秒刊コンサドーレ405日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1在京サポ
1に忍耐、2に辛抱、3、4が無くて、5に我慢 馬鹿はヌルー。

秒刊は原則sage進行(メール欄に半角でsage入力)
 過 度 な 雑談は控えよう

 〜今頑張らずに         オフィシャルサイト http://www.consadole-sapporo.jp
  いつ頑張るじ〜         秒刊まとめサイト(辞典・お知らせ・スポンサーリスト)
             从      http://javacurry.homelinux.net/
   ノノ ヘヘヾ    〔‘ε’ 〕    前スレ 秒刊コンサドーレ404日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
   〔丶`∋´〕   ((18.(::ヽ   http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1080400067/
   /    \    ゝゝ ゙^ヽ.  実況板(実況スレは適宜貼って下さい。秒刊での実況禁止)
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/:   http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/index.html
__(__ニつ/ 4/3湘南  /_:_  
    \/_____/       〜<関連スレ・関連リンクは>>2-10くらい
2 ◆/2get/96D6 :04/03/29 18:13 ID:X8sU69ii
3U-名無しさん:04/03/29 18:14 ID:csQCuk0r
・2chブラウザ使えば快適&推奨♪( ´D`) http://www.monazilla.org/
 秒刊の早さにはlive2ch推奨→ http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
・新情報にソースは必須。慌てず、騒がず、踊らされず。

AAコンサドーレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1071978354/
soccer:国内サッカー[レス削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1061712834/
秒刊避難所(雑 談・スレ立たない時の避難所に活用してください)
ttp://jbbs.shitaraba.com/sports/13559/byoukan.html
札幌のウルトラ、USってなさけねぇ(5バモバモ)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1070451679/
道東でもコンサドーレの試合やってくれませんか?
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1067178341/
【UD】サッカー板でもUDやろうよ! 第3節【@soccer】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1078463055/l50
4U-名無しさん:04/03/29 18:14 ID:vOjjQKBJ
乙。
5サッカー批評 21号より:04/03/29 18:16 ID:QP8KTMyH
----------------------------
佐々木は歯を食いしばって語る。
「選手強化サイドは,『本州の選手には大金積まなきゃ北海道には来てくれません』と言う。
でももうそれじゃ会社はもたないし,選手の気持ちは『来てやったんだ』というおごりのまま。
ウチには大枚はたいてビフテキ食わしてという選手はもういらない。
ホッケやジャガイモ食ってでもチームのためにがんばるという選手と一緒に汗を流したいんだ」
6U-名無しさん:04/03/29 18:17 ID:G5j2/r6Q
>>1
オツエ

健作待ってるぞい
7_:04/03/29 18:17 ID:yZv644mR
>>1
乙。健作
8 :04/03/29 18:17 ID:RqIUY+cH
>>1&東海林コーチ乙
9U-名無しさん:04/03/29 18:18 ID:QP8KTMyH
選手関連スレ
【曽田】森下よりも伝説のソダンファンタジ〜♪
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1047747914/
借金王清野智秋
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1076564088/
札幌のゴリ顔、中尾康二 Part2
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1051724418/
新居辰基総合スレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1072622026/
☆★札幌のイケメンMF 鈴木智樹★☆彡
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1077341215/
10在京サポ:04/03/29 18:19 ID:EERQd85w
(雑談・スレ立たない時の避難所に活用してください)
http://jbbs.shitaraba.com/sports/13559/byoukan.html

中王
11U-名無しさん:04/03/29 18:21 ID:QP8KTMyH
あわててじゃがほっけ発言を先に貼ってしまいました。
というわけで>>1

アイカーがんがれ
12在京サポ:04/03/29 18:25 ID:EERQd85w
さーあーゆけよ さあっぽーろー

これからも、良くなってゆく若いチームを
暖かく、時に厳しく見守っていきましょう。
13U-名無しさん:04/03/29 18:25 ID:csQCuk0r
1000 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/03/29(月) 18:24 ID:0Ak7ggRG
1000ならソダンが

なんなんだよー(;´Д`)気になる
14_:04/03/29 18:26 ID:yZv644mR
1000ならソダンがどうするだよーw 気になってしょうがないよー
15ちびちび ◆lain/UU54g :04/03/29 18:26 ID:9etD9mc/
田畑が凄くイイ!!
4節までのMVP
16ゴんさくん:04/03/29 18:26 ID:6HgkMFOd
スレ立て乙でした。

1000 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/03/29 18:24 ID:0Ak7ggRG
1000ならソダンが

なにするんだぁあ?
17U-名無しさん:04/03/29 18:27 ID:DOC3ilDg
>>13
ソダンになる


吉瀬?
18U-名無しさん:04/03/29 18:28 ID:csQCuk0r
>>10
>>3 に入ってるyo!
19U-名無しさん:04/03/29 18:29 ID:gs0y1XsB
>>13
パーフェクトになる

>>1


智樹(;´Д`)ハァハァ
20 :04/03/29 18:32 ID:gcBu22Xb
前すれ1000、責任もってオチ晒せ
21U-名無しさん:04/03/29 18:32 ID:4FKTrAa9
前スレで意味が分かってない奴がいたんで
分かりやすく芸能人で例えれば

アクションサッカー:松本人志、太田光
リアクションサッカー:出川、山崎
22 :04/03/29 18:32 ID:RqIUY+cH
>>19
K1挑戦・負けぼの戦デビュー
23U-名無しさん:04/03/29 18:34 ID:csQCuk0r
>>21
ワラタ
24 :04/03/29 18:36 ID:RqIUY+cH
山崎はどちらのカテゴリーにも属せない異様な存在のような気がするw
25 :04/03/29 18:38 ID:LCaSoyPF
今日も濃い練習だったんだろうね。
26 :04/03/29 18:38 ID:yu3GoawQ
イチスポ来るよ
27_:04/03/29 18:39 ID:yZv644mR
今日みたいな日に練習見たいなー。
28 :04/03/29 18:43 ID:1am9HSoK
公(・∀・)ニヤニヤ
29U-名無しさん:04/03/29 18:46 ID:4FKTrAa9
イタリア(強豪)で言えば
アクションサッカー:ミラン
リアクションサッカー:ローマ

日本代表で言えば
アクションサッカー:ジーコJAPAN
リアクションサッカー:岡田JAPAN
30U-名無しさん:04/03/29 18:50 ID:NQlyct9W
>>27
去年に比べたら、何時行っても内容は濃くて、見てて面白いよ。
午前中はフィジカルが多いので、午後ね。
31 :04/03/29 18:51 ID:LCaSoyPF
>>30
練習の意図とか、誰がうまくできているとか、
そういうのは見ててわかるかな?
32U-名無しさん:04/03/29 18:51 ID:DOC3ilDg
トルトルのサッカーの方が、守備面ではアクションサッカーだと思ったり、思わなかったり
少なくとも、ジーコサッカーはアクションサッカーではない
33在京サポ:04/03/29 18:54 ID:EERQd85w
そんな訳で前スレの最後にしれっとツアー予約したんですが
4月17日出発だと今週末までで予約終了なので

行きたい人は見る前に飛べ!
http://domestic.travel.yahoo.co.jp/bin/pac_list?pref=01&ycate=0000&start=3&month=0&days=0&price=0&tenjo=0&S=0&P=1&T=4

ちなみに
行きが17日7:40羽田発
帰りが18日16:30千歳発
お泊りが大通西のホテルで22000円でした。


酒も煙草もギャンブルもやらない俺には、月一のホーム参戦ぐらいが丁度良い・・・・
34反町康治:04/03/29 18:58 ID:AHEjYG9N
「公はギャンブル野球」
35 :04/03/29 19:00 ID:LCaSoyPF
>>34
まぁ、野球自体がギャンブル的なんだけどね。
36_:04/03/29 19:00 ID:yZv644mR
そんな在京タンにはGWの日程はうらめしそうだな。
ま、旅費の掛かる時期だから避けた方が得策でしょうが。対福岡、川崎戦だからねぇw
37在京サポ:04/03/29 19:06 ID:EERQd85w
>>36
いえいえ、何故この時期にここまでするかというと
GWは法事があるので試合に行かないからなのですよ。

正直その時期に札幌行くのは一年経った今でもキツイですね・・・・
38U-名無しさん:04/03/29 19:13 ID:oQLcg5hO
>>31
午後は5-5くらいに別れて残り一人が青ビブス
そこで普通にミニゲーム風のパスサカー。青ビブスはオフェンスのみに参加
あとは多少動いて鳥籠風の2タッチパス練習
その間、キーパーはゴール無しで交互にニ方向からのグラウンダーシュートを止める練習(かなりハード)
これが3時くらいまで。終わったらゴールの方(高速道路側)に逝ってオフェンス練習
39 :04/03/29 19:16 ID:LCaSoyPF
>>38
どうもです。
40U-名無しさん:04/03/29 19:17 ID:NQlyct9W
>>31
自分は詳しいことは分からないけど、
パス回しやってると、見ていて上手い組や下手な組があるとか、
ミニゲームや紅白戦でも、試合の時のように良いプレーやトホホなプレーは随所に。
意図は...大きく言えば、すべてがヤンツーが目指しているサッカーを
表現するための練習の積み重ねで、すべてがそのための練習だと思うけど。
見学が好きなだけの素人なので、詳しくは勘弁(汗

12.netに、岡ちゃんが風邪をこじらせて今日の練習を休んだって...大丈夫かな。

41U-名無しさん:04/03/29 19:22 ID:csQCuk0r
練習が厳しかったり、移動が多かったりと風邪の要因は
いろいろあるかも知れんが、みんな少し風邪にかかりすぎじゃね?
プロのサッカー選手として、体調管理は基本中の基本だと思うんだが。
42 :04/03/29 19:23 ID:a/FTiHrX
日ハム開幕3連敗か。
今年もBクラスで低迷かもな。
早くヒルマン解任して石毛を監督にしなされ(w
43こんなこともありました:04/03/29 19:24 ID:LCaSoyPF
>>41
     __
  /ヾ    \
 / ノ\   ヽヽ
( /    \_ │
│\   / ││
│(・)  (・) ││
│        3    ________________
│\ し / │   /
 \      │  < 自己管理ができていない選手は使わない!
  │口  │/    \________________
   \_/

44U-名無しさん:04/03/29 19:25 ID:hPsttjdW
>>41
プロでも人間。
おたくも常時、寒暖の差があるところをあちこち行ったり来たりしてみろ。
45 :04/03/29 19:27 ID:Y9IfyBr7
アクションサカーとリアクションサカーの違いはわかったが、
ヤンツーとパンツーってどう違うんだ?
46U-名無しさん:04/03/29 19:30 ID:csQCuk0r
>>44
その様な移動しているが、最低でも会社(チーム)に
迷惑かけないように心がけているがな。
ココ何年も風邪など引いておらん。

馬鹿だから・・・と言う説もあるが、それはナイショ
47 :04/03/29 19:33 ID:RqIUY+cH
ちょっとお願い。
今携帯からなんですが、どなたかよろしければjavacurryタソの
カレー屋検索サイトのURL教えていただけないでしょうか
48U-名無しさん:04/03/29 19:34 ID:cjyiBxUG
49U-名無しさん:04/03/29 19:34 ID:csQCuk0r
50  :04/03/29 19:34 ID:2WrckEc9
>>42
某凍傷のように、北海道に来る前に懐妊かw
51 :04/03/29 19:35 ID:LCaSoyPF
52U-名無しさん:04/03/29 19:36 ID:csQCuk0r
>>47
エスパルス
53 :04/03/29 19:37 ID:W2BennnU
おまいら本当に親切ですねw


公市ね
54 :04/03/29 19:38 ID:TjoBvwvQ
>>46
ちょっと苦言を呈したくなる気持ちもわからんでもないなぁ。
正直言って若い選手が風邪ひいたってきくと遊びすぎたか?って
あらぬ疑いをかけてしまうよ。特に今日みたいなオフ明けだと。
岡ちゃんすまんのぉ。でも本音。
55 :04/03/29 19:39 ID:LCaSoyPF
>>53
札幌ドーム維持装置に向かってなんてことを・・・
56 :04/03/29 19:39 ID:RqIUY+cH
地理の条件を考えても去年から風邪大杉とは思うな。体で金稼いでいるんだからお大事に。

>>48-49 >>51
ありがとん。
これで無事目的の店にいけるです。
57U-名無しさん:04/03/29 19:45 ID:csQCuk0r
>>54
まぁ、遊ぶのはかまわんが(遊んでるかどうかは知らないけど)
チームに迷惑をかけないでくれと。
主力張る選手は特にな。

それにしても昨年から比べても風邪引いたって良く耳にするよな。
昨年はそんな情報が出なかっただけかも知れんが。
実際、砂川が昨年も風邪を引いたのは知らなかったからな。
5848:04/03/29 19:46 ID:+QZJkb0d
ケコーン沢山ね(w

>>54
その気持ちが分からん訳ではないが・・・

(・∀・)つ風薬 ⊂(б∀б;)
59 :04/03/29 19:47 ID:LCaSoyPF
>>57
今年から生活指導が厳しくなるから、夜間の中央区入りはどうかな・・・
あと、

 去 年 は そ れ ど こ ろ じ ゃ な か っ た
60U-名無しさん:04/03/29 19:50 ID:JR958dhd
今日のイチスポ見てた方にお願いです
室蘭戦のチケットプレゼントの応募先教えて下さいな

チケットはもう買っちゃたんですけど
こーゆーのって応募の枚数が多いほうが
番組で取り上げてもらうのにも有効だと思うので・・・
61UMEPON-F91 ◆cCSsJIN5WA :04/03/29 19:52 ID:uub+iit9
そだね。遊んでる遊んでないに係わらず岡田は体には気をつけてもらわねば。
ってか岡田自身にとっても今は一番大事な時でしょ。

主力の一人だと言う自覚は無いとね。やっぱ。
62U-名無しさん:04/03/29 19:52 ID:vOauUIkn
>53
今年最下位まっしぐらで俺達を楽しませてくれる存在なのに
63U-名無しさん:04/03/29 19:54 ID:csQCuk0r
>>60
確かにそうだな。漏れも応募しよう。
でも、当たったら困るなぁ。
届くのって試合の直前にくるからな。
また、DIOに餌を撒かなきゃならなくなる。

ハガキに当てないで下さいとも書けないしw
64_:04/03/29 19:55 ID:yZv644mR
>>55
warata。 でもホントに維持装置になりうるのかどうかはわからんぞw
65 :04/03/29 19:57 ID:W2BennnU
362-5201
イチオシ「コンサドーレチケット係」

って書いてあったよ
66 :04/03/29 19:58 ID:W2BennnU
住所氏名年齢職業をかいてハガキで応募
67U-名無しさん:04/03/29 19:59 ID:csQCuk0r
>>60
そういえば、漏れの知り合いの会社でコンサのチケットプレゼントやったのはいいが
定員割れして困ったって話を聞いたことがあるよ。昇格した2000年にだよ。
68ソダンN ◆SODANuufSw :04/03/29 20:00 ID:MxLI+Y0y
>>60
いまイチスポあげたからそれ見てクリ
ってもうおそかったね。
69_:04/03/29 20:00 ID:yZv644mR
みんなどうせ当たんないと思って、出さないんだろう。
70 :04/03/29 20:01 ID:W2BennnU
>>68
スマソ
でも間違ってるかもしれないから、確認したほうがいいかも
71U-名無しさん:04/03/29 20:01 ID:JR958dhd
>>65
ありがとん
早速ハガキ書きます〜
72 :04/03/29 20:01 ID:RqIUY+cH
>応募
気持ちはわかるが提供したHFCの趣旨があるし、当たったものを
無駄にするのはテレビ局にも悪いんで、捌く心当たりの無い方はなるべく自粛を・・・
全く興味の無い方が偶然応募して・・・って可能性もあるですよ
73 :04/03/29 20:02 ID:it2RBoij
日公はパ・リーグのハルウララ

またはパ・リーグのベガルタ仙台
74 :04/03/29 20:03 ID:W2BennnU
>>71
スマソ、郵便番号違った
062-8501でした
75U-名無しさん:04/03/29 20:05 ID:csQCuk0r
>>72
んじゃ、感想書いて、「チケいらないyo!」って書いて送るか
76 :04/03/29 20:08 ID:TjoBvwvQ
>>75
だったら別にハガキださなくてもイチスポ当てにメールでも送ればいんじゃね?
77U-名無しさん:04/03/29 20:10 ID:csQCuk0r
>>76
藻前は頭がイイでつね
(・∀・)つI
78 :04/03/29 20:13 ID:W2BennnU
こんばんは 井上です。
 皆さんお元気ですか?僕は今年から横河武蔵野でプレーすることになりました。
チーム練習は昨日から始まり、良い緊張感の中で楽しくトレーニングをしています。

 僕は今回の移籍で色々な事を学びました。そして、経験をしました。
これらは全て自分にとってとてもプラスになったと今は思っています。

 札幌を離れることが決まった時に多くのサポーターの
方々が僕を励ましてくれたこと、そして、僕に大きな大きな勇気と力をくれた事に僕はとても感謝しています。
この場を借りてお礼を言わせてください。ありがとうございます。
 
 少し雑談ですが、僕の出生地に関してですがこの件に
関しては今度若葉さんに言うことにしましょう。
 
 今年一年札幌のことも気になるとは思いますが、是非、横河武蔵野のことも気にしてください。
できれば、練習場や試合会場に足を運んでもらえるとうれしいです。
僕自身も試合に出ることが出来るように日々頑張っていきます。
 
 最後に今年も熱い応援を沢山お願いします!
 そして、みんなが楽しい一年を過ごせるようにお互い頑張りましょう!

