宮崎県サッカー情報局

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
今日、開局
2U-名無しさん:05/02/10 19:41:11 ID:binALd5x0
Uげとズサー
3U-名無しさん:05/02/10 19:42:18 ID:binALd5x0
Aを挟んでビンラディン
4U-名無しさん:05/02/10 19:44:52 ID:Op5WC0HM0
2月11日 (金) 14:00 サンフレッチェ広島(サテライト) vs アビスパ福岡(サテライト) シーガイアイベントスクエア
2月12日 (土) 13:00 ガンバ大阪 vs ホンダロック(JFL) 綾町錦原サッカー場
         14:00 ウルサン現代ホランイ vs 柏レイソル 西都市清水台運動公園
         15:00 セレッソ大阪 vs ガンバ大阪 綾町錦原サッカー場
2月13日 (日) 11:00 川崎フロンターレ vs アビスパ福岡 県総合運動公園サッカー場
         14:30 セレッソ大阪 vs アビスパ福岡 県総合運動公園ラグビー場
         未定 サンフレッチェ広島 vs 城南一和(Kリーグ) シーガイアイベントスクエア
2月14日 (月) 13:00、15:00 サンフレッチェ広島 vs ガンバ大阪 綾町錦原サッカー場
2月15日 (火) 9:30 鹿島アントラーズ vs ホンダロック(JFL) 県総合運動公園陸上競技場
         10:30 アビスパ福岡 vs U-20日本代表候補 県総合運動公園ラグビー場
         未定 ザスパ草津 vs 柏レイソル 高原町総合運動公園
5U-名無しさん:05/02/10 19:45:36 ID:9ZT2mSA60
過去ログ

【2ちゃん発】宮崎からJリーグチームを作ろう
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095865969/

【JFL】ホンダロック【昇格】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1104476864/
6U-名無しさん:05/02/10 19:45:57 ID:QCa2jhqJ0
昨日の北朝鮮戦宮崎では放送されてません
7U-名無しさん:05/02/10 19:46:00 ID:Op5WC0HM0
2月16日 (水) 13:00 ガンバ大阪 vs ザスパ草津 綾町錦原サッカー場
         14:00 セレッソ大阪 vs ベガルタ仙台 国際海浜エントランスプラザ
         15:00 ガンバ大阪 vs ロッソ熊本(九州リーグ) 綾町錦原サッカー場(予定)
         未定 サンフレッチェ広島 vs 九州学生選抜 シーガイアイベントスクエア
         未定 川崎フロンターレ vs U-20日本代表候補 未定
2月17日 (木) 13:30 サンフレッチェ広島 vs 川崎フロンターレ シーガイアイベントスクエア
         14:00 セレッソ大阪 vs ロッソ熊本(九州リーグ) 国際海浜エントランスプラザ
         未定 大宮アルディージャ vs U-20日本代表候補 西都市清水台運動公園
2月18日 (金) 15:00 大宮アルディージャ vs 城南一和(Kリーグ) 西都市清水台運動公園
         未定 ベガルタ仙台 vs U-20日本代表候補 県総合運動公園陸上競技場
2月19日 (土) 10:30 川崎フロンターレ vs ザスパ草津 県総合運動公園サッカー場
2月20日 (日) 13:00、15:00 大宮アルディージャ vs ベガルタ仙台 西都市清水台運動公園
2月22日 (火) 10:00 大宮アルディージャ vs ザスパ草津 西都市清水台運動公園
         未定 ベガルタ仙台 vs 城南一和(Kリーグ) 県総合運動公園陸上競技場
8U-名無しさん:05/02/10 20:29:19 ID:QCa2jhqJ0
そんなことより、大晦日の夜の「スチュワーデス刑事7(再)」ってナンだよ!!
視聴率いらんのかUMK!
PRIDEはどーした、PRIDEは!!
どこのバカが大晦日に、そんな番組みるんだ!
ネタなのか?宮崎をネタにしてもらいたいのか??
9U-名無しさん:05/02/10 20:41:10 ID:P/XQcZO+O
人気bPクラブである鹿島アントラーズの情報求む
10U-名無しさん:05/02/10 23:34:08 ID:pHnqJE380
>>1
乙。
11U-名無しさん:05/02/11 02:06:12 ID:+4iuvUuV0
アジア最終予選はテレビ朝日が地上派独占放送だってよ

どうするよ おまえら
12U-名無しさん:05/02/11 03:08:51 ID:INByfhzH0
テレ朝すら映らない僻地
当然J2クラブすらない
もう引っ越せば?
13U-名無しさん:05/02/11 10:23:25 ID:J4L91Os00
しかも得点差でようやくJFLに昇格した地元のチームを
極一部のサポーターを除き県民全員で無視して数ヶ月で破綻させるような土地柄だからな。
14U-名無しさん:05/02/11 13:58:24 ID:s/7PsDTU0
宮崎は自前でチームを持つよりも、他のプロスポーツチームのキャンプ地という形で
トップのチームや選手に触れていくことを選んだ地域。
Jリーグ(地域密着のプロチーム)に対する考え方が他地域とは根本的に違う。
しかもプロフェで一度失敗している。いわばマイナスからのスタート。
この状態から意識改革させてJチームを作らせるまで、最低でも10年はかかるだろう。
たとえホンダロックがJFLで上位に入る快進撃を見せたとしても、地元の考えを覆すのは困難。
宮崎にJチームができるのはおそらく九州最後、いや、全国でも最後のほうになるよ。
15U-名無しさん:05/02/11 15:53:38 ID:+4iuvUuV0
>>12
まぁ、古館の報ステを見なくてすむから別にイイけど

