☆〓〓〓川崎フロンターレ69〓〓〓☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
川崎フロンターレ公式サイト
http://www.frontale.co.jp/

(前スレ)
☆〓〓〓川崎フロンターレ68〓〓〓☆
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1090370730/
(実況スレ)
PC版
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1088225802/
携帯版
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/r.cgi/Live/1088225802/l20

・連続荒らし投稿はしかるべきタイミングで削除依頼もしくは通報。
・特に悪質なコピペ荒らし対応はこちらへ 
http://www.2ch.net/accuse2.html
・川崎フロンターレ過去スレはこちら
ttp://sound.jp/frontale/2ch_log/2ch.html


(関連スレ)
【腎臓病】■■■山根 巌■■■【でこ広】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1054373638/
そろそろ、相馬直樹はどうでしょう?
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1043656063/
★コイツは凄い!川崎FW我那覇★
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1082218836/
【青黒い】マルクス・ジュニーニョ・アウグスト【三連星】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1082454140/
2U-名無しさん:04/07/31 10:53 ID:/+q7G4xQ

                    ノノノ))))〉
ユニフォームスポンサー(背中) ( ´Д`)   ユニフォームスポンサー(前面)
富士通サポート&サービス\   ) (.   /富士通 株式会社 様
株式会社 様           / ∽ ▽/  http://jp.fujitsu.com/
http://www.fsas.co.jp/     L Fujitsu. |
                  / | i   12 ||\ユニフォームスポンサー(左袖)
               /   し', ──- ノ|  株式会社 ノエル 様
ホームタウンワッペン(右袖)  . ||  , 、  \ http://www.noel-web.com/
神奈川県川崎市         .||_.|  ヽ/ |\
http://www.city.kawasaki.jp/  . | ̄|   |.___|. .\ユニフォームスポンサー(ショーツ)
                    |_|   L  つ  株式会社 PFU 様
                     |_|   ,: ⌒.ヽ http://www.pfu.fujitsu.com/
                     (._ノ   い  リ
                           `' - '
アップシャツスポンサー
株式会社 ローソン 様
http://www.lawson.co.jp/
3U-名無しさん:04/07/31 10:57 ID:wn55GzKr
>>1
乙!
4U-名無しさん:04/07/31 10:59 ID:C9WUJebY
スレタイは69ですが、緑蟲ではございません。
5U-名無しさん:04/07/31 11:01 ID:EZImDoBq
>>1
乙!

怪我人の多いDF陣。箕輪がんがれ
6U-名無しさん:04/07/31 11:01 ID:VaD8dTQX
ミノゲト
>>4 「緑蟲ではございません。」
了解しますた

ちなみに1969年は浦上元首相の生まれた年でもある(学年的には1968組だが)
7U-名無しさん:04/07/31 11:01 ID:zEmlyYqK
>>1 乙
さあ、前スレうめようぜ。
8U-名無しさん:04/07/31 11:02 ID:EZImDoBq
まだ無理矢理埋めるほどでもないけどね。
9U-名無しさん:04/07/31 11:07 ID:NIK+tgYL
では、我那覇げとー ということで。
10U-名無しさん:04/07/31 11:13 ID:JDapWpPN
>>1乙でつ

今日もたのむぜジュニ!
11U-名無しさん:04/07/31 11:17 ID:MpYAIiU7
マルクス様げとー
昨日近所で麻生出勤前のお姿拝見してビクーリ
12 :04/07/31 11:17 ID:oIMElIk/
マルクスゲト

ジュニと仲良くやれよ!
13U-名無しさん:04/07/31 11:44 ID:LNpM/nC4
周平に鶴
14U-名無しさん:04/07/31 11:56 ID:rfKgjwPV
駐車場は全部で何台くらいありますか?
また、何時頃に行けば大丈夫ですか?
15U-名無しさん:04/07/31 11:58 ID:LNpM/nC4
>>14
車で来るのはヤメレ。今ならまだ空きもあるだろうけど。それ以前に大渋滞だぞ。
16U-名無しさん:04/07/31 12:01 ID:rfKgjwPV
そんなにヤバイですか?
2時間前くらいに行こうと思ってたのですが・・・。
あきらめます。
ありがとうございました。
17 :04/07/31 12:06 ID:oIMElIk/
>>16
あと、ageないでね。
18U-名無しさん:04/07/31 12:14 ID:ilNnOo7o
【川崎市】等々力陸上競技場【中原区】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091235454/l50

次回はテンプレに入れてねー
19U-名無しさん:04/07/31 12:15 ID:LNpM/nC4
駐車場は公式サイトにも案内が無い事でわかるように非常に少ない。
少なくとも「駐車場はあるか?」と尋ねないといけないような予備知識で
車で来たらどこに停めていいのかわからないだろう。
運良く停められてもどの駐車場もスタジアムまで少し歩く事になるから、
馴染みがないのならむしろそこで迷うかも。
20U-名無しさん:04/07/31 12:29 ID:TCA7bb24
2年前くらいだったらわりと余裕で停められたんだけどなぁ、駐車場。
21U-名無しさん:04/07/31 12:32 ID:OswLMu1y
岡山復帰キボン
22U-名無しさん:04/07/31 12:38 ID:LNpM/nC4
等々力は車で来るようなインフラが整ってないんだよな。
R409は生活幹線道路ですぐに渋滞するし、
公園全体もこういうイベントを頻繁に開催するようには作られてないから駐車場も貧弱。
周辺は半分住宅地だから私営の駐車場も(100円パーキングすら)ほとんどないし。
各最寄り駅のところまでいけば駐車できるかも知れんけどそれなら電車の方がマシだし。
いや、本当に午後一で停めて夜まで待てるなら車で来たいのを無理に止めたりはしないよ、ホント。
23U-名無しさん:04/07/31 13:32 ID:R1YwmYM0
スレ立て乙
フロンタスレもいつのまにかシックスナイン
今年になってから急に進行が早いようで感慨深い
まあ、劣頭みたいに乱立乱文なんでもありにはしたくないが
24U-名無しさん:04/07/31 14:01 ID:mRAFeU0O
埋め立て乙!
持ち株会総会行く人いませんか?
25U-名無しさん:04/07/31 14:03 ID:2NiH8EFo
川崎サポは世界一
26 :04/07/31 14:07 ID:I+aAoVty
>>24
行くよ
27総会屋:04/07/31 14:15 ID:bHC8U0vu
ハガキ出すの忘れてた。ま、欠席するつもりだったけど。
行った人レポキボンヌ
28U-名無しさん:04/07/31 14:19 ID:GBP+stoc
前スレより、麻生レポありがっとさんです。
相馬の麻生復帰情報はこの時期朗報だ!
29U-名無しさん:04/07/31 14:24 ID:AUUip/vA
練習試合の内容はどうだったの?
相手は平成国際大学らしいが、よく聞く名前だね。
30U-名無しさん:04/07/31 14:29 ID:DZwbYlB7
相馬の復帰には一番に立ち会うつもりで毎日麻生逝ってたのに
よりによって今日だったのか_| ̄|○
31U-名無しさん:04/07/31 15:00 ID:zEmlyYqK
さあ、そろそろ出発しようかな。
今日は、勝つぞ〜!
32U-名無しさん:04/07/31 15:15 ID:AUUip/vA
>>25
いいこと言うね。
クラブが世界一になるのに先駆けてサポがまず世界一になろう。
そのためには遠征トラブルはNG。
33  :04/07/31 15:25 ID:8q5nrGRe
>>32
同意。遠征だけでなく、もちろん我が家の等々力でも。
愛するフロンタの名を傷つけるような行為は、応援とは呼べない。
愛するフロンタを勝利に導く応援をしよう。
34:04/07/31 15:27 ID:HQIcz5xc
相馬は今日から麻生復帰だったのか、少し前からいるのかと思ったよ。
練習試合はみどころあまりなく。
ひだ、誰か(ゆずき?)、大石のゴールで3-0かな。
相手のつめが悪くて助かったけど何度か普通に崩されてた。
岡山が指示にぼやきに忙しかったな。
相澤はなかなか当たってたよ。
35U-名無しさん:04/07/31 15:55 ID:DZwbYlB7
>>34
レポ乙です。久々の無失点試合かな?
怪我人が復帰したり、朗報も聞いたりで見通し明るくなってきた感じだよ
気分よく等々力に向かえる。
絶対勝つぞ。
36U-名無しさん:04/07/31 16:38 ID:OAZBIcyw
選手もきつい日程だが、気持ちを入れ換えて
今日もがんばれ!
37U-名無しさん:04/07/31 16:49 ID:3QhYfHfg
今日は2階席開放あるの?
38U-名無しさん:04/07/31 16:50 ID:8i6IJYlZ
さあいくぞ
39U-名無しさん:04/07/31 16:51 ID:oxQfnn93
>>37
そんなに入らんだろ・・・
40ーー:04/07/31 16:55 ID:sHQUh7kG
小杉駅前にフロンタバスキター
41U-名無しさん:04/07/31 17:01 ID:S1KMOpSd
吉原慎也
谷口博之
渡辺匠
箕輪義信
久野智昭
中村憲剛
長橋康弘
アウグスト
マルクス
ジュニーニョ
我那覇和樹


42U-名無しさん:04/07/31 17:02 ID:S1KMOpSd
サブ
浦上壮史
木村誠
山根巌
今野章
黒津勝
43U-名無しさん:04/07/31 17:02 ID:oIMElIk/
<スタメン>
GK 吉原慎也 17
DF 谷口博之 29
DF 渡辺匠 30
DF 箕輪義信 5
MF 久野智昭 8
MF 中村憲剛 14
MF 長橋康弘 20
MF アウグスト 4
MF マルクス 11
FW ジュニーニョ 10
FW 我那覇和樹 9
<サブ>
GK 浦上壮史 1
DF 木村誠 22
MF 山根巌 6
MF 今野章 18
FW 黒津勝 24
44U-名無しさん:04/07/31 17:02 ID:f2We18tm
ぼちぼち等々力に出発します。
今日は快勝して、監督にも饒舌にコメントしてホスィ。
45U-名無しさん:04/07/31 17:04 ID:ZFEJ6noq
イワイワオー!
鬼木はどうしたの? ターンオーバー制で休養か?
46U-名無しさん:04/07/31 17:05 ID:ue6byvb0
普通のスタメンですね…現状では
我那覇・ジュニは大丈夫なのかな?

とりあえずいってきます


今日のテーマ
・つまらん試合でも勝ち点3ゲト
・ケガしない
・カードもらわない
47 :04/07/31 17:05 ID:oIMElIk/
湘南
<スタメン>
GK 小林弘記 16
DF 北出勉 17
DF 浮氣哲郎 3
DF 城定信次 2
MF 村山祐介 22
MF 中町公祐 28
MF 金根哲 29
MF 鈴木良和 7
MF 坂本絋司 11
FW 佐野裕哉 20
FW 高田保則 9
<サブ>
GK 植村慶 33
MF 挽地祐哉 23
MF 熊林親吾 8
MF 加藤大志 18
FW 柿本倫明 32


>>45
オニ 怪我っぽい
48:04/07/31 17:06 ID:HQIcz5xc
鬼木が外れたね。
麻生では私服で練習試合見てたからてっきりメンバー入りしてるんだと思ってたんだけども。
49 :04/07/31 17:06 ID:oIMElIk/

ちなみに

主審:岡田正義(今年3回目)
50U-名無しさん:04/07/31 17:07 ID:jwtGrjJS
主審、岡田かよ、○ハラいなくてよかったな
51U-名無しさん:04/07/31 17:08 ID:S1KMOpSd
うちは今村こないね。
Jリーグが故意に派遣していないのかもね。


52U-名無しさん:04/07/31 17:10 ID:AUUip/vA
今年は二回目とか三回目とか多いね。
53U-名無しさん:04/07/31 17:12 ID:Hr3U9yTW
>>51
来年の新潟戦までお預けって話じゃね。
54U-名無しさん:04/07/31 17:15 ID:S1KMOpSd
谷口スタメンがんがれ
55 :04/07/31 17:16 ID:oIMElIk/
とりあえず谷口がんがれ、超がんがれ。
今日完封勝ちならたぶん「あんたが大賞」は君のものだ。
56現地:04/07/31 17:18 ID:wQgwjjvr
風が気持ち良い等々力からとりあえず報告

二階席はあいてるっぽい。
サイン会は寺田と大石です。
57U-名無しさん:04/07/31 17:27 ID:eyaJxH1l
MDPの予想スタメンで湘南は高田が二人でツートップw
58 :04/07/31 17:29 ID:5t96hyyD
今日はどんな勝ち方でもいいから絶対勝ってくれ!
今から等々力に向かいます!
59U-名無しさん:04/07/31 17:31 ID:S1KMOpSd
>>58
おう行ってこい俺の分も応援してきてくれ・・・
早く川崎に戻りたい・・・
60U-名無しさん:04/07/31 17:36 ID:FPt9R447
DFの控えはナシか
先制しないとけっこう厳しい試合になる鴨

岡田の笛はうるさそうだな
61U-名無しさん:04/07/31 17:41 ID:TCA7bb24
それじゃ代表戦を振り切って行ってくるね
62現地:04/07/31 17:41 ID:GS6VHSzd
背水の陣だなンりゃ
何にせよ最後は守備固めする必要あるけど
どういう采配するのかな
63ーー:04/07/31 17:48 ID:sHQUh7kG
批判の嵐も何のその、相変わらず今日もゴール裏はポリ袋応援をやる模様。
先週反対派から「視覚効果はない」と言う意見を真に受けてか、
手摺りの至る所にテープで取り付けてる。ますます異様な光景だ。
今夜もまたこの件を巡って夜に某掲示板で一悶着ありそうな予感。
64U-名無しさん:04/07/31 17:56 ID:1Jw7a6Sf
ゴミ袋でしょ?
65U-名無しさん:04/07/31 17:59 ID:6zLL3je9
ベ〜ルマ〜レ BIGWAVE

オ〜オ〜〜〜〜

ベ〜ルマ〜レ BIGWAVE

オ〜オ〜〜〜〜
66U-名無しさん:04/07/31 18:09 ID:VwpxYHCv
MDPの湘南のスタメン予想がダブル高田のツートップです。
分身の術か?
67U-名無しさん:04/07/31 18:13 ID:XFoBb4G9
>>66
二人で1TOP。
一人じゃ半人前。
68U-名無しさん:04/07/31 18:16 ID:S1KMOpSd
高田栄二だろ
69U-名無しさん:04/07/31 18:17 ID:gENhxxQH
あのゴール裏のごみ袋はなんだよ?
新手の宗教か?
70U-名無しさん:04/07/31 18:20 ID:u6AsGfQh
>>69
新潟サポも大昔にヤってたナw
71U-名無しさん:04/07/31 18:43 ID:S1KMOpSd
実況スレ貼っておきますよ。
今日は代表戦もあるから避難所も用意しますた。
PC版
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1088225802/
携帯版
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/r.cgi/Live/1088225802/l20
避難所
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1079755900/
72U-名無しさん:04/07/31 18:48 ID:3PF3RH+w
体調不良で等々力行けない
寝ながらテレビ観戦で応援するよ・・・
73U-名無しさん:04/07/31 20:53 ID:3PF3RH+w
どうにか勝ったけど後半の最後の方は見ていて久しぶりに怖かった
74U-名無しさん:04/07/31 21:05 ID:ugEPbFKt
選手席に町田いたな
隣の子は彼女?
75U-名無しさん:04/07/31 21:13 ID:pbGBO1Ld
しかし湘南しぶとかったな

76U-名無しさん:04/07/31 21:25 ID:XFoBb4G9
谷口<乙!良かったぞ!!
前半の湘南は、明らかに谷口狙って崩しに来てたけど
後半ボール回しにも巧くポジション出来てたし、ルーズボールへの詰めも良かった。
一番目立ってたんじゃない?
これまでなんで佐○使ってたの?

他の選手<相手が十人の湘南だからって舐めてなかった?
失点場面で皆歩いてたし!ま、お疲れなんだと思っておこう。

湘南<やるじゃん!怪我人戻ってくれば侮れないね。
77U-名無しさん:04/07/31 21:27 ID:3PF3RH+w
レスつかないね
みんなアジアカップ見てるのかな
78U-名無しさん:04/07/31 21:36 ID:ugEPbFKt
今年見た中では一番出来が悪い気がした
79U-名無しさん:04/07/31 21:41 ID:pbGBO1Ld
あと主審が岡田氏という事で期待してたけど、リスタート、スローインの位置
に結構神経質だなあと思った
80U-名無しさん:04/07/31 21:45 ID:XFoBb4G9
>>79
神経質だったら、湘南のGKハンドでしょ。
81U-名無しさん:04/07/31 21:45 ID:Q4xp0ADH
後半のDFどうなってたかわかる人いる?ケンゴが最終ライン入ったりベティも入ってたりしてたけど
82ーー:04/07/31 21:50 ID:sHQUh7kG
湘南のGK、結構当たっていて恐かった。先制されてたら危なかったかも。
やはり監督交代が選手には良い薬になっているようだ。
うちは湘南に前半に退場者が出たのに点がとれなかった。
前出の通り、小林が以上に当たっていたため。ジュニーニョ以外はお疲れモードか。
谷口はよくやってた。目立ったミスもなかったし。
83U-名無しさん:04/07/31 21:56 ID:bKiwUp/5
急いで帰ってきてよかった>アジア杯(゚∀゚)
84U-名無しさん:04/07/31 21:59 ID:WH9SAeK/
>>81
見てても全くわからんかった。
2バックで暇な人が左右を守るって言うか・・・
神がDFに下がるかと思ったらそうでもないし。

しかし、川口神の影響か鯖が重いな。
マジで神だったが・・・
85U-名無しさん:04/07/31 22:01 ID:2BagEanG
ただいま。
危なく戦犯、関塚になるとこだった。
谷口→今野の交代の時4バックやるの?って思ったら
いくら相手が1TOPだからって2バックはないだろ。

ちなみにMVPはグンチョル。
退場になってなかったらもっと際どい試合になってたと思う。

とりあえずいまからアジア杯見ます。
86_:04/07/31 22:05 ID:DoganLfU
オレはタニがもう少しビシッとしてれば
もっと楽に勝てたと思った

まあ、初スタメンだから青梅にみてあげようか
87_:04/07/31 22:08 ID:DoganLfU
オレはタニがもう少しビシッとしてれば
もっと楽に勝てたと思った

まあ、初スタメンだから青梅にみてあげようか
88U-名無しさん:04/07/31 22:18 ID:fUtl+j1C
感想。
・湘南が良かったことを差し引いても、試合内容はキビシイ感じ。
 一人足りない相手に互角のいい勝負じゃなあ。
・前の方でのパスが雑で、良くない取られ方でカウンター食らう場面が
 多すぎ。攻撃陣がお疲れなのか。
・スタメン出場オメ>谷口クン。無難な出来だったけど、ルーキーだって
 ことを考えると凄いのでは。これからもガンガレ。
・復帰オメ>巌。でも体が重そうでした。完全復帰に期待。

>>81>>84
おれもよく分かんなかった。2バック気味の4バックで、ボランチが
下がってDFラインに吸収される場面多し、なのかな?
89U-名無しさん:04/07/31 22:20 ID:bM+in9Ee
帰ってきたら代表やってたから、?な感じだったが、リアルに
PK戦やってたのね。おいしいところだけ見れてよかったわ。
ところで谷口だがまだまだ遠慮があるな。あとパスのスピード
がゆるい感じがした。実践積むと良くなると思うんで今後に期待。

ジュニのゴールパフォーマンスは
”寝る前にベッドで彼女に電話してる”パフォーマンスで良い?
90U-名無しさん:04/07/31 22:26 ID:LLYgKc4S
>>89
黄色くらうかとヒヤヒヤしたよ。
91U-名無しさん:04/07/31 22:30 ID:YybC/Udw
やっぱりというか、前半戦みたいに格の違いで楽に勝てる試合がなくなってきたね。
ここ二戦はむしろ相手のほうが良いサッカーをしてたような。
グンチョルが退場してなかったらどうなるかわからなかった…。

それにしてもアジア杯の劇的な結果のせいか鯖が重い…
92U-名無しさん:04/07/31 22:31 ID:8q5nrGRe
等々力から帰ってきました。みんな乙。
アジア杯すごいことになってたみたいで……
谷口はルーキーであることを考えれば、良くやったと思う。
状況判断速度とか視野の広さとか課題はあるけど、
経験を積めば改善できるんじゃないかな。
試合内容的には、勝ち点3取れてよかったとしか言いようがない。
ジュニと○のワンツーは狙われてるし、特に○……
93U-名無しさん:04/07/31 22:36 ID:YybC/Udw
>>89
ジュニのパフォーマンスにワラタヨ
94U-名無しさん:04/07/31 22:41 ID:rShUpozg
マルクスが無人のゴールなのにヘッドで外して落ち込んでいるのに笑っちゃいました。ほんとお調子者なんだからw
95U-名無しさん:04/07/31 22:41 ID:KKA/T37Z
○が普通にへディング決めてれば、最後にドキドキする必要なかったのに。
次は頼むぞ。
96U-名無しさん:04/07/31 22:43 ID:mNGu/lWY
次は仙台戦だが、仙台の基地外どもが荒らしにくると考えると
いやーーーな気分だ
97U-名無しさん:04/07/31 22:48 ID:2BagEanG
DFラインは相手が1TOPだったので匠と箕輪の2バック。
久野がカバーに入ったりする形だったんだけど湘南のFWが1枚増えたらもう
ひっちゃかめっちゃか。まぁ当たり前っちゃあ当たり前。

勝ってる状況で、なぜDF1枚削らなきゃならなかったのかまったく理解できない。
それとベンチに岡山が入ってなかったってのも戦力外としか思えない。
98U-名無しさん:04/07/31 22:50 ID:3PF3RH+w
あと6勝ぐらいで実質的に昇格決定かな
99U-名無しさん:04/07/31 22:57 ID:YkKePOTY
ケンゴのキャプテンにハァハァ

次節より佐原を使って手癖の悪さでひやひやするより谷口に経験をつませて
レギュラー争いにチャンスを与えたい。
100U-名無しさん:04/07/31 22:58 ID:425UNCuW
なんとか勝った試合ですた・・・
我那覇かマルクスが決めてればもっと楽になったのにorz
今日のMIPは湘南の選手たちですね
101U-名無しさん:04/07/31 22:58 ID:ilNnOo7o
>>95

いや、それが決まってる決まってないに関わらず、あの守りとかは
やばいって
ジュニの2点目が無かったらまた荒れていたかもしれん
ジュニと○のコンビネーションが悪化してきた様な気がする
山形戦と違って今度は○にパス出したけど追いつけなかったり
#ジュニ的にはあれは普通に受けて突進して欲しかったんだろうが・・・
あと、イケイケで前に枚数かけてる割にはフィニッシュで総チキン化
していた様な

谷口は及第点だったと思う
匠-谷口-箕輪のパス交換が結構あったけど、谷口からのパスが
やろうと思えばインターセプトできそうで怖かったけど
102U-名無しさん:04/07/31 22:59 ID:a1qP9g9m
今日は全体にひとつひとつのプレーの精度が低かった。
ちょっとしたパスのズレ、タイミングのズレなど。
そこを湘南がよくプレスかけて拾ってきた。
前線の後ろから人がでてこられていやらしかった。
逆にいえば今年の(これまでの)うちは、
基礎的なプレーがしっかりしてたからの好成績なんだなと実感した。

両キーパーはプチ川口入ってたね。
103U-名無しさん:04/07/31 23:04 ID:8q5nrGRe
あと、相手もかなーり研究してきてるよね。
インターセプト狙ってたし。
しばらくはキツイ試合が続きそうな予感。
だからこそ、前半戦でゲットした勝ち点が生きてくるわけだけど。
104U-名無しさん:04/07/31 23:06 ID:IxvJzi/s
観ている漏れたちが、
「今日はコメントすることありません、以上です。」
って言い放っても良い位の出来だったな、
今日のフィールドプレーヤーの御歴々は。
105U-名無しさん:04/07/31 23:08 ID:a1qP9g9m
ヤスが次アウトだよね
106U-名無しさん:04/07/31 23:13 ID:ilNnOo7o
対戦相手のスレがまたスレスト食らってるな
さて、次は仙台戦か
宏樹の復帰がベストなんだが、今度は谷口を使うのかな
あの大歓声の中そこそこのパフォーマンスを発揮してくれれば
御の字なんだが

あと、全員もちょっと連係プレーの練習した方がいいと思う
個々の能力はそこそこあるのにお互いの意思の疎通が欠けてるせいで
ボールかっさらわれるシーンが多い気がするし
107U-名無しさん:04/07/31 23:19 ID:R1YwmYM0
谷口の初スタメン、及第点には賛成だが
八月様がサイドから上がってくる相手に苦労してたぞ
谷口は中に入って守る癖があるが、高さには強いことが分かった
まあ全てが経験だから、うまく育てて欲しぃ
108U-名無しさん:04/07/31 23:31 ID:PbFzVaXu
柿本が入ってからはこんな感じ

  ジュニ  マルクス
       今野
   ベティ 巌  ケンゴ
アウ   匠  ミノ    ヤス

一応4バック気味にはなっていた。
109U-名無しさん:04/07/31 23:32 ID:PbFzVaXu
柿本が入ってからはこんな感じ

  ジュニ  マルクス
       今野
   ベティ 巌  ケンゴ
アウ   匠  ミノ    ヤス

一応4バック気味にはなっていた。
110U-名無しさん:04/07/31 23:32 ID:pEvZ4EPk
前スレで仙台戦のチケット差し上げますと書き込みした者です。
枚数は1枚。ビジター自由です。
とりあえず8/1の19:00までメール欄にアドレス書いてくれた人を対象に
多数であれば抽選としたいと思います。
よろしくお願いします。
111U-名無しさん:04/07/31 23:35 ID:MJJaE0ZP
谷口は無難と言えば無難だが、ポジション取りがあいまいで
佐野に結構やられてた気がする。
それとパス出す時に自信なさそうだよな。
もう少し経験積めば伸びそうではあるが。
112U-名無しさん:04/07/31 23:41 ID:LNpM/nC4
総会+懇親会行って来た。かいつまんで説明すると
・シーズン前半のダイジェストビデオとNHKの録画を開会前に流す。
・理事の紹介。理事は7区から1人ずつ7名いる。
・現在の会員数と出資比率の説明。
・会則の文言の微修正。
・秋に二回めの募集がある。500口。
・株主総会の報告。会社は減益だが黒字。減益になったのは「投資
 (移籍金等)」がかさんだため。
・鷺沼のフットサル場は小学校が建ってからになるので2006年
 1〜3月の予定。
・社長が「今後10年以内にビッグタイトルを獲る」と公約。
・持株会理事長が「私は先が短いから3年以内にJ1優勝という約束に
 してくれませんか」とリクエスト。社長は笑って「優勝しなければ
 長生きしてくださるんですよね?」と逃げたが最後は「努力します」
 と返事。
懇親会は4,000円の会費制だったがそれだけの価値はあったと思う。
富士通の好意で富士通中原ビルの20階ラウンジを会場として使わせて
もらった。絶景だったけど等々力競技場の見えない側だった。w
113U-名無しさん:04/07/31 23:44 ID:4G9qrkYQ
・社長が「今後10年以内にビッグタイトルを獲る」と公約。
J2優勝?
114U-名無しさん:04/07/31 23:44 ID:4G9qrkYQ
・社長が「今後10年以内にビッグタイトルを獲る」と公約。
J2優勝?
115U-名無しさん:04/07/31 23:47 ID:zEmlyYqK
勝利おめ!!
でも、あのゴル裏のゴミ袋やめないのかな?
見てて、あまりカッコよくないよ。
実際、あれが人数増えても「?」て感じじゃね?
116U-名無しさん:04/07/31 23:54 ID:5eUUAsCR
○、巌と交代した時、もの凄く怒ってたように見えた。
不協和音が起こらなければいいが・・・。
117U-名無しさん:04/08/01 00:00 ID:pn/ThZmU
そういや試合前に背広着た主催者側の人がGスポ付近で
サポ集団とお話しとったな
前節の件で色々あったせいだろうか

殴り込んだ一派は坊主にくらいすべきであろうが
118:04/08/01 00:01 ID:9TCYUc39
勝利オメ!これから試合までFとか来るかも知れないけど完全スルーでお願いしますね。
まぁわかってるとは思うけど。では土曜日沢山のご来場お待ちしてまつ。
119U-名無しさん:04/08/01 00:02 ID:tFp35Olu
>>116
途中交代で機嫌悪くなるのは仕様
気にすることはない
120U-名無しさん:04/08/01 00:04 ID:P0YtKPNP
>>110
今日の試合見て心配なので仙台に行こうと思います。
仙スタの少ないビジター自由席なので無駄のないようにしたいですよね。
この前の仙台の借りを返すぜ!!!よろしくぅ!
121U-名無しさん:04/08/01 00:05 ID:K7j2LTRV
2−0、2−1は難しいんだよ。
3点取らないとダメなんだよ。今日は3点目、3点差にならなかったから微妙な雰囲気、
流れになってしまった。

仙台戦、ケンゴが3点目取った(取りに行った)時は、「こいつ分かってるな」と思ったもの。

しかし今日も取りに行ってたけど、取れなかった。
相手が一人少ないのに、逆転負けもありうる流れだった。

川崎のサポーターは、2−0、2−1と言うスコアになったときのほとんどの試合で、3点取るまで気を抜かないこと、しっかりと応援することが大切だよ。

去年の43節、くしくも今日と同じ相手にやってしまったでしょ。
世界のサッカーだってそう。J2はとくにそう。
3点取らないと、そう簡単に確実な勝利は来ない。

今日の試合を3−0か、3−1で勝ってるようならば、J1へ行っても好勝負できるのでは?
122U-名無しさん:04/08/01 00:06 ID:pn/ThZmU
>>118

次って日曜じゃなかったでしたっけ?
123U-名無しさん:04/08/01 00:08 ID:knZhXeKP
>>117
その事で自慢げに話してる川崎深南の人がいたな。
水戸で花火やった人と同一人物。
124U-名無しさん:04/08/01 00:10 ID:9TCYUc39
>>122
そうだった・・・逝って来る・・・
125U-名無しさん:04/08/01 00:13 ID:aCsTGpEF
>>118
もう見てないかもしんないけど、
試合は日曜日ですよ〜
126U-名無しさん:04/08/01 00:16 ID:jPjcUo/o
>>123
深南ってやっぱ華○系だったんだな
どうりで深南のサイトのコラムが、華○のコラムと調子が似てるとオモタよ
以前、緑69への怨念がどうのとか言ってたコラムも含めてな
深南の掲示板にもそれらしい書き込みが散見されるしな




127U-名無しさん:04/08/01 00:22 ID:tFp35Olu
川崎兵って元蟹と二股サポだったっけ?
見苦しいからGスポに来んなヴォケ
128U-名無しさん:04/08/01 00:23 ID:tFp35Olu
川崎兵って元蟹と二股サポだったっけ?
見苦しいからGスポに来んなヴォケ
129U-名無しさん:04/08/01 00:24 ID:knZhXeKP
華○の内部の事はよくわからんが、
武闘派は排除してほしいな。
レッズサポや横浜FCサポみたいにならなくていいのに。
130U-名無しさん:04/08/01 00:32 ID:zC21pgWe
>>117>>129に同意。
あんな騒動起こしたやつらが何の処分もなしだと図に乗ってあっちこっちでまた
騒ぎ起こしそうだ。きっちりケジメはつけてもらわないとね。
自分が見始めた頃のGスポはそんな話ばっかり聞こえてた。
声は出したかったけど近寄りたくなかったよ。
内輪だけ盛り上がればいいやみたいな閉鎖的な感じもしたしね。
最近ようやく歌詞カード配ったりなんかしてみんなで応援しよう!みたいになって
Gスポ付近も人数増えて盛り上がってきたし。

来年J1に上がれたらもっと大問題になりそうな気がするから小さい芽のうちに
摘み取っておきたい。
131U-名無しさん:04/08/01 00:35 ID:Wax7xUnA
スパサカキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
132U-名無しさん:04/08/01 00:35 ID:CeDY1MD1
>>97
だね。そもそもベンチにDFがいないのに、谷口を外して2バックにしたのが間違い。
湘南が柿本を入れてからは、憲剛がフォアリベロになっていたけど、
基本的には匠と箕輪のふたりで湘南の2トップを見る格好になっていた。
……そりゃ失点もするわ。

ストッパーの経験があるのだから、ベティを下げて3バックにするべきだよ。
最終的には巌もベティも最終ラインに吸収されてたけどな(苦笑
133U-名無しさん:04/08/01 00:35 ID:mGpPOajA
スパサカ氏ね・・・ってあれ?
134U-名無しさん:04/08/01 00:35 ID:JMpMpHAP
今日のMDPひどすぎ。
高田が二人いるのもそうだし、
文章が途中で消えてる箇所があるぞ。
ライバルチームの後半戦チェックポイントってやつ。
山形、ベガルタ、横Cの文章が途中で抜けてる。

あと、選手出場記録のページで、
相澤がSUBに入った試合、ガミさんもSUBになってます。
前号もなってたし、いい加減直してください。
135U-名無しさん:04/08/01 00:35 ID:UNyUip6/
あれ?
スパサカでうちの試合のダイジェストが流れたぞ?
136U-名無しさん:04/08/01 00:36 ID:aCsTGpEF
毎度ながら、スパサカ来ねぇええええええ
137U-名無しさん:04/08/01 00:36 ID:BNQJ+i0u
ジュニキターーー!!!!
スパサカ最高!
138136:04/08/01 00:37 ID:aCsTGpEF
ごめん、ダイジェスト流れたのね……
札幌×山形しか見れなかった……_| ̄|○
139U-名無しさん:04/08/01 00:38 ID:uEimc/Os
俺も札幌-山形からしか見れんかった。。
久々のTV登場だったのに_| ̄|○
140U-名無しさん:04/08/01 00:38 ID:Wax7xUnA
これだけ代表関係や海外クラブ関係ラッシュの中で
J2の2試合をとりあげてくれたスパサカ。今日はOK。
141U-名無しさん:04/08/01 00:39 ID:o2b4Ki/w
>>138-139
俺もナカーマ_| ̄|○
142U-名無しさん:04/08/01 00:40 ID:SwJbt25r
今日もないと思ってたらチャンネル変えたら札幌の試合やってた…。
その前にうちのダイジェストがあったのね…。
見事に見逃したよ…。_| ̄|○
143U-名無しさん:04/08/01 00:42 ID:Wax7xUnA
その山形は大塚真司2発か。がんがってるな。
コンサの相川のハンド退場は気の毒。スレ違いすまん。
144U-名無しさん:04/08/01 00:42 ID:s/HxbO8A
あきらめずに毎週録画しておいて良かったw
145U-名無しさん:04/08/01 00:45 ID:SwJbt25r
>>144
うpしてくれたらあなたは神になれます。
146U-名無しさん:04/08/01 00:53 ID:Wax7xUnA
しかし敵ながら今日の湘南の気迫はすごかった。
本当にグンチョルの退場がなかったら結果は分からなかったと思う。
引かずにどんどんプレスをかけ、前線に素早く送る速攻は脅威だった。
最後の15分の猛攻と、終了間際の1点はJ2下位のチームの姿ではなかったよ。
みんな疲れ果ててたうえにDFを1枚減らしたうちのミスもあるが。
監督が変わって湘南は後半戦の台風の目になるかもしれない。
147U-名無しさん:04/08/01 00:55 ID:s/HxbO8A
自慢じゃないけどそんな設備はない。_| ̄|○
148U-名無しさん:04/08/01 00:59 ID:o2b4Ki/w
○谷口博之選手(川崎F)
「1人1人が強くボールに行こうと話していました。課題はマークの確認と、スペースを埋めること。
あとは2列目からの飛び出しに付いてくことです。今日やれたことで、ちょっと自信になりました」
149U-名無しさん:04/08/01 01:02 ID:zvrwuQz6
柿本というFWの存在を知っていなかったのかセッキー?
1人少ない湘南から○・ジュニ・ガナで点が取れなくて興奮していたのかな。
150U-名無しさん:04/08/01 01:09 ID:pn/ThZmU
これで7月の試合は全部終了
奇数月無敗神話は継続中

8月の課題
一敗のジンクス解消
東北アウェイのジンクス解消
京都、福岡との正念場対決
水曜開催が月2!!

