☆☆☆柏レイソルスレッド(part131)☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1茂原岳人
ドゥドゥ使うぐらいなら俺を使え!




公式ホームページ
http://www.reysol.co.jp/main.html
◇柏の葉移転反対ホームページ
『俺達は日立台で試合が観たい』
http://homepage1.nifty.com/hironobu/

前スレ(part130)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1083988571/

過去ログ倉庫@
http://jbbs.shitaraba.com/sports/4000
過去ログ倉庫A
http://forza-reysol.hp.infoseek.co.jp/2.html
関連スレとリンクは>>2-10あたり
2 :04/05/10 03:02 ID:jnEyq6ja
永井夜
3U-名無しさん:04/05/10 03:03 ID:mhhMKqUb
♪よ〜く考えよ〜♪
♪永井は大事だよ〜♪


>>1
4U-名無しさん:04/05/10 03:04 ID:la+ESuP5
【半袖】柏DF薩川了洋の復活を待つスレ【漢】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1067183869/l50
☆★☆木白 イ憂 月券☆★☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1048147217/l50
【YAZAWAスレから】AA柏【独立】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1076164578/l50
俺、平山!ロスタイムに失点しない道具が欲しい 70
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1081268384/l50
柏のリカルジーニョの利き足
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1045912072/l50
玉田圭司をもっと語り尽くせ!
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1082000183/l50
魅惑のドリブラー ☆谷澤達也☆ YAZAWA
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1068705429/l50
菅沼実
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1070207427/l50
山下芳輝 Part9
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1078188201/l50
肉○様こと小峯(;´Д`)ハァハァしない奴は素人1?
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1060939325/l50
柏レイソルの┣゛ゥ┣゛ゥ 参上!!
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1074918283/l50
続 【柏の】ゼ・ホベルト【中野美奈子】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1081160640/l50
まめたべる?すぴーど&ちゃーじ波戸ポッポ 5豆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1054535421/l50
5 :04/05/10 03:05 ID:jnEyq6ja
大分の永井
6U-名無しさん:04/05/10 03:06 ID:rl0oyX2s
【なんとなくA代表】 永田充 【なんちゃってA代表】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1082061952/l50
玉田圭司
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1082102938/l50
明神って何で代表に呼ばれないの?
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1083990146/l50
【ワンワン】★明神智和★6thステージ★【ワンワン】
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/gay/1071331885/l50

首都圏J1チームのサポが集う雑談交流スレ Part6
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1061737934/l50
柏のうまいラーメン屋 Part5 【名無しさん専用】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1066211187/l50
`(・ω・) 柏のラーメン弾き語り 7曲目(・ω・)´
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1083830838/l50
☆ 柏のおいしい店 その3 ☆
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1070379978/l50
【レイソル】柏のカレー屋を語ろう!【サンプラザ中野】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070475168/l50
千葉県柏市のスレッド PART 46
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1081336457&LAST=50

柏レイソルの糞スレ@2ちゃんねる国内サッカー板
http://forza-reysol.hp.infoseek.co.jp/thread.html

スタジアムに行けない人達のための柏レイソル実況スレ避難所
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1079802142/l50
7U-名無しさん:04/05/10 03:06 ID:RJIwJx3B
モバラシゲハラ乙!


ところで町田が「川崎は派閥争いなくていい」と言ったらしい。
去った選手を持ち出してスマソなのだが、まさか派閥があったってのうちのことじゃあるまいな・・・
8 :04/05/10 03:09 ID:jnEyq6ja
>>7
最大派閥は静岡学園派ですが何か?
9U-名無しさん:04/05/10 03:09 ID:rl0oyX2s
茂原乙!

まず派閥争いってなんだ?
前薩川が言っていた
ナイキ派プーマ派アンブロ派ミズノ派みたいなの?
10:04/05/10 03:12 ID:mEYHoDAt
>>1
乙!!
11U-名無しさん:04/05/10 03:14 ID:IAr8V3Jr
ジャーンの見たけど
何もあの場面で鍋茸すっころばなくても・・・

ほんとついてないときは何もかもサイアクの方向に転がるな
さー玉田きたわぁ
12_:04/05/10 03:14 ID:WOsw8CkP
>>1
乙!

次節はマジで勝ってくれ!
池谷の首もかかってるだろうが・・
網ヲタもたくさん来るわけだし
次節はぜひ茂原先発で!

1000とったから永井も活躍!
13 :04/05/10 03:16 ID:E66+egGJ
そろそろ平山下がベンチ入りしてもおかしくない時期じゃない?
14U-名無しさん:04/05/10 03:16 ID:RJIwJx3B
菅沼を一回で干したら解任されても池谷を呪い続けたる
玉田(;´Д`)ハァハァ


15U-名無しさん:04/05/10 03:20 ID:p4GcptrU
>>1
乙です。

仕事だ学校だで寝てる柏スレ住人が
明日、尋常でないスレの伸びに
何事かと思うだろうな…


山下においては、セカンドオピニオンきぼん。

スガヌマンはまだスタメンでは使えないってだけで、
それで叩くのはどうかと。
今年1年かけて身体作りからしてもらおう。超がんがれ。
16 :04/05/10 03:22 ID:jnEyq6ja
山下解雇しろ
17U-名無しさん:04/05/10 03:22 ID:rl0oyX2s
>>赤
いつもくる赤って赤サポ?の赤?
18 :04/05/10 03:23 ID:AxMYZNvP
>>1
乙。だよなー。

菅沼も近藤みたく、まずはプロで戦える体作りを重視したほうが良いのではないかと。
本人は代表で干されてることもあるから試合に出て結果出したいだろうけど。
19U-名無しさん:04/05/10 03:26 ID:rlq3M5CP
スレたて乙!

>>18
同意。菅沼は走るように見えて、やっぱりユース上がりだから持久力がない。
うちの場合は部活出身でも体力ない香具師いるけど。
20U-名無しさん:04/05/10 03:26 ID:RJIwJx3B
>>16
はあ?それが怪我と闘ってる選手にかける言葉か
山下は元々怪我治りにくい奴なんだから山下色々は取ったフロントがアホ
レイソルの選手になったならには応援するまでだ
21U-名無しさん:04/05/10 03:27 ID:tDWjYMUL
>>1
深夜に乙。

そろそろ永井登場だね。

会社だってのに眠れないよ。
俺はレイソルに情熱を注ぎすぎてるんだろうか・・・?
22U-名無しさん:04/05/10 03:29 ID:rlq3M5CP
>>21
おまいは血と魂を柏へ捧げている立派なサポだよ。
23_:04/05/10 03:36 ID:WOsw8CkP
玉田(・∀・)イイ!
ほんと山下はまだなのか?
玉田との2トップを早く見たいんだが。
あと平山は次節には間に合わないのかなぁ・・

(´-`)。oO(深夜にスレが異常にのびるなぁ)
24:04/05/10 03:37 ID:y6Hzmg8a
永井祭りの皆さんへ

高校2年生時の永井はすごかった。
選手権予選決勝時はPKもまかされてたし。
選手権前の特集番組にも登場してた。(ペナルティが
母校を訪ねるみたいなやつ)

あと77th選手権決勝のビデオ持ってる人、習志野優勝を決めたヒーロー
マッシュルームカットの玉田もイイが、市船応援席をパーンしたときに
チアリーダーの横で太鼓をたたく永井がチラッと写るぞ。
(ちなみに中澤は途中出場するよ。)是非もっかい見てくれ。
25U-名無しさん:04/05/10 03:39 ID:IAr8V3Jr
玉ちゃんのシュート素敵だわあ
その後のモニワとの小競り合いも良かったわあ
玉田のスピードを使いこなした茂原もマンセー

あとはもう見どころない?

26U-名無しさん:04/05/10 03:40 ID:IAr8V3Jr
>>24
永井ヲタではないがそれ見たいな
27U-名無しさん:04/05/10 03:43 ID:IAr8V3Jr
瓦斯の応援うっとうしい
夜中なんだからもっと静かにしろやボケ
28 :04/05/10 03:43 ID:eI4NQKk7
今日のゴールもタマ玉田〜♪
29U-名無しさん:04/05/10 03:46 ID:mhhMKqUb
>>24
ビデオ貸せ。
いや、貸してください。お願いします。
この通りです。太鼓を叩く永井を見せて下さい。
30U-名無しさん:04/05/10 03:47 ID:rl0oyX2s
昨日言ってた
90分間ハイキック繰り出し応援も見たかったわけだが
31U-名無しさん:04/05/10 03:47 ID:IAr8V3Jr
終わったわあ今野の顔ってすげー四角い


玉・茂の入ったあとの攻撃が少なくとも70分はできるようにしないと
要するに持久力がないんだな、もっと毎日走りましょうや
あとホベが石川なんぞにボールを奪われるのは正直むかついたぞ
32 :04/05/10 03:48 ID:IjdgLu54
このスレの8割は柏サポでできています
それにしたって観戦組少なかったな
33U-名無しさん:04/05/10 03:49 ID:CZNFWccz
>>7
西野派早稲田派
反西野派
韓国派
静学派は当時はそれほど幅をきかせていなかったかな?
3432:04/05/10 03:51 ID:IjdgLu54
超しまった
本スレと実況スレ間違えた…

90秒制限uzeeee
35U-名無しさん:04/05/10 03:51 ID:CZNFWccz
帰ってからすぐ寝たとはいえこんな時間だったのか・・・・・寝よ
36 :04/05/10 03:52 ID:9w8gUdsd
>>24
母校って蘇我中?
37U-名無しさん:04/05/10 03:53 ID:rl0oyX2s
おいすげえなもう4時になる。

>>31
去年俺は石川からボールを奪った永井を目の前(日立台)で見たぞ
奪ったていうか止めたに近いが
38U-名無しさん:04/05/10 03:54 ID:mhhMKqUb
>>36
ちがうよ。
ペナルティが母校(市船)を訪れる奴だべ。たしか。
39U-名無しさん:04/05/10 03:54 ID:TF39rq+3
TV実況組の皆さんも乙です。
歯磨いて寝ろよ。

しかし負けゲームだというのに妙な盛り上がりが…
永井は癒し系なのか?w
40_:04/05/10 03:58 ID:WOsw8CkP
皆さんこんな遅くまで乙でした!

>>39
>歯磨いて寝ろよ。
そうさせていただく。
朝起きられるかなぁ・・('A`)
41U-名無しさん:04/05/10 03:59 ID:mhhMKqUb
612 ワールド名無しサテライト sage New! 04/05/10 03:51 ID:WEq0RbnS
俺は永井ヲタ永井ヲタ言っているが





引っ越しの時に選手権のビデオを全部ゴミに出されてた。


↑これ、俺…。
雑誌が残ってるのが唯一の救いだ…。
さーて、永井の写真で抜いて寝るか。





嘘だぞ。
42 :04/05/10 03:59 ID:9w8gUdsd
>>38
あぁ、勘違いしてたスマソ。

漏れは茂原のルイコスタばりのスルーパスが見れただけでも満足だわ。
43U-名無しさん:04/05/10 04:00 ID:CZNFWccz
永井ヲタは男なのか女なのかネタなのか本気なのかわからん

そこがまたオモロイ
44:04/05/10 04:08 ID:cHBjM0/L
>>29
ゴメン・・・。
ビデオは自分のじゃないんだ。
それに持ち主は只今南アフリカ在住のため、すぐには
手に入らないんだよ。

玉田はこの時もう柏入りが噂されてたから、柏サポで持ってる人
いるんじゃないかと思うんだが。
45 :04/05/10 04:16 ID:9w8gUdsd
        玉様    実

   リカ            茂原

       明神   シモ

  近藤    永田   中澤      波戸サン選手


           南

次はこれキボンヌ
46U-名無しさん:04/05/10 04:31 ID:IAr8V3Jr
みなさん(主に永井ヲタのみなさん)お疲れさん
そろそろ寝るが明日8時には家を出て職場にいかねばならん
おやすみ、と思ったら朝刊きたよw つーことでもやしみ
47U-名無しさん:04/05/10 04:33 ID:GL4+cXb1
永井永井五月蝿いが、昨日の永井は、オフサイドのゼホのヘディングのこぼれ球を
ゴールの外に蹴り出した w のと、無駄にイエローカード貰っただけじゃん。
48U-名無しさん:04/05/10 04:34 ID:IAr8V3Jr
明日じゃなくて今日だったしかも3時間半後だ
49もう:04/05/10 05:07 ID:ySYjriz4
明神とかいいよ
50 :04/05/10 06:16 ID:PG0TEngn
鹿戦の見どころ

・あみヲタVS磯VS柏サポという汗臭い濃ゆい香具師らが一同に国立に会する眩い光景
・しかもBS1生中継
・首をかけた池谷の采配
・お約束のブラジル対決
・玉田VS鹿の若いDF
・茂原VS大谷の師弟対決
51:04/05/10 06:50 ID:H01hs1xi
よく次の試合に期待が持てるな。
実質、今期はゼロ勝。(大分の退場、ベルディ戦も幸運)
サポも親会社もみんな甘いからこう言う体質なんだな。
コーナーでの相手ノーマーク(今野)なんか指摘する気にもなれない。
毎度の事だから。
ドゥドゥが監督を助けなきゃと言っているぐらい池谷は頭がパナディっち。
52 :04/05/10 07:33 ID:uQGi7HY7
柏戦は、雨が多いな。。。

