【エース】坂田VS田中【スタメン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
アテネ五輪前にはずされた悲劇のWY得点王坂田
アテネでベンチに追いやられかわいそうな'03年アシスト王田中

チーム45点中9点を決めている左足が得意な坂田さん
チーム65点中10点を決めている右足が得意な田中さん


凄いのはどっち?
2U-名無しさん:04/11/22 08:35:53 ID:Sxa1oCki
   _____     
 /   \.  \ .  
 | .∩ .|___|.  
  ̄/  (,,゚Д゚) .   にッ!
 ./  (ノ___∠. .  
 |_____|___|  
      し`J
3U-名無しさん:04/11/22 08:42:35 ID:COnUAc6P
坂田が凄いに決まっている
坂田はチームをまかされたエースだぞ
華麗なゴールも多い
エメルソン頼りの田中じゃ勝負にならない
ごっつぁんゴールばかりだしな
4U-名無しさん:04/11/22 08:44:49 ID:fzByCXue
4さま
5U-名無しさん:04/11/22 09:01:41 ID:ni8x3jtO
なんで今この2人を比べるの?
CS?
6U-名無しさん:04/11/22 09:16:32 ID:6Y8L5zl3
ジーコのインタビューとか見る限り、より代表に近いのは田中なんだろうな
坂田好きなので、CSでいいところ見せて欲しい
7U-名無しさん:04/11/22 09:27:34 ID:QVXMwq5c
やっと出来たか。坂田はアンの骨折と久保のヘルニアで出場機会も増えてきた
ゴール数もほぼ同数。ひそかに坂田に期待してます。
性格も坂田の方が断然良い。
8劣頭最狂:04/11/22 09:37:21 ID:z5wCbh65
Praid Of Tanaka
9U-名無しさん:04/11/22 09:57:16 ID:QppaBNZR
誘導
【J2セレッソ】大久保vs達也【二冠レッズ】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1099196577/
10U-名無しさん:04/11/22 10:00:28 ID:QfE+aZF4
坂田はWユース得点王だけど田中さんは?
11U-名無し:04/11/22 10:27:58 ID:Uy5Kb8EW
田中もそんなに性格悪いとは思わないけど。
坂田はもうちょっと確実性が欲しい。
12U-名無しさん:04/11/22 10:44:19 ID:VWkM498w
       ノノ 、 ハヽ
       从 ゚∀゚) <お茶飲む?
       ( つ旦0
        と_)_)
13U-名無しさん:04/11/22 11:18:15 ID:LqfFri57
マリサポだけど
今の序列でいったら田中のが上なのはわかってる。
もちろん追い抜いてほしいんだけど、そのためには今年二桁ゴルが必須条件だろうな
14U-名無しさん:04/11/22 11:32:50 ID:7SrL7GW0
[11]坂田 大輔 (Daisuke SAKATA)
【生年月日/出身】 1983・1・16/神奈川県
【身長/体重】 173/65
【前所属チーム】 横浜Fユース−横浜ユース
【Jリーグ通算出場】 55試合(J1)/0試合(J2)
【Jリーグ通算得点】 9得点(J1)/0得点(J2)
【Jリーグ初出場】 2001/06/16 01Jリーグ J1 第1S 第11節 横浜(vs東京@横浜国)
【Jリーグ初得点】 2001/08/18 01Jリーグ J1 第2S 第2節 横浜(vs柏@柏の葉)

----------------------------------------------------------------------

[11]田中 達也 (Tatsuya TANAKA)
【生年月日/出身】 1982・11・27/山口県
【身長/体重】 167/63
【前所属チーム】 帝京高
【Jリーグ通算出場】 68試合(J1)/52試合(J2)

【Jリーグ通算得点】 19得点(J1)/50得点(J2)
【Jリーグ初出場】 2001/04/29 01J1第1S 第6節 浦和(vs鹿島@国立)
【Jリーグ初得点】 2001/05/06 01J1第1S 第8節 浦和(vs東京V@駒場)

15U-名無しさん:04/11/22 11:37:25 ID:7SrL7GW0

順 名前          得点(右、左、頭)アシスト シュート 試合 警告 退場 得点率
7 大久保 嘉人(C大阪) 13 ( 10,2,1 )  0    60    20   11  2   0.217
10 田中 達也(浦和)    10 ( 6,2,2 )  4    60    21    4  1   0.167
16 坂田 大輔(横浜)    9 ( 2,5,2 )  2    43    26    2  0   0.209
22 前田 遼一(磐田)    8 ( 3,4,1 )  1    50    25    4  1   0.160
22 高松 大樹(大分)     8 ( 6,1,1 )  0    31    22    4  0   0.258
25 森崎 浩二 (広島)    7 ( 3,4,0 )  1    39    23    1  0   0.179


1 エメルソン (浦和)    24 ( 21,1,2 )  3   130    24    6  1   0.185
2 大黒 将志(G大阪)    20 ( 8,5,7 )   4   101    28    1  0   0.198
3 マルケス (名古屋)     17 ( 13,4,0 )  3    60    28    4  0   0.283
4 播戸 竜二(神戸)     15 ( 6,2,6 )   3    58    26    5  0   0.259
16U-名無しさん:04/11/22 11:52:13 ID:cLZuGYLT
>>14
どっから拾ってきたのかしらねーけどおかしくね?
田中がJ252試合50得点とか何だそれ
浦和が落ちたのが2000年でその年は一試合も出てねーし
初出場は2001年のナビスコ1回戦第2戦の山形だぞ?
17U-名無しさん:04/11/22 12:08:34 ID:7SrL7GW0
>>16
拾ってきたのはニッカン
内容は見なかった・・・orz

でも、初出場はリーグ戦の初出場ってことかも
ざっとみたところナビスコが初出場になってる選手はいなかったので
18U-名無しさん:04/11/22 14:45:07 ID:BTlyoHO4
坂田は一瞬のキレはすごいけど、脚の早いDFがマークすれば潰せる。例えば坪井。
達也はごっつぁんゴールだけじゃなくて、アシスト能力も高いのは去年証明済み
19U-名無しさん:04/11/22 14:50:19 ID:QfE+aZF4
>>18
去年、坪井は坂田にマタ抜きされてゴルされたのを覚えていないの?
20U-名無しさん:04/11/22 14:51:02 ID:ls6aQUxE
坂田が達也より上なとこが思いつかない・・・
21U-名無しさん:04/11/22 15:20:33 ID:hUriqJ7z
田中が坂田より勝るとこなんて思いつかない
海外実績は明らかに坂田が上
通用してるのも坂田の方が上
五輪アシスト1よりもWY5点の方が上なのは言うまでもない
22U-名無しさん:04/11/22 15:21:56 ID:NQl3mxJ2
どっちも大久保には遠く及ばぬぞ
23U-名無しさん:04/11/22 15:26:06 ID:z5wCbh65
警告・退場は他の追随をゆるさないよね。
24U-名無しさん:04/11/22 15:29:23 ID:NQl3mxJ2
ゴール数もな。
25U-名無しさん:04/11/22 15:31:24 ID:z5wCbh65
所属チームの負け数も....ね。
26U-名無しさん:04/11/22 15:33:24 ID:NQl3mxJ2
あれだけチームが弱いのにあれだけゴールが多いのは凄いよ。
27U-名無しさん:04/11/22 15:35:37 ID:SCppGpbY
この2人と大久保と比べるのは大久保に失礼
28コインブラ:04/11/22 15:36:39 ID:Zfc91I0D
オマイラ、ケンカはやめろ。 BIG久保・たなか・サカタの3トップにするから。
29U-名無しさん:04/11/22 15:58:26 ID:WwQB49GV
坂田の方が足が速いし、運動量も豊富。
30U-名無しさん:04/11/22 16:11:08 ID:vrzTdK/B
普通に坂田の方が凄い
将来性もあるしね
31U-名無しさん:04/11/22 16:15:53 ID:SCppGpbY
田中はシュートがショボすぎる ミートポイントが少ないからいつもぼてぼて ミートしてもあまり速くないから止められる でも坂田よりかは上と思う
32U-名無しさん:04/11/22 16:23:10 ID:Az/wNJ0z
田中の顔があんまり好きじゃない。
33U-名無しさん:04/11/22 16:35:17 ID:vrzTdK/B
坂田のシュートは正確で速い
田中のへぼシュートじゃ世界に通用しないだろうな
34U-名無しさん:04/11/22 16:50:49 ID:TIFS3URJ
ただのアンチ浦和スレになってるな
35U-名無しさん:04/11/22 17:20:07 ID:BTlyoHO4
大久保vs田中とか坂田vs田中とか達也は大変だね。
優秀だからこそ比較対象にされる良い例
36U-名無しさん:04/11/22 17:25:42 ID:Az/wNJ0z
>>34
五輪の時は田中、平山ばっかで坂田なんてWY得点王なのに全然無視されてた。
まあ今でもマスコミとかの坂田の扱いは変わってないけどね。
坂田はアジアユースの時から一人だけ凄かったのにね。
だから坂田を単純に応援したくなる。
37U-名無しさん:04/11/22 17:46:06 ID:vE1jx1Y1
田中はしゃくれで古臭いキモイ顔
プレーもカサカサゴキブリみたいでウザイ
38U-名無しさん:04/11/22 17:56:23 ID:ZpRQohTX
顔に関しては坂田のほうが好き嫌い分かれそうだ、ギャル男チックだから。
プレーは、サポの贔屓目込みで坂田のほうが上、と言っておこう。
でも実際は、まだ田中達也にリードされてると思うけどな。