これを全部こなせると楽なんだがなー
151U-名無しさん:04/08/01 01:19 ID:O0nyGrWR
>>126
深南の代表は華族のコラム書いたことないよ。
華族のコラムはちゃんと文末に名前出てんじゃん。
あんたどこ見てんの 
152U-名無しさん:04/08/01 01:22 ID:knZhXeKP
>>151
誰も深南の代表が華族のコラム書いたなんて言ってませんが。
153U-名無しさん:04/08/01 01:44 ID:UNj7NUw1
八月はアウグスト神の季節━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━ッ!!



しかし昨日のアジアカップ、川口は神だったけど
左サイドとトップは……うちの三人を貸してやりたかった…
154U-名無しさん:04/08/01 01:45 ID:iR8tDZJb
今日はジュニのゴキゲンパフォーマンスが2回も見れて大満足。
内容はやや疑問でも終わってみれば勝っている。
これが強さでしょ。
155U-名無しさん:04/08/01 01:53 ID:O0nyGrWR
>>126
どうりで深南のサイトのコラムが、華○のコラムと調子が似てると    
オモタよ
以前、緑69への怨念がどうのとか言ってたコラムも含めてな
深南の掲示板にもそれらしい書き込みが散見されるしな

>>152
誰も深南の代表が華族のコラム書いたなんて言ってませんが。

アフォ? 
知ったかくん キモイ
156U-名無しさん:04/08/01 02:00 ID:zvrwuQz6
深南の代表は華族の相談役
深南は代表以外は口と存在だけ。他に取り柄は(ry
ただ深南の代表とは仲良くしておいた方がいいよ
157U-名無しさん:04/08/01 02:01 ID:aCsTGpEF
今日の変則2バックは4バックの試験運転なんだろうか?
相手にだいぶ研究されてきてるから、システム変えるのも
一つの手だとは思うが……
158U-名無しさん:04/08/01 02:32 ID:pn/ThZmU
>>157

一人退場

前に一枚補充

ウマー

な展開を期待してのことだと思われ
159  :04/08/01 02:39 ID:aCsTGpEF
おひさるのマッチレポート来てるね。
谷口は足がいっぱいいっぱいだったのか。乙。
次節はヤスの代わりに木村かな? ガンガレ!
160U-名無しさん:04/08/01 02:44 ID:zvrwuQz6
オフィシャル、乙。
これからじっくり読ませていただきます。
161U-名無しさん:04/08/01 02:50 ID:zvrwuQz6
ケンゴのコメントより

>──初キャプテン
>ロッカーにいったら、キャプテンマークが置いてあった。最初ドッキリかと思った。巻いてみるとやっぱり重いですね。

ワロタ
162U-名無しさん:04/08/01 03:20 ID:UNyUip6/
ケンゴって絶対に天然だよな・・・
163U-名無しさん:04/08/01 03:35 ID:uEimc/Os
ケンゴおもろすぎるw
164U-名無しさん:04/08/01 03:47 ID:zfc8Z1w4
湘南強いねぇ……平塚でやったら負けてたかも。
でも勝ててよかったよ。
グンチョル退場はラッキーだったなぁ。
165U-名無しさん:04/08/01 09:12 ID:TMYmdZED
今更ながら、昨日の湘南はある意味アッパレだったね。
特にグンチョル退場後の引きこもり→カウンターも
あそこまで徹底していればそう簡単に突破すること
はできないよ。
ただ、ウチの内容が悪かったのも事実。暑さもあったと思う
けど、ここが踏ん張りどころ。8月終わって2位との差が
キープできていれば昇格も現実的に見えてくると思うよ。
166U-名無しさん:04/08/01 10:14 ID:J/WqQJEG
確かに湘南良かった。
退場が無ければ、久々にホームで負けててもおかしくなかった。
先制点取られて、点取りに行ったら後ろをポンポンやられたって感じになりそうだった。

まぁそれだけ山形戦気合入ってたんだろうね。
勝てないベスパにやる気満々で乗り込んだけどあんな結果になって
連勝無引き分けも途切れちゃったし・・・。スケジュールきついし。
目の前の目標失って、緊張の糸が切れちゃったんじゃない?

ただたんに体形なのかもしれないけど
ジュニ、ケンゴ<最近、コケてきてない?皆、お疲れに見える。
監督も含め、まだ半分なんだから静養しつつ夏を乗り切って下さい。
167U-名無しさん:04/08/01 10:38 ID:pn/ThZmU
関塚監督のコメント読んだ

やはり2バックで前でコントロールしようと思ってたのか

──反省点は?
何か今日は最初から前へ前へというか落ち着きがなくて、ラストパスのところと、コンビネーションがすごく雑に思えたので、その辺をハーフタイムに一番修正しました。

──試合によってジュニーニョとマルクスが重なる印象がある。監督はどう思うか?
自由にやらせています。攻撃に対しては。ただ、守備にまわったときにどこにポジションをとるか。攻撃に関しては、クリエイティブさというか、自由にやらせているところが多いです。

あと、つーかーの仲っつーのは直した方がいいと思う>オフィシャルの中の人
168U-名無しさん:04/08/01 10:48 ID:XHLE2R4R
最近、一番頑張ってるのは……ふろん太君の中の人。
169U-名無しさん:04/08/01 11:28 ID:s/HxbO8A
vamosの録音聞き返してるところで谷口の話が出たんで思い出したが
大熊監督が見に来ていたらしいね?
170_:04/08/01 11:33 ID:bXDlUWOR
今年の初めから
フロン太のテンションが妙に高い時があるな
中の人についてある予感があるのだが
もう少し様子を見てみよう
171U-名無しさん:04/08/01 11:41 ID:sEod4CJ5
岡山ってやっぱり戦力外なのか!?
ほとんど期待してなかったけど、この状況でもベンチに入らなかったわけだし。
172U-名無しさん:04/08/01 11:43 ID:Al9mH/UW
>>170,171
この二つをあわせると答えとなるのか
173U-名無しさん:04/08/01 11:45 ID:UNyUip6/
ストッパー毒島に出てくる記者さんみたいですね
174U-名無しさん:04/08/01 12:14 ID:BNQJ+i0u
え?まさか、ふろん太くんの中が?
175U-名無しさん:04/08/01 12:19 ID:v8bTyBHo
ふろん太の中の人などいない!
176U-名無しさん:04/08/01 12:36 ID:na7h0KNr
>>129
そうなるとまずは砂田を排除か。

来年の浦和戦は華族とUBのバトル。
砂田がUBに謝れば丸く収まる訳だが。
177U-名無しさん:04/08/01 12:40 ID:br0b9VO+
>>112
同じく参加してよかったと思いますた。
これから書く内容は、酔って話したりしたので正確性を欠いているかも
しれないので鵜呑みにはしないでね。。。

・株式会社フロンターレの損益計算書、貸借対照表を大型ビデオで社長が解説
したくれました。ちなみにJ1の最低予算のチームは15億ぐらいで最高は40億を
こえるそうだ。来年は社長としては25億ぐらいの予算規模でやりたいが、ほと
んどをスポンサー料におんぶに抱っこしている収入内訳をみると、スポンサー
料倍額請求ってこと?という感じだった。

ちなみにふろんたの昨年の予算規模は12億か13億くらいだったと思う。
数字を良く覚えていなくてすまそ。入場料収入の割合が少なすぎるので
これが経営的な課題みたいな認識のようだ。。。
ふろんたの場合収入の1割ちょっとしかなかった。
通常は25%ぐらいだそうだ。
グッズの収入は伸びてきてるそうだ。。。

つづく
178U-名無しさん:04/08/01 12:49 ID:br0b9VO+

持株会会長がその質問を気にしていて、懇親会の席で社長に今年の終わり
ごろには、監督・選手を呼んで懇親会やって欲しいとお願いしたら、社長は、
全員は勘弁してください。。。
私はGMと監督に土下座して頼んでも、全員は難しいですといっていた。

・社長と市長にそれぞれ懇親会で話をふったが、結構面白かった。

投資等で1億7千万とかいう数字はジュニーニョの移籍金ですか?
>いやいやジュニーニョの移籍金はもっとしたよ。。。

来期の補強は両サイドがポイントと思っているんですけど、
アウグスト来年大丈夫ですか?
また日本人選手で駒野レベルのクロス職人ほしいんですけど。。。

> 僕は大丈夫だと思っているよ。ただ家族の教育の問題とか合った場合は
  引き止めることは難しいかもしれないけど、そんなことにならないと
  今のところおもってるよ。

> 駒野いいよね。ぼくも広島がくれるなら欲しいけど日本ではレギュラーは
  出さないしね。移籍金も年俸の7倍か10倍と若い選手ほど係数が高いしね。

市長は大宮にも応援にいきました?
いゃ〜私は等々力にしかきてないんだけど、昨年から見にきた試合すべて
勝ってるんでうれしくてね。

以上です
179U-名無しさん:04/08/01 12:51 ID:UNyUip6/
やっぱJ1に昇格したらチケット値上げだろうなあ
観客動員も増えるだろうから来シーズンの入場料収入は今年の5割り増しから2倍ぐらいにはなるんじゃない?


あ、でも試合数が減るのか・・・
180U-名無しさん:04/08/01 12:54 ID:pn/ThZmU
> 入場料収入の割合が少なすぎるので
> これが経営的な課題みたいな認識のようだ。。。
> ふろんたの場合収入の1割ちょっとしかなかった。
> 通常は25%ぐらいだそうだ。

やっぱりここはいかんよなー
無料招待券だのに群がるんじゃなくてちゃんとチケット買わないとなー
と言う自分はシーチケ購入者
181華族:04/08/01 12:54 ID:WXS0se3U
国民の生活を苦しめる入場料金値上断固反対!!
182U-名無しさん:04/08/01 12:56 ID:pn/ThZmU
ふと思ったが
シーチケ購入者には優先入り口があるけど、優先出口とか作った方が
ありがたがられないかな(新丸子よりのところとか)
いつも釣り堀よりの出口に到達するまでに渋滞に巻き込まれるから
そういう特典があるとありがたい
183U-名無しさん:04/08/01 13:04 ID:OMCU4Yc+
>>182
アウェイ側から出ればいいじゃん
184U-名無しさん:04/08/01 13:04 ID:jKuDOr/S
>>180
無料招待券は、一応スポンサー様からお金が出てるので、クラブに
一銭も入らないというわけではない。
けれどやりすぎると、一見さんが集まりすぎてリピーターが出てこないという諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。
185U-名無しさん:04/08/01 13:11 ID:br0b9VO+
懇親会つづき。。。

とにかくお客さんを増やしたいそうだ。
おそらく入場人員でスポンサー料値上げのお願いが可能になるのかな?
だから、社長が事務局に電話してくれれば、チケットは何とかしますので
ひとりで10人ぐらいさそって引き連れてきてくださいといってたよ。。。
186U-名無しさん:04/08/01 13:13 ID:s/HxbO8A
>>181
>>182
たぶん、来年は席の区分が増えて入り口もメインとそれ以外で分離されるとかじゃないかな。
(そのための布石としての5番ゲート入場から7番ゲート入場への変更だと思ってるんですが。)
ゴール裏は立ち見のままで値下げになるとかではないかな?
メインとバック2階はちょい値上げ、バック1階とゴール裏2階は据え置き、
ってなところが妥当ではないかなあ。
いずれにしても収入構成比を見た限り入場料収入拡大は必要だと思われます。
あと、J1行ったとしてサポがある程度増える(+アウェイサポ多数来場)見込みがあるなら
数試合国立開催とか行ってもいいんじゃないの?
187U-名無しさん:04/08/01 13:14 ID:kyOwLZnL
>>171
アウグストがサスペンション喰らってる時に左WBに入ったり、
本来ならDFのバックアップをベンチに入れなきゃならない時にそれを抑えて
ベンチ入りする木村ってそんなスーペルな選手か?って思っちゃうんだよね。

悪い選手だとは思わないけどあまりにも高待遇過ぎてね。

>>177
入場料収入が低いのはシーチケ・回数券の割引率がとんでもなくデカいから。
ちょっと他じゃ考えられないくらい安く見させてもらってると思うよ。
188U-名無しさん:04/08/01 13:16 ID:br0b9VO+
社長の話では130万人の川崎市民のうち一度でも等々力に足を運んだ人は
5万人に満たないんじゃないかといってた。。。
ビラ配りしてても、フロンターレって何?て聞く人もいるくらいだから、
川崎市民ならみんなフロンターレに関心をもってもらって、普段知り合い
同士があったときの会話に昨日の試合がどうのこうのというような雰囲気
ができるように頑張っていきたいような話をしていたよ。
189U-名無しさん:04/08/01 13:19 ID:wn8kdF7O
>>188
俺は川崎市民じゃなうわけだが…
190U-名無しさん:04/08/01 13:21 ID:kyOwLZnL
>>187
×:入場料収入が低いのはシーチケ・回数券の割引率がとんでもなくデカいから。
○:入場料収入が低いのはシーチケ・回数券の割引率がとんでもなくデカいというのも1つの要因。

原因はそれだけじゃないよなぁと思ったので自己レス
191sage:04/08/01 13:21 ID:9gSYf+tC
宮前区とか結構手付かずなんじゃないの。まだ未開拓地域あるはず。
192U-名無しさん:04/08/01 13:24 ID:UNyUip6/
俺は自宅でも会社でも合コンでも風俗に行ってもフロンターレの話ししてるよ
193U-名無しさん:04/08/01 13:25 ID:br0b9VO+
>>189
心配ご無用。
持株会の株主構成でも、東京都や横浜他に福岡とか日本全国に持株会会員が
いたし、福島や松本や福岡からわざわざこれに参加するために来てた人も
いたし。。。
東京が25%ぐらいだったカナ?
川崎除く神奈川も20%ぐらいだったカナ?
とにかく今年500口募集で新規に会員になってくれる人がイパーイに
なるのをきぼんぬ。
でなきゃ既存の会員がまた5万円だして埋めなきゃ目標達成できそうに
ないし。。。
194U-名無しさん:04/08/01 13:31 ID:n6xzUeC3
130万のうち5万、ということは開拓の余地は山ほどあるということか。
130万全部は無理でも30〜50万くらい試合を気にしてくれる人達がでてくれば。
195U-名無しさん:04/08/01 13:36 ID:/789cIai
青黄緑サポです。昨日はお疲れさまでした。
等々力のチケットは、もうワンランク低い値段設定の席を作っても良いと思いました。
前売りで一番安い席が1800円というのは、一見の客には敷居が高すぎます。
あと、懇親会の監督・選手参加ですが、
湘南は年2回、株主総会の懇親会とオフのシーズン会員パーティは、
取締役と社員はもちろん監督・選手・トップから育成の全スタッフまで
全員参加が義務付けられてます。
どのへんが困難なのか、よくわかりません。
196U-名無しさん:04/08/01 13:47 ID:kyOwLZnL
>>195
サポーターズ席1,700円って100円しか違わないじゃん。

話は変わるけど試合の最後の方でずっと唄ってたボケンセのよく唄うあの曲いいよね。
俺もあの曲大好き。
197U-名無しさん:04/08/01 13:48 ID:RMEnXpiS
前売り1800円もしたんだ。知らなかった。
そりゃ優しくないね。
シーチケや会員チケとの差が1000円近いや。
198U-名無しさん:04/08/01 13:53 ID:XSoJaLCI
>>180>>185
俺は水戸戦で7人誘えたが、すべてノエル様のおかげです。

>>186
2000年は、たしか今の喫煙所のとこも入場口だったような記憶が
199U-名無しさん:04/08/01 14:00 ID:/789cIai
>>196
ファミリー席(前売りのみ)
(ブロック1枚+ユース1枚)2,500円というのがあるですよ。
しかし神奈川のJ2クラブのチケットは、
なぜかどこも総じて高めの設定なのは事実なり。
200U-名無しさん:04/08/01 14:11 ID:Ju5tt5ZR
>>196
二人or2試合見に行くなら後援会に入ればA席1000円になるよん。
でもこういう特典って大人に必要なのかな?
ファンになって等々力に来てくれるために子供や学生に適用するなら分かるけれど。
会員数増やしてスポンサーにお願いしやすくしてるのかな?
201U-名無しさん:04/08/01 14:35 ID:v8bTyBHo
>>199
前売りだったらAゾーン一般1,800円、小・中学生800円だから、
合わせて2,600円でやっぱり100円しか違わないような・・・
202U-名無しさん:04/08/01 14:36 ID:br0b9VO+
またまたカキコすまそ。
社長は育成に関して、今年日本代表(U15かな)が出てきたことを
ふろんたの歴史的なトッピックとしてとらえているようだった.
このままずっとU17,U19,U21,U23まで代表に選出される逸材だと
思ってる云々とかいってた。
203U-名無しさん:04/08/01 16:40 ID:M7BNBvHP
今日はフロン太の試合がないから味スタの視察に逝ってくる。
204  :04/08/01 16:42 ID:aCsTGpEF
等々力は全周ウォークスルーできるから、
席種を増やすと管理の手間がかかるって、問題はあるよね。
まぁ今のS席みたいに鉄柵で区分したり、
入場口分ける手があるけど。
でも個人的には、等々力のあの構造が好きなんだよなぁ。
ピッチ眺めながら全周歩くのって、本当に気持ちがいい。
205  :04/08/01 16:47 ID:aCsTGpEF
言い忘れましたが、総会レポ乙。とても参考になりました。
206U-名無しさん:04/08/01 17:24 ID:UNyUip6/
明日はうちのU-18とガスのU-18が試合するんだね
一足先にユースでの多摩川ダービーだね
207U-名無しさん:04/08/01 18:03 ID:GWFopjW3
総会の話、興味深かったです
208U-名無しさん:04/08/01 18:50 ID:s/HxbO8A
>>202
U-15の吉田勇樹とU-16の鈴木達矢と飯島康允ですな。
飯島はいまちょっと怪我してるらしい。鈴木は今回も豊田国際(だっけ?)に選ばれてる。
順調に育ってほしいですね。
209U-名無しさん:04/08/01 19:07 ID:s/HxbO8A
>>195
参加困難というのは、予定になかったパーティーをやることになったら
スケジュール調整が大変だ、という意味です。年間の活動予定に組み込まれているのなら
別に困難ではないでしょうけどね。持株会の懇親会の場で思いつきで出た話ですから。
210110:04/08/01 19:31 ID:kY+Y6vtB
>>120
仙台戦のチケットの件で書き込みしたものです。
120さんしか応募?はありませんでした・・・・。
という事で、今日中に120さんにメールをお送りしますので、返事ください。

それだけだとスレ汚しになりかねないので、ひとつ気が付いたことを。

試合告知チラシの配布ボランティアを川崎駅でしたことあるんだけど、
「フロンターレ?なんじゃそりゃ??」って顔してる人多いよ。
でも、新丸子駅周辺のお店で結構「今日はどこと?」とか
「今日は勝ったかい?」とか聞かれること多くなった気がするよ。


211U-名無しさん:04/08/01 19:45 ID:s/HxbO8A
川崎駅の場合、川崎市民がどれくらいの割合いるかってのも大きいよね。
もちろん市民じゃないサポはいっぱいいるんだけど、
新規にサポとして獲得する場合に川崎市民ってやっぱり一番訴求ポイントが明確だからね。
212U-名無しさん:04/08/01 20:10 ID:s/HxbO8A
みんなレアル見てるかな?静かですねえ。
アルディージャ絶好調だと思ってたけど見誤ってたかな?
213新者:04/08/01 20:31 ID:nAMLxXPo
やあごきげんよう。随分調子が良さそうだね。
来年上のディビジョンでお会いできる日を楽しみにしているよ。
そちらもJ2を独走しているけど、うちは世界最高のリーグ、
リーガエスパニョールの覇者を子供扱いだよ。













マルクスとオゼアス交換キボン
214U-名無しさん:04/08/01 20:32 ID:GsvlIjUH
甲府3ー0大宮
2位甲府との勝ち点差24
215U-名無しさん:04/08/01 20:47 ID:4r67CBdM
>>210
下丸子駅は最寄り駅だから案内看板多いし、レプリカきて行く人も多いからじゃないかな?
川崎駅は乗換駅だから等々力の行き帰りに改札出る人少なそうだし。

>>212
どうぶつ奇想天外見てますw

>>213
ホームでなかなか勝てなかったみたいね。
うちも来年そうなるかもしれないから今のうちに楽しんでおくよw
216U-名無しさん:04/08/01 20:57 ID:Tzn/+/cG
>>210
川崎駅は、仕事場から川崎市外の自宅へ帰る人が多い気がする。
ベッドタウンの駅だったら、川崎市内の自宅へ帰る人が多いんだろうけど。

>>212
MXTV観てたw
217U-名無しさん:04/08/01 20:59 ID:pn/ThZmU
まったく米所は
って言葉を思い出したよ(苦笑)
218U-名無しさん:04/08/01 21:01 ID:uEimc/Os
次のアウェイ仙台戦は大事だな。
圧倒的アウェイで1Qのリベンジ汁!

でも乱闘はなしにしてね。
219U-名無しさん:04/08/01 21:04 ID:knZhXeKP
>>216
俺もw
220U-名無しさん:04/08/01 21:10 ID:UyAG7yYD
次のアウェイ2連戦は正念場だね

北海道&東日本パス(普通列車限定)
http://www.jreast.co.jp/tickets/de_f.html?ID=403

8月8日〜12日の5日間これを使えば安く抑えられるが・・・
221U-名無しさん:04/08/01 21:14 ID:Tzn/+/cG
今、鯖が重いのは、林スレのせいだろうか、大分スレのせいだろうか?
222鳥栖には絶対に募金してならない:04/08/01 21:25 ID:h0ymvowg
寄付を募ってくれた仙台に対してわざわざニセ都会者の弾幕を出すというのはどういうことだ?
一部の馬鹿の仕業では済まされない
鳥栖は潰れて然るべきだ

寄付を募ってくれた仙台に対してわざわざニセ都会者の弾幕を出すというのはどういうことだ?
一部の馬鹿の仕業では済まされない
鳥栖は潰れて然るべきだ

寄付を募ってくれた仙台に対してわざわざニセ都会者の弾幕を出すというのはどういうことだ?
一部の馬鹿の仕業では済まされない
鳥栖は潰れて然るべきだ

寄付を募ってくれた仙台に対してわざわざニセ都会者の弾幕を出すというのはどういうことだ?
一部の馬鹿の仕業では済まされない
鳥栖は潰れて然るべきだ

寄付を募ってくれた仙台に対してわざわざニセ都会者の弾幕を出すというのはどういうことだ?
一部の馬鹿の仕業では済まされない
鳥栖は潰れて然るべきだ

寄付を募ってくれた仙台に対してわざわざニセ都会者の弾幕を出すというのはどういうことだ?
一部の馬鹿の仕業では済まされない
鳥栖は潰れて然るべきだ

寄付を募ってくれた仙台に対してわざわざニセ都会者の弾幕を出すというのはどういうことだ?
一部の馬鹿の仕業では済まされない
鳥栖は潰れて然るべきだ

寄付を募ってくれた仙台に対してわざわざニセ都会者の弾幕を出すというのはどういうことだ?
一部の馬鹿の仕業では済まされない
鳥栖は潰れて然るべきだ
223鳥栖には絶対に募金してならない:04/08/01 21:26 ID:h0ymvowg
寄付を募ってくれた仙台に対してわざわざニセ都会者の弾幕を出すというのはどういうことだ?
一部の馬鹿の仕業では済まされない
鳥栖は潰れて然るべきだ

寄付を募ってくれた仙台に対してわざわざニセ都会者の弾幕を出すというのはどういうことだ?
一部の馬鹿の仕業では済まされない
鳥栖は潰れて然るべきだ

寄付を募ってくれた仙台に対してわざわざニセ都会者の弾幕を出すというのはどういうことだ?
一部の馬鹿の仕業では済まされない
鳥栖は潰れて然るべきだ

寄付を募ってくれた仙台に対してわざわざニセ都会者の弾幕を出すというのはどういうことだ?
一部の馬鹿の仕業では済まされない
鳥栖は潰れて然るべきだ

寄付を募ってくれた仙台に対してわざわざニセ都会者の弾幕を出すというのはどういうことだ?
一部の馬鹿の仕業では済まされない
鳥栖は潰れて然るべきだ

寄付を募ってくれた仙台に対してわざわざニセ都会者の弾幕を出すというのはどういうことだ?
一部の馬鹿の仕業では済まされない
鳥栖は潰れて然るべきだ

寄付を募ってくれた仙台に対してわざわざニセ都会者の弾幕を出すというのはどういうことだ?
一部の馬鹿の仕業では済まされない
鳥栖は潰れて然るべきだ

寄付を募ってくれた仙台に対してわざわざニセ都会者の弾幕を出すというのはどういうことだ?
一部の馬鹿の仕業では済まされない
鳥栖は潰れて然るべきだ
224U-名無しさん:04/08/01 21:31 ID:0QmMKjiX
昨日の湘南の応援団を見てると楽しそうだなぁって思った
華族とかゴール裏の連中とか、マトモな応援団はいないのか川崎…
225U-名無しさん:04/08/01 21:35 ID:JLsE6nYn
ID:h0ymvowg 変人仙台さぽ

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1083464965/
サッカー板専用荒らし報告スレ

鳥栖スレ、甲府スレ、その他合わせて完全に荒らし認定できるから
書き込んでみれば?ついでに仙台本スレの実況も報告すれば
効果覿面だと思うよ
226U-名無しさん:04/08/01 21:44 ID:P+PFvpiy
227U-名無しさん:04/08/01 21:52 ID:zfzjXQlz
>>226
競技場板と間違ってませんか?
228U-名無しさん:04/08/01 22:17 ID:uWeuPCgI
木木ー−−−−−−−−−−−−−−−−−市寝ーーーーーーーーーーーーーーー
229U-名無しさん:04/08/01 22:19 ID:uWeuPCgI
木木ー−−−−−−−−−紙ねぇぇぇぇぇぇぇえええええええ
230U-名無しさん:04/08/01 22:28 ID:s/HxbO8A
夏だねえw
いずれにしてもここで一週間空くのはありがたいよね。そのあとがまたきついけど。
どうしてこうも夏場に平日開催を挟むかな?
231U-名無しさん:04/08/01 22:30 ID:wMsli7GW
>>224
あなたか一番まともなら、あなたがやれば。
232U-名無しさん:04/08/01 22:33 ID:MKlT4NNv
とんだとばっちりだねぇ
233U-名無しさん:04/08/01 22:42 ID:pn/ThZmU
>>230

夏休みでお子様動員を見込んでのことでしょうかね<平日開催
ここでも一言
夏だねぇ
234U-名無しさん:04/08/01 22:45 ID:0QmMKjiX
でもこんなカレンダーじゃ選手もケガして当然だよな
235U-名無しさん:04/08/01 23:01 ID:9TCYUc39
次宏樹と周平復帰できそうかな?
236U-名無しさん:04/08/01 23:09 ID:s/HxbO8A
周平は4週間だからちょっと苦しいんでしょうかね。
宏樹と岡山が両方使えればDFはちょっとだけ楽になるかな。
237U-名無しさん:04/08/01 23:10 ID:tFp35Olu
>>228
誤爆か嵐かわからんがマジレスすると
俺は現地で治療中のジダンのナマ足拝めて(*´д`*)ハァハァ だったぞ
238U-名無しさん:04/08/01 23:12 ID:pn/ThZmU
>>236

と思う。
宏樹が戻ってくれれば落ち着いた防ぎっぷりで安定するとは
思うんだが
あと、匠はこれがリベンジだと思って頑張って欲しい。
239U−名無しさん:04/08/01 23:14 ID:wbfaXrCb
あのさ、ファン感で撮影した「は〜い!やべっち」はいつ放送するの?
240U-名無しさん:04/08/01 23:22 ID:UNyUip6/
とりあえず今日では無いみたいね
放送のときはわかるようにするってテレ朝のスタッフは言ってたみたいだし
241U-名無しさん:04/08/01 23:29 ID:fRaMphtJ
>>234
そこでターンオーバー制ですよ
242U-名無しさん:04/08/01 23:32 ID:0QmMKjiX
なんかベストメンバー制とかいう厄介な規定なかったけ
243U-名無しさん:04/08/01 23:32 ID:s/HxbO8A
>>241
まあ、そうなんだけど、駒が足りないとターンオーバー制を布く事もできないわけで…
244U-名無しさん:04/08/01 23:36 ID:s/HxbO8A
>>242
過密日程だし同じくらいの力の選手同士を入れ替えるのは引っかからないと思うよ。
J2はリーグ戦しかないから、
カップ戦を軽視して戦力を温存する、みたいなことは最初からしようがない。
245U-名無しさん:04/08/02 00:09 ID:PJVoJ/Yb
なんかさ、ファン感の撮影ってお蔵入りになるんとちゃう?
246U-名無しさん:04/08/02 00:16 ID:l8/Nar57
>>245
NHK様はファン感のシーンを放送してくれるみたいだぞ
ttp://www.frontale.co.jp/media_guide/mg_040803_01.html
247U-名無しさん:04/08/02 00:17 ID:9ysWYhWl
>>239
漏れはそろそろ来ると思う。告知がないのはいつものこと。
油断できん。
248U-名無しさん:04/08/02 00:21 ID:l8/Nar57
やべっち字幕だけでスルー (´・ω・`)ショボーン
249U-名無しさん:04/08/02 00:21 ID:8BlAsQu1
やべっちは、やはりスルーか。
早くJ1に上がりたいな。
250245:04/08/02 00:23 ID:PJVoJ/Yb
>>246
さんくす。さっそく録画予約しますた!(しかし妙な時間帯にやるな...)
251U-名無しさん:04/08/02 00:33 ID:tUHGZ42p
オリンピック公式シャツってほんとバツゲームだな・・・

と、なでしこジャパンの映像を見てオモタ
252F(・∀・):04/08/02 01:01 ID:3Ij4AaFn
佐原は来るのか?