ドゥドゥの良さがまだ見えてこねーーー!!!
ドゥドゥ、鳩、ゼ、茂原と新加入組は、
連携がまだまだ、だった。茂原のゴール付近での
ワンツーは、ちょっと良かったけどな。
山下が戻ってきてもやっぱ連携悪そう・・・・・。
53 :04/05/10 07:53 ID:p0tdLPAM
ドゥドゥはチームにフィットしてないだけなのか
どうもこのままいきそうな悪い予感がするのは俺だけ?
54 :04/05/10 07:54 ID:0NdqAfRW
おまえら関東にこれだけJ1クラブがある中でダントツの弱小って
来年には犬に動員まで抜かれてダントツの不人気の座も獲得が決まってるし
ダントツの弱小&不人気って快挙だよ、粕レイソル

まぁ冷静になって考えてみると、粕って今更なんのために存在してるんだろうな
おまえらもそう思ってるんだろうけどな
55U-名無しさん:04/05/10 07:56 ID:gqffcjrO
>>53
若いし外国でやるの初めてなんだから戸惑う部分もあるんじゃないの
あんまり早くに見切りをつけちゃうと○塩みたいな事もあるから・・・

俺は、ここで我慢すればいい結果になると信じてるよ
56 :04/05/10 08:15 ID:yAImw5W9
次節も4バックなのかね
57 :04/05/10 08:38 ID:uQGi7HY7
>>55
そう、早く順応して欲しい。
最強の守り、最強の攻めを見たいよ。
58 :04/05/10 08:48 ID:vLsfHLq2
派閥争いしてるからよえーんだよ。シゲを巻き込むなよ
59:04/05/10 09:01 ID:JLP7VUCy
1失点目、ゴールのカバーしてた谷澤、ただ単に見てただけ
しかもゴールに入っていくボールを目で追ってたクセに無反応。
中澤みたいに考えてカバーしろよ。
60:04/05/10 09:37 ID:lxM43ZLC
昨日はゴル裏サポがなんか書いて出してたけど一部の意見か?
指定で観戦したが選手はわかってんのか?
61U-名無しさん:04/05/10 09:39 ID:dXbarMTw
>>60
近藤なんかは( ゚Д゚)ポカーンとしながら見てた感じだったな。
62U-名無しさん:04/05/10 09:41 ID:HF6Lu16r
次はアフラックデーで、アフラックの社長さんがアメリカから見に来てくれるらしいので、ゴール裏はまじめに応援やるってw
ただし、まじめにやるのは社長さんがいる前半だけで、また不甲斐ない内容だったら、後半どうなっちゃうかわからないって
63 :04/05/10 09:47 ID:vLsfHLq2
>>60
何てあったんだ。
64 :04/05/10 09:53 ID:0TvwyxiC
65 :04/05/10 10:03 ID:CQT1DlI0
一部の意見としか思ってないんだろうな・・・・・。選手は・・・_| ̄|○

66_:04/05/10 10:06 ID:e3NdVEU5
っつーか、スレの流れを無視して言わせて貰うけど。

昨日現地組じゃなかったヤツラよ〜
(仕事とかある人にとっちゃ失礼極まりないのは
重々承知だけども)
おまえら、もうちょっと見に来いよ。
いくらアウェーだからって、国立じゃねーか。

雨だから行かない?
TVで深夜に放送されるから行かない?

冗談じゃねーぞ!
昨日のあの閑散としたゴール裏は何だよ!
67U-名無しさん:04/05/10 10:11 ID:HF6Lu16r
まあしょうがないじゃん。弱い上につまらないサッカーなんて誰も見たくないでしょ
俺だって見てるのつらいもん
68 :04/05/10 10:17 ID:vLsfHLq2
>昨日のあの閑散としたゴール裏は何だよ!

レイソルの現状だろ。鹿島もそうみたいだが負けがこむと人が減る。
仕方ねーことだろ。負けてても応援しようって思えるチームじゃないんだろ今の柏は。
あんなサッカーしててよく見に来いなんていえるな。
俺はアウェーは暫く行きたくねーって思ったけどな。
69_:04/05/10 10:20 ID:e3NdVEU5
>>67
まぁねぇ・・・それを言われちゃもう何も
言えなくなるんだけどさぁ。

ただ昨日の閑散っぷりが
あんまりにも歯がゆくてねぇ。

ホントは押し付けるつもりは無いんだけど、
もうちょっと見に来いよと。こんな状況だからこそ
生で見て応援しようぜと・・・。
70U-名無しさん:04/05/10 10:22 ID:HF6Lu16r
まあ俺は嫌いになれないからずっと行くけどね。
勝つとこ見たいよ。ありがとーありがとーって言いたい
71_:04/05/10 10:27 ID:e3NdVEU5
>>68
チームが強かったら見に行く。
弱かったら見に行かない。
全く同意ですよ。

プロの興行なんだから、金を払う価値が無いと思わなければ
客足が遠のく。それはまぁ仕方がねーよ。

だけどなぁ…少なくともサポーターを自認してるヤツが
そんな感じだったら、そりゃちょっと寂しいよ。

まぁこれ以上言ったら、強制っぽい言い方になっちまうから
もう止めとく。スレ汚し、大変申し訳ない。
72 :04/05/10 10:28 ID:uQGi7HY7
今後、土曜開催が増えるから余計に観客動員が減るだろうな。
やっぱり日曜、祭日の方が客入りが良い!!!!!
週休二日の会社が多くなってきたと言っても、まだ一部だけだ
もんなぁ。
チームに言ってもしょーがないか、日程は、Jが決めるんだよ
なぁ・・・・・。
73 :04/05/10 10:40 ID:CQT1DlI0
>>67
全くもって同意。

バカバカしいと思っても足を運んじゃうんだよねw

ほんと、自分がバカらしく思えてもたぶんいけるところは全部見に行くんだろうな・・・_| ̄|○
74 :04/05/10 10:43 ID:hpq9xLMb
このチームはみかんの名産地・静岡出身の選手が多いだけあって

温  室  育  ち  だということです・・・
75 :04/05/10 10:48 ID:mQKFQi9g
>>66
近隣のアウェーゲームは結構行くようにしてっけどさ、
流石にこの状況じゃパスしてしまったよ。すまんね。

次節はチケット買ってるから行くけどさ、
国立はほんとは行きたくねーのよ。
国立でやるくらいなら葉っぱの方が100倍マシ。

というのも、バックの年間パス保持者にとって国立での席割りって最悪なのよ。
なんでワザワザ糞見にくい最前列を割り当てるかなぁ?
うちの営業ってサッカー観戦したことねーんじゃないかと本気で疑うよ。
国立のバックなら通路出てすぐ横あたりの高さがベスポジじゃん。
しかたないから毎回自由席の適度な高さのところまで行ってるけど、
2000円で味の素のG裏で見た方がナンボかマシ。

どうせ鹿にボコられるにしてもホームゲームと称する以上は
骨くらい拾いに行ってやろうかって心境だな。w
76 :04/05/10 10:48 ID:D09ebZ/3
>>74
田舎は・・・
77U-名無しさん:04/05/10 10:49 ID:V3ejdIDE
>>58
派閥争いがあったの京都じゃないか?
町田が馴染めなかったのは京都でのことだし
78U-名無しさん:04/05/10 10:55 ID:+fwoIotR
何で玉田や明神みたいないい代表選手がいて
若手もナンバー1クラスいて
ブラジル人も大金とって代表クラスとって
ハトや山下など代表クラスの加入もあり
勝てないんですか?
魂がぬけてるからじゃないんですか
79U-名無しさん:04/05/10 11:05 ID:HF6Lu16r
掃魂ですか。そうですか
80 :04/05/10 11:07 ID:hpq9xLMb
>>78
一時期の低迷バルサと似てる。有望な選手が多いが勝てない日々が続いていた
が、フロントはライカールトを監督に据え意識改革。強靭なメンタリティを
植え付けることに成功。さらにフランスリーグからロナウジーニョ獲得でチームの
形、そして得点をとる形を見つけた。つまりは勝つ術を知ったという事。



つーか、全てを上手くいかせるための最善の方法は
・監督を更迭し新たな監督を招聘し徹底的に意識改革
・選手たちの中での意識改善
のどちらか。今の状態では上しかないんじゃないかな?
81_:04/05/10 11:29 ID:+oNVempv
もっと社長や菅又が現場に出向いて喝入れて
更に選手たちが次勝ちにいくぞって思うような
前向きなコメントしろ。
生え抜きの池谷選んだのはフロントなんだから。
序盤から勝ちへの積極性が見えないのは問題・・・
選手の意識統一ができていないような気がするが。
82 :04/05/10 11:42 ID:0NdqAfRW
>>78
明神はトルシエ以外は選ばない所詮戦術限定選手
玉田はジーコの気まぐれ選出で実力は代表で並外れて低い
83U-名無しさん:04/05/10 11:49 ID:eGbP2ag0
近藤って池谷がユースの時にDFにコンバートしたんだよね?
元々どこのポジションだったの?
守備の時はまぁいいプレー見せてくれるけど、
マイボール時のプレーはとてもスタメンレベルじゃないよね。
ボールの出しどころが永田とか目前の選手へのみで、
たまにロングボール入れても精度無いし。
84U-名無しさん:04/05/10 11:51 ID:rlq3M5CP
85U-名無しさん:04/05/10 12:09 ID:YRZPEdfh
>>82
もう少し考えてから煽りに来いよ
86 :04/05/10 12:14 ID:CQT1DlI0
87 :04/05/10 12:21 ID:jnEyq6ja
>次節は鹿島アントラーズをホームで迎えます。場所は再び国立競技場。
>営業担当者も数ヶ月前より、皆様により楽しんでいただけるよう、多くの観客動員で
>いい雰囲気を作れるよう、準備に力を入れてきました。

つまり、あみヲタ動員ですね。


>レイソルにゆかりのあるあの方からのビデオレター上映など、
>準備も着々と進んでいます。

チョコボール向井の駅弁F○CKが国立に流れるのか?
88U-名無しさん:04/05/10 12:24 ID:dXbarMTw
>レイソルにゆかりのあるあの方からのビデオレター上映など、
>準備も着々と進んでいます。

兄さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
89 :04/05/10 12:24 ID:8Kra3Qml
弱いから観に行かない、って言ってる奴らは、
よく煽りで出てくる
「柏なんかなんで応援してるの」とか言う基地外と同じ
弱いレイソルもレイソル。

金がない場所が遠い学校や仕事があった、とかなら問題ないけどね
弱いからって理由で応援に行かなくなったらそれはもうサポじゃないと思うがどうか
90 :04/05/10 12:26 ID:CQT1DlI0
>弱いからって理由で応援に行かなくなったらそれはもうサポじゃないと思うがどうか

まー「サポート」してないしな。そうなるんじゃん。
91 :04/05/10 12:29 ID:CQT1DlI0
ただ、応援に行かなくなる奴の気持ちもわからんわけではないけどな。

でも、「だから応援いかない!」と割り切って足を運ばなくなれるほど
俺も出来た人間じゃないんで足運んじゃうんだ。これがw
92 :04/05/10 12:29 ID:0NdqAfRW
>>85
事実だけどな
産廃レイソルだから勝てなくても仕方なし
というかそれで普通
大部分は違うけど、痛い一部のサポに限って勘違いしてるんだろうな
93U-名無しさん:04/05/10 12:32 ID:dXbarMTw
>>86
元画も欲しい・・・。
94 :04/05/10 12:34 ID:mQKFQi9g
>>89
弱いのが問題じゃなくて、つまんないのが問題だと思うが。
95:04/05/10 12:35 ID:JLP7VUCy
いい時だけ都合よく出てくるのは「にわか」って言うんだよ。
阪神のときも有名人でいっぱいいたろ、そういうの。
柏がもしそうなった場合は、小宮山しか認めんぞ。
96:04/05/10 12:39 ID:JLP7VUCy
今は弱い上につまんない。
でもオレは見続ける。レイソルの試合で広がったモヤモヤは、レイソルの試合でしか晴れない。
97吟次郎:04/05/10 12:42 ID:gf0gS18Y
こんにちは☆
今度の鹿ガリは必ず生きます
応援します

魂が走っても走る幽霊
今度は身体も走って下さ霊
霊魂隊
98 :04/05/10 12:47 ID:Za4zsHsN
昨日ゴール裏でタバコ吸ってたクソサポは今すぐ氏ね
99_:04/05/10 12:57 ID:iOaWPokp
観戦拒否は相手が頭狂ホームだったからってのもあるでしょ
なんであんなチームに金払って見なきゃならんのかって思うもの。
100_:04/05/10 13:07 ID:+oNVempv
こういう時に一番良く効く
いい薬って何かないのかね・・・
やっぱり「勝」が一番ですか。
池谷つけるのは
どういう薬が一番いいんだろ?
101 :04/05/10 13:13 ID:jnEyq6ja
覚せい剤
102U-名無しさん:04/05/10 13:18 ID:TIK0haN3
>>99

その東京は発破のチケを殆ど買ってないわけだが
103U-名無しさん:04/05/10 13:29 ID:BB51lTQQ
東京に金払いたくないなんて言ってるけどさ、
要はホーム観戦分の稼ぎしかないんだろ?


