【爆走!!】大分トリニータpart43【サンバ特急】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(´ω`)
前スレ
【m9(´ω`)】大分トリニータpart42【始まるじぇい!】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1078754462/

大分トリニータ 過去ログ置き場
http://f1.aaacafe.ne.jp/~fakeiyou/

大分トリニータ公式HP
http://www.oita-trinita.co.jp/
日刊九州
http://www.nikkan-kyusyu.com/soccer.htm
大分合同新聞
http://www.oita-press.co.jp/
西日本スポーツ
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/
大分スポパーク21「Big Eye」
http://www.bigeye.jp/
【定番】ビッグアイへの道
http://www.coara.or.jp/~kaitakeo/bigeye/
日本代表ニュース
http://soccer.yukaido.co.jp/news2.html

おやくそく
・新スレは950を踏んだ人が立てましょう。
・倉庫担当者に皆感謝汁ってどこ逝ったんだろ?→後任募集中
・実況は厳禁(スレストされます)。するなら実況板にスレたてて行うべし
・おやくそく募集中。

その他関連スレなど>>2-8くらい
2ファイティング ◆MONI//sQdE :04/03/20 23:36 ID:Yp5/sMg6
 
3ジェイムズ:04/03/20 23:36 ID:monbpKLr
>>2
頑張れファイティング原田。
4 :04/03/20 23:37 ID:Oo0lL8js
関連スレ

AAトリニータ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1074743658/

【大分】   高松 大樹   【代表】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1060441182/

餅より白く 根本裕一Part4+α
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1071185930/

新・泣きたい夜には… (木島スレ)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1048576408/

永井秀樹
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1076054285/

──サンバ狂特急【†】マグノアウベス──
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1079274791/
5 :04/03/20 23:37 ID:Z535ps9P
いかりや長介さんが死去

ザ・ドリフターズのリーダーで俳優のいかりや長介さんが20日午後3時半、死去した。72歳。東京都出身。

6 :04/03/20 23:37 ID:MNn0r1oG
>>1


今年は違うJ
7 :04/03/20 23:38 ID:Oo0lL8js
part27 残留目指していっすんずり http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1063383877/
part28 無題 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1064151173/
part29 キヤノンщ(゚д゚щ)カモーン http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1065257244/
part30 【ブーイングは】【控えめに】 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1066462785/
part31 【残留へ】【ラストスパート】 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1067776445/
part32 【ビッグアイを】【泣かすなよ】 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1077608648/
part33 【小林監督】【浮氣主将】 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1069250255/
part34 【新監督カモーン】【決定力カモーン】 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1070430896/
part35 【マグノ?】【エウベル】 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1071495765/
part36 【J1 2年目へ】【しらしんけん】 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1072632696/
part37 【コミュニケーション】【コミュニケーション】 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1073914668/
part38 【根本が上げて】【高松が決める】 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1074960201/
part39 【PERFORM】【ENJOY】 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1075651338/
part40 【規律正しく】【ゴハンも一緒】 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1076505899/
part41 【地元】大分トリニータpart41【愛】 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1077608648/
8U-シイタケさん:04/03/20 23:38 ID:HFXzYIde
あらら・・・
>>1

三木に鶴
いかりや長介に菊
9 :04/03/20 23:38 ID:Oo0lL8js

煽り、荒らしは徹底放置で。
AAや長文コピペは、ある程度たまったら削除整理板へ依頼を。
http://qb.2ch.net/saku/index2.html


■書き込む際、メール欄に半角で「sage」と入力。これは基本です。■

____      ________             ________
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         /"⌒;;ヽ_ /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        (´ ・д・;;;;;;)つ\.<  ここに「sage」(半角)と
                       /|∪ ̄ ̄ ̄|\/.  .| 入れるとスレがあがらんよ。
                         |____|/    | そうするとマターリできるんよ。
                          ,,,,∪∪,,, ,,      \___________


■■■ 2ch見るには2ch用ブラウザを使おう ■■■

乱立する2ch用ブラウザの比較(ソフトウェア板)
http://pc2.2ch.net/software/

2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/
乱立する2chブラウザの比較表(仮仮仮)
http://dempa.2ch.net/prj/page/viewer2ch/index.html

各ブラウザのトラブル等は「monazilla.org(w」へ
http://www.monazilla.org/
10だろっ:04/03/20 23:39 ID:ywisEZsR
1乙。

長さん死んだ─────!
すげーショック・・・・・。
11 :04/03/20 23:47 ID:5nYGeYML
木島11ゲト

>>1


CSのファミリー劇場で今、ドリフやってるよ・・・。



12U-名無しさん:04/03/20 23:49 ID:GZxHlrJ9
>>1
乙。
マグノには迫力過ぎる得点王争いを期待する。
13U-名無しさん:04/03/20 23:50 ID:eyQKUOne
いかりやさんの話はここでしなくてもいいだろ・・・。
つらくなるじゃないか。
14 :04/03/20 23:59 ID:ZVF40/Vk
スレ立て乙

今日の2時ごろ、原田がパークプレイスで飯食ってました。
まぁ別にいいんですが。
15ガス人間:04/03/21 00:05 ID:aa8v5GPN
やられたJ
16 :04/03/21 00:06 ID:DPlC7Qer
テレ東キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
17O-名無しさん:04/03/21 00:07 ID:tNMUWc3Z
情熱!サッカー星人
今日家事ダタネ
「J2での経験があるから今がある」
市陸が懐かしかった。
18 :04/03/21 00:08 ID:DPlC7Qer
テレ東
「大分が根本効果で逆転勝利」

さ、スパサカ見るか。
19U-名無しさん:04/03/21 00:09 ID:7ZWhqTwG
国見のガキがトリニータの練習シャツ着てたよ
20O-名無しさん:04/03/21 00:24 ID:tNMUWc3Z
スパサカのゲスト石川・今野じゃん。
期待できね。
21U-名無しさん:04/03/21 00:28 ID:zvjDi+Mo
つうか加藤の声はすごい煩わしい、止めてくれよもうって感じ。
22 :04/03/21 00:29 ID:DPlC7Qer
さあ、そろそろスパサカですよ、みなさん!!
23 :04/03/21 00:33 ID:JPT7dDIy
画面見なくても高松だけは分る
24_:04/03/21 00:34 ID:SRCa3yEq
なにこれ(AA略
25U-名無しさん:04/03/21 00:35 ID:GGnKNI9J
ふと思った。。。
原田すげーくやしいだろうな。。。
26鳥栖1000 ◆XIKUWOiiYc :04/03/21 00:37 ID:NjSQJ9U1
小室哲哉夫妻には誰も触れてないんですね(w
うpスレにもカキコしましたが、もしよければ今日のビッグアイの写真うpしますが、どうでしょう?
27 :04/03/21 00:40 ID:d6TTx1dj
一点目の流れは凄い!

