鹿島アントラーズPart334

このエントリーをはてなブックマークに追加
1さようなら髭
前スレ
鹿島アントラーズPart333
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1094114995/
鹿島アントラーズ[避難所] Part1
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/sports/3247/1042141328/l10
鹿島アントラーズ実況スレ part87
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1094297588/
オフィシャルサイト  http://www.so-net.ne.jp/antlers/index.html
鹿アンテナ  http://a.hatena.ne.jp/antlers/
年間スケジュール2004年バージョン  http://csx.jp/~antlers/scedule04.html
アクセスガイド新URL  http://www.h4.dion.ne.jp/~axiz/fa/g.htm
過去ログミラー倉庫・選手スレ一括リンク
http://csx.jp/~antlers/index.html
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/sports/3247/1042849055/l10

・原則としてsage進行(メール欄に半角でsageと入力)でお願いします。
・煽り、荒らしはスルー
・インフォメーションは>>2-10辺り
2U-名無しさん:04/09/04 21:22 ID:BLEkGFEV
2
3U-名無しさん:04/09/04 21:22 ID:MxejfYL3
もつなべ
4U-名無しさん:04/09/04 21:23 ID:amxRAomG
<スタジアムアクセス参考>

オフィシャルアクセス http://www.so-net.ne.jp/antlers/hometown/index.html
アクセスガイド http://www.h4.dion.ne.jp/~axiz/fa/g.htm
観戦ガイド http://www5d.biglobe.ne.jp/~woki/football/lets_go_/kashima.html
鹿ガーデンレポート http://woki.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/gourmet/
大洗鹿島線  http://www.mito.ne.jp/~rintetsu/
高速バス かしま号 http://www.kyouiku.tsukuba.ac.jp/~kazu/traffic/highway/Kashima.html
いばらき路線バス案内所http://i-bus.web.infoseek.co.jp/ibaraki/index.html
スタジアム周辺の一般路線バスならこちらを参照 http://i-bus.web.infoseek.co.jp/ibaraki/busmap/suigo.html
鹿島神宮駅〜高松緑地公園の時刻
http://mito.cool.ne.jp/yokappeh/ktrosen/ktrks/ktrks021.html
高速バス「かしま号」の運賃
http://mito.cool.ne.jp/yokappeh/ktkosoku/ktkks/ktkks010.html
東京駅→鹿島への高速バス時刻
http://mito.cool.ne.jp/yokappeh/ktkosoku/ktkks/ktkks011.html
鹿島→東京への高速バス時刻
http://mito.cool.ne.jp/yokappeh/ktkosoku/ktkks/ktkks012.html
5U-名無しさん:04/09/04 21:23 ID:2Ms0A0Ux
Q: チケットは残っていますか?どこで買えますか?
A: チャンピオンシップや開幕戦や優勝が決まりそうな試合以外は、余裕で残っています。
 殆どの試合で当日券が発売されます>http://www.so-net.ne.jp/antlers/
 オフィシャルで販売枚数を確認してください。
 チケットは、普通にチケットぴあやロソン、ファミリーマートでも購入する事ができます。
 オフィシャルショップ内で購入する事もできます。
Q: スタジアムの周りに駐車場はありますか?
A: 民間の駐車場がたくさんあります。
 全部埋まってしまうような事はありませんので、安心してお越しくださいませ。
 鹿スタ運営の駐車場は安いです。
Q: 帰りの渋滞が心配なのですが・・・
A: 以前に比べて、渋滞はずいぶん解消されつつあります。 ある程度は諦めてください。
 大変な混雑が予想される時は、オフィシャルに迂回路の説明が掲載されます

Q: 東京から行きたいのですが・・・
A: 高速バスがお勧め、電車より安くて楽だ。 http://www.h4.dion.ne.jp/~axiz/fa/g.htm
Q: 練習を観に行きたいのですが・・・
A: 練習時間はオフィシャルのスケジュールで確認してください(急遽変更になる場合もあります)
 クラブハウスへは東京駅からの高速バス「アントラーズクラブハウス前」で下車してください。
 鹿島神宮駅から路線バス利用だと、クラブハウス近くの高松緑地公園行きに乗車し、終点下車。350円です。
 鹿島神宮駅〜高松緑地公園の路線バスの時刻は、下記に載せてあります。
 鹿嶋市内で実用的な巡回バスですが、火、木、土ならこちらがあります
 http://i-bus.web.infoseek.co.jp/ibaraki/shichoson/CKashima.html
 基本的に、ホームゲームの日の早朝にはサテライト練習があります。試合の翌日は練習お休みです。
Q:鹿島近辺で観光スポットはありますか?
A:有名な鹿島神宮へは、鹿島神宮駅から徒歩15分、関鉄バスターミナルから徒歩5分です。
 あまりたいした場所はありませんが http://city.kashima.ibaraki.jp/
 市のHPを参考にしてみてください。宿泊施設案内もあります。
Q:昼飯とか晩飯とか、どこで食えばいい?
A:スタジアムで食え!

6U-名無しさん:04/09/04 21:23 ID:amxRAomG
Q: チケットは残っていますか?どこで買えますか?
A: チャンピオンシップや開幕戦や優勝が決まりそうな試合以外は、余裕で残っています。
 殆どの試合で当日券が発売されます>http://www.so-net.ne.jp/antlers/
 オフィシャルで販売枚数を確認してください。
 チケットは、普通にチケットぴあやロソン、ファミリーマートでも購入する事ができます。
 オフィシャルショップ内で購入する事もできます。
Q: スタジアムの周りに駐車場はありますか?
A: 民間の駐車場がたくさんあります。
 全部埋まってしまうような事はありませんので、安心してお越しくださいませ。
 鹿スタ運営の駐車場は安いです。
Q: 帰りの渋滞が心配なのですが・・・
A: 以前に比べて、渋滞はずいぶん解消されつつあります。 ある程度は諦めてください。
 大変な混雑が予想される時は、オフィシャルに迂回路の説明が掲載されます

Q: 東京から行きたいのですが・・・
A: 高速バスがお勧め、電車より安くて楽だ。 http://www.h4.dion.ne.jp/~axiz/fa/g.htm
Q: 練習を観に行きたいのですが・・・
A: 練習時間はオフィシャルのスケジュールで確認してください(急遽変更になる場合もあります)
 クラブハウスへは東京駅からの高速バス「アントラーズクラブハウス前」で下車してください。
 鹿島神宮駅から路線バス利用だと、クラブハウス近くの高松緑地公園行きに乗車し、終点下車。350円です。
 鹿島神宮駅〜高松緑地公園の路線バスの時刻は、下記に載せてあります。
 鹿嶋市内で実用的な巡回バスですが、火、木、土ならこちらがあります
 http://i-bus.web.infoseek.co.jp/ibaraki/shichoson/CKashima.html
 基本的に、ホームゲームの日の早朝にはサテライト練習があります。試合の翌日は練習お休みです。
Q:鹿島近辺で観光スポットはありますか?
A:有名な鹿島神宮へは、鹿島神宮駅から徒歩15分、関鉄バスターミナルから徒歩5分です。
 あまりたいした場所はありませんが http://city.kashima.ibaraki.jp/
 市のHPを参考にしてみてください。宿泊施設案内もあります。
Q:昼飯とか晩飯とか、どこで食えばいい?
A:スタジアムで食え!
7U-名無しさん:04/09/04 21:24 ID:BLEkGFEV
鹿島アントラーズ 関連番組

ガンバレ!鹿島アントラーズ
毎週月曜18:15〜18:45
IBS茨城放送
水戸 1197Khz
土浦 1458Khz

IBS茨城放送公式
http://www.ibs-radio.com/
8U-名無しさん:04/09/04 21:24 ID:BLEkGFEV
鹿スレのポルトガル語講座&UD講座
  _______________________
  |
  | ・esteja na banheira!(向こうでシャワーを浴びていろ!)
  |    いつもオフサイドの反則をする選手に対する言葉
  |  【UD】サッカー板でもUDやろうよ! 第8節【@soccer】
  |  http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1090166359/
  |   に参加する場合は
  |   UDをインストールしてTeam 2chに加入後、Member profileのMember Nameを
  |    ユーザー名@Antlers@soccer
  |   に変更で完了
  |   解析結果はオックスフォード大に構築予定のデータベースで
  |   誰でも無料で閲覧できるようになります。
  |   特定の企業だけが得するということはないと思われ
(\       /
(  从 ゚◇゚) /  <鹿サポは寝ずにUD回しながら勉強するガァ
''//(つ ☆ つ    現在@Antlersの参加者は60人
(/(/____|″   板内順位は5位ガァ
   し′し′
9U-名無しさん:04/09/04 21:25 ID:amxRAomG
鹿スレの約束
● むやみに上げるのは荒らし扱い
  スレがかなり下のほうに落ちてない限りはsage進行で語りましょう。
  1000取りは>>990以降にお願いします。
● 実況は厳禁
  国内サッカー板での実況はサーバーに負荷を与えます。
  日本代表戦なら代表実況板及び放送されている局の実況板。
  アントラーズのリーグ戦は鹿島アントラーズ実況スレにてお願いします。
  なお、鹿島アントラーズ実況スレのサーバーが重い場合は、避難所もあります。
● 次スレは>>950を踏んだ人が立てる。
  >>1000近くで立てると重複する恐れがあるため、余裕をもって>>950を踏んだ人が立てて下さい。
スレ消費が速い場合は、>>900踏んだ人が立ててください。
  なお、立てられない場合は、速やかに報告してください。
10U-名無しさん:04/09/04 21:28 ID:VQ65li7H
             根
         鹿  性
         島  な
         サ  い
      か  ..ッ  
      ん   カ
      の   |
      む
   圖  し

     Λ_Λ
    <`Д´∩> 
    <つ  丿
    ,< ヽノ  
    し<_>
11U-名無しさん:04/09/04 21:30 ID:aonCteoj
11なら長谷川現役復帰
12U-名無しさん:04/09/04 21:31 ID:7CLe3K2S
   _ ∧∧ __
  /(´,,,,,`; )/\
/| ̄ ̄ ̄∪|\/
  |____|/
13U-名無しさん:04/09/04 21:31 ID:aonCteoj
12ならカシスタ満席
14U-名無しさん:04/09/04 21:33 ID:NU63G0fa
>>13
・・・・
15U-名無しさん:04/09/04 21:33 ID:BLEkGFEV
15なら金古確変
16U-名無しさん:04/09/04 21:34 ID:70kj0LqL
moudamepo
17U-名無しさん:04/09/04 21:34 ID:BLEkGFEV
1000 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/09/04 21:33 ID:/WLMTj32
1000なら、

1000ならなんだったんだ…
18U-名無しさん:04/09/04 21:34 ID:McFm/XJR
鬱鬱欝
19U-名無しさん:04/09/04 21:35 ID:jW1xsG6J
19なら平瀬電撃復帰
20U-名無しさん:04/09/04 21:35 ID:EMWp19EV
敗戦直後で何もいえなかったんだろ…
21ウド( ゚ Д゚) ◆Shika7io4Y :04/09/04 21:35 ID:0HC1I/sM
>>1000なら深井軽症
22U-名無しさん:04/09/04 21:35 ID:et1qUdaN
あえていおう! ズビよりかはマシであると!
23U-名無しさん:04/09/04 21:35 ID:MxejfYL3
18なら新井場とフェルナンドの守備が良くなる
24U-名無しさん:04/09/04 21:35 ID:aonCteoj
18ならバロン得点王
25U-名無しさん:04/09/04 21:35 ID:/WLMTj32
FC東京対V東京
浦和対名古屋

準決勝決定!
26U-名無しさん:04/09/04 21:35 ID:o+quzHHX
はぁ……ユニ脱いでネット回線あけ渡すか……_| ̄|○
エンタでも見よう…
27U-名無しさん:04/09/04 21:36 ID:PilAQfbS
さてセレーゾの言い訳でも予想するとするか
28U-名無しさん:04/09/04 21:36 ID:aonCteoj
19なら○出戻り
29U-名無しさん:04/09/04 21:36 ID:BLEkGFEV
>>19
(((((;゚Д゚))))
30U-名無しさん:04/09/04 21:36 ID:n+eyspBe
まあ、リーグ戦に集中できると思えば嬉しいこっちゃ。
代表組も少しは休めるだろうしな。
31U-名無しさん:04/09/04 21:36 ID:r+j6rMdn
>>22

そうか?
どうみたって同病相哀れむというくらいだが。
世間では五十歩百歩という。
32U-名無しさん:04/09/04 21:36 ID:uoLWPXoF
そういえば新井場がJ'sの前節のベストイレブンに選ばれてたんだな。




はぁ…ズビと優勝争いしたいよママン_| ̄|○
33U-名無しさん:04/09/04 21:36 ID:MxejfYL3
>>27
「名古屋の水が悪くて選手が腹を壊していた」
34U-名無しさん:04/09/04 21:37 ID:aonCteoj
30なら鈴木得点王
35U-名無しさん:04/09/04 21:37 ID:hhtGSE7a
>>30
ナビスコと代表は決勝行かない限り無関係だろ
36U-名無しさん:04/09/04 21:37 ID:CQLCMdS5
「髭殺し」が必要だのう。
髭を倒して、髭の肉体をのっとり、黄金のカルテットの力を身につける男が。
37U-名無しさん:04/09/04 21:37 ID:JEEPS1pO
まあズビから見れば若手が育ってると見えるのだろうな
しかし実態は・・・
まあ強かったころのスタメンと比べてるから弱く見えるのかもな
38U-名無しさん:04/09/04 21:37 ID:LILUG5gb
なんか今日のンガは神だったな。。。。それを五輪で見せろと。
なんで退場じゃなかったのか不思議だけど。
39U-名無しさん:04/09/04 21:38 ID:aonCteoj
鬱だ
40U-名無しさん:04/09/04 21:38 ID:jW1xsG6J
どうせあれだろ
代表組が居ないなかで、内容は良かった。PKは運が無かった。
また切り替えてやっていきたい。
こんな感じだろ。
41U-名無しさん:04/09/04 21:38 ID:gdtmLO+U
髭ってスタジアムで磯にブーイングされることってあるの?
42U-名無しさん:04/09/04 21:39 ID:70JjqqDF
今すぐセレソン3人とってこい!
43U-名無しさん:04/09/04 21:39 ID:bmYGBCL1
なんか、だめぽってのとは違う感じなんだよなぁ
選手が揃ってるだけに。
イライラするというか、むかつくというか、もどかしいというか・・・。
44U-名無しさん:04/09/04 21:39 ID:amxRAomG
>>36
青k
45U-名無しさん:04/09/04 21:39 ID:o+quzHHX
>>40
それだ……(’A`)
46U-名無しさん:04/09/04 21:39 ID:/WLMTj32
浦和強すぎ。
47U-名無しさん:04/09/04 21:39 ID:NU63G0fa
>>30
そうか?今年はリーグ厳しいだろ。
1番可能性があったのはこのお菓子杯だったはず。
もう髭マジックも終焉だね
48U-名無しさん:04/09/04 21:40 ID:gdtmLO+U
髭のコメントは毎度ワンパターンでつまらないよね。
相手のチームをうらやましがってばかりだし
49U-名無しさん:04/09/04 21:40 ID:amxRAomG
>>41
毎試合されてる。
50U-名無しさん:04/09/04 21:41 ID:/xG0vM4p













あなる斎藤
















51U-名無しさん:04/09/04 21:42 ID:McFm/XJR
髭はブーイングされてる自覚なんてないべ
52U-名無しさん:04/09/04 21:42 ID:gdtmLO+U
>>49
本当?
いつくらいからかわかりますか?
53U-名無しさん:04/09/04 21:42 ID:hXUXbHln
スカパー真っ黒である意味良かった
54U-名無しさん:04/09/04 21:44 ID:aonCteoj
澤登・・・
55U-名無しさん:04/09/04 21:44 ID:amxRAomG
>>52
普段スタ来れない人?
1stの中盤から終盤ぐらいかな?
ちゃんとした時期は覚えてない。
選手紹介時の髭の時にブーイングしてるよ。
56U-名無しさん:04/09/04 21:44 ID:CZ7GknA2
前半は失点シーンで映らなくなり
後半は深井が倒される直前に映り、すぐに映らなくなるという生殺し状態だった
57U-名無しさん:04/09/04 21:45 ID:yj7ntanN
>>19

それだけは勘弁してください・・・
58U-名無しさん:04/09/04 21:45 ID:aonCteoj
てすと
59予想:04/09/04 21:45 ID:hhtGSE7a
今日の試合は比較的いいゲームだった
PKは仕方ない運がなかった
公式戦3連敗だが明るい要素はある
まだJリーグも3節しか消化してないのであきらめずにやって生きたい
60U-名無しさん:04/09/04 21:45 ID:0dnCi2nZ
次のセレッソ戦は髭の紹介の時に大ブーイングだな
みんなブーイングしにスタジアムに行こう
61U-名無しさん:04/09/04 21:45 ID:aonCteoj
いつの間にかに90秒規制解かれてる
62U-名無しさん:04/09/04 21:46 ID:/WLMTj32
スカパー再放送って、はじめの方の映像もあるの?
63U-名無しさん:04/09/04 21:47 ID:aonCteoj
ナビスコ杯は終わった
64U-名無しさん:04/09/04 21:47 ID:aonCteoj
もう10冠は今年は無理ぽ
65U-名無しさん:04/09/04 21:48 ID:VQ65li7H
中島のゴールはどうだったの?
66U-名無しさん:04/09/04 21:48 ID:8/oxl3ea
深井がPK獲得したシーンってどんな感じ?
結構良い動きしたの?
67U-名無しさん:04/09/04 21:48 ID:n+eyspBe
>>55
俺もスタ行ってるほうだけど、紹介の時のブーイングは聞いたことないが。
もしかしてムー民たちじゃねーの、それって。
68U-名無しさん:04/09/04 21:48 ID:aonCteoj
鹿島アントラーズもうダメポのスレを立てる番ですよ。
69U-名無しさん:04/09/04 21:48 ID:yj7ntanN
今日ってJ2も含めてホーム負けなし?ナビスコ限定でいえばホーム勝利オンリー?
だからなんだって話ですけどね、ええ…どこで試合だろうが勝ってくれよと
70U-名無しさん:04/09/04 21:49 ID:hhtGSE7a
>>59
生きたい→いきたい
生きたいのは俺だ
71U-名無しさん:04/09/04 21:49 ID:TcKWeUj9
虚 脱感10
72U-名無しさん:04/09/04 21:50 ID:aonCteoj
あんな負け方するからカシスタに人が来なくなるんだ
73U-名無しさん:04/09/04 21:50 ID:70JjqqDF
>>66
ラインからとびだすことでDFを置き去りにしてボールをうけてドリブル、GKと1対1。
そのままスピードを落とさず突っ込んでいって、GKは体ごとつっこんできて大きく転倒。
74U-名無しさん:04/09/04 21:51 ID:aonCteoj
どっちにしても髭は解任しなくては問題が解決しない
75U-名無しさん:04/09/04 21:51 ID:amxRAomG
>>67
ムー民じゃない(ムー民もやってるかもしれんが)。
別に聞いた事ないならそれでいいよ。
サポシ組は今頃みずぽで味噌カツ食ってる頃だろう。
76U-名無しさん:04/09/04 21:51 ID:gdtmLO+U
>>55
そうですか。サンクス
77U-名無しさん:04/09/04 21:51 ID:8/oxl3ea
>>73
深井のスピードを活かしたプレイだったのかな。
GKはもうファウルで止めるしかない状況だったのかな。
78U-名無しさん:04/09/04 21:53 ID:vYCsqj+p
髭解任反対
むしろ鈴木を早く!!!
79U-名無しさん:04/09/04 21:54 ID:8/oxl3ea
鈴木を速くするのは不可能です。
80U-名無しさん:04/09/04 21:55 ID:yj7ntanN
正直髭は去年あたり勇退しておくべきだった…
もういい加減潮時だろう 3冠監督も今は連敗監督
奪冠10とかいってんならヒゲを切る決断を今こそしろフロント
だがしかし
だがしかし
じゃあ後任は誰にする?山本は絶対イヤだよ
桜みたいにコロコロ代えるのはもっとイヤだよ…
81U-名無しさん:04/09/04 21:55 ID:uoLWPXoF
観衆:6,068人ってまじか
82U-名無しさん:04/09/04 21:55 ID:Ac1lTxyd
みんな試合見に行こうよ。
はなしはそれからなんじゃね。
83U-名無しさん:04/09/04 21:55 ID:aonCteoj
鈴木は毎節が代表戦だと思えばいいんだよ
84U-名無しさん:04/09/04 21:56 ID:gdtmLO+U
鹿島アントラーズ :監督 <試合終了>
内容的には前半素晴らしい出来でスタート出来たと思っている。失点した場面はセットプレーからで残念な結果となってしまった。
しかし曽ケ端選手の好セーブで相手を波にのらせなく出来たのが良かった。まず同点を狙って逆点を目指して戦った。
選手たちは最後まであきらめず全力で戦い、個々の選手が“フォアザチーム”の精神を発揮してくれた事にはとても満足している。
気持ちをしっかりと切り替えて次の試合に臨みたい。
85U-名無しさん:04/09/04 21:56 ID:n+eyspBe
>>75
どこで聞けるのそれ?
86U-名無しさん:04/09/04 21:57 ID:aonCteoj
桜戦でもきっと負けるね
何らかの改善を求む
87U-名無しさん:04/09/04 21:57 ID:et1qUdaN
増田と太谷どこいった?(;´Д`)ハァハァ
88U-名無しさん:04/09/04 21:58 ID:r8NnjXEy
満は秋田、相馬を切って何故髭を切れなかったのか。
まぁコネが無いからなんだろうけど。
89U-名無しさん:04/09/04 21:58 ID:yj7ntanN
とりあえず次の桜戦は行きます
しかし自分が行くvs桜って絶対負けるんだよね…
90U-名無しさん:04/09/04 21:58 ID:gdtmLO+U
髭はカップ戦で負けたのにくやしくないのか?
91U-名無しさん:04/09/04 21:58 ID:aonCteoj
>>81
広島戦くらいの観衆だね
92U-名無しさん:04/09/04 21:59 ID:vYCsqj+p
ageちった。

髭がどうのこうのっていうよりも前に、
まともに補強できないフロントをなんとかしろよ。
93U-名無しさん:04/09/04 21:59 ID:amxRAomG
>>89
そう思ってる人はいっぱいいるだろうw
94U-名無しさん:04/09/04 21:59 ID:aonCteoj
>>81
広島戦くらいの観衆だね
95U-名無しさん:04/09/04 21:59 ID:LILUG5gb
もう髭はいいからクライトンとマルケスとって鯉
なんで?なんであっちは当たり外人ばっかでこっちはナンドとFJなんだ?
外人は髭の推薦なのか?そうなのか?
96U-名無しさん:04/09/04 21:59 ID:hhtGSE7a
鹿島で一番ポジなのは卑下だな
97U-名無しさん:04/09/04 22:00 ID:aonCteoj
あとJ2に例えると水戸の開幕戦よりも低い
98U-名無しさん:04/09/04 22:00 ID:PilAQfbS
最近、髭は記者会見でわざわざ個人非難はしなくなったんだね
普通は監督があんな事言い出した時点でもはや末期症状だと思うんだけどね
あれがあったから今更何の変哲の無いコメント出されても信用できないんだよな

同じようにたぶんも選手も疑心暗鬼になってる人もいると思うし
もはや戦術以前に選手の心が離れてると感じる
手遅れになる前に早く手術を
99U-名無しさん:04/09/04 22:01 ID:hXUXbHln
あ〜早く髭辞めねーかな
100U-名無しさん:04/09/04 22:01 ID:aonCteoj
>>95
ウェズレイモナー
101U-名無しさん:04/09/04 22:02 ID:aonCteoj
こっちからは代わりに野沢をやるよ
102U-名無しさん:04/09/04 22:02 ID:yj7ntanN
川崎からジュニーニョ借りれないかな…
103U-名無しさん:04/09/04 22:04 ID:MxejfYL3
髭のコネも全くあてにならなくなったな
104U-名無しさん:04/09/04 22:04 ID:n+eyspBe
川崎の試合も結構テレビで見てるけど、
ジュニーニョってJ1では微妙じゃねーか?
エメルソンと比べると数段落ちる。
風のダウンバージョンっていうイメージしかない。
105U-名無しさん:04/09/04 22:05 ID:gdtmLO+U
チームの調子が落ちたときに桜と対戦するのはいやだ。
去年の1st、2nd。今年の1st、2ndと。
106U-名無しさん:04/09/04 22:05 ID:aonCteoj
鹿島に付ける薬といえば抗がん剤くらいだろ。
どんな選手を補強しても勝てない。
大手術してチーム改造求む
107U-名無しさん:04/09/04 22:05 ID:p5M63LTg
だからさ、ヘンな色気だして
オシャレなサッカーなんてやろうとするから
火傷すんのよ。

