【もち】サンパイオ的には引退【はちまき】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
2キリ番ゲッター ◆Q5W244LhJU :04/06/11 11:49 ID:ympOydlG
2(泣く)
3U-名無しさん:04/06/11 12:00 ID:Oj8ksEDL
お疲れさま。Jリーグで何かしら表彰してあげてほしい。
4U-名無しさん:04/06/11 12:13 ID:0uZCIRo9
サンパイオこそもっともJを愛してくれた外国人選手
本当にありがとうございました愛してます
5U-名無しさん:04/06/11 12:41 ID:PAauZVQT
超お疲れ様っす・・・。
6 :04/06/11 12:49 ID:BUv77aKU
残り試合全部、相手サポはサンパイオコールしる。
7U-名無しさん:04/06/11 13:23 ID:43O4TyTI
ttp://www.sigmaclub.com/

これもつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
8U-名無しさん:04/06/11 13:30 ID:VfwWdXRw
サンパイオまじお疲れ。
いつでも日本に帰ってこいよ。
9U-名無しさん:04/06/11 13:47 ID:PAauZVQT
>>7
すげーいいヤシじゃね−かつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
10U-名無しさん:04/06/11 13:58 ID:5he5imu8
あのさあ、ずるいよ広島サポ。
これだけの経験持ってる選手が「一番印象に残ったのが広島」だってよ?
ワールドカップ経験してて、J1昇格が一番うれしかったってよ?
もうおまえらうらやましすぎですよ。
11U-名無しさん:04/06/11 13:59 ID:PAauZVQT
最後の試合、何かやってもらいたい
12 ◆rizzijVf/. :04/06/11 14:24 ID:GTGF0DbZ
>>7
泣いたつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
お疲れ。マジお疲れ。俺、他サポだけどおまいのことは忘れないよ。
13U-名無しさん:04/06/11 14:27 ID:CdjawxkY
スレタイわかりにくいぞ
14U-名無しさん:04/06/11 14:36 ID:43O4TyTI
>>1
スレタイまともにつければ良スレだったのに
15U-名無しさん:04/06/11 14:42 ID:oU1y8k9d
>>7
ジーンときた・゚・(ノД`)・゚・。
柏サポとしては・・・・・・・・・・・いや素直に広島サポが羨ましい
16U-名無しさん:04/06/11 14:55 ID:rMbQ/rqo
>>7のいい話が
>>1のスレタイによって台無しにしている
17 :04/06/11 15:18 ID:SRRNOzj5
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/wcup98/match/6-10bs.htm
試合後、ブラジル人記者の評価は〈1〉ドゥンガ〈2〉レオナルド〈3〉サンパイオだった。これを聞いたドゥンガがほえた。「どうだ、見てみろ。これで日本のJリーグに行った
選手はセレソン(ポルトガル語で代表の意味)に入れないというくだらないウワサはもう終わりにしてくれ。私はベストプレーヤーに選ばれたし、レオナルドも頑張った。
サンパイオもゴールを決めた。これで日本がサッカーの後進国である時代は終わった。我々は日本のサッカーにありがとうと言いたい」

スレタイの
サンパイオ的を知らない人結構いるのか?
18 :04/06/11 15:25 ID:SRRNOzj5
19U-名無しさん:04/06/11 15:30 ID:CdjawxkY
こういう話題は普通のスレタイにすべき
20U-名無しさん:04/06/11 15:31 ID:CdjawxkY
【1stステージ】元ブラジル代表 セザール・サンパイオ引退【終了後】
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1086933997/
21U-名無しさん:04/06/11 15:36 ID:rIUzr04n
てゆうか今までスレがなかったのが不思議。
元同僚の山口素もだけど。
22U-名無しさん:04/06/11 15:40 ID:CdjawxkY
山口スレは荒らされるから
立てられなくなったんだよ
23U-名無しさん:04/06/11 16:52 ID:/pevtjHR
サンパイオ、マジでいい香具師すぎです(⊃Д`)

