☆☆都道府県別Jリーガー☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
都道府県別Jリーガーを教えてください
2U-名無しさん:04/12/10 01:43:37 ID:xcH4ieud
余裕で2ゲット
3U-名無しさん:04/12/10 01:55:05 ID:wqfMy958
3クチュアリ
4U-名無しさん:04/12/10 01:56:44 ID:h9XNeu+O
>>1
嫌です
5U-名無しさん:04/12/10 02:24:45 ID:pncBd6GR
>>1
意味がわかりません。

出身なのかなんなのか。
っつーかこのスレで何百人もいるJリーガー全部教えるなんて嫌だ。
6U-名無しさん:04/12/16 11:46:46 ID:7bJOuOXI
とりあえず沖縄出身の我那覇。
名前から言ってバリバリ沖縄ってかんじ。
7U-名無しさん:04/12/16 12:06:54 ID:4Byy5B5g
埼玉

                   桜井(東京V)

         鈴木慎吾(新潟)       小林慶(東京V)

金沢浄(FC東京)                       坂本(市原)

            浅利(FC東京)   上野(横浜F・M)

     中澤(横浜F・M)   室井(浦和)   大森(名古屋)

                   
                  川島(名古屋)
8U-名無しさん:04/12/16 15:36:06 ID:IL4IIo+4
静岡


         高原(ハンブルガーSV)     古橋(C大阪



平野(東京V)  小野(フェイエノールト) 小林大悟(東京V) 山田(浦和)


                     長谷部(浦和)


            田中(ジュビロ) 永田(柏) 大岩(鹿島)

                     
                      川口(ジュビロ)

*FWの切り札は西沢(C大阪)佐野(湘南)谷澤(柏)

中盤は名波(ジュビロ)か啓太(浦和)、楽山(市原)か?

右は今期不振のエスパルスにおいて7アシストした大田か
市原期待の若手水野か?左は平山(柏)かグランパスのU-19の渡邊

DFは菊池(ジュビロ)入江(G大阪)長橋(川崎F)か?

GKはU-19の松井(ジュビロ)と山本(清水)
9U-名無しさん:04/12/16 15:48:04 ID:+cIT4Wus
>>8
Jリーガーて書いてあるやん
10U-名無しさん:04/12/16 16:40:06 ID:4Byy5B5g
あ、室井じゃなくて河合のほうがいいかな
11U-名無しさん:04/12/16 16:40:41 ID:RC18JTz0
Jリーガー出身地:サッカーai12月号調べ(笑)

59人…静岡
33人…大阪
32人…東京
31人…千葉
29人…埼玉
26人…兵庫
25人…神奈川
13人…北海道 福岡
12人…愛媛
11人…鹿児島
10人…群馬
9人…愛知 熊本
8人…茨城 広島
7人…奈良
6人…岐阜 岡山 山口
5人…栃木 三重 滋賀
4人…宮城 富山 石川 和歌山
3人…岩手 新潟 山梨 京都 高知 長崎 宮崎
2人…青森 福島 島根 徳島 香川 大分
1人…秋田 福井 長野 沖縄
0人…山形 鳥取 佐賀
12U-名無しさん:04/12/16 16:51:13 ID:RC18JTz0
大学別
16人…筑波
12人…駒沢
7人…福岡
6人…順天堂
5人…早稲田 国士舘
4人…愛知学院
3人…大体 中京 中京 東海 明治
13U-名無しさん:04/12/16 17:00:31 ID:RC18JTz0
高校別
18人…清水商
14人…市立船橋
12人…桐蔭学園
11人…静岡学園
10人…滝川二
9人…鹿児島実 国見 前橋育英
8人…東海大一
7人…藤枝東
6人…奈良育英 東福岡 武南
5人…大津(熊本) 岐阜工 清水東 南宇和
4人…東海大五
3人…大宮東 渋谷幕張 多々良学園 中京 習志野 北海
   前橋商 室蘭大谷 八千代 四日市中央工
14U-名無しさん:04/12/16 17:05:21 ID:RC18JTz0
ユース別
14人…G大阪
13人…東京V
12人…清水
10人…横浜
8人…市原
7人…柏
6人…広島
5人…浦和
4人…鹿島 F東京 磐田 名古屋 C大阪
2人…神戸
0人…新潟 大分
15U-名無しさん:04/12/16 17:09:52 ID:fMqAyx8E
大分のユースはこれから強くなるもん(´・ω・`)
今は西川、梅崎、福元しか昇格しそうにないけど・・・
16 :04/12/16 17:26:54 ID:OULUqlhF
歴代のJリーガーの輩出(高校のみ)校は分かるの?>>1さん。

