【J2セレッソ】大久保vs達也【二冠レッズ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1_
どっちが先にA代表になるか!?

とか立てると、両ファンがわらわら湧くのだろうか・・・
2 :04/10/31 13:23:53 ID:kNWIKhVI
流石代表板。比較大好きだね。
3 :04/10/31 14:13:30 ID:kY5Qz/VU
玉田>>>>>>>>>大久保=達也

ふたりとも代表には10年早い
4 :04/10/31 14:20:21 ID:pUNW6jEL
>>1
レッズヲタは国内板に篭ってろ
5 :04/10/31 14:21:19 ID:tEzwFv0C
大久保ってすでにA代表じゃねーの?
6:04/10/31 14:42:46 ID:EdEeN1M/
結果出してない大久保より、上位常連チームにいる田中の方がはるかに代表に近い。こりずに暴力暴言ばかりくりかえすチンピラ犬には用はない。人間的にも?だし。
7 :04/10/31 14:44:31 ID:EA1rAsqA
田中達也のエメの勢いにしがみついてるだけ。
8  :04/10/31 14:46:12 ID:Dk2vBPDm
退場癖だけは何とかしろよ。

東アジア退場の後に大泣きしたのはあれ嘘泣きだったのか?
9 :04/10/31 14:50:06 ID:EA1rAsqA
大泣きしたのか?
都築に便所に連れて行かれて説教されたって聞いたが。
10 :04/10/31 14:52:26 ID:5Ti7J1Zl
絶対的なストライカー鈴木がいる現状だと
元アシスト王田中の方がいいかも
11:04/10/31 14:53:33 ID:VrpPzY1I
>>10
絶対的なストライカー・・・
師匠のプレースタイルはファールゲットにあると思うんだが・・・・
12 :04/10/31 15:14:26 ID:YFFjYtr5
はっきり言ってJにいる限り判断無理
欧州逝って誰かが化けるのも待つしかない
13 :04/10/31 15:14:56 ID:8xcWuw4H
ゲットファール鈴木。
14:04/10/31 15:20:56 ID:+cY/wFY9
まあ・・・なんだかんだで、オレは鈴木がA代表FWがいいとおもうのだがw
大久保のが巧い気もするんだが、退場しちまうからなぁ・・・うーん。
15 :04/10/31 15:25:44 ID:iBJWfTpf
>>8
東アジアの退場のときは茫然自失って感じじゃなかった?
大泣きはその後の天皇杯で負けたときだよ。獅子奮迅大活躍だった。
セレッソは大久保に頼り過ぎだろ。
16 :04/10/31 16:15:21 ID:fy9Lbt7+
確かにアシストなら田中だが
田中のアシストを確実に決めてくれるエメルソンのような選手が代表にはいないので、
大黒。
17空揚げ:04/10/31 18:06:00 ID:6lQqUU6N
田中は問題外
所詮エメのおまけじゃん
18:04/10/31 18:31:45 ID:0BPoBt3A
エメと永井がいればパスもするだろ、自然にアシストの数は増える
自分で得意のドリブル突破してのゴールは3・4がいいとこだろ。

しかしサンスポの記事書いてる志田健ってやつバカか?
19 :04/10/31 18:34:00 ID:YZ3hr4+q
師匠の1TOPでいい 両方(゚听)イラネ
20ポソポソ:04/10/31 18:43:28 ID:EiEmUXJe
将来的にはこのちびっ子二人に頼るしかない
頼むから成長してくれ
21 :04/10/31 18:57:52 ID:PF15oR7/
大久保、短気すぎ。
もし、大久保がアジア杯にいたら、全試合退場or出場停止のオンパレードだっただろうな。
22 :04/10/31 20:33:11 ID:gDpg99hz
大久保は早く結婚して子供作るべきだな。家庭が出来て丸くなるケースは結構多いからな。
エメルソンも丸くなった。
23 :04/10/31 22:46:08 ID:WhfnuCgu
 
24 :04/10/31 22:48:31 ID:xrtuBcJy
所属チームが極端すぎて参考にならん。
25_:04/11/01 01:48:20 ID:WNM9Wmbp
もう両方選ばれちまえばいいよ
シンガポール戦でキングとゴンが出た後途中交代で入ればいい
26 :04/11/01 02:48:26 ID:hNMrSGQr
>>21
アジア杯の審判はJで普段大久保が受けてるジャッジに比べればまだマシだったよ。
27名無しさん:04/11/01 02:50:53 ID:1p5b1Xtj
>>8
大久保は直情型だからよく泣く。
思うようなプレーが出来なかったという理由だけで
泣いてるのをジェレミーも目撃してる。
28:04/11/01 06:33:57 ID:RqzcQekm
絶対的な柱の師匠と比べるのは酷。
せめて禿とか久保とかその辺と比較して。
29クールアイス ◆/ROfJzhBzA :04/11/01 08:04:38 ID:SBjV/O7y
高さはないけど早さが有る。
30 :04/11/01 10:17:15 ID:6qTZUF5s
なんで田中ヲタって大久保と比較したがるの?
実力が桁違いなんだから同じ程度の坂田と比べてろよ
31 :04/11/01 10:35:17 ID:kcTPo1Ab
>>30
俺もそう思う。
つーか田中本人は普通に嫌がってるだろう。本人は顔に出さなそうだが。
何か大久保は本当に気にしてなさそうだけど。
32 :04/11/01 10:35:29 ID:4gaVn7iT
【キーワード抽出】
対象スレ: 【田中達也】エースストライカーの予感【浦和】
キーワード: 大久保
抽出レス数:75

田中スレに大久保の名前がここまで出るのは何故か。
33 :04/11/01 12:47:17 ID:Afc6trnY
>>26
アジア杯は我慢と忍耐を強いられた大会だからね。
審判のことだけじゃなく、試合運びとかサポーターやピッチその他もろもろで余計な神経を使ったじゃん。
試合以外でも神経使うのに、肝心の試合内容もかなりギリギリ一杯だったし。
とくにバーレーンの試合に勝てたのはみんなが落ち着いて相手のミスをつけたからだよね。
大久保だったら、途中キレそうだな〜と思ったのよ。
34 :04/11/01 13:18:05 ID:WBJFLgDA
確か何かのインタビューで田中は大久保がライバルみたいな事言ってた希ガス。
大久保はそんなの関係ないって流してたが。
35 :04/11/01 13:32:19 ID:LeQ6nSiM
>>1
板違いスレ乱立させんな 蛆虫 氏ね!
36  :04/11/01 13:45:43 ID:nvTeDYg8
田中はオリンピックの時
ライバルは?の問いに「仲間全員です」と答えていました。
大久保とか気にしてるのは一般人だけです。
37 :04/11/01 14:32:02 ID:nephLFKX
>>34,36
それ見た。NHKのアテネ五輪特集で。
大久保→仲間です。
田中→嘉人もだけどみんなライバルです。

NHK紹介の仕方も気になった。
大久保=天才型、エース
田中=努力型、スーパーサブからの脱却

歳が同じだからよく比較されるんだろうけど、よく見るとタイプが全然違うてことでFA?
38 :04/11/01 16:21:43 ID:kcTPo1Ab
正直どちらも天才だし努力家
39ゆい:04/11/01 18:19:43 ID:ytlno8sN
どっちも頑張ってA代表に召集されて欲しい!田中はエメ無しでもできる得点能力つけて大久保は冷静さを身につけて欲しい!!!
40:04/11/01 19:08:34 ID:K55vtCS3
大久保は消えたよ。桜、相手選手に対しての暴力で解雇だって。嘘か本当かしらないけど。
41 :04/11/01 20:45:52 ID:ktb+458K
田中達也はエメルソンいなくなると
かなり落ちるよ。
間違いない。
42_:04/11/02 03:00:36 ID:DkuDDqpj
U23のメンツ(最終選考漏れ含む)で、誰が一番最初にA代表入りするかねえ
43 :04/11/02 03:01:36 ID:cNYF5yxC
>>42
森崎浩司
44:04/11/02 03:20:30 ID:EmTsj4wn
>>41
エメは、しばらく日本でやるよ
恐いかあちゃんが子供うみそうだし、
その母ちゃんは、日本大好きだし・・・
達也には、理想の環境だろうな
45 :04/11/02 03:45:38 ID:cBQCktwe
>>42
平山
46 :04/11/02 03:59:37 ID:yoeEcyoq
赤サポだけど、なんでみんな達也はエメ無しじゃダメだと思い込んでるの?今年の1st、エメと組まなくても普通に点取ってたぞ?達也1トップなんて試合もあった。
五輪代表(予選、壮行試合)にももちろんエメはいなかった。達也の実力だよ。
47 :04/11/02 04:34:10 ID:yoeEcyoq
IDがよええorz
48 :04/11/02 08:28:35 ID:XbCY8Y19
>>42
ジーコなら闘莉王だろう 中澤の控え
49_:04/11/02 12:45:12 ID:DkuDDqpj
>>48
そのトゥーリオが面白い発言をw
ttp://sports.yahoo.co.jp/soccer/headlines/fuj/20041102/spo/10324500_sks_00000002.html

浦和・闘莉王が挑発「FC東京は腐ったサッカー」(サンケイスポーツ)

 3日のナビスコ杯決勝(国立)でJ1浦和とJ1FC東京が激突する。連覇を目指す浦和は1日、
さいたま市内で練習を行った。自身待望の初タイトルを狙うDF闘莉王(23)は、
FC東京・原博実監督(46)に対し「攻めてきてほしい。(守備重視は)腐ったサッカー」と挑発した。
50 :04/11/02 12:47:13 ID:fdZPSjy8
なんというか、大久保は既にA代表経験済ですが


無かった事になってますか、そうですか
51_:04/11/02 12:48:56 ID:DkuDDqpj
ああ、今後って意味な。
52:04/11/02 12:51:19 ID:ij/aWDNL
まあジーコの頭には田中は無いだろうね
大久保はもしかしたら招集考えてるかもしれないけど
53_:04/11/02 17:51:11 ID:LQI5cCkU
>>50
まぁ大久保のA代表での戦歴は汚点でしかないけどな!
無かった事にしといた方がいいんじゃない?
54  :04/11/02 18:20:59 ID:I4g0YG1V
>>46
エメがいたら相手がマーク集中するから仕方ない。
たしかに五輪代表では活躍してたけど、ストライカーとしてはちょっと厳しいかな。
玉田がいなかったらAに入ってもいいと思うけど。
55 :04/11/02 18:29:57 ID:lWzaPLNx
玉田、達也、大久保

この中から1人、又は二人が代表に選ばれるだろう。
ただ三人とも2トップ裏への飛び出しなどのスピードが武器なので
久保や鈴木、高原などの選手とのコンビネーションも考慮すべきだろう
56 :04/11/02 18:45:11 ID:tYvRDrvb
玉田が裏で受けるなんてほとんど見たこと無い
57:04/11/02 18:56:38 ID:jaLzx3L9
犬久保は消えたから代表入りはありえない。G子裏切ったからね。あとこの間の退場。得点王やタイトルとってないのにこのざまだから無理。J2レベルの奴が代表なんて無理だったんだよ。
58:04/11/02 19:34:58 ID:Dt+99muC
>57
お前いっつもうぜーよ!
お前が田中ヲタなのはわかったからだまってろ!
59 :04/11/02 19:46:48 ID:05KqfEtf
大久保いれろって言ってる奴は退場癖は無視?
カードコレクト治らないならなら玉田でいいじゃん。
60 :04/11/02 21:01:17 ID:2UPqjUcG
カードコレクター桜
こと大久保ww
試合中は冷静になってゴルだけ決めろ。
61_:04/11/02 23:33:45 ID:6nsfGspL
大久保も悪い選手じゃないんだが、カードが問題だな。
逆に言えばそれだけかもしれんが。

つか、玉田<<<<<<<師匠ってのは間違いないよな?
62 :04/11/02 23:41:58 ID:N8B4Rla7
しかし、よくコロコロ評価が入れ替わるなあ、この2人…。
3ヶ月ごとにひっくり返ってるって感じだ。
63 :04/11/02 23:43:08 ID:4n8HmKCA
えっと。田中は技術とかにちょっと問題ないですか。
これでA代表レベルだとは明らかに思えないんですけど。
あとスピードもあんまり無いと思います。
玉田は凄く速いけど。大久保もかなり速いし。
64_:04/11/02 23:45:39 ID:6nsfGspL
逆に、達也はスピードとシュート力だと思うがw

大久保と玉田のがフィジカルがある。
65 :04/11/02 23:48:02 ID:yoeEcyoq
>>64
それ師匠に言えよw
66_:04/11/02 23:49:04 ID:6nsfGspL
>>65
師匠は別格だよw 彼は無敵だw
不動の代表FWだw

しかし、IDよえーなぁw
67 :04/11/02 23:51:37 ID:dakHdxrN
大久保はシュートがまじでうまくなった
FKも任せられてるしな
68 :04/11/02 23:53:10 ID:yoeEcyoq
ああ、よええよw
つーかレス番まで間違えてるし…>>63ね。
弱すぎる俺
69 :04/11/02 23:57:24 ID:UgaVpDsr
どっちも最終予選では呼ばれない。
コンフェデ代表に入れるかどうか。
外野が早漏すぎ。
70_:04/11/03 00:00:03 ID:n0pguKCT
まあ、師匠はあれでいいんだ。オレはかなり満足してる
例え、シュート力も技術もスピードもなくても、ここ一番で美味しいところを持っていってくれれば
もうそれで充分さw

>>67
代表のFKは中村と小野とバーに当てるのが得意な三都主が居るし、
FK云々は必要ないな。
師匠のワントップに、大久保+達也のシャドーでどうだ?w
71 :04/11/03 00:03:02 ID:5nZA7Lhy
大久保にしろ田中にしろ今の高原よりは点に絡んでくれそう。
柳沢はMF街道まっしぐらだし、蹴落とす必要があるのは玉田ぐらいじゃ?
俺は師匠イラネ派なんだけど、当分外せそうにない。
72 :04/11/03 00:13:16 ID:lJPj+V+V
俺も鈴木はいらんと思うが同じタイプが高原しかいないからな。
大黒が招集されて結果出したり平山が伸びたりしるまでは必要。
73 :04/11/03 00:35:53 ID:p5FZJ9gD
大久保が丸くなったらゴールへの執念も今より弱くなるような気がする
74 :04/11/03 09:53:37 ID:P3By2QNU
ここ数試合目に見えていらついてるな。>大久保
もしかしてチーム内で何かいざこざでもあるのかね?
75 :04/11/03 10:15:21 ID:9befbZYH
>>63
A代表レベルって具体的にどの程度の事ですか?
76 :04/11/03 11:17:58 ID:u7SzJnXv
>>75
鈴木クラスにならないと技術的にA代表レベルとは言えない
77_:04/11/03 12:14:48 ID:n0pguKCT
>>74
試合展開が思うようにはこばねえからじゃね?
78 :04/11/03 12:50:26 ID:v9/3qjvn
>>77
でもガンバ戦では途中からはイライラするよりも開き直ってしまってたぞ。
やりたいようにやればいいや、みたいな感じで。
J2降格が現実味を帯びて来て気負ってるのかねぇ。
79_:04/11/03 16:59:11 ID:n0pguKCT
二冠は、天皇杯とリーグ戦だったか・・・
80_:04/11/03 19:17:11 ID:qMrR7K05
プゲラ
81_:04/11/03 19:25:07 ID:jfUBwrah
ワラ
82 :04/11/03 19:25:17 ID:Q1bhIWZy
大久保>>>>>>>>>>>>>>>>田中
83 :04/11/03 20:05:30 ID:YJi15P6I
肘打ちの強さがですか?>>82
84_:04/11/03 20:20:50 ID:n0pguKCT
>>78
うーん。
とりあえず、代表の未来のためにも何とかなって貰いたいねえ<大久保

達也も頑張れ・・・今日は残念だったが。
85:04/11/03 22:11:08 ID:9P67hEKJ
実力がちがいすぎ  大久保>田中   
サッカー選手が無記名で投票すればみんな納得だろうけど・・・
86_:04/11/03 22:19:46 ID:SnIUEtVW
総合的に見れば、大久保だな。しかし、ゴールへの意識は田中が上。
田中はウィングとしてなら活躍できる。また、大久保は代表にはイラネ。不要なファールで味方の邪魔をするのがオチ
87 :04/11/03 22:21:53 ID:Pa0d5eLb
田中イラネ。
大久保は実力あるからイル。
ただし精神的にマシになってからね。
88 :04/11/03 22:26:40 ID:Siu8q665
大久保は浦和戦が久々のレッドだと思われがちだが
ちょくちょく報復イエロー貰ってるんだよな
89 :04/11/03 22:37:16 ID:zJL/XPuE
>>86
田中はゴールへの意識が強すぎて空回りしてる気がするんだけど。
90 :04/11/04 00:46:59 ID:WSHGKdW+
達也は弱い。
DFに寄せられて軸足踏ん張れないから、よくシュートは二ア外れる。
ほんと、へなへな〜って感じで倒れる。
もうショルダーチャージ一発しとけばシュートは入らんね、この人。
91 :04/11/04 01:36:04 ID:6z1JmEXm
つーか、少し昔に戻れって感じだ。
プレイ意識がシュート8、ドリブル2ぐらいになっとる。
ドリブルシュートが持ち味なのに、シュートだけじゃ威力半減だ。
92 :04/11/04 01:41:14 ID:78e/WaxM
>>1
2冠レッズ?


( ´,_ゝ`)プッ
お前の脳内では2冠だな
93_:04/11/04 02:21:35 ID:WTItsqjC
>>92
なんか、埼玉県内の何かで優勝してるらしいから
既に二冠だとか言ってるヤツがいたよw
94_:04/11/04 07:39:48 ID:1HV5Rw3e
>88
いつの試合?
少なくとも五輪以降の試合での報復はレッズ戦が初めてだと思うんだが。
それで大人になったと思ってたらこのあいだの試合で爆発した。
95 :04/11/04 22:25:44 ID:YuuQRZTL
>>1
劣頭wwwwwwww
96_:04/11/05 13:45:51 ID:5tKN3Dr3
大久保、マジョルカいくんかー
97 :04/11/05 14:01:59 ID:DNzC4/GJ
トップ下って、シャドーストライカー的な役割?
98:04/11/05 14:07:12 ID:1YGanFx5
1.5列目だろ
99  :04/11/05 14:37:39 ID:mQO+JIFs
大久保、A代表に呼ばれてたよー
100_:04/11/05 14:47:59 ID:5tKN3Dr3
おおー 大久保きたかぁ
折角だから後半からでもでれるといいなぁ

>>95
レッズサポだが大久保きらいじゃないぞw
101 :04/11/05 14:50:37 ID:ax95kLAG
日刊は決まりのような報道をしているな>大久保
102 :04/11/05 14:55:01 ID:UIaJKC92
大久保・・日本のテベス
達也・・日本のサビオラ
103ぱてれん ◆DOmY.Lb.HI :04/11/05 15:00:51 ID:zUdwEAyp
日本代表・オリンピックエース大久保>オリンピック代表サブ田中
104_:04/11/06 19:09:17 ID:N4MhBiZZ
マジョルカ合意だってよ
105 :04/11/08 15:49:44 ID:ltQNHpsw
日本代表復帰、マジョルカ移籍か・・
いつのまにか大きな差を広げてしまったな
106 :04/11/08 16:16:33 ID:ZzCBopuT
元々差がある
田中ヲタは坂田と比較してればいい
107_:04/11/10 15:00:03 ID:JfGHqHOI
1点も取れずに半年でコソコソ帰ってくるから大丈夫
達也オタは堂々としてればいい
マジョルカ側も犬久保獲得はが日本市場開拓が目的ってはっきり言っちゃってる
108:04/11/10 16:40:15 ID:oB2IlsOb
>>107
いつもの人おつかれさまです
109_:04/11/10 18:22:39 ID:ezoNWAwp
>>107
まあ、それはあるだろうね。
でも、それは他の海外組の選手だってそう。
そのチャンスを生かせるかじゃね?

個人的にはどっちにも頑張って欲しいなあ・・・。
110 :04/11/10 18:25:56 ID:3zh/tfTf
ここで大久保が成功を収めれば
田中にもスペイン行きのチャンスが回ってくる可能性も高くなるのに、
どうしてヲタはそういう風には考えられないのか。
111 :04/11/10 18:43:01 ID:whVDsWgB
俺は達也ヲタだけど、大久保は活躍できないと思ってる。
勿論、大久保だけじゃなくて達也が海外行っても今のままだとダメだと思う。
海外で活躍できるJの選手ってFWだったらエメ並の力がないと無理でしょ。
エメに劣る達也大久保その他の日本人FWは誰行っても通用しないんじゃないかな。
リーガに限らず3大リーグはまず無理。なんか何段か順序飛ばしてる様にしか見えないんだよなぁ。
最初はオランダ、ポルトガル、フランスとか3大リーグに比べて
ちょっとレベルが落ちるとこに行った方が良いんじゃないの?
そこで実績積んで行ければいずれ上のリーグからオファーも来るでしょ。
112 :04/11/10 19:09:04 ID:sY1FhJch
高いレベルでやった方が成長できるよ
大久保の場合は

てかエメってどこでも大活躍できるレベルだと思うんだが
正直カッサーノとかより凄くね?
113_:04/11/12 09:31:21 ID:SQfCXcik
>>112
それはない。
やっぱエメってJにいるからすごいんであって、海外出たら活躍できないってわかってるから
オファーあっても浦和にずっといるとか言ってんでしょ。
インテル戦とか見ても全然だめだったし。
114バター犬:04/11/12 15:28:38 ID:ou8WEKor
よし、わかった釣られよう
インテル戦見けど一人だけ別次元だったよ 試合に出てた全選手のなかでね
インテルの選手はエメがうざいもんだからかなりいらついてたなぁ 
ファールで倒れてたエメにおもいっきりボール蹴ってぶつけてたw
115 :04/11/12 15:48:27 ID:kFFZmHF3
劣頭ってどうしようもないな
頭いかれてんじゃないの
116 :04/11/12 15:49:08 ID:q9UFrgzh
エメルソンも達也も板違いだし
117 :04/11/12 17:48:13 ID:LC7/oMYd
田中が仮に行ったとして成功するかはわからんが(そもそもJで大して…)、大久保なら成功すると思う。
っていうか大久保ですら成功できなかったら最早日本人に希望は無い。
逆を言えば、日本人には未来があるから大久保は必ず成功すると。ウマー
118:04/11/12 17:54:03 ID:uzOWWOsb
>>117
何か微妙な文だな・・・
なんで日本人に未来があるのか理由が書いてないぞ・・・
あと大久保が成功するって確信持ててる所も凄い・・・
大久保には成功して欲しいがなかなか難しいと思うぞ期間的にも
119_:04/11/16 11:14:49 ID:ejiHq46C
大久保は代表で得点できるかねえー
120 :04/11/16 11:46:43 ID:hbZ3Exd3
エメルソンはマルティンス系だと思うけど、マルティンスに比べれば全然しょぼい。
121 :04/11/16 12:00:37 ID:zIRggtan
大久保、14日の天皇杯の敗戦に…「もう関係ないっス」
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200411/16/socc172726.html

 14日の天皇杯初戦でJFLのザスパ草津にまさかの敗戦を喫したFW大久保は「もう関係ないっス」と、
敗戦ショックはなし。シュート練習でも笑顔をのぞかせた。

122 :04/11/16 13:07:42 ID:ViHh3PtI
五輪組って悲しいよな。攻撃陣って田中以外全然ダメじゃん。
大久保、阿部は天皇杯で早期敗退、松井はベンチ外、平山まったく消え。
高松知らね。
123 :04/11/16 13:40:50 ID:qR/f2Px6
五輪組にも入れなかった奴らはもっと悲しいけどな。
124:04/11/16 13:45:13 ID:sZk7MJmV
>>122
田中信者が来たか
125\:04/11/16 13:47:04 ID:jNg9b4Dv
おいおい田中天皇杯でゴールしてないじゃん。しかも大黒・バンド・大久保に得点数勝ってから言えよ

>>1
もう大久保が去年からなってますよ〜知らなかったっすか?
126:04/11/16 14:30:37 ID:Us0s+209
嫌われものの犬久保は今ほかサイトでもたたかれてるね。田中はそんなことないのにね。やっぱ人間性と実力の違いかな。
127 :04/11/16 14:52:55 ID:sb/Kl6PK
まあ田中達也は現時点じゃそんなに必要とされてないからな。
語る必要もないから叩かれもしないんだろう。
128ff:04/11/16 14:52:57 ID:O9O7Pjf1
>>126 お前のせいで田中信者全員がお前と同一視されんだよ やめろよな
129:04/11/16 15:03:56 ID:OPotoFog
田中信者が一番気持ち悪いのが良く解った
130 :04/11/16 22:42:26 ID:55YSK2eO
>>1
なぜに2冠??

