【脚サポ】西野辞めろで1000まで届け【専用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
市原戦の基地外4バック1ボランチで自滅した西野
その失敗を認めないばかりか
挙句の果てには精神的支柱の宮本に対し
「使えるポジションが無い」と責任を転嫁するような発言

コイツが居座り続けたらガンバは崩壊する

今こそガンバサポが万博の中心で叫ぶ時だ

桜サポがポボルを追い出した時のように…



西野は大阪から消えてなくなれ!!!



にーしのあきら〜バッファンクーロー
にーしのあきら〜バッファンクーロー

オーーミヤ(に)帰れーオーーミヤ(に)帰れーオーーミヤ(に)帰れー西野は帰れ〜

西野辞めろと〜一つになって〜今日も万博に〜こだまする〜
西野解任〜西野解任〜西野解任〜やーめさーせーろー

(回されてる芸者さんの様にアホっぽく)あ〜れ〜あ〜れ〜
さあ狂え西野〜こいつはーーただーひどいや!やめさせろフロント〜

西野の解任だけが〜俺達を〜納得させるー

くたばれ西野!!!
2U-名無しさん:04/11/02 10:17:19 ID:4d/qGyaI
>1
乙です。
今度は宮本か・・・
チームの将来とか選手のメンタルケアも出来ん低能力者はうんざりやわ
3U-名無しさん:04/11/02 10:18:09 ID:qg1e9T1F
       ガンバ大阪 Part161       
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1099213238/

ガンバ大阪オフィシャルHP
ttp://www.gamba-osaka.net/
「ガンバ大阪ちゃんねる」
ttp://www.geocities.jp/gamba_ch/
ガンバ倉庫
ttp://members.at.infoseek.co.jp/aa_gamba/



seize the day 宮本恒靖 11
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095776922/
【ガンバ】BBを語れ!【ウルトラ】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095693475/

サポ祝統一スレなかったっけ?
4U-名無しさん:04/11/02 10:19:36 ID:BxU1/eIz
西野いらねーならうちにくれ!1111
あんだけしかない戦力で2位はすげーよ
5U-名無しさん:04/11/02 10:23:11 ID:qg1e9T1F
やれやれー西野解任やれやれー西野解任やれやれー西野解任

>>4
他サポ乙
まあマグロン連れれば中位ぐらいは逝けると思うから頑張れ
敵になるとかなり嫌ではあるが
6U-名無しさん:04/11/02 10:29:43 ID:qg1e9T1F
ウスーラハゲーウスーラハゲーウスーラハゲー
我らの怒りに火がついたw
7U-名無しさん:04/11/02 10:33:01 ID:/nysTRR5
さ、おひさるに紙つぶて攻撃でもすっか。
8U-名無しさん:04/11/02 10:42:08 ID:qg1e9T1F
あーれーアホな西野〜バカな西野〜ダメ西野〜西野西野ダメ〜


コイツはバカ!  ピンチ増えるのにね!  コイツはバカ西野朗〜
※コイツはバカ!  西野朗〜西野朗〜西野朗〜コイツはバカ!
西野朗〜西野朗〜西野朗〜ダメダメ〜ダメダメ〜西野朗〜ダメダメ〜
ダメダメ〜ダメダメ〜西野朗〜ダメダメ〜(※繰返し)
9U-名無しさん:04/11/02 10:49:20 ID:qg1e9T1F
アレ→ダメに変換でFA

>>1
ダーメーダーメーさあくたばれ西野〜
こいつはーーただーひどいや!やめさせろフロント〜
10U-名無しさん:04/11/02 11:11:26 ID:qg1e9T1F
馬鹿ウスーラーハゲーどっかへ逝っちゃえ〜
馬鹿ウスーラーハゲー大馬鹿ハゲ西野ー

消える奴は馬鹿西野〜消える奴は馬鹿西野〜消える奴は
馬鹿!馬鹿!馬鹿!馬鹿西野〜(※繰返し)
11U-名無しさん:04/11/02 12:06:52 ID:qg1e9T1F
万博に巣食いし〜アホ男西野朗〜我らの誇りと戦士を潰し〜売り払い暴れまわる〜
※オオーオオオオー… オオオーオオ大馬鹿 西野!(※繰返し)

バーカ馬鹿馬鹿バーカですーバーカ馬鹿馬鹿でーーす
コイツは馬鹿ですーコイツは馬鹿ですー西野朗コイツは馬鹿ですー

今日は西野解任を〜信じ我等歌うよ〜青と黒の戦士〜
アホの狂った西野〜 ダーメーダーメー…西野!

