☆〓〓〓Challenge-100 川崎フロンターレ82〓〓〓☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
川崎フロンターレ公式サイト
http://www.frontale.co.jp/

(前スレ)
☆〓〓〓Challenge-100 川崎フロンターレ81〓〓〓☆
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1099396849/

ユニフォームスポンサー(背中) ( ´Д`)   ユニフォームスポンサー(前面)
富士通サポート&サービス\   ) (.   /富士通 株式会社 様
株式会社 様           / ∽ ▽/  http://jp.fujitsu.com/
http://www.fsas.co.jp/     L Fujitsu. |
                  / | i   12 ||\ユニフォームスポンサー(左袖)
               /   し', ──- ノ|  株式会社 ノエル 様
ホームタウンワッペン(右袖)  . ||  , 、  \ http://www.noel-web.com/
神奈川県川崎市         .||_.|  ヽ/ |\
http://www.city.kawasaki.jp/  . | ̄|   |.___|. .\ユニフォームスポンサー(ショーツ)
                    |_|   L  つ  株式会社 PFU 様
                     |_|   ,: ⌒.ヽ http://www.pfu.fujitsu.com/
                     (._ノ   い  リ
                           `' - '
アップシャツスポンサー
株式会社 ローソン 様
http://www.lawson.co.jp/
2U-名無しさん:04/11/13 21:56:15 ID:Lb3aEdZO
>>1
3U-名無しさん:04/11/13 21:56:31 ID:aaqxrpD5
☆〓川崎フロンターレ実況スレッド2004 Part9〓☆
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi?bbs=Live&key=1099111974&ls=50
4U-名無しさん:04/11/13 21:56:48 ID:aaqxrpD5
・連続荒らし投稿はしかるべきタイミングで削除依頼もしくは通報。
・特に悪質なコピペ荒らし対応はこちらへ
http://www.2ch.net/accuse2.html
・スレスト解除申請 Ver1.02
ttp://ex8.2ch.net/test/_5ahe/


(関連スレ)[注意:無視した新スレもあり]
☆川崎のFantasista! 14 MF 中村憲剛☆
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1092240829/
【青黒い】マルクス・ジュニーニョ・アウグスト Part2【三連星】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095787207/
【川崎の】プロフェッサー相馬直樹スレ 2時限【教え魔】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095438833/
★コイツは凄い!川崎FW我那覇 その2★
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095787588/
5U-名無しさん:04/11/13 21:57:11 ID:aaqxrpD5
--川崎スレのこれまでの歩み--

*2000年
川崎フロンターレはJ1に戻れるのか?〜 計1スレ

*2001年
川崎フロンターレはJ1に戻れるのか?その2〜
元旦国立めざして何が悪い!?川崎フロンターレその8 計7スレ

*2002年
FOOTBALL TOGETHER 川崎フロンターレ その9〜
2003年度シーズンに向けて>川崎フロンターレ20 計12スレ

*2003年
☆〓〓〓川崎フロンターレ21〓〓〓☆〜
☆〓夢は来年へ青心統一!川崎フロンターレ46〓☆ 計26スレ

*2004年
☆〓今年も戦おう!共に! 川崎フロンターレ47〓☆〜 11月時点で計35スレ

累計
|2000年

|||||||2001年

||||||||||||2002年

||||||||||||||||||||||||||2003年

||||||||||||||||||||||||||||||||||||2004年11月時点
6U-名無しさん:04/11/13 21:57:25 ID:aaqxrpD5
    三位以内 昇格決定   優勝   勝点100   100得点  未知の領域へ
      ┝━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┥
   9/18到達  9/26到達  10/2到達
                 ∧崎ヘ
                (#`Д´)ノ <今ここ!!
                (  つ      川ヽ
                 し-J     ( ・∋・)  キコキコ
                | ̄ ̄ ̄|─□( O┬O
                 ̄◎ ̄≡ ◎-ヽJ┴◎
7U-名無しさん:04/11/13 21:57:41 ID:aaqxrpD5
     オーオオオー LOVE KAWASAKI 俺たちとともに行こうぜ
     オーオオオー LOVE KAWASAKI ラララーララーラーララララララ
     俺達の想いは 誰よりも熱く 蒼黒に光る星とともに
     FOOTBALL TOGETHER KAWASAKI
   \.                                    /
      (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
    (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
   (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
 ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )
.( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )
( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )
8U-名無しさん:04/11/13 22:19:49 ID:OQgBra91
>>1
乙です&ベティゲット。
明日は負担大きくなるだろうけど、頼むぞ!
9U-名無しさん:04/11/13 22:38:58 ID:FpgLAAgu
明日一緒に行く連れはカズを楽しみにしてるみたい・・・OTL
パソコンで天皇杯の結果みようとしたらAirH"が反応しない・・・OTL
何だよこの怪我人の数・・・OTL
10U-名無しさん:04/11/13 22:41:37 ID:iJFyO8kr
ジュニ残留祈念
11U-名無しさん:04/11/13 22:42:54 ID:mWL44GoG
○も残留祈念
12U-名無しさん:04/11/13 22:48:34 ID:FpgLAAgu
サポ3倍増祈念
13U-名無しさん:04/11/13 23:22:58 ID:Er8WmJd/
明日川崎が勝ったら全裸で南武線6往復してやるよ
俺は一度やるといったらやる男だ
14U-名無しさん:04/11/13 23:27:36 ID:hSQ8k1iM
          |∧_∧  パシャッ
          |・ω【◎】      .∧_∧    パシャッ
          | っ 9      【◎】\) パシャッ
          |―u'        └\ \
. ∧_∧  /               く ̄(
( ´∀【◎】  カシャ!
(つ   9  \      >>13   \  . ∧_∧
| | |                 カシャ!  【◎】ω・` )⌒っ
(__)_)                   /  しと,.__,.,.._っ
         ∧_∧
          (   )】 パシャッ
         /  /┘   パシャッ
        ノ ̄ゝ
15U-名無しさん:04/11/13 23:28:00 ID:OQgBra91
ケンゴ、明日は攻守に大車輪の活躍希望!
16J2サポ一同:04/11/13 23:40:21 ID:qfOUPn0A
明日はJ2を大差で優勝した実力を
存 分 に 見 せ て く れ ま す よ ね ?

ま さ か 楽 天 な ん か に 負 け ま せ ん よ ね ?


期待してますよ(・∀・)ニヤニヤ
17U-名無しさん:04/11/13 23:45:47 ID:zd613pYq
明日はGKは普通に吉原だよな?

連敗続きの時だから、こんな時にこそ
モジャ、シーマンを試してみてはどうかと思うが?

まさか明日に
1番様の引退試合(試合後セレモニー有り)にはならないだろうけど
18U-名無しさん:04/11/13 23:47:36 ID:5uP2FFUl
きんちゃんがんがれ
19U-名無しさん:04/11/13 23:58:10 ID:Mf1vDPQe
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
オメーラ普通にガンバに勝てるよ!
がんばれや( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
20U-名無しさん:04/11/14 00:08:32 ID:V2vKYhne
ヤスに鶴鶴鶴。
21U-名無しさん:04/11/14 00:09:17 ID:/3TlvSF8
モジャに出番を!
練習に顔を見せないからある程度予測ついたけど
キンちゃんにヤスまで怪我とは…怪我人多杉!
22U-名無しさん:04/11/14 00:21:26 ID:vYzwqwkM
キム。明日こそは、男である証をみせろ。
23U-名無しさん:04/11/14 00:22:23 ID:26ICh3+P
意地でも元旦まで頑張って賞金で麻生の芝修繕しよう
やっぱり過度の負荷がかかったツケって側面もあるんでは?<故障者多発
24U-名無しさん:04/11/14 00:22:38 ID:/3TlvSF8
相馬教授とセッキ―に鹿島戦のプレゼントを。
そして相馬教授は来期も川崎で!
25U-名無しさん:04/11/14 00:31:38 ID:qvyQ5gKx
怪我人多くてネガになってる香具師多いけど去年までは
外人なし戦力外選手の見本市状態でそこそこ勝ち進んだんだぜ。
前向きに逝こうよ!
カップ戦のふろん太は必ずなにかやってくれるさ。
26U-名無しさん:04/11/14 00:36:32 ID:1NtmMoiD
神戸にはふつうに3-0くらいで楽勝だろ。
J1の試合もほとんど見てるけど神戸って何をコンセプトに戦ってるのか
さっぱり分からないチームだし。
タレント頼りの糞チーム、っていうかタレントもたいしたことないし。
ホルヴィと幡戸さえ押さえとけば正直ウチの相手じゃないよ。
27U-名無しさん:04/11/14 00:40:40 ID:9ZI1ZWOr
       _______  
      /:::::::       \ 
     .|:::.   '''' 楽 天 '''' :::.|  
      |::::.,(一),   、(一)|  
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, | 
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /
     /   `一`ニニ´-,ー´  
     /  | |   / | 
    /   | |  / | |  
    /   l | /  | |  
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \   
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ               \      
    `ー、、___/`"''−‐"       I        \
                     D D         \
28U-名無しさん:04/11/14 00:41:14 ID:/3TlvSF8
大石ゲトー!
瓦斯の↓このエピソードは和むな(´∀`)
うちもナビスコ準決勝の時は等々力で焼肉パーティーやったっけ。
フロンタも早く初タイトルがほしいぞ!


1 名前: 失恋レストラソ@LOVELESSφ ★ 投稿日: 04/11/05 13:53:16 ID:???
カフェラテで乾杯! 
3日のナビスコ杯でPK戦の末に浦和を倒し、初タイトルを手にした東京は4日、東京・小平市のグラウンドで練習。
原博実監督(46)が、コーヒーで激闘のイレブンをねぎらうことになった。

MF石川直宏(23)によると、ご褒美が浮上したのは決戦前のロッカールーム。
ガチガチに緊張した選手たちに、指揮官が「勝ったらドトールおごってやる!」と宣言すると、場の雰囲気が一気に和んだ。
ドトールは練習場近くにあるコーヒーショップ。
選手たちは延長120分に続くPK戦でリーグ首位の浦和を沈め、タイトルとともに「価値あるドトール」(石川)を勝ち取った。

原監督は4日、「みんな体を張ってやってくれた。カフェラテでもカフェオレでも好きなものを」と、各自希望のメニューを書き込むリストを作成。
スタッフも合わせ約50人に、推定1万5000円分をごちそうする。5日のミーティングで飲みながら、大分戦(6日)の対策を練る。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/nov/o20041104_70.htm
29U-名無しさん:04/11/14 00:47:04 ID:84KDbsnJ
勝ったらケンタッキーと王将おごってやる
30U-名無しさん:04/11/14 00:48:35 ID:MlNAeADn
勝ったら楽天サポにBIG BOYのサラダバー奢ってもらう
31U-名無しさん:04/11/14 00:56:12 ID:/3TlvSF8
勝ったら北京で焼肉おごってください。
32U-名無しさん:04/11/14 00:56:51 ID:Xj3UuMmC
勝ったらまず、トラメガ持て!!
33U-名無しさん:04/11/14 01:27:18 ID:59M7QD6L
前回の対戦が2002年天皇杯3回戦、3−1で勝利。
あの時の神戸には城がいて、神戸のキーパーが退場になったり(掛川だったっけ?)。
圧勝だった。

さて2年後の対戦。どうなるのだろうか?
34_:04/11/14 01:48:59 ID:HXRrLusO
勝たせてやりたいなぁ
35U-名無しさん:04/11/14 04:16:09 ID:xKxWNGXZ
梅沢由香里の旦那さんて試合出てるの?吉原だっけ?
36U-名無しさん:04/11/14 06:30:11 ID:WH9CBKwI
勝ったらハッピーラーメン飽きるほど食わせてやる
37U−名無しさん:04/11/14 07:08:36 ID:aCGbbrTj
スタメン予想


                   我那覇
                       ジュニ
                ○


             べティ         ケンゴ

    シオ                             キム

          タニ                 悪手
                   周平

                  
                  ヨシハラ




ベンチ   モジャ 匠 飛弾 黒津 ・・・あと1人使えるDFがいない!


>>36
それはマジック・マッシュルームのラーメン版みたいなもん?
38U-名無しさん:04/11/14 07:11:09 ID:7D/3vcbf
神戸牛高いしらんぷ亭牛丼やってないから牛乳飲んで行くわw
39U-名無しさん:04/11/14 07:53:41 ID:pNTiwOHG
>>36

ハッピーラーメンの青ウズラ卵
腹いっぱいくわせてやる

おええ
40U-名無しさん:04/11/14 08:38:50 ID:6gpHVBpy
等々力です、シート張りも含めて13、4組くらいの列ですね。人はまだ6人くらいで寂しい。
寒いですがまだ雨は降っていません。
41U-名無しさん:04/11/14 08:46:18 ID:zg7lFD2f
勝ったら、来年AWAY出撃の時はポートピアホテルの高いところに泊まってやる。
42U-名無しさん:04/11/14 09:00:41 ID:3d7wnztI
誰も言わないから言うが、前スレの1000GJ
43U-名無しさん:04/11/14 09:30:49 ID:yChllwlu
寒いですが、みなさん後ほど等々力で。
暖かくしてお出かけください。
44U-名無しさん:04/11/14 09:33:51 ID:ahpZpaKx
前回の対戦と同様に今日も圧勝だろうな。
J1の下位クラブに構ってる暇は無い。来季J1上位の実力、選手層を見せつけてやろうぜ。

そろそろ行くわ。
45U-名無しさん:04/11/14 09:42:01 ID:zg7lFD2f
ワシもそろそろ出撃準備でつ。
中原区は現在曇り。雨は微妙なところなので、念のためポンチョは
合ったほうが良いです。

ところで今朝の朝日新聞に入っていたチラシによると
最終戦でいろいろイベントやるようです。
(1)来季のペアチケット抽選会
  (前半戦ホーム全試合ペアで25組、ホーム開幕戦ペア100組)
(2)Good-By J2セレモニーで 
  a)[青春の影」生ライブ〜 演奏はBLUE AGE ORCHESTRA(誰?)
b)選手&サポ参加、ウオーターファイト(何人参加できるのか不明)
c)打ち上げ花火
46U-名無しさん:04/11/14 09:42:16 ID:Teje+NE6
アカピーの朝刊にテチャーソのインタビューが。
47U-名無しさん:04/11/14 09:43:27 ID:1MmsntIq
>>44

えらく強気だなw
主力に怪我人続出の状況で俺はそこまで強気になれん。

ただ苦しい展開でもMind-1の力で絶対勝とうぜ!
4845:04/11/14 09:43:36 ID:zg7lFD2f
ごめん、ageちゃった
49U-名無しさん:04/11/14 09:49:04 ID:R49ewl+I
さあ、気分が盛り上がってきますた。

Yes, I can.

信じようぜ、俺達の力を!俺達の選手を!
50U-名無しさん:04/11/14 09:49:35 ID:V2vKYhne
おまいら早いな。
ラーメン食って栄養補給中。
51名無し:04/11/14 09:53:15 ID:7mFb6r/T
チーム「零」
GK 浦上
DF 神埼 
MF 巌・塩川・優津樹・大石・八月様
FW 町田

町田は惜しい気がするが……。
52U-名無しさん:04/11/14 10:02:15 ID:hfaI4eYj
>>51
神埼ロングインタビューだってよ
53U-名無しさん:04/11/14 10:04:10 ID:Teje+NE6
町田は三年連続「ら」か。
54U-名無しさん:04/11/14 10:09:37 ID:7ccq4OCD
>38
何も考えずに昨日らんぷ亭でカツ丼喰った
55U-名無しさん:04/11/14 10:18:02 ID:/cvkHvRm
今日は取引先の人を連れて観戦します。
いつも社交辞令で終わっていたんだけどね。
ジュニのすごさを教え込んで、洗脳する予定。
相手は強いができれば勝ち試合を見せてほすい。
56U-名無しさん:04/11/14 10:25:23 ID:uHWyE9TJ
>>51
ソースは分からんが
噂の八月神の0査定って本当なのか…_| ̄|○




57U-名無しさん:04/11/14 10:26:12 ID:1NtmMoiD
スタの近くのウマイラーメン屋ってどこだっけ?
58U-名無しさん:04/11/14 10:27:49 ID:lg/V0nAL
開場何時?
59U-名無しさん:04/11/14 10:28:31 ID:V2vKYhne
>>57
小杉駅前のラーメン屋?
なんちゃっ亭?
60U-名無しさん:04/11/14 10:35:23 ID:hfaI4eYj
けつめいしいらね
神埼はだいのじファンか?
61U-名無しさん:04/11/14 10:36:08 ID:26ICh3+P
巌、町田、八月様は残しておいた方が、むしろ下(ry
62U-名無しさん:04/11/14 10:38:31 ID:hfaI4eYj
神埼
ベルゴミもいるぞ
63U-名無しさん:04/11/14 10:41:39 ID:QrChQsZw
本日、沖縄から参加します。
64U-名無しさん:04/11/14 10:45:14 ID:j/QBCa2I
漏れも参加します。もちろん裸で・・・

お宅も是非、裸で。
65U-名無しさん:04/11/14 10:46:32 ID:/0vLb54B
>>57
近くないけど小杉で1番有名なラーメン屋さんてここじゃない?
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kanto/Kanagawa/guide/0304/WV-YOKOH-0ADGC001.html
66U-名無しさん:04/11/14 10:47:32 ID:9ZI1ZWOr
>>63
(; `Д´)力”ナ/ヽー力”ナ/ヽー!!
沖縄人風邪ひくなよ

俺もそろそろ準備するか        全裸で。
67U-名無しさん:04/11/14 10:47:59 ID:1MmsntIq
>>56
正式発表がないのに踊らされるの(`Д´)イクナイ!!
そういうこと言ってるうちに本当になってしまいそうで怖い。
68U-名無しさん:04/11/14 10:57:31 ID:1NtmMoiD
>>59
>>65
ありがとん
69U-名無しさん:04/11/14 10:58:01 ID:V2vKYhne
では、おれもそろそろ出撃!
等々力で!
70U-名無しさん:04/11/14 11:04:28 ID:jAroUdUy
>>45>>51を合わせると
ホーム最終戦は
「ガミさんスタメン惜別起用、試合後は引退セレモニー」
が、あり得る訳で

もし、札幌戦MDPの次号予告欄に
「次号表紙 浦上壮史」と出たら

これが今季を締めくくる「Mind-1 最後の背番号1 ガミさんありがとう」と思って
覚悟するよ・・・(泣)
71U-名無しさん:04/11/14 11:05:21 ID:QrChQsZw
すんません。ポットって持ちこめますか?
72現地:04/11/14 11:10:42 ID:anKZ42SA
本日、Aの二階開放は無しでした
73U-名無しさん:04/11/14 11:13:56 ID:DE4U2LG9
>>72
えー
74U-名無しさん:04/11/14 11:18:16 ID:vaaC1dgF
>>51
そうはいかんざき(AA略)
75U-名無しさん:04/11/14 11:20:59 ID:+ukx+aWZ
おひさるキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!! 

下川誠吾

谷口博之
寺田周平
佐原周平

塩川岳人
久野智昭
中村憲剛
木村誠
マルクス

ジュニーニョ
我那覇和樹

相澤貴志
岡山一成
渡辺匠
飛弾暁
黒津勝

76U-名無しさん:04/11/14 11:23:18 ID:fi52j63t
佐原周平w
77U-名無しさん:04/11/14 11:23:56 ID:s5SX2GWO
>>75おお!佐原周平!?
78U-名無しさん:04/11/14 11:25:39 ID:+ukx+aWZ
ついでに

掛川誠

菅原智
土屋征夫
高木和道
丹羽竜平

薮田光教
朴康造
ホルヴィ
ホージェル

播戸竜二
和多田充寿

山本浩正
坪内秀介
藤本主悦
平瀬智行
三浦和良

なんか血が滾ってきたぞ!
79U-名無しさん:04/11/14 11:26:08 ID:aan0ItJf
カップ戦だが、
塩ー初スタメンオメ!
神戸戦、守備力を考えれば飛弾よりシオかな。
80U-名無しさん:04/11/14 11:26:13 ID:vaaC1dgF
吉原に何があった?
サブにもいないなんて
81U-名無しさん:04/11/14 11:31:33 ID:26ICh3+P
まさか怪我じゃなかろうな?
82U-名無しさん:04/11/14 11:33:41 ID:aan0ItJf
話の腰を折って悪いが
新聞読んで驚いたんだが、これって麻生グラウンドの近くじゃないか?
川崎区民なんでどこらへんなのか詳しくはわからんが…(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

>下水道配管工事中に土砂崩れ、作業員1人死亡…川崎

>13日午後3時20分ごろ、川崎市麻生区栗木台の宅地造成現場で、下水道の配管設置作業をしていた神奈川県藤沢市鵠沼神明、
>川原亀雄さん(50)と、同市羽鳥4、桐木平健二さん(33)が崩れた土砂の下敷きになった。
>川原さんは同僚に助け出されたが、搬送先の病院で死亡した。桐木平さんは自力で脱出し、腰に軽いけが。
>麻生署の調べによると、2人は同日午前9時ごろから、同僚の作業員と計4人で作業を始めた。その後、2人が深さ約2・6メートルの溝の中に
>入って配管を設置していたところ、溝の上に盛られていた土砂が崩れたという。
>現場は、小田急多摩線栗平駅近くの宅地造成地。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20041113i414.htm
83U-名無しさん:04/11/14 11:36:42 ID:aan0ItJf
そういえばモジャもカップ戦とはいえ初スタメンオメ!
シオともども出場ゼロの選手に機会を与えたと思いたいが…怪我でないことを祈る。

サブにカズと平瀬かぁ〜、なんか燃えてきた!
84U-名無しさん:04/11/14 11:38:57 ID:1MmsntIq
木村、塩川で攻撃が禿げしく不安なのだが・・やるしかないな
85U-名無しさん:04/11/14 11:40:54 ID:84KDbsnJ
これで勝つようならエライことだな…
86U-名無しさん:04/11/14 11:43:12 ID:tcwgKk8r
シオのあの独特のリズムのドリブルが久しぶりに等々力で見られるのが嬉しい
スピードは無いのにカクカクしたまま2人ぐらい抜いたりするんだよなあ
87U-名無しさん:04/11/14 11:44:05 ID:84KDbsnJ
今から仕事でガイシュツなんですが…
携帯で経過知るには2ちゃん実況しかないのかな?
88U-名無しさん:04/11/14 11:55:38 ID:dOVuutMF
シオ、サッカー人生を賭けて死ぬ気で戦え!
今からダッシュで等々力に向かいます!
89U-名無しさん:04/11/14 11:55:44 ID:7D/3vcbf
>>87
モバイルフロンターレの速報メールじゃだめ?
90U-名無しさん:04/11/14 12:00:53 ID:7D/3vcbf
このスレのせいか、前座試合が全裸試合に聞こえた。疲れているな・・・
91U-名無しさん:04/11/14 12:01:50 ID:tcwgKk8r
ところで2階席開放は無いですよね・・・?
92U-名無しさん:04/11/14 12:03:04 ID:1MmsntIq
>>87

俺はいつもスポニチサッカーを利用してる。
月々210円かかるが国内サッカーはすべて速報するので便利。
93U-名無しさん:04/11/14 12:05:57 ID:479rBHAF
オヒサルの鳥栖ツアー、1泊2日のはホテルが高い宿しかないとかで、値上げになってます。
そのかわり0泊3日のバスツアーをやるらしい。
25000円です。
94U-名無しさん:04/11/14 12:09:38 ID:aan0ItJf
試合開始まで一時間切ってドキドキしてきた。
今日は絶対勝たせるぞ!ホームだぞ!サポがチームの勝利を信じなくてどうする!

来期に向けて瓦斯や緑や家鴨や栗鼠以下の成績では終りたくない!
トーナメントに強い川崎の底力見せてやろうぜ!

フロンターレ!ドドンガドンドン!
フロンターレ!ドドンガドンドン!
95U-名無しさん:04/11/14 12:10:20 ID:tcwgKk8r
さて、トックリのセーターも着たし出かけるかな
96U-名無しさん:04/11/14 12:11:27 ID:fi52j63t
では俺もいってきまーす。
みんな風邪引くなよ。全裸で。
97U-名無しさん:04/11/14 12:12:18 ID:tcwgKk8r
そういえばマフラーをようやく本来の使い方をする季節になったなあ
どれを持っていこうかなあ
98U-名無しさん:04/11/14 12:18:08 ID:kL4opuVE
神戸のスタメンとサブ


超強そう、泣けてくる
99現地:04/11/14 12:27:42 ID:anKZ42SA
二階開放無いよ。
今アップはじまた。
しかし肌寒いな。
100U-名無しさん:04/11/14 12:29:44 ID:vaaC1dgF
乾坤一擲うぜえ。
Gスポ逝けよ。
101U-名無しさん:04/11/14 12:33:30 ID:vaaC1dgF
売店の食い物少な杉。
観客少ないとはいえ、飯時なんだからもっと用意してほしい。
102U-名無しさん:04/11/14 12:35:55 ID:vaaC1dgF
キャプテン翼キター
103現地:04/11/14 12:47:03 ID:anKZ42SA
神戸のユニにKawasakiって書いてあるのがなんか違和感。まあしょうがないけど。
104現地:04/11/14 13:00:32 ID:anKZ42SA
等々力薄日さしてきました。雨の心配は無し。今選手入場。
105U-名無しさん:04/11/14 13:03:26 ID:h8nRDHq1
おお、天気は持ったのか。
雨が心配で等々力いけんかった。。orz

がんばれフロンターレ!
106U-名無しさん:04/11/14 13:19:04 ID:6FPPwt5w
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!
107現地:04/11/14 13:57:50 ID:anKZ42SA
前半終了。なんと2-0で勝ってるよ。内容も悪くない。後半も気を抜かずMind-1で!
ちょっと曇ってきて雨があやしそうだけど、何とか持ちそうかな?
108U-名無しさん:04/11/14 14:52:07 ID:vaaC1dgF
マンセー
109U-名無しさん:04/11/14 14:54:25 ID:vaaC1dgF
3-2で勝った
110U-名無しさん:04/11/14 14:58:18 ID:9ZI1ZWOr
>>29-31>>36
ごち
111U-名無しさん:04/11/14 15:04:03 ID:oksP97jn
ちょっと危なかったね。
とりあえず良かった。
112他サポ:04/11/14 15:04:52 ID:K3wG8gEF
おめでとうございます
来期は頑張ってね
113U-名無しさん:04/11/14 15:06:42 ID:gkf+931x
すっげー久々に勝った喜ガス
114U-名無しさん:04/11/14 15:07:12 ID:DE4U2LG9
しかし本当にウチが勝って、順当扱いが多いんだな…

あんだけ怪我で欠いてる中、本当に良くやった!
115U-名無しさん:04/11/14 15:10:56 ID:QjPK1Fao
相馬さんが不在でよく勝った!偉いぞ!
116U-名無しさん:04/11/14 15:11:10 ID:tzC44eLf
117U-名無しさん:04/11/14 15:15:02 ID:O6Q2cSPS
勝てて良かった。
前半は、何だ神戸よえーーーとか思ってたけど。
今日は運が良かった。
118U-名無しさん:04/11/14 15:23:54 ID:R49ewl+I
>>114

桜、熊、犬のやられっぷりからすると、うちが勝って順当って言われるのは仕方ないんじゃない?
119U-名無しさん:04/11/14 15:27:53 ID:6EBHU3Qw
32番ナイスディフェンス







神戸の。

まじで神奈川ダービー@トトーリ実現させてしまおうぜ
120U-名無しさん:04/11/14 15:36:19 ID:ju3555jm
>>119
またうちのヒラーセがお役に立ちましたか?
映像見てないんで分からないのですが(涙
121U-名無しさん:04/11/14 15:59:37 ID:3myYhr8f
谷口はよかった。
122U-名無しさん:04/11/14 16:02:23 ID:hfaI4eYj
わあああああああああ
寝坊した
前売りが・・・・orz
123現地帰り:04/11/14 16:05:32 ID:26ICh3+P
今日の感想
・塩川、崖っぷちプレーヤーの必死さが伝わってきた。
ただ後半余裕で持ってた所を詰められてかっさらわれたりしてたのは
いただけない。やはり微妙な立場なのか
・下川良くなかった? ミドルもファンブルすることなくキャッチしてたし
神セーブも二つほどあった
・やはりDFは不安。抜かれかかったシーン何度も散見したし
・ミラクル3は来期もある程度通用しそう
・憲剛削られてたな、冴えてたけど後半左の塩川がフリーだったのに
使わなかったのは微妙。ミラクル3へのラストパス狙ってるのは分かるが
124U-名無しさん:04/11/14 16:07:13 ID:7D/3vcbf
>>114
番狂わせ多すぎで意外性がないからじゃない?
125U-名無しさん:04/11/14 16:07:39 ID:3myYhr8f
今日はじめて伝説のヘラセを見た。
ノーマークのヘディングシュートがゴール正面。
126U-名無しさん:04/11/14 16:08:33 ID:tSvOKnoJ
後半はサイドから仕掛けられてワーワーサッカー状態で
冷や汗もんだったけど、来年はこんなんが毎試合になるのか・・・。
特に終了間際にはシオがバテバテで右がかなり危なかったな。

とにかく勝ててよかった。ハナイスゲーム(byオヒサルのセッキー

127U-名無しさん:04/11/14 16:11:29 ID:tcwgKk8r
シオ良かったよね
アウグストのSUBはシオの方が良かったんだじゃないか?ってぐらい良かった

下川も良かった

後半35分頃のジュニ
カウンターでペナルティエリアの左まで上がって相手のDFをかわそうと
何回もフェイントを入れて最後は空振りしてライン割ったのメインスタンドは爆笑してた


同点にされた後は久しぶりに等々力がひとつになったというか
緊張感のある、勝利を求める空気が充満していた

試合終了後に全選手をあっこちゃんでコールしていたけど
これ初めて見た
128U-名無しさん:04/11/14 16:13:38 ID:yMCc+g8a
帰宅。放送無かったと思うからあらすじ。