CSで白黒はっきり付けてやれ。
39U-名無しさん:04/11/22 18:07:37 ID:BV1ZBHyM
坂田と田中をフュージョンさせたらスーパーFWになれる

坂田のスピード、運動量
田中のテクニック、アシスト能力
40U-名無しさん:04/11/22 18:34:30 ID:AMogeDz4
>>39
できそこないの3流FWだな
41U-名無しさん:04/11/22 18:40:06 ID:QfE+aZF4
坂田は両足でゴルを決めるしマリノス1の俊足。
最近ではドリブルも冴えてる。
田中は最近ドリブルしないし落ち目。
42U-名無しさん:04/11/22 19:17:13 ID:QVXMwq5c
>>35
寂しくね?
43U-名無しさん:04/11/22 19:21:01 ID:AR5bPMIO
坂田はWYのとき相手監督から絶賛されてたな
44U-名無しさん:04/11/22 19:30:48 ID:UIJB9j0D
顔で判断してどうすると思っちゃいるが
どうも生理的に田中達也の顔が好きになれん、
ニュースとかで見るとつい顔を背けてしまう。
どう見てもホビットじゃん。あの顔。
……と思ったら結構いるのな。苦手と思ってる奴。

坂田の顔も苦手な方だけど正直比ではない
なので坂田派、プレーも坂田の方が好みだ。
45U-名無しさん:04/11/22 21:18:58 ID:nMVCMRsn
【サンキュー】 坂田大輔5 【キュンキュン】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1099445953/l50
【キレキレドリブル】◆田中達也 Part7◆【ゴールホシガッテル】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1099217591/l50
46U-名無しさん:04/11/23 03:44:45 ID:1CY7cjlu
二人とも良い選手だけど大久保の方が良い選手だよな
47U-名無しさん:04/11/23 10:58:03 ID:4bT4WzK+
なぜか田中がテレビに映るとチャンネル回す。キモイ
48U-名無しさん:04/11/23 11:00:57 ID:8Ry5hOrj
>47
それはまさしく「恋」だね。
49U-名無しさん:04/11/23 11:01:37 ID:6jbY4eTO
>>47
そこまで逝くと頭がおかしいだけだと思う。
50U-名無しさん:04/11/23 12:01:05 ID:4bT4WzK+
だって生理的に受け付けないからさーオエー
51U-名無しさん:04/11/23 12:07:26 ID:O97Zzp+I
田中達也は去年と今年とで全くの別人
去年の方が良かった。てか今年はクソ
52 :04/11/23 12:14:05 ID:Xa/1Z+Bu
田中はキモホビット
53U-名無しさん:04/11/23 12:28:13 ID:LmnQ7wqJ
田中達也も>>47を 生理的に受け付けないって。
54U-名無しさん:04/11/23 14:15:19 ID:GFSK5jMG
坂田さんはWY得点王だけど田中さんは?
もしかして大舞台で点取った事ないの?(笑)
55U-名無しさん:04/11/23 17:49:13 ID:4bT4WzK+
柏戦ゴール前でこいつエメにパスしやがった
エメもびっくりしてた、でもエメすごいよ。ものすごい角度からゴール。
それに引き換え゛チキン達也゛3メートル先のGKが怖いのか?
アシスト数ってチキンの証だと思われ。なんでFWがアシストすんだよ
56U-名無しさん:04/11/23 18:46:59 ID:bOyWC1xw
>>55
取り合えず今日の試合に限れば、チームの優勝も決まって、
あとはエメに得点王を取らせようって試合。
FKも含め随所にそういう場面あったでしょ。
いつもの達也なら間違いなく自分で打ってたよ。
57 :04/11/23 18:52:47 ID:iP5uEkYg
坂田に抜かれますた
58U-名無しさん:04/11/23 19:22:00 ID:4bT4WzK+
>>56
すげー苦しい言い訳だよ。あれはエメが見えて勝負を避けたパスだよどー見ても
もしチームでエメの得点王を取らせようとしてるなら、達也にパスしたやつが
直接エメにパスするだろ。
59U-名無しさん:04/11/23 19:54:05 ID:bOyWC1xw
>>58
エメ本人のコメント嫁

ttp://www.jsgoal.jp/club/2004-11/00013901.html
60U-名無しさん:04/11/23 20:03:22 ID:6jbY4eTO
坂田はもうチームの中心になった。
61U-名無しさん:04/11/23 20:47:04 ID:Tc0r1iug
田中チビのくせにしゃくれでキモイ
あのリアルな顔で指輪にキスとかまじでキショイ
62U-名無しさん:04/11/23 20:49:31 ID:pDlHCqzm
とりあえず鞠サポはモ狼に喧嘩売っとけ
63U-名無しさん:04/11/23 21:19:43 ID:psCZYEVc
現時点はわからないが、伸び代があるのは坂田な気がする
64U-名無しさん:04/11/23 21:28:31 ID:4bT4WzK+
>>59
しっかり読ませて頂きました。達也がエメにパスした。はいそうですよ。
チキンだから。エメは自分のためにパスくれたと言ってます。そりゃそうですよ
達也は勝負できないんだから笑
65U-名無しさん:04/11/23 21:35:20 ID:h0uL363q
正直田中いい選手だと思うんだが
最近小さくまとまりすぎだと思う
66U-名無しさん:04/11/23 22:04:17 ID:NF0A0VjS
キモイスレだな
とりあえずさ坂田好きな人に書き込ませておけばいいんじゃね
相手にすると、同じくらいイタく見えてしまう
67U-名無しさん:04/11/23 22:34:10 ID:Cj7yut6N


||Praid.◆    ||
||   ◆◆Of  ||
||  Keita   .||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
\从*‘∀‘ )/
   ( colt )
     13
68U-名無しさん:04/11/23 22:52:18 ID:ZyE83Leb
坂田も田中と同じ土俵で比べられるようになってきたのかな…嬉しいな。
アンチ田中のせいで坂田が悪く思われるのは嫌だが…。

田中キモイかねえ?好青年風。もし坂田が五輪代表に入ってても聖火ランナーには
絶対選ばれなかっただろうw

坂田のスピードと勝負強さは見ていて気持ちがいい。
シュートは田中の方が上手かったと思ったが…最近スランプ?
69 :04/11/23 23:00:01 ID:iP5uEkYg
今浦和の2点目見たけど、ありゃないだろー・・・
いくら得点王アシストとかいう面見ても勝負しないであんな苦しいパス出すなんて。
70U-名無しさん:04/11/23 23:15:48 ID:jcNtwUGy
まあ、エメルソンには得点王の可能性があるからね。
確かに坂田は見てていいね!!今日もよかったよ〜






でも、髪は切ってほしいな
71U-名無しさん:04/11/23 23:36:15 ID:6jbY4eTO
>>70
あれが坂田なんですよ。
72U-名無しさん:04/11/23 23:48:35 ID:TCIAdRN2
足が速い選手はロン毛のほうが良い。
なびかせて疾走するのがいい。