>>13
あれは、経営側に問題があったと思うが

>>14
ホンダロックがJFLで頑張ってくれればそれでイイんじゃないか
JFLに昇格できない県すらあるんだから
16U-名無しさん:05/02/11 19:06:04 ID:2Kubg8NLO
アントラーズスケジュール
2/12(土)
09:00〜 宮崎合宿(トップ/サテライト)
15:30〜 宮崎合宿(トップ/サテライト)

2/13(日) 15:30〜 宮崎合宿(トップ/サテライト)

2/14(月) 15:30〜 宮崎合宿(トップ/サテライト)

2/15(火) 09:30〜 宮崎合宿
練習試合 vsホンダロック(JFL)

2/16(水) OFF
2/17(木) OFF

合宿後の練習スケジュールは、決まり次第オフィシャルサイトにてお知らせいたします。

練習場所:宮崎県総合運動公園陸上競技場
17U-名無しさん:05/02/11 21:19:42 ID:+4iuvUuV0
2月12日 (土) 13:00 ガンバ大阪 vs ホンダロック(JFL) 綾町錦原サッカー場
15:00 セレッソ大阪 vs ガンバ大阪 綾町錦原サッカー場


大黒、出場するのかな?
駐車場、少ないんだよね
18U-名無しさん:05/02/11 21:54:51 ID:WooN/41p0
大黒は12日宮崎入り 13日の練習から合流やから
出るとしたら14日の広島戦かな
19U-名無しさん:05/02/12 19:31:47 ID:fYjEV4Qk0
20U-名無しさん:05/02/12 21:15:18 ID:Fdl6ugMR0
綾行ってきたど
結構、寒かった
ホンダロックのFW水永はJFLでも十分通用しそう
フィジカル強ええええええええええええええええええ
後、大串と南が軸になりそう

後半の左サイド、選手権優勝した鹿実の選手じゃねぇ
後半は集中力切れた感じか
まぁ、イイ試合だったんじゃねぇの

トイレが3つしかねぇのが不便
21U-名無しさん:05/02/13 19:11:55 ID:36htOBIl0
アマ日本一だ ホンダロック

目指せ、アマ日本一!
今年からJFLに参戦するホンダロックが、地元・宮崎でJリーグ勢と練習試合をこなし、3月27日の開幕へ調整を続けている。
12日、J1G大阪のサテライトに1−4で敗れたが、レギュー候補で挑んだ前半45分間は0−1と善戦。
「中盤でボールを奪うところはイメージ通りできた」。
J2予備軍とも顔を合わせるリーグ戦に向け、福田修監督(35)も確かな手応えを見せた。
プロ相手に一歩も引かなかった。
サテライトとはいえ、相手はU-20日本代表候補3人がいるプロ。
ホンダロックは、選手23人全員が、自動車部品を製造する会社の従業員。
練習は週3日。業務後の午後6時から2時間の練習がやっと。
だが、昨年のKyuリーグ得点王のFW水永翔馬(19)は
「前半は(G大阪より)シュートチャンスがあった」。と、内容に満足顔だ。
今年の新加入は、新卒の大学生2人に高校生1人だけ。それでも初のJFLに向け夢は広がる。
「やるからには日本一。アマの最高峰を目指したい」。とMF大串良秀主将(29)。
創部41年目。アマ日本一への道を、ホンダロックが確実に1歩1歩進んでいる。【日刊スポーツ】 
22U-名無しさん:05/02/13 19:17:04 ID:X1ha8osS0
レギュー候補
23U-名無しさん:05/02/13 20:57:18 ID:pbP5xsiHO
ますだ・こうろぎは?
24U-名無しさん:05/02/13 23:27:40 ID:36htOBIl0
>>23
15日のホンダロックとの試合に出場するんじゃないかな
増田は体が一回り大きくなった印象 宮崎弁が抜けてるのが残念
興梠はプロについていくのに必死 宮崎弁を忘れないで欲しい
25U-名無しさん:05/02/14 14:52:12 ID:G8Tic/z0O
金曜から九州高校新人大会が始まるけど今年の鵬翔・日章はどうなんかな?
国見もいないことだし、2チームともグループリーグは最低でも突破してほしいな。
26U-名無しさん:05/02/14 17:05:51 ID:8cxNRX3z0
県予選は久しぶりに日章が優勝したみたいね

第3ブロック
鹿児島実 佐賀東 日章学園 熊本国府

第4ブロック
東海大五 大分工 具志川 鵬翔

上位2チームが決勝リーグ進出だから大丈夫じゃないかな
27U-名無しさん:05/02/15 14:01:19 ID:sU59FfzZ0
hosyu
28U-名無しさん:05/02/15 16:49:30 ID:HhNtjhV+0
県総合公園突撃してきたどおおおおおおおおおおお
U-20代表の平山、カレンなんかも来てたみたいだけど
宮崎県民なら

ホンダロックvs鹿島アントラーズ

だろ

生憎の悪天候
綾に続き、雨男なのか 俺

試合は30分×3本で
一本目、相手はバリバリのレギュラー陣
3-0
二本目、三本目は点取られすぎて忘れた

水永、ポストで落合 決まらず
落合、インターセプトそのまま一対一 決まらず
池田ゴール前倒され PK 大串 決まらず
右サイドからセンタリング 日高?ヘッド バーの上 






29U-名無しさん:05/02/15 17:03:12 ID:MLZnkl9FO
ホンダロックの新人て誰?
30U-名無しさん:05/02/16 18:00:47 ID:Cbjocbue0
高校生1人
大学生2人 でしょ

出身高、名前は3月1日の公式サイトリニューアルで

http://www.hondalock.co.jp/soccer_club/index.htm
31U-名無しさん:05/02/16 18:17:41 ID:Zx7kShiEO
サンクス
32U-名無しさん:05/02/17 15:20:28 ID:8xN3syz/0
>>30
大学生2人は両方ともDFで、専修大の倉石圭二(国見出身)と東京農業大の
澤村憲司(市原ユース出身)でしょ?