吉田→山崎→コモ→梅田→吉田→梅田→根本→マグノ→ビチゅへ→コモ→根本

この間のパス交換は、ほぼワンタッチ以内。

まるで磐田のようだ・・・。
28-:04/03/21 00:42 ID:WKOfgDyI
J1 7位!! しかもマグノ得点王!! (3月20日現在)
29U-名無しさん:04/03/21 00:44 ID:iJtrinXg
>>26
スパサカで見て驚きましたのでうpお願いします。
30 :04/03/21 00:44 ID:BwPEy29P
スパサカで得点シーンとサポの姿
見て鳥肌たった〜

順位表もいつものように下から探してたら

あら?

あらあら??

あらら!?
テレビ画面の上のほうに・・・って7位かよ


1勝1敗だからこの順位当然だろうが、違和感がぬぐえない俺
31-:04/03/21 00:45 ID:WKOfgDyI
>>27 秀同!! ホントまさにズビロのようなパスさばきだった 今日は生で見れてよかったよ・゚・(ノд`)・゚・。 2試合で3得点だなんて…去年のうちじゃ… ウワーンウレシイヨー
32名無しさん:04/03/21 00:47 ID:0EEA3aWJ
>26 よろしく
今日の勝利で、2・3試合勝てなくてもまったりできます。
33U-名無しさん:04/03/21 00:50 ID:LMsAWF14
トリの選手がワンタッチで繋ぐ場面が多々見られて軽い衝撃。
うちの選手でもやればできるんだ…と。
34U-名無しさん:04/03/21 00:50 ID:zvjDi+Mo
今日の試合、再放送とかは何時やる?
35U-名無しさん:04/03/21 00:51 ID:wsBMXMb4
対戦相手を完全隔離したんで、相手側のグッズショップを
覗きに行けなくなってしまった
36鳥栖1000 ◆XIKUWOiiYc :04/03/21 00:53 ID:NjSQJ9U1
マターリやりますね。ごめんなさい、個人的な付き合いでガス側にいたのでよく撮れましたw
37 :04/03/21 00:56 ID:tVcE5Eju
>>32
ワロタ。
それじゃいけないんだけど、正直自分もそう思った。
38-:04/03/21 00:57 ID:WKOfgDyI
今日の試合では 有村、春樹、ビチュヘ、マグノ、根本 の5人に勲章をあげたい てかホームで勝ったの何ヶ月ぶりかな?? 03'1st 3節のG大阪戦以来??
39U-名無しさん:04/03/21 00:59 ID:zvjDi+Mo
スポーツニュースハシゴ終了。
寝ます。おまいらお疲れ様です。
明日の合同が楽しみ。
GODO君もね。
40:04/03/21 01:00 ID:cthbZLKy
でもスーパーサッカーの順位確認で上から・・・・と思ったら大分飛ばされ、FC東京は8位です。


はじめて殺意というものを覚えたよ・・・
41-:04/03/21 01:04 ID:WKOfgDyI
>>40 スパサカはトリが嫌いだからね… ってかスポ番全てがトリをあまり扱ってくれないからな…。 これから結果出してヤツらを見返してやろうJ!!
42:04/03/21 01:06 ID:cthbZLKy
トリにたいするあたりきついなぁ・・・今年の新潟は結構各メディア扱っているのに、去年は(´д`)ハァ・・・
今年もこんなかんじかなぁ・・・・なんか田舎者(・∀・)カエレ!って言われているような感じがする。

43名無しさん:04/03/21 01:10 ID:0EEA3aWJ
勝ったときくらい・・・と言われそうだが、
正直、両サイドは、石川いないにもかかわらず、チンチンだったぞ。
スピードについていってたのは、三木くらい。
吉田も、機能してなかった。
ポストがいなかったのと、コンディションの問題だろうけど・・・



44名無しさん:04/03/21 01:14 ID:0EEA3aWJ
>42
美穂、新潟行ってたね。
スパサカは、来たら負けるジンクスあんだよ。
45U-名無しさん:04/03/21 01:18 ID:Zt7bTPfC
寺川返品致します
46鳥栖1000 ◆XIKUWOiiYc :04/03/21 01:19 ID:NjSQJ9U1
ttp://joy.poosan.net/soccerp/

ここに貼っときました。
47U-名無しさん:04/03/21 01:21 ID:6a40DYmU
ビチュヘ気に入った!
マジいいね うまいわ
判断力が素晴らしい 
しかもけっこうハートも熱いしね
ボール蟹バサミシーンは藁
48U-名無しさん:04/03/21 01:22 ID:VaYNI/36
ビクトリニータマンsage
49U-名無しさん:04/03/21 01:27 ID:zvjDi+Mo
最後にもう一つ。
まだコピージャムはやってるの?
試合開始前に歌ったりとか。
50 :04/03/21 01:28 ID:yoDl17R8
自分はサッカーしたことないし、サッカーに興味もったのも去年からのにわか者なんだけど
観戦してきた時の自分の感想とここの意見ってずれてることが多くっていつも不安になる。
今日のビチュヘって凄かったの?
おっちゃん足遅いなぁ。ボール見送るなよって思って見てたんだけどなぁ。
同じ金髪なら日本人の金髪の人のほうががんばってたなあと思ってた。
でも初めて勝ち試合見れて嬉しい。
間違った観戦の仕方してるかもしれないけど、トリの試合見に行くの楽しい。
51 :04/03/21 01:30 ID:RxCM+yZG
明日のやべっちFCに期待しよーや
あの番組なら触れてくれるよ
52U-名無しさん:04/03/21 01:31 ID:v9DLqhy5
>>46
蟻蛾糖。
53 :04/03/21 01:33 ID:vl7rRf0A
芝が良いからパスの精度が上がったんだな。
54名無し募集中。。。:04/03/21 01:36 ID:2Od4rQhw
>>9 今までsageてたのはチームカラーだからかとおもてた
>>53芝良かった?なんかニュウスだと禿げてたように見えた
55 :04/03/21 01:36 ID:YTgrc0G2
次回も小室夫妻来てたららおもろいんだけど・・・
56 :04/03/21 01:38 ID:irfHyOTR
494 名前: [sage] 投稿日:04/03/21 01:36 ID:5cxR4jRq New!
大分のホテルにて
テレビにビクトリーニタマン出現中@判田幼稚園