・・・おれモナー
104 :04/05/10 13:48 ID:dKai9fAz
前から思ってたんだけど喫煙問題については、オールJリーグ的に取り組めば
良いと思うんだよね。
小野や野球の佐々木がやってたような薬物アナウンスみたいのをするとか。
あとポスター作ったり、ハーフタイムとか試合終了前後にプラカード持って喫煙所の
案内するとかね。当然の社会的マナーというのはいったん置いといて、
少なくともスタ内では分煙しようぜと。
煙草というのは「いきがりアイテム」として、G裏に代表される不良っぽさと
結びつきやすいからね。
105 :04/05/10 13:54 ID:CQT1DlI0
>>99 >>103

\1300くらい払ってやれよw
10698:04/05/10 14:17 ID:Za4zsHsN
>>104
そうだな。クラブにメール出そうかと思ったがJリーグ向けに出すことにするよ。
共通観戦マナーでは禁煙って掲げてるくせに何も対策してないからな。
107U-名無しさん:04/05/10 14:24 ID:X0+/Awtg
個人的にはチームで取り組んでいった方がウチのサポに対してだけだが効果ある気はする
言いたくないが昨日の瓦斯みたいにやれば、ウチのサポも止めるかもな〜なんて思ったりもした
勿論、>>104にも同意
ピッチ君並みにキャンペーンしていけば、流石にクラブ側も動くだろうしね
まあ、俺が言ってやれればいいんだけどさ・・・・・ゴメンネ
108 :04/05/10 14:27 ID:42AzMqxw
>>104-107
ローマ行ったときはタバコ吸い放題だったわけだが。
くだらないことを真剣に語るイタバカこそスタ来ないで。消えて。
109U-名無しさん:04/05/10 14:34 ID:X0+/Awtg
↑みんな放置しろよ
110 :04/05/10 14:37 ID:CQT1DlI0
柏だけの問題じゃないからその手のスレがあればいいね。
タバコ問題。

つか、その問題よりも片付けないといけないことは山積みなんだけどもね。
111 :04/05/10 14:38 ID:42AzMqxw
>>109-110
荒れるからここでやんないで貰える?
つか来るな
112U-名無しさん:04/05/10 14:39 ID:RJIwJx3B
>>77
京都は降格争い終盤、一部の選手が孤立していたらしいな。っか町田(ry

うちはそういんはねーだろ。温室レイソル_| ̄|○
でも鹿戦は勝ちそうな気がする。1stの鹿など怖くないさ。
必ず叩くそうだし必ず勝つな
113 :04/05/10 14:40 ID:CQT1DlI0
>>111
おい、そこのハゲ。
俺は、「柏だけの問題じゃないからその手のスレがあればいいね」
って言ってるだろうが!文字も読めないのか?
114 :04/05/10 14:40 ID:42AzMqxw
↑みんな放置しろよ
115 :04/05/10 14:43 ID:CaIW22Ks
物心のついた頃から弱小チームが好きだった俺の好きなプロ野球チームは
万年Bクラスの大洋ホエールズ。
今でも、プロ野球は横浜ベイスターズを愛し、更に千葉ロッテすらも愛してる。

もちろん、愛するサッカークラブは木白レイソル。

弱小チーム好きである俺的には、日々、勝った負けたで一喜一憂し、
優勝できなくてもそれなりに楽しんで応援していたよ…。

でもね。1ヶ月以上も勝ち星がない状態が続き、今年はここまで
二喜七憂2分。もうすぐ、鬱になってしまいそうです。。。。


愛するレイソル戦士よ。たまには、うまい酒を飲ませてくれ!
116U-名無しさん:04/05/10 14:45 ID:CZNFWccz
NGワードに指定してください
ID:42AzMqxw
117U-名無しさん:04/05/10 14:48 ID:CZNFWccz
>>113
相手にするな放置放置
他サポの煽りかもしれん
118 :04/05/10 14:53 ID:CQT1DlI0
>>117
だな。
まぁ、今までの流れだとタバコ問題にかこつけてゴル裏バッシング始まる展開だけど、
昨日のゴル裏はあれはあれでいろいろ耐えたし、応援もあまり途切れることなくし続けたし。

今は、ゴル裏がどうこういう気分じゃないんで、タバコ問題はID:42AzMqxwと別の意味で
終わりにしたいな。

さっきも書いたけどそれより先に解決させたい問題ってあるしさ。
119 :04/05/10 15:07 ID:wQOUWJ/v
最近のパターン通り、1点とって負けたな。
この法則で行くと、次節は0点で負ける番。
120 :04/05/10 15:09 ID:uQGi7HY7
次節は、小笠原が出場停止?
121-:04/05/10 15:33 ID:sRBaTkj+
>>120
うん。小笠原はいない
122:04/05/10 15:50 ID:ryP/ftCL
>>121
じゃあ、宇野沢いれよーぜ!
123_:04/05/10 15:53 ID:+oNVempv
菅ヌマンはどうなんだろ?
124//:04/05/10 15:53 ID:7btqycbZ
先制点を入れないとウチはダメだね
125U-名無しさん:04/05/10 15:55 ID:X0+/Awtg
小笠原、いなくてラッキーかもしれんが、ある意味では出て欲しかったな
なんか気分的に・・・ね
126 :04/05/10 16:04 ID:CQT1DlI0
小笠原去年の2ndロスタイムでゴル決めたからなぁ・・・。

つか、今度のはホームだけど、心なしか鹿島のアウェイって
ロスタイムに負けてることが多いような気がする。
127:04/05/10 16:06 ID:JLP7VUCy
誰々が出場停止でいないから行ける!って時は代役にやられていつも負ける。

それと次は増田をしっかり抑えておけよ。今、乗ってるから気を付けろ。
128:04/05/10 16:08 ID:JLP7VUCy
延長廃止前はVゴルで長谷川に散々やられたな。
129:04/05/10 16:09 ID:/FSZUUFz
130:04/05/10 16:11 ID:/FSZUUFz
131U-名無しさん:04/05/10 16:18 ID:/IzUwpJ4
横浜じゃ喫煙所以外でタバコ吸ってるやつなんて見たことない訳だが。
132 :04/05/10 16:23 ID:CaIW22Ks
>>126

ミョンボがいなくなってから鹿戦に関わらず、試合終盤に弱いからね。
試合終盤はスタミナ切れで運動量・集中力ともに大幅ダウンするのが今の仕様かも。
前節は久々に終盤に入っても気迫は感じられたが・・・。目立った選手はみんな途中交代だしね。

とにかく走って、走って、走りまくってスタミナをつけるしかない!
走りじゃ他のチームに負けないって位、走って下さい!
走魂宣言を実践してくれ!
133_:04/05/10 16:26 ID:e3NdVEU5
>>131
なんでソコで横浜が出てくるの?

あ〜鞠サポか・・・。
134 :04/05/10 16:30 ID:CQT1DlI0
http://www.tbs.co.jp/supers/game/20020720_953.html
http://www.tbs.co.jp/supers/game/20031123_1946.html
あと天皇杯か。

まぁ、ホームだけどな。今度は
135 :04/05/10 16:35 ID:jZP9u9w7
国立での鹿島戦は5戦連続で負けなしだよ。

97.05.03 4○0(萩村、エジウソン2、ジャメーリ)
98.04.11 3○2(酒井、バジーリオ、シルバ)(ビスマルク、真中)
99.05.19 2○1(酒井、片野坂)(ビスマルク)
99.11.03 2△2(大野、渡辺毅)(ビスマルク、阿部)
00.11.26 0△0

メンバーはお互い大きく入れ替わってるから参考にならんかもしれんが、
2002年の9連敗を止めたのも鹿島戦だったんだし、可能性は十分にある。
136 :04/05/10 16:45 ID:uQGi7HY7
なぁ〜〜〜んか △ 臭いな。
137:04/05/10 16:48 ID:4jDYCm+J
>>131
気持ちはわかるが空気読め
138 :04/05/10 16:49 ID:CQT1DlI0
>>135
おお!マジか!

また、うちにとって連敗ストッパーだったしな。
2年前は。

よし期待しよう!
139_:04/05/10 17:00 ID:e3NdVEU5
>>138
2年前の連敗ストップは当時ルーキーだった永田&ウノの頑張りが
目立った一戦だったな。
決勝ゴールはウノの見事なアシストをリカが決めたんだっけか。

リカもそうだが、永田!あの頃のひたむきさをとり戻せ!
140U-名無しさん:04/05/10 17:01 ID:rp4zjfl0
>>139
それ以上に宇野沢もな
当時のような短髪黒髪で出直せ
141U-名無しさん:04/05/10 17:02 ID:EOW+Llgd
前言ってた掛け持ちサポとかいう奴だろ?本当調子いいよな。

俺はタバコ吸ってる奴見たことないけど
見たらその場で自分で注意するか、無理なら誰かに注意してもらうかしないだろ
とりあえずチームとかサポーターグループにメールしてみたらどうだろう
142 :04/05/10 17:03 ID:IWwPYHpA
>>140
じゃあ玉田も黒髪から。
143_:04/05/10 17:06 ID:e3NdVEU5
>>140
あの年のウノは技術的にはともかく、それを
補うだけのガムシャラさ、ガッツがあったな。

144:04/05/10 17:06 ID:4jDYCm+J
永田もプレー中はなかなかいい表情をしているんだが、ふとしたところで気が抜けてんじゃねーか?ってのがあるな
でも瓦斯戦を見る限りでは危機感感じてきている感じがした
鹿島戦もそれで行け
145 :04/05/10 17:07 ID:IWwPYHpA
気が抜けてないと45分で帰ろうとはしません。
146 :04/05/10 17:19 ID:07Rg3Vu6
既出だが。。。

「永田なんか口開けてボーっとしてるときがある。
ある意味では天才。ハーフタイムなのに試合が
終ったと勘違いしてテーピングを切っちゃうんだから」

薩川談
147 :04/05/10 17:28 ID:wQOUWJ/v
また砂を大量に撒け。
148U-名無しさん:04/05/10 17:34 ID:EOW+Llgd
この際塩も撒いた方がいい
149U-名無しさん:04/05/10 17:34 ID:dXbarMTw
>>147
なんだか懐かしい。
150 :04/05/10 17:50 ID:CaIW22Ks
けが人も多いし、御払いした方がいいかもな。マジで。
151 :04/05/10 17:55 ID:1e+mybZN
掛け持ちサポでも何でもいいけど、柏の試合ってスタンド禁煙がそんなに
守られていないなんて知らなかった。
少なくとも葉っぱや日立台で自分の周りにいる人はちゃんと喫煙所に吸いに
行ってるみたいだったし・・・
152 :04/05/10 17:55 ID:gv0Jdyud
>>148
鹿戦でキックオフと同時に皆で塩をまこう
153:04/05/10 17:57 ID:xbUxlw9Y
ゴル裏批判化よw スケープゴートにすんなよ
154 :04/05/10 17:58 ID:CaIW22Ks
紙ふぶきに『塩』って書いてまきますか!
155 :04/05/10 18:01 ID:1e+mybZN
いや、自分がいるのはいつもゴール裏だよ。
たまたま周りにマナー守ってない人がいなかっただけかな?
それとも漏れが気がついてなかっただけ?

スケープゴートと思ったんなら、紛らわしいこと書いてすまなかった。
156 :04/05/10 18:04 ID:oWqvCNwW
瓦斯戦、うっかりBS-iで生中継なのを忘れていて、あわてて
後半20分過ぎから見た。

お!玉田今日は気迫があってイイネ!
茂原、中に入ればセンスいいじゃん!鳩とも噛みあってるし!
ゼホは相変わらずオナニー前回だな!
っていうか押せ押せじゃん!

と思って画面右上を見たら0-2・・・orz

157 :04/05/10 18:07 ID:Za4zsHsN
日立台ではみんな喫煙所に行ってるが
昨日の国立では全然守ってなかったな

>>153
俺が批判してるのはゴル裏じゃなく
喫  煙  者  で  す  が  何  か  ?

ただでさえ動員数が危惧されてるってのに
他の客が引くようなことをするのがサポのやる事か?
158U-名無しさん:04/05/10 18:11 ID:EOW+Llgd
だから気づいたら自分で注意するか、誰かに注意してもらえよ
何回も言わせるな
159_:04/05/10 18:11 ID:+oNVempv
次節は前半から攻めて先制できるか・・・
そういやBS-iってなにげに
うちの中継多くない?
160 :04/05/10 18:55 ID:R8G6lZ/T
リカの奥さん、ダイナマイトボディか。いいな。
161:04/05/10 18:57 ID:xbUxlw9Y
>>157
どうせゴル裏にいたんだろ?そいつら。
>>158
禿道。

あと何かあると動員だ。子供だというのもみみっちい。
動員とれればタバコいいわけじゃないだろ?なら動員なんか出さずに注意してこいよ。案外、話わかってもらえるかもな
162 :04/05/10 18:59 ID:IWwPYHpA
玉田・茂原・永井・復帰した明神&南に期待。つーか、全員に期待。特に永田。
もうごちゃごちゃですよ。

菅沼はやっぱまだ途中投入系かね。
FWって途中からだと全然ダメな奴と途中からでも生きる奴いるよな。
菅沼も今の玉田も後者だと思う。どうか池谷さん、順調に育てってください。
163 :04/05/10 19:03 ID:NVmnNcsl
>>162
とりあえず今日、明日のクビはないみたいだしな。
次は、とりあえず池谷を信じるしかない。
次でクビかけるつもりでやるんだろう。
それなりの姿勢を信じてる。

あと、タバコ問題はさ、他チームでも危惧してるところあるから
別スレたててそこでやってみた方がいいんじゃねーかな?
どうでもよくない人もいるのはよくわかるが、ほんと
俺にとってはどうでもいい話なんで。

そんなことでスレ消費しないでほしいし。
164U-名無しさん:04/05/10 19:19 ID:RJIwJx3B
>>162
菅沼はやっぱユース特有ってか体力がな。ポテンシャルは期待。
一年目は昔の近藤のように体をつくってほしい。でもやっぱホジションがら今はサブに入っててほしいが。

ただそんな菅沼を使わなきゃならん今のFW事情が問題ってか悲しいよな。
165-:04/05/10 19:26 ID:4Er/7OH7
逝けは次の試合でクビかけてるかなあ・・・
俺はオフィシャルのコメントではそこまでは読めないが・・・