   井上敦史でした。

No.1943 - 2004/02/01(Sun) 21:28



79 :04/03/29 20:14 ID:RqIUY+cH
まーチケプレに急にアフォみたいにはがきが集まるより不定期的に多数の人から
感想&要望が寄せられる方が効果的かと。
どうしてもチケがほしい人は気合い入れて送るべし。夜露死苦
80 :04/03/29 20:16 ID:LCaSoyPF
>>78
あー、ええ奴やー

戦力外通告を受けた時、
「みなさんの応援に応えられず、正直スマンかった」
みたいなコメントだったんだよなぁ・・・

がんがれよ。
81 :04/03/29 20:21 ID:YwMjYTAk
508 名前:U-名無しさん メェル:sage 投稿日:04/03/29 13:34 ID:61jSalFt

札幌対仙台戦の録画を見て、
とりあえず直近に当たる札幌には全く負ける気がしなくなったので
例え雨でも雪でも週末が待ち遠しくてしかたない俺は変ですか?
8260:04/03/29 20:23 ID:JR958dhd
みなさんありがとうございました。
まー公と違って2組なんで当たる確立は低いと思うんだけどねw
当たったらどーせ車で行くんで親拉致します

というのも、去年ユースの国際大会だっけ?のチケットプレゼントが
ラッキーのちらしに載ってて応募したんだけど結構な人数にペアで
当たるのってが当選して送られてきたら3枚チケット入ってたのさ
もしかして枚数さばけなかったのかなーとか思ったんで
このてのコンサがらみのプレゼントはいろいろ応募してます。
当たらんけどね・・・
83U-名無しさん:04/03/29 20:35 ID:csQCuk0r
なんか湘南けが人多いみたいですね
みんな大事を取って出場しなくいですよw
>>81
甲府も大宮も仙台も湘南もうちと当たる前にはみんな見事なまでに
同じ事いうねw
85 :04/03/29 20:39 ID:W2BennnU
>>84
まあ、うちとしてはありがたいけどね
86^-^:04/03/29 20:45 ID:eW+MvZ0z
前の日の738で他チームの広告費が知りたいという香具師がいたけど
http://www.pref.miyagi.jp/gyoukan/kousya/2hanndoreddo.pdf
やはり札幌と仙台が、一番情報公開がすすんでいるなあ。
87^-^:04/03/29 20:51 ID:eW+MvZ0z
>>84
このまま同じ事言わせとけば良いんだよ。
88 :04/03/29 20:55 ID:/mBLVJOg
あれさっきススキノのキャバクラで

○○と▲▲と◇◇を見たよ!
89 :04/03/29 20:59 ID:W2BennnU
>>88
一応釣られとくが、誰?
90U-名無しさん:04/03/29 20:59 ID:csQCuk0r
>>89
おでんマンだろ
91U-名無しさん:04/03/29 21:01 ID:hLv7VHnR
>>90
おでんマンは分解出きるのかw

明日宮の沢逝こうと思ったら雨か・・・
紅白戦って大抵木曜にやるんだよね?
あーでもヤンツーさんの指導間近で見たいなぁ
92U-名無しさん:04/03/29 21:01 ID:XCVH5ayJ
>>90
ハゲワロタ
93U-名無しさん:04/03/29 21:01 ID:8m1BKLlS
おでんマンとようかんマンとたこやきマンか


アマラオ、次節出れそうなんだな。こえー
94U-名無しさん:04/03/29 21:02 ID:fMuQbhaW
つーか、札幌サポでも、甲府も大宮も仙台も、勝てると予想してた奴は少ないんでね?
漏れは、湘南にも勝てる気しないんですが。
95 :04/03/29 21:04 ID:/mBLVJOg
名前は明かせないよ

それこそ 激 震 だもの
>>94
いまJ2で一番空気が読めてないチームは札幌..と(. . )φ
97 :04/03/29 21:08 ID:/mBLVJOg
以外とのんきに昇格してしまうかも…
98アイリス ◆tOOio.vfto :04/03/29 21:08 ID:/ehfaBS0
>>93
え゙っ!アマラオ出るの?
すげ−脅威だな。ガスで衰えたとしてもJ2ならまだまだ通用する力があるからなぁ。
ところでこっちの攻撃の方は大丈夫なのか?
去年の湘南戦なんてパラシオスと新居は大人と子供ほどの差があったし
その部分でも切り拓くような成長してくれていれば烈しく嬉しい。
99 :04/03/29 21:10 ID:ZPG/+p91
ただ、ホントに湘南は今まで当たってきたチームより強いよ。
何とかいい試合を見せてほしいね。
100 :04/03/29 21:10 ID:/mBLVJOg
100で新居得点王
101U-名無しさん:04/03/29 21:10 ID:csQCuk0r
>>95
そりゃぁそうだ。
分解されてるんだからな。
102U-名無しさん:04/03/29 21:13 ID:dsNY+Orj
札幌ドームの芝生出し入れするやつって,
何システムだったっけ?
103 :04/03/29 21:14 ID:7LO3Df/c
>>102
ビシバシステム
104U-名無しさん:04/03/29 21:14 ID:XCVH5ayJ
札幌ドームの芝生出し入れシステム
105ちびちび ◆lain/UU54g :04/03/29 21:14 ID:9etD9mc/
>>94
勝って欲しいと思うけど ちょっと難しいなあって思う
清野に一皮剥けてもらいたいなあ
106 :04/03/29 21:14 ID:nwoiZxnk
ホヴァリング
107UMEPON-F91 ◆cCSsJIN5WA :04/03/29 21:16 ID:uub+iit9
ワシも一応釣られとくが、こんな早い時間で
キャバ行っちゃいかんのか?深酒しなきゃ全然オッケーじゃん。
108 :04/03/29 21:18 ID:/mBLVJOg
未成年!かもしれないですよぉ
109U-名無しさん:04/03/29 21:18 ID:hLv7VHnR
>>107
いやおでんマンが(ry
110 :04/03/29 21:18 ID:/mBLVJOg
おでんマンだからいいか
111U-名無しさん:04/03/29 21:20 ID:dsNY+Orj
>>102
ホヴァリングステージだろ
112UMEPON-F91 ◆cCSsJIN5WA :04/03/29 21:20 ID:uub+iit9
それで?
まぁおまいがそう思うんだったらHFCにチクッて(メールでも)やれや。
そういうことでこれで打ち止め。
>>111
ところで、ホバリングステージって、完全に浮き上がった時って
何人くらいでピッチを動かせるものなんだろう?
ちょっと押してみたいね、
114U-名無しさん :04/03/29 21:26 ID:wmuc8yM6
115 :04/03/29 21:26 ID:LCaSoyPF
>>113
完全には浮き上がらないってばw
重さを軽くして動かしやすくするだけ。
>>115
そうなんだ。じゃ、一応底に車輪なんかがついていて
ごろごろ転がす感じ?
117U-名無しさん:04/03/29 21:31 ID:dsNY+Orj
>>113
つうか,ホヴァさせて,人が押すもんなの?
118U-名無しさん:04/03/29 21:43 ID:DJFY2qhC
ただいま秒刊。
中尾の退場と股ぬきされる市村は見に行ったけど、仙台戦の内容はどうだったの?
119U-名無しさん:04/03/29 21:43 ID:DdnfXUs5
公よえー
せっかく道内マスゴミがあらんかぎりプッシュしてんのにな
この糞よえー公をどうマンセーするか見物ではあるが

頼むからコンサに負け犬臭うつさないでください>公
120_:04/03/29 21:45 ID:1udmDqtQ
公 3連続●

121 :04/03/29 21:46 ID:YwMjYTAk
ベルデニック
「守備についていえばマークとカバーリングはほとんどミスなし。
(配置転換の)村上もよかったし、3バックはよく機能していたと思います」

「守備的な試合を展開したが、チャンスもつくれた。選手が失いかけた自信
を取り戻すきっかけになればいいと思う。」

「村上はすばらしかった。相手に仕事をさせてなかった。嬉しい驚きだった。
中田は短い時間の中で惜しみなく動いていた。」

札幌の9本のシュート中FWには3本しか打たれていない。


村上の和弘 コメント
「2トップに仕事はさせなかった」「結果的に負けては駄目」
新庄には責任を..(ry
123U-名無しさん:04/03/29 21:51 ID:UQh84eAz
>>121
村上の和弘 コメント
「2トップに仕事はさせなかった」

岳也はウホッ、いい仕事をしたぞw
124 :04/03/29 21:54 ID:DQohSbe7
125 :04/03/29 21:54 ID:YwMjYTAk
イノっちは、JFLで御活躍らしいが、
西田のオヤビンや、オンリーユーへらま君は?
126 :04/03/29 22:00 ID:YwMjYTAk
今日、狼に練習見に行ってきたから報告しまつ。

今日は最初から1時間半。望月コーチのもと走ってばっかのフィジカル練習でした。
目立ったのはヤスと大志の快走ぶり。
ヤスと同じグループだった佐野もヤスに最後まで必死に喰らいついていました。
今年駄目だったらもう後がない。そんな激しい気迫が佐野からは伝わってきます。
この気迫が結果に結びつくことを祈って。

このランニング練習中にチャカが左足に違和感を覚えたらしく途中からノロノロ走に・・・
その後無理をせず、練習を早退しました。大した怪我じゃないことを祈りませう。

さて怪我のアマとクマですが、クマは練習欠席です。
アマはランニングメニューはみんなと普通にこなしていました。
照井やマッサのグループで若手に負けじとバリバリ走っていましたよ。
ただボールメニューはまだ出来ないらしく膝にアイシングをして早退。
「札幌戦は、大丈夫?」と尋ねたところ、「多分間に合うと思うよ。平気!」と親指立てて応えてくれました。
アマの言葉を信じませう。

その後は松市のもとボールを使った基礎練習を開始。
そこで、家に帰らなければいけない時間になってしまったので御暇しました。

最後に白井とロボがフィジコのもと、リハビリを開始しています。
白井はまだわかりませんが、ロボはまだボールを蹴ってはいけない状態みたいです。
127U-名無しさん:04/03/29 22:02 ID:RWYm/8n5
つい124を見てしまった。スプラッタ・・・
本物の精神的ブラクラですので、見ないほうがいいっすよ。
128U-名無しさん:04/03/29 22:04 ID:miTmoSWL
>>127
もうクリックしてます(w
皆様は止めるように

>>126
アマラオは出ないものとして考えておきます( ̄ー ̄)ニヤリッ
129U-名無しさん:04/03/29 22:10 ID:iB2VplpR
>126
どれが誰だかサパーリわからんちん。
130javacurry ◆HWc0CzGfwU :04/03/29 22:34 ID:O+9LTlFE
そういえば、今日札幌駅でイルハン見たよ。
131 :04/03/29 22:36 ID:U7bZyRPm
湘南スレ見てきたけどツマンネー
何かカルト臭い雰囲気あった
132 :04/03/29 22:38 ID:IzOz2tZL
ベルマーレ戦といえば、マラドーナのループは今でも脳裏に焼き付いてる。
133 :04/03/29 22:45 ID:vOaqymKI
どっちにしても第Aクールから徐々に虐殺モードへ転落するんだろうな。
今の戦力じゃ到底今後戦力の整った京都・福岡・川崎に勝てる気しないわ。
134U-名無しさん:04/03/29 22:45 ID:sv1v5vdq
雑談辞めろ房がくるぞ。
135_:04/03/29 22:48 ID:yZv644mR
どこが雑談なんだか。最近過剰反応大杉
136安崎 ◆Nida1deqLg :04/03/29 22:48 ID:skfOxd+F
>>133
む、途中まで拮抗していても、最後は力負け・・・のパターンが
続く可能性は高いな。
引き分けに持ち込む試合を増やしたいものニダ。
137 :04/03/29 22:49 ID:om8jm+I+
みんな今日のご飯なんだった?
おれはカレーライス!!
138 :04/03/29 22:51 ID:wLDyxBr1
一行雑談ヤメロ厨はスルー
139 :04/03/29 22:53 ID:8jGMcHZS
>>133
その3つには仮に星落としても、無問題。
チャレンジマッチと思ってもいいくらい。
>>137
うちもカレーライスだったけどさ。
140U-名無しさん:04/03/29 22:56 ID:UrgujMrT
オレ、行きつけの焼き鳥屋でビジュに会ったよ。
141 :04/03/29 23:02 ID:vOaqymKI
秒刊から雑談取り上げたら何が残るんだ。
言ってみろ!
142U-名無しさん:04/03/29 23:03 ID:vOauUIkn
>141
イソフォ
143 :04/03/29 23:03 ID:PsSYcKmm
>>136
どこまで、いい試合内容の時間帯を続けられるかなんだろうけどね。
甲府の前半30分間、大宮の後半45分間みたいなサカーができれば
かなり接戦に持ち込めそうな気がするんだよね。

逆に仙台戦のような試合をしてしまうと、川崎・福岡・京都には虐殺される恐れも
あると思う。
ヤンツーのいってる開幕一ヶ月後に、いいサッカーを90分続けられるかどうかが
今の最大の楽しみであり不安でもあるw

(´-`).。oO(それにしても、ヲチされてるってなんだかなぁ・・・)
144在京サポ:04/03/29 23:05 ID:EERQd85w
え、えーっと、


   スカトロ画像?



ごめ、嘘。

正直魔女狩りのような状況は良くなくて、
今のところ潰し屋も非難の対象になってるみたいだし
それなりに健全だと思うのですが、どうでしょう?

とにかくお前等、もっと秒刊を広い+大人の心で受け取るべきだと思います。
そこをルールでガチガチに縛ろうとする奴とか超ジョアン。もっと辞任しろ。超辞任。
145UMEPON-F91 ◆cCSsJIN5WA :04/03/29 23:06 ID:uub+iit9
コンサのお話(練習内容と来週の試合対策&怪我人情報)が残る。。。

至極真っ当やんけ。だからってここはインフォにはならない。
146U-名無しさん:04/03/29 23:08 ID:vOauUIkn
> 超ジョアン。もっと辞任しろ。超辞任。
ワラタ
147U-名無しさん:04/03/29 23:09 ID:UrgujMrT
ぱんつは氏んだのか?
148 ◆RaoUMbcYW. :04/03/29 23:10 ID:VP4kQMZW
ところで清野別メってマジですか?
湘南戦は大事を取って・・・てなったらAA2トップか。それとも・・・
149_:04/03/29 23:10 ID:yZv644mR
>>136
虐殺されるのは想定済みだからいいけど、4回対戦があるんだから1回位はまともな試合は出来ると思うな。
そんな悲観してないよ。京都も川崎もディフェンスは思ったほど堅くなさそうだしねw
150UMEPON-F91 ◆cCSsJIN5WA :04/03/29 23:10 ID:uub+iit9
ジョアンの名前を聞くとつい思い出す、ホベの名前。
あの握手した分厚い手の温もりは一生忘れんぞ。。。
>>149
1クール=ノーマークの隙をついてちゃっかり勝ち点get
2クール=対策されて苦戦
3クール=練習の成果が現れて互角の勝負
4クール=怒濤の怪進撃アヒャヒャヒャヒャ

こんな展開きぼんぬ。
152_:04/03/29 23:20 ID:yZv644mR
ビタウがあんなに早く使われなくなるんだったら、ホベを残して於いて欲しかった・・・。
結果は大して変わらなかっただろうが、もう少し面白くなったような気がする。
153U-名無しさん:04/03/29 23:21 ID:RWYm/8n5
だけどぶっちゃけ、今年はやっぱり足元をしっかり固めることに専念してほすぃ。
事故のように上に上がる事があったとしても、その先チームが良い方向に行くとは
思えない。J1目指すことは必要だけどね。
154 :04/03/29 23:23 ID:nwoiZxnk

突然だけど

8,9,10節の3連戦は酷いな・・・
3週連続で鬱になりそうだ_| ̄|○
155 :04/03/29 23:24 ID:nwoiZxnk
てか、3連戦だから3週じゃなくて一気に叩き落されそうだ・・・
156ぱん2 ◆Bdsb.9O2KI :04/03/29 23:26 ID:2zabv+x9
お前らのその悲観的な考えには反吐が出るわ。
157_:04/03/29 23:27 ID:AOZ6VX9O
>>151
いいね、いいね、その展開。
4クール目のアヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノの時期はさぞや幸せだろうなあ・・。
そのままうまく来シーズンに突入したいね。
来年入ってくる新人くんたちは、今年の新人のことがある意味羨ましいだろうなあ。
158_:04/03/29 23:28 ID:yZv644mR
そうかな?お!ぱん2登場。俺も悲観してないが。
負けたら勝てるように練習すりゃいいこと。今年はそういう年だし、マターリ汁w
159安崎 ◆Nida1deqLg :04/03/29 23:29 ID:skfOxd+F
>>156
この程度の完成度で、浮かれて調子こいてる奴の方が反吐が出る罠。
160 :04/03/29 23:29 ID:wLDyxBr1
>>156
それに関してはPに同意するわ

意味合いは若干違うのかもしれないけど。
漏れは強豪たちにチャレンジャー精神で若々しく立ち向かうコンサを想像するだけで
(;´Д`)ハァハァですよ。
161U-名無しさん:04/03/29 23:30 ID:ECkOLMl8







                  (´゚,_ゝ゚`)プゲラッチョ









162U-名無しさん:04/03/29 23:31 ID:RWYm/8n5
>>160
俺はした3行に同意する。悲観も楽観もしてない。
163U-名無しさん:04/03/29 23:31 ID:sv1v5vdq
1クール=ノーマークの隙をついてちゃっかり勝ち点get
2クール=まさかの首位争い
3クール=息切れで4位争い
4クール=何故かやってきた外人3人衆で昇格しちゃった・・・・?
164 :04/03/29 23:32 ID:wLDyxBr1
>>159
浮かれてるヤシっちゅーのはすでにネタ師にしか見えない罠w
165ぱん2 ◆Bdsb.9O2KI :04/03/29 23:34 ID:2zabv+x9
>>159

おいおい、俺のどこが調子乗ってんだ?
どっちにしろ、今から京都と川崎とあたること考えると鬱とか言ってるやつは今すぐサポ辞めろ。
そういう空気が選手にも伝わるんだよ。この負け犬ドもが。お前らが人生の負け犬だからってな
166安崎 ◆Nida1deqLg :04/03/29 23:34 ID:skfOxd+F
>>164
む、矢張り釣られていた訳か。ヤレヤレ
167ぱん2 ◆Bdsb.9O2KI :04/03/29 23:36 ID:2zabv+x9
たとえ相手がレアルだろうと、負けて良しとするサポなど要らん
168ぱん2 ◆Bdsb.9O2KI :04/03/29 23:37 ID:2zabv+x9
どっからどう見ても、現状の京都や川崎は付け込む隙がありそうだがな。
簡単に勝てる相手は居ないだろう、だけど勝てない相手は居ないと思う今年のJ2
169 :04/03/29 23:40 ID:vOaqymKI
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´)
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
秒刊がまともなスレになるなんてヤダヤダ!!

