでもない野郎になっちゃったね。
175U-名無しさん:05/02/19 19:09:47 ID:pGCJPZl00
福西は今年干してもいいんじゃない?
どうせジーコだから代表で抜けること多いし
菊地使っても良さそうな気が…。あるいは前半だけ使うとか。
176U-名無しさん:05/02/19 19:14:41 ID:m3frUWGh0
福西ってなんであんなにダメダメなの?
177U-名無しさん:05/02/19 19:26:42 ID:IA30tXgh0
要するに 一人で中盤にためが作れる・シュート力がある・パスで崩せる等々
のトップ下と俗に言われるポジションを
絶対的に任せられる選手は今の磐田にいないということか・・・
じゃあこんなのは?
     FW  FW
 村井            西

       福西
   名波      菊地 
    DF DF DF
        
       GK
みそは福西はトップ下じゃない N−BOXでなくFーBOX
   
178U-名無しさん:05/02/19 20:28:04 ID:TNWg3pxS0
ただいま本スレ。
今日の明日かは寒すぎた。今日の試合自体はあまり参考にならないと思うが…。
とりあえず、このメンバーこのコンディションでパスサッカーに徹しようってことなんだろう。
山本さんの代名詞のロングボールがあまり見られなかったのはなぜ?
菊地が真ん中だったから?どっちにしろ3バックがダメすぎる。
DF獲得するなら茶野じゃなくて…モウイイヤ。
それに福西藤田も。後者はポジション上もう見えてたからまだしも…

村井、崔はよかった。これからも期待できる。
179U-名無しさん:05/02/19 20:29:17 ID:m3frUWGh0
監督の中でボランチとしては
河村>菊地なのか?
180U-名無しさん:05/02/19 20:56:16 ID:p7MzxNE20
今SDTで試合の場面やった
1点取ったとこ・・・1点か
181うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/02/19 21:02:22 ID:YOIe9U5w0
どうも山本は信用でけん。清水戦以降は相変わらずの停滞ムード。
ベテランにこだわりすぎ。もっと思い切ったことやれよ。保守山本が。
大体、西をトップ下に起用したのは20分って、たったそんだけで何が分かるんだよタコ。

このチームは新陳代謝が悪すぎ。そのせいで、必ずどこかで保守る。
昨年と何ら変わりない。
182U-名無しさん:05/02/19 21:03:18 ID:M3oTF8ax0
S級ライセンスとってくればいいのに。
183U-名無しさん:05/02/19 21:05:29 ID:q1xzgiNm0
村井ってスタミナとか、スピードあんの?
間合いで抜くタイプと思っていたが。
184U-名無しさん:05/02/19 21:09:04 ID:ZGD0CxFi0
>179
というよりDFとして菊地>河村なんだろうね。それはその通りなんだが・・・
今日の菊地はとにかく合わなかった。ミスつーより意思疎通ができてないなら、
声を掛けないなら、もっとセーフティーに徹してくれ。
ただあいつはどんなにミスしても自信満々だな。
空元気かもしらんけど。それは悪いことじゃない。

ジンギュが入ってきたら、菊地は1つ上げると思う。
もしくは秀人マコが復帰したら。秀人長引きそうだな・・・鶴
185U-名無しさん:05/02/19 21:09:25 ID:M3oTF8ax0
>>183
今日90分見る限りでは、特に問題なさそうだったけど。
選手も言ってるとおり、怪我したくなかったのかグダグダだったから
参考になるかどうかはわからないけどね。
186うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/02/19 21:09:53 ID:YOIe9U5w0
それに引き換え、岡ちゃんは素晴らしい!
怪我人続出で仕方ないとは言え、ちゃんと若手を育てつつ来期以降のことも考えてちゃんとやってる。育ててる。

それに比べて糞山本は相変わらず衰える一方のベテランなんぞに固執して逸材である太田を干しやがる。氏ねぼけぇ!
187U-名無しさん:05/02/19 21:11:07 ID:pGCJPZl00
>186
A3優勝狙うって言っておきながら(まあどうせ言わされたんだろうけど)
2軍出して負けて素晴らしい監督っておかしくね?
188U-名無しさん:05/02/19 21:11:23 ID:M3oTF8ax0
鞠が若手育ててる?初めて聞いたな。
どこからそんな言葉が出てきたんだろうか。
鞠スレでいっても驚かれるような気がする。
189U-名無しさん:05/02/19 21:12:07 ID:ZGD0CxFi0
今日は練習試合だからいろいろ試してたが、藤田のトップ下は
どうにもねえ・・・何がしたいんだかよくわからない。
2トップとの関係も良くないし。
抜こうとして抜けないし、ボールも収まらないし、
今日でスタメン確定をアピールできたとはとても思えん。
190うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/02/19 21:14:25 ID:YOIe9U5w0
>>188
あそこはメリハリがあると思うよ。選手起用にね。
191U-名無しさん :05/02/19 21:14:36 ID:3f+HlPH20
>>186
岡ちゃん、榎本達也使い続けてるんで糾弾されてますが。
192U-名無しさん:05/02/19 21:15:02 ID:ZGD0CxFi0
グラウとヨンスでどうだろうと思ったけど、こっちもいまいちだったな。
グラウがまだ調子が上がってないのかもしらんが。

前田はちょっとFW気味だったからかもしらんが、
個人技に走ってたような気がした。
ヨンスとの2トップを見てみたかった。

現地観戦の感想なんで、テレビだとまた違ったかもしれないけど
193U-名無しさん:05/02/19 21:15:49 ID:M3oTF8ax0
駒は買ってくればいいって考えだと思ったんだがなぁ。
FW 安 久保
MF 奥
DF 中沢

ぱっと思いつく主力だけでこれだけお買い上げだ。
194うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/02/19 21:18:36 ID:YOIe9U5w0
>>191
榎達良いと思うよ俺は。デカイし威圧感あるし。川口より俺は好きだな。
ボンミスも多いけど潜在能力は高いよ。
195U-名無しさん:05/02/19 21:18:41 ID:ZGD0CxFi0
村井は悪くないね。ただもうちっと単純に使ってもいいんじゃ
ないかと思った。すぐに下げずに、サイドをがーっと上がっているのに
合わせて簡単にボールを出してもいいと思うんだけどなあ・・・・

森下俊が入ってから、最終ラインから最前線へのダイアゴナルの
ロングフィードを何度か?出してたけど、ああいうのももっとやって
いいと思う。ジンギュはロングボールも強そうだから期待だ。

今日はヤンツーさんの戦術か、両サイドをしっかりケアしてきたから
西も村井も苦労してたけど、そんなのどこのチームでもやってくるだろうから、
まだまだ戦術の練り上げが必要だね。
196U-名無しさん:05/02/19 21:20:20 ID:kT810YRJ0
その潜在能力も潜めたまま選手生命を終えそうだなw
致命的ポカで干されて終わりってパターンで。
197U-名無しさん:05/02/19 21:20:23 ID:pGCJPZl00
>194
多すぎないか?あれは?
198U-名無しさん:05/02/19 21:20:56 ID:ZGD0CxFi0
>193
今年になって熊と山瀬が移籍してきたね。

某鞠サイトで鞠サポが「磐田の補強は将来性がない、
山瀬の補強は将来に向けて有効」つー話をしていて
ちょっと驚いた。将来に向けて若手も補強で獲得するという考えらしい。
悪いことじゃないけどなんか変な感じだ。
199U-名無しさん:05/02/19 21:22:27 ID:pGCJPZl00
>198
自分としては若手はやっぱり育成して欲しいなぁ。
自分ところで育成した若手が成長して優勝争いするのを見るのは楽しい。
まあ相撲なんかだとそういう見方出きるけど、
サッカーだとやっぱり難しいよな。
200U-名無しさん:05/02/19 21:23:12 ID:ZGD0CxFi0
森下俊の出場はびっくりだったが、今日は課題ばかりだったような。
ただあのロングフィードはいいね。ユースでもよく出してるけど、
最前線のスペースにきっちり飛ぶ。もっとああいうパスを
多様してもいいと思う。

・・・そっか、昌くんが森下を抜擢した理由ってこれかもな。
201U-名無しさん:05/02/19 21:23:27 ID:M3oTF8ax0
>>198

ジュビロはコンセプトが違うからね。短期的な即戦力として選手を補強してるだけだから。
将来的には、若手を育てていくっていう前提でやってるからね。
202うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/02/19 21:26:00 ID:YOIe9U5w0
>>198
俺も磐田の補強は将来性がないと思ってる。
鞠の場合はDFが手薄になったら栗原育てたり河合育てたりと若いのを積極的に起用して経験積ませてる。将来性抜群。
大島もまだ若いし、熊だってまだ若い。

それに引き換え磐田はチェを獲得してもどうせ1、2年しか持たないだろ。おまけに相方に中山だし。3年後どうすんだと。
カレンとか太田とか良い素材がいるのに何故使わない?実戦経験が一番の成長の源だって何故分からん?

チェの獲得で次代を担うFWの育成が5年遅れる。DFだって金が取れるのなら茶野を取るべきじゃない。
茶野だってあと何年持つか分からんし決して抜きん出た力持ってないだろ。待ってるのはグダグダだ。
14番様を外に出してまた14番様候補獲得してどうするのかと。
203U-名無しさん :05/02/19 21:26:57 ID:VX4kd8AQ0
てか、うっちゃんは結構、太田贔屓だよね。
まぁ、確かに素質のある選手ではあると思うが、西より守備が良いって言うのはないだろ。
今のところでは、右サイドの最有力は西だと思うしな。

それと、西のポジションチェンジを有効に使うなら、それこそ右サイドだと思うんだが。
最初っから、真中に張られてたら、対処のしようもあるし。
今日見た限りでは、まだ村井を含めたポジションチェンジが有効に出来てなかったこと
(+西自体のコンディションの悪さ)に原因があったように思われるけれども。

ただ、 >ベテランにこだわりすぎ。もっと思い切ったことやれよ。保守山本が。
ここには激しく同意。山本は『若返りを含めた』ジュビロの改革が求められて就任したんじゃないのか?
その割に、あの後手後手の交代は一体・・・。まだプレシーズンマッチなのにさぁ・・・。
あと、今日の試合で思った。開幕は前田>俊哉でいった方が良いと。
204うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/02/19 21:26:59 ID:YOIe9U5w0
>>201
その若手を育てるという前提をも、今回の補強が障害になってる。まさに負の連鎖。
205U-名無しさん:05/02/19 21:27:06 ID:ZGD0CxFi0
>201
ま、考えたとおり育つといいんだけどね。
実力者を補強するほうが確実だろう
206U-名無しさん:05/02/19 21:29:37 ID:M3oTF8ax0
>>204
本当にアホだな。
207U-名無しさん:05/02/19 21:29:53 ID:ZGD0CxFi0
名波が抜けた後、縦に急ぐサッカーになってしまい
リズムがくずれてしまった。この課題を解決するには
中盤の若手を育てるしかない。「間」をもたらす者ね。

本来なら成岡が当たるのだろうが、あいつはもうちょっと
谷から這い上がってこないと主力にはできない。
船谷もまだちょっと力が足りない・・・
菊地はどうなんだろうな。ボランチとして。
208U-名無しさん:05/02/19 21:30:26 ID:pAniyswx0
藤田ってオランダ帰国後はどうも変だよね。
行く前の方が良かった
209U-名無しさん:05/02/19 21:30:36 ID:kT810YRJ0
誰かも言っていた通り、今日の俊哉先発は周囲とのコンビネーションの確認という意味合いが強い。
シーズン半ばには案外すんなり前田がトップ下に定着するだろう。

210うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/02/19 21:31:10 ID:YOIe9U5w0
そもそも、若手育成に力入れるのなら、何故モリゲを未だに置いてるんだ?
若手育成の障害にこそなれ、チームにプラスになったことなんて皆無だろ?
服部だって名波だって藤田だって中山だって良くてパフォーマンスの現状維持、普通なら衰退。

何故、数年後のことを考えない?どうせ今年もタイトル狙って結局とれず、おまけに若手育成もままならない最悪の連鎖完成だろ。
もう先が見えてんだよ。
211U-名無しさん:05/02/19 21:32:52 ID:ZGD0CxFi0
>203
後手後手の交代という感じはしなかったけど。というか
戦術的な交代は全くなかったような印象だった。
何かを打開する交代ではなく、テストおよび誰かを下げたい(名波とか)
ための交代では。

そういや実況にも書いたけど、名波が交代で下がった後、
昌くんと握手して、その後わざわざ交代のために待っていた
清野のところに行って握手していたよ。
212U-名無しさん:05/02/19 21:35:59 ID:kT810YRJ0
>何故、数年後のことを考えない?どうせ今年もタイトル狙って結局とれず、おまけに若手育成もままならない最悪の連鎖完成だろ。

君、相変わらず頭悪いねぇ。
今年の補強でタイトルが取れないと断言する根拠と、一切補強せず自前の若手育成をして数年後タイトルが取れるという根拠を述べてみろ。
現状批判だけならバカでも出来るんだよね。

213U-名無しさん:05/02/19 21:36:06 ID:ZGD0CxFi0
洋平がすごいファンタジーをかましてくれたけど、
コンササポの目の前だったんで
「サービスかよ!」とか思っちまった
あれDFがもうちょっと押し上げてたら絶対1点だったな。

押し上げといえば、菊地のラインコントロールに
押し上げつー言葉はないのか。パスコースを増やすために
下がるのはいいんだけどさ。
214U-名無しさん:05/02/19 21:36:28 ID:pAniyswx0
藤田ってどうしちゃったの?
2002 2003年は良かったのに。
衰えたの?
215 ID:k/1asv2Y0:05/02/19 21:38:09 ID:k/1asv2Y0
飯食った。
>>159 で概ね合意だな。

ま、少し違うとすれば、俺の場合基本的に中山、チェの2トップFW中山のサブは
難しいだろうけどカレンに奮起を期待するよ。
かなり博打だけどね。やはり裏へのスピードがほしいから。
前田はトップ下の2番手、てとこかな。
うっちゃん、前田をFWに近い仕事に期待多すぎな感じだな。
前田のスピード不足と当たり弱さはもう飽きただろ?
前田はトップ下以上前に使うのはちょっと疑問だ。

岡田はやっぱすげーよ。
あんだけ怪我人いてもチームコンセプトしっかり伝えてるんだろな、
A3でもきっちりチームになってた。
>>203
君はだからだめなんだよ。それまでの磐田を鵜呑みにしてるだけ。
西を厳密に右サイドアタッカーとして見てみろよ。
西のポジチェンジんのままにしてたら去年と一緒。
右サイド誰かカバーにいかなけりゃならなくなる。
そこが周りを余計に疲れさせ、相手から突かれるげんいんになるの。
どっちかに偏ったバランスは無理が多い。
216 :05/02/19 21:38:45 ID:cBmtJ/8z0
>>214
田舎暮らしにほとほと嫌気がさしたんだろ
オランダからほんとは在京チームに行きたかったんだろうな
217U-名無しさん:05/02/19 21:40:05 ID:ZGD0CxFi0
>214
多少衰えたのもあるだろうけど、藤田の飛び出しを支える
名波(バランス取り)、服部(カバリング)側の
衰えもあるんではないかと思う。
1人で状況を打開するタイプじゃないし。
218U-名無しさん:05/02/19 21:41:35 ID:M3oTF8ax0
どうせ若手使ってうまくいかなかったら戦術のせい。
それで下位に低迷したらなんていうんだよ。
若手使えって言うのは甘い蜜だよな。
若手を使ってリーグで下位。賞金も入らない。
だれが責任取るんだ?経営や運営は言葉で言うほど簡単じゃねーっての。

今年はACLもある。そのための短期的な補強。
8億も使ってまで補強を強くしていこうとするフロントや監督を馬鹿にする。
来期も補強を考えてるのになぁ。
219U-名無しさん:05/02/19 21:42:08 ID:pAniyswx0
西ってそんなに人を生かした動きをしたり左右に動き回れたっけ?
直線スピードの局面打開としてならいいけど、トップ下の流れたり受けてタメを作ったりは
できないと思うけどね。
なるべくしてサイドをさせられていると思うよ。
220U-名無しさん:05/02/19 21:43:02 ID:DgLWsm4hO
まだ荒れてんのか
221U-名無しさん :05/02/19 21:43:32 ID:3f+HlPH20
鞠も若手使って(使わざるを得なくなって)J2に落ちそうになって補強に走ったんだけどねえ。
そのころやむなく使われてた若手は、ほとんど外に出されて、今いないんじゃないかな?
222U-名無しさん:05/02/19 21:43:48 ID:pAniyswx0
>>216
オランダ帰国は気の毒だったね

>>217
なるほど。
キックの正確性と種類は神だったよね。
223U-名無しさん:05/02/19 21:44:09 ID:M3oTF8ax0
だいたいA3のためにコンディション上げてきた鞠と
5月に最初のピークを持ってこようとするウチを現時点で比べて
どうすんだ? もしかして、クラブの指針とかまったく読んでないんじゃねーの?
224U-名無しさん :05/02/19 21:45:37 ID:VX4kd8AQ0
>>211
戦術的な意味合いではなく、育成面においての後手後手ね。
普通に考えて、あれだけ選手がいるわけだから、
後半の頭からもっと積極的に交代に出るべきじゃなかったかと思う。
要はテストが遅いんだよね、もっさんは。

たとえば俊哉なんかは、早々に前田と交代で良かったし、
西と川口の交代ももっと早くて良かった。
なんかもっさんは、『試す』って言う割には、行動に現れてない所が・・・。
そこん所が嫌。(テキヤがモウリーニョトークしてたから余計に)


225U-名無しさん :05/02/19 21:46:55 ID:3f+HlPH20
キャンプにいなかった代表組を長く使うのはそんなにおかしいかい?
226U-名無しさん:05/02/19 21:47:35 ID:sGrRbFwg0
>>207
名波の後継者が現れるとしたらそれは船谷だと思ってる。
独特のリズムを持ってるのよね。
227U-名無しさん:05/02/19 21:48:47 ID:M3oTF8ax0
>>225
おかしくないよ。 藤田を長く使ったのはそのためだしね。
本当なら90分使いたかったんだろうけど、寒さや雨というコンディションを考えると
疲れて怪我されるよりは、前田を入れて他のパターンを見たほうがよいと思ったんでしょ。
代表組み全員交代させてるのは、明らかに疲れを考慮してだし。
228U-名無しさん:05/02/19 21:49:12 ID:ZGD0CxFi0
両ウィングの突破と2トップのスペースを突く動きを
主に鍛えてきた訳だが、サイドを含めてスペースを消されたとき
どう対処するか?というのは今日は見えなかった。
↑の戦術だってようやく形になってきた程度だから
しゃーないけど。

例えば鞠ならそういうスペースの消し方はお手の物だろう。
メンバーによるかもしらんけど
229U-名無しさん :05/02/19 21:51:02 ID:VX4kd8AQ0
>>215
流動的なポジションチェンジを批判なさるか?
そこを批判されると言う事は、もうジュビロ本来のサッカーを捨てろということですね。
漏れはそれは正しいとは思わないけれど。そこに魅力を感じて入ってきてくれた新人選手も多いしね。

てか、流動的に動き回るサッカーが、去年の凋落の原因か?
漏れには、ベテラン勢がそれだけの体力が無くなってしまった所に凋落の原因があると思ったが。
230U-名無しさん:05/02/19 21:51:07 ID:7RhXZEJo0
あぼ〜〜んはまだガンバってるのかw
231U-名無しさん:05/02/19 21:53:00 ID:ZGD0CxFi0
コンサは全然見たことなかったんだけど、今日見た感じだと
ちょっと身の丈にあってないサッカーをやろうとしてる気がした。
はまればきれいなんだけど、技術的に追いついてないつーか

あと藤田とかががーっとプレスをかけにいくとDFが目に見えてビビルw
232U-名無しさん:05/02/19 21:58:09 ID:u4DyjXL1O
ところで、グラウってどうしたの?
233うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/02/19 21:59:30 ID:YOIe9U5w0
>>215
俺の場合、前田はFWじゃなくて1.5列目かな。
あの狭い局面でボールを扱えるテクニックはゴール前で発揮させるべきだよ。
234U-名無しさん:05/02/19 21:59:39 ID:ZGD0CxFi0
どうしたのって何が?
235うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/02/19 22:00:27 ID:YOIe9U5w0
>>221
昨年、鞠が若手も起用しつつ優勝したのを忘れたか。
236U-名無しさん :05/02/19 22:00:41 ID:VX4kd8AQ0
>>225
まだ練習試合がたくさんある時期なら問題ないと思う。

しかしながら、練習試合って次の27(日)のアルビレックス戦で最後じゃない?
となると、次週の5日にJ開幕、9日にAFCの日程から考えても、少し問題ぽな気がするんだが。
未だに選考段階で練習試合を行っていて良いものかどうか、と。

だったら、動きの悪い代表組は、
それこそ公式戦も半ばからスタメンに徐々に組み込ませていく方法もあるのではないかと思う。

まぁ、思うにもっさん内では今日のスタメンでDF以外は「確定」なんだろうなぁ・・・orz
237うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/02/19 22:03:29 ID:YOIe9U5w0
どうせ糞山本は、藤田、服部、名波、中山の「実績」にすがるのが無難と思って起用すんだろ。
藤田をトップ下のスタメンで使った時点で山本をブッコロヌ。
238U-名無しさん:05/02/19 22:07:01 ID:pNSHGTvLO
>235
誰?名前だせ。
栗原、ハユマ、坂田、那須くらいじゃね?
ハユマ、坂田、那須は実力でポジ獲った感じだし栗原は怪我人が多くてほかにいなかったって感じだし
239U-名無しさん:05/02/19 22:08:11 ID:ZGD0CxFi0
茶野は普通に良かった・・・と思ったけどなにせ隣がry

>236
それはそうなんだよね。ただ昌くんは、落とす前に重用することが
結構あると思う。それで「見せてみろ」って感じだよね。
藤田はまさにそれじゃないかとちょっと思ってる。

そいやアップでボール回ししてたとき、福西が参加してるふりを
しながら集団の回りをボールから逃げるように動き回って
見物人と化していたw アレをみて今日の試合はもうあきらめてた。
福西がああも無頓着なのは、結局自分をおびやかせる人間が
いないと思ってるからだろう。
240U-名無しさん :05/02/19 22:09:31 ID:3f+HlPH20
那須は五輪後ヘタレたってうちの監督が逆恨みされてるし。
241U-名無しさん:05/02/19 22:12:14 ID:ZGD0CxFi0
ジンギュを今日使えなかったのはちょっと残念だったな。
某所によるとビザの関係で出せなかったかもしれないらしい。

来週もう1回練習試合があるだろうな、と思ったら
トップサテ別々に相手がいるな。
トップはまた静産大か・・・さすがうちの下ry
242U-名無しさん:05/02/19 22:12:35 ID:Wy8Hr5q/0
>>99
洋平は5.0くらいかな。ありえないミスをしていたから。
243U-名無しさん:05/02/19 22:14:36 ID:Zm45mqAK0
うっちゃんはさー、そんなに鞠が好きだったら、
そっちいけばいいのに。
244U-名無しさん:05/02/19 22:14:51 ID:Wy8Hr5q/0
>>229
ただのアンチだろ。気にするな。岡田監督はすごいとは思うけれど
磐田にはあわないしね。
245†ケン† ◆kiM4qXVHAg :05/02/19 22:15:15 ID:IZxGoG9i0
さて磐田。ここのFW陣も基本的には大したことがない。チェ、中山
なんて往年の活躍は出来ないだろうし、グラウもどこまで点取れるか
わからんしね。前田がFWに入ることがあっても、総合的に怖くない。
ここのFW陣が復活出来て初めて優勝を狙える位置につける。FW陣が
復活しなかったら間違いなく大したことないよこのチームは。

中盤、DFもよく補強したが、DF陣はAとBレベルの間くらいか。
横浜、浦和のSレベルには遠く及ばない。
246U-名無しさん:05/02/19 22:16:19 ID:k/1asv2Y0
>>218誰に何を言いたいの?
よくわかんねーの。
>>219にわかは消えろ
トップ下にタメを作る?そんな選手今の磐田にいねーし。
ポジションチェンジは西十八番。
トップ下でタメ作る時間なんて今のサッカーにないよ。
>>223それでもあんだけ怪我人いてやってるサッカー
は鞠は流石だよ。選手起用もほとんど的確だしな。
力を正確に把握してる証拠だよ。
岡田は凄いよ。
>>229
既に村井加入とシステムからして流動的とされる磐田
ポジションチェンジは否定されてるのわかる?
それと流動的チェンジと言うが体力低下だけでなく、
はっきりいって個人で打開できないからの逃げのチェンジ
だったんだよね。体力低下だけが問題じゃなくて、
結局どこからもパス回すだけで打開できない選手の能力
の問題、システムからして、1対1に突き当たり易くて
手詰まりだったじゃん。磐田の流動的が効果的だったのは
4−4−2のときまでかな。相手チームのレベルアップと
磐田のシステム変更からもう効果それほどあげてないよ。
前述した理由から。それより、サイドのスペシャリストと
真中にいる選手が色々動き回ってフォローしたりする方が
効率いい。そうでないと攻めの時間かかりすぎて結局だらだら
パス回すだけになるぞ。流動的な真中にいる選手達の動き
それプラスサイドの専門職の動き、連携でも十分面白いサッカー
はできるはず。現実4−4−2の時サイドバックは縦の動き、
中盤は流動的それの3−5−2の応用考えるとサイドは縦の動き
それでいいし、それがいい。
247U-名無しさん:05/02/19 22:16:25 ID:pNSHGTvLO
うっちゃんは†ケン†(浦和ファンらしい)とかいうやつと仲良くしてろ!
248†ケン† ◆kiM4qXVHAg :05/02/19 22:17:08 ID:IZxGoG9i0
磐田の中盤はどうだろうか。名波がボランチに入るようでは
DF陣はきついだろうね。かつてのパスサッカーをするためには
名波+藤田が絶対に必要だが。でもこの2人もかつてのパフォーマンス
はあげられないのは明らか。ここも藤田、名波の復活なくして
優勝はない。

要する横浜、浦和はある程度勝ち点を計算出来るが、磐田の場合、
選手の復活なくして勝ち点は計算出来ないということ。
浦和、横浜は間違いなく優勝争いをするが、磐田はその保障が
ない。