前半
中盤からのハーフカウンターで優勢な試合展開。我那覇ポストプレイ気合い入ってる。
セカンドボールも支配しているなかでジュニーニョのドリブルに神戸はファール連発。
FKのチャンスが結構多い中、CKから寺田ゴル。
周平はほとんどのボールを余裕ではじき返していたし、前半は完璧な出来。
谷口も宏樹バリの上手い守備を見せ、ハイボールにもしっかりした対応で安心できる。
2点目は、ガナ マル ジュニ が並列に突入 マルクスがボールを持って左へパス
我那覇、逆ゴーヤゾーンから落ち着いてシュート。見慣れた光景。(笑
その後、優勢ながらも、神戸の攻撃にヒヤッとするシーン。
下川の好セーブなどでなんとか乗り切る。

後半
消極的になったDFにたたみかけるような神戸の攻撃が襲いかかって、
外人選手の鋭いシュートを決められる。
その後もひたすら押し込まれる展開。ショートコーナーのボールに木村が突っ込むが、
かわされてしまい、良い位置からクロスを上げられて失点(だったかな?)
さらに押し込まれていくが、我慢して中村から前線へボールを供給するスタイルで反撃。
右サイドで木村と我那覇がうまく連携して、キムがフリーでクロス。
たぶんマルクスとジュニーニョカが走り込んでいて、ジュニがうまく合わせてゴール
その後はベタ引きでシュート撃たれまくって胃が痛くなる展開だが、辛くも逃げ切り。

前半の楽勝な雰囲気と後半の圧倒されっぷりの落差が激しかったが、サブが多い中での
勝利でGゾーンも盛り上がっていた。
神戸は繋ぐのが凄く上手い。うちもあれぐらい繋げないと来年苦しいかもね。
129U-名無しさん:04/11/14 16:17:43 ID:V8/vFMAj
>>123
>>塩川…余裕で持ってた所を詰められてかっさらわれたりしてたのは いただけない

それはデフォ。
好調なときほど(調子こいてるとき)ほど、それをやる。
裏返せば、長所でもあるんだけどね。
130U-名無しさん:04/11/14 16:24:24 ID:tcwgKk8r
あと、今日久しぶりに等々力でバスケットケースを聞いた気がする
サポが歌う方じゃなくって、場内放送ね
131U-名無しさん:04/11/14 16:27:57 ID:tcwgKk8r
あと、今日もジーコが来ていたらしいね
来年は本当にうちから代表選手が出るかもね
ジーコは今年だけで何回等々力に来ているんだろうか
132U-名無しさん:04/11/14 16:32:15 ID:3myYhr8f
神戸で目立った選手
土屋、ホージェル、藤本
この3人は恐ろしかった。
133U-名無しさん:04/11/14 16:36:21 ID:V8/vFMAj
牛スレ見てきたけどオモロイ。
自治会のバザーみたいなホノボノとした祭りで、住民もなんか楽しそうだw
134U-名無しさん:04/11/14 16:36:53 ID:ljKBNymt
後半、藤本をつかまえ切れず、中盤のプレス緩々。
最後は辛勝。

谷口は頑張ってたと思う。
135現地帰り:04/11/14 16:37:36 ID:26ICh3+P
二点目は主税のミドルかな
好きな選手だけど、こういう状況で阿波踊りされると微妙(w

>>127
なぜ吉原じゃ無かったのが分からないけど、天皇杯に強い男なのかな下川は
リーグ戦、1試合くらいで見てみたい気もする

.>>129
なるほど
その前にジュニに絶妙なパスが通ったから配球先を慎重に見極めていた
感じがしたな
136U-名無しさん:04/11/14 16:40:38 ID:hfaI4eYj
いいなあ
おまいら
寝坊して放心状態が続いている
はああ
いいなあおまいら
見に行って・・・・
137U-名無しさん:04/11/14 16:41:15 ID:tcwgKk8r
俺も神戸スレ見てきて笑った

ここではないですねとか言われて
必死にここですよ!ここですってば!ってレスに笑った

つーか、このメンバーでよく勝てたよなあ
うちはカップ戦に強い&関西勢には強い伝統は健在ですな

あとは次の鹿島に勝てばその次はたぶんガンバ
鹿島に勝てれば・・・元旦が見えてくる?
でもその次はたぶんマリノスかなあ


138U-名無しさん:04/11/14 16:44:12 ID:0VN791a8
>>132
ホルヴィも良かったと思うが。14番対決が前半の見物だったし。

谷口はまだ状況判断が甘い。この辺は実戦で学べるし、まだ若いから伸びるでしょう。
で佐原。もう少し頑張って下さい。簡単にクロスを上げさせないで下さい。身体を張った守りはいいのですが、
楽に外されてしまうマーク、どうにかして下さい。
139U-名無しさん:04/11/14 16:48:05 ID:V2vKYhne
等々力より帰還。
久々に、鳥肌ものの熱いゲームでした!
さすがにJ1、簡単には勝たせてくれんね。
J2なら、2−0になった時点でほぼ安全圏だが(やられた試合もry)
ああもあっさり追いつかれるとは。
それだけに、この勝利はうれしい!

下川は神。安定感もあったし、神セーブもあった。
塩川も良かったな〜。残り試合、左サイドは塩で頼む。
谷口も頑張ってたとは思うが、土屋にブッちぎられてたような
気がするんだけど、反対側なんでよく見えんかった。

とにかくおめ!
つーか、もしかして神奈川県勢全て5回戦進出?!
140U-名無しさん:04/11/14 16:49:42 ID:rw5kuMze
客どんくらい入った?
141今帰った:04/11/14 16:51:19 ID:zg7lFD2f
>>131
らしい。バクスタに居たけど、解説者席の下で立ち止まって
カメラ映している香具師が何人か見えたので最初何かと思ったよ。
折れも写真撮りに行こうかとオモタ。
142U-名無しさん:04/11/14 16:51:20 ID:3myYhr8f
>>138
ホルヴィもよかったな。

>>139
東海大・・・
143U-名無しさん:04/11/14 16:54:45 ID:0VN791a8
神戸に勝って、ミキティがジュニーニョやマルクス、我那覇取りをしようとするのでは、

と考えてしまった俺は、被害妄想組でしょうか?
144U-名無しさん:04/11/14 16:55:13 ID:ALAtZyj1
>>140
6,800人ちょい。
145U-名無しさん:04/11/14 16:55:55 ID:fi52j63t
帰宅しますた
ハーフタイムはいい気分でうかれつつもそのあと追いつかれて焦った。
点取る気配はあったので、あとはとにかく失点しないように祈るばかり。
とにかく勝ってよかった。
出待ちしたんだけどひとがいつもより多い感じ。
しかも子供の歓声が少なく、年齢層も高めか。
やっぱカズが一番人気でした。
146U-名無しさん:04/11/14 16:58:06 ID:hObo2rls
いや〜後半まいったね。
ホルヴィのシュートすげーな。さすが元チェコ代表。
それにしてもうちの右サイド楽にクロス上げさせすぎ。
後半虐殺されるかと思ったよ。

>>140
6,300だったかな。
147U-名無しさん:04/11/14 16:58:36 ID:V2vKYhne
出待ちしてたんだけど、ミキタニへの取材陣がすごかった。
黒山の人だかりだから、てっきりジーコかと思ってたら、
ミキタニだった。
あとなぁ、カズが出てきたら、みんなキャーとか言って移動するし。
おまえら、フロンタサポじゃないのか。おれも見に行ったけどw

>>142
でしたな。スマソ。
148U-名無しさん:04/11/14 17:00:04 ID:0VN791a8
その右サイドが佐・・・
149U-名無しさん:04/11/14 17:01:17 ID:0tVe+iov
谷口:可も有り不可も有り
サハーラ:可も無く不可も無く

ってところか。
150今日の所感:04/11/14 17:02:16 ID:zg7lFD2f
【前半終了時】2-0ってマジかよ!内容も悪くないし、こりゃ勝てるかな?
【59分頃 2-2】あちゃー、やっぱしJ1だね。こりゃやられそうな雰囲気。。。
【72分頃 3-2】ジュニ神!守れ〜!
【試合終了】最後のほうはヒヤヒヤもんだったけど、このメンバーでよく勝ったよ。
来季の希望が見えてきた。。。
【備考】我那覇ってドフリーで2発ほどGK正面に打ってなかった?
枠を外しちゃいかんとは言え、正面かよ。。。
151U-名無しさん:04/11/14 17:17:05 ID:V2vKYhne
しかし、天皇杯荒れてるなぁ。
試合結果がオーロラビジョンに映し出されたら、
観客どよめいたぞw
152U-名無しさん:04/11/14 17:17:29 ID:hObo2rls
帰り際サポのところにあいさつしにいく神戸の選手の反応を捉えようと
ぞろぞろとテレビカメラやら報道陣やらがにじり寄っていく姿を見て
胸が崩れそうだった(w
153 :04/11/14 17:17:40 ID:LJ3umTjZ
頼もしいコメントです

tp://www.jsgoal.jp/club/2004-11/00013535.html

●ジュニーニョ選手(川崎F):

「J1とJ2の違いはつないでくるところ。つなぐからスペースができる。だからやりやすいと思います」
154U-名無しさん:04/11/14 17:20:11 ID:0VN791a8
セレッソがザスパに、市原が札幌に、広島が横浜FCに負けた。
さぁ天皇杯、盛り上がってまいりました!

のか、本当に?
155U-名無しさん:04/11/14 17:20:26 ID:ALAtZyj1
お疲れC-100スレ。エルゴラ風に採点などしてみる。

GK 下川   7.0 今日は「いい下川」だった
DF 谷口   6.0 人間凶器・和多田に何もさせず
   寺田   6.5 空中戦を制圧。貴重な先制点も
   佐原   5.5 容易に振り切られるシーン目立つ
MF 久野   6.0 鋭い出足でボール奪う
   中村   6.5 前半彼をフリーにしたのは失敗だった
   塩川   6.5 久々の出場でこれだけやれれば
   木村   6.0 やはり右で使った方が賢明
   マルクス   6.0 献身的なプレーでチーム支える
FW ジュニーニョ 7.0 J1でもスピードは通用することを証明
   我那覇  6.0 最低限の役割は果たした
sub 飛弾    -  出場時間短く評価無し
   黒津    -  出場時間短く評価無し
監督 関塚  6.5 現有戦力でよく結果を出した
156U-名無しさん:04/11/14 17:20:32 ID:tcwgKk8r
前半はカメラマンが神戸のゴール側に8〜9割
後半は両方のゴール側に半々?
だったよね

マスコミもうちが勝つと思っていたのかな
157U-名無しさん:04/11/14 17:21:26 ID:uHWyE9TJ
来期に向けての雑感
・良く守っていたが後半はサイド使われまくり、やっぱり今日のSBとSHの4人では厳しい
・下川のナイスセーブ連発に萌え、ヨシよりも安心感があり残りのリーグ戦先発ケテーイ(ヨシは怪我?)
・J2特有の引き篭りや密着マークがないのでミラクル3は前を向ける、決定力を磨けば点は取れる
・個人レベルが高いのはもちろん、オフザボールの選手の動きが重要
・自陣でのパスミスは命取り、敵陣でのFKはもちろんスローインも絶好機

今日は
ザルDF対ザルDFは下川のナイスセーブでうちの勝ちって感じ
158U-名無しさん:04/11/14 17:22:15 ID:V2vKYhne
そうそう、和多田のロングスローを間近で見たけど、

大久保君はアレより飛ぶのか!
159U-名無しさん:04/11/14 17:23:16 ID:tcwgKk8r
そういえば前半に和多田のロングスロー見たけど
大久保君のロングスローはあれより凶悪なのかと思った

日刊スポーツのTOPページに周平の先制ゴール直後の写真が
http://www.nikkansports.com/
160U-名無しさん:04/11/14 17:24:52 ID:/cvkHvRm
いや〜ほんとに今日は良く勝ってくれたわ。
勝ったとはいえ、後半はサンドバック状態だったな。
クロスを左右からがんがん入れられて、俺は「ひぃ〜」とか「うぉ〜」
とか悲鳴上げっぱなしだったよ。もう笑うしかないって感じ。
その中で決定的なの2本は止めた下川は神認定!
久しぶりのどきどき感で今日はかなり燃えたよ。
攻撃陣は十分通用しそうなので次の鹿島戦も楽しみだね。
161U-名無しさん:04/11/14 17:25:07 ID:acNT3LQa
後半の神戸の攻撃で胃が痛くなった
神戸はDFがせめて大宮並だったらJ1中位は楽に逝ってるくらい
FWは凄かったな もったいない
スキンヘッドの土屋ってやつも上がりまくってたしうちらの
弱点をつかれまくってたような気がする
朴が目立ってなくて助かった
応援してて疲れた

モジャをはじめとしてうちらのDFはよく防いでくれたよ
よくやった
162U-名無しさん:04/11/14 17:30:20 ID:cTqRXsu/
>>131
播戸見にきてたんだろ?
163U-名無しさん:04/11/14 17:31:29 ID:1ZSU9pAd
ところであの不発におわった揺りかごダンスは誰のお祝いだったの?
164U-名無しさん:04/11/14 17:33:12 ID:hObo2rls
そういや今日はセットプレーがやけに良かったよ。
点は1点しか入ってないけど結構ドンピシャで頭に当たってた。
165U-名無しさん:04/11/14 17:35:37 ID:qmgFDF55
>>156
マスコミ的にはうちが勝った方が面白いからじゃないの?
166U-名無しさん:04/11/14 17:38:45 ID:acNT3LQa
あと華族のあんちゃん、今日はキーが低くて歌いやすかったよ
167U-名無しさん:04/11/14 17:44:33 ID:UzKECCiL
今シーズン一番いい試合だと思ったんですが,気のせいですかね.
スピード感あって,すごい楽しかった.
でも,後半の攻められまくりは心臓に悪い.
来年は毎回こんな試合かと思うと,楽しみなような怖いような.

今日は周平がすごくよかったと思いました.
谷口君もなかなか.危ないバックパスとか結構あった気がするけど.
168たさぽ:04/11/14 17:45:50 ID:pTx0Mzqe
とりあえずオメ
鼻水垂らしながら見てたが
開始早々ジュニのルーレットがよかった
でもあれだな、両サイドにはいいようにやられていたな
あともう少し観客数をどうにかできないものかと思った
ところで小杉行きのバスを利用したんだが、何で武蔵小杉行きとは言わないんだ?
169U-名無しさん:04/11/14 17:46:47 ID:jAroUdUy
次節札幌戦は漏れもモジャスタメンに同意
今日の好セーブをリーグ戦で見てみたい

甲府戦はおそらく、ガミさんスタメンなんだろな
すごく悲しい意味で
170  :04/11/14 17:51:34 ID:TinRS0wu
レポート、はやっ!
思った以上に好意的。

ttp://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_2.folder/04_emperor_11.14.html
171U-名無しさん:04/11/14 18:01:18 ID:hObo2rls
湯浅もきてたのかよ。
今日の客はすごいな。
172U-名無しさん:04/11/14 18:10:07 ID:fi52j63t
次どこでやるんだろうね
173U-名無しさん:04/11/14 18:27:00 ID:V2vKYhne
>.172
えーと、天皇杯スレだと、
仙台、鴨池、岡山、愛媛あたりが候補に挙がっていたと思う。

174U-名無しさん:04/11/14 18:31:52 ID:zg7lFD2f
次ってどっちかのHome?それともその他の会場になるの?
せっかくの好カードなのに場所によっては見に行けないかも。。。
まあ最悪スカパーで見られそうだからいいけど。
175U-名無しさん:04/11/14 18:34:26 ID:fi52j63t
やっぱどこになっても遠いね。
天皇杯だからしょうがないのかな
176U-名無しさん:04/11/14 18:34:35 ID:zg7lFD2f
>>173
うげ、そうなると行けなさそう。。。 orz
ギリギリ仙台だな。あとは遠くて金が無い。。。
177U-名無しさん:04/11/14 18:37:46 ID:V2vKYhne
5回戦以降は、例年通りHOMEとか全然無視。
ちなみに、鹿島に勝てたとしたら、次は鳥取で試合だったはず(寒
178U-名無しさん:04/11/14 18:42:49 ID:7D/3vcbf
>>168
地元だと小杉で通じるのと武蔵溝の口駅もあるから間違いを防ぐためじゃないかな?
179U-名無しさん:04/11/14 18:47:02 ID:tcwgKk8r
>166 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/11/14 17:38:45 ID:acNT3LQa
>あと華族のあんちゃん、今日はキーが低くて歌いやすかったよ


今日さ、すっごい低音でバモカワサかフォルツァフロンターレ歌ってなかった?
メインで聞いていて異様な時があったよ
180U-名無しさん:04/11/14 18:48:35 ID:NfDNwo9+
とにかく、勝ててよかった。
選手の勝ちたいと思う気持ちがひしひしと伝わってきた。
Gゾーンも、いやスタジアム全体で強く選手をサポートできたと思う。
選手紹介の後の「アッ子ちゃん」GJ。
あれで、導火線に火がついた。
181U-名無しさん:04/11/14 18:48:59 ID:vaaC1dgF
タラヲ氏ね
182U-名無しさん:04/11/14 18:50:36 ID:O1R1O84n
>>167
俺も面白かったとオモタ。J1はスピードがまったく違う。
あとJ2と違って守備に人数かけないからチャンスも作りやすくて
たくさんハラハラドキドキできるのもうれしい。

>>168
いつもはもちっと入るんだが、天皇杯なので。
183U-名無しさん:04/11/14 18:51:09 ID:wNycHriM
おー ヴァモ神戸 神戸神戸 ヴァモ神戸ーー
っていうのが、
おーヴァンフォーレ  コウフ コウフ ヴァンフォーレ
に聞こえてしまった。
184U-名無しさん:04/11/14 19:10:12 ID:XGt5D7hS
>>168
むしろウチの天皇杯の試合にしては、よく入ったほうなので…(⊃д`)
185U-名無しさん:04/11/14 19:13:51 ID:V2vKYhne
おひさる、選手コメント来てるね。
塩川ガンガレ。

仙台スレによると、ユースも勝ったようなのだが、
決勝トーナメント行けるのかな。
186U-名無しさん:04/11/14 19:17:36 ID:vu5TMsjD
今BSでやってる名古屋vsホンダで、どっかで聞いたような応援歌が流れてるんだが・・・
187U-名無しさん:04/11/14 19:18:15 ID:1ODnDEIC
観客は少ないけど、サポの雰囲気はイイニダ!
188U-名無しさん:04/11/14 19:19:11 ID:1ZSU9pAd
ヴィッセル戦、トップ画像早いな〜今日のMVPは周平だな。
189U-名無しさん:04/11/14 19:19:41 ID:LA9ewjkb
今日の感想。

・神戸、前半はこんなもんかと思ったけど、後半の怒濤の攻撃に顔色が変わりました。
 特に藤本が凄すぎ。クロスも速くて、これがJ1かってオモタですよ。
・塩川、最初少し固かったけど頑張った。キムの左より全然いい。
・佐原が速さに対応できないのでサイド割られまくり。J1相手じゃ辛いかも。
・下川の安定感が良かった。DFからのバックパスにプレスされても全く慌てないのはさすが。
・最後のクロスバー、GJ。
190U-名無しさん:04/11/14 19:28:45 ID:p9xLMtZ7
吉原、来てたね。女四人連れて。
191U-名無しさん:04/11/14 19:29:39 ID:V2vKYhne
そういえば、試合後の出待ちで宏樹を見たけど、
松葉杖ついてた。
足の方もだいぶひどいのか? 鶴鶴鶴鶴。
192U-名無しさん:04/11/14 19:34:14 ID:VnX7Oe/x
>>168
>>178

本来の地名は小杉町(こすぎまち)
駅名に「武蔵」と付ついているのは、富山県に「小杉」駅があるからそれと区別する為というJR(=旧国鉄?)の事情だからだよ。
193U-名無しさん:04/11/14 19:36:49 ID:3myYhr8f
総武線の下総中山と横浜線の中山みたいなものか
194U-名無しさん:04/11/14 19:38:57 ID:XGt5D7hS
室蘭と博多の森の人数によっては、
ウチは4回戦上から三番目の動員数になるのか。

まあ、博多の森はウィーアーレッヅな人々が大勢居そうだが。
195U-名無しさん:04/11/14 19:40:40 ID:1ZSU9pAd
PK戦になったらこの象を呼ぼう
196U-名無しさん:04/11/14 19:42:55 ID:s5SX2GWO
運が良かった・・・・
神戸が完全にウチをナメていたから、前半2点取れたよなぁ。
戦闘モードになった後半は、下位と言えどもJ1に残留し続けているチームだと痛感。
特に藤本は凄かった、今日は多分超キレキレだったのだと思うけど
誰も止められなかったなぁ・・・あの藤本が神戸でも控えとは・・・・選手層も桁違いだ
キムのクロスが、たまたまジュニにドンピシャだったのは幸運以外の何者でもないなぁ。

今日は、良くぞ守ったって感じかな。
戦い前は「神戸になら、勝っても当然」と思ってた自分が、甘いと痛感しました。

でも、ジュニはJ1でも驚異の存在である事は分かったよ。
全力で残留させてください。フロント様!
197U-名無しさん:04/11/14 19:45:50 ID:1ZSU9pAd
>>193
相当昔だけど、どこだかに「川棚」-「小串郷」という並びの駅と
別の地方に「川棚温泉」-「小串」という並びの駅があって、
アリバイ作りのトリックに使われていたことがあった。
駅名が重複しないように工夫、ネタがないときは頭に地方名(旧国名)をつける、というのは
割と基本知識だけど鉄分ゼロの人には初耳のことが多いだろうね。
198U-名無しさん:04/11/14 19:47:41 ID:tcwgKk8r
>>195
鉄腕DASHですな
199U-名無しさん:04/11/14 19:51:26 ID:NfDNwo9+
オブリ敗戦
200U-名無しさん:04/11/14 19:54:52 ID:XGt5D7hS
201U-名無しさん:04/11/14 20:07:32 ID:1ZSU9pAd
サイトトップ画像も更新。モジャ様降臨w
202U-名無しさん:04/11/14 20:09:58 ID:84KDbsnJ
阿波踊りはあえて温存されてサブだったんじゃないの?
203U-名無しさん:04/11/14 20:29:29 ID:zg7lFD2f
既出かもしれないが、今日は吉原なんで居なかったんだっけ?
204U-名無しさん:04/11/14 20:31:13 ID:Xj3UuMmC
>>203
いや、理由は誰も知らないんじゃないか?
>>190の情報はどうなんだかわからんが・・・。
205U-名無しさん:04/11/14 20:32:20 ID:tcwgKk8r
甲府戦はガミさん使うのかな
もっと勝ち点100を達成していれば間違いなかったんだろうけど
札幌に勝っても99なんだよなあ・・・
206U-名無しさん:04/11/14 20:33:56 ID:V2vKYhne
PK戦までもつれることを想定して、吉原外し(ry

まぁ単に下川の方が調子いい&
吉原はリーグ戦は確か連続フル出場中なので、
天皇杯の方が外しやすい とかそういう事情じゃない?

しかし、吉原には申し訳ないが、来週も下川で行ってほしい。
207U-名無しさん:04/11/14 20:36:53 ID:tcwgKk8r
それにしても神戸スレの
「ここじゃないようですね?」「ここですよ!」「ここだってば!!」
のやり取りは面白いなあ

うちが負けてたら完全に荒らされていただろうに・・・
なんなんだあのスレは
208203:04/11/14 20:42:21 ID:zg7lFD2f
>>204
おひさるのセッキーの質疑応答は無かったし、謎かなあ。

>>206
休ませたって事?折れはスタメン見たとき下川は今季初出場だから
ゲーム勘あるのだろうかと思ってスゲー心配だった。GJでよかった。

209U-名無しさん:04/11/14 20:44:36 ID:ju3555jm
>>202
あえて温存というか、怪我あけでセカンドはほとんど出てないから。
やっとこの前練習試合で45分やったとこ。

>>207
負けて当然と思われているもんで(涙
210U-名無しさん:04/11/14 20:47:16 ID:V8grKrUf
終了間際、ジュニがキープからコーナー取ったとき、
主審の判定がゴールキックで、スタジアム全体がズッコケてたね。
その後、何事もおきなかったから笑い話だけど。
211U-名無しさん:04/11/14 20:49:35 ID:tcwgKk8r
天皇杯ハイライトは今夜は1:00からです
やべっちFCで映像流れるかなあ
212U-名無しさん:04/11/14 20:50:38 ID:zg7lFD2f
>>207
他があまりに祭りで、自分たちのところに人が来てくれないのが寂しいようだ。
来たら来たで鬱陶しいはずなんだが、人の気持ちと言うのは勝手なもんだ(w
213U-名無しさん:04/11/14 20:52:00 ID:O1R1O84n
>>210
あ、あれやっぱりCKだったの?
反対側だったんでよく見えなかったんだけど、ブーイングが出てるので
もしかして相手に当たってるのかなあなんて思ってた。
214U-名無しさん:04/11/14 21:04:35 ID:tcwgKk8r
>>213
メインスタンドのコーナー付近で見てましたが思いっきりCKでしたね
215U-名無しさん:04/11/14 21:06:46 ID:2CbkpWOF
昨日お邪魔した湘南の相手といい、今日のウチの相手といい
あれで上位でないなんてJ1というのは恐ろしいところだな
こっちサイドにボールがある間は(((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブルだったよ

鳥栖戦のバスツアーってすごい行程だね
こんなのに参加する猛者いるのかな?
見送りにでも行ってみようかなw
216U-名無しさん:04/11/14 21:09:46 ID:O1R1O84n
>>215
確かにガクブルものだったんだが、楽しかったのもまた確か。
いよいよ夢の舞台に立てるという高揚感があったからかなあ。
こんなに楽しくサッカー見たのは久しぶりな気がするよ。
217U-名無しさん:04/11/14 21:10:13 ID:zg7lFD2f
誰も触れて無い様なのでカキコしておくけど、今朝の朝日新聞の朝刊に
テチャーンのインタビューが載ってた。「おやじのせなか」というタイトルで
自分の父親について語っていた。
218U-名無しさん:04/11/14 21:13:07 ID:XGt5D7hS
219U-名無しさん:04/11/14 21:15:24 ID:InDYoxuU
マスコミは神戸側のほうが多かったがそのほとんどはカズ狙い。
試合そっちのけでカズのアップばかり映すカメラ、
試合後の(神戸の)バスの前でも囲みインタビューしてた。
結局出れずじまいでマスコミ的には物足りない試合だったろうな。
220217:04/11/14 21:19:11 ID:zg7lFD2f
>>218
見落としていた。スマソ。
221U-名無しさん:04/11/14 21:22:54 ID:HssuFJ8j
今日の塩川は俺が今年麻生で見てきた塩川とは全く別人だった。
222194補則:04/11/14 21:23:48 ID:XGt5D7hS
博多の森10000人台、室蘭3000人台で、
等々力は4回戦うえから4つ目でした。
223U-名無しさん:04/11/14 21:29:10 ID:CTDNVl3R
周平のクリア(パス?)に頭で合わせようとして
届かなかった
左サイドから右サイドまでボールとともに旅をした
塩川に萌え

224にわかわっしょい:04/11/14 21:31:29 ID:J7ktl3FL
神戸のスタメン発表の時になんで平瀬にブーイングしてたの?
教えてコアサポの中の人!
225U-名無しさん:04/11/14 21:35:47 ID:zg7lFD2f
ネタかもしれないけど、天皇杯スレに12/12はカシマとかあった。
226U-名無しさん:04/11/14 21:37:01 ID:V2vKYhne
>>224
播戸へのブーイング:怖い。頼むから仕事しないでね。お願い。
平瀬へのブーイング:なるべく早くピッチに出てきてね。お願い。
227U-名無しさん:04/11/14 21:41:57 ID:pWPPukCm
相馬教授が一ページ載ってるエルゴラ買い逃したヤシ!
JRの小杉の売店にまだ売ってるぞ。
ただし10時には閉まりそうだったが。
あ、改札の外のやつね
228U-名無しさん:04/11/14 21:42:54 ID:CTDNVl3R
俺はこうだったゾ

播戸へのブーイング:天皇杯優勝とか抜かしてんじゃねえぞこのカス
平瀬へのブーイング:チャラチャラしてんじゃねえ⇒(根拠は無い)このカス
カズーへのブーイング:やりがいがあるから

播戸ごめんよ
やっぱりお前は怖い選手だったわ 
229U-名無しさん:04/11/14 21:45:34 ID:EzJ2mxZS
つーかさ、勝ったのは嬉しいけど、次も外人出てくれんの?
オール日本人であっさり負けて、
また馬鹿サポがニヤニヤしながら煽りに来るような悪寒がするんだが
230U-名無しさん:04/11/14 21:45:49 ID:qvyQ5gKx
>>224
俺の周りはブーイングじゃなく失笑だった
231U-名無しさん:04/11/14 21:48:08 ID:jXS/7kXY
吉原が女連れかはしらないけど、確かにスタンドに吉原はいたよ。
俺の目の前を2回通りすぎていったから。

あとジュニーニョのCKがゴールキックになった判定の後、関塚監督様がレフリーに対して
時計時計とアピールしていた。でその直後に試合終了になったのが俺のツボに入った。
232U-名無しさん:04/11/14 21:49:51 ID:V2vKYhne
>>229
そこでヤスタカと晃平の出番ですよ!_| ̄|○
例年のように全日本人でスタメン組むとしたら、
こんな感じ?

    我那覇
     黒津
塩川  飛騨  木村
   ベティ ケンゴ
 谷口 周平 佐原
233U-名無しさん:04/11/14 21:51:09 ID:x4xS/NXw
つーか、今日ジーコが来てたのはやっぱりカズを見に来たのかな?
川崎の選手を見に来たってことはないよね?
でも、それでも川崎の選手がジーコの目にとまってるといいな。
234U-名無しさん:04/11/14 21:51:45 ID:jXS/7kXY
>>232
いやいや、そこでケンゴが2列目復帰ですよ。
      
   黒津  我那覇
     ケンゴ
塩川         木村
    ベティ 匠
  谷口 周平 佐原
      GK


・・・むなしい
235233:04/11/14 21:54:41 ID:x4xS/NXw
スマソ。
あげちゃった^^;
236U-名無しさん:04/11/14 21:55:43 ID:CTDNVl3R
>>233
まあ次に当たる可能性もあったわけだし・・

でもホントに爺子はよく等々力に来るなあ
237U-名無しさん:04/11/14 21:56:31 ID:XR+M25Ne
>>233
(; `Д´)力”ナ/ヽー力”ナ/ヽー!!