工事現場のおじさんみたいな格好で青黄
見てる方が恥ずかしい・・
57鳥栖1000 ◆XIKUWOiiYc :04/03/21 01:39 ID:NjSQJ9U1
2004年03月21日付 西日本スポーツ
全国の温泉地が鳥栖を支援
J2サガン鳥栖とユニホームスポンサー契約を交わした大型日帰り温泉施設
「大江戸温泉物語」(東京都江東区)らが20日、佐賀県鳥栖市の鳥栖スタジアムで会見し、
関欣哉同社総支配人は「全国各地の温泉地にサガンへのサポートを呼びかけたい」と話した。
 全国24カ所の名湯を同温泉に集める企画「参勤交代の湯」のロゴがパンツ前面につく。
金銭支援のほかにも、(1)東京近郊での試合の際に選手たちを「参勤交代の湯」に招待
(2)東京以外の遠征先では同企画に参加している温泉地が宿と温泉を提供
(3)同社や温泉地の女将(おかみ)たちがサポーター獲得に動く予定だ。
 4月3日の大宮戦(さいたま市)の際に選手たちを招待する
「ホテル湯の陣」(群馬県水上町)の女将、日垣千景さん(37)は「近くで試合があるときは、
必ず応援に行きます」とサポーター宣言。
松本育夫監督は「44試合戦い抜くには心身を回復させる機会が必要。
大変ありがたい」と金銭面にとどまらぬ、強力援軍の登場を喜んだ。
58鳥栖1000 ◆XIKUWOiiYc :04/03/21 01:39 ID:NjSQJ9U1
スマソ!大誤爆した。逝ってくる!!
59-:04/03/21 01:40 ID:WKOfgDyI
>>45 あれほど獲得当初は喜んでたじゃないか!亀田さんよ? てかうちもあの時の朝6時頃のスレは凹んでたなw でも寺がいなかったら絶対残留は出来てなかったな… 最終節の梅のゴルも寺のヒールパスがあってこそだったからな…。今更ながらありがとう 寺川
60 :04/03/21 01:43 ID:nBElIB6P
>>58
昨日のリッキー、失点場面以外は良かったね
61U-名無しさん:04/03/21 01:47 ID:LMsAWF14
木島サイトのTOPでも芝が悪いと書かれてる。
結構ボロボロッとめくれる場面もあったし今あの状態だと
夏場を迎える前にやばいことになりそうな…
62名無しさん:04/03/21 01:48 ID:0EEA3aWJ
>>50
ビチュヘは、凄いとは思えなかったかもしれない。
とてもシンプルにプレーしてたからね。
僕も最初の10分くらいは、マークがきつかったし、あれっておもったけど、
その後は、これってとこでは、ちゃんとディフェンスもしてたし、
根本をうまく使ってた。
20才の若さで、あのファンバステン、ライカールト、フリット、とともにW杯で活躍したのはだてじゃない。
柔らかいパスがちゃんと通ってたのは普通に見えるけど凄いと思った。
フィットしてくれば、名波や小野のようなパスが見れるはず。
大分が強くなるのを3年は、はやめてくれそうな気がしてます。


63_:04/03/21 01:56 ID:vFMv4VWS
小森田はあんなシュートも打てるのか
なんか今年は違うのかな

三木は大丈夫みたいでよかったよ、来週のナビスコは休んでいいよ


スパサカのは石川とかいたから気つかったんだろ
まあ勝ったからそんなことどうでもいいが
64 :04/03/21 02:02 ID:p+6VBu+c
コモのミドル。一昨年の山形戦を思い出した。
65:04/03/21 02:06 ID:cthbZLKy
>>50
べチュヘは前半みているとやばいかな・・・と思ったけど、後半になるとキックの正確さ、ポジショニングがいいと思う。一番特筆すべきなのはボールを持ったときに周りをみる余裕があるということ。(ボールなくてもあってもきょろきょろしてた)
悪いところは運動量のなさ(ボールにからむ回数が試合をとおして少ない)とキレやすい?
66-:04/03/21 02:06 ID:WKOfgDyI
小森田のミドルはすごかったな 惜しかった! で、根本がいてよかった! あと稲本も非常によかった!よく守った!
67 :04/03/21 02:07 ID:YTgrc0G2
いや〜、しかし木島の低空クロスに合わせて決めたマグノのシーン何回見ても飽きない
こうゆうプレイが今から当たり前のように見れたらどんなに幸せか
68 :04/03/21 02:09 ID:ND32cLfJ
>>63
コモちゃんの中には良いコモちゃんとダメなコモちゃんがいますが、
使ってみるまでどちらのコモちゃんかは分かりません。
仕様です。あきらめて下さい。返品には応じられません
69:04/03/21 02:11 ID:cthbZLKy
コモといえば去年おもいだすな・・・

ボールが渡ったとたんに
観客「ハァ〜、エー」
周りやベンチ「コモ!」
70 :04/03/21 02:13 ID:jeZ8INL0
>>62>>65
レスしてくれてありがとう。PC再起動したからID変わってると思いますが>50です。
試合は録画もしていたので見直してみます。
どの辺に注意して見ればいいか分からなかったのでありがとうございます。

71U-名無しさん:04/03/21 02:17 ID:JXdXaDGg
>>67
抜け出す速さ、クッと伸びるつま先、美しかったね。根本も良かったしビチュヘも
視野の広さが素晴らしい。良い買い物しまくってるな。フロントがこんなにイイ仕事
してくれるなんて・・・・・
あとはDFが安心して見ていられたら結構順位上げられそうだ。

なんか去年と思う所が逆逆にいってるな。
72:04/03/21 02:20 ID:cthbZLKy
>>71
新しい選手加入で梅田とかもとからいる選手も生き生きしてるように今日は見えましたね
73-:04/03/21 02:20 ID:lfIXCDcj
コモの良さは、たまに出る決定的スルーパスと豪快なミドル。
でも確変で滅多に出ないから、次はいつ・・・(ry
74 :04/03/21 02:27 ID:dFMXMAEY
イタリアに留学して、守備力アップ>コモ