この近くにー墜ちそなー桜があるようにー我らの街には西野が居座るー
※ダメダメーダメダメー西野じゃダーメーダーメー(※繰返し)




アホの狂った 西野朗よ もっと もっと 東で遊べw
12U-名無しさん:04/11/02 12:28:03 ID:qg1e9T1F
腹が立ったので応援歌の替え歌を作りまくってしまった・・・
スレ汚しスマン・・・


もう西野辞めてくれ・・・
13U-名無しさん:04/11/02 12:39:17 ID:cySNYZwy
西野辞めさすには、具体的にどうしたらよいか?
考えましょう
14清水サポ:04/11/02 12:42:55 ID:/GJbLu4a
いらないんならくれ
15U-名無しさん:04/11/02 12:43:04 ID:W2/Bb7iI
>>1
NHKの中継班もそう思ってるよ。
16U-名無しさん:04/11/02 12:47:31 ID:+8YUnllX
しかし人格攻撃までするほど嫌いなんだな。
他の趣味でも見つけたらどうかな。
17U-名無しさん:04/11/02 13:01:01 ID:qg1e9T1F
>>13
桜さんや麿さんも頑張ったからね
ウチもサポやファンが一体になって頑張らないと・・・

>>16
別に西野を人格攻撃したいわけじゃないが
宮本がこういう問題を引き金に出るとかの話になると
クラブにとって計り知れない打撃になるわけで
それ位問題だという事だよ
18柏サポ:04/11/02 13:51:34 ID:2yJ1fQlz
やっと気付いたの?
遅くねぇ?
おれらは気付いて追い出したからなぁ
ま、ガンガレ
19 :04/11/02 15:50:06 ID:skpJGhUq
西野はまだガンバの監督してたのか
こいつ選手と衝突してばっかだからダメだよ
はやくやめさせたら
20U-名無しさん:04/11/02 15:52:16 ID:6eb5zeZb
西野辞めろ。

むしろ氏ね。
21U-名無しさん:04/11/02 15:58:05 ID:0gb8c4i8
応援歌替え歌ワロタ
思わず声に出して歌ってしまった
22U-名無しさん:04/11/02 17:41:09 ID:8gBLVkMr
西野では強くなるが絶対に優勝は出来ない。
強くなる代わりに大切な物(選手)を失ってしまう。
23U-名無しさん:04/11/02 17:55:31 ID:2bFANKde
で、西野追い出した後、残留争いしてたりするんだよなw
24U-名無しさん:04/11/02 18:09:48 ID:/Xy0zvT/
解任するときは、大事な選手を放出して駒がなくなり、サブの選手はレギュラー
になれたというモチベーションで闘ってたがその効果も切れ、他の選手達は
意味不明な采配で戦術浸透の上積みがまったくない状態だからな〜

オフトが一番評価されるのは、彼も公言しているがきちんと「土台づくり」をしてる
からだろう。

監督を交代したら確実に順位は落ちる。しかし、監督をかえんとどうしょうもないから
仕方がない。

恐怖人事で監督やるとチーム全体が壊れるということを理解してくれんと、目先の
成績ばっかり追ってたらいつまでたっても「強豪」にはなれん。
25U-名無しさん:04/11/02 19:12:24 ID:VbrJrwBZ
応援歌ワロタ

青と黒の戦士〜
アホと糞の西野〜

の方が語呂よくね?
26U-名無しさん:04/11/02 19:18:11 ID:rIZdhIE1
早よ辞めろチキン男。

迷将が名将に張り合おうなんて100000年早い。
27U-名無しさん:04/11/02 19:20:49 ID:rIZdhIE1
西野のテーマ
アホと糞の戦死〜
アホと糞の埃〜