日章学園出身で阪南大の安部雄二郎(FW)と、鵬翔出身で関西学院大の
押川大介(DF)の地元出身者はダメだった(入団しない)の?
33U-名無しさん:05/02/17 17:41:12 ID:nRxcXjFu0
どうやら、サッカーだけじゃ入社できないみたいよ
以前は鵬翔、日章とか無条件で優遇されてたみたいだけど

社会人としての適性とかも、求められてくるらしいよ
34U-名無しさん:05/02/18 08:34:27 ID:S8QTI5Kd0
高校生はMF大脇辰也(鹿実)
スーパーサブ的な存在で選手権で活躍

これで新卒の3人が判明だな
35U-名無しさん:05/02/18 19:19:43 ID:TvJH5Pfm0
サン宮崎
36U-名無しさん:05/02/18 22:42:36 ID:vM3UEsqS0
>>35
今年は本当にマジでやばいかも知れない・・・

http://www.fccentralchugoku.net/sensyunew1.htm

あと、元サン宮崎のFW佐伯周次郎(沖縄かりゆし)も入団するって。
37U-名無しさん:05/02/19 06:45:28 ID:W4aOlbdk0
サン宮崎かぁ〜
やばい、やばいで今年でkyuリーグ3年目だなぁw
もう一度、JFLを目指せ!とは言わないが
何とか存続してkyuリーグ残留して欲しい

ホームページを改善するだけで状況は変わってくるんじゃないか?
http://www.miyazakifc.net/

九州高校サッカー新人戦
▽第3ブロック
鹿児島実(鹿児島1位)2−0佐賀東(佐賀2位)
熊本国府(熊本2位)3−1日章学園(宮崎1位)

▽第4ブロック
東海大五(福岡1位)1−0大分工(大分2位)
鵬翔(宮崎2位)1−0具志川(沖縄1位)

日章は厳しくなったなぁ





38U-名無しさん:05/02/19 14:53:11 ID:2JsJKVV30
>>37
改善も何も サイトを管理できる人さえいないんだろ もう死に体だよ
これだけどうしようもない状態で2年も存続してきたことが不思議
ホンダロックがJFL行ったことでサンの役目は完全に終わった
39U-名無しさん:05/02/19 19:05:43 ID:kE6gds7WO
仮にサンがアボーンしたら、しばらくkyuリーグは宮崎不在になりそうだな。
40U-名無しさん:05/02/19 21:23:44 ID:W4aOlbdk0
ホンダロックがJFLに昇格したから、サン宮崎の存在意義が増してくると思う
今、ホンダロックは県内出身者でも、なかなか入社できなくなってるみたいだし
しかも、ホンダロックでプレーできるのは社員と限定されるからな

サン宮崎は県内アマチュア選手の受け入れ先として、柔軟に対応できるんじゃないか



41U-名無しさん:05/02/20 01:45:35 ID:GBOjjG4W0
県がJチームどころか県内サッカーの振興に全く動く気がないんだから無理だよ。
それができてりゃプロフェの時点でorz
42U-名無しさん:05/02/20 09:29:05 ID:4e9aHJOD0
県が動けばJか?みたくなるからな
以前に比べれば、県サッカー協会もマシになってきたよ
ホームページも改善されてきたし

サン宮崎は少年サッカーチームも持ってるんだから
地域に根付いたアマチームとしてガンガレ
どこで練習してるとかを掲載するだけでも全然違うんだけどなぁ

MRT みやざき私たち 2月20日放送 午前10時15分〜30分

チャレンジ2005「祝!JFL昇格〜ホンダロック」

12月20日、本県のホンダロックサッカー部は日本フットボールリーグ(JFL)昇格を果たしました。
本県からのJFL入りは2002年のプロフェソール宮崎(現 サン宮崎)以来2チーム目です。
今回番組では、選手の仕事、練習の様子やチームのJFL昇格の喜びと今後の目標(開幕は3月27日)などを伺います。

http://www.mrt-miyazaki.co.jp/television/miyawata/miyawata.htm




43U-名無しさん:05/02/20 19:02:24 ID:oFPxtRlp0
サンのHPがリニュされとった。
未完成だらけだけど。
44U-名無しさん:05/02/20 20:12:48 ID:xDUBTyQV0
ttp://www.miyazakifc.net/

アマチュア草サッカーレベルで趣味の延長程度にマターリ続けるのか
まだやる気があってチャンスがあれば強化して上を狙う気があるのか

長期的にやるならトップチームより少年サッカーなどの指導に力を注いだ方がイイのでは
県サッカー協会との協調は不可欠
45U-名無しさん:05/02/20 22:13:52 ID:4e9aHJOD0
代表が変わったのか?ホンダロック効果か?それとも2ちゃん効果かw
まぁ、公式HPリニューアルオメ

不透明だった部分が明らかになっただけで、全然違うな
このまま、マターリとkyuリーグを頂点として今やれる事を、自分達のペース活動して行った方がイイと思う
46U-名無しさん:05/02/21 20:15:37 ID:B66peCSZ0
第24回西日本社会人サッカー大会(高知県)
2月25日(金) 12:00〜(1回戦) 日高総合運動公園

