とりあえずクラブユーススレッド Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
年代を問わず、クラブユース全般に関するスレです。
高校ネタは高校サッカー総合スレで。

前スレ
とりあえずクラブユーススレッド Part12
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1073221665/

★★★高校サッカー総合スレ Part30★★★
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1080057542/

過去ログ・関連スレ等>>2-10

2U-名無しさん:04/05/15 19:48 ID:yob9/m19
>>1
3U-名無しさん:04/05/15 19:49 ID:INrMdRfQ
−個別スレ−
〓〓〓プリンスリーグ2004〓〓〓Part2
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1084351757/
サンフレッチェ広島ユースのスレPart3
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1083300681/
清水エスパルスユースPart1
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1070889867/
ジュビロ磐田ユース
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1077536231/
浦和レッズユーススレ part3
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1082615782/
【ユース】名古屋の若手を語ろう【ハエヌキ】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1074263846/
【心の】  ガンバ大阪ユースPart1  【オアシス】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1083575924/
【才能の】FC東京U-18・U-15【宝庫★】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1079572280/
4 :04/05/15 19:49 ID:+r0o7DZB
5 :04/05/15 19:56 ID:+r0o7DZB
−関連HP−
北海道クラブユースサッカー連盟
http://www.hcy.jp/
東北クラブユース連盟
http://www.tcyff.com/
関東クラブユースサッカー連盟
http://www.kanto-cy.com/
埼玉県クラブジュニアユースサッカー連盟
http://www.ops.ne.jp/~SCJY/
神奈川県クラブユースサッカー連盟
http://www.kanagawa-fa.gr.jp/club_u18/index.htm
神奈川県クラブジュニアユースサッカー連盟
http://www.kanagawa-fa.gr.jp/club_u15/index.htm
東海クラブユースサッカー連盟
http://tokai-jcy.com/
関西クラブユースサッカー連盟
http://www.kansai-cy.jp/
大阪クラブユースサッカー連盟
http://www.osaka-cy.jp/
四国クラブユース連盟ホームページ
http://www.shikoku-cy.com/
九州クラブユースサッカー連盟
http://www.kcysf.com/

6U-名無しさん:04/05/15 20:07 ID:b2inYsrl
>>3
鯖移転してます。
7U-名無しさん:04/05/15 21:39 ID:3PsGSJnw
〓〓〓プリンスリーグ2004〓〓〓Part2
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1084351757/
サンフレッチェ広島ユースのスレPart3
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1083300681/
清水エスパルスユースPart1
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1070889867/
ジュビロ磐田ユース
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1077536231/
浦和レッズユーススレ part3
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1082615782/
【ユース】名古屋の若手を語ろう【ハエヌキ】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1074263846/
【心の】  ガンバ大阪ユースPart1  【オアシス】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1083575924/
【才能の】FC東京U-18・U-15【宝庫★】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1079572280/
8.:04/05/15 22:28 ID:GVovk8WG
a
9U-名無しさん:04/05/15 22:55 ID:JM1k+gCD
>>1
乙です
10 :04/05/16 16:04 ID:vbnGdKSM
11 :04/05/16 17:58 ID:J3Y+IZUs
5/15 (土) 於 南津守人工芝グラウンド
日本クラブユースサッカー選手権(U-15) 大阪予選
ttp://www.osaka-cy.jp/image/cy2004/result-0515.gif
準決勝
AM10:00〜 柏原FC 1(1PK4)1 高槻myd
AM11:30〜 ガンバ大阪 4−2 吹田JFC

5位〜10位 順位決定トーナメント
AM13:00〜 ガンバ門真 1(4PK1)1 泉州FC
AM14:30〜 枚方フジタ 0−2 セレッソ大阪
AM16:00〜 ガンバ堺 2−0 エルマーノ
AM17:30〜 高槻FC 4−0 豊中FC
※以上勝利チームは関西予選進出決定


日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大阪予選
3位決定戦、決勝戦、9位10位決定戦
5/16 万博人工芝グラウンドにて
 
AM10:00〜 3位決定戦 吹田JFC vs 柏原FC
AM11:30〜 決勝戦 ガンバ大阪 vs 高槻myd
AM13:00〜 9位 10位決定戦 泉州FC vs 枚方フジタ
AM14:30〜 9位 10位決定戦 エルマーノ vs 豊中FC

上位10チームが関西予選進出
12 :04/05/16 18:04 ID:4hwpWkBd
清水ユースが静岡県予選でホンダFCに敗れて予選敗退濃厚。
13U-名無しさん:04/05/17 09:38 ID:DeQXK4b/
今年の全クラU-15の出場枠ってどんな感じで配分されてるの?
一覧になってるサイト無い?
14U-名無しさん:04/05/17 11:54 ID:V4Rugz0Z
652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/05/14 15:22 ID:Waa5lHd6
ヴェルディユースの萩尾って全然名前聞かなくなったけど、怪我でもしてるの?
今高2だからユースやサテの試合に出てもよさそうなもんだけど。

653 名前: [sage] 投稿日:04/05/14 15:58 ID:Gkj4HVMp
>>652
緑辞めて、FC東京に移ったらしい


代表板にあったんだが本当なのか?
15 :04/05/17 17:42 ID:DeQXK4b/
16U-名無しさん:04/05/18 00:42 ID:7XrAnIsj
>>14
17U-名無しさん:04/05/18 18:28 ID:0fD10IaU
>>14
本当らしい。ただ登録の関係で公式戦にはしばらく出られないとか。
18U-名無しさん:04/05/18 18:30 ID:0fD10IaU
>>14
本当らしい。ただ登録の関係で公式戦にはしばらく出られないとか。
19U-名無しさん:04/05/18 18:33 ID:0fD10IaU
>>14
本当らしい。ただ登録の関係で公式戦にはしばらく出られないとか。
20U-名無しさん:04/05/18 18:33 ID:0fD10IaU
>>14
本当らしい。ただ登録の関係で公式戦にはしばらく出られないとか。
21U-名無しさん:04/05/18 19:34 ID:LVtW4wlV
>>14
本当らしい。ただ登録の関係で公式戦にはしばらく出られないとか。
22U-名無しさん:04/05/18 20:20 ID:7ZABCjPB
瓦斯漏れしとるな
23U-名無しさん:04/05/18 20:22 ID:4q9xjTQX
火気厳禁
24U-名無しさん:04/05/18 20:28 ID:NqRDY0UD
タバコ吸うなよ
25U-名無しさん:04/05/18 23:58 ID:B791WZV/
>>5
北信越クラブユースサッカー連盟
http://www.jcy-hokushinetsu.com/
26U-名無しさん:04/05/19 22:20 ID:dzbMGLQJ
27U-名無しさん:04/05/20 23:46 ID:pXuxVQA6
第27回 日本クラブユースサッカー選手権U-18関東大会

http://www.kanto-cy.com/U18/2004/jcy.html
28U-名無しさん:04/05/21 18:19 ID:B6kM/I7d
内藤就行氏U-18監督就任のお知らせ [ 鳥栖 ]

http://www.jsgoal.jp/club/2004-05/00007968.html

29U-名無しさん:04/05/21 18:20 ID:B6kM/I7d
内藤就行氏U-18監督就任のお知らせ [ 鳥栖 ]
http://www.jsgoal.jp/club/2004-05/00007968.html

30U-名無しさん:04/05/22 10:29 ID:wsRAU9YD
31 :04/05/22 20:30 ID:foch5qXl
清水ユース、磐田ユースに0−5で敗北し、
静岡県予選で敗退。清水ユース史上初かな?
32     :04/05/23 01:37 ID:V5XUbg+y
怪我人も史上最多だから仕方がない
33U-名無しさん:04/05/23 23:09 ID:P8QJ1BOQ
34U-名無しさん:04/05/24 21:44 ID:f7qxsEoh
保守
35U-名無しさん:04/05/25 19:53 ID:UcnyA2Hs
ネタ不足みたいだからU−15関クラ都県予選途中経過
町田とジュスティの9決は惜しいような
東京(7)神奈川(5)埼玉(5)千葉(5)
群馬(3)栃木(2)茨城(3)山梨(2)
分配こんくらいにしてほしいな
特に群馬が可哀相で

東京(9)
東京ヴェルディ、FC東京深川、三菱養和巣鴨、横河武蔵野FC、
レイソル青梅、トリプレッタ、FC多摩、Forza’02、
町田JFCorジュスティ世田谷(順位未決定)
神奈川(8)
川崎フロンターレ、横浜Fマリノス追浜、湘南ベルマーレ、FC湘南、
横浜Fマリノス新子安、ヴェルディ相模原、FC厚木、横浜栄FC(順位未決定)
埼玉(6)
大宮アルディージャ、坂戸ディプロマッツ、クマガヤSC、
浦和レッズ、狭山FC、ACアスミ
千葉(5)
柏レイソル、ジェフ舞浜、ヴィヴァイオ船橋、
三井千葉SC、ウィングス習志野orイーグルスU(順位未決定)
群馬(1)
図南SC群馬?
栃木(1)
宇都宮チェルト
茨城(1)
常総アイデンティ?
山梨(1)
フォルトゥナSC

他の地域はどうよ?
36U-名無しさん:04/05/25 20:19 ID:dZ83rKz0
http://www.kansai-cy.jp/taikai/2004CY_Tournament_u15.pdf

関西。いきなりセレッソ大阪とガンバ堺という好カードあり。
37U-名無しさん:04/05/25 21:52 ID:1p2zA9Us
ttp://www.s-pulse.co.jp/s-pulse/jyou04_0511.html

静岡ローカルの、クラブ・中学校混同の大会。
全国に繋がらない大会なので、評価が難しい部分があるが、
ベスト4で中学校全滅。残ったのはエスパ+ジュビロの3チーム。
この年の常葉橘は、ナイキ全国4強のチームなのだが、
クラブ中心の傾向に、大きな変化はなさそう。、
38U-名無しさん:04/05/25 22:12 ID:dZ83rKz0
>>37
その大会は各チームベストメンバーで出てるのかい?
39U-名無しさん:04/05/25 23:45 ID:1p2zA9Us
>38
クラブ側が翌日にクラセンの予選があったんで、メンバーを落としてる
可能性が高そう。
次に繋がらない大会なんで、無理してベストメンバーにはしていないと思う。
同じところに静岡県クラセンのトーナメント表があったんで、参考あれ。
ttp://www.s-pulse.co.jp/s-pulse/jyou04_0519.html

40U-名無しさん:04/05/27 10:56 ID:eDD+DQdK
hosyu
41U-名無しさん:04/05/27 13:55 ID:NleynWxn
今週土曜の柏−舞浜の決勝、どこで何時からか誰か知ってる?
3決とかも同じ場所時間違いでやるのか?
42U-名無しさん:04/05/27 18:29 ID:HmdndiVa
>>41
ttp://www.chiba-fa.gr.jp/04csa_3syu_clubsensyuken_chiba.html

場所はあけぼの山
決勝柏-舞浜は13時〜
3決船橋-三井千葉は11時半〜
5決習志野-イーグルスは10時〜らしい。
43U-名無しさん:04/05/27 21:43 ID:NleynWxn
ありがたう
でも5決10〜、3決11〜ってありえないけど
44U-名無しさん:04/05/27 21:44 ID:NleynWxn
ありがたう
でも5決10〜、3決11〜ってありえないけど
45U-名無しさん:04/05/27 21:45 ID:NleynWxn
ありがたう
でも5決10〜、3決11〜ってありえないけど
46U-名無しさん:04/05/27 22:07 ID:NleynWxn
すまん
なんか知らんが三連投に・・・
47U-名無しさん:04/05/29 11:17 ID:KEZZystI
48U-名無しさん:04/05/29 19:33 ID:ncaSc0UR
柏-舞浜の決勝は柏が2対0で快勝してたよ。
49U-名無しさん:04/05/29 20:45 ID:YNcu70he
落ち目のジェフに勝ったところで
50U-名無しさん:04/05/29 23:42 ID:EcRm8V0F
舞浜は去年の準優勝チームだけど
今日でほぼ出揃ったか?
51U-名無しさん:04/05/30 00:46 ID:8JtQjwoz
ただのラッキーでしょ
その後、準優勝のメンバーが代表に名を連ねてくるわけでもなし
金子が候補には一回入ってたけど
勢いと偶然と対戦相手に恵まれただけ

育成に関しては柏が完全に追い抜いた感がある
52U-名無しさん:04/05/30 00:46 ID:8JtQjwoz
ただのラッキーでしょ
その後、準優勝のメンバーが代表に名を連ねてくるわけでもなし
金子が候補には一回入ってたけど
勢いと偶然と対戦相手に恵まれただけ

育成に関しては柏が完全に追い抜いた感がある
53U-名無しさん:04/05/30 00:47 ID:8JtQjwoz
ただのラッキーでしょ
その後、準優勝のメンバーが代表に名を連ねてくるわけでもなし
金子が候補には一回入ってたけど
勢いと偶然と対戦相手に恵まれただけ

育成に関しては柏が完全に追い抜いた感がある
54Uー名無しさん:04/05/31 02:22 ID:1Z7ssjwI
3度も聞かされるとやはり粕サポはウザイと言うことになる。
55U-名無しさん:04/06/02 18:02 ID:v5nXXzt4
盛りage
56U-名無しさん:04/06/03 13:36 ID:GfUlMeBH
清水ユースの築舘監督が辞任
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-040603-0026.html
57U-名無しさん:04/06/04 01:10 ID:1P+qiTki
あれだけのタレント揃いなのにやってるサッカーはひどかったんでやはりという感じだけどなんでこの時期にっていう疑問は残る…。内紛か?
58U-名無しさん:04/06/04 18:20 ID:n5q41kir
関クラでヴェルディと柏が同組なのはもったいないよなあ。
全クラの決勝で当たってもおかしくないのに。
組によってレベルに差がありすぎなのは問題だな。
59U-名無しさん:04/06/04 19:43 ID:1P+qiTki
>>58 氏ね
60U-名無しさん:04/06/05 00:01 ID:A4SE63K2
>>58
ヴェルディはともかく柏が決勝まで行けるとは思えないんだけど・・・
61U-名無しさん:04/06/06 17:05 ID:KexL1SZb
レイソル 1−5 ヴェルディ
62U-名無しさん:04/06/06 17:28 ID:Td4z/FI4
それはさすがにネタだろ・・・?
63U-名無しさん:04/06/06 18:14 ID:SKXS2/Xx
>>62
ネタじゃないよ。
64U-名無しさん:04/06/06 18:24 ID:1IB/tZMG
まじのようだな。
65U-名無しさん:04/06/06 18:27 ID:Td4z/FI4
まじなのかよ。
>>58のカキコに哀愁漂うぜw
66U-名無しさん:04/06/06 18:48 ID:SKXS2/Xx
5点目はシュートを諏訪がはじいてそのまま入ったし、かなりの力の差を感じた。
67U-名無しさん:04/06/06 18:50 ID:1IB/tZMG
結局、柏は去年の方が強かったでFAか?
68U-名無しさん:04/06/06 18:53 ID:Co2tNtwS
柏は来年以降だろ
69U-名無しさん:04/06/06 19:02 ID:/4tC2viK
柏弱杉。
70U-名無しさん:04/06/06 19:22 ID:9NSOG9Yp
・育成重視だから勝敗にはこだわっていない
・実は来年の方が強い

先に書いておこうw
71U-名無しさん:04/06/06 19:25 ID:Zh8yylhg
さすが育成重視の柏


566 名前:U-名無しさん 投稿日:04/06/06 19:14 ID:KTBCuvjH
柏はジュニアチームの小5主体のチーム編成だったらしい
72U-名無しさん:04/06/06 19:28 ID:Td4z/FI4
1次リーグは、まぁあんま意味なしって事で言い訳できたし、
実際、選手、チームもモチベーションやら何たら色々あったのかもしれないけど、
今度は言い訳できないだろ。大事な試合だぞ。
73U-名無しさん:04/06/06 19:30 ID:1IB/tZMG
育成重視のガンバと柏には大事な試合なんてないですよ。
74U-名無しさん:04/06/06 19:32 ID:eUJxNOLK
粕サポ 笑わせてくれるぜ
>>51−54からのネタ振りだったんだろ
腹いてーyo
75U-名無しさん:04/06/06 19:32 ID:80pjskMh
それにしても緑強いな。
こりゃクラセンも優勝しちゃうんじゃない?
東海はグラがHondaに1−2で負けたらしい。
Hondaはエスパルスに続いてプリンス組撃破
76U-名無しさん:04/06/06 19:42 ID:gg11jHqQ
全クラ、事実上の決勝戦、
永遠の優勝候補筆頭レイソルとヴェルディの戦いは
ヴェルディの圧勝で幕を閉じますた。
77U-名無しさん:04/06/06 22:00 ID:1IB/tZMG
ホンダはどうしたんだ?
強化して選手集めたりしてるのか?
78U-名無しさん:04/06/06 22:31 ID:kae4zWkY
柏は毎年のように弱すぎ
79U-名無しさん:04/06/07 00:58 ID:pUfLA3iA
柏のスタメンどんな感じ?
2年生メインではあるだろうけど
80U-名無しさん:04/06/07 01:45 ID:IaD3HQdJ
そういや柏のユーススレってもうないの?
81U-名無しさん:04/06/07 01:48 ID:L1C779Ur
>>80
今はない。2スレ目が15ぐらいついただけで落ちた覚えがある。
82U-名無しさん:04/06/07 01:56 ID:zOWZibmy
>>79
566 名前:U-名無しさん 投稿日:04/06/06 19:14 ID:KTBCuvjH
柏はジュニアチームの小5主体のチーム編成だったらしい
83U-名無しさん:04/06/07 02:11 ID:pUfLA3iA
やると思った

よくよく考えたらプリンスリーグ全敗の実践学園とか
渋谷幕張とかよりヴェルディに大敗したわけか
二位を争う三菱養和にも一次リーグで既に負けてるし
このままだとJ1ユース唯一のグループリーグ敗退もありそう
監督が駄目なんじゃないの?
84U-名無しさん:04/06/07 08:17 ID:v7yo325Q
1次リーグ
柏1−3市原
柏0−1三菱養和
柏0−4鹿島
柏0−3川崎

2次リーグ
柏1−5東京

柏最弱伝説
85U-名無しさん:04/06/07 08:28 ID:8PaaBksw
粕ヲタは来年まで寝てろw
86U-名無しさん:04/06/07 11:17 ID:SjAigKK/
87U-名無しさん:04/06/07 11:51 ID:E6txDiDm
ヴェルディサポだけど、柏ユース結構強かったよ。
最終的に点差はついたけど、うちが押されている時間も多かったし。
あと選手の質は確かに高かった。あれ位のタレントをそろえたチームは
プリンス組でもそんなにないと思う。
88U-名無しさん:04/06/07 12:07 ID:zpb+uVlD
嘘ヴェルディサポキター!w
89U-名無しさん:04/06/07 12:28 ID:mlxJl2Hm
粕サポ必死だなwww
90U-名無しさん:04/06/07 13:27 ID:gqoccEBg
関クラU-15の組み分け抽選楽しみだな
91U-名無しさん:04/06/07 13:37 ID:SB5K1odk
>>87
もの凄く偽物くせー。
あやふやな表現で誤魔化すなよ
92U-名無しさん:04/06/07 13:46 ID:QstLz+vQ
柳澤は良い選手だと思う
93U-名無しさん:04/06/07 13:53 ID:1o9CmLBe
最近のアンチ柏の必死さは見苦しい。
94U-名無しさん:04/06/07 13:55 ID:wf0gkvwr
まぁ、緑ユース系サイトのレポだとか、
コーチの西ヶ谷が日記更新したら
粕がどんな惨状だったか多少わかるだろ。
95U-名無しさん:04/06/07 20:39 ID:O8kZOYdN
U-15クラ選 東京都予選 決勝トーナメント 決勝
6/6/2004 駒沢陸上競技場
結果 FC東京U-15 [ 1 - 3 ] 東京ヴェルディ1969ジュニアユース  
得点者 FC東京:大竹、東京ヴェルディ1969:征矢2、久保木
96U-名無しさん:04/06/07 22:11 ID:pUfLA3iA
関クラU−15組合せ決まったね
97U-名無しさん:04/06/07 22:16 ID:QstLz+vQ
>>96
どこで発表されてるのかにょ?
98U-名無しさん:04/06/08 05:02 ID:CanGK4xw
Bが一番厳しいな。
99U-名無しさん:04/06/08 08:55 ID:gQGhvbXW
>>97
クマガヤSCとかサンタ夫妻のとこか
100U-名無しさん:04/06/08 09:01 ID:OrvluJ/+
サンタさんで確認できましたにょ
101U-名無しさん:04/06/08 12:35 ID:hX+n8UqK
柏に粘着しているアンチ、他にやることないのか?
お前らがいくら否定しても、柏の下部組織が多くの代表選手を
送り出しているのは疑いのない事実だろ。
102U-名無しさん:04/06/08 13:10 ID:SxTM6P5h
こういうこと言うから叩かれるってことに気付けよ、ハゲ
103U-名無しさん:04/06/08 13:27 ID:/W2xLLIm
まあ平日の12時過ぎは◯タイムですから
104U-名無しさん:04/06/08 14:45 ID:+afsO1cB
>>101 早い年代で代表に出してその後さっぱり出てこないって
    ことも知ってるよ.
    良い選手を育てきれてないってことじゃん.
    育成が優秀じゃなくてスカウトが優秀.
    
