大分トリニータpart61

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
【引き継がれる】大分トリニータpart60【神の業】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1096816358/

大分トリニータ 過去ログ置き場
http://f1.aaacafe.ne.jp/~fakeiyou/

大分トリニータ公式HP
http://www.oita-trinita.co.jp/
日刊九州
http://www.nikkan-kyusyu.com/soccer.htm
大分合同新聞
http://www.oita-press.co.jp/
西日本スポーツ
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/
大分スポパーク21「Big Eye」
http://www.bigeye.jp/
【定番】ビッグアイへの道
http://www.coara.or.jp/~kaitakeo/bigeye/
日本代表ニュース
http://soccer.yukaido.co.jp/news2.html

おやくそく
・新スレは950を踏んだ人が立てましょう。
・倉庫担当者に皆感謝汁ってどこ逝ったんだろ?→後任募集中
・実況板の管理人にも感謝汁
・実況は厳禁(スレストされます)。するなら実況板へ
・合同君後継者は常に募集中
・おやくそく募集中。
2U-名無しさん:04/10/19 00:22:54 ID:HnAlzIbA
■書き込む際、メール欄に半角で「sage」と入力。これは基本です。■
____      ________             ________
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         /"⌒;;ヽ_ /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        (´ ・д・;;;;;;)つ\.<  ここに「sage」(半角)と
                       /|∪ ̄ ̄ ̄|\/.  .| 入れるとスレがあがらんよ。
                         |____|/    | そうするとマターリできるんよ。
                          ,,,,∪∪,,, ,,      \___________

■■■ 2ch見るには2ch用ブラウザを使おう ■■■

乱立する2ch用ブラウザの比較(ソフトウェア板)
http://pc5.2ch.net/software/

2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/
乱立する2chブラウザの比較表(仮仮仮)
http://dempa.2ch.net/prj/page/viewer2ch/index.html

各ブラウザのトラブル等は「monazilla.org(w」へ
http://www.monazilla.org/
3U-名無しさん:04/10/19 00:23:40 ID:UGgtQTjn
私怨
4U-名無しさん :04/10/19 00:24:52 ID:Y4IEv7Z7
本スレでの実況は厳禁(スレストその他の原因になります。現在すでに板全体が隔離鯖状態)
↓こちらでどうぞ
大分トリニータ専用実況板
http://oakk.s55.xrea.com/x/live/

携帯はこちら
http://oakk.s55.xrea.com/x/live/i/

煽り、荒らしは徹底放置で。
AAや長文コピペは、ある程度たまったら削除整理板へ依頼を。
http://qb.2ch.net/saku/index2.html
5U-名無しさん :04/10/19 00:25:40 ID:OjR24NwW
過去スレ
part27 残留目指していっすんずり http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1063383877/
part28 無題      http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1064151173/
part29 キヤノンщ(゚д゚щ)カモーン   http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1065257244/
part30 【ブーイングは】【控えめに】 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1066462785/
part31 【残留へ】【ラストスパート】 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1067776445/
part32 【ビッグアイを】【泣かすなよ】 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1077608648/
part33 【小林監督】【浮氣主将】  http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1069250255/
part34 【新監督カモーン】【決定力カモーン】http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1070430896/
part35 【マグノ?】【エウベル】http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1071495765/
part36 【J1 2年目へ】【しらしんけん】 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1072632696/
part37 【コミュニケーション】【コミュニケーション】 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1073914668/
part38 【根本が上げて】【高松が決める】http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1074960201/
part39 【PERFORM】【ENJOY】   http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1075651338/
part40 【規律正しく】【ゴハンも一緒】 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1076505899/
part41 【地元】【愛】   http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1077608648/
part42 【m9(´ω`)】【始まるじぇい!】 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1078754462/
part43 【爆走!!】【サンバ特急】    http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1079793338/
6U-名無しさん :04/10/19 00:28:27 ID:SQGy7Vk5
part44 【浮かれるのは】【まだ早い】 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1080477447/
part45 【カード集めは】【マジ勘弁】  http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1081591594/
part46 【糸氏はイラン】【ネ申キボン】 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1082273996/
part47 【ラインは高く】【志も高く】 http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1083522580/
part48 【木島後楽園】【CMキボン】 http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1084610809/
part49 【ソウデスネ】【ソウデスネ】 http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1085408313/
part50 【     】【     】 http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1086388066/
part51 【祈ル復帰】【願ウ入賞】 http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1087356910/
part52 【DF】【募集中】 http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1088242710/
part53 【みんな】【サヨナラ】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1089626977
part54 【ペンタ君】【ありがとう】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1090934489/
part55 【タカマツ】【ガンバレ】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1092214117/
part56 【優勝と】【30000人】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1093795458/
part57 【芝禿ても】【闘え戦士】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1094960601/
part58 【湯けむり】【かぼす】http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095502509/
part59 【水を得た】【トリ】http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1096209455/
part60 【引き継がれる】大分トリニータpart60【神の業】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1096816358/l50
7 :04/10/19 00:31:04 ID:+Ohrm13M
>>1 乙
こっちでok?
8U-名無しさん :04/10/19 00:31:28 ID:+HHEJjF7
関連スレ

【ゾウさん】高松大樹(´ω`)3【ゴーラー】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1096132210/
【大分の壁】パトリック【191cm】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095405360/
☆☆☆大分トリニータ日本一プロジェクト☆☆☆
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095079588/
白くなくなってきた 根本裕一
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097153242/
9U-名無しさん :04/10/19 00:34:32 ID:3gya5M3p
>>7
OK ↓ 梅田・梅崎

【引き継がれる】大分トリニータpart60【神の業】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1096816358/
10 ◆.UaqDpwzOs :04/10/19 00:35:34 ID:iavCgmKr
>>1 乙

今の状況じゃ、こんなスレタイの方がいいな
111:04/10/19 00:36:42 ID:HnAlzIbA
みんなサンクス!
ではマターリいきましょう
12U-名無しさん:04/10/19 00:37:36 ID:XrDej/hV
実はスレタイ無しに憧れていました。
13U-名無しさん :04/10/19 00:43:12 ID:FI1EvNsx
>2004/10/18 21:38
>今日、大分FCにTELしましたら説明があり、「新たな方法」で対応を開始され、結果がまとまり
>次第連絡し、説明会をしたいとのことでした。
>詳細はここではお書きしませんが、大分FCとしてしっかり対応されているようで、見捨てられて
>いるわけではないと安心しました。
>ですが、施設側の熊本県は逃げているようとのこと(怒)。。。
14U-名無しさん:04/10/19 00:48:36 ID:5JBiTD86
>>13
>ですが、施設側の熊本県は逃げているようとのこ(怒)。。。

熊本はそんなところよ。
水俣病訴訟でも・・・・・・・・
50年も経って車を弁償してくれてもなあ
15 :04/10/19 00:58:37 ID:9/rwTG8r
>>1 乙です。 


今シーズンオフにコヴァがうちの選手を引き抜きそうな悪寒しね?
俺的に三木、サンドロ、瀬戸あたりに触手を伸ばしそうと思われ。
16U-名無しさん:04/10/19 01:02:46 ID:MAVghNLz
その前にコバが(ry
17U-名無しさん:04/10/19 01:06:25 ID:WMJkviyU
セレッソ残留でコバの首は繋がるっぽいがそうなったら三木は出そうな予感
18U-名無しさん:04/10/19 01:15:30 ID:UPXdgQ+o
>>12
「サブタイトル」無しな
19_:04/10/19 01:15:35 ID:RgFbEmiJ
負けてしまって、選手がゴール裏に挨拶に来たとき、
昨年終盤途中から、ブーイングやめて基本的に無言のメッセージになったじゃん。

そろそろ変えない?

その試合で一番足りなかったものをストレートに。
たとえば、
「前へ勝負」「前へ勝負」とか、
「シュート打て」「シュート打て」とか、
などなど。

無言でやや嫌悪な奮起になるよりいい気がする。
20U-名無しさん:04/10/19 02:30:34 ID:XRWgnOyp
去年の天皇杯の川崎戦ぐらいのブーイングしないとやばくないか?
なんか中途半端に選手もサポも1stの成績に満足してて、現状が見えてない気がする。
気がついたら、柏、桜の足音が・・・
21U-名無しさん:04/10/19 02:31:21 ID:Xx9A++M+
cewa
22U-名無しさん:04/10/19 03:15:02 ID:vJ1T4/r8
 このスレタイシンプルでいいよ。
 春先調子良かったから、みんな望みが高くなってたけど、ここらで初心にかえるのも悪くない。
 日本一プロジェクト1年目/5なんだし。
23U-名無しさん:04/10/19 07:31:29 ID:9KQ5I+jI
あそこの連中ってサポと観客の間に境界線を引こうとするね。

24U-名無しさん:04/10/19 07:47:41 ID:O+OFfxut
おはようトリスレ

今日はあいにくの雨だが一生懸命頑張ります。
1つだけ言いたいのは、俺がパット、日本一スレを立てたと言うこと。
あと、再生工場の孝行の字を間違ったのも俺のような気がするw
なんで俺は糞スレしか立てられないんだ・・・_| ̄|○

やっぱり寝るわ!

25U-名無しさん:04/10/19 08:38:23 ID:iyaVixGX
****************************************************
劣頭の実況を見かけたら下記に報告をお願いします

劣頭の実況を撲滅させよう
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1098140127/
****************************************************
26U-名無しさん:04/10/19 11:14:13 ID:s92PIs7j
27U-名無しさん:04/10/19 11:32:18 ID:s92PIs7j
>J1残留争いでも大分のライバルになりそうな神戸だが、本命はユニバ代表の桃山学院大DF江添建次郎(22=4年)とされる。
>C大阪など7クラブによるこちらの争奪戦に敗れた場合に深谷へ路線を変更するもようだ。
>大分は学生NO・1FW、福岡大の田代有三(22=4年)の獲得にも動いており、こちらは鹿島との一騎打ちになっている。両者とも11月に進路を表明する予定で、
>大分は専属スカウトを密着させ、全力での獲得を図る。

深谷、田代Щ(゜ロ゜Щ)カモーン
28U-名無しさん:04/10/19 12:15:40 ID:Em/mTXiX
>大分は専属スカウトを密着させ、全力での獲得を図る。

専属スカウト
   ↓
 ∧分∧              
 (ヘ´Д`)    ハイ、これ栄養費・・・
 (.っ ノ.つI             
 .し〜J ゲソーリ
29カンヌ佐野:04/10/19 13:22:55 ID:VEL+xTuE
次スレぐらい直リンしてくださいよ先生^^;
まぁ基本的に自分で探すからいいですけど
>>28
ワラタ
有力新人
川田
田代
深谷

深谷はセンターバックみたいだけど、サイドバックもほしいところだよね
30U-名無しさん:04/10/19 13:55:21 ID:WBRlZRdC
>>26
鹿島との一騎打ちか・・
ここまで来たら、絶対獲得して欲しい。ガンガレ片野坂!
31 :04/10/19 17:28:46 ID:c/7Vi4VB
>>29

川田はユニバでSBやってたと思われ。
32U-名無しさん:04/10/19 17:45:44 ID:HiaXUyTF
17 名前: 前スレの930 [sage] 投稿日: 04/10/19 17:41:44 ID:J12jdrfx
結論から先に言うと、田代は鹿島でも大分でもない別のクラブ行くそうです。
鹿サポとしては残念だけど、ま、本人が悩んだ末に決めたことなのでしゃーない。
本人曰く、鹿島はFWの選手層が厚いので、なかなか出場チャンスが得られない、
田代自身は一年目から出場機会のあるクラブで勝負したいのこと。
ま、こういうことですわ。
33  :04/10/19 17:57:55 ID:IBzcXt60
鹿島のFW層ってJでも屈指の薄さだと思うんだけど。
34U-名無しさん:04/10/19 17:58:56 ID:AMA/ffJH
鹿スレの田代情報だと、田代は鹿で決まりっぽい・・・残念・・・。
35U−名無しさん:04/10/19 18:02:05 ID:Hxdr89/A
2ちゃんの移籍情報ほどあてにならないものはない。
でも、田代がウチに来なかったとしても縁がなかったと思ってあきらめるだけだ。
36U-名無しさん:04/10/19 18:03:38 ID:AMA/ffJH
そうだね、ウチには高松がいるしさ・・・
でも、もう一人CFが欲しいな・・・
37U-名無しさん:04/10/19 18:10:58 ID:5gbVOPZB
鹿島の方が栄養費が多かったのかなあ・・・
てか、普通に考えたら、鹿島と競合になった時点で勝てるわけないか。
38U-名無しさん:04/10/19 18:14:07 ID:uiKiRZDP
鹿島はFWのレベルが低い。チャンスあり。
大分はFWのレベルが高い。チャンスなし。
39U-名無しさん:04/10/19 18:43:44 ID:De6OyIOP
鹿嶋より大分の方が都会だにょ。
40びっくりぎょうてん:04/10/19 19:39:07 ID:vvCZMmOq
田代ダメっぽ。
41びっくりぎょうてん:04/10/19 20:22:31 ID:ggKrlgfi
出たな、ニセモノ。
42U-名無しさん :04/10/19 20:25:20 ID:kkIx8nZi
新人獲得力を独断で数値化してみる

神戸
資金力★★★★★ いうまでもなく豊富
魅力  ★★☆☆☆ 新進気鋭のオーナー(サッカーは無知だがw)
コネ   ★☆☆☆☆ 芸能系コネクションでは無理w
実績  ★☆☆☆☆ ゼロ
地域  ★★☆☆☆ 北本など地元無名選手も居なくはない
総合力★★☆☆☆ 弱い

浦和
資金力★★★★★ もちろん豊富
魅力  ★★★☆☆ チームは魅力的でも新人にとっては・・・
コネ   ★★★☆☆ かつての壊滅状態からはやや回復
実績  ★★☆☆☆ モノにならない選手も多く高いとは言えず
地域  ★★★☆☆ 地元選手もそこそこいるが今年失敗
総合力★★★☆☆ J随一の人気チームも新人には魅力的と言えず

大分
資金力★☆☆☆☆ 強化資金を風船飛ばしで集める貧しさ
魅力  ★★★★☆ 層が薄いだけに実践重視の新人には可
コネ   ★★★☆☆ 広島とは強力なパイプあり
実績  ★☆☆☆☆ 唯一高松くらい
地域  ★☆☆☆☆ 地域選手重視も実績なし
総合力★★☆☆☆ J2落ちさえしなければ新人には悪くない
43U-名無しさん :04/10/19 20:43:01 ID:cFuZ+Oxa
昨日寝る前にTVつけたら、愛媛のTVで吉田智、金守が出ていた。愛媛FCの
試合ダイジェストかな。吉田智は、右サイドで2人を振り切ってファールをもらい
FKで味方が得点していた。
そして今日仕事から帰ってTVつけたら、吉田智、金守が愛媛のTVニュースで
ゲスト出演して、金守は「観客が多く、また市長も応援来てくれて感動した」
吉田智は女子アナに「今後の愛媛FCについて・・」聞かれ、「女性がきれいです」
などど、大ボケかましていた。まぁ、がんばれや。
44U-名無しさん:04/10/19 20:48:48 ID:m//eC8Gj
>>42
鹿島の評価はどこに行ったのかな?wwwwwwwwwwww
45U-名無しさん:04/10/19 20:51:16 ID:Enf2tOv6
やっぱ大分みたいな、田舎じゃJ1は無理なんかなぁ・・・
悲しいけど、この辺が限界なんかもしれんね
46U-名無しさん:04/10/19 20:54:16 ID:5gbVOPZB
10月19日(火)J1 2nd第9節 22:00 大分 vs 東京V (JSPORTS1) [初]


>>45

鹿島や磐田の方が田舎だyo!
47U-名無しさん:04/10/19 20:55:21 ID:4tR/Wdxr
高齢者が働きやすい県ベスト5ですもんねw
そんなだから俺は大分を出ていったんだYO
48U-名無しさん:04/10/19 20:58:28 ID:CHTbEvlV
深谷獲得→サンドロ放出
田代獲得→高松移籍
49U-名無しさん:04/10/19 20:59:31 ID:5gbVOPZB
ウチみたいな貧乏田舎クラブは広島みたく下部組織を地道に強化して行くしかあるめ。
50U-名無しさん:04/10/19 21:00:49 ID:m//eC8Gj
深谷ってしらないから獲れなくても落ち込まないが、シバコ獲り戻せなかったら落ち込みそう。
51U-名無しさん:04/10/19 21:06:36 ID:ubQqzG8k
しかしシバコはあくまでチームもリーグも違うとこでの活躍だし
実際プレー見てないから大分でどんだけやれるんだか怪しい気もするがな。

でも来年は三木−柴小屋コンビで失点激減、なんて妄想しちゃうよね。
52U-名無しさん:04/10/19 21:06:36 ID:5gbVOPZB
大分、クライフ獲得か

 ロイタ−通信によると、Jリーグの大分トリニータは18日、クライフ氏の息子の元オランダ代表、
ジョルディ・クライフの獲得に向けて交渉していることを明らかにした。ジョルディはエスパニョールとの
契約が終了してから所属先が決まっていない。
53U-名無しさん:04/10/19 21:28:08 ID:m//eC8Gj
>>52
ガセだからなw
移籍スレに清水っていうのもあった。
54U-名無しさん:04/10/19 21:31:36 ID:u9cQ1HKc
ニステル「オランダリーグってレベル低い」

デルメイデ「何度も言うようだけどオランダで活躍してもセリエで通用するとは限らない。あそこはレベルが低いんだよ。」

コク「セリエやリーガではもう通用しないが、オランダなら十分活躍できる」

ベルカンプ「今のオランダリーグのレベルの低さに愕然とした」

トマソン「オランダリーグはプレスがゆるいからたくさん得点できたんだ」

ライカールト「オランダ代表の弱小化は、オランダリーグのレベルの低下が原因だ」
55U-名無しさん:04/10/19 21:34:58 ID:m//eC8Gj
小野に対するあてつけみたいに聞こえるw
56U-名無しさん:04/10/19 21:53:09 ID:/6xrrSKa
>>42
まさに踏みd(ry
57U-名無しさん:04/10/19 21:57:18 ID:m//eC8Gj
改正

大分
資金力★☆☆☆☆ 強化資金を風船飛ばしで集める貧しさ
魅力  ★★★★☆ 層が薄いだけに実践重視の新人には可
コネ   ★★★☆☆ 小室哲哉とは強力なパイプあり
実績  ★☆☆☆☆ 唯一高松くらい
地域  ★☆☆☆☆ 地域関係なくいい選手を獲得できない
総合力★★☆☆☆ J2落ちさえしなければ新人には悪くない
58U-名無しさん:04/10/19 21:57:39 ID:oByJTxHP
なにやら第9節のMVPにマグノが選ばれてるんだが。。。
あれはどうゆう基準なんだ?
59U-名無しさん:04/10/19 21:59:31 ID:/6xrrSKa
しかもIDがスカときたもんだ。(/ω\)
60U-名無しさん:04/10/19 22:01:39 ID:m//eC8Gj
>>58
栄養費を渡すところ間違えたのかなw
61U-名無しさん:04/10/19 22:02:20 ID:n9svLhn/
緑戦始まった
62U-名無しさん:04/10/19 22:04:17 ID:n9svLhn/
63U-名無しさん:04/10/19 22:45:57 ID:jFumSZyf
マガに熊本水没事件が見開きで特集されちょった
64U-名無しさん:04/10/19 22:46:51 ID:bDpSzfkF
緑戦が受信できないよ奥さん!!
65U-名無しさん :04/10/19 22:52:40 ID:3gya5M3p
売れてねー(´・ω・`)ショボーン

15:00 大 分 VS 神 戸 大分ス ■□□□□
66U-名無しさん:04/10/19 23:02:00 ID:Enf2tOv6
>>65
さすがに、もう金だして見るのは勘弁だな
クソ試合は
67U-名無しさん :04/10/19 23:28:07 ID:ZuO/HQsj
>>66
試合見るのにゃ金出すが、コーラス隊はなんとかせい。
68U-名無しさん:04/10/19 23:36:07 ID:XUjhgbXw
毎回売れてない売れてないと言われては2万人入るんだよな
69U-名無しさん:04/10/19 23:39:42 ID:Enf2tOv6
ありむらーーー
70U-名無しさん:04/10/19 23:49:24 ID:V98K8whA
ありむらがどうしたん?
71U-名無しさん:04/10/19 23:53:23 ID:MhH6srKO
ありむらが〜〜〜〜〜〜
72U-名無しさん:04/10/20 00:00:05 ID:MT5qz3Rq
あじゃぱーーー
73U-名無しさん:04/10/20 00:02:02 ID:EP/QBmaC
 録画放送最後の方だけみた。

1点目:ゴール前に突っ込んできた相手選手を有村が後ろから追いかけてディフェンスするも、かえって岡中の視界をさえぎってしまい、シュートがそのままゴル
2点目:ショボすぎ。味方からのバックパスをトラップしたところに相手選手がスライディング、こぼれたボールを別の選手がゴル
3点目:やや大分寄りからのスローインを受け取った相手選手がゴール前までドリブル。DFがマークにいくが、そのままシュート、虚をつかれた岡中はなすすべなくゴルを許す。

 正直、ダメだこりゃと思った。
 めずらしくベルガーが個人批判をした理由がよくわかった。
 全部みたわけでないのだが、勝てたゲームだったのでは? という気がした。
74U-名無しさん:04/10/20 00:03:50 ID:MT5qz3Rq
受信できませんで、終わったーーー
75U-名無しさん:04/10/20 00:04:17 ID:ar9sZByZ
↓ここで合同タンが一言
76U-名無しさん:04/10/20 00:07:25 ID:nbnOuy84
最後梅ちゃんが3バックの右に入ってたのは笑った。
木島はタメを作れるし、吉田に一本、マグノに一本決定的なクロスを通してた。
後半の、マグノ、高松、木島の3トップの形が良かった。
あのまま木島が残っていたら逆転できたかも。木島のアホ・・
77U-名無しさん:04/10/20 00:11:29 ID:nbnOuy84
ガンバ戦の希望スタメン


           高松
    マグノ          哲平

           吉田

      原田       梅田

  
   根本   三木  サン泥  吉村

           岡中

    
78U-名無しさん:04/10/20 00:12:06 ID:ar9sZByZ
マグノ放出してマグロン獲るか?
79U-名無しさん:04/10/20 00:13:46 ID:6U8RqV2k
絶対やだ。
80U-名無しさん:04/10/20 00:15:28 ID:MT5qz3Rq
最初のほうからみたが、前半が後半で後半が前半なら勝ってたかもね
あらゆる意味で・・・
正直、現状の戦力でいえば新潟のほうが緑より強い
今回はウチがあまりにクソミスしすぎ、今年最高のクソ試合
逆にいえば、選手の気持ちしだいで修正はできると思う

サポの応援うんぬんより、ホント選手しだい
これから先はピッチの11人が決めてくれ



81U-名無しさん:04/10/20 00:17:01 ID:ckf/RkJF
今の順位を見る事無く・・・・・いい時にしんだよな
82U-名無しさん:04/10/20 00:18:35 ID:ar9sZByZ
>>81
お前それはちょっとひどくないかい?
83U-名無しさん:04/10/20 00:19:12 ID:6U8RqV2k
人として最低だよな。
84U-名無しさん:04/10/20 00:24:43 ID:ZTcznzqP
さすがに軽率だよ
85U-名無しさん:04/10/20 00:29:40 ID:nbnOuy84
有村だって反省してるから許してやれ。
86U-名無しさん:04/10/20 00:34:01 ID:ar9sZByZ
梅ちゃんはトップ下できるのかな?
できたら面白いと思うのは俺だけ?
87U-名無しさん:04/10/20 00:40:19 ID:EX/LaRrd
今のトリには強いリーダーシップを発揮出来る選手が絶対に必要。
ドゥンガのような選手どっかに落ちてないかねえ。
まあ今年に関しては残り7試合で1勝出来れば残留できると思ってるけど。
88U-名無しさん:04/10/20 00:41:43 ID:MT5qz3Rq
>>86
余裕でできるんやない?

それよりも、もっとも能力の高いと思われる選手順に
それぞれ得意な
ポジションを埋めていったら
どんなシステムになるんやろうか?
89U-名無しさん:04/10/20 00:41:48 ID:ar9sZByZ
秋田豊?
金ねぇ〜よw
90U-名無しさん:04/10/20 00:46:13 ID:nbnOuy84
>今のトリには強いリーダーシップを発揮出来る選手が絶対に必要。
>ドゥンガのような選手どっかに落ちてないかねえ。

外人だとウちの選手萎縮しちゃってダメだろうな。
91U-名無しさん:04/10/20 00:46:33 ID:ar9sZByZ
>>88
梅ちゃんうまいもんな!!
てか、俺はトリニータの中で一番梅ちゃんが好き。
ところで、有村に得意なポジションあるのかなw
有村は浦和戦以降自信喪失気味だから、それさえ克服してくれればチームもそれなりに安定すると思う。
ガンバ戦勝ってくれんかな・・・
92U-名無しさん :04/10/20 00:49:54 ID:rrruyHtg
関大FW・前田のG大阪入りが決まったね。残念、田代より数段上だよ。
吉原は? ウチに来ないかな。
 
93U-名無しさん:04/10/20 00:52:38 ID:Z+SEjReW
熊本スレで恥ずかしい勘違いレスしちゃったから
誰か俺の代わりに謝っといてよ(´ω`)
94U-名無しさん:04/10/20 00:52:59 ID:wjDAq27O
梅ちゃん今年の春にちょこっと451のトップ下やって、1トップの下としては永井より上、って評価されてたじゃん。
切り込み、クロス、前線での守備力が揃ってるからSH・トップ下・2ボランチを前後構成にした時の前側ならできると思う
433の右ハーフもこなせるんじゃないかな?例によって左がいないけど
95_:04/10/20 00:53:16 ID:mjsfo8q0
後半の 4-2-1-3 は、とりに合ってるね。
3バックが多いJリーグにおいて、戦術的に優位にたてる、
現実的なフォーメーションと思うよ。

その上、サイドにいい選手が少ないこと考えると、これいい。

トップ下は、うめちゃんでも吉田でも永井でもOKじゃない。
96U-名無しさん :04/10/20 00:56:41 ID:FBXOpV01
4-2-1-3 は、 2 の能力で全て決まってしまうな。誰が適任か?
97カンヌ佐野:04/10/20 00:57:31 ID:qNtll3tY
>>31
あ、そうなんだ
まぁ有村三上よりマシならサイドバックでもいいよね^^;
ボランチには原田いるし

有村は高速ドリブル以外何も取り得がない気がする^^;
98 ◆.UaqDpwzOs :04/10/20 00:57:44 ID:e9pih3xt
>>77
まったくもって同意見。
で、哲平のところは、出場停止あけたらキジでいいし。

だけど、どうしおても、ボランチにもっといい選手をと思ってしまうのは贅沢やろうか
99U-名無しさん:04/10/20 00:58:39 ID:MT5qz3Rq
まあサッカーに限らず、欠点を修正するより
長所を伸ばしたほうがいいと思うね
桜さんとこもそれで、調子悪くなったみたいやし
100U-名無しさん:04/10/20 00:59:11 ID:ar9sZByZ
原田と瀬戸?小森田と原田?原田とビチュヘ?梅ちゃんと原田?
101U-名無しさん :04/10/20 01:02:34 ID:swqk5KvU
春樹とウメちゃん きぼん
102U-名無しさん:04/10/20 01:06:34 ID:nbnOuy84
J2の頃は、J2でナンバー1のSBだと思ってたんだけどなあ・・・
J1で厳しいね>有村
103U-名無しさん:04/10/20 01:08:50 ID:nbnOuy84
ボランチだけど、鹿島のフェルナンドなんてどう?
104U-名無しさん :04/10/20 01:08:54 ID:pb8Pb7QL
あの亡くなった方が作ったコールで想い入れが深いのはよく分る。
しかし他のコールに比べれは、ただ唄っているだけ。事情を知らない
香具師には何も伝わってこない。
105U-名無しさん:04/10/20 01:09:26 ID:583QKc87
言っておくが死んだのは俺の爺さんだからな。
106U-名無しさん :04/10/20 01:15:43 ID:YfIM5cpM
>>105

>>81 のことを逝ってるのか( ´_ゝ`)フーン
107U-名無しさん :04/10/20 01:17:48 ID:JmPvgeKc
ゴール裏の合唱団を何とかする前に、脇に陣取る族をどーか汁
108U-名無しさん:04/10/20 01:19:43 ID:XAF6UHGe
そう言えばうちのばあちゃんも死んだぞ。
通夜とトリの試合が重なって、ぶつくさ文句言ったらすっげえ怒られた。
109U-名無しさん:04/10/20 01:23:13 ID:ar9sZByZ
ムトウがコカイン使用 2年間の出場停止へ
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20041020-00000000-kyodo_sp-spo.html
110U-名無しさん :04/10/20 01:23:59 ID:N6dAlTxi
「来期年間優勝賞金を2億円に設定」

これこれ! 2億円前借りして今すぐ戦力を整えよ。来年、どーせ優勝するんだから
金の心配はしなくていい。もーこれしかない。

111U-名無しさん:04/10/20 01:24:37 ID:Ft+K9YTM
ボランチっていうかアンカー(2ボラを前後にした時後ろにくる人)で信頼できるのがいないっつーのが問題なわけよ

瀬戸はパス出し悪いし、出来不出来激しい(タイプはアンカーだけど)
小森田・原田は運動量に難
梅ちゃんの守備はボール奪取するというよりプレッシャーかけていく守備なんで後ろで使うと恐い

全盛期のジュビロの服部とか、清水の戸田とか柏の明神とか鹿の中田とか翼のサンパイオとか
ボールの奪取能力が高くて、攻撃に基点にもなる人がいない。

ビチュヘも決してアンカーではなかったんだけどね。あれくらい上手い選手が二人いたら
アンカー役を入れ替わりながら務めて何とかなってしまうんだろうな、とは思った
監督がコモ拓で期待する最終型もそんな感じなんだろうけど、ちょっと今年はもう成長を待ってられないかも

そして>>103 フェルは守備できねー。タイプとしては梅ちゃんだし
112U-名無しさん:04/10/20 01:28:30 ID:ar9sZByZ
>>111
1stで瀬戸が使われてたのってビチュヘがいたからでしょ?
113U-名無しさん :04/10/20 01:31:19 ID:f4FBpc59
アツは今来れば、神認定できるんだけど・・・  ネックは嫁か
114U-名無しさん:04/10/20 01:35:15 ID:+L03Ziyp
ベルガーの「負ける理由がわからない」
っての、この前の試合見ててわかった気がした。
選手によって攻守の意識がバラバラ。

原拓がサイドにボールを預けて、前線にいい飛び出し!
そのままワンツーでもらえば決定的!
ってところでキープまたはバックパスって場面を何度見たことか。。。

ボールを失うのを恐れすぎてか、ワンタッチのプレーが少なすぎ。

2失点目なんか完全に狙われてた。
岡中からすりゃ「なんで俺に返す!」って感じだったはず。

やっぱり自信の無さからくるのかな?