リアルさかつく(w
75 :04/03/21 02:31 ID:dFMXMAEY
ナ杯はビチュヘを休ませて、コモ先発でもよいな。
76 :04/03/21 04:22 ID:2FOWoqJc
確かに。ナビスコは捨てていいよ。
若手主体でいったほうがいい。
77 :04/03/21 04:28 ID:aJvlutC1
他サポだけど、頭打って運ばれてった選手どうなった?
78U-名無しさん:04/03/21 04:29 ID:LH75XD9u
合同君仕事に出なさい!!(○`ε´○)プン!! byママン
79鳥栖サポ:04/03/21 04:39 ID:Y8kWUHO0
リッキーはがんがってましたか?
確変で恐ろしい程のファインセーブを見せる+とっても良いヤシなので いじめないでね
80 :04/03/21 04:47 ID:dFMXMAEY
そういえば、リッキーと有村は鳥栖時代のチームメイトですね。
81トリサポinTOKYO ◆/KenOG.RIY :04/03/21 05:15 ID:RwlUeCBh

スパサカで見た2得点は、大分の攻撃とは思えなかった。
驚きです。今年は期待しても良さそうですね。

警告が多いのは気になるけど、それだけ真剣なんだ・・と
好意的に解釈しておきましょう。
【鮮やか大逆転〜11ヶ月ぶり ホームで勝ち点】
大分が新しいチームの姿を披露し勝ち点3を手に入れた。立ち上がりは激しいプレッシャーをかけてボールを奪い、サイド
から攻めてくる攻撃にさらされた。しかし、その時間帯をしのぐと、落ち着いてボールを回し、攻撃できるようになった。
後半の立ち上がりは一瞬のスキをつかれて失点。三木が離脱。20分過ぎまではディフェンスが混乱したが、その後は立ち
直した。1点目はボールがつながった末の、理想的な得点。2点目は木島からマグノへと、技術が光った。

スタジアム全体が、久々の歓喜に酔いしれた。抱き合う選手たち。実に約11ヶ月ぶりのビッグアイでの勝ち点3。新生トリニ
ータが、ホーム開幕戦で、大きな一歩を踏み出した。
始動して約2ヶ月間。昨季までとは180°違う“ベルガー流”に選手たちは戸惑い、シーズン前にはほとんど結果が出せなか
った。アウエーでの開幕戦では退場者を出し、敗れた。しかしチームはこれからの試練を糧に、内面で着実に進化を遂げ
ていた。迎えたホーム開幕戦。立ち上がりの相手の攻めに耐えた後、落ち着いてボールをつなぎ、攻撃を仕掛けた。
先に失点するというピンチにも、下を向かずに攻め続けた。サンドロは「去年だったら、1点取られたら“まずい”という感じ
だった。でも、しっかり回しながら攻撃できていたので、そうはならなかった」、瀬戸も「今日は明らかに去年とは違うチーム
の成長を見てもらえたと思う」と胸を張った。
ホーム開幕戦は勝利で終了した。しかし、長いリーグは始まったばかり。戦いがチームを鍛えていく。
83U-名無しさん:04/03/21 06:28 ID:yP6rhNeh
合同君乙
やっぱベルガ−様様
【根本、意地の同点弾〜強行軍…疲れも見せず】
新戦力の根本が期待に応える活躍。U−23代表の疲れを感じさせない運動量で暴れ回り、後半25分には自ら同点シュート
を決めるなど、チームの今季初勝利に大きく貢献した。
今季初先発で、強行軍を押しての出場に「不安もあった」(根本)という。だがボールに触れる機会が増すごとに、根本は「い
ける」という手応えを感じ始めた。「前線で頑張る」と言い聞かせ、左サイドからいい攻撃のリズムをつくり続けた。相手GKの
ファインセーブに阻まれたものの、前半27分のFKで好感触を得た根本は、シュート機会もうかがい続けた。
後半18分、中距離から狙ったシュートはポストに当たり、この時は得点にはならなかったが、積極姿勢は同点弾へとつなが
った。
「期待に応えたかった。先制され、気持ちが沈みかけたときに決めることができてうれしかった。苦しい時間帯にサポーター
から力をもらったことが大きいですね」と根本。その上で「ホームの試合で結果を出せたことがうれしい。次も頑張りたい」と
話していた。

〈「誇りに思う」ベルガー監督の話〉
勝ち点が3取れ本当にうれしい。FC東京という強豪に勝つことができ、自分のチームを誇りに思う。2ヶ月間、自分たちを信じ
てやってきて、いい結果が出せた。逆転勝ちでき、本当に強くなったと感じた。柏戦は不運だったが今日はラッキーだった。
サポーターにエキサイティングなゲームを見せたかった。結果には満足だが、これで終わりではない。まだ伸ばさないといけ
ない部分もある。

〈三木は異常なし〉
DF三木は相手選手との接触で頭を打って意識を失い大分市内の病院に運ばれた。大分トリニータによると特に異常は見
られなかった。20日は病院で静養した。
85U-名無しさん :04/03/21 06:55 ID:JKOhgWp/
>ゴド君
86 :04/03/21 07:27 ID:2FOWoqJc
乙。
勝った記事は見てて気持ちいいな。
なにより異常が無くてよかった…。
【頼れるマグノ決勝点】
大分の地元開幕戦で逆転勝ちを呼んだのは新加入のマグノだった。トップスピードでDFを置き去りにし、ゴール前のスペ
ースに飛び出すと、マグノの左足が相手GKよりも早くボールに触れた。1−1の後半34分。木島の低い弾道のクロスに飛
び込んで、決勝点を奪った。
「あの得点は半分は木島のゴール。僕は左足で触るだけだったから」。アウエーの柏戦に続く2試合連続ゴールに自然と
笑みがこぼれた。「自分はスピードが持ち味。これからチームメイトとの連係が深まればもっとよくなる」と自身をのぞか
せる。
昨季はKリーグの得点ランキング2位、ブラジル代表の経験を持つ28歳。来月には妻と子供たちが来日する予定だ。「そ
うすればもっとパワーアップするよ」。攻撃の切り札は頼もしく言い切った。