しかも、大久保A代表に選出されてるしさw
131 :04/11/17 01:32:30 ID:FjN4eKKu
坂田に勝ってから大久保に挑戦しろ
132 :04/11/17 05:12:32 ID:lIW7ElRQ
憧れの海外組 大久保嘉人
永遠に国内組 田中誠
133 :04/11/17 06:54:11 ID:sGiW57xz
まこっちゃんかいw
134:04/11/17 13:05:04 ID:Yozub6KK
>>132
田中誠オタの俺としてはその発言は聞き捨てならないな
135 :04/11/17 13:23:41 ID:t+g22Ofw
このスレはどんな意味が?
大久保A代表に選ばれたから終了ってことでFA?

ageる奴は>>126のようなあほってことでいいかな?
136:04/11/17 23:04:33 ID:73pdzpGI
知名度が高い程叩かれる
137 :04/11/18 08:24:54 ID:Y7u7IYLQ
田中なんて一般人にあまり人気ないからな
アテネ五輪開催前に調査されてた誰が期待できるかで大久保は11位ぐらいになったぐらいだからな
138_:04/11/19 18:49:11 ID:NuEwotd/
明日レッズは優勝するかねえ・・・

大久保も、もうセレッソは無理だからさっさとマジョルカいっちゃえよw
マジョルカまで堕ちちまうぞw
139 :04/11/19 18:53:28 ID:Xx2eHjCT
マリノスファンの俺としては
レッズと試合するチームに
エルメルソンと田中を病院送りにして欲しいのだが

期待してるよ
140_:04/11/19 19:09:23 ID:NuEwotd/
そんなに浦和が怖いですか?
141 :04/11/19 19:19:37 ID:Tas/9AgB
A代表かつ海外組みの仲間入りを果たす大久保を
お荷物チームレッズの田中如きと比べるなよ。
いくら2chでも大久保に失礼だ。
142 :04/11/19 20:08:09 ID:FjEKA+Rb
>>139
坂田だけで十分勝てるよ。
143:04/11/19 23:19:21 ID:uRepPo80
ピンクの野良犬は代表クビでしょう?桜もお荷物になって放出したし、来年は消えてるね。P子も来年FWたくさん呼ぶみたいだし、田中も召集されるね。
144 :04/11/19 23:22:59 ID:fC+F51Vy
>>143
田中は呼ばれませんから
残念!
145 :04/11/19 23:59:34 ID:18dOIoQ0
多分この馬鹿は田中オタじゃないよ

馬鹿かっつーくらい熱心なアンチ大久保
146 :04/11/20 00:03:58 ID:oaOFTe3p
国内で着実な地歩を固める達也
かたや海外で行方不明な野犬
147:04/11/20 00:12:49 ID:b3UbIK9b
>>146 でもズィィコが呼ぶのは海外組の犬久保だな。田中は今の調子で呼ばれても…上り調子になってきたところだからな。2人が共存するとしたら2トップより1トップ2シャドーの2シャドーだろうな。
148 :04/11/20 00:13:56 ID:iwbvpAAi
とりあえず数打てばいいというエメルソンの悪影響受けとるな。
149 :04/11/20 04:51:28 ID:zYS+Cz+p
>>145
寧ろ大久保信者に思えてきた
150 :04/11/20 09:31:38 ID:GJsEVXLp
>>149
そんなわけない
携帯君は国内スレの田中スレ住人だし
151-:04/11/20 16:33:08 ID:90L0Rqbu
>>150
国内板の田中スレ怖いねえ・・・。
田中に否定的なレスはすべて大久保オタ扱いですよ。
あれじゃ信者以外はおいそれと書き込めないな。
田中オタに痛い人が多いって本当だったんだな・・。
152_:04/11/20 18:14:07 ID:rNlhNFdW
つーか本当に坂田にゴール数抜かれそうじゃん。どーすんのw
153:04/11/21 21:57:52 ID:mEQjXSco
143は田中に相手にされない寒いギャルサポとみた。
かなりの田中オタだが、絶対田中はお前みたいなやつきらいだぞ
154kj:04/11/21 22:12:45 ID:m/lg28AB
「ちぃくぼ」
155 :04/11/21 22:18:17 ID:3AyNPdBF
前は田中が上だと思ってたけど、というかアシスト能力を考えれば互角、かな?
くらいにはなるがやはり大久保が上だと思う。大久保が浦和ならエメにDFがいくから
かなり動きやすいだろうけど田中がセレッソだったら点数激減しそうだし
それとちびっこ2TOPを見てみたい。案外機能するかも?
156 :04/11/21 22:26:28 ID:/4CNS1mL
オフ・ザ・ボールの質に差がある。
157 :04/11/21 22:45:52 ID:jzITR3+K
関係ないが、コンフェデって2年に1度だろ?
2007のコンフェデはどこで、でるチームは2005と同じ?
158:04/11/21 22:48:55 ID:aDsjPwmx
これからコンフェデはワールドカップの1年前しかしないらしい
159_:04/11/21 22:58:11 ID:2BiQxoVt
レッズ > セレッソ
マジョルカ >?< レッズ
U23では 大久保 > 達也
A代表でも 大久保 > 達也
2004年11月現在

レッズでの達也の活躍は、エメルソンとチームに助けられている所が大きい。
セレッソに達也が入ったとして、レッズにいる時より点が取れるのかは疑問。
レッズに大久保が入ったとして、セレッソにいる時より点が取れるのは明白。
160 :04/11/21 23:01:15 ID:/4CNS1mL
>>159
>セレッソに達也が入ったとして、レッズにいる時より点が取れるのかは疑問。
これは同意だが

レッズに大久保が入ったとして、セレッソにいる時より点が取れるのは明白。
これは疑問。エメルソンにボールが集まるからな。
それに奴はパスしないし。味方がゴールしても喜ばないような奴だ。
161 :04/11/21 23:09:14 ID:ADCaW9Eq
大久保がどれだけ守備してると思ってんだよ。
ぬるいぬるい環境でようやく10点のチンカスと比べんな。
162:04/11/22 00:28:39 ID:vkm27Vuc
>160
高原と勘違いしてない?
高原は味方(鈴木)が点取っても喜ばないけど、
大久保は点取ったやつのとこいって喜んでるよ。
あまりパスをしないという点でエゴイストなのは明らかだが。
163 :04/11/22 00:30:55 ID:pDckNeER
セレッソの対戦相手がどれだけ
油断してぬるい守備してると思ってんだ。
164 :04/11/22 00:47:50 ID:9bnAMVOs
それにしても大久保はまた弱小チームに移籍かよ。
個人技でどうこうっていうタイプじゃないから苦労しそうだな。
ただ、トップ下ってのはいいね、見たい。
165:04/11/22 00:58:15 ID:KvoOc4/m
大久保は瞬発力がはんぱじゃないから成功しそう
166 :04/11/22 01:05:07 ID:eCfgkCVo
>>159
この手の不毛な妄想ってよく出るね。
達也はセレッソに行かないし、行ってもいない。
初めっからセレッソだったら、MFのままでFWにコンバートはなかった。
チームに助けられて、って当然じゃん。達也もチーム助けてるし。
普通のチームはそうやってんじゃないの?
たった一人でサッカーやってステージ制覇できんよ。

達也にはまだ代表も海外も早いよ。
大久保>達也 だとは思うが、今の浦和に達也は必須。
浦和でなら 大久保<達也。
167 :04/11/22 01:06:44 ID:DeUf4K4l
不毛といいつつ自分で不毛な妄想展開してるのはなんなの。
168 :04/11/22 01:12:39 ID:QwCH/atk
達也はセレッソに行かないかもしれないが
レッズがセレッソ並の弱さになる可能性は高い
169 :04/11/22 01:15:33 ID:L4gSkHK4
大久保は田中と違ってシュート上手いね。
170 :04/11/22 01:19:18 ID:eCfgkCVo
>>167
不毛な妄想展開って
>初めっからセレッソだったら、MFのままでFWにコンバートはなかった。
これ?

セレッソで育ってたら、FWへのコンバートはなかったと思うが、
君はあったと思う?
171 :04/11/22 01:27:37 ID:DeUf4K4l
だからそれが不毛だって。w

田中はデビューの頃は足元を凝視したままドリブルしかできなくてこりゃ駄目だなぁ
と思ったけど、成長したとはいえ基本的に今でも変わってないんだよなぁ。
なんというかプレーの選択肢が少ないんだ。直線的と言うか。
172 :04/11/22 01:28:08 ID:Qud9dg+5
大久保はパスしないって言う奴いるけど、
国見のころ(トップ下)のときはアシストもかなり決めてたから
単にポジションとチーム以上のためアシストが少ないだけだと思う

173 :04/11/22 01:29:52 ID:DeUf4K4l
大久保のパスセンスを知らないのは代表厨だと思われ。
174 :04/11/22 01:31:20 ID:8rdCcfra
大久保はピッチの外だと凄い良い人だぞ
175 :04/11/22 06:03:29 ID:WmJmynOu
>>162
大久保じゃなくエメルソンのことだが。
176 :04/11/22 06:07:57 ID:WmJmynOu
つーか大久保のパスセンスがどうのこうの言ってる奴は
どうせ久保のパスセンスもどうのこうの言ってる奴だろ。
FWとしてはまあセンスあるけどねってくらい。
お前らがセンスないセンスないっていう中田の方が余程センスある。
177:04/11/22 07:14:49 ID:5uBprwKW
浦和でならって・・・W
1785:04/11/22 07:58:51 ID:e+hbkiX9
キャバクラ7
179 :04/11/22 08:36:39 ID:oEaLGa9e
誘導
【エース】坂田VS田中【スタメン】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1101080092/
180:04/11/22 09:35:11 ID:E+WV4lWi
おっ、サンキュ。これで田中オタがここから去ってくれるのを臨む
181達磨:04/11/22 09:59:53 ID:f6H5LM41
ここは大久保オタだけで大久保を無条件でマンセーするスレになりました
182:04/11/22 10:36:16 ID:/BjEPLQV
このスレは落とすんだよ。国内板逝け。
183 :04/11/22 10:41:46 ID:O9Wy8EQj
とか言いながらageんなよ!
184 :04/11/23 00:28:23 ID:YFTQSsQM
>>176
パスセンスの種類が違う
お前さんの意見ではトッティより中田さんの方がパスセンスあるんでないのかい
185 :04/11/23 01:08:59 ID:6a6BdoL3
大久保って普通にパスセンスあるでしょ。
それもどっちかというとMF的な散らしや展開のセンス。
大久保が下がり目でプレーする時はよくそう感じる。
まあ精度は本職には及ばないがな。
PA付近では自分で行こうとすることが多いから、
アシストって意味でのセンスは分からん。
スルーパスは割と上手いけど。
186:04/11/23 11:01:15 ID:sx8jw1Ka
sageの方向でお願いします
187_:04/11/24 16:00:56 ID:Xax5fNUV
田中達也がセレッソにいたら大久保ほどは点を取れないでしょう!
田中達也が急成長したのはオフト監督とブッフバルト監督の教育と、エメルソンという絶好の手本がそばにいたから。
もし帝京高校からレッズに行かずにセレッソに行けば今のように高得点力は無かったでしょう。
188__:04/11/25 20:04:44 ID:uHPu5GUl
大久保はとうとう、J残り1試合かー
達也はもっと点とらんとあかんな。
189 :04/11/25 20:10:51 ID:y2gpLRq0
>>187
だから今桜に行っても取れないって。
190\:04/11/26 09:27:55 ID:nhNFdOSJ
誘導
【エース】坂田VS田中【スタメン】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1101080092/
1911:04/11/27 13:42:11 ID:cNG57pGJ
J2セレッソと書きながら、柏が降格してくれることを望んでいる1でした。
192 :04/11/27 18:02:12 ID:Hgbwwd6+
田中はバンドと比べるべき
大久保と田中同列で扱う馬鹿は頭が劣ったチームのサポだけ
193\:04/11/27 21:22:00 ID:16rOSn7Q
sage

誘導
【エース】坂田VS田中【スタメン】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1101080092/


194_:04/11/28 17:30:20 ID:xBuk4LeD
大久保おめーー
195ぱてれん ◆DOmY.Lb.HI :04/11/28 17:34:38 ID:veeHNN9W
大久保は森島という手本が大きいんじゃないのか?
196:04/11/28 17:37:20 ID:kUXtc0a3
プレッシャーに強い大久保すごい!スペイン頑張って来い。
197:04/11/28 17:38:35 ID:n7tzoqT0
>>195
それ言ったら田中にはエメという素晴らしいお手本が居るw
とにかく大久保GJ!!
198:04/11/28 20:23:59 ID:kUXtc0a3
大久保はすごい!以上

なのでここはsagewでお願いします。田中オタは↓で湧いてください

誘導
【エース】坂田VS田中【スタメン】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1101080092/

199 :04/11/28 22:53:31 ID:GhV22gGZ
>>198
これでいい?
200 :04/11/29 00:34:32 ID:ZZYT4BHL
身長無いのにヘディングもうめーし
田中はだめだな
201 :04/11/29 06:07:04 ID:WzxfUVqd
どっちが上と言う話はやめとくが、ここ一番の大舞台に強いのはどう考えても大久保だな。
202 :04/11/29 07:07:31 ID:V/DAYXxv
CS見てからホザケw
203_:04/11/29 10:32:49 ID:aJRLMl/7
>>202
CSなんて大舞台でもないだろww
204 :04/11/29 10:50:03 ID:+heycUQm
田中選手はJリーグでエメルソンの影で頑張ってください。
205 :04/11/29 13:50:06 ID:5N4CnVRW
CSは十分大舞台だろ。国内限定の話なら。
それとも何ですか。降格争いが大舞台になるんでしょうかね?

大舞台に強いはずなのに代表戦ではノーゴールという現実
206:04/11/29 13:56:43 ID:nVwYDZt8
せっかく残留決めてもアンチしかこない犬久保さんは哀れ。残留決定戦で活躍しても、代表で活躍出来なきゃ意味なし。ましてや格下相手にノーゴール。CSで活躍した方が遥に価値がある。
207 :04/11/29 14:04:34 ID:0W4ikbdQ
>>205
CSなんて価値ありません
降格争いが大舞台なんて誰が言ったんだよ?
文章よく読んでくれ
馬鹿ですか?

>>205
いつもの半角携帯田中ヲタおつ
208 :04/11/29 14:05:11 ID:A4WZ8Pwt
>>206
うわっ!また出た蛆虫!
209 :04/11/29 14:06:55 ID:0W4ikbdQ
207の下は206に対して
210 :04/11/29 14:10:56 ID:tKUmbmM1
こんな糞スレ上げんなよ
きもいんだよ田中ヲタ
国内板に篭ってろ
211 :04/11/29 14:18:19 ID:5N4CnVRW
>>207
CSに価値がないって・・・
じゃあ国内サッカーに大舞台はないって事ですね?

大舞台に強いはずなのに代表戦ではノーゴール
これに関しては反論なしでいいですか?
212_:04/11/29 14:56:13 ID:RmVEPzZo
たっちゃんのが全然顔がいい
実力的にどっちが上とか世界からみたら大差なし
だからたっちゃんの勝ち
213 :04/11/29 15:23:18 ID:t0TOY7Cz
>>211
反論もなにも代表ではノーゴルですから。
日本語変ですよ。

>>212
世界からみたとは?
よく意味がわかりませんが田中はU-23を見るかぎりアジアにしか通用してないですよね?
同世代相手に。
大久保がそんな奴と実力が同じと言うのですか?
ずいぶんおかしい話ですね
214 :04/11/29 15:27:16 ID:uE1B3H25
>>212
田中は五輪代表でもJリーグでも大久保に勝った事がない
顔がいいってなんだよ
きもヲタは消えろ
215 :04/11/29 15:35:23 ID:BHoeQlfO



鬱 陶 し い


216:04/11/29 16:35:02 ID:pE2moHiT
顔も大久保のほうが全然良い
217 :04/11/29 16:36:23 ID:+heycUQm
五輪で大久保は世界にアピールしたが
田中さんは日本でアピール中ですか?
218 :04/11/29 16:37:20 ID:dCszrj46
田中ヲタが田中をアピール中。2chで。
219:04/11/29 18:37:58 ID:MmyIL5v7
またいつものキモくてウザくてひきこもりでバカでクズでゴミで無知な知的障害者の田中ヲタか・・・・
いいかげん死ねや
220\:04/11/29 21:22:24 ID:pE2moHiT
ここ上げるのやめない?田中は坂田と比べろよ、同じ今年10ゴールなんだしw

誘導
【エース】坂田VS田中【スタメン】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1101080092/

221 :04/11/29 21:52:05 ID:K4oUP5DY
田中達也は楽だよ。エメルソンと反対の方向に走ってりゃいいんだから。
222 :04/11/29 22:20:29 ID:H9uGvwTm
大久保ヲタは大久保が代表戦で点を取ってからデカイ顔をしろ!
223_:04/11/29 22:32:16 ID:atG4z3Ok
>>222
田中オタはそもそもこの板にいる資格すらないだろ。
って釣られたか?ひょっとして。
224 :04/11/29 22:36:40 ID:kbbQ9E8d
田中がアレだけゲームにでたら5点は取ってると思う
225 :04/11/29 22:48:56 ID:rv+3b7GH
>>221
もしエメルソンと組んだら同じ方向に走りそうな大久保よりまし。
よくエメルソンのおかげと言われているが、
むしろエメルソンがいるから無理して田中が自分で得点する必要が無いし、
田中はチーム(レッズ)にとって何が最良かを考えて動くのが長所で、
反面、エメルソンが圧倒的な限り、レッズを観ても田中から代表へのアピールを
感じない理由にもなってんじゃないか。

つか、エメと組んだら大久保だって誰だってかすむだろ。
そこで、何も貢献できないか、自分の貢献の仕方を探せる奴か。
226.:04/11/29 22:53:06 ID:G1GDabDF
んで、代表でそういう役割をするポジには先客がいる。どうするか。
227 :04/11/29 23:03:28 ID:rv+3b7GH
>>226
それには反論ない。
今、田中が代表に必要とも思えない。

話はそれるが、ゲームのパラメータにしたら強いっていう選手が得点するとは
限らないよな。
キーパーやディフェンダーに詰め寄ってボールを奪うってのは
ラッキーゴールじゃないし、
凄い突破をした味方から横パスを受けてどフリーでゴールっていうのも、
ラッキーゴールじゃない。

田中のことだとか大久保のことだと言いたいわけでもないが、
そういう動きや思考のできるっていうのは、能力のうちだと思うし、誰でもできるわけじゃない。
鈴木が貴重なゴールをあげるならば、それは鈴木であったからで、
下手なくせにラッキーなんではない。と思う
228:04/11/29 23:08:14 ID:+ySpZWGA
田中達也はドリブルのかけひきはうまいと思うけど、ミドルない、ヘディングないからな…
229.:04/11/29 23:08:51 ID:G1GDabDF
となると板違いかな。
230 :04/11/29 23:15:08 ID:1RFin11D
それを言えば、大久保のミドルはヘボイしヘディングだって…
231:04/11/29 23:21:37 ID:hCZMzjty
>230に釣られる大久保オタは素人。
232 :04/11/29 23:28:11 ID:VxDT0/9f
>>230

はぁ?
Jのゲーム見た事ある?
田中の数倍上手いよ。
233.:04/11/29 23:30:21 ID:G1GDabDF
>>232
ワロタ
234 :04/11/29 23:34:04 ID:oWJTW0k7
>>232 は馬鹿信者

235 :04/11/29 23:40:21 ID:rv+3b7GH
昔、イラン代表でアリ・ダエイの隣にアジジって選手いたけど、
アジジになるなら大久保より田中。
ただし、日本にアリ・ダエイ=正真正銘の大黒柱がいればの話。