松木や早野なら解説の仕事があるから潔く辞めたが、逝けはそうじゃないからね。
俺は解任されるまでは、とことんやるつもりだという気がする。
166 :04/05/10 19:28 ID:IWwPYHpA
池谷は辞任・解任されたら無色になってしまうのか。
167ななし:04/05/10 19:37 ID:ySYjriz4
昨日記者から責任を問われたりしなかったの?
168U-名無しさん:04/05/10 19:42 ID:D6Ii9573
残念だが池谷解任は既定路線だろう
問題は次の監督が誰かだ
169U-名無しさん:04/05/10 19:43 ID:EOW+Llgd
池谷は前の試合のコメントからして
怪我人が戻ってきたら俺はやれる! と思っているに違いない
怪我人が戻ってくるまで解任はないだろうな
170タバコ屋:04/05/10 20:04 ID:k95IiR0Q
喫煙者で問題なのは注意しても逆切れするやつ。
日立台のG裏、バックよりの酔っ払い達、警備に
喫煙注意されて掴みかかってたよ。目の前で
見てたけどみっともないよあれは。
171 :04/05/10 20:13 ID:jnEyq6ja
菅直人監督
172:04/05/10 20:18 ID:JLP7VUCy
次は必ず叩くと言ったんだ。出来なった時、知らん顔じゃ済まないだろ。
173.:04/05/10 20:26 ID:PELBx/Qu
○サン率いるフェネルがトルコリーグ制覇
174::04/05/10 20:28 ID:s49LI1ct
>>169
俺もそう思うんだよね。
この監督のコメントって、「怪我人さえ戻れば何とかなる」と考えているとしか
思えないんだよね。

>>172
それは常識人の発想だよ。
監督、選手ともに常識が通用しないのは、俺らが一番よく知ってるじゃん。
175 :04/05/10 20:34 ID:d6qrFfMH
>>170
そーゆー糞サポは全員死ねば良い
176日立:04/05/10 20:34 ID:TMDpPO5R
池は広島戦で終わりだそうです。
次の監督も決まってるんだって。
177U-名無しさん:04/05/10 20:36 ID:cZmNmvrX
>>170
まあ、ここでそれを言ってどうにかなればいいけどね
頭オカシイね、そいつら
178 :04/05/10 20:37 ID:IWwPYHpA
鹿に負けるとは思いたくないし勿論勝つが負けたときの対処を池谷さんは考えてるんだろうか。
人間的には選手にも慕われ勿論良い人だと思うけど監督としてはこのままだと最低に・・・。
179U-名無しさん:04/05/10 20:41 ID:cZmNmvrX
>>176
なに人?

池谷監督はトップのコーチくらいから始めればよかったんじゃないか?普通に。
180 :04/05/10 20:47 ID:gv0Jdyud
>>179

釣り?
10年くらい、レイソルのヘッドコーチしてたわけだが
181U-名無しさん:04/05/10 20:55 ID:rlq3M5CP
182 :04/05/10 21:12 ID:NVmnNcsl
183::04/05/10 21:17 ID:M7vJIdhh
ある戦力外通告を受けた選手に、最も親身になって相談に乗ったのが池だった、
という話を聞いたことがある。
そういう縁の下の力持ち的なポジションが、池が最も持ち味を発揮できる位置
だったんじゃないかな。
もうそろそろ、合わないポジションから外してやるべきだと思う。
選手だけでなく、監督もね。
監督としてダメだったからといって、指導者として無能な訳じゃないからね。
184 :04/05/10 21:18 ID:NVmnNcsl
>>183
だろうね。つかぺリマンもコーチとしては優秀だったらしいしね。
185 :04/05/10 21:40 ID:l2e/ixS8
>>183
磐田戦のビトーリアの「あのレイソル戦士は今」に載ってたね。
横山雄次が「戦力外通告を受けたとき一番親身になってくれたのが
池谷さんだった」って。

選手の信頼とか人望は厚い人なんだと思う。
ただ、厳しさや威厳やカリスマ性についてはどうかな……。
個人的には応援してるんだけど。
186 :04/05/10 21:43 ID:jnEyq6ja
適材適所!
谷澤や増田はアウトサイドじゃないの!
187:04/05/10 21:44 ID:H01hs1xi
ここで変に勝ち点取っちゃても、解決にならない。
毎年そうやってごまかしてここまで低迷してるんだし。
少なくともファーストは絶望なので、観客数も勝ち点もインパクトの
ある低迷が望ましい。
ペリマン後ぐらいから、極端にノーフリーランニングのチームになった。
中央こねくり攻撃しか浮かばない体質になってしまった。
188U-名無しさん:04/05/10 21:51 ID:tNivoAXH
>>187
今でも十分インパクトのある低迷だと思いますが・・・・・
189:04/05/10 21:53 ID:4jDYCm+J
でも鹿戦は勝って
いい加減勝ちを味わせろ
負けなら虐殺で解任でいいから
以上、スタへ足を運んでコールしているサポの叫び
190 :04/05/10 21:54 ID:Za2vgx3N
これだけの選手がいてこの順位じゃもう物凄い低迷
191 :04/05/10 21:56 ID:yAImw5W9
低迷っていうか、もう地に顔面を擦っちゃってるというか
192 :04/05/10 21:59 ID:jnEyq6ja
底割れ
193U-名無しさん:04/05/10 22:00 ID:FP0EuQ5O
はっきりいって○塩のような優秀な選手を切ったのが失敗だったな。
残ったのはリカルジーニョやドゥドゥのような中途半端な使えないブラジル
人ばかり。

すでに国際的にはドゥドゥ程度より○塩の方がビックネームになっている。
一部の粕サポがさんざん叩いたわけだが、もっと我慢して長い目で見
守るべきではなかったか!
少なくとも○塩がいれば彼の得点能力により今年のような低迷はなかった
だろう。
○塩を叩き続けてJリーグから追いやった粕サポは氏ね!
194 :04/05/10 22:01 ID:Za2vgx3N
>>193
玉田さんそんなに○塩との相性が懐かしいですか。
195U-名無しさん:04/05/10 22:02 ID:lYHOqUeZ
次節はダーマスダービーです。
196U-名無しさん:04/05/10 22:03 ID:tDWjYMUL
>>193
結果論キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
197:04/05/10 22:05 ID:4jDYCm+J
在宅サポが何と言おうが俺はスタへ足を運ぶ
そしてコールする
ブーイングする
勝ちを信じて
甘いと言われようが関係無い
198U-名無しさん:04/05/10 22:05 ID:bB2b5KdP
>>182
前スレであったよ。

ちなみに、それを見て、会長と事務局長を勘違いもしてますた。_| ̄|○
逝って来ます。
199U-名無しさん:04/05/10 22:05 ID:M7vJIdhh
新潟とは、勝ち点、得失点差も一緒で、うちが総得点数で1上回ってるだけなん
だよね。
まあ、実質的にはうちと新潟とのW最下位みたいなものですわな。


まじで洒落にならんよ・・・
地獄の一昨年よりも酷いじゃん・・・
凍傷を切るタイミングが遅くて降格した札幌と酷似している気がする。
200 :04/05/10 22:06 ID:Za2vgx3N
>>197
甘い
201 :04/05/10 22:07 ID:yAImw5W9
○塩なんか柏になんの貢献もしてないじゃん!
よくある釣りだな
202名無しさん:04/05/10 22:08 ID:c8/nr+h1
走れ、点取れ!
すべてはそこからだ!
203:04/05/10 22:12 ID:4jDYCm+J
まあ、ここまでくると意地だな
ある意味、他サポの気持ちがわかってきた
204 :04/05/10 22:14 ID:jnEyq6ja
スタジアムに足を運んでいるかいないかだ!

205 :04/05/10 22:15 ID:GtCdqgCf
>>193
○塩を叩き続けたから去った?そうじゃないだろ。
○塩が柏のピッチを叩き続けて去っただけだろw


206:04/05/10 22:17 ID:4jDYCm+J
まあ、在宅はゲームやってて、調子のいい時だけ来て美味しいとこだけ持って行けばいいよ
低迷しろとか、観客来るなとか考えられねー
207 :04/05/10 22:17 ID:yAImw5W9
でも正直ドゥドゥはそろそろどうにかしないと
茂原が出てくるわ、明神は復帰するわで、ボランチは飽和状態だ
左MFくらい満足にこなしてくれないとポジションがない
208U-名無しさん:04/05/10 22:22 ID:K2GzKXPS
茂原はもっと見たい。
たしかにボランチは飽和状態だが・・・。

バルセロナみたいに4−3−2−1でサイドを捨てるってのはどうか。
209U-名無しさん:04/05/10 22:22 ID:iVHgmwkg
高山は相変わらずやっちゃってるな〜。
なんとかしろよ、この審判。
210 :04/05/10 22:29 ID:b9P+NosZ
ブラジル人2人は明らかに池谷が使いこなせていないだけだ。

>>209
『高山辞めろ』ってバナでも出すか?
まあウチは今それどころじゃない訳だが
211 :04/05/10 22:30 ID:yAImw5W9
池谷というかチームがな…
212U-名無しさん:04/05/10 22:33 ID:K2GzKXPS
池谷がそこまで無能とは思わないけどな・・・。
現時点でA〜E評価のC-ぐらいじゃないかな。
213U-名無しさん:04/05/10 22:34 ID:cZmNmvrX
やっぱ選手の気持ちづら
214 :04/05/10 22:40 ID:Za2vgx3N
>>212
正直、柏の監督としては無能だと思う。が、他ではそこそこいくと思う。
池谷さんはフォロー役っつーかチームを影で支えるようなそんな役回りが適任だった。
215 :04/05/10 22:43 ID:Za2vgx3N
>>206
あんまこのスレに在宅っていないんじゃねーの?結局皆スタジアムに足が向くわけで。
地方とかそういうの抜きで。
216 :04/05/10 22:45 ID:jnEyq6ja
盲目的なサイド攻撃推進やめろ
217U-名無しさん:04/05/10 22:47 ID:X0+/Awtg
>>214
うわっ・・・凄いわかる
解任になったらヘッドに降格とかダメなのか?
クビでは、ちょっと酷い気も

俺も甘いとか言われそうだが・・・
218竹輪:04/05/10 22:48 ID:5SYQhH3g
今晩は!
俺って今日から禁酒したぞ!
柏が勝利をあげるまでな!

昨日の自棄酒が最後か、お願い週末には泡にまみれたい(はぁーと
219U-名無しさん:04/05/10 22:48 ID:K2GzKXPS
>>214
トルシエジャパンにおける山本みたいな感じかな。
まあたしかに監督に必要な求心力はない感じだよね・・・。
220:04/05/10 22:50 ID:H01hs1xi
毎試合よくバカみたいに見に行く奴がおるのう。
そんな事したって、意味なし。
バカチームにはそれなりの扱いでよい。
3年もチキンだと市民はこんな感じでしょ。
221U-名無しさん:04/05/10 22:51 ID:iVHgmwkg
俺はいつも群馬から通ってるんだ!
恩恵受けれたのなんて嬬恋キャンプの時くらいだよ・・・| ̄|〇

近場の人もっとスタジアムに来てくれよ。ホント。
222U-名無しさん:04/05/10 22:51 ID:X0+/Awtg
223U-名無しさん:04/05/10 22:53 ID:K2GzKXPS
>>218
すまん、今まさに竹輪をつまみに飲んでるw

悪いことは言わん、引き分けでよしとしといたほうが・・・。
ぶらい庵で焼酎飲もうぜ。
224 :04/05/10 22:54 ID:i3rwl+Rn
よりによって本多が後援会新会長か・・・。
225U-名無しさん :04/05/10 22:55 ID:fkd8P+5x
池谷は厳しい監督の下で選手との緩衝材的コーチが良かったんだよ。
226:04/05/10 22:55 ID:4jDYCm+J
誰が何と言おうが関係ねーぞゴルァ!
227U-名無しさん :04/05/10 22:57 ID:fkd8P+5x
今野のゴル、谷澤じっくり見すぎ
228 :04/05/10 22:57 ID:lJnpuv57
池谷さんにも責任はあると思うけど、今の状態では監督代えたところで無意味。
ヘラヘラ選手を首にしろ。
229U-名無しさん:04/05/10 22:58 ID:K2GzKXPS
>>221
ホームは全部行ってる。
ごめん、アウェーには近場でも行かないけど・・・。
なるべくレイソルに金を落とすよう心がけてるっすよ。
230U-名無しさん:04/05/10 22:58 ID:X0+/Awtg
>>227
あまりの格好良さ?に惚れ惚れでもしたのだろうか・・・
俺もやりてーとかw
231竹輪:04/05/10 22:59 ID:5SYQhH3g
>>223
竹輪で一杯か・・・
羨ましいぞ!!