ということで田中達也くんにもロン毛をオススメしよう。
73U-名無しさん:04/11/23 23:56:25 ID:kGDERHJl
>>70
長髪には拘ってるらしいぞ。
長いほうがなびいて早そうに見えるからって
会報誌のインタで言ってた。
7470:04/11/24 00:17:05 ID:G1Zq+q6o
髪切るか、ロンゲ+ヒゲかどっちかにしてほしいな・・・
ロンゲでヒゲ無だと、私的にタイプじゃないんだよね・・・ゴメンネ坂たん♪








まあ、俺は男だけどな
75U-名無しさん:04/11/24 07:58:18 ID:dHI/FtRO
ugulu
76U-名無しさん:04/11/24 10:41:44 ID:GHz+bE0T
つーか達也、坂田にゴール追いつかれたじゃん
パスばかりで積極的にドリブルもしないし
柳沢2世になるつもり?
77U-名無しさん:04/11/24 17:33:07 ID:/pnGARoY
やっぱFWは積極的にシュート打つ方が全然好きだね俺は。
あんま悪口言いたくないんだけど、この際だから言わせてくれ。

何年も前のコパアメリカでの城、キーパーと一対一の決定的なシーンで
仲間が上がってくるの待ってたのか、シュートしないでチャンス潰した。

柳沢、妙にファンが多いみたいだけど自分でゴール決めなくても
チームで一点取れればいいとか言ってゴール前でFWなのにパスばっかしてる。

山本監督、でかいFW一人ポストプレイヤー要員を必ず入れる戦術とかいって
高松と平山入れてたけど、結果ロングパスばっかになって、坂田へのスルーパス
がまったく試されないまま終わってしまった。
しかも平山のポストプレイとか変なとこにボール落としてたし、それ以前に
このポストプレイを一人必ず置く戦術は機能したの?

それに比べてカズ、ゴンの時はFWみてて凄いワクワクしたよ。

FWなんだからシュート強引に打ってほしいよね。
78U-名無しさん:04/11/25 02:01:37 ID:c9qClrRi
   ゴール

       南
 ↑      達
 エメ

こういう状況で自分で打って、もし外したら顰蹙物だよな。
エメが来てるのになんでださねーんだよ!ってさ
もし、エメが追いつきそうもない位後ろの方にいるのに田中が横パス出したらそん時は叩くよ。
そこは自分で狙っていけよーってさ
確実に一点取れる場面なんだから確実性を重視するのは当たり前
ただ、叩きたいだけなんだろ?
79U-名無しさん:04/11/25 07:00:29 ID:LGEOd8Zw
そこで横パスするのはFWじゃねえよ。そこから抜くなり焼くなりできるだろ

   ゴール

               南
 ↑  達
 エメ



相手が南だしこれもありだ
80U-名無しさん:04/11/25 08:29:03 ID:0RnvXw8p
柏と桜は降格しろ
J1の恥さらしが
81U-名無しさん:04/11/25 17:00:53 ID:vNLR9yj7
>>78
ただ叩きたいなんて思ってないよ。

でもさぁ、柳沢だってセリエA行ってゴール前で消極的だの、闘争心が無いだの言われてるし。
実際、今までのJリーグで悟った?自分が決めなくても、ってやつでは結果出せてないでしょ。
だってそれMFのやることじゃん。
世界的なFWだったら>>78のような状態だったら8割方自分が打つ、って思ってると思うよ。
そうじゃなかったら一瞬でも迷ってどっちにしろチャンス潰れると思うし。
82 :04/11/26 09:34:16 ID:QDXlATvb
おいおい違うだろ捏造スンナ。

   ゴー-------ル

       南 
    ↑
 ↑  DF     達
 エメ

こうだろ。明らかに確実性でみれば 自分で打つ>>厳しいコースにパス なのは明らかだった。
ドフリーにパスだったらここまで言われない。
83U-名無しさん:04/11/26 09:43:15 ID:dho7BGP7
該当の動画うpマダー
84 :04/11/26 09:48:33 ID:OlpMNffv
南が詰めてくること考えれそんなに簡単じゃないと思うけどな。
GKとの一対一って意外にあまり入らないんだよね。
田中は決定力に難があるからエメにパスした方が結果的には確実だったろう。
そこまで考えてパスしたのかどうかは分からないけど。
85U-名無しさん:04/11/26 09:51:13 ID:smgOqpII
>>83
www.urawa-reds.org/up/source/reds1917.zip
86U-名無しさん:04/11/26 09:59:43 ID:NZCbYl5i
なんだかんだ湧いてるねここ。
とにかくプレゼントに託けて、自信の無さからパスしたんだよww
87pride of urawa:04/11/26 10:14:48 ID:9p0yf8PC
>>70
ああっ!いずれはAAになる運命と思ってはいたが…!!
88U-名無しさん:04/11/26 12:03:31 ID:eWoS5aE4
ここは坂田ヲタ専用スレなので
達也が好きな人は書き込まないでください
89U-名無しさん:04/11/26 13:15:57 ID:Kp8k5nK1
おいおい違うだろ捏造スンナ。

   ゴー-------ル

                    南 
    ↑
 ↑  DF     達
 エメ
90U-名無しさん:04/11/26 15:12:45 ID:hSfobPDP
>>88
田中ヲタってこんなあほばかりしかいないの?
91U-名無しさん:04/11/26 16:24:46 ID:rlctbdrO
達也は腹黒男
92U-名無しさん:04/11/26 18:33:03 ID:l26/Dnbw
なんだ、ここは工作員しかいないのか?
93U-名無しさん:04/11/26 19:06:57 ID:Kp8k5nK1
   ゴー-------ル     ○←球
               /  
←南           /     
    ↑       /
 ↑  DF     達
 エメ
94U-名無しさん:04/11/26 21:52:43 ID:VKHdLhwt
   ゴー-------ル

           南
           ○
    ↑     ↑
 ↑  DF     達
 エメ
95U-名無しさん:04/11/27 10:39:12 ID:tMDBRtFg
>>92
坂田ヲタの落書きスレです
96U-名無しさん:04/11/27 14:21:18 ID:RHoW6NUk
坂田ヲタは田中に絡み、田中ヲタは大久保に絡む。
序列だな。
97U-名無しさん:04/11/27 14:27:53 ID:qPiEdwub
クラブは天と地だが、個人ではこっちが上だ
って感じで絡んでる気が、
98U-名無しさん:04/11/27 14:38:29 ID:E52QsHBe
どっちが「天」?
99U-名無しさん:04/11/27 14:48:53 ID:cESbKv6v
>>98
あまり考えないで書き込んだんだから責めるなって
彼は頭がよわいの
100U-名無しさん:04/11/27 17:31:03 ID:jr5dqPbE
 ゴー-------ル
      ○
      ↑
      南
          
    ↑     ↑
 ↑  DF     達
 エメ
101U-名無しさん:04/11/27 18:22:32 ID:cESbKv6v
 ゴー-------ル 南
      
     

          
    ↑     
 ↑  DF     達
 エメ         ○
           ↓
102U-名無しさん:04/11/28 13:03:59 ID:TILNxNJa
>>96でFA。
103 :04/11/28 15:34:39 ID:mBoKFekt
明らかに坂田が上。
104U-名無しさん:04/11/28 16:13:53 ID:TJ8kjf4a
坂田が上
105U-名無しさん:04/11/28 18:38:17 ID:GcPoLDrF
おい!!今、バンキシャで日本人サッカー選手で注目選手は誰か?って
カルロスゴーンに聞いてたんだが、坂田が選ばれてたぞ!!
106U-名無しさん:04/11/29 00:53:48 ID:9n7UzD+q
カズと中山どっちが上か、ってのと同じだな。
どんぐりの背比べ。
高原、久保、大久保、玉田を抜けるのか、と。
鈴木よりジーコに気に入ってもらえるのか、と。
大黒より結果出せるのか、と。
107 :04/11/29 20:14:27 ID:fH7V/SDU
カズと中山なら普通はカズの方が上だろう・・・
代表実績に差がありすぎ。
108 :04/11/30 08:12:53 ID:p81r8TRt
そこに高原を加えるハゲヲタ失笑wwwwww
109U-名無しさん:04/11/30 11:30:04 ID:Sscwntsz
坂田ドイツ戦に呼ばれるらしい
110U-名無しさん:04/11/30 11:35:24 ID:MzEnwIgZ
>>109
嘘つけ。
本当だったら嬉しい
111U-名無しさん:04/11/30 12:16:56 ID:OMBRXjA5
なんだ、ギャルサポの巣か・・・。
112U-名無しさん:04/11/30 18:52:57 ID:sfXQM9XF
坂田の師匠はアン。田中達の師匠はエメ。
113U-名無しさん:04/11/30 19:17:40 ID:scXTZ45Y
>>109
前の日天皇杯だぞ?
114U-名無しさん:04/12/01 16:08:19 ID:Ed7aq3T2
┏┳┓  ┏━
┣╋┫ ╋┃━
┗┻┛ ┻┃Χ
┏╋┓ ┏┳┓
┗╋┛ ┣╋┫
 ┃  ┗┻┛