〈木島アシストぴしゃり〉
決勝点をアシストしたのは途中出場の木島。どんぴしゃのセンタリングをマグノに供給した。
開幕の柏戦ロスタイムで決定機を外しており、試合に入るときベルガー監督に「この前、外しているから、今度は決めろ
よ」と送り出されたという。
その期待に、最高のアシストで完璧に応えた。「去年は守り中心だったのでやりづらい面があった。今年は好きなやり方。
楽しくやっている」と笑顔だった。
(GK高崎)
みんな気合いが入っていた。初めてのホームで、サポーターの皆さんに変なプレーを見せられないと思っていた。失点に
絡んだし、反省点はある。最後のパワープレーをもう少し冷静に対処できればよかった。これを修正し、連勝したい。

(FW吉田孝)
前半は0−0でしのぎ、後半勝負だと思っていた。システムが変わっても、やることは同じ。勝ってこそ、監督のサッカーを
理解したと言える。自分たちが攻め始めると、サポーターの声援が聞こえる。これからも攻めのサッカーをしていきたい。

(MFビチュヘ)
強い相手に逆転勝利をおさめ。結果を残せてよかった。チーム全体でパスをつなげ、満足している。2月の練習試合で
学んだ部分は多かった。これでもっと前へ進める。勝つというい意識が大切だ。

(MF瀬戸)
逆転で勝利できたことで自信になった。試合途中でポジションが代わり、最初はばたばたしたが途中からはやれた。
チームの成長を観客に見てもらえたと思う。サポーターの後押しに応えられ、うれしい。

(DFサンドロ)
最初は新しいやり方にみんな戸惑いがあったが、理解できてきた。1点取られても慌てなかったし、内容も良かった。ま
だ修正点も多いが、今後に期待してくれていいと思う。
89U−名無しさん:04/03/21 08:30 ID:5WqvT7M4
合同君、オツ。
勝った後の記事は、いつ読んでも楽しいね。
根本、マグノ、ビチュヘ、そしてベルガー監督・・・今年の補強は当たりまくりのようだが。
本当に、こんなに幸せでいいのだろうか、いや、そんなはずはない、必ずどこかに落とし穴が(ry
90川崎在住:04/03/21 08:45 ID:mjQKznbJ
は〜清々しい朝だのう。

しかし、まだちと判断は早すぎるが、
去年、補強が恐ろしく外れまくった分、
今年は当たりまくるんじゃなかろうか。

あと、岡中、三木が居なくて勝利って考えられないんだが、
結果として勝っているのが複雑。

サッカーってのは、本当に良く分からない。
91とりさぽ ◆TRI869FW/w :04/03/21 08:51 ID:gqdOumWL
嬉しくて頭の中がまだお祭り騒ぎしてます。いやーホームで勝利ってこんなに嬉しいもんだったんだw

根本は前目じゃ使えないだろうなんて言ってごめんなさい。
昨日はとても「前に行く」気持ちが出てました。あの気持ちさえあれば大丈夫だと思います
蟹や桜ではついぞ見たことない光景だったけど、五輪で鍛えられたのかな?

今日はBSで浦和見て分析したいと思います
92大分ファン ◆BQV6SqC526 :04/03/21 09:07 ID:xzcbl//n
 やった、勝った!嬉しい!
 久しぶりの勝利だ。あの運命の一戦、裏天王山京都戦以来だよ。
 マグノ切れ切れでカコイイ。こけた頬とか、いかにもスピードがありそうな容貌!去年アンドラやウィルの顔を見ると絶望的な気持ちになったもんな。
 東京に5年越しのリベンジ達成だ!ワーイ!
93U-名無しさん:04/03/21 09:09 ID:LMsAWF14
気持ちのいい朝だ。
これで気分良く九州ダービーを見に行けるよ。
94U-名無しさん:04/03/21 09:17 ID:v9d8zTQu
結果を出し続ける、ストライカーがきたって感じだね。
臭覚系だ。
【オランダ流確実に】
最高の結末だった。ベルガー体制でのホーム開幕戦を逆転勝利で飾り、昨季から約11ヶ月ぶりにビッグアイで勝ちゲーム
を見せてくれた。これでチームとして一体となれた。大きな意味を持つ一勝だった。
最後の瞬間まで、息が抜けなかった。先制された直後、不動のセンターバッグ・三木が相手選手と交錯して気絶。2年連続
フル出場した「哲人のアクシデント」に動揺が走った。1点リードしながら終了間際には、FC東京の猛追。大分が全選手の
力で「勝ち点3」を奪い取った。
ベルガー監督の采配も的中した。途中出場した小森田がミドルシュートで根本の同点ゴールを呼び込み、残り12分で投入
された木島がファーストタッチでマグノの逆転弾をアシスト。木島を「柏戦で外したから、こんどこそ決めろ」と送り出し、負け
ん気に火を付けた。
立ち上がりこそ自陣深く攻め込まれたが、徐々にボールを支配。百戦錬磨の指揮官が見事に選手を掌握し、オランダ流の
「主導権を握るサッカー」へ確実に変ぼうさせている。
記念すべき勝利を手にし「たくさんの成長を見られた」と満足そうな表情。次の試合が楽しみになってきだ。

┌(、' D)イ⌒L モーネル
97名無しさん:04/03/21 09:45 ID:0EEA3aWJ
おっちゃんの昨日の採点。
高嵜   6.0 落ち着いていた
山崎   5.5 1対1で抜かれすぎ
サンドロ 6.0 いつものサンドロ
三木   6.0 はやくよくなってね
有村   5.5 前線まで駆けあがるも効果的なパス出ず
瀬戸   6.5 三木の穴をよく埋めた
ビチュヘ 6.5 視野の広いパス、試合を通して起点となっていた
梅田   6.0 毎年少しずつうまくなってる
根本   7.0 対面の加地相手に負けてなかった
吉田   5.5 コンディションが悪いのかキレが無かった
マグノ  6.5 見せ場がもっとほしい
小森田  7.0 シュートと根本へのダイレクトパスは中田みたいだった(褒め過ぎか)
木島   7.0 短い時間でいい仕事してくれた
三上   採点不能

辛いですか?