105U-名無しさん:04/06/08 17:37 ID:LJP196n7
ユース サンタ でググッたら

ユースケ・サンタマリアがいっぱいヒットしますた
106U-名無しさん:04/06/08 17:38 ID:JmYTv2hV
ワロタ
107U-名無しさん:04/06/08 17:44 ID:/W2xLLIm
A 宇都宮チェルト(栃木1)、三菱養和(東京3)、浦和レッズ(埼玉4)、FC厚木(神奈川7)
B ヴェルディ(東京1)、坂戸ディプロマッツ(埼玉2)、横浜Fマリノス新子安(神奈川5)、町田JFC(東京9)
C 常総アイデンティ(茨城1)、川崎フロンターレ(神奈川2)、狭山Jr(埼玉5)、レイソル青梅(東京7)
D フォルトゥナSC(山梨1)、FC東京(東京2)、三井千葉SC(千葉4)、横浜栄FC(神奈川8)
E 横浜Fマリノス追浜(神奈川1)、ヴィヴァイオ船橋(千葉3)、FC多摩(東京5)、ACアスミ(埼玉6)
F 柏レイソル(千葉1)、クマガヤSC(埼玉3)、FC湘南(神奈川4)、Forza’02(東京6)
G 図南SC群馬(群馬1)、ジェフ舞浜(千葉2)、横河武蔵野FC(東京4)、ヴェルディ相模原(神奈川6)
H 大宮アルディージャ(埼玉1)、湘南ベルマーレ(神奈川3)、イーグルスU(千葉5)、トリプレッタ(東京8)

Bに優勝候補2チームが入ったものの死のグループというほどでもなく
程よくバラけたかと
108U-名無しさん:04/06/08 17:53 ID:hX+n8UqK
>>104
U-23や五輪にも選ばれてるだろw
109U-名無しさん:04/06/08 17:55 ID:LJP196n7
ブロックA
宇都宮チェルトFC        栃木県(第一代表)
三菱養和SC           東京都(第三代表)
浦和レッズダイヤモンズJY  埼玉県(第四代表)
FC厚木JY DREAMS    神奈川県(第七代表)

ブロックB
ヴェルディJY          東京都(第一代表)
坂戸ディプロマッツFC     埼玉県(第二代表)
横浜F・マリノスジュニアユース 神奈川県(第五代表)
町田JFCジュニアユース   東京都(第九代表)

ブロックC
FC常総アイディンティ     茨城県(第一代表)
川崎フロンターレ U-15    神奈川県(第二代表)
狭山ジュニアユースFC    埼玉県(第五代表)
柏レイソル青梅         東京都(第七代表)

ブロックD
フォルトナSC          山梨県(第一代表)
FC東京U-15深川       東京都(第二代表)
三井千葉SC          千葉県(第四代表)
横浜栄FC            神奈川県(第八代表)
110U-名無しさん:04/06/08 17:56 ID:LJP196n7
ブロックE
横浜F・マリノスJY追浜    神奈川県(第一代表)
ヴィヴァイオ船橋SC     千葉県(第三代表)
FC多摩ジュニアユース   東京都(第五代表)
A、CアスミjrユースFC    埼玉県(第六代表)

ブロックF
柏レイソルユースU-15    千葉県(第一代表)
クマガヤSC           埼玉県(第三代表)
FC湘南ジュニアユース    神奈川県(第四代表)
Forza ’02           東京都(第六代表)

ブロックG
図南サッカークラブ群馬      群馬県(第一代表)
ジェフユナイティッド市原JY舞浜 千葉県(第二代表)
横河武蔵野FC ジュニアユース 東京都(第四代表)
ヴェルディSS相模原JY      神奈川県(第六代表)

ブロックH
大宮アルディージャ        埼玉県(第一代表)
湘南ベルマーレ           神奈川県(第三代表)
イーグルス・ユナイテッドFC   千葉県(第五代表)
FCトレプレッタJrユース      東京都(第八代表)
111U-名無しさん:04/06/08 18:00 ID:LJP196n7
死のグループという意味ではGかな
112U-名無しさん:04/06/08 18:04 ID:/W2xLLIm
図南群馬と舞浜で決まりでしょう
113U-名無しさん:04/06/08 18:04 ID:hX+n8UqK
A,D,E,Fあたりは1強+その他という感じで2位争いはそれなりに面白いかも。
114U-名無しさん:04/06/08 19:57 ID:d6A35eH6
Aの1強てどこだ?養和か?
養和、浦和、宇都宮はそんなに差ないだろ。
正直宇都宮はよくわからんけど。
115U-名無しさん:04/06/08 20:25 ID:tlkxF7mi
養和か浦和だと思うけど今年の浦和は例年より力が落ちるようだから養和かな
116U-名無しさん:04/06/08 20:27 ID:RUq2VGaj
劣頭は例年度通り弱い、の間違いだろ
117 :04/06/08 21:17 ID:Tr4SNCq3
A 浦和A 養和B 宇都宮D 厚木D
B 緑S 坂戸C 横浜A 町田C
C 川崎B 常総B 青梅C 狭山D
D 瓦斯A フォルトナB 三井千葉D 横浜栄D
E 追浜A 船橋C 多摩D アスミD
F 柏S クマガヤB FC湘南C forzaD
G 舞浜A 図南A 横河B 相模原C
H 大宮A 湘南B イーグルスC トレプレッタD
118U-名無しさん:04/06/08 21:30 ID:nyjxAO2P
柏ユースは弱すぎる
あれはJ1クラブユースの恥さらし
119U-名無しさん:04/06/08 22:02 ID:nRJAChze
劣頭必死だな
120 :04/06/08 23:02 ID:UswEVfPp
どうせキチガイ静岡ヒキだろ
121U-名無しさん:04/06/08 23:40 ID:HWXdpDBB
柏の強さに嫉妬してしまうよ
122U-名無しさん:04/06/09 04:29 ID:dKo016P4
客観的に見ても柏ユースはなんかぶっ壊れたほど弱いだろ。
123 :04/06/09 13:46 ID:fJ6Olht6
>>122
清水ユースほどじゃないよ
124U-名無しさん:04/06/09 14:33 ID:CM/tke0G
清水ユースも凋落が激しいな。
けが人とかで多少はフォローもできるだろうけど。
柏、清水はまじやべえ。
125U-名無しさん:04/06/09 15:32 ID:7apCET3d
清水はなんでこの時期に監督辞めたの?
126U-名無しさん:04/06/09 19:09 ID:2fI6YAz2
>A 浦和A 養和B 宇都宮D 厚木D

劣頭サポかw どう考えても養和>>>劣頭だろ。
緑と互角に戦った養和と、埼玉で4位の劣頭じゃ比べるまでもない。
127 :04/06/09 22:47 ID:8ADAlUzD
>>126
わかってねーなあw
128U-名無しさん:04/06/10 01:11 ID:EqH+T+gJ
>養和>>>劣頭
ここまでの差はないだろうけど、
養和は浦和と同等かそれ以上だとは思うよ。
129U-名無しさん:04/06/10 01:22 ID:Ea97A4GI
レッズサポの俺から見ても養和の方が強いと思うよ
今年のチームは大宮に歯が立たないし
多分普通に負けるだろうな
あと川崎もレッズより全然強い
130U-名無しさん:04/06/10 13:31 ID:cDfPQqhC
131定説:04/06/11 13:07 ID:LL9WlfBD
○○サポだけどという前置きをする奴が
本当のサポであることはない
132U-名無しさん:04/06/11 14:52 ID:R7lPuDbH
>>129
というか、埼玉の普通のクラブにも勝てないもんな〜
133U-名無しさん:04/06/11 14:57 ID:5U+o7Nqf
うんこ劣頭ユースなんて存在価値ないんだから解散しろよ
あと関係者全員首吊って氏ね
134_:04/06/12 12:41 ID:CaVe6j+e
関クラU-15開幕あげ
135U-名無しさん:04/06/12 21:12 ID:at18XTPp
>>134
マリノス追浜が負けたみたい
136U-名無しさん:04/06/12 22:22 ID:GwuQ9a99
他の試合結果おしえろや。
できれば全部
137U-名無しさん:04/06/12 22:28 ID:Krkmo0yn
.
138U-名無しさん:04/06/12 23:40 ID:GwuQ9a99
レッズ負けてやんのw
まぁ、妥当か。
139U-名無しさん:04/06/13 00:18 ID:M6nGijRn
>>136
ttp://www.chibasc.com/04/04_u15_clubsensyuken_kanto.html#yosen

>>138
1試合くらいで一喜一憂すんなやw
140U-名無しさん:04/06/13 17:38 ID:E7fY2kqa
586 名前:U-名無しさん 投稿日:04/06/13 16:10 ID:ZrBXsMK4
失敗
浦和2-1宇都宮
養和2-0厚木
141 :04/06/13 19:25 ID:HGZe1HWp
九州代表は

九州第一代表 アビスパ
九州第二代表 トリニータU−18  

に決定すますた。
142U-名無しさん:04/06/14 20:13 ID:v7FrBg6t
広島ユースが福岡サテに勝ったみたいだな
今年も強いですな
143U-名無しさん:04/06/14 20:24 ID:d81wHWgw
福岡サテってそんなに騒ぐほど強いのか???
144U-名無しさん:04/06/14 20:26 ID:4KygoHLc
>>143
監督が大熊
145U-名無しさん:04/06/14 22:00 ID:AZ/Ta7BZ
>143
去年は強かった。
サテライトリーグのグループCはブッちぎりだった。
今年は全くダメ。広島ユースに負けても納得できる。
つーか、今年誰かくれって感じです。
146U-名無しさん:04/06/14 22:45 ID:m6RNLsRk
しかしそこらの
ユース高校勢よりは強いっしょ
プロなんだしね
147U-名無しさん:04/06/14 22:48 ID:KyLKGXa8
ヴェルディはサテライトよりユースの方が強いかもw
148U-名無しさん:04/06/14 23:35 ID:XJAp84mS
緑はなんつーか
サテライト<サテライトメンバーがかつてユースだった頃
って感じだな。
149U-名無しさん:04/06/15 00:28 ID:C31km8xL
プリンスも一段落したし、クラセンもまだ2次だしなんかつまらんなー
柏が弱いと本当つまらん。
150 :04/06/15 00:38 ID:/J+b3/NK
静岡唯一のJクラブユースがクラセンから早々に消えちゃって本当にツマラン
151U-名無しさん:04/06/15 00:44 ID:C31km8xL
清水もやばいねえ。
柏には生き残ってもらわないと
このスレ存続の危機ですよ。
関東ユース界は柏中心に回ってるからね。
152U-名無しさん:04/06/15 01:38 ID:dBV0ini+
>150
せっかくホンダなんてレアなクラブが全国に出てこれるんだから
楽しみにしてやれよ。このスレは別にJクラブ限定じゃないし。
153U-名無しさん:04/06/15 01:39 ID:HLaau1Ma
ホンダって実際何でいきなし強くなったのよ?
154U-名無しさん:04/06/15 01:43 ID:DKusY+Ii
謎だな。たまたまとかではねえの?
155U-名無しさん:04/06/15 01:46 ID:HLaau1Ma
監督に凄い人が来たとかかなあ?
156U-名無しさん:04/06/15 10:11 ID:e9t6IoMa
ホンダは運も味方したんだろうな。
清水は怪我人多すぎだし名古屋戦は後半シュート数0のワンサイドだったらしいし。
157U-名無しさん:04/06/15 10:43 ID:wgmEkPuN
ホンダのジュニアユースは元々強かったんだけどね
158U-名無しさん:04/06/15 14:56 ID:I95cpsnG
清水と柏でクラセンに出れないサッカー王国対決でもすればいいのに
そのスレ作って双方の気違いもそこで争いあってれば
クラブユーススレはそのころ、クラセンで
広島だ緑だ、磐田、ガンバ、鹿島、浦和、マリノス、福岡・・・だと盛り上がってて
住み分けできて万事OK
159U-名無しさん:04/06/15 15:09 ID:9ztVniCS
ホンダJ入りすれば絶対強くなるのにな
160U-名無しさん:04/06/15 15:19 ID:I95cpsnG
Hondaは絶対プロ化しないって宣言してたな
今さらトヨタ、日産、三菱、ヤマハらの後塵拝したくないてか
161U-名無しさん:04/06/15 18:06 ID:yie8ZT5t
>>158
県予選で敗退した清水と一緒にしたら、柏が可哀想だろ。
162U-名無しさん:04/06/15 18:26 ID:yie8ZT5t
Aグループ:コンサドーレ札幌/ジェフユナイテッド市原/FC東京/横浜FC
Bグループ:ベガルタ仙台/水戸ホーリーホック/柏レイソル/川崎フロンターレ
Cグループ:モンテディオ山形/鹿島アントラーズ/東京ヴェルディ1969/大宮アルディージャ
Dグループ:湘南ベルマーレ/アルビレックス新潟/清水エスパルス/ジュビロ磐田
Eグループ:浦和レッズ/横浜 F・マリノス/ヴァンフォーレ甲府/セレッソ大阪
Fグループ:名古屋グランパスエイト/京都パープルサンガ/ガンバ大阪/サンフレッチェ広島
Gグループ:ヴィッセル神戸/アビスパ福岡/サガン鳥栖/大分トリニータ
163U−名無しさん:04/06/15 18:41 ID:4aDYW3WP
>>162
今年のJユース杯の予選リーグの組み合わせ
ですか?
164U-名無しさん:04/06/15 18:43 ID:3KEyrV7n
これがホントならFがダントツで厳しいね
165U-名無しさん:04/06/15 18:57 ID:ebiPVQib
Jユース杯は名古屋は手を抜いてくるよ
ベストメンバーで来ないし
166U-名無しさん:04/06/15 18:59 ID:e9t6IoMa
ベストでも勝てないけどな
167U-名無しさん:04/06/15 19:01 ID:dDJczDS+
清水と名古屋は来年以降が強い
168U-名無しさん:04/06/15 19:05 ID:T8DW/dcM
ホンダユースってちょうど浜松JFCが全国制覇した年代が入ってきてるんじゃない?
169U-名無しさん:04/06/15 19:22 ID:e9t6IoMa
>>167
柏の間違いだろ?
170U-名無しさん:04/06/15 19:33 ID:dDJczDS+
>>169
柏は知らない。清水と名古屋は元々1,2年が主力
171U-名無しさん:04/06/15 19:36 ID:e9t6IoMa
>>170
しったかか?
名古屋の主力は3年だぞ。
172U-名無しさん:04/06/15 19:48 ID:LUQXJWJp
鯱のスタメソ
3 3
3 1 3
2 3
3 1 1
3

1年は確かに多いけど3年主体だね
173 :04/06/15 19:54 ID:N9vWbpbq
>>167
>>169

毎年言ってるようなきがするんだが
174U-名無しさん:04/06/15 19:55 ID:Z2Jw6tC0
ついでにこの間のプリンス四中工戦の清水

1
2 2 1
3 1
1 1 2 2
2
175U-名無しさん:04/06/15 20:11 ID:Zthc5IM0
今年の清水はベストメンバー組めればそこそこ強い
全日本ユース出れるかは怪我人の回復しだい
176U-名無しさん:04/06/15 20:23 ID:HLaau1Ma
>>175
つまり、選手層が薄いってことか
177U-名無しさん:04/06/15 20:30 ID:I95cpsnG
再来年清水>再来年名古屋>来年清水>今年清水=今年名古屋>来年名古屋
178U-名無しさん:04/06/15 20:32 ID:6oGbbYtt
>>176
お前はもう寝ろ。荒れる
179U-名無しさん:04/06/15 20:34 ID:HLaau1Ma
>>178
感想書いたら、いきなり荒らし扱いかよw
おまえこそ早く寝ろよ
180U-名無しさん:04/06/15 20:53 ID:15z2AEtB
181U-名無しさん:04/06/15 20:59 ID:1qTnlSWD
第12回Jユースカップ2004 Jリーグユース選手権大会
http://www.j-league.or.jp/youth/

【予 選  リーグ】  2004年 8月22日(日)〜11月21日(日)
【決勝トーナメント】  2004年 12月下旬

予選リーグ
>>162
182U-名無しさん:04/06/15 20:59 ID:HLaau1Ma
何かキモイ奴に粘着されたなあw

>>162のソースね。
http://www.j-league.or.jp/youth/2004schedule.html
Fは超過酷だw
183U-名無しさん:04/06/15 21:01 ID:HLaau1Ma
うわ。かぶったw

逆に楽そうなのはB,C,Dかな。
184U-名無しさん:04/06/15 21:06 ID:A0Bt/0QY
Gは、なんじゃこりゃw
ガンバか広島を入れてやれよ

185U-名無しさん:04/06/15 21:09 ID:YRgp3R4x
これ,チーム分けどうやったんだろ?
微妙に東西に分かれ気味?
186U-名無しさん:04/06/15 21:11 ID:SegymGsS
>174
四中工戦なら、前半が
12
3122
1121
3       3×2、 2×4、 1×5

後半途中から
1
221
31
1121
3       3×2、 2×3、 1×6

GK風間は3年生。前田が戻ってきたらすぐ、レギュラー落ちだがな。
身長175cmないGKじゃ、どうしようもない。
187U-名無しさん:04/06/15 21:48 ID:k05o3CsO
ちなみにガンバは

33
2233
2233
3

が多いな
188U-名無しさん:04/06/15 21:58 ID:LglLzq28
Fは何かの陰謀としか思えないのですが。
189U-名無しさん:04/06/15 21:59 ID:i8bTmZUV
普通に地域性が考慮されてこうなったんだろ。
190U-名無しさん:04/06/15 22:03 ID:HLaau1Ma
でも、よく考えたら今年の名古屋も京都もそんなには強くないから
それほどハードじゃないのかもな、F組。
191U-名無しさん:04/06/15 22:07 ID:CpVzwAc9
京都は、この前、ガンバに勝った
192U-名無しさん:04/06/15 22:08 ID:LglLzq28
ttp://www.kansai-cy.jp/taikai/2004CY_Tournament.pdf

クラブユース選手権は関西1位で全国行きやけどな
193U-名無しさん:04/06/15 22:11 ID:mG4mYg9h
>>188
東海、関西、中国は弱いチームがないからいつも厳しい組になる。
194U-名無しさん:04/06/15 22:34 ID:I95cpsnG
例年のを知ってれば何も驚く事じゃない
西の組のうち大抵1つは毎年こうなる
クラブユースに興味を持つ人が最近増えたということだろうか
今年の東方遠征引いたのはセレッソか
195 :04/06/15 22:37 ID:TWFyn7o+
そうかなーAがけっこう死の組だと思うが。
あとEも実はかなり厳しいと思う。
196U-名無しさん:04/06/15 22:38 ID:2s78Cl2v
>>194
そのセレッソもなにげにキツイ組み合わせ

去年、広島を一番苦しめたチームなのに
197U-名無しさん:04/06/15 22:38 ID:LglLzq28
広島は九州勢と同組にしろよ

去年はガンバが関東遠征したから今年は京都にしろよ
198U-名無しさん:04/06/15 22:44 ID:qBEIrgLb
ジュビロは今こんな感じ

33
132
33
332
3

昇格しない3年は夏でほぼ引退するので
どれだけ昇格するかでJユースカップの出来が左右されると思われ
199U-名無しさん:04/06/15 22:48 ID:Epwf1oHr
ホンダのJrユースには双子くんがいる。
中倉航と中倉拓。2人とも県トレセン。
兄の航がCBで、弟の拓がFW。兄が右利きで、弟が左利きのドリブラー。
200U-名無しさん:04/06/15 22:54 ID:txVSvdAe
じゃ、ヴェルディも
     2 3
   2    3
     3 3
   2 2 3 2
      3
201 :04/06/15 23:04 ID:Jpj+dHES
つーか柏って緑に負けただけで、養和に勝てばOKなんだろ。
3位になってもまだ救いの9決があるし。
202U-名無しさん:04/06/15 23:06 ID:GJ2c9bO1
>>162
Bグループはどう考えても激弱グループだな・・・
トップ通過は川崎は仙台かな?
203U-名無しさん:04/06/15 23:06 ID:Ds6YBqSU
>201
一応そーだよ
だからそんなに心配するなw
204U-名無しさん:04/06/15 23:10 ID:zHK2h7zs
>>201
今年あまりに勝ってないから悲観的な香具師がいるんだろ。
柏サポは能天気すぎる方が多いんだけど。
205U-名無しさん:04/06/15 23:16 ID:q2GAwZmR
というより高校サカーで落ちぶれてうっぷんのたまってる静岡方面から煽られてるだけですよw
206U-名無しさん:04/06/15 23:30 ID:HLaau1Ma
>>199
へー、双子かあ。
双子なのにだいぶタイプが違う選手なんやね。
207U-名無しさん:04/06/15 23:39 ID:SzUKLUyF
柏はただの負けじゃなく虐殺され続けてるのが問題だ。
208U-名無しさん:04/06/15 23:43 ID:GJ2c9bO1
1次リーグ
柏1−3市原
柏0−1三菱養和
柏0−4鹿島
柏0−3川崎

2次リーグ
柏1−5東京

柏最弱伝説
209U-名無しさん:04/06/16 00:05 ID:h8wctE/T
柏は来年以降が楽しみなクラブだ。
210U-名無しさん:04/06/16 00:09 ID:XNp2izZZ
と毎年言ってる稀有なチームでもある。
211U-名無しさん:04/06/16 02:10 ID:Kwfbi8J5
毎年のように異次元の弱さうんこ柏
212U-名無しさん:04/06/16 23:28 ID:8dJ4knlI
柏 4−1 FC東京
213U-名無しさん:04/06/17 01:11 ID:j9/v19HE
つーか真剣勝負はやっとこれから
214U-名無しさん:04/06/18 15:12 ID:3SEVUzCW
>>162
今年の劣頭は買収しなかったのかなw
215_:04/06/18 16:19 ID:j1Uu4k4x
おまえ痛いw
216U-名無しさん:04/06/20 01:11 ID:0hSkt6Q2
クラブユースの各地予選をまとめてくれる神の降臨をキボン
217 :04/06/20 01:34 ID:iHbE1E3H
Jユース杯の組み分けは意図的に決められてる。BとGに弱小チームが集まり杉。
去年、今年を見る限り仙台・新潟の弱小チームに有利な組み合わせになってる。
大体、なんで広島やガンバといっしょの組になんなきゃいけないんだ。
去年も広島と同組にされてんだぞ。
U-15常連だった久保だってうちにきた途端、布は代表外しやがるし。
絶対何かの陰謀に間違いない。
意図的な組み合わせで弱いチームにチャンスを与えて自己満に浸ってる関係者イラネ。
218U-名無しさん:04/06/20 08:31 ID:/zarNmWZ
移動が大変だから近いとこ同士でグループ分けされてんでしょ
219U-名無しさん:04/06/20 11:15 ID:5dnV+mNF
Jユースカップはおまけの大会だから、組み分けもいいかげんなだけ
クラセンとかに比べ、勝負より育成重視って感じだな
ほんと地理的要素とかで組み分けされちゃう
220U-名無しさん:04/06/20 13:20 ID:OqonsPOE
育成重視を使っていいのは柏だけ。
221U-名無しさん:04/06/20 14:00 ID:0hSkt6Q2
地理的要素で組み分けを決めるのは自然なことでは?
何で「いい加減」とか言われなければならんのだ?
222 :04/06/20 14:05 ID:tmQSfHWI
ガンバや広島より弱い
自分とこのユースが悪い
223U-名無しさん:04/06/20 14:23 ID:ulcrPiUw
全国大会が常に似たり寄ったりの組み合わせ
224U-名無しさん:04/06/20 14:35 ID:Pp8Ih1qj
U15関東の結果どっかに載ってますか?
225 :04/06/20 17:14 ID:drI3xo6z
地理的要素で組み分けするなら東海は東海、関西は関西、中国・九州って分けりゃいいじゃん。
226U-名無しさん:04/06/20 18:10 ID:0hSkt6Q2
>>225
それじゃ、数が合わないじゃん。
227U-名無しさん :04/06/20 18:40 ID:++alFrsw
>>226
出場枠で調整すればいい
で前年度大会の結果で年毎に枠を調節
228U-名無しさん:04/06/20 18:56 ID:/edV/xse
>224
某サンタんとこ

決勝トーナメント
三菱養和−イーグルスU
ヴェルディ−図南SC群馬
川崎フロンターレ−クマガヤSC
FC東京深川−FC多摩
ヴィヴァイオ船橋−フォルトゥナSC
柏レイソル−狭山Jr
ジェフ舞浜−横浜Fマリノス新子安
大宮アルディージャ−FC厚木ドリームス

舞浜−新子安が注目カード
229U-名無しさん:04/06/20 18:58 ID:0hSkt6Q2
こんな感じ?