ttp://www.sponichi.com/socc/200203/05/socc68948.html
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/03/05/04.html
24U-名無しさん:04/06/11 17:23 ID:P753ED8L
サンパイオいいやつだよなあ。
サインもらうときも日本語で話してくれるし、最高!
なんか、表彰するべき。
25U-名無しさん:04/06/11 18:10 ID:t0ltXQuj
バカばっかり。
26U-名無しさん:04/06/11 18:48 ID:efxiLsQH
ラストゲームはジュビロとか。
BS−1で放送見れそう。
27U-名無しさん:04/06/11 19:10 ID:IiEE3exQ
実力不足だから帰国するんですか?
28U-名無しさん:04/06/11 19:25 ID:mrg5591k
コーチとしては実力不足だからね
29U-名無しさん:04/06/11 19:36 ID:oouEd4VJ
>>26
磐田サポじゃ、気の利いたコールしないだろうな。
30U-名無しさん:04/06/11 19:53 ID:DRWazcEN
>>29
して欲しいねえ……俺、いまは磐田サポなんだけど、
その日は仕事が……ゲーフラ作っていきたかった。
31U-名無しさん:04/06/11 20:02 ID:AXuWx7dn
参拝王は神
32広島サポ:04/06/11 21:38 ID:kc+4ki2R
参拝王引退・・・・゚・(つД`)・゚・

チームの戦力的にも、心情的にも、今年1年は現役でやって欲しかった。
本人も、現役続行希望らしいし・・・フロントのバカ。

しかもホームシックを後釜ってil||li _| ̄|○ il||li
33U-名無しさん:04/06/11 22:07 ID:n/EhI1+V
今からでも遅くない
ベットキャンセルしてサンパイオと契約延長しろ
34U-名無しさん:04/06/11 22:16 ID:blYe5aip
サンパイオを尊敬する人はホーム最終戦に来るように。
最後はビッグアーチを満員にして見送ろうぜ。
35U-名無しさん:04/06/11 22:18 ID:FPN/wiT1
記念、乙
36U-名無しさん:04/06/11 22:36 ID:2nCrsNz3
うわー、引退しちゃうのか!
カルロス・サントスぐらい頑張ってほしいと思っていたのに。

Jにとって大きな損失ですね。
37U-名無しさん:04/06/11 22:37 ID:2nCrsNz3
サンパイオはパルメイラス在籍中から好きだった…。
なんかひとつの時代が終わる感じがする。
38U-名無しさん:04/06/11 22:43 ID:Ucpnv77p
他サポだけど、サンパイオ乙でした。

>>37
そうだね、後はきんぐぅ、山口素かなあ
39U-名無しさん:04/06/11 23:04 ID:pFM+TPwS
日本でも引退試合してほしいな
場所は国立競技場がいい
40U-名無しさん:04/06/11 23:46 ID:IiEE3exQ
>>39

ばーーーーーか


国立でサンパイオの引退試合

観衆350人くらいかな
41U-名無しさん:04/06/11 23:49 ID:kc+4ki2R
国立は無い。BA以外なら横浜だろう。
42U-名無しさん:04/06/12 00:04 ID:JhM0sSqP
 
「俺たちは、ペレでもロナウドでもない。でも強い気持ちは持っているだろ?」


          2003年の夏か秋ごろ、サンパイオがリカルドに語った言葉


 わしらは、普通のサポにしかすぎん。
 でも、強い気持ちは持てるわな。
 残り4試合、サンパイオの名を思いっきり叫ぼう。





43U-名無しさん:04/06/12 03:09 ID:5Scns5NQ
(元)フリエサポです。結局消滅してしまったが、駅前でなりふり構わず、署名運動に
参加してた姿は忘れられない。セレソンで、それもキャップ数が50を越える選手が、
こんな極東で、しかも消滅間近のチームのために動いてくれた選手はサンパイオ
くらいしかいない。チームはなくなったが今でも感謝してるし、サンパイオの姿を広島
で見ることが出来るのは非常に嬉しい。飾らない男だから、賞とか引退試合より、
サポーターが声を出すのがサンパイオへの一番嬉しい恩返しでしょう。長い間本当
にお疲れさん。出来ればまだ見たいが、引退後も頑張って下さい。
44U-名無しさん:04/06/12 03:21 ID:ucqKq2yI
ここでサンパイオの友人のリバウドが
金の亡者キャラを払拭して「彼の意志は私が継いだ!」
とJに来る可能性は・・・・・・ねえな・・・・・
45U-名無しさん:04/06/12 04:13 ID:f4rrtWJL
残念ながら、カタール行きが濃厚。