カニサポは佐原コールするらしいので

253U-名無しさん:04/08/02 08:38 ID:fAfsBmwW
ヤス誕生日おめ。
もう29歳なんだな。
254U-名無しさん:04/08/02 08:46 ID:8byw28lM
>>253
昨日清水サポの人と某所で知り合って、
ノブリンが清水で監督やってること、
大木さんがユースの監督、建さんが強化担当にいて、
ガミさん、ゆづき、ヤスが現役でいることを話したら、
懐かしそうにしてたよ。
特にヤスが移籍以来ずっと右サイドのレギュラーをはってる
と話したら感慨深げだったよ。

ノブリンには期待してると言ってたよ。
255鑑VS屋外床:04/08/02 08:52 ID:DQl6W5WE
湘南戦、厳しい試合だったね。
谷口のスタメン嬉しいんだけど、
かなり八月神のフォローで助けられていたな。
八月神の過度の疲労が心配なんだが。
あと、ジュニ神と○のコンビネイション悪かったな。
256U-名無しさん:04/08/02 09:36 ID:r4i8hEqu
 節  三位との勝点差 対象チーム 残り試合×3
24節   24      甲府     60

25節   25      大宮・山形  57

また勝点差が開いたね。嬉しくなくはないんだけどど、やっぱ二位以下のチームがだ(ry
257 :04/08/02 11:54 ID:4NNNMNG1
>>256
甲府、大宮、山形同士の直接対決が残っているので、もう少し複雑な計算が必要です。
甲府x大宮 1試合 山形x大宮、甲府 各2試合

甲府 2-1-0  7 +48=55  95
大宮 2-1-0  7 +48=55  94
山形 0-0-4  7 +45=45  84

うちの勝ち点が64なので
94−64+1=31
最低31点で昇格が決まります。
(10勝1分で決定)

3位以内最多勝ち点を計算すると下記が最高勝ち点
    勝分負 勝ち点
甲府 1-0-2  3 +48=51  91
大宮 1-1-1  4 +48=52  91
山形 2-1-1  7 +45=52  91

うちの勝ち点が64なので
91−64+1=28
最低28点で昇格が決まります。
(9勝1分で決定)
258U-名無しさん:04/08/02 12:18 ID:8B52WvtV
マジックなんて関係ない!
勝つことだけだ!!
259U-名無しさん:04/08/02 13:06 ID:3pR9Tmce
今年はスレの雰囲気が勝利に浮かれず一戦必勝なのは( ・∀・)イイ!
260U-名無しさん:04/08/02 13:43 ID:fcnvGj8G
いや、けっこう厳しい試合多いし…
なんつーか全然昇格できる気がしないんだよ
261U-名無しさん:04/08/02 13:47 ID:gXnwTN7Z
2試合連続で内容は最悪だね・・・
262U-名無しさん:04/08/02 13:59 ID:fAfsBmwW
現在、4試合連続1失点。しかも全て後半。
気合入れて、次は完封したいね。
263U-名無しさん:04/08/02 14:01 ID:fcnvGj8G
まぁ、現状のDFラインじゃしょうがない気もするけどさ
264U-名無しさん:04/08/02 14:06 ID:gXnwTN7Z
ヤスの代わりはキムか。
サブには誰が入るのかな? ここで塩川が漏れたら・・・シオにとっても辛いな

宏樹はそろそろOKでは? 等々力に来てたね。普通に歩いていたが・・・
265U-名無しさん:04/08/02 14:09 ID:fcnvGj8G
宏樹より周平の方が早そう

とどっかで見た
266U-名無しさん:04/08/02 14:28 ID:YANa05QB
水戸戦もそれほど良くはなかった罠

FW爆発  →水戸戦
ジュニ爆発→湘南戦

だったと思う。
ともかく失点をしない様にするのが先決!!
あと、ボランチは本格的にターンオーバー制に入ったのかも
267U-名無しさん:04/08/02 15:13 ID:DpTTiD1b
>>266
>あと、ボランチは本格的にターンオーバー制に入ったのかも

相馬も鬼木も怪我での離脱だから、それは違うかと。
ターンオーバー制に入りたいわけではないが、
結果的にターンオーバーになっちゃったよ、という状態だな、ボランチ。
ここだけ異常に層が厚いのが救いだ。
268U-名無しさん:04/08/02 15:19 ID:SosfmYah
>>263
でも、こんな具合じゃ、J1に上がったときに、
ミノ・州兵・宏樹のうち一人でも欠けた試合で大虐殺される悪寒が
269U-名無しさん:04/08/02 15:32 ID:fcnvGj8G
その辺は、今使って経験積ませることによって使い物になるように・・・
と意味もなく前向きに
270U-名無しさん:04/08/02 15:34 ID:gXnwTN7Z
DF・・・・・・・佐原、岡山、谷口の底上げ急務   神埼は何してる!
ボランチ・・・巌復帰で、まあ安心
サイド・・・・・キムの急成長期待  塩川どうした! ユズはサイドで使えるのか?
FW・・・・・・・町田が調子急落  前節のクロはダメダメ  ミラクルスリーの1人が欠けるとツライ
271U-名無しさん:04/08/02 15:37 ID:fcnvGj8G
左とDFを補強だな。
272U-名無しさん:04/08/02 16:24 ID:pKFKMouL
おまいら今日の日経夕刊スポーツ欄みてみ
273U-名無しさん:04/08/02 16:26 ID:fAfsBmwW
>>270
カンザキがカンサイになってるぞ
274U-名無しさん:04/08/02 16:30 ID:6YLPFwqL
>>272
おしえてエロいひと
275U-名無しさん:04/08/02 16:33 ID:fAfsBmwW
勝ち点12とかいうやつ?
276U-名無しさん:04/08/02 16:40 ID:kVqRCKNm
>>257
マジック計算は嫌がる人も多いから、おめでとうスレでやれ。
んで、おまえ間違ってる。
説明するから、おめでとうスレに来い。
277U-名無しさん:04/08/02 16:47 ID:fAfsBmwW
うちの会社に富士通の人キター

すぐ帰っちゃった(´・ω・`)
278 :04/08/02 17:09 ID:sLc8upCC
去年の引き分けてばっかりだったころとか、第4クールのアウェイで撃沈した試合とか、
みんな忘れてない。最近の試合はあれを思い出させる。かろうじて勝ってるけどね。
だからしっかりサポートするしかないよ。アウェイ2連戦、見に行けないけど、行く人頑張って、よろしく。
279U-名無しさん:04/08/02 17:17 ID:pKFKMouL
>>274
「ホットライン」
関塚監督の単独インタビュー
280  :04/08/02 18:02 ID:HnpaTvc5
>>268
同意。
まぁ総会レポによると、昇格できたら予算は倍近くにするらしいから
補強はするんだろうけど、
今いる選手たちの奮起を求む!!
281U-名無しさん:04/08/02 18:06 ID:lE4lC9L4
>279 より
「今年優勝でOKではないし、練習からJ1のレベルを見据えてやらないといけない」
「1シーズンずっと続けてきたことが翌年に生きてくる」
282 :04/08/02 18:45 ID:xMnmf4Xx
牛サポだが。
今度、元川崎のマーロンをいただこうかと調査中らしい。

どんな選手で、今どこに居るの?
283U-名無しさん:04/08/02 18:51 ID:8VZi0nli
マーロソにはもれなくベソチーニョがついてくry
284U-名無しさん:04/08/02 18:55 ID:uZ5ixoW/
怒る奴いるかも知れんけど、マルロンは
背は低い、足は遅い、テクはない。だけど決定機にはちゃんと仕事をする。
そんな印象。印象だけなので事実と違ってても責任は取らんけど。
285U-名無しさん:04/08/02 19:26 ID:GAz9N7HS
>>282
おれも284と同じ感想。これといって特徴も無いし、消えてる時間が
けっこう長いのに、肝心なところでキッチリ点を取る。
23試合12得点という成績もさることながら、いるんだかいないんだか
分からない試合ほど最後に決めてた気がする。

川サポ的には02年37節vsC大阪戦での、あのロスタイム逆転ゴールが
あまりにも印象深い。
ちなみにこの試合も、最後の方まで消えてたような記憶があるw。
286U-名無しさん:04/08/02 19:52 ID:RdEwLGlM
>>282
近鉄の方ですか?
マーロンはサッカー選手ですよ。
287U-名無しさん:04/08/02 20:31 ID:V8VkWoPw
>>286
マジレスせんでいいと思うが神戸。
288U-名無しさん:04/08/02 20:34 ID:3r4CMfw0
正直もう○いらね
コールしても点とらないしな、仕変があったのかデグレったのかしらんが

○放出して、キンちゃんタイプの選手がほしいな。
甲府の藤田か小倉とトレード希望。
289U-名無しさん:04/08/02 20:39 ID:RdEwLGlM
>>287
スマソ。J1チームは新潟と広島しか知らないもんで。
290U-名無しさん:04/08/02 20:55 ID:rDyj5h9H
ベルマーレ戦トップ画像、なんか逆立ちしてるようにしかみえない(^^;
291U-名無しさん:04/08/02 20:57 ID:uZ5ixoW/
>>289
えーっ?マジボケだったの?
292U-名無しさん:04/08/02 21:01 ID:yezbaBRd
マーロンはフィギュイレンセ在籍。
オゼアスと似てるかもね
ヘッドは強い、足遅い
293U-名無しさん:04/08/02 21:05 ID:uZ5ixoW/
今、自分のwebサイトの2002年の日記を読み返してたんだが、
全部ヘッドで決めたハット、ってのがあったよねえ。>マーロン
294U-名無しさん:04/08/02 21:07 ID:RdEwLGlM
>>291
良く考えたら、ヴェルディ東京とセレッソ大阪も知ってます。
295U-名無しさん:04/08/02 21:13 ID:fo22Y0Kn
しかもその3点だけじゃ足りず、
最後は宏樹の終了間際のゴールで
4−3で勝ち。

福岡はアレン、江口、ノとかがいたね。
今と全然違うチーム。
296U-名無しさん:04/08/02 21:33 ID:skGYGAlT
なんかマルキーニョが水戸に戻ってきたときの反応とえらい違いのような
297U-名無しさん:04/08/02 21:41 ID:rzLdH+1m
ベソ、マーロン、アレの3人でアレだけが一所懸命チョコマカしてた感じ
ベソもマーも決めるその瞬間の直前まではただの役立たずなんだよな
ただし同じ消えキャラだけどベソはカミソリでマーロンは鈍器w
298U-名無しさん:04/08/02 22:01 ID:x+BRyr9r
マー論12点も取ってたのか…

299U-名無しさん:04/08/02 22:04 ID:xVuo9ABo
ホベルチはバールのようなもの
300麻生:04/08/02 22:05 ID:mSMJVp7h
最初21人しか居なくて夜逃げかとオモタ。
遅れて来たのは周平・首相・相馬・久々に矢島君
不在者はジュニ・○・アウ・ガナ・ミノ・ヤス・佐原

宏樹はボール使った練習に切り替え。一通り終わった後、素足でバシバシ蹴ってたけど
素人なんで状態はわからない。でももうすぐ2週間か。仙台戦はどうかな・・・
周平と相馬はサブグラウンドでショートダッシュとかストレッチ。周平は中距離をダッシュできるまでになった。
首相はグラウンドを何周か歩いてすぐ帰った。(顔見せって感じ) 矢島君もランニングだけ。
西山途中で足を痛め退場。

ちなみに首相は木曜は早上がり、金曜も姿見なかったんで土曜の欠場は予想できたけど
こういう情報って入れないほうがいいのかね。試合前に知りたくない人もいるだろうし。
301U-名無しさん:04/08/02 22:49 ID:M0WjGsZ8
>>300
乙です。自分はそういう情報はとってもありがたく思っています。
怪我人の状態ってやっぱり気になるので。
302U-名無しさん:04/08/02 22:56 ID:7COhzndx
誰かプラスパミートっていうブラジル料理屋さん行ったことある人いる?
どんなとこか知りたいんだけど。

もしかしたら歴代ブラジル人選手も通ってたりしたんだろうか。
303U-名無しさん:04/08/02 23:06 ID:XsabDckI
水曜日の練習試合の相手はかりゆしFCかよ!
見たいなー。見れないよなー。
304U-名無しさん:04/08/02 23:26 ID:gXnwTN7Z
>>300 いつも麻生情報ありがと!
305U-名無しさん:04/08/02 23:28 ID:SvATzC/h
正直言って
あんまり開けっぴろげに練習場情報をここに書き込んでしまうのは
如何がなものかと思うわけで・・・
306U-名無しさん:04/08/02 23:38 ID:gXnwTN7Z
304です。 途中でカキコしてしまってスマソ
>>305そうなんだよね。相手チームが2ちゃんを見てるとは思えんが
フォーメーションとか、怪我人情報とかの漏洩はチームにとっては嬉しくないはず。
だから、練習の時の撮影は制限されてるし、川崎系サイトの管理人のほとんどは意識的に書かないようにしてる。
俺達は知りたいけど、そこそこの情報で良いのでは。
麻生さんを責めてるわけじゃないよ。 
307U-名無しさん:04/08/02 23:40 ID:mIZhZTyi
偵察隊くらい送ってんじゃないのかな?
そこまでしないかJって。
308麻生:04/08/02 23:46 ID:mSMJVp7h
チームの事第一に考えるべきでしたね。
これから控えます。
309U-名無しさん:04/08/03 00:03 ID:J/SO1OOZ
>>308
毎度乙、俺は興味深く読んでるぞ。
よく情報が漏れる云々いうが、2チャンの情報なんて当てにする訳がない。
サポ系サイトがうっPしないのはルール・マナーの問題、
2チャンにルール・マナーがないとは言わないが。
J1スレを見よ、あることないこと普通に書き子してあるぞ。
ただ、本スレはまだ書き子が少ないので目立っちゃうだけだよ。
310U-名無しさん:04/08/03 00:04 ID:ZFHQkend
>>308でも適度な情報はいいと思うよ。
    オカがよく声出してたとか、マルクスで絶好調だとか、クロがまた点決めたとか
    これからもレポ楽しみしてますよ、麻生さん! 
311U-名無しさん:04/08/03 00:05 ID:M6Vq51Ng
>>303
いや、あなたならなんとかすれば見れる!
312U-名無しさん:04/08/03 00:15 ID:wAACN7FB
漏れもたまに麻生に行くけど
練習レポは調子いいなど主観的にポジティブなのはいいけど
こまかい内容やチーム事情でネガティブなのはイクナイよ
313麻生:04/08/03 00:17 ID:cSW6lGcq
>>309 >>310
dクス でもいい機会なんでしばらくレポは自粛する。
8月のスケジュールみるとほぼ毎日行ける日程だし、また何書くか解らないんで。
ある程度ROMってコツ掴んだらまたいつか。
314U-名無しさん:04/08/03 00:26 ID:MTN2zBUn
べつに、ここに何書いたって影響なんか何もないよ。
練習を公開してる以上は、偵察しようと思えば可能なんだから。
ただ、麻生は年々規制が増えてるからなぁ。
チームがナーバスになって、もっと規制が増えたら嫌だなとは思う。
スタッフも、ここ見てるみたいだし。

とは言いつつ、麻生さんの情報はありがたく読んでんだけどねw
315U-名無しさん:04/08/03 00:33 ID:w7MJScNm
確かに練習内容や選手の私語などをネットの掲示板などに書かないっていう暗黙のルールが
見学者と選手スタッフの間で信頼関係が成り立っていた(過去形)感じだね
去年なんかぶっちゃけ放送禁止だよw
316U-名無しさん:04/08/03 00:36 ID:SF0JB7LV
それT×KAさんが自分のHPで公開しまくり・・・
317U-名無しさん:04/08/03 00:41 ID:b0EDsSxg
○リーあたりは、その暗黙の了解というものを
まったく理解してないみたいだがな

だからチーム関係者は○リーはもちろんのこと
佐原の心証まで悪くしている
いろんな意味で佐原は○リーの被害者
318U-名無しさん:04/08/03 00:44 ID:0vof+3sG
麻生さん、
昨日ぐらいの内容なら問題ないと思うんで、
これからもお願いします。ホントに感謝してます。

非公開練習に潜り込んで勝手にアップしたら問題ですけど、
公開練習で、チームのコンフィデンシャルに関わるほどの内容も
これまでのところないと思うので。

よろしくお願いします。
319U-名無しさん:04/08/03 00:46 ID:SF0JB7LV
アソウさんって聞くと高原と鈴木を思い出す
320U-名無しさん:04/08/03 00:48 ID:SXkjou3p
>>319
それは麻生くん

>>318
クレクレうぜー
だったら自分で練習場に行けばー?
321U-名無しさん:04/08/03 01:09 ID:waHHosdc
俺は練習レポなんかどうでもいいや
時間ができたら自分で麻生行くし、サポは試合当日にピッチ上の選手を応援すればいい
事前に怪我人などの情報でネガティブになるのって面白くないじゃん
322U-名無しさん:04/08/03 01:26 ID:cSW6lGcq
NHKはファン感のオカを放送するのかな・・・
323U-名無しさん:04/08/03 01:30 ID:0vof+3sG
>>320
それは本末転倒。
連勝上にいけないからレポがありがたい。
おまいにとやかく言われる筋合いはない。
324323:04/08/03 01:32 ID:0vof+3sG
×連勝上
○練習場
325U-名無しさん:04/08/03 01:37 ID:waHHosdc
>>322
オカは放送コードに引っかかるw
NHK的には関塚監督の挨拶・サインシーンやミニゲームでちびっ子と選手が戯れてるところを放送する悪寒
これほどNHKさまが開幕から取材してくれて多謝!
年末にプロジェクトXを制作汁
326U-名無しさん:04/08/03 01:41 ID:Ln6dEhwS
練習の話とか、TVの話とかありがたいけどな
試合の無い時にする話なんてそんなもんだろう
327U-名無しさん:04/08/03 01:46 ID:f4zTu8MU
>>318=328はあからさまに怪しい。
他クラブの廻し者なんじゃねーか。
328U-名無しさん:04/08/03 01:54 ID:0vof+3sG
>>327
釣りだと思うがあえてマジレス。
他クラブの回し者があえてこんなこと書くかヴォケ!!
329U-名無しさん:04/08/03 02:00 ID:3xILYayL
おまいら餅つけ。
330U-名無しさん:04/08/03 02:05 ID:rkfY42sr
>>323
「本末転倒」って
あんた自分の都合を振りかざしてるだけじゃん。
だからクレクレって言われるんだよ。
331U-名無しさん:04/08/03 02:08 ID:0vof+3sG
>>330
粘着してるみたいで嫌だからこれで終わりにするが、

ク レ ク レ 厨 で ス マ ソ 。
332U-名無しさん:04/08/03 02:08 ID:kA1PYSmb
>>288
○が点を取らないのは、セットプレーやチャンスメイクに徹してるからだろ。
湘南戦の決勝点になった二点目は○のアシストだぞ。

>>300
レポ乙です。怪我人が順調に回復してるようで嬉しい。
練習のレポについてはセットプレーとかサインプレイとかのレポはさすがにマズイけど、
いまみたいな程度なら別に問題はないのでは?
あと怪我人情報には気を遣ってヒント程度にしてぼかすって方法もあるけど、
名前をぼかされたのをキレる香具師がいたしな…
333U-名無しさん:04/08/03 02:09 ID:cSW6lGcq
>>325
じゃあ、佐原のスケベ代表もスルーでつね
334U-名無しさん:04/08/03 02:14 ID:ewHGDt5R
練習レポネタが出てるので、便乗ネタ。

鹿サポの友人が実際に体験した関塚さんが鹿島コーチ時代の話。
それは浦和とのナビスコ決勝の直前の練習の時
とあるサイトの管理人である彼女は練習内容をメモっていた。
フォーメーションから何から詳しく。
(鹿島のサイトは結構この手の情報を気にせず載せるのが多い、ここもそう。
選手応援サイトが多いのも関係してると思うが)
それを目ざとく見つけた関塚さんは、彼女からメモを取り上げた。
どうやら浦和側のスパイか何かと思ったらしい。

だがその後、他のスタッフから、
「あれは○○のファンだよ」と聞かされた関塚さんは
申し訳なかった・・とそのメモを返してよこした。
しかも、そのフォーメーション図に名前を書かれていた選手全員のサイン入りで。
なんて細かい心配りだ、と感動した(w

まぁだからメモまで取っての見学は、確かに警戒されるのかな?
でも、ファンのやる程度のことなら、結局気にされないのかな?
335U-名無しさん:04/08/03 02:17 ID:3xILYayL
>>334
関塚さんらしくて(・∀・)イイ!!
336U-名無しさん:04/08/03 04:22 ID:m0ZKsrbt
札幌 −山形  厚別     6,738/20,005 33.7%
川崎 −湘南  等々力    7,387/25,000 29.5%
甲府 −大宮  小瀬     7,699/13,000 59.2%
京都 −水戸  西京極    5,757/20,412 28.2%
鳥栖 −仙台  鳥栖     2,536/24,490 10.3%←
横FC−福岡  三ツ沢    .4,021/15,045 26.7%

2004 鳥栖ホームゲーム平均入場者数 3453
                          ↓                  
今季消滅が決定後             2,536/24,490 10.3%(´・ω・`)

http://www.sagantosu.jp/news/newsdetail?2004072901
◆内容◆
8月1日(日)のホームゲームJ2第25節サガン鳥栖vsベガルタ仙台への集客アップを目的とし、ホームゲーム開催の告知を行うため、選手も参加しての街頭ビラ配り。
↑選手動員で駅前2箇所、サイン会、他一箇所で必死にビラ配りしたのに・・・・(´・ω・`)

あとは下がり続けるのみだね(笑)
サポーター総鬼畜田舎者のチームなんか潰れて当然
サポーターもその雰囲気を感じて観客動員数は減り続けている
負けが続いて、拍車をかけてる
お前らも観戦に来なくなった賢い奴に続いて、ホークス、アビスパ、トリニータ、海外サッカーに移った方ほうがいいんじゃないのか?
こんな未来の無いチームを応援してなんになるんだ

皆が揃ってリーグ全体の問題とか言ってるが、JFLにはJリーグ加入を目指して必死に頑張っているクラブが数チーム存在してる事をお忘れなく
変わりは幾らでも居るんだ
鳥栖が消滅すれば3チーム上がってくればいい
奇数でやっていけた前例もある
無能社長、やる気の無いフロント、馬鹿な監督、下手糞な選手、鬼畜サポーター
そろいも揃って屑ばかりだな
こんなクラブ等消滅したほうがJリーグの為になる
活きの良くて必死に頑張っているJFLのクラブに譲ってやる事も考えろよ
四国には1クラブも無いんだぞ
337U-名無しさん:04/08/03 07:26 ID:VA0en6g0
何か変なのが沸いてるけれど、俺と同じプロバイダーでないことだけを祈っておこう(−人−)
とりあえず今日はいっと6けん!
338 :04/08/03 07:35 ID:W90oOtjt
いっと6けん録画予約しますた
さて仕事に逝くか
339_:04/08/03 08:15 ID:cpApbpYc
麻生はメモ取り禁止、撮影禁止だよな
当時の鹿より厳しいというわけだ

頭の中にメモした内容をどの程度公開していいかは
良識が問われるところ
340U-名無しさん:04/08/03 08:29 ID:EISFLXYg
俺はXXが元気にしてた程度の練習レポでいいや。
選手にはネットの監視を気にすることなくのびのびと練習してホスイ。
341U-名無しさん:04/08/03 08:39 ID:7Z+vsHyZ
麻生って今年から撮影禁止?
去年はオケーだったような
342U-名無しさん:04/08/03 09:12 ID:HaEZBf4g
>>299
義範ファソでつか?

「ホベルチのようなもの」はホベルチではないが、「バールのようなもの」はバールである場合が多い。
343U-名無しさん:04/08/03 09:27 ID:vj6EKHgE
このさいウソの情報の迷彩の中に隠すというのはどうだ
344U-名無しさん:04/08/03 10:38 ID:m0ZKsrbt
魅力を感じない都市  
二度と訪れたくない都市

1 名古屋
2 大阪
3 川崎(笑)
4 千葉
5 北九州
6 福島
7 大宮
8 広島         
9 前橋
10 熱海

ニッセイ基礎研レポート
http://www.nli-research.co.jp/doc/li0010d.pdf

風俗・ホームレス・朝鮮人・工場・ギャンブル産業
のイメージしかないから至極当然である
345U-名無しさん:04/08/03 10:43 ID:m0ZKsrbt
断トツ1位、勝ちまくり、ダタ券無制限に配りまくり、人口130万人の都市なのに


観客動員数が10000人にも満たない


外国人頼みで魅力が無い


だから強くても


          不             人              気

川崎市民に嫌われてんじゃないのか?w
346U-名無しさん:04/08/03 10:43 ID:m0ZKsrbt
川崎の人間嫌い。
理由

・金にセコイ
・顔がキモイ(その癖、ブスがどーのブサイクがどーのいうもんな。)
・情が薄い(自分可愛い人間が多く、他人にたいして‘いかに利用するか?’
と考える人間が多くて嫌になる。もちろんそうじゃない人間もいます)
・軽薄(ホントに軽いですよね。恋愛とか友情とか。これ、すごくむかつきます) 

で、嫌になって埼玉に引っ越しました。
埼玉の方が自分は好きですね。
347U-名無しさん:04/08/03 10:43 ID:m0ZKsrbt
煙モクモク京浜工業地帯のドキュソシティー川崎
ホームレス&肉体労働者&風俗嬢&三国人&低所得者の吹き溜まり
競馬競輪川崎球場ダメな大人の歓楽街
味の素の工場からは異臭がただよい
六郷橋の下は青テントだらけ。
終わってます。チーン

348U-名無しさん:04/08/03 10:44 ID:m0ZKsrbt
川崎って、市制が敷かれたのも対象10年?くらいで、明治末期までは多数の村から
なる郡部だったんだよな。
多摩川の河口堰のてっぺんにはフルーツをかたどった彫刻が載っているけど、あの
辺一帯は桃なんかの果樹園で、海岸には砂浜もあったんだと。
日本鋼管や浅野セメント?が進出してきたのが大正初期くらいだから、日本で最初
に大規模な工業化の波に飲み込まれた地域だったのだろう。

近年、石油も製鉄も事業縮小、業界再編傾向にあり、古くから日本の工業の中心を
担った川崎は、その分プラントの老朽化も激しく、日立、鹿島、京葉、四日市、
水島、福山…など、比較的新しく、効率のよいプラントへと主な処理施設をシフト
している。

解体され、基礎だけのこして草むらとなった精油所・油槽所、
錆付いたまま放置されたプラント、貨物線の跡など、ノスタルジックな雰囲気が漂う
川崎の工業地帯は(・3・) プップクプー
349U-名無しさん:04/08/03 10:44 ID:m0ZKsrbt
川崎からすれば横浜はすぐそこ。例え青葉区でも中華街
やみなとみらいがある横浜市が自分の住んでるとことなり、
住んでるとこに誇りと愛着を持てる。
しかし、川崎では工場ととどろきアリーナしかない。
これでは自慢できないし、暗い生活を送らざるを得ない。
クサトウとまちゃを比べて見ればわかるだろ
350U-名無しさん:04/08/03 10:45 ID:m0ZKsrbt
大宮と川崎周辺(大田区)住んだ事あるけど。
ガテン系の人間が多いからか川崎駅周辺はマジでガラ悪い。
しゃれにならん。
関東版尼崎といった感じ。
大宮は川崎ほど都会っぽさはないが人間はかなり川崎よりマトモ。
351U-名無しさん:04/08/03 10:45 ID:m0ZKsrbt
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040423ic06.htm
川崎のホームレス一時宿泊施設、5月10日開所

川崎市川崎区のホームレス一時宿泊施設について、同市の阿部孝夫市長と地元住民グループ「事業の再検討を求める会」(伊達満代表)は23日、運営内容を取り決めた覚書に調印した。5月10日に開所する。
 宿泊施設は川崎市が計画し、地元住民が「地域の治安が悪化する」として反対。市と住民代表らが協議を重ねた結果、施設周辺に防犯灯を設置することや地元住民1人を施設職員とすることなどを条件に、最終的に合意した。
施設は定員250人。JR川崎駅周辺などで生活するホームレスに午後6時から午前6時まで、宿泊場所として提供する。
(2004/4/23/12:10 読売新聞)
352U-名無しさん:04/08/03 10:45 ID:m0ZKsrbt
川崎vs大宮




風俗・ホームレス・朝鮮人・工場・ギャンブル産業は川崎の圧勝(笑
353U-名無しさん:04/08/03 10:45 ID:m0ZKsrbt
検索結果
IPアドレス 61.195.20.149
ホスト名 PPPa1399.kanagawa-ip.dti.ne.jp
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 神奈川県
市外局番 --
接続回線 xDSL

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] DTI.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] どりーむ・とれいん・いんたーねっと
c. [ネットワークサービス名] ドリーム・トレイン・インターネット
d. [Network Service Name] DREAM TRAIN INTERNET
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] MK10931JP
n. [技術連絡担当者] MK10931JP
p. [ネームサーバ] ns.dti.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns2.dti.ad.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
[状態] Connected (2004/12/31)
[登録年月日] 1996/12/17
[接続年月日] 1997/02/28
[最終更新] 2004/01/01 01:55:06 (JST)
354U-名無しさん:04/08/03 10:46 ID:m0ZKsrbt


381 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/07/25 22:22 ID:sN30pfs1
釣られてやるけど、仙台スタの収容人員って
2万人に少し届かなくて、等々力はおろか、
ベスパよりも少ないんだよな?


382 名前:U-名無しさん[] 投稿日:04/07/25 22:25 ID:GILBsxkH
収容観客数が多くても客が入らなければ意味が無いw

猫に小判

豚に真珠

糞スタ、いやスタジアムですらない陸上競技場等々力に言われたくないのだが

355U-名無しさん:04/08/03 10:48 ID:vj6EKHgE
このクソ暑い中遠征マンドクセ
356U-名無しさん:04/08/03 10:49 ID:FixUbcd5
みんな知ってると思うけど、とりあえずアナウンス。

8月3日(火)放送
NHK「いっと6けん」

8月3日(火)11:00〜放送のNHK「いっと6けん」の番組内にて、
フロンターレが取り上げられます!!
内容は、前半戦の快進撃から、ファン感謝デー、
後半戦初戦の様子を監督会見もふまえて…

8月3日(火)放送のNHK「いっと6けん」をお楽しみに!!