98U-名無しさん:04/03/21 09:57 ID:yaCqls+w
ほんと清清しい朝だね
いや〜ホント昨日の試合は良かった
対戦相手なんかを考慮に入れて考えると
今までのトリの歴史のBest Gameじゃない?
これから8時間かけて帰んなきゃ行けないけど
気持ち良く帰れるよ 
99 :04/03/21 10:06 ID:yb9obBMn
合同くん、大量の書き込み 乙
100U-名無しさん:04/03/21 10:08 ID:yaCqls+w
>>97辛くないけど ちょっと違う点
有村 6.5 左サイドの良い基点となっていた 中への切り込みもGJ
      インターセプトからそのままゴール前に飛び込んでいたのにはビックリした
マグノ7.5 見せ場はあれだけで十分過ぎ ストライカーとはそういうもの 
     速さ・切れ文句なし 
コモと木島に7は?
ベルガ−8.0 采配ずばり 三木退場でも冷静に対処し途中出場が仕事をした。
     ここが去年とはまったく違う点だね
101千葉のトリサポ:04/03/21 10:20 ID:bN4nDLXV
合同くん乙。

う〜ん、なんて幸せな朝なんだろう(w
昨晩日付け代わるまでの仕事の疲れも吹き飛ぶ。
今日のやべっちFCでじっくり映像を見る事にしよう。
カードが減れば更に良くなるんじゃないか?
…今から希望的観測はあまり良くないか。
102名無しさん:04/03/21 10:28 ID:0EEA3aWJ
>>100
まだ、現地で見ただけで前後半で遠いサイドの選手分からなかったりしたし・・・
マグノが前を向いたのは2・3度しかなかったようだし、
コモとキジは、途中出場で点に絡んだから・・・
去年あれだったから、彼らには甘くなったかもしれん。
言い訳ばっかですまん
103U-名無しさん :04/03/21 10:32 ID:JKOhgWp/
>>101
やべっちは…微妙w
104.:04/03/21 10:40 ID:NCePCB1J
根本は見れば見るほどかわいいな。
‘幼稚園の園服着せてみたい’とうちのカーちゃんが合同の写真見ながら言ってるよ。
105千葉のトリサポ:04/03/21 10:47 ID:bN4nDLXV
>>103
微妙…なのか?やっぱりCS入るしかないか…
106 :04/03/21 10:53 ID:yb9obBMn
選手紹介のとき、根本のビリケンスマイルがスクリーンに映し出されたら、
俺の周囲で少し笑い声が起こってたぞ。




根本がんばれ
107U-名無しさん:04/03/21 11:20 ID:DknkwNGz
>>104日ごろまったくサッカーに興味のないうちの嫁も
合同のネモの写真には反応して笑いながら一言




「おさるさんみたい」
108U-名無しさん:04/03/21 11:51 ID:TvIDMngg
浮かれてしまう自分を戒める意味でも反省点を挙げるとすると、やっぱDFだよなー。
ラインを高くして攻撃的にしてる分個々が今止めなきゃ!と気負ってしまって、それが
カード増にもつながってるように思う。とにかく落ち着きがより必要だよね。

1年は長い。こんな事は思いたくないが、今のサッカーだとこれから必ず大量失点を
喫する試合は出てしまうだろう。その時選手に動揺が生じて迷走を始めるなんて事
の無いよう今の自分達のサッカーを続けていければ良いんだけどちょっと心配。

あとはマグノがここまで目立ってしまった以上マークは一層厳しくなるのは自明の理。
元々問題児という噂のあった選手。キツイマークで結果が出なくなった時に爆発して
しまうのだけは避けなければならない。高松がどれだけ成長した姿を見せられるかに
かかってる。

と月並みなネガティブ要素を並べてみました。
109 :04/03/21 11:59 ID:QSF0flRG
昨夜パルコ付近で根本見かけました
BMW乗ってました。かわいかったです
110 :04/03/21 12:06 ID:ZRBWq4Ku
まぁ、まだまだ制作途中な感じだわな。
見ててぎこちなさは感じるし。

あと意外と評価のいいリッキーですが、正直見てて怖かったぞ。
が、あんだけライン上げてると岡中だとさらにヤバいのかも、と思ったり。
柏戦と併せて見た香具師どぉ?
111 :04/03/21 12:26 ID:yAzSxVz3
去年の大分よりは強そうだな。
仕事が落ち着いたら何回か見に行こう。
112:04/03/21 12:44 ID:p/ogc2c3
岡中早期治療完了希望。
113U−名無しさん:04/03/21 12:52 ID:qU7uNU8m
遅ればせながら、合同君オツ。

勝ったのはもちろん嬉しいけど、ここでネガ要素を挙げないとこのスレじゃない気がする。

・小森田と木島は、昨日の結果だけではまだ信用できん。マグレってこともあるし。
・マグノの実力は疑いようもないけど、今後、問題児ぶりが発揮されて退場とかなるのが一番怖い。
 きついマークを受けた時に、実力を発揮できるのかまだ分からんし。
・一番のネガ要素は、やっぱりDF。
 2試合で3失点というのは、確実に去年より後退してる。
 ラインを高くして裏を突かれた時、対応できるスピード系DFが三木だけというのは・・・。

以上、意図的にネガになってみました。
114ヒラ実行委員 ◆DrbBL0hYKM :04/03/21 12:54 ID:ETCcLZs0
昨日は勝ち試合で気持ちよかったけど、負けたFC東京のサポが荒れて椅子を壊したとの
書き込みを見たので気になっていたら、たまたま「ビッグアイ○○ウォーク」(←忘れました)
というのがあっていて、西口ゲートが開いていたので、中に入れました。

で、アウェイ側の椅子を見てきましたが、破損はありませんでした。
私は釣られたわけだ。_| ̄|○

それから、天皇杯の時から気になっているんですが、アウェイ側の売店の所にテレビが2台あるのですよ。
あれって何をうつすんでしょうかね。まさか、ライブ?
115通りすがり:04/03/21 13:01 ID:2+3rJvEL
小室夫婦が来て負けて疫病神扱いされなくて良かった
116 :04/03/21 13:22 ID:nQvI5OiG
ネ申には飛び出し能力はあまり無い気がする
ゴル前にどっしり構えて神技披露ってタイプだと思うので
マキコやリキとは色々と違うんじゃないだろうか
117U-名無しさん:04/03/21 13:29 ID:5DdRrUbf
>116
そこで西川君ですよ!!
118U-名無しさん:04/03/21 13:31 ID:y4e6wrz6
さあ今から九州石油で
GAS入れて岡山まで帰るとするか
119 :04/03/21 13:33 ID:tiICEA11
>116
そこで、岡中と同い年のヴァン・デル・ベルグGKコーチの現役復帰ですよ。
120 :04/03/21 13:41 ID:yb9obBMn
勝因はビクトリニータマソが来なかったこと。
121:04/03/21 13:50 ID:p/ogc2c3
>それから、天皇杯の時から気になっているんですが、
>アウェイ側の売店の所にテレビが2台あるのですよ。
>あれって何をうつすんでしょうかね。まさか、ライブ?