中国九州/広島、福岡、鳥栖、大分
関西/ガンバ、セレッソ、京都、神戸
東海/名古屋、清水、磐田
北関東/浦和、大宮、鹿島、水戸
南関東/柏、市原、FC東京、東京V、甲府
神奈川/横浜FM、横浜FC、川崎、湘南
北日本/新潟、山形、仙台、札幌

各地域最低1枠を保証して、残る5枠をとりあえず前年度4強へ配分。
中国・九州に+2、関西に+1、南関東に+1かなあ。最後の1枠は抽選かな。
でも、敢えてこの方式に変えるメリットは特に見あたらない気もするが…。
北日本とかはレベル低すぎな気もするし、毎年組み分けが
変わるのがJユース杯の面白さでもあると思うしね。
230U-名無しさん:04/06/20 19:00 ID:0hSkt6Q2
あ、東海に甲府を入れて4チーム×7の方がいいだろうね。
231東北U-18:04/06/20 22:35 ID:qSPzHMxM
・決勝ラウンド
6/12
塩釜FC     3−2 ベガルタ仙台
FCみやぎ    7−0 モンテディオ山形

6/13
FCみやぎ    1−0 ベガルタ仙台
塩釜FC     5−2 モンテディオ山形

6/20
FCみやぎ    3−3 塩釜FC
モンテディオ山形 3−2 ベガルタ仙台

*最終順位
1位 FCみやぎ
2位 塩釜FC
3位 モンテディオ山形
4位 ベガルタ仙台
(FCみやぎは初優勝。
 FCみやぎ”のみ”、全日本大会へ出場。2年ぶり2度目)


・・・というか、東北1枠かよ!!!(怒)
232U-名無しさん:04/06/20 23:16 ID:0hSkt6Q2
1枠でいいだろ。
しかし、ベガルタ弱いな。
233231:04/06/20 23:37 ID:qSPzHMxM
 開催地枠も含め3は欲しいところ。

 弱いと言われても言い訳できんが。負けたのは事実だから。
234U-名無しさん:04/06/21 09:07 ID:LESdk+sI
東海U−18は
1位 磐田
2位 ホンダ
3位 名古屋
4位 愛知FC

上位3チームが全国大会へ。清水は静岡予選で敗退。
235U-名無しさん:04/06/21 10:03 ID:GqBLMdx6
>>229
北日本は札幌の独壇場だな

>>233
全部で32チーム出場というのならそれぐらい枠があってもいいと思うけどなw
236U-名無しさん:04/06/21 12:07 ID:iLq2m6ng
クラセンU-18出場チーム
【北海道】コンサドーレ
【東北】FCみやぎ
【関東】マリノス、FC東京、アントラーズ、ジェフ、?、?、?、?、?
【北信越】?
【東海】ジュビロ、ホンダFC、グランパス
【関西】パープルサンガ、ガンバ、フジタ枚方、?、?
【中国】サンフレッチェ
【四国】?
【九州】アビスパ、トリニータ
237U-名無しさん:04/06/21 12:11 ID:iLq2m6ng
クラセンU-15出場チーム
【北海道】?
【東北】?、?
【関東】?、?、?、?、?、?、?、?、?
【北信越】?、?、?
【東海】?、?、?、?
【関西】ガンバ、ガンバ堺、フレスカ神戸、柏原FC、?、?、?
【中国】?、?、?
【四国】?
【九州】?、?
238U-名無しさん:04/06/21 12:12 ID:iLq2m6ng
>>236-237
四国はU-15、U-18ともに結果が出てるはず。
間違え見っけたら修正よろ
239U-名無しさん:04/06/21 14:23 ID:YMC9VAvc
ホンダとか愛知FCとか…

清水はなにをやっているんですか???
各年代の代表クラスを抱えて何をやっているんですか???
240U-名無しさん:04/06/21 14:44 ID:QsiYXV5V
清水は育成重視で勝利至上主義じゃないから。
241U-名無しさん:04/06/21 14:52 ID:8lhyMYkN
>>240
同じ育成主義の柏は勝ち残ってるのにな〜
242U-名無しさん:04/06/21 14:55 ID:QsiYXV5V
>>241
怪我人だらけだからしょうがないじゃん。
243U-名無しさん:04/06/21 21:04 ID:fU/XZPY1
クラセン、関東代表は

緑 
柏 
鞠 
瓦斯
浦和
大宮
市原
鹿島

以上はほぼ確定

残り1枠を
川崎、湘南、養和が争う感じ

順当な結果ですね
244U-名無しさん:04/06/21 21:14 ID:FKjqL3Ym
清水はホンダに4−1、磐田に5−0で虐殺され
これがきっかけで監督が辞任した。>クラセンU−18
怪我人がピークだったのもあるが、戦術的になんか変だったのも事実。
怪我人が戻ってきて、監督が変わってどうなるか。
プリンスも今5位で、残りが磐田名古屋静学岐阜とかなり厳しい。

1年は充実しているようなので、来年以降が・・・
245U-名無しさん:04/06/21 21:17 ID:mWi1SnQn
>>244
最後の1行はよく聞くセリフだな
246U-名無しさん:04/06/21 21:19 ID:fU/XZPY1
なんか柏を呪わば穴二つって感じだね・・・
清水は磐田にだんだんいい選手を持ってかれちゃうようになってきたのかな?
247U-名無しさん:04/06/21 21:34 ID:FKjqL3Ym
>246
4種が持ってかれるようになってきてる、つー話は
聞いた事あるけど実際はどうかねえ。
磐田は今の代表だらけの学年が終わったら、ちょっと落ち込むと思われ
1年にはいい選手がいるのでry
248U-名無しさん:04/06/21 21:45 ID:PStTMnqB
むしろ一年にいい選手がいないクラブユースを教えて欲しい今日この頃
249U-名無しさん:04/06/21 21:47 ID:ClFVzwR6
88年度生まれは新黄金世代ってことでFAなのか?
250U-名無しさん:04/06/21 22:06 ID:yYrMlXAS
そういう意味じゃないと思われるがw
251U-名無しさん:04/06/21 22:29 ID:FKjqL3Ym
柏サポに聞いてみたらどうかな
252U-名無しさん:04/06/21 22:31 ID:D6I6meA0
実質静岡代表はホンダだけか。全国で通用するか見ものだな。
253U-名無しさん:04/06/21 22:37 ID:FKjqL3Ym
>252
ホンダのメンバー知らんの?
254U-名無しさん:04/06/21 22:47 ID:73djfu7b
ホンダって県外組多いの?
255U-名無しさん:04/06/22 00:25 ID:Enx58LY7
普通にU-12→U-15の昇格組とジュビロ浜北の余り者でしょ。
U-18を強化してるなんて話聞いたことないしトップチームが
J入りを目指してる訳でもないんだからする必要もない。
トップチームでさえU-18出身者いないんだから(ほとんど清商)
256U-名無しさん:04/06/22 08:48 ID:GARQ4zA8
関西U15は、宇治FC,ヴィッセル,サンガ,紫光SCのうち3チーム (6/26に2チーム、6/27に最後の1チーム決定)
関西U18は、ヴィッセル−芦屋SC、セレッソ−エストレラ姫路の各勝者がクラブ選手権へ(6/27決定)
257U-名無しさん:04/06/22 09:20 ID:Ow6ThYe3
>>243
養和と川崎が9決にまわったのは順当じゃない気もする。
柏と大宮が来るかなと思ってた。
258U-名無しさん:04/06/22 18:06 ID:q+QbK72h
>>257
柏は順当勝ちだろ。
選手個々の能力では養和を遥かに上回っているわけだし。
259 :04/06/22 19:48 ID:ZCrcREHB
片一方は被シュート数リーグ1
片一方はチーム得点リーグ1

これを矛盾という
260_:04/06/23 00:16 ID:8Xd1HLSt
>>238
四国はU-15が大塚SS、U-18が愛媛FCのようです。
261U-名無しさん:04/06/25 23:16 ID:b0pbQzJC
262U-名無しさん:04/06/27 17:25 ID:Tw/0Ufi2
U-18クラセン 関東2次最終節
三菱養和 0-2 緑Y

緑Yは今年に入って関東無敗かな。
263U-名無しさん:04/06/27 18:32 ID:oKbDErRm
関クラ一位トーナメントは
浦和−FC東京、ヴェルディ−?
鹿島と市原の勝者は?
264U-名無しさん:04/06/27 21:53 ID:QGZ4Rhmf
関東U-18
ヴェルディ、FC東京、浦和、市原、柏、横浜M、大宮、鹿島が全国決定。
265U-名無しさん:04/06/27 22:34 ID:O5rkuS67
>>263
市原 1−0 鹿島。
だから市原1位。
266U-名無しさん:04/06/28 22:44 ID:Q28lQM15
>>265
市原もしかして、ここ数試合無失点?
DF、GKが良いのか相手が弱いのか。
267U-名無しさん:04/06/28 23:17 ID:8NIKS+Hr
関クラ優勝はしそうにないが
ジェフって毎年地味にそこそこ戦えるチームに仕上げてくるんだよなあ
形になるのはJユースカップの頃だけど
268U-名無しさん:04/06/28 23:30 ID:tcRHIVSS
そうだねー

なんかトップチームと似てマジメで頑張るタイプが多そうだね
269U-名無しさん:04/06/28 23:40 ID:xWrDu3XE
阿部以来大物がこないね
270U-名無しさん:04/06/28 23:54 ID:YXgGe/vU
練習場がど田舎に移っちまったからだろ
271U-名無しさん:04/06/29 00:29 ID:zJYOk4wj
東京方面から選手が来なくなったんだよね。
272U-名無しさん:04/06/29 08:48 ID:+T94h9sT
>>256
関西U-18は順当にヴィッセル&セレッソ?

北信越のU-18とU-15はどこが勝ちあがったの?
273_:04/06/29 16:41 ID:JWVVu/mS
【高校】東北ユース世代統一スレ【ユース】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1088479206/l50
274U-名無しさん:04/06/29 17:03 ID:fZXSqWEI
275U-名無しさん:04/06/29 22:36 ID:+T94h9sT
クラセンU-18出場チーム
【北海道】コンサドーレ
【東北】FCみやぎ
【関東】ヴェルディ、FC東京、レッズ、アントラーズ、レイソル、マリノス、アルディージャ、ジェフ、?
【北信越】アルビレックス
【東海】ジュビロ、ホンダFC、グランパス
【関西】パープルサンガ、ガンバ、フジタ枚方、ヴィッセル、セレッソ
【中国】サンフレッチェ
【四国】愛媛FC
【九州】アビスパ、トリニータ
276U-名無しさん:04/06/29 22:40 ID:+T94h9sT
クラセンU-15出場チーム
【北海道】?
【東北】?、?
【関東】?、?、?、?、?、?、?、?、?
【北信越】ASAフツーロ、富山北FC、長岡ビルボード
【東海】ジュビロ掛川、名古屋FC、?、?
【関西】フレスカ神戸、ガンバ堺、ガンバ、柏原FC、ヴィッセル、パープルサンガ、宇治FC
【中国】?、?
【四国】大塚SS
【九州】?、?、?
277U-名無しさん:04/06/30 20:34 ID:ZUfrSxDR
波崎町内グラウンド=石橋リバーサイドグラウンド
らしい。ベルマーレオフィシャルによると。
ttp://www1.ocn.ne.jp/~isi/index.htm
278U-名無しさん:04/06/30 21:22 ID:ZUfrSxDR
279U-名無しさん:04/06/30 21:29 ID:ZUfrSxDR
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ! ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  車で波崎に行く奴はユースオタクだ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  高速バスで行く奴は良く訓練されたユースオタクだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 波崎は秘境だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
280U-名無しさん:04/06/30 22:36 ID:45r2kX+0
>>279
チョトワラタw
281U-名無しさん:04/07/03 15:26 ID:nFr/BNn2
関クラ1位T
浦和 − FC東京
V東京 − 市原

5決T
横浜FM 2−2(4−2) 大宮
鹿島 4−2 柏

9決T
川崎 2−0 湘南
三菱養和 3−2 ヴェルディ相模原

らしい
282U-名無しさん:04/07/03 15:47 ID:/rmPdU6R
粕また惨敗かよ
283U-名無しさん:04/07/03 16:35 ID:86qSKaop
明倫クラブさいこー
284U-名無しさん:04/07/03 17:09 ID:/RsihziV
決勝は浦和対市原か
285U-名無しさん:04/07/03 17:14 ID:nFr/BNn2
関クラ1位T
浦和 1−1(6−5) FC東京
市原 2−0 V東京

5決T
横浜FM 2−2(4−2) 大宮
鹿島 4−2 柏

9決T
川崎 2−0 湘南
三菱養和 3−2 ヴェルディ相模原
286U-名無しさん:04/07/03 17:29 ID:SjO6YxVt
東北U−15
Cブロック
塩釜FC 4−1 NASPA・JEF
(6)            (1)
Aブロック
ヴェローチェ盛岡 3−1 リベロ津軽
(3)               (1)  
287U-名無しさん:04/07/03 17:46 ID:ZJpWYSwD
市原つえーなw
288U-名無しさん:04/07/03 18:57 ID:nFr/BNn2
ヴェルディこの両サイドバックでは厳しいだろうな
なんでメンバー少し落ちてるんだろう
289U-名無しさん:04/07/03 18:58 ID:ulNPy5HJ
>>288
メンバー落としてるん?
まあ、クラセンでれればそれでいいって感じじゃない?
290U-名無しさん:04/07/03 18:58 ID:DzElNdF2
今日のベルディは3軍です
291U-名無しさん:04/07/03 19:08 ID:iFoIrhp/
やっぱり今年の柏はつらかったか。
292U-名無しさん:04/07/03 19:22 ID:Ie1OTu0V
緑は三原、喜山、村杉、塗師が不在だったみたいね。
村杉は代表キャンプ、喜山は怪我でキャンプ辞退。
他も怪我かなんかな?
瓦斯も代表キャンプに4人も取られてる。
代表キャンプ2日までだけど、今日出たのかな?
293U-名無しさん:04/07/03 19:57 ID:sy1G8oTH
レッズは世代別代表いないからいつでも安心だネ(^_^)v
294U-名無しさん:04/07/03 20:10 ID:j29wleL8
>>291
今年「も」
295U-名無しさん:04/07/03 20:32 ID:/RsihziV
>>292
U-16代表組は出たよ。
296_:04/07/03 23:32 ID:Voi2wNz6
>>293

(地味に)主力をサテリーグに持ってかれます
今日は平気だけど、この間の川崎戦は4人持っていかれて辛かった

自分で自分の首絞めてる感じ?
297U-名無しさん:04/07/04 05:45 ID:ZA6PAKTy
今年の磐田ユースってかなり強くないか?

プリンスリーグ 7節終了
磐田ユース 3−1 東邦
磐田ユース 3−2 名古屋ユース
岐阜工 1−4 磐田ユース
浜名 0−4 磐田ユース
藤枝東 2−3 磐田ユース
四日市中央工 0−5 磐田ユース
清水ユース 0−5 磐田ユース

全日本クラブユースサッカー選手権 静岡大会 東海大会
磐田ユース 2-0 HondaFC
磐田ユース 5-0 愛知FC
磐田ユース 5-0 清水ユース
磐田ユース 5-0 HondaFC

静岡、東海では敵無しだが全国でどのくらい戦えるのだろうか。
298U-名無しさん:04/07/04 06:40 ID:5J/kMJ9n
>>297
1999年も強かったけど、それ以上かもね
299U-名無しさん:04/07/04 08:49 ID:dyz6gbbz
はっちゃんがまた勘違いレスしてるな〜(生暖かい目)
300U-名無しさん:04/07/04 10:00 ID:BasA1XyS
>>299
まあギリシャがポルトガルに勝つより難しいことを
やってのけたんだから仕方ないだろw
301U-名無しさん:04/07/04 10:28 ID:onS1Mg15
>>299
決勝でボコボコにされないかなw
302U-名無しさん:04/07/04 11:03 ID:DZnsVdti
8chは基地外なの?
303U-名無しさん:04/07/04 11:09 ID:VY/ZItHo
また静岡ヒキの早朝活動が各スレで繰り広げられてるなw
304U-名無しさん:04/07/04 11:25 ID:MhDsJi9Q
静岡ヒキの幻影に怯えすぎ>>303
305U-名無しさん:04/07/04 11:29 ID:avowouyy
どうみても嘲笑してるが
306U-名無しさん:04/07/04 11:30 ID:tRjhktEy
992 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/07/04 11:27 ID:avowouyy
全国優勝してから言えよw
まだザコぞろいの東海でお山の大将を証明しただけじゃん
307U-名無しさん:04/07/04 11:34 ID:avowouyy
やっぱり釣れたかw
308U-名無しさん:04/07/04 11:34 ID:avowouyy
しかも慌ててあっちにもコピペしてるw
309U-名無しさん:04/07/04 11:37 ID:Nq3WFN7I
>>302
8chは天然
310U-名無しさん:04/07/04 14:57 ID:5jPL4Tv+
8chはアイドル

今日は誰も波崎の速報してないんか?
311U-名無しさん:04/07/04 15:12 ID:py4ztIph
8chは実は女の子。しかも萌えキャラ
312U-名無しさん:04/07/04 16:10 ID:+3+kkQtH
719 名前:U-名無しさん 投稿日:04/07/04 15:54 ID:n1NWfXN7
前半終了 0-0
大山、堤は出てない
313 :04/07/04 17:03 ID:iI1Nc4Sb
>>311

でも8ch旦那いるし_| ̄|○
314U-名無しさん:04/07/04 17:17 ID:JIOb+SBu
市原と緑は共にPK勝ちだって。
浦和も緑も相当メンバー落としてるみたいだけど、他は?
あんま重要視してねえのか?それとも怪我しただけとかか?
315U-名無しさん:04/07/04 17:18 ID:BasA1XyS
今年のU18も、決勝トーナメントは8チームでやるのかな?
16チームにしてもいいと思うんだけどなあ。昔のW杯もそうだったし。
316U-名無しさん:04/07/04 17:18 ID:NbfHgojN
出場権さえ獲得すりゃ順位なんてどうだっていいでしょ
317U-名無しさん:04/07/04 17:19 ID:BasA1XyS
>>314
学校の行事もあるからね。
クラブの大会じゃ公欠にならないし。
318U-名無しさん:04/07/04 18:57 ID:Coa7Kn1U
来年のプリンスの出場権がかかってるから大事な試合ですよ。
優勝した市原はこれでかなり有利になったな。
319U-名無しさん:04/07/04 19:30 ID:BasA1XyS
>>318
関東のクラブ枠って来年は無くなるはずだけど
320U-名無しさん:04/07/04 19:47 ID:5jPL4Tv+
市原@ 0−0(3−2) 浦和A
V東京B 0−0(6−5) FC東京C
横浜FMD 1−0 鹿島E
柏F 2−0 大宮G
川崎H 2−2(4−2) 三菱養和
321U-名無しさん:04/07/04 19:55 ID:vLYtLnyH
浦和とかV東京は2軍なのかよ・・
本気でやれよ、失礼だろ
322U-名無しさん:04/07/04 20:00 ID:JIOb+SBu
2軍まではいかないよ、1.5軍くらい。
323U-名無しさん:04/07/04 20:50 ID:Cx81nYk0
千葉が優勝したらしいなと思ってきてみたら
予想通り静岡ヒキが必死で貶しててワロタ
324U-名無しさん:04/07/04 20:53 ID:jlpwxvbj
笑えんな
325U-名無しさん:04/07/04 21:01 ID:lKWqhCcX
早速ハッチャンw
326U-名無しさん:04/07/04 21:06 ID:hgZ5xAss
なにか微笑ましいな 8
327U-名無しさん:04/07/04 21:25 ID:2nShUWrT
どこにいるの8chって?
328U-名無しさん:04/07/04 21:38 ID:wG9MA/ic
8chって父兄じゃねーの?
329U-名無しさん:04/07/04 21:40 ID:emLNO9MD
8chは13歳女子
330U-名無しさん:04/07/04 21:51 ID:znM99W0C
>>327
ひしゃ9
331U-名無しさん:04/07/04 23:20 ID:Fly8IDPP
皆ひいきチームとはいえ客観的で冷静な書き込みが多い中、
8の書き込みは浮いてるというか、滑稽だなw
332U-名無しさん:04/07/04 23:42 ID:rpUTpxAQ
だから空気が読めないって言われてるんです
333U-名無しさん:04/07/04 23:50 ID:ierHvvTR
でも、ハッチャンはたぶんいい人だよ。天然なだけで。
334U-名無しさん:04/07/05 00:39 ID:j45+7Du4
良い人かどうかはしらないけど千葉を愛する
気持ちだけはこっちにもヒシヒシと伝わってくるw
335U-名無しさん:04/07/05 00:55 ID:DfGgyVuo
>>332
空気読めないのは千葉県民の特徴なのかなw
336U-名無しさん:04/07/05 01:22 ID:oWIYMmz1
>>319
だから今年まではクラブ枠ありなんだよ。

337U-名無しさん:04/07/05 02:48 ID:hwvFXvQu
8ちゃんはたぶん、10代かな
30代とかだったら怖い
338U-名無しさん:04/07/05 03:52 ID:IPvyKmyY
>>331
8chは千葉チームの良い所と他県チームの悪い所だけを主張するから浮くんだろうなw
339U-名無しさん:04/07/05 14:57 ID:v8KNAbyY
関クラなんて本気でやってるのは9決だけ。
だから1位から8位までの順位はあてにならないね。
市原が関東で一番とは思えないし、逆に5位以下でも
横浜、鹿島、柏あたりは優勝してもおかしくない戦力だし。
340U-名無しさん:04/07/05 15:03 ID:XFDMCAo+
陰湿な香のするスレですね。
341U-名無しさん:04/07/05 15:41 ID:c65I/RZV
浦和と緑は来年のプリンスリーグ残留決定してるらしいから
あんまり順位決定戦に意味あいがなく、メンバーも落としてたんだろうけど、
他のチームは関東の順位決定で来年のプリンスに選出に影響はあるの?
なんかいまいちよくわからんのだけど、来年もプリンス選出方法は同じ形態なのかな?
もし同じなら浦和、緑以外は順位決定戦がどうでもいいって事にはならないでしょ。
342U-名無しさん:04/07/05 16:11 ID:HoGJIA5R
関東プリンスもそうだけど,各大会のポイントがそれぞれ加算され
年間ポイントとなって翌年のクラブユースの予選組分けにも
影響してくるんだろ.
その中でも関クラは全国大会並のポイント配分率があるのだから
341が言うみたいにプリンス残留組以外は順位を一つでもあげておいて
ポイント稼いでおく必要がある罠.
343U-名無しさん:04/07/05 17:10 ID:pbvppVkS
今年のレッズユースは強そうだね。緑とどっちが上かな〜?
344U-名無しさん:04/07/05 17:39 ID:HBB3HTVK
レッズYは育成を放棄してるからねぇ
強くても意味無いよね
345U-名無しさん:04/07/05 19:34 ID:Z6QvrvoP
育成は別として、レッズユースは毎年普通に強いでしょ。
346U-名無しさん:04/07/05 22:36 ID:7OO/QaG5
ハッチャンは他県の悪口言ったりしないだろ
千葉が大好きなだけでかわいいもんじゃん、存在自体が空気みたいなもんだ
こんなとこで陰口いってる奴のほうがナンボか空気読めてない

以前ひしゃくに千葉の観戦記が載ってたときになぜか一人で怒り狂ってて、
結局、実は自分が空気読めてなかったことが晒された奴だろどうせw

自分が言われたことをネチネチといつまでも言い返そうとするところを見ると
例のヒキだな
347U-名無しさん:04/07/05 22:56 ID:rBZUxXEj
>346
スレが上がっちゃってるからバレバレだぞ
348 :04/07/05 23:01 ID:gQJ3dVmg
>>344
今年は菅野が育成路線を打ち出してるみたいだぞ
349U-名無しさん:04/07/06 01:46 ID:6rvmCoHC
8chは「!!」がなければ割とまともだと思うが。
あー、でもひしゃく氏に同意を求めるような書き方はあんまり好きじゃないかな。

それでも対戦相手に全く敬意を払わない○サポに比べれば遙かにマシ。
350U-名無しさん:04/07/06 06:34 ID:YAILbIT6
U-18日本代表メンバー(7/12〜19 第8回国際ユースサッカー IN 新潟)(04/7/5)
ttp://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2258&lf=&yymm=200407

広島Y 6人
磐田Y 3人
柏Y .. 1人
浦和Y 1人
清水Y 1人
351U-名無しさん:04/07/06 14:54 ID:HvPS4VLc
もうU-18パラグアイ代表vs広島ユースでええやん
352U-名無しさん:04/07/06 15:07 ID:d/3w8KWh
つか暇な広島と磐田ぐらいからしか呼べなかっただけ。

磐田は順位決まってるし。
353U-名無しさん:04/07/06 15:18 ID:yB4XlxCe
>>352
さらに広島は大体トップデビューしてるし実質ユース卒業だろ。
来期を見越して後の本大会までの対戦はまた出てきた有力選手の育成に傾けるんじゃない?
354U-名無しさん:04/07/06 17:43 ID:M7Y/8BrD
>>350
関東で暇なのが埼玉っていうのがなあ。
神奈川、東京、千葉から呼べればかなり面子も違っただろうに。
355U-名無しさん:04/07/06 17:45 ID:WdcK/Pav
8ちゃん落ち着け( ´_ゝ`)
356U-名無しさん:04/07/06 18:42 ID:T8TzdB8m
>>349
粘着ウザイよ。氏ね。
357 :04/07/06 20:44 ID:tkFyUY7l
今年の関東上位6強は、全部観たけど、確かに強いな。
市原・浦和・東京V・F東京・横浜M・鹿島。
ベスト布陣が組めなかったチームも多かったし、何処が上り詰めるか、マジで判らん。
358U-名無しさん:04/07/06 23:41 ID:yffVKjzw
ギリシャはどっからでてきたんだ。8ch
359U-名無しさん:04/07/07 00:02 ID:+S3yF3Jx
ぼきははっちゃんを見た事あります。
皆さんの想像とは違います。
360U-名無しさん:04/07/07 07:08 ID:vRtaH6Uq
8chの住家はチバリーヒルズ
361U-名無しさん:04/07/07 10:54 ID:mhStuirr
8chぷろふぁいる

出身、千葉県
年齢、45歳位
性別、♂
息子、ジェフユース→○○大
特徴、千葉! 千葉!! 千葉!!!
362U-名無しさん:04/07/07 12:11 ID:TAEB3cLI
もう8ネタはいいよ。
それよりクラセンの組み合わせっていつ決まるの?
363U-名無しさん:04/07/07 17:56 ID:/dFed1JK
第28回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会 大会概要

ttp://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2268&lf=&yymm=200407
364U-名無しさん:04/07/07 18:05 ID:w2iNIoUY
FとAは楽すぎるだろ。
365U-名無しさん:04/07/07 18:07 ID:8Ar7WyNJ
うちには関係無いの・・・(´・ω・`)
366 :04/07/07 18:46 ID:ZaBeTMNh
DとEはきついなぁ。とくにD。
367U-名無しさん:04/07/07 18:48 ID:esncx7D8
A:HondaFC、横浜、C大阪、愛媛FC
B:磐田、FC東京、新潟、川崎
C:札幌、東京V、神戸、名古屋
D:広島、G大阪、福岡、柏
E:市原、京都、鹿島、大分
F:浦和、FCみやぎ、枚方フジタ、大宮
368U-名無しさん:04/07/07 18:54 ID:2hfwgG+u
>>367

> D:広島、G大阪

今年良く見るなあ,なぜか
陰謀?
369U-名無しさん:04/07/07 18:55 ID:oxtvh/U6
>>367
Dは異常だな。優勝を狙えるチームが3チーム入るなんて考えられない。
Fはやはり買(ry
370U-名無しさん:04/07/07 18:57 ID:yUImgpNd
>>369
今年の福岡はそんなに評判いいのか?
371U-名無しさん:04/07/07 18:59 ID:jXTXRfWr
D:広島、G大阪、福岡、柏

粕脂肪w
372U-名無しさん:04/07/07 19:03 ID:6FgPjjgE
>>368
つーか、去年も同じグループだった
373U-名無しさん:04/07/07 19:26 ID:ruOikcF+
柏は狙えないってw
大宮に押されるくらいのチームだし
374U-名無しさん:04/07/07 19:27 ID:7Q6OXI4L
陰謀だろ
375U-名無しさん:04/07/07 19:33 ID:w2iNIoUY
浦和って何時もくじ運いいよな。
羨ましいよ。
376U-名無しさん:04/07/07 19:39 ID:AfKLF3i7
>>373
大宮は普通に強いよ。
試合見てないのに適当な事言わないでね。
377U-名無しさん:04/07/07 19:53 ID:Rbz9cEoq
なんだかなあ。

FC東京が優勝した年も
ガンバはFC東京と同じグループで
決勝トーナメント一回戦もFC東京だったんよ。

広島相手に玉砕した年も同じパターンで、
前評判が圧倒的に高かった広島と同じグループ。
そんで決勝トーナメントでまた広島と当たって玉砕。
広島は見事優勝!