そしてサンデースポーツ
238U-名無しさん:04/11/14 21:56:35 ID:V2vKYhne
ホントにカシマスタでやるのかな?
と思って鹿スレのぞいてみたら、
893がどうとか物騒な話で((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
239U-名無しさん:04/11/14 21:56:50 ID:tcwgKk8r
なんでヤスタカと晃平の出番なの・・・?

あ、サンデースポーツ始まった
240U-名無しさん:04/11/14 21:58:21 ID:J7ktl3FL
>>232
     我那覇
  黒津 西山 飛騨
   ベティ ケンゴ
谷口 周平 佐原 木村
       GK

全員日本人ならこれがいいな
241U-名無しさん:04/11/14 21:59:09 ID:V2vKYhne
>>239
去年の天皇杯で出てた。
あれはもう0提示受けた後だっけか……
242U-名無しさん:04/11/14 21:59:13 ID:tcwgKk8r
ふと思ったのだが今年の我那覇は第四クールの男じゃなくって
天皇杯の男になりそうな予感

そして来年はJ1で活躍し・・・

243U-名無しさん:04/11/14 21:59:44 ID:6BsRhGXl
>>236
元鹿島多く、田園調布あたりの高級住宅街在住で等々力に近いからとか?
JFA金持ってるから家くらいあてがってそう
244U-名無しさん:04/11/14 22:00:23 ID:j/QBCa2I
今日のシオは好感が持てたぞ。なんたってヤスやキムのようにボールもらったら
スピードダウンせずに縦に勝負しに行ってた。ただし後半4バックにされてから土屋
にやられまくりだったが宏樹がいない分甘くなりすぎた。次節に期待。
245U-名無しさん:04/11/14 22:02:24 ID:tcwgKk8r
>>232
>>241
リストラ組の活躍ってこと?

2001年の再現か
246U-名無しさん:04/11/14 22:04:04 ID:mYifvhTN
>>213
メインの端っこだったんでちゃんと見えたけど、確かに神戸の選手の足に当たってた。
漏れの周りは「えーっ?!」って声が上がってた。
ただ、線審の立っていたところからだとポストとかネットで見づらかったかも。
247U-名無しさん:04/11/14 22:07:46 ID:V2vKYhne
>>245
ですね。今年だとユヅ(ry

NHK来ますよ〜!!
248U-名無しさん:04/11/14 22:10:24 ID:V2vKYhne
来なかったorz
249U-名無しさん:04/11/14 22:11:04 ID:jXS/7kXY
今日NHKで放送のあった試合だけだったね。

終わり
250U-名無しさん:04/11/14 22:11:59 ID:6BsRhGXl
なんで降格寸前負け桜のクソガキの方が露出高いんじゃゴルァ
251U-名無しさん:04/11/14 22:12:16 ID:l6ckTrWW
NHK終わりますた
252U-名無しさん:04/11/14 22:13:37 ID:tcwgKk8r
よ×ださん?
253U-名無しさん:04/11/14 22:25:52 ID:FfOlACOV
1時までまつべ
254U-名無しさん:04/11/14 22:29:09 ID:7D/3vcbf
>>253
その前にやべっちがあるよ。
255U-名無しさん:04/11/14 22:53:13 ID:O1R1O84n
こんな感じがイイ

   我那覇 黒津
 塩川  飛騨  木村
   ベティ ケンゴ
  谷口 周平 佐原
       GK

安定感なさそうだ_| ̄|○
256U-名無しさん:04/11/14 22:55:21 ID:tcwgKk8r
やばい
神戸スレの236見て牛乳を噴き出した

遊びに行ってあげたほうがいいのかな?
257U-名無しさん:04/11/14 22:57:32 ID:mP54NIqs
BOMBONERAのTシャツ届いた人いますか?
258U-名無しさん:04/11/14 23:08:34 ID:i+ezgz62
キムはサホロ戦出停だな
塩川また出られそう?
259U-名無しさん:04/11/14 23:15:01 ID:CTDNVl3R
>>256
むしろこの時間に牛乳を飲んでるほうが不思議だ
260U-名無しさん:04/11/14 23:17:50 ID:rgMXzzBa
>>259
なぜ牛乳飲む時間で不思議がられるのか・・・。
261U-名無しさん:04/11/14 23:27:15 ID:/x1f3NBx
牛乳には入眠促進の効果が期待できるので
この時間に飲むのは妥当でしょう。
262U-名無しさん:04/11/14 23:30:31 ID:tcwgKk8r
なんで??

風呂上りに牛乳飲んだりしない??
263U-名無しさん:04/11/14 23:32:49 ID:V2vKYhne
やべっち見ながら牛乳飲もう!
264U-名無しさん:04/11/14 23:33:28 ID:O1R1O84n
話の流れぶったぎってスマンがやべっち始まるJ!!
265U-名無しさん:04/11/14 23:41:12 ID:Xj3UuMmC
がなぴーのいんたぶー付きたね〜〜〜〜
266U-名無しさん:04/11/14 23:41:58 ID:V2vKYhne
やべっち神!!!!!!
しっかし、選手入場シーン&全ゴール&ガナインタビュー付きとは、
なんでこんなに待遇いいんだ?w
GJやべっち!
267U-名無しさん:04/11/14 23:42:12 ID:rw5kuMze
行きたかったぞぉ〜!
268U-名無しさん:04/11/14 23:42:27 ID:zTL3Hm0L
やべっちGJ!
269U-名無しさん:04/11/14 23:42:55 ID:W1wvyo8L
やべっち神
270U-名無しさん:04/11/14 23:43:07 ID:Yob/U/G1
直後のTXの方が見やすい画像だった
271U-名無しさん:04/11/14 23:44:44 ID:G2H6fC0y
>257

漏れも、こない orz
メールすらこない orz
272U-名無しさん:04/11/14 23:44:56 ID:Xj3UuMmC
>>270
慌ててテレ東にしたが市原のゴタゴタだった・・・orz
273U-名無しさん:04/11/14 23:45:47 ID:zTL3Hm0L
やっぱり前田アナがフロンターレを知り尽くしているから、待遇がいいんだろうなw
274U-名無しさん:04/11/14 23:46:25 ID:tcwgKk8r
やべっち最高ですな
275U-名無しさん:04/11/14 23:51:11 ID:tcwgKk8r
>>266
番組開始直後のオープニングのタイトルバックに協力したから待遇がいいのかな?
他の番組では我那覇のインタビューなんてほとんど見た記憶が無いけど
やべっちFCだけで3〜4回見た気がする
276U-名無しさん:04/11/14 23:57:34 ID:zg7lFD2f
オフにガナとかスタジオに呼んでくれるの期待してるの折れだけ?
277U-名無しさん:04/11/15 00:09:45 ID:0+hD8jyq
やべっちは川崎公認の神ですな。
(仏は川崎大師で。)

>>256
俺、荒らしてきたわ。やっぱ、それが人の道だよな。
278U-名無しさん:04/11/15 00:13:40 ID:FttxT41w
すぽるとも来てたのですが。。
279U-名無しさん:04/11/15 00:15:10 ID:4xTg2TtT
次は1:10の天皇杯ダイジェストですか?
280U-名無しさん:04/11/15 00:15:16 ID:nn9+cRjL
    _
⌒ヽ/  `ヽ
   |    |
  人   ノ
-‐" / ̄
  <
  `ヽ         _
      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _        他スレを荒らすなヴォケ!!!
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、   
     __,ゝ,,_____/ \_」 \

         ↑
        >>277

281U-名無しさん:04/11/15 00:15:59 ID:nOJvkpIb
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 1.5軍で良くやった。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /    │
    ,.|\、    ' /|、    │感動した。
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  
    \ ~\,,/~  /      


282U-名無しさん:04/11/15 00:18:04 ID:dwKnrCfG
ウチBS映らないので、寝る。残念。
283U-名無しさん:04/11/15 00:19:06 ID:Ffytl2wv
こんなに幸せなスレはひさしぶりだな
284U-名無しさん:04/11/15 00:21:17 ID:V2vPY2k2
散々既出だけど、シオとモジャが頑張ってたね。
やっぱり天皇杯は、微妙なレギュラー<<危機感を持ったボーダー選手ってのがデフォなのかな?
それとカップ戦・関西キラーの本領発揮だね。

でも後半二失点したのは「やっぱりJ1は甘くないぞ」って教訓だったと思う。
相馬教授もエルゴラで、勝ち続けてもJ1(リーグ)はそんなに甘いものじゃないっって言ってるし、
この勝利に浮かれることなく。せっかくもう一つJ1と戦えるチャンスを貰ったんだから、
しっかりと謙虚にJ1で戦っていくための経験を積んでいこう。

五回戦はいよいよ鹿島アントラーズ戦。
ここは教授とセッキーの古巣対決に絶対勝って、二年前のクリスマスの仇を討とう!
八月神等いない分、あの時よりだいぶ組し易くなってるはず!
285U-名無しさん:04/11/15 00:26:41 ID:dwKnrCfG
そういえば、来月ってジュニとか○とか出てくれるの?帰っちゃうのでは?
286U-名無しさん:04/11/15 00:42:11 ID:l6YqG1os
今日のコールリーダーは川崎家族だyo

287U-名無しさん:04/11/15 00:42:30 ID:V2vPY2k2
神戸スレ見た感じだと うちはメンバーが駒落ちだったけど、神戸はモチベーションがコマ落ちって感じだったみたいだね。
でも、勝つには勝ったけど、このまま油断すると来期は神戸に●●もありうるなって試合だった。
やっぱりJ1は甘くは無いわ。

でも今回の天皇杯はJ1を喰ったチームだけで、群馬ホリコシ・草津・札幌・湘南・横浜・大宮、そして川崎と
七つもあるのかよっ!こりゃ目立たないはずだわ…あいかわらず間が悪いな…うちのチーム…orz



288U-名無しさん:04/11/15 00:45:38 ID:0+hD8jyq
6chで天皇杯が来そうです。
289U-名無しさん:04/11/15 00:45:39 ID:3hI66Kxh
TBSクルー!
290U-名無しさん:04/11/15 00:48:48 ID:3hI66Kxh
カズキター
ジュニのあれはゴリラのまねかな?
291U-名無しさん:04/11/15 00:49:05 ID:fbHDwRwO
キングカズ ワロタ
292U-名無しさん:04/11/15 00:50:53 ID:dwKnrCfG
Jスポーツキターーー!
ジーコとミキティの映像アリ。
しかしカメラは出てもいないカズに密着して、どちらかと言えば
神戸側の視点っぽい映像。さすがT豚S...
293U-名無しさん:04/11/15 00:52:38 ID:JwtyCFCz
>>284
同意。
まぁ、川崎サポは基本的に心配性だから、
浮かれすぎる心配はあまりないかとは思うけど。
(大宮戦直前のお祭り騒ぎ→orz があったけどね。
 今振り返ると、あの時のスレの雰囲気は、
 明らかに川崎っぽくなかったなぁ)

来年のことを考えると、
J1勢のサッカーを体で経験しておくことは
とても大きなプラスになるはず。
1試合でも多く、J1勢とやっておきたいね。
294U-名無しさん:04/11/15 00:53:15 ID:QIsijNAm
今日はシュウヘイきれきれでしたね。今日のフロン太はやる気が違いましたねぇ。良い試合見せていただきありがとさん☆
295U-名無しさん:04/11/15 00:53:17 ID:9NdZiYc1
去年は大分に勝った後、市原に大虐殺されたんだよな
次の相手は鹿島だしかなり厳しいだろうけど
鹿島に勝てたらうちもいよいよ本物だよね

うちがJリーグで勝ったことが無い相手って
鹿島、磐田の他にはどこがあるかわかる人いますか?
296U-名無しさん:04/11/15 00:54:13 ID:JwtyCFCz
レス書いてて見逃した……orz
297U-名無しさん:04/11/15 00:56:25 ID:3hI66Kxh
浦和
298U-名無しさん:04/11/15 00:58:54 ID:9NdZiYc1
浦和にはナビスコで勝った事なかったっけ?
299U-名無しさん:04/11/15 01:00:01 ID:nlErnAZD
>>295

鹿島もだけど、次の次に(おそらく来るであろう)ガンバに勝ったら
本物だろうね、あの攻撃陣をしのげたら

>>297
2000年ナビスコ杯予選で勝ってなかったっけ?
そのあとマジーニョが要らん事言ったような
300U-名無しさん:04/11/15 01:01:20 ID:9NdZiYc1
あ、マリノスにも勝ったことないかな?

>>299
ガンバ強いけどうちには関西勢に強いっていうジンクスがあるからそれに期待している
301U-名無しさん:04/11/15 01:03:09 ID:BDUX/fAm
>>300
ヤスがVゴール決めなかったっけ?
302U-名無しさん:04/11/15 01:07:29 ID:fbHDwRwO
>>301
延長Vゴールで勝利、でも降格決定してて切なかった。
303U-名無しさん:04/11/15 01:10:25 ID:0+hD8jyq
BS1きますよ。
304U-名無しさん:04/11/15 01:10:25 ID:BDUX/fAm
>>302
だよね
たしかトラップで相手を振り切って独走してゴールだったような
305U-名無しさん:04/11/15 01:14:50 ID:IAqto2xK
みんな散々書いた後でスマソ。

昨日のMVPはモジャかな。前半早々の好セーブでチーム自体がノッた感じ。
ヨシ以外がキーパーの試合は、久しぶりだったから新鮮だった。

藤本が入ってから怖かったが、来年はあっという間にゴール前に持ってかれる
シーンが多くなるだろうし、サポにも良い予行演習だったかなと。。

あと、神戸の事情は知らないが、右サイドとしてバウル土屋は欲しいな。
306U-名無しさん:04/11/15 01:15:26 ID:V2vPY2k2
ジェフとはかなり相性悪い印象があるんだけど、一回だけ天皇杯で勝ってるんだよね。

確か清水・名古屋も△はあったけど勝ってない気が。
307U-名無しさん:04/11/15 01:17:34 ID:4xTg2TtT
おまいら、天皇杯ダイジェストでつよ!!!BS1
308U-名無しさん:04/11/15 01:17:48 ID:JwtyCFCz
BS来るよ!!
309U-名無しさん:04/11/15 01:21:49 ID:0+hD8jyq
BS GJ!!
310U-名無しさん:04/11/15 01:21:52 ID:JwtyCFCz
周平のヘッド高いよなぁ!

>>305
同意。神戸スレでは土屋の評価イマイチだし、
事情もなんとなくわかったけど、
取れるもんなら取りたいと思った。
311U-名無しさん:04/11/15 01:24:52 ID:iF+8lOpr
今テレ朝でフットサルやってるけれど小さい頃からフットサルやってたからジュニーニョやマルクスは個人技磨かれたんだなと思った。
312U-名無しさん:04/11/15 01:55:08 ID:dNRfTTXz
>>306
前回の昇格年だね。
彰とエージの活躍で3−2だったかな?
つーか、あの頃の犬はJ1最弱レベルだったしw

俺の記憶でも、まだ勝ってないのは鹿・磐・鯱・清の4つだと思う。
313U-名無しさん:04/11/15 02:26:44 ID:0+hD8jyq
314U-名無しさん:04/11/15 02:29:53 ID:9NdZiYc1
祭りって言うか・・・
頼むからケンゴとは全くかかわらない世界で勝手に争ってくれって感じだ

キモ過ぎる
315U-名無しさん:04/11/15 02:36:13 ID:9NdZiYc1
ケンゴも佐原みたいに呪われないためにも早く若くてかわいい嫁さんを見つけないと・・・
316U-名無しさん:04/11/15 02:38:25 ID:nlErnAZD
>>315
禿同
でもこういう人って得てしてお母さん気取りに転進すっからなぁ・・・はぁ
一応ページは休止した(廃止じゃなくて休止ってのが含みもたせてるが)から
blogも休止して欲しい。
317U-名無しさん:04/11/15 02:39:02 ID:i8HSqXyu
初代スレがおばファンの話題になっちゃったのは仕方がないにしろ、それで一度スレ落ちたんだから
ちっとは自粛しろよ。
何がキモイって、おばサポに粘着してる香具師が一番キモすぎる。
くだらん争いに巻き込まれるケンゴがかわいそうだ。

立てるなら○リーその他個人サポもひっくるめて、「川崎おばサポ専用」隔離スレでも立てて、
そこで祭りでも何でもやってくれよ。選手を巻き込むのはやめれ。
318U-名無しさん:04/11/15 02:59:42 ID:nMVZOEXj
まぁまぁ…、とりあえず二つあるケンゴスレのうち
応援専用の方を白ケンゴスレ、もう一方を黒ケンゴスレと名付けて
この話題は黒ケンゴスレか、隔離スレでやってもうのはどうか?
あまり選手スレで話題にされるのも、ケンゴのイメージダウンに繋がると思うし。
まぁ、黒ケンゴスレは速攻落とされそうな感じだが…。
319U-名無しさん:04/11/15 05:22:58 ID:TizGPpWh
もしかして川崎戦のことが話題になってるかなーと、鹿スレにスパイに行ったら
すごくシリアスな話してる…(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
320U-名無しさん:04/11/15 07:39:58 ID:hp4+uxMm
「宿敵」の緑にもリーグ戦は未勝利だと思う
01年天皇杯は3-0完勝したが、あの年の緑は年間14位でぐだぐだだった
321U-名無しさん:04/11/15 07:40:07 ID:ANKQZoxY
日テレのズームインで昨日の等々力で行われた天皇杯の試合が写った。
ジーコと三木谷社長が観戦に来たので、紹介されたと思ったが、
スタジオスポーツ担当が中西哲生だったので、そういう事かと思った。
322U-名無しさん:04/11/15 07:57:12 ID:r5x03W01
テレ朝がうちのことをよく取り上げるのも、
そのうちGet Sportsで哲ちゃん目線のフロンターレ特集やるからじゃない?
どっちにしろ素材の映像いっぱい集めなきゃいけないわけだから。
323U-名無しさん:04/11/15 07:57:13 ID:dwKnrCfG
>>319
折れも読んだけど、まず言えるのはカシマに行く気持ちが一気に萎えた事... orz
あっちのスレを読むのもイヤな気分になった。いろいろ事情はあるだろうけど
あの手の話題はサッカーそのものとは別のスレでやってホスイ。
324U-名無しさん:04/11/15 09:18:44 ID:w58CbZjn
試合前の下川コールに塩川が手を振って答えていたのがいたのがウケタ
325U-名無しさん:04/11/15 09:22:37 ID:1jqjVSqs
>>315
そこで、前田アナです。
326U-名無しさん:04/11/15 09:52:37 ID:l6YqG1os
>>323
ある意味誘導してるぞ。
鹿島のゴール裏が893が絡んで巨人の外野事件のように
なってきたと問題提起

鹿島の皆さんガンバレということで見たい人はのぞきに
行ってかまわないが足跡残すな!

402 名前:川者 メェル:sage 投稿日:04/11/14 22:30:17 ID:zg7lFD2f
ちょっとのぞきに来たらスレの内容が怖いんですけど。
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

↑馬鹿者!
327U-名無しさん:04/11/15 10:03:50 ID:sgMbWQs/
ババアサイトを叩く香具師はケンゴをとられたくないオンナの嫉妬を感じる
328U-名無しさん:04/11/15 12:04:00 ID:lNsGchTl
華族スレが落ちてるんでこちらへ

俺的には、ヌリー神認定w
329U-名無しさん:04/11/15 14:19:33 ID:EWPspnsO
>>327
禿同。
1人異常に粘着なヤシがいるね。
ただ、以前痛いサポスレに晒された時
他チームサポの意見も痛いヤシで認定っぽかったよ。

それはそうと、ガイシュツとはいえ、昨日のモジャは良かったね。
以前あったモジャスレでは確かファンタジスタ扱いだったと思ったけど
久しぶりの試合で気合が入ってたのかな。
あと、妙に細身に見えたのは目の錯覚でしょうか?
330U-名無しさん:04/11/15 14:23:21 ID:9P1GbWv0
天皇杯スレ見てると、どう転んでもドサ回りみたいね。
331U-名無しさん:04/11/15 14:27:08 ID:9P1GbWv0
↑舌足らずだった。
天皇杯スレ見てると5回戦はどう転んでもドサ回りみたいね。
332U-名無しさん:04/11/15 15:27:54 ID:EvbJk9aq
>>331
そうなの?
関東だったら観に行けるかもなんて思ってたのに
お金ないから遠いと無理だよ

>>329
自分もいきなりで大丈夫か?と思ったけどさすがだったね
333U-名無しさん:04/11/15 15:38:19 ID:YUD3oXwb
>>332
天杯スレの会場情報が正しいという前提で。
◎仙スタ ○愛媛 △桃太郎
大穴で、2年連続で熊本

こんな感じかと?

>>320
リーグ戦限定なら勝ってないチームはたくさんあるよ。
緑には、あと2000ナビでも勝ってる
334U-名無しさん:04/11/15 15:42:44 ID:vb78UdZE
>>333
噂によると、遠方の可能性大のようで
鳥栖行きキャンセルして、天皇杯にかけようかと思案中

ちょっと怖いけど、この際鹿島スタジアムでもいいです
335鹿:04/11/15 15:51:30 ID:xuLFMYIq
>>334
例の話は鹿のゴル裏の話なんでアウェイサポにはまったく影響はないよ。
スタ自体はかなり最高、ゴール裏も指定席のごとくフィールドに近く
たいへん見やすいのでもしカシマになったらぜひきてくださいな。
336U-名無しさん:04/11/15 16:09:07 ID:TizGPpWh
鹿島スタの件はホーム側のサポシオンリーの話で、アウェー側は関係ないからね。
アウェー側占拠しても意味ないし。
ところで天皇杯五回戦8会場は一体どこなんだろ?
仙台、岡山、愛媛、熊本、鴨池(鹿児島)とあと三会場はどこだ?

>>320
確か緑とは、リーグ戦一分一敗、菓子杯一勝一分だったよね。

337U-名無しさん:04/11/15 17:03:13 ID:l2VKqOT9
>>335
でもさ、磯ってアウェイ側にも平気で殴り込み掛けるのに警備員は見て見ぬふりだし
間違って勝ちでもした日には何されるか分らんだろ?
試合終了後に少し長くコールでもしてるだけで突撃した実績が何度もあるんだから
トラメガなんて絶対無理だし。

漏れは本籍はジュビサポだが、磯の体質が変わらん限り鹿スタにはJでは行かないことにしてるよ。
スタジアム自体にはWCでも行ったしまあ良いとこだは思うけどな。
338U-名無しさん:04/11/15 18:12:51 ID:vb78UdZE
来季は必ず一試合鹿島であるわけで。
337の指摘のように、そのあたりが怖いね。
誰もが暴力なんて受けたくないわけだし。

フロント同士の友好関係があるのだから、
磯を含めた鹿サポともいい関係でいたいのは山々だけれども。
339U-名無しさん:04/11/15 18:54:22 ID:RTIq4R5z
>>336
瑞穂、高知(春野)とあと1つ
でも信用はまだ出来んと思うが

>>337
まずは勝ってから考えようw
340U-名無しさん:04/11/15 19:03:32 ID:iF+8lOpr
>>339
5回戦が平日開催じゃない限り遠方になりそうだね。
341U-名無しさん:04/11/15 19:05:14 ID:DD9VJbsS
5回戦は行ったことがない所がいいなぁ
岡山とか鴨池とか
カシマでもいいけど
342 :04/11/15 19:42:49 ID:508+CReJ
あさって発売のエルゴラ↓

第16号] 11/17(水)発売

 ■特集4 練習場たんけん隊
  ・川崎フロンターレ

http://www.golazo.jp/
343U-名無しさん:04/11/15 19:44:05 ID:iF+8lOpr
>>341
鴨池でやるとして最果ての弾丸バスツアー組んだらどんな行程になるのかな?
注意書きに「水分は十分におとりください」と書いてそうだがw
344U-名無しさん:04/11/15 19:49:31 ID:sqOhgfGG
エルゴライイね!!

ところで神戸スレで土屋イラネ論が・・・
昨日の試合見たらありえねえwうちにくれ
345U-名無しさん:04/11/15 19:58:10 ID:DD9VJbsS
>>343
そういえば鳥栖戦の0泊3日弾丸バスツアーって凄いよな・・・
とてもそんな体力ないyo
素直に飛行機で逝きます
346U-名無しさん:04/11/15 20:03:43 ID:JwtyCFCz
>>344
同意。よそさまの選手だからあんまり言うのははばかられるけど、
少なくともウチのDFであそこまで上がってクロス上げられる選手はいない。
来年4バックにするのなら、取りたいところ。

そのまえに、下川と塩川は来季残留だよな?
347U−名無しさん:04/11/15 20:09:30 ID:BrlRrUV/
>>346
下川は残留、塩川は・・・orz

348U-名無しさん:04/11/15 20:12:39 ID:vbLqdovt
というか某選手の嫁スレに
ガセ移籍情報書いたの誰だw
349U-名無しさん:04/11/15 20:19:59 ID:GWc3YMPv
>>348 あそこの板だとかなり違和感が。
誰だか知らないが嫁スレにはあんまり手をだすんじゃねえよ!
350U-名無しさん:04/11/15 20:33:59 ID:9NdZiYc1
エルゴラ買った
シオが5.0?
351U-名無しさん:04/11/15 20:40:01 ID:JwtyCFCz
>>350
マジ? おれはまだ買ってないけど、
ミスのシーンでマイナス評価あるにしても、5.5はいくでしょ。
周平は6.5以上だよね?
352U-名無しさん:04/11/15 20:42:55 ID:5BXSaeWY
すみません。質問です。
シーズンチケットって、各試合毎のチケットですか?
予定が分からないのですが、もし行けないとき、友人・知人に譲れるかどうか、
購入するかの判断基準になってます。
353U-名無しさん:04/11/15 20:44:06 ID:EToGmFcf
セッキ− 5.5 も???
あと、エルゴラによると、Jユースカップはグループリーグ突破らしい。
天皇杯といい、12月も楽しみが残っていいね!
354U-名無しさん:04/11/15 20:48:20 ID:JwtyCFCz
>>352
お察しの通り、試合ごとのチケットです。
なので、行けない場合は知人・友人に譲れますよ。

>>353
おお、ユースおめ!
去年は平塚に見に行ったけど、2日連続市原にやられたんだよな……
355U-名無しさん:04/11/15 20:50:04 ID:TizGPpWh
>>339
春野への往復23時間バスツアーは忘れられない。
四国や九州ならまた弾丸バスツアー参加か〜

>>342
先々号は代表候補に宏樹。
先号は相馬教授の1ページインタビュー。
エルゴラは偉いね。

今号のエルゴラ採点
         モジャ 6.0  
   谷口 6.0 周平6.5 佐原5.5
キム5.5 ケンゴ6.0 ベティ5.5 シオ5.0
           ○6.0
      我那覇6.5 ジュニ6.5
監督5.5


ところでやっぱキムは右で使ったほうがいいと思った。 



356U-名無しさん:04/11/15 20:53:27 ID:EToGmFcf
>>354
そう。でも西山@広島ユースとの2本立ては楽しかった。
西山のドリブル、キレキレだったなあ。
357U-名無しさん:04/11/15 20:56:51 ID:r5x03W01
ガイシュツかもしれませんが

いまJ−SPORTS1見てたら、
12月にうちの優勝までの全37試合を放映するみたい。
告知CMやってたよ。
358U-名無しさん:04/11/15 21:00:12 ID:5BXSaeWY
>>354さん
ありがとうございます。
2階席って、前売りが売れたときだけ開放されるんですよね?
Sを買う金銭的余裕はないんです・・・。
359U-名無しさん:04/11/15 21:02:07 ID:Up5RA9H2
雨が降ったときにも開くの〜
360U-名無しさん:04/11/15 21:26:47 ID:JwtyCFCz
>>358
来年は常時2階開放してほしいというのが、サポの願いなんだけどね。
みんなでメール送ってみる?
2階が開いてないなら行かない、っていう人も少なからずいると思うんだよね。
あと、初めて来た人がバクスタ1階とかに座っちゃったら、
「見づらいから、もういいや」ってことになりかねんし。
(いや、バクスタ1階には、またそれなりの良さがあるけど)

無理してS買う必要なんてありませんよ〜
自分が出来る範囲でいい。じゃないと、続かない。
そういや、持株会募集ってまだだよね?
去年は金銭的事情から断念したけど、今年こそは。

361U-名無しさん:04/11/15 21:37:38 ID:m76fCdEa
あと今号のエルゴラのなんでもベスト11で
宏樹が「招かれざる男たちベスト11」「J2ベスト11」で選出、
教授が「実力派ベテラン選手ベスト11」「左サイド選手オンリーベスト11」で選出されてる。
362ついでに:04/11/15 22:14:50 ID:dwKnrCfG
【頼む、日本人になってくれ】のベスト11には。。。
ジュニ、マルクス、アクグスト
363U-名無しさん:04/11/15 22:33:20 ID:sqOhgfGG
お前ら!冬のボーナスのうち5万円は絶対に手をつけてはいけませんよ
364U-名無しさん:04/11/15 22:36:19 ID:dwKnrCfG
>>363
5マソって何用?いろいろ考えられるんだが。 シーチケS席じゃねーよな。
365U-名無しさん:04/11/15 22:36:45 ID:5Eg92Alo
閑散期企画を使いすぎではないのか?>えるごら
366U-名無しさん:04/11/15 22:37:34 ID:9NdZiYc1
持ち株会の資金でしょ
今年は一口5万円からだった
367U-名無しさん:04/11/15 22:39:25 ID:5Eg92Alo
>>363
Eカップ遠征用だろ。
5回戦&準決勝の会場次第じゃ5マソじゃ足りねー。