あと10分で放送でーす
357U-名無しさん:04/08/03 10:52 ID:ELGYydoR
> m0ZKsrbt
fusianasanしろ。
358U-名無しさん:04/08/03 10:53 ID:m0ZKsrbt
俺は正真正銘の仙台サポだからふしあなする必要なんて無い
359U-名無しさん:04/08/03 10:55 ID:ELGYydoR
仙台をサポートしてるんじゃなくて、他を貶めてるだけだろ。
スルーよろ。
360U-名無しさん:04/08/03 10:57 ID:FixUbcd5
(`∀`)>  ハニーフラッシュくるかな?
</▲▲/
/ >
361U-名無しさん:04/08/03 10:59 ID:FixUbcd5
おわあチチボーンになっちゃった…
なれない事はするもんじゃないね、ごめんなさい。
362U-名無しさん:04/08/03 11:05 ID:KLIH6LcO
220 名前: U-名無しさん 投稿日: 04/08/03 09:59 ID:4ECsB5iP
ちょっと聞いてくださいよ。僕ねこの前休暇を利用して行ったんですよ。
自称大都会 仙 台 に。
そしたらもう大爆笑の連続でしたよ。
まず仙台駅に到着して驚きましたよ。
自称大都会仙台では、都会の常識エスカレーターの片空けの乗り方を知らないんですよ。堂々と両乗りしてるんですよ。
急ぐ人はどうするんだろ?と思ったらよく考えたらクソ田舎だから急ぐ人がいないから両乗りしてるんですよね。
そして仙台駅前は岡山駅前に歩道橋が生えた風景とそっくりでしたよ。
そうそう仙台人ご自慢の繁華街にも行ったんですよ。
そしたらなんと中核市並のアーケード商店街なんですよ。それも鹿児島天文館や熊本上通下通と変わらないんですよ。
あっ、政令市の常識地下街を散策してみようとしたんですけど、ないんですよ地下街が大都会仙台市には。驚きました。
あと地下鉄にも乗ったんですよ。そしたら4両編成なんですよ。しかもガラガラ。
そっか。クソ田舎だから誰も乗らないんか。って思いましたよ。
そして地下鉄の車両に「頑張れベガルタ仙台」とかいうステッカーが貼ってるんですよ。
あ〜クソ田舎には20戦連敗の日本記録保持チームのJ2チームしかプロ球団がないんか。だっせーって思いましたよ。
そうそう、仙台に来る前にマイルをためようと大手航空会社のホテル予約しようとしたんですよ。
そしたらないんですよ大都会仙台には。航空会社系のホテルが。大爆笑でしたよ。
そうそう、テレビ東京系のWBSで経済ニュースをチェックしようとしたんですけど、
映らないんですよテレビ東京が。大都会仙台には。
なんと大手紙夕刊もないですって大都会仙台には。J-COMブロードバンドも大都会仙台にはないんですよ。
あっ。仙台の人たちってズーズー弁を捨てて無理やり頑張って標準語で喋ってるんですよ。
よほど自分らの方言がコンプレックスなんだね。
札幌も名古屋も大阪も神戸も広島も四国も福岡も、どの都市も結構方言を使用するんですけど、
東北人は方言話すと笑いものになるからって必死で標準語喋ってるんですよ。大爆笑でしたよ。

仙台の街を歩いてて、こいつらこんな仙台を本気で大都会だと思ってんだろうなって思ったら大爆笑でしたよ。

363U-名無しさん:04/08/03 11:06 ID:HaEZBf4g
麻生区、多摩区、宮前区はいいところだぞお。
364U-名無しさん:04/08/03 11:11 ID:+0/ovX1i
なんか、いきなり始まりそうだなあ。
365U-名無しさん:04/08/03 11:12 ID:hIrQNHtl
1と6けんまだフロンタやってないよね
366U-名無しさん:04/08/03 11:13 ID:+0/ovX1i
湘南特集ならベルマーレもふれないかな?W
フロンタはマダみたい。
367U-名無しさん:04/08/03 11:16 ID:FixUbcd5
>>363
高津も入れて下さい…
368U-名無しさん:04/08/03 11:17 ID:lQOXmpsY
神奈川情報はこのあと33分頃から再びお伝えします。
369U-名無しさん:04/08/03 11:18 ID:m0ZKsrbt
魅力を感じない都市  
二度と訪れたくない都市

1 名古屋
2 大阪
3 川崎(笑)
4 千葉
5 北九州
6 福島
7 大宮
8 広島         
9 前橋
10 熱海

ニッセイ基礎研レポート
http://www.nli-research.co.jp/doc/li0010d.pdf

風俗・ホームレス・朝鮮人・工場・ギャンブル産業
のイメージしかないから至極当然である

反論しないという事は川崎が嫌われているという事を認めるわけか
370U-名無しさん:04/08/03 11:19 ID:vj6EKHgE
川崎西部はいいとこよ、緑も多いし。

ただ瓦斯の勢力圏内なんだよな…
371U-名無しさん:04/08/03 11:31 ID:f4zTu8MU
コネー
372U-名無しさん:04/08/03 11:32 ID:FixUbcd5
川崎南部の人に言わせると、多摩だの麻生だのは川崎じゃないってねw
うわっ水キレイにしてるよ!みたいな感じで。
殺伐としててこそ川崎なんだろうか。
373U-名無しさん:04/08/03 11:33 ID:hIrQNHtl
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
374U-名無しさん:04/08/03 11:33 ID:f4zTu8MU
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
375U-名無しさん:04/08/03 11:34 ID:f4zTu8MU
サポーターの熱い声援キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
376U-名無しさん:04/08/03 11:35 ID:f4zTu8MU
ファン感キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
377U-名無しさん:04/08/03 11:39 ID:FixUbcd5
キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
ウヒョー
378U-名無しさん:04/08/03 11:39 ID:+0/ovX1i
9月昇格 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
379U-名無しさん:04/08/03 11:40 ID:vj6EKHgE
よかった
なんかTVにフロンターレでると嬉しいよね。
380U-名無しさん:04/08/03 11:43 ID:lQOXmpsY
終了。約5分。
・レポート:攻守のバランスの良さが好調の要因。
・ファン感レポート。
・水戸戦、我那ハットはその前の沖縄特集に絡めたものか?
・セッキーの記者会見「サポーターの声援を大切に、一戦一戦
大事に戦っていきたい。」

こんなところですた。
381U-名無しさん:04/08/03 11:43 ID:vj6EKHgE
みんな、いろいろあるけど今年応援頑張ろうな
382U-名無しさん:04/08/03 11:44 ID:FixUbcd5
来年も頑張るよ。
383U-名無しさん:04/08/03 11:44 ID:Mt5NnrIe
ファン感は岡山じゃなかったね(´・ω・`)
384_:04/08/03 11:44 ID:tVz3J7pB
実況はやめれ
スレスト喰らうぞ
385U-名無しさん:04/08/03 11:46 ID:vj6EKHgE
NHKじゃ岡山のアレは無理だろうw
386U-名無しさん:04/08/03 12:09 ID:HaEZBf4g
サカマガとサカダイの湘南戦レポ読んだ。
立場が違うと見え方も違うんだなあ、と思た

湘南の健闘ぶりにより、面白い試合になったってことは同意
387U-名無しさん:04/08/03 12:13 ID:OOswaR3p
飛騨の「きーみがー きみが・・・」はオンエア

「ミニゲームでは選手とボールを追いかけました」って
ジュニのつもりだろうけど・・・ それエジソンです。
388U-名無しさん:04/08/03 12:27 ID:NmmPGut4
いっとろっけんヨカタ。
どうせなら今後の予定も告知して欲しかったな
389U-名無しさん:04/08/03 12:54 ID:Qq/ZFS+R
アウグスト
390U-名無しさん:04/08/03 12:54 ID:Qq/ZFS+R
アウグスト
391U-名無しさん:04/08/03 12:56 ID:aCDfsd8J
今度の仙台戦、選手は相当気合いれて試合に臨んでくるだろうけど。。。
からまわりしないようにしてほすい。

仙台の決定力あんまりないし、普通に2−0で勝てるんだから、
あせらず相手が1−0からあせってまえがかりになったところ
をカウンターでもう一点とって完了というゲームプランでよろ
しく。。。
392U-名無しさん:04/08/03 12:57 ID:Qq/ZFS+R
アウグスト
393U-名無しさん:04/08/03 13:06 ID:QqVST732
仙台戦はサハラじゃなくてタニグチきぼん
そのほうが負けてもあきらめがつく
394U-名無しさん:04/08/03 13:27 ID:eNmYnDIK
ガビーン
「いっと6けん」って、夕方の番組と思ってた・・・当然見逃した・・・・
395U-名無しさん:04/08/03 14:02 ID:AaesCkcV
>>393
ネガティブな考え方は(・A ・) イクナイ!
サハラでも谷口でも勝つのが大切!!
396U-名無しさん:04/08/03 14:33 ID:dIqItmR0
川崎の守備はザルなんで1点は取れると思います
397U-名無しさん:04/08/03 14:42 ID:m0ZKsrbt
魅力を感じない都市  
二度と訪れたくない都市

1 名古屋
2 大阪
3 川崎(笑)
4 千葉
5 北九州
6 福島
7 大宮
8 広島         
9 前橋
10 熱海

ニッセイ基礎研レポート
http://www.nli-research.co.jp/doc/li0010d.pdf

風俗・ホームレス・朝鮮人・工場・ギャンブル産業
のイメージしかないから至極当然である

反論しないという事は川崎が嫌われているという事を認めるわけか
398U-名無しさん:04/08/03 14:43 ID:m0ZKsrbt
魅力を感じない都市  
二度と訪れたくない都市

1 名古屋
2 大阪
3 川崎(笑)
4 千葉
5 北九州
6 福島
7 大宮
8 広島         
9 前橋
10 熱海

ニッセイ基礎研レポート
http://www.nli-research.co.jp/doc/li0010d.pdf

風俗・ホームレス・朝鮮人・工場・ギャンブル産業
のイメージしかないから至極当然である

反論しないという事は川崎が嫌われているという事を認めるわけか
399U-名無しさん:04/08/03 14:44 ID:m0ZKsrbt
            /◎)))
            / / :
            / /  :        
           / /   :      
           / /     :,     
          / /      :,  
川詐欺氏ね! ./ /       :, 
         / /         :,
    .∧_∧ / /          :,  
   .( ・∀・) /          、  ∩__
   |/ つ¶__/    ヽヽ     /;;;;   ヽ ガッ
   L ヽ /. |     ヽ ニ三 |:;;;;   | 人∧__,∧∩
   _∪ |___|            \;;;;_ノ<  >`Д´)./ ←>>川詐欺
   [____]_                V/    /
 /______ヽ_ヽ               ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\
/◎。◎。◎。◎ヽ= / ̄              ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\| 
ヽ_◎_◎_◎_◎ノ=ノヽニヽ            ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
400U-名無しさん:04/08/03 15:18 ID:WK/YyHrT
アウグスト
401U-名無しさん:04/08/03 15:38 ID:TuVx0UPh
8月 8日 ベガルタ仙台
8月11日 コンサドーレ札幌  
8月15日 アビスパ福岡 home  
8月21日 横浜FC   
8月25日 京都パープルサンガ home  
8月29日 ユベントス home  

8月は強敵ばっかだなw


402U-名無しさん:04/08/03 17:03 ID:FixUbcd5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1083464965/
サッカー板専用荒らし報告スレ

何か有ったら使ってみて下さい。
403U-名無しさん:04/08/03 17:13 ID:NJnVL76Y
夏だねぇ。二度と訪れたくない都市3位に挙げておきながら何度も荒らしに来る香具師とか。このスレも広い意味で川崎なんだが。

そんなに勝ちたきゃ素直に「川崎様、一度だけでいいのでケツの穴貸してください。」と土下座して頼んでみたらいいのに。頼まれたって貸さないけどw。
404U-名無しさん:04/08/03 17:15 ID:Wcj6616h
山形スレの967へ
高座豚食いてえなら
南武線南側に「炭々亭」があるぢゃないか
405U-名無しさん:04/08/03 17:26 ID:1efqGB2y
>>404
おぉ!そんなところがあったのか!
漏れはもっぱら、なんどき牧場のとんかつ食ってるよ。

今度行ってみる。ありがd。
406U-名無しさん:04/08/03 18:13 ID:TuVx0UPh
お塩川先生じぇんじぇん話題にならないが
どうしてますか!!
相馬早く復帰しろや
407U-名無しさん:04/08/03 19:56 ID:NAECeg+z
それより、次の仙台戦は長橋がいないな。
折角、最近長橋の調子が上がって来たのに残念だけど、木村も見てみたいしまあいいか。
塩川がサブに入る可能性はあるのか?
408U-名無しさん:04/08/03 20:08 ID:TozkbQLT
キム兄さん右でいいと思うけど、
サブはどーすんのかな。
さすがに今度はDFの控えも入れるんだろうし。
409U-名無しさん:04/08/03 22:48 ID:pv2E4lRS
サブはガミ、ハニー、シオ、キン、クロでいいだろ。
410U-名無しさん:04/08/03 23:06 ID:Gory6O4i
仙台戦にヒロキは間に合うのか?
もうヒデキは勘弁願いたい
411U-名無しさん:04/08/03 23:09 ID:7fRNLNdi
町田にも頑張ってもらいたい
412U-名無しさん:04/08/03 23:10 ID:7fRNLNdi
町田にも頑張ってもらいたい
413U-名無しさん:04/08/03 23:34 ID:W2VXynYl
ユヅキ マダー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
414U-名無しさん:04/08/03 23:36 ID:BOxghdY4
次のアウェイ2連戦は川崎帰らずに仙台で練習して札幌乗り込むから帯同メンバー多くなるのかな
415U-名無しさん:04/08/03 23:46 ID:5mGuobmy
全く資料がないところで予想してもアレなんだが、
いてもたってもいられないので仙台戦のメンバー予想をしてみた。

(ケガ)
宏樹 ---> 佐原or谷口
佐原スタメンなら控えは谷口?
谷口スタメンなら控えは神崎?

周平 ---> 匠
これは規定路線?

首相 ---> ベティ、巌
この3人のうち誰かがスタメン、一人が控え、もう一人は帯同?

(累積警告)
ヤス ---> 木村、塩川
大方の予想では木村。でも塩川見たい。

ジュニ  我那覇
   マルクス
アウ     木村
 ケンゴ ベティ
佐原  匠 箕輪
    吉原

控え:ガミさん、谷口、首相、キンちゃん、黒津
これってミノとケンゴ以外4/3とほぼ同じスタメンになってしまうのでは??
416U-名無しさん:04/08/03 23:50 ID:5mGuobmy
連続スマソ。
そうか、仙台戦終了後、仙台市内で練習してそのまま札幌入りするのなら、
宏樹と周平もケガの治り具合によれば帯同して札幌戦でメンバー登録
される可能性もあるんだね。

連戦が続いて主力にケガ人が出てくると不安でしょうがないよ。
417U-名無しさん:04/08/04 00:03 ID:15dOD5OF
治り具合によっては長橋と一緒に麻生→札幌合流って
パターンもあるのかな
418U-名無しさん:04/08/04 00:10 ID:aiKOYs8A
来年もJ2で無敵を誇りながら
観客5,000人くらいで足伸ばして
1,800円でサッカー観たいですが。
419U-名無しさん:04/08/04 00:16 ID:TMw7bdh0
>>418
祖塩サポになり三ツ沢に通え
>無敵を誇りながら
これは保証できない
420U-名無しさん:04/08/04 00:32 ID:juM8t1WS
祖塩ってチケ代ちょっと高いよね
421U-名無しさん:04/08/04 00:37 ID:cMzwZmtO
>>417
あるだろうね。
ヤスの停止は1試合だから、札幌戦には復帰できる。
宏樹と周平も、そろそろ戻ってきてもらわないと困る。
せめてどちらか一方戻ってきてくれるだけでも、
DFはぐっと安定すると思う。

いくら引きこもられるからって2バックは勘弁・・・。
422U-名無しさん:04/08/04 01:06 ID:T9OqIvvI
21節の横浜戦で宏樹が負傷してから、
宏樹の変わりに佐原、周平の変わりに匠が入ってるけど、22節からは連続失点中なんだよな…

21節 2-0横浜 宏樹・周平・箕輪
22節 2-1京都 佐原・周平・箕輪
23節 5-1水戸 佐原・匠・箕輪
24節 1-1山形 佐原・匠・箕輪
25節 2-1湘南 谷口・匠・箕輪


やはり佐原・匠・谷口では荷が重いのか、それともレギュラーの三人が凄すぎるのか…?
423U-名無しさん:04/08/04 01:17 ID:RP9jG5C4
去年上がってれば今頃中国でゲッソリ痩せてた
宏樹、我那覇
424U-名無しさん:04/08/04 01:19 ID:T9OqIvvI
日本代表は相変わらず心臓に悪い試合をしてるなぁ。
それにしても中国人暴れ杉。
425U-名無しさん:04/08/04 01:51 ID:1HzE4VEE
中国vsイラン戦を見ていて延長の時に相手のボールを奪って
DF2枚に挟まれたFWにクロスを上げたシーンでに
FWがマルクスだったらうまく合わせて決めてたなと思い
相手のボールを奪った選手がケンゴだったら自分でドリブルしていってミドルを決めてたなと思い
相手のボールを奪った選手がジュニだったら相手のDFとGKまでかわして自分で決めてたなと思った
426U-名無しさん:04/08/04 02:04 ID:6YiNiqxC
>>422
周平と匠、宏樹と谷口じゃ同じポジションなのにやってることが全然違うもんな。
まずはハイボールで競り負けてる数が違う。
それによって守備の縦横のバランスが変わる。
左(谷口)の守備範囲が違う。
それによって左SHとボランチとDFのバランスが変わる。

谷口はルーキーとしては頑張ってると思う。
でもリーグ戦はそれをエクスキューズに出来る場じゃない。
匠は自信を無くしすぎてると思う。
気持ちで負けてるのが見ててわかる。

がんがれ!
超がんがれ!
誰が入ったって応援するに決まってるんだから。
427U-名無しさん:04/08/04 02:20 ID:15dOD5OF
匠に関しては
第一クール湘南戦じゃかなり効いていたし
その後の水戸戦で匠が外れたことに対し違和感持ってる人も
いた記憶がある。

去年はあれだけレギュラー張ってたんだし気落ちせずプレーすれば
いいんだと思う。
428U-名無しさん:04/08/04 02:34 ID:9v++z3i2
8日仙台・11日札幌の、北国シリーズは選手は一旦川崎に帰ってくるの?
あとサポも帰ってこないでそのまま東北旅行→北海道観光としゃれ込む羨ましい人いる?

JTBも四泊五日仙台・札幌戦ツアーとかいうバスツアー企画すれば面白かったのに。
429U-名無しさん:04/08/04 02:40 ID:OsxS6pwP
>>428
お盆にそんなことしたら旅行代金一体いくらになるんだYO!
430来週夏休み:04/08/04 03:08 ID:nK4zM0Zf
>>428
悪いね。それやるよ。ちなみに費用は7マソ弱ってことで。。
431U-名無しさん:04/08/04 03:28 ID:9v++z3i2
Σ(゚д゚lll)スゲェ
うらやまスィ…(゚д゚)
432U-名無しさん:04/08/04 05:51 ID:NwSd0tHT
今日の麻生は沖縄祭り?
433U-名無しさん:04/08/04 08:38 ID:r0PerT4F
>>420
うちも富士通が無ければ高くなってると思うよ。
434U-名無しさん:04/08/04 10:32 ID:r/m1oHLP
うちはPCは富士通
トロくてもよけいなソフトてんこ盛りでもつぎも富士通買うぞ
435.:04/08/04 10:40 ID:485+wgCX
フロンタで儲かっていると思わない罠
やはりグッズ購入が吉
436U-名無しさん:04/08/04 11:25 ID:lRwkPrn4
富士通・・・プゲラウヒョーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWwwwwっうぇうぇ
↑うちの親父が働いてるダサい会社

家族は全員、世界のsony製vaioを愛用してる
無論、親父もなw
437U-名無しさん:04/08/04 11:57 ID:blwBuZsy
そういや大塚製薬相手に良い試合してたらしいね?ソニー仙台。
438U-名無しさん:04/08/04 12:08 ID:b21uglKr
ヴォルティス強いみたいねぇ、来年のJ2では台風の目になるかな
439_:04/08/04 12:14 ID:fSOAFu24
こないだヨルダン戦とかぶった時、競技場行ってたサポ八千人は
代表なんて糞食らえってかんじなの?
俺他サポだけど、代表>>クラブの応援だな。
本当、尊敬するよ君らには
440 :04/08/04 12:20 ID:a5IrkJFU
あの時は代表の試合があること自体知らなかった。
俺的には普通に応援しているだけの意識しかないが。
441U-名無しさん:04/08/04 12:21 ID:2Q4cr74f
>>439
等々力スタジアムでの生ふろんた観戦>>>テレビでのアジアカップの代表戦
そもそもクラブチームにはまると、代表の試合は自クラブの選手が代表になら
ないと応援の熱の入り方随分違ってくると思うよ。。。
442U-名無しさん:04/08/04 12:22 ID:M360sXwY
正直、代表はW杯以外興味ない。
クラブがあるから代表があるしさ。
443U-名無しさん:04/08/04 12:23 ID:gUrLZevN
>>440>>441
分かり易い荒しを何故にスルーせんの?
444U-名無しさん:04/08/04 12:31 ID:h6SPYokV
心配スンナ、2年後の本番では ガナハたんでハァハァしてるんだから
445U-名無しさん:04/08/04 12:39 ID:hhNY8shv
>>436
PCでSONYが一番と思ってるSONY厨は
ソニー板で遊んでなさい
446U-名無しさん:04/08/04 12:43 ID:tQCATmRy
>>445
何でヌルーできないのだ ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
昇格スレでID検索したら正体わかるのに・・・
447U-名無しさん:04/08/04 12:57 ID:lRwkPrn4
中級者以上はショップで組み立ててもらって
上級者は自作するのが一番かもな

国内メーカーならソニーが1番まし
PC板の評判は
ソニー>NEC>>>>>>>>>>>>>>>ソーテック>>>>>>>>>>>腐痔痛
448U-名無しさん:04/08/04 13:05 ID:blwBuZsy
ジゴロウPCホスイ
449U-名無しさん:04/08/04 13:09 ID:lRwkPrn4
ノートならソニーが国内外メーカーに関わらず一番だな
デスクトップは目糞鼻糞



























腐痔痛以外は(笑)
450U-名無しさん:04/08/04 13:30 ID:08sKnQTF
>>448
デスクトップアクセサリで我慢しる!
451U-名無しさん:04/08/04 14:24 ID:blwBuZsy
ガイシュツかもしれないけど、U−18はF東に負けてたのね(´・ω・`)
452U-名無しさん:04/08/04 16:35 ID:uK59GBEE
次の試合でジュニーニョが全治六ヶ月の怪我するってホントでつか?
453U-名無しさん:04/08/04 16:44 ID:kZrukp6N
>>452 それでも昇格してしまうぅぅぅぅ!
454U-名無しさん:04/08/04 16:46 ID:nlwHeOv7
嵐は捨て置け
455U-名無しさん:04/08/04 16:56 ID:kZrukp6N
>>454 すんません! ところで仙台スタのアウェー席って何人分くらい確保してあるのかしら?
456U-名無しさん:04/08/04 17:57 ID:9dKoEuOb
仙スタのビジター自由は少ないな。数はしらん。
でも昨日でもチケットは買えたよ。
457U-名無しさん:04/08/04 18:14 ID:3XhsFw70
>>455
Gの左半分とビジョン下だよ
ttp://www.city.sendai.jp/kensetsu/kouen/map_g.html  
  
   □□
■□□■
■□□□
458U-名無しさん:04/08/04 20:06 ID:x7pJUUJU
>>457
そのサイトいいね。イメージしやすい
ビジョン下のHブロックまで数えると
800席ってとこだな
459U-名無しさん:04/08/04 21:54 ID:qlyzCWTc
背番号1当てクイズ
鹿島:シラネ 市原:シラネ 柏:南雄太 FC東京:土肥洋一
東京V:シラネ 浦和:山岸範宏 横浜FM:榎本達也 新潟:木寺浩一
清水:真田雅則 磐田:佐藤洋平 名古屋:楢崎正剛 G大阪:松代直樹
C大阪:多田大介 神戸:掛川誠 広島:下田崇 大分:岡中勇人

仙台:偉大なる小針清允様 札幌:つぶやき 山形:シラネ 大宮:シラネ 水戸:シラネ
川崎:梅沢由香里 横浜FC:すげーの 湘南:シラネ 甲府:シラネ
京都:日本一男前でかっこいい西村弘司君最高!(w 福岡:大神 鳥栖:シュナジュン

J1生活に馴染むとJ2のGKなんか分かんなくなるよなー(w
フルネームが思い出せたのは仙台と京都と川崎だけ(w
460コンドーム札幌:04/08/04 22:08 ID:oUTI9Pqv
来週の今日は、厚別での3つの〇ンコダービー第3弾だ。
詳しい事は、後ほど書く。
461U-名無しさん:04/08/04 23:33 ID:qlyzCWTc
ところで、ファビオヌネス様は3回のPKをすべて決めてるけど
川崎のGK背番号1=梅沢由香里の旦那に止められるかなー?

8月8日はPKに強い仙台がPKに弱い川崎を撃破だね
プゲラ
462U-名無しさん:04/08/04 23:42 ID:15dOD5OF
今日から金曜までSukiSukiフロンターレ放送

リレーインタビューはマルクス
匠が公私とも最高のいじられ役らしい
463U-名無しさん:04/08/04 23:52 ID:a3Dpg79b
 459と461はツッコミせずにスルー?
464U-名無しさん:04/08/04 23:53 ID:zTQXkhue
8月15日は福岡一の守護神水谷がウンコターレを完封する
465U-名無しさん:04/08/05 00:08 ID:atFMndQp
誰も書いていないな・・
そのうちオフィシャルにアップされると思うから書くけど
今日の練習試合で後半途中から宏樹が登場した
まだ試運転という感じだけど
さすがに格の違いを感じたよ
466U-名無しさん:04/08/05 00:15 ID:AZ83RrbK
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040804-00000133-mailo-l14

そこで等々力緑地ですよ、という悪寒が下漏れ。
467U-名無しさん:04/08/05 00:16 ID:DICBy2qT
>>464
まさに終戦記念日
468U-名無しさん:04/08/05 00:24 ID:bpCsntac
おお、宏樹復活かあ
谷口ももっと見てみたい俺はぜいたくなんだろうか
あ、佐原は(ry
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:39 ID:AxPO9JQu
>>465
我那覇も出たのか教えてくれる?
470U-名無しさん:04/08/05 00:42 ID:jjfKI9KM
我那覇も怪我してんの?
471_:04/08/05 00:45 ID:CG57MqxE
相手が沖縄のチームだったから気になってるのだろね
472U-名無しさん:04/08/05 01:32 ID:ACT5JaAy
最近仙台サポの荒らしが酷いな。前回ホームで勝ってるからって調子に乗りすぎだな。
473U-名無しさん:04/08/05 01:35 ID:SZGvcc2V
あの煽りもあと2回限りと考えると感慨深いw
474U-名無しさん:04/08/05 01:39 ID:Top/C3jh
ageてるおまいも荒らし認定w
475U-名無しさん:04/08/05 01:42 ID:E4A0cOW1
>>465

相馬はどう?
476U-名無しさん:04/08/05 01:43 ID:U4dVg7qp
てか誰も相手してくれないから自演してるんだろ
477U-名無しさん:04/08/05 01:46 ID:CtwjZGj1
他サポしかいねぇ・・・。
478U-名無しさん:04/08/05 01:57 ID:v8cp5Ixq
フレッツが更新されてたんで24節のダイジェスト見たんだが・・・
ほんとに「コメントすることはありません」で終わりだー
映像で見るとびびるな。記者もビックリしただろう。
479U-名無しさん:04/08/05 01:59 ID:6C8qu1vP
荒らしが来ると仙台戦が近いと感じること出来る。
480U-名無しさん:04/08/05 02:00 ID:uJU7PpvX
>>477
そんなことはない!おれは8日は仙台に行ってくるぞ!!
で、準備として何をすればいいと思う?
481U-名無しさん:04/08/05 02:07 ID:v8cp5Ixq
>>480
帰り道と時刻表の確認

…ギリギリ過ぎるんだよ。
482U-名無しさん:04/08/05 02:11 ID:8m5SoSuD
483U-名無しさん:04/08/05 02:16 ID:5J7vAPrW
>>昇格スレで基地外とやりあってる奴

相手にするな、バカ。
おくに自慢板からテンプレ拾ってきてる段階で、
あの基地外は確信犯なんだよ。
中部のハイテク工場も北部の高級住宅地も百も承知のうえで、
南部のマイナス面だけ誇張して煽ってきてんだから相手にするだけ時間の無駄。

484U-名無しさん:04/08/05 02:18 ID:uJU7PpvX
>>481
とりあえず、ツアーなんで電車の心配はいらないです。
第4節も行きましたが、今度はなんとしてもリベンジしたいです!!!
485U-名無しさん:04/08/05 02:48 ID:Un8o4NJz
>>481
おれも新幹線最終で帰ろうと思ってるんだが、
……正直、間に合うと思う??
486U-名無しさん:04/08/05 03:01 ID:uJU7PpvX
>>485
21:11泉中央発は厳しいだろ。がいしゅつだが、アウェイ側は駅から遠い方だし。
ロスタイム入れて20:55くらいに終了すればダッシュすればなんとか・・・???
隣の駅に行くのも手だが、どの程度かかるかわからないよなあ・・・。
ゆっくり仙台で一泊していくか、夜行バスかが無難じゃないか?
ハードなスケジュールだけど、一緒に応援しような!!!
487481:04/08/05 03:13 ID:v8cp5Ixq
もう新幹線の切符買かっちまったからなぁ…
泉中央方面は混雑が凄いし、アウェイ席から遠いんで、
八乙女駅発21:13分に乗れるようにダッシュしてみる予定。

早めにスタ行って予行練習してみるよ。(笑
仙台での乗り換えも下見しておいた方が良さそうだな。
488U-名無しさん:04/08/05 03:20 ID:bpCsntac
基地外仙台とお別れするためにも、次の仙台戦は絶対勝とうぜ
昇格してもこんな奴らに付きまとわれちゃたまったものではない
489U-名無しさん:04/08/05 03:25 ID:OtbhyjHc
684 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/04 23:04 ID:diKtoZdX
ズデンコは川崎戦に向けて秘策を準備しています。
今日の練習でも試していましたがなかなか面白い作戦です。
少々リスクを負いそうな感じがあるものの
ハッキリとした狙いが見える作戦です。

490U-名無しさん:04/08/05 05:26 ID:MFsaVmmJ
>>466
三瓶です
491U-名無しさん:04/08/05 05:35 ID:Z/vljP6o
>>486
夜行バスって今からキップ取れるのか?
492U-名無しさん:04/08/05 07:00 ID:U4dVg7qp
席が空いてるなら直前でも取れるよ。
事前に確認するが吉。
493U-名無しさん:04/08/05 07:04 ID:OtbhyjHc
月曜の新幹線だと土日キップも使えないしな…
仕事は間に合いそうだけど
494U-名無しさん:04/08/05 07:28 ID:opmu70Ya
新幹線最終組です。 八乙女21:13分発だとカナーリやばい
地下鉄仙台駅→新幹線ホームまでたぶんダッシュしないとやばい
ちょっと人混みにもまれて(七夕祭り期間中で予想不可)しまうと…
つーことでロスタイム観戦はあきらめて一本早い八乙女21:05発だったか?
に乗ることにします_| ̄|○
495U-名無しさん:04/08/05 08:58 ID:E4A0cOW1
タクシーで仙台駅まで行くしかないのかな
と思ってたが七夕祭りでそれも大変なのかな
496U-名無しさん:04/08/05 11:56 ID:zJawkQgJ
駅周辺は渋滞するから地下鉄乗った方がいいよ。
497U-名無しさん:04/08/05 12:05 ID:CLBzHIo/
とりあえず、深夜バスのご案内です。
ttp://www.tobu.co.jp/tohoku/bustime.html
498U-名無しさん:04/08/05 12:10 ID:aOxMUGs7
新幹線組が安心して抜けられるような
試合にしないといけないな。
499U-名無しさん:04/08/05 12:14 ID:CLBzHIo/
>>497
ごめん既に満席だった。
500U-名無しさん:04/08/05 12:38 ID:V658CaFP
>>487
アウェイ席からは八乙女駅の方が近いよ
501U-名無しさん:04/08/05 12:56 ID:1WnHBAEE
502U-名無しさん:04/08/05 12:58 ID:uWecTG4k
この前の仙台-甲府戦と仙台-福岡戦でビジター席から試合終了直後に出たら
何分の電車に乗れるかを実験してみた

八乙女駅だったら9時5分には着ける(早歩き程度)
あとは切符を買う場所がちと遠いので可能であれば事前購入を勧める

以上実験君ですた
503U-名無しさん:04/08/05 13:27 ID:ByjqgdGQ
>>466
緑山にあるんじゃなかったっけ?
504U-名無しさん:04/08/05 18:44 ID:opmu70Ya
>>502
レポ乙。 とりあえず帰りの切符はあらかじめ買っておきます。

念のため、仙スタビジター入場口→八乙女駅改札口 までは当日開場前にシミュレーションするかな・・
505U-名無しさん:04/08/05 20:23 ID:AKzFdlGu
今スカパのJナイトで25節湘南戦のジュニ2得点を改めて見たが
今年一番のナイスパフォーマンスだな
1点目→Gスポ前のコーナーフラッグに座って寄りかかり
スパイクを受話器代わりに首を振りながら電話ポーズ
2点目→側転からバク宙かバク点と思いきや側転で終わり
ジュニはもしかしてあの身体能力でもバク転ができないのかも?
506U-名無しさん:04/08/05 20:41 ID:EiUoEKxl
ジュニって麻生まで電車で通ってんのカナ?
朝見たんだけど。
507U-名無しさん:04/08/05 21:22 ID:NTZtLZqa
オダQに乗るジュニ (*´д`*)ハァハァ
508U-名無しさん:04/08/05 22:37 ID:yR3fAOPj
>>503
調べたら、緑山スタジオの中にあるんだ…。
スレ違いスマソ。

>>506
たぶんそれエジソ(ry
509U-名無しさん:04/08/05 22:45 ID:Vu/lFTLx
仙台行きたかったなあ・・・
夏休みしばらく取れない・・・
510 :04/08/05 23:08 ID:gFd72lMj
絶対夏休み取るぞ!
明日は死ぬ気で残業だ!
511502:04/08/05 23:39 ID:Top/C3jh
>>504
一つ言い忘れた
切符売り場と改札は近いんだけど、道路からは遠いです
なので駅構内に入ってもしばらく歩かなきゃいかんので最終乗る人はガンガレ

お詫びといっちゃーなんだが地図貼っておくよ
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&el=140%2F53%2F11.028&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=38%2F18%2F46.303&


俺も日曜はビジター自由に参戦するよ
あまり応援の事は知らないけどその場のふいんき(ry)でガンガル
相馬出ないかな?w
512U-名無しさん:04/08/05 23:48 ID:wTMcLbe/
オフィシャルツアーでキャンセル待ちしてたんですが、
キャンセルが出まして、仙台に参戦することになりました。
ご同行される皆さん、よろしくお願いします。

数では仙台に勝てないでしょうが、選手をサポートする質では、
絶対仙台に負けないよう、力の限りを尽くして頑張りたいと思います。
513U-名無しさん:04/08/06 00:01 ID:opVz3XUT
>>512
熱い気持ちはわかるけどNGワードが含まれてるので表現に気をつけようw
そういう俺もおひさるツアー組
514U-名無しさん:04/08/06 00:03 ID:Hn4C8o1A
NGワードってどれ?
515U-名無しさん:04/08/06 00:06 ID:MpBxHsuL
>>513
スマソ、気づかんうちに使ってた。
訂正します。

数では仙台に勝てないでしょうが、選手をサポートする質では、
絶対仙台に勝つよう、力の限りを尽くして頑張りたいと思います。
516U-名無しさん:04/08/06 00:06 ID:NNJx7kTn
仙台戦、現地組がんがれ!
俺は山形戦弾丸バスで夏休み終了なんで、北国2連戦は
スポーツカフェでスカパー観戦組です。
当日新幹線組はくれぐれも乗り遅れないように。
517U-名無しさん:04/08/06 00:09 ID:Hn4C8o1A
ああ、なるほど
518U-名無しさん:04/08/06 00:18 ID:TAUoTYqA
方向オンチでチキンハートな俺は、
後半30分くらいでスタジアムを後にしてしまいそうだw
できれば、2点以上リードしててくれれば、
心おきなくスタを去れるんだが…。

等々力の日曜ナイトマッチはちゃんと18:00キックオフなのにな。
アウェーサポの動員なんか期待してないってことなんだろうな。
519U-名無しさん:04/08/06 00:29 ID:6iBsNelN
社内放送して保水
520U-名無しさん:04/08/06 00:36 ID:TgRqnM/9
>>8/8帰宅組
八乙女駅よりも仙台駅での乗り換えを十分にシミュレートした方がいいぞ。
東北三大祭?仙台七夕のファイナル日だし、人混みで迷ったらアウトだぞ。 
新幹線の改札口3Fと地下鉄改札口が一番近いのは「南改札口」間だからな。
新幹線東京側の位置にあるホーム階段から「新幹線南改札口」を出てすぐの
エスカレーターに乗ってまず下れ。2Fで屋外に出てそのまま西へ少し進め。
ホテルの側ではなくてLoft側の「バスターミナルの島」にも地下入口が見える。
そこから下に潜ると、いきなり地下鉄の改札口がある。これが最強コース。
絶対に見ておくといいな。
521U-名無しさん:04/08/06 00:39 ID:BPOAzgGA
仙台に行かれる方、試合開始は19:04です。
お土産は「勝ち点3」で。
522 :04/08/06 00:47 ID:clHjFNJg

俺は8日は仕事なので、恵比寿の↓でみる。

http://www.footnik.net/footnik.html?page=home

仙台に行けない人や、川崎のHUBが遠くて、
CSがない、若しくは大勢で見たい人は、どうぞ。

ちなみに、11日の札幌戦も大スクリーンでの予定らしい。
その日も仕事なので、やってくれるとうれしい。

523U-名無しさん:04/08/06 01:02 ID:UkLQ1f0r
新幹線当日帰宅組のみなさんへ。
>>520さんも丁寧に説明してますが、地図があったほうがいいでしょ。

地下鉄とJRの場所の関係がわかる
http://www.fukushimap.org/citytraffic/sendaiekisyuuhen.htm
※仙石線というのはJRなのだが地下鉄みたいになっているので、勘違いに注意!!