ライブ映像を映すことも可能ですよ。
トリニータ戦はライブ映像を撮影していないので・・・。
OAでもあれば映せるんですけどね。
ただ他のイベント等ではたまに使用しているようです。
122p/ogc2c3:04/03/21 13:58 ID:p/ogc2c3
【元オランダ代表】ビ チ ュ ヘ【王子様】

誰か立ててください。
123U-名無しさん:04/03/21 14:17 ID:x9q4hJNV
おまいらユニ着てパークプレイスで大きな声ではしゃぐなよ。
脱げよ、店内に入るなら。
駐車場でユニきて騒ぐな。

ちょっと気になった、昨日のパークプレイスの店員でした。
124.:04/03/21 14:17 ID:uPfxoqqU

              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'   仙台     i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
     / `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
    /    !       '、:::::::::::::::::::i
    / /   '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
   / /   \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
   / /               ``"      \>
  / ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー/
/ ね・根本を・・か・かえし・・て・・くだ・さい /
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−/−
125名無しさん:04/03/21 14:19 ID:0EEA3aWJ
>>119
マイキーも同い年。
飛び出し系なら彼のがずっと上だった。
ただし、PKエリア外では手が使えないので、激しくあれなわけだが・・・
>>121
キリンカップのときは映ってた気がする。
126_:04/03/21 14:24 ID:1ALj9dcm
昨日、選手の練習中にBGMの音量がいきなりUPしてうるさかった。
選手紹介のときのBGMももう少し小さめに。
127名無しさん:04/03/21 15:19 ID:kK5fLxfV
>>120

彼はトルシーダと一緒に応援してた。
姿を見たときは、正直嫌な予感だったが。
128A:04/03/21 15:45 ID:BCiHp/Oh
>124
スマン!根本は返せません。

そのうち新潟から寺○(個人的には嫌いじゃない)が放出されるでしょう。
それをまってください。 J2なら使える選手です。
129 :04/03/21 15:57 ID:LAo2TeWc
いやぁ昨日はサイコーだった。
しかし何が心配かというと、やぱカードでしょう。2試合で9枚は貰い杉。しかも鼻柱と瀬戸はもう2枚だし。
コモ、梅がバックアップなら梅のトコに吉田、吉田のトコには高松か?
来月以降にはなかなかベスト婦人が組めないとかぼやいてそうな悪寒。
130 :04/03/21 16:19 ID:nQvI5OiG
美白は今のままじゃ来年はいなくなる感じだと
昨日の試合後のコメントを聞いててオモタ

もちろん今からどうなるかワカラン我那覇
131U-名無しさん:04/03/21 16:27 ID:yBJzg3Em
J1にいれば根本が居なくなっても代わりが入るよ。
今は目の前の勝ち点に喜んでいると良い。
132U-名無しさん:04/03/21 16:33 ID:LH75XD9u
左サイドの守備が弱いんだよな。
山崎は裏に出されてもなんとか止めるだろうと思えたけど
有村はフィニシュまで持っていかれる。
オフサイドのアピールして足を止める、あれ最悪。
コバも注意してたよ。
133:04/03/21 16:34 ID:p/ogc2c3
>>>125
キリンカップの時はテレビOAがあったので
その映像を流しました。
トリニータはOAがないから難しいっすね。
134A:04/03/21 16:35 ID:BCiHp/Oh
いや・・・

しかし、根本は大分で更なる飛躍をして欲しい。
年齢的にもう一皮二皮むける感じがする。
135 :04/03/21 16:50 ID:xRyg7NuC
 根本はあくまで鹿島の選手です。ただ、本人もプロですから、当然今は期
限付き移籍先のチームでベストを尽くすことは間違いない。
 根本のようなレベルの高い選手とプレーすることは、他の選手にプラスに
なるはず。そして、来季以降の大分の飛躍につながるはず。
 今の大分はJ1黎明期なんだから、力を貸してもらっていると思えば良い
かと。
136U-名無しさん:04/03/21 16:56 ID:NNw2M3B4
大分のレベルが上がったら即座に根本は貸間に引き戻されます。
C大阪でもそうでした。
137U-名無しさん:04/03/21 17:04 ID:LMsAWF14
以前ベルガーに関して書かれた記事にGKにもDF的役割を求めるって
話があったけど昨日の試合を見て納得。
神が戻ってもリッキースタメンなんてこともあるかも…
138U-名無しさん:04/03/21 17:41 ID:5LrPfbax
次節はBS生だって。
139名無しさん:04/03/21 17:44 ID:0EEA3aWJ
>>130
マンオブザマッチの副賞がセコかったからじゃない?
140東京在住:04/03/21 18:24 ID:rRtuKvBQ
昨日は東京のローカルU局(MXTV)で録画中継があったので、大分で制作された
画像を買って実況かぶせてたのかと思ったら、大分では放送無かったんです
か?だったらMXTVから画像を買って中継(&構内放送)すれば良かったのね。
141U-名無しさん:04/03/21 18:27 ID:Xj/HhSH0
次節はウイングで神戸か。
2匹目の泥鰌はいないかのぉ
142U-名無しさん:04/03/21 18:43 ID:W1rp1MZw
イルハンに初ゴールとか決められて負けたりすると通常の3倍ムカつくスポーツニュースを
見ることになるな。
143山口県民です:04/03/21 18:48 ID:zUka/KeJ
ただいま帰りました!
観た感想はもうみなさん書いてるのでやめます。

1点目、2点目、試合終了時の3度
席から飛び上がってしまいました(w
その後は三木の容態が気になってましたが、
異常がないようでホっとしました。

勝つっていいなぁ・・・と、しみじみ思います。
144とりさぽ ◆TRI869FW/w :04/03/21 19:05 ID:qNjky3dp
おまいら、その前にナビスコ予選がありますよ
お休みや若手育成に当てるのもありだけど、実はかなり賞金高いから
フル代表のいぬまに上位入賞を狙うのも良い手だと思いますが