       ∩  _, ,_
     ⊂⌒(  ゚∀゚) < てか>>142.おまえはシュート練習のまとになれロベカルの
       `ヽ_つ ⊂ノ
170え〜。:04/03/29 23:40 ID:V/tEgT+W
ハムは負けてもマスコミは好意的だからね。
コンサが負けたら糞味噌に言われる。
北海道のマスコミも、大阪化しつつあるね。
某局なんかサッカーには徹底的に無視らしい。北海道にもその傾向の局が有るようで、いくら勝っても負けハムばかりとりあげている。
まぁ、日本はまだまだ野球王国だからね。
こちとらは地味にコンサを応援していくさ!。
171U-名無しさん:04/03/29 23:40 ID:0M9EZ5ih
仙台戦俺は今期初勝利よりも・・・

仙台戦「札幌開催全勝」を守ってくれたことの方がうれしいぞ。

ちなみに仙台戦ホームは96年から2000年までJFL、J2で厚別で6連勝
02年はJ1で負けたのは高知だし、ナビスコのホームは函館で引き分け

札幌全勝&道内不敗記録継続は素直にうれしい。
172U-名無しさん:04/03/29 23:41 ID:CMrhKmPH
どう考えてもぱんつが正しい。
京都、川崎が強いのは良く分かってるが、
何で今からウツにならなきゃならんのよ。
173U-名無しさん:04/03/29 23:42 ID:hLv7VHnR
まぁドーンとぶつかろうよ。

俺は楽しみだよ>京都・川崎戦
174ぱん2 ◆Bdsb.9O2KI :04/03/29 23:44 ID:2zabv+x9
>>170

いや、野球王国とかじゃないだろw
単なる洗脳活動に過ぎない。北朝鮮のようなもので。マスコミとプロ野球による癒着だよ
175がんがれ ◆17SzNM1GtY :04/03/29 23:44 ID:jDcYLEUX
ただいま秒刊。

つか、ぱんつ師匠来てたのね。
最近理不尽なレスが少なくなってきたけど、まだご健在の様子で安心しましたw
176 :04/03/29 23:45 ID:nDu7nQg8
自治厨がわいてきたのは、草加ウザイネタの直後だったよな・・・


とか、粗悪な燃料を投下してみたり。
177がんがれ ◆17SzNM1GtY :04/03/29 23:46 ID:jDcYLEUX
兇徒、フロン太戦は、すげー楽しみですよ。マジで。

コンサがんがれ。
178 :04/03/29 23:46 ID:DoCWTCe3
ぱんつが来ると、突発的に公叩きが始まるな。
179 :04/03/29 23:46 ID:LngkjTIL
試合見に行けない代わりにクラシックまとめ買いしたぞ
今も飲んでるが、勝った1週間はクラシックがうまい
180^^:04/03/29 23:46 ID:Hq2CyKzm
勝って当たり前のゲームより、チャレンジする方がはるかにわくわくするね。
今年は、去年と違って成長も楽しめる。
心から頑張れと応援できるぞ
181U-名無しさん:04/03/29 23:48 ID:RWYm/8n5
170はageてる時点で釣り師認定
ぱんつさんじゃないけれど、どことやろうと試合前は勝て、絶対勝てって思う罠おらは。
ということで、ハム公はいね。
183 :04/03/29 23:55 ID:wLDyxBr1
まーここで悲観的なことを言うヤシも、言うことで保険をかけてるだけで、
試合を見てるときは「勝て〜〜!!」と応援するに決まってるし。
184 :04/03/29 23:58 ID:b1jZlBFK
川崎はちょっとまだ見たこと無いからわかんないけど、
京都は穴あるっちゃある。
サッカーだからどこがどう穴ってのはハッキリとは無いんだけど、
京都のバランスは良くない。がんばればなんとかなる差だよ。
185 :04/03/30 00:05 ID:J8/tXanq
186在京サポ:04/03/30 00:06 ID:vGaU4f9v
バランスの悪さをチクチク突く事で
シーズン全体の流れを悪くしたいですな。

川崎、京都が混戦の中に落ちるとすれば
それが重要なファクターな気がします。

2点とったけどサクッと追いつかれて負けました!とか
前半から三失点してピッチにファンが乱入しました〜!とか・・・・orz
187 :04/03/30 00:10 ID:t0dQ6CXH
>>185
ハゲシクワロタ

京都は中の人が西村だからな。
おまけに怪我人も出てるし、2トップの連携もイマイチと聞くし、
しばらく不安定な状態が続くんじゃないかな。
もちろんそれでも3強といえる力なんだけどさ。
萩村や手島が1ヵ月後まで休んでくれてたらウレスイw
188 ◆RaoUMbcYW. :04/03/30 00:12 ID:XF0kxM5j
京都はDFが穴だと思うから、深い位置に上手くボールを送り込めれば自滅してくれそうだな。
あとはチェ・黒部を何とか孤立させて押さえれば。

て言うかスカパー直してないので妄想で書いてるけど。
189U-名無しさん:04/03/30 00:13 ID:rbPbnoWF


日公よえーw




コンサ>>>>>>>>>日公






wwwww
190U-名無しさん:04/03/30 00:17 ID:rbPbnoWF
日公3連敗!全敗!

コンサ負けなし!
191 :04/03/30 00:17 ID:J8/tXanq
まぁ京都、川崎よりも湘南戦なんだがね、まず見据えるべきものは。
湘南は今までの3つのチームのどこよりもチームとしてしっかりしてそうよ。
アマラオはオプションみたいなもんでしょ。いなくても十分チームとして成立している。
個人の力もチーム力も普通に見たらコンサより格上だよ。
まか始まってみないとわかんないけど、簡単ではないはず。

でも湘南戦って結構サクッと勝てるイメージあるけどね
192 :04/03/30 00:20 ID:XkY1uIId
むしろアマラオ出てきてくれた方がやりや(ry
193_:04/03/30 00:21 ID:2IxFC8AB
土曜は雨みたいだけど、AWAYサポの皆様頼みまつよ。応援に行ってよw
194 :04/03/30 00:25 ID:HA3Tam3l
チェヨンス一人に何回やられたか忘れたのかい?
京都っていうよりチェが怖い、まぁ取られた点数以上
点取れば価値点3ゲットなんだけど
195U-名無しさん:04/03/30 00:25 ID:8ZTv9T6m
>>131 観て来た…。確かにカルト臭いね。或いは工作員常駐なのかw
196 :04/03/30 00:26 ID:X5cIRdnA
公弱すぎ、オープン戦優勝したところが2年前のコンサを思い出させるな。
197U-名無しさん:04/03/30 00:31 ID:Nj8jM5Jt
公はもともと弱小お荷物球団だったんだよ。12球団でもどん尻を争うくらい。
それが、移転フィーバーですっかりみんな忘れ去ってるだけ。
今の位置が定位置なんです。もとやきうヲタの俺が言うんだから間違いない。
道民は熱しやすく冷めやすい。そのうちまともにその影響を受けるだろう。
コンサはそれを反面教師にして地道にやっていけばいいんだよ。正直関係ない。
198U-名無しさん:04/03/30 00:33 ID:6Ep+n2yP
湘南どうこうより攻撃面でやりたいサッカーが前半から出来るかどうか。
仙台戦みたいな遠くからの放り込みなんてならないように。
プレッシング、ボール奪取から先が課題。
199U-名無しさん:04/03/30 00:35 ID:9rRpOKjJ
まだ先の話だがチェヨンスに中王様つけたら
どんな展開になるのだろう?
200^^:04/03/30 00:36 ID:1GELujHg
公ネタで申し訳ないが、東京では地味に人気あったんだけどなあ
ファンサービスが良くて、特に子供たちには親しみやすかったんだけど
コンサとも苦労を分かち合えると思うけど、やっぱりマスコミの扱いが問題かな
201在京サポ:04/03/30 00:36 ID:vGaU4f9v
>>199
圧倒的喧嘩
202 ◆SodasrWHMM :04/03/30 00:37 ID:O0RnGhyj
アマラオは曽田さんがマッチアップする予定だから心配無用。
だったらいいなぁ…と妄想してますが何か?
203 :04/03/30 00:38 ID:XkY1uIId
>>199
オラオラオラオラオラオラ!!
無駄無駄無駄無駄無駄ァ!!
204 ◆DIO.hsiseU :04/03/30 00:38 ID:t0s6KEs+
>>199
ファビョる
205U-名無しさん:04/03/30 00:41 ID:9rRpOKjJ
表現違えど皆一緒のイメージだなw
やっぱそうなるしか道はないのか。。
206UMEPON-F91 ◆cCSsJIN5WA :04/03/30 00:42 ID:kCfMNt86
今日さぁ、我が家に何故かPS2がやってきて(知人が要るかぁ?って持ってきた)さ。
ウイニングイレブンって幾らすんの?ってかレンタルであるんかの?
ワシ、ソフト業界に居ながらゲームって疎くてさぁ。困ってまんね。
207 :04/03/30 00:44 ID:X5cIRdnA
>>199
二人仲良く退場
208 ◆RaoUMbcYW. :04/03/30 00:46 ID:XF0kxM5j
>>205
チェは苛立たせるプレー得意だから・・・
漏れが嫌いなタイプの選手。
209 ◆SodasrWHMM :04/03/30 00:46 ID:O0RnGhyj
ヨンスもマルクスも曽田さんに任せとけ。
210ごンサくん:04/03/30 00:50 ID:JMm7hdzR
おまえら、公のこと味噌糞言い過ぎ。
たしかにマスコミに持ち上げられすぎのとこ
あるけど、同じ北海道プロチームとして
応援シルとはいわないが多少なりとも
エールを送ってあげれよ。

恋人>超えられない壁>公 だってことだけどw
211 ◆DIO.hsiseU :04/03/30 00:51 ID:t0s6KEs+
>>206
最新版の新品ならアマゾンが安いんじゃないか?(詳しくは知らないけど)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00011XQJU/ref=sr_aps_vg_/249-3343213-2381925
212 ◆SodasrWHMM :04/03/30 00:53 ID:O0RnGhyj
>>210
もちつけ。気持ちはわかるが無駄な公叩きにマジレスするのはもったいない。
213U-名無しさん:04/03/30 00:54 ID:tNO2nvTf
今年の失点は甲府戦の2点だけなんだよね
で、その失点もセットプレーのこぼれ球にフリーな選手がつめたのと、
カウンターからあり得ない数的不利を突かれて失点
そういう意味では、京都の2トップにも思ってるほどちんちんにはやられないと思う
むしろ、こぼれ球へのつめやミドルなど、2列目の波状攻撃の方に注意すべきかと

あと、仙台戦で苦戦したのには、仙台が引き篭もって自陣の狭いスペースに誘い、
誘い込まれたコンサが激しいプレスに晒されたからだと思う
この点を考慮すると、外人部隊以外は守備の意識が強い川崎には苦戦するだろうけど、
組織的な守備、特に高い位置からのプレスをかけるはずがない京都には、
コンサの攻撃陣には充分に付け入る隙があるように思う
214U-名無しさん:04/03/30 00:54 ID:Nj8jM5Jt
>>212
どこがマジレスなんだよw
215 :04/03/30 00:56 ID:rDqOnD3h
>>213
失点シーン、もしくは決定機にされたシーンにはある共通点がある。
でもここで書いたら敵に弱点をバラす事になるので書かないw
まあヤンツーならわかってるはずだし。
216 ◆SodasrWHMM :04/03/30 00:57 ID:O0RnGhyj
>>214
最後の一行以外。
217こんこ:04/03/30 01:01 ID:tIoy9FOc
チェ4酢イラネ
まじで韓国に帰ってw
218 :04/03/30 01:03 ID:XW9JdYkI
みんなファイターズ応援してよ
219^^:04/03/30 01:05 ID:1GELujHg
平塚は最近勝ち試合しか見たことないんで良い印象しかないが
なんであんなに見づらいかなあ。しかも駅から離れてるし。
そこで聞くけど、見所はどこでしょう。
昨年は、ちょうど日本に帰化した…だれだったけな  サンクスマッチとかやっていたよね
220 :04/03/30 01:08 ID:juI/yPYG
12.netで、1月末に新居への質問を募集してから
2ヶ月も放置されてるな…
221U−名無しさん:04/03/30 01:13 ID:1l9C+0Ox
>219
ロペスがゲストだったね。
等々力の1階席よりは見やすい気がします。
222 :04/03/30 01:14 ID:TCUZfky+
チェが凄かったんじゃなくて市原っていうチームが凄かった
今年のジェフを見るとそう思う
223^^:04/03/30 01:17 ID:1GELujHg
>>221
思い出した。ハーフタイムで、実況ブースから「ガンバレー」みたいなこと言ってたね
ふいんきは好きなんです
224_:04/03/30 01:20 ID:9Ceg7Clv
ノノ語録 更新されてるよ。
月曜日になってから更新って珍しいんじゃない?
225U-名無しさん:04/03/30 01:25 ID:LRarvVBl
>>224
こんなタイミングで確認した君は素晴らしい(藁
読んでみる。
226リアップ ◆hMsD4JinCs :04/03/30 01:48 ID:jR6ZxwmZ
ひさしぶりにインフォのぞいて見たら
誰だ俺が秒刊に書き込んだレポをコピペのごとく引用したやつは。
自分の言葉に置き換えなさい。
それはいいにして、仙サポあんな試合だったのに
きちっとゴミ拾いして帰ったんだな。
けっこういいとこあるんやん。あいつら。
227 :04/03/30 01:59 ID:1GELujHg
アウェーだと、当たり前のようにやってるよ
多分強迫観念もあると思うが
228ピッチ ◆PHS/zagLJs :04/03/30 02:08 ID:6i+ZGKtt
野球がもてはやされてるのは今かね持ってたり偉い人たちが
野球世代だからでしょ。

うちらが爺さんになったころまでコンサがあれば
もう少し違ってくるかもねえ。
229 :04/03/30 02:10 ID:A3BQPZtq
230U-名無しさん:04/03/30 03:07 ID:F0tLoo/G
うりかんまん
231 :04/03/30 03:09 ID:WLqi5812
そしえだ
232 :04/03/30 04:02 ID:4mJHS5eD
11月9日(日)は第43回衆議院議員選挙の投票日です。
皆さん必ず投票に行きましょう!!

主要6政党のマニフェスト(政権公約)
http://www2.asahi.com/senkyo2003/manifesto/index.html

候補者一覧、選挙関連ニュースなど
http://www2.asahi.com/senkyo2003/index.html

初めて選挙へ行く方へ優しく解説!!
投票所での投票手順
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/touhyou/touhyou011.html
不在者投票の投票手順
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/touhyou/touhyou012.html

作成者より投票の薦め
今回の選挙は各政党が初めて、マニフェスト(政権公約)を掲げて戦う歴史的に意義深い総選挙です。
マニフェストとは政策の具体的数値目標・実行期限・財源などを明示する今までにない具体的な選挙公約。
これまでの選挙公約は曖昧で、約束が守られたのかどうか評価する事すら難しい物でした。
今回、各政党がマニフェストという形で具体的な国民との契約を掲げたことで、政権を取ればその遂行を求められ、
そして次の選挙の際には実績を評価される体制が整ったのです。今までのような曖昧さのない公約は、
実現出来なければ次の選挙で必ず厳しい評価を受ける非常に厳粛なものです。政治家の嘘はもう許されません。
政治、経済、社会、外交、さまざまな分野で難問が山積し、歴史の大きな曲がり角の中にあると言われる日本。
日本の新しい未来の選択にあなたも参加してみませんか?11月9日には是非お近く投票所にお出かけください。

※この文章を何処か別の電子掲示板に一人一回コピぺするか、お知り合いなどにメールして頂けると嬉しいです。
233 :04/03/30 04:54 ID:4mJHS5eD
357 名前: [] 投稿日:04/03/27 15:55 ID:dKadGAbO
札幌の新居って典型的なチョン名前だな
234su:04/03/30 05:00 ID:Ywtlgcl9
うりうりかんかん
235ソシ ◆edaMF4bCGo :04/03/30 05:10 ID:BXXylnLv
パーン
 ( ‘д‘)<ダマッテロ!
  ⊂彡☆))Д´)
236ダメダメ遺伝子:04/03/30 06:29 ID:vnUvSTMg
日本ハムって投手がダメだから
点取っても取られるの繰り返しだろうね
3年連続最下位だな
それでやっと投手を強化しだす頃には
ファンが離れてるとw

道産子ってなにやってもダメダメ遺伝子
237U-名無しさん:04/03/30 07:02 ID:Bxh+ADBO
札幌ドームの呪いは日ハムに行ったな・・・。
ウチラ去年一昨年、札幌ドームはホームなのに勝てないと嘆いていたよな。
238 :04/03/30 07:07 ID:ejdXNdTV
正直新居対ハムの岩本だったら
新居は一発で抜き去るね。
そのあと三振だろうけど。
239勃起障害 ◆HHt9434.uA :04/03/30 07:10 ID:o7lvkvrZ
放置記事梨
裏1面鵡川
道内面60%以上最下位のチーム
240U-名無しさん:04/03/30 07:14 ID:QSgMNSLv
↑伏兵がEDだったとは…
241名無し:04/03/30 07:15 ID:ietlKIoA
>>237
日公の開幕3連戦はドームじゃないよ。俺は、日公は嫌いだけどね。
日公とコンササポの融和しないよ。

この間、日公と巨人戦見に行った奴が言ってたよ。「試合途中で2回ほどうたたねした。
試合後の観客席はゴミでいっぱいだった。あっちは、試合を観にきてやってるという
感覚だ。コンサはチームを支援するという雰囲気だ」ってね。
いっぱいだった。あっちは、見に来てやっている」
242 :04/03/30 07:17 ID:ejdXNdTV
      /⌒\
     (    )    
     |μ__|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ・. .・ ) < 
    ⊂  "" つ  \____________
     ( (  (
     (_(_)  バビューーーン
   ,‐' ⌒  ̄⌒⌒ヽ_____
  ( (    ⌒‐ ――――
   ヽ、_ニ___,/

243勃起障害 ◆HHt9434.uA :04/03/30 07:35 ID:o7lvkvrZ
↓移籍スレより。69で一緒だったっけ?

