ファンサービス【良い選手・悪い選手】 その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
実際逝く前の参考に、逝った後の感想をどうぞ
「常識外れな行動は慎んで」
練習で疲れてる選手のことも思いやってね
 
過去スレ
●ファンサービス●良い選手悪い選手
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1058888298/l50
ファンサービス【良い選手・悪い選手】その2
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1070124550/l50
ファンサービス【良い選手・悪い選手】 その3
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1081943891/l50
ファンサービス【良い選手・悪い選手】 その4
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1089701182/
2U-名無しさん:04/09/17 13:37:15 ID:ZSi7pRHa
おまんこ女学院
3U-名無しさん:04/09/17 21:25:55 ID:sR+dqqF5
4U-名無しさん:04/09/17 22:02:19 ID:qOCOmjz1
4さま
5U-名無しさん:04/09/18 10:56:44 ID:WIHGlc9C
保守
6U-名無しさん:04/09/18 22:16:20 ID:/XxSKR7r
今日小平に行ってきたけど、FC東京は噂通りファンサが良かった。
戸田なんてサインもらったのはこっちなのに、戸田がありがとうございましたって言ってた
7U-名無しさん:04/09/19 19:16:45 ID:4kVlrDhi
大分スレより
145 :U-名無しさん sage :04/09/19 18:16:11 ID:MvMgiGa7
午後錬の終わりに少し覗いただけやけん中身はよう知らんが
美白が最後まで走り込みしてたの印象的やった
練習後監督コーチ含めた全員が気軽にサインに応えてたの見て
今の風呂野球のような問題にはうちは当分ならんだろうなと思ったのは
スレ違いな感想
8U-名無しさん:04/09/20 01:35:52 ID:eZRwZkaQ
そうだねーあげ
9U-名無しさん:04/09/20 10:11:07 ID:5CsfoCJ7
>7
そうだよね、「ファンあってのプロ野球」ってみんな言ってるけど、サインを求める小学生を完全無視して練習場から引き上げる選手が言ってもね・・・。
サッカーは本当に距離が近いと改めて実感。
10U-名無しさん:04/09/20 10:37:05 ID:ZAcoOcPe
>監督コーチ含めた

うらやますぃ…orz
11U-名無しさん:04/09/20 11:50:37 ID:Zj5lmd1c
>>10
ハン・ベルガーは人気者ですよ
トップの試合の翌日行われたガンバとのサテ戦で、子どもに囲まれてサインをしていたベルガーと、
バスを囲まれて罵詈雑言浴びてた西野の対比が面白かった

まぁそんなガンバが2nd好調で大分は苦しんでるわけだが
12U-名無しさん:04/09/20 12:31:25 ID:ZAcoOcPe
>>11
地域性もあるのかな。
横浜なんかもう遠くて遠くて遠くて遠くて…
13U-名無しさん:04/09/20 23:58:57 ID:lgPGFDJi
阿部ちゃんは今日の練習後も群がるギャルサポたちを振り切って
出口からダッシュでファンサをスルーしようとしていた。
しかし、追っかけるギャルサポパワーに負けたのか、
車の中からサインをしてあげてたみたいだったw
阿部ちゃん、ゴメンね&ありがとう<それを目撃してた新潟サポより

14U-名無しさん:04/09/21 02:59:45 ID:O6xjrf/h
阿部ちゃんてどこの阿部?
瓦斯?犬?鞠?
15U-名無しさん:04/09/21 03:06:06 ID:Vbe1rIHl
>>14
(元)浦和-(元)仙台-(現在)新潟にいる阿部ちゃんです。

16U-名無しさん:04/09/21 08:44:06 ID:1o+rcCGD
>>15
その前は鹿にいた阿部ちゃんだね。
17U-名無しさん:04/09/21 11:43:50 ID:/vtxO09P
横浜は下らない特権階級意識を持った連中の集まりだからね。
18U-名無しさん:04/09/21 12:10:48 ID:/vtxO09P
そのくせ、マスゴミやネット上など他所から目立つ所ではいい子ちゃんぶろうとするわけで。
19もちっこ:04/09/21 12:17:56 ID:qCcUbSVB
>>11
ベルガーは そのあたり 徹底してる。
前、ぼろ負けしたアウェイ試合の後、
サポに適当に挨拶して戻ろうとする選手たちを
叩き出して サポの前に並ばせたことがあった。
20U-名無しさん:04/09/21 12:22:51 ID:v6PKnxVM
中澤、昔シドニー五輪の最終予選の時、
他の選手はみんな愛想良くサインくれたり写真とってくれたりしたのに、こいつにだけシカトされた。福田健二とか藤本とか宮本とか本当に良い感じだった。

でも空港とか目立つところでは、逆に他の選手がしない中、
自分だけニコニコしてサインしてて「目立つところでは、良い子ぶるんだな」と思ったよ。
我々がサインもらった時はマスコミとか、他のファンもあまりいない移動中の待ち時間で、みんな選手も手持ちぶたさだったから、余計にファンサしてくれやすい状況にもかかわらずだ。

だから空港とか移動中の時とかにサインもらった人は
「中澤のファンサ良い!」とか言ってたけど、あれは外の顔。
その裏表のあるのを知った時から、自分は中澤嫌い。
21U-名無しさん:04/09/21 12:33:33 ID:fAUiw/HS
広島戦の帰りが鞠選手と同じ新幹線だったんだが、中澤は愛想良く写真撮影に応じてたよ(顔は疲れてたが)。
あれも表の顔なのか?俺は貰わなかった(引き分けたし)からハタからみた感じしか解らんが。
岡ちゃんとディドはいつでもニコニコだ。
22U-名無しさん:04/09/21 12:47:56 ID:v6PKnxVM
>>21
自分の話はそれこそもう5年くらい前の話だからね。
今は、目立つチームだし、それこそフル代表だから変わったのかも。

自分も別に、その時中澤が「ウザイ」って顔してシカトするのは
「ああ、この人はファンサ嫌いなんだな」って思ったから、
別にそれはそこまで悪い印象は無かったんだけど
その後に、空港の目立つ場所とか、いっぱいのファンの前では
態度を一変させてたのに引いた。

たまたま自分の時だけだったのかと思ったのだけど、
我々のいた、その
「他のファンもほとんど居らず、マスコミもいなくて
でも選手も手持ちぶたさで、逆にファンサしてくれやすい状態」
で、わずかにいた同じ立場の人に後で顔合わせたら、
「自分は中澤選手にだけサインもらえなかったのに、空港では結構してましたよね?」(苦笑)と言ってた。
それで一気にこいつが嫌いになった。
23U-名無しさん:04/09/21 12:49:06 ID:/vtxO09P
>>21
新幹線だったら周囲の目があるべ?
空港とどこが違うのだ?
まあ安中榛名ならわからんでもないがw
24U-名無しさん:04/09/21 13:13:16 ID:Eo91kX85
中沢にしても鈴木にしても
「代表入りしてない時は寄ってこないのに、代表入ったらこれかよ」
って気持ちなんじゃないの。

ただ中沢は緑からの移籍時、ちょっとサポとあったからな、警戒してたかも
25U-名無しさん:04/09/21 14:37:53 ID:AYfxFPb8
昨日、新潟の公開練習を見に市陸へ行ってきたんだけど、
終了後、市陸の建物の出口付近にはファンサを求めて大勢の人たちが押し寄せていて
まるでジャニーズのアイドルの出待ちみたいに、ものすごい光景だった・・・

ほとんどの選手たちが出て来てファンサしてくれてたけど
普段めったに見られない山口キャプテンまでもがサインに応じてくれてたのでビックリ!

気になったのは、足の怪我が完治してなくてアイシングをしながら、ずっと立ってファンサしている
GK野澤に群がるババサポ親子どもの長蛇の列だった。野澤はサポを大切にする優しい性格だから
全員にサインをしてあげてたみたいだけど、いつもの元気そうな彼じゃなかったので気の毒に思えたよ。
(オレは、もちろん並ばなかったけど)

野澤、慎吾、安とかの人気選手には、市陸での練習後は必ず長蛇の列ができて
大変なことになるのは わかってるんだから、時間制限で途中で打ち切りにするとかの
きっちりした対応を新潟のスタッフたちに やってほしい。
選手に群がるサポを野放状態にしている、この状態は さすがにまずいだろうと思ったよ。
26U-名無しさん:04/09/21 14:39:53 ID:vEubMmkm
ヴェルディの練習見に行けばサインもらえたりする?
あと、見学者は多いですか?
2722:04/09/21 16:46:37 ID:zycIniYi
>>24
当時まだ中澤はそれこそ世間で名前が知れ始めてたかなり初期の頃だと思う。まだ緑にいたよ。シドニーの予選の時だもん。
しかも練習生からレギュラーになって、三郷から電車で通って・・っていうのを聞いてたちょっと後くらいだったから、余計に一番一般人と近い感覚をもって接してくれるのを、こっちも期待しちゃってたから余計にショックだった。宮本や明神はフレンドリーだったのに。

しかも「声かけたタイミングが悪かったのか?」と思い、
連れは中澤が好きだったので、ほぼ全員のサインをもらってから
再度中澤に声をかけたのに、それでも×だよ。
中澤ファンだった連れは一気にキライになり、今ではテレビに映るだけでムカ腹たつそうだ。

その後の空港では、大勢がわいわい居る中でニコやかにファンサしてたのにな。
別に中澤を叩きたいわけじゃないけど、あれは何だったんだろうと思ってさ。
28 :04/09/21 16:51:36 ID:qCcUbSVB
中澤に対する思いは
重々伝わりましたよ。
2922:04/09/21 17:02:19 ID:zycIniYi
ずいぶん前のことだけど、マリノスの選手は
ってカキコを見たら思いだして再熱してしまった。

中澤ファンの人ゴメン
自分はそんな目にあったというだけだよ。今は違うんじゃね?
鞠サポじゃないから知らないけど。

ちなみにその時の他の選手は、ほぼ全員ゴキゲンでファンサしてくれた。
福田、藤本、宮本、明神は軽い雑談にも応じてくれて、
すごい感じ良かった記憶がある。
30U-名無しさん:04/09/21 17:09:02 ID:4HAxdPYk
>>27
中澤はファンサをよくしてくれるので有名だよ。
東戸塚(鞠練習場)でもサインを求めるファンを無視する姿見た事ないぞ。
岡ちゃんと中澤はホントにプロって感じするけどなー
31U-名無しさん:04/09/21 17:30:51 ID:zf4SoBW0
79 無礼なことを言うな。たかが名無しが New! 04/09/21 03:11:45 ID:zOwaUZVL
>>49
こんな経験がありました。
5、6年前だが、俺がド田舎から地方都市に出てきてテレビ以外で初めてプロ野球を観た時の話。

試合そのものは、序盤でほとんど決してしまって、がっかりだったんですが、
うわ、本物の佐々岡だ、とか、外野の応援がスゲエなぁ、とか思ったりしたんですよ。
で、試合が終わって、「これから、ヒーローインタヴューだな」、と思うじゃないですか、普通。
それが、いつまで経っても始まらないんですよ。
何でだろうな、と一緒に来ていた友人と不思議がっていたんですが、
やがて、周りの人が「選手はバスに乗り込み始めているらしいぞ」と、騒ぎ始めたんです。
友人と急いで球場を出て、入口付近の駐車場に向かいました。
そしたら、本当にバスがあって、選手は乗車完了してました。

当然、バスの回りに集まったファンは、バスの中の選手達に手を振ったり
写真取ったりするわけですよ。
俺も、そうした。
そしたら、選手達、何したと思います?
ピシャッと、カーテン閉めたんですよ。(もちろん、ファンに応えている選手もいたが)
で、そのまま、バスは出て行きました。
なんというかね・・・・

好きなチームでもなかったから、ショックというほどでもなかったし、
初めての観戦だったから、こんなもんなんだな、とその時は思いました。

ただね、ファンサービスを毎日やってくれとは言わないし(選手も疲れているだろうから)、
イベント尽くしにしてくれ、何か面白いパフォーマンスを見せろとも、思わないが、
ヒーローインタヴューをするとか、カーテンを閉めずにファンに応えるとか、
そういう最低限の事すらできない選手というのは、どうかと思ったよ。


32U-名無しさん:04/09/21 17:47:03 ID:4HAxdPYk
ここサカ板でつ。
33U-名無しさん:04/09/21 18:00:04 ID:zf4SoBW0
>32
参考になるか思って。板違いスマソ。
3422:04/09/21 18:10:11 ID:zycIniYi
でも、やきうファンだった友人が、
サッカーのファンサを経験して
「サッカーってこんなにファンサ良いの!?」とびっくりしてた。

野球は無視するのが普通らしく、
たとえば、サッカーで言う、チームのレギュラー〜代表クラスなどは
一般のファンには、ファンサしないのが普通らしい。
だから当時、そこそこ知名度のあったサッカー選手が
普通に一般のファンのファンサに応じてるのを見て
元やきうファンの友人は驚いてたよ。

しかし中澤のファンサが良いと聞けば聞くほど、
あれはどうしてだったんだろうと余計に思うのだが。
35U-名無しさん:04/09/21 18:27:53 ID:G3JM43Zu
軽い雑談にも応じてくれない某コーチ…(つД`)
事情を知ってあきらめますたが。
36U-名無しさん:04/09/21 18:40:50 ID:x1SaCDyV
いいかげんくどい。
年がら年中いい顔ばっかりしてる奴なんかいる?勝手に外の顔とか決め付けるの?
中澤にそういう態度をさせた自分にも問題なかったか思い出してみるべき。
37U-名無しさん:04/09/21 19:00:35 ID:derbiiRQ
 横 浜 袋 叩 き 
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095760771/
38U-名無しさん:04/09/21 19:41:26 ID:/OYtd9Oi
野球選手ってマスコミ対応良いイメージだったんだけど、
それはテレビに映ってるところだけなのかな?
39U-名無しさん:04/09/21 20:18:19 ID:qM9PHTvf
>>36
確かに、ここまで長文粘着質だと・・・・
と思わなくもない。
40U-名無しさん:04/09/21 20:48:40 ID:XmRJHYWg
野球はマジ悪いと思う。2軍に落ちた時にしか接する機会が無いというのもあるけど、松井、イチローなどメジャーに行った人は良かったみたいだけどね。
野球は無視が基本。あんだけ応援してもらって外野席に挨拶することなく自分達だけマウンド付近でタッチして帰るんだぜ。
だから本当に「ファンあってのプロ野球」って言葉を使うのは・・・。
41U-名無しさん:04/09/21 21:42:07 ID:w0v8LrKT
野球の場合、今の選手やコーチが子供の頃からプロがあって、
その頃は今より更に人気があって、それが当たり前の状態だったから
ファンサービスをしよう、しなきゃ、という概念がそもそもないんだとオモ
42U-名無しさん:04/09/21 22:06:27 ID:dQoygVxN
試合終了後、選手がスタンドに挨拶に来るのにビビってたもん。
初めてサッカー見に行った野球好きの人。

そういうの聞くと、Jって頑張ってるなあって思うよ。
43U-名無しさん:04/09/22 00:31:24 ID:SgQtkLRJ
基本的に毎日ファンサやってるとこのサポだが、(瓦斯ね)
愛想いい選手が毎度毎度同じようにいいとは限らない。
いつもは笑顔でも、すごく疲れてる時は「帰りたい」オーラを出しまくってるのもいる。
普段は雑談に応じてくれるけど、サインや写真が終わったら
話しかける間もなく帰ってしまったり。
次に行った時は普通に喋ってたし笑顔だったから、やっぱ疲れてたんだと思った。
毎日はさすがにきついと思う・・・新潟とかはウチよりかなり人多いみたいだが。
44U-名無しさん:04/09/22 01:14:30 ID:AxRV2Me7
新潟は試合前の三日間は、ほとんど練習を非公開に している。
去年からの反町監督の方針で、マスコミに練習内容が漏れるのを防ぐためらしいが
「練習後のファンサをなくすことで選手たちに余計な負担をかけないようにしたい」というのが
主な目的みたいだ。

非公開練習の期間は、サポは選手と全く接触できずフラストレーションが溜まるけどw
選手が練習に集中するには、この方法が一番いいのかなと思っている。
45U-名無しさん:04/09/22 01:57:14 ID:Nljx0w3S
サポは選手と全く接触できずフラストレーションがたまるが
選手はサポと接触することによってフラストレーションがたまる。

接点ゼロやんw
46U-名無しさん:04/09/22 09:13:44 ID:IYfxSU8c
瓦斯とか見てると、あの練習場に集まってる女の子の何人がスタジアムにも行ってるのだろうか?と疑問に思います。
47U-名無しさん:04/09/22 13:59:20 ID:Uz1BH7rR
瓦斯のモニ、ナオ、今ちゃんって普段ファンサは良くやってくれるタイプですか?
ギャルに一番人気がある選手は、やっぱ増島なの?
48U-名無しさん:04/09/22 14:59:51 ID:k0yuNOAZ
誰かヴェルディのファンサについて教えれ
49U-名無しさん:04/09/22 23:53:45 ID:20u+2dt8
>>40
野球板に似たようなスレがあったけど酷かった。
全部を鵜呑みにするわけではないが、黙って逃げるだけの小笠原なんて
まだ可愛いもんだと思ったよ。
50U-名無しさん:04/09/23 00:48:03 ID:4Hkoj0b0
う〜ん、そうなのか。
コーチに素っ気無くされたくらいで不安に陥る自分は心が貧しいんだな…
考えてみたら今年がコーチ1年目。いわば正念場だし。
もっと生暖かい眼で見守ってあげなければ。
51U-名無しさん:04/09/24 00:19:59 ID:ZaMFAWAn
コーチにマジ恋でもしてるんですか?ここへ行ったらどぉ。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1076396807/
52U-名無しさん:04/09/25 02:09:32 ID:Adi9FeQD
秋田って鹿島時代もファンサしてくれてた?
名古屋ですごい感じ良く応対してもらって失礼ながらちょっと意外だった。
53U-名無しさん:04/09/25 02:21:59 ID:Yicezemr
秋田は鹿島時代もファンサがいい選手だったよ
54U-名無しさん:04/09/25 02:48:59 ID:Adi9FeQD
>>53
さんくす。怖いのかと思い込んでた。
55U-名無しさん:04/09/25 04:43:28 ID:X4F4X/J3
>>48
基本的にみんなファンサしてくれる。
急いでる選手とかは裏から出て車で帰るけど、
それを無理やり止めるサポもたまにいる。
でも裏から出た選手は急いでるんだなってことでスルーしてあげてね。

大抵の選手はちゃんと正面から出てきて呼び止めればサインでも写真でも応じてくれるよ。
56U-名無しさん:04/09/25 21:11:20 ID:XDpRJuwI
後ろから数えて10番そこそこなのでage
57U-名無しさん:04/09/26 20:33:19 ID:ROjePjnO
仙台でファンサ良い人教えて下さい。今度行こうと思ってるんでが、
中田洋介くんとかリャンくんとかはどうですか??
58U-名無しさん:04/09/27 01:10:30 ID:P37Y/4t5
>>25
素さんって、新潟でもあまりサインしないのかぁ。
名古屋にいたときも、あまりサインしていなかったけど。
にしても、フリエのときもらったサインと比べると
名古屋でもらったサインはかなり崩れていた。
新潟ではもって崩れているのかな。仕方がないけどね。
59U-名無しさん:04/09/27 03:05:54 ID:Vj6K2UNa
>>58
サポが少ない時は、わりとサインしてくれるらしいよ。
わっと大勢に取り囲まれたりするのが嫌なんだと思う。
60U-名無しさん:04/09/28 07:37:00 ID:RDFOGDhR
ほしゅするぜよ
61U-名無しさん:04/09/28 07:37:52 ID:RDFOGDhR
ほしゅするぜよ
62U-名無しさん:04/09/28 13:40:58 ID:6v+QiZqK
>>47
95%位の確立でファンサはしてくれると思う。
もし、してくれなかった日に当たったなら、相当運が悪い人。

一番人気は、原ヒロミです。
63U-名無しさん:04/09/28 15:44:35 ID:MhKymPFK
蒸し返すようで悪いが中澤サービス悪いよ。(今年の9月時点では)
ちょっとへこんだ。
64U-名無しさん:04/09/28 15:56:51 ID:YSN8Qvg+
仙台の選手はみんなファンサいいよ
65F(・∀・):04/09/28 16:04:20 ID:UWHIN7CG
仙台はそれしかとりえありませんから
66U-名無しさん:04/09/28 16:39:24 ID:JmC3Yb+U
>>65
お前らには最高のスタジアムがあるだろう
67青赤:04/09/28 16:40:19 ID:JkkNdpmc
>>47
増嶋ってチャラチャラしてそうに見えるけど、ちゃんとファンサしてるよ
詳しくはモニロダをみるべし←又吉風
68U-名無しさん:04/09/28 17:36:26 ID:aGaXeFp8
玉っちはどうですか?
69U-名無しさん:04/09/28 17:56:40 ID:/4ZfWcbr
粕はおしなべたけて(・∀・)イイ!!ような希瓦斯
70U-名無しさん:04/09/29 16:03:35 ID:kwNkJ55U
♀より♂に愛想の良い選手とは↓
71U-名無しさん:04/09/30 02:27:24 ID:TJqItdtK
お、俺?
72U-名無しさん:04/09/30 14:17:28 ID:FAeC0SNM
>>71
鍋竹キタ━(゚∀゚)━!!
73U-名無しさん:04/09/30 14:31:32 ID:7mL9vXIX
湘南は試合終了後でもサインもらえる。
人数が少ないからだろうが。
74U-名無しさん:04/09/30 15:20:49 ID:lqbDsVnf
ちょいと、スレ違いかもしれんけど犬サポさんに質問。
先日、初めて姉崎行ったんだけど、練習見学時の暗黙の了解として、
ファンサを頼むのは練習後クラブハウス戻る時?
それともクラブハウスから出る(帰宅)時?
あまりに選手が放し飼い&ファンが少ないもんで、どこで
捕まえてよいやら分からんかったよ・・orz
75U-名無しさん:04/09/30 15:27:14 ID:dI4fR8N3
>>74
練習終了後にクラハに戻る時でもしてくれるけど、基本的に帰る時に話しかける人が多いと思う。
76U-名無しさん:04/09/30 16:25:10 ID:FAeC0SNM
練習終了後にセクハラ(・∀・)
77田代まさしの階段:04/09/30 16:26:40 ID:4RyuUuvJ
悪い:ダントツ南
78U-名無しさん:04/09/30 18:43:03 ID:5HBd0eEk
>>74
ドコでもそうだと思うけど、クラハに引き上げるときは遠慮した方が良いのでは?
体冷えたりするとマズイので。
79U-名無しさん:04/09/30 20:05:35 ID:kLsWHstO
>>78
汗臭さを厭わず温めてあげれば無問題
80U-名無しさん:04/09/30 20:57:38 ID:22X6XjPR
東京Vの平本選手はどうですか?
81U-名無しさん:04/10/01 12:56:09 ID:drkZa4wn
>>80
必殺しこり人
82U-名無しさん:04/10/01 17:35:12 ID:bZ9I4nQD
>>81
どういうことですか?
83U-名無しさん:04/10/01 22:14:59 ID:iLu8tA5C
>>82
金曜夜10時 6チャンネル
84U-名無しさん:04/10/01 23:08:55 ID:mLDIQFoJ
筋肉フィーバー
85U-名無しさん:04/10/01 23:26:56 ID:nvxch3FS
>>63
鞠に移籍したから?
緑は大昔は悪かったが数年前に監督変わった時に改善され、今に至るらしい。
86U-名無しさん:04/10/04 01:47:39 ID:s2wX9kxL
漏れが鞠に言った時はファンサスペースにいた全員にサインしてた。
だけど写真をお願いしてる人はスルーだった。
漏れも頼んだんだけど最初「聞こえてないのかな?」って思った。
でも違ったみたい。
写真嫌いなんだろうなって思ったよ。
87U-名無しさん:04/10/04 12:09:41 ID:5WrQ/vMW
写真を撮られると魂を抜かれると思っているのだろう。
封建的な奴だ。
88U-名無しさん:04/10/04 12:44:40 ID:FZpJzgiE
それが「封建的」だって・・・・・・・プ
マリノスファンってホントバカ
89U-名無しさん:04/10/04 13:41:16 ID:pv2bGzzr
>>88
冗談にきまってんだろアホ
90U-名無しさん:04/10/04 14:18:08 ID:5WrQ/vMW
>>88は今流行りの天動説を信じている厨房。
91U-名無しさん:04/10/04 14:29:46 ID:FZpJzgiE
うわあバカがいっぱい沸いてきたよ
ほんとマリノスファンってイタ過ぎる
こんなやつらにファンサなんかする必要ないわな
選手もDQNだけど
92U-名無しさん:04/10/04 18:04:15 ID:lskEGSu3
>86
中澤のコトね
93U-名無しさん:04/10/04 22:16:37 ID:aLM7Rfii
>>91
選手もサポもDQN

それが、ギコハメクオリティー
94U-名無しさん:04/10/04 22:51:21 ID:nxySSYrG
>92
鹿島の新井場も写真はシカトみたいだって聞いた。
 やっぱり知らないところで使われたら嫌だろ。
95U-名無しさん:04/10/04 23:07:57 ID:pmo+gURP
>86
私も以前、中澤に写真頼んだら
「一緒になら良いけど、一人ではダメ」って言われた。
2ショなら良いなんて変なこと言うな〜って思った。
以前写真で何かいやな目にあったんだろうか・・・
96U-名無しさん:04/10/04 23:11:54 ID:RAGTTUG6
>>95
一人の写真だと売られるっていう危険性が高いからでは?
2ショなら多少それが防げるって考えがあるんじゃないかな?
そんなのはトリミングしちゃえば無意味だろうけど。
一連のを見ていて、中澤はファンサが嫌いなんじゃなくて、
営利目的に寄ってくるのが嫌なんだと思ったよ。
97U-名無しさん:04/10/05 15:04:53 ID:clQVySHb
「こんどHページでかいてもいい?」
「ああいいですよ〜」
と軽く流す人もいるにはいるんだけどね…
98U-名無しさん:04/10/05 17:06:56 ID:yDQdZVWv
エッチページ… (;´Д`)ハァハァ
99U-名無しさん:04/10/05 17:13:17 ID:2ikCWcM9
>>96
だからカードへのサインも断わると前々スレあたりで言われてましたね
今はどうか知りませんが。

ファンサ天国柏の対応も、さすがに少し変わりました。
試合前日はファンサ無しになりました。本当はそれが当たり前なんだけど。
前日でもタマちゃんの前には延々列ができてたから。

練習に参加してるユースの船山に
しつこく絡んで離さないヲバギャル数人見たことあるけど
ユースへのファンサ要求も無しになりましたとさw
100U-名無しさん:04/10/05 18:24:33 ID:HdR8+dUN
ファンサなんてしないでいいよ。
101U-名無しさん:04/10/05 18:35:40 ID:703sF4fB
そう思う。
マナー守っている人でも、なぜ「サービスしてほしい」と思うのか不思議。
102U-名無しさん:04/10/05 18:39:11 ID:kB+wzF9l
なんて言うか、選手との距離を少しでも近づけたいんだよね。サイン貰ったり、握手した選手が体張って頑張ってるのを見ると、余計応援したくなるっていうかさ。
103U-名無しさん:04/10/05 18:47:24 ID:703sF4fB
その気持ち自体はわからなくもないけど、
なぜわざわざ練習帰りにとっつかまえて接触したいのかと思うのさ。
104U-名無しさん:04/10/05 18:48:30 ID:onhtZOni
代表の練習行ったやつとかログにでてたがどこで調べてるんだ?
105U-名無しさん:04/10/05 19:46:26 ID:2ikCWcM9
本当に知りたい情報はネットには載らない。

確かにねぇ・・・ファンサしてもらってどうなんだって気はするが
好ましいと思うものに近付きたくなるのは自然な感情かと…
全てがそうとは言わないが

わざわざ練習帰りにと言うが、他にどんな機会があるんだ
イベント?
106U-名無しさん:04/10/05 20:54:59 ID:FC4b+r4v
無料TGが何よりのファンサービス
107U-名無しさん:04/10/05 21:00:23 ID:Q1ydnDrX
勝ってくれるのが一番のファンサービスだよ
108U-名無しさん:04/10/05 21:01:01 ID:2CfmZUKG
>>103
まさか
プライベートならOKとでも?