249U-名無しさん:05/02/19 22:17:35 ID:ZGD0CxFi0
今やっと試合後のコメントを読んだんだが・・・
菊地の収穫って収穫ってなんだろう・・・
周囲への指示、コントロールなんかは悪くなかったけど、
今日は1対1やプレスに行って抜かれることが多かった。
ミスパスよりその方が気になった。

福西名波はバランスよかったんですかそうですか。
藤田はそういや今年初なんだな、うちの試合でるの。
250うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/02/19 22:21:01 ID:YOIe9U5w0
あのな保守サポども。今まで俺を批判してあーだこーだ言ってたが、
俺の言ったことが外れた試しがあるか?いつも当たってんだろ。
251U-名無しさん:05/02/19 22:22:22 ID:ZGD0CxFi0
能活サポ(ギャル)は多かった。交代のときメインでは
写真を撮るために駆け下りていく女性多数。
今日は2本ほど見せ場があったけど、他のシーンもやっぱり
安定してるね。DFラインがころころ変わって
やりづらいだろうけど。「チャー坊チャー坊」と盛んに指示してた。

菊地は能活にもかなり指示してたなw
252U-名無しさん:05/02/19 22:22:38 ID:pAniyswx0
そうか?
前田は去年もスペースの無いFWでもボールの収まりどころになっていたぞ。
前田が抜けて収まらなくなった試合もあったし、
だからトップ下でも起点にはなれると思うよ。
西はカードをよく貰うし安定感は無いと思う。
253U-名無しさん:05/02/19 22:23:05 ID:k/1asv2Y0
>>244
アンチじゃねーよ。
磐田に合う合わないとか、磐田のサッカーは〜とか
もう古い。それにこだわりたいなら村井ってゆうサイドアタッカー
の補強から否定し続けくれよ。
岡田は磐田に来ても成功するよ。
254U-名無しさん:05/02/19 22:23:54 ID:kT810YRJ0
>>250
は?いつ西のトップ下が成功したんだい?
君はいつもそんな妄想レスばかりだから嫌われるんだよw
255うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/02/19 22:26:13 ID:YOIe9U5w0
んだね、岡田のやることは文句の言いようがないほどに完璧すぎ。
練習にしたって個人能力の底上げを測る練習が多いらしいし、それが最終的に組織力の底上げにも繋がってる。
非の打ち所がない。

それに比べて山本も磐田フロントも保守サポも…まともなのは俺とID:k/1asv2Y0さんだけだな。
256U-名無しさん:05/02/19 22:26:24 ID:ZGD0CxFi0
おおっ、ゾロ目ゲッツ
257せる塩:05/02/19 22:27:39 ID:LMN1Di29O
若手が育ってないw
258U-名無しさん:05/02/19 22:29:19 ID:23SNbspD0
さっきまでch179でキャンプチャンネルやってたんだけど
こういうキャンプ情報を普段のニュースでやってくんないかなぁ・・・
サッカー専門番組でさえ海外や代表ばっかでこういうのやらんもんなぁ
259ID:k/1asv2Y0:05/02/19 22:29:29 ID:k/1asv2Y0
>>259前田にボールの収まり所とまで言える所はなかった
て感じしかないけどな。勝手引いてきてボール受けてすぐボール下げて
ただけじゃん。収まり〜まで言うほど起点でもなかったしな。当たりに弱か
ったしな。
それと安定感てのはこれまでの磐田だとプラスなくマイナス少しって
感じだな。横パスとバックパスだけの選手を安定感と呼びそうな悪寒。
260U-名無しさん:05/02/19 22:31:22 ID:k/1asv2Y0
ま、トップ下は西が一番前田二番ておれの能力査定。
別に前田でも良いとはおもうよ。
261U-名無しさん:05/02/19 22:33:31 ID:sGrRbFwg0
現時点で藤田とトップ下のポジションを争ってるのは前田で、
その下に成岡が控えているような感じかね。
262U-名無しさん:05/02/19 22:34:06 ID:k/1asv2Y0
>>252へのレスだ間違えた。
263U-名無しさん:05/02/19 22:34:14 ID:ZGD0CxFi0
今日見てて思ったけどやっぱり前田はうまいな。
それにボールは比較的収まるよ。
ただその後個人技に走って取られちゃうんだけど、
藤田よりはるかにキープできる。(だから上ということじゃないけど)

中山ヨンスと一緒に見たかった。キャンプではかなり機能してたようだし。

>258
サッカー専門誌だってキャンプ情報すくないよね。
エルゴラが一番充実してるくらいだ。
264うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/02/19 22:34:34 ID:YOIe9U5w0
俺はどうしても太田を右で使いたいから邪魔な西はトップ下しかない。太田は西より素材としても上。
前田の狭い局面でのボールテクはトップ下には重要だよ。
あと、前田は後ろ向きでボールもらっても駄目だな。テクが活きない。
トップ下なら前を向いてもらえるケースも多くなるから、案外変わると思うよ。>ID:k/1asv2Y0氏

そのために、ヨンスを1トップ、2シャドーに前田と西。
265U-名無しさん:05/02/19 22:34:45 ID:k/1asv2Y0
成岡はもうないよ。永遠に。
266U-名無しさん:05/02/19 22:36:04 ID:ZGD0CxFi0
成岡の歯切れが悪いようなら船谷なり中村なり(ちょっと無理か)を
試してほしいな。>トップ下 いっそ菊地でもw

サテに落とされたことで奮起する選手もいるけど、
ショボーンてなっちゃう選手もいるからなあ。
成岡今年は勝負の年だぞ。がんばれ。
267U-名無しさん :05/02/19 22:36:45 ID:VX4kd8AQ0
>>246
>村井加入とシステムからして流動的とされる磐田のポジションチェンジは否定されてるのわかる?
>磐田の流動的が効果的だったのは4−4−2のときまでかな。

ん?そうすると2002の完全優勝の時には、流動的な動きは既に効果的ではなかったと?
漏れにはあの時こそ流動的な動きが如実に体言化されてた例だと思うんだけども。
4−4−2時の時のことを語っている所から考えると、確実にそのときのサッカーは見ているはずなのだが。
(まぁ、あの時は藤田・名波・服部による動きの変化が一番大きかったが)

あと、漏れが思うに、フロントが村井を獲ったのは、流動的なサッカーを廃するためではないと思う。
むしろその逆。村井を含めて流動的な動きを与えることによって、パスサッカーの母体に、
局面でも打開出来るサッカーを上乗せしたかったのだろうと思う。
そして、その考えには同意。パスサッカーだけでは限界もある。
それはずっとうっちゃん辺りも言っているしね。

ただ、うっちゃんのよく言う、
>俺の言ったことが外れた試しがあるか?いつも当たってんだろ。
には、まず例を出しなさい、と言いたい。そしたら皆も少しは理解してくれるかもよ。
268U-名無しさん:05/02/19 22:38:59 ID:k/1asv2Y0
>>264
概ね合意。
269U-名無しさん:05/02/19 22:41:57 ID:ZGD0CxFi0
442の時の流動性って一体?
つーか流動性とまで言えるのはほんの一時期だけだろう。
まさにピッチに大渦をえがき敵をおぼれさせる

ただあれは服部の超人的なカバリングありきだと思ってる。
270U-名無しさん:05/02/19 22:44:21 ID:ZGD0CxFi0
とりあえずコメントを合わせて見ると昌くん的には
・FWの軸はヨンス
・ボランチのベストは名波と福西
・村井は当確

これ以外は流動的な気がするね。もちろん
西のように普通に当確な選手もいると思うけど。
271U-名無しさん:05/02/19 22:48:36 ID:k/1asv2Y0
>>267全て否定とまでは確かに言いすぎだったな。
かといって流動的をさらに加速ではないよ。
サイドはサイドの専門職、局面打開をできる選手
がいないとどうにもならないと理解した結果だと思うけどな。
サイドは流動的〜の前に縦に早く勝負してかないことには
チャンス創出の回数に関係するから、むしろ、流動的を
限定的にしてる事だと思うが。
272U-名無しさん :05/02/19 22:48:54 ID:VX4kd8AQ0
>>264
今から1トップ2シャドーって、ウイイレじゃないんだから・・・。
同意とか以前に無理あり過ぎ。

いくらなんでも、2週間やそこらで大幅な変革が成功するとは思ってないっしょ?
273うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/02/19 22:52:37 ID:YOIe9U5w0
>>266
いい加減、トップ下に打開力のないパサーを置く考えは止めた方がいいよ。
274U-名無しさん:05/02/19 22:53:22 ID:kT810YRJ0
ジュビロが4-4-2で流動性があったのなんて98-99前期だけだろ。
下位チームのレベルが信じられないほど低くプレス緩々でやりたい放題だったあの一時だけ。

275うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/02/19 22:55:23 ID:YOIe9U5w0
>>267
鞠が完全優勝すると予想。→的中
鞠の最終戦、マルキと久保にやられると予想。→鞠サポ呼ばわりされたがこれも的中。
昨年も、鞠の優勝を予想し、浦和の躍進を予想。磐田は1st後半失速を予想。→的中
さらに、2ndは低迷するからタイトルは諦め若手育成に専念しろと忠告。→優勝できるとか保守派は言ってたが結局的中。

かな。
276U-名無しさん :05/02/19 22:56:19 ID:VX4kd8AQ0
>>271
漏れも決して流動的を加速とは言ってないんだけれども。漏れはむしろ、
ジュビロと言うチーム独自の発展をしてきた流動性のあるパスサッカーに、
もっさんのやりたい短いタッチでゴールへと詰め寄るサッカーを融合させようとしてるのではないかと思うけどもな。

そして漏れは、その両方を活かそうとする、もっさんの試みには頑張ってもらいたいと思ってる。
出来るかどうかはわからないけれども。
ただ、もっさんは選手起用が・・・何にも変わらなそうな気がしてしまうところが・・・orz
277うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/02/19 22:56:32 ID:YOIe9U5w0
あ、あと

グラウは2nd使い物にならないから干すようにと言ったのも的中。
278U-名無しさん:05/02/19 22:59:33 ID:ZArtBV560
成岡はうまいんだよ、でもそれだけ
これにもう1個なんか加わればのびる可能性もある
279U-名無しさん:05/02/19 23:04:28 ID:k/1asv2Y0
>>276
むしろその逆〜って言ってるけど?

独自の発展・・・心酔してますな。まぁ好きだったけど良いときは。
ユーロのデンマークや見てないけどオランダAZも好きなサッカー
してるみたいよ。
あと、ジェフで広山のいたときも後半途中までオモロイサッカーしてたよ。
去年、その前から壊れてよね。効果的な面白いパスサッカーは。
280U-名無しさん :05/02/19 23:06:10 ID:VX4kd8AQ0
>>275
鞠が完全優勝すると予想。→確か磐田・市原・鹿島とともに漏れも予想。
鞠の最終戦、マルキと久保にやられると予想。→そこまで他チームに興味なし。
ただジェフに苦戦すると予想。→どっちも引き分けに終わった。
昨年も、鞠の優勝を予想し、浦和の躍進を予想。→漏れも予想。
磐田は1st後半失速を予想。→いつ頃?始まる前になら凄い、正直。
さらに、2ndは低迷するからタイトルは諦め若手育成に専念しろと忠告。→漏れも言ってたが保守派に革新派言われた。

う〜ん・・・、結構漏れとかぶってるところもあるしな・・・。
それでも漏れ全然当たった感ないしな・・・。

281U-名無しさん:05/02/19 23:07:05 ID:sGrRbFwg0
成岡にハングリー精神が加われば間違いなく化けるよ。
282うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/02/19 23:07:15 ID:YOIe9U5w0
>>278
トップ下で起用するなら突破力か、もうちょい狭い局面でボールを扱えるようにならんと無理。
こんなのは練習したって身につくもんじゃないから無理。ボランチしかないな。
守備練習してボランチ狙っとけ。と、俺なら言う。
283U-名無しさん :05/02/19 23:07:38 ID:VX4kd8AQ0
>>279
『むしろその逆〜』  たしかに言ってるね、言い過ぎでした、訂正しますね。
284U-名無しさん:05/02/19 23:15:08 ID:pNSHGTvLO
なんかこの話の流れは去年の年末にもあった気がする…。
285U-名無しさん:05/02/19 23:17:11 ID:ZGD0CxFi0
考えてみるといわゆるトップ下をおいてたことは
うちはほとんどないのかな。2000年くらいか?
その前は442だしN-BOXにはトップ下はいない。
あれはそういう圧力から名波を遠ざける意図もあったんだなあ。

そもそもトップ下を置いた場合、それにどういう役割を
昌くんは求めてるのか?
藤田と前田ではプレーの性格が随分違う。
西ならもっと違う。過密スケジュールを考慮した場合、
複数の選択枝は必須と思うけど、なんかいまいち見えない。
352のそれぞれのラインを含めて、まだ「うちでの」昌くんサッカー像が
見えないんだよなー。
286U-名無しさん:05/02/19 23:17:44 ID:ZArtBV560
>>282
ボランチで使うって言うのはレジスタで使えってことか?
287U-名無しさん:05/02/19 23:20:44 ID:ZGD0CxFi0
札幌スレより

554 名前:U-名無しさん 本日のレス 投稿日:05/02/19 19:03:57 jDCulWAc0
今日の試合の感想

・元気はここでよくネタにされているがそれほどではない
・何気に徐の方がヤバい気配
・そして相手チームの藤田は既に取り返しがつかない戦況…

・・・・・
288うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/02/19 23:21:49 ID:YOIe9U5w0
>>286
んだね
289うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/02/19 23:23:34 ID:YOIe9U5w0
俺だったら絶対藤田を移籍させたな。ずっと言ってたけど。

グラウ、ガビ、モリゲ、藤田、服部。ここらへんは確実に不良債権になる。
名波も今はマシかもしれんが後半落ちる。中山も。

フロントがバカだからいつまでたっても育成にまで手が回らない。
290U-名無しさん:05/02/19 23:41:50 ID:ZGD0CxFi0
そういえば森下がトップデビューしたんで観察してたんだが、
空中戦でほとんど負けていた。
ユースだと自分より高い相手にも滅多に負けないのだが、
やはり勝手が違うようだ。今のうちから鍛えるのはいいことだ。

秀人は開幕も微妙つーことだけど、マコはどうなんだろう?
15日からまだ休みっつーことはインフルエンザかな?
新潟戦に出られるんだろうか。
291U-名無しさん :05/02/19 23:47:30 ID:3f+HlPH20
J's GOALのレポきてますた。
http://www.jsgoal.jp/club/2005-02/00016274.html
292Uー名無しさん:05/02/19 23:48:45 ID:ACMLij+S0
愛鷹の電光掲示板、選手紹介が終わって審判紹介画面になったら
急に巨大な文字になって、ゴール裏サポは驚きました!

そのザワメキが収まりかけた時、両チームユニ紹介の画面が!
  二つの稚拙なユニの絵、そのユニの中央には「青」「赤」の文字・・。
ゴール裏、大爆笑でした!

今から能活のスーパーセーブを見ます。
寒かったぁ〜!

293U-名無しさん:05/02/19 23:54:21 ID:ZGD0CxFi0
>291
これプレビュー書いてたのと同じ人だよね?いまいちレポになってないような・・・

>292
ワロス 加茂かよw
愛鷹は遠くないけど今日は東名の通行止めと駐車場のせいで
えらく遠く感じた。ついてみたらそこら中に路駐してたけど
294U-名無しさん:05/02/19 23:58:34 ID:luKWU3PD0
>>250
> あのな保守サポども。今まで俺を批判してあーだこーだ言ってたが、
> 俺の言ったことが外れた試しがあるか?いつも当たってんだろ。


これってコピペ?w
295U-名無しさん:05/02/20 00:09:25 ID:PxWx/0yT0
某所よりジンギュネタ

金が札幌戦に向けたトップ18人での練習に合流。8対8のミニゲームに参加、グラウとの1対1では
速さと強さで抜き去った。フィードも正確で前線の藤田につながり攻撃の起点に。
ダイレクトシュートの練習ではヘディングの強さも見せた。「アプローチ」「サポート」など
簡単な英語のやりとりでコミュニケーションを図った。好物は納豆とパソコン。
納豆は数年前からよく食べている。安東高時代はFWで、先月の親善試合パラグアイ戦で代表初ゴール。
崔からは「Jリーグを甘くみないで、ちゃんと頑張れ」と激励された。

金「磐田のような名門チームでやってみたいと思い来日した。テレビで中山さん、名波さんは知っていたし、
カレンとはU−18代表で対戦し、勝った。ヨンスさんがいることも大きい。常に真剣な韓国と違って、
磐田の練習は楽しみながらやっているよう。韓国でも売っている納豆が自分の好物。
日本に来てからは毎日食べている。(クラブハウスにある完全制覇のポスターを見て)
これが今年の写真になるように頑張ります。磐田の優勝に貢献したい」

監督「パワフルで両足が使える。ディフェンスならばどこでもできる」
296U-名無しさん:05/02/20 00:17:26 ID:lfGqn9Kz0
タカゴルクル━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
297U-名無しさん:05/02/20 00:18:29 ID:8KIWxWM20
高原ゴールしたん?
298U-名無しさん:05/02/20 00:18:51 ID:lfGqn9Kz0
今やってるよ
299U-名無しさん:05/02/20 00:19:20 ID:4C9otAe80
高原ヘッドGJ
300U-名無しさん :05/02/20 00:22:21 ID:aMnL3fLF0
なして代表ではとれないですか・・・
301)西野Q( ◆M/IaaLIVDs :05/02/20 00:23:14 ID:+Nvak8TF0
責任を取らされない場だといきがる諸君
周囲への責任転嫁に限り理論武装に長けた諸君
夢を逃避の言い訳に使う諸君
久しいなッ!
302U-名無しさん:05/02/20 00:25:11 ID:gIrCj+dd0
>>301
お前は点を取れ
303U-名無しさん:05/02/20 00:26:28 ID:lfGqn9Kz0
西野カワイイヨ西野!
304)西野Q( ◆M/IaaLIVDs :05/02/20 00:31:26 ID:+Nvak8TF0
だいたいFWらしさを
得点で訴えようって魂胆からして単純なんだよッ!
いったい、いつの時代のニンゲンかよッ!
305さっぽろ現地組:05/02/20 00:35:18 ID:pgwCIuaEO
おじゃまします。
>>287は髪の薄さです。

ところで、洋平だけじゃなく、川口も笑わせてくれました。

札幌のサポが、川口のキックの時に、
「かわぐちー!ちょっと(札幌の選手を)脅かしてやってくれー!」
とヤジを飛ばしたら、ニヤニヤ笑いながらチラっと振り返ってから、
キックをしました。
当然、ゴール裏は大笑い。
306U-名無しさん:05/02/20 00:39:49 ID:PxWx/0yT0
>305
寒いなかお疲れさま。駐車場でも普通にコンササポがいて
ちょっとびっくりしたよ。2323のことは・・・

スパサカで見たら能活の2段階セーブのとき、
1段階目でゴール裏のコンササポが大喜びしてるのが見えたw
すまんね、セーブしちゃって
307U-名無しさん:05/02/20 00:47:17 ID:qKJgPA010
スパサカのジュビロのCMに
誰も触れない件について・・・
308U-名無しさん:05/02/20 00:57:04 ID:mhWlPKun0
スパサカで見たけど西ゴールのキッカケのヨンスの動きはイイね。
能活もイイ反応してた。

FWの軸はヨンスみたいだけど、ヨンス・隊長はイイが仮に隊長が抜けて
ヨンス・グラウになった場合は機能するのだろうか?
今日、ヨンス・グラウ組んだみたいだけど、観た方どうでしたか?
309U-名無しさん:05/02/20 01:03:56 ID:9mrgDvRA0
正直まだ連携不足、グラウヨンスは
あとはこれからの戦術練習でどれくらい連携高められるかが勝負かな?
310U-名無しさん:05/02/20 01:04:47 ID:6KswODrsO
隊長が抜けたらヨンスの1トップでいいんじゃない?
311U-名無しさん:05/02/20 01:06:53 ID:/695YsXyO
ヨンス・グラウも一緒に組んでる時間が少ないしこれからだろうな。
ただこの2トップが機能しなくて中山使えない場合は1トップチェで藤田、前田を使えばいい。
312U-名無しさん:05/02/20 01:13:34 ID:mhWlPKun0
>>309>>310>>311
グラウ・前田の時は練習で連携を高められることはなかったからな…
1トップは賛成だけど、ヨンスが離脱した場合はFW陣はどうなるのだろうか?

313うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/02/20 01:16:49 ID:wJPfBeR50
>>312
ヨンスがいなかったら終わる。
314U-名無しさん:05/02/20 01:19:17 ID:PxWx/0yT0
ジンギュをDFWにしよう。

つーのはおいておいて、ヨンスだって年も年だし
去年は結構怪我してたはず。
ゴンヨンがどんなによくてもフルシーズン期待はできないべ。
ヨンス前田ってちょっと見てみたいんだけどな。
グラウより前田の方が応力はあると思う。
315U-名無しさん:05/02/20 01:30:05 ID:9mrgDvRA0
そうだよな・・ヨンスと隊長怪我しちゃったら
また去年の前田グラウコンビに逆戻りだもんな

それはそうと鞠のFWの層はほんとに厚い
普通にJ1でトップはれるやつが6人もいやがる・・・
316U-名無しさん:05/02/20 01:32:25 ID:mhWlPKun0
>>314
そう、隊長とヨンスの2人にフルシーズン期待するのに不安がある。
ヨンス・グラウはグラウ・前田以上の家庭内離婚になりそうな予感が…

隊長もヨンスも軸になれるFWだが、グラウと前田?は軸になれるだろうか?
隊長とヨンスの2人が離脱した時が不安だ…
グラウの1トップは無理があるし…グラウ・前田の2トップはね…
可憐や岡本に期待はしてるが、現時点はまだトップは厳しいな…
317U-名無しさん:05/02/20 01:36:45 ID:/695YsXyO
水原のナドソン獲ろう。グラウとトレードで。グラウがJで得点王争いしてたってのを教えてトレードさせよう。
そしてグラウはジュビロのスパイとして水原にいってACLでジュビロを勝たせるようにする!
318U-名無しさん:05/02/20 01:38:42 ID:ueQ9WE+D0
タカ、ゴルおめ
319うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/02/20 01:46:42 ID:wJPfBeR50
>>316
残念ながら軸としての存在感があるのはヨンスだけ。
中山は相方としては優秀だが軸似なれる選手じゃない。
320U-名無しさん:05/02/20 01:49:26 ID:9mrgDvRA0
やっぱりいまだに西野が台頭してこないって言うのが痛すぎ
位置的に言うと大分の高松ぐらいの位置にいないといけない
今年結果が出なかったら解雇かレンタルだな、後もつかえてるんだし
321U-名無しさん:05/02/20 01:52:42 ID:KDw65vVJ0
山本監督もプロなんだからこのスレで言われてるようなことは
とっくに感じてるだろうし、対策だって考えているだろ。
ヨンスとったのが場凌ぎなんだったら、今後はユース組を軸にしていきたいのかもな。
藤井と岡本はコンビを組んでお互いのことは分かってるだろうし。
まあ全ては憶測に過ぎんが。
322U-名無しさん:05/02/20 01:58:29 ID:mhWlPKun0
>>319
隊長よりヨンスの方がFWの軸としての存在感があるのは認める。
けどヨンスが仮に離脱した時にFWの軸になるのは隊長ではないだろうか?
隊長・グラウ、隊長・前田の方がグラウ・前田よりも数段イイと思う。
今だ隊長に頑張ってもらわねばならない所がね…
個人的には岡本に期待。隊長2世ってことで…

>>320
西野が成長していれば、FWの選択肢も増えるんだけどね…
323U-名無しさん:05/02/20 02:01:45 ID:/695YsXyO
西野は練習試合を見てると来年のレンタルは確実に感じるな。
あとこのままだと来年レギュラークラスのFWを一人獲りたいな。
324U-名無しさん:05/02/20 02:03:07 ID:nOrmBVui0
>>321
たぶんもっさんはリアルに平山が将来の軸になると考えていると思う。
まだ強化指定になっただけで、獲れてるって決まってもいないんだけども。

ただ、軸になれるかは別として、漏れはカレンにガンガッてもらいたいのだが。
あのスピードに得点力+裏をとる動きが加われば、良い選手になると思う。
素材は良い物持ってるから。

西野は・・・うん、西野だ。
そしてタカおめ!
325U-名無しさん:05/02/20 02:25:04 ID:PxWx/0yT0
>324
平山は鍛えなおさないと現状では上のカテゴリ(U-20より上)では
使えないと思う。もちろん素材としては一級品だけど。
WYが終わって、U-21が立ち上がる前の期間で
練習にくるんじゃないかな。どっちにしろ短いスパンでは
存在を考慮に入れることはできないだろう。

西野は正直今年レンタルに出した方がよかったと思うけど、
さすがにそれだとFWの層が薄くなりすぎるか。
でも去年のサテで見ててもすでにユース2人に抜かれてたし・・・
競り勝てないとかいわしryとかより、実はセルフジャッジや
倒されてちんたらアピールとかのがむかつくけどな。
326U-名無しさん:05/02/20 04:18:10 ID:G08dYVAp0
しかしせっかく村井・西というサイドアタッカーがいるんだし4バックに移行してほしかったと思っているのは俺だけ?
監督の言うように世界で戦うのなら、4バックのほうがいいと思うのだが。
 
      チェ(グラウ) 

村井   藤田(前田)  西

  名波(菊地) 福西

服部         鈴木
  茶野(菊地) 田中

     川口


  中山(前田) チェ(グラウ) 

村井     西

  名波(菊地) 福西

服部         鈴木
  茶野(菊地) 田中

     川口

SBに少々無理が歩けど、、、
327326:05/02/20 04:20:38 ID:G08dYVAp0
西の位置がずれてました、、、

  中山(前田) チェ(グラウ) 

村井 西

  名波(菊地) 福西

服部         鈴木
  茶野(菊地) 田中

     川口


歩けど→あるけど

すいません
328U-名無しさん:05/02/20 04:45:23 ID:nOrmBVui0
>>326
4バックも出来ないことはないんじゃないかと思う。
ただし右SBとして菊地が計算できるようになったら。

    チェ
      前田
 村井       西

   名波  福西

金       菊地
   田中  鈴木

     川口

金は左サイドが出来るくらいだから出来る筈。
ただ、あとボランチが・・・。すんごく不安。
329:05/02/20 08:41:48 ID:rwmcSExj0
やはりチェルシーのように、
4−3−3で。

    チェ 
村井      西
  菊地  福西
    名波
茶野 金 田中 鈴木
    川口
330ベンゲル:05/02/20 08:44:01 ID:rwmcSExj0
または4−4−2。
   チェ 前田
村井 菊地 福西 西
茶野 金  田中 鈴木
    川口
331U-名無しさん:05/02/20 11:22:40 ID:5NJlDuW30
戦術厨uzai
332U-名無しさん:05/02/20 12:22:15 ID:yuZMkX5f0
4バックで行くなら、カレンのサイドバックを試してみてほしいな……

低い位置から上がってきて攻撃参加するのがカレンにはあってるように思うし、
ボランチの経験もあるらしいし。 西や太田とも共存できる。
333U-名無しさん:05/02/20 12:30:44 ID:PxWx/0yT0
SBの専門家(強いて言えば服部)がいないのに、
補強がCB2人だから4バックはオプションだと思う。
村井西両サイドで名波福西ボランチで3バックてかなり恐怖なんだけどな。
昨日も札幌の攻撃場面になると数的不利になってることが
よくあった。
334U-名無しさん:05/02/20 13:07:44 ID:95Qx9dDX0
金がボランチできるなら名波とコンビだったら?
福西の適当さ加減にはむかついてくるし・・・菊地がベストなんだけどさ。
あと4バック右の秀人は無理だべ・・・徳永を人間力で強奪でもしないとないでしょ4バックはw
335U-名無しさん:05/02/20 13:07:55 ID:MAYRm86Q0
ウチの面子で3センターなんてできっこねぇべ。
みんな戦術眼が無さ過ぎる。
336U-名無しさん:05/02/20 14:07:14 ID:2ZWCEoYn0
http://www.kyuchan.co.jp/makasero/cm/cm01.html#
( ´∀`).。oO(きゅーちゃんたべたい・・・)
337U-名無しさん:05/02/20 14:08:12 ID:2ZWCEoYn0
338U-名無しさん:05/02/20 14:09:18 ID:PxWx/0yT0
今頃気がついたんだけど、26日には
サテが新潟(サテ?)と試合すんだね。しかもJSTEPで。
見づらそうだな〜。
今週のサテはエコパいったりうろうろ大変だ。
339U-名無しさん:05/02/20 14:13:38 ID:PxWx/0yT0
>337
テソスレに載ってたね。結構いい感じに見えるけど、
これって帰ってくる前に企画したんじゃねーの?
異国でやってる時のイメージだよな。
340U-名無しさん:05/02/20 17:46:22 ID:1tFd0oHv0
>>337
なんで鬱なんだ?
341U-名無しさん:05/02/20 20:26:46 ID:3ivWlz820
ちょっと下がりすぎなんじゃw
342U-名無しさん:05/02/20 20:50:22 ID:2ZWCEoYn0
>>340
リンクが違ってたっぽい(´・ω・`)
最後の#です。
343U-名無しさん:05/02/20 21:02:40 ID:/695YsXyO
マコは風邪みたいだけど早く復帰してもらわないとな。マコと秀人はまだ一回も練習試合とかでプレーしてないだよね?
344U-名無しさん :05/02/20 21:04:33 ID:2bTs/Czp0
マコは14日にはランニングしてたのにねえ。
345U-名無しさん:05/02/20 21:06:19 ID:2ZWCEoYn0
おふぃさるの試合結果(今だと新潟戦が書いてあるとこ)に天気予報が出ててワロタ
反省してるようだなw
346U-名無しさん:05/02/20 21:08:03 ID:2ZWCEoYn0
隊長キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!