あと、田中と代表の話になると玉田が引き合いに出されるが、
スピードとドリブルという共通点からなんだろうが、
玉田って結構強引だよね。
これは良い意味でも。
236:04/11/30 00:03:33 ID:9NQlp3Dy
桜オタからも野良犬久保の代わりはいくらでもいるが、西沢の代わりはいないって言われてた。
やっぱり嫌われてんだな犬っころ。昨日だってたまたまゴールしただけでしょう、実力なんてまるでなし。それも審判買収したみたいだしかなり桜ヨリだったらしいね。
237 :04/11/30 00:29:05 ID:O2hbFp5p
逆に田中嫌いは少ないよね
238:04/11/30 00:31:40 ID:Sapw/uha
田中はまずコンディション戻さないと話にならない
239:04/11/30 00:40:32 ID:9NQlp3Dy
本当に実力ある人は嫌われない。犬っころは実力も才能も人間性もカスだから嫌われる。スペインにいけるのもジャパンマネーのおかげ。昨日勝てたのも審判買収のおかげ。
240 :04/11/30 00:46:21 ID:3j3METDL
2ちゃんでは嫌われないと大物とは言えないよ
241 :04/11/30 00:47:44 ID:OyafvZaK
アンチの数と選手の成功は比例する
これを2ちゃんの法則と呼ぶ
242 :04/11/30 01:30:51 ID:WWFgEY93
大久保はミドルが打てるからな。
スペースへの走りこみは速いし。
田中さんはエメの助手みたいな感じだね。
243_:04/11/30 01:52:59 ID:UgnYcoHr
玉田<<<大久保
玉田<<<田中
ってことはOKなのか?
244 :04/11/30 01:54:35 ID:looxHspT
玉田と田中にそんな差あるかね。
むしろ玉田の方が上なんじゃないの。
245 :04/11/30 02:00:32 ID:mFXfAI8D
>>244
俺もそう思う。
てか代表に限って言えば現時点では玉田が一番

田中は劣勢のときに一人で強引にオナれるか疑問
246_:04/11/30 02:14:12 ID:87+M91R7
そりゃそうだろ 田中なんか相方しだいエメルソンが抑えられると
何にもできない。玉田なんか柏で1人で攻撃してゴールできる
そういや五輪の時も、相方の平山がフェードアウトすると田中も
スタメンはずされたな
247\:04/11/30 08:01:12 ID:9XIwVbex
粘着だな田中オタ
まぁ必死に書き込みしてここ上げてるのわかるけど
ヘディングは大久保マジ上手い。ジャバンマネーがあってもオファーのこない田中と
比べる必要はない。よって田中オタは坂田と比べてくれ。
FWとしては坂田と同じ10ゴールだろwwww

誘導
【エース】坂田VS田中【スタメン】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1101080092/
248 :04/11/30 08:09:59 ID:vC7keoIP
日本人頑張ってくれ!
"大久保は日本遠征添乗員”役か

J1最下位を突っ走るC大阪から逃げるようにFW大久保嘉人(22)のスペインリーグ・マジョルカへの移籍が先ごろ発表された。
契約は12月16日から半年間で年俸、レンタル料ともに2600万円。レンタル終了後に完全移籍のオプションがつくが、
現地ではたいした話題になっておらず、歓迎ムードはゼロ。金銭面で見れば、たとえば無名の若手アフリカ人選手と同程度の待遇という。
マジョルカは現在20チーム中19位に低迷。不振の原因は得点力不足だ。
今シーズン前に移籍したエースFWエトー(カメルーン代表)の抜けた穴を埋められないでいる。
その補強のため大久保に狙いをつけたともっぱらだ。
「大久保は1月9日のラコルーニャ戦でのデビューが予定されているが、エトーの代役が務まるとはチーム関係者の誰も思っていない。
マジョルカにしても大久保のレベルは百も承知しており、日本代表15試合でノーゴールでは、さほど期待できないとみています」(サッカー記者)
それではナゼ、マジョルカは5000万円以上の大金を積んで大久保を取るのか? 「ジャパンマネーと日本遠征の際の“添乗員”として雇われた」とウワサされている。
大久保のネームの入ったユニホームやグッズは、物珍しさから少しは売れるだろうし、日本からの観戦ツアー客も見込める。
また、スペインリーグのテレビ放送は現在、WOWOWが一括契約しているが、
別個にマジョルカ戦のダイジェスト映像などを民放テレビ局に売ることができたら年俸分くらいは償却できるとソロバンをはじいている。
「あとシーズン後の日本遠征です。マジョルカは来年6月、来日してC大阪などJリーグの複数チームとの親善試合を計画している。
入場料収入、テレビ放映権の大半がマジョルカに入るのでボロもうけになる。その時に大久保が大いに役立つのです」(前出の記者)
日本遠征で「大久保凱旋帰国」とやれば、放映権料やスポンサー料アップの材料になるし、何より客寄せパンダになる。
本人は「スピードの速いスペインのサッカーは自分に合っている。絶対ゴールを決める」と意気込むが、日本遠征の際の「添乗員」程度にしか期待されていないのだ。
249:04/11/30 08:23:28 ID:9XIwVbex
だーかーらージャパンマネーがあってもオファーこないよりましだっつーことじゃん

sageの方向でお願いします。
250:04/11/30 08:26:13 ID:Bx1gdDp2
またいつものキモくてウザくてひきこもりでバカでクズでゴミで無知な知的障害者の田中ヲタか・・・・
いいかげん死ねや
251 :04/11/30 08:27:35 ID:RXVLBEV2
大久保は五輪とJで田中より上って事は証明している
A代表にも選ばれ海外に行く
このスレの意味もうないだろ
ageんなよカス田中ヲタ
252 :04/11/30 08:36:22 ID:K6cUK7Ix
>>225
大久保ってそこまで馬鹿か?
U-23で3トップやってた時は逆に大久保の方が
黒子に徹してたと思うのだが・・・
高原やカズと組んだ時もやたら遠慮してたし。
見もせずに「大久保は我侭、田中はクレバーで献身的」
と勝手なイメージ作って語る奴多いよな。
253 :04/11/30 09:32:09 ID:PfVkFo1M
マジョルカなんてどうせ2部落ちすんだから
大久保は自分勝手にプレーすりゃいい。

大久保シーズン10得点→バレンシア移籍
マジョルカ→2部落ち

これでマジョルカの目算は藻屑と化す。
254 :04/11/30 09:36:01 ID:K7q9hL8v
大久保のよくも悪くも
クセのある熱い性格は
人をひきつけるんじゃない?個人差あるけど

プレーも豪快だし
点取った後のガッツポーズも全身で表して結構ハデに見える
ドラマにしやすいし海外移籍で
マスコミにもこれからもっとウケそう

ま、そのせいでイメージだけで語られる事も多い訳だ
255 :04/11/30 09:40:52 ID:cn6sL3Fa
ゲンダイの記事なんか張るなや
256 :04/11/30 09:42:03 ID:BXEvhPw8
田中は比べるなら坂田だな
257 :04/11/30 10:01:27 ID:FbcBBnSg
大久保は点を取れずにスランプにおちいったまま帰国
すぐに田中と立場が逆転するよ
258 :04/11/30 10:03:44 ID:FbcBBnSg
来年はFW新人を色々試すってジーコも公言してるから
代表で田中の方が先に点を取ったりしてw
259 :04/11/30 10:06:37 ID:Ht1WdaQy
>>253
夢見すぎ。

大久保シーズンノーゴール→引き取り手が無くてセレッソ帰還
マジョルカ→2部落ち
260 :04/11/30 10:27:18 ID:PfVkFo1M
>>259
大久保=ジャパンマネーと捕らえているマジョルカを
貶めるにはどうすりゃいいかの希望を書いただけで
別に現実的予測をしたわけじゃねーよタコ。
261 :04/11/30 10:27:46 ID:RXVLBEV2
>>257
逆転するわけないだろ
あふぉか
ageるな田中信者
262 :04/11/30 10:34:16 ID:HaO8ZtOX
坂田が田中をもう抜いているだろ
チームをまかされたエース
マークもきつい
そんな中で価値ある10得点

逆に田中はエメルソンという脅威のFWが相方
優勝した2ndではたった4得点
あまり貢献していない
永井にいつレギュラーをとられても不思議ではない選手

差は歴然
坂田の方がA代表に早くなるだろう
263 :04/11/30 10:49:28 ID:asMgru7J
田中達也は去年に比べると伸び悩んでるな。
五輪があったしコンディション的に連係の部分でも
ちょっと難しかったかな?
ま、来年に期待。
坂田は伸びたよなぁ。
身体能力がズバ抜けてるしまだまだ期待出来そう。
五輪後の大久保は凄かったな。余計な退場もあったが(w
現時点では3人の中で頭一つ抜けてるだろう。
大久保も田中達也も坂田もいいFWはいくら出てきても
助かりこそすれ困るということはあるまい。
264 :04/11/30 11:14:28 ID:WWFgEY93
坂田は田中よりも早いし、両足使えるし、ヘッドでの得点もできる。
守備もFWにしては上手い。
バランスの良い選手だよ。
265 :04/11/30 11:41:13 ID:Qc54b5aC
まあ田中が浦和以外に移籍して、そこで結果をバシバシ出せば、
アンチも認めてくれるだろうな。レンヌからオファーあったんじゃなかったっけ?
266 :04/11/30 11:46:30 ID:9x1sLdqX
報知は放置
267 :04/11/30 13:22:08 ID:UgnYcoHr
>>265
浦和の社長が色々オファー断ってるっしょ?
268:04/11/30 15:24:18 ID:9XIwVbex
断る理由がないよwwwエメも永井もいるしトゥーリオだっている
正式オファーなんてありえないだろ。

しかし・・・・・・坂田は成長した!
269 :04/11/30 15:31:55 ID:9x1sLdqX
報知は放置が普通
270:04/11/30 16:13:54 ID:9XIwVbex
なんか結局坂田と田中になってる・・・だから

誘導
【エース】坂田VS田中【スタメン】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1101080092/
271 :04/11/30 16:30:42 ID:p95Tt+n/
半角マジで頭おかしい。何ヶ月くらいストーカーしてるの?
こんな危ない奴逮捕されるべきだね...ここまで気持ち悪い粘着見たことない。
272 王久保:04/11/30 17:59:04 ID:zvVPQULy
多分、リアルの世界で大久保に何かしらのしがらみがある奴だと思う。
絶対女だと思う。
死ねばいいのに。
273_:04/11/30 18:24:41 ID:UgnYcoHr
>>270
お前何度も何度も飽きないなw
274l。:04/11/30 18:36:13 ID:lpOTRctU
またいつものキモくてウザくてひきこもりでバカでクズでゴミで無知な知的障害者の田中ヲタか・・・・
いいかげん死ねや
275いつもの半角です:04/11/30 18:57:38 ID:9NQlp3Dy
今日は朝にちょっとしか来ていませんが。
276:04/11/30 19:03:40 ID:1vG/Ie91
>>267
>浦和の社長が色々オファー断ってるっしょ 
 
ぎゃははははははははははは!ありえねー
277 :04/11/30 19:36:21 ID:5w+6H3M4
まあスペインで1点ぐらいは取るだろ。
278U-名無しさん:04/11/30 21:27:34 ID:TQewRTFz
田中は背筋が曲がっているのがいけない


って密かに思っている。
279\:04/11/30 23:02:10 ID:9XIwVbex
>>273
2回ですけどwww

そんなに田中オタは大久保と比較したいのか?坂田ではだめなのか?
もうあげんなよwww
280 :04/11/30 23:34:43 ID:HcWxIERR
大久保ヲタが必死過ぎw
そんなに田中と比較されるのが怖いのか?
281 :04/11/30 23:37:20 ID:WWFgEY93
>>280
レベルが違うから大久保と比較するのが失礼ですよ。
レッズサポさんw
坂田と比較した方がいいよ。

282:04/11/30 23:37:22 ID:jnDieJHF
阿呆の坂田師匠の「今日はこれぐらいにしといたる」みたいだなw
283 :04/11/30 23:38:56 ID:trto5g+P
大久保ヲタが田中にビビッてますw
284 :04/11/30 23:39:04 ID:V2fQeiYy
比較しても良いが実績考えると結論が見えてるからな。
坂田と田中なら話題になるだろ。まあ大久保もネタキャラだから話題にならないとは思わないが。
285 :04/11/30 23:40:54 ID:bZMOZtTj
>>281
どっちも五輪代表、代表で無得点
同じでしょ?
286 :04/11/30 23:41:15 ID:WWFgEY93
大久保より遥かに下で坂田よりも下でしょ。
CSでわかると思う。
287 :04/11/30 23:42:46 ID:bZMOZtTj
大久保が田中より、どう実績が上なの?
288 :04/11/30 23:45:01 ID:gJnCPJvR
カードに関してなら田中は太刀打ち出来ないと思われ。
289 :04/11/30 23:46:15 ID:WWFgEY93
スター性、五輪での実績、セレッソの10番でチームNO1プレーヤー
全国高校サッカー選手権優勝

290 :04/11/30 23:49:00 ID:nHFas6mE
納得いくのは全国高校サッカー選手権優勝 ぐらいじゃん
291 :04/11/30 23:52:00 ID:eisDUKDR
来年が楽しみだね
田中召集に期待したい。
292 :04/11/30 23:55:36 ID:pJDBxlTb
田中招集って五月蠅いやつは、田中が大黒や播戸よりも
A代表に近いと思ってるんだろ。そういうひいき目で
語るのがダメだとは言わんが、代表板でやってると
ほんとイタイんだよ。もうちょっと客観的になれよ。
293 :04/11/30 23:59:39 ID:4uD7jlGL
大久保のがうまいと思うが… 田中好きだけどね
294 :04/12/01 00:00:29 ID:n91y2DMK
これまでのゴール数やチーム内で占める位置を考えてみろ。
サッカーに「相手」がある以上、同じリーグでチーム第一の選手であるか第二、第三の選手であるかはかなり差があるぞ。特にストライカーなら。

田中は好きな選手だが今大久保と比較するのは無理がある。エメという化け物が横にいて二番手である限り大久保と資質を比較しても結論が田中が上になる事はないと思うぞ。勝負してるとこが違うから。
ある意味とばっちりとも言えるがな。
295 :04/12/01 00:10:52 ID:ReTD3h3a
確かにとばっちりだなw
まぁスーパーな活躍しない限り海外でできないと前のポジションでは生き残れないよ。

大久保はやっとその土俵に上がるところ。

田中は海外指向持たないと
同タイプが多いという例で小笠原みたいになるぞ。まじで
296  :04/12/01 00:16:43 ID:TGABjas2
田中の影に怯えて
露骨なJマネー目当てのチームに安金で逃亡したけど
吉とでるか凶とでるかは判らない
297明日こそ日本の野球に光が:04/12/01 00:24:13 ID:6wKSfV7v
FIFA最優秀選手候補、ロナウジ−二ヨ、アンリ、シェフチェンコ
(ウクライナ)があがっている。フランスのアンリ。ジダンを
彷彿させるではないか。中田さんの名前は?あるわけがない。
298 :04/12/01 00:24:20 ID:/MpRezCT
大久保が海外で駄目なら田中ももちろん駄目だよ。
299 :04/12/01 00:35:55 ID:CGbsSDFi
まぁ人生どう転ぶか分からんからな。先のことなんて誰にもわからんよ。


みんな現実を見ろ
300|:04/12/01 00:48:31 ID:kmT1rVvY
300。
301_:04/12/01 01:15:57 ID:yTYjwmzV
>>299
それをいったらお終いでは?w
302 :04/12/01 07:00:36 ID:tBh5E28g
>>299
俺は禿げてねぇ!!
303 :04/12/01 08:41:38 ID:tRmx5hZj
>>287
Jでの実績、五輪での実績
どちらも上ですが?
304 :04/12/01 08:50:35 ID:hi7MbPo8
>>287
Jリーグ
03年
大久保16点
田中10点
04年
大久保15点
田中10点

五輪予選
大久保3点
田中2点
五輪本選
大久保2点
田中0点
305 :04/12/01 08:58:06 ID:GrXmzxmB
田中信者って痛い奴ばかり
306 :04/12/01 09:08:01 ID:sps+TmNd
信者は痛い。これは田中に限った事じゃない
307\:04/12/01 09:19:20 ID:BTrY8luo
280 :  :04/11/30 23:34:43 ID:HcWxIERR
大久保ヲタが必死過ぎw
そんなに田中と比較されるのが怖いのか?

なんか田中オタって哀れだなwwww
308 :04/12/01 09:27:23 ID:GrXmzxmB
田中信者は大久保に絡
309 :04/12/01 11:03:25 ID:upPNP7Lr
>>304
アシストでは田中が上。
「得点もアシストも出来る田中の方が計算出来る」
と言い出すと思う。
五輪で大久保がレギュラーだったことを持ち出すと
「山本が大久保を贔屓してた」
仮に大久保の方がアシストでも上回ってたとしても
「セレッソはチーム全体で大久保にいいボールを回そうとする、
しかしレッズはエメルソン中心。数字的に大久保が有利なのは当然」
と言い出すだろう。
ヲタってそういうもの。
大久保と田中どころか遠藤や本山を小野や稲本や中村より
上だと言う奴だって選手ヲタには少なくないんだしな。
310 :04/12/01 11:09:27 ID:cpng2pPm
田中は年初から明らかにバイオリズムが下降してるのが気になる。
311 :04/12/01 11:57:06 ID:ttCmlWAu
昨年のナビスコから五輪最終予選UAEラウンドまでがピークだったな。
ちょうどその時大久保が調子崩したり問題起こしたりしてたので
田中が大久保の当て馬として持ち上げられるようになった。
312 :04/12/01 15:24:05 ID:/MpRezCT
俺も以前は田中を推してたが
最近の大久保を見てこっちの方がポテンシャル高いなと改心した。
田中と同じくらい
小さいけどフィジカルありそうだし。
313 :04/12/01 16:45:38 ID:QMZK91X8
実力
大久保>>>>>田中
実績
大久保>>>>>田中
痛い信者の数
田中>>>>>大久保
314 :04/12/01 19:41:15 ID:uuQIiSNG
うん、俺も大久保の方がポテンシャル高そうだと思う。
ただ大久保の場合は大化けの期待感もあるが
色々と脆い部分がありそうなんだよな。
スペイン行きにしても急ぎ過ぎな気がするし。
その点、田中は良くも悪くも順調に行きそうだ。
スケールの大きさは感じないが優等生的な印象。
315 :04/12/01 20:27:57 ID:7lJ/MIgS
大久保信者がこれだけ必死なのは、既に勝てない事を知っているからか?
316 :04/12/01 20:38:49 ID:LMISij4g
>>311
達也は去年のナビ決勝の直後の東京V戦を最後にシーズン終わるまで1点も取ってないよね?適当なこと書かないでくれ


達也は心をアテネに置いて来てしまったのだよ…
石川ナオとかも同じでしょ?
317_:04/12/01 21:23:35 ID:+2wZzpPf
96 名前:U-名無しさん 投稿日:04/11/27 14:21:18 RHoW6NUk
坂田ヲタは田中に絡み、田中ヲタは大久保に絡む。
序列だな。

でFA?
大久保オタも釣られなきゃいいのに。
318U-名無しさん:04/12/01 22:11:10 ID:4Rliw3IF
田中はTVカメラの前で嬉々として高松のパンツ下ろした件で、実は大久保より下劣な本性を露呈しちゃったしね。
319 :04/12/01 22:14:20 ID:LVLr061l
大久保以下はいないよ
320.:04/12/01 22:21:05 ID:DruHAQVM
大久保以下はありえないよ
321\:04/12/01 22:34:38 ID:BTrY8luo
田中オタさま祭り〜!がんばって書いてー書けば書くほど悲しいwwww
322:04/12/01 22:36:05 ID:cS4IyPf4
犬久保以下はいないね、頭悪い、人間性も悪い。これから落ちる一方。代表ノーゴールのくせにスペインなんて。挫折するだけなのに。
隆行みたく謙虚に自分にあったレベルのとこへいけばね。
323 :04/12/01 22:39:46 ID:/MpRezCT
田中はレッズの周りの選手が強く見えるから
田中は地味に見えるしあまり強く見えない。
大久保はチーム1の選手って感じでセレッソでは1番にマークされる選手。
324 :04/12/01 23:43:42 ID:T9NZhsmB
スペインで出れるのかしらね?
325:04/12/01 23:45:13 ID:cS4IyPf4
犬っころ、今日入籍したらしい。
物好きな女がいるもんだな。これから落ち目になって暴力とか振るいそうなのに。
326 :04/12/02 00:12:37 ID:2Z10LLug
田中さんは男前
327 :04/12/02 01:00:05 ID:V5La0B99
大久保は犬
328 :04/12/02 01:01:17 ID:v3JuUfzX
田中はモリシのような存在を目指せ。
そうすれば海外移籍は無理でも、A代表で欠かせない選手になれる。
329 :04/12/02 01:01:47 ID:TA787n7a
大久保の2NDの得点率は脅威だからな
大黒より待ち列前にいるのは当然だな
大黒は最後失速しなければ大久保より前に行けたかもしれんが

田中は来年がんばれや、今年は坂田より存在感無かったぞ、正直
330 :04/12/02 01:16:54 ID:DWYhWVw/
>>328

何で無理って決め付けるの?
海外組大久保の影が薄くなるのが怖いんでしょ?
331  :04/12/02 01:20:12 ID:lG+16LbC
>>330
無理に決まってるだろ
あんなチビ
Jですらあたり負けしてるのにwwwww
332 :04/12/02 01:57:08 ID:ovC8QIpF
>>316
ん?
書き方が悪かったかな?
「ナビスコが終わってから」というつもりじゃなかったんだがな。
じゃあ去年の2ndから五輪最終予選までの半年としておこう。
それ以外に目立った活躍したことないんだから。
大久保が不調だった時期に田中が好調だったから
五輪代表でもA代表でも「大久保イラネ田中呼べ」の大合唱が
起こってたのは事実だろ。
333 :04/12/02 02:19:00 ID:6lk7Q1ie
エジムンドプレイきぼん
334 :04/12/02 04:29:15 ID:QFjkgGvx
みんなもう五輪二次予選とかは覚えてないのかなぁ。
335 :04/12/02 04:54:38 ID:H5u3928t
二次予選も田中はPK取ったり点取ったりしてたな。
ただ攻撃陣で一番活躍してたのは大久保でも田中でもなく松井だった。
やっぱり平山が入ってから2人共やりやすそうになってたな。
336:04/12/02 06:33:02 ID:MfZP6ev1
犬はいつ活躍した?記憶にないんだけど。
タイトルも取れない得点王にもなれないさえないインチキ選手じゃん。スペインも半年しないでかえってくるよ。これだけ悪口言われてるのは嫌われている証拠。実力ないくせに。
337 :04/12/02 07:02:20 ID:aV//FFch
どっちがどうとかはないんだが
お前らはリアルキッズかw?
よく真剣に煽りあえるな
どっちもアホっぽくて素敵w
338sage:04/12/02 07:17:08 ID:zJQcZcd3
>>337
良く読め。
どっちがどっちが言ってるのは厨ばかりだ。

