○△△○○△○●○●京都サンガ(120)○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
        ∩;;;∩
      (Y;;;;;;;;;;ヽノ)   
       i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
     /;;;;;;\;;;;'⌒)
     ).|;;;;;;;;;(,,゚Д゚)  <三試合連続 狙ってます・・・
     ι|;;;;;;;;つ11/つ
       ヽ..;;;;;;;;;/      
        U"U
以下の書き込みは、厳禁です。 http://www.2ch.net/guide/adv.html
・個人名・住所・所属 (趣旨説明も公益性も無い・誹謗中傷の個人特定が目的である場合)
・メールアドレス・ホスト情報 (悪意が明らかで攻撃を目的としている場合)
・差別・蔑視の意図がある地域名または苗字等
お願い事項:
・AAは可読性を損なわない範囲で(次スレ移行後の埋立てを除く)お願いします。
次スレ移行後のAAでの埋立て:「もっと京都祭り」 この際は、sage進行にご協力ください
・引用ソースの明示は、できるだけお願いします。改竄コピペは禁止です。
・直接リンク禁止/トップページのURL提示条件のサイトの場合、そのサイトの指示に従ってください
・(ノ´▽`)ノ <荒らしと煽りは、スルっとKANSAI?! (www.surutto.com) >ヘ(´▽`ヘ)
【前スレ】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1094142436/l50
【実況スレ】 http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1094296978/l50
【実況避難所】 http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1079754314/l50
【オフィシャル】 ttp://www.kyoto-purple-sanga.co.jp/index2.html
【過去ログ保管庫】 ttp://freett.com/PurpleSanga/
【サンガ避難所】 ttp://sanga.s53.xrea.com/bbs/



2U-名無しさん:04/09/10 17:40:49 ID:lQ16s/iT
【関連スレ】

≪みやびの杜≫京都球技専用スタ計画その4
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1052233385/l50

・他クラブとの交流スレ
関西Jチームサポが集う交流スレ7
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1070760265/l50

【他板の関連スレ】
★★(・∀・)ノシ アクセスKBSヽ(・∀・)ノ☆☆
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1092387759/l50
【1年で】京都パープルサンガ Part2【J1復帰】
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1081168977&LAST=50



3U-名無しさん:04/09/10 17:41:06 ID:lQ16s/iT
【選手スレ】

【ファンタジスタGK】平井直人について語ろう
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1046532666/l50
【DQN】森勇介【DQN】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1049642616/l50
【京都】そやから田原に期待しる!【たはらゆたか】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1093140847/l50
ミ 京都の帝王 |^^^| 熱田眞 その3 彡
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1073314163/l50
竜太と慶 其の弐【京と尾張】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1076486904/l50
【紫の荒鷲】崔龍洙に心酔する【鳳凰】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1073961975/l50
【京都の】中山きんにくん博貴ゴソ【中田ヒダ】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1076318424/l50
【ラストサムライ】黒部光昭に心酔していた6【だったはず】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1083072218/l50
京都GK・西村弘司を語るスレ
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1087032527/l50
【柱兄】三上卓哉と堀之内聖のスレ【柱弟】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1088960721/l50

4U-名無しさん:04/09/10 17:41:21 ID:lQ16s/iT
≪松井ヲタはこちら≫
【古都の】松井大輔応援スレpart9【ファンタジスタ】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1092594054/l50
おい松井!!!お前がここ見てんの分かってんだよ!!!!!
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1076032995/l50
松井大輔総合スレ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1037543540/l50
ファンタジスタ松井>>>>>>>劣頭山瀬
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1078500392/l50
【エレガント】松井大輔応援スレ【ファンタジスタ】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1092235222/l50
【ル・マンの星】松井大輔 応援スレPart2【22番】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1094050142/l50

5帝王守護職:04/09/10 17:44:36 ID:/kuvIJD0
>>1お疲れ様です。
テシ、お前が頼りだ。零封頼む。
6U-名無しさん:04/09/10 17:44:55 ID:HhyrHUYo
>>1 乙〜!!

牛〜!3試合連続たのむぞ〜!!

7U-名無しさん:04/09/10 17:47:07 ID:RIL/Auaz
>>1  オツです。明日は冨田に期待!
8U-名無しさん:04/09/10 17:48:45 ID:lQ16s/iT
DQN もうちょっと気合入れてくれよ・・・・

そんな俺は、イシマリスト・・・・
9U-名無しさん:04/09/10 17:51:35 ID:LExYlIBh
>>1 激しく乙!
そして黒部…漏れ達は待ってるぞ、
黒部爆発を!
10U-名無しさん:04/09/10 17:57:49 ID:Ef1jzFwJ
マトゥ・・・

空き番ゲット
11U-名無しさん:04/09/10 18:10:30 ID:lQ16s/iT
では、再び

       ∩;;;∩
     (Y;;;;;;;;;;ヽノ)
      i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ  
    /;;;;;;\;;;;'⌒)
    ).|;;;;;;;;;(,,゚Д゚)  < 三試合連続 狙ってます・・・
ピュ.ーι|;;;;;;;; 11/つ
   =〔~U ̄ ̄〕
   = ◎――◎  
12U-名無しさん:04/09/10 18:21:05 ID:mqrmYg/Y
大宮のバレーが4週間離脱だって。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20040910-00020350-jij-spo.html
でもバレーって決定的チャンスでことごとくはずす印象が強いので、彼の欠場が大宮に
とって決定的な痛手にならないような気がするのがなんとも…
13U-名無しさん:04/09/10 19:19:47 ID:zqnVQZFQ
自分ら、なんで最近 チェヨンスのこと ヨン様って言い出したん??

世間でヨン様って、冬のソナタで主演のペヨンジュンのことやろ?  なんでそんな適当に人物 すり替えたん??
14U-名無しさん:04/09/10 19:32:03 ID:x7EsHYTM
>>13
煽りなのかな?
京都のヨン様ってことでしょ。
俺は呼んでないけどヨンジュンもヨンスもヨン様。
次郎も浩之もやべっち。
15U-名無しさん:04/09/10 19:35:34 ID:lQ16s/iT
>>14
(ノ´▽`)ノ <荒らしと煽りは、スルっとKANSAI?! (www.surutto.com) >ヘ(´▽`ヘ)

で、ヒロキげとー!

新スレ立てたし、1000取りしたからそろそろ帰る。
じゃぁ、みんな明日西京極で。 ノシ
16U-名無しさん:04/09/10 19:45:34 ID:udzCRKPR
別スレより松井情報。こんな感じで注目されてるみたい!
http://www3.coara.or.jp/~tatsu/siyou/2003nen/9-3.jpg

387 名前:名無しさん 投稿日:04/09/10 19:12:46 ID:Vo40iqGt
現地フォーラムで、松井の目撃情報が入ったな。

(訳は大まかなんで、間違いがあるかも)
je l ai vu ce matin a l entrainement et il est carrement
impressionnant,techniquement ,il nous fait des gestes fou et devant
le but frappe des 2 pieds (un pourcentage de tir but marque frolant
le 100 pourcent) a confirmer en match bien sur mais impressionnant
俺、今朝の練習でヤツを見たけど、確かにすげえテクニックだな。
信じられない動きを見せてたぞ。ゴール前で両方の足つかって蹴ってるし
(ゴール確立で言えば100%近く決めてたな)。いや、もちろん実際の
試合見なきゃわかんないけど、ありゃ凄いよ。

Voila qui est rassurant...
Et s'il devenait aussi fort que Nakata ???
だから、アイツは安心できるって言ったろ(→松井=広山説、松井=金の
ため説などフォーラム内でも不安な意見がポツリポツリ出てきてた)
中田みたいな凄い選手になるのかなぁ??
17U-名無しさん:04/09/10 19:47:12 ID:KT2ghxT0
>16

・・・もうええって
18U-名無しさん:04/09/10 19:49:27 ID:udzCRKPR
もう一発

388 名前:名無しさん 投稿日:04/09/10 19:13:53 ID:Vo40iqGt
en tout cas moi je suis trop pressee de le voir jouer!
Malheureusement faut attendre environ 1 mois
俺は、コイツを試合で見るのが待ちきれねぇ!
しかし、あと1ヶ月近く待たなきゃなんないのかぁ

apparement,il faudra attendre plus que ca,il en parlait pour
la fin d annee,non???en coupe ,on pourrait tenter
いや、もっと待たなきゃなんないんじゃないか?実際に試合に顔出す
のって年末ぐらいじゃないかなぁ? まあ、楽しみに待ってよう
19U-名無しさん:04/09/10 19:51:54 ID:oHnwA6yG
美緒タンget!!
あしたはガンガレ
20U-名無しさん:04/09/10 19:55:45 ID:zqnVQZFQ
>>14-15
荒らしでも煽りでもないわ!  自分ら、なんでそんな適当な事 言うん??

>>16
なんで、そんな気持ち悪い画像貼るん??
21U-名無しさん:04/09/10 19:57:40 ID:udzCRKPR
>>20 いやなんとなく・・・・・良く貼られているし・・・・
注目や目をつけている時のDefault画像かと・・・・
22U-名無しさん:04/09/10 20:00:34 ID:RBqozZWm
大剛ゲトー

松井情報マリガd(・∀・)
最近情報少なかったから嬉しい。

日記更新されてた。
ブラジル式(・∀・)イイヨー!!
切り替えできてるみたいでヨカタ。
23U-名無しさん:04/09/10 20:01:46 ID:Pv+cqjVP
本日のあぼーん
ID:zqnVQZFQ
24U-名無しさん:04/09/10 20:04:43 ID:Pv+cqjVP
すっかり忘れてた…
ヨン様誕生日おめ。
明日頑張れ
25U-名無しさん:04/09/10 20:26:00 ID:9j3M2PKj
松井情報は確かにもういい。
知りたい奴は海外サッカー板に行けばいいんだし。
26U-名無しさん:04/09/10 20:28:02 ID:n2fWIuSf
zqn = dqn
27U-名無しさん:04/09/10 20:30:20 ID:IyUA71nr
>>23
自分、なんでそんな気の合わんやつは、すぐにあぼ〜んするん?  そんな事してたら、社会に出られへんで。
28U-名無しさん:04/09/10 20:34:25 ID:qz01+6AU
>>27
いや、ここでは割とまともなことを書いてるけど、
ジー弱スレではさんざage荒らしをしていたからな。
29U-名無しさん:04/09/10 20:54:37 ID:ySvDZPRL
もQNはTM見てると割といい感じに思うんだけどなー

ところで国体の

島根選抜2 − 1 京都選抜
      2 − 0
      0 − 1
▽得点者 【島】田中2
       【京】松田

これって立正大淞南の田中君とユースの松田君かな?だったらどうってことでもないんだが。
30U-名無しさん:04/09/10 20:58:39 ID:SOmbnSF7
松井情報くらい別にいいでしょ。
長文すぎるのはアレかもしんないけど。
まだ保有権はウチにあるんだし。
グダグダ言ってるのは巣があそこの人?
31U-名無しさん:04/09/10 21:12:06 ID:B8gtQpd6
>>14
マジすれだが。
KBS京都の梶原アナウンサーが言い出したんやで。
32U-名無しさん:04/09/10 21:17:19 ID:K0QLrDpn
>>31
KBS京都の梶原アナウンサーをNGワードに指定しました。
33U-名無しさん:04/09/10 21:21:38 ID:R8piMypp
最初にカキコし始めたのはおいらだよ
34U-名無しさん:04/09/10 21:35:04 ID:hcCoEXSV
大宮サッカー場で ヨン様 と書いた画用紙広げてたネーチャソがルーツ
35U-名無しさん:04/09/10 22:21:05 ID:9j3M2PKj
>>30
は?
適切なスレがあるんだから
そこで話せばいいってだけだが。
36姉三六角:04/09/10 22:22:37 ID:1AVeyWTk
ここらへんかな?

309 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/06/22(火) 22:19 ID:krHAzywj
「ヨン様に会えるよ!」とサポがそれぞれ自分の母親を観戦に連れて行けば
観客倍増で(゚д゚)ウマー

本家がどうか何て言わずに、好きに呼べばいいやん。
37U-名無しさん:04/09/10 22:26:27 ID:3BJZwuT6
>>34
自分も大宮でみて爆笑したw
ヨンスの方がいい男だとマジレスしてみる
38U-名無しさん:04/09/10 23:22:34 ID:lTWVmHp2
世間で言う「ヨン様」の名前がペ四順っていうのを最近知った。
39U-名無しさん:04/09/10 23:25:44 ID:MS/IORW8
うちでは「ヨン様」と言えばチェヨンスのことで
ぺヨンジュンは「ぺ」と呼ばれている。
40U-名無しさん:04/09/10 23:43:00 ID:ubsZjOKO
ヨンス粉まみれになっとる
41U-名無しさん:04/09/10 23:54:23 ID:SOmbnSF7
>>35
過剰反応しすぎ。
42U-名無しさん:04/09/10 23:56:16 ID:9j3M2PKj
>>41
掲示板のルールが分かってない奴が大杉
43U-名無しさん:04/09/10 23:58:29 ID:dEUGc/z+
開幕前に
黒様が言っていた ボランチの補強が必要って話。
的確だよね。
補強がキムドギュンなら、
いらなかったよな。。

ビジュのほうがキャラがよかっただけ、まし。癒し系

てか、中山15発とかって、バカすぎ。> ブン様
44U-名無しさん:04/09/11 00:07:17 ID:DhwNKECB
いくらキャラがよくてもビジュに癒されたことなど無いぞ。
あの足元の危うさを見せられるたびに絶望的な気持ちにさせられた_| ̄|○
45U-名無しさん:04/09/11 02:27:12 ID:eWlGBgho
>>37
そんなもん比べもんにならんやろ。ヨンス最高
>>31
山形戦あたりだっけ?言い始めたの
46U-名無しさん:04/09/11 02:32:13 ID:fY5LPjkn
実況スレに5月5日に出てきたのが一番早い
47U-名無しさん:04/09/11 05:12:33 ID:CvyS4OHE
あーぁ、いい事ねーなぁ。
サンガが勝つ事だけがワシの幸せじゃ。
頼むから今日は勝ってね。
48U-名無しさん:04/09/11 05:19:04 ID:UjYHM/KD
京都・辻本、石丸、冨田がスタメン出場へ
京都DF辻本茂輝、MF石丸清隆、冨田晋矢が本日行われる湘南戦でスタメン出場する可能性が高まっている。
49U-名無しさん:04/09/11 07:42:05 ID:abYGHIix
ところで今日の相手の湘南、上田さんはまだ指揮を取らないのか?
おそらく試合後にカルカタのソルトレークスタジアムクラスの電光掲示板に
川崎F、J1昇格情報が載るんだろうなぁ〜
そんなに早く上がって楽しい??と思うけど。
50U-名無しさん:04/09/11 07:55:35 ID:/gD4caYX
おい、>42が掲示版のルール知っているらしいぞ。
51U-名無しさん:04/09/11 08:01:12 ID:kdRYF7GR
>>49
あ〜楽しいとも。正直ダンゴレースで抜け出せないチームは糞。
最終節まで楽しんで上がれればの話だけどね。ついでに今年はぶっちぎりできるだけの
金を使ってる事もお忘れなく。
52U-名無しさん:04/09/11 08:11:36 ID:Y3tsVDr3
>>48
どっひゃぁ・・・ここの言ってるようにDFの一枚、キム、熱田を外してきたわけね。

柱は仕事速いな。
53U-名無しさん:04/09/11 08:13:43 ID:JLFFBCxd
このスレ見て決めてたり...するわけないかw
54U-名無しさん:04/09/11 09:20:30 ID:s9NaWV0H
>52
ハギは出場停止
キム、熱田は決して固定メンバーとは言い切れない
故に無難な選択にしか見えない


55U-名無しさん:04/09/11 10:14:17 ID:hTCapP4B
予想…

GK 平井
DF 和裕・手島・辻本・三上
MF 石丸・中払・冨田・美尾
FW 崔・田原

サブが西村・悟・金・熱田・黒部

うーん…ヒネリがないな〜w
56__:04/09/11 11:01:25 ID:k5ZCjFkY
>>55
そのメンバーでひねってみた

         崔
    
    田原     冨田

美尾             中払

    石丸  和裕

 三上   手島   辻本   


        平井

ありえないけど、3バックが見たい
57U-名無しさん:04/09/11 11:03:13 ID:iVNDghoo
斉藤は干されてんのか、調子が悪いのかどっち?

しかし、今年は全般的に予想よりも活躍してない選手が多いのはどうしてなんだろう?
調子の波もあるだろうし、1人、2人ならわかるが、ちょっと多すぎる気が…
58U-名無しさん:04/09/11 11:31:44 ID:+YGj8CiK
>>57
>斉藤は干されてんのか、調子が悪いのかどっち?

練習見た感じでは、後者のような気がする。
(あくまで、おいらの私見だが・・・・)

がんがれ斉藤!!
59U-名無しさん:04/09/11 12:48:37 ID:Jnpt07+L
天気、なんとか曇りのままもってくれますように
60U−名無しさん:04/09/11 12:51:21 ID:l/024jWc
やっと熱田とドキュンを外してきたか
西京極で見てるとこの2人はホント醜いもんな

ドキュンはDFも出来るからいいとして(よかないが)
熱田はベンチからも外してほしいな
フリーなスペースがないと活きないから勝ちゲームの時間稼ぎ交代要員としか使えん
まだ攻撃なり守備なりどっちか使えるモン入れといた方がいい
ハライがもう一人いて右SHで使えればな

>>57、58
おいらは前者のように思う
柱兄から見たら動き方が気に入らないのかいつも怒られてる
別に悪そうに見えないのだが・・・・私見ね
TM見る限り、ドキュンより動くし、こぼれ玉拾えるし、相手のスペース消してるから
斎藤のがイイと思うよ
61U-名無しさん:04/09/11 13:04:21 ID:eWlGBgho
62U-名無しさん:04/09/11 13:12:36 ID:RxZIFg+9
63U-名無しさん:04/09/11 13:47:24 ID:jV9QJWTB
今日は残念ながら、京のカンプノウ 西京極へ応援に行く事は出来ません・・・。

なぜなら、ジメジメしていて、チンチンの袋が太ももに ビチャっと引っ付くのがイヤだからです・・。
KBS見ながら応援しますので、許してください。
64U-名無しさん:04/09/11 13:51:23 ID:Y3tsVDr3
>>62
ガッ!

>>63
ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )許さん。


最近の湘南はどうなんだろうか?
詰まる所、過去2試合、加藤ダイシ1人にやられてるわけで・・・

でも今も左SBは三上。
心配です。
65U-名無しさん :04/09/11 14:06:51 ID:g9eMspLV
>>25
あんた、勘違いしてる。>>17がもういいと言ったのは松井情報ではなく画像。


>>64
いっそのこと、3バックにしてホスィ。
66U-名無しさん:04/09/11 14:20:28 ID:kA0Qs7v6
今日はお休みとれたんで1年ぶりに西京極へ

みなさんただいま!

今日はぜったい勝てよ!!
67U-名無しさん:04/09/11 14:24:29 ID:GLsSCZ8U
>>64
元々三上はウイング仕様と聞いたぞ、守備力が駄目なのはある程度仕方ない、それにしてもレアンドロは何時まで放置プレーでつか?
68U-名無しさん:04/09/11 14:30:59 ID:PWvj8Un4
3バックにしてもサイドがいないやん
いまより守備が崩壊するよ
なにより美尾をサイドで使うなんてもったいない
4バック信者の兄者が3バックにするとは思えないけどな
69三( ^▽^) ◆Rika..i..s :04/09/11 14:42:28 ID:Ls2KoAPK
応援に行ってきま〜す♪
70U-名無しさん:04/09/11 14:48:12 ID:hTCapP4B
>>66
おお!ええなぁ…
こちらは仕事&関東在住なんで
行けない…
応援(・∀・) ガンガレ!

7時からのスカパーに間に合うよう
仕事を調整中…w
71U-名無し:04/09/11 14:51:56 ID:AmBkilcc
西京極皆勤狙ってたんだけど、うちの猫にもうじき
お迎えが来そうなので今日はだめだ・・
皆さん応援よろしくお願いします。
明日そいつの誕生日なんで、勝ち星をぜひ。
72U-名無しさん:04/09/11 14:53:13 ID:GLsSCZ8U
>>68
いや、漏れも3に汁!とは思わないよ(アレ時代3でサイド破られまくった経緯があっての今だし)ただ三上自体に守備力を期待するなって事。個人的にはハライ・萩にボランチを組ませて、レスラー・テシのCBはどうなんだろ?
73U-名無しさん:04/09/11 14:55:00 ID:eWlGBgho
加藤と三上のマッチアップが不安すぎ・・・・
こんなとき角(ry
74U-名無しさん:04/09/11 14:57:20 ID:2QQd45u4
ハギボランチとかヤバくない?
ドギュンの二の舞になる予感
75U-名無しさん:04/09/11 15:01:07 ID:hTCapP4B
ハギボランチ…
激しくDFラインに吸い込まれそうなカンジが…
ずっとボランチやってないから、
今年はCBで行くしかないのかもね…
76U-名無しさん:04/09/11 15:17:03 ID:29RxoIjG
フォーマーションの問題ではない。 選手の気持ちの問題である。
77U-名無しさん:04/09/11 15:21:37 ID:yFQCD/jU
>>76

フォーマーション
フォーマーション
フォーマーション
フォーマーション
フォーマーション
フォーマーション
フォーマーション
フォーマーション
フォーマーション
78U-名無しさん:04/09/11 15:37:11 ID:qZ/ZQe1z
兄者は京都の解説で、アレを見て
「3バックでも4バックでもいいからすぐ変えずに、
ある程度固定しないといけない」と言ってたからな。

たぶん基本的に4バックのままだろ。変則的に3になる事はあると思う。

>>60
斉藤はアレも使わなかったからなぁ。
アレの時も調子が良かったのに使われなかったのだろうか。
なら、なんで残したんだろう。
79U-名無しさん:04/09/11 15:40:27 ID:6fw1bhQR
ハギって元はボランチでしょ?
キムをボランチで使うよりは遥かに現実的だと思う。

斎藤はまとまってはいるが小さくまとまっている印象が拭えない。
兄j者はその殻を破ろうとしているのでは?
80U-名無しさん:04/09/11 15:51:50 ID:qZ/ZQe1z
萩村、移籍の噂が出た時データをチェックしたが、
ボランチなのにかなり得点していたはず。
81U-名無しさん:04/09/11 16:04:15 ID:QIGBtSKw
      田原   チェ
  美尾           中払
       石丸 萩村
  三上            森
       手島 斉藤

         カレン
82U-名無しさん:04/09/11 16:46:30 ID:KSYK3D7d
石丸がいるフォーメはすごく弱そうに見える。
もう歳だ。
83U-名無しさん:04/09/11 17:00:23 ID:RxZIFg+9
すためん出た

                 GK 1 平井 直人
DF 4 鈴木 和裕 DF 25 辻本 茂輝 DF 5 手島 和希 DF 35 三上 卓哉
          MF 6 石丸 清隆        
                     MF 14 中払 大介
MF 7 冨田 晋矢                        MF 19 美尾 敦
        FW 11 田原 豊      FW 21 崔 龍

ベンチGK 28 橋田 聡司
DF 2 鈴木 悟
MF 22 渡邉 大剛
MF 23 前川 正行
FW 9 黒部 光昭
84U-名無しさん:04/09/11 17:04:39 ID:hTCapP4B
スタメン予想通りやな。
サブにダイゴーと前川が入ってるのか…
金と熱田はダメ出しされたんかね?
85U-名無しさん:04/09/11 17:04:59 ID:qZ/ZQe1z
前川って出たことあったか?
86U-名無しさん:04/09/11 17:11:41 ID:8zjxHsYI
前川ははじめてじゃないかな
サブ見てるだけでも中盤の右サイドに苦慮してるのがありありと…
87スタジアムから携帯:04/09/11 17:20:10 ID:VbTZ2p5m
西京極にはじめてきました。席が選手が出てくるところの真上です。何か緊張します。 風が出てきて一雨きそうです。
88U-名無しさん:04/09/11 17:28:01 ID:GLsSCZ8U
>>79
ボランチ&ストッパーとしての印象が漏れにはある、本業は3のストッパーだろう、しかし昨季のJ1での数試合ボランチでいい動きしてたみたいだからハライとのコンビを一度見たい。
89U-名無しさん:04/09/11 17:34:01 ID:GLsSCZ8U
>>83
前川キターー(;゚∀゚)ーーー!!しかし‥苦肉の起用なのか、結果を出してるからなのかサテのTM見てないからなんともいえんが‥とにかくガンガレ
90U-名無しさん:04/09/11 17:37:39 ID:l2H8y2hb
今日は友達が行けなくなったので一人で感染します。
Sバックにも一人観戦はたくさん居るのかな?。
みんな仲良くしてね。
9187:04/09/11 17:48:45 ID:VbTZ2p5m
90 俺も一人SSにいます。隣の御夫人二人組が色々食べていて、その匂いでお腹いっぱい
92U-名無しさん:04/09/11 17:51:51 ID:/ydv4Dp/
>>83
ありがとう
93U-名無しさん:04/09/11 18:02:46 ID:HjCQReTZ
ジュビロから誰が来るの?
94__:04/09/11 18:07:42 ID:k5ZCjFkY
↑誤爆_?

それともマジ?
95U-名無しさん:04/09/11 18:09:08 ID:8UR/9z84
>>93 西がどうたらなつかしい
96__:04/09/11 18:12:19 ID:k5ZCjFkY
ふと思ったんた。
海外移籍しやすい環境をつくれば有能な新人が集まりやすくならないかな・・・・
磐田みたいに高齢化しない為にいいと思う
J2でさえ勝ちきれないチームに来るかどうかは別にして・・・・
97U-名無しさん:04/09/11 18:14:35 ID:iY3u4jip
優勝がほぼなくなった時点で天皇杯までは目標が失われたのでジュビロの選手をレンタルしやすくなった
98U-名無しさん:04/09/11 18:27:51 ID:RCLrb/cF
森下か山西あたりか・・・
99現地:04/09/11 18:31:21 ID:CvyS4OHE
ゴール裏は満員。
バックの入りが少ない。
皆、雨は降らない!今からでも来い!
100U-名無しさん:04/09/11 18:39:05 ID:/ydv4Dp/
>>99
ちんちんの皮が太ももにくっつきませんか??  くっつかなかったら、今から行きます
10199ではないが:04/09/11 18:52:28 ID:VbTZ2p5m
大丈夫だ!すぐ来い!
102U-名無しさん:04/09/11 19:04:49 ID:VPKJGfsi
今日の主審は仙台戦みたいなカスじゃないよな?どうなんだろう?
103審判:04/09/11 19:10:10 ID:VbTZ2p5m
村上 高橋 早川だって
104U-名無しさん:04/09/11 19:15:31 ID:INGFmxh0
早川さんは府立高校の体育教師です
105U-名無しさん:04/09/11 19:34:51 ID:doibkRdz
106U-名無しさん:04/09/11 20:52:48 ID:Em+H5z6p
くそゲーム
107U-名無しさん:04/09/11 20:53:29 ID:RxZIFg+9
こんな感じで、悲鳴を上げました
http://www.lun.com/imagenes/2004/09/09/5lin0630.jpg
108U-名無しさん:04/09/11 20:53:32 ID:GDHGH3rn
気持ちで負けてんだよ・・・。 本当にJ1に昇格する気あるのかい?