JR仙台駅構内図
http://www.doconavi.com/shinkansen/tohoku/konai/y_sendai.html

とにかく、行きに帰りの動線をしっかりと確認するように!!
あと、精一杯の応援をしよう!!
524U-名無しさん:04/08/06 03:37 ID:MpBxHsuL
スレ違いだが、地震で目が覚めちまった・・・。
525U-名無しさん:04/08/06 08:52 ID:FXysigIu
(゚听)ハッスルハッスル!!!
526U-名無しさん:04/08/06 09:16 ID:8nmfvvYM
魅力を感じない都市  
二度と訪れたくない都市

1 名古屋
2 大阪
3 川崎(笑)
4 千葉
5 北九州
6 福島
7 大宮
8 広島         
9 前橋
10 熱海

ニッセイ基礎研レポート
http://www.nli-research.co.jp/doc/li0010d.pdf

風俗・ホームレス・朝鮮人・工場・ギャンブル産業
のイメージしかないから至極当然である

反論しないという事は川崎が嫌われているという事を認めるわけか
527U-名無しさん:04/08/06 09:19 ID:8nmfvvYM
魅力を感じない都市  
二度と訪れたくない都市

1 名古屋
2 大阪
3 川崎(笑)
4 千葉
5 北九州
6 福島
7 大宮
8 広島         
9 前橋
10 熱海

ニッセイ基礎研レポート
http://www.nli-research.co.jp/doc/li0010d.pdf

風俗・ホームレス・朝鮮人・工場・ギャンブル産業
のイメージしかないから至極当然である
全国民から嫌われてる川崎
その川崎市民から嫌われてるフロンターレって一体・・・・

反論しないという事は川崎が嫌われているという事を認めるわけか
528U-名無しさん:04/08/06 09:19 ID:8nmfvvYM
断トツ1位、勝ちまくり、ダタ券無制限に配りまくり、人口130万人の都市なのに


観客動員数が10000人にも満たない


外国人頼みで魅力が無い


だから強くても


          不             人              気

川崎市民に嫌われてんじゃないのか?w
529U-名無しさん:04/08/06 09:20 ID:8nmfvvYM
川崎の人間嫌い。
理由

・金にセコイ
・顔がキモイ(その癖、ブスがどーのブサイクがどーのいうもんな。)
・情が薄い(自分可愛い人間が多く、他人にたいして‘いかに利用するか?’
と考える人間が多くて嫌になる。もちろんそうじゃない人間もいます)
・軽薄(ホントに軽いですよね。恋愛とか友情とか。これ、すごくむかつきます) 

で、嫌になって埼玉に引っ越しました。
埼玉の方が自分は好きですね。
530U-名無しさん:04/08/06 09:20 ID:8nmfvvYM
煙モクモク京浜工業地帯のドキュソシティー川崎
ホームレス&肉体労働者&風俗嬢&三国人&低所得者の吹き溜まり
競馬競輪川崎球場ダメな大人の歓楽街
味の素の工場からは異臭がただよい
六郷橋の下は青テントだらけ。
終わってます。チーン

531U-名無しさん:04/08/06 09:21 ID:8nmfvvYM
川崎って、市制が敷かれたのも対象10年?くらいで、明治末期までは多数の村から
なる郡部だったんだよな。
多摩川の河口堰のてっぺんにはフルーツをかたどった彫刻が載っているけど、あの
辺一帯は桃なんかの果樹園で、海岸には砂浜もあったんだと。
日本鋼管や浅野セメント?が進出してきたのが大正初期くらいだから、日本で最初
に大規模な工業化の波に飲み込まれた地域だったのだろう。

近年、石油も製鉄も事業縮小、業界再編傾向にあり、古くから日本の工業の中心を
担った川崎は、その分プラントの老朽化も激しく、日立、鹿島、京葉、四日市、
水島、福山…など、比較的新しく、効率のよいプラントへと主な処理施設をシフト
している。

解体され、基礎だけのこして草むらとなった精油所・油槽所、
錆付いたまま放置されたプラント、貨物線の跡など、ノスタルジックな雰囲気が漂う
川崎の工業地帯は(・3・) プップクプー

532U-名無しさん:04/08/06 09:21 ID:8nmfvvYM
川崎からすれば横浜はすぐそこ。例え青葉区でも中華街
やみなとみらいがある横浜市が自分の住んでるとことなり、
住んでるとこに誇りと愛着を持てる。
しかし、川崎では工場ととどろきアリーナしかない。
これでは自慢できないし、暗い生活を送らざるを得ない。
クサトウとまちゃを比べて見ればわかるだろ
533U-名無しさん:04/08/06 09:21 ID:8nmfvvYM
大宮と川崎周辺(大田区)住んだ事あるけど。
ガテン系の人間が多いからか川崎駅周辺はマジでガラ悪い。
しゃれにならん。
関東版尼崎といった感じ。
大宮は川崎ほど都会っぽさはないが人間はかなり川崎よりマトモ。

534U-名無しさん:04/08/06 09:22 ID:8nmfvvYM
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040423ic06.htm
川崎のホームレス一時宿泊施設、5月10日開所

川崎市川崎区のホームレス一時宿泊施設について、同市の阿部孝夫市長と地元住民グループ「事業の再検討を求める会」(伊達満代表)は23日、運営内容を取り決めた覚書に調印した。5月10日に開所する。
 宿泊施設は川崎市が計画し、地元住民が「地域の治安が悪化する」として反対。市と住民代表らが協議を重ねた結果、施設周辺に防犯灯を設置することや地元住民1人を施設職員とすることなどを条件に、最終的に合意した。
施設は定員250人。JR川崎駅周辺などで生活するホームレスに午後6時から午前6時まで、宿泊場所として提供する。
(2004/4/23/12:10 読売新聞)
535U-名無しさん:04/08/06 09:22 ID:8nmfvvYM
川崎vs大宮




風俗・ホームレス・朝鮮人・工場・ギャンブル産業は川崎の圧勝(笑
536U-名無しさん:04/08/06 09:22 ID:8nmfvvYM
検索結果
IPアドレス 61.195.20.149
ホスト名 PPPa1399.kanagawa-ip.dti.ne.jp
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 神奈川県
市外局番 --
接続回線 xDSL

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] DTI.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] どりーむ・とれいん・いんたーねっと
c. [ネットワークサービス名] ドリーム・トレイン・インターネット
d. [Network Service Name] DREAM TRAIN INTERNET
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] MK10931JP
n. [技術連絡担当者] MK10931JP
p. [ネームサーバ] ns.dti.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns2.dti.ad.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
[状態] Connected (2004/12/31)
[登録年月日] 1996/12/17
[接続年月日] 1997/02/28
[最終更新] 2004/01/01 01:55:06 (JST)
537U-名無しさん:04/08/06 09:23 ID:8nmfvvYM
381 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/07/25 22:22 ID:sN30pfs1
釣られてやるけど、仙台スタの収容人員って
2万人に少し届かなくて、等々力はおろか、
ベスパよりも少ないんだよな?


382 名前:U-名無しさん[] 投稿日:04/07/25 22:25 ID:GILBsxkH
収容観客数が多くても客が入らなければ意味が無いw

猫に小判

豚に真珠

糞スタ、いやスタジアムですらない陸上競技場等々力に言われたくないのだが

538U-名無しさん:04/08/06 09:33 ID:TL6hnpIb
>>523

ありがとうございます。
行きの行程で確認してみます。

八乙女で降りてスタに行ってみようっと
539U-名無しさん:04/08/06 10:05 ID:wR1SNpU4
仙台戦、ヒロキ間に合うのか
540U-名無しさん:04/08/06 10:26 ID:42C1dEyb
無理してでなくてもいいと俺は思うけどなー
まだまだ先は長いんだし…縁起の悪いアウェイだしさ。
またケガされたんじゃたまらんし、ゆっくり治して欲しい。
541.:04/08/06 10:34 ID:mWAZc9l5
宏樹は治ってるなら出て欲しい
周平は再発しそうな気がして心配
何にせよサブのDFが気になる
542U-名無しさん:04/08/06 11:34 ID:+/xtk3cB
約10年ぶりに仙台に帰る、ホーム初参戦のものですが、
八乙女周辺の駐車場は普段の試合のときはどんな感じですか?
川崎戦に行くのですが、七夕と重なって駐車場はいっぱいになりそうですか?

すいませんが、誰か教えてください。
543 :04/08/06 11:44 ID:imOJTqiy
なんか、仙台戦が近いんだな〜とこのスレ見て思ったよ。
544U-名無しさん:04/08/06 11:58 ID:YAmln0sk
>>542
スレ違いですよっと
545U-名無しさん:04/08/06 12:23 ID:Lf5Qfkwy
下記の人へ
526 :U-名無しさん :04/08/06 09:16 ID:8nmfvvYM
から
537 :U-名無しさん :04/08/06 09:23 ID:8nmfvvYM

もっとこのスレを見てる人がニャッとするような気の聞いた
荒らしなり、煽りなり、騙りなり工夫してよ。。。
いい加減うんざり

546U-名無しさん:04/08/06 12:39 ID:nsG8oUz/
協力よろ!

【必勝】8/7までに1000いったら日本優勝【祈願】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1091740169/
547U-名無しさん:04/08/06 13:06 ID:6i/O9hM7
帰りの時間についていろいろレスがありましたけど、みなさんは行きはどうされます?
漏れは十八切符なので、常磐線鈍足で仙台まで行こうと思ってます。常磐線なのは、途中で相馬駅に停まって
相馬タンの復帰とフロンタの優勝を祈願してこようかなと。朝一で行けばお昼過ぎには仙台に着くかな。
帰りは仙台駅か相馬駅あたりで一泊…

>>546
一レス奉納してきますた。
8月8日は仙台スタでドキドキだけど、その前日はテレビの前でドキドキですな。
548U-名無しさん:04/08/06 15:11 ID:ruLJEWiG
>>547
そんなにいれこむなよ。相手って仙台だし、アジア・カップって何時からそんなに大きな大会になったんだ?
549U-名無しさん:04/08/06 15:21 ID:YAmln0sk
大会始まる前は代表なんかどーでもいいわーって思ってたけど、
決勝トーナメントに入ってからの戦いぶりは、すんげーものがあるよね。

まあ、フロンタにオマーン戦みたいな試合されたれたら心臓止まっちゃうだろうw
550U-名無しさん:04/08/06 15:59 ID:eaeFz87Q
前回4-1で勝ったからって楽観視するのは早いぞ!
完全アウェイ状態ではフロンターレはすこぶる弱い
これまでも新潟、仙台では勝てなかった
J2では近場アウェイは擬似ホームだったが来年はそうもいかん
浦和、FC東京、横浜は完全アウェイだし遠地アウェイは言わずもがな
ホームでもアウェイ状態があるだろうから仙台戦はJ1で戦えるかどうかの試金石とみるべし
アウェイでも勝てる逞しさを身につけんと降格候補になってしまうだろうな、、、
551_:04/08/06 16:04 ID:ncbs67h3
>>550
まあ、そうだろうね
552U-名無しさん:04/08/06 16:06 ID:YAmln0sk
来年のことを話すと鬼木さんに笑われますよ。

つーのは冗談で、仙台戦を楽観視してる香具師は、
ダイのtotoゴル予想してる人だけだろう。
553U-名無しさん:04/08/06 16:41 ID:6E9gUR9e
>>547
いや〜、感心感心。
どこで祈願するの?相馬には相馬中村神社があります(すぐ近くに相馬神社というのもある)
でも、歩いていくには駅から30分以上かかると思います。熱中症にならないよう気を付けて、
下さい。相馬駅を出て最初の交差点を右側に歩いていくと「味蔵」という中華料理屋がある。
(福島交通の営業所の対面)ここの坦々麺は結構美味しいよ。
554U-名無しさん:04/08/06 21:45 ID:MpBxHsuL
このスレでも、鹿サポから我那覇の代わりにと押し付けられそうに
なってたヒラーセは、とうとう神戸に押し付けたんだな。
555U-名無しさん:04/08/06 21:55 ID:PWnWgsmf
(; `Д´)力”ナ/ヽー力”ナ/ヽー!! したいな(; `Д´)力”ナ/ヽー力”ナ/ヽー!!
556U-名無しさん:04/08/06 21:57 ID:tJ3voHH2
>>508
間違いなくジュニだった!
写真と見比べたから間違いない。
557U-名無しさん:04/08/06 22:12 ID:CF8a+hpd
また変なスレが立ってる

http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1091759741/l50

558U-名無しさん:04/08/06 22:44 ID:MpBxHsuL
>>557
ほっとけ、そのうちdat落ちする。
559U-名無しさん:04/08/06 22:46 ID:oKKh7g9d
この間、バレンシア戦を見に行って生で見る楽しさを知ったよ
TVで結果知るだけのサポーターだったけど、これからは等々力にも行こうかと思う
560U-名無しさん:04/08/06 22:48 ID:gl9Bg93T
TVで結果知るだけのサポーター? サポーター? サポーター? サポーター?
561U-名無しさん:04/08/06 22:54 ID:opVz3XUT
まぁ何でもいいから等々力に来てくれるだけで大歓迎だ
562U-名無しさん:04/08/06 23:06 ID:jEshIUk6
>560
TVで結果知るだけのサポーター

TVで結果知るだけのファン

563U-名無しさん:04/08/06 23:13 ID:Hn4C8o1A
>>559
いらっしゃい
564U-名無しさん:04/08/06 23:15 ID:oKKh7g9d
ファンとサポーターは違うのか
特定チームのファン=サポーターだと思ってた。吊ってくる('A`)
565U-名無しさん:04/08/06 23:18 ID:Hn4C8o1A
これからサポートすればいいよ
566 :04/08/06 23:18 ID:oSgdSs++
吊らんでいいので、等々力においでください。
んで、サポーターにおなり。
567U-名無しさん:04/08/06 23:19 ID:opVz3XUT
>>564
ファンとサポの垣根を定義するのは無意味だと思う
ふろん太に興味をもっていれば誰でも ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
568U-名無しさん:04/08/06 23:56 ID:xZ5M+/Qx
ポサダとは違う、決定的に。
569U-名無しさん:04/08/06 23:59 ID:6i/O9hM7
>アジア・カップって何時からそんなに大きな大会になったんだ

AFCの大会の最高峰に位置付けられてるし、いちおうグレードとしては
W杯に次ぐ国際大会。ユーロやコパ・アメリカと同格だよ。格付け的には。
チャンピョンには四年間のアジア王者の称号と、コンフェデ杯への出場権があるんだからおろそかにしていいわけない。
570569:04/08/07 00:06 ID:hO9snem5
ageちまったスマソ…orz
そんなこと言っても漏れの中でもアジアカップ<<<仙台戦だ!

>>553
ありがと。時間に余裕があるみたいだからその中村神社と相馬神社と中華料理屋にイテクル
相馬野馬追には行ったことあるんだけど、あそこは会場は原町だからなぁ。
571  :04/08/07 00:16 ID:kFKa78kS
>>559
誰だって最初は「行ってみようかな」と軽い気持ちから始めるもの。
気にせずぜひぜひ等々力へお越しくださいませ。
572U-名無しさん:04/08/07 00:18 ID:ZL+krNdZ

    キャッチセールスかよ!
573U-名無しさん:04/08/07 00:24 ID:S41GcQMS
> ダバディの言ってる『ステロタイプに国を捉えるな』ってのももっともなようだけど、
>んな新聞読まない中学生並にベタベタな事言われても(笑) 俺だって中国人の友達いるし
>(しかもリアル共産党笑)、尊敬できる中国人だって中国の文化だって理解してるし、中華料理
>大好きだ(笑)
> だから、って訳じゃないけど差別はしない。でも日本に入ってくる犯罪中国人は区別しなきゃ
>ならん、その程度。俺は川崎ってクラブも川崎サポも大っ嫌いだけど当然全員の事なんて
>指してない。すぐに調子に乗って人の嫌がる、人の困る事をやって喜んでる一部のバカと
>それを擁護する一部のバカが嫌いなだけ。大部分の川崎サポは俺らと同じただひたすら
>フットボールと自分のクラブを愛してる奴なのも分かってるし。

個人サイトみたいなんで直リンは控えるけど、華族が水戸で起こした問題関連の
中心的サイト。中国ブーイング絡みの話でまたうちが槍玉に上がってるw
俺は正論だと思うけどこの文を読んで腹が立つ奴はGスポ濃度高目と見た
574U-名無しさん:04/08/07 00:27 ID:kPKPfirp
今年は会員獲得のベストの時ですよ!
とにかく、等々力に親類縁者知人を呼べるだけ呼べ!!!
今年の今の時期に呼ばなかったら、いつ呼ぶんだ!!おまいらも工作活動しる!!
575510:04/08/07 00:31 ID:FA2bg583
仙台逝くぞ!
月曜日は夏休みだハァハァ
576U-名無しさん:04/08/07 00:33 ID:S41GcQMS
>>574
とりあえず妹と友達2人ははめたぞ。
家からチャリで8分の距離なんで、妹なんて勝手に出待ちしてやがるw
5月?の大雨の山形戦が初めてだったのに
577U-名無しさん:04/08/07 00:44 ID:7sYi4P4f
>573
正論というか、動機は何でもかんでもウチに結び付けて、
川崎(ていうか一部サポ、どうでもいいがクラブは関係ないだろ)を叩きたいだけなんだから
そんなもの貼られても困るよ(ワ
578U-名無しさん:04/08/07 00:51 ID:pWGuyqk6
>>576
漫画版のエロ系のスレ見てからおまいの記事見たら、
近親相姦したのかと思ったぢゃないかw。

あーびっくりした・・・。
579U-名無しさん:04/08/07 00:57 ID:orBJJ4Nr
>>576
一行目、微妙にエロいな(笑)
580U-名無しさん:04/08/07 00:59 ID:S41GcQMS
>>577
そういう見方もあるか。俺は素直すぎるのかw

>>578
アフォw
でも今読み返したらなるほど
友達2人は俺の友達。
うち1人はV川崎時代のサポで愛想尽かして数年Jリーグ見てなかったらしい
でもこの前はガナPとジュニタンにハァハァしてますた
581U-名無しさん:04/08/07 01:00 ID:pWGuyqk6
>>573,>>577
応援に関して、クラブに対して、シーズン成績について、
水戸で自分の思うようにいってないから、ひがみが
ああいう形ででてるだけだろ。

納豆の粘着は忘れて、仙台戦へのMind-1!!!
582U-名無しさん:04/08/07 01:00 ID:VSeIuVLe
>>577
「そんなこと」を言われるようなことをした馬華族が一方的に悪いだけだろ
583U-名無しさん:04/08/07 01:01 ID:pWGuyqk6
>>580
そういうことならG・J!!
584U-名無しさん:04/08/07 01:15 ID:ZKgGfclk
野球ファンの友達を等々力へ連れていったら、ピッチの近さ、迫力あるプレーに(野球と違って)目が離せない、また見たいと言ってくれました。
サポひとりゲトー!
585U-名無しさん:04/08/07 01:39 ID:S41GcQMS
>>581
そのDQN発言はちょっといかんだろ
貼った俺が悪いんだけどな
5月のあれからずっと巡回してるけどそんなんじゃない

>>584
陸上競技場でもそう言ってくれるなら三ッ沢とか
大宮で見せてやりたいね
586U-名無しさん:04/08/07 01:43 ID:Hmakx+65
原理タン、ハァハァ
587U-名無しさん:04/08/07 01:57 ID:LefyHi4w
あのバレンシア戦で面白いと思っているのなら、フロンタの試合みたら間違いなくハマるだろうなぁ〜と思ってしまった。
588U-名無しさん:04/08/07 01:58 ID:s+j+5gKa
>>585

各スタジアムの雰囲気の違いから、どこがいいのか悪いのか
感じ取ってもらえればいいんだろうね

前半部に関してはいまいちよく分からないが、山形戦でDQN行為
した連中がとりあえず落とし前付けてるならば良しだと思う。
ペットボトル投げ込んだり殴り込んだやつな
589U-名無しさん:04/08/07 02:00 ID:kPKPfirp
なんか、興奮してきたから書くぞ!(でもさげとく)
勝ち点121を目指そう!!!40勝1分3敗でシーズンを終えような!!!!
590U-名無しさん:04/08/07 02:08 ID:LrE1puat
野球は前の方シーズンシートだからなぁ。
前の方でなんて1度も見たことない。
591U-名無しさん:04/08/07 02:11 ID:pWGuyqk6
>>585
確かに言い過ぎたかも知れんし、
ヤツらのDQN行為が逆鱗に触れたことも事実だよ。
けれど、折に触れて、必要以上に
無理矢理触れてる感も否めない。
だから、ひがみと受け止められてもしょうがないと思う。

ただ、書いてる内容は正論だと思うし、否定はしない。
592U-名無しさん:04/08/07 02:22 ID:GtjZJWVV
>>573
http://www.asahi-net.or.jp/~sz5m-ngi/curva/scribble.html#Anchor-22230

水戸には2年連続で球団旗が逆さで揚げられた等華族が怒る
理由があるんよ。
自分たち(チーム)が悪かったことも認めず言いたい放題
なのはどっちだろう?
山形の件も書いてあるけどあそこまで川崎サポが怒る理由が
あるんだと思うよ。
ブーブーネットやチームに文句言ってないで華族と直で話せば
いいのにな。あくまでも紳士的にな。
ちなみに山形サポはあの後華族と交遊を深めたらしいぞ。
593U-名無しさん:04/08/07 03:05 ID:P7pSkYhA
とりあえずペットボトルを投げた連中は最悪。
最低限のマナーも守れなんなんて、本当に情けない。

>>592
あの時、現地に居たんだけど、一体どんな理由で
ホーム側まで押しかけたんだかさっぱり分からないね。
正直、揉め事は勘弁して欲しいとしか思わなかった。
結局、川崎の評判を落としただけじゃないのか。

>>585
>貼った俺が悪いんだけどな
前後の文脈から切り離してこんなところに貼るなんて、
書いた当人だって不本意だろうし、読まされる方も迷惑だよ!
594U-名無しさん:04/08/07 03:25 ID:Uw9Ib1ij
新幹線攻略のまとめ(出先参照用)
□仙スタ→八乙女駅、仙台駅→新幹線改札を事前に下見。
□八乙女→仙台の切符はあらかじめ買っておく
>>520氏の情報
 新幹線の改札口3Fと地下鉄改札口が一番近いのは「南改札口」
 新幹線東京側の位置にあるホーム階段から「新幹線南改札口」を出てすぐの
 エスカレーターに乗ってまず下れ。2Fで屋外に出てそのまま西へ少し進め。
 ホテルの側ではなくてLoft側の「バスターミナルの島」にも地下入口が見える。
 そこから下に潜ると、いきなり地下鉄の改札口がある。これが最強コース。
JR仙台駅構内図
http://www.doconavi.com/shinkansen/tohoku/konai/y_sendai.html
地下鉄とJRの場所の関係がわかる
http://www.fukushimap.org/citytraffic/sendaiekisyuuhen.htm
八乙女周辺地図
http://www.mapion.co.jp/c/f?nl=38/18/44.651&el=140/53/09.431&scl=25000&pnf=0&uc=1&grp=a4map&coco=38/18/44.573,140/53/09.331&icon=mark_loc,,,,,&size=640,745
時刻表
八乙女発→仙台着 新幹線
 20:57     21:10  21:24
 21:05     21:18  21:39
 21:13     21:20  21:39

いろいろ情報サンクス。>>all
漏れは明日出発です。
595U-名無しさん:04/08/07 03:25 ID:Uw9Ib1ij
>>594
既に今日だったか・・・orz
596U-名無しさん:04/08/07 03:55 ID:9S49wxIi
おまいらに勘違いした宮城の田舎っぺの退治を任せたからな。
おまいらに託せばきっとorz×100くらいに虐殺
してくれると信じてるぞ。
597U-名無しさん:04/08/07 04:46 ID:x2JA41ol
>>>594 仙台市営地下鉄の時刻表が違ってるよ。
最後は八乙女発21:13→仙台着21:26→新幹線21:39。
598U-名無しさん:04/08/07 09:06 ID:d2tuGtfQ
>>598
アハハハハハハハハハハハ
599_:04/08/07 09:12 ID:OirfDpAa
今井小の断幕、南武線からよく見えるね
関係者、G.J!!
600_:04/08/07 09:41 ID:JnbUFTq1
>>598
あのー、よかったら救急車呼びましょうか?
601 :04/08/07 10:18 ID:byxvf+1a
>>594-595
前泊ですか。七夕や牛たんを楽しんできてね!
勿論勝ち点3のお土産は忘れずに
602U-名無しさん:04/08/07 10:40 ID:OYTYMokb
天理ラブミテンダーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
603U-名無しさん:04/08/07 10:41 ID:sEoWDX01
なんか聞いたことがある曲だと思ってたがラブミーテンダーだったか
604U-名無しさん:04/08/07 10:45 ID:sEoWDX01
どこかの高校で点が入るたびにバスケットケース歌ったりしないかな
605U-名無しさん:04/08/07 10:55 ID:S9IhS6m5
今、日テレで鞠と柏の小学生チームが決勝闘ってるんだけど、
ウチには小学生チームはないんだな。神奈川県大会のページを
探して見たけど「フロンターレ」って載ってないし。
オヒサルみたらスクールになってた。

しっかし、今の小学生ってサッカーうまいんだな。
特に鞠はこれだけ強ければ、未来の谷口君みたいなのが出てくるわけだ。
606U-名無しさん:04/08/07 11:01 ID:sEoWDX01
この大会ってしょっちゅう新座片山FCってチームが優勝していたような
今年は負けちゃったのかな

確かにうまいね
607U-名無しさん:04/08/07 15:34 ID:DOtWcOPD
仙台って気温はいまどのくらい? どんなカッコしていけばいいのだろー?
608U-名無しさん:04/08/07 15:49 ID:PXnGo+c+
>607 タンパンとtシャツだよ。着替もなー。ペットに水いれ凍らせて持って鯉
609U-名無しさん:04/08/07 16:42 ID:d2tuGtfQ
>>600
あーすいませんねー
610 :04/08/07 16:52 ID:Q5gVRYUT
ちょっと遅いかもしれんが、
仙台をじっくり観光したい人はこのきっぷ使うといいかも

仙台まるごとパス
http://www.sendaimarugoto.com/
611フロンターレ原理主導者:04/08/07 17:53 ID:nyVsfBkH
〜8月8日(日) 仙台スタジアム〜 ベガルタ仙台 対 川崎フロンターレ
・・・・・「ダテ」大都会民に対する、世界一優秀な川崎民国からの宣戦布告
川崎民国1,305,264人の皆さん(2004年7月1日現在、川崎市HPより)、
8月8日(日)は仙台スタジアムに集結!!!!!!!氏ね氏ねベガルタ仙台「スソdie」を叫びましょう!!!!!!!!

偉大なる関塚隆監督(愛称:まだない)の下で厳しく鍛え抜かれ
選手、サポーター共々Mind1の青心(精神)で皆昇格に向かって
気を抜かず戦い抜こうと誓ったフロンターレにとって次節の相手、スソdieは現在6位
ベルデニックの下で優しく鍛え抜かれ、さも強いかと思いきや第3Qを3試合終わったところで6位、
失点は40と観客動員とは裏腹に恥ずかしい限りであります!!!!!!!
もはや動員にしかすがれない「伊達」チームに我がフロンターレが万が一にも負ける訳がありません!!!!!!!
第1Qの「おこぼれ」はまぐれだったことをマルクスのハットなど大虐殺で思い知らせましょう!!!!!!!!!!!
サポは糞面白くない朝の連続テレビ小説「天花」の主題歌「名前のない空を見上げて」を
まったりと仙台イレブンに向けて歌い、闘志を低下させましょう!!!!!!!!!!
川崎イレブンには命を懸けて大重低音の声援でサポートしましょう!!!!!!!!!!!

川崎民国国民は全員、国民服(水色と黒のレプリカ)を着用し、関塚隆様のお面をかぶりましょう!!!!!!!!!
大重低音の声援でフロンターレ応援歌、「ラブ・ミー・テンダー」(川崎民国国歌)を歌いましょう!!!!!!!
川崎民国国民の大声援で相手に恐怖感を与えましょう(5/5札幌戦 相馬直樹様コメントより)!!!!!!!!!!!
森川には「恩返し」として大ブーイングで激しく罵りましょう!!!!!!!!!!
そしてスソdieを10−0で叩き潰し、 川崎フロンターレは悲願のJ1昇格を果たしましょう!!!!!!!!!!!!!!!!