28U-名無しさん:04/11/02 19:23:51 ID:NDnYAKCU
俺も応援歌声に出して歌ってしまったw
29改造してみた:04/11/02 19:36:24 ID:6eb5zeZb

┏━━━━━━━━━┓ ┏━━━━┓┏━━━━┓ 
┗━━┓┏━┓┏━━┛ ┃┏┓┏┓┃┗━┓  ┏┛ 
┏━━┛┗━┛┗━━┓ ┃┗┛┗┛┃  ┏┛┏┛    ┏┓      ┏┓
┃┏━┓┏━┓┏━┓┃ ┃┏┓┏┓┃  ┗┓┗┓    ┃┃  ┏━┛┗━┓
┃┃┏┛┃  ┃┃  ┃┃ ┃┗┛┗┛┃┏━┻━┻┓  ┃┃  ┗━┓┏━┛
┃┗┛┏┛  ┃┗━┛┃ ┗━┓┏━┛┗━┓┏┓┃  ┃┃      ┃┃
┃┏━┛    ┗━━┓┃ ┏━┛┗━┓    ┃┗┛┃  ┃┃  ┏━┛┗━┓
┃┃              ┃┃ ┗━┓┏━┛    ┃┏━┛  ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
┃┗━━━━━━━┛┃ ┏━┛┗━┓  ┏┛┃      ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
┗━━━━━━━━━┛ ┗━━━━┛  ┗━┛      ┗━┛┗━━┛┗━┛ 
  ┏━━━━━━┓               
  ┃┏━━━━┓┃               ┏━━━━━━━━━━━┓
  ┃┗━━━━┛┃         ┏┓  ┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
  ┃┏━━━━┓┃       ┏┛┃      ┏┛┗━┓┃┃
  ┃┗━━━━┛┃     ┏┛┏┛      ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┗━━┓┏━━┛   ┏┛┏┛      ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
┏━━━┛┗━━━┓ ┃  ┃        ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃ 
┗━━━┓┏━━━┛ ┗┓┗┓      ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
        ┃┃           ┗┓┗┓        ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
        ┃┃             ┗┓┗┓  ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
        ┗┛               ┗━┛  ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛
30U-名無しさん:04/11/02 19:37:36 ID:sAVwbvAk
具体的に解任させるには何をすればいい訳?
言ってくれればできるかぎりの事はやるよ。もう西野の顔見るのも嫌になってるし。
誰か教えてくれ。はやくアクション起こそうや。
31U-名無しさん:04/11/02 19:37:40 ID:NNLa2Xng
1ですが・・・

>>25
(・∀・)イイ!
それ採用w

>>27
凄く(・∀・)イイ!

ただ西野ではなく選手批判と誤解されそうだから歌としては使えないかも
断幕で西野と分かるようにして出せば(・∀・)イイ!と思う!


>あーれーアホな西野〜バカな西野〜ダメ西野〜西野西野ダメ〜

の最後の所はダメではなくハゲにした方がよさそう
32U-名無しさん:04/11/02 20:57:04 ID:4sc6PymG
>>29
GJ!
33U-名無しさん:04/11/03 00:06:20 ID:UhoRk8JX
あんま盛り上がってないな・・・
34U-名無しさん:04/11/03 00:34:29 ID:4hkC7PLE
お前ら西野熱烈応援中じゃなかったんか?(w
35U-名無しさん:04/11/03 01:40:20 ID:QWlPkmyb
>>34
あぁ、あのダンマクのことか。
他サポはあれの意味知らんわな。
36U-名無しさん:04/11/03 12:01:02 ID:U3JGPlH5
>>35
単なる皮肉じゃなかったか。
意味はなに?
37U-名無しさん:04/11/03 15:57:09 ID:y1330YNy
しかしナビスコ決勝を見てると