>前園は「張さんの加入は大きい。
244安崎 ◆Nida1deqLg :04/03/30 07:41 ID:kGZM0BDR
砂川君は、まだアンヨが痛いとな。




・・・次節はエキサイティングな展開であろうか。
245 :04/03/30 07:47 ID:X5cIRdnA
次節のOHは、中尾で。
早めに試合勘が戻ってほしいし。
246U-名無しさん:04/03/30 07:57 ID:IU1kYvmt
おはようございます。
今日の道スポは予想通り公が一面いっぱいですよ。
コンサは砂川の足に不安残るって記事が、道内面の5分の1位。
けどスナマコは対人練習に励んでいるようです。無理すんな!
247_:04/03/30 08:34 ID:2IxFC8AB
道新スポーツ欄記事なし。札幌圏版積雪ゼロ記事内に多少あり。以下要約文
宮の沢の白い恋人サッカー場では、コンサドーレ札幌の選手が、練習を行った。
スタンドには200人のファンが訪れ、練習を見守った。見学の子供達からもコート姿が消え、初勝利が春のそよ風を
呼び込んだような雰囲気だった。
248U-名無しさん:04/03/30 08:52 ID:bGG/fb+f
今朝の朝刊さくらいでは、
「選手の慢心が心配」みたいな事を言ってた。
3節は1節に比べて、勝てたけど試合内容は...
ビシッと引き締めて、初心にかえってもらわねば。

>>247
昨日の練習に200人?
249_:04/03/30 09:20 ID:2IxFC8AB
>>248
記事ではそうなってまつ。
chooさんの観戦記は面白いなぁw サポの見所をきっちり押えているもんな
250 :04/03/30 09:55 ID:WAf4X6F0
春休みに子供が大挙してやってきたのかな?

選手の慢心って・・・慢心してるのはサポ含めた周りの人間じゃないのかね。
負けてないっていってもこないだやっと1勝しただけだし
仙台戦は内容が悪かったと砂川も反省してるくらいんだからさ。

選手には慢心しないようにと釘をさすよりか、勢いに乗れ!
と応援してやってほしいよ。さくらいさん。
251U-名無しさん:04/03/30 10:35 ID:bGG/fb+f
>>250
たぶんスポーツ紙か何かからの話しだと思うけど>「慢心」
252U-名無しさん:04/03/30 10:39 ID:LuVkHcDM
>>250
プ
253 :04/03/30 10:47 ID:7hj6G7qY
いつもながら各紙情報カキコ、サンクスです

>>247
「初勝利が春のそよ風を呼び込んだ」か・・・きれいな表現だな
今のコンサにピッタリだとオモタ

まだ火曜なんだよなあ。
我ながら笑っちまうほどに週末が楽しみだよ
湘南相手にどんな風に戦うのか・・・そしてネタも楽しみw
アマラオと曽田のマッチアップ・・・想像してニマニマ
それと、
昨夜のPは懐かしいPだったw
254 :04/03/30 10:55 ID:8gjbwc+T
道心は記事無しだったけど他にも家庭欄の写真が
ゴル裏でコンサを応援する子どもだったり。
微妙にコンサに気遣ってるのか・・・?道珍w
255_:04/03/30 11:27 ID:2IxFC8AB
「慢心」は日刊の記事だね。道スポも更新済でつ。
256ソダンA:04/03/30 11:53 ID:mU2J7yrd
書き込み少ないな。。

今日は雨かな?
宮の沢に行く人いるかな?
257 :04/03/30 11:57 ID:7hj6G7qY
>>256
練習見学も楽しみの一つになってきたよな
もし行った人いたら、感想キボヌ
258 :04/03/30 12:29 ID:mbMj17KC
砂川 別メニュー
  患部悪化か?
259ソダンA:04/03/30 12:30 ID:mU2J7yrd
なおも書き込み少ないな。。。

>>257
今年は練習も、何か楽しいんだよな。
去年とは大違い・・・?

今春休みだから、こんな天気でも結構行く人多そうな気も。
明日は練習観にいけそうなんだけど、明日も雨か。
260ソダンA:04/03/30 12:31 ID:mU2J7yrd
>>258

なにっ砂川が!?
261 :04/03/30 12:35 ID:WAf4X6F0
>>258
ていうかソースは?
262U-名無しさん :04/03/30 12:41 ID:p1dI9ICD
今年の状態はわからんが去年のアマラオのままだったら、むしろ出てほしいぐらい。
263在京サポ:04/03/30 12:42 ID:vGaU4f9v
電波を受信中です・・・・・・・  ・・・・  ・・  ・

    相川 新居

      中尾
三原         岡田
    田畑 智樹

  吉瀬 西澤 ソダン

      藤ヶ谷

砂川に大事を取らせて、中尾の改心度を試そうというヤンツー心です。
中尾は耐えます。執拗なマーク。審判の目を盗んだパンツ下げ。
唾を吐かれ、謗られ・・・・・
でも中尾は耐えます。

そしてその様子をメインスタンドから見ている謎の男が(つづく)
264_:04/03/30 12:47 ID:GBfDhicq
J’sGOALに投票汁!
阿部ッカムに独走されてまつ。
今ちゃんインタブー聞きたいしょ?
ttp://www.jsgoal.jp/vote/
265 :04/03/30 12:54 ID:Gg7khiFl
札幌のPKについて提訴せず

 J2ベガルタ仙台は29日、札幌Vs仙台戦(27日、札幌ドーム)の後半5分に出された『PK』について、
VTRを見て検討し、Jリーグへ提訴しないことを決めた。
PKによる1失点だけで敗戦となったが田中孝司GM(48)は「ビデオで確認しましたが、
あれは(PKを)とられてもしかたないですね」という見解を示した。

ttp://www.sanspo.com/tohoku/top/th200403/th2004033002.html
266 :04/03/30 12:56 ID:7IYA53H6
>>265
ワロタ。やっぱり人間は冷静にならんとアカンね。
267U-名無しさん:04/03/30 12:56 ID:LTbOr8ol
>265
提訴するって言ったら反発が強かったから取り下げたのだろうかと
つい深読みしてしまう・・・。
268U-名無しさん:04/03/30 12:58 ID:PD7EqCTd
>>265
仙台も大変だな、FW佐藤寿人をストッパーにするとは。
269 :04/03/30 13:01 ID:KLv6bF1S
ベル監督のパフォーマンスでしょ、あれは。
「実質0−0の試合だったんだ」ということを印象付けて
選手の自信を回復させるねらいがあったんだと思う。
提訴して勝ち目がなくても、回答があるまでに建て直しができればいいんだし。

そういう意味では、クラブは空気読んでもよかったんじゃない?
270 :04/03/30 13:03 ID:Gg7khiFl
271_:04/03/30 13:03 ID:2IxFC8AB
>>263
その布陣でいいね。 砂川、清野の長期離脱よりは休養&チャンスを与えればいいよ。
在京タン続きをたのんます。   ああ、そういえば例の4人が「旅」に出たぞ。  推して知るべし
272U-名無しさん:04/03/30 13:16 ID:AQWl6dPh
ムラはおっさんに人気があったな。
「村田!しっかりやれ!」とか、おっさんによく怒鳴られてた。
273 :04/03/30 13:28 ID:1iHNwLiB
おおいずみくぅん!!
274 :04/03/30 13:41 ID:oHSC+DzV
日曜日の練習試合見てきたけど、権東って背が高いね。
一瞬歩き方がノアの田上にそっくりだったよw
275U-名無しさん:04/03/30 13:45 ID:PD7EqCTd
おおいずみお本日のスープ買って特典のDVDみてたら、大通りのライブ映像で、
おおいずみの後ろにドーレ君が。
276U-名無しさん:04/03/30 13:52 ID:bGG/fb+f
>>275
市村は見当たらなかったかぃ?
277  :04/03/30 14:00 ID:owrDMhu3
報道量の差
ハムの負け>>>>>>>>>>>>>>>>コンサの勝ち
日本は野球文化なのは分かるが、
もし仮にだよ。
コンサが昇格決めた日と、ハムがダイエーに1−29で敗れ(ダントツの)最下位が
確定した日が重なれば、翌日はどちらが一面記事を飾るかな?
278 :04/03/30 14:01 ID:WAf4X6F0
(゚听)クダラネ
279 :04/03/30 14:05 ID:KLv6bF1S
投資を回収しなきゃいけないから、必死にならざるを得ないよね。
ただ、現実から乖離しすぎると(´,_ゝ`)プッなことになるんだけど。
280前に来た鹿:04/03/30 14:07 ID:Q16fmIpq
桑原、高校選抜でドイツ行くんだね。
ちょうどウチとのサテ戦で、見られるのを
楽しみにしてたのに、残念だ。
281 :04/03/30 14:10 ID:iXQTNupz
ライフスタイル変えればある程度軽減されるのにな。
282 :04/03/30 14:12 ID:A3BQPZtq
練習って2時間くらいやるの?

暇だから今からみにいこうかな
283 :04/03/30 14:16 ID:WsrpjKyV
>>280
桑原は観ることが出来ないかも知れないが
うちの隠し球、上里を観ることが出来るぞ。
さらには河端のマッチョも・・・

>>282
いってらっしゃい。
でレポよろしくお願いしまつ。
284 :04/03/30 14:20 ID:8gjbwc+T
>>274
権東って吉川っぽくね?体付きといい顔つきといい。
285U-名無しさん:04/03/30 14:29 ID:HGpyvzJ1
村田って、去年大宮にいったけ?
どうして札幌ドームにこれなかったんだ?
怪我?実力?
286U-名無しさん:04/03/30 14:40 ID:bGG/fb+f
>>285
6月27日の移籍発表だったから、
7月2日のドーム戦には間に合わなかったのでは。
次の大宮戦は、室蘭だったし。
287 :04/03/30 14:42 ID:X5cIRdnA
>>277
そこまで酷いと、あえて勝ち組にのりそうだな。
288伊右衛門:04/03/30 14:48 ID:LXpNdy2+
>>285
昨シーズン、村田が大宮に移籍したのが6/27
ドームでの大宮戦は、21節(7/2)時期適には間に合うかもしれないけど
チームとの連携とかあるから、無理だったんでしょう。

村田自身は、次の22節川崎F戦から出てるね
40節の室蘭にはでてたよ。
289U-名無しさん:04/03/30 14:48 ID:HGpyvzJ1
>>286
そっか。そっか。
考えたら・・・・次の仙台ホーム戦は札幌ドーム使用は難しいだろ?
日ハムが優先で難しいと書き込み会ったよな?
290 :04/03/30 14:49 ID:oHSC+DzV
>>28
体つきは権東の方が良い感じがする。
左利きの大型選手ってなかなかいないから
少し大きく見えたのかもしれんが・・。
291U-名無しさん:04/03/30 14:53 ID:HGpyvzJ1
調べたら、次の仙台戦は9月11日
日ハムは9月6から17日までアウエーで、
札幌ドーム使用可能だな。
292U-名無しさん:04/03/30 14:53 ID:SPgIMNmJ
次の仙台戦ホームは9/11だろ?なら、公に関係なく厚別じゃない?
293U-名無しさん:04/03/30 14:57 ID:UDWLiriy
その公は雨天中止だとよ
294リアップ ◆hMsD4JinCs :04/03/30 15:02 ID:16WYtOzT
思い出の厚別にムラが帰ってきたってのも なんかいいな。
295U-名無しさん:04/03/30 15:05 ID:NsxKyH+h
さぁ、ざつだんの時間でつよ
296U-名無しさん:04/03/30 15:06 ID:HGpyvzJ1
コンサの後期戦、札幌ドーム使用可能日
7月24日 横浜FC戦 (22日から8月3日まで留守)
7月31日 山形戦 (22日から8月3日まで留守)
8月11日 川崎戦 (9日から17日まで留守)
9月11日 仙台戦(6から17日まで留守)
9月23日 水戸戦(21日で札幌ドーム使用終了)
10月2日 京都戦(日ハム2位で終了なら使用不可)
10月23日 湘南戦(日本シリーズ戦なら使用不可か)
11月6日 鳥栖戦(日ハム終了以下省略)
11月23日 大宮戦

まとめると、
100パーセント厚別は8月25日(福岡)と8月29日甲府
条件により厚別は
10月2日 京都戦(日ハム2位で終了なら使用不可)
10月23日 湘南戦(日本シリーズ戦なら使用不可か)
日程的どうかな?は
9月23日 水戸戦(21日で札幌ドーム使用終了)


297U-名無しさん:04/03/30 15:15 ID:HGpyvzJ1
>>292
>次の仙台戦ホームは9/11だろ?なら、公に関係なく厚別じゃない?
それどういう意味?
ちなみに>>296で調べたら、前期は見事に日ハムにかぶり、
5月19日の水戸戦だけが日ハムが留守なのに厚別使用しているね・・・。

ところで、コンサは今期の札幌ドーム使用回数はもう決まってけ?
ならべくは札幌ドーム使用したいだろ?
だったら、後期結構ぶち込めるとおもうだけどね?
298 :04/03/30 15:20 ID:ejiYMB4q
>>296
面倒な調べものサンクス
俺は野球をほとんど知らんのだが
10月2日以降が野球の都合でどう転ぶかわからんというのは
何とも理不尽な気がするぞ

まあグレーな日は厚別になりそうな気がするが・・・
寒い頃こそドームでやってほすいものだが
299U-名無しさん:04/03/30 15:23 ID:aldHreKJ
サポ集会で、9/23はパリーグ統一雨天予備日で
ドームは押さえられなかったと話してた。
300U-名無しさん:04/03/30 15:30 ID:bGG/fb+f
ドームって7回くらい使用予定じゃなかったっけ?
だとしたら、前半で4回使うから、残りは3回。
できるだけ寒い時期から3試合をドームにして欲しいところだけど。
301U-名無しさん:04/03/30 15:32 ID:HGpyvzJ1
考えたら、順位なんて予想できないから、条件は厚別になるね。
まとめ

コンサの後期戦、札幌ドーム使用可能日
7月24日 横浜FC戦 (22日から8月3日まで留守)
7月31日 山形戦 (22日から8月3日まで留守)
8月11日 川崎戦 (9日から17日まで留守)
9月11日 仙台戦(6から17日まで留守)
11月6日 鳥栖戦(日ハム終了以下省略)
11月23日 大宮戦

厚別は
8月25日(福岡)と8月29日甲府10月2日(京都)10月23日(湘南)9月23日(水戸)
302リアップ ◆hMsD4JinCs :04/03/30 15:32 ID:16WYtOzT
ドームの場合使用料金や警備費が厚別より掛かるから
今年は厚別開催をできるかぎり増やすのではなかったかな。
試合運営費を今年は8千万減らして2億円でやりくりすることとなっているから。
ちなみにドームでは1試合あたり250万円、厚別では50万円減らすのが目標。
ドームの使用料金が去年より安くなったとも聞いた気がするが、
ドームの使用を増やすにはまず客を取り戻さんとならん。
303 :04/03/30 15:33 ID:ejiYMB4q
>>299
そういえばそんな話、あったな

残り3回か・・・終わりから3試合ならいいけどなあ
304U-名無しさん:04/03/30 15:34 ID:aldHreKJ
10/2と10/23は野球で使用する可能性がある以上、
公が確保しているので、公の成績に関わらず
コンサのドームは無し。
305U-名無しさん:04/03/30 15:35 ID:ABp4U35U
スポンサーフィーがあと1000万増えればドーム一試合増やせるって
いってなかったっけ。

増えても一試合かな。
306リアップ ◆hMsD4JinCs :04/03/30 15:36 ID:16WYtOzT
公なんて円山か麻生でいいじゃん
307 :04/03/30 15:37 ID:ejiYMB4q
>>302
そうか、公の都合に限らず厚別開催中心なのか・・・
貧乏ってつらひなあ・・・グスッ
着込んで寒さをしのごう・・・ドームが出来る前はそうしてたんだし
308 :04/03/30 15:39 ID:KLv6bF1S
>>306
ドーム使用料 = ドームのランニングコスト

今年はしゃあない。
309U-名無しさん:04/03/30 15:40 ID:SPgIMNmJ
>>307
オレは厚別のほうが好きだな

3〜4月、10〜11月はドームでよいが
310U-名無しさん:04/03/30 15:41 ID:HGpyvzJ1
でもさ。
今回1万5千人だったが、これ予想より多いのか?
今後勝って1万8千以上が続くなら、札幌ドーム使用回数増えると思うけど。

もし残り3回なら、
最終戦の11月23日 大宮戦認定
夏休み中の7月31日(山形)8月11日(川崎)認定かな・・・。
311U-名無しさん:04/03/30 15:41 ID:ABp4U35U
11月の2試合はドームだろうから後1試合がどの日になるかだね。