それ以前に、ボーナス出ねえ、、、、、、、orz
368U-名無しさん:04/11/15 22:43:12 ID:m76fCdEa
天皇杯の遠征代、優勝記念グッズ購入、23日のちゃりてぃー、持ち株会参加、来期のシーチケ…
おまけにボーナス無し。

今年はシーチケはS席だったけど、諸事情でA席になりそうだ…orz
369U-名無しさん:04/11/15 22:47:04 ID:9NdZiYc1
そういえば札幌戦で優勝記念の雑誌が販売されるんだよね
3000部限定なんだよね
少なくとも開門直後には行かないと買えないかな

でも最近お客さん少ないんだよなあ
当日売れ残ったりしても悲しいなあ
370U-名無しさん:04/11/15 22:57:00 ID:sqOhgfGG
持株会のつもりで書いた。
せっかくのJ1復帰なのに来年は諸事情で観戦ほぼ不可能_| ̄|○

>>369
>でも最近お客さん少ないんだよなあ

http://www.j-league.or.jp/aboutj/katsudo/chosa10.html

これを見るようにマスコミが地元に存在しない以上、
それこそ毎試合ビラ配りするくらいの人海戦術が不可欠
優勝直前の大宮戦ですらマスコミの煽り、5万枚のビラを用いてようやく2万人。

クラブがサポを手軽な集客用道具だと考えるまで増長するのはいかんが
みんなチームと同様、客集めも泥臭く行っていこうyp
371364:04/11/15 23:03:10 ID:dwKnrCfG
>>363
持ち株会なのね。5マソはちょっとなー。
「ホームゲームご招待(毎年1口につき自由席1枚)」ってのもチョトさみしい。
まあそれ以外に懇親会とかあるからそれがメリットか。

ところで。
昨日の勝利、エルゴラには「驚きなき番狂わせ」って
なかなか名文句書いてあるかと思えば、
サンスポには「J2川崎がJ1神戸に金星」ってあった。
金星ってのはホリコシとか草津の場合で、ウチが金星ってのは
そりゃチョト失礼だろ。
372U-名無しさん:04/11/15 23:03:16 ID:wLXswu5E
転勤でスカイ?
373U-名無しさん:04/11/15 23:10:44 ID:X+XJ+vOZ
俺は神戸とは接戦で負けるかもと思ってたので、必死に応援してたけど
川崎サポの7〜8割が「神戸なら勝てる」と思っていたようで驚いたよ。
流石に追いつかれた時は、みんなビビッてたが、終了後には「順当だよ」と言う声が多数。
これって大丈夫なの? 今年からサポになった人なんか、勝つ試合ばかり見てたから
来季ちょっと負けが込んだら、速攻で罵声を浴びせるようなサポに豹変しそう・・・・
今年の新潟サポって、けっこうこういうのが増えたらしいし・・・・
374U-名無しさん:04/11/15 23:12:47 ID:sqOhgfGG
>>372
そんなところっす

職場の隣の席の先輩が溝の口でビラ配り集団見かけたと言ったので
「僕も配ったことあるんですよー」と言ったら驚いてた
いきなり見に来てクレとは言わん、まず存在を認知させることが大切

今年はホームGスポにある程度人数できたから
ゴル裏はアウェイ専用参加だったけど楽しかった
春野&笠松の帰路の心地よい疲れは一生忘れない。

来年貢献できるのは雀の涙の金くらいだ。
俺の分までオーウェンがんがってくださいm(_ _)m
375U-名無しさん:04/11/15 23:21:57 ID:WluvRTdD
かなり遅ればせながらなのですが、オフィシャルの神戸戦を見て、
「しもさ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん」と言いたくなった。
ガミさん以来の気持ちかも。
吉原にはまだ年輪が足りないかもね。
376U-名無しさん:04/11/15 23:27:20 ID:0QQh/nvC
ここのヤシらはやたらとシオに甘いのが多いな
5.0、よくて5.5がいいとこだろあの程度では
377U-名無しさん:04/11/15 23:28:27 ID:WluvRTdD
イクヲちゃん、やっぱりやっていました。

927 sage New! 04/11/15 21:22:14 ID:qKM1O8sJ
球団の経営再建問題に揺れる鳥栖の松本育夫監督(62)が13日、
フロント陣に対し怒りを爆発させた。この日、チームは
天皇杯4回戦でG大阪に完敗したが、古賀照子社長(48)ら
フロント陣が、スタジアムに姿をみせなかったことに、
責任感のなさを指摘。また、監督が10日前から球団事務所に
「出入り禁止」となっている前代未聞の措置も暴露した。

鳥栖松本監督の怒りは収まらなかった。今季限りで退任の意向を
示している古賀照子社長の姿が見えず、無責任な姿勢を批判した。
「いくら社長を辞めるといっても契約期間中は責任があるんだから。
シーズン中だし、社長を引き継ぐといってもすべてを(後任に)
伝達して引き継ぐのが筋。おれも来季(監督を)代わるのなら
チームをつくって渡したい」。来季、続投か否か自らの去就に
ついても決まっていない松本監督だが、来季の戦力補強についても
既に有望選手に水面下でアプローチ。契約期限となる11月30日まで
全力を傾ける松本監督にとって、フロント陣の態度は、プロの自覚
欠如にほかならなかった。

また、松本監督は、10日前から球団事務所に「出入り禁止」を
食らっている事実を明かし、フロントと現場に大きな溝があることを示した。
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/to_1100437323.htm

378U-名無しさん:04/11/15 23:31:33 ID:JwtyCFCz
>>373
マジですか?>順当だよ、という声。
Gスポバクスタ寄りに居たけど、
おれの周りでは心地よい疲労&充実感で「いい試合だったな〜」という声はあったけど、
「当然っしょ」みたいなのはあんまり聞こえてこなかった。
帰る前にゴール裏の喫煙コーナーで一服した際にも、
「来年は毎試合こんな展開かよ! 心臓もたねぇ(笑)」ってしゃべってる人はいたw

>>374
転勤先にもよるけど、AWAYのゴール裏で待ってるぞ!
379U-名無しさん:04/11/15 23:35:26 ID:9NdZiYc1
来年負けが込んだら昔から等々力に来ていた人しか残らない予感・・・

380U-名無しさん:04/11/15 23:35:35 ID:+OUYYUnK
>「来年は毎試合こんな展開かよ! 心臓もたねぇ(笑)」ってしゃべってる人はいたw

その方はオシムタンと気が合いそうですね
381U-名無しさん:04/11/15 23:38:21 ID:U6KdPm/l
>>376
みんなシオの復活を待っていたんだよ。
とりあえず初回は甘くたっていいじゃない。
382U-名無しさん:04/11/15 23:51:12 ID:GWc3YMPv
>>373
そんなに甘く考えている奴が多かったか?
まあ、このスレはネガが多いとしても、この怪我人の状況でそんな楽観してた奴はいないだろ。
試合後に「順当だよ」って言うのは、終わったからのセリフでわ?

だけど、来年は試練の年だ。
J1だからというサポも増えるだろうし、等々力でいいゲームができるように応援しよう。
それしか、俺たちにはできないずら。
383U-名無しさん:04/11/15 23:51:59 ID:gO/NL8wM
>>373
前回は、開幕3連敗で凄まじい騒ぎになった<サポ

そんな時に、J1初勝利をくれたのが神戸。
どん底の2000年に、勝ち点6もくれた太っ腹な神戸。
2001年、大量解雇で落ち込んでたチームに、
天皇杯快進撃のきっかけを与えてくれた神戸。
そして今年、リーグ戦連敗&けが人続出で暗くなって俺たちに
希望の光を与えてくれた神戸。

神戸って、いい奴だな…
384U-名無しさん:04/11/15 23:57:00 ID:9NdZiYc1
天皇杯で神戸に勝ったのは2002年だよ
岡山がトラメガで「俺たちに正月なんて無えぞ〜」って叫んでたなあ
その後ガンバに勝って鹿島に負けた

2001年は横浜FCに勝ってヴェルディに勝って清水に負けた

法政に勝ったのが2001年だよね?
385U-名無しさん:04/11/15 23:57:30 ID:U6KdPm/l
神戸神って山本山みたいだね
386U-名無しさん:04/11/16 00:00:22 ID:EgCIWjkX
藤川日記更新
11月14日(日)屈辱的な敗戦だ。
ttp://www.tf-1.net/diary/index.htm

↑ご愁傷様としか言いようが無い
しかしウチが負けた場合は確かに屈辱的だったが、
ウチより明らかに実力不足のくせに屈辱的って言葉はどうだろうか。
387U-名無しさん:04/11/16 00:01:33 ID:RjjuG35E
>>383
そうだったか?特に凄まじい騒ぎだったかね。
神戸に勝った後の市原戦とヴェルディ戦の後が荒れていたと思うが。
388U-名無しさん:04/11/16 00:05:01 ID:e/868ZD9
教えて君ですまん。
来年のシーチケにナビスコ3試合って書いてあったけど確定なの?18チームだとどうなるんですか?
389U-名無しさん:04/11/16 00:06:10 ID:dVANsgoG
2001年は
法政、札幌、横浜FC、ヴェルディ、清水でしょ
ヴェルディがジュビロに勝ったのが大きかったね
390U-名無しさん:04/11/16 00:06:33 ID:RjjuG35E
>>386
J2<J1なんだからしょうがないじゃん。
でもその彼自身国士舘大に天皇杯で負けているんだけどね。
391U-名無しさん:04/11/16 00:07:04 ID:FatctpyQ
横浜が瓦斯に勝ったのも大きかった
392U-名無しさん:04/11/16 00:08:54 ID:RjjuG35E
>>389
関西学院大学を忘れないで>1回戦
393U-名無しさん:04/11/16 00:10:01 ID:xzGJNWvO
>>380
でも、ゴール裏で死ぬのも悪くはないw
394U-名無しさん:04/11/16 00:18:57 ID:xzGJNWvO
>.388
どっかのスレで読んだんだけど、
ACLに出る2チームがシードで、
残り16チームを4つのグループに分けてリーグ戦やるらしい。
395U-名無しさん:04/11/16 00:19:17 ID:dVANsgoG
>>392
すっかり忘れていた

それにしても札幌戦の話題、ここまで0?
396んじゃ:04/11/16 00:24:15 ID:bLwqDGfT
土曜日はおにぎりが当たります。
397U-名無しさん:04/11/16 00:24:48 ID:3eVcrcQp
神戸戦は、シーズンのレギュラー選手を半分欠いた状態で勝てたのが大きいな
意外と層が厚いことがわかった
398U-名無しさん:04/11/16 00:30:09 ID:t/k9Gnzs
正直、前3人とケンゴがいればなんとかなるんだな
と思った。昨日は。
399U-名無しさん:04/11/16 00:31:14 ID:e/868ZD9
>>388
ありがとう。
そうだったのか。てっきり来年は3グループずつにでも分けるのかとおもってた。
400U-名無しさん:04/11/16 00:34:24 ID:njZK6hIQ
そいや、今日のスポニチの記事だと
ジーコは攻撃陣にダメだししたみたいだね。

>試合を観戦したジーコ日本代表監督からは、
>J1昇格を祝福されたものの
>「フリーの場面で顔を上げていない」と
>決定機を逃した攻撃陣に厳しい指摘を受けた。
401U-名無しさん:04/11/16 00:38:37 ID:ue6nUdX8
>>400
代表監督が一クラブにダメ出しするってのは、
考えてみると、普通じゃないよな。
来年は、マジで誰か呼ばれるんじゃないか?

それにしてもジーコ、三木谷、カズが等々力に集結って
なんかすげえな。
402U-名無しさん:04/11/16 00:42:51 ID:NT0gLq6m
>>386
電波系日記最高

藤川にとってもひさびさな等々力だったわけだな。
ざまーみろw
403U-名無しさん:04/11/16 00:47:03 ID:45rPHIEX
>>400
やっぱり監督がせっきーだからでしょうけどねえ。
せっきーにとってはずっと先生なんじゃない?
404U-名無しさん:04/11/16 00:47:52 ID:bgAWGNY9
川淵はジーコがふろん太の試合観にいったりダメ出しする姿をみてどんな気持ちなんだろうか
405U-名無しさん:04/11/16 00:51:56 ID:EgCIWjkX
でもこれだけ何度もジーコ来ると、「何かある」って勘ぐってしまうよな。
406U-名無しさん:04/11/16 00:52:00 ID:q2cBgp4q
札幌戦は既出のようだが、MDPの次号予告欄が気になる
「次号表紙=1番様」 なんて出てたら

ホーム最終甲府戦、漏れは思いきり泣いて送り出す覚悟するよ
407U-名無しさん:04/11/16 00:52:58 ID:n4Ji5UOJ
話を遮って悪いが・・・Frontale Expressよりまとめ
★11月20日 vsコンサドーレ札幌 14:00Kickoff
・シュートチャレンジ、キックターゲットで「選手サイン入りボール」「おにぎり屋ランチBOX」プレゼント
   (12時から 5番ゲート外広場 : 小学生以下対象)
・おにぎり屋抽選会(7番ゲート入場者 先着1000名に抽選券を配布)
    ローソン特製「おにぎり屋Tシャツ」 30名、おにぎり屋ランチBOX 100個
    ハーフタイムに抽選会を実施するらしい。
・フロンターレグッズ1000円以上お買い上げ(先着200名)で記念プリント券をプレゼント。
    どーゆーのかわからんが、椅子男とJリーグ杯を持った写真を撮ってもらえるらしい。

まあ、イヴェントいろいろありってことで、みんな等々力に来い!!
408403:04/11/16 00:53:43 ID:45rPHIEX
あげちゃった・・・
ごめんなさいm(_ _)m
409U-名無しさん:04/11/16 01:04:51 ID:njI3royz
ジーコは家がニコタマなだけだ。気にすんな。変な期待もするな。
410U-名無しさん:04/11/16 01:06:30 ID:wc9CoWe9
>>402
何気に川崎出身(富士見中)なんだよな(笑
411U-名無しさん:04/11/16 01:08:59 ID:njI3royz
つか、ヌリー、書くこと一つに絞った方がいいぞ。で、話題ごとにエントリーを分ける。
何を言いたいのかさっぱりわからん。
だから、まともな主張もデムパ扱いされるんだよ。

しかし、やっぱ、華族スレはあった方がいいかね。
この間は自分たちとつるんでる腐女子の話題を嫌ってdat落ちさせたらしいが、
必要なスレだった希ガス。
412Frontale Express:04/11/16 01:15:40 ID:n4Ji5UOJ
★11月23日 vsヴァンフォーレ甲府 13:00Kickoff
・先着2000名 小中学生入場無料(受付開始11:00)
・来場者に抽選で当たる(7番ゲートまえで応募し、当選者には後日、朝日会より連絡)
    05年のJ1リーグ前半戦ホーム全試合ペアチケット25組
    05年のJ1リーグ開幕戦ホームゲームペアチケット100組
・フロンターレグッズ1000円以上お買い上げ(先着200名)で記念プリント券をプレゼント。
    どーゆーのかわからんが、椅子男とJリーグ杯を持った写真を撮ってもらえるらしい。
・「Good-bye J2セレモニー」 15:20〜16:50
    「昇格の軌跡」オーロラビジョン上映、大ウォーターファイト、大花火打ち上げ

色々と企画してるようです。ホーム最終試合も等々力にGO!!

ちなみに
★12月4日〜1月10日 市民ミュージアム「Let's Go 川崎フロンターレ展」
   (12月5日 選手トークショー開催)
★1月22日 新体制発表会見・特別演奏会 洗足学園音楽大学前田ホール
   12月30日までにハガキかメールで応募。500組1000名を招待。
413Frontale Express:04/11/16 01:28:29 ID:n4Ji5UOJ
わかりやすいように書いてみたのだが、フロンターレエクスプレスの表に書いてある
BIGイベント1の中の「その2」 ガラポン&サッカーチャレンジコーナー ってのの詳細がわからん。
これは小中学生以下のイヴェントなのかな?

しかし、市内の音楽大学まで使うとは、なかなかだな。
いつもファンファーレ吹いてくれてるし、洗足GJ!
音楽大学行くなら洗足だな。
414U-名無しさん:04/11/16 01:33:00 ID:7q18hr82
フロントは洒落でジーコにシーチケプレゼントしてやれ
415U-名無しさん:04/11/16 01:36:09 ID:dVANsgoG
>・来場者に抽選で当たる(7番ゲートまえで応募し、当選者には後日、朝日会より連絡)
 > 05年のJ1リーグ前半戦ホーム全試合ペアチケット25組

万が一、これが当たったらシーチケ買わないだろうなあ
でもDVD欲しいんだよなあ
今年も後半になったらハーフシーズンチケットを販売しておまけにDVDをつけてくれるのかな

そもそも運無し男なので当たる可能性なんて無いのだが・・・orz
416U-名無しさん:04/11/16 01:57:02 ID:xzGJNWvO
お、今年も新体制発表会やってくれるんだね。
去年はユニのサプライヤーが変わるとの噂が流れて、
どんなユニになるのか興味津々だったよな。
(その前にasics続投が確定してたけど)
確か教授の挨拶もあったような。
来年は誰が挨拶してくれるかな。
って、気が早いと鬼木首相に笑われるな。
417U-名無しさん:04/11/16 02:34:24 ID:lJ/q30CX
>>411
この間は自分たちとつるんでる腐女子の話題を嫌ってdat落ちさせたらしいが、

華族が言ってたの?

あと、そんなにヌリーが嫌ならHP見なきゃいいのに。
俺なんか4年前に1回しか見たことない。
明らかにおまえがおかしい
メリーよりキモイ

418U-名無しさん:04/11/16 03:48:26 ID:NT0gLq6m
ttp://suk2.tok2.com/user/hitsuji14/

ヌリーたん追い風吹いてまつ
419U-名無しさん:04/11/16 04:37:29 ID:RFW+kinV
>>414
顔パスたから必要ないじゃんw
420U-名無しさん:04/11/16 05:05:36 ID:a3qMU+rP
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200411/gt2004111606.html
BLUE AGE ORCHESTRAの記事です。
421U-名無しさん:04/11/16 05:41:51 ID:0yOmhvk0
>>409
なるほど、等々力まで車で10分だな。
自宅から等々力まで10分で行ける奴なんて、川崎サポでも少ないのに。
駅から歩くだけでも20分かかんだから…
422U-名無しさん:04/11/16 06:52:48 ID:kO3L3/4K
>車で10分
流石に無理W
流星ジェッターかよ
423U-名無しさん:04/11/16 07:53:16 ID:0hWKP5UH
■フロンターレの昇格祝いブルーエイジがあの歌を歌う

 光永泰一朗(28)と新田雄一(27)の新人男性デュオ、ブルーエイジオーケストラが、サッカーJ2で優勝した川崎フロンターレのために、ひと肌脱ぐ。
23日に川崎市の等々力競技場で行われるヴァンフォーレ甲府戦終了後、J1昇格を祝って、チューリップの名曲「青春の影」をサポーターや選手たちと大合唱することになった。

 川崎は4年連続して勝点1差でJ1昇格を逃し、涙をのみ続けた。サポーターたちは「勝ち点1に執念燃やせ! 心ひとつにJ1へ」を合言葉に、♪君の心へ続く長い一本道は いつも僕を勇気づけた…という歌詞を重ね合わせて同曲を歌い続けた。
いつしか、試合終了後にスタジアムでも流されるようになり、川崎のテーマ曲となった。

 ブルーエイジが同曲をセカンドシングルとしてカバーしたことが縁で、生演奏の大役を担う。当日はピアノだけの伴奏で、1万人全員の歓喜の歌声が響き渡る。
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200411/gt2004111606.html
424U-名無しさん:04/11/16 08:07:21 ID:sI20UMah
「アタシだけのケンゴ」
「アタシだけのヒデ」
「アタシだけのテツ」
「アタシだけのヒロキ」
というばばあはわんさかいるのになぜ
「アタシだけのミノ」はいないんだ???
425U-名無しさん:04/11/16 08:10:59 ID:HKsffX3L
川崎のテーマ曲にそんなのあったなんて誰も知らないぞ
426U-名無しさん:04/11/16 08:17:49 ID:uejlYCxt
「俺だけのミノ」
427U-名無しさん:04/11/16 08:20:40 ID:IjYocqbF
ウホッ
428U-名無しさん:04/11/16 08:36:31 ID:QHVeJWdl
ババー連中に言い寄られると支障きたすんだけど
429U-名無しさん:04/11/16 08:55:52 ID:CVanARL2
>>423
1回だけ選手紹介の時流れただけだよね。
Good bye J2の時だっけ?
430U-名無しさん:04/11/16 08:55:52 ID:BdPoCzrs
「オレだけのシオ」
ウホッ
431U-名無しさん:04/11/16 09:23:32 ID:Pk+Nm31Z
「オレたちのカンザキ」
ウホッ
432U-名無しさん:04/11/16 09:28:10 ID:ayUMERGt
「オレたちのガミさん」
モエ〜
433U-名無しさん:04/11/16 09:35:17 ID:DuSYCGBY
434U-名無しさん:04/11/16 10:10:02 ID:Uv28MKW+
選手との垣根が低いからこそサポも節度のある行動が望ましいのではないかと。誰とは言わないが選手にベッタリの裸の王様みたいな香具師には言っても無駄だろうけど。
435U-名無しさん:04/11/16 10:14:13 ID:wc9CoWe9
「ウリだけの川崎スレ」
(゚∀゚三゚∀゚)
436U-名無しさん:04/11/16 10:15:08 ID:xAM1k8z5
「オレたちの岡山」もいるぞ〜ヽ(`Д´)ノウワァァン!!  
437U-名無しさん:04/11/16 10:22:05 ID:bHMkGvm5
川崎フロンターLよりマシ
438白い恋人達:04/11/16 11:16:30 ID:fSiq63UP
どようびわ、うちの狂犬(レイト・チャージャー、ノーゴール・マシン、変態パンツ
おろし魔、地顔がフテクサレ顔) ほりい・がくやが、とどろきにむだばしり
をしにいきます    よろしくおねがいします。
ほりいせんしゅは、ことしのぜんとくてんをかわさきせんでとっている、かわさき・きらー
なのでこちらでもきたいされてます
にちようびにつづいて、ばんくるわせ、げこくじょうがおこっても、かわさき・さぽーたあ
のひとたちはせんしゅのひとたちを、しからないでください
それからあかくろさぽうたあが、あばれたり、だだをこねたり、おしっこをもらしたり
してもそっとしておいてください
439U-名無しさん:04/11/16 11:53:11 ID:6fHbobCY
>>438
白い恋人達くんへ

おしっこはもらす前にトイレに行きましょう。

                      せんせいより。
440U-名無しさん:04/11/16 12:21:26 ID:RIDyfBEK
>>429
10/2の横浜FC戦のときに1回だけ。
でも、以前、試合終了後、場内放送のエンディングで聞いた希ガス。気のせいかもしれんが。
441U-名無しさん:04/11/16 12:40:38 ID:etXz96pZ
>>438
ネタにマジレス

負けたからといってウチのところのピッチに乱入するサポや
選手の管理ができず犯罪者を出してしまう、ヌルイ体質の札幌は

      等 々 力 出 入 禁 止

442U-名無しさん:04/11/16 12:50:07 ID:NT0gLq6m
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041116-00000078-kyodo-spo

カシマで決まりました
正直ほっとしました
443U-名無しさん:04/11/16 12:51:24 ID:n4Ji5UOJ
横浜M−草津は仙台で サッカー天皇杯5回戦

 日本サッカー協会は16日、第84回天皇杯全日本選手権(日本サッカー協会主催、共同通信社、NHK共催)5回戦8試合の
試合会場を発表し、Jリーグ入りを目指す日本フットボールリーグ(JFL)のザスパ草津とJ1第1ステージ覇者・横浜Mとの対戦は、
12月15日に仙台スタジアムで行われることになった。
 残りの7試合は原則的に12月12日の開催となるが、Jリーグのチャンピオンシップ進出チームの試合は15日開催に変更される。
 5回戦の組み合わせと会場は次の通り。
 横浜M−草津(仙台)◇東京V−名古屋(豊田ス)◇鹿島−川崎(カシマ)◇横浜C−G大阪(愛媛)◇浦和−湘南(岡山)
◇大宮−F東京(鹿児島)◇札幌−大分(熊本)◇群馬FCホリコシ−磐田(ヤマハ)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041116-00000078-kyodo-spo

天皇杯5回戦はカシマスタジアムですよ!
444U−名無しさん:04/11/16 12:55:13 ID:aTz4gv+e
ヌリータソが23日のパーティについて言ってることはもっともだと思ったyp
今までイタタな香具師かと思ってたけど(本人を知らない)結構的を得てるんではないかと。
華族うんぬんではなくてふろん太はそれでいいんだろうか?

ところで、今まで一度たりともサッカーの話が出たことのない我が社で、昨日初めてサッカーの話題が出たよ!
俺はそれだけでとてもうれしかったw
来年はフロンターレの話も出ますように。

445U-名無しさん:04/11/16 12:57:44 ID:sT5T2ofp
444>>
ま、クラブもある意味ノリでやってたからな。
来年からそれが許されるかは、別にしろ。
446U-名無しさん:04/11/16 13:09:46 ID:5C0PME3G
パーティーチケだが華族もスタジアムでの営利活動が
ヤバい事ぐらいは認識しているらしく
クラブは黙認との姿勢らしい
周囲には大々的に漏らすなって話もあるらしいし
後ろめたさだけはあるようだが
447U-名無しさん:04/11/16 13:16:56 ID:ayUMERGt
鹿島なら、安くいける。良かった。
あとは、磯対策くらいかな。
448U-名無しさん:04/11/16 13:24:32 ID:C8+ObGKs
的を得たAAマダー?
449U-名無しさん:04/11/16 13:30:58 ID:FxjjNuyV
おお!、マジでカシマになったのか!
やった!行ける、行けるぞー!
450U-名無しさん:04/11/16 13:31:14 ID:skuVtbuk
『私だけの久野さん』 (;´Д`)
451U-名無しさん:04/11/16 13:32:08 ID:y+QgxoOX
まぁ、応援するネタ(バンテーラとかドラムとかトラメガとか)にもカネかかるんだろうし1年に1回くらいならいいかな、とも思う。
2度3度となるとさすがにどうなんだとも思うけど…

あともうちょいセンスのいいグッズ作ってくれ、闘魂タオルとWe Are Back はイマイチすぎる>華族
452U-名無しさん:04/11/16 13:39:54 ID:yqBTQi2y
華族というかフロンタの中の人へ
http://www.cerezoosaka.net/goods/74.html

↑こんなんホスィ
453U-名無しさん:04/11/16 13:40:10 ID:qcKp/T+7
俺もいろいろ必要なんで次節、焼酎と梅干持っていってお湯割り売りたいぞ
454U-名無しさん:04/11/16 13:42:44 ID:y+QgxoOX
俺、梅干あんま好きじゃないから普通にお湯割りでいいや。
455ナナシ:04/11/16 13:53:14 ID:EZXTRAM2
去年の納会は相当赤字だったらしいぞ
456  :04/11/16 13:54:02 ID:k1DRFEg+
やった、カシマなら行ける!
457U-名無しさん:04/11/16 13:59:47 ID:OAO3elw2
(;´Д`)あうぇー じゃないですかあぁぁ

赤に染められるんだろうな。。。
458U-名無しさん:04/11/16 14:05:33 ID:9YOQWuyN
>>457
まあ、鹿児島だのに飛ばされるよか数倍マシでしょう。
459U-名無しさん:04/11/16 14:10:45 ID:r3tQs4cY
2年前のクリスマスの寒かった国立の夜を思い出すなあ・・・。
試合は結構熱かったけど、攻撃に関してはかなり劣っている
印象だった。

あの時はサポの数も段違いだった・・・。
460U-名無しさん:04/11/16 14:10:59 ID:BdPoCzrs
「わしだけの巌」
ウホッ

鹿島かぁ〜。九州よりは良いかな。
勝つと次が鳥取なのは決まってるんだよね?!
461U-名無しさん:04/11/16 14:42:39 ID:lLvx29LY
(゚д゚)<俺だけの匠〜♪
462びょ〜びょ〜U ◆ymk0ObmmvI :04/11/16 16:22:08 ID:zG7LwLje
( ´∀`) びょ〜びょ〜
463U-名無しさん:04/11/16 16:27:18 ID:n4Ji5UOJ
>>462 ノシ
札幌戦が近づいてきましたなあ。
464U-名無しさん:04/11/16 17:42:18 ID:kO3L3/4K
ウリガミ
465U-名無しさん:04/11/16 17:45:28 ID:xzGJNWvO
○が鹿島ゴール裏を煽ったりしたら、
大変な騒ぎになりそうですな(;´Д`)
466U-名無しさん:04/11/16 17:52:03 ID:/BHI0dIk
今年のうちに
神戸だけじゃなく鹿島との試合も見られるとは
サッカー協会の人サンクス!
467U-名無しさん:04/11/16 18:07:47 ID:Y5ip1RuG
鹿島スタでよかった。
茨城に弟がいるんで一緒にいこっと。 もちAway側。 
車で行って大丈夫ですかね?