そういう人、確かに居るけど。
109U-名無しさん:04/10/05 21:04:59 ID:703sF4fB
>>108
マリノスファン?
110U-名無しさん:04/10/05 21:14:18 ID:703sF4fB
>>105
イベントとか、練習後でも日を決めるとか。

「遠くからわざわざ来た」を切り札にしつこく追いまわす人とか減るだろう
選手も今日はファンサの日と思えば割り切れるだろうし
111U-名無しさん:04/10/05 21:46:20 ID:Js40EZAe
>>108-109
詳しくプリーズw



112U-名無しさん:04/10/05 21:48:03 ID:2CfmZUKG
>>109
IDがfmだからってそれはなかろうw
113U-名無しさん:04/10/05 21:58:33 ID:703sF4fB
>>108 みたいなDQNな発想出てくるのはそこくらいかなと思って
114U-名無しさん:04/10/05 22:52:31 ID:2CfmZUKG
>>113
その理解は全く持って正しい
しかし、残念ながら…
115U-名無しさん:04/10/06 02:11:36 ID:KA8TsBWP
この手の話題無限ループだからここらでやめといてくれ
116U-名無しさん:04/10/06 08:05:39 ID:VKxU3AyT
お?横浜名物隠蔽工作が始まりますたな?
117U-名無しさん:04/10/06 08:11:34 ID:vhx3jpBM
鞠サポはファンサしてくれなかったら選手に石を投げるんですか?
118U-名無しさん:04/10/06 11:42:44 ID:VKxU3AyT
>>117
御名答!
まあ、どっちもどっち。

選手とサポーターの冷たい関係。
それが、横浜クオリティー
119U-名無しさん:04/10/06 11:46:31 ID:JJUJV5H5
鞠(の選手)にものすごい恨み持ってる人がいるん?

>>114
もっとプリーズw
120U-名無しさん :04/10/06 11:47:34 ID:5vy24loC
なんでファンサスレを投石ネタで荒らしてるのさ
やるなら鞠スレで
121U-名無しさん:04/10/06 11:52:03 ID:YH4eYd0F
岡ちゃん「サービスはカズ、三浦カズ。外れるのもカズry」
122U-名無しさん:04/10/06 11:59:59 ID:bA1uKHsZ
>>121つ鶴
123U-名無しさん:04/10/06 12:02:45 ID:GpYQ5Mwz
よく知らんけどサッカーai立ち読みしたら中澤の一人の写真載っていたよ。
でもそういう風に勝手に雑誌に送られたりして嫌になったのかもな。
自分は鯱サポだけど、味スタのゴル裏で試合前に、
本山や玉田のサインや写真を広げてキャーキャー言ってるバカ共がいた。
鯱は試合前にサインボールをゴル裏に投げ込みしてくれるんだが、
それ狙いみたいでサポを押し退け中谷のボールをゲトしてはしゃぎながら、
「これ楢崎のだったらもっと嬉しいのに!」とか大声で言ってた。
124赤サポ:04/10/06 12:05:53 ID:KUHctqO7
>試合前にサインボールをゴル裏に投げ込みしてくれる
うらやましいなぁ・・・
125U-名無しさん:04/10/06 12:10:01 ID:GpYQ5Mwz
緑戦だったが緑の選手が出てきたら「今度はあっち側にも行きたい!」とか…。
試合中も全然応援せずお菓子食べながらボーっとしてたし、
仮に楢崎ボールゲトしてもこれをきっかけに鯱サポになってくれそうもないし、
人の勝手かもしらんがグッズの投げ入れ目当てでゴル裏来るなよ、と…。
選手が知ったらバカバカしくてやめたくなるのではないかと。
前にも緑戦のゴル裏で勝った方が優勝に王手をかける試合で、
うるさかったミーハーが選手紹介の時「キャー!アツかっこいー!」と言ったので
怒鳴り付けて黙らせてしまったのだが…。
126U-名無しさん:04/10/06 12:17:00 ID:GpYQ5Mwz
>>124
確か昔はホームだけだったが、今はアゥェーでも投げてくれる。
試合前日も普通にファンサしてるしなぁ。
前はしてくれない選手もいたが、最近は方針が変わったのか、
レギュラークラスは用事でもなきゃ全員してくれるようになった>鯱
中谷とか嫌いそうなのに恐い顔のまま何でも応じてるみたい。
127U-名無しさん:04/10/06 13:06:55 ID:6e/I6NWt
以前アウェイで鹿島行った時投げ込みの時
洒落にならない腐女子の醜い争いが展開されていて
見てて気持ち悪かった。
128U-名無しさん:04/10/06 13:26:07 ID:sPe4gjWn
>>123-126
その話本スレでもイタサポでも読んだ。おまいも随分としつこいなw
129U-名無しさん:04/10/06 16:04:00 ID:VKxU3AyT
>>127
さすが磯。腐女子のスクツ
>>128
腐女子必死w
130U-名無しさん:04/10/06 16:14:05 ID:xIwfiIB2
>>124
鞠も去年万博でサインボールか何か投げ入れしていた。
アウェイでもやるくらいなのに、なぜ普段はファンサ悪いんだろ?
131U-名無しさん:04/10/06 16:21:51 ID:CJonTVoG
広島もたまに投げてくれるよ。捕ったこと無いけどさ
132U-名無しさん:04/10/06 18:51:19 ID:Gwk9j2X6
>>130
ひとりひとりに対応するぐらいなら、ボール投げるくらいどってことないやねw
133U-名無しさん:04/10/06 21:15:34 ID:FAeepJV/
>>128
ハゲドウ
そのギャルサポたちも確かに気持ち悪いが、粘着はもっと気持ち悪い

>>129
本人?
134U-名無しさん:04/10/06 23:44:55 ID:08QMAj/8
そういう女の子に限って朝早くから並んだりするパワーがあるんだよな・・・。そのパワーを選手への声援に向けてくれればもっと景気がよくなるだろうに
135U-名無しさん:04/10/07 00:39:11 ID:IKTnvyWe
松森亮著 『サッカーのある場所』掲載の写真で磐田の福西がファンにメチャクチャ笑顔でサインしてるのあるんだけど、あの姿は真実なんですか?
136U-名無しさん:04/10/07 00:54:33 ID:Qk5aKW+w
>>123-126
大目に見てあげようよ。まだ若くて幼いんだよ。
そんな中で一人でも二人でも真のサポになってくれればいいけど。
ま、ボール目当てでも入場料払ってくれればOkってこと
137U-名無しさん:04/10/07 01:14:56 ID:P4/UB4h6
最近の福西はファンサよくしてくれますよ。
しかも結構ちゃんと。なので真実の姿です。
138U-名無しさん:04/10/07 02:29:56 ID:0HCBy3NO
>>94
亀レススマソだが、アライバは普通に写真OKだったぞ?
ダルダルだったがやつはあれがデフォなのでよし。
139U-名無しさん:04/10/07 15:21:05 ID:IKTnvyWe
アリガトー 磐田の練習場 行きたーい
140U-名無しさん:04/10/07 15:26:30 ID:S/rcoadG
こんな言い方は少しきついかもしれないけど、
試合に勝てないならファンサぐらいはしろって思う。
よって福西は偉いと思う。
満足行く試合を見せてくれるんならファンサはいらない。
141U-名無しさん:04/10/07 15:48:13 ID:pzF3IvNq
俺もそう思う。
良くない時ほどサポとの関係は大事にして欲しい。
142U-名無しさん:04/10/07 15:51:49 ID:jCzTm5yU
ピクシーなんかは、負けたり退場した後の方がファンサよかったしな
143U-名無しさん:04/10/07 17:52:54 ID:HhgCfovz
先週から福西がよくファンサしてるのは有給中だからでしょ。
144U-名無しさん:04/10/07 19:04:21 ID:NkFgBwAE
それもあるかもしれんが、>有給
夏以降から福西のファンサ情報をよく聞くけどなー。
なにか思うところあるのかもしれん。
145U-名無しさん:04/10/07 20:23:58 ID:G3EByIvl
なんだ?
146U-名無しさん:04/10/07 21:59:47 ID:FN2IcpvD
福西海外移籍
147U-名無しさん:04/10/08 16:54:42 ID:n+JJCin8
福 西海(さいかい) 外移籍

148U-名無しさん:04/10/09 01:39:56 ID:vLnXJTgi
福西のプレースタイルならKリーグでも立派にやっていける。
149146:04/10/09 13:06:57 ID:ka30MlNW
ちがうよ、福西はイタリア、セリエAの中堅チームとイングランド、プレミアシップ下位チームからオファーがきてます
150U-名無しさん:04/10/10 00:58:06 ID:9nFwbGCY
おめでとう。福西に幸多かれ。
151U-名無しさん:04/10/10 21:58:22 ID:rGmnR9Ae
あげてみよう。
152U-名無しさん:04/10/10 22:56:40 ID:Ms8gcz8o
FC東京は全体的にファンサはいいが、モニはあまりよくない。サインしてくれるだけマシかも
知れないが、表情がないし、どことなく面倒くさそうな感じ。他の選手が本当に素晴らしいだけに
特に目についた・・。
153U-名無しさん:04/10/10 23:14:54 ID:/Juxs1x+
選手も人間だし。
ファンサ苦手な人もいると思う。
サインしてくれれば、いいんじゃない。
疲れているときもあるだろうから、愛想まで求めるのは酷だと思うけど。
154U-名無しさん:04/10/10 23:38:21 ID:1/A+yUsm
ファンあってのプロスポーツだし、
お金も応援もファンあってのものだから
やっぱファンは大切にするべきだと思う。
お店の店員とかでも客が超うざい客でも感じよくするじゃん
155U-名無しさん:04/10/10 23:43:21 ID:wlnjpUFW
大切にする=ファンサでお愛想 と思ってる選手ばっかりじゃないわけだ
156U-名無しさん:04/10/11 00:05:12 ID:M0ibuGfH
つか、苦手って何だよ?
苦手だからといってやらないのか?ファンサは仕事じゃないのか?
ファンサは強制じゃないにしろ、呼び止めるファンを無視して帰るのは人間として疑う。
157U-名無しさん:04/10/11 00:06:19 ID:kLneaqBz
モニファンじゃないけど、雨降っててあまり筋トレルームから
出てくる(帰る)選手が少ない日でもファンサにきてたのはいいと思った。
嫌だったら裏から帰ればいいだけだしね。
東京はファンサいいったって、全員が全員出てくるわけじゃないよ。
怪我とかしてなくても、ファンサに出てこない選手もいる。誰が来るかは運だね。
ちなみに、東京でかなりファンサいいのは塩田だと思いまつ。
158U-名無しさん:04/10/11 00:14:16 ID:KYpZz3CA
自分の思い通りにならないとすぐ無視とか騒ぐ156 ┐(´ー`)┌ヤレヤレ
159U-名無しさん:04/10/11 00:40:09 ID:e4yaa27/


541 名前:U-名無しさん[] 投稿日:04/10/11 00:27:26 ID:vx+ezmKB
やることが無いから練習場にまで追っかけできるんだろう
そんなオバハンの相手もサカー選手の仕事なのか…
160U-名無しさん:04/10/11 01:49:36 ID:M0ibuGfH
何と言われようがいいが、サインやら何やらお願いされて、
「すいません」でも、「急いでるんで」、なども言わずに無視するのはどうかと思う。
キモいファンやらもいるだろうが、夢持ってきとるガキだっているだろう。
161U-名無しさん:04/10/11 02:20:15 ID:yDlVRLJH
>>160
>>152をもいちど嫁
162U-名無しさん :04/10/11 03:43:09 ID:TRuLjMGj
>161
160は別にモニの話をしてるわけではないと思うが。
一般論だろ。
163U-名無しさん:04/10/11 03:57:42 ID:yDlVRLJH
>>162
だとしたらここで一般論持ち出すのはおかしいでしょ。
もにわの話してたわけだし。

そもそも、
>>153
>ファンサ苦手な人もいると思う。
>サインしてくれれば、いいんじゃない。
と書いてるのに、156は無視の話にして一人で怒ってるし。論理の飛躍あり。
こんなにあつく語ることでもないが。
164U-名無しさん:04/10/11 04:04:45 ID:OZN4W+Bx
モニスレじゃないのに、モニの話の時に一般論が出てきて何がおかしいのかわからないんですが
165U-名無しさん:04/10/11 09:08:37 ID:yBKFZX7v
たまに練習見学行くと変な要求したりうざそうな奴を見かける事がある。 選手からしたらそう言う人たち相手にするのはオフ以外毎日だったりするんだろう。 そう考えたらファンサしてくれるだけでもエライと思ったよ。態度が悪い日もやりたくない日もそりゃあるさと。
166U-名無しさん :04/10/11 17:18:08 ID:UrlfWg/J
>164
君が正解。
167U-名無しさん:04/10/11 18:00:44 ID:yDlVRLJH
>>164>>166
そっかな?まあ確かに俺の言い方が悪かったかもしれないが。
つまり>>152>>153>>156
の流れで156が153に何で突っかかってんのよといいたかった。不自然じゃん
168U-名無しさん:04/10/11 21:57:46 ID:Qwa5Aalj
運転台の後ろの遮光幕を開けるか閉めるかの議論みたいだな。>ファンサ
169U-名無しさん:04/10/12 00:55:41 ID:Jel06kN4
そういえば昨日は体育の日だっけか。
各クラブイベントとかあったんでないの?
170U-名無しさん:04/10/12 01:01:00 ID:vNqtZWG5
毎月1回、平日休みの日にガスの見学行くけど
モニ、ファンサいいと思う。
話しかけると笑って答えてくれるし、写真の時も無表情じゃないよ。
すごい笑ってるわけでもないけど、うっすら笑ってる。モニスマイル?
171U-名無しさん:04/10/12 01:10:48 ID:x4cxHiam
石川(東京の)…しんどすぎ。
今日なんか祝日だったから、200人はいると思われる行列に
サインしたり写真撮らせたり握手したり。
全部見届けようかと思ったが、あまりの凄さに途中で帰ってきた。
1時間は余裕でかかったんじゃないかと思われ・・・あれじゃ疲れた顔して当然だよ。
平日に来れるなら遠慮してやれよとも思うが、
あれだけ待ってられる石川ファンも忍耐強いなと思った。
自分の贔屓にしてる選手が元気に応対してくれたりするのも、
そんなに人がつかないせいもあるんだろうな。(遠い目)
172U-名無しさん:04/10/12 02:05:38 ID:txy4g78j
新潟は一昨日の日曜日にYKKとの練習試合があったんだけど
天気が良かったせいか400人くらいの見学者が押し寄せて
試合後のファンサの列も、すごいことになっていた。
ブラジル人選手たちは気軽にサインに応じていたが
まったくファンサをせずに帰っていく選手も、けっこういた。

野澤は夕方からサイン会があったので、すぐ帰ったけど、
その分、慎吾がクラブハウスの裏で長時間一人で、せっせとファンサをこなしていたらしい。
試合に出場して疲れているのにホント偉いなあと思いました。
>>171の石川も偉いね。
173U-名無しさん:04/10/12 02:34:24 ID:aRAhGDFm
石川にはほとほと頭が下がる・・・。
毎日毎日、あの調子だ。
ファンサ給っての作ってやれって思うぐらいに・・・。
174U-名無しさん:04/10/12 02:53:37 ID:1tfdjWEY
>>173
今ちゃんのファンサは、どうですか?
増島に群がるギャルサポも凄そうだね。
175U-名無しさん:04/10/12 03:15:23 ID:CSxOVVch
>>174
小平行ってみりゃいいじゃん。ギャルサポが多かったら行くのやめるの?
今野は嫌だと思う相手にはけっこう嫌な顔する。しつこく話しかけるヲバとか。
でも、普通にしてれば普通に良い。
増嶋は笑顔でファンサしてるとこ見たことない。
176174:04/10/12 07:44:17 ID:GyTG69zE
>>175
回答サンクスです。
自分は地方に住んでる他サポで、今ちゃん好きなので お聞きしました。
小平は遠くてなかなか行けそうもないですが、11月に こちらのホームで
プレーが見れそうなので楽しみにしています。
177U-名無しさん:04/10/12 08:19:37 ID:GyTG69zE
age

178U-名無しさん:04/10/12 09:43:01 ID:9YFLBzx3
>>176
お前のレス大人な対応だなw

それに比べて
想像力欠落して言葉を選べない奴がいるね
179U-名無しさん:04/10/12 13:48:33 ID:9Y7dlDPt
つか>>175みたいなこといってたらこのスレの存在意義が・・・。
180U-名無しさん:04/10/12 16:21:19 ID:UIIkm7IT
自分はガスサポでガスの練習しか見に行ったことないけど前の方のレスにあるように本当にいい対応してくれる。
増嶋は気分屋だから、良いときと悪いときの差が激しい。でも良いときはニコニコしてファンサしてる。
モニはああ見えて人見知り激しいから誤解されやすいのかも。
181U-名無しさん:04/10/12 18:37:10 ID:B/IjepwK
こないだ小平行ったとき藤山とフミタケがファンサ来なかったんだが
別にいつもそういうわけじゃないよね?
182U-名無しさん:04/10/12 19:33:09 ID:J9psPdPL
>>181
いつもです
183U-名無しさん:04/10/12 21:18:35 ID:AojFA00T
>181
めずらしい!俺が行った時は怪我以外、毎回二人一緒に来きてたのに。
最近、怪我してたからjyないですか?
184U-名無しさん:04/10/13 01:13:45 ID:oGjiklP7
>>182
藤山さんはいつもファンサしてるよ
185U-名無しさん:04/10/13 01:36:04 ID:MK+sflBv
対応が悪かった、と書いてる奴はさー

おまえ自身に問題あるとは微塵にも思ってないのが凄いねw
例えばブスとか
例えば不細工とか
例えば異臭とか
例えば居るだけで周りに不快感を与えるタイプとか
186U-名無しさん:04/10/14 12:17:27 ID:gtUb/V3E
昨日初めて大原行ったんだけどほんとファンサ悪い。てーかシステムが悪い。
待ち列で立ち尽くしてるだけで選手を呼びもしないしたまに呼んでも選手はシカトだし。
来た選手と直接ふれあう時間なんて2秒くらいじゃね?
餌を待ってる雛鳥みたいな気分にアホらしくなって途中で帰ったよ。

サポの数からして仕方ないとこもあるのかもしれんがあのシステムだけはなんとか改善できないもんかね。
187U-名無しさん:04/10/14 15:24:13 ID:cLfcsJ4G
だから道路で待つということになってしまうのですねぃ
188U-名無しさん:04/10/14 15:44:13 ID:+3ZswPqI
>>186
ここ数年でアホほど人が増えたから、ファンサ頼まなくなったけど
ファンはファンで、いつもいる人は、自粛するなりすればいいのにと思うよ。
2年前は人がいっぱいといっても、今よりずっとまともだった。
4年前は、今思い返せば平和だった・・・。当時はそう思わなかったが。
189U-名無しさん:04/10/14 16:32:42 ID:XePmc1gk
>>186
平日でも人そんなに多いんだ?
警備員かスタッフが誘導とかしてやればいいのにね。シカトしないように目を配るとか。
そんな短さでも、選手ひと目見たさにファンサ待ちする常連もいるんだろか。。。
190U-名無しさん:04/10/14 16:33:28 ID:MM66e513
レッズの4年前って降格期だっけ?
そりゃ違った意味でいろいろ殺伐としてそうだ
191U-名無しさん:04/10/14 17:00:16 ID:+3ZswPqI
>>189
常連多い。老若男女問わず。
特に近所のオッサンと女子高生・女子大生。

人の多さは、鹿島・マリノス・仙台を押さえて、現状だとトップ。
鹿島から流れてきたギャルが多い・・・。
192U-名無しさん:04/10/14 17:31:56 ID:XePmc1gk
>>191
サンクス。人気あるクラブは人多くてある意味うらやましいけどね。
常連の人たちってサインとか写真とか、もう飽き飽きしちゃってんじゃないのかねえ。
ギャルだったら、選手にプレゼント攻撃(wしたいとか?
でも、そういうの受け取るひまもないみたいな雰囲気だね。。。
193U-名無しさん:04/10/14 20:15:36 ID:p0AMt6eI
大原は普段から人大杉でサインや写真を一緒にとってもらおうなんて
どう考えても無理だよね。
サイン入りポストカードの配布はしてくれるけど
それをもらうのにもディズニーランドのアトラクションを待つ状態のごとく
並ばないと無理だし、しかもその並びにも場所取りのガムテやらが
貼ってあったりするし。
しかもそのポスカ配布も選手じゃなくて警備員が配るときもあるし。
194U-名無しさん:04/10/14 20:26:40 ID:p0AMt6eI
連続カキコすまそ。
それだけ大変だからこそ、お目当ての選手の姿が見られたりとか
運良くポスカをゲット出来たりすると、嬉しさ倍増するよね。

余談だけど、大原の前を車で通った時
道路で選手を止めてサイン貰ってる人を危うく轢きそうになったよ。
あそこは道路も片道で整備されてないし危ないから
ルール違反は止めて欲しいと思う。
195U-名無しさん:04/10/14 23:41:03 ID:n6nt4H7h
運不運などあまり関係なく
それなりにファンサしてもらえるところでは
道路で待つなどというルール違反はしなくて済む。
196U-名無しさん:04/10/15 00:13:38 ID:IDvav1AG
>>195
レッズは、ファンサをするしないという域を超えました。
これで小野が顔を出した日には・・・
197U-名無しさん:04/10/15 00:25:11 ID:Xaw2G2Z5
昨日、新潟市陸での公開練習を見に行って来たのだが
平日の昼間だったので見学者も そんなに多くなく、練習後 出待ちするサポも少なくて
選手たちは皆、まったりとファンサしていた。(休日は、ものすごい人で大混雑だけど)

いつもは長蛇の列ができてる野澤も珍しくサッとファンサを終えて、すぐに帰って行ったし
あの阿部ちゃんでさえも昨日は、きちんと立ち止まってサインに応じてくれていた。
おかげで、やっと阿部ちゃんから念願のサインをもらうことができたので嬉しいですw
(今まではスルーされっぱなしだった)
きっと人が、あんまりいなかったからファンサしてくれたんだろうね。
山口キャプテンも、サポが少ない時だけサインしてくれるらしい。
198U-名無しさん:04/10/15 00:53:43 ID:Xaw2G2Z5
保守 age
199U-名無しさん:04/10/15 15:22:49 ID:E6xSDhtn
♂ドンバラ♂
200U-名無しさん:04/10/15 17:53:21 ID:2BR1s/QI
昔から浦和は人多いんでしょ?
当番制だったんだっけ?
多いなりにまったりやってたのが
代表だので有名選手が多くなり、
>>191が言うような殺伐とした選手ヲタや厨が流れてきて
今の現状になったのかな と勝手に想像してみる
201U-名無しさん:04/10/15 20:31:16 ID:E6xSDhtn
磯ギャルが諸悪の根源…
202U-名無しさん:04/10/16 01:20:34 ID:5EoA+Ftl
>>200
当番制じゃなかったよ。
鈴木啓太・田中達也の五輪候補時代にギャルサポが急増して
山田暢久・坪井・(永井)の代表入りで更に増加。
大原改装前は普通にファンサしていたものが
改装前後辺りからあまりやらなくなり
そして、今に至る。
203U-名無しさん:04/10/16 17:50:38 ID:A6uLPLk+
「代表」は諸刃の剣だよね。
204U-名無しさん:04/10/17 02:51:48 ID:TkarfMmI
代表に召集なんてされなくていいんで
ギャルは大原から出て、鹿島・マリノスに戻ってくれ
205U-名無しさん:04/10/17 09:57:51 ID:DvLFOTqD
ワロタ
206U-名無しさん:04/10/18 15:20:30 ID:CE/pun5P
阿部室井が浦和に行った時ガルがぞろぞろ着いて行ったが、
当時のあまりの女人禁制っぽいふいんき(なぜか変換できない)に
ガル共脱落していったと聞いたがw
207U-名無しさん:04/10/18 18:00:20 ID:5wSr3LyC
鈴木は普通にサインしてくれたよ
やっぱり不細工な人にはサインしたくないよね
208U-名無しさん:04/10/18 18:05:21 ID:R9Mv8/Wt
自分で綺麗だと思ってるんだ。図々しい。プッ >207
209U-名無しさん:04/10/18 18:24:52 ID:oLENWmcZ
>207
釣られよう。雰囲気は「ふんいき」だ。今度の中間テストで出るから気をつけろ
210U-名無しさん:04/10/18 18:25:58 ID:sJ8NsEfJ
>>206
阿部ちゃんは新潟でもギャルサポから逃げ回ってますw
211U-名無しさん:04/10/18 18:30:27 ID:N6XFoUx2
みなさんは「ブス」の語源をご存知ですか?

「ブス」は漢字で書けば「附子」で、これはトリカブトの根のことです。
トリカブトの根には猛毒となるアルカロイドが含まれており、
その毒にやられると神経が麻痺し、無表情になってしまうらしいのです。
「太郎冠者、次郎冠者」の狂言では、トリカブトの毒矢に刺されたそれを
「ブス」と称しており、それが「ブス」の語源になっているそうです。
212U-名無しさん:04/10/19 19:33:14 ID:keiQ7swB
セレッソのファンサービスの良さに感激しました。やっぱ森島の影響かな。
あんまり性格良くないって評価の西澤・大久保もファンサービスにはきちんと応じてます。
213U-名無しさん:04/10/20 09:55:54 ID:EF1Q1Z+2
新潟の阿部ちゃんは男には丁寧なの
214U-名無しさん:04/10/20 11:51:22 ID:QNx2lo/h
男と男の子に丁寧な人は結構多い
215U-名無しさん:04/10/20 12:07:25 ID:euiiWFHb
ウホッ…
216U-名無しさん:04/10/20 12:22:46 ID:mPEym4cl
女は全員ミーハーでニワカと思われてるからウザイんだろ。
217U-名無しさん:04/10/20 12:28:38 ID:wRExd4NG
>>213
阿部ちゃんはギャルサポたちが待ち伏せしてると、必ずダッシュで逃げて行くが
先週の市陸では、なぜか待ってるギャルサポ一人も無し。
その時トコトコと阿部ちゃんに近づいて行った男の子(黒の詰襟学生服の中学生?)は
丁寧にサインを書いてもらっていたよ。 やっぱ男の方がス(ry
218U-名無しさん:04/10/20 15:29:35 ID:C5EkJ+Lh
>>209
ネタにマジレス格好悪い
しかもレス番間違ってるぞ
219U-名無しさん:04/10/20 17:13:47 ID:6RC3OmsO
>>212
別に性格は悪くないよw特に大久保はいい奴だよ。
セレッソの選手は、特に物凄くサービスの良い選手がいる訳でもないが、
全員普通に応じてくれる。取材やミーティングがある時以外、
理由付けてでも断っている人間を未だかつて一度も見た事がない。
220U-名無しさん:04/10/20 22:20:40 ID:ft8ESmcu
「すいません、仕事中なんで…」
221U-名無しさん:04/10/20 23:01:59 ID:qNrmwEF5
浦和のファンサービスが悪いって話だけど、
「そんなことしてる時間があんなら練習してろ」
という気風が昔からあった気がする

というかファンがそもそもそう望んでいた
昔は福田くらいしか有名な選手もいなかったし
時代が変わったって言えばそれまでなんだけど

222U-名無しさん:04/10/21 09:07:08 ID:DhSKrcxb
>>221
ああそうか…
昔からの気風と最近の厨の傾向が合わなくなって来てるんだな・・
イケメン代表にだけ興味ある厨の要望なんて蹴散らして
出待ちギャルババァもガンガン取り締まって
昔ながらの気風を貫いて欲しいな、男らしいレッズには。
厨がいなくなったって、まだたくさんサポいるだろうしw
223U-名無しさん:04/10/21 09:34:06 ID:2Zq9hTrX
だから全チームSOCIO制にして、練習見学できるのもソシオのみにすればいいのに
224U-名無しさん:04/10/21 09:50:29 ID:z4QtAqG/
昨年アウォーズ行く時アリーナまでの道で大久保に遭遇した。
おそるおそる声をかけるとサインと写真と握手、
快く応じてくれてビビッタ。いや、何かイメージ的に…。
225U-名無しさん:04/10/21 11:39:45 ID:7+hd6iH8
>>223
全チームってのはやりすぎだろ。浦和とかはそれでもいいんだろうが。

それをやると自分の首をしめるクラブもある。隣の県でも浦和サポにはわからんだろうな。
226U-名無しさん:04/10/21 12:17:01 ID:nAN8XmKK
「すいません、仕事中なんで…」
227U-名無しさん:04/10/21 23:05:12 ID:NnVPZV9b
阿部ちゃん。
足早に車に向かっているのに空気読めないサポがサインをねだりに行ってた。
捕まったからサインしているのだけど、後ろから続々人間が並んで最早収拾不能。
やっと終わったかと思えば、明らかに太め過ぎる女サポが話しかけてくる。
車に乗っても話しをしていた・・・・。