技術的なもんより、精神的に鍛えなおしてホスィ
109U-名無しさん:04/09/11 20:54:02 ID:PWvj8Un4
黒部早く御祓いに行け
110U-名無しさん:04/09/11 20:54:29 ID:doibkRdz
来季に向けた方向性を模索するべき時期がそろそろ近づいてきたかもしれん。
悲しい限りだが…。
111U-名無しさん:04/09/11 20:54:43 ID:mHKJ6ItA
野球がぬるぽだから京都テレビで放送してるサンガを応援しようと思うんだが
残念ながら知ってる選手が黒部しか知らない
中心選手の紹介をしてくれないだろうか
112U-名無しさん:04/09/11 20:55:23 ID:NUcO1hOI
田原、黒部、チェの3TOPだな

3-4-3でいけ

DFは期待しない 磐田から適当な奴とってこい!!
113U-名無しさん:04/09/11 20:55:57 ID:pbog9wim
まだ諦める時期じゃないけど、こんなレベルじゃJ1上がる意味がないかもな。
はっきり言って、このチームは面白くないよ。酷すぎる。
114U-名無しさん:04/09/11 20:55:59 ID:j9u1hOBy
文句を言う気力も失せた・・・。
冨田outはよくわからん。
変えるべきは○さんだったように思えるが・・・。
115U-名無しさん:04/09/11 20:56:09 ID:doibkRdz
>>111

中心選手はフランスへと旅立っていきました(泣
116U-名無しさん:04/09/11 20:56:16 ID:a8E35ciO
何しとんねん…ホンマに…
ホームでなんで湘南の方がいいサッカーしてんだよ!!
全員禅寺行ってこいや!
117U-名無しさん:04/09/11 20:56:28 ID:mfgu78hS
どうでもいい、川崎が大宮に負け。
しっかり勝たなあかん、サンガが負け。

流れは・・・

京都だけには全然来てないな。
118U-名無しさん:04/09/11 20:56:48 ID:Em+H5z6p
>>111
FW チェヨンス
MF 中払
DF 手島
119U-名無しさん:04/09/11 20:57:47 ID:mfgu78hS
>112
200%同意。

守れずに負けるなら、攻めて負けろ!!
120U-名無しさん:04/09/11 20:58:40 ID:yViiFa5X
何やってるんだか・・・後ワンクールしかないっていうのに・・・
121U-名無しさん:04/09/11 20:58:57 ID:PWvj8Un4
>>111
FWカズ
MF遠藤
DFシジクレイ
122U-名無しさん:04/09/11 20:59:13 ID:VPKJGfsi
今日でもう3バックでいいよ!と思った。4バックでもあのDF陣では失点するのは同じ。
それだったら、中盤人数増やしたほうがまだいいよ。
いつもいつもDF陣の点の取られ方同じ。治らんよ。
123U-名無しさん:04/09/11 20:59:17 ID:KSYK3D7d
ディフェンスのまずさは
組織だけの問題じゃなかったってことが明らかになってしまった。
個人能力を伸ばせるコーチが必要だな。
124U-名無しさん:04/09/11 20:59:22 ID:jFLktjKu
会長マジ切れして世界中のありとあらゆるコネを使い倒して
フィジコから全て人材を集め直してくれないかな
125U-名無しさん:04/09/11 21:00:02 ID:doibkRdz
田原・中山・美尾・ハライ・手島

昇格逃してもなんとしてもこいつらは残って欲しい。

ヨンスも残って欲しいがムリポ。
もちろん黒部も残って欲しいが。今のままJ1行ってもベンチ入りも怪しいし。
126U-名無しさん:04/09/11 21:00:13 ID:W3iItgMM
また来年頑張ろう・・・兄者だけは解雇するなよフロント
127U-名無しさん:04/09/11 21:00:23 ID:hL1mG9Wk
勝点ですが、
2位 大宮54 +10
3位 福岡52 +10
4位 山形51 +6
5位 甲府50 +11
6位 京都49 +10
7位 仙台48 -2

やばい。
128U-名無しさん:04/09/11 21:00:28 ID:RxZIFg+9
平井:我らが守護神。反応系は抜群。ハイボール処理はまずまず。
    飛び出し系は、超不安定。微動だにせずシュートを見送るのがたまに傷。
手島:DFリーダー。ラインコントロールはJ屈指。対人処理は?
辻本:通称レスラー。対人能力は抜群。セットのヘッドも強い。
    黒いのでブラジル人ぽ。

残りの選手は、別の人頼む
129U-名無しさん:04/09/11 21:00:35 ID:s1KE7Pal
相変わらず松井いないと何も出来ないね。 森、使って欲しい
130U-名無しさん:04/09/11 21:00:49 ID:GDHGH3rn
         田原
     黒部     チェ
三上      美尾       冨田
         萩村
  レスラー  手島   カズ

         平井
131U-名無しさん:04/09/11 21:00:59 ID:ImWsswtg
選手バカ過ぎ!
頭使ってプレーしろ!
監督のいうことをちゃんときけ!
132U-名無しさん:04/09/11 21:01:17 ID:a8E35ciO
もういっそ、玉砕サッカーに切り替えたら…。
3-4-3で

       チェ
  美尾       黒部

       中山
三上            和裕
       中払
  萩村  手島  辻本
       平井


これでいけや!
133U-名無しさん:04/09/11 21:03:22 ID:GDHGH3rn
次節、払出れないのイタイ
134U-名無しさん:04/09/11 21:03:28 ID:doibkRdz
次節はとりあえずハライが居ないわけだが。
ハギをボランチで使うのか、それともDQNの復帰か。
135U-名無しさん:04/09/11 21:03:58 ID:qZ/ZQe1z
中山は第4クールに抜けることはあるのか?
仙台戦は中山が入ってから流れがかわったんだが。
136U-名無しさん:04/09/11 21:04:42 ID:RxZIFg+9
田原は午前中、ヘッドで余裕で競り勝っていたし、
動きも良かったのに、交代するのはおかしい。

冨田も渡辺と交代っておかしいやろ。
137U-名無しさん:04/09/11 21:05:00 ID:Xb3Mubj9
さて、4バックを通すのか、3バックに変身か。
んー、厳しいな。
138U-名無しさん:04/09/11 21:05:04 ID:doibkRdz
>>121
最初の人はともかく、そのメンバー帰ってきてホスイ・・・。
139U-名無しさん:04/09/11 21:05:40 ID:j9u1hOBy
なんで斎藤使わんのだろね・・・。
140U-名無しさん:04/09/11 21:05:50 ID:GtHAHros
監督かえれ !
141U-名無しさん:04/09/11 21:07:06 ID:CtBwTvn1
最近は、やばい時間帯で点数を獲られてから良い試合をしだすので
メンタル面が大きいような気がするな。
142U-名無しさん:04/09/11 21:07:31 ID:7tiYIiwI
審判糞過ぎ。

それはともかく
ゴールされる前に速攻やれ。
なんでゴールされないと速攻ができないんだ?
今日は美尾が松井の真似(サイドでわざと囲まれて突破)をしようとしていたように見えた。
あと全員思い切りが悪過ぎ。
143U-名無しさん :04/09/11 21:07:32 ID:N+sowsoy
手島は叩かれるべきだと思うのだが。とてもじゃないがJ1で通用しない。
今日よかった選手はいない。
144U-名無しさん:04/09/11 21:07:51 ID:RXvEdK+B
また負けましたか…
どっちのサイド使われたんでしょ?
それとも中央?

今からビデオチェックします(´・ω・`)
145:04/09/11 21:08:16 ID:GyO85kab
来年のJ2どうするよ?
今年の川崎みたいに独走はやめようね。
2001年の再現しよう。
146U-名無しさん:04/09/11 21:09:00 ID:KSYK3D7d
>>143
4バックの手島はあまり良いところがないよね。
対人も不安定だしマークも外されまくってる。
147U-名無しさん:04/09/11 21:09:21 ID:GDHGH3rn
>>144
左右
148U-名無しさん:04/09/11 21:09:32 ID:RxZIFg+9
角田さん、松井さん、中山さんがいれば・・・・
149U-名無しさん:04/09/11 21:09:33 ID:5R/KRdnT
>>145
お互い最後まで頑張ろうぜ( ´Д⊂ヽ
150U-名無しさん:04/09/11 21:10:38 ID:j9u1hOBy
兄者ももっとフレキシブルにやって欲しいかも。
選手の適正を見極めて、システムを組んで欲しい。
4バック嫌いじゃないけどさ。
151U-名無しさん:04/09/11 21:10:40 ID:RxZIFg+9
>>145 だな。
毎年、牛たんと萩の調を食べたいから、いつも一緒にいよう
152U-名無しさん:04/09/11 21:10:41 ID:CtBwTvn1
川崎が勝ってたらまだあまり変わんなかったのにね。
153U-名無しさん:04/09/11 21:12:04 ID:nqtWbioA
なんで4バックにこだわるのかな?
154U-名無しさん:04/09/11 21:12:07 ID:0/wH+Bun
DFは自分のチームの選手が攻めてるときボールウォッチしすぎじゃないの。
じゃなきゃ特に2点目あんなに綺麗に速攻されるわけないだろうよ。
みててもう悲しくなってきたよ

BGMはザ・フォーク・クルセダーズ 悲しくてやりきれない…_| ̄|○
155U-名無しさん:04/09/11 21:12:40 ID:yh390Vfe
>>151
京都大好き、来年も一緒に戦おうね。場所はともかく_| ̄|○
156U-名無しさん:04/09/11 21:12:59 ID:bl2DRFmH
マジでコーチ陣全員解雇した方がいいかもな、このチームは。
157U-名無しさん:04/09/11 21:14:23 ID:GDHGH3rn
湘南の2点目、マジで綺麗だったな・・・。 あんな攻撃をサンガにギボン
158:04/09/11 21:17:14 ID:GyO85kab
W杯の前年に昇格決定するジンクスをつくろう。
W杯イヤーはお互いJ1。
サカー熱が盛り上がってる時にJ1。
159U-名無しさん:04/09/11 21:18:20 ID:GtHAHros
このままJ2なら、主力選手は移籍だろうな。
160U-名無しさん:04/09/11 21:18:22 ID:RxZIFg+9
161U-名無しさん:04/09/11 21:19:05 ID:VPKJGfsi
>>142
同意。サンガの攻守のトロさは屈指で治らん。3トップやってた時の攻守の速さがあったのを最後に今ではここまでトロくなってしまった。
とりあえずラグビーパスやめろ!と思う。
>>143
同意。手島は3バックのほうがラインコントロールできる。しかし相手に簡単に抜かれる。もう3−5−2にしたほうがいいね。
石丸も簡単に奪われるし、レギュラー陣があれでは斉藤、レアンドロ使ってもいいんじゃないかと思う。
そこまでして使わない兄が分からない。
162U-名無しさん:04/09/11 21:22:48 ID:pbog9wim
試合見ての印象、サンガは曙だな、とにかく遅いよ。
163U-名無しさん:04/09/11 21:29:09 ID:NUcO1hOI
大宮っていい補強してるね

久永、トゥット、安藤など地味だけど、確かな実力がある選手を補強してる
それに比べてうちは...
ビッグネームか、使えないブラジル人か....情けない。
164U-名無しさん:04/09/11 21:32:19 ID:qZ/ZQe1z
安藤…w
165U-名無しさん:04/09/11 21:32:33 ID:RXvEdK+B
>>154
DFだけでなく両サイド・ボランチもでしょ。
もうどこから手をつければよいのか…
166U-名無しさん:04/09/11 21:34:05 ID:GDHGH3rn
まずは、メンタルから・・・
167U-名無しさん:04/09/11 21:38:06 ID:oH4VJ8qJ
簡単にサイドの裏使えば良いのに
相変わらず足元しか見てなかったな
田原が下がってきてもしょうがない

サイドにボールアウトしたほうが
フォーメーション立て直せるからマシ
後半は改善したけどね

あとはクロス入ったら田原(黒部)ニア、龍洙ファー
168U-名無しさん:04/09/11 21:38:54 ID:3SAat3ic
やっぱり辻本だめぽ
試合勘が鈍っていて全然使えん
169U-名無しさん:04/09/11 21:39:04 ID:7tiYIiwI
冨田の糞クロスに激なえ。
他の選手もルーズボールをただ見てるだけ。
湘南が動かないと動き出さないとは...

もう今期昇格は諦めた。
監督が良くても選手がこれじゃ...
今から来期の昇格争いのために兄者を除くコーチ陣を刷新して欲しい

今オフは使えない、あるいは伸びそうにない選手もバッサリ切ってくれ
170U-名無しさん:04/09/11 21:41:09 ID:NUcO1hOI
3TOPもいいが、黒部トップ下っての駄目なの?
駄目もとで竜太でもいいけど....

常に裏を狙う選手が前線にいたほうがいいけどなぁ
171U-名無しさん:04/09/11 21:41:41 ID:KSYK3D7d
中盤のプレスが前に立ちはだかるだけになってるんだよな。
多分サンドするために前線の選手が帰ってくるのを待ってるんだろうけど
むしろ一人で奪いに行って欲しい。
その絡みの最中に前線の選手が戻ってくればいいんだし。

あと、石丸あたりは距離をとり過ぎで相手の邪魔にすらなってない。
172U-名無しさん:04/09/11 21:44:30 ID:7tiYIiwI
>168
ツジは良かったぞ。
今日の試合、まともに空中戦競り勝ってたのツジだけだぞ。
1対1でもハギじゃやられている場面でも勝ってたし。
なにより手島の動きが良くなる。

ハギはやはりボランチで評価しないとフェアじゃないんだろうな。
173U-名無しさん:04/09/11 21:47:07 ID:mfgu78hS
弱い。
人間として
174U-名無しさん:04/09/11 21:48:12 ID:rW3Lnni7
横浜FCのトゥイード、湘南のパラシオスといい、屈強なCBのいるチームにはなかなか点とれない。
いいCBがいるとサンガは守備変わるだろうけど…金に代わってそういうCBの外国人に代えたほうがいいな。
3バックにする→横パスなくす→速い攻め。改善する順番はこんな感じで後ろから変えないとだめだろうな。
175U-名無しさん:04/09/11 21:49:23 ID:JOPIZpNk
攻め方考えるよりボールを簡単に取られない練習を
176U-名無しさん:04/09/11 21:50:18 ID:a8E35ciO
>>162
ホント、曙だね…。
とにかく攻めが遅すぎる。
相手に守る時間を与えてしまってる。

ウチはダイレクトパスの精度が悪いから、
足元へのパスを出さざるを得ないのかな?
ポンポンとダイレクトパスを3〜4本繋いで
攻めていくの、ずっと見てない気がする。
177U-名無しさん:04/09/11 21:52:14 ID:ilTsW687
酒買わずに帰宅

前半立ち上がりにサンガは素晴らしい展開を見せる、
左サイドは美尾、右サイドは富田が起点になりピッチを広く使うサッカー、
SBが上がってできた穴をしっかりとSMFが埋める守備、
良いサッカーができていて今日は楽しませてくれると期待する俺。

しかし良いサッカーとは良い相手がいなければできないこと今日思い知る。

・相手3バック(特にパラシオス)はほとんどと言っていいほどヒジを危険なくらいだして競り合う
・選手の怪我など関係ないと思えるほどの足の裏を見せながらのスライディング
・前半の自陣右サイドでの中払への暴力行為
・相手の足の削りながら奪うDF
そして一番がっかりしたのは中途半端な注意のみを行い、
湘南のラフプレイを最後まで止められなかった審判…。

今日はサンガの選手を責める気になれない、
目の前で行われたのはサッカーだと思えないから。
178U-名無しさん:04/09/11 21:52:31 ID:0/wH+Bun
>>170
トップ下を置くフォーメーションにするにしても黒部は腰も悪そうだから無理じゃないかな?
確かにいいクロス(パス)も出せてるから、下がり目の1.5列目の方が怖さを相手に与えられる
と思う。その下にハライか原の方がよくね?

あと、今日の石丸1ボランチ(気味)だったのはどうだったんだろ。ミドルをうったあと石丸の顔が写って
たけどもうダメポって感じにみえたけどな。そういう意味で攻めるためにはそこしかなかったとしても
前川と和裕の交代はちょっと「?」と思った
179U-名無しさん:04/09/11 21:58:15 ID:GDHGH3rn
         チェ
   美尾   中山   帝王
      中払  萩村
   三上         森
      レスラー 手島
         平井
180U-名無しさん:04/09/11 22:03:15 ID:GBY3yCfl
何で断腸は選手のコールの時に選手名が解らなくなるん?
勝たす為に声出せって言うんやったらちゃんとせーや
181U-名無しさん:04/09/11 22:03:40 ID:4Ovm88aq
チーム状況・ゴル裏共々去年の今ごろのふいんきに似てきたぞw

とにかくメンタルヤバ杉。
相手にリードされなきゃ火がつかないのか?
自分たちの置かれてる立場をわかってるのか?
去年から言い続けてたこと

  気  持  ち  見  せ  ろ  や  


シーズン終盤の大事な時期に主力を快く移籍させるチームが
本気で昇格狙ってるとはとても思えないが・・・
182U-名無しさん:04/09/11 22:04:42 ID:47PyA/4D
ただいま帰宅。

失点シーンは逆サイドでいまいち把握できてない。
縦からみる限りはサイドを追い越す選手もいて、
その選手に意識がいくと中へ、中途半端だと外へって感じでいいバランスだったと思う。
攻めの形はそれなりだとは思ったが、最後で崩せない。

チェはそろそろ癌になり始めている。
走れない守れない。
でも今までは結果を出していたから良かったが
結果が出なくなっては本当にお荷物、プレーも強引すぎ。
相手クリアの際の戻りの遅さも見てていらいらする。

黒部に頑張ってスタメンを奪ってもらいたいものだ。

団長のブーイングつぶし必死すぎて笑った。
そのくせ試合後「戦っていこう」だって。。。
俺はサポ連には嫌悪感はない、アウェイまで行ってる彼らをある意味尊敬している。
だがどういう理由で選ばれたかもわからない団長の意向だけで応援するのは辟易とする。
俺はブーイングもしたい、相手にも味方にも、
終了間際のゴールキックを悠々と蹴られるのは嫌だ!
183U-名無しさん:04/09/11 22:04:45 ID:RxZIFg+9
さて、巣に帰るべき人たちが、チラホラ現れ始めた訳だが・・・
184U-名無しさん:04/09/11 22:05:03 ID:dckaHazK
みんな勘違いしてる!!サンガに新外国人が来ないのは当たり前。だって こんなくそチームのオファーは誰だって断るでしょ
185U-名無しさん:04/09/11 22:07:01 ID:xv6dD3fz
ありがとうJ2   
こんにちわJ1  

と行きたい所だが、


ありがとうJ2
また今年もお世話になりますJ2


になりそうだな。_| ̄|○
186現地組:04/09/11 22:07:52 ID:VbTZ2p5m
湘南のパラシオス高すぎ。 空中戦ほとんど競り負けていた。
187U-名無しさん:04/09/11 22:11:30 ID:47PyA/4D
>>183
もうそういう分け方やめない?
ゴール裏で必死に声だしてると、マターリの人に一緒に応援してって気持になるのはわかるし。
もともとSB観戦だったから
「ゴール裏なんであんなコールなの?」
「あいつらちょっとずれてるなって気持もわかる」

あなたが思ってるほどサポは2元化していませんよ。
188U-名無しさん:04/09/11 22:11:49 ID:G7aHacSW
久しぶりにホームゲームをテレビ観戦だった俺は
勝ち組(・∀・)






















なわけないな_| ̄|○
189U-名無しさん:04/09/11 22:14:26 ID:3yoyqJIW
負ける試合じゃなかったのになー
前半点取れなかったのが痛すぎた。
あと審判うざかった。ヨンスに黄紙のとことかありえんかった。

ところで今日FC割引もっていくの忘れて困ってたところに
チケット引換券をくれた方どうもありがとう。
きちんとお礼できなくてごめんなさい。
           眼鏡工房
190U-名無しさん:04/09/11 22:16:54 ID:kbu+Fqnl
こういう酷い状況でも勝ってみせねばならんのだろうけど
さすがに今日は選手ばかりを責める気にはなれん
191U-名無しさん:04/09/11 22:18:39 ID:mfgu78hS
基本理念

『サッカーを通じ、京都パープルサンガを取り巻く全ての人々の夢と幸福を実現するとともに、
スポーツ文化の創造・振興を通じて、地域、社会の進歩発展に貢献する』

選手諸君。

意味解るか?
勝つ。どんな試合でも、ひたむきにプレーする。

違うかなぁ〜?
192U-名無しさん:04/09/11 22:18:42 ID:a8E35ciO
個人技ではJ2でも上位。
だが、メンタル面などのチーム総合力は…
ぶっちぎりの下位だろう。

2002ワールドカップ、ユーロ2004のフランス代表に
似てるような気が…_| ̄|○
193U-名無しさん:04/09/11 22:19:48 ID:mfgu78hS
基本活動方針も、誰かお願いします。
194U-名無しさん:04/09/11 22:20:35 ID:GDHGH3rn
もう今年はあきらめた。  こんなんでJ1上っても、また降格争いする事になるから、とにかく若い香具師を積極的に使って、
チーム力の底ageギボン
195U-名無しさん:04/09/11 22:21:35 ID:EVhqfwh3
久しぶりの連敗か・・・
さて最終クールだが、

    勝ち点
大宮 5
福岡 3
山形 2
甲府 1
京都 0

次節から開幕のつもりで気持ち新たに頑張れ。
196U-名無しさん:04/09/11 22:23:47 ID:oaTCBV+I
行くんじゃなかったって思ったの、久々だ…審判ひどいけどそれ以前の問題な気がする。
しかも大宮勝ってるし…

とりあえず前川デビューおめ。こんな試合じゃあれだけど。
197U-名無しさん:04/09/11 22:24:03 ID:4Ovm88aq
昇格できなくても柱兄だけは切るなよ!!

あと試合後ここにくる蟹サポは氏ね
198U-名無しさん:04/09/11 22:24:21 ID:EVhqfwh3
>>192
個人技で圧倒してるのってヨンスとハライくらいで
後はそんなに圧倒してるとは思わないが。

まあメンタルがぶっちぎりでダメポなのは同意だが。
199U-名無しさん:04/09/11 22:26:41 ID:ImWsswtg
こいつらやる気あんの?
これなら俺がFWででるほうがマシ。
前線でボール追い掛け回して、ごっつあんゴールをちゃんと詰めて決めてやるよ。
200U-名無しさん:04/09/11 22:32:03 ID:S4e0l+Ru
文治→(・∀・)ニヤニヤ
201U-名無しさん:04/09/11 22:35:36 ID:qZ/ZQe1z
蟹は今からでも3位を狙え。うちは2位を狙う。


弱気を持ち込むな。ドアホ。
友人としての忠告だ。
202U-名無しさん:04/09/11 22:41:36 ID:a8E35ciO
>>198
よく考えりゃ、確かにヨンスとハライしか頭に浮かばないな…_| ̄|○
いつのまにかJ2規格のチームに成り下がっちまったな…

っつーか、審判が糞だとか言ってるやつ、正気か?
J2はそういう場所だという事ぐらい百も承知のはずだろ?
確かにムカつくが、それを跳ね返せる力を持ったチームが昇格できる。
203U-名無しさん:04/09/11 22:42:05 ID:2nlLKO94
酒が飲めないので、マクドでチーズバーガーを買って帰宅。

バックやメインは人少ないものの、ゴル裏はお子様もたっぷりいて、満席に近かったと思う。
そのせいかチアのハーフタイムショーは、いつもより客の反応が良かったかもw

今日の試合、まず審判はみんなの言うようによくわからんジャッジが多かった。
ヨンスのイエローに?、線審がファールの旗を揚げているのに気づかない等、とても試合をコントロールしているとは言えなかった。
まあ審判が相手よりの時もあればこっちに有利な判定してくれる時もあるわけだし、判定しちまったもんはあきらめるしかないな。

湘南はかなり激しいディフェンス。ハライに後ろからもろて突き、美尾への後方からのタックルなどなど・・・
しかし攻撃に関しては大変うらやましい場面が何度も。すなわちスピードのあるカウンターが実に効果的に展開される。
上位チームほどの正確さではないが、ボールを奪ったらどう反撃するかがチーム全体にしっかり浸透しているな。

対するサンガ。
相手の遅攻時、ボールホルダーに2人3人と寄せに行くが、簡単にボールをはたかれてあしらわれる。兄者の提唱するサンドのタイミングがわかってないようだ。
また球際に弱く、競り合いで度々ボールを奪われ、セカンドボールも簡単に拾われる。
ボールウォッチャーになる事も多くて、プレスをかけないまま相手一人にずるずるとエリア近くまで持ち込まれたりも。
ちなみにレスラーは結構空中戦とか頑張ってたぞ。和裕も対人にそこそこ頑張ってたと思う。
相手の速攻に対してはもう・・・_| ̄|○
兄者の言う「守備の安定」ってどこを指して言うのかが謎だった。
204U-名無しさん:04/09/11 22:44:23 ID:G7aHacSW
また黒部は点が取れなかったか(´・ω・`) ショボーン
でもな黒部よ、今日はヨンスよりも牛よりもよかったと思うぞ。

それよりサイドの方々よ。
クロスボールの精度なんとかならんか、ほんとに。
FK蹴るつもりで蹴れよ。

DF陣は・・・まあ、仕方がない。これが実力だからな。

最後に柱よ
本気で昇格したいんなら中山をすぐに連れ戻せ。
次、払がいないのにどうやって攻撃するんだよ。
205U-名無しさん:04/09/11 22:45:30 ID:nksYv1u+
前監督のサッカーと今のサッカーどちらが面白いですか?
206U-名無しさん:04/09/11 22:51:46 ID:qZ/ZQe1z
>>205
勝てる方に決まってる。

とか言って、ひょっとして…>>200  _| ̄|○
207U-名無しさん:04/09/11 22:51:55 ID:sx9znyWF
チェだと前線から守備がはじまらない
208U-名無しさん:04/09/11 22:52:26 ID:2nlLKO94
攻撃に関しては散々ガイシュツだな。
スピードの「ス」の字さえない攻撃。湘南のカウンターの数倍の時間をかけたカウンター。
裏に走る選手や追い越す動きの選手へはボールを出さず、中央への切れ込み多用。
当然のごとく大したゲインもなく、結局ラグビーパスから自陣まで戻ってくるボール。
サイドも勝負かけるよりもアーリークロスばっかで、見事相手DFにはじき返されるorキーパー正面。
業を煮やしたヨンスが単独突破を図るも、囲まれてアボーン。
田原が空中戦で勝つ場面もあるのだが、周りのフォローが・・・

特に前半はほんとに寝そうな試合。HTの兄者のコメントに「もっと戦う姿勢を出せ」とあるのも当然だな。

取れる時にきっちり得点した湘南と、失点してから大慌てでようやく1点を取ったサンガ。順位ほどの差なんてない。
上位に負け、下位に取りこぼすこんなサンガにどうやって希望を持てばいいのやら。・゚・(ノД`)・゚・。


とりあえず一番痛いのは、次節ハライが出場停止。
そして最後に前川レビューおめ。こんな試合でデビューってのが不憫でならないよ。


やけチーズバーガーでもするか・・・
209U-名無しさん:04/09/11 23:00:19 ID:SVuUexoB
みんな、そろそろ言おうじゃないか.
チェ・ヨンスは「いらない」と.
210U-名無しさん:04/09/11 23:00:41 ID:Z8bSOoZN
湘南は強いよ。
なぜあれであの成績なのか分からん。
211U-名無しさん :04/09/11 23:03:34 ID:wPDDDjmU
うきが苦手なのか?
212U-名無しさん:04/09/11 23:06:16 ID:RxZIFg+9
>>209 いらないことは無いけど。
もうちょっと、守備してほしいのと、
今日みたいに、アホほど中央突破を仕掛けるのではなく、
サイドや近くにフリーな人がおるんだから、一旦預けて・・・
213U-名無しさん:04/09/11 23:06:21 ID:s9NaWV0H
>210
うちらがダメなだけ
ハッキリ言って今日の湘南は決して強いと言うほどではない。
ちゃんと速攻ができていれば勝てた。
214姉三六角:04/09/11 23:08:45 ID:2htldHeB
現地組、お疲れ。

前半だったか、左サイドにボールが出て
「よっしゃぁ、クロス入れろぉ!」
って思ったのに、のたくたして結局、後ろへパス出して、
それ貰った選手がまたのたくたして、結局・・・

・・・最終ラインにボールを戻した。

チャレンジする気概が感じられない。久々に糞試合見せてもらった。

あと、冨田はもうCK蹴るなよ。
215U-名無しさん:04/09/11 23:09:04 ID:Fp1pPYWP
>>211
来年昇格目指します。この成績なら笑われるが。
藻前ら必ず今年昇格しろよ。間違いなく一番強いチームなんだから。
こういうチームが残られると困る。
上田監督は川崎をいじめます。
216U-名無しさん:04/09/11 23:09:41 ID:EVhqfwh3
正直、札幌・湘南と大宮・福岡と力の差を感じない。
217U-名無しさん:04/09/11 23:09:51 ID:s9NaWV0H
チェが中央突破をはかったのはサイド攻撃に見切りを付けたからでは?
冨田は糞過ぎ、美尾は持ち過ぎでは中央突破しかないっしょ。
218208:04/09/11 23:15:37 ID:2nlLKO94
前川レビューってなんだ・・・・イッテ来る_| ̄|○
219U-名無しさん:04/09/11 23:17:34 ID:RxZIFg+9
>>216 あはは(・∀・) 同意!! 一体どこにどういう違いがあるんだと!!全チーム同じ
>>217 中央突破で3,4人DFが寄ってきて、他の人のマークが甘くなっているんだから、
     そこを曲げて、パス出してくれないと・・・
220U-名無しさん:04/09/11 23:19:00 ID:ar1Ck17W
J1(北から南へ)
鹿島:? 市原:立石智紀 柏:忘れた 浦和:山岸範宏 FC東京:土肥洋一 東京V:?
横浜FM:榎本達也 新潟:木寺浩一 清水:真田雅則 磐田:佐藤洋平 名古屋:楢崎正剛 
G大阪:松代直樹 C大阪:? 神戸:掛川誠 広島:下田崇 大分:岡中勇人(←昨年最終戦の悔しさは忘れない!)