22 00
サンデースポーツ
王監督生出演・球界改革・日本一への戦略
▽華麗なるスノーボード空中の戦い
▽ゴン中山限界に挑む

347U-名無しさん:05/02/20 21:10:22 ID:vkQ4BQ2k0
モリゲとガビョンは元気ですか?
348U-名無しさん:05/02/20 21:22:31 ID:0O2wD3JK0
http://www.riceahoy.com/videos/nba2k5dunk.wmv
↑これで藤田っぽい外国人が
349U-名無しさん:05/02/20 22:01:32 ID:PTXZgoCb0
ジュビロのスケジュールにあるけど、サテライトの練習が
火曜日がエコパ多目的で
水曜日がエコパ芝生って何?

多目的はバックスタンドの裏にあるサブトラックのことだと思うけど、
芝生っていつも並んでいるところのこと?
ハンカチおとしでもやるのか?
350U-名無しさん:05/02/20 22:03:03 ID:KEOfdv6h0
22時38分頃▽ゴン中山限界に挑む
351U-名無しさん:05/02/20 23:50:35 ID:PxWx/0yT0
>349
裏にあるのは補助競技場。
多目的は芝生広場の方だって。
http://www.ecopa.jp/home_img/elem_guidemap.gif

芝生広場って1から4まであるのか。
352349:05/02/20 23:58:48 ID:PTXZgoCb0
>>351
レスサンキュ。そっちに芝生があるなんて知らなかった世
353U-名無しさん:05/02/21 00:44:09 ID:yxKOYE0I0
寝る前に決めたよ。マルノスに勝つ為の開幕戦、
コレでいく

    チェ 中山
村井   藤田  西
   名波 福西
服部  菊地  茶野
    川口

後半、様子見て、中山→グラウ
        藤田→前田
        名波→前田を下げて、西を中に入れて、川口OR太田、勝ってれば河村

松田、中沢、河合、那須(中西)からコレで2点取って、
奥は福西が潰して、
坂田に1点はま、しょうがないから妥協して、
2対1で勝つ。
354 :05/02/21 00:47:01 ID:zfDhPfb30
坂田は怪我でダメなんじゃなかったっけ?
355U-名無しさん:05/02/21 00:56:01 ID:HZdtlRxC0
asageくんにマジレスしても無駄

中山の特番見たけど、今年にかける意気込みが伝わってきた。
毎日1時間のマッサージをこなす中山もすごいけど、
マッサーも毎日1時間つきあうわけだよな。他の選手もいるし・・・
本当スタッフにも頭が下がる。仕事っちゃ仕事だけど
356U-名無しさん:05/02/21 01:33:46 ID:HZdtlRxC0
某所に今日の練習の模様が載ってたけど、
秀人がようやく部分合流したようだね。
(昨日のスタメン組と軽めのメニュー)
これまで姿も見せなかったのでちょっと安心。

週末に新潟とやったらもう次の週末は開幕か。
357U-名無しさん:05/02/21 02:01:49 ID:sNXj87uJ0
ゴンの特番見たかった_| ̄|○
358U-名無しさん:05/02/21 02:26:08 ID:bWHrBxhp0
 愛鷹の試合現地で見たけど、俊哉が日本代表の時の俊哉のようで
だめだめだったね。ありゃ回りとあってないこと気がついていな
いね。確かにチャンスは作るし、ここぞと言う時はゴール前にい
たりするけど、リアルにシュートふかすようになっちゃったし。
調子が良い時を知っているだけに、愛鷹での試合の出来はどうよっ
て思ったけどな。
 福西は一度レギュラーから外そうよ。村井が、茶野が、崔龍洙が
がしがし動いているのにさあ、何も動かないとか、シュートは決
めれないとか…まだ河村のほうがましに見えたよ。なんで何も動か
ないでトラップすると敵にあっさりボール取られる事、学習できん
かなあ、やつは。何度も福西がボール持つとコンサの選手がダッシュ
でボール取りにいってたぞw
 あとはなあ…日本代表組があれだけあの試合じゃなあと。コンサ
サポに心配されたぞw
359U-名無しさん:05/02/21 02:32:11 ID:kk7RLXVO0
福西はだいじなとこでトラップミスするのが怖い
それで何回やられてるのか、本人はわかってるんだろうか?
360U-名無しさん:05/02/21 03:13:24 ID:b1+zdRERO
天皇杯決勝での反省ぶりは何だったんだ。
あそこから変わってくれるかもと少しは期待してたのに全く変わってないし…。
361 :05/02/21 05:51:36 ID:Rv8ay2/e0
まあ藤田は出来が悪かろうが何しようが年間10得点前後を期待できる
MFなんだから外せないよ。
前田はあと3年は修行が必要だね。実際前田が先発の時のジュビロだけ迫力が
無かった。絶対的な得点力が足りないんだよ、カレンにも言えることだけど。
それに比べて平山は要所では決めてるから将来に期待できる。
362U-名無しさん:05/02/21 09:34:32 ID:7DF000+N0
>>361
なこと言ってるから若手が育たないわけで……

気付けば前田も西野も河村も菊地も成岡も、よそでそれなりに活躍、のこ
されたのは引退目前の衰えたベテランとどこの馬の骨とも知れない新人だ
け、なんて状態になったらどうするんだ?
リアルでJ2降格・J2残留だってありうるぞ。
363U-名無しさん :05/02/21 09:39:57 ID:NRAcWbly0
新潟戦はスカパ中継ないみたいだね。残念。
364U-名無しさん:05/02/21 13:01:45 ID:vY36ZLBu0
さいしんカップやるみたいだねぇ
開幕前の試合だから見てみたかっただけに、ざんねん。
見に行ける人、レポ期待しています。
365U-名無しさん:05/02/21 13:32:00 ID:jq1onfbT0
>>357
http://www1.axfc.net/uploader/6/

ファイル名gon
pass-gon
30MB

転送中。
366U-名無しさん:05/02/21 14:18:46 ID:XjYkMqGZ0
>>362
大丈夫、もうもっさんも気付いてるはず。
そろそろベテランからの移行時期にきていると。

・・・てか、今の藤田に10点なんて期待できな(ry
367U-名無しさん:05/02/21 14:27:29 ID:vY36ZLBu0
>>365
乙です。泣きました。引退する日のことを考えてしまってすげー切なくなりました。
今年は一年通してゴンゴールがみたいですね。
368357:05/02/21 15:30:52 ID:sNXj87uJ0
>>365
ありがとう!
Windows Media Playerだと音声しか出ない...なぜ_| ̄|○

でも内容は十分わかりました。
ベリーベリーありがとう!!
369U-名無しさん:05/02/21 15:44:32 ID:4iR5xog90
>>365 d
>>368 DivX5.2.1
370U-名無しさん:05/02/21 15:48:23 ID:vY36ZLBu0
コーデック入れなされ
ttp://b2ch.at.infoseek.co.jp/douga.html
ここ見て入れればOKdesu
371U-名無しさん:05/02/21 15:55:28 ID:12VvLyu80
結局毎年恒例今年も不安要素満載ってことでいいのかな?
372U-名無しさん:05/02/21 15:58:22 ID:vY36ZLBu0
不安要素のないチームなんてどこにもないし
一シーズン制、ACL、大型補強、新監督wと見所満載。
楽しみすぎる。その分負けだしたときの反動はすごそうだけどなー
373U-名無しさん:05/02/21 17:29:04 ID:G+vx58a6O
不安要素はFW
特にグラウ何で使えないのに大事にされるかな〜
助っ人というより足かせだろ
374U-名無しさん:05/02/21 17:35:26 ID:c7JOCYiS0
トップ下に藤田を使ったら監督としての資質に大いに疑問を感じるね。
やりそうで怖いよ。人間力なら。
375U-名無しさん:05/02/21 17:36:13 ID:K7po/N6C0
ホントこいつら学習能力マジないな・・
きっと選手どうし、ゲーム内容の話題なんてほとんどしてないんだろうな

藤田は本当にワガママ。
いいかげんにしろ、あんな出来で、もっと長時間試合に出たいとか
アホな事言ってないで、ちゃんとボールを蹴って、FWに玉入れろ
福西は・・・福西ぐらいの体力じゃ、代表、ACL、リーグもたないでしょ・・
とりあえず、リーグ戦に支障をもたらしたくないので、代表、ACLだけで頑張ってくれ
376U-名無しさん:05/02/21 17:37:47 ID:DaTXcP7q0
>>365
落とせないよ ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
377U-名無しさん:05/02/21 17:51:52 ID:EFn7lZ1Y0
能活と西はチームの中心。
マコと茶野は悪くなったら金、大井、服部。
藤田と福西ははじめからサブ。

代表組はこれでいいっしょ。
藤田も前田も物足りない・・・中央は西だよやっぱり。

>>373
前田と西野二人合わせても一部で評判の特に使えないという選手より点獲ってないんだがな・・・。
他にいねーし3番手FWとしては充分だと思うが。
新外国人FW2人ってのもやったらやったでどうせ気に入らないんだろう?
あえていうなら4番手以降のFWが不安要素だろう。
378U-名無しさん:05/02/21 18:34:44 ID:jq1onfbT0
おい!NHKみろ!
たぶん昨日の隊長のかも。
379U-名無しさん:05/02/21 18:35:31 ID:tzVQwokf0
NHK、隊長キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
380U-名無しさん:05/02/21 18:37:00 ID:jq1onfbT0
静岡だけかも>NHK
昨日の縮小版?
381U-名無しさん:05/02/21 18:37:24 ID:b1+zdRERO
>374
とりあえず、藤田については新潟戦でもう一回見てから判断すればいい。そこでダメなら前田を使う。
382U-名無しさん:05/02/21 18:42:34 ID:jq1onfbT0
>>376
混んでるのかな?


トレーニング中の隊長の猪木と般若を足して割った顔に萌え
383U-名無しさん:05/02/21 18:42:52 ID:tzVQwokf0
中山ぐらい遅くまでトレーニングする若手はいないのか?
体が若いからあそこまでする必要は無いのか?
どうなんだ?

てゆーか昨日を知らない>>380・・・ションボリ・・・
384U-名無しさん:05/02/21 18:43:50 ID:KIymMGtw0
     ∧∧ ∩
    ( ´∀`)/  俺は落とせたよ
385U-名無しさん:05/02/21 18:46:04 ID:XFaOKYGv0
オワタ
昨日のやつはもともとNHK静岡の製作だったのかな
386U-名無しさん:05/02/21 18:48:09 ID:jq1onfbT0
>>383
中山のは体を維持させるためのトレーニングでもあるからねぇ。
若いと回復力があるからね。
その時間ほかのトレーニングをして欲しいがw

昨日のと一緒でした。
>>365がそれです。
387U-名無しさん:05/02/21 18:49:42 ID:KIymMGtw0
明日はダイジェスト・マガジンの選手名鑑?
388U-名無しさん:05/02/21 19:02:07 ID:tzVQwokf0
>>386
了解いたした
389U-名無しさん:05/02/21 19:59:16 ID:+5KibtT20
98 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 05/02/21 18:13:00 ID:CZvsNM7J0
おまいら他サポの挑発に乗るのヤメロ

大丈夫だから
フロントは絶対に同志を晒したり売るようなマネはしないから
すぐにみんな忘れるから
こういうときはダンマリを決め込むのが一番の解決方法なんだよ
何も言うな。 何も言うな。 俺たちは正しい。

100 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 05/02/21 18:16:51 ID:CZvsNM7J0
あと、余力のある奴は他サポのスレか個人サイト行って謝罪文コピペして来い。
ぜってー効くから。
お勧めのキーワードは、

「私も東京サポですが、今回の一部の悪質なサポの仕業で大変ご迷惑をおかけしてしまい、 
申し訳なく思ってます。」

これだ。
好きなように改変していい。
390U-名無しさん:05/02/21 21:19:37 ID:pFLZlGRm0
激しく今更だが毎年、集合写真の並び順が左から河村・名波・川口なのがワラタ。
ここ3〜4年ずっとこの並び(w 
河村は本当に名波が好きなんだな。
しかも、やや左側というのも一緒。後、グラウとカレンの顔が合成っぽいのもワラタ。
391U-名無しさん:05/02/21 21:52:57 ID:tHgp97eh0
>>387
テソスレよりコピペ

選手顔写真にそれぞれのサインが入っている、マガの方がよかった。
マガにはトップで名波・監督2Pづつ、カレン1Pのインタビューもあるし
PSMも記事もカラーで1Pあったから(テソについては殆どなし)ジュビサポならマガだろう。
あとマガはJなんでもランキングで選手の出身校1位が清商19名。
出生地1位が静岡県67名、2位が埼玉で39名だった。
392U-名無しさん:05/02/21 22:29:28 ID:K0qyGBSH0
>>374
俊哉はトップ下以外に生きる場所はないと思う…
その点、そう判断した昌くんを個人的には評価する。
仮に3−5−2の左MFで起用するにしても、全盛期の服部のような守備で奮闘してくれる
ボランチがいないと守備の負担が大きい過ぎて生きないんじゃないかな?
ただ、今の俊哉の状態ならトップ下は前田を使って欲しいとは思う。

ところで、にーにょをトップ下で起用というのは駄目ですかね…
393うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/02/21 22:39:38 ID:ZC1AJwMU0
>>392
駄目。今の時代トップ下に局面打開力がない選手は使えない。
適正があるのは前田と西のみ。船谷はボランチの位置でレジスタを目指せ。それしかない。
394U-名無しさん:05/02/21 22:40:14 ID:WeiZ3sDh0
船谷はプレッシャーの少ない中盤の底の方が生きるんでないかと。
個人的には菊地、成岡のWボランチを見てみたいけど。
395U-名無しさん:05/02/21 23:03:54 ID:4Zkes7oE0
まだまだ
トップ下の候補は、山本監督の中では 
まだまだ藤田◎前田○じゃないか?
下手すりゃグラウなんてことも・・
俺はあえてトップ下を置かないN−BOXのNを
福西(大ばくち)や菊地や金あたりでやってほしいなあ
396うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/02/21 23:18:02 ID:ZC1AJwMU0
>>395
開幕戦で前田をトップ下に置くのならまだ山本が確変する可能性が僅かにある。
が、藤田をトップ下に置いたら奴は完全にカス監督で役立たず決定だよ。
397U-名無しさん:05/02/21 23:26:49 ID:4Zkes7oE0
うっちゃんはやっぱり
今のジュビロにはトップ下必要だと思うの?
俺はヨンスやゴンのくさびが効くなら
そのポジにこだわる必要はないと思うんだけど
398U-名無しさん:05/02/21 23:28:34 ID:xXEhFHZe0
トップ下と1.5列目の明確な違いってある?
399U-名無しさん:05/02/21 23:30:33 ID:WeiZ3sDh0
様になってる方がトップ下でそうでない方が1,5列目だよ。
400U-名無しさん:05/02/21 23:32:00 ID:glilADyY0
>>396
1ついっておく。



 開 幕 戦 前 田 ト ッ プ 下 は あ り え な い



山本が注目される開幕戦で代表で知名度のある藤田を使わないはずが無い
上手くいけば、朝や夕方のスポーツニュースで豪華メンバーということで取り上げられるかもしれないからな
401U-名無しさん:05/02/21 23:33:50 ID:D9REq0HF0
4-4-2のボックスだ。
402U-名無しさん:05/02/21 23:33:52 ID:roCu/Ecf0
ジーコとバッジオの違い
403うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/02/21 23:34:24 ID:ZC1AJwMU0
>>400
じゃあ、カス監督決定かな。
404開幕予想先発:05/02/21 23:38:29 ID:glilADyY0
    中山 ヨンス
 
 村井  藤田   西

    名波  福西

 服部  田中  茶野

      川口


ニュース
「今期、代表クラスの選手を大型補強した山本監督率いるジュビロ磐田(山本うp)
先発メンバー全員が現代表と元代表という超豪華メンバー!!(中山川口名波うp)
・・・以下結果」
405うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/02/21 23:45:34 ID:ZC1AJwMU0
>>397
基本的に、昨年の磐田が失墜したのは攻撃と守備のバランスの悪さだと俺は考えてる。
1stはグラウの好調が続いて攻守のバランスが取れてた。でも、1st後半〜2ndになるとグラウの得点が激減。
結局、前線に厚みがないから中盤で取られるか中途半端な攻撃になってカウンターを食らうことが多くなった。

中山+ヨンスは実際見てないから知らんけどどうせ一年持たないだろうし、一年安定した得点力を誇れる保障もない。
中盤からDFラインまで守備と組織はある程度安定してるから問題は前線に厚みを増して効果的な攻撃ができるか否か。
相手の攻撃を遅攻にするためには、まずこっちが効果的な攻撃をしてシュートで終わらなきゃいけない。

で、不安要素のあるFWをサポートできるだけの選手を1.5列目に置いて攻撃面をサポートする必要がある。
藤田は一応得点力はあるけど、プレッシャーがある中央部分や狭い局面でボールを扱えないから、飛び出し以外は消える確率が高い。
それだったら足元のある前田かスピードのある西をトップ下に起用して中山・ヨンスの得点力を補填させた方が良い。

今のFW陣じゃシャドーストライカーを添えて厚みを増さなきゃ怖さがない。
406U-名無しさん:05/02/21 23:48:28 ID:WeiZ3sDh0
>>400
開幕までの仕上がり具合にもよるだろうけど、
藤田が全然噛み合わないようなら前田でも良いんじゃないの?
いろんな意味でこの試合は絶対に落とせないよ。
407U-名無しさん:05/02/21 23:50:27 ID:glilADyY0
>>406
確かに山本も

 い ろ ん な 意 味 で 

落とせない試合なんだよ
408うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/02/21 23:53:03 ID:ZC1AJwMU0
ヨンス・前田・西の1TOP2シャドーが理想。俺的には。この方がFWの層が薄い点を誤魔化せるしね。
ヨンスがいない時は中山・前田の2TOPでトップ下に西で問題ないし。
西を真ん中で使えば俺が期待してる太田を右に抜擢して成長を促すことも出来る。

今の2TOPだと中山・ヨンスのどっちかが欠場した時のオプションが薄い。
藤田はスタメンではもう無理。昨年の天皇杯のときみたく後半からスーパーサブで出した方がいい。
409U-名無しさん:05/02/22 00:20:20 ID:bWdoGT7z0
藤田の今年のテーマは、ノールックパスだね。
名波、福西から受けた玉を、ノールックで前に飛び出る、中山とチェに配球しろよ。
藤田の役割は、1)中山、チェのルーズボールを拾う事
       2)両サイドの献身的なフォロー
       3)ノールックパス中央攻撃
       4)そのままゴール
こんなもんでいいよ。
410U-名無しさん:05/02/22 00:21:54 ID:B+x45y1M0
>>404
このメンバーでの先発スタメンの可能性が一番高いだろうね…
まあ、あとは秀人がどうなるかだけど…

俊哉はね…長年応援してきた田舎サポの自分としては、このままで終わって欲しくはない。
結果を出して前田・西からトップ下のポジションを完全に奪って欲しいものだ。
隊長・俊哉・名波の3人はウチ一筋(海外移籍は別として…)で現役を終えて欲しいんだが…
でもたぶん、そうはいかなよな…田舎サポの願望だよな…
411U-名無しさん:05/02/22 00:31:58 ID:Mod6QNX30
>410
正直自分は藤田の大ファンだけど、
今の出来でスタメンで出られないことに不満を抱かれてもって思う。

だからこそ前田を蹴散らして本当に奪い取って欲しい。
自分の中でミスタージュビロは藤田だと思っているし。
412U-名無しさん:05/02/22 00:43:11 ID:7lulAZ/t0
藤田が蹴散らかさにゃならんほど前田も確定ではないと思うけど。

ヨンス、中山とのトライアングルを実戦でやったのは
(静産大戦はおいといて)札幌戦が初に近いわけだし、
改善の余地はあると思う。
ただ位置取りとかコンビネーションよりも、ボールが足につかないとか
シュートが浮くとか、そういう方がかなり気になった。
代表でもほとんど出番もなかったし、疲労がないとは言わないが
それを言い出したらもうシーズン中ずっとそうなる恐れがある訳だし。
413U-名無しさん:05/02/22 01:05:57 ID:fcH36mpl0
SBS静岡放送 2/27 10:00-10:54
対談!静岡ダービー山本昌邦vs長谷川健太・開幕直前SP
414U-名無しさん:05/02/22 01:17:40 ID:7lulAZ/t0
司会テキヤとかだったら大笑いだな。
415U-名無しさん:05/02/22 01:17:58 ID:duKttrJK0
相変わらず香ばしい奴が居座ってるなw
416U-名無しさん:05/02/22 01:30:59 ID:7lulAZ/t0
そいや昌くんは札幌戦の菊地に及第点を与えてたな。
まあ全体として良かったつーより、J相手の公式戦で
リーダーシップ含めてあれだけできれば上出来ってことか?
リーダーシップしかなかった気もするがw
あれだけポカしてもへこまずにテソにまで指示を出せるのは
菊地だけだろうなー。あれが青木だったらry

明日からトップサテ完全分離でサテはエコパに島流しか。
417U-名無しさん:05/02/22 02:14:00 ID:VJTa8GCW0
 俊哉か…昨日を見る限りではダメダメだったぞ。
 前田とかにーにょも使っても良いんじゃないかな<トップ下

 人間力の事だから、多分開幕戦は豪華に?日本代表組
勢ぞろいで来るんだろうが…あっさり負け(ry
418U-名無しさん:05/02/22 02:32:29 ID:7lulAZ/t0
今年は今のメンバーがそのまま1年続くとは思えないが、
開幕戦が鞠つーのがな。
札幌戦で気になったのは、やはり両サイドをケアされて
スペースを消されたときの対応。
あともっとシンプルにサイドを使えばいいときまで中で回しちゃうこと。
時々村井がぽつんとしてるなー、と思ってたら、別館では
西が孤立してるという意見もあった。両サイドを有効にワイドに
使えてないってことだな。

N-BOXの時も低調な立ち上がりから勝ち続けて波に乗れた訳で、
逆に頭から負けたら乗れるものも乗れなくなる。まずは新潟戦か。
419U-名無しさん:05/02/22 02:36:04 ID:x2yE1LJVO
FWは西野しかいないだろ。
西野>チェヨンス
420U-名無しさん:05/02/22 02:43:14 ID:qxvN6u5W0
今年の試合は鞠戦が命だ
あそこで勝つのと負けるのとでは全然違うな
421U-名無しさん:05/02/22 02:43:23 ID:3IwPb2Kb0
新潟戦のトップ下・スタメンは前田のはず。
そして前半のみの出場のはず。
後半に藤田使って、出来不出来を見てみればいい。
駄目なら、前田で決定と言う事で。