しかし頑張ってみますぅ・・・

次節は堪えて勝て>柏レイソル
俺にビールと本格焼酎を飲ませてくれ!!
232 :04/05/10 23:00 ID:xLTvw7Kw
市長が後援会会長になったっていうのと
日立台の改修の噂には何か関係あるのかな。
予算組んでくれるとか…?うーん。

あと風間さんがS級ライセンスを取得するようだけど
どうなんだろうね。
他にも3人取るみたいだけど、誰だろう。
まぁ、監督初心者は論外か。
233 :04/05/10 23:00 ID:0i6rL2dd
>>229
なんでウチのファンって近場でもアウェーだと行かないの?
これって絶対におかしい。
234 :04/05/10 23:01 ID:Za2vgx3N
>>227
あれなー。どっちかっつーとマークのが問題だが、谷澤は何の為のフォローかと。
外角すら入ってなかったな。仕方ないとは言えねーや。
235U-名無しさん:04/05/10 23:03 ID:X0+/Awtg
>>233
日立台が良すぎて他が嫌なのかな?
俺は都民(西の方)だから柏の葉がシンドイ・・・
236_:04/05/10 23:04 ID:zFM8AFrQ
谷澤の前に永田がいて今野のシュートのブラインドになってなかった?
237U-名無しさん:04/05/10 23:05 ID:rlq3M5CP
>>233
東葛から国立でも遠いから行かないと言う香具師、少なくないよな。
アウェーではいつも本当に淋しさを感じる。例外は静岡開催ぐらいか?
238U-名無しさん:04/05/10 23:05 ID:K2GzKXPS
>>233
ごめんね。オレの場合は、だから・・・。

15日は行くけどね。
239U-名無しさん :04/05/10 23:06 ID:fkd8P+5x
>>236
顔の動きが思いっきりボールを追ってるわけだが
240 :04/05/10 23:06 ID:NVmnNcsl
>>228
だからヘラヘラさせないためにも監督を変えろって皆さんいってるんですよ
241U-名無しさん:04/05/10 23:06 ID:iVHgmwkg
>>229
やっぱ近くに住んでるとアウェーに抵抗あるのかな?
俺なんてホームでも遠征気分だからなぁ・・・。
金の続く限り通うよ。
だから勝て!
242 :04/05/10 23:06 ID:i3rwl+Rn
昨日は雨だったしねぇ。

オレは行ったけど。
243U-名無しさん:04/05/10 23:07 ID:lYHOqUeZ
>>220
犬だって、あのクソ弱い状態を耐えてきたからこそ、
今の強い状態があるわけで。ムカツクけど。
レイソルだって、三年たてば・・・・
三年たてば・・・・
全然成長している気がしねぇ。
ほんとうにJ1にいられるのか。
244U-名無しさん:04/05/10 23:08 ID:X0+/Awtg
あんまり誰も言わないがコケた鍋竹はどうなんだろう・・・
それまで良くてもDFは一つのミスで台無しだからな・・・
あとはフィードも何とかして欲しい
でも、今のウチは鍋竹いないとシンドイ
鍋竹頑張れ
245 :04/05/10 23:08 ID:Za2vgx3N
>>244
いや皆言ってたぞwジャーンの得点のときだべ?
246U-名無しさん:04/05/10 23:10 ID:tDWjYMUL
「雨だから」と行かなかった唯一の試合が去年の最終戦(w
247U-名無しさん:04/05/10 23:10 ID:X0+/Awtg
>>245
うん
俺がゴール裏で見に行っていただけか
あとでTVで見て愕然とした・・・_| ̄|○
248 :04/05/10 23:10 ID:NVmnNcsl
正直、ナベタケ衰えてるだろ。
中澤とどっちつかっても同じくらいだと思うぞ、いま。
249U-名無しさん:04/05/10 23:11 ID:K2GzKXPS
>>241
頭が下がる思いです・・・。

オシ、15日は一緒に踊ろう!
竹輪も飲めるぞ!
250U-名無しさん:04/05/10 23:11 ID:rlq3M5CP
>>244
誰かが言っていたが、もうみんなプレー一つ一つをああだこうだ言う気力なくなってるような。
昨夜の録画中継の実況なんか、頭のネジはずれたとしか思えないノリだったし。
251U-名無しさん :04/05/10 23:11 ID:fkd8P+5x
それより清水がコケた鍋田家見てプレー止めてないか?
飛びつきもせずファールをアピールしてるように見えたが。
252_:04/05/10 23:12 ID:M9ovcrEW
ウチの選手は気合を入れるために坊主にするとかいう奴はいないのだろうか・・・。
253U-名無しさん:04/05/10 23:13 ID:X0+/Awtg
>>248
俺もそう思うが一対一なら鍋竹な気がする
薩川・・・・・
>>250
スマンかった・・・
ヤケだったのかもw
>>252
それ誰かやってくれ!
254 :04/05/10 23:14 ID:NVmnNcsl
>>252
リカルジーニョ、坊主にします!
彼だけはガチで坊主しますよ!!!!
255 :04/05/10 23:15 ID:0i6rL2dd
とにかく、横浜ぐらいまでのアウェーには参戦してほしい。
ウチのアウェーの参戦率の低さは異常でしょ。
昨日の国立なんて、あんなにG裏狭められたのに、それでもスカスカって…。
今は弱いからってのもわかるけど、昔っから少なかったよね。
256竹輪:04/05/10 23:15 ID:5SYQhH3g
>>249
オーシ!!
俺も泡で踊るぞ!!!

で、10年目の決戦って、昇格後のホーム(国立)の馬鹿島戦からって意味もあるのかな
257U-名無しさん:04/05/10 23:15 ID:rlq3M5CP
>>248
アイウエオが若手路線走って、池谷はベテランも重用したいって言ったんだよな。
ベテランにはプレーじゃない部分、メンタルでの貢献を期待してたんだろうけど、
残念ながら、うちのベテランはそこが弱いから重くみられないんだよ。

若いチームは調子に乗ってる時はいいが、崩れたら止まらない。
それを経験で踏ん張らせるのがベテランだろ。
なにせ、うちは監督がある意味で一番若手なんだから・・・しっかりしてくれないと。
258_:04/05/10 23:15 ID:8h4Eeh8/
乙。

かなり前のスレ(確かリーグ神戸戦後)でもう行かないっていったヤシですが、
あれから悶々とレイソル無しの日々を過ごしてみた。

4/29ナビスコ、5/2狗、5/5西野、5/9瓦斯
たった4試合だが、もう耐えられん。TVも録画放送、結果だけで納得できやせん。
ってことでやっぱりスタジアムで応援することにする。
応援して、文句言うことにするわ。

甘いのかのー。俺も。
259U-名無しさん:04/05/10 23:15 ID:SG6w7aDI
今のところ全試合出場してるのって谷澤だけなのな。
260 :04/05/10 23:17 ID:0i6rL2dd
>>244
もう限界だよ。あれが続くようならね。
261竹輪:04/05/10 23:17 ID:5SYQhH3g
>>258
おらおら絶対濃いよ!!

お前も一緒に泡で踊ろうよ!!
262U-名無しさん :04/05/10 23:17 ID:fkd8P+5x
>>255
相手が瓦斯だから別の意味で拒否ったヤシが多かったんだろ?
263U-名無しさん:04/05/10 23:17 ID:X0+/Awtg
>>258
思う存分ブーイングや檄を飛ばしてやってくれ
264 :04/05/10 23:18 ID:NVmnNcsl
>>262
いや、国立参戦率はいつもとかわらんかったぞ。ゴル裏
265 :04/05/10 23:19 ID:0i6rL2dd
>>258
基本的に、よっぽどの事情が無い限りは、試合を観に行って、初めてそこで批判が出来ると思う。
だから、そんなに溜め込むよりは、観に行って声援を送った方がいいんじゃないかと。
266U-名無しさん:04/05/10 23:19 ID:rlq3M5CP
>>258
いや、むしろ血と魂を柏へ捧げてるんだと誇れ。
267U-名無しさん:04/05/10 23:19 ID:X0+/Awtg
ふと思ったが、メインはあんなに黄色くならないものなのか?
268U-名無しさん:04/05/10 23:20 ID:K2GzKXPS
メインはそんなもんじゃないかなあ。
269 :04/05/10 23:20 ID:P3v8hHhD
>>250
しかしあの実況のときの雰囲気はすげーなんだか癒されたわ。
で、ちょっと永井好きが伝染した。

>>258

おかえり。

270258:04/05/10 23:21 ID:8h4Eeh8/
>>261,263

さんくすこ。
わざわざ神戸までアウェー遠征かまして何も出来ず負けたので腹たったが、
やはり檄飛ばすわ。

馬鹿島戦には、去年のアウェーでも悔しい思いしたからなぁ。

ひさしぶりにうまいビール飲むぞー
271  :04/05/10 23:21 ID:4dfQiv+F
リカはいったいどうしたんだ!
以前の輝きはどこいった?

‥‥頭か!?
272竹輪:04/05/10 23:24 ID:5SYQhH3g
馬鹿島って確か国立の試合が苦手だよな

W杯前もカシマ改修中の国立開催試合って負けが多かったですよね
273U-名無しさん:04/05/10 23:24 ID:X0+/Awtg
>>270
よろしく
叩かれそうだが何か嬉しい気分になったぞ、俺は
>>271
まさか育毛したのか!?
274U-名無しさん :04/05/10 23:25 ID:fkd8P+5x
いっぺんオール日本人でやってみたらどうだろ?
275 :04/05/10 23:25 ID:0i6rL2dd
>>267
メインもそうだが、いつも試合後に拍手してるバックの奴らさあ。
応援のスタイルはそれぞれだから批判はしないけど、あいつら近場のアウェーとか行ってるのかな?
ホームしか行かないのがスタイルって言われたらしゃーないけど、マジでもっと行って欲しい。
276U-名無しさん:04/05/10 23:26 ID:9Nt/Ep6s
>>272
最近ではナビ決勝で劣頭に惨敗
277U-名無しさん:04/05/10 23:27 ID:X0+/Awtg
皆さん、すいません
私はメインとバックがある事をしりませんでした
よって、国立の>>267はメインとバックですね、失敬
>>275
そうそう、それが言いたかったのです
278U-名無しさん:04/05/10 23:29 ID:uFt/RUet
日帰りで行けるところなら、どこへだって行き






たいと思う。
279 :04/05/10 23:29 ID:i3rwl+Rn
15日は国立のスタンドから檄!
280竹輪:04/05/10 23:30 ID:5SYQhH3g
国立だと結構招待券とかなどでの一見さんが多いからかな
281U-名無しさん:04/05/10 23:31 ID:X0+/Awtg
>>279
スタンドと言えば、メインとバックなのかな?
根っからのゴル裏人間なんで、そういうの全く知らなかった・・・
282 :04/05/10 23:31 ID:Za2vgx3N
スパイクに元彼女のイニシャルいれるのやめれYAZAWA
283U-名無しさん:04/05/10 23:32 ID:rlq3M5CP
レイソルが好きなのはもちろんだけど、日立台のゴル裏が好き、って人が多いのかなって思う。
284 :04/05/10 23:32 ID:i3rwl+Rn
>>281
メインもバックもG裏もスタンドでは?
285U-名無しさん:04/05/10 23:32 ID:9Nt/Ep6s
>>282
お前こそそういうつまらないレスをやめれ
286U-名無しさん:04/05/10 23:32 ID:uFt/RUet
>>283
応援の為の応援?
287U-名無しさん:04/05/10 23:33 ID:X0+/Awtg
>>284
あぁ、そうなのか・・・・・ちょっと勉強してくるわ
俺、まだまだだな・・・・・
288 :04/05/10 23:34 ID:0i6rL2dd
次の国立は年間チケで来るんだろうけど、アウェー国立に来ないってのはねえ…。
そんなんじゃ、批判されても困っちゃうよな。
289U-名無しさん :04/05/10 23:34 ID:fkd8P+5x
最近の理科とドゥドゥはドリブルがデカイよ
290U-名無しさん:04/05/10 23:34 ID:RJIwJx3B
>>282
さすがにもう変えたと思われ。若いって素晴らしい
291  :04/05/10 23:35 ID:4dfQiv+F
今日の日経新聞夕刊に日本女子代表の上田監督の話が出てた。
こういう監督が「3年計画」には適任かも!?
オリンピック後には是非うちに欲しい!
292 :04/05/10 23:36 ID:9Nt/Ep6s
ひっそりとサトダイスレが落ちた。
ところで本人は引退後なにをしているの?
293U-名無しさん :04/05/10 23:37 ID:fkd8P+5x
>>291
ベルマーレ降格のきっかけを作った人ですけど。イイデスカ?
294 :04/05/10 23:39 ID:NVmnNcsl
>>293
あれはベルマーレが極端に戦力放出しまくった結果だからしょうがない。
295U-名無しさん:04/05/10 23:41 ID:X0+/Awtg
>>294
そうだね
しかし、あの状況からここまで来たのは素晴らしい
池谷もそうなるのだろうか・・・
296  :04/05/10 23:42 ID:4dfQiv+F
>>293
当時、ベルマーレはスポンサーがつぶれて(?)金がなかった。
今のうちとは、少々事情が違う。
日立はつぶれはしない。
(スポンサー撤退はあり得るかもしれないが‥‥)
297 :04/05/10 23:48 ID:J2/a0xba
ニュース鳥で見たけど
玉田は切れが戻ったね。正直凄いと思う。
ホベルトイラネ。もう美奈子とも呼ばん。
298 :04/05/10 23:49 ID:jZP9u9w7
山下復帰したらゼホ、アウトだろ
299 :04/05/10 23:49 ID:i3rwl+Rn
15日は玉田スタメンいっとけ!
2TOPの相方は・・・、宇野沢?
300U-名無しさん :04/05/10 23:50 ID:fkd8P+5x
>>297
おまいのIDが・・・orz
301 :04/05/10 23:50 ID:9Nt/Ep6s
山下は鹿戦は無理なのか?
302:04/05/10 23:52 ID:XZuqjk7w
俺はアウェイ大好き。 なんか燃えてくる。特に浦和戦はたまらない。駅からして既に超アウェイだし、ブーイングや「○○くそったれ!」ってやられると身震いする。 応援にも熱が上がるし、勝ったら最高の気分。
303竹輪:04/05/10 23:53 ID:5SYQhH3g
平山はどうかな
304 :04/05/10 23:54 ID:NVmnNcsl
>>302
全く持って禿同。

鹿島・浦和はアウェイでも皆勤してる。
ただ、関東外のアウェイは財力がないので行けないでいる。
305U-名無しさん:04/05/10 23:54 ID:9Nt/Ep6s
鹿戦はこれで行こう

    平山下平
平山下平 平山下平
    平山下平
      南
306U-名無しさん:04/05/10 23:56 ID:rlq3M5CP
>>301
まだボール蹴ってないから無理じゃない?
307名無し:04/05/10 23:57 ID:ySYjriz4
オールブラシル人にしてほしい。
308 :04/05/10 23:59 ID:i3rwl+Rn
駒場が特に燃えるね。
埼玉スタジアムは向こうの濃度が薄まってて張り合いに欠け気味。
309U-名無しさん:04/05/11 00:00 ID:cn5ySnCL
それにしてもこの状況を抜け出そうにも打つ手がなさそうだなあ
こういう時って一番簡単で効果が出るのが外国人FW(大物)獲ってくるのがよくやる手(特に過去のうちは)なんだが
それをやろうにも枠が一杯だからな
誰か切らなきゃならないが、切るほどダメダメなヤシもいないし・・・・・
完全に八方塞がりなのが今の状態じゃねぇ?