広島も、ベット獲って外人枠空いてないしね。
サンパイオとリバウドのプレー見たかったなぁ。
46U-名無しさん:04/06/12 10:20 ID:sy7tl9rx
リヴァウソイラネ
47U-名無しさん:04/06/12 10:43 ID:rTiBe4Sd
モレもフリエサポで現横Cサポなわけだが・・・・
広島がJ2に落ちて最初の試合、三ツ沢に広島がきたとき。
サンちゃんはわざわざフリエゴール裏に挨拶に来た。
もう敵なのにね、カレにとっては三ツ沢は思い出の地だったんだなあと。
笑顔で挨拶にくるサンちゃんを見て「もう敵なのに、笑顔で来ちゃいけないのに・・・」と
複雑な思いで、だけどすごくうれしかったのを覚えている。

 モレの中ではJのNO1助っ人ですた。
48U-名無しさん:04/06/12 13:54 ID:qt0l70WZ
>>43>>47
号泣き
49U-名無しさん:04/06/12 15:16 ID:jdyP2Bjl
おまいらサンパイオの本買えよ!!!
50U-名無しさん:04/06/12 16:40 ID:5Scns5NQ
レシャックがスペインに戻って、ろくな成績を残せなかったことにたいして、「大した選手がいない」
とか、「クラブのレベルが低すぎる」とか、「フロントがろくな選手をそろえない」って、メディアに言った
ことに大して怒ってたね。フリエでいい成績を残せたら、バルサの監督に引き抜かれたかもしれなかった
から、逆ギレしてたんだね
51U-名無しさん:04/06/12 16:42 ID:dRSWZ8yA
オールスターはMF17位か・・・
厳しいなあ
52U-名無しさん:04/06/13 11:28 ID:Vz2skSi3
>47
あぁそうだ、去年はそちらのゴール裏に挨拶にいったらしいね。
その話聞いて,サンちゃんの人柄に惚れました。
では今日も勇士を見届けるために、ビッグアーチに行ってきます!
53U-名無しさん:04/06/14 22:29 ID:TAfNjaC6
あげ(´・ω・`)
54U-名無しさん:04/06/14 23:38 ID:eBV/SbOI
彼のような人格者から学ぶべきことは多い。なんとか日本との
パイプを保ってもらえないものかな。
55横者:04/06/14 23:45 ID:hzcQQIXh
サンちゃん三ツ沢で挨拶してくれたの目の前でみた。
涙ものだったなー。
水曜日は横国に集合ーーー!!
56U-名無しさん:04/06/14 23:47 ID:eBV/SbOI
しかし、現在のJでは数少ない世界的な名プレーヤーなのに、
あんまり話題にならないですよね。
まあ実力に不似合いなそんな地味さが、また魅力ではあるん
だけども。
57U-名無しさん :04/06/15 00:20 ID:x/T7ihiS
58 :04/06/15 00:41 ID:pHfaD/km
日曜日、サンパイオのお父さんスタジアムに来てた?
そっくりなひとがいたんだけど
59U-名無しさん:04/06/15 03:09 ID:F97yEIEM
ああ、それは俺だ
60 :04/06/15 09:48 ID:pHfaD/km
握手してくれてありがとう
61U-名無しさん:04/06/15 20:19 ID:MGgO3wtp
これだけの選手だあげてもよかろう
62U-名無しさん:04/06/15 20:56 ID:Y3eeTDzA
日曜日に対戦した鹿スレでの評価