馬神は間に合わないかな? 
468:04/11/16 18:33:34 ID:RUez5GLb
モジャ、役に立っていますか。。。
公式戦出場は、元旦以来ですねえ。
あー、ウチですか。
もう腹はくくっていますよ。
469U-名無しさん:04/11/16 18:37:34 ID:tnfUfnP6
近くで超アウェイの鹿スタと遠くてもサポが少なめのローカル会場では
勝ち進みやすさを考えるとどっちがよかったのかな

>>467
馬神は大丈夫かも
470U-名無しさん:04/11/16 19:02:35 ID:09l5Y5RF
新聞に馬神は、鹿島戦に合わせ調整していると出てた
471U-名無しさん:04/11/16 19:19:52 ID:WhEiPHJe
>>468
役に立ってるよ!
おまいらもガンガレ
472U-名無しさん:04/11/16 19:26:07 ID:8jzWJjyN
473U-名無しさん:04/11/16 19:26:38 ID:IMcDCfhb
天皇杯チケットって、もう売っているのかな?
474U-名無しさん:04/11/16 19:44:16 ID:dVANsgoG
今日は「私だけの誰々」ブームのようですが
早く「私だけの壮史」という女性が現れますように・・・

未婚のままで引退かなあ・・・
嗚呼
475U-名無しさん:04/11/16 19:46:50 ID:Ikyv06WN
>>444
AAが来ないので、携帯から文字レス。
的は「射る」だ。
的を得るは間違い。
476U-名無しさん:04/11/16 19:49:12 ID:N3Sta35X
鹿スタ、逝きますよ。電車で(オイ
477ななし:04/11/16 19:56:42 ID:6u+9W6LT
たしかにヌリーはカミだと思うが
信頼性が・・・
478U-名無しさん:04/11/16 19:59:34 ID:j2UYnKFt
オレも電車w
延長なしの試合終了後ダッシュでぎりぎり横国に着くw
479U-名無しさん:04/11/16 20:03:47 ID:WhEiPHJe
鹿スタの席割りどうなってるか知ってるヤシおるけ?
鹿スレなんとなく聞きづらいふいんき(←なぜか変換できない)なんで
480U-名無しさん:04/11/16 20:09:17 ID:virypit/
ふんいき→雰囲気 が正解
481U-名無しさん:04/11/16 20:12:01 ID:MjXRX3Sy
漏れも電車で逝くぞ!カシマ
ついでに鹿島神宮とか潮来とか見て回ろうかと思ってる
482U-名無しさん:04/11/16 20:17:52 ID:nx3AkGRB
>>468

この前の天皇杯は大変お役に立ちました。
天皇杯に強い男なのだろう
483U-名無しさん:04/11/16 20:22:52 ID:bLwqDGfT
>>440
折れなんかその日偶然ビデオに録ったぞ。
(たまたま2004年度の選手紹介を保存しようとしていた)
484U-名無しさん:04/11/16 20:30:30 ID:OAO3elw2
>>480
ネタニマジレス(・A ・)イクナイ!
485U-名無しさん:04/11/16 20:32:58 ID:bLwqDGfT
>>480
知ってて書いてるんだって...

ところで今スカパーで福岡戦の再放送ちう。
しかし同点にした1点目はあっと言う間で、しかも綺麗に決まったな。
486U-名無しさん:04/11/16 20:33:36 ID:VA2DKQlR
>479
天皇杯なので、詳しいことは鹿サポにもまだわからん。
とりあえずアウェイ側ゴール裏1Fがアウェイサポにあてられる。
つーか、具体的に何を知りたいのだ?

駐車場が全て埋まったということは無いので安心して車でどうぞ。
先日の浦和戦でもまだまだ余裕がありました。
487U-名無しさん:04/11/16 20:34:51 ID:dVANsgoG
鹿島行ったことないんだけど、行くなら電車よりバスツアーの方がいいのかな?
電車は乗り換えも大変そうだし、本数も少なそうだし

友達誘って車で行くのが一番なのかもしれないけど
近場しか一緒に行くような友達はいないし
どうしようかなあ

つーか、バスツアーやるよね?
488U-名無しさん:04/11/16 20:51:21 ID:WhEiPHJe
>>486
レスありがとう、鹿の人
安くて見やすい席でマターリ観戦したいのだがチケはどれがいいかと思って
SAはどこになるんだろ?
489U-名無しさん:04/11/16 20:56:02 ID:iXr6G0hq
漏れも気になってチケ売っている香具師に聞いてみたんだが、サポーターズパーティーはほぼ確実に赤字みたい。

実行委員会ってのはGスポにいる、華族・家族・深南・ブルスターの香具師だと言っていた。
実行委員会はタダなんだろ?って聞いたら全員4000円きっちり取られると言っていたし、
下手したら赤分かぶらなくちゃいけないと泣きそうな顔してた。
漏れ的には実行委員はタダでもいいと思ったんだけどな。

どうせこういう納会を企画しなければしないで、なんかやってくれって言う香具師出てくると思うし、
企画したら企画したでヌリーみたいにあれこれ言う香具師がでてくる。
どっちに転んでも得な役回りにはならないんだろうな。

とりあえず漏れは仲間増やしたいんで参加してきまつ。
490U-名無しさん:04/11/16 20:57:28 ID:bLwqDGfT
>>487
某スレにあったんだが、バスが安くてラクチンらしいぞ。
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~axiz/fa/g.htm
491U-名無しさん:04/11/16 20:59:55 ID:VA2DKQlR
>488
リーグ戦通りなら、SAはメイン、バックの両端になるので、
マターリかつ見易さを求めるなら、SBがオススメ。
真冬のモツ煮をご堪能ください。

>487
電車はあまりお勧めできません。
ツアーバスや東京駅からの路線バスのほうがよいかと。
492U-名無しさん:04/11/16 21:03:41 ID:sv+gy92R

http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1100292542/l50

憲剛のオバハンファンサイト、閉鎖したみたいだな。
なんか後味の悪い終わり方で憲剛が気の毒。 
憲剛のために利用され続けてきた友達も気の毒。

オバハンからの呪縛から解き放されて、これからはJ1でがんばろうな!
493U-名無しさん:04/11/16 21:10:28 ID:virypit/
>>492
抹殺された?
ヌ○ーはまだ大丈夫か?
494U-名無しさん:04/11/16 21:12:10 ID:bLwqDGfT
そろそろプロXどぞ。
495U-名無しさん:04/11/16 21:14:11 ID:WhEiPHJe
>>491
dクス!
4000円か・・高いな
今回はゴル裏で見ようかな
496U-名無しさん:04/11/16 21:16:29 ID:vfqseHm2
なんか面白そう

9:15 プロジェクトX
「わが友へ病床からのキックオフ」 Jリーグ誕生秘話
▽神様ジーコ町再生◇

あ、もうはじまったてる
497U-名無しさん:04/11/16 21:19:22 ID:VA2DKQlR
>495
あ、ごめん。判りづらかったか。
リーグ戦の席割で言うところのSBがお勧め。
天皇杯でのどのカテゴリになるかわからんってこと。
鹿スタでは自由席の次に安い席だから、
天皇杯では自由席として割り当てられるか天皇杯で言うところのSAに
割り当てられると思うよ。
498U-名無しさん:04/11/16 21:22:28 ID:/+l/a641
Jリーグ2005年シーズン終了後の昇降格条件について [ Jリーグ ]

Jリーグは本日(11月16日)開催した理事会で、2005年シーズン終了後の昇降格条件について下記のとおり決定いたしました。

■J1・J2 昇降格条件
○2005年J1における年間順位17〜18位のクラブは、J2に降格する。
○2005年J2における年間順位1〜2位のクラブは、J1に昇格する。
○2005年J1における年間順位16位のクラブと、2005年J2における年間順位3位のクラブが入れ替え戦を実施する。

■入れ替え戦 試合実施概要
入れ替え戦はホームアンドアウェイ方式で2試合行い、第1戦をJ2クラブのホームゲーム、第2戦をJ1クラブのホームゲームとする。

以上
499U-名無しさん:04/11/16 21:44:22 ID:eCh6e9N0
>498
とりあえず今年の入替戦は山形ガンバレ。昇格しろ。
そうすれば来年の降格枠が一つ・・以下r
500U-名無しさん:04/11/16 21:54:57 ID:eLPUVo6Z
しかし未だに『ふいんき』にマジレスするやつがいるのか…。

吉牛みたいな古典芸能もこのスレだったら今なお通用してしまいそうな悪寒。
501U-名無しさん:04/11/16 21:56:02 ID:3Byw0/Ok
>>499
その山形にうちは今期負け越したわけですが…以下r
502U-名無しさん:04/11/16 22:02:44 ID:dVANsgoG
来年は大分、新潟、大宮、山形とJ2で苦手だったお友達がたくさんいますね・・・

神戸、C大阪、広島などの結構好きなお友達にも再会できるけど
503U-名無しさん:04/11/16 22:16:36 ID:j2UYnKFt
      (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /  /    \
    / / /   \ \
 (⌒ /   (・)  (・) |
(  (6  U   つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( |    ___ |  <  かあさん、玄関に
    \   \_/  /   \ こんなもんが!
     \____/      \_________
   /" ,,"" ''';;::.                    
  丿" ;; ..   ^ ヽ   l"\                     
 / ヽ  i   y,   ヽ_,-""ヽ/                         
 l'''丿 ;l;   ;;ヽ/ヽ ヽ/                         
 l___||       |\,,,,;/                     
 i___i l ;|  ______|                            
 L ||''''''''''''''  |_________                          
  |__l|''''----''''''''"    ヽ,,     ツンツン      _人  
 Ly_ヽ            |,,             ノ⌒ 丿
     \   /,,,,,,,,,,,,ミ/   i_        _ /   ::( 
     ヽ"""  |   ヽ   l    ((   /     :::::::\ ←>>502
      \    ヽ,  ヽ___/\   __ (     :::::::;;;;;;;)__     
        ヽ__,,,, i     ヽ   iヽ/_i \∠二ニ=、ノ=ニ二ゝ\ 
        _i,"   l     ヽ _///ノ ̄ =o=、.  ,=o=、:::)  
         l   /      'i / (      ,(_。_;。_)、 ;;;;;;人  
          ----l       "   / ̄――ノ  __;__ ` ::::::::::\     
          \x l         (      ー=ニ二ニ=-' ::::::::::::::)      
           iヽx \___       \__:::::::::__ __ ;;;;;;;;;;;ノ       
           """'''''''''''''                 
504U-名無しさん:04/11/16 22:24:50 ID:vfqseHm2
オヒサル
天皇杯5回戦
2005新体制発表会

505U-名無しさん:04/11/16 22:26:34 ID:WhEiPHJe
>>497
自分でも調べてみたよ
予想だと多分こんな感じじゃないかと

鹿オフィ          JFA
サポシ(ゴル裏)    → 自由 前売り2000円 当日2500
SB(バクスタ後列)   → SA 前売り3000円 当日4000円
SA、S(メインバクスタ端)→ S  前売り4000円 当日5000円
SS、SSS(特等席)→SS 前売り5000円 当日6000円

SBで十分見れそうだ
いろいろdクス!
506U-名無しさん:04/11/16 22:30:13 ID:0yOmhvk0
>>422
旧二子橋から川っぺり通れば、公園入り口まで10分かかんねーよ。
507U-名無しさん:04/11/16 22:36:18 ID:oeYOdbLe
ジーコに一番近いスタジアム

(・∀・)イイ!!
508U-名無しさん:04/11/16 22:48:47 ID:/BHI0dIk
> SA 前売り3000円 当日4000円

あー、高くなるんだねぇ…
509U-名無しさん:04/11/16 22:54:11 ID:vfqseHm2
二個球の町を出て等々力へ行くことは
神様が決めた運命だと思ったのです
510U-名無しさん:04/11/16 23:03:21 ID:fCGy/8+y
電車で鹿島に3回行ったけど、
臨海鉄道の切符買ったことねえ
あれ、みんなタダ乗りしてないか?
511U-名無しさん:04/11/16 23:15:02 ID:ue6nUdX8
1月の新体制発表会ってなんで2人1組限定なんだろう。
俺に対する嫌がらせだろうか…。
まあ、俺のことはともかく、たとえば普段3人組で観戦してる
グループとかどうしろっていうんだろうか。
512U-名無しさん:04/11/16 23:24:33 ID:bLwqDGfT
>>511
当日一緒に行く人が急病になる事だってあるじゃん。だからさあ(ry
513U-名無しさん:04/11/16 23:25:54 ID:vfqseHm2
子供連れとキモオタは排除
バカップルとホモカップルのみ参加OKらすい
514U-名無しさん:04/11/16 23:32:24 ID:bhCj+Jv/
一人観戦派の漏れは親の名前を書いて応募する。
当たったら一人で逝くよ。
515U-名無しさん:04/11/16 23:41:44 ID:vfqseHm2
>>513はまあ冗談だが
 こんな条件つけて1000人集まるかなぁ〜

 
516U-名無しさん:04/11/16 23:43:36 ID://NvkTqM
>>510
カシマサッカースタジアムまでがJRの管轄。
つまりはタダ乗りではないのでソ。
517U-名無しさん:04/11/16 23:46:35 ID:mNfWK+zE
Jリーグ選手協会でチャリティオークション開催中
http://openuser9.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jpfa_charity?
518U-名無しさん:04/11/16 23:50:38 ID:bhCj+Jv/
動向読めない個人客を1000人以上集めて混乱させるより
事前予約で人数制限したほうが運営しやすいんだろうな。
519U-名無しさん:04/11/16 23:50:47 ID:xzGJNWvO
>>517
我那覇、周平、ケンゴ、岡山と4人も出品してるね。
しかし、入札価格が他の選手と比べて低い……orz
520U-名無しさん:04/11/16 23:52:44 ID:AA3QLrAp
カシマなら近くていいけど、磯のこと考えると鴨池でよかったなぁ・・・。
負けるの嫌だけど、勝って喜んで磯乱入なんて勘弁だよ。
勝っても喜ぶの躊躇なんてアホらしいし。。。
磯なんて他人事と思ってたが、そんなこともないのね。。。
521U-名無しさん:04/11/16 23:56:28 ID:ue6nUdX8
なるほど、1人応募だと当日気分次第でドタキャンしたり、
多人数だと、そのうち何人かが当日欠けたりってのが、ありがちなのか。
予約どおりに来るって意味では2人組が一番固いのかな。
にしても今年のスタートダッシュフェアとか新体制発表会の様子だと
1000人も動員できるかは疑問だけどなあ。
もちろん、たくさん集まって欲しいけどさ。
522U-名無しさん:04/11/17 00:08:57 ID:JB6Nd5Wr
>519
今年まだ1試合しか出ていない岡山のが一番高いな
523U-名無しさん:04/11/17 00:09:31 ID:Q3o2BNdg
何年か前にエルシィで宴会の幹事やったけど4000円じゃ確実に赤字だぞ。少なくとも6000円は取らなきゃやっていけないはず。華族、家族、深南、ブルスタのメンバーは相当負担してるんじゃないかな。あまり文句言わない方がいいよ。
524U-名無しさん:04/11/17 00:10:18 ID:jiQs3dpq
>>520 わざと殴られたふりして、出入り禁止にしろ
525U-名無しさん:04/11/17 00:11:05 ID:T+BIKi3W
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k10709192

これでGKの底上げもばっちり!
526U-名無しさん:04/11/17 00:17:23 ID:05m9z+NY
うわ
めちゃくちゃ安いじゃん
俺参加するわ

つーか、ここに晒されたから値上がりしそう
特に・・・いや書くのは止めておこう
527 :04/11/17 00:21:36 ID:yq+Cgm65
ヌリーは当然不参加なんだろうな。
来るならパー券3枚買えよな。3人分は食うんだろうから。
528U-名無しさん:04/11/17 00:26:34 ID:nmvZReek
>>523
わざわざageてまでの自己弁護乙。
529U-名無しさん:04/11/17 00:29:23 ID:hmCAX/VZ
そんなことより、花火大会が16:50まであって、パーティに間に合うのかが心配だ。
530U-名無しさん:04/11/17 00:31:43 ID:R7tj0DPX
>>527

ひ、ひっ、ひどいっ、、、泣泣
531U-名無しさん:04/11/17 00:33:38 ID:ZQI8neXy
すぽるとのスタジアムドキュメントコーナーで次回は長居スタジアムだそうだ
森島が orz してるシーンがあったが、うちの出番か?ウヒヒ
532U-名無しさん:04/11/17 00:41:18 ID:Q3o2BNdg
ヌリー来んなよ、来るなら顔にモザイク希望
533U-名無しさん:04/11/17 00:51:42 ID:Xu1q6Wv/
宴会なんて赤も黒も出さないようにいくらでもできそうだけど違うの?
534U-名無しさん:04/11/17 01:01:13 ID:hmCAX/VZ
>>533
居酒屋の宴会とは違うだろ。
まあ、今回のパーティは後援もいろいろあるから、多少は何とかなるとは思うけど。
535U-名無しさん:04/11/17 01:03:40 ID:o20u9QwI
>>487
遅レスだが、カシマにはJRより東京駅からの高速バスがおすすめ。
10分に1本出てる。鹿島神宮駅からはシャトルバスがあるけど、鹿島臨海鉄道の時間が合えば
そのほうが早く着く。
日曜に会った鹿サポさんは「千葉からもバスが出てて、そっちのほうが早い」と言ってたがどうなんだろ?
536U-名無しさん:04/11/17 01:20:18 ID:S79p9D1v
オヒサルのバスツアーで安く行きたいな。
537U-名無しさん:04/11/17 01:27:00 ID:v9G5eImz
>>520
アウェー側まで殴りこんでは来ないだろ。
こっちが、とくに煽ったりしないかぎりは。
で、思い出した。
2000年の鹿スタのときって、磯の合唱に「アンコール!アンコール!」って煽ったら
凄まじいブーイング返されたっけなw

ま、あれだ。
殴りこまれたら応戦すればいいだけなんじゃねーの?
538U-名無しさん:04/11/17 01:29:08 ID:R7tj0DPX
>>533

そうはならない。
みんな友達ならある程度人数読んで進められるけど、今回ようなの場合は興行のようなものだろ。

会場の広さ決めて、料理の発注量決めて(これは会場の協力次第で3日前くらいまで猶予ある?)、
飲み物の量も決めて、、、、。
損益分岐点はおそらく200人くらいに設定してる?
(ん、まだ200人も集まらないのか?)

益が出れば、弾幕とかバンデーラとかドラムヘッドの保守費用とか、がんばった実行委員の中でも
特に学生、生徒の会費軽減とか、有効に使ってほしい。

損が出たら収支情報を開示してくれれば、少しくらいカンパするよ。

おれは貧乏人リーマンだから、少 し だけどな。
539U-名無しさん:04/11/17 01:38:47 ID:ZQI8neXy
>特に学生、生徒の会費軽減とか、有効に使ってほしい。
俺はバンデーラなどの物品に金を出したいけど、金稼げない小僧には一銭も出したくない。

ビンボーリーマンだから遠征費捻出や休暇取得に苦労してるのに気楽なプーの懐に入ったりするのは許さん
540U-名無しさん:04/11/17 01:43:08 ID:QcBW9t8T
CSだけど、プロサッカーニュースで神戸戦ダイジェストやりました。
やべっちとほぼ同じVTRだったけど、
関塚さんのインタビュー付き。
「サポの声援に後押しされた」とのコメントが印象的。
541U-名無しさん:04/11/17 01:47:02 ID:eCmVcxj8
鹿島行きを安くあげるなら、電車が多少不便でも青春18利用だろう。
5人で小杉なり新川崎なり集合で行くがよろし。1人2300円だ。

1人で行くのには使えないという向きも安心。
準々決勝の鳥取、準決勝の長居に行けばフル活用できる。
542U-名無しさん:04/11/17 01:50:51 ID:QcBW9t8T
>>541
金券ショップでバラ売りを買えば、1人でも大丈夫だね。
おれは高速バス→鹿島神宮から徒歩 を考えてる。
チケット発売開始は23日らしいです。
543U-名無しさん:04/11/17 01:53:19 ID:Xwx6sJuw
なんか華族関係者が他人を装って必死に言い訳してるのが笑える
544U-名無しさん:04/11/17 02:15:35 ID:uYPNhodq
>>543
激しく同意。
545U-名無しさん:04/11/17 02:36:54 ID:qyRMh+g0
華族パーティーって確か子どもは無料と聞いたけど
子ども料金も設定したら多少はペイ出来るんじゃないのかね。
食べ放題みたいに幼児500円小学生1000円とか。
546U-名無しさん:04/11/17 02:56:36 ID:0o2qid3z
なにはともあれ、そろそろ札幌戦に集中汁!ヽ(`Д´)ノ
ここで勝っとかないと、ホームで勝ち点100達成は難しくなるぞ!
最近は札幌もJ2上位に引き分けたり、犬を破ったりで侮れないからな。

でもともあれ、天皇杯会場が関東に決まってヨカタ。
あとは、天皇杯まで楽しく迎えられたらいいなぁ…今年は頼むよフロント。
もし八月様とか、ジュニ神とか、教授とか放出したら来年はシーチケ買ってやらないからな!( ´Д⊂ヽ
547U-名無しさん:04/11/17 05:36:29 ID:EuZz2HMc
高校サッカーで、法政二高は残念ながら負けてしまいましたが、
川崎代表・羽黒高校が来春の甲子園に出場できそうです。

羽黒高校野球部・登録選手
1 片山 マウリシオ 2年  
2 押切 卓也 2年  
3 松井大志郎 2年  野川(神奈川県川崎市)
4 根村 文士 2年  
5 吉野 渉太 2年  
6 金子 友也 2年  菅生(神奈川県川崎市)
7 佐藤 大介 2年  宮前平(神奈川県川崎市)
8 中島 ユン 1年  
9 吉田  勉  2年  
10 長澤 弘樹 2年  
11 菅原 将太 2年  生田(神奈川県川崎市)
12 八矢 健司 2年  
13 中嶋 紀彦 2年  
14 荒井 健太 2年  桜本(神奈川県川崎市)
15 小野 明洋 2年  南大師(神奈川県川崎市)
16 本間 潤輝 2年  
17 郡司 裕也 1年  
18 荒井  亮  1年  富士見(神奈川県川崎市)

ちなみに、昨年夏の甲子園に羽黒が出場した際は、
レギュラー9人中5人が川崎出身(南部2人・北部3人)でした。
548U-名無しさん:04/11/17 06:59:59 ID:ErOFyY1N
誰?スレ
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1100567201/
なんで大事なホーム最終戦に、こんな輩を呼ぶわけよ?
>>423の記事とか、
なぜか分からないけど異常にムカムカします
自分がリンダマンだったら絶対暴れてますよ


549U-名無しさん:04/11/17 07:36:01 ID:c8dOtbuw
>>519
岡山、なんで一人だけ極端に高いんだ(w

それにしても周平の本職はGKだったのか(w
550U-名無しさん:04/11/17 08:09:02 ID:BVCXbwza
ヌリーはパーティやバスツアーはおろかGスホにも来るなよ゚
551U-名無しさん:04/11/17 08:57:39 ID:jKX0+vgM
>>537
鞠・犬はゴール裏まだ殴りこみに来られている。
サポテスタによると「鹿島の国」には特別ルールがある。
アウェーのサポは勝ってもいつまでも喜んではいけない。
そのルールを破ると、磯の制裁を受ける。
これ定説。

552U-名無しさん:04/11/17 09:39:25 ID:jZ8hGOJD
>>548
クローズ乙
漏れもグリコと化して暴れたい
553U-名無しさん:04/11/17 09:49:21 ID:J3XDDOlM
ホーム最終戦にハロプロ呼ぶよりまだいいだろ。
554U-名無しさん:04/11/17 09:50:56 ID:jZ8hGOJD
でも「青春の影」は好きな曲だから許す
555U-名無しさん:04/11/17 11:52:07 ID:g4bF42+B

Jリーグウイイレ8(アジア〜) 買う香具師いる?

どうも等々力は入ってないらしいんだが・・・
556U-名無しさん:04/11/17 11:53:52 ID:Ppije++F
子供無料ってところに家族の作為を感じる
557U-名無しさん:04/11/17 12:03:18 ID:jZ8hGOJD
等々力入ってないなら買わない
558U-名無しさん:04/11/17 12:13:18 ID:ouATt7LE
等々力ないみたいだね。
スタ名変更できるけど。

買うべきか悩む
559U-名無しさん:04/11/17 12:16:40 ID:WrpwvX75
華族の言訳マダ-?
560U-名無しさん:04/11/17 12:28:58 ID:6Fyn6GB6
鹿島関係でよく話題に出てくる磯って何(誰?)ですか?

鹿島スレ覗いたんですが、よくわからず、なおかつ質問できる雰囲気でもなかったので。

いろいろと初心者なもんで、教えてください
561U-名無しさん:04/11/17 12:31:40 ID:jZ8hGOJD
ウチでいう華族みたいなもんだろ、多分。
562U-名無しさん:04/11/17 12:41:47 ID:AEsmaobA
高いと思うなら行かなきゃいいじゃん
ゴースタで報告を見て行けば良かったって後悔するよ
563U-名無しさん:04/11/17 12:50:15 ID:j7GeByeH
以上、華族からの釈明でした。
564U-名無しさん:04/11/17 12:50:55 ID:A3d4rTxF
鬼木主将が農作業している件について
565U-名無しさん:04/11/17 12:52:02 ID:VwgfzFOo
>>560
鹿の私設応援団。
インファイト→イソファイト→略して磯
566U−名無しさん:04/11/17 13:31:55 ID:H9ivnuVR

           ちゅうかなぱいぱいさん - 04/4/30(金) 18:27 -

この掲示板とも
もうすぐお別れ

J1の年2000にはじまった「やっぱりJ2」横断幕事件
ダニエル事件/爆竹事件/ゲーフラコンテスト

2001年
ビックフラッグ完成/FSN/コール隊(現川崎華族)分離化/ゴミ箱投入/バルサン/最終節山形戦/FSNまつり/原理誕生/天皇杯の阿部好則

2002
ワールドカップイヤー/セレッソ戦2万人動員/各プロジェクト活動

2003
茂原事件/今村事件/新潟との苦しい戦いに破れJ2残留/石崎解任

2004
関塚新体制で好調なスタート
FSNの存在意義が各所で問われる中でFSN活動終了

FSNありがとう。

そして昇格・優勝・J1へ


・・・俺たちの歴史作って行こうなみんな。
567U-名無しさん:04/11/17 13:34:40 ID:0o2qid3z
しかし、他サポは当然として
鹿スレの住人にも「磯=インファイト」って知らない人多いのな。
このスレも結構他サポが聞いてもわからない符牒が多いから人の事言えんけど。
568びょ〜びょ〜U ◆ymk0ObmmvI :04/11/17 13:51:08 ID:8ygqrIZN
( ´∀`) びょ〜びょ〜
569U-名無しさん:04/11/17 14:16:47 ID:dyUXV2jk
蝦夷はもう雪か
570U-名無しさん:04/11/17 14:19:27 ID:QcBW9t8T
「青春の影」の件、別にむかつきはしないし、
サンスポ記事だっていつものように取材もせずにただ飛ばし記事書いてるだけだろうし、
営業も頑張ってるんだとは思う。

ただ、盛り上がらないだろうなぁとは思う。
秀樹ん時は、それこそ老若男女が大合唱してたけど、
これじゃあなぁ。
「Believe in Tomorrow」のグループの方が良かったんじゃないか。
571U-名無しさん:04/11/17 14:24:05 ID:dSBJPMWS
>>567
鹿スレは半分が他サポで構成されてるからなw

ところで天皇杯にジュニは出るのか?
出来ればお休みしてほしいのだが
572U-名無しさん:04/11/17 14:24:11 ID:o20u9QwI
やっぱりヒデキにもう1回来てもらおう。
573U-名無しさん:04/11/17 14:30:39 ID:o20u9QwI
>>571
関塚監督は鹿島に「恩返し」するんだから現時点でのベストメンバーでいくはず。
八月神が出られないのがホントに残念だな。
574U-名無しさん:04/11/17 15:17:41 ID:tgk+WovH
8月様は9月の時点で全治3ヶ月だったから12月の天皇杯は療養中のブラ汁から戻ってくる可能性ないの?
575U-名無しさん:04/11/17 15:51:20 ID:jZ8hGOJD
病み上がりで無理して来期もアボンはイヤだからパーフェクトに治してから帰ってきてくれ
ヒロキもな
576U-名無しさん:04/11/17 15:51:38 ID:yq+Cgm65
〉子供無料ってところに家族の作為を感じる

子供から金とったらとったで、どーせココで文句ゆうんだろ。お前みたいな奴はパーティ行かなきゃいいだけ。
文句があるなら直接いえよ。
577U-名無しさん:04/11/17 15:54:07 ID:mNGdAGTL
23日は試合終わったら帰っちゃいそう
もう横浜FC戦のあとのセレモニーで十分
578U-名無しさん:04/11/17 16:48:26 ID:QcBW9t8T
ブルーフレンズからのメールに宏樹の様子が書いてあるが、
「アキレス腱が見えてた」ってマジかよ。
焦らず、でも来年には間に合うように、治してください。
鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴。
579鹿サポ:04/11/17 17:15:05 ID:dh9APcWz
相馬とアウグストと鬼木と関塚と古川は元気ですか?
580U-名無しさん:04/11/17 17:19:23 ID:QcBW9t8T
>>579
関塚さんと古川コーチは元気いっぱい。
相馬教授は、もしかしたら5回戦に間に合うかも。
八月様と鬼木首相は……残念ながら今季は無理。
581鹿サポ:04/11/17 17:20:55 ID:dh9APcWz
アウグは怪我したとは聞いてたけど、結構重かったのか。
鬼木まで・・・・
582U-名無しさん:04/11/17 17:36:17 ID:BmwqSNSX
話の流れぶったぎってスマソ。