7月24日 横浜FC戦 (22日から8月3日まで留守)
7月31日 山形戦 (22日から8月3日まで留守)
8月11日 川崎戦 (9日から17日まで留守)
9月11日 仙台戦(6から17日まで留守)


やっぱり仙台戦かな?
312U-名無しさん:04/03/30 15:42 ID:RJy7ZOMz
>>280
高校選手権で桑原にイイヨイイヨー してくれた鹿さんですね。いらっさいませ。
桑原不在は残念でしょうが>>283たんが言うように他のおすすめ若手もいますので
注目してみてくださいね。

サテでの対戦楽しみです。
成田のスタジアムってアクセスは便利ですか?
コンササポとしては田中康平が見れると嬉しいなあと思ったりw
313 :04/03/30 15:43 ID:ejiYMB4q
>>309
そりゃ俺もだよ。初夏の厚別、夏の厚別、秋の厚別・・・もちろん晴れでなw
問題は3月、11月かな〜

うう、いかんいかん。じゃがいもとほっけでがんがるのだw
314 :04/03/30 15:43 ID:CS4hm8Nn
この前のやべっちFCで
田中康平が鯨所属になってた。
315_:04/03/30 15:43 ID:2IxFC8AB
聞いた話もあるが、勉強になるなw
ホーム最終戦の大宮戦はほとんど決まりだろ。公がファン感謝デーでもやらん限り。やっても譲れ!
どっちにしろ今年の成績&集客にも拠るな。皆都合もあるだろうが、出来るだけ観戦に行くことだな。
今年でも新たにスポンサーになってくれたとこだってあるんだし。悲観する必要はないぽ。
公とコストの問題もあるからいきなり増えはしないだろうが。
316リアップ ◆hMsD4JinCs :04/03/30 15:45 ID:16WYtOzT
これからがんばって客が増えて入場料収入が増えたら
ドームの使用も増えるわけだし、
今年はどんなことをしても単年度黒字を出さないとダメだから
我慢することは我慢しなきゃ。
ドームでたくさんできるよう知り合いに声かけたり
地道に勧誘活動をしていかなきゃね。
厚別じゃ客が入りきれないなんてことになれば最高なんだけどね。
でも、晴れた日の厚別のビールは最高なんだが( ´∀`)つt[]
317U-名無しさん:04/03/30 15:45 ID:aldHreKJ
サポ集会での話の続きだが、
9/23は連休で、ドームにすると動員数が期待できることもあり、
運営費をなんとかやりくりして、資金的には開催可能な目処をつけた。
しかし野球が優先されて、泣く泣くあきらめたと。
318 :04/03/30 15:46 ID:wAeYGauJ
嫌な天気ですね。
319U-名無しさん:04/03/30 15:47 ID:ABp4U35U
>>312 成田の中台運動公園ってJR成田駅から歩いて数分。

 たしか水戸がキャンプやってたところ。
320U-名無しさん:04/03/30 15:51 ID:HGpyvzJ1
>9/23はパリーグ統一雨天予備日
トリビアの泉。
日ハムのホームの雨天中止の関係ある試合は1試合しかない・・・・。
旭川での1試合のみ・・・・・。
なんつうか・・・新でくれ
321U-名無しさん:04/03/30 15:53 ID:HGpyvzJ1
すまん!度忘れ。セリーグの試合条件を忘れていた。
少し待て。修正するから
322 :04/03/30 15:54 ID:ejiYMB4q
>>317
・゚・(ノД`)・゚・。
公、後から来たくせに・・

何でまたサテ鹿戦、成田で?
去年は鹿のグランドだったのに?
323 :04/03/30 15:56 ID:ejiYMB4q
>>318
練習見学には向かない日でつか?
324U-名無しさん:04/03/30 15:56 ID:HGpyvzJ1
コンサの後期戦、札幌ドーム使用可能日
7月24日 横浜FC戦 (22日から8月3日まで留守)
7月31日 山形戦 (22日から8月3日まで留守)
9月11日 仙台戦(6から17日まで留守)
11月6日 鳥栖戦(日ハム終了以下省略)
11月23日 大宮戦

厚別は
8月25日(福岡)と8月29日甲府10月2日(京都)10月23日(湘南)9月23日(水戸)
8月11日 川崎戦 (10から11日阪神横浜戦使用)
325リアップ ◆hMsD4JinCs :04/03/30 15:57 ID:16WYtOzT
>>323
寒いしポツポツ雨降ってる
風も強い
326_:04/03/30 15:57 ID:2IxFC8AB
>>317みたいな話もするんだね。来年は都合つけてサポ集会いかなきゃな。
あと今年はシーチケ買えなかったから、来年は絶対シーチケ購入だな。お布施になろうと・・。_| ̄|○
327 :04/03/30 15:59 ID:KLv6bF1S
>>326
なんせ、株主総会より厳しい(社長談)らしいから・・・
328 :04/03/30 15:59 ID:X5cIRdnA
>>317
こうなったらトラックにパイプ椅子をおいてキャパを増やそう。
329 :04/03/30 16:00 ID:X5cIRdnA
>>317
こうなったらトラックにパイプ椅子をおいてキャパを増やそう。
330 :04/03/30 16:03 ID:ejiYMB4q
>>324
乙です
この中から3試合?何となく絞れますね・・・

>>325
むちゃくちゃ寒そうだ・・・
見学の人がもしいたら(いるんだろうけどw)乙です。俺の分まで見て下さい。
選手も風邪ひかんようになー。
331( ´,_ゝ`)プッ ◆J2cs.UxmDM :04/03/30 16:09 ID:brgwhV6e
>>277
こいつ9月中に昇格すると思ってんのかよ( ´,_ゝ`)プッ
昇格どころか最下位決定だな
332_:04/03/30 16:11 ID:2IxFC8AB
昇格スレで恥晒してるプッの登場か(藁  ご苦労さん
333U-名無しさん:04/03/30 16:12 ID:HGpyvzJ1
去年11月1日に厚別にしたから、11月6日 鳥栖戦は厚別だろうね。
売りと予想をしてみると、

△ 7月24日 横浜FC戦
◎7月31日 山形戦 →夏休み期間
○9月11日 仙台戦→今回の訪れ敵ファンは1番多い、これはそこに期待して
○11月6日 鳥栖戦→寒いという可能性があるが、人気のない鳥栖、収益を考えたら?
◎11月23日 大宮戦→流石に最終戦は札幌ドーム
334U-名無しさん:04/03/30 16:15 ID:SPgIMNmJ
>>333
11月6日の鳥栖戦はさすがにドームだろ
寒いと対戦相手うんぬん以前に一般客に敬遠されそう

もしかしたら昇(ry
335_:04/03/30 16:16 ID:2IxFC8AB
>>333
堅いとこだね。鳥栖を選ぶか仙台にするかでしょうなぁw
336U-名無しさん:04/03/30 16:20 ID:HGpyvzJ1
あれ?札幌の花火祭りは7月31日にぶつかってないよな?
何も祭り無いよな?
337U-名無しさん:04/03/30 16:23 ID:ABp4U35U
去年の11月1日ってのは今年の10月30日にあたると思うのだが。
338U-名無しさん:04/03/30 16:25 ID:bGG/fb+f
花火祭り?
花火大会なら金曜の夜。
今年の踊るアホウの祭りは何時だ?

>>337
ホーム開催は10月23日と11月6日だと思われ。
339リアップ ◆hMsD4JinCs :04/03/30 16:26 ID:16WYtOzT
>>336
毎年、豊平川の花火大会は7月下旬〜8月上旬の金曜日
340U-名無しさん:04/03/30 16:28 ID:ABp4U35U
それと7月24日も夏休み期間じゃないかな。
341_:04/03/30 16:28 ID:2IxFC8AB
道外サポで見ていない方はどうぞ。下に今朝紹介されていた記事&写真も有り。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040330&j=0019&k=200403302057
342U-名無しさん:04/03/30 16:31 ID:ABp4U35U
>>338 意味わかってないね。

去年の11月1日は、今年の暦に換算すれば10月の最終週の土曜日にあたるといってんの。
343U-名無しさん:04/03/30 16:32 ID:2MlDQ7xX
札幌ドームでやった方が客は多い。
札幌ドームの方が人気がある。
札幌ドームでやると100%1万人以上入る。
札幌ドームが交通の便が厚別よりいい。
札幌ドームの方が楽しい。(グッズショップ・レストランなど)
札幌ドームは大型映像装置があって観やすい。(スポンサーのCM宣伝もできる)


厚別なんてイラねー(所詮陸上競技場だ)
344U-名無しさん:04/03/30 16:32 ID:HGpyvzJ1
>>340
終業式だろと思ったけど、俺らの時代だな。
今は土曜日全部は休みだったけ?
345U-名無しさん:04/03/30 16:39 ID:ABp4U35U
>>344 休み。
346U-名無しさん:04/03/30 16:41 ID:bGG/fb+f
>>342
なるほど...
それまでホームの厚別・ドームの話しをしていたからさ。
347U-名無しさん:04/03/30 16:47 ID:HGpyvzJ1
◎7月24日 横浜FC戦→21日野球で使用し、22日入れ替え23日練習と可能だが、入れるかな?
◎7月31日 山形戦→夏休み期間
○9月11日 仙台戦→今回の訪れ敵ファンは1番多い、これはそこに期待して
○11月6日 鳥栖戦→寒いという可能性があるが、人気のない鳥栖、収益を考えたら?
◎11月23日 大宮戦→流石に最終戦は札幌ドーム

収益を考えたら、7月24日 横浜FC戦と7月31日 山形戦11月23日 大宮戦は決定だな。
348 :04/03/30 16:50 ID:7MAbVEXc
>>343
こんなこと言うサポもいる時代になったのか・・・
変われば変わるもんだな。
349sage:04/03/30 16:51 ID:XLg2iQnP
砂川は普通に練習してました。あと、中尾も元気いっぱい。最初は3人ずつの対抗戦
そのあと、7人ずつでコートを横に三つに分けた対抗戦。まん中はゴールネットありキーパーありで、
そこにヤンツーさんがいる。ずっとよく通る声で指導してました。パスからシュートまで
持って行く練習みたい。新居は引き続き調子よさそう。砂川も元気そうだった。桑原の
ナイスシュートもありました。寒いので途中で帰ってきました。
350 :04/03/30 16:53 ID:Zkmhat9W
>>349
寒い中よく頑張った!感動した!
でもsageてないぞ
351_:04/03/30 16:56 ID:2IxFC8AB
>>348
ま、素直な意見だろうが、「聖地」「不敗」というイメージがあったサポには反感買いそうw
公との関係は考慮してない意見だし、現実がわかってないこまったちゃんだな。
352リアップ ◆hMsD4JinCs :04/03/30 16:58 ID:16WYtOzT
>>349
乙です。
砂川が元気そうでよかった。
清野はどうだった?
足の具合気にしてる素振りなかったですか?
353 :04/03/30 16:58 ID:8gjbwc+T
>>349
見学乙!レポさんくす!!
砂は普通に練習しててかつ元気だったかぁ・・・無理してなきゃいいんだがなぁ。
354 :04/03/30 17:00 ID:R3MvV9+W
>>349
やらないか
355sage:04/03/30 17:03 ID:XLg2iQnP
ごめん、下げ方わかんない厨房です。
清野もみんなと一緒に普通にやってましたが。いわれてみると、思いっきり
走ってはいなかった気がしないでもない。あと、岡田はいませんでした。
まだ風邪がなおってないのかなあ。阿部ちゃん、はりきって大声出してました。
356 :04/03/30 17:05 ID:KLv6bF1S
>>355
名前欄じゃなくて、メール欄に半角で「sage」
357 :04/03/30 17:05 ID:7MAbVEXc
砂川の「試合前と変わらない」っていう言い方に
道スポは「あまり良くない」と取ったみたいだけど
漏れは悪化してないなら良かったじゃん?と思った口なのだが。。
痛みが完全に取れるまで練習参加させない方針のようだし
練習してるなら大丈夫なのでは。でも無理してほしくないのはまったく同意。
358 :04/03/30 17:07 ID:ejiYMB4q
>>349
レポサンクス!暖かくしてくれな。 つ[]←チョコドリンク
スナマコ元気なのはよかった。中尾もしょげてないようで・・・w
359U-名無しさん:04/03/30 17:09 ID:roPaFhzx
>>355
寒い中おつかれー。おまいさんも風邪引くなよ。

岡田は、明日明後日には練習復帰してるかな?
出来れば木曜日には間に合って欲しいけど...。
皆と同様、砂川には無理して欲しくないけど…
ヤンツーさん含め、周りの人が大丈夫だと思ってるなら、…大丈夫だろう、うん。
360 :04/03/30 17:10 ID:ejiYMB4q
>>341
サンクス。日が当たってて春らしい写真だな
今週末はもう4月か・・・開幕してから短かったなあ
てか、まだ3試合しかしとらんw
なのにものすごい充実感・・・
361 :04/03/30 17:17 ID:Zkmhat9W
砂川大丈夫そうで ホッ

それより俺様のIDが
元紐のハットトリックを予言しているのだが
362 :04/03/30 17:18 ID:KLv6bF1S
>>361
まぁ、「W」なんだけどね
363 :04/03/30 17:21 ID:ejiYMB4q
>>362
「Win」じゃないのかw ←こっちの「W」か
364U-名無しさん:04/03/30 17:23 ID:/WYV7b9U
最近スポンサーになった「セブン・イレブン」でチケットが
買えるようになったのは知ってましたか?

月刊コンサドーレ4月号のチケット販売所にセブン・イレブンが追加されてました。
365U-名無しさん:04/03/30 17:23 ID:PD7EqCTd
公が外でやるホームは函館2試合、旭川1試合。5月と6月。
ということは、ここで中止が無ければ予備日いらないんじゃないかと小一時間。
ただ、台風等で移動ができなくて、ということはあるかもしれない。

それとおおいずみの本日のスープにドーレ君と一緒に市村かだれかいる。
影が薄くて判別できない。
366_:04/03/30 17:36 ID:2IxFC8AB
チケットもありがたいが、月刊コンサドーレを扱って貰いたいものだ。扱ってるのか知らんが、うちの近所はない。
367sage:04/03/30 17:41 ID:XLg2iQnP
今度こそ下がってますように。
レポの続き。双眼鏡で選手たちを見てみると、みんな笑顔でしたよ。特に
ホンコン上田くんや上里、智樹のニコニコ顔がほほえましい!
パスからシュートまでいく対抗戦ではボールをもちすぎず、すばやいパスまわしで
いい形でシュートまでいく場面がありました。そのときのシュートをきめたのは新居です。
368 :04/03/30 17:43 ID:KLv6bF1S
>>367
右上の E-mail (省略可) の方だってばw
369_:04/03/30 17:47 ID:2IxFC8AB
>>367
楽しそうにやってるのか、それはいい。雰囲気良さそうだな。
それにしても新居の中の人は完全に変わったか、俺王様の遺伝子が注入されたなw
レポさんくす。
370 :04/03/30 17:48 ID:KLv6bF1S
>>368
メール欄を確認しましょう・・・
371 :04/03/30 17:49 ID:7MAbVEXc
>>367
いや、ちゃんと下がってる。乙。
新居も好調が持続してるみたいでなにより。
372 :04/03/30 17:52 ID:ejiYMB4q
>>367
う〜早く試合で見たいもんだ・・・わくわくわくわくわくわく
373U-名無しさん:04/03/30 17:53 ID:PD7EqCTd
練習レポ乙です。

 飛行機の時間まで時間があったので、日曜日宮の沢に逝ってきた。練習試合を見れて、ちょっと感動。
今まで、練習の無い日にしかいけなかったから。日曜日に練習があることは、ISHIYAの施設的には
営業的にいいんだろうなあと思った。おうるずは混んでて待ちだし。

 生観戦は2節と3節だけだけど、サポの野次やイライラが減っている気がする。去年、一昨年とは
目標設定が違うから、暖かい目で見ているというのもあるが、チームとして機能している感じがあって
いいのだろうか。
374リアップ ◆hMsD4JinCs :04/03/30 17:55 ID:mUJnjpI0
>>372
次の日曜日だぞ・・・ワクワク
桑原はいないのか・・・ガックリ
375在京サポ:04/03/30 17:58 ID:vGaU4f9v
ああ、やっちまった・・・・・
楽しみにしてたサテライト柏戦と思いっきり被ってるじゃん>横浜FC戦

まぁいいか。もうキャンセル出来ないしwwwwwww
376sage:04/03/30 17:59 ID:XLg2iQnP
やっと下がっててよかったです。もっと怒られるかとひやひやしました。
初めて書いたので。秒間の人たち意外とやさしいんですね。
今日の見学者は50人ほどでした。けっこう親子づれも来てました。
小雨まじりで寒かったです。三原さんなんかはネックウオーマーを鼻の下あたりまで上げてました。
みんな風邪ひかないでほしいです。きのうとの温度差はすごいです。
377 :04/03/30 17:59 ID:ejiYMB4q
>>373
二重の意味でストレスがたまらないですんでるよな、今季は。
1. 目標設定が去年と違うから見守る気持ち
2. 案外(失礼)チームが機能しているんじゃ?
初の勝ち点3もとったしな。
でも俺はまだ安心はしないぞ。つか、今季はずっとこんな気持ちだろうなあ。
勝負は来期以降だと思ってるからなー
378U-名無しさん:04/03/30 18:01 ID:3hsVZWh5
業務連絡
 じばくちゃん、じばくちゃん、ただ今より札幌−仙台の再放送始まります
379U-名無しさん:04/03/30 18:03 ID:PD7EqCTd
 じばくちゃんじゃないけど、助かった。
 
 あれ?解説が最初からいる。
380 :04/03/30 18:07 ID:ejiYMB4q
>>374
うんうん。わくわく

>>375
前の週に鹿島とのサテライト戦が成田であるがそれじゃダメか?