708 名前:U-名無しさん :04/06/13 17:18 ID:e8vGcLsw
 ところで、サンパイオは本当に引退してしまうのか?
 あれだけのプレーヤーはそうはいないと思うが・・・惜しい。
758 名前:U-名無しさん :04/06/13 17:33 ID:t3ZTFo6Q
 サンパイオって、ホントに36歳なんでつか?
 今日の22人の中で一番動いてた・・・
763 名前:U-名無しさん :04/06/13 17:34 ID:KXJ7BaKz
 ていうかサンパイオ獲ってザルを広島にくれてやれ
447 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/06/14 02:56 ID:7crWBVes
 サンパイオは98年W杯のファーストゴールを上げた選手だからな。
 1得点目がJリーガーって、けっこう嬉しかった。
449 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/06/14 03:07 ID:LN1z19mL
 フリエ時代、居て欲しくないところに居まくられてカットされまくったシーンが
 まざまざと蘇るプレーぶりだったな
 青木、フェル、あれがボランチのポジション取りなんだぞ良く覚えとけ
 突然引退撤回して残り半年うちでやりますとか言われても、俺は反対しないね
463 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/06/14 03:21 ID:MF/wkpty
 俺も反対しないなー。個人的にJのボランチでは一番と思ってる。
 あんな選手が居れば攻撃陣が攻撃に専念できるからチームのレベルが
 ワンランクアップすると思う。
 青木、大谷は寝ずに勉強しろよ。
468 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/06/14 03:26 ID:UAiDLq07
 そういうわけでサンパイオは余力があったらうちに来て。
 オラもユーロ横目に寝る。オヤシミシカスレ

ついでにセレーゾのコメント抜粋
 サンパイオの引退については、正直残念だ。この暑さの中で、あんなにも
 ボールをさわっていた。若い選手よりもよく動いていた。まだやれると思う。
 ただ彼は、経験を生かして、彼にとって正しい判断を下したのだろう。
63U-名無しさん:04/06/15 23:02 ID:/7aqQhlo
惜しまれつつ引退ってのがプロスポーツ選手にとっては
一番いい引退方法じゃないかと
現役続行に気持ちが入らなくなったって本人も認めてるんだし

漏れらは拍手で送るしかないよ


それにしてもカズは神戸でどうするんだろ
64横者:04/06/15 23:05 ID:jjYX9Uyx
明日は楽しみだな〜♪
サンちゃんコールしる。
65 :04/06/16 18:26 ID:Ik4z8jWT
でも、今日はベンチスタート。

66U-名無しさん:04/06/16 19:20 ID:BQxb9Plr
サンフスレにも書いたが、レプユニ購入した。
背番号はもちろん6で。
ホーム最終戦に着ていくつもり。
67U-名無しさん:04/06/17 12:49 ID:sxLf+6Me
実力や頑張り度てきにも横浜のドゥトラに後を継いで
長くプレーして欲しい
サンパイオはもうほんと最高の助っ人でしたわ
68U−名無しさん:04/06/17 14:20 ID:pMQcP9bE
あと2試合かぁ
見れるヤツは幸せだな…

69U-名無しさん:04/06/17 17:42 ID:kvn9pgs5
昨日の試合
どフリーでヘディングシュートできるチャンスあったのに
トラップしちゃったんだよな
70U-名無しさん:04/06/17 17:45 ID:h/l0ZBtb
サンパイオはあまりシュート打たないよね。
残りの試合でのゴールを公言してるだけに期待はしてるんだけど。
71U-名無しさん:04/06/17 22:58 ID:rFweyhoJ
最後が磐田戦(アウェイ)というのがついているのかついていないのか...
72U-名無しさん:04/06/17 23:05 ID:aRwfNYbm
長年日本でプレーした選手には特別枠を与えても良いのではないだろうか
来年からJ1のクラブ数も増えることだし
73U-名無しさん:04/06/18 01:41 ID:HyBPEMdq
ありがとう>サンパイオ
74U-名無しさん:04/06/18 09:07 ID:HFb9klw1
>71
目の前で優勝を喜ばれるのも嫌だよな。
75U-名無しさん:04/06/18 15:19 ID:VuMgtf7m
今日初めて練習を見に行った。
先日買った背番号6のレプユニにサインしてもらった。
”サンパイオ”ってカタカナで書けるのね。初めて知った。

”明日も頑張ってください”と言ったら、”ガンバリマース”という返事。
なんかすごく嬉しくなってきた。
このユニは宝物だ。
76U-名無しさん:04/06/18 18:33 ID:SRu/Vl25
■サンパイオ選手退団セレモニー開催のご案内
http://www.sanfrecce.co.jp/cgi/public/information/press/read.cgi?MODE=R&LINE=1&RID=2004061803