意味はない。
115U-名無しさん:04/12/01 18:49:41 ID:uGotcLQN
ageときましょう
CSのひとつの楽しみ方として
116::04/12/01 18:53:14 ID:iESfLhQv
将来性を見て坂田かな。田中は伸びる感じがしない
117U-名無しさん:04/12/02 08:36:56 ID:1PDXdPXp
嫌われてるねー、田中さん。イラネしろだってさ。坂田だったらこうまでいわれないのに。日頃の行いと実力ないとダメなのかな。
118 :04/12/02 08:55:16 ID:pxjw1Kd9
実績たいしたことないのにヲタがうざすぎるからだろ。
119U-名無しさん:04/12/02 09:08:05 ID:NVayvqLy
坂田の方が顔も実力も上
田中はレッズでしか取れないへたれ
顔が超きもい
120U-名無しさん:04/12/02 10:00:00 ID:fj479UAB
どっちもどっちだよ
121U-名無しさん:04/12/02 17:17:46 ID:NHZBw03s
>>120
いや、田中の顔というか表情もなんか気に入らない。
122U-名無しさん:04/12/02 17:18:56 ID:0puVAWbO
坂田はそんなに顔はよくないだろ。
とり合えず、髪を切れ。まずはそれからだ
123U-名無しさん:04/12/02 18:01:13 ID:5Bz4UOID
ところで、このスレに坂田ヲタと田中ヲタいるの?
顔にこだわってんのがよう分からん……
124U-名無しさん:04/12/02 18:44:18 ID:j9pTb9tN
田中は高松ズボンおろし事件の加害者の一人だからな
125U-名無しさん:04/12/02 19:09:00 ID:0puVAWbO
>>123
顔にこだわる=ヲタですか?w

>>124
それはむしろプラス
126U-名無しさん:04/12/02 19:27:01 ID:5Bz4UOID
>>125
何か変なこと書いたかな?
なんで嘲笑われてるんだか……
何で顔にこだわってるのかが分からないって書いたつもりであって、
顔にこだわる=ヲタって書いたつもりはないんだけどな。
坂田スレでも田中スレでも、あんま顔の話で盛り上がったりしてないし。

単純に、坂田(田中)のプレースタイルはこうだとか、
こんな風に成長したとかって話があんまりないから、
本当に坂田ヲタ、田中ヲタがいるのかな?って思ったんだよね。
127U-名無しさん:04/12/02 19:37:31 ID:y3xFKlbH
128U-名無しさん:04/12/02 19:47:48 ID:5Bz4UOID
>>127
なるほど……orz
129U-名無しさん:04/12/02 20:23:13 ID:xPyd6Ngj
坂田のロン毛と無精ひげこそ
オリジナリティーがあって良い。
130U-名無しさん:04/12/02 21:45:09 ID:KEC0mqi8
>>126
大久保スレでは田中ヲタが大久保の顔を貶すレスがよくあるぞ。
サッカーだけじゃ話が続かないから、顔とか性格の話になる。
ヲタvsアンチの言い合いではよくある光景。
131U-名無しさん:04/12/03 05:25:39 ID:i92fWLiZ

反論出来なくなったら「ギャルサポうざい」と騒ぐわけですな

つかネタスレだと思ってた。
132U-名無しさん:04/12/03 08:19:41 ID:Cjf8N89j
坂田はボリブル上手だけど田中は下手
133U-名無しさん:04/12/03 08:21:02 ID:EUPopMNj
ミラン明言!森本&坂田獲る

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041203&a=20041203-00000022-sph-spo

報知だけど。
134U-名無しさん:04/12/03 08:24:18 ID:F93tgtYG
ネット中継……。すごいね。すごい。ネット中継。すごい……。
注目の一戦がネット中継!すげぇ!
さすがジェーリーグ!
1年間戦ってきて、さぁこれからジェーワンにあがるぞ!
1年間戦ってきて、これ以上負けるわけにはいかない!
そういう試合が、なんと、ネット中継!すげぇ!
ネット中継ですよ?みなさん。ネット中継!格好いい!
さすがジェーリーグ!ネット中継だ!わははははは。ネット中継だってさ。
あははははははは。ネット中継だよ。わははは、すげぇジェーリーグ!
135U-名無しさん:04/12/03 11:24:30 ID:Cjf8N89j
坂田はマリノスのエース
田中はレッズのお荷物fw
格が違う
136U-名無しさん:04/12/03 15:30:08 ID:wFGCa0te
もし二人のチームが逆だったら
浦和の坂田は活躍できそうな気がするけど
横浜の田中は何も出来ない気がする
137U-名無しさん:04/12/03 16:14:47 ID:sZHf8q2x
田中はレッズでしか点取れない
WY得点王にはかなわない
138 :04/12/03 16:22:41 ID:J9p3cVju
アテネ世代では大久保の後ろは坂田と思っている
既に坂田は田中を抜いた
CSでは格の違いを見せるだろう
139U-名無しさん:04/12/03 17:27:35 ID:pPKDbLfX
坂田を利用して田中を叩くのやめてクレヨン
140U-名無しさん:04/12/03 18:51:40 ID:l9FcElYe
俺、最近サッカー見だしたんだけど、坂田ってどういう選手なの?
2ndしか見てないけど(テレビ放送のみ)、裏に抜けるのが上手くて、途中出場に強い選手?
ドリブルとか、シュートの威力正確性はどうなんですか?
141鞠の巣:04/12/03 19:13:12 ID:VCgbNSpi
裏に抜けるタイプだな。
相手に引かれると苦手になる。

坂田の特徴は
右足、左足でゴルできる。
マリノス1の俊足。
運動量が豊富で守備もFWにしてはできる。
バランスの良い選手。
142U-名無しさん:04/12/03 20:35:53 ID:ebN8Voao
腹真っ黒達也の実態。某五輪前のギリシャ遠征あたりの書き込み拾った

251  名無しさん  2004/06/01(Tue) 14:23

知ってた?達也ってもともとサブだったじゃん?A代表組みが居ないうちに
ポジション奪えたのには理由があるんだよ、゛俺に絶対パスして゛って浦和組みや
友達の青木・ハユマ、啓太の友達の石川ナオとかと同盟組んでるんだよ。だから
啓太とかナオは達也がいる時は達也にパス出して、居ない時は自分でシュート打つんだよ。
よって元代表の松井・阿部・大久保に二度とポジションを奪われないように網を張ってるんだって。
よ〜く見てみて、今日は達也がいないからあんまり参考にならないかもしれないけど、
達也とポジションがかぶる人にはパスがこないから。だからUAEラウンドの坂田は完全に
潰され、日本ラウンドで活躍した大久保はギリシャ遠征で消されたんだよ。
大久保の日本ラウンドで3得点はメンバーに阿部と松井がいるか石川がいないかで活躍できたんだよ。
とにかく負けたくない(特に大久保には)って気持ちの強い達也

