1 :
U-名無しさん :
04/09/11 11:10:44 ID:rCaksmUW 何故?
2 :
U-名無しさん :04/09/11 11:14:10 ID:BWSOsn8N
2
3 :
U-名無しさん :04/09/11 11:14:17 ID:p2NnWnos
2
4 :
U-名無しさん :04/09/11 11:15:05 ID:N1GKgwqz
マスゴミ上層部はみんな焼き豚だからサッカーにしっとしてるの 終了
5 :
U-名無しさん :04/09/11 11:15:26 ID:S02UP7pr
Jリーグはモテモテじゃヴォケ!!!!
6 :
「ど」の字 :04/09/11 11:35:06 ID:3gMbz4oq
マジレスすると、CM入れづらいからじゃない? あと、サッカーが世界と繋がっていて、野球みたいに食い物にしにくい事情もある。 総合的なスポーツマスコミなんて禄なもんじゃない。 嫌われた方が良い。でないと滅茶苦茶にされる。 情報は自分で拾えば良いよ。質の高い専門マスコミだって今はあることだし。
7 :
U-名無しさん :04/09/11 11:49:05 ID:Or3tGoHa
数字が取れないからってだけだろ。いまや一桁連発の巨人戦も嫌われてるし。
8 :
U-名無しさん :04/09/11 12:05:31 ID:N1GKgwqz
↑知ったかはやめような
9 :
:04/09/11 17:03:03 ID:wAkG2/n+
またFukuiくんですかw?
10 :
U-名無しさん :04/09/11 20:13:27 ID:UrYYMld4
人気が無いからだと思う
11 :
うんこ :04/09/11 20:22:22 ID:eR1iCu9x
サカーは俺さまに好かれているから、マスコミなどどうでもいい げっぴょこぷー
12 :
U-名無しさん :04/09/11 20:38:33 ID:CBBtB6f0
マスコミに多い80年代的なヒネクレた文系の嫉妬を買ったからだろうね。 サッカーやってる奴ってあんま体育会系っぽくなかったりするし。
東京に全国区のチームがないから。
14 :
U-名無しさん :04/09/11 20:50:31 ID:cxcJ08Mu
普通に金にならんからだろ。 野球は大手企業が経営してるから、金回りもスポンサー回りもいいだけ。
野球ファンが多いから
スポンサーや、番組編成の責任者が焼豚だから。
>>14 日産や世界のTOYOTAがスポンサーやってんのに??
地域密着思考だからだろ アウェイ戦中継以外、TV需要が少ない。
要するに、一口にマスコミといっても 「”全国メディアマスコミ”に嫌われてる」 というべきだな。 チームの地元のマスコミは大体その地元チームについて 結構取り上げてるだろうし。 東京でさえ、東京ローカルのMXテレビとかは FC東京応援してるくらいだし。
21 :
U-名無しさん :04/09/12 11:31:54 ID:yE8yvs0r
勘違いしてもらって困るのは 別にサッカーの競技そのものは嫌われてはいない。 むしろ代表や欧州サッカーは好かれているだろう。 世間一般やマスコミからハミってるのはJリーグだけ。
結論としてJは良くも悪くもローカルな人気しかないから。
24 :
U-名無しさん :04/09/12 12:54:00 ID:wn/TEC75
今のゴミマス共はサッカーのおもしろさは理解できん ダラダラクズ野球見て育ったクズ世代ばかりだからだ あいつらが1線を退いたら変わるに決まってる
よしお前ら。 JがマスコミからもFIFAからも嫌われずに上手くやっていく方法を考えろ。
Jリーグは試合数が少ないから、マスコミはネタに困るからでしょ。 野球は毎日できるからねぇ。 スポーツ紙はJリーグよりも野球をギリギリまで応援すると思うよ。
27 :
U-名無しさん :04/09/12 13:31:47 ID:Ewsd1e4X
サッカーはつまらないから人気が無い。 だからマスコミに取り上げてもらえない。 トップリーグやVリーグを取り上げろって言われても無理だ。 それは人気が無いから。 Jリーグも同じ様なもの。人気無い。
>>27 本気でそう思ってるのなら
おめでたい頭をお持ちですネ
29 :
名無し :04/09/12 13:43:16 ID:Q6lg3pwa
>野球は大手企業が経営してるから、金回りもスポンサー回りもいいだけ。 これが一番笑った
巨人だけ追い回してればよかった時代を マスコミが捨てきれないから。 Jリーグでは、まずどこのクラブに肩入れして煽るべきか マスコミは必死に考えたが、答えが出なかった。(当たり前) そこで思考停止。 そんな地上波を見て育った野球ファンもひどいもので 「Jリーグはチームが多すぎてどこを応援していいかわからない」 なんてことを言い出す。 野球的なシステムしか知らない世代があぼーんするか、 地上波が潰れてくれれば解決するからそれまでの辛抱。
>>27 でも、巨人や阪神のようなマスコミも毎日のように取り上げる
”ブランド球団”が人気あるだけで、「野球という競技」はとても人気あるとは思えないのだが。
23 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 04/09/12 17:35:21 ID:wDLJMX8D
YahooBBスタジアムの観客動員数の実態
プロ野球の観客動員発表の実態とははたしてどんなものなのか?
●2003年4月14日(月) ●実数計測 956人 誤差+−50人程度
●YahooBBスタジアム 内野側
●オリックス対日本ハム 二階指定席 241人
●20:30〜21:00にかけての観客数 内野B指定席 15人
●公式発表9,000人 内野A指定席 61人
撮影時刻は20:00頃 内野F指定席 90人
内野自由席 353人
外野席
外野自由席 196人
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo4591.jpg こういうの見ると、Jの試合の方がよっぽどコンスタントに客入ってるし・・・
地元に野球という競技のそものが好きな人がある程度いるなら、
不人気球団だろうがプロの試合が見れるってのにこの客入りはないでしょ。
これじゃJで一番不人気の市原の試合より客入り酷いぜマジで。
32 :
U-名無しさん :04/09/12 22:51:53 ID:+1DwU9zN
サッカーと野球のメディアの扱いを比較した場合、野球における巨人の役割をサッカーで担っているのは代表だな。
33 :
U-名無しさん :04/09/12 22:52:25 ID:L92kLkeU
>>33 それは藻前の基準だろが
そういう基準で言えば、野球がつまらんっていう人も大勢いるのに
マスゴミが野球ばかり取り上げてる事の理由にもならん
つーか野球って何が面白いんだか俺にはわからん 全く動きがないじゃん
>>35 アメによる当時のガキの洗脳と
ビール飲みながら&メシ食いながら観戦できること
37 :
どうぞ :04/09/14 02:07:21 ID:fQGC6VU4
おいおい、サッカーはマスコミウケ凄いいいじゃん。 マイナースポーツの中では別格扱いだよ。 打倒読売ってことで、J発足当初からひいきにされてた。
サッカーがマイナースポーツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40 :
U-名無しさん :04/09/16 11:51:30 ID:OGcnwEBG
>>35 野球そのものは誰だって好きじゃないよ。
広々(ガラガラ)とした空間で弁当やビール飲んで仲間と雑談する憩いの場みたいなもん。
子供は試合観ずにゲームボーイに熱中し、
カップルは試合そっちのけでイチャイチャし、
酒臭いジジイは野次飛ばしてストレス発散、
応援団もどきは好き勝手やって自己陶酔、
↑これらが主な来場目的であって、
暇があったら野球でも見て場を繋ぎましょうやっていう程度。
41 :
U-名無しさん :04/09/16 12:02:15 ID:PwgBuyP8
>>35 お前の理論によるとハンドボールやホッケーの方が野球より楽しいことになってしまうが。
42 :
U-名無しさん :04/09/16 12:08:51 ID:OGcnwEBG
実際そうでしょ? ハンドボール楽しいぞ。 ホッケーはパックが見難いのが難点だが。 野球との違いはマスコミがバックアップしてるかしてないかの差だけ。 毎日のように各局がハンドボールばかりとりあげてみろって。 田舎中心にすぐにハンドボールヲタが溢れ返るぞ。
43 :
U-名無しさん :04/09/16 12:13:30 ID:PwgBuyP8
ハンドボールが野球より楽しいなんて思うのはいるとしても少数派。 サッカーファンの俺でもさすがにそう思わないよ。
44 :
U-名無しさん :04/09/16 12:34:32 ID:OGcnwEBG
いや別にハンドボールが面白いかどうかはどうでも良かったんだが。 要するに野球より面白いスポーツはごまんとあるよってことが言いたかっただけ。 ファンのニーズに応えてルール改正するのは今やスポーツ界の常識だが、 野球だけは未だにファン無視の理論が罷り通ってるしな。 野球がつまらないと感じる人間が増えるのも当然。 逆に旧態依然としていて縛られまくりの現行ルールに満足するのは脳が思考停止してる人間だけ。
日本のマスコミは中央集権型だからね サッカーみたいに地方がそれぞれ盛り上がるようなやり方は 旨みが無いんだよ
46 :
U-名無しさん :04/09/16 13:00:36 ID:PwgBuyP8
>>42 そんな妄想語ってもしょうがない。
いくらテレビで取り上げても離れるものは離れる。飽きられる。
Jリーグがいい例じゃないか。
サッカー板だから当たり前といっちゃ当たり前だが、
サッカーが好きで野球がキライな人間が何人集まっても答えは出ないだろw
もし、
>>33 が一般人の結論だとしても、ここの面々は認めないだろうし。
TVが嫌っているのはやっぱりCMのためらしい。民放にとってTV番組は
「CMを見せるためのエサ」なのだから、途中にCMを入れにくいサッカーは
好まれない。代表戦は視聴率もあるが、キリンが「代表の」スポンサーなので
TV番組の途中に無理矢理挟み込まなくても許されるってのが大きい。
結局、野球の最大の魅力はCMを入れる時間が頻繁にあること。
これは同じタイプのバレーボール、テニスがよく放送されて、バスケットボールが
放送されにくいのにも通じる。アメリカのNBAはクオーター制になったけど
あれはCMを入れるため。作戦タイムも終了1分前に必ずやるという暗黙の
了解があるんだけど、あれもクライマックスでCMを入れるために始めた。
ヨーロッパや南米のサッカーは、基本的にスタジアムへ行くことが先にあるから
ルールがTV向けになってない。だからTV(地上波)で人気がなくても仕方が無い。
そんなにCMいれたきゃ相撲でも買い取って放映すりゃいいのにねw 幕内の中だけでも1つの取り組みと取り組みの間にCM入れりゃ 1日につき何十回もCM入れるチャンスあるしな。 でもさぁ、例え女子のソフトボールのプロが出来たと仮定しても 今の野球ほど極端にマンセー報道して放映するとは思えないから (CM入れられる頻度は野球と同じだし) CMが全てとは思えないでしょ。やっぱし野球だけマスコミが総マンセーなのは 何かの力も働いてるでしょ。
49 :
U-名無しさん :04/09/16 13:51:33 ID:PwgBuyP8
ソフトボールってつまらないじゃん。点が入らないで同点ばっか。 それに球場も狭くて何事にもパワー要らないから女向けの競技。 人気は出ないよ。
51 :
U-名無しさん :04/09/16 15:17:57 ID:OGcnwEBG
CM入れるつっても視聴率悪い番組の合間に流しても意味ないわけで。 視聴率がとれてることを前提にCM打つんでしょ。 野球はゴールデンと呼ばれている時間帯の放送にもかかわらず、 視聴率一桁も珍しくないほどの不良債権コンテンツ。 そこにCM入れたいなんて企業は本来存在しないはず。(広告料激安なら可能かもしれんが) この論理でいけば、(TV局によって)野球が優遇されなければならない理屈など無いはずなんだがね。
52 :
U-名無しさん :04/09/16 15:32:10 ID:kmJjQDxG
全国に12チームしかない野球とちがって、各地にチームのあるサッカーが全国放送されても視聴率取れないのはしょうがないよな・・・ 地域密着を理念としてるだけあって全国的な人気チームもできにくいだろうし。 へたに全国放送しちまうよりはそれぞれのチームの地元でローカル放送するほうが需要も供給も一致しててベストなんだろうな。
マスコミはいまだに従来の野球的手法の報道しかできない。 それはしょうがない、なんたって何十年も野球だけ報道しておけば万事OKの時代が続いていたから。 従来どおりの手法でしかできない年代の人たちが作り上げてきたものをそっくり変えようなんてすぐにはできない。 それを変えられたら今までやってきた人達が働けなくなる。彼らにとって一番目障りだったのはサッカーだったと思う。 最近になって色んなスポーツ出身の人達が出てきたようだから、少しずつ偏重は無くなるんじゃない?
54 :
U-名無しさん :04/09/16 15:47:16 ID:2hzqtuzU
なんでホリエがアンチJリーグ発言連発してるんだ? 「サッカー(Jリーグ)より野球のほうがスゴイ」 「Jリーグはダメ。だから楽天さんも・・」 "毎日新聞のインタビューで"「Jリーグ?プ。」 何なんだコイツは。
彼にとっては宣伝媒体であることが重要だから チーム名に名前入れることが大事なんでしょ。
56 :
U-名無しさん :04/09/16 15:52:01 ID:OGcnwEBG
簡単に言えばTV局はスポーツ利権が欲しいだけ。 野球以外のスポーツを育ててきてる局はある程度静観できるが、 それをやってこなかった局は今、野球擁護に死に物狂い。 野球潰れたらスポーツ利権が全部パーだからね。 テレ朝の必死ぶりが凄いだろ? ありゃ、野球潰れたら何も残らん局だからだ。 サカーに手を染め始めてるが、手中にしてるとまでは言えない状況故、 もう少し野球には延命してもらいたいというのが本心だろうな。 で、サカーで食える感触を得られたら即野球斬り捨て。そこまでの繋ぎとして生き残って欲しいだけにすぎない。 ま、視聴者がついてきてない以上、野球がTV局から捨てられる日はそう遠くないのは間違いない。
>>54 最初は『Jリーグはあらゆる経営手法がやり尽くされたから・・・。』程度の発言だった。
広告代理店が煽っているか煽っていないかの違い
フジの「プロ野球ニュース」が「すぽると」に変化したんだから良好でしょ プロ野球解説者が10人ぐらいいたんだからww
私は昔から受け継がれてきた野球の歴史を否定するつもりはない しかしその歴史とは大衆が北朝鮮並のプロパガンダ報道でマインド コントロールされてきた忌忌しき伝統なのである 洗脳という言葉を使うと真実味がないかもしれないが洗脳は身近に 存在してたし今も昔ほどではないが存在してる 野球ファンの言う野球の面白さとは洗脳によってメディアが創り出した イメージであり、 宗教じみたお涙頂戴的な演出に野球ファンは踊らさ れ騙され野球は奥が深いと信じ込まされてきた 今の野球人気衰退の原因はそれらの洗脳が解けてきて、 要は野球のつまらなさにみんな気付いただけのこと。 野球という競技はスポーツの要素が少なく数字だけでしか楽しめない 退屈で底の浅いスポーツなのだから・・・ 残念な事に年配の野球ファンはマスコミに依る洗脳期間が長すぎて もう手遅れだと思う けど若い野球ファンには早く気付いて欲しい、そして彼らの洗脳を解 いてあげたい。。。
>>58 広告代理店が煽らない≒広告代理店的に旨みが少ないって事だろうな。
同じ野球でも、セとパでは大違いだし(広告代理店的に旨みがあるのはセ>>>パだし)
同じサッカーでも、煽れば旨みがあるから代表とかヨーロッパを煽っているだけであって。
もうひとつ考えられるのは、中央集権体制に癒着することで儲ける広告代理店にとって、
地域分散型のJリーグから落ちてくる金など微々たるものだから無視している、とかな。
62 :
「ど」の字 :04/09/16 20:18:38 ID:mFh+6Hqs
>>60 最初は、真に国民の娯楽だったんだろうなあ。
今の時点を切り取っていうなら、確かにあなたの言葉通りだが。
積み上げた歴史を否定する気には、なれない。
自分は、野球人気にぶら下がって食い物にして腐らせたマスコミが一番悪いと思う。
独裁者が居なくても、ああいう存在は蔓延るものだ。
きっと戦前の日本の有り様もああだったんだろうな、と思う。
日本のマスコミは、卑怯だ。
食い物にして腐らせ殺した共同体に何の責任も取らず、また新しい食い物を捜し歩いている。
今度は一体、どこに寄生して腐らせていくんだろうか。
「織田信長」のような人物が現われて、「現代の比叡山」と化したマスコミを全山焼き討ちにしてくれないものか。
最近は、マスコミの醜行を見るたびにそう思っている。
根断ちにしない限り、彼らの悪行は止められそうにない。
馘首(免職)でなく晒首(さらし首)が必要。
ここにいるやつは長文がお好きのようだな
64 :
U-名無しさん :04/09/16 22:36:00 ID:7nyGUPqw
結局、マスコミが悪い、野球贔屓するなって結論らしい バカバカしい
65 :
U-名無しさん :04/09/16 22:43:59 ID:ev8y6vI3
そして選手にまともな話し方の教育すらしないクラブもな。 (そもそもそういうのが必要になることが問題なんだが) 広島はそこらへん熱心だと聞いた。電話の取り方とか(w
ちょっとまて、焼き豚って野球のほうが人気あると思ってるのか?? アイタタタタタタ 世界が狭すぎw
>そして選手にまともな話し方の教育すらしないクラブもな。 高校・大学通じてサッカーしか知らないスポーツサイボーグが 実数としてJリーガーにどのくらいいるのかよく分からないし、 選手はガキじゃないわけだが、企業だって新人研修するし、 それくらいはやっても良いかもな。
>>66 なるほど。マスコミは俺たちサッカーファンにとってよくない。それに別段異存はないだろう
たまに十二月、少し紙面を賑わすくらいの扱いだからな
だが、それはあくまで、俺たちにとって「都合」が悪いだけ。絶対的に悪いと言えない
そもそもマスコミがすべてを公平に扱う必要など無い。このあたりは面倒な話になるので後は略
こっちの方が重要な点だが、じゃあどうしろというんだ?
自分は悪くない、周りが悪い、世界が悪い、なんて子供の理論だろ
周囲をあざ笑って思考停止しないで、もっと建設的に考えないと。だからバカバカしいんだよ
視野が狭すぎるね
バラエティー番組が潰れるからとか アニメが遅れて録画できないから 野球中継ヤメロってレベルだからな 所詮2chのアンチヤキウなんて
>>70 それも立派な理由の1つのような気が・・・
実際、それだけの理由で野球嫌いになった人は大勢いるぞ?
漏れは野球はすきでも嫌いでもないが、漏れの兄弟は
子供の頃このせいで好きな番組が見られなくて
野球大嫌いになり、大人になった今でも嫌ったままだ。
地上波の野球中継は他番組に迷惑かけてるのは紛れもない事実。
72 :
47 :04/09/17 11:13:27 ID:QzGqRjc/
>>69 いや、ここガキの集まりだからw
俺も上で真面目に書き込んでみたけど反応が
>>48 とか
>>51 だったからね。
Jリーグが最初のブームの終焉ともに今の野球以下の視聴率になったことを
知らないリア厨なんじゃないかと思うよ。
すくなくともサッカーの専門番組がある時点で「嫌われている」わけじゃないと思う。
上には書かなかったけど、視聴率取れないと言われたもう一つの理由として
選手の「顔」を見せにくいスポーツであるってこと。日本では選手の表情が見えて
感情移入しやすいスポーツが「TV番組としては」人気あるんだよね。
昔から批判が多いのに、マラソンで中継車が選手の直前を走るのはまさにこれ。
Jの発足当初の放送では、今より選手が大きいんだよね。表情がわかるくらい。
でもそれだとサッカーの面白さが全く伝わらない。その結果、飽きられてくる。
でも逆に、少し引き気味にして放送すると、顔が見えないと選手に感情移入しにくい。
おまけに当初はユニのNo.も固定じゃなかったので選手が誰かもわからなくなる。
結局、熱心な「ファン」しか楽しめなくなるので視聴率が下がっていった。
だから、画面は遠映でゲーム画面のように選手の横とか下に名前を入れるとか、
画面は近映で横に選手の位置関係を表示するようなシステムを導入させるとか、
分割画面形式(競馬のような)を導入するしないと、一般受けする番組にはしづらいと思う。
73 :
U-名無しさん :04/09/17 13:45:41 ID:MjwVAKlq
>>69 あんた勘違いしてないか?
サカーをもっと公平に扱え、優遇しろとは言ってないんだよ。
目に余る野球偏向報道を自重しろと言っているんだ。
どこを見渡しても「野球野球合併スト合併スト・・・」
ほんとに視聴者(サカヲタ以外もだ)がこんな報道望んでるとでも思ってるのか?
ハナから公平性なんかマスコミにゃ期待しちゃおらんが、
今回のメディアを私物化するような報道姿勢には甚だ疑問が多い。
むしろこの重要な問題点から必死に目を逸らしてるお前さんが不憫でならんよ。
74 :
U-名無しさん :04/09/17 13:52:05 ID:MjwVAKlq
>>72 あれで真面目に書き込んでたつもりだったのか?
誰でも知ってる常識的なことを長文で書いてるだけにしか映らないが・・・。
マスゴミの洗脳報道を見て、プロ野球に同情なんかするなよ。 明日は我が身だぞ!
76 :
U-名無しさん :04/09/17 15:24:28 ID:mcSScLfI
東京はプロ野球ほどでないにしろ十分報道してるぞ。 日刊は試合のない日も3面くらいさいてくれるし、 TVだって専門番組だったら野球以上にあるぞ。 海外サッカーばっかりだけど
77 :
U-名無しさん :04/09/17 15:28:31 ID:MOGgDve8
>>73 だったら来週からスーパーサッカーやめてスーパーバスケねw
>>73 わかったわかった。俺は不憫で無知な男だ
で、そのマスコミはどうすれば変わるのかな? どうすれば変えられるのかな?
文句言うだけで何も出来ないって結論はバカバカしいでしょ
しゃべり場レベルの知識なら要らないよ
79 :
名無し :04/09/17 15:34:35 ID:nYkHy+1F
1週間に1試合位しかしないから記事にする事がないんじゃない。
10年前のスポーツニュースは本当にひどかったからね(w Jリーグのコーナーになるとダンカンが早送りしろとぬかしたり デーブスペクターが不人気ネタを連発してたり。 それが97年最終予選から流れが一気にかわって、そういう 発言するコメンテーターやタレントは苦情を恐れて影を潜めた。
野球が週1になったら、関心は薄れるのかね、やっぱ。 AFLは年16試合だっけ。
>>79 それはアメリカの新聞記者もいってた
毎日あってネタを提供してくれる野球はマスコミにとって好都合なんだそうだ
なんでマスコミは ACL扱わなかったんだろ? テロ朝が独占してたから? 今年見て 結構面白かったのにな〜
84 :
U-名無しさん :04/09/17 16:32:49 ID:MjwVAKlq
>>78 いつまで虚勢張ってんだよ、虚しくならんのか?
冷静と見せかけて、優位さを強調してるようだが、そろそろ恥の上塗りだってことに気付け。
この先はドツボに嵌る選択肢しかないぞ。
>で、そのマスコミはどうすれば変わるのかな? どうすれば変えられるのかな?
マスコミが好き勝手動けるのは収入あってこそ。
その支援元スポンサーに何らかの働きかけをするのが賢い選択だろうな。
ま、プロ野球限定の話でいけば、
その内バッタバッタと自ら崩壊していくだろうから、
早急に手を打つ必要はさほどないが。
>>74 72みたいに他をガキ扱いする香具師に限ってにわかだったりするんだよ。
>Jリーグが最初のブームの終焉ともに今の野球以下の視聴率になったことを
>知らないリア厨なんじゃないかと思うよ。
開幕バブル以降のJリーグ視聴率≧巨人阪神以外の10球団同士の試合(=野球全体の6分の5)の視聴率
なんだから、Jが「今の野球の視聴率以下」ではないぞ?なに自慢げに語って
他の人をリア厨扱いしてるんだろうねw
そもそも48なんて相撲の件は明らかにギャグ気味の皮肉でイキに返してるだけなのに
それがわからない方がお子様なのでは(ry
それに、後半のソフトの件はあながち間違ってると言い切れるわけでもない。
あと、51が言う野球が(視聴率的には)不良債権ソフトであるのは
数字で見事に出ている事実であって、なぜそれを指摘してる人がガキ扱いなのかわからんしw
47=72は知ったかな上に他人を卑下するという、クラスにいればモロ典型的な嫌われるタイプだよ。
しかも偉そうに語ってるのに中身薄杉の内容。
マジレスするとナベツネを閉め出したからだよ。
>>84 ん、虚勢なんて張ってないと思うが……?
俺はマスコミが悪いって意味不明の結論が出たのがおかしいと言っただけ
で、結局ここでわめいても現実では無駄ってことがバカバカしいと思っただけ
無知無策って自ら発表してるのに、優位も虚勢もないだろーに
君は偉くて実行力があるみたいだから、もしよければサッカーが発展するよう動いてください
俺は何も出来ませんし、する気もないので
――というところで終わりにしましょう。ホントバカバカしい
88 :
U-名無しさん :04/09/17 17:34:03 ID:kCI98kyH
勘違いしてる香具師がいるがマスコミや一般人からハミったのはJリーグだけじゃん? 逆に欧州サッカー人気は年々加速してるわけだが。
90 :
U-名無しさん :04/09/17 17:52:05 ID:MOGgDve8
91 :
U-名無しさん :04/09/17 17:53:42 ID:MjwVAKlq
>>87 要望に応えて人がわざわざ策を披露したにもかかわらず
「自分はやる気ありません、終了」で結ぶのか。
で、最後に出た言葉が「バカバカしい」とな。
これが虚勢って言うんだよ。
口だけ君が偉そうに首つっこんだのが間違いだったね。
92 :
U-名無しさん :04/09/17 17:56:20 ID:CYheRQt3
>>88 レアルでも12%しか取れない。チケットもやっと売れたって感じ。
海外サッカーの人気なんてこんなもの。
ベッカムがいなくなったらもう完全に終了するだろう。
野球はいいよな
>>91 > 要望に応えて人がわざわざ策を披露したにもかかわらず
…ひょっとして↓これが「策」?
> マスコミが好き勝手動けるのは収入あってこそ。
> その支援元スポンサーに何らかの働きかけをするのが賢い選択だろうな。
>>74 が自分自身に返ってきていると思わないのかね…。
>>85 > 開幕バブル以降のJリーグ視聴率≧巨人阪神以外の10球団同士の試合
> (=野球全体の6分の5)の視聴率なんだから、Jが「今の野球の視聴率以下」ではないぞ?
何を言いたくてこれを引用してるんだかさっぱりわからん。西武全盛期にパリーグの試合を
やっていたこともあったが、ゴールデン枠で3%程度しか取れず、もうやらなくなった。Jリーグも
開幕直後は、巨人戦と30%前後で争っていた優良コンテンツだったのに、どんどん下がっていき、
2000年を最後に消えた。2002W杯の直後にゴールデン枠でやったが3%を切ってしまったので
「代表戦は数字が取れるがJはダメ」と烙印を押されてそれっきり。
今の巨人戦だって、低視聴率が続けば消える運命だろう。ただそれだけの話だ。
そういう流れを無視して、Jが扱われない理由について話をしているときに「今」の巨人戦を
比較に出したって全く無意味だろうが。
だからたった2年前のことも知らないリア厨だなんだろうと「好意的」に解釈したんだがね。
結局、サカ板だと
>>64 以外の結論を認めない連中が噛み付いてくるんだよな。
俺もバカバカしくなってきたので消えるわ。
確かに現実を直視できない上にJを過大評価しているガキは多いね。 つーか、もう国内スポーツは全般的にダメなんじゃないかと思うよ。 世界で活躍する選手ばかり目が行ってるし、地域密着は時代に逆行している気がする。 単に地方にクラブを増やしているだけで注目を浴びるだろうか? と考えると疑問。
欧州のサッカーファンは地元クラブチームも応援しているのに 何で日本人はそういったところは真似しようとしないのかね。
>>96 1、地元チームがない
2、読売に感化されてる(ド田舎のジジババは巨人しか知らない)
3、ミーハーばっか(ジャニヲタ、モーヲタ他)
3、ミーハーばっか(ジャニヲタ、モーヲタ他) 日本のマスコミはスポーツに限らずこれでメシを食ってきたように感じる。 バブルなブームを起こしてダメになればその次という感じで。
優勝争いの真っ最中に主力選手を、本人の夢をかなえさせてやるためとかいって ヨーロッパに移籍させ、セレモニーまでやってしまう。 こんなリーグに価値がうまれるか?俺のようなライト層はスゲーしらける。 はっきりいって、まじめにやってるのか疑いたくなる。
100げっと
>>99 そこはサカオタの俺も同意。日本はチームより選手の希望をあまりに優先させ過ぎている。
在京マスコミは東京一極集中マンセーだから 地域密着のJリーグにそっぽ向いたのかな。
103 :
U-名無しさん :04/09/18 00:13:41 ID:YxsiLo5Y
後、放映権の問題もあるんじゃない? 今はTBSとNHKしか放送出来ないから 他の局は面白くないよね
>>96 世界で戦う日本人サッカー選手が好きなだけで、サッカーそのものが好きな人は実は少ないとか。
105 :
U-名無しさん :04/09/18 07:38:18 ID:VUo+t0VJ
マスコミは1度廃れた物は再度取り上げてくれないよ。 たぶんもうムリ・・
CMなんて、普通のCMを流すのではなくてさ、 画面の隅に試合中ずっと出しっぱなしにしておけばいいんだよ。
108 :
U-名無しさん :04/09/18 12:14:14 ID:0pnlpzLl
Jリーグは発足してから2、3年ぐらいで廃れた。 やっぱりサッカーは海外かワールドカップだな。
109 :
:04/09/18 12:22:54 ID:7nXB/FPK
>>104 逆だね。サッカーそのものが好きな人がサッカーやフットサルというやる
ことの楽しさに芽生えてしまって、逆に戦っているのを見る楽しみが半減
してしまったのが大きいのでは?よってファンはオタッキーばかり。
>>109 テレビ見るだけの海外サカヲタもオタッキー?
それでも読売新聞はサッカー記事詳しいから やめられない。 朝日なんてW杯予選で写真もないんだよ?