改めて西野のチキンぶりが浮き彫りにされるねwww
38U-名無しさん:04/11/04 18:57:18 ID:D/taxhOX
とりあえず新潟戦でコソーリでいいから
応援替え歌歌ってみてよ
39U-名無しさん:04/11/04 22:19:20 ID:Po/m7A9o
いいから専用スタおねがい、松下さん
京都の稲盛さんは約束してくれたらしいよ
40U-名無しさん:04/11/05 00:42:29 ID:CQspfX2C
これで何事もなかったかのようにボランチやらされ続けるのか。
なんだかなー、って感じ。
41U-名無しさん:04/11/05 05:24:59 ID:W5p5VN1f
タイミングからして、2日の記事で抗議電話やらメールなどが殺到し
フロントから圧力がかかって仕方なく使うことにした、みたいに思える。
これで次節勝てなかったら、また宮本のせいにするんだろーよ。
42U-名無しさん:04/11/05 08:39:02 ID:pP+5yPNZ
まあ宮本は体躯に恵まれてないからなー
シジが本当にストッパー出来ないの?とは思うが(確かにスピード無いけど)

ボランチをこなす事が宮本の生きる道なのかも知れん
43U-名無しさん:04/11/05 09:43:20 ID:LdQQbeQd
他サポだけど、2位という結果出しているのだから西野責めることもないと思うけど。
つうか、戦力差あるのにウチの監督に対抗意識燃やして死人に鞭打つようなことは止めて
ください。西野さん
44U-名無しさん:04/11/05 16:44:24 ID:PuoNF8fk
>宮本は体躯に恵まれてないからなー

国内板にも身長厨っているんだ
45U-名無しさん:04/11/05 23:01:07 ID:W5p5VN1f
>>43
新潟サポ?
おたくの反町君が自分の失策を棚に上げ
鈴木慎吾あたりに責任転嫁するような発言したら許せんだろ?
西野の場合、そんなことが日常茶飯事なんだよ。
46U-名無しさん:04/11/06 10:30:38 ID:ZlqYTiBZ
日常茶飯事
47U-名無しさん:04/11/06 10:54:54 ID:XM9m8E80
日常ちゃはんじ
48U-名無しさん:04/11/06 10:56:05 ID:X8sVo7i2
日常茶半辞
49U-名無しさん:04/11/06 20:14:27 ID:NOlq+aYi
今日の大勝にもどことなく不服そうだったな>西野
50U-名無しさん:04/11/06 20:42:11 ID:5FxJWH3r
>>45
まったくお前のような奴は、根本に西野憎しと言う前提があるから
悪意ある読み取りをするんだろう。
選手に責任かぶせているって言うソース出してみて。
オシムのは良く見かけるが。
51U-名無しさん:04/11/06 20:54:26 ID:juJmCjYs
オシムはもういいよ
何が「いつ優勝狙うなんて言った?」だよ
52U-名無しさん:04/11/06 22:27:49 ID:eAMDp3NL
>>49
バスの見送りしたけど上機嫌でお手手振ってはりましたw
53U-名無しさん:04/11/06 22:28:17 ID:Aoixlyj/
たのむ出て行ってくれ!
>>50が欲しがってるようだから行ってやってくれ!
5450:04/11/07 01:41:27 ID:szxSWcYj
なんだソース出せないじゃないか。捏造ですか?
西野監督はいったんでしょ。あいつのせいで負けたって。
しかもそれが日常茶飯事ならソースの一つや二つあるでしょ。

このスレも4日足らずで50しかついてない。いわゆる糞スレ。
みんなそう思っているなら今頃どれだけレスが伸びてるでしょうね。

おそらく>>1さんは、スポーツ新聞に踊らされた宮本サポ兼ガンバファン。
一時の感情の赴くままにスレを立てられたようですが、
こういう理不尽なスレは板違いなので
アンチ板にでも建てられたほうがいいと思いますよ。

55U-名無しさん:04/11/07 06:18:53 ID:tgYV37tX
>>54
J's Goalの市原戦後西野コメント読んでみ。
遡って負け試合のコメントみんなチェックしてみろや。

本スレがもはや西野解任総決起集会みたいになってるからな
このスレは必要なさそうだけど。

西野擁護したいなら堂々と本スレで意見述べてみろや。
相手にされないだろうがなw
56U-名無しさん:04/11/07 16:09:18 ID:ZMAFjTdA
>>55
(・∀・)ニヤニヤ
57U-名無しさん:04/11/07 16:13:55 ID:8WUGQdXl
西野のあとにさらに無能が来る可能性もあるのに贅沢言っちゃダメだよ。
58 :04/11/07 16:43:28 ID:wTA77Aai
無能でも、自分をむやみやたらに誇示したり、
選手を干すようなヤツじゃなければ
そっちの方がいいかもしれん
59U-名無しさん:04/11/07 17:02:24 ID:YZBfVlaI
いいわけねーよw
60 :04/11/07 17:33:43 ID:wTA77Aai
てか自分のまわりの少年サカーのコーチやってる人とか
誰〜も西野なんか評価してないしなぁ。