ホンダロックVSアイン食品

初戦は2004年関西社会人リーグ2位のアイン食品
2002年にはJFL昇格直前まで進むが、入れ替え戦に敗れ昇格ならず
2003年も全国地域リーグ決勝大会まで進む
今季からJFLに参戦するホンダロックにとって、負けられない一戦

ホンダロック予想スタメン

        水永    落合
 
 井戸川      城        池田

        南      大串

 白川       澤村       児玉

           角田 


    


47U-名無しさん:05/02/21 22:32:29 ID:CYqTVV1e0
ユースを作るみたいだね。こういう地道な活動はチームの信頼と好感度を高めるので頑張って欲しい。
48:05/02/22 00:12:18 ID:ZenhfrdQO
ユースってやっぱ送迎バスとかはないよね…?
入りたいんだけど地理的に厳しそうだからなぁ
車ないし
49U-名無しさん:05/02/23 00:03:42 ID:1eV3tEtL0
プロフェ時代にU-12は設立してたみたいだな
50:05/02/23 15:44:39 ID:5KAtzWYyO
サン宮崎も下部組織は小学生のジュニアはあったみたいだよ

一昨日クラブにユースについての質問をメールで送ったがまだ返事がこない
51U-名無しさん:05/02/23 22:59:51 ID:1eV3tEtL0
>>50
HP見た感じだと、対象は小学生までじゃないかな?
送迎付きとなると、中学、高校生からの問い合わせも増えそうだけどね
52U-名無しさん:05/02/23 23:06:14 ID:tApyJ15VO
ホンダロックに下部組織を作って欲しい
親方ホンダみたいに
53U-名無しさん:05/02/23 23:14:32 ID:1eV3tEtL0
>>52
下部組織はさすがにないが
ホンダロック主催の少年サッカー大会ってのは10年くらい続いてるらしいよ
54:05/02/24 12:32:04 ID:4ZhUbOTBO
今サイト見たらおとといくらいまでユースって書いてあったのにジュニアチームに直されてるよ…
ユースはないのか_| ̄|○ …
55U-名無しさん:05/02/24 21:33:38 ID:OjOwTOj40
ユースになると指導者ライセンスの問題とかあるからねぇ
そこんとこ、返信があるとイイんだけどね

2005年度のJFL日程が発表されたね
http://www.jfl-info.net/

今年はJFLから地域リーグへの降格はないらしい
ロックにはのびのび自分達のサッカーをやって欲しい
56U-名無しさん:05/02/25 07:22:53 ID:kOy4VrLa0
 
57U-名無しさん:05/02/25 18:53:17 ID:8BsU+Eyf0
vsアイン食品戦は勝利を収めた模様

次戦 明日 11時
vs南国高知FC
58U-名無しさん:05/02/25 19:08:41 ID:t85oYisb0
○岡の高校と試合したときにチンコ揉まれたので宮崎はトラウマですが何か?
59U-名無しさん:05/02/25 19:30:48 ID:ni6PwjpNO
とりあえず、残留決定おめ!!(・∀・)
60U-名無しさん:05/02/26 02:49:38 ID:Z3rmHah50
>>32
安部雄二郎は同じJFLの佐川印刷に新加入してた
61U-名無しさん:05/02/26 14:55:03 ID:+ae3cnxb0
vs南国高知FCはPK戦の末、敗れた模様

明日、三位決定戦に
62U-名無しさん:05/02/27 21:48:01 ID:U02FOEwc0
サン宮崎情報

今年に入り組織改革に着手 近日中にも選手やフロントスタッフ組織図等を公開予定
63U-名無しさん:05/03/01 22:13:22 ID:bKOc4LIu0
ホンダロック公式HPオープン
http://www.hondalock-sc.info/

ハイクオリティを体感しろ
64U-名無しさん:05/03/01 22:33:15 ID:ue1j0xoIO
ホンダロックってどこで試合するの?
65U-名無しさん:05/03/02 11:43:46 ID:zWfn0wtL0
前スレdat落ちしちまったのか・・・。
66U-名無しさん:05/03/03 09:51:16 ID:XgjgGEft0
定期的にageんと、このスレも落ちそうなオカン
67U-名無しさん:05/03/03 18:36:09 ID:+zmF+eA0O
安心汁
68U-名無しさん:05/03/03 23:12:35 ID:zeydOAiX0
ホンダロック海外遠征って気合入ってんな
練習試合って公開すんのかな
観に行きたいんだけど
69U-名無しさん:05/03/04 10:50:47 ID:VAj0dLHU0
>>62
これ確かな情報?

70U-名無しさん:05/03/04 10:51:37 ID:VAj0dLHU0
って、公式サイト更新されてるゥゥゥ!!!
既出だったらスマソ。

ttp://www.miyazakifc.net/
71U-名無しさん:05/03/05 19:45:52 ID:Mo2seDEm0
そろそろサン宮崎今季の選手発表だな