それに、この板はサッカー代表アイドル板だから、
痛い奴や腐女子ばかり。

サッカーについて語りたいならよその板に行くが良い。
339:04/12/02 07:42:02 ID:ub++OlST
大久保を応援してる人はどのチームのファンにもいそうだが、
田中を応援してる人ってレッズのファンくらいしかいないと思われ
340.:04/12/02 07:44:44 ID:dwSUuWeV
まぁ、田中はレッズの田中でしかないからな。
341 :04/12/02 07:52:07 ID:9+eu5y6P
田中はハンサム
大久保はゴリラ
342 :04/12/02 07:54:37 ID:iLIpBKlT
田中のどこがハンサムだよw普通の顔だろ。
だからって大久保もカッコよくはないけど。
343 :04/12/02 08:00:24 ID:d3TNPOWX
腐女子はシンでくれ
344:04/12/02 08:03:55 ID:eItUqcf9
またいつものキモくてウザくてひきこもりでバカでクズでゴミで無知な知的障害者の田中ヲタか・・・・
いいかげん死ねや
345 :04/12/02 08:10:03 ID:0GRbb9nd
大久保の奥さん凄いな。
大久保ってホントに純粋な奴なんだろうな。

一方田中達也だが、ゴール後の指輪キスは正直キモイ。
あれは止めてくれ、似合わない。
346 :04/12/02 08:20:28 ID:SZ0smFaX
たしかに金目当てでゴリラと結婚した奥さんは凄い
田中は普通にカッコイイ
347 :04/12/02 08:25:34 ID:jfmz9QpZ
おまえら茶番は止めろよ
疲れるだけだぞ
348 :04/12/02 08:27:44 ID:Ho9sNPCO
田中信者ってなんで必死なの?
大久保の方が実力も実績も上ってのは誰が見ても分かるだろ
田中の方がかっこい?だからなんだ?サッカー選手はアイドルじゃねーんだよ
海外で経験を積む大久保にまた差をつけられるだろ
349 :04/12/02 08:28:11 ID:0GRbb9nd
>>346
いちおう言っておくが奥さんかなりのブサだぞ。
350:04/12/02 09:26:03 ID:dKPENX5X
大久保さん電撃入籍
351 :04/12/02 10:08:51 ID:VticyCEu
とりあえずFWスレに統合しろやおまいら
352:04/12/02 10:22:22 ID:Gs8QWTRo
漏れは大久保派だな
ストライカーらしい所が良い
田中はどうも最近FWって感じがしない
SHとかだったら生き残る道あるかもな
353 :04/12/02 10:24:38 ID:UnHzHOYy
ストライカーなら代表で点を取ってみろってんだ!
どうせ取れないんだから田中に席を譲れ
354 :04/12/02 10:29:43 ID:hueVhI0Y
一度はジーコに見切られたくせに
海外移籍で気を引くのはズルイと思います。
355:04/12/02 10:31:07 ID:ik5QRGc6
>353 爺子に言えよ…。
356 :04/12/02 10:38:22 ID:hueVhI0Y
田中さんがみたい
357 :04/12/02 11:32:48 ID:fm5J0Rxw
田中さんが見たい
358 :04/12/02 11:35:46 ID:VticyCEu
ジーコの中では大黒と田中達はどっちが前に並んでいる選手なんだろ?
359 :04/12/02 11:39:08 ID:W7nhKfs1
ジーコは中々見切らないかわりに、
一度見切ると二度目は中々来ない
田中>大黒>>大久保ぐらい?
360 :04/12/02 11:43:13 ID:VticyCEu
>>359
その不等号全く逆じゃない?
361 :04/12/02 11:43:59 ID:kFYx2c3E
>>359
大黒>>>>>田中だろ
実際大黒と田中の間には永井とばんどが入ってるがな
しかもじいこは大久保見切ってねーよ
362 :04/12/02 11:49:43 ID:VVm15IsS
>>361
コインブラ?
363:04/12/02 12:49:57 ID:K0ykEOP6
大久保は協会枠
スポンサーの関係で協会がごり押ししてる
364 :04/12/02 13:14:39 ID:UZhDqFcF
>>363
スポンサーいねえよ。
365 :04/12/02 13:20:01 ID:+zgfJN5W
マリノスは田中に興味ないらしいね。
エメルソンだけに集中
366:04/12/02 13:58:12 ID:K0ykEOP6
>>365
田中は今、調子が悪いね
自分が点数を取る事に固執して以前あったアシストや他人を生かすプレーとのバランスが取れなくなってる

U23代表で大久保にレギュラー争いを負けた事を引きずってるのか
人間力に狂わされたな
367:04/12/02 14:01:26 ID:K0ykEOP6
>>364
マスコミって言うスポンサーがいるよ

田中は既婚者だからマスコミは、大久保をヒーローにしたがってる
大久保が結婚してマスコミの対応がどう変わるかが見物だな
368_:04/12/02 14:03:42 ID:+r9Fm+Fu
奥さんなら
達也>大久保
??
369 :04/12/02 14:10:56 ID:7BdgVX14
こらこらよく知りもしない一般人を引き合いに出さないの。
370 :04/12/02 14:13:24 ID:R2kUjoRo
   ____________
 /                   \
>>367逃げてぇ逃げてぇ逃げてぇ   |
 \    早くゥ逃げてぇッ!    /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ビクッ ∧ ∧ ∧ ∧
          Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
             ./ つ つ
            〜(_⌒ヽ
               )ノ `J
371 :04/12/02 14:23:28 ID:tZannbI3
大久保だな。

FWはなるべく、やんちゃな方に惹かれる。
つーかおとなしいFW反対。
372:04/12/02 16:20:56 ID:Gs8QWTRo
まあ田中オタはプレーじゃなくて容姿で考えてる奴多いからなぁ・・・
あとは浦和サポな
俺的には大久保そんなカコワルイとは思わないが
373  :04/12/02 16:52:47 ID:xUSzOMKL
まぁ、海外で通用するかどうかはすぐに分かるよな〜


大久保がんがれ
374 :04/12/02 16:56:03 ID:L7VFxvGD
田中達也みたいなチビをカッコいいって思うやつ
結構いるんだな
375 :04/12/02 17:01:56 ID:q3+pmeTz
>>349
大久保の奥さん、確かに太ってるけど、実際に会った人は可愛いって言うし。
昔は可愛かったと言う人もいるし。
元はそれほど悪くはないんじゃないか?
少なくともお前の嫁よりは綺麗だろw
376 :04/12/02 17:04:12 ID:L7VFxvGD
>少なくともお前の嫁よりは綺麗だろw

嫁のいる奴が2chやってるのかよ。。。
しかもこんな糞スレにレスしてるあんたって凄いな。
いくつなの?
377:04/12/02 17:28:35 ID:Fnxt1HSb
キャバクラ組の若頭もとうとう結婚か
378 :04/12/02 20:19:51 ID:+zgfJN5W
奥さんの顔なんてどうでも良い。
問題はその後選手にプラスかマイナスかが大切。
379 :04/12/03 00:09:33 ID:fk2LNj/8
田中の時代へ
380 :04/12/03 00:23:47 ID:8s8UQKQl
赤は永井の時代になります。
381_:04/12/03 02:11:28 ID:jBBo52lq
永井はイイネ。可能性を感じさせてくれる
田中なんかイラネ
382 :04/12/03 07:05:14 ID:EYe1lfWS
あいつのドリブル気持ち悪いくらい上手いよな
383 :04/12/03 10:13:47 ID:IcOk3VIQ
大久保さんはマジョルカ
坂田さんはミラン
田中さんは?
384  :04/12/03 14:51:57 ID:+y0MZBBh
田中さんは男前
385:04/12/03 15:01:14 ID:Gw6BiZvM
田中さんはさわやかCMスター


終了の予感…
386 :04/12/03 15:53:06 ID:NEfCpOOz
田中 今季10得点
永井 今季6得点


しょぼっ( ゚,_・・゚)
387 :04/12/03 18:11:21 ID:87t7tm4I
      , -''"'`´"':'‐.、
     /::::::::::::::::::::::::::::ヾ
     /::::::::::::/''""'"''ヾ::!
    │::::::/ ..,,_ _,, Y
     !(6、!  ―  ―    
      ):ヽ.     -' /  俺ゴリ!宜しくな!
        \   '~` /. _   
                  / /   
                 / /  
                / と) 
388 :04/12/03 18:37:58 ID:8s8UQKQl
>>386
永井は右サイドをやることが多かったから〜。
389_:04/12/03 18:59:23 ID:Lp1RIRyW
田中はフィジカルが脆弱で貧弱で最弱だからなー。海外移籍したら
怪我どころか殺されかねないよ。本当ちっさいもん。軽いし。
今日びそこらへんの中学生のほうがガタイいいぞ
390 :04/12/03 19:05:55 ID:j/OMiwyt
>>388
右サイドやることが多かったんじゃなくて

FWで駄目だから右サイドに回されたんでしょ。
391 :04/12/03 19:11:21 ID:EYe1lfWS
ちがうだろ。
永井はドリブルが変人だから、ユーティリティー性が高い。
田中は中途半端なFW。でも、エメと相性いいからFWにおいといてる
392 :04/12/03 19:16:05 ID:8s8UQKQl
>>390
2ndは結果出してたけど達也が五輪から帰って来たら右に。
達也がFWしかできないから。永井派としては達也が監督に優遇されてる気もする。だから達也には結果出せや!と思ってしまう…
永井の話はスレ違いだからもう消えます
393_:04/12/03 19:22:39 ID:+4ZtyPIH
>>392
おんなじチームだから荒れないが、そう思ってる永井ヲタはけっこう居るだろうね。
394_:04/12/03 19:26:51 ID:Lp1RIRyW
田中は、実はそんなにスピードないし絶望的に運動量少ないのでサイドに置くと
穴になるからだろ
395 :04/12/03 20:25:18 ID:EYe1lfWS
田中はスピードより、小回りと思い切りの良さが売りだからな
396 :04/12/03 23:03:57 ID:qdlEc+Ly
エメタツ永井山田アレ啓太長谷部>その他だから
あまりポジションにはこだわらないんだと思う。

人ありきのギドの選手起用はジーコと似てる。
選手をとことん信頼してるから選手がついてくる。
サブのモチベーションを保つのも上手くて
チームとしての結果もついてくるとみる。

どこぞやの選手を駒として見てる感じの人間力さんと対称的だね。
397 :04/12/03 23:52:22 ID:vzTFR36D
とうとうレッズマンセーかよ。なんだこのスレ。
398 :04/12/04 00:01:07 ID:qLuMQGGM
>>394
運動量少ないのか?
俺はあまり田中達也は買ってない方なんだが、
五輪最終予選とか献身的に動き回ってなかったか?
399:04/12/04 00:07:56 ID:cUGvFsUp
>>386
得点とアシストを出してみ
他のFWと比べてみると面白い
400 :04/12/04 00:08:27 ID:lPhAPbgb
>>398
前線からかなり激しくチェイスしてる。
401:04/12/04 00:10:02 ID:K63gFu1Z
>>399
アシストが多いって言いたいんだろうがエメが居るって事もお忘れなく
402_:04/12/04 00:21:59 ID:b6kI4Ff/
>>398
だから最後のほういっぱいいっぱいになる。トップなのに
403 :04/12/04 01:17:25 ID:L1XmRkVi
>>399
玉田や大黒にアシスト数で負けてるって知ってた?
去年のアシスト王でもそういうことになる。
アシスト数ほど状況次第で変わる数字もない。
あまり能力を計る目安にならんよ。
404 :04/12/04 01:35:21 ID:lPhAPbgb
いま達也は不調なんじゃないかな。
(師匠や玉田よりは点獲ってるけど)
結果が全てのポジションだからそれは否定はできない。

誰にでもスランプはあると思うが、それをどう切り抜けていくか
によってどれだけ成長できるか決まる。

大久保はスランプ後、厳しく自分を追い込んで練習を重ねて
一回りも二回りも大きくなったことだし達也もがんがれ。
405 :04/12/04 01:52:21 ID:9UwPfHiT
玉田と田中ってどっちも10ゴールじゃなかったか?
五輪で抜けてたこともあるが2ndは、玉田と鈴木の方が点取ってるね。
406 :04/12/04 02:04:22 ID:fhhLZx7b
>>402
俺は別に達也ファンじゃないけど前半から後半までかなりバランスよく
前線からディフェンスしてると思うよ。
407 :04/12/04 02:08:11 ID:UUL05mXw
ペース配分考えずに飛ばすのは大久保の方だな。
自分でもそう言ってる。
よく終盤に足つって交代してるし。
足つりながらプレー続けて延長にロングシュート決めた
天皇杯の準決勝はちょっとびびったが。
408 :04/12/04 02:24:33 ID:lPhAPbgb
>>405
ナビスコ準決のハットがあったから。
409 :04/12/04 02:24:36 ID:UYvpOoXJ
田中はいろいろ考えすぎでないかな
もっとシンプルに得点を取りにいって欲しいが、与えられた役割もあるだろうから一概には言えないが・・・
410 :04/12/04 03:05:36 ID:iE8zEIW4
ん?
今年の田中は滅茶苦茶点取りに行ってたじゃん。
とにかくシュートシュートで。
それで逆に調子崩してまたアシスト役に戻ろうとしてんじゃない?
411 :04/12/04 10:23:35 ID:Pz92p63v
田中のミドルはヘタレ過ぎて萎える。
412Mr.フリーキック:04/12/04 10:36:55 ID:h9aKytHJ
大久保も田中も日本の未来を背負う選手になるのは間違いない
これで終了
413 :04/12/04 10:38:36 ID:KGbRWvgn
田中は最近落ち目なので無理
414 :04/12/04 10:43:03 ID:G1ENgN9J
>>410
違う、田中は何も考えて無いんじゃなくて
意識して「シュート打とう」って思ってるんだろ
大久保は何も考え無いで体が勝手に打てる時に打ってる風じゃん
(そら、ちゃんと考えてるだろうけど、それでも感覚的だと思う)
415 :04/12/04 10:47:00 ID:+kDMfyHt
シュート打とうってだけで何か考えた事になるのかよ。
まぁその意識が五輪予選くらいまではうまく作用してたけどそれ以降は
滅多やたらに打ってるだけになっちまったな。
んで萎縮しちゃってエメの奴隷に逆戻りと。
416 :04/12/04 10:48:13 ID:GAmLy097
>>414
全然根拠が無い
417 :04/12/04 10:50:53 ID:V1zTeNou
>>414
田中本人キターーーーーーーー!
418-:04/12/04 10:55:01 ID:6AclgR/8
玉田の10得点7アシスト(チーム29点中)+代表5点が鬼すぎて
正直田中は問題外だろ・・
419 :04/12/04 11:03:41 ID:P/wbJshX
田中はとりあえずおもいっきり蹴ってる(でも、威力精度ともにショボイ)
大久保は自分にあまり威力がないのをわかっていて、コースを狙って打ってる

>>418
玉田は粕のエメルソン
420  :04/12/04 11:07:12 ID:nuqgFP1m
面が良い選手には擁護も批判も粘着質な書き込みが多いから
ウザイっすよ
421 :04/12/04 11:11:19 ID:bU4moLJ/
大久保タマタ坂田の争いだろ
田中とか言ってるのは浦和サポだけ
422 :04/12/04 11:25:27 ID:G1ENgN9J
>>414>>415
根拠はね んーーー難しいし、田中がこれに当てはまるかなんてシラネけど
一時期のヤナギもそうだったけどさ
結局シュートを打つだけ考えて順序逆になってるのよね

普段からシュート打つヤツは
自分の形になった → 打てるぞ → 打つ
これでいっぱい打てるの

打てないヤナギとか田中とかが無理して打とうと
シュート打たなきゃ → よし、打てるぞ → 打つ

結局打とう打とうと考えすぎて
無理が出てんだからそれで点は入らないよ
自分の形でも無い(コース狙えてない、入る気がしないけどとりあえず打つ)
じゃ枠にも飛ばない
打つことが目的になってる、シュートって手段なのにね
ヤナギだって打ちまくってたけど結局それより
いつもどうりにした方が良かったし
423はら:04/12/04 11:30:07 ID:2cVlttpU
ゲームで田中を知った気になってる奴には田中の良さは分からんだろうな。試合見に行けば?
424 :04/12/04 11:32:27 ID:G1ENgN9J
アンカーミスった orz

425 :04/12/04 11:33:01 ID:3hZquM6J
>>423
意味がわからない
馬鹿?
426はら:04/12/04 11:34:31 ID:2cVlttpU
ゲーヲタには一生分かんなくてよろし
427 :04/12/04 11:36:01 ID:G1ENgN9J
田中って何かゲーム出てるの?
428はら:04/12/04 11:38:30 ID:2cVlttpU
と、知らんぷりするゲーヲタ
429-:04/12/04 11:43:41 ID:6AclgR/8
(´д`)頭のおかしい人が来てるのか
430 :04/12/04 11:45:57 ID:3hZquM6J
おいおい、なんだこいつ?
まじで意味わかんねー
この田中信者頭おかしいぞ
431 :04/12/04 11:48:09 ID:G1ENgN9J
最近田中ヲタって焦ってますね
432 :04/12/04 11:50:15 ID:EQAbUUSg
Jのゲームやったら田中が異様な過大評価されてたけどな。
433:04/12/04 11:53:36 ID:R8FcnoaZ
前に向いて行く姿勢がいいとかいう田中ヲタがいるけど大久保との得点数を比べてみろ
前に向く姿勢があってもあれだけ入らないんじゃ意味がない
大久保は異様なほど得点あげてるぞ
434 :04/12/04 11:56:12 ID:Pz92p63v
>>419
大久保は威力も半端ないぞ。
調子いいときの話だが。
435 :04/12/04 11:58:07 ID:yOjhKhOf
大久保は2nd11試合10得点
436 :04/12/04 12:07:41 ID:k2aN4vpH
目の冷めるようなミドルを撃つのはどちらですか?
437:04/12/04 12:17:27 ID:R8FcnoaZ
>>436
田中だな
あの宇宙開発はマジで目が覚める
438 :04/12/04 12:25:26 ID:nLmmiUm/
田中のミドルあまり枠にいかないしな
439 :04/12/04 12:51:41 ID:+kDMfyHt
シュート打つ時力みすぎ。視野が狭い。
440 :04/12/04 13:13:39 ID:P/wbJshX
>>434
でも、それってあまりなくない?無理やり打つっていうイメージはないんだけど・・・


[・∀・]!?コースも狙いかつ威力もあるってことか!
441 :04/12/04 13:41:18 ID:8HSmJKkb
つーか最近田中ゴルしてる?
してないべ
442:04/12/04 15:51:02 ID:1v+LFz2k
とりあえず明日ゴルしないとな田中。今の状態じゃ大久保オタに言われたい放題。ガンガレ。
443 :04/12/04 21:39:48 ID:rhAOtHYZ
田中のミドルは最終予選に一度凄いのがあったな。
でもミドルじゃ大久保にはかなわん。
その大久保も中田、稲本、久保辺りに到底かなわないし。
444 :04/12/04 22:50:54 ID:P/wbJshX
中田w

久保はあまりミドル打たなくねぇ?
445 :04/12/04 23:53:22 ID:kFgO7kea
久保と言えば広島時代にあり得ないような超ロングシュートがあったな。
リバウドみたいだった。
446 :04/12/05 11:36:20 ID:CIHAdb3x
大久保スペイン移籍
447:04/12/05 13:51:18 ID:aj38nykx
犬久保なんてカズの足元にも及ばない。
久保や鈴木は確定でいいけど犬入れるならカズ入れろっていわれてるね。全然評価されてないね犬は。あと田中は今日次第かな。
448 :04/12/05 14:00:30 ID:IeW3jEkM
田中はCSで坂田よりも格下だとわかるんじゃないの
449-:04/12/05 14:03:35 ID:vv4RkupG
え?今日次第?
何が今日次第なの?
450:04/12/05 14:06:34 ID:QB1YySsJ
達也好きだけど、エメルソンと組んでるといつまでも叩かれるから、ためしに移籍してみてほしい。そうしないと、達也と大久保の比較がエンドレス
451-:04/12/05 14:08:38 ID:vv4RkupG
チーム状態見るならエメルソン並みに
活躍してる玉田もいるからな
452 :04/12/05 15:10:06 ID:TF3gkSZA
田中がカシワorセレソに移籍すればどれくらいかわかるのにな[・∀・]
453  :04/12/05 17:33:32 ID:yfcsEvBR
いつもの田中オタさんorz
454_:04/12/05 17:39:47 ID:nb/VXJ/g
今日次第で永井とFW交代って意味だろ?
455 :04/12/05 19:59:36 ID:dY6v/cAm
清水>坂田>>>>田中
456:04/12/05 20:04:47 ID:/lyVOrcI
田中枠にとばねーなw
消えてるし
457:04/12/05 20:06:16 ID:/lyVOrcI
一様これ張っとくぞ

誘導
【エース】坂田VS田中【スタメン】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1101080092/
458:04/12/05 20:06:39 ID:UI5fyOJG
坂田顔かっこいいな。
髪型変えたら日本人選手で一番かっこよくなった。
459-:04/12/05 20:59:54 ID:R4jiRytT
>>447
おい。おまいが応援してる選手は不幸になる運命みたいだぞww
田中やばいぞ。
460 :04/12/05 21:02:01 ID:E8QUSypd
坂田ってどんな体勢でも枠に飛ばす力あるからこわいよね
田中は何もかも足らんきがするわ
461 :04/12/05 21:04:12 ID:NzoQKtCw
もう大久保と比べ者になんねえなw
エメにマーク集中してるのに何も出来ないFWw
462 :04/12/05 21:09:16 ID:dY6v/cAm
鞠の前の三人は反応良いな。

岡田の仕込みのせいもあるがロングボールほとんど拾ってるじゃん
463 :04/12/05 21:12:05 ID:QB1YySsJ
何か今まで達也を応援してきたけど今日の試合見て辛くなってきた。つーかギドの起用法が悪かったんだと思いたい…
思いたい…重い…
464 :04/12/05 21:12:40 ID:HBGj17S4
大久保さん>>>>>古橋>>>>>>>>>壁>>>>>>>>>>>田中たつやとか言う奴
465 :04/12/05 21:13:45 ID:3cTxYXuR
田中より坂田の方が全然良いな
五輪で坂田を最終メンバーに選ばず田中を選んだ山本の目は節穴
466 :04/12/05 21:19:48 ID:56qH7E3X
もともと田中はぜんぜんスピードないよ。大久保みたいに体のキレもないし。テクニックはあると思うけど。
去年、田中が速いとか言って騒いでた連中はホントサッカー見る目ゼロだな。
467 :04/12/05 21:25:29 ID:EJ955VIx
>>463
じゃあオフトにもどすか?