見ててみっともないよ。
108U-名無しさん:04/09/04 22:06 ID:vYCsqj+p
髭が連れて来たのってフェルぐらいじゃね?
よく外国人(゚听)イラネみたいな発言もしてるし。
109U-名無しさん:04/09/04 22:07 ID:yj7ntanN
>>104
そうか…
エメルソンと比べると確かに見劣りするけど
結構いいかもしんないと思ってみてたんだけど、J2の中にいるからよく見えるのかな
110U-名無しさん:04/09/04 22:08 ID:NV3h0liE
結果的に負けてよかった。
浦和に虐殺されずにすんだから。
111U-名無しさん:04/09/04 22:08 ID:aonCteoj
俺の回りの友人が鹿サポやめて浦和サポになった
112U-名無しさん:04/09/04 22:09 ID:n+eyspBe
>>111
お前もなればいいじゃん。
113U-名無しさん:04/09/04 22:10 ID:8/oxl3ea
ガキならまだしも大人になってから支持するクラブを鞍替えするなんて
有り得ないよ。そんなのサポーターとは呼べないよね。
114U-名無しさん:04/09/04 22:11 ID:KqbZUoxi
>>111
それはサポとは言わないよ
これを期に鹿サポやめる奴は辞めろ
皆まとめてやめてしまえ
俺は離れないぞ
115U-名無しさん:04/09/04 22:11 ID:JEEPS1pO
家の補強ってフロント主導か?
アウグストまでは結構いい感じで外人補強してたのに
今は終わっとる 何でここまでひどくなったのよ
116U-名無しさん:04/09/04 22:12 ID:vYCsqj+p
俺は鹿サポ止めない。
髭も辞めるな。
117U-名無しさん:04/09/04 22:12 ID:0dnCi2nZ
ほんと、誰かのせいでどんどん鹿島が弱くなって逝く
118U-名無しさん:04/09/04 22:12 ID:aonCteoj
いつまでもFWが点入れないサカーはやがて飽きてくる
水戸なんか泥ばかりの試合やってるから観客激減した。
試合後に選手に向かってサポーターキレるのも当たり前
119U-名無しさん:04/09/04 22:12 ID:n+eyspBe
>>115
アウグと風まではジーコが連れてきた。
それ以降はフロント。
まあ、フェルは髭っぽいけど。
120U-名無しさん:04/09/04 22:12 ID:gjlkZppS
>>113
イタリアの言葉だっけか、
「車や家や時には女房でさえも変えられるけど、好きなチームだけは変えられない」
っての。
すげー好きなんだよね、この言葉
121U-名無しさん:04/09/04 22:13 ID:NV3h0liE
日本人選手が権力をもち始めて、
外国人が活躍できるような環境ではなくなったから。
122U-名無しさん:04/09/04 22:13 ID:bmYGBCL1
>>111
調子よくなると湧いてくる阪神ファンみたいなもんでしょ
123U-名無しさん:04/09/04 22:13 ID:hhtGSE7a
強い鹿島にひかれてサポになったやつがけっこういるだろうしな
鹿島以外のチーム応援する気にならないんだよな
124U-名無しさん:04/09/04 22:14 ID:amxRAomG
>>119
汁は髭ではないんだっけ?
その時は汁がだめでフェルとってきたんだよね。
125U-名無しさん:04/09/04 22:14 ID:2Ms0A0Ux
>>85
少なくても漏れのとこはやってる>紹介時のブーイング
Xゲートの通路そばといえばだいたい分かるだろw
126U-名無しさん:04/09/04 22:14 ID:n+eyspBe
>>118
分かったから、お前も鹿サポ辞めたら?
無理に応援する必要無いよ。
127U-名無しさん:04/09/04 22:15 ID:lWmWyY9w
一番の問題はフロントなんだよなぁ。
すべてにおいて動くのが1,2年遅い。
128U-名無しさん:04/09/04 22:15 ID:2Ms0A0Ux
鹿島かわいいよ鹿島
どんだけ負けたとしても応援しちゃるきな
129U-名無しさん:04/09/04 22:15 ID:NV3h0liE
>>126
そんなこと言うなよ!
ますます、観客が減るだろ
130U-名無しさん:04/09/04 22:15 ID:BLEkGFEV
鹿島は好きだ
でも強い鹿島はもっと好きだ
だから立て直して欲しい
131U-名無しさん:04/09/04 22:16 ID:n+eyspBe
>>124
汁もフロントだったような気がする。
ただ、髭も望んでいたような感じで。
132U-名無しさん:04/09/04 22:17 ID:nTlo435F
1時間で100行くとは
133U-名無しさん:04/09/04 22:18 ID:amxRAomG
>>131
そうだったか、サンクス
134U-名無しさん:04/09/04 22:19 ID:pV/eGVeg
チームサポはどんどん減ってしまって、
残るのは本山オタみたいな痛い選手オタだけ・・・
135U-名無しさん:04/09/04 22:19 ID:JEEPS1pO
補強がうまくいかなくなってからだな おかしくなったのは
若手を育てる余裕もなくなったし
補強は全部ジーコに全権を与えて任せたいくらいだ もうできないけど
136U-名無しさん:04/09/04 22:20 ID:gdtmLO+U
解任する機会は髭がきてからいままで5回くらいあったと思うんだけど、
なぜか怪我人とかの言い訳で続投してきたからなー。
なんて甘いんでしょ、うちのフロントは
137U-名無しさん:04/09/04 22:20 ID:nTlo435F
>>118
この前は観衆1300人台
138U-名無しさん:04/09/04 22:20 ID:n+eyspBe
>>133
実際にはわからんけどね。

ただ、ジーコが総監督にいたら、こんな後手後手は踏まなかっただろうな。
踏んだとしても、2001年や2002年のときのように、夏の補強は適切だった。
139U-名無しさん:04/09/04 22:21 ID:nTlo435F
鹿島も試合前にライブを徹底的にやったほうが
140U-名無しさん:04/09/04 22:21 ID:amxRAomG
代表監督やめたら、1億払ってでもジーコに京香部長やってもらおう。
141U-名無しさん:04/09/04 22:21 ID:n+eyspBe
>>140
今ではそれも安いような気がする。
その分、アウグのように安くて(゚д゚)ウマーな外人を集めてきてくれそうだ。
142U-名無しさん:04/09/04 22:22 ID:8/oxl3ea
俺は鹿島で育ったから鹿島以外考えられないよ。
143鯱サポ:04/09/04 22:23 ID:fvIPOKgv
ウエズレイはいるかい?
最近サポの間でも?が多くなってきている。原因は年のせいかも。
前に鹿島が獲得に乗り出した事があったから、どんなもんかなと思って。
144U-名無しさん:04/09/04 22:24 ID:n+eyspBe
>>143
安ければ欲しい。


ところで、前半は内田の上がりが良かったな。
イイ感じでスペースに飛び込んでた。
あと、新井場が左足で2本ぐらいクロス上げようとしてたな。
今度はダイレクトでそれをやって欲しい。
145U-名無しさん:04/09/04 22:25 ID:h/xsOlgv
俺は鹿嶋生まれでも、茨城県民でもないから
3年前にあっさり地元のチームに乗り換えた

案外簡単だったよ
146U-名無しさん:04/09/04 22:25 ID:amxRAomG
そういえば、深井がPKになった時にスルーパス出したのって内田だった?
147U-名無しさん:04/09/04 22:25 ID:LILUG5gb
>>143
それでもタコユキ、FJ、バロンよかましだろ。
FJと交換でよろしく。
148U-名無しさん:04/09/04 22:27 ID:MxejfYL3
>>147
あれを欲しがるチームは居ないだろ
149U-名無しさん:04/09/04 22:27 ID:Gae/40l9
結局νファビオの完成まで待つしかないな
150U-名無しさん:04/09/04 22:28 ID:n+eyspBe
>>146
内田。
左足で出したボールにナカシが絡んでて、
それに釣られて深井のスペースを開けちゃった、って感じだな。
151現地より:04/09/04 22:28 ID:0TUfJqxc
あー気ぬけちゃった。
雨ふりすぎ。

青木はいつになったら(ry
152U-名無しさん:04/09/04 22:28 ID:70JjqqDF
鹿嶋も茨城もまったく関係ないが、他のJチームも乗り換える気はおこらないな。
ただ、糞サッカーと糞補強を繰り返すようなら
海外サッカーでもみてようかとは思うけど。
153鯱サポ:04/09/04 22:30 ID:fvIPOKgv
そうか・・・サンクス
今後の働き次第では、あながち仮定でもなくなるかも。
ウエズレイも行きやすいクラブだろーし
154U-名無しさん:04/09/04 22:30 ID:7bIPFenT
せめてナビスコを代表招集でチーム格差が出来るときにするよりは過密日程週2試合でどこのチームも平等の時にして欲しい
155U-名無しさん:04/09/04 22:31 ID:n+eyspBe
ナカシのゴールはオフサイド取られなくて良かったな。
深井から野沢に出そうとしたパスが完全にオフサイドだった。
まあ、野沢に渡らなかったから審判も流したみたいだったけど。
156U-名無しさん:04/09/04 22:31 ID:g9OjN1p0
ほんと笑っちゃうくらい弱くなったなー
これから俺はどうしたらいいんだ?
157U-名無しさん:04/09/04 22:31 ID:ti9OlywY
2ndにむけて、ようやく長いスランプを抜けて上向きになりそうだなと思ってたんだが、どうやら全然ダメなようで・・・・
どこか根本的に駄目なところがある気がするんだが、どこかな?
選手?監督?やっぱりフロント?
158U-名無しさん:04/09/04 22:32 ID:jW1xsG6J
>>153
今日ウェズレイ中指立ててたよ
全然来易くない
159U-名無しさん:04/09/04 22:33 ID:YYggucJx
監督、選手、フロント全部じゃない
79年組中心にしてからおかしくなった。
160U-名無しさん:04/09/04 22:33 ID:JEEPS1pO
ここまでくると全員日本人にしたほうがいいな
若手が育ってないわけじゃないし
だめぽスレは鹿島のフロントだめぽスレならたててもいいかも
161U-名無しさん:04/09/04 22:35 ID:n+eyspBe
髭は前半のパフォには満足してるみたいだな。
何も言うことがないってのは珍しいんじゃね?
青木にはもう少しなんとか言って欲しいんだが。
162U-名無しさん:04/09/04 22:35 ID:+Tq2OR77
外国人をもっとリスペクトして外国人中心にすべき
163U-名無しさん:04/09/04 22:35 ID:LgQr+dL0
建前でもチームは勝つことを前提としているわけだから
勝つチーム強いチームにファンが付くのが当然だと思うけどね
スポーツは勝ったものが偉くて正しくて称えられるべきだ
164U-名無しさん:04/09/04 22:35 ID:YYggucJx
でも今日のサッカーの方がストレスはたまらなかった。
代表組入ると、またしちめんどさいサッカーになる。
今日のメンバーにタコでいいよ
165U-名無しさん:04/09/04 22:37 ID:lWmWyY9w
前半はいつもより人もボールも動いて良いサッカーしてたね。
166U-名無しさん:04/09/04 22:40 ID:+Tq2OR77
なんで、前半と後半であんなにガラッと内容が変わったんだろか
むしろ前半の方がコンデイションが悪くやり辛かっただろうに。
167U-名無しさん:04/09/04 22:42 ID:n+eyspBe
>>164
満男を経由するという流れが無かったからかもしれん。
でも、ジェフ戦にしても悪くなかったんだよな。
おかしな流れが来てる。


>>166
前半は1トップ気味のバロンに3バックが混乱してたように見える。
後半は、野沢を見る人間を付けた。野沢がフリーで受けられなくなったしな。
168U-名無しさん:04/09/04 22:42 ID:bmYGBCL1
後半は試合終了まで動き回れるボランチが欲しいと思った。
169U-名無しさん:04/09/04 22:42 ID:JEEPS1pO
大谷
170U-名無しさん:04/09/04 22:44 ID:hhtGSE7a
セレッソ磐田清水なら1引き分け2敗か3敗ありそうじゃね?
171U-名無しさん:04/09/04 22:46 ID:rEBXmGVJ
>>166
前半は野沢が自由に動いて攻撃の起点になってた。
後半は野沢のマークがきつくてなって、なかなか前を向かせてもらえなかった。
172U-名無しさん:04/09/04 22:46 ID:J5FN1VMX
まあボランチが足りないのは間違いない。
フェルでもいないよりはマシ。



大谷ガンガレ、おまいがどうにかしろ。
173U-名無しさん:04/09/04 22:48 ID:g9OjN1p0
大谷って完全に第二のコーセーになっちゃったよね
一試合のみの出場だし。
174U-名無しさん:04/09/04 22:48 ID:vYCsqj+p
代表組は宿舎で見てたかな?

↓以下、その4人のコメントは次の通り。
175U-名無しさん:04/09/04 22:51 ID:n+eyspBe
鈴木「やっぱり俺がいないとダメだなコリャ」
満男「↑( ´,_ゝ`)プッ」
タコ「↑禿同」
本山「野沢イラネ」
176U-名無しさん:04/09/04 22:51 ID:J5FN1VMX
髭イラネ!だろ。
177U-名無しさん:04/09/04 22:53 ID:kq+uNdoe
どうせ優勝できないし全敗して髭解任だな。
178U-名無しさん:04/09/04 22:54 ID:gjlkZppS
>>171
サイドのスペースを消されてたとも言ってたな、解説の人が
179U-名無しさん:04/09/04 22:56 ID:70JjqqDF
>>178
解説の人といえば、
青木と野沢のラインが分断されてる
とも言ってたね。
180U-名無しさん:04/09/04 22:57 ID:g9OjN1p0
全敗しなくても髭今年限りだし
あーあ完全に強豪からその他のチームの仲間入りしちゃったな
ライバルは広島とか神戸あたりか
181U-名無しさん:04/09/04 22:57 ID:bmYGBCL1
J’sの髭のコメント、お別れの挨拶ぽく感じるのは気のせい?
182U-名無しさん:04/09/04 22:59 ID:v5tkfCbr
相当酷い成績残さなきゃ来年も髭だと思うぜー
牛島はもう馬鹿通り越して鹿島の敵
183U-名無しさん:04/09/04 22:59 ID:jW1xsG6J
>>181
それは君がお別れしたいからry
184U-名無しさん:04/09/04 22:59 ID:PilAQfbS
あと今後誰が監督になろうとも
来季は遅くとも1月末の時点で外人を確実に3人きっちり雇え
そんでキャンプ開始時からちゃんとチーム作れ

こんなのは普通に考えれば誰でも思いつく事だが
それができないのがウチのチーム
できないっていうか外人3人まともに揃う事すら近年は珍しいという
はっきり言って異常なチームだウチは
185U-名無しさん:04/09/04 23:00 ID:2Ms0A0Ux
本田褒めるぐらいなら何故PK蹴らせないんだよorz
186U-名無しさん:04/09/04 23:01 ID:g9OjN1p0
フロントの無能っぷりが際立ってるな
まあサポが完全になめられてるからしょうがないけど
187U-名無しさん:04/09/04 23:01 ID:nTlo435F
さっき友近のネタ見た人いるのか?
188U-名無しさん:04/09/04 23:02 ID:ODoeuC4D
来期考えるなら一刻も早く髭とフェルの首斬れ。
189U-名無しさん:04/09/04 23:03 ID:bmYGBCL1
一発勝負のPK戦に備えてPKの練習はしてたのかな?
ま、練習すれば100%入るってわけじゃないけど。
190U-名無しさん:04/09/04 23:03 ID:ix6Oi5Nt
鹿島サポって最初かkらなめてますが?
191U-名無しさん:04/09/04 23:10 ID:gjlkZppS
髭、気持ち悪いくらいに誉めまくりだなw
192U-名無しさん:04/09/04 23:15 ID:aonCteoj
髭は今期までだと思うよ
193U-名無しさん:04/09/04 23:15 ID:0zKtLb5H
髭も青木の視野の狭さは認識しているんだな。
194U-名無しさん:04/09/04 23:16 ID:ut2HlWp5
髭もそろそろ辞め時だってわかっているのだろう
195U-名無しさん:04/09/04 23:17 ID:aonCteoj
>>188
本田 池内 大谷 あたりが今期オフに肩叩かれそう
196U-名無しさん:04/09/04 23:17 ID:70JjqqDF
●ネルシーニョ監督(名古屋):

「前半は守備がよくなかった。チームは消極的で失点するのを怖がっていた。
得点されないのが不思議なくらいだった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
197U-名無しさん:04/09/04 23:17 ID:g9OjN1p0
来期大改革しないと3年後ぐらいにはJ2落ちてそう
198U-名無しさん:04/09/04 23:18 ID:WJHbRPjH
前半は圧倒的に鹿島のペース。
が、先制点は名古屋。

後半は相手に押し込まれ、
思い切ってバロンを外し、中島と深井を投入
この采配がぴたりと当たって
深井のアシストから中島が同点ゴール。
その後、DF陣の気の緩みから一点をいられるも、
終了間際に深井がPKを貰い、相手GKが一発退場。
ここでPKを決めれば、延長戦に突入し、一人多いウチが圧倒的に有利
しかし、フェルが・・・

今日の試合に関してはセレーゾの采配は悪くなかったと思うけどなあ。
199U-名無しさん:04/09/04 23:18 ID:aonCteoj
鹿島もやっぱ柳沢がいたほうがこんなことにならなくてすんだんだよ。
200U-名無しさん:04/09/04 23:19 ID:aonCteoj
>>197でも、1年でJ1復帰
201U-名無しさん:04/09/04 23:20 ID:aonCteoj
何だかんだでもう200
202U-名無しさん:04/09/04 23:20 ID:YYggucJx
大改革して欲しいね
203U-名無しさん:04/09/04 23:23 ID:jW1xsG6J
これでウチの選手の能力が例えば市原と比べて確実に劣ってたりするなら
ウチはもはや中堅チームに落ちたって理解できるんだが
そうじゃないからこんなに歯がゆいというか。
まあとにかく髭はもう辞めろ
204U-名無しさん:04/09/04 23:24 ID:O+IJ3gS4
髭おつかれー。
残りの試合はもう好きなようにやればいい。
205U-名無しさん:04/09/04 23:27 ID:nTlo435F
>>203
もう降格してるよ
206U-名無しさん:04/09/04 23:28 ID:LILUG5gb
で、ンガと川島の違いがワカンネ。
なんでンガは退場しなかったの?その後神降臨したけど。
207U-名無しさん:04/09/04 23:29 ID:nTlo435F
>>204
好きなようにやったらボロ負けするだろ
208U-名無しさん:04/09/04 23:29 ID:Z0YkSVBi
代表組がいない方が良いサッカーをできる。
209U-名無しさん:04/09/04 23:30 ID:aonCteoj
野沢をFWにしてからホント何か狂ったよな
210U-名無しさん:04/09/04 23:31 ID:O+IJ3gS4
>>207
最後なんだから好きにやらせたい。
この際勝ち負けはどうでもいい。

来年から新監督と共に強豪復活だ!
211U-名無しさん:04/09/04 23:31 ID:hdVHB4g0
>先制されているからといってむやみに攻撃するということはしたくなかったし、
>まずは同点を狙ってその後の展開を考えていた。

髭ってさ、本当に攻撃サッカーが嫌いなんだな…
W杯以後の新規サポは、うちがかって相手を圧倒し、トラウマを残すほどの
破壊的な攻撃力を誇っていたなんて想像もできないだろうな
俺でさえ記憶の中で薄れつつあるもん
212U-名無しさん:04/09/04 23:31 ID:gjlkZppS
>>206
審判に聞いて
俺もあれは赤紙&PKだと思った
213U-名無しさん:04/09/04 23:31 ID:aonCteoj
>>208
それでもFWは点を入れない
214U-名無しさん:04/09/04 23:32 ID:KiZ8hZWA
ザルナンドいい加減くたばれよこのポンコツが
露骨なイエローで有給休暇貰おうとしてんのもムカツク
何でこんなクソッタレを完全移籍で取ったかね
215U-名無しさん:04/09/04 23:32 ID:aonCteoj
名古屋もここにきて選手をバンバン入れてるし
216U-名無しさん:04/09/04 23:32 ID:YYggucJx
とって1点だもんな
これじゃあ客は逃げるわ。ゴールを喜ぶカタルシスを観戦中に味わうことが
殆どないんだもん。
217U-名無しさん:04/09/04 23:33 ID:ti9OlywY
>>212
どんな展開かはシランが、おそらくリードされてたかしてたかの違い。
218U-名無しさん:04/09/04 23:33 ID:bmYGBCL1
>>206
ソガ ボールにいってる ように見えた。
川島 ボールにいってない&足を出してる ように見えた。
って感じじゃないかな?
219U-名無しさん:04/09/04 23:34 ID:aonCteoj
夏に名古屋を巣立ったのは大野と森山とパナくらいか
220U-名無しさん:04/09/04 23:34 ID:2UfYaki4
3試合連続で先制点取られるのはきつい
221U-名無しさん:04/09/04 23:36 ID:aonCteoj
>>216
桜戦は12000くらいしか入らないと思うよ
222U-名無しさん:04/09/04 23:36 ID:aonCteoj
グアラニから福田とるか。
223U-名無しさん:04/09/04 23:37 ID:70JjqqDF
>>218
正解。
ボールは川島の足の方をぬけてる。
上半身は深井を倒すためだけに機能していた。
224U-名無しさん:04/09/04 23:38 ID:aonCteoj
きっとこの雨は鹿島のナビスコ杯逃した涙の味がする
225U-名無しさん:04/09/04 23:40 ID:0dnCi2nZ
マジーニョ、ジョルジ、ビスマルク並の選出とシャッフルタイム
226U-名無しさん:04/09/04 23:40 ID:n+eyspBe
内田がマルケス引っ張ったのもPK取られても不思議じゃなかったな。
それよりも、ウチの得点やPKシーンの時に、秋田の審判への攻撃が
大人しげに見えたんだが、これはウチに遠慮してたんかね?
ウチにいた頃はもっと全面に出て抗議してたような気がするけど。
227U-名無しさん:04/09/04 23:41 ID:aonCteoj
鹿島の観衆も去年よりも減った
228223:04/09/04 23:41 ID:70JjqqDF
いや、少し違った。
ボールは足の先ほうをぬけ、深井を倒すために足を上げた
でした。
229U-名無しさん:04/09/04 23:43 ID:aonCteoj
また話がループしてきた
230U-名無しさん:04/09/04 23:45 ID:7CLe3K2S
             ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
  デケデケ     | ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄|
    ドコドコ   <     髭の解雇まだぁぁ!?     >
 ☆   ドムドム  |_ _ _ _ _ _ _ _ _|
     ☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
       =≡= ∧_∧     ☆
    ♪   / 〃(´,,,,,`  )    / シャンシャン
  ♪   〆  ┌\と\と ヾ∈≡∋ゞ
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
       || ΣΣ   ))∪¬   ||   ♪
        /|\人__ノノ _||_  /|\

         ドチドチ!
231U-名無しさん:04/09/04 23:46 ID:VQ65li7H
>>229
鹿スレはテクノニダ
232U-名無しさん:04/09/04 23:46 ID:5jlT76vJ
今年も3冠の可能性はなくなりましたね。
もう優勝にこだわらずチームを立て直して欲しい。
233U-名無しさん:04/09/04 23:48 ID:uRA9mIJf
ごめんパソコン壊れてて2ちゃんブラウザが何故か使えないんだ。
PKをはずしちゃったの誰なのか誰かこっそり教えて下さい。
234U-名無しさん:04/09/04 23:49 ID:n+eyspBe
>>233
池内
235U-名無しさん:04/09/04 23:49 ID:70JjqqDF
>>233
236U-名無しさん:04/09/04 23:50 ID:ti9OlywY
>>233
237U-名無しさん:04/09/04 23:51 ID:n+eyspBe
>>233
238U-名無しさん:04/09/04 23:51 ID:jW1xsG6J
>>233
239U-名無しさん:04/09/04 23:51 ID:ti9OlywY
>>233
240U-名無しさん:04/09/04 23:52 ID:70JjqqDF
フカヒレレ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!!
241U-名無しさん:04/09/04 23:52 ID:vYCsqj+p
ワロタ
242U-名無しさん:04/09/04 23:53 ID:7CLe3K2S
フカヒレレ美味そうw
243U-名無しさん:04/09/04 23:53 ID:UQnQEivE
マケレレの親戚か
244U-名無しさん:04/09/04 23:55 ID:ICiIqHq0
                     , -─-  ,
                   /   ヾ  \
                  /   /- --  \
                  ,'    ||   ノ\ ヽ ;;;;;;;;;
                  -l |||l/...ー ー... l  |  ;;;;;;
                  | ||   ̄ | |  ̄' |l/ ;;; 
                  ヽ l ヽ  。。   /  ;;   
                 .ノノ'.  '   ;  // ;   ・・・しょぼいね
                  ノノヽ   (二二二()
                     ' .___ / 
245U-名無しさん:04/09/04 23:58 ID:0TUfJqxc
>>234氏ね
246U-名無しさん:04/09/05 00:00 ID:VA4ONtrL
俺のメモ