J2(現時点の順位 一部願望込み)
仙台:偉大なる素晴らしい守護神・小針清允様
川崎:公式HPに「趣味=食べ歩き、特技=早食い、サッカーを始めたきっかけ=やせたいから」と
   矛盾したエキセントリックなプロフィールを掲載した35歳独身のオッサン・浦上壮史
大宮:? 福岡? 山形:鈴木のオッサン35歳 甲府:?
京都:世界一男前でかっこよくてハンサムでダンディ凛々しくて勇ましくて超絶美形で、
   佐藤寿人様の逆転ゴールをアシストしてくれた1984年7月7日生まれの七夕男・西村弘司君最高!!!!!!!!!!(w
横浜FC:菅野はすげーの 鳥栖:? 水戸:? 湘南:? 札幌:つぶやきシロー

J1は鹿島は曽ヶ端のイメージ強すぎ。緑はしょぼ過ぎでシラネ。
C大阪と柏は弱過ぎ降格候補だから名前忘れた(w。J2は川崎は一緒に昇格するお仲間だから覚えた。
ま、漏れたち仙台も川崎と一緒に昇格するもんねー。だからJ2の雑魚チームなんてこの程度しか知らね〜。
221U-名無しさん:04/09/11 23:20:22 ID:qZ/ZQe1z
>>215
川崎はいいから下の奴らに全勝してくれw

2 大宮アルディージャ 54 33 15 9 9 45 35 +10
3 アビスパ福岡 52 33 15 7 11 39 29 +10
4 モンテディオ山形 51 33 13 12 8 42 36 +6
5 ヴァンフォーレ甲府 50 33 13 11 9 42 31 +11
7 ベガルタ仙台 47 33 12 11 10 48 51 -3
222U-名無しさん:04/09/11 23:21:59 ID:doibkRdz
>>218
レビューするほど目立たんかったな
後追いのツッコミですまんがw
223(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!!:04/09/11 23:24:56 ID:wKK5Dgx6
G7aHacSW
てめー人ん家につまらねぇもの貼りやがって!!
















来年もよろしく
224(V)(・∀・)(V) ◆UJtQ/pwKKk :04/09/11 23:25:43 ID:jTLMDiBH
こんばんわ!

みんなでドナドナ歌おうよ!

ドナドナド〜ナ〜ド〜ナ〜♪
ヨンスをの〜せ〜て〜
ドナドナド〜ナ〜ド〜ナ〜♪
荷馬車がゆ〜れ〜る〜



225U-名無しさん:04/09/11 23:27:20 ID:4Ovm88aq
>>224
死ね
226(V)(・∀・)(V) ◆UJtQ/pwKKk :04/09/11 23:28:31 ID:jTLMDiBH
>>225

しにますん!

227U-名無しさん:04/09/11 23:29:16 ID:2QQd45u4
試合の最後のほうA南まで煽りに来るのはやだな〜・・・
立ち見不能席なんだからさ・・・
228U-名無しさん:04/09/11 23:29:35 ID:qZ/ZQe1z
目を合わすなよ。。
229U-名無しさん:04/09/11 23:32:45 ID:ImWsswtg
エンゲルスをクビにしたのが文治最大のミスだな。
今日の試合でよくわかった。
攻撃スピードやカウンターや攻守の切り替えの速度が2分の1以下。
試合を見ててもまったくおもしろくない。
J1のハイライトを見ているとよくわかる。
230U-名無しさん:04/09/11 23:36:21 ID:K/Aa9HR1
231U-名無しさん:04/09/11 23:36:25 ID:Z8bSOoZN
だねぇ。スピードは全くないねぇ。。。
朴が居た頃は面白かったな。
232U-名無しさん:04/09/11 23:37:43 ID:a8E35ciO
>>230
激しく乙。
233U-名無しさん:04/09/11 23:38:33 ID:fxckRGsl
>>217
そんなこと言える突破力かよ。
234U-名無しさん:04/09/11 23:38:38 ID:4Ovm88aq
235U-名無しさん:04/09/11 23:40:50 ID:GLsSCZ8U
兄者もかわいそうと言えばかわいそう、前任者の尻拭いもあるだろうし、文冶の脳内は以前のJ2レベルで停滞してた(崔・黒に放り込みゃ良い)のがそもそもの癌だった。
236U-名無しさん:04/09/11 23:51:06 ID:s9NaWV0H
>233
突破力があるなんて言ってないが?
よく読め
237U-名無しさん:04/09/11 23:51:27 ID:GLsSCZ8U
>>231
パクはやはり背骨だったよな…、献身的な守備、運動量、強烈ミドル、キープ力…orz、選手獲得は下手、若手有望はドンドン出ていく…
238U-名無しさん:04/09/11 23:52:07 ID:a8E35ciO
兄者には、シーズン前からじっくりとチーム作りをやらせた方が
チームのクオリティはもっと上がるんだろうな…。
まぁ今さら言っても仕方ないが。
239U-名無しさん:04/09/11 23:58:30 ID:q/WPuR46
今日の試合内容はなにか、

「終戦」

という感じがした。
まだ2位も狙える位置なのはわかってるのにだ。
240U-名無しさん:04/09/11 23:58:42 ID:ilTsW687
今日の富田良かった〜!
右サイドで充分起点になってた、
外にひらく動きも守備に関しても献身的にこなしてた、
次の試合も期待!

ただFKは蹴らなくていいよ。
241U-名無しさん:04/09/11 23:59:22 ID:mfgu78hS
>238
厳しい言い方をすれば、それも飲み込んだ上で監督してるはず。
ただ、外から見る以上に、京都がひどかったかも。

いずれにしても、あと11戦をどう戦うか?
兄者としても頭の中では最悪のケースのシュミレーションもしてるはず。
242U-名無しさん:04/09/12 00:00:28 ID:moCMK2TB
4-3-3-1
243U-名無しさん:04/09/12 00:07:29 ID:Aw2VZ8ml
>>242 一人多いような・・・・
244U-名無しさん:04/09/12 00:07:52 ID:JBr1+0ri
松井がいなくなり、中山も離脱してる中、
萩が出場停止で金と熱田がベンチにも入れない状況だというのに、
ベンチにも入らなかった外国人MFはやっぱり外れだったということですか、そうですか
245(V)(・∀・)(V) ◆UJtQ/pwKKk :04/09/12 00:11:01 ID:hKG7H/5h
急遽11月の末にそっちに行く事にしますた!
また後ほど。
246U-名無しさん:04/09/12 00:14:34 ID:RUHNKUXc
>>244
レアンドロは怪我でしょ。怪我で使えないような外国人取るなっていや、そうだけど。
247U-名無しさん:04/09/12 00:17:20 ID:eFR92qnN
アレ     17試合 5勝7分5敗 勝ち点22  得点24 失点18
柱谷監督. 16試合 8勝3分5敗 勝ち点27  得点26 失点21
---------
第1Q 3勝4分4敗 勝ち点13 得点15 失点12 +3 
第2Q 5勝3分3敗 勝ち点18 得点15 失点11 +4
第3Q 5勝3分3敗 勝ち点18 得点20 失点17 +3

うーん、失点増えてる…
得点も増えてるけど、守備を建て直すんじゃなかったのか


第3Qのみの成績
順     勝点 勝 分 負  得 失 得失差  完封 被完封 3得点以上 3失点以上
01 川崎  24  07 03 01  29 13  +16    2   2     6       1
02 山形  19  05 04 02  17 09  +08    5   1     2       0
03 大宮  19  05 04 02  17 12  +05    4   1     3       1
04 京都  18  05 03 03  20 17  +03    1   1     3       2
05 福岡  18  06 00 05  10 10  ±00    6   3     0       2
06 仙台  17  04 05 02  20 15  +05    1   3     3       1
07 甲府  16  04 04 03  10 09  +01    6   4     1       2
08 湘南  12  03 03 05  12 15  −03    3   4     1       2
09 横浜  10  01 07 03  07 10  −03    5   6     0       1
10 札幌  09  02 03 06  08 16  −08    3   4     0       2
11 水戸  08  00 08 03  07 15  −08    2   4     0       2
12 鳥栖  05  01 02 08  04 20  −16    2   7     0       3



248U-名無しさん:04/09/12 00:20:41 ID:AVPMRtiq
結局、守備は組織ではなく個人能力が乏しかった。
西村監督には申し訳ない事をしたってことなんじゃないの?
249U-名無しさん:04/09/12 00:24:27 ID:PZQukJ9F
>>247
>うーん、失点増えてる…
>得点も増えてるけど、守備を建て直すんじゃなかったのか

フランスにいったあの人が抜けたから失点が増えた。


こんなときだけ放送すんじゃねーよスパ坂

250U-名無しさん:04/09/12 00:25:31 ID:74cPVG1I
文治に騙されたアレも可哀相だな。
桜がいた頃とも今のJ2は違うんだろう。

アレの時は俺は守備というより攻撃に今より不安を抱えていたが。
結果的にあまりかわってないんだな。
251U-名無しさん:04/09/12 00:26:35 ID:sQbQ+Nvk
次節萩村戻ってくるけど辻本の出来を見るとこのままCBは手島辻本で決まりだろうね。
問題は中払の代わりなんだがまさか金じゃないだろね?
252U-名無しさん:04/09/12 00:27:05 ID:74cPVG1I
>>249
そうだった、思い出した!
そう言えば、フランス行きの人は五輪でも失点を減らす作用があった。
253U-名無しさん:04/09/12 00:30:01 ID:JL1Qfa0S
チェヨンスのフリーキック・・・
せめて壁は越そうよ
今日何本蹴った?
254U-名無しさん:04/09/12 00:31:02 ID:T2ePlyYu
ボランチ萩にすりゃいいんでないの?
255U-名無しさん:04/09/12 00:32:33 ID:sQbQ+Nvk
>253
実は選手あぼーんするのが目的だったりしてな(w
256U-名無しさん:04/09/12 00:33:35 ID:JL1Qfa0S
ボランチ萩っていったい何を期待してるの?
潰し屋?
今サンガに必要なボランチは展開力のあるタイプだろ?
257U-名無しさん:04/09/12 00:35:06 ID:/JiU9k2D
>>256
そこで斉藤ですよ。ほんとはね orz
258U-名無しさん:04/09/12 00:35:26 ID:74cPVG1I
萩村は展開力あるだろ。潰し屋もできそうだしな。



見たことないので期待だけしてみる。
259U-名無しさん:04/09/12 00:35:39 ID:T2ePlyYu
>>256
何も期待しちゃいないよ。。。
260U-名無しさん:04/09/12 00:41:04 ID:rB+xZlr9
>>253
チェのFKはそもそも回転をかけて壁の上を越すというタイプではないと思うが。
だから、近いところよりもそこそこ遠い方が期待がもてる。
261U-名無しさん:04/09/12 00:41:48 ID:JL1Qfa0S
>>258
> 萩村は展開力あるだろ。潰し屋もできそうだしな。
> 見たことないので期待だけしてみる。
とりあえず展開力だけはない
というか足元下手なので潰し屋しかできんだろうな
262U-名無しさん:04/09/12 00:43:48 ID:JL1Qfa0S
>>260
だろ?今日近いの2,3本蹴ってたよな?
あれミオに蹴らせるべきだろ距離的にも位置的にも
263U-名無しさん:04/09/12 01:03:14 ID:Et+9RU68
あかるい話題も無いので撮影した松井のセレモニーうpしました
容量でかい上に手ぶれしまくりですがご勘弁をorz

http://t1000.minidns.net/cgi-bin/movie.cgi
040829サンガ選手入場 106M
040829サンガ選手入場 125M
040829松井バックスタンド周回 31M
264U-名無しさん:04/09/12 01:04:38 ID:Et+9RU68
間違った

http://t1000.minidns.net/cgi-bin/movie.cgi
040829サンガ選手入場 106M
040829松井セレモニー 125M
040829松井バックスタンド周回 31M
265U-名無しさん:04/09/12 01:12:40 ID:eFR92qnN
湘南戦感想

だめぽ
石丸:1対1弱杉。ボランチであれだけ抜かれるとヤバイのですが。
田原:コケまくり。スパイク悪いのか?1失点目もマークミス。
黒部:競り負けばかり。ポストプレイも明後日の方向。シュートも・・・。長所が全て消えてしまった。
三上:2失点目柿本に走り負け。バックパス大杉。チャンスは前にパスしてくれ。
和裕:今日は上がりがなかった。が、守備が良かったわけでは無い。どこにいたのやら。
手島:1失点目の競り合い負けすぎ。本当にフィジカル弱いなぁ。

まぁまぁ
美尾:1ゴールは良い。その後のどフリー大ふかし・・・
崔:FK直接狙うのは良いけど、壁に当たりまくり。中盤でドリブルしてボールとられるの止めて下さい。
中払:幻のゴール・・・。でも今日は中盤の守備ダメダメ。石丸1人に任せるなよ。
冨田:ポカミスが多い。シュートがバーに当たったのは惜しかった。
大剛:ミドルシュートは良かったが、まだまだミス多い。
辻本:競り合い&ポジショニングは良かった。が、2失点目のクロス上げさせたのは×
平井:好セーブ1つ。でも2失点・・・
前川:デビューおめでとう。でも、居たっけってくらい存在感無かった。

柱谷:「この試合負ければズルズルいく」予言、的中しないよう立て直して下さい。
266U-名無しさん:04/09/12 01:18:53 ID:GjEwObj+
田原って、阪神の下柳に似てるね
267U-名無しさん:04/09/12 01:22:01 ID:IjtF3Dro
もうこのDF陣の守備力だったら、4バックやめて今回終盤3バックにしたんだから、
試合開始から3バックでいったほうがいいんじゃないか?
中盤からの守備をするのと、攻撃に転じるのが遅すぎるのはDF陣がさっさと前にパス出さず、
ボール持ちすぎたり、横パス回しするのが相手が自陣に戻る時間を与えていると思う。
DFは相手のボール奪ったら、すぐに前に出すようにしないとだめだろう。
時間かけすぎたら罰金取るぐらいしないとあのフィジカルではのんびりプレーするやつばかり。
リードされていてロスタイムにならないと、あいつらはあせらないのかな?
268U-名無しさん:04/09/12 01:35:30 ID:pdlOaaJu
今日は試合内容にも落胆したがそれ以上に
落胆した事があったのでここに記します。
前半の途中にサポーターズシートの通路上から
2列目で観ていた私の前にいた中学生ぐらいの男の子4人組(1列目にいました)へ
別の中学生ぐらいの男の子たちがつかつかと寄って来て
何やら言い合いになり(理由を聞いたらメンチの切った切らないかで
言い合いになったそうです)そのうちの1人が相手の胸倉を掴み乱闘寸前に
なったんで、私やコールリーダーの人、同じく男性サポーターの方も含めて
止めに入って、一旦は収まりましたが、それからしばらくしてから
引き下がっていった連中がおそらく先輩か身内のヤンキー面した男を連れて来て
その4人組の1人に向って、まるで「これ以上やってきたらどうなるかわかっているん
やろうな」という感じで脅しに来ていたのです。その後彼らは明らかに元気を失くして
しまって、コールリーダーの人も励ましていましたが意気消沈したままで
サポーターズシートで試合を観ていて、とてもかわいそうだったので
ハーフタイム中に私もスタジアムスタッフに一連の事を説明しましたが
とても悲しい行為だと思います。どんな理由があるにせよスタジアム内で
いやスタジアム外においてもですが理不尽な暴力を振るう事は許されざる行為で
あり、因縁を付けられたと思っている彼らもそして因縁を付けたと誤解された彼らも
2度とスタジアムに来ないかもしれません。
長文になりましたがどうしても許されざる行為だったので書かせていただきました。
その中学生たち同士のけんかを止めに入ってくれたサポーターの皆さん
ありがとうございます。
269U-名無しさん:04/09/12 01:44:24 ID:YOix7pSS
この2試合、妙にSBのお客さんの反応が良い。
なんだろね。

前川デビューおめでとう。
丸さん2世になってくれないかな。
270U-名無しさん:04/09/12 01:44:47 ID:74cPVG1I
ゴール裏には、熱田や森勇介を置いといた方がいいな。
271U-名無しさん:04/09/12 01:50:05 ID:Et+9RU68
Sバックも段々と良くなってるよ
冨田とか熱田のミスには容赦ないヤジが飛ぶから
ここの住人が多いと思ってるけど
272U-名無しさん:04/09/12 01:55:31 ID:JL1Qfa0S
おれ今日一年ぶりにSバックで見たけどたしかに反応はよかった
でもメガホン多すぎ
ほんとうざい
パコパコパコパコ・・・
パコパコするのは深夜に人のいないところでやってください
273U-名無しさん:04/09/12 02:00:17 ID:GjEwObj+
ったく、どうしようもない厨房だな。 自分より強い香具師に手伝ってもらって、情けねー香具師だ。
サポ同士仲良くして応援汁。
274U-名無しさん:04/09/12 02:00:55 ID:sQbQ+Nvk
Aでは聞かなくなったな。>メガホン
あれはガスホーンと同じく競技場内使用禁止にするべき。


275U-名無しさん:04/09/12 02:07:29 ID:sQbQ+Nvk
少し空気を入れ換えてみる。


京セラがishikoroを出すっぽい。
なんかtalbyも出るとか。

ホントならau祭り間違いなしなのだが。
276U-名無しさん:04/09/12 02:20:10 ID:RUHNKUXc
メガホンもうるさかったが、自分には後ろのおっちゃんのゲップの方が辛かった。
腹の底からのゲップかけられてるみたいで、なんちゅーか…

地味に前川おもしろそうなパスだしてた気がする。全体としては印象薄いけど。
スパサカで兄者に励まされてたぽい映像流れたけど、今回の経験を糧に伸びてほしいね。
277U-名無しさん:04/09/12 02:29:04 ID:xEpckBD5
連敗って今期初やったんか・・・
278U-名無しさん:04/09/12 02:41:52 ID:9iwT4bTq
>>276
客席に挨拶に来るときも誰かに励まされてたよ。
一番最後に入ったからひとりだけ元気一杯な感じで走り回ってた。
1点返した後ボール掴みに行ったの前川だったと思う。地味だけど。
279U-名無しさん:04/09/12 02:45:59 ID:ke/1xUO+
>>263-264
うp神様マリガd
肝心のセレモニーが上限に達してて落とせませんでしたorz
(一番最初に落とせば良かったorz)
もしよければいつでもいいんで再うpしてもらえないでしょうか?
クレクレですみません…
あ、手ぶれなんて全然気になりませんでしたよ。
280U-名無しさん:04/09/12 03:18:27 ID:AZ34y9rn
      チェ

 美尾  田原  黒部

   萩村  石丸

三上 手島 辻本 鈴木和


      平井

281U-名無しさん:04/09/12 03:42:01 ID:1v/Hy6wB
        チェ

          田原(黒部)

       中払   

   美尾        冨田 

      斉藤  石丸  

    辻本 手島 萩村


        平井

これなら、ショートカウンターもできそうな気が… 
282U-名無しさん:04/09/12 04:13:13 ID:4AKKX/xi
>>268
あぁ!何かしてるな?って漏れも気になってたんだがそういう事だったんだ。
優しそうなコールリーダーの人が「一緒に応援しよ?」みたいな感じで言ってたよね?
しかしメンチなんかで最近の中学生は喧嘩出来んのか。何だよ、メンチってw
試合内容が良ければこんな事は起きてなかったのかもな
283U-名無しさん:04/09/12 04:41:41 ID:1OadRmlQ
A席でもなんかあったな。椅子の上に立ってた子供を注意した人に馬鹿親が逆ギレしてたw
本来なら親がちゃんと注意すべきなのにねぇ・・・
タダ券撒きの所為でマナー知らんのが入り込んできてるのかな
284U-名無しさん:04/09/12 06:26:48 ID:EgSUuDy7
目があっただけで喧嘩するのは中学生ぐらいじゃねーの。
285U-名無しさん:04/09/12 06:28:08 ID:EgSUuDy7
親の逆ギレほど見苦しいもんはねーよなぁ。
子供連れて挨拶出来ない親とかも一言言ってやりたくなる。
286U-名無しさん:04/09/12 07:22:14 ID:K77g3w2M
>>283
親ばかじゃなくて、馬鹿親。
そいつらにメンチ切れ
厨房ども。
287U-名無しさん:04/09/12 08:25:55 ID:YvMChGZ0
メンチ切るのは帝王の仕事だろ?
288U-名無しさん:04/09/12 09:39:22 ID:WXdySX4s
http://www.jsgoal.jp/club/2004-09/00011527.html


石丸清隆選手(京都)
>前半、ボールは回せたけれど、崩しきれなかった。



吉野智行選手(湘南)
>思っていたよりもモチベーションが高かったし、うちのほうが気負うこともなかった。
>中盤でボールを回されても、自分たちの前だったので、回された、というよりも回させたという感じだった。
>自分たちのペースで試合がやれた


丸さん。ボールを回してたつもりが、回させられてたんだってよ。いつもの事だが。
あと、「思っていたよりもモチベーションが高かった」程度の相手に負けるなんて、サンガのモチベーションって何なんだ?
289U-名無しさん:04/09/12 09:40:04 ID:3k5O1ObX
もまいら、おはよう。
よく眠れなかった…。
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

昇格あきらめたくねーよ…(ノД`)
290U-名無しさん:04/09/12 09:43:46 ID:E/PIFasK
昨日の試合後Sバックに挨拶に来た選手に
5歳くらいのお子様が
「へたくそ〜」
と叫んでおりました。
291U−名無しさん:04/09/12 10:24:07 ID:Py22kROM
ジュニーニョが昇格決定後に柏にレンタルらしいから、
もし、柏が年間最下位でうちが3位ならまたジュニにやられるわけか。











・・・って、3位も無理か _| ̄|○
292U-名無しさん:04/09/12 10:25:18 ID:sQbQ+Nvk
>288
なんかそれ読むと石丸はもう限界なのかなって感じがしないでもない。
あんな遅攻でも切り崩せたのは松井と朴がいたからだという事実にまだ気づいてないんだろうな。

ホント今オフはコーチと選手の大刷新を行わないと。
コーチは育成能力が高いフランスリーグのコーチ陣で固めて欲しい
293U-名無しさん:04/09/12 10:36:23 ID:Cmj3iCOZ
走れない、守れない選手は、もう切ってもいいと思う。
294U-名無しさん:04/09/12 10:42:28 ID:sQbQ+Nvk
>291
柏ってそういう問題じゃないと思うんだが、負け=決定力不足という安直な発想で
解決しようとすればさらにダメになるって言うのはウチが実証済みなのにな。

さらに言うと川崎も今から12の能力バラすと来期苦しい思いするって発想ができなかったのだろうか。

295U-名無しさん:04/09/12 10:42:33 ID:eih1Xa7J
昨日はもうショックでここのぞく気にもなれなかった。

昇格するんだ!、という意欲が感じられない。
本当にこのチームはメンタル弱すぎ。
もうダメかもしれない。本当にイヤになった。
296昇格スレで見つけた:04/09/12 10:43:28 ID:Cmj3iCOZ
144 名前:U-名無しさん[] 投稿日:04/09/11 22:29:52 ID:J6/73Avs
2位グループ目標皮算用 残り11試合バージョン
(予想ボーダーライン72として)

大宮6勝   5敗
福岡6勝2分け3敗
山形7勝   4敗
甲府7勝1分け3敗
京都7勝2分け2敗
仙台8勝1分け2敗

まぁ京都も仙台もあと2敗分くらいは余裕があると前向きに考えてください。
297U-名無しさん:04/09/12 10:45:15 ID:d222QEWu
本日の京都関係TV

14:15 天皇杯近畿・決勝ハイライト (NHK大阪, NHK岡山)

京都少年サッカー選手権決勝
17:00 翼A vs サンガJr (京都TV)

京都少年サッカー選手権三位決定戦
17:27頃 ソルセウA vs 福知山 (京都TV)
298U-名無しさん:04/09/12 11:06:11 ID:dktOC3Mx
京都サンガの・・・・・・


       Jr.チームは強いのに、トップチームが弱いのは仕様ですか??



299U-名無しさん:04/09/12 11:09:05 ID:K77g3w2M
>>296
大宮 8勝2敗1分けで再計算願います。
300U-名無しさん:04/09/12 11:10:56 ID:m0b74FWu
黒部ベンチに置いとくなら右で使ったらいいのにな
で、ハライの代わりはどうすんねん
301U-名無しさん:04/09/12 11:38:12 ID:T2ePlyYu
>>298
逆に聞くが、Jrが弱いJのチームってどこよ?
302U-名無しさん:04/09/12 11:45:44 ID:ErT6ZJ7I
407 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/09/12 10:00:31 ID:CG7NEZRZ
>>404
いや必然性の全く無いレイトタックルを日常的にやってのけるような選手は要らない。マジ要らない。
柱兄監督、頼むからあいつを矯正して真人間にしてやってくれ。


自分とこの選手はキレイなプレイをしてると思ってしまうもんなのかなw
303U-名無しさん:04/09/12 11:58:18 ID:V6VwGrvY
UP神さま、もしくはデータを落とされた方、再UPしていただけませんでしょうか?
もう消えておりました(ノ_<。)ビェェン
よろしくお願いします。
304関東在住サポ:04/09/12 12:16:51 ID:4QqdtxoQ
御殿場にサテライトを見に来たが標高が高いのかやや涼しい。
305U-名無しさん:04/09/12 12:31:21 ID:HTCaAwTc
>>299
いくら川崎に勝ったからって、どこも実力差ないだろうよ。
だから第4クールも今までのペースのままで昇格ライン72くらいだろう。

あと勝点23。7勝2分2敗・6勝5分以上。うぇ〜
306U-名無しさん:04/09/12 12:32:30 ID:2NHWB9QE
>>295
今日落としたら、今年はない。今年がなかったら来年もない。
っていう監督の檄が裏目にでちゃったね。
去年も駄目もとの強豪に何故か勝てるときがあったのいに
残留争いの当事者にことごとく負けた。あのころと変わってない。

絶対に負けられない戦いに絶対に負ける。要するに精神面ダメポ。
307U-名無しさん:04/09/12 12:46:16 ID:MfSq86hC
>>304
ご苦労さんです。
昨日のベンチが橋田だったのはサテ戦があったからなのかな。
平井が痛んだ時はドキドキしたよ。
308 :04/09/12 12:46:22 ID:TajV7j74
正直、チェの連続FKには萎えた……。
威力はあるけど、相手の頭の上越えるようなボールじゃないので、スペース空けるような細工しないとダメだ。

前川は時間が短かったけど、結構展開力ありそうに思えた。守備が未知数だが、丸さんよりは……。

後、一度テシー抜きでやってみないか?
309U-名無しさん:04/09/12 12:48:01 ID:E5mTy29h
>304
レポよろ。
310U-名無しさん:04/09/12 13:04:05 ID:/JiU9k2D
>>308
何回かやったことあったけど、もっとボロボロなるやんw
「やっぱテッシーがいないと・・・」てのがいつも結論。
それ以上のDF(パナディッチ、パラシオス、サンドロみたいな外人)を呼ぶのもアリかも
311U-名無しさん:04/09/12 13:05:26 ID:E5mTy29h
精神面もだが、とにかく考えて動く場面を間違えてる。
ルーズボールの落ちどころとか、ポジショニングとかは考えて、
クロスとかパス、ドリブルなどのタイミングは一瞬の判断でやらにゃならんのに今は逆になっとる。

兄者も戦う気持ち云々言うなら忠使ってくれ。
312U-名無しさん:04/09/12 13:13:41 ID:YvMChGZ0
>>305
2位の呪いも無くなったし、
最終クールも団子でお付き合いしてくれるほど楽観出来ないな。
昇格を狙うチームはここまできたら中々負けない。

だから、サンガも全部勝つ意気込みでやらないと駄目だが、
昨年からのメンタルの弱さを見ると・・・
313U-名無しさん:04/09/12 13:16:36 ID:rygEU9+T
>>310
結局ゼリッチの穴埋めができないままここまで来た。
セットプレーで点が取れて、1対1に強い(できれば速い)外国人が欲しい。
ジャーンみたいなの。