漏れは阿部ちゃんには遠く及ばないけど、気持ちは結構解った。
ご苦労様でした。 鶴
228U-名無しさん:04/10/21 23:26:27 ID:gIRYykhy
>>227
阿部ちゃんて何処のチームの? 新潟?
229U-名無しさん:04/10/22 00:02:32 ID:BrxFUMWF
まあたまにならいいんじゃん、ファンサくらいしても。
230U-名無しさん:04/10/22 09:03:13 ID:x6pFzNXq
>>224
大久保はピッチ外では礼儀正しいと聞くな。
でも選手のプライベートは尊重しなければね。
ファンの方も礼儀正しくありたいものだ。
231U-名無しさん:04/10/22 11:08:43 ID:Pn5CrKIm
大久保は普通に性格良いよ。
ルーキーの頃はファンの子供と一緒に遊んでたりもしてたらしい。
あと苔口はめちゃくちゃ好青年。
受け答えが真面目で爽やかだった。
232U-名無しさん:04/10/22 11:30:51 ID:i0rWpsPw
ってか、国見出身者はみんな礼儀正しいと思う。三浦アツも滅多にしないけど、してくれる時は礼儀正しかったよ。
233U-名無しさん:04/10/22 11:42:04 ID:9xc9MJO+
大久保ってさ、サッカー選手にならなかったらヤンキーになってたと自分で言ってたくせに・・・。
イイ奴なんだな。
234U-名無しさん:04/10/22 12:17:40 ID:rFeKDiWO
>>232
たまにユース世代の大会見に逝くけど、国見の選手の礼儀正しさは群を抜いてるね。
そんな選手の姿をオカズに抜いてる漏れ…(;´Д`)
235U-名無しさん:04/10/22 12:25:05 ID:cUG1c++m
セレッソって弱いけど観客増えてるもんね
ファンサービスしない横浜は強くても人気ないよな
陰気な久保とか松田とか解雇したほうがいいよ
236U-名無しさん:04/10/22 22:05:53 ID:jQEykBTK
>>232
国見高校ってか小嶺監督というかの方針で
応援してくれる人は大切にするよう教えてるらしい
そういう人たちの支えがあってサッカーできるんだから、と
237U-名無しさん:04/10/22 23:12:32 ID:A0iuWgE6
浦和の練習場行きたいんですけどサインとかこのスレ見る限り難しそうですね…
238U-名無しさん:04/10/23 00:08:46 ID:nGggW3el
>>237
位相をπ/2だけずらして訪れることをお勧めする。
239U-名無しさん:04/10/23 23:36:55 ID:7IAoXhP4
>>221
浦和の気風を変えたのは、五輪世代だろ。
特に鈴木啓太。
第二期(第三期?)のギャルサポ増殖のとき
全員に笑顔でファンサービスするもんだから
ギャルが増えること増えること・・・
240U-名無しさん:04/10/24 09:36:51 ID:5qT9Olde
鹿島は当分、練習非公開、ファンサービス禁止でいいんじゃないの?
G裏への挨拶は自粛らしいけど。サッカー専用スタジアムなのにあんなことして・・・。
241U-名無しさん:04/10/24 10:07:50 ID:hhNFi+uQ
>>240
ファンサービスの良かった秋田や柳沢はいなくなったから
もうどうでもいいや。
242U-名無しさん:04/10/24 10:28:18 ID:Pr5shzbb
>>235
おまえみたいな糞サポは消えろ。
松田も久保も全くサインに応じないわけではない。
松田はサインやるし、久保も対応は悪くないらしい。
妄想で語るな馬鹿
243U-名無しさん:04/10/24 10:36:36 ID:ncmZQjWW
>>241
やっぱ鹿島は柳沢で保ってたんだね。
244U-名無しさん:04/10/24 12:03:49 ID:SI96N71C
鹿島は中田浩二もいいよね。殴られた本田は滅多にしない・・・。

ファンサービスって今の鹿島みたいに「負けが続いても応援してください」っていうアピールでもあると思う。
245U-名無しさん:04/10/24 14:43:02 ID:qBuE3giX
勝負に弱いんだから人気を持続するにはファンサなどで媚びて当然。
246U-名無しさん:04/10/25 01:04:23 ID:fMOetgiM
本田は今年入ってからしてたよ。
するとわりと愛想いいし。
今回のことでもうしてくれないかもしれないが。
247U-名無しさん:04/10/25 22:17:18 ID:BmCoywtd
鹿島は今日、ファンサしてくれた選手いるの?
248U-名無しさん:04/10/27 08:54:35 ID:Q8tn/iqV
>>241
暴力沙汰を秋田がいなくなったせいにしている>磯
249U-名無しさん:04/10/27 09:58:34 ID:6uEQ4xaG
アマラオは噂通りナイスガイだった。
250U-名無しさん:04/10/27 10:14:49 ID:Bj8pbOBt
関西在住のサポで今度浦和の練習見に行くんですがそんなに凄い人なんですか?やっぱエメルソンとか永井とかの
サインは無理ですかね…関西ではカズでも大久保でも宮本でも余程のことがない限りサインしてもらえますが…
251U-名無しさん:04/10/27 12:55:26 ID:a8U1VWnB
>>250
危険だから気を付けてね。
252U-名無しさん:04/10/27 14:58:00 ID:Q8tn/iqV
♂ドンバラ♂
253250:04/10/27 18:47:00 ID:Bj8pbOBt
>>251
危険って?w
254U-名無しさん:04/10/27 22:52:50 ID:fj33V4DN
>>250
危険なことは何一つありませんが、
沼地の中に作った練習場なので
かかとの細い靴は止めた方がいいです
(靴が汚れるのと歩きにくいのと両方)

サインが貰えるかどうかはちょっと解らないんですが、
練習場はあくまで練習を見に行く場所なんで
もし貰えなくても仕方ないと思ってもらうしかないです
特に今はチームにとって大事な時期ですし


255U-名無しさん:04/10/28 00:31:49 ID:wMaLekD0
>>250
セレッソはファンサいいよね。あそこは最高だと思う。
レッズは・・・現状だと、サポがケタはずれにいるので
難しいと思うよ。

レッズサポとしては、今年は優勝がかかっているから
ファンサで選手を煩わせたくない。
ある程度の多数くらいなら、気合いでやれという思わなくはないけれど
それを超えているので、あの人数相手にファンサをするより
早く帰って体を休めて貰いたい。
256U-名無しさん:04/10/28 14:42:09 ID:W3S48Amp
こないだマリノス初めて行ったんだけど中澤、坂田、ハユマ、那須、達也しか来なかったんだがいつもこんなんか?
着替えてまた出て来てくれるのか?
てか、100%ファンサしてくれないのってだれ?
257U-名無しさん:04/10/28 17:18:35 ID:vbtxvl0h
>>256
糞鞠に何を期待してるんだよ…
258U-名無しさん:04/10/28 18:53:08 ID:/kpVYaJI
それだけ来ればたいしたもんじゃん、鞠で
259U-名無しさん:04/10/28 18:58:24 ID:14EdoN/5
256じゃないが100%ファンサしないのって誰なん?
260U-名無しさん:04/10/28 19:19:55 ID:gb+zwj9z
313 名前: 名無しのコレクター 投稿日: 04/10/28 19:18:38
>>304
小笠原は日本サッカー界でもっとサインを入手するのが困難な選手といっても過言ではない…
練習場では99%サインしないし、イベントとかを使って入手するチャンスが年になんかあるくらい。
コネでもない限りサインは手に入らないと思われる。

鹿島自体はジーコ以来ファンを大事にする雰囲気だったはずだが最近は秋田・柳沢が出て行って
本田・鈴木・小笠原とサインしない選手が増えたな。今でもちゃんとしてる有名選手は中田浩二だけだ…

カードコレクタースレより。↑ほんとなの?
261U-名無しさん:04/10/28 19:27:46 ID:fqIrvC8a
満男君は、確かに99%サインをしてくれない。でも以前はきちんとファンサービスしてました。
有名になったからサインをしないというのではなく、もらう側に問題があるって聞いたことがあります。
262U-名無しさん:04/10/28 19:34:24 ID:fKI73d/c
ループやね。
263U-名無しさん:04/10/28 20:09:55 ID:ieIAhV/o
加地はサービス精神が旺盛なのか、ファンサに来る時は
大概サポの雑談(どうでもいいような)につきあっている。
「はぁ、それは〜ですよねぇ」なんて言ってんのが、まるで上司か客の話にうなずいてる
サラリーマンのようでちょっと不憫になった。
いい香具師ぽいから、人気あるのもわかるが
話を切り上げたい時とかどうするんだろう、と要らん心配してみたり。
264U-名無しさん:04/10/28 20:19:07 ID:S6r/jAqk
>>260
去年・今年と偶然ファンサしてる所に遭遇してもらったことがある

満男で運を使い果たしてるかも_| ̄|○
265 :04/10/28 20:54:36 ID:NtR/iPSX
>>263
確かに、加地は人良すぎだなw
常に、ニコニコ愛想良くしとるしなー
移籍してきた時から、全く変わらない対応は偉いと思う
266U-名無しさん:04/10/28 21:19:20 ID:14EdoN/5
鞠について上の質問も含めおしえてくれぃ
267U-名無しさん:04/10/28 22:35:32 ID:s1UlQKGm
>>260
本田は今年に入ってからしてる。
ただ例の乱入騒ぎのせいでしなくなるかも。
268U-名無しさん:04/10/28 22:55:30 ID:CKRvoO46
>260
満男はひらがなの崩したサインなんだけど、そのサインを見たおばちゃんが勘違いして(満男は例のごとく不愛想だったらしいけど)
「こっちは応援してるんだからサインくらいしっかり書いてよ、こんな変なんじゃなくて」
って説教たれてからこなくなったんだよ。
269U-名無しさん:04/10/28 23:48:25 ID:TciZd6zX
>>263
「すいません、仕事中なんで…」
270U-名無しさん:04/10/29 00:36:54 ID:nYyOlJZz
>256
いい方じゃん。
全員やらないときだってまれじゃない。
271U-名無しさん:04/10/29 01:10:24 ID:7oRD2xKl
全員て岡ちゃんも?
DUTRAもやってくれそうだけどね…
ちなみに滅多にやらないのはMATUDAとか??
272U-名無しさん:04/10/29 01:16:32 ID:pqkHNbwS
>>271 はゆまか?
273U-名無しさん:04/10/29 02:14:58 ID:Jj5Mp3WW
>>271
うぜぇんだよはゆま。
274U-名無しさん:04/10/29 07:09:43 ID:z1FFefyO
>>272
はゆまはファンサよいです。とてーも。
275U-名無しさん:04/10/29 18:09:33 ID:yCfmTAq5
>>271-274
禿藁
276U-名無しさん:04/10/29 19:36:37 ID:cwY2XmsL
>>273
KIDか?
277U-名無しさん:04/10/29 19:53:58 ID:Wewbxkx6
糞鞠の話題はどうでもいいよ
278U-名無しさん:04/10/29 20:57:59 ID:DymIQ1Ud
磐田の鈴木秀はDQNぽいけどどうなの
279U-名無しさん:04/10/29 22:26:42 ID:iXalEmzi
森島とかセレの選手はよく世間話するし、俺も調子とか普通に聞いてた。
他チームもそうだと思ってたけど違うんだな・・・
森島は親父サポのタメ口にも普通に応えてるんだが・・・○| ̄|_
280U-名無しさん:04/10/29 23:21:05 ID:Wewbxkx6
関西っていいね。
それに引き換えギコハメは。。。
281U-名無しさん:04/10/30 00:07:27 ID:TBFwCXW3
マリノスは
松田、中澤、坂田、那須、達也
他に雰囲気的にやってくれそうなのは佐藤由紀 

サインなんか簡単にもらえるもんじゃないよ。
282U-名無しさん:04/10/30 00:27:49 ID:Z2qWMBkt
マリノスとかレッズって入団して1、2年目とかの若手選手のサインも無理なんですか?
283U-名無しさん:04/10/30 01:47:01 ID:fnAyqniM
281のネタには釣られた方がいいの?
特に一人目。

一人目の人のファンサネタは荒れるからやめてほしいんだが。

284U-名無しさん:04/10/31 10:32:12 ID:T6Kizahc
俺、セレサポだからセレッソしか知らないんだけど
かなり恵まれているんだな。

全選手の配布カードに全てサインもらったんだけど
おっさんにもちゃんと対応してくれるぞ。
285U-名無しさん:04/10/31 14:45:14 ID:f4OqxvX1
>>284
元セレッソの喜多は、昨日の新潟市陸での紅白戦終了後
帰る時に愛車の前で大勢のサポに囲まれていたけど、
丁寧にファンサしてくれてたよ。<エエヤツだ。
黒いサングラスをかけて見た目はメッチャ怖そうだったが・・・w


286U-名無しさん:04/10/31 14:49:32 ID:f4OqxvX1
age
287U-名無しさん:04/10/31 17:20:00 ID:NcR+l7KM
>>276
山本KIDがはゆまの女を寝取ったって本当なのか?
288U-名無しさん:04/10/31 22:06:30 ID:dW+F5nTs
>>287
寝取ったどころか
とっくに再婚して今KIDの子供妊娠中ですよ

先日のK-1ではハユマの子供がリングでKIDに抱かれて全国放送に出ました
289U-名無しさん:04/10/31 22:47:31 ID:NcR+l7KM
>>288
あの時にリングに上げてた4,5才位の子供の父親が、実ははゆまなのか。
で、その奥さんは既にKIDの子を宿してるのかよ。
格闘技板でチラッとそんなレスを見たんだけど、ネタだと思ってたよ。
姉の美憂も元レッズの池田と離婚してるもんな。
290U-名無しさん:04/10/31 22:49:42 ID:y/Hbct1y
ハユマは公式HPで励ましのメールをもらい
元気です とおしゃっておりました。 
291U-名無しさん:04/10/31 23:52:36 ID:bAreTKtS
>>282
基本的に若い選手も滅多にしてくれません
292U-名無しさん:04/11/01 03:26:03 ID:IW9X4lDs
>>289
あの子は2歳児です
ネタではない

あの試合録画していたら見てみろ
リングに義理の息子(ハユマ子)が上がった時
KIDはその子に「かいくーん」と呼びかけてる
ハユマの息子の名前はカイリ

KID入場時に一緒にいたもう少し大きな男の子は
KID姉で離婚前の美憂と、Jリーガー池田との間に生まれた息子で既に怜からアーセンへと改名してる
KIDにしたら甥っ子だな
その子は現エンセンの義理の息子
293U-名無しさん:04/11/01 12:22:08 ID:iaOz5hd1
スレ違いの話題はダァを閉めます!
294U-名無しさん:04/11/01 13:04:48 ID:Li3T5tf9
エンセンだって、実は池田の子じゃないという説がある
295U-名無しさん:04/11/01 13:10:05 ID:M2VZ3rFC
>>290
はゆまの公式うぷしてけれ
296U-名無しさん:04/11/01 13:20:56 ID:UKsJhCMF
自分もセレサポだが
どのチームも普通に
ファンサしてるもんだと思ってた・・・
世間話も。

苔口はちゃんと受け答えするし
大久保は性格良いやつ。
子供が好きらしい。
297U-名無しさん:04/11/01 13:42:54 ID:70tn8DKt
熊サポだが
漏れも普通にしてくれるものだと思ってた。
試合後のサインは、バス乗らずにこっちに来てくれる選手居るし
練習後のは皆サインしてくれるよ
世間話もね
298U-名無しさん:04/11/01 14:24:05 ID:iaOz5hd1
結論:
ファンサは西高東低
299U-名無しさん:04/11/01 14:30:33 ID:9sdXEkKJ
山形は自由というか野放し。
その気になれば、練習場からクラブハウスまで選手と公園の散歩が楽しめる。
300U-名無しさん:04/11/01 15:09:53 ID:iaOz5hd1
>>299
公園の茂みで
ウホッ…
301U-名無しさん:04/11/01 17:46:57 ID:4d61ZlUw
柏はファンサ良いよ。 皆、優しく応じてくれる。
302U-名無しさん:04/11/01 19:39:38 ID:+7bG/11S
   _,ヾゝ'"'" " '"、,;
   ,ラ   、_   〃,、
   イ  r-'ー゙ "ー‐、, ミ
   i!  ,! /     \ |ミ
   ,j i    -     - |
   ,,(6     ,,.. ↓..,,  |   <茂庭でウホッ…
    メ,     ー   /       
    ,.-'\ ...,, ーー、,/、      
   //:::;;:::::::::::::::::::::▽:::::::ヽ
   |||::::|::::E N E O S::|::::::| 
   |||::::|:::::::::::::::2:::::::::::|:::::|
303U-名無しさん:04/11/01 22:31:01 ID:mI4OvW3F
鹿・劣・鞠だけだろやらないのは。磐田もか?
304U-名無しさん:04/11/01 23:05:35 ID:3sAciv2I
勘違いチームばっかりだな。
305U-名無しさん:04/11/01 23:20:58 ID:v4jZsm00
>>303
鹿島・浦和・マリノス・磐田だな。

ファンの数が違うから仕方ないと思う。
今ほどじゃないときは、鹿島も浦和も磐田も、丁寧にやってたさ。
306U-名無しさん:04/11/02 00:09:56 ID:WhXSkpPn
てか、サインなんか欲しいか?おれは誰のサインも欲しいとは思わないし、一緒に写真も
撮りたいとも思わないけどな。
307 :04/11/02 00:42:21 ID:GVx3tU9a
>>305
磐田は昔のギャルサポが超多かった時の方がファンサービスは良かった。
毎日軽く100人を超えるファン相手によくやってるなと感心するほどだったけど、
今は練習後の門限が出来たこと、クラブハウスが出来て選手が
なかなか出てこなくなった等、諸々の理由から悪くなってる。
308U-名無しさん:04/11/02 10:19:40 ID:LIaHc46i
クラブハウスでウホッ…
309U-名無しさん:04/11/02 15:19:50 ID:UtZrfC/n
>306 ここはそんなあなたがくるスレじゃないことは確かだわ。
310U−名無しさん:04/11/02 15:28:06 ID:E89ENOmu
>>306に同じ!
311 :04/11/02 15:29:19 ID:KDsCHvDt
>>306
いや、お前もやってみ。初めて気持ちが解るはず
312U-名無しさん:04/11/02 17:21:24 ID:Jx8q5VbR
柏はファンサいいですが
今のチーム状況がアレなので、非公開が多くなったり
天候などによってファンサがないこともあります。
が、やる時は入れ食い状態ですので
運悪くファンサがない時に行ってしまった皆様も
あきらめず、別の日に再度挑戦なさってください。
試合前日はファンサはありません。
ユースへのファンサ要求はご遠慮ください・・・とのこと。
313U-名無しさん:04/11/02 23:31:15 ID:hBUnNNnu
今日、ヴィッセルの練習行って来た。エムボマとかいろいろ貰ってきた。面と向かって断ったひとゼロ。
タイミング合わなくて運悪くもらえなかった人はいたけど…神戸でサイン断るなんて基本的には無い。
つかまえさえすれば100%近くもらえる。レッズやマリノスの話聞いてるとけどちょっと信じられんわ
314U-名無しさん:04/11/02 23:44:13 ID:qaVypm/F
ファンサが良くないクラブから、良いクラブに移って来た。
逆にガツガツしなくなって、心に余裕ができたw
315U-名無しさん:04/11/02 23:54:59 ID:L8FgJ5Tz
>>313
ヴィッセルは、ファンサしたくない人は、上手く逃げてる。
逃げ慣れてるから、逃げられたことにも気づかず「帰ったっけ?」状態。
でも、やる人はやる。そういうチーム。
316U-名無しさん:04/11/03 00:18:55 ID:McPqi4E4
>>315
○瀬は、相変わらず逃げてる?
317U-名無しさん:04/11/03 11:06:36 ID:eMrhT2Ag
ヤナギってファンサービス良かったの?
イタリアではサンプ時代の伊女性ファンがメッシーナまで来てくれたりしたみたいだけど。
318U-名無しさん:04/11/03 22:23:35 ID:KhbTjXe5
>>316
 平瀬はしたりしなかったりかな。でも鹿島時代よりはしてる。人数がかなり少ないのもあると思うけど
319U-名無しさん:04/11/04 00:49:29 ID:q2f6vzVW
柳沢は最高だょ ただ無表情。
320U-名無しさん:04/11/04 01:09:10 ID:/rXa1RMQ
ガンバは練習場が変わったらしいけど、
ファンサービスのやり方も変わったの?
前とどっちがいいのかな?
321U-名無しさん:04/11/04 11:36:50 ID:E/c1zWVw
>>320
 前と同じ。ふれあいゾーンみたいなのが新しい練習場にもあってフェンス越しに引き上げてくる選手にサイン貰う。
ガンバはかなりファンサしてくれるチームだと思う。
322U-名無しさん:04/11/04 14:40:17 ID:6JeTRysb
選手と一緒に写真を撮る…なんて事はありえないですか?
一度も練習って見た事ないんですけど、好きな選手(いろいろいますが)が
現役のうちに一緒に写真を撮っておきたいと突然思いまして。
殆どのクラブはサインだけで、写真を一緒に撮ると言う行為は無理でしょうか?
323U-名無しさん:04/11/04 15:10:57 ID:vTRDFmUd
>>322
川崎は写真もOKです。
携帯カメラでも一言ことわれば大丈夫みたいです。
324U-名無しさん:04/11/04 15:11:06 ID:E/c1zWVw
>>322
 いや、全然普通です。ごくまれに写真嫌いな人はいますが、選手と一緒に写真写るのは普通のことだと思います。
325U-名無しさん:04/11/04 15:23:43 ID:v1eGmHHT
>>322
「一緒に写真撮っていただけますか?」って聞いてみて、
万一嫌な顔されたらやめればいいよ。断ることはあまりないと思うけど。
背の高い選手はかがむとかして一緒に入るようにしてくれたりする。
326U-名無しさん:04/11/04 15:23:47 ID:oGSZ4zpW
>>322
緑も余裕で撮れるYO
327U-名無しさん:04/11/04 16:14:17 ID:vNpveFUf
ここでも最低なのはギコハメが生んだサカー選手という結論が。
328U-名無しさん:04/11/04 18:54:37 ID:/JXBQqJ8
ギコハメ出身の選手にはろくな香具師が居ないね。
329U-名無しさん:04/11/05 09:38:08 ID:9NJosnnN
ファンをいちばん見下した態度をとるのもギコハメ塵。
あなたのチームもギコハメ出身の選手には要注意!
330U-名無しさん:04/11/05 11:59:08 ID:sGjo+/Ad
ギコハメってどこ?
331U-名無しさん:04/11/05 12:16:37 ID:9NJosnnN
>>330
チームの合併を後押しするような、サカー文化のかけらもないところですよ。
332U-名無しさん:04/11/05 13:53:25 ID:cqogtH0L
京都のチェ・ヨンスにサイン貰えた。なんか全然ファンサしなさそうな奴だから正直以外だった。
相変わらず表情は固かったけどサインや写真に全部応じてた…
333U-名無しさん:04/11/05 16:22:24 ID:9NJosnnN
>>332
そこが千年の都・京都と軽薄都市ギコハメの差ですよ。
一見コワモテでもファンに優しく応対するのが近畿、
マスコミなど対外的にイメージが良くても実際にはイパーン人との間に高い高〜い壁を築く特権階級意識の権化がギコハメ。
334U-名無しさん:04/11/05 18:38:52 ID:ixnLdPUN
ギコハメ最低だね。
一見ファンサのよさそうな選手ほど要注意。
335U-名無しさん:04/11/05 18:50:48 ID:uWnmKUGV
何だよギコハメって?
糞用語使ってんじゃんーねーよボケ。
たぶんヨコハマだろ?
336U-名無しさん:04/11/05 19:11:31 ID:JTgwXp+M
>>335は選手に袖にされた糞鞠サポ。
337U-名無しさん:04/11/05 19:59:16 ID:UywcUR9Z
ファンサが悪いとサポまでギスギスしちゃうんだね
338U-名無しさん:04/11/05 21:10:11 ID:JTgwXp+M
>>337
それが、ギコハメクオリティー
339U-名無しさん:04/11/06 09:44:05 ID:9Y0vMo+8
以後ここは、ファンとの間に距離を置くのが楽しくて仕方がないギコハメ出身の選手を徹底的に叩くスレとなります
340U-名無しさん:04/11/06 12:02:31 ID:9Y0vMo+8
おながいだから糞ギコハメ出身の選手は地元に引き篭っていてください。
全国にサカー後進国の癌細胞を撒き散らされるのははっきり逝って 迷 惑 で す 。
日本サカー界の発展を阻害するような真似はやめてください。
341U-名無しさん:04/11/06 12:32:21 ID:zdGp+/Pc

やなぎは良かったよ。相馬・秋田も。
今日一年ぶり位にクラハ行ってきた。
浩二は相変わらずファンサ最高。
明日有給だからか、本山・隆行もやってくれた。隆行は全員にしてくれたな〜サインもすごく丁寧!今日だけ?格好良すぎるぞ!W 本山はちょっとだけ。満男は‥いつもの通りです。
イバは無愛想で、増田は無表情で、でも良い!フェル・バロン良い!
明日は主力いないけどガンバレ☆
342U-名無しさん:04/11/06 13:06:06 ID:zdGp+/Pc
>>317
343U-名無しさん:04/11/06 19:38:31 ID:JT4vkrB5
>>341
隆行は帰ってきてから不定期にファンサしてる
344U-名無しさん:04/11/07 02:23:19 ID:daYBq5ix
>>333
ヨンスがファンサするようになったのは、ごく最近からですよ。
移籍してきてからも、半年ほどは、滅多にしませんでした。
345U-名無しさん:04/11/07 18:58:42 ID:VSMzkDK+
>>344
他都市をこき下ろそうと自分だけいい子になりたい糞ギコハメ塵必死w
346U-名無しさん:04/11/07 19:01:33 ID:j5n6ZPJI
>>344
来日1年目に普通にしてくれたけど。
347U-名無しさん:04/11/07 19:04:28 ID:iWj9iFLz
2ちゃん専用ブラウザを使う

「ギコハメ」をNGワードに設定する

スレがすっきり
348U-名無しさん:04/11/07 19:09:45 ID:xcuEgtoy
馬鹿な女はサッカーよりもファンサだけに熱くなるもんだよww
349U-名無しさん:04/11/07 19:15:06 ID:L9cdRkG2
試合前、球拾いに外野まできた小宮山に東京ドームの外野席から「小宮山サインくれー」
って叫んだら凄い形相でメンチ切られた。恐かった
350タマちゃんは?:04/11/07 19:47:20 ID:32QRBTrx
玉田がファンサしないって本当?ギャルサポが増えたからでしょうか?
351U-名無しさん:04/11/07 19:59:53 ID:oOQsV+Ap
タマちゃんはギャルサポ、オバサポには凄く冷たい眼を向けるだけで基本的に無視だって。
あと、どんなにちっちゃい子でもタマちゃんと呼ぶ奴は無視だって。
それ以外は普通にしてくれるってさ。
352U-名無しさん:04/11/07 20:23:00 ID:sZBdEnGF
私が行ってた去年とかはタマちゃんは、普通に誰にでもファンサしてたけどね。
まぁ、代表に選ばれれば変わるか
353U-名無しさん:04/11/07 21:02:16 ID:VgJkqrA3
>>347-348
自演乙。
354U-名無しさん:04/11/07 22:09:24 ID:2iFdZ/hP
選手が天狗になったら、諌める。これもまたサポの努めかと。
355U-名無しさん:04/11/07 23:09:27 ID:daYBq5ix
>>346
ジェフでのことは知りません。
>>344はサンガに来てからの話です。
356U-名無しさん:04/11/08 09:58:55 ID:85W2vnh+
>>351
結論。







ウホッ…
357 :04/11/08 12:00:58 ID:2HFU86tz

  加  地  最  強  フ ァ ン サ  良  す  ぎ
358名無しって感じ:04/11/08 12:08:30 ID:rUsJ23vd
ギャルよりおばちゃんの方がうざいよ
359U-名無しさん:04/11/08 12:14:19 ID:O2mr25gk
と、ギャルが言っております。
360タマちゃん:04/11/08 12:21:29 ID:85W2vnh+
>>358-359
五十歩百歩







ウホッ…
361U-名無しさん:04/11/08 12:33:20 ID:KaS5XiWD
じゃあ、柏でサイン(性別によって、呼び方によって)しないのは、玉田だけか?
362U-名無しさん:04/11/08 13:04:50 ID:qknec1JJ
>>357
最強はモリシ。
一回、セレの練習場来てみれ。
363 :04/11/08 13:23:48 ID:2HFU86tz
>>362
じゃ、加地=モリシって事で。
加地は根っからの関西人って感じで
受け答えがマジで、的確にポンポン返ってくるよ
話まで面白いし、笑顔全開で凄いっす
364U-名無しさん:04/11/08 13:44:31 ID:85W2vnh+
二大都市大阪・東京の選手はやっぱすごいなあ…
ゴキハメとは雲泥の差ですね。
365U-名無しさん:04/11/08 14:38:09 ID:85W2vnh+
ゴキハメ出身選手は選民思想・特権階級意識の塊!
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1099889246/
366U-名無しさん:04/11/08 14:57:23 ID:fljJroM7
>>361
玉田も無視はせず、無愛想ながらファンサには応じていたと思うんだが。
今変わったのかな。
ファンサの機会自体が少なくなってるからな。
ファンサに応えられない選手は、練習後、違う所からクラハに戻っているらしいんで
ファンの前に姿を見せる選手で断る選手はいないと思うよ。
367U-名無しさん:04/11/08 15:24:43 ID:v0FkM+SX
>>362
詳しく
368U-名無しさん:04/11/08 16:02:52 ID:oKJgxOA3
>>367
初代スレから、散々既出だよ。
369U-名無しさん:04/11/08 18:49:10 ID:DTpSf/hs
>>361
他サポで見たことないからなんともいえないけど、
あの成績のくせにファンサしないたぁ日本代表様はどれだけえらいんだって感じだな。
370U-名無しさん:04/11/08 18:49:47 ID:O2mr25gk
イタイサポにはしないってだけでしょ。
371U-名無しさん:04/11/08 18:56:59 ID:5U0C8Hyl
ですから何度も言うようにウホッ…
372U-名無しさん:04/11/08 18:58:20 ID:DTpSf/hs
そういや情熱大陸ん時映った部屋、女の気配なかったな。
373U-名無しさん:04/11/08 20:36:25 ID:vTscQPPO
>>369
いや、あんさん、見たことないんやったら何も言わんといて下さい
磐田戦の前日、ものすごい行列全部に黙々とファンサしてた。
多分、その時のことがきっかけで、試合前日はファンサなし
(今は練習自体非公開)になったんだと思う
情熱大陸のおかげで、マンション前に張り付かれるようになったり
代表で活躍する前と後とのギャップに、本人もびっくりなんだと思う
元々女には冷たかったそうですが。
もちろん、王様なところはあると思いますが

チームが今の状況から抜けても、まだ同じようならどうぞ叩いてやってください。

つか…今は柏をそっとしておいて…
ふがいないトップの代わりに、サテが一生懸命お相手しています…
374373:04/11/08 20:43:14 ID:vTscQPPO
↑訂正
磐田戦→FC東京戦
375U-名無しさん:04/11/08 23:16:33 ID:oKJgxOA3
>>373
昨年までは、特に女に冷たいなんてこともなかったよ。
玉田は、誰にも呼び止められずにあがれる日も
少なからずあったような選手だった。
376U-名無しさん:04/11/08 23:46:15 ID:9kr2PK50
>>373
要約すると、
昔は人気が無かったからファンサしてたが(女除く)
今は代表人気が出ちゃったからしてない、と。
んで、チーム状況が好転すればファンサもしてくれるさってか。

玉田を庇ってるのか庇ってないのか微妙な発言だなw
377U-名無しさん:04/11/09 09:16:49 ID:Q/3sRrMI
っていうか、キリが無いというか、必要最低限のルールも知らないバカなワンフーが増えちゃって
全部やってると手に負えなくなることに周りが気づいて止めさせているという
あたりじゃねーの?