黒田福太郎は残留してんのかな
72U-名無しさん:05/03/06 12:57:28 ID:0izl/ZKm0
>>70
TOPの写真見ると、本当宮崎人って色黒いよな。
73U-名無しさん:05/03/08 14:11:44 ID:cPCrsIU00
ホンダロックのグッズってどこで買えるの?
堀ノ内に売ってるかな?
74U-名無しさん:05/03/08 14:51:36 ID:VCf7NN640
保守
75U-名無しさん:05/03/08 15:44:40 ID:GVeFY5/wO
ホンダロックという会社の実態がよくわからん
非上場の100%子会社だからなあ
76U-名無しさん:05/03/09 16:10:11 ID:Wh6EVUiNO
「鍵」というセキュリティ上最も重要な部分を作ってるからな。
リモコンロックのシステムとか…
77U-名無しさん:05/03/12 10:37:04 ID:HmFOJjit0
age
78U-名無しさん:05/03/13 19:44:54 ID:pgLbDu690
79鵜木勉(うのきべん)福重幸治:05/03/14 06:13:00 ID:Zuy+Gu8y0
福重イク子ぶち殺してー
80U-名無しさん:05/03/15 14:05:01 ID:AZMq6HL30
あげ
81U-名無しさん:05/03/15 20:16:31 ID:Kchl+EOM0
不十分だけど、サン宮崎公式HP更新されてるな

GKとDF急募ってw
82U-名無しさん:05/03/15 23:35:06 ID:Kchl+EOM0
2005選手紹介キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
組織がマジで変わりつつある!!!!
83U-名無しさん:05/03/16 00:09:29 ID:3QHXHdZM0
1から出直し感?
消滅しないようにするのが一番大事
84U-名無しさん:05/03/16 00:14:31 ID:Cd0VZQih0
最悪の状態だった一昨年、去年で消滅しなかったから大丈夫
とりあえず、kyu定着そしてJFL挑戦
85U-名無しさん:05/03/16 17:43:09 ID:5Hy6BAFy0
ぬるぽ^−−−
86U-名無しさん:05/03/18 00:17:23 ID:MljyTRRm0
>>81
「俺FWな、お前ら守備やれ」
と勝手に決めたがるわがままでちょっとサッカーがうまい子供みたいw
87U-名無しさん:05/03/18 00:18:41 ID:MljyTRRm0
↑急募の記事を見た感想。
88 ◆qROSSOXsx. :05/03/18 04:51:54 ID:8XpkRZUh0
あげないと危ないですよ?
89U-名無しさん:05/03/19 20:04:48 ID:s/+DKRxb0
21〜22日の産経大との練習試合で
産経大生を引き抜いちゃえばイイんだよ

産経大ってサッカー強いんだっけ?
90U-名無しさん:05/03/20 08:32:23 ID:y17eS4KL0
>>89
去年、九州大学サッカーリーグ2部所属で2位
で、一部入れ替え戦に挑む
監督はプロフェに在籍してた笛真人
http://www.miyasankei-u.ac.jp/student/soccer/
91U-名無しさん:05/03/20 19:51:47 ID:Aq2m7RTr0
あげとこうか
92U-名無しさん:2005/03/21(月) 10:11:21 ID:p9iwVYdm0
プロフェ一度沈んじゃったけど、何故かあれ以来、サッカー興味ある人が増えた気がする。
今度は頑張って欲しい。
93U-名無しさん:2005/03/21(月) 11:37:28 ID:lipUEjBs0
ホンダロック初参戦/JFL27日開幕

九州から初の日本一へ。アマサッカーの最高峰、JFL(日本フットボールリーグ)が27日に開幕する。
九州からは昨年の九州サッカーリーグ(Kyuリーグ)王者のホンダロック(宮崎)が初参加する。
リーグ定着を現実的な目標に定めて、数年後のV争いへ下地をつくる。

アマチュアトップリーグへの参戦は九州から実に3年ぶり。
入団8年目、ホンダロックMF大串良秀主将(29)は期待と不安の混在する心境を明かした。
「JFLはずっと目標だったので、現役を続けている間に挑戦できて楽しみ。
レベルの差があるのは当然だけど、このリーグにしがみついて、将来的に上位で争いができれば」。
初優勝した昨年のKyuリーグでMVPに輝いたMFは堅実な目標を掲げた。

仕事を持つ選手たちは週3回、2時間だけ、会社に併設したグラウンドで練習できる。戦い方はシンプルにカウンター攻撃に絞る。
守備的な布陣からボールを奪って、キープ力のあるFW水永翔馬(19)に預けて展開する。
「自分がつぶれ役になって、周囲が拾ってくれたら」と、昨年の得点王はチームプレーに徹するつもりだ。

開幕戦(静岡県浜松市・都田サッカー場)の相手は日本リーグ時代からの名門、ホンダFC。
ここ6年は優勝、準優勝しかなく、レベルの差は歴然だが、初挑戦のリーグのレベルを感じる上では最高の相手だ。
3年前、プロフェソール宮崎(現サン宮崎)で年間2勝、JFL最下位を味わったDF白川伸也(23)は
「やりがいを感じるし、宮崎、九州の代表として全国でいい試合をしたい」と誓った。【押谷謙爾】

◆ホンダロック 
1964年(昭39)、本田ロック黒潮会サッカー部として発足。2度目のKyuリーグ昇格となった97年に現在のチーム名に改称。
昨年リーグ初優勝、全国地域リーグ決勝大会3位でJFL昇格が承認された。
ホームスタジアムは宮崎県総合運動公園陸上競技場(宮崎市)と小林総合運動公園陸上競技場(小林市)。
チームカラーは赤、エンブレムは不死鳥(フェニックス)をイメージ。登録選手は25人。

http://www.nikkan-kyusyu.com/view/so_1111413777.htm

94U-名無しさん:2005/03/22(火) 13:31:35 ID:XqFBL1w20
ホンダロックがんば
95U-名無しさん:2005/03/23(水) 21:06:29 ID:QvWZJa5V0
サン宮崎公式ブログ
Back door@offce
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

IT戦ではkyuリーグ屈指!!!
96U-名無しさん:2005/03/23(水) 21:10:36 ID:QvWZJa5V0
サン宮崎公式ブログ  Back door@offce
http://blog.livedoor.jp/sun_player/

97U-名無しさん:2005/03/24(木) 13:45:14 ID:8d4ulGdw0
サン宮崎がんば!
98U-名無しさん:2005/03/24(木) 18:31:37 ID:5W5nhVvi0
UMKでホンダロック
99紅楼夢:2005/03/24(木) 20:27:34 ID:4V8nz5Yh0
タイヨータイヨーサンサンサンタイヨーサンサンサンタイヨー
100U-名無しさん:2005/03/24(木) 21:34:46 ID:e1cPKkXT0
サン宮崎山下総監督のブログからは熱い意志を感じるね
いわゆる、漢
夢はやはりJリーグ!