>>376
三原は去年、目出し帽かぶって謎の覆面選手になってなかったっけ・・・
381 :04/03/30 18:16 ID:qTxNNNAU
小さな会社の社長だけどスポンサーになってあげようか?
382 :04/03/30 18:17 ID:A3BQPZtq
遠めからでもプレーみて誰か分かる選手っていいね。

今日の練習でも鈴木のプレーはそんな感じで、基本ができてるし

キックも正確で目立ってたよ。(・∀・)イイ!!

しかし、寒かったのぅ・・・
383 :04/03/30 18:17 ID:+HqgrKF+
ageないで下さい
384U-名無しさん:04/03/30 18:23 ID:ABp4U35U
<市長長女不明>山梨県内で無事保護 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040331-00000019-mai-soci
 行方不明となっていた静岡県磐田市の鈴木望市長(54)の長女で大学4年生の涼子さん(22)は、
30日午後、山梨県で無事保護された。涼子さんは今月26日から連絡が取れなくなり、同市天竜の自
宅から最寄りのJR磐田駅に向かう路上などで財布や靴などが見つかっていた。(毎日新聞)
385勃起障害 ◆HHt9434.uA :04/03/30 18:31 ID:z1xAo8Wu
>>364
新スポンサー様なのに、なんでまだマッチデイプログラムに載らないんだろう?
ホクレンも載ってなかった気がした
386勃起障害 ◆HHt9434.uA :04/03/30 18:36 ID:z1xAo8Wu
>>384
>親子喧嘩による家出
(´, _ `)ゝプッ


そういえばサッポロ飲料がハムのスポーツドリンク出したぞ
「がんばれファイターズ」とかデカデカと書いてエロズリーのイラスト入り
387U-名無しさん:04/03/30 18:39 ID:10L3a18k
>>386

商品名「サッポロ勝利」だよ。
388U-名無しさん:04/03/30 18:40 ID:10L3a18k
>>385
月刊コンサドーレには載ってる。
389U-名無しさん:04/03/30 18:43 ID:10L3a18k

「サッポロ勝利」(北海道地域限定)

http://www.sapporo-inryo.jp/product/sports/syori.html
390 :04/03/30 18:45 ID:Rgixf/l6
いま再放送してるな。306ch
391U-名無しさん:04/03/30 18:48 ID:LTbOr8ol
>389
サッポロ勝利なのに日公なのか・・・。
392勃起障害 ◆HHt9434.uA :04/03/30 18:50 ID:z1xAo8Wu
>>387-389
実質ハム飲料じゃろう?

道珍が出す月刊より、試合で出すマッチデの方に1、3節載せないのが問題だと思うんだよ
このHFCの苦しい時期にスポンサーになってくれたのに無視かと
393リアップ ◆hMsD4JinCs :04/03/30 18:50 ID:XjOWvVej
>>389
こんなもの作らされて
かわいそうなサポーロビール飲料様。・゜・(ノД‘)・゜・
394_:04/03/30 18:53 ID:2IxFC8AB
>>389
秋にはロゴが変わってる予感w
395U-名無しさん:04/03/30 18:55 ID:10L3a18k
「サッポロ勝利」のコンサドーレロゴバージョンって
作れないの?
396U-名無しさん:04/03/30 19:04 ID:1pxyF8fc
サントリーがJのスポンサーおりるまで無理。
397U-名無しさん:04/03/30 19:05 ID:10L3a18k
ジュースもビールも駄目か・・・
サッポロビール様に申し訳ない。
398U-名無しさん:04/03/30 19:07 ID:PD7EqCTd
サッポロビールは、他のJチームに工場や支店?単位でスポンサーしているはずなので、
そんなに申し訳なく思う必要なし。
399U-名無しさん:04/03/30 19:08 ID:XFamMTy3
コンサドーレ牛乳があるからサントリーの商品と
かぶらなければOKなのか?
400U-名無しさん:04/03/30 19:10 ID:LTbOr8ol
>399
サッポロにあってサントリーにない商品って無いんじゃないか?
401U-名無しさん:04/03/30 19:17 ID:LTbOr8ol
そういえば六本木ヒルズ森ビルの自動回転扉に男の子が巻き込まれ死んで騒ぎになってるけど
森ビルを管理運営しているのは三菱地所なんだって
(TVの記者会見に出てきて三和シャッターと責任の押しつけ合いしているのも三菱地所の人)



        ま   た   三   菱   か



と思った。
402U-名無しさん:04/03/30 19:20 ID:YwfvD+N8
石屋のなんとかハウスの回転扉は大丈夫かな?
4/17ホーム逝き決めたっていうから、在京さんはサテの試合興味ないのかと
思っていた。

今年はサテの試合、トップのホームの試合とすれ違うっていうか、アウェイの試合
の(土曜日)後の日曜日に宮の沢の白恋が多いような。
地方者には逝き難い。今のところ土日続くのは、
5/29ベルマーレ戦5/30横取りF戦ぐらいだなあ。

苦しい今にスポンサーに新たになってくれた会社、継続してくれている会社は
ほんとうにありがたい。それは選手にもいえる。
404 :04/03/30 19:32 ID:KLv6bF1S
>>403
もう少ししたらU−15の拠点できるんじゃない?
函館と道東、どっちが先だろ。
405javacurry ◆HWc0CzGfwU :04/03/30 19:33 ID:Txh1rA3t
神の声
『今日のミニゲームでもそうだが、ボールを持った選手が良い判断をしたら得点に繋がる。
しかし、まだその判断に欠けるところがある。パスコースを2つ以上作り、その中から選べるようになるともっと良くなる。
ボールが来てからパスコースを探すのではなく、ボールを持っていない時にどれだけ見れるかが大切。
トレーニングの中で、常にボールと自分、味方、敵がどこにいるかをどれだけ広く、多く見ることが出来るかが必要となる。』
406U-名無しさん:04/03/30 19:34 ID:LTbOr8ol
>404
パコダテ
函館じゃないかい。毎年試合やってるし。
408 :04/03/30 19:35 ID:KLv6bF1S
>>405
わかりやすすぎw

これは伸びるでしょー
409U-名無しさん:04/03/30 19:36 ID:cHZh+83F
やんつーになってから12.netの監督のコメント読むの楽しみになったよ
410_:04/03/30 19:42 ID:2IxFC8AB
正にヤンツー、教師のやうだ。選手はこれから師と呼ぶべしw
神のつカリータソ、ありがとん。

でもいうのは簡単だけど、やる(出来る)のなかなか難しそうだなあ。
412U-名無しさん:04/03/30 19:49 ID:3hsVZWh5
磐田の選手がヤンツーの退任を惜しんだのが分かるね


ところでヤンツーゲッツのシーン、BGMはバモバモ?
413 :04/03/30 19:59 ID:A3BQPZtq
ドーレ君のぬいぐるみって今売ってないの?

たびたびフォト日記みたいなのを自分でもやってみたいのに

肝心のぬいぐるみがない。ショップにもキッズドーレ君しかないし
414_:04/03/30 20:01 ID:2IxFC8AB
>>412
そうでつ。バモバモしてまつw
415 :04/03/30 20:06 ID:3PuGE/F7
室蘭の前売り、以外と好調らすいね
416 :04/03/30 20:20 ID:3PuGE/F7
J2第3節 退場に伴う時崎 悠選手(湘南)の出場停止処分について

【出場停止試合】
2004年4月3日(土)開催
2004Jリーグ ディビジョン2 第4節 湘南ベルマーレvsコンサドーレ札幌

417U-名無しさん:04/03/30 20:22 ID:sT1FP6/U
>>416
だれ?
418U-名無しさん:04/03/30 20:26 ID:3hsVZWh5
退場ってアライールじゃなかった?
419 :04/03/30 20:29 ID:3PuGE/F7
アライールも確かに退場だけど…
420勃起障害 ◆HHt9434.uA :04/03/30 20:29 ID:uMK4sDoo
>>418
時崎が1発レッド



北海道に行った友達のお土産が・・
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1080546867/
421 :04/03/30 20:32 ID:3PuGE/F7
そろそろ昇格のための補強用に
他チームの選手をリクルートしなきゃ
422U-名無しさん:04/03/30 20:33 ID:sGpsC8Kl
>>413
丸井と宮の沢白い恋人のコンサドーレショップと札幌ドーム外側にある店にあると思う。
423 :04/03/30 20:36 ID:A3BQPZtq
>>422
丸井以外は行ったんですけどなかったんですよ。在庫ないのかな〜
424 :04/03/30 20:36 ID:W65pl1nY
秒刊がないと生きて逝けない病人のみなさん(含む俺)オツ!

今度のサテ戦逝こうかと思っているが桑原いないのか。
でも俺の注目の選手はずばりホンコン上田。
やつは三年がんがれば確実にイイ選手になる。

それまでおだらずススキノの誘惑に負けずやってほすぃものだ。
425さっぽろドラフトワン ◆UE/ZJlUd4E :04/03/30 20:37 ID:rAN1QU3s
お早う秒刊
遅レスですまんが、厚別は基本的に5−10月以外は使用不可だったはずだから、
3,4,11月のホーム試合は、ドームか室蘭か函館になるはず。
426U-名無しさん:04/03/30 20:39 ID:30fULL5e
そろそろ、匂ってきました。
427U-名無しさん:04/03/30 20:41 ID:2Lr7XM2Y
ごめん、俺今すかしたw
428勃起障害 ◆HHt9434.uA :04/03/30 20:41 ID:uMK4sDoo
 _____
 |____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄                   (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   ( ;   )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    `) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   / U\   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
429U-名無しさん:04/03/30 20:42 ID:0LInMLRM
>>426
すかそうと思ったら漏れてしまった。
430javacurry ◆HWc0CzGfwU :04/03/30 20:42 ID:Txh1rA3t
くっ、伏兵に先越された。
431 :04/03/30 20:42 ID:AFUzEm9Q
札幌は期待できるね。
試合見たけど良いサッカーしてる。
FWに決定力のある選手1人入れるだけで常勝チームになれるかも。
432 :04/03/30 20:42 ID:3PuGE/F7
伏兵って公好き?
433勃起障害 ◆HHt9434.uA :04/03/30 20:43 ID:uMK4sDoo
>>432
好きな訳ねーだろ
434U-名無しさん:04/03/30 20:44 ID:0LInMLRM
伏兵は生粋の阪神ファン(プ
435リアップ ◆hMsD4JinCs :04/03/30 20:46 ID:a0FbBiBt
>>413
売ってない気がする。
じつは俺も探していたりする。
そのうち再発売されるかも知れないからオヒサルをよくチェクしましょう。
436DynaBook ◆vVv7oAPip6 :04/03/30 20:53 ID:5D3OonLw
今宵も生搾り飲んでます。
サポーロビール様まんせー
437 :04/03/30 20:54 ID:Rgixf/l6

仙台戦の再放送見たけど
LIVEだと興奮しててかなり押されてた印象だったけど
再放送で見ると全然守備にも余裕あるしポゼッションの割にはほんと安定してたな。
ガヤのスーパーセーブの前あたりはパスミスが続いていかにもピンチ来ます、って感じだったけど。
438javacurry ◆HWc0CzGfwU :04/03/30 20:57 ID:Txh1rA3t
正直、次の湘南戦負ける気がしない。
しかも、その次の山形戦も負ける気がしない。








イッチャッタ イッチャッタ




439 :04/03/30 20:59 ID:W65pl1nY
虐殺されてもいいたくましく育って欲しい。













会社が生き残ってれば名
440DynaBook ◆vVv7oAPip6 :04/03/30 21:00 ID:5D3OonLw
>>437
俺も残り10分とか現地で冷や冷やものだったけど、でも甲府戦と比べると少しだけ安心感があった気がする。
甲府に比べて最後の気迫がなかったような・・・>仙台

必死さは開幕戦の甲府>>>>>>>>>>>>3戦目の仙台かな?
441U-名無しさん:04/03/30 21:04 ID:LTbOr8ol
>438
ヽ(´ー`)ノ イッチャッタ、イッチャッタ
442ななし:04/03/30 21:12 ID:FxkyM2jo
俺も負ける気がしない。というか大きく崩れる気がしない。
一点差ゲームか引き分けが多い気がする。
前の川崎のように渋く勝ち点を稼いで3位とか。




イッチャッタ
443DynaBook ◆vVv7oAPip6 :04/03/30 21:14 ID:5D3OonLw
今後、阿部ちゃんや吉瀬のように出場停止や怪我で誰かが抜けても出てきた選手が活躍してくれるヨカーン

そういう意味で、堀井でもフル出場したら大活躍のヨカーン
444 :04/03/30 21:15 ID:KLv6bF1S
疲れとか、ケガとか、出場停止とかで
チームのパフォーマンスが落ちるのはこれからだからね。
楽観しすぎることなく成長を見守りませう。
445 :04/03/30 21:15 ID:7MAbVEXc
最下位に1-0で勝ったくらいで楽観厨がわいてるスレはここですか



ま、漏れも大崩れはしないと思うがな。
イッチャ(ry
446 :04/03/30 21:16 ID:3PuGE/F7
新居の台頭で
堀井は不本意なシーズンをすごし
不満分子化しそうだが
447 :04/03/30 21:18 ID:UJFCyARg
>>446
ヤンツー監督の下ではないと思う。>一部選手の不満分子化
仮にそうなっても誰も相手しないで孤立するだけ。

マジレスシチャッタ
448DynaBook ◆vVv7oAPip6 :04/03/30 21:19 ID:5D3OonLw
俺、和波がそうであったように堀井も嫌いじゃないんですyo!

堀井がんがれ
449U-名無しさん:04/03/30 21:19 ID:0LInMLRM
では堀井も来年清水あたりに移籍か
450 :04/03/30 21:20 ID:t0dQ6CXH
なんか、イッチャッタをつけることが免罪符みたいになってるが
地に足がついてないことには変わりないなw
451明子姉さん ◆GOCS12/cTA :04/03/30 21:21 ID:W8mlwUCv
>>449
またI Shall Returnですか
452U-名無しさん:04/03/30 21:21 ID:SltbgZ8X
和波はいつでもどんなときでも一生懸命だったし、紳士的だった。

堀井はふてくされて態度悪い。がんばれと言う気すら起きないね。
453良鏝飯 ◆Hay8dsBV5g :04/03/30 21:21 ID:sUCO8L7F
>>446
選手に人望厚いヤンツーだから大丈夫だとオモウ。
どこかの哲ryやジョryとちがってw
454U-名無しさん:04/03/30 21:22 ID:1YAtd5Mr
>>443
それはない
455DynaBook ◆vVv7oAPip6 :04/03/30 21:24 ID:5D3OonLw
和波に引き続き堀井も味方が居ないなw

ついでに俺は西澤さんも嫌いじゃないyo!
456U-名無しさん:04/03/30 21:26 ID:SltbgZ8X
>>455
は?俺は和波のこと嫌いじゃないし西澤も森下も曽田も一度もくさした
ことありませんが。

自分だけえらいこちゃんのふりすんなよ。くせーなおまえ。
457こんこ:04/03/30 21:27 ID:2Fe2SiJu
堀井みんなの期待裏切りハットトリックの予感w

イチャイチャ
458DynaBook ◆vVv7oAPip6 :04/03/30 21:27 ID:5D3OonLw
>>456
えらいこちゃんてなにー?
459明子姉さん ◆GOCS12/cTA :04/03/30 21:29 ID:W8mlwUCv
>>455
元紐は健忘症後の鳥栖戦ではありえないぐらいカコイイ!と思ったんだが・・・
漏れも西澤は嫌いじゃないYO(主にキャラ的に)
460|`)ノ ◆MF13sT3e6I :04/03/30 21:30 ID:3hsVZWh5
>>455
自分も嫌いじゃないよ
和波だって、堀井だって、森下だって、平m(ryだって、
いい指導を受けて、しっかりした戦術をとったチームなら機能したと思う
自分はそんな甘サポ
461_:04/03/30 21:30 ID:2IxFC8AB
ちょっとよそみしてる間にプチ祭りになってたのかw いいなぁ期待感があるって。
でも虐殺されたとしても、氏ね、氏ね祭りは勘弁してくりよ。
コンサの選手は全員応援汁!
462U-名無しさん:04/03/30 21:33 ID:bDDTg/rO
ことしの堀井は去年より献身的な感じがして楽しみです。
みんな何か良い方に変わってるようでいいですね。
463U-名無しさん:04/03/30 21:40 ID:ksMpSiNp
仙台戦、後半交代で背番号10、11、9が出てきたときはワラタよ
どういうチームなんだよって
464DynaBook ◆vVv7oAPip6 :04/03/30 21:42 ID:5D3OonLw
堀井やアイカーが先発で出てくるのは怪我か出場停止か負け試合でFWの二人が不出来だった時かな?