柏の練習見学行ったことあるけれど、どこをどーやっても、逃げらんねー構造になってるもん。
あそこ。
378 :04/11/09 09:44:32 ID:h9fmcLbK
瓦斯の中では態度が悪いと言われている馬場なんだけど、俺は好印象
このスレ的にはどうですか?

ギャル「(カメラを構えて)すいません、ピースして下さい」
馬場 「あ、嫌です。」
ギャル「どうしてですか?」
馬場 「すいません。無理です。ごめんなさい。(顔は笑ってない)」
仕方なく、写真を撮るギャル
馬場が去った後、ギャル達 「何なの?????」

俺的には馬場の勇士に感動しつつ、ワロタ
379U-名無しさん:04/11/09 12:06:43 ID:0+QZYZtk
>>378
イヤなものをイヤと言うのはいいんじゃないかな
今ちゃんがあのキャラのせいか
へんなもの持たされたりへんなポーズさせられたりして
写真撮られたりしているのを見ると正直胸が痛む
私は女だけど一部のイターいギャルサポのようにはなりたくないし
同様に扱われると悲しい
380U-名無しさん:04/11/09 12:11:26 ID:1y2nj9Lf
>>375
ピースしないって話よく聞くが本当だったのか。馬場はファンサの時すごい速さでこなしていくからなぁw
プレゼントにも無表情だし。ファンサしないで帰ることも。瓦斯では悪い方だと思う。
381380:04/11/09 12:14:01 ID:1y2nj9Lf
↑は>>378
382U-名無しさん:04/11/09 12:23:35 ID:Jje29QMq
新潟のジャカジャカジャンケン野澤はファンサの時に、
よく赤ちゃんを抱っこさせられて写真を撮らされてる。(本人も子供好きみたいだ)
さらに、おやすみアルビくん(手製の洋服を着せられた ぬいぐるみ)を
抱っこしてカメラに収まってる光景も時々見かけるが、嫌そうな顔もせず
ニコニコ笑顔でポーズを取ってくれている。野澤は本当良くファンサしてくれてます。
383U-名無しさん:04/11/09 12:26:24 ID:V1yNq0lz
>>377 柏はサッカー場の方はクラハに繋がってる 別の出口があるんだよ。 そこから出てる選手も時々いるけど、 ほとんどの選手はファンがいる出口の方から出て ちゃんとファンサしてくれてる。
384U-名無しさん:04/11/09 12:27:53 ID:ylstHfFa
何かを抱えて写真をとるというのは、
その商品の宣伝に悪用されるということで
控えていらっしゃる選手の方も多いようです。
385U-名無しさん:04/11/09 12:56:57 ID:fIMkGAvh
書いたばかりのサインを持たせて写真を撮っている奴は悪用すると思えて仕方がない
仮に悪用しなくても自分ならそんな写真ばっかのアルバムは見るに値しないな…。
386U-名無しさん:04/11/09 13:12:17 ID:fIMkGAvh
セレッソの練習場で大久保に大分の練習場に行くので根本に何か伝えたい事書いてもらえませんかと言ってる女がいて
大久保は「電話するからいいです」って断ってたんだけど何度も余りにもしつこいので他のファンサを待っている人に悪いので結局何か書いてましたよ
387 :04/11/09 13:32:05 ID:h9fmcLbK
>>380
実は、ピースをしないのは新人ルーキー1年目からそうなんだよねw
当時から、ポーズを取るのは恥ずかしいから無理ですって言ってたよ。
388U-名無しさん:04/11/09 14:10:08 ID:f5cjIMFa
>>376
あ、そう取られるのかw
いやーここまで成績が悪くなかったら、どうなってただろうなぁと。
今までの柏にはない現象なのかな
389U-名無しさん:04/11/09 14:43:48 ID:1vaU/w6Q
>>380
自分が馬場のファンサービスを目撃した時は、右腕をアイシングしていた。
「サインはできません」と断りつつ、写真撮影には応じていた。
ファンサービス自体を拒否してる訳じゃなく、自分でそれなりに線を引いて
やってるのだと思う。
ノリオ、阿部ちゃん、加地と同じ事を他の選手に要求して、断られたら
「何なのよ、ムキー!!」みたいなギャルが増えたのは残念だ。

しっかし小平練習場はギャルばっかりだな…
390 :04/11/09 14:53:53 ID:h9fmcLbK
>>389
嫌なことは嫌だってハッキリ言えるってのは、悪い事ではないと思う
一応、敬語で断っている辺りが好感持てる
嫌々やってまで文句言われるくらいなら、断っちゃえって感じだよね
391U-名無しさん:04/11/09 17:15:48 ID:QWFnv3fj
出待ちのとき、明らかにホームのサポーターをスルーして
アウェイのサポと談笑を始めた奴を見てしまった…
392U-名無しさん:04/11/09 17:58:35 ID:ygNICSwY
よっぽど嫌われてるんだな。
393380:04/11/09 18:51:25 ID:1y2nj9Lf
>>387>>389
一年目からだったのか。自分は馬場のそういう性格理解してたからムキーってなることはなかったが、知らない奴は誤解するんだろうな。
瓦斯の選手はほとんどリクエストに応えてるよね。浄も宮沢もピースしてたし。そんな中断れる馬場は尊敬するよw勇気いるよね。
今日の増嶋と梶山のサイン会は悲惨だったろうな。
394U-名無しさん:04/11/09 19:07:51 ID:9XSeYwyx
>>393覗いてきたけど、普通だたよ。
395U-名無しさん:04/11/09 19:32:04 ID:+4xEX+xy
>>382
清水時代、練習終わった後、自分でサポに集合かけてたよ。
>>391
それ神戸じゃね?
396U-名無しさん:04/11/09 19:50:10 ID:JvarEZF2
>386
昔似たようなことを鹿島でみた。移籍した選手にメッセージとか言って集めてたよ。
397U-名無しさん:04/11/09 19:52:10 ID:zFrccVYp
サイトの管理人とかで、やたらメッセージなど書かせるやつって嫌だな
398U-名無しさん:04/11/09 19:53:46 ID:JraAEdWl
>394
詳しく
399U-名無しさん:04/11/09 20:05:37 ID:m0kYd1he
>>386
大久保も困っただろうな。
結局聞いてしまうところが奴らしいけどw
400超有名選手:04/11/09 20:07:03 ID:/KQsWLQO
何が入ってるか分からない食べ物をもらったり
興味ないのに手紙だの携帯番号だの渡されて
すごく迷惑してます。
ブサ写真付きだとロッカーで回し読みして
みんなで笑ってますよ。マジ。
貰って嬉しいのはブランド小物とかかな。
僕らに一般的な意味での人あたりの良さとかは
求めないで下さいね。
401U-名無しさん:04/11/09 20:08:33 ID:9XSeYwyx
梶山が手渡しでサインくれて2人と握手して写真とってはい次っ。
選手と話す時間とかなくて終わったらそっこう帰ってた。女子高生多かったと思われ。
402U-名無しさん:04/11/09 20:18:29 ID:7Eq70hOS
今日の平瀬は呼ばれててもサラリと帰ってましたw
403U-名無しさん:04/11/09 20:26:49 ID:QogV307D
>>400
あくまで営業用の顔ですからね。
靖国参拝じゃないけど「公人」として接してるわけであって
その一線を越えようとした人間は、いかなる場合も撥ね付けます。
404U-名無しさん:04/11/09 20:51:07 ID:CdIEQpHU
>>400はマジかな?
405U-名無しさん:04/11/09 21:01:56 ID:zeBkHSHl
選手の趣味とか聞いて、(安価であっても)好きそうなものをプレゼントすると
愛想のいい人ならすごく喜んでくれる。
「わぁ、ありがとう!」みたいにね。
その喜んでる顔がうれしくてついクラハに通ってしまう。
物もらっても澄ました顔してる選手のファンは、それでも満足なんだろうか・・・
プレゼントひったくるように受け取ってるアイドルとか見たことあるけど
奴等は芸能人じゃないし。
406405:04/11/09 21:09:22 ID:zeBkHSHl
言葉足りなかったかも。サッカー選手は芸能人じゃない、ってことね。
アイドルは相当ファンが濃いから、無愛想になるのもわかるが。
407U-名無しさん:04/11/09 21:30:48 ID:V1yNq0lz
<<405-406 そうだよな。アイドルは愛想の良さや、顔が売りだけど、選手は悪までもスポーツ選手であって、ファンサが売りじゃないからな。
408U-名無しさん:04/11/09 21:41:07 ID:Ne14IST/
>>400
手紙も迷惑?
409U-名無しさん:04/11/09 21:54:44 ID:7Eq70hOS
>>408
読んでる人は読んでるだろうし、読まない人は読んでないんだろうね。
…ゴメン、答えになってないやorz
410U-名無しさん:04/11/09 21:59:24 ID:Ne14IST/
>>409
いやいや、ありがとう。
411U-名無しさん:04/11/09 22:55:13 ID:+4xEX+xy
>>400
大して有名じゃないと思う。

ブランド物は貰うと持って帰る選手多いね。

>>408
自分は書いたことないけど、ちゃんと読んでいる選手を一人知っている。
412U-名無しさん:04/11/09 23:28:04 ID:QogV307D
選手ではないのですが、お手紙を出したことがあります。手渡しじゃなくて。
お悩み相談的な内容だったのですが。

届いた翌日くらいにメールで返事が来ました。
413U-名無しさん:04/11/09 23:46:46 ID:5zQeIRb3
>>412
その選手、いい人すぎ

手紙を読んでるかどうかは分からないけど、手紙を送ったら
写真葉書が返ってきたことならあるな。
切手代はその選手の自腹で。
414U-名無しさん:04/11/09 23:48:11 ID:5dE5nirs
>>405
自分はすました顔で受け取ってもらってもすごく嬉しいよ。
直接選手に渡せたことが嬉しかった。
普通だとありえないことじゃん。
415U-名無しさん:04/11/10 00:51:57 ID:a6wyNiDr
平瀬も昔は鹿島では1位、2位争うくらい
ファンサービスいいやつだったんだけどな。
「カレンダー全部の月にサインしてくれ」と言われてても
嫌がらずやってたのが懐かしい。
(隣にいた蛸は嫌がって表紙しかしてなかった)
練習終了直後、寄ってきた子どもにねだられて
スパイクその場であげたりもしてた。
横浜から帰ってきたら一切しなくなった。
416405:04/11/10 01:31:24 ID:VEn6U66y
>>414
うん、そうだね。自分の気持ちが相手に直接伝わるってうれしいもんな。
人前で感情をはっきり表すのが苦手なタイプの選手だっているだろし。
そういう機会があるのは幸せなことだと思う。そんなときは地元で良かったと思ってしまう。
選手とふれあえるのは短い時間でも、楽しいよね。
417U-名無しさん:04/11/10 08:24:42 ID:/F1kL2YG
>>405
自分が勝手にプレゼントをあげているだけなのに
「喜べ」というのもどうかと。
418U-名無しさん:04/11/10 11:06:30 ID:MShHBhgN
>>413
いや、ですから選手ではないとw
元選手であることは確かでつが。
419U-名無しさん:04/11/10 23:12:14 ID:mkPfA1+4
引退後に人格が豹変する選手もいるけどね。
420U-名無しさん:04/11/11 00:13:44 ID:OOU7bjKU
手紙なんかは、返事を強制も期待しないなら
迷惑にはならないと思う。
なんにせよ、あげた物はどんな扱いをされても構わない、
見返りは一切期待しない(それかチームの勝ちでかえしてもらう)ぐらいの
気持ちでいるのがいいんじゃないの?
421U-名無しさん:04/11/11 01:24:56 ID:o9z1fs7s
上のほうで出てた大久保にメッセージ頼んでる人いたっていうの見て思い出した。
大久保たちの頃のワールドユース系サイトに、
そういう撮った写真にメッセージ書いてもらった、とか、
ファンサ内容が事細か(発言等も含め)に書いてあったな。
あれを読んでると、結構選手たちも好意的にやってたのかと思ってたけど、
実際はそうでもなく脳内で描かれたものが書かれてたのかも…と思ってしまった。
422421:04/11/11 01:27:03 ID:o9z1fs7s
追記
>撮った写真にメッセージ
写真に映ってる別の選手へのメッセージを、って意味。
(上の大久保から根本、みたいな感じ)
毎回そういうことが載ってたので、
何かすごいことやってんなと思ったからよく覚えてる。
423U-名無しさん:04/11/11 02:17:31 ID:KVD2FEnQ
>>421
あのサイト、アンケートとかも書かせてたよね。
しかも遠征に発つ時の成田とかで「遠征中に書いてきて」って渡してたり…。
424U-名無しさん:04/11/11 11:36:51 ID:YHmambpe
>>421>>422
かなりイタイ奴だな。
つか、自分が選手たちの間に入ってやりとりをしてるってのが
たまらん快感なんだろうね。
仕事とはいえこういうイタイ奴の相手までせんといかん
プロサッカー選手も大変だなぁ。
425U-名無しさん:04/11/11 11:55:08 ID:jghlI4rw
>しかも遠征に発つ時の成田とかで「遠征中に書いてきて」って渡してたり…。
オイオイ、そいつの頭の中に「迷惑」とかって言葉は無いんかい
426U-名無しさん:04/11/11 12:10:14 ID:xu32ji89
>>419
一線を退いた以上、基本的にファンサに応える義務はないからね。
427U-名無しさん:04/11/11 12:55:03 ID:izUKJ1IJ
サイトの管理人で30の質問とか書かせるやついるけど、何様と思うよ
新人だから断れないし
428U-名無しさん:04/11/11 13:51:49 ID:zyoKMHWZ
>>412
いや、あそこは選手が好意的にやってたんだよ。
練習場で遭遇したときに見た感じからして、嫌がる素振りはなかった。

そんなに人気がないときからファンだったし、選手も当初は高校生。
ノリでやってたって感じだった。
選手も管理人の顔覚えていて、選手から声をかけていることも
1度や2度ではなかった。

ただ、それを、現在人気出てからマネしてやろうとする人に問題があるわけで。
429U-名無しさん:04/11/11 17:23:26 ID:xu32ji89
>>428
レス番間違えてね?
430U-名無しさん:04/11/11 17:58:50 ID:/hHck1Rq
ファンの方とどのように接するべきかで悩む事正直あります。
先輩選手がそのことへの態度を周りに口うるさく注意することで
チーム内のふいんきが悪くなった事もありました。
僕としては、何て言うか、かまってちゃんみたいなファンの方は
クラブハウスよりもホストクラブへ行くべきだと思ってます。
最後になりますがアラファト氏のご冥福をお祈りします。
431U-名無しさん:04/11/11 20:02:58 ID:FYmvo4mD
クラブハウス行ってホストクラブ体験できるからJリーグなんか応援してやってるんだよ。
Jリーグ如きが思い上がるなよ。
432U-名無しさん:04/11/11 22:03:25 ID:NChQI+Le
ホストクラブハウス
433U-名無しさん:04/11/11 22:34:45 ID:YAoxb0xm
磐田の山本昌邦新監督(46)は10日、練習前のミーティングで選手に
ファンサービスの勧めを説いた。練習後のサインなどをしっかりするように“指導”。
自身も見学に来たファンにサインを行った。
円陣を組んでのミーティング。山本監督から思わぬ言葉が飛び出した。
「それぞれみんなのグッズがあって、売り上げは調べれば分かる。(個人グッズの売り上げの)ワースト3は罰だ」。
本気ではないが、要するにファンサービスをしっかりしなさいという指揮官の教えだった。
練習後には「選手に言ったんだからおれもやらなきゃな」と山本監督自らがファンにサイン。
ピッチの中でのプレーだけでなく、ピッチ外でのプロ選手のあり方を徹底した。
この日は新体制で初めて紅白戦を実施。選手たちは猛アピールのため、激しくしのぎを削り合った。
練習時間も今季最長の135分。ピッチの内でも外でもプロであれ。改革第1弾が実施された。
434U-名無しさん:04/11/11 22:36:33 ID:0XHuAUMm
>>433
漏れは良いと思う。選手からは なんだこのおっさん?って感じだろうけどな
435追加↑:04/11/11 22:37:13 ID:YAoxb0xm
監督は練習前のミーティングで「サポーターあってのチーム。選手としてイメージを悪くしない
ようにしよう」と練習後、サポーターへ積極的にサインすることを要求。自らも約15分かけて
約70人の見学者1人ずつにサイン。


ヤマモッツえらいなぁ。
436U-名無しさん:04/11/11 22:56:10 ID:FYmvo4mD
それくらいして当然。
これでファンサービスが悪いようだったら誰もJリーグなんて応援しないよ。
437U-名無しさん:04/11/11 23:01:21 ID:c1tuDU3C
運営側としてはして当然なのかもしれないけど、ファンサービスなどで
サインしてもらう側が「サインなんてしてくれてあたり前でしょ」と思ってはいけない。
438U-名無しさん:04/11/11 23:19:43 ID:2gSV0tbA
>>437
感謝の心は人間としての基本だ。
439U-名無しさん:04/11/11 23:22:58 ID:C21EEjYv
山本監督はコミニケーションを大事にする人らしいてあったけど
それはサポーターにも同様だったのか
440U-名無しさん:04/11/11 23:23:42 ID:HCyiUi/V
でも、嫌々にやられても微妙だな。
441U-名無しさん:04/11/11 23:35:22 ID:+pJQGs6b
ナビスコMVPの土肥さんはどーですか?
442U-名無しさん:04/11/11 23:56:14 ID:APO/zBn+
森本ってどうなのかな?まだ高1だけどプロ契約したれっきとしたJリーガーだからやってると考えたほうが良いのかな。
443U-名無しさん:04/11/11 23:57:50 ID:CS9Olwy9
>>441
土肥ちゃんいい人だよ。
444U-名無しさん:04/11/12 00:08:00 ID:FOADJ1Wl
「コーチは応援される立場じゃありませんから」って
ファンサ拒否する人も居るけどね。
445U-名無しさん:04/11/12 00:29:23 ID:9QN68J6k
>>442
サイン・写真くらいなら普通にしてるよ。
相手がソコソコの年齢の人でも妙に堂々としてて、いい意味で図太いなぁって思った。
446U-名無しさん:04/11/12 00:33:35 ID:T21SFdsZ
>>419
例えば?
447 :04/11/12 01:18:40 ID:iqfBAWCV
>>433
確かに、今週のサカマガの1000年プレゼント
磐田だけ異常なまでに安っーいプレゼントだったな
物凄い浮いてた
448 :04/11/12 01:22:56 ID:iqfBAWCV
間違えた、1000年って何だよw 1000号なw
449U-名無しさん:04/11/12 02:29:29 ID:+V3x9ey7
>>429
>>428のレスは>>421だった。
450U-名無しさん:04/11/12 02:52:01 ID:hhwFQlZu
山本監督って、磐田でコーチしてる時も、代表でコーチしてる時も、気さくだったし、ファンサしてくれてた〜
Jリーグができる前から選手してた人はファンの大事さをわかってるよ。
若手はこの環境を当たり前と思ってるから。
ホストクラブとかいうんだよ。話はしなくてもサインくらい応じてもいいと思う。
大好きなサッカーができるのも、試合見にきたり、応援してくれる人がいてこそ。
海外の選手を見習え
451U-名無しさん:04/11/12 04:20:35 ID:n+8rB4GM
山本がわざわざこういう事を言うのは、ファンサをどうするかが
どこでもチーム内でけっこう問題になるからなんだよね。

実力はあるけどファンサを含め態度に問題がある。

チーム内で意見対立。

チームの和を乱した懲罰としてスタメン落ち。

不満いっぱい。

「自分をより高められる環境」(笑)に電撃移籍。

どこかで聞いた話でしょ?
ファンサよりもサッカーに集中させる時期が必要だってメリハリをつけないと
好成績は上げられないのが現実。
山本の考え方で優勝できたら人間力革命と呼ぶべき偉業だと思う。
452U-名無しさん:04/11/12 11:27:12 ID:m8yI3O+i
>>450
なるほど。そして驕りが高じるとこうなると。
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1099889246/l50
453U-名無しさん:04/11/12 13:34:21 ID:bFky7KHG
>>451
ファンの態度にも問題あったんとちゃうの?
454U-名無しさん:04/11/12 14:04:17 ID:m8yI3O+i
選手等からは人間扱いされてないにも関わらず、悪く言いたくないがために肯定的に書いているHPっつーのは確かにありそう。
455U-名無しさん:04/11/12 16:18:55 ID:2F80eSJn
>>424
しかもそのサイトは管理人が4,5人いたような気がする。
なんて言うかね…。
とりあえずサイト内容が自分らが受けたファンさ内容が90%を占めてる感じが軽く痛かった。

多分検索すればまだあると思うよ。
456U-名無しさん:04/11/12 16:47:14 ID:2F80eSJn
>>428
選手から声かけてるって、
それは頼まれたアンケートを渡すためとかじゃないのw?
457U-名無しさん:04/11/12 17:03:20 ID:Zu8OGccF
>>455
晒してくれ。
458U-名無しさん:04/11/12 18:00:33 ID:IoWhK/oK
>>453
…と、ゴキハメ塵が申しております。
459451:04/11/12 19:12:21 ID:n+8rB4GM
>453
ファンに問題があるのはもはや前提でしょ。
痛いファンと調子に乗った選手が一体になってチームをぶっ壊す事が
あるって話。クラブや監督は痛いファンから選手を守るべきなのに
山本の人の良さが出ちゃってて心配だわ。
ファンサのコントロールができるクラブや、ファンサよりも優勝だ!って言える
コアサポが多いクラブがますますJの中心になっていく予感。
460U-名無しさん:04/11/12 19:40:04 ID:pR/fMoeg
>>459
…と、ギコハメ塵が申しております。
461U-名無しさん:04/11/12 20:15:33 ID:sKGP3sbW
中澤最悪
462U-名無しさん:04/11/12 20:25:01 ID:x9yhSYBT
>>461
あら、代表では熱心にファンサしてらしたそうだがw
463U-名無しさん:04/11/13 01:43:01 ID:pjfhNYsw
上の山本記事何かの改変かと思ってたw。
元々磐田の選手はお山の大将的なとこがあるからねぇ。いい機会なんじゃないの。
464U-名無しさん:04/11/14 05:11:23 ID:97rYFcyp
ねあ
465U-名無しさん:04/11/14 21:46:48 ID:A9KKM8af
FC
466U-名無しさん:04/11/14 21:51:16 ID:A9KKM8af
FC東京の土肥にファンサお願いしたら、サインは快諾。写真はデジカメはいいがケイタイのカメラは駄目って言われたよ。これから行く人、気をつけて。
467U-名無しさん:04/11/14 22:45:02 ID:cZCqnZ6l
「携帯のカメラで撮影」は、大分もダメだったはず。
選手出演イベント告知の時、「デジカメはよいが携帯のカメラはNG」
と書いてある。
468U-名無しさん:04/11/14 23:21:44 ID:GuizhKOX
なんで携帯はだめなの?むやみに送信されたり勝手にHP等につかわれるからかな?
469U-名無しさん:04/11/14 23:43:04 ID:DE4U2LG9
そりはデヅ亀で撮影しても結局は一緒でわ?
470U-名無しさん:04/11/15 00:53:27 ID:7fuxrBzs
選手を敬う気持ちがあれば自ずとわかる気がする
471U-名無しさん:04/11/15 01:29:16 ID:xcha2Yht
ケータイカメラ<使い捨てカメラ
撮るものの価値が低いっていうかあまり気持ちのよいものではない希ガス。
472U-名無しさん:04/11/15 02:08:19 ID:qcT/AbG9
じゃあ鉄ヲタの銀箱のようなものが最大限の敬意になるわけか
473U-名無しさん:04/11/15 03:09:05 ID:c+zaz2Hk
携帯カメラじゃ失礼だよ。天皇にも携帯向けて撮ってたバカもいるけど。
向けられたほうだってムッとくるよ。
474U-名無しさん:04/11/15 10:03:21 ID:CCzJXVAv
>473
じゃあ、あの菊川のCMは・・・
475U-名無しさん:04/11/15 10:53:25 ID:T+WSiPyk
愛子ちゃまにケータイ向けて撮りまくってるオバチャンを思い出した
476U-名無しさん:04/11/15 15:14:30 ID:w0m3xC7R
>>455
あの頃実際にそれを眺めていた立場でいうと
別に痛くなかったけどね。
477U-名無しさん:04/11/15 18:36:47 ID:/UfC/3T3
>>476
URL もしくはサイト名を教えておくれ。
478U-名無しさん:04/11/15 19:29:17 ID:CPxCaApT
>>476
管理人乙。
479U-名無しさん:04/11/15 19:32:11 ID:Jl39A6P4
>>476
乙。
480U-名無しさん:04/11/15 22:00:24 ID:7PNIB0/a
モリシのファンサは噂には聞いてたけど素晴らしいね〜どんだけ人がいてもほとんど応じてくれる。
しかもあんなに丁寧なサインは初めて。日本代表のグッズを差し出したファンにはjapanって書いて他のファンにも
セレッソ大阪ってチーム名も添えて。何百人も人がいるのに
481U-名無しさん:04/11/15 22:41:52 ID:w0m3xC7R
>>480
そんなに人いる?
結構良くいくけど、何百人なんて人みたことない・・・
百人すらみたことない・・・。
482U-名無しさん:04/11/15 22:43:34 ID:X6Qe+vk/
モリシは日本一腰の低いJリーガーだからな
483U-名無しさん:04/11/15 22:51:30 ID:2mHOrTLv
明日か明後日FC東京の練習見に小平に行こうと思うんだけど、
曜日によってギャラリーが少ないとか多いとかありますか?
(できればギャル少なめの日に行ってゆっくり見たい)
午前中しか空いてないんで明日行くつもりだったんだけど、
今スケジュール確認したら、
水曜の練習試合がなくなって午前練習になったみたいなんで迷ってるんですが。
484U-名無しさん:04/11/15 23:13:20 ID:WAd3eUyo
>>481
代表合宿の時とかじゃないか?
普段は数十人くれば多い方だもんな>南津守
大久保もファンサ率はほぼ100%だし応対も良いけど
森島はそれ以上だね。
今は非公開が多いからファンサの機会も少なくなっちゃったけど・・・○| ̄|_
485黄黒:04/11/16 00:37:19 ID:VsPAcXv/
>>484
ナカーマ(AA略 orz
486U-名無しさん:04/11/17 13:21:13 ID:xdlGXbPk
age
487U-名無しさん:04/11/18 12:23:22 ID:jMwKzY3D
まあ糞鞠をはじめとしたお高くとまっているサカー選手(プロに限らず)が我が者顔で濶歩している限りギコハメサカー界の尻つぼみは時間の問題だな。
488U-名無しさん:04/11/18 12:43:56 ID:0GLvT5Kj
玉ちゃんのことか
489U-名無しさん:04/11/18 15:56:21 ID:jMwKzY3D
玉ちゃんはギコハメ出身か?
490U-名無しさん:04/11/18 16:07:09 ID:trttCZYj
誰か>>487を解読してくれ。
意味が判らん。
491U-名無しさん:04/11/18 22:14:42 ID:mzv411Be
>>490
都合の悪い琴似耳をふさぎたくなる気持ちは良く分かるさ…
492U-名無しさん:04/11/18 23:19:29 ID:trttCZYj
>>491
単に>>487の日本語が理解できないだけなんだが・・・
ギコハメサカー界の尻つぼみってどういう意味なんだ???
判るんなら解説してくれ。マジで。
493U-名無しさん:04/11/18 23:27:13 ID:rWLwWfeC
>>491
俺も>>487の文章の意味が分からない。解説頼む。
494U-名無しさん:04/11/18 23:45:42 ID:Fzz4MPtE
>>491
俺も意味わからないから
解説してくれ
495U-名無しさん:04/11/19 00:14:33 ID:I1/HQYdI
自演乙。
496U-名無しさん:04/11/19 01:14:59 ID:EHsSDGJ3
>>478
の文章って誰にでも読解できるものではないような・・・
497U-名無しさん:04/11/19 09:08:13 ID:1KhFrND5
なるほど。民度の低いギコハメ塵には解読不能なんだな?w
498U-名無しさん:04/11/19 09:42:42 ID:3bUjxvTW
ギコハメって何?
499U-名無しさん:04/11/19 09:50:45 ID:Ixtwg+CZ
>>497
だから判るんなら解説しろって。
せめて、何を煽りたいのかくらいは教えてくれよ。
選手なのかギコハメなのかサカ界なのか
叩きどころすらはっきりしない煽りってのは・・・
500U-名無しさん:04/11/19 10:42:58 ID:1KhFrND5
(´,_ゝ`)
501U-名無しさん:04/11/19 12:42:35 ID:ACnpMEqB
書いた本人にしか理解できない
502U-名無しさん:04/11/19 23:11:03 ID:PnM2LKFB
小野信者みたいな基地外女がいるな
503U-名無しさん:04/11/19 23:59:16 ID:ERVnj2nQ
まるでヨン様状態だな・・・
504U-名無しさん:04/11/21 02:46:20 ID:mRkNzXeR
で、ズビロはファンサ良くなったの??
(加賀はどぉ?)
505U-名無しさん:04/11/21 10:40:06 ID:M5+REfzY
昨日の鞠
ファンサした人:岡ちゃん、田中、坂田、奥、遠藤、佐藤、安永
拒否ってた人 :清水、那須
506U-名無しさん:04/11/21 10:52:44 ID:xTjGI+AY
>>505マツーダは?
507U-名無しさん:04/11/21 11:55:16 ID:M5+REfzY
>>506
帯同していない。
508U-名無しさん:04/11/21 12:05:46 ID:LWmD+ZXD
ギコハメって何??尻つぼみって?
509U-名無しさん:04/11/21 19:38:30 ID:WsvBTBOg
>>505
昨日どこでファンサやってた?
試合後?
510U-名無しさん:04/11/21 21:19:47 ID:M5+REfzY
>>509
出発前のホテル
511 :04/11/21 21:28:49 ID:zzVmHabX
今日のジュビロ 午前(大久保)
藤田、秀人(!)
秀人がきてくれたときにはみんなどよめいていました