115U-名無しさん:04/10/20 01:40:13 ID:ar9sZByZ
岡中はトラップせずダイレクトでタッチラインに蹴りだせばよかった。
あの場面は有村にも責任はあるが、岡中の方が責任は重いと思う。
116_:04/10/20 01:52:06 ID:mjsfo8q0
ワンタッチ、ツータッチもそうだけど。
3人目の流動的な動きが、他のチームとくれべて少ないね。
まだ、そこまで出来ないのかもしれないけど。

それまで、4-2-1-3 で現実的な戦いしかないかな。
117U-名無しさん :04/10/20 01:53:30 ID:Hr9DmtFD
大分は声出さない、大人しい選手が多い。 これも強化部の選手獲得方に
問題ありかと。
「ハートだよ、ハートがなきゃサッカー辞めろよ」って、誰かの下手な日本語が
聞こえそう。
118U-名無しさん:04/10/20 01:54:30 ID:Ft+K9YTM
アリは1st良かっただけに、今不調なだけと思いたいが
代わりがSHで使っても出来不出来激しい根本とボールライダー三上では…

左SHも壊滅してるし…

1stは有村→(ビチュヘ)→根本→吉田のラインで左から攻撃作って右SBは守備的な山崎というバランスが良かったけど
今の左の状態だと右から作るしかないのかな。コモが復活しないと、それもどうにもならなそうだが
つーことは442は無理かも…>>77が妥当か?
119U-名無しさん:04/10/20 01:54:50 ID:nbnOuy84
今日人多くない?
みんなCL組?
120U-名無しさん:04/10/20 01:58:39 ID:Vj86yied
台風が来て会社が休みになるのを見越して夜更かししている
来なかった時は知らん
121U-名無しさん:04/10/20 01:58:45 ID:ar9sZByZ
明日大学休校になったw
122U-名無しさん :04/10/20 01:59:23 ID:GQLfq+Kb
 ☆☆☆☆☆現在の神のお言葉☆☆☆☆☆

  まずお客様がどれだけ入るかが一番。
         ↓
  そしてサポーターがプライドを持つことができるチームを作る。
         ↓
  そのチームの試合に見に来てもらって回収する。

  ※特定の親会社に頼っているとそれは厳しく難しいであろう

(重要)まずサポが望む形を作る。それに合わせて監督を選出し、選手を選ばないと駄目。
123U-名無しさん:04/10/20 02:09:50 ID:JDsEzkuP
あっちは誰もいないからこっちに来てみた。
人イパーイいるね。
今日はここで寝る。

 z
  Z
 Z

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄?
| ‐ U      |
| |ι      /  ノ?
U(__つ ̄ ̄(__つ

124U-名無しさん:04/10/20 03:50:13 ID:h4GWhfW7
125U-名無しさん:04/10/20 04:24:53 ID:EP/QBmaC
 確かに最近の有村はよくないね。
 浦和戦で敵にパスして失点したりと、いろいろやらかしたから、自信喪失してんだろうな。
 プロ選手に同情はしないけど、早く立ち直ってほしいものだ。
126U-名無しさん:04/10/20 05:06:25 ID:mgn4NuOP
ビチュへがいた時は周りが彼の要求に応えようと真面目に動いてた記憶があるんだが
日本人だらけの中盤になった途端になあなあで済ませてるような空気になってしまった。
やはり周りを引っ張るプレーヤーがいないというのが致命的なんではなかろうか。
いないなら他から引っ張ってくるしかないよな。
127 :04/10/20 07:23:00 ID:gj5CmO74
マグノも高松もいるし、今期コモもやっと自分の背の高さに気付いて
ヘディングの競り合いするようになったんでバックパスされたら、とり
あえず前に放り込めばいいのに・・・。チンタラ左右展開はもぅ見飽きたよ。
でもサイドに松橋いたらコモ・タクからいい展開きそうなんて妄想も・・・
128U-名無しさん:04/10/20 09:26:47 ID:jAqMEFl+
バックパスは罰金。
129U-名無しさん:04/10/20 11:49:36 ID:Iib+P2/G
>>128
こいつはバカだw
130彡メ`Д´) :04/10/20 12:55:18 ID:3LqJEjBQ
つーかトリ○スタのコール構成割る杉。ゴル裏のオサーソ&オバハソ率高いのに「ダンス天国」多用はヤヴァ過ぎやろ?
声量も動きも手拍子もと欲張っているから前半20分でサポの「足」が止まるんじゃないのかと思うのだが。

むしろNEOCONとか「俺の大分(K藤氏作詞)」あたりの無理なく声量をキープできるコールを中心に
構成を切り替えて、スタのうねりを作りキープしていく事こそ大事じゃねーの。

サポとて生身の人間。精神論じゃ克服できない事もある。
131U-名無しさん :04/10/20 13:10:44 ID:0CFyarrP
↓ こいつはバカだw

sage New! 04/10/20 12:36:12 ID:Iib+P2/G
田代は鳥てほぼ決定かな?
132U-名無しさん :04/10/20 13:20:34 ID:ONYnW2wH
>>130
> むしろNEOCONとか「俺の大分(K藤氏作詞)」あたりの無理なく声量をキープできるコールを中心に

無言の時間帯があっても構わんと思うが。ダラダラとやるのだけは勘弁してくれ。特にトリニタ・コールの
連発と「俺の大分(K藤氏作詞)」も○島の女声みたいでイヤだ。
133 :04/10/20 13:26:55 ID:DWMs5ArG
>>130
ある時期、声出す香具師で区画固めたのは大正解だったと思ったが、そういったやり方に
オッサンから文句が出て腰砕け。あの路線を貫いていたら、今のホンワカパッパはなかった
のではないか。
134U−名無しさん:04/10/20 13:47:19 ID:Rj/OjA4j
あんまりネタも無いようなので、月曜発売分のエル ゴラッソより

「東京Vが接戦を制す」

熊本で開催されたゲームはリーグ戦2連敗中のチーム同士の対戦。
どちらも勝利を手にして波に乗りたい一戦となった。
アルディレス監督の「前半は相手を上回った」という試合後のコメントからもわかるように、前半は東京Vが大分を圧倒。
序盤は相馬や平野が左サイドから、20分前後には右サイドの山田、小林大がチャンスを作る。
そして迎えた23分、左サイドにいた平本から中央の平野へ。
彼のスルーパスに反応した桜井がドリブルで切れ込み、ゴール右隅にシュート。
懸命に伸ばした大分GK岡中の左手も届かなかった。その後も東京Vが中盤でボールを支配し大分を圧倒する。
反撃の糸口を掴みたい大分は、FWマグノアウベスを中心に攻撃を組み立てるが、フォローが遅くボールが前に運べず、
ペースを掴めぬまま前半を1点ビハインドで折り返す。
後半スタートと同時に大分はMF根本に代えFW高松を、DF山崎に代えMF小森田を投入。
さらに3トップの下に前半右サイドでプレイした吉田を移し、反撃を試みるが、次の1点は東京Vがもぎ取る。
DF有村のバックパスに平本がすばやくチェイス。
GK岡中とのもつれあいからこぼれたボールをフォローしていたMF山田が拾い、無人のゴールに流し込む。
前半を考えるとこれで勝負ありのはずだった。しかし、この1点で大分が目を覚ます。
動きの良かった東京Vは不思議なほどに足が止まり、受け身一方になってしまう。
60分、右CKから中央の小森田を経由したボールが高松の前へ転がる。
これを高松が右足で決め、1点を返すと一気に反撃ムードが高まる。
しかし、このいい流れにMF木島が水を差す。70分にこの日2枚目のイエローカードでピッチを去ったのだ。
後半に入り何度もチャンスを作っていた木島だけにこの退場は痛かった。
それでも最後まで果敢に攻めた大分だが、東京Vは中盤を厚くして対応。
その後、1点ずつを取り合ったが、結果として東京Vが勝ち点3を手にした。
大分は熊本まで駆けつけたサポーターへ勝利をプレゼントしたかったがあまりにも反撃が遅すぎた。
(荒木秀喜)
135U-名無しさん:04/10/20 13:49:43 ID:TlzEVRE3
>>133
同意
136U-名無しさん:04/10/20 13:55:38 ID:Rj/OjA4j
大分選手採点

岡中   3.5
山崎   4.0
サンドロ 4.5
三木   4.5
有村   4.0
吉田   5.5
梅田   5.0
原田   5.0
根本   4.5
マグノ  5.0
木島   4.0
高嵜   出場なし
三上   出場なし
小森田  5.5
西山   採点なし
高松   6.0
ベルガー 5.0
137U-名無しさん :04/10/20 13:59:39 ID:7zBGmjRN
>>136 追加

  サポ 根性なし
138U-名無しさん:04/10/20 14:11:17 ID:AjBNiMCL
御○洗「みんな・・・まだくたばるんじゃねぇぞ・・・・
      あともう少しでそっちに着っから・・・・。」
139U-名無しさん :04/10/20 14:14:28 ID:TUkne0Mo
最近、ゴル裏で声だすのなーんかアホらしくなって来た自分が怖い。市陸の時いた
威勢のいい兄ーちゃん達見かけなくなったと同時に、おばはんと子供が増殖している。
とりあえず「ゴール裏風船禁止しませんか」から始めようぜ。
140U-名無しさん:04/10/20 14:55:15 ID:XT8DslfS
やだ
141U-名無しさん:04/10/20 15:16:03 ID:7AhxDQq2
>>139「禁止」とか安易に使うな。オツムの程度がバレちゃうぞw
142U-名無しさん:04/10/20 17:35:40 ID:LCk152ro
梅田が移籍する気がする
143U-名無しさん:04/10/20 17:36:56 ID:DnYpcEK/
勝手にしてろ
144U-名無しさん:04/10/20 18:39:01 ID:e+eniNSb
「ジェット風船」をやる、やらないは別にどっちでもいいが「ジェット風船」も
大事な収入源と言うセリフを聞くと実際のところ年間で「ジェット風船」による
利益がどのくらいあるのか非常に興味がある・・・・
145U-名無しさん:04/10/20 18:41:52 ID:hK3LroLp
うちのファン層的にジェット風船を廃止するのは
コーラス応援より至難の業。
146U-名無しさん:04/10/20 18:49:36 ID:iOo1hO6V
>>144
あれはFCの収入というより、某ショップの小銭稼ぎではなかろうか?
147U-名無しさん:04/10/20 19:12:22 ID:JPnHoLma
あれ飛ばしてる人って応援してるんじゃなくて面白がってるだけじゃん

そのくせゴミはちらかしっぱなし
148U-名無しさん:04/10/20 19:16:21 ID:7Aw8m/Jj
あれ後半始まってから飛ばす人がいるけど、相当迷惑。
試合に集中しろと。
149U-名無しさん:04/10/20 19:25:21 ID:24GM/2z4
>>137
わざわざ熊本くんだりまで応援に行ったサポに対して、そんなことは到底言えないと思うが。

子どもが喜ぶからって理由で風船容認する人いるいけど、そうじゃないだろって思う。
むしろ子どものうちから「サッカー観戦ってのはもっと熱くて殺伐としてるもんなんだよ、ゴルァ!」ってことを教えないと、
大分に本当のサッカー文化は根付かない。
小手先の小細工で観戦客を増やしたり、小銭稼ぎしたりするな、溝畑。
風船もお前のアイデアだってみんな知ってるんだよ、コラ。
150 :04/10/20 19:36:16 ID:U6zFVQeJ
ここももぅAGと変わんないね。
151U-名無しさん:04/10/20 19:42:55 ID:fOWNzpLZ
>むしろ子どものうちから「サッカー観戦ってのはもっと熱くて殺伐としてる>もんなんだよ、ゴルァ!」ってことを教えないと、
>大分に本当のサッカー文化は根付かない。」

プッ ( ',_ゝ`)
152U-名無しさん :04/10/20 20:03:26 ID:iJRfrtZr
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < プッ >>151
        ノノノ ヽ_l   \_
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
153U-名無しさん :04/10/20 20:10:54 ID:5b1aScxi
これから殺伐として来ると思われ。ゴル裏はキレルと怖いよー
154U-名無しさん:04/10/20 20:26:34 ID:Q5ZM5U3c
某サイトで浦和が高松にオファーを出し、大分も受けるという噂。
まあ、考えられないこともないな。
155U-名無しさん:04/10/20 20:33:56 ID:kpsinWGT
ともかくだ。
学園天国が腐女子を呼び込んでる事実から目をそらしちゃいかんと思う。
156U-名無しさん :04/10/20 20:45:21 ID:+zEGvB8+
少なくとも、昨年までは負けて拍手する香具師なんぞは居なかった。
157U-名無しさん:04/10/20 20:47:04 ID:tmzf2lEP

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 男だけのゴール裏なんてヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
158U-名無しさん:04/10/20 20:47:39 ID:Fb83FT3f
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| >>149・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
1592人目&rlo;4002 ( ̄ー ̄) &lro; ◆LF8pjq1z1c :04/10/20 20:54:36 ID:PisJuLSz
誰も書いてないみたいなので...今週の合同夕刊にU15の清武君が大きく取り上げ
られて記事になっていました。

・海外遠征を経験して、自分で足りないものや自信になった事が語られてました。
・小さかった体が、最近大きくなったこと。
・U15ながら、今ユースの選手と練習していること。
などが載せられており、合同?の期待の大きさが窺われます。

U15も今後県内に別チームを作り(トリ中津U15とか、トリ佐伯U15等)ユース下部の
充実も必要ですな。
160U-名無しさん :04/10/20 20:58:19 ID:pbDGrxus
エキストラ募集締め切りのお知らせ
[2004/10/20 18:54]
募集人数に達した事を受けまして募集を締め切らせていただく事になりました。
ttp://www.oita-trinita.co.jp/cgibin/information2/article.cgi?No=1708
161U-名無しさん :04/10/20 21:01:22 ID:Rk2/0myw
>>149
溝畑社長の服のセンスからして、彼に感性を求めるのは酷。営業は彼に任せて
スタジアムイベント・グッズ関連などは、TKや清水さんにある程度任せるのが正解。
162U-名無しさん:04/10/20 21:02:29 ID:uHJGoIXr
僕の車はいつ、買い換えてくれるんですか?

まってます・・・・・・ヒロシです
163U-名無しさん:04/10/20 21:06:23 ID:dVx4TTO6
自分で買い換えろ
164U-名無しさん:04/10/20 21:11:59 ID:uHJGoIXr
今日、サッカー雑誌にのってたんで、そういやあ〜と思い出したんです
大分が保障するとなると全部で1億3000万ぐらいらしいですね。

フィットでいいです。今、チャリンコなんで。
165U-名無しさん:04/10/20 21:19:44 ID:JDsEzkuP
>>164
熊本の件はなんとかなりそうだね。
FCもちゃんと対応してるみたいだし。
どっかでそんなの書いてたよ。
それに比べ熊本県って・・・流石だな。
知らん振りかよ・・・
166U-名無しさん:04/10/20 21:19:54 ID:I+qZ5enf
うちの息子(小3:トリ歴5年)は
前回の浦和戦から
風船飛ばしをしなくなりました

思うところがあったのでしょうか?

167U-名無しさん:04/10/20 21:27:56 ID:85FIwtiu
風船膨らますのめんどくさくなったんじゃね。
168U-名無しさん:04/10/20 21:34:36 ID:24GM/2z4
>>167
つうか、小3でトリ歴5年ってすごいな。
169U-名無しさん:04/10/20 21:57:50 ID:x7kPoIQK
FCの査定はガリバーよりひでえ。
中古だからって安く上げようとするなっつーの。
170_:04/10/20 22:02:25 ID:mjsfo8q0
風船やメガホンより、マスコットの方がまだましだな。
171U-名無しさん :04/10/20 22:04:33 ID:V30ek3jH
もうこれ以上、勘弁してくれ
172U-名無しさん:04/10/20 22:22:51 ID:TvuZzgso
マスコット発表してグッズ売り出したらなんぼか儲かるんやないかな?
それか、神戸みたいにユニの色変えるとか。
神戸って担架にも広告だしてるけど、鳥ってしてたっけ?
三木谷ってやり手だよな、嫌いだけどw
173U-名無しさん :04/10/20 22:46:00 ID:xd7UvJN1
儲けようと思って、あの手この手はダメ。まず、クラブの方向性とサポが求めて
いるものを見極めて、その上で何を売るか・売れるかを考える。
そうでないと、今のようなサポの声をメガフォンで消すような間抜けな現象が起きてしまう。
174U-名無しさん :04/10/20 22:48:55 ID:pb8Pb7QL
04/10/13 00:28:14 ID:odSnPd0R
な、なにーーー!!宮崎ではオマーン戦、録画ってホントにホント!?
ん〜。宮崎にだけは住めんなこりゃ。

04/10/13 01:21:20 ID:QD/Ptlka
心配するな
鳥がある大分県だって録画だ
所詮、そんなもんなんだよ、ハハハハハハハ

04/10/13 16:10:46 ID:RrqVFLJh
九州で録画なのはその2県だけ。
九州全体がそうだと思われても困る。
by熊本人

04/10/13 16:37:59 ID:ctCeivGp
ちなみに大分県は、98フランスW杯予選のイラン戦の地上波放送が
日本で唯一(もしかしたら全国でもう1県あったかも)無かったところだ
そんな地域にも拘らず、鳥があるという非常にアンバランスな県だ
175U-名無しさん:04/10/20 22:53:43 ID:TvuZzgso
>>173
つうか、マスコット欲しくねぇ?
来年オールスターあるんだろ、多分?
大分だけマスコットないのは寂しいよ・・・(´・ω・`)ショボーン
176U-名無しさん :04/10/20 22:56:48 ID:eVJnzdUl
瓦斯も確か無かったような。漏れはイラネー
177U-名無しさん:04/10/20 23:00:49 ID:3+JOGRPJ
M社長に「トリキトク スグ カエレ」と電報を打とうよ(つД`)
178_:04/10/20 23:04:29 ID:mjsfo8q0
>>173
そうだ、そうだ。そのとおりじゃ。

子供、家族連れには、マスコットで十分。

179U-名無しさん :04/10/20 23:06:33 ID:r75JoQYO
お馴染み生きたマスコットで、おなか一杯です
180U-名無しさん:04/10/20 23:10:57 ID:kpsinWGT
おまいら、ロゴやエンブレム作るのに
近所の印刷屋のアルバイト外国人に思いつきで発注して
そのまま使い続けてるクラブだぞ。

グッズにして売れるようなマスコットなんざ無理無理。
181U-名無しさん:04/10/20 23:16:47 ID:TvuZzgso
ハーモニーランドがあるからキティーちゃんでいいやんw
182U-名無しさん:04/10/20 23:18:05 ID:rxjiKpEL
そこでTKの出番ですよ
デザイナーじゃないがフロントよりはまとも
183U-名無しさん:04/10/20 23:20:58 ID:TvuZzgso
よく考えたら、マスコットはKEIKOでいいやんw
ウルトラミニで露出多めにすれば・・・(´・ω・`)ショボーン
184U-名無しさん:04/10/20 23:22:33 ID:J5bsZlMF
>>182
TKプロデュースのマスコット、見てみたい。
そんで、キヤノンとかソフとか、コラボできそうな製品あるんじゃね?
185U-名無しさん:04/10/20 23:23:38 ID:dKIEeOoU
マスコット?OBSに2頭身の丸々とした可愛い女子アナがいるじゃないか!
186U-名無しさん:04/10/20 23:25:01 ID:TvuZzgso
画像キボン
187 :04/10/20 23:26:56 ID:9ddaHWXW
188U-名無しさん:04/10/20 23:29:13 ID:qPxrGUft
>>187
緑色の全身タイツ着せて、リアルかぼたんでどうだ
189U-名無しさん:04/10/20 23:30:15 ID:TvuZzgso
>>187
さんくす
可愛くない、マジでw
190U-名無しさん:04/10/20 23:30:41 ID:awFjctWu
マスコットはしいたけマンで決定しました。
191U-名無しさん:04/10/20 23:38:04 ID:zlpO8JeD
かぼたんでいいじゃん。
去年最終節、地獄の階段を上りきったときにお出迎えしてくれたぞ。かぼたん
192_:04/10/20 23:43:20 ID:mjsfo8q0
そういや、大分空港の、とりにゃんタだっけ、あれ見なくなったけど。

愛着あったんだけどな、、。
193U-名無しさん:04/10/21 00:09:15 ID:6ht+04kS
バカノ・アホべスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
194U-名無しさん:04/10/21 00:19:26 ID:zd9YyrEp
あいつでいいじゃん、あいつで。ほら、あいつだよ。おまいらが大好きな
195U-名無しさん:04/10/21 00:21:00 ID:/z7OaN3F
高松と吉田がイエローリーチなんだね。

30日_| ̄|○

上川まだ当たってねぇ・・・
できれば片山さんか岡田さんで。

あっ、でも岡田さんは最後のレイソル戦でいいや。
196U-名無しさん:04/10/21 00:44:30 ID:iRrlO0Oy
ジョージが流れたのは不幸中の幸いだったよな
197U-名無しさん:04/10/21 00:45:52 ID:D44ithR9
>>196
IDカコイイ
198U-名無しさん :04/10/21 00:55:07 ID:PdgROCkO
マターリとした、いつもの大分ゴル裏風景です。
ttp://new1314.freespace.jp/soccerp/pict/up1255.jpg
199 ◆.UaqDpwzOs :04/10/21 00:56:44 ID:27fpRJ+J
なんとなくだが、ガンバ戦
主審:塩川 

なんかありそうな気がするんだが・・・



あと、最近のここの137〜149の流れが主流になると、もうついていけん。
200U-名無しさん:04/10/21 01:04:15 ID:FSkSKebQ
ここ最近は夜中日が変わるぐらいまで待たないとまともな話にならない
ただネガりたい奴とかわめきたい奴は自分でサイト作ってやってくれ、と本気で思う
201 ◆.UaqDpwzOs :04/10/21 01:10:15 ID:27fpRJ+J
あそこの酷い時の流れと同じで、読んでるとむかついてくるんだよな。
頼むから、他のチームのスレを荒らして、迷惑をかけることが、
この先ないよう祈るばかりだ。

ここは、やってしまったら、徹底的にやりかえされる世界だということを、
新規と思われる香具師らは、知ってるのだろうかなあ。
202U-名無しさん:04/10/21 01:23:59 ID:D44ithR9
>>201
ベテラン2ちゃんねらー気取りウザイ
203U-名無しさん:04/10/21 01:38:42 ID:gsh99+ir
137〜149の流れが何かと思って見返してみればたかだかジェット風船やめろってだけじゃん。
何怒ってるんだこいつら?
204_:04/10/21 01:40:37 ID:9eVBlPWz
次の台風がまたきてるが、、、
もしやもしや、大阪、、

いや、ないこと祈る。
205U-名無しさん :04/10/21 01:41:52 ID:PdgROCkO
ここも、あそこも同じだが 相手(ガンバ)の戦力や戦術なんぞお構いなしに
勝つだの負けるだのほざいている香具師ばかりで痛い...と思ってガンバスレ
見ると、全くウチなんぞ話題にも上がってない(つД`)
206U-名無しさん:04/10/21 02:04:03 ID:G+DqnOKB
熱烈歓迎 鳥弍威多
207U-名無しさん:04/10/21 06:13:13 ID:fk9iVpqo
アツくんは神戸か・・・・(つД`)゚・。
208U-名無しさん:04/10/21 06:18:47 ID:6+G4rRBS
クマー?
209U-名無しさん:04/10/21 07:30:13 ID:8hM1BLc4
>>203
すこし黙れ
210U-名無しさん:04/10/21 08:12:49 ID:n5KbuM5M
おはようトリスレ

ガンバ戦は勝てる気がする。
トリって時々大物食いをする。
まぁ、負けるだろうけど。
それはそれで大黒、フェルナンジーニョにチンチンにされるDF陣に(;´Д`)ハァハァ・・・しようじゃないか?
そして例によって有村を叩くw
そんなトリスレが好きだ。
211U-名無しさん:04/10/21 12:36:27 ID:3NR/usya
>>198
そこ直リン禁止だろうがバカチン
212U-名無しさん:04/10/21 14:07:38 ID:O3GBChvc
           マグノ  
      吉田       ショータ

           原田

         梅田  瀬戸

     ネモ 三木  サンドロ 吉村 
213U-名無しさん:04/10/21 14:18:01 ID:c8lOZ4rH
今年こそJ2降格の悪寒
214 :04/10/21 14:32:45 ID:/2DH20PH
梅崎君練習参加してたよ。あと三好君も。
215U-名無しさん:04/10/21 14:36:13 ID:PtaHpoDD
   マグノ 吉田

梅崎        梅田

   原田 小森田

根本 三木 パット 吉村

      西川


梅梅コンビ+西川デビューキボン
216U-名無しさん:04/10/21 15:38:37 ID:/QIGUG7E
弱者が強者の真似をしてもダメ。
弱者は弱者なりの戦いをするべし。
217U-名無しさん:04/10/21 17:37:51 ID:Fo7IO5k6
302 名前: ◆59YUoCC76A [sage] 投稿日:04/10/21(木) 03:45:35 ID:rsHdEKck
【神戸三浦淳獲り】
神戸が今オフも大型補強を敢行する。優勝を狙う来季に向けて、日本代表クラスを複数リストアップ。
その中に日本代表MF三浦淳宏(30=東京V)も含まれることが20日、良かった。
昨季も高額オファーを出した経緯があり、交渉解禁と同時に、クラブと本人に正式要請するもよう。
大物外国人獲得も予告する三木谷浩史社長(39)は、ユニホームが深紅に変わる来季に向けて、豊富な資金で理想のチームをつくり上げる。