9/5 W杯欧州予選第2節 03:25 オーストリア vs イングランド (JSPORTS1) [LIVE]
    W杯南米予選第8節 08:55 ペルー vs アルゼンチン (JSPORTS2) [LIVE]
    ブラジル全国選手権第28節 11:55 ポンチプレッタ vs パルメイラス (JSPORTS2)
    ナビスコ準々決勝 12:00 名古屋 vs 鹿島 (ch.185)
    Jリーグ ナビスコ杯準々決勝 19:30 名古屋 vs 鹿島 (フジ739)

247U-名無しさん:04/09/05 00:01 ID:pweC2OkQ
深井、ナカシよかったな。
やっぱりゴール前で勝負するようじゃなきゃ、
ぐだぐだパス回しじゃ点取れないよ。
248U-名無しさん:04/09/05 00:02 ID:VA4ONtrL
○野沢拓也選手(鹿島):
「名古屋のリスタートが早いというのは分かっていたし、
 最後の最後でああいう形になってしまって・・・ここまで来たのに負けたら意味ない。
 代表組がいなくて、若い選手にチャンスだと思っていた。負けたらそこで終わりだって
 分かっていたし悔しい」

○青木剛選手(鹿島):
「ハーフタイムに監督からも『いいサッカーをしている』と言われた。
 チャンスを作っていたと思うし、自分も何回かチャンスはあった。
 でも決められなかったことが残念。バロンは生き生きしてやっていた。
 バロンにボールが入った時にサポートを早くしろと言われていた。
 サポートをいい形で入った時は、その後の攻撃はいい展開で出来ていたと思う。
 中盤あたりでボールを取られて、相手の攻守の切り替えが早かった。
 サッカーはそういう瞬間に決められると思う」
249U-名無しさん:04/09/05 00:06 ID:WnMzCSm9
BS見て一瞬だけ癒された・・・
250U-名無しさん:04/09/05 00:08 ID:g3q2PDCp
スパサカやってるの?
251U-名無しさん:04/09/05 00:08 ID:xIh8vFT3
ヤナギのゴール見れた>スパサカ
252U-名無しさん:04/09/05 00:09 ID:g3q2PDCp
フカヒレネタが多いけど何かあったの?
253U-名無しさん:04/09/05 00:10 ID:g3q2PDCp
今日も祭りは終わらないな
254U-名無しさん:04/09/05 00:10 ID:g3q2PDCp
>>251
まじ
255U-名無しさん:04/09/05 00:12 ID:g3q2PDCp
野沢が決めていれば延長までもってたかも知れない
256U-名無しさん:04/09/05 00:13 ID:OzaVgFiB
ああいうシュートが撃てるなら鹿島でもやって欲しかったよ、ヤナギ。
257U-名無しさん:04/09/05 00:15 ID:OzaVgFiB
スパサカ来るぞ
258U-名無しさん:04/09/05 00:15 ID:g3q2PDCp
>>256
ほんとだね
259U-名無しさん:04/09/05 00:15 ID:e+gIebgy
スパサカクルー
260U-名無しさん:04/09/05 00:15 ID:pweC2OkQ
国立も雨すごいな

瑞穂も雨で前半30分くらいほとんど見えなかったが
261U-名無しさん:04/09/05 00:16 ID:g3q2PDCp
現地組は今日は名古屋一泊ですか?
262U-名無しさん:04/09/05 00:17 ID:ZYhp3ZoI
あんなリスタートありかよ
263U-名無しさん:04/09/05 00:17 ID:g3q2PDCp
多摩地区すごかったと前スレにありましたからね
264U-名無しさん:04/09/05 00:18 ID:+1G5+dJQ
中島って隆行よりヘッドうまいね
265U-名無しさん:04/09/05 00:18 ID:8vmAqJMA
スパサカでみるとPKをとるまでのシーンってやたら速い展開だな。
266U-名無しさん:04/09/05 00:18 ID:A17mEBlc
他のチームのゴールが羨ましい俺は負け組
267U-名無しさん:04/09/05 00:18 ID:8vmAqJMA
>>262
昔はウチがやってたんだってば
268U-名無しさん:04/09/05 00:18 ID:e+gIebgy
あういうリスタートで失点するチームじゃなかったのに
269U-名無しさん:04/09/05 00:18 ID:OzaVgFiB
失点シーン最悪だな。
たるみ過ぎてるだろ。

270U-名無しさん:04/09/05 00:19 ID:Ti0gLc/p
さよなら髭さん
どうかしなないで
271U-名無しさん:04/09/05 00:19 ID:WnMzCSm9
ザルナンド最悪・・・
272U-名無しさん:04/09/05 00:19 ID:L/bFZ6rA
今映像見たけど、フェルのPKって典型的なダメキックだな。
273U-名無しさん:04/09/05 00:20 ID:ZYhp3ZoI
>>267
あんな酷いのは流石に審判止めてたよ。

帳尻あわせにGKレッドって感じだけど後味悪すぎ。
274U-名無しさん:04/09/05 00:20 ID:OzaVgFiB
髭は選手に感謝したいって言ってるけど2失点目は思いっきり怒るべきだろう。
髭は優しすぎるんじゃないのか?
275U-名無しさん:04/09/05 00:20 ID:pweC2OkQ
あんなリスタートやられるなんて・・・
うちがやるようなプレーだったな
276U-名無しさん:04/09/05 00:21 ID:ZYhp3ZoI
>>274
もうさよならモードなんじゃないの?
277U-名無しさん:04/09/05 00:21 ID:9y52bZ5D
BSはガンバ戦
278U-名無しさん:04/09/05 00:22 ID:8vmAqJMA
バナナうちにこないかな
279U-名無しさん:04/09/05 00:22 ID:VA4ONtrL
>>278
昔きたじゃん。
ノザーが記録持ってるハズ。
280U-名無しさん:04/09/05 00:23 ID:j+E+XWhD
>>278
無名の選手がランクインしちゃうから行きません
281U-名無しさん:04/09/05 00:23 ID:8vmAqJMA
>>273
笛吹いた時点で審判がゲームとめるかどうか決めるんじゃなかったけ?
282U-名無しさん:04/09/05 00:23 ID:NoCLdY9O






   こ   こ   で   す   か   ?







283U-名無しさん:04/09/05 00:24 ID:OzaVgFiB
ああいうときは直ぐに誰かがボールの前に立って邪魔しなきゃならないし
今まではそれが出来ていた。
それが今日はみんなボケーっと歩いてる。

や っ ぱ り レ オ ン 呼 ぶ し か な い か ?
284U-名無しさん:04/09/05 00:24 ID:8vmAqJMA
>>279
いや、最近のシリーズで。
なんか記録もリセットされてるみたいだし。

>>280
その野沢ももう謎の選手じゃないし。
285U-名無しさん:04/09/05 00:25 ID:VA4ONtrL
>>284
ウチに来たら髭が凄いことになっちゃうぞ。
286U-名無しさん:04/09/05 00:26 ID:+RPH19I6
>>282
そうです
287U-名無しさん:04/09/05 00:28 ID:CP2slBEa
もうさっさと髭解任しろよ・・・
288U-名無しさん:04/09/05 00:29 ID:A17mEBlc
柳沢は0バナ(ry
289U-名無しさん:04/09/05 00:29 ID:16wp37CL
290U-名無しさん:04/09/05 00:31 ID:JM3sEFLu
新監督は誰がいいのよ?
291U-名無しさん:04/09/05 00:33 ID:hZO927wZ
>>290
ソクラテス
医者辞めて監督になってもらおう
292U-名無しさん:04/09/05 00:35 ID:oJk8Olye
チーム全体が馴れ合ってる気がする。
293U-名無しさん:04/09/05 00:37 ID:e+gIebgy
>>289
(※未放送分)

ノザー。・゚・(ノ∀`)・゚・。
294:04/09/05 00:38 ID:LnoZG5Tn
髭もそうだが、フェラも仲良く消えろ。得意のキックも使えなくなったお前に用はない。あのPKを決めるか外すか、今の鹿島を表してますね。スーパーなボランチと右SBを用意しろ。もうどうしたらいいのか正直分からんな
295U-名無しさん:04/09/05 00:41 ID:HI+LLtLR
>>228
足がかかったのは、下げていた方の前の足だし、上げていたほうもそこまで悪質に
あげてるわけじゃないよ。
うまくPKを誘った切り返しと倒れ方だな。
296U-名無しさん:04/09/05 00:41 ID:g/QzOOxt
>>291
アル中直ったのか?
どこぞの外人さんみたいに、酒が飲みたくて失踪するぞ。
297U-名無しさん:04/09/05 00:47 ID:b83TE2IY
今週も惨めな週末か…
最近欝なことばかり続くな…
明日は現実逃避でもしよう……
298U-名無しさん:04/09/05 00:47 ID:8vmAqJMA
>>290
シモンエス
299U-名無しさん:04/09/05 00:49 ID:A17mEBlc
サイドも崩せず穴だらけのDF
中盤もまったく走らず機能せず
fWに決める力がないから中盤抜かしたロングパスさえも意味ないし


駄目だ…。
300U-名無しさん:04/09/05 00:53 ID:sm8SqwWi
フェルナンドって、今まで一度も優勝に貢献してないよな
去年フェルナンドが来て、ろくに守備もできないのに
いきなりスタメンでトレスボランチとかやって失敗して
負担が掛かり過ぎてタコは大怪我して
あの程度のボランチなら日本人で十分ってレベルなのに、
ずっとスタメン保証されてて
元々メイアの選手だろ?本人そう言ってたじゃん
何で一番重要なボランチというポジションに本職使わないで、
攻撃的な選手に守備の負担かけて、

…もういいや('A`)
監督代えたって、牛島が社長でいる間はうちに明るい未来なんて来ないし
301:04/09/05 00:56 ID:LnoZG5Tn
本田フェル名良橋切ったらジョルジ並のメンタルとフィジカルを兼ね揃えたスーパーな右かボランチ取れるかな?
302U-名無しさん:04/09/05 00:57 ID:8vmAqJMA
監督を変えてもそれ以下の監督がくる確率が高いという
フロントへの不信感がある。
303U-名無しさん:04/09/05 00:58 ID:8vmAqJMA
>>301
あわせて1億5000万くらいか。
304U-名無しさん:04/09/05 01:05 ID:PI7AROGY
何だあの2失点目は。
うちがよく狙ってたようなシーンじゃねーか。
305.:04/09/05 01:07 ID:LnoZG5Tn
>302 それ以下だっていいよ。負けようが納得する試合運びをしてほしいんだよ。選手が、監督やファンの人らのために勝つ。って言うがむしゃらにゴールに向かう姿勢を植え付けられる監督をよ
306U-名無しさん:04/09/05 01:11 ID:16wp37CL
>>300
A3は?
307U-名無しさん:04/09/05 01:12 ID:8vmAqJMA
>>305
だから試合運びもそれ以下な監督がくるんじゃないか?って話ですよ。
他所ではチームを崩壊させるような監督に就任されて鬱々な話をみたりするし。
308U-名無しさん:04/09/05 01:13 ID:8vmAqJMA
それでも切る時期だとは思ってる
309U-名無しさん:04/09/05 01:14 ID:VA4ONtrL
監督っつーよりも、中盤かDF当たりに絶対的な外人が欲しい。
できれば30歳そこそこの選手で。
技術もキャプテンシーもあって、いるだけで空気が締まるような選手。
310U-名無しさん:04/09/05 01:16 ID:qvD0m8YM
ドゥンガ、ジョルジュ系か。
そんなのいるか?
311U-名無しさん:04/09/05 01:20 ID:L/bFZ6rA
つうかまずはFWだろ。
312U-名無しさん:04/09/05 01:20 ID:OzaVgFiB
怒れる、怒鳴れる選手が欲しいな。
良い子チャンばかり採りすぎてピッチ上で怒鳴りあう合う姿がなくなってしまった。
昔は試合中に主将がジョルジ怒鳴ったり、相馬と秋田が言いあい始めて奥ちゃんが止めたり
ピリピリした空気が流れていたんだよなぁ。
313.:04/09/05 01:20 ID:LnoZG5Tn
>307 どっちにしろ今のこの状態からは早く抜け出したい。やっぱジョルジか関塚さん希望。そもそもこうなった原因はビスの退団から始まり、ジーコの鹿島離れだな。ジーコスピリッツは偉大だった
314U-名無しさん:04/09/05 01:23 ID:sm8SqwWi
>>306
ああ、それがあったか
頭の中からすっかり消去されてたよ
国内タイトルって事で

監督代えるなら一刻も早い方が良いんだが、
うちのフロントは今年いっぱい引っ張るんだろうな…
2ndにわずかな望みでも賭けてんのかな?
俺も賭けたいけど

選手として欲しいのはボランチだよ
国籍は問わない、もちろん日本人でも良い
運動量があって守備ができる奴
315U-名無しさん:04/09/05 01:27 ID:8vmAqJMA
スカパーで3節の磐田対浦和がやってるけど、
磐田どんなに悪いのかと思ったらボールを素早く
バシバシ回せてるじゃないか…
316U-名無しさん:04/09/05 01:28 ID:ibdt1++R
鹿島、敗れても収穫/ナビスコ杯

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-040904-0032.html
317U-名無しさん :04/09/05 01:29 ID:B7LH3gwt
柏の明神みたいな汗かき屋系ボランチとフェリペ監督は獲らないのかなぁ?

318.:04/09/05 01:29 ID:LnoZG5Tn
確かに怒鳴れる選手いないよな。ジーコジョルジ全盛期秋田本田。今本田が喝入れたってみんな年寄り扱いだろうよ。満男に支持が出せるくらいの選手を。カフー…
319U-名無しさん:04/09/05 01:30 ID:5d+6puzQ
収穫ねぇ…収穫かもしんないけどさ…
やっぱ勝ちたいよ、髭さん
320U-名無しさん:04/09/05 01:32 ID:TuSo+67R
2列目にガンガンドリブルを仕掛けるサイドタッカー欲しいな。
ウチの2列目はパサーばかりだから、
個人での局面打開力に欠ける。
321U-名無しさん:04/09/05 01:33 ID:xTYO1oGJ
ヒゲが、いつもはどっしり構えてて何かことがあると鋭く批判する
ようなタイプだったらまた違ったかも。

いやそんなヒゲはヒゲじゃないけど。
322U-名無しさん:04/09/05 01:34 ID:8VcyM+z3
髭が落ち着いてベンチに座っているのを見たことが無い
323U-名無しさん:04/09/05 01:36 ID:xTYO1oGJ
そんなヒゲが大好きだ!!

ってのは俺だけではあるまい。
どうせ別れるなら平和に笑ってお別れしたいなあ。
324U-名無しさん:04/09/05 01:39 ID:7w3IcQOF
スカパーのアンテナ壊れてて、録画できないし

告白したら振られるし、

バイト終わってクタクタになりながら試合結果見たら負けてるし・・・

もうだめぽ
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-
325.:04/09/05 01:40 ID:LnoZG5Tn
結論からすると、安定した右SBと満男や本山のプレーにも平気でクレームをつけられる実績と名の通った外人ボランチがいれば解決だ。あ、あと普通の監督。
326U-名無しさん:04/09/05 01:42 ID:TuSo+67R
また振られたのか。
327U-名無しさん:04/09/05 01:42 ID:uFWwxpDx
ズビと同じように(?)、代表組はアジアカップでburn-outしてるってこともあるんか?
328U-名無しさん:04/09/05 01:43 ID:8VcyM+z3
本山に意見するなら主将でも熊さんでもできるんじゃない?
満男はかなり厄介だけど
329U-名無しさん:04/09/05 01:45 ID:Vg+Opf4t
>>325
それならフェルの変わりにサンバイオで良いじゃないか
それなら髭イラネにもならねし
330U-名無しさん:04/09/05 01:45 ID:8vmAqJMA
>>327
ガンバ戦は疲れがみられたけど、
市原戦では元気だったからそんなことはないと思われ。
331U-名無しさん:04/09/05 01:45 ID:7w3IcQOF
>>326
またってなんだよ!?ヽ(`Д´)ノウワァァァン
332U-名無しさん:04/09/05 01:46 ID:uFWwxpDx
>>330
いや体力的にじゃなく精神的に「勝ちたい」という気持ちが薄れてるとか・・・
333U-名無しさん:04/09/05 01:47 ID:8vmAqJMA
>>331
君は流れに乗ってしまってるんだよ
後はハゲて痔になる運命。
334U-名無しさん:04/09/05 01:47 ID:uFWwxpDx
って なんで 俺 2回も age てんだ 気づかなかった
逝ってきます すまん
335 :04/09/05 01:47 ID:5FtLro8R
・敗れても収穫より、収穫無くとも勝ちのがいい。
ところで今日PK蹴ったの誰?
336U-名無しさん:04/09/05 01:47 ID:98FkLrru
満男は、ジダンに注意されても、ふてくされそうだもんねw
337U-名無しさん:04/09/05 01:48 ID:XL1FiFAu
やっぱドゥンガみたいな怒りんぼが欲しいよな
338U-名無しさん:04/09/05 01:49 ID:8vmAqJMA
>>332
気持ちのことは推測でしかないけど
市原戦で普段は引きすぎな小笠原が
FWの位置でボールに触ってたことから、
なんとかしようとはしてたと思う。
339U-名無しさん:04/09/05 01:50 ID:cyrS5/f5
>>327
全然燃え尽きてないと思われ。
寧ろ不完全燃焼だが、ベンチでのジレンマや疲労感だけは確実に残ってるはず。
気持ちを常に充実させるのは想像以上に難しいのだろう。
340U-名無しさん:04/09/05 01:50 ID:Ej7eOClm
去年から「敗れても収穫」とか言ってる。
勝ち点が収穫できないのを雇うな。
外人は即戦力以外はいらん。
341 :04/09/05 01:51 ID:ctfWAgop
誰かサカつくスレageてくりー
342U-名無しさん:04/09/05 01:52 ID:8VcyM+z3
>>337
それを考えると、ドゥンガみたいなのじゃないときびしいよな
343.:04/09/05 01:53 ID:LnoZG5Tn
>329 サンパイオはまだ使えそうだね。でも何度も言うようだが、髭=フェルスタメンは何があろうが絶対らしいじゃん
344U-名無しさん:04/09/05 01:54 ID:ibdt1++R
「敗れても収穫」ってのは日刊の記者の記事文だよ。
去年はベテラン使いで負けて光明が見えなかったけど
今年はそうじゃないのは確かだし。
345U-名無しさん:04/09/05 01:55 ID:ZCzvjcQk
>>328
なぜ今熊さん?
って一応つっこんでおく。
346U-名無しさん:04/09/05 01:55 ID:8VcyM+z3
髭が退団するときはフェルと一緒にどっかのチームに移るのかな
347滝川一益 ◆IeBB.agihk :04/09/05 01:58 ID:eInmkR3G
「オーレー オーレー♪滝川サンバ♪オーレー オーレー♪一益サンバ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`) あひゃ
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)

 「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」
   ∧_∧  ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` ) 電波ゆんゆん
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J

  「眠りさえ忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
  ∧_∧  ∧_∧
 ( ・∀・ ) ( ´∀` )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'

 「た・き・が・わ サーンバー♪オレ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  まんこー
   〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)
今日は勝たせてくれてありがとう!!^^
ついでに大岩タンそろそろうちに返してね
348U-名無しさん:04/09/05 01:59 ID:OzaVgFiB
今日の収穫は
前半だけでもサイド攻撃(右サイド)が機能したことと
深井→中島で点取ったことぐらいかな。
349U-名無しさん:04/09/05 02:03 ID:ibdt1++R
明日CHでの代表とユースの練習試合、
非公開から公開になったって本当?
350.:04/09/05 02:05 ID:LnoZG5Tn
「負けても次につながる試合ができた」「ホームで納得いく試合運びはできた」「サポーターは満足してくれたと思う」「終始ウチのペースだったが運がなかっただけだ」負け試合は必ずどれかコメント言うよ。言い訳はたくさん
351U-名無しさん:04/09/05 02:07 ID:ibdt1++R
>>350
そういうのは言ってないよ。他サポ乙
352U-名無しさん:04/09/05 02:07 ID:VA4ONtrL
トルコの試合が始まったぞ。

怒れる外人については、GKでもいいかな。
それかやっぱりエヂ(ry
353.:04/09/05 02:09 ID:LnoZG5Tn
収穫、収穫って次の収穫してるあいだに今収穫したものが腐ってるってどういう事だよ
354U-名無しさん:04/09/05 02:10 ID:VA4ONtrL
とにかく、2002年から優勝できなくなっているワケだ。
その原因は明らか。
355U-名無しさん:04/09/05 02:14 ID:sm8SqwWi
次の土曜日、川崎は勝てば昇格決定だとよ
セレッソ戦終わったら等々力直行してみっかな
スカッと勝って喜ぶって事が余りにも少なすぎて、
ちょっと忘れかけてきてる
356U-名無しさん:04/09/05 02:16 ID:VtN0KECD
川崎はジュニューニョとわれらがアウグスト様がいないから勝てるか分からないよ
357U-名無しさん:04/09/05 02:18 ID:8vmAqJMA
ニュースバードってこんな時間にスパサカのJダイジェスト流してたのか
知らんかった。
358U-名無しさん:04/09/05 02:19 ID:ZC4BKt3n
ロス空港爆発か?
http://www.kyodo.co.jp/
359U-名無しさん:04/09/05 02:19 ID:ibdt1++R
>>354
今日引き分けたから来週昇格はなくなったんじゃないの?
よく知らんけど。
来季はジュニーニョつうか足の速い選手欲しいな、前に。
決定力の上がったヤナギでもいいけど
360U-名無しさん:04/09/05 02:20 ID:98FkLrru
小笠原か本山、どっちか売るつーのも
だいたい2人同時じゃ、機能したことないんだし
それで、頼りになる外人を
361滝川一益 ◆IeBB.agihk :04/09/05 02:23 ID:eInmkR3G
>>360
ウェズレイやるから
大岩と本山クレ
362滝川一益 ◆IeBB.agihk :04/09/05 02:24 ID:eInmkR3G
サービスで子犬もつけます
363U-名無しさん:04/09/05 02:25 ID:8vmAqJMA
>>362
また3馬鹿とか作り出して放出してくれ
364U-名無しさん:04/09/05 02:27 ID:cgLAaYap
>>361
なんで大岩がいるんだよ。
CB足りてるんだろ。
365滝川一益 ◆IeBB.agihk :04/09/05 02:28 ID:eInmkR3G
>>363
いや
てかあの一件以来フロント嫌いになって一時期名古屋応援するの止めたし
366U-名無しさん:04/09/05 02:29 ID:ILHZ6Dz1
>>364
名古屋本スレでもシカトされてる香具師だから無視してけろ・・・
367滝川一益 ◆IeBB.agihk :04/09/05 02:29 ID:eInmkR3G
>>364
大岩は要るよ
元々うちの選手だし左SBが本職だし(大学時代)
368U-名無しさん:04/09/05 02:34 ID:eInmkR3G
369U-名無しさん:04/09/05 02:46 ID:XL1FiFAu
>>359
こういう事らしい

583 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 04/09/04 23:54 ID:BEzcnEb9

川崎が次節大宮に勝つと勝ち点84、大宮は51のまま。
勝ち点49で並ぶ3チームが次節勝つと52で
山形が連勝すれば勝ち点53。
第4クール全勝すれば86or85で川崎を上回れるが
それが出来るのは当然だが1チームのみ。1敗でもすれば届かない。
2チームが10勝1分の場合山形なら84で並ぶが
その他のチームは最大83で川崎に届かない。