だって。超怖ー
143U-名無しさん:04/12/03 20:38:37 ID:ebN8Voao
こうゆう事ってスタッフとか監督は見てるからね。だからアテネ本番は
サブに逆戻りだったのかも。そして啓太もなんだかんだ達也のわがままで消された
被害者だったりしてwww
144U-名無しさん:04/12/03 20:40:55 ID:ZW5Ab25n
レッズサポ以外は坂田>田中なんて気づいてるがな
145U-名無しさん:04/12/03 21:14:03 ID:wSZ8ogh8
取り合えず今年はどっちが上かCSで決着つければいいじゃん。
146U-名無しさん:04/12/03 22:00:22 ID:VCgbNSpi
ゴル入れた方が上ね
147U-名無しさん:04/12/03 23:34:05 ID:uru8Vyjt
WYでは一人抜けたプレーしたな・・・事実得点王とったわけだが
五輪代表ではあのチームだったって事差し引いてもフィジカル、テクニックの面でまだまだだと思ったが
最近のJ見てると完全に田中と同等か其れ以上の選手に見える
才能では比べるまで無く坂田なんだけどな
148U-名無しさん:04/12/04 01:16:10 ID:cvCLfA0u
関係ないけど
二人とも平山と相性良かったな
149 :04/12/04 01:47:11 ID:ekUH/J8l
U-23ではマリ戦が大きかったかなぁ。
坂田がスタメンだったけど点取れなくて、
後半から入った大久保が点取っちゃって。
あれで脱落が決定しちゃったっぽい。
ただ五輪代表で最後に落とされた選手って
それをバネにしてか後期はかなり頑張ってたよね。
150U-名無しさん:04/12/04 02:14:20 ID:88vQbWq6
>>149
五輪落選組は軒並みレベルアップって感じだね。
予選の頃は坂田とか鈴木啓とか前田とか山瀬が
Jでこんなに結果だすとは思わなかった。

五輪でサブメンだった選手は
田舎の監督に人間力吸い取られただけだったのかな・・・。
田中、菊地、黒河・・・。

今は落選したはずの前田が吸い取られ中みたいだがw
そういえば平山もまた吸い取られに行くみたいだな。
151U-名無しさん:04/12/04 09:21:35 ID:EFtVROHh
坂田、髪切ったらしい。
152U-名無しさん:04/12/04 14:11:14 ID:7I+U7TZg
坂田が笑い飯に似てるということは
ここでは禁句なんでしょうか?
153U-名無しさん:04/12/04 16:28:42 ID:Eu+EYnsN
それは心の中だけで
154哲夫:04/12/04 21:44:48 ID:zimQbODa
>>152
そんなことない・・・
そんなことないよ・・・
155U-名無しさん:04/12/05 00:34:17 ID:/mG8CU2g
髪の毛切って、髪染めて

「脱・笑い飯」
156U-名無しさん:04/12/05 06:48:06 ID:jJBkhHQl
ズコニポ
鈴木=高原=久保→玉田=柳沢→本山→大久保→永井→山下→大黒→田中→その他(坂田含む)

人間力U-23
平山(好調・普通)→高松→平山(不調)→その他
大久保→田中→坂田→前田(FW)→中山→松井(FW)→その他

一般的評価
大久保→田中→坂田

ギャルサポ数
田中→大久保→坂田

マスコミ煽り
大久保→田中→坂田

実力
大久保→坂田→田中

俺の好み
坂田→大久保≒田中
157U-名無しさん:04/12/05 10:28:13 ID:a/2tzU6u
実力は(スピードタイプ限定で)
大久保≧玉田>大黒>永井>>坂田>>>>田中=播戸>>>本山>>林>>佐藤ヒサト>吉原>>>桜井≧ジロー>>>>>>>○瀬



こんな感じ
158:04/12/05 10:53:06 ID:rW1hnnpa
>>157
大黒はタイプが違うのでは。しかしジロー・・・・・

サカティ今日は頼むよ。
159U-名無しさん:04/12/05 19:22:45 ID:z9VPJriH
田中消えてるし
160U-名無しさん:04/12/05 19:25:06 ID:CL7NqJ7w
サカータの髪型、サンキューヘアーやめたんだな。
161-:04/12/05 19:26:00 ID:dR5jSKHi
>>159
VS中澤じゃなあ・・・。
まったく歯が立ってないし。
162U-名無しさん:04/12/05 19:48:09 ID:f7F+E7Dp
坂田はエスパー伊東に見えてしかたがないす
163U-名無しさん:04/12/05 19:50:33 ID:+/aRPAIP
年間日本一を争う試合のFWが坂田と田中かよ。
なんかJリーグも、ずいぶんとしょぼくなったもんだ。
どっちでもいいから早く点とれよ。
164U-名無しさん:04/12/05 19:50:41 ID:jCN3gwtZ
髪切ってカッコ良くなったな。
前はカート・コバインかと思った。
165U-名無しさん:04/12/05 19:50:47 ID:fdZNx9hb
第二リーグレベルひくっ!!
166U-名無しさん:04/12/05 19:54:03 ID:+/aRPAIP
>>165
チャンドンゴンさん乙

最後は、奥大輔宇宙開発〜
って局アナが言うかw
167U-名無しさん:04/12/05 19:58:42 ID:T5Ju305r
田中ってあんま動かねーんだな
坂田や玉田の献身ぶりを見習え
168U-名無しさん:04/12/05 20:02:12 ID:z9VPJriH
坂田成長したな・・しみじみ
169U-名無しさん:04/12/05 20:02:42 ID:sUvXP4Ut
後半どっちが点取るか
170U-名無しさん:04/12/05 20:05:45 ID:vBIS1zvA
枠内シュート打って
171U-名無しさん:04/12/05 20:06:51 ID:Y0HGib/s
達也のゴールで1−0だったら坂田厨はさいスタ来るな
172名無しさん:04/12/05 20:08:08 ID:1dw6Y8cD
TBSの清水は民放ではしゃべりもうるさすぎず、選手名も言っていて、
2chみて批判を糧にして日々精進していると思う。
173U-名無しさん:04/12/05 20:16:36 ID:+/aRPAIP
ゴールまーだあ?
ゴールしないんなら2人ともすっこんでいいよ
174 :04/12/05 20:39:34 ID:wyENEEOT
田中完全に消えてたな。坂田と比べるのは失礼すぎ。清水にも勝てない。
175U-名無しさん:04/12/05 20:59:36 ID:YVC/75yb
田中完全に消えてたな。攻撃は完全に永井+エメだけだった。あれは負けて当たり前
坂田いいよいいよ〜♪[・∀・]
176U-名無しさん:04/12/05 21:06:15 ID:z9VPJriH
坂田の運動量すごいよ、本当。
177  :04/12/05 21:07:48 ID:x8kovYI8
坂田はあれだけ動き回っても枠に飛ばすもんナ
ちょっとシュート感覚が日本人離れしてる
田中はしんでいいよ
178 :04/12/05 21:08:42 ID:v5AQWmtB
田中どうしちゃったんだろうな。怖さがなくなっとる。
坂田は相手にとっちゃ凄く嫌な選手になっていってるよ。
179-:04/12/05 21:16:14 ID:dR5jSKHi
ちびっこで運動量と瞬発力がないFWなんざ使えるか!!
ほんまにたのむよ達也・・・・・。
180U-名無しさん:04/12/05 21:27:36 ID:V2p44PJl
田中達也(笑)
181U-名無しさん:04/12/05 21:28:43 ID:4k0z3P7w
髪切ったら意外と筧利夫似
182U-名無しさん:04/12/05 22:14:42 ID:pKVy1ck6
坂田>>>田中

が今日の試合で決定しました!
183U-名無しさん:04/12/05 22:20:23 ID:W6XVI4tX
達也がかすんでみえるのは
漏れのきのせい?
184U-名無しさん:04/12/05 22:21:12 ID:pKVy1ck6
ピッチに居なかったんじゃないかという意見も他スレではあった
185U-名無しさん:04/12/05 22:22:50 ID:f5u0zO7F
指輪力はどこに行っちまったんだ達也
しかし坂田もゾノを彷彿とさせることがあるんでがんばってもらいたい・・・
186U-名無しさん:04/12/05 22:23:32 ID:pKVy1ck6
田中は基本的にチキンハートだな
坂田の方が大物っぽい
187U-名無しさん:04/12/05 22:27:19 ID:W6XVI4tX
>>186
なんつうか確かに達也は自信がねぇ・・・
その点坂田は何か自信があるというか・・・
やっぱ経験の差ってやつなんかねぇ
188U-名無しさん:04/12/05 22:28:11 ID:0ljlKjeD
坂田早えーなー
田中はどうちゃったんだろ
189U-名無しさん:04/12/05 22:31:09 ID:W6XVI4tX
達也今日なんか
あたふたしてただけじゃない?
画面からほとんど消えてたよ
190U-名無しさん:04/12/05 22:33:35 ID:pKVy1ck6
>>187
童貞とセクース経験者との違いくらいの差があったと思う。
191U-名無しさん:04/12/05 22:36:20 ID:HzTXmCUl
>>187
サンキューは自分の世界を持ってるアホゥだからな。
深く考え込まないアホゥだからこういう大一番に強い。