「補強はガンガンやる。大型補強だよ」と三木谷社長は話した。
イルハン級の大物外国人はもちろん、今回は現役日本代表の獲得にも熱意を見せている。
三浦統括部長は「来季の編成? 徐々にしている」と話し、同社長の意見も踏まえてリストアップを開始。
そこに三浦淳も浮上した。昨オフにも東京Vの約2倍とされる破格条件を提示し、本人が2月1日まで迷った末に残留を決意した。
神戸サイドは直接交渉が可能になる12月を待って、正式交渉を始めるとみられる。
218U-名無しさん :04/10/21 18:15:15 ID:5wlbskHk
神戸なんぞと張り合う必要はない。独自路線で逝け。まずは下部組織の充実を。
219U-名無しさん:04/10/21 18:23:39 ID:J7eGpCll
張り合おうにも、お金がありません。
220U-名無しさん :04/10/21 19:02:06 ID:EexcZu9K
ココ一番で、コレを使え。一度だけだぞ。

   |::|  ;''':' '`っ 
   |::|  ノ / ̄ ,;;;;;;;;;;;;.、
   |::| ||  |  {;;;;;;;;;;;;;:}
   |::| ||., \  ':;;;;;;;;;;'
   |::| | \  `''"~   ""'ヽ
   |::|__.|_.` i         i )シュッ
   |::|―--  `i  人   :| 'ノ  .ニ二二|:::|
   |::|     |       l|i|! !|il!シュッ  |:::|
-''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|
        i, `' i       i'ニ-'" シュッ// ̄~""
       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
         ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、
221U-名無しさん:04/10/21 19:04:04 ID:u5+qZnvX
トリは他の降格争いのチームより1試合多いのに
相手が名古屋なのでその試合をないもの思ってる俺は負け組・・・_| ̄|○
222U-名無しさん:04/10/21 19:44:05 ID:MJEI3yB5
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1098350438/l50#tag75

コムロ様!!!!お願いします!!
223U-名無しさん :04/10/21 19:50:01 ID:BwyDrQpk
ベルガーが意図する組織的なディフェンスをうまく機能させ、それをベースに仕掛けてくる戦法は
間違ってはいなかったと思う。ただし、ある程度の能力を有した選手を前提にしたもので、来年は
この意図に適した選手を連れてくるか、今のレベルの選手で組み立てができる監督を連れて
来るかの選択になると思われる。
224U-名無しさん:04/10/21 20:14:30 ID:byV2cGYo
      o__ノ
                  .||  コ彡
               ||  ロ彡
               ||  ッ彡
               ||  ケ彡 ∬ ∫  ∬  ∬ ∫  ∬
     ∧_∧  ∬  ||I  彡    ∬ ∫  ∬  ∬ ∫  ∬
     (´・ω・`) θθ   ||円  彡. _,,、、,,,_,_  _,,、、,,,_,_   _,,、、,,,_,_    
    ┌┴―┴──┐||"""   ,r';;'::゛':::`::;''tr';;'::゛':::`::;''tr,';;'::゛':::`::;''t
    |コロケ    | ||     .'r、;:´∀`:;; .'r;´´∀`;;r' .'r、;:´∀`;;r'
    |売ってまつ .|||    i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
225U-名無しさん :04/10/21 20:18:14 ID:nYt5x5sM
   /         ドッカン
  / /    ,,_     ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_ _ ____      ∧_∧ ∠ オラ!ぎょうてん!出てこい!
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (`Д´ )  \___________
      |   | ̄l    |    |/      /     \
.      |    |  |     |    ||      | |   /\ヽ
       |   |  .|     |    |     へ//|  |  | |
      (   |  .|   ロ|ロ   ゙!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |    |        | |
226U-名無しさん:04/10/21 20:23:03 ID:byV2cGYo
有力選手の前に有力スッポンサーつれてこいけや!!
おっぺけぺー
227U-名無しさん:04/10/21 21:00:26 ID:vfqCrKbI
負けが混んでてスッキリしねーな、クソ!
と、思いながらも熊本連チャンで行ったしなぁ。
大阪行きのチケットも取っちゃったよ、最終便の伊丹行き・・。
こりゃ、俺、広島も行くな、きっと。
228U-名無しさん:04/10/21 21:15:18 ID:fVSTCeFJ
行ってどうすんの。
229U-名無しさん:04/10/21 21:18:04 ID:owW6JFcG
鳥中毒者ってやつですな
230U-名無しさん :04/10/21 21:24:11 ID:l69zGsix
昔に比べ、中毒になる程の魅力感じねーな。(´-`).。oO(なんでだろ?)
231U-名無しさん:04/10/21 21:36:49 ID:bcr7ZMrr
あー、なんか気持ちは分かる。
個性的な選手がいねーとか(ネタ的に)
手に汗握る試合がねーとか、
かな?
232U-名無しさん :04/10/21 21:41:00 ID:iTD/7HQE
なーんか、お先が見えたーってか。所詮は金ってか あーあ
233U-名無しさん:04/10/21 21:55:32 ID:fVSTCeFJ
ま、この程度ってこった。ファンもな。
234U-名無しさん :04/10/21 22:07:25 ID:S0eqvS3F
バックスタンドでマターリ観戦はしたくねーが、最近のゴール裏も何か違うよーな
漏れの居場所は一体どこだろう・・ ●狂?
235,:04/10/21 22:57:09 ID:+fgoYm5P
そういえば、市陸時代にいた「そいやー」と言いながら客席を煽っていた
兄ちゃんとGKのレプリカをいつもきていたおばさんどこに行ったのでしょうか?
この前の熊本には久々に某鳥日関係者(馬鹿でかい声で野次飛ばす人ね)は見たのだが
236U-名無しさん:04/10/21 23:27:40 ID:SAmAq/En
見るのが苦しい時は見なきゃいいじゃん
観客が減ればメッセージにもなるでしょ

俺は全然見捨てる気ないけどな
237_:04/10/21 23:29:34 ID:9eVBlPWz
東京Vの後半を見ると、調子のよかった1st最初のスタイルに戻していってるね。
多分、ベルガーのやりたいサッカーなんだろう。

1st最初では快進撃だったが、なにせ前線でキープできない、攻撃が組みたてられず、
すぐにDFにボールが戻ってくる。守りのリズムがとれない。結局、失点。
で、チームの調子が落ちてくる。

それを克服するため、1st後半から2nd最初の期間、中盤から攻撃エリアに
かけて、まずは横パス多様でもいいので、連携力をつけてきた。
内容はよくなったが、ミスやサイドの弱点で負けていた。

前線でのタメ、キープ力、組み立てが段々とできるようになり、
東京V戦後半から、1st最初のような、縦に早いサッカーを再開した。

もし、これを意図的にしてきたのなら、ベルガーはすごい。
SBの問題さえ克服すれば、もっと上にいけると思うよ。

3バックはどうしても苦手みたいだから、
4−2−1−3を大分のサッカースタイルにしてほしいな。
で、SHにいい選手がでてきたら、試合によって、4−4−2で。
238U-名無しさん:04/10/21 23:32:32 ID:SAmAq/En
>>237に禿同
残留さえできれば、技術はかなり上がっていると感じるので、あまり悲観してないんだよね
239U-名無しさん :04/10/22 00:07:17 ID:hPJEDZIF
仮に残留したとして、昨年に比べ何が進歩したのか?
240U-名無しさん:04/10/22 00:10:15 ID:o2ftSqPY
ねーねー?
他スレでトリニータは草加って言われてたけど、なんでそんなこと言われるの?
TKって草加なの?
241_:04/10/22 00:28:32 ID:0ON9+Ytn
10年間で、ゼロからJ1に上がったが、
これじゃ、浦和サポから、
「苦労が足らない」と言われても仕方ないわな。
242 :04/10/22 00:36:02 ID:phsY4Ah/
一度J2に降格 → にわかが削ぎ落とされる → 本当にトリが好きな香具師で
クラブをサポート → J1昇格 → 生まれ変わったトリの誕生

かなりリスクはあるが..
243U-名無しさん:04/10/22 00:42:45 ID:VLCvUbQ9
某所からの情報だけど、過去FC東京スレなどで暴れまわった煽り屋が、
最近このスレを荒らしてるらしいぞ。
あんまり変なのは相手にするな
244U-名無しさん:04/10/22 00:53:15 ID:3QrHTv2n
こんな質問したら変なの扱いされそうだけど・・・
最近ジョイフルのCMでハンバーグがグレードアップしたってやってるけど
どう変わったのか食べた人いる?
245 ◆.UaqDpwzOs :04/10/22 01:05:12 ID:4EBCO8Q8
>>244

くったけど、正直わからんw
246U-名無しさん:04/10/22 01:09:42 ID:3QrHTv2n
>>245
そうか、明日行こうと思ったけどやめとくわw
247U-名無しさん:04/10/22 01:31:26 ID:hFlGYTSt
>>245

そうか?
俺も昨日食ったけど、前よりもジューシィでうまかったぞ。
248U-名無しさん:04/10/22 01:32:03 ID:xE4o6Js8
ダンス天国っていうやつの原曲歌ってるアーティストって誰?
誰かおせーて。
249U-名無しさん:04/10/22 01:35:34 ID:hFlGYTSt
フィンガー5ぢゃなかったか?
250 ◆.UaqDpwzOs :04/10/22 01:37:18 ID:l5UNNmMp
神戸が仮に三浦アツを獲得したら、ホージェルがあぶれちゃうんだよな。

弱点の左SBだぞ。獲るべし!
まあ、神戸が獲得できるか、眉ツバもんだが…
251U-名無しさん:04/10/22 01:41:58 ID:xE4o6Js8
おお!こんな時間だというのになんという速レス!ありがたや。
急に気になりだして寝れなくなってたので助かったよ。
サンクスアレサンドロ!
252U-名無しさん:04/10/22 01:54:22 ID:hFlGYTSt
>>251
ごめん。
「それ、学園天国やろ!!」ってつっこんでほしかたよ。

こっちがホントじゃね?
ttp://www.msato.net/Music/Cd/dancet.html
253U-名無しさん:04/10/22 02:00:53 ID:KIsAtch9
>>244
ジョイフルのCMうpきぼん
254U-名無しさん:04/10/22 02:45:03 ID:0aA9r2z1
まあもちつけ去年よりは進歩している。長い目でみていこうや。
さすがにJ2に落ちるとなれば、あわてるが。まだ試合数あるし
255U-名無しさん:04/10/22 02:47:16 ID:0aA9r2z1
あわてるが ×
あわてるな ○

スマソ
256U-名無しさん:04/10/22 03:09:32 ID:cYS5LPuy
かごんまの方ですか?なんてな
257U-名無しさん:04/10/22 08:07:22 ID:TvH9DywG
まあ、この時期にいろいろあるのは、季節の風物詩ということで。
258U-名無しさん:04/10/22 08:13:00 ID:98BFTEiP
悪習だな。
259U-名無しさん:04/10/22 10:03:54 ID:/yxA2KUi
悪臭?
260U-名無しさん:04/10/22 11:15:32 ID:FkJc5ttI
てか、永井、吉田、三木、木島、お前らこんな苦しいときにゴルフか?
いい気なもんだなw
サッカーやめてゴルファー目指せバカどもが!!!!!!!


                       とダイを読みながら思った。
261U-名無しさん:04/10/22 12:54:26 ID:3P1J7cCm
パトリックは出れそうでつか?
262 :04/10/22 13:55:44 ID:zusMyCCP
まぁそぅカッカすんな。大分在住の民なら練習でも見に行ってまったりせよ。
今日は梅崎君、福元君が参加してた。福元は評価高いかもな。
マグノ瞬間のスピードはやっぱすげぇよ。

263U-名無しさん:04/10/22 14:59:37 ID:UdM3/nvu
梅崎君事実上のトップ昇格確定?
264U-名無しさん:04/10/22 17:03:13 ID:08amrHoA
練習見ていてイライラしたので「ごくつぶし!!」と叫んで帰った。


















まあごくつぶしは俺の方なんだけどな。
265U-名無しさん:04/10/22 17:06:59 ID:zGS1hbSh
中盤しょぼいから放り込みサッカーだと強いと思うよ
266U-名無しさん:04/10/22 17:50:21 ID:XMzPNWEe
OBS見たけど
今日はいつにもなく緊張感漂った練習だったらすぃ。
今日は・・・今日は・・・
やっぱベルガーは章太に期待を寄せてるんだな。
残留争いだけは回避したいトリニータってもうロックオンじゃん。
267U-名無しさん:04/10/22 17:51:24 ID:A2N3uKx1
今日ふと思ったんだけど、プロ野球の1球団あたりの栄養費で1年間トリを経営できるんじゃないか?
268EL GOLAZO君:04/10/22 17:53:04 ID:/yxA2KUi
J1セカンドステージ第10節プレビュー
ガンバ大阪(2位)vs大分トリニータ(15位)
「ガンバ大阪、攻撃陣好調」

首位の浦和を追う勝ち点差が5の2位G大阪は、ホームで大分と対戦。逆転優勝へ向けて落とせない試合となった。
首位浦和を勝ち点5の差で追う2位G大阪。前節の広島戦では、0−2の劣勢から二川を左サイドにまわし、
途中出場の吉原の2ゴールで追いついた。
勝ち点3は取れなかったが、追い上げた試合内容は今節に生きてくるはずだ。
対する大分は2ndステージに入り、下位には強いが上位に勝てない傾向が顕著になっている。
何よりも勝ち点を手にするには、8試合で8得点の深刻な決定力不足を解消しなくてはならない。
今節はここ数試合、前線でアクセントを加えていたFW木島が出場停止。
頼みの綱はマグノ・アウベスの飛び出しと、セットプレーで存在感を見せる高松。
調子を取り戻しつつあるこの2人が、大分の勝敗のカギを握っていると言っても過言ではない。
大分に勝機が訪れるとすれば、9試合で24得点のG大阪の攻撃陣が先制点をなかなか挙げられない展開か。
G大阪に焦りが生じ、前掛かりになると、大分の堅実な戦術がはまることも大いに考えられる。
優勝へもう負けは許されないG大阪と、残留争いのためにも最低でも勝ち点1を死守したい大分。
セカンドステージ2位と15位の対戦は、意外にも順位差を感じさせない緊張感のあるゲームが期待できそうだ。
269U-名無しさん:04/10/22 17:56:11 ID:Lk38IIEt
GOLAZO君乙!
270 :04/10/22 18:03:10 ID:zusMyCCP
っつーか松橋に期待を寄せているのはファンボさん。
木島もたぶんそう。今はウッチーに期待寄せてると思う。
吉田智が愛媛行く前は、すごい吉田智応援してた。
なるべくなら出したくなかったんだろうな。
ファンボさんと日本FW陣の間は多分それぞれ違えど、
いい師弟関係保ててると思う。だからといって即ファンボ
監督論を出すのはお門違いだけど。
>>268

 
271U-名無しさん:04/10/22 18:35:03 ID:h1nSZyDg
ファンボ監督希望
272U-名無しさん:04/10/22 20:00:59 ID:GMC6alqG
ラモス監督希望
273U-名無しさん:04/10/22 20:07:39 ID:4FqJpOcr
こないだ犬飼でキジがファンボに殴るわ蹴るわ・・・。マジ話。

ファンボ絶対反対! ラモスに期待! ヘッドはヨシタケ希望!
274U-名無しさん:04/10/22 20:15:48 ID:DraEsma0
キジがファンボをボコボコにしてたの?
275U-名無しさん:04/10/22 20:31:54 ID:98BFTEiP
sageて無いからネタ認定
276 :04/10/22 20:36:17 ID:zusMyCCP
4FqJpOcr
熊本のトコにもなんか書いてるよ。
277U-名無しさん:04/10/22 20:47:12 ID:pPP/q3LS
キャノンまだ?
278 :04/10/22 20:50:35 ID:iSfgi6VV
ただいまトリスレ。今回の23号台風すごかったな。
おかげで後処理に今日までかかったよ。

ところでC大阪戦のときは台風16号だったよな。
こんかいはG大阪、同じく大型台風。

これってゲンかつぎになんね?
279U-名無しさん:04/10/22 20:58:14 ID:Uw4raqpd
今から大阪に向けて出発します。
明日は勝つぞ!
280U-名無しさん:04/10/22 21:04:15 ID:W3h7IaA8
>>279

 ちょっと待て、もう少し考えてから出発汁。






 ・・・・・・・明日、何かあるのならいいが。
281U-名無しさん:04/10/22 21:19:05 ID:L3IUhw3/
>>279
乙。しっかり頑張ってきてくれ
栄養費ちゃんと準備したか?
282U-名無しさん:04/10/22 22:01:58 ID:ao6GzdeN
>>279
ちなみにG大阪との試合はあさって日曜日だが・・・
明日、誰に勝つつもりなんだ?
283U-名無しさん :04/10/22 22:19:06 ID:MgXXRmdb
アリ、あぼーん

アリは練習不参加ですか(>_<) いったいどうしたんだろー?
10/21 14:12
284U-名無しさん:04/10/22 22:34:46 ID:JxrEJ24a
退団
285U-名無しさん:04/10/22 22:44:59 ID:amvRFGou
kijiの日記みた。エンタの神様はぜったい見るらしい・・・
286U-名無しさん:04/10/22 23:03:41 ID:grQ9vx43
バカノ・アホべスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
287U-名無しさん:04/10/22 23:08:27 ID:IjsW1s5J
とうとうアリが・・・
288U-名無しさん:04/10/22 23:22:42 ID:DraEsma0
>>276
なんだ、ネタかぁ。
煽り甲斐なくて申し訳ないなぁ。
289U-名無しさん:04/10/22 23:52:18 ID:wcdEU1sa
ttp://www.jsgoal.jp/rating/?no=0007
ほんわかぱっぱって書いた奴、ここのやつだろw
290U-名無しさん:04/10/23 00:18:48 ID:47B7MBnx
|:::::::::::::::::::::
|i__∩:::::::::::
| ,,.ノ ヽ、,,ヽ::::::::::: 戦わなくちゃ、現実と
| ●  ● |:::::::::::::::: 
| (_●_)  ミ         
|  |∪|   ノ::::::::::::::     
|  ヽノ   i::::::::::::::::
ミヽ_  /::::::::::
| ヾ   /::::::::::::::::::::
291U-名無しさん:04/10/23 00:24:57 ID:4nb9W5tN
おいら東京在住だから、明日は柏×桜見にいってくるわ。
もちろん引き分けになることを祈りながらw
292U-名無しさん:04/10/23 00:27:57 ID:47B7MBnx
>>291
俺は、残留のために柏に勝って欲しいけどな。
293U-名無しさん:04/10/23 00:31:43 ID:4nb9W5tN
>>292
じゃあ、柏応援してくるわ。
294U-名無しさん:04/10/23 00:42:32 ID:47B7MBnx
>>293
頼むな。
295U-名無しさん:04/10/23 00:44:04 ID:4nb9W5tN
>>294
おっしゃぁ。南がんばれ。
296U-名無しさん:04/10/23 01:05:39 ID:iMLw3Gnd
桜x柏中継ないのかな?
297U-名無しさん:04/10/23 01:13:10 ID:fLxHpLgK
やだやだ、何と言うマイナス思考。
298U-名無しさん:04/10/23 01:24:25 ID:iMLw3Gnd
自己レス
スカパch.181で生だな。

>>297
そんな君にはYahoo!がおすすめ。
これ間違いない。
299U-名無しさん:04/10/23 01:26:46 ID:ZHhj3FE5
当然だけど、うちより桜も柏も必死だし。

気が緩んでるかもしれないって誰かが言ってたけどありえんだろ。
そんな隙があるから大敗もするわな。
いつからそんなぬるくなったんだ?
300U-名無しさん:04/10/23 01:30:41 ID:vEU2Sxx5
1stが終わって
「俺たちって結構やれるんじゃね?」
と思い始めたあたりから
301U-名無しさん:04/10/23 01:49:49 ID:GtdvuBLQ
代表板のサイドバックスレに有村の名前が出たりしだしたころから。
302U-名無しさん:04/10/23 01:50:58 ID:47B7MBnx
1st終盤の怪我人が多いから負けてるんだと現実逃避し始めたあたり
303U-名無しさん:04/10/23 02:05:39 ID:QeXsyyio
春先、チームは勝っていたが、
シュート数が少ないわりには、決定力だけが異様に高かったのが、逆に心配材料だった。
(確かガンバに4−3で勝った試合も、放ったシュートは5本だけだったはず)

攻撃の形は大して作れてないのに、
数少ないチャンスをモノにして、決定力の高さだけで、勝ち続けていた。
それを、ベルガーの攻撃サッカーのおかげだと、勘違いしたのが、そもそもの間違い。
こんな幸運な状況が、いつまでも続くわけがないと思っていた。

案の定、チームは失速。

304U-名無しさん:04/10/23 02:29:34 ID:ZHhj3FE5
そっか。なるほどね。
去年は去年でドン引き引きこもりサッカーでウンコーだったけど
今年はグダグダサッカーだな。
今年の得点29得点、失点43点は両方とも堂々のランクインだけど。
下から2番目に。
ほんとにグダグダなわけだが。
あんまりネガになりすぎると自分にもいいことなさそうなので
この辺にしてもう寝よ。
おやすみ、トリスレ。ってもう2時半かよ。
305U-名無しさん:04/10/23 07:17:04 ID:hWYObLoX
はいはい、内容とか考えないでネガりたいだけの奴と煽りたいだけの奴はもうこなくていいから。マジで

テンプレ追加
・ちなみに、ここは大分系で一番へタレなBBSです。
306U-名無しさん:04/10/23 10:08:31 ID:JxdMcuY2
>>243 ↑こいつか?

あ、おはようトリスレ。
307U-名無しさん:04/10/23 10:10:44 ID:Z8F1Neq1
俺酉
308U-名無しさん:04/10/23 10:12:40 ID:Z8F1Neq1
orz
309U-名無しさん:04/10/23 10:25:13 ID:8YWHdQ5H
>>306
煽り、荒らしはスルー

>>308
イ`
310U-名無しさん:04/10/23 10:27:30 ID:Dlj6ZOli
今日が試合だとカン違いしてる奴、結構いるだろ?
311U-名無しさん:04/10/23 11:45:27 ID:8YWHdQ5H
>>310
鹿島vs浦和
横浜MvsFC東京
柏vsC大阪
名古屋vs市原
東京Vvs清水
神戸vs広島
川崎vs仙台
京都vs山形
甲府vs福岡
横浜FCvs水戸
札幌vs湘南

きょうはこれだけ試合がありますが何か?
312U-名無しさん:04/10/23 11:55:41 ID:jaFsMmxs
ウチ的には、柏対C大阪、京都対山形はどっちが勝った方がベスト?
313U-名無しさん:04/10/23 12:07:20 ID:0E9R3imC
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/view/oi_1098527326.htm

4-1-4-1っていうか実質4-4-1-1かな。そうじゃないと守備的じゃないし。
イメージとしては1st最初の頃のマグノワントップ、吉田トップ下みたいな
感じ(4-2-3-1?)なんだろうか。


314U-名無しさん:04/10/23 12:10:15 ID:0E9R3imC
セレッソに勝たれるのが一番最悪じゃないかな?
引き分けと柏勝ちはどっちもどっちな気がする。

J2の方はまだ考えたくない。
315U-名無しさん:04/10/23 12:25:01 ID:rC56Q+sh
よし。コバには入れ替え戦で勝ってもらうことにして、柏を応援しよう。
316  :04/10/23 12:38:03 ID:Xc7+7noV
昨日のOBSで松橋スタメンと言ってたんだが、4-1-4-1のどこで使う気なんだろうか?
普通にサイドなのかも知れんが、木島の代役とか言ってたし・・・・・。
317U-名無しさん:04/10/23 13:04:26 ID:IgZEWZJg
じゃあ、今から日立台行ってくる。
ピントいるし、柏応援してもバチは当たらんだろう。


あと、関西方面の奴、京都×山形の様子見て来てくれんかのう。
318U-名無しさん:04/10/23 13:15:56 ID:dxAwXvVy
310は大分のこと言ってんの
311はうんこ
319U-名無しさん :04/10/23 13:21:34 ID:FWjpmQ9S
平成16年度 大分合同新聞文化賞 受賞者が決まる

 【特別賞】 
キヤノン社長・御手洗 冨士夫(みたらいふじお)氏(69)

1995年、社長に就任し、徹底的な経営革新で超優良企業に育て上げた。大分トリニータの
メインスポンサーでもあり、トリニータの連覇・世界進出に大きく貢献している。
320311:04/10/23 13:27:43 ID:8YWHdQ5H
>>318
ネタにマジレス(w
321U-名無しさん:04/10/23 13:47:02 ID:ZHhj3FE5
ぶっちゃけ明日勝てば何の問題もないよな。
あくまで自力で降格圏内から抜け出してほしい。
希望としては。

とりあえず桜がうまく散ってくれれば。
柏ガンガレ!!317もガンガレ!!
322U-名無しさん:04/10/23 14:12:12 ID:LK2hNL1K
4-1-4-1がわかんね
323U-名無しさん:04/10/23 14:53:44 ID:I6sx7o65
>>322
      マグノ
      松橋
  吉田     梅田
      原田
      瀬戸
 根本 三木 ドロ 吉村


こんな感じやないかな
324U-名無しさん:04/10/23 15:06:25 ID:fm8G0EqM
今から 大阪 イキマス  勝つぜ
325 :04/10/23 15:37:52 ID:FaiN5kT4
イッテラー、がんばってなぁ〜。

4-2-3-1って考えといて大きく間違いはないよ。
326U-名無しさん:04/10/23 16:00:11 ID:GtdvuBLQ
>>323のメンツだと、どっちかというと5-1-3-1って感じじゃね?
勝ち点1狙いだろ。
327322:04/10/23 16:40:20 ID:pCkZUCvF
>>323
わかった、そういうことね
でも、ダブルボランチっぽくなりそうw
328U-名無しさん:04/10/23 16:41:47 ID:iyr86Xqy
よーし、大阪出発だ!
329U-名無しさん:04/10/23 16:45:09 ID:pCkZUCvF
それにしても、浦和の応援は迫力あるな。
なんか、一体感ってやつ感じる。
それに比べて・・・
330U-名無しさん:04/10/23 16:55:38 ID:aHfYCV83
柏対C大阪引き分けた。
331U-名無しさん:04/10/23 17:08:31 ID:fUpggFva
     

       マグ

 吉田         松橋

     原田  梅田

        MF       

   DF DF  DF  DF

明日は恐らく、こんな感じかな。
332U-名無しさん:04/10/23 17:54:02 ID:yOM+KIOW
 パット復帰しないの?
333U-名無しさん:04/10/23 18:24:41 ID:lYOl78Sg
松橋先発って確定なのか?
高松は?
334U-名無しさん:04/10/23 18:31:30 ID:UoA8ZEWB
>>331
以前失敗したトレスボランチっぽくなる悪寒
335U-名無しさん :04/10/23 18:32:44 ID:6cb5DI54
04/10/23 18:24:18 ID:q1/+O9g+
ttp://v.isp.2ch.net/up/3ef23d41c9de.jpg

04/10/23 18:24:02 ID:ineImjVX
これを見た新人が一言
鹿島は、サポーターが怖いからやめた
大分にします














by 田代
336U-名無しさん:04/10/23 18:42:29 ID:C+JWVsOG
>>335
今日のあの試合で選手がサポにぼこられるんなら、
うちは人死にがでるな。
337U-名無しさん:04/10/23 18:45:20 ID:EHEwCMff
本田乙w
338U-名無しさん:04/10/23 18:48:07 ID:5UYRFcb/
J1セカンドステージ 第10節 試合数が少ないものの、とうとう16位なってますが何か?
http://www.jsgoal.jp/ranking/j1_02.html

ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン! 勝ってくれ!!! 
339U-名無しさん:04/10/23 18:51:45 ID:JxdMcuY2
ふ、ふたた試合も少ないからなっ
340U-名無しさん:04/10/23 18:54:20 ID:vCXn0gBF
>>339
どどど、同様するな・・・
341U-名無しさん:04/10/23 18:57:06 ID:nhV6psii
ししし心配す(ryryryry
342U-名無しさん:04/10/23 19:05:21 ID:EHEwCMff
フェアプレーランキング(反則数)

*1新潟 410

*2浦和 445
*3市原 450
*4清水 467
*5東V 476
*6大分 478
*7C大 483
*8G大 492

*9磐田 526
10広島 531
11横浜 534
12鹿島 537
13F東 543
14神戸 549

15柏レ 594

16名古 664

こここ、これどういうことだ?たたた退場の決定力も高いってことか?
343U-名無しさん:04/10/23 19:32:27 ID:G4iF9YvC
どどどど童貞ちゃうわ!
344U-名無しさん:04/10/23 19:36:12 ID:vCXn0gBF
>>343
おおおおもろないで!
345U-名無しさん:04/10/23 19:38:53 ID:Xk8NXT2k
システムいじっただけで勝てるわけねーだろ
346U-名無しさん:04/10/23 19:41:03 ID:B/SHIUeN
勝ち点1でいいから、持ち帰って来い
347U-名無しさん:04/10/23 19:43:36 ID:Xk8NXT2k
勝ちねらいか、分けねらいかしらんが
取りあえず、最初からカットばしてもらおうか!
だらだらやってんじゃねーぞ、こら
348U-名無しさん:04/10/23 20:14:08 ID:wTfxvqfO
>>343
空耳か。
349U-名無しさん:04/10/23 20:55:22 ID:Em9FFgVQ
僕らの音楽
2004年10月23日 23:30〜0:00