セレモニーは試合終了後だから、負けたら気まずいだろうなぁ・・・
77U-名無しさん:04/06/18 21:21 ID:Owmt03V6
明日の試合見にいけない(´Д`;)
行きたいのは山々なんだけど……。
いける人はしっかり応援してきてください。
絶対勝てよゴラァ
78U-名無しさん:04/06/19 17:30 ID:9zBb3weU
あげ
79U-名無しさん:04/06/19 17:32 ID:9zBb3weU
あげ
80U-名無しさん:04/06/19 20:43 ID:1Jokh0ZW
ありがとうサンパイオ。
俺も死んでもサンパイオのこと忘れないから・゚・(ノД`)・゚・。
81U-名無しさん:04/06/19 21:50 ID:siF6Luk/
今日キャプテンマークを巻き、娘さんを連れて入場してきた姿を見るだけで、
ちょっとこみ上げるものがあった。
「あぁ、サンパイオコールができるのも今日で最後だな」と。
漏れは来週のアウェイにいけないからね。

試合終了間際には、にわかに雨が強くなりはじめた。
なんだかサポの涙雨みたいと思った。
セレモニーで新潟の山口素さんから花束を受け取る姿には、
かなり胸が熱くなった。

ほんとうにありがとう。サンパイオ。
J2落ちた広島に来てくれたことに感謝してるよ!
あなたのお陰で、今日もJ1のステージでの試合を楽しめました。
いつかまた日本に帰ってこいよ!
82U-名無しさん:04/06/19 22:06 ID:MuonFCJQ
チーム全員で記念撮影する時、山口素も真ん中に入って写ってたけどアレでいいのか?w
83U-名無しさん:04/06/19 22:46 ID:wa9j0397
いいんです
84U-名無しさん:04/06/19 23:09 ID:MuonFCJQ
サンパイオは(というかブラジル人)アルゼンチン人が相当嫌いなんだということがよく分かる本だった>勝者の証
日本人で一番認めてる選手は名波らしい
次いで服部年宏、中田ヒデ、薩川、明神
85U-名無しさん:04/06/20 00:13 ID:YDAPk0AP
サンちゃんの本出版記念行って来たよ〜
素さん来てくれたよ〜

ちなみに、チアゴとリカルドも来てたよ〜
86U-名無しさん:04/06/20 00:28 ID:hBQPnZSa
サンパイオ乙カレ〜

これでまた世界を知る選手が一人いなくなりますな。
寂しい限りだ。
87U-名無しさん:04/06/20 03:38 ID:b9ERUOw7
スポナビみたら、母国での現役続行に含みを持たせるとか書いてあったけどどうなの?
88 :04/06/20 11:41 ID:aiC47inR
母国でリバウドとやってるビジネスをやるということだろ
89U-名無しさん:04/06/20 14:53 ID:LshvucIs
参拝乙!!記念ぱぴぽ!!
90U-名無しさん:04/06/20 15:34 ID:PobFRKx9
>>88
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20040619-00020317-jij-spo.html
必ずしもそうではないようだぞ。実際どうなるかは分からんけど
91 :04/06/20 16:14 ID:aiC47inR
どちらにしろサンパイオは母国に帰ることになると思う。
92大坂ともお:04/06/20 16:47 ID:cR5wZV2F
鳥栖あたりなら使えるんじゃない?
93U-名無しさん:04/06/20 17:06 ID:QqeV4ZdT
日経の記事には、ブラジルに帰って12月までプレーして、その後
大学でコーチの資格をとりたいって書いてあったが。
94U-名無しさん:04/06/20 17:18 ID:g4GwqmsM
>>84

ブラジル人と話をしたとき、
アルゼンチンの話題になったら

「ナンバー1エネミー!」(吐き捨てるように)

って真顔で言ってた。
95 :04/06/20 17:21 ID:aiC47inR
ブラジルとアルゼンチンは正反対だからね。
日本はアルゼンチンに似ている。
96U-名無しさん:04/06/20 17:22 ID:YD4fLuJu
ドイツとフランス然り、どこの国も隣同士だと深刻に憎みあうんだねえ・・・


と自分の国を棚にあげて言ってみるテスト。
97 :04/06/20 17:25 ID:aiC47inR
ブラジルとアルゼンチンは、ポルトガルとスペインの代理戦争
98 .:04/06/20 17:26 ID:Ij6x8879
エネミーと平然と言える環境って自然だよね
敵とまでは言わないが「正直、嫌いです」くらい言わせて欲しい
99 :04/06/20 17:30 ID:aiC47inR
韓国人は北朝鮮のことは吐き捨てるように仇あつかいするね。
台湾中国も
日本と韓国が少し複雑すぎるのかな。
ワールドカップ、冬粗な以後歪みは少し矯正されたようだが。