よって川崎は3位以下の動向に関係なく
大宮に勝ちさえすれば昇格決定となる。
370U-名無しさん:04/09/05 02:51 ID:+qwABQQD
オヒサルの携帯用メルマガとってる人に質問。
大体、試合前日くらいに髭のコメントが来て、試合直前に両チームのスタメン。
試合後に結果、コメントって感じに来るよな?
俺んとこには10時頃(?)にスタメンが来て、午前1時前に試合結果が来たんだが…。
ここ2試合くらい連続でそんな感じ。
371U-名無しさん:04/09/05 02:52 ID:8vmAqJMA
神戸の面白補強、今度はチビッ子
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040902&a=20040902-00000012-nks-spo

じゃ、おやすみ
372U-名無しさん:04/09/05 02:54 ID:XL1FiFAu
>>371
今日は今日でバランバン獲ってたしなw
神戸も金の使い方がわからんとこだな
373U-名無しさん:04/09/05 03:34 ID:dvqzOQKi
でも正直神戸の資金力がうらやますぃ
374U-名無しさん:04/09/05 03:40 ID:2HOKeG/D
>>370
Vodafoneの自分のところには試合当日のメールはばらばらな時間に届くよ。
今日は、ナカシのゴールのメールが21時頃に来て、スタメンのメールが23時半に来た。
結果のメールはまだ来ない。途中結果とかコメントのメールが試合翌日に届くこともしばしば。
375U-名無しさん:04/09/05 03:48 ID:VA4ONtrL
青木はジェラードになれ。
いや、なってくらはいお願いします。
376U-名無しさん:04/09/05 04:00 ID:bG4CVGBz
誰だよ、ライトニング・バロンなんていってたの
エウレルマスクでも被らせるか
377U-名無しさん:04/09/05 04:02 ID:+qwABQQD
>>374
自分もボーダだ…orz だからかな。
ナカシのゴールはまだ来てないな。
次の日が休みなら問題ないけど次の日の朝が早いと夜起こされそうで不安だな オフラインヽ(゚∀゚)ノオフライン
378U-名無しさん:04/09/05 04:02 ID:MlaK1OX8
なんか最近ageるやつ多くのいか?
379U-名無しさん:04/09/05 04:03 ID:FYC2StLn
来る外人は殆ど使えないわ
ウェズレイへのオファーは毎回断られるわ
そのウェズレイに中指立てられるわ

うちって何なの・・・
380U-名無しさん:04/09/05 04:03 ID:MlaK1OX8
orz
>多くないか?
だわ。
381U-名無しさん:04/09/05 04:04 ID:+qwABQQD
>かな。
>来てないな。
>不安だな

俺の文末って…
382U-名無しさん:04/09/05 04:09 ID:+RIr1Bml
まあチーム自体は強い時代と変わらない
変わったのは助っ人外人が今までほとんどあたりだったのが
ことごとくハズレを引くようになったからだ
今はフロント主体なんだろうな
現役名選手だった髭だったらこんなハズレ引くとは思えん
まあつまり牛市ねと
383U-名無しさん:04/09/05 04:10 ID:bG4CVGBz
すまん。live2chに慣れてなくて。sageのチェックボックスにレ点入れてもあがっちゃうとは。
384U-名無しさん:04/09/05 04:13 ID:MlaK1OX8
ブラジル人選手がチームを引っ張る方が強いんじゃないか。
385U-名無しさん:04/09/05 04:16 ID:5LMXDS+T
あーやっぱり負けたか
だからバロンはうんこだ言ったろw
386U-名無しさん:04/09/05 04:17 ID:+RIr1Bml
それはそうでしょ
裕福満腹日本人選手が貧乏腹ペコブラジル人選手に
戦うことで勝てるとは思えない
ただ影響を受けて戦えるようになることはできると
387U-名無しさん:04/09/05 04:36 ID:sm8SqwWi
酒が切れたらだんだんムカついてきた
はい、これでナビスコの優勝は消えました
奪冠10、まず失敗そのいち〜
死ねよフェルナンド
あんな場面でPK外しやがって
死ねよ
2nd優勝できなかったらどいつもこいつもみんな死ね
糞が
388U-名無しさん:04/09/05 04:51 ID:3EERdCaR
もうリーグ戦一敗も出来ない。
389U-名無しさん:04/09/05 04:55 ID:Lod7Qt/v
最近雨が降ると勝てない気がする。すごーくする。
390U-名無しさん:04/09/05 04:57 ID:oHDVnMQX
鹿島のユニフォームはイケてる色だと思うのになんでなんだ…。
まあ色とは関係ないのは解っているのだが。得点期待する。
391U-名無しさん:04/09/05 04:58 ID:ibdt1++R
なんかキモイ奴がいるなあ
殺すとか死ねとか…
392U-名無しさん:04/09/05 05:12 ID:vDhes+sv
試合前に2002年のナビスコ決勝 2003年のナビスコ決勝とビデオで見たんだ
けど、一歩も前進しない鹿島の象徴的な試合に見えた。

髭はなんなんだろうか。ある一定の方向性を打ち出して、チームが進歩するという
ことがないんだろうな。
393U-名無しさん:04/09/05 05:15 ID:ibdt1++R
6人のメンバー抜けじゃよくやった方じゃね。
選手交代した直後に点獲ってるし
394U-名無しさん:04/09/05 05:17 ID:w5x4Ymlx
野沢いらね
395U-名無しさん:04/09/05 05:30 ID:ibdt1++R
欧州のW杯予選見てたけどすっかりユーロからの流れをひきずってるな。
396U-名無しさん:04/09/05 05:43 ID:2LVy9Sbk
>>395
ジェームズ(笑)スレにンガハタンガハタとか書かれてて鬱だ・・・
397U-名無しさん:04/09/05 05:52 ID:Uc5US6ey
去年のジュビロとの準決勝は、もっと出てる選手に魂を感じたぞ
全体的に魂が感じられない。
ちんたらムード
398U-名無しさん:04/09/05 05:56 ID:Ft6g8ML1
負けた瞬間TV消して風呂も入らずに不貞腐れてすぐ寝て今起きた

もうさ・・・・チャンスがあるのにいつも決められないFWが悪いのか
いや後半圧倒的に支配された&PK外した中盤が悪いとか
結局、無失点で押えきれないDFも悪いとかそういう問題じゃねーよ

髭だよ髭。
もうチーム全体に停滞した空気が悪い影響与えまくりだよ
特にあの2失点目なんだよ。あんなの決められちゃうチームだったのかよ

何かジーコから受け継いだモノ全てを食い尽くした感じ、ありえないよ。
399U-名無しさん:04/09/05 06:00 ID:ibdt1++R
先週の試合より良かったと思うよ
先週はほんと腹たったけど、今週の出来は腹立たなかった。

>>396
むしろ、みな(ry
つーかフランスもやらかしたのかよ
400U-名無しさん:04/09/05 06:01 ID:ibdt1++R
今でこそジーコジーコ言ってるけど、
リカルド使ってる時のジーコ叩かれ様は髭の比じゃなかった
401U-名無しさん:04/09/05 06:04 ID:+RIr1Bml
髭は今まで出来過ぎといっていいぐらい結果のこしてるんだから
まあ2年ぐらいはしょうがないとか思っちゃう
今手持ちの戦力で出来るサッカーをやってるんじゃないの
まあいいかげんマンネリなんで勇退してもらうのはいいけど
憎むことは出来ないな 牛はいくらでも憎めるが
402U-名無しさん:04/09/05 06:52 ID:+fY11o65
リカルドとかベベットとか最後の方はジーコも酷かったんだけどね
403U-名無しさん:04/09/05 06:59 ID:l5KQwbqM
ジーコが就任した頃は本当にがたがたで、
負けが混み始めてしっちゃかめっちゃかの時期。
それを何とか立て直したんだからひどかったと言うことはない。
だいたい、ベベットが来たのは髭の就任1年目だぞ?
TDとしてどうだったかというならともかくも。
それにベベットと同時期にファビアーノを連れてきていることも補足しておく。
404U-名無しさん:04/09/05 07:15 ID:3EERdCaR
>>401そんな事はゆるさない、絶対に!!
405U-名無しさん:04/09/05 07:28 ID:gnF0Fo3C
鹿島アントラーズウザイ
406U-名無しさん:04/09/05 07:29 ID:ibdt1++R
407U-名無しさん:04/09/05 07:30 ID:w5x4Ymlx
野沢スタメンだと高い確率で負け試合になる
いい加減セレーゾにも気付いて欲しい
408U-名無しさん:04/09/05 07:41 ID:hhlqDeMn
セレーゾ辞めたら誰連れてくる?
409U-名無しさん :04/09/05 07:49 ID:d4QkLTny
前から思ってたけどデカブレイクって新井場に似てるねかなり
410U-名無しさん:04/09/05 07:57 ID:Zce7QWMV
>>408
とるしえ
411U-名無しさん:04/09/05 07:59 ID:uXZhL/iC
ファビアーノは怪我がなければなあ・・・ああそれはエウレルもか。
あとクラウデシールとFJ・・・なんかそんなんばっか、フェルはまだまともだな・・・
412U-名無しさん:04/09/05 08:18 ID:X9wGo+du
おはよう鹿すれ
髭のコメントで納得できないところが2つあるな。

「先制されているからといってむやみに攻撃するということはしたくなかったし」

「代表組にとっては確かにきつい日程かもしれないが、インド戦の後で疲れもあるかもしれないけれどチームのために頑張ってもらわないといけない。」

上の2つ。
一つ目は消極的でつまらないサッカーの原因になっているし、選手だって負けてるのに攻めないでどうするって思うだろう。
二つ目は選手のコンディションを軽視してガンバ戦の二の舞になる可能性がある。
だいたいたくさん選手がいるのになんで怪我人が出たときしかスタメンをいじらないんだよ。
結果が出てないのに同じスタメンでいくなんてありえないだろ。
他のチームで結果が出てないところはスタメンをかえまくってるのに。
413U-名無しさん:04/09/05 08:55 ID:kPBtNSOa
そこまで髭コメントを真面目に読んでる人いるんだ。
414U-名無しさん:04/09/05 09:15 ID:06Zux/1x
>>408
フェリペ
415U-名無しさん:04/09/05 09:18 ID:KEZ7yCIS
攻めればDFがJ1並以下だから逆に追加点を奪われるリスクが高いから。サッカーの常識。
416U-名無しさん:04/09/05 09:30 ID:dP5WxxLN
もう今の時期残ってるのはJ1やJ2の下位で駄目出しされた人か、山本みたいなカスしか居ない
牛はそれ以前に契約期間中に切るなんてお金が勿体無い、とか考えてそうだけど
417U-名無しさん:04/09/05 09:51 ID:KEZ7yCIS
>>416
上位クラブで干されてる鹿島のサッカーを知るDFが1人思いつくのだが。
418U-名無しさん:04/09/05 09:52 ID:/YC+qeVk
またグダグダの代表組、無理に使うのかよ
勝っているならともかく
セレッソは代表にとられてなくて元気なんだし、疲れているのはベンチでいいよ
419現地組:04/09/05 09:55 ID:lDLqJ0D6
やっと帰ってくれた(家は埼玉)

ムーンライトながら結局4時間も遅れやがって、ふざけるなっつーの。

疲れたので風呂入って寝る。
420U-名無しさん:04/09/05 09:59 ID:/YC+qeVk
金古もかなり穴だと思うけど
J2レベルでしょ
CB強固なの1人入れるだけでも、もっと攻撃できると思うけどね
421U-名無しさん:04/09/05 10:00 ID:g3q2PDCp
今日も祭り状態か
422U-名無しさん:04/09/05 10:04 ID:kPBtNSOa
>>419
それは大変だったな。
乙。
423 :04/09/05 10:20 ID:+5f3h2BV
もうすっかり負けに慣れたな。
424U-名無しさん:04/09/05 10:22 ID:/YC+qeVk
10番様結婚・・ディズニー・シーの記念日に入籍したかったからって('A`)

負け続けているのに、こんなんばっかりだからな
425U-名無しさん:04/09/05 10:23 ID:+RPH19I6
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
426U-名無しさん:04/09/05 10:30 ID:g3q2PDCp
鹿島アントラーズもうダメポ
427 :04/09/05 10:31 ID:cELF/hPh
こういう時こそ、クラブハウスG。
今日の吉澤周辺では、何かが起こる…。
428U-名無しさん:04/09/05 10:32 ID:g3q2PDCp
金古は川崎Fあたりに移籍したほうが
429U-名無しさん:04/09/05 10:34 ID:g3q2PDCp
鹿島には優秀なストッパーが必要だというのがわかった
430U-名無しさん:04/09/05 10:35 ID:g3q2PDCp
桜は鹿島が苦手とする相手
431U-名無しさん:04/09/05 10:35 ID:/YC+qeVk
金古のところを足の速いストッパー入れるだけでも、いいと思うけど
髭もかなり金古は危ないと思っているんだろ。
タコ、代わりにいれるくらいだから
432U-名無しさん:04/09/05 10:37 ID:djSmT6mQ
西野に干されてる宮本獲れれば3バックでいける

     外人          岩政
            宮本
433U-名無しさん:04/09/05 10:38 ID:/YC+qeVk
宮本なんて問題外
足遅すぎ
まだ土屋がいいと思う
434U-名無しさん:04/09/05 10:46 ID:79OR4UOe
フェルって守備はザルで攻撃も中途半端な力しかないし要らないよね・・・
最初のほうはデータがないせいか、多少攻撃面で通用してたけど。

本山に関しては未だに波ありすぎるから、
スーパーサブが嫌なら売るってのもアリだと思う。
スタメンで使うなら増田の方がいいと思うし。
増田使い続ければ、ビス⇒満男、満男⇒増田で、昔のビスと満男のバランスでいけそうだし。

あとは、フロントが髭の勇退を発表して、選手が発奮してくれれば一番いい気がする。
(当然髭がいなくなればフェルは解雇)
435U-名無しさん:04/09/05 10:48 ID:/YC+qeVk
本山も今まで人気あるから、チームに特別扱いされていたのもあるからな
結婚してグッズ売れなくなったら、売ってもいいとは思うが(ひでえな、おれ)
かなり改革してもいいとは思うが
436 :04/09/05 11:17 ID:+5f3h2BV
みんな難しい事考えすぎだろ。


エメルソン級が居ればそれで優勝できるんだよ。
437U-名無しさん:04/09/05 11:19 ID:3EERdCaR
野沢と青木もバレる前に売った方がいいと思う
438.:04/09/05 11:22 ID:LnoZG5Tn
>434は大正解。フェルはキックを売りに入ってきたのに今や「いるだけ」。必要性を感じた場面は一度もない。そこに上にも出たが、気合い系の外人ボランチ。本山の件も増田の件も同意。
439U-名無しさん:04/09/05 11:23 ID:dFEmh78G
絶対に必要な選手、この選手は出せないというのが、タコ、大岩くらいだからな
傍目にはもっと多く見えても・・
440U-名無しさん:04/09/05 11:24 ID:+RIr1Bml
関係ないけど今日のイチロー 
           ┃ 
             ┃  (゚∀゚ )           アーヒャッヒャッヒャッ
         从     ̄( \ノ   从    从    アーヒャッヒャッヒャッ
        Σ て     < \  Σ て   Σ て
         W⌒            W⌒    W⌒

                            ∧∧   )         \     
     /                 │ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡       \
    //      ∧∧   )    ││      ≡⊂⌒~⊃。Д。)⊃   \\
    O    ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡    O        (   ∨ ∨       O

441U-名無しさん:04/09/05 11:28 ID:WJVyt3XD
最終節の名古屋戦のチケットを10時に買いに行ったらメインの指定が全部売り切れ…(ノД`) 仕方ないからバックのカテ1にしたよ。こんなに売れるもんなのか?
442.:04/09/05 11:29 ID:LnoZG5Tn
早めに立て直さないと、負け癖がつくよ。王者と呼ばれた頃のプライドが既に薄れかかってきてる。
443U-名無しさん:04/09/05 11:31 ID:F2dZqMIX
フェルのボールカット率はかなり高いとoptaで出てたぞ
444U-名無しさん:04/09/05 11:31 ID:+RPH19I6
そのためには監督代えなきゃ

髭解任マダー!!(#゚Д゚)っ/凵⌒☆チンチン
445U-名無しさん:04/09/05 11:32 ID:79OR4UOe
>>437
確かに青木は売ったほうがいいかもしれない・・・
野沢に関してはスタメンで多く試合出れそうな所にレンタル移籍でいいと思う。

てか主将を使わなきゃいけないぐらいに人材不足なのに
守備系ボランチ取る気はないのかね?
まぁ、育成がうまく言ってないって部分もあるんだろうけど・・・
そういった意味でも青木は・・・
446U-名無しさん:04/09/05 11:32 ID:dFEmh78G
明神とかいいと思うけどな
タコのパートナーとして
447U-名無しさん:04/09/05 11:32 ID:cyrS5/f5
>>441
まじ?最終節は豊田スタジアムだったよね?
あのスタ行った事ないから行こうと思ってたが、もうそんな状態か
448U-名無しさん:04/09/05 11:37 ID:+qwABQQD
>>446
こんな感じみたいよ。
俺結構明神は好きだったんだけどな…。

382 U−名無しさん New! 04/09/04 19:15 ID:z8cMj1TW
>相変わらずの明神のミスパス連発に怒りを通り越して呆れたよ・・・。
>あと、明神。周りが全然見えてない。

進歩ねぇー

ユースからW杯戦士に上り詰めたから、サポなら思い入れあるけど、
いい加減かばいきれないよ。
449U-名無しさん:04/09/05 11:38 ID:79OR4UOe
>>446
俺もずっと前から明神とかいいと思ってたけど
柏の顔的な選手だから、向こうも手放さないだろうし、
取れても強奪っぽい感じするからな〜
柏降格で取るんならアリかと思うけど、もっと若いのでいれば最高だと思う。

あ〜あ今野欲しかったな・・・
450U-名無しさん:04/09/05 12:00 ID:q73mqYeR
どーやら髭は痔が治るまでは、
掛かり付けの病院がある日本にとどまるそうだ。
試合中立ちっぱなしなのも、
指示出したいからではなくて座ると痔が痛いから。

ダイブよくなってはいるらしいがあと九ヶ月はかかるらしい
451U-名無しさん:04/09/05 12:07 ID:v+nyFjny
ストッパーは足云々より判断のメリハリの利いた選手が良い。
452U-名無しさん:04/09/05 12:10 ID:PpTa6rsU
リカルドとかロドリゴって、言われるほどダメな選手だったとは思わない。若い選手で、これから伸びてゆくって感じだった。
翻って、ここ数年の鹿島の外人見ると、どうにもポンコツばっかり。騙されてるとしか思えない。
453U-名無しさん:04/09/05 12:15 ID:F2dZqMIX
フェルナンドは当たりの方ですよ
454U-名無しさん:04/09/05 12:19 ID:79OR4UOe
当たりって言ったって、下手したら日本人以下ジャン・・・
455U-名無しさん:04/09/05 12:22 ID:PI7AROGY
リカルドは奥野を干す材料ってだけだったけどな。
ロドリゴにしても当時はドリブル95%みたいな選手だったし。
助っ人は明らかに周りの選手より上じゃないと意味ない。
456U-名無しさん:04/09/05 12:25 ID:XijJGQLQ
フェルナンドは良い選手だよ。
ただ中田の隣に置いとく選手なのかってとこだな。
457U-名無しさん:04/09/05 12:27 ID:v+nyFjny
能力的には当たりだけど必要なタイプの選手かどうかで言えば外れって感じ。
458U-名無しさん:04/09/05 12:33 ID:dFEmh78G
だいたい左利きの選手が2人いるだけで、バランス悪い
中田のパートナーは、今だったら鬼木みたいな選手がいいと思うんだけどな
もちろん若いときの鬼木ねw
459U-名無しさん:04/09/05 12:34 ID:v+nyFjny
でも、タコが怪我してたからフェル残ってるのは自然な流れだと思う。
460U-名無しさん:04/09/05 12:35 ID:25u3Ho30
早くバルサに対抗できるくらい強くなってね
461U-名無しさん:04/09/05 12:36 ID:XL1FiFAu
>>459
もう戻ったからイラネじゃんw
まだ中田と主将の方がマシに見えると思うぞ
得点出来ないフェル置いとくぐらいなら
462U-名無しさん:04/09/05 12:37 ID:XL1FiFAu
>>460
浦和辺りに言ってこい
463U-名無しさん:04/09/05 12:38 ID:dFEmh78G
タコと主将でもいいと思うんだよね
タコとフェルより
464U-名無しさん:04/09/05 12:42 ID:djSmT6mQ
青木が順調に育っていれば…
熊谷が丈夫だったら…

ザルナンドなんて来なかったのに_| ̄|○
465U-名無しさん:04/09/05 12:51 ID:mscEyF5n
れば
たら

悲しいな
でも>>463に同意
466U-名無しさん:04/09/05 13:07 ID:vDhes+sv
おいお前ら、鹿島が野沢と青木放出だってよ

           エムボマ

   播戸              平瀬 
            野澤       

   ホルバード         藤本
 
            青木
  

  ホージェル   土屋   河本

            本田

来期はこんな感じか 鹿島アントラーズ神戸支社 歓迎天下り  
467U-名無しさん:04/09/05 13:08 ID:vDhes+sv
誤爆スンマソン
468U-名無しさん:04/09/05 13:10 ID:XijJGQLQ
大岩、金古、主将のトライアングル。
そこに突っかける敵のドリブラー達。

おもしろそうだな。
469U-名無しさん:04/09/05 13:18 ID:szZQG5S3
677 名前:U-名無しさん 投稿日:04/09/05 13:16 ID:2/FvJuBu
今、再放送見てるが。
やはりソガハタ、ボールに触らずマルケスの足に触ってる。

川島のレッドと同じだろ、ジャッジに不公平
470U-名無しさん:04/09/05 13:25 ID:j5g2gf/U
審判の判定に助けられることもあれば、苦しめられることもあるってことをある程度理解しないとサッカーを観るのは難しい
471U-名無しさん:04/09/05 13:47 ID:4q0Wm4uG
他サポだが・・・
川島の涙見ちゃったから運が良い悪いで軽く流したくはないなぁ・・・
五輪本戦メンバーから川島外れたのも曽ヶ端の存在あっての話だし・・・
472U-名無しさん:04/09/05 13:48 ID:7wJaOptP
泣けばいいならぴーぴー泣いたるわい
473U-名無しさん:04/09/05 13:54 ID:CjlZc5dJ
曽ヶ端のアレは普通の審判ならPKだと思ったから、
フェルが最後に外して負けてもあまりフェル叩く気になれなかった。

それにしても、中島はいい選手だよなあ。
あのがむしゃらさを他の選手も見習って欲しい。
474U-名無しさん:04/09/05 13:55 ID:s8zWDe62
>>406
何回読んでも、なんでディズニーシーの開演日が記念日なのかわからん。
ネタ振りまきすぎだろw
475U-名無しさん:04/09/05 13:56 ID:CjlZc5dJ
本山がディズニー好きなんじゃない?w
奥さんの趣味ではない気がするなあw。
476U-名無しさん:04/09/05 13:56 ID:Hp/lxH+Y
本山結婚したんだってな
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う(・∀・)
477U-名無しさん:04/09/05 14:00 ID:xv8dXSTU
そういやフリークスに書いてあったような
478U-名無しさん:04/09/05 14:01 ID:bGH4umIv
475 名前:U-名無しさん 投稿日:04/09/05 13:46 ID:n5DXXPSb
鹿サポはどっかの別な赤いチームと違って
東京をそれほど嫌っていなく「サンバが好きなチーム」
と勘違いしているくらい東京に対してのほほんとしている
から勧誘するにはもってこいだな。
479U-名無しさん:04/09/05 14:17 ID:g3q2PDCp
再放送やってるのか?
480U-名無しさん:04/09/05 14:18 ID:g3q2PDCp
>>476
日刊スポーツに出てたよ
481U-名無しさん:04/09/05 14:18 ID:g3q2PDCp
モトヤマは6月生まれだっけ?
482U-名無しさん:04/09/05 14:31 ID:ZCzvjcQk
どーせ嫁の誕生日あたりだろ?って思ってたら
ディズニーシーの開園日ですか・・・
ワラタそして力が抜けた。
483U-名無しさん:04/09/05 14:43 ID:6hIOKd5D
モトギャルはいなくなるのかな?
484U-名無しさん:04/09/05 14:43 ID:g3q2PDCp
肩をがっくり落とす選手たちの社員が新聞に
485U-名無しさん:04/09/05 14:48 ID:g3q2PDCp
海豚のマジックも2か。
486U-名無しさん:04/09/05 14:49 ID:g3q2PDCp
今日は水戸戦
487U-名無しさん:04/09/05 14:51 ID:ZCzvjcQk
>>484
Pardon
488U-名無しさん:04/09/05 14:56 ID:Q5NKtHHM
おい、田舎さぽ。
乱入事件の詳細教えろ。
489U-名無しさん:04/09/05 14:57 ID:cB1xp+0K
平瀬は、こないだ水曜日にも点が取れてなんかノリノリだよなぁ
490 :04/09/05 15:08 ID:+5f3h2BV
正直今年もこのまま行けば無冠だろう。
果たしてその時フロントはどう動くのか。

491U-名無しさん:04/09/05 15:20 ID:vDhes+sv
それより何で3冠を達成できたのか考えた方が良いんじゃないのか?