伊藤監督兼選手はいわゆるイケメン

101U-名無しさん:2005/03/24(木) 22:52:27 ID:FsIw29AB0
Jリーグ目指してたら
サン は変えないといかんでしょう
102U-名無しさん:2005/03/25(金) 01:33:28 ID:k2coga0Q0
サン宮崎のスレ立ってる

【Reborn】 サン宮崎FC 【Restart】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1111677394/
103U-名無しさん:2005/03/26(土) 19:32:35 ID:kMTFhFDs0
ちょっとスレ違いだが、

パ・リーグ開幕戦結果

西武(南郷) 3−2 オリックス(沖縄)
楽天(日向) 3−1 ロッテ(鹿児島)
ソフトバンク(宮崎) 3−1 日本ハム(沖縄)

宮崎をキャンプ地にしてくれてる3チーム全て開幕戦勝利。
やっぱり宮崎はキャンプに向いてるってことですね。
104U-名無しさん:2005/03/26(土) 20:59:35 ID:FEHaFXNX0
それで満足できるんならそれでいいんじゃない
よかったね>キャンプ地・宮崎
105U-名無しさん:2005/03/26(土) 21:04:58 ID:bAs70+kS0
宮崎は自前でチームを持つよりも、他のプロスポーツチームのキャンプ地という形で
トップのチームや選手に触れていくことを選んだ地域。
Jリーグ(地域密着のプロチーム)に対する考え方が他地域とは根本的に違う。
しかもプロフェで一度失敗している。いわばマイナスからのスタート。
この状態から意識改革させてJチームを作らせるまで、最低でも10年はかかるだろう。
たとえホンダロックがJFLで上位に入る快進撃を見せたとしても、地元の考えを覆すのは困難。
宮崎にJチームができるのはおそらく九州最後、いや、全国でも最後のほうになるよ。
106U-名無しさん:2005/03/26(土) 21:08:55 ID:lkm4+FVc0
>>105
それが理由なら知事が変わればあっけなく変わると思うが。
107U-名無しさん:2005/03/26(土) 21:23:47 ID:XQRAm8/j0
>>105
コピペ乙wwwwwwwwwww
JFL入りすらできない県人の妬みwwwwwwwwwwww
108U-名無しさん:2005/03/27(日) 03:43:36 ID:e+wn+mIlO
とりあえず、明日に注目
109U-名無しさん:2005/03/27(日) 10:07:29 ID:J0Xaxqol0
レンタカーで満足する奴はいない。誰だってマイカーが欲しいんだ。
110U-名無しさん:2005/03/30(水) 08:38:07 ID:FDvr2v2N0
ホンダロック負けちゃったね。
111U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 14:19:33 ID:ATgmhnIp0
まぁ相手が相手だし。
112U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 14:27:17 ID:2ZvYFJKM0
今日もアローズ北陸に苦戦中
113U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 15:03:43 ID:2ZvYFJKM0
負けたみたいね
まぁ、今年は降格がないからマターリやればよろし
114U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 17:05:43 ID:ZeuttaeZ0
ホンダロック、0−2で負けました。
入場者数が973人でした。思ったより人が多かったです。
サポではないですが、前売り券買いに行ったらメンバーズカードを買わされたので
来週も見に行きます。
小林の時は……どうしよう?車持ってないんだよね(´-ω-`)
115U-名無しさん:2005/04/04(月) 10:07:48 ID:Wb6FHzUr0
>>114
一緒行く?
116新生サンに幸あれ!:2005/04/06(水) 21:05:48 ID:QcbGMkKgO
4/9kyu開幕戦で宮崎におじゃまさせて貰うんですが、J SPORTS 見られるマンガ喫茶、
ネットカフェ、スポーツバー御存じ無いですか?
宿泊は宮崎市内です。
川崎ダービーと瓦−磐の石川vs人間力の遺恨試合、是非見たいんですよ。
なにとぞ宜しくお願いします。
117U-名無しさん:2005/04/06(水) 22:22:49 ID:pBOxGj8F0 BE:89000238-
118116:2005/04/06(水) 23:54:36 ID:2N5AqxWI0
>>117
ありがとうございますっ!!!
サン宮崎とサポ、ファンの皆さん、また頑張って下さい!
kyu開幕楽しみにお邪魔させてもらいます。
119U-名無しさん:2005/04/09(土) 11:12:49 ID:915Gxz/N0
120U-名無しさん:2005/04/09(土) 16:15:46 ID:zwgd/HfI0
ホンダロック 4−1 流通経済大
入場者数621人でした。

ホンダロックのコールに合わせて、小さい子が「ほーんやよっく」と言ってて和んだ。
一人で見に行くと寂しいね。
会社関係者が多いから尚更かも知れない。
121U-名無しさん:2005/04/09(土) 18:22:28 ID:A+3r/M6J0
JFL初勝利おめ!
昨年のkyuリーグ得点王の水永翔馬が2得点
只今、JFL暫定得点王