まあ、とは言えとにかく逝け谷とっとと辞任しる!話はそこからだ
マジで平山、山下、薩川の復帰を待つしかないみたいだな
でも普通復帰してすぐ万全のパフォーマンスが発揮できるわけもないし、マジでやべぇんじゃねぇ?
310U-名無しさん:04/05/11 00:00 ID:3iMtEkEJ
ということは、この前のメンバーにプラスして
明神と玉田と南が復帰するのか

    玉田  ホベ
       リカ
   ドゥドゥ  茂原
      明神
近藤 永田 毅  波戸
       南
311U-名無しさん:04/05/11 00:01 ID:N4pv6HcM
18きっぷでどこへでも行くというツワモノはおらんのか
・・・時間ないと無理だけどね・・・
312U-名無しさん:04/05/11 00:03 ID:I0Vd2lcl
>>311
18きっぷの旅は楽しいよ。ただ、そういう旅に理解のある連れがいないと辛いかな。特に帰り。
313 :04/05/11 00:03 ID:c8s/mEta
>>311
一人だと行きにくいねぇ。。。
遠方あんま付き合ってくれる香具師いないしなぁ
314_:04/05/11 00:07 ID:OLBUmCTY
>>310
4バックは変えて欲しくないから
このまま固定でいいな。

問題は中盤だな。茂原のスタメンは譲れないし
下平もそれほど悪いとは思わない。
俺は一回ドゥドゥを落としても良いと思う。
(彼に見切りをつけるって意味じゃないが)
315U-名無しさん :04/05/11 00:08 ID:Qw8aSj2H
日曜のメインの前のほうにいた薩ユニの女子が俺好みで萌え萌えだったわけだが。
。。。俺も薩ユニでもあつらえるか。鹿戦に間に合うか?
316U-名無しさん:04/05/11 00:08 ID:N4pv6HcM
>>312-313
君ら二人でどうですか?
317U-名無しさん:04/05/11 00:11 ID:fQPCTPmp
>>275
俺はいつもバックスタンド観戦だが、ホームは全部行く近場のアウェイも
全部行く(静岡あたりまでなら絶対行く)
遠くのアウェイも出来るだけ行ってる。

が、全てバックスタンド観戦。 ゴール裏は試合が見づらいから行かない。
318 :04/05/11 00:14 ID:c8s/mEta
>>316
312が女か、高松似の少年だったら可。
319U-名無しさん:04/05/11 00:15 ID:8Jik2YaT
ゴール裏だろうがバックだろうがメインだろうが良いのさ。またスタが一体になるような試合が見たいね。谷沢の初ゴールの時みたいなさ
俺はあの時リッチに一人でSで観戦してたけど、興奮してゴール裏みたいなノリになっちゃってたw
320312:04/05/11 00:16 ID:I0Vd2lcl
高松って、「あついJ!」の高松だよな?
・・・ちょっとご期待に応えられそうもない。スマソw
321U-名無しさん:04/05/11 00:23 ID:1pR76D5x
こんばんわ駄目スレ。

昨日の実況と前スレとここのログを見て自分で自分にひいた。
永井で抜くとか言ってた。俺は間違ってた。危ないところだった。

永井で抜かない。永井とやる。


嘘だよ。

>>311
俺は一人で大分まで鈍行で行ったけど。
もしかして俺って基地外なのでしょうか?
322U-名無しさん:04/05/11 00:27 ID:N4pv6HcM
>>321
惚れてもいいですか?
323U-名無しさん:04/05/11 00:34 ID:8Jik2YaT
大分までは基地外だな。俺は博多まで。
324U-名無しさん:04/05/11 00:36 ID:1pR76D5x
1週間くらいかけてちんたら旅をしながら行った。
でも、帰りは飛行機乗った。

鈍行の旅の帰りは新幹線かひこうきにしろ!
325 :04/05/11 00:38 ID:NB7Odf6q
博多もじゅうぶん基地外だろwオレは鹿児島合(ry
326U-名無しさん:04/05/11 00:41 ID:IdeaWyED
俺はヒッチハイクで厚別まで行ったけど、もしかして基地外?
引き分けたけど玉田と根引の初ゴールが見れて楽しかった。
327U-名無しさん:04/05/11 00:45 ID:W1idF0s6
>>312-313
自分は一人で行く方が気楽だから遠征はいつも現地集合にしてるんだが。
確かに負けた帰りは一人だとつらいよな。

328U-名無しさん:04/05/11 00:47 ID:djjneUkm
みんな風邪引かなかったのか?
俺は微妙に・・・
土曜も頑張ろうぜ!
329 :04/05/11 00:55 ID:+sotJT4m
チームに絶望し、自分がどれくらいスタジアムに足を運んでいるかぐらいしか
語ることがないという噂の糞チームスレは




ここでしたか(www
330U-名無しさん:04/05/11 00:56 ID:8Jik2YaT
濡れたけど風邪なんてひいてないさ!お大事に
土曜日も頑張って柏レイソルズを応援しないと。勝ったら嬉しいだろうなあ
331U-名無しさん:04/05/11 00:58 ID:1pR76D5x
>>329
他にも話すことはある。


永井とか。
332U-名無しさん:04/05/11 00:59 ID:8Jik2YaT
人生に絶望し、粘着煽りくらいしかやることがないという
噂のかわいそうな人が来ましたかwwwwww
333U-名無しさん:04/05/11 01:03 ID:djjneUkm
>>329=>>220>>187

このテのレスは以後放置でよろ
NGワードも効果的
334 :04/05/11 01:12 ID:mQGulafE
まあ、今後は、鳩と茂原が走ってくれると思うけどね。あと、玉田も。
335U-名無しさん:04/05/11 01:16 ID:WTqsaY+d
やっぱさ、「3年計画」っての、甘いと思う。

他所様の話しても仕方がないが、
蟹さんとこは「J1昇格するなら今年しかない」つって、
そんで実際昇格したそうだ。メロンパン屋山田の本で読んだ。

そーゆー「今しかない」みたいな気持ちを見せて欲しいのよ。
日本一プロジェクトとかよりも、
目の前の1点、1試合を大事にして欲しい。

勝手なことを言うが、自分来年で東北にUターンの学生なんで、
今年イイ夢見させて欲しい…。
日立台行こうと思ったら往復約3万、片道約7時間になる。
そうそう試合観に行けなくなるんだよ_| ̄|○

>>328
身体大事にしろよ。
昨日のゴル裏にお子さん連れのサポが結構いたように見えたが
風邪引いてないだろうか。
336U-名無しさん:04/05/11 01:16 ID:rbaCG8AA
山下はどうしたー!
337U-名無しさん:04/05/11 01:37 ID:t1UFC+Gp
日が高いうちのレスはなんかぎすぎすとげとげしてるなあ

>>276
もっと重要なときに負けてくれてればねえ(遠い目)
でも鹿って国立のこと第二のホームとかほざいてなかったっけ?
>>335
負け試合ばっかりでおとーさんはガキに嫌われそうだな
勝ってやらないといかん!
338U-名無しさん:04/05/11 01:38 ID:rDMxLXhv
単年勝負・家電出身の庄山社長なら、3年かかって成功するという考え方はしないんじゃないか。
であれば、経営方針を誤った小野寺の責任も問われるべきであろう。
339U-名無しさん:04/05/11 01:41 ID:t1UFC+Gp
>>329
犬コロッケは柴犬の顔の形でなかなかいいけど
あれ、レンジでチンしてくれりゃもっとうまいのに
でもジャンボサイズでけっこう腹が膨れたぞ
ところでオシム弁当ってのはうまいの?


勝手に犬認定。
340U-名無しさん:04/05/11 01:42 ID:fQPCTPmp
さっき鳥の録画みたが、後半16分ごろのリカのシュート後に写る、
ゴール裏で旗振りまくってる子供3人にワラタ
341  :04/05/11 01:50 ID:jJST9ba7
>335
松本育夫も札幌に対して似たようなこと言ってたな。
>「J2で何年計画は意味がない。その年に結果を出す、
>勝負しなきゃいけない。今年は今年。最良の結果を出し、
>シーズン終了後に判断しなきゃいけない」と手厳しかった。

J2で、とはいうものの実際J1だろうが同じことだと思う。
この○ヵ年計画ってやつは結果的に問題の先送りになってしまう
可能性を多分に含むのではないかなー。

短期間での明らかなノルマ・関門を設けることはやっぱ必要だよ。
そういうのの継続でもって結果的に「ああ、○ヵ年計画だったな」と
いうのがベストじゃないの?
342U-名無しさん:04/05/11 02:00 ID:djjneUkm
>>341
>結果的に「ああ、○ヵ年計画だったな」というのがベストじゃないの?
リカ同
西野で優勝しそうだった年だって、そうだったと思う
(光輝、平山、北嶋、大野)

まあ、結局、優勝を逃し、その後、優勝できず
(できる時にしないといけない)

でも、育成をおろそかにしていて以後低迷したけどね

何を言いたいのかわからなくなってきたが、結局、反省が活かされていない

でも、池谷は勝負すると言っているし勝負していると思う
要は、それなのにダメなだけ
ホント頼みますよ
343鹿:04/05/11 02:08 ID:rbbIt1qd
>>337
柏の葉は、第三ホームですけどなにか?
344U-名無しさん:04/05/11 02:09 ID:UeT19ChV
ageてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
345  :04/05/11 02:13 ID:jJST9ba7
>343
何を言うか。

柏の葉は薩川とへなぎのスウィートホームだ。
346U-名無しさん:04/05/11 02:15 ID:djjneUkm
何か瓦斯の石川の歌が頭を回っているよ
歌詞知らないけど
347 機能しなく:04/05/11 02:16 ID:o3TWwYwC
山師た・・早く戻れ・・w灰に間に合わん
348 :04/05/11 02:21 ID:2m4JEQ90
なななな〜石川ナオ〜♪
349U-名無しさん:04/05/11 02:24 ID:UeT19ChV
俺は市原のアッコちゃんの歌が頭の中で
て、市船か。船橋駅で見る市船ジャージ
350 機能しなくは:04/05/11 02:26 ID:o3TWwYwC
君の動きは・・Good・・
今の選手ではできんのだ・・ドリブルもできんくせんして・・
ちょこまかちょこまか・・よこパスは取られ・・頭が悪く何回も同じことを・・
351U-名無しさん:04/05/11 02:33 ID:1pR76D5x
>>349
今の市船の生徒も
あのだっさいジャージ着てんの?
352U-名無しさん:04/05/11 02:33 ID:FKQweLjf
>>350
     / /〃、゙゙、^ヽ
    /, "ノ 'ノノノ人、ヽ
   | '.,ノ ━ ━ |ノ
   ヽ"シヽ ´  ` |ノ  
     6ヾ  .  ゝ. |   <そこで俺はどうかな?
     ノ   ・ー  /    
     /\_____/   
    /     ☆ヽ   
    | | hitachi | | 
    | |  17   | |
353:04/05/11 02:33 ID:rbbIt1qd
354U-名無しさん:04/05/11 02:35 ID:1pR76D5x
>>352
虚弱御本尊様キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!
355U-名無しさん:04/05/11 02:39 ID:FKQweLjf
>>350
     / /〃、゙゙、^ヽ
    /, "ノ 'ノノノ人、ヽ
   | '.,ノ ━ ━ |ノ
   ヽ"シヽ ´  ` |ノ  
     6ヾ  .  ゝ. |   <ドリブルしないで、どんどん散らすよ
     ノ   ・ー  /    
     /\_____/   
    /     ☆ヽ   
    | | hitachi | | 
    | |  17   | |
356U-名無しさん:04/05/11 02:41 ID:1pR76D5x
>>355
ハァハァハァハァry
今のうちの前線はオナドリ集団だからな。
虚弱様の漢らしいちらしっぷりに失禁するであろう。
357U-名無しさん:04/05/11 02:43 ID:FKQweLjf

     / /〃、゙゙、^ヽ
    /, "ノ 'ノノノ人、ヽ
   | '.,ノ ━ ━ |ノ
   ヽ"シヽ ´  ` |ノ  
     6ヾ  .  ゝ. |   <僕が入って13分で一点入っているよ
     ノ   ・ー  /    
     /\_____/   
    /     ☆ヽ   
    | | hitachi | | 
    | |  17   | |

これで止めます、怒らないでね♥
358 :04/05/11 02:47 ID:IdeaWyED
     / /〃、゙゙、^ヽ
    /, "ノ 'ノノノ人、ヽ
   | '.,ノ ━ ━ |ノ
   ヽ"シヽ ´  ` |ノ  
     6ヾ  .  ゝ. |   <ナガーンがやらねば誰がやる?
    |◎) ̄  ̄|| ̄ ̄ )
     、___||_/
    /     ☆ヽ   
    | | hitachi | | 
    | |  .17   | |
359U-名無しさん:04/05/11 02:48 ID:I0Vd2lcl
また今夜も永井かw
360 :04/05/11 02:49 ID:IdeaWyED
     / /〃、゙゙、^ヽ
    /, "ノ 'ノノノ人、ヽ
   | '.,ノ ━ ━ |ノ
   ヽ"シヽ ´  ` |ノ  
     6ヾ  .  ゝ. |   <IDはペレですが、何か?
    |◎) ̄  ̄|| ̄ ̄ )
     、___||_/
    /     ☆ヽ   
    | | hitachi | | 
    | |  .17   | |
361U-名無しさん:04/05/11 02:49 ID:1pR76D5x
>>358
そうだそうだー!
いいぞ、虚弱様〜!カックイー!!
ヒューヒュー!!