柱兄の来年の補強ポイントが見物だな。



314U-名無しさん:04/09/12 14:32:18 ID:hNb+ahb0
やっぱコーチの質だよね。
監督は柱兄でいいから、コーチ陣の刷新だな。
315U-名無しさん:04/09/12 14:58:16 ID:LRKZ/+n/
まついしね
316U-名無しさん:04/09/12 15:14:35 ID:JBr1+0ri
NHKの天皇杯決勝ハイライトでサンガ優勝時の映像が出てたな
あぁ、あの頃のサッカーは一体どこに消えたのか?
317U-名無しさん:04/09/12 15:19:34 ID:IjtF3Dro
とにかくサンガは攻守ともに速いチームを作らないと、得失点とも良くならないよ。
318U-名無しさん:04/09/12 15:20:35 ID:8KIduEmk
ショックでやっとここを見た。
今日の予定全てキャンセルするくらいショックだ。

諦めたくない・・ヽ(`Д´)ノウワァァン


諦めねーぞ!選手が諦めても俺はあきらめねー!
ってそれじゃ意味無いじゃん・・・_| ̄|○
319U-名無しさん:04/09/12 15:25:48 ID:eUbABxA7
スカウティングもどうにかして欲しい…、経歴鵜呑みではなく、使えるかどうかを判断できる人材がいる、ヨンスは諸刃の剣みたいな選手‥、漏れはもキュンやヨンスではなく、マグノあたりなら、黒との相性も良かった気がするし、獲得も可能だった。(結果論だが)
320U-名無しさん:04/09/12 15:32:57 ID:KEirOuSa
とりあえず>304から明るい報告が聞けるのを待つしかないか。
321U-名無しさん:04/09/12 15:33:11 ID:K77g3w2M
>>319
でも、チェが居なかったらと思うと。。。
ここも既に大荒れのような気がする。
322U-名無しさん:04/09/12 15:36:42 ID:KEirOuSa
大荒れどころか死臭漂うゾンビスレになってたかも。
323U-名無しさん:04/09/12 15:38:16 ID:zjVDthds
柏スレや大物外国人スレでは柏が川崎にジュニーニョをレンタル移籍で
獲得する申し入れをしたらしい。
324U-名無しさん:04/09/12 15:39:08 ID:EgSUuDy7
チェがいない時の勝敗ってどうだったっけ?
かなり悪かったよな。
325U-名無しさん:04/09/12 15:40:36 ID:Et+9RU68
画質落として再うpました

選手入場
http://shiva.dip.jp/up3/box/up0596.avi
松井セレモニー
http://shiva.dip.jp/up3/box/up0594.avi
松井バックスタンド周回
http://shiva.dip.jp/up3/box/up0595.avi
326U-名無しさん:04/09/12 15:40:38 ID:8KIduEmk
ヨンスのキレがなかったらうちはその試合は終わり。
糞面白くないチームだよ。

>>323
俺も全く同じ事を考えていた.
第2クールの時から。

ジュニーニョが柏に行ったら、柏が入れ替え戦に回って、もしうちが
幸運にも3位になっても全く勝ち目が無い。

あまりいい事ではないと思うが、その柏フロントの必死さをうちも見習え。


327U-名無しさん:04/09/12 16:05:19 ID:FTmlLMjk
ヨンスドリブルって絶対間違ってると思う。
それやるぐらいなら田原ドリブル、ヨンスは中で張ってるの方がまだましのような
あでも田原のドリブルもアレか。
328U-名無しさん:04/09/12 16:09:04 ID:Thpg3GWO
こんどの水戸戦いくひといる?
俺はいくぞー!!!
329U-名無しさん:04/09/12 16:36:49 ID:xEpckBD5
来期はJ1でもJ2でもマグロン取れ
330U-名無しさん:04/09/12 16:37:08 ID:mIbpjZIY
俺も水戸にいく。なんだかんだいっても、サンガの試合は見たい。
開幕前にさんざん言われた「圧倒的戦力」「ぶっちぎりのJ2優勝」
なんていうフロントの言葉に乗せられただけで、
京都は普通のJ2レベルのチーム、他チームと同じく苦労に苦労
を重ねて、やっと昇格できる訳で。

とりあえず選手もそうだが、ここまできたらサポも最後に向けて
盛り上がるしかないっしょ。。

いやほんま第4クールは、一体どんな結果が待ってるんやろね。
331U-名無しさん:04/09/12 16:46:12 ID:uuL0oEsH
今日、市内某所でハライを発見。
場の空気にあまりに馴染んでたもんで一瞬「?」と思ったけど、
あれは間違いなくハライだった。
声かけようかなとも思ったけど、心中穏やかでないだろうとも思ったのでやめといた。
ま、OFFなんでリフレッシュして、明日から頑張ってもらいたいものです。
332U-名無しさん:04/09/12 17:26:05 ID:bd7eC2q4
清水スレよりサテ戦は清水0-4京都らしい
333U-名無しさん:04/09/12 17:31:42 ID:fwcjo/+E
Jサテライトリーグ試合結果(9/12vs清水)
日付:04年09月12日 (日)
Cグループ/第15日
vs清水エスパルス
4-0(前半3-0)
2004年9月12日(日)14:00キックオフ
@御殿場市陸上競技場(静岡)
主審:勝又光司
晴/弱風/24.6℃/62%

○サンガ出場メンバー:
GK橋田聡司
DF鈴木悟→牧本泰山(85分)、斉藤大介、山田正道、森勇介
MF渡邉大剛→池松秀明(54分)、金徒均、前川正行→大村尚道Y(64分)、六車拓也
FW熱田眞、原竜太→沈修輔Y(73分)
SUB西村弘司(GK)
※Y=ユースチーム所属選手
○得点者(時間/アシスト):
1-0鈴木悟(5分/直接FK)、2-0原竜太(18分/熱田眞)、3-0原竜太(26分/鈴木悟)、4-0六車拓也(50分/鈴木悟)
○通算成績:3勝1分4敗/勝点10(12得点12失点)

334U-名無しさん:04/09/12 17:37:05 ID:EgSUuDy7
悟が大活躍か。
335U-名無しさん:04/09/12 17:49:05 ID:Thpg3GWO
ところで六車っていつトップに上がってくるんですか?
336U-名無しさん:04/09/12 17:53:51 ID:T2ePlyYu
>>335
そんなエサで・・・クマー
337U-名無しさん:04/09/12 17:57:08 ID:8KIduEmk
ジュニアの方が必死にやってるよ。

西岡君をトップに上げよう。
338U-名無しさん:04/09/12 18:15:29 ID:dOYJxJMs
マグロンよりヨンスの方が遥かにマシ。
マグロンもっと動かん。
339U-名無しさん:04/09/12 18:42:42 ID:p3Y2XApS
>>333
来週は竜太使って来るかな。
340304:04/09/12 19:03:57 ID:4QqdtxoQ
関東に帰ってきたがうちが良かったのでなく相手が悪すぎた。
相手はユースだと思われる選手が多くパスミスは多いしダメダメでした。
試合後に気付いたが市川サテライトの試合に出ていたんだ。
試合中ずっと消えていました(w
341U-名無しさん:04/09/12 19:05:09 ID:OwAvj2HP
前節のハイライトと美尾ゴール再UPしてもらえませんか?
342U-名無しさん:04/09/12 19:06:46 ID:dipBbYDI
アップしていただいている動画の音声しか出ない時
どうすればよいですか?
343U-名無しさん:04/09/12 19:18:09 ID:EgSUuDy7
divXだったかな!?
344U-名無しさん:04/09/12 19:18:16 ID:b4Ly4CF7
>>342
Divxコーデックのインストール
ttp://download.divx.com/divx/DivX521.exe

教えてあげたから動画UPしてちょうだい(w
345U-名無しさん:04/09/12 19:18:37 ID:T2ePlyYu
>>342
divxで検索かけろ
346U-名無しさん:04/09/12 19:25:49 ID:dipBbYDI
>>343 344 345
みなさん、ありがとう

アップの仕方はよく分からないのですが(^^;
HDDレコーダー持っていたらできるのかな?
また、調べてみます。
ちと出かけます。
347U-名無しさん:04/09/12 19:32:02 ID:cxhSMAN/
>342

WindowsMediaPlayerスレ Ver.19
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1079970589/8

ここのDivX Codecの無償版を入れればいい。
有償版は入れるな。
348U-名無しさん:04/09/12 19:33:35 ID:zjVDthds
349U-名無しさん:04/09/12 19:35:38 ID:b4Ly4CF7
僕が書いたのは無料版だよ。間違いないっす(ソフトウェア板のDivxのスレで聞きました)
350U-名無しさん:04/09/12 19:37:11 ID:T2ePlyYu
346って凄いな。
351U-名無しさん:04/09/12 20:02:13 ID:Aw2VZ8ml
>>331 パチスロ?それともWINS?
352U-名無しさん:04/09/12 20:05:36 ID:xuIlv3e2
川崎は第3クールを終えて2位大宮と勝ち点30の差をつけて首位独走状態だが、
ここで大宮に勝てば昇格という時に0−3の完敗。
ジュニーニョ、アウグストが欠場なら何もできない、結局はブラジル頼みのチームだと暴露してしまった。
そのうえ川崎は今季の敗戦のうち半分はPK絡みであり、これは川崎はPKに弱いことを示している。
今後累積警告や負傷で欠場者が増えれば川崎は調子を落とすことは確実で、第4クール全敗もあり得る話だ。
他の2位グループは、大宮はバレーが負傷で戦力ダウンで終戦、甲府はバロンの穴を埋めきれず終戦。
福岡は鳥栖・札幌に2勝1敗、山形は横浜FCに0勝3分、京都は湘南に2敗2分と
下位相手に取りこぼしている。よって上記の2位グループ(ヘタレ軍団)が昇格するのは至難の業だろう。

仙台は第1クールこそ苦戦したものの、第2、3クールは確実に結果を出してきた。
これはベルデニック戦術が選手に浸透した証であり、3−4−3が機能している証明である。
特に第3クールは川崎戦でロスタイムに2点を入れて引き分けに持ち込んだりし
京都戦では3失点のうえ退場者を出しながらも、持ち前の精神力&サポの力で勝利に持ち込んだ。
第3クールは湘南、鳥栖といった下位チームからきちんと勝ち点3をもぎ取っている。
佐藤寿人は日本人3位の16得点、これは元韓国代表のチェヨンスと同じである。
中原、萬代、リャンヨンギといった若手をきちんと育て上げている点でも仙台は素晴らしい。
よって仙台は第4クールは11戦全勝の勝ち点80のメークドラマでJ2優勝し、J1昇格するのは間違いない。
353U-名無しさん:04/09/12 20:07:29 ID:xuIlv3e2
大丈夫だ! まだまだ行けるぞ! 第4クールは11連勝全焼、勝ち点80で大逆転J2優勝&J1昇格!
鳥栖:田代、羽畑が欠場なら勝てる
甲府:小倉、倉貫が欠場で、小瀬の芝を育成して仙台ゴール前は芝で草ぼうぼうにしたら勝てる
大宮:トゥット、バレー、安藤正が欠場で、審判が大宮に退場者を出してくれたら勝てる
福岡:古賀、山形、篠田、福嶋、 千代反田が欠場で、審判がまともなら勝てる
湘南:パラシオス、坂本、浮氣が欠場で、審判が湘南に退場者を出して仙台にPK2本与えてくれたら勝てる
川崎:ジュニーニョは柏に行くらしいからアウグストが欠場で、佐原、木村がスタメンなら勝てる
札幌:藤ヶ谷、岡田、西沢、曽田、佐藤尽、大森、三原、砂川、堀井、相川、田畑、吉瀬、市村、尾崎、河端、
   鈴木智、和波、鎌田、上田、斉川、上里、桑原、阿部、蛯沢、清野、金子、権東、柳下監督が欠場なら勝てる
水戸:小林、磯山が欠場で、審判が水戸に退場者を出して仙台にPK2本与えてくれたら勝てる
山形:星、大島、 デーニが欠場で、審判が仙台に退場者を出さなければ勝てる
京都:チェヨンス、美尾、中払が欠場で、GKが西村で、審判がオフサイドゴール2本認めてくれたら勝てる
横浜FC:眞中靖、小野信、菅野が欠場で、審判がまともなら普通に勝てる
354U-名無しさん:04/09/12 20:09:37 ID:EgSUuDy7
他クラブマンセーもなんなんだけど
守備担当ブッフバルト監督
攻撃担当エンゲルスコーチの
浦和レッズは今非常に好調ですね。
355U-名無しさん:04/09/12 20:14:46 ID:Aw2VZ8ml
>>354 本当に絶好調だな。時に3−4−3、時に3−5−2・・・・・これって・・・・。
356U-名無しさん:04/09/12 20:22:35 ID:CsUc3bQi
再うp神様マリガd(・∀・)
気長に落としてます。
うちのネット環境に泣ける(;つД`)
357U-名無しさん:04/09/12 21:09:54 ID:8KIduEmk
>>354
浦和の試合見てるといつもゲルトが笑ってる。

うちは昔からいい人材ばかり放出する。
残りものはショボイのばかり。
358U-名無しさん:04/09/12 21:18:19 ID:eUbABxA7
>>357
漏れは戦術云々でゲルトが強いとは思わないなぁ‥ただ若手育成には市原時代から定評があったし、ユースの育成スタッフとして戻って来てくれんかね‥。
359U-名無しさん:04/09/12 21:20:45 ID:8KIduEmk
このままでは仙台と慰めあいながら今シーズン終わってしまう・・・


いい加減腐れ縁切りたい_| ̄|○
360U-名無しさん:04/09/12 21:20:56 ID:HhWpKFt1
>>333

FW帝王!?
361U-名無しさん:04/09/12 21:41:52 ID:q9xFp+9j
俺のサカつくでチェがヒールキックからボレーでゴール決めました、
凄かったです。
362U-名無しさん:04/09/12 21:49:10 ID:3k5O1ObX
18日まで1週間…
時間がなさすぎるな…。
カンフル剤となる移籍加入もなさそうだし。
363U-名無しさん:04/09/12 21:49:36 ID:sQbQ+Nvk
>659
そして本当に一緒に昇格しそうで怖い。
なんか一生切れなさそうな気がする。
364U-名無しさん:04/09/12 21:51:53 ID:7Sri0wAO
すごいスルーパスが来たな…頑張って受け取れよ
365U-名無しさん:04/09/12 21:53:43 ID:sQbQ+Nvk
×659
○359

orz
366木村文治:04/09/12 22:09:57 ID:rIiyNX7L
黒部師匠スレもそろそろいるかな?

☆★☆連続ノーゴール記録更新中 鈴木隆行 6☆★☆
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1094888662/
367U-名無しさん:04/09/12 22:34:11 ID:q9xFp+9j
昨日の試合で納得できないとこがあるんだけど、
前川を入れて3バックにした時に3バックに慣れている和裕と交代して
WBの三上を3バックの左においたのかがわからない。

最初は2点ビハインドの窮地なのでむりやり左サイドの攻撃のために残したと思ったが、
最終ラインからそれほど上がろうとしない、
あのシステムには何か意図があったんだろうか?
それともベンチの面子の関係上仕方なかったからなのだろうか?

誰かこの交代の意図を説明できる人いますか?
368U-名無しさん:04/09/12 22:50:16 ID:y1Obl0mc
トータルフットボール   ってか・・・orz
369U-名無しさん:04/09/13 00:02:48 ID:pTmV5nBh
おめーら、負けたら人少なくなりすぎだぞ。ということで

俺だけの麿スレ(・∀・)アヒャ!!



第4クール入っててネガになってても仕方無いような気がしてきた。
最後の最後まで俺は諦めんよ、応援するしかない。
370U-名無しさん:04/09/13 00:02:55 ID:yT14P2sF
>367
結果として負けることより、結果が出ていないうちに選手が負けを認めて諦めてしまうことを恐れたから、かな?
多分兄者にしかその意図は分からないと思う。
371U-名無しさん:04/09/13 00:08:30 ID:DZG8MhDD
もっと厳しい監督やコーチが必要だよ。
アレや柱谷は、甘さがあるな。
372U-名無しさん:04/09/13 00:13:21 ID:ugBd1RI/
>>371
永遠の課題だが、フロントの甘さ。
動かない(動けない?)DFは大刷新した方がいいぞ
たとえば2001シーズン少しいてたピオトル・ソービッシュのような
東欧系の屈強な選手入れるとか。
373U-名無しさん:04/09/13 00:19:23 ID:TVyczO12
東欧系はすぐ近くに失敗繰り返してる例があるしなぁ。。。
374U-名無しさん:04/09/13 00:25:48 ID:yT14P2sF
とりあえず今は兄者が全権握っているわけだから、
来期続投決定したらオフ中の人事は誰にも邪魔されずに決定できる。
つまり甘いかどうかは今オフの人事をどのように刷新するかで分かるし、
外人選手を見極める目も分かる。
375U-名無しさん:04/09/13 01:14:01 ID:kzJKSxYV
>>367
いくらビハインドとはいえ、CBじゃそうガンガン上がれないって。加藤もいるし。
左エリアから前線へフィードする時に、三上なら左足で蹴れるけど、
ツジか和裕なら右足に持ち帰るか精度の落ちる左足で蹴らなあかん。
あとキックの質ならツジ<和裕<三上
376U-名無しさん:04/09/13 04:22:17 ID:bJmnjaDC
>>375
なるほど、
左利きという利点があるね。

ただサイドからクロスの時のボールの蹴り方と、
DFラインからのフィードのボールの蹴り方では違いがでてくるので、
こういう場合ではキックの精度が三上>和裕とは決められないんじゃないだろうか?
現に三上からの良質のクリアやフィードはそんなに見たことない(和裕のほうがいいとは言えないが)

それに和裕は右利きだけど今期の最初のほうで左SB使われてた時に、
それなりに左足でのフィードやクロスを上げていた、
そういう点や守備能力や昨日の試合の調子の良さ、
そして経験などから見て3バックにするなら和裕を残すべきじゃなかったのかなと思う。
377U-名無しさん:04/09/13 04:52:57 ID:rKFL3f7l
困った時はエジミウソンだ!
378帝王守護職:04/09/13 09:58:12 ID:zCUcedSK
しかし困ったなぁ、連携が全然なってない、個々がバラバラに動いてる。
加えてトップに球が収まらないからサイドの展開やハライの上がりも見られない。
オフザボールの動きやパスの出し所って本当に練習で出来てるんだろうか。
選手のやる気はそれほど酷くはなかったと思うがメンタルは弱いねぇ。
なんでトミはあんなにダメになっちゃったんだろう、朴の後釜は彼だと信じてたのに。
379U-名無しさん:04/09/13 10:59:00 ID:k5g5frbi
最初から飛ばさなきゃ、ペースは掴めへんて。
竜太と大剛にゃ全開でがんばってもらいたいな。
380U-名無しさん:04/09/13 11:29:19 ID:pTmV5nBh
そうだ、ホームなのにとろいサッカーしてんじゃねーよ!
もっとガツガツ攻めていけよ。

こっちは2週間ぶりで楽しみにしてるのに、試合展開が
マッタリしすぎてる。

それで負けたら目も当てられないヽ(`Д´)ノウワァァン
381U-名無しさん:04/09/13 11:51:21 ID:gWwzzAdV
次の水戸には1勝2分、その次の横浜には3分。
あんまり相性が良くないんだよなぁ・・・
他は上位対決が多いだけに勝ち点4は欲しいところなんだが。
逆にその2試合で2分以下だと相当苦しいな。
382U-名無しさん:04/09/13 12:32:28 ID:LnDSXj2/
今更だけど、第4クールからは気持ちを切り替えて望んで欲しいな
現状からいきなり全てが巧くいくようになるとも思えないし
せめて負けの悪い雰囲気を引きずらないで欲しい
383U-名無しさん:04/09/13 12:35:12 ID:d5ImlmJy
>>381
湘南、水戸、横浜FCの三連勝を夢見てたんだがな。
取り敢えず次節からは大事な大事な第4クール。各チーム一巡する訳だし、下位相手には落とせない。
幸い上位チームと戦う時はホームゲームが多い。俺らの応援で何とかしよう…そしたら昇格見えてくるはず。
384 ◆gkSANGAxLI :04/09/13 13:42:10 ID:kTHA+B6A
平井ロケット(w

平井ブログと中山ブログのほかに選手応援ブログってあるんかな?
385U-名無しさん:04/09/13 13:43:55 ID:0rJzncsT
上位チームとの対戦はホームゲームが多い…
貴重なアドバンテージだし、
これをしっかりと生かして欲しい。

選手がヘタレそうだったら
遠慮なく叱咤激励して、ブーイングもしっかりかまして欲しい。
勝てや!って気持ちをサポから選手に叩き込むべきやね。

…ホントなら、自発的に気持ちを見せるべきなんだがな。
386U-名無しさん:04/09/13 14:15:02 ID:dh5sz8bu
SANGAスポットの場所教えて@場所がよくわからない
387帝王守護職:04/09/13 14:34:34 ID:zCUcedSK
388U-名無しさん:04/09/13 14:41:29 ID:uhooqTDS
ここだ。
http://map.yahoo.co.jp/print?mode=1&key=0bf852ac71b4117d2119833&pass=3d01973f3e3b747c

店のちょっと奥の方にあって、通りから見えないので注意。
389U-名無しさん:04/09/13 14:53:46 ID:pTmV5nBh
サンガスポットは俺もなかなかわからなかったよ。
四条寺町にあるってわかってても、店の奥にあり、ノボリも看板もなかった。
スペースも狭いし、(´・ω・`)ショボーンってなった。

一時2chでジェフのモノオキが話題になったけど、俺は笑えなかった。

のでOPAの方がいいと思う。
390U-名無しさん:04/09/13 14:54:37 ID:dh5sz8bu
>>387>>388
ありがとうございます。当分京都に帰れないんで2万以上使ってくるわw
391U-名無しさん:04/09/13 15:07:04 ID:dh5sz8bu
>>389
去年まで京都にすんでたんやけど四条はいまだによくわからんw
がんがって行ってきますわ
392U-名無しさん:04/09/13 15:24:50 ID:5u5yAbgg
>391
2万使うほど品物ないかも(T.T)
393U-名無しさん:04/09/13 18:35:09 ID:OuP3k4NP
チソン放出・・・・ゲーム作れず
角田放出・・・・・DF守れず(まあ、ここは良くも悪くも微妙やけど)
松井放出・・・・・前でキープできない。

大野ゲット・・・・個人的にはもっとつかって欲しかった。
レジゲット・・・・コメント不可
悟ゲット・・・・・・FK一発は燃えた。
レオゲット・・・・意味不明。

残る選手が馬鹿を見るんか!!!

394姉三六角:04/09/13 18:55:52 ID:FpbN1y6l
出遅れたが、サンガスポット。
たまに修学旅行生で賑わってる事あり。
雑記帳あるんで何か書いていってちょ。

ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20040913185225.jpg
ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20040913185316.jpg
395U-名無しさん:04/09/13 19:02:29 ID:bJmnjaDC
>>394

姉さん?

おみやげ屋?
396U-名無しさん:04/09/13 19:05:00 ID:Pg0TeDf0
>>395
この店の奥のほうがサンガスポットだよ
397ル・マンをスカパーで見たい方はこちらまで!!!!:04/09/13 19:07:06 ID:ifa7sm9o
一応、庶民の抵抗(嘆願)手段としては
[email protected]
ここにメールを送るぐらいしか、無いと思う。
(メールを送る場合は、住所指名等を記載すること)

ちなみに、うちの会社の連中に無理いって8人送らせました。
サンガサポの皆様、ご協力お願いします。
398U-名無しさん:04/09/13 19:09:04 ID:bJmnjaDC
>>396
今度行ってみます、

信長書店帰りに…
399姉三六角:04/09/13 19:11:07 ID:FpbN1y6l
>395
2枚目の写真の向かって右側を奥に入っていったら、左手にある。
とっくにカタログ落ちしているレアなブツがあるぞ。
400U-名無しさん:04/09/13 19:15:04 ID:ev/qvAOt
>>382

だな。
気持ちを切り替えるという言葉を何度選手や監督の口から聞いたかもうわからんが_| ̄|○

今日トップの練習前に、選手が円になってその中央で誰かが話をしていたのだが、あれはもしや会長様か!?
(よく見えんかったもんで)


選手共!おまいら、何度会長様の手をわずらわせ、ご足労願うつもりだ?
401U-名無しさん:04/09/13 19:29:38 ID:sjFsmhxY
>>387-388
そんなとこにあったのか、にわかサポの俺もシランカッタです。
402U-名無しさん:04/09/13 19:32:25 ID:XNw+25wp
もう兄も試合終盤で4バックから3バックにしているのを逆で行ってみてはどうなんだろうか?
最初3バックで3−5−2で行って終盤で4−4−2のほうが今のサンガのチーム状況としては良さそうだけど…
黒部は1.5列目でやってるけど、3−5−2でトップ下に美尾あたりを入れるとよさそうだし、三上は攻撃面はいいけど、
守備面が弱いから左MFで使って、手島は3バックのほうがラインコントロールできるし、現状ではDF陣も中盤にパスの出しどころがなかなかないから、
横パスするし、中盤の人数増やすほうがパス出しやすいのでは?斉藤、レアンドロもこの方がまだ使いやすそうだけど。
403U-名無しさん:04/09/13 19:38:14 ID:bJmnjaDC
個人的に3バックにした時に、
4−4−2を貫いてきた兄者の信念の限界を感じて悲しかった。
404U-名無しさん:04/09/13 19:51:40 ID:8KfQBH9m
>>403
俺は状況によって3バックにもできる柔軟性を感じた。
今更システム変える前に選手起用の見直しをして欲しいな。
別に大幅に変える必要なんてない。
少し手を加えて、選手の頭を整理してやればまだまだやれるよ。
405U-名無しさん:04/09/13 20:07:31 ID:ev/qvAOt
ショックで録画を見直していなかったんだが、今見たら、試合終了後に美尾泣いてたんだな・・・
決定的シュートをふかした事で責任感じてたのか。

その悔しさ、次に生かせよ!
406386:04/09/13 20:16:49 ID:dh5sz8bu
>>394
写真うpありがとうございます。
旗と上のカフェを目印にいってきます。
407U-名無しさん:04/09/13 20:41:23 ID:OuP3k4NP
>>394
なつかし〜。高校ん時 あの2Fのサテンで一服してたぁ〜。
408U-名無しさん:04/09/13 20:43:47 ID:bJmnjaDC
サンガの選手って実際3−5−2向きなんだよな、
森・三上は最終ラインに入るよりWB的だし(守備を考慮して)
トップ下のないシステムでは熱田は活きないし、
手島はストッパータイプではないし、

      チェ   田原
           (黒部)
        美尾
 三上    (熱田)      森
 (池松)  (中山)    (富田)
      中払   石丸
     (斉藤) (金)
   萩村        辻本
   (悟)   手島  (和裕)

        平井

なにか4−4−2にはないバランスの良さを感じるんだけど。
409U-名無しさん:04/09/13 21:12:08 ID:pTmV5nBh
基本的にここ数年3バック前提で選手の編成をしてきたからね。

去年も今年も途中から4バックにするから無理が出る。
効率悪いのにもほどがある。
410U-名無しさん:04/09/13 21:20:20 ID:s1Qr6ak3
>>408
それで行って押し込まれるようなら両翼下がって5バックからの
放り込みサッカーでいいと思うな。
中盤でパスミスからボール失うくらいなら前の3人で何とかしてくれサッカーの方が合ってる。
美尾、冨田、熱田は中に入る傾向が強いので最初から中に置いた方がいい。
411U-名無しさん:04/09/13 21:23:47 ID:B/fTe8Cr
>>408
その布陣良さそう!3バックの時のサンガは残り試合時間がロスタイムに入って
少なくて焦ってるのもあると思うけど、明らかに4バックの時よりも数段攻守ともに動きが速いよ。
今のトロいサッカーでは難しいよ。他チームは前回のJ2時より攻守速くなってるし、おまけに下位チームには
苦戦しているのも、下位チームはこの前の湘南もだけど、ゴール前に人数かけて固めるから点取れない。
スピードで崩すのがどれだけ必要か?浦和、川崎の試合を見れば分かるからね。
中盤5人のほうが中盤から攻撃する。中盤から守備する。ということからもいいのでは?
412U-名無しさん:04/09/13 21:37:39 ID:wkn79AeT
ただ、今からまた3バックに戻す時間的余裕があるかどうか…。
413ココで明るい話題を一つ:04/09/13 21:57:16 ID:ifa7sm9o
http://www.japanfootball.jp/cgi-bin/column.php?num=20050913


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
10月までかかると思われた労働ビザがおりた!!
これで、いつからでも試合に出れるぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