スソdieのように運のみでJ1昇格して結局涙の降格&一生J2とは違い
茨の道を乗り越え、偉大なる石崎信弘前監督&関塚隆監督と共に苦しんで4年かかって復帰した実力を
J1で発揮しましょう!!!!!!!!!!!!! フロンターレマンセー!!!!!!!!!!! 
偉大なる関塚隆監督&鬼木達首相&伊藤宏樹副首相&今野章副首相マンセー!!!!!!!!!!!!!!!!
612U-名無しさん:04/08/07 17:55 ID:s5/xSDFt
やっときたか
613U-名無しさん:04/08/07 17:56 ID:s5/xSDFt
今回のもつまらんな
今年になって面白くなくなったんじゃないのか
614U-名無しさん:04/08/07 17:56 ID:s5/xSDFt
魅力を感じない都市  
二度と訪れたくない都市

1 名古屋
2 大阪
3 川崎(笑)
4 千葉
5 北九州
6 福島
7 大宮
8 広島         
9 前橋
10 熱海

ニッセイ基礎研レポート
http://www.nli-research.co.jp/doc/li0010d.pdf

風俗・ホームレス・朝鮮人・工場・ギャンブル産業
のイメージしかないから至極当然である
全国民から嫌われてる川崎
その川崎市民から嫌われてるフロンターレって一体・・・・

反論しないという事は川崎が嫌われているという事を認めるわけか
615U-名無しさん:04/08/07 17:57 ID:s5/xSDFt
断トツ1位、勝ちまくり、ダタ券無制限に配りまくり、人口130万人の都市なのに


観客動員数が10000人にも満たない


外国人頼みで魅力が無い


だから強くても


          不             人              気

川崎市民に嫌われてんじゃないのか?w
616U-名無しさん:04/08/07 17:57 ID:s5/xSDFt
川崎の人間嫌い。
理由

・金にセコイ
・顔がキモイ(その癖、ブスがどーのブサイクがどーのいうもんな。)
・情が薄い(自分可愛い人間が多く、他人にたいして‘いかに利用するか?’
と考える人間が多くて嫌になる。もちろんそうじゃない人間もいます)
・軽薄(ホントに軽いですよね。恋愛とか友情とか。これ、すごくむかつきます) 

で、嫌になって埼玉に引っ越しました。
埼玉の方が自分は好きですね。
617U-名無しさん:04/08/07 17:57 ID:s5/xSDFt
煙モクモク京浜工業地帯のドキュソシティー川崎
ホームレス&肉体労働者&風俗嬢&三国人&低所得者の吹き溜まり
競馬競輪川崎球場ダメな大人の歓楽街
味の素の工場からは異臭がただよい
六郷橋の下は青テントだらけ。
終わってます。チーン
618U-名無しさん:04/08/07 17:57 ID:s5/xSDFt
川崎って、市制が敷かれたのも対象10年?くらいで、明治末期までは多数の村から
なる郡部だったんだよな。
多摩川の河口堰のてっぺんにはフルーツをかたどった彫刻が載っているけど、あの
辺一帯は桃なんかの果樹園で、海岸には砂浜もあったんだと。
日本鋼管や浅野セメント?が進出してきたのが大正初期くらいだから、日本で最初
に大規模な工業化の波に飲み込まれた地域だったのだろう。

近年、石油も製鉄も事業縮小、業界再編傾向にあり、古くから日本の工業の中心を
担った川崎は、その分プラントの老朽化も激しく、日立、鹿島、京葉、四日市、
水島、福山…など、比較的新しく、効率のよいプラントへと主な処理施設をシフト
している。

解体され、基礎だけのこして草むらとなった精油所・油槽所、
錆付いたまま放置されたプラント、貨物線の跡など、ノスタルジックな雰囲気が漂う
川崎の工業地帯は(・3・) プップクプー

619U-名無しさん:04/08/07 17:58 ID:s5/xSDFt
川崎からすれば横浜はすぐそこ。例え青葉区でも中華街
やみなとみらいがある横浜市が自分の住んでるとことなり、
住んでるとこに誇りと愛着を持てる。
しかし、川崎では工場ととどろきアリーナしかない。
これでは自慢できないし、暗い生活を送らざるを得ない。
クサトウとまちゃを比べて見ればわかるだろ
620U-名無しさん:04/08/07 17:58 ID:s5/xSDFt
大宮と川崎周辺(大田区)住んだ事あるけど。
ガテン系の人間が多いからか川崎駅周辺はマジでガラ悪い。
しゃれにならん。
関東版尼崎といった感じ。
大宮は川崎ほど都会っぽさはないが人間はかなり川崎よりマトモ。

621U-名無しさん:04/08/07 17:58 ID:s5/xSDFt
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040423ic06.htm
川崎のホームレス一時宿泊施設、5月10日開所

川崎市川崎区のホームレス一時宿泊施設について、同市の阿部孝夫市長と地元住民グループ「事業の再検討を求める会」(伊達満代表)は23日、運営内容を取り決めた覚書に調印した。5月10日に開所する。
 宿泊施設は川崎市が計画し、地元住民が「地域の治安が悪化する」として反対。市と住民代表らが協議を重ねた結果、施設周辺に防犯灯を設置することや地元住民1人を施設職員とすることなどを条件に、最終的に合意した。
施設は定員250人。JR川崎駅周辺などで生活するホームレスに午後6時から午前6時まで、宿泊場所として提供する。
(2004/4/23/12:10 読売新聞)
622U-名無しさん:04/08/07 17:58 ID:Mu3fAM78
623U-名無しさん:04/08/07 17:58 ID:s5/xSDFt
川崎vs大宮




風俗・ホームレス・朝鮮人・工場・ギャンブル産業は川崎の圧勝(笑
624U-名無しさん:04/08/07 17:59 ID:s5/xSDFt
381 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/07/25 22:22 ID:sN30pfs1
釣られてやるけど、仙台スタの収容人員って
2万人に少し届かなくて、等々力はおろか、
ベスパよりも少ないんだよな?


382 名前:U-名無しさん[] 投稿日:04/07/25 22:25 ID:GILBsxkH
収容観客数が多くても客が入らなければ意味が無いw

猫に小判

豚に真珠

糞スタ、いやスタジアムですらない陸上競技場等々力に言われたくないのだが
625U-名無しさん:04/08/07 18:00 ID:s5/xSDFt
順  チーム 
−−−−−−−
01  仙 台. 16,833.   復調でウナギノボリ タダ券無しでこの数字とは流石
−−−−−−−−−
02  札 幌  9,916.  断トツ最下位でこの観客数は凄い こういうチームがJ1に上がるべき
03  川 崎  8,589   断トツ一位でこの観客数では未来なし タダ券無制限に配っている
04  京 都  7,774.  悲惨
05  福 岡  7,623   札幌化目前
−−−−−−−−−−ここから↑がJ1に昇格するべきクラブ
06  甲 府  6,025  J1昇格規定を満たしていない 論外
07  山 形  5,810  東北の中でも特に仙台コンプが激しい土地
08  大 宮  5,515  タダ券問題勃発 タダ券配っている事ほど哀れな事は無い
−−−−−−−−−−↑もっとタダ券配れ
09  横 浜  4,722  鳥栖予備軍 神奈川には1クラブで十分
10  湘 南  4,591  鳥栖予備軍 神奈川には1クラブで十分
11  水 戸  4,071  鳥栖予備軍
12  鳥 栖  3,492  不人気クラブの末路
−−−−−−−−−−−↑鳥栖予備軍
−  総 合  7,143  
【注意点】
・仙台以外のJ2クラブ全てがタダ券を配りまくっている事
・J1クラブ゙を含めても 仙台の入場料金が最高額な事
・仙台スタジアムはJ2で1番評判が良い

*最近のこのスレの傾向*
タダ券配っても平均入場者数が10000人にも満たない不人気クラブのサポが嫉妬して
無理やり仙台を叩いている
特にその傾向が激しいのは、山形、川崎、甲府、福岡、京都、鳥栖、札幌
626U-名無しさん:04/08/07 18:00 ID:s5/xSDFt
アウェイ戦平均観客動員数
(第24節終了時)
      平 均 1万超えスタ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
@仙 台  9,052 (山形県、札幌ド、埼玉ス)
A湘 南  8,163 (仙台ス、横浜国、札幌ド)
B甲 府  7,749 (札幌ド、仙台ス、仙台ス)
C横 浜  7,749 (等々力、仙台ス、札幌ド、札幌ド)
D札 幌  7,671 (仙台ス、博多球、小瀬)
E京 都  7,063 (仙台ス、博多球、等々力) 
F福 岡  6,475 (仙台ス、厚別)
G山 形  6,445 (仙台ス、博多球)
H水 戸  6,386 (仙台ス)
I大 宮  6,128 (仙台ス)
J鳥 栖  6,116 (仙台ス)
K川 崎  6,081 (仙台ス)

J2に1番貢献してるのに、1番叩かれてる仙台
恩を仇で返すとは正にこのことか
627U-名無しさん:04/08/07 18:01 ID:s5/xSDFt
商業販売額 単位:億
1 東京 3,172,984
2 大阪 602,039
3 名古屋 396,613
4 福岡 173,148
5 横浜 119,296
6 札幌 113,548
7 仙台 98,446
8 広島 96,882
9 神戸 72,028
10 京都 68,734
11 さいたま 54,287
12 千葉 40,826 
13 新潟 40,102 
14 金沢 39,033
15 静岡 38,574
16 北九州 38,394
17 岡山 38,358
18 高松 37,955
19 浜松 32,158
20 熊本 31,487
21 鹿児島 29,233
22 宇都宮 29,005
23 川崎 24,870

628U-名無しさん:04/08/07 18:02 ID:s5/xSDFt
>>611

先住民の皆様、本当に申し訳ありませんでした。
新参者の過ち、どうかお許しください。
これからは仙台サポーター一同、先住民の皆様に配慮をした書き込みを致します。
先住民の皆様の仰るとおり、サポーターが少ない方が観戦に集中でき、悪しき協会のお偉い方の利益にもならないようタダ券を大量に 配布されてる方が素晴らしいです。
恥ずかしながら仙台は鳥栖様より財政的に厳しく、タダ券を配る事もままなりません。
陸上競技に利用できないサッカー専用スタジアムしか建設できなかったのもその為です。
そして、少しでも黒字にする為にチケットをJ1含めても最高額に設定し、サポーターをぼったくっています。
観客数が多いのは仙台には田舎者の愚者が多いゆえの事ですので、どうかお許しください。
仙台サポーターから先住民の皆様のクラブ、スタジアム、チケットの安さ、タダ券、観客の少なさに羨望の眼差しを向けております。
先住民の皆様に、これからもずっとこのスレをお見守り頂きたく思っております。
このスレをお見守り続けていらっしゃった先住民様にしかできないことです。
本当に恐れ入ります。
短い間とは思いますが何卒よろしくお願い致します。
629U-名無しさん:04/08/07 18:03 ID:s5/xSDFt
Q
新潟・仙台・横浜M・F東京・浦和はなんでこーまでして嫌われるんだろ?

A
観客動員数上位の人気クラブに、不人気クラブサポが嫉妬している

順  チーム  今 年   昨 年   
−−−−−−−−−−−−
01  新 潟  40,489  30,339.
−−−−−−−−−−−−
02  浦 和  32,746  28,855  
−−−−−−−−−−−−
03  横 浜  26,830  24,957
−−−−−−−−−−−−
04  F東京.. 24,928  24,932

順  チーム  今 年  昨 年  
−−−−−−−−−−−−
01  仙 台. 16,838. 21,708 
−−−−−−−−−−−−
630 :04/08/07 18:17 ID:Ol8KbFfq
長々と書くならおもしろいのを頼む
631U-名無しさん:04/08/07 18:28 ID:s5/xSDFt
>>630

魅力を感じない都市  
二度と訪れたくない都市

1 名古屋
2 大阪
3 川崎(笑)
4 千葉
5 北九州
6 福島
7 大宮
8 広島         
9 前橋
10 熱海

ニッセイ基礎研レポート
http://www.nli-research.co.jp/doc/li0010d.pdf

風俗・ホームレス・朝鮮人・工場・ギャンブル産業
のイメージしかないから至極当然である
全国民から嫌われてる川崎
その川崎市民から嫌われてるフロンターレって一体・・・・

反論しないという事は川崎が嫌われているという事を認めるわけか
632_:04/08/07 18:31 ID:OirfDpAa
今日はHUB混んでいるかな?
633U-名無しさん:04/08/07 18:33 ID:T+/Mdt2G
むしろ今日のほうが混んでそうな予うわなにをsgほいpdsふじこv@dz
634U-名無しさん:04/08/07 18:37 ID:VuYwKN8m
他に見れるところあるかな
635U-名無しさん:04/08/07 18:43 ID:xRxc+5pp
日経の
サハラ以南アフリカ、05年は5%成長に・IMF専務理事

という見出しに脊髄反射((((((;゚Д゚))))))
636U-名無しさん:04/08/07 18:49 ID:guhtPj7C
ttp://www.jsgoal.jp/club/2004-08/00010187.html
なんかむかつく記事だな
637U-名無しさん:04/08/07 18:55 ID:d2tuGtfQ
ホントコピペ厨すげーな、通報されてないんだ
638U-名無しさん:04/08/07 19:00 ID:XpwuYtuo
     AGAIN 2004.4・3
ひと言で言って最初のPKがすべてだったかなと。
やはりやってはいけないところでPKを与えてしまった。
PKにつながるFKも、立ち上がり、スローインでフォワードが下がっていって、
非常にいいキッカーがいる中で、フリーキックを不用意に与えてしまった。

     青黒の墓場へようこそ
639U-名無しさん:04/08/07 19:02 ID:X4ilrBuG
蟹ウゼー
640U-名無しさん:04/08/07 19:07 ID:TJ9f+Sf4
いよいよ仙台戦前日という感じだな。ww
641U-名無しさん:04/08/07 19:10 ID:FFFwWixR
           >>HEGADETA
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >( c´_ゝ`)  |
            |
>( c´_ゝ`)     J
     >( c´_ゝ`)


           >>HEGADETA
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |     >( c´,_ゝ`)
             |
             J   >( c´,_ゝ`)
                    >( c´,_ゝ`)
642_:04/08/07 19:20 ID:OirfDpAa
HUBに来てみたが既に試合観戦時間帯は椅子席は予約で一杯
立ち席がまだありの状況

予約の力は大きい
643U-名無しさん:04/08/07 19:23 ID:941w11PZ
>>642
HUBって行ったことないんだけど、こういう日の予約って特別料金とかあんの?
644U-名無しさん:04/08/07 19:37 ID:XbBrYGdF
昼の1時半ぐらいに多摩区でレプユニとマフラーして原付で爆走してるニイチャンを
見かけたけど原付で仙台まで行くとは気合入ってんな
645U-名無しさん:04/08/07 19:40 ID:sEoWDX01
原付で仙台・・・?
間に合うのかな
646U-名無しさん:04/08/07 20:13 ID:kgAuGtOj
レプユニ買いますた!今週末は仕事で遠征できないので、デビューは
15日かな?なんかチョト恥ずかしい気も。この番号のユニ買っている人
希少価値だろうなあ。
ちなみに何回か洗濯するとノエル様のマークがはがれて来そうに思える...
647U-名無しさん:04/08/07 20:23 ID:kFKa78kS
>>646
裏返して洗濯ネットに入れて「手洗い」モードで洗えば、問題なし。
で、何番買ったの?
648U-名無しさん:04/08/07 20:58 ID:orBJJ4Nr
さて、そろそろ鯖が重くなる悪寒!
ネットやめてテレビつけるか…
649U-名無しさん:04/08/07 21:09 ID:pHT/PGkK
>>645
エンジンも持つかどうか微妙だなw
650646:04/08/07 21:20 ID:kgAuGtOj
>>647
りょうーかい! ちなみに何番かはすまんがナイショ。
651U-名無しさん:04/08/07 21:32 ID:KMJJAj5X
いじわるぅ ( ´∀`)σ)Д`)
652650:04/08/07 21:52 ID:kgAuGtOj
>>651
上手いAAだな(w
だって他にほとんど居そうもないから、
言ったらおそらくバレバレな番号なんだもーん。
653U-名無しさん:04/08/07 21:55 ID:M+nIG978
石原都知事も言っているが、仙台は民度が低いからしょうがない。
654U-名無しさん:04/08/07 22:00 ID:d2tuGtfQ
じゃあ山形とか甲府は民度がないことになりますがね。
655---:04/08/07 22:10 ID:9QE1USEo
今、ぴあで明日の仙台戦のチケットを買おうとしたが、売り切れだった。

明日、電車で行こうと思うのですが、入れますか?
656U-名無しさん:04/08/07 22:13 ID:d2tuGtfQ
チケットないとスタジアムには入れないけど。
657U-名無しさん:04/08/07 22:14 ID:sAZIbV7z
石原都知事も言っているが、「中○人かな?と思ったら○○○番」はしょうがない。
658U-名無しさん:04/08/07 22:25 ID:M+nIG978
>>655
仙台のオヒサル見たら、16時よりビジター自由席は
50枚発売されるようなので、早めにスタジアム入りして、
券売所に並ばれるのがよろしいかと思います。

明日は頑張りましょう!!
659U-名無しさん:04/08/07 22:28 ID:2d9V6oLH
やべっちキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
http://www.frontale.co.jp/info/index.html#info_040807-02
660U-名無しさん:04/08/07 22:33 ID:L0tpD7vJ
>>659
放送は近日中だから今週か来週あたりに放送されるのかな?
661U-名無しさん:04/08/07 22:37 ID:2d9V6oLH
漏れの予想では、仙台に勝ったら、明日で、負けたら、次の週。
662U-名無しさん:04/08/07 22:44 ID:lefwobjT
中国からいくらもらってるんだよ糞審判
663涼実 ★:一時停止
ここで実況はダメだよぉ!
頭冷やすまでこのスレはお・あ・ず・け★

実況はここでやってまーす
http://headline.2ch.net/bbylive/

れんげ@お止め組。 ★
664涼実 ★:再開
ということでスレを再開しま〜す★
665U-名無しさん:04/08/07 22:58 ID:kgAuGtOj
明日はアジアカップの時間を長めにsかうだろうから、
来週じゃない?
666U-名無しさん:04/08/07 22:58 ID:0waSy+AG
しかし代表のサイド守備はすさまじかったな…
あれじゃJ2でもヤバイだろ
667U-名無しさん:04/08/07 22:58 ID:M+nIG978
解除してきますた。
意図的に実況してスレストかけやがってばかやろー!!
668U-名無しさん:04/08/07 23:01 ID:uOHmjvO+
まあ
えーじ>アレクス
669U-名無しさん:04/08/07 23:12 ID:Mh0p3VnW
やべっちには触れて誰もこっちには触れないのか?

相馬直樹選手チーム合流について
当クラブに所属しています相馬直樹選手が、グローインペインシンドローム(股関節鼠径部周囲の痛みの総称)の、リハビリの為にチームを離れていましたが、
このたび8月2日(月)よりチームに合流致しましたので、お知らせ致します。
670U-名無しさん:04/08/07 23:19 ID:L0tpD7vJ
>>669
おひさるの発表遅杉
671U-名無しさん:04/08/07 23:19 ID:orBJJ4Nr
>>669
七月の終わりには練習に参加してたって報告が既にこのスレであったしね。
とにかくも相馬、チームに合流オメ!ヽ(゚∀゚)ノ
672U-名無しさん:04/08/07 23:20 ID:2d9V6oLH
>>669
もうここで散々情報出てたからな。
673U-名無しさん:04/08/07 23:30 ID:2d9V6oLH
>>670-672
被った本人が言うのもアレだが、重婚だな…。_| ̄|○
674U-名無しさん:04/08/07 23:36 ID:s+j+5gKa
なんか光なのに書き込むのもつらいんで何だが
明日は今日の日本代表がおかれた環境の様な所で試合するんだなあ
圧勝して欲しいもんだが
675U-名無しさん:04/08/07 23:53 ID:d2tuGtfQ
明日宏樹と周平と相馬間に合いそうなの?
676U-名無しさん:04/08/07 23:56 ID:M+nIG978
おーい、オヒサルの中の人、
明日の対戦相手は「ベガルタ山形」じゃないですよ。
677U-名無しさん:04/08/08 00:01 ID:++9KJJ9u
>>675
間に合わない。
宏樹はもしかしたら行けるかも。
678U-名無しさん:04/08/08 00:11 ID:STWUcZ3+
宏樹間に合わなかったら佐原か・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
679U-名無しさん:04/08/08 01:01 ID:LleQbuhQ
あすHUBで応援する人手挙げて!
680U-名無しさん:04/08/08 01:05 ID:JnIfCAYj
ノシ
実は今日も代表応援に行ってきますた。
いつもより混んでたけど、オーダー待ちがほとんど無かったよ。
飲兵衛的にはいつもこうだといいんだけど。
681U-名無しさん:04/08/08 01:35 ID:CNW9Ds4i
HUBって広い?
席は何席ぐらいあるの?
682_:04/08/08 01:39 ID:GDl8Q/kj
久しぶりに代表の試合見た
確かに早くてうまいけど
攻守共に川崎よりも甘い印象
中国は早いけど下手くそだった

堂々と自信を持って仙台をたたいて来てほしいな
683U-名無しさん:04/08/08 01:45 ID:JnIfCAYj
>>681
んーぱっと見100何十人入ってるんでしょうかね
椅子アリの席に座ってる人はもっと少ないです
684 :04/08/08 06:38 ID:7atb37b2
新幹線で仙台に向けて出陣します
4月のリベンジだ!絶対勝ってくれ!
685U-名無しさん:04/08/08 07:13 ID:KeOqndpB
それじゃ、そろそろ仙台いってきまーす
がんばって応援してまいります。
686U-名無しさん:04/08/08 07:14 ID:Y/kZLihd
おまいらおはようございます。
これから仙台を制圧に行ってきます。同志の者、用意はいいか?
687U-名無しさん:04/08/08 07:19 ID:vPP19hAa
御意
688U-名無しさん:04/08/08 07:41 ID:F3w3jafB
これから新幹線に乗ります!
勝ち点3を川崎に持って帰ってくるよ!
新幹線の空席状況を見ると、空席ありありなので、まだ間に合うぞ!
悩んでるヤシは今から電車に乗り込め!
689U-名無しさん:04/08/08 08:16 ID:5YMfJNjH
東北本線を鈍行でマターリ北上中
今日こそみちのくアウェイで勝利を!
690U-名無しさん:04/08/08 08:16 ID:JzzDQf/v
皆さんお気をつけて…
691U-名無しさん:04/08/08 08:52 ID:1larIPx0
常磐線で北上中。
松島観光の後、七夕アーケードを駆け抜けて
開始直前には到着の予定です。
692U-名無しさん:04/08/08 09:24 ID:/GKAimTH
今日初めてアウェーに参戦します
レプリカとか持ってないけど大丈夫かな・・・
青いTシャツならOKですか?
693名無し:04/08/08 09:44 ID:+/UUydU0
昨日HUB予約したぞ ヨロ
694U-名無しさん:04/08/08 10:06 ID:8WTJv2eH
>>692
問題なし。一緒に応援しよう!
695U-名無しさん:04/08/08 10:14 ID:eImLYHof
自宅のスカパでマターリ組です。テレビの前で正座して
みちのくに向かって念を送ります。
軟弱者でスンマセン。
696U-名無しさん:04/08/08 10:22 ID:m6U49t/l
HUB予約してないんだけど、行って入れなかったらイヤだから、恵比寿にでも行こうかな
その前に仕事終わらせないと

現地組頑張れ!!
697 :04/08/08 10:28 ID:q8oLeM4c
ただいまいわきで乗り換え中。
東北の夏も暑いぜ、熱い一戦で勝ち点3ゲット!
698U-名無しさん:04/08/08 10:31 ID:3ZnlrQ9i
>>697

無駄足ご苦労様(笑)
お金の無駄だったね
699U-名無しさん:04/08/08 10:32 ID:JzzDQf/v
恵比寿って一人で行っても大丈夫?
700U-名無しさん:04/08/08 10:33 ID:3ZnlrQ9i
川崎人は民度が低いとかそれ以前の問題だな
DQN大杉
風俗・ホームレス・朝鮮人・工場・ギャンブル産業
しかないのだから当然といえば当然か
701U-名無しさん:04/08/08 10:34 ID:3ZnlrQ9i
地下鉄で川崎サポ見かけたらどんどん話しかけていくからよろしくね(笑)
一緒に人気の無いトイレでも行くか?
702>>697:04/08/08 10:38 ID:Nck2QCGn
何じゃ?いわきで広島のユニを着た奴発見。
終戦記念日じゃあるまいし、東北の夏は意味不明。
703U-名無しさん:04/08/08 10:39 ID:4VmdIjq2
>>701
仙台サポなら、ここに来てガタガタ言わないの!
自分とこのスレで欲求不満を解消汁。。。
704U-名無しさん:04/08/08 10:43 ID:W4WTxBQ5
>>702
J村でクラブユースの決勝
705U-名無しさん:04/08/08 10:49 ID:ATxbtTcR
>>699
大丈夫、大丈夫。
去年、新潟戦の時見に行ったけど、人数ではかなり負けてたが
一人観戦で応援してた川サポ結構いた。
HUBも一人で行っている人結構いるよ。恵比寿のほうが入り口のドアが
無いのでフラッと入りやすいが。

しかし毎回そう聞いてくる人いるな・・・。たかだか飲み屋なのに。
706U-名無しさん:04/08/08 10:53 ID:1larIPx0
>>697
こちらは只今いわき乗り換えです。
あとひと息。お疲れさまです!
707U-名無しさん:04/08/08 11:03 ID:Ccfc9TaV
682 :_ [sage] :04/08/08 01:39 ID:GDl8Q/kj
久しぶりに代表の試合見た
確かに早くてうまいけど
攻守共に川崎よりも甘い印象
中国は早いけど下手くそだった

堂々と自信を持って仙台をたたいて来てほしいな
708U-名無しさん:04/08/08 11:28 ID:3VJg82uQ
あおばライナー安積PAで休憩中。
仙台で何して時間つぶそうか。
709U-名無しさん:04/08/08 11:37 ID:3ZnlrQ9i
aa
710どうげんのタン>>>>仙台のタン:04/08/08 11:38 ID:8wE0zbKv
等々力でフロンターレ応援帰りにオススメする店 
 
『ホルモンセンター ど う げ ん』

漏れが知る限り、地上最強の焼肉屋(炭火)。
カルビ、タン、ハラミ、モツ系、全てが肉の旨みと甘味を十分堪能できる。
最も高い肉でも1200円でそれなりにボリュームがあるが、残念な点は
ゲロ混みなことか。
休日の夜はまともに並ぶと2時間は待つかもしれないが、店員はかなり愛想良し。
中原街道沿い、等々力を背にして向かって右側、駅から5分くらいの場所。

『中華料理 清華楼』

リアル中国人のよくある中華屋と思いきや、ここの五目ソバ&焼きソバは
かなりのマターリとしたコクが病み付きになる。
その他全体的に、ナカナカ。
中原駅に隣接した等々力側のビル、1階びっくり寿司の並び。
711U-名無しさん:04/08/08 11:38 ID:3ZnlrQ9i
>>708
大変お恥ずかしいことですが、仙台には川崎市民様がお気にに召すような娯楽は一切ありません



























風俗、ギャンブルはとてもとても川崎様に敵うような規模ではないですから(笑)
712どうげんのタン>>>>仙台のタン:04/08/08 11:42 ID:8wE0zbKv
他サポの皆さん、乙です。
遠いところ等々力までおいでになる方もいらっしゃるようなので、
今日は特別に「と”うけ”ん」のオススメメニューを書いておきます。
※これはいちと”うけ”んファンからのオススメです。

『上カルビ』
これぞまさに王道。
上質な脂の風味と肉質が極上の下ごしらえのもと楽しめる至高の一品。
全ての焼肉マニアにオススメです!

『タン塩』
上カルビと並ぶ王道メニューの1つ。
だが、ここのタンは他の店とはひとあじもふたあじも違います。
ごま油他?で念入りに下ごしらえされたその味は、生絞りレモンと
合わせると口の中でとろけるような味わいがあります。やわらかさも満点。
普通の店のぺらぺらもスライス(しかも凍ってる)なんて想像しちゃだめですよw

『と”うけ”んサラダ』
これまたお客の大部分が注文する看板メニューの1つ。超山盛りの韓国風サラダです。
これと一緒だと普段よりも肉が沢山食べられるから不思議ですw

『にんにくオイル焼き』
上カルビ、タン塩が表の王道なら、これは裏の王道にふさわしい知る人ぞ知るメニュー(でもないか)。
にんにくをたっぷりのバターで焼く、ここまではありがちですが、この店の違っているところはその器。
ずっしりと重い鉄器で蒸す&煮るという感じで焼くためか、なかまで柔らかくお芋のようにホクホクになります。
最後は生卵で卵焼きを作れます。

その他、ナンコツ、かしら、イカゲソなどのホルモン系、クッパ、冷麺、うどんも完璧です。
以上、いちと”うけ”んファンからのオススメでした。
713U-名無しさん:04/08/08 11:43 ID:CNW9Ds4i
あ〜あ、やっぱり仙台行けなかった・・・
自宅でスカパー見て応援するよ
本当に一度は仙台スタジアムに行ってみたかったんだけど
来年以降は仙台と対戦する予定も無いしなあ
残念
714U-名無しさん:04/08/08 11:50 ID:zU9rBnY8
715U-名無しさん:04/08/08 11:51 ID:2W2EEhr8
>>713
俺はサヨナラ仙スタの気分でがんがって応援するよ。
716U-名無しさん:04/08/08 11:53 ID:t21in0cG
今日はアジアカップの余勢をかって3−1くらいで勝ちたいもんですな。
これからちょっくら仕事なんで、急いで帰ってスカパー観戦でつ。
現地組の方、がんばってください(19:00に間に合うか...)
717U-名無しさん:04/08/08 11:59 ID:2F6Idtmh
なんだか川崎民国の国旗を焼かれそうな雰囲気だな。
718 :04/08/08 12:24 ID:9UMmCjZ8
原ノ町主っパーツ!
719U-名無しさん:04/08/08 12:26 ID:1larIPx0
>>718
私もです。
もうすぐ相馬ですね。
720遠征組:04/08/08 12:26 ID:Z225KH7t
こちら新幹線で移動開始組です。
なにやら北京の日本サポみたいな立場に置かれそうですな
721U-名無しさん:04/08/08 12:38 ID:ATxbtTcR
>>720
それでも行けるだけうらやましいよ。
昨日の余韻の続きで、3−1で勝て!
けど揉め事は勘弁で。仙台川崎友好LOVE
722 :04/08/08 12:41 ID:V/Y6w+Dj
常磐線、相馬きたぁ〜。
>>719
もしかしてクモハ701?
723U-名無しさん:04/08/08 12:46 ID:1larIPx0
>>722
車両に書いてある記号ですよね?
それです、それです!
ビルのあるちょっと都会な相馬を堪能したとこです。
724新幹線組:04/08/08 12:56 ID:lnLshkkf
おい!七夕ダイヤで八乙女発は
21時3,9,14分になってるぞ。
少し帰り易くなったか?
725 :04/08/08 12:56 ID:hTRihxVG
     ,.・''゙´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`゙'、
   //  [仙  台 ] ○○   JR  .||
  /  ||―――――――――――――||
//| ||        |  |       ||
/  | ||        |_|       ||    ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ||        | |   ∧∧ .||   / 勝ち点3ゲット〜 
    |         |_ | ( ,゚○゚)_||     
    | ||−−−−−|  |−−−− ||   \ 
    | || クモハ701 |  |       ||     .\_________________
    | |        |  |      ..||
__| |._____|  |_ __..||
   . |._ ■_|_|   _|_ ■_|
`=-,,,,__| =======┌───┐======= |   / ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄_| ̄ 廿 ̄ | ※]|  廿 ̄ ̄「 ̄  < ヴァァァァ-ン!!
 \|]| | ヽ    ||= ̄ ̄ ̄=||    ̄7    \____
 \   ヽ   ──────    /     
      ヽ____________/
726U-名無しさん:04/08/08 13:08 ID:HomrhtdG
夜行バスで1000代きますた。
早朝に着いた時は人稲かったのに、今は七夕で人大杉状態でつ。
ホテルで昼寝して仙すた逝きまつ。
ビジ自どれくらい埋まるのでしょうか?
727 :04/08/08 13:23 ID:wHhjh333
クモハ701、東北本線へ合流しました。
まもなく仙台到着スマス。
728U-名無しさん:04/08/08 13:31 ID:dMa+1DPk
民度の低い市民が集う糞田舎仙台へようこそ、大都会川崎市民様。
是非勝ち点取って帰っていってくださいね。
729U-名無しさん:04/08/08 13:36 ID:3ZnlrQ9i
>>728
妄想お疲れ様(笑)
認めなきゃ、現実を

魅力を感じない都市  
二度と訪れたくない都市

1 名古屋
2 大阪
3 川崎(笑)
4 千葉
5 北九州
6 福島
7 大宮
8 広島         
9 前橋
10 熱海

ニッセイ基礎研レポート
http://www.nli-research.co.jp/doc/li0010d.pdf

風俗・ホームレス・朝鮮人・工場・ギャンブル産業
のイメージしかないから至極当然である
全国民から嫌われてる川崎
その川崎市民から嫌われてるフロンターレって一体・・・・

反論しないという事は川崎が嫌われているという事を認めるわけか

730U-名無しさん:04/08/08 13:37 ID:3ZnlrQ9i
商業販売額 単位:億
1 東京 3,172,984
2 大阪 602,039
3 名古屋 396,613
4 福岡 173,148
5 横浜 119,296
6 札幌 113,548
7 仙台 98,446
8 広島 96,882
9 神戸 72,028
10 京都 68,734
11 さいたま 54,287
12 千葉 40,826 
13 新潟 40,102 
14 金沢 39,033
15 静岡 38,574
16 北九州 38,394
17 岡山 38,358
18 高松 37,955
19 浜松 32,158
20 熊本 31,487
21 鹿児島 29,233
22 宇都宮 29,005
23 川崎 24,870
731U-名無しさん:04/08/08 13:38 ID:m6U49t/l
夕方から仕事の打ち合わせ入っちゃったよ・・・_| ̄|〇
現地組もスカパー組もHUB組も、もちろん選手もみんなみんな頑張れ!

札幌に行くために今日仕事してるんだから俺も仕事頑張れ!