午後(ヤマスタ、サテ練習試合)の後には監督もファンサしてくれてたよ。
ヤマスタなので特殊だが。
512 :04/11/21 21:29:55 ID:zzVmHabX
藤田はジュビロでは最強。
神です。
513U-名無しさん:04/11/21 21:57:14 ID:mb5b++LX
磐田は>>433みたいなこと言ってたのに
相変わらずファンサしてくれんの二人なのかよw
514U-名無しさん:04/11/21 22:54:46 ID:NxP+PDlM
>510
だからホテルに行くって・・・・。
515U-名無しさん:04/11/21 23:03:22 ID:O8D31gZS
てすと
516U-名無しさん:04/11/21 23:28:29 ID:javifRJd
>>510>>514
荒れるからそこまでねw
517_:04/11/22 11:58:40 ID:575Tw6Pm
東京増嶋サイアク!
サインも写真ももらう気がしない!
物につられすぎ!
518U-名無しさん:04/11/22 12:18:11 ID:Gm2EeRxe
埼玉スタジアムで練習のときファンサある?
静岡から初めて見に行くんだけど・・・
519296:04/11/22 14:41:32 ID:8bv+EuMe
>>518
 今のレッズの練習って人大杉でファンサはきついらしいよ。
520U-名無しさん:04/11/22 14:46:05 ID:sl5xDsyU
>>518
こんな状態でファンサ要求するのは鬼だろ・・・・。

【サッカー】浦和は一夜あけてもフィーバー、練習に1200人
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1101089239/
521U-名無しさん:04/11/22 15:17:58 ID:TVB17yEe
でもさ、レアルのジダンとかベッカムはせっせとサインしてくれるみたいだよ
522U-名無しさん:04/11/22 18:37:13 ID:Mhygplb6
>521
スペイン人含め海外のサポーターはめちゃマナーがいいぞ。だから皆に応えるのもわかる。
でも、日本は・・・
523U-名無しさん:04/11/22 20:21:49 ID:93zOGKM2
>>522
スペイン人のどこが日本人よりマナーがいいんだよ?
おまえ白人コンプレックスでもあるのか?それとも在日か?

クラシコでもスタンドから物が投げ込まれて試合が中断しただろが
それでこれが今日の記事
サポーター差別行為が波紋 サッカーのスペイン代表
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20041122-00000019-kyodo_sp-spo.html
524U-名無しさん:04/11/22 21:40:50 ID:6TRIh1VB
>>523
試合中とファンサしてもらうときは別じゃん
日本人は試合中大人しくてファンサの時に奇行に走るのが多い
525U-名無しさん:04/11/22 23:35:53 ID:0llaej51
日曜日、見たこともない人出でファンサ頼む気力もなく
うんざりしてたら、いきなり大久保の握手大会が始まった。
告知も何もなかったから、急遽決まったんだろう。
100人どころじゃないエグイ人数だったが・・・
ほんっとにイイ奴だよ、お前は・・・( つД`)
526U-名無しさん:04/11/23 00:13:25 ID:jSvxVOun
>>525
浦和の12分の1じゃん
527U-名無しさん:04/11/23 03:38:21 ID:t7TPa2Jx
>>522
海外のサポがマナーいいなんて発言してる奴初めて見た
おまえ、選手のインタビューとか読んだ事ないでしょ
何、脳内妄想書き込んでんだよ
528U-名無しさん:04/11/23 03:39:33 ID:JRlS35rI
しかもスペインつったら今問題になってるとこやん
529U-名無しさん:04/11/23 06:03:01 ID:MSw5Sldz
いるんだよ。自分が白人にでもなったつもりで、日本人はダメだとか言ってる海外至上主義厨が。
サッカーの技術的なことはともかく、サポーターのマナーで日本が海外に劣ることなんてない。

カンプノウ行った友達が言ってたが試合後のカンプノウのスタンドはものすごいゴミの量らしい。
その後そいつは「だから日本でも試合後に客がゴミを片付ける必要ないじゃん」なんて言ってた。
こいつ救いようのないバカだと思ったもんだが。
「欧米人のやること=かっこいい、正しい」とでも思ってるんだろ。
530U-名無しさん:04/11/23 09:47:12 ID:KrhaxHUx
だから522は練習所の出待ちやサイン貰いのことを言ってるんでしょ?
531U-名無しさん:04/11/23 11:00:22 ID:JRlS35rI
だとしても、スタジアムでの態度が悪いけど
ファンサのときは態度がいいなんて言われても説得力に欠けるな。
日ごろから現地でファンサしてもらってる奴ならともかく、
そうじゃなきゃサポのファンサのときの態度なんてわからんだろ。
532U-名無しさん:04/11/23 16:59:00 ID:fqPJwfRM
>いるんだよ。自分が白人にでもなったつもりで、日本人はダメだとか言ってる海外至上主義厨が。

サカヲタ全般的にそんなもんじゃないの。
533U-名無しさん:04/11/23 17:19:51 ID:YXnVfpWV
>>531
しつこいよ。
そこまでして日本人貶めたいお前は在日だろ?
534 :04/11/23 19:56:25 ID:NPEPJ2nk
>>513
その日は午後にサテの試合あったからかも。
出場した面子は試合後ほとんどファンサに応じてました。
535U-名無しさん:04/11/23 21:00:10 ID:xXZ0u/be
今日の大久保サテの練習見に行ったんですが、選手は15人位いたんだけど
練習終了後一時間の内に出て来たのは3人でファンサしたのガビィオンと大井だけ
警備員に追い出されたあとすぐに何人か出ていくのには参った…。
536U-名無しさん:04/11/23 22:20:53 ID:70bMchuB

磐田話だね。まったくファンサ浸透してねーな。
537某選手:04/11/24 00:01:19 ID:SV0ybA/f
ファンサなんか面倒くさいししないですむならしたくない
538U-名無しさん:04/11/24 00:11:28 ID:jc3zQ+iK
>>535
このスレは大久保が人名でも地名でも登場するのか。
勉強になりますた。
539U-名無しさん:04/11/24 01:35:48 ID:pnApev/+
>>533
日本人のほうがマナーがいいっていう文脈じゃないの?
どこが貶めてるわけ?
540U-名無しさん:04/11/24 10:55:53 ID:gi68L4vP
全員にファンサなんて不可能30分くらいやってくれたら良い方だと思え。
サインもらいたきゃ何度もいくべし。
541U-名無しさん:04/11/24 12:14:11 ID:3N047A7D
サインって、欲しいか?
542U-名無しさん:04/11/24 12:14:54 ID:jc3zQ+iK
サイン下さいっておながいしたら有無を言わさず波形模様をグチャグチャって書かれた。
何ですかこれ?って聞いたら、サインカーブですよって…
「僕のサインをフーリエ展開したらこうなるんです」だって。
フリューゲルス健在のころの思い出ですた。
543U-名無しさん:04/11/24 13:37:28 ID:/nfOpifJ
コンビニでサカマガ立ち読みしてたら、隣で
某選手がエロ本の立ち読みを始めたんだけど
何も言えなかったな…。今思えば握手くらい
してもらえば良かったよ。
544U-名無しさん:04/11/24 14:33:54 ID:yTw6C8HV
>>543
そういうときは、無言で立ち去るのが礼儀
545U-名無しさん:04/11/24 14:36:01 ID:Yi1HVYIg
>>543
   _,ヾゝ'"'" " '"、,;
   ,ラ   、_   〃,、
   イ  r-'ー゙ "ー‐、, ミ
   i!  ,! /     \ |ミ
   ,j i    -     - |
   ,,(6     ,,.. ↓..,,  |   <僕が薔薇族を立ち読みしていたのは公然の秘密♪
    メ,     ー   /       
    ,.-'\ ...,, ーー、,/、      
   //:::;;:::::::::::::::::::::▽:::::::ヽ
   |||::::|::::E N E O S::|::::::| 
   |||::::|:::::::::::::::2:::::::::::|:::::|
546U-名無しさん:04/11/24 15:16:04 ID:7XYT4mAw
薔薇の方かよw
547U-名無しさん:04/11/24 16:28:06 ID:UW+oZFVc
>>543
それ見て思い出した。
コンビニで音楽雑誌立ち読みしてたら、某選手がエロ本を立ち読み始めたの。
で、チラっと覗いてみたら、そのグラビア、高校時代の同級生だった……
アイツもこの選手も、なんなんだよ……と落ち込んだ一日だった。
548U-名無しさん:04/11/24 17:25:02 ID:s484RDjC
>>547
ワロタw
549U-名無しさん:04/11/24 17:42:28 ID:jc3zQ+iK
実は女性に興味のない選手(磯系禁止)
550U-名無しさん:04/11/24 17:46:08 ID:iL6xYAZK
玉田って女と話すの苦手とか言ってっけど、マジなのか?
551 :04/11/24 17:47:12 ID:xBAjVUSy
>>550
チームメイトが言うくらいだから、マジなんじゃない?
552やっぱりか!:04/11/24 17:49:55 ID:jc3zQ+iK
>>550-551
やっぱゲイソルだな。
553マジレス:04/11/24 18:04:30 ID:iL6xYAZK
>>551やっぱりそうか。いやしかし意外


>>552ゲイなのか?ただシャイなだけじゃなくて?
554U-名無しさん:04/11/24 18:07:23 ID:IpBmtklT
玉田はゲームっ子みたいだし俊輔みたいな感じなんだろ。
代表でも小笠原と仲良くなるようなタイプだし。
555U-名無しさん:04/11/24 18:08:11 ID:1//gLMg6
そういえば北嶋がまだいた頃
レイソルは忘年会かなんかをホストクラブでやったって話しを聞いた事あるな。
556U-名無しさん:04/11/24 19:06:47 ID:peMYoak5
>>554
玉田はゲーっ子、と…
557玉田:04/11/24 19:13:19 ID:zulV+/ml
去年のFootivalか何かで玉田のインタビューに車買ったとかいう話で、となりに乗せる人いるんじゃないですか?的な質問に照れつつはぐらかしてたから彼女いるっぽいよ。
558U-名無しさん:04/11/24 19:24:54 ID:iL6xYAZK
玉ちゃんって普段ヒキっぽい性格だな
559U-名無しさん:04/11/24 19:29:15 ID:peMYoak5
>>557
彼氏が居たのか…(´・ω・`)
きっと鍋(ry
560996:04/11/24 19:49:56 ID:zulV+/ml
そんな玉田イヤダ・・。
561U-名無しさん:04/11/25 01:31:31 ID:Ni52NyoF
超亀レスだけど、
ほんっっとに>>400みたいなんが本音だろうなあ。
ファンサとか行ったことないけど、
そのへんにいる選手見るとそう思う。

それとも顔と表情だけで判断しちゃいかんのかな。
562U-名無しさん:04/11/25 02:07:29 ID:jm4MJoAP
>>561
いや、そんなもんだろ。手紙なんかまともに読まないと思うよ。
読んだら返事書かなきゃなんないじゃん。
金目の物なら質屋に持ってって換金だろ。
563U-名無しさん:04/11/25 10:58:41 ID:a0dOSzKM
まああれだな、校内一サッカーが上手い奴とかがどういう人間性だったかを思い起こせば、自ずと答えは見えてくるんじゃないか?
564U-名無しさん:04/11/25 11:28:43 ID:LafAYavF
最高に良い奴だったよ。
565U-名無しさん:04/11/25 11:28:51 ID:vMle/WTA
手紙はともかく携帯番号渡すとか恥ずかしくないんかな、とか思う。俺は
566U-名無しさん:04/11/25 11:48:01 ID:a0dOSzKM
>>564
つまんね
567U-名無しさん:04/11/25 13:28:14 ID:zK97TduU
一般社会と一緒の割合だと思うよ。
本当にいいやつもほんの少しだけいる。
仕事として営業で笑顔振りまける奴が多少いる。
とりあえずこなすやつが多少いる。
それすらできないやつが少しいる。
568U-名無しさん:04/11/25 16:02:01 ID:a0dOSzKM
>>567
はかない幻想(´,_ゝ`)
569U-名無しさん:04/11/25 16:17:23 ID:HkfcEcH/
>>565
恥ずかしいと思わないから渡すんだろ
570U-名無しさん:04/11/25 16:34:00 ID:SemvZ+xx
>>562
選手が返事・・・書くんですか?
中には書ける人もいるだろうな・・・
が、普通は読みっぱなしじゃない?それでいいと思うが。
571U-名無しさん:04/11/25 16:56:28 ID:a0dOSzKM
手紙の返事をメールでくれたあの人はやっぱすごいんだな…
572U-名無しさん:04/11/25 17:33:29 ID:Da1ymiZG
磐田が悪いって聞くけど、瓦斯に行った金沢はファンサービスいいらしいね。やっぱりクラブの雰囲気、姿勢であったり、年長者がやるきゃらないかによるのかね。
573 :04/11/25 17:52:08 ID:xeht7IcV
>>572
チームの方針とかも関係あるんじゃない?
574U-名無しさん:04/11/25 18:50:18 ID:TTdYOT3u
一人だけやらんわけにもいかんしな
575U-名無しさん:04/11/25 21:03:59 ID:DXpiZytN
>>572
そりゃあ「東京ガス金沢グランド」って専用グランドがあるくらいですから。
576U-名無しさん:04/11/25 23:47:37 ID:HnkFhNeq
【サポから】★サッカー選手に純愛★3【彼女へ】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1098884906/
577U-名無しさん:04/11/26 12:46:13 ID:G8BemT3j
サンドロ容疑者は2004年5月、Jリーグの試合が終わったあと、20歳代のファンの女性と都内の飲食店で酒を飲み、その後、千葉・市原市内の自宅に連れ込み、女性が熟睡したところを暴行しようとした疑いが持たれている。
ttp://fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00061124.html

このスレのバカ女どももレイプされろよ
578ガスサポ:04/11/26 13:06:12 ID:WatcXa2L
金沢浄くんはサイコーにいい人!!!!
579U-名無しさん:04/11/26 16:33:48 ID:zM43K/g5
浄くんは天然だからな〜
580 :04/11/26 17:38:07 ID:iFcgtsNJ
瓦斯スレより・・・ワロタ、加地さんGJ!

536 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/11/26 17:20:24 ID:JBQnSmPQ
加地さんは「仙台スタジアムで私しつこく手ふってて、振り替えしてくれたんですけど覚えてますか!?」
とか聞かれてて気の毒だった。
「いやぁーちょっと………あ思い出しました!」
とか明らかに嘘だ!って感じでちょっと笑ったよ。
581 :04/11/26 19:10:51 ID:iAm+SX4h
>232
アツが滅多にサインをしない?
まだオグとかがいた頃よくヴェルディの練習見に行ってたけど、
(10回くらい)1回も断わられたことないよ。
普通に話もしてくれたし。今はそうなったのか?

ヴェルディは待ってるファンがあんまりいないこともあるだろうけど
どの選手も普通にいい人だった。

でもね前園は最悪だった。マジ最悪。
スピード出すなって。
582U-名無しさん:04/11/26 19:10:55 ID:FxSGch1s
>>580
俺もワロタ、加地は大人だな。
鞠の久保だったら「覚えてないっす」ってぶっきらぼうに言うんだろな。
583U-名無しさん:04/11/26 19:13:49 ID:GhHrjQgG
>>581
10回も何をファンサしてもらうの?
584U-名無しさん:04/11/26 19:57:38 ID:eRRkIsaA
>>583
童貞
585U-名無しさん:04/11/26 19:59:19 ID:rkZi2RGh
>>583
いやほんと煽りでも何でもなく謎なんだけど、
頻繁に練見行ってる人って、毎回何してもらってるんだろうかと思う。
サインとか一回貰えば十分だと思うし、写真とか、世間話とか?
586U-名無しさん:04/11/26 20:29:28 ID:qXYwPwxJ
>>584
腐女子の好きな言葉「童貞」w
君みたいのをすとーかーと呼びます
587 :04/11/26 21:18:34 ID:iAm+SX4h
>585
世間話。
大学生で自由な時間多いのと家から近いから行ってた。
あとファンサービスというより練習を見るのが楽しいんだよ。
ヴェルディなんか目の前だし、やっぱプロはうまいからね。
それでこういう練習もあるのか、こんな練習ばっかだなと思ったり、
スタメン、ベンチは誰々だとか。
練習だけ見る時もよくあった。
待ってるのも疲れるし。
585の人は
練習見に行く=ファンサービスのためと完全に思ってるのな。

588U-名無しさん:04/11/26 21:19:15 ID:FxSGch1s
>>585
自営業者や平日休みの人は、用が無くても練習見に行く人っているよ。
それだけ好きなんだよ。
サインや写真にも興味なくて、ただ見てるだけでもいいって人が俺の仲間にいる。
589U-名無しさん:04/11/26 21:20:53 ID:FxSGch1s
やべっ、なんとなくかぶったorz
590U-名無しさん:04/11/26 21:24:50 ID:vC/BuiQY
昨日の南津守に400人来てたとわ・・・
日曜も凄かったが、大久保のラスト津守かもってことで
凄い人だったよ。
こりゃファンサは無理だなと思ってたら、
マネが「嘉人が全員にサインすると言ってます」。
途端にクラハ前に凄い行列が出来た。
1人1回って言われてたのに、2回並ぶ不届き者もけっこういてムカついた。
結局、全員列が切れるまでずっとサインしていた。
練習後&昼飯前なのに、嫌な顔一つせず一生懸命ファンサしてくれてるんだ。
少しは嘉人の疲労を思いやれと思うんだが、、、

591U-名無しさん:04/11/26 21:30:31 ID:/gX+Ii+V
>>588
なぜ意図的に

  無  職

を外すのでしょうか。
592U-名無しさん:04/11/26 21:37:20 ID:rjEWq5gM
>>590
大久保エロイ!
593U-名無しさん:04/11/26 21:48:59 ID:qXYwPwxJ
まあレアルの練習見学に何万人も集まるくらいだからなw

俺は真剣勝負至上主義者だから
真剣勝負の高校サッカー地区予選>>>この前のシンガポール戦みたいな勝っても負けてもどうでもいい代表戦
って価値観だし。
技術的には手抜きでもプロのほうが上なんだろうけど、それでもアマの真剣勝負がいいなぁ。
プロの練習を見るんだったらアマの真剣勝負見れるところ探すかな
594585:04/11/26 21:58:17 ID:nV8xdrv0
>>587
いや、そんな短絡思考で噛み付かれても困るんだけど…。
別に練見=ファンサのためとは思ってないよ。
自分も週一ぐらいで行くけど、だいたいいつも練習だけ見て帰るし。
ただ毎回見かける人で、毎回ファンサ並んでる人いるけど、
そういう人はサインとか写真以外に何やってるんだろうかと思っただけ。
595 :04/11/26 22:06:06 ID:iAm+SX4h
>594
>頻繁に練見行ってる人って、毎回何してもらってるんだろうかと思う。
この文ならそうとられても仕方ないよ。
588も同じようなこと書いてるんだから。
「頻繁にファンサしてもらう人って」と書くべきだったと思うな。

あと週一行くくらいなら分かるのでしょ。
選手と接触したいんだって。
596585:04/11/26 22:10:02 ID:nV8xdrv0
>>595
そうだな。
書き方中途半端なのは悪かった。
もういいんで流してください。
597U-名無しさん:04/11/26 23:08:25 ID:b29dbeDc
>>581
個人のサイトで緑の「M選手の車に轢かれそうになった」人の話しを読んだけど
M選手とはもしや・・・w
598U-名無しさん:04/11/26 23:16:51 ID:b29dbeDc
サッカーの強い学校じゃなかったからわからない。
もしそうだとしたら少年サッカーや部活の指導者に問題があるということかね。
599U-名無しさん:04/11/26 23:19:07 ID:b29dbeDc
失礼、>>563へのレス
600U-名無しさん:04/11/26 23:56:20 ID:yy6HCRZ1
練習見るの意外と楽しいよね、良い時間つぶしになるし。

誰と誰が仲良いとか、こんな練習してるからあの時あのプレーができたんだなとか発見があるしね。
いつも残ってシュート練習してる選手が試合でゴールを決めると凄く感情的になってしまったりすることもあるけど。
なにより応援してる選手も「同じ人間なんだ」って改めて実感するんだよね。
601U-名無しさん:04/11/26 23:56:36 ID:FxSGch1s
>>591
無職もいるのをすっかり忘れてた。意図的じゃないよw
602U-名無しさん:04/11/27 02:36:22 ID:w+QHfc5t
>>581
今は知らないけど、去年はほとんどしてくれなかったよ。
というか裏から出て車でブーンと帰る。
コアなアツギャルが車を無理やりとめるときもたまーーーーーーーーにあったけど、
車をとめようとしてるファンを振り切って帰ってたけど…
603U-名無しさん:04/11/27 10:12:07 ID:QbS086MN
>>598
人間性の形成に関する部分は親の責に因るところが一番大きいのでは。
現実には学校や指導者に任せっきりの家が多いんだろうけど。

>>600
>なにより応援してる選手も「同じ人間なんだ」って改めて実感するんだよね。

あまり過剰な感情移入はしないほうが吉。
同じ人間なんじゃない、違う人間なんだ。

実際、とある元選手にそう言われたことがあるから。
現役時代はファンサで非常に評判の高い人だったよ。
そういう人でさえ、選手という立場を離れたら(=本音では)そう考えているわけだからね。
604600:04/11/27 10:46:59 ID:sivhM0Gx
>603
書き方が悪かったですね。
自分もサッカーやってて、あんなに試合で活躍してる選手が基本的な練習でもミスするのを見ると、なんだか身近に感じるという意味で書きました。

おっしゃるとおり、あんまり馴れ馴れしくはしちゃいけないと思ってますね。やっぱりファンサービスに応じてくれることに感謝して、尊敬の気持ちは忘れないようにしたいですね。
605U-名無しさん:04/11/27 11:20:28 ID:mXkMgl+S
ギャルサポよ、空気嫁!
おまいらの後ろには、写真を撮りたい奴やサインを欲しいが為に並んでる子供もいる
そんなに話したいなら、最後に並んで、マターリ話汁!
また話の内容も凄い
昨日の何時にあそこに遊び行ったでしょって、それをストーカーと呼びます
選手も周りのサポも苦笑しているのに気付かないのですか?
選手からみたら、あなた達が一番ウザイサポですから
606U-名無しさん:04/11/27 11:41:48 ID:QbS086MN
>>604
>自分もサッカーやってて、

じゃあ同じ人間ですね。
こちらこそ失礼なことを申し上げました。
607U-名無しさん:04/11/27 11:45:45 ID:lqyBWDye
選手のファンサービスを語るスレでなんで人格形成の話とかになってるんだよ
608U-名無しさん:04/11/27 12:21:23 ID:CVI+R45h
>>607
攻守の切り替えが無事終了したからだろう。
http://www.keisei.co.jp/keisei/kouhou/news/16-038/index.htm
609ムツ:04/11/27 12:32:22 ID:08wbe8dm
京都の黒部はめちゃめちゃイイ奴や!
練習場で帰ろうとして呼び止められ戻って〜ってのを3回くらい繰り返してた…絶対最後までやってくし(人少ないケド)丁寧だし…
試合の後もバス待ちしてるファン全員にサインしてくし…負け試合でも…もう観てるこっちが「もういいのに…」って思うぐらい……バスの中にいる他の選手は帰りたいオーラ満載なのに……
甲府にいった時、甲府サポが貰ってたのは和んだ…
610U-名無しさん:04/11/27 12:38:38 ID:ZJDo5qUI
黒部が鹿島に行ってどうなるか観察していこう
611ガススレから:04/11/27 23:24:19 ID:tj4WVF7X
527 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/11/26 17:05:41 ID:JBQnSmPQ
ちょっと感動したのはシオ。
いい人すぎる。
一番最後までやってたのは前田と近藤だったんだけど、
その前がシオかな?
高校生位の子がシオにナビスコのDVDにサインと自分の名前書いてくれって言ってて、
漢字を言ったら
「間違えたら悪いんであー」とか言って、
油性マジックなのに右手出して「ここに名前書いて下さい」って!!
シオ!!って思った。
さすがにその子も「いやそんな無理です悪いです」ってきょどりはじめて
あっとか言って自分の手に書いて無事解決したみたいなんだけど、
わざわざシオ戻ってきて「手ごめんね」って…
なんていい奴なんだろうと思った。
612U-名無しさん:04/11/28 10:23:54 ID:8mG0SaOs
>611
俺も感動した!!