俺は、たまたまだとしか思えない。他チームが弱実にチーム力をアップさせ
てるし、今のままだとJリーグ優勝は2度と無理だろう。
492@B22222@:04/09/05 15:23 ID:QBLyc+PV
 
493U-名無しさん:04/09/05 15:26 ID:kPBtNSOa
>>491
おまいは牛サポなのか鹿サポなのかはっきり汁
494U-名無しさん:04/09/05 15:27 ID:8VcyM+z3
馬とか鹿とかが好きです
495U-名無しさん:04/09/05 15:29 ID:g3q2PDCp
平瀬の移籍は失敗だな
496U-名無しさん:04/09/05 15:30 ID:g3q2PDCp
>>490
そうなる悪寒
497U-名無しさん:04/09/05 15:32 ID:sPYjwr03
有望新人来てくれるんかな、こんな状態のチームに

なんかすべてが不安になってきた・・・
498U-名無しさん:04/09/05 15:33 ID:e+gIebgy
FWはこねーだろ。点入らなくなるって思ってるだろうし
499U-名無しさん:04/09/05 15:33 ID:g3q2PDCp
>>497
無理ポ
500U-名無しさん:04/09/05 15:34 ID:g3q2PDCp
昨日はDF陣がしっかりしてれば
501U-名無しさん:04/09/05 15:35 ID:qaxLT/d/
FWはこねーだろ。ノーゴーラー鈴木が居座りつづけている限り
502U-名無しさん:04/09/05 15:36 ID:g3q2PDCp
何だかんだでもう500か。
昨日の敗戦考えればそれくらい行っても仕方ない罠
503U-名無しさん:04/09/05 15:37 ID:sPYjwr03
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ

新しい監督欲しいよ!外人一新してよ!有望新人さん見捨てないで。・゚・(ノД`)・゚・。
504U-名無しさん:04/09/05 15:38 ID:trTmgiQ8
まぁほら、考えようによっては試合数も減ってコンディション整え易くなったしorz
505U-名無しさん:04/09/05 15:39 ID:NJIpEn7i
神戸から和多田強奪しよーぜ


あのロングスローならバロンもゴール量産するかも
506U-名無しさん:04/09/05 15:39 ID:ZCzvjcQk
>>495
本気で言ってんの?
仮に平瀬が昨日いたら最悪先発、少なくともベンチは確実だったはず。
そうなると深井、中島のベンチはありえなかった。
ってことになるんだが?
507U-名無しさん:04/09/05 15:39 ID:+qwABQQD
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ 有望新人さんが入ってこなくなるなんてヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
508U-名無しさん:04/09/05 15:40 ID:q73mqYeR
ひたちなか総合陸上競技場で筑波大vs流通経済大やってる。平山出てる。ラジオやってる。
509U-名無しさん:04/09/05 15:42 ID:g3q2PDCp
>>506
冗談半分ですよ
510U-名無しさん:04/09/05 15:42 ID:g3q2PDCp
今日はひたちなかで筑波大の試合か
511U-名無しさん:04/09/05 15:43 ID:g3q2PDCp
>>508
茨城放送ですか?
512U-名無しさん:04/09/05 15:44 ID:3EERdCaR
リーグ戦、残り全試合勝ち続け、最後のチャンピオンシップをカシマスタジアムで制そう!!
513U-名無しさん:04/09/05 15:45 ID:g3q2PDCp
一番いいのは特別指定で平山を獲得することだな
514U-名無しさん:04/09/05 15:47 ID:fSPQpHRZ
リーグ優勝のためにはナビスコ敗退して良かったな
平山の特別指定が決まれば有望新人も続々とうちへの入団を決めるだろう
全て良い方向に向かってる
515U-名無しさん:04/09/05 15:48 ID:q73mqYeR
茨城放送でなくNHK83.2
柏との天皇杯だかの時みたく茨城だけかも
516U-名無しさん:04/09/05 15:50 ID:6XE9UiLz
今年も来年も優勝は諦めてでも鹿島10年の計を考えるべき
常勝の看板は捨てても常時観客動員25000は超えられるよう目指すべきでは
今の鹿島は全てが脆弱で貧弱すぎる
517U-名無しさん:04/09/05 15:51 ID:KGbsvKtP
茨城放送は今はボン・ディマンシュ放送中
FOMAダービーで俺のやった曲かからなかった。
518U-名無しさん:04/09/05 15:52 ID:q73mqYeR
あ、FMね
得ぬ英知毛ーえふえむ
519U-名無しさん:04/09/05 15:52 ID:g3q2PDCp
>>515
thx
520U-名無しさん:04/09/05 15:53 ID:+OfBustV
>>508
どこの局?
521U-名無しさん:04/09/05 15:53 ID:g3q2PDCp
>>516
浦和のようにアウエーでもどっさり客くるようにしたいね
522U-名無しさん:04/09/05 15:54 ID:+OfBustV
ごめんありがとう
523U-名無しさん:04/09/05 16:00 ID:0AwpbM45
FC東京や浦和に取られてしまったサポは
もうムリだから、新しい客層掴むしかないね
524U-名無しさん:04/09/05 16:01 ID:vDhes+sv
もう5万人の限界をひしひしと感じる
525U-名無しさん:04/09/05 16:01 ID:+OfBustV
ラジオ聞いてる人>
今何流れてる?
うちへんなのしかなくて(つまみの)
今ハレルヤ流れてんだけど違う?
526U-名無しさん:04/09/05 16:03 ID:cgO11gvm
鵬翔の興梠くん 天皇杯宮崎大会決勝で現在2得点中ですぜ
527U-名無しさん:04/09/05 16:06 ID:L1vbure/
小笠原と本山イラネエとか騒いでたくせにいないと何もできねえじじゃんw
いかにこの二人が大事かやっとわかったやろ?wwwww
われら老夫婦は小笠原様と本山様に一生忠誠を誓います。
どうか田舎鹿島を捨てて移籍しないでくださいwwwwwwww(一同笑)
528U-名無しさん:04/09/05 16:06 ID:lnWdsPf6
降格争いしそうだな・・・
529U-名無しさん:04/09/05 16:06 ID:xMHdUGi+
掲示板で批判しまくるだけしまくってHP閉鎖に追い込んだと思ったら途端にその話題をしなくなったモトヤマスレの住人マンセー
530U-名無しさん:04/09/05 16:08 ID:g3q2PDCp
明日の夕方、古瀬アナは多分ナビスコの話から出ると思うよ。
531U-名無しさん:04/09/05 16:10 ID:KGbsvKtP
>>525
ボンディマンシュがそろそろ終了。
そのあとは創価提供のミュージックギフト
532U-名無しさん:04/09/05 16:14 ID:g3q2PDCp
笑点まで俺鹿
533U-名無しさん:04/09/05 16:16 ID:Hsf/9Xov
次節負ければ年間順位が8位に転落もあるな。
ttp://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j1total&t=y_ranking&y=NEW0100
534U-名無しさん:04/09/05 16:17 ID:+OfBustV
>>531
ありがとう…これじゃねぇや…
535U-名無しさん:04/09/05 16:31 ID:IiaS3Ntc
>>533
一番上より最下位の方が勝ち点的には近いな
536U-名無しさん:04/09/05 16:39 ID:iQZsF/Nu
ホモヤマオタ氏ね
537U-名無しさん:04/09/05 16:41 ID:djSmT6mQ
新監督マダー!!( ・∀・)っ/凵⌒☆チン
538U-名無しさん:04/09/05 16:43 ID:3EERdCaR
後半
筑波0-2流通経済
539U-名無しさん:04/09/05 16:47 ID:VA4ONtrL
平山使えねー!
540U-名無しさん:04/09/05 16:47 ID:ZCzvjcQk
>>529
あそこは見ない方がいいよ。完全に異次元。
鹿スレに来ないであっちだけでやってて欲しい。

本山にはスーパーサブからの完全脱皮してもらいたいし
がんばって欲しいと思ってるが
あのスレ見るとそんな気も薄れる。
541U-名無しさん:04/09/05 16:49 ID:+OfBustV
>>538
結局神奈川には入らないらしい(´・ω・`)
平山だめだめ?
542ウド( ゚ Д゚) ◆Shika7io4Y :04/09/05 16:58 ID:t5AcozEZ
543U-名無しさん:04/09/05 16:58 ID:3EERdCaR
俺達の平山はバロンのようでした
544U-名無しさん:04/09/05 17:00 ID:+OfBustV
>>543
終わった?
平山…
545U-名無しさん:04/09/05 17:04 ID:3EERdCaR
試合終了
筑波0-2リュウケイ
平山無得点
546U-名無しさん:04/09/05 17:06 ID:q73mqYeR
平山だめだね
ラジオ聞いて流刑大ー瓦斯ラインはかなり強固なんだと改めて思った
阿部は昨日も決めてるしなぁ 深井も頑張れよと あと石川も
547U-名無しさん:04/09/05 17:06 ID:+OfBustV
>>545
サンクス。
平山…。
548U-名無しさん:04/09/05 17:09 ID:jRzrjkUh
平山の鹿島入りはどうだろうか。
549U-名無しさん:04/09/05 17:09 ID:jRzrjkUh
550U-名無しさん:04/09/05 17:10 ID:+OfBustV
>>546
そんなだめだったの平山?
早く強化指定で入ってこないかな
551U-名無しさん:04/09/05 17:10 ID:jRzrjkUh
>>546
阿部ってFC東京の阿部?
552U-名無しさん:04/09/05 17:12 ID:+OfBustV
>>548
来て欲しいんだけどね…
553U-名無しさん:04/09/05 17:12 ID:jRzrjkUh
>>550
平山は鹿島以外に浦和、磐田、水戸からオファーが出てる。

浦和や磐田なんかに入ったら・・・
554U-名無しさん:04/09/05 17:13 ID:jRzrjkUh
サカつくで比良山良太獲った。
結構使えた。
555U-名無しさん:04/09/05 17:14 ID:+OfBustV
>>553
あと確か鞠も。
来てくれ平山。
556U-名無しさん:04/09/05 17:15 ID:jRzrjkUh
平山来れば背番号19空いてるからね。

来年からは特指用の番号として使うと思うよ。
557U-名無しさん:04/09/05 17:15 ID:e+gIebgy
平山、へたれてくると逆にウチに来る気がする
558U-名無しさん:04/09/05 17:15 ID:jRzrjkUh
>>555
鞠もそういや出して棚。
そこにも入ったら・・・。
559U-名無しさん:04/09/05 17:16 ID:jRzrjkUh
平山の入団は10月だからね。
そろそろ何かリアクションあると思うよ。
560U-名無しさん:04/09/05 17:18 ID:+OfBustV
菊池いるからって磐田行かないよな…
561U-名無しさん:04/09/05 17:19 ID:jRzrjkUh
>>560
菊地は去年、鹿島もオファー出していた。

今年は黒部も。
562U-名無しさん:04/09/05 17:19 ID:VA4ONtrL
>>560
ズビロと鞠は以外に穴かもな。
特にズビはFWのまともなのがいない。
ウチのFWはそれ以前の問題だが。
563U-名無しさん:04/09/05 17:20 ID:+OfBustV
>>559
アジアユースいけなかったら早くなるのかな
564U-名無しさん:04/09/05 17:20 ID:jRzrjkUh
ここで柳沢戻ってくれば水戸へ行きそうな悪寒
565U-名無しさん:04/09/05 17:20 ID:HE7pAumo
もう誰も要らないよ…
髭とフェルだけ出してくれ。
その後に牛太郎がジーコ様に土下座して
まともな外人とってくれ
566U-名無しさん:04/09/05 17:21 ID:jRzrjkUh
>>562
グラウ 中山 前田 西野 川口 カレンがいれば十分。
567U-名無しさん:04/09/05 17:22 ID:jRzrjkUh
>>565
桜戦負けたら何かリアクションあるな。

前監督も連敗で解任したくらいだから。
568U-名無しさん:04/09/05 17:23 ID:+qwABQQD
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040904-00000514-yom-soci

これでお前らもフサフサだな
569U-名無しさん:04/09/05 17:23 ID:+OfBustV
でも強化指定無料ってすごいよな〜
570U-名無しさん:04/09/05 17:24 ID:HE7pAumo
>>568
すげぇえええええええええええええええええええ!!!
571U-名無しさん:04/09/05 17:26 ID:IiaS3Ntc
>>568
ここ最近で一番明るいニュースだ
572U-名無しさん:04/09/05 17:33 ID:+RIr1Bml
アデランスがつぶれるな
573U-名無しさん:04/09/05 17:55 ID:l5KQwbqM
>>568

革命だ・・・人類はまた新たなステップに昇った!
574U-名無しさん:04/09/05 18:02 ID:dxIBJ7iO
シオカニスタ誇らしいですね...
575U-名無しさん:04/09/05 18:30 ID:HE7pAumo
俺鹿いない
576U-名無しさん:04/09/05 18:32 ID:+RIr1Bml
いやオレシカいないぞ
577U-名無しさん:04/09/05 18:36 ID:wFFDNIP/
氏ね
578U-名無しさん:04/09/05 18:51 ID:zeEtMNZ9
来年は足の速いCBとジョルジみたいな右SBと大谷を大切にしてくれる監督希望

あとどうでもいいけどギコナビ入れてから鹿島勝ってないんだよね
579U-名無しさん:04/09/05 18:55 ID:e+gIebgy
ジョルジクラスはありえない
580U-名無しさん:04/09/05 18:58 ID:CP2slBEa
氏ね
581U-名無しさん:04/09/05 19:06 ID:BTzkyi8O
ネルシーニョみたいな当たり外人コネ付監督連れてこいよ・・・
582U-名無しさん:04/09/05 19:14 ID:8j8t5mu8
この際、コネはあきらめよう。
言い訳しない、やりくり上手な監督のほうがいい。
シモンエスは上記のタイプだろうか…。
583U-名無しさん:04/09/05 19:14 ID:Hsf/9Xov
去年はベテランの首を切って補強費を捻出しろという声があったし、事実その通りになったが、
今年は金の捻出どころはあるのか疑問。優勝賞金もなく減っていると予想。
584U-名無しさん:04/09/05 19:23 ID:etkZw4mj
585U-名無しさん:04/09/05 19:41 ID:2LVy9Sbk
イスラエル×フランス観てるんだが、右下にず〜っと小笠原がいる。
586U-名無しさん:04/09/05 19:47 ID:eel5iov1
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20040905041.html
>W杯アジア1次予選第4戦のインド戦(8日・コルカタ)に向けて合宿中の
>日本代表は5日、茨城県鹿嶋市内でJ1鹿島のユースチームと試合形式の
>練習を行い、鈴木(鹿島)の4ゴールなど8―0で勝った。

点取られ杉
587U-名無しさん:04/09/05 19:49 ID:Hsf/9Xov
師匠のスタメン定着のための組織ぐるみの犯行です
588U-名無しさん:04/09/05 19:50 ID:CjlZc5dJ
ハッ(゚Д゚〃)
589U-名無しさん:04/09/05 19:51 ID:+OfBustV
>>586
あれ?
代表オフって午前中までだったの?
これ流れたんだと思ってた…
590U-名無しさん:04/09/05 19:51 ID:8j8t5mu8
>>587
師匠ってだ(ry
591U-名無しさん:04/09/05 19:52 ID:v+nyFjny
>>582
やりくりで言えば髭はかなり上手な方だと思うが…
むしろやりくり上手が必要なのはフr(ry
592U-名無しさん:04/09/05 19:52 ID:4yP1K5Fs
鈴木(鹿島)の4ゴール
鈴木(鹿島)の4ゴール
鈴木(鹿島)の4ゴール  信じられん。恐喝したか
593U-名無しさん:04/09/05 19:57 ID:8N0NtsDG
野沢ヲタ=ユース厨
中島ヲタ=若手厨
フェルヲタ=ニワカ
深井ヲタ=同上
中田ヲタ=キモギャル
大谷ヲタ=鹿スレ厨


本山ヲタ=異次元
594U-名無しさん:04/09/05 20:11 ID:2fd3VYt+
和歌山を中心として、津波注意報が出たんだな。
595U-名無しさん:04/09/05 20:24 ID:eel5iov1
>>589
四日昼から始まって五日昼までの二十四時間だった気が
596U-名無しさん:04/09/05 20:34 ID:A/nsE4qy
>>584
うま
597U-名無しさん:04/09/05 20:39 ID:+OfBustV
>>595
そうだったのかありがd!
598U-名無しさん:04/09/05 20:41 ID:2VhQjYhh
>>622
わろた
599U-名無しさん:04/09/05 20:42 ID:+qwABQQD
とりあえず>>622が大変なことになりました
600ウド( ゚ Д゚) ◆Shika7io4Y :04/09/05 20:49 ID:t5AcozEZ
>>622
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
601U-名無しさん:04/09/05 20:49 ID:Ft6g8ML1
弱点有り過ぎて外人枠3人じゃ足りねえな
602U-名無しさん:04/09/05 20:50 ID:L5rQzJgy
>>622が楽しみだ
603U-名無しさん:04/09/05 20:52 ID:Hsf/9Xov
このスレにはもう>>622ぐらいしか楽しみがありません
604U-名無しさん:04/09/05 20:53 ID:gwY53iyv
監督変えればそれだけで結構埋まるんじゃねぇ?
605U-名無しさん:04/09/05 20:57 ID:zLv34Aw7
低迷の原因は決定力ゼロの野沢を使い続けたことだろ
606U-名無しさん:04/09/05 21:00 ID:L5IaAf03
いつも、こっちは手数をいっぱいかけても点取れず、相手に手数かけず簡単にゴールされるよね
手数かけないで、一瞬の隙をつくようなゴールってうちは殆どないような
607U-名無しさん:04/09/05 21:03 ID:klR2a+XV
>>441
遅レスですが、豊田スタ最終戦のメインカテ1席は収益確保の為、企業向けに
抑えていると思われます。
野球のバックネット裏みたいですね。
でもそういう奴らは大抵試合に来なくてメインがぽっかり空いてしまうから腹が立ちます。
U23代表戦がそうでしたから。
608U-名無しさん:04/09/05 21:03 ID:w+P44ChX
>>606
1人、2人だけでボール運べたり点取れるような選手がいないからね。
609U-名無しさん:04/09/05 21:04 ID:Hsf/9Xov
>>606
ズレрゥと。攻守の素早い切り替えができないから、手数が掛かってしまってるだけのことで。
610U-名無しさん:04/09/05 21:11 ID:zLv34Aw7
ところで今年は高卒新人獲らないの?
611U-名無しさん:04/09/05 21:13 ID:+qwABQQD
コオロギとタシーロは?
612ウド( ゚ Д゚) ◆Shika7io4Y :04/09/05 21:13 ID:t5AcozEZ
>>610
青木もあれだから
細貝は欲しいな〜・・
613U-名無しさん:04/09/05 21:21 ID:g3q2PDCp
>>610
誰かは穫るよ
614U-名無しさん:04/09/05 21:22 ID:g3q2PDCp
髭解任しても後釜の監督の指導が甘かったら何にも役にたたないよ
615U-名無しさん:04/09/05 21:23 ID:g3q2PDCp
>>605
確かにその通りかも知れん
616U-名無しさん:04/09/05 21:23 ID:wGtJm2Yv
今必要なのは将来性重視の新人さんなんかより

即・戦・力・の・外・人
617U-名無しさん:04/09/05 21:25 ID:L5IaAf03
オフトでもいいや。組織組織、決り事決り事で直してもらっても
618U-名無しさん:04/09/05 21:25 ID:e+gIebgy
ボランチは数の割りに層が薄い。補強しなきゃあかんて
619U-名無しさん:04/09/05 21:28 ID:2LVy9Sbk
もうすぐ622…
620U-名無しさん:04/09/05 21:31 ID:+0/DJzBg
ウチのユースに8−0って代表って意外と強いんだな。
621U-名無しさん:04/09/05 21:31 ID:P+7sbT+r
622は普通のレスで埋まるだろう
622U-名無しさん:04/09/05 21:37 ID:YP/IRRYS
(´・‐・`)
623U-名無しさん:04/09/05 21:38 ID:VG57615n
>>606
ボールなしの選手の動きがバラバラだからじゃね
普段のそれがいい加減なままなのに、いざという時少ない人数で
うまくいくわけないよ
現在Jで極少数しかいない個人でなんとかしちゃう選手も鹿島にはいないし
今後獲れもしないだろうから

あと、最後のワンプレー(クロスとか)に選手の「思い入れ」が
感じられないよ、精度が無い

来期は新監督で心機一転
選手間に漂う、澱んだ空気を一掃するにはそれしかないだろ
これ以上、毒が体にまわらんうちに
上記組織面で足りないところを補える(とフロントが判断した)監督であれば
それでいいよ
そうした狙いも無く「クラブ創設以来の惰性」で選ばんようにして欲しいわ
624U-名無しさん:04/09/05 21:41 ID:L1vbure/
>>623
小笠原と本山、新井場がいて個人で打開できる選手がいないとはこれ如何に?
レギュラー日本人選手の質はJ1なのは周知の事実。まあ、サブは下手だけどね。
625U-名無しさん:04/09/05 21:42 ID:g3q2PDCp
目を離したスキに622取られた
626U-名無しさん:04/09/05 21:42 ID:g3q2PDCp
水戸はボロ負けしたそうだね
627赤の人:04/09/05 21:49 ID:E3kUFrMY
>617
オフトは確かに良い監督ではあるが、即効性といった面で期待してはいけない。
2年間は胃が痛くなるような辛抱が必要・・・。
628U-名無しさん:04/09/05 22:05 ID:NW1JZTc+
>>623
ジョアンカルロスの時ってボールカットしてからの選手の動きがすごかった。

とくに 柳沢 マジーニョ 増田1号 は動きがわけわからんかった。
3人が3人のポジションをできるからポジションチェンジしまくり、そこにビスマルク、
ジョルジーニョからパスがでると名良橋 相馬もサイドあがってきてた。
ふらののなだれ攻撃ってかんじだった。

>>606
FJ改に期待するしかないね・・・・ 
そろそろ鹿サポみんなが我慢の阻止限界点を越えそうなんでFJ改早くもどってこーい。
629U-名無しさん:04/09/05 22:15 ID:PI7AROGY
そういえばファビオは9月復帰だったっけ。
630U-名無しさん:04/09/05 22:23 ID:w+P44ChX
1人、快速ドリブラーが欲しいな。
631U-名無しさん:04/09/05 22:23 ID:Ft6g8ML1
去年も出汁はやく戻って来いとか思ってたらそのままあぼーんだし
どうせ今回も全くパターンが一緒だろ

はっきり言ってFJ改戻ってきた頃にゃ終戦になってる可能性あるし
よしんば早目に戻ってきたとしてリハビリ試合に付き合わされる可能性はもっと高い
当然その割りを食うのは若手FW達だ
早く戻ってきて欲しいなんて状況になってる事自体が
既に泥沼だってこった
632U-名無しさん:04/09/05 22:27 ID:VaSKWX7p
鈴木に4点も取られるユースって・・・
鈴木が1点も取れないトップって・・・
633U-名無しさん:04/09/05 22:28 ID:gA9mfSgC
おまいら一生ブラジル路線だろ。欧州路線に切り替えるなんて無理。確実に金が1.5倍以上かかる。
西欧にひっこぬかれた後の東欧から選手引っこ抜いてセレッソのように失敗するのがオチ。
ブラジル路線で続けろ。
634U-名無しさん:04/09/05 22:28 ID:zz1M8/RD
★好きなサッカー選手(本山雅志)が入籍してヒステリーをおこしたギャルサポが、入籍情報を流したHPを閉鎖に追い込む★