で、オフィシャル見ると、選手は川崎に戻って来ないんだな。
俺もその予定だったのになぁ〜
732 :04/08/08 13:40 ID:RvWDE9KT
クモハ701、仙台等茶ー区!
長旅オツ。
733U-名無しさん:04/08/08 13:41 ID:4VmdIjq2
>>729
ゴラァ 粘着男
いったいいつまでそんなことやってるつもりなのか?
自分の粘着病がいかにヒドイか、いい加減気づけ!
お前ひとりで仙台のイメージを悪くしてることに
はやく気づけヴァカ。
734U-名無しさん:04/08/08 13:47 ID:3ZnlrQ9i
所詮ツーチャン
日本国民のイメージ>>>>>>>2chのイメージ

魅力を感じない都市  
二度と訪れたくない都市

1 名古屋
2 大阪
3 川崎(笑)
4 千葉
5 北九州
6 福島
7 大宮
8 広島         
9 前橋
10 熱海

ニッセイ基礎研レポート
http://www.nli-research.co.jp/doc/li0010d.pdf

風俗・ホームレス・朝鮮人・工場・ギャンブル産業
のイメージしかないから至極当然である
全国民から嫌われてる川崎
その川崎市民から嫌われてるフロンターレって一体・・・・

反論しないという事は川崎が嫌われているという事を認めるわけか
735U-名無しさん:04/08/08 13:47 ID:1larIPx0
クモハ→キハ111に乗り換え、ちょっと観光してきます。
お疲れさまでした。またのちほど…
736DQN川崎:04/08/08 13:53 ID:3ZnlrQ9i
DQN川崎
737U-名無しさん:04/08/08 13:58 ID:ZznyhiWJ
新幹線で昼前に着いて利久で牛タン定食
今は仙台市博物館で徘徊中、この後市内をうろついてから
仙台スタジアムに向かう予定
738U-名無しさん:04/08/08 14:38 ID:YqcyydhM
ところで、開門て何時よ。
739U-名無しさん:04/08/08 14:39 ID:3ZnlrQ9i
仙台よるのお届け物です。
ハンコ下さい!
                           _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                    _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                     _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                   _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
              _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
             _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
             _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
           _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
           _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
            _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    ∧__∧    _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    ( ´・ω・) _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    /ヽ○==○_| ̄|○  _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    /  ||_ |_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))
740U-名無しさん:04/08/08 14:46 ID:0weN2U1F
開門は自由席がキックオフ2時間半前
指定席が二時間前。

金くらい落としてってくれよ・・・
741他サポ:04/08/08 14:50 ID:EtVpC1gY
今日はチンチンにやっつけちゃってくらはい。
カニウザイ
742 :04/08/08 14:57 ID:Uss9gr+r
仙石線、待てど205しかやってこん。
103引退は本当だったか・・・、無念。
この悔しさを今夜果たし、仙台に勝利!
743U-名無しさん:04/08/08 15:21 ID:y//IEYah
今日仙台に来てびっくりしたんだが、
コンビニにATMないんですね・・・
田舎だわ・・・。
744U-名無しさん:04/08/08 15:26 ID:ZvK2dajl
袖スポンサーの地元最大銀行が設置に反対してる。
745U-名無しさん:04/08/08 15:26 ID:dMa+1DPk
すいません田舎で
746U-名無しさん:04/08/08 15:34 ID:dMa+1DPk
正直俺もいい加減仙台にATMぐらい設置して欲しいと思う
747U-名無しさん:04/08/08 15:39 ID:dMa+1DPk
山形とか新潟でもあるのに・・・
ttp://www.iy-bank.co.jp/index.html?ad=overture
748U-名無しさん:04/08/08 15:57 ID:4VmdIjq2
>>734
仙台の面汚しの粘着男へ
お前こんな認識だと無知男といわれても仕方ないぞ(`ε´)
>所詮ツーチャン
>日本国民のイメージ>>>>>>>2chのイメージ
今やインターネット(2ch)の影響力はマスコミを超える部分が
多々あるのを知らないのか?
マスコミはある程度情報操作が効くが、インターネットは効かないんだぞ。
わかるか!
玉石混交の情報の中で個々のイメージは作られていくんだよ。
少しは自分のやってることに反省しておとなしくしてろ!
749U-名無しさん:04/08/08 16:13 ID:El1Te/oa
>>747
田舎にATMがあっても意味がない・・・
750U-名無しさん:04/08/08 16:20 ID:3ZnlrQ9i
748 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/08/08 15:57 ID:4VmdIjq2
>>734
仙台の面汚しの粘着男へ
お前こんな認識だと無知男といわれても仕方ないぞ(`ε´)
>所詮ツーチャン
>日本国民のイメージ>>>>>>>2chのイメージ
今やインターネット(2ch)の影響力はマスコミを超える部分が
多々あるのを知らないのか?
マスコミはある程度情報操作が効くが、インターネットは効かないんだぞ。
わかるか!
玉石混交の情報の中で個々のイメージは作られていくんだよ。
少しは自分のやってることに反省しておとなしくしてろ!


751U-名無しさん:04/08/08 16:22 ID:3ZnlrQ9i
今やインターネット(2ch)の影響力はマスコミを超える部分が
多々あるのを知らないのか?

今やインターネット(2ch)の影響力はマスコミを超える部分が
多々あるのを知らないのか?

今やインターネット(2ch)の影響力はマスコミを超える部分が
多々あるのを知らないのか?

今やインターネット(2ch)の影響力はマスコミを超える部分が
多々あるのを知らないのか?

今やインターネット(2ch)の影響力はマスコミを超える部分が
多々あるのを知らないのか?
752U-名無しさん:04/08/08 16:26 ID:Lpe4cb5u
>>748
ほっとけよもう。お前相手方の思うつぼだぞ。
試合するのは都市じゃないし関係ないよ。
いい加減ひねりがないからウザイとはおもうけどさ
753U-名無しさん:04/08/08 16:43 ID:HomrhtdG
ホテルから仙すた向かうぞ!
道中は「FOOTBALL TOGETHER」Tシャツで勘弁してくれ。
スタジアム着いたら「国民服(レプ)」に着替えるから。

まだ青いでつ。。。orz
754U-名無しさん:04/08/08 16:49 ID:kxqmwC+o
>>753
漏れは3年前の8月のナイトゲームの時、ホテルからレプリカ着て逝きますた。
今年の4月は泉中央駅のトイレでレプリカに着替えますた。


今日はスカパーで観戦します。
755U-名無しさん:04/08/08 16:56 ID:/GKAimTH
3年前っつーと阿部の2ゴルと藤吉のゴルだな
ネタ満載の試合だったのは覚えてる
756,:04/08/08 16:59 ID:9dILW+Yg
スタメン
GK 17 吉原 慎也
DF 2 伊藤 宏樹
DF 30 渡辺 匠
DF 5 箕輪 義信
MF 8 久野 智昭
MF 14 中村 憲剛
MF 22 木村 誠
MF 4 アウグスト
MF 11 マルクス
FW 10 ジュニーニョ
FW 9 我那覇 和樹

控え GK 1 浦上 壮史
DF 3 佐原 秀樹
MF 6 山根 巌
MF 18 今野 章
FW 24 黒津 勝


757U-名無しさん:04/08/08 17:04 ID:8pwDiLX9
ヒロキ復活キターーーーーーーーーーー!
758U-名無しさん:04/08/08 17:12 ID:L0XY1nGj
谷口君いないのか・・・。
759U-名無しさん:04/08/08 17:14 ID:LzvjwBbA
佐原じゃなくて谷口をベンチ入りさせればいいのに。。。
760U-名無しさん:04/08/08 17:14 ID:95jSAQsA
原理まだー?
761U-名無しさん:04/08/08 17:31 ID:rdIsP+sI
7月23日に全治2週間て出てから、きっちり2週間で宏樹復帰だね。ということは、来週は周平復帰?
762U-名無しさん:04/08/08 17:31 ID:V5gEYFhm
宏樹、戻ってキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!!
のはいいけれど、練習試合20〜30分位しか出てなかったよな




763U-名無しさん:04/08/08 17:39 ID:MQF5DEU8
仙台戦と札幌戦の間が短いだけに、宏樹には無理はして欲しくない
764U-名無しさん:04/08/08 18:07 ID:FDv+2icr
宏樹キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
でも無理はしないで欲しい。

ついでに、実況スレ貼っておきまつ。
ttp://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1090925898/
もし↑が重かったら、↓
ttp://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1079755900/

さぁ完全アウェイの中、昨夜同様「青」の歓喜を起こそう!
現地組、ガンガレ!!
765U-名無しさん:04/08/08 18:07 ID:3ZnlrQ9i
766U-名無しさん:04/08/08 18:08 ID:3ZnlrQ9i
454 名前:A[] 投稿日:04/08/08 14:50 HOST:PPPf138.kanagawa-ip.dti.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1091238780/734
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1091238780/739
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1090893800/511

削除理由・詳細・その他:
6. 連続投稿・重複
連続投稿・コピー&ペースト

サッカー板の荒らしの続きです。
767U-名無しさん:04/08/08 18:08 ID:oHlnl4uh
さて、そろそろスカパー観に出かけるか。
現地組超がんがれ!
特に鈍行乗り継ぎ中継のヤシ、応援してるぞ。
768U-名無しさん:04/08/08 18:10 ID:3ZnlrQ9i
IPアドレス 218.225.252.204
ホスト名 PPPf138.kanagawa-ip.dti.ne.jp
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 神奈川県
市外局番 --
接続回線 種別不明

[ JPNIC & JPRS database provides information on network administration. Its ]
[ use is restricted to network administration purposes. For further infor- ]
[ mation, use 'whois -h whois.nic.ad.jp help'. To suppress Japanese output, ]
[ add'/e' at the end of command, e.g. 'whois -h whois.nic.ad.jp xxx/e'. ]

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 218.225.224.0-218.225.255.0
b. [ネットワーク名] DTI-NET
f. [組織名] 株式会社 ドリーム・トレイン・インターネット
g. [Organization] DREAM TRAIN INTERNET INC.
m. [運用責任者] MH4804JP
n. [技術連絡担当者] TS8661JP
p. [ネームサーバ] ns.dti.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns2.dti.ad.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
[割当年月日] 2002/02/20
[返却年月日]
[最終更新] 2004/04/15 10:06:52 (JST)
[email protected]
769U-名無しさん:04/08/08 18:18 ID:3ZnlrQ9i
2chでi生pを晒す、その勇気に脱帽
どうなっても知らんぞ・・・・
もしかして祭りか?
770_:04/08/08 18:37 ID:GDl8Q/kj
あと二時間ちょっとで仙スタともお別れか
きっちり勝てよ!
771U-名無しさん:04/08/08 18:46 ID:FDv+2icr
スカパ観戦組なのに、緊張してきた……
現地組ガンガレ! 川崎市内から念送るよ!
772U-名無しさん:04/08/08 18:47 ID:GXD2Hgoc
そろそろテレビの前に移動してヘッドフォンで集中してみるかな
仙台の応援の洪水をヘッドフォンで聞くと迫力があるんだよなあ・・・
その合間にかすかに聞こえるウチの応援

あ〜仙台に行きたかった・・・
773U-名無しさん:04/08/08 19:02 ID:GXD2Hgoc
始まった
絶対に勝ってくれ落ち
また2時間後
774U-名無しさん:04/08/08 19:03 ID:Qo6Roh9T
775U-名無しさん:04/08/08 19:32 ID:nqX19YaD
実況はどこ??
スレ立ててもいい??
776U-名無しさん:04/08/08 19:34 ID:gIs5/pTJ
>>775
俺が避難所に一人でいる
777U-名無しさん:04/08/08 19:37 ID:gIs5/pTJ
>>775
立てた?
778U-名無しさん:04/08/08 19:39 ID:gIs5/pTJ
779U-名無しさん:04/08/08 20:04 ID:EVKyXsBu
780U-名無しさん:04/08/08 20:30 ID:U+WgKsw3
勘違いしたカッペに現実を思い知らせてやってくれ。
もっと頼むジュ二もう一点決めれ、マルクス・アウ様もがんがれ。
781U-名無しさん:04/08/08 20:57 ID:GXD2Hgoc
・・・

よしださんは神だな
782U-名無しさん:04/08/08 20:59 ID:GXD2Hgoc
・・・

よしださんは神だな
783U-名無しさん:04/08/08 20:59 ID:JzzDQf/v
こんなん現地にいたら発狂してるな…
酒飲んで寝よ
784名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/08 21:01 ID:XU+3fvXP
>>781
今まさに同じことを書こうとしてたw
785U-名無しさん:04/08/08 21:01 ID:yIzkWnRp
最近気まぐれすぎませんか…サッカーの神様(T_T)
786名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/08 21:04 ID:XU+3fvXP

・・・メッコール飲んで寝るか
787.:04/08/08 21:05 ID:h5RZZ+/d
2-0で駅に向かったら…
あんまりだ
788U-名無しさん:04/08/08 21:06 ID:++9KJJ9u
選手たち、もう勝ったと思ってたろ。
キッチリ反省てくれよ...
789U-名無しさん:04/08/08 21:07 ID:Jf8ph8rE
オレ、キャベツ食べて洗濯して寝る・・・・
790U-名無しさん:04/08/08 21:07 ID:FDv+2icr
>>787
現地組、乙でした。
791U-名無しさん:04/08/08 21:07 ID:O1txMwix
何が起きたの?>現地&スカパの皆さん
792U-名無しさん:04/08/08 21:08 ID:LLgIwv9E
もう駄目ぽ……大失速だ……orz
793U-名無しさん:04/08/08 21:08 ID:1ZufSufZ
晒しあげ
794U-名無しさん:04/08/08 21:09 ID:t21in0cG
>>793
うるせえ、そんなことしてるとサポのレベル下げるぞ。
795U-名無しさん:04/08/08 21:09 ID:LleQbuhQ
物投げたり水かけたりしてゴメンナサイ。

By仙台サポ
796U-名無しさん:04/08/08 21:09 ID:FDv+2icr
1点目は、前線の黒津で奪われたボールを
縦につながれて、佐藤がペナ内右45度あたりからシュート。
2点目は、ロングキックが前線のセドロスキに渡り、
匠と競り合いながら中に落とされ、
巌が急いでマークに走るも間に合わず、佐藤のシュート。

だったと思うけど、間違ってたらスマソ。
797U-名無しさん:04/08/08 21:10 ID:EVKyXsBu
みんな落ち着け。
まだシーズンは終わってないぞ。
798U-名無しさん:04/08/08 21:12 ID:b70FAy/u
>799-1000
はい。ここです
799U-名無しさん:04/08/08 21:12 ID:GXD2Hgoc
最後の仙台スタジアムでこういうことしちゃダメだよなあ・・・
800U-名無しさん:04/08/08 21:12 ID:cHK0sCi+
うちの奴らを騙ったのが来るかと思いますがみんな偽者ですのでスルーお願いします。

さすがに首位チーム、去年まで戦っていたJ1チーム以上の内容でした。一緒に上がれるといいね

by仙台サポ
801U-名無しさん:04/08/08 21:13 ID:FDv+2icr
腹いせに仙台スレとかに行かないように。
朱に交わっても赤くならないのが青黒の誇り。
802U-名無しさん:04/08/08 21:14 ID:YD+I78vK
>796 2点目は全員蟹サンの選手しかいないような展開でつね。
803U-名無しさん:04/08/08 21:14 ID:FDv+2icr
嵐が来ても耐えてスルー。
その悔しさを次の試合にぶつけよう。
804U-名無しさん:04/08/08 21:14 ID:U+WgKsw3
おまえらよくやったよ。落ち込む事はないよ。
中国人以下の下等人種の卑劣な行為は許せないよな。
カッペには勝ち点没収のペナルティやリーグ強制脱退など
然るべき処分を検討していただきたい。
805U-名無しさん:04/08/08 21:16 ID:GXD2Hgoc
あ〜、昇格スレで川崎自爆とか言われているけれど4分のロスタイムは
木村とスタッフがピッチの中を歩いていた時間だよなあ

水かけられたせいでピッチの中を歩いていたのかな
806U-名無しさん:04/08/08 21:16 ID:t21in0cG
>>800
こっちを騙ったのもウチのサポではないので、スルー願います。
807U-名無しさん:04/08/08 21:16 ID:t21in0cG
>>800
こっちを騙ったのもウチのサポではないので、スルー願います。
808U-名無しさん:04/08/08 21:16 ID:iY9Ubj7O
駄目だ、怒りでおさまりがつかねー
木村のアファな時間稼ぎが。敗因だろ。
2−0で勝ってるのにあんなことやるから運もってかれたんだよ。
この前の日本対ヨルダンと同じだ。
809U-名無しさん:04/08/08 21:21 ID:t21in0cG
>>805
と言うか、水や物を投げられるから中を歩いていたらしい。
実況スレだと審判も許可していたとか言っていたが。
810U-名無しさん:04/08/08 21:21 ID:EVKyXsBu
>>808
その前に3点目を取れるチャンスがあったのに取れなかったのが引き分けの原因
木村だけのせいにするな
811U-名無しさん:04/08/08 21:22 ID:EVKyXsBu
>>808
その前に3点目を取れるチャンスがあったのに取れなかったのが引き分けの原因
木村だけのせいにするな
812U-名無しさん:04/08/08 21:23 ID:rdIsP+sI
前回は負けた仙台スタジアムで勝ち点1取ったということで、納得しよう・・。すぐに札幌戦だしな。
813U-名無しさん:04/08/08 21:23 ID:FDv+2icr
木村は主審に中歩いていくよう誘導されてたように見えたが……
治療の時に水かけられたから、
ゴール裏の前を歩かせるのは危険と主審が判断したんじゃないだろうか。
木村は守備によく頑張ったよ。木村を責めるのはやめようよ。
814U-名無しさん:04/08/08 21:25 ID:7+FI+A62
佐原ベンチ入りって事は関塚さんにとっては岡山<<佐原はまあ仕方ないけど、
谷口君<<佐原って事かよ!!(怒)
815U-名無しさん:04/08/08 21:25 ID:GXD2Hgoc
なるほど審判に促されてピッチの中を歩いていたのか
仙台の執念がうちのMind-1を上回ったということか

それにしても今年は東北が苦手な年だったなあ
2分2敗だもんな
816U-名無しさん:04/08/08 21:25 ID:Byrxnw9u
交代するときも、ちんたら歩いてたしねえ。
そういう時間稼ぎが敗因かと・・・。
817U-名無しさん:04/08/08 21:27 ID:9MhNC67/
2点差守れなかった方が悪いわな。
終了間際の失点増えてるからそこの辺を立て直してもらわなきゃね。
818::04/08/08 21:29 ID:JJjNlpJU
なにがむかつくって、これで仙台サポがでかいツラすることだな。
あーちょーむかつく。
819 :04/08/08 21:29 ID:2+KL8bhi
何で 1点取られた後
残り時間わずかなんだから
ボールキープしないんだろう
相手は押せ押せになるんだから
それにしても また佐藤かよ 天敵だな
820U-名無しさん:04/08/08 21:29 ID:FDv+2icr
>>817
だね。湘南戦も失点したし。
821U-名無しさん:04/08/08 21:30 ID:749CrszX
>>815
まぁ第3クール鬼門で負けなかったからいいかも。
もう東北で試合ないし。
822U-名無しさん:04/08/08 21:30 ID:FDv+2icr
>>819
1点取られた直後は雰囲気が異様だったから、
選手交代して時間稼ぎしても良かったかもな。
823U-名無しさん:04/08/08 21:30 ID:++9KJJ9u
アウェイ引き分けは本来ウチにとっては
全然OK、相手は痛いはずなんだけど、何だかなあ...
824U-名無しさん:04/08/08 21:32 ID:GXD2Hgoc
このクソ暑い中ロスタイムにあれだけ走れるのは敵ながら天晴れだとは思ったが
それにしてもあまりに酷くてショックを通り越しちゃったよ
第三クールに入って去年までのうちに戻ってしまったかのようだ
次の試合ではきっちり勝って欲しいね
825U-名無しさん :04/08/08 21:34 ID:xx22u2na
横浜ベイスターズのファソでもある俺。
佐々木が9回に3連発食らったのをTVKで観ていた。
涙目になりつつJ'sGOALの速報に目をやったら「2−2終了」に・・・。_| ̄|○

こんなに辛い夜もない。。。

でも、両者ともに次から出直してくれ!!
826::04/08/08 21:34 ID:JJjNlpJU
でも次はサッポロだしな。
なんとしても勝って欲しいね。
827U-名無しさん:04/08/08 21:35 ID:GXD2Hgoc
やっぱ横浜ファン、ロッテファンとのかけもちは多いのかな
気分転換にロッテのダイエー買収で福岡移転orダブルフランチャイズの話でもするかい?
828U-名無しさん :04/08/08 21:35 ID:xx22u2na
>>825

なのにIDが「XX22」だなんて・・・。_| ̄|○
仙台のヴァカ。。・゚・(ノД`)・゚・。
829U-名無しさん:04/08/08 21:36 ID:Hl6jb36a
( д)   ゚ ゚
830  :04/08/08 21:36 ID:2+KL8bhi
まあ 前回2敗した東北アウェイを
2分けにしたわけだから 前進だわな
でも 仙台を勢いづかせる事になるとやだな
831U-名無しさん:04/08/08 21:36 ID:749CrszX
>>826
金ない時間ない…
行ける人は試合終了まで選手が気を抜かないよう煽ってくれ。
832U-名無しさん:04/08/08 21:40 ID:FDv+2icr
長丁場のJ2では、やっぱりこういう苦しい時期がやってくる。
選手にもサポにも、苦境を乗り切るメンタルが必要だね。
悔しさを絶対に忘れないのが、川崎サポの良さだと思う。
このドローを糧にしようぜ!
833U-名無しさん:04/08/08 21:46 ID:ATxbtTcR
>>827
自分は等々力の近くの地方出身の大田区民だが、ロッテは閑散としてた
川崎時代から今まで、弱くても優勝できなくても応援してきた。

そのころはサッカーに興味なかったんでJ1時代は知らないけど、ここ
数年はフロンターレを応援している。どっちもファンとしてはちょっと自嘲
気味になってしまうけど、今年はまたとない夢がかなうチャンス。

今日はくやしかったけど絶対気を抜かないでがんぱって欲しい。
834U-名無しさん:04/08/08 21:48 ID:GXD2Hgoc
ところで早くもウハウハに今日の試合後の選手の挨拶の画像がUPされています
835::04/08/08 21:48 ID:JJjNlpJU
みんなえらいなあ
漏れは発狂しそうだよ。
836U-名無しさん:04/08/08 21:50 ID:40AtL1Fd
仙スタにかばんの忘れ物した方いませんかー?
837U-名無しさん:04/08/08 21:50 ID:40AtL1Fd
仙スタにかばんの忘れ物した方いませんかー?
838U-名無しさん:04/08/08 21:53 ID:FDv+2icr
>>835
いや、漏れも正直気ぃ狂いそうだよ。
茫然としながらNHKの五輪代表特集見てたが、全然頭に入らなかった。
839U-名無しさん:04/08/08 21:54 ID:749CrszX
>>835
発狂は今のうちに、等々力などでは間違っても発狂しないでね。
840U-名無しさん:04/08/08 21:55 ID:unKI07j8
これから先の試合でロスタイムに気をつけられればそんなに高い勉強代でもあるまい
841_:04/08/08 21:55 ID:GDl8Q/kj
ロスタイムに2点入れられて延長で逆転された試合を思い出したよ
今日は延長がなくてよかったな
842U-名無しさん:04/08/08 21:56 ID:GXD2Hgoc
明日までにやらなきゃいけない仕事があるんだけどもう10時か
風呂でも入って気分を切り替えようかな

俺は気が狂いそうではないけどちょっと脱力してる
843U-名無しさん:04/08/08 21:58 ID:uvsClFAD
96年からフロンターレサポやってる俺からすれば、
今日の試合はまさに、これぞフロンターレって感じの
試合展開。

これが、この試合に勝てば昇格!っていう44節じゃなくて、
今の時期に出てきてよかったんじゃないの。

選手たちにも監督にもしっかり反省してもらってさ。
844U-名無しさん:04/08/08 21:59 ID:oHlnl4uh
スカパー観戦組、帰ってきました。
とにかく現地組乙!
本当に東北は鬼門だよな〜。
こないだの山形には行ったけど、今回はごみを投げることなく
選手の挨拶にも応えていたみたいだね。
しっかしくやしい。やけ食いして寝るわ。
845U-名無しさん:04/08/08 22:00 ID:a+KqMAfK
横国から帰ってきたら・・・なにやってんだ
846U-名無しさん:04/08/08 22:02 ID:yjZO7rqc
もちつけ

なんかがあるとすれば遠地アウエイだと思っていたから
まぁショックは軽いだろ?

しかも、負けたわけじゃない。
アウエイで引き分けは上出来。

しかし、相手が仙台ってのがなぁ・・・
まぁ、次の等々力でまた虐殺してやろうぜ・・・
847U-名無しさん:04/08/08 22:05 ID:GXD2Hgoc
>96年からフロンターレサポやってる俺からすれば、
>今日の試合はまさに、これぞフロンターレって感じの
>試合展開。

俺は2001年からのサポだけどよくわかる
だけど去年の最終節と今年の第一クール、第二クールで完全に生まれ変わったと思っていたけど
久しぶりに懐かしい気持ちになったよ
848U-名無しさん:04/08/08 22:08 ID:V5gEYFhm
すごいことになってると思ってきたがたいして荒れてないな
本スレも早く消化して次だ次
すぐにサポーロ戦だぞ

巌って疫病神じゃないよな
849U-名無しさん:04/08/08 22:09 ID:8pwDiLX9
懐かしいっつーかもどかしいっつーか。
850遠征組:04/08/08 22:09 ID:XCiih6iS
・○が前半早々にドフリー外してたのが痛かった。後半は惜しいシュートも
あったけど。ストライカー属性が無くなってきたのかなと
・木村がプレッシャーか知らないが効いてなかった。憲剛とのパス交換は
見事だったけど
・憲剛削られまくってた。マークされ始めたなーと
・左サイドにスペース空いていて味方が居たのに真ん中にスルーパス出して
 カウンター食らってた。
・DFは放り込みには安心して見れるんだけど
・吉原は神セーブはすごいけどキャッチングに不安あるかな

今まではこれでも勝ちが拾えたけど、これからはつらいかも
皆第三クールの悪夢を思い出してるし、自分もそうだけど
ここで監督とフロントの手腕に注目しようかと思う。
これ以上はフロントの仕事かなと思うが
851U-名無しさん:04/08/08 22:11 ID:O1txMwix
2001年や2002年の頃は、終盤に追いつかれたり逆転したりとか
よくあったような気がするな。俺の印象で裏付けはないけど。
852U-名無しさん:04/08/08 22:11 ID:GXD2Hgoc
書き込みボタンを押した後に思ったのだがあんまり懐かしがってもいけないよな・・・
とにかく次だよ次
引き分けたり負けた試合の後は勝ってすっきりするしかないさ
853U-名無しさん:04/08/08 22:12 ID:749CrszX
風呂行くけれど、こういう日に不意打ちでやべっちやんないよね>テレ朝さん
854U-名無しさん:04/08/08 22:13 ID:q07SAFSd
Jは延長戦再開してほしいな。
855U-名無しさん:04/08/08 22:13 ID:q07SAFSd
Jは延長戦再開してほしいな。
856U-名無しさん:04/08/08 22:14 ID:pSQ+bZMl
>>845
茸祭なんて行ってんじゃねーよ
857U-名無しさん:04/08/08 22:14 ID:2ZUIQPZO
A G E I N
2 0 0 3 
858U-名無しさん:04/08/08 22:16 ID:GXD2Hgoc
いや〜、個人的には延長戦はいらないよ

>>851
モリツァのプロ入り初ゴールでおいついたのに結局負けた京都戦とか
シオで先制したのにアンヨンハにミドルをぶちこまれて逆転負けした新潟戦とか

うちってエキセントリックな試合が多いよね
859U-名無しさん:04/08/08 22:18 ID:3C6tgkS1
唯一の救いは、スパサカが無いことか。
ジュニ&神のゴルなしで放送されそうで・・・・。
860どうげんのタン>>>>仙台のタン:04/08/08 22:20 ID:8wE0zbKv
正)AGAIN
誤)AGEIN


お前、小学生からやりなおせな。
リアル消防なら糞鞠でも応援してろな。



857 名前:U-名無しさん 本日の投稿:04/08/08 22:14 ID:2ZUIQPZO
A G E I N
2 0 0 3 

861U-名無しさん:04/08/08 22:30 ID:q07SAFSd
そーいや、●&△は4節以外は次節まで一週間も開ないから気持ちが早く切り替えられる。
862U-名無しさん:04/08/08 22:32 ID:L0XY1nGj
なんか、選手もサポも勝ち点差開いてるから
気がゆるんでるんじゃねえか?
某所で、スカパ観戦してたが、
あんな、追い付かれ方したのに、
見てる奴等が「まあ、まだ余裕でしょ?」
みたいな事言ってやがる。
漏れは、今日の試合で、
やっぱり最後まで分からないよなあって思ったよ。
ここで、気を引き締めて全員「MIND-1」を
考えようよ。
863U-名無しさん:04/08/08 22:35 ID:8pwDiLX9
>>862
非常に賛成
864U-名無しさん:04/08/08 22:37 ID:a+KqMAfK
>>856
いいじゃん別に
865蟹サポ:04/08/08 22:38 ID:R9KKpfwA
仙スタの雰囲気って等々力以上だったろう。
それにしても、ジュニ−ニョもアウグストも今ごろむかついているだろうな。www
ウチのコアサポを挑発してたもんな。
866どうげんのタン>>>>仙台のタン:04/08/08 22:38 ID:8wE0zbKv



MIND-1も確かに大切だが、どうげんのタン復活も同じくらい大切だと思わない?