自分の応援している選手がダメダメだったら監督の起用法に責任転嫁ですか?
ホントオタってのは腐ってるな。
468 :04/12/05 21:29:36 ID:HrjoW1Gv
>>463
本当は分かってるだろw
現実逃避したくても、理性が邪魔してできない状態w
469 :04/12/05 21:34:22 ID:FQbJrG0k
田中達也(失笑)
470 :04/12/05 21:34:23 ID:QB1YySsJ
そこらへんはどうでもいい。

むしろ今思い出したが、今シーズンのC大阪対レッズは大久保が完全に抑えられて、キレて鈴木啓太にエルボーしてたな。

まあ、というわけで達也は悪くない。と開き直ってみる。そういう目立たない試合もあるよな。よし、これからも達也を応援するぞ。きっかけをくれてありがとよ
471 :04/12/05 21:36:06 ID:FQbJrG0k
>>470
今日はエメルソンがマークが完全で抑えられていたな。
たいしてマークされていない君のたっちゃんは、なにしていたのさw
472 :04/12/05 21:36:53 ID:HrjoW1Gv
大久保をわざわざもちだしてくるところが痛い。
473 :04/12/05 21:38:00 ID:i2GDAzsr
こいつの試合を見ると余裕のないツラしてるんだよな。
本当にサッカーを楽しんでんのかと疑いたくなるよ。
474_:04/12/05 21:39:54 ID:nb/VXJ/g
>>470
あの試合抑えられてないけどな。鈴木がユニ引っ張ってそれに切れただけ
475 :04/12/05 21:44:03 ID:QB1YySsJ
いいよ、もう。達也のせいってより、エメルソンにボール集めすぎなだけ。完全に読まれてたんだ。岡ちゃんの作戦の勝ちじゃないか。達也を責めるのもな
476:04/12/05 21:45:38 ID:86RMFpRc

田中とかいう雑魚まだやってたのか!
477 :04/12/05 21:48:22 ID:HrjoW1Gv
>>475
チームメイトにボールを預けてもらえない田中(笑)
478:04/12/05 21:49:14 ID:7LPFC2cj
深井VS田中達でいいんじゃないの?ここ
479 :04/12/05 21:49:28 ID:FQbJrG0k
大久保と比較すべきなのはエメルソンなのさ
田中達也みたいな雑魚ではない
480 :04/12/05 21:53:16 ID:QB1YySsJ
だからな、役割があるわけよ。うしろからのロングパスが多くなって、ポストプレーが出来るのは永井かエメルソンなわけだから、達也に預けるより確率あるわけよ。その後の動きを達也は期待されてたんだから、まあ今日は残念でした。
481 :04/12/05 21:54:20 ID:FQbJrG0k
197 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/12/05 21:50:55 ID:g6bIOGXT
>>192
永井はいたが、田中はあのシュート以外は消えていた気がする。
田中ってエメが抑えられると一緒になって消える。
482:04/12/05 21:56:01 ID:7LPFC2cj
>>479
さすがにエメと比べたら日本のどのFWも色あせて見える


>>480
まあすまんな
田中はそもそも板違いだから叩かれてるんだよ
国内板に帰った方がいいよ
483-:04/12/05 21:57:38 ID:R4jiRytT
>>47
田中はイライラするほどマークされてたのか?wwそれを言うならエメルソンだろう。
エメは明らかにイラついてたな。でも我慢できるようになってる。それが去年との違い。偉いな。
大久保はその辺がまだ駄目。こいつの気性やプレースタイルは好き嫌い分かれるだろうな。
俺はいいと思うが。
484483:04/12/05 21:59:55 ID:R4jiRytT
>>470ね・・・。逝ってきます。
485 :04/12/05 22:00:05 ID:FrJ8qye+
交代するときにやっとテレビに映ったよな 
何をしてたんだ?
486-:04/12/05 22:03:30 ID:vv4RkupG
玉田がエメルソンに一番近い
487 :04/12/05 22:11:58 ID:HrjoW1Gv
>>480
はいはいw
488_:04/12/05 22:20:06 ID:nb/VXJ/g
>>480
いつもの人乙。今日は、じゃなくて永遠に残念でした。君の嫌いな大久保君は
これからも代表に呼ばれますワラ
489 :04/12/05 22:28:07 ID:QB1YySsJ
あー俺大久保嫌い何て言ってねーよ。昔から大久保>田中の構図だ。頭から田中をカス扱いするのが許せんのだ

だからな、今日のプレーだけで決めるのが素人的発言と最終的に言いたい。
去年のナビスコ決勝のゴールみたいなのもあれば今日みたいなのもあるんだ。揃いも揃って何度も同じような事を言わせやがって。
490 :04/12/05 22:29:45 ID:kqrnFP3V
ここんとこずっとこんな感じじゃん。今日もまぁ予想通りだったわ。
去年のナビスコまで持ち出さなきゃいかんとは擁護派も大変だなw
491:04/12/05 22:31:02 ID:bAOlJ/dD
今日次第だと思っていた>447の意見が聞きたい。
492 :04/12/05 22:35:11 ID:EJ955VIx
つまり田中達は去年確変or覚醒したプレーヤーだったが、
傾向と対策を立てられて、もう活躍できなくなったんだろ?
そういうヤシは代表にこれるポテンシャルは無いんだから、
国内板で騒いでいてください。
493-:04/12/05 22:35:24 ID:R4jiRytT
>>489
このスレで携帯から書き込みするともれなく「いつもの田中信者」と呼ばれるんだよ。災難だったな。
まあID違うけど。
494いつもの半角です:04/12/05 22:35:55 ID:aj38nykx
488さんへ。こっちがいつもの人です。今日は本当にいたのかというくらい田中は消えてました。
495 :04/12/05 22:37:59 ID:QB1YySsJ
まあ、俺を責めても達也は活躍してくれるはずさ。…多分。頑張って非難しなさい
496 :04/12/05 22:42:33 ID:xnM2GYTa
ところでこのタイトルの「二冠」ってのはどういう意味ですか?
497 :04/12/05 22:42:41 ID:HrjoW1Gv
>>494
絶対偽者だw
498 :04/12/05 22:43:29 ID:kqrnFP3V
>>496
ちばぎんカップとボーダフォンカップ残念賞
499-:04/12/05 22:44:59 ID:R4jiRytT
いつもの半角さんは最近みんなにかまってもらえるからって調子にのってませんか?
と、かまってやってみる。
500 :04/12/05 22:50:16 ID:EJ955VIx
>>496
一応昨年のナビスコとセカンドステージ優勝で2冠 ・・・ だろ? きっと
501 :04/12/06 08:19:03 ID:0MMTzw0j
セレッソもJ1だしな スレタイと真逆になりそうだな
502_:04/12/06 23:35:56 ID:b04GKxCp
>>497
いやこいつID同じだし本物だよ。みんなが構うから調子乗ってるだけ。
まあマゾなのかもしれんが。
503 :04/12/07 09:11:56 ID:ckuyPXHi
半角君、君は大したものだ
最近君のファンが増えたのをどう思っているかしらんが
みんな君のことが大好きなんだよ
504 :04/12/07 09:21:50 ID:SODsso7a
>>501
セレッソにとっては縁起スレだったわけれすね
505:04/12/07 12:30:07 ID:VuFUu0yh
セカンドステージ優勝する遥か前から立てられてる。
506 :04/12/07 18:40:13 ID:ZO0R+t3y
大久保>坂田>高松≧田中
でもーまんたい?
507 :04/12/07 19:11:24 ID:/25LSyW+
高松は何だかんだいって、結果出してるよね
先発でもそこそこ活躍するし、途中出場でも結構点をとってる[・∀・]
508:04/12/07 19:29:55 ID:STEQcbNp
さすがに高松と比べると田中の方がましに感じる・・・
509-:04/12/07 22:00:09 ID:eSpobJ1H
>>503
半角タンは国内板大久保スレの縁起物なんですよ。
ただあんまりかまうと運気が下がるような気がするんで、
生暖かく見守るのが吉かと。
510:04/12/07 22:33:30 ID:VuFUu0yh
>>506
もーまんたい!
511 :04/12/07 22:43:00 ID:/25LSyW+
>>508
お〜いw[・∀・]

まあ、タイプがまったく違うから、感じ方は人それぞれだしね
512_:04/12/11 23:59:19 ID:Ue527++Q
フロドと同じで田中も使えませんねw
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 00:03:25 ID:UkNqiwKK
もうこの板いらんだろ
劣頭は無駄にスレ立てすぎ
514 :04/12/12 02:07:45 ID:Izg0xFrp
セレッソは入れ替え戦ないで残留、レッズは結局ナビスコもCSも負け。

大久保はセレッソを残留させ、A代表に復帰し、マジョ移籍。
田中はあとがないCS2戦目でスタベン、出場後も一人少ない鞠に何もできず。

恥ずかしいスレッドの見本だな。
>>1は削除依頼してこいよ。
515 :04/12/12 02:47:26 ID:W3Pyvozw
田中だめぽ。スピードなけりゃ存在感も薄れてきた。
大久保と坂田の方が全然将来性を感じる。
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 04:13:02 ID:gB4JaPCy
田中はなんで今日スタベンだったんだ?
517_:04/12/12 05:47:19 ID:xyJXEANF
>>516
1ヶ月以上ゴールのないFW
518 :04/12/12 06:42:04 ID:ZHxVkrjJ
途中交代で出てきてもまるで流れの変わる予感がしないのは悲しかった。
あれなら岡野入れた方がマシだったよ。
519SYOU:04/12/12 09:02:12 ID:YzEHEB0x
シンデレラボーイ
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 10:30:34 ID:rbQOjDsS
初代対決スレは二次予選直後ということもあり、田中派がかなり優勢で
俺一人大久保のフォローに回っていたときもあった。

ここの連中のいうことが信用できないのは俺が身をもって体験している。
この程度の不調はスタメン一二年目の選手には多いよ。
521 :04/12/12 10:42:21 ID:Izg0xFrp
田中はスタメンで1年間働けるだけのスタミナがまだない。
オリンピックもあったし、今年の2nd後半はもう疲れが
抜けないような感じだった。坂田のように鍛え直せ。
522_:04/12/12 16:54:04 ID:aHUv8OrA
田中はアテネで世界と戦ったことにより、自分の通用するところと
通用しないところを学んだんだよきっと。で、いまちょっと壁にあたってる。
ちょうど去年の半ば以降の大久保のように。乗り越えたらまた一回り大きくなると思う。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 23:44:07 ID:1Wfa1Azg
>>522
無理
嘉人とはモノがちがう
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 01:33:57 ID:4KEIcq3z
達也の伸び悩んでいる理由って、
まさにそのアテネでの経験不足のような気がするんだよな。
出番がほとんどなかったし、自分のどこが足りないとかよりも
不完全燃焼のほうが先に立ってるような。
基本的に(サッカーの面で)頭がいい選手だから
あの時間で充分だったかもしれないけど。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 03:07:39 ID:SXWmE8hm
>>520
初代対決スレはほとんど田中派だったな。
大久保は中東相手には通用しない、とか言われてた。
日本ラウンドで大久保がやや盛り返したが、それでもJやギリシャ遠征の
調子からまだ田中派が優勢だった。
逆転現象が起き始めたのは韓国戦くらいからか。
で、五輪の大久保の爆発でやや大久保優勢に。
それでもまだ「出場時間は短いが田中の方が動きが良い」と言ってる奴が結構いた。
だが、2ndの大久保の絶好調と田中の不調で今の状況に到った。
2ちゃんねらーは基本的には田中タイプの方が好きな奴多いんじゃない?
大久保はいい意味でも悪い意味でも派手すぎる。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 00:34:18 ID:yGhE/L7t
"大久保は日本遠征添乗員”役か

J1最下位を突っ走るC大阪から逃げるようにFW大久保嘉人(22)のスペインリーグ・マジョルカへの移籍が先ごろ発表された。
契約は12月16日から半年間で年俸、レンタル料ともに2600万円。レンタル終了後に完全移籍のオプションがつくが、
現地ではたいした話題になっておらず、歓迎ムードはゼロ。金銭面で見れば、たとえば無名の若手アフリカ人選手と同程度の待遇という。
マジョルカは現在20チーム中19位に低迷。不振の原因は得点力不足だ。
今シーズン前に移籍したエースFWエトー(カメルーン代表)の抜けた穴を埋められないでいる。
その補強のため大久保に狙いをつけたともっぱらだ。
「大久保は1月9日のラコルーニャ戦でのデビューが予定されているが、エトーの代役が務まるとはチーム関係者の誰も思っていない。
マジョルカにしても大久保のレベルは百も承知しており、日本代表15試合でノーゴールでは、さほど期待できないとみています」(サッカー記者)
それではナゼ、マジョルカは5000万円以上の大金を積んで大久保を取るのか? 「ジャパンマネーと日本遠征の際の“添乗員”として雇われた」とウワサされている。
大久保のネームの入ったユニホームやグッズは、物珍しさから少しは売れるだろうし、日本からの観戦ツアー客も見込める。
また、スペインリーグのテレビ放送は現在、WOWOWが一括契約しているが、
別個にマジョルカ戦のダイジェスト映像などを民放テレビ局に売ることができたら年俸分くらいは償却できるとソロバンをはじいている。
「あとシーズン後の日本遠征です。マジョルカは来年6月、来日してC大阪などJリーグの複数チームとの親善試合を計画している。
入場料収入、テレビ放映権の大半がマジョルカに入るのでボロもうけになる。その時に大久保が大いに役立つのです」(前出の記者)
日本遠征で「大久保凱旋帰国」とやれば、放映権料やスポンサー料アップの材料になるし、何より客寄せパンダになる。
本人は「スピードの速いスペインのサッカーは自分に合っている。絶対ゴールを決める」と意気込むが、日本遠征の際の「添乗員」程度にしか期待されていないのだ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 00:36:19 ID:oB8Uy9+S
代表で1点も取れないくせに、海外朝鮮とは厚顔も良いところだね。
達也みたいな謙虚な人間が結局伸びるって事。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 00:41:19 ID:3by3H0Y1
添乗員(笑)
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 00:43:28 ID:Yu/uy5Cb
大久保(笑)
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 01:04:38 ID:NEcd9IDz
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 01:20:18 ID:yY+u+Ci0
大久保は早く帰ってこい
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 01:23:56 ID:Ly2e2TLh
ユニ売ってから帰国ですよ。
533 :04/12/15 01:30:02 ID:Pi2QYcv5
無駄な選手の為にJマネーを使うなよ
達也の為に残しておけよ
534_:04/12/15 01:33:18 ID:eGP3AT6l
おいおい五輪でベンチレベルが何いってるんだか
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 01:35:14 ID:poFqGaUS
ん?代表無得点が何か言った?
536_:04/12/15 01:38:28 ID:eGP3AT6l
代表さえ選ばれてないのが何いってるんだか
537 :04/12/15 01:40:49 ID:BnIWxrfA
無駄に選ばれてるのが、何いってんだか
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 01:46:51 ID:Cwojdygr
目紛しくID変わるね(w
539_:04/12/15 01:52:09 ID:eGP3AT6l
そりゃ田中オタだからな
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 01:54:55 ID:QDUG3rdz
大久保のファンは1人の自作自演
541:04/12/15 07:10:57 ID:he7UgQn8
それはそっちだろW
542:04/12/15 07:20:23 ID:IPmn9EX2
あははは、犬久保はハゲ原並みに嫌われてるね。代表で結果出してないのに呼ばれるからだね。
でもこれで最後だよ、もう二度と呼ばれない確実に。だいたい実力ないのが海外だの代表だのってのがおかしい。Jでも何の結果も残してないのに悪い結果は残したか。
543:04/12/15 07:27:09 ID:BomEcLUZ
>542 エサには常に飛び付くな。おまいはw田中は今日。大久保は明日ガンガレよー。
544:04/12/15 07:27:12 ID:IPmn9EX2
犬久保、来年あたり自殺してそう。半年もたたずに解雇され、帰ってきても居場所がなく、忘れさられる。
謙虚になりなよ、犬っころ。実力、結果もないんだから、田中は最近は確かに調子落としてるけどまたよくなりそう。来年は犬っころに代わって代表入り確実だ。
545   :04/12/15 07:45:47 ID:u6xSushR
この大久保のアンチは他の選手のアンチとは違って
何かまるで自爆霊のような執念めいたものを感じる。。。
546:04/12/15 07:49:32 ID:YT2GFZ9M
またいつものキモくてうザくて臭くて引き篭もりで社会不適合者でクズでバカでゴミな田中ヲタか・・・・・
547 :04/12/15 09:22:24 ID:q4b9SV+i
新しいIDばっかりだな
一人で荒らしてんだろ?
田中信者って恐ろしいな
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 09:28:00 ID:hKdxTONa
田中の印象も悪くなることを知らないよな田中オタってww
坂田と比べられるのがヤダから意地でもこっちのスレをあげたいんだろ

549 :04/12/15 09:31:16 ID:0UsxiCdg
世界を相手にして大久保は成長した
逆に田中は伸び悩んでいる
五輪でもJリーグでも田中は大久保以下の成績なのに代表に選ばれるって矛盾してるし(笑)

2nd
田中13試合4点
大久保11試合10点
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 09:38:04 ID:VIxK7Em9
最近のアンチ大久保は田中から大黒に乗り換えて大久保を叩いてる
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 10:44:17 ID:uRrZpFD8
田中>大黒>>>>>>>>>>>>>>>大久保
552 :04/12/15 11:01:36 ID:0UsxiCdg
確かにブライク度は
田中>>>大黒>大久保
だな
実力は
大久保>大黒>>>田中だけど
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 11:17:40 ID:EW5URysq
>>549
セレッソで11試合10点って凄いけど
確変じゃないこと、性急にスペイン行って潰れないことを願う。
554:04/12/15 12:32:02 ID:BomEcLUZ
ここに田中オタなんているかな?今の田中じゃ持ち上げるのは無理。まともなオタなら今は静かにしてるだろ。いるのはただの釣り師じゃね?
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 23:39:18 ID:Afrl5y3w
あしたも又無得点?
いい加減に辞退したら?
後ろがつかえてるよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 00:00:20 ID:MLNKLsNh
たしかに田中よりは大久保の方がチームに貢献してるし
代表に呼ばれても違和感ないと思うけど代表では必要ない
選手だよな大久保も田中も特に大久保はA代表の試合数が
多いからノーゴールが特に目立つ
557:04/12/16 00:11:41 ID:KwLXgMoi
代表に必要ないか!プッ!かわいそ!犬っころ。チームでも代表でも必要とされない結果も実績もない試合数だけ多い、中途半端な選手。隆行絶対的な存在になれない、こんな奴は自殺して死ね。
田中も今日2点取ったし、調子戻ったら犬なんて忘れ去られるね。
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 00:15:28 ID:FKS5kcRT
↑禿ヲタ氏ネ!
559:04/12/16 00:29:19 ID:KwLXgMoi
禿オタどころか犬と同じくらい大嫌いなんだけど。死んでほしいくらい嫌われてる奴・禿原、犬久保。人気者・絶対的な存在・隆行、久保、カズ、近いうちになりそうな大黒と田中。
560 :04/12/16 00:30:56 ID:EcbXots7
>>559
お前毎日毎日よく飽きないな・・・。
561:04/12/16 00:43:01 ID:eHG1dBXX
すごい息の長い粘着だな…自分では釣ってるつもりで自覚はないかもしれんが、これだけ長期間一人の人間に対して自殺しろとか死ねとか書き込める神経はまともじゃないぞ。この基地外禿オタめ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 00:58:09 ID:zCSMyoap
二冠ってなんだ?