他紙を読んでないから何ともいえないが、読売はサッカーにも意外と力入れてくれてる気がする 毎節毎にJの注目選手一人紹介する記事があるし
>>112 読売には一応ヴェルディがあるわけだし、高校サッカーもやってるし
むしろ高校野球やってる朝日や毎日に期待するのが間違い
>>112 あるね。
一時期「読売新聞の呪い」なんていうジンクスもあった。
その欄で紹介された選手のチームはその節必ず勝てないという。
toto買うときに参考にしたよw
何気に思ったんだが海外サッカーの人気ってそんなに磐石なものかね? 海外サッカーブームが起こり始めた頃の世代はどんどん盛りを過ぎていってるし、 特にブームの中心だったベカームの人気面での後継者は未だに現れてないわけで。 以前ダイヤモンドサッカーの影響で海外サッカーが人気を博してたけど、 (この時代の日本が思いっきり低迷してたからでもある) あれだって皇帝やクライフがピークを過ぎたあたりから徐々に人気なくなっていったし。 漏れ的には海外サッカーブームも総合ブームと同じぐらいのタイミングで 衰退していきそうな気がしてならないんだけど。 もちろんそうなったからといってJリーグの人気が上がるわけじゃないけどね。
海外ヲタは別に選手のルックス見ることを目的とはしてないでしょ。 中にはそういうのもいるかもしれんが、そういうのだって出現したのはここ最近の話。 Dサッカー時代はそんなの皆無といって良かった。 やはり海外サカーの魅力の基盤にあるのは日本との実力差からくる憧れだよ。 単純にプレーが凄いってのもあるし。 この傾向は日本が世界の名だたるサカー大国になる日まで続くんじゃないの? ってことはかなりの確率で磐石ってことだわな。
んなこたぁ無いと思うよ。単なる一過性のブームだと思う。 最近は若干上滑りしてる感じがする。 NBAなんかもジョーダン亡き後は悲惨なものだったし。 やっぱ物理的に身近でないと長続きはしないと思う。
自国のリーグ戦も放置するような国が 「世界の名だたるサッカー大国」だって? 噴飯物でしかないな。
a
120 :
U-名無しさん :04/09/22 15:41:19 ID:GPD4eWa+
age
121 :
:04/09/22 16:12:35 ID:kxhTdudQ
俺の周りの人を見ると ここ最近になって 急に海外サカヲタになった奴とか 多い。大概そいいう奴らは それまでサッカーなんて全然触れた事も ないような奴らだったりする。 逆に中学時代のサッカー部の同僚達は jに目を向けている人多いような気がする。 俺の思うところ、海外派は結構ミーハー多いよ。
>>122 いや、「俺が思わ」なくても海外派=ミーハー多いは定説だろうw
スーパーサッカーの1週間遅れの情報で満足しちゃうような
人たち多そうだよね。
テレビでやっているものは何でも先端でかっこいいと思っちゃう人たちだな。
ミーハーミーハーと毛嫌いするけど、実はその辺のライトな層が 国内海外問わず重要だと思う
ギャルサポの多いJなのにミーハーを蔑ろにする神経がわからん ただ、海外ヲタを貶したいだけなんだろうな
126 :
U-名無しさん :04/09/23 21:50:51 ID:DqaeDaWJ
今日の劣頭−ガス戦で劣頭サポに 混じってユベントスのユニ着たバカがいて呆れた。 もうやだ。
127 :
U-名無しさん :04/09/23 22:23:50 ID:mpdKh7Xt
今日の西京極でもミランや日本代表のレプリカ着てた人 何人もいてましたよ。 別にいいんじゃないんですか?サッカーが好きならば。
万博にはアルゼンチン代表を着てる人がいたな。
129 :
U-名無しさん :04/09/24 00:34:00 ID:EJyC1n3R
ウイイレから入った人はまずは海外サッカーに興味を持つよね でも、生感染に目覚めてJリーグに通うようになる
>>129 >でも、生感染に目覚めてJリーグに通うようになる
ゴムぐらいつけてくれ
131 :
U-名無しさん :04/09/24 00:39:24 ID:xiM8+I9P
サンシーロでレッズユニ着てた奴もいたけどなw
132 :
U-名無しさん :04/09/24 08:04:44 ID:26/OJOTN
>>115 そのかわり、マラドーナ、ジーコ、プラティニ、ルムメニゲらが人気博してた気がしたんだが…
134 :
U-名無しさん :04/09/24 10:19:53 ID:NO+IXH6E
昨日の「ニュース10(やきう10)」のスポーツコーナーでも、 大リーグ、ぴゅろやきう、相撲・・・。 「今日のスポーツは以上です。」 ・・・・・・・( ゜Д゜)ポカーン
135 :
U-名無しさん :04/09/24 10:43:30 ID:S8SZkMb9
嫌われ取るというか もう完全に無視されとるな。 J開幕の頃はプロスポーツということで、一応気を使われていたが 意図的にすら思える感じで、今のようにフェイドアウトしとるし。 土日でもラグビーにすら報道は負けとるよ。情けな。
一方、巨人戦の視聴率低下については 「尋常ならざる事態。プライムタイムの柱が揺らぎ、不安が増大している」 と懸念を表明。 「来季、視聴率が飛躍的に上昇するとは思えず、番組編成のいろいろなシミュレーションを考える」 としたが、具体的な編成方針については明言を避けた。 フジテレビ社長の言葉。 変わらなきゃいけないと思いながらも、その変化が怖いんだろうね。 リスクは出来るだけとりたくない。いままでと同じことを繰りかえしたいと。 アメリカの真似事して、同じ事を繰り返してる方が圧倒的に楽なんだから。 間接金融が衰退し、リスクの高い直接金融が伸びてるのもそういう時代を 物語ってる。マスコミもそれはわかってるんだけど、怖いんだよ。
市場がでかくなればなるほどなかなかリスクを冒すのも勇気がいるってことだね。
139 :
U-名無しさん :04/09/25 11:15:10 ID:zE81o2Th
>>1 素直に人気無いからだろうな。
一部のコアな人間に好まれているのが現実。
マニアックな世界になりつつある。
少数の熱狂的なファンで支えられている。
140 :
U-名無しさん :04/09/25 11:31:40 ID:+0c9nw/0
>>139 ジダン、フィーゴ、リバウド、バティ、オルテガとか来れば好転するかね?
かつてみたいに。
でもスター選手は軒並みUEFAに持って行かれるのが現状だから、
Jが始まった頃のようにいくのは到底無理だろ。
141 :
U-名無しさん :04/09/25 11:38:21 ID:VzNskzVw
この間もスポーツコーナーでは1,2試合流してあとは 結果だけというのがほとんどだった。 本当に人気があるなら、苦情が殺到して方針を変えるだろう。 だが、それで済まされて平気ということは 残念ながらそれだけの価値だということでしかない。
142 :
U-名無しさん :04/09/25 11:39:20 ID:tXX4JPHS
>>140 でもあっちもバブルが弾けたからな。
リバウドがギリシャ行くご時世だし、そろそろ大物とってもいい頃。
ただ経営者にそこまでの度胸があるかは別。
みんながみんなミキティみたいじゃないし。
143 :
U-名無しさん :04/09/25 11:40:30 ID:bs7x1Zg1
ファンが地域に分散してるから全国放送で試合しても数字とれねーから 全国的にファン持ってる球団って巨人ぐらいでしょ 巨人でさえ今は数字とれねーんだから 逆に代表クラスになるとそういった分散がないから数字取れるけどね
144 :
U-名無しさん :04/09/25 11:42:51 ID:+0c9nw/0
>>142 その場合、かつてのジーコやリティ、ドゥンガのように
精神的に影響を与えるような存在が来ないとアレだぜ。
リネカーやイルハンみたいなのじゃ、問題外だ
145 :
U-名無しさん :04/09/25 11:44:50 ID:QlUQRBM/
川渕のデカイ態度が嫌われたんだろ
146 :
U-名無しさん :04/09/25 11:46:16 ID:+0c9nw/0
あとドーハの悲劇と広島アジア大会で韓国に負け それからIC杯(今のコンフェデ)でアルヘンとナイジェリアに虐殺されたのが応えたわな。 それと複合不況。
中田の態度が悪いからだろ
Jチームの地元のローカルTVではちゃんと扱われてるでしょ? それでいいじゃん。サッカー不毛の地関西ですら、 サンガの試合はほぼKBSで中継がある。 試合結果はだいたいその日のニュースで流れるしスパサカのような番組もある。 (スパサカの内容?それは別の問題でしょ)十分じゃね? 全国的にちやほやされるのは代表だけでいいじゃないかと思う。
東京ガスだとMXとトーチュウがちゃんとフォローしてくれるのがありがたい。
>>147 どっちかっていうと中田がマスコミを嫌ってたんだけどな。
マスゴミは競技内容以外の ネタを求めるからね。 中田英やイチローのようなタイプは好かれない。
Jはファンの分散化が激しいのが痛いよな。まぁ宿命みたいなもんだが。 分散が少ないくせにJ並の視聴率しかとれない野球はマジ終わってる。 ネタの数といっても、サッカーだって小ネタならいくらでもつくれるはず。 野球のキャンプや年俸交渉を大々的にネタにしてるマスコミだぞ。 毎日のようにTVに出てる解説者と呼ばれてる連中も雑談レベルのことしかしゃべってないし。 まあ上の人も書いてるように、結局は体制の変化とそれによって生じるリスクを恐れてるんだろうな。
○ О o ( ´ Д `) という夢を見たんだ。
154 :
U-名無しさん :04/09/27 06:46:50 ID:ujnnzP3B
今、各局の朝のニュース見てるけど、どこもJやってないな。 メジャー、プロ野球(+再編ネタ)、マラソンの渋井、相撲、 高原wと他の話題ばかりでJは全く無視。思わず本当に昨日試 合やったのかなって思っちゃったよ。 なんでここまで無視されるのかなー。
正直もう諦めてる。このまま細々とやるさ。
2002W杯をなんとか盛り上げるために 国・マスコミぐるみで無理やり作り出した”Jリーグブーム”だから きみらの周囲にさあ サッカーにたいして白けたムードの人って多いだろ? たいして面白くもないし、マスコミの押し付けがましい報道に 嫌気がさしてそうなったんだよ
厨房どもは知らんと思うけど 1993年以前、日本では「サッカーは観るものじゃなくて、プレーするもの」という認識が当たり前だった。 レベルどうこうの問題でなくサッカーという競技の質が観戦に向いていない。 足でボールを扱うことでミスが他競技に比べて格段に多い その上、得点が一試合に1つか2つで喜びどころが少ない 野球やバスケットボールのようなアメリカンスポーツと比べると 明らかにエンターテイメント性では劣っている。
見るスポーツの最終形態ということならアメフトだろ、やっぱ。
>>157 >マスコミの押し付けがましい報道
これはやきうのことだろ('A`)
>>158 かわいそうに。
アメリカ的エンターテインメント性でしか
スポーツの面白さを評価できないとは。
スピードではアイスホッケーに、華麗さではバスケットに、パワフルさではアメフトに、それぞれ到底かなわないな。
>>163 まあF1に優秀なドライバーを送り込めず、優秀な車も作れず、
バスケットではアルゼンチンに優勝をさらわれ、国技である野球では
イチローに記録を塗り替えられそうになってるアメリカのスポーツは最高だね。
それと言語はやっぱり韓国語。合理的で革新的な言語だよ。
英語が世界共通語なんて古臭いね。時代は韓国語だ。
仮にカープが浦和に移転してきたらレッズどうなるかな? レッズの成績はどうこうに関わらず、テレ埼やNACK5の報道量はカープ寄りになったりするのかな?
166 :
U-名無しさん :04/09/28 20:55:57 ID:RHeYPiCR
>>165 浦和はかなり特殊な場所だからそんな事になんない気がするけど。
実際どうなの?教えてエロイ人
168 :
U-名無しさん :04/09/28 21:59:48 ID:qo+fjpgn
普通にカープとレッズを比べるまでもなく、 例えばカープとライオンズではライオンズのほうが人気があると思うのだが。 で、現在の埼玉県下でのレッズとライオンズの人気度は言わずもがなだな。
>>169 でも真面目な話、事実だよ。部分部分ではサッカーが最も優れてる部分は無いと思う。
野球に対してもゲーム性(ギャンブル性?)で負けてると思う。例えば一挙に4点入るところとかね。
ただサッカーはあの独特の緊張感が熱狂を生むんだよな。それは捨てがたい部分だ。
>>168 ライオンズは所沢にあるからね
もし本拠地が浦和、大宮あたりだったら
状況はかなり違うと思うよ
>>171 ロッテの二軍があるケドそっちはどうだい?
まあ二軍だから仮に西武が浦和の方に来てどうこうっていう比較にはならないけど。
173 :
ななし :04/09/28 23:50:43 ID:IfpPcZpy
>>171 堤オーナーが昔、「大宮にライオンズのドーム球場をつくりたい」って言ってたらしいけど、もしそうなったら状況が違ってたかもな。
>>170 部分部分なんてどうでもいい話だろ。
だいたいほかと比べてどうすんだよ。
観てて面白いんだからべつによかろう。
175 :
U-名無しさん :04/09/30 00:23:03 ID:yIkX7Nte
Jリーグは好きな人と興味ない人ではっきり分かれてるんだよな。 好きな奴は割と熱狂的でスタジアムにも観に行くしTVでも観ると言う奴が多いと思う。 興味ないやつは全く興味なくて前シーズンどこが優勝したのかもわからない、 TVでJリーグのコーナーが始まると速攻でチャンネル変えるような人が多い。 野球みたいに熱狂的な関心はないが、自分の好きなチームの試合結果だけは 知りたい、みたいな中間層が圧倒的に少ないんだよな。 そもそも開幕で人気が出たのはバブルで、マスコミの煽りで喰らい付いた人が 多かったから、その後魅力を感じなくなって去って行った人が多いんだよな。 で、その後残った人新たにファンになった人がファンの中心だからファン層が 薄いし数も全然少ないんだよ。で、マスコミにも見放されたと。。
要は、日頃の情報量の差でしょ。
>>175 で、その去って行った人たちは、02年の時は嬉々として「にわかファンだけど〜」を
話の枕にしてサッカーの話したり、去年はレアルの来日の時には白いユニを着たりしてたんだろうな、きっと。
>>175 でも一番ゲットしなければならないコア層だけはいる。ようするに底力はある。
なんとかがんばってライト層を獲得して上限を引き揚げる。
ある意味集客も新しい段階に入っていると言えないか?
>>177 まあそうだろうな。海外サッカーに走ったやつは多いだろうな・・・。
あの当時の女サポは、その後完全に興味なくなったやつがほとんどだろうね。
まあ振り返れば「武田」「カズ」「北澤」など明らかにサッカーというより、
容姿に惹かれて騒いでただけだから、サッカーファンとは言えなかったが。。
なんて言うか、高校のサッカー部の練習にお目当ての人目的で観に来る
女子高生みたいな客だったからな。廃れるのも早かったわなw
「やべっち〜」と「スパサカ」をもっと充実させて、 一般のスポーツニュースと隔離させればいい。 ヲタは喜ぶし、普通のライトな視聴者はわざわざJなんか見なくてすむ。
>>178 ファン層が薄いんだよなぁ。コアなファンがいることはいいことなんだけど、
もっと新しい客がドンドン来ないと廃れていくと思う、正直。
よく、野球はある程度の高齢層、Jリーグは若い人に人気あると言うが、
じゃあその若い人達の中で「Jリーグ」に興味ある人がどれだけいるのかと・・・。
「サッカー好き・興味ある」って人はかなりの数いると思うが、
その中で「Jリーグ」となるとかなり少ないのが現実だよ。
さらにその中で実際に観に行くとなると・・・。
大学の食堂でもサッカーの話ししてる奴をかなり見かけるが、傍らで聞いていると
やっぱCL、セリエAなど海外リーグ、ユーロ、W杯とか海外絡みなんだよね。
この前、知らない奴がそいつの友達かなんかと「国内はどっか好きなの?」聞いて
「Jリーグって見ないからわかんないや」とやり取りしてるのをを見て、
「ああこんなもんなのかな。。」と思ったよ。
その一例だけで世の中のJリーグ人気を決め付けるつもりは無いけど、こういう人達は多いだろうな。
大方の人がサッカーの話しするとまず海外の話題から始まるし、話題の中心だよね。
ぶっちゃけ、Jリーグはほんの一部の人間だけが熱くなってるってのは否めないと思うんだよ。
地域に根付けばいいと言ってるが、やっぱ全国規模でファン層を獲得しないと長い目で見ると
厳しいと思うんだよな。音楽で言うとインディーズみたいな感じになってる気がして、
コアなファンには最高だけど「大衆化」とはまた違う道を走ってると思う。
視聴率とかTV放送とかマスコミに取り上げてもらうことを考えると「大衆化」しないと厳しいと思う。
ニワカを馬鹿にするから大衆化しないんだよ
183 :
U-名無しさん :04/09/30 10:38:34 ID:heBw+d4T
>>182 手の平思い切り返されたトラウマがあるからね。忘れないよ。
>>181 あんまり派手な事やるとまたバブルが起きてアボーンするからなあ。
ただ181の言ってる事は正しい。マスコミの使い方はまだまだだと思う・・・。
やっぱりマスメディアに取り上げてもらうのには全国的なビッグクラブは必要だなぁ。
A契約選手の上限があるからまだ厳しいと思うが。仮にマスコミに大々的に取り上げられても
取り上げられるビッグクラブに寄り掛かるような収益構造にしない事。
驕り高ぶらずに地道な営業、努力は欠かさず行う事。やるべき事はこんな所か?
後、これは私案だけどアジア枠を設けて東南アジアとかの選手を受け入れて
まずアジアでJリーグブームを起こす。外国からの放映権料は入るしアジアでムーヴメント
が起きればマスコミも無視できなくなる。この方法で報道量をふやす・・・。
ただこれは韓国選手ばかり獲ったり、その他のアジアの選手が全く通用しなくなったり
する可能性が高いが・・・。とにかく大衆化させなきゃいけない段階には来ている。
185 :
U-名無しさん :04/09/30 14:23:16 ID:DaOEBE2C
>>1 よ
そりゃ、3年目あたりから、暴力団の仕切りをきっぱり拒否したからさ、カワブチが。
ナベツネとの対立の、裏の実像がそれだ。
マスコミと暴力団は、牛耳っている連中の血筋が同じだよ。2種類だ。
ちなみに、ナベツネはBの出。裏・闇社会との絆はきわめて強い。
野球では、在日は通名で出られるのを考えてみな。それと、あの韓流のすさまじい煽りとな。
今のまま微増でいいんじゃない? もうバブルはこりごりだよ。 最近はTVとかでのアンチJ発言はなくなってきたし。
187 :
U-名無しさん :04/09/30 14:33:47 ID:heBw+d4T
そういえば、Jやサッカーの会場ではダフィーの活動はあんましウザくねぇよな。 野球やコンサートやプロレスの時とちがって
188 :
U-名無しさん :04/09/30 14:34:26 ID:GKQ21V88
街で欧州クラブのレプリカ着てるヤシはたまにみるがJの着てるヤシはみたことない
サッカーだけじゃなく、国内チームのグッズを身につけるのには抵抗がある。 野球だってMLBグッズはたまに見るけど、国内のはめったに見ないし。
191 :
U-名無しさん :04/09/30 15:08:04 ID:heBw+d4T
>>190 それはどういう心理からだろうな。
「国産=ださい」っていう明治以来の感覚かね?
>>191 反日教育の成果だろ
日本の物=悪と教えてきたから
193 :
レレレ( o・-・) :04/09/30 15:16:25 ID:nR5Wuasl
>>190 だってさー、レプリカダサいじゃん!
「カニトップ」なんて書いてる黄色のジャージを、
街中で着れるか?
仙台の連中は恥ずかしいから、
スタジアムに入ってから着てるぐらいだよ!
試合終わったらまた着替えて地下鉄乗って帰るんだから・・・
俺は「館命立」Tシャツを堂々と街中で着てます。 みんな俺を避けていきます。
いっそのこと大都市をヤキウに譲って残りの地方都市を全部サッカーが 支配するとか思い切ったことしないと共倒れになりそうじゃない?
196 :
U-名無しさん :04/09/30 15:44:50 ID:m1jqOM5i
野球が一人で倒れるよ
ラグビーより扱いが少ないというのに違和感を感じるな
Jリーグはマイナーだからしょうがない。 マスコミや一般人はCL見てるしね。
199 :
U-名無しさん :04/09/30 15:56:17 ID:heBw+d4T
ラグビーみたいに伝統がないからなぁ…
サポートしているクラブは?の問いに 「FC東京っす」と答えたら「・・・渋いなァ」という返答が返って来ました。
201 :
U-名無しさん :04/09/30 16:36:10 ID:yIkX7Nte
>>195 いや、そんなことない。やっぱ当たり前だが、大都市に根付く方がいいに
決まってるよ。人口が多いんだからその分マーケット大きいし、世界に出ていく
際にも知名度ある都市のチームのがいいと思う、普通に考えて。
鹿島とか磐田とか鳥栖のチームより、東京とか大阪・名古屋とかに根付く方が
チーム力としては格段に強いと思うし、将来性も高いと思う。根付けばの話しだけど。
アメリカなんかNYとかLAとかに野球・バスケ・ホッケー・アメフトとか
複数の競技のチームがあっても個々がそれぞれ人気あって地元に根付いてるし。
203 :
U-名無しさん :04/09/30 19:01:05 ID:Sz5nNbal
>>158 の問題点だが、俺はある意味ウイイレの試合動画を観た方が実際の試合より面白い。
観るスポーツではなくやるものっていうのはアメリカ辺りでも今言われてるね。米、競技人口は
多いみたいだからさ。
まあ野球よりは面白いけどな。煽りぬきで。 それとは別にエンターテイメント性を上げるためのルール変更を考えたりするやつはこのスレにはいないの?
>>204 もっともルールの数自体が少ないけどな。
例えばボールを取ってから30秒以内にシュート打たないと反則になるとか?
俺は嫌だが。・・・特にいいアイデアが思い浮かばない。
例えば今FIFAでゴール枠の拡大が検討されてるらしいけど、それでも十分面白くなると思うけどな。
207 :
_ :04/09/30 19:33:15 ID:DYWp9Pmx
>>203 まあ見せ方をもっと考える必要はあるわな、、
米国風に言うならもっとデータを細かくすること。
プレー中の各選手の速度、移動距離、ドリブルランの距離とかって、
もっと数値化しても良いだろうし、、
試合での選手の動きをモーションキャプチャーして、ウイイレとかで読み込んで
再生できるとか、各選手の目線でそれぞれの試合を体験できるとかさ、、
MLSはシュートアウトなんて導入したけど、それで効果はあったかのかね
アメリカンスポーツみたいに、面白さを感じさせる部分を人為的に拡大する必要はないと思うね。 自然な発展(多分)で今の形なんだから。
210 :
_ :04/09/30 19:40:18 ID:DYWp9Pmx
ルール変更に関してはあんま効果ないだろ。 ただし、審判の質を上げる必要はあるかもしれんね。 審判の下手なジャッジでエンタメ性が失われている部分は多分にある。 相撲の行司はその点進んでるよな〜。各審判にインカムつけて、 テレビカメラでチェックしている審判を一人増やすべきだとも思う。 あとオフサイドももっとしっかりジャッジできるようにせにゃいかん。
結局は選手や審判の質の向上しか ゲームのレベルを上げられるものはないってことか
>>210-211 そんなことないと思うよ。人数を減らしてスペースを作るとか(サッカーが面白く無いのはスペースのなさ過ぎが原因だと思う)
いろいろあると思うけどなー
勿論、内容が1番大事だけど3−2の試合結果が好き
とりあえずサッカーという競技自体が面白いつまらないというのは主観 に左右されやすいのでスタジアムの質とかテレビカメラの技術とか審判の技術とか 見せ方の工夫を話すのが現実的でいいと思う。
揚げ足を取って悪いが、 >とりあえずサッカーという競技自体が面白いつまらないというのは主観 に左右されやすい そもそも面白いつまらないはすべて主観の問題ですよ。
216 :
U-名無しさん :04/09/30 21:24:29 ID:GHonB4Bz
関西では地上波放送あること自体がネタですからw
あんま儲からないから。 試合少ないし、浸透するのに何十年も待ってられないし、 コネタ拾うのも労力の割には分かる人少ないし。 あと、日本のサッカー好きっていろんな国のを見て目が肥えてて、 お仕着せの野球に飽き足らないで自主的に見るようになった人が多い。 だから、適当な報道したらすぐバレて叩かれるから、 マスコミも気軽に手を出せない。
218 :
_ :04/09/30 22:36:47 ID:DYWp9Pmx
>>217 まあアナウンサーの質の低いヤシ大杉だわな、、
結局、引きの映像だと、各々の選手名をガイドしてくれるのは、
自分の頭の想像力と、アナウンサーの説明しかない訳で、、
これが正確じゃないことがカナリ多い。オイオイ間違ってるぞ、って
視聴者が思うことはカナリある。
この辺のリアルタイムの情報はネット配信にして欲しいな、、
219 :
U-名無しさん :04/09/30 23:56:33 ID:f/EoTNpP
>>212 >そんなことないと思うよ。人数を減らしてスペースを作るとか(サッカーが面白く無いのはスペースのなさ過ぎが原因だと思う)
>いろいろあると思うけどなー
、、、ハァ?(゚Д゚)y─~~?
>>219 わからない?例えばプレミアなんて守備がすかすかだからスペースがあって
展開が速くて面白いだろ?リーガなんてカウンターの応酬みたいな試合展開だしな。
Jリーグは人数減らさなきゃいけないほど中盤厳しいか?違うでしょ。 基本ルールをいじったらそれこそサッカーが本来持つ自由が損なわれるような。 速攻に対して遅攻があってもいいし、大体毎週面白い試合なんて本場でもそうそうないってw
例えばの話なんであって。 プレミアはエンターテイメント性を上げるためにあんなスカスカ守備をしてるわけで そのことはファンも選手も納得してるよ。 娯楽の少ないイギリスでさえそういうことしてるわけだから日本でやる試合はもっと面白くするようにすべきだと思うけどな。
>>222 おまいはルールスレに篭っとけw
イングランドのアーリークロスとミドルシュートは
イングランドの伝統的スタイルだ。
イタリアのカテナチオと同じ。
イギリス人がそう言うスタイルを好むから、そういう伝統が
出来てきただけ。
カテナチオもイタリア人がそれを望んだからそういうスタイルに
なってる。スペースが無いことが面白い、面白く無いってもの
主観でしかないんだよ。
それとプレミアはわざと守備をスカスカにしてる訳じゃないだろ・・・
アーリークロス上げてくるからDFラインが下がるんだよ。
日本で同じ事やろうと思ってもそう簡単には出来ない。
あの伝統を支えてるのは俊足FWなんだから。
プルアウェイのしやすい小柄な俊足FWは一番重宝がられるね。
大久保なんかはプレミアに行くといいかもw
>>223 俺はいつかのWSMかWSDに載ってたことを引用しただけどよ。
アンリも「プロスポーツなんだしそれで良いじゃないか」って言ってたし。
あのさ、別に俺はルールスレの住人じゃないけど同じような意見もってるんだよ。
絶対にこのままだったらサッカーは衰退するね。
プレミアやブンデスの客入りがいいのは娯楽が少ないから。
ラテン民族のスペインは楽しいことが好き。そのスペインではバスケ人気が台頭している。
イタリアも年々観客減ってきたけど最近は攻撃的なチームも増えてきて観客も増えてきた。
これらのことは雑誌やネットに載ってるよ。ちゃんと見てる?
いい加減、そのなんていうか「サッカーは民族性が現れる」、見たいな事にこだわるのやめた方がいいと思うよ。(抽象的な言い方ですまん)
ヨーロッパの人間が全員あんたが言うほどサッカーに関して興味ない。(まあイタリアぐらいだろうな)
サッカーがつまらないなんて思ってる人はたくさんいる。
なんかへたくそな文章で悪いけど、俺の言いたいことわかるよな。
確かにサッカーは世界で人気があることであぐらをかいてる感じがする。 それ考えるとバレーボールは大胆な改革したよな。あれで競技の性質が全く変わってしまったし。
226 :
U-名無しさん :04/10/01 05:42:48 ID:m9C5xzxG
>>1 単純に人気がなくて、視聴率がとれないから
撤退しただけだろ。
227 :
U-名無しさん :04/10/01 05:45:26 ID:m9C5xzxG
Jはすぐに「地域密着」というが、逆にそれは 地域以外の全国区では誰も見ないことを意味する。 村おこしにスポーツを利用するなよw
>>227 > Jはすぐに「地域密着」というが、逆にそれは
> 地域以外の全国区では誰も見ないことを意味する。
違いますよ。
ID:s3A1C6xm ↑なんだコイツ・・・
s3A1C6xmの理論はチェルシー(モウリーニョ)の存在で破綻すると思うのだが…。 もしそんな暗黙の了解があるのなら、モウリーニョにはものすごい非難が浴びせられてるはず。 つまんないっていう意見はメディアに載ってるけど、ルール違反っていう非難はされてないだろ。
231 :
U-名無しさん :04/10/01 11:54:02 ID:COxWRMCh
スタジアムの質の向上(収容人数じゃなくサッカー場ってこと&「個性」の あるスタジアムの建設。)、ユニフォームのデザインの向上、大都市チームの躍進、 スター選手の獲得、優勝価値の向上(スクデットみたいに優勝することの 権威やブランド性) プレーレベルが上がらなくても、この辺を変えていくだけで人気は着実に上がるし 必然的にマスコミにも取り上げられる時間も増えるだろうね。
232 :
U-名無しさん :04/10/01 12:00:35 ID:iI6MFRAA
Jリーグは海外で勝てないからだよw アジアチャンピオンズリーグのあの醜態w ホームなのに韓国サポに圧倒される始末w たかがアジアユースが日曜ゴールデン生中継されるように、ACL決勝T進出してればテレ朝にゴールデン中継してもらえたのにw 2年続けてスカシッペじゃ、マスコミも躊躇しちゃうよw 来年の浦和に期待するしかないな
233 :
U-名無しさん :04/10/01 12:01:15 ID:JLGN+S+I
サッカーというスポーツ自体がつまらないからだよ
>>230 チェルシーはあれだけの補強と監督としては歴代最高の年俸をもらったんだから優勝が義務づけられてるんじゃないかな?
批判もあると思うよ。昔からのチェルシーサポーターは戸惑ってる人も多いそうだし。
それに何チームかは守備的なチームもいるだろ?リーガだってバレンシアなんかは割りと守備的だし。
そうじゃなくて全体的な傾向としていってるの。
Jリーグだって攻撃的なチームが多いだろ?それは客を喜ばせるために走した戦術をとってるの。
あとね、俺が書いてることはほとんど雑誌にも載ってることだから。Jリーグの事については今週のサカダイかサカマガに載ってるよ。
同じようなこと書くけど「サッカーは特別」みたいな感情を持つのは危険だよ。
235 :
U-名無しさん :04/10/01 13:29:07 ID:eqAV2D6N
Jリーグ開幕ブームの前に今ぐらいのレベルからスタートしていればもう少し メジャーだったかもしれない。あの頃は視聴率20%とか連発してた。でもレベルの 事が揶揄されるが仮にバルセロナの試合を毎週放送しても平均10%を越えるのは 難しい気がする。始めは高いかもしれないけど。 やっぱ日本のチームでないと。それでもJリーグがバルセロナ並みのレベルであっても 10%以上を獲り続けるのは難しい気がする。何か根本的な問題があるような
236 :
U-名無しさん :04/10/01 13:31:59 ID:JLGN+S+I
何せレアルで12%だもんな 毎日やってる巨人戦の平均視聴率より低かったんだから・・。
>>234 すまん、お前の論理は破綻しているから、反論ができない。
言いたいことはわかるし共感出来る部分もあるから、
もう少し言いたいことを明瞭に簡潔にまとめてくれないか。
Jリーグはテレビ映りが悪いね。スタジアムが悪いし、広告看板も垢抜けない。 選手もチビがボサボサ頭を汚らしく染めてて如何にも頭が悪そう。 ピロ野球だって汚いよ。MLBの天然芝のスタジアム、低くてグランドに近い観客席。 カラフルに着飾って陽気にカメラに反応する多用な人種、年齢層の陽気な観客。 サッカーも野球も日本のは汚く見える。
>>237 ごめん。俺議論するの得意じゃないから。俺の言いたいことはエンターテイメント性を上げるためにルールの変更も必要だと思うということ。
ルールスレで「サッカーは同じルールの下、国民性によってさまざまなスタイルが形成されている。
ルールを変えてそういったスタイルを壊すのはだめだ」のような趣旨のレスがあったけど、そういったサッカーは特別だと思う方が危険だと思う。
それほどサッカーって特別じゃない。数あるスポーツのひとつ。つまらないと思ってる人はたくさんいる。
いまは伝統の力が大きいと思う。もう少ししたらバスケに抜かれそうな気がする。
ルール変更によって今までのよさがなくなることもあると思うけど、プラスマイナス0以上ならいいと思う。
やっぱりアメリカで人気ないって言うのは痛い。なんだかんだでお金の力は大きい。
それに日本はアメリカの影響が強い。そんななかでJリーグの人気を挙げるのはつらいんじゃないかと思う。
>>238 言い方は汚いが、おまえの言ってることには同意だな。
TV移りが最悪なのは否めない事実だと思う。
「スタジアムの興奮」というのが伝わってこないよな。
エンターテインメント性がないんかね。
これからs3A1C6xmは無視の方向で。
あ?なんでだよ。俺は237に答えただけだろ。
とりあえず231の意見は参考になると思うし現実的だと思う。ルールっていうのは日本だけで勝手に変えられるもんでもないし 国際ルールから外れちゃうと国際舞台で困る事になるからさ。ルールの変更といえばオフサイドとかは細かいところが 変わったりしたよな?ボールへの関与がうんぬんってヤツ。
>>239 >Jリーグだって攻撃的なチームが多いだろ?それは客を喜ばせるために走した戦術をとってるの。
だからルールスレに篭っておけってw
ゲーム理論的に言えば選手層の厚いチームなら攻撃的なサッカーを
する方が有利に決まってるだろ。勝ち点3がもらえるんだから。
論理的にも有利で尚且つ客も喜ぶんだから一番理想的なスタイルなだけ。
それとスポーツと興行の問題というより、これは資本主義としての問題だろうね。
消費が飽和状態になり、高度な供給がなされる。
消費者は資本主義最大の娯楽を求めようとしてるんじゃないかな。
だからサカヲタはサカヲタだけでマターリ高みの見物しておけば良い。
サカヲタに勧誘することは忘れずに。
保守と革新のバランスだ。哲学やプライドのあるマメさが一番良い。
>>240 >TV移りが最悪
この点で言えば、陸上トラックに芝色のシートを張るだけで
全然印象が違ってくる。横国などはそうなってるけど
他のトラックありスタジアムより印象がいいね。
生観戦だと横国は観にくいけどな。 芝シートで誤魔化してるんならまだ味スタに分があるか。 あそこは声も反響するし
>>244 本気で言ってる?守備的な方が強いに決まってるだろ。もちろん勝ち点3を得るためにカウンターも必要だけど。
聞きたいんだけど、お前雑誌とか読んでる?