867遠征組:04/08/08 22:47 ID:XCiih6iS
>>862
> あんな、追い付かれ方したのに、
> 見てる奴等が「まあ、まだ余裕でしょ?」
> みたいな事言ってやがる。

そんな事言う人がリアルで出ちゃいましたが
SukiSukiの公開収録でタツルさんが言っていた
事が現実になりかけてるのね

帰りの新幹線でやけ酒あおろうかとおもったら
ぬる○だった遠征組より
868U-名無しさん:04/08/08 22:52 ID:8pwDiLX9
>>867
日の浅いサポには余裕に見える部分があるのも仕方ないよ。
今日だって甲府と山形が揃って負けてるし、
二位グループが団子なのがかなり有利に働いている。
だけど何年も見てきた身からすると安心できないんだよな。
こういう試合を積み重ねて行った場合の結果がどうなるかを知っているだけに。
869U-名無しさん:04/08/08 22:56 ID:V5gEYFhm
ロスタイムの2失点は100%気持ちの問題
選手にはいいお仕置きになっただろう
まあ今日も2位甲府が勝てなかった訳で
サポーロ戦にきっちり勝ち点3を取ればモーマンタイ
870U-名無しさん:04/08/08 22:57 ID:OT2Iyqur
良いんじゃないの別に
2chや自宅観戦ならわかるけど、
人の多いところで全員が全員お通夜みたいになることないじゃん
871U-名無しさん:04/08/08 22:58 ID:L0XY1nGj
>863、867、& ALL

今日の結果が試合じゃなくて、シーズンだったらどうする?
最終節に追いつかれて勝ち点逃したりしたら・・・。
本当に,笛が鳴るまで諦めず、MIND-1で行こう!
とりあえず、気分変えて札幌戦、集中しよう。
選手&現地組&スカパ観戦&自宅組&仕事組、乙!
872遠征組:04/08/08 23:01 ID:XCiih6iS
>>868

まぁそうかも
長年見てる人ほど「きっちり勝たなきゃならないところでもろいチーム」
から脱却して欲しいと思ってるでしょうし
今年は今までとほぼ同じメンツでこれだけ突っ走れる事も
立証したし・・・・
あとは監督がこのレベルからどれだけ引き上げるかだなーと思う
873U-名無しさん:04/08/08 23:02 ID:a+KqMAfK
何気に2位チームって19節以来7節連続勝利なしなんだよね。
しかも調子落としてるとはいえ第3クール首位だったりもする。

だから安心していいっていう訳でもないけど。
874U-名無しさん:04/08/08 23:04 ID:C2UbONwc
現地帰還の(旧)蟹サポだけど川崎サポはよく声が出てたよ
今仙スタのアウェイであれだけの応援出来るのはコンサと山猿だけ
だからお前等には敬意を払う
でも煽ってくれたジュニーニョの試合後のがっかりした姿には笑わせて貰ったよw
ウチの選手にはそんな奴はいない
サポーターの怖さを知ってるからね
いい勉強になっただろう
875U-名無しさん:04/08/08 23:06 ID:dMa+1DPk
のざきさんが気の毒ですた
876U-名無しさん:04/08/08 23:08 ID:GXD2Hgoc
>>853
>風呂行くけれど、こういう日に不意打ちでやべっちやんないよね>テレ朝さん

ずいぶん長風呂の人かと思ったらそっちの風呂かよ!
何かおかしいと思っていたがようやく意味がわかったよ
877U-名無しさん:04/08/08 23:15 ID:3ZnlrQ9i
ヨルダン戦の再現となった試合だった
川崎の選手が仙台サポを煽りまくりだったからな
罰が当たったんだろ

前回の甲府戦でも甲府の選手が仙台サポの女性に勢いよくボールを蹴り飛ばして怪我させたときは
3-1で惨敗してたっけな


仙台サポに楯突くからこんなことになるんだよ(笑)


878遠征組:04/08/08 23:18 ID:XCiih6iS
で、気持ちの問題以外での反省点って何だろうな
今日の試合に関して言えば最終ラインに加わって
試合を落ち着かせる役どころがサブに居なかったと思ってるけど
#巌がその役割兼ねていたとは思いますが

ようやっと二位チームの本拠地到着
879U-名無しさん:04/08/08 23:24 ID:N6UsQLTC
大失速(w
880U-名無しさん:04/08/08 23:26 ID:UJEbX0Bj
川崎サポはよく声が出てたけど
声を掻き消さんばかりの
太鼓 張り切りすぎw
881U-名無しさん:04/08/08 23:30 ID:3VJg82uQ
関係ない。
あの新潟にいた○でも等々力では仙台サポをあおってた。
単なるファンサービス。
882U-名無しさん:04/08/08 23:32 ID:GXD2Hgoc
今日は我那覇が目立たなかったけど値引きに押さえ込まれてたのかな
883帰宅中:04/08/08 23:38 ID:uFAHoVhs
後付けで考えると、黒津投入の采配が微妙だった。
あれで終盤も前がかりになってしまった。
そういうプランだったのかもしれんが...
中盤かDFを厚くしたほうが良かったんじゃない?
実際、今年のうちは2点もあれば確実に守り切れる。
ヒロキも復帰してたんだからね。
884U-名無しさん:04/08/08 23:39 ID:Yv7KgnqX
>>881
事実を認めたく無い気持ちは解りますよw
885U-名無しさん:04/08/08 23:40 ID:3ZnlrQ9i















                罰                 当                た                 り












886U-名無しさん:04/08/08 23:41 ID:3ZnlrQ9i
ヨルダン戦の再現となった試合だった
川崎の選手が仙台サポを煽りまくりだったからな
罰が当たったんだろ

前回の甲府戦でも甲府の選手が仙台サポの女性に勢いよくボールを蹴り飛ばして怪我させたときは
3-1で惨敗してたっけな


仙台サポに楯突くからこんなことになるんだよ(笑)

887U-名無しさん:04/08/08 23:42 ID:3ZnlrQ9i
ヨルダン戦の再現となった試合だった
川崎の選手が仙台サポを煽りまくりだったからな
罰が当たったんだろ

前回の甲府戦でも甲府の選手が仙台サポの女性に勢いよくボールを蹴り飛ばして怪我させたときは
3-1で惨敗してたっけな


仙台サポに楯突くからこんなことになるんだよ(笑)

888U-名無しさん:04/08/08 23:42 ID:8pwDiLX9
>>883
前節の2バックもそうだったけど、
それって、前半戦の試合終盤でCKに殆ど上がってこない戦術と正反対だよね。
攻める気持ちを最後まで維持するのは重要だし、実際あれにはブーイングもあったわけだけど、
結果として今のもろさに繋がっているとしたら…監督は迷ってるのかな?
それとも、「来年J1で戦うこと」を考えた「もう1レベル上」を模索する方向性なのかな?
889U-名無しさん:04/08/08 23:43 ID:GXD2Hgoc
ところで今日のやべっちFCはうちのファン感を流すのかね?
890U-名無しさん:04/08/08 23:48 ID:Y7OrLK3L
お前らの仲間100〜200どこじゃないぞ
もっと来てたと思う
891U-名無しさん:04/08/08 23:52 ID:Man7c/st
>>876
銭湯から帰ってきました。(もちろん混浴ではないw)
なんだ、熱湯甲子園があったせいで30分遅れか。もうちょっと浸かってくればよかった。
892U-名無しさん:04/08/08 23:52 ID:/eVstY5f
>>883
黒津じゃなくてきんちゃんINで良かったよなフツーに。
最近のセッキーは変にひねっちゃってる気がするよ。

木村OUT後の右サイドはどうなったの?
893U-名無しさん:04/08/08 23:53 ID:Man7c/st
>>876
銭湯から帰ってきました。(もちろん混浴ではないw)
なんだ、熱湯甲子園があったせいで30分遅れか。もうちょっと浸かってくればよかった。
894U-名無しさん:04/08/08 23:56 ID:Man7c/st
ヤフーのテレビ欄より
00:00 やべっちFC 感動アジアカップ大特集!!歴史に残る奇跡の連続完全密着▽アテネ直前闘莉王(秘)しりとり決戦…衝撃結末

なんとなくなさそう。
895U-名無しさん:04/08/09 00:00 ID:GnG/KSrz
ああ、銭湯でしたか・・・
違うものを想像した俺って汚れてるな
896SAGE:04/08/09 00:00 ID:Hi/vyd+4
しかしホームで引き分けただけなのに煽りに来る仙台(の一部)はあわれだな。
典型的な負け犬だ。
897U-名無しさん:04/08/09 00:01 ID:Tt4hyVgq
>>896
ほっといてやれや
898U-名無しさん:04/08/09 00:01 ID:J8mdBd7Q
>>892
ベティが右サイドに回ったみたい。
キンちゃんではなく黒津を入れたのは、
黒津に経験を積ませたいという意図があったのではないかと思う。
899U-名無しさん:04/08/09 00:01 ID:q+WZjByh
本当の負け犬が潜り込んでいるようだな
いや負け猿かW
900U-名無しさん:04/08/09 00:04 ID:n6hUIpFh
仙台的には7位後退だから。
901U-名無しさん:04/08/09 00:04 ID:Cms8f9kh
仙台サポは勝ったわけでもねーのに何でそんな嬉しそうなんだ?
柏サポですが町田は元気ですか。
最近ベンチ入りしてないようだけど不調ですか・・・。
902U-名無しさん:04/08/09 00:04 ID:BzQd++nT
IDコロコロ変えて
埋め立てに協力してくれてるやつがいるな
903U-名無しさん:04/08/09 00:05 ID:SId1gc2q
よかったね(^^)ぬるぽ
904U-名無しさん:04/08/09 00:06 ID:FNCoi2V0
410 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/08/09 00:00 ID:K6IEhWJ/
川崎は強いだけで、試合にドラマ性がないんだよな。
はじめに、2点やって、後半3点入れてひっくりがえすとか、
そんな試合をしないと、人気はでないだろうね。
仙台を見習わないと。仙台はこれで、じわじわ上がって、
最終戦で、2位昇格を決めれば、さらにサポがドカーンだyo

413 名前:U-名無しさん[] 投稿日:04/08/09 00:04 ID:FNCoi2V0
>>410
2chにも分かっていらっしゃる方がおるね
まさにその通り
仙台は全試合がドラマだから
人気があるのも仕方が無い
どこかの断トツ1位、連勝中、タダ券無制限に配ってる、人口130万の都市なのに
観客数が一万人にも満たない不人気クラブに見習って欲しいもんだ
905U-名無しさん:04/08/09 00:07 ID:li50yBM4
新幹線組なんだが、失点シーンはぜんぜん見てません。
なんか別世界での出来事のようで。。。

8:50頃スタを出て、八乙女駅に向かったんだが橋を渡っている
途中で後ろから「ゴーーーール!!!」の歓声が
すぐに失点したと思ったが、まあ1失点ならなんとかなるやろ
とそのまま直進、橋を渡りきってもうすぐ駅だなという所で
またもや後ろの方から微かに聞こえた歓声がゴーールと言っているように
聞こえた。まさかまさかと思いつつ携帯で速報見ると_| ̄|○
906U-名無しさん:04/08/09 00:07 ID:wBxdSpsK
アウェイで負けなかったのにお通夜でつか?
907U-名無しさん:04/08/09 00:09 ID:Tt4hyVgq
>>906
そう、それがMind-1。
908U-名無しさん:04/08/09 00:11 ID:+pbMX3Lk
へえ
909U-名無しさん:04/08/09 00:11 ID:GnG/KSrz
>>904
今年水戸に2点先制されたあとに5点とって5-2で勝った試合とかありますが
910U-名無しさん:04/08/09 00:11 ID:/Yr3tuGu
>>906
すでに第2クールの失勝点(こんな言い方せんだろうけど)
3を超える4だからな。2勝2分けとは厳しい・・・。

2位が勝手にこけてくれるのがせめてもの救い
911U-名無しさん:04/08/09 00:11 ID:wBxdSpsK
>>907
その意義や善し!
912U-名無しさん:04/08/09 00:15 ID:yS+504a/
ホームで分けただけの癖に勝ったように大喜びしてる仙台も痛いが、
アウェイで分けただけなのにお通夜やってるお前らも極端だぞ。

ダントツな上にふつーに強いって。いくらか反省材料はあるだろうが、
お通夜するほどではない。顔を上げてもっとポジティブに行けばいい。
913U-名無しさん:04/08/09 00:18 ID:aqJ5la1p
>>825
漏れも同じです…_| ̄|○
914U-名無しさん:04/08/09 00:19 ID:FNCoi2V0
ヨルダン戦の再現となった試合だった
川崎の選手が仙台サポを煽りまくりだったからな
罰が当たったんだろ

前回の甲府戦でも甲府の選手が仙台サポの女性に勢いよくボールを蹴り飛ばして怪我させたときは
3-1で惨敗してたっけな


仙台サポに楯突くからこんなことになるんだよ(笑)


915U-名無しさん[sage]:04/08/09 00:24 ID:G5WRL/1+
 試合にドラマ性を求めたり、サポを煽ったのを同点の原因にするなんて
あちらさん達は何てファンタジーな人たちなのでしょう。
916U-名無しさん:04/08/09 00:24 ID:Tt4hyVgq
さすがにおひさるが「速報中」から「試合終了」に書き替わるのが遅いな
917U-名無しさん:04/08/09 00:26 ID:MzcEv8Q6
ドラマ性は去年お腹いっぱいだったからなぁ。
今年はいいやw
918U-名無しさん:04/08/09 00:26 ID:/Yr3tuGu
やっぱりJ2超怖い。
3点差つかなきゃ冒険的選手交代はやめたほうがいいよセッキー・・・。
普通にキンちゃんいれてりゃ逃げ切りだったのではないかい?

ただ、シーズンに怪我は付き物だから、レギュラー欠場時に
サブメンバーを厳しい状況におかなければ戦力になり得ないのも事実。
サテライト不参加のシワ寄せだわな。
でもサテ費用をジュニ完全獲得のために削ったとも言えるわけで、
今年のチームのジレンマなんだろうね・・・

>>912
一応第3クールでも首位タイだから、過度に落ち込まないようにする ノシ
919 :04/08/09 00:26 ID:iPjpE/Mh
やべっちコネー
920U-名無しさん:04/08/09 00:27 ID:wBxdSpsK
>>914
お前そのくらいにしとけよ
相手煽って勝ち点失うんならジュビロのグラウなんてどうなんの?w
大体お前ウチの本スレに全然書込みないじゃん
どこのサポよ?
921U-名無しさん:04/08/09 00:28 ID:Tt4hyVgq
>>920
コピペ荒らしは捨て置け
922U-名無しさん:04/08/09 00:34 ID:9w5leNec
みなさん、お気づきですよね?
やつぁ、某サポを騙ってつまらんコピペ貼り付けるだけの香具師でし。
釣れるのを面白がってるだけでしよ。スルスルー。
923U-名無しさん:04/08/09 00:41 ID:TqoHY/6R
924U-名無しさん:04/08/09 00:46 ID:CG6T3mWm
今日は点取られるまではプラン通りだったな。
パワープレーから失点くらったけど、高さのミスマッチをうまく突かれたね。
ここにきて周平がいないのが響いたね。
それより痛いのが我那覇以外にポストができるFWがいないこと。黒津はウェービングだからポストはできていなかったな。
今日はこんなだったけど次に修正できればいいでしょう。
仙台はファビオヌメスがいいね。玉離れが良くなったらきょういだな。
あと万代はスタメンから使ったほうがいいかもね。
長文すまんね
925U-名無しさん:04/08/09 00:50 ID:J8mdBd7Q
>>923
やっぱり主審の指示だったんだな……
しかし、なぜベルはコメントしなかったんだろうな。
926U-名無しさん:04/08/09 00:53 ID:D+4lZbZD
時間が無いんじゃ、時間が…
我那覇、宏樹、中村、箕輪、これ以上足踏み出来ねえだろ
下手な試合してる場合じゃないよ、J2じゃ呼ばれねぇんだぞ

取り合えず占う
君はJリーグでもっとも気持ちの悪いグランパスのマスコット、グランパス君のようだ。
踊りを踊ろうにも手足がヒレのため、気持ちの悪い動きにならざるをえない君は、
そろそろシャチを卒業する時期じゃないかな。

で埋め
927遠征組:04/08/09 00:55 ID:xwjxvpu3
帰宅しますた。
残念な結果でしたが、今日の収穫はゴール裏じゃないでしょうか。
もの凄く気合いが入っていて、選手にも伝わってたんじゃないかと思う。
前がかりになってロスタイムに失点したのは良くないですが、
これを糧にまた連勝してくれると信じてます。

ところで、仙台選手は問題ありではないかと…
あの時間、仙台は馬鹿ヅキ状態。はっきり言って逆転されそうな雰囲気でしたが、
2点目取った後、勝ったかのような喜びようで時間消費してロスタイム終わってました。
サポはともかくベルデニックは怒ってそうだ。
928692:04/08/09 00:55 ID:zf2jqKgo
遅くなりましたが今日初めてアウェーの応援行きました
青シャツだったけど旗も貸してもらったし、それなりに応援してたんですが残念

関塚さんが挨拶の時にみんなの肩を叩いて励ましてたのが印象的だったです

ちなみに太鼓はいつもあんな感じなんですか?>アウェー
929U-名無しさん:04/08/09 01:03 ID:Tt4hyVgq
遠征組のみなさん、乙でスタ。
930U-名無しさん:04/08/09 01:04 ID:D+4lZbZD
時間が無いんじゃ、時間が…
我那覇、宏樹、中村、箕輪、これ以上足踏み出来ねえだろ
下手な試合してる場合じゃないよ、J2じゃ呼ばれねぇんです

取り合えず札幌戦占い結果
「君はJリーグでもっとも気持ちの悪いグランパスのマスコット、グランパス君のようだ。
踊りを踊ろうにも手足がヒレのため、気持ちの悪い動きにならざるをえない君は、
そろそろシャチを卒業する時期じゃないかな。 」

で埋め
931U-名無しさん:04/08/09 01:09 ID:6ZcQZ/yb
ベルデニックのはうち(化に)のオフィにあるぞ
932U-名無しさん:04/08/09 01:14 ID:N3oLZdFb
家に着いた。
新幹線組なので>>905とまったく同じ展開。
2度目の歓声は、1点目の得点者をDJがコールした時の
歓声かと希望的観測を持ちつつ駅まで早足で歩いて、
八乙女の駅で携帯チェックして打ち砕かれた。

今、バス組はどのへんかな。
できるだけゆっくり休んで、明日の仕事がんがれ(俺もだが)
933U-名無しさん:04/08/09 01:14 ID:J8mdBd7Q
>>927,928他
遠征組のみなさん、乙でした。
おまいらの声、スカパでも聞こえてましたよ。本当に乙。

>>931
サンクスです。
934U-名無しさん:04/08/09 01:15 ID:wBxdSpsK
>>925
ウチのオフィシャルでコメント見れるよ
写真が多いんでウザいだろうけど
http://www.vegalta.co.jp/games/2004/26.html
>>927
遠路お疲れ様
今日の川崎サポの応援はチームの強さに相応しいものだったよ
トランペットは相変わらずだったけどなw
935U-名無しさん:04/08/09 01:20 ID:HOn1oigG
川崎サポってこの間、山形でピッチにゴミなげて、注意されたら、
殴りかかったひとたちですか?
936U-名無しさん:04/08/09 01:20 ID:Tt4hyVgq
J'sGOALは川崎の選手のコメントも取れてないし、人手が足りなかったっぽいね。
937U-名無しさん:04/08/09 01:21 ID:GnG/KSrz
岡山ってポストプレーできるのかな?
938U-名無しさん:04/08/09 01:27 ID:TqoHY/6R
泣いてた川崎サポの女の子可愛かったよ
939U-名無しさん:04/08/09 01:30 ID:GcrusDR/
>837
仙スタにかばん忘れた人です。
ロスタイムの2失点で頭に血が上ってますた。
先ほどバスツアーの人から電話もらいまして、明日事務所に取りに行きます。
ほんとご迷惑おかけしました。ありがとうございました。

仙スタボランティアの方にもいろいろと探していただきました。
川者とわかりながらも協力していただき、ホントいい人たちばかりでした。
スレ違いかもしれませんが。Jリーグ万歳!
940U-名無しさん:04/08/09 01:39 ID:1W/n3V4A
ズデンコのコメントがベガルタのhpに出ているよ。
ttp://www.vegalta.co.jp/games/2004/26.html
941遠征組:04/08/09 01:47 ID:u6CC+E2i
帰宅初カキコです。
同点を知った経緯は集団結婚状態なんで略

今野使わなかったのは山形戦で上手く機能しなかったせいなのかな
しかし現地は蒸し暑かったと思う。
あの状態じゃ最後の方は相当足に来てたと思う。
そう言うときに逃げ切るには前で押さえる人を入れるか
最終ラインに一枚+orメンバー変えだろうなと思う。
いくら○がストライカーとしての本能が鈍ってるとはいえ○ジュニ2topで
良かったのでは・・・
これで佐原がクレバーなDFだったらなー

あと、新幹線に乗車したベガサポが多いので驚いた
東海道線に乗り換えた人も居たし
うちもあのくらい愛されるチームにならんとなと思いました。
942張本勲:04/08/09 01:50 ID:AeAjKZ2o
フロンターレの選手に喝だ!
943U-名無しさん:04/08/09 01:55 ID:D+4lZbZD
FCガス対ローマ面白いわ
随分差つけられたなぁ、素直に羨ましい
944びょ〜びょ〜MarkU ◆Tak1HcGUW6 :04/08/09 02:49 ID:RLe8zugd
( ´∀`)つびょ〜びょ〜
945U-名無しさん:04/08/09 02:57 ID:J15sD0Kz
しかし、大勢の仙台サポが「節度」を持って書き込みを自粛しているのに、
そんな仙台サポの努力を一人でぶち壊した、3ZnlrQ9iはある意味すごいな。

>>905をはじめ新幹線組のみなさん、本当に乙。
自分がスタジアムからいなくなった後に二失点は本当に悔いが残るでしょう。
あと新幹線組を含めた現地組の方々も本当に乙!
スカパーで見ていて、最後選手達にブーイングでなくて拍手を贈った貴方達の
姿を見て感動しました。監督も走って加わったのは、ブーイングを心配したのでしょうけど、杞憂に終りましたね。

残念な終わりでしたが、勝点64→65へ、とにかく今の悪い時期は一つでも勝ち点を積み上げるのが大事。
J1へたどり着く前の一つの大きな山ですね。
946U-名無しさん:04/08/09 03:07 ID:13/WYilX
第三クールも今まで通り勝ち続けられると思ってたの?
例年首位チームは第三クールから失速するんだから、
そのぐらい頭に入れとけ。
俺達の当面の目標はJ1昇格。
俺だってすげー悔しいけど、
ひきずらないで札幌戦に切り替える事がチームのためにも大事だと思う。
947U-名無しさん:04/08/09 03:16 ID:J15sD0Kz
節 勝点  三位との勝点差 対象チーム   残り試合×3
25  64   25       山形・大宮   57

26  65   25       甲府・福岡   54       

しかし、それでも三位との得失点差は詰まってないのな。これも地道に勝点1を積み上げてる結果か。
それにしても下の足のひっぱっり合いはすごいな。

失点はどっちかというとロスタイムにスルーを通された一失点目のが問題かな。
あれがなければ、二点目もなかったわけだし…。京都・水戸・山形・湘南・仙台と
これで五連続失点中。ここは次のアウェー札幌戦が正念場だね。
948U-名無しさん:04/08/09 03:22 ID:J15sD0Kz
>>949
いつかは壁にぶち当たるかとは思ってたから、「ついに来たか」といった感じだけど、
みんながショックを受けてるのは、引き分けという結果よりも、ロスタイム3分から二失点という出来事に対してでしょ?

とりあえずポジション的には、二位集団に勝ち点3を与えなければいいんだから、
傷はそれほど深くないとは思ってるよ。
949948:04/08/09 03:24 ID:J15sD0Kz
レスアンカー間違えた。
>>946だった…
やっぱ漏れもだいぶ混乱してるわ…明日も早いしとっとと寝よう。
950U-名無しさん:04/08/09 03:55 ID:M+OOnLcT
そろそろ気分転換に次スレの季節!?
漏れはスレ立て駄目でした。
951テンプレ1:04/08/09 04:06 ID:M+OOnLcT
川崎フロンターレ公式サイト
http://www.frontale.co.jp/

(前スレ)
☆〓〓〓川崎フロンターレ69〓〓〓☆
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1091238780/
(実況スレ)
PC版
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1090925898/
携帯版
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/r.cgi/Live/1090925898/l20
避難所
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1079755900/

・連続荒らし投稿はしかるべきタイミングで削除依頼もしくは通報。
・特に悪質なコピペ荒らし対応はこちらへ 
http://www.2ch.net/accuse2.html
・川崎フロンターレ過去スレはこちら
ttp://sound.jp/frontale/2ch_log/2ch.html


(関連スレ)
【腎臓病】■■■山根 巌■■■【でこ広】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1054373638/
そろそろ、相馬直樹はどうでしょう?
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1043656063/
★コイツは凄い!川崎FW我那覇★
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1082218836/
【青黒い】マルクス・ジュニーニョ・アウグスト【三連星】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1082454140/
(*鯖移転したのでURLを修正)
952テンプレ2:04/08/09 04:08 ID:M+OOnLcT

                    ノノノ))))〉
ユニフォームスポンサー(背中) ( ´Д`)   ユニフォームスポンサー(前面)
富士通サポート&サービス\   ) (.   /富士通 株式会社 様
株式会社 様           / ∽ ▽/  http://jp.fujitsu.com/
http://www.fsas.co.jp/     L Fujitsu. |
                  / | i   12 ||\ユニフォームスポンサー(左袖)
               /   し', ──- ノ|  株式会社 ノエル 様
ホームタウンワッペン(右袖)  . ||  , 、  \ http://www.noel-web.com/
神奈川県川崎市         .||_.|  ヽ/ |\
http://www.city.kawasaki.jp/  . | ̄|   |.___|. .\ユニフォームスポンサー(ショーツ)
                    |_|   L  つ  株式会社 PFU 様
                     |_|   ,: ⌒.ヽ http://www.pfu.fujitsu.com/
                     (._ノ   い  リ
                           `' - '
アップシャツスポンサー
株式会社 ローソン 様
http://www.lawson.co.jp/
953  :04/08/09 04:57 ID:VQhUctkD
華族バス 川崎到着m(_ _)mZzzz
954U-名無しさん:04/08/09 05:08 ID:wU9sz/xs
先ほど帰還しました。

ウチの木村に昇格前祝の水がかけられたようですね。
10月23日は等々力を満員にし、今度は私たち川サポが
昇格祝いの水をかけ(合い)ましょう!
仙サポだけなんて、ずるいでしょ(w

勝点1は取れました。札幌で勝点3を取れれば良しとしましょうよ。
955U-名無しさん:04/08/09 06:20 ID:u6CC+E2i
>>953-954

お疲れ
こちらは今起床しますた。この状態で仕事行かなきゃならんのかー
昨日の事は反省材料としてまた連勝と行きたいですね
956U-名無しさん:04/08/09 06:26 ID:BImE+KAg
次スレ立てますた
☆〓〓〓Mind-1 川崎フロンターレ70〓〓〓☆
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1092000277/
957U-名無しさん:04/08/09 06:31 ID:BImE+KAg
こちらも、先ほど帰還しました。
前回の仙スタからの帰りに比べれば幾分・・・。
次節の札幌には行かれませんが、行く皆さんはよろしく応援お願いします。

昨日のG裏はサポに一体感があってよかったです。
(監督は何で走って来たんだろうか・・・?)

ということで、梅。
958U-名無しさん:04/08/09 06:37 ID:FNCoi2V0
381 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/07/25 22:22 ID:sN30pfs1
釣られてやるけど、仙台スタの収容人員って
2万人に少し届かなくて、等々力はおろか、
ベスパよりも少ないんだよな?


382 名前:U-名無しさん[] 投稿日:04/07/25 22:25 ID:GILBsxkH
収容観客数が多くても客が入らなければ意味が無いw

猫に小判

豚に真珠

糞スタ、いやスタジアムですらない陸上競技場等々力に言われたくないのだが
959U-名無しさん:04/08/09 06:42 ID:diY39bx9
俺も帰還すた。いまだにDFの壊れ方が信じられんよ。
今回のゴル裏はスネアを持ち込みや応援家渾身のドラムさばきで等々力よりすごかった。
関塚の挨拶には感動、これからもついていくぞ!
札幌戦から気を入れなおして逝こう。
960U-名無しさん :04/08/09 07:03 ID:p6B2ZsVc
>>850サマ

>・○が前半早々にドフリー外してたのが痛かった。

仕様です…orz
961U-名無しさん:04/08/09 07:04 ID:XpGW9nTH
川崎サポの皆様おつかれさまでした
重慶、北京の様な雰囲気、仙サポとして非常に恥ずかしかったです
遅延や煽りでも無いのに訳解らないブーイング 支那人並みの輩が多くて情けない
962U-名無しさん:04/08/09 07:20 ID:u6CC+E2i
>>960

仕様ですか・・・
何となく調子落としてる感もありなんで頑張って欲しいっす。

話は変わるが次節は長橋復帰なのかな?
遠征に帯同していたんだろうか
963U-名無しさん:04/08/09 07:40 ID:/ZIX1kVW
3分で2失点も悔しかったが、
親子連れのヴェガルタサポに
「俺の言った通り川崎は弱ぇ〜だろ〜?」
って言われたのが悔しかった。
964U-名無しさん:04/08/09 07:46 ID:FNCoi2V0
>>961
偽仙台サポおつ
本物ならふしあなしろwwww
どうせ神奈川IPだろうがな

実質、中国人に近いのは川崎意外ありえないのだが
大阪、名古屋に次いで三位って・・・
本当イメージ悪すぎ

魅力を感じない都市  
二度と訪れたくない都市

1 名古屋
2 大阪
3 川崎(笑)
4 千葉
5 北九州
6 福島
7 大宮
8 広島         
9 前橋
10 熱海

ニッセイ基礎研レポート
http://www.nli-research.co.jp/doc/li0010d.pdf

風俗・ホームレス・朝鮮人・工場・ギャンブル産業
のイメージしかないから至極当然である
全国民から嫌われてる川崎
その川崎市民から嫌われてるフロンターレって一体・・・・

反論しないという事は川崎が嫌われているという事を認めるわけか
965U-名無しさん:04/08/09 08:07 ID:KvrmjCU9
○はまわさないで打っちゃえよ
遠慮することあねぇぞ
966U-名無しさん:04/08/09 08:17 ID:NANbNkbv
昇格スレや川崎スレに出没しているコピペ厨は仙台サポではありません。
こいつはサポーターとして認められていません。




た だ の 仙 台 厨 で す 。
967U-名無しさん:04/08/09 09:04 ID:SObGG/tD
>>956
乙です。だが、時期が悪かった…
あんな時間まで一人で起きてるとこ見るとFNCoi2V0はやはり無職ヒッキーだな。

次スレが悲惨な状態になっちゃってるので、立ててくれた人には悪いけど
削除依頼して、皆がいる時間帯にもう一度立てます?
それとも我慢して使うか。夏はこれだから…
968U-名無しさん:04/08/09 09:17 ID:q0r2ea65
>>967
もう一回立てても結局同じ事になると思うから立てなくていいと思うよ。
もうコピペにも慣れたしな。

次は後半戦台風の目になると思われた湘南に引き分けた札幌ですね。
アウェーだし油断できないな。
969U-名無しさん:04/08/09 09:24 ID:Sbn/jJg2
もう取りこぼしは駄目だよ

って横浜のジュビサポに言われました
970U-名無しさん:04/08/09 10:44 ID:rNQZlT8K
☆〓〓〓Mind-1 川崎フロンターレ70〓〓〓☆
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1092000277/
971U-名無しさん:04/08/09 11:08 ID:JSpwafCj
スレ立て乙。
972U-名無しさん:04/08/09 11:37 ID:n5VipfzY
高速バス組です。
未だに何かしようと気力が沸いてこないほど昨日のはきたなぁ。
とりあえず、洗濯してみました。ユニについた悪運を洗い清めたまえ!

オレの後ろにいた小学4年生くらいの少年が、
試合終了直後から10分以上泣きじゃくっていた。
それ見てオレも泣きかけたが、そこはグッとこらえて。
心の底から悔しがっていたその少年はきっといいサポになるよ。

もしここを見てるチーム関係者の人がいたら、肝に銘じて欲しいよ。
あなたたちの失敗にこんなに涙してくれる少年がいるってことを。
次は必ずやこの少年の涙に報いて欲しい。
973U-名無しさん:04/08/09 12:12 ID:q0r2ea65
昨日の試合絶対にF.A.のネタにされるな・・・
974U-名無しさん:04/08/09 12:31 ID:abNL12Li
山形戦といい短時間で2失点はうちの芸風?
相馬先生の復帰きぼん
975U-名無しさん:04/08/09 13:00 ID:DQEZJF6w
>>972

(´Д⊂
976U-名無しさん:04/08/09 13:08 ID:/ZIX1kVW
196 :U-名無しさん :04/08/09 13:02 ID:1W/n3V4A
>>190
相馬君、怪我しているの?
気になる。使わないなら仙台にくれ。


ホント、仙台人は節操ねぇな。
977U-名無しさん:04/08/09 13:15 ID:q0r2ea65
>>976
まあそういうなよ。
俺の知っている仙台人は皆いい人だよ。
978U-名無しさん:04/08/09 13:37 ID:Qj+azTrN
18切符組、今川崎到着…
疲れたのでもう寝る!
夏休みが…( ´Д⊂ヽ
979U-名無しさん:04/08/09 13:38 ID:ftAnGcki
バス組です。
応援がんばったつもりだったんですけど、向こうのサポに負けてしまって申し訳ない…
でも仙台、あんだけ人はいるのがうらやましくて仕方ないです。

次から切り替えて、またがんばりましょう。
980U-名無しさん:04/08/09 13:50 ID:/ZIX1kVW
203 :U-名無しさん :04/08/09 13:44 ID:1W/n3V4A
>>202
そうでしたか。お大事に。
もしも、相馬が仙台に移籍していれば今ごろ軽く勝ち点78ぐらいは行っていたでしょうな。


もう馬鹿としか言い様がない。
981U-名無しさん:04/08/09 13:53 ID:tYKt/7ZR
いよう山猿昼間っから元気だなw
982U-名無しさん:04/08/09 13:55 ID:FNCoi2V0
山猿スレより転載

165 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/08/09 13:02 ID:/ZIX1kVW
仙台はマジで強いよ。
特に眉毛のつながった外国人DFと寿人が注意かな。
眉毛のつながった外国人FWはよくわからん。


983U-名無しさん:04/08/09 13:57 ID:05DhpZdL
両津さんか
984U-名無しさん:04/08/09 13:57 ID:FNCoi2V0
仙台スレより転載

200 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/08/09 13:29 ID:ftAnGcki
川モノです。仙台までお邪魔したんですけど応援で負けてしまいました…
スタジアムもいいし、サポーターもアツいしいいですね。
来年は是非一緒にJ1で戦いましょう。今度こそリベンジさせてもらいたいです。

試合後のスタDJの「一緒にJ1へ〜」へのブーイングは
「もう東北はいやじゃヽ(`Д´)ノ」っていう意味のブーイングなんで気を悪くしたらすみませんw


201 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/08/09 13:30 ID:/ZIX1kVW
>>200
「もう仙台はいやじゃヽ(`Д´)ノ」っていう意味です。


↑山猿必死すぎ
985U-名無しさん:04/08/09 13:58 ID:Sbn/jJg2
次は札幌か。甲府だの大宮だのじゃないだけ、
まだ組みやすいかな…?
986U-名無しさん:04/08/09 14:01 ID:FNCoi2V0
963 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/08/09 07:40 ID:/ZIX1kVW
3分で2失点も悔しかったが、
親子連れのヴェガルタサポに
「俺の言った通り川崎は弱ぇ〜だろ〜?」
って言われたのが悔しかった。


↑仙台と川崎を必死に争わせようとしている必死な山猿
987U-名無しさん:04/08/09 14:01 ID:UPd+MTzw
あぼーんが多いなあ

988U-名無しさん:04/08/09 14:12 ID:Sbn/jJg2
ウメ―(・∋・)―( ・∋)―( ・)―(  )―(・ )―(∈・ )―(・∈・)―!!
989U-名無しさん
ID:FNCoi2V0