曽ヶ端(本山のチームメイト)の兄がやっている草サッカーチームのホームページでマスコミ発表より  た っ た 1 日 だ け  早く本山入籍の情報を流す

本山入籍を知ってヒステリーを起こしたギャルサポが「こんな形で本山の結婚を知りたくなかった」とHP管理人の曽ヶ端兄に八つ当たり

本山のギャルサポに掲示板が荒らされ曽ヶ端の兄は自分の草サッカーチームのHPを閉鎖

本山ギャルに荒らされて閉鎖に追い込まれたHP(既にページはありません。このページに対する嵐依頼ではありません。)
http://pksp.jp/4360/?o=0
本山スレでの異常なまでの曽ヶ端の兄叩きの例
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1092839877/474-524

キチガイ本山ギャル恐るべし
祭り会場=罪のないHPを閉鎖まで追い込んだ住人のいるスレ:モトヤマ第80章
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1092839877/
635U-名無しさん:04/09/05 22:28 ID:8vmAqJMA
>>631
弱虫は庭に咲くヒマワリに笑われる。
636U-名無しさん:04/09/05 22:34 ID:e+gIebgy
>>634
ソガ兄ウザー(゚听)
637U-名無しさん:04/09/05 22:35 ID:tDLSpf/a
>>635
誰の言葉?
638U-名無しさん:04/09/05 22:39 ID:TTRvg00f
基地害本山ヲタってほんとウザいな
鹿スレでも一言「本山イラネ」って誰かが書き込んだだけで荒れるし(冗談やネタも理解出来ない)
本山は別に全然ウザくないのに本山ヲタのせいで本山自体が嫌いになりそうだよ
639U-名無しさん:04/09/05 22:40 ID:8vmAqJMA
>>637
小公女セーラ
640U-名無しさん:04/09/05 22:40 ID:8vmAqJMA
>>637
ポリアンナだったかな?
641U-名無しさん:04/09/05 22:48 ID:dzi3ZEwH
FW、ボランチ、右SBの新外国人補強ぬるぽ
642U-名無しさん:04/09/05 22:52 ID:+RIr1Bml
本山オタって本当に存在したのか
これが腐女子ですか
643U-名無しさん:04/09/05 22:57 ID:JfdXY1KM
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1092839877/
685 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/09/05(日) 22:50 ID:L5IaAf03
>トップ下の本山を筆頭に、早い球離れを意識した攻撃はボールがよく回り、中澤も度々オーバーラップを試みて
>圧力をかけるなど、インド戦を想定した上で上々の内容だった。

早い玉離れいいよね。それが本当の本山なんだよ。
いつも亀サッカーにさせられているけど
楽しみ

最近、亀サッカー、亀サッカー言って満男を批判していたのはやっぱり本山オタだったんだね。
644U-名無しさん:04/09/05 23:00 ID:Ft6g8ML1
>>635
何となくの意味しか解らんが
じゃあもし9月10月の残り試合チーム絶好調で全部連勝してたとしたら
逆にもし負けが込んで本当に2nd終戦してたら
FJどう扱うのがベストだと思うか聞かせてくれよ

俺はもはやどう転んでもイラネと思うが
645U-名無しさん:04/09/05 23:05 ID:oqx/lW/l
ブームに乗って韓国人とろうぜ
646U-名無しさん:04/09/05 23:07 ID:egltECMD
TBSに史上最強の鹿サポ来てますよ。

面白い人だ…
647U-名無しさん:04/09/05 23:08 ID:8N0NtsDG
>>640
セーラのエンディングで正解

>>645
本山ヲタ売って中国人と北朝鮮人も獲るか
648U-名無しさん:04/09/05 23:08 ID:8vmAqJMA
>>644
普通に怪我の治ったFJが他のFWより上ならつかえばよし。
怪我が治ってもイマイチなら飼い殺し。
649U-名無しさん:04/09/05 23:10 ID:9y52bZ5D
NHKにユースがボコられた代表との練習試合が
650U-名無しさん:04/09/05 23:14 ID:HW9ayUoC
前、トップチームがユースとやっと時のスコアは何点だっけ?
651U-名無しさん:04/09/05 23:17 ID:q73mqYeR
鹿サポは黙ってTBS情熱大陸
652U-名無しさん:04/09/05 23:20 ID:9y52bZ5D
こっちの鈴木はおもしろいな
653U-名無しさん:04/09/05 23:29 ID:fymewwHW
茨城の誇る二人の世界のSUZUKI
654U-名無しさん:04/09/05 23:31 ID:VA4ONtrL
鹿サポのほうの鈴木はカッコイイな。
655U-名無しさん:04/09/05 23:35 ID:g3q2PDCp
今からはやべっちですか?
656U-名無しさん:04/09/05 23:36 ID:9y52bZ5D
どっちの鈴木も素浪人ぽい
iタウンページのCMの男が野沢ソックリで笑ってしまう今日この頃。
657U-名無しさん:04/09/05 23:36 ID:iETrbes5
やべっち、フェルのPK映せよ
658U-名無しさん:04/09/05 23:36 ID:g3q2PDCp
>>645
誰を穫ればいいの?
659U-名無しさん:04/09/05 23:37 ID:g3q2PDCp
今日も昨日の悔しさの雨が身に染みる
660U-名無しさん:04/09/05 23:39 ID:g3q2PDCp
フロンターレが昇格に王手
これで鹿島とまた対戦できそうだね
661U-名無しさん:04/09/05 23:40 ID:g3q2PDCp
ナビスコ杯はまた浦和が2連覇しそう
662U-名無しさん:04/09/05 23:41 ID:VA4ONtrL
>>660
関塚はお疲れ。
帰ってきていいよ。
663U-名無しさん:04/09/05 23:45 ID:g3q2PDCp
今期オフで髭解任して
来期は関塚が鹿島の監督やればいい
664U-名無しさん:04/09/05 23:46 ID:g3q2PDCp
決定力のない野沢とFJはどうすれば確変できるんだろうか?
665U-名無しさん:04/09/05 23:47 ID:CP2slBEa
関塚を呼び戻せ
666U-名無しさん:04/09/05 23:48 ID:g3q2PDCp
水曜日は代表戦か。
ワールドカップ予選とは随分月日の立つのは早いと実感
決勝戦が昨日のようだ
667U-名無しさん:04/09/05 23:49 ID:g3q2PDCp
>>665
確かに関塚が戻ってくればFWがまともになるしな
668U-名無しさん:04/09/05 23:51 ID:g3q2PDCp
鈴木の10得点はいつになるのやら
669U-名無しさん:04/09/05 23:53 ID:KGbsvKtP
俺鹿状態だな
670U-名無しさん:04/09/05 23:58 ID:g3q2PDCp
そろそろやべっち組が戻ってくるよ
671U-名無しさん:04/09/05 23:58 ID:3EERdCaR
一頭の羊に率いられた百頭の狼の群れは、一頭の狼に率いられた百頭の羊に敗れる。
672U-名無しさん:04/09/05 23:59 ID:g3q2PDCp
鹿島もそうだが、水戸も監督変えたほうが良さそうだな
673U-名無しさん:04/09/05 23:59 ID:iETrbes5
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
674U-名無しさん:04/09/06 00:00 ID:ewUowrei
地震どこ?
675U-名無しさん:04/09/06 00:00 ID:swjZ5v+e
和歌山で強い地震
茨城もゆれている。
676U-名無しさん:04/09/06 00:01 ID:nQWU9DAv
横浜揺れた。
思わず棚を押さえた。
677U-名無しさん:04/09/06 00:01 ID:V2XbK/qw
なんか簡単に髭解任とか言うけどジーコが残した
エッセンスの最後の一滴が無くなるようで俺は悲しいなあ
関塚さんも帰ってこないような気もするし
逆に帰ってこないの決定じゃないのかな?

それであいつらが選手管理型のDQNな監督連れてきたら
この11年間が夢のように終わるよそれでもいい?
678U-名無しさん:04/09/06 00:02 ID:hMpV+Iiv
あらびっくりした@多摩>地震

ノザーとFJは決定力ないっつーのとも違うような気がする。
うーん。
679U-名無しさん:04/09/06 00:02 ID:MDywjVDR
オレ栃木だけど
地震なんも感じませんよ?海がないから?
680U-名無しさん:04/09/06 00:02 ID:aFQ1hveA
おいおい地震2回目かよ…
1日に2回もくるといよいよって感じがするじゃねーか(((( ;゚Д゚)))
寝れねぇ…
681U-名無しさん:04/09/06 00:04 ID:swjZ5v+e
津波警報出た。
682U-名無しさん:04/09/06 00:04 ID:kah8VVsG
ナビスコ優勝して
リーグ戦ももちろん優勝
元旦に天皇杯取って
XROXも当然勝利
A3もパァ〜っと取っちゃって
アジアクラブ選手権優勝!
プレマッチでやってきたバ○サもチンチンに・・・















そんな鹿島が・・・
683U-名無しさん:04/09/06 00:05 ID:ewUowrei
東海地震がここ数十年以内に起きる可能性があると前テレビでやってたな
684U-名無しさん:04/09/06 00:05 ID:F04x7jrV
さすがにJ2でブッちぎってる関塚さんを離さないでしょ。
もっとも、今はいいけど苦境になったときの関塚さんはまだ未知数だから、
来年J1での戦いぶりを見ないとね。
685U-名無しさん:04/09/06 00:05 ID:XPRcjMA5
さっき以上に揺れた・・・
和歌山が震源なのに新宿区も揺れるのか?
686U-名無しさん:04/09/06 00:06 ID:ewUowrei
あと95年9月9日に関東大地震の予言が出てたの知ってる?
この日は何も起きなかったけど
687U-名無しさん:04/09/06 00:06 ID:FNMwgLLv
>>684
もうブッチ切りでJ1昇格果たしたんだから、仕事は終わっただろ。
そろそろ返して貰おうか。
688U-名無しさん:04/09/06 00:07 ID:MRYo824X
こんな地震が多いと鹿島が優勝しそうな予感
689684:04/09/06 00:08 ID:F04x7jrV
いや、悪いときにどうするかは大事だよ。
何故ならうちはずっと悪いから。

orz
690U-名無しさん:04/09/06 00:09 ID:XPRcjMA5
>>687
どっかのスレで関塚さんは2年契約と出ていたが・・・
違うのか?
691U-名無しさん:04/09/06 00:13 ID:MRYo824X
ジーコジャパン>>>鹿島ユース>>>東京学館高
692U-名無しさん:04/09/06 00:17 ID:FNMwgLLv
NOBUによると、滝川は良さそうだな。
上がるか?
693U-名無しさん:04/09/06 00:20 ID:lxrkdsoZ
>>690
そうみたいね

ところで東海地方の鹿スレ住人大丈夫か?
そっちは1日2回の地震なんて滅多にないだろうから大変だろう
ウチの地方は去年1日3回震度6があったから慣れてるさ・・・・地震怖いよorz

話は変わるが、福岡大の田代が今日の試合で決勝ゴル決めたみたね>天皇杯予選
順当に勝ち上がれば3回戦で山形と対戦予定

増田の母校は負けちゃったみたいね
694U-名無しさん:04/09/06 00:20 ID:HUpgGVjm
満とジーコって仲は良いの?
695U-名無しさん:04/09/06 00:25 ID:aFQ1hveA
地震板つながんねぇや
696U-名無しさん:04/09/06 00:28 ID:oYyT24yA
里内と鈴木通訳も呼び戻せ
697U-名無しさん:04/09/06 00:29 ID:6+nY/lmg
>>694
マンはジーコのことを師匠と言っている。
698U-名無しさん:04/09/06 00:31 ID:HUpgGVjm
>>697
また師匠か。
仲はいいのね。
要するにウッシーか。
699U-名無しさん:04/09/06 00:38 ID:gliAQ0wp
NOBUはレポをあげてくれるのはありがたいが、
基本的にサッカーを見る目は皆無なのでメンバーと得点以外(選手評とか)は
信用しないで聞き流すがよろし。

名物鹿サポ目指すんならとことんやってくれよと思う。
中途半端なジーココールとか意味不明なユースへの指示出しとかは正直うざかった。
やるならサテライトの名物じいさんくらい突き抜けてくれよ。
700U-名無しさん:04/09/06 00:47 ID:isw3sc59
NOBUは俺的にはどうでもいいけど
鹿スレでは特に叩かれてもいないのに
突如不自然に沸いて出るNOBU擁護。あれは正直頂けない
701U-名無しさん:04/09/06 01:10 ID:6TpzWBF1
とにかく今の鹿島に必要なのは関塚だ
702U-名無しさん:04/09/06 01:12 ID:He6etiva
NOBU
いつもレポありがと。
糞ユースヲタ連中から粘着質に嫌われてるみたいだけど気にスンナ。
レポ上げてくれるNOBUは神。
703U-名無しさん:04/09/06 01:33 ID:MRYo824X
誰もいないか?
地震怖くて寝れないから、今後のAntlersについて朝まで激しく語ろうと思ったんだが・・・

お題弌・・・奪冠10が2ndも危なく、天皇杯しか望みがない件
お題弐・・・選手起用、フロントについて
お題参・・・オマイラのAntlersの魅力について
お題四・・・フェルがPKを激しく外したことについて

この辺を語るか。
704U-名無しさん:04/09/06 01:35 ID:swjZ5v+e
鬱な週明けには、鬱アニメが似合う。
705U-名無しさん:04/09/06 01:35 ID:PEi7cEdi
言ってるそばからキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

俺的にはインカレ水泳がどうでもよかった
706U-名無しさん:04/09/06 01:35 ID:+X1F3SR/

起きてるよ。
707U-名無しさん:04/09/06 01:37 ID:PEi7cEdi
更新したらレスが・・・。

>>705>>702です。
708U-名無しさん:04/09/06 01:37 ID:pOoRALXA
>>703
3については熱く語りたい。
1,2,4は('A`)
709U-名無しさん:04/09/06 01:38 ID:+X1F3SR/
どのお題からいくの?
710U-名無しさん:04/09/06 01:38 ID:nQWU9DAv
>>703
お題弌・・・奪冠10が2ndも危なく、天皇杯しか望みがない件
 スピード無き戦術がドン詰まり。2ndもダメであろう。
お題弐・・・選手起用、フロントについて
 起用より補強が的外れ。
お題参・・・オマイラのAntlersの魅力について
 最近は惰性で見てるだけ。いい選手がいるということくらいか。
お題四・・・フェルがPKを激しく外したことについて
 それがサッカーってもんだ。受け入れるしか。
711U-名無しさん:04/09/06 01:40 ID:+X1F3SR/
お題五・・・髭について
712U-名無しさん:04/09/06 01:47 ID:MRYo824X
>>708魅力について教えてくれ!!
俺は強いから好きだね。昨シーズンだって、あのメンバーで最後まで優勝争いしたし、ナビスコだって準優勝、天皇杯もベスト4だったじゃん。
レッズや鞠、やきうじゃ巨人とか確かに補強すれば強くなるかもしれない。でも、そうゆう強いじゃなくて、ちょっとうまく表現できないけど
本物の強さを持ってる思うから好きなのかな。
やっぱ鹿島は鹿島であってほしいよ。
713U-名無しさん:04/09/06 01:49 ID:xiOz0r66
ジーコを消して、
観客を消して、
勝利を消して、
髭を消して、


さて、ウッシーは次に何を消そうか。
714ザ・ネガチ部:04/09/06 01:49 ID:xlelSr6c
お題弌・・・奪冠10が2ndも危なく、天皇杯しか望みがない件
自分は2ndにも天皇杯にも望みを持てませんがなにか?('A`)

お題弐・・・選手起用、フロントについて
とりあえず代表だろうが外人だろうが使えねー、調子よくない選手は容赦なく外せ。
当然監督もコーチも無能なら切れ。
後任が大したの見つからないかもしれない。
でもそれより一新が必要だと思う。
当たり前のことが出来ないのに奪冠10も何もないだろ。
サブ組のモチベーション維持もなんとかしてくれ。
代表見てるみたいだ(あれよりはマシか)

お題参・・・オマイラのAntlersの魅力について
もう忘れた。

お題四・・・フェルがPKを激しく外したことについて
その瞬間はマジで氏ねと思ったが、もうどうしようもない。
そもそもあのPK無しでも勝てなきゃしょうがない
715U-名無しさん:04/09/06 01:49 ID:ghuLYV51
むしろお題出した人間にまず語ってほしいな
716U-名無しさん:04/09/06 02:03 ID:swjZ5v+e
髭が気付かない欠点があるんじゃないのか。
とりあえず、浦和は消耗するだろうから、直接対決まで横浜に離されん事だな。
717U-名無しさん:04/09/06 02:03 ID:GLPMyZkt
>>713
次は選手だね
それも給料高いのから順番に消えていくね
718U-名無しさん:04/09/06 02:12 ID:HUpgGVjm
ウッシーの狙いがマジでワカラン。
弱小チームを目指してるのは確実だが、
それを目標とする意味が理解できない。
弱いことでのメリットって何だ?
719U-名無しさん:04/09/06 02:12 ID:3z2IBP70
最近のノザーって正直言うと本山よりも全然使える雰囲気出てる
本山最近全然点決めないし、何よりこいつの女優のせいで流れ止まりまくり
本山イラネ
ノザ-の代表に入れた方が機能するはず
720U-名無しさん:04/09/06 02:13 ID:uxQmjVdy
優勝争うようなチームじゃないでしょ劣頭は
最終的にはうちと鞠の一騎打ちになると思う
721U-名無しさん:04/09/06 02:16 ID:xiOz0r66
>>720
現実みろよ。
浦和は強いぞ。
前線よりも後ろがいい。
叩くなら早いほうがいいんだけどな。
後に方になると堅くなる。
722U-名無しさん:04/09/06 02:20 ID:P7j7fo8n
浦和の後ろは弱いと思うけど
引かれたら強いけど肉弾戦になるからな
DF判断はかなりへっぽいその分攻撃力で補ってるんだけど
今一番勢いがあるのは間違いないな けど一敗したらどうなるのかな
723U-名無しさん:04/09/06 02:20 ID:uxQmjVdy
所詮は劣頭
一度負けたらずるずると下がって行くよ、いつもの如く
724U-名無しさん:04/09/06 02:24 ID:xiOz0r66
>>722
今は弱さがが見えるけど、DFは続けてやってると
どんどん堅くなっちゃう。
ポテンシャルある連中だけに、
連携が微妙であるうちに叩きたいんだけどな。

まあ、相手よりも取りあえずウチが心配だが。
725U-名無しさん:04/09/06 02:24 ID:aqUats+k
浦和エメルソンFCだったのに、今はそうでもないのがむかつく
永井ですらあの活躍
726U-名無しさん:04/09/06 02:35 ID:HUpgGVjm
浦和は山瀬に凄みが出て来たな。
満男と本山を足したようなプレーしてる。
長谷部もやっかいになってきたし。
トゥーリオとアルパイがぎくしゃくしてくれれば
付け入る隙が出てくると思うんだが。
727U-名無しさん:04/09/06 02:37 ID:GLPMyZkt
強いか弱いかはともかく
ウチが最も苦手とするタイプのチームになりつつあるな
強化版セレッソって感じだ
728U-名無しさん:04/09/06 02:37 ID:qthxHNTJ
今年は関東大震災や宝永大地震&富士山大噴火が起きた年と同じ五黄土星の星回りです。
東京は約70〜80年毎に大地震に見舞われてきました。
現在1923年の関東大震災から81年目であり、そろそろ限界と覚悟しなければなりません。
防災科学技術研究所の岡田義光氏が、最近400年間の東京で感じた震度4〜6の地震を調べたところ、大きな地震の前後に震度4〜5の地震が多くおきていることがわかりました。これは静穏期が終わり、活動期に入ったことを知らせるものと言えます。
東京は1940〜80年まで震度5以上の地震がありませんでしたが、85年と92年に震度5の地震が起きたので、活動期に入ったと言えます。
しかも震度4となると、すでに関東大震災前後の回数並みに増えてきています。
今年に入ってからも8月6日に東京・調布市で震度4の地震がありました。
関東大震災から80年以上が過ぎ、しだいに震度4以上の地震が増えてきているということは、明らかに"Xデー"が近付きつつあることを示しているとみるべきです。
729U-名無しさん:04/09/06 02:38 ID:IaBbLnh3
ベストメンバーでちゃんと戦えばまず負ける相手ではない
うちのディフェンス陣には手も足も出ないよ
730U-名無しさん:04/09/06 03:08 ID:isw3sc59
>>718
日本人中心サッカーで優勝とか甘い理想論を実行してこの様。
誰かの言うこと真に受けてDFを日本人だけにしてみたり
育成の名目で実力のない身内をつかい続けてみたりと…。

でもベテラン切ったり補強したり、修正しようとする意思は感じる。
外人の質は相変わらずだし結果も出てないけどね。
731U-名無しさん:04/09/06 03:14 ID:eN6WPx41
ベストコンディションでモチベーションの高いベストメンバーの鹿島が、
 選 手 の 能 力 を 生 か し た 戦 術 に 則 っ て 戦えば、
虐殺できない国内チームなど存在しない。
相手の状態がどうであれだ。

でも髭の戦術に従って戦えば、どんなチームが相手でも良くて接戦、
悪けりゃ反対に虐殺される。
相手のストロングポイントを潰す事に御執心な余り、
自分のストロングポイントを生かす事もウィークポイントを消す事もできないからだ。
鹿島のサッカーを確立することも発展させることも維持することさえせずに、
唯々その場凌ぎの対応戦術を繰り返してきたから今がある。

俺は1st最終節の鞠戦で4-4-2を捨てた時点で髭を見限った。
今までやってきたサッカーじゃチャンピオンになれないと言うのなら、
一体今まで何をやってきたと言うのだ馬鹿馬鹿しい。
732U-名無しさん:04/09/06 03:29 ID:3z2IBP70
逆に言えば2000年など髭でさえ3冠取れたんだからどれほど戦闘力・メンタルともに強かったことか。
しかしジーコの神力もそろそろ尽き果てようとしている。ジーコは後2年弱は帰ってこない。
監督を変えると言っても下手な監督に荒らされても敵わない。
今こそクラブの危機だ。
ここを乗り切れなければ平凡なクラブで終わる。
逆にここを乗り切れば名門として残れるだろう。
733U-名無しさん:04/09/06 03:32 ID:/XKf/Ay/
夢見心地なサポが多いな…鬱だ
734U-名無しさん:04/09/06 03:51 ID:CvO6nitB
柳沢ゴルだって
735U-名無しさん:04/09/06 03:51 ID:npWB0Gss
今は妄想でもしないとやり切れないよ。
ちょっとは夢見させてくれ・・・
736U-名無しさん:04/09/06 03:58 ID:FuLFiYhG
278 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:04/09/06 03:21 ID:0Eip5Xgw
>>482の次スレで日付直書きおっぱいを別人が晒しました。
さらに別人が現行スレが1000行ったら晒すと発言。
おっぱい祭り継続中。応援頼みます。

リネ引退おっぱい引継ぎスレ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1094403647/
737U-名無しさん:04/09/06 04:08 ID:3z2IBP70
髭サッカーから開放されたヤナギは立派に飛び立ちました
738U-名無しさん:04/09/06 04:12 ID:MRYo824X
やっぱヤナギの中の人は凄いな
739U-名無しさん:04/09/06 04:12 ID:P7j7fo8n
はばたいたヤナギ

740U-名無しさん:04/09/06 04:16 ID:MRYo824X
それとも13番ってのは欧州じゃ縁起の悪い番号らしいから、
20番?だっけ、代えたからじゃない。
741U-名無しさん:04/09/06 05:06 ID:EN+HmL+u
まあ、ずっと使ってた番号を替えることで
それまでこだわってたものから解放されるとか、感覚を新たにできるとか
そういう効果はあったかもね。
742U-名無しさん:04/09/06 05:20 ID:70Iy0eE5
柳沢、まだリーグ開幕してないのにコパイタリアと練習試合だけで既に4ゴール目
743U-名無しさん:04/09/06 05:27 ID:swjZ5v+e
99年までの柳沢が復活というか、2000年からされた封印が取れたという感じだな。
・・・・うちは、ニュータイプとか、パーフェクトソルジャーとか、何番目のチルドレンとか、奏者とか
電波系アニメキャラが似う選手の多いクラブだな。