達也はCS2戦目に復調の兆しを感じたが、エメちゃんいなくて大爆発だったね>湘南戦
563 :04/12/16 01:04:25 ID:v6Q7NBMO
エメルソンがボール持ちすぎるから、かえって田中達也の攻撃機会が少なくなる
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 01:14:21 ID:WzURrJYt
坂田の方が代表入り早そう。
565:04/12/16 06:58:10 ID:KwLXgMoi
何度もいうようだけど、禿オタじゃないのに。なんで禿オタにされるのかわからない。禿原は嫌いだっての。
566:04/12/16 07:14:07 ID:CPv9RdVp
書き込みがダーティ
567:04/12/16 07:35:23 ID:X/sXPQeE
>>565
粘着は認めるんだw
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 18:56:05 ID:qqWK8Qga
>>565
禿オタ乙w
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 00:39:37 ID:5vAnbk5y
達也乙

大久保ダメだったなぁ まあ、そのうち点とるだろ
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 00:46:56 ID:6TG79ACc
五輪組がちょこちょこ入ってくれば点を取れそうな気がするんだがな。
571:04/12/17 01:09:23 ID:LRM9V+Hh
犬っころは今日で最後の代表。永久追放だね。
不名誉な記録、戦犯。実力どおりの結果だね。こいつがいない代表は勝ってたのに、入ったとたんに大量失点。やっぱ死神疫病神だね。来年のFWは隆行、大黒、久保、お玉、媚びる女屁ナギ、田中 だな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 02:24:37 ID:tgK+f8Hz
大久保が駄目なら
次は坂田だな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 04:50:59 ID:j9Nkxz62
禿オタは禿が調子悪いと暴れる
574 :04/12/17 08:30:04 ID:YBEDXfx6
>>571
田中だけ場違い
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 10:08:16 ID:WLNScIXT
>>571
なんでそこにちゃっかり田中入れるかね。昨日の試合で田中出てたら

多分殺されてたよ。メルテザッカーあたりに。
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 13:24:18 ID:M1pB8s5p
田中達也はそんなにいいと思わんけど
犬久保よりはマシなんじゃねえの?
577 :04/12/17 14:41:20 ID:ZQBdhYNy
なにがましなわけ?
実力・実績はかなり差がついてるけど
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 16:12:02 ID:LjWF+gf8
スルー出来ない哀しさw
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 16:21:48 ID:/SJQGzp5
釣られるでない
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 04:28:11 ID:YK/MnpJR
達也乙
今日はよく頑張った!!
581 :04/12/20 09:08:09 ID:hSxk0z4w
DFに当たったごっつぁんゴールなんだけどね
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 13:04:09 ID:vPliCk8F
達也のが可能性を感じさせる。
顔もいいから犬より見てて気分がいいし。
同じジャパンマネー目当てなら達也とった方が稼げるのに。
馬鹿なマジョルカ。
583 :04/12/20 13:51:28 ID:R02zB90j
>>582
おいおい、田中は目がギョロっとしてて怖いだろうが。
同世代相手に通用しない奴が海外いけるわけねーだろ
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 16:52:35 ID:8NDV+B2W
>>582
世界で戦える選手を選ぶだろ。
田中は世界で戦えるレベルじゃないでしょ。
Jレベル
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 19:01:33 ID:ljFUtkhX
ねえ、「犬」とか「犬っころ」とかいう言い回しっておもしろいの?寒いんですけど
586:04/12/20 19:38:40 ID:nN22skqT
本当、魔女ルカも馬鹿だね。頭のいい田中のが活躍するのにね。犬っころが活躍したところ見たことないし記憶もないや。
人気も田中のがあるし、人間的にも能力的にも信頼性ある。犬には全くないな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 19:49:03 ID:wiS9TwLJ
別に大久保がいいとは思わないけど達也は代表に向いてない気がするね。想像できないっつーか
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 19:50:32 ID:wiS9TwLJ
別に大久保がいいとは思わないけど達也は代表に向いてない気がするね。想像できないっつーか
589 :04/12/20 19:54:10 ID:1nTHRnb5
活躍するもなにもオファーこないですから。
残念!
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 20:00:12 ID:kNcfYOIK
ドイツ戦以降大久保ヲタの反応が良すぎるな。
やっぱ、アレはヤバイと思ったのかな
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 01:59:26 ID:RmFv1woi
大久保好きだけどアレは普通にヤバイ。
スペインでも通用しないと思う。
でも期待はやめない。
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 04:15:10 ID:mEklqs0E
達也いいよいいよーー
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 10:14:07 ID:DQ4UBKFn
たなたつキモスギ
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 10:21:39 ID:v33Wvv3l
私は大久保サポですがジーコジャパンには縁が無かったのかも。
代表の年明けの合宿には呼んでほしくない。とにかく今はスペインで
頑張ってほしい。大久保には期待してるし理由は自分でもわからんがプレーが楽しい

田中・・・・・どうでもいいやwwww比べたきゃ勝手にどうぞって感じで。
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 10:23:04 ID:yOBQBrRX
達也はまず指輪を捨てにいけ。
話はそれからだ。
596達磨:04/12/21 11:54:03 ID:feKc4Gy9
田中達也はウイングが適職だろうな
2トップの片方では魅力が半減

大久保はその逆

今の代表ではウイング使わないから大久保が呼ばれ田中は呼ばれない
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 13:36:06 ID:mEklqs0E
最近、大久保サポが必死ですな
598_:04/12/25 20:20:57 ID:/hIdOWYG
あ・・・試合見忘れてた・・・
599 :04/12/25 22:41:51 ID:uYWAuwf4
今日のゲームの田中を見ても
未だジーコは大久保に拘るのかな?
600 :04/12/25 22:43:52 ID:r0viXTVO
田中?
完全に永井の日だっただろ。
601 :04/12/25 22:56:06 ID:sX78Ewdu
>>600
いや、ある意味で菊地の日でしょw
602:04/12/25 22:59:24 ID:u9t61NPp
菊池をDFで使う人間力さんが悪い
603 :04/12/25 23:11:30 ID:a1dGti57
田中なんかとまじ比べせんといてくれ
大久保のライバルは玉田だよ
604:04/12/26 00:48:07 ID:7jxDrcko
ここ数試合ゴールしてるし今日も切れてた。オフサイドになったやつも含め、やっぱ犬っころより得点能力は遥に上!来年は犬の代わりに代表確実。
犬っころは落ち目の過去の人。来月の今頃は田舎でチンピラやってるよ。
今日だって田舎の審判買収がなけりゃ、浦和が勝ってたよ。
605 :04/12/26 00:54:05 ID:F6psyyZk
マリノスに比べて田舎の守備は糞だったな。
田中にあんなに裏を取られまくるとは酷い。
マリノスは田中を消えさせてたのに。
606 :04/12/26 01:05:41 ID:qf1beKuf
久しぶりに来てみたらまた1試合で論調が逆になっててワロタ
607 :04/12/26 01:14:53 ID:Y99V8s7p
田中ってもっとボールに絡める奴じゃなかったっけ?
久しぶりに見たけど今日の消えっぷりには驚いた。
角度のないところでシュートにいって白けさせるし。
前はもっと凄かったよな?
608:04/12/26 05:00:17 ID:MK+eSi//
アテネ以来、慢性的に人間力が落ちています。
609 :04/12/26 09:41:16 ID:S2XexWhh
>>1
J2って何ですか?
2冠って何ですか?
冗談はいい加減にしてください
610 :04/12/26 09:44:12 ID:+Q+ONZas
このスレの流れを俺がまとめていいか?
A代表にも大久保が選ばれ実力も上ということでいいか?
611:04/12/26 10:30:41 ID:r2VswXUj
ドフリーで外しすぎで、一失点目の起点にもなった昨日の田中をほめる意味がわからん。
永井のドリブルはすごかった
612_:04/12/26 12:39:38 ID:ztxfAF30
スピードは無い、得点力もない、シュート弱い&枠いかない、フィジカルは中学生並、

チョコマカした動きと前からのチェイシングだけがとりえのゴン劣化版という結論でFA?
613 :04/12/26 22:39:21 ID:EGigeVsE
もうすぐ大久保さんは恥をかきますね。
代表で点を取れないだけでも恥ずかしいのに。
614:04/12/26 23:09:51 ID:66DvJ+Is
田中派な人と大久保派な人が話しをするのはいいけど、自分の派じゃ無いほうをけなしたりするのは醜いのでやめませんか?
615 :04/12/26 23:12:39 ID:F6psyyZk
坂田派ですが
もし大久保が駄目なら坂田で。
まー大久保はスペインで最低5ゴルくらいは決めれると信じてるが。
616:04/12/26 23:18:40 ID:7jxDrcko
恥なら東アジア選手権で、退場してるから、スペインでやらかしたら2回目か。日本人の恥、犬久保。代表でも恐ろしいくらいのノーゴーラー。
617 :04/12/26 23:23:49 ID:KjRf6dy6
どうでもいいけどレッズは2冠どころか無冠なんですけど・・・・・・
618:04/12/26 23:25:18 ID:66DvJ+Is
>>616
なにを基準にやらかしたら二回目なの?一回は代表で二回目はクラブでって事?だったらJでたくさんやらかしてるから二回目どころじゃないけど。
619 :04/12/26 23:36:16 ID:D8MNYeYA
スレタイが涙を誘うね
620:04/12/26 23:50:28 ID:7jxDrcko
そうだった2回どころじゃないね、豆久保の恥行為は。暴言、退場、ノーゴール、J始まって以来の落ちこぼれ選手。
621 :04/12/26 23:51:39 ID:F6psyyZk
落ちこぼれは田中の方だと思う。
五輪で控え。
レッズでもエメルソンの付き添い。
622:04/12/26 23:59:02 ID:66DvJ+Is
おれはどちらも落ちこぼれだとは思わない。田中も大久保も似てる様でプレイスタイル違うし。
623 :04/12/27 00:02:32 ID:3dXmmiZV
試合は完全に浦和のものだったが、自分たちで崩れてしまった。

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/emp_cup/headlines/20041225-00000031-kyodo_sp-spo.html
624:04/12/27 00:11:07 ID:x4qVKBuB
うーん・・・浦和は別に嫌いなわけじゃないが
ちょっと実力過信しすぎな感があるなぁ・・・選手もサポも
ガンバとか最近の緑とかかなり浦和に負けず良いサッカーしてるし
そんなに浦和が飛び抜けてるように思え無いなぁ・・・良くも悪くもエメ頼みの体質はまだあるし・・・
625 :04/12/27 00:23:00 ID:IBvL1Z7W
>>1は予言者
しかし、予言は正反対になるけど
626 :04/12/27 05:41:31 ID:0bFtylI6
恥ずかしいスレだなw
627_:04/12/27 06:24:22 ID:AI5HLnJR
田中が海外ってありえねー
あのフィジガルでどうやって海外でやるんだ?
628 :04/12/27 09:09:00 ID:ZRYN+JL8
大久保がスペインで結果残せば
また田中との差が広がるな。
田中はもう諦めるべきだ。
629_:04/12/27 10:16:57 ID:6y8/ZMS0
犬っころって言い方かわいいね
なんか愛情を感じるよ
達也の方がいい選手ってーのは禿胴。
630 :04/12/27 10:49:31 ID:XLLyCuFC
大久保か達也のどっちかがチームに来てくれるんなら
迷わず大久保を希望するけど。当方JEFサポ。
631:04/12/27 12:49:06 ID:x4qVKBuB
田中海外行きたいみたいだが現状見てるとJでもうしばらく頑張った方がいいんじゃないかな・・・
632_:04/12/27 17:31:26 ID:zrrWUrMD
>>630
オシムに厳しく育てられる大久保も見たかったな。
田中は体重あと10`は増やさないと殺されるよ、海外では。
633 :04/12/27 18:47:21 ID:XLLyCuFC
>>632
JEFは大久保にボコられましたから。
634 :04/12/27 23:40:39 ID:QuehaZ6M
>>632
大久保よりも松井をしごいて欲しかったな。>オシム
635_:04/12/28 12:11:30 ID:m8ylwE4N
田中もまだ未来がある選手
636 :04/12/31 02:37:28 ID:8fGF/Jrs
大久保は退場癖が治ればなあ…。ジーコが教育するのは無理かな。
奴も血の気が多いからな。
暴言吐くのが大久保。唾を吐くのがジーコ。
637 :04/12/31 07:07:26 ID:udCCKd5M
>>615
半期で5ゴールはちょっと厳しいかも。
まずレギュラー獲りが目標だろう。
638 :04/12/31 07:30:42 ID:ioLcBIY6
5ゴールくらいはありえてもおかしくないよ
出場時間が十分にあればだけど
639名無しさん:05/01/01 17:16:43 ID:ddWmtAjO
>>613
大久保さんが代表で点がとれないのは中田さんがいたから。
ドイツ戦は大量リードされていてスタメン連中のモチベーションが落ちてたし,いかせん時間がなかったから。
640_:05/01/02 19:10:32 ID:nK8ev1XA
大久保はいつから試合に出るんだ?
641名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 13:09:49 ID:pd9nhc8U
もうすぐ
642:05/01/09 15:10:13 ID:1H5wANab
プッ、哀れ犬っころ今日で解雇だね。どうせ無得点で退場でしょう。本当役立たず。代表と桜でも無得点なんだからレベル高いスペインじゃ無理だっての。隆行や柳やお玉ならわからんけど。
643:05/01/09 15:17:27 ID:s/4rIs+l
>>642
あれ?オマイの好きな田中のたっちゃんはどうした?
644名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 15:28:37 ID:YH5dwA74
田中はフィジカル云々以前に今、調子悪すぎ。
長所さえも出てないから、Jでもう一年補修だな。
五輪前の状態の戻れば海外でもそれなりに通用するとは思う。
645名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 19:37:36 ID:F2MT9me5
金貰ってんだろ!
646.:05/01/10 03:05:44 ID:H7qPqp4Y
ますます差が開いたな。
さあ劣頭、何と言う
647_:05/01/10 03:09:07 ID:fPEndNLU
もう哀れだから あげるなw
648名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 03:10:37 ID:e5Sx/CA4
すごすぎ
649名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 03:10:46 ID:BjUe4opA
は?田中達也?
650 :05/01/10 03:13:43 ID:zz+jx1AW
みなさま浦和レッズスレに帰ってくださいたま
651名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 03:24:44 ID:kmlMYHI0
田中達也って誰?
2冠ってなに?
J2って??(爆)
652名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 03:37:53 ID:Kvr5pB8P
田中なんて大久保の敵じゃねえんだよ!!!
そのうち、アクエリアスも大久保になるぜ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 03:39:32 ID:WRH+pWuH
それは無い
654 :05/01/10 03:40:25 ID:Kvr5pB8P
大久保マジすげええーーーー!!
今まで、めげずに応援しててよかった!!!
真夜中だというのに大声出しちまったぜ。
655.:05/01/10 03:41:54 ID:H7qPqp4Y
>>652
聖闘士聖矢のか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 03:42:50 ID:ImVQKMK9
おまいらマニアックすぎ
657~:05/01/10 03:44:45 ID:ypXgB0U6
>>642 君が叩くといい結果になるよ ありがとうw
658 :05/01/10 03:48:24 ID:tbjnV/6u
このスレは縁起スレとして残しておくべき
659名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 03:58:21 ID:0N4iEPZ7

えっ?田中達也ってまだサッカーやってるの?
才能無いんだから、とっととやめればいいのに
660名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 04:23:50 ID:v6IqA4l0
大久保に活躍されると悔しがるのは、イチョンスヲタ
と田中達ヲタ。つまり
浦和=韓国
661↑玉田オタもね:05/01/10 04:44:47 ID:tCg6hAB2
正直くやしいケド、今は日本人として素直に大久保初ゴールうれしいぞ。
662_:05/01/10 04:48:11 ID:MYuEYhUP
>652
大久保にもアクエリアスの呪いをかけるつもりか
663 :05/01/10 04:55:59 ID:WRH+pWuH
>>660
今日からそれに茸信者の創価が加わるよ
664 :05/01/10 05:18:10 ID:VGABfAzc
>>663
創価は敵にまわしたくねぇな…
665 :05/01/10 08:23:58 ID:qGMCqe+d
642 :、:05/01/09 15:10:13 ID:1H5wANab
プッ、哀れ犬っころ今日で解雇だね。どうせ無得点で退場でしょう。本当役立たず。代表と桜でも無得点なんだからレベル高いスペインじゃ無理だっての。隆行や柳やお玉ならわからんけど。
666 :05/01/10 08:59:35 ID:ZjXgDewf
田中だったらボール触れないで終了だろうな
667:05/01/10 09:05:15 ID:X7UHlcyZ
大久保>>>>>>次元の壁>>>>>うんこ>>>田中
668坂田:05/01/10 17:08:36 ID:mYjB7gn3
田中君かわいそうだからオレと比較さしてやるよ。
669 :05/01/10 17:23:36 ID:t9eQKSEq
スレタイが全体的に意味わかりません。
vsの意味さえわからない。
670名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 18:33:38 ID:Mia6BjRY
vsじゃなくて p.s.達也でいいや
671 :05/01/10 18:36:22 ID:u2gO+vSM
F.C.TATSUYA
672名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:33:48 ID:kmlMYHI0
田中>大久保なんて思ってたのは
レッズサポとサカマガぐらいじゃないかw
673 :05/01/10 21:39:30 ID:gBsBQ6YL
大久保すげーな 1得点1アシスト
674名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:47:22 ID:57ardGnZ
>672 あとウイイレ追加
675名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 22:56:07 ID:bHhJ85mm
あーウイイレ田中の能力めちゃ高かったなぁ
成長するし 
676 :05/01/10 23:02:13 ID:/a5uA9El
マジョルカの選手は誰も大久保に抱きつきに来なかった。









(´ー`)y─┛~~
677 :05/01/10 23:06:50 ID:bHhJ85mm
>>676
ルイスガルシアきてたじゃん
ちなみにルイスガルシアのゴールの時も大久保しか祝福にいってないよ
678:05/01/10 23:08:11 ID:Dn1ArxcV
つーか降格ラインのチームで尚かつホームで同点ゴルだからな・・・
本来喜んじゃだめな所だろ
まあでも大久保が喜んじゃった気持ちは分かるけどな
679名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:15:33 ID:0N4iEPZ7

田中ってエメルソンの後光で飯食ってるただの雑魚でしょ?
なんで大久保みたいな良い選手と比較されてるの?
680名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:16:23 ID:0EijlGrq
>>676

こんな発想じゃ無冠だわな・・・
681:05/01/10 23:26:13 ID:a9duSuMv
J2セレッソ、2冠レッズ…究極の縁起スレだなここ。もう存在意義ないけど、地味に存続させてくれよ。大久保の活躍のために。…頼むよ劣頭サポ。
682:05/01/10 23:29:10 ID:RUzWqDPi
大久保>>>>>>次元の壁>>>>>うんこ>>>田中
683:05/01/10 23:31:33 ID:Dn1ArxcV
劣頭サポがアホすぎるせいで田中って叩かれてるんだよな
ちょっと同情する・・・そこまで叩かれる程悪い選手には思わないが・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:38:45 ID:bHhJ85mm
てか同点に追いついたらこれからだって感じで盛り上がるべきだろ。普通

まだ同点だから喜んじゃいけないんだってそれ自虐的すぎ。

そんな発想してたら運にも見放されちゃうよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:47:09 ID:JyvvICAI
>>685
抱きつきに行ってるよ
ちゃんと観たのか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:50:08 ID:mYjB7gn3
まー絶対勝てない人間っているでしょ。
こいつには何をやっても勝てねーって思う奴。
大久保は田中にとって絶対勝てない人間だったんだよ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 00:05:07 ID:QYgTJgWN
いないが
688名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 00:28:22 ID:/YnlY2Bi
>>683
その名前止めろよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 02:03:39 ID:5KdRs3EL
>>686
warosu
690,:05/01/11 08:35:31 ID:zBCihaGh
大久保>>>>>>次元の壁>>>>>うんこ>>>田中
691名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 11:05:22 ID:cfQXe0Tt
田中を苛めるな。
内容だったら田中も負けてない。
692:05/01/11 11:14:27 ID:FnULt5kM
啓太?
693):05/01/11 11:19:37 ID:SVHd7f0l
現時点では大久保が総合的に勝っているだろーが、漏れは達也の成長に期待している
694 :05/01/11 11:41:11 ID:WEyjtNpB
んじゃ 俺は坂田
695 :05/01/11 12:22:54 ID:c+dGoDYk
大久保、田中、坂田は面白い。
俺は谷間の世代の選手は好きなんだよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 12:39:12 ID:SzIHJYXW
>>691
運がなかっただけだよね。
697名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 12:59:42 ID:XQPgYcaF
大久保・坂田は身体能力高いから期待できる。田中は中途半端なストライカー
ではなく、バカみたいに勝負を仕掛け続けるドリブラーとしてJで力を磨いた方が
将来のことを考えると良かったのかもね。このままじゃ、ただのJ仕様の
ストライカーだよ。最近、明らかに仕掛けの回数減ってるよね。
698 :05/01/11 14:21:16 ID:rX8go2Xe
田中はウィンガーだよな。
左で使われた時に機能しなかったのはちょっと痛い。
699名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 19:57:13 ID:83fJQtOW
センターで使えるわきゃねーだろ。そもそもフィジカル強いわけ
でないし、スペースないと生きないんだから
700 :05/01/11 20:06:34 ID:YybEVEXo
田中と松井はシュートがショボイ
701名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 21:12:55 ID:GVNyALF6
総合的どころか・・・
勝てそうな点を探す事自体難しいが・・・

>>693
702 :05/01/11 22:21:15 ID:Fl6f9rIG
田中は伸びしろないだろ
703名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 00:32:08 ID:GHX6jmZX

うんこ田中、晒しage
704     :05/01/12 00:34:51 ID:ZfgxcoeO
大久保君のゴ−ル、川淵議長なる人物はこの模様を見ていなかった。というのも、
「大久保君の世話になっているマジョルカは20チ−ム中で19位で、J1より
もレベルが低いという認識があっったから。相手のデポルティも12位で、
評価を下すのは早い」−夕刊フジ− とご託宣並べていた。やっぱしか。
それにしても、J1より低いって考えられないね。相当ひどいって
ことか。レアル・マドリ−ドが上位にいるリ−グですよね。日本人観光客を意識して
レアル戦ではむしろ大久保君を出さないのでは。

705名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 00:53:48 ID:VI5GHggF
意味不明の文章なんだが・・・・
もう少し推敲してからレスしてくれ
706 :05/01/12 04:05:14 ID:bPaYgpni
まあマリノス、レッズあたりは下位よりは強いわな。
707_:05/01/12 06:15:34 ID:3rGP5ixN
マジレスするとレッズは去年ボカにボコられたわけだが、
もしレッズやマリノスがスペイン行ったとしたら下位グループ
にいるだろうな
708:05/01/12 14:11:37 ID:Zq689PL0
J上位のクラブの方がリーガの下位クラブより戦術面、連携面で洗練はされてると思うな
ただやはり個々の能力はリーガの下位でもJのどのクラブより勝ってると思う
まあレベル的にはリーガ中堅〜下位=J1上位 程度かな
709名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:27:51 ID:6tr048o+
達也人気ねー
710:05/01/12 14:29:37 ID:Zq689PL0
>>709
一般的には人気有るよ
2ちゃんでは実力以上にオタが持ち上げたり、人気あったりするから叩かれてるだけ
711:05/01/12 14:38:23 ID:t4PK4IBm
CL常連のラコルーニャがJ1レベルってwwwww
zakzakの記事はゲンダイと同じくクソだなwwww
712 :05/01/12 16:02:27 ID:r0pYi8Gb
大久保>>>>>坂田>>>>>>>>>>>>>>>>>>田中
713  :05/01/12 16:06:43 ID:/Exv4qZX
>>712
そんなもんだ

ただ大久保と坂田・田中はスケールが違いすぎる
714 :05/01/12 16:09:59 ID:kMtzaIE/
坂田はまだまだ伸びそうだけどね。身体能力は高いし。
715名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:13:43 ID:0C+AnmRg
能力を数値化できたとしても、3人にそれほど大きな差はない気がする。
大久保には特殊スキルとして沸点の低さと、外国人が相手でもいつも
通り振舞える性格がプラスされるくらいだろう。
716名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:37:51 ID:7A8L2ZXu
次スレ立てるならスレタイはこれで
         ↓
【リーガマジョルカ】大久保vs達也【無冠レッズ】