この人、もう一度J2から始めて
そのチームを昇格させてって、言う手順を踏んでこないと、
マトモなサカオタからは評価されないと思う。
61U-名無しさん:04/11/07 18:58:08 ID:L9EzuglW
>>自分のまわりの少年サカーのコーチやってる人

ただの素人じゃん!
62U-名無しさん:04/11/07 20:36:50 ID:kvjl5oMH
少年サッカーの監督はライセンスは必要ないからな。
確かに素人だな。
でもこういう人に限って知ったかぶりをするもんだよ。
63U-名無しさん:04/11/07 20:55:08 ID:FS9gG/H0
とりあえず今の成績で監督解任したいんだったら
そういう人らが集まって、解任するための保償金約1億を
自腹でフロントに差し出して下さいな。
自分で辞めるにしてもそうだが、この成績で監督が代わるとしたら
後任の監督探しに苦労するだろうね。


64U-名無しさん:04/11/07 21:02:14 ID:ImZ50qZf
いいか。
西野のおかげじゃないかガンバがここまで成長したのは。
その西野をここで切ってみろ。逆戻りだぞオマイラ。
ていうか西野いらないならうちにくだちい
うちなんかトルシエとかいってますよ・・・・
65U-名無しさん:04/11/07 21:08:38 ID:tgYV37tX
>>64
なら、西野を強奪するよう三木谷社長に働きかけてくれよ。
トルシエよりは安いと思うぞ。
66U-名無し:04/11/07 21:20:34 ID:NEFIUtXG
>>64
待て!さては俺と同じ麿サポだな。
うちに欲しいなんて頼むからやめてくれ。
俺は柏の時にじっくり見てるんだよ。当時のガンバサポも
柏スレでの忠告を聞かず、お前みたいな事を言いながら
喜んで西野を迎えたんだよ!

西野を迎えれば順位はあがるかも知れん。
しかし、じわじわと何か大事なものを蝕まれるぞ。
67U-名無し:04/11/07 21:23:26 ID:NEFIUtXG
あ、間違えたか・・・
悪かったな>>64
うちは以前にスレでトルシエ希望が出てたもんだから
つい逆上してしまった。血迷ったよ・・・
68U-名無しさん:04/11/08 14:17:18 ID:NuJDASAm
>>67
キニスンナ
マヂデニシノ( ゚д゚)ホスィ・・・・
69西野監督の悪口言うな!:04/11/08 19:20:41 ID:tSS6Ho4X
西野監督のおかげで若手も伸びたし、大黒や二川の才能が開花したし
超攻撃的なサッカーでいつでも優勝争いできるくらい強くなったのに辞めろだ?
大体、お前等2ndの好調の時は何も文句言って無かったのに(西野辞めろスレが落ちてた)
ちょっと優勝の可能性がなくなっただけでまた辞めろとかおかしくない?
70U-名無しさん:04/11/08 19:26:07 ID:hbrGq+vE
イエーイ大阪勝利!!
イエーイ大阪勝利!!
今勢いありまーーす
西野最高
劣等は今おちめだぜー
マンセーーーーー
71:04/11/08 19:26:48 ID:yPJUC1Ou
西野と早野を交換トレード汁!
72U-名無しさん:04/11/08 19:33:12 ID:JgDKRB9K
西野は「かなり上位に行ける」が「リーグ優勝できない」監督。
それが我慢できないんだろうが、いま西野を追い出したらお前らはまた没落するぞ。
73U-名無しさん:04/11/08 19:55:35 ID:L0GiQpWC
>>69
釣りかも知れんが、俺は西野監督を評価してるよ。
少しは腑に落ちない点もあるが。
今だに叩いているのは、新井場や都築、井川等、ソリが合わなくて
放出された恨みを持つヲタのガンバサポだと思われる。