今年も広島がかなり強いみたいだけど、
また同じパターンなのかと思うと 鬱orz

いいかげんにしてくれや
378U-名無しさん:04/07/07 21:02 ID:NsSROMV+
まあ、クジばっかりは運不運だからな。しょうがないよ。
379 :04/07/07 22:55 ID:GW+XtfBb
鞠にユースのページができた。
ttp://www.so-net.ne.jp/f-marinos/youth/
380U-名無しさん:04/07/07 22:58 ID:ZrB4PAEJ
>>377
サンフは、去年のメンバーがかなり残っているから
普通に強いだろうが
トップやサテにやたらと呼ばれて、メンバーが固定できず
チーム力は、あまり高まってないように思う

ただ、全クラで自信をつけると
高円宮あたりでは、強力なチームになりそう

その意味で、初戦であたる「才能の宝庫」柏の
責任が重大だ
381U-名無しさん:04/07/07 23:12 ID:8ctxIN1p
>379
え、今までなかったんか?それもすごいな。
しかしプライマリーまでフルネーム載せて
名前と顔が一致するようなプロフィールってどうなんかね。
382U-名無しさん:04/07/08 00:12 ID:vJTZDo8W
>>381
プライマリーは単なる集合写真やん。
383U-名無しさん:04/07/08 00:54 ID:wEyxPddg
384U-名無しさん:04/07/08 05:42 ID:l0MUuh/0
昨年2タイトルを独占した広島ユース
今年の東海で圧倒的強さを見せてる磐田ユース
関東プリンスリーグ全勝の読売ユース
ここら辺が優勝候補だと思うのだがどうよ?
市原もユースもかなり強そうだけどね。
385 :04/07/08 09:08 ID:CxFmLZ0y
ジェフは強くないだろ。
386U-名無しさん:04/07/08 10:19 ID:z6oks2M2
グループ1位予想
A 当確=マリノス
B 本命=ジュビロ 対抗=F東京
C 当確=ヴェルディ
D 本命=サンフレッチェ 対抗=ガンバ
E 混戦
F 当確=レッズ
387U-名無しさん:04/07/08 10:36 ID:1tZflJkD
日本代表  6 1-0
5-0 0  広島ユース 
▽得点者[日]鈴木、中田、本山2、中沢、西

最強広島ユース、ついに敗れる
388U-名無しさん:04/07/08 10:38 ID:z6oks2M2
残り2チームは、
Dの2位が勝ち点7で突破。それと、AとFの2位が得失点差の争いになる
389U-名無しさん:04/07/08 11:19 ID:GGqZRBNt
>>387
広島はプリンスですでに負けてる
390U-名無しさん:04/07/08 14:29 ID:Vs2/uMwJ
浦和って毎回楽な組に入っていると思うんだが。
391U-名無しさん:04/07/08 15:38 ID:sLS4+EK5
でも毎年決勝まで進んでる
392U-名無しさん:04/07/08 15:43 ID:t4HFbryp
>>391
いや全クラだけじゃなくJユース杯とかも。
393U-名無しさん:04/07/08 16:00 ID:sLS4+EK5
気のせいだよ
394U-名無しさん:04/07/08 20:18 ID:qe7Lu1vy
決勝トーナメントに行ってボロが出るけどね
395 :04/07/09 00:18 ID:K3JWORXy
市原は、ユースカップみたいに時間をかけてやればそこそこ結果を出せるが、
短期集中、しかも体力のいる夏場だと期待できないな。
最初の1、2試合だけだな、いいサッカーができるのは。
396U-名無しさん:04/07/09 13:04 ID:fODhJePD
市原は組織が機能しなかった時
挽回できるだけの個の力はない
ってトップと同じじゃないのかw
397U-名無しさん:04/07/09 15:57 ID:3MsLnr/a
>>394
そうだね。準優勝といっても決勝ではボロ負けだったし。
398U-名無しさん:04/07/09 19:42 ID:mfhdYvb+
>>397
ジェフのことでつか?
399 :04/07/09 23:52 ID:TPf0nzNu
>>398
レスの流れからすると浦和だと思うよ。
400U-名無しさん:04/07/09 23:58 ID:c0hEiBiu
400
401U-名無しさん:04/07/10 01:01 ID:5TWcDnSD
レッズユース過去3年のクラブユース2大大会結果

2001
CYGL 1清水 2浦和 3神戸 4鳥栖
決T GL敗退
YCGL 1浦和 2柏 3ヴェルディ 4磐田 5仙台
決T ベスト8

2002
CYGL 1ヴェルディ 2浦和 3広島 4福岡
決T 準優勝
YCGL 1浦和 2市原 3川崎 4新潟 5水戸
決T ベスト4

2003
CYGL 1横浜FM 2浦和 3神戸 4安芸FC
決T 準優勝
YCGL 1浦和 2新潟 3水戸 4山形
決T 1回戦

全国大会平均5位(四強3八強5十六強9〜で換算)
たしかに大した数字じゃないな
これより上の結果残してるチームなどいくらでもあるな
仮になくても、内容とかでとにかく浦和は駄目、浦和である限り駄目
402U-名無しさん:04/07/10 01:12 ID:4rEVREv3
静岡ヒキは千葉だけじゃなくて浦和にも粘着するのかよw
403U-名無しさん:04/07/10 07:22 ID:6gFL9FdH
このスレのア人気者柏ユースはどのくらい行けそう?
404U-名無しさん:04/07/10 09:09 ID:rvXJ38HM
>>403
決闘に出れればもうけものってとこでは
405U-名無しさん:04/07/10 20:58 ID:Lk6ko4JE
で、U−15のほうは?
406U-名無しさん:04/07/10 22:01 ID:MLq8rVHg
ガンバサテライト 2−2 ガンバユース
http://www.gamba-osaka.net/cgi-bin/gapress/2004_top/men.cgi?tree=x0
407U-名無しさん:04/07/11 16:48 ID:itfm7d1M
静岡ヒキがついに2ちゃんデビューしたみたい。
おめでとー。

あ、でもROMだったけど喧嘩売っちゃったレスに続いて2回目かw
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:34 ID:CflmW6Hs
>>407
千葉ヒキ、おまえ「2ちゃんデビュー」じゃなくて、「ひしゃくデビュー」って書きたかったんだなw
自作自演で意味が通じたよw

965 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 16:55 ID:SLdbTi+d
407 名前:U-名無しさん 本日のレス 投稿日:04/07/11 16:48 itfm7d1M
静岡ヒキがついに2ちゃんデビューしたみたい。
おめでとー。

あ、でもROMだったけど喧嘩売っちゃったレスに続いて2回目かw

分かりやすい

969 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 17:03 ID:IZPYyfZn
>>965
うわっ
モロ静岡ヒキじゃん。

あーあ。ひしゃくはこういう空気読めてないレスには容赦ないかもよw
静岡ヒキぴーんち!
409名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:39 ID:+B9W8l67
なんだかなーw
410U-名無しさん:04/07/11 17:51 ID:+WTZc6yW
カキコしたこと自体は静岡ヒキは否定しないんだな。
411名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:58 ID:QHeqqTOI
>>408
普通、文脈とこのスレに書いてあることで、ひしゃくのことだとすぐわかるぞ。
こないだから静岡ヒキははっちゃんはっちゃんってうるさいし。
全然違和感なく読んでた。

さてそれよりU-15はどうなってるんだろう?
412名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:10 ID:Pz8S+DOV
東北ユー15

ベガルタ れいそるモリオカ
413名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:44 ID:qis4fuWD
>>411
千葉ヒキがもう必死
>>407見て、どうやってどうすれば、ひしゃくのことだとわかるんだよ・・・
414 :04/07/11 18:52 ID:KbCGWoJ+
>>367
陰謀に決まってるだろ。
大体、AとFにJユース以外のクラブチームが2チームずつ振り分けられてる時点で
この組み合わせが意図的だってわかるだろ。こういう組み合わせになるのはかなり低い確率。
柏・広島・G大阪にはいい選手が多いから、どっかを蹴落としてJrユース選手の進路に
影響を与え、ユース昇格を選手自信が拒否してしまうよう操作している。
その3つの中でも今回の組み合わせでは育成重視型の柏が一番煽りを受ける形になる。
レイソルサポの人には気の毒だけど何とか陰謀に打ち勝って優勝して欲しい。
415名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:59 ID:c1uXqMji
>>411
どうでもいいけどお前一回書き込むたびにいちいちID変えるなよw
416U-名無しさん:04/07/11 19:06 ID:0BqZtlgv
>>414
粕がどうだか知らないが、
サンフとガンバは育成重視だね
417名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:06 ID:sER1fHGC
>>413
ヒキとか興味ないけど、それは普通わかるよw
君このスレ始めてか?
レスの半分近くがひしゃく関係といっても過言ではないよ。
418名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:07 ID:c1uXqMji
またID変わってるし
419名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:09 ID:sER1fHGC
なんのことやら・・・キモイのにストーキングされそうだからメシ食いにいこっと。
420名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:10 ID:c1uXqMji
>>419
ヒキとか興味ないやつはそこで食いついたりしないよw
421名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:11 ID:+MOYE/sy
粕ヲタいい加減現実を見たらどうなんだい。
422U-名無しさん:04/07/11 19:14 ID:Pjp/AvTO
いやはや。この過疎スレが荒らしにあうとは。。
423名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:29 ID:e2MViZ9g
なんか逝っちゃってる奴がいるな。。。
真性だぞ。
424名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:34 ID:cI6pYcvc
粕は
どんなに負けても育成重視が言い訳
425U-名無しさん:04/07/11 20:19 ID:/dmLzMoN
清水はクラセンにすら出れなくてもベストメンバーだったらが言い訳w
426U-名無しさん:04/07/11 21:41 ID:CXD5h0IU
各チーム(U-13)の身長/体重
レッズ    154.9/44.2
FC東京    159.5/46.8
マリノス   158.9/46.5
ベルマーレ  159.7/46.5
--------------------
エスパルス  161.1/48.4
アルディージャ155.4/41.5

エスパルスの1年、やっぱりデカいんだな。
427U-名無しさん:04/07/12 00:06 ID:njyVT+i7
ちっちゃくて巧い子は静学とか常葉橘に流れたとか流れてないとか
428_:04/07/12 00:58 ID:TNMw+nkW
U−15関東代表は
柏レイソル、FC東京深川、三菱養和、大宮アルディージャ、
東京ヴェルディ、横浜Fマリノス新子安、川崎フロンターレ、フォルトゥナSC

9決は未決定だが、図南SC群馬−クマガヤSC、ヴィヴァイオ船橋−ジェフ舞浜から1チームの模様
ベスト4の組合せはFC東京深川−三菱養和、柏レイソル−大宮アルディージャ
429U-名無しさん:04/07/12 13:43 ID:4Uv6Koh+
大宮の中3は1期生だよな。
いよいよ大宮のユースも本格化してくるのか。
430U-名無しさん:04/07/12 16:13 ID:PthcOlfG
>>414
まあ柏は育成重視だから成績はどうでもいい。
勝っても選手が育たないのでは意味が無い。
431U-名無しさん:04/07/12 16:17 ID:QvWMCd2J
>>430
まさしく劣頭ユースの対極を行くクラブだね。
432U-名無しさん:04/07/12 17:01 ID:yYlCVHHR
勝たないようにすると選手が育つのか?
433U-名無しさん:04/07/12 17:48 ID:ToRrQLoM
>>432
そんなことはないよ。勝って得るものも少なくない。
ただ勝利を重視して何かを得ても、失ったものが大きいんじゃ意味無いってこと。
434U-名無しさん:04/07/12 18:39 ID:yYlCVHHR
っていうことは、劣頭は勝つことで何かを失ってるわけだ。
怪我した選手を無理に使って再起不能とかにしてんの?
435U-名無しさん:04/07/12 18:43 ID:QvWMCd2J
劣頭はチームとしては強いけどそれだけだよね。
自分は、チームとしては弱くても面白い選手がいるクラブのほうが好みだな。
436U-名無しさん:04/07/12 18:47 ID:qLMLjpMh
俺はチームとして強くて面白い選手がいるクラブのほうが好みだな。
437U-名無しさん:04/07/12 18:51 ID:QvWMCd2J
>>436
広島とかかな?
438U-名無しさん:04/07/12 18:58 ID:Wwj4VtKk
何も失うものはない。
もともと何もないのだから。
何もないチームを強くする。
お堅い戦術取るのも仕方ないべ。
3年前のFC東京のようにな。

しかし、ようやく時代も変わりつつある。
浦和にも全国レベルの有望な選手がやっと流れるようになってきた。
あと2~3年でここに巣食ってるステレオタイプ君も居づらくなる。




はずだったが、三菱問題でまた先が読めなくなってきた。。。
正直キツイかもね。イメージ悪すぎるもん。
439U-名無しさん:04/07/12 19:05 ID:yYlCVHHR
三菱のせいで来ようとしてる選手が辞めたりしてんの? 
440U-名無しさん:04/07/12 20:54 ID:aaEBHFrg
>>439
たとえば浦和と横浜のユースから誘いがあったら
横浜を選んでしまうのでは。
441U-名無しさん:04/07/12 21:04 ID:qxeQh8ss
親が「三菱は止めとけ」って言ってわざわざ遠い横浜に行かせるのか?
それなら近い柏か瓦斯に行くんじゃねーの。
442U-名無しさん:04/07/12 21:06 ID:aaEBHFrg
>>441
例えばの話。
443U-名無しさん:04/07/12 21:15 ID:Ki/6gRH9
大宮に流れるね。
444U-名無しさん:04/07/12 21:17 ID:5evgYv9a
大宮って経営良かったか?
445U-名無しさん:04/07/12 21:19 ID:8boGBMsA
nttだから潰れることはない
446U-名無しさん:04/07/12 21:27 ID:Ki/6gRH9
nttはヤバイけどね。
447U-名無しさん:04/07/12 22:14 ID:Dg2gUvIm
てか千葉のクラブユースがタイトル取れないのは
高校サッカーに人材が行ってしまうせいかと思われ。
448U-名無しさん:04/07/12 22:28 ID:v2cZ6s8T
ジェフも柏もユースは結構トップに人材供給してる方だと思うど。
それにジェフ去年準優勝してたやろ。

449U-名無しさん:04/07/12 23:18 ID:TNMw+nkW
>>429
進路もどうなるのか楽しみだ
残るのか流出するのか・・・

共に大勝もあり、攻撃力自慢のレイソル−アルディージャかなり見たい
スタイル的にレイソルは苦手なタイプだけに大敗の可能性もあるが
どちらにせよ1点や2点では済まなそう
450U-名無しさん:04/07/13 00:07 ID:frVh1ePN
国際ユースサッカーを、見に行こうと思ってます
ユース世代について全然わからないので
注目すべき選手や、注目するポイントを教えていただけないでしょうか。

451U-名無しさん:04/07/13 00:18 ID:VZwZ74di
国際ユースってなんだっけ
夏はそんな大会がたくさんあってどれのことかよくわからん
新潟の?
452U-名無しさん:04/07/13 00:26 ID:Jngjx25o
まあ新潟国際じゃねーの?
クラブユースがらみで注目するとしたら、
広島と磐田の選手かね。どういうメンバーで試合に臨むか
さっぱり分からない
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2258&lf=&yymm=

あとは山本真希。
新潟選抜はアルビユース中心になるのか?
453U-名無しさん:04/07/13 00:51 ID:VZwZ74di
継続性のない、目標にも乏しい、監督も選手も単発の面々だけに
予想とか見所とかってのは難しいよね
3−5−2なのか4−4−2なのか
広島ユース中心に勝ちに行くのか毎試合バラバラで選手交代しまくるのか・・・
単純に個で言うなら、「Jリーガー」前田俊介、高萩洋次郎
ジュビロ、サンフレッチェの選手はそのほとんどが来年はJリーガーだし
狩野、本田なんかも来期新人の目玉
最年少山本、3年後のワールドユースで中心選手になってる、かもしれない河原、とか
454U-名無しさん:04/07/13 00:52 ID:VZwZ74di
てか、本来U−19スレあたりの話題だな
455U-名無しさん:04/07/13 01:46 ID:Jngjx25o
クラブユース、という意味では語ることは少ないね。
広島シフトとか磐田シフトをするなら別だろうが、さすがにそれはなさげ
456U-名無しさん:04/07/13 01:58 ID:iBHD8W8I
熊ジャパンに準じたシステムでやるだろうさ。
プラス実験みたいな。高萩DFとかね。
457U-名無しさん:04/07/13 02:24 ID:Jngjx25o
熊ジャパン経験者だけである程度軸はできる
高萩DFはこれまでも試してるよな?

   藤井 前田
     狩野
 左W       右W
    高柳 真希
 森下 高萩 右DF
     八田
458U-名無しさん:04/07/13 03:29 ID:VZwZ74di
ジュビロサンフレッチェ連合でやると面白い

−−−前田−−藤井−−−
上田−−−−−−−−大山
−−高柳−−−−高萩−−
森下−藤井−−森脇−山本
−−−−−佐藤−−−−−
SUB八田

さすがに足りないのでクラブユース勢から二人助っ人
充分強そう
高萩と山本を入れ替えてもいいし
高柳を左サイドバックに回し一つずつ右にズレ
高萩、山本のWボランチの方が両翼の攻撃力が上がりいいかな
見てて楽しそう
459鹿:04/07/13 11:15 ID:U5TmL2st
今年のMF陣には、本当に自信が在る。
http://www.so-net.ne.jp/antlers/game/2004/js_0711.html

磐田ユース、広島ユース、関東6強他、何処が来てもおかしくないけど、今年のウチは本気で「制覇」を狙う。
460U-名無しさん:04/07/13 11:27 ID:sBofiW1G
>>459
よそでもサテでユース使ってるとこ結構あるのに
その自身はどっから来るんだろうw
461鹿:04/07/13 12:29 ID:U5TmL2st
>>460
この試合で置いてきたモノを、取り返しに来ないとならんからな。
http://www.so-net.ne.jp/antlers/school/ka031214.html
462U-名無しさん:04/07/13 12:35 ID:EyrPlXUX
市原に負けてるようじゃ無理
463鹿:04/07/13 12:54 ID:U5TmL2st
>>462
ま、お約束というやつか…?
http://www.so-net.ne.jp/antlers/school/2004_youth/040424.html

ハッキリ言っておくけど、今年のFW、CB陣は、大したコトは無い。
でも、FW黒澤が戻りさえすれば、8月のJヴィレッジ。
今のMF陣で、ひっくるめて、支え切るだけの努力は積み重ねてきた。
http://www.so-net.ne.jp/antlers/school/2004_youth/hongkong.html

とにかくウチは、いつもの鹿島ユースのサッカーを、真正面からブツけるのみ。
464U-名無しさん:04/07/13 13:28 ID:VBNrcNlS
>>463
> ハッキリ言っておくけど、今年のFW、CB陣は、大したコトは無い。

トップだけでなくユースの選手にも駄目だしですか
まあ,マンセーばっかりの所もあるがな
465U-名無しさん:04/07/13 14:29 ID:qMWibhZZ
NOBU本人か、やつの書き込みをまともに受け取っちまったアホか
はたまた他サポの工作員か知らないが
こういう総合スレでアホなことするのはやめろ。
カオスな鹿スレにおとなしく戻ってこい。
466U-名無しさん:04/07/13 16:06 ID:C1qEH8JY
エリート軍団 柏ユース
467U-名無しさん:04/07/13 18:15 ID:Ooi5x5qa
山本拓也を見るのは楽しみなんだけど、代表にも
呼ばれないし、話も全然聞こえてこなくなっちゃったなあ。
今年の鹿島ユースは強いのか?

NOBUって山本拓也を救世主のようにあがめてるってマジ?
468450:04/07/13 19:12 ID:SgCwuf38
ありがとうございました。

U-19とも、U-17ともメンバーが違っていたので
ここで聞いてみましたが、スレ違いだったようで
すいませんでした。
469U-名無しさん:04/07/13 23:20 ID:0DN4pz/q
U-18はU-19を補完するのと、谷間を作らないための召集だから
目新しいメンバーが多いよな。
逆にU-19の経験がない奴を積極的に試すことに・・・ならないか。
結局ゆがんだ選出しかできてないし。
470U-名無しさん:04/07/14 01:20 ID:C9VyRUwV
>>462
いつ寝てるんですか?
471U-名無しさん:04/07/14 18:16 ID:t7HuQSjM
柏は代表も多く強豪だと聞いていますが、全クラで優勝できそうですか?
472U-名無しさん:04/07/14 18:54 ID:T/gkYJNM
>>471
今年は厳しいと思いますよ。
来年以降は相当期待できるんじゃないですかね。
473U-名無しさん:04/07/14 22:40 ID:kVD7lZEt
それ去年も一昨年も聞いた
474U-名無しさん:04/07/15 02:24 ID:3jP9UqkM
>>468
で、見てきた?
475U-名無しさん:04/07/15 06:58 ID:TNoBQCeW
クラ選U-18の話題はここ?
476U-名無しさん:04/07/15 10:10 ID:JIZI6Gzv
http://www.hochi.co.jp/html/column/youth/2004/0714.htm

これ見ると柏が育成重視だということがよくわかるね。
他サポの俺から見ても素晴らしいと思うよ。
477U-名無しさん:04/07/15 10:26 ID:6G0me8zL
>>476
下級生出してりゃいいってもんじゃないと思うけど。
2年主体でボコボコにやられるのが本当に育成に繋がるのか?
478U-名無しさん:04/07/15 11:35 ID:kC1jWePn
というより
3年生の育成に失敗したんですか?
479U-名無しさん:04/07/15 11:41 ID:elKmeNx7
3年はOA枠みたいなもんだな。
480U-名無しさん:04/07/15 14:13 ID:jH5+KlR5
なんか毎年柏ユースを過大評価する人がいるけど、
大会では全くタイトル取れず、育成も2流で逆にイメージ悪くしてるよな。
昨年の広島ユースみたいに結果が出てれば過剰なヨイショも大目に見れるのだがね。
481U-名無しさん:04/07/15 14:32 ID:r47neqIf
>>476
放置のデムパ記事だろそれw
482U-名無しさん:04/07/15 15:50 ID:3jP9UqkM
来年以降は柏の話題も出なくなるだろ
関東のJ1で飛び抜けて最低で、関東突破もやっとだから馬鹿にされたり
その反撃で育成が来年がとか言うのが現れたりするけど
誰も川崎や湘南が弱かったり、1、2年生多用してても何も言わない
なぜならJ2だから
483 :04/07/15 20:10 ID:QxOL6WS3
今年、広島ユースどうなんだろ?
トップチームや年代別代表に選手引き抜かれ過ぎて連携も悪いし。
プリンスリーグではJrユースからユースに昇格出来なかった選手が多く集まった観音にやられたし。
多々良戦も終了間際に何とか勝ち越し。
今週土曜の県工戦はU−18に5人、U−16に1人抜かれるし。
取りあえず前節に全日本ユース大会出場権得たからいいけど。
484U-名無しさん:04/07/15 20:59 ID:2gJumm8S
マガだかダイにクラセンの記事が載ってたけど広島がダントツ優勝候補扱いだった
485U-名無しさん:04/07/15 21:10 ID:QqZDT8gG
高萩はともかく、高柳と前田はユースのままでいられるのか?
ユースをプロ契約しなけりゃならないJ1チームってちょっと情けない。
高萩もとてもまだJ1レベルじゃないよ

新潟国際ユースに大量に人を出してる2チーム(広島、磐田)は
今週末はきついだろうな。どっちもU-16にも人をとられてるし。
まあどっちも出場権得てるからどうでもいいか。
486U-名無しさん:04/07/16 06:41 ID:4gpGEZhQ
クラセンの話題はいつから盛り上がりますか?
487U-名無しさん:04/07/16 06:50 ID:Ds9O8AKk
盛り上がり云々は全て柏ヲタ次第
488他サポ:04/07/17 13:51 ID:BywxYKmH
柏はどっちかというと来年型だから、今年は正直勝負にはこだわらないと思う。
特にクラセンはグループ分け見る限り2位抜けがいいとこだと思う。1位は厳しいんじゃないかな。
選手の質だけでは広島に勝るとも劣らないものがあるんだけど。
柏サポの人たちも今年は我慢の年だと思ってるんじゃないかな。
489他サポ:04/07/17 14:00 ID:kdqBpgKQ
ただ他サポから見ても柏ユースの育成力は脅威だし、勝負に対する執着心がもっと生まれてくれば
将来、各年代の代表を柏ユースの選手で独占することもありえそう。
490U-名無しさん:04/07/17 14:45 ID:3wt3QZt7
以上、粕サポの戯れ言でした
491U-名無しさん:04/07/17 15:09 ID:NyYtkAWr
他のチームも育成重視だからでしょうがないで済むね
492他サポ:04/07/17 16:32 ID:eBMcD8vX
おいおい、自分は柏サポじゃないよ。
ただ、柏ユースにいい選手が多いのは事実だと思うしユース5強の1つであるのは間違いないと思う。
ただ、その5チームの中でも育成力は1、2を争うかもしれないけど勝負に対するこだわりは1番弱いと思う。
その極端さが柏ユースの欠点だと思う。

ただ今年はナイキカップで広島に勝って優勝してるし、柏の下部組織も徐々に育成重視だけでなく
選手個々に勝利への執着心を植え付けていってるんじゃないかな。
493U-名無しさん:04/07/17 16:40 ID:Qd+usPLC
(´−`).。oO(何で粕サポってこんなに必死なんだろ・・・)
494U-名無しさん:04/07/17 16:42 ID:6GjwSvAr
>>493
精神年齢が低いんだろ
495U-名無しさん:04/07/17 16:50 ID:6iFd4Bvo
>>492
> ユース5強の1つであるのは間違いないと思う。

残りの4チームはどことどこ?
全国はもちろん関東でも5強に入れないと思うけど。
496U-名無しさん:04/07/17 16:55 ID:537RPNm+
(´−`).。oO(何でアンチ粕ってこんなに必死なんだろ・・・)
497U-名無しさん:04/07/17 17:17 ID:JDDln2zK
某所での書き込みを見ても
幼さは十分伝わってくる
498U-名無しさん:04/07/17 17:20 ID:hUo7YkRs
で、育成重視の粕ユースからトップに上がって大活躍してる選手って誰?
499U-名無しさん:04/07/17 17:27 ID:POm0nYcz
明神
500U-名無しさん:04/07/17 18:29 ID:cPfDLBlF
明神は確かに良い選手だな。
501U-名無しさん:04/07/18 14:27 ID:xqYO993G
確かに明神は良い選手だけどそれだけかよ?
そんなんでここの粕ヲタは育成重視とかほざいてんの?
端から見たら育成も成績も中途半端じゃん。まだ市原の方がマシだよ
502U-名無しさん:04/07/18 17:03 ID:WxzKyaJt
そーいえばU-15の9決はどこが勝ったの?
503U-名無しさん:04/07/18 18:02 ID:yAeVBZ8V
前東海大一高校サッカー部監督、現清水エスパルス育成グループリーダー
望月保次氏(エスパルスニュース2004年7月号)

−大会で勝てなくてもトップに繋がる育成ができればいいと?