・・・これがもし逆なら、もっさん、漏れはうっちゃんと同じ事を言うよ。
(考え方は違うけど。)
422U-名無しさん:05/02/22 03:53:45 ID:N/tvbsGF0
>>253
A3とかアジアクラブ選手権を取ったら認めてやってもいいけれどな。
馬鹿か。
423U-名無しさん:05/02/22 03:56:30 ID:lfsATVJg0
A3が判断基準になるとは・・・
424U-名無しさん:05/02/22 03:58:13 ID:N/tvbsGF0
>>423
鹿島でさえ取れたんだからな。その結果ぼろぼろになったが。
結果を残していない以上、無意味だな。
425U-名無しさん:05/02/22 04:00:01 ID:N/tvbsGF0
だからうっちゃんの相手はよせって。あいつはアホだから自分が
何を書いたかさえ覚えてられないだけのヤツなんだから。
妄言書かれてコメントしたら負けよ。
426 :05/02/22 04:01:56 ID:lfsATVJg0
価値観の違いだろ?
リーグを優先するか、A3で勝ちに行くか。
ジュビサポは、Jリーグはあまり重要じゃないんだね?
427U-名無しさん:05/02/22 04:48:10 ID:vuqJqrqo0
>>425
別にうっちゃん真面目に語ってるじゃん。
粘着するような性格の奴よりよっぽどマシだよ。
428U-名無しさん:05/02/22 05:48:45 ID:nzu/Pw1J0
選手名鑑 サッカーマガジンとダイジェスト
両方とも買
429U-名無しさん:05/02/22 09:12:53 ID:hzt9P0rv0
無難な選択すると天皇杯決勝みたく負けかもね。
今後を考えれば、前田か西のトップ下だね、
前田はミドルの威力もあるし、運動量もある、
能力的に西は一番だと思うけど、大田のメドが立つまではサイドでいいと思う。
負けることを前提にしたくはないけど藤田出して負けるより、前田の方が納得できるね。

以前は監督が誰でも選手次第で勝つと思ってたけど、
今のジュビロは監督の采配が握ってると思う。
早いとこ見てて安心できるチームに固めて欲しいよ。
430U-名無しさん:05/02/22 09:47:31 ID:CIb4qY9O0
でも今年はなんとなく期待が持てるよね。去年とかは悲惨だったし・・・
431U-名無しさん:05/02/22 10:36:04 ID:5a+scCX00
 去年は開幕だけはなんとかごまかしがきいて良かったぞw
今年はそれすら期待できないからなあ…。
 せめて福西と俊哉を外すくらいはやらないとな。あとは
人間力の人間力がどれくらいあるかだな。
432U-名無しさん:05/02/22 10:58:30 ID:t0Elooc/0
ガンバは宮本を外した時期あったよね?
西野>>>人間力
433U-名無しさん :05/02/22 11:05:49 ID:k4Dz6ukr0
西野は割と外すよ。
で、逆恨み買ったりするわけだけど。
434U-名無しさん:05/02/22 11:36:12 ID:OPCnkUji0
「このコンディションじゃ外されても文句言えないよなぁ」じゃなくて
「なんでこいつ出さないんだよ、調子すげーいいじゃん」な選手を戦術を
いいわけに(その戦術だって機能してるとは言い難い)出さないのが西野

心理的アレルギーで野菜が食べられない中田に「協調性がない」と言い
放つ時点で人間としてどうよと思ったな。
435U-名無しさん :05/02/22 11:40:31 ID:k4Dz6ukr0
そうか?都築が外されたときなんかはまさに文句言えなかった気がするんだけど
(代わりの松代も悪かったわけじゃないし)すごい逆恨みされてるじゃん。
436 :05/02/22 13:25:16 ID:WMRaPf3A0
>>431
藤田はともかく福西も外せと来たかw
いいよな外野は、適当なことばっか言って結果はシラネーですむし。
じゃあ俺も言わせてもらうと、一番外すべきなのは田中誠だよ。
今年も代表でレギュラーならリーグ戦と掛け持ちで体が持つはずがない。
437U-名無しさん:05/02/22 13:32:35 ID:CIb4qY9O0
いや、俺も福西は1回干した方がいいよ。
あの肘鉄をやめるんなら良いけどな
438U-名無しさん:05/02/22 14:01:08 ID:LpxRInpJ0
今、福西外せとか言ってる奴は、かつて西を外せとか言ってた奴だろ。
439U-名無しさん:05/02/22 14:19:52 ID:WAZCXNS00
福西はずさなくていいけど菊地ボランチで使って欲しい。
440U-名無しさん:05/02/22 14:24:06 ID:il7sVJdOO
一番外すべき選手は服部だろ
441U-名無しさん:05/02/22 14:29:34 ID:UbBLrtsc0
菊地ボランチで使って欲しいは同意なんだけど
あれだな、名波か福西どっちかが疲れてきたら
交代で出場させて試合に慣らしてプレー判断するまで
スタメンってわけにはいかないだろうね。
ただ山本が菊地をボランチ要員で見てるか甚だ疑問。
菊地はDFだと確実にイマイチで大井の方が良いように
見えるけど山本が、山本が、山本が・・・・・・・・・
山本のアタフタ振りが見れそうな今シーズンですわ。
442 :05/02/22 14:30:12 ID:WMRaPf3A0
それに関しては疑いも無く同意
443U-名無しさん:05/02/22 14:57:29 ID:x/hKMTYY0
名波と福西だと運動量がまったく期待できないからそれが問題だ。
444U-名無しさん:05/02/22 15:10:59 ID:DYbmY0Pt0
184cmの高さのある金をDFに使って菊地をボランチが最高
山本は昨シーズンの課題としてDFの高さ不足を挙げてたから符合する
でも気になるのが最近菊地を3バックの真ん中に使ってること
アテネ五輪代表のとき青木・阿部・那須なんかのボランチできるタイプを真ん中に使いたがってたんだよな・・・
変な気を起こさないでくれよ山本・・・
445U-名無しさん:05/02/22 15:16:10 ID:OPCnkUji0
一度外して、危機感を再起させるべきだとは思う>福西

コンスタントに試合に出られない辛さを味わえば、一度手にしたポジションを
絶対に譲らないという必死さが出てきてくれれば……

「こいつは不動」という選手を作るべきじゃない。
446U-名無しさん:05/02/22 15:31:15 ID:To2GfNzU0
まあ天皇杯決勝みたいなチンタラしたプレーをしたら干すべき>福西
ひたむきさが見えなくなって悲しいよ。
447U-名無しさん:05/02/22 15:36:21 ID:Ha10+Jwg0
別の意味であいつは不動
448U-名無しさん:05/02/22 15:47:05 ID:bVElRPKE0
>>441
監督の方針としては菊地は今は一つのポジションに固定するのではなく
色んなポジを経験させて引き出しを増やしていきたいらしいですよ。
449U-名無しさん:05/02/22 15:48:44 ID:bMIK3dxF0
(´-`).。oO(昨日たけしの番組で、サカー選手のフル出場時の消費カロリーが5000キロとかあったけど、福西はどのくらいなんだろうな)
450U-名無しさん:05/02/22 15:50:38 ID:P9L132/z0
サカー選手は一試合で2.3キロやせるっていうよね。
中田ヒデは5キロくらいやせるらしいよ。
451U-名無しさん:05/02/22 16:02:55 ID:x2yE1LJVO
西野 チェヨンス
前田
村井 西
菊地 福西
大岩 田中 鈴木
川口
これサイキョウ
452U-名無しさん:05/02/22 16:06:24 ID:P9L132/z0
多いわーーーー多いわ。
453U-名無しさん:05/02/22 16:52:30 ID:+2qcCCo30
西野出すんだったらカレンとかマシューとか岡本出したいな。
マコより金。
大岩より森下俊。でFA
454U-名無しさん:05/02/22 17:12:47 ID:WAZCXNS00
大岩って懐かしいな。なんで山西使ったんだろう。大岩のほうが良かったのに。

もうどっちもいないけど…。
455U-名無しさん:05/02/22 17:22:47 ID:PCWDf56H0
>>440
それはデフォ
456U-名無しさん:05/02/22 17:25:19 ID:t0Elooc/0
>>440
この人に関しては、ヤマスタで暴動を起こしても
外されない・・・・。
本音を言わせてもらうと、コイツ氏ry
457U-名無しさん:05/02/22 17:45:27 ID:x2yE1LJVO
改訂版
西野 チェヨンス
前田
村井 西
菊地 福西
森下 金 鈴木
川口
458U-名無しさん:05/02/22 17:48:44 ID:x2yE1LJVO
もしくは
西野 前田
名波
村井 西
菊地 福西
大岩 金 鈴木
川口
459U-名無しさん:05/02/22 17:52:01 ID:qxvN6u5W0
西野は組ませるなら前田だな、去年の犬戦やおととしの瓦欺戦
460U-名無しさん:05/02/22 17:52:11 ID:x2yE1LJVO
はたまた
西野 西野
西野
西野 西野
西野 西野
大岩 西野 西野
山本まさくに
461U-名無しさん:05/02/22 17:53:10 ID:P9L132/z0
サカマガの名波の写真がかっこよすぎるw
462U-名無しさん:05/02/22 17:55:20 ID:x2yE1LJVO
西野好きだぁー!結婚してくれ!
463U-名無しさん:05/02/22 18:20:36 ID:8I/EN2bc0
告知

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1108830303/506-507n
506 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :05/02/22 15:02:35 ID:OYD/7xfi0
そろそろこれにスレストを。

システム系サーバ工事に伴う書き込み不安定・一部サービスダウンのお知らせ[12/3]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1102042361/

507 :ピロリ :05/02/22 15:04:03 ID:DwC5gxoB0
>>506
本日深夜and明日未明から明日いっぱい、、、

大規模な工事があるので
全サーバ落ちる可能性 99% だったりして

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1108830303/516
516 :ピロリ :05/02/22 15:09:00 ID:DwC5gxoB0
>>510

BackDiamondを三台増設との情報あり
そのためネットワーク回りの大規模な工事があるです。
464U-名無しさん:05/02/22 18:48:09 ID:A3dEofKI0
>>454
その時期はサテでも精彩を欠いてたっていうレポをよく見た記憶がある。
直接は見てないが普通に山西>大岩だったから外したんだろう。
465U-名無しさん:05/02/22 19:55:36 ID:+2qcCCo30
>>464
確か大岩がかなり調子悪くなって、スピードですかすか
抜かされるようになった為、山西になったはず。
結局アントラーズに行ったら調子戻したらしいがw
466U-名無しさん:05/02/22 20:29:40 ID:+2qcCCo30
別館より

920 名前:U-名無しさん メェル:sage 投稿日:05/02/22 20:26:38 ID:Yfa3AGuUO
メルマガコピペ


『川口が右手骨折』

日本代表GKでJ1の磐田に所属する川口能活が22日、右手第2指中節骨底部骨折をしている事が明らかになった。
同日、午前中のトレーニング中に負傷した模様。
浜松市内の病院にて検査したところ、全治1ヶ月と診断された。
これで同選手のイラン戦(アウェー:3/25)、バーレーン戦(ホーム:3/30)への出場が微妙になった。
467U-名無しさん:05/02/22 20:30:39 ID:Ymocb4oP0
服部年宏
何でこいつがずっとスタメンでキャプテン?
早く菊池に譲れ、キャプテンも福西当たりに譲れ
服部なんて鹿島の本田がずっとスタメンで出続けてる様なもんだろ。
468U-名無しさん:05/02/22 20:44:26 ID:rX3J5KU+0
池でいいよ!もう。
469U-名無しさん:05/02/22 20:47:25 ID:bVElRPKE0
>>466
超ありえねえ!!!なんだよそれ!

とりあえず02年W杯の前にベッカムが使っていた、
酸素がどうのこうのとかいう治療器を使わせて貰うしかないか。
470U-名無しさん:05/02/22 20:56:14 ID:PCWDf56H0
じゃあ、早くミキティのところへいかないと・・・
471U-名無しさん:05/02/22 20:57:13 ID:P9L132/z0
ツナミが監督やってるチームにも置いてあったぞ!!機械。
472U-名無しさん:05/02/22 20:58:20 ID:bMIK3dxF0
FW起用すれば?
473U-名無しさん:05/02/22 21:02:01 ID:pTDDSXoS0
全治一ヶ月程度で良かったじゃん
474U-名無しさん :05/02/22 21:04:09 ID:hJwY4Dhz0
475U-名無しさん:05/02/22 21:10:24 ID:h546dnQz0
アトランタオリンピック代表
                  所属遍歴
監督 西野 朗        96五輪監督→97柏コーチ→98〜01柏監督→02G大阪監督 
コーチ山本 昌邦       96五輪コーチ→97WY監督→97磐田コーチ→98〜02A代表・五輪コーチ→02〜04五輪監督→04磐田監督
 1. 川口 能活  (20)/横浜M→ポーツマス→ノアシェラン→磐田
 2. 白井 博幸  (22)/清水→V川崎→C大坂→湘南
 3. 鈴木 秀人  (21)/磐田
 4. 廣長 優志  (20)/V川崎→G大阪→V川崎→横浜FC→C大阪(04引退)
 5. 田中 誠    (20)/磐田
 6. 服部 年宏  (22)/磐田
 7. 前園 真聖  (22)/横浜F→V川崎→サントス→ゴイアス→湘南→東京V→安養LG→仁川
 8. 伊東 輝悦  (21)/清水
 9. 城 彰二    (21)/市原→横浜M→バリャドリード→横浜M→神戸→横浜FC
10. 遠藤 彰弘  (20)/横浜M
11. 森岡 茂    (22)/G大阪→京都→神戸→G大阪
12. 上村 健一  (20)/広島→C大阪→東京V
13. 松田 直樹  (19)/横浜M
14. 中田 英寿  (19)/平塚→ペルージャ→ローマ→パルマ→ボローニャ→フィオレンティーナ
15. 秋葉 忠宏  (20)/市原→福岡→C大阪→新潟→徳島
16. 松原 良香  (21)/清水→市原→磐田→リエカ→デレモン→湘南→ブログレソ→福岡→沖縄かりゆしFC→静岡FC
17. 路木 龍次  (22)/広島→横浜M→浦和→神戸→大分(退団)
18. 下田 崇    (20)/広島
476U-名無しさん:05/02/22 21:10:33 ID:bMIK3dxF0
開幕 絶 望 l|li_| ̄|○l|li
477U-名無しさん:05/02/22 21:13:09 ID:HE/vlYiiO
川口は三節くらいには復帰できそうだな。
あと何でiモードサイトの札幌戦のMIP投票で福西が一位なんだよ!
478U-名無しさん:05/02/22 21:16:34 ID:gCzaYlqd0
畜生、折角良いムードで開幕を迎えれると思っていたのに。
いい加減森下辞任しろよ
479U-名無しさん:05/02/22 21:17:44 ID:bMIK3dxF0
ヤフートピックスにまで・゚・(ノД`)・゚・
480U-名無しさん:05/02/22 21:23:37 ID:BxAjP2tK0
>これで同選手のイラン戦(アウェー:3/25)、バーレーン戦(ホーム:3/30)への出場が微妙になった。

代表なんてどうでもいいんだよ
J開幕には絶望的って書けや>メルマガ
481U-名無しさん:05/02/22 21:25:23 ID:aoMIyknp0
ショック…
でもおおげさに言ってるけど「約1ヵ月」ともあるけど
「約3週間」とも書いてあるから代表は充分間に合いそうじゃないっすか?
微妙ってあるけど。
482U-名無しさん :05/02/22 21:27:52 ID:hJwY4Dhz0
でも、患部固定が3週間って書いてある。
前に骨折したときは(有名な味方のケツ蹴ったやつね)手が使えない分
練習で足技磨いたんだよ、確か。
483U-名無しさん:05/02/22 21:28:32 ID:bMIK3dxF0
きっと突き指の誤診じゃない?なんて発想はヤバイ?ハハハ
484U-名無しさん:05/02/22 21:30:06 ID:fQsy/f3T0
森下、川口の指を踏みつけやがったな!
485U-名無しさん:05/02/22 21:35:05 ID:lECnFelB0
洋平も怪我抱えてるし松井も突き指とはいえ怪我してたし日曜は八田がスタメンかも

山本?なんだそれ?食いモンか?うめぇんか?
486U-名無しさん:05/02/22 21:36:12 ID:aoMIyknp0
ジュビロとしても日本としても
大変な戦力を傷つけやがったな…

482>味方のケツ蹴った奴って?
487U-名無しさん :05/02/22 21:51:28 ID:hJwY4Dhz0
チーム公式に報告きますた。
488U-名無しさん:05/02/22 21:54:12 ID:PCWDf56H0
松森は2chを見て知ってからうpしたんじゃないだろうか・・・
489U-名無しさん:05/02/22 21:56:07 ID:aoMIyknp0
大丈夫なんだろうか…
すぐに代表復帰できるもん??
490 :05/02/22 21:58:24 ID:l5DwZIKW0
まぁこれから楢崎が怪我するまでは楢崎が正GKだな。
お互い怪我するまで交代しないし。
491U-名無しさん:05/02/22 21:59:13 ID:e9gzh6zS0
法則発動ニダ<ヽ`∀´>
492U-名無しさん:05/02/22 21:59:45 ID:bMIK3dxF0
楢崎が失点続けば・・・
493U-名無しさん :05/02/22 22:00:04 ID:hJwY4Dhz0
>>489
代表より、リーグ戦とACL。
494 :05/02/22 22:00:53 ID:l5DwZIKW0
トルシエならファビョって交代するけど、ジーコはGKとサイドは本当にノータッチだからな。
495U-名無しさん:05/02/22 22:01:59 ID:F7L0V1dm0
>>486
川口 平間 健仁 骨折でググれ
496U-名無しさん:05/02/22 22:06:18 ID:VbVILO1CO
おのれモリゲ一号め…
モリゲ一族で使えるのはV3のみか。
497U-名無しさん:05/02/22 22:13:09 ID:bMIK3dxF0

               ヘ( `Д)ノ キューチャン カッテクル!!
 ≡   ≡   ≡   ≡ ( ┐ノ
            :。;  /    
498U-名無しさん:05/02/22 22:13:31 ID:aoMIyknp0
あーもーどーしょー
これで正GKから遠ざかったら…
499U-名無しさん:05/02/22 22:19:46 ID:r43XTJ/n0
他スレで見つけたJのチームを○○にたとえると
に出ていた磐田
?なのもあるが、なかなか好印象である?ことがわかる。
他チームとの比較がないと面白さは半減だけどね
磐田・・・ 青キジ (ワンピキャラ)
磐田・・・ 王大人(男塾キャラ)
磐田・・・ メロン(食べ物?)
磐田・・・ コーカサスビートル(虫)
磐田・・・ 内田恭子(アナ)
磐田・・・ 蛯名正義(騎手)
磐田・・・ L'Arc〜en〜Ciel(歌手)
磐田・・・ 波田陽区 (お笑い芸人)
磐田・・・ ベジータ(ドラゴンボールキャラ)
磐田・・・トウカイテイオー(馬)
磐田・・・ギャン(モビルスーツ)
磐田・・・目玉おやじ (妖怪)
磐田・・・魁皇(相撲取り)

500U-名無しさん:05/02/22 22:20:10 ID:+2qcCCo30
>>498
それはないだろう。
どう考えてもジュビロにいるGKの中で
ひとり飛び抜けて上手いのだから。
問題はGKコーチだ。いい加減に変えろ!
501U-名無しさん:05/02/22 22:21:39 ID:aoMIyknp0
最悪だよー
ジュビロでは正でも代表では…
GKコーチ謝罪会見を要求します
502U-名無しさん:05/02/22 22:22:42 ID:zDvqT3A+0
うあ、テソ骨折かよ・・・鶴鶴鶴
本人もやっとチームに合流して気合が入ってたところだろうに。
でもそれほど重くなさそうでよかった。
しっかり直してまた帰ってくれりゃいい。

しかしGKはどうすべか。松井はもともと突き指程度だし、
先週は代表からも早退してたし大分いいと思うんだよな。
洋平は・・・うーん、こないだのアレでちょっとなあ・・・
503U-名無しさん:05/02/22 22:24:25 ID:r43XTJ/n0
うん!目は死んでない!
504U-名無しさん:05/02/22 22:28:37 ID:r43XTJ/n0
嫁が優しくなめてくれるよ
だから治りは早い
505U-名無しさん:05/02/22 22:31:11 ID:aoMIyknp0
みんなの予想は何週間で治ると?
506U-名無しさん:05/02/22 22:33:29 ID:zDvqT3A+0
きり傷じゃねーんだから。

さて、週末は土日どういうGK構成になるかな。
ユースの試合が日曜日でよかった・・・のか?
507U-名無しさん:05/02/22 22:36:00 ID:aoMIyknp0
骨折する程って…
どんな練習やったんやろ
508U-名無しさん:05/02/22 22:37:49 ID:zDvqT3A+0
いちよー公式では1ヶ月の予定
http://www.jubilo-iwata.co.jp/news/2005/0222_1.html

シーネ固定ってなんじゃ
509U-名無しさん:05/02/22 22:39:01 ID:aoMIyknp0
でも予定だからね。
早くなるコトの方が多いけど
逆もまたあるからね。
何日から代表招集やっけ?
510U-名無しさん:05/02/22 22:39:43 ID:+2qcCCo30
板(シーネ)を指に添えて包帯で固定する方法。
511U-名無しさん:05/02/22 22:41:33 ID:zDvqT3A+0
>509
そのへんはテソスレのが詳しいんでは。

>510
へー、なるほどサンクス。添え木を添えるつーことか。
普通だった
512リボン鯨 ◆RIBON/2K5o :05/02/22 22:41:48 ID:w+oD0gck0
>>508 
*ギブスとは石膏で固めてはずせないものです
*シーネとはバンドで取り外しできる固定の仕方です
らしい

おいらも初めて知った
513U-名無しさん:05/02/22 22:43:59 ID:UQvN7+zi0
軽傷ならバンテージ固定なんてのもある
514U-名無しさん:05/02/22 22:45:35 ID:t0Elooc/0
テソ張り切りすぎなんだよ・・
練習で怪我するのってホントバカ
515U-名無しさん:05/02/22 22:47:20 ID:zDvqT3A+0
>512
なんかテソだと目を放すとバンドをはずしちゃいそうで怖いw
あせらず直せよー
516U-名無しさん:05/02/22 22:48:22 ID:Yfa3AGuUO
>>480
『代表情報』メルマガなんでしょうがないす
517U-名無しさん:05/02/22 23:01:35 ID:nfWyRE830
今報ステで知った・・・川口ーーーーーーーーーーーーー!

それで次が藤田紹介って
518U-名無しさん:05/02/22 23:09:55 ID:uc4oqwQI0
馬鹿だなおまいら
パランパンがいるじゃないかw
519U-名無しさん:05/02/22 23:17:48 ID:r43XTJ/n0
いつの間にかヨシカツが非常に大きな位置を占めていることに気づくわれら。
確かに痛いが、代表やらACLやらで必ず川口が使えないときがある。
災い転じてではないが、こういうとき何がどうなるのやら
ある意味楽しんで見ていきたい。
松井・洋平は第2GK争い熾烈にやってほしい。お肉は・・・
まあやるだけy・・・
520U-名無しさん:05/02/22 23:21:07 ID:/R743gfA0
森下GKコーチにはマジでもうお引取り願いたい。
始末書ものだぜ、これは。
521U-名無しさん :05/02/22 23:24:12 ID:hJwY4Dhz0
>>518
怪我だよ。
522 :05/02/22 23:40:06 ID:OWhwaPby0
森下申氏ね。

そういや、おひさる見に行ったら、徳永が練習に参加してたのな。初めて知ったよ。
523U-名無しさん:05/02/22 23:56:09 ID:B+x45y1M0
どういった練習で骨折したんだろう?
とりあえず、GKコーチ変えよう…他に人材いるでしょう。

となると、洋平が開幕スタメンになるのかな…
524U-名無しさん:05/02/23 00:00:48 ID:bVElRPKE0
なんだかんだ言っても3週間くらいで全快しそうな感じはするけどなあ。
525U-名無しさん:05/02/23 00:03:20 ID:il7sVJdOO
結局洋平かぁ
またGKが弱点になってしまった
526U-名無しさん:05/02/23 00:05:35 ID:zDvqT3A+0
開幕にはちょっと間に合わないべよ。
能活も鞠サポにブーイングされるの楽しみにしてたろうに。

>522
本当だ。これで右SBがry
527U-名無しさん:05/02/23 00:06:26 ID:r43XTJ/n0
>>522
徳永って悠平?早稲田の?
あいつは瓦斯の強化指定じゃなかったっけ?1年で終わりなの?
もっさんが引っ張ってくるって言ってたのはみんなのジョークだと思ってた
強化指定のシステムようわからん。誰か教えて。
528U-名無しさん:05/02/23 00:10:29 ID:oqRBemZj0
平山が来る前に徳永が来た…
徳永本人はどこのクラブに行きたいのかな?やっぱりF東京かな…
昌くんのスカウト能力は一級品だから、これを機会にウチに来るってことも…

平山はいつ来るのかな…
529U-名無しさん:05/02/23 00:21:17 ID:2prkP33+0
テソ・・・・・(;´Д`)
不安なDFを補ってくれるはずの存在だったのにな。
とりあえず去年の1ST(特に前半)の傭兵になってくれることを期待するか。
530U-名無しさん:05/02/23 00:24:14 ID:P24SVXfY0
徳永どうこうより太田育てろよ山本…。ああいうタイプの選手を育てないと日本の未来は暗いぞ。
531U-名無しさん:05/02/23 00:25:56 ID:wO1zHhFz0
練習参加と強化指定は違うっしょ。
532U-名無しさん:05/02/23 00:37:15 ID:wO1zHhFz0
しかしGK5人は多いよなーとか思ってたら、
一瞬で3人になってしまった。八田をあげちゃうと
サテにGKがいなくなるし、しばらくは洋平松井の2人体制かな。
ガミさんに復帰してもらうか?