 けど、その女の子も塩も間抜けだな〜。学生証見せたり、携帯の文字変換使えばOKなのにね・・・。

 でもお互いの思いやりを感じたよ。
613U-名無しさん:04/11/28 10:33:45 ID:WzxCWbw1
>>612
思い込みの禿しいやつ(´,_ゝ`)

女の子なんてどこに書いてある?
携帯も学生証も持ってなかったとしたら?
614U-名無しさん:04/11/28 11:00:24 ID:8mG0SaOs
>613
おっしゃる通りですね、すみません。
小平=女性ばかりと思ってました。
615U-名無しさん:04/11/28 11:15:08 ID:DQlowNXb
>>613
女の子じゃないと認めたくない
616U-名無しさん:04/11/28 20:20:13 ID:MKJAJ5N2
てかシオって誰よ?
617U-名無しさん:04/11/28 22:39:04 ID:0zNoLUBG
塩田仁史です
瓦斯GKです
618U-名無しさん:04/11/28 23:44:58 ID:MKJAJ5N2
>>617
さんくす。全く知らなかった。瓦斯サポじゃないもんで。
619U-名無しさん:04/11/29 10:49:09 ID:dl/Q3k2e
日曜日、ガンバの試合見に行く前サテライトの練習があったから早起きして見に行ってきた。児玉とかある程度有名な選手から
も普通にサインもらえた。

ところで、レッズとかマリノスってサテライトの若い選手のサインも無理なの?
620U-名無しさん:04/11/30 00:09:19 ID:d1llNjfn
>>619
児玉って無名の範囲じゃない?
621U-名無しさん:04/11/30 15:43:35 ID:4n7rBmRh
本庄児玉
622U-名無しさん:04/11/30 16:41:39 ID:JlrHjMNl
宮本のファンサってどんな感じ?
623U-名無しさん:04/11/30 17:57:41 ID:+BAOMNw8
シオってナビスコに出てた人?
なんか、ボールボーイに2〜3度キレてて嫌な奴って思ってたんだけど、
ファンサはいいみたいですね。

ほんの少しだけ見直しました。
624U-名無しさん:04/11/30 18:17:05 ID:4n7rBmRh
ピッチ上の姿≠練習場の姿であることは大久保の例からも明らかw
625U-名無しさん:04/11/30 20:28:00 ID:kZImQS9O
>>622
 基本的にガンバの練習は見学者の数自体が少ないおかげもあってほとんど応じてくれます(例外:ワールドカップ直後の
宮本フィーバー)もちろん宮本選手も
626U-名無しさん:04/11/30 20:33:51 ID:WKA8Rcml
>>624
そりゃどうだ
練習場で近寄ってきたファンに裏拳ぶっ放したり
手を振り払うふりしてファンの腹にエルボー叩きこむサッカー選手なんていねえだろ
そんなこと練習場でやられちゃ困る
627U-名無しさん:04/11/30 20:36:09 ID:WKA8Rcml
間違えた

そりゃどうだ→そりゃそうだ
628U-名無しさん:04/11/30 23:40:04 ID:z1Q8utEq
>>619
鞠は知らんが、レッズはサテ選手ならしてくれる。
629U-名無しさん:04/12/01 01:55:05 ID:DO4fsTyx
鞠最悪。
630U-名無しさん:04/12/01 12:14:34 ID:hmnYyUfz
横浜のもう一チームの方はどうかな?
631U-名無しさん:04/12/01 13:09:57 ID:q9iXZ+PX
>>622
宮本ツネ王をココに入れないとおかしいくらいだが。
多い日は延々とイタギャル・イタオバにサインしておる。
それはもう悟りを開いた修行僧のようだ・・・
632U-名無しさん:04/12/01 18:54:59 ID:X8jbloZI
ここでも近畿>>>>>>∞>>>>>>ギコハメの図式が
633U-名無しさん:04/12/01 21:04:09 ID:P63BGJ3j
いいね、関西は。ファンが1200人も殺到しなくて。
634U-名無しさん:04/12/01 23:26:32 ID:bnafTgO3
宮本 ワールドカップの後ファンサだけで2〜3時間つかまってて、
さすがにスタッフが止めに入ったって聞いたことあるんだけどホント?
635U-名無しさん:04/12/01 23:32:17 ID:1J92NYpk
1996年のある日、とある選手にファンレターを手渡しした。
ファンレターと言っても、メッセージカードに「応援してます。頑張って下さい」程度のメッセージと自分の住所と名前を書いたモノだが。
後日、その選手から「いつも応援ありがとうございます」という自筆で書かれたお礼(?)のハガキが届いた。びっくりした。

数年後、そんな自分もちょっとサカーから興味が薄れてしまい、スタジアムや練習場から次第に足が遠のいてしまった。
そんな時、その選手の所属するチームがナビスコ杯で優勝した。
優勝から数日後、その選手から「お陰様で優勝できました!応援ありがとうございました」という内容のハガキが届いた。
数年前に一度ファンレター(と言える程立派なものではないが)を出しただけなのに…。

その後再びそのチーム及び選手の応援に一層力を注ぐようになり、今に至る。

先日その選手が遂に「ら」族の仲間入りになってしまった・゚・(ノД`)・゚・
移籍するのか引退するのかまだわからないけど、今までありがとう。

独りよがりなカキコでスマソ。
636U-名無しさん:04/12/01 23:42:19 ID:qwkIHR4d
>635
本当の話だったら凄いっすね。誰でしょうか?
637U-名無しさん:04/12/01 23:43:45 ID:fC/WPqkD
なべたけか加藤望じゃねーの?
638U-名無しさん:04/12/01 23:51:25 ID:1J92NYpk
>>637後者です。
ネタじゃなくて本当の話。今はどうか知らないけど...。
ただし「自筆」は本人じゃなくて女性っぽい字だったので奥様かも。
639U-名無しさん:04/12/02 00:21:40 ID:W+UpGtnR
>>637
望…つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
640U-名無しさん:04/12/02 01:27:54 ID:1NPfppNM
>>590
大久保って本当に偉いな。どうも誤解されがちだが。
641U-名無しさん:04/12/02 09:41:53 ID:3Tv5elj0
>>640
ロクにファンサをしてもらえないギコハメヲタが腹いせにデマを流しているに過ぎない。
642U-名無しさん:04/12/02 09:50:01 ID:SwnZ4pZI
大久保はファンサすごいしてくれるよ、感心するもん。
643U-名無しさん:04/12/02 10:20:32 ID:XjqS0OrQ
>>631
禿…(ノД`)
644U-名無しさん:04/12/02 13:19:09 ID:PVD0hTMk
鹿島の本山・鈴木のファンサってどうなの?
645U-名無しさん:04/12/02 13:40:42 ID:YCve16m5
鈴木はしたりしなかったり気まぐれだよな、する時は丁寧
646U-名無しさん:04/12/02 20:54:55 ID:jBkf3Yxy
それは本山の方じゃ
647U-名無しさん:04/12/02 21:51:07 ID:yimHJiA4
本山は忍耐力がない
たまにやっても数人やって終わらせる
648U-名無しさん:04/12/02 22:04:05 ID:YCve16m5
曽々端はあんまりしないってほんと?
649U-名無しさん:04/12/02 22:11:05 ID:86pgpCh6
前は確率6割くらいだったけど最近は8割方してるよ>曽ヶ端
650U-名無しさん:04/12/03 17:01:07 ID:TIEnxRfJ
またまたマムコ臭くなってまいりますた!
651U-名無しさん:04/12/04 10:58:07 ID:SZYmabmM
そろそろ諦めてヤフオクに切り替えるか。定価の1.2倍までなら出す。取れるかな?
652U-名無しさん:04/12/06 07:39:51 ID:BqBqK/g6
↑(゚Д゚)ハァ?
653U-名無しさん:04/12/06 20:16:28 ID:0e35DebB
で。今のジュビロはどんな感じなの?
654U-名無しさん:04/12/06 20:26:14 ID:X7Hl4er7
age
655U-名無しさん:04/12/06 20:59:02 ID:PpqIwC6u
よしかつが神になるだろう
656U-名無しさん:04/12/07 23:15:22 ID:44mvs4jq
やっぱり、川口のファンサって良いの?
657U-名無しさん:04/12/07 23:17:21 ID:JdE8t1bX
磐田の大井健太郎が雨にぬれながらみんなにファンサしてたよ。
男の子の頭をポンってやったときの笑顔がステキだった。
大井君がファンサやってないトコみたことないよ。
って大井健太郎なんてみんなあんまり知らないかな…。
658U-名無しさん:04/12/08 00:20:29 ID:KzOe6sQi
>>656

前に代表の練習でサインもらったがひとりひとりに
目を合わせて、非常に優しい感じだったよ。
659 :04/12/08 13:17:28 ID:99WXTsqP
>>657
見たことがないってのはいい杉。
660U-名無しさん:04/12/08 21:28:54 ID:l+9hqlj9
自分(657)は静岡人じゃないから不定期にいくけど
必ずファンサしてるよ。大井君は100lしてくれてるよ。
661U-名無しさん:04/12/08 21:29:58 ID:8xlbenZe
選手にクン付けキモイ
662U-名無しさん:04/12/08 21:30:18 ID:IDfjLVXF
格闘技団体『ZST(ゼスト)』

ZSTとは、ヴァーリトゥード等の、ノールール系の大会ではありません。
格闘技観戦歴の豊富な方は勿論、総合格闘技を初めてご覧になる方にも十分楽しんで
頂けるよう、必要以上のバイオレンス性を排除した独自のMMAルールを採用しています。
様々なジャンルの格闘家が集い、戦いを繰り広げる総合格闘技の素晴らしさ、
また楽しさを、是非ZSTにてご確認下さい。

○公式サイト http://www.zst.jp/
663 :04/12/09 13:18:46 ID:KRxuSajJ
>>660
まあ落ち着け
おれは静岡人だが、必ずではないよ
毎回2〜5人程度だから、来るときも来ないときもある
664U-名無しさん:04/12/09 16:44:15 ID:Mg9TgIJ9
ガンバとセレッソしかしらないんだが、
ファンサービスがいいのは
別格.モリシ
最高.宮本、大久保
普通.吉原、西沢、遠藤かな?
磐田に入った川口ってサインしてくれるのかな?
665U-名無しさん:04/12/09 16:54:58 ID:8WlURlvg
>>661
俺も、ざっとこのスレ見て言おうと思ってたw
666U-名無しさん:04/12/11 00:35:42 ID:garwDNHZ
東京Vでファンサービスがいい選手と悪い選手は?
667U-名無しさん:04/12/11 01:07:55 ID:U1P7MJUQ
ただの一ファンから友達になってしまった漏れは勝ち組なのだろうか?
668U-名無しさん:04/12/11 01:10:37 ID:Au1rNnoP
↑アイタタタ・・・・
669新潟サポではないが、:04/12/11 13:58:26 ID:oDkGN5su
GK野澤はいい人。
670しみさぽだが:04/12/13 02:39:39 ID:NJEJjluK
のざはマジいいやつ。
671U-名無しさん:04/12/13 08:04:39 ID:8zj4e1ga
野澤は最近いろんな被り物をしてファンサに務めている。w
ドリームマッチ戦終了後、場内一周している時にアウェイゴール裏から投げ込まれた
カエルの被り物をわざわざ被ってくれて、スタンドの観客に笑顔で手を振りながら歩いていた。
ノザはホントに良いやつです。

672U-名無しさん:04/12/13 08:50:58 ID:CR4iYcv0
横浜FCの選手は100%応じてくれるよ
ていうか土日にいっても観客30人もいないから
全員のサイン普通にもらえます
というかクラブがF!カードっていうのを選手に支給してて
選手に直接求めればサインしてもらえるっていうすぐれたシステム
コレクターには萌え
673U-名無しさん:04/12/13 09:08:16 ID:aURS6Fj4
カードは他でも配ってる所はある。あんま貰った事ないけど。
横浜FCは貰いやすい空気があっていいな。
674U-名無しさん:04/12/13 10:09:11 ID:JufmslE3
でも少ないとこも行きづらくないか
自分は自意識過剰だからダメだ
675U-名無しさん:04/12/13 15:16:56 ID:kqJekvE/
何を意識すんの?
選手にサイン欲しいんだろ?みたいに見られるのが恥ずかしいってことけ?
676U-名無しさん:04/12/13 15:54:36 ID:NrDYKCT6
良い歳した大人が、サイン求めるのはな。
サイン責めしてるところに行って貰う方が気が楽だよ
677 :04/12/13 16:00:24 ID:RJ8bOtGk
>>676
握手だけとかは?
678U-名無しさん:04/12/14 12:20:08 ID:w4sbvwNE
>>672-673
同じ横浜でも糞鞠とはえろい違いだな。
実は横浜じゃないんじゃないか?





あ、日吉か。
679U-名無しさん:04/12/15 00:43:52 ID:gb8bRbUJ
ファンサと若干話ズレるけど、年チケの特典って各チームどんな感じ?
去年、鹿の全選手サイン入りユニ買える権つきだっけ?
あれいいな〜と思ったよ@好きなチーム遠杉なサポ
680U-名無しさん:04/12/16 00:34:16 ID:SDIZSGO9
>>679
・選手とのふれあいパーティー参加権
・オリジナルグッズプレゼント(何かは知らん)
・ナビ杯準々決勝、準決勝ご招待
・全選手サイン入りユニ購入権
こんな感じ。 by鯱サポ
681U-名無しさん:04/12/16 00:53:51 ID:aaiH3ID2
>>679
無い。
by仙台。
682U-名無しさん:04/12/16 09:18:35 ID:0EPKPIur
>>679
1.オリジナルDVD
2.専用ゲートで入場
3.さらに来年からは開場時間の10分前から入場できる
by川崎
683U-名無しさん:04/12/17 13:40:17 ID:bdNVFFlv
age
684U-名無しさん:04/12/17 20:52:36 ID:dQhmMefv
>>679
・監督直筆アクションサッカー手拭い(限定品)←もうもらえない
by札幌
685U-名無しさん:04/12/18 15:02:17 ID:GB2wE3Zv
>>679
・チケットホルダー
・シーズン終了後に「応援ありがとうございました」はがき
・ナビ準決勝以降等リーグ戦以外の優先購入券

くらいか。少なすぎ。割引率も低いしなぁ。
by赤
686U-名無しさん:04/12/18 17:29:20 ID:5bEOSKRr
>>679
1 専用ゲート・開場15分前の優先入場
2 年号と会員ナンバー入りのピンズ
3 年に一度の「SOCIO Day」(選手の出迎え、特別カード配布など)
4 ナビスコは準決勝までのチケットを用意
5 ホームゲームでの選手カード配布
6 ホームゲームでのグッズ抽選会参加権
※5・6についてはFCでも同等の特典あり

by瓦斯

割引率はG裏大人で約16%。
687U-名無しさん:04/12/19 03:59:42 ID:la5tMHl7
age
688U-名無しさん:04/12/20 03:35:55 ID:9IKtjZ/I
age
689U-名無しさん:04/12/20 04:26:31 ID:H1w8b0BN
前田遼一はファンサービスいいよ
690U-名無しさん:04/12/20 08:29:49 ID:j1p7ziwm
うんうん
691U-名無しさん:04/12/20 12:22:19 ID:s/5u0luE
>>690
IDにJ1えめ
692U-名無しさん:04/12/20 13:47:40 ID:2Tljk+x6
>>686
瓦斯追加(?)
たまに限定グッズ販売とか
PSMのチケット優先販売とか
693U-名無しさん:04/12/23 02:09:22 ID:CjFlwd10
age
694U-名無しさん:04/12/23 02:28:46 ID:+EO/dzK4
みんなシーチケ特典が多くていいな。鹿島はサイン付きユニ購入権だけだぞ。クラブ会員なってもたいして特典もないし‥ファン感謝祭みたいなもんもないし。。まぁ、試合に勝ってくれればそれでいいんだけどな。
695U-名無しさん:04/12/23 02:36:14 ID:J46LbVvT
清水も漏れなくシーチケンがついてくる
696U-名無しさん:04/12/23 11:35:36 ID:lL7/M2AG
磐田・大久保グラウンドのファンサービスはクラブハウス完成後一変した。
以前は中山・名波・藤田・福西・服部・田中・鈴木秀etc.有名どころ選手も
気軽にサインや写真撮影に応じてくれていた。
しかし大久保グラウンド内にクラブハウスが出来てからは…
マッサージルームにこもってしまう選手がいるのは仕方ない。プロなのだし。
何か事故があってからでは遅いのだから、警備員が付くようになったのも仕方あるまい。
しかし「練習終了1時間後には閉門する」との規則が出来て、時間が来れば見学者は
追い出されるようになった。それを待ってクラブハウスから帰る確信犯的選手もいるらしい。
出待ちの場所が駐車場の反対側になったので、ファンを無視して帰ってしまう選手もいる。
なんか練習観に行く楽しみが減ってしまったようで、結局今年は行っていない。
(従って上記は去年行った時の様子です。今年は違っていたらスマソ)
だから山本監督がファンサービス指令を出したのだろうが…
近年ファン感謝イベントもやっていない。このままじゃ既にベテランの年齢に達している
有名選手たちがごっそり引退したら、ホントにサポから見捨てられるぞ
697U-名無しさん:04/12/23 13:52:04 ID:dcWdcBD5
フリエはなんだっけか
バーベキューパーティーにシーズンエンドパーティ、シーズンウェルカムパーティ
などのイベントにフットサル大会、シーズン終了時にメモリアルカード
その他色々。
698ダァを閉めます:04/12/23 22:07:00 ID:tkMvXf5G
野島公園age
699 :04/12/23 22:25:56 ID:mGliUF4p
>696
練習開始前に行けば、貰えるよ。
10時練習開始だったら、9時頃なら中山さんに貰えるよ。
でも10時直前にくる選手は無理かも。河村とか
700:04/12/23 23:28:01 ID:Q9n7ned+
遅レス
…シーチケ会員に速攻で入れ替え戦チケが送られて来ました…。
701U-名無しさん:04/12/24 01:04:25 ID:DnH80w8A
>699
河村に練習前に貰ったよ。
9時半ぐらいかな。
最近河村は練習前にしてるらしいよ。
702:04/12/24 01:05:37 ID:Wu67Yg+a
>>700
それ切ないな…うちは来年の年パスのお知らせに書いてあったよ…
入れ替え戦にすすんじゃっても使えますって(´・ω・`)
ちなみにファンクラブ(年会費3000円)に入るとゴール裏のチケット(1500円)が2枚貰えるんだけど、
広告に大きく「これだけで元が取れます」って書いてあって、
大阪のクラブはこうでないとイカンよな、と変に納得した。
703U-名無しさん:04/12/24 02:08:16 ID:2E6NIN6H
>>702
いいな〜ゴル裏が1500円ってのだけで十分羨ますぃ。
704宮者:04/12/24 19:09:48 ID:8cinprAB
>>703
うらやましかろう!
705U-名無しさん:04/12/24 19:36:13 ID:1H4DvLed
こないだ鳥取での脚vs鹿で試合後、吉原が地元の子供にサインしまくっていた。
他の選手がバスで待ってるのに一人だけ。
マネージャーに止められるまでずっとしてた。
706U-名無しさん:04/12/25 01:05:46 ID:gLOXZOLE
ガスの塩田ってファンに手ェ出してる奴だろ。
営業が上手いだけ、良い奴とはいえない。
707U-名無しさん:04/12/25 01:58:06 ID:o7xUnec3
>>706
噂話スレのネタもってくるなよ
708U-名無しさん:04/12/25 07:43:12 ID:SV/ptgsg
をやをや、瓦斯もピンからキリまでですな。
709U-名無しさん:04/12/25 16:05:21 ID:lYcJ0scB
あのー。
ジェフは凄くいいのですが、人気ないので話が出てこないだけですか?
阿部ちゃんも、携帯の撮影は断ってましたが、ちゃんと『あ、携帯はちょっと僕、苦手で‥』
とかって返事はしていましたし。
710U-名無しさん:04/12/25 16:11:36 ID:udVOQ6fX
ジェフはオヒサルショップの方に話題が行ってしまうからな
711:04/12/25 22:16:50 ID:Eo7cVjZN
>>702
来年はお互いがんばろうな…

シーチケ買う時、何試合行けば元取れるか考えてしまう自分は
元関西人。
桜さん、さすがw
712U-名無しさん:04/12/27 08:03:54 ID:bW33fTEp
age
713U-名無しさん:04/12/29 17:39:21 ID:Zn07MRA1
緑の山卓ってサインするの?強面だけど
714U-名無しさん:04/12/29 17:47:05 ID:4+ZlliVS
>>713
する。特に子供にはやさしい。
715U-名無しさん:04/12/29 20:45:01 ID:6QakOFHY
>>713
キャプテンがサインしなかったのは見たことがないな。
716U-名無しさん:04/12/29 21:48:14 ID:HU2hK8qo
age
717U-名無しさん:04/12/29 22:19:33 ID:yJOv+awk
>>715
こないだフタ開けたペンもって
サイン欲しがってる人を探してるの見た。
718U-名無しさん:04/12/29 22:22:02 ID:6RoH81u5
>>713
おれはもらった。
719U-名無しさん:04/12/29 22:25:44 ID:6QakOFHY
>>717
まじw?
自らペン持ってるのw?ワラタ
720名無し:04/12/29 22:46:08 ID:u5CcoGiV
ガンバ松波のファン対応はネ申!ガンバのシーチケ、ゴル裏は一試合約五百円。ファンクラブ+シーチケで一万三千円
721U-名無しさん:04/12/29 23:48:02 ID:J9wMFIM4
>>720
一回で全部書こうとして訳分からなくなってますよw
722U-名無しさん:04/12/29 23:52:15 ID:wf5N7pKr
>>717
乾く!乾く!
723U-名無しさん:04/12/30 00:39:42 ID:vqTS85Q3
ヴェルディってチーム自体がファンサービスするチームカラーなのかな?凄いいいな
724U-名無しさん:04/12/30 00:52:08 ID:GRiJmfLQ
するチームカラーかどうかは分からんが、しない人はいないよ。
下部組織のコーチ陣や、たまに来るOB選手もやってくれる。
まあ、人が少ないからってのもあるかもしれんが…
725U-名無しさん:04/12/30 02:23:20 ID:cNut0rGY
>>724
>下部組織のコーチ陣や、たまに来るOB選手もやってくれる。
ほほう!
同じ東京でももう一つのほうは固くお断りなんだが…
726U-名無しさん:04/12/30 02:26:33 ID:F1os01UY
え?ガスはファンサいいんでないの?
727U-名無しさん:04/12/30 02:31:06 ID:cNut0rGY
>>726
トップはね。
728U-名無しさん:04/12/30 02:36:53 ID:csDbFizk
>>724
それだったら、玉乃とか、相馬とかのサイン貰ってきてくれませんかねぇ
729U-名無しさん:04/12/30 02:41:46 ID:+QkPy9Ob
>>728
自分でもらいにいけば?
玉乃は「僕まだサインとかないですよ」とか言いながら楷書でポスターにサインしてるのを見たことあるな
730U-名無しさん:04/12/30 02:45:32 ID:1zRFrlp1
緑は親会社がメディアってこともあるんだろうけど
試合後のコメントもみんな丁寧でいい
コメント求められてもマトモに答えなかったり突然キレたりする
どっかのチームの選手達にも見習って欲しいところだ
731U-名無しさん:04/12/30 07:25:42 ID:+/3Slfau
浦和時代の河合は全くしなかった
732U-名無しさん:04/12/30 12:48:54 ID:0HXQXHpZ
緑はJバブル時代には一番ファンサが悪くて一番良かった鹿と比較されて小言を言われてた
事を考えると時代は変わったもんだ
733U-名無しさん:04/12/30 12:52:12 ID:rx1OGXMz
>>731
 レッズ自体は全くしないからだろ。面と向かって呼び止めてもほとんどこないし。
普通のチームなら広報なりチームの関係者がファンサービスするように指導するけど
レッズはしなくて当然っていうチームだから。
734U-名無しさん:04/12/30 13:39:32 ID:PxHNoYhr
緑の選手は大人にもファンサ良いけど、
特に子供には良いらしいね。
…て言っておきながら実はランドに行ったことない。家から遠すぎ。
735U-名無しさん:04/12/30 15:12:49 ID:UNaOO7tO
元清水コーチの(今は早稲田で監督だっけ?)大榎さんは凄く素敵だった。
引退した翌年、練習を見に行った時、子供が「大榎選手〜!」って言ったら、「もう選手じゃねぇぞ!」と言いながら笑顔でサインに応じてた。
ダンディズム
736U-名無しさん:04/12/30 16:02:42 ID:q1n2GdgW
桜井と平野と平本は怖い。
森本はファンサマシーン化。
高木は最高。
山田も普通。
アツはあきらめろ。
737U-名無しさん:04/12/30 16:04:54 ID:q1n2GdgW
あと、今日の練習後に選手が乗ってる車をダッシュで外まで追いかけていって
サインをもらいに行ったやつらはマジで氏ね。
あそこにいた全員が白い目で見てましたよ(w
738U-名無しさん:04/12/30 17:46:21 ID:BKuJSgqw
>>733
3年位前はほとんどの選手がしてたけどなあ。
REDSって入れてる選手も複数いて選手のチーム愛が感じられた。
739U-名無しさん:04/12/30 19:47:28 ID:ocVYS5lx
>725
瓦斯はマジでコーチとかしてくれないの??
740U-名無しさん:04/12/30 20:39:42 ID:G/oGEZDr
オフ明けたら東戸塚に行こうと思ってるんだけど、観客多いのかな。
どこだかのサイトでファンサに応じてる写真を見たが
その時はそうでもなかったような。(選手の後ろに写ってた群衆が)
でもCS優勝しちゃったし、人増えるかもね・・・
普段はどのようなものでつか?
741U-名無しさん:04/12/30 20:40:15 ID:PxHNoYhr
>>736って本当?
桜井と平野と平本は怖いの?大悟はどう?
742U-名無しさん:04/12/30 21:26:12 ID:BKuJSgqw
>>741
俺がもらったときは平野と平本と大悟は普通にしてくれた。
743U-名無しさん:04/12/30 23:37:28 ID:jVmTSScC
>>736
桜井様は呼び止めさえすればちゃんとサインも写真も応じてくれるよ。
ただみんな怖がって呼び止めないからそのまま帰っちゃう。
アツは人が少なければ車止めてくれるときも稀にある。
744U-名無しさん:04/12/30 23:39:14 ID:vYYExbJ4
桜井実はいい奴だよ。試合後バスから手振ってくれたりするし。
・・・本当にたまにだけどw
745U-名無しさん:04/12/30 23:41:54 ID:mZpeP+Yl
桜井は後輩の玉乃を殴るくらい良い奴だよ
746U-名無しさん:04/12/31 00:19:57 ID:23/wAs7j
神戸は平瀬以外ファンサービス最高だよ
747U-名無しさん:04/12/31 00:56:22 ID:W97Ks5nP
>>746
目の前で呼んでるファンをスルーしてるのを目の当たりにしたことあるけど、
ちゃっとビックリした
鹿島ではあんな感じが当たり前なんかな?とかオモタ
748U-名無しさん:04/12/31 01:17:15 ID:MWKacI5U
ヴェルディのバスツアーに参加した時に
スタッフの人から聞いた話だけど、
北澤・ラモスなんかはよくクラブハウスに
今でも来るそうだが(その他のOBも結構
よみうりランドまでやってくるらしい)

最近サインをする機会が減ってるので
クラブハウスで頼まれればサインしますよと
言っているみたいだよ。

749 :04/12/31 03:49:52 ID:EQUKzxxP
>>739
全然してくれるよ、忙しくない時に頼んでね
750U-名無しさん:04/12/31 03:57:45 ID:ur97OB1K
>>748
きーちゃんは本当ファンサービス神。
751U-名無しさん:04/12/31 08:46:55 ID:pjPgPNiT
>>750
選手時代サインもらって、「頑張ってください」と言ったら、
次の人にサインしながら「ありがとう。」と答えてくれた。
お礼を言いたいのはこっちなのに。
サインは日付入りでしかも結果的にその日が現役最後の試合になってしまった。
752U-名無しさん:04/12/31 10:05:46 ID:nl/y/y+o
北沢にしてもラモスにしても凄いいいけど「背番号は今の選手に失礼だから」っていれてくれないみたいですよ。当たり前ですが、念のため。
753U-名無しさん:04/12/31 15:53:08 ID:eHUZyiVd
>>739
トップのことは良く知りませんが>>749の言う通りなのでしょう。
あたしゃ小平逝ったことないんで。
U-18は>>725のとおり。もちろん選手もダメよ。
754U-名無しさん:04/12/31 15:57:06 ID:rU/opqan
レッズは平日でも見学者が多いし
サイン入りポスカ貰うんでも場所取りするくらいだから
選手がファンサしたくても出来ないようなき瓦斯