「これはどの指導者にとっても悩みだと思います。
勝利を目指さない所にそれ以上の向上心は生まれない。
負けても良いということは絶対にないが戦う姿勢とは
ゴールを奪うことでありボールを奪うこと。
目先の相手を抜き去ることでありゴールを奪うこと。
そこでもし負ければ何故負けたのか考えればいい。
そうすることでプレーの幅が広がり引き出しが増える。
つまり勝つために最前の努力をしなければならない。
それは自分自身を高めることに繋がる。
結果として負けることはあるが勝利率を高める努力はしなければならない。
1対1でも2対2でも11対11でも。だけど勝利が全てではない。
でも、勝利を目指すために考えておかなければならない。」

−ありがとうございました。
504U-名無しさん:04/07/18 19:09 ID:09YYsBR9
>>502
一時1-4からひっくり返して5−4で舞浜の勝ち.
505U-名無しさん:04/07/18 19:29 ID:tuBmo4bb
>>504
おー、またあの人が大喜びしそうですなw
506U-名無しさん:04/07/18 19:55 ID:h5Wy8ids
へーひしゃくって舞浜ファンなんだ。
507U-名無しさん:04/07/18 20:48 ID:7jidYbMU
ひしゃくじゃなくてハッチャンのことだろ。
でも国体予選で千葉が茨城に負けたっぽいから出てこないんじゃないか?
508U-名無しさん:04/07/18 23:44 ID:88drNTRg
そうかな〜

千葉は残念でしたね!! バタさま、明日は大丈夫ですよね??
舞浜はすばらしい勝ち方だったそうです!!! 全国大会もいける?

こんな感じと予想w
509U-名無しさん:04/07/20 13:09 ID:8RYjr3aI
U-15関東で柏が優勝したな。
育成重視で勝負にこだわってないのにこの強さ。
他チームのサポだけど、うちも見習ってほしいね。
510U-名無しさん:04/07/20 19:03 ID:O8BjX/UX
>>509
その素晴らしい選手達も柏ユースの2流育成のせいで伸び悩んでるのが現状
511U-名無しさん:04/07/21 00:58 ID:R+fYSOlY
静岡ヒキってホントに朝昼晩定期煽りでわかりやすいよね
どうせ明日のないDQN労働者なんだろうけど
512U-名無しさん:04/07/21 13:01 ID:6ym8OJLs
>>511
必 死 だ な(笑)
513U-名無しさん:04/07/21 17:52 ID:a4UfzeNG
あきらかに512のほうが必死なのは黙っとくべきですか?
514U-名無しさん:04/07/22 03:43 ID:gIEZxFRJ
黙ってられないのが千葉
515U-名無しさん:04/07/22 16:50 ID:14FR0AaB
第19回 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 大会概要
ttp://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2299&lf=&yymm=200407
516U-名無しさん:04/07/22 17:04 ID:AQ1OJd7e
>>515
混戦はAとFか?

それにしてもガンバは籤運ないな
517U-名無しさん:04/07/22 17:49 ID:55dGT78l
>>516
Aは柏で決まりだろ。2位以下は混戦かもしれないけど。
518U-名無しさん:04/07/23 16:32 ID:UKt3VxN9
>>514
だって僕は千葉だから。
519U-名無しさん:04/07/23 18:18 ID:XjyGKjnp
>>517
今年も柏は強いみたいだね
520U-名無しさん:04/07/24 08:37 ID:QHC68yHk
レイソル杯って何かオセーテ

今年の参加チームとか
521U-名無しさん:04/07/25 13:09 ID:7kE4K19D
クラセン極めて妥当な予想

優勝争いは磐田広島東京Vで争われる

決勝に行き着くまでに潰しあいがあるから、負けたチームは不運だな
プリンスの+1枠消えるし
522U-名無しさん:04/07/26 09:32 ID:Cm9EkzWO
クラセンの各チーム登録メンバーは、大会前日かなんかに毎日新聞に載るんだっけ?
523U-名無しさん:04/07/26 12:41 ID:Q7twychq
 全クラの出場チーム数(地区別)って、登録チーム数で変わるんだっけ?
524U−名無しさん:04/07/26 12:57 ID:espa/9bQ
>>522
主催者の一つが毎日新聞ですけんのう。
今週あたり載るはづ。
525U-名無しさん:04/07/27 21:59 ID:fCnjaJ73
>524
載ったら誰か朝に報告してくれ。その日だけキヨスクで買うから。
526U-名無しさん:04/07/28 11:02 ID:+gHZEoEr
プロ契約したら、ユースの方は出れなくなる?
527U-名無しさん:04/07/28 11:10 ID:RJdodHGT
>>526
もちろん
528U-名無しさん:04/07/29 14:37 ID:3yzoMERQ
>>522
正解
529U-名無しさん:04/07/29 15:25 ID:3yzoMERQ
ちなみに31日の朝刊20ページ目だよ
530U-名無しさん:04/07/30 10:58 ID:JEfsLw2A
CY選手権も近づいているのにいまいち盛り上がってないね、ここ。
始まれば盛り上がるのかな?
531U-名無しさん:04/07/30 16:22 ID:OLB2ftJl
毎年こんなもんだけど、大会が始まれば盛り上がるよ>ここ
高校サッカースレみたいに私怨で盛り上がるのもアレだしねえ
532U-名無しさん:04/07/30 16:27 ID:HAKAgit8
じゃあクラセン予想でもするか?
本来、試合見たこともない妄想オナニー厨の
根拠なき書き捨てになるだけだから
妄想予想の山など見たくもないんだが
それに、決勝トーナメント以後が一位の何位とかで決まるから
決勝トーナメント以降の予想は不可能に等しいし
インターハイのように予想で盛り上がろうとかは元々できない
533U-名無しさん:04/07/30 16:31 ID:c7nxTmJR
鹿島6−0水戸
534U-名無しさん:04/07/30 16:43 ID:kb7vGSBd
優勝は既に確定してるG大阪Y
535U-名無しさん:04/07/30 16:47 ID:1r7hOepm
勝つことに本気になれば柏
536U-名無しさん:04/07/30 16:47 ID:8SH2KymT
見に行くんで各クラブのお勧め選手や特徴を教えて欲しい。
多少、贔屓目がかかっててもかまわない。

毎年、ひしゃくが書いてるの参考にしてるんだけど、今年は忙しいのかな。
537U-名無しさん:04/07/30 16:57 ID:G3utSslr
>>536
柏の船山と柳澤。どちらも日本代表です。
538U-名無しさん:04/07/30 17:01 ID:G3utSslr
そういや、今年は毎日新聞の選手名鑑でないのか?
539U-名無しさん:04/07/30 17:01 ID:HAKAgit8
こんなとこかな

本田 50%
横浜 70%
桜大 50%
愛媛 30%

磐田 80%
東京 60%
新潟 10%
川崎 50%

札幌 30%
読売 80%
神戸 40%
名古 50%

広島 80%
吹大 60%
福岡 30%
柏柏 30%

市原 60%
京都 40%
鹿島 60%
大分 40%

浦和 90%
宮城 40%
枚方 30%
大宮 40%
540U-名無しさん:04/07/30 17:23 ID:HAKAgit8
関東なら

横浜 MF坂井DF加藤GK飯倉
東京 MF村田DF吉本FW永露
川崎 FW都倉MF岩田MF木村
読売 MF弦巻DF塗師MF宇佐美
柏柏 MF船山MF柳澤DF遠藤
市原 FW川淵FW伊藤大介MF尾野
鹿島 MF吉澤DF野本MF小谷野
浦和 MF大山FW市川MFセルヒオ
大宮 MF石黒MF鈴木大州MF二瓶

異論はあるだろうが
541U-名無しさん:04/07/30 17:25 ID:G3utSslr
セルヒオは怪我していて出ないはず。
542U-名無しさん:04/07/30 17:33 ID:HAKAgit8
間に合うかと思った
じゃあ西澤
543U-名無しさん:04/07/30 18:52 ID:u40WzHl6
個人的には萩尾かな〜>浦和
どこまでフィットしてきてるか
544U-名無しさん:04/07/30 18:54 ID:u40WzHl6
自己レススマソ、萩尾は登録されてなかったかも
545U-名無しさん:04/07/30 20:27 ID:pVkyyO2K
ひしゃくは最近プロの仕事に比重を移してるようだから、
前みたいな展望は書かないんじゃないかな。
546 :04/07/30 20:54 ID:DfXjtdt+
俺達の高松キター
547U-名無しさん:04/07/30 21:33 ID:oAP8CTzH
>>545
誰のおかげで飯が食えてると思ってるんだってな
548U-名無しさん:04/07/30 21:52 ID:xvyM3+7J
各チームのフォーメーション書いてもらうってのは?
549U-名無しさん:04/07/30 22:00 ID:G3utSslr
つーか、普通に大会展望書いてあるじゃん。
550U-名無しさん:04/07/30 22:48 ID:hAnPWlkk
>>538
>>529に書いてあるよ。明日の朝刊
551U-名無しさん:04/07/30 22:53 ID:6UyiV2h1
ひしゃくで展望キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
552U-名無しさん:04/07/30 23:00 ID:HAKAgit8
展望いいんだけどさ、なんか毎回1、2人の学年間違ってるよね
疲れてんのか?
553U-名無しさん:04/07/30 23:11 ID:PCk/8CTb
優勝候補筆頭;磐田
対抗;広島、ベルディ

この3強のどれかが優勝するだろう
554U-名無しさん:04/07/30 23:22 ID:u15p3HcL
極めて突っ込みどころの少ない普通の予想だな
555U-名無しさん:04/07/31 00:15 ID:bzzFvUnp
毎日新聞の選手名鑑って選手の前所属チームは書いてあるの?
556U-名無しさん:04/07/31 01:34 ID:FaOeCZPj
去年は書いてなかった。
557U-名無しさん:04/07/31 06:08 ID:YxFDqQSf
穴 HONDA.FC
558U-名無しさん:04/07/31 07:05 ID:XqVlgUGp
で、ホントに毎日に載ってる?
559U-名無しさん:04/07/31 10:41 ID:MI6USW47
>>558
載ってない
560U-名無しさん:04/07/31 10:51 ID:3Y4W6iTg
225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/07/31 10:33 ID:Whddtgio
毎日新聞にJユースの選手名鑑あり。
年齢、体重、身長だけだけど。
561U-名無しさん:04/07/31 11:26 ID:j93ouSWQ
載ってた。中央に昨年の決勝、広島vs浦和の写真も。
562U-名無しさん:04/07/31 11:30 ID:zf4R3TBR
うpして
563ほら:04/07/31 11:36 ID:oBAOhs9+
浦和レッズユーススレ part3
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1082615782/

874 名前:毎日新聞から 投稿日:04/07/31 08:34 ID:estLSGRO
クラセン登録選手
01 大橋 基史  17  GK 178
02 細井 勇貴  18  DF 175
03 川嶋 正之  18  DF 179
04 堤 俊輔    17  DF 176
05 星野 崇史  18  DF 172
06 渡部 竜二  16  MF 170
07 大山 俊輔  18  MF 180
08 宇賀神友弥  16  MF 170
09 西澤代志也  17  MF 175
10 沢口 泉    18  FW 178
11 市川雄太郎  17  FW 175
12 小松 裕志  16  DF 169
13 小松 靖和  17  DF 171
14 増田 孝輔  17  MF 168
15 武藤 勝利  17  MF 170
16 杉尾 一憲  18  GK 171
17 萩尾 勇真  16  MF 171
18 小池 純輝  17  FW 179
19 西川 優大  18  FW 188
20 野島 康宏  17  DF 185
21 森 慎太朗  17  MF 177
22 山田 哲    16  GK 190
23 吉田 周太  16  DF 174
24 金生谷 仁  16  DF 172
25 鈴木 竜基  16  FW 175
564U-名無しさん:04/07/31 11:55 ID:uGkHDJGh
WEB版にはないのか?
去年はあったような気がするのだが。
565U-名無しさん:04/07/31 14:35 ID:uG7emc5P
566U-名無しさん:04/07/31 17:04 ID:k2/5PYAS
クラセン選手名鑑
◇コンサドーレ札幌ユース
監督 四方田修平
 1 相澤勇佑  18 GK 170 
 2 真田勝志  18 DF 167 
 3 外崎卓光  17 DF 177
 4 松下 宏   18 DF 174
 5 小川睦史  17 MF 165
 6 三上紘矢  18 MF 170
 7 渡邊 翼   17 MF 169
 8 斉藤 来   17 MF 173
 9 三浦祐輔  18 FW 164
10 石井謙伍  18 FW 178
11 野田達郎  17 MF 176
12 小田桐博明 16 MF 164
13 戸井雅将  18 FW 180
14 藤田征也  17 MF 175
15 佐藤智佳  17 MF 168
16 滝沢良平  17 GK 180
17 吉田 仁   18 FW 172
18 川村賢吾  17 FW 174
19 長沼恭平  16 MF 174
20 廣中辰哉  16 DF 176
21 塚本祐輝  16 GK 179
22 西田和弘  16 DF 176
24 中西拓郎  17 MF 172
31 久松秀樹  15 MF 168
34 松本壮平  16 DF 178
567566:04/07/31 17:04 ID:k2/5PYAS
ごめん、誤爆
568U-名無しさん:04/07/31 19:28 ID:OCBEE4kR
↑別に誤爆じゃないじゃんw
569U-名無しさん:04/07/31 21:38 ID:MZfJo0XM
>>566
道民スレに置こうとしたんだろ
570U-名無しさん:04/08/01 09:51 ID:5y+begrT
大会当日age
571速報:04/08/01 11:16 ID:CW5EUpx4
ジュビロ 2−0 フロンターレ(前半終了)
強すぎ
572 :04/08/01 11:23 ID:s0hg7H7y
571に追加
得点者は、岡本、藤井

他の3試合の途中結果分かる人いますか?
573U-名無しさん:04/08/01 11:40 ID:UgVNNRXq
前半終了
東京 1‐0 新潟
574U-名無しさん:04/08/01 12:17 ID:wSuqRL6c
磐田 3−0 川崎
得点:藤井×2、岡本
575U-名無しさん:04/08/01 12:18 ID:UgVNNRXq
試合終了
東京 5-0 新潟
576U-名無しさん:04/08/01 12:23 ID:XJDz0rmb
マリノス 1 - 1 C大阪
577U-名無しさん:04/08/01 12:29 ID:WjcvUC0D

ひしゃくの展望、木村の学年間違いは直したようだが
今度は市川の名前間違えてる
578U-名無しさん:04/08/01 12:36 ID:1xLal4x4
 日本クラブユース選手権 8月1日の結果

10:30〜
  A 本田FC      -      愛媛FC
  A 横浜FM       1-1      C大阪
  B 磐田          3-0      川崎
  B FC東京      5-0      新潟
13:00〜
  C 札幌.        -      名古屋
  C 東京V         -      神戸
  D 広島          -      柏
  D G大阪         -      福岡
15:00〜
  E 市原         -      大分
  E 京都         -      鹿島
  F 浦和         -      大宮
  F FCみやぎ...    -      枚方フジタ
579U-名無しさん:04/08/01 12:37 ID:tBTNqzp9
本田−愛媛は?
580U-名無し:04/08/01 12:52 ID:X5FhTIMZ
2ー1でホンダ勝ち
581U-名無しさん:04/08/01 13:02 ID:tBTNqzp9
ありがd
582U-名無しさん:04/08/01 14:24 ID:q4Tt+257
速報キボン
583U-名無しさん:04/08/01 14:37 ID:Q3z1LS/u
広島1-0柏
G大阪2-3福岡
東京V4-0神戸
札幌1-2名古屋
584U-名無しさん:04/08/01 14:41 ID:UgVNNRXq
柏は育成重視だからこれでいいんだよね
それに本当に強くなるのは来年らしいし
585U-名無しさん:04/08/01 14:43 ID:GxRtIf5p
ストップ・ザ・ジュビロ、ヴェルディ
586U-名無しさん:04/08/01 14:43 ID:pRsYnWCc
G大阪負けてんじゃん・・・
587U-名無しさん:04/08/01 14:47 ID:6SGj4q+e
>>584
いや再来年らしい
588U-名無しさん:04/08/01 14:51 ID:QdQfcztF
>>584
柏は楽しみな下級生が広島相手に試合をできたのが大きいよね。
今年は育成の年で来年からはタイトルも狙うらしいし。

589U-名無しさん:04/08/01 14:56 ID:ShMumSZ9
ガンバ負けか
こりゃ混戦になりそうやね
590U-名無しさん:04/08/01 15:08 ID:+nbtC5Ao
ガンバがだめぼなのか、福岡がイイのかどっち?
591U-名無しさん:04/08/01 15:24 ID:WjcvUC0D
福岡のこの代は代表経験者数人が最上級学年で
ある程度期待はされていたが
スコアだけではなんとも言えない
592U-名無しさん:04/08/01 16:02 ID:6+VR1WDC
やっぱ粕ヲタいつもの言い訳してんのか
593U-名無しさん:04/08/01 16:03 ID:JirCqEMw
勝ち点5じゃ決勝トーナメント進出きつそうだね
594U-名無しさん:04/08/01 16:18 ID:6+VR1WDC
6〜7は欲しい
595U-名無しさん:04/08/01 16:24 ID:xkYSivSD
粕必死w
596U-名無しさん:04/08/01 16:47 ID:CbGhQKIC
速報期待age
597U-名無しさん:04/08/01 17:00 ID:/kajZDI3
浦和 1-0 大宮
598U-名無しさん:04/08/01 17:01 ID:TpLO4Ge7
柏のU15が参加のマンチェスタープレミアカップ世界大会って全然情報ないね
599U-名無しさん:04/08/01 17:08 ID:Hs7h8Dp4
京都0-2鹿島
600U-名無しさん:04/08/01 17:30 ID:Ea3eKf8y
大分 2-2 市原
601U-名無しさん:04/08/01 17:31 ID:TN2bqBUF
 日本クラブユース選手権 8月1日の結果

10:30〜
  A 本田FC      2-1      愛媛FC
  A 横浜FM       1-1      C大阪
  B 磐田        3-0      川崎
  B FC東京      5-0      新潟
13:00〜
  C 札幌.       1-2      名古屋
  C 東京V         4-0      神戸
  D 広島         1-0      柏
  D G大阪         2-3      福岡
15:00〜
  E 市原         -      大分
  E 京都        0-2     鹿島
  F 浦和        1-0     大宮
  F FCみやぎ...    -      枚方フジタ


602U-名無しさん:04/08/01 17:32 ID:gju5LjL/
A HondaFC 2−1 愛媛FC
A 横浜FM 1−1 C大阪
B 磐田 3−0 川崎
B FC東京 5−0 新潟
C 名古屋 2−1 札幌
C 東京V 4−0 神戸
D 広島 1−0 柏
D 福岡 3−2 G大阪
E 大分 2−2 市原
E 鹿島 2−0 京都
F 浦和 1−0 大宮
F FCみやぎ−枚方フジタ
603U-名無しさん:04/08/01 17:37 ID:mDd5wCqc
天皇杯みたいだw
604U-名無しさん:04/08/01 17:38 ID:Q3z1LS/u
みやぎ2-1枚方 だと思う
605U-名無しさん:04/08/01 17:54 ID:UgVNNRXq
俺は他サポだけど、柏は明神という代表選手をユースから出しているから、「育成重視」という言葉に重みがあるね
柏を煽る他サポは、自分のチームが明神に匹敵する選手を生んでいるのかどうか、自問するべきだと思う
606U-名無しさん:04/08/01 17:54 ID:9l8rB8W+
釣が多いな。
607U-名無しさん:04/08/01 17:55 ID:AEVK7UKl
少ない方じゃね?
608U-名無しさん:04/08/01 18:02 ID:GY2rRM4m
関東     9チーム 4勝2分3敗
関西     4チーム 1分4敗
東海     3チーム 3勝
中国・九州. 3チーム 2勝1分
ほか     4チーム 1勝3敗 ※北海道・東北・北陸

来年は東海2枠という噂もあるのだが…、本当か?
609U-名無しさん:04/08/01 18:04 ID:AEVK7UKl
>関西     4チーム 1分4敗
これはおかしい
610U-名無しさん:04/08/01 18:38 ID:w/41njSg
>>608
>来年は東海2枠という噂もあるのだが…、

まあ、ありえないな
プリンス2位の清水ユースが出てなくてこの数字では・・
611U-名無しさん:04/08/01 18:41 ID:hMqW0U7e
大会おわるまで待てないのかね、静岡ヒキって
まあ暇で暇でしょうがないんだろなw
612U-名無しさん:04/08/01 18:45 ID:1xLal4x4
どっか専用スレたててそっちでやってくれ
613U-名無しさん:04/08/01 18:47 ID:dhQSFLOn
くだらん争いをこっちに持ち込むな
614U-名無しさん:04/08/01 19:48 ID:JirCqEMw
柏って明神以外ろくな選手育ってないじゃん
と釣られてみるテスト

東京V、磐田、広島は順当勝ちですか
あまり波乱の無い初戦だったね
615U-名無しさん:04/08/01 20:20 ID:P55TBVe+
柏が敗北するとは・・・ 波乱の幕開けですな
616U-名無しさん:04/08/01 20:21 ID:1WLfvYdG
森本・・・・・行けるっ
617U-名無しさん:04/08/01 21:32 ID:MtJH1//I
しかし、今年って高校総体なんかより
クラセンが実力タレントと圧倒してるよな
今後はこんな感じだろうな
618U-名無しさん:04/08/01 21:37 ID:fmUfhW6y
プリンスリーグもクラブ勢が優勢だしね
619U-名無しさん:04/08/01 21:46 ID:I5eAR9aL
なんでやってもいない大会の比較で会話が成立してるんだろう
もしかして、藤枝東が負けたときに備えて静ヒキが(ry
620U-名無しさん:04/08/02 00:25 ID:XFovjIcp
ここで千葉ヒキvs静岡ヒキに話題を持ってこうとする輩はウザイので消えて下さい(´・д・`)
621U-名無しさん:04/08/02 00:37 ID:jzFO7zbW
全日本クラブユースの準準決勝は4試合すべてみられる
時間体で行われるのですか?
622U-名無しさん:04/08/02 07:50 ID:5jDVG8ii
>>621
11:00キックオフが2試合と14:30キックオフが2試合
623621:04/08/02 11:49 ID:jzFO7zbW
そうなんですか、みれても2試合だけなんですね。
624U-名無しさん:04/08/02 12:13 ID:jzFO7zbW
今日の試合のスコアはどうなっていますか?
625U-名無しさん:04/08/02 12:16 ID:9uMSk4SF
ヴェルディ 5-2 名古屋
626U-名無しさん:04/08/02 12:18 ID:bjl/Z0hu
>>625
マジ?ヴェルディ強すぎるだろ
627U-名無しさん:04/08/02 12:19 ID:afOeziEF
名古屋相手ならそんなもんだろ。
628U-名無しさん:04/08/02 12:27 ID:jzFO7zbW
サンフレはどうなりましたか?
629U-名無しさん:04/08/02 12:35 ID:8yY4U3Ta
現地神が居られるなら1試合目の結果一覧を是非お願いしたいっす
630U-名無しさん:04/08/02 12:35 ID:EarflDYJ
福岡 3-1 広島
631U-名無し:04/08/02 12:35 ID:uu60al6u
ベルディ強かったけど、名古屋の自滅って感じだった。
3点目はキーパーのキックがFWに当たったミスからだし、
4点目もDFのミスキックが原因だった。
ミスをきっちりものにするところは凄いけどね。
632U-名無しさん:04/08/02 12:37 ID:/Ldfqdn2
福岡にもう少し決定力があれば、あと3点はとれたな。
633U-名無しさん:04/08/02 12:39 ID:5jDVG8ii
札幌3−2神戸
634U-名無しさん:04/08/02 12:41 ID:umX/jePw
目の前のボードには福岡1―1広島と書いてあるが
635U-名無しさん:04/08/02 12:41 ID:f28U9xlq
福岡強いね
636U-名無しさん:04/08/02 12:43 ID:G6ai+Fyj
C組は得失点考えるともう緑で決まりだな。
B組はどうなってんだ?まじで福岡勝ったの?
637U-名無しさん:04/08/02 12:44 ID:6mcIMP28
どっちなんだよ!