ヘディングはJFLレベルを超えてるからな
来季、移籍しないか心配だ
122U-名無しさん:2005/04/09(土) 22:55:50 ID:+HCmlPdnO
ホンダロック勝ったらしいね
おめでとう!
水永は年齢考えれば完全にJ候補だな
チーム自体がJ候補になってくれれば最高なんだが・・・。
あと、もっと観客集められるようにしないと
今でも悪くはないんだが
123U-名無しさん:2005/04/12(火) 18:21:02 ID:NfL2fvawO
kyuと日程かぶってたからな〜
124U-名無しさん:2005/04/12(火) 20:13:40 ID:XYPo66/j0
>>120
>小さい子が「ほーんやよっく」と言ってて
かわいい・・・。
125U-名無しさん:2005/04/17(日) 21:28:28 ID:cMVoVFZq0 BE:186757676-
水永と大串が得点で並んで、得点ランキング2位タイ
来週は応援行ってきます(`・ω・´)
126U-名無しさん:2005/04/18(月) 06:11:42 ID:WJWC53k00
サカ協会が不明繰越金問題で宮日朝刊1面でし。
127U-名無しさん:2005/04/18(月) 22:07:24 ID:DmI/e4OA0
>>126
詳しく
128U-名無しさん:2005/04/18(月) 22:36:31 ID:A96wyEz90
129U-名無しさん:2005/04/19(火) 15:34:30 ID:rf+7xbeA0
>>127
【サッカー】宮崎サッカー協会、不明金777万円
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1113881245/
130U-名無しさん:2005/04/24(日) 17:13:17 ID:5rWX6N080 BE:160078649-
ホンダロック 3−4 三菱水島 (入場者数767人)
得点:大串*2・倉石

セットプレーの混戦時、澤村が鼻を骨折した模様です(´・ω・`)つ鶴

今日は何だか、前半グダグダでした。
DFラインの統率が出来てないのか、澤村がボランチだったからなのか、
水島の10番11番がよくフリーになってました。
後半、池田が投入されてからかなり攻め込んでましたが、力及ばず。
池田がハイボールを相手DFと競り合ってジャンプするだけで
「竜ちゃん、ヘッドしよった」と喜ぶおじさん達……競らないとファール取られます(´・ω・`)
水永があんまりいい動きできなかったせいか、ちっこい池田が光ってました。

さり気なく大串が得点首位タイになってます。
131U-名無しさん:2005/04/29(金) 01:36:32 ID:NzelIOVp0 BE:103114139-
保守
132U-名無しさん:2005/04/29(金) 01:52:42 ID:IMUUYDEF0
果たしてsageで保守はできるのか。
133U-名無しさん:2005/04/30(土) 12:08:15 ID:reUT14DS0
vsFCホリコシ戦!

ここまで、FW陣は好調だが、DF陣がちょっと
それだけに、澤村の状態が気になる
後、監督の采配が疑問
途中出場の選手を交代ってのが結構ある
微妙
目指せ!2勝目!
134U-名無しさん:2005/04/30(土) 13:12:16 ID:reUT14DS0
vsFCホリコシ戦 スタメン

GK:角田
DF:谷口、倉石、兒玉、白川
MF:城、南、井戸川、小谷
FW:大串、水永



135U-名無しさん:2005/04/30(土) 13:50:14 ID:reUT14DS0
序盤に
井戸川out 落合in

怪我だけは勘弁してくれ

136U-名無しさん:2005/04/30(土) 14:32:13 ID:reUT14DS0
ホンダロック公式HPの試合速報、やる気あんのか
137U-名無しさん:2005/04/30(土) 16:58:04 ID:reUT14DS0
引き分けかぁ
勝ち点2損してしまった
大串が今日も得点 期待の水永は沈黙
ロックが上位を狙うには、水永の爆発は不可欠 超ガンガレ
得点後の失点ってパターンが多い気がする
課題はDF陣か

今日も監督得意の
〇〇in (数十分後) 〇〇out

が炸裂したなw

次はホームでデンソー戦
やるっきゃない!
138U-名無しさん:2005/05/02(月) 20:57:02 ID:hdgfyoKy0
>>136
アウェイでも速報してるだけ感謝しろよ。
ホームしかしないところも結構あるんだからよ。

不満があるならオマエがアウェイに行って速報しろよ。
139U-名無しさん:2005/05/02(月) 22:53:27 ID:+An/f/DF0
>>138
社員乙

不備を指摘されたら逆ギレw
改善する気がないんだったら最初から速報なんてするな ボケ
140U-名無しさん:2005/05/03(火) 08:14:49 ID:f756Q/HV0
社員はいないでつ
141U-名無しさん:2005/05/03(火) 10:56:14 ID:WusmwVdB0
>>139
公式のコメント見てると、運営スタッフも社員のボランティアっぽいじゃん。
初めてのJFL運営を一生懸命成功させようっていうのが、試合会場に行くとすっげぇ伝わってくるよ?
俺、社員じゃないけどいい会社だなって思ったよ。
最初から全部上手くいくわけないじゃん。
やろうとしてるだけで、充分がんばってると思うけどな。
人手も足りないだろうに。
速報も必要最低限はやってると思う。そりゃ足りない部分もあるけど。
逆ギレはどうかと思うけど、アンタの指摘の仕方もどうかと思うよ。
142U-名無しさん:2005/05/03(火) 12:18:13 ID:w4gsT95X0
オマエラ落ち着け
温かい目で見守りながら、不備は不備で改善していけばイイさ