クラブハウス出てから車とめて頼むヤシはいるけど
道路が全然整備されてない細い道だから
普通に車で通ってる人から見たらいい迷惑だろうなー
それに再三警告受けても寮の前に居着くギャルサポも多いから
逆にファンサしたくなくなるのかも試練なー
755U-名無しさん:04/12/31 17:10:45 ID:23/wAs7j
まあ今年の好成績&人気選手の大活躍を考えれば人大杉は仕方ないわな。
来年はどうなるんだろうな。落ち着くのかさらに増えるのか…
756 【大吉】 :05/01/01 15:39:47 ID:UQOSHp5h
↑今年あの人のファンサが飛躍的によくなる確率
757U-名無しさん:05/01/01 15:43:01 ID:UQOSHp5h
ヤター!!
758U-名無しさん:05/01/01 18:45:58 ID:FxZebFLh
北澤さんにはこの前のシンガポール戦の時にもらいました!すごくやさしかったですょ☆
759U-名無しさん:05/01/01 21:38:28 ID:/47dWzHJ
>>758
引退したのにすごいね。
私なんか引退した選手に声をかけたら
「ファンサはあくまで選手だったからしたのであって
 本当ならあなたのような人種なんか相手にしたくない」
趣旨のことを言われましたよ。
760U-名無しさん:05/01/01 21:40:32 ID:xCIr/+Kg
>>759
 きーちゃんが普通でその選手がおかしいw
761U-名無しさん:05/01/01 21:42:50 ID:2ypA8sTf
北沢は現役時代あまり好きじゃなかったけど(スマソ)、
引退して解説者になってから好きになった。
762U-名無しさん:05/01/01 21:54:56 ID:/47dWzHJ
>>761
現役時代はどうしても緑蟲バイアスがかかっちゃうからそう見えちゃうんだろうな…
763U-名無しさん:05/01/01 22:05:00 ID:VYgWVSVz
>>759
よほどお前の態度が悪かったんだな
764U-名無しさん:05/01/01 22:06:03 ID:/47dWzHJ
>>763
いらっしゃいませ。
765U-名無しさん:05/01/01 22:16:21 ID:VYgWVSVz
だいたいお前の性格がわかったよw

緑繋がりで平本の話をすると、2002年開幕前のファン感謝デーで平本のサイン会があったんだけど
誰も平本の所にサインもらいに行かなくて「誰も来ねえよ」とか平本が笑ってたよ。
それが2003年あたりになるとかなりの人が集まるようになった。
そして今年はもっとたくさんの人が平本のところに集まるんだろうな。
766 【ぴょん吉】 :05/01/01 22:33:30 ID:/47dWzHJ
ききぃーっ!悔しいーっ!
>>765を占ってやるっ!
767 【170円】 :05/01/01 22:38:41 ID:VYgWVSVz
>>766
ほら、お小遣いやるから
768U-名無しさん:05/01/01 22:42:31 ID:hEJBZmKJ
おまいら楽しそうだなw
769U-名無しさん:05/01/01 22:52:43 ID:Nui5q24B
>>759
それ誰だ?
770U-名無しさん:05/01/01 23:47:16 ID:gaODu4Sw
>>768漏れも混ぜて!!
771U-名無しさん:05/01/02 00:07:42 ID:eC0zcX4n
おまえら漫才すんな
772U-名無しさん:05/01/02 00:27:39 ID:VuONZF4S
>>770
ち〜らし〜♪
773759:05/01/02 07:40:20 ID:c2Mirxfz
>>769
さすがにそれは言えません。その元選手に迷惑がかかりますし…
ただ、現役時代はファンサの良さで評判だった方だけに、ギャップに戸惑ってしまったのは事実です。
774U-名無しさん:05/01/02 14:45:48 ID:rloMAdKn
今年のレッズのファンサはよくなるかな。ファンのカズが少なくなれば
一昔前みたいにしてくれるのかな
775U-名無しさん:05/01/03 14:48:10 ID:QiO+f0JK
>>746>>747
鹿島ではいい印象しかないけど‥やだな。。
776U-名無しさん:05/01/03 17:19:35 ID:caBYg8cj
エスパルスのファンサはいいね。市川大祐とかマジでいい奴だった。
777U-名無しさん:05/01/04 07:48:37 ID:pIWEZLvC
J2の選手はどうなん?
778U-名無しさん:05/01/04 17:49:54 ID:xpHNsSPX
>>777
 フロンターレは良かったよ。
779U-名無しさん:05/01/04 20:41:28 ID:xpHNsSPX
当方関西在住だけど関西のチームはみんなファンサいいよ
てか負けた試合の次の日や試合前日以外面と向かって頼まれて断る選手なんて
ほとんど聞いたことがない
780U-名無しさん:05/01/04 22:03:04 ID:IgHpNTry
age
781U-名無しさん:05/01/04 22:24:06 ID:Q05TAL7F
92 :|:05/01/04 02:55:11 ID:A+CywNFZ
凄く昔ずびの練習場行った時
福西が出てきてサインいいですか?って言ったら迷いなくガッチリ握手された。ペン渡しかけたにも関わらず。気付いて照れてたけど天然なのかなーと思いました。

福西ってどうなん?
782U-名無しさん:05/01/04 23:08:20 ID:5A9JiCc9
>>759
人種って・・・本当ならその元選手アホだね
自分で自分の評判を落とすだけなのに
783U-名無しさん:05/01/04 23:23:41 ID:ubgl2ZjC
緑は大昔はファンサが悪くて李監督になってから改善されたと
前スレかどこかで見た覚えがある。
あの監督は色々言われているがそういう点では良かったんだろうな。
784U-名無しさん:05/01/05 02:15:27 ID:tkJdtTXp
>>781
福西は間違いなく天然。
削る時はガチ。
785U-名無しさん:05/01/05 15:05:13 ID:dtNBOUTR
【野球】上原「サイン売却はルール違反」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1104885869/
786U-名無しさん:05/01/05 16:42:06 ID:IXEM+4/7
まああややの偽サイン逮捕でだいぶ収まってはいるけど>プラサ売り
787 :05/01/05 17:07:20 ID:FCqOftkY
このスレ厨房工房腐女子瓦斯サポが多くて
なんか分かりやすいな(藁)

憎しみ溢れるスレが定期的にあるけど
こうゆう異常者みたいなのがいるから
選手の対応も大変だよな。
788U-名無しさん:05/01/05 17:08:59 ID:S/KQD4Qk
で、定期的にこのスレの住人を叩く奴がでてくるとw
789U-名無しさん:05/01/05 21:45:06 ID:3Pe75esL
キングカズはファンサどうですか?
別格なのかな
790U-名無しさん:05/01/05 22:06:16 ID:WKRcuXOg
ダンディにサインしてる。
断ることはまず無い。
791U-名無しさん:05/01/05 23:18:00 ID:MCdn1kZV
>>789
初めてサインしてる時、休日で人が殺到してたときに
前の方に子供がいたのもあって「終わった人は後ろ行ってー、前の人が潰れるから〜」
とか何とか誘導してたの見て「キングや〜」とかオモタ
792U-名無しさん:05/01/06 00:48:41 ID:tixwSJGI
キングが明石花火大会の誘導をしていれば悲劇は…。。・゚・(ノД`)・゚・。
793U-名無しさん:05/01/07 14:27:54 ID:XOZLjO40
何度も既出だとおもうがセレッソのファンサは最高。モリシ・ジョンを筆頭に
嘉人も日本でのリーグ戦中最後の公開練習で400人以上のファンにサインしてたし。
あとトレカも配ってる。それでもあんまり人集まらないけど…
794U-名無しさん:05/01/08 01:48:48 ID:dPGpNXiV
関西はファンサの良いチームが多いみたいだね。
京都って、どうなの?
795U-名無しさん:05/01/08 09:23:34 ID:wfvHDBbp
>>794
選手に声かけやすいし、声かければ断られることはまずない。

以前、「友だちのおー誕生日でえーなんかメッセージくださーい☆」
とカセットレコーダー向けられて、「無理っス」と断った選手は見たけど。
他の選手が応じてやってたから、逆に断りぷりが爽快なくらいだった。
796U-名無しさん:05/01/09 21:47:19 ID:spdTeKYs
age
797U-名無しさん:05/01/09 22:12:54 ID:wTHVJ3ue
これが埼玉県民の実態

http://www.doblog.com/weblog/BlogServlet?userid=20731&blogid=830417#830417
2004/12/27のBlog
大原レポ 12/27-本格的に考えたい「ファン」の悪態 トラックバック大歓迎-【浦和レッズ】
[ 15:59 ] [ サッカー ] [ スライドショウ ]
珍しく時間丁度に到着。すごい数の駐車場の車とギャラリー。多く来るのを見込んでか、女子警備員もかり出されて警備にあたる。
手前の子のズボンに、すそ上げで安全ピンがついていたのが微笑ましかった。 練習は無し。クラブハウス内でしめておしまい。

それがわかると一気に女性陣が移動を開始・・・。
慣れていない警備員をクラブハウス敷地内に、ベテラン警備員を外の道路に配置。強制排除したり、何回も路上待ちの人間に怒ったり、警告をするがまた戻ってくる。

土手から見た1枚。いかに酷いかがわかるだろうか。 バイクや自動車の往来に既に支障が出ている。
事故が起きてからでは遅いのだ。 選手の寮の前。既に人だかりが・・・。 道の反対側にも居る。

アルパイinRedsさんを見たところ、最後にギドがサインをしていたようだが、選手は啓太と酒井のポストカードが警備員経由で配られただけ。

最近思うのは、徐々にファンサービスが限定されてきていること。クラブハウスができる前は選手が良く出てきて配ってくれたものだ。
お前ら、少しは気づけ。その内ポストカードももらえなくなるぞ。
798U-名無しさん:05/01/09 22:16:22 ID:3IIn8rE8
>>797
糞ギコハメ塵乙。
799U-名無しさん:05/01/10 00:43:20 ID:FtjbLC1B
レッズの選手はファンレター書いてサインねだるのが吉。
800U-名無しさん:05/01/10 01:07:19 ID:YZgx1Wak
茂庭が800げ(ry
801U-名無しさん:05/01/11 14:39:19 ID:JW/XBif2
>>793
人集まらないから、ファンサがいいのかもしれん。
モリシのファンサは見てるだけでなごむ。
あんだけ気さくで天然で・・・W杯ゴーラーなんだよな。
大久保は子供の相手してる時の激甘な顔が思い出深い。
魔女でも同じようにファンサして人気者になれよ・・・(ノД`)
802U-名無しさん:05/01/11 23:16:53 ID:TX7JTwnI
age
803U-名無しさん:05/01/12 21:23:24 ID:+vZ4uTlk
http://www.uragi.com/cgibin/lounge/lng.cgi?print+200412/04120461.txt

なんかレッズ大変みたいね。このスレ見てる人で大原行ったことあるひといる?
ほんとに若い選手からももらえないほどの状態なの?
804U-名無しさん:05/01/13 16:24:08 ID:WsdQLwFM
>>803
このスレの上のほうを読めばちらほら行ってる人のレスがあるよ

他チームサポの自分も何回か行ったけど、とにかく平日でも人は多いね
改めて自分のとこのチームがほのぼのマターリしてるのに気づかされたよ
805U-名無しさん:05/01/13 19:19:30 ID:3Xq6Zu3j
>>803
 消されて読めなくなってるな今年大原行こうと思ってるんだけど実際どうなの?
サイン貰うのそんなに難しい?俺の住んでる関西ではみんなファンサ熱心な
チームばっかりだけど
806U-名無しさん:05/01/14 01:28:32 ID:SM4PgH4y
>>805
自分は今年何度か大原行ったけど、サイン貰うのは難しいと思う。
人が多すぎてファンサしようにも出来ないんだろうな
807U-名無しさん:05/01/14 03:26:46 ID:qVH1QdNP
age
808U-名無しさん:05/01/14 15:28:05 ID:CeebJLcA
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m9543253
こういうののサインって本物なのかな?練習場で選手が配ってる奴だけど
809U-名無しさん:05/01/15 02:36:16 ID:XPUBS611
age
810U-名無しさん:05/01/16 16:40:59 ID:831pJfdS
やっぱレッズは難しい…
811U-名無しさん:05/01/17 01:59:38 ID:wR8XUWAa
age
812U-名無しさん:05/01/18 00:00:27 ID:6gUuC+ioO
自分の知り合いが先週大原でリハビリしてた伸二にファンサうけたって。あまり良い話がない大原での心温まる話。他のレッズの選手も伸二の精神を見習うべき!
813U-名無しさん:05/01/18 00:19:51 ID:aCvOt/7VO
見物人が40人程度だったらしいよ。
レッズが始動してからはその人数じゃきかないから、やっぱり難しいんじゃないかな?
814U-名無しさん:05/01/18 13:36:36 ID:9w6rQEBJ0
眞中タン引退。
ファンサの良いセレッソの中でも奴は別格だったよ。
めちゃくちゃ優しくて気さくで楽しかった。
眞中がいなくなった後は寂しくて、しばらく練習見に行くのが辛かった。
スクールコーチで帰ってきてくれるのは嬉しいが
現役で帰って来てほしかったよ・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・
815U-名無しさん:05/01/18 20:39:11 ID:/MmougBZ0
>>814
過剰な期待は抱かぬほうが吉。

何しろ糞ギコハメの水を飲んで帰ってくるわけだからな…
816U-名無しさん:05/01/18 21:58:19 ID:hx0xDFk70
>>815
眞中さんは横浜FCだったのになんで?
今までアンチ鞠かと思ってたら
ただ単に「横浜市」が嫌いなだけなんだ?
817U-名無しさん:05/01/20 02:31:26 ID:yelMkX2Z0
950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:05/01/19 04:03:02
裏儀にあったけど

サポにもルールを守らず、山田さんから迷惑と言われているのにしつこくスト−カしてる受け口ババアみたいなのもいるんだよ。
まずはそういうサポから排除しなよ。

これ猪木ババアのことだよね?
ストーカーしてるんだ〜 ガクブル
818U-名無しさん:05/01/20 10:12:20 ID:bpNsVJOOO
ひでえなあ。
嫌がられたら普通凹まないか?

まさに地図も空気も読めない女、って感じだな。
819U-名無しさん:05/01/20 14:13:08 ID:fYIXn+qO0
選手が迷惑って言うのも度胸いるよね…
その度胸を無駄にする猪木ババアって救いようがない
820U-名無しさん:05/01/20 22:34:21 ID:CteNBSKM0
その猪木ってーのは、ブサイクなうえに性格まで『負けないわよ!』
ってやつなんだな、きっと。 
醜いな。
猪木おばさん、自分がどれ程醜いものなのか、早く気付けや。
821U-名無しさん:05/01/21 00:15:10 ID:ecQZagvf0
猪木ババアの仲間も諦めろって忠告してあげたらいいのにね
類は友を呼ぶで仲間もそんな人達なのかな?
そこまで粘着してなにがしたいんだろう 山田に嫌がらせか〜
822U-名無しさん:05/01/21 09:14:02 ID:nKQVN6y40
俺はてっきりレッズの選手達はファンサを良くすると思っていたんだがな。
勘違いだったか。
823U-名無しさん:05/01/21 13:33:20 ID:bFgOEI0v0
ファンサしなくてもあれだけ客入るならファンサしなくていいわな
824U-名無しさん:05/01/21 14:03:43 ID:wLOzIMD50
ファンサしなくても猪木ババアはしつこく山田をストーカーしてるね
825U-名無しさん:05/01/21 15:35:26 ID:hu9jJfLF0
レッズから他のチームに移籍した選手は
最初はギャップに物凄く戸惑いそうだね
ファンサなんぞしなくていい環境から
するのが当たり前の環境にいくんだもんね
826U-名無しさん:05/01/21 16:01:28 ID:k6bz8WlKO
猪木は山田をストーカー。猿顔は啓太をストーカー。後、長谷部もストーカーされてるな。
827U-名無しさん:05/01/21 19:27:39 ID:AUVgLYeF0
828U-名無しさん:05/01/22 05:30:28 ID:LBNYtXTy0
あれは去年のJアゥオーズの日
猪木ばばあが寮の前で山田に話しかけてるの見たけど 
山田がすごく嫌そうな顔してるのに、おかまいなしで話し掛けてたよ
あんなに嫌そうにされても・・・平気なんだな
つか 凹まない神経がわからない あそこまでなったらキティだな
829 828:05/01/22 05:53:41 ID:LBNYtXTy0
>>828
アウォーズだな 
830U-名無しさん:05/01/22 09:08:31 ID:GcM5GPsUO
昨日柏の練習見に行ってきたけど、バウルと谷沢はとても気さくに接してくれた。バウルはひょうきんでいいな。てか、なんでアダ名がバウル?
831U-名無しさん:05/01/22 09:44:21 ID:3e77hivnO
バウル=動く城
彰二=動かない城
832U-名無しさん:05/01/22 09:45:51 ID:r0PUwFF+0
>>830
昔ブラジルでバウルという名前の入ったクラブに居たことから
緑時代のチームメイトだったマグロンに命名された。
833U-名無しさん:05/01/22 10:02:03 ID:GcM5GPsUO
ほうほう。ありがd。しかし、柏でもさそっく、選手にバウルって呼ばれてたなヾ(・∀・)/
834 :05/01/22 13:44:06 ID:ahnVyzss0
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=2557
瓦斯は来るもの拒まずが、方針です。
835U-名無しさん:05/01/22 17:53:54 ID:vpPzT1FM0
宮崎の代表合宿を見に行って来たが、
坪井、阿部、中蛸、川口、本山は気軽に応じていた。
特に坪井は毎日のようにファンサしていた。
徹底スルーは小笠原。
ファンには目もくれずひたすら無表情でバスに乗り込んでいた。
その徹底ぶりにびっくりした。
藤田や宮本はスルーだったが愛想はよかった。
川口は押さないで順番にするからと一言声をかけていた。
あと福田と水内も来ていてかなり感じよくファンサしていた。
ただ、ファンサを待つ人のほとんどがジーコや宮本以外知らないというような
人が多かった(w
836U-名無しさん:05/01/22 19:25:06 ID:lSkiz8Yw0
>>835
乙!かれ
川口のサインの様子って、昨日J’s goalやNHKで紹介されてたな。
それにしても
>ジーコや宮本以外知らない
普通、宮本知ってたら中田コや川口くらいはわかると思うが。
坪井や阿部は微妙w
そいつら、何の集団か知らないで来てたとか?w
837U-名無しさん:05/01/22 20:33:04 ID:wFEf5IXF0
鞠のファン感の「ふれあいV行進」てなんだ?w
選手が前を通るだけで「ふれあい」と名付けられるのか
横浜ってすごいとこだな
838U-名無しさん:05/01/22 21:40:50 ID:MF5xYeBY0
>>835
加地選手はどうでした?
クラブではいつも笑顔でファンサしてて大人気ですが。
839U-名無しさん:05/01/22 21:44:36 ID:agrN4kSU0
広山ってサインしますか?当方桜サポ。ちなみに桜ではサインするのが当たり前の
雰囲気のためしない選手は白い目で見られます。
840U-名無しさん:05/01/22 21:55:19 ID:dCWMyyW20
野球の話だが巨人ファンの友人に聞いたんだけど
数年前のファン感謝デーで選手との写真撮影会というのがあった
らしいんだけど実際行ってみたら選手のパネルが置いてあってそれと一緒に写真撮れ
という事だったらしい。
それから比べればパネルじゃなくて本物の選手が目の前通るだけで鞠のふれあい行進も良しなんじゃない
841U-名無しさん:05/01/22 22:26:37 ID:bVYETLhO0
選手がテキ屋の兄ちゃんやったり焼きそば焼いてたりする桜のファン感w
842U-名無しさん:05/01/22 22:33:07 ID:O38ywaGU0
843U-名無しさん:05/01/23 00:41:32 ID:5Q3TvmcS0
>>841
ジェフでも何年か前にそんなイベントがあった。
844U-名無しさん:05/01/23 00:46:11 ID:dTgEAiNm0
>>893
ヴェルディでは普通にしてましたよ。
森島みたいなことはしないと思うけど、断ったりはしないので大丈夫かと。
845U-名無しさん:05/01/23 00:53:06 ID:tVyPSiVq0
川口は最近はファンサするようになったのかな。
去年、家族でデンマーク旅行して、練習見にいったときには
思い切り無視されたんだよなぁ、、、
846U-名無しさん:05/01/23 09:30:08 ID:G1qqHJn30
>>836
乙!近所のオバさんが『サインもらったのだが、誰のかわからない』と
私たちにサインを見せてきたのにはワロタ。
ちなみにそのサインは阿部。
私の連れは阿部の代表ユニを持って待っていたのにスルーされた○| ̄|_


>>838
瓦斯のファンサに行ったことあったので期待していたが土肥も火事もスルー。
クラブで散々しているから、代表ではしないのかと。。
逆に期待していなかった劣頭のファンサだったのでアレは気軽に応じていた。
やはり大原は待っているファソのマナーによるものかもしれない。

警備員の話によると、オガサ、玉田刑事、松田、師匠は全くしないらしい。





847U-名無しさん:05/01/23 11:34:36 ID:iYlVhkimO
玉ちゃんやっぱり♀に興味ないのかなあ…
848U-名無しさん:05/01/23 11:45:01 ID:ogqM4G8vO
宮崎の代表合宿行ってきたけど、玉田に向かって必死に「しゅんすけこっち向いて〜〜!」と叫んでる子持ち主婦いたよ。
スルーされて怒っていたが、5才くらいの娘にあれはしゅんすけじゃないと思うよと諭されていた。
849↑子連れワロス:05/01/23 11:58:24 ID:LdgO3rCkO
玉田って『情熱大陸』の時は高校生ぐらいの女の子とかちっちゃい子供と写真撮ってあげてたケドなぁ〜、アレはTV仕様なわけか?玉ちゃん言われると無視っつーのは本当らしいが・・・
850U-名無しさん:05/01/23 12:03:27 ID:PDw99oqi0
>>849
ファンの前とピッチでのプレースタイルが同じ。
スピードで相手(ファン)を置き去り。

851U-名無しさん:05/01/23 12:04:08 ID:gaPRJyxA0
>>848
子ども、よくそんなもんで選手の見分けつくな…

3歳の子でもわかるからわかるのかな…
852U-名無しさん:05/01/23 12:15:23 ID:0RrTKJ1i0
>>848
子供GJw

>>850
玉田は普段ファンサとかしないんですか?
853U-名無しさん:05/01/23 13:31:34 ID:Tmz3re8G0
玉田はさわやかカコイイけど、ブサの中村くんとは全然違うよーな
854U-名無しさん:05/01/23 13:49:25 ID:PvkNWyc60
俊輔って言われてムカついたんでしょ☆
855U-名無しさん:05/01/23 13:53:18 ID:xwQMmmzV0
>>845
やっぱり、去年デンマークに行ってきた知り合いが同じこと言ってたよ。
川口、海外ではあまり愛想よくなかったみたい。
856U-名無しさん:05/01/23 14:06:52 ID:xmJ3IHCf0
鈴木師匠のきまぐれはなんなんだw?
突然ゴールしたりするのも、やっぱり中の人が毎回違うのか?!
857U-名無しさん:05/01/23 17:12:07 ID:T1QlOrqj0
遠藤・宮本のガンバコンビもやさしいな
858U-名無しさん:05/01/23 21:56:56 ID:ovgWYrSe0
川口、海外の時はヘタに愛想ふりまけない理由があったとか?
と無意味な擁護をしてみる

あと、選手が屋台のにいちゃんになるのは
川崎のファン感謝デーでもありまつ(全員ではないが)
859U-名無しさん:05/01/23 21:58:55 ID:SJPI7ILU0
>>858
緑でもあるよ
860U-名無しさん:05/01/23 22:21:23 ID:N0kTRlfK0
宮崎で近くにいたおばちゃん(上品そうな人)
すごーく小笠原のファンみたいで
サイン欲しい!って言ってたけど結局もらえなかった。
でもどっかのブログで見たけど
一回だけサインしたみたいね、小笠原。
あのおばちゃんにもしてあげて欲しかったなあ。
861sage:05/01/23 22:23:51 ID:HPGHd7ua0
>>858
清水でもあるよ
862U-名無しさん:05/01/23 22:28:33 ID:rV4bCDZ20
屋台系ファン感チームまとめ

桜、犬、海豚、緑、清水

瓦斯が無いのが不思議だ。本領発揮のはずでは。
863U-名無しさん:05/01/23 22:31:48 ID:Ruom4nkv0
川口は日本のマスコミの目が近くにあるときは確実に愛想がいいってやつだよ
864U-名無しさん:05/01/23 22:47:53 ID:aa1u3zPy0
今回の代表合宿では、宮崎でもかなり寒くて風邪引いている選手もいたから
風邪の蔓延に非常に気を使っているらしい。
そのため、選手は練習後に汗をかいていても、湯冷めしないようシャワーは宿舎に帰ってから
浴びるなどしている。
だから、サイン応じなくてもそれは仕方ないと思はれ。
サインずっと応じていたら、ほかの選手も待たせてしまうわけだし。
865U-名無しさん:05/01/23 23:07:32 ID:rV4bCDZ20
選手同士の乱交も禁止だな。
866U-名無しさん:05/01/23 23:11:59 ID:IrQBulI10
>>846
サンクスです。
風邪対策なのかもですね。加地さんもクラブではよく来てくれるけど
体調とかでファンサしないで帰る日もあるし。

瓦斯はスタッフがついて、サインや写真撮影の手伝いとかしてて
非常にマメです。
選手のほうも気さくだし、しゃべる選手はかなりしゃべってる。
ファン感とかで現状以上のこと求めるサポはあまりいないのでは。
(選手、ヒロミ、スタッフには頭が下がります)
867U-名無しさん:05/01/23 23:15:04 ID:zHZMmKW60
>>866
小平はいいなあ…(´・ω・`)
868U-名無しさん:05/01/23 23:15:59 ID:T1QlOrqj0
痛い女が一人の選手にトレカ5枚にサイン貰ってたから
「みんなならんでるだろ。空気嫁よ」
って嫌味いったんだけど間違ってますか?俺
869U-名無しさん:05/01/23 23:23:57 ID:WFJrT6zD0
>>846
玉田、昨年は日立台でサインとか普通にしてたぞ。
代表でのブレイクでサインに行列とかできていたけど、
かなり頑張って対応していたと思う。
今年は方針変えたのかな?
870U-名無しさん:05/01/24 01:30:21 ID:KMvxNgKr0
>868
お前は正しい。
871U-名無しさん:05/01/24 01:37:29 ID:yMJpwW6zO
>>868
GJ!!よくやった!
872U-名無しさん:05/01/24 02:02:00 ID:R2nlTXig0
ジェフの阿部は気軽にファンサしてくれるけど、写真撮影は結構苦手みたいだね。
友達が写真撮らせて貰ってた時、「僕、瞬きが多いから、すぐ目瞑っちゃうんですよ〜『撮るよ』って言って言ったら頑張って目ぇ開けてるんで」
って一生懸命目見開いてたのが可愛かったw
873 :05/01/24 02:48:48 ID:6bDRFhu50
今日瓦斯の練習開始の日だったんだが
ヒロミ含めて全員が最後までファンサービスした。
この糞寒い中、マジで頭が下がるよ。
今野は、鼻の頭赤くしてスタッフに「今何時ですか?」と聞いてた。
実は急いでいるのをアピールしてたのかも知れん。
874U-名無しさん:05/01/24 08:56:15 ID:v5Z6X1wq0
バカ女「ハア?なんであんたに言われないといけないの?」
バカ女の連れ「あんたに迷惑かけてないじゃん」
俺「思いっきり迷惑かかってるじゃん。無駄に待たさてるんだから。選手にも迷惑かけてるし
あんたみたいなのがいるからサインしたがらない選手がガンバに増えてるんだろ?」

凄い勢いでにらまれたけどサインしてた橋本選手と俺の連れが止めに入って終わったけど
終始いや〜な雰囲気に。周りにいた人ごめんなさい
875U-名無しさん:05/01/24 09:05:42 ID:jXMXDj+G0
>>874
…選手に止められたんすかw

正しいことを言ってるんだけど、言い方考えないとそういう人って怖いから…
ほんとはそういうことを、フロントが言ってくれればいいんだよね・・

でも、肝心の選手はわかってくれてると思うよ。乙かれでした。
876U-名無しさん:05/01/24 09:24:03 ID:YeHdqNFx0
>>874
>サインしたがらない選手がガンバに増えてるんだろ?