松井もチャンスだなー。札幌戦を見るかぎり洋平も
決して好調じゃない。ただあいつのフィードは洋平より飛ばないかも
533U-名無しさん:05/02/23 00:45:04 ID:PAt7SeUb0
徳永はジュビロのような気がする
534U-名無しさん:05/02/23 01:02:20 ID:+M7dreXj0
なにやってるの川口。ジュビロはどうでもいいけど。
代表の方が重要だろ。イラン戦。

藤田はノールックパス練習してるのかねぇー。全部ワンタッチでチェ、中山、村井、西にはたくんだよ。
これかなり難しいよ。
僕はね、マリノス戦は、前田に一度ボールを持たせることじゃなく、藤田にボールさばかせて、SHIFT the futureで、
中央中沢の裏をつき、中央からガツンと一発挨拶をかましたいんだよね。岡田くんに。


535U-名無しさん:05/02/23 01:32:37 ID:hsXTFDfc0
若手を育てる気ない人間力にワラ
コイツ3年じゃ足りないな、6年ぐらいやらないと
テストしきれないんじゃないか?w

この調子だと、今季2回ぐらいは
ゴル裏座り込みが有りそうな予感。
536U-名無しさん:05/02/23 01:33:47 ID:kW+T0DkCO
徳永はジュビロに来るんじゃね?
確か東京は獲らないみたいなことを聞いたような気がする(記憶が曖昧だけど)。まぁ、来年の話だけどね。
537U-名無しさん:05/02/23 01:42:50 ID:1DqZL6/j0
来たら完全に太田は潰れるな・・・
538U-名無しさん:05/02/23 01:48:52 ID:5wNFmfYFO
仮に徳永来たら右ストッパーで秀人の後継者にするんじゃない?
539U-名無しさん:05/02/23 02:00:56 ID:hsXTFDfc0
大卒は、即戦力として使わんと、あっちゅーまに年をとっちゃうからね
テストばかりのジュビロじゃなくて、ここは無難にJ2を選んだ方が
いいと思うで、本人のためにも>徳永
てか・・・アテネ五輪組みから引っぱってくんのヤメテくれ
アテネは監督ともども、完全な失敗だったんだから。。

せっかく、ユースから生き残ってんだから、ここは素直に太田使おうよ
なんで人間力は物事を簡単に考えられないのか。
アレコレ考えすぎて、もう頭パッパラパーなんか?
540U-名無しさん:05/02/23 02:21:49 ID:kW+T0DkCO
わざわざJ2に行かなくても徳永ならJ1チームでもレギュラーなれるだろ。一部を除いてね
541U-名無しさん:05/02/23 02:24:55 ID:wO1zHhFz0
練習に参加してるだけでそこまで妄想たくましくしなくてもいいと思うが・・
大体徳永と太田なんて全然違うタイプだと思うが。
それこそ右サイドの前後にすえてもいいくらいだ。

太田はこれ以上育成するんじゃなく、外に出すなり
上でスーパーサブでいいから使うなりした方がいいとは
思うけどね。3年サテにいたんだ、もう十分だと思う。
3年間大体やれることは変わらなかったからなあ。
542U-名無しさん:05/02/23 02:26:42 ID:wO1zHhFz0
別館より

149 名前: ◆NANA6psxwY 本日のレス 投稿日:05/02/23 01:27:04 UYuhkgh80
>>109
24日まで練習参加って中日携帯サイトにありました
「山本さんがいたから磐田の練習にきました」だって 

ふーむ
543U-名無しさん:05/02/23 02:31:49 ID:kW+T0DkCO
まぁ、徳永が来たら完全に4バックに移行という可能性もあるしな。
でも、やっぱりSBの人材はあんまいないな。
544U-名無しさん:05/02/23 02:32:27 ID:SHmOo7440
             ,ヘ           ,:ヘ.
               /: : \       /::  !
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !       こくまろプギャーーーーーーーッ
           /::::::       .:::::::::::::     ',
          ,'::::     /\ヽ_ヽv /:  /\i
           .i::::         √___丶     !
           !:::.          / / tーーー|ヽ   !
        |::::..         ..: |    |ヽ     l             _,-,.、
           i;::::..          | |⊂ニヽ| |     !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      | |  |:::T::::| !  /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....      ト--^^^^^┤ /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
545U-名無しさん:05/02/23 02:48:23 ID:wO1zHhFz0
徳永は4年で主将だから今年はあまり指定には
ならないとどっかで読んだ希ガス

どっちにしろ平山同様戦術的にはほとんど影響がない存在だろう。
546U-名無しさん:05/02/23 03:38:19 ID:wO1zHhFz0
今気がついたんだけど、3月中旬のU-20の南米遠征、
とても松井は出せないな。テソが驚異的に直れば別だけど・・・
大熊さん、八田を呼ぶ気はないっすか?ないですかそうですか。
547U-名無しさん:05/02/23 03:38:51 ID:LgSWS5Bt0
岩丸呼ぶかw
かんざん寺温泉じゃアピールできないかね?
548U-名無しさん:05/02/23 05:35:50 ID:f7k6WYZ00


・磐田、平山今週末にも合流 元東京徳永はすでに合流入団へ





549U-名無しさん:05/02/23 05:52:10 ID:DuUGBaQlO
入団へって今年卒業じゃないよな?
550U-名無しさん :05/02/23 07:09:10 ID:ENdGpwIB0
こういうときだけ日刊一面らしいんだけど。なんか腹立つ。
551U-名無しさん:05/02/23 08:31:19 ID:B/HAAnIW0
ちみたちの話についていけん・・・誰がどこからはいるって?

さて昨日雑誌の名鑑見たが、山本が身長一番高いとか、意外だった
DFに1人欲しいんだがまあでかけりゃいいってもんでもないし
それより、そのDFがレギュラーがちょっとだぶついてきたなと
確実にJ・ACLで水・土開催ならいいけど、そんな毎週そうでもないよね?
山西は抜けたけど、そこに代表の茶野に急遽の金、菊地も今の基本はDFでは
3人の枠に間違いないレギュラークラスが5人て、準クラスじゃないからなあ
でも逆に代表召集だと田中・茶野・金がごっそり抜けるってのも極端だな
試合日程の関係で日・韓で呼ばれる時期は同じかな?
そういう試合とか合宿の日程の兼ね合いで、
結局5人のレギュラークラスでも問題無いってこと?

他のポジションもだんだん人が重なってきたけど、同様な理由で大丈夫なのかな?
定位置確保に近いのが意外にも新規の村井と中心の名波だけだったり?
でも名波も週1しか出れないしな
藤田は中の可能性が高まってきてるから下りてきた前田と重なってるけど、
やっぱり代表に呼ばれたり、2つの大会という過密日程もあるし
西と太田もこんな感じ?
FWは体調良好でまさかの中山復活っぽいし、グラウが弾かれるのか平行か
それと全体的に若手をどう伸ばすのかも・・・
昨日、年鑑見てやっと俺もここまで考えるようになってきた、ずいぶん遅いなw
552U-名無しさん:05/02/23 08:58:33 ID:H+GBhfbb0
太田は石川みたいにスピードで抜いていくタイプだからな・・・
まさにアテネのときと同じように・・・
553U-名無しさん:05/02/23 09:00:23 ID:uPbDjfLK0
人間集める力マンセー
554U-名無しさん:05/02/23 09:11:30 ID:lD0UGzlx0
   平山  カレン

   前田   西

   船谷  菊地

松下  金  大井  徳永

      松井


サブ 岡本 成岡 上田 森下 八田
555U-名無しさん:05/02/23 09:33:46 ID:eqRUZFKN0
>>554
オラわくわくしてきたぞ
556(*^ー゚)☆ひらりん☆愛 ◆GOAL/Gd19I :05/02/23 10:04:46 ID:lFJweT7o0

|  | \
|  |==''"フ
|_|∀‘)  ワクワク
|文|⊂)
| ̄|/
557U-名無しさん:05/02/23 10:26:59 ID:tnhp+jgI0
>>554
太田・・・
558U-名無しさん:05/02/23 11:43:06 ID:MKL1LffQO
ひらりん来たか
某所によると原拓静岡FCに内定したようだな。ヨカータ
559U-名無しさん:05/02/23 11:53:38 ID:audvGOop0
トップ組とサテ組に分けて練習を開始したそうだけど、サテ組って誰?
560U-名無しさん:05/02/23 12:43:05 ID:f7k6WYZ00
サテライトのメンバーは八田、大井、松下、森下(俊)、森下(仁)、太田、船谷、上田、中村、藤井、岡本。
561U-名無しさん:05/02/23 12:54:27 ID:audvGOop0
ありがと。太田とか船谷も入るのか。レベル高いな。
562U-名無しさん:05/02/23 12:54:54 ID:MJRFr/oY0
しかし、疫病神としか思えないな>GKコーチ
自前のGKは一人も育てられないだけじゃなくて、
せっかく来てくれた代表GKも壊しちまった・・・
こんな能無しなのになぜ更迭されない?
選手時代の実績があるからなんて理由にならんぞ。
563U-名無しさん:05/02/23 12:57:32 ID:Dyi2p0PP0
>>554
   
  平山  カレン

     前田   西

     船谷  菊地

 森下  金   徳永  太田

        八田


サブ 岡本 成岡 上田 大井 松井



のが、ワクワクするな、漏れは。
564U-名無しさん:05/02/23 13:06:07 ID:nl9x/Wc40
すみません、過去の書き込みを見ずにいきなり飛び込んでしまいましたが、
ジュビロってフォワード集め過ぎてません?とりあえず今年は中山、グラウも
いるんだから、前田、西野、カレンをどんどん使って育てる方が良いのでは?
崔や平山は必要なの?
565 :05/02/23 13:09:29 ID:Bt0b5X1D0
ついに日本にも実力の人気を兼ね備えた、真の意味での”ビッグクラブ"が誕生したな
今期はマジで無敗優勝狙えるよ
566U-名無しさん:05/02/23 13:09:58 ID:audvGOop0
他サポだけど、ゴン、ヨンスの年齢や試合数が多いことを考えると
最低でも3セットくらいの2トップは必要なんじゃないのかな?
567 :05/02/23 13:21:11 ID:PTEGS5XC0
>>564
横浜よりは少ないよ
チェに関しては短期的の補強だし、ゴンは来年当たりに引退しててもおかしくないし。
前田はFWよりもトップ下に重点置くだろうし、平山はまだ磐田の選手ではない。
チェは高さと決定力を兼ね備えた選手だから必要。
カレンは22,23歳くらいでものになってくれればいいと思うので、あせることはないんじゃない?
568U-名無しさん:05/02/23 13:23:29 ID:Dyi2p0PP0
中山隊長・・・動きの質自体は落ちてない。ただ、随所で限界を感じてしまう所もある。
        そろそろ次期候補を見つけ出す必要あり。

ヨンス・・・今のところ今期のうちの軸。特にもっさんのやりたい、前線に早い段階で放りこんで、
      ターゲットで勝負するサッカーをするのなら必要不可欠。

グラウ・・・2nd以降もっか絶不調。もともと飛びぬけた個人技がある選手ではないので、
      グラウ一人だとちとツライ。たぶん今期限りで退団の可能性もあると思う。

前田・・・とうとう昔から適正と言われていたトップ下にコンバートされた。
     (確か昔、藤田が一番才能あるのは前田だって言ってたし。)

カレン・・・前田と共にフォワード向きか?といわれている選手。だが、逆に漏れはあの速さはFWで生かして欲しい。
      絶対にあの速さは相手にとって脅威になるはず。だが、まだスタメン争いできるレベルには無い。
      まずは隊長あたりから裏をとる動きを教わってもらいたい。

平山・・・卒業まで、かはわからないが、最低限今季の戦力には入っていないと思う。
     ただ、ヨンスが怪我で出れない時に抜擢、という事もあり得る。才能はあるだけに。

西野・・・ガンガレ、ただガンガレ。

569U-名無しさん:05/02/23 13:30:09 ID:MY3EkPev0
西野にもうちょっとテクニックがあって決定力があって身長があってフィジカルが強くて足も速かったらベンチにはいれるのに・・
570U-名無しさん:05/02/23 13:30:14 ID:9DqRJf460
西野はもう絶望的
571U-名無しさん:05/02/23 13:34:05 ID:f7k6WYZ00
正直言うとね、高原がブンデスで通用しないで帰ってきてくれないかなと思ってた。
ま、活躍したらポンポン国外のクラブに行ってしまう人はだめだよな orz

カレン、平山が育つまで後一人はFWとると思うんだよね。
それが誰かはわかんないけど(例の韓国人?)
韓国人三人そろえた方が、コミニュケーションで考えれば楽なのかもしれないけど
それは嫌。兵役もあるしね。

あとは、名波のかわりかなぁ。
57213番ちゃん:05/02/23 13:35:58 ID:j0X6owGz0
>>568に追加

ノブヲ…左右のサイドもこなせるFWと人間力には認識されているらしい
    MF登録にならないのは、契約でそう決まっているから?
573U-名無しさん:05/02/23 13:42:12 ID:MY3EkPev0
川口は左のほうがクロスの精度がいいよ、右だとほとんどふかす
574U-名無しさん:05/02/23 13:44:35 ID:GXkiEbUn0
最近信男は成長してるんだかしてないんだかよくわからんなぁ…。
まあナビスコ決勝でオフサイドかかりまくりだったあの時よりは上手くなってるけど。
575U-名無しさん:05/02/23 13:48:44 ID:f7k6WYZ00
チェヨンスがいるから。

金珍圭(キャプテン)がいるから。

朴主永(U−20)がくる。

イヤヤ
576U-名無しさん:05/02/23 13:52:12 ID:0LwGzkw70
そー言えば2chが使えなくなるとか言ってたのはどうなったんやろ
577U-名無しさん:05/02/23 13:52:45 ID:MY3EkPev0
99%っていってたよな、たしか
578U-名無しさん:05/02/23 13:57:56 ID:0LwGzkw70
運用板いってみてみたが、ネタだの順延だので何が本当かわからん
579U-名無しさん:05/02/23 14:00:09 ID:f7k6WYZ00
( 'ー`) 一応ニュー速+でもスレたってたよ。つかえなくなるかも〜って
    ただ運が良ければ落ちないだろうっていってたきがする。
580U-名無しさん:05/02/23 14:01:56 ID:0LwGzkw70
>>579
さんくすさんくす
581)西野( ◆M/IaaLIVDs :05/02/23 15:52:39 ID:h44QDu+X0
言ってくれるじゃねぇーかッ!
お前たちの無神経さが、
繊細な俺には突き刺さるんだよッ!!
582U-名無しさん:05/02/23 15:59:43 ID:9DqRJf460
書き込んでる暇があったら練習しろや
583)ヤスマサイガー( ◆M/IaaLIVDs :05/02/23 16:03:14 ID:h44QDu+X0
げっ歯類がなめた口利いてるんじゃねぇッ!
危険な香りは男のコロン
今さらそんなことはどうでもいいだろうがッ!
584)ヤスマサイガー( ◆M/IaaLIVDs :05/02/23 16:05:42 ID:h44QDu+X0
お前らならわかるだろうッ!
もっと的確な賛辞で俺をホメ殺してみろッ!
585)ヤスマサイガー( ◆M/IaaLIVDs :05/02/23 16:09:26 ID:h44QDu+X0
遅いッ!遅すぎるッ!
わからないなら、ぶっておしえるまでだッ!
586)西野( ◆M/IaaLIVDs :05/02/23 16:12:01 ID:h44QDu+X0
教育者はみんなそうしてきたッ!
最近の若い親御さんもそうするそうだッ!
三面記事こそ、俺たちの情報サイトだッ!
587U-名無しさん:05/02/23 16:14:35 ID:B68L31bc0
たまには戦術とフォメ以外のレスがあるんだな、ここもw
588)西野( ◆M/IaaLIVDs :05/02/23 16:15:16 ID:h44QDu+X0
今日の俺はテリが違うッ!
まるで魔法の調味料
みりんをちょいと加えたがごとくッ!
589)西野( ◆M/IaaLIVDs :05/02/23 16:30:21 ID:h44QDu+X0
つい熱くなっちゃたね
へへへ
Smart&Coooooolな俺が台無しだ。
590)西野( ◆M/IaaLIVDs :05/02/23 16:35:39 ID:h44QDu+X0
時代が微笑む三枚目もあるというッ!
サッカー界のアイドル目指すなら
三枚目要素も必要だよね?
591U-名無しさん:05/02/23 16:39:01 ID:S4v7g2rc0
西野は得点してから何か言え。
592U-名無しさん:05/02/23 16:39:27 ID:kW+T0DkCO
平山なんて入団するとしても三年後なんだよな。その時も確実に磐田に来るかわからんし、特別指定の間は戦力としては考えられない。
韓国人獲るとしたらもしかして今夏のグラウの欧州移籍もあるのかな。
593U-名無しさん:05/02/23 17:12:09 ID:T9eeg7/Q0
平山って特別指定になったの?単に磐田の練習に参加するだけでしょ?
594U-名無しさん:05/02/23 17:12:44 ID:Dyi2p0PP0
韓国人獲りは無いんじゃないかと思われ。
特に若い世代の選手はこれ以上増えても飽和状態だし・・・。

もし獲ってくるなら、成績がどうしてもあがらない時に、即戦力FWを獲ってくる位だと思われ。
595U-名無しさん:05/02/23 17:27:31 ID:vi129h+B0
>>ID:h44QDu+X0
じぶんでおもしろいとおもっているんだろうか
596Uー名無しさん:05/02/23 17:48:45 ID:YD0zlbpf0
何か言ってないと不安なんだよ。

>西野ぉ〜!
 新潟戦出番があったら、とにかくシュート、なっ!
 入っちゃうかも知れないから。
 
597U-名無しさん:05/02/23 17:58:05 ID:MJRFr/oY0
平山は特別指定でしょ。
特別指定にしておいて、いまのうちにツバつけとけ、ってんでしょ。
598FC東急:05/02/23 17:58:52 ID:ygldqDYJ0
徳永返せ
599U-名無しさん:05/02/23 18:06:34 ID:+guXEs840
徳永は早稲田大学所属の大学生で、FC東京の所属選手じゃないよ
600U-名無しさん:05/02/23 18:13:53 ID:vvYHYs4k0
徳永って秀人の後継者になれるかな?
601U-名無しさん:05/02/23 18:17:38 ID:S4v7g2rc0
徳永って鈍足じゃなかったっけ?
602U-名無しさん:05/02/23 18:20:09 ID:B/HAAnIW0
SDTで川口ネタ

しかしどういうキャッチングで指が逝っちゃうのよ・・・
603U-名無しさん:05/02/23 18:24:37 ID:LgSWS5Bt0
思春期に〜早稲田から磐田に通ぅ〜う ジュビロ磐田144
604U-名無しさん:05/02/23 18:24:48 ID:H+GBhfbb0
>>602
後ろに秀人河村発見
605FC東急:05/02/23 18:29:13 ID:ygldqDYJ0
磐田の練習なんかに参加させん
練習終えたらすぐ帰って来らせろ


606U-名無しさん:05/02/23 18:38:46 ID:LgSWS5Bt0
終えたらって参加してるんじゃんw
607U-名無しさん:05/02/23 18:48:44 ID:MKL1LffQO
つーか今年は徳永は4年で主将だからどこの指定にもならないよ。
ガスにも行かない。
608U-名無しさん:05/02/23 19:21:51 ID:DuUGBaQlO
みんなの徳永
609U-名無しさん:05/02/23 19:25:53 ID:B/HAAnIW0
エオリア?
610U-名無しさん:05/02/23 20:19:03 ID:anPg8rIr0
古っ!
611U-名無しさん:05/02/23 20:26:26 ID:Wfh4yaZP0
それはこわれかけ
612U-名無しさん:05/02/23 20:31:44 ID:DuUGBaQlO
さっぱりわからん('A`)
613U-名無しさん:05/02/23 22:24:37 ID:RQgicOYH0
鹿島スレみたがやはりテキヤの奴嫌われてるなw
浜松大が弱くならなければいいが・・・。
614U-名無しさん:05/02/23 23:16:18 ID:LBwcb4JS0
なんで鹿スレでテキヤの話が・・

静産大て選手が150人を越えそうなんだってな。
週1でトップとサテと両方相手にしても大丈夫そうだなw
615U-名無しさん:05/02/23 23:33:50 ID:gbfh6Gv10
徳永なんかもどうでもいい
ヨシカツはとにかく治せ
俺の一番の心配はヒデトだ
部分合流したけど、大丈夫なんやろなあ。
誰が出れらないってヒデトが出ないのが一番ジュビロにとって痛いと思われ
616U-名無しさん:05/02/23 23:38:51 ID:LBwcb4JS0
でも去年の秀人は神な時も多かったけど、やっぱり衰えたな、
と思わせるシーンも多かった。服部に頼れないように、
秀人にももう頼る考えはやめたほうがいいと思われ
ジンギュって足速いのかな?
617U-名無しさん:05/02/24 00:06:53 ID:E0jYZsim0
珍圭の足が速いっていうソースは発見できなかった
ヘッドが強い、1対1が強いってくらいしかないね。
618U-名無しさん:05/02/24 00:27:22 ID:dhXgY5u/0
>>617
金の場合、CB要員でもあるから…
マコより足が早ければ無問題w
619U-名無しさん:05/02/24 00:34:23 ID:sjLW+LW5O
>616
遅いみたいだよ
620U-名無しさん:05/02/24 00:52:06 ID:bc9fVVp5O
>619
別に遅くはないよ。
イランのマハダビキアとカエビにちょっと走り負けちゃうぐらい。
621U-名無しさん:05/02/24 00:53:48 ID:E0jYZsim0
>>620
カリミとマハダビキアにチンチンにされたのはしょうがない。
日本人だってやられると思う。
622U-名無しさん:05/02/24 01:01:05 ID:mSXvdCrp0
開幕戦総合生放送キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
623U-名無しさん:05/02/24 01:07:08 ID:4iZorYuK0
>>620
それはひょっとして速いのでは
624U-名無しさん:05/02/24 01:24:24 ID:bc9fVVp5O
>623
まぁ、今の所、代表の中(CB)では一番スピードはあると思われます。つーかどっちかっつーと体でボール取るタイプなので…。
元々はボランチなので攻め上がりの時のスピードはあります。
625U-名無しさん:05/02/24 02:20:35 ID:6yJ0CB8+O
菊地みたいな感じなのかな。
626U-名無しさん:05/02/24 02:30:14 ID:PSqGJxo80
>攻め上がりの時のスピードはあります。



福西・・・・・・・・。
627U-名無しさん:05/02/24 03:15:14 ID:W7xCktxW0
崔はあの雰囲気だけど、韓国人らしく年上には尊敬の念で対するのかな
あっちの人って目上に対しては礼儀正しいんでしょ?
若い頃の日本ベンチにボール、ってのは国民感情が出ただけだから別として
628U-名無しさん:05/02/24 03:34:08 ID:z+XPlr3v0
言動や練習レポや試合を見てても中山を敬っているのは判る>ヨンス
名波服部藤田あたりに対しては同格と思ってそうだけど

そういえば札幌戦しかまだ生で見てないんだけど、
そんな運動量が少ないとは思わなかった。別にグラウみたいに
中盤まで下がってほしいわけじゃないし。
629 :05/02/24 04:31:29 ID:502hzRq40
それは凄い気になってるから開幕戦でチェの中山に対する表情をチェックしとく。
少しでもナメた態度見せたら1年間徹底的にチェを叩いてやる。
前田やグラウもいるしFW陣に関しては1人抜けるくらいどうってことないしな。
とにかくあの反日野郎が中山や名波たち「年長者」に対してキチンと服従するかが
最大のキーポイント。キャプテンの服部もチェと同学年だったな。命令聞けよ。
630 :05/02/24 04:37:11 ID:502hzRq40
これで未来も安泰だな。

         平山    カレン

     ○岡     前田     西

         船谷    菊地

       徳永   キム  大井

            松井
631U-名無しさん:05/02/24 04:40:27 ID:wNBwitzR0
将来は1ボランチやってほしい
そのためにもはやく菊地に台頭してもらわないと

  カレン 平山
  前田  西
村井     太田
    菊地
  金 大井 加賀
    松井
632 :05/02/24 04:47:49 ID:502hzRq40
加賀って…w
太田はジュビロ内では終わった選手だろ。
レンタルで中堅クラブに出してやれば金沢みたいに安定しそうだけど。
633U-名無しさん:05/02/24 05:44:20 ID:uirUw9W/0
4−4−2で中盤1ボランチのダイヤモンドだ。
634U-名無しさん:05/02/24 09:12:12 ID:6AvE9J970
>>631
加賀の所に徳永だったら、全然ありそうな布陣ぽ。
635U-名無しさん:05/02/24 09:35:59 ID:jrRK+ByU0
金はジュビロにはとどまらないだろう。
いずれはヨ欧州へ。残念だけど。
636U-名無しさん:05/02/24 09:55:55 ID:GJbREYcF0
どうかな?
637U-名無しさん:05/02/24 10:01:40 ID:jjmDPpnt0
            r -、,, - 、 クマ−
        __    ヽ/    ヽ__  
       ,"- `ヽ, / ●     l ) 
     /  ● \__ (● ● i"  
    __/   ●)      ̄ )"__ "`;    
  .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i  
    丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__ 
  __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ) くまー
 (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  |.
   l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i
 /ヽ、   |∪l   T      i     ● '")
クマ− 
638U-名無しさん:05/02/24 10:13:11 ID:U1ljmwW40
3月のACLってホームのベトナムと後1試合どこだっけ?
ベトナムはヨシカツ抜きでも勝てるとして後1つアウェイの神泉だっけ?
これが心配。
639U-名無しさん :05/02/24 10:18:58 ID:G3+rYonT0
A3見る限り深センはそんなに強いと思わなかったけど、
ラフプレーで壊されるのが怖い。
日程もきついし。
640U-名無しさん:05/02/24 10:35:48 ID:U1ljmwW40
てことは4月のサムスン戦がすべてって事か。厳しい組に入ったって言われてるけど
去年の鞠と同じで結局韓国と一揆打ちでサムスンに勝てばかなりの確率で優勝が
転がってくるって事?
サムスンと城南一和ってどっちが強いのかねー?
って去年サムスンが勝ったから出てくるわけだけど…
641U-名無しさん:05/02/24 10:42:27 ID:6yJ0CB8+O
水原には負けられんよ。
642U-名無しさん:05/02/24 10:56:01 ID:U1ljmwW40
俺もA3見たけどありゃ負けられん思った。
岡ちゃんも力入れてないのかしれんけど正直だせーな思った。
643U-名無しさん:05/02/24 11:07:38 ID:Aulu3dmL0
子供の考え方だな。
二兎を追うもの一兎をも獲ず、って知ってるかい?