松田直樹がびっくりしたほどのアホゥ。
192U-名無しさん:04/12/05 22:36:45 ID:W6XVI4tX
>>190
まあ極端にいうと
そんな感じだね
調子がいい時は坂田より上だけどね
達也はマリノスにやけに弱いよな
193 :04/12/05 22:41:54 ID:wyENEEOT
ずっとパフォーマンス悪いって知ってるくせに
194U-名無しさん:04/12/05 22:52:15 ID:pKVy1ck6
坂田の今日の髪型結構よかったな
195U-名無しさん:04/12/05 23:11:08 ID:nz5Cyjow
坂田も田中も大久保同じ学年なんだね
さっき気付いた
Wユースとかで坂田が下の世代だったからわかりにくい
オリンピックも学年区切りにすればいいのに
どっちのヲタでもないけど坂田の方が見ててワクワクする
196U-名無しさん:04/12/05 23:24:24 ID:bNeoKuBr
>>195
関係ないかもしれないけど、FC東京の今野も同級生。
197U-名無しさん:04/12/05 23:26:25 ID:YVC/75yb
>>195
某監督曰く『世界基準』ですよ、世界基準。
日本みたいに4月からじゃないわけ世界基準は1月から新学期なの。
しかも、2期制。コレがミソ。今時、3期制なんて古い、古い。


坂田イイヨイイヨ〜♪[・∀・]
198 :04/12/05 23:47:29 ID:7dcR6yxp
田中は優等生っぽいからな〜。
FWは坂田みたいに、ココで点とったら目立てる。
とか言える馬鹿な思考のが大物感がする。
199U-名無しさん:04/12/06 00:29:19 ID:HVvAJ5tD
>>198
見た目と違って腹黒い気がすんだけど>たなたつ
200U-名無しさん:04/12/06 00:52:56 ID:KJs/Nwm6
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
201U-名無しさん:04/12/06 01:25:17 ID:yg3n6jR4
坂田の運動量はやっぱすごいねえ。シュート能力もついてきたみたいだし、
将来性はびしびし感じる。

達也は伸び悩んでるねえ。一時期はクラブでも代表でもすごい凄みがあった
のに。ドリブルもクロスもシュートもしっかり自分から打開できる感じで。彼の
シュートはぼてぼてだけど、重さがあるから意外とあたりそこねが入るし。
でも今全然怖くないね。前あった大物感が見事に消えてる。
202 :04/12/06 03:07:47 ID:A1eQqQgb
>>195
何気に結構人材豊富だなその学年。
今野、小林大、川島も同じなんだよね。
未完の大器のまま現役を終えそうな青木くんと田原くんや
かつての天才児佐野裕哉もそうか。
203U-名無しさん:04/12/06 07:26:40 ID:bQ3wK1eP
田原は今季結構点とってるよ。佐野も湘南で欠かせない存在みたいだし。青木は(略
204U-名無しさん:04/12/06 09:59:59 ID:UIIo7iPh
清水と髪型がかぶってたのが嫌だったから切ったんだろね
205U-名無しさん:04/12/06 10:54:04 ID:BWxU3GDu
坂田は祭りになると活躍するな
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!
みたいな感じで
206U-名無しさん:04/12/06 10:57:57 ID:SIM20Qpn
いや、あの程度で「活躍」じゃ困る。点取ってもらわないと。
207U-名無しさん:04/12/06 11:25:02 ID:A3L1+fIe
坂田の場合スピードが武器だけどそれ以上に精神面だとおもう、田原、阿部
の有望株にアンや久保の代表クラスが同じチーム、普通やるきをなくすのに
今はフォワードの軸としてがんばっている、すごい精神力だとおもう
208U-名無しさん:04/12/06 16:50:29 ID:0aBsYfcr
二人とも怪我や代表で出番多かったしなぁ久保と安の相性の悪さも助かった
運も必要だね
209U-名無しさん:04/12/06 16:53:57 ID:Y50GyUxb
しかも、安っていうお手本がいたのもよかった
さらにいうと、久保が怪我しまくりなのも[・∀・]
210U-名無しさん:04/12/06 18:29:48 ID:MUjZBfAD
とりあえず第一戦は坂田2-0達也くらいか?
2戦目に期待
211U-名無しさん:04/12/06 19:57:52 ID:vCI472Kf
坂田はイイ意味で大久保よりDQN
A代表に選ばれたら、周りに遠慮せずにガンガン点をとれると思う。
212kk:04/12/06 21:39:28 ID:RQI+r1KC
sakata
213U-名無しさん:04/12/06 23:56:45 ID:0RfkZpQN
飛躍の1年だった。昨年までは通算出場55試合のうち先発出場は
17試合だけ。池田フィジカルコーチは「最初の5〜10メートルを
走れば坂田と(C大阪)大久保の速さは突出している」という。
一方でユース時代から代表とのかけ持ちが続き、スタミナを強化
する時間がなかった。だが今季はアテネ五輪代表に落選。その分、
持久系トレーニングに取り組む余裕が出来た。今季は故障がちだった
久保の穴を埋め、28試合中19試合に先発出場。自己最高10得点の
成績を残し、スタミナ面でも「イメチェン」を遂げた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041205-00000014-nks-spo

田中は鍛え直しだな。まだ若い、頑張れ。
214U-名無しさん:04/12/07 03:35:09 ID:XwaESRwR
>>211
坂田のイイ意味でDQNって・・・・・ワラエル
215U-名無しさん:04/12/07 04:02:32 ID:8TXxfRyD
WYの時見てたが韓国戦のときとか坂田は鬼気迫る感じがすごかったな。日本人選手にあまりないメンタルがあると思った。
216U-名無しさん:04/12/07 07:09:49 ID:FHNjKdha
過去二、三年の雑誌インタビューとか読むと、坂田は練習中、
ウィル、久保、安のプレイをかなり細かく観察してる。特にシュート。
で、記事は決まって「真似できない(笑)」みたいな内容なんだが、
最近の坂田見てると、しっかり盗んでるw
(大まかに言って、左足はウィル、ヘディングは久保、ミドルは安、って感じ)

達也にとってのエメもそうだし、やっぱり身近なお手本って大事だな。
217U-名無しさん:04/12/07 07:21:39 ID:Qm4HOuID
でも、田中にとってはエメなんて手本にできないほどレベルが高い
エメのアシのフリなんて真似できないくらい早いじゃん
218U-名無しさん:04/12/07 12:20:02 ID:LUz5PE8q
逆にエメが障害になってる気がしないでもない。
チームのみならず、田中達也のファーストチョイスもエメな感じだから、
我を(自分のやりたいことを)出し切れてない。
いつまでもエメの従者じゃいけないんじゃないか?
219U-名無しさん:04/12/07 23:47:51 ID:ZCJUTQpk
>>213
マリノスに行くとしっかりしたフィジコもいるし知将もいるし
選手のモチベも高そうだし素質のある香具師は伸びるイメージがある
こりゃ鞠に移籍したい選手はいっぱいいそうだ
220U-名無しさん:04/12/08 01:21:34 ID:T2Jgzp8+
>219
あくまで移籍したい選手ならな
高校生や大学生のルーキーには毎度敬遠される