しかしガンバはアビに自信つけさせちゃったな
638U-名無しさん:04/08/02 12:45 ID:/nK97u5U
広島弱いじゃん・・
639U-名無しさん:04/08/02 12:46 ID:2ivR6dY5
今年は岩田と緑の2強か。
640U-名無しさん:04/08/02 12:48 ID:O7J58i/h
広島は昨年より今年の方が強いって広島ユースヲタが言っていたが・・・
641U-名無しさん:04/08/02 12:49 ID:8yY4U3Ta
>>634
混乱を収めるためにも現地であのボードを見ているのでしたら
結果一覧希望っす
642U-名無しさん:04/08/02 13:00 ID:umX/jePw
鯱2―5緑
札3―2牛
ガ4―2木白
蜂1―熊1
643 :04/08/02 13:06 ID:mSHMM7up
GroupC
1 東京V 6
2 札幌  3
3 名古屋 3
4 神戸  0

GroupD
1 福岡  4
2 広島  4
3 G大阪 3
4 柏    0
644U-名無しさん:04/08/02 13:06 ID:G6ai+Fyj
乙。 Cは混戦だね、柏除いてw
645U-名無しさん:04/08/02 13:07 ID:G6ai+Fyj
Cじゃないや、Dか。
646U-名無しさん:04/08/02 13:12 ID:8yY4U3Ta
>>642
乙です。
本当に熊Uが負けたのかと思って焦った。
647U-名無しさん:04/08/02 13:22 ID:oVOo9HBx
緑、熊、ガはそれぞれプロ契約で主力失ってるからな。

あれ育成重視の柏さんは?
648U-名無しさん:04/08/02 13:25 ID:iTu0+Hvv
柏は育成重視だから
今年は負けても仕方ないなw
649U-名無しさん:04/08/02 13:26 ID:8kvXjEzA
まて、緑はもともとユースに合流してない森本だけだ。メンバーそろってるぞ。
まあその分きちんと強いんだけど。
650U-名無しさん:04/08/02 13:30 ID:Rt9/umN5
他と違って結果は度外視だし
本当に強いのは来年
菅沼呼ばない大熊は糞

これくらいかな?
651U-名無しさん:04/08/02 13:40 ID:oVOo9HBx
森本はプロ契約してなくてユース中心だったら主力になってるでしょ。
652U-名無しさん:04/08/02 13:42 ID:TeUop+T9
どこのクラブだってユースでプロ契約してる奴が
ユースに残ってたら主力でしょ
653U-名無しさん:04/08/02 13:43 ID:G6ai+Fyj
そらそうだ。
654U-名無しさん:04/08/02 13:45 ID:vk8yEbUt
緑:森本
熊:高萩
婆:家長

粕:…誰?w
655U-名無しさん:04/08/02 13:47 ID:G6ai+Fyj
比嘉w
656U-名無しさん:04/08/02 13:59 ID:BpzkmPG6
>>647 >>654
とりあえず育成重視の寒い某は置いといて…w
プロ契約の選手は予選時には、どれぐらい出てたの?
657U-名無しさん:04/08/02 14:05 ID:TeUop+T9
森本はユースには全然合流してないんじゃなかったっけ?
家長はついこないだまで居た。
高萩は去年プロ契約したから予選には参加してないはず。
658U-名無しさん:04/08/02 14:09 ID:1LSMQgWC
その三人は予選には一試合も出てないでしょ
広島は高柳もまだ合流してないらしいね
あとは浦和の中村祐也もユース卒業組ではある、一応
659U-名無しさん:04/08/02 14:15 ID:A/Mma8tm
一誠は今日試合に出てたはずですが。
660U-名無しさん:04/08/02 14:21 ID:1LSMQgWC
じゃあ完全にベストメンバーで福岡に引き分けか
Dは柏との対戦を残してる福岡が一番有利という意外な展開
広島かガンバどちらかは確実に消えるな
661U-名無しさん:04/08/02 14:22 ID:ZRuYeu5u
福岡戦はボーナスステージかと思ってたんだけどな
662U-名無しさん:04/08/02 14:46 ID:vk8yEbUt
増本が良いんだよ
663U-名無しさん:04/08/02 15:11 ID:1LSMQgWC
で、二試合目の結果は?
664U-名無しさん:04/08/02 15:11 ID:k+W1GLCi
速報キボンヌ。
665U-名無しさん:04/08/02 15:15 ID:k+W1GLCi
市原 0 - 3 鹿島 だって。
他おながいします。
666U-名無しさん:04/08/02 15:16 ID:f6E1gRw6
現地さんはきっと3試合目を見てるだろうからもう少し
後になるんではないかと。
俺もきぼんぬっす。
667U-名無しさん :04/08/02 15:20 ID:1CTwa+/v
とりあえず、磐田は勝ってるっぽい。
668U-名無しさん:04/08/02 15:22 ID:32Ag2lO0
鹿島最強。
669U-名無しさん:04/08/02 15:35 ID:VnvtPWl/
ユースの目的はプロで活躍する選手を育てること。
チームとしての結果は関係ない。
670U-名無しさん:04/08/02 15:37 ID:xAvHgg42
503 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/07/18 18:02 ID:yAeVBZ8V
前東海大一高校サッカー部監督、現清水エスパルス育成グループリーダー
望月保次氏(エスパルスニュース2004年7月号)

−大会で勝てなくてもトップに繋がる育成ができればいいと?

「これはどの指導者にとっても悩みだと思います。
勝利を目指さない所にそれ以上の向上心は生まれない。
負けても良いということは絶対にないが戦う姿勢とは
ゴールを奪うことでありボールを奪うこと。
目先の相手を抜き去ることでありゴールを奪うこと。
そこでもし負ければ何故負けたのか考えればいい。
そうすることでプレーの幅が広がり引き出しが増える。
つまり勝つために最前の努力をしなければならない。
それは自分自身を高めることに繋がる。
結果として負けることはあるが勝利率を高める努力はしなければならない。
1対1でも2対2でも11対11でも。だけど勝利が全てではない。
でも、勝利を目指すために考えておかなければならない。」

−ありがとうございました。
671U-名無しさん:04/08/02 15:44 ID:0GDbntb6
磐田3−0新潟
F東1−0川崎
前半終了らしい
672U-名無しさん:04/08/02 15:45 ID:x60+vegs
新潟弱すぎ。
673U-名無しさん:04/08/02 15:46 ID:1LSMQgWC
まだ大会二日目、柏以外のチームは
まだ敗退が決まったわけじゃないし
チームの結果なんかどうでもいい、と言い出すには早すぎる
674U-名無しさん:04/08/02 15:47 ID:k+W1GLCi
神戸もでしょ。
675U-名無しさん:04/08/02 15:53 ID:1LSMQgWC
神戸二位にはなれるよ
現実的には二位通過ありえないけど
676U-名無しさん:04/08/02 15:55 ID:wkkrdlWG
市原は2試合で勝ち点1?
最終戦は京都とだけど仮に勝っても鹿島がすでに勝ち点6だから
アウト。2位抜けも無理だね
677U-名無しさん:04/08/02 15:58 ID:FfGEa+DQ
Honda 0-0 C大阪 (前半)
678U-名無しさん:04/08/02 15:59 ID:Aa4SHxTx
本田やるなぁ
679U-名無しさん:04/08/02 15:59 ID:YNmXE5et
鞠は?多分大丈夫だろうけど
680U-名無しさん:04/08/02 16:00 ID:iKuEBhH/
グループリーグ2日目、第二試合

ジェフ市原 0-3 鹿島アントラーズ
京都サンガ 0-4 大分トリニータ
浦和レッズ 1-0 枚方フジタ
FCみやぎ 2-1 大宮アルディージャ
681U-名無しさん:04/08/02 16:04 ID:2ivR6dY5
街クラブががんばってるな。
682U-名無しさん:04/08/02 16:09 ID:8uE9jSwl
>676
市原って毎年夏弱くて冬強いんだよね
なんでかな?
単に他チームが冬は力入れないだけかもしれないけどw
683 :04/08/02 16:13 ID:+Xz2n6hC
左から勝ち点、得失点差、得点数

GroupC
1 東京V 6 +7  9
2 札幌  3   0  4
3 名古屋 3 −2  4
4 神戸  0 −5  2

GroupD
1 福岡  4 +1  4
2 広島  4 +1  2
3 G大阪 3 +2  6
4 柏    0 −3  2

GroupE
1 鹿島  6 +5  5
2 大分  4 +4  6
3 市原  1 −3  2
4 京都  0 −6  0

GroupF
1 みやぎ 6 +2  4
2 浦和  6 +2  2
3 枚方  0 −1  1
4 大宮  0 −1  1

訂正あればよろ
684U-名無しさん:04/08/02 16:13 ID:2ivR6dY5
ガンバも夏は弱いよな。
なんでだろ?
685修正:04/08/02 16:15 ID:+Xz2n6hC
GroupD
1 福岡  4 +1  4
2 広島  4 +1  2
3 G大阪 3 +1  6
4 柏    0 −3  2

GroupF
1 みやぎ 6 +2  4
2 浦和  6 +2  2
3 枚方  0 −2  1
3 大宮  0 −2  1
686U-名無しさん:04/08/02 16:18 ID:YNmXE5et
ガンバの得失点差は+1じゃない?
687U-名無しさん:04/08/02 16:21 ID:YNmXE5et
あ、ごめん、修正済みだったね。
浦和は余裕でグループ突破かと思ってたけど2試合とも1−0の僅差で勝利かあ。
最終戦ではみやぎに引き分けでもやばい。2位抜けはギリギリって感じか
688U-名無しさん:04/08/02 16:30 ID:5jDVG8ii
最終節の対戦追加
GroupC
1 東京V 6 +7  9
2 札幌  3   0  4
3 名古屋 3 −2  4
4 神戸  0 −5  2
東京V−札幌
名古屋−神戸

GroupD
1 福岡  4 +1  4
2 広島  4 +1  2
3 G大阪 3 +1  6
4 柏    0 −3  2
広島−G大阪
福岡−柏

GroupE
1 鹿島  6 +5  5
2 大分  4 +4  6
3 市原  1 −3  2
4 京都  0 −6  0
鹿島−大分
市原−京都

GroupF
1 みやぎ 6 +2  4
2 浦和  6 +2  2
3 枚方  0 −2  1
4 大宮  0 −2  1
浦和−みやぎ
枚方−大宮
689U-名無しさん:04/08/02 16:34 ID:RN/Mz8/P
乙。それにしてもクラブユースのサイトは使えねーな。やる気あんのか?
昨日の試合すら結果書いてないじゃん
690U-名無しさん:04/08/02 16:36 ID:8yY4U3Ta
>>689
昨日のは流石に載っているが・・・。
691U-名無しさん:04/08/02 16:38 ID:8yY4U3Ta
あ、セレッソ勝った。
HONDA0-1C大阪らしい。
692 :04/08/02 16:42 ID:9eb0iPBL
別スレより

GroupB
磐田 3−0 新潟
東京 2−0 川崎

1 東京 6 +7 7
2 磐田 6 +6 6
3 川崎 0 −5 0
4 新潟 0 −8 0
東京−磐田
川崎−新潟
693U-名無しさん:04/08/02 16:43 ID:QAplBffe
磐田3−0新潟
瓦斯2−0川崎
694U-名無しさん:04/08/02 16:43 ID:zTRvZEJ8
>>689
今日のも2試合目まで載ってるじゃん。
速いんじゃない充分。
695U-名無しさん:04/08/02 16:44 ID:KBKu0Amk
最終戦で余程の大差がつかない限り
F東京と磐田のどっちかは2位抜けできそう
696U-名無しさん:04/08/02 16:49 ID:JHkzw1Ry
>>695 ...あのどっちかってもうこの2チームしか1位抜けできないじゃん。
697U-名無しさん:04/08/02 16:57 ID:8QY3ZTRT
緑と田舎を止めれるチームは出るかなー
698U-名無しさん:04/08/02 17:00 ID:1LSMQgWC
ヴェルディ(1の1)−サンフレッチェ(2の2)
アビスパ(1の5)−レッズ(1の4)
アントラーズ(1の3)−マリノス(1の6)
セレッソ(2の1)−ジュビロ(1の2)

こんな感じと予想
その際の1回戦の組み合わせはこれでいいんだっけ?
わずかなことでまったく違う組み合わせになっちまうから
当たりやしないだろうが
699U-名無しさん:04/08/02 17:04 ID:8yY4U3Ta
>>695
決着ついたら2位通過は多分ないと思うぞ。
700U-名無しさん:04/08/02 17:23 ID:qbwZWSVM
>>660
そこで空気を読まないのが育成重視ですよ。
701U-名無しさん:04/08/02 17:25 ID:3MUz8mb9
ガンバがそろそろ広島に勝つんじゃね
702U-名無しさん:04/08/02 17:27 ID:O+h7s4Ij
クラセンは32チームにしたらええのや。
ややこしくなくなる。
703U-名無しさん:04/08/02 17:30 ID:z88T8sFk
>>660
ガンバ広島が同点で
育成が福岡に大勝ならあるんじゃね?
704U-名無しさん:04/08/02 17:33 ID:n39UKm54
ガンバ-広島が分けで、柏が蜂に勝てば
大勝じゃなくてもガンバと広島が勝ちぬけでしょ?
まぁ蜂がが一番有利なのは確かか。
意外な展開だ。
705U-名無しさん:04/08/02 17:37 ID:iKuEBhH/
勝ち点4じゃ2位抜けできないよ。
706U-名無しさん:04/08/02 17:38 ID:1LSMQgWC
Aはセレッソは山を越えた
あとは最下位の愛媛にしっかり勝てば1位か2位で通過は堅そう
マリノスはまだ本田相手で油断できない
引き分けでも致命傷になる
Bのジュビロ、FC東京は爆勝重ねてるんだが
最後の直接対決で負けると
勝ち点7の二位が結構出そうなので
どんなに貯金あっても、それだけで一気に即死しそう
引き分けなら両チーム通過は堅いので、両チームの気構え、試合運びが注目
Cはどう転んでもヴェルディで決まり
二位通過も出ないだろう
Dはアビスパ有利だが、レイソルのモチベーション次第でまだ一波乱あるかも
レイソルのことなんでプッツリ切れて大敗もありそうだが
サンフ、ガンバはお互い引き分けでもダメな壮絶な試合になりそう
Eはアントラーズ、トリニータ直接対決次第
引き分け=アントラーズ勝ち、二位通過なし、の
よそ関係ないわかりやすい直接対決
Fもレッズ、みやぎ直接対決次第
ここは引き分けで両チーム通過充分あるが
得失点が少ないので勝ち点7でも危ない
しかも第一試合なのでよその計算はできない
追い詰められてる側はレッズ
707U-名無しさん:04/08/02 17:39 ID:z88T8sFk
勝ち点6のチームが2つあるから
どっちか落ちるんだな
708 :04/08/02 17:40 ID:qXYQt8BX
すでに勝ち点6で2位のグループ(B:磐田、F東京、F浦和、みやぎ)がある以上、
3戦終えて勝ち点6に満たない2位チームはあぼーん決定
709U-名無しさん:04/08/02 17:58 ID:6mcIMP28
>>706
小熊は引き分けでもOKでしょ
710U-名無しさん:04/08/02 18:01 ID:9za3uTpt
>>709
引き分けでも上がれるのは、福岡が負けた場合のみ。
711U-名無しさん:04/08/02 18:06 ID:6mcIMP28
へ?2位だとダメなの?
712U-名無しさん:04/08/02 18:09 ID:8yY4U3Ta
>>711
各組1位+各組2位の成績の良かった順に2チーム、だよ。
だから今負けなしの勝ち点7で2位になる可能性のあるチーム
が一番有利。そうでなければグループ1位突破を目指さなきゃ。
713U-名無しさん:04/08/02 18:09 ID:qbwZWSVM
>>71
ttp://www.jcy-football.com/adidas/index2.html

1) 各グループ1位6チームと、各グループ2位6チームの中から
   成績上位2チームの計8チームが決勝トーナメントに進出する。
714U-名無しさん:04/08/02 18:11 ID:9za3uTpt
決勝に上がれるのはグループ1位6チームとグループ2位の条件の良い2チームだけだよ。
715713:04/08/02 18:11 ID:qbwZWSVM
×>>71
>>711

かぶった上にアンカーミス
スマソ
716U-名無しさん:04/08/02 18:14 ID:1LSMQgWC
そこらへん把握してない人結構いるな
更に勝ち点並ぶと4位除外とか余計わかりにくくなる
717U-名無しさん:04/08/02 18:21 ID:fNDmLVY+
しかし、2位のうち成績上位2チームってのもトンチンカンだよな
718 :04/08/02 18:25 ID:PcJHvrnv
>>717
そもそものグループ分けがとんちんかん。
719U-名無しさん :04/08/02 18:26 ID:1CTwa+/v
A:セレッソ→○
  マリノス→Hondaに勝てば勝ち点7。
B:磐田、FC東→勝った方が抜け。
C:東京V→○
D:福岡→○
  広島→ガンバに勝てば勝ち点7。
E:鹿島、大分→勝った方が抜け。
F:みやぎ、浦和→勝った方が抜け。

2位抜け枠は二つ。可能性としてあるのは、勝ち点が7になった場合のマリノス、広島。
磐田-FC東が引き分けた場合は、磐田の2位通過がほぼ確実。
720U-名無しさん :04/08/02 18:45 ID:1CTwa+/v
ちなみに、俺は磐田は予選落ちすると大胆予想。
いや、何かトップチームもそうだけどこういうギリギリの勝負がかかった場面でポックリ負けるイメージがあるんだよな。
何となくだけど、そうなりそうなヨカーン。
721U-名無しさん:04/08/02 18:53 ID:fNDmLVY+
浦和は余裕で1位抜けだな
722U-名無しさん:04/08/02 19:09 ID:O7J58i/h
なんだかんだ言って広島も予選抜けしそうだけどな〜
最後の相手がガンバとなると昨年の惨殺劇を想像してしまう。
723U-名無しさん:04/08/02 19:21 ID:qcxv1xxG
磐田は森下が今日の夜にチームに合流するって話だが
724U-名無しさん:04/08/02 19:24 ID:ORj4dCSG
各チームのメンバー表が見れるサイトはないのでしょうか?
725U-名無しさん:04/08/02 19:27 ID:u/uG/uuO
726U-名無しさん:04/08/02 19:32 ID:ORj4dCSG
>>725
スペシャルdd!
727U-名無しさん:04/08/02 20:19 ID:t00Fk3uJ
しかし浦和。
毎年勝負強いチームを作ってくるな。
あそこまで毎年安定して強いというのは
もはや芸の域に達してるといえる。
728U-名無しさん:04/08/02 20:28 ID:1LSMQgWC
それはまだ、少なくともみやぎ戦が終わるまではなんとも言えない
負けたら敗退だし
ガンバ−サンフレッチェは壮絶な撃ち合いの末
引き分け、またはガンバが勝つが両者あぼーんとかなりそう
729U-名無しさん:04/08/02 20:33 ID:24SOpTI2
浦和は来年のほうが楽しみだな
730U-名無しさん:04/08/02 20:34 ID:2ivR6dY5
>>727
しょぼい選手で強いチームを作る能力はクラブ最高だよな。
731U-名無しさん:04/08/02 20:45 ID:L152akZ4
2004/08/2
日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会
グループリーグ第2日 第3試合試合結果

Honda FC     0-1 セレッソ大阪
横浜F・マリノス 1-0 愛媛FC
ジュビロ磐田   3-0 アルビレックス新潟
FC東京      2-0 川崎フロンターレ

732U-名無しさん:04/08/02 21:00 ID:KKQ63FeJ
>>724
毎日新聞。
733 :04/08/02 21:14 ID:Lpz4EAkh
GroupA
1 横浜  4  1  2
1 C大阪 4  1  2
3 Honda 3  0  2
4 愛媛  0 −2 1 
横浜−Honda
C大阪−愛媛
734U-名無しさん:04/08/02 21:15 ID:DFJgNyAe
浦和は毎年くじ運がいい
今年の組み分け見てもすげーラッキーな組だ
735U-名無しさん:04/08/02 21:31 ID:Ivb3+qh5
今さら
736U-名無しさん:04/08/02 22:06 ID:OalSkIgW
柏ヲタの浦和いびりが今年も展開されるのかw
737U-名無しさん:04/08/02 22:10 ID:naFKe/Q6
いびりじゃなくてひがみだろw
738U-名無しさん:04/08/02 22:11 ID:iXpASR3t
また大分のチラベルが得点したな
凄すぎだわ
739 :04/08/02 22:24 ID:TYMgwpHR
なぜヴェルディは16歳以上から伸びなくなるんだ?
だから林みたいなクラッシャーが出るんだよ
740U-名無しさん:04/08/02 22:26 ID:OalSkIgW
林は桐蔭学園ですが〜。。。。。
741U-名無しさん:04/08/02 22:30 ID:kUylXQwV
ていうか普段のJの試合でラフプレーヤーじゃないんだし林叩きはもういいよ
あれは互いに不運だった事故
742 :04/08/02 23:33 ID:LKWVWghR
>>728
ん。ガンバスレ覗いたけど、アビスパは意外に良いチームのようだ。
このスレにはアビスパサポがいないのが残念だが。
743U-名無しさん:04/08/03 00:29 ID:U1jxpx9Q
勝ち点6じゃ厳しいのか。
もうだめぽ。
744U-名無しさん:04/08/03 05:44 ID:/5DW1Whn
何気にさぁAグループも混戦じゃない?C大阪は予選通過が濃厚と見る
人多いけど愛媛FCも横浜とHonda.FCに1点差ゲームを展開してるからね。
もしかすると引き分けなんて事もありえる。そうなるとまだまだわからないよ。
745U-名無しさん:04/08/03 06:01 ID:c9+bzECM
>>742
J村でも福岡と大分は予想以上に良いチームって感じの評価多かった
746U-名無しさん:04/08/03 09:50 ID:yF+veXHg
なんか、最下位との対戦成績は除くってややこしいなl・・・
747U-名無しさん:04/08/04 10:16 ID:no9jJ2rD
GL最終日アゲ
748U-名無しさん:04/08/04 10:50 ID:2FKVCzv1
第1試合10:30
Pitch1
浦和レッズ - FCみやぎ
Pitch2
鹿島アントラーズ - 大分トリニータ
Pitch3
ジェフ市原 - 京都サンガ
Pitch4
枚方フジタ - 大宮アルディージャ