今、フラゲしてウイイレ買ってきたんだが、
能力の高さに萌。

だが、応援のショボサに萎え。
583U-名無しさん:04/11/17 18:15:31 ID:vVZ7H4WR
コンビニ行くまでエルゴラのこと忘れてたw
584U-名無しさん:04/11/17 18:24:27 ID:ACN6CKS0
エルゴラ買ったぞ。
今号の見所は練習場たんけん。で麻生グラウンドが2ページにわたって紹介
されていた。内容は駅からの詳しい行き方(写真入り)とまわりの食い物屋などの紹介。
あとなぜか砂を耕す鬼木選手の写真が(オイオイ)
あと練習内容の紹介と最後にセッキーにインタビュー。
折れ行った事無いから、今度の日曜日行ってみようかな?
585U-名無しさん:04/11/17 18:35:25 ID:vVZ7H4WR
エルゴラ、告知ポスターのプレゼントもあるよ。
しかしグランドまでの地図、東京相和銀行って古すぎないか?
586585:04/11/17 18:38:39 ID:vVZ7H4WR
告知ポスターってうちのホームゲームのね。「すべてのこころ、ひとつに」ってやつ。言葉足らずでスマン。
587584:04/11/17 18:56:03 ID:ACN6CKS0
>>585
お、ホントだ。さんくす。
しかしこの地図大丈夫か?おひさるにある地図とは行き方が違うようだが。
588U-名無しさん:04/11/17 19:14:11 ID:bxuxlmC5
あの柏さんからも代表選ばれるんだなぁ。
うちからもいつかは選ばれてほしい。
589U-名無しさん:04/11/17 19:31:05 ID:gccXdq8x
>>587
エルゴラの地図は初心者でもわかりやすい道を使ってる。
ただ記事にあるように県道は通行量が多くいから注意しないといけない。
おひさるは見学者の安全を考えてわかりにくい道を載せてるのかな。
590U-名無しさん:04/11/17 20:04:17 ID:0VR0wNdc
エルゴラ推薦の道を通るのはマジお勧めできない
あんな狭い道でダンプがビュンビュン
いつか死人が出るよ
桐光の生徒が来るほうにいって川沿いがベスト!
591U-名無しさん:04/11/17 20:06:17 ID:05m9z+NY
うわああああああああああ
エルゴラの事すっかり忘れていた
着替えちゃったからもうコンビニに行くのも面倒くさい
明日の朝買おう
592U-名無しさん:04/11/17 20:22:09 ID:vF+PphxB
オヒサルスケジュール23日の甲府戦14:00キックオフになってるけど
13:00のまちがいだよね
593560:04/11/17 21:22:14 ID:6Fyn6GB6
>>561>>565
亀レスですが、ありがとう。

鹿スレ見るとかなりタチ悪悪そうですね。

あと、またまた教えてチャンで悪いんですが、エルゴラって、コンビニとか書店探しても見つからないんです。

当方、東京なんですが、地区限定とか、あるコンビニ限定とかなんですか?
594U-名無しさん:04/11/17 21:22:24 ID:TRrk4V/w
天皇杯5回戦のアウェーバスツアーあるの?
あってもお土産買いたいから高速バスにしようかと迷うけれど(←つーか、鹿島のお土産って何かあるか?)
595U-名無しさん:04/11/17 21:25:16 ID:y01kSnlw
神鹿サブレ
596U-名無しさん:04/11/17 21:26:51 ID:qyRMh+g0
>>593
エルゴラは夕刊紙なのでキオスクが一番買いやすい。
あとはローソン等大手のコンビニ。
ただ、コンビニの場合店舗によって仕入れしてない場合もあるかも?
597U-名無しさん:04/11/17 21:33:17 ID:j3G+EYa3
川沿いが安全だけど、途中で工事していたり
民家の前の狭い道とかあったりするからね

>>593
私の経験だとローソンなら確実にありましたよ

鹿島はラクショーで行けるけど、
鳥取ってどうやって行こう…
598U-名無しさん:04/11/17 23:01:23 ID:lEW0rzAx
ここ四回ほど連続してエルゴラは神だな。
1ページを使っての麻生グラウンドへの道のりの解説と
もう1ページを使って麻生レポ。

子供にサインしてる相馬教授と、鬼木首相の農作業(?)の写真になごんだよ。


確かに国道沿いはあぶないかもしれんね。
ファン感の時通ったけど、あそこダンプを避けようにも路の側が深い溝になってて
エスケープゾーンが無いに等しいんだよね。溝に落ちたら下手すると脚折るし。
川沿いを歩いて、櫻屋の脇へ抜ける坂を昇るのが一番近いんだけど、
さすがに写真じゃ解説しにくいか。
599U-名無しさん:04/11/17 23:06:20 ID:05m9z+NY
今日の東京新聞には養護学校でサッカーを教えるジュニの記事があったよ
600U-名無しさん:04/11/17 23:07:44 ID:qAhRnGtY
エルゴラ買ってきた。
漏れはもっぱらあのルート。危ないのは確かだが。
つーかおまいら、スポンサー様なんだからローソン様で買えよ!
601U-名無しさん:04/11/17 23:11:45 ID:wyr1AKRa
>>599
神奈川新聞にあったのと同じやつかな?
602U-名無しさん:04/11/17 23:14:39 ID:ZBbItXdH
つーかいい加減道筋に看板立ててほしいんだが。
麻生でファン感とかやったりするんだしさ。
603U-名無しさん:04/11/17 23:15:36 ID:QcBW9t8T
毎日新聞の神奈川面にも載ってたよ。
子どもの質問「ブラジルにしか居ない動物は何ですか?」
にジュニは気さくに答えたそうだけども、
ブラジルにしかいない動物って何?
604U-名無しさん:04/11/17 23:20:11 ID:05m9z+NY
あらら
いろんな新聞にジュニの記事が掲載されていたんだね
川崎では大きなニュースって事なのかな?
605U-名無しさん:04/11/17 23:25:27 ID:JpgRUV/L
> ブラジルにしかいない動物

ジュニーニョ
606U-名無しさん:04/11/17 23:28:19 ID:uTZpk5hA
>>603
"アニマル"エジムンドとか
”猛犬”ウェズレイとか。


マジレスすると、あっちにはアマゾンがあるから
ブラジルにしかいない動物って結構多そう(ピラニアとか?)
607U-名無しさん:04/11/17 23:36:24 ID:qyRMh+g0
ジュニ記事、読売は載ってませんですた_| ̄|○
608U-名無しさん:04/11/18 00:05:57 ID:Mgr5rUiE
ろう学校だろ。
609U-名無しさん:04/11/18 00:57:01 ID:X8QJfTXl
>>599
看護学校でサッカーを教えるジュニハァハァと思ったら・・・
610U-名無しさん:04/11/18 01:17:04 ID:FDKXjD3h
プロジェクトX…泣けた…( ´Д⊂ヽ
611U-名無しさん:04/11/18 01:36:20 ID:DZAdg7Dm
ヌリーとオバハンのマソコ舐めたい・・・

ハァハァ
612587:04/11/18 01:44:44 ID:8kY5rzvt
>>589,590,597,600
モノは試しなんで、取り敢えず行き帰りで両方使ってみます。
しかしセッキーによると見学にオススメの日は火・水・木か。。。
行けそうなのは次の日曜日くらいなんだけど、この日は前日試合が
あったので、コンディショニングの日でイマイチ?
(と言いつつ、11/23の甲府戦の2日前なので、戦術練習や紅白戦
って事もあるのか!?) 残念ながら、平日は無理ぽ。

ちなみに昼飯食うのにオススメは吾妻と櫻屋のどっち?
613U-名無しさん:04/11/18 02:21:10 ID:vwW0EiPg
>>594
鹿島神宮行きの高速バスはSAの休憩なかったと思う。(バスにトイレ付いてた)
それに駅前にはおみやげ屋がほとんどない。(つかコンビ二さえ無い)
まぁ、鹿島神宮の参道まで行けば何かあるんじゃないかな?
614U-名無しさん:04/11/18 07:04:01 ID:Aj8R+I79
駅前のあるのは、パチ屋とホームセンターくらい。

ただ、駅の売店に、アントラーズサブレ売ってた希ガス。
615U-名無しさん:04/11/18 10:44:02 ID:Q8aZixdi
>>612
たらふく食べたいなら櫻屋
616U-名無しさん:04/11/18 11:27:26 ID:USVj27zq
>>615
同意だが混むんだよなぁ...。
617U-名無しさん:04/11/18 11:29:51 ID:tEsnXeDm
次の試合木村出場停止?
618U-名無しさん:04/11/18 11:41:07 ID:SnihlUS1
>>617
そうだったと思う
619U-名無しさん:04/11/18 13:11:46 ID:I3SZoOkM
右はヒダだね
620U-名無しさん:04/11/18 15:36:44 ID:I3SZoOkM
左はシオ?
621U-名無しさん:04/11/18 15:42:55 ID:1TmVw5sK
右がシオで左が西山とかはどうでしょう
622U−名無しさん:04/11/18 16:23:43 ID:R5tYqWfr







右はヤス
長橋ヤス!
623U-名無しさん:04/11/18 16:34:58 ID:g1dPXYRU
オヒサルでいろいろと告知来たね。
http://www.frontale.co.jp/info/index.html#info_041118-06

とりあえずセレモニー前の甲府戦でちゃんと勝ってくれる事を切に切に願う。
624U-名無しさん:04/11/18 16:38:25 ID:+/nA86u7
BLUE AGE ORCHESTRAって誰?
てーか、お祭り騒ぎだね。
625U-名無しさん:04/11/18 16:40:23 ID:+/nA86u7
と思って調べたら、『青春の影』カバーしてるらしい。
自作自演気味すまそ。
http://www.blueageorchestra.net/
626U-名無しさん:04/11/18 17:01:32 ID:IUdHn4DB
イベント&記念グッズもりだくさんだな。
とりあえず、今度の札幌戦のTO DOリスト。

・05年ファンクラブ会員&シーチケ申し込み
・7番ゲートから入って、「おにぎり屋」抽選券をもらう
・05年オフィシャルカレンダー購入
・J1昇格記念バスカード購入
・MDP昇格記念号購入
・調子が上がって来た札幌を無失点に抑えてきっちり勝つ。

627:04/11/18 17:24:48 ID:4ecFBTsM
・スタンプラリーカードの抽選(20試合)
628びょ〜びょ〜U ◆ymk0ObmmvI :04/11/18 18:49:47 ID:/VY1OKoQ
( ´∀`) びょ〜びょ〜
629U-名無しさん:04/11/18 18:56:59 ID:kbHRZHLR
「おにぎり屋」抽選券って先着1000名様だから
すぐ無くなってしまう悪寒・・・
630612:04/11/18 19:12:43 ID:8kY5rzvt
>>615,616
ありがと。なんとか食ってくるよ。
631U-名無しさん:04/11/18 20:05:52 ID:dZYCjaow
スタンプラリー、去年みたいに割引券と今年みたいに抽選
みんなはどっちがいい?
割引券は何か買わなきゃ意味が無いけど抽選なら何かもらえるから
こっちの方がみんなはいいのかな?
632U-名無しさん:04/11/18 20:13:02 ID:Y9ifgl5y
俺はくじ運ないから金券のほうが断然いい
633U-名無しさん:04/11/18 20:57:21 ID:Vl3hXB5Y
634U-名無しさん:04/11/18 22:05:17 ID:dZYCjaow
オフィシャル見てきたけど
またもや昇格、優勝グッズ、イベントが増えてるね

他のクラブもこんなに多いのか??
1年間、うちが出す全部のグッズを買ったら
どのぐらいの金額、どのぐらいの量になるんだろうか・・・

つーか、金が・・・
635U-名無しさん:04/11/18 22:10:49 ID:vwW0EiPg
バスカードは使えるからいいんでない?
俺はもちろん永久保存だけど。

明日と月曜日、今年最後のビラ配りだから応援よろ。
636U-名無しさん:04/11/18 22:40:38 ID:+4cY1Zq+
カレンダーに載ってない選手は
来年契約しないということでいいですか?
637U-名無しさん:04/11/18 22:41:51 ID:8kY5rzvt
ホントにイベントてんこ盛りですな。

>ウォーターファイト参加希望者は「サントリー昇格水」を購入し、特設ステージ前へ。
み、水は買うのかYO! 商魂たくましいな(w いくらだよ〜。
「昇格記念」とか特別の包装だったら、記念に買ってもいいな。
選手や監督は登壇って書いてあるので、選手と入り混じっての水掛は
無理そうな感じ。ひな壇の選手にぶっかけるって感じ?

あと打ち上げ花火やるって事だけど、まだそんなに暗くなってないので
よく見えないと違う?
638U-名無しさん:04/11/18 22:46:04 ID:dZYCjaow
>ひな壇の選手にぶっかけるって感じ?

学園祭で客から金を取ってパイ投げやったの思い出した・・・
639U-名無しさん:04/11/18 22:51:27 ID:hxMDz5ks
640U-名無しさん:04/11/18 22:57:40 ID:vwW0EiPg
>>637
花火は最後にやるんじゃない?この時期の17時ならじゅうぶん暗いよ。
それにしてもあんなとこで花火やって大丈夫なのか?「協力:川崎市」だから問題ないと思うが。
641U-名無しさん:04/11/18 23:11:07 ID:IUdHn4DB
>>631
抽選するか割引券もらうか選べるの?
ラリーカードには何も書いてなかったんだけど。
割引券は今季中に使わなきゃだめなのかな?

>>636
カレンダーに載ってても安心はできない。
642637:04/11/18 23:12:39 ID:8kY5rzvt
>>639
なんでウチの選手だけ飛行機乗ってるんだよ〜。
まるで海外に行く(ry
ガナはともかくジュニは微妙な時期だっつーのに(どうやら大丈夫そうだけど)

>>640
うん、たぶん最後だと思うけど、幸運にも晴れてしまうとどうかな?
この間の天皇杯の時のような曇りだと15時くらいでも大丈夫そう。
客はバクスタに移動と言う事は、メインの上のほうから打ち上げ?
(あ、この日は最初からバクスタ側に座ったほうが良いってことだね)
643U-名無しさん:04/11/18 23:14:23 ID:tQGAmSAj
>>639
ホリコシは奈良、これは間違いない。
ザスパは小島?
サポーロはヤン2?
湘南は?
横浜FCは?
????

アルディくん以外は判らん。
644U-名無しさん:04/11/18 23:21:25 ID:4NWOWcvp
>>634
別に買わなくていいんでない?
俺は買うとしてもシーチケくらいかな。
645U-名無しさん:04/11/18 23:28:57 ID:vwW0EiPg
>>643
湘南は上田、横浜FCはリティの両監督じゃない?大宮は森田かな?
646U-名無しさん:04/11/18 23:29:12 ID:tQGAmSAj
カレンダーは洗脳教材として俺の周辺の奴に配りたいんだが、もっとたくさん刷って安くしてくれんかな。
647U-名無しさん:04/11/18 23:29:38 ID:AI5vsKid
バスカード・・・買っちゃうんだろうなあ。
648U-名無しさん:04/11/18 23:32:47 ID:4NWOWcvp
しかし水くらいただにしてほしかったなあ。
こんなとこでちまちま金とったところで大した稼ぎにならんだろうに。
649643:04/11/18 23:33:19 ID:tQGAmSAj
>>645
nn、そーだろうな、そうなのかな? とは思うんだが、上田がそー見えるのかぁ。もしかして坂本?
650U-名無しさん:04/11/18 23:33:24 ID:IUdHn4DB
>>642
陸の孤島、鹿島には、飛行機で行くしか、なかった・・・(by田口トモロヲ)
651U-名無しさん:04/11/18 23:35:03 ID:kNqn8/JJ
カレンダー,2部くらいほしいんだけど,あの刷数だとなんか悪い気が.
652U-名無しさん:04/11/18 23:38:26 ID:vwW0EiPg
>>650
warota
653U-名無しさん:04/11/18 23:49:01 ID:gPVh5ydG
>642,650
単にJ2最速優勝をイメージした、とマジレス
654U-名無しさん:04/11/18 23:57:03 ID:UGTyyO/W
>>648
わけわからない水…もしくは水ですらないものをかける奴が絶対いるだろ。w
だから、水ぐらい買おうぜ!
655642:04/11/18 23:57:18 ID:8kY5rzvt
>>653
あっ、なーるほど、最速って意味ね。
「まだまだいくよ〜」ってのは勝ち点とかの事かな?
しかしこの作者、絵はそれほどヘタではないのだけど
特長を捉えるのヘタだな。一番似てるのアルディくんではないか?
656U-名無しさん:04/11/19 00:00:21 ID:wT6ypRMN
似てない似顔絵がこの人の持ち味だな
657U-名無しさん:04/11/19 00:10:33 ID:EmFI/t0A
>>655,656
でも、サッカーよく見てるからこの人の漫画好き。
658U-名無しさん:04/11/19 00:14:02 ID:/qUpcWp2
>>654
いや、だからタダの水を用意すればいいのに、
と思うのは俺だけか?
サポに感謝するイベントじゃないのかこれって。
659U-名無しさん:04/11/19 00:14:04 ID:b/ng8IfB
下のほうの死屍累々にワロタ
660U-名無しさん:04/11/19 00:20:27 ID:b/ng8IfB
>>658
できるだけ混乱を避けるために、垣根を高くしたんではないかな。

あと、ウォーターファイトの後は記念に家にもって帰って保存できる
特別製のラベルがついてるんでないかな。
ただのペットでならともかく、ラベルを作るとなると金がかかるし、
あとそうすると売上でスポンサー様のサントリー様も潤うことになるし。
661U-名無しさん:04/11/19 00:25:54 ID:ub8Z3oBy
>>659
屍はちゃんと7人いるし(w
しかしこのデザインって、ひょっとして有名な映画のポスターか
何かのパロディ?(折れ映画に詳しくないからワカランけど)
662U-名無しさん:04/11/19 00:28:42 ID:wT6ypRMN
ウォーターファイトってトラックのとこまで入れてくれるのかな?
そうだとすると収拾つかなくなるし、限定販売して人数制限するとか。
663U-名無しさん:04/11/19 00:30:57 ID:ub8Z3oBy
>>660
つまりペットボトル購入は実質的にウォーターファイトの
参加料ってところか。。。いったいいくらなんだろ?
1本1000円とかしたらゴルアだけど、実際500円くらい?
やっぱりボトルの本数(参加可能人数)も制限なのかなあ。
664U-名無しさん:04/11/19 00:37:16 ID:VSj7Nd7R
ぶっちゃけもう水とかかぶりたくない。
神戸戦とか結構寒かったし甲府戦4時間以上寒空の下にいなきゃ
ならんのかって思うだけで結構ガクブル。
665U-名無しさん:04/11/19 00:44:24 ID:ub8Z3oBy
>>664
神戸戦の時、折れはGパンの下はスキータイツで武装。
上はTシャツ+トレーナー+レプユニ。
あと首にタオマフ(やっと違和感の無い季節になったな)
666U-名無しさん:04/11/19 00:46:01 ID:/qUpcWp2
お湯にしよう
667U-名無しさん:04/11/19 00:52:36 ID:7UrghDIN
ふと思ったが、甲府戦、雨だけは降らないでくれよ……
668U-名無しさん:04/11/19 00:55:15 ID:K1QVaRw5
去年の11/23って快晴だったんだよなぁ。もう1年経ったんだ。
669U-名無しさん:04/11/19 01:13:09 ID:pCAhkKsg
もし>>70が現実になったら、11/23は「ありがとう」のダンマク、ゲーフラ用意してOKだよな
670U-名無しさん:04/11/19 01:15:53 ID:JFJMokYa
いつも思うのだが、抽選券、なんで1000枚ぽっちしか配らないのだろうか?
671U-名無しさん:04/11/19 01:21:31 ID:JFJMokYa
672U-名無しさん:04/11/19 01:52:13 ID:7UrghDIN
>>668
晴れてたねぇ。
おれのPCの壁紙、未だにあの広島戦の画像。

>>670
プレゼントの内容、スポンサー様の懐具合に左右されると思われ。
エバラ様のゴマダレは、3000枚ぐらい配ってなかったっけ?
抽選にハズレ続けたおれでも、当たったぐらいの低確率だった。
うまかった。
673U-名無しさん:04/11/19 02:02:03 ID:lNDcVmFS
今日はファイフロ
録画予約して寝ようっと
674U-名無しさん:04/11/19 02:11:06 ID:jSeHIfQd
>>673
忘れるところだったよ。
サンクス
675U-名無しさん:04/11/19 02:16:40 ID:JFJMokYa
アウェイ含めてもスタジアム抽選に一度も当たったことがない orz
676U-名無しさん:04/11/19 02:26:23 ID:ruUSRK6M
>>673
超、超Thanks!
俺もタイマー予約しました。
朝だとどうしても忘れてしまうからね。
677U-名無しさん:04/11/19 06:42:47 ID:pdsqxwtt
新聞折り込みの「タウンニュース」(うちはちなみに幸区版)に
札幌戦のペア観戦招待券がついてる… 無料で2名様まで
678U-名無しさん:04/11/19 07:30:32 ID:ub8Z3oBy
中原区版も無料招待券ついてますた。
有効活用させてもらいます。しかし太っ腹だな。

ところでなんか明日の天気怪しくなってきたけど、
2階席の開放ってあるのかな?
チラシ配って抽選とかイベントもちょっとやるくらいだから
開放するよね?
679U−名無しさん:04/11/19 08:08:33 ID:GTakBmiF
>>677-678
いつの何新聞ですか?
680U-名無しさん:04/11/19 08:22:32 ID:6axyyo8F
>>679
今日の朝日新聞。
折込のタウンニュース。
681U−名無しさん:04/11/19 08:53:39 ID:GTakBmiF
>>679
サソクスコ!
682U-名無しさん:04/11/19 09:05:30 ID:l4pPaBq4
まぁ、消化試合でイベントも少ない試合だからタダ券無制限もやむなしとするか(´・ω・`)
タダ券というかスポンサー様(朝日会)の招待券消化かな、どっちかというと。

また他サポから「またタダ券ですか」という煽りが来る悪寒
683U-名無しさん:04/11/19 09:29:11 ID:Mbln1hkZ
タウンニュースがふろん太に入場者分の料金を支払うからタダ券ではない
ボリュームディスカウント料金だけれども
684U-名無しさん:04/11/19 10:39:55 ID:J+SKSHk6
梅沢由香里の旦那移籍しちゃうの?
685U-名無しさん:04/11/19 10:48:37 ID:90f0yM9u
キーパーが一人減って三人になると練習に支障をきたす為、移籍は無い。
とマヂレス
686U-名無しさん:04/11/19 11:16:22 ID:J/PyEoF7
漏れも一回くらい招待券の恩恵に与りたいよ(´・ω・`)ショボーン
金ないけど明日のチケ買ってくるか・・・OTL
687U-名無しさん:04/11/19 12:08:42 ID:wMw0jNzK
それより鹿島の根本(現・大分)か石川がこっちに移籍しそうだという話が
鹿スレ中心に流れてるんだが…
688U-名無しさん:04/11/19 12:13:23 ID:l4pPaBq4
左不足だから安いなら欲しいっちゃ欲しい気もするな
安いならな
689U-名無しさん:04/11/19 12:22:32 ID:GpUdZ1Ga
名良橋が来たりして(;´Д`)
690U-名無しさん:04/11/19 12:35:53 ID:He+cBic7
根本って鹿島だったのか
691びょ〜びょ〜U ◆ymk0ObmmvI :04/11/19 12:48:58 ID:C1G5AMUt
( ´∀`) びょ〜びょ〜
692U-名無しさん:04/11/19 13:26:46 ID:6wxd25Wx
噂というより、大分の根本がレンタル終了で帰って来るから
左サイドの新井場・石川・根本の誰かが(新井場はないだろうが)
どっかにレンタル出されそうだねって程度の話みたいだ。

うちの名前が挙がるのはやっぱ
鹿島の左サイド→川崎ってイメージがあるのか。そのうち新井場が来るって噂も流れるかも…(;´Д`)
そういえば去年は野沢がくるかもって怪情報が流れたなぁ、鹿島放出しなくて良かったな。
693U-名無しさん:04/11/19 14:02:26 ID:ALcfzf4i
>>692
怪情報の元は、去年の今頃の某試合前、Tシャツ投げ入れで
野沢の投げたTシャツに「さようなら 鹿島」と書かれていたから。
画像もうpされたが、もらった人が後から書いたのか、
それとも野沢本人の壮大な釣りだったのか・・・未だに謎である。
694U-名無しさん:04/11/19 14:21:30 ID:YRklVdMQ
>>690
大分MF根本がレンタル元の鹿島に復帰
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200411/st2004111906.html
695U-名無しさん:04/11/19 14:30:44 ID:Hh06HWDH
来年は海外キャンプ行かないかなぁ〜
696U-名無しさん:04/11/19 17:28:46 ID:nvD3VIeO
今日ファイフロだっけ?
697U-名無しさん:04/11/19 17:36:36 ID:lJPLA71d
φ風呂だよ
698U-名無しさん:04/11/19 18:44:17 ID:7UrghDIN
おひさるに宏樹のコメントキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
大丈夫そうで一安心。
699U-名無しさん:04/11/19 19:43:41 ID:4iBanj/x
今日の読売夕刊の北沢豪のコラムより抜粋

リーグが着実に成長している。
来期からJ1復帰を決めた川崎フロンターレが歴史を積み重ねた成果を象徴している。
ただ勝ち点を取って昇格してくるのではなく、サポーターの力を身につけて参加してくる。

J2に降格した川崎は失っていたものを取り戻し、J1に帰ってきた。
人の心理は不思議なもので、意中のクラブが負け、屈辱を味わうと、チーム愛が増すらしい。
サポーターの応援は、過去にJ1で戦っていた頃よりも強力になった。
ボランティアの存在も心強い。
多くの味方を得て、本当の意味で地域に密着し、クラブとしての組織化成熟してきたのだ。

北沢GJ!
700U-名無しさん:04/11/19 20:10:45 ID:mQLO3X2c
>>699
以前、サカマガだかサカダイだかでもそんなこと書いてたよね。
701U-名無しさん:04/11/19 20:42:04 ID:KIMk27Gn

OUT 八月様

IN 動虎
702U-名無しさん:04/11/19 20:43:27 ID:ub8Z3oBy
どうせ呼ぶならブルーなんとかよりやっぱりヒデキだろ。
703U-名無しさん:04/11/19 20:53:20 ID:ub8Z3oBy
もうすぐファイフロ。
704U-名無しさん:04/11/19 20:54:20 ID:ikPVmJeO
>>701
関係者の方で塚?遅かれ早かれ解るんだから
クラブの情報管理体制が問われる行動は避けたほうがいいのでは・・・

架空にマジレスすると、
八月様はスタッフとしてでもいいからぜひ残留して保水
来る方はとてつもなく素晴らしいけどな
705U-名無しさん:04/11/19 20:54:59 ID:uHBpmxb8
昇格降格のないJWEなんて…orzカウンジャナカッタ
706U-名無しさん:04/11/19 20:56:23 ID:Rl3GTEZ1
そろそろテレビに移動します
707U-名無しさん:04/11/19 20:56:43 ID:wT6ypRMN
カレンダーに赤丸チェック
708U-名無しさん:04/11/19 20:57:15 ID:7UrghDIN
ファイフロ来ますよ。

ドゥトラinはないでしょ。鞠に欠かせない選手だし、
3人の中で唯一残留するんじゃないの?
709U-名無しさん:04/11/19 20:59:38 ID:7UrghDIN
>>701
IDがキム。
710U-名無しさん:04/11/19 21:16:25 ID:uHBpmxb8
福島FC… 懐かしいな
711U-名無しさん:04/11/19 21:18:35 ID:ikPVmJeO
人前では「父」と呼べと妻が・・・(苦笑)
712U-名無しさん:04/11/19 21:20:58 ID:29yfX0SX
ヤ○ザの入れ墨みたいな服だな
713U-名無しさん:04/11/19 21:23:11 ID:ub8Z3oBy
来年はJ1なんでせめて隔週でやって欲しいなー
714U-名無しさん:04/11/19 21:28:43 ID:7UrghDIN
で、明日は吉原使うんだろうか?
下川で行こうよ、下川で。
715他サポ:04/11/19 21:29:53 ID:VKPjWthZ
匠って試合に出てますか?
地元の星なんで気になるんですが......
716U-名無しさん:04/11/19 21:34:11 ID:lWf+pES1
ファイフロ、飛騨出てましたねぇ(^O^)
717U-名無しさん:04/11/19 21:34:47 ID:ikPVmJeO
>>714
激しく同意。安定感あるGKがイイ

>>715
がんガッテルyp
若手にしては十分すぎるほどの経験つんでる
718U-名無しさん:04/11/19 21:39:09 ID:hPQG5oSb
>>716
いまさらながら、福岡戦のひだんのクロス、すげーな。
明日もスタメンたのんだぞ。
719U-名無しさん:04/11/19 21:39:21 ID:Rl3GTEZ1
>>715
貴重なユーティリティープレイヤーですよ
困った時の匠頼み
720U-名無しさん:04/11/19 21:39:45 ID:7UrghDIN
>>716
飛弾、髪型変わってて最初誰かと思った。
721U-名無しさん:04/11/19 21:45:17 ID:n7dEmZ90
φ風呂、相変わらず都タソがビミョーだな。







あと、合間のCMにツッコムのもアレだが、
大竹しのぶ、普通に通話すればいいんじゃね?
722他サポ:04/11/19 21:46:23 ID:VKPjWthZ
>>717.719
ありがとです。
TVKまわしたらなつかしい訛りが聞こえたもので....
応援よろしくお願いします。
723U-名無しさん:04/11/19 21:52:20 ID:4iBanj/x
>>718
左はシオでいいですか?
724U-名無しさん:04/11/19 22:04:27 ID:MZTfMkL2
今日発売のエルゴラ
対札幌戦のキープレーヤーに塩川来てます。
725U-名無しさん:04/11/19 22:20:09 ID:1YbeElhR
>>721
俺もずっと思ってた。それ留守電じゃんって(w
726あかんたれ:04/11/19 22:21:49 ID:pvpChzgE
日曜に犬を喰ったので 今度はフロン太くんを狙ってます
   ボールよりキーパーを蹴るのが得意な犬FWがゴール前の芝をあらしにいきます
727U-名無しさん:04/11/19 22:26:05 ID:7UrghDIN
シオは残り数試合が正念場だな。
ガンガレ!
728U-名無しさん:04/11/19 22:32:57 ID:K1QVaRw5
報告遅くなったけど、今日、小杉駅でビラ配りやってきました。
配布メンバーは10人ぐらい。
等々力の前売りチケット名物男のYさんも来てた。
やっぱり反応悪くて19:45に配布終了。いつもより20分ほど余計にかかった。