こいつらは後先考えずチームが今後どうなっても
監督が辞めれ万万歳。スルーするのが一番いいよ。
74U-名無しさん:04/11/08 20:14:31 ID:DAix6Ga9
いくら攻撃的で点取ろうが失点が減らなきゃ優勝はできんわな。
3年経っても組織的守備を構築できない監督の下じゃこの先も無理だろな。
守備を疎かにしてるとそのうち桜みたいになるぞ。
ま、中の上レベルで満足してる奴等に何を言っても無駄だろうがね。
75U-名無しさん:04/11/08 20:38:41 ID:j3GmS08u
>>74
組織的な守備するんだったら、前線からのプレッシングは必須だわな。
そうすると二川大黒フェルの良さは半減すると思うがな。
今の攻撃で守備も構築するとなると、選手がどう考えても足りないわな。
76U-名無しさん:04/11/08 22:50:49 ID:39Vhw0Wi
漏れ赤サポだが、なんで都築をホイっとくれたのかがいまだに疑問だ・・・
77U-名無しさん:04/11/08 23:28:03 ID:DJOEbRks
74みたいな考え方だと西野は糞監督の極致なんだろうな
今のサッカーを維持しつつ前線からしっかり追うとなると果たして選手がついていけるかどうか
それができるのが最高なんだけど世界的に見てもそんなチーム数えるほどしかないからなあ
78U-名無しさん:04/11/08 23:35:16 ID:bzmg48rv
>>76
都築、西野に干されてたもんなあ。レッズに来て正解だよ。
79 :04/11/09 00:10:21 ID:mXjPVZVB
>>76
むしろ磐田へ行かれなくてホッとしたけど。あの時は。
80U-名無しさん:04/11/09 00:58:21 ID:51S41qvA
>>77
得点力はあるんだから、あともう一歩なんだよ。
今期の浦和はしっかり追うサッカーがそこそこ出来てる。だから今期優勝するんだ。
81U-名無しさん:04/11/09 05:07:07 ID:NR6Jo8Ia
駒が足りないなら真面目に補強しろ。
都築・新井場を放出するならもっといい選手獲ってこい。
奴らの代わりが柏の控えや戦力外なんてまじありえねぇ・・・
82鹿サポ:04/11/09 21:33:25 ID:mwa/HRA5
俺もアトランタの時西野嫌いになったが
新井場を干したのは理解できる・・・・・・
83U-名無しさん:04/11/09 23:56:30 ID:rXXW7jE0
>>61
少年サカーのコーチをバカにするほうが素人。
子供のメンタル面のサポート、体調管理から、ご父兄のコントロールと
下手な管理職よりずっと多くの物を求められるぞ。
やっとけ、つかわん、戦力外だなんていってられない。
もちろんタフも禁句。
84U-名無しさん:04/11/09 23:58:37 ID:rXXW7jE0
大黒、二川が西野の指導の下で開花したとは噴飯モノ。

釣りですか?
85U-名無しさん:04/11/10 08:33:03 ID:5AjwTRJo
>>84
どうせ元々才能があったとか言うんだろ。
そうやって監督いつも否定して、玄人ぶってなさい。
86U-名無しさん:04/11/10 09:14:52 ID:pdo2nzZH
優勝争いしてるのに西野やめろってあほ?
やめさすわけないだろ
87U-名無しさん:04/11/10 15:28:02 ID:/ZdspzgY
つか、今は辞めないで。
変な時期にフリーになられて、下手に出戻られても困る。
88U-名無しさん:04/11/10 16:18:54 ID:DISYAjVp
西野の親族と負け組腐女子の巣食うスレ
89U-名無しさん:04/11/10 17:08:29 ID:+9SOHVUL
「誰かに愛され誰かに嫌われる。それがサッカーであり人生だ」
チェルシーの監督。名前知らん。
90U-名無しさん:04/11/11 05:37:01 ID:nK7fUpQF
>>86
もう殆ど優勝はありえないばかりか
残り3戦の相手を見りゃ2位キープさえ怪しいのに優勝争いとかぬかすな。
弱い相手を虐殺できても(それでも無失点で勝てない)
大事な試合を迷采配でぶっ壊し勝ち点3を逃すようでは
何年経っても優勝なんぞできんわ。
91U-名無しさん:04/11/11 09:24:55 ID:90PjMYHP
というかガンバサポって。あの戦力でリーグ優勝できると思ってたのか・・・。
第3者からみたら、選手層では鹿島、名古屋にすら劣ると思うが
優勝争いしているだけですごいと思うがね。
92U-名無しさん:04/11/11 09:35:37 ID:AfLXAIgE
>>89
モウリーニョ
>>91
君、お笑いのセンスあるね。
93 :04/11/11 09:47:44 ID:yRzlDX+j
3年経っても守備ブロックの1つもまともに構築できないのが西野。
94U-名無しさん:04/11/11 18:56:44 ID:Y4KzLTi+
>>91
鹿島!?名古屋!?
君の前向きな考え素晴らしいよ!
尊敬するよ!
95U-名無しさん:04/11/11 22:17:04 ID:qY4GwNh+
西の辞めろはよいが、
その後は誰がいいのさ。
それもなく西の辞めろでは笑止千万。