現地神おられたら速報きぼん。
749U-名無しさん:04/08/04 12:12 ID:TmnsWVz+
浦和1−1宮城の引き分け
750U-名無しさん:04/08/04 12:15 ID:9GWgwIhu
浦和の2位抜けか・・
751U-名無しさん:04/08/04 12:20 ID:6J6G2IlJ
浦和は2位抜けも厳しいんじゃねえか。
752U-名無しさん :04/08/04 12:20 ID:XrJBLFR0
鹿島アントラーズ - 大分トリニータは2-2引き分け
753U-名無しさん:04/08/04 12:21 ID:2FKVCzv1
>>749
マジっすか・・・。
>>750
まだわからないけどね。勝ち点7の2位は有利だけど
磐田、F東京、C大阪、横浜FM、広島、福岡の半分は可能性があるし。
(残り半分は1位抜けする可能性あり)
754U-名無しさん:04/08/04 12:22 ID:6J6G2IlJ
大分脂肪、鹿島抜けか。
755U-名無しさん:04/08/04 12:31 ID:NORWvL3c
2位で勝ち点7なら決まりじゃないの?
二位同士の比較は、最初に勝ち点、つぎに最下位相手を抜いた得失点差では?
違ったらスマソ
756U-名無しさん:04/08/04 12:34 ID:6J6G2IlJ
2位抜けの最後の椅子を勝ち点7で得失点、総得点ともに並んだらどうなるの?抽選?
757U-名無しさん:04/08/04 12:35 ID:2FKVCzv1
>>755
ああ、そうだ。なんか得失点差が変な計算だった。すまぬ。

1. 勝点の多い方を上位とする。
2. 勝点が同じ場合は得失点差の多い方を上位とする。
但し、グループ第4位チームとの対戦成績(得失点)は削除する。
3. 得失点差が同じ場合は得点の多い方を上位とする。
但し、グループ第4位チームとの対戦成績(得点)は削除する。
4. 3で得点も同じ場合は抽選とする。

ああ、ややこしい(w
758 :04/08/04 12:58 ID:FDJ3JgQ/
>>755
まだ磐田・東京のグループ、C大阪・横浜のグループ、
広島・福岡のいるグループの3つのグループで
勝ち点7の2位が登場する可能性があるので
浦和は決定ではない。
759U-名無しさん:04/08/04 12:59 ID:2FKVCzv1
公式きました
浦和レッズ     .1-1 FCみやぎ
鹿島アントラーズ  2-2 大分トリニータ
ジェフ市原      3-2 京都サンガ
枚方フジタ      0-4 大宮アルディージャ

ついでに第2試合13:00
Pitch1
ジュビロ磐田 - FC東京
Pitch2
セレッソ大阪 - 愛媛FC
Pitch3
Honda FC - 横浜F・マリノス
Pitch4
アルビレックス新潟 - 川崎フロンターレ
760 :04/08/04 13:03 ID:FDJ3JgQ/
GroupF
1 みやぎ 7 +2 5 →決定
2 浦和   7 +2 3 →他グループ待ち

GroupE 
1 鹿島   7 +5 7 →決定
2 大分   5 +4 8 →敗退決定(勝ち点6以上の2位が既に2チームあるため)
761U-名無しさん:04/08/04 13:11 ID:gus4U2oV
浦和は枚方の分を引くと

浦和   7 +1 2

でいいのかな?
762U-名無しさん :04/08/04 14:00 ID:LVufCiiz
途中経過だけでも分からんものか・・・気になって仕方ない
763U-名無しさん:04/08/04 14:15 ID:4ZdXSvE2
マイク・ハーフナーがハットトリックらしい。
セレッソは前半終わってスコアレス
764U-名無しさん:04/08/04 14:19 ID:/ZZJqhQr
マイク・ハーフナーって一年の時に190センチあった奴かw
今は何センチか知らんが...
765U-名無しさん:04/08/04 14:22 ID:37n1vmSu
今194らしーよ
766U-名無しさん:04/08/04 14:23 ID:2FKVCzv1
>>764
今年の大会プログラムには194cmと出ていた。
マリノス1位抜け確定的だな・・・。
767U-名無しさん:04/08/04 14:24 ID:6sXwlVHE
ズビロとガスの途中スコア教えてけろ
768U-名無しさん:04/08/04 14:26 ID:/ZZJqhQr
>>765 どもども。でかいな。某サイトではマイクは不調だったとか
いってたけどさすがに194センチもあると空中戦は強いのかな。
全部、頭でとったか競り合いでそのこぼれ球をシュートしてはいった
というのが想像できるかな。
769U-名無しさん:04/08/04 14:28 ID:4ZdXSvE2
セレッソは勝てば、結果待ちの浦和と勝ち点、得失差、得点が全て並ぶな
770U-名無しさん:04/08/04 14:33 ID:BJkJSe6t
>>769
C大阪が1-0で勝てばってこと?
771U-名無しさん:04/08/04 14:34 ID:4ZdXSvE2
愛媛が最下位だから、何点取っても変わらない
772U-名無しさん:04/08/04 14:36 ID:6sXwlVHE
抽選なら浦和が無敵だろw
773U-名無しさん:04/08/04 14:44 ID:TmnsWVz+
東京0−0磐田
774U-名無しさん:04/08/04 14:45 ID:/ZZJqhQr
>>773 それ結果ですか?
775U-名無しさん:04/08/04 14:45 ID:2FKVCzv1
>>773
おい、また勝ち点7の2位かよ・・・
_| ̄|○
776U-名無しさん:04/08/04 14:48 ID:6sXwlVHE
得失点で磐田の2位抜け決まりだな。
777U-名無しさん:04/08/04 14:51 ID:/ZZJqhQr
>>776 そうだね。勝ち点7で得失点差+6のチームて現時点で磐田だけ
だよね。この後の試合でも仮に2位で上回りそうなチームといったら
ヴェルディだけだからほとんど間違いない。
778U-名無しさん:04/08/04 14:51 ID:gus4U2oV
浦和 7  +1 2
磐田  7 +3 3

あってる?
779U-名無しさん:04/08/04 14:52 ID:6sXwlVHE
セレッソドロー、浦和ついてるな。
780U-名無しさん:04/08/04 14:57 ID:AW3enb/n
なんかグダグダな感じやね
781U-名無しさん:04/08/04 14:57 ID:2FKVCzv1
公式が2試合目の結果来ないので
第3試合15:00
Pitch1
サンフレッチェ広島 - ガンバ大阪
Pitch2
ヴィッセル神戸 - 名古屋グランパス
Pitch3
コンサドーレ札幌 - ヴェルディ
Pitch4
アビスパ福岡 - 柏レイソル

>>779
_| ̄|○ ・・・マジっすか
782U-名無しさん:04/08/04 14:58 ID:gus4U2oV
浦和  7  +1  2
磐田  7  +3  3

ずれてた・・・
783 :04/08/04 14:59 ID:5LjtLkyU
GroupF
1 みやぎ 7 +2 5 →決定
2 浦和   7 +2 3 →他グループ待ち
   →最下位との結果を除くと7 +1 2

GroupE 
1 鹿島   7 +5 7 →決定
2 大分   5 +4 8 →敗退決定

GroupB
1 東京  7 +7 7 →決定
2 磐田  7 +6 6 →他グループ結果待ち?決定?
   →最下位との結果を除くと7 +3 3

GroupA
1 横浜  7 +? ? →決定  (>>763から勝ちと推定)
2 C大阪 5 +1 2  →敗退決定
784U-名無しさん:04/08/04 14:59 ID:Cqsg3Plf
広島vsガンバの壮絶な潰しあいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
785U-名無しさん:04/08/04 15:00 ID:4ZdXSvE2
マリノスは5−0勝ち
786U-名無しさん:04/08/04 15:02 ID:4ZdXSvE2
>>781
GroupC
1 東京V 6 +7  9
2 札幌  3   0  4
3 名古屋 3 −2  4
4 神戸  0 −5  2
東京V−札幌
名古屋−神戸

GroupD
1 福岡  4 +1  4
2 広島  4 +1  2
3 G大阪 3 +1  6
4 柏    0 −3  2
広島−G大阪
福岡−柏
787U-名無しさん:04/08/04 15:04 ID:5glB8RCP
ガンバは何点取れば突破できるの?
788U-名無しさん:04/08/04 15:05 ID:l0itOOt1
ガンバは急遽、家長を呼んだ模様
789U-名無しさん:04/08/04 15:07 ID:2FKVCzv1
>>787
福岡が引き分け以下でないと突破はないっす。
2位は勝ち点7がすでに2チームいるので。
790 :04/08/04 15:07 ID:5LjtLkyU
GroupD
1 福岡  4 +1  4
2 広島  4 +1  2
3 G大阪 3 +1  6
4 柏    0 −3  2

広島−G大阪
福岡−柏

広島、福岡が共に勝利の場合、2位が勝ち点7に。この場合柏が最下位。

・福岡2位の場合、柏にどんなスコアで勝っても2位抜けの数字には影響せず。
  →勝ち点7 +1 4 →福岡勝ち抜け、浦和敗退
・広島2位の場合、柏との対戦1−0を考慮して、
  →G大阪に1−0勝利の場合、勝ち点7 +1 2 →浦和と抽選。
    2点以上とって勝利の場合、必ず得失点差か得点数が浦和を上回るので、広島勝ち抜け、浦和敗退。

その他のケースはDグループは1位抜けのみ。2位は勝ち点7に達しない。
791U-名無しさん:04/08/04 15:09 ID:icV3k/9b
後はDの結果しだい
広島、福岡共勝った時のみ、浦和との三者の比較になる
その場合、Dの最下位は柏になるから
福岡は得失点差1得点3で決定、浦和の上にいく
広島は現在、得失点差0得点1なので、勝つということは
最悪浦和と一緒になる
792 :04/08/04 15:09 ID:5LjtLkyU
GroupC
1 東京V 6 +7  9
2 札幌  3   0  4
3 名古屋 3 −2  4
4 神戸  0 −5  2

東京V−札幌
名古屋−神戸

2位が勝ち点7になるケースはありえないので、1位抜けのみ。
得失点差から東京Vが確定的。
793U-名無しさん:04/08/04 15:09 ID:/ZZJqhQr
勝ち点が並んだ場合は得失点差+最下位チームとのスコアを削除
するなんて変なルールだなぁ...。こんなの聞いた事ないぞ...。
794791:04/08/04 15:13 ID:icV3k/9b
一点間違えた
793のいう通り変てこなルールのせいだ
広島頑張れ
795791:04/08/04 15:15 ID:icV3k/9b
それか
柏がんばれ
796U-名無しさん:04/08/04 15:16 ID:FJf4JV6p

最後くらい意地みせろや
797U-名無しさん:04/08/04 15:16 ID:AW3enb/n
まったくだ。
798U-名無しさん:04/08/04 15:17 ID:37n1vmSu
柏は育成(ry
799U-名無しさん:04/08/04 15:18 ID:Pd7H2YXk
柏はU15か何かで参加してるわけですか?
800 :04/08/04 15:18 ID:5LjtLkyU
来年はU-15と同じく、32チームのグループリーグ&上位2チームずつ16チームが
決勝トーナメント進出、がいいですなぁ。
もしくは1位のみ8チームで決勝トーナメント。
計算が疲れるw
801791:04/08/04 15:20 ID:icV3k/9b
柏は、自分が頑張れば
浦和が抜けることに
気付いているだろうか
802U-名無しさん:04/08/04 15:21 ID:37n1vmSu
グループリーグ第3日 第2試合試合結果

ジュビロ磐田     0-0 FC東京
セレッソ大阪     0-0 愛媛FC
Honda FC       0-5 横浜F・マリノス
アルビレックス新潟 1-2 川崎フロンターレ
803U-名無しさん:04/08/04 15:22 ID:EI/BbtOl
取り敢えず磐田の2位抜けは確定でファイナルアナウンサー?
804U-名無しさん:04/08/04 15:25 ID:2FKVCzv1
>>803
ややこしくてFAだせねえ(w
805U-名無しさん:04/08/04 15:25 ID:XE/ReIcA
ファイナルアンサー?って寒い

普通に勝ち抜け確定だろ
806U-名無しさん:04/08/04 15:26 ID:AW3enb/n
ファイナルアナウンサー
807U-名無しさん:04/08/04 15:26 ID:E1k6CqjV
広島と福岡は勝てば両方勝ち抜け?
もう頭ぐちゃぐちゃ。
808U-名無しさん:04/08/04 15:27 ID:icV3k/9b
グループ2位で
磐田の上に来る可能性があるのは
広島か福岡のどちらか1チームだから
磐田は確定だ
809 :04/08/04 15:27 ID:dWDTEaWu
>>803
>ファイナルアナウンサー?

それはひょっとして、ギャグでいってるのか!?(AA略)

マジレスすると確定。
勝ち点7到達チームは最高で3つ。磐田は浦和より上が確定してるので、
最低でも2位の2までに入れる。
810 :04/08/04 15:27 ID:dWDTEaWu
811U-名無しさん:04/08/04 15:27 ID:XE/ReIcA
広島と福岡は勝てば勝ち抜け
レッズが落ちる
812U-名無しさん:04/08/04 15:28 ID:/ZZJqhQr
本当にこのルールは卑怯な気がする...。

最下位チームとのスコアが他と開きがあるとそれまで優位だったチーム
の脱落もあるという最悪のルール。公平性をうたったつもりだろうけど
かえって、ややこし差が増し、相手の結果も気にして戦わなければなら
ないという高校生にとってはなんとも嫌なルールだ...。誰がこんな事
考えたんだろう。
813U-名無しさん:04/08/04 15:29 ID:E1k6CqjV
>>810
なるほど。d。
>>811
ってアレ?
814U-名無しさん:04/08/04 15:30 ID:XE/ReIcA
ああ広島は1−0なら抽選なのか
815 :04/08/04 15:30 ID:dWDTEaWu
>>812
わざとややこしくして、他グループの結果を考慮させないようにしてるのでは?w

マジレスすると、過去に出場チーム内でもレベル差が多かった時代の名残だろうが、
今となっては不要かな。
816U-名無しさん:04/08/04 15:30 ID:icV3k/9b
整理すると
広島、福岡両方勝つ場合以外は、磐田と浦和が抜け
Dは1位のみが抜け
両方勝ったら1位チームは抜け
2位と浦和の比較になる
福岡2位なら福岡抜け
広島2位なら浦和との比較

フー
817U-名無しさん:04/08/04 15:31 ID:gus4U2oV
広島が2位で1-0の勝ちの場合、浦和と抽選?
818U-名無しさん:04/08/04 15:33 ID:jXSrsUuD
いいかげんわけわからんシステム止めてくれ〜
このほうがおもろいと思ってるのかな?
819U-名無しさん:04/08/04 15:33 ID:icV3k/9b
>>817
そのとおり
しかし、情報が何にも入らないから
色々考えれば、時間つぶしにいい
820U-名無しさん:04/08/04 15:34 ID:gus4U2oV
去年の決勝カードが抽選でどうこうとか・・・悲しい
821U-名無しさん:04/08/04 15:35 ID:6sXwlVHE
自業自得だろうが。
822 :04/08/04 15:36 ID:47+WA5Tu
だから>>790みろってw
福岡はとにかく勝てば勝ち抜け。
広島は1−0勝ちで2位なら浦和と抽選。
2−1でも2−0でも、2点以上入れて勝てば勝ち抜け。

G大阪は勝って福岡の結果まち。福岡が負けるか引き分けでG大阪が1位通過。
無論浦和も勝ち抜け。
823U-名無しさん:04/08/04 15:36 ID:2FKVCzv1
今日のAグループがまさにそれで、例えばセレッソが大勝して
マリノスがぎりぎり勝った場合でも抽選で1位を決めてたはずだよな。
そういうのが心理的に働いてなきゃいいけど。
824U-名無しさん:04/08/04 15:36 ID:/ZZJqhQr
FC東京ってプリンス参加してないけど、強いな。誰か有力選手いる?
ヴェルディとどっち強いんだろう...。
825U-名無しさん:04/08/04 15:38 ID:no9jJ2rD
今年から始まったシステムでもないのに
前にも感じたが、本当に例年以上に
今年からクラブユース見始めた人が多いようだ
826U-名無しさん:04/08/04 15:41 ID:gus4U2oV
見始めたのは今年からじゃないけど、こんなややこしいシステムだとは
知らなかった・・・orz
827U-名無しさん:04/08/04 15:41 ID:/FeMcn1q
いや、計算がややこしいから毎年話題に上ってる。
828U-名無しさん:04/08/04 15:42 ID:EmFabBEN
クラセンは32チームにすりゃいいんだよ。
W杯と同じシステム。わかりやすくていいじゃん。
829U-名無しさん:04/08/04 15:45 ID:FoG9HdEj
少し前までは10点近く取られるクラブが一つや二つ参加してたからな。
こんな複雑なルールもその名残だろ。

それより、全グループ二位まで通過に出来ないのだろうか?

830U-名無しさん:04/08/04 15:46 ID:6sXwlVHE
途中経過キボンヌ
831U-名無しさん:04/08/04 15:55 ID:cAFUFPjQ
福岡 2-0 柏
832U-名無しさん:04/08/04 15:56 ID:mouSi5oG
>>831
どうでもいいけどIDがカフーだネ☆
833U-名無しさん:04/08/04 15:57 ID:no9jJ2rD
やる気ねーな・・・
834U-名無しさん:04/08/04 16:00 ID:AW3enb/n
柏根性を見せろ
835U-名無しさん:04/08/04 16:09 ID:/ZZJqhQr
>>833 もう敗退決まってるから育成の意味をこめて下級生を多用してるん
じゃない?柏にとっては消化試合なのかも。
836U-名無しさん:04/08/04 16:12 ID:9Wtoa+At
また育成か
837U-名無しさん:04/08/04 16:14 ID:icV3k/9b
>>どうでもいいから追いつけ
   浦和、熊、ガンバ
838U-名無しさん:04/08/04 16:15 ID:no9jJ2rD
決勝トーナメントは現状ではこうなりそう

ヴェルディ(1の1)−サンフレッチェまたはレッズ(2の2)
アビスパ(1の5)−アントラーズ(1の4)
マリノス(1の3)−FCみやぎ(1の6)
ジュビロ(2の1)−FC東京(1の2)

一位の順位決めはたしか四位切らないよね?
だったらまた変わってくる
839837:04/08/04 16:16 ID:icV3k/9b
>>835だった
何にも分からんかららいらして
送信してしまった…
サンフ、どうなってるのだー
840U-名無しさん:04/08/04 16:17 ID:2FKVCzv1
>>838
いや、切るよ。
841U-名無しさん:04/08/04 16:17 ID:JAA2NZD7
え、1位は切らないでしょ?
842 :04/08/04 16:17 ID:uAc17YA2
>>838
切るはず。
843U-名無しさん:04/08/04 16:19 ID:IwVGbtYb
なんかわけわかんねえな、本当。
844842:04/08/04 16:19 ID:NvAImgKl
てか、まずこれをよめと。

ttp://www.jcy-football.com/adidas/index2.html
845U-名無しさん:04/08/04 16:21 ID:2FKVCzv1
>>841
要するに2位の結果を決める方法は1位と同じ方式だよ、と
書いてあるってことです。
846U-名無しさん:04/08/04 16:24 ID:no9jJ2rD
じゃあまだ決勝トーナメントは予想できないな
ホンダに大勝したマリノスは1位か2位にあがるか
847U-名無しさん:04/08/04 16:26 ID:VnJcrkcR
緑は普通に勝って1位の1位でしょ
848U-名無しさん:04/08/04 16:26 ID:IwVGbtYb
サンフとガムバどうなってんのよ?
849U-名無しさん:04/08/04 16:41 ID:TmnsWVz+
広島3−2大阪
850U-名無しさん:04/08/04 16:41 ID:IwVGbtYb
浦和オワタ
851U-名無しさん:04/08/04 16:41 ID:TmnsWVz+
柏3−3福岡
852U-名無しさん:04/08/04 16:42 ID:HZUam19X
柏が大逆転勝利してるかもよ
853U-名無しさん:04/08/04 16:42 ID:68y3CM4E
浦和行き残ったか
854U-名無しさん:04/08/04 16:42 ID:2FKVCzv1
>>851
・・・マジ?
855U-名無しさん:04/08/04 16:43 ID:VnJcrkcR
で、どうなるん?
856U-名無しさん:04/08/04 16:43 ID:68y3CM4E
生きでした・・・
857U-名無しさん:04/08/04 16:43 ID:IwVGbtYb
緑 1−1 札幌
858 :04/08/04 16:43 ID:BTWRHrsW
東京V 1−1 札幌

札幌粘り、東京Vは勝ち点7どまり。
859U-名無しさん:04/08/04 16:43 ID:Gs+FtBIy
キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!
860U-名無しさん:04/08/04 16:44 ID:Gs+FtBIy
木臼サンクス
861U-名無しさん:04/08/04 16:44 ID:IwVGbtYb
3戦全勝のチームがひとつもねえぞ。
862 :04/08/04 16:45 ID:BTWRHrsW
1位抜け
緑  7
FM  7
東京 7
みやぎ 7
鹿島 7
広島 7

2位抜け
磐田 7
浦和 7

ですか?w
863U-名無しさん:04/08/04 16:45 ID:no9jJ2rD
マリノス(1の1)−レッズ(2の2)
サンフレッチェ(1の5)−FC東京(1の4)
アントラーズ(1の3)−FCみやぎ(1の6)
ジュビロ(2の1)−ヴェルディ(1の2)

それが本当なら決勝トーナメントはこうか
864U-名無しさん:04/08/04 16:45 ID:fijfvWxL
やはり結局熊か
865U-名無しさん:04/08/04 16:46 ID:hfBbOfI/
>>862
ワラタw
866U-名無しさん:04/08/04 16:47 ID:hfBbOfI/
>>863
てかいきなりジュビロ−ヴェルディかよ!
867U-名無しさん:04/08/04 16:47 ID:TmnsWVz+
生きた心地しなかった浦和さぽでした チョー楽しかった
868U-名無しさん :04/08/04 16:47 ID:LVufCiiz
いきなりジュビロとヴェルディきたーw
事実上の決勝戦か?wあひゃひゃひゃ
869U-名無しさん:04/08/04 16:48 ID:IwVGbtYb
こりゃFCみやぎの優勝だな。
870 :04/08/04 16:48 ID:BTWRHrsW
あ、>>862の1位抜けの書き順は、その中の順位を考慮してないからね。
もう計算マンドクサーw
871U-名無しさん:04/08/04 16:49 ID:2FKVCzv1
>>862
すげー、何がなにやら(w
872U-名無しさん :04/08/04 16:51 ID:LVufCiiz
ジュビロとヴェルディが潰しあって、他のチームがウマー(゚Д゚)で優勝しそうなヨカーン。
873U-名無しさん:04/08/04 16:53 ID:fN4FIjsf
勝ち点7マニアが多くてかなわんな

874U-名無しさん:04/08/04 16:55 ID:37n1vmSu
             横浜FM──┐
                        ├──┐
                浦和──┘    │
                              ├──┐
                  FC東京──┐    │    │
                        ├──┘    │
                広島──┘          │
                              ├ 
                鹿島──┐          │
                        ├──┐    │
              FCみやぎ──┘    │    │
                              ├──┘
                磐田──┐    │
                        ├──┘
              東京V──┘
1位グループ
1位 横浜FM        勝点7 得失点差+5
2位 東京V         勝点7 得失点差+3得点6失点3
3位 鹿島           勝点7 得失点差+3得点5失点2
4位 FC東京.          勝点7 得失点差+2
5位 広島           勝点7 得失点差+1得点4失点3
6位 FCみやぎ         勝点7 得失点差+1得点3失点2

2位グループ
1位 磐田           勝点7 得失点差+3
2位 浦和           勝点7 得失点差+1
875U-名無しさん:04/08/04 16:55 ID:AW3enb/n
え!?勝ちぬけた!?