717 :05/01/12 16:39:48 ID:bPaYgpni
ジーコ、大久保を「わたしが育てた自負がある」とか言ってたが勘違いもいいところ。
718_:05/01/12 16:51:32 ID:a2BBhMyl
>>717
まあジーコが大久保を振り回したおかげで成長できたとは言えるかも。
ただジーコが直接なにかしてくれたわけじゃないし、大久保じゃなく田中とか
だったら潰れてた可能性もあったわけだが
719名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:53:03 ID:8gG2H/Es
>>713
でも坂田もなかなかだと思うよ。
スピードはJ最高クラスだし、土壇場で点決めること結構多いし。
勝負強いタイプなのかも。
まぁ確かに大久保が二人より、一回りスケールがでかいのは納得。
720     :05/01/12 20:58:09 ID:+OqHvmkh
>>718
いやー、大久保じゃなかったら潰れていただろうね、あれは。
セレサポだから解るんだが、あいつの精神力のタフさは異常。
そんで、誰よりも勝利への執着心が強い。
何分かなりアホなんだが、アホがゆえの強さという気がするんだよな。
そこらへん、達也は結構まともな人間って感じがする。
721:05/01/12 21:01:56 ID:Zq689PL0
>>720
お前酷いサポだ 大久保さんに謝れ
「バカと思っている人をビックリさせてやる!」
ってコメントからどれだけ追い込まれてたか分かるだろ
722     :05/01/12 21:07:20 ID:+OqHvmkh
>>721
ごめん、・・・・でもやっぱりなんつーか「純粋サッカーバカ」にしか
見えないんだよなぁ、アイツは。
723 :05/01/13 00:09:17 ID:LC3H1+LP
>722
少年漫画の主人公みたいだよね
724名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:09:31 ID:SvKS+gEs
嘉人>>>>>>>>>>ホビット>一瞬ゾノに見えてたアホの坂田(今は一昔前のヤンキーみたい)
725 :05/01/13 00:44:18 ID:j/tA1y2C
明らかに田中より坂田の方が上。
726名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 03:38:47 ID:05ktbfs5
た、た大変だー

大久保 フィーゴ 売春容疑で逮捕
http://news.tbs.co.jp/20050112/headline/tbs_headline1109952.html
727 :05/01/13 09:32:57 ID:45oEPFpE
お前もいろんなとこに貼ってるね乙wwww
728 :05/01/13 19:42:29 ID:45oEPFpE
>>717-723

本当大久保は強い。精神的に。。。
A代表の退場の時は外を歩けないほどのバッシング。
代表ノーゴールでバッシング
無断外出も大久保だけすごいバッシング。
審判に゛金もらってんだろ〜゛発言でバッシング・
五輪代表UAEラウンド落選でバッシング。

とても21〜22才の一人の選手を相手に世の中の大人たちが寄って集って
いじめてんの?って感じだったな・・・。

729 :05/01/13 21:42:41 ID:Dzhg0CH9
大久保のシュート技術は田中、坂田の比じゃない。
坂田は簡単なのを結構外すし、田中に関しては言うまでも無く。
730 :05/01/13 21:45:17 ID:LC3H1+LP
>>728
とにかく目立つからだよ
731 :05/01/14 06:20:22 ID:2DHNz6Uc
達也はシュート力がもうちょいあればいい選手なんだが・・・
732 :05/01/14 12:51:37 ID:2RjDDpBt
内容では達也が上
733 :05/01/14 13:25:40 ID:T5ZoG1RE
プライドオブK太
734 :05/01/14 15:05:16 ID:g78mzuzv
>>732
へたなつりだな
735 :05/01/14 15:56:20 ID:8MCOxuAQ
>>732
なんか悲しいー
736:05/01/14 16:00:22 ID:QqvNOoTR
田中の名前出すとこの板良く釣れるな
737 :05/01/14 16:07:03 ID:MA4kHFAF
爆笑問題
738_:05/01/14 18:17:31 ID:E8fuSV2q
田中達也、すっかり代表板から存在感が消えちゃったね。
アテネ前は大久保と並んで召集しろ!召集しろ!の嵐だったのに。
名前からして漫画の主人公みたいだったからちょっと期待してたのに。
田中、大久保、玉田のチビチビチョコマカ3人そろって見てみたかったよ。
下見たいなフォーメーションで・・・ってやっべ!守備専門一人もいねーや。

○○○久保○○○
田中○○○○玉田
○○○大久保○○
大黒○○○○西沢
○○○中村○○○
小野○○○○中田
○○○中澤○○○
○○○川口○○○
739 :05/01/14 18:20:51 ID:Kd03UD9c
さぁ君のウイイレでやってみよう
740 :05/01/14 20:06:00 ID:4K41yd6a
田中はいっそのことデブになったら?って思うほど体重の乗ってない軽いシュートが最大の欠点。
741 :05/01/14 20:33:06 ID:/a0On+Dp
一時期大久保より田中達也をA代表にとのたまってた記者たちは今冬眠してるのか?
湯浅はまったく大久保に触れずだな。
http://www.yuasakenji-soccer.com/
742U-名無しさん:05/01/14 20:48:11 ID:ZGdiAo8m
湯浅って、丁度大久保が代表に選ばれる直前、めちゃくちゃプッシュしてて
「こういう選手は勢いのあるうちに次のステージに乗せるのが彼のため」とか
言ってたんだけど、しかし選ばれたら結果残せなくて、田中が台頭してきて以降、
無視しだしたな。
しかし、こういう御用聞き記者ってなんか嫌な感じだな。
巨人マンセーの野球マスゴミとあんまり変わらないよ。
743  :05/01/14 21:13:41 ID:UJ8bfTmO
>>742
ニワカ頑張れ
744 :05/01/15 11:18:30 ID:ITmuvibv
あと馳星周のしったかサッカーコラムもイラつく。あいつサッカーもやったことないのに
代表だけみて゛俺はサッカーファン゛とか言って金子と交互にスポニチにコラム載せてたけど
毒舌が売りらしく言ってることは、スポーツ新聞読み漁って適当に想像で書いた記事ばっかねwwww
745 :05/01/15 13:35:58 ID:D1S/0nMY
湯浅はレッズ関連で小銭稼いでるから。
746_:05/01/15 20:58:11 ID:DZ7cMXg3
湯浅ほんとにスルーだなw
露骨すぎてワロタ。
747  :05/01/16 12:08:35 ID:APg/IZLX
大久保ヲタの妄想はここまできたか・・・。

仕事でドイツ行く湯浅が大久保の試合見てるとは限らないし。
大好きな高原が2得点したときも普通にスルーしたし。
748 :05/01/16 12:38:33 ID:JfX4orc+
>>747
じゃぁ湯浅ってなんの記事が専門なんだよww
浦和専門なわけ?誰かおせーて
749  :05/01/16 13:10:16 ID:APg/IZLX
大久保が好きなのは理解できるが、
それを記事にしなかったくらいで
アンチ認定するのは怖いな。

それに湯浅がJリーグとドイツが
専門なのも知らないと来れば尚のこと。

ニワカ代表厨って怖い・・・。
750:05/01/16 13:30:00 ID:B8Cy4b0a
>749 へーそうなのか。湯浅に専門があるなんて知らなかったよ。じゃあ Jリーグのレポに浦和が多いのはなんで?ニワカ代表厨にだれか教えてくれー。
751 :05/01/16 13:33:07 ID:ZylnruGh
>>750
湯浅が浦和サポだから。
752:05/01/16 13:41:48 ID:NfXKkWiV
ロメオが大活躍か。プッ、犬のショボイ偽活躍が霞むな。
次からはベンチ入りできずに解雇かもね。ロメオが勝利に持ち込んだのに対し、犬は引き分け。プッいい気になれたのも束の間だったな。松井も2試合連続決勝弾決めたしね。早くも過去の犬、哀れ。昨日のスパサカ犬特集も虚しいな。
753 :05/01/16 13:54:05 ID:2O7EKu97
Jとドイツ専門→×
Jとドイツと中村と中田と小野専門→○
754_:05/01/16 16:02:01 ID:AtWv6FeV
>>752
まだ試合始まってないよ(・∀・)ニヤニヤ
755       :05/01/16 21:05:58 ID:hONQv+hq
>>752 いつもの人キタキタキタキタ━━━(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━━━!!

大久保が大活躍か。プッ、半角のショボイ偽活躍が霞むな。
次からは相手にされずにスルーかもね。大久保が引き分けに持ち込んだのに対し、たっちゃンは休暇。プッいい気になれたのも束の間だったな。松井も2試合連続決勝弾決めたしね。早くも過去のたっちゃン、哀れ。いつもの半角のたっちゃン特集も虚しいな。
756 :05/01/16 21:23:36 ID:0+tBcnwk
スパサカの大久保特集もしっかり見てる半角

えらい!!
757 :05/01/16 21:52:30 ID:QOULFraJ
いつもの人って大久保が好きなんだよ。
好きな子にいじわるしたり悪口を言うのは反動形成といって自分の心を守るための自我防衛機正の一種なんだって。

心理学やってる奴が言ってた。自分に素直じゃないんだね。   (つД`)カワイソウ
758 :05/01/16 22:04:13 ID:2O7EKu97
半角たんはエロカワイイ
759:05/01/16 22:04:48 ID:waSwVoX8
石川を日本代表にしてくれ!ジーコ!
760 :05/01/16 22:05:45 ID:flkwEPqi
元は大久保のファンだったけど、結婚がショックでアンチになったんじゃないの?
761名盤さん:05/01/16 22:22:06 ID:vlKnZ7Q4
半角って結婚前後に現れたような気もするな、そういえば。
762_:05/01/17 00:11:43 ID:CrFb4dKT
大久保のJゴール集ってあるんですかね?
763-:05/01/17 20:57:26 ID:4Tscud15
大黒召集で待ち列ひとつくりあがりー。
よかったねたっちゃん!!
あと一人怪我すればA代表だよ!!がんば☆
764:05/01/17 22:40:52 ID:uROXnTsE
上のカキコを見て、タッ の南を思い出した。
765 :05/01/17 23:08:58 ID:w2/p3vaX
めざせタッちゃんA代表

大黒の次って達也?
766_:05/01/18 00:44:58 ID:m2GLtRM0
んなこたぁない
767 :05/01/18 03:26:37 ID:KM+ooteP
やっぱ高原みたいに周りに助けられて点をかせいだ選手はだめね

下位チームでも点を取ってる選手が良い

よって大黒もだめ
768 :05/01/19 12:45:58 ID:xLnCnXOm
播戸だろう
769 :05/01/19 12:51:58 ID:xLnCnXOm
>>768
国内サカ板では
五輪前までは、田中のライバルは大久保だった
今現在は、田中のライバルは坂田ってなっとるなあ
来年の今頃は田中のライバルは、可憐ぐらいだろうな
770 :05/01/19 15:00:45 ID:OTb/ylIE
かませ犬たつや
771 :05/01/19 16:46:21 ID:lun+rDz9
>>769
カレンはポジションが違うだろ。
772 :05/01/19 18:21:12 ID:wQhMzsQg
前田俊とかになるんじゃないかな。
773_:05/01/19 18:33:09 ID:4vpWjm5j
田中は玉田の台頭によってA代表においての役どころを奪われてしまったので
当分およびがかからないかもしれないね。大久保のような決定力(Jでのね)ないし。

もしキャバクラ事件を久保、大久保、小笠原が起こさず
玉田が追加召集としてA代表に呼ばれる事がなかったならば
今頃A代表のちびっ子ドリブラー枠に滑り込んでいたかもしれない。

今となっては玉田、大久保がいるA代表FWに滑り込む事はないだろう。

目指せ、タッちゃん! 南アフリカ。
774 :05/01/19 19:46:38 ID:cplo8V4G
田中はスピード系のくせにスピードがないからなあ。
775 :05/01/19 19:56:24 ID:dEg6J4Jn
なんだか朝青龍vs高見盛みたいになってきた
776:05/01/19 21:19:28 ID:UcbtbjCH
朝青龍・田中、高見盛・犬久保
777 :05/01/19 21:49:39 ID:lun+rDz9
>>776
半角乙
778:05/01/19 21:59:39 ID:JS0Fh6Hm
>>776
完璧に逆だろw
779 :05/01/19 22:10:27 ID:RouFiIsG
エメ=達也>>>>>>>>>>>>大久保
浦和にきても大久保はスタメンはむりだよー
780_:05/01/19 22:14:56 ID:T3PP5/Up
>>779
禿同。
エメの衛星としての能力なら田中が上だね。
大久保はタイプ的にはエメと同じ。西野が和製エメとか言ってたな。
まあエメのが上なのは当然だが。
まあそれゆえに、エメがいない代表では田中はいらないね。浦和で頑張れ!!
781 :05/01/19 22:18:01 ID:RZT6CrG0
>>779
実績・実力どちらも大久保>>>田中
だけどね
782 :05/01/19 22:24:19 ID:RouFiIsG
浦和ではエメのいない試合のほうが球もよくまわって
攻撃も機能する エメ=達也 
大久保は点はとれるがまわりを使えない 鈴木タイプ
783 :05/01/19 22:32:30 ID:RZT6CrG0
>>782
エメルソン=田中って事は大久保はエメルソン以上って事か!!!
784a:05/01/19 22:35:22 ID:5bMMatxG
まぁ欧州でプレーしているFWと日本でプレーしているFWじゃ格が違う罠
大久保>>>エメルソン>>>超えられない壁>田中
785U-名無しさん:05/01/19 22:37:59 ID:dYOYEDjX
>>782
じゃぁ、それでも、結局エメが使われ続けているのはなんで?
そんなにエメがいらないのなら、エメ無しで、田中が主役となってチーム組んだほうが
確実に安上がりなはずなのに。
786 :05/01/19 22:40:00 ID:RouFiIsG
選手の実力を評価するのにその選手のプレーだけで判断しがち
どちらの選手をつかったら攻撃力、守備力が上がるかで判断するもんだよ
よって達也>>>>>大久保 オリンピック代表でもはっきりした
787U-名無しさん:05/01/19 22:41:35 ID:dYOYEDjX
>>786
具体的な事例を挙げて説明してください。
788 :05/01/19 22:43:21 ID:WHwAwFOJ
>>786
具体的に説明しろ
789_:05/01/19 22:44:38 ID:T3PP5/Up
>>786
そのネタオリンピック前に絶滅したかと思ってた・・・。
790:05/01/19 22:46:53 ID:JS0Fh6Hm
と言うか田中が周りを使えて大久保が全く周りを使えないって言う話しが極端だと思うんだが・・・
レッズとセレッソってチーム状況が全く違うし戦術も違うし・・・
791 :05/01/19 22:48:19 ID:gMAyjxnR
こんなスレあったのか
数年前まで同格だったんだがな
五輪で大きな差がついたな>スタメンとサブ

いまや大久保は銀河系軍団とベルナベウで試合するまでに・・・
もう1人は赤いチームのサブですか・・・
792 :05/01/19 22:57:00 ID:QsZuHAq0
大久保のプレーを実際見てれば周りを生かすプレーが意外に上手いのが分かるし、
守備の意識も高い。
桜や五輪代表では鈴木ばりにDFラインまで戻って守備したりしてたし。
内容を見ずにアシスト数だけ見て周りを生かせるかどうか判断するのがおかしい。
アシスト数はサイドの選手が一番稼げる。
一昨年の田中はウィンガー気味だったからアシストを稼げただけ。
もちろん突破力とクロスの精度があるから出来たことではあるが。
793 :05/01/19 23:00:03 ID:RouFiIsG
>>785
エメのモチベーション 得点王ねらってるんで、ベンチに下げたら
移籍しちゃう
>>787
いつも大久保out達也inで流れがかわった。そういう意見は多かった
794 :05/01/19 23:04:08 ID:1XBUSXfe
ジーコに関して言えば、代表に選ぶかどうかでチームの成績は関係ない。
795 :05/01/19 23:04:31 ID:WHwAwFOJ
>>793
意味わからん
お雨のいう流れとは何だ?
中盤でボールがよく回ったのか?
FWによくボールが回ったのか?
少なくとも五輪ではそういう事はなかった

あとエメ=田中だったらエメルソンいらないだろ
796U-名無しさん:05/01/19 23:04:51 ID:dYOYEDjX
>>793
・・・・そんなことを聴いてるんじゃなくて・・・・
だから、エメが居ないほうがチームがスムーズなら、
エメはサブにおいていいわけよ、移籍していいんだよ。浦和の生え抜き日本人じゃないんだから。
外国人枠は限られているんだし、お金も田中に比べれば高給。
エメより田中の方がいい選手なら、田中をスタメンにおいて、エメは外して
移籍したければ移籍させて移籍金とって、べつのポジションの選手を取ってくればいい。
そうしないのは、なんでかなぁ?解る?
797 :05/01/19 23:06:38 ID:RouFiIsG
>>790
まわりを全く使ってないとはいってない 達也のほうが使うのがうまい
>>792
大久保のアシスト数いくつ?
798:05/01/19 23:10:08 ID:JS0Fh6Hm
>>796
そういう問題以前にエメのプレー見てたらストライカーとしてどっちが上かなんて考えるまでも無いと思うw
もちろん残した結果の上でもね
799 :05/01/19 23:11:44 ID:RouFiIsG
>>793
いい選手だから出さない >793は選手の層の厚さという概念はないのかな
800 :05/01/19 23:13:26 ID:RouFiIsG
>>796のまちがえ
801U-名無しさん:05/01/19 23:14:21 ID:dYOYEDjX
アホらしくなって来たので寝ます。
エメマンセー。
802 :05/01/19 23:21:11 ID:RouFiIsG
>>798
ストライカーとしてはエメのほうが上だが
総合力では互角
803  :05/01/19 23:26:37 ID:iBl0980u
基本的にずっと上げて書く奴は釣り。
804 :05/01/19 23:27:15 ID:RouFiIsG
>>792
逃げたかな
805 :05/01/19 23:50:25 ID:cfGbi28F
田中マンセー気味のレスをすると必死な位に喰らいついてくるのはなんでだろう
806:05/01/19 23:56:18 ID:UcbtbjCH
田中のがうえ。田中が入ると流れがよくなり、点が入って勝つ。犬久保が入ると流れ画悪くなり、失点、負ける。犬は疫病神、こいつがいて勝った試合見たことない。田中>>>>>>>>越えられない壁>>>>犬久保
807 :05/01/20 00:00:08 ID:cJ9AzAND
田中は代表レベルじゃないんだよ。
レッズでもっと結果残さなきゃ。
大久保とじゃあまりにも差がありすぎるから
同じレベルに坂田がいるからそっちと比較しな。
どっちにしろ坂田にも抜かれるだろうけど。
808 :05/01/20 00:17:17 ID:Pvsc3WKD
>>797
ゼロだよ去年は。
でも大久保の中盤での溜めは西澤のポストと並んでセレッソの攻撃の起点になってた。
大久保は中盤で組み立てに参加して最後に自分で飛び込む形が多いからアシスト数は期待出来ない。
ただそれだけのこと。
809 :05/01/20 00:18:17 ID:Pvsc3WKD
しかし、「内容を見て判断しろ」と言ってるのに「アシスト数いくつ?」って・・・・
810:05/01/20 00:20:04 ID:AXO31kWL
田中マンセーってエメルソンと田中を同格に扱うのはさすがにちょっといきすぎてないか?
少なくても今シーズンの浦和の躍進にどちらが大きく貢献したのは明白だろ?田中とエメルソンじゃね
811 :05/01/20 00:30:12 ID:Bq1C8IVN
大久保の方がボールの散らしは上手いと思うよ。
効果的なサイドチェンジで流れ変えるところを何度も見てる。
田中はPA付近のチャンスメーカーとしての能力が高い。
アシスト段階での人の使い方が上手いか、その前段階で上手いかの違いだけだと思う。
812 :05/01/20 00:49:14 ID:Rgn3Gdcg
まあ田中達のアシスト数が多いのは、
エメルソンに出してさえおけば、勝手に決めてくれるというのもある。
813 :05/01/20 01:05:33 ID:7w8hiMya
そりゃねーだろ。
五輪代表でもアシスト多かったし。
でもプレースタイルと戦術が変わってアシスト数は激減したな。
814  :05/01/20 01:14:00 ID:c7QgIJMs
田中が伸び悩んでるのは事実だろうが
五輪終わってからまだ半年も
経ってないんだから長い目で見たれ。
五輪予選UAEラウンドで神だったのも事実なんだから。

大久保もA代表でノーゴール続けてるけど
これももうちょっと見たれ。
815 :05/01/20 01:17:25 ID:PIg5s5Qx
クラブでも代表でもアシストを量産してるアレックスを
「周りを生かすのが抜群に上手い」と評価する奴は見たことがない。
816 :05/01/20 01:20:46 ID:SEnIr9oT
まあしかし、田中もよく8ゴールもあげたもんだ。エメルソンが持ちすぎて機会が少ないってのに。

大してセレッソはみんなして犬っちにボール預けるから機会が多いしな。
817 :05/01/20 01:21:59 ID:5DQsOOGt
つうか、大久保より田中が上って言ってる奴はサッカー素人か?
見る目が無さ過ぎる。
比べるなら、坂田と田中だろ?
大久保はレベルが違う。
818  :05/01/20 01:27:20 ID:c7QgIJMs
>>817
>大久保より田中が上って言ってる奴はサッカー素人か?
半角タンと釣りは例外として、田中のが上ってマジレスしてる奴いるか?
819 :05/01/20 01:55:24 ID:gFzDIoer
劣頭
820 :05/01/20 02:07:35 ID:zKlCq5qW
1年くらい前までは田中派の方が優勢だったじゃん。
大久保をアテネに連れて行くなと言ってる奴まで1人や2人でなくいたぞ。
821_:05/01/20 02:28:46 ID:BY1/MWPt
そういやあの時の田中マンセー派は、どこいったんだ?
さっぱり見かけなくなったな。
822  :05/01/20 03:34:37 ID:c7QgIJMs
それを言い出すとアジアカップ始った頃にいっぱい居た
加地、宮本、中村、鈴木をボロカスいってた連中は何処へ?
ということになる。アンチと信者がコロコロ入れ替わるのが代表板。