小室哲哉 ケイコの故郷大分ですべてを語る

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/bokuon/

チェキラ
350U-名無しさん:04/10/23 20:57:57 ID:Bcsjs3nS
ホルヴィ が次節出場停止。
これはでかいかも。
351U-名無しさん:04/10/23 21:25:34 ID:HmCQTs69
関係ないが小室はインストものならなかなかおもしろいものを作る
要するに声は要らないんですよ
352U-名無しさん:04/10/23 21:41:55 ID:GVLwbpaq
>>349

特番(地震)でつぶれないかなぁ
353U-名無しさん:04/10/23 21:58:28 ID:I5YXz6mb
第10節 2004.10.23更新
順位 Team 勝点 試合数 勝 分 負 得点 失点 得失差

1 浦和レッズ 25 10 8 1 1 30 12 +18

2 ジェフユナイテッド市原 20 10 6 2 2 14 13 +1

3 ガンバ大阪 17 9 5 2 2 24 14 +10

4 アルビレックス新潟 17 9 5 2 2 19 16 +3

5 横浜F・マリノス 16 10 4 4 2 15 11 +4

6 東京ヴェルディ1969 15 10 5 0 5 18 19 -1

7 ヴィッセル神戸 12 10 3 3 4 21 20 +1

8 名古屋グランパスエイト 12 9 3 3 3 14 14 +0

9 FC東京 12 10 3 3 4 12 12 +0

10 鹿島アントラーズ 12 10 3 3 4 13 14 -1
 11 サンフレッチェ広島 11 10 2 5 3 16 17 -1
 12 清水エスパルス 10 10 3 1 6 11 16 -5

13 柏レイソル 9 10 1 6 3 9 16 -7

14 セレッソ大阪 8 10 2 2 6 18 27 -9

15 ジュビロ磐田 7 9 1 4 4 12 17 -5

16 大分トリニータ 7 8 2 1 5 8 16 -8
354U-名無しさん:04/10/23 22:08:56 ID:lBzKI8B0
今夜はどう振舞えばよいのやら
色々とフクザツだ
355U-名無しさん:04/10/23 22:16:20 ID:JxdMcuY2
TKはゴル裏プロデュースしてくれたりしないのかな?
そういうのは差し出がましいと考えるかもなあ。

しかし柏思ったより強そうだったな。
356U-名無しさん:04/10/23 23:08:59 ID:GLE0E2cU
TKの番組、やるみたいだ。よかったよかった。
もさインタビューでも見て、嫌なことはちょっとだけ忘れよう。



地震の被害を被った方、お見舞い申し上げます。
357U-名無しさん:04/10/23 23:23:22 ID:MrXdHsGA
ファビーニョが仙台のエデーみたいに地震で帰りたいといわないか
他チームごとながら心配だ。

順位表。

磐田
大分


順位を見ず、今年の成績を考えずみると強いと妄想できるぞ('A`)
358U-名無しさん:04/10/23 23:34:14 ID:fhKip3wo
ビッグアイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
359U-名無しさん:04/10/23 23:34:19 ID:fo4bJga4
TKはじまた
360U-名無しさん:04/10/23 23:35:28 ID:GLE0E2cU
実況池
361U-名無しさん:04/10/23 23:37:14 ID:k8WzhvSk
ちょっと感動。
362U-名無しさん:04/10/23 23:37:17 ID:iM3kLYuk
高松ワロタ
363U-名無しさん:04/10/23 23:42:59 ID:eqE/zjt1
岡中が部活中の生徒みたいだった 
走りながら挨拶
364U-名無しさん:04/10/23 23:43:47 ID:k8WzhvSk
コムロさん歌下手?
365U-名無しさん:04/10/23 23:45:16 ID:k8WzhvSk
臼杵市キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
366U-名無しさん:04/10/23 23:52:39 ID:h3gnOrOT
>>364
なにをいまさら
奴のソロを聞いてみろ

曲はたしかに時代の先を行ってたよ
当時「D」を聞いた時そうオモタもんだ。15年前の話
367U-名無しさん:04/10/23 23:55:17 ID:2iNrV/+V
Dって何?
368U-名無しさん:04/10/23 23:56:18 ID:x1Zk6e8f
ヴァンパイアーハンターかな
369U-名無しさん:04/10/23 23:59:40 ID:fo4bJga4
おわた
370U-名無しさん:04/10/24 00:00:20 ID:bJSQICxC
終わった。
371U-名無しさん:04/10/24 00:00:48 ID:hBOieyEy
サポートソングあっさり拒否 orz
372U-名無しさん:04/10/24 00:01:45 ID:6qkhn4SJ
サポの応援の指揮執ればいいのになw
373366:04/10/24 00:01:48 ID:ZDgF7Rzv
>>368
そう。それ

さてスパサカでも観るか
374U-名無しさん:04/10/24 00:04:33 ID:W584XV6t
放送がない地域に住んでる・・見たかった。
375U-名無しさん:04/10/24 00:05:32 ID:hUYsihen
FEEL LIKE DANCEより

いつの頃からか あきらめかけた夢
まわりまわるチャンスが味気ない程通り過ぎてゆくよ

ちょっと心にしみた。
まあ、うちの場合はチャンス自体なかなか作れてないけどな。
376U-名無しさん:04/10/24 00:06:56 ID:bJSQICxC
>>375

オラもその場面でウルッときたぞい。
377U-名無しさん:04/10/24 00:24:11 ID:yxoqZ58o
最下位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
低位置安定
378U-名無しさん:04/10/24 00:51:52 ID:6qkhn4SJ
誰か遠征メンバーわからんの?
379U-名無しさん:04/10/24 01:03:23 ID:yspNwM4I
システム変更で4−1−4−1でやるらしいがどんなメンバーなんだ?
ワンボランチはだれ? 想像がつかない 楽しみだ
380U-名無しさん :04/10/24 01:18:48 ID:WopRfyUC
sage 04/10/24 00:27:28 ID:7s5RfILA
小島は練習にもいないからともかく、
主税はどうしたんだろう?

04/10/24 01:01:11 ID:SsQCVqKs
主税は19日に左膝痛
381 ◆.UaqDpwzOs :04/10/24 01:46:00 ID:I9YD+FAi
どうなん?高松はサブなのか?パットは?
それによって、変わるだろうけど。

           マグノ(高松)

    松橋  吉田  梅田  哲平
         (マグノ)      (吉田)
            原田

    根本  三木  サンドロ  山崎
         (パット)
岡中

こんなんじゃね?
382 ◆.UaqDpwzOs :04/10/24 01:50:52 ID:I9YD+FAi
ずれた。岡中どこいるんだよ orz
383U-名無しさん:04/10/24 01:52:48 ID:6qkhn4SJ
スローインしてんじゃね?w
384U-名無しさん:04/10/24 02:00:00 ID:hBOieyEy
いずれにせよ
ボランチ(原田?)がDFラインに吸収されて5-4-1になる悪寒。
385U-名無しさん:04/10/24 02:58:56 ID:6qkhn4SJ
今のうちに俺だけのトリスレ☆
386:04/10/24 03:24:31 ID:eVWB9Kjk
明日がんばれよ
387U-名無しさん:04/10/24 03:27:44 ID:lSEMfdE5
>>338
なにげに年間順位も14位なんですけど・・・・
ttp://allabout.co.jp/sports/domesticsoccer/closeup/CU20041024A/index.htm
ま、2試合少ないからね!(w
388 ◆59YUoCC76A :04/10/24 03:29:56 ID:D+23Zj2f
◆獲得 大分が全日本学生選抜の阪南大DF深谷友基(22=4年)を獲得することが分かった。
389U-名無しさん:04/10/24 03:39:35 ID:ya0TElau
嘘ついたら針千本のますぞ?
390 ◆59YUoCC76A :04/10/24 03:47:42 ID:D+23Zj2f
>>389
◆獲得 大分が全日本学生選抜の阪南大DF深谷友基(22=4年)を獲得しないことが分かった。
391U-名無しさん:04/10/24 03:49:10 ID:ya0TElau
雑魚がッ!
392U-名無しさん:04/10/24 04:27:18 ID:eEIU030J
>>386そっちは地震大変でそれどころじゃないかもしれんけど、明日お互い頑張ろうや!!
てか現状にあまりの差が.・'_| ̄|○
393U-名無しさん:04/10/24 04:35:44 ID:6qkhn4SJ
>>390
ホントかわからんけど乙
394U-名無しさん:04/10/24 06:07:16 ID:o04jLjqp
今朝の合同の予想スタメン

           マグノ

    松橋            吉田
         原田   梅田

            瀬戸

    三上  パット   三木  吉村
        
            岡中

瀬戸・三上...

それでは、合同タン乙↓

395U-名無しさん:04/10/24 06:17:47 ID:ppU+K144
日刊君乙。

>>393
本当だよ。日刊の紙面に載ってる。
396U-名無しさん:04/10/24 06:34:06 ID:6qkhn4SJ
>>395
そうか!!!!!!
397U-名無しさん:04/10/24 07:13:49 ID:v13F2UGR
おはよう、トリスレ
今年も瀬戸確変の季節がやってきました。
398U-名無しさん:04/10/24 07:29:33 ID:oAVVWloS
おはよう、トリスレ
そろそろ松橋確変の季節がやってきました。
399 :04/10/24 07:37:08 ID:dNAS7MQk
そろそろ期待する・期待したい選手から
期待できる選手になって欲しいよな。
松橋が今日活躍して、木島が次節戻ってくればちょっと変わってくるよ!
いっとき前のサブ組の攻撃陣は結構面白かったもん。

400U-名無しさん:04/10/24 08:45:58 ID:KuOEl9+Y
そろそろ万博へ向かうため、羽田空港へ出発。
昨日の柏桜のように気持ちの入ったゲームをしてほしい。

気合を入れろ。超気合を入れろ。トリもおれも。
401U-名無しさん:04/10/24 08:50:59 ID:ysTYUR/0
10月24日 G大阪×大分 14:00開始
BS−i   JNNニュースバード(録・22:00)
解説:水沼貴史 実況:新タ悦男
Jスポーツ1(録・26日21:00)
解説:宮澤ミシェル 実況:寺西裕一
402U-名無しさん:04/10/24 08:57:36 ID:CsCvXdsO
くれぐれも昨日の○島○ントラー○みたいに、暴動が起こらないように・・・
403U-名無しさん:04/10/24 09:41:25 ID:Tf/LmM00
404名無しさん:04/10/24 09:42:39 ID:YcD7SRGE
訃報です。
大分DF根本裕一選手の母子さん(享年43)が2日前に亡くなられました。
ご冥福を申し上げます。
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/oi_1098618989.htm

405U-名無しさん:04/10/24 09:55:12 ID:5002dpTW
根本のためにも今日の試合は絶対勝とう

姉が思いつきで急遽大阪に行ったので、代理です。


【降格の亡霊吹き飛ばせ〜きょうアウエーG大阪戦】

大分は8試合を消化して2勝5敗1分け、勝ち点7で暫定16位(年間順位は14位)。
ここ3試合はいい内容の時間帯がありながら結果に結びつけられず、3連敗を喫している。一方のG大阪は9試合
を終えて5勝2敗2分け、勝ち点17で3位を走っている。
連敗脱出を狙う大分にとっては手ごわい相手だが、第1ステージのように互角の展開に持ち込み、何とか勝ち点
を奪いたい。
ベルガー監督は「強い相手だが、苦手意識はない。自分たちが組織的にゲームを組み立てることができれば勝
てるし、勝ちにいかなくてはいけない。次のホーム戦につなげるためにも勝ち点3を狙う」と意欲。マグノも「難しい
試合になるが、このチームはやればできる。勝つ気を忘れないようにし、もちろんゴールを狙う」と闘志をかき立
てていた。
407U-名無しさん:04/10/24 10:03:43 ID:HMYSov7U
合同タンの妹キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
乙!

【「サイドライン」〜まず守りきっちり】

優勝争いを続けているG大阪は浦和に次ぐ24得点を挙げている攻撃力が特徴。選手全員の献身的な守備から
ボールを奪い多彩な攻めを仕掛けてくる。
前線の二川、フェルナンジーニョらがためをつくり、遠藤、橋本らが積極的に攻撃参加。最後はエメルソンに次
いで得点ランキング2位の大黒が、抜群の決定力を生かしてくる。吉原ら途中投入される選手も層が厚い。
対する大分はG大阪の攻めを封じ込めようと、システムを変更した。メンバーは幾つも組み合わせを試しており
予想しにくいが、中盤の底に配された選手を中心に、連動した動きをしてくる相手の前3人を自由にさせないこと
が重要。
バッグラインは左足の故障で別メニューの有村に加え、サンドロが練習中に右足を痛め離脱。故障明けのパト
リック、三木を中心にしっかりとカバーしあい、集中した守りでしのぐことができるか。
攻撃ではボールを奪ったら素早くサイドや前線に展開したい。ポイントとなるマグノが仕事をし、第2ステージ初
先発の松橋と吉田がサイドの攻防で競り負けないことも求められる。
409U-名無しさん:04/10/24 10:10:49 ID:CsCvXdsO
そうだ、根本のためにも頑張って勝って天国の母を喜ばせよう


【「ロッカールーム」〜吉田孝行】

「G大阪は調子がいいが、相性はいい。勝てない相手だとは思っていない。自分がサイドを切り裂きたい」。
迷いのない表情で言い切った。リーグ終盤を前に3連敗中と厳しい局面だが、気持ちは常に前を向いている。
今やチームの顔となった、日本人のリーダー的存在。現在の状況を「連敗はしているが、はるかに相手を上
回るサッカーをしている時間帯もある。全員が意識を統一し、つまらない失点をしなければやれる」と感じて
いる。
今季も中盤からFWまで多彩なポジションでの起用に、献身的なプレーで応えている。それでも「チームのこ
とを一番に考えなくてはいけないが、第2ステージは点を取っていない。たまには自分勝手にゴールを奪い
たい」。FWとしての渇望は、もちろん持ち続けている。
難しい展開が予想されるG大阪戦。「去年は相手にボールを支配されて当然といった感じだったが、今年は
互角以上に戦える事も多くなった。若いチームで波はあるが、残り試合で勝ち越してひとつでも順位を上げ
たい」。思いを実現する為、またチームの為に汗をかく。
411U-名無しさん:04/10/24 10:13:49 ID:VUG6gxyK
マグノはゴールを決めても、ユニ脱ぐなよ。
412U-名無しさん:04/10/24 10:16:59 ID:oa+IMFMc
母子さんってすげぇ変わった名前の人だったんだなとか思ってしまった。
幸子さん、ですね。菊。

ベルガはそろそろ吉田をFWに上げてみてやってください

疲れた〜。  以上です(`・ω・´)ゝ
414 :04/10/24 10:37:34 ID:9xomwXkS
合同タソの妹タソ乙です (´Д`;)

ついでに姉タソに実況よろしく言っといておくれ。
415:04/10/24 10:38:23 ID:HGr/YONf
根本のお母さんに菊。

大阪は台風の影響も地震の影響もありません。
ガンバ地方は現在快晴です。
今日は譲る訳にわいかないけど、
ヨロシクです。
416U-名無しさん:04/10/24 10:57:49 ID:CPD/Sg0a
合同さんを姉と言ってるだけで、実は弟という線もあったのだが
妹と言われて否定しないところをみると、本当に姉妹なんだろうか
記事よりそっちが気になった

同じこと考えたやつ手ぇあげ
417 :04/10/24 11:17:02 ID:9xomwXkS
http://www.hannan-u.ac.jp/~nozawa/2003-3kaisei/hukaya/hukaya.htm

ぐぐってたら深谷のホームページハケーン。
動画がかなりおもかったけど我慢して観てみました。

・深谷は対人が強く献身的なCBのようでした。
・対戦相手の駒沢に鹿の深井と犬の巻がいました。
・それとぜんぜん関係ないけど、駒沢にいた「DF三上 背番号6」が気になりました(;´Д`)
418U-名無しさん:04/10/24 11:18:25 ID:s8SkDXkh
深谷獲得となるとシバコはどうなるんやろ。
徳永獲って欲しい。
419U-名無しさん:04/10/24 11:54:44 ID:mSrYbKpI
ガンバって調子いいときでも何で?ってところで取りこぼすイメージがある
今日がその日であることを祈る
420U-名無しさん:04/10/24 11:57:25 ID:04v4Fa47
GK 16 高嵜 理貴
DF 25 山崎 哲也
DF 2 三木 隆司
DF 5 パトリック
MF 19 原田 拓
MF 20 松橋 章太
MF 15 梅田 高志
MF 8 小森田 友明
MF 9 吉田 孝行
FW 10 マグノ アウベス
FW 13 高松 大樹

控え
GK 1 岡中 勇人
DF 6 三上 和良
DF 29 吉村 光示
MF 14 瀬戸 春樹
FW 7 西山 哲平

キーパー変わりましたね
421U-名無しさん:04/10/24 12:03:43 ID:+okKyToH
ベルガーにはなっかりです。
422U-名無しさん:04/10/24 12:03:54 ID:SLTvboul
エエエエエエ(´Д`)エエエエエエ
ちなみに主審は穴沢ですが。
吉田と高松はリーチなんだから頼みますよ。
423U-名無しさん:04/10/24 12:04:42 ID:hLy9s33F
根本のお母さん若いな・・・
424U-名無しさん:04/10/24 12:07:57 ID:+okKyToH
        高松   マグノ

    松橋            吉田
         原田   梅田

            小森田

       三木  パット   山崎

            高崎 


こんな感じ?
425U-名無しさん:04/10/24 12:14:10 ID:v13F2UGR
なんじゃこりゃ
426 :04/10/24 12:14:58 ID:9xomwXkS
        高松   マグノ

梅田
    松橋            吉田
         原田   小森田

       三木  パット   山崎

            高嵜 


案外フツーにこんなかんじじゃね?
427 :04/10/24 12:19:45 ID:9xomwXkS
ゴメンずれた

        高松   マグノ

           梅田
    松橋            吉田
         原田   小森田

428 :04/10/24 12:28:32 ID:gB18BuYU
>>424 >>426
これはもうダメかもしれんね。

勝てるイメージの欠片も浮かばねぇ。

今年も辛い秋がやってきたな〜。


429U-名無しさん:04/10/24 12:28:50 ID:FLOkEhlR
3バックなんて練習でやってたの?

今週練習見学に行った人教えて!
430U-名無しさん:04/10/24 12:44:39 ID:XiyJH5FW
もしかしたら原田が左サイドバックかもしれんぞ。
試合始まってみらんと分からん。
431U-名無しさん:04/10/24 13:12:24 ID:npG9278d
 大分の試合をみにいくのが、こんなに苦痛に感じられるとは、半年前は思わなかったのだが・・・。
 勝てないまでも、なんとか好ゲームを期待しつつ、出発。
432U-名無しさん :04/10/24 13:14:58 ID:mSwm21/n
>>418
深谷は戸田のような風貌だなw サンドロは今年で見納めだな
433U-名無しさん:04/10/24 13:21:06 ID:+c1OU37j
誰か実況スレはっとくれ
434U-名無しさん:04/10/24 13:39:14 ID:K3BC2JBz
>>433
大分トリニータ実況スレpart7
http://oakk.s55.xrea.com/x/test/read.cgi?bbs=live&key=1096183907&ls=50
携帯はこっちから行ってくれ
http://oakk.s55.xrea.com/x/live/i/
435U-名無しさん:04/10/24 13:45:18 ID:tpQgz4B3
BS愛組実況たのんます。
436U-名無しさん:04/10/24 13:57:52 ID:TFWlynDT
ベルガーもういいよ、なんじゃこりゃ・・・
437U-名無しさん:04/10/24 13:59:38 ID:TFWlynDT
くるしまぎれにも、程があるぞ
今日は、ガンバの自滅に期待するしかないな
それでも、引き分けがいいとこだろう
438U-名無しさん:04/10/24 14:01:30 ID:yrRTEwiQ
おはようトリスレ
今見て驚いた。
ネモのお母さんに菊。
439U-名無しさん:04/10/24 14:06:02 ID:v13F2UGR
でもまぁ冷静に考えれば
アリ怪我でおまけに絶不調、
ネモ母急逝
サンドロ怪我
なら元々CBの山崎加えて急造被殺の3バックもやむなしかな。

またサイドちんちんな悪寒...
440U-名無しさん:04/10/24 14:16:08 ID:K3BC2JBz
二川、フェルナンジーニョのちびっ子トップ下を止めるために
3バックにしたってのも考えられるよね。

正直サイドからの崩しよりも、中央突破の方が恐い。
441U-名無しさん:04/10/24 14:20:22 ID:TFWlynDT
どっちみち、崩されるのね
442U-名無しさん:04/10/24 14:40:38 ID:K3BC2JBz
試合始まってる・・・。3時からだと思ってた。
443U-名無しさん:04/10/24 14:51:33 ID:mSrYbKpI
で、開始そうそう5分であっさり失点・・・・と
444U-名無しさん:04/10/24 14:56:59 ID:yrRTEwiQ
445 :04/10/24 15:00:13 ID:3bLKPoaq
>>443
前半終わって 0-0
446U-名無しさん:04/10/24 15:41:04 ID:TFWlynDT
元カニ缶の
清水さんて今なにしてんの?
447U-名無しさん:04/10/24 15:50:07 ID:z6DWzmsP
おいみんな、ため息ついたら一つしあわせが逃げちゃうぞ
448U-名無しさん:04/10/24 15:52:02 ID:Yi0QsX48
>>447
ため息つけるだけのため息残ってませんからw
449U-名無しさん:04/10/24 15:53:13 ID:hLy9s33F
パット、一対一には強いんだけどなぁ
450U-名無しさん:04/10/24 15:55:06 ID:brQEu4L8
J2がお似合いだな
451U-名無しさん:04/10/24 15:55:21 ID:TFWlynDT
もう、変えるときだろ、ベルガー
そもそも、本人に監督ツズける気あるのか?
452U-名無しさん:04/10/24 15:55:43 ID:Zdhf8jgT
             ∩___∩
               | ノ      ヽ
            /  ●   ● |  
             |    ( _●_)  ミ < お父ちゃん、なんで動かないの・・・・
           /彡、__ |∪|. ∠__
         ./  .___)ヽノ ___)_
        / , ´         ,    ~  ̄、"ー 、
        |_/          / ,r       ヽ ノ
       , ´           / /    ○   i"  
    ,/   ,|           / / _i⌒      |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ●      |
 (´__   、       / /    ̄!,__,u○   |
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
453 :04/10/24 15:55:58 ID:9xomwXkS
実況スレよりただいま。


ところで監督を解任させるにはまずどうしたらいいのでつか?
454U-名無しさん:04/10/24 15:55:59 ID:Yi0QsX48
もうラモスでいいよ、マジで
455U-名無しさん:04/10/24 15:56:37 ID:e2ERZZFC
失点が多いし、なにより立ち上がりに失点とか短い時間に連続失点とか
なんちゅうかもうとにかく根性無さ杉

もうゴルフ禁止!ファミコン禁止!お酒禁止!
ついでに全員坊主にして青黄のユニも縦じまにしちまえ
456U-名無しさん:04/10/24 15:56:43 ID:eEIU030J
オワタ?
修正できる事すらもう無いんじゃないのか?OTL
457横浜 さぽ:04/10/24 15:56:50 ID:+c1OU37j
高松  具合が悪かったのかな?  

じゃぁ  ノシ
458U-名無しさん:04/10/24 15:56:56 ID:QF2S2eX8
失点した後に集中切らして連続失点するなよ・・・
一度J2に落ちたほうが、最終的にはクラブのためかもしれんな
459U-名無しさん:04/10/24 15:57:44 ID:TFWlynDT


152 :名無しさん@まだアップしてます :04/10/24 15:52 ID:txuYiufI
ほんとにクズチームだな、大分は。何ひとつとりえないしw
460U-名無しさん:04/10/24 15:58:49 ID:Yi0QsX48









               サポがベルガー辞めろって声を出す








             てか負けるんなら失点した後得点すんなよ、妙な期待感でるやんか!!
461U-名無しさん:04/10/24 15:58:50 ID:Zdhf8jgT
現実的にはファンボの昇格だろうけど、
ファンボってA級ライセンス持ってるのか?

来季は川勝希望
462U-名無しさん:04/10/24 15:59:18 ID:DEjvMlLG
勝てる気がしない
J2で建て直しを図るか
ベルガーはもういいよ

最低でも引分じゃないといけない試合で追加点奪われてるんじゃないよ
連続して失点するなよ
もう最悪
463 :04/10/24 15:59:25 ID:9xomwXkS
松本育夫を強奪してこい
464U-名無しさん:04/10/24 15:59:32 ID:vNWhKIIw
次節から西川 内村 倉本使いましょう
来期J2に落ちたとしても必ず残るメンバーを使わなきゃ
465U-名無しさん:04/10/24 16:00:09 ID:e2ERZZFC
奴が持ってるかは知らんが
監督するにゃAじゃなくSがいるはず
466U-名無しさん:04/10/24 16:01:13 ID:TFWlynDT
フロントも責任とるフリしろや
467U-名無しさん:04/10/24 16:01:44 ID:Zdhf8jgT
ア・デモス、ピム、ベルガー。

だから、オランダ人はやめろ言ったのに。

パットもJリーグに合わなさそうだから、今季限りでいいよ。
468U-名無しさん:04/10/24 16:02:09 ID:Yi0QsX48
溝畑はメガネかえろや。
ごついんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
469 :04/10/24 16:02:53 ID:9xomwXkS
昨年同様、2ndの迷走を演出した強化部は全員クビにしろ!

470U-名無しさん:04/10/24 16:04:09 ID:Zdhf8jgT
溝畑決断しろ。
471U-名無しさん:04/10/24 16:04:30 ID:TFWlynDT
オランダ人で通用したのってオフトくらい
ビチュへは、テクはあったけど
稼働率
472U-名無しさん :04/10/24 16:04:52 ID:GUmidobF
これでも コンドーム風船 飛ばしますか?
473U-名無しさん:04/10/24 16:07:59 ID:DEjvMlLG
1stの時はこんなことになるとは思わなかった・・・
気づけば去年と一緒じゃないか・・・

サポも甘い事言ってられないよもう・・・
474U-名無しさん:04/10/24 16:08:13 ID:Zdhf8jgT
ポゼッション重視のチームより
リアクションで走り勝てるチーム希望
475U-名無しさん:04/10/24 16:08:54 ID:TFWlynDT
内容がわるくて勝てんならまだわかるが
良くて勝てんのなら末期症状だな
476U-名無しさん:04/10/24 16:09:43 ID:Yi0QsX48
選手が危機感持ってないって言う意味では今年の方が救いようがない・・・
477U-名無しさん:04/10/24 16:10:43 ID:v13F2UGR
まぁ試合見てないし批判も出来ない身分だが

後半08分 フェル
後半09分 二川
後半16分 マグノ
後半41分 フェル

いつもどーりの展開で
想像だけで批判食らわしても何の問題もなさそうだな。
478U-名無しさん:04/10/24 16:11:26 ID:Yi0QsX48
>>475
内容のどこがイイんだよw
479U-名無しさん:04/10/24 16:11:28 ID:TFWlynDT
尻愛がドリカスなのであげるよ
480U-名無しさん:04/10/24 16:12:38 ID:lH9n2e6V
http://www.jsgoal.jp/club/2004-10/00012803.html
↑このコメントを見ると前半は良かったみたいだな。
やはり後半か・・・_| ̄|○
481U-名無しさん:04/10/24 16:13:20 ID:Zdhf8jgT
守備ラインをミックスさせるのは嫌いなんて言ってるが
人数かけんと守れんだろうが!馬鹿ちんが!