楽しみやのぉ
414U-名無しさん:04/09/13 21:58:27 ID:EaiN3gBX
>>412
俺も基本的には>>408に賛成やわ〜。
ただ左にハギがちと怖い気も。。。置いてけぼりオフサイドトラップの罠が待ち受けてる気が。。。(^^;
っつーわけで俺的には・・・・・・・
         崔    クロ
           帝王
         (中山、美尾)
      三上(美尾)  払(冨田、森、帝王)
         斎藤 金(ハギ、○さん)
        辻  てっしー W鈴木(どっちでも。。。)
           落とし穴(ポストでも可!)
            平井 

のがいいかな?と思ってる。
3バックはこのメンツはやってるから比較的すんなり行く気もする。。
                
415U-名無しさん:04/09/13 22:12:05 ID:bJmnjaDC
ちなみに開幕当初の布陣

     チェ   黒部
       
        松井
 中払   (熱田)     森
(富田)
     金    ビジュ
    (斉藤)
   悟        萩村
        手島

        西村

サイドの裏をぶち抜かれまくってたのを憶えている、
とにかく戦術というものがなかったので選手一人一人が好き勝手にプレイ、
そして最悪のけが人ラッシュ(チェ・金・萩村・手島・etc…)

怪我は仕方ないにしても3バックでの戦術を確立できなかったこの時期が悔やまれる。
416U-名無しさん:04/09/13 22:17:24 ID:8FqRHXNB
>>415
さすがに100得点狙っていただけに、両翼が上がって帰ってこない。
ボランチ一人は、時にFWの位置でプレーしてる。
こりゃ、相手から見たら、ザル守備だな。
417U-名無しさん:04/09/13 22:18:20 ID:xJm5h5UU
いつも思ってたけど、石丸って年長者なのにチームメイトを鼓舞したりしないよね。
なんかいっぱいいっぱいな顔をしてるから頼りにならない。
チェももっと渇を入れてくれたりしてくれるのかなと思いきや、(まだ遠慮があるのか?)そんな感じもあまりしないし。
萩村はキャプテンって感じは全然しない。むしろ頼りない感じ。
もっとチームを引っ張ってくれるような選手はいないものかな?
点を取られたらみんな下を向いてしまう。どうしたものか?
418U-名無しさん:04/09/13 22:23:37 ID:bJmnjaDC
>>417
02年の時は回りに声だしまくってる丸さんがいたんだけどね、
天皇杯優勝で燃え尽きたのか?
419U-名無しさん:04/09/13 22:29:02 ID:6Cn9ZwgD
兄者は3バックにしないだろ
それより電柱2トップをやめてほしい
今の下がり目のポジに田原や黒部を使うくらいなら
中山とか原、美尾、冨田のほうが適任だと思う
今年一番の出来だったアビスパ戦後半の布陣きぼんぬ
それから次の2試合が勝ちきれなかったからもうやらないのかな・・・

あと斉藤orz
いまうちに一番必要なタイプだと思うが
420U-名無しさん:04/09/13 22:29:35 ID:yYQzESY7
>>418
斉藤にだけ声出してなかったか?w
ドゥンガみたいなのおらんものか。。
421U-名無しさん:04/09/13 22:36:32 ID:bJmnjaDC
>>420
同意
このチームにはドゥンガのようなピッチ上でチームの士気を上げれる選手が必要だね、
それだけで大分違いが出ると思う。
422U-名無しさん:04/09/13 22:52:52 ID:A9y+wmlk
兄者は、4バックやってるのは前任者が4バックでやってたからで、監督が変わったからといってイキナリDFライン変えると混乱をきたすから、みたいなことを言ってたな。
423U-名無しさん:04/09/13 22:55:32 ID:A9y+wmlk
そこでバウルレンタルですよ。
424U-名無しさん:04/09/13 23:13:08 ID:ev/qvAOt
>>417

一番声出す忠さんならチームを鼓舞してくれそうだが、欠場中ってのがイタイ。
能力的にスタメンクラスかどうかはわからんが、スタミナは結構あるんじゃない?
TMに出てる時は、とにかく忠さんの声が響きわたってるし。
忠さんの声でラジコンのように動かされている池松がオモシロカターヨ。

ヨンスはオフィシャルブックのインタビューで、
「韓国では年長者が周りを引っ張っていくものだから、自分はそのサポートに回りたい」
みたいな事を言ってた気がする。


ただどれだけ声を出してくれる選手がいても、今のサンガの選手は無反応でスルーしてしまいそうで怖い_| ̄|○
425U-名無しさん:04/09/13 23:18:33 ID:bJmnjaDC
>>424
だよな、
逆に落ちこんだりして…
426U-名無しさん:04/09/13 23:19:48 ID:B/fTe8Cr
ハライは声じゃなくて、プレーで引っ張るには適任だろうけど!
兄は先発やサブメンバーを入れ替えたり、4バック→3バックにしたり
状況によって変える柔軟性を持っている監督だと思うし、試合でも3バック終盤やってるし、
練習で3バックの布陣もっと試してほしいな。
427U-名無しさん:04/09/13 23:23:19 ID:6LrAjqgp
3バックにしても、サイド突かれてあぼ〜ん。

なぜ4バックなのか、もっと選手に教え込む必要有り。 今のサンガは4バックでの戦い方が出来てない。
その前に、選手に闘争心がなさ杉。 カード覚悟で、もっとアグレッシブなプレーを汁!!
全員、ダービッツのように走りまくれよと!!
428U-名無しさん:04/09/13 23:27:53 ID:1feq28w7
数年後には背中スポンサーが「MATSUI.NET」になってたりして...
中田がベルマーレのあまりの惨状にスポンサーになったみたいに...
429U-名無しさん:04/09/13 23:47:57 ID:lD3vjw4t
松井がそんだけすごくなりゃいいけど

3バックでも4バックでもどうせ裏つかれるんなら、3バックで最初からやるのもいいかもしれんね。
それと、長身FW2トップもいいんだけど、その後ろを何とかして欲しい。
中山もいないし(水戸戦はいるんかな?)、サテとかTMだけど、結果出し始めてる竜太あたりちょっと見てみたい。

そういや梶山全治2週間で、兵藤も怪我とか。中山にはチャンスなのかねぇ…サンガがこれだから、微妙な気分
430U-名無しさん:04/09/13 23:55:38 ID:/y82NDL9
松井のビザがおりたってことはもう次の試合には一応出場可能ってことですよね?
ベンチ入りしてくれると嬉しいけど…
431U-名無しさん:04/09/14 00:01:07 ID:gHSFVtb1
>429
チャンスも何も中山はガチでしょ。
トップ下で中山より凄いのいないんだし。
大熊が空気読んで招集しないことを祈るばかり。
432U-名無しさん:04/09/14 00:04:15 ID:qnZOplHS
つーか、他所からサンガに入った選手みんなショボクなってるように見える。
でサンガを出て行くのはいい選手ばかり。

根本的にクラブの練習の雰囲気とかに問題があるんじゃないか?
チンタラ走る、声も出せないベテランは(゚听)イラネ
433U-名無しさん:04/09/14 00:10:10 ID:Qj+IyB2l
>>432
セリアAでいうブロビンチア化していくんかな…orz
434U-名無しさん:04/09/14 00:12:41 ID:gHSFVtb1
>432
「隣の芝生は青い」ってだけでは?

クラブの雰囲気という意味では、ホントは黒部が嫌われ役になって
ピッチでも練習でも檄を飛ばさにゃならんのに何もしていない。
だから皆ダラダラするんだろうな。
435U-名無しさん:04/09/14 00:48:08 ID:a1u6hjdp
もう補強はないのかな?
清水の市川はサテライト戦でてたみたいだけど
どうなん?
436U-名無しさん:04/09/14 01:55:32 ID:Hx/ShQP4
>>432
遠藤弟、角田、松井のことか?
降格するたびに未来の代表選手が出て行くな。

外人でも使って残留しておけば、
三人ともまだ京都にいただろうに。
437U-名無しさん:04/09/14 02:34:42 ID:u1T107MG
欧州からプロのGMを連れてくるという発想が欲しいね。
438U-名無しさん:04/09/14 03:31:22 ID:ikiGcjMB
城陽,長岡京と来たが次はどこかな
439U-名無しさん:04/09/14 03:39:06 ID:ESyBN8ML
ヨンスってわりとサイドに流れてDFかわしてクロスってのやるよね。

   黒部
ミオ    ヨンス

ミオが左サイド深く入ったらヨンスは中へ絞りぎみで。
黒部は昔みたいに3トップの王様プレイ。
意外にハマらへんかな?
440U-名無しさん:04/09/14 03:54:21 ID:Qj+IyB2l
>>439
ヨン様も王様プレイするんで無理です
441U-名無しさん:04/09/14 04:01:08 ID:ESyBN8ML
>>440
やっぱり無理ですかそーですか
442U-名無しさん:04/09/14 04:07:43 ID:on5eQalZ
776 名前: ◆59YUoCC76A [sage] 投稿日:04/09/14(火) 04:05:54 ID:mu7RP7Fm
>>774
ワロタ

【上田湘南始動〜現在11位なでしこ流再建だ】
J2湘南監督に就任した前女子五輪代表の上田栄治(50)が13日、意欲的に始動した。
午前中2時間の練習を指導。午後からは会見でJ1復帰とA代表選手の育成を目標に掲げた。
初采配の18日に対戦する川崎F戦を11日に視察。すでに前線から守備のシステムを変更するなど積極的に動き始めている。
現在11位と低迷するチームの再建が、日本女子を五輪8強に躍進させた上田監督に託された。

上田監督の生き生きとした声が大神グラウンドに響き渡った。
女子代表と同様、時間走後、レギュラー組を相手にフォーメーションをチェック。
約2時間の指導に余念がなかった。「99年に1度、監督として失敗しました。
ベルマーレを強くしたいという夢の続きにチャレンジしたい」と話した。

その試みは早速行われている。11日の試合は川崎F戦を視察。その結果「J2で勝てないチームはない」と自信を深めた。
一方で、京都戦の指揮を行った望月監督代行に、システム変更を提示。
「インターナショナルでは3バックは通用しない。3人じゃ68メートルをカバーし切れない」と4バックで臨んだ。
遠隔采配がズバリ的中し、昇格圏にある京都を2-1で撃破。8月15日の山形戦以来、5試合ぶりに勝ち点3を得た。
なでしこジャパンを大成させた、組織の中で個性を生かすチームづくりがすでに始まっている。
会見後は、平塚市役所を表敬訪問。湘南の取締役を務める大蔵市長から、市花のなでしこの鉢植えを贈られた。
季節外れとありは名は小ぶりだったが、職人・上田監督の手が別種のなでしこをよみがえらせるはずだ。【北村典子】

らしいですよ
443U-名無しさん:04/09/14 06:52:52 ID:tb43X/HD
大本営の今日の記事によると、成果の出ない兄者の戦術や選手起用に対して、不満を漏らしている主力がいるそうだ。
サポーターの中にも諦めムードが出てきており、チーム・サポーターとも一致団結してJ1を目指そうという国貞記者の記事。

兄者の戦術をしっかり実践してこの結果なら不満も出るだろうが、今のサンガの選手が戦術どうこう言えるほど体現できて
いるのか?
選手は去年から何人監督交代したのか思い返してみるべき。
誰がやっても結局立て直せていない。漏れは監督どうこう以前に選手に問題大有りだと思うが。
恵まれた環境の中で、ほんとにメンタルがグダグダの選手が多すぎんじゃないか?
444U-名無しさん:04/09/14 07:17:40 ID:vcHh6O3k
>>443
まったくもって同意。
 戦術うんぬんよりも選手一人一人のメンタルと自覚性に欠けていると思う。
 
 
 また何故か知らんが他クラブでやっていた選手が京都に来ると、グダグダに
 なるのはどうしてだろう。
 逆に他クラブに行くと活き活きとしだす。
 ん〜〜〜 なぁ〜〜〜ぜぇ〜〜
445U-名無しさん:04/09/14 07:35:22 ID:qKxJVo4i
多分ブーたれてんのは黒か○さんだと思われ。
ショック療法でも与えたい所だが、まずは前半5試合で2位奪回が先だで。
446U−名無しさん:04/09/14 07:45:53 ID:as3Jtloy
>>443
オレもそう思う
この間の湘南戦見て、この2年間、メンタルは変わらなかったなと思った
あれじゃ、いくら戦術指導してもダメでこのままズルズルいくよ
このチームじゃJ2中下位が相応しいし、もしJ1目指すなら選手を大幅に
入れ替えてチームの雰囲気を変えるしかないとも思ったよ

今オフはごく一部の主力選手を除いて大幅に給料下がってもサンガでサッカー
がやりたい、J1目指すって選手にだけ残ってもらって一からチーム作って
いくほうがまだ希望が持てる
447U-名無しさん:04/09/14 08:19:48 ID:qKxJVo4i
補強借り入れが頓挫してるのは痛い賀茂。実際に誰を借りたら良いのか検討付かんが。
448U-名無しさん:04/09/14 08:20:22 ID:qKxJVo4i
補強借り入れが頓挫してるのは痛い賀茂。実際に誰を借りたら良いのか検討付かんが。
449U−名無しさん:04/09/14 08:22:17 ID:9lSyx7zD
梅本社長様 ご令嬢のご結婚おめでとうございます。しかしながら、部下を
カメラ係、ビデオ係、受付係に借り出してはいけません。ご親戚、ご令嬢の
お友達、ホテルのオプションをお使いになるのがよろしいのでは?勿論選手
もお飾りとして出席させられるようで。。。松井のプライベートにも立ち入
ったようですね。あなた様だけは前社長とちがうだろうと堅く信じております。
公私混同、まともな常識をもたれますように。「上司はおもいつきでモノを言う」
なんですね。
450U-名無しさん:04/09/14 08:40:55 ID:gHSFVtb1
>443
同意。
その主力がチームの足を引っ張っている。
サポータが諦めムードなのは選手に対してで
監督じゃないって事を理解できていないとはな。

今オフはその連中解雇して良い。たとえ黒部でも。
このままチームに居続けられても百害あって一利無し。
451U-名無しさん:04/09/14 08:47:43 ID:RvDLbBCP
>>443

    ま  た  9  番  か   !!

柱兄は言い訳させないんじゃなかったのかよ!!
先日の浦和戦見ててオモタが、釣男みたいなウザイ奴が1人くらいいないと
90分頑張れないじゃん、今の京都。
柱兄で来年もいくなら、釣男みたいにピッチで仲間を鼓舞できる奴が必要
新しく監督連れてくるならオシムみたいな選手に有無を言わせない奴が必要。

親にガミガミ言われなきゃ勉強できないガキ=京都の選手

ホンマにプロかおまえら!もっとプロ選手である自覚をもて!
何年同じこと言わせるんじゃ(#゚Д゚)ヴォケが!!
452U-名無しさん:04/09/14 08:55:04 ID:bDV4u3zb
>>451
同意。オシムみたいに兄なり他のコーチがそういう結果も出してないのに、
過去の貢献度でプライドだけ強くて、文句ばっかり言ってチームに悪影響与えてるやつは
そのプライドを捨てさせるぐらい干すなりして制裁与えてもいいんじゃないかと思う。
場合にやっては鉄拳制裁与えるコーチを加えてもいいと思う。
453U-名無しさん:04/09/14 08:57:33 ID:qnZOplHS
サポの諦めモードはなんとかするよ。
もっと声出すしかない。アウェーも行く。
俺は絶対諦めんよ。

しかし、選手の皆さん頑張ってくれよ。戦う姿勢を見せてくれよ。
今更監督に文句言ってる場合なのか?
お前ら全員、監督に文句言えるほどのプレーしてるのか?
毎試合どれだけつまらんミスしてんだ、考えてサッカーしてるのか?

精神論ばっか言いたくないけど、何試合やっても一向にコンビネーションが
確立されないのは選手にも問題があるんじゃないのか?
もっと前へ攻める姿勢を見せてくれよ。
454帝王守護職:04/09/14 09:05:51 ID:HjgN+YHL
憶測で選手を批判するのは如何なものかと思うんだが。
結果が出ないと誰かの所為にしたくなるのは分からんでもないけど。
455U-名無しさん:04/09/14 09:14:01 ID:oOjDT1pa
全く。いくらなんでも黒部や丸さんに失礼。
456U-名無しさん:04/09/14 09:20:02 ID:lx/dOrc/
石丸はともかく、黒部はゲル時代から前科あるからなー。
今の起用法みても一番文句言いそうな主力も黒部だし。
457U-名無しさん:04/09/14 09:25:26 ID:UArlC8g7
        黒部
    美尾     チェ
        中山
    斉藤     中払
三上             森
     手島  萩村

        平井


アヤックス型4−3−3
458U-名無しさん:04/09/14 09:28:04 ID:tz4sbrbd
京都新聞には主力とあるのは誰か分からないけど、そういう点では慎吾は
その監督の要求に応じて一切文句言わず、FW→MF→DFとこなしていたね。
立派だよ。人間的にもすばらしい。
459U-名無しさん:04/09/14 09:29:56 ID:a1u6hjdp
黒ちゃんはどうすればご機嫌なおして頑張ってくれるのかしらん。。






甘えんなボケ!
460U-名無しさん:04/09/14 09:51:17 ID:F69d6A/l
黒部はヲカシイよ!!  ニシムにも、スタメン外されて怒ってたけど、その怒りをピッチ上で晴らして欲しい。
なぜスタメン外されるのか・・・その理由なんか、自分にあるに決まってる。 監督に確認する必要もない。
461帝王守護職:04/09/14 09:58:34 ID:HjgN+YHL
それ以前にクロは今シーズン文句言えるほどの成績残してないだろ。
幾らなんでもそこまで勘違いはしてないと思うけどな。

にしても連動性の無い攻めとボールヲチャーな守りは監督の責任なのか選手が悪いのか。
ここ数試合見て分からなくなってきたよ。
462U−名無しさん:04/09/14 11:25:27 ID:hLaFEFW7
そもそもさ、ニシムも柱兄も走れるサッカーを目指してるワケでしょ?
あんだけ走らないとはどういうことさと思うよ
463U-名無しさん:04/09/14 11:36:41 ID:VZcrl1KP
そもそも、最近ほとんどスタベンの黒部は主力ではないとか言ってみるテスト。
464U-名無しさん:04/09/14 11:42:41 ID:vcHh6O3k
まぁ、アレだ。
あと11試合、文句言わずに気合入れて戦ってくれて
昇格してくれたらサポも何も言わない分けな〜のだ。

だから気合入れれ〜〜
465U-名無しさん:04/09/14 11:50:08 ID:Qj+IyB2l
ていうか文句言ってるのは黒部で決定なの?
466U-名無しさん:04/09/14 12:00:06 ID:OADdN2hc
黒部が不調なのは、あのヌルい応援歌のせい。
前のにもどせや!
467U-名無しさん:04/09/14 13:25:53 ID:Hx/ShQP4
黒部と決めないほうがいい。
ペラペラ不満を言う選手なら他に何人かいそうだしな。
468U−名無しさん:04/09/14 13:31:44 ID:RoZS6+Z2
中心選手ってさ、ほぼレギュラーってことでしょ?
今回、いきなりベンチからも外された熱田とかドキュンの線もあるんでないかい?
特に熱田は毎回、途中交代だしヤジに反応するし、自分のどこがいけないのか
わかってなさそうじゃん
469U-名無しさん:04/09/14 13:34:46 ID:EC8vG+2d
西村監督んときは、完全に西村が悪いってことにしてたのに
(選手を叩こうもんならここの住人は総叩き)
今は選手を攻めまくり

この違いは何?
どっちも口だけだし、ろくなサッカーしてないし、今後の展開も似たり寄ったりだし
470U-名無しさん:04/09/14 13:36:58 ID:RvDLbBCP
とにかく選手はピッチの上で気持ちを見せろ。
サポなめんな、気持ちが入ってるか否か見りゃすぐわかる。
やるだけやってから能書き垂れろ。

それができないヤシは今すぐ出てけ!
いつまでも監督の所為にして甘えるな。

471U-名無しさん:04/09/14 13:53:30 ID:iFQldjMp
落ち着けって。誰か言ったかなんて明記されてないだろ。
>>445が推測で言ったるのを、みんながバカ正直に信じてるだけだ。
そもそも、どんな状況で言ったのかすら、わかったもんじゃないのに。
472U-名無しさん:04/09/14 13:58:07 ID:Qj+IyB2l
      ∫
   ∧熱∧ ∬     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < 臣民達よ、落ち着くのだ。
_と~,,,帝王,,,ノ_. ∀ \_________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
473U-名無しさん:04/09/14 14:03:09 ID:8EEHEiaF
監督を責めても仕方がないと思うけど・・・
西村の時より勝てるようになったのは、単に怪我をしていたチェが帰って来たのと
西村の時にはほとんど使われなかった美尾が使われるようになった(それも柱谷
のお陰といえばそうだが)違いだけのような気がする。
474(V)(´∀`)(V) ◆IRIS.1/DLo :04/09/14 14:06:46 ID:0VfHoL1D
あぁ・・・ 居心地のイイスレだ・・・
475U-名無しさん:04/09/14 14:07:18 ID:Qj+IyB2l
>>473
ハーフタイムでの戦術修正能力は凄いと思うよ、
あと守備に関しても目指してるものは凄いと思うが、
いかんせん選手の能力がついていけてない…。
476帝王守護職:04/09/14 14:11:46 ID:zxmYupDc
>>472
そう仰る帝王の御頭から湯気が・・・
477U-名無しさん:04/09/14 14:16:09 ID:8EEHEiaF
>>475

> ハーフタイムでの戦術修正能力は凄いと思うよ、

それは確かに思う。交代した選手がずばり当たるのも凄いと思う。
西村の時は前半が良くてl後半で選手交代をしたら崩れるという、ある意味それも凄かったがw

しかし、それなら最初から後半のような戦いができないのかと歯がゆく思う。
478U-名無しさん:04/09/14 14:37:04 ID:Qj+IyB2l
>>477
兄者はサンガの特徴を理解しての戦術だと思う、
立ち上がりは失点しないような試合運びをし、
後半の相手が疲れた時に勝負にでる。

西村は前半とばして後半グダグダになって失点していた、
90分保てる体力をサンガの選手が持っていたら西村のサッカーも成立してたかもしれないが、
シーズン序盤から持久力向上のトレーニングを怠っていて、
西村のプランは崩壊してしまった。(他にも原因はたくさんあるが)

90分保てる体力と集中力がない今のサンガには柱谷の戦術があっている、
ていうか西村の戦術があきらかにあってなかったと言えるんじゃないかな?
479U-名無しさん:04/09/14 14:43:43 ID:OADdN2hc
なんかこれを貼られたチームは勝つという縁起物らしいんで、ここにも貼っておきますね。
         _ _
        /::. ソ .::;;ヽ
       /::.     ..:::;;;ヽ
       /::.      ..::;;;;ヽ
     /::.        ..::::;;;;i  
     (::.        ..::;;;丿 
      >::...___..::::;;   ;イ  
      !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )
      |::::     ". ´/
      |::::: ヽ   / /;|
      |::: ( '   ( .::;;;|
      |::: | ミ   .ヽ\|
      |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 "..:;;;;;|
      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
    .彡.|:::   | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
  巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》

480U-名無しさん:04/09/14 15:25:09 ID:5MhQlwxI
うーん、4バックとMIZUNOユニを変えるべきだ!
両方ともウチにはあわん!
481U-名無しさん:04/09/14 15:51:49 ID:0GmDsWpu
黒部の応援歌は前のに戻した方がいいよな
J2優勝、年間5位、天皇杯と活躍した前の応援歌に戻して
気持ちの切換をはかった方が良さそう
482U-名無しさん:04/09/14 16:19:58 ID:QWYb7ADn
中山君がU−19に選ばれたか・・・
483U-名無しさん:04/09/14 17:00:07 ID:dcJzCtNr
>>482
いい選手はどんどん抜けていくね。
484U-名無しさん:04/09/14 17:13:52 ID:kIsugrco
俺も黒部の応援歌は前のがいい
485U-名無しさん:04/09/14 17:16:01 ID:qnZOplHS
黒部はコラム書いてる場合じゃない。

486U-名無しさん:04/09/14 17:26:36 ID:86bBNIT5
>449 梅本かぁ シャチョウなんてそんなもんさ
487U-名無しさん:04/09/14 17:34:36 ID:Hx/ShQP4
代表を辞退したチェや、
代表から1年遠くなると分かって残留した黒部らは、
中山をどう思っているんだろうか。
488U-名無しさん:04/09/14 17:38:52 ID:z7wUQpco
実際のところ、兄と西村とどっちがいいんだ?

兄に不満を言う=西村のが良かったってのではないだろうが>主力選手の不満の件
489U-名無しさん:04/09/14 17:43:58 ID:Hx/ShQP4
ゲルトに不満を言い
ピムに不満を言い、
西村に不満を言い
柱兄に不満を言い

本当ならちょっとなぁ。なんだったら満足するんだw
490U-名無しさん:04/09/14 17:45:12 ID:ESyBN8ML
>>487
もうピークを過ぎていたチェや、降格の責任を少なからず感じていた黒部と
これからの若い選手と単純比較するわきゃないだろ。
491U-名無しさん:04/09/14 17:45:12 ID:+aw+yv5T
「ら」すれでこんなんあったんだが、

J リーガー年俸 並び替え機能付き HTML
http://data.uploda.net/anonymous/etc2/dat1/upload2037.html

うちのもだれか作って!
492U-名無しさん:04/09/14 17:47:24 ID:md5zKBXb
あれも駄目!これも駄目!何様か?知らないけど、来る監督、来る監督に
文句言ってると、もうどこ探しても文句のない監督なんて見つかるわけがないよ。
監督の要求に順応できない選手が駄目。
493U-名無しさん:04/09/14 17:54:43 ID:8EEHEiaF
選手が監督に不満を漏らしたとか中山がU−19に選ばれたとか・・・チームにとってネガな話題しかないんだが。
誰かちょっとでも期待を持たせるようなポジティブな情報ありませんか?
まだ11試合あるのにここで諦めないといけませんか?
なんだか鬱になるな〜_| ̄|○


494U-名無しさん:04/09/14 17:56:58 ID:RvDLbBCP
結局誰が監督してもどこのチームいっても不満、不満、不満・・・
そんな甘チャソはイラネ
信頼は自分で勝ち取るもの。もう一遍よく考えろ。
495U-名無しさん:04/09/14 17:58:27 ID:dcJzCtNr
別に不満くらい言うだろ。
言ったら駄目なのか?
496U-名無しさん:04/09/14 17:59:32 ID:tkYvvXwK
観戦した試合で勝ち無しの俺が10月30日観戦に行きますよ
497U-名無しさん:04/09/14 17:59:36 ID:6shYznA4
代表に選ばれたのがネガな話題だっていう状況が辛い…orz
でもやっぱ諦められん。不満がいい方向に流れるといいんだが、無理かなぁ。

黒部の応援が前のがいい、に密やかに賛成
498U-名無しさん:04/09/14 18:10:26 ID:RvDLbBCP
>>495
記者に漏らしたり、大っぴらになるのはマズイだろ。
選手同士が食事中にあれこれ言ってるのと訳が違うからな。
499U-名無しさん:04/09/14 18:14:05 ID:EC8vG+2d
>>493
>ポジティブな情報ありませんか?

来年J2は実力上位2チームが抜けるが、昇格枠は2ある

J1は今年と比べて降格枠が4倍

2年後、今年祭り上げられたチームは惨めに
昇格チームと入れ替わること必至

あぁ、危ない危ない
これを2連勝してたら間違って昇格してしまうところだった
500U-名無しさん:04/09/14 18:26:42 ID:qnZOplHS
サポがマスコミの報道に釣られて勝手に鬱になり、勝手に諦めるのが一番情けない。

今まで散々釣られてる俺が言うんだから間違いない。
情報が少ないのでネガになってしまうが、
11試合あるんだからここで一丸となって頑張りたいよ。
501U-名無しさん:04/09/14 18:45:51 ID:sbhlwHlT
>>496
そんなもん気にするな
一緒に応援しようぜ
502U-名無しさん:04/09/14 18:50:41 ID:x43YfL9Q
>>493
>>479見ろ
503U-名無しさん:04/09/14 19:02:36 ID:8EEHEiaF
>>499
>>502
有難う。元気出てきた(・∀・)アヒャ!!