そこで結果を出せば、「FW5人(斉川は怪我だから除外だけど)の層が薄い」と感じなくなりそうで(・∀・)イイ
465 :04/03/30 21:44 ID:3PuGE/F7
個人的には来年の斎川に1番期待してます…
466U-名無しさん:04/03/30 21:46 ID:0LInMLRM
まだたったの3試合だから
近いうちに出番もくるだろうねー
ぱんつ下ろしただけでシーズン終わらないようにw
467_:04/03/30 21:47 ID:2IxFC8AB
おひおひ。湘南スレ爆撃してんのは秒刊の住人だろうか?恥ずかしい事は止めて欲しいなぁ。
勘違い君と呼ばれる事必至w
468 :04/03/30 21:48 ID:t0dQ6CXH
今は新居と清野がずっとスタメンで、その中でも新居の出来は出色だけれども、
冷静に考えると斎川を除く4人の実力差って紙一重だと思うんだよね。
相川と岳也がヤンツーサッカーの理解度の面でちょっと出遅れ気味な部分はあるけど、
(練習や練習試合時の働き振りを聞くにつけそんな感じがする)
それを取り返してくればまだまだスタメン奪取の可能性は大いにあるだろうね。

469がんがれ ◆17SzNM1GtY :04/03/30 21:48 ID:4ffMnF8D
ただいま秒刊。

コンサがんがれ。

なんか、みなさん前向きでふいんき(ryいいですね。
勝難戦はソダンの今季初ゴールキボン。
470 :04/03/30 21:49 ID:3PuGE/F7
清野も新居ももっと点とらにゃ
471 :04/03/30 21:49 ID:t0dQ6CXH
おっと、それでも今年のFWは完全に新居が軸だとも思ってるけど。
彼は去年と違ってタメも作れるようになってきたから、
相方を選ばないと思うしね。
472U-名無しさん:04/03/30 21:50 ID:SltbgZ8X
献身的な動きねぇ・・・・・。

まぁ練習見に行けば分かるよ。あいつが居るせいで
他の選手に悪い影響を与えなけりゃいいけどな。
473U-名無しさん:04/03/30 21:50 ID:0LInMLRM
>>467
しょうなんですか?
474 :04/03/30 21:52 ID:t0dQ6CXH
>>467
いくらなんでもあの名前でここの住人はないだろw
てか、昼間はヘンな話題で議論ばかりだったようだから、
ある意味空気を和ませるのにいいかもな
475ななし:04/03/30 21:53 ID:FxkyM2jo
しょうなんです。
476 :04/03/30 21:54 ID:3PuGE/F7
新居軸だと
組み合わせのタイプ的に新居・堀井のコンビは無いと思うんだよね。

で、堀井の使い方だけど、名古屋時代の全盛期森山のように
スーパーサブで活躍してほしいんだけどな

当時、森山は出たら必ず短い時間でも点取ってたモナ
477U-名無しさん:04/03/30 21:56 ID:6Ep+n2yP
ホリィはようやく当たり前の事をやるようになった感じなんだが。

やれば出来るじゃないかと思ったよ。
478U-名無しさん:04/03/30 21:57 ID:ABp4U35U
今のままだと
堀井は後半やロスタイムに時間潰すのが
仕事って感じだなぁ。

時々ぱんつ下ろしたりしつつ。
479 :04/03/30 21:57 ID:7MAbVEXc
>>477
パンツ下げですか?
480DynaBook ◆vVv7oAPip6 :04/03/30 21:57 ID:5D3OonLw
すげー西は8番か
481U-名無しさん:04/03/30 21:58 ID:0LInMLRM
湘南スレなんか喜んでるが
ショウナンナンバーって馬いたなぁ。
482DynaBook ◆vVv7oAPip6 :04/03/30 21:58 ID:5D3OonLw
げ、誤爆・・失礼
483がんがれ ◆17SzNM1GtY :04/03/30 21:59 ID:4ffMnF8D
新居は化けましたね。
つか、その陰に隠れてるけど、俺はソダンが大化けしたと思ってます。
元蟹戦の守備はすごく良かった。
ファンタジーもなかったしw
484 :04/03/30 22:00 ID:t0dQ6CXH
>>476
んー、俺は今年のニュータイプ新居なら、コンビネーションをある程度磨けば
岳也とも組めると思ってるんだけどね。空中戦の弱さはさておきw
(00年のコンビだって空中戦はだめぽだったしな)
去年みたいに二人してお互いの空気読まない動きばかりやってるようじゃダメぽだが。
485 :04/03/30 22:01 ID:t0dQ6CXH
>>483
まだホームでしか化けた姿を見せてくれてないようなw
486 :04/03/30 22:02 ID:UJFCyARg
あのぱんつ下ろしで堀井のピーコジャパン入りは決定したな。
487DynaBook ◆vVv7oAPip6 :04/03/30 22:02 ID:5D3OonLw
アライーニョはよっぽどじゃない限りスタメンから外れない気がするけど、清野はこのままじゃ相川に替わられそう。
488U-名無しさん:04/03/30 22:04 ID:LYbVrEfv
なまら匂ってきますた。
489 :04/03/30 22:04 ID:3PuGE/F7
ヤンツーさんも堀井に配慮してサブには入れてるもんなぁ
DFは入れてないのに…
490 :04/03/30 22:05 ID:CS4hm8Nn
おれは清野は今のところイマイチな感じがするんだけど・・・。
点とったからあの印象強いけど。
でもポテンシャルは十分あると思うからガンガレ
491 :04/03/30 22:06 ID:3PuGE/F7
清野は使い続ければ、ある程度結果出せると思う。
今はスタメンを固定してけが人がでたらスクランブルしかない
↓ここで政治部記者タンの時事放談
493 :04/03/30 22:09 ID:fUCpBWmY
清野は前線の起点になってくれるから新居の相方としてはグッドだと思う。
ポストプレーもしてくれれば、かきまわしてもくれる。(気まぐれに)
下手に見えるのは単に技術がないだけだから気にすんな。
494北の男:04/03/30 22:11 ID:d06h58QQ
>>474
変な名前で悪かったな
495U-名無しさん:04/03/30 22:13 ID:0LInMLRM
清野は綺麗にサッカーをやろうとし過ぎているような気がする。
もう少し泥臭くなったほうがいい結果を残せるはず。
496 :04/03/30 22:15 ID:CS4hm8Nn
>>495
そうなんだよなぁ。俺もそこが気になる。
もうちょっと玉際でがっついて欲しい。
497がんがれ ◆17SzNM1GtY :04/03/30 22:15 ID:4ffMnF8D
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!の男。

つか、勝難スレ爆撃やめれ。
498 :04/03/30 22:15 ID:3PuGE/F7
もっとゴール前でファール誘ってほしい

三原のFKもっと見たい
499 :04/03/30 22:16 ID:CS4hm8Nn
>>498
FKが増えたら三原の技術からして得点の匂いプンプンだな。

三原さ(ry
500_:04/03/30 22:18 ID:2IxFC8AB
爆撃したつもりが、突っ込まれ捲りの情けない男(プッ
501U-名無しさん:04/03/30 22:18 ID:LYmEW8Mb
>>493
そのプレイスタイルまさしく相川なんだけどねぇ。
日曜の練習試合もポストは知ってのとおり、前線でボールを追いまくってたんだがな。
漏れはそろそろAAコンビを見たい。
502 :04/03/30 22:20 ID:3PuGE/F7
>>501
どちらにせよ堀井の付け入る隙はなしと…
503U-名無しさん:04/03/30 22:20 ID:LYbVrEfv
あー臭い、臭い
504ごンサくん:04/03/30 22:22 ID:O0d6OoWY
仙台ショボーンスレより
>264 名前:  本日のレス 投稿日:04/03/30 20:41 AFUzEm9Q
>清水を解任させた馬鹿サポが悪い。
>監督より結局は選手だぞ。
>仙台VS札幌戦見れば分るだろ。札幌の選手は下手なりにみんな必死で
>ボールを受けようと動き回ってる。前線からもしっかり守備してる。
>ジェフが強くなったのも考えながら走る←(ここが重要)からだ。

札幌の選手は下手なりにみんな必死でボールを受けようと動き回ってる。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

なんかあんまり嬉しくない
505がんがれ ◆17SzNM1GtY :04/03/30 22:23 ID:4ffMnF8D
元蟹戦を見た限りでは、相川>>>>>>岳也だな。
いや、相川も決して良くなかったんだけどさ。
あいつは不貞腐れることだけはないだす。
506 :04/03/30 22:24 ID:i1nrJc7e
>>504

下手と言われようが勝ち点3が正義。
>>502
堀井は後半残り15分に登場するリリーフエースです。
508U-名無しさん:04/03/30 22:26 ID:bDDTg/rO
>>472
休みが取れたら見にいってみます。
取れるかなあ…。
509U-名無しさん:04/03/30 22:28 ID:6Ep+n2yP
504の突っ込みどころは、
指摘の選手の動きは監督変わったからなんだけど。
510 :04/03/30 22:28 ID:t0dQ6CXH
>>493
清野は正直、あまり起点にはなってない。
身体だけを見ると清野がポスト・新居が衛星でもおかしくないんだが、
実際は役割が逆になった時に、攻撃が機能している。

これは憶測だが、ヤンツーも似たようなことを思ってるから
新居→相川、の交代だったんじゃないかな。
511 :04/03/30 22:29 ID:iwoVnJv8
3試合で3得点だから今年は総得点44点
512 ◆ARAI9o13Fk :04/03/30 22:31 ID:ENKKyriP
>>492
政治部記者は普段は名無しで書いてるか、ROMしてるかの
どちらからすいよ・・・
513北の男:04/03/30 22:34 ID:d06h58QQ
新居がブラジル留学した時に,かなり活躍している
と嘘情報をリークしたのは俺なんだが,
結構いいせんいってたろ?
514U-名無しさん:04/03/30 22:34 ID:LYbVrEfv
そろそろですね。
515_:04/03/30 22:37 ID:9Ceg7Clv
>>512
355 名前:秒刊政治部記者 ◆ARAI9o13Fk [sage] 投稿日:04/03/09 21:25 ID:1AT+rlXZ
コンサドーレ札幌国開幕総選挙 各選挙区終盤情勢 (21:15)

GK区(定数1)
昨季の実績とU-23代表候補の看板を持つ藤ケ谷が他の候補を突き放し圧倒的リードを保つ。
阿部は食べ物ネタを中心に支持を訴えるが浸透しきれず苦しい戦い。
蛯沢は今後を見据えた地道な活動を展開。
516U-名無しさん:04/03/30 22:42 ID:ysxX1jXg
清野は結構動きまわって攻守しているよ。
ボールを取る動きや相手の動きやパス通路をふさいだりとね。
影の貢献者となっているぞ。
選手変えはその動きが鈍ってきたのか、
相川交代はDFで攻撃防げそうだし、もう一点ほしかったから出したと思う。
新居は攻撃のみ。
517U-名無しさん:04/03/30 22:46 ID:ysxX1jXg
俺の脳内FW使い方(ヤンツーのFW予想)
新居→常にTOPに居て裏を取る攻撃FW
相川→(すまん、これ見てなかった)
清野→攻撃はTOPへ、守備は中盤に行き相手の突破口を潰す
堀井→足で時間つぶし、スキがあるならゴールへ
518U-名無しさん:04/03/30 22:46 ID:d06h58QQ
>>513
新井の活躍を予想していたなんて・・・
519 :04/03/30 22:48 ID:fUCpBWmY
513 名前:北の男[sage] 投稿日:04/03/30 22:34 ID:d06h58QQ
新居がブラジル留学した時に,かなり活躍している
と嘘情報をリークしたのは俺なんだが,
結構いいせんいってたろ?

518 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/03/30 22:46 ID:d06h58QQ
>>513
新井の活躍を予想していたなんて・・・
520 :04/03/30 22:49 ID:7MAbVEXc
( ´,_ゝ`) プッ
近年稀にみるジサクジエンだな
522 :04/03/30 22:51 ID:gF7uC8vT
もう少し泳がせれば面白かったのにw
523 :04/03/30 22:54 ID:iwoVnJv8
だから今年は総得点44点ですよ。
何位になりますか?
524U-名無しさん:04/03/30 22:54 ID:YwfvD+N8
ジサクジエンは掲示板の華ですよ
525 :04/03/30 22:54 ID:CS4hm8Nn
久々にこんなはっきりとした自演を見た
526U-名無しさん:04/03/30 22:56 ID:ysxX1jXg
昇格まであと何点・・・・・・・・・・・・・。
527北の男:04/03/30 22:56 ID:d06h58QQ
自作自演とか言うな。
新居が良くなったのは間違いないだろ。
今年は13点は盗るだろ。
528U-名無しさん:04/03/30 22:57 ID:PD7EqCTd
新居は本当にボールの受け方が良くなったよなあ。
とられないか、ファールもらうかという感じで。
あとは、そこからDFを振り切ってシュート、フリーな味方に気の利いた
パスをだせるようになれば、もっといい。

今シーズン、J2で外国人、カタカナ名前のいないチームって
コンサ以外にあったけ?
529U-名無しさん:04/03/30 22:57 ID:0LInMLRM
北チョンにカエレ!
530U-名無しさん:04/03/30 22:58 ID:YSBAA37g
>527
言うなといわれても・・・
531 :04/03/30 22:58 ID:t0dQ6CXH
その理論でいくと、去年は88得点(;´Д`)ハァハァ>>523
532U-名無しさん:04/03/30 22:58 ID:ysxX1jXg
去年の新居はボールに執着心無かったからな・・・・。
あとは、ギリを狙い過ぎているので、そこの修正だな。
533 :04/03/30 23:01 ID:t0dQ6CXH
>>528
新居をもう少し前目で仕事させてやりたいんだけどねぇ。
相当贔屓目で言っているがw、時に下がってきて起点となる動きは
ウィルを思い起こさせる時もあるぞ。
その後一旦消えて、気づいたら最前線でクロスを受ける、が理想なんだが
そこまではまだ攻撃が繋がらないな。
534U-名無しさん:04/03/30 23:01 ID:6Ep+n2yP
>>528
そこまでコンサだけを強調しなくても。
シュナイダーぐらい勘弁してやれよ。
535U-名無しさん:04/03/30 23:03 ID:0LInMLRM
まあうちにもソダンがいるしな
536U-名無しさん:04/03/30 23:04 ID:ysxX1jXg
うちの選手の何人かは中の人いますしね・・・。
537 :04/03/30 23:05 ID:4AGRDCXT
ひさびさに笑いました
538北の男 ◆DS8NANnzKA :04/03/30 23:07 ID:d06h58QQ
尼裸王って日本人なの?
539 :04/03/30 23:07 ID:t0dQ6CXH
>>534
鳥栖にはカメルーンU-23代表DFのチュミがいるでしょ

・・・と思ったら、まだ選手登録されてないみたいね。
てか、ホントに加入するんかね
540 :04/03/30 23:12 ID:3PuGE/F7
新居の中の人はウイルか!


ブラジルで感染したのか!
541 :04/03/30 23:14 ID:3PuGE/F7

<倒産>「ワールドスポーツプラザ」の日本スポーツビジョン

542U-名無しさん:04/03/30 23:15 ID:Xkcf8wEc
(* ̄▽ ̄)y-~~~~

近年、稀に見る自作自演ですな
543  :04/03/30 23:17 ID:g1WrEn+Q
いや、ホントこんなに笑ったの久しぶりだよ
噴き出してキーボードにコーシーこぼしちまったじゃねーかw
サイコーだノースマン!

544コンドーム札幌:04/03/30 23:18 ID:2j/v3chN
>538
アマラオはブラジル人。
いまさら、日本人に帰化する訳ないよ(年だし)。けど、日本語は堪能だけど・・
545ごンサくん:04/03/30 23:18 ID:O0d6OoWY
まえ、PKの話題で新居と田畑が蹴るという話ししたけど
田畑って、まだJ1、J2通しても得点決めてナインじゃん。
いいのか?
546 :04/03/30 23:19 ID:3PuGE/F7
      【 北 の 男 】


久 々 の 爆 笑 王 現 る ! !
547 :04/03/30 23:20 ID:gF7uC8vT
開き直ってトリップまで付けちゃったのかよ!
548北の男 ◆DS8NANnzKA :04/03/30 23:21 ID:d06h58QQ
おまいら俺を馬鹿にしてるだろ。
俺の言うことは間違っていないのに。

自作自演とか言うな
意味わかんねぇ
549DynaBook ◆vVv7oAPip6 :04/03/30 23:21 ID:5D3OonLw
>>545
田畑のPKはやん2さんの親父ギャク
550 :04/03/30 23:22 ID:3PuGE/F7
       祭のヨカン
551 :04/03/30 23:22 ID:4AGRDCXT
北の男サイコー大物コテになるな
552U-名無しさん:04/03/30 23:22 ID:Xkcf8wEc
>>548 ( ゚д゚)、ペッ

トリップまでつけておいて自作自演を知らんとは言わせないよ。
553U-名無しさん:04/03/30 23:23 ID:jU1xQFwu
コテはこういう感じで出てくるんだな
エスパルスみたいに

んで砂川は大丈夫なんだろーか
554 :04/03/30 23:23 ID:3PuGE/F7
さては自作自演を装っての釣りか!
555 :04/03/30 23:24 ID:3PuGE/F7
砂川は別メニューだったとか
556_:04/03/30 23:25 ID:2IxFC8AB
おだつので、えさを与えないで下さいw
557 :04/03/30 23:25 ID:05A44YFO
ここでウィル補強ですよ
558北の男 ◆DS8NANnzKA :04/03/30 23:26 ID:d06h58QQ
>>554
その通り
装ったんだよ。
もういいだろ・・・
559名無し:04/03/30 23:26 ID:05A44YFO
>>557
激しく同意
560 :04/03/30 23:27 ID:3PuGE/F7
やん2なら使いこなすだろうし    ウイル
561ごンサくん:04/03/30 23:27 ID:O0d6OoWY
549
ギャグなのか?ギャグでいいのだな?信じます。

北の男
なんかパンツ以来の俺様コテだな。
562U-名無しさん:04/03/30 23:27 ID:0LInMLRM
二番煎じとかマジありえん
563U-名無しさん:04/03/30 23:27 ID:E+4R35gY
昔、うちのコーチやってた松山さん、いつのまにかヴィッセルのサテコーチ
に就任してたんだね。仙台ダメポスレではじめて知った。
564U-名無しさん:04/03/30 23:27 ID:Xkcf8wEc
自作自演キター━━━━(Д゜(○=(゜∀゜)=○)Д゜)━━━━━!!!!の男
565 :04/03/30 23:28 ID:3PuGE/F7
昔、うちのコーチやってた保坂さん、いつのまにかノルブリッツのコーチ
に就任してたんだね。
566ごンサくん:04/03/30 23:29 ID:O0d6OoWY
外人は、もういりません。
もっともっと選手達の能力を信じましょう。
567 :04/03/30 23:29 ID:05A44YFO
ジサクジエン(・∀・)カコイイ!!
568U-名無しさん:04/03/30 23:30 ID:Xkcf8wEc
>>560
ウイルですか?ウィルですか?
ウィルの中の人が変わって、ウイルになったんですか?
569U-名無しさん:04/03/30 23:31 ID:E+4R35gY
しまった、あげてしまった。すまぬ。
570U-名無しさん:04/03/30 23:32 ID:kIl7HjAX
>>568
ヰル
571 :04/03/30 23:32 ID:gF7uC8vT
ジサクジエーン→知らんふり→開き直り→釣り宣言でごまかし
最悪の展開だな
572 :04/03/30 23:34 ID:cfw5cKQF
湘南擦れみてきたが、北の男すごすぎる…大型釣り師
573北の男 ◆DS8NANnzKA :04/03/30 23:35 ID:d06h58QQ
自作自演はあぽーんした。
もう何も聞こえないからな。

湘南1−3札幌

さらば
574 :04/03/30 23:35 ID:+aOcMyu6
>558

ジサクジエーン(w
575ごンサくん:04/03/30 23:36 ID:O0d6OoWY
ウィルは、コンサにとって愛すべき外国人選手でした。
しかし、もう過去の人です。
そろそろ中の人、ウィルのことはすっぱり忘れましょう。

will kill!
576U-名無しさん:04/03/30 23:37 ID:X2E3cw0C
北の男…
カッコイイ…
577 :04/03/30 23:38 ID:3PuGE/F7
       最高の男前!