そこから攻撃に移るには、一人一人が長い距離を走らないと
攻撃にならんだろうが!もっと走りこみやらせんかアホちんが!
482U-名無しさん:04/10/24 16:15:24 ID:TFWlynDT
岡中に全権与えて、現場監督やらせたほうが多分いい
483U-名無しさん:04/10/24 16:15:24 ID:ZAjEs+fD
悪かった選手
高松、山崎、吉田、西山。

原田の左SBはまずまず。有村三上よりかなり良い。
梅田は相変わらず良い。
高松役に立ってない。動き出しが遅い。競り負けまくり。
松橋は凄く良い。クロスが正確で再三チャンスをつくる。負傷で西山と交代。
吉田は運動量豊富でDFラインまで顔を出すがすべて中途半端。

484U-名無しさん:04/10/24 16:15:39 ID:Wxhxb7XD
                      こ
         /⌒彡         う
        / 冫、)   +      な
        /  ` く           っ
  ⊂ニニニ二     二ニニニニニ⊃   た   .
 . ・    \   \         ら
    .     \   \        宇
         . \ \ \   * . 宙
  .    +     \\ \     に
        .      \\\    逃
    ・  .         |丿丿    げ
             .        _ ,....る-‐‐
                ,...- ' ゙゙   し
              , '´ヽ ヽ     か_/
           /   j´  `'ー、_ j な
           /  /`´      !ノ い
        /  '!.j             °
       ,!'   `'
485U-名無しさん:04/10/24 16:16:04 ID:DEjvMlLG
もう内容なんて関係ない
勝つか引分じゃなきゃ意味無いよ
崖っぷちだよ
486U-名無しさん:04/10/24 16:16:28 ID:Yi0QsX48
引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ
引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ
引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ
引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ
引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ
引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ
引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ
引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ
引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ
引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ
引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ
引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ
引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ
引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ
引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ
引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ
引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ
引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ
引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ
引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ
引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ
引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ
引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ
引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ引き篭もれ
487U-名無しさん:04/10/24 16:16:38 ID:oBzzhIKa
市原 0-2
新潟 0-3
V東京 2-3
G大阪 1-3

点取れない守れない、ベルガー解任希望。
488U-名無しさん:04/10/24 16:17:35 ID:TFWlynDT
猛者はサブでいいやん
489U-名無しさん:04/10/24 16:18:28 ID:v13F2UGR
吉田FWでいいしな。
490U-名無しさん:04/10/24 16:18:29 ID:Yi0QsX48
猛者でれないし・・・
491U-名無しさん:04/10/24 16:20:00 ID:v13F2UGR
ふと思ったんだが
西川くんのポジショニングが不安定なのは
トップの監督&コーチのせいなんでは...
492U-名無しさん:04/10/24 16:20:02 ID:oBzzhIKa
アウェイで相手がガンバなのに
前半からライン上げて、ガンガン裏取られまくりの時点で
自分達が、今どんな立場か理解してねーだろ。
アホかつーの?

493U-名無しさん:04/10/24 16:21:38 ID:ZAjEs+fD
どの監督が来ようが同じだろ。
フロント陣変えないと同じ事繰り返すぞ。
もう繰り返してるけどね。
494U-名無しさん:04/10/24 16:21:54 ID:Yi0QsX48
>>491
ポジショニングはなかなか直らない
無意識の中に叩き込まなければいけないからな。
495U-名無しさん:04/10/24 16:26:12 ID:TFWlynDT
名古屋戦、やるまでもない
496U-名無しさん:04/10/24 16:26:54 ID:TXI1NiPQ
ベルガーが大分に残した技術は評価するが、吉田がFWでないのだけは納得いかないな
トップ下を置かないシステム上、ボランチの守備が現状のままでは中盤を簡単に突破される
DFとの間に一人置いてなんとかしようとしたのだろうが、なれてないシステムで
中盤底とDFがミックスしてしまった。
それよりは前からどんどん守備してくれた方がずっとやりやすい
特にFWの片方が守備しないマグノなのは問題
前線のプレス&チェイスがあまりにも薄すぎませんか?
清水戦は1−0だったけど、高松と木島の前線守備で勝ったんですよ
497U-名無しさん:04/10/24 16:29:45 ID:RZEyjUMS
マグノはMFに置け
498U-名無しさん:04/10/24 16:34:25 ID:v13F2UGR
>>494
つかやけくそなスレたてるなよw
499U-名無しさん:04/10/24 16:36:53 ID:Yi0QsX48
>>498
スマン、むしゃくしゃしてやった。今は反省してる・・・

降格スレ大分を無視するなよ(´・ω・`)
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1098603101/l50
500U-名無しさん:04/10/24 16:37:55 ID:/i56fOIi
もう勝てそうにないな・・・・ いやな秋がきてしまった。
501U-名無しさん:04/10/24 16:43:09 ID:mSrYbKpI
ホントに降格スレでも無視されてるな
こういうのが実は一番辛かったりするw
502U-名無しさん:04/10/24 16:46:48 ID:ZAjEs+fD
最近の哲平は使えない。
もう内村使えよ。
503U-名無しさん:04/10/24 17:00:47 ID:tX1ES5YA
次節負けた後拍手したくないんだが
拍手せんでいいのは何処の席?




あ、ビジターシート?
504U-名無しさん:04/10/24 17:04:16 ID:DEjvMlLG
1stのG大阪戦の時はヒヤヒヤものだったけど4−3で勝ったんだよな
今となってはあのヒヤヒヤ感が懐かしい
ヒヤヒヤされてくれてもいいから勝ってくれ
内容はどうでもいいから
505U-名無しさん:04/10/24 17:04:52 ID:fNVcs3IA
パットしょぼっ!
506U-名無しさん:04/10/24 17:06:28 ID:ZAjEs+fD
>>504
あの頃はカウンターサッカーだったから勝ててた。
今は優勝争いしてるチームにも支配率で上回る遅攻サッカー
507U-名無しさん:04/10/24 17:09:13 ID:fNVcs3IA
支配率で上回っていても、バックパスの多用と、相手の守備ブロックの前で
ボールを回してるだけなので、全然崩せてないんだよな
508U-名無しさん:04/10/24 17:10:03 ID:hLy9s33F
マグノが試合中ずっと不満そうなのがすごく申し訳なく感じる・・・orz
509U-名無しさん:04/10/24 17:12:37 ID:ZAjEs+fD
>>507
今日は崩してたよ。
それでも点が取れなかった。
510U-名無しさん:04/10/24 17:13:34 ID:DEjvMlLG
マグノは今年いっぱいだろうな
511U-名無しさん:04/10/24 17:22:11 ID:T/7aLNnP
マグノはいてほしいな。 中盤にブラジル人を連れて来い
いいパサーいれば15点くらいいける
512U-名無しさん:04/10/24 17:36:10 ID:XyU2Ngxd
高松って、先発で使うとホント結果を残せないなあ。
513U-名無しさん:04/10/24 17:41:48 ID:XyU2Ngxd
10月30日 土 15:00 神戸 ビッグアイ

負けられない戦いがそこにある。
514U-名無しさん:04/10/24 17:47:43 ID:Ah54Zq9s
どうしようもない現実がここにある。
515U-名無しさん:04/10/24 17:48:46 ID:XyU2Ngxd
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
516カンヌ佐野:04/10/24 17:57:11 ID:lz55bi9F
>松橋は凄く良い。クロスが正確で再三チャンスをつくる。

ぶっちゃけ目を疑った^^;
成長してる?
まっつぁんハァハァ
見ればよかったな><
517U-名無しさん:04/10/24 17:57:58 ID:zdcsYd9a
あの子は、やればできる子ですから。
518U-名無しさん:04/10/24 17:58:14 ID:QF2S2eX8
>>515
いやいや、聞けよw
ホント負けられんぞ
519U-名無しさん:04/10/24 17:59:33 ID:I12f6amU
今日は三上叩いてないねw
有村もいないから意外と静かだねw
520U-名無しさん:04/10/24 18:02:36 ID:zdcsYd9a
【J1-2nd:第10節】G大阪 vs 大分:ハンベルガー監督(大分)記者会見コメント [ J's GOAL ]
http://www.jsgoal.jp/club/2004-10/00012811.html

ハン様のコメントです。
力を出し切ったうえでの、負けだそうです。
今後も攻撃的に戦うそうです。
521U-名無しさん:04/10/24 18:07:14 ID:v13F2UGR
>G大阪はいいチームだしうちも結構攻めれたので、ちょっとびっくりしている。

ちょっとびっくりしている。
ちょっとびっくりしている。
ちょっとびっくりしている。
522U-名無しさん :04/10/24 18:08:22 ID:kJDoRu05
選手が自信を失っている今、何をやっても効果はない。
へたな補強に走って、高い買い物させられること請け合いである。

昇格した年の第3クールが確か同じ状態。あの時はウッキーや神が中心と
なって乗り越えた。誰でもイイ、精神的支柱になれる選手をトップに置くこと。

でも、今年は該当する選手が見当たらないorz
523びっくりぎょうてん:04/10/24 18:08:45 ID:zdcsYd9a
呼んだ?
524U-名無しさん :04/10/24 18:13:16 ID:k8b10qHF
517 U-名無しさん sage New! 04/10/24 17:57:58 ID:zdcsYd9a

520 U-名無しさん sage New! 04/10/24 18:02:36 ID:zdcsYd9a

523 びっくりぎょうてん sage New! 04/10/24 18:08:45 ID:zdcsYd9a
呼んだ?
525U-名無しさん :04/10/24 18:15:18 ID:t0HXDjxn
今度の大目玉でまた負けても、ゴル裏なアホな香具師はやっぱ
拍手するのでしょうか
526U-名無しさん:04/10/24 18:16:00 ID:CsCvXdsO
また、思い出させるのか

   残 留 争 い
と言う言葉を・・・
527U-名無しさん:04/10/24 18:16:59 ID:ub6A+T+S
 万博より帰宅。
 目に付いた選手評
 高崎→岡中、松橋→木島だったら、少なくとも負けてはいなかったような気がする。

マグノ:見事な個人技で1点GETするも、もう少し決定力がほしい
高松:完全に封じ込められて見せ場なし。もう少し自力突破力がほしい
吉田:以前に比べてパスの精度が落ちてるような…
松橋:スピードは際立っていたが、味方選手がいない所や敵にセンタリングしたり、パスカットされる場面多く、_| ̄|○させられることが多かった。
小森田:以前よりミドルの精度がよくなっている?
高崎:相変わらず飛び出しが危なっかしい。3失点のうち2点は無人のゴールだった。
528U-名無しさん:04/10/24 18:21:09 ID:ub6A+T+S
>>521
 これはホンネだと思う。
 前半はおされながら、なんとかスコアレスで終了。そのときはいつものパターン(前半スコアレス⇒後半大量失点)
かと思ったけど、後半は先制点とられるまで、おしてたし、チャンスも多かった。一瞬マジで勝てるかと思った。














 まあ、終わってみれば結局いつものパターンだったけど。。。
529U-名無しさん:04/10/24 18:21:32 ID:I12f6amU
おいお前らこのスレですら無視されてるぞw
ここまできたらミラクルだ!!!!!!

降格スレ大分を無視するなよ(´・ω・`)
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1098603101/l50

530 :04/10/24 18:22:38 ID:9xomwXkS
あれ?松橋評が食い違ってるyo  m9(・∀・)ビシッ!!
531 :04/10/24 18:23:54 ID:ZZntAH22
>>525
というより、今度は応援のスタイルをガラッと変えると思う(予想)よ。
たぶん、選手がピッチに入って「おりゃ、今日は雰囲気微妙ー」って感じに
変化すると妄想中..
532U-名無しさん:04/10/24 18:25:06 ID:GeHtxTrl
10月24日(日) 2004 J1リーグ戦 2ndステージ 第10節
G大阪 3 - 1 大分 (14:04/万博/7,749人)

観客が7,749人って・・・。
もっと見にこいよな〜。


533U-名無しさん:04/10/24 18:26:01 ID:ub6A+T+S
>>525
 連続でスマン。
 ゴール裏で応援の人達ガンバっていたのだが、相手のFKやCKの時のブーイングはやめてほしいと思った。
 かなりうるさくてウザかった。
 まるでアジア杯の時の中国サポみたいだった。
 あれでは、民度ならぬサポ度が低いと言われても仕方ない。
534U-名無しさん:04/10/24 18:27:55 ID:I12f6amU
>>533
ホームの意味無いじゃんw
535U-名無しさん:04/10/24 18:28:52 ID:ub6A+T+S
>>530
 サッカーにそんなに詳しくないのだが、「パスカットされてガッカリ」、「なんじゃそのセンタリング」という場面は
だいたい20番だった。サッカー通の人が見れば違う評価なのかもしれないが。
536U-名無しさん:04/10/24 18:28:58 ID:JEXdSn44
なぜ、J1レベルではない、梅田、山崎、西山、有村、根本、吉田を
ベルがーが重宝するのか疑問。
セレクションのセンスないね、ベルガ〜は。
こんな面子使って結果出せるわけがない。特に梅田、有村、西山、山崎は、マジで酷すぎ。

後、サンドロを帰化させなって。
537U-名無しさん:04/10/24 18:31:01 ID:hLy9s33F
松橋は相変わらずヘタクソだったと思う。トラップにパスにセンタリング。
なんでコーナーキック二回も蹴るんだよ。
538U-名無しさん:04/10/24 18:32:31 ID:JEXdSn44
松橋は何故かプロに入ってから、フィジカルがしょぼくなった。
体幹がしっかりしていないしね。
539U-名無しさん:04/10/24 18:38:27 ID:w4CWarZ5
>>536が見る目がないか、より弱体化を望む他サポだということは分かった
540 :04/10/24 18:40:17 ID:9xomwXkS
梅ちゃんはいいと思うけどなぁ
541U-名無しさん:04/10/24 18:40:24 ID:JEXdSn44
>>539
わかってないね。先を見据えた強化をしていくのなら、彼らを切って、
徐々に若手へシフトチェンジしていくべきだよ。
まあ、貴方は目先の結果しか見れない見識眼のない人なんだろうけど。
542U-名無しさん:04/10/24 18:41:38 ID:w4CWarZ5
その立場なら余計にサンドロ帰化 ← ネタ だろw
543U-名無しさん:04/10/24 18:41:44 ID:ya0TElau
>>536
>>後、サンドロを帰化させなって


ここが味噌。
544U-名無しさん:04/10/24 18:42:26 ID:JEXdSn44
自分が挙げた選手は総じて技術レベルのない選手ばかり、そして、中堅からベテランに欠けての選手。
特に梅田は酷い。キック技術が未熟。あれではボランチからの円滑なビルドアップを期待できない。
その技術をとってもヘタだなと愕然とする。
545U-名無しさん:04/10/24 18:42:33 ID:I12f6amU
鳥にシフトできそうな若手がいると思ってるやつが見識眼のない人だと思うw
546U-名無しさん:04/10/24 18:44:22 ID:w4CWarZ5
まぁ梅ちゃんを横並びのボランチで使うベルガーもネタくさいけどな

まともなアンカーいないからな。しょうがない。
547U-名無しさん :04/10/24 18:44:59 ID:WJp0cwj9
>>533
> >>525
>  連続でスマン。
>  ゴール裏で応援の人達ガンバっていたのだが、相手のFKやCKの時のブーイングはやめてほしいと思った。

○狂みたく、念仏のように 鳥煮た を連呼するのか とマジres
548U-名無しさん:04/10/24 18:45:46 ID:JEXdSn44
梅田、山崎、西山、有村、根本、吉田。
彼らの質の低さには失望する。
一時期結果を出していた時でも、俺はこの質の低い選手たちでは
いずれ破綻すると思っていた。

そして、今どうだろう?
大分は凋落の一途を辿っている。
俺の思った通りになった。

レンタルでも良いから、若手を連れてくるべきだな
倉橋とかじゃ使えないしね。
549 :04/10/24 18:50:51 ID:0928LbQp
今日の松橋は良かったと思うけどなぁ。
完璧じゃないけど、良いトコは目立ってたよ。
もしかしてお前ら負けが込みすぎてトリのミス
ばかり目についてしまう可哀相な人になってる
んじゃないか?
練習見学でもしてリフレッシュせよ。
550U-名無しさん:04/10/24 18:54:07 ID:JEXdSn44
札幌のチーム推移を把握している人はいるのかな?

札幌は技術レベルは低いが、経験のあるベテランでどうにかこうにか
J1に居座っていたわけだが、今はどうだろう?
チームが壊滅し、今更になって若手育成に力を入れ始めたでしょ?

今の大分をみているとその兆候を感じざるを得ない。

もっと、大分サポはいろいろなサッカーを見たほうがいいよ。
そして、観察眼を養いなさいって。

結果ばっかり追って、頭でっかちになっていると、
何を見えないしかわらないよ。
551U-名無しさん:04/10/24 18:54:54 ID:MlxnrwhZ
>>548
倉 橋 っ て 誰 ?

がんばれ他サポの煽り屋。もう少し勉強すればなりすませるぞ
552U-名無しさん:04/10/24 19:06:08 ID:I12f6amU
札幌って単に大幅な赤字で若手に切り替えただけだろw
553U-名無しさん:04/10/24 19:07:42 ID:MlxnrwhZ
あと札幌が破綻したのは、凍傷でチームが当分J1に上がれない状態になったことと、
使える若手をどんどんドナドナしたことと、何より経営破綻だろ
好き好んで若手だけで再建してるわけじゃない。大森まで取られて苦しいのに。

若手で…というが大分はあっちよりユースの歴史が浅くて、まさかの時にトップにすぐ上げられる
ユース選手の数が全然違うぞ。というか現状でユース出身が一人も在籍してないんですけど

もうちょっと調べようね
554U-名無しさん:04/10/24 19:13:01 ID:KSCXlmt5
古い話(というか感想)で申し訳ないのですが、
1stのFC東京戦で、吉田と根本が 左⇔右 とパスをして
(それも綺麗に繋がって)攻撃していた記憶があるのですが、
あの様な攻撃は2ndになってから
と、いうか、それ以後あまり見られなくなったのが
非常に残念でなりません。
自分としては1stのFC東京戦は、J2(昇格の年)からずっと見ていて
一番面白かった試合の様に記憶しているのですが、
あの様な試合はもう見れないのでしょうか?
555U-名無しさん :04/10/24 19:14:53 ID:G+s1bBIl

  昨 年 は 熊 本 で 生 き 返 っ た

  今 年 は 熊 本 で つ ま づ い た
556U-名無しさん:04/10/24 19:18:48 ID:brQEu4L8
干潟みたいに攻撃陣3枚をブラジル人にして、
あとは少々頼りなくても日本人みんなで引き籠もったら良い
それが受け入れられるかどうかはアレだが
557U-名無しさん:04/10/24 19:22:22 ID:XzC5EECq
558U-名無しさん:04/10/24 19:25:32 ID:DEjvMlLG
なんとかJ1に残留しないとせっかく育った若い世代が離れていくぞ
559U-名無しさん:04/10/24 19:37:56 ID:gLRKBzUZ
支配率は上がってきてるのに
FWにパス出しする時駒不足になる
そりゃいつまで経ってん点とれんよな

たまにゃトップ下でもおいてみるか?
  木島  吉田(モサ)
    マグノ
560U-名無しさん:04/10/24 19:43:38 ID:s8SkDXkh
今日はここ最近で、一番チャンスが多かったんじゃないかな。
松橋のデキも、以前に比べれば良かったと思う。
CBはどの組み合わせでやっても、たいして変わらないと思うので
三泥切って攻撃的MF獲ってほしい。今シーズンは無理だろうけど。
フェルナンジーニョみたいな選手がほしい。
ところで左SB?の原拓が結構良かったけど、きょうは3バックor4バックどっち?
フェルナンジーニョにマンマーク気味に、一人付けていたから
フォーメーションがよーわからん。
561U-名無しさん:04/10/24 19:45:27 ID:ya0TElau
   .
    .   .  .           ∩___∩
    .      .          .| ノ      ヽ__
      . .  .        .../  ●   ● | , `゙'゙゙゙゙゙''ー‐---,,,_
               ,/  |    ( _●_)  ミ         , ゙',
               r´    彡、   |∪|`   '、;        /   ノ
             _,f'、   ,, '   ` ヽノ ,;'    ::゙''''i、,-''"゙i  ノ    土俵際が勝負だクマー!!
          _,,r''´  ゙ "´              ::: (   ノ
       ,,.‐'´ ゙'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐  /
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゙'、,,_  ノソ_,/    `゙'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゙゙゙´       ゙゙"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゙゙ ',
         ,'   ゙'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゙i"   ゙,
.        ,'     ,'    `゙'',<´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,  >     ';::    ',
      l   ,.ノ     <,  </"'マーソヽマっ ゙>'  .>    ゙'、.    l

562 :04/10/24 19:51:43 ID:0928LbQp
タクの左サイドバックは先週何回か試してたんで、サイドバック
なんだろうと思う。
来週は高松でられんから悩む必要もないけど、高松とマグノを
併用するかしないかは、ベルガーにとって重い悩みだと思われる。
563U-名無しさん:04/10/24 19:52:09 ID:lEWrGSSo
松橋が悪かった言うてる人は悪い所しか見てないw
以前の松橋を知らないな?
それ以上に決定的場面つくってたし、技術レベルが上がってる。
でもドリブル突破はしょぼかったよ。
スピードで突っ切ればいいのに、途中でスピード止めてしまう癖が直らないね。
564U-名無しさん:04/10/24 19:53:13 ID:TfJX29Wo
後半で相手の足が止まってるとか、
相手DFが高さに弱いとかじゃない限り、
マグノと高松のコンビは二度と見たくない
どう考えても最悪の組み合わせだろう?
565U-名無しさん:04/10/24 19:57:16 ID:I12f6amU
相性が悪いのはマグノが悪いって言うよりも高松が悪いだろ。
というより高松は誰と組んでも孤立してしまう気がする。
566U-名無しさん:04/10/24 20:03:11 ID:TKmDKcWA
今日のヨシオはどうだったんだろ?

2失点目まではリキが相手FWとの1対1の場面をあっさり抜かれるという
ほのぼのシーンだったにしろ
そんな状況を作った責任がヨシオにはっきりとあるような形だったんだろか?
567U-名無しさん:04/10/24 20:06:17 ID:EU7bUPtJ
ベルガーは悪い監督じゃないよ

ただ守備主体で攻撃力がヘタレの大分に合わなかっただけ。
水が合えば絶対良い監督だと思うな。
568 :04/10/24 20:10:56 ID:Swm4WscX
まあ入れ替え戦で勝てばいいじゃん
山形、福岡のどっちが来てもたぶん大丈夫
569U-名無しさん:04/10/24 20:16:05 ID:EU7bUPtJ
正直疲れたのでJ2でもいい。
J2の戦い方なら知り尽くしてるし有力スポンサーが居る訳じゃないので
また上がれると思う
570 :04/10/24 20:27:45 ID:9xomwXkS
939 :匿名サポーターさん :04/10/24 15:42
誰か今日、邪念払ったか?

950 :匿名サポーターさん :04/10/24 15:44
>>939
多分誰もしてない。今からでいいから>>939が邪念払ってくれ。

959 :匿名サポーターさん :04/10/24 15:45
ネタはない。ただひたすらに邪念を払うのみ!

   |::|  ;''':' '`っ
   |::|  ノ / ̄ ,;;;;;;;;;;;;.、
   |::| ||  |  {;;;;;;;;;;;;;:}
   |::| ||., \  ':;;;;;;;;;;'
   |::| | \  `''"~   ""'ヽ
   |::|__.|_.` i         i )シュッ
   |::|―--  `i  人   :| 'ノ  .ニ二二|:::|
   |::|     |       l|i|! !|il!シュッ  |:::|
-''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|
        i, `' i       i'ニ-'" シュッ// ̄~""
       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
         ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、

969 :匿名サポーターさん :04/10/24 15:46
>>959
やめろ!!血がでるぞ!!
571媛者:04/10/24 20:29:31 ID:lSEMfdE5
    〃〃∩(::゚:), ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ 大分はJ1に定着して選手を供給してくれなきゃ
              ジタバタ
572U-名無しさん:04/10/24 20:30:26 ID:jqVxwjkJ
今が我慢の時なんだよ。
J1仕様にシフトしてる最中だ。
J2でいいわけねえ!
573 :04/10/24 20:33:42 ID:9xomwXkS

この流れオモロイ
574U-名無しさん:04/10/24 20:35:04 ID:ED6Y2Jp9
過去レス読まずに、ただいまトリスレ。
万博から帰ってきた。

まあ、しょうがないわな。
1点返したところ前後はいい感じだったんだが・・・・

次はホームの皆さん、よろしくね。
575U-名無しさん:04/10/24 20:37:28 ID:1X4x9SEu
残留争いフェチの俺は、この時期は、たまらん!!!
576U-名無しさん:04/10/24 20:44:32 ID:PwyjBRbK
いまのとこ、2勝出来たのは
ノブとコバのとこだけか・・・












言ってみただけ
577U-名無しさん:04/10/24 21:00:08 ID:SLTvboul
今日は悪くなかったと思った。
しかしなんで点が取れないんだ?
あんなに押してた時間あったのに点が入らないなんて。
流れを完全に引き寄せきれないってことはもう・・・打つ手ないな。
今年も我慢の年で来年に期待するしかない。
J1残留なんて当たり前にしなきゃだめだけど。

でなきゃ来年落ちる。
578U-名無しさん:04/10/24 21:00:35 ID:0thzYWTx
一旦J2に落ちて、また上がれるほどの根性はウチには無い。
それよりは今年必死にがんばって残留する方がはるかに楽。













来年はまた2チーム自動降格だけどな_| ̄|○
579U-名無しさん:04/10/24 21:02:49 ID:v13F2UGR
清水にお願いしてノブリンとベルガー交換してもらおう。
きっとお互い今よりいい結果に結びつくに違いないぞ。

あと「ら」スレで他サポから見たうちの選手の人気ランキング展開中。
580U-名無しさん:04/10/24 21:24:58 ID:ED6Y2Jp9
いつの頃からか あきらめかけた夢
まわりまわるチャンスが味気ない程通り過ぎてゆくよ
581:04/10/24 21:33:34 ID:7s5RfILA
今週末そちらにおじゃまする予定のものです。
ちょっとお尋ねしたいのですが、試合後別府温泉に行くのに
時間的に最短なコースはなんでしょうか。今のところシャトルバスで
大分駅に戻り、JRで行くことを考えている(っていうかそれしか
思いつかなかった)のですが。
利用できるのは公共交通機関のみです。
よろしくお願いいたします。
582U-名無しさん:04/10/24 22:05:27 ID:ErO+q+GH
最弱2チームがいるかぎり降格はありえない
583U-名無しさん:04/10/24 22:13:06 ID:ED6Y2Jp9
>>582
実はその2チームのうちの一つが大分だったと気付く11月の終わり・・・・
584U-名無しさん:04/10/24 22:13:15 ID:K2QonIMi
そう思ってた方が精神衛生上いいかもね…
585 :04/10/24 22:27:45 ID:9xomwXkS
なんでもいいから得点汁。失点抑えろ。・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン
586U-名無しさん:04/10/24 22:29:10 ID:p3+5OeIA
根本母亡くなられたんだな・・・
いまネットで知った・・・


根本、チョーがんがれ。  菊



       仙サポ
587 :04/10/24 22:32:36 ID:gxEMGf5p
>>577
松代が神だった。

>>566
フェルナンジーニョにチンチンにやられた。

>>556
あんな外人頼みのサッカーなんか見たくもないし、受け入れたくもない。
588U-名無しさん:04/10/24 23:02:57 ID:hLy9s33F
敵ゴール前でのパスまわし続けにイライラした
589(*´▽`)っ旦~~ドゾー ◆UUXYpDHrkE :04/10/24 23:05:46 ID:ugBgNfJ1

ただいまトリスレ。
松橋良かった。高松はいまいちでした。
決定的なチャンスも何度もあって全体的には悪い内容には見えなかったんだけどなー・・・orz
590U-名無しさん:04/10/24 23:06:23 ID:ahxsQzOT
一応次節も直接対決か  どうなることやら
591 :04/10/24 23:16:55 ID:9xomwXkS
合同タソおかえり。
592U-名無しさん:04/10/24 23:17:19 ID:+f65Ej9Z
>>587
> あんな外人頼みのサッカーなんか見たくもないし、受け入れたくもない。

・・・素朴な人ですね。
593BOBO ◆V3cBYozjqs :04/10/24 23:26:02 ID:3o5czPeb
戦法、システム、起用など目指しているものがどれだけ徹底してできているかが
チームの成熟の尺度

戦法 → 今だ定まらず
システム → 今だ定まらず
起用 → 今だ定まらず
徹底 → ?
594U-名無しさん :04/10/24 23:41:01 ID:xe5bCV40
某クラブから借りてきますた。 ダンマク作りにお悩みの方ドゾー

出ていってもいいぞ負け犬として
フロント監督選手全員ダメ男
このままでは来年全員無職
調子はいかがですか負け犬
去りたい奴は去れ
試合に負けてヘラヘラすんな
氏ぬ気でやれ
たたかわねぇ奴は今すぐ去れ
頑張れと言うのは口だけ?
負けてもお金払って見に来ています
勝利への執念見せてみろ
お前がダメなのは生まれつき
今日も負けてヘラヘラか?
595U-名無しさん:04/10/24 23:55:14 ID:th8akLvJ
スカパーで見たけど、思ったより悪くなかったよ。
攻撃は、3トップ+トップ下吉田とボランチのコモがゴール前までよく上がっていたので
迫力があったし、チャンスも多かった。
ただ、ラインが高いので、中盤で不用意にボールを奪われると
一気にゴール前までもっていかれて、ピンチになってた。