月曜日もあるので応援よろ。
729U-名無しさん:04/11/19 23:00:53 ID:L9OCXrF4
折り込みチラシのタウンニュースを見てみたら、
ほんとにあったわ。
幸区のタウンニュースにも。
730U-名無しさん:04/11/19 23:05:50 ID:ub8Z3oBy
>>728
チラシ配布乙でした。ちなみにどんなチラシ?
やっぱりフロンターレエクスプレス?
731U-名無しさん:04/11/19 23:09:09 ID:YA+S1HxK
北澤って中西と事務所一緒なんだな。
だからフロンターレを贔屓してくれるのだろうか
732U-名無しさん:04/11/19 23:18:11 ID:K1QVaRw5
>>730
いえ、札幌戦専用のB5版片面刷り。青じゃなくて黄紙でした。
すごく目立つんだけど、イエローカードみたいで。。。orz
733U-名無しさん:04/11/19 23:19:13 ID:oimAT8Pc
明日は何時頃行く?
いろいろ買いたいので12時頃かなあ
734U-名無しさん:04/11/19 23:19:32 ID:VO1eKyh1
吉原出るの?
735730:04/11/19 23:20:38 ID:ub8Z3oBy
>>732
おっ、専用チラシとはチョト意外。
しかしそれはそれで記念に欲しいな。
736U-名無しさん:04/11/19 23:32:21 ID:7UrghDIN
>>728
ホント乙です。

>>733
おれも12時等々力着ぐらいでいく予定。
昇格記念号、カレンダーは確実にゲットしたいし。
737U-名無しさん:04/11/19 23:32:45 ID:K1QVaRw5
たぶん月曜日のチラシも専用になるんだろね。イベントいっぱいあるし。

それにしても今日は口上が難しかった。「来年は見られない札幌戦ですっ!!」って
言っても反応あんまりなかったよ。
甲府戦は「今年の等々力最終戦。花火もあります」で簡単なんだけどなぁ。
寒いけど、せめて8000人くらい来てほしいね。
738U-名無しさん:04/11/19 23:35:45 ID:pdsqxwtt
今さら気付いたんだが、天皇杯と同じ感覚で13時キックオフかとオモテタ…
明日は14時キックオフですよーーー
739U-名無しさん:04/11/19 23:38:18 ID:n7dEmZ90
でも甲府戦は13時キックオフだから、やのあさっては気をつけろよー。
740U-名無しさん:04/11/19 23:46:52 ID:UeLja7S5
「Good-bye J2」セレモニーって嫌な記憶が蘇って、負けそうな予感がする。。。
741U-名無しさん:04/11/19 23:52:16 ID:PqLfZB9E
俺は行かれないが、天皇杯に市原に勝って調子乗ってるといけないので
しっかり応援して札幌戦は全勝させてやってください。お願いします。
742U-名無しさん:04/11/19 23:52:58 ID:VO1eKyh1
>>740
試合の後だから大丈夫でしょ
743U-名無しさん:04/11/20 00:03:19 ID:YVuiQYu2
ミノフッカツキボンヌ
744U-名無しさん:04/11/20 00:03:45 ID:gze9qv2X
秒刊スレより。せっかくだからコピペ。

672 名前: 在京サポ [sage] 投稿日: 04/11/19 20:55:01 ID:wPuYBIhU
2004年度J2リーグ卒業式 式次第
1:開式の辞  (主審:家元とか)
2:卒業生挨拶 (風呂サポによるコール斉唱)
3:在校生挨拶 (コンサポによる俺達の札幌斉唱)
4:キックオフ
5:前半15分在校生、送辞 (在校生11番、相川進也君)
6:前半21分卒業生、答辞 (卒業生9番、我那覇和樹君)
7:前半43分卒業生、答辞 (卒業生10番、ジュニーニョ君)
8:休憩
9:後半20分在校生、送辞 (在校生24番、上里一将君)
10:後半35分在校生、挨拶 (在校生4番、曽田雄志君:壇上へ)
11:後半44分在校生、送辞 (在校生4番、曽田雄志君)
12:在校生、合唱 (コンサポによる好きです札幌斉唱)
13:閉式の辞


閉会後卒業生を労う為、バスを囲む会を開催いたします。
宜しくお誘い併せの上ご参加下さい。

warota
745U-名無しさん:04/11/20 00:16:28 ID:YVuiQYu2
>>744
在校生による在校生のバスを囲む会でしたら、卒業生も安心して見ていられますw
746U-名無しさん:04/11/20 00:18:45 ID:Er7/Uyw0
>>744
最高にワロタ。
家本あたりから黄色い卒業証書もらわないように
気を付けなきゃなw
747U-名無しさん:04/11/20 00:26:59 ID:ymcqu8TU
在校生が主役でどうするw

> 「みんなで行った神奈川ダービー」
負ける気がしませんでした
> 「思い出深い新潟戦」
今村先生が大はしゃぎ
> 「緊張した大宮戦」
選手が一番緊張していました
748U-名無しさん:04/11/20 00:41:27 ID:j02agAQC
すぽるとの夢舞台でおおさかのあのスタジアムが晒されまつよ
ふろん太の雄姿に期待
749U-名無しさん:04/11/20 00:41:32 ID:z5FFoBqh
スタメンどうなるか楽しみだなあ。
左WB シオ、右WB ヒダ が見たい!!
750U-名無しさん:04/11/20 00:43:09 ID:gueeNotC
すぽるとにウラチョ来るよ〜
751U-名無しさん:04/11/20 00:43:16 ID:jVSJ3qRH
おまいら8みろ!!!
752U-名無しさん:04/11/20 00:43:55 ID:49bAoH4n
川崎の負の歴史が・・・(∩-д-)
753U-名無しさん:04/11/20 00:45:01 ID:gueeNotC
このGKってやっぱシモかね?
754U-名無しさん:04/11/20 00:46:12 ID:HQAxqHlr
シモですね
755U-名無しさん:04/11/20 00:47:56 ID:mLww0k0f
ガナピー若いなあ
まあ、今もまだ若いんだけど
756U-名無しさん:04/11/20 00:51:25 ID:GUXNIflv
vゴールはだれ?
757U-名無しさん:04/11/20 00:57:11 ID:gze9qv2X
浦田
758U-名無しさん:04/11/20 01:02:52 ID:t9grw/O8
>677,678,729
高津区版にもあったよ
759U-名無しさん:04/11/20 01:13:39 ID:j02agAQC
>>758
多摩区版にもありました
760U-名無しさん:04/11/20 01:14:53 ID:Tf1D89HG
下川ってまだ29歳なのね。
761U-名無しさん:04/11/20 01:21:35 ID:gueeNotC
>>759
麻生区版にも(ry
762 :04/11/20 01:38:55 ID:7zn3j3bF
明日の(今日か)サイン会ダレ?
763U-名無しさん:04/11/20 01:49:15 ID:gze9qv2X
出停のキムあたりか?あと一人はわからん。ミノとかどうなんだろ?
764U-名無しさん:04/11/20 01:49:16 ID:0mkHjipS
>>761
これで今まで行き難そうだった友達を等々力に連れていって、
フロンターレ好きにしてみようか、と画策中。
765U-名無しさん:04/11/20 01:53:20 ID:96KQ2DM5
スタンプラリーカードの抽選て何処でやってんの?
766U-名無しさん:04/11/20 02:08:55 ID:gze9qv2X
>>765
え〜と、どこだったっけ?外のテントだったような気がするが。
俺も今日で20個目だから抽選してこよ。8月の福岡戦行ってりゃ皆勤賞だったのになぁ。

さ、試合に備えてもう寝る。
767U-名無しさん:04/11/20 07:39:51 ID:7pV0AZb/
>>744
先生、いや理事長の胴上げは無いの?w
768U-名無しさん:04/11/20 08:06:52 ID:ScY7gKbh
仙台スレが祭り
769U-名無しさん:04/11/20 08:45:57 ID:Au3g9gg2
>>768
監督解任なんだね
770U-名無しさん:04/11/20 09:35:58 ID:+35dHkXX
11月20日 川崎F×札幌 テレビ生中継一切無し
HBCラジオ
解説:河合孝治
Jスポーツ1(録・21日20:00)
解説:佐野達 実況:谷口広明
771U-名無しさん:04/11/20 09:59:58 ID:mLww0k0f
1年前の今頃は最終節の広島戦直前だったのに
1年も経つとずいぶん変わるもんだ
来年の今頃はどうなっているのかなあ

しかし試合当日なのにほとんど札幌の話題が無いね
772U-名無しさん:04/11/20 10:08:53 ID:a606s1QV
とりあえず今日は3マムエン持ってイクがこれで足りるか?
773U-名無しさん:04/11/20 10:13:40 ID:mLww0k0f
何を買うんですか??
シーチケ?
774U-名無しさん:04/11/20 10:14:30 ID:ofJoYIgj
>>771
いつもどおりネガってみようか?

 『市原に勝ったチームに、神戸に苦戦したウチが太刀打ちできるのかいなOTZ』

それにしても、大宮新外国人リストアップって、よもやツトたん(ry
775U-名無しさん:04/11/20 10:15:48 ID:a606s1QV
シチケとMDPとMDPスペ
776U-名無しさん:04/11/20 10:16:14 ID:ofJoYIgj
ID が オブ・ジョイ Λ‖Λ
777U-名無しさん:04/11/20 10:16:31 ID:mLww0k0f
今見たらずいぶん値上がりしていた

http://openuser9.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jpfa_charity?

我那覇も25,000円超えそう
778U-名無しさん:04/11/20 10:26:03 ID:13QLL2a/
あとバスカード
779U-名無しさん:04/11/20 10:28:02 ID:4uRZix1P
今日は2階あけるの?
780U-名無しさん:04/11/20 10:28:44 ID:13QLL2a/
2階あけて欲しいなあ
781U-名無しさん:04/11/20 10:37:09 ID:Er7/Uyw0
シーチケホルダーは、チケット持ってくの忘れないように。
久々のリーグ戦ホームだから、危うく忘れるところだった。
782U-名無しさん:04/11/20 10:38:57 ID:RJ+d91ST
仕事で行けない。鬱だ氏のう。
783U-名無しさん:04/11/20 11:00:22 ID:Er7/Uyw0
そろそろ出発します。

>>782
イキロ。藻前の分まで声出して来るYO!
784U-名無しさん:04/11/20 11:21:59 ID:vIqdmacs
寒いんで、今更ながらのタオルマフラー買いたいんですけど、
12番のタオルマフラーってある?
785 :04/11/20 11:25:00 ID:B2dB4Axm
カレンダー本屋さんで購入しました。そろそろ出発。
786U-名無しさん:04/11/20 11:25:30 ID:83vP/uin
>>784
ある。マフラーだけでなく色々買ってくれ
787現地:04/11/20 11:29:41 ID:MmApzhZ7
等々力着。列は少なめかな。さっそくバスカード買いました。
今日は二階は一部開放とのことです。
788U-名無しさん:04/11/20 11:32:14 ID:mLww0k0f
バスカード、どこで売ってます?
売店ならどこでも売ってますか?
789784:04/11/20 11:33:04 ID:vIqdmacs
>786
ありがとう。来年のレプリカユニのため、ちょと他の物は思案中。

さて、出撃...まだ早いな。
790現地:04/11/20 11:37:04 ID:MmApzhZ7
バスカードは外のテントで売っていたよ。中の売店で売っているかはわからん。
791U-名無しさん:04/11/20 11:40:56 ID:mLww0k0f
ありがとうございます
じゃあ外のテントで買ってから中に入ります
昇格記念の雑誌買いたいからそろそろ行こうかな
792U-名無しさん:04/11/20 12:04:20 ID:7AA4s9rr
今日もサッカーが観れる幸せ..。
酔っ払いすぎて財布なくしたがorz
被害総額6マソくらいだが、今日から地道にリカバっていきます。
今日はスカッと勝って、こんな漏れをなぐさめてくれー。
793U-名無しさん:04/11/20 12:08:15 ID:HoTf9+J7
ただ今横浜で電車待ち中です。現地のかた、混雑状況はどうでしょう。
794U-名無しさん:04/11/20 12:09:24 ID:otBIj4sA
仕事なんとか終わらせたんで、
今から出発です。
みんな今日も頑張って応援しようぜノシ
795U-名無しさん:04/11/20 12:11:50 ID:N6zz43Sa
スタメン確認してから出かけようと思ったけど、こんなに遅かったっけ?
796U-名無しさん:04/11/20 12:12:53 ID:mLww0k0f
普段はそろそろ発表になってますね

今日大量得点して得点100達成しないかな
797U-名無しさん:04/11/20 12:14:40 ID:tQg6HHyj
さてソダンのファンタジーを見にいくとするか

きんちゃんでないのか   残念
798U-名無しさん:04/11/20 12:16:48 ID:N6zz43Sa
発表遅いな、なんか事故かあった?
799U-名無しさん:04/11/20 12:23:13 ID:mLww0k0f
GKはモジャがスタメンでSUBにシーマン
吉原ケガ?

次の試合はいよいよガミさんかなあ・・・
800U-名無しさん:04/11/20 12:23:40 ID:Ckl3THnX
さて、そろそろ等々力に出かけるか
801U-名無しさん:04/11/20 12:24:29 ID:N6zz43Sa
やっときたー。怪我人はまだ復帰なしか残念。

>>781
サンクスコ!忘れるとこだったよ。
みんなも来期はシーチケ買って、ただ券を気にしなくてもスタジアムに来れる身分になろう!
今日の札幌戦に勝って、勝点100に王手だ!
それでは等々力に出撃!MDP売り切れてませんように。
802U-名無しさん:04/11/20 12:25:40 ID:FXI2+t1P
久々に、右長橋左塩川ですか。
懐かしいぐらい久しぶりだなぁ。楽しみ楽しみ。
803U-名無しさん:04/11/20 12:25:54 ID:HoTf9+J7
下川
谷口
寺田
佐原
久野
中村
塩川
長橋
マルクス
ジュニーニョ
我那覇

相澤
岡山
渡辺
飛騨
黒津
804U-名無しさん:04/11/20 12:30:29 ID:N6zz43Sa
ヤスが復帰してるね。あとシオ・モジャはリーグ戦初先発オメ!
そっこー等々力逝ってくるー
805U-名無しさん:04/11/20 12:50:20 ID:zL83IuWp
さていくか。
おれもMDPが不安。残ってますよ―に。
806U-名無しさん:04/11/20 12:53:07 ID:VIwmtUGf
MDPの次号予告欄、次号表紙はどうなってる?
807U-名無しさん:04/11/20 12:59:15 ID:yEwhyABb
大寝坊。これから出撃。
ちょっと遅れるかもしれないけれど、必ず逝くからそこで待ってろよ。
808U-名無しさん:04/11/20 13:05:07 ID:mLww0k0f
俺も出かけようっと
余裕かましすぎたかな
809U-名無しさん:04/11/20 13:05:48 ID:Dle1bvCu
2階席は開放してる?
810U-名無しさん:04/11/20 13:07:07 ID:mLww0k0f
部分開放らしいですよ
到着予定13時25分かな
行こうっと
811U-名無しさん:04/11/20 13:09:16 ID:NrDBzFzN
アウェーゲートでいつも声かけてくれるおじさん今日もいるかな
そろそろ出撃
812U-名無しさん:04/11/20 13:16:12 ID:otBIj4sA
意外にバイクだと早く着きました。
さて、頑張っておうえんしますか
813U-名無しさん:04/11/20 13:22:24 ID:D+HUvJCr
こんな良い天気の時に限って休日出勤で出張中・・・
わしの分まで声出しヨロ
23日の午前中に戻って来るから直行で等々力行きます!
814U-名無しさん:04/11/20 16:08:21 ID:HoTf9+J7
勝ちますた
815U-名無しさん:04/11/20 16:09:36 ID:OF76IzU4
今夜のスポーツニュースはさいたま一色だろうなぁ
816U-名無しさん:04/11/20 16:14:32 ID:GKwKZ2VP
ホームのプレッシャーってキビしいよね。
浦和の気持ちはよくわかる・・・
817U-名無しさん:04/11/20 16:18:25 ID:BxuYHOr1
>>807
鶴太郎乙

今起きた〜・・・もう誰も待ってないか
818U-名無しさん:04/11/20 16:24:32 ID:zIZOVMtd
ただいま
後半から見にいった漏れは負け組みですかそうですか・・・orz
チャリがパンクさえしなければ・・・
819U-名無しさん:04/11/20 16:24:56 ID:XxInCmEc
スタッツをだけを見ると互角だったようだね
820U-名無しさん:04/11/20 16:25:24 ID:6E7nw4/x
99!
821_:04/11/20 16:37:55 ID:bo1ezsXi
岡山アボーンケテーイということでつか?
822U-名無しさん:04/11/20 16:46:15 ID:N6zz43Sa
等々力から今帰宅。
MDPの来期の布陣予測にアウ神が普通に乗ってるって事は
来期もあれってことで期待していいのか?

あと来期のオヒサルカレンダーは
一月:教授
二月:宏樹
三月:ジュニ
・・・
十二月ガナ  ですた。

気になる三連星は○も八月神も全部乗ってたので、やっぱり三人とも来期はあれ?
八月神がしっかり八月の表紙になってたのにはワラタ
おひさる(o^-')b G・J!
823U-名無しさん:04/11/20 16:58:12 ID:3yM2siKy
よし、残り試合は下川でいこう
824U-名無しさん:04/11/20 17:01:28 ID:GPS9fCTV
谷口、よく頑張った。
もっと勉強してさらに大きくなってくれ。
825U-名無しさん:04/11/20 17:13:15 ID:owfncCF2
今日の谷口は光ってたね。
826U-名無しさん:04/11/20 17:13:43 ID:SbEnQj+q

今日のCAPマークって誰がつけてました?
現地にいたけどよく分からなかった
827U-名無しさん:04/11/20 17:14:14 ID:GPS9fCTV
>>826
周平
828U-名無しさん:04/11/20 17:15:36 ID:mLww0k0f
今日は個人的にはいろんな意味でシオが目立っていた

岡山やっぱ人気あるね
2階席のお客さん、猛烈な拍手だったよ

昇格記念の雑誌(写真集?)全然余裕で買えたわ
帰るときもまだ結構あったなあ

バスカードの方がガンガン売れていた感じ
まあこっちは使えるしね

あとスタンプラリーの抽選行列しすぎ・・・
829U-名無しさん:04/11/20 17:17:31 ID:R3oG2eG+
久しぶりの失点0∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
830U-名無しさん:04/11/20 17:17:59 ID:hzbcIqms
今日あと1点獲っとけば次節完全にW100狙えたのに100得点はちょっと厳しいかな。
831U-名無しさん:04/11/20 17:20:21 ID:zL83IuWp
特別号余裕で買えました。値段の割にはあまり読むところ無いね。
抽選行列は俺もパスした。次回試合前に。
あとジュニのゴールの前に変な間がようなきがするけどなんだったんだろう。
832U-名無しさん:04/11/20 17:25:53 ID:mLww0k0f
いや、俺は並んで抽選してきたんだけどさあ
4等2本・・・

つーか、この商品はどうしろっていうんだ?
833U-名無しさん:04/11/20 17:27:16 ID:Er7/Uyw0
等々力より帰還。
今日は谷口が良かったね〜
カバーリングは宏樹を彷彿とさせたよ。
下川もGJ!
吉原はうかうかしてるとレギュラー失うよ。奮起に期待。
834U-名無しさん:04/11/20 17:39:29 ID:oECaeFAi
>>831
普通に、完全に抜け出して余裕があったから、遊んでたんじゃない?
どうせなら、ヒールで決めるとかして欲しかった。
正直、俺は、ひょっとしてその前のプレーでファウルとられてるのかと思って
決まった瞬間、立ちあがれなかったけどね。
835U-名無しさん:04/11/20 17:52:23 ID:VIwmtUGf
>>823
鳥栖戦は下川でも次節は1番様じゃないのか
ていうか、折れはホーム最終戦は1番様希望だが

836U-名無しさん:04/11/20 17:55:27 ID:j2DUOrnT
昇格記念号2,000円もしてあの程度か…
買って損したとまでは思わんがもうちょっと良いものを期待してたよ
837U−名無しさん:04/11/20 18:00:47 ID:aVUqqfJf
言っとくけどガミは今季終了では引退しないよ?
838U-名無しさん:04/11/20 18:09:42 ID:Er7/Uyw0
おれも記念号買ったけど、まぁあんなもんじゃないか?
記念号が真の威力を発揮するのは数年後。
J1優勝の美酒にひたりながら読んで、「ケンゴ若っ!」などと振り返るのだ。
839U-名無しさん:04/11/20 18:35:25 ID:6CU/iHJS
結構札幌のサポも来てたよね。
天皇杯のときの神戸サポよりも多かった。
840U-名無しさん:04/11/20 18:44:59 ID:a606s1QV
去年の新潟戦の再現。バックパスをキーパーさわって間接フリーキック。
で、谷口はシュートがどこに当たって倒れたの?

塩川のハッスル振りに比べヤスの勝負しなさ具合は見ていて腹立ってきた。

ソダンがジュニに切れていた(ワラ
841U-名無しさん:04/11/20 18:52:15 ID:GPS9fCTV
昇格記念号、ケンゴ・ガナ・中西のインタビューや社長のコメントなど
2000円は高いとは思えない。妥当なんじゃないの?
結構良い作りをしているから、利益は薄そうな感じ。

でも気になるのが、MDPの広告にあった「A4オールカラー+初回限定ハードカバー」
・・・3000部売り切れたら廉価版も出るということ?
842U-名無しさん:04/11/20 18:57:29 ID:hzbcIqms
今録画しておいた速報Jリーグ見てるんだけどアウェイでも勝って昇格決めて良かった〜
843U-名無しさん:04/11/20 19:00:35 ID:d7/P3E47
前半の谷口君すごいよかったですね〜.
ずっと谷口君コールしてた気が.
それだけ攻められてたってことか...

下川は今日もよかった.最初のミドル防いだのしびれたよ!
FKを手ではじいてコース変えたのもよかった.

しかし,シオは....
フロンタの選手にサポからブーイングあったの珍しいよね??
844U-名無しさん:04/11/20 19:01:22 ID:63mf8/lb
相変わらず列の整理が出来ないね<売ってる人々
コンコースを横切って並ばせるから
席取りに行きたい人は通れなくてイラつくだろうし
並んでる方も最後尾とか判らないし…

ボランティアさんでなくてそういうのちゃんと出来るスタッフは居ないの?
845U-名無しさん:04/11/20 19:03:09 ID:6CU/iHJS
シオのチャレンジ精神だけは評価する
勝負に行って結構取られてたけどorz
もっとがんがれ
846U-名無しさん:04/11/20 19:13:59 ID:oECaeFAi
生放送がなかったから、帰ってから大宮の試合をビデオで見たんだけど、
やっぱり、泣けるなあ。
ウチが昇格を決めたとき、なんで他サポが
祝福のために、このスレにくるんだろって思ってたけど、
その気持ちがよくわかったよ。
そして微妙に嫉妬したりもしてるし。俺達が嫉妬する理由はないはずなのにw
847U-名無しさん:04/11/20 19:15:04 ID:B9MOKW9Z
谷口は来年レギュラーに定着したら、ワールドユースへの道もあるかな
848U-名無しさん:04/11/20 20:02:13 ID:mLww0k0f
俺たち、ガミさんは今シーズン限りって決めつけているけど
甲府戦でもベンチにすら入らなかったら現役続行って思って喜んでいいのかな?

シオへのブーイングは今日は古参のお客さんが多かったからじゃない?
シオはそうやって愛されるキャラだ

あと札幌サポ多かったねえ
これだけぶっちぎりの最下位でもこんなに来るのは素直に凄いよ
今年等々力に来たサポの中では仙台の次に多かったんじゃない?

仙台サポはほとんど仙台からやってきたって印象だったけど
札幌サポの場合こっちに住んでるor出張している人が多いのかな
849U-名無しさん:04/11/20 20:02:14 ID:rkC+kd27
むかしのモジャスレより拾ってきた。
  751 :U-名無しさん :04/02/19 00:03 ID:pmEzPLCE
  モジャスタメン。それは川崎にとって幸なのか、そうでないのか…
  
  752 :U-名無しさん :04/02/19 18:02 ID:k8mhdkLI
  少なくても幸せだよ
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  モジャギャルは
850U-名無しさん:04/11/20 20:05:17 ID:13QLL2a/
寄り道したので今帰ってきますた。
前半30分くらいまではどっちが首位でどっちが最下位なのかわからんような
感じでサポーロに支配されっぱなしでちょっとイライラ。
ゴール前のFKは失点を覚悟したが、谷口GJ!!!
あのプレーでちょっとしゃきっとしたんじゃない?その後得点もしたし。
今日のあんたが大賞は折れは谷口にあげてほしかった気分。
851U-名無しさん:04/11/20 20:07:24 ID:rkC+kd27


そして今日…

         /■ヽ       /■ヽ
        /:;■■:ヽ     /:;■■:ヽ
       ( ∵∴∵)    ( ∵∴∵)
         / / ___   |  |
         / //     \ |  |
        / /  lヽ___.ノ |  |
        |  |  | ■■ ,■ |  |
        |  | / <・) <・)  |  |
        |  | (6:. .:/(´ヽ > |  |
        |  | |:::::((━━)  |  |
        |  |/\:::::::::::::ノ_/ /
        \           |
          |  Fujitsu  /
         /   21   /


      あ ん た が 大 賞
852U-名無しさん:04/11/20 20:11:55 ID:0tN8WuvX
おにぎり100個って言ってた?
凄いね。
853U-名無しさん:04/11/20 20:15:10 ID:13QLL2a/
近くにいたどこかのお母さんの言葉↓
「食べ物を投げちゃダメじゃないの!」
854U-名無しさん:04/11/20 20:17:27 ID:mLww0k0f
思いっきり2階席まで投げていたよね・・・
誰とは言わないが
855サポーロ:04/11/20 20:19:37 ID:eewBdnCs
>>848
大半は関東圏に住んでる人たち。もちろん北海道から遠征してる人も多いよ。
次に等々力でやるときはお互いJ1でやるべ。
856U-名無しさん:04/11/20 20:24:59 ID:13QLL2a/
>>854
ふろん太までおにぎり投げてたからねえ。
857U-名無しさん:04/11/20 20:37:28 ID:vbA/XqX4
札幌強かったね。
最下位でも、サポもそういうの成長を解ってて、ちゃんと見にきてるのかな。


いや、うちが駄目なのかもしれないけど…
858大宮サポ:04/11/20 20:47:16 ID:bGReUYkR
来年もよろしく!
個人的に川崎は一番の好敵手だと思っているので来年も戦えるのが楽しみです。
859U-名無しさん:04/11/20 21:01:05 ID:3KDyY7l8
>>858 昇格オメ! でも大宮サンは苦手だぁぁぁ
860U-名無しさん:04/11/20 21:32:09 ID:mLww0k0f
今日のMDPを今読んでいて思ったんだけど
来年からサテライトにも参加するから0円提示する選手ってほとんどいないのかな?