状況に応じて色々なサッカーが出来るチームが一番強いと思うのだが。適切に選手が配置されてたり意思統一が キチンとなされてたりしてなおかついい選手が揃っていれば強いチームになると思う。 強けりゃ基本的には客は呼べると思うが・・・まあジェフみたいなチームもあるから何とも言えない。
>>247 ずっとID変わらないんだな・・
それより、君はなんでそんなにダイやらマガだの「雑誌」に拘るんだ?
そんなにサッカー雑誌を信奉してるのか?「君自身の」具体的な意見を聞きたいんだが。
俺にとっては「根本ルール改正しよう」だなんてただの電波記事にしか思えないね。
エンターテイメント性を強調するあたり杉山主義に傾注してるのかもしれんが・・
>>249 >ずっとID変わらないんだな・・
どういう意味?ただのあおりだと思ってたの?俺はいたって真面目だよ。
雑誌っていうのは「Jリーグは客のために攻撃的なチームが多い」etcっていう事実が載ってるだけだよ。
「攻撃的なチームが有利」なんていっちゃうから指摘しただけ。
ルールを変えようっていうのはほとんど載ってない。
>>250 攻撃的なチームが有利に決まってるだろ。(力が拮抗してる場合)
一発勝負のトーナメントより勝ち点3もらえるリーグ戦の方が攻撃的に
なるのはあたりまえ。
ホームandアウェー方式でアウェーで引き篭もらないようにアウェーゴールの価値を2倍に
上げれば、それだけ攻撃的になるのと同じ。
やっときたか。 おいおい、ほんとに攻撃的なチームの方が有利って思ってるの? んなわけないだろ。特にJリーグレベルだったらなかなかドリブル突破できないんだから守備的にやる方が有利に決まってるだろ。 勝ち点を得たいんだったらカウンターを狙えばいいだけだしな。
守備的だろうが攻撃的だろうがいいFWがいるかいないかだろ(w FC東京は「攻撃的サッカー」を標榜はしてはいるが。
>>252 >おいおい、ほんとに攻撃的なチームの方が有利って思ってるの?
当たり前だ。
カウンター狙いをするにしても相手が引いたら引き分けにしかならない。
引き分けになったら両チームとも損失になる。
トーナメントはそうじゃないから、守備的になりやすい。
一発勝負のトーナメントと勝ち点3もらえるリーグ戦
どっちが攻撃的だと思う?とりあえずこれを答えろw
確かにリーグ戦とトーナメントだったらリーグ戦のほうが攻撃的だろうけど それでも攻撃的なほうが有利ってことはないね。 はっきりいってJリーグレベルなら守備の方が圧倒的に有利なんだよ。 例えレッズとセレッソがやってもね。 勝ち点を得ようと攻撃的にいってもカウンターされてあぼん。だから守備的にならざるを得なくなる。 全チームがこうすると興行として成り立たなくなるだろ?だからJリーグは攻撃的なチームが多い。 というより守備的なチームがない。 あのさ、ほんとに今のチームが内容なんて関係なくただただ勝利第一主義でやってると思ってるの? ちょっと重症だよ。253がFC東京は「攻撃サッカー」をかかげてるって書いてるけど 今週のサカマガ(orサカダイ)に東京は娯楽が多いから楽しいサッカーをやらないとお客さんが入らないって監督がぶっちゃけてるよ。 それ1回読んでみて。
257 :
U-名無しさん :04/10/02 00:04:26 ID:sUuSloDU
どうでもいいが、何でsageなの? 荒らされるようなスレでもないだろ?
どんなレベルでも守備重視の方が有利だろ。今さら何言ってるの。
>>258 だって攻撃的なチームが有利なんてあほなこといっちゃうから・・・
それに、とくにJリーグレベルだとそれが顕著に表れるっていうこと。
守備的なチームを打開するにはドリブラーかミドルシューターが必要だろ。
そんなやつJリーグにはほとんどいない。エメルソンくらいか。
攻撃的なチーム有利って…。 だったら日本がブラジルとやるときは1バックとかで戦うんだろうか。
261 :
U-名無しさん :04/10/02 00:41:53 ID:jqc+jfvS
>>239 米国のMLSは一時期ルールを変えたらしいけど人気アップに繋がったの?
>>239 ねえぇ〜〜なんで唐突にバスケが出てくるのぉ〜〜???
何でこのスレの住人はこんなに挑発的なんだよ。俺は真面目に語ってるんだよ。
>>262 バスケ人気が世界的に上がってるの知らないの?
>>263 そういうこと以前にお前がなに言ってんのかわかんねえんだよ。
>>256 >確かにリーグ戦とトーナメントだったらリーグ戦のほうが攻撃的だろうけど
これで結論が出てるだろ・・・
全体的なゲームプランで攻撃的か守備的かって話しをしてるんだよ。
1秒単位のポジショニングが攻撃的か守備的かって話をしてる訳じゃない。
まさか攻撃的サッカー=常に攻撃しつづけるサッカーだと思ってない?
どのスポーツでも必ず守備するだろとw
そもそも1秒単位の情況を守備的、攻撃的の2つの言葉で語ることなんて不可能。
ダイやマガの影響でチームを一般的なイメージで括るのは別に良いけど
常にそのイメージだけでサッカーしてる訳じゃないぞ・・・
266 :
_ :04/10/02 01:43:27 ID:eIc9+lzt
まあルール変更ってのは、FIFAがやるんだったら別に良いんだがな、、 結局、サッカーってのは、代表戦があって、W杯があるからこそ、盛り上がっている訳でさ。 結局このスケールメリットに負っている所が大きすぎ。 もしもJだけでルール変更したら、このメリットを全て失う事になる。
>>264 何がわかんねーんだよ。確かに俺は文章作るの下手だけどこれでもわかりやすく書いてるつもりだぞ。
>>265 だから、そのリーグ戦でもつまらないと思ってる人が多いってことが問題なんだろ。
だったら根本的なルールを変えるしかないっていってるの。わかる?
>>266 もちろんFIFAが変えてくれるのがベストだよ。でもそのルール変更をFIFAに積極的に求めるべきだと思う。
>>266 歴史の浅い日本が訴えたって、何の意味もないよ。あと、文章下手だってわかっているんだったら
開き直らずに努力しろよ。
269 :
268 :04/10/02 01:57:09 ID:XQyI1oe8
>>267 >だから、そのリーグ戦でもつまらないと思ってる人が多いってことが問題なんだろ。
主観でしかないし、別に全ての人に面白いと思ってもらう必要性もないでしょ。
全ての物には長所と短所が存在する訳だし。
野球の間の長さやガキっぽい逆転劇を無くすルール考えてくれ。
アメフトがもう少し攻撃的戦術が出来るようにパス回数増やしてくれ・・・
バスケットの馬鹿っぽい知的な要素の無さをルール変更で変えてくれ。
サッカーは頭の硬いヨーロッパ人だから中々ルール変わらないから、
アメリカ人が先に変えてくれ・・・
まあ、バックパスとかバイオレーションとか微妙に変わってはいるんだけどな
>>270 ルールスレにも同じようなことかいてあったけど・・・
サッカーファンは決して少なくないと思うよ。スポーツファンの中じゃ野球の次に多いんじゃないかな。
それでもJリーグはぎりぎりの状態だろ。なぜならそのスポーツファンが少ないのよ。それはなぜか。それは日本は娯楽が多いから。
映画も見れるしカラオケもあるしゲーセンもあるしライブもあるし・・・最近は携帯かな。
そんな中で観客や視聴率を上げようと思ったら、ただ単に観戦に誘ったりサッカーの良さを知ってもらったりするだけじゃだめなんだよ。
あと例えばサッカーは専スタで見るのが一番だと思うけど専スタが作られないのはイングランドみたいに文化がないからだろ。
陸トラつきの競技場でみてもつまらない→観客来ない→サッカー人気上がらない→専スタ作らない→・・・
の悪循環になるだろ。
Jリーグ関係者はかなり努力してると思うよ。それでもいまいち増えない原因はどうしてだと思う?
あとサッカーの視聴率についてどう思う?
>>272 その理由ならどのスポーツも流行らないよ。
それはルールとか興行とかスポーツとかの問題よりある種、資本主義的な問題になってくるw
それにサッカーは地上波で専用番組まであってそれなりに視聴率取ってる訳だし。
>Jリーグ関係者はかなり努力してると思うよ。それでもいまいち増えない原因はどうしてだと思う?
競合リーグがある点と質的な問題、歴史の短さ。
競合リーグが存在するのはどうしようもないし、
歴史の短さは時間が解決するだろう。
この質的問題は漏れがとやかく言うべき問題じゃない。
消費者が望むスタイルを追求すれば良いだけだから。
アメリカンスポーツ的な要素を追及したいと思えば、バックパスをしないような
戦術の構築と相手のバックパスさせないような、してもそれをきっちり奪えるような
戦術を追求すれば、それに近づくだろうしね。
なんつーか西欧が酷く文化的娯楽がないような印象を受けるな
>272 露出が少ない。 Jリーグの地域密着は中央集権の在京メディアとは相容れない。散々既出だが,,, 地方でがっちり基盤を築くのと、日本最大のビッグクラブ”代表”からJに還元するのが現実的。 代表選手の露出うぷくらいしか考え付かないが。
代表に出た選手が もっとJリーグの宣伝をすれば良い。 例 代表戦でFWがゴールしたらユニ脱いでその下にクラブのユニ着ている。 DFは完封したらインタビューで「エメルソンの方がすごいですから」
277 :
U-名無しさん :04/10/02 06:26:57 ID:03t0cgzc
まぁ確かに人気がないのは事実だな 2週間に1度しかないホームゲームを満員にできない ましてやガラガラのチームのほうがまだ多い 特に東京、大阪は悲惨すぎるほどやばいだろ
>>276 あとワールドカップ出場を決めた後のインタビューで
「代表は盛り上がったんで、Jリーグもよろしくお願いします」
とかコメントしたりな
281 :
U-名無しさん :04/10/02 09:39:38 ID:47JJ+Omi
マスメディアに媚びる必要一切なし。 いまや、マスメディアが煽るとアンチが増える時代になった。韓流といい野球といい民主党といい。 地道に足元を固めていく奴が、最後には勝つ。せっかちな奴は負けるだけ。
2ちゃんねる町内が彼の世界のすべて。
284 :
:04/10/02 10:46:04 ID:FFrkavq5
>>261 結局、通常ルールに戻しました。今のMLSはシュートアウトもないですし、時間計時も昔のようにカウントダウン形式ではなく、普通のロスタイム形式です。
アメリカでも独自ルールは止めてしまって、一般的なルールに落ち着いているっちゅぅのが結論です。
よっぽどシュートアウトが印象に残るのか、未だにこの手のカキコがあるなぁ。
MLSも一時期縮小したけど、またチームを増やすように動いてるとか、サッカー専用のホームスタジアムが増えてきてるとか地道だけどしっかりと根付いて行ってきてるみたいです。
あと、ダラス・バーンって言うチームが、今年から、名称をダラスFCに変えたり、サッカーは本場仕様になって来てるみたいです。
285 :
284 :04/10/02 10:49:56 ID:FFrkavq5
あ、ダラスは、FCダラスでした。すんません。
286 :
284 :04/10/02 10:51:46 ID:FFrkavq5
あと、FCダラスになって、本拠地がサッカー専用になるのは、来年からでした。重ね重ねすんまそん。
>281 2chやってて、並みの頭持ってる奴なら反民主になると思うが、 政治関連スレを見ない奴や、自虐史に囚われてる奴はまだまだ民主支持だろう。 でも、だいたい同意。
>>287 >2chやってて、並みの頭持ってる奴なら反民主になると思うが、
>政治関連スレを見ない奴や、自虐史に囚われてる奴はまだまだ民主支持だろう。
↑イタ杉だろ、コイツ
ここで政治闘争するなw まあ、地上波メディアだけがメディアじゃないのは確かだね。 現に全体的に視聴率も落ちてるし。 その点でソフトバンクは次世代メディアのインフラを固めてる。 政治闘争するなって言ったけど、サッカーと政治は仮想戦争な 訳だから関連性は非常に高い。 地元を固める政治と国政やテレビを主体とする浮動票を取り込む支持率UP作戦と 色々と似てる。
一部に熱狂的なファンがいるだけ、一般人はさして興味なし、という観点から Jは共産党とか創価学会みたいだと言われるからやめた方がいいと思うぞ
どういう訳だか2ちゃんでは右翼が人気というか、元気だよな。 ネットの外でもあんなに勇ましいのかね?
October 02, 2004
達成!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! (257びっくりマークを書こうと思ったが、ICHIROの記録より大変だから、やめた)
ICHIROの笑顔と目がよかった。
幸せだろうな、根本的にいい人だろうなあ…
すごくピュアな笑顔でした。
その後の三塁までの必死な「走り」も格好よかった、ICHIROに羽がついているのようだった、本当に飛んでいた。
ホーム・ベースに帰ったときの「取り戻した冷静」もいい!スーパー・ヒーローっぽい…
ttp://dabadie.cocolog-nifty.com/blog/main.html >サッカーのSuzukiと野球のIchiroとこんなに違うのか.. 2004-10-02 15:10:15 211.242.71.97
最後のニュース(改訂版) 企業の倒産喜ぶ僕は どうして就職活動不戦敗なの 弱肉強食説いてる僕は 何をやっても必ず負けちゃうの 銀行員の給料下げろと言ってる僕は 借りたものとか返してないの 公務員をリストラしろと要求する僕を 親が保健所に相談しにいくの 今 あなたにGood-Night ただ あなたにGood-Bye 親戚うざいと言ってる僕は お年玉を未だに要求しているの 女をくさす僕に今まで まともに彼女いた事無いの 主婦を攻撃している僕は 家事手伝わないパラサイトなの 女子高生の援助交際むかつく僕は エロゲで幼女をレイプするの 今 あなたにGood-Night ただ あなたにGood-Bye 他人に説教している僕は 自動車教習一回怒られ不登校中なの 電車のケータイにらむ僕は 老人いても席を譲らず寝たふりなの 障害者嫌いな僕は 人生の障害物走いきなりこけて以来そのままなの イラク人質叩いた僕は 今でも自分で自分を監禁中なの 今 あなたにGood-Night ただ あなたにGood-Bye 日本の伝統褒めてる僕に 今年も全く年賀状は来ないの 国家に忠誠叫ぶ僕は 自治会町内会とか大嫌いなの 愛国語る僕の納税 所得はゼロで年金滞納しているの 日本の過去を賛美する僕は 自分の現在もう終わりかけているの 今 あなたにGood-Night ただ あなたにGood-Bye
所詮日本のマスコミは大本営発表なわけよ。 中央集権にしがみ付いていれば良しっていう遅れた頭は本質的にはなんも変わらない。 ここでいう中央集権ってのは企業であり、巨人軍なわけだけどな。
296 :
U-名無しさん :04/10/02 21:56:35 ID:WryYY5RE
流れが読めないので勝手に書くが フットボール専用スタジアムって大事だよね。 楽しく観戦できればサポーターも増える。注目されればマスコミも取り上げざるを得ないでしょ あとは、もっとダービーを盛り上げるとか マリノスや鯱やレッズや東京といった大都市のチームが強くなれば・・ サポには失礼だが鹿島だの磐田だの、地元以外の人間は聞いた事もないような 田舎チームがチャンピオンになったって盛り上がらないよね
>>295 多チャンネル+インターネットで相手しなくなった人たちも増えてきたような気がする。
298 :
U-名無しさん :04/10/02 22:19:41 ID:03t0cgzc
NHKの扱いも適当になってきたな J1はゴールシーンだけ映して J2優勝を決めた川崎は映像すらなし
299 :
U-名無しさん :04/10/02 22:21:29 ID:S2MtZ0U/
そのうち、世論の変化とともに馬鹿マスコミも変わるでしょう
300 :
U-名無しさん :04/10/02 22:23:43 ID:xjdyV6F0
東京は区内のチームじゃないからまったく盛り上がらないと思うぞ
>>298 それでいいんじゃんえの。
トップリーグと2部の差ってことで。
流石に川崎は扱ってもらえないだろ。 もう先週やったし。
おい、 今日のベルディ対神戸 24000も観客がいたぞ 流れが少し変わってきたな
結局のところ、マスコミの既存のシステムがサッカーというスポーツそのものや Jリーグのシステムにマッチしていなかったのが最大の原因。 個別にはこのスレであらかた既出だと思うが。 もっと地上波の視聴率が下がってどこか民放局が破綻して、少数の 大手テレビ局が圧倒的に支配する構図が崩れてCS局などの多チャンネル化が より進んでくれれば、状況は変わるだろうけど。 例えば、近年のスポーツ紙は海外クラブサッカーの人気の高まりを受けて、 日本人と無関係なクラブでも紙面を多く割くようになってきている。 これはもちろんスカパーなどによって海外サッカー視聴者が増えて人気が 高まったことが大きい。 Jリーグ創設時のバブルがおかしかっただけで、最近の状況は良化しつつ あると思うよ。
306 :
_ :04/10/02 23:49:49 ID:eIc9+lzt
>>305 まあ競争力をつけなくてもイイ、旧態然とした
最後の聖域みたいなもんだからな〜、、日本のキー局は、、
>>304 読売&楽天つながりだから、かきあつめたんだろ?兄弟チーム同士だし
>>304 緑がアンパンマンを餌に
子供にタダ券配りまくったらしい。
でもこれが地域密着の第一歩だよね。
309 :
300 :04/10/03 01:52:00 ID:KvBiHh1d
上の方でルールがどうこう書いてたやつはどう変更したいのか聞きたいんだけど。 ルールスレに書いてくれ。
野球豚が暴れてるな
>>308 その場だけの2万4000になるか将来毎回24,000入るようなきっかけになるかの違いが大事だよな。
緑はTV局所有っていう特性を全く活かしてないのが問題。 努力しないにも程がある。
緑のスタの演出が番組制作することを前提にあるような作りなのがイライラくるね 試合開始に向けての高揚感を煽るなんてこと全く考えてないよ...
314 :
U-名無しさん :04/10/03 09:17:18 ID:P/sjeG4D
昨日のBS−1静岡ダービー放送時に 何度かMLBハイライトをしきりに案内していたのが... だったらそのあと22時からやっていたmotogpも 案内してくれたらいいのに。
315 :
U-名無しさん :04/10/03 10:01:47 ID:IHCZRk9y
俺は今年カップ戦も含めて10回はJ見に行ってる けど、やっぱマニアックなんだよね、Jって。 プロレス的な感じが抜けない。新日やノアが 東京ドーム満員にしても世間じゃ話題にならない感じ。
316 :
_ :04/10/03 10:05:18 ID:/ViY8Un6
>>315 プロレスは、今でこそマニアックなんだが、、
昔は完全にメジャーだったぞ。
Jリーグとは質が違う。
317 :
U-名無しさん :04/10/03 10:11:54 ID:IHCZRk9y
>>316 プロレスは古からマニアックだよ。
一般紙に結果が掲載されんから。
318 :
_ :04/10/03 10:13:43 ID:/ViY8Un6
>>317 いや、力道山時代は違うはず。っていうか詳しくはしらんが、、
ここ最近はイチローフィーバーで色んな事の影が薄くなってしまって、マスコミの力をちょっと感じた。 Jの扱いがひどいのはどの局、どの時期も一緒だから別に変化は感じられなかったが、 中日が優勝したのもあまりにも薄くて、本当にしたのかどうかも疑わしい…。 野球板を見たら絶賛されていたパリーグのプレーオフもほとんど印象に残らない、記憶に残らない。 サッカーに対して興味がない人から見たJって俺の今回イチローネタに吹っ飛ばされた諸々の野球ネタ的感覚なんだろうなと思った。 なんだかんだ言ってやっぱマスコミで垂れ流されないときついもんだな。
320 :
U-名無しさん :04/10/03 10:15:00 ID:wzJicSd6
Jリーグ=Vリーグ みたいなもんだろ
321 :
U-名無しさん :04/10/03 10:18:59 ID:IHCZRk9y
>>320 観客動員は全く違うけどね。
ただ日本代表>>>国内リーグという
歪んだ構図はそっくりだね。
>>319 イチローが更新した記録が1920年というのも大きい。
第一次大戦直後の記録だから。
徳光、テリー伊藤、ヨネスケあたりの醜さを見てると、Jのマスコミへの 露出度が低いことに、ある意味幸せを感じたりもする。
マスコミにはサッカーに思い入れのある人が圧倒的に少ない
324 :
_ :04/10/03 10:34:21 ID:/ViY8Un6
>>323 とは言うものの、昨日のスポルトで千葉ロッテの小宮山がJリーグファソだっつうことが判明。
結構ワロタ。
>>322 いかにマスコミに頼らずにスタンドの客を集めるかがJリーグの課題なんだよね。
仮にW杯で日本が好成績をおさめたとしても、大会が終ればJを取り上げることはないと思う。
小宮山っていつかロッテとどこかのJクラブのタイアップ企画を 「そこのファンじゃないので」って断ったよな。どこだっけ?
簡単に考えれば試合中にCM入れるのが難しいから放送をあまりしない→人気煽っても仕方ない J初期は新しいもので、かつ野球に次ぐ人気のスポーツのはずなんでそこそこ力入れたが 結局定着しなかったんで、離れていったというところか あと、あまり興味ない人でも知っているようなOBがほとんどいないので、頼れる(名前で視聴率とれる)人材がいない、と 既出だろうが まぁ、長い目で見るしかなかろう
328 :
_ :04/10/03 11:27:55 ID:/ViY8Un6
>>326 昨日の話だと、柏びいきっぽかった。
断ったのって、もしかして市原かな、、
ロッテとタイアップならやっぱ千葉のチームだろうしね。
>>327 ゴン引退までもう少しなので・・・・・お待ちください
>>328 柏『びいき』どころじゃない。重度のコアサポ。
引退して暇になったら、ブリーフ一丁になってゴール裏にいてもおかしくないくらい。
332 :
_ :04/10/03 11:40:32 ID:/ViY8Un6
>>331 そうなのか、小宮山、、_| ̄|○イイヤシだな、、
あ、自分で書いてて思い出した。 ベイにいた頃、横浜Mとの企画だった>小宮山
>>321 > ただ日本代表>>>国内リーグという
> 歪んだ構図はそっくりだね。
これってホントに歪んだ構図なのかね。
そもそも日本のスポーツって野球以外の国内リーグは大して注目されてないじゃん。
少なくとも日本ではそういう構図がそれが普通なんじゃないの?
五輪を中心とした世界で戦う日本人ってのが好きなわけだし。
はっきり言えば、現状の日本では野球(あるいは相撲も)だけが特別なスポーツで、
サッカーはその他大勢の中での人気スポーツにすぎないと思うよ。
ま、その野球もその他大勢に入りつつあるわけだけど。
Jは地域密着が理念だからローカル人気で良いとおっしゃる方が居るが ローカルにしか露出が無いのと、全国的に露出があるのとでは リーグ、クラブに入ってくるスポンサー料が全く違うんですけどね。 だから東京と東京近郊にビッククラブが誕生することが 地域密着のローカル人気を当てにする地方クラブの財政にも大切。
>>335 なんで東京かってのはやっぱり日本は中方集権の国だから。
ネットやCSが流行ろうと東京の情報発進力はずば抜けてるから。
>>336 というか、大阪は阪神帝国だし名古屋はグランパスがネックになってると思うし…
東京に注目すべきクラブがあると東京発の全国ネットのニュースで 必然的に地方まで映像、話題が流れるのよね。
339 :
_ :04/10/03 13:30:02 ID:/ViY8Un6
というか、テレビ以前の問題で、、 やっぱ優勝パレードとかに、人が大挙して押し寄せるようにならにゃ、盛り上がらないし メディアも取り上げない気もするよ。 一昨年の磐田、去年の鞠じゃあ、なんつ〜か、お通夜みたいだったじゃん。 浦和が優勝でもすれば、結構盛り上がると思うんだが、、、
>>335 だな。地域以外のやつのが人口比多いだろうし、
地域だけしか見てなきゃ入ってくる金はたかが知れてるしな。
それとたまにレベルは関係ないとか言ってるやつも日本人がスポーツをどう見てるか
わかってないと思う。
サッカーだけに限らずバスケ、格闘技等、レベルの高い方に人が注目するのは明らか。
思い入れも見てれば外人だろうが勝手に出てくるし。
日本人はブランドが大好きだからな。
341 :
U-名無しさん :04/10/03 14:24:12 ID:mFUMhhM2
釣られすぎ
読売と神戸の中継はいかにも癒着を連想させる
今年浦和優勝 ↓ 街は掛け値なしの盛り上がりで、TVも取り上げる ↓ それを見た各地方都市が「オレたちも優勝して盛り上がりたい」と考える ↓ 来年は各地必死にJ応援 ↓ (゚д゚)ウマー
全国でどれだけ人気でてもマスゴミは野球のような扱いはしない。最近はパ・リーグの扱い>>>日本代表の扱いになってきた 視聴率とか全国人気とか関係ない 地道に頑張るしかない
スポーツ板見てびっくりしたんだけどサッカーって他のスポーツファンから見て マスコミに優遇、保護されてると見えるらしいよ。特にラグビーファンがそう力説してた。
>>345 秋〜冬にかけてのラグビーの報道量はJ2以上だと思うけどね。
>>344 関係あるよ。
野球は人気も視聴率も取ってたからマスコミもまだイケるかも
と復活に必死になってるだけ。
人気も視聴率も見込めなくなれば野球だろうがなんだろうが捨てられる。
よく知らんが視聴率1%で120万くらいの価値があるらしいし。
今のJに期待出来るのは、浦和が優勝することによる盛り上がりと
4〜5年後に海外組が帰ってくるのだけだな。
>>343 それが理想なんだけど。
日本人そのものが中央集権的特質を持ってるから
巨人化する可能性が十分にある。
まあ、それはそれで良いんだけど、その後ベルディ化すれば
一気にJリーグのパイが減少することにもなるから性質が悪い。
興行色を強くする時期と地方でもがんばれる時期とが
代表を交えて上手く住み分け出来れば一番いいんだけどね。
日本人の中央集権特質を排除する意味でも首都移転は
するべきだ。
じゃ首都は武蔵野で
>>340 >それとたまにレベルは関係ないとか言ってるやつも日本人がスポーツをどう見てるか
>わかってないと思う。
>サッカーだけに限らずバスケ、格闘技等、レベルの高い方に人が注目するのは明らか。
日本人が好きなのは基本的には、"記録"だよ、今回のイチローに代表される。
メダルなんかもそうだし。あと、特定の個人。能力よりもタレント性だったり、ドラマ性が
好まれる。そういう意味では、世界クラブ選手権やACLでJクラブが活躍するのが
一番の大衆アピールかな。個人のほうは海外クラブ行くのが常道になってしまったし…。
351 :
_ :04/10/03 17:59:09 ID:EEHDopHY
>>348 まあ巨人化したとて、サッカーの場合はカナリキビシイ世界だから、
巨人化→降格ってことも大いにあるから、大丈夫だとオモワレ。
>>351 いや、それが
>>348 の書いてるヴェルディ減少だろ。
まああの時期はJバブルでクラブも経営なめてたから今ならあんな
無様なことはないと思うが。
ヴェルディ減少じゃなくてヴェルディ現象だな。 まあファン減少だし、どっちでもいいか。
>>350 年配層は確かにそうかもな。
マラソンなんかは面白くはないが高視聴率だし。
ナショナリズムかもしれんが。
素人さん方には「サッカーを90分見る」ってのは案外キツイ作業だからねえ インターバルがハーフタイムの15分しかないし。 俺達は普通に見られますけど。俺もサッカー見始めた時はなかなか90分見られなかったし
そんな90分ずっと見てるのなんてよっぽどコアな奴くらいだろうよ。 マラソンやF1だって同じだけど。
>>348 今年は問題ないよ。仮に浦和が優勝して一般層の興味をひいたとしても、サポの真の姿を目の当たりにすれば(ry
サッカーを90分ってい言っても面白ければ短い。 素人は細かいとこまで目がいかないからJリーグのレベルでは ほとんどの試合はつまらないと思う。 自分もサッカーやめたら細かいとこに気付かなくなって面白いと思わなくなった。 たまにサッカーやった後でJリーグ見るとうまさがわかって面白いと感じる。
海外サッカーの場合は素人目に何だか見た目が華やかなのよ・
>>359 海外サッカーには見た目から内容までほとんど負けてるだろ。
特に3大リーグには。
>>360 歴史が違い過ぎる。向こうは100年以上、こっちはJSLから数えてまだ40年にも満たない。
プロになってからはまだ12年目だろうよ。
それでもサッカーでは世界で8番目に客集めてるリーグだってこと、知っておいた方がいいよ
浦和が優勝したとき、TVがそれをどう扱うかが問題。 Jリーグ優勝の盛り上がりと価値をしっかり伝えて、 他チームも来年はがんばりましょう、ならOKだけど 浦和だけ異様に持ち上げて(あるいは監督や特定の選手をマンセーして)終わりだったら困る。 フジなんか見てると、浦和を第二の巨人にしたくてしょうがないように見えるんだよな。
巨人戦という安易だが数字の取れるコンテンツが消えてしまったから、血眼にして後釜を探してる最中 最近、各局が妙にスポーツを持ち上げるのも、金の卵を産む鶏になるかも知れない雛に唾をつけてるんだろうな
>>363 格闘技は数字取れるみたいだね。プロレスはクソだけど。
復興期〜高度成長期に数字を取ってた巨人戦、大相撲、プロレス、ボクシングの時代は終わった。
でも、昔の具志堅の世界戦を今日たまたまCSで見たんだけど、熱気があったなぁ〜。
>>361 そうなんだ。
そう言われると結構すげえな。
>>362 浦和が巨人になっても野球みたいにはならないと思うけど。
浦和見たさに試合見てて他のチームも好きになっちゃえば
それでいいんじゃない?
>>345 >スポーツ板見てびっくりしたんだけどサッカーって他のスポーツファンから見て
>マスコミに優遇、保護されてると見えるらしいよ。特にラグビーファンがそう力説してた。
君、物心ついた頃からJがあった世代かな。
スポーツニュースでは、J登場以来他の競技の結果はかなり削減されたよ。
J発足バブル期はともかく現状は十分すぎるぐらい優遇されていると思うよ。
土曜の夜なんてサッカー番組ばかりじゃない(まあJでなく海外偏重だとは思うが)。
海外サッカーに関してはまだW杯バブルが残っているのかな。
サッカーでは世界で8番目に客集めてるリーグだってこと、知っておいた方がいいよ まあこういう事実もあるよ。というのもマスコミ様は全然報じてくれませんなw
う〜ん。でも日本の人口も世界で8位ぐらいだからなぁ。ヨーロッパの国々なんか日本の半分以下だし。ドイツは多いけど。
>>366 確かに他のスポーツファンからすれば、自分の好きなスポーツのトップリーグがあまり報道されないのに、
J2は2部のくせに結果だけでも報道されてるのは、優遇されてると思うよな
369 :
_ :04/10/04 00:28:31 ID:4oLliNVR
>>387 というか、世界で8番目と言われても、あんま褒められる事ではないと思うんだが、、
まあプロサッカーが始まってたった10年で世界8位というのは、それなりに評価するべきだろうが、
日本の経済力・人口を考えたら、まだまだっしょ。
フットボール(ラグビー・アメフト含む)系の試合の入場者ってのは、先進国では本当に動員が
多い。米国のアメフトが1試合平均6万6000人、2位がブンデスリーガ(サッカー)の3万6000人。
プレミアが3位で3万5000人、そんで4位が豪州のラグビーで3万3000人。
カナディアンフットボールでさえ2万5000人。
日本も2万に届くか届かないかってところでウロウロしている場合じゃないような気がするんだが、、
リーグ全体で1年で3l観客動員が増えれば上出来だよ。 スポーツ不遇の日本でプラス成長してるのプロスポーツってサッカー以外ないだろ?(ソースなし) 個別に既出だが、代表以外は既存キー局とはかち合わない上に、 クラブの地力を考えれば地方局と結託した方がいいと思う。 @J1の中位のモチベーション対策 A国外に臨むビッグクラブへのサポート B全国各地に地元クラブを作る+JFLの改変 当面は代表>Jでじっくり育てるしか無いんじゃないか? あと、在京キー局のニュースで読むときは、地名を呼んでもらった方がライト層は引き付けられると思う。
>>366 海外サッカーについてはバブルというより、
もう完全に根付いちゃったからな。金出してまで見てるやつが相当いるし。
あとはJリーグなんだが・・・
>>369 入場者数は伸びてるからいんじゃない?