全体的にウチが押し込んで、ガンバがカウンターって展開だったかな。

吉田 やっぱり動いてナンボの選手。サイドに押し込められているより全然良かった。
コモ 良かった。何度もPA内まで進入してチャンスを作っていた
原田 不慣れなSBでよく頑張っていた。
高松 イマイチ。
マグノ ゴールは素晴らしかったが、もっとゴールできたんじゃないかなあ。
松橋 時々、おっと思わせるプレーがあった。CKの精度はお粗末。
パット パットが入るとラインが高くなるね。悪く無かったよ。

V東京戦の後半から3トップ気味の攻撃が結構ハマってるような気がする。
ただ、今内容より結果なんだよあ。
なんとか神戸戦勝って欲しいよ・・・
596U-名無しさん:04/10/25 00:02:33 ID:a8FHwkNe
神戸は神戸であの妙なおっさん二人組に率いられてなんか内容良くなってるらすぃ
597 :04/10/25 00:15:53 ID:zI8EOjU4
>>596
神戸は確かに良くなってる。
しかしホルビがいないのは不幸中の幸い。
播戸とキングの2トップならパットも何とか対応できそう。

それよりも「ベルガー解任」とか「選手補強」とか言ってる人間が多すぎ。
もしかしてA−○の人?
598U-名無しさん:04/10/25 00:21:02 ID:FCzHoBPh
A-Gの掲示板見れん!!
アク禁くらったかな?
って何のカキコもしてないけど。まぁいい。
599U-名無しさん:04/10/25 00:25:16 ID:BzWuJl08
>>597
あんたはA−G住人の何が叩かれてるのか全然わかってないね
600 :04/10/25 00:25:53 ID:KtbFXAg2
A−Gは思ったよりマターリしてるよ。
いつもみたいな揚げ足とるよーなレスも少なくてツマンネです。
601U-名無しさん:04/10/25 00:26:35 ID:LZpIMqXc
もしかして松橋は高校時代が全盛期で今が衰退期なのでは・・・
マスターリーグ的にいっても・・・いや・・・・まさか・・
602U-名無しさん:04/10/25 00:30:33 ID:1AtQwYap
今日の松橋は良かったっつーの
高校レベルとガンバを同じに考えんなっつーの
603U-名無しさん:04/10/25 00:31:01 ID:tk1MHfqj
ID記念カキコ
604 ◆.UaqDpwzOs :04/10/25 00:34:04 ID:b/8a349Z
打つ手がない。手詰まりの状態だからな。
残された手段は、ショック療法的、監督解任だけど、
あんまり進んでやってほしくはないな。
もし、やるんなら、次の神戸に負けたときか。

次は、(´ω`)が出停か…  キジが戻るから、どっちかというといいか?
605U-名無しさん:04/10/25 00:43:30 ID:QfCb5F+/
もうこれでいいよ



             マグノ

              吉田

  瀬戸 小森田 梅田

     原田 三木 パット サンドロ 吉村

             岡中
606605:04/10/25 00:45:25 ID:QfCb5F+/
ズレタ


             マグノ

              吉田

          瀬戸 小森田 梅田

     原田 三木 パット サンドロ 吉村

             岡中
607U-名無しさん:04/10/25 00:46:23 ID:1mzOXcNb
試合無視して井戸端会議でもやってんのか?
608U-名無しさん:04/10/25 00:49:47 ID:1AtQwYap
あと2年はベルガーに監督してもらいたい。
絶対好転するはずや。
609U-名無しさん:04/10/25 00:50:09 ID:tpKjPG2u
ともかくだ。

おかえり>>597
ここは去年からずっとこんな感じだ。
や、去年はもっと酷かったような希ガス...
610U-名無しさん :04/10/25 00:51:31 ID:RIgnZ4Lo
sage New! 04/10/24 01:29:58 ID:qbJ9Qbho
次節、ホルヴィ停止で主税もいないのか
ゲーム作れないな…。ホジェとカンジョのサイド突破に期待するしかないのかなぁ
FK・CK誰が蹴るんだろう
611U-名無しさん:04/10/25 00:53:28 ID:IXKT4F1Q
お前らJ2チームとガチでやって余裕で勝てると思わないほうがいいよ。
612U-名無しさん:04/10/25 00:58:03 ID:BzWuJl08
言われなくても思ってねーぞ
613U-名無しさん:04/10/25 00:58:08 ID:sLRmPe3d
>>581
多分それしか方法がないんじゃないだろうか。
試合終了後の別大は混んでると思うんで
大分駅からはバスよりJRのほうがいいのではと思う。
が、普段JR利用しないんでよくわからん。力になれなくてごめん。
614U-名無しさん :04/10/25 00:58:20 ID:is+p54vZ
応援ヤメルのは教育的意味合いでやってよいかもしれん。

ゴル裏応援なし → バックスタンドが自発的に応援始める → 途中からゴル裏も
加わり一体感のある応援

615:04/10/25 01:04:10 ID:hixfJq2F
>>613
レスありがとうございます。助かりました。JRで移動することにします。
試合のみならず温泉も楽しんでこようと思います。
次節はお手柔らかにお願いいたします。
おじゃまいたしました。
616U-名無しさん:04/10/25 02:03:55 ID:Qn0u/uV7
いまなら言えるぬるぽ
617U-名無しさん:04/10/25 02:05:42 ID:1mzOXcNb
ガッツ
618U-名無しさん:04/10/25 02:57:58 ID:yVZ2GvlU
大分も外人ばかりだろーが
619U-名無しさん:04/10/25 03:08:23 ID:IZFOejMM
J1-2nd:第10節 G大阪 vs 大分 レポート】G大阪が苦しみながらも優勝に望みをつなぐ勝ち点3をあげる [ J's GOAL ]

http://www.jsgoal.jp/club/2004-10/00012817.html
620U-名無しさん:04/10/25 03:17:38 ID:qyNf0sx1
観音本社で鳥ユニ持って誰か助けてください〜とセカチュウみたく叫んでみるか?
621U-名無しさん:04/10/25 03:35:10 ID:IZFOejMM
原拓の左SBは予想以上に良かった。
ボールをしっかり扱えるし、攻め上がりのタイミングも効果的で
ま、本人としてはボランチで勝負したいかもしれんが。


622U-名無しさん:04/10/25 04:57:40 ID:vArmOd9+
不慣れ?と思われるポジションで最初は良かったとしても
相手が対策を練っていたかどうかも考慮すべきだと思う

でもまあそれを上回るぐらい引き出しがありそうな気もする
623U-名無しさん:04/10/25 07:18:05 ID:sSapLUtc
>>614
キター
624U-名無しさん:04/10/25 07:29:34 ID:cwn6RAa8
>>620
観音の中心で哀を叫ぶってか。
625 :04/10/25 07:47:05 ID:GghGuhq8
>>624
「哀」ってトコが泣けるね(TωT)
626 :04/10/25 07:58:53 ID:KtbFXAg2
おはようトリスレ。今朝は今年一番の鬱状態です。
昨日の試合のせいで仕事に行く気もおきません。




でもまぁがんばってくるわ。
627U-名無しさん:04/10/25 08:07:45 ID:yQIM6jMK
おはよう。

まあ、うちの実力はこんなもんだ。
1stはなんかカン違いしちゃったけど、ようやく実力どおりの位置に落ち着いてきた
ってとこだ。

まあ、開き直って残留争いがんばろうや。
次は本当に負けられんぞ。
628U-名無しさん:04/10/25 09:50:01 ID:R/XpiXO2
そうだね。
まあ牛、熊、柏のうち2つかって
残りの試合どこかで1つひきわければ
今年のうちの実力としては十分じゃない。
あと残り6節だけど来年以降につながるような
試合をしてほしいよ。
629U-名無しさん:04/10/25 09:59:40 ID:ILLGGDc8
大阪より帰宅 あとは決定力だけ とにかく次 勝とうぜ!
630U-名無しさん:04/10/25 10:19:52 ID:4OtxS8gL
>>581
自分は使ってみたことはないんで実際の所要時間はわからないけど,
これが一番スムーズなんじゃないかな?
ttp://www.oita-trinita.co.jp/cgibin/information2/article.cgi?No=1376
ただし片道だけの利用はできないみたいだから,行きも別府から来れるのなら,だけど.
こちらにも情報あり.
ttp://www.coara.or.jp/〜kaitakeo/bigeye/bigeye1/bus1.htm
631U-名無しさん:04/10/25 10:40:31 ID:3ROjk0JO
セレサポだが昨日はトリニータ応援しに吹田いきますた。

サポの一体感に好印象。
前線へ動き出しの早い攻撃にびっくり。
なんで負けたのかが不思議なくらいだったよ。

大分は第2の故郷なんで応援してますぞ!!
632U-名無しさん:04/10/25 10:46:04 ID:18yyXwGU
南米王者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
とか言ってた頃が懐かしいぜ…
633U-名無しさん:04/10/25 11:58:04 ID:o07A1t2t
拓の左サイドは当りだったと思う。
ショウタをもうちょっと、活かす使い方してやりゃ、
いいのになぁ。
タカサキは正直、ツライな。
大阪行った疲れがまだ取れないけど、
そんな悲観するような、試合内容じゃなかったと思うよ。
634U-名無しさん:04/10/25 12:20:53 ID:B6Liwcg0
西川も見てみたいな、タカサキよりいいんじゃない
90分は無理やろうけど
635U-名無しさん:04/10/25 12:27:35 ID:bGHU3xpU
 
           マグ
     木島         章太 

           吉田

         吉村  コモ
    拓               梅

        
         パット  三木

両SBは拓と梅の実質2バック状態の超攻撃的布陣希望。
636U-名無しさん:04/10/25 12:30:23 ID:B6Liwcg0


横浜FCかよ
637U-名無しさん:04/10/25 12:41:38 ID:LP65z3x9
西川に異常に期待持ち過ぎ。
こんなチーム状態で西川を出場させれるはずない。
残留争いしてるんだよ!!!
もし西川が使って大敗したりすると、西川にも悪いし、チームにも最悪やん。
経験が無い分、西川は所詮第4GKなんだよ。江角より下!!!!!!
怪我人が出ない以上西川は使うべきではない。
638U-名無しさん:04/10/25 12:45:56 ID:ZxWtgZ/X
ふ〜ん
639U-名無しさん:04/10/25 12:46:38 ID:k8Ssi4FY
そろそろ20代後半〜30代のオランダ人中盤でも探すかね
640U-名無しさん:04/10/25 12:57:26 ID:B6Liwcg0
>>637
ベルガーなら、わからんよw
641U-名無しさん:04/10/25 13:02:45 ID:LP65z3x9
もうブラジル人でいいよ。
642U-名無しさん:04/10/25 13:09:42 ID:lRBH9zHn
もう韓国人でいいよ
643U-名無しさん:04/10/25 13:32:05 ID:ygfbd3Au
人間ホントにやばいときにはポジティブになるもんです
644牛スレより:04/10/25 13:40:35 ID:QixGQh/X
633 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/10/24(日) 19:19:50 ID:6EoEKd8q
G大阪−大分戦見てきた。

大分の感想
 ・ディフェンスラインは非常に高い、躊躇なくハーフウェーライン付近まで上げて、コンパクトにしてくる。大黒、吉原が何度もオフサイドにかかるが、タイミングを失して、GKと一対一に持ち込まれるシーンも3度ほど。
 ・高松よりも、やはりマグノアウベスに注意。タイミングを外してスルスルっと裏に抜け出すシーンが何度かあったし、小技もうまし。高松は前を向かせなければ、どうってことない。
 ・中盤のキーは吉田。守備に攻撃にと動き回って、すべての基点。
 ・アウェーだからだろうが、DFラインから、単純にトップに当てて、こぼれ玉を狙うシーンが多かった。
 ・しかし、攻撃の基礎はサイド攻撃。それも今日は右サイドに極端に偏っていた。サイドで持つと、常に真ん中からカバーに寄ってきて、さらに後方から3人目が追い越して、裏に抜けて突破を図るというパターンが徹底されていた。
 ・攻撃は速攻というよりも、キープして後方からの上がりを待って人数が揃ってからというパターンが多い。

636 名前:_[sage] 投稿日:04/10/24(日) 22:09:44 ID:InmXZ545
>>633
乙。
次節は、高松出停のはず。
とすると木島か西山か、吉田を上げるか・・・
木島吉田は高松よりいやかも。
鳥は中盤真ん中がしょぼいから、ホルヴィの代役さえしっかりしていれば、結構点は取れる。
コジは無理にしても、サエ、チカラはなんとか間に合わないかな。
645U-名無しさん:04/10/25 13:51:54 ID:LP65z3x9
某スレより

59 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 04/10/25 13:47:12 ID:Sbzz7tmo
>>54
来年大分のスポンサーになろうとしてるキヤノンもリコール隠ししてる
人命に関わることのない一眼レフカメラの話だが、何十万もするものなのに
646U-名無しさん:04/10/25 14:14:56 ID:akt4UJ0X
新潟の山口は試合に出てるのに永井は
647U-名無しさん:04/10/25 14:18:52 ID:/Bc3kiv8
>35分左サイドを見事に突破した梅崎君からのすばらしいクロスを
>中央の河野貴君が頭で合わせて同点。
>60分頃、またも左サイドから梅崎君がドリブルで中央に切れ込みそのままシュート。
>あっさり逆転した。

神戸ユースとの試合でも梅崎君キレキレだったみたいやね。
648U-名無しさん:04/10/25 14:24:00 ID:78LUsbd3
>>641
もうCリーグの甲級得点王でいいよ
649U-名無しさん:04/10/25 14:37:54 ID:bGHU3xpU
650U-名無しさん:04/10/25 14:58:34 ID:akt4UJ0X
651U-名無しさん:04/10/25 15:20:42 ID:cXZPX9Lt
>>646
ゴルフ三昧
652U-名無しさん:04/10/25 15:21:31 ID:LP65z3x9
653:04/10/25 15:22:38 ID:hixfJq2F
>>630
ありがとうございます。そういうのもあったんですね。
気づいていませんでした。残念ながら今回は空港から
スタジアムに直行なんで利用できませんが、また次の
機会にそういう方法も念頭に置いて計画を立てたいと
思います。ありがとうございました。
654U-名無しさん:04/10/25 15:27:23 ID:LP65z3x9
>>653
言っとくけど空港から大目玉まで遠いよw
2時間は掛かるな。
655U-名無しさん:04/10/25 15:40:07 ID:r53eHvGf
NGワード

西川起用
永井起用

656U-名無しさん:04/10/25 15:57:07 ID:5UO0SMwr
誰でもいいからチームを救ってください
657U-名無しさん:04/10/25 16:05:11 ID:myMyqwlI
>>655
三上起用してよ!!!!!!
658U-名無しさん:04/10/25 16:15:48 ID:D0hFwhkl
>>657
NGワード
659:04/10/25 16:29:12 ID:hixfJq2F
>>654
なので、直行しないといけないんです。
お昼過ぎに着くんで。
660U-名無しさん:04/10/25 16:55:34 ID:jfG3go6N
>>659

大目玉〜別府は急ぎでお金があれば、タクシーで高速が速いが・・・・・
万円札が飛びそう。

バスで大分駅、 JRで別府がベターだな。

別府〜大目玉のバスは往復しか利用できない・・・・・
路線の関係で貸し切りバス扱いのよう・・・・・
661:04/10/25 17:11:01 ID:hixfJq2F
>>660
タクシーはやっぱりそのくらいかかりますか。
それはちょっとアレなんで、バスとJRにしておきます。
ありがとうございました。
662U-名無しさん:04/10/25 17:16:52 ID:myMyqwlI
>>661
天候にもよるけど・・・
http://www.oitahover.co.jp/
663:04/10/25 17:51:43 ID:hixfJq2F
>>662
ええっと、それは空港から大分市内への移動のことですね。
それは実はまだろくに考えてなかったのですが、調べてみると、
空港バスよりずっと速いみたいですね。
ホーバークラフトって乗ったことないので、乗ってみようかな。
ありがとうございました。
664U-名無しさん:04/10/25 18:02:54 ID:myMyqwlI
↓エルゴラたん来い
665U-名無しさん:04/10/25 18:07:48 ID:18yyXwGU
>>658
NG「ワード」じゃないな。
666エルゴラ採点:04/10/25 18:29:48 ID:+enOTWrw
高崎 5.0 スイーパー役として奮闘も飛び出しミス多し
山崎 5.5 自分のサイドを崩されることなく
三木 5.0 スルーパスへの対処に大きな課題を残す
パット6.5フィジカルで相手圧倒。絶大なる信頼感
原田 5.0 攻撃では脅威となるも裏を取られ失点の一因
松橋 6.0 スピードあるドリブルでサイドを切り崩す
梅田 5.5 アシストの場面は秀逸もプレスは利かず
コモ 5.0 攻守の起点としての意識はあったが・・・
吉田 6.0 尽きないスタミナ。まさに大分のダイナモ
マグ 6.0 ペナルティエリアで常に危険な動きをみせる
高松 4.5 体調不良。気持ちに動きがついてこれず
吉村 5.0 1ボランチという難しい仕事は無難に
西山 5.0 仕掛けが遅く囲まれて苦しい状況多し
ハン 5.5 試合前の駆け引きでは圧勝したが・・・


コモの採点が、低いのが不満。
667エルゴラ採点:04/10/25 18:45:44 ID:D6vEQC0W
       マグ 高松 松橋
           
           吉田
             
        原田 コモ 梅田

        パット 三木 山崎
  
         


エルゴラだと昨日の布陣は3−4−3になってるな。
公式の布陣も3バックみたいだし、
原田はSBのように見たけど、違ったのかな?
668U-名無しさん:04/10/25 18:46:30 ID:4OtxS8gL
>>663
ホーバーは速いよ,高いけどね
酔いやすい人はもちろん乗り物に強い人でも気を抜くと酔ってしまうほど
揺れるので覚悟しておいた方がいいです
ホーバーを降りたらバスでいったん大分駅に出るか,タクシーでビッグアイ
まで直行するかのどちらかだけど,タクシーは定額料金が設定されていたはず
669牛その2:04/10/25 18:48:17 ID:bcB9U2/A
便乗ですいません。
帰りはどれくらい渋滞してますか?
去年別チームとの試合見たときに
友人は駐車場から出るのに
1時間くらいかかったらしいので・・・

タクシーでホバー乗り場行って
最終の飛行機は間に合いますかね?
670EL GOLAZO君:04/10/25 18:54:40 ID:As5DV7H9
「G大阪2nd制覇へ望み」G大阪、奇策大分から貴重な勝ち点3!

首位浦和を追撃したいG大阪。J1残留争い突入の危機から脱出したい大分。
両者ともに絶対落とせない戦いの行方は?

試合前。大分は、G大阪の西野監督をして「まったくの予定外だった」という[3−4−3]のシフトを組んできた。
前節、東京V戦の後半で試されたこの布陣。
左SB有村がけが、左MF根本の欠場に加え、前日練習でCBサンドロが負傷して出場不能となったこともあり、
大分のハン・ベルガー監督の言葉を借りれば「今までの引き気味の状態から攻撃的に転換する」意図が込められていた。
キャプテン宮本の指摘を受けてこの奇策に気付かされた西野監督は、3トップに対してマンマークとなる危険性よりも、
自分たちのバランス維持を重視。あえて当初の予定通り[3−5−2]の布陣で大分に挑んだのである。
前半戦。慣れない布陣で連携をつかめない大分を尻目に、序盤からG大阪が攻め込む。
得意のトップ下起用で軽快な動きを見せるフェルナンジーニョを起点に、次々とスルーパスを通し、大分DFラインの裏を突く。
しかし、ここで大分が次の手を打った。左ボランチの原田を左SBに下げる[4−2−1−3]にシステムを変更。
手馴れた4バックで落ち着きを取り戻した大分がサイド攻撃に活路を見出す展開へ。
特に、国見高校時代から定評のあるスピードに加えて、最近ではうまさも出てきたFW松橋が絡む左サイドは、
普段はボランチ起用の右MF橋本を何度も破ってクロスを供給。
G大阪にとってはボタンの掛け違いをなんとか繕った状態でハーフタイムを迎えることとなった。
671エルゴラ採点:04/10/25 18:59:46 ID:zYeZ4enX
>>670

本文よく読まずに、書き込んでしまった・・・
原田のポジションはそういうことね。
乙です。
672U-名無しさん:04/10/25 19:01:17 ID:myMyqwlI
エルゴラたんGJ
673EL GOLAZO君続き:04/10/25 19:03:07 ID:As5DV7H9
そして後半に入り53分。左からの二川のパスを大黒がヘッドで落とす。
そこに走りこんだフェルナンジーニョが浮き玉でGKをかわして蹴り込み、やや強引な形ながらもG大阪が先制点を手にしたのである。
しかし、直後に大分のカウンターに晒され、最後は高松が強烈なシュート。
未だ引き寄せられない流れに西野監督は右MFに橋本に替え、前節までのスタメンであった森岡投入というカードを切ってきた。
そして効果はすぐに現れた。左サイドでボールを持った森岡はドリブルで中央へ切れ込み、二川に絶妙のスルーパス。
これをPA左で受けた二川が角度のない所から流し込み、G大阪が2点目。
大分が1点を返し、必死に反撃した後の87分にも森岡の浮き球スルーパスから二川がシュート。
GKがこぼしたところをフェルナンジーニョが流し込み、試合は決まったのである。
試合後の会見で「持てる力を出し切った選手を誇りに思う」と語った大分・ハンベルガー監督。
一方、「大分の攻撃は脅威に感じた」と言いながらも首位の浦和追撃に不可欠な勝ち点3を手にしたG大阪・西野監督。
駆け引きに始まった勝負だったが、最後は個の力の残酷なまでの差により勝敗が分かれたのであった。
(寺下 友徳)
674U-名無しさん:04/10/25 19:31:17 ID:cKMnb4PO
>最後は個の力の残酷なまでの差により勝敗が分かれたのであった。

そこまで言うなよ、寺下とか言う人...(´・ω・`)
675U-名無しさん:04/10/25 19:31:39 ID:0/wMKlA/
2試合少ない状態でまだ首の皮が繋がっている・・・・これは他の降格候補よりましな状況ではないだろうか。
676U-名無しさん:04/10/25 19:35:50 ID:em/5IGV/
>>675
昨日の試合はなかったことにしたいのか?
677U-名無しさん:04/10/25 20:11:07 ID:0/wMKlA/
ガンバ戦は今週末・・・・今週末なんだ・・・・・・・・。
678U-名無しさん:04/10/25 21:09:50 ID:VK08e2ba
だれか「たたかわなきゃ現実と」のAA持ってきて
679U-名無しさん:04/10/25 21:18:01 ID:+QPKirx+
680U-名無しさん:04/10/25 21:20:28 ID:5UO0SMwr
――--、..,
:::::::,-‐、,‐、ヽ.
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、     
/. ` ' ● ' ニ 、   
ニ __l___ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
/ ̄ _  | i   < 戦わなきゃ!現実と!
|( ̄`'  )/ / ,..  \____________
`ー---―' / '(__ ) 
====( i)==::::/  
:/     ヽ:::i
681U-名無しさん:04/10/25 21:26:06 ID:LenedrDK
ところで、サンドロとアリのケガって長引くようなものなの?
682U-名無しさん:04/10/25 21:49:41 ID:upwJoYQa
泥とパットが揃って出場した試合は、2勝1分2敗

2敗の相手は首位の浦和と2位の市原(市原戦は泥が退場するまで0−0)
683U-名無しさん:04/10/25 22:03:50 ID:W3Svj6Im
>>682
確かに三木は試合に出てなかった分勘(とか読みとか)がおかしくなってるきらいはあるけどね

残念ながら、来年サンドロが必要だとも、また実際クラブに残留するとも思えないし
プレーの質も相当…
684U-名無しさん:04/10/25 22:15:58 ID:As5DV7H9
>>683
同意。
三木は試合に使い続ければ、本来の実力を発揮してくれると思う。
パットとのコンビネーションも、もっと良くなるのでは?

しかし、サンドロは・・・
685U-名無しさん:04/10/25 22:27:58 ID:cKMnb4PO
三木がベルガーの元
三上やサンドロにレギュラー争いで負けちゃったのは
フィード、つまり攻撃の第一歩になれるかどうかってところだったんだろうけど、
結果、守備の綻びを生んだ方がでかかったな。

つか、もう反省会モードでいいよな。
686U-名無しさん:04/10/25 22:40:38 ID:W3Svj6Im
あとラインコントロールの問題もあると思われるし
三上の身体ポテンシャルの高さは誰にでも魅力ではあるだろ

ポカミスが全てをぶち壊しにするが
687U-名無しさん:04/10/25 23:05:39 ID:rYu4SRBf
昨日TV観てたら大河の新撰組に松橋が出てたぞ。
688663の牛:04/10/25 23:17:00 ID:hixfJq2F
>>668
そんなに揺れるんですか(汗
石垣波照間の外洋で荒れたときの経験があるから
大丈夫とは思うけど、天気見て考えます。ありがとう。

>>669
最終の飛行機が何時か書かないと答えにくいんじゃないかな。
689 :04/10/25 23:44:43 ID:H0l2SdTF
牛さん、お土産にホルヴィくれ。
690U-名無しさん:04/10/25 23:51:23 ID:po+D+Qqh
ホルヴィくれだなんて図々しいぞ、失礼だろ。

佐伯でいいよ。ちょうだい。
691663の牛:04/10/25 23:56:12 ID:hixfJq2F
どっちもダメです!!!





マグノと平瀬のトレードいかがですか?
692 :04/10/25 23:59:11 ID:H0l2SdTF
じゃ掛川と高嵜とっかえっこしようや
693U-名無しさん:04/10/26 00:00:03 ID:gFiwy0I4
三木谷でいいよ、マジで
694U-名無しさん:04/10/26 00:02:30 ID:5vWso/8a
やはりズーカーだろう

びっくりぎょうてんと交換してくれ
695U-名無しさん:04/10/26 00:03:22 ID:xN8dBTDW
ソエソエと岩丸のいない牛なんて..
と思ってノーマークだったが、
ハシェックは実際どうやったんや?