日本と新羅は奈良時代以来の公的な宿敵
100U-名無しさん:04/06/20 20:54 ID:VSB0Imm+
ヨーロッパにおけるイタリア
南米におけるアルゼンチン
アジアにおける韓国

この3つの国は、自分たちが最高だと信じて疑わず
その上自分たち以外を貶して自分たちの存在を際立てようとする民族性を持ち合わせていて
他の近隣国家からうんざりされています
101 :04/06/20 20:59 ID:aiC47inR
ヨーロッパはフランス
東アジアは中国
じゃないか

102U-名無しさん:04/06/20 21:05 ID:VSB0Imm+
マリーシアとカチンバは違うとも書いてある
マリーシアとは選手がプレイ中に自分を有利な立場にするための手段として使うもので、あくまでもフェア・プレー
手段を選ばないプレーをカチンバと言い、アルゼンチン人は世界一のカチンベイロ(カチンバの常習犯)だと書いてある

「マリーシア」
ヘディングで競り合う時、相手選手の動きを見計らい、タイミングを一瞬前にずらして飛ぶ
その時に体と腕を相手プレーヤーの肩に乗せる形げ上がることで先にボールタッチが出来る
ゴールに背を向けた形でボールをトラップし、すぐ後ろに相手ディフェンダーが迫ってる時、
トラップした瞬間に腕を後ろに回しながら相手の体に引っ掛ける
そして自分はボールキープした状態で相手の体を軸のようにした形でゴール方向に素早く回り込んでいく
そうすることでポジションを逆にしてしまい、自分を有利な立場にもっていくことができる


「カチンバ」
勝っている試合において、相手にますますプレッシャーを与えるためにスパイクの紐をゆっくりと結び、時間稼ぎをする行為
ボールにタックルをして相手とぶつかった時に怪我のふりをすること
田入れている相手チームの選手が立ち上がるのを手伝うふりをして相手の髪の毛を引っ張る・顔をはたく
狡猾なカチンベイロはあらゆる手段を使って相手がキレるように仕掛けてくる
103U-名無しさん:04/06/20 22:11 ID:5ToLjVTN
アルゼンチンは「我々は欧州の嫡流、正統である」という意識が強すぎて、
要するに南米諸国でも度はずれてお高く止まっている。
文学なんかでは確かに目を見張るようにすごいのも出てるわけだけど、サ
ッカー的にはね、あんまり好きくねえです。
104 :04/06/20 22:22 ID:aiC47inR
ナチスの残党をかくまったのはアルゼンチンだったね。
官僚独裁の社会主義的体制は、実は日本と瓜二つなんですよね。

母を訪ねて三千里で、イタリア人が粗野で貧しく礼儀知らずと馬鹿にされていたのが印象に残っている。
アジアでも、他のアジア諸国を馬鹿にしているところなんかも似ているかもしれない。

105U-名無しさん:04/06/22 08:17 ID:Fcszo5Uk
今日HFMのゲストあげ
106U-名無しさん:04/06/22 10:01 ID:rCYcvtVt
>105
ウホッ、いい情報。
今日は仕事の帰りはHFM聞いてみるわ。
107567:04/06/22 10:09 ID:pkeP5jzk
.....////
108U-名無しさん:04/06/23 11:19 ID:JX+ZCLS4
tp://gazou-yan.mine.nu/〜gazou/cgi-bin/upload/src/kashiwaba4601.zip
109U-名無しさん:04/06/26 05:13 ID:ecw1WqdH
最終戦だ ドゥンガの弟子に負けるなage
110 :04/06/26 09:19 ID:MnqOsv4v
3試合しか出ず逃亡したどっかの野郎とは大違い
111U-名無しさん:04/06/26 09:55 ID:yXao2qP+
さんちゃんありがとうー
最後の試合も頑張ってくれー!!
112U-名無しさん:04/06/26 15:58 ID:8NhEoFFv
頑張っとるよ(´∀`)
113U-名無しさん:04/06/27 13:12 ID:XdA86ZZe
負けたけど
1点アシストしたね
さわってないけど
114U-名無しさん:04/06/27 13:34 ID:g/p7M9VU
サンちゃんもう行っちゃったんだ(つД`)
115U-名無しさん:04/06/27 15:31 ID:Pk39hm0B
>113
そうだね。浩司のFKが直接入ったのは、
紛れも泣くサンちゃんのアシストだと思う。
116U-名無しさん:04/06/29 05:35 ID:FfONgyAA
コンビニで今週発売のサカダイorサカマガ(どっちか忘れた)を
立ち読みしたらサンパイオへのインタビュー記事があったよ。
117熊サポ:04/06/30 03:59 ID:MoF4HikF
>>116
サカダイだね