744U-名無しさん:04/09/06 05:42 ID:KCxGRvhH
しかし、突如パッタリと点を取らなくなるのもヤナギ。
745U-名無しさん:04/09/06 05:57 ID:EN+HmL+u
アントラーズはあの旋律を忘れてしまったのです…
746U-名無しさん:04/09/06 06:09 ID:lQSKZRSP
去年○瀬が出てた2NDはぎりぎりまで優勝争いに絡んだわけだが
747U-名無しさん:04/09/06 06:16 ID:nrP9o10R
平瀬を愛している癖に正直になれよ
748U-名無しさん:04/09/06 06:18 ID:P7j7fo8n
ヤナギはきまぐれ特質系だな
749U-名無しさん:04/09/06 06:25 ID:3z2IBP70
http://www.fcmessina.goal.com/Dettaglio.aspx?idAlbum=0&idTipo=4&id=211
ヤナギのファーストタッチは神クラス
(セカンドタッチは小学生レベル)
750U-名無しさん:04/09/06 06:59 ID:P7j7fo8n
だからダイレクトしかシュートはいらんのか
751U-名無しさん:04/09/06 07:13 ID:swjZ5v+e
誰が、鹿島の攻撃を調律するんだろうか。
752U-名無しさん:04/09/06 07:28 ID:8EBY0Lli
>>751
柳沢はいったいどーしてしまったんだ・・・・
753U-名無しさん:04/09/06 07:43 ID:r5/prCN/
メンバーは揃ってるのに
なんで勝てないんだ
754U-名無しさん:04/09/06 08:34 ID:gl4RARQd
本山オタのせい。
755U-名無しさん:04/09/06 08:51 ID:l+nA0efz
メンバー揃えば勝てるってもんじゃないよ
連携がだめぽ
756U-名無しさん:04/09/06 09:34 ID:ojzsrMSL
今のウチの顔といえば誰になるんだろう?
757U-名無しさん:04/09/06 09:47 ID:nUkew/3P
柳沢インド戦来ないんだってね。
賢明な判断じゃ。
758U-名無しさん:04/09/06 10:16 ID:fespgWJa
今日、監督交代の発表があるよ
ウチの布団が関係者に聞いたって
759U-名無しさん:04/09/06 10:25 ID:CiQDpUQP
今日、髭が付け髭外すことに決めたって。
ウチのウォシュレットが言ってた。
760U-名無しさん:04/09/06 10:36 ID:XJm4N8KN
すげぇな!みんないろんな声が聞こえて羨ましいぞ!!
761U-名無しさん:04/09/06 11:07 ID:npWB0Gss
>>749
何これ!?あそこはトラップして中の折り返しのパスを
狙うのがヤナギじゃん。どうしちゃったの?
ってか誰これ?こんなのヤナギじゃないよ・・・
762U-名無しさん:04/09/06 11:15 ID:ojzsrMSL
いい加減、中盤の並びを代えた方がいいだろ。
横に

 フェル タコ 満男 本山

でいいだろ。
もしくはフェルとタコを逆に。
763U-名無しさん:04/09/06 11:27 ID:ire1Tf0o
ヤナギ変わったのか・・

小笠原も海外行った方がいいのにな・・今のガチガチにパスサッカーに拘っている
頭を変えるためにも
764(`Д)&rlo;し(`,,,,,'*)J&lro;:04/09/06 11:57 ID:U6KImb5a
( *´,,,,,`) 髭騒動 〜秋の章〜

( *´,,,,,`) 鹿サポへげんきですか。いまめーるしてます
(`Д)   うるさい死ね メールするより試合勝て
( *´,,,,,`) ごめんね。髭はじめてめーるしたから、ごめんね
(`Д)   うるさいくたばれ、メールすんな試合勝て
( *´,,,,,`) 次の戦略たてておきました。選手も頑張ってます 楽しみにしていますか?
(´ー`)   次の試合は期待するよ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
__        ゚ 
 鹿 |
 の |
 墓 |  ∴  ('A`)常勝アントラーズ..........
──┐ ∀  << )

765U-名無しさん:04/09/06 12:24 ID:tyPoZvOy
>>756
髭とか師匠とかw
冗談抜きに普通に小笠原じゃないかな
766U-名無しさん:04/09/06 12:35 ID:2aEEuESE
>>765
師匠って誰?
767U-名無しさん:04/09/06 12:38 ID:XJm4N8KN
ウザイネタ振りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
768U-名無しさん:04/09/06 12:42 ID:ojzsrMSL
師匠で許されるのは代表だけ。
ウチで師匠になられてはかなわん。
鈴木でよろしく。
769U-名無しさん:04/09/06 12:45 ID:6XpXKcT0
鈴木というのも妙に違和感が…。
昔っから隆行で通ってるからなあ。
770U-名無しさん:04/09/06 12:51 ID:ojzsrMSL
その昔、鈴木が転々としている時代に「隆行ギャル」っつーのを
目撃して、そいつらが「タカユキー! キャー!!!」と泣き叫んでいるのを
見てからというもの、どうも隆行というコールがキモく感じてしまっている俺がいる。
771U-名無しさん:04/09/06 12:52 ID:npWB0Gss
鈴木は師匠って呼ばれ始めてからの方が調子良さげだけど
772U-名無しさん:04/09/06 12:54 ID:ojzsrMSL
>>771

未だノーゴールなのにか?
773U-名無しさん:04/09/06 12:55 ID:npWB0Gss
>>772
代表ではだけど
774U-名無しさん:04/09/06 12:57 ID:vSH2/wNU
じゃあ鹿スレでも師匠って呼ぶか
ハットトリックしてくれるかもしれないぞ












練習試合で
775U-名無しさん:04/09/06 13:00 ID:0xpzcwGI
>>770
俺もだw

キモい呼称の代表といえばモッタン
糞コテにもいたけど、あれも異次元なキモさだった
776U-名無しさん:04/09/06 13:04 ID:3mwLoDqy
>>770
想像したら鳥肌立った・・・
777U-名無しさん:04/09/06 13:05 ID:/XfegAXn
ジョルジーニョが代理人志向じゃなくて監督志向なら、
チームのアイデンティティを保ったまま世代交代が出来たのにね。
あの頃は何気なく試合を見ていたけどそれがどれほど貴重なことだったのか。
何年か後には、今も貴重な時代に見えたりして
778U-名無しさん:04/09/06 13:09 ID:ojzsrMSL
>>776
前にも書いたけど、俺が目撃したキモギャルは、
偶然鹿島に戻っていた鈴木が試合に現れて(ACCのバレンシア戦)、
鈴木を発見したときのキモギャルの一言。

「隆行に逢っちゃった。



           運  命  を  感  じ  る」





(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルですよ。俺ときたら。
779U-名無しさん:04/09/06 13:14 ID:3mwLoDqy
>>778
キモ杉・・・・俺ならそいつ殴ってるけどなw
ほんとこうゆう勘違い女多すぎ。
780U-名無しさん:04/09/06 13:20 ID:xc8tkyRz
キモギャルぐらいほっとけよ。
女同士ほど、そういうキモギャルを意識するよな。
781U-名無しさん:04/09/06 13:20 ID:hfONCuV9
隆行ギャルや本山ギャルで騒げるだけうちは健全だな。これが磐田ではスタンダード。
782U-名無しさん:04/09/06 13:21 ID:HUpgGVjm
キモギャル本人キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
783U-名無しさん:04/09/06 13:26 ID:antbVfu3
鈴木は鹿島でも立派に師匠の道を歩んでいる。
784U-名無しさん:04/09/06 13:48 ID:l+nA0efz
いい迷惑だな
785U-名無しさん:04/09/06 14:04 ID:5v8sJ4NY
女を叩くのは女
786U-名無しさん:04/09/06 14:12 ID:ojzsrMSL
俺は男だが、キモイもんはキモイ。
787U-名無しさん:04/09/06 14:26 ID:qthxHNTJ
(;´Д`)ハァハァ
鹿島は黒字経営めざして縮小して勝てなくなった。
磐田は高齢選手がいなくなるタイミングで今の鹿島のようになりそうだ。
グラウがいなくなるだけでもガクっと落ちそうだが。
横浜は今いる20代後半の中心選手が衰えても
バンバン切ってバンバン買ってきそうな気がする。
788U-名無しさん:04/09/06 14:32 ID:antbVfu3
黒字めざして身の丈経営、結果弱体化→客減少→赤字マズー
789U-名無しさん:04/09/06 14:35 ID:hfONCuV9
前年比何億減かだろうな。来年は補強予算はやはり減るとして、どうするんだろうな。補強したくなるポジションだらけだが。
790U-名無しさん:04/09/06 14:39 ID:XJm4N8KN
来期いなくなりそうなのって
監督、外人3人に、主将も引退でしょ。
この5人分でかなり補強にお金回せるんじゃないかな?

早く髭解任しないかな
791U-名無しさん:04/09/06 14:41 ID:vSH2/wNU
新監督は某秋田氏です
792ウド( ゚ Д゚) ◆Shika7io4Y :04/09/06 14:41 ID:RF0pa+3s
加地さんか玉田さんを狙うか
793U-名無しさん:04/09/06 14:42 ID:AH0jP0uE
実際は副島だろうなぁ
794U-名無しさん:04/09/06 14:45 ID:/ZoDwpw+
メンバーが大きく抜けりゃ鞠だって負けたじゃん。
でも鞠サポは岡田を責めたりしない。
なんで髭のせいにしたがるのか訳わかんね
795U-名無しさん:04/09/06 14:47 ID:/ZoDwpw+
あと、独立採算制になったら何年かは黒字を続けないと
金借りるにしてもなかなか金借りたりできないんだとよ。
うっしーがフリークスでそう言ってたけど、
おまいらそういうのも読んでないのなー
単に他サポなのかもしれんが
796U-名無しさん:04/09/06 14:49 ID:l+nA0efz
マリノスは優勝してるからね
797U-名無しさん:04/09/06 14:49 ID:/ZoDwpw+
>>796
うちだって優勝したろ、髭で5回もw
798U-名無しさん:04/09/06 14:52 ID:antbVfu3
>>795
それは別に鹿島に限らず中小企業なら普通だろ。
799U-名無しさん:04/09/06 14:52 ID:XJm4N8KN
へぇ〜他サポでもフリークス読んだりもするんだ

友達に鹿サポでもいるのかな?
800U-名無しさん:04/09/06 14:54 ID:hfONCuV9
>>790
獲得資金にか?かなりでなく少しだろ。本田分と監督分の差額。
801U-名無しさん:04/09/06 14:56 ID:/ZoDwpw+
>>798
そうだよ。
だからたまに赤字になってもいいから金借りて昔みたいに補強しろって言う人がいるけど、
それは無理。
802U-名無しさん:04/09/06 14:57 ID:vSH2/wNU
副島が監督になったらどんなサッカーするんだ
ワーワーサッカー?
803U-名無しさん:04/09/06 14:58 ID:/ZoDwpw+
副島なら関塚だろ
804U-名無しさん:04/09/06 15:00 ID:AH0jP0uE
>>803
2年契約>関塚
805U-名無しさん:04/09/06 15:01 ID:ojzsrMSL
とりあえず奥野を変えてくれ。
今年一番わからんのがこの人選。
806U-名無しさん:04/09/06 15:02 ID:l+nA0efz
5回も優勝したし来期も髭が監督だな
807U-名無しさん:04/09/06 15:03 ID:/ZoDwpw+
>>806
それとこれとは別。
来季は別監督で。で髭にはまた戻ってきてもらう
808U-名無しさん:04/09/06 15:06 ID:3S8jSP5r
☆☆☆☆☆☆交通安全協会の会費支払いが義務だと思っている人へ☆☆☆☆☆☆
免許更新時の安全協会費の支払いは『任意』です。払いたくなければ、
払わなくても全然平気です。払わないことによるデメリットは全くありません。
                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
よく、安全協会費を払っていると、次回の免許更新時にハガキが来て教えてくれる、
と安協の窓口で言われますが、払わなくてもお知らせのハガキは来ます。
つーか、そんなの全然メリットにはなりませんよね。加入しなくても、
更新の通知は「公安委員会」から葉書で通知が送付されます。

窓口のババァに何を言われても、自分の意志を貫きましょう。窓口で当然のように
請求されたら、「安全協会費の支払いは義務なんですか?」と聞いてみましょう。
すると、「みなさん払って頂いてます」と、義務か否かには答えず、訳の判らない
答えが返ってくるかもしれません。そこで、もう一度聞いてみましょう。
「で、義務なんですか、それとも任意なんですか?」ココガ(激シクダイジ)!!!!!(・∀・)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
相手は義務とは絶対に言わないはずです。それでもなお、義務だと言われたら、
その人の名札をメモって、 「☆☆☆交通安全協会費は絶対払うな!Part?☆☆☆」
スレに報告すると 面白いことになるでしょう。
(都道府県・試験場名・警察署名等を併記する事を忘れずに)
809U-名無しさん:04/09/06 15:06 ID:P7j7fo8n
たっかたかたかたかゆきゴールたっかたかたか た か ゆ き!
・・・
本山毛コーンで隆行に腐女子が流れそう
810U-名無しさん:04/09/06 15:18 ID:kXqdGHds
>>809
本山毛根・・・ってよめる
811U-名無しさん:04/09/06 15:20 ID:2cpeTqY8
モトヤマモウコン・・それは、シーズン中だろうが何だろうが、本山にとっては大事なことだったんだろう。
812U-名無しさん:04/09/06 15:33 ID:antbVfu3
普通に本山毛根って読んじゃった・・・orz
813U-名無しさん:04/09/06 15:36 ID:CNSo15T9
毛の生えたコーンを想像した
814U-名無しさん:04/09/06 15:43 ID:qqgTvwd4
結婚したんだったら、もう禿げてもいいじゃん。
815U-名無しさん:04/09/06 15:45 ID:DVkrpJIC
おれは毛の生えた根を想像した
816U-名無しさん:04/09/06 15:49 ID:HR6YS8WN
次期監督に加藤久か松木安太郎を禿しくギボン
817U-名無しさん:04/09/06 15:50 ID:qthxHNTJ
フェルは来年も契約残ってるでしょ
818U-名無しさん:04/09/06 15:56 ID:ojzsrMSL
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2363&lf=&yymm=

俺たちのコオロギ君がFW登録に。
FWだっけ?
819名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/06 15:59 ID:nQcbx7jo
青木はCBが一番適しているんじゃないでしょうか?
820U-名無しさん:04/09/06 16:07 ID:ewUowrei
ガンバレ鹿島アントラーズ放送日
そして深夜はU-17代表戦
821ウド( ゚ Д゚) ◆Shika7io4Y :04/09/06 16:07 ID:RF0pa+3s
>>818
ぶっちゃけ本山らすぃ
822U-名無しさん:04/09/06 16:07 ID:npWB0Gss
正直、フェルは穴のような気がする。守備下手すぎ
823U-名無しさん:04/09/06 16:09 ID:/ZoDwpw+
>>818
代表ではFWで使われてるみたい
去年は選手権はMF登録だったかな。
本山みたいな選手だからMFとFW両方やるって感じなんだろう

それはそうと、黒澤君も楽しみだな
この間も練習試合でトップの選手を何回か振り切ってゴールまで行ってたし。
まだ高校2年生
824U-名無しさん:04/09/06 16:18 ID:ewUowrei
来年はユースの選手も昇格してほしいね
825U-名無しさん:04/09/06 16:20 ID:ewUowrei
次は久々のデーゲームか
826U-名無しさん:04/09/06 16:20 ID:xKDaKDwO
>>807
サポの妄想と現実は別
このまま髭の監督続行はデフォ



つうか、フロントから髭に対する不満上がってるのか?
はたから見て監督変える雰囲気ない訳だが。
827U-名無しさん:04/09/06 16:23 ID:ojzsrMSL
髭でいいよ。
じゃなかったらジーコと関塚の院政で。
黄金ブランドを手放すには惜しい。
828U-名無しさん:04/09/06 16:23 ID:ewUowrei
>>826
髭は今期で解任でしょう
829U-名無しさん:04/09/06 16:24 ID:ewUowrei
ナビスコ杯で負けた理由は髭が決定力のない○沢を使ったから?
830U-名無しさん:04/09/06 16:26 ID:ojzsrMSL
>>818
今気付いたが、羽中田がコーチか。
大丈夫なんか?
831U-名無しさん:04/09/06 16:27 ID:vSH2/wNU
>>829
もう移籍して活躍してる柳沢を貶めてまで野沢の出場機会を
守ろうとするのか。野沢オタは陰湿だな。
832U-名無しさん:04/09/06 16:29 ID:vhMpdmuj
関塚監督、ジョルジコーチきぼん。
ジーコから続く魂のようなものが途切れるのが怖い。
833U-名無しさん:04/09/06 16:29 ID:/ZoDwpw+
>>828
解任つーより契約満了による終了。
ぶっちゃけ、俺はコーチにFW出身者がついてくれたら髭続投でもいいや
黒崎って思ったより頭良さそうだから期待してるんだが。
834U-名無しさん:04/09/06 16:30 ID:ewUowrei
>>830
羽中田の後輩には中田英寿がいるしね
835U-名無しさん:04/09/06 16:30 ID:ojzsrMSL
>>832
あ、それならいいな。
なんならウッシー→レオ社長でもいいぞ。
836U-名無しさん:04/09/06 16:30 ID:fespgWJa
今年から若手切り替え元年だから成績落ちるのも予想範囲内とか考えてんじゃないの
俺等とは考えるスパンもサッカー観も全然違う世界に住んでるような気がするな、牛は
837U-名無しさん:04/09/06 16:30 ID:ewUowrei
柳沢は向こうでは点入れなかったんでしょ
838U-名無しさん:04/09/06 16:30 ID:/ZoDwpw+
>>826
妄想っつーほど新監督に期待してるわけじゃないし。
髭続投でもそんなに俺はイヤでもない
839U-名無しさん:04/09/06 16:32 ID:ewUowrei
>>836
平塚なんかはかなりの若手にしたらJ2に落ちた苦い経験が
840U-名無しさん:04/09/06 16:33 ID:ewUowrei
>>833
黒崎を監督にきぼ〜ん
841U-名無しさん:04/09/06 16:34 ID:vhMpdmuj
>今年から若手切り替え元年だから成績落ちるのも予想範囲内とか考えてんじゃないの

それはないでしょ。
ウッシーは、観客減は勝って優勝し続ければ解決する問題だと思ってるんだから。
永遠に優勝争いを続けなきゃ潰れる運命の自転車操業クラブへの道を選択したのはあの社長なのだから。
842U-名無しさん:04/09/06 16:34 ID:ewUowrei
まともなFWが欲しいよ〜
843U-名無しさん:04/09/06 16:36 ID:/ZoDwpw+
平塚が降格したのはフジタ撤退で選手を色々手放したからだよ。
中田中心でやってきて中田が抜けたのも痛かったしな。
若手使いすぎで降格しかけたのは鞠。
3冠獲った時のうちの若返り策を真似しようとしたんだが、いかんせん若くしすぎた
844U-名無しさん:04/09/06 16:37 ID:ewUowrei
>>841
スタへの来客数は年々減っている
845U-名無しさん:04/09/06 16:38 ID:GLPMyZkt
じゃあ身の丈健全経営の中堅チームにでもなって
金持ちクラブへ若い選手売って採算を取る地方クラブになろうか
846U-名無しさん:04/09/06 16:39 ID:ewUowrei



847U-名無しさん:04/09/06 16:39 ID:ewUowrei



!
848U-名無しさん:04/09/06 16:39 ID:efVcYn0u






849U-名無しさん:04/09/06 16:41 ID:ewUowrei
>>843
あの頃は中田以外にも
小島 岩本 田坂 野口 らもいたしな
850U-名無しさん:04/09/06 16:42 ID:efVcYn0u
>>849
・・・他サポか
851U-名無しさん:04/09/06 16:43 ID:/ZoDwpw+
>>845
実際それは考えてるでそ
首都圏とは潜在観客数が違うんだから。
ユースに力入れていく(いずれはブラジル人も育成)っていうのもその方向。
悪いことじゃないと思うけどね。
数人の中心選手はそのまま保持しつつ、売り物用の選手も育てると
852U-名無しさん:04/09/06 16:44 ID:6TpzWBF1
>>849
田坂なつかしー。
853U-名無しさん:04/09/06 16:44 ID:ewUowrei
>>850
いいえ
854U-名無しさん:04/09/06 16:46 ID:ewUowrei
代表を辞退しろ!とかいう変なスレ立っているけどそんなことしたら日本代表の試合がつまらなくなる
一人でも鹿島の選手がいたほうがいい
855U-名無しさん:04/09/06 16:48 ID:ewUowrei
深夜の代表戦に鹿島ユースの選手は出るんだろうか?
856U-名無しさん:04/09/06 16:52 ID:ONRh9Onm
俺鹿
857U-名無しさん:04/09/06 16:53 ID:ONRh9Onm
858U-名無しさん:04/09/06 16:53 ID:ONRh9Onm
859U-名無しさん:04/09/06 16:53 ID:ONRh9Onm
860U-名無しさん:04/09/06 16:54 ID:ONRh9Onm
861U-名無しさん:04/09/06 16:55 ID:ONRh9Onm


862U-名無しさん:04/09/06 16:55 ID:axE8vxJt
ヽ(`Д´)ノ代表なんて呼ぶな

ヘトヘトで帰ってきて勝てな・・・・_| ̄|○
863U-名無しさん:04/09/06 16:56 ID:Syqptg1N
864U-名無しさん:04/09/06 16:58 ID:ewUowrei
桜戦は勝つしかない
865U-名無しさん:04/09/06 17:00 ID:ONRh9Onm
866U-名無しさん:04/09/06 17:00 ID:ONRh9Onm
867U-名無しさん:04/09/06 17:01 ID:ONRh9Onm
868U-名無しさん:04/09/06 17:02 ID:ewUowrei
869U-名無しさん:04/09/06 17:02 ID:ewUowrei
870U-名無しさん:04/09/06 17:03 ID:ewUowrei
871U-名無しさん:04/09/06 17:05 ID:ewUowrei
>>862
そんなこと言ったって・・・
872U-名無しさん:04/09/06 17:12 ID:qthxHNTJ
ボランチは中田・小笠原、その前には本山・増田(新井場・野沢)にすれば優勝出来る。
まだ優勝できる。
873U-名無しさん:04/09/06 17:14 ID:PEi7cEdi
なんだかんだ言っても代表に選ばれる選ばれないは
選手のモチベーションに繋がっている。
874U-名無しさん:04/09/06 17:19 ID:vhMpdmuj
そういや瑞穂のゴル裏でも椅子に大きな弾幕貼って
剥がせ剥がさないで警備員と揉めてたね
875U-名無しさん:04/09/06 17:28 ID:ewUowrei
ガンバレ鹿島まであと45分
876U-名無しさん:04/09/06 17:42 ID:9G4cBguo
興梠にオファー出してんの?
877U-名無しさん:04/09/06 18:10 ID:yD8f+Q4u
レッズ戦のチケって売れ行き悪いな。
Away側さえ復活してるし。
878U-名無しさん:04/09/06 18:11 ID:ONRh9Onm
今日は名古屋戦レポか?
879U-名無しさん:04/09/06 18:15 ID:e8vmrp3Y
ガンバレ鹿島はじまた。
880U-名無しさん:04/09/06 18:16 ID:/o80SKOq
881U-名無しさん:04/09/06 18:17 ID:e8vmrp3Y
古瀬アナ風邪引いちゃって大丈夫か。
882U-名無しさん:04/09/06 18:17 ID:e8vmrp3Y
いきなりオープニングで3冠のうち1冠は失ってしまったと言ってました。
883U-名無しさん:04/09/06 18:18 ID:e8vmrp3Y
前半は名古屋戦レポ
後半はインフォメーション

おめでたい話題があるとは言ってなかった。
884U-名無しさん:04/09/06 18:20 ID:e8vmrp3Y
名古屋はこのとき時折雷も鳴ってたのか。
885U-名無しさん:04/09/06 18:22 ID:ONRh9Onm
鹿島の4−5−1の理由はそういうことだったのか
886U-名無しさん:04/09/06 18:30 ID:e8vmrp3Y
最大の悲劇

それはフェルナンドのPK外しか。
887U-名無しさん:04/09/06 18:31 ID:e8vmrp3Y
準決勝

F東京−東京V
浦和−名古屋
888U-名無しさん:04/09/06 18:33 ID:e8vmrp3Y
インフォメの最初は名良橋の怪我についてだ。


889U-名無しさん:04/09/06 18:37 ID:ONRh9Onm
チカシU-19選抜ケテーイ
890U-名無しさん:04/09/06 18:39 ID:e8vmrp3Y
おい、本山の入籍ネタはなしかよ。

せっかくキタ━(゚∀゚)━! テンプレ用意して待ってたのに。


891U-名無しさん:04/09/06 18:40 ID:4rvSG/dE
本山、両親、チームにも内緒の入籍らしい
892ウド( ゚ Д゚) ◆Shika7io4Y :04/09/06 18:40 ID:RF0pa+3s
チカシ怪我してるんだから無理すんな
893U-名無しさん:04/09/06 18:42 ID:e8vmrp3Y
練習日程