獲れても阿部や田原の前例があるしな
221U-名無しさん:04/12/08 02:26:56 ID:DtuHxKp5
>>219
けが人いっぱい出すしな、ほんと優秀だなw
222U-名無しさん:04/12/08 21:32:47 ID:yxJzgYcY
age
223U-名無しさん:04/12/09 00:38:42 ID:w7e3Lh0C
>>221
それは練習がきついからなのか
池田さんが口ほどでもないからなのか
はたまた別の理由なのか
224U-名無しさん:04/12/09 23:44:19 ID:bb2cnVou
>>223
今年はオフも短く、フィジカルする間も無くA3,ACL参加。
どのチームより厳しい日程で移動や試合数も多ければ
怪我も多くなるだろ?
A代表で酷使されるのもいるし。
225U-名無しさん:04/12/10 00:23:10 ID:d3pz1xik
練習場の芝が悪い。
チャンピオンチームの割には貧相な芝。
226U-名無しさん:04/12/10 11:10:01 ID:qXcAO0aa
田中が関係するスレって油断してると落ちてしまうな・・・・・・
記事(紙面の表紙飾ったり)にはなるのに以外にファン少ないのか?
227 :04/12/11 10:23:38 ID:JJQNj5t3
単にスレが多すぎるんだろ。
代表板にもいくつもあるし。
228U-名無しさん:04/12/11 11:45:44 ID:J13ywnEv
Jリーグなら田中が上
ガチの国際舞台なら坂田が上
229U-名無しさん:04/12/11 17:19:56 ID:WJbLoHJs
もうスタメン落ちですから
230U-名無しさん:04/12/11 17:30:48 ID:NSOQjVu2
>>1
チーム何点中
って書き方がおかしいなあと思ってたけど
そういうわけかwwwwwwwww
231U-名無しさん:04/12/11 23:34:08 ID:HLlgYiR6
>>228
今期は逆だったじゃん。
五輪代表落ちした坂田が田中よりもJで活躍した。
232 :04/12/12 15:27:09 ID:jpPw8Iao
坂田も田中も、大久保いなくなるんだからJを盛り上げてくれ!
233U-名無しさん:04/12/12 17:45:33 ID:1Dj0gprk
今後のJのためには二人とも頑張ってほしい。
234U-名無しさん:04/12/12 21:00:02 ID:GRl+leFJ
期待してた坂田のゴール残念だった〜
田中はベンチスタート・・・・う〜んなんか伸び悩み?
235U-名無しさん:04/12/12 21:13:25 ID:V7FMCqxF
先発坂田で途中で達也に変える これなら五輪優勝したのに
236U-名無しさん:04/12/12 21:36:33 ID:XE9J9xxZ
昨日田中達也途中出場なのに
スタメンで出てた田中ハユマのライン際のドリブルとめらんなかったよね
足も遅くなったな。
おわっとる
237U-名無しさん:04/12/12 21:41:07 ID:770yy3/b
>>236
手をばたばたさせてたね
もっと俊足の選手だと思ってからびっくりしたw
238U-名無しさん:04/12/12 21:54:38 ID:HDVtliLa
だが、達也が入ってからボールの回りが良くなった気がする。
山田がちょっと不甲斐ない出来だったんで、そのフォローに奔走してた。
あと、やっぱりエメとのコンビはいい。
239U-名無しさん:04/12/12 21:55:01 ID:GRl+leFJ
>>235
それは無いな・・残念だけど。坂田はあの時まだ成長中だったし技術がなかったもん。
田中は良かったけど大久保を外して田中っていうのは無いな。
大久保と田中で見たかった。
240 :04/12/12 23:05:25 ID:BEUmo08S
坂田を見てると、いかに試合に出続けることが大切か分かるな。
結果的に見れば、五輪に行けなくて良かったと思う。
241U-名無しさん:04/12/12 23:21:23 ID:48wCLHV0
たぶん田中は来年の1stではそこそこ活躍するよ。
2ndも持続できれば成長したということ。
JEFあたりに移籍したほうがいいように思う。
242U-名無しさん:04/12/12 23:22:05 ID:48wCLHV0
しまった。2ステージ制じゃないんだった。
ま、大きく分けて前半・後半ってことだ。
243U-名無しさん:04/12/13 01:08:06 ID:3GP/67h0
しかし坂田は、運がよかった。もしけが人が出なければ、
今年、サブとしか使われなかっただろ。あやうく安(ry
244U-名無しさん:04/12/13 07:54:35 ID:1PgbhTIl
河合の移籍の経緯などを知るにつけ、最終的に力をつけて
結果を出せる選手ってそういう運の強さみたいなものをもってるね
245U-名無しさん:04/12/13 07:57:45 ID:1PgbhTIl
あ、移籍じゃなくって退団→入団になるのか
246U-名無しさん:04/12/13 19:21:03 ID:UMyhW5yN
>>243
ていうか久保&安が機能しなかったから久保(安)&清水(坂田)で清水との争いだったんだがな。
247U-名無しさん:04/12/14 03:41:26 ID:kWRnfWqQ
坂田は痛み止めの注射打って、あの運動量なのか…。
すげぇなぁ。
248U-名無しさん:04/12/14 19:48:49 ID:Vd+lbk0d
達也にもその体力を分けてほしいよw
249U-名無しさん:04/12/14 19:55:26 ID:ECOo68yo
250U-名無しさん:04/12/15 09:24:59 ID:IW0aNFEd
>>249
いろんなとこに貼り付けてるけど誰も笑いませんが・・読むのも面倒で
笑った部分を解説してくださいな
251U-名無しさん:04/12/15 13:49:44 ID:ayx6sc5d
坂田最近巧くなった気がするのは気のせいかな、
前は一対一でも枠外すの得意だったのに最近入る気がする。
後切り返しとか。
252U-名無しさん:04/12/15 16:48:28 ID:a3o9DUAe
>>251
足元の技術はアンくんから学んでるからな。
あと、スタミナ付いてプレーが雑になる時間が減った。
253U-名無しさん:04/12/15 22:54:55 ID:bXp9kqlx
もともと技術は、坂田>アン>久保なんだよ、練習場では。
プレッシャーがかかる状態で アン>坂田だったのが、
ゴル前での冷静さを学んだんだろな。
254U-名無しさん:04/12/15 23:44:34 ID:JDo54b9k
田中達也、J2相手だが、一応2得点
エメがいない方が、「自分が決める」という自覚が高まっていい。
255U-名無しさん:04/12/16 00:29:04 ID:/Oh5Ous/
というかあの下手糞なキーパーは誰だ?
256U-名無しさん:04/12/16 00:51:09 ID:Tp5drjDl
いくらなんでもアンより技術が上ってことは無いだろう。久保は規格外。>坂田
久保アン欠場で自分が決めなきゃ、という気持ちでやってたんだろうな。
田中もエメがいても「自分が」って思っててもいいんじゃないかなあ。
257:04/12/16 23:41:01 ID:zW7kEwR7
さかた
258U-名無しさん:04/12/17 21:52:36 ID:VEnNjB3W
Jリーグで田中達也は点取れるかもしんないけどあの程度じゃ海外のDFはぜんぜん怖くないでしょ。
坂田のスピードとかゴールへの執念とか与える脅威の大きさはもはや代表クラス。
259U-名無しさん:04/12/19 17:43:56 ID:4ln8ijVG
ヤパーリエメがいると頼りすぎてしまうんだろうな。今日もエメが居たらそっちにパス
してしまったかも知れん。もっと俺王になってくれたらいいんだが。
日本人フォアードの典型な気がする。
260U-名無しさん:04/12/20 08:41:21 ID:0Isw5IpQ
達也は普段の試合ならまだしも、ここぞという時に弱過ぎる
メンタル面に問題有り
261U-名無しさん:04/12/20 21:55:31 ID:D6UL1Wqh
所詮田中も坂田もフィジカルないから欧州相手のW杯にはムリだな。
スピードは二人とも持ってるが中澤に跳ね飛ばされるくらいではダメ
262U-名無しさん:04/12/20 22:22:21 ID:t5dIyyFv
つかそんなこといったらまともに通用するFWいんのか日本
263U-名無しさん:04/12/26 17:08:45 ID:s+g0fF1v
age
264U-名無しさん:04/12/26 17:39:29 ID:kGN+B5Zn
坂田の方が来て欲しい。
田中ではあまり良い補強にならないから。
265U-名無しさん:04/12/26 17:45:01 ID:Pe7pW1F9
性格的には坂田のが点をとりそうだ
266U-名無しさん:04/12/26 17:49:29 ID:bB+4krAI
田中ってあんまりはやくかんじないよな
あとゴールのあとの指輪キスがキモイ
あれはやめたほうがいい 誰か言ってあげればいいのに
267U-名無しさん:04/12/26 18:18:25 ID:OKCozIzH
彼にとって指輪は大事だから。
指輪を捨てる旅の途中にふらりと寄ったレッズでサッカーしてるだけだから。
268U-名無しさん:04/12/26 18:38:19 ID:hZwpoa6n
>>267
わろた