でもそういう考えは嫌いじゃねーぜ!
644U-名無しさん:05/02/24 11:12:47 ID:6yJ0CB8+O
つか何でちょっと片言なんだよ>>642
645U-名無しさん :05/02/24 11:17:07 ID:G3+rYonT0
洋平に頑張ってもらうしかないけど、札幌戦見ただけだとチョト不安。
「去年もハイボール空振りしてゴールされてましたね」「はっはっは」って実況とテキヤに
煽られてたし。

http://www.nikkansports.com/ns/shizuoka/p-sz-tp0-050224-0001.html
646U-名無しさん:05/02/24 11:17:08 ID:U1ljmwW40
水原のキムナミルと左サイドの奴がうっとーしかった。
まずあそこを削るのし
647U-名無しさん:05/02/24 11:23:24 ID:U1ljmwW40
ヨシカツはもちろん代表に残りたくてジュビロに来たのもあるけど
ACLに出れるっていうのも少なからずあったと思う。
そのヨシカツが出るまでに予選敗退だけは避けたい
洋平がんガレ
648U-名無しさん:05/02/24 13:25:24 ID:NPBtPt0U0
>>645
1ヶ月くらいなら佐藤でも無問題だと思うが。
649U-名無しさん:05/02/24 14:09:20 ID:ssfPROwS0
公式のプロフィールに金珍圭追加されてるんだけど、ガビオンどこいった?
650俺ジュビ:05/02/24 15:07:02 ID:hTUzQ/Nt0
練習試合感想。
得点はたくさん入りました、村井よかった、森俊はフィード正確だね、ボランチもできるのかな?
菊地もがんばってたけど、毎試合一回は大きなミスするんでそこを直さないとね。
カレンは惜しいシュートがあったけど、成長してるね。
前田を押してるんだけど藤田も良かった。
651祖師枝:05/02/24 15:09:08 ID:s+lETEmo0
>650
乙。 つ旦~~~~~~~
652祖師枝:05/02/24 15:09:41 ID:s+lETEmo0
すまん、ageてしもうた_| ̄|○
653U-名無しさん:05/02/24 15:47:24 ID:p0J/WNXv0
2月24日(木) 練習試合結果

2005年2月24日(木) ヤマハスタジアム(磐田)
12:30キックオフ 45分×2本
    5 - 0
   5 - 0
   
ジュビロ磐田 10− 0 静岡産業大学
       
※以下表示はジュビロのみとなります。

【得点者】
☆1本目/1分:前田遼一、6分:前田遼一、11分:福西崇史、
13分:グラウ、28分:崔龍洙
 
☆2本目/4分:グラウ、11分:グラウ、
17分:藤田俊哉、18分:グラウ、39分:中山雅史
 

10−0きわたーーーーーーーーー
654U-名無しさん:05/02/24 15:58:49 ID:mSXvdCrp0
産業大と果実を戦わせて見たいなw
655U-名無しさん:05/02/24 16:37:37 ID:G5Q2EIY60
1本目のFWはチェとグラウだったのかな?
656U-名無しさん:05/02/24 16:43:30 ID:wNBwitzR0
グラウがボールもらいに下がってくるもののヨンス兄さんがいるので
いいかんじになりそう
657U-名無しさん:05/02/24 16:48:59 ID:mSXvdCrp0
あんまりグラウとチェの2トップの話題するなよ。
うれしそうにあの人があの言葉を言いにきそうw
658 :05/02/24 16:54:17 ID:502hzRq40
やっぱグラウ調子上げて来やがったか。
今年こそ中山先発を期待してたのに、この調子じゃグラッチェ!2TOP濃厚だ…
てか今年は1列下がった前田が良く点取るな。好調なのかな。
659 :05/02/24 17:24:21 ID:+vzbeImV0
菊地はセンターバックなんだ・・・
660U-名無しさん :05/02/24 18:18:18 ID:S94jRVQ70
平山が磐田の練習に参加 今季J1デビューも

サッカーのU−20(20歳以下)日本代表候補のFW平山相太(筑波大)がJリーグ1部(J1)
磐田の練習に参加すると、筑波大が24日発表した。
日本サッカー協会が認定する特別指定選手も視野に入っており、今季J1デビューの可能性が高まった。
早ければ25日にも磐田の練習に加わる。
筑波大サッカー部の松本光弘部長によると、Jリーグの6クラブ以上から練習参加の打診があったが、
平山本人の希望や環境を考慮し、磐田を選んだ。
大学の長期休暇や週末などを利用して練習に通うという。
大学に籍を置いたままJリーグに出場するためには特別指定選手になる必要がある。
松本部長は「視野に入っている」と明言した。

(共同通信) - 2月24日18時10分更新
661U-名無しさん:05/02/24 18:39:20 ID:6yJ0CB8+O
FWとトップ下特にポジション争い熾烈だね。
競争っていいなー…。
662U-名無しさん:05/02/24 18:43:26 ID:sAWVGwfH0
テストし放題か
663U-名無しさん:05/02/24 19:16:24 ID:8FQezNWA0
>>660
聞くだに大変そうだなあ……。
夏休みとかGWにしか練習に出てこないつもりかー?
664 U−名無しさん:05/02/24 19:19:42 ID:RDQIeufo0
おまいらの天敵サンドロ様が水原移籍だからせいぜい気を付けなm9(^Д^)プギャー
ダメ監督クラブ( ´,_ゝ`)プッ

サンドロ選手は、韓国Kリーグの水原三星ブルーウィングスに移籍することとなりましたので、

http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=1327
665U-名無しさん:05/02/24 19:44:04 ID:wNBwitzR0
サンドロってACLの登録間に合わないんじゃない?
666U-名無しさん:05/02/24 19:44:12 ID:W7xCktxW0
俺も>>649気になる
全然分からん
667U-名無しさん:05/02/24 19:54:14 ID:AZa3nJFs0
それ以前にサンドロ日本に入国できないでしょ?
668U-名無しさん:05/02/24 19:59:27 ID:wNBwitzR0
法律のことはよくしらないけど裸スレみるかぎりじゃそうっぽいね
669U-名無しさん:05/02/24 20:59:00 ID:W7xCktxW0
で、>>649
670U-名無しさん:05/02/24 21:00:02 ID:6AvE9J970
誰も言わないので、今更ながら・・・

   グラッチェ!グラッチェ!!
671:05/02/24 21:20:17 ID:jY8UxCRPO
出たあ〜
672U-名無しさん:05/02/24 21:26:05 ID:QQC+pOTZ0
深セン食品メーカーは、かなり汚く来ると思うよ。
マリノスに一度やられてるし。しかもフィジカルは強く来る。
だからここは落とさないためにも、Jと代表とのバランスを考えて、これでいく。

   西野 グラウ
 村井  フナ谷  西
    菊地 河村
 服部  金  茶野
     佐藤  

サブ:チェ、成岡、川口、太田
673U-名無しさん:05/02/24 22:42:35 ID:FcY67lW/0
今日、後半途中まで見てきました。

金、賢そう!
まだ4日位しか練習してないのに、形になってた。
(菊地のひっきりなしのコーチングのおかげもあると思うけど・・)
感心したのが、声を良く出すこと。
初めてなのに臆さず、前へ指示してた。A代表に選ばれる器だと思ったよ。
静産大が放り込みをしてこなかったんで、ヘディングの高さや巧さは
わからなかったけど、1対1は自信ありそう。

菊地、太らない訳だわ。
動きながら声出し続けるって、凄いエネルギー消費だもんなぁ。
あと名波の声もよく響いてました!

ヨンス、巧いわ。
(京都はどうして昇格できなかったの?ヨンス、怪我してた?)
>菅野さん、1年通して動けるようフィジカルよろしく!
674U-名無しさん:05/02/24 22:48:44 ID:VHvrL3X50
>>673
サンクス。
金がかなり期待できそうですね。菊地も…まあ
頑張れそうだし。
崔龍洙も調子良さそうですね。
んで、ノブヲとかどうでした?
675U-名無しさん:05/02/24 22:52:35 ID:gxdqwfeq0
tp://route2.axfc.net:8000/uploader/6/so/No_0565.zip.html
20050224
676U-名無しさん:05/02/24 22:53:11 ID:2usZBlGa0
韓国人の通訳は誰がやるのですか?もしかして、金マネージャーがやるの?
677U-名無しさん:05/02/24 23:08:23 ID:OLVaCC5b0
>>675
ありがとーいただきました!
678U-名無しさん:05/02/24 23:12:11 ID:6yJ0CB8+O
今日の2トップはグラッチェだったみたいだけど合いそう?
679U-名無しさん:05/02/24 23:15:59 ID:73iKY6Td0
>>678
別館情報によると、悪くはなかったようだね。
680U-名無しさん:05/02/24 23:59:24 ID:DEEsdls80
俺グラッチェ
681U-名無しさん:05/02/25 00:03:27 ID:WHpUEMhg0
グラッチェ阻止

レポと>675乙。
秀人マコがいて形はとにかく2失点てどーよ>サテ
つか森下俊2連戦かよ。他のメンバーはどうだったんだろ?
682U-名無しさん:05/02/25 00:04:38 ID:sjLW+LW5O
>672
もうちょっといいメンバーでやった方がいいんじゃね?
主力放出したとはいえ一応、中国王者だし。ここで負けでもしたら…
683U-名無しさん:05/02/25 00:05:13 ID:AZa3nJFs0
秀人とマコがいたときは一失点(セットプレー)
だからしょうがないと思う。しかも病み上がりの二人。
問題にする人多いけど、正直何を気にしているのかもわからない。
684U-名無しさん:05/02/25 00:07:01 ID:G/lJFtzr0
正直、バックは茶野、金、菊地でいいと思う。無理に田中、秀人を使うより。
685U-名無しさん :05/02/25 00:10:29 ID:D4lBhRW60
こういう日に限って、.netのレポもなし。
686U-名無しさん:05/02/25 00:12:25 ID:WHpUEMhg0
>683
レギュラーDFが2枚いた訳だが、問題は2面あって
・セットプレーでも学生に失点はちとアレ
・どうやらまだ本調子には遠いらしい

まあ開幕は来週だし、DFの層も厚くなって?きたし
心配というほどじゃないけど
687U-名無しさん:05/02/25 00:15:58 ID:B9ouWQmB0
本調子には遠いって
風邪から復帰して数日
腰痛が治まってきて数日
この二選手は調整するためだけの試合でしょ?
そりゃ無失点に越したことはないけど
嘆くことはどこにもない。 どんと構えてりゃよいと思うけど。
688U-名無しさん:05/02/25 00:18:56 ID:WHpUEMhg0
嘆いてる訳じゃないよ。そういう意味では
問題点つー言い方が良くなかったかな

しかし茶野・菊地・ジンギュてすげー面子だな。
去年のレギュラーDFが1人もいない。
ジンギュは楽しみだね。
689U-名無しさん :05/02/25 00:20:15 ID:D4lBhRW60
新潟戦でどの程度できるかだねー。
690U-名無しさん:05/02/25 00:22:11 ID:e6GPlTo00
すいません。徳永の練習での様子を教えてください。
練習参加の場合って、寮に住まわせてもらうのかな?
来年の新人の中では、あきらかに即戦力だしなぁ。今年は練習参加を渡り歩くのだろうか?
691U-名無しさん:05/02/25 00:33:30 ID:VdLM2BpA0
そういえば徳永の練習参加っていつまでだっけ?
もう帰った?
今日のサテ戦には出てない?

しかし、能活の怪我と平山の練習参加の陰に隠れて
ほとんど報道がないな。
692U-名無しさん:05/02/25 00:35:52 ID:B9ouWQmB0
徳永はただ山本さんが練習参加してみたら?
っていって来ただけだと思うんだよな。
三日間だっけ?練習参加。
693U-名無しさん:05/02/25 00:43:44 ID:e6GPlTo00
そうだよね。昨日(もう一昨日か?)のスポニチなんて
能活怪我の見出しで、大きい写真に徳永も一緒に写ってるのに、
徳永の情報はスルーだもんな。
徳永の情報は2ちゃんでも専スレもないし、(たまにできてもすぐ落ちちゃうし)
大学サッカースレだと、ア式の情報ほとんどでないし、ア式の公式なんて、
ヒマな大学生が管理しているくせに、そういう情報も全然でない。
FC東京に居る時は、結構東京スレでトクの話も出てたから、
そういうところで、練習の様子とかの情報を仕入れてたんだけどな。
694U-名無しさん:05/02/25 00:56:17 ID:lXUkvi/20
おまえらジュエリー買うか?w

今度のジュビロday行こうかな・・・。
試合終了後になんかのバンドのミニライブがあるみたいだけど、
人残ってるのか?w
695U-名無しさん:05/02/25 01:00:45 ID:WHpUEMhg0
徳永の練習参加は24日までだけど、右ひざを痛めてるとかで
ランニングと軽いメニュー程度しか一緒にしなかったんじゃなかったかな。
某所より23日の徳永の記事

徳永が22日から24日までの予定で練習参加する。第1目標は早大の関東大学1部リーグ復帰。
今季はどのJクラブにも属さない意向で、来年の進路を決める上での参考としての参加。
右ひざを痛めていることもあり、フルメニューはこなさず。磐田側は獲得方針を明言。
今後も練習参加を積極的に受け入れる意向も示した。

徳永「山本さんがいたから、磐田の練習に来ました。クラブの方も熱心だった。
昨年から(練習参加を)言われていた。でもタイミングがなかった。大榎監督からは(磐田は)
いろいろ勉強になるからと言われた。山本監督は偉大だし、チームの雰囲気もいい。卒業後はプロ志望。
ただ今季は大学のリーグ戦に集中する」

監督「五輪スタッフもそろい気兼ねなくできるはず。彼の成長で日本サッカー界の手助けができればいい」
強化担当「当然、戦力として考えている選手。チームを決める判断材料にしてほしい」
696U-名無しさん:05/02/25 01:05:46 ID:WHpUEMhg0
練習参加の時は寮じゃなくてホテルに泊めるんじゃなかったかな。
両方とも聞いた事がある気がする・・・
記事の書き方だと大学の合間を縫って誘われて気になるチームの
練習に参加してくようだね。

大榎、清水は勧めないのかw 健太がほしがってないのかな?
697U-名無しさん:05/02/25 01:08:24 ID:WHpUEMhg0
>694
実はさっきショップの写真?を見たんだけど、うーん・・・
いくらなんでもひどすぎる
エンブレムを透かし彫りにして七宝とポイントに青い石でも
いれてくれたら結構いけると思うんだけどな。小ぶりにして。

698U-名無しさん:05/02/25 01:15:19 ID:lXUkvi/20
699U-名無しさん:05/02/25 01:15:27 ID:/FuWPJ1D0
早稲田の監督って大榎なんだ、知らなかった。

>>697
それ良い感じだな。
そういう手ごろなお値段で、手ごろな感じのアクセなら
いいのになあ。
700U-名無しさん:05/02/25 01:32:13 ID:WHpUEMhg0
まあエンブレムって結構細かいデザインだから実際に
作ると割高になっちゃうのかもね。
でも選手グッズでも顔色の悪い鳥グッズでもないものを
もうちょっと充実してほしいんだけどな。シックな感じで。
・・・なんか毎年同じこと言ってる希ガス
701U-名無しさん:05/02/25 01:42:59 ID:oBlu//EGO
清水は兵藤を狙ってるらしいな。
清水はそんな徳永いらんだろな。右は市川、太田、由紀彦いるしな
702U-名無しさん:05/02/25 01:53:37 ID:DQSqUnCR0
アクセサリー、三光鳥が重なってるのとか月日星が連なってるってだけでもいいんだが…
背番号の書体なら以前のほうがよかったな
703U-名無しさん:05/02/25 01:54:00 ID:Q35e0oqd0
>>700
スポンサーなんだから、ユナイテッドアローズとコラボしたグッズ出してくれればいいのにな
Tシャツ、パーカー・・・・etc
・・・なんか毎年同じこと言ってる希ガスw
704U-名無しさん:05/02/25 02:11:25 ID:WHpUEMhg0
ユナイテッドアローズから断られそうだw

去年は松井カレン松下がモデル?やってたけど、
今年の昇格組はちょっとタイプが違うからムリポ
しかし去年の新人はよくまあエセホストがそろったもんだ。

そうか、ユナイテッドアローズが大好きな村井にモデry
705U-名無しさん:05/02/25 02:12:17 ID:lXUkvi/20
ジュビロバイク、ジュビロ香取線香、ジュビロコーヒー。
706U-名無しさん:05/02/25 02:47:55 ID:ElQFMNPp0
徳永は言われたから来ましたぐらいでしょ、まだ。この先どうなるか分からん。平山もそうだけど。
あと、兵藤って鞠じゃなかったのか?まあ、奥に山瀬に後藤に狩野とライバルは多いが。
707 :05/02/25 02:53:21 ID:PgKndO6i0
>>688
ぶっちゃけ、今日のメンツのほうが期待できる。
服部・田中・鈴木の3人は去年崩壊したので茶野・菊地・ジンギュの3人で
開幕行ってもらいたいくらい。田中は代表に専念させたいし。
708U-名無しさん:05/02/25 03:06:02 ID:oBlu//EGO
>706
鞠もそうだけど複数チームから誘われてる。
鞠は狩野を育ててもらいたいな。
709U-名無しさん:05/02/25 03:08:58 ID:mTrSw71F0
昨年だったか、ジュビロの選手しか着ないって言う
オリジナルのスーツ(一式)はなんか紹介してたよね。>アローズ
一般販売は無いってなってたけど。
710U-名無しさん:05/02/25 03:16:34 ID:WHpUEMhg0
鞠は奥があと2,3年はもつだろうし(でも代表には取られないだろうし)
山瀬もいて、すきまは熊が埋める。
3年くらいして山瀬がフィットしてなけりゃ次の選手を取ってくるだろう。
今年の動きを見ても育てるイメージがわかない。
岡ちゃんがいなくなればまた変わるのかな。

兵藤と兵頭がごっちゃになってないか?
711U-名無しさん:05/02/25 03:19:33 ID:WHpUEMhg0
某所からサテの布陣 ずれないといいけど

1、2本目
35 26
34
33 17
28 15
24 5 2
30

2本目の交代
2->20 秀人負傷
35->29

3本目
35 26
29
33 17
28 34
25 15 24
30
712U-名無しさん:05/02/25 03:20:15 ID:WHpUEMhg0
なんでこうなるのorz
713U-名無しさん:05/02/25 03:32:44 ID:CtdRHJf70
>>712
全角スペース使われたし。
714 :05/02/25 04:03:00 ID:PgKndO6i0
サテはこんな感じですか。

        岡本(藤井)西野

     上田    中村   太田

        船谷   森下仁

       松下  田中  鈴木(大井)

           八田
715U-名無しさん:05/02/25 04:34:52 ID:ZweqFXaOO
別館の>>427にもサテのメンバーちょこっとあるね。
入れ替えって結構頻繁にあるのかな。
716 :05/02/25 05:04:55 ID:PgKndO6i0
平山は今日から練習参加して4月の大学リーグ開幕まで磐田に残るそうだ。
うまくいけば試合にちょこっと出れるかも。
717U-名無しさん:05/02/25 06:20:42 ID:ZweqFXaOO
スポニチには明日からってあるね。体調不良だってさ。
718U-名無しさん:05/02/25 08:36:08 ID:udwa3kfW0
中日新聞にも今日にも平山参加って・・・今日磐田に来るのか?混むな
719U-名無しさん:05/02/25 09:00:49 ID:yeQ/lqph0
静岡新聞には、26日にも磐田入りして練習環境などを確認する。と書いてある。
720693:05/02/25 10:43:01 ID:92D/WZvl0
>>695
トクの情報サンクス!
でも本人はジュビロ第一希望のような気がする。
706の言う感じよりは前向きで来ているはず。
今から他のチーム練習に参加して、
よほどの好待遇と年俸を突き付けられなければいいが。
721U-名無しさん:05/02/25 11:01:53 ID:ViitB52/0
今の状況で根拠のない妄想言うても仕方ないよ。
違うチーム行った時のショックもでかいよ。決まってから騒ごうぜ。
来年、人間力解任されてるかもしれんし・・・
722U-名無しさん:05/02/25 11:37:10 ID:XRrXAl490
秀人のかわりとしてならともかく、西のポジションで使いそうなのがなぁ……

河村の上位互換みたいになるような気がする
723 :05/02/25 12:55:26 ID:PgKndO6i0
確かにチキン山本は西を外してでも徳永を右MFで使うだろうなw
五輪でもあれほど石川がアピールしても断固徳永で押し通して敗退したし。
DFで使うなら将来的にも安心の補強なんだがMFで使われるとなると
この上なくマイナスな補強にしかならん。正直徳永と山本のコンボは微妙。
ガスが金積んでさらっていってくれたほうがいいやも。
724U-名無しさん:05/02/25 13:00:06 ID:B9ouWQmB0
山本批判うざい。チラシの裏にでもかけや。
725U-名無しさん:05/02/25 13:01:54 ID:92D/WZvl0
西と石川をくらべるのはちょっと違うような気がするなぁ。
西と徳永なら共存できそうな気がするんだが・・
726U-名無しさん :05/02/25 13:10:02 ID:0IJpAZ6u0
来年以降の話を今からしてどうするのかと。
727U-名無しさん:05/02/25 13:22:07 ID:4UGJbeGc0
だって本館だもん
728 :05/02/25 13:35:16 ID:PgKndO6i0
>>724
山本批判じゃねーよw
むしろ俺は2ちゃんで山本が叩かれてた時も唯一かばってあげたほどだぞ。
山本単体はOKだが山本&徳永のコンボになると危険になると言ってるの。
729 :05/02/25 13:36:46 ID:NEE6BVOF0
どう? 水原には勝てそう?
730U-名無しさん:05/02/25 13:39:32 ID:Bvm9uJgV0
>>729
またサンドロに決められるかも・・ガクブル

能活は代表ずる休みしてもスウォン戦に間に合わせて欲しい
731U-名無しさん:05/02/25 13:43:00 ID:smkb33sK0
サンドロは無理だろ、いまからACL登録って間に合うの?
間に合ったとしても日本に入国できないだろう、でもあうぇーではでれるな・・
732U-名無しさん:05/02/25 13:45:57 ID:lXUkvi/20
平山参加はあしたからだってね。
733U-名無しさん :05/02/25 13:50:17 ID:0IJpAZ6u0
>>730
さすがに間に合うべ。
734U-名無しさん:05/02/25 14:09:22 ID:lXUkvi/20
新潟戦もスカパ中継あるのか!
735U-名無しさん:05/02/25 14:17:16 ID:smkb33sK0
↑詳細おしえてくれ
736U-名無しさん:05/02/25 14:24:08 ID:yqpInCLs0
>>734
ねーよ放送なんか
737U-名無しさん:05/02/25 14:35:37 ID:33WoZ1vn0
前はプレシーズンでも放送したが今はしないね。そういえばリーグ戦も静岡ダービー 前は地上波で必ず放送あったけど最近はBSだけ。
738U-名無しさん:05/02/25 15:04:06 ID:tftaoKdm0
最近、マリノスの試合ばっかり放送してるな・・明日もマリノスだ
739U-名無しさん:05/02/25 15:05:33 ID:wnubg9kx0
柏の崔成国決まったらしいね。将来性もあるしチェヨンスなんか取らずに
人間力もこっち狙って欲しかった。
740U-名無しさん :05/02/25 15:06:15 ID:0IJpAZ6u0
この前の札幌の試合はスカパでやったやん。
明日の鞠はゼロックスとちゃうのか。うちだって元旦勝っとけば・・・
741U-名無しさん:05/02/25 15:14:00 ID:B9ouWQmB0
エラ5ヶ月なんていらねーよw
742U-名無しさん:05/02/25 16:06:04 ID:lXUkvi/20
ごめん。新潟戦じゃなくて札幌戦の再放送だった・・・逝って来る・・・。
743U-名無しさん:05/02/25 16:49:11 ID:mTrSw71F0
TanHAMAでザスパのFW吉本(ジュビロユース→静産大)が
ジュビロでプレーしたいっつってたな。
J2で活躍すれば何年後かに来るかもね。

松森も載ってた
744U-名無しさん:05/02/25 17:48:22 ID:+nwCMfMj0
>>743
そうか。
帰りに読んでみる。
745U-名無しさん:05/02/25 18:07:32 ID:udwa3kfW0
たんはまか
長いこと読んでないな
746U-名無し:05/02/25 18:36:38 ID:O8IfjF+VO
吉本って松下と同期だったけ?
747U-名無しさん:05/02/25 20:22:39 ID:lXUkvi/20
8月以降にB代表を編成へ

アテネ五輪世代と20歳以下の世界ユース選手権(6月10日開幕)に出場する世代を中心に編成される見通し。田嶋委員長は候補にFC東京の茂庭、石川、今野や村井(磐田)らの名前を挙げた。


うちAとB代表でいなくなっちゃうよw
748U-名無しさん:05/02/25 20:28:29 ID:6qm4r4gG0
AとB代表候補に入りそうも無い選手で固めたら
スタメン表はどんな感じになるかね?
749U-名無しさん:05/02/25 20:34:10 ID:lXUkvi/20
キーパーはガチだなw
750U-名無しさん:05/02/25 20:35:12 ID:ZweqFXaOO
龍洙 隊長
成岡
ノブヲ 太田
名波 ハット
珍圭 大井 秀人
洋平
かな。
751U-名無しさん:05/02/25 20:39:43 ID:6qm4r4gG0
>>750
意外と何とかなりそうですな。(嘘
752U-名無しさん:05/02/25 20:42:25 ID:IOvWoU+j0
岡本みてぇ
753U-名無しさん:05/02/25 20:42:58 ID:ZweqFXaOO
あー、やっぱ太田のとこカワムで。
754U-名無しさん :05/02/25 20:43:04 ID:OmkLfEhl0
珍圭は韓国代表に持っていかれるんじゃない?
755U-名無しさん:05/02/25 20:43:54 ID:lXUkvi/20
鞠の松田も開幕戦絶望みたいだな。
あしたは開幕戦のために鞠を見ようと思ったけど、
1969のほうが怖い予感・・・
756U-名無しさん:05/02/25 20:54:36 ID:IOvWoU+j0
http://www.jsports.co.jp/program_guide/month/japanese/c_month26.html
2005/02/26 23:25 J SPORTS1
ヘルタ・ベルリン  VS   ハンブルガーSV


http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2005/02/25/05.html
高原「スシボンバー」卒業?!
脱スシ――。24日付の独ビルト紙が19日のカイザースラウテルン戦でゴール決めるなど
絶好調のハンブルガーSV・FW高原の特集を組んだ。
「もうスシじゃない」というタイトルで、03年にデビュー以降“スシボンバー”と呼ばれてきた
高原が食生活について告白。「日本人は24時間スシを食べているように思われているが、
僕が好きなのは牛肉と米」とスシ命名に“反論”した。
26日のヘルタ戦で「2試合連続ゴールしたい」と力強く話し、活躍したら新しい名前が決まる
かもしれない。

スシ
757U-名無しさん:05/02/25 20:58:15 ID:oBlu//EGO
珍圭のとこにハットを下げてカワム入れれば問題無い。
758U-名無しさん:05/02/25 21:06:03 ID:yeQ/lqph0
スシの試合生中継するんだな。楽しみだな。
759U-名無しさん:05/02/25 21:24:45 ID:IOvWoU+j0
760U-名無しさん:05/02/25 21:26:23 ID:rMQPGLfr0
>>753
氏ね保守派
761U-名無しさん:05/02/25 21:31:19 ID:JXTWC/8T0
>>750
成岡で大アポーーーーン
服部でアポーーン

まだ大馬鹿なジュビロサポは成岡信仰してるんでつかw
762U-名無しさん:05/02/25 21:34:15 ID:2Mv7xXlg0
ぶっちゃけ金とヴェルディの李ってどっちが上?
763U-名無しさん:05/02/25 21:36:11 ID:ZweqFXaOO
>>760-761
どっちも見当違い。
764U-名無しさん:05/02/25 21:50:18 ID:6QGSRURc0
ドキュメント静岡 勝利への執念 
〜山本昌邦&長谷川健太両監督の挑戦〜(仮)
静岡第一テレビ 3月26日(土) 10:00-10:30
http://www.tv-sdt.co.jp/bangumi/200503/index.html#0320
765U-名無しさん:05/02/25 21:51:26 ID:6QGSRURc0
766U-名無しさん:05/02/25 21:53:55 ID:lXUkvi/20
日曜日だろ?