・・・そんなわけない・・・_| ̄|○

そう言えばU−19代表に選ばれてる国見の渡邉千真って大剛の弟なんだよね。有望なんだね。
大剛ももっと頑張れ!!
504 :04/09/14 19:02:41 ID:YrFhJ5Eb
正直、今のチームで昇格してもとてもじゃないがJ1でやっていけそうには思えない……。
505U-名無しさん:04/09/14 19:19:37 ID:7erSYpuR
関係ないけど、こないだの金と熱田がベンチ入りもしなかった試合
選手が見てる周辺に金の姿が無かったんだが?居なかったのか?
サテの試合でも金ダメだったらしいな。前川の方が数倍良かったって。
監督はずっとメインの最上段で立ってメモとりながら見てたって。
斉藤がSBでまあまあの出来だったらしい。清水のサポが教えてくれた。
文句を言った主力って誰だろうな?悟なんて思いっきり干されても
真摯にプレーでアピールしてるのにな。なんか悲しくなってきた。
506U-名無しさん:04/09/14 19:41:19 ID:lDvr/GFC
>>505
斉藤はCBじゃなかったのか?
507U-名無しさん:04/09/14 19:46:54 ID:DkJh50GP
今日、夕方に時間があったので上のほうにでたサンガスポットに行ってきた、
正直いって西京極の売店のほうが品揃えいいかな?

面白かったのはコミュニケーションノートで1ページ目に
「どこに負けとんじゃ〜 ボケ〜!」
で始まってたw
508U-名無しさん:04/09/14 20:12:14 ID:8DL/Huyo
文句を言っている主力選手 ピライw
509U-名無しさん:04/09/14 20:16:43 ID:Xvf0HfqS
まあいいじゃないの
いくら負けたって球団がつぶれる心配がないんだから
510U-名無しさん:04/09/14 20:22:22 ID:DNLbTO7C
>>500

チームの成績がこんなだから、こういうマスコミの記事が出ると説得力がありすぎて釣られてしまう。

「次に向けて修正する」「気持ちを切り替える」「残りの試合全て勝ちにいく」etc...
選手自身のコメントさえ信用できない漏れがここにいる_| ̄|○
今まで散々釣られてきたからネガになってもしょうがないという事はわかっているのだが、
今まで散々信じ続けて裏切られてきたからネガになるのもしょうがないというのもわかってクレ。・゚・(ノД`)・゚・。

もちろん応援は続けるガナー

漏れとしては、サポに諦めムードを漂わせるようなチームが一番情けない。
511U-名無しさん:04/09/14 20:22:31 ID:sgjRqYc8
>>509
いや、横浜Fの悲劇は忘れるべきではないと思う。
512U-名無しさん:04/09/14 20:28:12 ID:DNLbTO7C
>>509

潰れる可能性は今の時点では低いと思うが、会長様が愛想を尽かして京セラを撤退&主力移籍で、
サンガは単なる地元でちょっと強いサッカーチームとかになるかもな・・・・ワラエネェ
513姉三六角:04/09/14 21:03:04 ID:jPH2azrH
フォワードはやっぱりー、黒部がいいー
トップ下は、松井がいいー
ひだーりサイドは、慎吾がいいー
朴がヘッドであげりゃいいー

しみじみ飲めばしみじみとー、思い出だけがゆきすぎるぅー
涙が頬にあふれたなーらば、思ーい出すのさ、天皇杯

時の流れぇーに、脱力しーたらー、
「次は勝たせよう」と声がぁーーする、ダンチョねー
514U-名無しさん:04/09/14 21:08:27 ID:OVHgKTk8
姐さん、なんだかキャラが変わってきた気がするぞw
515U-名無しさん:04/09/14 21:11:16 ID:md5zKBXb
この前から黒部のホームページや他のサンガサイトで1名ずっと黒部→田原が気に入らないらしくて、
兄の起用に不満ぶちまけてるやついるけど、今他のサンガサイトでも先発メンバーの変更、4−4−2と
3−5−2のシステムの使い方など議論しているなあ〜
稲盛会長も試合観戦後に選手たちは走れてない、パスつながらない!と嘆いていたそうだ。
システムは3−5−2で行って、後で4−4−2に切り替えたほうがいいかも。
516U−名無しさん:04/09/14 21:15:29 ID:oJWbOmAT
実際、名誉会長様は愛想尽かしてるかもよ
確か稲盛さんは信念を持つことの大切さを説いてるはず

去年のJ1残留、今年のJ1昇格と絶対的な目標があるのに
サポにすら叩かれるメンタルの弱さ
「次は」、「次は」と口ばっかで西京極で見てても信念持って
戦ってるようには思えない

練習場でも見かけなくなったし京セラだってこんなチームに
いつまでもスポンサードしててもって判断しかねない

何よりさ、今年の初めにJ2降格に責任を感じてたんだから
今年、J1に上がれないと名誉会長職やめちゃうかもよ
517U-名無しさん:04/09/14 21:18:50 ID:dcJzCtNr
なんかスレの流れがいつも一緒だね。
昔はもっと多様化してたよな。
やっぱり勝ちきれないと
選手もサポも雰囲気が悪くなるんだね。
518U-名無しさん:04/09/14 21:21:17 ID:s32YzQmj
点取らない奴が干されるの当たり前だと思うんだけど
また文句いってるのかあいつは
519U-名無しさん:04/09/14 21:39:31 ID:LGfKteXx
でも実際柱兄の戦術がチームにフィットしてると言えるのか?
彼の理想をチームに当てはめて、4バックをは無理強いしてないのか?

正直、手島がいる限り頭脳的なラインの3バックが適ってるよ…(´・ω・`)
520U-名無しさん:04/09/14 21:43:03 ID:G3Wes1jO
文句言ってるのは
手島の線もあると思う。
黒部はそんなに馬鹿じゃないよ。
521U-名無しさん:04/09/14 21:45:26 ID:FkYajssj
>>519
だな。

しかし柱兄を4バック厨と知ってて連れてきたんだから仕方ないだろ。
なので来期の補強・布陣がすんげー楽しみ。
522U-名無しさん:04/09/14 22:06:19 ID:DkJh50GP
>>521
俺も楽しみ!
523U-名無しさん:04/09/14 22:15:30 ID:Mqu6yPnf
来年の予想布陣
  ベルカンプ 田原
みお          冨田
    中払 ダービッツ
手島 スタム 辻本 市川
     川口
変則4バック。こんくらいのメンツなら、集められるっしょ!!
524U-名無しさん:04/09/14 22:17:25 ID:Hx/ShQP4
>>520
手島に、記者に文句を垂れる度胸があればなぁ。
黒部以上に信憑性がない。
525U-名無しさん:04/09/14 22:23:44 ID:FkYajssj
>>523
1名飛行機に乗れな(ry
526U-名無しさん:04/09/14 22:25:36 ID:Mqu6yPnf
豪勢な鉄道の旅で来るよ
527U-名無しさん:04/09/14 22:29:18 ID:iU+zb4tM
仮にJ1昇格できなかった場合J1でプレーしたいとゴネるヤツがいたら
問答無用で追い出してやってくれ
ヤル気のないヤツはイラン
京都のユニフォームを着てプレーしたいと思っている選手だけに来て欲しいし
サポもその方が応援のし甲斐がある
528U-名無しさん:04/09/14 22:32:06 ID:JmhR/eWN
手島は文句をいうのも邪魔くさいタイプでは.
こういう人は黙って出て行きそう  …怖い
529U-名無しさん:04/09/14 22:32:34 ID:UjhyVcyZ
買い手市場だから安いだろうな
530U-名無しさん:04/09/14 22:35:17 ID:iU+zb4tM
無理を承知でロベルトバッジョにオファー出してほしい
531U-名無しさん:04/09/14 22:36:11 ID:ESyBN8ML
>>527
そんなキレイ事もオレはいらん。
有能な選手には残って欲しいし、無能な選手には出ていってほしい。
J1に上がれば残る選手、上がれなければ出て行く選手もいる。
それは当然。誰だってJ2よりJ1の方がいいだろう。
チームを愛する人間で集まった草サッカーチームじゃないんだからね。
チームを愛してさえいれば良いサッカーができるやけじゃないし、
無能な奴がいくらサンガを愛していたっていらない。
とにかくJ1に上がって強いチームになってくれることを望むだけだ。
532U-名無しさん:04/09/14 22:49:32 ID:ExWnxHOv
533U-名無しさん:04/09/14 22:53:27 ID:ESyBN8ML
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20040914-00000030-kyodo_sp-spo.html
それよかこっちが気になった。
他のクラブもモチベーション上げてくるぞこりゃorz
534U-名無しさん:04/09/14 23:01:13 ID:BNOW+/jv
>>527>>531はうざいね。
わざわざ言わんでスルーするべきなんだろうけど。
535U-名無しさん:04/09/14 23:21:28 ID:ESyBN8ML
>>534
うざいとだけ捨てゼリフ吐いてるおまえの方がうざいだろ。
536U-名無しさん:04/09/14 23:23:17 ID:TNaAHVp0
http://www.j-league.or.jp/release/000/00000330.html

2004年9月10日
登録選手 追加・変更・抹消のお知らせ

京都パープルサンガ
18 児玉 剛 Tsuyoshi KODAMA(2種)
[1] GK [2] 1987/12/28 [3] 180/72 [4] 大阪府 [6] 吹田クラブ



yahooの掲示板で見かけたんだが、どういう事?
ユースから昇格したっつー事か?
537U-名無しさん:04/09/14 23:23:56 ID:+UgRA2Sv
>528
でも引越しを面倒くさがりそう。
よって出ていかなさそう。
538U-名無しさん:04/09/14 23:33:47 ID:+UgRA2Sv
もうホントに獲得終了なのかね。
539U-名無しさん:04/09/14 23:34:38 ID:kuosznsU
お前らあきらめんなよ!
J1行くぞ!
540U-名無しさん:04/09/14 23:36:48 ID:s32YzQmj
>>536
追加やしやっぱりTOPチームに入ったちゅうことかと
2種やから高校生でありながら試合にでれるってことかな
541U-名無しさん:04/09/14 23:50:09 ID:wV+jwR39
>>536
2種だし、GKだし、サテ要員としか考えられないな
542U-名無しさん:04/09/15 00:19:13 ID:QSm+9Mxo
中山くんがアジアユースで活躍してカタールリーグへ。
543U-名無しさん:04/09/15 00:45:39 ID:mF0m8Des
西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1094983109/

こんなスレ見つけた。
544U-名無しさん:04/09/15 01:04:18 ID:VzHCUaBe
>>543
君がたてたんじゃないのか?w
545U-名無しさん:04/09/15 01:18:21 ID:Bzqnweqo
>>543
546U-名無しさん:04/09/15 02:32:36 ID:7g75M60B
なんだかんだで平井ブログも中山ブログも更新されてるのなw
547U-名無しさん:04/09/15 03:19:34 ID:GOrsrWME
つーか、今の時期で、しかも明らかに変な采配もない監督に楯突くって







選手の方が変じゃないか???
548U-名無しさん:04/09/15 03:50:19 ID:mF0m8Des
>>544
ヽ(´ー`)ノ バレチャッタ バレチャッタ
549U-名無しさん:04/09/15 04:06:04 ID:LcFhuZPJ
川口
550U-名無しさん:04/09/15 04:47:48 ID:A4w9kKyO
相馬
551U-名無しさん:04/09/15 06:46:28 ID:de69NvGH
イチモツ様、サンガに勝利を!!

         _ _
        /::. ソ .::;;ヽ
       /::.     ..:::;;;ヽ
       /::.      ..::;;;;ヽ
     /::.        ..::::;;;;i  
     (::.        ..::;;;丿 
      >::...___..::::;;   ;イ  
      !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )
      |::::     ". ´/
      |::::: ヽ   / /;|
      |::: ( '   ( .::;;;|
      |::: | ミ   .ヽ\|
      |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 "..:;;;;;|
      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
    .彡.|:::   | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
  巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》
552U-名無しさん:04/09/15 07:32:01 ID:EU2S/FyI
>>551
ありがたや(-人-)ありがたや
イチモツ様、サンガに勝利を!
553U-名無しさん:04/09/15 13:57:05 ID:EU2S/FyI
六時間ごしの連続カキコage
554帝王守護職:04/09/15 14:24:43 ID:dpkVOJ2y
>>553ご苦労様。

さて、次節は以前からの懸案事項であるハライが居ない試合な訳だが。
何をどうやって乗り切るんだろう。
555U-名無しさん:04/09/15 14:31:47 ID:2MgeuJSV
40節あたりで昇格圏内に返り咲き
しかし最後数試合で敗戦、最終節を待たずして残留確定

残留を煽るお約束の荒らしを眺めながら、サンガスレでは移籍談義

入れ替え戦見ながら、「これならサンガでも勝てたわ」
と言う書き込みと、ため息で今期終了


今のところこれ以外考えられない
全員坊主、または髪の毛紫にでもしねぇかな
失った勝ち点分の人数強制紫ヘアー
556U-名無しさん:04/09/15 14:46:09 ID:Kaf/bNnR
>>555
リアルだなぁオイw

なんとなくなんだけど入替戦にはならないような気がするんだよねぇ・・・
2位or4位以下って感じで・・・なんとなくなんだけどね・・・
557U-名無しさん:04/09/15 14:50:14 ID:9xh4V4pZ
入替戦、勘弁してくれ…
ただでさえ最近の試合内容に
血圧が上がりまくりなのに、
入替戦になったら心臓、持つか自信ない…w
558344:04/09/15 15:57:52 ID:u0iuGb+b
>>342
動画のUPまだでつか?
特に仙台戦のハイライトが見たいんですけど…
559U-名無しさん:04/09/15 16:08:53 ID:bRoQnQn2
560U-名無しさん:04/09/15 16:15:04 ID:GOrsrWME
ヨソの話はどうでもいい。
561U-名無しさん:04/09/15 16:19:21 ID:bRoQnQn2
562U-名無しさん:04/09/15 16:46:09 ID:u0iuGb+b
>>561
サンクス。まだ落とせてないけど、とりあえずお礼を<(_ _)>
ところで、このUPろだのトップページはどこですか?後学のためにもしよければ教えてください
563U-名無しさん:04/09/15 16:48:52 ID:GOrsrWME
2位集団同士の対戦に限れば、
京都が一番成績がいいらしい。
裏を返せば他のチームと比べ下位が苦手。


去年と全く同じですな。


564U-名無しさん:04/09/15 16:55:33 ID:hgGYeo/U
>>555 髪の毛紫っていうと白髪染めの落ちてきたおばあちゃんが思い浮かぶ。
565U-名無しさん:04/09/15 17:07:04 ID:YGfN8lRN
>>563

昇格スレより引用

320 :U-名無しさん :04/09/14 13:56:22 ID:31TtysQM
* 大宮 * * 福岡 * * 山形 *
福●△○35 宮○△●35 宮△●△38
山△○△38 山△○●44 福△●○44
甲○○●34 甲△●○39 甲○△○37
京○●●44 京○△●36 京●●●39
仙○●△36 仙●△○37 仙△△△42
  6-4-5     5-5-5     3-7-5

* 甲府 * * 京都 * * 仙台 *
宮●●○34 宮●○○44 宮●○△36
福△○●39 福●△○36 福○△●37
山●△●37 山○○○39 山△△△42
京○○△41 甲●●△41 甲●△○35
仙○△●35 仙○●●43 京●○○43
  5-4-6     7-2-6     5-6-4
(数字は対戦節)




京都23 大宮22 仙台21 福岡20 甲府19 山形16

ですな

下位5チーム相手に6勝8分け1敗(←前節の湘南戦..)で勝点26

川崎には3戦全敗ですが..
566U-名無しさん:04/09/15 17:54:55 ID:A4w9kKyO
>>555
ルーマニア代表とかカリアリみたいに髪を染めるほうがいいね
坊主で勝てるなら一生剃ってくれ
567U-名無しさん:04/09/15 17:58:41 ID:4jVcG7eg
僕、今日、髪の毛を紫に染めました。 これから、西京極での全試合 応援しに行きますので、声掛けてね。 飴ちゃんあげるし。

背番号12番のユニ着てます。
568U-名無しさん:04/09/15 18:14:13 ID:EU2S/FyI
とりあえず>>551のチンポAAを拝んだら勝てるらしいので、みんな拝んでください
ありがたや(-人-)ありがたや
569姉三六角:04/09/15 18:40:43 ID:jxW2FfYT
ここ見てる女性もいるんだから・・・って俺が言えた義理じゃないがな。
570U-名無しさん:04/09/15 18:59:33 ID:cZceSE9H
>>567
飴チョウラィ!щ(゚▽゚щ)
571U-名無しさん:04/09/15 19:52:49 ID:io0oZ84v
J2残留して人事大刷新と、
J1昇格決める代わりに人事現状維持とどっちがいい?
572U-名無しさん:04/09/15 20:05:53 ID:412tCz9c
>>571
とりあえずJ1昇格決める代わりに人事現状維持!!
昇格できたらチームにも自信がつくし、何とでもなると思う。
573U-名無しさん:04/09/15 20:20:57 ID:OtN05HUL
J1行っても今のままなら駄目だとは思うけど、それでもJ1昇格希望。
J1昇格すれば、気持ちも違うし、新戦力だってちゃんと考えてくれるだろうし。(と信じたい)
そもそもJ2残留したって人事刷新するかわかんないもんな、現実問題としては。
J2残留の果てに、移籍問題で胃が痛くなったり泣いたりするのは嫌だ。
574U-名無しさん:04/09/15 20:38:10 ID:LydxnQ7B
http://tochu.tokyo-np.co.jp/fctokyo/kuramata/kuramata_040915.html

松本も頑張ってるらしい。帰ってくんのかな?
575U-名無しさん:04/09/15 20:53:20 ID:zrXAk418
>>574
帰ってきて欲しいけど、帰ってこないほうが幸せかもな・・・。
576U-名無しさん:04/09/15 21:04:11 ID:svoteVp3
>574
それ読む限りでは完全移籍が既定路線って感じだな。
577U-名無しさん:04/09/15 21:06:10 ID:sSiZJHHG
移籍期限って後2日しか無いの・・・
578U-名無しさん:04/09/15 21:14:44 ID:cZceSE9H
今いるメンツでやるってことだな・・・

去年は意味なかったけど、期限前にもっとバタバタしてたイメージがある。
これでいいのか?柱兄を信じるしかないのか。
579U-名無しさん:04/09/15 21:17:40 ID:LydxnQ7B
>>575-576
そっか(´・ω・`)
瓦斯4バックだし、うちがまだ4バックやるなら、松本入ったらかわるかなと思ったんだけど。
580U-名無しさん:04/09/15 21:32:54 ID:svoteVp3
そういえば松本弟はユースじゃなかったっけ?
581U-名無しさん:04/09/15 22:27:42 ID:9nHhUP/J
サッカー批評に上田亮三郎先生のインタビューが書いていたんですが
読んだ方は??
気分転換にはもってこいでした、というかこんなに凄い人とは知りませんでした...
582U-名無しさん:04/09/15 22:56:08 ID:KLcYvL3p
>>581
いやぁ3500試合っちゅうだけでごめんなさいって感じだな
生きる伝説だわあれは
583558:04/09/15 23:07:40 ID:8gsfsIOd
>>561
美尾のファイルに1時間ちょっと、ハイライトが3時間ちょっとかかりました。重かったですσ(^◇^;)
UPどうもでした。改めてお礼申し上げます。
584U-名無しさん:04/09/16 00:14:19 ID:gWjbP7BI
帝王様、お誕生日心よりお祝い申し上げますカキコ
585U-名無しさん:04/09/16 00:34:46 ID:EU6gC9Ch
ハライは前のほーで使いましょう
586U-名無しさん:04/09/16 00:36:36 ID:0eJjuifw
ハライは右サイドで、ってのもありなんだがな・・・。
でも、出来ればボランチで使いたい。

と言うことで、冨田は一層がんばれ。
587U-名無しさん:04/09/16 01:05:10 ID:0o+ZmGUG
ハライ右サイドで使うと中盤の底が崩壊
前川なり六車なりが大確変してくれると右サイド起用もいけるのだが
588U-名無しさん:04/09/16 01:07:40 ID:X2eVpiDd
あゝ、斉藤・・・
589U-名無しさん:04/09/16 01:27:03 ID:FdaFZkul
 今日発売のテレビ雑誌を見てみたら、KBSが札幌戦を中継してくれることが判明。
 福岡戦の放送はなかったが、第4クールはなるべく中継してくれよ
590U-名無しさん:04/09/16 01:34:34 ID:z2M+SCIk
>>589
マジか?有り難いな…
しかし水戸戦はほんとに放送あるのか?
この前の湘南戦の放送の時に最後にテロップ出てたがサンガ公式によるとKBSでは放送無し…
見たいようわぁん!
591U-名無しさん:04/09/16 01:52:45 ID:Q7dp26Sv
>590
水戸戦、KBSでやるみたいだけど、どうだろ?
http://tv.yahoo.co.jp/uhf_bs/kyoto/2004091819.html

尤も、試合は14:00からなので録画。

公式に載っていないのは謎だなぁ。

592U-名無しさん:04/09/16 01:57:30 ID:0o+ZmGUG
>590
いつも通り修正が遅いだけでは?
593590:04/09/16 02:06:53 ID:z2M+SCIk
>>591
ソースサンクス。あるみたいだな、安心。
>>592
だろうね。ウチの公式はほんと駄目だからね…
594U-名無しさん:04/09/16 02:56:40 ID:Q7dp26Sv
   |対川崎|対大宮|対福岡|対山形|対甲府|対京都|対仙台|対横浜|対鳥栖|対水戸|対湘南|対札幌
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
川崎|−−−|○○●|○○○|●○▲|○○▲|○○○|●○▲|○○○|○●○|○○○|○○○|○○○
大宮|●●○|−−−|●▲○|▲○▲|○○●|○●●|○●▲|▲○▲|○▲○|●○▲|●○○|▲○○
福岡|●●●|○▲●|−−−|▲○●|▲●○|○▲●|●▲○|●▲○|○○●|▲○○|○○○|○●○
山形|○●▲|▲●▲|▲●○|−−−|○▲○|●●●|▲▲▲|▲▲▲|○●○|▲○○|○○●|○○○
甲府|●●▲|●●○|▲○●|●▲●|−−−|○○▲|○▲●|▲○○|●▲▲|○▲▲|○○○|▲○○
京都|●●●|●○○|●▲○|○○○|●●▲|−−−|○●●|▲▲▲|▲○○|▲○▲|▲▲●|○○○
仙台|○●▲|●○▲|○▲●|▲▲▲|●▲○|●○○|−−−|●○▲|●○○|○▲▲|○●○|●▲●
横浜|●●●|▲●▲|○▲●|▲▲▲|▲●●|▲▲▲|○●▲|−−−|▲○○|▲▲▲|▲○▲|▲○▲
鳥栖|●○●|●▲●|●●○|●○●|○▲▲|▲●●|○●●|▲●●|−−−|○▲▲|▲●●|○○●
水戸|●●●|○●▲|▲●●|▲●●|●▲▲|▲●▲|●▲▲|▲▲▲|●▲▲|−−−|▲○▲|○○▲
湘南|●●●|○●●|●●●|●●○|●●●|▲▲○|●○●|▲●▲|▲○○|▲●▲|−−−|▲▲▲
札幌|●●●|▲●●|●○●|●●●|▲●●|●●●|○▲○|▲●▲|●●○|●●▲|▲▲▲|−−−

お得意
3勝   :山形、札幌
2勝1分:鳥栖

まぁ互角
2勝1敗   :大宮
1勝2分   :水戸
1勝1分1敗:福岡

苦手
1勝2敗:仙台
3分   :横浜
2分1敗:湘南
1分2敗:甲府
3敗   :川崎
595姉三六角:04/09/16 05:38:05 ID:Rvw7QlxS
天皇杯3回戦 10/10 13:00〜西京極
ttp://www.jfa.or.jp/NRadd/web8153/T040727.pdf
596U-名無しさん:04/09/16 05:42:13 ID:tSeOESO0
>>595
激しくどうでもいい天皇杯・・・
これのタイトル持ってるけど アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
597U-名無しさん:04/09/16 11:39:14 ID:JG9MFJcB
         _______γ
         /          \
       /              \ 
      /         |        │ 
      〃       / (       │
      〃     丿   (        ヾ
     (ノノノ ノ       \(人人))))ゞ
     ( (ノ /⌒\   /⌒\  ヾ(( 丿
       (│━(  / )━(  \ )━ /ノ
     6│  \_/   \_/  /9
       │     /  │      /
        │   (○   ○)    /
       │           /     ______________
       │  \__    ノ      /
       │ ヽ___/   ノ    <  決めてくれ〜!! ゲット!!  黒部ゲット!!!!
       │        /       \ ______________
         \_____/
598U-名無しさん:04/09/16 12:32:21 ID:kFcyt6Sg
鈴木のすれからです。俺達の黒部の事実がかいてある。


実は黒部も現在師匠並みのノーゴール記録を続けてる。しかもJ2で
5月の山形戦以来ずっとノーゴールなんだが

★ 04/05/29 J2第15節:モンテディオ山形 先発フル出場 ★31分ゴール 59分
01 04/06/05 J2第16節:湘南ベルマーレ 先発フル出場 90分
02 04/06/12 J2第17節:ベガルタ仙台 先発フル出場 90分
03 04/06/19 J2第18節:大宮アルディージャ 先発フル出場 90分
04 04/06/23 J2第19節:サガン鳥栖 先発〜63分out 63分
05 04/07/04 J2第21節:コンサドーレ札幌 先発〜60分out 60分
06 04/07/10 J2第22節:川崎フロンターレ 先発フル出場 90分
07 04/07/24 J2第23節:アビスパ福岡 先発〜66分out 66分
08 04/08/01 J2第25節:水戸ホーリーホック 53分〜試合終了 37分
09 04/08/08 J2第26節:モンテディオ山形 45分〜試合終了 45分
10 04/08/11 J2第27節:サガン鳥栖 先発フル出場 90分
11 04/08/14 J2第28節:ヴァンフォーレ甲府 先発フル出場 90分
12 04/08/21 J2第29節:コンサドーレ札幌 先発〜82分out 82分
13 04/08/25 J2第30節:川崎フロンターレ 先発〜68分out 68分
14 04/08/29 J2第31節:大宮アルディージャ 先発〜86分out 86分
15 04/09/04 J2第32節:ベガルタ仙台 75分〜試合終了 15分
16 04/09/11 J2第33節:湘南ベルマーレ 59分〜試合終了 31分

現在16試合連続ノーゴール(1152分 しかもJ2)
599U-名無しさん:04/09/16 12:38:22 ID:6Y7eH4ij
今更よくなるわけないし
状況変えれる選手の獲得も無理そう
あとは黒部得点→確変で
黒部、崔で押し切るしかないね

すなわち昇格は全て黒部にかかっている、と
個人的には思うわけです


って書いてたら黒部の現状が・・・
600U-名無しさん:04/09/16 12:41:21 ID:MTGvLym+
中山はどれだけ抜けるんだ???
彼の離脱は痛すぎるじゃないか!!
601U-名無しさん:04/09/16 12:48:04 ID:6Y7eH4ij
>>598
読み返すと「しかもJ2」をわざわざ二回言ってやがる
このレスむかつくな
602U-名無しさん:04/09/16 13:12:54 ID:IRkw4aiE
>>601
ただ、紛れもない事実だろ
サンガサポは黒部に対して甘すぎると思うぞ。J2のゆるゆるDFから1100分以上点取れないなんてFWじゃない。
J1に上がれなかったら、第一の戦犯は黒部以外にいないだろう。
田原の方が将来性あるし、FWの能力は高い。
まぁ どっちかはJ1に移籍すると思うけどな。
黒部と心中したいなら、どうぞ。永遠にJ1に上がれないぞ。

以上です
603U-名無しさん:04/09/16 13:26:43 ID:uexG8xks
602
>J2のゆるゆるDFから1100分以上点取れないなんてFWじゃない

黒部が1人でかわして持ち込んでたたっこむエメルソンみたいなFWなら
その理屈は合ってるがな
黒部はそういうFWじゃないことは百も承知だろこのカス
604U-名無しさん:04/09/16 13:32:32 ID:IRkw4aiE
>>603
そうかな。
田原やチェは高さという決定的なものがある。黒部には何がある?
てめぇら馬鹿サポの甘い感情論でプレーして満足してる、黒部の愚かな姿だろ。
あと、>>602を訂正。
>>まぁ どっちかはJ1に移籍すると思うけどな
黒部なんて誰も要らないから、田原は早く出るべきだな。サンガにいたらその才能が失われる。
優秀な指導者なもとで、輝いてもらいたい。

サンガは一生J2中位でプゲラッチョ

以上です
605U-名無しさん:04/09/16 13:37:59 ID:6Y7eH4ij
危ない危ない、普通に議論しようとする人だと思い
真面目に返答しようとしていたところだった・・・

>>603
一瞬にしてカスだと見極められたあなたの慧眼に敬服いたします
606U-名無しさん:04/09/16 13:40:58 ID:N8ZZqfWq
一応は代表に選ばれたこともあり、J2では反則だとかぬかしてたのに…
607U-名無しさん:04/09/16 13:41:37 ID:IRkw4aiE
>>605
マジレスで返すお前に頭がないから、議論しても意味がない
どうせ、馬鹿サポだろ
黒部マンセーでがんばりなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プゲラッチョ
今シーズンは5位で決定!!!!!!!!