視聴率に関してはかなりやばいが・・・
視聴率は地元ではそれなりに取れてるチームあるみたいだけど 問題は全国区での視聴率だねえ・・・
>>369 >2位がブンデスリーガ(サッカー)の3万6000人。
確かJリーグが始まる直前に「ブンデスリーガは平均動員数約2万5000人で、
世界で最も成功しているリーグ」みたいなことが雑誌の特集に書いてあった
と思う。うろおぼえなんで間違ってたらスマソですが。
もしこの記憶が正しければ、それから約10年で1万人もアップしたというこ
とになる。ちょっとびっくりした。
374 :
U-名無しさん :04/10/04 10:15:33 ID:fRfNIN6h
>>369 >日本の経済力・人口を考えたら、まだまだ
実力・競技力を考えたらどうだ?
ブンデスの動員は毎年最高記録を更新してるよね。
>>368 でも、ラグビーとかバレーってアマチュアでしょ?
プロリーグとアマチュアリーグを同じように扱えってのは無理があると思うけど。
377 :
U-名無しさん :04/10/04 10:53:11 ID:fRfNIN6h
>>376 ラグビーとバレーは身分はアマでも実質プロ。
ラグビーはトップリーグになってから、身分的には「契約社員」という形で
プロ契約してる選手が増えているんだけど。
プロとアマって何?今時そんな線引きはいらないよ。 ただ、アマって言われているチームは何かしらの持ち物だったりするね。 何でどっかの企業を応援しなきゃいかんのだと思う人も多いんじゃないの。 だからプロアマを同等に考えちゃいけないと考えるのも普通かと。 プロでもどっかの企業の持ち物のほうが大多数なんだけどさ。
379 :
U-名無しさん :04/10/04 11:03:21 ID:fRfNIN6h
>>378 その多くは大学とか企業の持ち物だけどね>アマチュア
早大ラグビー部はアディダスに支援(提携だっけ?)してもらってるんだよな
381 :
U-名無しさん :04/10/04 11:24:01 ID:4Rk9H88R
ヴェルディvsヴィッセル戦 1.8だぞ そら、嫌われるだろ。
382 :
U-名無しさん :04/10/04 11:30:45 ID:fRfNIN6h
>>381 読売&楽天ダービーなんて、誰が見るんだよ、そもそも
>>381 この試合を見ようって奴がベルディファン以外にいるのかと聞きたい。
神戸のファンを足しても大して変わらんだろうが…。
この試合を放送しようと考えたテレビ局の勇気は買うが、このカードはアホだろ。
384 :
U-名無しさん :04/10/04 11:55:21 ID:fRfNIN6h
>>383 >この試合を放送しようと考えたテレビ局の勇気は買うが
読売と楽天の結びつきを考えろよ。
楽天は去年まで緑のスポンサー、
楽天牛の強化部長は三浦兄、キングカズはクラブの顔(ともに元緑)
ばりばりの癒着の象徴ですやん。。。
>>384 癒着でもこんだけ悲惨な結果になるなんて誰が考えてもわかることだろうに…。
巨人放送し続けて日テレ社員も麻痺してるのかね?
386 :
U-名無しさん :04/10/04 11:59:31 ID:fRfNIN6h
>>385 麻痺してると思うよ。絶対わかってないはず。
読売と三木谷オーナー率いてキングがいるチームのカードなら、
そこそこ数字が取れると本気で思ってるフシがあるかもねw
>>381 それはそれなんだが、ヴェルディは巨人とは違うし、そうあるべきだ。
地にしっかり足をつけて観客動員を上げるのが一番。
巨人ならともかく、たまーにしかやらない試合の視聴率で人気やら全て決まる訳ではない。
>>386 少しでも視聴率取りたいと思ってるなら昼間に今のヴェルディの中継はしないよな。
しかもヴェルディの試合が観たくてテレビの前に座ってる連中は普通スカパーぐらいは入ってるだろ。
誰も好き好んで日テレでサッカー観ようなんて思わないだろうな。
389 :
U-名無しさん :04/10/04 12:08:25 ID:4Rk9H88R
こんな試合じゃ視聴率うんぬん言うが それじゃレッズの試合ならゴールデンで二桁行くと?
>>389 いかないって…。それでも少しは見られる数字にはなるんじゃない?っつっても上積みは数パーセントだろうが…。
ゴールデンで二桁いくっていったら浦和の優勝決定試合がギリギリ二桁手前ってところにいけるかどうかだろ。
Jリーグは視聴率取れません。地方局なら二桁行く試合も何個かありそうだけど。(それも条件付だけど)
>>389 煽り方次第かな?例えば来週いきなり放送してもとれないよ。
テレビ観戦するようなライト層に伝わらないからね。
ていうかそもそも“日本”を背負わないスポーツ中継なんてそんなもんだろ。 かつての野球は別格として。
地元ならベガルタ、コンサ、アルビなら30行きそうだな 特に仙台、新潟は15以上コンスタントに取るからな
>>383 何気にそのカードは24,000からの客が入ってるんだよ
ヴェルディのホームとしては異常なほどの数字
前日の夜にずいぶん煽ってたぞ、 カズを使って
397 :
U-名無しさん :04/10/04 12:18:09 ID:fRfNIN6h
>>395 読売−楽天−層化のルートでタダ券まきまくりが真相でしょ。
>>366 「優遇」っていう言葉が間違いの元。
マスコミは何か高尚なジャーナリズムや好みに沿って報道してるわけじゃない。
金が入るか入らないかってだけ。サッカーはプロ化してその分、金が動いてる。
プロ野球は過去に多くの金を生み出したし、今も動いてるから報道されてる。
ラグビーなんかアマチュアなんだから取り上げられる量が少ないのは当たり前。
オリンピック需要のある競技だって普段の報道は殆どない。
なんか煽ったり営業するのが悪い事のように言う"お坊ちゃん"が混じってるな
400 :
U-名無しさん :04/10/04 12:23:03 ID:fRfNIN6h
>>398 ラグビーは割りと扱いいい方なんじゃない?
早慶明卒出身の幹部も業界には多いことだし
401 :
U-名無しさん :04/10/04 12:24:58 ID:8ifzd5Ri
まだJはいいよ バイクなんて悲惨だよ。日本グランプリで日本人が優勝してんのに アホみたいな小さな扱い。 この国のスポーツメディアが嫌になるよ。 はっきりいって女の腐ったのの集まりみたいな国だよ。 国として文化系の根暗。
アレ絡みで楽天を露出したかっただけじゃないの 客も居るように見せかけて 放送が決まった時期が最近なら、利用された気がする
>>400 うん、だからラグビーが削減されたとかいうのは、ラグビーの責任と思う。
土壌はあるのに生かしてないんだから。
>>402 いや、普通に考えてそうだろ。
神戸戦にしたのもカズで数字が取れると思ったから。
なんならカズのスタメンも三木谷の差し金なんじゃねえかって
深読みしちまったよ。
>401 日本だとバイクに対する風当たり自体悪いんじゃないの? バイク=小型DQN車
>>404 2行目消すつもりだったのに残っちまった。
訳わからんこと書いてすまん。
>>401 女が腐ってるかどうかは別としてスポーツニュース=野球っていう低脳しかいないって言うのなら同意
んで日本人が活躍してる分野だということを日本人が知らないで外人ばっか知ってるという歪んだ構図が
その醜態が極まったのがスキージャンプだな
普段1秒たりとも報道しなかったくせにルール改正とかで日本人不利になってから騒ぐ
普段から公正に報道してればあんなドタバタな醜態を晒して各国に「何を今更言ってんの?w」なんて事にはならなかった
408 :
U-名無しさん :04/10/04 12:30:58 ID:PO1yA6Yb
>>397 楽天って層化だったのか…
知らなかった。
>>399 だな。
視聴率取らないのが当たり前って論調してる香具師もいる。
取らないより取る方がいいに決まってるだろ。
サッカーの場合は、海外厨が居ても何ら問題ないし。
野球なら3時間×2を毎日見るのなんて廃人以外不可能。
海外に好きなチーム2チーム存在して、それにJリーグの有名チーム(ビッククラブ)2チーム
そして地元チームの系5チーム応援する事だって十分に可能。
それにプラス代表。
コアなサカヲタなら週に6回くらい平気でサッカー見れるでしょw
こんな感じで綺麗にすみ別ければ視聴率は十分に取れる。
そういったものが決まるのはいつも急に決まるんですがね
>>409 取れないじゃなくて取ろうとしてないって言ってるんじゃないかそいつらは
Jは川渕のオナニー政策ビッグクラブ抑制化を協力に施行してるから
まともにTV局に放映権を売ることも出来やしないし
どんなにがんばってTV視聴率上げようとして放映権の価値上げようと努力したって
川渕がそれを握って自分達に帰ってくる利が薄ければやる気もなくなるよ
どっかの社長さんが上のような捨て台詞吐いて止めたっけな
今の野球見てると視聴率は癌としか思えないからじゃないか?
嫌われてるっていうより現状はこのくらいの力しかないいじゃないかと 思うんだが。
414 :
U-名無しさん :04/10/04 12:45:27 ID:fRfNIN6h
>>411 「たかが選手がと言った」某大オーナー様がそんなこと言ってたっけな。
あと新規参入を目指す気鋭のIT社長も異口同音だったし。
景気抑制政策とらないと後で怖いって事だな
堀江もミキタニももともと野球は興味ないみたいだしな
417 :
U-名無しさん :04/10/04 12:52:12 ID:fRfNIN6h
>>416 そういう意味じゃどっかの大オーナー様といっしょだよ、その二人も
418 :
U-名無しさん :04/10/04 12:53:48 ID:IL3lvY6c
白紙でも売ってみせる!
>>411 >取ろうとしてないって
これが問題だろうね。
川淵の手法もナベツネの手法もどちらが正解って事は無いと
思うな。どちらにも長所と短所がある。
これは共産主義的な思想と資本主義的な思想の関係に似てる。
サッカーの守備と攻撃のバランスと同じ。
一般的に地域密着理念が浸透した今だからこそナベツネ的手法が
見直される時期だと思う。
>>419 激しく同意。
どことは言わないが某J1常連チームのお偉いさんが疲れきった様子で
TV放送なんかやらなくていいんだ、宣伝に金使わなくちゃいけないし
だからといってこちらにメリットないしって吐き捨ててた。
TV放映したくないなんて幹部が言い放つ異常な状態のリーグは他に無い。
いくらTV局と掛け合ってお金使って視聴率取っても、何の努力もしないで
なんの金も使わないでいるチームと貰えるお金がスズメの涙しか変わらない。
それで経営努力が殺がれてるなんて共産主義の末期症状じゃないか。
もうそろそろこういう横並びは辞めたほうが良い。努力するクラブには見返りがあるのは当然のことだよ。
Jはもう一部のビッグクラブが弱小クラブを食い尽くしてしまうほど脆弱じゃない。
クラブの幹部がこんな心情じゃ視聴率なんか取れるわけ無い。
もう経営努力を放棄してるんだから。
421 :
U-名無しさん :04/10/04 13:15:41 ID:4Rk9H88R
>一般的に地域密着理念が浸透した今だからこそナベツネ的手法が 見直される時期だと思う。 これが一番難しいんだよな。 まず川渕が許さないだろうし、サッカーはビジネスモデルが違うとか いう奴も多いだろうし。 でもマンUやレアルのように地域密着と全国区の人気の両立ってのは決して 無理ではないし、人気を高めるうえで必要だと思うんだが。 現状維持を重視してる限り、ゴールデンはおろかスポーツコーナーでさえ 1、2分で試合結果だけで終わりという状態は続く。それをただマスコ ミがアホなだけとかスポーツに理解がないで終わらせる考え方はそろそろ 変えてもいい時期だと思うんだけどね。
川渕の持論は全国ニュースでやらなくても地方ニュースでたくさんやってもらえれば 結果的には全国でやってるのと同じになるってやつだったな・・・ そして中小クラブを全国余すことなく作っていくと。 でも最近の川渕は既得権益の保護って方を考えてるとしか思えんな。 自分の権力を強めていくばっかだし。結局お山の大将だよ。Jを自分の手の内で転がしたいだけ。
>>422 川淵が現を抜かしている間に日ハムが札幌、新球団が仙台と着実に地域密着球団が出来上がっていますよ。
ビッグクラブを作るためにはまず金が要るなあ。 で、その金に見合った成績をおさめなければならない。 クラブ強化のために卑怯な手を使えば世間の非難を浴びアンチを生むだろう。 それで、視聴率が上がらなかったら何をかいわんや。 ここまで巨人を念頭に置きつつ書いてみました。
>>424 レアル・マドリッドを念頭に置いて書いてみて
焼きの釣りだだろうが仙台は出来てないぞ まあ地方で地元の野球球団の試合よりJの試合が取れてたりするのを見ると ただやり方がまずいんだろうなぁ どうしてもローカル以外の全国になるとクラブが手を出せない協会のお役所仕事になるし クラブはクラブでやる気ないし ここまで上手くかみ合ってきたJの経営方針を変革する時に来てるのは確かだな
>>425 漏れは競争をもっと取り入れる形でのビッククラブ支持者だけど
レアルの手法は否定的なんだよなぁ。
あのクラブは必ず破綻する。
レアルのサッカーと同じようにw
Jにビッグクラブがあれば、視聴率は取れるんだろうか。
ちょっと違うと思うぞ。
>>421 こんな意見は既出だろうと思うけど、でも一言。
今のサッカーでは、全国区人気を「代表」が担ってるよね。
今の「代表」のメディアでの扱いを、
仮想的にどこかのチームに代入してみたとする。
例えば浦和だ鹿島だ横浜だ…まぁどこだっていいんだけど。
で、もしJのチームが代表並みの扱いを受け続けていたとしら、
…視聴者が飽きちゃうの、早まらないだろうか?
俺は個人的に、「全国区=代表」「地域密着=J」という棲み分けで、
とりあえずのは不満はない。
勿論、「Jの情報が地上波じゃ少ない」って不満は俺にだってあるんだけど、
「出来るだけ長くJが生き残る」ようなアイデアの方を優先したい。
短期的に吹き上がったって、後でぽしゃってしまったら元も子もないしね。
「ブレイクが遅かったウチの会社は長生きする」って
「龍角散」の社長がどこかで言っていたように、
じわじわと行くのがいいんじゃなかろうか、と個人的には思う。
>>428 >「全国区=代表」「地域密着=J」という棲み分けで
別にこれはこれで良いんだって。
現時点でいきなり代表に匹敵するクラブが出来るとも思わないし。
サッカーでいう地域密着は守備みたいなもの。
国政に置ける内政みたいな物。
漏れがいいたいのは、地盤や内政が固まれば、外に攻撃を
加えるクラブが出てきてもいいんじゃないか?ってこと。
そういう競争の過程でJが活性かし、ビッククラブが生まれる。
昔のベルディや今のレアルは内政や守備をほったらかしで
侵略戦争してるような感じだw
こういう国やクラブは一時的に輝いても多かれ少なかれ破綻する。
これまでの路線に沿って自然発生的にビッグクラブができるまで気長に待ったほうが良い。
431 :
U-名無しさん :04/10/04 13:52:32 ID:fRfNIN6h
>>430 浦和にはその薫りが出始めてる気がするけどな、よくも悪くも。
ビッグクラブは2つ以上にはしないとな。独占は嫌だし。 アンチといっても、まぁどっかのサポだと強力な 仮想敵国がいると、何だかんだいって、その分燃えるだろうから、賛成派。。 身の丈経営はとても大事だけど、全部のJのクラブが こじんまり小さくまとまってしまう今の状態はかなり危険だとオレも思う。 何というか補強とか金が無いから、あまり努力しなくいいみたいに 言い訳になってるような。
これまでの路線に沿ったら多分出来ないぞ 世界のビッグクラブがビッグクラブたるゆえんはその放映権料なのに その放映権料をぜんぶお上が握ってるんだもん
JリーグはJのチームがない地方や地域と呼ぶには広すぎる大都市の 層を取りこぼしているというのが俺の考えだけどね。俺なんかもJの チームがないところの出身だから昔はJに興味なかった。とにかくサ ッカーを観るという慣習がなかった。巨人なんかはテレビ放送や巨人 を扱うメディアのおかげで地方でもさも身近なように感じる(アンチ も生じやすい)。単純には言いにくいけど、サッカーより野球に親し みを感じやすい土壌が地方にはありそうだね。 まあ、別にJは巨人の真似をしなくていいけど、地方やライト層を取 り込むだけの情報の出し方とかがあると思う。もし日本にビッグクラ ブが生じるとしたら、そのあたりの戦略に長けたクラブかも知れない。 競技の差こそあれど、マスコミが煽り続けてきた巨人人気にかげりが 出て来た今こそ地方とかの空白層にサッカーの楽しみ方を提示するチ ャンスだろうしね。
浦和は2ndステージ優勝できそうだから、これでどこまで盛り上がるかなだな。 でも、首都圏クラブは東京とかもそれなりに強くなってきてるから、今後に期待かな。
>>429 基本的には同意っす。ただ、
ヴァーチャル戦争の兵隊役は完全に「代表」のものになってるから、
Jのクラブでそれをやれそうなとこはどこかと考えると…
>>431 と被るんだけど、やっぱ浦和が最有力候補なのかも。
今の浦和が、外国のチームとアウェーで対戦しても負けなくなったら、
その時に初めて「外に攻められる状態になった」と言えるよう気がする。
「チームが強い」って事実が、結局はライト層(…お子様からお年寄まで)
に対する一番のアピール材料になる、と思ってるから。
勿論、外に攻めるチームが浦和でなくても全然構わないんだけどね。
でも、そういう「海外と勝負できる」チームが日本に登場するのは
まだちょっと時間がかかりそう。
東京はスタジアムの位置が悪すぎる
438 :
U-名無しさん :04/10/04 14:10:50 ID:fRfNIN6h
>>437 名古屋から豊スタ、大阪から万博、神戸からウイング行くよかどんだけマシか。。。
でもさ浦和が全国区のクラブになるとこれから地元にJのクラブを作ろうって時に弊害にならないかな。 ちょうど海外厨みたいな感じで「地元のクラブしょぼいし下手くそ。浦和のサッカーの方がおもしろい」みたいに。
浦和が全国区にはならないだろ 今みたいな広がり方はビッグクラブ化というより知名度型 ファンを獲得する広がり方じゃない
>>440 なると仮定して話を進めよう の方が面白い
442 :
436 :04/10/04 14:32:39 ID:dabH8PRb
一応補足。
>>429 の「外に攻める」の「外」が、単純に「国外」を指してるんじゃなく、
「対世論」「対世間」「対メディア」を含むものなんだろうな、とは思っております。
そこを踏まえて俺は、Jのクラブが「外」に向かって攻める為には、
国境を越えた戦いを提供して、代表の地位と争う→
そのことによって、メディアの取り扱いを変えていく。
…って流れが(非現実的かもしれないけど)理想的なんじゃなかろうか、と思うわけで。
>>438 多分
>>437 は立地条件ではなく、「ガスのホームが調布にある」という、
チームの持つイメージへの違和感を表明しているものと思われ。
俺自身「ガスのホームは川の手、下町だろ?」というイメージを払拭できてません。
>>439 そう言う層は、Jリーグにビッククラブが存在していなくても
地元のチームを応援はしない。
>>442 ガンバ大阪が本当に大阪かってのと一緒かな
445 :
U-名無しさん :04/10/04 14:36:32 ID:fRfNIN6h
>>442 東京問題って根深いのな。。。
オレは味スタにFC東京が来てなかったら、たぶん横河を生暖かく見るスタンスになってたろうな。
未だに代表を中心にサッカーを見ていて。緑には肩入れどうしてもできないし。
446 :
U-名無しさん :04/10/04 14:38:11 ID:liUqps5x
夢想だらけだな。全国区になる心配など、正気の沙汰とは思えん。 今がサッカーそのものの限界。何年たってもこれ以上にはならない。 ここは大経済大国で大娯楽大国の日本なんだよ。唯一、全国区レベルに 到達する可能性があるのは世界クラブ選手権(の瞬間)だけ。 そんな基本的な事も分からず、内輪で川淵とかテレビ局とか叩いて 満足してるから、どうにもならないんだよ。日本でやるならまず 欧州人が好き勝手、ならまだしも惰性で仕切ってるサッカー自体を 変えない限り話にならない。 そこに何の疑問も持たず無条件に肯定してるから夢想になる。 まず、そのブランド買い漁ってる馬鹿OLの様な脳味噌を変えろ。
>>444 そんな感じ。
>>445 イメージを払拭できないのは「年寄り」じゃなかろかと予想。
見る世代が入れ替わったら「当たり前」として定着するような希ガス。
>>446 日本の外交スタンスは国連中心主義だからなw
450 :
U-名無しさん :04/10/04 14:43:12 ID:fRfNIN6h
>>448 Jリーグキラー、J1キラーと呼ばれていた頃の東京ガスFC時代を懐かしんでる人って
まだまだ根強いみたいだからねぇ。。。
でもさFC東京のホームは東京じゃなくて調布なんだよ どうしてもあそこらまでいくと東京という気がしな(ry うわはなs
>唯一、全国区レベルに到達する可能性があるのは
>世界クラブ選手権(の瞬間)だけ。
俺はコレには同意。でも残りは、妄想。
俺と同じだね。
>ブランド買い漁ってる馬鹿OLの様な脳味噌を変えろ。
これが出来たらノーベル賞もん。
>>450 懐かしい響きっすね。
453 :
U-名無しさん :04/10/04 14:46:40 ID:fRfNIN6h
>>452 その頃チームを率いていた某監督は、いまユースの代表でひどい叩かれ様だよな…
>>453 代表の監督は叩かれてなんぼの商売だから、辛いっすね。
>>451 俺は昔小金井に住んでまして。
その頃は「下町なんて東京じゃない」なんて思ってうわはなせ俺もかy
>>452 それの他に事実として書いたのは「日本=大経済大国、大娯楽大国」
だけなんだが、これが妄想に思えるのか?
もうJリーグとか全然知らなくて、 スポーツ番組でもJリーグになったらチャンネルかえてるんだけど ヴェルディ川崎って今弱いの?
>>456 そんな貴方がこのスレに辿り着いた経緯を詳しく知りたい
>>454 実際他の地域と違ってFC東京だけ離れてるからなぁ
神戸にせよ名古屋にしろ浦和にせよ遠いところにあるとはいえ
もう一個近いところにメインスタジアムとも言うべきスタジアムあるからなぁ
>>456 面白いと思ってるのか釣れると思ってるのかは知らないが
意外と面白くないよそのレス。
460 :
U-名無しさん :04/10/04 15:09:27 ID:fRfNIN6h
>>456 東京ヴェルディ1969といえば、あの16歳プロ選手がいるチームだよ。
J1では下位のチーム。
461 :
U-名無しさん :04/10/04 15:11:44 ID:fRfNIN6h
>>458 国立競技場とか国の施設の西が丘とか使うわけにはいかないし、
夢の島や江戸川はJ1の規格に合わない競技場だし。。。
じゃあ、いまの味スタがFC東京じゃなく横河武蔵野と東京ヴェルディのホームだったとしたら、
そっちの方がまだ乗れたのかな?
国立は無理にしても駒沢当たりをホームにするクラブがあればいいのかな? あそこもJのホームにするには反対派が多数いるだろうけど。どっかの上の方に。
463 :
U-名無しさん :04/10/04 15:21:09 ID:fRfNIN6h
>>462 賛成反対以前に、
駒沢はナイトゲームが出来ないし(近隣に国立病院がある)、
午後5時までしか使用できない(グラウンドの管理者に鍵を返す時間が午後5時)
これではとてもじゃないけど、プロのゲームの運営なんて無理でしょ。
ラグビー界みたいに戦後の復興期に力あったわけじゃないから、
都心に開催できるスタジアムを長いこと持っていなかったんだし
(西が丘は23区でも中心からかなり離れているわけで)
レッズが巨人化しても別にいいじゃん。 リーグが盛りあがるためにはビッグクラブは必要だろ? つーか鹿やズビが衰えてから Jも盛りあがってきてるし、首都圏のビッグクラブを皆が求めている。
夢の島の陸上とコロシアム潰して6万人収容のスタ建てればオケー レッズのホームスタがまたひとつ増える
あとなぁ、緑も一応関東のクラブなんだから 地元の関東で数字取れっつうの。こんな醜態晒すなら解散しる。
467 :
U-名無しさん :04/10/04 15:34:00 ID:fRfNIN6h
先月の23日は久々にジャイアントキリングの快感が味わえたなぁ、そういえば。 あれがJの日常になってくれれば。。。明らかにあの日はなんか尋常じゃなかった。
緑はドーム逝け
>>463 そんな事情あるのか。知らんかった。しかし、他に場所ないよな。
470 :
名無しさん :04/10/04 15:59:28 ID:tMotJae+
Jは遊ばれてるね。
471 :
名無しさん :04/10/04 16:05:45 ID:tMotJae+
緑
劣頭なんか埼玉限定でひっそりとやってろや!
>>455 >それの他に事実として書いたのは「日本=大経済大国、大娯楽大国」
これも過去のことになりつつあるぞ。
欧州には欧州の哲学があるし、アメリカはレアル的な外国から優秀な人材を
引っ張ってくる哲学がある。
日本は地域密着的愛国心教育もしていないし、中国の成長で
アメリカ的に人材が日本に流入することも少なくなる。
それと日本は娯楽大国じゃないよ。
昔からサービス業や娯楽を否定的にみるお国柄。<質実剛健
その隙間産業を開拓してるのは主に日本人じゃない人達だったりするし。
欧州の車やブランド品を好むのも欧州のどちらかで言えば質実剛健的な
哲学に共鳴してるんだと思う。
サッカーそのものは質実剛健的な色合いが強いから エンターテイメントを求める需要には、選手がもっと個性を出して エンターテイメント性をアピールすればいいし、 選手自身も質実剛健でストイックなクラブがあっても面白いだろうね。
>>474 個性は大事だよな。
ニュースだけ見てたらシュートシーン以外ほぼ流れないから個性が全くわからない。
よっぽどわかりやすいやつ以外は、何に期待感していいか素人はわかってないと思う。
だからこの板でもいいからタイプ別にいい選手を挙げていくのも必要かと思う。
ドリブル、パス、トラップ、ディフェンス等、細かく面白い選手を挙げていくのは
どうだろ?
スピードあるやつ、体力あるやつ、クロスうまいやつ、奇才チックなやつ等、
分けて次のスレ立てるやつがテンプレに入れていったらとりあえず見てみようか・・・ってならんかな。
>>475 ウイレレ厨やゲーム脳と言われても、そう思考する人達は多い。
経験者やサカヲタならある程度個性をつかめるだろうけど、
一般の人にはやっぱり数値化が一番わかりやすいんだろうね。
アメフトはルールそのものを単純化しちゃって数値化しちゃってるけども。
サッカーは三国志や信長の野望的な面白さを出していけばいいんじゃないかな
三国志や信長の野望ってゲーム自体マニアックだって言われればどうしようもないけどもw
アメフトを参考にすれば、数的優位な情況を作り出すようなパスやドリブルの回数の
数値化は直ぐに出来ると思う。
個性の強い監督の名前、例えば「博美の野望Jリーグ版」とかでネタスレ作るのも
ありかもねw
一番手っ取り早いのはウイレレの数値を弄るのが一番楽だね。
ウイイレはワールド版は俺も買うけどJリーグ版買わないわw Jリーグ版ってどんくらい売れてんの? コナミにワールド版にもJリーグも入れろって言っても無理だよなw ただよ、ワールド版でも能力滅茶苦茶だから(ましにはなったけど) ちょっと危険なんだけど。
479 :
_ :04/10/04 18:57:51 ID:4oLliNVR
>>476 数値化は必要だよな、、米国のスポーツは本当にそれがある、、
ドリブルランの距離、トップスピードの速さ、パスの距離と成否、シュートのスピード。
ボールカット回数、ヘディングの高さ、積算移動距離、これらの数値をリアルタイムで
流してくれれば、それなりにオモシロイかもしれん。
俺は
>>475 の「シュートシーンだけじゃ個性は分らない」ってのに激しく同意。
チームや選手の持つ個性って、「90分の試合を4時間に展開して解説する」
…という感じの荒業でないと伝わらないような気がする。
で、「数値化」なんだけど…こう…なんて言えばいいんだろう…
試合の「文脈」や「空気」や「におい」みたいな部分を殺ぐような気がするんだな。
「データをしゃぶる面白さ」だって確実に存在してるので、
それをばっさり切り捨てるつもりはないんだけど、
でも、個人的にはちょっと引っかかりを感じますわ。
俺はサッカーゲームやらない人間だから、
引っかかってるのはそのせいかもしれない。
>>455 煽ってしまってごめんね。発言内容のキモの部分には
同意してますので、それでどうかひとつ、お許し下さい。
>>398 Jに大きな価値を感じていなくても、
少なくともスポーツ報道においてサッカー全体のパイはかなり大きくないか、
嫌われているどころかむしろ過剰なのでは?と言いたいのだけれど。
ひと頃の競馬のようにさ。
今日の大ちゃんズvs巨人の消化試合、実数約150人なのに1万人発表だってよ(pgr
数値化なんてくだらない
数値化しないと選手の特徴すら掴めない奴なんかどうでもいいよ。
野球も何かが完全に変わりつつあるな。 阪神とダイエーの方が熱気がある感じだし。 ただ、いまだにマスコミ主導で釣られてるのは関西人だけなのか・・・。onz
>>480 数値化が嫌なら、取りあえずパスうまいやつとかドリブルうまいやつを挙げていって
所属チームと名前を覚えさせるってのはどう?
選手単体のスレだと過大か過小評価かわからんから知らないやつは見ないし。
俺の場合、テンプレなんかにドリブルやパスの欄に知らないやつの名前があったら、
「こいつほんとにうまいの?」みたいな感じで「まあ、見てみようか」
くらいの感じにはなるよ。
身体能力なんかは50m何秒とかそういうのは数値化してもいいと思う。
実際にそのスピードを役立ててるかは別にして。
その前に、TVはドリブルやパスに特徴がある選手はわざわざ得点シーンばっか放送しないで
その選手の特徴あるプレーを伝えるべきだと思う。
素人でもゴール集作るより、超テクプレー集の方が興味あると思う。
>>451 調布は日本の首都だって桜玉吉が言ってたよ。
報道ステーションからのサッカー嫌われ具合は酷いぞ。 サッカーいじめに等しい。 福田なんてインド戦から出てないし。 他の2人特に栗山はしょっちゅう出てる。
>>488 ただ単に古館がやき豚だからじゃね?
あと隣にいる解説委員の糞ジジイ
あいつ犯珍ヲタだろ?
>>486 例えば。マクセルのCMでやってる小野のリフティング。
あれ、「サッカーの魅力」の一端を結構表現できてると思うんだけど、
どうやってデータを切り出しましょうか?
柏の南があろうことか自ゴールにボールを投げ込んだプレイ。
あれ、どうやってデータにしましょうか。
人間のやることには凄い事とアフォな事との「振れ幅」があって、
どっち一つだけかを拾わないのはちょっともったいないかな、と。
俺の引っかかりって、「アフォな部分だって魅力の一つだから無視したくない」
ってとこです。
更に。選手個々のフィジカルデータは…俺だって見てみたくはあるんだけど、
なかなかそこら辺には落ちてない。それじゃあってんで、
俺のような素人がここで「あいつはこれだけ走れる。間違いない!」
と力説してみたって説得力はナッスィング。
その手のネタは荒れそうなので、ほのめかし程度に止めとくのが無難かと思います。
>その選手の特徴あるプレーを伝えるべきだと思う。
これは全く同意。細切れじゃなく、もっと「プレーの流れ」を伝える方がいい。
そういうものに費やせる時間(つうかゆとり)を、日本に増やしたいよね。
>>488 「粂とはスタンスを変えてみました」のアピール材料なんでしょかね。
困ったもんだ。
>>490 やっぱ動画を作るのが一番効果あるんだろうね。
小野とか俊輔見てたら真似してみたくなる。
リフティングみたいな見せ技の豊富さもサッカーが人気ある理由の1つだと思う。
ただ、俺はキャプチャー出来る環境にないんだよな・・・
身体能力は適当でいいよ。
陸上オタが一時期よくコピペで貼ってたけど電動式とストップヲッチじゃ差が出るから
意味ない記録だって。20mは電動式で計ってるとこもあるみたいだけど。
とりあえず知ってるのは、電動式で計ってガンバの中山が20m2秒7でたぶんJ最速。
あとは電動式か知らんけど、波戸が2秒8、茂庭が2秒91、坪井が2秒93とか。
50mは坂田、波戸が6秒0、大久保が以外とそこまで速くなくて6秒3。
確かに試合を細かく数値化するのは少し抵抗あるなw でも、初心者の人にもある程度伝わる方法論は必要かと。 そこで試合を数値化するんじゃなくて潜在スキルを数値化しちゃう いい方法を思いついた。 筋肉番付Jリーグ版をつくちゃえば良いんだよ。 ドリブル競争とか20M走とかショートパス精度、ロングパス精度、フリーキック精度、 そしてバスケットのダンクコンテストみたいな感じのリフティング、シュート、1対1などの 芸術部門でランキング&争えば面白くない?