さんくつ!予約完了!
767U-名無しさん:05/02/25 21:57:21 ID:yeQ/lqph0
3月26日は土曜日じゃねーの
768U-名無しさん:05/02/25 21:58:44 ID:lXUkvi/20
2・27だろ?
IEPGで予約できたけど。
769リボン鯨 ◆RIBON/2K5o :05/02/25 22:08:54 ID:vyaai0wO0
3/26(土)10;00〜はSDT
2/27(日)10:00〜はSBS
だね
770U-名無しさん:05/02/25 22:10:40 ID:ZweqFXaOO
SBSは一時間だね。
771U-名無しさん:05/02/25 22:10:47 ID:lXUkvi/20
あれ?そうだったのかw
偶然知ってしまった。
772U-名無しさん:05/02/25 22:12:39 ID:yeQ/lqph0
あ〜あ、2局で同じ様な企画やるんだな。
773リボン鯨 ◆RIBON/2K5o :05/02/25 22:14:12 ID:vyaai0wO0
なんで静岡のローカル局の公式は番組表探し辛いんだろう...
774U-名無しさん:05/02/25 22:47:49 ID:fv87c8Sa0
D・Iエコキャンペーン特別番組
静岡川紀行〜やっぱ!川がすき〜 (仮)

番組名 静岡川紀行〜やっぱ!川がすき〜(仮)
放送日時 3月21日(月・祝) あさ9:55〜10:50
出演者 冨士眞奈美、中山儀助 
内容 「水の都:三島」出身の“冨士眞奈美さん”と、市議員時代に環境問題にも携わっていた
“中山儀助さん”が、川沿いの人達と触れ合いながら、川の大切さをお伝えします。

775U-名無しさん:05/02/25 22:53:17 ID:4qgIYjw30
>>774
ゴンチチ クルラ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
776U-名無しさん:05/02/25 22:54:02 ID:ZweqFXaOO
儀助も忙しそうだな。
777U-名無しさん:05/02/25 22:57:45 ID:BjM6KbtA0
そういやまだ○ごとワイドってやってる?あのあんまり意味のない番組
778U-名無しさん:05/02/25 23:05:37 ID:G+SBgPql0
いいなあ。埼玉県で静岡放送の電波拾う方法は
ないもんかね……
779U-名無しさん:05/02/25 23:18:23 ID:7KYE+PWo0
静岡朝日テレビ 2/25 23:10-23:45 スポーツパラダイス
▽注目!長谷川健太監督と山本昌邦監督のツーショットインタビュー
▽密着ドキュメント12歳の少年がブラジルにサッカー修行〜父の母国での挑戦〜
▽新戦力清水DFロジェーリオ&磐田DF金珍圭に直撃!など
http://www.satv.co.jp/program/spo-para/
780U-名無しさん:05/02/25 23:18:38 ID:HHJLHbzk0
ユーススレ落ちちまったorz 昼休みに見たときにageときゃよかった・・・
後で立ててみる。

スケジュール発表されたけどサテは随分練習試合が多いな。
つーかYKK APと練習試合かよ!萩ちゃんは出られるのかな?
高校選抜との試合も見たいが・・・
781U-名無しさん:05/02/25 23:22:53 ID:fv87c8Sa0
782U-名無しさん:05/02/25 23:39:29 ID:a/tmn41y0
スポパラで金を見た。素直な感想を書いてもいいか?

背の高い奥。

なんであんなに似てるんだ。びっくりした。
783U-名無しさん:05/02/25 23:43:27 ID:lXUkvi/20
【・・・編集中】
784U-名無しさん:05/02/25 23:48:15 ID:Jhi6bgWq0
ジュビロが練習試合で10-0だったっていうから調子がいいのかと思ったら
静産大って背番号45とかいなかった?
いやーな予感がする・・・。
785ちーむねすれ ◆NeStLe29Vw :05/02/25 23:51:42 ID:6X4mNQhU0
明日サテ戦、日曜日PSMの実況を行います。
実況の割当てはサテ戦はアルビ実況板、PSMはジュビロ実況板で行います。
※ただしサテ戦は反町が2323しく非公開にした場合は
エスパルスドリームプラザにお鮨を食べに逝って来ますのでご了承下さい。
786U-名無しさん:05/02/25 23:53:06 ID:HHJLHbzk0
静産大はバリバリのレギュラーが6,7人欠けてたよ。
別に10−0で浮かれてる奴もいないと思うけど。
787U-名無しさん:05/02/25 23:54:46 ID:oBlu//EGO
やべ…。
寝てたらスポパラ終わってた。
788U-名無しさん:05/02/25 23:54:55 ID:HHJLHbzk0
ねすれたん乙。通常のJstepで非公開は無理じゃね?
ドリプラだとどこに行く?いつも沼津魚がししか行ってない
789U-名無しさん:05/02/25 23:56:55 ID:BRga7/9d0
>>746
吉本と松下は同期だよ。
ジュビロユースが優勝したときのメンバーだったはず。
790ちーむねすれ ◆NeStLe29Vw :05/02/25 23:57:49 ID:6X4mNQhU0
>>788
反町は過去に非公開練習試合やっているので
可能性が多少あると思われ。
朝4:30起きで準備しますのでもう寝ます。
791U-名無しさん:05/02/25 23:59:04 ID:lXUkvi/20
清水関係はカット。5分ちょっと。16MB。
札幌戦〜村井・チェ・キム・カワグチのインタヴ〜健太vs山本

つ【http://www11.axfc.net/uploader/1

D [No_0893.zip] スポパラ 16261 2005年02/25(金)23:53
792U-名無しさん:05/02/26 00:10:55 ID:MdCXD19s0
>>791
乙です!仕事早いですね〜ありがとうございました。
793U-名無しさん:05/02/26 00:12:05 ID:IyFo+fxrO
スレタイがダジャレなことに今気がついたorz
794U-名無しさん:05/02/26 00:23:05 ID:UYrHmctO0
ねすれたん乙です。
実況楽しみにしていますw
すみません…新潟の実況板ってどこでしょうか?
795うぐいす平安京:05/02/26 00:23:15 ID:fq9eLhw20
言ってみたかったの
796U-名無しさん:05/02/26 00:23:51 ID:fq9eLhw20
はずしたorz
797U-名無しさん:05/02/26 00:28:38 ID:wQb3I4OY0
J-STEPって今、スペシャルレフェリーの合同キャンプ中だよね?
798U-名無しさん:05/02/26 00:49:26 ID:3OP5RAyl0
>791
乙!でもコーデック?ダウンロードエラーになっちまった・・・更新しよう。

>795
はずされると何言ってるかわかんねーだろw
799U-名無しさん:05/02/26 00:52:05 ID:OF9OHlJb0
健太、キーマンは前田発言グッジョブ、これでアホな山本も藤田じゃなく前田を使ってくれるかも。
800U-名無しさん:05/02/26 01:00:21 ID:s2RNq3rFO
携帯からじゃ見れないから文字で対談の内容を教えてm(__)m
801U-名無しさん:05/02/26 01:01:06 ID:PL6vn2Yg0
ちょいとまて
802U-名無しさん:05/02/26 01:07:38 ID:PL6vn2Yg0
インタビュアー=イ
山本=山
健太=健

イ) スポパラ時代の健太さんと並んでインタビューされたこともあるかと思いますが
ちょっと違いませんか?
山)いや、全然違うでしょう。

イ)一緒にコーチなんかやらないかなんて話もありましたよね過去には・・・
山)それはまだわからないよ。
イ)え?
山)進行中だから
健)はは 笑
山)将来は 笑
健)いや、もう勉強させてもらえる部分はどんどん・・・・

イ)ジュビロの今年のキーマンて誰だと思います?
健)キーマンですかぁ・・。前田じゃないですか?
イ)前田?というのはどうして?
健)いやポジション、いろんなポジションできますしトップ下も
この間のエスパルス戦もすばらしかったですし

続く
803U-名無しさん:05/02/26 01:11:49 ID:qKn7qu110
>>791
ありがとう、すごく助かります。大感謝です
804U-名無しさん:05/02/26 01:13:55 ID:uViJQ97r0
>>791 いつも乙です
Noが893っつーのもいいっすねw
805U-名無しさん:05/02/26 01:16:14 ID:hFiagr0AO
今年から大阪に行くことになったんだけど、もちろんそうなるとジュビロの試合が見れなくなる
ということはスカパー入らなきゃ行けないんだけど、当方仕送り10万で薬学部のため忙しくてバイトができないらしい

どうすればいい?
806U-名無しさん:05/02/26 01:16:46 ID:PL6vn2Yg0

イ)山本さんは逆にエスパルスの鍵を握る選手というのは?
山)選手?まずは監督ですよね。それと、やはりベテラン勢はいかに
チームをまとめていくのかがすごく大事なポイントだと思いますので
そのへんの、こうーコミュニケーションといいますか
やはり結局ピッチで選手なので、その監督の意図するところを消化して
ピッチで表現することが大事だと思いますので。

イ)山本さんは去年の秋ジュビロで初采配を経験していると思うんですが
あの時も前日、自分としてはかなり緊張しているとことを〜
山)天皇杯の試合だったんですけどね
イ)はいはいはい
山)あの〜やっぱ緊張しますね。初戦というのは、はい。
まぁ今思えば、早くやっておいて良かったなと思ってますけど 笑
イ、健) 笑
山)あと、最初ホームだっけ?(健太に質問)
イ)はい
山)ホーム?それのホームがやっぱり、ホームの方がつらいでしょうね。
アウェイで一試合こなしてきて、ホームに帰ってきた方が
やっぱり少し気は楽だと思うんで・・・。あのーホームだとさらに あのー
サポーターのプレッシャーというのもあるんで、でもそこを乗り越えれば
楽になると思うんで・・・。


つづく
807U-名無しさん:05/02/26 01:17:17 ID:XcNqid8D0
>>805
サッカーパブを探す
808U-名無しさん:05/02/26 01:19:13 ID:PL6vn2Yg0

健)でも、あのもう開き直ってますよ。 笑顔

イ)シーズン終えて、またあのースポパラで対談していただいて良いですか?

山、健)はい

山)そうできるようにがんばりたいです。

イ)ありがとうございました。

山、健)ありがとうございました。

以上。
809U-名無しさん:05/02/26 01:24:03 ID:PL6vn2Yg0
>>805
仕送り10マンあれば 余裕でスカパーは入れると思うよ?

チューナーとアンテナ代で1万円
Jリーグセットで月1500円 TBSチャンネル入ったとして+540円+基本料450円
(金額はおおよそ)
月2000円ありゃいいんだから・・・。
810U-名無しさん:05/02/26 01:25:24 ID:s2RNq3rFO
>808
乙。
811U-名無しさん:05/02/26 01:25:55 ID:RGlc9LfAO
>>802,806,808
乙!まったりしてんなぁ。
812音速@なるなる:05/02/26 01:32:23 ID:wLuF7VDJ0
電柱を練習参加させる余裕が今年あるのかと。
813U-名無しさん:05/02/26 01:33:52 ID:va7AnxjI0
もしかしこのまえ本館だか別館だかで誤爆した受験生?
奨学金でがんばれ!、おれは仕送り5万奨学金5万だけどがんばってスカパーみてるぞ
814U-名無しさん:05/02/26 01:35:34 ID:KAcRPghy0
スタメンが大幅に入れ替わって愛着が持てないぜ!
815U-名無しさん:05/02/26 01:39:21 ID:OF9OHlJb0
愛着ありまくり。
816U-名無しさん:05/02/26 01:39:49 ID:va7AnxjI0
隊長がいれば無問題
817いつものひと:05/02/26 02:07:09 ID:cKSqTIXC0
新たな職人が出現したようなので
漏れは隠居させてもらおうかな
818U-名無しさん:05/02/26 02:11:39 ID:PL6vn2Yg0
>>817
No−−−−−−−−−−−−−−−−−
いつもお疲れ様ですが
本当に楽しみにまってるんです。
負担にならない程度にがんがってください。
県外サポより
819U-名無しさん:05/02/26 02:15:22 ID:tUzhqOXs0
>>817




         だ め で す 






820U-名無しさん:05/02/26 02:19:02 ID:EJfRYaa70
>>817
ごめん。もうきません・・・。















とわ言わないけどw
毎回はできないんで。
というか、気が乗った時に勢いでうpしてるだけなんで・・・ごめんね・゚・(ノД`)・゚・
821U-名無しさん:05/02/26 02:23:39 ID:EJfRYaa70
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050225-0020.html
同リーグは、無気力試合や汚職などが横行。

深センは大丈夫だよな?
水原から金もらって15-0とか…(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
822U-名無しさん:05/02/26 02:34:41 ID:EJfRYaa70
あぁ、ID代わってるけどうpした人間です。
823俺たちは都会人のシチーボーイだぜ!大都会福岡をよろしく!:05/02/26 02:50:35 ID:DBFTBo3u0
ブルジョア大都会福岡だ! 夜 露 視 区!
臭い田舎鳥栖。俺たち福岡九州独立!

 大 都 会 だ ぜ!
824U-名無しさん:05/02/26 03:29:04 ID:KYWyN8xU0
今年のユニださいねw
825U-名無しさん:05/02/26 03:35:05 ID:FtGDLcnz0
いやんもう落とせない〜
826U-名無しさん:05/02/26 03:39:07 ID:/HHW16BM0
>>824
はげどう!!
アシンメトリーなのが最悪・・・
なんだよあのライン
827U-名無しさん:05/02/26 04:03:22 ID:FtGDLcnz0
>>826
実はあのライン、ヤマ発の作業着をモデルにしたから
ttp://www.yokogawa.co.jp/tm/User/DL750/yamaha.htm


何方か791の動画再アップお願いします
828U-名無しさん:05/02/26 04:08:50 ID:/HHW16BM0
>>827
もも子たん(*´Д`)ハァハァ

ってライン両方にあるじゃん
まだこっちの方がマシ。
829U-名無しさん:05/02/26 04:26:41 ID:3OP5RAyl0
PUMAのお試しに使われてる感じだな。
レフティーがやけに増えたからちょうど合ってるのかもしらんが。
(今年の新加入だけで3人:村井、上田、森下)
830U-名無しさん:05/02/26 08:34:00 ID:SKu1cpq00
Forza 名波インタビュー。今日の名波も全開です。
http://sakaita.hp.infoseek.co.jp/forza/fj.html
831U-名無しさん:05/02/26 08:58:51 ID:ZVhHYHpm0
>>830
 乙
 かかトントン!
832U-名無しさん:05/02/26 09:03:39 ID:RGlc9LfAO
>>830

ティンティン!
833U-名無しさん:05/02/26 10:02:29 ID:P/s5r2LI0
834U-名無しさん:05/02/26 10:07:02 ID:SKu1cpq00
別館によると、平山が大久保に出現(w
835U-名無しさん:05/02/26 12:43:54 ID:r321W0cR0
>>833
似すぎ
836Jステップ到着 ◆NeStLe29Vw :05/02/26 13:24:45 ID:YSc+uf3KO
サテ組ストレッチ中。
837U-名無しさん:05/02/26 13:26:24 ID:NhGBLVZy0
ねすれたんおつです。
実況スレはどこどこ?
838U-名無しさん:05/02/26 13:45:20 ID:2WYz/yly0
839U-名無しさん:05/02/26 14:05:01 ID:NhGBLVZy0
ありがd
840U-名無しさん:05/02/26 15:07:14 ID:vzClvO1f0
1404
ミッシェルの番組始まってるよ
841U-名無しさん:05/02/26 15:22:14 ID:s2RNq3rFO
ゼロックス見てると鞠の選手が怪我してくんないかなぁと思ってしまうな…。
中澤は代表のこととかあるから奥あたりが怪我してくれないかな
842U-名無しさん :05/02/26 15:22:55 ID:3v51Ofwq0
ゼロックス見てると、緑のワシントンにうちのDF吹っ飛ばされるだろうなぁって思う・・・
843U-名無しさん:05/02/26 15:23:27 ID:VSFD0DEf0
漏れはそんな事よりワシントンが脅威だと素直にオモタ。
844U-名無しさん:05/02/26 15:24:50 ID:Bjj/UV700
なにあの当たり外人
845U-名無しさん:05/02/26 15:25:51 ID:VSFD0DEf0
そして少し全盛期のタカを思い出してしまったって言う・・・。

あ、今日もゴルしる!タカ!!
846 :05/02/26 15:26:17 ID:cudPgwBi0
>>842
ここは福西と金で挟み込んで・・・
847U-名無しさん:05/02/26 15:28:33 ID:VSFD0DEf0
>>846 こ・・・壊すの?
848U-名無しさん:05/02/26 15:30:27 ID:vzClvO1f0
試合見てるの?
俺は地球博番組見てる
849U-名無しさん:05/02/26 15:32:53 ID:vzClvO1f0
つーか山本監督しゃべってるよ、>>840
今いるの県外の人ばっかりか
もう一人は誰だ?よく聞いてなかった・・・健太か
850U-名無しさん:05/02/26 15:34:34 ID:s2RNq3rFO
>847
うちとの試合は前半戦の最後だから他チームに壊してもらおう
851うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/02/26 15:35:16 ID:fLMkCWSP0
( ゚Д゚)ポカーン…
852U-名無しさん:05/02/26 15:37:47 ID:VSFD0DEf0
うっちゃん、口開いてる、口開いてる
853U-名無しさん:05/02/26 15:38:02 ID:va7AnxjI0
おいうっちゃん!
戦術語ってる場合じゃないぞ
あんなんうちのDFじゃ絶対とまらねー
すごいとは思っていたがまさかここまでとは・・
854U-名無しさん:05/02/26 15:39:04 ID:2WYz/yly0
ワシントンすげー良い人そうだな
すげーや
855U-名無しさん:05/02/26 15:40:25 ID:vzClvO1f0
やっぱみんな県外か・・・
856U-名無しさん:05/02/26 15:41:55 ID:NhGBLVZy0
ワシントン対策は、試合前にこっそり西野と入れ替える
857U-名無しさん:05/02/26 15:42:31 ID:2WYz/yly0
>>856
c⌒っ*゚ー゚)っφメモメモ....
858U-名無しさん:05/02/26 15:45:12 ID:va7AnxjI0
対策としてはあたりまえだがまずワ神トンにパスをまわさせないことだな
緑はショートパスを多用してフィードを入れることがあんまり多くないから福西あたりにマンマークさせて
防ぐしかなさそう。平本にいったらシュートミスを祈るか
859U-名無しさん:05/02/26 15:47:16 ID:ZESLj4P+0
ワシントンを止めるには3人がかりじゃないと厳しい。
幸いスピードはないから、1人が時間を稼いでもう2人でアタックするしかない。
860U-名無しさん:05/02/26 15:47:27 ID:o+Aq95V60
うちのDFでは無理だ。
ワシントンにボールを渡さない方向性で行くしかないな…。
861U-名無しさん:05/02/26 15:50:30 ID:2WYz/yly0
またパス回しばっかで_| ̄|○
おしいシュートは放ってるんだが、決定力不足やな@サテ
862U-名無しさん:05/02/26 15:51:26 ID:NhGBLVZy0
負けたっぽ・・・orz
863U-名無しさん:05/02/26 15:52:29 ID:smtkmbA/0
中澤のいる鞠のDF陣でも守りきれないんだからウチじゃ無理だな…。
ところで、サテは太田が別格なようで。がんがれ。
864U-名無しさん:05/02/26 15:53:04 ID:2WYz/yly0
モリゲJr.のオウンゴルかな
865U-名無しさん:05/02/26 15:53:14 ID:va7AnxjI0
>>860
緑はほんとにショートパス好きだから中盤からすぐに放ってくるってことはなさそう
そのまえにインターセプトするしかないね

>>859
スピードがないけどテクニックがあるから2人でも下手するとかわされそう・・・
866U-名無しさん:05/02/26 15:53:53 ID:EJfRYaa70
14番がいなくなったのはでかいなl|li_| ̄|○l|li
867U-名無しさん:05/02/26 15:58:04 ID:Svh+fiyg0
ワシントン対策は福西に一言言えばいいよ。

「おい福西、ワシントンをやっていいぞ」
868U-名無しさん:05/02/26 15:58:38 ID:smtkmbA/0
返り討ちにあいそう・・・
869U-名無しさん:05/02/26 15:58:38 ID:ZESLj4P+0
ワシントンもそうだが、イカンジンもよかったぞ。
同じU−20韓国代表の金も頑張れ!実績ではこっちの方が上だし。
870U-名無しさん :05/02/26 15:59:02 ID:3v51Ofwq0
>>867
相打ちで両方ピッチから消えますか・・・?
871U-名無しさん:05/02/26 16:00:16 ID:s2RNq3rFO
まぁ、対戦するのはまだ先だしな。
他チームの試合でも見て対策を考えるか
872U-名無しさん:05/02/26 16:04:06 ID:fq9eLhw20
ワシントンが取る以上に点取ればいいだけのこと

Vの守備弱そうだから。
873U-名無しさん:05/02/26 16:05:14 ID:va7AnxjI0
それはいえるけど緑も毎日ワシントンを相手にしてたら自ずと対人能力が向上しそうで怖いな
874U-名無しさん:05/02/26 16:08:15 ID:ZESLj4P+0
>>873
それは言える。チェが簡単に止められそうな悪寒・・・
875U-名無しさん:05/02/26 16:10:25 ID:qu1vqnBP0
ワシントンそんなにすごいかな?
ゴール前で混戦になると確かに危ないけど、
他ではそんな脅威に思えなかったけどな。
876U-名無しさん:05/02/26 16:12:09 ID:4EqLwFAs0
まあでも、怖いのは現時点じゃ緑より鞠だよ。
負けはしたがあのメンツでここまでできるわけだし。ベストメンバーが揃ったら緑を一蹴するだろう。
とは言っても、シーズンが進むにつれて緑にワシントンがフィットして修正されてったら(゚д゚)マズー
先に当たっといた方が良かったかも。
877U-名無しさん:05/02/26 16:13:24 ID:ZESLj4P+0
>>875
何処を観てるんだよ。ほとんどボールキープしたら取られなかったぞ。
それに中澤をあんなに引きずるFWなんて他にいるか?しかも、シュートふかさないから枠に飛ぶし。
878U-名無しさん :05/02/26 16:13:33 ID:3v51Ofwq0
でも、正直久保あたりは離脱期間が長いんで、計算できないと思うんだよね。
879U-名無しさん:05/02/26 16:15:20 ID:kPuR9+xS0
ワシントンはスピードのないエムボマって感じだった。
ボマに比べるとヘッドはそれほど強くなさそう。
PA内でボールが足元に収まれば怖いのはわかったけど。
880U-名無しさん:05/02/26 16:16:27 ID:ZESLj4P+0
>>876
それは言える。いくら、ワシントンがいくらすごくてもチーム力では鞠のほうがやはり上。
優勝候補No.1が鞠なのは事実だし。
でも、スーパーなやつ1人にやられてしまう場合があるのもまたサッカー。
881U-名無しさん:05/02/26 16:17:28 ID:8UjP3PIR0
磐田サポにはワシントンの凄さなんて理解できません
ニワカのスクツですから
882U-名無しさん:05/02/26 16:19:41 ID:4EqLwFAs0
ワシントンが鞠にいたら5-0だったかもね。
883U-名無しさん:05/02/26 16:19:52 ID:s2RNq3rFO
ワシントンが凄くても優勝するには鞠、浦和の方がやっかいだろうな。
884U-名無しさん:05/02/26 16:22:24 ID:2WYz/yly0
シュート打ちまくりだったようだね、入らないけどな
西野は相変わらず、岡本はなかなか頑張ってたようで・・・