俺、疲れてるのかな。
今日はもう寝ます。
おやすみなさい、虚弱様。
今日は仕事の面接です。
受かればバイト生活ともおさらばです。
そんな俺を見守っててね、虚弱様。
362_:04/05/11 03:01 ID:Gz5sresx
おお!今日も永井キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
やっぱ永井の妙なオーラはいいな。

>>361
頑張れよ(`・ω・´)
あと寝坊しないように。
363 :04/05/11 03:03 ID:EpqjnjmM
なんだか最近永井祭りが楽しみになっている自分。
これが永井の魅力なのか?
漏れも永井ヲタの仲間入りか?

364U-名無しさん:04/05/11 03:04 ID:1pR76D5x
>>362
ありがとう。
がんがるよ。
あさ8時に起こしてくれ。うち北千住だから。

深夜の時間帯、このスレはシュンタイムに包まれる。
熊林スレのクマタイム以来のファンタジーだ。


マジでオヤシミ。
365_:04/05/11 03:12 ID:Gz5sresx
>>363
俺も永井祭りは楽しみだ。
だからこんな時間まで起きてるのかなぁ・・

>>363
オヤシミケン・・グットラック。

んじゃあ俺も寝よ。
366U-名無しさん:04/05/11 03:31 ID:fQPCTPmp
ただでさえ本スレの消費早いんだから、永井AAは950くらいからにしてくれ。

じゃなきゃ、永井の専用スレ作れよ!
367U-名無しさん:04/05/11 03:53 ID:akpmfEGR
今夜も永井祭りに参加してしまっている自分。

永井専用スレ・・・
ポジティブ北嶋が永井をわっしょいするスレ
永井俊太を語り尽くせ!
虚弱王こと永井俊太に(;´Д`)ハァハァしない奴は素人
しゅんたさん・・・で1000までスレ
あとは工務店スレとか?

現行の柏優勝もしくは
俺、平山!スレを乗っ取(ry
368U-名無しさん:04/05/11 06:06 ID:rbaCG8AA
確かに毎日これは まじうざいっすね
市船の卒業生のなんとか、みたいなスレなかったか?そこでいいだろ
369U-名無しさん:04/05/11 06:46 ID:IS+rPTD5
俺は>>176の逝けが広島戦で終わりっていうのに賭けるよ。
丁度リーグ戦が小休止に入るし、タイミングは良いと思う。

370 :04/05/11 06:51 ID:07y95yN0
サカマガにGKのロングフィード成功率が出てるね。
1位がンガハタ 
南は10位にも入ってない。わかっていたがこれほど酷いとは。
371 :04/05/11 08:04 ID:9rasN41k
ウチの連中はまともに競り合わないから
たとえちゃんとフィードしてても味方が合わせないと成功にならない
372 :04/05/11 08:21 ID:LWARdkIr
お荷物レイソルJ2まっしぐらのようですw
373_:04/05/11 08:24 ID:H4JFEd+o
個々の能力は、あるんだけどな・・・
連携が全然なんだよ。
連携を高める練習ってどんなんだ?????
ドゥドゥにやらせたい。
374 :04/05/11 08:29 ID:H5e3Aa5X
そろそろドゥドゥを1回はずしてスタメン組んで欲しい
ドゥドゥは運動量がJでプレーするには不足してると思う。


375_:04/05/11 08:34 ID:H4JFEd+o
WEB会員のPHOTOで山下と気象を確認したが
気象・・・足が細いな。
君達2人の早期復帰が無くては、上位進出は、
無いぞ。
376 :04/05/11 08:55 ID:E3BDatwC
永井AAウザイ。
永井隔離スレでも自分らで建ててくれや。
377:04/05/11 09:15 ID:pQ4f0txR
やけにドゥドゥたたいてる奴も多いな。相対的な判断でダメといってるのか?
378:04/05/11 09:20 ID:bFh0fgD6
特定選手のヲタは個人スレ立ててやってくれよ。ウザい。
379 :04/05/11 09:22 ID:E3BDatwC
>>377
だな。同じようにゼホとかも対象になってるな。
市原戦ではゼホよくやった!で、瓦斯戦でダメ。糞、解雇扱い。
確かに外国人選手は枠もあり、人一倍活躍を求められるわけだが
コロっと変わりすぎだ。ドゥドゥも神戸、市原戦では充分なじんで
いいプレーしてたじゃん。

お気に入りの選手を推すのはいいけど、だからといって被る選手を
必要以上にこき下ろすのはどうかと思う。

ドゥドゥはちょっと活躍も足りないが、ゼホいなかったらもっと柏は悲惨になってたんだぞ。。。。

380 :04/05/11 09:28 ID:BqSSxyy+
柏サポの関東away出席率が悪いのは、平日都内方面に通勤している人が多くて、
休みの日にまで、電車に乗りたくないって人が多いからではないかな。
381_:04/05/11 09:37 ID:H4JFEd+o
>>379
瓦斯戦でゼは、あの中では、奮起した方だと
思う。ヘディングシュートも土肥の真正面に
なってしまったが、良いところに居たし
谷澤からのラストパスも、あと少し足が長ければ
GOOL!!!!!!って事になってただろうな。
瓦斯側も勝つには、勝ってたけどスーパープレーは、
無かったような、今野のオーバーヘッドなんて
単なる偶然(まぁ入ったのだから凄いと言えば凄い)

確かにゼが居なかったら今ごろは、もっと酷い事に
なってたな。
リカも今年は、フリーキックの精細を欠いてる、
まだ本調子じゃなさそう。
382 :04/05/11 09:38 ID:kNeLivrX
>>380
よそサポも電車で通勤、通学して電車でAway観戦てのが一番多いと思うが。
383 :04/05/11 09:42 ID:E3BDatwC
>>381
>瓦斯側も勝つには、勝ってたけどスーパープレーは、
>無かったような、今野のオーバーヘッドなんて
>単なる偶然(まぁ入ったのだから凄いと言えば凄い)

だろうな。うちの失点も清水の糞クリア+オーバーヘッドと
ナベタケのずっこけ+どフリーヘッドだもんな。
だから、サカマガのこの試合のMVPも茂原についてるwww
(茂原と玉田が採点7)
ゼホは、最初はよくやってたと思うけど、試合終盤焦ってきて、
全然相手を抜いても振り切る余力もないのに(ヘロヘロなのが素人でもわかるくらいの体力の余力)
突破しかけようとしたり、囲まれてても周りを使おうとしなかったのが減点だったな。
384 :04/05/11 09:42 ID:BqSSxyy+
>>382
んーでもベッドタウンにホームがあるところって、結構そういうところ多いと思うんだけどね。
まあ、連勝でもしてくれれば多少は行く気にもなるだろうけど。
385_:04/05/11 09:45 ID:H4JFEd+o
>>383
>囲まれてても周りを使おうとしなかったのが減点だったな。

解る解る・・・・・今後の課題だ。
386 :04/05/11 09:51 ID:E3BDatwC
>>385
いや、まだ体力がバリバリに残っていればいいんだけどね。
ゼホにはそれだけの能力あるし、磐田や他のチーム相手でも華麗な突破なんども見せているからね。

でも、明らかに瓦斯戦は、そんな余力も残ってなかった。だから、いいボールコントロールできそうになかった。
なのに、相変わらず1人だけ相手ならまだしも、2、3人いるのに突破仕掛けた。

ゼホは一生懸命だし、好きな選手だけどね。瓦斯戦は最後の方が残念だった。たしかに課題だね。
387_:04/05/11 09:53 ID:b73yCghG
早くこれが観たい。
  
    山下
 ゼホベ  玉田
388_:04/05/11 09:58 ID:H4JFEd+o
>>386
まぁ何処のチームも一緒だが、過密日程だっただけに
疲労もあったろうなぁ。
あっでもG戦は、黄色紙で御休みしてたなwwww。


>>387
その下は?
389 U−名無しさん:04/05/11 10:00 ID:ocEI/m/K
市原オシム監督長男がサテライト監督
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040511-0002.html
390_:04/05/11 10:04 ID:b73yCghG
>>388
ん?その下?

 ドゥドゥ リカ  明神
平山 永田 薩川  鳩

こんな感じで。
391 :04/05/11 10:11 ID:g0SnQUE0
札幌から藤ヶ谷陽介を獲ってこいや!!!
今の実力を加味してみると

藤が谷<<<<<<<<南<<<<<<<<<<<<<<シミケン・ピント

くらいだよ。
392 :04/05/11 10:25 ID:E3BDatwC
補強厨は嫌いだが・・・GKに関しては例外。
補強は急務だろうな。南が不調の時に代われるGKがロクなのいないってのはやばいね。


>>391
それじゃ、ピント・シミケン最強になるぞw
393 :04/05/11 10:33 ID:g0SnQUE0
スマン・・・

藤が谷>>>>>>>南>>>>>>>>>>>>>>>シミケン・ピント

です。瓦斯戦のジャーンにヘッド決められた時、シミケンは無反応だったから
な、あれは萎える。他にも怪しい場面多数。頼むから諏訪って選手を使ってほしい
よ。俺は彼を実際に見た事無いから良く分からないが、このスレでちょくちょく
名前挙がってるよね。 期待していいのかな??
394_:04/05/11 10:45 ID:Y/o03+3k
谷澤の「人間いろいろな人がいるけど自分を持つ事が大事。」コメントを見て、
だからおじさんの言う事は聞かないのかと思った。
395U-名無しさん:04/05/11 11:06 ID:ZieukuTr
自分を持つことは勿論大事だが人の話を受け入れられない奴に成長は出来ない
396 :04/05/11 11:17 ID:/WNvJNwJ
自分を持つことと我を突き通すことと区別もくかんのか谷澤は。
プレーもそうだが今のお前は後者だ。
397 :04/05/11 11:24 ID:/WNvJNwJ
× くかんのか
○ つかんのか

俺こそダメ人間だ・・・_| ̄|○
398他サポ:04/05/11 11:27 ID:GwULtOMt
http://www.reysol.co.jp/515/
10年前、何があったんですか?
399 :04/05/11 11:34 ID:E3BDatwC
>>398
Jに上がって初のホームゲームが国立での鹿島戦。
400 :04/05/11 12:00 ID:9flmQldP
>>221
感動した。
おれ日立台歩いて10分だけど
ここ9年くらいは行ってない
401U-名無しさん:04/05/11 12:51 ID:CKdN4m4Z
食べすぎで気持ち悪い。

>>394
まー色々な人間がいるってことは色々な声があるってことで、
その中で「自分を持つ自分を持つ」ではなくて耳を傾けて先を創ってくのが大事。
でも谷澤はまだ19,20そこらなわけでもっと周りがフォローしてやればいいのにな。

402U-名無しさん:04/05/11 12:53 ID:ZieukuTr
>食べすぎで気持ち悪い。


こみねさん・・・・。
403 :04/05/11 13:03 ID:E3BDatwC
ぶーちゃん・・・
404_:04/05/11 13:19 ID:+gg9bZHt
何が3年以内で優勝目指すだよ。J2優勝も出来ねえよ。
405 :04/05/11 13:27 ID:E3BDatwC
なぁ、なんでセレッソスレで大倉って叩かれてるの?
406U-名無しさん:04/05/11 13:35 ID:CKdN4m4Z
競り合いで袖切られてそれ以来半袖しか着ないような闘志が欲しい。
407 :04/05/11 14:04 ID:fVdtQpb5
ファビオ・ジュニオールに初ゴールを許すチームはここですか?
408 :04/05/11 14:06 ID:E3BDatwC
つか、いまサポティスタ見てきたんだが・・・
サポティスタはアホですか?
409U-名無しさん:04/05/11 14:10 ID:NY7G/kan
>>405 知らん
>>406 激しく同意
>>407 あいつまだゴールしてなかったのか
>>408 誰かメールで教えてやれ
410 :04/05/11 14:14 ID:E3BDatwC
>>409
>誰かメールで教えてやれ

掲示板で誰か説明してたっぽい。
411_:04/05/11 14:57 ID:PiAw0n0j
社長や菅又もたまには現場に出てきて
練習時や試合前に猛檄・喝入れろ。
生え抜き監督を見殺し・・・厳しく悲しい現実。
412U-名無しさん:04/05/11 15:01 ID:NY7G/kan
まあそれはそうかもしれんが
やっぱ池谷の将来ってよりチームの将来だからなあ
手遅れにならない前に・・
413_:04/05/11 15:03 ID:b73yCghG
社長は頻繁にグランドに足を運んでいるって
書き込みを見た気がするが。
まぁ渇入れまでしてるのかどうかは知らんが。
414U-名無しさん:04/05/11 15:04 ID:djjneUkm
割と状態は良くなっていきそうなはずなのに次の試合で全く勝てる気がしない・・・
とりあえず、意地でもまず勝たないとダメだな
415_:04/05/11 15:12 ID:bAJbF7tc
暑い。暑すぎる。
バカ選手どもにもこれくらい熱くなってもらいたいものだ。
416 :04/05/11 15:19 ID:E3BDatwC
もっと暑くなったらもっと休みが増える悪寒。

あ、このまま池谷だったらの話ね。
417 :04/05/11 15:33 ID:aUmNn4VK
皆でアイス食ってまったり。
418('A`):04/05/11 15:41 ID:n0Z8hShg
       __ 
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       /   図
    """"""""""""""
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと
         |__| )) 
          | |
           図
    """""""""""""""""



419U-名無しさん:04/05/11 15:42 ID:rbaCG8AA
皆でスイカ割りやってスイカ食った後にまったり。
420 :04/05/11 15:44 ID:aUmNn4VK
>>418
図に乗るな!
421名無し:04/05/11 15:56 ID:l9VbEnRA
>>314
社長はかなり練習に顔だしていると思うよ。漏れ何度も見掛けているし。

15日は選手全員坊主で戦うくらいの気合いほしいな。
422 :04/05/11 16:00 ID:E3BDatwC
>>421
だな!リカだけだな。気合入れてるのは!
423ツッコむ名無しさん:04/05/11 16:02 ID:rbaCG8AA
・ まず図にのる要素がどこにもないだろうが!