>>493 それ出来たらいいね。
深夜でいいからそんな番組作ってほしいな。
毎回見るよ。そんなのあったら。
最初は15分でもいいから、Jリーグ・海外の試合は一切放送せず、
パス、ドリブルの技自慢やそれらのタイム等の記録とか
身体能力なんかもそれで計ったらわかりやすくていいかも。
それが人気出たら動画もバンバン出回って、 選手の特徴もかなりわかりやすくなるだろうし、 Jリーグの試合ではどんなもんだろうって感じで見るやつ増えるかも。
>>206 1−0の大番狂わせの試合(50年の米−英とか90年の伯−爾とかアトランタの日−伯とか)でも
負けた方のチームにも惜しいシュートの2,3本ぐらいはあることが多いから
そういうややもすると理不尽ともとれるような負け方は少なくなるだろうね。
>>496 そういう理不尽さもサッカーの魅力だと思うんだけどな。試合が始まる前におおよその
勝敗が決まっているなら、テレビ観戦で十分だし。
>>407 別に日本は不利になってないんだよな。結局瀬の小さい奴がオリンピックでも勝ったし。
シャラポア
地上波からの排除のされ方が年々ひどくなってる。 観客動員は増えてるのにもかかわらずですよ。 地域密着だから各地方ではローカルニュースとして扱われているなら安心だけども こちら関西では・・・ こういう問題はどう考えてるんですかね>J側
>>497 確かにラクビーみたいになちゃうのもあれだからな・・・
力が劣るチームでも上手く戦えれば勝てるって所はある種の魅力。
その点でラクビーのトライにあたるバイタルエリア突破数なんて
出すのも良いかもね。
ラクビーなら本来得点になってたであろう数字。
ゴール拡大するにしても今のゴールを3点にして外に1点枠のゴールを追加すれば
バランスがよくなる。
>>501 それなら、ゲーリックフットボールかオージーボールでも見ておけって話ですよ。
>>488-489 嫌われているというよりも、
N捨て時代のひたすらサッカー大売り出し状態が是正されてきたのでは。
そういやぁ、テレビなんかで野球ファンって言うとどこのファンですか?という質問が半ばテンプレ化してるが、 サッカーファンって言ってもどこのファンですか?ってのはあまり聞かないような気がする。
505 :
U-名無しさん :04/10/06 03:02:01 ID:p677g1s8
欧州サッカー中心の悪寒
507 :
U-名無しさん :04/10/06 03:23:49 ID:p677g1s8
508 :
U-名無しさん :04/10/06 04:15:52 ID:Z9InT4ry
テロ朝とか言っちゃってる時点で俺なら 取り上げたくないね。しかもただで見てるくせに。
509 :
U-名無しさん :04/10/06 04:17:47 ID:endIAl3r
今年の中日は最強だろう。 虚塵とか犯珍とか言っていたやつは素人。 パのダイエーが強いとかいっているが しょせんは弱小リーグのチャンピオンにすぎない。 他の11球団の戦力は中日に比べると悲しいくらい貧弱だ。 ましてや監督は天才落合。 今後落合が監督を続ける限り中日の黄金期は続くよ。 やはり野球は投手力がものを言う。 先発、中継ぎ、抑えのどれをとっても最強の中日が 野球史に残る歴史を作ってくれるだろう。
510 :
U-名無しさん :04/10/06 04:24:05 ID:Z9InT4ry
来季の編成見直し探る 頭抱える民放キー局 プロ野球巨人戦ナイターの年間平均視聴率が過去最低を記録したことについて、民放キー局は番組ソフトの価値低下に 歯止めがかからないと受け止め、球界再編の動向もにらみながら来季の編成見直しを探っている。 TBSの井上弘社長は「巨人戦のレーティングの悪さには弱っている」と嘆き「来季の野球編成についてはまだなんとも言えない」と言葉少な。 テレビ朝日の早河洋常務は「問題は8月以降の低迷で、中継をすると週平均の視聴率が下がるという以前では考えられない状況が起こっている」と分析。 来季の編成方針について「放送時間を延長するかどうかといったテクニカルな方策や、中継本数などについては今後の検討課題」と見直しを視野に入れる。
512 :
U-名無しさん :04/10/06 05:23:59 ID:Hd6cZvHM
>>1 マジレスすると、
川崎ヴェルディを東京読売ヴェルディに出来なかったから。
ナベツネの恐ろしさはサカ豚には分かるまい。
513 :
U-名無しさん :04/10/06 05:33:33 ID:K+r7jEyW
マスコミのせいに直ぐするけどさ、 肝は広告代理店なんじゃないの? 代表・海外=電通 国内=博報堂 両者の力関係がマスコミ上、ストレートに出ているだけでは? …博報堂の関係者、このスレ見てるな。
514 :
U-名無しさん :04/10/06 05:38:26 ID:5mPTNAvB
広告代理店もマスコミの一端だけどな。
ならまず若い人にJリーグ(サッカー自体じゃないよ)のイメージを良くしてもらわないと。 現状は「昔は流行ってた」ってイメージが強いから、そこを代理店になんとかしてもらいたい。
516 :
U-名無しさん :04/10/06 07:58:24 ID:JZubcW8b
>>513 博報堂はやっぱ力不足って感じするよね〜。
517 :
名無しさん :04/10/06 08:09:25 ID:Ik7tVrg6
流行り廃れたJが大好きですよ。
518 :
野球好き新潟県民 :04/10/06 08:17:23 ID:we1uwzDk
>>1 サッカーチームのアルビレッ糞新潟マジで終わったなwwwwwwwwwww
∧____∧ // |━ ━| // ( ´ 3`.) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⊂13  ̄つ < アホな煽りはスルー y 人 // \_______ (___)__),// //
マスコミに出来るのは「集客」ではなくて 「集客したトコを追いかける」だけのような気がする。
521 :
U-名無しさん :04/10/06 09:36:40 ID:tY7x4ztM
>>515 現状を言えば、アジアで勝ちつづけ、W杯も半永久的に連続出場して、
そのうち何回かはベスト8まで勝ち残るなるようにしないと、根付かないと思うなぁ。。。
あと野球が札幌、仙台、新潟と計ったように次々と「侵略」しに来てるから、
それから守るためには、秋春制もそろそろ真剣に議論の視野に入れる時期に来たと思うんだけど。
>>521 秋春制移行だと、「自然」と戦わなきゃいけないから
(全ての蹴球場をドームにするわけにもいかんでしょ)、
個人的には相当分が悪い希ガス。
もし雪国での客入りががくっと落ちたら、
ただでさえ少ないマスコミのフォローが、完全に絶たれてしまう。
打開策、ありますかね?
俺は今んとこ現状維持がいいと思ってます。
523 :
U-名無しさん :04/10/06 10:21:56 ID:tY7x4ztM
>>522 ピッチの地中にニクロム線を張ったヒーティングシステムで雪を溶かすシステムの導入、
それが不可能なら出稼ぎアウェー(ホームタウンではパブリックビューイング大会開催)
いくらでもやり方は考えられると思うけど。
季節が穏やかな時期に北国でのホームゲーム開催を集中させたりとか。
>>523 この板では秋春制は無理だって結論がでてたよ
>>523 俺子供の頃金沢に住んでてさ。
ドカ雪が降ると外出…特に遠出するのが
結構しんどかったような記憶があります。
ピッチ上の問題よりも、「観客の観戦モチベーション低下」の問題ですわ。
>>521 書いてて思いついたのは…
既出だろうけど「開催時期の前倒し」くらい。
526 :
U-名無しさん :04/10/06 10:30:41 ID:tY7x4ztM
>>524 この板ではそうかもしれないけど、やり方はいくらでもあると思うけどなぁ。。。
冬季は太平洋側の開催を多くすればいいだけじゃん。
秋春制についての話は時間の無駄でしかないので、過去スレ拾って読んでくるのがいいよ。
529 :
U-名無しさん :04/10/06 10:38:15 ID:tY7x4ztM
>>527 フィールドターフを導入した室内練習場を設置
秋春は無理だな w このスレの直近読んだだけでもわかる。資金の乏しい雪国チームにそんな設備投資できんわな。
531 :
U-名無しさん :04/10/06 10:47:08 ID:tY7x4ztM
>>530 それくらいの設備投資でもしないと、せっかく蒔いたサッカーの実りを
このままでは踏み荒らされるだけなんだぞ。
>>531 前倒しなら「多少は」出来るかもしれないよ。
2月中旬〜後半開催が限界だとは思うけど。
野球が蹴球を踏み荒らす…はないって。大丈夫だから。
真の標的は「メディアで全てを済ませる人たち」であって、
生野球観戦をする人間はむしろ「共闘可能」と考える方が
いいと思う。
>>532 メディアの情報だけを信じて新球団バブル報道に踊らされている方々ですね。>「メディアで全てを済ませる人たち」
534 :
U-名無しさん :04/10/06 10:58:39 ID:tY7x4ztM
>>532 でも現実に札幌と仙台はダメージ蒙ってるし、次は新潟が標的になってるじゃんか。
エモヤンじゃないけど、確実に「Jの上前を刎ねる」行動が明らかになってるじゃん。
もともとそれにJSL時代は秋春だったわけでしょ?
>533 中田信者みたいな文体だな(w
>>533 実は自戒を込めての発言だったり。
蘇我スタ完成待ちの俺も「倒すべき標的」だったりする。
スタジアム「見学」は割りとよく行くんだけどね。
臨海とか、柏とか、鹿島とか。
年取ると、フットワークが確実に鈍る。
>次は新潟が標的になってるじゃんか。 標的にされてるんじゃにぞ。 アルビレックス自ら総合スポーツクラブを目指してるんだよ。
538 :
U-名無しさん :04/10/06 11:15:09 ID:tY7x4ztM
>>537 でも春秋でやってたら、確実に野球に流れるよ。
新潟はただでさえ保守的な土地柄なんだから。
>>534 札幌と仙台はまず「結果」が響いてないかい?
あそこは、もっと勝たなきゃ。どっちも「昇格」したら、
多少は動員増を見込めそうだよ。
新潟に関しては、真偽の程は明らかではないけど、
アルビの社長が「県外企業主導の野球誘致の動き」を制する為に先手を打った…
といういささか楽観的な妄想だって言われてないわけでもない。
それはともかく。
平日夜、いつ終わるか分らない=後の予定が立たない試合に、
夜の早い新潟のお客さんは集まってくれるだろうか。
俺は、そう簡単にはいかないと思う。
少なくとも「現状のプロ野球の流れに則った形の球団」は、
新潟じゃ存続自体が厳しいと思ってます。
「単発イベント」ならまた話は多少は変わるだろうけど。
…あー、まとまらない。もういいからこれで発射してしまおう。
JSL時代は分んないね。豪雪地帯で秋春に試合をやってたかどうか…
ちょっとこれから調べてみますわ。
JSLの歴史、見つからない…
時間がかかるだろうから、諦め。
そうそう、
>>538 今再編板に出張してるようだけど、
ついでにそっちのアルビ関連のスレを覗いてみるのが吉かと。
ちなみに、俺は向こうじゃ書き込みません。んじゃまたね。
543 :
U-名無しさん :04/10/06 12:49:45 ID:tY7x4ztM
>>542 ドーハの悲劇と不況による読売、フジタ、佐藤工業の撤退どころじゃなくなるだろうね。
カッコイイ心惹かれる男が1人もいないから 海外サッカーみてれば1チームに何人もいるのに
545 :
U-名無しさん :04/10/06 12:57:07 ID:tY7x4ztM
546 :
U-名無しさん :04/10/06 12:58:50 ID:Ehd0W8qu
548 :
U-名無しさん :04/10/06 13:01:52 ID:tY7x4ztM
549 :
U-名無しさん :04/10/06 13:04:17 ID:XgO/DBNH
でも、新潟でも何でもローカルニュースでしかJでは せいぜいやらないが、野球なら参入すれば絶対に開幕前の かなり前の段階から全国放送局で大々的に煽るだろう。 もう既に兆候はあるけど。 中高年だけでなく、若い子もオヅラや古性質とか その他局の有名アナが全国放送で地元出来る球団のことを その土地の新たな夢!みたいに好意的に言ってくれれば ライト層やJの試合に見に来た事のある人だって 案外、簡単に、そっちに気が向いて行くだろう。新庄見たいとか。 NHKがJからそっぽ向いて大リーグばかり取り上げるようになったみたいに。 そして、野球は普段の会話に世代を超えて使いやすいし。 (これがJの痛い部分だと思う。) んで、Jすら頑固系の正にヲタだけが残る。
Jはにわか、女子供は来るなの世界
554 :
U-名無しさん :04/10/06 14:03:41 ID:tY7x4ztM
>>552 女子供けっこう見に来てるんだけど。。。
555 :
U-名無しさん :04/10/06 14:12:20 ID:3+PfnXgL
>>1 ヴェルディが悪い。一番人気あったチームなのに、スターが皆無になって
本拠地移転とかしたもんな。あと、いたずらにチーム増やしすぎた。
J1もう少し減らしてもいいと思う。2ステージ制もちょっと・・・・。
普通に1ステージで決着つけたほうが普通の人にはわかりやすくて馴染める。
556 :
U-名無しさん :04/10/06 14:15:14 ID:tY7x4ztM
>>555 だから来年から、欧州のリーグと同じ使用の18チーム通年制になるんだが。
J2は従来通り11試合×4クールの44試合の長丁場だけど。
557 :
名無ししさん :04/10/06 14:22:07 ID:DkAcy6m4
J自体マニア好きが見てるんじゃないの?漏れなんか もう全然見なくなって何年かなぁ・・・5年はたつよ・・
558 :
U-名無しさん :04/10/06 14:24:39 ID:tY7x4ztM
559 :
名無ししさん :04/10/06 14:26:42 ID:DkAcy6m4
見てますよ。
561 :
名無ししさん :04/10/06 14:37:26 ID:DkAcy6m4
見ないですねぇ。
562 :
U-名無しさん :04/10/06 14:39:56 ID:tY7x4ztM
じゃあさ、たとえば、レッズとかマリノスが中心の代表チームにでもなったら、 少しは見てやろうとは思ってる?
563 :
名無しさん :04/10/06 14:44:32 ID:DkAcy6m4
もちろん思ってます。これからもいい選手は海外出て行くと思うんで 特に見る必要が無いと思うんですよ。海外に出てきた選手を 見ればいいみたいな感じです。
564 :
U-名無しさん :04/10/06 14:46:24 ID:tY7x4ztM
>>563 そういうあなたみたいなファンが多いということは、
じゃあ、国内は育成だけに徹底しても、十分やっていけるってことになるよね。アフリカみたいに。
565 :
名無しさん :04/10/06 14:53:49 ID:DkAcy6m4
Jって地上波で放送してますか?
10月17日(日)J1 2nd第9節 14:00-16:00 浦和 vs 横浜FM <埼玉スタジアム> (TBS)
567 :
U-名無しさん :04/10/06 15:08:42 ID:3+PfnXgL
Jリーグ好きになりたいけど、なれないんです。 どうすればいいのでしょうか? 地元チームを必死に応援しようと思ってるんですが、 試合が激しくつまんないんです。マジで困ってる。
568 :
U-名無しさん :04/10/06 15:09:01 ID:7kHSlrC3
あ〜俺 関東人じゃないから見れないわ
別に地元にこだわる事無いだろ? BS1で毎回2〜3試合やってるからそれ見れば? 今年に限って言えば、初めて見ても面白いのは浦和
571 :
U-名無しさん :04/10/06 15:23:38 ID:3+PfnXgL
572 :
U-名無しさん :04/10/06 15:24:08 ID:tY7x4ztM
>>571 じゃあ、なおさら赤いチームを応援すればいいじゃんか。
オレンジも来年昇格しそうだし。
573 :
U-名無しさん :04/10/06 15:29:19 ID:3+PfnXgL
>>572 いやさ、さいたまテレビでもやってるしBSでもやってるから見るし、
応援してるけど、つまんないんだよ。
574 :
U-名無しさん :04/10/06 15:30:08 ID:tY7x4ztM
>>573 赤いチーム、点バカスカ取って強いじゃんか
575 :
名無しさん :04/10/06 15:32:47 ID:DkAcy6m4
良い選手でてこないんだから 見る気も起きない。 こんな糞つまらんりーぐはテレビで放送するな。
>>573 ま、「面白いorつまらない」なんて主観の問題だから他人がとやかく言う事じゃないわな。
俺が幾ら頑張っても野球がのろくてつまらなく感じるのに他人から「○○の試合観てみろ!」なんて言われても
冗談じゃないと思うもんなw
いいんじゃない?
好きなの観ればいいと思うよ。
577 :
U-名無しさん :04/10/06 15:35:41 ID:tY7x4ztM
>>575 お前の考えるよい選手って、たとえば日本人だと誰?
奥寺、カズ、中田ヒデ、小野って言うのはわかってるけどさ。
578 :
U-名無しさん :04/10/06 15:36:16 ID:3+PfnXgL
>>574 確かにそうだし、かなり強いと思うんだ。だけど、オレは代表ばっか
見てる人間なんだけど、なんて言うのかな・・・、レッズが勝っても
「だからどうかしたの?」って感じなんだよ。
ヤマザキナバスコカップで優勝したけど、「それって何か凄いのか?」と思ってしまう。
リーグ優勝しても同じなんだよね。
代表みたいに「うおお!ついにW杯か!?W杯初勝利なのか!?」みたいに
興奮しないんだよなぁ。「で、Jリーグで優勝してもねぇ」みたいに冷めてしまうんだな。
TVでつまらなくても、いっぺんスタジアムで生観戦してやってつかあさい。
>>578 俺がオリンピック出場が決まった時に
「だからどうかしたの?」って感じたのと同じだね。
いいんじゃね?
無理して観る必要は無いと思うよ。
自分の価値観に従うによろし >3+PfnXgL
582 :
U-名無しさん :04/10/06 15:41:13 ID:tY7x4ztM
J優勝したら、浦和にはアジアチャンピオンズリーグの出場権が与えられて、 それに勝てば、世界クラブ選手権に出て欧州南米と戦えるかもしれないってのに。。。
583 :
U-名無しさん :04/10/06 15:44:46 ID:3+PfnXgL
>>582 多分、そのアジアCLで優勝して世界クラブ選手権まで進んだら
ハァハァするんだと思うw 何なんだろこの考え方は・・・orz
>>578 そだな、見ないでいいんじゃない?
代表だけ見てる奴や海外だけ見てる奴もいるし
585 :
U-名無しさん :04/10/06 15:47:20 ID:tY7x4ztM
>>583 つまり舶来=進歩的って固定観念がそれだけ根強いということだ。
と同時に日本はまだまだ文化後進国でしかないということ。
3+PfnXgLにはたぶん、Jは、アジアは所詮レベルが低いんだから…という考えがあるんだろう。
コップの中で優勝して喜んで何がいいのかと。
大多数の日本人は世界の中でどうか、というのを気にするから、ほとんどが3+PfnXgLと同じ考えだと思う。
現状のJはメディアの扱いが悪いので(地域差はあるけど)地元チームを身近に感じにくい。
その結果がこれだ。
しかし、
>>576 >>580 >>584 のように見なくていいんじゃない、って結論が出てしまうあたり、
Jファンは外部を寄せ付けないヲタ集団と言われても仕方が無い。
もっとJの良さを力説してくれ。
587 :
U-名無しさん :04/10/06 15:55:12 ID:tY7x4ztM
つーか、代表がつねにアジアを勝ちつづけ (=アジア杯優勝or決勝進出、W杯出場)、 のみならず16強の常連化、あわよくば組み合わせ次第では… ってのが常にならないと、この国でサッカーが定着したとは言えないよな。 当然、年代別、女子、サルの全カテゴリーに置いても世界に出つづけられるようなレベルに達しないと、 本当に市民権を得たとは言えないだろうね。 野球は世界有数のレベル、プロリーグは世界第2位の実力のリーグだし、伝統もあるし。
>>586 >代表みたいに「うおお!ついにW杯か!?W杯初勝利なのか!?」みたいに
>興奮しないんだよなぁ。「で、Jリーグで優勝してもねぇ」みたいに冷めてしまうんだな。
こんな風に言ってるのに、
>3+PfnXgLにはたぶん、Jは、アジアは所詮レベルが低いんだから…という考えがあるんだろう。
>コップの中で優勝して喜んで何がいいのかと。
これは変だろ。
レベル云々じゃなくて代表は応援出来るが地元のチームにはイマイチのめりこめないと言ってるんだよ。
一度地元を離れてみたら 見方も変わるんでは
590 :
U-名無しさん :04/10/06 16:01:16 ID:3+PfnXgL
ただ、オレは、日本代表より浦和レッズのがおもしろいサッカー やってるし、正直強いんじゃないのか?と思ってる。 だが、片や「勝ち進めばW杯、対戦相手がブラジルやフランスやイングランド」 片や「勝ち進んでJリーグステージ優勝orナビスコカップ優勝、対戦相手は ガンバ大阪や横浜マリノス」ってのが頭に強くあってどうも「本気」で 盛り上れないんだよ、Jリーグが。 自分がロンドンに住んでたらアーセナルとかを本気で応援してるんかなぁ、とか 考えてしまう。
>>585 それは間違いだな。海外に比べ、Jのレベルが低いというのは誰の目にも明らか。
その論理だと野球だって外国の方がいいとかいうことになる。
でも実際には日本より上なのはMLBかせいぜいキューバぐらいだろって野球ヲタは考えてる(た)。
それが間違いだったのは言うまでも無い。
>>587 個人的には例えば、親子がキャッチボールする姿って絵になるじゃん。
でも親子でサッカーやってる姿ってのはあまり思い浮かばない。
そこら辺が自然に思い浮かぶようになったら定着した、と言えると思う。
>>588 だから世界(欧州とか南米とか)と戦ってないとダメってことなんだろ。
Jのチームじゃ親善試合(調整試合)がせいぜい。
>>586 現物を見て燃えねえっう香具師にどう力説するんだ?
593 :
U-名無しさん :04/10/06 16:02:31 ID:tY7x4ztM
3+PfnXgLみたいなスタンスのサッカーファンって少なくないんだよな。 代表の試合をTVでパブとかでいっしょに見るのには、それなりに乗ってくるけど、 Jの試合に誘っても、いろいろ都合つけられて断られてしまうし。 それだったら国内にプロリーグのある意義って、一体何なんだろう… 世界に通用する個人を育成するのなら、ノウハウと環境さえあれば それこそアマチュアでもできるみたいだし。
594 :
U-名無しさん :04/10/06 16:05:30 ID:tY7x4ztM
あとこんなJリーグだけど、サッカーのリーグとしては 観客動員では世界では8番目に動員してるリーグだっていうことを付け加えておきたい。 このこと知らない人、少なくないと思う。
595 :
U-名無しさん :04/10/06 16:06:20 ID:3+PfnXgL
>>588 代弁ありがとう。その通りだよ。
浦和レッズを本気で応援する気になれない、
じゃあ地元の野球の西武ライオンズは応援するのか?
と言われたらNOなんだよな。ちっとも興味ない。
でも、日本代表の予選になったら徹夜で並んだりして
ゴール裏のいいポジションを取ろうと奮闘するんだよ。
でも、さいスタに徹夜で並んでレッズ戦観に行くか?と
言われたら間違いなくやんない。。
>>595 うむ。
「レベルが低いから」とか「海外のクラブと試合しないから」なんて言う奴よりは
君の様な人の方がむしろ納得出来る。
頑張って代表を応援してくれ。
>>590 よく野球みたいに2軍はいつまで経ってもトップに上がれないっていうのと同じ感覚かもな。
>>592 こういう観点から見ると面白いよ、みたいな感じで。
598 :
U-名無しさん :04/10/06 16:13:12 ID:tY7x4ztM
わが代表が「初出場」、「歴史的勝利」ってなっても、Jの動員にはプラスにはならないけど、 代表が負けたり、ましてやW杯とか五輪逃したら、そのダメージはJに来るんだよな。 そういうところに、世の中の理不尽さを痛感せざるを得ないよね。。。
じゃあ、
>>595 どういう経緯で代表にのめり込むようになったの?
>>598 こんなかんじか
代表が勝てば「監督の采配がいい」「選手のおかげ」
代表が負ければ「こんな監督呼んだ協会のせい」「こんな選手しか育てられないJのせい」
どんなスポーツでもそうだろうけどね
>>595 何年か前の俺みたいだw
でも何かのきっかけでJに興味持つかも知れんから
そのときは是非スタに来てくれい
601 :
U-名無しさん :04/10/06 16:18:11 ID:31Leymaq
まぁJリーグのレベルは実際低いからな…海外のクラブチーム の試合を手軽に見れる環境の人にJリーグ進める事が間違いだ よ。それに代表とクラブは全く別物だしね。
602 :
U-名無しさん :04/10/06 16:19:01 ID:/R9SU+vN
マスゴミが野球好きだから、サッカーが嫌われてるだけじゃん あいつら、何が何でも野球だろ? 野球さえ盛り上がればいいみたいな サッカーが野球にとって邪魔な存在なだけ
海外のクラブを手軽に見るってのは海外在住者だけ。 テレビなんて本物の1割も伝わらないし。
604 :
U-名無しさん :04/10/06 16:20:51 ID:tY7x4ztM
>>600 いや、野球は銅メダルに終ってもノーダメージだったじゃん。ダメージがあったのは巨人くらいでw
相変わらずプロ野球、高校野球は人気あるし。
でも、サッカーは来週のオマーン戦で負けたりしたならば、確実にJに響く。
横浜フリューゲルスが解散してマリノスと合併どころの話じゃなくなるよ。
ただでさえ野球が札幌、仙台、新潟と続々とJリーグの上前を刎ねてきつつあるように。
>>598 プロ野球とJリーグ、マスコミの編集権は前者優先ですからね。
まだまだ軽く見られているということでしょう。
>>603 そこで、何でそういうハードルを高く上げる発言するかな?
>>604 そうだった orz
それはマスコミが野球チーム持ってるからだろうね
マスコミが自分叩くわけないし
そういう意味ではJは不利だな
マスコミは1スポンサーでしかないし
チームがどうなろうと知ったこっちゃないから
608 :
U-名無しさん :04/10/06 16:27:20 ID:tY7x4ztM
釜本、奥寺、カズ、中田ヒデ、俊輔、小野クラスの選手が 100人以上出てくるような育成ができればいいんだよな。
>>604 オリンピックに関しては大してダメージはないけど、
今回の騒動はとてつもないダメージを受けてるよ。
610 :
U-名無しさん :04/10/06 16:29:15 ID:3+PfnXgL
>>599 ミーハーかもしれないけど、入り口は「ドーハ」からなんだよ。
で、一気にヒートアップしたのが「アトランタ五輪予選&本戦(特にブラジル戦)」。
そっからは代表一筋になりのめり込んだ。
フランスW杯最終予選なんかホーム全試合に行ったし、アウェイの韓国戦を観に
ソウルのチャムシルスタジアムまで行った。代表戦を通して思ったのが、常に
「韓国だけには負けられない。絶対に勝ちたい。死んでも勝ちたい」と思ってた。
フランスの予選なんかはそういう雰囲気が満ち溢れてて本当に興奮した。
アトランタのブラジル戦とW杯初出場の時はマジで泣いた。レッズがJ2に落ちても
「あらら。。かわいそうに。。」くらいしか思わなかったんだよなぁ。
多分、自分が思うには、そのチームのレベル云々じゃなく、「最終目標が何なのか?」
「死んでも負けられない最強のライバルがいる」ことが盛り上る要因になるのじゃないか
と思ってる。
611 :
U-名無しさん :04/10/06 16:30:34 ID:84zomJBu
試合が、 週一のサッカーと 週六の野球じゃ 野球>サッカー になるのは当たり前だろ。 例えば今日だって、どっちを多く取り上げるといったら普通に野球だろう。 もし、今日の一面がサッカーだったら、ただの馬鹿。
日本のプロサッカーリーグは世界一厳しいリーグ。 何故ならマスコミが味方してくれないから。
613 :
U-名無しさん :04/10/06 16:33:58 ID:84zomJBu
>>609 >今回の騒動はとてつもないダメージを受けてるよ。
Jリーグがな。
>>610 そこまで打ち込めるチームはひとつ有れば良いんじゃ無いの?
Jは貴方の好きなチームに選手出してる供給源なんだから
「次の代表入りは誰か?」みたいな目で見てくださいな
(ジーコがあれじゃ次の代表入りっても、ピンと来ないが)
>>613 ここにも良く分かってない野球ファンが1人・・・
616 :
U-名無しさん :04/10/06 16:39:59 ID:31Leymaq
>>615 今回の騒動→新球団が仙台→ベガルタ壊滅(GMがあのマーティーキーナート氏)
と言いたい。はず
代表の試合って面白いか?別に日本代表のレベルが低いってわけじゃなくて、相手のレベルが 低くて引きこもりサッカーしかしてこないことが結構多いから。 Jの上位対決の試合の方がレベル高いし、面白いと思うけどな。
619 :
U-名無しさん :04/10/06 16:43:55 ID:tY7x4ztM
日本サッカーの暗黒時代と言われている70-80年代にでも、 奥寺康彦、三浦知良という日本サッカー史に残る世界に通用するプロ選手が出てきていたっていうこと。 これはもし日本代表がオマーンに敗れW杯逃したあとの日本サッカーのあり方を示す 貴重なサンプルなんじゃないかな?
>>618 試合の内容など関係なく盛り上がれる人もいるんだよ
>>619 先に逃げ道作らなくていいから
とにかく来週勝て!
622 :
U-名無しさん :04/10/06 16:47:52 ID:tY7x4ztM
>>621 でもさ、海外サッカーさえあれば、国内は代表だけでもいいやって人が少なくないんでしょ?