これほんと?
基本的にファンサしたがらないガンバの選手に会ったことないから・・・
877U-名無しさん:05/01/24 09:37:27 ID:v5Z6X1wq0
>>874
面と向かって断る選手は少ないけど何枚も何回も頼まれたりして迷惑そうにサインする
選手は出てきた。特にトレカにサイン頼むと嫌がる選手が多いな
一応するけど雑なサインになったりいや〜な顔をするみたいなのはあるみたい。
ヤフオクかなんかで転売する奴が増えてきたのもあるかな
878874:05/01/24 09:38:11 ID:v5Z6X1wq0
>>874 じゃなく >>876 です。ごめんなさい
879U-名無しさん:05/01/24 10:55:09 ID:emrMlvAdO
練見いってたのは1999-2002なので今どうかしりませんが、
阿部は姉崎でフェンスによじのぼっているのを散歩中のおばちゃんにおにいちゃんあぶないよと注意されて「えへへすみません」と言ってました。あの当時はチームでも弟分的だったのでもうそんなことしないでしょうけど
ファン感の屋台は吉田メグが豚汁係だったような。広山はキックスピード計る係。
ごたごたもあったけど広山のファンサービスは礼儀正しくて好感もてましたよ。
あと春先はワラシさんは重症花粉症で不機嫌なので気を付けましょう。
880U-名無しさん:05/01/24 13:20:36 ID:gX5oxvjD0
>>842
去年のファン感ももう今は昔だな・・・
写真の森島の箱入り息子は凄すぎだったよ。
ステージに布部によって箱に入って運ばれてきた森島の第一声。
「・・・ちゃん!」
その後もずっと箱に入ったままで喋っていた。
ちなみにこの日は1st最終節の裏天王山での大虐殺、
禿解任大ブーイングの次の日だった・・・orz
881U-名無しさん:05/01/24 14:57:47 ID:AD9UG2Wz0
ファンサ話から脱線するが、
>>879 のフェンスよじ登り阿部と、>>880の箱入り森島が
どーしてその状態になったのかに禿げしく興味が湧くわけだがw
882U-名無しさん:05/01/24 15:46:06 ID:YeHdqNFx0
>>877
普通にしてれば問題ないということですね。

ありがとう。
883U-名無しさん:05/01/24 16:22:46 ID:Fr/lw9DP0
選手とファンの自主性に任せるだけじゃなくてクラブ側も環境整備する必要があるよな。
884U-名無しさん:05/01/24 17:18:32 ID:LUxNt4l7O
>877 石川に色紙だけサイン頼んだ時、自分からトレカにサインしてくれたよ。
885U-名無しさん:05/01/24 17:33:41 ID:LMz4fAlKO
浦和の岡野に、5枚くらい一気にトレカにサイン貰おうとしてた小学生の男の子がいて、「後ろ見てごらん?待ってる人いっぱいいるだろ?こういうときは何枚も持ってきちゃだめだよ」って優しく説教してた。
結局してあげてたけど。
886U-名無しさん:05/01/24 17:41:15 ID:L1Y+k/kK0
レッズファンなんですが、達也と長谷部はファンサはいいほうですか?
それと練習いけばサインもらえるんですか?
887U-名無しさん:05/01/24 18:05:12 ID:XyVhg6nN0
>>881>>882を アンカー無視して続けて読んでハゲワラだったw

>>886
ファンさしてやりたくても、もうやれない状態。
888U-名無しさん:05/01/24 21:03:22 ID:KMvxNgKr0
岡野はいいヤシだな、、
いいにくいから選手が言ってくれるのがベストだよな、やっぱ。
889 :05/01/24 21:30:03 ID:6bDRFhu50
>>880-881
何で森嶋は箱入りなの?禿ワロタヨ
俺も何でこうなったのか激しく知りたい
890U-名無しさん:05/01/24 21:37:42 ID:Pul8UHEW0
>886
良いか悪いかといわれるとよくわからん。特に会話はしなかったけど、
礼儀をわきまえてサインと写真をたのんだらその二人ともうざがるそぶりはなかったよ。
普通じゃないかな。

山田選手は写真断られたかと思ったら露光がよい場所に移って待ってくれて、
好感度アプした。

ちなみに練習場でファンサしてもらった訳ではないです。
891U-名無しさん:05/01/24 23:21:45 ID:/9waVk6n0
>>890
では、どこでですか?w
892U-名無しさん:05/01/24 23:29:16 ID:OeH53a+l0
大原じゃないけど俺も達也と長谷部同時にしてもらったことある
愛想いいよ
特に長谷部はずっと笑顔だった
893U-名無しさん:05/01/25 07:00:41 ID:hiCNvlcLO
空港とか?
コウノトリ但馬空港
894U-名無しさん:05/01/25 07:24:17 ID:hpOi9MKOO
ここをみてる選手っているかねぇ?いちいち気にすんなよ〜。
チームが勝つことが最大のファンサービスですぜ。
895U-名無しさん:05/01/25 11:07:43 ID:X8tjaRmf0
>>894
>チームが勝つことが最大のファンサービス
負けがこんでくると実感するねw

でも、わかっちゃいるけどいわゆるファンサもして欲しい…。
その辺のジレンマに揺れます。
896U-名無しさん:05/01/25 12:19:22 ID:kXqeAJWR0
>>881>>889
ファン感のイベントで選手何人かのトークショーがあって
他の選手は素直に椅子に着席したわけだが、
何故か森島だけが布部によってピンク箱に入って運ばれて登場。
そんで第一声がお約束の「ちゃん!」
・・・大五郎かよ orz
その格好が気に入ったのかトークショーの間中ずっと箱入り息子。
めちゃくちゃシリアスな話の時も箱入りで神妙な顔してましたですよ。
まあ、そんなモリシだから俺らは大好きなわけだが・・・orz
897U-名無しさん:05/01/25 16:00:50 ID:1EAB7D6Q0
今年もサイン貰ってたくさん売っちゃうぞ♪
898 :05/01/25 16:20:39 ID:vo2JGuRx0
昨日、ガスの小平練習にサイン貰いに行ってきたけど
25選手&監督がサインしてくれたよ。
加地と土肥が居なくて残念だったけど、ありがとう!!
899U-名無しさん:05/01/25 19:15:39 ID:2bsXfPUj0
>898
どういたしまして
900U-名無しさん:05/01/25 19:45:56 ID:+/vbrsbxO
>899 茂庭キタ━━━━!!!
901U-名無しさん:05/01/25 19:52:57 ID:wRvzDTz80
ファンサービスってやっても意味なくね
森島と小笠原の愛され方なんてたいして変わらないでしょ
結局試合で活躍すればいいんだな
902U-名無しさん:05/01/25 23:15:29 ID:Zh/1QGsg0
>>885
そういうのいいな
街中でも行儀の悪い子供を注意しない親大杉
903U-名無しさん:05/01/26 00:04:53 ID:imS0SbNu0
yahooのryuryu_1111は癌だ。
904U-名無しさん:05/01/26 16:19:24 ID:FGIhq4A40
今日はセレッソの練習場行ってきた。入り待ちが俺を含めて4人…(大久保最終日の時あれほどいた人たちはどこへ?)
広山に無事にサインもらえました☆
905U-名無しさん:05/01/26 23:37:57 ID:NbhGwuh80
東京の練習場の現状はこんなもんらしい
ttp://blog.livedoor.jp/reina20/
906//:05/01/26 23:38:23 ID:JTp28p8Y0
代表の練習ではサインもらえんの?
907U-名無しさん:05/01/26 23:43:41 ID:lfwbTr8J0
瓦斯のファンサについて公式見解
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=2557
908U-名無しさん:05/01/26 23:46:44 ID:s+eXw+LN0
>>906
埼スタサブグラはする気がある選手はしてくれる
花道できてるから
ジーコも率先してやってる
909U-名無しさん:05/01/27 00:12:22 ID:e0Sl5alP0
>>907
こういうのオフィシャルで発表するんだ。えらいな
910//:05/01/27 00:28:49 ID:4rzEbkey0
>>908
サンクス!!埼スタ以外ではやらない??
911U-名無しさん:05/01/27 00:59:10 ID:5tWb5pBf0
>>904
帰りにいくらでも貰えるんだから、入り待ちはヤメレ
912 :05/01/27 13:26:25 ID:+Yfhpulm0
>>905
もしかして、この人が噂の共同さんですか?
913U-名無しさん:05/01/27 19:22:26 ID:8XqIiRe00
>>912
共同さんてなに?
914U-名無しさん:05/01/27 20:34:46 ID:GHviONg+0
柏は馬鹿なオバサポのせいで柵ができちゃったんだよな。
真っ当な人とか遠いところから来た人が可哀相だ。
915MOM:05/01/27 20:36:18 ID:anOcaEYl0
関西に偽サイン書いてぼろもうけしてる馬鹿いるよね。ヤフーで噂の軽い男とでかい女。たまに背番号違っているからおもしろい。
916U-名無しさん:05/01/27 20:40:48 ID:y9AmibUN0
柏のババサポの酷い有様については
【柏レイソル】オバチャンサポの悪行 その@
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1104213681/
参照
917U-名無しさん:05/01/28 11:20:47 ID:Ao5OWRNt0
エスパルスのファンサはどうですか?来月行こうと思ってるんだけど。
ジュビロは一回だけ行ったけど人間力の影響なのかみんな丁寧だった。
人間力本人から率先してやってくれた。藤田とかマコとか福西とかみんなサインしてくれたし。ただあそこは時間制限があるのが
難点だよな。ゴンが出てくる前にタイムオーバーになった…orz
918U-名無しさん:05/01/28 19:52:28 ID:J+tkqRnF0
エスパルスはとってもいいですよ。
みんなちゃんと丁寧にファンサしてくれます!
ただ、居残り練習する人が結構いるので、全員にファンサしてほしかったら
練習を終わるのを待つのに かなりな時間がかかると思います。
お急ぎの場合はお気をつけて。
919U-名無しさん:05/01/28 19:54:55 ID:J+tkqRnF0
↑”練習が終わるのを”ね。スマソ。
920U-名無しさん:05/01/29 16:52:27 ID:s7HO/vVM0
名古屋から移籍の海本(弟)はファンサをよくやってくれる人みたいだね。(兄は見てなかったけど)
新潟での最初の練習後、寒いのに足を止めてサポから差し出された色紙にサインを書いてあげてた。
日記スレで最近登場した「ほっかも」(GKの北野)は野澤と同じくらい(それ以上?)ファンサが丁寧な良いヤツだ。
いつもサインしながら長々と取り囲むギャルサポと楽しそうに話をしている。元々話好きみたいだw
921U-名無しさん:05/01/30 09:29:00 ID:xT7S2Pe40
小野や中田浩二のファンに対するサービスが
いいと聞いたことがある。名古屋の飯島という
選手はファンをあまり大切にしない(サインしない)
らしい。たいした選手じゃないのに。
922U-名無しさん:05/01/30 10:50:04 ID:hPwJSKkU0
飯島ってまだ現役だったのか…
923U-名無しさん:05/01/31 00:54:02 ID:UARzSp0C0
中田浩二は何百人でも延々サインしてくれるよ
ただし無表情で淡々とこなすけど
924U-名無しさん:05/01/31 10:15:31 ID:8xcC2+zb0
>923
本当に頭が下がるよね。人数が少ないとしっかり笑顔で応対してくれましたよ。
925U-名無しさん:05/01/31 15:44:41 ID:0EJILH6/0
ドゥトラはまじで良い奴だったよ。
ファン感だったとはいえ肩組んで満面の笑みで一緒に写真写ってくれて
まじで泣きそうになった。
926U-名無しさん:05/01/31 23:18:04 ID:DaVUhzst0
>>925
外国人はおおむね、特にブラジル人は愛想いいよ
うちのゼカルロス、ファビーニョ、クアドロスも始動日からニコニコやった
927U-名無しさん:05/01/31 23:25:30 ID:CRasPRlT0
>>926
ブラジルの血はあんま入ってなさそうなトゥーリオも良い?
928U-名無しさん:05/01/31 23:32:16 ID:k0qT/xFL0
>>927
あまりファンサをしませんがするときは愛想いいですよ!
ファンに接するときは笑顔だしいい人だと思いますよ!
929U-名無しさん:05/02/01 02:58:42 ID:O6jNEK6A0
>>925
外国人はみんなそんな感じな希ガス
ヴェルディに昔いたロペスとかラモンとかエムボマとかも、
頼んでないのにみんな必ず肩組んで写真とってくれたよ。

通訳のレナトまでそんな感じでした。
930U-名無しさん:05/02/01 12:12:22 ID:/yTkoI2YO
↑こういう話を読むと糞ギコハメ塵はつくづく世界標準から外れていると感じるね。
931U-名無しさん:05/02/01 13:50:18 ID:9ml0mLmT0
>>914
柵なんて出来たんだ?
でも、真っ当な人とか遠いところから来た人とか
そういう普通の人は柵があっても構わないんじゃないの。
ファンサをしなくなったんじゃないなら。
932U-名無しさん:05/02/01 20:41:47 ID:bUD8HztQ0
宮本はメチャメチャ良い。特に子供相手だと素晴らしいね。
前にサイン貰った時、うちの息子がサッカーボールの柄した帽子かぶってたんだが
「それええなあ、カッコええね」と声をかけてくれた。息子大喜び。
他にも子供に声かけてくれるのを見かける。「サッカーやってんの?頑張りや〜」とか。
あと時々、さん付けしないとダメだと葉遣いを正したりするな。さすが真面目w

キャーキャー騒ぎ立てる痛いオバハン、ギャル相手でも紳士的な対応。
いつだったか派手なオバハングループに抱きつかれてた。苦笑しつつも相手してたヤシは偉すぎる。
933U-名無しさん:05/02/01 20:53:53 ID:nJcCeWDb0
子供に一声かけるなりする選手って好感持てる

しかし
>派手なオバハングループに抱きつかれてた
はぁ…
934932:05/02/01 21:07:43 ID:bUD8HztQ0
葉遣い→言葉遣い。

>>933
「いや〜嬉しいわぁ」「あんた写真撮ってやぁ〜」「風呂入られへんわぁ」
みたいなことをギャイギャイ騒いでた。オバハン最強。いや最凶。
935U-名無しさん:05/02/02 12:07:47 ID:F2TAgrwiO
「サッカーとプライベートを厳密に区別していますから」とか言ってる割には掲示板にプライベートな内容をバシバシ書いてる人もおりますな。
どこの誰とは申しませんが。
936U-名無しさん:05/02/02 12:27:13 ID:9ZgPVMlI0
大阪のオバハンは世界最強ですから。
恒ちゃんはファンに話しかけながらサインしてくれる。
ガンバは子供連れ女性やおばさんが多くて
セレッソはギャルサポが多いよ。
937U-名無しさん:05/02/02 13:21:31 ID:Zjzf4Qu50
へー、ガンバの方がギャルサポが多いイメージがあるけど、違うのか。
938U-名無しさん:05/02/02 14:41:36 ID:710E1xh50
>>937
単純にセレッソの方が街中だから学生が行きやすいってのはあると思う。
難波からバスで20分だからね。
ガンバの練習場は遠すぎて学生は行きづらい。
939U-名無しさん:05/02/02 15:41:36 ID:gFlbb38n0
そうか?ガンバは関大(関西ローカルな馬鹿私大)の近くだから結構学生いるぞ。ちなみに俺も関大生
940U-名無しさん:05/02/03 14:38:47 ID:ZyBzha380
フロンターレはどう?
941U-名無しさん:05/02/03 15:46:06 ID:auJI1tKm0
>>940
選手達みんなファンサいいですよ
942U-名無しさん:05/02/04 02:26:05 ID:TG8Wfbpr0
鈴木師匠はファンサ良いですか?
943U-名無しさん:05/02/04 03:04:47 ID:XAGTz0/QO
よかったらキモイだろ
944U-名無しさん:05/02/04 12:32:20 ID:jNTfx1GN0
確かにwあのキャラで「笑顔で愛想よくファンサ」はありえねぇ〜
945U-名無しさん:05/02/04 12:44:58 ID:s8Wlm85Y0
レッズってキャンプならサインもらえるかな?
946U-名無しさん:05/02/04 23:53:31 ID:wi9Uwn7F0
>>945
行って確かめてきたらいいじゃない
947U-名無しさん:05/02/05 14:01:02 ID:xbfw7/Yr0
>>922
現役かどうかは知らないけど現在の名古屋にはいない
948U-名無しさん:05/02/05 14:03:16 ID:h64pk4eH0
>>922
 名古屋の下部組織でコーチしてるべ。

そういや名古屋のファンサはどうなんだろ?5年くらい前に行った時は人大杉
で全然してくれなかったけど
949U-名無しさん:05/02/05 15:23:29 ID:XPy0PVx10
>>948
5年もたったし、あれから変わったよ
もう人大杉ではなくなったよ
ファンサしてくれるようになったかはしらんけど
950U-名無しさん:05/02/06 00:05:01 ID:lOWvjNEN0
さがりすぎage
951U-名無しさん:05/02/06 12:45:39 ID:TuQXGWwo0
レッズの見事なファンスルーぶりに禿げしくワラタ
952U-名無しさん:05/02/06 15:58:11 ID:d+El1tlN0
レッズサポなうちの社長が、レッズのファンサービスについて
「もう以前みたいにはやらないのか、と社内の者から疑問が上がっている」
ってレッズにメールしたら返事がきた。

・やりたいのはやまやまだけど、こちらの予想を超える人数が大原に押し寄せてしまった
・現在、大原でのファンサービスについて検討している(どういう方法をとるか)
・選手も心苦しく思っている
・全員に対応していては、試合に響いてしまいかねないことを懸念している
・チーム側とサポーターの皆様の間のルールがしっかり守られるように、そちらも見直したい
・サポーターの皆様には感謝している
・今度もレッズをヨロシコ

全文を載せると県民には会社がバレてしまいそうなので、必要なところを箇条書きで。
953U-名無しさん:05/02/06 16:02:40 ID:d+El1tlN0
大事な一文忘れてた

・特に人気選手は、個人へ対応することが難しい
・イベントなど、選手の人柄に触れる機会を増すことを検討
・オフが空けて間もない現在は、シーズン中に出来ないことをやるように言っている

最後の行、今の時期ならファンサやりますよ、ってこと?
954U-名無しさん:05/02/07 11:35:02 ID:v57pfKjG0
age
955U-名無しさん:05/02/07 12:29:19 ID:uYpQ5G28O
>・選手も心苦しく思っている

この点、某糞鞠と違って遥かに救いようがあるな。
956U-名無しさん:05/02/07 14:48:19 ID:B2dX5rUw0
城って神戸時代はファンサ熱心なチームの姿勢のおかげで積極的にしてくれてたけど
横浜ではどうなんだろう?
957U-名無しさん:05/02/07 17:50:26 ID:bQtUD4zd0
キャンプ見に行った時はしてくれたよ。
958U-名無しさん:05/02/08 11:16:25 ID:LFAQvSyW0
市原時代はTV局の取材が来たときだけだった。>城
・・・まあ、あの頃はサッカーバブルで異常な頃だったが。
959U-名無しさん:05/02/08 19:28:18 ID:dMnNMyfO0
鞠は今の時期でもやってくれないのか?
960U-名無しさん:05/02/08 19:37:51 ID:amhVg7Dn0
それが、糞鞠クオリティー。
961U-名無しさん:05/02/08 23:51:13 ID:4lGJCT510
でもマリノスでもする選手はするでしょ?ホントに誰もサイン書かないの?
962U-名無しさん:05/02/09 09:22:06 ID:XIjfoHH40
ハユマは、かなりしてくれるらしいよ。
あと、みんな子供には優しいとか・・・。
963U-名無しさん:05/02/09 13:03:46 ID:l59BA5HW0
>>962
はゆまはヴェルディ時代もかなりしてくれてた。
ファンがいると絶対に止まってたよ。
多分急いでるときでも、車止める人って絶対いて、
それを振り切って帰る選手もいるんだけど、
はゆまは止まってたな。
それで便乗して並ぶ人とか出てきて、
結局かなり足止め食らってることが多かったよ。
964U-名無しさん:05/02/09 13:43:51 ID:EifKdBi70
ファンの数が多い所は日にちを決めたり抽選でサイン会とかにしないと対応しきれないな
965U-名無しさん:05/02/10 08:38:45 ID:pB96FUNI0
軽く数人にサインして、ノシ ってのが良いと思うんだがな
マネージャしっかり汁
966U-名無しさん:05/02/10 12:21:23 ID:rd/UOW5n0
>>965
 そんなことしたら誰もがその「軽く数人」になろうとして怪我人が出そうな悪寒…
967U-名無しさん:05/02/10 18:50:20 ID:YRuXr+Iu0
将棋倒しになって死人が出るでしょ
968U-名無しさん:05/02/10 21:40:52 ID:lyY2ccSa0
今日のアンジョンファンまじ氏ねや
ファンに呼びかけられた瞬間、荷物持ちしてた用具係から
ボール受け取りいかにも「両手塞がっててファンサできまへーん」
とでも言いたげに去っていきやがった。しかもこちらを一度凝視して。
貴様、いつもは、後片付けなどしないだろうが。
969U-名無しさん:05/02/10 21:42:45 ID:KImtZ8jT0
>>968
 ちなみに他の選手はどうでした?今度行こうと思うんだけど
970U-名無しさん:05/02/10 21:56:15 ID:y5w+eqXZ0
まあ選手を死ねとか言ってる奴にサインなんかしたくないだろうなw
971U-名無しさん:05/02/10 21:58:26 ID:lyY2ccSa0
>>970
俺は大して別にして欲しくなかったと言っておくw
972U-名無しさん:05/02/10 22:02:12 ID:y5w+eqXZ0
はいはいw
973U-名無しさん:05/02/10 22:12:35 ID:KImtZ8jT0
>>968
で、どうだったの?他の選手は。松田のサインがほしいんだけど
974 :05/02/10 22:15:42 ID:lyY2ccSa0
松田はやらない 今日は代表帰りの休養でいない
975U-名無しさん:05/02/11 15:05:19 ID:+6E9ulpK0
レッズは相変わらず無理か?ポストカードも最近もらえなくなったらしいね
976U-名無しさん:05/02/11 15:43:32 ID:WMyK/qkI0
>>975
ポストカードは今配ってない
977U-名無しさん:05/02/11 18:54:59 ID:+6E9ulpK0
レッズって若手選手もサイン無理なの?加藤とか南とか
978U-名無しさん:05/02/11 22:31:05 ID:Qq3FZl320
6日南にもらったよ、サイン
979U-名無しさん:05/02/12 09:42:54 ID:2FretCbW0
6日は長谷部にもらった
980U-名無しさん:05/02/12 13:14:54 ID:i0pQtVW00
>>979
詩ね
981U-名無しさん:05/02/14 02:39:41 ID:ucmIW2nR0
大黒はファンサ良さそうだけど実際は、どうなの?
982U-名無しさん:05/02/14 10:13:24 ID:6OZYm+FQ0
FC東京の練習はよく見に行くけどファンサ良いよ☆増嶋くんとか直とかも結構いいしwwほとんどの選手が何か話しかけると答えてくれるよ!
去年の夏に磐田行ったけど福西選手の態度がめっちゃ悪くてはっきり言って腹
立った。福西選手のサインがほしくて磐田まで行ったのに。それに比べて服部選手とかは笑顔で一人一人にサインして一緒に写真
撮ってよかった
983:05/02/14 10:21:03 ID:vnRfdTYtO
神戸は基本的にファンサはいいぞ。
まぁ人気のないチームだからか知らんが頼みもしてない選手までサインとかしてくれるからなwww
夏休みの土曜に行ったのに10人くらいしかファンがいなかった。その時は呼んだ選手は流れ作業的に全員にサインしてたぞ。ベテランのファンサに対する態度がいいから若手も見習ってんだろ。
だからたまには神戸の練習も見に来てやってくれ
984U-名無しさん:05/02/14 10:29:59 ID:vNAjl0mk0
つまり、神戸のファンサが良いのは、きんぐのおかげということですね。
985U-名無しさん:05/02/14 10:57:26 ID:Oc1lU+Qa0
>>981
良いよー。話しかけたら、色々話してくれるしね。
986U-名無しさん:05/02/14 11:15:18 ID:PYuZgUoo0
神戸のきんぐとか、桜のモリシみたいな良いお手本がいるとこは
ファンサ良さそうだよね。
987U-名無しさん:05/02/14 11:50:54 ID:vNAjl0mk0
鹿島のファンサが悪いのは、鈴木や小笠原や本山のせいだな
中田がいなくなって、ますます悪くなりそう。
988U-名無しさん:05/02/14 12:33:12 ID:SPV6FCkI0
>>982
 福西は人間力が就任してファンサを呼びかけるようになってからサインするように
なったらしい。俺は12月に行ったがしてくれたよ
989U-名無しさん:05/02/14 14:40:53 ID:w0L7Pwvy0
>983
神戸って新しいクラブハウスができて
たしかティールーム?から練習見れたりするんだよね
オレ一人だからファンサとか恥ずかしいしいいんだけど(人の見てるだけw
一度行ってみようかな
990:05/02/14 15:06:14 ID:vnRfdTYtO
神戸の練見に来てる人は1人が結構多いぞ。そこで友達をゲットできる事も…
はっきり言って神戸市民はあまりヴィッセルに興味がないみたいだ(ノд`)
友達を無理矢理連れてく割りには遠いしな
991次スレ:05/02/14 19:57:37 ID:Pz5rK8110
ファンサービス【良い選手・悪い選手】 その6
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1108378614/
992U-名無しさん:05/02/14 20:55:45 ID:TajxKU770
>>982
9月に磐田へ行ったとき福西は1番に出てきて
わざわざはしっこから順にファンサしてたよ。
ウリは1番端っこにいたんだけど
「なんか(サインとか写真とかすることは)ないですか?」
と聞かれたw。

でもいつもするわけではナイと思われ…
993 :05/02/14 21:26:30 ID:uDorCj9/0
>>992
私もかなり前だけど福西にサイン貰ったよ
しかも忘れ物したみたいで「ちょっと待っててください」と行って
走りさってしまったが、10分位して戻ってきて、きちんと次の番
だった人のところへ行って、謝ってファンサ続けてたよ。
994U-名無しさん:05/02/14 22:24:20 ID:TuBEiGf/0
                        __________
                       .//     ●        /
                       //   /<○___\ .   /
           _________    //    |  ▽▽▽  |   /
           | Fujitsu. |    .//     \ ▽▽ /   /
            | ̄ ̄ ̄ ̄    //     ../▽\..    /
            |         /./_KAWASAKI FRONTALE  /
          / ̄ ̄|  ,,,,,,,,,,,, /. ――――------------"
         /    |(・∀・ )< 10000取るぞー
       (\_/ ̄(⊂ J)〈 ̄ ̄〉 /
     \  o/◯)_o⌒) 『 ) ̄ ̄)∩  イイオーイイオー
 イイオー  ∩//=//∩  / / / ̄ ̄\o \
     / /⌒/ / 量<__) \ noel\ ≡≡≡≡
        ( ̄( / /) ○(〇)==<二二二<≡≡≡≡≡≡≡3
       \__/    ̄ ̄ ̄\_/
995U-名無しさん:05/02/14 22:25:39 ID:TuBEiGf/0
   ,,,,,,,,,,,,
  ( ・∀・) ・・・・・・・・・
 ̄ ( つ__つ__
 ̄ ̄\| ・∀・ |\
     =======  .\
996U-名無しさん:05/02/14 22:26:19 ID:TuBEiGf/0
   ,,,,,,,,,,,,
  ( ・∀・) ・・・・・・・・・
 ̄ ( つ__つ__
 ̄ ̄\| ・∀・ |\
     =======  .\
997U-名無しさん:05/02/14 22:26:42 ID:TuBEiGf/0
   ,,,,,,,,,,,,
  ( ・∀・) ・・・・・・・・・
 ̄ ( つ__つ__
 ̄ ̄\| ・∀・ |\
     =======  .\
998U-名無しさん:05/02/14 22:27:08 ID:TuBEiGf/0
   ,,,,,,,,,,,,
  ( ・∀・) ・・・・・・・・・
 ̄ ( つ__つ__
 ̄ ̄\| ・∀・ |\
     =======  .\
999U-名無しさん:05/02/14 22:27:34 ID:TuBEiGf/0
   ,,,,,,,,,,,,
  ( ・∀・) ・・・・・・・・・
 ̄ ( つ__つ__
 ̄ ̄\| ・∀・ |\
     =======  .\
1000U-名無しさん:05/02/14 22:27:58 ID:TuBEiGf/0
   ,,,,,,,,,,,,
  ( ・∀・)  1000!!
 ̄ ( つ__つ__
 ̄ ̄\| ・∀・ |\
     =======  .\
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://soccer.pos.to/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)