以上です
608U-名無しさん:04/09/16 13:46:34 ID:MTGvLym+
IRkw4aiE 氏ね

以上です
609U-名無しさん:04/09/16 13:53:15 ID:6Y7eH4ij
>>607
あの手この手で釣ってこようとしますねw

そもそも>>602から行き成り頭の悪い反応だったから・・・
マンセーしてる選手に、確変で乗り切れなんて言わないよ
普段いまいちだから、確変なわけで

以上です
610U-名無しさん:04/09/16 13:54:39 ID:IRkw4aiE
松井もの移籍も正解、大正解!!!!
こんなチームにいたら腐れるのは当然!!!!
見切りつけたんだろうなぁ。一生帰ってこなくていいから、フランスで頑張ってくれ!!!!
4年後は京セラもスポンサーから脱退して、チーム解散するでしょ
だって お客がこなくなるからwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プゲラッチョ

以上です
611U-名無しさん:04/09/16 13:57:22 ID:IRkw4aiE
弱いチームが好きなんですね 馬鹿サンガサポは。
それはそれでいいことw
皆、Mっ気なんだねwwww
いじめられて、負けて、ボロボロにされるのが気持ちいいんでしょwww
いいことだ、実にすばらしい
プゲラッチョ


以上です
612U-名無しさん:04/09/16 14:32:07 ID:ImvMY6i6
IRkw4aiE もう帰ってくれないか

以上です。
613U-名無しさん:04/09/16 14:33:46 ID:2lq+S4JP
>>612
(ノ´▽`)ノ <荒らしと煽りは、スルっとKANSAI?! (www.surutto.com) >ヘ(´▽`ヘ)
614U-名無しさん:04/09/16 14:35:25 ID:IRkw4aiE
黒部のぼけをどっか引き取ってくれ


あの貧乏神はいらん 顔も貧乏神みたいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プゲラッチョ

以上です

615U-名無しさん:04/09/16 14:36:21 ID:Gvbw3Tq2
帝王のバースデーコメントやっと見れた━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
帝王さま、失礼ながら写真がおもろすぎます…w
616U-名無しさん:04/09/16 14:37:21 ID:IRkw4aiE












w

w







617U-名無しさん:04/09/16 14:39:03 ID:IRkw4aiE
>>615
プッw
熱田ってJFLクラスの奴だろ
そいつもいらんww
いるのは....

って誰もイランわ こんなチームwww

以上です
618U-名無しさん:04/09/16 14:59:00 ID:2lq+S4JP
帝王卵まみれ(;´Д`)ハァハァ
619U-名無しさん:04/09/16 15:20:11 ID:opcTHb+5
       _   三⌒Y´ ̄ヽ ニヘ_/( ̄)∧_ヘ
     γ´  `ヽ_`と.__ γ⌒Y ( ・∩( ( ・∀・)  コムギコ!
タマゴ!  ))  ,、 , )ニ<、_三人,_メ、._彡 |Ο  つ
    / 彡ノし∪V              .ヽ.__⌒))
   ∧__∧' /                      ∧___∧
  ( ;・∀)      ∧熱∧熱∧    ε= (・∀・;) タマゴ!
  (|i l  つ      ミ゚Д三 Д゚彡        (つ  と)
  .ハ_l_乂       ミU_U ミつ      (⌒i⌒ノ
   ヾ ∧__∧                 /⌒ヽ^メ
コムギコ!(・    ミ           __   (    ) (リ
     と   _ヽ=( ̄))∧ヘ三 /´⌒ヾ⌒彡∨J彡) コムギコ!
     (__ミ(_ノミニ〉 》∩ γ⌒Y´  ._つ(⌒)/
        \,_ヽ__,メ,__乂_,メ、__,.>彡`
620帝王守護職:04/09/16 15:25:33 ID:kIbvIvfi
まさか帝王も卵まみれになるとは!
621U-名無しさん:04/09/16 15:26:15 ID:MTGvLym+
そのままフライパンで(ry
622U-名無しさん:04/09/16 15:45:19 ID:4pEAAlXh
>>620
N玉子ワロタ (・∀・)
芸細かいね(*^ー゚)b
623U-名無しさん:04/09/16 15:46:52 ID:UveCAwTb
崔が来なければ黒部はいつもの黒部だったと思うよ
調子落とす事もなかった
624U-名無しさん:04/09/16 16:12:59 ID:rMuBA1iu
崔が来たからっていうか、
去年のPK失敗あたりから、
ヘタレていったような気がするんだが…
625U-名無しさん:04/09/16 16:28:14 ID:jozo9Jj7
1.代表に呼ばれたあたり
2.応援歌が増えたあたり
3.去年のPK失敗あたり
626U-名無しさん:04/09/16 17:02:11 ID:G8Em/RmT
点を決めるチャンスは一試合一回ぐらいはある。
チェは決める。黒部ははずす。
まわりやチェは関係ない。黒部の問題。
627U-名無しさん:04/09/16 17:11:32 ID:opcTHb+5
でも、1点決めればそこそこには戻ると思うよ。
少なくとも最初の14試合で8点決めてんだから。
628U-名無しさん:04/09/16 17:28:06 ID:2XuGnjnt
田原ってまだチームに貢献しているとは思えない。黒部先発でだしてくれー
629U-名無しさん:04/09/16 17:28:59 ID:MTGvLym+
ヨンスはペナルティ付近で他の選手見てないからなぁ・・・
黒部がフリーで待ってることも多いんだが。
それがヨンスのいいところでもあるけど、もっとうまく周りを使えたらとは思うね。

そのへん黒部がもっとヨンスに要求すればいいと思うんだけどな。
不貞腐れる前にコミュニケーション取れよ。
630帝王守護職:04/09/16 17:29:43 ID:kIbvIvfi
今年クロがバーやポストに当てた数ってどれくらいなんだろうな。
ま、データ持ってる奇特なサポは居ないだろうが。
631U-名無しさん:04/09/16 18:41:28 ID:SjN5gOKU
惜しいシュートは結構打ってるからいずれ入るだろうなぁ、
と思いつつ今まで来てしまった感がある。

とりあえず黒部はお払いに行ってくれんだろうか。
なんか憑いてるって。
632U-名無しさん:04/09/16 18:49:30 ID:hI4IZGso
必勝祈願
         _ _
        /::. ソ .::;;ヽ
       /::.     ..:::;;;ヽ
       /::.      ..::;;;;ヽ
     /::.        ..::::;;;;i  
     (::.        ..::;;;丿 
      >::...___..::::;;   ;イ  
      !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )
      |::::     ". ´/
      |::::: ヽ   / /;|
      |::: ( '   ( .::;;;|
      |::: | ミ   .ヽ\|
      |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 "..:;;;;;|
      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
    .彡.|:::   | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
  巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》
633U-名無しさん:04/09/16 18:54:27 ID:2p4cWJ7k
>>632
ありがたや、ありがたや(-人-)ナムナム

634U-名無しさん:04/09/16 19:06:20 ID:kFcyt6Sg
J2で16試合か 駄目ヤンこの人
レジ以下ってことだな 貸す
635U-名無しさん:04/09/16 19:07:32 ID:urDpArsZ
だいすけ!期待しとるで
636U-名無しさん:04/09/16 19:28:25 ID:IRkw4aiE
せらせらせせういらばうふい゛せうあせはらぶせらは
いぜいばぜせぶせあずせの゛゜せあぱ゛せの゜あ゛
あせはらりぜらぬせたらりせあはらりぜぬらぜらりすせ
セラはい゛で背原゛せら゛せら゛せらてせはらふせら
税で是世辞是勢田でせじたの゛せしせら゛たの゛せらぶせ
のらせのだせのぜすのふあのらせふのあせらのせらのあら
今のはのましせらのあせらのせらのふあせらのせら
の端背の伏せはのらせのにせらあはまのらせまふせらはまら
せらしてのせらのらせはすのらせあのはせらのませら
是派の゛あ布゛世良セラぬぜりらすぜり゛せぬのあぜはの
はのマラ背尼の背はまのふらまはらせまあふらままふせ
セラは増しマフ汗間はまふあせまはせらふあまはせらま
あのはせ不ら浜゛に野あぶせらにのはらあにの゛らせにの
野良荒瀬氏今らせぬふのらせすあのぬせらふのらせの
の゛は野ゼノアぬ゛せのばせのぬ゛せのはぜぬのの
637U-名無しさん:04/09/16 19:37:12 ID:D5CsBhOb
黒部と共に、竜太あたりもキーになりそうな予感。
そうでないとうちに何しに来たんだか・・・(´ー`;)
638U-名無しさん:04/09/16 19:50:42 ID:D5CsBhOb
>>580
去年で卒業したよ。たしか阪南に行ったはず。
639U-名無しさん:04/09/16 19:51:14 ID:tSeOESO0
あんだか最近話題がループしてるね。
640U-名無しさん:04/09/16 20:01:18 ID:I1DNvycr
>>637
J2残留させて、黒部、チェ、田原放出で来期スタメン確保のために来ました。

                       竜太
641U-名無しさん:04/09/16 20:12:18 ID:K51jyk1Y
スレ伸びてると思ったら荒らしかティムポ様だ…orz

>>640
マジレスするとJ2残留にそこまで影響大きい選手じゃない。て、余計むなしいな。
まぁでも最近サテで点取ってるし、そろそろ見てみたい。
機能すれば貴重なタイプなんだけどね、うちには。
642U-名無しさん:04/09/16 20:43:43 ID:X2eVpiDd
原ってスピードタイプみたいな言われ方もしてたけど
絶対そんなことはないよな。
どちらかと言うと武田タイプだと思う。
643U-名無しさん:04/09/16 20:52:42 ID:6xGhBwuL
また仙台からバカがきたのか
644U-名無しさん:04/09/16 22:48:13 ID:6ZYRB+JM
FW議論 田原が90分コンスタントに動けたら…ってのが結論じゃないの?
645U-名無しさん:04/09/16 22:50:15 ID:6ZYRB+JM
追加 田原:相手DFはマークが甘い
    黒部:ゴル前で相手DFを引き連れる → チェ ゴール
という違いはあるわな.
646U-名無しさん:04/09/16 22:56:15 ID:bpzXFned
最近レポないねぇ…

レポする気にもなれないか(´・ω・`)フゥ
647U-名無しさん:04/09/16 23:13:33 ID:WfG61R9s
そういえば柱兄のコラム一ヶ月以上更新ないね
なんでだろ?
648U−名無しさん:04/09/16 23:17:52 ID:DXb+g5Ev
649U-名無しさん:04/09/16 23:18:53 ID:dRsW9q0A
獲得話ないかとニュースサイト見ても他チームの話ばかり。
明日突然の発表とか....期待できそうにないな。
650U-名無しさん:04/09/16 23:21:54 ID:/+7vR02w
>>646

そんなおまいさんのために、モーレツにうろ覚えのおいらがカキコ。

最初は二人ペアで走りながらパスしたり、ミドルレンジのフィードの練習したり。
なんか基本の練習って感じだったかな。セットプレーの練習も少しあり。
あとは紅白戦っぽい事もしてたけど、しっかり見てないので詳しくはコメントできん_| ̄|○

あと、レオがボール蹴るまで回復したようだ。忠さんも。相変わらずサテ組ではあるみたいだが。

最近練習見てて思ったこと。池松の茶髪が下品。いや、なんとなくw


なんかサポばっか危機感持ってて、選手は自覚しているのか不安になるな、最近。
唯一公式HP持ってる黒部はろくにコメントしないし、たまにBBSに書き込みしても2,3行のみ。
日記も雑誌のコラムを日にち遅れで転載するから、まったく新鮮味も現実味もなし。
オヒサルは相変わらず当たり障りのない事ばっか。

選手からの発信がもっと欲しい。結果で納得させてくれるのが一番だが・・・
チームとサポの距離が遠く感じるよ(つД`)
651姉三六角:04/09/16 23:21:57 ID:nqKQ0iKb
レアンドロ、怪我だったのか?
652U-名無しさん:04/09/16 23:23:58 ID:dRsW9q0A
RSH和裕
RSB忠(悟)
でやってくんないかなー。


ところでUスケは調子悪いのか?
653U-名無しさん:04/09/16 23:24:56 ID:WfG61R9s
>>651
ええ ベンチ入りしてすぐに
654U-名無しさん:04/09/16 23:26:53 ID:opcTHb+5
「まったく とんだ がいこくじんすけっとだ
655U-名無しさん:04/09/16 23:34:39 ID:/+7vR02w
>>648

第4クールを9勝2敗か8勝2分け1敗か。今のサンガじゃまずあり得ないな。

それにしても写真で斉藤がビブスをつけているという事は、次節ハライに変わって先発か?
656U-名無しさん:04/09/17 00:16:33 ID:3pbYZjGE
黒部はあれだけ連載抱えてるんだから、公式サイトの方まで手が回らないだろう。
657U-名無しさん:04/09/17 00:34:53 ID:IIGa/T2N
おまけの集合写真、ヨンスが内股・・・。
658U-名無しさん:04/09/17 00:49:35 ID:RMJecEVg
サポが一番偉いと思っている糞サポがよおけいるのはココですか?
659U-名無しさん:04/09/17 01:02:16 ID:R3swWuba
>>658
すくなくとも、てめえより糞な奴はいねえよ。
さぁ、帰った帰った。
660U-名無しさん:04/09/17 01:03:02 ID:E5CJGtdN
悟と斉藤がスタメン。
兄、最後の賭け。
661U-名無しさん:04/09/17 01:07:25 ID:oXHFc2UU
いいと思うな。調子のいい選手使おうや。
662U-名無しさん:04/09/17 01:17:34 ID:2h2HEQbl
>>660
悟はどこで使うの?
663U-名無しさん:04/09/17 01:26:23 ID:RMJecEVg
>>659
帰って欲しいんやったらレスせんかったらええのに。
664U-名無しさん:04/09/17 01:37:22 ID:E5CJGtdN
>>662
三上さよなら。
665U-名無しさん:04/09/17 01:54:46 ID:sFUWSlSY
1>>664
サンガさよなら
666>>1000
サンガ
プッ
666U-名無しさん:04/09/17 02:08:01 ID:RVREqcGk
西京極駅でで試合の日にかかってるダサい曲は止めて欲しい。

うちのチームは一度ダサいモノを一掃したほうがいいと思う。
667U-名無しさん:04/09/17 02:34:51 ID:oXHFc2UU
>>666
パープーサーンガッ パープーサーンガッ チャララララララ

か?
あれ聞くと懐かしいなぁって思うよ。
668U-名無しさん:04/09/17 03:56:03 ID:oYRDBcC0
駄否の歌もなんとかして欲しいな
試合前にあれ聞くと力が抜ける

しかし、それでもJFL時代にペパーミントが歌ってた応援歌よりはましだからな
あれはひどい
669U-名無しさん:04/09/17 03:57:39 ID:I2WjbBpX
ドーベルマンのように走る忠さんをスタメンキボンヌ
670U-名無しさん:04/09/17 04:10:05 ID:uasJGr/a
>>669
怪我だってば・・・。
でも忠さんに出てほしいよなぁ・・・。
671もっと京都!:04/09/17 04:18:28 ID:1PvggEgT
スタメン変えすぎぃwwwwwwwwwwwwwww
連携?何それ?食べたこと無いぃーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
駄目な奴はぁー 監督変えてもぉー 駄・目ぇーwwwwwwwwwwwwwwww
サポ少なすぎぃー 松井のラストゲームを超えることは無いぃーwwwwwwwww

もっと京都!
京都駄目でもがんばれ!
ノーフーツァーでデストロイな時にやめられないのが力!
672U-名無しさん:04/09/17 04:21:43 ID:I2WjbBpX
>671
飲みすぎや、落ち着け
673U-名無しさん:04/09/17 04:44:43 ID:nQBGvaeL
>>666-667
あの曲をカラオケで見つけたときは感動したけどな。
674U-名無しさん:04/09/17 05:28:25 ID:byyDV+5A
駅でかかるあの曲を歌ってる人って少し前の感テレ深夜にかかってた
京ちゃん歌ってた人?
675姉三六角:04/09/17 05:39:09 ID:KLlTuzgv
>674
です。
ttp://www.daina21.com/

・・・ギャラリーは見ない方が・・・。
676U-名無しさん:04/09/17 05:50:59 ID:3WV+BIZL
漏れは正直今年はあきらめてる。
美尾たんとチアだけ楽しみに行ってるよ。
677もっと京都!:04/09/17 05:59:21 ID:1PvggEgT
>>676

てめーふざけるな!
諦めたらで試合で終了だ!
廿!
鴨川で切腹だ!
染んでも怨霊だ!
負けるのが嫌いなだけだ!
もっと京都!

678U-名無しさん:04/09/17 08:34:47 ID:KegMI2ej
京都新聞より
明日は4-5-1 1トップ4様 トップ下帝王・・・
これならトップ下黒部のほうが帝王よりはるかに守備するだろ・・・
本格的に黒部は干され始めてるのか??
679U-名無しさん:04/09/17 09:04:30 ID:KlsYozRq
やはり揉めたのはk(ry
680帝王守護職:04/09/17 09:24:32 ID:ge1yMM7H
>>668
あぁ、あれペパーミントって言ったか。
ハーフタイムに目の前で歌われた時には流石に眩暈がしたな、懐かしい。
681U-名無しさん:04/09/17 09:54:52 ID:V9dp6qJU
京セラは今の会長があぼ〜んしたら、サンガへのスポンサードは
止めると思うよ?と京セラの社員に言われた。
682U-名無しさん:04/09/17 09:56:09 ID:0Rpqmbx0
トップ下帝王っ?!
…大丈夫なのか?

中盤を厚くしてポゼッションを高める狙いかな?
683U-名無しさん:04/09/17 10:05:04 ID:d9Lclo3t
>>679
4−5−1って去年ピムのときもやったね。兄は4バックだけは変えないな。
斉藤やっと出番が来たか?
サンガでは黒部が揉めたのか?と言われているけど、神戸なんか土屋が監督と戦術で
揉めて練習も参加していないそうだな。もっと揉めているな向こうは!
684U-名無しさん:04/09/17 10:05:21 ID:6BxmCexF
移籍期限っていつまで?
685U-名無しさん:04/09/17 11:11:42 ID:ZNJHcZSW
最終クールを前にシステム変更で指揮官が揺らぐか・・・

>>683
土屋なんかも、監督とよく揉める人だよな
川勝鉄拳とか・・・
やっぱチームを背負ってたつという
自負がある選手は大変なんだろうな
686帝王守護職:04/09/17 11:28:03 ID:ge1yMM7H
>>685
前節トップに球が収まらなかったのを受けての布陣変更なら、柱兄は意外と気持ちを引きずるタイプだな。
ま、裏を返せば状況に合わせて柔軟に対応できるとも言えるんだが。
687U-名無しさん:04/09/17 12:19:40 ID:j0XZDbCp
4バックは変えないのな
もう、それならそれでいいや

とりあえず勝て
688U-名無しさん:04/09/17 12:22:59 ID:L4EU8iC4
中山がいたら帝王は使わずに済むんだがなぁ。
689U−名無しさん:04/09/17 12:28:01 ID:Sp2iYIce
帝王に第二子が誕生すれば何の問題も無い。
690U-名無しさん:04/09/17 12:29:26 ID:dWmXw/Hv
>677 俺ももう あきらめてるよ
691U-名無しさん:04/09/17 12:29:53 ID:KegMI2ej
帝王トップ下

守備できない
プレスがキツイと何もできない
そして相手カウンターの起点に

アポーン
692U-名無しさん:04/09/17 12:31:48 ID:L4EU8iC4
帝王はいつもどうり最初だけだろ。
問題は、誰と途中交代するかだ。
693U-名無しさん:04/09/17 12:38:40 ID:ZNJHcZSW
>>690
もうあきらめてる奴は、あきらめるという意思もすぐにあきらめる。
勝ちだすと、ちゃっかり乗ってくる。
694U-名無しさん:04/09/17 12:43:54 ID:KegMI2ej
>>692
中山居ないのが痛い ウワァァァァン!!
交代要因は黒部・田原・竜太・ムグ??ぐらいか・・・
695 :04/09/17 12:49:15 ID:P8olLwOY
あきらめる気持ちもわかるけど、来年も上がれるとは限らんぜよ。
今年上がれないと、観客激減は目に見えている。
J2降格から2年目は、Jリーグからの分配金も減るし、経営的にトーンダウンしないとも限らないしね。
696U-名無しさん:04/09/17 13:49:05 ID:2DQpjC0a
もうこれでいけ!

          アドリアーノ

            中山

   美尾            ファン・デル・メイデ

         中払   ヴェロン

   三上                 和裕
         手島    辻本

             平井
697U-名無しさん:04/09/17 13:49:08 ID:KegMI2ej
     ヨンス
 三上  廿  冨田
   石丸 斉藤
悟  手島 萩村  和
     平井  

黒部使わないならこのほうがバランスよくね? 
698U-名無しさん:04/09/17 13:53:45 ID:2DQpjC0a
>>697
悟が左なら、萩村を辻本に代えて3−0で勝った山形戦の
1点決めてからのスーパーラインDFをもう一度見たい…。

ていうかあのころにここにいた「紫坊主」さんはどこに行ったんだろう?
699U-名無しさん:04/09/17 14:03:20 ID:j3SBdJe8
>>697
同意。三上、冨田の両サイドでちょっとはスピードある攻めが出来るんじゃないかな?
あとトップ下が金と一緒に前節干され始めた帝王がたった1試合だけで、また先発なのか?
美尾がトップ下やるほうが、左右に動き回るし、自分で点も取れるし、いいんじゃないかと思うけどな。
700U-名無しさん:04/09/17 14:20:30 ID:RNBiWWhH
>>699
ただ三上は中盤でのパス回しについていけるかが心配。

あとトップ下の熱田は右MFよりいいプレイすると思うよ、
守備の仕事が多かった(こなしていたとは言えないが)右MFより、
守備の負担も少ないトップ下のほうがのびのびプレイしている、
得意の2列目からの飛び出しもこの位置からでは仕掛けやすそうだし(精度は別にして)

ただ1TOPがチェの場合は相性を考えて美尾のほうがいいかもね、
トップ下の美尾を一度も見たことないのでなんとも言えないが。
701674:04/09/17 14:25:50 ID:CQ6dRNYz
>>675
姉さん、サンクスです


で、プロフ見たけど、この人、三十路?
トップの画像は若く見えるけど、今のじゃないのか?

てか、さんまが4ちゃんで深夜にやってる番組に出てる
たけし軍団のヤツ(名前、度忘れした)と結婚したAV女優?に似てね?

スレ違い、スマソ!
702U−名無しさん:04/09/17 14:52:21 ID:CQ6dRNYz
>>700
熱田のトップ下は個人は活きてもチームはしんでしまう

第1クールの最初の頃、マツイが居なくて熱田がトップ下で飛び出しばっか
狙って2トップに近い位置に居たからただでさえトップにボールが入らないのに
中盤がスカスカ
動きの少ない前線と押し上げられない中盤以下の間で絶壁が出来てしまってた
原因だよ熱田は
その時はマツイが帰ってきてマシになったけど
仙台戦は相手の組織が大崩壊してたから活躍できただけだし

今は4バックだけど、今度はトップが一枚でマークが厳しくなってるからトップ下が
かき乱さなきゃならんのに飛び出ししか考えてない熱田じゃ勤まらない
今のサンガのトップ下はマツイや中山のようにあっちこっちで顔出してくれる
選手じゃないとチームが機能しないのは目に見えてるよ
熱田のプレーが見たいって人は別にして美尾って意見が出てくるのはスゴク納得できる
703U-名無しさん:04/09/17 15:07:49 ID:wiDZCXYC
ヨン様スレ、黒部スレ、ピライスレ、もQNスレ、西村スレ、松井スレ落ちた…?
704703:04/09/17 16:04:44 ID:wiDZCXYC
あ、松井スレは生きてた。
中山スレも落ちたくさいね。
705U-名無しさん:04/09/17 16:25:01 ID:L4EU8iC4
熱田トップ下だから、三上じゃなく悟なんだろ。
706U-名無しさん:04/09/17 16:26:23 ID:oOXtHn4u
どんどん廃れていくサンガスレ( ´,_ゝ`)プッ
707U-名無しさん:04/09/17 17:44:30 ID:UFTD4pAI
高橋ノリヲを獲得しろ
708U-名無しさん:04/09/17 18:16:56 ID:hiUV/d2t
       チェ
美尾    松井    朴
    中払  萩村
三上           ゼマリア
     手島 レスラー

       橋田
709U-名無しさん:04/09/17 18:20:32 ID:KegMI2ej
遠征メソバー教えてください、エロい人!!
710U-名無しさん:04/09/17 18:42:22 ID:VbPlMUQq
>>702

上にも書いてあるが、引いて守る相手に1トップで行くと中盤は支配出来るかもしれないが、クロスを上げても4様しか居ないから、点が取れる感じがしない・・・。
最近失点が多いから前半を無失点で切り抜け、後半に黒部・田原・原などの投入で勝負する積もりなんだろうが、時間と共に焦りに繋がらなければ良いが・・・。
 サンガの場合、美尾や富田やはウイングの選手だから、どうしても今の戦術ではゲームが作れないし、ましてや二列目からの飛び出しもハライ以外無いから攻撃の厚みも無いのが現状。
 現状を打開するには4バックでも3バックでも良いから、トップ下を置いて欲しい。
一番の理想は、

   4様  黒部(田原)

     中山(原)

 美尾      ハライ(トミ・熱田)

     石丸(斉藤)


で行って欲しい
711U-名無しさん:04/09/17 18:50:29 ID:dWmXw/Hv
>693 dakara?
712U-名無しさん:04/09/17 19:01:22 ID:1Rs0Ny4F
9勝2敗より・・・
2勝9敗・・・

個人的には、2位でホッとする位なら、3位で熱い入替戦が見たい。
あと、天皇杯で川崎が何処まで行くか・・・

なんとなく、京都は天皇杯でいい所まで位って・・・


なんでやねん。ってオチが怖い。。。。
713  :04/09/17 19:14:17 ID:frK5fbdM
KBS様グッジョブ!
明日の水戸戦7時から録画あり!
714U-名無しさん:04/09/17 19:19:42 ID:L4EU8iC4
文治の予定では、京都のトップ下は、
五輪の時は中山、ユース予選の時は松井、だったのかもしれない。
中山は今の方が調子がいいから残念。
715U-名無しさん:04/09/17 19:40:30 ID:I7jgW1Z4
>>713
ふむ、勝ったら標準で録画することにするか。
716帝王守護職:04/09/17 19:45:35 ID:ge1yMM7H
>28歳になっても選手たちからの信頼が厚い熱田選手

日本語おかしいよなぁ・・・
717U-名無しさん:04/09/17 19:59:30 ID:WOvFsjL6
ドンドンドンドンドン キョートサンガァヽ(`Д´)ノ
718U-名無しさん:04/09/17 20:04:50 ID:zHXX90I4
ドンドンドンドンドン キョートサンガァヽ(`Д´)ノ
719717:04/09/17 20:08:04 ID:WOvFsjL6
(;゚д゚)ァ.... ドンが一つ多い。

_| ̄|○
720U-名無しさん:04/09/17 20:09:38 ID:YX+slHqC
>>703-704
中山スレ落ちたのか・・・
721U-名無しさん:04/09/17 20:42:28 ID:j3SBdJe8
J`sGOALでは中盤の守備を指摘されてるけど、中盤を5人にするにしても
4−5−1と3−5−2どっちがいいのか…ピムのときも4−5−1やっていたときあったけど、
引いて戦うから、引き分けか負けばかりで勝ちがなかったし、いいイメージはないけど、
あのときは1点取れるかどうか?という得点力低かったけど、今はヨンスが取ってくれるから
その違いはあるけど、4バックでも失点は変わらないような気が…
722U-名無しさん:04/09/17 20:54:28 ID:eOUSLxb1
今のサンガ選手では、3−5−2の方が良いと思う。  4−5−1は、速攻やサイド攻撃出来ないと、意味ないし。
723U-名無しさん:04/09/17 20:56:44 ID:A19PzvL8
>>721
間をとって3−6−1は?
ハライ・○・斎藤のトレスボランチで。
・・・次節はハライ居ないけど orz
724U-名無しさん:04/09/17 20:59:47 ID:DXXVS+fC
725U−名無しさん:04/09/17 21:03:05 ID:Sp2iYIce
Jで急造3ボランチって失敗する例が多いような気が・・・・・・
あくまで個人的にですが。
726U-名無しさん:04/09/17 21:11:38 ID:j3SBdJe8
>>725
サンガスレで前に3ボランチの案の話が出ていた時に、誰かが確かゲルト時代の
去年1STの試合で1回3ボランチをやって失敗だったという話があった。
727U−名無しさん:04/09/17 21:17:12 ID:Sp2iYIce
昔サッカー雑誌で磐田がスリーボランチ(NBOXではなくフラット気味の)
にしたとき、3バックで3ボランチだと最終ラインから前にボール出すときに
ちょうどまん前にボランチがいるのでコーズが味方にふさがれてしまって
出しどころに困るというような話をしてたのを思い出しました。
うちも3ボランチにしたらこうなるだろうし、ちょっとどうかなと。
728U-名無しさん:04/09/17 22:17:47 ID:qGOKAg8Y
コースが味方に塞がれるというより、そこにパスコースが出来てる罠。
729U-名無しさん:04/09/17 22:34:50 ID:A19PzvL8
そういやゲルトの時に3−3−3−1をやろうとしてたな。思い出した・・・。

じゃ、これは?