よかったーorz

柏よくやった!
育成重視でも勝ちあがれば上がる分だけ経験も多いんだゾ!
876U-名無しさん:04/08/04 16:57 ID:fN4FIjsf
>>874

うまく作ったな
877U-名無しさん:04/08/04 16:58 ID:no9jJ2rD
インターハイ同様ベスト8中関東5チームという極端な結果に
これでジュビロも負けたら、所詮東海断トツ1位でも
関東の3位4位のヴェルディ、FC東京以下か
みたいに煽られるな
878U-名無しさん:04/08/04 17:00 ID:2FKVCzv1
>>874
乙。それであってそうだね。
勝ってせめて浦和と抽選まで行きたかったセレッソでした。
(´・ω・`)
879U-名無しさん:04/08/04 17:00 ID:w2YAmOjX


       7 7 7 7 7 7 7 7 
  
880U-名無しさん:04/08/04 17:03 ID:VnJcrkcR
FCみやぎやるなあ・・
福岡はもったいなかった
881U-名無しさん:04/08/04 17:06 ID:rL4utIo+
ガンバに勝って広島に分けて、なぜ柏に分けるかなorz

・・・とか言ったら柏サポに怒られますね。
882U-名無しさん:04/08/04 17:13 ID:AW3enb/n
プレッシャーかと思われ。
883公式:04/08/04 18:05 ID:26baB2bw
日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会
グループリーグ第3日 第3試合試合結果

サンフレッチェ広島 3-2 ガンバ大阪
ヴィッセル神戸   2-2 名古屋グランパス
コンサドーレ札幌  1-1 ヴェルディ
アビスパ福岡    3-3 レイソル



884グループリーグ最終結果その一:04/08/04 18:08 ID:37n1vmSu
グループA
┏━┯━━━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━┯━━━┯━━━┯━━━┓
┃順│club       │勝点│得失│得│失│ 横浜 │ 大阪 │ 本田 │ 愛媛 ┃
┠─┼─────┼──┼──┼─┼─┼───┼───┼───┼───┨
┃.1 │横浜FM   │.  7 │  +6│. 7│. 1│×××│ 1△1 │ 5○0 │ 1○0 ┃
┃.2 │C大阪     │.  5 │  +1│. 2│. 1│ 1△1 │×××│ 1○0 │ 0△0 ┃
┃.3 │本田FC....  │.  3 │  -5│. 2│. 7│ 0●5 │ 0●1 │×××│ 2○1 ┃
┃.4 │愛媛FC....  │.  1 │  -2│. 1│. 3│ 0●1 │ 0△0 │ 1●2 │×××┃
┗━┷━━━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━┷━━━┷━━━┷━━━┛
 
グループB
┏━┯━━━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━┯━━━┯━━━┯━━━┓
┃順│club       │勝点│得失│得│失│ 東京 │ 磐田 │ 川崎 │ 新潟 ┃
┠─┼─────┼──┼──┼─┼─┼───┼───┼───┼───┨
┃.1 │FC東京....  │.  7 │  +7│. 7│. 0│×××│ 0△0 │ 2○0 │ 5○0 ┃
┃.2 │磐田      │.  7 │  +6│. 6│. 0│ 0△0 │×××│ 3○0 │ 3○0 ┃
┃.3 │川崎      │.  3 │  -4│. 2│. 6│ 0●2 │ 0●3 │×××│ 2○1 ┃
┃.4 │新潟      │.  0 │  -9│. 1│10│ 0●5 │ 0●3 │ 1●2 │×××┃
┗━┷━━━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━┷━━━┷━━━┷━━━┛
885グループリーグ最終結果その二:04/08/04 18:09 ID:37n1vmSu
グループC
┏━┯━━━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━┯━━━┯━━━┯━━━┓
┃順│club       │勝点│得失│得│失│ 東京 │ 札幌 │名古屋│ 神戸 ┃
┠─┼─────┼──┼──┼─┼─┼───┼───┼───┼───┨
┃.1 │東京V    │.  7 │  +7│10│. 3│×××│ 1△1 │ 5○2 │ 4○0 ┃
┃.2 │札幌      │.  4 │. ±0│. 5│. 5│ 1△1 │×××│ 1●2 │ 3○2 ┃
┃.3 │名古屋    │.  4 │  -2│. 6│. 8│ 2●5 │ 2○1 │×××│ 2△2 ┃
┃.4 │神戸      │.  1 │  -5│. 4│. 9│ 0●4 │ 2●3 │ 2△2 │×××┃
┗━┷━━━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━┷━━━┷━━━┷━━━┛

グループD
┏━┯━━━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━┯━━━┯━━━┯━━━┓
┃順│club       │勝点│得失│得│失│ 広島 │ 福岡 │ 大阪 │  柏  ┃
┠─┼─────┼──┼──┼─┼─┼───┼───┼───┼───┨
┃.1 │広島      │.  7 │  +2│. 5│. 3│×××│ 1△1 │ 3○2 │ 1○0 ┃
┃.2 │福岡      │.  5 │  +1│. 7│. 6│ 1△1 │×××│ 3○2 │ 3△3 ┃
┃.3 │G大阪     │.  3 │. ±0│. 8│. 8│ 2●3 │ 2●3 │×××│ 4○2 ┃
┃.4 │柏        │.  1 │  -3│. 5│. 8│ 0●1 │ 3△3 │ 2●4 │×××┃
┗━┷━━━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━┷━━━┷━━━┷━━━┛
886グループリーグ最終結果その三:04/08/04 18:10 ID:37n1vmSu
グループE
┏━┯━━━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━┯━━━┯━━━┯━━━┓
┃順│club       │勝点│得失│得│失│ 鹿島 │ 大分 │ 市原 │ 京都 ┃
┠─┼─────┼──┼──┼─┼─┼───┼───┼───┼───┨
┃.1 │鹿島      │.  7 │  +5│. 7│. 2│×××│ 2△2 │ 3○0 │ 2○0 ┃
┃.2 │大分      │.  5 │  +4│. 8│. 4│ 2△2 │×××│ 2△2 │ 4○0 ┃
┃.3 │市原      │.  4 │  -2│. 5│. 7│ 0●3 │ 2△2 │×××│ 3○2 ┃
┃.4 │京都      │.  0 │  -7│. 2│. 9│ 0●2 │ 0●4 │ 2●3 │×××┃
┗━┷━━━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━┷━━━┷━━━┷━━━┛

グループF
┏━┯━━━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┯━━━┯━━━┯━━━┓
┃順│club       │勝点│得失│得│失│...みやぎ...│ 浦和 │ 大宮 │ 枚方 ┃
┠─┼─────┼──┼──┼─┼─┼────┼───┼───┼───┨
┃.1 │FCみやぎ. │.  7 │  +2│. 5│. 3│××××│ 1△1 │ 2○1 │ 2○1 ┃
┃.2 │浦和      │.  7 │  +2│. 3│. 1│   1△1 │×××│ 1○0 │ 1○0 ┃
┃.3 │大宮      │.  3 │  +2│. 5│. 3│   1●2 │ 0●1 │×××│ 4○0 ┃
┃.4 │枚方フジタ...│.  0 │  -6│. 1│. 7│   1●2 │ 0●1 │ 0●4 │×××┃
┗━┷━━━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┷━━━┷━━━┷━━━┛
887U-名無しさん:04/08/04 18:12 ID:kV6sbY4v
>874にプリンスの成績を加えてみた。さすがに残るべきところが残ってる。
順位予想の参考に。

1-1位 横浜FM  関東A4位──┐
                     .├──┐
2-2位 浦和    関東A3位──┘    │
                              .├──┐
1-4位 FC東京   不出場   ──┐    │    │
                     ..├──┘    │
1-5位 広島    .中国1位 ──┘          │
                              .├ 
1-3位 鹿島    不出場.  ──┐          │
                     ..├──┐    │
1-6位 FCみやぎ 東北B1位──┘    │    │
                              .├──┘
2-1位 磐田    東海1位. ──┐    │
                     ..├──┘
1-2位 東京V   .関東B1位──┘
888U-名無しさん:04/08/04 18:26 ID:5ap4GuKJ
ガンバはショボイな
889U-名無しさん:04/08/04 18:32 ID:FHdvyzGL
37n1vmSu はいい奴だな。見やすいし助かる。激しく乙
890U-名無しさん:04/08/04 18:32 ID:DzDXRU+1
とりあえずクラブユーススレッド Part14

年代を問わず、クラブユース全般に関するスレです。
高校ネタは高校サッカー総合スレで。

前スレ
とりあえずクラブユーススレッド Part13
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1084618021/

★★★高校サッカー総合スレ Part33★★★
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1091428433/
〓〓〓プリンスリーグ2004〓〓〓Part3
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1088950677/

日本クラブユースサッカー連盟
http://www.jcy-football.com/

過去ログ・関連スレ等>>2-10
891U-名無しさん:04/08/04 18:33 ID:DzDXRU+1
−個別スレ−
サンフレッチェ広島ユースのスレPart3
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1083300681/
清水エスパルスユースPart1
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1070889867/
☆ジュビロ磐田ユースpart2☆
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1091427654/
浦和レッズユーススレ part3
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/10826157
【ユース】名古屋の若手を語ろう・弐【ハエヌキ】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1085237764/
【心の】  ガンバ大阪ユースPart1  【オアシス】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1083575924/
柏ユース詳しい人来て☆
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1086525236/
【クラブも部活も】北海道ユース総合スレ【ユースもJrも】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1088526775/
892U-名無しさん:04/08/04 18:34 ID:hN4VdoKs
>>877 おいおいヴェルディは関東3位なのかよ。っで?1位は市船、2位は前逝くか?
893U-名無しさん:04/08/04 18:34 ID:DzDXRU+1
−関連HP−
北海道クラブユースサッカー連盟
http://www.hcy.jp/
東北クラブユース連盟
http://www.tcyff.com/
北信越クラブユースサッカー連盟
http://www.jcy-hokushinetsu.com/
関東クラブユースサッカー連盟
http://www.kanto-cy.com/
埼玉県クラブジュニアユースサッカー連盟
http://www.ops.ne.jp/~SCJY/
神奈川県クラブユースサッカー連盟
http://www.kanagawa-fa.gr.jp/club_u18/index.htm
神奈川県クラブジュニアユースサッカー連盟
http://www.kanagawa-fa.gr.jp/club_u15/index.htm
東海クラブユースサッカー連盟
http://tokai-jcy.com/
関西クラブユースサッカー連盟
http://www.kansai-cy.jp/
大阪クラブユースサッカー連盟
http://www.osaka-cy.jp/
四国クラブユース連盟ホームページ
http://www.shikoku-cy.com/
九州クラブユースサッカー連盟
http://www.kcysf.com/
894U-名無しさん:04/08/04 18:35 ID:DzDXRU+1
895U-名無しさん:04/08/04 18:41 ID:37n1vmSu
>>892
クラブユースの関東予選の事だよ
896U-名無しさん:04/08/04 18:45 ID:hN4VdoKs
ああ、なるほど。ど〜も。
897U-名無しさん:04/08/04 18:59 ID:1ICj+sG2
緑も瓦斯も1.5軍だったけどね>関東予選
898U-名無しさん:04/08/04 19:11 ID:V7BumZfm
いきなり読売−磐田かよ!!
てかこのレギュレーションって組み合わせが全てだな・・・
混戦のグループより強弱差がはっきりしてるグループの方が2位抜け枠が回ってくる。
899U-名無しさん:04/08/04 20:31 ID:SlfgQ2Ol
ハーフナー大爆発
900U-名無しさん:04/08/04 20:44 ID:7TcySYgV
決勝戦ってテレビ中継ありますか?
901U-名無しさん:04/08/04 20:47 ID:++jiNUW3
ない
902U-名無しさん:04/08/04 20:54 ID:SggZeage
高円宮U-15みたいにあとからでいいのでやんないかなー
903U-名無しさん:04/08/04 21:45 ID:Qc6JcTZl
いきなり緑vs田舎か
勝ったほうは決勝までいくね
904U-名無しさん:04/08/05 00:44 ID:lxQkVLmX
>>739
林から悪い影響受けてるからな
905U-名無しさん:04/08/05 03:28 ID:/go3hHrt
1の1は得失点差+7でガスじゃないの?
906U-名無しさん:04/08/05 03:30 ID:/go3hHrt
いや、総得点で緑か。1の2がガスちゃうの?
907U-名無しさん:04/08/05 04:09 ID:k2lIoxXS
スレよく読めばわかるべ。
908U-名無しさん:04/08/05 05:20 ID:/go3hHrt
>>907
おぅサンクス。見落としてた>>757ね。スマソ
909U-名無しさん:04/08/05 11:12 ID:HuQoEola
東京失点
910U-名無しさん:04/08/05 11:15 ID:HuQoEola
手持ちの温度計で31度。
でも、すずしい風が吹いてるので
過ごしやすいかんじ。ひざしも強くない。

鹿島の方はまだ動いてないかな。
911U-名無しさん:04/08/05 11:17 ID:3IJ4y3xi
速報乙
912U-名無しさん:04/08/05 11:22 ID:6kDJLIFo
広島1−0FC東京?
913U-名無しさん:04/08/05 11:27 ID:3IJ4y3xi
緑は午後の試合だからそうなるね
914U-名無しさん:04/08/05 11:29 ID:HuQoEola
鹿島得点
915U-名無しさん:04/08/05 11:35 ID:HuQoEola
東京9番得点
916U-名無しさん:04/08/05 11:37 ID:83ba8riO
速報乙。雨は降っているのかな?
917U-名無しさん:04/08/05 11:38 ID:HuQoEola
東京交代
7out
11いん
918U-名無しさん:04/08/05 11:40 ID:HuQoEola
>>916
雨なんて全然降りそうもない天気です。
919U-名無しさん:04/08/05 11:42 ID:83ba8riO
>>918 そうなんだ。温度がやや涼しくて天気がいいという事はサッカー日和かな。
920U-名無しさん:04/08/05 11:45 ID:HuQoEola
前半終了。
FC東京vs広島をみてるけど
なかなかの好ゲーム。

ペースはどっちかって言うと広島。
東京の得点はきれいなカウンター。

FC宮城は下級生がたくさん応援にきてて、
高校サッカーみたいな応援してる。
広島の父兄は鳴り物がうざいです。
921U-名無しさん:04/08/05 11:48 ID:taxVRyQB
東京VS広島は1-1でしょうか?
922U-名無しさん:04/08/05 11:52 ID:HuQoEola
>>921
そうです。
東京ー広島 1-1

鹿島ー宮城
たぶん1-0 です。
923921:04/08/05 11:54 ID:taxVRyQB
どうもです。
後半も速報おねがいします。
924U-名無しさん:04/08/05 12:01 ID:HuQoEola
広島の10番得点。
ゴールパフォーマンスがラブリー。

東京ー広島 1ー2
925U-名無しさん:04/08/05 12:05 ID:pd4oqWEJ
速報乙ですが実況と言われないためにもどっか用意したほうが
いいかもしれませんね。
・・・まあ興味のある人の少ない過疎スレッドかもしれないけど(w
926U-名無しさん:04/08/05 12:10 ID:B6SvWh3l
別にいいだろ。
927U-名無しさん:04/08/05 12:11 ID:3IJ4y3xi
テレビ見てるわけじゃないんだから別に問題ないと思う。
というよりそろそろ次スレをw
928U-名無しさん:04/08/05 12:31 ID:VJzWl8Xs
>>824
どんなパフォーマンス??
929U-名無しさん:04/08/05 12:31 ID:pd4oqWEJ
スマン、否定したわけじゃないんだけど
930U-名無しさん:04/08/05 12:34 ID:fAfp2qdR
>>924

ラブリーって何だラブリーって
気になる(w
931U-名無しさん:04/08/05 12:37 ID:U9OHLgVh
メンバーの背番号が知りたい
932U-名無しさん:04/08/05 12:40 ID:HuQoEola
終了。
追加点ははいらず。
広島2ー東京1
鹿島1ー宮城0

東京大泣き。
orzというよりはouzつーかんじで
天を仰いでいます。特に5番号泣。

933U-名無しさん:04/08/05 12:43 ID:taxVRyQB
現地にいる神のかた
いまの状況はどうなっていますか。
934U-名無しさん:04/08/05 12:43 ID:7fC4zZJA
お、仔熊はやっと瓦斯に勝ったか
935U-名無しさん:04/08/05 12:44 ID:taxVRyQB
おわりましたか。
速報乙。
936U-名無しさん:04/08/05 12:45 ID:fAfp2qdR
>>932

FC東京のメンバーならジュビロユース公式に行けばそのうち分かるかもしれんが
あそこは更新遅いからな…orz
937U-名無しさん :04/08/05 12:46 ID:YNxgl16s
クラブユース選手権グループリーグ最終日、磐田ユースは東京U−18に0−0。
今季公式戦16戦目にして初の引き分け。圧倒的な強さで東海を制した時とは別のチームのようで、
動きが重くパスがつながらず。八田や徳増ら、守備陣が体を張った守りでチームを救ったが、
攻撃陣は不発。得失点差でBグループ2位となったが、2位6チーム中1位で辛くも決勝トーナメント進出。
今日5日の準々決勝でヴェルディユースと対戦する。

内山監督「完敗ですよ。自分たちの試合ができない」



ヴェルデーが勝つと予想。
938U-名無しさん:04/08/05 12:46 ID:B6SvWh3l
現地乙ですた。
磐田 - 緑 みてえなあ。
939U-名無しさん:04/08/05 12:47 ID:pd4oqWEJ
>>931
毎日新聞のHPにあったはず

>>932
乙です。
940U-名無しさん:04/08/05 12:50 ID:OfwmCYb8
広島ベスト4か・・・。決勝まで残ったら中国から4チームが全日本ユース出場かよ。
941U-名無しさん:04/08/05 12:57 ID:GSiASNB2
ファイナルまで行った2チームは全日本ユース出場権貰えるんだよなー
まあ磐田、広島はプリンスで既に出場決めてるけどね。
942U-名無しさん:04/08/05 12:58 ID:4PaCUGrv
>>937
緑もサポーロ戦なんかは後半はシュート0だったらしい。
まあモチベーションとかの問題もあったと思うが。
943U-名無しさん:04/08/05 13:02 ID:HuQoEola
>>928,930
ゴールのあと、誰もいない方向に
照れながら投げキッス。

その後、コーナーフラッグに足をからませ、抱き着きながら、
「あれ、このフラッグに何か書いてあるよ。見て見て。」
「え、何それ。マジマジ?」
「あ、ほんとだー。すげぇ。へー。」
みたいなことをみんなでやってました。

予選敗退チームのサポにつき、
メンバーはよく分かりません。

あと、おもしろそうな試合が後半にありますが、
自分は残念ながらここで帰宅です。
944U-名無しさん:04/08/05 13:05 ID:U9OHLgVh
今日の試合のスターティングメンバーが知りたいという意味だけどね
まあ大体予想はつくけど

二試合目は石神が鍵になりそう
945U-名無しさん:04/08/05 13:07 ID:U9OHLgVh

二試合目は某マリの巣と緑の巣で速報あるだろ
946U-名無しさん:04/08/05 13:09 ID:XXzdPIcy
>>943
なにやってんだかw
広島の10番ということは前田俊介か。
なにはともあれ乙。
947U-名無しさん:04/08/05 13:13 ID:09ZnWIIb
中国4チーム目は多々良か
総体はもう敗退しているから最後のチャンスになるな
他力本願だけど
948U-名無しさん:04/08/05 13:50 ID:0bLM/EoS
横浜 3-1 浦和
磐田 1-0 東京

くらいと予想。
949U-名無しさん :04/08/05 13:52 ID:YNxgl16s
緑の巣ってどこにあるん?速報見たいよぉ・・・
950U-名無しさん:04/08/05 14:12 ID:EOmtRWla
ヴェルディユースでぐぐれば直ぐみつかるよ
951U-名無しさん:04/08/05 14:20 ID:U9OHLgVh
14:30からだからまだだけど
押しかけてカウンターが異常に回ってても笑う

高円宮杯枠、中国は多々良か、有り得ないが
もし総体、クラブユースで4強全部関東のプリンス上位チームが独占してたら
7番目の椅子以下はどうやって決めるつもりだったんだろう
急遽、桐光vsマリノスとかの決定戦か?
952U-名無しさん:04/08/05 14:24 ID:g/LZrHkA
あれ?昨日ユーススレの新しいの立ってたような気がしたんだが落ちた?
953U-名無しさん:04/08/05 14:32 ID:U9OHLgVh
あ勘違い、四強じゃない、権利は決勝の2チームだから
まだ有り得るのか、市船−前橋育英、ヴェルディ−レッズになれば
桐蔭、流経柏も無条件で権利獲得
関東のもう一枠が浮いて、一応やる7位決定トーナメントに権利が移り
前橋商とか暁星にも全日本ユース出場のチャンスか。スレ違いだが
954U-名無しさん:04/08/05 15:08 ID:hmpWOe24
速報期待age
955U-名無しさん:04/08/05 15:16 ID:luPiOY0e
決勝戦って何時から?
956U-名無しさん:04/08/05 15:18 ID:WIiNNQQu
横浜 0 - 0 浦和
東V 1 - 2 磐田
957U-名無しさん:04/08/05 15:18 ID:fAfp2qdR
>>955
14:00からだと思う
958U-名無しさん:04/08/05 15:19 ID:a5yOfcCv
前半終了

横浜 0-0 浦和
磐田 2-1 東京
959U-名無しさん :04/08/05 15:19 ID:YNxgl16s
ヴェルデーと磐田の試合見てーよ。
960U-名無しさん:04/08/05 15:20 ID:8/ocWuR9
14:30開始でしょ
961U-名無しさん:04/08/05 15:20 ID:fAfp2qdR
>>956
>>958

速報乙


>>952
立ってないですよ
あれはテンプレ
962U-名無しさん:04/08/05 15:21 ID:luPiOY0e
>957
即レスありがとう。何とか間に合うな・・・
963U-名無しさん:04/08/05 15:21 ID:a5yOfcCv
しかし、この時間に試合するというのが凄いなぁ。

まぁ、あそこは平地より少し高いところ&沿岸部ということで、少しは涼しい
のかもしれないけど。
964U-名無しさん:04/08/05 15:22 ID:Wo6etmP4
>>959
おれも見て〜
965U-名無しさん:04/08/05 15:23 ID:U9OHLgVh
志田が復帰してる
しかし、前半だけで200くらい回ったなw
966U-名無しさん:04/08/05 15:25 ID:WIiNNQQu
喜山いないね、U-17逝っちゃったとか?
967U-名無しさん:04/08/05 15:27 ID:eMpqBVvU
うおっ、帰ってきたらスレが異常な伸び方だw
広島勝ったか・・・やはり磐田も強いか・・・
やっぱこの2チームかなぁ
968U-名無しさん:04/08/05 15:28 ID:ObyJEQHj
緑先制で磐田が同点、逆転ゴールか。流れ的にも磐田有利?
969U-名無しさん:04/08/05 15:29 ID:U9OHLgVh
喜山ケガらしいよ
木野村も見ない気がするけどケガか?
マリノスは藤川左に回してんだね、西澤、小池意識してるのか
970U-名無しさん:04/08/05 15:29 ID:UF8GGVR4
喜山は初日に怪我したらしい。
971U-名無しさん:04/08/05 15:51 ID:U9OHLgVh
レッズ沢口先制らしい
972U-名無しさん:04/08/05 15:53 ID:fAfp2qdR
新スレって立ってないよね
今のうちに立てたほうがよい?
973U-名無しさん:04/08/05 15:58 ID:ObyJEQHj
>>972
頼みます。自分はダメでした
974U-名無しさん:04/08/05 16:05 ID:fAfp2qdR
だめでしたorz

どなたかお願いします
975U-名無しさん:04/08/05 16:07 ID:0nZ1bvIE
緑 1 - 2 磐田
976U-名無しさん:04/08/05 16:08 ID:0nZ1bvIE
横浜 0 - 1 浦和
977U-名無しさん:04/08/05 16:09 ID:gd0cxTvZ
じゃスレ立てやってみる。
978U-名無しさん:04/08/05 16:10 ID:Wo6etmP4
979U-名無しさん:04/08/05 16:11 ID:3xWGRzm9
関東の2強が負けたのか・・
980U-名無しさん:04/08/05 16:11 ID:g/LZrHkA
とりあえずクラブユーススレッド Part14
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1091689766/

こっちが1分早い
981U-名無しさん:04/08/05 16:11 ID:gd0cxTvZ
>>977
ダメだった。。。って言おうとしたらすでに立ってた。
しかも重複してるw
982U-名無しさん:04/08/05 16:14 ID:eMpqBVvU
重複した、申し訳ない
削除以来出しときます・・・
983U-名無しさん:04/08/05 16:17 ID:yz+BJz67
浦和ユースのなんと悪運の強い事よ…
984 :04/08/05 16:59 ID:WVChs920
劣頭ユースは横山‘伝説の名GK‘謙三が円柱理論とかいうわけのわからない
     持論を持ち出してユースからトップに通用する選手を作ろうとしなかったがために
     現在までユースからTOPの主力はでてきてない。(鈴木慎吾は劣頭でTOP出場なし)
      でも、謙三が失権した3,4年前からユースの強化にまともに力をいれるように
     なったらしく、今後に期待されてる。原口君とか。

ume
985U-名無しさん
次スレ
とりあえずクラブユーススレッド Part14
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1091689766/