5ページに書かれているサテライト参加予想選手に
黒津(22歳)、町田(23歳)、西山(19歳)、飛弾(20歳)、木村(25歳)
匠(22歳)、谷口19歳
これに獲得が決まった大久保君とか

DFが足りないぐらいだよ
861U-名無しさん:04/11/20 21:35:21 ID:mLww0k0f
シーマン(22歳)を書き忘れた・・・
862U-名無しさん:04/11/20 21:36:31 ID:rkC+kd27
岡山はジャカジャカじゃんけん要員として必要。
863U-名無しさん:04/11/20 21:44:39 ID:mLww0k0f
また余計なことを思い出した
昇格記念号を買うことばかりに集中していてカレンダーを買うの忘れた・・・orz

864U-名無しさん:04/11/20 21:44:41 ID:6Kxr6Fns
おにぎりランチBOXゲット!!
プラ製の箱を渡されたので開けてみたらコンビニおにぎりが2個入ってた。
865U-名無しさん:04/11/20 21:45:27 ID:Er7/Uyw0
前座試合のU-13見てたけど、
結構いいサイド攻撃してたよね。ヤスより(ry

谷口がこの勢いで成長すれば、年代別代表も夢ではないと思った。
866U-名無しさん:04/11/20 21:47:01 ID:Er7/Uyw0
>>863
カレンダー(というかグッズ1000円分以上)買えば、
J2優勝楯持って記念撮影してくれるサービス受けられたのに。

実際持ってみたら、軽かったな。44試合の重みはあんなもんじゃないがw
867U-名無しさん:04/11/20 21:50:50 ID:mLww0k0f
>>866
うそーん
試合開始直前に行って自転車止めてAWAY側から入って
ダッシュで昇格記念号だけ買ってGスポ上に行ったから全然わかんなかったよ

おかげで札幌サポが配っていた無料のMDP貰ったけど
868U-名無しさん:04/11/20 22:02:05 ID:Er7/Uyw0
>>867
AWAY側から入ると抽選券ももらえないし、
おれはAWAY側入り口前をスルーして、いつもHOME側から入ってる。
今日はファンクラブ&シーチケの申し込みもしなきゃいけなかったし。
少々めんどくさくても、HOME側から入った方がいいことあるよ。
たまに関係者入り口付近で建さん見かけるし。
869U-名無しさん:04/11/20 22:05:49 ID:Er7/Uyw0
連投でスマンけど、
大宮スレはブラジル人3名の去就が微妙らしく、
喜びと不安がごちゃ混ぜになったような雰囲気。
どこかで見たような気がするw
しかし、最低でもトニーニョは必要だと思うけどなぁ。
870U-名無しさん:04/11/20 22:10:21 ID:mLww0k0f
昇格記念号の記事で
「もし来年もこのチームにいられるならば、、、」って件があるんだけど

やっぱマルクスは去年の事はショックだったんだろうなあ
うちは今の3人のままJ1でも戦いたいねえ
871U-名無しさん:04/11/20 22:32:57 ID:62wWqb+N
新潟の件になると未だに涙をうかべるって書いてあったね。
今では○はうちにとっては重要な選手だから
安心してJ1で暴れて欲しいね。
872U-名無しさん:04/11/20 22:33:41 ID:RJNmU1DZ
昇格記念号

載ってるサポで知ってるのが勝オヤジだけだった

とほほ

873U-名無しさん:04/11/20 22:40:14 ID:Dle1bvCu
ハイボールでハラハラすることがなくなった。
中途半端な飛び出しでヒヤヒヤすることもなくなった。
由香里はもうモジャのバックアップでいいよ、と思った。
874宮者:04/11/20 22:53:09 ID:qN35mowz
今だから言える

正直 去年の最終節 すまなかった。

来年もよろしく  またブルーフレンズ入るよ。
875U-名無しさん:04/11/20 22:57:01 ID:Er7/Uyw0
>>874
来年も選手下敷き&ヒマラヤ塩よろしく。
でも雨だけはもう勘弁なw
876宮者:04/11/20 23:04:11 ID:qN35mowz
>>875
了解 ただ来年は大宮公園開催怪しいんで・・・
それともうひとつお互い今だから言えることがあったよ。

Good Bye J2 

来年もかっこいい選手紹介楽しみにしてます。
877U-名無しさん:04/11/20 23:06:18 ID:13QLL2a/
車のナンバー出すのはまずいだろ > MDPの中の人  消しとけよ。。。 
878U-名無しさん:04/11/20 23:07:59 ID:mLww0k0f
>>872
スネアの達人の人も奥さん子供さんと一緒に載ってますよ
あの人ニックネームかと思っていたら本名だったんですね
879U-名無しさん:04/11/20 23:12:49 ID:hyWfGJEX
>>876

あとチンピラ久永は飼い殺しでおながいします。
ツットは契約更新で
880U-名無しさん:04/11/20 23:15:39 ID:t6X8diQ9
──ホーム等々力初出場
前はアウェイだった。ホームで今日始めてコールをされたときは感動した。
やっと帰ってこれたなと。嬉しさもあって、マイクパフォーマンスをしようかなと迷ったけど、しっかり結果を残してからみんなの前で騒ぎたいと思っている。
気持ち的にまだまだ活躍出来ていないので、次こそ、いい報告を皆さんにしたいと思う。

長くは待てないぞ、岡山
 
881U-名無しさん:04/11/20 23:16:46 ID:Er7/Uyw0
>>876
乙。
しかし、ONE WAY TICKETとはウマイフレーズ考えたね。
漏れの心にも、その言葉刻ませていただきました。
882夜のお勤め:04/11/20 23:24:18 ID:BxuYHOr1
恋の片道切符・・・
既婚者からすると(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
早まるなよ、絶対に早まるな
883U-名無しさん:04/11/20 23:26:17 ID:mLww0k0f
つーか、今回のホームページ日和に誰も触れないのはあえて触れていないんだよね?
読んでて頭痛くなった
884 :04/11/20 23:28:26 ID:7zn3j3bF
いい加減、巌が見たいな。
勝ち点100の責任とってくれよぉ。
885U-名無しさん:04/11/20 23:30:34 ID:fmpzCPq+
>>833
とうぜんスルー
886U-名無しさん:04/11/20 23:33:44 ID:jVSJ3qRH
で、吉原はいったいどうなってるのかと・・・
887U-名無しさん:04/11/20 23:37:04 ID:NiJl0nHm
>>874
来年は3000円&等々力大宮戦1試合(招待券は2枚)だから、
かなり割高になってしまうが、それでも良かったら入ってくれ

>>879
ビデオで何回も見直したが、あのプレーはしゃーない。
ラフプレーには違いないが、格別非難するほどのプレーじゃない。

888U-名無しさん:04/11/20 23:38:13 ID:Iu8ShBVp
>>883
ビビッときたとかイケメンとか
少なくとも50を前にしたおばさんの書く文章じゃないよな
889U-名無しさん:04/11/20 23:48:41 ID:RZlI5k9z
今日は1点目まではストレスたまったけど、
2点目以降も3点目がなかなか決まらずちょっとイライラだったね。
ただこっちが一方的な展開ってわけでもなく、
札幌も頑張ってたから見ていておもしろかった。
甲府戦で3点とると100得点達成だよなあ。無理かな。
890U-名無しさん:04/11/20 23:52:58 ID:o3uz3mAo
行方不明になったサポの所在はわかったのかな…。
(´-ω-`)

TVのちからへっ!
891U-名無しさん:04/11/20 23:55:07 ID:LSwscgxl
>>890
心配だよね。あれからもらったチラシ持って外出してるよ(´・ω・`)
特徴のある人だから近くにいたらすぐ見つかりそうなのに。
来年J1なんだから早く戻っておいで〜!
892U-名無しさん:04/11/21 00:15:36 ID:JBdf5uGs
昇格記念号に載ってるサカマガ編集長のコラムが
印象的だったな。
我慢か。BASKET CASEを一度も歌えない試合も増えるんだろうなぁ。
シーチケも買ったし、くじけずに頑張っていくぞ。
893U-名無しさん:04/11/21 00:21:43 ID:0r2v07zF
スパサカどうせうちはコネーだろうな
894U-名無しさん:04/11/21 00:34:34 ID:8WTiHJWe
>>893
そこでやべっちFCですよ。
895U-名無しさん:04/11/21 00:35:49 ID:ulrbB9Zr
やべっちも明日はレッズ祭りとクラシコだろ
896U-名無しさん:04/11/21 00:36:59 ID:hDf5/M4z
流石に今週は無理でしょ

つーか、レッズが優勝するとここまで特集が組まれるんだね
897U-名無しさん:04/11/21 00:39:00 ID:B0Z7y8/E
なんだか扱い悪すぎて大宮がかわいそうだ…
898U-名無しさん:04/11/21 00:41:35 ID:hc3A8jsH
ウチと違って一発で昇格できたのに、よりによってこんな日に。大宮ツイてないぞ。
899U-名無しさん:04/11/21 00:42:40 ID:hDf5/M4z
大宮の話題を大きく取り扱ってくれているのは今のところJ’sGoalぐらいか
900U-名無しさん:04/11/21 00:44:21 ID:B0Z7y8/E
大宮だって今まで散々目の前で昇格見せ付けられてた過去が
あるのにな
やっと目の前で昇格決められたのにスパサカなんてレッズの
特集の時にちょろっと流れたきりでさ
901U-名無しさん:04/11/21 00:47:08 ID:8WTiHJWe
すっぽーるともレッズだね。
少しくらい大宮の話題が出ても良いと思うんだけどね。
来年からはさいたまダービーじゃん?
902U-名無しさん:04/11/21 00:52:58 ID:hc3A8jsH
レッズの大量紙ふぶき見て思ったんだが、やっぱり決まって無いのに
決まったかのような事を試合開始前にやったらいかんな。自己反省。
903U-名無しさん:04/11/21 00:54:07 ID:6GjmF6sA
大宮はアウェイ客見込めるカードは埼スタでやって観客動員稼げるけど
等々力使ううちらはコンスタントに客を集めないといけないな
904U-名無しさん:04/11/21 00:55:47 ID:6GjmF6sA
>>902
海外では試合前から紙吹雪やってるからべつに不思議ではないよ
905U-名無しさん:04/11/21 01:25:58 ID:3Fg0qwQS
>>903
その代わり派手にホームジャックされかねない諸刃の剣。

それはそうと、動員スレによれば今年のうちの平均動員はこれまでの所
9,107人だそうな。
平均1万超えはほぼ不可能だとして、平均9,000人台キープのためには
約6,800人が必要みたいだが、これってけっこう微妙な数字じゃないか?
906U-名無しさん:04/11/21 01:36:45 ID:aVmMPUCF
スタジアム写真をウプするスレにウプしてみたものの赤い人たちに囲まれて埋もれてしまったorz
よかったら見てくれ・・・
907U-名無しさん:04/11/21 01:36:48 ID:hDf5/M4z
今年1万人を超えた試合って
秀樹の横浜FC戦、昇格のかかった大宮戦、昇格のかかった山形戦
優勝を決めた横浜FC戦

この4試合だけだっけ?
908U-名無しさん:04/11/21 01:43:03 ID:YH2//oUJ
ホーム最終戦でイベントもあるし、勝点100もかかってるからそれなりに人は来るんじゃないかなぁ。
消化試合の札幌戦で7000人来るんだから、よっぽど天気が悪くなければ大丈夫かも。


あと今日のイエローでベティが出場停止だね。
ここは勝点100の言い出しっぺの責任を取って巌先発キボンヌ!


          ジュニ  我那覇
               ○
     教授(シオ)          ヤス
           巌    ケンゴ

         谷口  周平  佐原

              モジャ(ガミさん)
909U-名無しさん:04/11/21 01:44:50 ID:YH2//oUJ
>>907
軽い動員をかけた1stの京都戦も一万人越えでした。
910U-名無しさん:04/11/21 01:46:36 ID:2ll3xJSx
>>905
ま、ホーム最終ってことで、たくさん集まることを願うのみかな。

神奈川新聞に谷口の記事来たね。ふてぶてしいルーキーだとよ。
確かに試合ごとに成長が見えて、ホント楽しみ。1対1も強いし。
いずれケンゴとボランチ組む時が来るんだろうなあ。。
911U-名無しさん:04/11/21 01:48:54 ID:hDf5/M4z
逆に来年1万人以下になりそうな試合って何試合ぐらいあるんだろう


912U-名無しさん:04/11/21 01:49:29 ID:3bNy9Lw4
巌って麻生に出ている?
913U-名無しさん:04/11/21 01:51:41 ID:3KsOKuy7
>>911
大宮戦は危ないだろうな。
あと福岡、大分、ガンバ、広島あたりもヤバそう。
914U-名無しさん:04/11/21 01:53:07 ID:3Fg0qwQS
>>911
水曜夜に神戸戦とか広島戦とかやられちゃうと軽く割りそうな悪寒 orz
915U-名無しさん:04/11/21 01:53:17 ID:l5dIP2+O
>>906
見たけど、3枚目はどーゆー状況じゃ?
今日は等々力に行かれなかったからわからん・・・・。
でも、うぷおつ!!
916U-名無しさん:04/11/21 01:59:31 ID:ulrbB9Zr
>>913
福岡あるかねぇ?

>>912
普通に練習やってますよ、巌。

馬きんちゃんオニのリハビリはランニング出来るくらいのフェイズに突入。
ミノはもうボールを使った練習をしているから次節か最終節には復帰できるのでは?
馬とミノは遅くとも鹿島戦には必ず間に合うと思われ。
917U-名無しさん:04/11/21 02:18:18 ID:3Fg0qwQS
>>916
福岡になるか山形になるかは分からんが、多分今年のJ2からの昇格は
3チームになるだろう。

>馬とミノは遅くとも鹿島戦には必ず間に合うと思われ。
そいつは朗報ヽ(´ー`)ノ
918U-名無しさん:04/11/21 02:18:39 ID:VqvI+z4m
神奈川新聞によるとDHになるための修行でストッパーをやらせているみたいだね。
なんで鞠はこれだけの逸材を手放したのかな?
ありがたいことだけどね。

919U-名無しさん:04/11/21 02:18:57 ID:YH2//oUJ
かくしてさいたま祭りの夜は更けて行くのでした…

モジャ完封記念に懐かしのアレを…

ひとつ 1番、守護神の印。仁王立ちするゴール前。
ふたつ 不安なディフェンスライン。最後を飾るはモジャダンス。
みっつ 見送るループシュート。あそこで打たせるお前が悪い。
よっつ よろしく頼むぞポスト がっちり固めた3兄弟。
いつつ いつもの鉄アレイ。弱い奴には容赦せぬ。 むっつ 無理せずパンチング。クリアボールがナイスアシスト。
ななつ 長居のピッチを叩く。失点直後のモジャパンチ。
やっつ やばいぞ今日のゲーム。モジャの名前がスタメンに。
ここのつ ここから始まるチームのピンチ。モジャのフィードにモジャキック。
とうでとうとう干されたレギュラー。モジャの明日は
920U-名無しさん:04/11/21 02:28:35 ID:nEsUSWQo
今某テレビで高校サッカー放送しているのだけど、炎のファイター(アントニオ猪木のテーマ)が
流れると我那覇を思い出して、が〜なは・ゴ〜ル・ゴ〜ルって歌いたくなる。

でこの曲にこの歌詞を付けたのって野崎だよね?
華族スレがなくなったからここに書き込むんだけど。昔からのサポ、もしくは野崎さんレスお願い。
921U-名無しさん:04/11/21 02:30:21 ID:VqvI+z4m
ところで下川のことをなんでモジャっていうんだ?
モジャモジャなのか?
922U-名無しさん:04/11/21 02:32:51 ID:3Fg0qwQS
>>921
うん、モジャモジャだから。
今度よーく見てみ、ヒゲの剃り跡ものすごく青々としてるから。
923U-名無しさん:04/11/21 02:33:44 ID:YRDezaiO
>>908
巌使って欲しいけど、関塚さんの頭の中じゃ匠先発じゃないかな

>>919
現福岡の蔵田もそうだけど、あのチームを離れると輝く選手が多いような
924U-名無しさん:04/11/21 02:38:57 ID:VqvI+z4m
>>922
サンクス
やっぱりモジャモジャなのかw
925U-名無しさん:04/11/21 02:57:41 ID:BAOzhRlC
モジャのスローは軽くセンターラインくらいまで飛ぶ(試合前の練習で確認済み)が、試合ではまったく投げない
謎だ

ライナーでいいボールがエジソンの足元にスパッと納まるから試合で生かして欲しいのだが
926U-名無しさん:04/11/21 03:58:55 ID:YRDezaiO
>>925

そういやことごとく寺田の足下にボールを転がしててワラタ
927U-名無しさん:04/11/21 04:00:19 ID:ETyIncIZ
>>872
スネアの人、載ってる
928U-名無しさん:04/11/21 06:34:07 ID:IM24k078
177 名前: ◆59YUoCC76A 投稿日:04/11/21 04:13:09 ID:XLlCAgyk
【神戸本命、トルシエ監督と交渉】
神戸が、来季新監督に前日本代表監督のフィリップ・トルシエ氏(49)を本命として交渉していることが分かった。
関係者は「交渉は進んでいる」と同氏招聘(しょうへい)が最有力であることを示唆。
三木谷浩史社長(39)も20日「それ(同氏)も含めて検討中」と話した。

トルシエ氏は、三木谷社長が挙げる新監督の条件である「実績があって、規律に厳しい人」の合致。
今夏のアジア杯(中国)でカタール代表監督を解任されたが、日本での指導に強い興味を示しているという。
神戸は9月にハシェック前監督の辞任で加藤監督が就任したが、あくまで暫定措置。
三木谷社長は「2週間以内に決めたい」と話した。

【清水石崎監督続投へ】
清水の早川巌社長(60)が20日、来季も石崎信弘監督(46)の続投を示唆した。
チームは今季ここまで年間13位と低迷。この日の柏戦に2−1と辛勝し、ようやく残留を決めたが
「結果が出ていないが、今やっているプレッシングサッカーは間違っていない。監督を信頼している」と話した。




ノブリン続投かよΣ(゚ロ゚  来年の楽しみが増えたな・・・
929U-名無しさん:04/11/21 06:40:44 ID:hc3A8jsH
>>915
原因はよくわからんが、ともかくPKマーク付近で間接FK取られてしまった。
見た目はむっちゃ至近距離。そのため全員ゴールライン上にズラッと並んだのよ。
結果は谷口の顔面に当たって防いだようだ。そのあと谷口ぶっ倒れて少し
ピッチから出ていた。谷口GJ!
930 :04/11/21 07:22:37 ID:jZPaXJPg
清水の早川巌社長…




清水にも巌がW
931U-名無しさん:04/11/21 07:32:08 ID:RYItoswR
清水サポの皆さんも、いい加減、
ここ数年の低迷の原因が、
歴代監督だけではないことに気づいて、
腹を括る必要が有ると思われ。



やっぱりシオと山根巌は来季は(ry
932U-名無しさん:04/11/21 07:54:45 ID:PVO7pnpC
>>916
そっかー、いよいよオーバーホール完了か。
ミノ復帰の曉には

谷口  周平  箕輪

のDFラインキボンヌ。
佐原なんかよりタニの方が100倍くらい安心して見れるよ。
同じ理由で引き続きモジャ続投もキボンヌ。
933U-名無しさん:04/11/21 08:23:41 ID:fN8Bi5Tg
>>872
ケンゴおばさん(と思われる人)も載ってる。
違ってたらスマソ
934U-名無しさん:04/11/21 08:44:41 ID:sch95+5u
天気がいいから麻生にいってみるかな。
主のようにふるまう おばはん たちがいないとおおのだが。
935U-名無しさん:04/11/21 09:01:40 ID:hc3A8jsH
今朝の朝日の朝刊に11/23の最終戦のチラシ入っていた。
内容はフロンターレエクスプレスの内容を流用した感じで
抽選会やイベントの案内が載っていたが、紙質はちょいUP

>>934
エルゴラ見たし、今まで行った事なかったんで折れも行くつもりだよ〜。
936U-名無しさん:04/11/21 10:10:26 ID:FDAYg8Oz
下川溶けこんでるな

よかったよかった
937U-名無しさん:04/11/21 10:20:58 ID:FDAYg8Oz
喜輪もいっているのかな?
938U-名無しさん:04/11/21 10:31:56 ID:ushGFSkx
塩川危機感ありありのインタビューだな…空走りで腐ってたらサイドなんかできないだろ…
939U-名無しさん:04/11/21 10:40:54 ID:FDAYg8Oz
>>938
やっぱりゲーム感覚がねえ
長い距離走ってパス受けるのはよかったんだけど
○、じゅにとのショートパスの連携が今ひとつだった
940U-名無しさん:04/11/21 11:29:32 ID:YRDezaiO
>>937
喜輪?

昨日の試合の感想
・なんか声が聞こえるなと思ったら下川の指示だった。
 こういう点を含めいいなと思った。
・ベティが後半15分過ぎから急激に糞化したのが気になった。
 案の定匠と交代したけど
・塩川、思いっきり気合い入ってたな。後半の方が良かった気もする
・憲剛ミドルがことごとく浮いていた。
・神戸だったら失点してただろうシーンは結構あった気が
 相手がふかしたり外したりってシーンはやはりJ2だからなんだろう

大宮・福岡相手にこのメンバーでやってたら結果は変わったのかな
火曜日は木村を右に入れてもいい気がする。中二日だし
もう二人ぐらい入れ替えって事でもいいかも
941U-名無しさん:04/11/21 11:40:35 ID:FDAYg8Oz
>>940
本当は「喜」は「七」が「森」の「木」の部分に並ぶ略字
942U-名無しさん:04/11/21 13:16:03 ID:jVPIei5F
甲府の監督辞任だそうで、大木さんの復帰が決定的とのこと・・・
噂になってたアノ選手とかもいっちゃうのかな?
943U-名無しさん:04/11/21 14:06:06 ID:hDf5/M4z
なんか明後日が今年最後の等々力って実感が無いよ
1年って早いねえ

そろそろ嫌なことも起きる季節なんだよな・・・
944U-名無しさん:04/11/21 14:06:33 ID:eso6Ex3y
残念だけど、ベティと塩川はもうダメだと思う。
945U-名無しさん:04/11/21 14:10:53 ID:WdvCe+bO
仕事で昨日の試合行けなかった…。
昇格記念号はまだ売り切れてないよね?
縁起物なんでぜひとも手に入れておきたい。
946U-名無しさん:04/11/21 14:11:08 ID:Bx1RSrn0
大分みたいに選手の入れ替えは最小限にとどめるわけにいかんものかね・・・
947U-名無しさん:04/11/21 14:14:11 ID:hDf5/M4z
>>945
昨日の帰りに売店をみたらまだ開封されていない包みが結構あったけど
心配だったらネット通販で買ったほうがいいかも
たぶん23日でも早く行けば買えるとは思うけど
948U-名無しさん:04/11/21 14:15:50 ID:NVNAKguu
>>944
ベティのどこがダメなのよ?
アホか。
949U-名無しさん:04/11/21 14:16:46 ID:8VVGdSOj
レギュラー全員残留、ほとんど出てない選手を
大幅にグレードアップしよう。
950U-名無しさん:04/11/21 14:28:46 ID:3KsOKuy7
ベティはおれもダメだと思う。
判断が遅く、球取られてピンチってのがよくある。
あとシオももうダメだな、さんざん既出だがSHでまともに
サイドを突破出来るのがアウしかいないのは危険すぎる。
951944:04/11/21 14:30:42 ID:eso6Ex3y
>>948
巌とか相馬先生と比べると何か中途半端な気がするんだよ。
素人のアホだから許してくれ。
952_:04/11/21 14:34:04 ID:LF3gKIm+
唐突ですが、さっきおたくの通訳がゴールを決めましたよ。
953U-名無しさん:04/11/21 14:41:16 ID:DOGOOGul
>>929
バックパスだよ。
うちの選手がボール囲んで誰かの足に当たったのをモジャが蹴りださないで
セービングしてしまってた。
あれはモジャの判断ミス。
954U-名無しさん:04/11/21 14:46:32 ID:owKI8kVV
>>952
レポ乙
阿部は元気そうですか?
955U-名無しさん:04/11/21 14:48:33 ID:pJfdqSui
少し早いけど立てました。

☆〓〓〓Challenge-100 川崎フロンターレ83〓〓〓☆
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1101015911/
956U-名無しさん:04/11/21 14:49:14 ID:owKI8kVV
>>955
乙!
957U-名無しさん:04/11/21 14:50:47 ID:wVE/HMWc
>>952
フレンドリーマッチ?
ちょっと興味あったんだが、今起きたところだからなー(w
958U-名無しさん:04/11/21 14:54:30 ID:hDf5/M4z
あー
平塚でやっているんだっけ?
あ〜べよしの〜り 
ゴール ゴール ア〜ベヨシノ〜リ
959_:04/11/21 16:05:32 ID:LF3gKIm+
>>954
阿部は10分で息切れてました。
おそらくまだ酒が残ってるんでしょう。
彼は頻繁に平塚に来てますよ。
実家近いし。
960U-名無しさん:04/11/21 16:38:13 ID:B9Ie5h2p
うめ

福岡の古賀はマジで干されてるっぽいな
もらっとくか
961U-名無しさん:04/11/21 16:48:19 ID:YRDezaiO
>>941

あー、新丸子付近(綱島街道沿い)のラーメン屋か?
あそこはこってり好きなら気に入るでしょうな
と言うか下川ラーメン好きなのか?
962U-名無しさん:04/11/21 17:31:27 ID:hc3A8jsH
初めて麻生行ってきたよ〜。12時過ぎに着いて、まずは櫻屋でメシ食おうとしたら
話の通り激混み。しかたないのでトボトボ坂を下りて吾妻で昼食。こっちは静かですな。

14時きっかりに始まってミーティングの後、一部は軽くアップや柔軟などをやって
30〜40分くらいで上がり。残りは軽いアップの後ハーフコートでのミニゲームや
シュート練習など。途中で何人か抜けていって、16時前には終了。

※行きは公式HPにあるルート、帰りはエルゴラのルートを通ったけど
エルゴラのルートは確かに途中の道が歩道が無くて危ないね。
963U-名無しさん:04/11/21 17:45:59 ID:HN8JfAb3
そういえば天皇杯のツアーいくらだったっけ?
96412:04/11/21 17:55:15 ID:eso6Ex3y
>>963
5500円かな?自由席チケット込みで。
965U-名無しさん:04/11/21 18:15:24 ID:niYQuia8
>>952
エジソンが決めたのですか?
でエジソンは通訳ではないのですが。
966U-名無しさん:04/11/21 18:54:36 ID:sch95+5u
今日の麻生
キーパ関連の情報。

練習生が来ていました。
がみさんは別メニューで練習。
由香里はマッサージを受けに受けに来ていたかも。

あさっても、モジャがスタメンの模様。


それと、巌もゆずきも元気でした。
967U-名無しさん:04/11/21 19:00:33 ID:VIWYWT4b
>>963-964
オフィシャルのアウェーツアーの募集やってるの?
968U-名無しさん:04/11/21 19:06:43 ID:eso6Ex3y
>>967
YES.華族はチケット付きツアーはやらない。
あー水戸戦の時一回やったか。
969U-名無しさん:04/11/21 19:10:19 ID:niYQuia8
まだオフィシャルには募集要項は載っていないね>アウェーツアー
でも昨日アナウンスがあったから明日にでも載るのではないかな
970U-名無しさん:04/11/21 19:18:09 ID:ushGFSkx
おひさるトップにシオ登場。何もかもが微妙だ…
971U-名無しさん:04/11/21 19:22:24 ID:WuAqM0f9
昨日、初めてバスツアーを申し込んだんだけど、
料金先払いなのに、領収証とかそれに類するものをくれないんだね。
何かの手違いで申し込み用紙を紛失されたりとかしたら
どうなっちゃうんだろう。
972U-名無しさん:04/11/21 19:23:06 ID:iRoydajN
ノブリン留任か・・・・・巌行っちゃうの?
一番好きな選手なのに・・・・

例年J1昇格したチームって何人くらい入れ替えるのかなぁ?
あっ、以前うちが昇格した時は例外ってことで
973967:04/11/21 19:25:32 ID:VIWYWT4b
>>968-969
ありがと。甲府戦の時申し込みます。
鹿嶋までだから出発朝早そうだなぁ。
974U-名無しさん:04/11/21 19:31:46 ID:WuAqM0f9
7:45 武蔵小杉タワープレイス前集合
8:00 出発
975U-名無しさん:04/11/21 19:37:19 ID:IM24k078
>>971
こちらの手元には何一つ証拠が残らないからなぁ・・チラシじゃしょうがないし
今までその手のトラブルがなかったから手間を省くためにそうしているのでは?
手元にある申込金合計と台帳に書いた人数とが合ってなければ何かしら
対応をするのではないかと思うけどね。
976U-名無しさん:04/11/21 19:48:34 ID:hc3A8jsH
札幌戦スカパーで始まります〜。20:05〜 306ch
ちなみに今は昨日の浦和−名古屋戦やっとります。
977U-名無しさん:04/11/21 20:02:42 ID:Rpu2IWnF
>>942
そういえば昨日はホーム側ゲート入ったところで
大木さん、ブラジルのチラシ配ってたよね。
来年甲府に戻っちゃうなら、一声かければよかった。
よその元監督がユース指導なんて贅沢だよなあ。
978U-名無しさん:04/11/21 20:07:43 ID:M11hpR9V
うめ

明後日もう試合か。
そしてホーム最終戦。
こんなにハマるとは。
979U-名無しさん:04/11/21 20:32:19 ID:ETyIncIZ
谷口すげぇ。 鼓膜大丈夫でよかた。
980U-名無しさん:04/11/21 21:03:36 ID:rP3CWn97
☆〓〓〓Challenge-100 川崎フロンターレ83〓〓〓☆
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1101015911/
981U-名無しさん:04/11/21 21:08:00 ID:IccQu0D0
埋め星一家
ガミさん先発よろ〜
982U-名無しさん:04/11/21 21:11:12 ID:ETyIncIZ
明後日、すぐに試合なんだね
983U-名無しさん:04/11/21 21:36:40 ID:H40ry468
明日はビラ配るぞ〜 梅。
984KY:04/11/21 21:53:06 ID:bz2p7lH8
鹿島戦12/12アウェイツアー
代金:自由席チケット付き5500円、チケット無し3500円
集合時間7:45、出発8:00
遂行の場合、何も連絡はありません、補助席は使わない。
自由席チケット無しで申し込みました。
985U-名無しさん:04/11/21 22:11:11 ID:s8nXxEvn
晒し
986929:04/11/21 22:14:12 ID:hc3A8jsH
>>953
さっきスカパーで見て確認した。確かにそうだね、判断ミス。
スロー再生の時に解説と実況の人が声を揃えて「うわー」って
叫んでいたのにワロタ
987U-名無しさん:04/11/21 22:15:11 ID:B0Z7y8/E
>>986
うわーって言ってたのは谷口の顔面クリアーの時じゃなかった?
988986:04/11/21 22:25:29 ID:hc3A8jsH
>>987
書き方が悪くてスマソ。
「うわー」はもちろん谷口の顔面クリアの時。痛そー。谷口GJ!
2点目はサポーロの自己判断らしいけど、映像で見てもそうなのか
イマイチよーわからんかった。
989U-名無しさん:04/11/21 22:26:21 ID:fsvMKBBE
>>964
ありがと。トヨタカップも行きたいし悩むな・・・。
990U-名無しさん:04/11/21 22:34:23 ID:pkbDdaAw
神奈川県民じゃない俺はやっぱ鹿島ツアーは朝がつらいな。
東京からバスで行くかな。
991U-名無しさん:04/11/21 22:34:32 ID:WuAqM0f9
>988
ジュニが高くボールを上げた瞬間、左サイドに駆け込んだ
シオが確かにオフサイドポジションにいると思う。
ただ、プレーに関与してなかったからオフサイドを取られなかったんだろうね。
札幌スレにも書いてあったけど、ほんとに、今年厚別で決めた
ジュニの変態シュートをそのまま大きくしたようなゴールだね。
992U-名無しさん:04/11/21 22:38:14 ID:ySHHFXlg
長い間お疲れ様でした、大山のぶ代

993987:04/11/21 22:46:40 ID:B0Z7y8/E
>>988
やっぱり谷口のことだったのか。
あれ痛そうだったよね。あの直後は鼻骨でもやっちゃったかと
心配になったよ。昨日の谷口はほんとよくやった!
994U-名無しさん:04/11/21 22:53:50 ID:6GjmF6sA
清野だったから大丈夫だったけど
来年エメやウェズレイあたりに蹴られると (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
995U-名無しさん:04/11/21 22:54:58 ID:A0jVK4MP
>>977
よその現社長が、ウチでユース指導してた事もあったなw
996U-名無しさん:04/11/21 22:59:39 ID:ySHHFXlg
河北新報さ〜ん

ttp://www.kahoku.co.jp/spe/spe106/news_spe/news20041119_001.htm

いちおう我那覇は佐藤寿人より点とってますよ〜。

997U-名無しさん:04/11/21 23:04:29 ID:0FrNWzDP
昨日飲みすぎで財布おとしたが、財布だけ買って少し復活した

998U-名無しさん:04/11/21 23:06:15 ID:pkbDdaAw
ガンバレ
俺は車の免許証落として期限切れてから戻ってきたぞ

999U-名無しさん:04/11/21 23:06:44 ID:1kN/jUww
1000なら缶ビールでウォーターファイト参加
1000U-名無しさん:04/11/21 23:07:07 ID:r6FhVupd
1000なら関塚鹿島に復帰!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。