今はマジョルカで結果出した大久保信者が増えまくり。
マイナス面で安定してるのは中田くらいだよw
823 :05/01/20 04:17:06 ID:baAry+Mc
レアル戦で点取れなかったらまたアンチスレ立つよ。
取れる可能性は極小だと最初から分かってるが
それでも最初の内は1試合毎に
その結果でマンセーとアンチが繰り返されると思う。
824 :05/01/20 07:17:00 ID:jeG8934S
>>820
あの頃はA代表のノーゴール記録と退場とキャバクラ問題が
次々と出てきて大久保の印象がこれ以上落ちようがないってくらいに
地に落ちてたからな。
それに加えてA代表、五輪代表のダブル落選が来て
「大久保はもう終わったかな?」的雰囲気が漂ってた。
今でも頑張ってるアンチの中にはあの頃嫌いになった奴も多いんじゃない?
で、評価が落ちて行く大久保と入れ替わり的に評価上げて来たのが田中だった。
825 :05/01/20 08:33:34 ID:fsy1OwTM
>>816
お前試合見たことないだろ
826 :05/01/20 08:37:34 ID:+4l/I2qy
田中さんって五輪で何点取ったの?
Jリーグではもちろん大久保に得点で勝ってますよね?
827 :05/01/20 10:22:56 ID:1uST0Dvf
>>825
A代表で結果でなくともJでは点取りまくってたし
むしろはっきりしたのはJレベルと国際レベルはまったく別物ということだったんじゃないかな
本人も例の事件で大久保が代表から漏れたり
五輪代表からも外されたことを発奮材料にしたんだろうな
山本も最後はこのチームは大久保のチームとまで言ったぐらい
結局五輪予選日本ラウンド、五輪本戦で存在感を見せつけた恰好になった
田中は逆に五輪本戦で見せ場が無かった
たしかにUAEラウンドでは活躍したから、2人の共存というのも見たかったのはあるが
強豪揃いのGLの戦い方としてチビッ子2人を前線に並べるなんてそんなことはできないもんな
828 :05/01/20 10:39:33 ID:xSejzqNp
03年の2ndは膝の怪我でJでも調子崩してたよ。>大久保
3試合連続2ゴールの固め打ちがあってゴール数は伸ばしたけど
全体的には低調だった。ただ天皇杯は良かったね。
鹿島戦で延長Vゴールを決めたロングシュートのインパクトは強烈だった。
829 :05/01/20 10:48:16 ID:paOvhTyn
国際レベルはまったく別物だ?
アホみたいな捕らえ方ばっかすんな 
830:05/01/20 10:49:58 ID:OUvEFo4C
直前に足釣ってたのに後向きでボール持ってから素早く反転してドカン。
サイドネットにつきささってンガハタ動けず。

まじで根性と決定力あるなあと思った。あの試合、走りまくってたし。
831 :05/01/20 11:27:11 ID:cK+61Wvc
大凹はそんな抽象的なもんじゃないだろ、根性?
大久保こそ身体能力の塊。柔軟性とか反転速度とか反応速度とかスタミナとか。
832  :05/01/20 13:25:12 ID:QieuWgdJ
昨日Jスポで浦和対C大阪の再放送やってたから見たけど
大久保はボールもらえないで鈴木啓に封じ込められて
それでイライラして報復行為で退場。

マジョルカで試合こなしていくうちに
同じ状況になりそうでちょっと心配だな。
頑張って欲しいものだが。

それにしても何だあのエメルソンのシュートは!
大久保も田中もエメルソンに比べたら雑魚すぎ・・・。
833 :05/01/20 13:36:13 ID:al/Tjzbm
大久保もシュート力は凄い
田中はしょぼいけど
834:05/01/20 13:50:46 ID:/l0slDYv
シュート力が売りって訳じゃないからね。
シュートが上手くなればもう一つ上を目指せる。
835U-名無しさん:05/01/20 21:30:09 ID:YYiEIuWa
>>829
コンフェデノーゴールのときなら、そういう捉え方もアリだと思う。
なんせ、本人が「フィジカルが全然通用しなかった」と、
あとでインタビューで答えている。
その反省から海外で通用するフィジカルってのを念頭にトレーニングしてきたらしい。
836 :05/01/20 21:53:19 ID:Sd3RdO1l
でもいくらトレーニングしてもギャラスにフィジカルで勝つのは無茶だぁ。
837 :05/01/21 03:21:43 ID:O26oeD1B
ていうかシュートこそはエメに負けてないとこなんじゃないか
838 :05/01/21 10:12:12 ID:nMJHJh2P
エメルソン如きが26点取れるチームで10点しか取れない田中はゴミ以下
839 :05/01/21 11:18:05 ID:oJe42tOf
相手のマークはエメ7割、永井2割、田中1割。田中にはドフリーの
チャンスが何本もあった。決定力がまともだったら去年の浦和は全冠とってたろう。
840  :05/01/21 11:21:08 ID:/sJQOdSB
今までJで大久保見てた人ならあのすごさがわかるはず… 
841 :05/01/21 11:36:07 ID:tldjWUvg
大久保の前では玉田でさえも霞む。この二人は国際基準だと思うね。
842 :05/01/21 11:57:57 ID:5r2h5ZWV
折れてたか・・まあたいしたことはなさそうだから大丈夫だろうが

レアル戦はおとなしくしといてほしいな
843 :05/01/21 16:47:29 ID:4svgIxbM
さすが人殺し企業の糞チームのアホーターだなw
844:05/01/21 19:36:25 ID:SpmLBOaa
哀れな野良犬久保、早くも終ったね、哀れ。これからどうすんの?引退してチンピラやるの?あ、膝壊れたから一生車椅子か。桜でも代表でも結果出せずにおわった哀れな人生。これからは隆行、お玉、大黒、田中が活躍する。犬は怨めしそうに眺めてるだけ、プッ!
845       :05/01/21 19:41:03 ID:Num+dbQ6
キタキタキタキタ━━━(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━━━!!
隆行?Σ(*゜Д‘;)ア…ア…アッハァァァァァァァァ?!!
846 :05/01/21 20:06:10 ID:lMSJGPRr
>>842
可愛そうな田中信者だね
精神病院いったほうがいいよ
847 :05/01/21 20:06:39 ID:lMSJGPRr
>>844だったorz
848  :05/01/22 02:07:15 ID:1hOPtnrz
未だに半角タンにマジレスする奴が居るとは・・・。
8491:05/01/23 04:25:57 ID:D+CMBTT9
もうスレ無くなってると思ってたw
最近大久保の調子いいねえー
北朝鮮戦でれるといいがな。
取り敢えず、玉田と大黒は信用ならんので。そして、柳と高原もしょぼいし。
師匠と大久保のツートップでいってくれーー
850man ◆gmctrMqn1U :05/01/23 11:33:25 ID:7CSQSGgC
半角タンあげ
851man ◆gmctrMqn1U :05/01/23 11:36:41 ID:7CSQSGgC
あげ
852 :05/01/23 11:41:46 ID:a0L3AOGn
田中達也(笑)
853 :05/01/23 11:43:18 ID:Z5+LOqLJ
タマチャンは東アジア限定で活躍するかもね。
大黒はセレッソ&アルビ限定。
854:05/01/23 12:58:32 ID:cUiIwC3B
FWスレでもG子は犬のこと見限ってるって言われてたよ。最近の代表ではサブが多いしね。カワイソー、WCは出れないね、犬久保さん。隆行は2回も出てるのに。3回目もあるかも。
855 :05/01/23 13:05:26 ID:8yU0U0bn
誰だ二回も出てる隆行って
856:05/01/23 13:08:19 ID:iZR5BPOR
またお前か調子のんなクソが、お前がワーキャー言わずともどーせジーコの事だ運だけの鈴木は選ばれるだろうよ
857 :05/01/23 13:26:42 ID:CeqeR/ew
鈴木ヲタのアンチが鈴木ヲタ釣りのために書いてるんだろ
あるいはいつもの達也ヲタか
858:05/01/23 13:33:40 ID:CYYvNSqq
半角はただみんなにかまってほしいだけなんだよ。大久保も高原も田中も鈴木も本当はどうでもいいんだよ。みんなで完全にスルーしたら消えそうな予感がする。
859  :05/01/23 15:02:54 ID:a+ulgr6r
大久保ヲタは煽り免疫が無さ過ぎる。
ちょっとした煽りで怒っちゃう。
860:05/01/23 16:05:49 ID:wzFy0t/m
半角はいろんなサイトで釣ってるからもう有名人だな。
これだけコアなファンが付く大久保さんって凄いねぇ
861 :05/01/24 23:07:36 ID:RI/zY3q3
レアルの田中、ヴァレンシアの大久保・・・・そんな感じしない?
862 :05/01/25 01:31:20 ID:aX2MfHoI
埼玉の田中、スペインの大久保ですから
863 :05/01/25 03:27:48 ID:YrWdbmss
スルー出来ない辺りがかわいいなw
864 :05/01/25 08:44:14 ID:E4cov9+b
>>861
意味わかんないよあんた
865 :05/01/25 19:27:16 ID:hIOeOJeK
シュートの田中か
866.:05/01/26 20:11:55 ID:vydr+tld
半角まだいたんだ
867:05/01/26 23:46:24 ID:Ti79gS5r
代表FWスレで、隆行大人気!だれもが認めるエースだね。一方、禿原と犬久保は凄い嫌われかた。どっちも疫病神のノーゴーラー、性格も悪い。
868 :05/01/27 00:39:38 ID:IkJAKc8i
田中は名前すらあがらないな
869 :05/01/27 03:28:48 ID:LC8rkBPX
>>867
半角専用スレ用意してもらったんだからここへ池!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1106038164/l50
870U-名無しさん:05/02/01 04:28:09 ID:ZJuTIpKq
まああれだな
鈴木は素晴らしい
大久保頑張れ
達也はJでもっと点取れ
871_:05/02/03 03:10:04 ID:y5AcaAWY
日本代表FWは鈴木のワントップ
大久保田中残念!!!!
872:05/02/03 06:55:23 ID:cwsFcEB3
犬久保って人気ないうえに嫌われてるね。やっぱ実力ない上にノーゴーラーで性格悪いからね。今や犬の居場所ないね、代表は犬がいなくなって隆行が大活躍でからかなり強くなったしね。落ちぶれ犬っころ哀れ。
873 :05/02/03 06:57:40 ID:vveKGSPy
ハゲヲタはいい加減にしろ
874:05/02/03 07:49:25 ID:cwsFcEB3
だから禿オタじゃないって。禿も犬同様、ノーゴーラーの口だけ男だから大嫌い。疫病神コンビ、消えたね。
875 :05/02/03 07:54:40 ID:sjmSq8c8
では玉田ヲタか?
正しく自称して煽る香具師はいない・
876_:05/02/05 05:05:08 ID:0aD0mrdS
早くJはじまらねーかなぁ
877:05/02/05 05:16:07 ID:tBsSuPmw
>875 そいつは半角タンと言って鈴木や玉田オタ。玉田の事は『お玉』とか呼んでるキモイやつ。
878 :05/02/06 22:04:49 ID:2LcVcb32
大久保がんばれよ!
879、(偽:05/02/08 04:45:58 ID:N1+ENx0v
おーくぼだめだったかぁ・・・
880:05/02/08 05:06:54 ID:BTirpKDk
大久保、高原化

調子良いのは最初だけw
881:05/02/08 07:36:36 ID:VFN2d4Yn
所詮、口だけ馬鹿男の禿原と犬久保は能無し低レベルのクソッタレ。才能、実力もないインチキ詐欺選手。こいつら自殺でもしないかな。日本中が喜びそう!これからは謙虚な努力家、お玉、隆行、柳、田中、大黒だよ!
882:05/02/08 07:39:48 ID:VFN2d4Yn
代表、桜でもノーゴーラーの犬久保に期待した方が馬鹿。アンチしかあない人気もない嫌われ者のクズ。本当にアンチしかいないよね、好きって人見たことない。
883 :05/02/09 15:53:10 ID:VLNaPwcC
>>877
ちがうな、鈴木オタ・玉田オタの仮面をかぶってるが
実は田中達也(笑)オタだよ。
884:05/02/11 06:14:08 ID:SLiLeQDR
>>883
確かに
達也としないで田中としてる所がそれっぽい
885 :05/02/11 06:17:08 ID:HzuihH1W
というか屈折した愛情を持つ熱狂的大久保ヲタなんじゃないの?
886 :05/02/11 06:51:17 ID:1JHJ7BlF
というか田中脱臼らしいぞ?
887ギャオス:05/02/11 07:45:47 ID:WTuH7XgP
大久保ムキになると周りが見えねえ 高原と同じ く空回り チームのバランスくずしてる
2人並べたら日本最狂の自己中2トップ(ノX◇X)ノ
888:05/02/11 09:08:23 ID:DNqfAo9Q
田中と比べるなんて大久保に失礼
889:05/02/11 10:28:23 ID:BIXPXjdM
とうとうチンピラの本性が現れたみたいだね。もうプロでらやってけないよ、クビだね。とにかく頭が悪すぎる、性格悪すぎるよ。嫁も隆行かお玉に乗り換えたほうがいいね!
890:05/02/11 10:30:24 ID:BIXPXjdM
負け犬、欠陥人間、プロやめろ!もともとアマ以下の実力もなかったインチキ選手の化けの皮が剥がされただけの詐欺選手。あとはチンピラになるだけだね。
891 :05/02/11 10:32:02 ID:FE3jeYi1
>>889-890
うぜえよ禿オタ。
お前もそろそろ本命の禿に乗り換えろや。
892:05/02/11 10:40:06 ID:vch66Ghd
お玉
893 :05/02/11 12:24:45 ID:pwLKrpym
リーガで初得点決めた頃はヲタも余裕を感じさせていたんだがな。
最近の余裕の無さには正直テラワロス
894 :05/03/08 03:00:22 ID:rtcFn9yV
大久保、最近ぼろいなぁ・・・
もうスタメンおちかよ
895:05/03/08 06:59:46 ID:rPRUYLJ0
犬久保はもはやJ2やJFLでも使えないインチキアマ選手。大卒の頭いい松井は給い試合大活躍!犬は高卒の馬鹿の最初だけのインチキカス!格好悪いすぎ、落ちぶれた奴は選手でも芸能人でも醜い、格好悪すぎ!活躍しない人は大嫌い!
896 :05/03/08 08:19:58 ID:5+spS0q2
誰もが秘めた迷いの中で手にしたぬくもりをそれぞれに抱きしめて新たなる道を行く
897:05/03/08 11:12:09 ID:NreMeCgQ
田中なんかと比べるなよ
898 :05/03/08 19:52:14 ID:xOK8+FBS
ドングリの背比べ
899 :05/03/09 15:18:33 ID:jtNyp+Bt
【マジョルカサブ】大久保対達也【浦和サブ】にタイトル変えろよ
900 :05/03/10 02:13:57 ID:1NuX5M86
900げとー

>>899
次スレはそれで
901 :05/03/10 07:52:48 ID:9nv7TfBR
次スレなんて不要
どちらも消えた人
902 :05/03/12 09:11:30 ID:vaRmqkqX
田中はただの怪我のえいきょ
903 :05/03/12 14:52:52 ID:0kFXBEu6
大久保はただの犬のえいきょ
904 :05/03/12 19:06:59 ID:tw8H92lt
田中達也酷すぎ
905 :05/03/12 19:07:01 ID:vaRmqkqX
意味わかんないんですけど?
906 :05/03/16 14:45:19 ID:iX5CgIML
んで、彼らの今後の行方を予想しようか?
907 :05/03/16 14:51:46 ID:nYNinwZB
両方とも不調
908 :05/03/16 16:13:20 ID:iX5CgIML
今後とも不調か・・・orz
909 :05/03/19 18:22:43 ID:MxXmvYam
大久保・・・・とうとう怪我ったか・・・
駄目駄目の典型的パターンだな
910 :2005/03/26(土) 01:45:10 ID:1UjhqleF
誰でもいい・・・得点取れそうなFWを代表に・・・
911 :2005/03/26(土) 01:45:36 ID:1UjhqleF
誰でもいい・・・得点取れそうなFWを代表に・・・
912 :2005/03/26(土) 01:46:16 ID:1UjhqleF
誰でもいい・・・得点取れそうなFWを代表に・・・
913 :2005/03/29(火) 05:42:47 ID:Mks/t//c
オレオレ
914 :2005/03/29(火) 08:52:10 ID:iU3wSH3d
おまえゴール前でウロウロしすぎつか邪魔イラネ
915名無しさん@お腹いっぱい。:日本蹴球暦84/04/01(金) 17:19:55 ID:Mz3lIq69
ふたりともガンガレ
916 :日本蹴球暦84/04/01(金) 18:51:38 ID:BfnbS12o
もう二人ともダメだお
917 :2005/04/02(土) 23:56:17 ID:ZOjDDelx
達也いいよー
918 :2005/04/05(火) 03:48:31 ID:RMVFw7eX
大久保、最近試合でてる?
919 :2005/04/10(日) 18:35:16 ID:E4wMCHjV
大久保ワロスww
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:04:57 ID:I7yRjR5L
age
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:17:12 ID:FBd1PW0c
劣頭の二冠って何?ナビスコの他に何か優勝したっけ?まさかスパサカのCMのやつか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:20:38 ID:+dnt+Etf
まあナビスコは準優勝なわけだが。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:26:22 ID:nMrSG2rZ
なんかオフトレッズの時が一番輝いていたような・・・
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:39:03 ID:FBd1PW0c
>>922
いや、俺が言ってるのは03年のナビスコね。その他に何か優勝した?してないよね?
925しゅん:2005/04/12(火) 15:43:17 ID:cHxLBTf7
返ってくるのか
嘉人
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:59:23 ID:I7yRjR5L
早すぎだよー
927_:2005/04/12(火) 23:01:12 ID:/xrCnDcJ
大久保おかえりー
ぜってー日本にいた方が良いって
928 :2005/04/13(水) 05:30:30 ID:30hrm9Zm
やはり負け犬だったか。
929 :2005/04/13(水) 08:59:16 ID:hG7B4S8S
まだ決まったわけじゃない
早漏だな
930_:2005/04/13(水) 14:36:41 ID:ZXA0OowT
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 01:13:33 ID:AQ24b7Oc
2部でやりゃいいのに。贅沢なんだよな日本人は。松井を見習えよ
932 :2005/04/14(木) 07:07:34 ID:G3+ZzkKJ
松井の場合2部からしかこなかっただけじゃん
933 :2005/04/14(木) 12:32:13 ID:yxHdObjH
まあそれをいったら・・・

でもあれだろ、二部だと大久保への金が払えないんじゃないか?マジョルカ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 12:54:03 ID:AQ24b7Oc
>>932
だから2部でも移籍したんだから松井を見習えってことだよ

>>933
そりゃそうなんだけどさ。
935 :2005/04/14(木) 13:30:59 ID:yxHdObjH
完全移籍のオプションもある=C大阪に払う金もあるって事か

更に金喰うじゃん
936 :2005/04/16(土) 02:33:00 ID:JouM+nhe
2部で堅実に頑張ってる松井>>>>壁>>>>>尻尾丸めて逃げ帰ってくる犬
937 :2005/04/16(土) 03:19:06 ID:4Jk/pIT+
いかにこの板の人間がサッカーを見てないかわかるな
松井の試合見たことある奴なんてほぼ皆無なのにやたらめったら評判がいいw
938 :2005/04/16(土) 05:19:29 ID:vcXGrAdy
松井はU23でたまにでてたべ。


つか、松井=ゴジラな俺ガイル。

サッカーも野球もラグビーも大好きだ。文句あるか!!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 10:05:59 ID:xkivqRtP
「(来季も)スペインでやりたい気持ちはある。ただ、2部では無理」

>>937
お前はオリンピックも見ない在日ですかw
松井が同世代で抜けてるのは以前から小野にも言われてた事。
アホなマスコミが達也や大久保を取り上げて注目されなかったけど。

オリンピックで唯一キープした選手だったしかなり目立ってたよ?
韓国戦のゴールや大久保へのアシストなど知らないのはお前だけ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 11:54:44 ID:e1AWKURs
>>939
誰もオリンピックのこととか言ってないよ
941 :2005/04/16(土) 23:02:46 ID:4Jk/pIT+
あはは。
松井が評判あげたのはルマンでの活躍なんですけど
そんなのにも気付かないほどひとの評判だけで会話してるんですねw

オリンピックなんかフリーを外したことでむしろ叩かれたてたのにw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 00:42:00 ID:we9FP7rC
いや、そんなことないだろ。
アテネの時の松井は外したあの場面以外は結構評価高かっただろ?
最後の試合でも「何で松井をスタメンから外す?」という声は多かった。
943 :2005/04/17(日) 02:14:24 ID:vObPK+Tz
人間力が監督だった時点でオリンピックは参考にならないと思ってる
944 :2005/04/17(日) 02:38:40 ID:PAf+ziB+
誰も見てないはずの最近の活躍で松井>>大久保とか言ってるからだろ
五輪の活躍っていったって半分は意味不明に左ウイングバックでの起用、特別に際立ってよかったわけじゃないし
945 :2005/04/18(月) 20:05:57 ID:w3Lx6Xft
大久保試合でたかー 
田中は試合出てても点決めてないから、エスパニョラ1部ってだけで大久保のが圧倒的に上だな
946 :2005/05/05(木) 01:52:00 ID:h7FR8885
大久保age
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 09:39:52 ID:Mct2QoCZ
田中なんかと比べたら失礼
948_:2005/05/06(金) 12:33:53 ID:4cHzh/F1
田中のがウマー
949 :2005/05/06(金) 14:29:05 ID:yIh6NnA4
田中なんかと比べたら大久保さんに失礼だよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 17:13:06 ID:5d4FInbp
だが達也のほうが巧い事実。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 18:11:22 ID:ZWIYQgdk
大久保のほうが若干上なきがする
直線的に動くからそうみえないかもしれないけど
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 19:45:35 ID:5d4FInbp
そうなのか・・・達也のほうが巧く見える気もするが、実は大久保のが上か・・・
953 :2005/05/07(土) 20:05:29 ID:ZWIYQgdk
ドリブルのテクだけなら田中がいいかもしんないけどな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:30:36 ID:5d4FInbp
達也はシュート精度があかんな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 22:03:48 ID:ybXRqKrS
精度もだめだけど一番駄目なのは威力だな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:02:16 ID:5d4FInbp
ああ・・・それがあったか。
ところで、大久保はボールの受け方とかうまいと思うんだが、代表でスタメンで出れない理由はどんなのがあるのかね?
鈴木は外せないが他は大久保でも充分まかなえると思うんだが。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:10:59 ID:+G15WxXp
代表ではそのボールの受け方が酷い。
単調な動きに終始。
弱い相手でも同じだから、
相手のレベルが上がったから通じなくなってるとか
そういうのではないと思う。
セレッソや五輪代表ではもっと工夫してたよ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 01:03:46 ID:wRk5jEtv
ふーむ・・・どうしてそうなってしまうのか・・・。
代表に行くと活躍するって選手と、その逆の選手が居るよな。
やっぱプレッシャーかなぁ?
代表に行くと活躍する選手は、代表というモチベーションを糧にできて、
代表に行くとなんかダメになってしまう選手は、代表っていう肩書きがプレッシャーになってしまうんだろうか・・・。
なんにせよ、おしいよな。
数少ない使えるFWなのに。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 02:25:13 ID:E9UO5SgS
大久保が下手だからだよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 02:56:00 ID:GxXqRM+o
大久保からみたら池沼クラスのテクしかないような奴が何をw
961名無しさん@お腹いっぱい。
大久保様降臨キターw