確かに坂田には意地でも点とってやるって気持ちが感じられる
安久保が壊れてから特に
田中達也はもっと追い詰められないとだめだな
真価がわからない
269U-名無しさん:04/12/26 18:39:57 ID:yeqqaayn
ゴール後のパフォーマンスはどっちもどっちだけどな
270U-名無しさん:04/12/26 22:52:32 ID:hZwpoa6n
坂田ってなんかやってる?
達也の指輪キスはもうおなかいっぱいってかんじだけど
271U-名無しさん:04/12/26 23:10:54 ID:fjbzXbBR
>>270
Wユースの頃はわけのわからんヘンテコな踊りをやってたが
これと言って決まったポーズはない。
272U-名無しさん:04/12/26 23:39:08 ID:g3Sa2GIR
あの踊りはアジアユースの時じゃなかったけ?
あれはもう一回見たいな。
273U-名無しさん :04/12/26 23:47:33 ID:KPNOjZm8
流れをぶったぎって悪いが
金曜日の夜、横浜市営地下鉄仲町台駅(マンション街)で坂田と田中ハユマを見た。
2人で住んでいるのか?
274U-名無しさん:04/12/26 23:49:21 ID:fjbzXbBR
>>273
仲いいからな2人は。
俺はセンター南で虎とナザを見たがな。
275U-名無しさん:04/12/27 00:12:58 ID:b4gdMyuz
でも金曜日って、クリスマスイブだよね?
何時くらい?
二人でイブを過ごしたのかな?W 
276U-名無しさん:04/12/27 00:15:52 ID:MMEa3YT6
>>273
あの周辺はマリノスの選手多いのかな?
三浦アツの兄さんの焼き肉があったり。
あの人も住んでるらしい。
277U-名無しさん:04/12/27 00:16:04 ID:y+m0O0MH
>>274
いつ?
278U-名無しさん:04/12/27 00:27:38 ID:hyRQnL9o
>>275
ハユマにクリスマスイブは禁句ですよ







・・・ハユマ⊃Д`)
279U-名無しさん:04/12/27 00:35:01 ID:MMEa3YT6
>>277
覚えてないが
天皇杯で広島に負けた日。
280U-名無しさん:04/12/27 01:24:37 ID:ESJg0+X+
Merry Chritmas♪(藁
281U-名無しさん:04/12/27 07:36:10 ID:uLDTjem5
石川さんでつか
282U-名無しさん:04/12/27 18:54:47 ID:Jah4AWKX
ぐは
もうこれは仲町台の駅ではってるしかないな
283U-名無しさん:04/12/27 18:56:29 ID:MMEa3YT6
>>282
車で帰ってくるかもしれんぞ。
284U-名無しさん:04/12/27 20:18:05 ID:Jah4AWKX
つかむしろ仲町台の駅まで電車を利用していたのかと(ry
サッカー選手って普通に電車とか乗ってんの?
285U-名無しさん:04/12/27 20:26:06 ID:7vJg4zD1
>>278

なんでハユマにクリスマスは禁句なのですか?
286U-名無しさん:04/12/28 01:20:50 ID:XwWVqlPW
離婚したからだRO
287U-名無しさん:04/12/28 01:23:09 ID:uR116zFJ
>>266
ラウールの真似してんだよ。
288|:04/12/28 03:21:20 ID:kfPwhmRN
つーかハユマは何で離婚したんだ?かなり早かったよな?
289U-名無しさん:04/12/28 03:51:40 ID:zAu3B75Y
>>288
嫁がDQNだったから
290|:04/12/28 20:01:15 ID:kfPwhmRN
289
不倫でつか?
291273:04/12/28 22:49:19 ID:03mrGQ4F
>275
夜8時前くらい。
仲町台からあざみ野方面に乗ってたがどこで降りたかは不明。
二人とも金髪でチンピラな格好してたからかなり目立っていた。
これから飲みに行くぞ〜というカンジだった。

アツ兄の焼肉屋は潰れたよ。今は不動産屋をやってるらしい。
森岡兄のエスニックバーは健在。
292U-名無しさん:04/12/29 00:08:55 ID:6HcuCOPR
>291
チンピラって。笑った。
飲みに行くから、電車だったのかもね。渋谷とかまで行ったのかな?
293U-名無しさん:05/01/03 19:35:30 ID:ftyJlFLF
何だこの糞スレ…。
坂田のようにおもしろいように決定機を外しまくる糞FWと達也を比べんなっての!
坂田なんかどうせ安と久保が復帰すりゃサブに戻るってw
ケガなんて誰でも隠しながらプレーしてんだよw
294U-名無しさん:05/01/03 19:48:50 ID:6rtlMuxE
久保や安の代表FWの控えならマシ。
永井に負けてる程度のチビの田中じゃ坂田に勝とうとしちゃ駄目。
295U-名無しさん:05/01/03 19:59:57 ID:Nh2YsJ8/
>>293
http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j1s&t=score&y=NEW0100

達也のほうが決定率は低いが?
296U-名無しさん:05/01/03 20:03:04 ID:ZapjJXSC
田中如きと坂田比べんなよ…エメいないと何もできないじゃん
レッズでFW推すんなら田中じゃなくて永井だろ。A代表にも呼ばれたし
297U-名無しさん:05/01/03 20:05:06 ID:2M1sSzSd
>>295
こんなの調べてんだね。
結構おもしろかった。

本当に田中の方が決定率低いじゃん。
298U-名無しさん:05/01/04 02:29:06 ID:lcmO2F4f
田中は中盤からのアシストを外すって感じだが
坂田はどうしようもない所をヤケクソでシュートまで持っていくのがぼちぼちある。
299U-名無しさん:05/01/04 13:30:55 ID:/8ivXsWt
坂田は角度がないトコとかでも、とにかく打つ!って感じがする。
300U-名無しさん:05/01/04 13:45:32 ID:ryYvxwo2
田中は角度があるとこでも、とにかくエメルソン!って感じがする
301U-名無しさん:05/01/04 14:45:24 ID:rnrsjgd/
坂田はマリノス1の俊足で両足も使えるし
田中よりも背が高い。
田中が勝てる要素は一つもない。
302U-名無しさん:05/01/04 14:50:58 ID:xmM0wk6z
エメ離れしないと先がないぞ、田中は。
FWならもっと俺が俺が!ってなってもいいだろ。
エメがいないとめちゃめちゃ活躍してるんだし。
坂田は普通のシュートを確実に決めれるようになれ。
難しそうなのは意外と決めるくせに。
303U-名無しさん:05/01/05 03:26:46 ID:XY5Bm5pn
年が明けたから達也はアクエリの呪いから解放されて今年は活躍するだろう
坂田はCMなんかに出ないよう、気をつけろよ
304U-名無しさん:05/01/06 10:12:58 ID:lLif6i2u
なんとなく田中ってここで満足してそう。CMにも出たしちょっと人気出たし。
ほんの一部に人気があるだけだけど、勘違いしてそう。
305U-名無しさん:05/01/06 10:26:42 ID:olk98ysf
マジレス。
エメがいない時にも、
得点と得点にからむ仕事をしてるけどね。
あと、角度のない場面でも、
ガンガンシュートするよ。

306U-名無しさん:05/01/06 15:44:29 ID:LMnbsy+O
残念ながら、角度のない場面でシュートするのとゴールするのは別次元
エメがいないときは消えてるし、消えてなくてもゴールできない
307U-名無しさん:05/01/06 15:58:08 ID:+3XSftjp
エメがいない時にそうするのは当り前というかそれが仕事だろw
エメがいる時もガツガツ行って欲しいってこと
308U-名無しさん:05/01/06 18:06:42 ID:lZOjOVhz
残念だけど去年の田中は全然ダメ。角度が無い場所からのシュート殆どしてなかったし
ゴール狙う意欲が無かった、シュートうっても精度がショボかった。
角度の無い場所からガンガンシュートしてそこそこ決めてたのは一昨年の話
309U-名無しさん:05/01/07 14:11:22 ID:PocnYDzv
CSみたいなことにならなきゃ良いけどな>今年。
中澤みたいなすっぽんタイプのDFだといきなり何も出来なくなるからなあ。
坂田は安と久保が復帰してもレギュラー取れるようにガンガレ
310U-名無しさん:05/01/07 18:34:50 ID:ugQbkh+b
久保もアンも回復にどれだけかかるかわからんし、
どうせ治っても代表で連れ回される。
まだ当分は坂田に頼ることになるだろうな。
311U-名無しさん
あげ