仙台から鐘強奪  と言ってみる。
96U-名無しさん:04/11/11 22:17:15 ID:9SwWrCie
>66
>西野を迎えれば順位はあがるかも知れん。
>しかし、じわじわと何か大事なものを蝕まれるぞ。

西野の恐ろしさをうまく表していると思う。
装備することで能力はアップするが
じわじわと最大HPを削り取られ、かといって
装備を外すと呪いがかかるという感じだな。
97U-名無しさん:04/11/14 03:47:34 ID:qG7VoxxE
保守
98U-名無しさん:04/11/20 20:44:22 ID:KnsJKRCb
ここ何ヶ月かのガンバの攻撃は、遠藤・二川・フェルナンジーニョ・大黒の4人が中心で
そこに森岡・橋本らが絡む、というものだった

上記のメンバーを見てのとおり、左サイドの選手はたいして攻撃に絡んでいない
なぜかといえば、いまだに左サイドの適任が見つかっていないからだ

左WBで使うとなると、入江では守備的すぎるし家長では守備が不安、というより
もっとオフェンシブな位置で使うべき選手だと思う

というわけで、児玉にガンバって欲しいのだが、怪我して未だ復帰せず
ボールを持つと縦に抜きに行かずに、中へ中へと切れ込むクセも気にかかる
99U-名無しさん:04/11/20 21:29:05 ID:KnsJKRCb
そして今日の鞠戦

家長いない児玉もいない入江は左ストッパー、で「困ったときの二川頼み」で
中盤ならどこでもそれなりにこなす二川が左WBで出場へ

結果は1軍半以下の鞠に完封負け

攻撃の中心のひとりである二川をセンターラインから遠ざけては
大黒とのホットラインが機能するわけがない

だいたい二川のWB起用は「ベンチのアタッカーを交代で入れたいけどスタメンの
二川は外したくない」というような場合の苦肉の策だったし
なによりマグロンが不動のスタメンだったころの起用法だった




100U-名無しさん:04/11/21 07:16:31 ID:tsn7IjPK
100ゲト
101U-名無しさん:04/11/21 21:18:41 ID:3cVlISoU
>>100
IDがPK
102U-名無しさん:04/11/21 21:31:58 ID:+/PF3Bjy
ガンバ大阪に監督選択の自由の権利は無いんですか?
103U-名無しさん:04/11/21 21:42:01 ID:zz9gD9/Q
>>1
>挙句の果てには精神的支柱の宮本に対し
>「使えるポジションが無い」と責任を転嫁するような発言

事実じゃないか。この点に限ってはまったくもって西野が正しい。
3バックの真ん中ではシジクレイ以下なのは試合を見れば明らかだし、
ボランチとしてはJ1レベルにない。
だから、西野に言いたい。宮本に気を使うな。無理して使うな。
セカンドステージ序盤の宮本がいなかったときのすばらしいサッカーが
また見たいんです。
104U-名無しさん:04/11/21 21:43:43 ID:8hnn2KwW
ガンバって強いしユニかっこいいしいい選手もそろっているのになんでサポ少ないねん
105U-名無しさん:04/11/21 21:46:04 ID:xTjGI+AY
で、なに?西野やめろって言えばいいの?