1stにやった時はいいもん拾てきたなぁ、って思ったもんだが。
696 :04/10/26 00:07:03 ID:o6WyULvm
ところで牛さんよ。温泉にこだわってるみたいだけどグルメのほーはどーなんよ?
697U-名無しさん:04/10/26 00:34:10 ID:gFiwy0I4
そろそろ鳥天が出てきそうな流れ・・・
698U-名無しさん:04/10/26 00:36:25 ID:yg1iUd+k
サンドロは神でいいよ
699669の牛:04/10/26 00:36:56 ID:w60FPFnw
ヒラーセなら鹿児島近いから
観客動員にちょっとは貢献できますよ
置き土産において置いてきますね

で、漏れは19時40分フライトなんですが
間に合いますかね(´・ω・`)
700663の牛:04/10/26 00:39:11 ID:1SDPLJ1d
とりあえずマジレスすると、ハシェックはとてもよかったよ。
みんな信頼してたし、厳しいけど温かい人なのでまとまってた。
去年よりずっといいゲームができるようになった。
でも采配がちょっと???のことがあったな。
そのせいで勝てなかったとは自分は思っていないけど…。
みんな解任だと思ってるみたいだけど、本当に辞任みたいです。
今でもオフィシャルショップからのメルマガにはハシェックの
名前が出てくることがあります。
本当のところは分からないけど、自分が思うに、どこかプロ意識の
足りないヴィッセルの選手たちに「プロの責任の取り方」を示すために
辞めていったような気がします。バンちゃんも「でも、彼は最後まで
ヴィッセルのことを想い辞めていきました」って日記に書いてたし。

んで、自分のことですが、グルメはまだあまり考えてません。
空港から直行でスタにいって、終わったら宿に直行です。
鉄輪温泉の神和苑に泊まるので夕食はそこで。
翌日は由布院をかすめて筌の口温泉で宿泊予定。
今回は温泉旅行をかねて前から企画してたんです。
というわけで、そのあたりでお勧めのお昼ご飯があったら
教えていただけたらうれしいですが、かなりスレ違いのような
気がするんですがいいんでしょうか。
701U-名無しさん:04/10/26 00:46:08 ID:SbJgtDfW
ホルビは出停です。。ホージェルとバンドゥはもちろんですがうちのカンジョを見てやって
ください ただいま右サイドで確変中 広島戦でも服部をチンチンにしてますた
702U-名無しさん:04/10/26 00:49:32 ID:gFiwy0I4
>>699
ぎりぎりというか無理と見た
ホーバー使ったらわからん。
誰か詳しい人教えてやってくれ。
703U-名無しさん:04/10/26 00:52:08 ID:s98iqR/x
    ○ ,                   ○>
   / ̄'☆                   )  
  / >                    /

☆をダブルクリックするとモサモサビームが出るぞ

注)設定とか環境のせいで正常にモサモサしないときがあります
704U-名無しさん:04/10/26 00:56:12 ID:P4CSTZFb
大分にくる選手って昔からそんなにわるくないけど、弱点がひどすぎっていうのが伝統?
三上のポカミス、ウィルの態度、高崎の落ち着きのなさ、三泥の蹴り上げクリア、ベチュヘのイエロー、ロドリゴのオナニードリブル、路木、小島に関しては・・・
J2からみてるけど、J1になってひどい・・・これがやっぱりJ1レベルとJ2レベルの差か・・・
705U-名無しさん:04/10/26 00:56:58 ID:0CnPh8th
出ないよ。設定がおかしいのかな?
706U-名無しさん:04/10/26 00:59:50 ID:P4CSTZFb
>>705
出たw
707U-名無しさん:04/10/26 01:00:19 ID:gFiwy0I4
スターレンス、クビツァ、韓国の虎?とか言われてた外国人3人が最悪だったなw
708U-名無しさん:04/10/26 01:08:44 ID:SDnhBaWq
>>669
>>688
伊丹への最終便はANA189便19時50分発か・・・・
ttp://www.knt-oita.net/airline/index.html

17時に大目玉を出たとして・・それに間に合うためには、タクシーでホーバー乗り場、ホーバーで大分空港。
または、タクシーで高速経由で大分空港。
シャトルバスで大分駅、それからバス乗り継ぎで大分空港は危険な賭けと思われ。
土曜の夕方は、それでなくても大目玉〜大分駅〜別府〜大分空港は車が渋滞する。

709U-名無しさん:04/10/26 01:08:56 ID:P4CSTZFb
韓国の虎?誰ですか?
やっぱ韓国で印象に残っているのは、崔 大植かな・・・
710U-名無しさん:04/10/26 01:11:30 ID:gFiwy0I4
>>709
確か左利きで全く使えなかったやつ
多分そいつだと思われw
711U-名無しさん:04/10/26 01:16:31 ID:awIGiClY
 金がないからどっか問題のある選手しか連れてこれないのかな?
 強化担当も含めて金があればもう少し充実出来ると思うのだが。
 あとうちはまだプレハブのクラブハウスしかないよな。
 専用練習場も1面もないし・・・。神戸のスレを覗いてたらそんな
 話が出てたが、設備が充実してる所はうらやましい。
712 ◆.UaqDpwzOs :04/10/26 01:19:24 ID:bUeooSAo
こら!J初年度の予想外の大躍進を支えたデシクと間違えるとは、なんたる大失態。


709がいいたいのは、崔文植だと思う
713U-名無しさん:04/10/26 01:21:12 ID:gFiwy0I4
>>712
なんて読むの
714U-名無しさん:04/10/26 01:24:42 ID:s98iqR/x
すずめぶんち
715U-名無しさん:04/10/26 01:25:21 ID:gFiwy0I4
聞いたことないわw
716U-名無しさん:04/10/26 01:28:08 ID:tLX6Ftr0
>>709-710
韓国の虎は「崔 文植」
絶対似合わない金髪が印象に残る男

崔大植はJFLからJ2昇格の頃にいたMFだったはず
その頃は他所にいってたから良く知らんのだけど
717U-名無しさん:04/10/26 01:28:59 ID:SDnhBaWq
>>700
>終わったら宿に直行です。
>鉄輪温泉の神和苑に泊まるので夕食はそこで。

神和苑に泊まる金があるのなら、大目玉からタクシーで鉄輪に行きなよ。
鉄輪は別府駅からバスでかなりある。また、別府市内(駅周辺)に比べて別府ICには近い。
大目玉〜大分駅〜別府駅〜鉄輪だったら時間的にもかなりかかるし、別府駅から鉄輪へ
タクシー使うくらいだったら、いっそのこと大目玉からタクシーで高速経由で神和苑に行きな。
718U-名無しさん:04/10/26 01:31:55 ID:0CnPh8th
崔 文植(チェ ムンシク)

韓国の選手らしからぬ、テクニシャン系の選手だった。
719U-名無しさん:04/10/26 01:37:40 ID:IumGT/wv
>鉄輪

なんて読むの
720U-名無しさん:04/10/26 01:40:14 ID:7+c/PWa9
鉄輪=かんなわ

ムンシクは韓国代表歴あったしデシクと一字違いだしで期待してた人も少なくなかったかもな。
721U-名無しさん:04/10/26 01:43:30 ID:a+gtKPrL
>>719

てつわ
722U-名無しさん:04/10/26 01:48:55 ID:NZzzWegp
なにこの流れ
723U-名無しさん:04/10/26 01:54:38 ID:kFocYtiz
妙に懐かしいな。駄目外人トリオ。
前年のウィル、アンドラ、シジは凄かったンだよなあ。
スパサカで「ボウズVメン」とかいって紹介されてた。
当時はトリの話題がテレビで出るなんて珍しかったからすごい嬉しかったのを覚えてる。
724U-名無しさん:04/10/26 01:55:52 ID:SDnhBaWq
>>722
いいじゃあないの。まったりいけば。

A-○見てみれ。

コール・飛び跳ねをしないやつは来るな
ネガは去れ

まあ、あいつらどんな社会生活を送ってんの。それに比べ
ほんとに、ここはまともだな。2chでも・・・(笑)
725U-名無しさん:04/10/26 02:28:42 ID:yg1iUd+k
コールなんてかったりい。
俺は脇でビール飲みながら見てるよ。
726U-名無しさん:04/10/26 03:12:53 ID:P4CSTZFb
ん?おれが書いたのはデシクのほうだが・・・・漢字ちがう?
確か代表暦あって、ウィルとベチュヘ以外で唯一印象に残っている外人だが。
JFLから昇格したてのころ10番じゃなかったっけ?ポジションはトップ下で
727U-名無しさん:04/10/26 07:55:58 ID:1u9Hpbcu
神和苑に泊まるなんてリッチだな・・。
728U-名無しさん:04/10/26 08:12:07 ID:68Yc1S/T
チェさんを知らん世代がついに…。

とりあえず「秋天の陽炎」読んどけ。
立ち読みかブックオフでいいから。
729U-名無しさん:04/10/26 09:05:42 ID:newXVuyi
デシクの事を知らない、又は直接見たことが無いサポの方が、もしかしたら多数派では?
一度、大目玉で世論調査やってみたいよね。
あなたは以下の選手を知っていますか?とか。

・エドウィン
・神野卓哉
・塩川岳人
・赤星誠一
・和田雄三
・原田武男
・中田一三
・竹村栄哉
・柿本倫明
・庄司孝

さあ、どうだ?
730U-名無しさん:04/10/26 09:15:09 ID:6oJqInol
>>729
J2昇格当時は他所にいて他サポだった…
×・エドウィン ・塩川 ・赤星(見たはずだが印象に残ってない)

名前が出たついで。湘南で柿本がFWの柱として微妙に確変中らしい。想像つかん…
731663の牛:04/10/26 10:12:13 ID:Zr13NAMT
寝ちゃったあとにレスもらったみたいですいません。遅くなりました。

>>717
全部タクシーだと渋滞とか考えてどのくらい時間がかかるんでしょうか。
スタを出てすぐタクシーが捕まり、渋滞がなければ30kmくらいの距離なんで、
高速使えば40分(上で教えていただいたバスの所要時間は45分になって
ますね)くらいかなと思うんですが、タクシーがすぐ捕まるのか、渋滞を
抜け出すのにどのくらいかかるのかが分からなくて躊躇しています。

大分駅までシャトルバスで、その後JRの場合、鉄輪温泉は別府大学駅の
方が近いのでそこからタクシーの予定です。大分-別府大学間が15分、
タクシーはすぐ捕まって10分かからないとのことなんで、全部タクシーの場合、
渋滞に引っかかると、シャトルバスJRタクシーのパターンと大差なくなっちゃう
ような気がして。スタを出てから大分駅までシャトルバスに乗れるまでの
時間も考えて、1時間以上かかったりしますか?
732U-名無しさん:04/10/26 10:56:59 ID:r7AzX0o3
そういえば前に試験で話題の韓国四天王を書けというのがでて
ペ以外はチェ・デシク、イ・ヨンジン、ファンボ・カンて書いたという椰子がいたな。
ちょっと前のスレだったかな。

>>731
高速の方は大分市街地に行く車は少ないからあまり混まない気はする。
ちなみに混んでたら米良から高速に乗らず、宮河内から乗る手もあるが運賃は高くなる。
漏れは大道だからシャトルバス使うので知らないがな。
733U-名無しさん:04/10/26 11:52:14 ID:svSu1P/0
タカサキはモンモンモンに似ている
734U-名無しさん:04/10/26 11:54:09 ID:zxohpjhs
>>731
大目玉最寄の米良ICまでは、大分駅と反対方向に行くので渋滞はあまりない。
スムーズに高速に乗れると思われ・・・・・・実際自分は自家用車でいつも高速で
帰っている。
別府でも鉄輪だったら別府ICに近いので40分くらい見れば行けると思う。

一方、大分駅方面に行くシャトルバスは、土曜の夕方ということもあって、大分駅
方面は渋滞の予想。大目玉〜大分駅へは1時間以上みておいたほうがいい。

別府大学駅は、前にタクシーが止まっているのかな?そんな感じの駅ではない
ので、タクシーにすぐ乗れるかは???

別府の海岸部のホテルだったら、高速でタクシーは薦めない(別府ICから遠い)
が、鉄輪だったらいいんじゃないの?

ただ、大目玉からタクシーに乗ったこともないし、乗ろうと思ったこともないので
大目玉でタクシーにすぐ乗れるかは不明。

現場で、タクシーが拾えればそのまま直行。で、なければバスでいいんじゃない
の?
バスなら、高城駅へ行くのはどうだろう?


735669の牛:04/10/26 12:28:20 ID:wUy0GK5Z
大目玉〜大分駅はやはり大混雑ですか・・・
どうしても日帰りしなきゃいけないけど
危険な賭けかorz
大目玉〜ホバークラフト乗り場は
高速使えたりしないんですかね
せめて鳥天くらい食いに行きたい (つд`)
736U-名無しさん:04/10/26 12:29:13 ID:1IH7aOCg
>>729追加で
・川崎元気
・加賀見健介
・中村祥朗

・・・みんな今何してるの?
737U-名無しさん:04/10/26 12:44:12 ID:zxohpjhs
>>735

大分空港から伊丹への最終便に乗るなら、タクシーでホーバー乗り場へ急げ。
陸路では危険。
空港に着いて、関アジ、関サバでも食べろや。

ttp://www.pat.hi-ho.ne.jp/aska-mine/food/food_ooita.htm

空港内の店といってもここ「海甲」は有名。
738U-名無しさん:04/10/26 12:50:01 ID:HlhDWkCc
>>736
あの頃は良かったな・・・
なかなか昇格できずに悶々としてたけど、希望があった。

>>735
スタジアム→ホーバー乗り場は高速使わずとも、タクシー移動で40分も見ておけば余裕。
18:20発のホーバーに乗れればOKなので、日帰り自体は可能と思われ。
ただし、渋滞に巻き込まれるとアウト、なので試合終了10分前くらいにスタジアムを出た方が良い。
天気が悪いとホーバーはすぐ欠航するので、運行してるかどうかも事前に確認するように。
それと、大分空港でも鳥天食える店はあるようだ。食ってる余裕があるかどうかは微妙だが(w
ttp://www.oita-airport.jp/rest.html
739カンヌ佐野:04/10/26 12:53:18 ID:x+WBjzYU
>>729
川崎元気はアローズ北陸
よしろーは鳥栖
加賀見はわかんねー
>>730
柿本は結構豪快なゴールかますよ^^;
740U-名無しさん:04/10/26 12:55:16 ID:aSUUMtl+
>>739
加賀見はFC東京の下部組織のコーチのはず
741U-名無しさん:04/10/26 12:57:02 ID:JVr5VXh+
>>736
上から
・北陸行き。
・瓦斯社員。
・禿た。
だっけ?
742 :04/10/26 15:07:23 ID:gBoQLqhX
よしろー当時はレギュラーの左サイドバックで安定感あると思ったが、
鳥栖か。
今でも使えない?
743U-名無しさん:04/10/26 15:33:29 ID:cN/xNXYw
ジェットコースターが苦手な漏れはホーバーは苦痛でしかない。
酔うし必死で耐えた。飛行機も苦手で移動は新幹線にしてる。
744U-名無しさん:04/10/26 15:45:34 ID:YkM47HNH
公式によると明日から非公開練習らしい。

ようやく本気になったか。
745U-名無しさん :04/10/26 17:46:07 ID:BRUcnA82
>>744
リバーパーク犬飼では、まず非公開はムリだよな。一体どこでやるんだ。
746 :04/10/26 17:50:03 ID:moHb+F5E
春先の練習試合は非公開でやってたが犬飼だったぞ。
川向の里道からばっちり見えました。


>>729
赤星の父ちゃんは中津○村の議長さん
747U-名無しさん:04/10/26 18:39:48 ID:o0YLIbh7
川崎元気で思い出したけど、カワサキにオートポリス買われたね、
ま、どーでもいいんですけどねー、
748U-名無しさん:04/10/26 18:57:38 ID:cN/xNXYw
トリもキヤノンに買われないかな。
749U-名無しさん:04/10/26 18:58:58 ID:WB3vyQN1
>>729
・エドウィン (゚听)シラネ
・神野卓哉 (*^ー゚)b シッテル
・塩川岳人 (゚听)シラネ
・赤星誠一 (゚听)シラネ
・和田雄三 (*^ー゚)b シッテル
・原田武男 (゚听)シラネ
・中田一三 (゚听)シラネ
・竹村栄哉 (*^ー゚)b シッテル
・柿本倫明 (*^ー゚)b シッテル
・庄司孝 (゚听)シラネ

(*^ー゚)b シッテル × 4 
(゚听)シラネ    × 6
750U-名無しさん:04/10/26 19:02:10 ID:lxsrQpFU
>>729
さらに追加
・山口武士
・アンドレ
・レアンドロ
・ヴァルディネイ
・濱岡和久
・兵頭由教
・村田一弘
・平岡靖成
・吉村寿洋
・坂井浩
・村田教生

書いてて自分でもどんな選手だったか思い出せない選手が多すぎます。
751U-名無しさん:04/10/26 19:45:53 ID:cN/xNXYw
OABのフットサル番組に我らがウラケンが出てるぞ!長州力みたいな体してる。
752U-名無しさん:04/10/26 19:48:01 ID:KsUpQVB4
ジュニアコーチのブラジル人 ちょっと前に荷揚町体育館でフットサルの試合したけど
無茶苦茶上手かったYO
753U-名無しさん:04/10/26 20:25:46 ID:OU27qyTj
ピッチの必死な姿をみたい
http://www3.nikkan-kyusyu.com/so/oi/diary/041022.htm
754U-名無しさん:04/10/26 20:47:20 ID:/IL2AXaS
>>729
そのメンバーの中に何故柿本が…
J1開幕戦でスタメン出場してた選手だぞ一応
755669の牛:04/10/26 20:57:05 ID:Y/Ni4vU9
>>737-738
飯どころまで紹介ありがとうです。
去年もホーバー乗ったが
天候不順で45分かかったので
つらさは身にしみてます・・・


お礼にカレーまん置いてきますね。

   从
  /ノノ\
 ( ´し` ,,) 
   ̄ ̄
756663の牛:04/10/26 20:57:55 ID:1SDPLJ1d
レスありがとうございます。遅くなってすみません。

>>732,734
高速に乗るならスムーズなんですね。ちょっと考えてみます。
ご指摘のように、すぐにタクシーが拾えなければバスにすれば
いいわけですし。
別府大学駅のタクシーの件は、前に別スレで聞いたときにそういう
返事でした(たいていは停まってる、いなくても呼べばすぐ来る)。
高城駅までのバスは少ないと聞いてあまり考えてませんでしたが、
そうでもないのでしょうか。そしてもし大分駅へ行くよりも道が
空いているならその選択肢もありますね。ありがとうございました。
757U-名無しさん:04/10/26 21:01:34 ID:9M/QkXJg
今週の練習は全部非公開だって。
それで勝てるならいいんだけどな。
758U-名無しさん:04/10/26 21:01:36 ID:hi/v5JFu
久しぶりに旅行スレになってるじゃないか。
759U-名無しさん:04/10/26 21:03:57 ID:p8tMo3cp
ガンバ戦始まった
760U-名無しさん:04/10/26 21:31:41 ID:SDnhBaWq
>>758
1st.の神戸戦で神戸に遠征した時、牛スレの世話になってるからな。いいんじゃないの。
>>756
神和苑に泊まる金があるなら、試合が終わって、タクシーでさっさと宿に行けよ。
せっかくいい宿に泊まるのに2時間以上時間かけて行くのはもったいない・・・・と、思うよ。
神和苑の温泉は、夜だけで無く、明るいうちに入って、あの天然のブルーを満喫してくれ。

神戸は、俺らにとって広島より実質一番近いアウエー。
来年も行くぜ。お互いにJ1にいよう。
761U-名無しさん:04/10/26 21:32:55 ID:RLrIgq2a
さあ、勝つぞ!!
762U-名無しさん:04/10/26 21:54:43 ID:EAXsSAkS
神戸ってサポも金持ちなん?
763U-名無しさん:04/10/26 22:04:49 ID:hi/v5JFu
>>760
いや、単に久々の展開だから。いっこうにかまわん。

#週の初め〜真ん中=旅行スレ
とか言われてたのもう去年の話だっけ?
764749:04/10/26 22:20:45 ID:WB3vyQN1
>>750
・ヴァルディネイ  (*^ー゚)b シッテル
・他全員  (゚听)シラネ

(*^ー゚)b シッテル × 1 
(゚听)シラネ    × 10
765U-名無しさん:04/10/26 22:31:51 ID:3nWE5Wjk
今日カルビーからクラブ別カードパック届いた!!
766U-名無しさん:04/10/26 22:34:07 ID:5vWso/8a
大仁田捕りに逝った
767U-名無しさん:04/10/26 22:44:22 ID:tNTvTQum

・エドウィン カメルーンの人
・神野卓哉  J2元年の得点王とって神戸行って帰ってきた人
・塩川岳人  石崎監督にJ1経験して来いって言われて川崎行った人
・赤星誠一  (゚听)シラネ
・和田雄三  清水から来た人、左サイドバックorハーフ
・原田武男  シジのあとのキャプテンだった記憶がある。
・中田一三  四中工の三羽カラスの一人
・竹村栄哉  水戸(当時JFL)から左ウィング足速かった人
・柿本倫明  シンガポールリーグから来た人、湘南にレンタルから完全
・庄司孝   サン宮崎で頑張ってる人
・山口武士 (゚听)シラネ
・アンドレ   (゚听)シラネ
・レアンドロ  背の高い人
・ヴァルディネイ  昇格あらそいの肝心なところで退場した人
・濱岡和久  (゚听)シラネ
・兵頭由教  (゚听)シラネ
・村田一弘  (゚听)シラネ →今は知ってる。
・平岡靖成  シーズン中に名古屋に強奪された人
・吉村寿洋  神戸から来た人(ぽち村じゃないほう)
・坂井浩   (゚听)シラネ
・村田教生 (゚听)シラネ

知ってる人21人中13人 (゚听)シラネ 21人中8人
768U-名無しさん:04/10/26 22:55:45 ID:1lwqYqDh
村田教生は今どこだっけ?
どっかで今もサカー続けてた気がするが忘れた。

OABのフット猿番組でリシャルドソン見たが、あいつがTVでデモしてみせた
丁寧なドリブル技術を今の子供は習ってるんだな・・・
正直うらやまそいで。
769U-名無しさん:04/10/26 22:56:28 ID:kFocYtiz
吉村寿洋ってポチの兄弟じゃなかったけ?違うかな。
770U-名無しさん:04/10/26 22:57:03 ID:9M/QkXJg
補足してあげやす。

・エドウィン カメルーンの人 → 一時チームスタッフになってた
・神野卓哉  J2元年の得点王とって神戸行って帰ってきた人 → 横浜FC→引退後、コーチへ。
・塩川岳人  石崎監督にJ1経験して来いって言われて川崎行った人
・赤星誠一  (゚听)シラネ
・和田雄三  清水から来た人、左サイドバックorハーフ  → 甲府→行方不明。
・原田武男  シジのあとのキャプテンだった記憶がある。→福岡→行方不明。
・中田一三  四中工の三羽カラスの一人  → 仙台→甲府→引退。
・竹村栄哉  水戸(当時JFL)から左ウィング足速かった人 → 現鳥栖。
・柿本倫明  シンガポールリーグから来た人、湘南にレンタルから完全
・庄司孝   サン宮崎で頑張ってる人
・山口武士 (゚听)シラネ → 鹿島 → 現ソニー仙台
・アンドレ   (゚听)シラネ
・レアンドロ  背の高い人
・ヴァルディネイ  昇格あらそいの肝心なところで退場した人  → ブラジルへ。
・濱岡和久  (゚听)シラネ → 現愛媛FC
・兵頭由教  (゚听)シラネ→ 現愛媛FC
・村田一弘  (゚听)シラネ →今は知ってる。
・平岡靖成  シーズン中に名古屋に強奪された人  
・吉村寿洋  神戸から来た人(ぽち村じゃないほう)  →引退
・坂井浩   (゚听)シラネ
・村田教生 (゚听)シラネ  → 現かりゆし

771U-名無しさん:04/10/26 22:58:55 ID:xCPfCSSW
>>769
違う、ポチの弟は名古屋にいる。
772U-名無しさん:04/10/26 23:01:17 ID:P4CSTZFb
塩川がDFぬいてセンタリング→神野orウィルのヘッド・・・・懐かしい・・・
塩川ってラボーナでDF抜いた時なかったっけ?なんか当時鳥肌たったんだが。
773カンヌ佐野:04/10/26 23:02:01 ID:x+WBjzYU
平岡やっさんは今大宮だっけ?
急にいなくなって三木が真ん中やってたよね?
濱岡は今かなりいいラスィ
774U-名無しさん:04/10/26 23:05:54 ID:UAZM6QkR
加地は有名だから入れないのか?
あと、藤川とか
前田・・・w
775U-名無しさん:04/10/26 23:06:39 ID:Q3+38f1l
>>767
ヴァルディネイとウィルを間違ってないか?
776U-名無しさん:04/10/26 23:09:33 ID:kFocYtiz
>>771
その名古屋の吉村が三男でポチが次男で寿洋が長男だと思ってたんだが…。
兄弟3人がプロ選手なんて凄えなあと友達と話してた記憶がある。
777663の牛:04/10/26 23:10:09 ID:1SDPLJ1d
>>760
お気遣いどうも。計算では1時間半くらいなんですが、2時間以上も
かかるのでしょうか。大分駅まで1時間、大分駅から別府大学まで15分、
タクシーで7〜8分、って感じで。18時15分発の電車があるんでそれに
間に合えばあまり問題ないのですが…。
どっちにしても、試合が終わる頃には暗くなり始めてると思うので、
タクシー飛ばしても宿に着く頃は天然ブルーはもう見えないと思うんですよ。
それは翌朝でもいいですしね。夕食に迷惑がかかると申し訳ないんで、
時間を気にしてるだけなんです。でも、本当に2時間以上かかるなら、
ちょっと宿に迷惑だと思うんでタクシーを考えます。ありがとうございました。

>>762
自分は別に金持ちじゃないですよ。ただ、酒も煙草も博打もやらないし
服も興味ないし独身なんで、他にお金使うことがないんですよ。
ほんとの金持ちなら2泊目は無量塔かなんかに泊まりますよ。
それはできません(涙 いつか泊まってみたいですが。
778カンヌ佐野:04/10/26 23:14:51 ID:x+WBjzYU
藤川は文理大卒で鳥栖かどっかに逝ったあとは知らん^^;
前田は・・・^^;
779U-名無しさん:04/10/26 23:18:33 ID:92j/5WZ5
盗んだバイクで走り出す♪
行き先もわからないまま♪
780U-名無しさん:04/10/26 23:19:35 ID:UAZM6QkR
無免許だったっけ?
飲酒だったけ?
781U-名無しさん:04/10/26 23:20:57 ID:92j/5WZ5
〇越もその件に絡んでいて新潟に飛ばされたってホント?
782U-名無しさん:04/10/26 23:23:12 ID:xIF0vX99
最近レス多いね
783U-名無しさん:04/10/26 23:24:17 ID:UAZM6QkR
チーム状態に関係の無い話だけどねw
784U-名無しさん:04/10/26 23:24:32 ID:tNTvTQum
>>775
ウィルとは絶対に間違わない・・・・
2000年の第39節浦和との昇格直接対決で
退場してかなり腹が立った事を鮮明に覚えて
たつもりだったけど調べたら、アンドラだった。

785カンヌ佐野:04/10/26 23:28:45 ID:x+WBjzYU
現実逃避です^^;;;;
786U-名無しさん:04/10/26 23:29:08 ID:td64h/Q1
ヴァルディネイってフロンターレ時代は凄かったみたいだけど
大分じゃさっぱりだったねぇ。
787U-名無しさん:04/10/26 23:30:03 ID:SDnhBaWq
>>777
ひとりなのか?タクシー薦めたのは2人以上と判断したからだ。
でもまあ、バス〜JR〜タクシーじゃあ1時間半じゃあ無理だよ。

788U-名無しさん:04/10/26 23:31:41 ID:/IL2AXaS
赤星、濱岡、兵頭とかリーグ戦で出番あったっけ?知らんのも無理ないな。

更に補足
・赤星 中津江村出身のため特別に村内の個人商店でトリのチケットが買えたということで話題に。
     大分解雇後鯛生スポーツセンターで働きながらアルエット熊本でプレー
・アンドレ シーズン終盤の緊急補強で来た選手。出番なくその年に解雇、その後なぜか鳥栖が拾う。
       しかしシーズン前の大怪我で出番のないまま姿を消す。
・村田一弘 →セレッソ大阪 もうちょっと現役でやれたと思う
・坂井浩 →ベルマーレ平塚 将来を期待されたユース代表FW
      大怪我で解雇され大分で再起をかけるが出番なく引退
・村田紀生 大分→水戸→群馬FCホリコシ→沖縄かりゆし 大分の前はどこだっけ?
・前田メンバー 会社の食堂で飯食ってる時にニュースが流れた。
          自分がトリサポだと周りは知ってるので肩身が狭かった
789U-名無しさん:04/10/26 23:32:58 ID:92j/5WZ5
なぜルシアノはスルーなのですか?
790カンヌ佐野:04/10/26 23:37:20 ID:x+WBjzYU
PKはずしたから^^;
791U-名無しさん:04/10/26 23:37:36 ID:bo7Dta6D
>>756
高城までのバスはほとんどないと思うよ
高城駅に行くならタクシーひろった方がいい
792U-名無しさん:04/10/26 23:37:42 ID:td64h/Q1
あのPK失敗男は皆覚えてるだろうってことじゃね?
793U-名無しさん:04/10/26 23:40:24 ID:/IL2AXaS
土橋のエラ顔と共に一生忘れんw
794663の牛:04/10/26 23:54:47 ID:1SDPLJ1d
>>787
一人です。どの部分が自分の予測より時間かかります?
っていうか、電車とタクシーは狂わないと思うんで、バスですね。
シャトルバス、大分駅まで1時間半もかかることがあるのですか?
それは参ったなあ。5時前に試合が終わって6時15分の電車なら
てっきり間に合うかと思ってました。すごい渋滞なんですね。
タクシーも念頭に置いておきます。ありがとうございました。
795U-名無しさん:04/10/26 23:54:50 ID:IPYnlR3i
前田は今ニューウエーブ北九州だったっけな
796U-名無しさん:04/10/27 00:16:17 ID:rcR0PaaN
>>765
俺も今日届いた。
797U-名無しさん:04/10/27 00:25:28 ID:ievCUI86
>>794
まあ、シャトルバスの時間、そして乗り換えに要する時間、別府大学駅でタクシーを捕まえる時間だな。

ひとりだったらタクシーは非効率だ。当初の段取りで行ってくれ。
できれば、その要した時間のレポートをキボン。
まあ、せっかく田舎に来たんだから、都会生活的な時間の制約を考えずにのんびりいけや。
798 :04/10/27 01:24:12 ID:I4/w6PgK
>>788
知っている範囲で補足
・赤星 大分退団後、リエゾン草津(現ザスパ草津)でプレーしていたはず。
・アンドレ 渋谷幕張高校(サンドロの後輩)から新人選手として入団(同期が高松)。
       第4の外国人として期待していたはず(背番号は前年の得点王神野が背負った28、高松は29)。
       ウィルの出場停止があって湘南戦途中出場したが、大分での出場はこの1試合のみ。
・村田教生 大分に来る前は中京大学でプレー。
       大分には練習生として入ったが、当時のフォルミーガ監督の目にとまり入団。

ではこの選手を知ってますか?
・中吉祐司
・水島伸吾
・清水和昌
・吉坂圭介
・田崎貴廣
・黒岩大吾
・中津留裕ニ
・小池良平
799U-名無しさん:04/10/27 01:29:41 ID:ya8MtLUe
水島や黒岩あたりは分かるけど、J2あたりから入った人には最早何がなんだかな世界になってないか?
800U-名無しさん:04/10/27 01:52:18 ID:iUYL6XbF
名前だけは知ってるんだが…

・中吉祐司 コンサドーレから入団 ちゃお中吉りぼんの断幕
・清水和昌 福大から入団 愛媛FCで活躍したが昨年引退

これぐらいしかわからん
801U-名無しさん:04/10/27 05:34:00 ID:7pntoay5
「調子に教生」
「小池さんスキスキ」

こんな横断幕があったかと。
802U-名無しさん:04/10/27 08:15:19 ID:POqbyi1X

高松の安否は確認できましたか?