それで、いかにどの高校が実力のある選手を出したのかわかるよ。
17U-名無しさん:04/12/20 12:51:17 ID:OMKIacol
J2のユース出身はどれくらいいるの?
いたとしてもJ2トップ昇格くらいかな?
18U-名無しさん:04/12/21 07:05:42 ID:nDfd9wxc
富山にJリーグを
19U-名無しさん:04/12/21 07:23:27 ID:lJSfy56k
来年当たり抜かれるな、清水商業。
20U-名無しさん:04/12/21 08:00:09 ID:bsu0W/f9
>>11
大都市とは言え、東京より人口が少なく
超サッカー不毛の地・大阪がJリーガー輩出数2番目?
東京千葉埼玉とはそんな差はないけどw
でも意外。
21U-名無しさん:04/12/21 08:33:43 ID:hBZH3BUW
アビスパって地元出身者もしくは九州出身者で固めたらとんでもなく強くなるな。
あと山口の多々良輩出数少ないけどいい選手Jにおくっているよな
22U-名無しさん:04/12/21 08:36:09 ID:flmihz89
Jリーガー 出身高校別選手一覧
Jリーガー 出身クラブユース別選手一覧
ttp://www.yk.rim.or.jp/~sage/flugels/record0.html
23U-名無しさん:04/12/21 10:38:12 ID:P33IPOMU
>>20
不毛の地って、Jがまだ根付ききってないだけでやってる奴は昔から多いぞ。>大阪

あんまイメージだけで語られても困るよん。
まあ野球の比率が高いから仕方ないか
24U-名無しさん:04/12/21 13:11:12 ID:69DAqPrg
大阪ってGユース以外で活躍してる人ほとんどいないんでないかい。
大阪の高校からJリーガーなんてほとんど聞かないな。
25U-名無しさん:04/12/21 14:15:27 ID:cOwJh5Fq
>>11
愛媛は群馬より多かったのか・・・
茨城はこれから伸びそうかな?
広島・岡山の中国地方勢もがんがれ
26U-名無しさん:04/12/21 14:30:22 ID:SU9R3iUe
>>11
鳥取ってプロ野球選手も1人もいなかったような
人口少ないから仕方ないのかな
27U-名無しさん:04/12/21 14:33:11 ID:cOwJh5Fq
山形と佐賀もかなしい・・・
Jのチームあるのに・・・

ま、これからだと思いたい
28U-名無しさん:04/12/21 14:43:48 ID:YOLFqI7y
>>24
知らないだけ。府内の高校は弱いけど府外校も含めたら高卒・大卒結構いる

海本幸治郎、慶治(名古屋・東海大仰星)
辻本(京都・近大付属)、喜多(新潟・近大付属)
林(広島・金光大阪)、布部(C大阪・北陽→近大)

吉原(G大阪・初芝橋本)、柳本(C大阪・奈良育英)
中谷(名古屋・奈良育英)、西(磐田・市立船橋)

他にもいると思うけどパッと浮かんだとこから。西谷はトライアウト行き・・
29U-名無しさん:04/12/21 14:45:14 ID:YOLFqI7y
あ・・失敬、訂正。
西谷は徳島出身でしたね。
30U-名無しさん:04/12/21 14:52:37 ID:BxMddmDx
山形はともかく、佐賀の未来は…
31U-名無しさん:04/12/21 17:57:47 ID:mJxKaUUP
都道府県別プロ野球選手
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1102322418/
32U-名無しさん:04/12/21 21:28:26 ID:5Jp3qX7u
>13 東海大一のとこって東海大翔洋の出身の選手もいれてる?
33U-名無しさん:04/12/21 21:39:22 ID:hsi57k0Y
大阪はラクビーが強いね

サッカーは弱い
34U-名無しさん:04/12/22 01:54:26 ID:xPeqm+D0
>>11-14
それってJ1の数だろ?
じゃないと数が合わない。
35U-名無しさん:04/12/23 10:54:11 ID:LOnaknjJ
静岡は衰退する
36U-名無しさん:04/12/26 10:45:58 ID:ifTTarIY
(´・ω・`)ショボーン
37U-名無しさん:04/12/26 18:09:02 ID:1G5d6GfR
J1、J2合わせた人数で一人もJリーガーがいない
のは鳥取県だけだと思ったが…。
38U-名無しさん:04/12/27 20:51:31 ID:RNbJI7CQ
。・゚・(ノД`)・゚・。
39U-名無しさん:04/12/27 20:54:51 ID:CEtQF3bj
>>34 衰退はしてるけど、育成方法を変えたね
   いい指導者がいるから、そう簡単には減らないね

毎年、静岡の無名新人は金の卵がいるからね
今年では市原水野  
40U-名無しさん:04/12/30 00:19:53 ID:u94/DxF4
清商の10番でしかも国体選手だったのだから無名とはとてもいえない。
41U-名無しさん:05/01/01 02:15:52 ID:siCXG6DM
>>11-13
国見が9人いるのに長崎県が3人ってのはどういうこと?
国見高校の大半は長崎県外からの傭兵部隊ということなのか。
長崎県関係者がこの手のスレで静岡や千葉のように暴れないで
おとなしくしているわけだ。
42U-名無しさん:05/01/04 12:26:21 ID:ObfA2qhy
今は高校だけじゃなくてユースも他県から選手獲得する時代だから
43高サカ
良スレ上げ

★★★★★高サカ案内スレ1★★★★★
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1104873344/

名レスを読むと、見つけると、嬉しいものです。
思わず、なるほど!!、とうなずくこともあるでしょう。
名レスプレイヤーの皆さんの知恵と知識とユーモアでみんなを笑顔にして
高校サッカーを応援していきましょう。

高校サッカー案内スレ立てました。よろぴく