明日は9時と15時半から練習

木曜は明治大と練習試合(見学可)
894U-名無しさん:04/09/06 18:43 ID:e8vmrp3Y
10月から日曜19時移動かな。<ガンバレ鹿島
895U-名無しさん:04/09/06 18:50 ID:2XpuiB0S
>885

どういうこと?
896U-名無しさん:04/09/06 18:54 ID:2XpuiB0S
サッカーaiに、夏に練習参加してた中後くんの記事があった。
「ワンタッチでシンプルにプレイするのが好きで、プレスがキツイ場面で一発で状況を
変えられるようなパスを出すのが自分の売りです」みたいなこと言うてた。

もしうちに来るんだったら中田の後釜か。
897U-名無しさん:04/09/06 19:04 ID:nXM71lQU
結構前の話だけど5月埼スタ行ったら近くの鹿島のギャルサポがタコのことを
なっち
と呼んでいたのですけどこれはギャル標準ですか?
898U-名無しさん:04/09/06 19:05 ID:77CvPWFx
今年の成績に関わらず、来期の監督は別の人じゃないとまずい。
さもなくば優秀なヘッドコーチをつけるかだ。
髭はトーナメント=短期決戦向きの監督だよ。
ナビスコは落としたけどさ。

相手の戦力や戦術を分析して、その試合毎に対応策を練るのは上手い。
各ポジションに本職を使うより、総合的に能力の高い選手をコンバートさせて使う傾向が強いのも、
疲労や調子に関わりなくスタメンを固定しがちなのも、
まず守備ありきで得点より失点しない事を優先するのも、
短期決戦なら実はみんな正解なんだよ。

リーグ戦も今年まではステージ制の短期決戦だから、現行の髭戦術でも優勝は狙えた。
でも、来期からは1ステージ制の長丁場になる。
そうなると一年を通して優れた戦績を残せる、長期戦に強い監督じゃないと優勝は難しい。
899U-名無しさん:04/09/06 19:08 ID:q5JDDNFZ
関塚さん返してくれ
900U-名無しさん:04/09/06 19:16 ID:ABDPwnV2
ttp://www.fcmessina.goal.com/MultiMediaGallery.aspx?idTipo=4&nomeTipo=video

ここのってどうやって保存すればいいの?
901U-名無しさん:04/09/06 19:19 ID:eezcLZXi
>>874
カンペオの中の人だよね
警備員が他のとこに張れって感じで指差してたけど
その方向にはどこにも張るところが無いのにワロタ
902U-名無しさん:04/09/06 19:25 ID:MDywjVDR
明日のサカダイは
満男表紙
平瀬も登場
903U-名無しさん:04/09/06 19:25 ID:+X1F3SR/
>>900
GetASFS辺りぐぐってみて
904U-名無しさん:04/09/06 19:31 ID:ZHQHLWbV
もういいよ  来季は桑原監督で  楽観的にいこうよみんな
905ウド( ゚ Д゚) ◆Shika7io4Y :04/09/06 19:32 ID:RF0pa+3s
鹿島の歴代外国人選手の名鑑みたいなのがあるHP誰か知らない?
906U-名無しさん:04/09/06 19:35 ID:jWjbdF52
秋田のサイン入りTキター!!(`・ω・´)
注文後一日で届きますた
プリントとかじゃなくてちゃんと直筆らしきサインが背中の2の左から番号の下の方にかけて書いてある
とりあえず報告
907U-名無しさん:04/09/06 19:37 ID:+o9Z3U6Y
テレ東の映像すごい。
908U-名無しさん:04/09/06 19:39 ID:/EcwV9GT
909U-名無しさん:04/09/06 19:39 ID:vSH2/wNU
910U-名無しさん:04/09/06 19:39 ID:vhMpdmuj
>>901
中の人かどうか知らないけど
警備員「名古屋ゴル裏が剥がせ言ってるから剥がしてくれ」
鹿サポ「そんな理由ならなおさら剥がせるわけないだろ、文句言ってるヤシ連れて来い」

もっともだと思ったw
911U-名無しさん:04/09/06 19:46 ID:3L0Ahmgv
バロンとっといて得点力不足って鹿サポは我侭だなぁ。
鈴木はともかくFWが点を取らないのはFW以外に問題があるんじゃないか?
912U-名無しさん:04/09/06 19:47 ID:vhMpdmuj
関塚さんは1年で戻ってくることは無いだろ、
おそらくブラジルでそこそこ有名程度の監督を連れてきてお茶濁すのでは?
913U-名無しさん:04/09/06 19:50 ID:/ZoDwpw+
ブラジル人監督はないような気がする。
ブラジル人で髭以上の監督ってはっきり言っていないし、
そういう認識だから髭を変えられなかったんだろう。
関塚さんは戻してもいいと思うよ
川崎がJ2ならともかく同じJ1になるんだから、相手の戦力弱化を狙って
関塚に帰ってきてもらうのも一つの手。
914U-名無しさん:04/09/06 19:54 ID:eezcLZXi
>>910
椅子のとこに張ってたのはカンペオの人だよ
まあそういう風に言ってるのがカンペオさんらしくて(・∀・)イイ!!けどね
915U-名無しさん:04/09/06 19:55 ID:82deVt92
俺の待ち望んでいる監督は・・・

相馬

5年は先の話だな
どっちかっていうとコーチ適正のほうが強そうな気もするが
916U-名無しさん:04/09/06 20:00 ID:8eBD8yBV
ショートリリーフにマリオ・ザガロ監督でどうだろう
917U-名無しさん:04/09/06 20:02 ID:/ZoDwpw+
>>915
俺は相馬にフロント入りしてもらいたいんだよなー
相馬は頭良くて考えすぎなとこがあるから、監督になったら悩み過ぎないかなとちと心配。
むしろ満の代わりに強化部長やらせてコンセプト他色々任せてみたい。
いずれは生え抜きの取締役に。

・・・とか言いつつ、相馬だったらどんな指導するのか
あの戦術家としての口調を監督として聞いてみたいのも事実
918U-名無しさん:04/09/06 20:08 ID:MRYo824X
話し変わるけど、

【芸能】モーニング娘。第7期メンバー募集
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1094388655/l50

だってよ。
919U-名無しさん:04/09/06 20:15 ID:/ZoDwpw+
>>902
ほんとだ。
しかもサカダイ、次号から小笠原のコラムが新連載で始まるらしいw
920U-名無しさん:04/09/06 20:16 ID:antbVfu3
>>919
>小笠原のコラム
えええええええ
921U-名無しさん:04/09/06 20:17 ID:/ZoDwpw+
サカマガの新編集長は俺達の平澤さんだ。
出世したな。
922U-名無しさん:04/09/06 20:19 ID:OEkyTS7g
予想外の展開
923U-名無しさん:04/09/06 20:19 ID:Bd6Ytaj4
>>921
平澤さんが新編集長!!!?
これは嬉しいな♪
924預言者:04/09/06 20:21 ID:OEkyTS7g
712 名前:白段有 ◆P4s.YDvwVE [] 投稿日:04/08/31(火) 18:07 ID:z62bQeXw
君達、>>675について少しも触れないのねw
俺はWSMであと2年位やって、北条に引き継ぎ、フリーと見ている。(粕谷にそそのかされてな)
週間は島田とは書いてないけど、年齢から言って順当でしょう。
その後は、生え抜きの平沢だな。秋山が左遷されたのは生え抜きじゃないからだろう。

718 名前:白段有 ◆P4s.YDvwVE [] 投稿日:04/08/31(火) 21:15 ID:z62bQeXw
>>717
数ヶ月前からWSM編集長と兼務になってたでしょーが。
実際は副編北条が仕切ってたと思われ。まぁこの移動の伏線には数年前の国吉引退があるな。WSMで島田に編集長やらせたのはいずれ週間で伊東の後を継がせる為の経験としてだろう。
当時は秋山が副編だったがラグビーマガジン出身に伝統の週間は、反発が起きると思ったのでは?


722 名前:白段有 ◆P4s.YDvwVE [sage] 投稿日:04/08/31(火) 21:21 ID:z62bQeXw
いずれは同期入社の平沢が週間、北条がWSMのトップとなるはず。それだけの才能あるし。
まぁ俺は北条に週間やってほしかったけどな、自ら望んで行ったみたいだ。

島田確定なら、過去のいい所を残しつつ、もう少し濃い内容の雑誌にしてほしいな。
925U-名無しさん:04/09/06 20:23 ID:xiOz0r66
>>919
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
言いまくって欲しい。
色々と。
926U-名無しさん:04/09/06 20:25 ID:xiOz0r66
布ジャパン弱・・・
927U-名無しさん:04/09/06 20:36 ID:+M8R5bSR
まさか黒部のニノマ(ry
928U-名無しさん:04/09/06 20:51 ID:xc8tkyRz
満男のコラムぅ〜?
平澤さんどおやって口説き落としたんだ?
この目で見るまでは信じられないw

>>910
言ってる事もやってることも磯とおんなじだなw
929ウド( ゚ Д゚) ◆Shika7io4Y :04/09/06 20:58 ID:RF0pa+3s
>>908-909
亀だけど
ありがとう!
930U-名無しさん:04/09/06 21:00 ID:xc8tkyRz
ウド、その資料何に使うんだ?
931U-名無しさん:04/09/06 21:03 ID:xiOz0r66
日本の未来は暗いな。
932U-名無しさん:04/09/06 21:05 ID:2XpuiB0S
>917

相馬先生は、途中でJFAに盗られるんじゃない?
933U-名無しさん:04/09/06 21:07 ID:xiOz0r66
>>932
有り得るな。
早稲田閥は健在だ。
934U-名無しさん:04/09/06 21:09 ID:ewUowrei
そろそろ次スレテンプレ貼ってくれ
935U-名無しさん:04/09/06 21:10 ID:ewUowrei
小笠原のコラムか・・・
936U-名無しさん:04/09/06 21:11 ID:ewUowrei
>>932
相馬は、いずれフロンターレのコーチに
937U-名無しさん:04/09/06 21:17 ID:ewUowrei
>>931
明るい未来はきっとくる
938U-名無しさん:04/09/06 21:18 ID:Gbwz6yQM
小笠原のコラム…?
939U-名無しさん:04/09/06 21:21 ID:XPRcjMA5
ttp://www.j-league.or.jp/2004opta/stats/kashima.html
なかなかおもしろかったぞ。他のチームも。
940U-名無しさん:04/09/06 21:22 ID:ewUowrei
今日のビストロにベッカムが来店しますよ
941ウド( ゚ Д゚) ◆Shika7io4Y :04/09/06 21:22 ID:RF0pa+3s
前スレ
鹿島アントラーズPart334
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1094300459/
鹿島アントラーズ[避難所] Part1
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/sports/3247/1042141328/l10
鹿島アントラーズ実況スレ part87
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1094297588/
オフィシャルサイト  http://www.so-net.ne.jp/antlers/index.html
鹿アンテナ  http://a.hatena.ne.jp/antlers/
年間スケジュール2004年バージョン  http://csx.jp/~antlers/scedule04.html
アクセスガイド新URL  http://www.h4.dion.ne.jp/~axiz/fa/g.htm
過去ログミラー倉庫・選手スレ一括リンク
http://csx.jp/~antlers/index.html
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/sports/3247/1042849055/l10

・原則としてsage進行(メール欄に半角でsageと入力)でお願いします。
・煽り、荒らしはスルー
・インフォメーションは>>2-10辺り
942U-名無しさん:04/09/06 21:23 ID:xiOz0r66
>>939
問題はドリブルと得点力だな。
タックルはイラネ。
今は「行かない、飛び込まない守備」が主流だ。
943ウド( ゚ Д゚) ◆Shika7io4Y :04/09/06 21:23 ID:RF0pa+3s
>>930
エメルソンの獲得へ乗り出してた経緯を知りたかった

>>938
>>919
944U-名無しさん:04/09/06 21:26 ID:VQm2gXKc
>>943
ウドの勘違い。
945U-名無しさん:04/09/06 21:28 ID:ewUowrei
ベッカムが鹿島にいてくれたら
946U-名無しさん:04/09/06 21:30 ID:ewUowrei
♪お〜もいは〜い〜ま〜
ひ〜とつに〜の〜って〜
947U-名無しさん:04/09/06 21:31 ID:Bd6Ytaj4
>>945
観客数は心配無くなるのになぁヽ(`Д´)ノ
948U-名無しさん:04/09/06 21:31 ID:ewUowrei
♪お〜もいは〜い〜ま〜
ひ〜とつに〜の〜って〜
949ウド( ゚ Д゚) ◆Shika7io4Y :04/09/06 21:32 ID:RF0pa+3s
>>944
うん
950ウド( ゚ Д゚) ◆Shika7io4Y :04/09/06 21:33 ID:RF0pa+3s
次スレは俺が行って来る
951ウド( ゚ Д゚) ◆Shika7io4Y :04/09/06 21:37 ID:RF0pa+3s
テンプレも俺がやるんで
誰もせんといてください

http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1094474212/
952U-名無しさん:04/09/06 21:38 ID:FuLFiYhG
>>951
乙。
ついでに、UDスレのテンプレ変わってるからよろしく。

鹿スレのポルトガル語講座&UD講座
  _______________________
  |
  | ・esteja na banheira!(向こうでシャワーを浴びていろ!)
  |    いつもオフサイドの反則をする選手に対する言葉
  |  【UD】サッカー板でもUDやろうよ! 第9節【@soccer】
  |  http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1093960380/
  |   に参加する場合は
  |   UDをインストールしてTeam 2chに加入後、Member profileのMember Nameを
  |    ユーザー名@Antlers@soccer
  |   に変更で完了
  |   解析結果はオックスフォード大に構築予定のデータベースで
  |   誰でも無料で閲覧できるようになります。
  |   特定の企業だけが得するということはないと思われ
(\       /
(  从 ゚◇゚) /  <鹿サポは寝ずにUD回しながら勉強するガァ
''//(つ ☆ つ    現在@Antlersの参加者は60人
(/(/____|″   板内順位は5位ガァ
   し′し′
953U-名無しさん:04/09/06 21:42 ID:PEi7cEdi
>>939
ゴールに要した時間、プレーエリア、他のチームのも見ると面白いね

>>951


954ウド( ゚ Д゚) ◆Shika7io4Y :04/09/06 21:43 ID:RF0pa+3s
>>952
ごめん
リロードしてなかった
新しいほう張っといた
955U-名無しさん:04/09/06 21:45 ID:FuLFiYhG
>>954
新スレでも謝ったが、ごめんよ。
改めて乙
956ウド( ゚ Д゚) ◆Shika7io4Y :04/09/06 21:53 ID:RF0pa+3s
>>955
つ旦
957U-名無しさん:04/09/06 21:55 ID:antbVfu3
ウド乙
958U-名無しさん:04/09/06 22:04 ID:r1lsL0n6
ウドZ
959U-名無しさん:04/09/06 22:10 ID:r1lsL0n6
グティの扱いがひどすぎるんだが、
どこに書き込んでいいのかわからない
960U-名無しさん:04/09/06 22:12 ID:PEi7cEdi
>>959
そのうち海外サッカー板に
SMAPはグティにあやまれ!スレができんじゃない?
961U-名無しさん:04/09/06 22:13 ID:XPRcjMA5
>>959
ここで実況しなきゃなんでもいい。
962U-名無しさん:04/09/06 22:20 ID:TNsYyOfj
>>928
マガとダイがごっちゃになってる気がしますが
963U-名無しさん:04/09/06 22:20 ID:eo75sQAQ
代表応援雑誌に成り下がってたから今年からサカマガ買ってなかったんだよな
平沢さん改革してくれたらまた買うぞ
964U-名無しさん:04/09/06 22:22 ID:xiOz0r66
>>963
マガって今までずーっと磐田寄りだったよな。
少しは鹿島寄りになったりすんのかね?
できれば一発目は羽田の特集でもやって欲しい。
サッカー界全体で、それだけの衝撃はあると思う。
965U-名無しさん:04/09/06 22:32 ID:Bd6Ytaj4
>>964
でも今のウチにはマガに寄られてもそれに答えるだけの力はないと思うんだが・・・・
966U-名無しさん:04/09/06 22:43 ID:r1lsL0n6
間が悪いな
967U-名無しさん:04/09/06 22:54 ID:IogVRLx9
968U-名無しさん:04/09/06 23:08 ID:6TpzWBF1
今、長谷川って何してんの?
969U-名無しさん:04/09/06 23:14 ID:3S8jSP5r
マイヨジョンヌ
970ウド( ゚ Д゚) ◆Shika7io4Y :04/09/06 23:53 ID:RF0pa+3s
971ウド( ゚ Д゚) ◆Shika7io4Y :04/09/06 23:53 ID:RF0pa+3s

972ウド( ゚ Д゚) ◆Shika7io4Y :04/09/06 23:55 ID:RF0pa+3s
      A,,,,,A
     <| o oL_
     <|__〜・・〜
     ( ‘ !‘)    
     (つ旦0       
     と_)__)  
973ウド( ゚ Д゚) ◆Shika7io4Y :04/09/06 23:57 ID:RF0pa+3s
  _ 。oO(兄貴のHPどした・・・・・)
 | ‥|
 |  フ        
(つ21_|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
    |\.|| アスロン |
   '\,,|==========|
974ウド( ゚ Д゚) ◆Shika7io4Y :04/09/06 23:58 ID:RF0pa+3s
       俺
     ( ’鹿’)⊂ヽ  <誰もいない…。皆寝てるんですね
    /   _ノ⌒⌒ヽ.                  
 ( ̄⊂人 //⌒   ノ                   
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃  
975ウド( ゚ Д゚) ◆Shika7io4Y :04/09/06 23:59 ID:RF0pa+3s
          
    | ̄ ̄ ̄ ̄|
    |.¶       |
    |____|
    |   16   |
    |.¶       |
    |        |(・o・ ) ハラヘリヘリハラ〜♪
     ~∪ ̄∪~ (((())))


    | ̄ ̄ ̄ ̄|
    |.¶       |    ガチャッ
    |____|/||
    |:::::/\ ::::|  ||
    |::::::|゚ !゚|:::::::|  ||
    |::((((())))): | Σ(・o・;) ピィ!
     ~∪ ̄∪~ \|| (((())))
976ウド( ゚ Д゚) ◆Shika7io4Y :04/09/07 00:01 ID:OoQleQ05
 (*゚ー゚)  <…コラム読んでね
 (| 8 |) 
  | | |
 (__)_)
977U-名無しさん:04/09/07 00:01 ID:mUk7UYtK
ウド素子
978ウド( ゚ Д゚) ◆Shika7io4Y :04/09/07 00:01 ID:OoQleQ05
      ∧∧  =
     (´,,,,,`*) =      
    O┬Oc )  = コキコキ                 
    (*)ι_/(*)=       
979ウド( ゚ Д゚) ◆Shika7io4Y :04/09/07 00:04 ID:OoQleQ05
        ∧風∧  
        ( ・∀・∩  <お久!
       ⊂  9  ノ                
         人 ヽノ
       (__(__) 
980U-名無しさん:04/09/07 00:04 ID:weIxHcaG

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ・o・ )< ボランチボランチピィ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩  皇   \( *´,,,,,`)< ボランチボランチボランチ!
ボランチ〜〜〜!   >(’帝’ )/ |    /  \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
981ウド( ゚ Д゚) ◆Shika7io4Y :04/09/07 00:05 ID:OoQleQ05
   /         ドッカン
  / /    ,,_     ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ▲_▲ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_ _ ____      ∧_∧∠満!ネタ持って来い!!
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (´,,,,,`#)  \_________
      |10  | ̄l    |    |/      /     \
.      |    | |     |    ||      | |   /\ヽ
       |   |  .|     |    |     へ//|  |  | |
      (Ω  |  .|   ロ|ロ   ゙!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |    |        | |
     / / / / |     |    〈|      | |
     / / / / |     |    ||      | |
    / /  / / └──┴──┘       | 
982ウド( ゚ Д゚) ◆Shika7io4Y :04/09/07 00:07 ID:OoQleQ05
          ___                    
    /    / ))))                     
   /    /_ ⊂ノ                .| ヽヽ
  /   / /            i 、、. | ヽヽ .|\   
 / / \ \  ノノノ人)  ド ド |ヽ   |\  |    
/ /    \ \6 ´J`)
/ /     ヽ      ⌒\
/       ノ ∴  ∴/> > <戻ってきたどー!!
        /     / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /       
  人, ’ ’, ( ̄ /  
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
983西ラモス ◆NisIRAmsf2 :04/09/07 00:08 ID:qNRRmOsK
(・∀・)カエレ!!
984ウド( ゚ Д゚) ◆Shika7io4Y :04/09/07 00:08 ID:OoQleQ05
  ○木     アホ木   ダンキチ     青木   魔法使い    皇帝
   ┣━━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫
( ’帝’)
985U-名無しさん:04/09/07 00:08 ID:Qr6GoXOC
通報しました━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
986ウド( ゚ Д゚) ◆Shika7io4Y :04/09/07 00:09 ID:OoQleQ05
  人
  (・_・;) <梅
  |∨|
.  | |
987U-名無しさん:04/09/07 00:10 ID:cUaU2la5
見てらんねえから埋めに協力してやるよ
988ウド( ゚ Д゚) ◆Shika7io4Y :04/09/07 00:10 ID:OoQleQ05
   オオタニ从)     
   6   ゚ .. ゚)  <そうか、人間離れすれば目立つのか!  
    ( つ旦O                  
   と_)__)  



           〈\     /〉
             ) \-─-く (
            彡  "   ,、 iミ
             (  ●  ●)
               / ー、_9ノ
               | 6 * ゚ .. ゚)  <という訳でとりあえずチワワになってみた
               |(ノ   |)   
              人 丿丿
               U"U
989U-名無しさん:04/09/07 00:11 ID:weIxHcaG
   カパ…      p   / ̄` ̄\|____|./ ̄` ̄\   p
     p    / ̄` ̄\|____| ヽ(>O<)ノ |____|/ ̄` ̄\    p
  / ̄` ̄\|____| ヽ( ゚ o゚)ノ  ((((((    ヽ(゚o ゚ )ノ |____|/ ̄` ̄\
  |____| ヽ(・o-)ノ  ((((((     ))))))    ))))))  ヽ(-o・)ノ .|____|
   ヽ(・o・)ノ   ((((((    ))))))   ((((((    ((((((     ))))))   ヽ(・o・)ノ
  | ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|
  \,__,/.\,__,/.\,__,/\,__,/.\,__,/.\,__,/\,__,/


     p   カポ
  / ̄` ̄\
  |____| <ウメ
  | ̄ ̄ ̄ ̄|
  \,__,/
990ウド( ゚ Д゚) ◆Shika7io4Y :04/09/07 00:11 ID:OoQleQ05
.         | >>987ありがと
.         | 
      ,,,,,,,  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |#`´|   
     | ,, ,,フ    
   ノ'⌒` ´⌒ヽ .  ノノノ人)
  ( ,、 ゚ 人゚ノ'丶ノ 6 ;´J`) イヤフォーイ・・
  /( ノヽミ仝ミ/\ ノ U 19 U   
 \`ξ~~~~~~~|     (__)(__)
    |3_/__|     
    ( , ノ(、 |          
   | ノ | _ノ           
    | /  | /          
  (__)(__) 
991U-名無しさん:04/09/07 00:12 ID:cUaU2la5
1000なら鹿島三冠
992ウド( ゚ Д゚) ◆Shika7io4Y :04/09/07 00:12 ID:OoQleQ05
>>1000やる↓
993U-名無しさん:04/09/07 00:12 ID:Qr6GoXOC
スポルトサッカークルー
994U-名無しさん:04/09/07 00:12 ID:cUaU2la5
1000なら小笠原コラム大絶賛
995U-名無しさん:04/09/07 00:13 ID:eBmA4J0i
やっほー
996U-名無しさん:04/09/07 00:13 ID:cUaU2la5
1000なら久保コラムも連載開始
997U-名無しさん:04/09/07 00:13 ID:Qr6GoXOC
1000なら逆転髭コラム!
998U-名無しさん:04/09/07 00:13 ID:cUaU2la5
1000ならジーコ育毛成功
999ウド( ゚ Д゚) ◆Shika7io4Y :04/09/07 00:14 ID:OoQleQ05
  /\
 ヽ|゚ !゚|ノ <>>1000なら羽田とFJ完全復活
 (((())))
1000U-名無しさん:04/09/07 00:14 ID:8AFyliNF
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。