心配です
803U-名無しさん:04/10/27 09:30:38 ID:mdUS9P1T

↓うらやますぃ(*´Д`*)


ライブドア(ほりえもん)がJ2鳥栖買収へ

プロ野球への新規参入を目指すIT企業「ライブドア」が、
J2サガン鳥栖の買収に乗り出していることが26日、分かった。
同社の関係者が明らかにしたもので、クラブ側も身売りに前向きだという。
堀江貴文社長(31)はこの日、群馬県・高崎競馬への参画も表明。
プロ野球のみならず、サッカー界、競馬界への進出もうかがっている。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200410/st2004102701.html
804U-名無しさん:04/10/27 09:46:41 ID:5b8qJlls
徹底した非公開に
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/oi_1098888268.htm
大分ハン・ベルガー監督(54)がついに非公開練習に踏み切った。今日27日から3日間「選手を集中させたい」との理由で、
一般客と報道陣を練習場からシャットアウトする。さらに情報漏れにも気を配って、練習後の取材やサインも受け付けない徹底ぶりだ。今季2度目の4連敗。
ピリピリムードは最高潮に達した
805U-名無しさん:04/10/27 11:48:10 ID:urA0pKY4
非公開当然やな
806U-名無しさん:04/10/27 12:09:25 ID:YlPB8oAQ
非公開で否後悔
807U-名無しさん:04/10/27 12:21:26 ID:+KGJ3sKu
練習見てきた。
マグノと吉田が殴り合ってた。
ベルガーがそれをニコニコしながら見てた
チームの雰囲気も良さそうだった
神戸戦期待できるよ
808663の牛:04/10/27 12:28:45 ID:XGHVYl/t
>>791
レス見落としてました。すいません。やはりバスはあまりないですか。
情報ありがとうございました。

>>797
了解です。神戸に戻ったらレポします。ありがとうございました。

>>804をみると、鳥さんもかなり気合いが入っているようで
うちも負けたくはないですし、いい試合にしたいですね。
それでは週末、よろしくお願いいたします。

あ、それからこのスレのどこかでグッズ売ったりがんばったら
儲かるのかな、というような話があった気がしますが、うちの
ネットのオフィシャルショップ、この1年の売り上げ5000万に
届きそうだとクローズアップ現代で言ってました。
809U-名無しさん:04/10/27 15:42:46 ID:5jmwoPmS
今更ながらTKTシャツ欲しさにマントを買ってしまったのだが、以前買った人は今マントをどのように使用しているのでしょうか?
教えてマントのエロイ人。
810U-名無しさん:04/10/27 15:53:57 ID:pabGqrbp
809
のれん
811U-名無しさん:04/10/27 17:54:26 ID:JmrniWcp
>>809
裸にマントだけつけて妻に「エロニータマンだぞぉ!」ギシギシアンアン・・・
812 :04/10/27 18:08:20 ID:Qnev/iH/
大分・有村が神戸戦で復帰の可能性も
右足つけ根痛で離脱していた大分DF有村光史が30日に行われる神戸戦で復帰する可能性が出てきた。

日本代表ニュースにこんなの載ってたyo
非公開なんだけどソースはどっからなんだろーね?
813U-名無しさん:04/10/27 18:14:47 ID:y762M65l
814EL GOLAZO君:04/10/27 18:31:56 ID:yR0H2GmN
今回はレッズと海外サッカー中心。
大分関係の記事は「Jユースカップ予選リーグ展望」くらいかな。

Gグループ
「西日本争覇戦は3強による大激戦」
大型GKの紀氏(3年)、冷静沈着なDF青戸(3年)、豪快なプレーが魅力のFW木下(3年)ら好選手を多くそろえる神戸が有利か。
大分は左足のFKからゴールも奪えるU−19代表のGK西川(3年)を中心に神戸戦勝利の余勢を買っての躍進を狙う。
U−17代表の福元(2年)を筆頭に2年生以下にタレントが多く、来年以降も楽しみなチーム。
福岡はDF増本(3年)を核とする守備陣の安定次第で上位も狙える。
中盤を仕切るレフティーの鈴木(中学3年)もU−15代表にも選ばれている注目の逸材だ。
鳥栖は勝ち点を奪って台風の目となれるか。

順位 チーム  勝ち点 得失差 試合数
1   神戸    9     4     4
2   福岡    4     4     3
3   大分    4     1     2
4   鳥栖    0    −9     3

以上です。
815U-名無しさん:04/10/27 18:37:02 ID:AVW0M3Vd
乙です。
816U-名無しさん:04/10/27 18:44:05 ID:V2T7TK6D
817809:04/10/27 18:54:17 ID:5jmwoPmS
>>810-811レスdクスorz
要は使えんって事かo...rz

エルゴラ君乙。

神戸戦に行く香具師は新潟義援金募金しようJ
818U-名無しさん:04/10/27 19:14:34 ID:V2T7TK6D
甲斐 翔太  カイ ショウタ    1986.10.21 191cm 78kg 大分高等学校(大分県)
って上手いの?
819U-名無しさん:04/10/27 19:25:40 ID:yR0H2GmN
上手いかどうかはともかく、191cmってすごいな(w
今、3年生かな?
期待の電柱として、ぜひトリへ・・・
820818:04/10/27 19:27:56 ID:V2T7TK6D
>>819
ゴメン訂正
GK甲斐 翔太  カイ ショウタ    1986.10.21 191cm 78kg 大分高等学校(大分県)
821U-名無しさん:04/10/27 19:36:20 ID:yR0H2GmN
191cmのGKかよ・・・_| ̄|○

っていうか、某所にトリ内定って書いてあったけど、西川もいるのに同い年のGK獲るってのはどうなんだ?
822 :04/10/27 19:37:53 ID:Qnev/iH/
2004の新人数が0だったからなのか、2005はどんだけ新人とる気だ?フロントよ。
823U-名無しさん:04/10/27 19:39:56 ID:bF7MVPBo
ここだけの話、典型的な大きいキーパー。
レギュラーではない希ガス。
824U-名無しさん:04/10/27 19:42:40 ID:bF7MVPBo
おぉ、IDが7MVP。

そうか、残り試合は哲平かぁ・・。
825818:04/10/27 19:51:28 ID:V2T7TK6D
826U-名無しさん:04/10/27 19:52:38 ID:mdUS9P1T

AMW大分プロレスに続いてFTOって団体が出来たけど
大分ってそんなにプロレス需要あったっけ?

・・・旗揚げ戦にゴージャス松野が出るんやな(;´∀`)
827U-名無しさん:04/10/27 19:54:36 ID:mdUS9P1T

誤爆やわ、スマソ
828U-名無しさん:04/10/27 19:57:53 ID:FNg8vRts
>>821

某所ってどこ?
829U-名無しさん:04/10/27 20:07:21 ID:ydjq9Cog
EL GOLA君始め、買ってる人に質問

EL GOLAって地方クラブの中じゃ大分はわりと記事が多いって話だけど、
そういう意味で、ダイやマガと比べてのお得感はある?
ダイ・マガ海外記事大杉…
830U-名無しさん:04/10/27 20:10:42 ID:V2T7TK6D
定期購読っていくらなの?
831EL GOLAZO君:04/10/27 20:15:22 ID:yR0H2GmN
>>829
>大分はわりと記事が多い・・・

そうでもない。期待してると肩透かし食らうと思うよ。
ダイやマガと比べてどうか、という比較は難しい。
俺は応援の意味も込めて毎号買ってるけど、大分の記事はあんまり期待してない(w
そういう面では、やっぱりブログ等ネット情報の方が充実してるよね。
832EL GOLAZO君:04/10/27 20:16:57 ID:yR0H2GmN
連続カキコスマソ。

>>830
ttp://www.golazo.jp/teiki.html
833U-名無しさん:04/10/27 20:20:28 ID:V2T7TK6D
>>832
さんくす
止めとこっかなw
834U-名無しさん:04/10/27 20:25:15 ID:rUTv3ljG
サンクス。微妙かー
でも地方いるとJ情報飢えるよね
将来見越して定期購読もいいかもなー
835U-名無しさん:04/10/27 20:52:53 ID:TV6kGuT3
キモイキモイ
836U-名無しさん:04/10/27 21:06:53 ID:K3jlTjo5
今週のサカマガに大学生の進路情報があった

深谷 神戸 大分 京都
田代 鹿島 大分 柏 セレッソ 福岡
川田 大分 濃厚

ウチはこんな感じだった。
837U-名無しさん:04/10/27 21:19:12 ID:r8qZbnN9
FW 田代
MF 梅崎 三好(2種)
MF兼DF 川田 福元(2種)
DF 深谷
GK 西川 191?�

今んところこんな感じ?
838U-名無しさん:04/10/27 21:20:31 ID:iUYL6XbF
今年新人ゼロかと思えば来年は慌てて即戦力の大学生狙いか
839U-名無しさん:04/10/27 21:24:44 ID:TV6kGuT3
5年後、J2からJ1制覇を狙う計画がスタート。
840U-名無しさん:04/10/27 21:43:14 ID:GjZvz4Wc
でも、獲得予定の新人を妄想するのって楽しいな(w
現実逃避にはぴったりだ・・・ _| ̄|○
841U-名無しさん:04/10/27 21:50:45 ID:V2T7TK6D
アビスパの大量獲得、大量解雇みたいとは言わないでおこう・・・_| ̄|○
842U-名無しさん:04/10/27 22:02:57 ID:JH+2jOgl
>>811
あなた凄い!ハットトリックよ!ギシギシアンアン・・・
843U-名無しさん:04/10/27 22:09:44 ID:kTXDgzMm
1岡中 2三木 3吉村 4パット 5原田  6外人 7西山 8小森田 9吉田 10マグノ
11木島 12サポ 13高松 14瀬戸 15梅田 16高崎 17川田 18倉本 19田代 20松橋
21西川 22梅崎 23有村 24深谷 25山崎 26内村 27柴小屋 28江角
844U-名無しさん:04/10/27 22:12:53 ID:V2T7TK6D
>>843
22番は永久欠番にしようぜ!!
縁起悪いから・・・_| ̄|○
845U-名無しさん:04/10/27 22:43:54 ID:HTnnr4mC
6番の縁起は良いのか?
846U-名無しさん:04/10/27 22:55:30 ID:l4SYkmWt
内村・倉本あたりは来年J2下位かJFL修行に出すべきかも
847U-名無しさん:04/10/27 23:16:16 ID:+6gH3kZ/
>>842
試合開始10分でハットトリック・・・
848U-名無しさん:04/10/27 23:29:00 ID:l4SYkmWt
>>842
スプラッシュのくせに
849U-名無しさん:04/10/28 00:27:08 ID:vZ1t5JEk
>>837
田代入れるんならサンフレッチェの藤井は?
850U-名無しさん:04/10/28 00:34:32 ID:hfWjRr7V
そういえばパットって契約いつまで?
851U-名無しさん:04/10/28 00:39:37 ID:EtwsfTwp
>>850
来年いっぱいまで
852U-名無しさん:04/10/28 00:44:47 ID:+74+tuHd
 藤井はまだわからん。っていうよりあれが出るのと同じ時期に新人
スレで新潟んしがうちに練習参加しにきた人だけど誰かわからん?とか
言ってた。そん時は気にもせんやったが藤井の顔見てどっかで見た気が
してた。うちに来てくれればいいけど。
853U-名無しさん:04/10/28 00:54:49 ID:YrT4TZCQ
マリノスの柳想鉄が放出されるかもだって 欲しいなぁ〜
あんなボランチいると失点も減りそうだし チーム引っ張ってくれそう
854U-名無しさん:04/10/28 00:56:45 ID:+74+tuHd
 地場の大手企業がスポンサーになってくれないのは新社長のせいって
出てたけどほんとなの?最近サポになったんでそのへん詳しい人教えて
855U-名無しさん:04/10/28 00:56:46 ID:vZ1t5JEk
オカネガナイカラトレナイヨ
856U-名無しさん:04/10/28 01:05:07 ID:vZ1t5JEk
>>854
溝畑っていうか行政の回し者とは仕事したくないんじゃね?
857U-名無しさん:04/10/28 01:21:58 ID:RIdEfNFP
大分トリニータU−15所属小塩翼選手、JFAエリートプログラム(U−14日本選抜)選出のお知らせ
http://www.oita-trinita.co.jp/cgibin/information2/article.cgi?No=1716

10月27日に財団法人日本サッカー協会より発表となりました11月3日(水)から韓国遠征を行なうJFAエリートプログラム(U−14日本選抜)に
大分トリニータU−15所属小塩翼選手が選出されましたのでお知らせ致します

●小塩翼選手プロフィ−ル
 ポジション FW
 生年月日  1990年4月19日生
 身長・体重 167cm 58kg
 所属チーム 大分トリニータU−15
858U-名無しさん:04/10/28 01:24:27 ID:RIdEfNFP
2004 ストライカーキャンプ(10/22〜24)について(04/10/15)

http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2416&lf=&yymm=200410

追加召集   小塩 翼   コシオ ツバサ     1990.04.19 167cm 58kg 大分トリニータU-15(大分県) 
859U-名無しさん:04/10/28 01:31:31 ID:XKOVOlqo
もうチョンはいらない
860U-名無しさん:04/10/28 01:40:47 ID:6MvzUNkA
追加召集か。ラッキーだなこういうチャンスを活かしてほしいね
861U-名無しさん:04/10/28 02:11:49 ID:10q4nRiS
キャプテン翼クン
862U-名無しさん:04/10/28 03:16:20 ID:foqatOPE
柳とるくらいなら朴康造のほうが全然いい、年俸もそんなに高くないだろうし。
863U-名無しさん:04/10/28 07:40:04 ID:LzSLJxby
いちおう関東でEL GOLAZO毎号買ってるので。

・週末の速報がJ2まで含めて月曜夕方には読めるのがいい。
 マガ・ダイは火曜朝買うの忘れると売り切れてたりするし…
・1面終面除いてモノクロ。
 保存できる画像の質を求めるならおすすめしない。
・記事の質や構成はまだまだこれからといった感じ。
 記者よりも整理の腕の問題かな。
・首都圏のみ販売の割には大分の扱いは意外とよい。
・クラブ別の練習場レポートが始まった。初回はジェフ。
 今に犬飼も登場するかもw
・週刊雑誌は分量が多くて海外記事なんか読み切れないけど
 この分量を隔日で読むのなら通勤時でも楽勝なので
 週390円は納得いくもんだと思ってます。

ともあれGOLAZO君がんばれ。九州でも販売されるその日までw
864U-名無しさん:04/10/28 09:04:53 ID:RyX/0HSA
>>863
>ともあれGOLAZO君がんばれ。九州でも販売されるその日までw

いつまでだよ(w
865U-名無しさん:04/10/28 09:32:30 ID:lq+QVecy
>>851来年の1st終了までじゃなかったか?まあどのみち1期制になるみたいだから、7月一杯。
866U-名無しさん:04/10/28 09:43:53 ID:iHiha/7+
マグノは来年も大分にいるのか?
はなはな疑問
867U-名無しさん:04/10/28 09:49:47 ID:iHiha/7+
神戸戦どうよ勝てそうかね?
女連れて見に行くから
ぶざまな試合すんなよ
868U-名無しさん:04/10/28 09:53:51 ID:fbMFsTra
彼女の画像をUPしろ。話しはそれからだ。
869U-名無しさん:04/10/28 12:08:04 ID:R4mclWtx
870U-名無しさん:04/10/28 12:39:24 ID:fbMFsTra
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(○),   、(○)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `‐=ニ=‐ ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   |
871867:04/10/28 13:09:17 ID:iHiha/7+
>>869
レイナスなら9番が好きですが、なにか?
872U-名無しさん:04/10/28 13:33:17 ID:JGlDmkAt
>>871
俺、25番がいい。
ttp://www.reinas.gr.jp/index2.htm
873U-名無しさん:04/10/28 15:09:31 ID:hg20c+it
874U-名無しさん:04/10/28 15:11:02 ID:hg20c+it
875U-名無しさん:04/10/28 15:12:34 ID:hg20c+it
876U-名無しさん:04/10/28 15:14:05 ID:hg20c+it
877U-名無しさん:04/10/28 15:17:14 ID:5q2cNcdS
さっきわさだタウンで買物してたらトリ一同がぞろぞろ歩いててびびった。
ベルガーも一緒だったのでよくわからんがメシでも食いに来てたのだろうか。
878U-名無しさん:04/10/28 15:17:19 ID:hg20c+it
879U-名無しさん:04/10/28 15:18:57 ID:hg20c+it
880U-名無しさん:04/10/28 15:20:28 ID:hg20c+it
881U-名無しさん:04/10/28 15:21:59 ID:hg20c+it
882U-名無しさん:04/10/28 15:23:30 ID:hg20c+it
ろ!
883U-名無しさん:04/10/28 16:25:21 ID:2qsiaq84
わかった
884U-名無しさん:04/10/28 16:28:32 ID:P9wMPRG7
>>877
ネタかよw
おれ今日ダチとずっといたけどいなかったぞ
885U-名無しさん:04/10/28 16:55:59 ID:5q2cNcdS
>>884
ネタじゃないよ・・・(´・ω・`)
886U-名無しさん:04/10/28 16:57:54 ID:hg20c+it
絶対ネタだな・・・・(´・ω・`)
887U-名無しさん:04/10/28 17:04:40 ID:LFfQODm2
大分で遊びに行く場所なんて限られてるからいても不思議じゃない。
888U-名無しさん:04/10/28 17:20:27 ID:5q2cNcdS
マジレス。
2時半ごろにジュース屋で休憩してたとき、なんかでかい人が入って来たと思ったら岡中でした。
握手してもらったら「むこうにみんな居るよ」って言われたので
行ってみたら中央の広場のあたりにみんな居ました。
まわりの客層がおばちゃんばっかで、興奮してたのは俺だけでした。
889U-名無しさん:04/10/28 17:27:46 ID:W66E64JN

岡中ってジカで見ると、スッゲーデカクテ
びっくりするよね。
身長といい、肩幅といい。
890U-名無しさん:04/10/28 17:34:00 ID:JsGRjVih
アゴといい。
891U-名無しさん :04/10/28 17:40:44 ID:f7SI8C3u
乳首といい。
892U-名無しさん:04/10/28 17:49:25 ID:Y0K2P9wu
で、みんな何してたの?
893U-名無しさん:04/10/28 17:53:03 ID:JGlDmkAt
気分転換というか、チームの結束を高めるためにみんなで食事でもしてたんじゃない。
でも、どうしてパークプレイスじゃなくってわさだタウンなんだ?
894U-名無しさん:04/10/28 17:54:41 ID:Y0K2P9wu
別にええやんw
895U-名無しさん:04/10/28 18:11:03 ID:VkSnaWsT
ひょっとして世界のトキ○ハが次期スポンサーに・・・・?
896U-名無しさん:04/10/28 18:15:11 ID:YLBQywcy
トキハは世界の商品、古さとのデパートですから!
897U-名無しさん:04/10/28 19:47:35 ID:2FHmmooU
残 念 ・・・
切 腹 ・・・
898U-名無しさん:04/10/28 21:04:06 ID:YQG0dfkg
野々村のヤローは大分に恨みでもあんのか?
899U-名無しさん:04/10/28 21:24:40 ID:2bWnqqHL
ヤツはまだ大分を勝ちにしないのか
900U-名無しさん:04/10/28 21:34:48 ID:SrGqr9UG
オランダ塵がいるからチョンはいらんよ。
901U-名無しさん:04/10/28 21:37:22 ID:TdJMBaUD
そろそろ次スレの用意
【非公開より】大分トリニータpart62 【非後悔練習】

某クラブに某監督就任記念
【あげろ】大分トリニータpart62 【人間力】

902U-名無しさん:04/10/28 21:43:00 ID:6MvzUNkA
そういえば伊藤ってなにやってんの?
903U-名無しさん:04/10/28 21:52:40 ID:slENTCMg
>>865
http://www.sponichi.co.jp/soccer/team/trinita/2004/news.html

調べたら7月14日までだった。スマソ

>>899
大分がどんなに連勝してようが、順位が高かろうが勝ちにマークしない(したことない)

それが  野 々 村

904U-名無しさん:04/10/28 21:56:32 ID:0SxbFcXP
[J1] 大分トリニータpart62 [死守汁]
905U-名無しさん:04/10/28 21:59:56 ID:oh+81n/C
【セックル】大分トリニータpart62 【セックル】
【_| ̄|○ 】大分トリニータpart62 【_| ̄|○ 】
【現実】大分トリニータpart62【逃避】
【おっぱい】大分トリニータpart62【おっぱい】
【栗と】大分トリニータpart62【リス】
【頭痛薬】大分トリニータpart62【ください】
【何?】大分トリニータpart62【この試合!】
【真面目に】大分トリニータpart62【やれよ】
【危機感】大分トリニータpart62【持てよ】
【観音】大分トリニータpart62【官能】
906U-名無しさん:04/10/28 22:03:07 ID:LQNkP/Ed
他サポです…
スレタイが大分ロリータに見えました
他サポです…
907U-名無しさん:04/10/28 22:07:25 ID:slENTCMg
大分トリニータ 〜時には起こせよムーブメント〜(62)
908U-名無しさん:04/10/28 22:19:45 ID:TsAE6w0X
【いつの頃か】大分トリニータpart62【あきらめかけた夢】
【いつの頃か】大分トリニータpart62 【忘れそな遠い日】
909U-名無しさん:04/10/28 22:22:10 ID:ginqNEXD
今のままスレタイ無しきぼん。
910U-名無しさん:04/10/28 22:30:41 ID:lq+QVecy
【Can't stop】【fallin' down】

つか【大分】part62【トリニータ】でいいよ。
911U-名無しさん:04/10/28 22:39:55 ID:SrGqr9UG
瀬戸際の

魔術師
912U-名無しさん:04/10/28 22:42:39 ID:APX+xS9t
【J1?】大分Part62【J2?】
913U-名無しさん:04/10/28 22:55:31 ID:fbMFsTra
>>907

一票。
914U-名無しさん:04/10/28 22:58:11 ID:7apHCZ3f
【土俵際で】大分トリニータpart62【踏み止まれ】
915U-名無しさん:04/10/28 23:02:33 ID:qxasuR+I
現実逃避の話題で盛り上がってますなw
916U-名無しさん:04/10/28 23:12:15 ID:UrGmq9FW
情けないようでたくましい 大分トリニータ(62)
917U-名無しさん:04/10/28 23:49:08 ID:tAbMqZoJ
【勝て勝て勝て勝て】大分トリニータpart62【ホームじゃけん】

長すぎかな?
918U-名無しさん:04/10/28 23:51:37 ID:J5OHyz9R
【超緊張】大分トリニータpart62【&ド緊張】
919U-名無しさん:04/10/28 23:59:28 ID:qxasuR+I
ツギカテソウw
920U-名無しさん:04/10/29 00:00:57 ID:Hko4MSW4
そろそろ季節もきつくなる♪大分トリニータ(62)
921U-名無しさん:04/10/29 00:06:40 ID:NIe2p5LP
チープなスリルに身を任せる大分トリニータ62
922U-名無しさん:04/10/29 00:13:45 ID:KCspNbgX
もう、犬分トリニータpart62でいいよ
923U-名無しさん:04/10/29 00:17:00 ID:mUdWUu5/
>>922
微妙に突っ込み所を作らなくてもいいって(w
924U-名無しさん:04/10/29 00:27:46 ID:BLOR+WGT
【滑って】大分トリニータpart62【転んで】
925U-名無しさん:04/10/29 01:04:26 ID:LQW26fFW
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/view/to_1098969793.htm

>また、一部でライブドアによる鳥栖買収が報じられたことに触れ、
>古賀社長は「違うJのチームと水面下で話が進んでいるのは事実です。
>(報道は)うちではなくそのチームだと思った」と、別クラブとの交渉が存在すると話した。


うちじゃないよね?キヤノン様がいるもんな。
926U-名無しさん:04/10/29 01:08:10 ID:drP6eTxK
仙台だろ。
しかしキヤノンがメインスポンサーになるのが既成事実になってしまってるな
927U-名無しさん:04/10/29 01:12:47 ID:LQW26fFW
>>926
ただの願望です。言霊ってこともあるしずっと言ってれば叶うかなって。
キヤノンじゃなくてもいいから地元にゆかりのある企業にスポンサーになって欲しい。
928U-名無しさん:04/10/29 01:46:27 ID:KCspNbgX
おやすみトリスレ☆

明日起きたらいいことがありますようにw
929U-名無しさん:04/10/29 01:58:28 ID:GRZKCJdL
  <⌒/ヽ-、___ たぶんなにもないな
/<_/____/
930U-名無しさん:04/10/29 02:41:56 ID:7qROwkNM
女連れて見にいくから 大分トリニータpart62
931U-名無しさん:04/10/29 03:09:00 ID:RYibgGwf
【いいちこ】大分トリニータpart62【二階堂】
932U-名無しさん:04/10/29 03:10:27 ID:YglhQzDh
【引き継がれる】大分トリニータpart62【神の業】
933U-名無しさん:04/10/29 03:12:19 ID:YglhQzDh
J1行ってもしらしんけん! 大分トリニータpart62
934U-名無しさん:04/10/29 03:54:27 ID:ed0UmEp0
ベルガーってボーリング好きなんだって。
シーズン前の熊本キャンプでもチーム全員で
気分転換に行ってたみたいだから、
トキハわさだ横のボーリング場にでも行ってたんじゃないのかな。
935U-名無しさん:04/10/29 04:40:21 ID:8Q5KmH6g
【そろそろ】大分トリニータpart62【勃起しる!】
936U-名無しさん:04/10/29 10:38:50 ID:QJtbEe2s
なんか日本一プロジェクトスレはユーススレに変更になったみたいだなw
937U-名無しさん:04/10/29 10:44:07 ID:1u4EpoDQ
スレタイ案まとめ

【非公開より】大分トリニータpart62 【非後悔練習】
【あげろ】大分トリニータpart62 【人間力】
【J1】大分トリニータpart62【死守汁】
【セックル】大分トリニータpart62 【セックル】
【_| ̄|○ 】大分トリニータpart62 【_| ̄|○ 】
【現実】大分トリニータpart62【逃避】
【おっぱい】大分トリニータpart62【おっぱい】
【栗と】大分トリニータpart62【リス】
【頭痛薬】大分トリニータpart62【ください】
【何?】大分トリニータpart62【この試合!】
【真面目に】大分トリニータpart62【やれよ】
【危機感】大分トリニータpart62【持てよ】
【観音】大分トリニータpart62【官能】
大分トリニータ 〜時には起こせよムーブメント〜(62) 1票
938スレタイ案続き:04/10/29 10:45:39 ID:1u4EpoDQ
【いつの頃か】大分トリニータpart62【あきらめかけた夢】
【いつの頃か】大分トリニータpart62 【忘れそな遠い日】
今のままスレタイ無しきぼん
【Can't stop】大分トリニータpart62【fallin' down】
【大分】part62【トリニータ】
【瀬戸際の】大分トリニータpart62【魔術師】
【J1?】大分Part62【J2?】
【土俵際で】大分トリニータpart62【踏み止まれ】
情けないようでたくましい 大分トリニータ(62)
【勝て勝て勝て勝て】大分トリニータpart62【ホームじゃけん】
【超緊張】大分トリニータpart62【&ド緊張】
そろそろ季節もきつくなる♪大分トリニータ(62)
チープなスリルに身を任せる大分トリニータ62
犬分トリニータpart62
女連れて見にいくから 大分トリニータpart62
【いいちこ】大分トリニータpart62【二階堂】
【引き継がれる】大分トリニータpart62【神の業】
J1行ってもしらしんけん! 大分トリニータpart62
【そろそろ】大分トリニータpart62【勃起しる!】
939 
【帰ってきた】【大目玉】