ネスレタソは実況乙ですた
885U-名無しさん:05/02/26 16:25:25 ID:Y/42cA+m0
>>884
西野が覚醒する日はくるのかね・・・・
886U-名無しさん:05/02/26 16:25:55 ID:va7AnxjI0
西野が覚醒したらいったいなにになるんだ?
887U-名無しさん:05/02/26 16:26:15 ID:n9yxxgEH0
ワシントン面白いな。これで東京Vも上位争いだろう。
あとは堅実補強の名古屋が面白そう・・・どっちも相性いいから落とさないようにしないとな。
888U-名無しさん:05/02/26 16:28:00 ID:Y/42cA+m0
>>886
イアキンタ(w
889U-名無しさん:05/02/26 16:29:50 ID:s2RNq3rFO
東京Vと言えば、うちが苦手にしてたマルキはいつ復帰するんだろうか…。
890U-名無しさん:05/02/26 16:32:22 ID:Y/42cA+m0
>>889
マルキーニョスって緑にもういないんじゃないか。ブラジルのチームに復帰したんじゃ?
891U-名無しさん:05/02/26 16:34:51 ID:2WYz/yly0
>>885
ゴンは30過ぎてうまくなったし
ハットは30こえてサッカーがわかるようになったと言ってたし
下手な方がいつも向上心をもてて良いとも言ってたし・・・・・・((;゚Д゚))))))))))
それから・・・⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝ・・・・・
892U-名無しさん:05/02/26 16:35:55 ID:wepzimio0
〜頭狂サポの恥ずかしい出来事〜2

【単独鹿島サポ挑発ションボリ事件】味スタ付近で、鹿島サポを数人の頭狂サポが
挑発するが鹿島サポが本気で向かってくると頭狂サポは喫茶店に逃げ込みションボリw
【味方選手発煙筒ビックリ事件】何故か勝った試合でゴール裏に挨拶しに来た選手に
対し発煙筒を投げつける勘違い頭狂サポ。しかも2回も
【こけら落とし発煙筒椅子壊し事件】味スタ(旧東スタ)のこけら落としだから
と言って一本のショボイ発煙筒を炊く勘違いサポ。しかもその後椅子壊しと言う
横暴に。だがその後ネットでは『自分の庭だから』と開き直り。お前らだけのスタ
じゃないのに
【緑サポ挑発事件1】FC頭狂とは何にも関係ない緑の試合で何故か試合後
2階から1階にいる緑サポを拡声器で挑発。緑サポがきれると直ぐに退散w
【緑サポ挑発事件2】頭狂ダービーの時アウェイ側へ行き数人の頭狂サポが
警備員に守られていることをいいことに挑発。調子扱いてる映像がテレビで
晒されてしまうw 普通に恥ずかしい

893U-名無しさん:05/02/26 16:36:43 ID:wepzimio0
〜頭狂サポの恥ずかしい出来事〜1

【出島監禁事件】いつも通り調子を扱いて浦和サポを挑発、煽る。試合後、出島にいることを
良いことにさらに帰り際の浦和サポを挑発して、監禁されるヘタレさに。その後植田朝日は
ビクビクしたまま動かず頭狂サポは大人しく帰る。この後ネットで頭狂サポがここぞとばかりに
浦和のネガティブキャンペーンを始める
【G大阪サポ殴り込み事件】またも調子扱いてG大阪サポを煽るが殴り込みをかけられションボリ
またもその後G大阪のネガティブキャンペーンが・・
【ミーハー一般人脅迫暴行未遂事件】レアル戦で一般のミーハーサポに挑発されたからって肉倉と
その一味が脅迫・暴行未遂。普段他サポをおちょくってマジできれられると『器が小さい』などと
言ってるが、器が小さいのはどっちだか・・その事件後何故か肉倉とその一味が頭狂サポの中で
英雄扱い
【日立台乱入逃げ足早い事件】普段他サポが乱入すると批判してる癖に自分たちはアマラオ引退だから
といって乱入。だがマジ切れした柏サポも乱入し向かってくると素早く退散w
【煽りゲート旗鹿島サポ殴り込み事件】鹿島サポに向かって煽りゲート旗をあげるが
それを見た鹿島サポが殴り込み。その後あげた当人はションボリ。喧嘩も出来ないのに煽るなw
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
894U-名無しさん:05/02/26 16:38:06 ID:DhmBdFkl0
>>891
ごんは下手だったけど、二桁は必ず取ってた。
決めるときは決める選手だった。
895U-名無しさん:05/02/26 16:40:00 ID:s2RNq3rFO
>890
そうだったのか。
スマソ
896U-名無しさん:05/02/26 16:43:15 ID:2WYz/yly0
>>894
確かに・・・_| ̄|○
カップ戦だけではいかんよな、西野
897U-名無しさん:05/02/26 16:48:16 ID:s2RNq3rFO
西野がこのままなら30まで置いとくわけにはいかんだろ。
正直、来年は・・・
898U-名無しさん:05/02/26 16:55:20 ID:L6H4Ma4s0
今日の夜は何で来るか
ヤスマサントンとかそこら辺だな
899U-名無しさん:05/02/26 16:55:33 ID:EHnXOboL0
>>891
ゴンのケースが奇跡的に稀であることに気づけよ。
ハットのように、本人はサッカーがわかってきたと言っているにも関わらず
体がついていかず下手になっていくのが標準的なケースだ。
900U-名無しさん:05/02/26 17:00:37 ID:kv0WxNL10
ズザーッ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ⊂⌒ っ ・e・)っ900
901U-名無しさん:05/02/26 17:03:54 ID:kv0WxNL10
| ) 別館と間違えました・・・

明日のお天気は大丈夫そうですが風が強くて気温もあまり上がらない
みたいなので、観戦される方はあったかくしてどうぞ・・・
902U-名無しさん:05/02/26 17:22:31 ID:va7AnxjI0
にょさんw
903U-名無しさん:05/02/26 17:25:08 ID:VKxUMFBo0
にょさんw

西野は去年トップでチャンスをもらい、今サテでチャンスをもらってる。
これで結果を出せないとマジきつい。もう5年目だし。
あ、ねすれたん寒い中乙。
904U-名無しさん:05/02/26 17:41:55 ID:5doQ25bD0
ねすれたん、実況乙
)つ旦~
905U-名無しさん:05/02/26 17:49:21 ID:PL6vn2Yg0
新潟戦のチケットやっぱタケ。
やすくしろよー。そしたら見に行くかもじゃん(ぅそ
906U-名無しさん:05/02/26 18:21:17 ID:vzClvO1f0
SDTに平山ネタ
監督コメント
907U-名無しさん:05/02/26 18:49:12 ID:BG/VIOt10
NHK
908俺ジュ:05/02/26 21:37:05 ID:zp0lf/5O0
ワシントンいい人っぽいね、強さはあるね
エンボマがガンバに居た頃と比べれば明らかに劣ってると思うけど。
昔鞠にいたサリナス系?
909U-名無しさん:05/02/26 22:15:35 ID:s2RNq3rFO
Cリーグの開幕が一ヶ月遅れるらしいな。
910U-名無しさん:05/02/26 22:35:40 ID:I8Nij1Fs0
テニス選手だかサカー選手だかわけわからない大道芸人が
PKでゴル量産しているのを棚に上げて、
『ゼフはチェヨンスのPK得点が大杉ニダ。卑怯ニダ』
などと散々叩いて置きながらそのチェヨンスを獲得。
『横取りウリノスは選手が寄せ集めで卑怯ニダ。
ほら見ろ、案の定連携もなってないニダ。ホルホルホル』
などと補強したチームを罵倒しておいて、今年の大量補強。
鞠戦では”必ず”奥に大ブーイソグ浴びせておいて、
『犬サポはねちっこい。未練がましいニダ』の発言。
他のチームが負けているのを見ると、
『弱いチームは価値がないニダ。ズビロ田舎は最強ニダ。ホルホルホル』
でも自分らが負けると『調整不足ニダ』
ファール見逃しなどの誤審、買収まがいの偏りジャッジで勝つと
『勝ちは勝ち。一点は一点。弱いのが悪いニダ。』
自分らがへぼ審判の試合などで負けると
『審判くそったれ。謝ざ(ry、そんなんで勝って嬉しいのか卑怯者』と火病る。
誤審再試合要求を出す他サポを蔑み、
『勝負は勝負。未練がましい。バカジャネーノプ』
自分らが誤審で負けると、
『再試合を要求するニダ。なおかつ謝ざ(ry』…プライドないんですか?w
相手選手にズビ百姓兵が骨折させられると、
『あんな危険な選手は追放ニダ。謝りもしないで…謝ざ(ry』
自分とこの選手がやったときは謝らない。関知しない
怪我する方が悪いぐらいの勢い。
CSで負ければ鹿サイトをわざわざ嵐、今は過去の栄光にしがみつくだけの
排他的傲慢自己中(表ツラだけ”いい子”の)ズビロ田舎者サポ、選手ども
そ ん な チ ョ ビ ロ 田 舎 が 全 面 的 に 大 嫌 い で す 。
911U-名無しさん:05/02/26 22:47:12 ID:cZAz4FX40
910の人、うざい。

ところで、明日は、今年、サッカー初観戦なので、ジュビロが勝って欲しい。
912U-名無しさん:05/02/26 23:50:23 ID:4P0xg8UiO
隊長のありがたい言葉もありまっせ
913ちーむねすれ ◆NeStLe29Vw :05/02/26 23:51:54 ID:Hpe2Z29F0
実況って難しいですね改めて…
明日はジュビロ実況スレで。
イベントの実況とかは…出来るかなぁ?…
出来ないだろうなぁ…余りにも具沢山過ぎて…
明日もよろしくお願いします。
914U-名無しさん:05/02/27 00:01:15 ID:MlJm8QXr0
>>913
いつもお手数おかけします、ありがとうございます。
明日も無理ない範囲で充分ですんで、お待ちしてます。

915U-名無しさん:05/02/27 00:11:36 ID:9AFHKbSX0
>>913
本当に乙。
負担にならない程度にしといてくだされ。ぱそにもねすれたんにも。
916U-名無しさん:05/02/27 00:12:27 ID:0cAFnr2Z0
>>913
乙です。
できるところでイイので、実況お願いします。
)つ旦~
917U-名無しさん:05/02/27 00:17:15 ID:AGiLnGgv0
アッハーン 何かいい感じ 青空海どう?この俺ジュビ〜♪
918U-名無しさん:05/02/27 00:17:49 ID:AWH1ZSwn0
氏ね
919U-名無しさん:05/02/27 01:46:42 ID:ZikCy+070
【サッカー】「日本のレアル」磐田8億円補強
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1109434184/

また馬鹿にされてる・・・orz
920U-名無しさん:05/02/27 01:53:24 ID:1Ap6hhPfO
立つだろうなーとは思ってたけど随分遅かったね。
921U-名無しさん:05/02/27 02:50:56 ID:vKPhh6v+O
ワシントンなんか鈴木にマンマークさせればよいよ
922U-名無しさん:05/02/27 02:55:36 ID:SyNFl4yl0
中沢に止められないのに秀人で止まるわけねーだろw
923U-名無しさん:05/02/27 03:00:29 ID:vKPhh6v+O
いや止まるね
924U-名無しさん:05/02/27 03:05:38 ID:14UJ9ErM0
むしろ秀人ならあの体制にもちこまれない
925U-名無しさん:05/02/27 03:07:19 ID:MlJm8QXr0
>>919 >>920
というか、日刊スポーツ自体が記事出すのが遅いよなー。
静岡版なのに、記者は磐田の実情しらないで書いてんのか?
こんな大盤振る舞いを毎年続けられたら、そりゃレアルみたい
だけど、うちには到底無理ずら。
926U-名無しさん:05/02/27 03:19:57 ID:1yBEf++eO
とりあえず、会社からの資金はまだ三億以上あるらしいよ。だから、来年も補強があるかも
927U-名無しさん:05/02/27 03:22:38 ID:SyNFl4yl0
ガイシュツ??

2/27日 10:00〜10:54 SBS (276195) 対談!静岡ダービー
「山本昌邦×長谷川健太」Jリーグ開幕直前SP
928 :05/02/27 04:13:35 ID:Tww1xw0d0
磐田と横浜が2強でそこに浦和が勝負を挑む構図だな。
正直、東京VとG大阪はまだリーグ優勝は遠いと思う。
929U-名無しさん:05/02/27 05:47:31 ID:McQK8V/C0
2強は横浜と浦和だよ。ウチはまだ未知数。前半つまづきとともに、後半失速が怖いのが正直な所。
930 :05/02/27 06:24:50 ID:Tww1xw0d0
むしろ前半はまだチームが出来上がってないから後半から勝ちだすんでないの。
横浜も序盤はけが人だらけで白旗ムードだし、浦和も頼みのエメが開幕微妙
のへたれ調整だし、前半はどこもグダグダだろうから後半巻き返せば優勝できる。
931U-名無しさん:05/02/27 07:14:38 ID:QgJW6Lg90
ウチの場合、年齢層から言っても後半失速が予想されるんだよね
だから、若手を起用してそれを補わないといけないんだけど、人間力だからムリそう。
932U-名無しさん:05/02/27 07:14:49 ID:ByoWgLhp0
 なんにしろ今年からリーグ戦いは1年間の戦いだからね、
いままでのようなダッシュだけでは優勝できないんだろうな。
933U-名無しさん:05/02/27 08:23:10 ID:hkd0YK020
ずうずうしさ良し ジュビロ磐田143
934U-名無しさん:05/02/27 09:26:23 ID:1Ap6hhPfO
納豆食いながら、お茶飲みながら ジュビロ磐田143
935うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/02/27 09:34:01 ID:tQ8jf64B0
ウェ──(0w0)──イ!! ジュビロ磐田143
936U-名無しさん:05/02/27 09:42:35 ID:2XrosIkz0
うっちゃんが壊れた。w
937U-名無しさん:05/02/27 09:55:00 ID:AWH1ZSwn0
うっちゃん壊れすぎw
昨日のがそうとうショックだったんだろうか
938FC東急:05/02/27 10:26:02 ID:ZdfVrYXC0
とりあえず徳永と平山は返してもらう

田舎もんは都会で育てる

939平山は:05/02/27 10:47:50 ID:+KTSbPhyO
返さんでも いいだろ。
940U-名無しさん:05/02/27 11:00:57 ID:xd5a9G9CO
>>927

見たよ


サッカーはヤサシー@人間力ジュビロ磐田144
941ジュビロ磐田おひさる情報 ◆NeStLe29Vw :05/02/27 11:04:21 ID:CuLvVZ6IO
悲しいお知らせ
今シーズンも完全制覇キャンペーン改めてスタジアム来場キャンペーンが行われてしまいます。
今回はサイン入りユニが全試合観戦の中から12名に。
今年も苦労させてくれるジュビロフロントに萌。
_| ̄|○ ガッツポーズ
942U-名無しさん:05/02/27 11:09:55 ID:yQMVSIP/0
全試合観戦ってあんた・・
これかなり倍率低いんじゃない?
943U-名無しさん:05/02/27 11:15:22 ID:xd5a9G9CO
全試合って

ベトナムも?
944ジュビロ磐田おひさる情報 ◆NeStLe29Vw :05/02/27 11:17:00 ID:CuLvVZ6IO
ちなみに対象試合はACL予選3試合含む7/17の緑戦まで。
12試合見に逝けない人も多数いるのでライバルは自然と倒れて逝くでしょう_| ̄|○
945U-名無しさん:05/02/27 11:29:09 ID:xd5a9G9CO
おいら去年全試合スタンプ押してもらったけど
応募するのを忘れた…


そんなヤシもいると思うよ
946U-名無しさん:05/02/27 11:57:19 ID:1Ap6hhPfO
完全に己との戦いだな。
947U-名無しさん:05/02/27 12:14:33 ID:qyqZKrh1O
スタジアム着いた。風は強いが雲一つない快晴。
948U-名無しさん:05/02/27 12:16:22 ID:C6epQJ1X0
試合見てーーーーーーーーーーーーーーーーーー
949U-名無しさん:05/02/27 12:29:09 ID:SyNFl4yl0
新潟サポきてる??
950U-名無しさん:05/02/27 12:36:42 ID:qyqZKrh1O
選手のメッセージビデオ、急に始まったから、始めの何人か撮れなかった。orz
951U-名無しさん:05/02/27 12:37:31 ID:qSSBchwDO
海老名にて参戦断念orz
みんなあとでレポよろ
952U-名無しさん:05/02/27 13:28:05 ID:OugKkD6hO
隊長服部藤田マコスタメン落ちました
953U-名無しさん:05/02/27 13:28:53 ID:1Ap6hhPfO
グラッチェ+前田トップ下か
954U-名無しさん:05/02/27 13:29:15 ID:rDwPxRrW0
マコはまだ体調もどってないのか それとも
955実況 ◆NeStLe29Vw :05/02/27 13:29:47 ID:CuLvVZ6IO
実況準備します。
956U-名無しさん:05/02/27 13:30:25 ID:C6epQJ1X0
実況どこでするのー?
ワクワク
957U-名無しさん:05/02/27 13:32:41 ID:SyNFl4yl0
グラウ・チェの2トップなんて機能すんの?? >>953
言葉通じるのかよ?山本氏得意のテストか??w
958U-名無しさん:05/02/27 13:34:51 ID:C6epQJ1X0
>>957
もう少し情報を調べてきたら?
959U-名無しさん :05/02/27 13:35:00 ID:Mvqwgcyg0
この前の静産との練習試合のスタメンと一緒か?
960U-名無しさん:05/02/27 13:38:02 ID:1yBEf++eO
マコは鞠戦微妙だなぁ。この試合先発じゃないとなると使わなくてもいいかなとは思うけど、金と菊地見てないしなぁ
961U-名無しさん:05/02/27 13:52:49 ID:aFZbDgrW0
実況はどこ?
962U-名無しさん:05/02/27 13:53:52 ID:N+BkmHIP0
963U-名無しさん:05/02/27 13:56:01 ID:qyqZKrh1O
空いてる放送ブースに岡田監督発見。
964U-名無しさん:05/02/27 14:05:01 ID:aFZbDgrW0
岡田 偵察に来やがったな
965U-名無しさん:05/02/27 14:42:02 ID:wxmO0Zal0
さて、今年もこの季節がやってまいりました。

8億円の大型補強を敢行した優勝候補筆頭のジュピロ磐田様は今年最も注目を
集めているクラブと言っても過言ではないでしょう。そんなクラブであるが故に、
今年も数々の煽りを受けるでしょう。心ない中傷や煽りに磐田サポの皆様が
心痛を感じていると思うと、私も胸が痛みます。

しかし、わたしはこれをしなければいけない。これをする義務がある。どうしてもしなければ
いけないのです。これこそ季節の風物詩。2ちゃんの華。私の存在証明。そういう
私自身の立場もどうぞご理解頂きたく存じます。

それではくだらない口上の挨拶はこのぐらいにして、今年度初のあれをやらしていただきます。

では

ここですか?

ここですか?


               こ  こ  で  す  か  ? 
966U-名無しさん:05/02/27 14:46:08 ID:AGiLnGgv0
誰も居ないこういう時こそひっそりと









俺ジュビ
967U-名無しさん:05/02/27 14:47:45 ID:SU3/HY0b0
さくっと阻止枝
968U-名無しさん:05/02/27 14:48:22 ID:SU3/HY0b0
つーか、こっちは本館じゃん。
別館でやれよ。
969U-名無しさん:05/02/27 14:48:58 ID:qSSBchwDO
こっそり阻止枝
東名開通遅すぎ
970U-名無しさん:05/02/27 14:51:44 ID:hXeeL5kZ0
むしろ別館でもやんなバカ
971U-名無しさん:05/02/27 14:56:02 ID:SyNFl4yl0
ゲームキャプテン福西w
972U-名無しさん:05/02/27 14:57:24 ID:rDwPxRrW0
福西にとっては罰ゲームぐらいにしか思ってなさそう<Cマーク
973U-名無しさん:05/02/27 15:19:01 ID:yQMVSIP/0
新スレどうする?
974U-名無しさん:05/02/27 15:30:53 ID:JjTjAXgT0
     
      ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧  ∧_∧ /
        . (´∀` ). .(´∀` )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       _( ___ )_(つο と)__ .∧_∧ /
      /\  (:゚::) 旦   ω 旦  (´∀`  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /+ \_______旦(:゚::)⊂   )
     〈\ + + +    + +   ` 、 _)..
     \ \__________________ヽ
      ` 、______________〉

\              /
   ______
 ./         /||   公式HP    http://www.jubilo-iwata.co.jp/
   .______/ . ||     .net       http://www.jubilo-iwata.net/
         |   .||   Ole Ole Jubilo http://www.k-mix.co.jp/oleole_jubilo/
ヤマ発ラグビー部・公式HP http://www.yamaha-motor.co.jp/sports/rugby/hotnews/index.html

前スレ
愛鷹の試合は明日か! ジュビロ磐田143
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1108745997/
過去ログ倉庫
http://jubilo_2ch.at.infoseek.co.jp
975U-名無しさん:05/02/27 15:31:42 ID:JjTjAXgT0
次スレ用てんぷら作ってみた。台詞は好きなように。
あと過去ログ倉庫って2つなかったかな。もうひとつのURLが404になってた。
976U-名無しさん:05/02/27 15:42:55 ID:qSSBchwDO
開幕までがテストです ジュビロ磐田
977U-名無しさん:05/02/27 15:45:14 ID:Fe+pKpIq0
パスぐるぐるですよ
978U-名無しさん:05/02/27 15:45:42 ID:hkd0YK020
今日は格上の新潟相手によくやったな。
979U-名無しさん:05/02/27 15:45:43 ID:yQMVSIP/0
↑に一票
980U-名無しさん:05/02/27 15:45:43 ID:MlJm8QXr0
かかトンで狙え流行語大賞 ジュビロ磐田144
981U-名無しさん:05/02/27 15:46:32 ID:yQMVSIP/0
パスぐるぐるのことね
982U-名無しさん:05/02/27 15:47:01 ID:rw3pB6Xq0
得点者 村井 慎二 ジュビロ磐田144
983U-名無しさん:05/02/27 15:49:05 ID:rDwPxRrW0
436 名無しさん@まだアップしてます sage New! 05/02/27 15:43 ID:ZmudEeT6
パスぐるぐるでかかトントン。

パスぐるぐるでかかトントン ジュビロ磐田144
984U-名無しさん:05/02/27 15:50:36 ID:Fe+pKpIq0
PA内で何度もパスぐるぐるって・・・
手間かけすぎなんやで
985U-名無しさん:05/02/27 15:52:51 ID:P4mtXhGR0
上げ上げぇ
986U-名無しさん:05/02/27 15:54:04 ID:SyNFl4yl0
なんだよ引き分けかよw
987U-名無しさん:05/02/27 15:54:22 ID:1Ap6hhPfO
>>983で。
988U-名無しさん:05/02/27 15:59:47 ID:Fe+pKpIq0
かかトントンというのはヒールパスのことでつか?
989U-名無しさん:05/02/27 16:01:42 ID:fYpRxESR0
     開幕まで待ちきれんら
      ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧  ∧_∧ /このままだと開幕戦は前田が先発だら?
        . (´∀` ). .(´∀` )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       _( ___ )_(つο と)__ .∧_∧ /そうだら
      /\  (:゚::) 旦   ω 旦  (´∀`  )  ̄ ̄ ̄ ̄
     /+ \_______旦(:゚::)⊂   )
     〈\ + + +    + +   ` 、 _)..
     \ \__________________ヽ
      ` 、______________〉

\ナント?!ジュビロハキャプテンフクニシデス!!/
   ______
 ./         /||   公式HP    http://www.jubilo-iwata.co.jp/
   .______/ . ||     .net       http://www.jubilo-iwata.net/
         |   .||   Ole Ole Jubilo http://www.k-mix.co.jp/oleole_jubilo/
ヤマ発ラグビー部・公式HP http://www.yamaha-motor.co.jp/sports/rugby/hotnews/index.html

前スレ
愛鷹の試合は明日か! ジュビロ磐田143
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1108745997/
過去ログ倉庫
http://jubilo_2ch.at.infoseek.co.jp
990U-名無しさん:05/02/27 16:02:26 ID:rDwPxRrW0
991U-名無しさん:05/02/27 16:05:42 ID:FuApnH3R0
>>990
ありがとん
ナナンワロス
992U-名無しさん:05/02/27 16:07:08 ID:fYpRxESR0
キャプテソ・福西崇史 ジュビロ磐田144
993U-名無しさん:05/02/27 16:09:29 ID:SU3/HY0b0
パスぐるぐるでかかトントン ジュビロ磐田144
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1109488143/

立てられた
994U-名無しさん:05/02/27 16:11:01 ID:rDwPxRrW0
>>993
乙です!
実況板の人勝手にコピペしてスマソ
995U-名無しさん:05/02/27 16:13:39 ID:1QDqlOMmO
100だったら福西妊娠
996U-名無しさん:05/02/27 16:16:15 ID:SyNFl4yl0
新ユニってどんな感じ??
997U-名無しさん:05/02/27 16:16:51 ID:WGxUj/Jq0
"You'll never walk away alone"       〜 俺たちは一人じゃない 〜

When you walk through a storm         嵐に出会った時は
Hold both hands up high              しっかり前を向いて行こう
And don't be afraid of the atonement      暗闇を恐れてはいけない

At the end of the storm              嵐の向こうには
There's a red & blue spray             青空が待っている
And the rough attack of a condor        雲雀が優しく歌ってる

Walk away through the wind           風の中を行こう
Walk away through the rain           雨の中を行こう
Always your dreams be tossed and blown   たとえ夢破れようとも

Walk away, walk away               歩こう 歩き続けよう
with grudge on the pillar              希望を胸に
And you'll never walk away alone       そうさ 俺達は一人じゃない
you'll never walk away alone           俺達は一人じゃない

Walk away, walk away              歩こう 歩き続けよう
with grudge on the pillar              希望を胸に
And you'll never walk away alone       そうさ 俺達は一人じゃない
you'll never walk away alone          俺達は一人じゃない


やりきれない夜もある。 みんなでユルネバを歌おうぜ。
東京サポのハートは一つだろ?
998.:05/02/27 16:17:53 ID:29IFlCjS0
スウックスウック..アアアア..
       ∧_∧  オフック  ∧ ∧  ホウックホウック...あ~あ~
      <    >        <    >         
     (/ ,  /ヽ       (/ ,  ノ)           
   (( ( (   |ノ オフック  ( (__ ⌒) ) )     
    ; ( く > ) ;      (( ( く (_つ  オフックオフック...   
     ; (ノ `ヽ) ;:        (ノ
999U-名無しさん:05/02/27 16:18:25 ID:FuApnH3R0
⊂(゚Д゚,,⊂⌒`つ≡≡≡
1000U-名無しさん:05/02/27 16:18:28 ID:Q5106FHuO
新潟に引き分けかよ
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://soccer.pos.to/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)