西野やめろ
106U-名無しさん:04/11/21 22:10:49 ID:8bf1yp1T
>>103
w
107U-名無しさん:04/11/21 22:10:57 ID:LY/+UbmR
西野最高
108U-名無しさん:04/11/21 23:00:59 ID:p1Gnx3vA
そんなに叩くなよかわいそうじゃん、最近また進行してきたよ。
109U-名無しさん:04/11/24 21:31:30 ID:vAOoyLT9
磐田戦終了後の西野の前髪にジーコがかぶった。


















西野ヤメロ。
110U-名無しさん:04/11/25 07:44:56 ID:9MzOih+3
じゃ>>108は西野の頭皮を叩いとけ。
養毛剤も付けてな。
111U-名無しさん:04/11/25 12:01:39 ID:G6fSBWMN
イナに万博来るなって言ったから
禿西野キライ。大キライ。
112U-名無しさん:04/11/27 08:15:13 ID:dzXbNckx
保守
113U-名無しさん:04/11/27 10:07:38 ID:stJ9/HCp
西野も西野だが、ズレた補強ばかりするフロントの方が罪深いと思う今日この頃
114U-名無しさん:04/11/30 19:03:45 ID:itHgveN9
来年は、外人FWを獲得するとかで、3−6−1の観ていて楽しいパスサッカーも
おそらく今年で見納め

そう思ってホーム最終戦を観にいったが、まさかそのパスサッカーの
解体ショーを見せられるとはね

二川を左サイドで使っても守備面ではあまり意味がないし
攻撃面ではガンバにとっては、明らかにマイナス

2トップでスタートしたのは、前節得点した吉原を使わざるえなかったのも一因だろうが
それでも、大黒1トップの下にフェルと二川が並ぶあの形で
守備力には定評のあるFC東京に対してどれだけやれるのか
観てみたかった

115U-名無しさん:04/11/30 19:23:03 ID:9HS7z1Md
アトランタのブラジル戦が人生のピークだった人

後は後退あるのみか
116U-名無しさん:04/11/30 19:31:52 ID:itHgveN9
試合中に選手が2人も負傷退場してゲームプランが狂ったという面も
あるだろうし、SUBに左サイドができる選手が入ってなかったのも
来季構想外になった木場を温情でベンチ入りさせる為だったのかもしれない

それでも、ちっともかみ合っていない大黒・吉原の2トップを引っ張り続け
大黒の1トップに切り替えなかったのは
来季にそなえて2トップ・フェルトップ下・二川左サイドの3−5−2を
試していたからか?


いずれにせよ、まさか西野が自分で作ったチームを自ら解体する現場を
見る羽目になるとは思わなかった
117U-名無しさん:04/11/30 22:23:06 ID:VKyBw+Xf
いまさらだが>>4
アレだけ無い戦力って・・・・
118U-名無しさん:04/12/01 00:22:17 ID:9xl+umtP
>>115
まずは生え際から後退
119U-名無しさん:04/12/01 16:06:30 ID:/LwtQUfq
age
120U-名無しさん:04/12/01 16:18:33 ID:/LwtQUfq
やっぱ上げとく
いるかもしれんし
121U-名無しさん:04/12/01 19:09:50 ID:/Ye2P1I3
解任デモ行進マダー?(AA略
122U-名無しさん:04/12/02 21:58:55 ID:dkl5nWND
>>118>>115
頭頂も微妙

アトランタも、
ブラジル戦の勝利を独り占めしたくて、
中田を干して、其の後は全敗して、予選落ち。

同じ轍を踏む悪寒
123U-名無しさん
>>122
アトランタ五輪での西野JAPANの成績は

  日本1−0ブラジル
  日本0−2ナイジェリア
  日本3−2ハンガリー

で2勝1敗だった(得失点差でグループリーグ敗退)

ちなみに、ナカタが干されたのは最終戦のハンガリー戦のみだったりします

まあ、西野が来年もまた何かやらかす(誰かを干す)だろう、というのには同意