そんなら、そういう道を取るのも一つの方策だと思うんだけどな。
U-18までの育成を充実させていけばいいんだし。
そこから掬い取られなかった選手はどうするか?まぁ、JFL、地域リーグがあるからねぇ。。。
623 :
U-名無しさん :04/10/06 16:51:34 ID:z68d0vtT
サカ豚アワレw
>>622 でも、日本代表は暗黒時代は結局弱かったんだよ。奥寺とか呼べなかったってのはあるけど。
Jリーグなくなれば、また元に戻ると思うよ。
ドラマを求める人は、多分他のスポーツにそれを求めるんだろうけど。
>>622 育成はクラブでやればいい
今の協会に育成能力は無い
>>610 3+PfnXgLは代表サポなんだな。代表ファンや選手オタじゃなくて
というのが伝わってきたよ
最終目的や最強のライバルが熱くなるための条件でも
おれらクラブサポの様に残留や昇格、優勝、
あるいは目の前の試合に勝つだけで熱くなれるのでも
対した違いはない気がする
まあおれらJサポから3+PfnXgLにお願いするとすれば
たまにはJの試合も見に来てね、というくらいか
627 :
U-名無しさん :04/10/06 16:54:31 ID:tY7x4ztM
>>624 暗黒時代はアマチュアしか認められなかったからな。今は違うんだし。
国内が寂れたら、それでもプロやりたいやつは海外に活路を求めることだってできるんだし。
なでしこなんてそうじゃん?沢とか。
まぁ、ドラマ求める人はついこないだまでだったら、大学ラグビーとか正月のラグビーの選手権とかに
それを求めていたしな。釜石や神戸の7連覇とかさ。
まあ、オレの経験から言うと、 代表厨も地元Jチームの試合を スタジアムで2,3回観戦すると、 Jのチームが気になってしょうがなくなるんだけどな。 これは、生で見るとスピードが違うっていうのと、 サポーターや観客の力でもあるのだけれど。
629 :
U-名無しさん :04/10/06 16:59:43 ID:84zomJBu
>>615 仙台にメジャーのような地域密着型球団が誕生予定。
新規参入の道が開かれる→早速、新潟が名乗り
四国に独立リーグ誕生。
プロ野球構造改革会議の開催。
まあ、Jには一見関係ないようにも見えるがな。
マスコミも昔ほど影響力ないからな これだけスルーされてるJも観客動員やクラブ数は右肩上がりだし 連日取り上げられる野球は悲惨な状況だし
>>629 それ上辺だけしか見てないだろ。
今回の騒動で放映権やドラフト&FA改革にメスを入れられなかったので
巨人&セリーグの勝ち
パリーグ&選手会&勝ったと思い込んでるファンは負け
幾ら巨人戦の視聴率低下や人気低下を理由にしても、
来年も今までと同じに巨人戦が殆どの中継が続くよ。
阪神vs中日戦をゴールデンで全国中継なんて絶対に無い。
632 :
U-名無しさん :04/10/06 17:06:05 ID:tY7x4ztM
>>630 楽天、生扉のアレを見てると、NPBには自民党ばりの生命力を感じざるを得ないんだけど。。。
633 :
U-名無しさん :04/10/06 17:10:14 ID:3+PfnXgL
簡単に言うと、地元だからレッズの「ファン」ではあるけど「サポーター」ではないし、 「そうなれない」ってことなんだよ。ユニフォームとかマフラーとか買おうとも思わないし、 ゴール裏で死ぬ気で応援する気にもなれないってことなんだよ。 一応ファンだから結果は気になるしチェックするけど、負けても「あら負けちゃったんか」 くらいで納得してしまう。 「なんで負けたのか」「今、勝ち点いくつでどうすれば優勝できるのか」など細かく分析しようと までは思わないんだよ。でも、代表戦のあとは雑誌とかまで買ったり、ビデオ見返したりして 「ここがダメだ」「この交代が失敗だった」などバカみたいに分析してしまう。 特に予選なんかになると。地元に強いチームがあり、人気もあるし、家からもスタジアムが 近いしで明らかに代表より「好きになる要因が揃ってる」のにだ。困ったもんだ。。
634 :
U-名無しさん :04/10/06 17:13:18 ID:tY7x4ztM
>>633 別にゴール裏に行く必要もないんだけどね。
ファンとして落ち着いて見たいんなら、バックスタンドとかメインで見ればいいんだし
635 :
U-名無しさん :04/10/06 17:18:27 ID:84zomJBu
>>631 そういった問題を構造改革会議でこれから話し合うんだろう
低視聴率で真っ先にゴールデンから消えたのはJだろうw
視聴率はお互い様だな。
巨人の視聴率=野球人気だと思ってんのかw
北海道で日ハムは高視聴率獲ってるし、
イチローだってNHKのBS始まって以来の新記録の7.2%だぞ
プロ野球が改革されて一番困るのはJだろう?w
>>629 少なくとも、四国リーグは全く危機じゃないだろ。社会人野球よりもレベルの低い人間が集まるんだし、
おまけに元プロも入れないんだし。
637 :
U-名無しさん :04/10/06 17:26:29 ID:tY7x4ztM
おととし、去年のトラフィーバー 今年のオレ竜の優勝、新庄日ハムフィーバーを見てると、 巨人人気=野球人気とはもはや言えない気がする。 仙台の新球団がダルとメガネをドラフトで獲ったら、 ベガなんて隅っこに追いやられることになるぞ。
>>635 巨人が「放映権を離さない」「ドラフトの完全ウェーバー制は職業選択の自由に反する」と言ってますが?w
それを覆せるとでも思ってるんですか? おめでたいですね。
「巨人の視聴率=野球人気だと思ってんのかw」
今まで野球ファンは巨人関連の数字でJリーグを煽ってきて
勢いがなくなると急に態度を変えるんですねw
ちなみに野球の場合、幾ら地元で人気があろうとも巨人絡みの放映権が無いと莫大な赤字が出ます。
日ハムも既に引越し代込みで60億の赤字を出してますよ。(北海道の自治体や地元企業に相当迷惑をかけてるにも関わらずね)
あなたが言ってるのは「構造改革会議で変えてくれるはず」と言う願望です。
変わるといいですねw
大丈夫、野球そのものが飽きられてるからたかが知れてる。
640 :
U-名無しさん :04/10/06 17:29:13 ID:3+PfnXgL
ファンに些か問題があるけど、Jリーグにも阪神タイガースみたいな チームがいくつもあったら最高だろうなぁ〜と思う。。
>>638 > 「ドラフトの完全ウェーバー制は職業選択の自由に反する」
「巨人の選手」で一つの職種になるのかよw
サッカーはつまらんから人気ないの ワールドカップを盛り上げるために無理矢理マスコミが報道量多くして煽ったけど 目的達成した後はもう邪魔になったのね
>>641 なる。職業選択の自由には就業先の選択の自由も含まれる(無論相手があっての話)。
ただしプロ野球のような「ゲーム」を主催する団体においては、「ゲーム」を成り立たせるため、
リーグの運営において自由競争は必ずしも妥当せず(かつてMLBは反トラスト法の対象外とされた)、
よって職業選択の自由の制限もその内容が著しく不合理なものでない限り認められると考える見解がある。
ID:3+PfnXgL 俺はマリサポなんだけどACLホーム城南戦で負けた後のアウェー城南戦だけには何があっても勝つという クラブ、サポが一体化したあの空気を味わえばJでもこういう雰囲気になれるんだって のを感じ取れたかもね その後なんとかアウェー城南戦で勝ったあの時の嬉しさは代表の韓国戦と同等以上だったよ 勝った時の嬉しさ、義務を果たした安堵感、目標を果たした達成感みな最高だったし。 で、結局得失点差で決勝トーナメント行かれなかったけど現在来年のACLで雪辱を果たす為に 一丸となって年間王者を勝ち取ろうと頑張ってる途中。 J王者=W杯アジア予選通過、ACL=W杯グループリーグ、世界クラブ選手権=W杯決勝トーナメント こんな感じで捉えてもらうと分かりやすいかも。 逆に俺は代表のユニやマフラーを買ったこと無いしアジアカップやW杯関連以外の試合で 代表が負けてもフーンで終わりかな Jで活躍してる選手を代表で適正と違う使い方をして結果がでなくても使い方が悪いで終わりだしね。
マスコミではJリーグは一種のタブー。 新潟が野球チーム作る宣言したけど全く相手にしないしな。
>>646 そりゃ相手にしないよ。だって、新潟県知事選挙との関わりが明らかだもん。
>645 自分もマリサポだがその考えには賛同できんな。 代表が負けたら30億の損失が出るんだ。 つまりは日本のサッカー全体に被害が出る。 未来は知らないが、今のJは代表の人気に支えられてる面は否めない。 それに比べたら韓国のチームに負けることなど大したことではないね。
呆ステが野球ステになってて、あまりに呆れてワラタ。
野球ステになって視聴率も低下中w
U-19も韓国に負けたし、A代表もオマーンに負けたら、 暗黒時代に突入だろうね…。 そうなったら、個人に期待するしかないなぁ…奥寺とかカズみたいなの出てきてたし、そういう時期でも。
代表の勝利がJに好影響をもたらすことはほとんどないけど 代表の敗北はJに悪影響をもたらしまくりだからな。
>>648 だから
>アジアカップやW杯関連以外の試合で
だよ
つーかお前本当にマリサポか?
あの三ツ沢の屈辱が大したことではないという奴はリアルでもネットでも見たこと無いんだが?
>>654 てゆうか、あの試合があったことを知ってる人間がそんないないよ。
カルトな大会より先週の粕に負けた事の方がよほど屈辱だわな。
>>655 あの大会がメジャーにならんかったのは、おまいらが早々に負けて帰ってきたからだろ
来年は俺達がメジャーにしてやるから、12月にはおとなしく負けておけ!
レッズサポはっけん
>>655 サポなら当然知ってるだろ
公式にACLのバナーも張って有ったんだしさ
柏に負けて屈辱って・・・単なる煽りだな
屈辱っていうか、恥辱でしょ。柏に負けたなんて(w
>>655 俺も鞠サポだが
正直故障者ばっかで引き分け続きと言う
近年まれに見る最悪の状態で臨んだ柏戦よりも
ほぼベストで臨めた城南戦の方が悔しい
悔しさを増幅させたのがあの「そんなん(む)や〜♪」w
思い出すだけでムカついてくる
Jリーグはマスコミの露出が少なすぎると思う。そして一般人に認知されてない。 というのも自分はあるきっかけがあって今年からJリーグ見てるんだけど それまではJリーグってどこでやってんの?つーか見てる人いるの?ぐらいの認識だった。 Jリーグで知ってることは新潟と仙台は客が入ってる、おととしは磐田が優勝、磐田と鹿島が強いぐらい。 これらは1年に2,3回見るスーパーサッカーから得た知識。 うちはスポニチとってるけど芸能面と社会面はじっくり読んで野球は興味ないからスルー サッカーは代表の記事だけ読むぐらい。本当にJリーグには関心なかった。 でもJリーグとプロ野球ならプロ野球の方が身近に感じるんだよね。 多分、毎日巨人戦やってることとニュースで取り上げられてることが大きいと思う。 だからJリーグも金曜日のニュースで「週末はJリーグが開催されます。」と告知してもらって 月曜日のニュースでは朝、夕方、夜のニュースで週末の試合結果を映像つきで取り上げてもらえれば だいぶJリーグが身近に感じることができると思う。 今のままだとJリーグを見てる人と見ていない人の間に厚い壁があって扉を開けると 熱狂してる人がいるって感じ。もっとメディアで取り上げられれば厚い壁をスケルトンぐらいにできるんじゃないかな。
>>661 正にそうなんだが、、、
> 金曜日のニュースで「週末はJリーグが開催されます。」と告知してもらって
> 月曜日のニュースでは朝、夕方、夜のニュースで週末の試合結果を映像つきで取り上げてもらえれば
> もっとメディアで取り上げられれば
こんな事ができるならこんなスレなんて立たない。
Jリーグが自前で番組を作ったらどうか?競輪や競艇みたいに。 五分くらいの番組でも良いじゃん。週末の試合のカレンダーを広報するような番組。
665 :
U-名無しさん :04/10/07 15:33:35 ID:uqdgkif9
ていうか、サッカー興味持った人はスカパーに入るよう促せばいいだけの話だけどね。 それか地元のCATVか
>>662 サッカー協会がテレビ局にお願いすることはできないのかな。
ニュースのスポーツコーナーでちょっと取り上げてもらうだけでもいいと思うんだけどね。
Jリーグがそこそこの視聴率が取れるようになればテレビ局にとってもメリットあるわけだし。
このままメディアに無視されたままにしておくのはもったいないよ。
実際に球場にきてる数ならもしかしたら野球より多いかもしれないぐらいでしょ?
このままだとJリーグはオタクの世界でしかないよ。
俺は志が低いのでヲタクのままでいいです。
668 :
U-名無しさん :04/10/07 15:55:11 ID:uqdgkif9
オタクの世界にもかかわらず、スタジアムには女の子多いけどなぁ。。。 オタクの世界つったら、後楽園ホールとか秋葉原だろ。
669 :
U-名無しさん :04/10/07 15:55:18 ID:ISj+ld0Z
>>666 観客人数でだけだったらパ・リーグより
J(浦和・新潟)のが多いだろうね。
>>666 Jはローカル局でいいよ
優勝がかかった試合とかなら全国放送でいいけど
マスゴミにとっては、サッカーが人気出ちゃうと困るから 極力サッカーの話題には触れないだけだろ。 プロ野球とマスゴミは持ちつ持たれつの関係。 野球人気が低下すると大変だからな。
672 :
U-名無しさん :04/10/07 15:58:49 ID:uqdgkif9
まぁ、マスゴミ的には春〜初秋は野球、秋〜冬は大学ラグビーと女子バレーで十分って考えなんだろな。
674 :
U-名無しさん :04/10/07 16:01:11 ID:uqdgkif9
>>673 オレの周囲のサポにはそういうのはいない。
ミーハー嫌いだって言うし、それに自分もサルとかでボール蹴ったりしてる子とかいるし
>>672 マスゴミは野球がオフでも野球一色。
年がら年中野球です。
Jリーグでもプロ野球でも自分の応援してるとこが勝てば面白いよね。 でもJリーグもプロ野球も応援してるチームがない、だから俺はJリーグやプロ野球はつまらない。 日本代表戦とかなら日本応援するから面白いけどね。
677 :
U-名無しさん :04/10/07 16:05:25 ID:uqdgkif9
>>675 大学ラグビーは早慶明絡みはかなりの時間割いてやってる感じだけどね、秋冬になると。
678 :
名無しさん :04/10/07 16:06:33 ID:mQ5x57PB
寒い。寒い。寒い;
679 :
イナ :04/10/07 16:06:52 ID:kEfnxgZp
なんで?
>>668 ここでいうオタクとはJリーグのチーム応援してるって人に言ったら引かれるって意味。
自分は関東圏だから新潟とか仙台とかの事情は知らない。
>>670 今の現状だと優勝かかった試合をいきなり放送しても視聴率とれないでしょ。
どこが優勝争いしてるのか一般人は知らないしね。
優勝かかった試合を見たいと思わせるように普段から取り上げてもらわないと。
最初Jリーグ見たとき感動したよ。試合にじゃなくてたくさんの人がお金払ってサッカーを見に来ていて
チームの勝利を願ってる姿に。ユニフォーム着てアウェイ戦に応援しにきてる家族とかさ。
自分の知らないところでこんなことが行われていたんだってびっくりした。
んで、2ちゃんの観客動員スレでこんなにお客さんきてんのかって本当に驚いた。
ついでに野球の水増し知ったのはその頃だった。
681 :
U-名無しさん :04/10/07 16:30:40 ID:uqdgkif9
>>680 オレ、引かれた経験ないんだけど、リアルで。
682 :
U-名無しさん :04/10/07 16:41:50 ID:ISj+ld0Z
>>681 それは人によりけりだよ。オレはあるよ。
お姉さん系の人だと興味ない・引く人多いよ。
日本代表を応援することに 誰も疑問に思わないのか? オレは日本がツマンネー試合してたら 相手応援したりするけど。(親善試合ね)
684 :
名無しさん :04/10/07 16:44:13 ID:mQ5x57PB
samui・・・・
>>683 まぁ、今のうちにこてんぱんにやられて
病巣が悪化しないうちに負けとけとかは思う。
それよりも代表で興ざめするのが
サポの応援が一本調子なこと。
あれは個人的に本当にTVでも見るモチベーションが一気に下がる。
そこには鼓舞や批判など応援に意思がほとんど感じられない。
応援してる自分に酔ってるだけみたいな。
だからアジアカップは日本の趣味の悪い応援を
聴かなくて済んだ部分も合って、代表で久しぶりに滅茶苦茶燃えた。
代表は殺伐としてるくらいが燃えるし、
興味があまりない人をも引き込む魔力が産まれると思うんだけどなぁ。
Jでも代表でも応援でなじめないのは「本場」って言われる物の真似を感じるところ。 日本は色んな分野で「通」を自称する奴ほど「本場」を権威にその真似を本物とする。
応援の仕方ウンヌンはこのスレとはなんにも関係ないと思いますぜ
なでしこジャパンの北朝鮮戦はよかったよね。 テレビで見てて伝わってくるものがあった。 代表戦で気になるのはフラッシュの多さ。何しにスタジアムに来てるのか不思議だ。
>>688 ピッチやサポーターをバックに彼女の写真撮ってました
許してください・・・orz
690 :
U-名無しさん :04/10/07 22:57:44 ID:nmTMAH/H
>>638 >北海道の自治体や地元企業に相当迷惑をかけてるにも関わらずね
あの、お聞きしたいのですが、
プロチームが移転してくることによって具体的にどのような悪影響があるのでしょうか?
また、悪影響がある場合、それは野球に限らずどのスポーツにも言えるのではないかと思うのですが?
私、札幌市の厚別競技場のそばに住む者ですが別段迷惑に感じたことは御座いません。
691 :
U-名無しさん :04/10/07 23:08:48 ID:GBBZUiQi
お前らマスコミから嫌われたって良いじゃないか メディアってテレビやラジオだけじゃない インターネットという最も優れたメディアがあるじゃないか これを利用しなくてどうする。頑張ろう!
>>690 ずれとるよ、多分。
>>638 の言ってるのは
ぶっちゃけて言えば、お金の問題でしょ?
別にスタジアムの近くに住んでて迷惑がどうこうとは別の話。
693 :
690 :04/10/07 23:30:05 ID:nmTMAH/H
>>692 >別にスタジアムの近くに住んでて迷惑がどうこうとは別の話
いや、そこは俺は近所に住んでいると言いたいだけで、その通り。
最後の一行は蛇足だったね。
で、確かにお金の問題を言いたいと思うのだけれど、その「迷惑」を知りたいのですよ。
コンサの場合税金を入れるか?という話で軽くもめたけど、ハムではまだあまり聞かないんですよね。
単なるアンチ野球的な発言だったのかなぁ?
仮にその税金が使われてプラスの方向に向くのならまだしも、 コンサの場合は弱いは選手は逮捕されるわで (そこに公の快進撃が加わってしまって) 恐ろしくマイナスのイメージを撒いてしまったからでしょ。
>>691 いや、やっぱりTVメディアの力は絶大なわけで・・。
Yahooが煽るのとフジテレビが煽るのでは効果が全く違うよ。
テレビには多少衰えたとはいえ、まだまだ絶大な影響力があると思う 特に老年・中年層あたりに対しては。 ただ、若年層に絞れば、ネットもかなりの影響力あると思うけど
漏れはスポーツ。特にプロスポーツに税金なんて入れるべきじゃないと思うな。 野球にしろサッカーにしろ。 でも、事業を立ち上げるにはお金や投資が必ず必要になってくる。 その後押しとして税金を投入するって言うのなら良いんじゃないかな。 高速道路や新幹線、電電公社のような巨大プロジェクトは民間だけの 力じゃどうしようもないから。 Jリーグも早く一人立ちして税金を投資してもらっただけの 恩返しが出来るようサポ並びにクラブもがんばらなきゃ駄目だと思われ。
>>696 確かにここに書き込んでるやつらには非常に身近だが、
やっぱTVだと思わない?なんだかんだ言っても。。
代表を絶対視される方の御意見は、 20年前の巨人ファンがよく口にしていた事とソックリで笑えます。 自分達が楽しんでる娯楽が何に依って支えられているのか、近視眼的な思考で理解出来ないんですわ。 こういう連中に引きずられず、地道に時間を重ねて行く事が一番ですよ。 Jリーグに何より足りてないのは、歴史と伝説ですから。
700 :
_ :04/10/08 02:09:06 ID:BRWkN6f7
>>698 う〜ん、でも若い連中は携帯も含めたネットの情報を相当当てにしているだろう。
お陰で生放送以外は価値がなくなりつつある。昔なら時差放送しても、他局が出し抜かない
限り、結果を知る手段なんて無かった訳でさ、、それが今じゃあ、、
こんなこと言い出したらキリがないかもしれんが、 日本って娯楽が多すぎるんだよな。野球の人気が落ちてるのも ここ数年で特に競技のレベルが著しく落ちたってわけじゃないでしょ? 20年前でも今年でも同じくらいのレベルだと思うんだよ。 やっぱ娯楽の多様化・複雑化がスポーツ観戦にも少なからず 影響与えてると思うんだよなぁ。2chもそうだけど、インターネットとか 携帯とかプレステとか、いくらでも遊ぶもんあるし、なんかもう都内出れば 何でもあるし1日中遊べる場所もあるし、TVでもスポーツ以外にも おもしろい番組いっぱいやってるしさ・・・。 特にスポーツ見なくても世間の話題に取り残されることもないんだよね。 W杯とかオリンピックとか大イベントになったら別だけど。 Jリーグがあんまりマスコミに取り上げられないってのも特にレベルとかの 問題じゃないと思うんだよな。 マスコミに取り上げてもらうにはやっぱ「話題性」なんだろうなぁと思う。 何でもいいから何か世間が注目する「話題」があれば必然的にメディアに 取り上げられて人も集まってくるじゃないのかな、と思う。
>>693 またこれもぶっちゃけると、政治的な圧力というか
結構売り込み、ねじ込みが激しいというか。
でも、出した分の宣伝効果なり、つながりとかが
生きてくれば問題ないけど、これは来年以降になんないと
分からないからね(正直、結局名を売れたのは日ハム本体だけでしょ現状じゃ。
まぁ、迷惑は言いすぎだな、困惑くらいだと思う。
>>701 日本は飲み屋、セックス産業が大きすぎるよ。
どうだろうな
>>701 > Jリーグがあんまりマスコミに取り上げられないってのも特にレベルとかの
> 問題じゃないと思うんだよな。
> マスコミに取り上げてもらうにはやっぱ「話題性」なんだろうなぁと思う。
> 何でもいいから何か世間が注目する「話題」があれば必然的にメディアに
> 取り上げられて人も集まってくるじゃないのかな、と思う。
これはわかるな。
Jリーグ初期はレベルこそ低かったけどなんか華やかだった。
個性というかアクの強い選手が多かったしゴール後のパフォーマンスとか
テレビ番組に出演したときやインタビューでの受け答えだったり
あとはピッチ外のブライベートな部分だったり全体的に地味になった。
もっともっとしがらみを気にしないで自由にやったらいいのにと思う。
卓球の愛ちゃんとか、相撲のロボットみたいな人とか、野球の新庄とか。 一流じゃないけど取り上げれるね。
俺は「サッカー報道」にサイドストーリーは基本的に不要だと思う。
だから、現状の扱いでもそんなに気にはならないな。
需要と供給の、見も蓋もない結果が出てるのかもしれないからね。
「試合結果」以外の部分に報道価値がある…
「話題性」が選手個人の心理や醜聞にフォーカスされる…
こういう状態って、「バブル」と言うべきじゃないだろうか。
つまりそういうバブルはぽしゃるきっかけにもなるから、
避けた方がいいんじゃなかろうか、なんて個人的には思ってる。
あまりマッチポンプのマスコミに過度の期待をしない方がいいよ。
ログを掘り返すけど、マスコミには
>>661 にあるような
>自分はあるきっかけがあって今年からJリーグ見てる
の「きっかけ」の部分を生み出すことは出来ないって。
ストーリーを作るのは選手であって、マスゴミではない。
でもそれを取り上げるのはマスコミだわな 基本的にサイドストーリーが無いと一般大衆は興味を示さないよ。 プロレスみたいに筋書きを全部書いてるわけじゃないし、事実に少々の演出を加えて紹介するのはいいと思う。 選手の人間性を理解することでその人のサッカー哲学を理解できるし、チームでの立場も分かるしね。 サカヲタほどそういうの毛嫌いするけど。 グラウンド外の選手に用は無いって姿勢はちょっと理解できないね。
710 :
U-名無しさん :04/10/08 15:24:38 ID:q0Wwaqhp
>>705 初期のバブルの時代の選手のそういう分不相応な行動が
「チャラチャラしてる」とかいうマイナスのパブリックイメージに結びついたの、
御存じでなくて?
そういうのはW杯8強以上、世界クラブ選手権4強以上の常連国にでもならないと認められないね。
サイドストーリー自体は別にあってもいいと思うけど、今のマスコミは自分らで作ったサイドストーリーを 基にして試合や選手についての記事を書くでしょ。試合そのものを伝えた上でサイドストーリーが あるのならいいけど、それが逆転してるからさ。
例えばどんなの?
トルシエに関する一連の報道とかが顕著と思う。
>>709 >サカヲタほどそういうの毛嫌いするけど。
これは嘘だな。別にサイドストーリーを否定してる訳じゃない。
>>711 的な意見が大半なだけで。
>>710 氏が書いてるように結局アンチの存在が大きい。
マスコミはサイドストーリーを書くにしてもアンチも需要に入れてる
から、必然的に結果よりサイドストーリー(アンチ的な物も含めて)
だけになることが多い。
スポーツ選手は馬鹿でダサくあって欲しいっていう大衆的願望があるからね。。
何か欠点をさらけ出すなり、意図的に作るなりしないと大衆受けしない。
エメルソンがDFの前にボールを晒すみたいなも。
DFやファンが食いつくような餌をまけとw
>>711 >>714 禿同。
>>709 露出が減ってる今の状況は、結果的に選手を「守る」ことに繋がってるかもよ。
サッカー選手が全員「ヨン様」扱いだったら、試合にならなくてもう大変。
「大衆にわかり易い」とマスコミが考える「フック」って、
結局は嫁姑がどーだのこーだのとか
上司と部下があーだのかーだの、というような
「身近な人間関係の比喩」に収斂していってしまう傾向がある。
俺はサッカー選手に最大限の敬意を払いたいからさ、
「俺と違わない、身近な存在」という点を強調してもらうよりは、
「俺の手に届かない、飛び抜けた部分」を強調してもらいたいのよ。
それが「健全」だし「まっとう」だと思ってるんだけど…
…この中じゃ俺が一番「強硬派」なのかも知れない。ちょっと反省しよう。
>>702 確かに協賛企業は多いね。
チケット販売の割り当てもあるのでしょうな。
社員が義務的に購入するとかもあってもおかしくないね。
まあ人気球団になればチケットは接待の小道具になるし、
年間席を持つことも企業のステータスにもなるんだがね。
>713 まさかトル信者が生存していたとは…
こういう状況になるとニューステは貴重だったんだなぁと思う。 MJとかスコアのみ表示ではなく、動画付きであったし。 地上波ではサッカー番組ですら海外&代表ばっかになってもんなぁ。 サカ好きでも仕事の関係とかでなかなか見れない人もいるんだし、 Jをしっかりやる地上波のスポーツニュース番組確保は1番組くらいは必要だねぇ。
>>718 やべっちはちゃんとフォローしてくれてるけど、それでも足りませんか?
>>677 キー局の人間は早稲田、慶應出身者が多いせいか大学ラグビーはかなり贔屓目に取り扱われてるな。
日曜の夕方のニュースなんて特に。
女子アナが「私も早稲田出身なんです〜」と嬉しそうに監督にインタビューしてたり。
日本版フットボールムンディアルが欲しい。
アメリカではGanbare J League (Japan Football League) Highlights (WSTV - Singapore)
って番組があるよ。日本ではやってないハイライト番組。
ttp://www.bigsoccer.com/forum/showthread.php?t=110455 ratdog
Great show!
My only complaint is that it's too short. They're trying to squeeze 10 kilos of stuff
into a 5 kilo bag and it shows. I'd love to see this show expeand to one hour.
watanabe2k
Re: Ganbare!
Yeah it is a little short, they can't talk about anything but the game itself,
and usually only have 1 player interview (post match) per the 30 minute show.
They need more interviews and looks around the league upon various topics.
>>685-686 つまり日本も韓国や中国みたいに派手な鳴り物とかでドンチャン騒ぎを汁ってこと?
まあ彼ら見たいに思いっきり弾けちゃってる応援は見ていて楽しいけどね。
(中国の応援といえばアジアカップ以外にアテネ五輪の女子バレーもすごかったぞ)
確かにJリーグもみんなヤキウみたいな鳴り物応援をすれば面白そうだね。
>>721 「Football Mundial」?どこの番組でしょうか?
暇なら詳細ヨロ
>>722 そういう問題じゃなくて、応援がルーチンワークみたいってことなんでしょ
725 :
U-名無しさん :04/10/11 02:24:16 ID:YtNMzTvh
>>723 ときどきBSでやってるよ。
20分の作家ー番組でイギリス製作かな。
2,3の特集でヨーロッパに偏らない世界のサッカー事情を
伝えてくれる。日本が取り上げられることもよくある。
だいたい番組欄で見つけたら録画するようにしているが、放送日時が
よくわかんないのでたまにしか録画してない。
726 :
U-名無しさん :04/10/11 02:28:45 ID:YtNMzTvh
ちなみに調べてみたら今度は月曜の7時半からやるようだ。 あと5時間後。
>>724 確かにそれはあるね。
目が肥えてないからルーチンワークになるんだろうし。
選手やサッカーのレベルと共にファンの見る目を上げていくことも大事だと思った。
特に今日の日本選抜VSハンガリー選抜の試合は・・・
Jリーグ開幕初期の頃の雰囲気そのものw
そういうサポが悪いってことじゃなく、はじめはみんなそうだって事を前提に
古参サポが誘導していくべきかと。
代表はミーハーサポが多い云々って感じで敬遠するんじゃなく。
大の男が集まった代表で、よい成績が残せずそれでチャラチャラしてたら好感も出んなあ。 逆によい成績残せば、一気に注目が集まるぞ。 それがただちにJリーグにつながると分からんが。
なんつーか、応援の「型」が変に作られすぎていて、それが乖離してる部分はあるよな。 サッカーに限らないけど。応援団とかが昔からある日本の風土が大きいのかな。 俺としては、まず試合観戦ありきで、一つ一つのプレーに対して自然と声が出て、 それが合わさることによって形成されるようなものが望ましいんだけどな。
730 :
U-名無しさん :04/10/11 11:49:25 ID:khBI6WUG
>>728 韓国を越えないとな、あと。
W杯後盛り上がらなかったのは、韓国が4位になったことも影響してる
あんな審判買収国なんぞ比較するだけ無駄
>>729 よくメジャーリーグの応援を引き合いに出してそういう事言う香具師が多いけど
欧州だって殆どがリーダーが拡声器で引っ張って太鼓やラッパ、
爆竹で気勢を上げていくのがポピュラーじゃない。
733 :
U-名無しさん :04/10/11 21:14:21 ID:khBI6WUG
>>731 いや、案外重要だと思うぞ。マスは韓国やたら持ち上げたがってるじゃないか。
∩___∩ | | ノ\ ,_ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ >733 彡、 |∪| | J / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | \ " / | | \ / ̄ ̄ ̄ /
735 :
U-名無しさん :04/10/11 23:40:33 ID:jYMMsWDD
>>733 日本国内のマスコミはどうか知らんが、イギリスとかの番組見ると
W杯の歴史みたいので2002年の韓国はアジアの大躍進として
中心的に放送してるね。日本はぜんぜん出てこなかった・・・orz
736 :
U-名無しさん :04/10/12 00:20:37 ID:2IN2F4+X
>>735 だろ?あの涙雨のトルコ戦の煮え切らない結末のせいで、
日本は陰に隠れてしまったんだよ。つくづくもったいない。。。
ベスト8行ってたら、風向きもう少しましだったろうに…
737 :
:04/10/12 00:24:18 ID:RHiSqEYQ
でも、ベスト8なんて行ってしまったらトルのチームが越えられない壁に なってしまうわけで……。 あ、ジーコジャパンじゃ16も無理かw
739 :
U-名無しさん :04/10/12 04:35:30 ID:BpFspe3T
>>738 違うんですが。そんなに納得できない意見なんですかぁ?