最終節磐田まで行って来たけど、試合後ゴール裏に来て、サポーターからのメッセージ入りフラッグ渡され
一人引き返す時に通訳の方かコーチか誰かわからないんですが、
その方に抱きかかえられないと歩けないぐらい、サンちゃん涙が止まらなかった・・・
その姿を見て本当胸にくるものがあったよ・・・

ブラジル代表なのに全く飾らないその人柄
フリューゲルスの時もチーム消滅という辛いこともあったし、
リーグ優勝ならなかったけど、あの時もビッグアーチの控え室のテレビで横浜Fの仲間達と鹿島の試合を見ていたっけな
本当J2に落ちた広島によく来てくれたなぁって思うし、サンちゃん来てなかったら間違いなく今年もJ2だっただろう・・・

またいつか戻って来る日を待ってます、ありがとう
118U-名無しさん:04/06/30 04:05 ID:DZYDzkMC
117を読んで改めてサンパイオはいいやつだなと思った。
彼が日本に来てくれたということを感謝しないとな。
そして、このつながりをこれからも大事にしていかなくてはいかんな。
119U-名無しさん:04/06/30 04:08 ID:DZYDzkMC
そういえば、94W杯セレソンvs元日本代表の親善試合には来るのかな?
120U-名無しさん:04/06/30 11:37 ID:+xmZ49AT
当時のセレソンが16人以上揃えば無理だろうね
足りなければ呼んでもらえるかもしれない
121U-名無しさん:04/07/01 04:59 ID:uMwPCb6g
ラモスのおっさんに勝つには、参拝王だろ。
122U-名無しさん:04/07/01 11:08 ID:DlQnDod4
サンパウロへ移籍
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040701-0014.html

とにかく頑張ってほしい
123U-名無しさん:04/07/01 16:30 ID:o+4V+zFq
サンパウロでの活躍が認められてブラジル代表復帰したとしても俺は驚かない
124U-名無しさん:04/07/01 21:06 ID:x1PT1y3R
サンパウロならCSで見ることができる!!
125U-名無しさん:04/07/01 22:16 ID:WFw0ldgW
なんだよ!引退じゃなかったのかよ!

・・・・という気分にならずに、現役続行してくれて素直に嬉しいと思えるのは
やっぱりサンパイオの良さなんだよな
126 :04/07/01 22:46 ID:Z2clkNDz
元々現役最後はブラジルでやりたいと言っていたから。
予定通りでしょ。
127U-名無しさん:04/07/01 22:53 ID:FIYtuALF
サカダイ読め
128U-名無しさん:04/07/02 04:17 ID:RPLvcarN
今期いっぱいまでサンパウロ。その後監督になるために勉強するらしいね。
サンパイオなら、良い監督になりそうだ。
129U-名無しさん:04/07/05 23:13 ID:9ddTqbB4
また会いましょう。
130U-名無しさん:04/07/07 01:49 ID:bkFjumHt
また会えるさ。
131U-名無しさん:04/07/18 14:28 ID:I4M3qMP3
132U-名無しさん:04/08/03 07:12 ID:nTGq1J85
133U−名無しさん:04/08/04 00:04 ID:TWkJ52cr
昔、前田とキスしたよね
134U-名無しさん:04/08/10 17:11 ID:RaXp3xTx
age
135U-名無しさん:04/08/10 17:27 ID:rvub5gST
雑誌にサンパウロと契約したと書いてあったんだが。
136U-名無しさん:04/08/10 21:16 ID:YjPWBO4Z
137U-名無しさん
サンパウロがサンパイオへ移籍