【 北 の 男 】
578 :04/03/30 23:38 ID:cfw5cKQF
エ・ウ・テ・ホ
579 :04/03/30 23:38 ID:gF7uC8vT
あぽーんってなんだよ
>>575
さりげなく同意
580 :04/03/30 23:40 ID:05A44YFO
>>575
コンサにとって今はウィルは必要なんですよ
過去の人なんて失礼です。謝罪してください!!!
581 :04/03/30 23:40 ID:CS4hm8Nn
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒)  ジサクジエーン
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ    ジサクジエーン
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
       \_)
582U-名無しさん:04/03/30 23:40 ID:kIl7HjAX
583 :04/03/30 23:40 ID:CS4hm8Nn
>>580
お前は北の男みたいにはなれないよ(ゲラ
584かなこ:04/03/30 23:42 ID:05A44YFO
>>580
あたしもそう思います。575は謝罪するべきです
585 :04/03/30 23:43 ID:3PuGE/F7
>>584
ツマンネ
586 :04/03/30 23:43 ID:CS4hm8Nn
>>584
自作自演とか言われたいんだろ?
もうわかったから。
587 :04/03/30 23:43 ID:Rgixf/l6
今日は早寝して明日の朝すきーり!

お前らも寝れ!おやすみんこ
588U-名無しさん:04/03/30 23:45 ID:0LInMLRM
いつもの病患ぽくなってきたな
589ごンサくん:04/03/30 23:45 ID:O0d6OoWY
かなこってなによ?
君が煎じたお茶でも飲んでマターリしな。
590U-名無しさん:04/03/30 23:49 ID:kIl7HjAX
出川おめでたう。φ(..)
591 :04/03/30 23:49 ID:gF7uC8vT
小物すぎ>05A44YFO
592 :04/03/30 23:50 ID:N0QIFP/c
>>590
感動しますた・・
593 :04/03/30 23:52 ID:WLqi5812
頼むから北の男帰るな。
もっと俺を楽しませろ!
594U-名無しさん:04/03/30 23:55 ID:rmEA2wmu
>>593
心配するな。ID変えて潜入してくるからw
IDってかぶることも稀にあるのにね。知らん振りすればよかったのに。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!の男マジ最高!
595 :04/03/30 23:57 ID:4AGRDCXT
コンサも秒間も後10年は大丈夫だな、北の男みたいな
人が居れば、幸せだな。
596 :04/03/30 23:59 ID:05A44YFO
4匹釣れたか。やっぱ北の男にはかなわないな
597U-名無しさん:04/03/31 00:00 ID:7zVCOqBz
( ´ー`)マターリ♪
598 :04/03/31 00:03 ID:bAvGhGPi
新居スレに出没
599U-名無しさん:04/03/31 00:04 ID:IM1srKgh
12時まわりましたよ〜
北の男さん、出番ですよ〜
600U-名無しさん:04/03/31 00:04 ID:7zVCOqBz
600
601U-名無しさん:04/03/31 00:09 ID:IM1srKgh
マルキーニョスなんか、市原で戦力外にされたら欲しいな
今何歳だろ?20代だと1、2年後でも使えるような気がするけど
602 :04/03/31 00:14 ID:vtgd3iM6
>>596
> 4匹釣れたか。やっぱ北の男にはかなわないな
603:04/03/31 00:17 ID:fAct4zdx

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 雑談厨が早く消えますように・・
    /  ./\    \_________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´D`),\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..        |;;|;l;::i|ii|
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jrヽ|〃
604U-名無しさん:04/03/31 00:18 ID:mrxOwkCH
>>603
次節の勝利でも祈ってろ、ゴルァ!!
605UMEPON-F91 ◆cCSsJIN5WA :04/03/31 00:20 ID:yJFGMXFH
そろそろ喜多の漢を囲む会をお開きにしないか?
なんか不毛なレスが延々と続いてるんだが。。。


って言ってもワシも他に代わるネタなしなんだよなぁw
606 :04/03/31 00:21 ID:4yBwQgv6
自治厨もウザイな
607じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/03/31 00:24 ID:Vm1pwVWu
誰かジュビ騙の次スレ立ててぇ
608 :04/03/31 00:25 ID:vtgd3iM6
>>じばく
ノシ
609じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/03/31 00:27 ID:Vm1pwVWu
ごめん立ったみたい
610 :04/03/31 00:27 ID:bAvGhGPi
676 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/03/31(水) 00:19 ID:vdhcHZLH
北朝鮮の工作員は煽りに来たのに分が悪くなってきれいにまとめて
逃げたらしいな。
チームが腐ってるとサポまで腐るんだな。
湘南は腐ってなくて良かった。
611U−名無しさん:04/03/31 00:29 ID:I9t1uiJR
>>541
マジ?ソースは?
612U-名無しさん :04/03/31 00:30 ID:/O/S56SI
613 ◆DIO.hsiseU :04/03/31 00:35 ID:2o157Mx6
雑談論議の後コテ減ったな
614U-名無しさん:04/03/31 00:40 ID:Tn4hMWay
つうか。仙台スレが雑談すれになっているぞ?

もろコンサの道を通っているよな・・・・。
2年後、ジュビロから監督来るのかな?
615 :04/03/31 00:41 ID:CWWCWFTD
秒刊以外にもやることがいっぱいある忙しい人間にとっては
このくらいレスの伸びが遅い方が楽でいいや。
616 :04/03/31 00:41 ID:bAvGhGPi
うちの去年と同じ道なら仙台は4節から調子よくなるはずなんだけどね
次負けたら札幌以下だな
617U-名無しさん:04/03/31 00:45 ID:7zVCOqBz
( ´ー`)マターリ♪
618じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/03/31 00:47 ID:Vm1pwVWu
( ´ⅴ`) またーり♪
619U−名無しさん:04/03/31 00:50 ID:I9t1uiJR
>>612
ありがとう。
スレが立った様なので行ってきます。
620 :04/03/31 00:50 ID:CWWCWFTD
>>616

ってか、次の相手川崎じゃんw
621 :04/03/31 00:55 ID:cnx4Y3eV
>>618
そうはいかんざき
age
622 :04/03/31 00:57 ID:bAvGhGPi
>>620
でもうちも新潟だったし
相性は良かったけど
623U-名無しさん:04/03/31 00:57 ID:7zVCOqBz
>>621
    パンパンパンパンパン
    _, ,_ ∩☆))Д´)☆))Д´)
 ( ‘д‘)彡☆))Д´)☆))Д´)
   ⊂彡☆))Д´)☆))Д´)
     ☆))Д´)☆))Д´)
624 :04/03/31 01:01 ID:ThHUn3wr
仙台には生え抜きの若いスターが居ないから可哀相

625U-名無しさん :04/03/31 01:05 ID:jtGYbzPD
仙スタはうらやましいな
626U-名無しさん:04/03/31 01:14 ID:7zVCOqBz
>>624
西
627 :04/03/31 01:25 ID:G1bH4omI
:UMEPON-F91 ◆cCSsJIN5WA

うぜぇ
逝ってよし!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
628 :04/03/31 01:27 ID:G1bH4omI
:UMEPON-F91 ◆cCSsJIN5WA

早く消えろ!!!!!!!!!!!!!!
629 :04/03/31 01:31 ID:G1bH4omI
:UMEPON-F91 ◆cCSsJIN5WA


何だこいつ アフォか!!!!!!!!!!!!!
630 :04/03/31 01:31 ID:GVxtP4ST
あれ、ジサクジエンくんはもう帰っちゃったの?
631 :04/03/31 01:31 ID:G1bH4omI
:UMEPON-F91 ◆cCSsJIN5WA


お前こそ不毛だろうが!!

禿野郎!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
632 :04/03/31 01:32 ID:G1bH4omI
:UMEPON-F91 ◆cCSsJIN5WA


バモバモやってんじゃねーぞ!!!!!!!!!!
633 :04/03/31 01:33 ID:YISqxkw1
春だねー
634U-名無しさん :04/03/31 01:33 ID:/O/S56SI
G1bH4omI痛すぎ。今すぐ消えろ。
635U-名無しさん:04/03/31 01:34 ID:GdNsohWP
>>633
雪解け進んでるしな
636 :04/03/31 01:34 ID:G1bH4omI
:UMEPON-F91 ◆cCSsJIN5WA


今日はこのくらいにしといてやる!!!
637UMEPON-F91 ◆cCSsJIN5WA :04/03/31 01:34 ID:yJFGMXFH
>G1bH4omI
お疲れ。ちゃんと歯磨いて寝ろよw
638 :04/03/31 01:36 ID:G1bH4omI
:UMEPON-F91 ◆cCSsJIN5WA


ちゃんと珍カスも洗ってるよ
639U-名無しさん:04/03/31 01:36 ID:kJEyv+gD
うちもサッカー専用スタジアム欲しい
640U-名無しさん:04/03/31 01:53 ID:p1OaOSUN
>>639
ムダな箱物いらん
トップは厚別、サテは白恋で十分
641 :04/03/31 01:56 ID:ThHUn3wr
白恋を改修して2万人収容にする
練習場は屋根付きのを作る
頼んだよパパ
642 :04/03/31 02:06 ID:x9SkYuzy
東京から北海道へ行くには?
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1065412783/

フェリー使えば1万円以下で東京駅から札幌駅へ行ける

茨城交通は今月下旬に開設する大洗町内経由の東京駅〜勝田営業所の高速バスの新規路線で、
フェリーの出発時刻に合った下りの1便を大洗フェリーターミナル経由にしてくれた。
http://www.ibako.co.jp/bus/hwbus/news040301.htm
なお北海道中央バスは苫小牧駅=札幌駅の高速バスのうちフェリーの到着時刻にあった3本を
苫小牧フェリーターミナル始発にしている。

東京駅14:20=16:09大洗フェリーターミナル18:30〜ばるな・へすていあ〜13:15苫小牧フェリーターミナル13:47=15:25札幌駅

茨城交通2,240円+フェリー2等5,850円(ファミリーマート割引)+北海道中央バス1,270円=計9,360円で東京駅から札幌駅へ行ける。

太平洋フェリー Part2
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1073230570/
643/:04/03/31 02:08 ID:RNSxR9br
アマラオ次の試合出るみたいです。
644U-名無しさん:04/03/31 02:30 ID:qHNGfF/7
>>643
太平洋フェリーは、仙台-苫小牧だろ?
645/:04/03/31 02:35 ID:RNSxR9br
>>644
??
646U-名無しさん:04/03/31 02:40 ID:kJEyv+gD
各駅停車の電車使えば東京駅→札幌駅でいくらするの?教えて下さい
647ななし:04/03/31 03:05 ID:0RZZwqwD
津軽海峡線に普通列車は走っていないのでいけません。
648インキン・オブ・チョイカイ:04/03/31 03:20 ID:Z+ljyCDb
室蘭初上陸しよーと思っとんけど、近隣駐車場あると?
それに寒いん?どんな格好がよかと?
649ピッチ ◆PHS/zagLJs :04/03/31 03:22 ID:hquFIGzb
結局サバーが大変だからあげんなとか雑談
すんなとか言ってたのはなんだったの?
なんか話されるとまずい人たちだったのか?

雑談とおんなじくらいの進みでもサカーの話ならいいのか?
まー多くて2レスの俺には関係ないけどね〜。
補強した大学生は試合に出れるのか。

誕生日が一週間前後のやつを探してバースデイ割引で
飛行機で1万円だよ。時間あるやつは青春18きっぷで仙台一泊とかして
きなよ。4月10日まで使えるよ

ttp://www5.ocn.ne.jp/~travel18/setsumei.html

オヤシミール
650 :04/03/31 03:38 ID:YISqxkw1
また空気コテが何か言ってる
誰これ?本気で知らない
651U-名無しさん:04/03/31 03:54 ID:4RTjMI0K
>>649
創価の話題の後スレがおかしくなった。
652ピッチ ◆PHS/zagLJs :04/03/31 04:19 ID:hquFIGzb
>>651
なるほどー。ざっとしか過去スレ読まんから知らんかった。
本物の方か?だったらそんな話題はしなくてもよいの。

>>651
もう風呂入ったでねますよl〜。

朝の部へ引継ぎです。
653リアップ ◆hMsD4JinCs :04/03/31 04:35 ID:MU0wdbXu
寝れないから、道珍「平川の通信簿」より

岡田のPKの判定について〜あれがファールだったらどうやって守るの?

平川、さっさとハムに逝け
654U-名無しさん 564:04/03/31 06:38 ID:nW/QGkCR
オレ。昨夜寝ながら考えたんだ。
キター━━━━(Д゜(○=(゜∀゜)=○)Д゜)━━━━━!!!!の男

って、ぱんつじゃねーかと・・・

655勃起障害 ◆HHt9434.uA :04/03/31 06:52 ID:7m3REXH4
放置 中尾“暴れん坊”返上
警告撲滅でレギュラー取りだ
中尾「つい熱くなった」と唇を噛む
27日仙台戦で交代出場し、いきなり相手選手と掴み合い
翌28日練習試合ではラフプレー1発退場と暴れん坊に戻った

「チームに迷惑かけた。みんなに信頼されないといけない」
今季10番を付け、責任感は人一倍強い
ヤンツーから呼び出され
「熱い気持ちもイイが相手にぶつけず、自分をコントロールしなさい」と助言をうけた

アエー大宮戦の観戦に来た今野と旧交を深めた
「今季のサポーロはイイ意味で変わった。お互いガンガロウ」とエール
自らを見つめなおし、もう一度正位置を狙う


他、桑原欧州逝き
4月3日ドイツ出発「レベルアップを考えつつ、楽しみたい」
656安崎 ◆Nida1deqLg :04/03/31 07:02 ID:Q+4nJvEw
本日の道珍Sより抜粋。今回はカラーじゃよ。

 【中尾マルチ勝法】 中盤ならどこでもやります。
ボランチに未練も・・・真の「10番」へ文句言わない。 課題は警告数の減少。

指揮官「中盤の五つのポジションを(今後は)トレーニングをさせたい。
     そこそこやれると思う。」(←左もやらす気か?)
ナカオ「自分としてはボランチと言う気持ちもあります。でも買っている
     状況で代わるのも難しいし・・・。」
第二節の大宮戦では今野と再会。公私共に中の良い二人は健闘を
誓いあった。自身もJ1復帰へ意欲を見せるだけに、気合は高まってる。
             ~~~~~~~~~
もう一つは、ベリンツォナ大会、合宿参加の桑原君の記事。
本人「自分のレベルアップを考えて頑張りたい。」

燃料解説者平川君のコラムは好意的な内容。
657U-名無しさん:04/03/31 07:19 ID:SwQxBA4b
( -人-) ありがd
658 :04/03/31 07:20 ID:lw9FasrP
中尾もこれで精神面さえ鍛えれば、不動のレジスタとなれるのだが。
659 :04/03/31 07:40 ID:oJ04HUP8
513 名前:北の男[sage] 投稿日:04/03/30 22:34 ID:d06h58QQ
新居がブラジル留学した時に,かなり活躍している
と嘘情報をリークしたのは俺なんだが,
結構いいせんいってたろ?

518 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/03/30 22:46 ID:d06h58QQ
>>513
新井の活躍を予想していたなんて・・・
660U-名無しさん:04/03/31 07:51 ID:SEEhTmTG
>>659
もうそいつどうでもいいよ...(とか言いながらレスしちゃってるけどw)

今野、やっぱ大宮戦見に来てたんだな。
中王がんばれ。超がんばれ。一応トップ下が有力候補か?
661U-名無しさん
道スポもカラーで中尾の記事>明子姉さん買うように
内容は放置とほとんど同じ。ただ、ヤンツーに注意を受けたことは書いてなかったw
中尾マルチ勝法 中盤ならどこでもやります。
仙台戦後、トップ下として合格点を与えられたそうだ。
「中盤の5つのポジションを(今後は)トレーニングさせたい。そこそこやれると思う」
(ヤンツー談)
「自分としてはボランチという気持ちもあります。でも、勝っている状況で代わるのも
難しいし・・・」(中王談)
大宮戦で今野との親交を深めた。「上をレベルを目指す上でも、ラフプレーは減らさ
ないと・・・」と反省する。「10番」のおごりはない。

反省してるから今回ばかりは許してやるかw

あと、桑原がユース合宿への記事。H川のコラムは省略します。