       ヨンス

    美尾   ハライ
三上            冨田

    萩村   斉藤 

和裕    手島    レスラー

       平井(神モード)     
730U-名無しさん:04/09/17 23:05:12 ID:y7Pz1JZV
〔某映画より〕
一方、おとなしいサンガは、総督の幼き息子ラウールの友として可愛がられるが…
ttp://www.herald.co.jp/official/two_brothers/index.shtml


これを機にラウール借してくんないかな?銀河系集団さん。
ロナウドもオーウェンもモリエンテスもいるんだから2ヶ月くらい構わんやろ。
731U-名無しさん:04/09/17 23:08:12 ID:lwA8XlpQ
おれは1トップ下にハライが見たいんだが駄目か?
ボランチ金、斉藤、マルさんから二人、トップ下ハライ・・・
駄目か?
732U-名無しさん:04/09/17 23:18:47 ID:ztsunGdB
>>731
それだ!!!
733U-名無しさん:04/09/17 23:21:26 ID:6CHUrpqT
サイトーのハライ化に期待したい。
明日はスタメンよりサブが肝だな。
右、ボランチ、FW。
734U-名無しさん:04/09/17 23:50:56 ID:jOzv6j5X
明日、水戸に行くぞ!!
もう何でもいい、とにかく勝て!!
泥臭いサッカーをやってくれ!
735U-名無しさん:04/09/17 23:56:03 ID:RnMs1eXE
明日の遠征メンバーって、誰か知ってる?
736U-名無しさん:04/09/17 23:56:35 ID:sk6wgubx
>>731

ハライのトップ下は、中山君が居ない間はベストだと思う。
そうすれば、石丸と斉藤がディフェンシブに行けば,守れそうだし、
攻撃面もハライの運動量でなんとかなりそうだ。
ただ上の2人だと、ボランチからの組み立ては期待出来ないかな。
737U-名無しさん:04/09/18 00:02:58 ID:ZNoDDuRJ
ハライ、キープ力あるから
前線でタメが作れて、フリースペースへの
飛び込みが期待できそうやね〜。
738U-名無しさん:04/09/18 00:03:58 ID:WHQA6rTw
こうしようぜ

      ピライ
    黒部  チェ
  美尾      冨田
    ハライ 前川
  辻   手島  萩
      レアンドロ
739U-名無しさん:04/09/18 00:40:26 ID:3td5YD6H
ハライ、美尾、ヨンス

この3人くらいしか使えない。
なんでこんなことになったんだろう・・・( ´Д`)
740U-名無しさん:04/09/18 00:52:49 ID:VJiNJweQ
昇格できなかったら、黒部は徳島ヴォルティス行き?
741U-名無しさん:04/09/18 01:34:17 ID:JGd3U+gJ
黒部スレ落ちたね
742U-名無しさん:04/09/18 01:42:12 ID:JGd3U+gJ
平井と森も落ちてるね
743U-名無しさん:04/09/18 02:24:19 ID:HhZD/CLD
>740
数年後は分からないけど、今年に限っては徳島が拒否しそう。
せっかくこのメンバーでJ入りしたのに
黒部にデカイ顔されたら他の選手がたまったもんじゃないし、
黒部にデカイ顔する気がなくてもその危惧があると感じてたら
やはり拒否するだろうな。
もちろんウチらみたいにJ入りと同時に人事大刷新って事も考えられるが。

現実的には鹿じゃなかろうか。<呼ばれれば、の話
744743:04/09/18 02:25:06 ID:HhZD/CLD
×今年
○来年
745U-名無しさん:04/09/18 02:29:52 ID:A9A5/DTF
徳島が拒否はないね。
給料払えないならともかく。
地元出身の元代表。
ある程度客は呼べるし
サポがまとまるだろう。
746U-名無しさん:04/09/18 02:57:29 ID:UNZ5d6bJ
で、明日のメンバーはこんな感じか。
サブはさっぱりわからん。

平井、悟、手島、萩村、和裕、美緒、石丸、斉藤、冨田、熱田、よんす
サブ:西村か橋田、渡辺、六車、田原、黒部
747U-名無しさん:04/09/18 03:07:37 ID:HhZD/CLD
>746
ハギはサブでスタメンにツジの気がする
748U-名無しさん:04/09/18 07:54:29 ID:hh9TKXWK
>>737
遅レスすまんが
+シュートもうまいしこぼれ玉を拾う嗅覚もなかなかのもの。
去年の最初は黒部の衛星として機能してたし。
トップ下ハライ見てみたいね。
749U-名無しさん:04/09/18 07:57:19 ID:ePZLZQbf
もうここじゃないけど嬉しかったから書かせて!
松井デビューおめでとう!!
750U-名無しさん:04/09/18 08:03:44 ID:CLMLvYDd
禿のときの3−4−3は3−6−1や3−5−2にも変化する素敵なFW達による芸術品だな
751U-名無しさん:04/09/18 08:38:20 ID:mmw4uYyA
大剛君の弟は早稲田に行くんか
752U-名無しさん:04/09/18 08:41:55 ID:R1vWPDeO
今日、久しぶりに斉藤、石丸のコンビでしっかりやれれば、ハライを次節以降
前で使えるけどな〜。ハライはどこでもこなすから、ボランチがしっかりやってくれれば
もっと中盤で攻守がしっかり出来るようになって安定するんだけどな!
753U-名無しさん:04/09/18 08:51:12 ID:q9Ck2/aF
久々の斉藤楽しみ。エナジー溜まってるので、爆発的活躍するかも。
754U-名無しさん:04/09/18 09:05:16 ID:96cyxKBU
黒部は膝が悪いのもあるが
彼が仕事をするためには他の10人が頑張って
動きながら有利な体勢で撃てるスペースを作らないといけないんだよな
柱谷に認めてもらおうと守備に奮戦する気持ちはわかるが
本末転倒な感じが

とはいえ他の10人に任せるのもry
755U-名無しさん:04/09/18 09:35:35 ID:mmw4uYyA
ついに松井がルマンでデビューか
これからもがんばれ!
756U−名無しさん:04/09/18 09:43:12 ID:01TeKZ4x
ハライのトップ下はオレも賛成!
なんか結局さ、走リ回る選手・動きのある選手が少ないから、そういう選手に期待して
しまってるような気がしない?

ところでマジな話やけど、
クロがやったスポーツヘルニアの手術ってケツの穴を切るんよね?
オレは痔ではない別の理由でケツの穴を切ったが、それ以来、体に渾身のチカラが入らない
体にチカラをこめるとき、自然とケツの穴がしまるでしょ あそこでチカラが逃げてく(漏れてく)のよ
ケツの穴を切ったなら、それがクロがもうひと息足んない原因かもって思うときがある
プロスポーツ選手なんだからケアしてると思うけど、運動のために鍛える部分じゃないからねえ
757U-名無しさん:04/09/18 09:44:01 ID:EP+aRU0o
ルマンの公式の松井の記事 訳せる神はおりませんか〜ぁ
758U-名無しさん:04/09/18 09:47:05 ID:EOS1d2jS
スポーツヘルニアと言うのは通常そけいヘルニア(またの付け根のヘルニア)のことだぞ
759FC名無しはん:04/09/18 09:49:05 ID:WQSD1W35
関東在住麿サポ、そろそろ水戸へ出立しやす。

天気はちょっと悪いみたい

ではっ フォルツァViola!
760U-名無しさん:04/09/18 09:51:32 ID:q9Ck2/aF
>>757
Daisuke Matsui
Jユai fait une bonne entr仔, jユ師ais impatient de jouer avec le MUC m仁e si jユaurais aim・jouer un peu plus ce soir. Jユai eu une petite occasion en fin de match et jユaurais aim・mettre ce but pour gagner.

良い遊戯が、出来たでおじゃる。
もそっと長う時間遊戯したかったが、ここで遊戯できるのを、
麿はしんぼうづよう待っていたでおじゃる。
試合の最後に、ちょっとしたチャンスがあったでおじゃるが、
残念はずれじゃった。その号砲を勝利につなげたかったでおじゃる。
麿は満足じゃ、ほっほっほっ。
761756:04/09/18 09:52:37 ID:01TeKZ4x
>>758
そうか、アリガトウ!恥ずかしいカミングアウトだった
でもクロがイマイチな原因が手術に起因するもんじゃないことがわかって、
ある意味、ヨカッタよ
762U-名無しさん:04/09/18 10:06:09 ID:+36UglFa
>>681
HORIBAが後を引き継ぎます。
今日はスカパーが14時からライブ放送
KBSが19時から録画放送ありがたい限りです
ついでに珍しくwMBSが夜中に神戸vsG大阪
放送あります。
763U-名無しさん:04/09/18 10:21:27 ID:EP+aRU0o
>>760
お〜早速ありがとサンガ
764__:04/09/18 10:36:46 ID:lIBW6YZ6
小原のケガが痛すぎた!!!
765U-名無しさん:04/09/18 11:10:34 ID:Yqm1+/rj
768 名前:名無しさん[] 投稿日:04/09/18 06:07:32 ID:cdu1tcu0
目撃談

Premiere impression :excellent technicien ,bonne vision .
Mais bon avec 13 minutes de jeu pas facile de s'imposer.
A mon avis c'est la future star de l'equipe.
最初の印象 -素晴らしい。テクニシャン。良い視野。
でも、13分の試合じゃ分かんないよ。
まあ、これは俺の個人的な意見だけど、コイツはル・マンの将来の
スター選手になるね。

on voit qu il a la maitrise du ballon et regarde le jeu ballon au
pied.A voir sur une plus longue duree mais des debuts encourageant
あいつはボールを見事に扱ってるし、足にボールを持った状態で試合を
見る事が出来る。もっと長い時間でのプレーを見たいね。でも、有望なデビュー。
766U-名無しさん:04/09/18 11:11:02 ID:Yqm1+/rj
>>762
釣られるなよ。
767U-名無しさん:04/09/18 11:11:44 ID:Yqm1+/rj
11 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:04/09/18 11:06:40
Il n'a pas eu beaucoup de temps de jeu mais ce qu'il a montr? est
vraiment tr?s encourageant quant ? la suite.
C'est -? mon avis- le futur pilier de notre ?quipe. Avec Deranja, Lucau
et Fanchone comme futurs attaquants de marque, je reste tr?s confiant.
Daisuke va certainement devenir le "chouchou" de Boll?e par ses gestes
hallucinants (? l'?chauffement, il a fait des trucs de fou ballon au pied )

彼はプレーする時間も少なかったけど、でも、ホント次に繋がる有望な
ところを見せてくれた。
これは、個人的な意見だけど、彼は俺達のチームの大黒柱になるんじゃ
ないかな。Deranja, LucauやFanchoneみたいな将来の攻撃陣みたいにね。
俺は彼を信頼するよ。
ダイスケは、アイツの強烈なプレーで(アップ中、凄まじい足使いしてボールを
扱ってた)、確実にBollee(→地元連中は、ルマンを「ボレエ」って呼ぶ?)の
アイドルになるね。
768U-名無しさん:04/09/18 11:12:18 ID:Yqm1+/rj
13 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:04/09/18 11:07:15
il joue un peu comme les "shaolin soccer" il fait de grand saut, devant
les adversaires, et ca marche parce que il a contre le ballon a quelques reprises.
A voir sur une duree de jeu plus longue, mais, c'est un futur grand.
奴はすんごいジャンプとかする「少林サッカー」みたいに敵の前でプレーする。
長期的に見ないといけないけど、将来性は大きいよ。
769U-名無しさん:04/09/18 12:19:53 ID:iAvIjWTT
勝利のシンボル様、サンガに勝利を!!

         _ _
        /::. ソ .::;;ヽ
       /::.     ..:::;;;ヽ
       /::.      ..::;;;;ヽ
     /::.        ..::::;;;;i  
     (::.        ..::;;;丿 
      >::...___..::::;;   ;イ  
      !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )
      |::::     ". ´/
      |::::: ヽ   / /;|
      |::: ( '   ( .::;;;|
      |::: | ミ   .ヽ\|
      |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 "..:;;;;;|
      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
    .彡.|:::   | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
  巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》
770U-名無しさん:04/09/18 12:23:42 ID:BpyyilaQ
先発 GK 1 平井 直人
DF 4 鈴木 和裕
DF 5 手島 和希
DF 27 萩村 滋則
DF 2 鈴木 悟
MF 16 斉藤 大介
MF 6 石丸 清隆
MF 7 冨田 晋矢
MF 19 美尾 敦
FW 17 熱田 眞
FW 21 崔 龍洙
控え GK 28 橋田 聡司
MF 22 渡邉 大剛
MF 30 六車 拓也
FW 9 黒部 光昭
FW 11 田原 豊
監督 柱谷 幸一
771U-名無しさん:04/09/18 12:26:58 ID:q9Ck2/aF
レスラー前節がんばっていたのに・・・・
772U-名無しさん:04/09/18 12:28:25 ID:f1hg8MjY
三上はどうした
773__:04/09/18 12:34:23 ID:lIBW6YZ6
       ヨンス

  美尾    帝王    冨田

     斉藤    石丸

鈴木悟  手島  萩村  鈴木和

         
         平井

ん〜〜〜微妙

こんなのは駄目かな

      黒部    田原

  美尾    帝王     冨田

         石丸

鈴木悟  手島  萩村  鈴木和

         平井
774U-名無しさん:04/09/18 12:35:41 ID:j73XmC0v
77 名前:U-名無しさん[] 投稿日:04/09/14(火) 16:47:57 ID:OADdN2hc
>>76
恥ずかしいので調べないでください

         _ _
        /::. ソ .::;;ヽ
       /::.     ..:::;;;ヽ
       /::.      ..::;;;;ヽ
     /::.        ..::::;;;;i  
     (::.        ..::;;;丿 
      >::...___..::::;;   ;イ  
      !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )
      |::::     ". ´/
      |::::: ヽ   / /;|
      |::: ( '   ( .::;;;|
      |::: | ミ   .ヽ\|
      |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 "..:;;;;;|
      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
    .彡.|:::   | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
  巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》

775U-名無しさん:04/09/18 12:38:10 ID:hh9TKXWK
>>773
石丸が15分で過労死します。
776U-名無しさん:04/09/18 12:51:02 ID:g6vh44Oq
勝利祈願

     _ _
        /::. ソ .::;;ヽ
       /::.     ..:::;;;ヽ
       /::.      ..::;;;;ヽ
     /::.        ..::::;;;;i  
     (::.        ..::;;;丿 
      >::...___..::::;;   ;イ  
      !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )
      |::::     ". ´/
      |::::: ヽ   / /;|
      |::: ( '   ( .::;;;|
      |::: | ミ   .ヽ\|
      |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 "..:;;;;;|
      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
    .彡.|:::   | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
  巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》
777U-名無しさん:04/09/18 13:20:03 ID:325EpboZ
走る事が大事なのではない。いつ走るかが大事なのだ。
778__:04/09/18 13:28:12 ID:lIBW6YZ6
走らないと駄目なのに走らないのほ問題
はしらたには問題なし ・・・(多分)
779U-名無しさん:04/09/18 13:31:11 ID:LpSi9Die
フォーメーションを語ったところで、何も解決しない。 選手各々の意識改革求む!!!
780U−名無しさん:04/09/18 13:33:00 ID:b7HRYUi9
ショボいプレーしかできん熱田がまた出てるやん
ドキュンと一緒にサテで鍛えなおしてほしいのに

トップ下はクロ→ムグでいけたんじゃないの?
781U-名無しさん:04/09/18 13:38:56 ID:wV8JydGf
三上はともかくツジが外れるのが解せない。
ボランチは○ではなくハギの方が良いように思う。
○と斎藤のダブルボランチってあまり良い印象が無い。
782U-名無しさん:04/09/18 13:48:53 ID:8enpNHJF
○○○京都サンガ実況スレPart13○○○
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1094296978/
783U-名無しさん:04/09/18 13:57:34 ID:VckJvHdb
悟や斉藤や熱田がスタメンにいると今季の開幕戦を思い出す。
あのときは試合が始まる前から戦力で大宮を圧倒してるような気がしたし、開始1分で
黒部が点を取ったときにはJ2をブッちぎるのは間違いないと思ったもんだw
今じゃ、水戸相手でも勝ち点3取れるかどうか禿しく心配だ。
784U-名無しさん:04/09/18 14:33:10 ID:1IIVXkLG
さて、次節から来期に向けて戦力の調整に入るか。
785U-名無しさん:04/09/18 15:00:59 ID:8YtDopK8
終わりやね
サンガ終わりやね
786U-名無しさん:04/09/18 15:07:45 ID:EP+aRU0o
今外にいるんやけど試合は何対何ですか?
787U-名無しさん:04/09/18 15:13:56 ID:q9Ck2/aF
1−0で負け
788U-名無しさん:04/09/18 15:31:45 ID:2eByKcsz
三上はなんで外されてんの?
789U-名無しさん:04/09/18 15:45:55 ID:pj7u2nRh
790U-名無しさん:04/09/18 15:47:11 ID:EjtTxxSb
同点でやきもきしてる時に、松井の話題出せるあんたはすごいよ・・・
791U-名無しさん:04/09/18 15:54:26 ID:UR2ROMbD
やれやれ、何とか勝てたか。
792U-名無しさん:04/09/18 15:54:37 ID:CXGm9pVR
下位相手には3−5−2でもいいような…
793U-名無しさん:04/09/18 15:57:11 ID:EIFsw5Er
なんとか、勝ったが、前半の内容は、今季終戦を感じさせるものだった
後半持ち直したので、まだまだ、昇格戦線に踏みとどまっていけそうな気がする試合だった
引いてくる相手から2点取れたのは大きい

あと、黒部はお払いさえすませれば点取れる
794U-名無しさん:04/09/18 15:59:46 ID:3du1q/aF
3バック、チェと黒部の2トップ。

一番サポーターとしても安心して見れる。
795U-名無しさん:04/09/18 16:00:25 ID:UR2ROMbD
しかし前半と後半でまるきしチームが変わるってのは
相当な重症なんだなぁとつくづく思う。
兄の修正だけでは勝ち拾えないぞい。
黒部は一日も早く岩清水八幡宮でお払いしる。
796U-名無しさん:04/09/18 16:01:12 ID:Vj+XX94A
今日は帝王が大活躍だった。
中山いないときは帝王のトップ下は良いのかも。
797U-名無しさん:04/09/18 16:01:28 ID:R1vWPDeO
やっぱ3バックのほうがいいね。4バックで失点するのは一緒。3−5−2にした
後半攻守ともに今までやってきて慣れているのもあるだろうけど、帝王が点取ったし、
黒部はまたしても点取れなかったけど、4バックのときよりも取れそうな雰囲気がある。
このほうがヨンスと機能するんじゃない?もう4バックはいいよ!
798姉三六角:04/09/18 16:01:53 ID:S8GOivsw
後半の修正は見事、さすが兄者。
出来れば前半からやってくれ・・・。
799U-名無しさん:04/09/18 16:02:38 ID:8YtDopK8
水戸の決定力のなさにも助けられた
800U-名無しさん:04/09/18 16:06:12 ID:q9Ck2/aF
さすが兄者!! こんな感じで、しっかり試合みてるもんな。
http://www3.coara.or.jp/~tatsu/siyou/2003nen/9-3.jpg
801U-名無しさん:04/09/18 16:07:29 ID:JGd3U+gJ
修正力というよりもスタメン失敗しまくってるだけという気もするけどね
まぁ黒部は2点に絡んだ訳だしゴールは近いと思っていいかな?

動画はKBSの放送終わってからの方がいいかな?
802U-名無しさん:04/09/18 16:08:02 ID:q9Ck2/aF
803U-名無しさん:04/09/18 16:09:09 ID:8enpNHJF
夜の放送が楽しみだ。
KBS様には足向けて眠れないのぅ。
804U-名無しさん:04/09/18 16:10:21 ID:Vj+XX94A
>703-704
原竜太&慶レジ、みやびの杜スレ、レジスレ も落ちた。
田原と帝王と三上 だけか選手スレで残ったの。

国内サッカー自治スレ14
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1088986569/174-193
805U-名無しさん:04/09/18 16:27:25 ID:O5pX4pFq
とりあえず勝ちはしたが、負けてもおかしくなかった試合なので、
KBS様組はキレないように観戦してください。

ホンマ崔の個人技頼みになってしまった…
後半の途中から多少なりとも修正できたのが救いだけど
水戸相手にこれじゃ……


>>789
このユニが似合う日本人って…坂田みたいなギャル男くらいだな
806U-名無しさん:04/09/18 16:28:29 ID:Vj+XX94A
一応、勝ち点52で暫定3位か。
福岡・山形・甲府の結果で6位までありえるけど。

福岡・山形は今日のナイター。
明日の大宮×甲府は引き分けてくれないかなぁ。

川崎が勝ったので、京都の優勝は数字上でも完全になくなりました。
2位狙うぞ!
807U-名無しさん:04/09/18 16:29:43 ID:W0N0O2d6
>>805
坂田も似合わんだろw
そーだな、一周まわって藤本とか似合いそう。
808U-名無しさん:04/09/18 16:36:45 ID:9EorBWbW
ミキティヲタか。
809 :04/09/18 16:45:48 ID:kjxKqXlG
もう内容がグダグダだろうと、とにかく勝ってくれたのはうれしい。
黒部の圧倒的なゴールで勝つのが理想だが、そんなことも言ってられない。
美しいサッカーよりも泥臭い勝利を。

>>789
ツール・ド・フランスとかの自転車競技のユニにしか思えん。
アフリカ系選手なら似合うだろうな。
810U-名無しさん:04/09/18 16:53:13 ID:JGd3U+gJ
動画うpしました
http://t1000.minidns.net/cgi-bin/movie.cgi

KBS見れる人は落としておいて放送後に見た方がいいと思う
811U-名無しさん:04/09/18 16:55:04 ID:q9Ck2/aF
>>810 あり、でも、
「参照制限のためアクセス許可できません」って叱られます・・・。
812U-名無しさん:04/09/18 16:59:41 ID:JGd3U+gJ
前節ハイライト
http://shiva.dip.jp/up3/box/up0677.avi
熱田のゴール
http://shiva.dip.jp/up3/box/up0677.avi
チェのゴール
http://shiva.dip.jp/up3/box/up0677.avi

多分重いです
813U-名無しさん:04/09/18 17:00:22 ID:JGd3U+gJ
814U-名無しさん:04/09/18 17:05:13 ID:CXGm9pVR
>>813
ありがとうございます

KBSの録画放送を観た後に何回も繰り返して楽しませていただきます。
815U-名無しさん:04/09/18 17:09:15 ID:JGd3U+gJ
高速な所が有ったのでこちらにもうp

前節ハイライト
http://douch.net/cgi-bin1/src/up0067.avi
熱田のゴール
http://douch.net/cgi-bin1/src/up0068.avi
チェのゴール
http://douch.net/cgi-bin/src/up0144.avi
816U-名無しさん:04/09/18 17:09:40 ID:+36UglFa
今夜のKBSは竹内アナ初実況
解説上田亮三郎先生です。
817U-名無しさん:04/09/18 17:20:06 ID:RmfH9866
苦しい試合だったが、勝ち点3取れたのが大きい。
当分3バックスタートででいい。
柱谷の後半修正芸は心臓に悪い。
818U-名無しさん:04/09/18 17:44:26 ID:8enpNHJF
>>805
マジですか、今のうちに胃薬飲んでおこうかな。
819U-名無しさん:04/09/18 17:45:08 ID:YAgg/wWR
>>809
自転車のはなしがでたので・・・・
松井も平山とおなじく小野からもらったのか右手に
liveSTRONGの黄色いリストバンドをしているが、
これは今年ツール6連覇したランス・アームストロング
が設立した癌基金で販売されているもの、
って知られているのかなぁ。
820U-名無しさん:04/09/18 17:45:42 ID:q9Ck2/aF
そうだな、キャベジンを買って来よう
821U-名無しさん:04/09/18 17:54:44 ID:9vMRGScO
兄者の修正・・・?
そりゃ違う。

もちろんアレよりかは増しやけど。
選手の精神的エンジンが掛かるのが遅いだけ。
ゲームを分析してあれだけ変わるなら、あんなに酷い試合の入り方は無い。

サンガに足らんもんは、やっぱり攻撃力。
だから、兄者よりも原の方がええんですわ。

もちろん、兄も応援していますが、覚悟決めて撃ち合いましょう。
もちろん3−5−2もしくは、3−4−3。

駄目ッすか?
822U-名無しさん:04/09/18 18:09:01 ID:iAvIjWTT
勝利のシンボル様、ありがとうございました!!
みんなもお礼を!
         _ _
        /::. ソ .::;;ヽ
       /::.     ..:::;;;ヽ
       /::.      ..::;;;;ヽ
     /::.        ..::::;;;;i  
     (::.        ..::;;;丿 
      >::...___..::::;;   ;イ  
      !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )
      |::::     ". ´/
      |::::: ヽ   / /;|
      |::: ( '   ( .::;;;|
      |::: | ミ   .ヽ\|
      |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 "..:;;;;;|
      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
    .彡.|:::   | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
  巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》
823U-名無しさん:04/09/18 18:25:02 ID:Aso4W2sH
希望のカケラ見つけに明日の練習試合観に行こう思ってるんだが、非公開?


ところで公式の試合速報だが、水戸のHTの交代がハギoutクロinになっとったんだが...
824U-名無しさん:04/09/18 18:28:23 ID:1IIVXkLG
>>823
なっとったんだが 何?
825 :04/09/18 18:38:06 ID:kjxKqXlG
>>824
水戸と京都が逆になってるってことでしょ。
826U-名無しさん:04/09/18 18:41:56 ID:8YtDopK8
椅子とりゲームだな、しがみつくしかないな。
827関東麿者:04/09/18 18:44:27 ID:ZNoDDuRJ
今水戸から帰ってきました〜。
…とにかく、勝ったから良しとする。
それが素直な感想やなぁ。

後半は相手も引いてきたから、
3-5-2が効きまくってた。
個人的なミスは相変わらず多かったが…。
相手によってフォーメーションを変えるっていうのが
いいのかも知れん。
828U-名無しさん:04/09/18 18:44:50 ID:8enpNHJF
829U-名無しさん:04/09/18 18:46:34 ID:3td5YD6H
スレ全く読まずに今更だけど

勝利キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

えー、勝っただけで満足しろって試合ですか?
とりあえずKBS見よ。
830U-名無しさん:04/09/18 18:51:46 ID:F8sUT96/
今日は後半から見たほうがいいのか?
831U-名無しさん:04/09/18 18:54:38 ID:mmw4uYyA
今日は後半から見たほうがいい
832U-名無しさん:04/09/18 18:57:30 ID:q9Ck2/aF
じゃ前半は、浦和VS新潟を見ます
833U-名無しさん:04/09/18 18:57:53 ID:O5pX4pFq
>>830
前半からみて絶望のどん底に沈んで、
後半、たぐり寄せた勝利でカタルシスに浸るのが正しい観方。
834U-名無しさん:04/09/18 19:00:27 ID:+ykj5TcU
竹内アナ初実況だっけ。関西ローカル実況スレで反応あるかな?
835U-名無しさん:04/09/18 19:00:46 ID:womvtthx
公式また誤植キター
836U-名無しさん:04/09/18 19:03:45 ID:q9Ck2/aF
とりあえず19時〜21時は、このスレでは実況厳禁?
837U-名無しさん:04/09/18 19:09:25 ID:+ykj5TcU
ttp://live15.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1095498889/
関西ローカル5557
ここでならOKだすよ。
838U-名無しさん:04/09/18 19:15:19 ID:A9A5/DTF
一応お決まりの
黒部さんに謝れ!!!
839U-名無しさん
福岡先制されてるね。