・ 坊主にするくらいの気合いって
じゃあリカとゼホベはどうなるんだ!
424:04/05/11 16:04 ID:e4txm6ct
明神なんかあんな似合わないパーマにするくらいなら坊主にしる!
結果も出てないし
425:04/05/11 16:07 ID:e4txm6ct
谷澤は坊主にしたらキモいからしなくていいよ
永田は坊主でいいな
426U-名無しさん:04/05/11 16:07 ID:rbaCG8AA
明神あれパーマだったんだ‥
427U-名無しさん:04/05/11 16:08 ID:IdeaWyED
浦和の鈴木が坊主にしてた。
うちで坊主にしてくれそうなのは中澤か茂原くらいだな

茂原が剃ったらマジで怖そう、相手もびびる
428U-名無しさん:04/05/11 16:09 ID:ZieukuTr
>>423
>>418は図に乗るAA
429U-名無しさん:04/05/11 16:10 ID:rbaCG8AA
明神は、あれはパーマだったのか!(衝撃
とにかく切った方がいいぞ
430 :04/05/11 16:11 ID:aUmNn4VK
モバラが剃ったら味方もびび(ry
しかしシゲの熱さはいいな。
G大阪戦出場出来なかった悔しさもあってかずっと試合後ピッチを見ていた背中に漢を感じた。
431:04/05/11 16:11 ID:e4txm6ct
>>426
天然なのか!?
432 :04/05/11 16:13 ID:aUmNn4VK
>>431
かけたんだと思われ。つーか、DDの兄ちゃんみたいだ。
433-名無しさん:04/05/11 16:15 ID:rbaCG8AA
最近オサレ坊主とか増えてきてるから
板前みたいな角刈りでいいよ、レイソルの選手は
板前イレブンで
434 :04/05/11 16:18 ID:aUmNn4VK
そして熱い掛け声(*´Д`*)
435ID変わっているが421:04/05/11 16:21 ID:EpqjnjmM
レス番間違えてた。
>>413だった。

>>423
うーん……。
スキンヘッドか(笑)。

>>433
それもイイ!


明神、永田、下なんかはキャプテン・副キャプテンなんだからさ。
それくらいやってほしいよなホント。
明神のパーマへんだし。
436_:04/05/11 16:27 ID:PiAw0n0j
DDはどうしたらいい?
437 :04/05/11 16:27 ID:E3BDatwC
茂原のボランチはよかったね。
右サイドはダメだったけど。

438U-名無しさん:04/05/11 16:27 ID:IdeaWyED
http://www.sponichi.co.jp/soccer/2002worldcup/senshi/05.html
100人に聞いたら100人がこっちの方がいいと言うだろうね
439_:04/05/11 16:30 ID:H4JFEd+o
ヘボして脳天に当たった時は、坊主だとかなり痛いな。
誰だったか神戸戦かなにかで、かなり痛そうにしてたのを
見たような記憶があるんだがw
440 :04/05/11 16:33 ID:E3BDatwC
>>438
たぶんホモ師匠もその方がいいというだろうね。
441 :04/05/11 16:37 ID:aUmNn4VK
>>438
こういう野球部員いるよな。
442 :04/05/11 17:08 ID:7WLphoNz
サカダイの4コマまた明神ネタか
443名無しさん:04/05/11 17:11 ID:rbaCG8AA
困った時の明神頼みだろ
444U-名無しさん:04/05/11 17:12 ID:ZieukuTr
菅沼っていつ庄和高校から国際学園に転校したんだ?
やっぱサッカーの問題なんだろうか。

鹿はユースと鹿島高校を組んだり通学にも気を配ってるらしいがうちはそういうサポートどうなんだ。
せっかくユースにいい選手らがいるんだからサポートはしっかりしてホスィ
445 :04/05/11 17:13 ID:aUmNn4VK
>>444
うちはユース結構上がらせてるチームだしな。
サポートは多分してる・・・方だと思われ。うーん。

>>442
いい加減あれ腹立つ。
446 :04/05/11 17:15 ID:IdeaWyED
ユースでやりたきゃ最寄の東葛飾高か芝浦工大柏に入ればいい。
447U-名無しさん:04/05/11 17:16 ID:+T6XfMju
>>440
ホモ師匠も煽り師匠も最近出てきてくれないな。
448U-名無しさん:04/05/11 17:20 ID:+T6XfMju
>>446
小宮山大先生なみの頭脳がないと・・・。
449 :04/05/11 17:30 ID:RpZndU3y
>>444
二種登録した時かする前じゃないか?
そういや今まで気が回らなかったがユースのサポートってどうなってるんだろう。
450U-名無しさん:04/05/11 17:43 ID:UDLpABM9
>>447
ホモ師匠ってあの永井ヲタじゃないの?どうでもいいけど。
451:04/05/11 17:54 ID:JK8h1ey7
そういえばベンチーニョのレンタルっていつまでだっけ
452:04/05/11 17:55 ID:alspqCEU
たぶんホモ師匠は永井ヲタの一人
453 :04/05/11 18:04 ID:epdU1mrx
サカマガで茂原MOM
454:04/05/11 18:06 ID:bFh0fgD6
次ヘタレな試合してアフラクの社長によーく考え直されない様にしろよ。
455_:04/05/11 18:17 ID:bAJbF7tc
ホモじゃねえよ。
面接だめぽだよ。
もう終わったな。
さよなら素敵な生活。
456 :04/05/11 18:18 ID:/mPVHWLP
>本日のBayFM「レイソルオーレ!」(19:10〜)に、
>下平 隆宏選手が電話出演し、
>サポーターの皆様に向けてメッセージをお送りします。
457U-名無しさん:04/05/11 18:42 ID:VeCC+RYj
今日の読売のチラシに谷澤インタビューがあったけど、
「責任感で動いています」とか、
「厳しい意見を言ってもらってます」とか、
あれを読む限りでは、練習中にヘラヘラしているというイメージはないな。
458鹿:04/05/11 18:45 ID:kpYoRDBZ
次はボーナスステージの粕レイチョル戦。
459 :04/05/11 18:49 ID:RpZndU3y
>>457
なんだよなあ。
一ヶ月に三回ぐらいしか練習は見に行けてないから何とも言えないがきっと練習中は中の人が(ry
460U-名無しさん:04/05/11 18:52 ID:AywYoV/4
当日2000個配るという、アフラックの「ちびちびダック」なんですがね。
・・・音がめちゃくちゃうるさいですよw
461U-名無しさん:04/05/11 19:06 ID:8Jik2YaT
ちびダックすごく楽しみだったりするんだなー
もらいたいけど弾幕張らないとだしなー張り終わってからでも間に合うかなー
462U-名無しさん:04/05/11 19:07 ID:lOrctPa8
段幕と言えば茂原の段幕茶目っ気あるね
463_:04/05/11 19:08 ID:b73yCghG
>>456
あえてこう書いてあるって事は、キャプテンから
今のこの状況だからこそ、是非聞いて欲しいメッセージがありますって
事なんだろうなぁ。

でも聞けません。。。。

upの神様、よろしくお願いします。
464U-名無しさん:04/05/11 19:12 ID:8Jik2YaT
レイソルオーレ神おながいします
楽しみだなー
465U-名無しさん:04/05/11 19:15 ID:djytPXBk
レイソルオーレ 今日は下平が電話出演

―メッセージがあるという事ですが
下「いつも応援してくれている皆さん、いつも応援ありがとうございます。
  その応援に応えられずに負けが続いている事を申し訳なく思っています。
  本当は直接お話したいんですが、今回は番組を通してお話をさせていただきます。」
―今のレイソルの状況ですが
下「東京戦については負けが込んでいたので失点をしないという意識が強すぎて
  守備的になりすぎたり、選手も固くなってしまいました。
  ただ2失点後は、やりたいサッカーが少しずつ見えてきたかなという感じもしますし
  玉田も決めてくれて次に繋がるかな、という感触はあります。」
―試合後の選手と監督の話は
下「試合後は出場メンバーだけで話をして終わるんですが
  東京先の後は怪我や出場停止で出られない選手もミーティングに加わりました。
  監督からも下を向いてても仕方ない、前を向くしかないんだと話をされました。」
―サポーターがすべき事は
下「こういう状況ですので力を貸していただきたいです。
  この間もブーイングされて自分達も不甲斐ないと思いました。
  そんな中でも拍手をしてくれるサポーターもいましたし
  そういう人たちの為にも頑張らないといけません。」
―得点後の雰囲気は凄かったですが
下「スタートから、あれをやらないといけませんね。出来るんですから。」
―次の鹿島戦ですが
下「国立で鹿島は因縁があって、次は特別な1戦だと思います。
  次の鹿島にはスタートから飛ばして全力で行きます。勝ちます!
  ですので国立に来て応援してください。お願いします。」
―サポーターの皆さんへお願いします
下「次の鹿島戦は絶対に勝つので力を貸してください。
  僕らも頑張りますので一緒に頑張りましょう。」
466U-名無しさん:04/05/11 19:19 ID:x+WWsdIK
http://www.yeonghag.info/j/msg/diary/nicky.html

新潟は心の底から嫌いだけど、安はいい事言うな。感動した。
馬鹿選手ども、見習え。

>>465
GJ!!
467U-名無しさん:04/05/11 19:20 ID:u1QdSu3K
>>465

聞いていたのだが、聞き流してしまった事もありで。
復習できました。

それにしても、早いですね。
468U-名無しさん:04/05/11 19:21 ID:djytPXBk
東京先→東京戦・・・です。

サポーターがすべき事の件は誤解を招くような文章になってしまいましたが
それは自分の文章力・構成力の問題ですので誤解なされないようにお願いします。
469U-名無しさん:04/05/11 19:21 ID:8Jik2YaT
ありがと!
下よー拍手してくれる人達のためだけじゃなくてブーイングしてる人だって拍手したいんだぞ!憎くてブーイングじゃないんだよ。頑張って欲しいからブーイングなんだよ
俺らだってお前らが好きだから毎試合行ってるんだ。頼むよ俺らのことも理解してくれよ。
470_:04/05/11 19:21 ID:b73yCghG
>>465
乙です。感謝!!

俺は下のこの言葉を信じて国立に行くよ。
「次の鹿島戦は絶対に勝つので力を貸してください。
  僕らも頑張りますので一緒に頑張りましょう。」

471U-名無しさん:04/05/11 19:23 ID:8Jik2YaT
と思ったけど俺の読解力がないだけかな?
472U-名無しさん:04/05/11 19:23 ID:djytPXBk
>>469
468でも書きましたが自分の書き方の問題で全てのサポーターに
感謝している、力を貸して欲しいという感じで喋っていました。

力不足で申し訳ないです。
473U-名無しさん:04/05/11 19:26 ID:unxLDKXy
西野のせいで出られなかった2000年の鹿戦。
きっとシモさんはやってくれるよ。頑張れ。
474469:04/05/11 19:27 ID:8Jik2YaT
>>472
おお、やっぱりそうでしたか。先走りすみません。いつもありがとうございます
475 :04/05/11 19:28 ID:oOYccr08
ほんと最初から飛ばして
終わった後立てなくなるくらいまで
がんばってくれ。

で、また天気怪しいんですね…。
もうホームで雨はやめて。動員に響く。
476 :04/05/11 19:29 ID:EpqjnjmM
>>472

力不足なんてとんでもないよ。
実は一度レポ神さんが何かの都合でできないとき代理を
つとめてみたことがあるのだけど、
すげー大変だった。この速さでこれだけやってくれるのはスゴイ。

いつもすごく感謝しています。

国立いくぞ。

477_:04/05/11 19:35 ID:t6COBdiu
あみふぁん、鹿島、お客さんがいっぱいいていいじゃん

これぞ!柏のさかー!
これぞ!柏の応援! ってやつをみせてやろぅ

国立いくぞぉ。
478 :04/05/11 19:46 ID:Yjs0fNnI
何が「いざ、十年目の決戦へ!」だよ・・・。
「魂込めて走ります」といい、言葉だけじゃねえか。
結果を出せ結果を。
479 :04/05/11 19:47 ID:KSij9m7p
都内在住でラジオ聞けないから車で聞けるとこまで行って聞いたけど、
全然当たり障りない、負けてすいません的なことしか伝わってこなかったよ。(あくまでも俺の印象ね)
だって「みんなで話しました」とかさ、「次につながる」とかさぁ、
もうそんな言葉ごまかしにしか聞こえねぇよ。
それから、「試合後ブーイングしてる人もいたけど、拍手してくれる人もいるのでその人たちのためにも勝ちたい」
とかいう発言があったけど、そんなにブーイングされるのがご不満かい?
こっちが不満だからブーイングしてんだよこの大馬鹿野郎。
文句があるなら勝ってから言えってんだよ。
本当に応援してほしいのか?勝つ気あんのか?としか今日の発言は思えませんでした。


不快な長文で失礼しました。
480U-名無しさん
おれはレイソルが好きだ。
そのレイソルをダメにしている選手は大嫌いだ。