サカヲタ的に認める所はしっかり認めないといけないな。 サカに政治や差別は持ち込まないで欲しいし、 日本はアメリカみたいなオナニー大国になってもらいたくも無い。 欧州はサッカーなどのスポーツや文化的な交流が政治をも変える 力になってる訳だし、EU経済圏をも作り上げてるからね。 サッカーは世界共通語としての凄い大きな役割を果たせる力は十分にあると思われ。 政府はピンポン外交ならぬサッカー外交とサッカーの推進をw アンジョンファンなんて滅茶苦茶美味い訳じゃないけど日本人FWに一番掛けてる 決定力を持ってる。それはW杯の時にも見せたし、Jリーグでもその片鱗はある。 まあ、お国柄や民族性は多いに問題あるだろうし、在日の左巻きなメンタリティや 見捨てられた国に安易に利用される性質もどうかと思うが・・・
今のメディアを見てると、 この国に野球以外のスポーツは存在しないみたいだな
>>735 むこうの442って雑誌の2002W杯特集号でもアンジョンファンは表紙に載ってるのに
日本人はゼロだよ。
かなり買収臭いのは俺も思うがもうやっちゃったもん勝ちなんだよね。
おまけにやってるサッカーは日本よりはベターだった。
というか、このスレ的には韓国にW杯の成績で劣ったからマスコミに嫌われた
なんて全く関係ないと思うがな。
率直に、Jはテレビでみるとつまらなく見える。何度も語られているが、引き気味の画で
臨場感が伝わらない。おまけにたいていトラックもあるし。万博の試合なんてとてもじゃないが
見れない。あと、単純に選手の基本技術不足と審判が低レベル。
これらが解決してもマスコミがスルーするのなら別の方法考えよう。
743 :
U-名無しさん :04/10/12 10:05:21 ID:3cIhs83h
>>742 南米、スペイン、ドイツ、イタリアのリーグにもトラック付きの競技場、
南米だったら自転車のバンクがあるわけなんだが。。。
まぁ、結局は日本代表がアジアで無敵、W杯では決勝Tの常連っていうのが定番にならないと、
この国では市民権を得たとはみなされないんだろうな。あと業界が代替わりするとかしないと。
どーでもいい話だが、俺はこないだ…台風が直撃した日に 本郷の「サッカーミュージアム」に行ってきたんですよ。 そこの「ヴァーチャル・スタジアム」に結構驚かされました。 「ピッチが全部収まって、選手全員の動きが分る画面」にもうびっくり。 関東圏の人間は行ってみるよろし。 サッカーの試合での「見せ方」「撮り方」に関する 試行錯誤の余地はまだまだありそうですよん。
でもさぁ野球がこんな人気になったのはサッカー人気のせいだよな・・・ 野球って若い奴見てないじゃん。
なかなか素人にサカが受けないのは、足みたいな不器用なところをメインに使う競技だから。 とにかく基本の基本のところでミスをせざるを得ないしスッキリしない部分が多いのよ。 その上、得点も少ないし引き分けも多い、カタルシスが得にくい事この上ない。 この前ホッケーみて思ったけどサカに似てる、でもシュートはサカより迫力があるんだよね。 ロベカルでも時速110Kぐらいでしょスピード。ボールの大きさやピッチの広さを考えるとその手の迫力もない。 ゲームの駆け引きが1番の魅力なんだろうけど足は不器用で手の正確さに慣れると耐え難い部分がある。 単純な肉弾戦の迫力とかスピード感の魅力も他のボールゲームより欠けてる事が多い。 1番、素人に受ける要素は結果がどっちに転ぶか予想しにくいところだな。 だからナショナリティーとかが絡んで一方のチームに簡単に思い入れ出来れば熱狂に持っていきやすい。 サッカーはじっくりと微細な差異を発見するために長期で観るのが最高だと思うけど。 アメスポみたいに1試合でいきなりエンターテイメントを求められるときついな。 マスメディアと相性が悪いのも致し方ない、国別対抗戦みたいな結果だけが重要な戦いを除いては。
747 :
U-名無しさん :04/10/12 10:13:28 ID:3cIhs83h
>>745 野球は次々と切り札切ってきたからな。
まず、長嶋監督があっただろ?次が野茂、イチロー、その次がメークドラマ&メークミラクル
そしてONシリーズ。長嶋退任でいよいよ駒が無くなったと思ったら、
にしこりメジャー挑戦、星野阪神によるトラフィーバーアゲイン、で、新庄日ハムにプレーオフ
それから新規参入だもんな。。。まだまだ切り札切ってきそうだよな、野球は。
日本サッカーは韓国、中東といったアジアのライバル、世界の強豪国相手だけでなく、
国内のプロスポーツとも戦う宿命にあるんだよな。。。
>>743 レスするならカメラワークの方に言及しろよw
アジアで無敵になるとか何とか、そりゃ目指すべきだろうが
なんの解決策にもならない。時間がひたすらかかるし。
749 :
U-名無しさん :04/10/12 10:24:11 ID:3cIhs83h
もしアメリカW杯出ていて、W杯単独開催を勝ち取ってベスト8まで行ってたら、 今より状況は違ってたと思うけどね。
>>743 日本代表を語ってないか?
問題なのはJじゃないのか?
代表はこの国では十分市民権得ている気が・・・
751 :
U-名無しさん :04/10/12 10:29:46 ID:3cIhs83h
>>750 代表だって市民権得ているとはとても思えないわけで。。。
代表が世界と互角、アジアで無敵って状態になれば、自ずと客はスタジアムに向くようになると思うけどね。
あとは世界クラブ選手権に出るか出ないかでしょ。
>>746 これってマジレスなの?それとも釣り?
マジレスなら反論するが。
>>746 >1試合でいきなりエンターテイメントを求められるときつい
この部分には同意。
でも、サッカー以外のスポーツだって多かれ少なかれ
放送時のデメリットは持ってると俺は思うから、
「アメスポが親マスコミ的」というお話になると…ちょっと疑問だな。
#「不器用だから見るに耐えない説」はどっかで見たことある…
#このスレじゃ省いておけば、もっといい話になって良かったのに。
言い尽くされてることだけど、サッカーは最大でも週2回、野球は5回はやってるし ネタが豊富なんだよな。おまけにやってない日もマスコミは取り上げる。 この構造は劇的な変化が起こらないと変わらんでしょう。 短期的には野球がなくなるなんてだれも思ってないし、今回の 「やっぱり野球は面白い!」キャンペーンは凄まじかった。示し合わしたように ほとんどのマスコミでこの文字が躍ってた。 ただ、30年後は何がどうなってるかわからんが。
755 :
U-名無しさん :04/10/12 11:05:44 ID:3cIhs83h
>>754 松坂西武、にしこり巨人、古田スワローズ、井口ホークスでさぞかし賑わうことだろうね、
ホークスやスワローズが存在してればいいけどね
757 :
U-名無しさん :04/10/12 11:15:19 ID:3cIhs83h
>>756 ダイエーやヤクルトは抜けるだろうけど、チーム自体は存続するでしょ。
今のプロ野球は数年後に何が起こるか分らないよ。 今回の新規参入だって日本有数の大企業は名乗りを全く上げなかった訳だしね。
759 :
U-名無しさん :04/10/12 11:24:19 ID:3cIhs83h
>>758 鍋ツネはそういう財界の中枢にも顔が利くんじゃなかったのか?
利くんだったら楽天じゃなくてもっと確実にライブドアを潰せる所に頼むだろ。 近鉄だってオリックスと合併する前に関西の名だたる企業全部回って頭を下げたけど全部断られたんだよ。 今の野球のシステムでは巨人と一緒じゃなきゃ黒字なんて無理だし、 幾ら広告費と言っても何十億も補填する時代じゃないって事でしょ。
>>753 アメスポがTV放送向きと言いたいわけじゃないよ。(TVを考慮してるのは確かだと思うけど)
ただ1試合での娯楽性を高めようとする意識は高いし、1試合の完結性も高いと思うんだよね。
その点、サッカーは引き分けの意義は高いし戦術もそれを意識してるし点より線で見る要素高い。
1試合に限ると外れの確率はサッカーの方が高いでしょ。
だから単純にマスメディアが求める娯楽性からサッカーは遠いって言いたかったのです。
で俺がスポーツにはそれなりの興味があるけどサカはあまり見ない奴を誘って得た経験が
ミスしやすいサッカーの特性が詰まらないって印象をやたらと植え付けるって事。
反対に内容さえ問わなければ接戦が多くて金星も多いから結果に痺れる場合も多いって事。
あと個人のパワーやスピード比べの要素も少ないから一見で解りやすい要素が少ないね、他のボールゲームより。
個人能力は俺が素人として他のスポーツ見たときに1番簡単に解る凄さなんだけど。
ここらへんが娯楽の観点での弱さと、逆にそこそこの強さの要因に思われるんだよね。
>>754 キャンペーンかねえ?妥当ではないな。あまり被害めいた考え方は好きじゃない。
実際に今回のプレーオフは面白かったよ。
なんてことないパリーグの試合で盛り上がるのかなと思ったが、
意味づけを持たせることによってこうも変わるとは意外だったよ。
>個人能力は俺が素人として他のスポーツ見たときに1番簡単に解る凄さなんだけど。 昨日鞠と緑のOB戦見に行ってきたんだけど、 ラモスとかあの歳でも「上手さを見せる」ことがほんとうめえのなんのって。 ああいう事がファンを増やす秘訣だと思うんだが、 今の選手にそういうのができるのがなかなかいない。 現役時代絶対知らないガキの声援が一番大きかったもの>ラモスと北沢
ダイエーにUFJのように マスコミに広告代理店。 この関係を抜きに語れないと思われ。 市民球団や地域密着自立型クラブって言うのは、広告代理店やマスコミ、 そしてそこへお金を流してる大企業から独立するって意味でもあるからね。 嫌われて当たり前と言えば当たり前w 野球は企業宣伝と全国放送からの放映権料で成り立ってる訳だから
オマーン戦前だっていうのに もうちょっと大リーグとか扇監督じゃなくて 自分らの国の代表を応援してくれよ。マスコミよ。
パリーグのプレーオフに対するアンチって意味がわからん。 その964のアイデア自体は普通にあり得るけど。 野球もサッカーも同様に楽しんでる身としてはサッカーvs野球の図式は ほんとうんざり。
プレーオフの視聴率 10/09(土) *8.8% 10/10(日) *9.8% 10/11(月) 13.2% 10/09(土) *8.8% レスリング マスコミ総出で煽った野球キャンペーンの結果がこれ。 需要が無いのに必死で野球を持ち上げるマスメディア。 全く煽らなかったレスリング大健闘だね。 Jリーグや他のスポーツを少し煽ったら、 プロ野球より視聴率高くなりそう。
パリーグのプレーオフってのはそれなりに盛り上がったのかもしれないけど、何か大切な モノを捨て去っさったと思う。同一リーグ同士でやり、しかも130試合もやったリーグ戦を ほとんど無視する制度なんて長期的に見たらマイナスだよ。
しかしな、レギュラーシーズンでダイは西武に3つも負け越していたんだけどね。 これがレギュラーシーズンでも勝ち越していたんなら話も違うんだろうけど。 最下位から大量に貯金を稼いだとこが優勝しなくてよかったよ。 サッカーは年に2回しか対戦しないから2位のとこに2敗して優勝ってのは無いわけでは無いが… (まあ強いとこは普通は勝つけどね)
>>761 バスケ、アメフトでの「ターンオーバー」は、
「ミス」なんだろうか?野球の凡打は「ミス」なんだろうか。
そう捉えていればこその
>>761 の考え方なんだろうと思う。
俺はその辺ちょっと違ってて、
「ピッチ上で起こること全てに何がしかの意味がある」
と思って試合を見てる。だからそれらは「ミス」じゃなくて、
「何かしらの原因があって、達成に至らなかったワンプレー」
「詳細を突付いて見れば、何かが出てそうな興味深いプレー」と見る。
でもって、更に「人間は必ずミスをする」という前提で試合を見てる。
>>761 は、ちょいと試合に対するスタンスが辛過ぎじゃないだろうかと、
傍から見てて思うんだけど…
ま、今日のオマーン戦で、何か話のネタが発見出来るかもね。
>>766 参加チームが多いリーグの中位がだれてしまうのは
もう勝負事の宿命だと思う。
1リーグにたった6チームしかない日本の野球であっても、
首位独走態勢だったら2位以下がだれるし、
2強争いの展開なら3位以下がだれる。
その手の「だれ」は、システムによる回避は効かないような希ガス。
「混戦を人為的に生み出すことのムズカシさ」を考えれば、ねぇ。
で、プレーオフの乱発は、プレーオフの最大のメリットたる
「試合の重みを増す」を機能不全に至らしめるから
避けた方がいいんじゃなかろうか。
ここはむしろ「中位に甘んじることの惨めさ」を徹底的に
押し出したほうがよろし。つまり今まで通り「シカト」しときゃいいんですよ。
448 名前: [sage] 投稿日:04/10/13(水) 10:09:20 ID:ikKywYRa New!! マスイ、誇らしい....!!1 449 名前: [sage] 投稿日:04/10/13(水) 10:10:21 ID:cBFj64Bg New!! マスイ、こいつ!! 450 名前: [sage] 投稿日:04/10/13(水) 10:11:17 ID:BhA6Db4x New!! マツイ神モードだな 451 名前: [sage] 投稿日:04/10/13(水) 10:11:43 ID:BRcF9YCU New!! マスイやりますね。 453 名前: [] 投稿日:04/10/13(水) 10:12:14 ID:Sva9brx/ New!! マスイ誇らしさ 458 名前: [sage] 投稿日:04/10/13(水) 10:17:21 ID:k97ElFEF New!! マスイって韓国人らしいよ... 459 名前: [sage] 投稿日:04/10/13(水) 10:19:04 ID:2C7fs7m+ New!! おまエラ、とりあえずどっちのマ・スイニカ?? 460 名前: [sage] 投稿日:04/10/13(水) 10:19:42 ID:M0Zq36Py New!! マスイ!Pride of Asia!!
>>774 しお韓住人は出てくるな。生きてる価値ないんだから。
>>769 まぁそれは初めからわかっていたことだけどね。
一番の誤算はプレーオフ導入一年目にしてリーグ戦2位の
チームが優勝しちゃったことだろう。当然リーグ戦の意味は?
ってことになるし。
10/9(土)*8.8%(関西11.3%) 10/10(日)*9.8%(関西12.2%) 10/11(月)13.2%(関西10.1%) 01 12/8 NHK 19:30〜 第2戦 鹿島×磐田 12.5% '00 12/9 NHK 19:30〜 第2戦 鹿島×横浜 12.3% '99 12/11 NHK 19:27〜 第2戦 清水×磐田 12.7% '98 11/29 NHK 19:27〜 第2戦 鹿島×磐田 11.2% 本当に野球ってマスコミから保護されてるよ。
なぜに98〜01のデータ?
779 :
U-名無しさん :04/10/13 13:54:11 ID:90Uc6BVj
アメリカW杯出ていたら、状況違ってたかもな。
780 :
U-名無しさん :04/10/13 13:56:54 ID:JwPJQQXm
>>778 2002年と2003年はチャンピオンシップ無かったから。
団塊の世代のおっさん達は野球しかなかったんだよ それが今になって違う物を与えられても反応出来ない パソコンの前でアタフタしてるのと一緒
782 :
U-名無しさん :04/10/13 14:04:58 ID:90Uc6BVj
>>781 大相撲、ボクシング、プロレスもあったけどな
昨日のすぽるとのトップニュース野球だった?
>781 しかし若いからといってJ(「サッカー」じゃない)には振り向いてくれないという罠。
>>767 2chのサカVS野球の否定は、
朝生で議論するな!って言ってるようなものw
民放で馬鹿なバラエティ番組放送するな!って言ってるようなもの。
>>767 氏のような玉虫色な考え方は日本の伝統文化だから尊重するけどね。
その玉虫色解決などの日本的伝統文化を否定してきたのもメディアだからなぁ。
民放メディアよりサブカルチャーな2chが低俗になるのはある種宿命かと。
コピペ荒らしはウザイけどね。
それとプレーオフ制度ってサカヲタだけじゃなく張本も含む
野球ヲタも否定的な人がいる制度。
その問題点の多い制度を優勝争いに導入せずにあえて昇降各戦への罰ゲーム的意味合いで
下位争いに導入するって所がポイント。
低レベルな争いを低俗なシステムで人の不幸を楽しみにしてる低俗な人達に提供する・・・
リーグとしての健全性を保ちつつ、興行面でのメリットがあるいいアイデアだと思うけどなぁ。
俺は
>>767 や
>>786 みたいのに萎える。
野球が日本にあるせいで他のスポーツがどれだけ割を食ってると思ってんだよ。
いい子ぶるなよ。
サッカーが恵まれてると他のスポーツから思われてることには とんと頭が回らないようで
>>788 そういう人間を育ててきたのは、野球文化を築いてきたマスコミだからなぁ。
Vゴール方式なんてまさにその象徴。白黒つけなきゃいけないっていう。
失敗した人への励ましや引き分けの哲学を否定する文化がそのまま
若い世代に反映されるのはある意味必然なんだよ。
>>789 そりゃ単に弱者、負け組の発想だろ。
勝ち点2時代のオッサンの言いそうなことだ。
>>777 「優勝決定戦なら見る」という人間が1割程度存在する、
という事を表す数字にも見えるなぁ。
>>791 というかNHKの7時のニュースは素晴らしいコンテンツだ、ということを示しているようにしか見えない
>>789 >失敗した人への励ましや引き分けの哲学を否定する文化がそのまま
そうかな?むしろ成功者への妬みの文化の方が遙かに強いと思うぞ。
「金はないけど、心の絆が…」とか別の側面を持ち出して引き分けに持ち込もうって番組も多いし、数字取ってる。
すれ違いsage
なんかこのスレ急に年齢層が下がったのか不毛になっていて残念。 ちょっと前までは建設的に色んな意見が出ていたのに、いきなり単なる マスコミ叩き野球叩きが横行してる。 何度か既出だけど言っておくと、マスコミは基本的に数字が取れる コンテンツを最優先するだけの話で、Jも開幕バブルの頃は数字が取れたけど その後さっぱり数字が取れなくなったから扱いが小さくなっただけ。 だから数字の取れる日本代表系サッカー(ユースだろうと数字が取れればOK)は 中継もやるし、扱いも大きい。これはマスコミのあり方がテレビ・新聞ともに 一極集中少数運営だからどうしようもないことであって、このあり方自体を否定するのは 戦後の日本そのものを否定するようなもので、不毛と言わざるを得ない。 現実的に考えるならば、地域重視のファンサービスをより推し進めてある程度の関心を 確保して足場を固めつつ、日本人選手の進出とブランドイメージとCS放送を足がかりに 急速に人気を伸ばした海外サッカーのファンおよび、日本代表で興味を持ったライト層をいかに Jに引き込むか、これが大事。そうすれば自然とマスコミはなびいてくる。 野球叩きをしても何も生み出さないよ。海外サッカーファン、代表ファン叩きも同様。
>>787 >>794 が代わりに言ってくれたけどさ、
>野球叩きをしても何も生み出さないよ。海外サッカーファン、代表ファン叩きも同様。
ってことだよ。
頼むから被害めいた考えは情けないからよしておくれよ。
あ、今の786です。
797 :
U-名無しさん :04/10/14 05:28:40 ID:B2vFuKrv
>>794 >なんかこのスレ急に年齢層が下がったのか不毛になっていて残念。
>ちょっと前までは建設的に色んな意見が出ていたのに、いきなり単なる
>マスコミ叩き野球叩きが横行してる。
禿同。ちょっと前までは他のスポーツのいいとこ悪いとこから
Jリーグを検証したり今後の参考にしてたのに変な奴が貼り付き始めたよな。
野球叩きとかは、そういうスレがあるだろうからそっちで好きなだけやって
もらいたいよ。最近、会話が変だからレスしないでずっとROMってたよ。
とりあえず野球の視聴率をコピペして煽ったりするのはつまんないから止めてもらいたい。
もっと前向きに議論したいよ。
>>794 野球は明らかに数字取れるコンテンツじゃないのにマスコミに優遇されてるだろ。
今の野球の視聴率はJが視聴率とれない人気ないと叩かれ始めた頃より悪いのに。
>>788 Jがそれほど恵まれてますか?
まあマスコミに影響されずに地道に継続してやっていくのが一番ですよ。 変なバブルで気分が踊らされるのがもうこりごりですわ。
800 :
U-名無しさん :04/10/14 15:48:28 ID:gDnrJgWf
サッカーナビスコカップ決勝・鹿島×浦和 (関東)6.0%、(関西)3.3%、(名古屋)4.7% 「阪神優勝御堂筋パレード中継」(3日10:30〜11:32、ABC制作) (関東)8.3%、(関西)27.1%、 (名古屋)9.3% ※関東、名古屋は11:25まで放送。 優勝しても新聞一面ナシ!各テレビ局の扱いが悪い! ネットもテレビの視聴者数も同日午前に行われた関西の犯珍パレード以下! 地元もさほど盛り上がらず、一般ファンの関心の低さを露呈してしまいました。 現実みろよこれじゃ嫌われて当然w
>>797 俺もそう思うな。
別に野球自体に怨みはないし、
その取巻きのメディアともども引きずり込んで叩くのは違うかなと。
>>800 そうやってお前は
今度の浦和−横浜戦が
同時に放送してた秋華賞より低い
所詮サッカーは競馬以下
ってほざくんだろうなw
さて、きんぐぅが次の予選で代表復帰だそうで。 これは「ライト層」に相当いいアピールをするんじゃなかろうか。 「サッカー観戦経験があるけど今は行っていない。」 ↑こういう方々は「ライト層」とは若干違うのかもしれないけど、 そんな人たちの再取り込みに、次の試合は案外効きそうな予感。
マスコミで今の野球並みに取り上げればいけるだろうが、 現状では消化試合だし、無理だと思う。 というか、ライト層はチケとれないんじゃない。 コア層にも受けよさそうだし。
>>801 誰も野球のことなんて叩いてないだろ。
野球マスコミは叩いてるけど。
806 :
U-名無しさん :04/10/14 19:28:06 ID:QiN1WRHE
ていうか、シンガポー戦はとっくに完売なんすけど。。。
>>803 に補足。
「割と多くの人が知ってる選手のメディア露出」は
間接的に効果が見込めるかもね、と思って
>>803 を書いてみた。
「代表からJへの還元策」のひとつとして
話せる気がするんだけどなぁ。
>>804 なんだかんだで「代表戦」はある程度の視聴率は取るでしょ。
「見る」と「行く」には深い断絶があるのは百も承知なんだけど、
でも、「職場での話題」とか「仲間内での話」とかが
再観戦へのきっかけになるかも…知れない(あまり自信はないけどね)。
野球とマスコミの癒着は本当ウザイね
野球報道が減ったらサッカー報道増えるとでも思ってるのか?
>>809 野球報道減らして色々なスポーツを報道してもらいたいと思ってる。
>>807 ただの消化試合よりは視聴率を取れるだろうね
既存ファンが見るだけのような気もするが
>>810 野球報道減らして他のスポーツを入れるとして、多くの人が読みたいと思うネタがあるのか?
大きな大会の前とか注目されてるのならともかく、ほとんどのスポーツで平日に試合してないわけだし、
野球報道と同じような内容では記事として持たないと思う。
どういう記事でネタを持たせるんだ?
要するに、結果だけを知らせる媒体なわけですね、マスコミは。 つーか、報道されても上っ面だけで内容無いし。
814 :
U-名無しさん :04/10/15 18:59:50 ID:6Amt9p0v
漏れはサカオタだがバスケのプロ化とかあまりにもスルーされまくっててかわいそうとオモタ
>>794 このスレ組織立ってきたなw
よく走り、攻撃的な若いパワーを尊重できるのも
サッカー界の良い所だぞ。
それと東京ならましだろうけど、地方(特に関西)でのマスコミの
サッカーに対する扱いは、まだまだ酷いものがあるのも確かだし。
多かれ少なかれ地方(特に関西)での底上げが重要なんだと思う。
よく出る話にユースか高校サッカーなどの大会を関西圏でやるって
形があるね。もし京都に専用スタジアムが出来たらそこをメインにするのもありかもしれない。
>>812 >ほとんどのスポーツで平日に試合してないわけだし
で、その肝心な土休日に限ってサッカー関連の番組で目白押しなんだよな。
恵まれていると思うよ。サッカーって。
>>815 阪神だけですからねえ…
阪神だけじゃねぇよ。高校野球だってNHKと民放の2本立てで全試合放送。 アンチ野球でなくとも、正気の沙汰じゃないと思うがね。 阪神だけでなく、もともと野球熱の高い土地柄だから現状では何やっても無理。 埼玉で高校野球やったら西武ファンが増えるか、というレベルの話。
819 :
U-名無しさん :04/10/15 23:19:02 ID:Rmk//V0D
みんな本当に野球の報道を欲しているのか? 俺30代前半で野球に興味無し。 ちなみに中学までは野球少年だった。
欲してないだろ。 毎日やってるメジャーだって、もう日課みたいになって 頭の中スルーになってるよ。
821 :
ふ :04/10/15 23:28:10 ID:mVrZDLMn
まぁ、クラブが独自のメディアを持つのがいいんだろうが、いかんせん(略)
822 :
U-名無しさん :04/10/15 23:37:52 ID:/eawudSv
外人のJリーガーはどう思ってるんだろうね こんな見たこともないスポーツが毎日、尽きることなく報道されてんの この国おかしいんじゃないのって思われてたりしてw
>>822 それは、アメリカから来た野球の助っ人も思っていると思う。まして、球場にはホステスまがいの格好を
した女子アナ共がいるし。
824 :
U-名無しさん :04/10/15 23:41:57 ID:Rmk//V0D
ちなみに相撲もよくわからん。 あれが国技って・・・・ デブとデブが抱き合って何やってんだか。 あれで曙がK-1で結果残してれば少しは見直したんだが。。
825 :
U-名無しさん :04/10/15 23:45:50 ID:O2X+5Wl6
TBSがスパサカでエメのパフォーマンスを 『イチローの振り子打法』と勝手に決める始末だからなw
>>825 え?あれは完全にイチローを意識したパフォーマンスでしょ。
エメの来日が2000年、イチローの渡米が2001年。 渡米のちょっと前からイチローはメジャーを意識して打撃フォーム改造に取り組んでおり、 少なくとも、2000年のシーズンでは振り子打法をやめてたと記憶してるが。
いいじゃん、代表戦は全部TVでやってくれるんだからさ。 Jリーグやっても誰も見ないんだからしょうがない。 野球の放送止めて、そこにJリーグ持ってきても視聴率5%とか そんなレベルだと思うよ。 オマーン戦みたいに緊迫感や重要性がないからしょうがないんだよJリーグは。 日本国民の大方はJリーグでどこが優勝するかより、日本代表がW杯に 行けるのかどうかの方が重要だと思ってるんだよ。
それは給料が安いからじゃ? いくら頑張ってもこれしか貰えないんじゃ・・・ って緊張感が緩むのは人間なら当然とも思える。
日本代表の試合はわくわくするんだけど、Jリーグには全く興味無し。 セリエAの試合を見てると、日本のJリーグなんてどうでもよくなる。 本当に日本のサッカーは進歩してんのか? と疑いたくなる。
日本代表の試合はわくわくするんだけど、Jリーグには全く興味無し。 セリエAの試合を見てると、日本のJリーグなんてどうでもよくなる。 本当に日本のサッカーは進歩してんのか? と疑いたくなる。
セリエで興奮できるなら大概のものは面白いはずだがな。 あれぞ退屈の極みだろ。退屈なのが好きなのか、クリケットがいいかも。 俺はエンタメ志向だからサッカーよりバスケ向きかもしれんが。
833 :
U-名無しさん :04/10/16 14:07:01 ID:IgKwJIUo
>>831 えらく矛盾してねぇか?だったら、代表がいまあれなのは海外組のおかげってか?
こないだのオマーン戦だって、小野と茸しか出てないのに。
サッカーを見る能力のある記者は既存のマスコミには殆ど居ない みたいな態度とってれば嫌がられる罠。>サッカーファン
このスレは
×サッカーは何故マスコミから嫌われたのか
○Jリーグは何故マスコミから嫌われたのか
よろしく
>>834
テレビは視聴率が全てだからね。 数字さえ取れればチョンにすら魂を売る。
>>832 セリエも下の方は技術的にはJとさして変わらんと思うよ。
でも選手のやる気が出てるか出てないか、そこが大きく違う。
エメルソンに喝だー!!
840 :
834 :04/10/16 17:20:46 ID:ehetIKZ6
>>835 Jリーグファンとは別のところで商売してるからなあ。
Jと海外を比較してるファンから見たらたいして変わらない事だけど。
マスコミの物足りなさは。
>>818 >高校野球だってNHKと民放の2本立てで全試合放送。
それは朝日放送に文句言いなよ。
夏の高校野球のスポンサー筋だし、
ある意味、義務みたいな点で放送していることもあるだろ。
>>834 それは少しあるね。
でも、自信が無いからこそそういう発想になる訳で。
サッカーでも自信が無いと消極的なプレーにはしるのと一緒。
サカヲタに文句言われてもこれが漏れのサッカー感だ!と
個性を主張すればいい。日本の社会構造そのものが個性や違う価値観を
受け入れない体質があって、1つの価値観に縛られたいって習性があるけども。
サッカーにおいても、国家や組織においても多様性がある中でまとまりがある方が
強いって言うのはある程度歴史が証明してるから。
ウヨやサヨやサカヲタから抗議されたからって、簡単になびくなとw
>サカヲタに文句言われてもこれが漏れのサッカー感だ!と >個性を主張すればいい。 藤田同 ここを押さえていれば よっぽどの電波でも無い限り それなりの記事にはなると思うんだけどな 今は最大公約数に受け入れられようとして 意味のない記事が多すぎると思う
俺、朝日の潮の記事とかは好きだけどね。あいつは朝日に置いとくのが もったいないくらい。
845 :
U-名無しさん :04/10/19 06:30:15 ID:yM1wKdPQ
そのうち取り扱ってくれるよ。
>>824 まあ世界ジュニアレスリング選手権で優勝した露鵬や、同じくジュニアで
優秀だった黒海や琴欧州と言ったエリートアスリートが入って来ているわけだが。
モンゴルから来ているのもそれぞれ運動に秀でた連中だし。
こういう連中がいるのであって、単なるデブの抱き合いなわけがない。
曙が結果が出ないのは当たり前で、身体をダメにして引退して減量も
できない人間が弱いのは当然。
お前の理屈は、「今の」北の湖や千代の富士がK-1に出て勝てないから
と言っているのと同じ。
まあ、相撲の技術は他に応用できないからな。
当たり前の話だが、サッカー選手がいきなりプロ野球に転向してものの
役に立たないからと言って、サッカー選手はスポーツ選手の屑という
理屈が成り立たないのと同じだ。
相撲はかなり運動神経ないとキツイよな。 分厚い筋肉のうえに脂肪が乗ってるだけで
848 :
U-名無しさん :04/10/19 08:52:02 ID:+HRl/6Lq
10/17(日)サッカーJ1リーグ「浦和レッズ×横浜F・マリノス」 *3.8% 人気のある浦和のしかも首位決戦がこれでは地上波では当分無理。
相撲=国技の由来は日本相撲協会でも分からないらしい。
気がついたら自然にそう呼ばれていた、というだけのことのようだ。
国技なんてそんなもんだろうけど。
まあ、日本文化の一保存形態であることは間違いないわけで。
その意味ではスポーツと言うより歌舞伎や能と同じ。
>>847 今相撲取りで一番重いのは三段目にいる大露羅という240kgの奴。
番付が示す通り、こういうのは単に重いだけで筋力がついてこない。
(ちなみにこいつはロシア出身だが人種はモンゴロイド)
ハワイ出身の高見山や小錦や曙や武蔵丸があの体重で動けたのは人種の
違いだろうね。体重を武器にできるだけの筋力と神経があった。
みんな相撲をやる前は野球やアメフトやバスケをやっていたしね。
今幕内で一番重いのが雅山の178kgで、日本人が動ける限界はこの辺らしい。
850 :
U-名無しさん :04/10/19 09:29:11 ID:PKVQJkK2
>>849 昔はみんな子供は相撲をとってたってこと
もあるんじゃねぇかな。子供の遊びとしては最高だと思う。
いや大人でもいいんだが。俺もちょっとは、やったことあるね。
852 :
U-名無しさん :04/10/19 09:35:27 ID:GnvBeCa5
5.8% 21:03-23:12 CX* ドラマSP「熱き夢の日〜ワールドカップ・真実の裏側〜 サ カ 豚 死 亡 10/17(日)サッカーJ1リーグ「浦和レッズ×横浜F・マリノス」 *3.8%
853 :
U-名無しさん :04/10/19 09:37:04 ID:Wf8qVpMw
>>848 3.8ってのはちょっとショックだなぁ。
ナビスコのチケ5分で完売したりして、局地的には盛り上がっているんだが。
854 :
U-名無しさん :04/10/19 09:38:36 ID:GQgvfu8N
普通にテレビで見るやつがスタジアムに行ったからその数字なんだろうな。58000人入ってるからな
大方の予想では5〜9%って範囲だったと思う。 予想よりは低かったね。 いい天気の休日の昼間は、若い人はみんな外に遊びにいくよなー。
856 :
U-名無しさん :04/10/19 09:42:43 ID:M4puqIA2
サッカーみたいなブス専スポーツをマスコミが 取り上げるわけねーだろバカ!
857 :
U-名無しさん :04/10/19 09:48:44 ID:yM1wKdPQ
>>854 要するにファン数自体が少ないってことなんだねw
全国で10万人いればいい方なんじゃないw?