前節の速報は、微妙だったと俺も感じたけど



ハーフタイム
前半終了

まぁ、ミスは誰にでもあるべ 繰り返さない事が重要
143U-名無しさん:2005/05/03(火) 14:37:28 ID:nMPe/Vf40
>>142
同感。
不備をきちんとした形で担当に伝えればええんでないかい?
こんなとこで騒ぎ立てても意味ねーし。

かと言って>>136みたいな言い方だったら更に意味ないけどな。
144U-名無しさん:2005/05/04(水) 16:43:52 ID:xLB1ZoSI0
vsデンソー戦 入場数950人
開始早々 ゴール前の混戦から失点
ややオフサイド気味
続けて、右サイドから上がったセンタリングを角田とデンソーFW競り合う
こぼれた球を拾われて失点

ホンダロック前半は、縦一本の単調な攻め
両サイド機能せず

後半開始、池田投入で右サイド機能し始める
中盤のプレスが弱く、ラインの裏を簡単に取られ、3失点
後半途中、永里投入で中盤にボールが収まり始める
池田、水永が得点するが試合終了

感想
澤村の欠場もあって、DF陣が崩壊気味
4バックより3バックの方が良いのでは
攻撃が単調
水永の高さを生かす為にも、両サイドからの崩しが欲しい
水永は決定力が課題 
145U-名無しさん:2005/05/04(水) 17:01:19 ID:BLWK4dje0 BE:124505074-
ホンダロック 2−5 デンソー  入場者数950人
得点者:池田、水永

守る気がないならDF(゚听)イラネ と言いたくなりました。
PA外にまで角田が出てきてクリアというシーンが2〜3回あって、何のためのDFなんだか。
後半、池田投入でかなり動くようになりましたが、守備の悪さで失点しまくり。
怠慢なプレーからボールを奪われたり、プレスもゆるゆる。
速攻かけられて戻りきれないなら、死ぬ気で走れ。
走るの遅いなら、そもそも上がりすぎるな、と。
後半のチャンスはほとんどを池田が作ってましたが、FW陣が決められない。
デンソーのGKが良かったのもありますが、宇宙開発だらけで……
全員、池田に謝れ。
澤村、早く帰ってきてくれorz

小林まで行くかどうか……
小林駅から運動公園までのバスってあります?
146U-名無しさん:2005/05/04(水) 22:13:04 ID:xLB1ZoSI0
>>145
車持ってないのか?
バスはあると思うが、不便だと思うぞ

小林総合運動公園市営陸上競技場
TEL 0984−24−0556
147U-名無しさん:2005/05/04(水) 23:39:52 ID:BLWK4dje0 BE:106719438-
>>146
車どころか、免許もないんです。
運動公園に電話すれば教えてもらえるかな。
ありがとうございます。
148U-名無しさん:2005/05/05(木) 00:49:01 ID:U/ir2a5tO
惜しい
あとちょっとで1000人か
頑張って1000人目指せ!
今年は降格無いから、余計な心配しなくて済むんだし
149U-名無しさん:2005/05/05(木) 11:04:07 ID:HHXRjx7w0
>>147
方向が同じなら一緒に行くかい?
15日は仕事が入って、観戦はできんがorz

>>148
降格がないのは、確かに良いが
もうちっと、闘志を見せて欲しいよ
大串が孤軍奮闘してる感じだもんなぁ
150U-名無しさん:2005/05/05(木) 12:38:15 ID:+FVd7JAq0
>>145
澤村、長くかかりそうな気がする。

運動公園までのバスはアテにしない方がいいんじゃないかな。
宮交のバスナビで調べてみたが、路線図にらしきバス停がない。
http://busnavi.miyakoh.co.jp/pc/

宮交の小林営業所に問い合わせてみたらどだ?
0984-23-3123

小林駅から競技場まで無料送迎バスとかやってくんねーかなぁ?
151U-名無しさん:2005/05/05(木) 21:16:32 ID:ch+oq77o0
何ここ。ホンダロックスレになっちまったわけ?
コウロキか2アシストしたっつーのに、全く話題にでらんのかよ。
152U-名無しさん:2005/05/05(木) 22:44:21 ID:I3QrMs+p0
>>151
遠い茨木より、近くの佐土原。
153U-名無しさん:2005/05/08(日) 17:49:19 ID:3ZxND6a70
>>149
ありがとうございます。
15日は私も仕事で行けませんが、
29日は友達に頼み込んで連れて行ってもらうことにしました。
お心遣いが嬉しいです。

>>150
澤村は長引きそうですか…orz
正直、澤村がいないと守備が不安でなりません。

駅からタクシーっていうのが一番なのかも知れないですね。
有料でいいから、送迎バス欲しいです。
154U-名無しさん:2005/05/09(月) 17:52:58 ID:vgfVf03l0
>>153
澤村スタメンで出てたよ。<公式記録より
155U-名無しさん:2005/05/10(火) 21:58:27 ID:ny3F0qgM0
澤村復帰しても守備崩壊に歯止めきかずか
大串の得点力は魅力だが、ボランチに下がってもらって
守備重視で立て直しすのは、どうよ
156U-名無しさん
澤村、戻ったんですね。なのに5失点ですか……。
まぁ、怪我明けってのもあるんでしょうが。
ホンダロックはとにかく前半が悪いような印象があるんですよね。
集中しきれないのか、相手の研究をしてないのか、
とにかく後手後手に回っちゃってる感じがします。
水永の調子に波がありすぎるんで、大串を下げるのはちょっとリスクが大きいかも。
池田はスタメンで使えないのかなぁ?