858 :
U-名無しさん :04/10/19 09:51:08 ID:UFtn94Jo
>>854 あと国立にも2万7千弱行ってたことも考えないとな
861 :
U-名無しさん :04/10/19 10:08:40 ID:DU739TUp
3.8か…浦和、横浜、磐田、鹿島絡みだと大体このくらいだよな 同じヤシしか見てないんじゃねぇの
あら、WC特番そんなに低かったのか。 裏で金八やってたのもあるけど日本人は使い捨て気質なのかなぁ 復習するには意外といい番組だったのに
863 :
U-名無しさん :04/10/19 11:00:15 ID:twXE4eHZ
他のチームの試合は興味ないから普通は見ないよね。
864 :
U-名無しさん :04/10/19 11:59:01 ID:TDUX1ZVl
ていうかNHKなんてあんまり視聴率影響しないと思うんだけど、 何でもっとJに力入れてくれないんだろう?BSじゃなくて総合か教育で もっと放映して欲しいんだがなあ。
NHKは高い放映権料払って大リーグの放映権買ったから
ニュースとかでサッカー無視して大リーグ取り上げてるし、そっちで必死みたい
まあ、視聴率はイチロー関連以外は大して取れてないみたいだけどw
表5 衛星第1テレビでよく見られている番組
(衛星放送受信者分母、放送時間10分以上)
(%)
曜日 開始時刻 番 組 名 視聴率
水 19:00 W杯サッカー予選・日本×インド 3.3
木 18:00 プロ野球・横浜×ヤクルト 1.1
土 8:00 # MLB・パドレス×ヤンキース 1.1
土 19:00 Jリーグ・大分×新潟 0.9
日 15:00 Jリーグ・広島×鹿島 0.9
木 21:50 # BSニュース50 0.9
火 7:00 # おはよう世界のトップニュース 0.9
月 18:00 プロ野球・近鉄×西武 0.9
月 7:35 世界おもしろスポーツ
http://www.nhk.or.jp/bunken/yoron-k/yo-k0407.html BSだとJはなかなかの優良コンテンツのようで
866 :
U-名無しさん :04/10/19 12:27:32 ID:MBte3oxh
一番悪いのはリネカーだろうな。 あいつが悪い。
あーそんなのもおったなあ。 J発足当初は海外ベテラン(ロートル?)選手の草刈場だったが、 実績をあげた者もいれば、即消えたのもいたなあ。
>>864 NHKなんて民放以上に視聴率には厳しいよ。受信料を取ってるわけだし、メンツもあるし
>>862 つぅかなぜに今頃?って希ガス。
最終予選あたりで盛り上がっている所にやった方がねぇ
韓流に乗ろうとしたのか?
赤−鞠戦の視聴率について、視聴率スレで出てた話だが 埼玉県の人口が約700万人 テレビ埼玉のレッズ戦視聴率が約20%(ローカルね) 関東地区の視聴率1%=約396000人なんで 埼玉県民の20%+αくらいの視聴者数になるそうだ
>>869 そういうんで計算したら、関西のサンテレビでの阪神戦(特に去年)なんか
恐ろしい数字になるよ。
872 :
U-名無しさん :04/10/19 15:26:37 ID:qqLcyXJu
俺いっつも思うんだけどさ、Jリーグの人気を考えるときになんでサッカーそのものの内容を考えないの? つまりルールを変えてもっと面白くするってことね。 この視聴率はやっぱり低いよ。原因はやっぱりサッカーはテレビで見るとつまらないからなんじゃないかな。 俺サッカーはものすごく浸透してると思うよ。やるスポーツということに関して。 なのにいまいち国内リーグが盛り上がらない。これって絶対上記のことが原因だと思うんだけど。 とりあえずルールスレで議論するきない?
873 :
U-名無しさん :04/10/19 15:36:10 ID:UFtn94Jo
だからすべてのつまづきは「ドーハの悲劇」だっていうことくらいわかれや。
874 :
:04/10/19 16:56:15 ID:TDUX1ZVl
>>868 >つぅかなぜに今頃?って希ガス。
オマーン戦負けたときの保険だったりして
「君達はそんなこというけど、我々協会はこれほど頑張っていたんだよ。」みたいなw
>>872 サッカーは国際ルールがあるだろが
かえたら国際試合ができんだろ
地上波はどこも週末に少しだけ結果を流すだけだもんなぁ 酷い番組(特に報ステ)になると全くと言っていいほど放置だし これじゃなかなかライト層を引き込めない ナビスコ決勝もチケは凄い売れてるけど視聴率は3.8%に毛が生えた程度だろうなぁ 最近のスポーツ中継はテレビで煽ったもん勝ちみたいなとこあるから 野球以上とか野球のようにとまでは言わないけど平日にももう少し取り上げてほしい
サッカーナビスコカップ決勝・鹿島×浦和 (関東)6.0%、(関西)3.3%、(名古屋)4.7% 去年はこの程度だから、今年もたぶん6%前後だろうね
>>877 いや、もうちょいいいと思う。7、8%は行くと思う。
>>876 集客努力はフロントの方々が頑張っているけど、
とかくメディアに関しては”低視聴率スパイラル”状態で頭打ちの状態だよね。
もう少し歴史を重ねないとダメかな・・・?(重ねる前に潰れてしまっては困るけど)
辛抱の時期が続くよね。
880 :
U-名無しさん :04/10/19 18:11:10 ID:Z8pctvj5
サッカーは好きだ。 友達にもサッカー好きが多いがみんないい奴だ。 でもサカ豚と呼ばれる人種だけは理解できない。 逝け。
>>875 MLSは独自ルール(といっても滅茶苦茶違うわけではないが)でアメリカ代表は
日本代表より成績を上げているけどな。
もっともヨーロッパサッカーにこれだけ目の向いている日本でヨーロッパと違うことしても
結局コアファンを失うだけだが。Jはコアファンの拡大でもっているから
これは致命的。
Jが視聴率が取れないのはルールのせいではないと思うぞ。 ルールを変えたところでお客が劇的に増えるとは思えない。
883 :
U-名無しさん :04/10/19 18:55:20 ID:CgDI9aWL
なぁ、おまえら。ドーハの悲劇がなく、アメリカW杯に出てたら、 今の状況はどうだったか想像したことある?
アメリカ行っても3戦全敗じゃないの あの時の異常な暑さは日本に味方してくれただろうけどさ
885 :
U-名無しさん :04/10/19 18:58:19 ID:CgDI9aWL
あれでサッカーの魅力を一般大衆も知れたっていう意味で よかったんじゃないかな。 常にスリルがあるもんだって嫌でも叩き込まれたでしょ。
いやだからJの人気も大して変わってないだろうと。 初期の爆発的ブームがもう少し拡大するくらいで
>>885 ドーハで敗れても→『日本サッカー、こんなものか・・・。』
アメリカW杯が終れば→『日本サッカー、こんなものか・・・。』
あんまり変わらんと思うよ。ブチもナベツネと喧嘩した。
889 :
U-名無しさん :04/10/19 19:03:03 ID:CgDI9aWL
サウジだって2勝できたくらいだから、日本も勝てたんじゃないの?出てたら。 そしたら横浜フリューゲルスも潰れてなかったと思うし、 チョンMJがW杯開催に横ヤリ入れてくることもなかったと思うがね。どう?違う?
>>839 それはどうかなぁ。フランスで一勝もできなかったわけだし。
サウジのように勝てた確率はかなり低かったと思うよ。
事実韓国はその際勝てなかったわけだし。
まぁ、過去の仮定の話をしても不毛だと思うが。
891 :
U-名無しさん :04/10/19 19:09:11 ID:CgDI9aWL
>>890 でもW杯単独開催は勝ち取れたと思うし、サッカーの認知度は今よりも上になってたと思うけどね。
大塚や東京ガスももっと早くにJに参戦してたかもしれないし。
>>889 W杯関係なくフリューゲルスはつぶれたと思うよ
W杯開催はどんな状況でも横槍は必ず入れてくるでしょ。
ドーハは我々に貴重なことを教えてくれた。 サッカーは本当にロスタイムまで油断できないってことを。 自分はそれ以来サッカーの魅力に取り付かれたよ。 もしかしたら、ドーハがなかったら、ワールドカップに対する 日本人の価値観が下がってたかもしれないよ。フランスだって 行けなかったかもしれない。 自分はドーハには意義があると思ってる。 そうやってとらえればいいんじゃないか? もっともっとよくなったかもしれないけど、もっともっと悪く なったかもしれない。どっちだったのかは誰にもわからない。
アメリカに出て惨敗していればW杯招致も含めて危機感が出てフランスへ向けて もっと強化に力が入ったかも知れないし、少なくとも出るためだけの代表には ならなかっただろう。 一方もし一勝でもしてオフト以下ドーハ組の大量残留となればフランスには出られなかったかもしれない。 この辺はif論だから。
野球が立ち上がった時代と違って、今は、娯楽は一杯あるし、他国のスポーツは見れるし 情報は氾濫してるし、なかなか、Jに注目してくれってのは、難しいよね。 野球は、そうなる前に浸透したから、これだけ根付いているんだと思う。 ただ野球もこれからは、Jと同じ憂き目にあうと思うけど。 Jにビッグバンを起こすのは、国内完結じゃ無理だと思う。 世界クラブ選手権が道を切り開いてくれる気がする。というか、それしかないと思う。
896 :
U-名無しさん :04/10/19 21:52:16 ID:9r30NlFl
>895 私もそう思います。 世界クラブ選手権・ACLがその可能性を 大きく持っていると思います。 ただ、世界クラブ選手権はヨーロッパのクラブからは かなり否定的らしいけど・・・
897 :
U-名無しさん :04/10/19 22:05:00 ID:RPZbVLIG
しかし、最近の若い世代で凄いやつがなかなか出てこないような 気がするんだが。ユースも平山が目立つぐらいだったら正直期待薄
個人的にはヨーロッパもしくは南米のクラブとJのチャンピオンが戦える ようにしたらいいと思う。もちろん世界クラブ選手権に出られればいいが、 正直かなり困難な道のり。中国はドイツのチャンピオンと定期的に やることになったらしいよ。
困難だからこそ、価値があるし、人気も長続きするんですよ。 日本がW杯で優勝してしまったら、世界なんて、こんなもんかで、終わってしまう。
>>898 んなことしなくても向こうから来るんじゃない?
バレンシアは来年も行く、って宣言したし。
ワールドカップは4.5チーム出られるけど、
世界クラブ選手権はアジアでたった1チーム。
あまりにきつすぎない?日本でクラブ選手権やってても
日本のクラブが出てないのはあまりに寂しいだろ。
韓国のクラブを応援するのは抵抗あるし。
中東のクラブは馴染みがないし。
>>900 ただ、チャンピオンチームVSチャンピオンチームって形に今はなってない
じゃん。それをきちっとスポンサーつけて毎年するようにするの。そしたら、
Jのチャンピオンチームは確実に海外チームと試合できていいと思う。
アウェイで毎年ってのがもっといい。
むしろ出られくらいがいいと思う。 ACLでいいとこまでいくけど、出られないというのが、しばらく続いてもかまわないと思う。 そうなれば、ACLも、盛り上がるでしょう。
野球と違って理解するのが難しいからだと思います。 システムとかディフェンスラインとか。 初期のJはカズとか武田とかFWが活躍してましたよね。 カズは活躍が分かりやすいFWに転向したって聞きました。
>>901 だからそういう形にしたって向こうはJ相手に怪我したくないから
ぬるい試合&メンバーになるのは確実。
本気でない相手とやったって意味なし。
905 :
U-名無しさん :04/10/19 23:55:33 ID:9r30NlFl
>902 その意見に賛成です。 あとどうにかして大会の権威を向上させて欲しいですね 優勝賞金50万ドルはアジアNo.1って感じがしないな A3でさえ40万ドルなのに
いきなり頂上決戦とか持ちかけるからそっぽ向かれるんじゃないの? 実力を考えても、UEFAカップあたりに混ぜてもらうよう働きかけては どうだろうか。
>>906 どの倶楽部が出場しても納得できるような
日程を組めるのか?
サッカーはこのチームはどういう作戦で戦っているかっていうのが分かりにくいのよね。 そういうのをある程度詳しく解説してくれればいいけどね。 ハーフタイムに試合中の攻撃について解説したりはするけど、総論的なことをもっと説明すべきなんだよね。 だから結局、ライトなファン(漏れ含む)は突破した、防いだの勝負だけに目がいきがちなんだよ。 そういうのだけだと飽きられやすい。 誰に注目して、その選手がどう動くのが基本的な戦いなのかを分かりやすく説明してほしいんだよ。 ここに空いてるスペースがあります、とかはもう聞き飽きた。
909 :
U-名無しさん :04/10/20 01:21:16 ID:lhmaDvgv
生が一番いいよ。 触れる。 雰囲気。 テレビじゃ伝わらない部分が特にサッカーには多いね。 前は東京ドームに野球見に行ってたけど、Jリーグを 生観戦するようになってから野球は観戦しなくなった。
>>862 どうせ日韓友情マンセーみたいな内容になると思われてたんじゃないかな。
結構駆け引きの部分もやってたんだけどね。
正直視聴率なんて低くてかまわない。 野球ファンが引き合いに出す数字も巨人とか阪神ばっかりでしょ? 26チームそれぞれに固定のサポがいれば問題ない。 TVはスカパーで見ればいいんだし。 それよりも活字媒体での情報がもっときっちりとした形で欲しい。 スポーツ新聞だけはひどすぎる。
>>911 『野球はサッカーで視聴率の上を行く』→『放映権料+入場者数で高い年俸』→『子供達の夢があるリーグ』で分かっています。
よく年賦が高いのは子供に夢を与えるためって野球関係者がよく言うけど、今の現役の野球選手 って王や江川などの年俸額や豪邸を見てプロ野球選手になろうと思ったんだろうか?
914 :
913 :04/10/20 02:29:19 ID:77EmMeHa
年賦じゃなくて年俸ね
>>911 視聴率は1%120万くらいの価値あるらしいから開き直るだけじゃいかんだろ。
新聞にしても視聴率が上がらなければサッカーの扱いはひどいまんま。
オマーンに勝った後の記事も半ページもなくてほとんどスポーツ欄野球だったし。
>>901 ヨーロッパの強豪チームは日本に小遣い稼ぎに来ているのだから、
こっちが遠征するというシステムは興行として成り立たないからあり得ない。
平山や、森本がマスコミに注目されてる時点でダメ 大学生と、ヴェルディ所属ではあってもリア厨じゃん 一般人としては あぁ、Jリーグたいしたことねーなーってなるよ まずはユース強化は最優先じゃね?
ユース強化したから森本みたいなのが出てきたわけだがw
ですなw
>>915 オマーン戦の視聴率、深夜にもかかわらず20.0%。五輪の女子マラソン以上。
お前の言っていることと激しく矛盾するわけだが。
>>913 『野球選手はサッカー選手よりも高い年俸が貰えるで。』
って某・野球選手が言っていました。5億・・・(ry
まあでも、もうちょっと年俸上げたほうがいいのは事実だよ。 サッカー選手だってプロなんだから、より良い条件のところで プレーしたくなるのは当然のことで、いつまでもJリーグが 安年俸だと、せっかく逸材が出てきても今の海外組みたいに みんな外に出て行っちゃうよ。これからもっと増えるんじゃない? 中田はそれに加えて、Jリーグのスタジアムの寂れっぷりが 嫌で海外行ったとも聞いたけど。。まあ本音はみんなそうだろうな。 よりレベルの高いところでプレーしたいと思ってるんだろうけど、 やっぱお金と興奮する環境で注目されながらやりたいって思うよな。 地方の寂しいところで安い給料でやるんだったら、ヨーロッパの 2部リーグとかでもいいから行きたいって思うんだろうな。
>>918 基本的には同意
ただ
森本が出てきたのは某チームの台所事情からでは?
ふつうならトップにはでれない希瓦斯
924 :
U-名無しさん :04/10/20 11:53:00 ID:yqtRiuM+
>>922 物価とレベル(世界ランキングでどのくらいか)を考慮しないとね。
世界ランキング20番前後だってことを忘れちゃいかんよ、日本は。
10位台の常連になって、やっと少しお金が上がるって程度でいいんじゃないの?
925 :
U-名無しさん :04/10/20 11:57:32 ID:kB2fNEwe
J1も試合数増える事だし若干だろうけど年俸も上がるのでは? というか上げてやってくれ。 サッカー選手は寿命も短いし、ハードなんだから。 あとは積極的にCM起用してあげるとかやって欲しい。
926 :
U-名無しさん :04/10/20 12:58:31 ID:Xir32r0p
基本給はそんなあげなくていいよ。 出場給・勝利給・代表手当てUPで。 ほとんど試合出ないのに5億とかいってアホスギ
927 :
:04/10/20 13:09:48 ID:0/1rsncA
イタリアでも地方クラブの選手は 国産のスーツや車だし 奥さんに「試合の帰りにスーパーでハム買って来て」 とか言われてるみたいだよ。 ようするにあまりリッチではない。
928 :
U-名無しさん :04/10/20 13:10:53 ID:yqtRiuM+
>>927 日本でもハラヒロミは自転車でグラウンドに出勤…
929 :
U-名無しさん :04/10/20 13:14:36 ID:Yk02DxgF
>>925 ビオレをCMに起用したヤシはグッジョブだな。
バーモントをCMに起用したヤシはグッジョブだな。
そういやカズはJ発足当初 「Jリーガーになればいい暮らしが出来るということを俺達が示さなきゃならない」 と言って高級車に乗ったり、ブランド物を身に纏ってたんだな。
柱谷弟は「子供たちに夢を与えるために俺の年俸1億円にしろ」 と言ったとか。
結局テメーのコトしか考えてないってかw
カズは自分からJリーグの広告塔になる、って覚悟だったみたいだしな。 それはある程度成功してたんだけど、イタリアでの失敗で頓挫。 クロアチアにも行ったけど無惨なモノだったよ…。 ゴンもそう言う覚悟でマスコミへの露出も増やした。 元々ああいうキャラクターで、テレビ受けも良かったし 実力も伴っていたのは幸いだった。 ただ、柱谷弟に関して言えば、その後の行動や経歴を見ても 『なにかを勘違いしていた』としか思えんな。
ここまで読んで思ったこと。 野球選手以外は高額年俸は支持されない。 もっとも野球界にも2億越えが正当だと思えるヤツァ皆無だが 個人的には1億越えの選手はちらほら居てもいい気がする。 子供の夢とかあほな理由は無しでね。 その前にクラブの経営に頭が痛いか…
子どもには年俸なんてどうでもいいんだが、 いざプロになろうとしてる年齢になったら年俸は切実な問題だわな。 名はプロリーグなのにバイトさせられる葵の選手にはなりたくないし。 ただ独立リーグみたいにプロを名乗らず 「やる気ある奴来いよ!ただしこれだけで食ってけるだけの金はあげらんないよ!」 っていうのはアリではないかと思う。
938 :
U-名無しさん :04/10/20 22:49:39 ID:krx5MIBq
>>937 プロボクサーだって、世界ランカーになって、世界タイトルに挑戦するくらいにならんと
ボクシング一本でメシ食えないシステムなんだけどな。
囲碁や将棋も
ナベツネを敵に回したからメディアが結束して追い出しにかかったんじゃネーノ?
よく選手寿命が短い事をネガティブ要因として出す人が居るけど、 選手の循環が早いってだけで選手の年俸にはそんなに差は出ないでしょ。 例えば、サッカーのGKは他のポジションより選手寿命は長いけど 若いときにスタメン張る機会が薄れる訳だから、低年俸の下積み期間が それだけ必要になってくる訳だし。 下積みしてスタメンに成れれば良いけど若手の凄い選手が出てきちゃって 抜かれちゃうパターンもあるからハイリスクハイリターンだとも言える。
942 :
U-名無しさん :04/10/21 04:38:29 ID:/HxLoXDP
プロスポーツ選手は引退したら
世間知らずのただのプーになってしまうからな。
基本的には、現役時代に稼いだ貯金だけで
サラリーマンよりはるかに長い老後を過ごさなければならない。
(解説者、監督として稼げるのは一握りだけ)
だからこそ、30台半ばで現役を終えるサッカー選手は、
もうちょっと貰っておいてもバチは当たらないと思うわけですよ。
>>941 何が言いたいのか分からん。
943 :
a :04/10/21 05:43:06 ID:xjtoDZwW
アメリカ大手世論調査会社ハリス社 ★最新版が発表されました 10月13日★
★最新版が発表されました 10月13日★
★好きなスポーツ調査★ 10月13日発表
@ 30% プロフットボール(NFL)
A 15% 野球(MLBなど)
B 11% 大学フットボール
C 7% プロバスケットボール(NBA)
C 7% オートレーシング
E 6% 大学バスケットボール
F 4% 男子ゴルフ
F 4% ホッケー(NHLなど)
H 3% 男子サッカー
I 2% 女子テニス
I 2% ボクシング
その他1%台は、陸上、男子テニス、競馬、ボウリング、女子大学バスケ、女子サッカー
http://www.harrisinteractive.com/harris_poll/index.asp?PID=506 プロ・大学などの総合ランキングだと
@ 41% アメフト
A 15% 野球
B 14% バスケット
C 7% オートレーシング
D 4% サッカー
D 4% ゴルフ
D 4% ホッケー
ゴルフやホッケーと同じくらいとは、サッカーも意外に認知されてるな。
野球はイチロー効果かな
>>942 表現が悪かった・・・orz
引退年齢が低い=選手寿命が短いにはならないってこと。
ピークを迎える山が少し前にずれてるだけかと。
どのスポーツも結局の所一般的な職種に比べて早い段階で引退を迎えるから
早く引退する方が有利と考えるか、そうじゃないと考えるかの違いかと。
まあ全体的な年俸のパイはもう少し大きくなるべきだろうけども。
今日の日本シリーズ視聴率相当いいだろうね 金八何時からか確認したがってるやつらによって それでも野球人気復活とか言って煽るんだろうな この前のNHKでの巨人阪神戦みたいに (この時は「冬のソナタ」何時からだよって言う ババアによって上がったのにもかかわらず 野球人気復活って煽ってたけど)
色々な統計を見たり、身の回りの人間と会話したりして感じることだが、 野球とサッカーの決定的な人気の差は、 ミーハー層(球場には行かないけれどスポーツニュースや翌日の新聞で ちらっと贔屓チームの成績を確認する層)の数。現時点ではこれは圧倒的に野球の方が多い。 ただ、逆に言うと、その数の差だけ、という言い方も出来るだろう。 熱くサポートするコア層の数は変わらない。それは好調な観客動員からも明らかだろう。 各地域での人気向上の為の地道な活動(コア層の獲得につながる) も当然重要だけれども、これからはそういったミーハー層 も含めてJ人気を底上げしていかなければならない。
その為には、やっぱりマスコミの力が必要だし、Jリーグの方も、そういったマーケットに訴えかける コンテンツを今以上に充実させていかなければならない。 となると、未だに整備されていないACLを改革するのが 一番手っ取り早いかなぁ、というのが俺の考え。 優勝賞金50万ドルはいくらなんでも少なすぎ。CL出るだけでそれの何倍かもらえるってのに。 スポンサーだけみれば結構な大企業が名を連ねてるんだけど、何故そんな低いんだ。 たとえアジア相手でも、真剣勝負の死闘であれば見る人を充分ひきつけることが出来るはず。
なんか言いたいことが上手く伝わらなくて文章がめちゃくちゃだ。スマソ まぁ、マスメディアさんの悪口ばっかいってても始まらんし、思うことをかいてみた
ACLで勝てれば自然と注目は集まるよ。 「活躍」すればイチローだろうとスキーのジャンプだろうと 柔道だろうとフィギュアスケートだろうとマスコミがほっとかない。 「活躍」し続けないとすぐ忘れられるけどね。
活躍だけじゃダメだな。それプラス華がないとマスコミは取り上げない。 それはイチローや松井が姿を消した後のMLBの報道量を見れば分かる。 確かに田口じゃ盛り上がらんわな。 個人的には一番分かりやすい、点を取るFWに華のある選手が必要だと思う。
それを言うなら、まだしも高津だろうね。 田口はレギュラーですらないんだから、MLB記録のイチローや 常勝チームの四番である松井と比べて報道量少ないのは当然。
百貨店をスポンサーにするとセールやら露出が増えるぞ。
>>955 高津のホワイトソックスはプレーオフにも残れなかったんだから論外。
例えば田口じゃなくてSHINJOだったらもうちょっと取り上げてたと思うんだ。
IDチェック
960 :
U-名無しさん :04/11/03 01:30:22 ID:j7QCZ+HH
地域密着だけしか考えず 全国区的なメジャーな球団を作らないという戦略が失敗だった メジャーとマイナー、両方必要だよ
失敗してないし
>メジャーとマイナー、両方必要だよ 地方球団をマイナーと言い切るのはどうかと思うが。 両方一挙に作ろうとすると虻蜂取らずになるし、先にメジャーを作ってたらプロ野球の二の舞。 消去法で考えてもマイナー育成が先でよかったんじゃないの。
アメリカのフランチャイズ式は全てのチームがメジャーに、でしょう。 その分チームの財政基盤がある程度ないと参加は難しい。 ドイツでは人気のあるホッケーがフランチャイズ式リーグを創ったけど上手くいってない。 金が続かなくて脱退せざるを得ないチームが出てきちゃった。 他のスポーツみたいにブンデスリーガ方式だと実力差が付き過ぎてリーグが大味になる。地位も固定しちまうし。 上手くいかんもんだよな。
あ〜。関西はいつもそうなんだが、終わってるな。 シーズンオフでも、『また犯珍かよ!』って感じ。 Jも当然無視なんで、盛り上がりようがないが、 オリックスとかも、そら合併するわって感じのスルーぶり。
965 :
U-名無しさん :04/11/03 23:21:14 ID:gqfHjgHk
確かに、関西は合併問題以前から、Jよりもオリックスに対するスルーぶりの方が凄かったね(涙)。 地元球団なのに…。
これがヤキブタっていうやつか・・・
967 :
U-名無しさん :04/11/04 03:28:25 ID:yQdStZym
このスレ、意外て良スレじゃねえ? 次スレ以降も継続キボン。
968 :
U-名無しさん :04/11/04 09:34:02 ID:kDsE6hqF
悪大官がいるからねぇ
>>967 そうだね。
でも
>>966 が典型の、ひたすら野球と対立したがっているようなのはゴメンなんだけどなぁ
970 :
:04/11/06 10:36:03 ID:HDJPfQyZ
>これはわかるな。 >Jリーグ初期はレベルこそ低かったけどなんか華やかだった。 >個性というかアクの強い選手が多かったしゴール後のパフォーマンスとか >テレビ番組に出演したときやインタビューでの受け答えだったり >あとはピッチ外のブライベートな部分だったり全体的に地味になった。 >もっともっとしがらみを気にしないで自由にやったらいいのにと思う。 このJリーグ初期のバカ騒ぎで、私は長いことアンチサッカーになってしまったんだよね。 私は、日韓WCでサッカーファンになった典型的にわかなんだけど (今ではサッカーのない生活は考えられない) 当時のヴェルディの選手のご乱交のせいで サッカー選手=夜遊び=チャラチャラ遊び人=六本木を徘徊、というイメージをつくり サッカーというスポーツそのものに嫌悪感を持った。 これを今でもひきずってる人は多い。 ワールドカップの時もゴンがインタビューで「○○ちゃん、飲みにいこーーー!」って言ったけど まさにああいうイメージ。場をわきまえろと。
971 :
U-名無しさん :04/11/06 20:55:37 ID:gxbF5oa2
>>970 その当時の緑の選手は結果を出していたからあんだけ遊んでも許された。
おまえにどうこう言われようと勝って結果を出していた上で
稼いだ金を使ってたんだから。
ロナウドが売春クラブで乱交して叩かれるのは点をとれてない時だけだろ?
絶好調な時はそんな話は出てこない。
>>973 いや、あれは明らかに急に金持ちになって浮かれていたんだと思うぞ。柱谷なんか
「子供に夢を〜」と言って高額年俸をもらっていたし。
975 :
U-名無しさん :04/11/07 00:24:03 ID:iciFd8bJ
>>974 あの頃は野球選手と言動行動が似てたね。
今は表面上はそういうの出てこないし、サッカーありきって人多くなってきた感じだからいいね。
976 :
U-名無しさん :04/11/07 02:06:28 ID:pY0IPi0c
>>975 キャバクラ行ったら代表外されるくらいだしな。
Jリーグバブルの時にサッカーというものに縁のない一般日本人の目に 彼らがどう映ったか、って話でしょ。 「何で顔にペイントするの?」とか「日本人のくせに何がオレーオレオレオレーじゃ」って時代だよ。 「結果を残していた」かどうかなんてテレビの前で見ていた人は関係なく Jリーグじたいを胡散臭い目で見ていた人は多い。 あの当時、「Jリーグブーム」という怪しげなものを立ち上げた人たちと 70年の歴史がある野球選手の行動は受け止められ方が違う。 野球選手は、デブでオヤジだから、煙草を吸ったり夜遊びしてもやけに世間に許容されている。 だけど、サッカー選手は若いし美形多いし、すぐ「チャラチャラしている」と判断されてしまう。 実際は、野球選手よりはるかにハードな生活しているのに。 それと、ブラジル人の行動と比較しても日本のメンタリティにはあわないよ。 世界チャンピオンと、弱小日本が同じことをしてもね。 自分がかつてサッカーアンチで今はすごいサッカー信者だから、ある程度、世間のイメージは大事と感じる。
来年の週末と祝日の巨人戦、デーゲームに戻すみたいよ。
アイドルと付き合ってて、その親父から一流になってから付き合えと 言われた奴いなかったけ?
982 :
:04/11/08 15:56:03 ID:IWicYvhq
>>981 蜜柑の青島か。
噂だったひらりはNHKの職員とケコンしたわな、その後
梅宮はアンナが羽賀と付き合いだした時、武田の方が良かったとか 言ってたな。
>>977 その話、よくわかるよ。
なんというかマスコミのチャラチャラ感と合致してたような…
>>977 アンチから信者という道程結構すごいなあ。修羅の道歩んできたみたい。
衛星放送でJSLや、バルセロナ五輪予選の悲惨さを見てない?
986 :
:04/11/09 10:07:13 ID:LFEbCliB
今週のサカダイのセルジオの連載を読むように。
今はガスのほうが緑より扱いがいいのは何で? やっぱ日テレのひも付きだから他の局は扱いにくい?
988 :
:04/11/09 10:17:23 ID:LFEbCliB
ガスはイメージ戦略が上手いだけ
つまり緑はイメージ戦略が下手だったと
991 :
U-名無しさん :04/11/09 16:02:07 ID:cDWHir6h
アメリカのカレッジフットボールの1試合平均観客動員数(2002年)
大学
@ 11万0576人 Michigan
A 10万7239人 Penn State
B 10万6275人 Tennessee
C 10万3588人 Ohio State
D 9万0307人 LSU
E 8万6520人 Georgia
F 8万5185人 Florida
G 8万3150人 Texas
H 8万2943人 Auburn
I 8万2857人 Alabama
J 8万2138人 South Carolina
K 8万1766人 Florida State
L 8万0818人 Notre Dame
M 8万0198人 Texas A&M
N 7万8023人 Wisconsin
O 7万7802人 Nebraska
P 7万5714人 Clemson
Q 7万5104人 Oklahoma
R 7万3942人 Michigan State
S 7万1435人 Washington
http://www.dopke.com/ncaastats/IA_Attendance.htm ↓大学フットボールのスタジアム画像
http://www.collegecharlie.com/stadiums.html
>>985 バルセロナ五輪はわからないです。
ちょうど、Jリーグブームあたりに静岡の高校に行ってて
周りがJリーグ選手や清商のおっかけやってる子多かった。
清商なんかたかが高校サッカー部の練習で、ファンの女の子の群れがキャーキャーついてて、あれはカルチャーショックだった。
長年のサカファンには申し訳ないけど、ドーハの時なんか、サッカーの試合に負けて泣いてる連中、馬鹿じゃないのと思ってたし
フランス大会の時もテレビのサッカーの馬鹿騒ぎがうっとおしくて、全戦負けたと聞いた時は嬉しくて、ザマ-ミロと思ったし
とっととJリーグ潰れてくれないかな、とも思っていた。
あの頃、サッカーに熱中していた人たちを私は「ただのブームに乗っかってる人たち」と表面的なことだけで判断した。
それが、今ではサッカーのこと馬鹿にしてる輩には心底腹立つし、チームがどうしたら観客動員増えるか、とか考えてる。
自分がアンチサッカーだったから、サッカー嫌いの人たちの「なぜ、サッカーが嫌いなのか」という
彼らのその理由の底の浅さがわかってるからかもしれない。
993
994 :
:
04/11/09 17:33:03 ID:LFEbCliB >>992 それがなぜどういうきっかけでサッカーファンになったのか、すごく興味あるんだけど。。。