ただし初戦の相手は浦和。今日の試合全部見る気だったけど、所用で半分ぐらいしか見られなかった…
エメルソンすげー…あとトップ下長谷部要注意。山瀬より上
145U-名無しさん:04/03/21 19:14 ID:XVqvEV0P
2点目はサッカーで最も美しいゴールだと思うんだけどなぁ
パーフェクトの美しさだ
146 :04/03/21 19:21 ID:pZCUjAQW
三木情報が公式に出たぞ。ホントに対応早くなったな

http://www.oita-trinita.co.jp/2004321_851whatsnew_shousai.html
147U−名無しさん:04/03/21 19:58 ID:qU7uNU8m
ナビスコ用のメンバー考えてみた。3−5−2。

    高松  木島

       永井
内村            梅田

   小森田   瀬戸

  倉本   伊藤   山崎

        西川

内村、倉本、西川は実戦でのプレーを早く見てみたい。
もし、ナビスコでうまくいったらリーグ戦での貴重な戦力になりうるかも。
ただ、ベテランが誰もいないのもアレなので、永井と伊藤に入ってもらう。
でも、なんだかサテライトチームっぽいね、これ・・・。
まあ、本当にこのメンツでやったら浦和に虐殺されること必定だね。
148とりさぽ ◆TRI869FW/w :04/03/21 20:11 ID:qNjky3dp
>>147
前スレ136で出てたけど
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/03/10/20040310000018.html

によると、25日から6日間、広島・福岡と一緒に行く韓国親善試合ツアーがあり、
ナビスコと重なるので、サテ組はそちらに行くはず。

でも公式の発表はないよね。また韓国のガセ記事なのかな?
149.:04/03/21 20:16 ID:NCePCB1J
にわかに神戸戦行きたくなったが応援ツアーはもうとっくに〆めてんだろうな・・。
150 :04/03/21 20:28 ID:qLsnl4VH
47 :柏 :04/03/21 19:42 ID:xHMKTWGh
大分のマグノアウベス。
第1節は対戦相手だったので生で観た。
第2節の瓦斯戦はテレビで観た。敵ながらやっぱいい。
ボール持たせたらまじで怖い存在。
早いうちに対戦しておいて良かったと思ったよ。
151 :04/03/21 20:52 ID:yb9obBMn
ぬーオヒサル見ると、今日近大と練習試合があったみたいだな。

感染した香具師、情報くれろ
152_:04/03/21 20:53 ID:1Iy/U1Yo
ところでマスコットはどうなった?
いいのが浮かばないんだったらカボたんでいいでしょ。
153 :04/03/21 20:57 ID:whfUNNyp
154 :04/03/21 21:00 ID:cLJixgiL
なにが当たりって
マグノ、ビチュヘもそうだが












やっぱベルガー監督が大当たりだろ
155三位一体:04/03/21 21:09 ID:x4i/ldMz
小室哲也がスポンサーになるという話はどうなんだろう?
http://www.nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/vi/view.cgi?id=1079700522&jl=oi
http://torinichi.s1.xrea.com/
156U-名無しさん:04/03/21 21:17 ID:m5x7oNq3
おまいら本当に観戦した後もマナーよくおながいしますよ。ほんとに。
せめてユニは脱いで動け。
157 :04/03/21 21:19 ID:ZRBWq4Ku
いくら小室が金持ってようが年間何億もの出資するなんて不可能だろう。
ちょっぴりの出資して後は知らないってより、無料で(あるいは格安で)
サポソング作ってくれたりスタジアム演出してくれる方が効果はでかいと思うので
その路線でおながいします。
158 :04/03/21 21:34 ID:ZRBWq4Ku
>>142
例え勝って、なんかの間違いで首位とか天地創造以来の奇跡が起こっても
うちは無視でイルハンだな。
159山口県民です:04/03/21 21:35 ID:zUka/KeJ
高松もあいさつしてくれるのはいいけど、
もうちょっとちゃんとして欲しかった・・・
広瀬(?)知事の「勝つぞー!」のほうが盛り上がってました。

あと、関係ないけど
福岡県内の国道10号線の込みっぷりは酷すぎでした。
160U-名無しさん:04/03/21 21:58 ID:LMsAWF14
アテネ予選のインタビューの時もみんなしっかり受け答えしてるのに
高松の幼稚なコメントは見ててまずいとオモタ。
砕けた場ならああいうキャラだからで済むかもしれんが公の場ではしっかりしないと。

うちのフロントじゃ選手に対マスコミ教育するのは到底無理だろうなあ…
161 :04/03/21 22:03 ID:yb9obBMn
うちの嫁さんは高松のインタビューがあまりにボケすぎてて、
毎回楽しみにしてるらしいぞ。長嶋さんのよりオモロイらしい。
162σ:04/03/21 22:29 ID:WWihuOcx
>>159
行橋あたりが2車線でムッチャ混むからね、あそらへんは注意
163U-名無しさん:04/03/21 22:30 ID:LgykI18T
>>159
むっちゃ混んでタネー
大分帰る時いつもあそこがネックなんだよね
小倉東〜宇佐
164U-名無しさん:04/03/21 22:32 ID:IXeB7kPh
>>156
試合後ユニ脱ぐのがマナーなのか?意味わからん
165名無しさん:04/03/21 22:41 ID:0EEA3aWJ
>>145
うん、あのシーンは、まさにオランダサッカー。
テンポの速いパス回しからシュート。
この早い時期にあのプレーを見れるとは思わなかった。
166U-名無しさん:04/03/21 22:51 ID:QdbiAR2N
167A:04/03/21 22:52 ID:BCiHp/Oh
>>135
>>136
嫌じゃー!!
もう 根本に愛着を感じ取るんじゃ〜!!!
貸間さんよ。くれ!!根本くれ!!!
頼む!!!このとおりや!!!




てか・・・・・・絶対 返さんっ!!!!!
168U-名無しさん:04/03/21 22:56 ID:LgykI18T
764 :  :04/03/20 21:59 ID:vwufLxeZ
マグノ凄いな
大分はマグノのおかげでJ1残留どころか上位進出もしそうな予感

765 : :04/03/20 23:16 ID:bTXzKPmq
大当たり   マグノ・アウベス
当り     チアゴ ラデリッチ ファビーニョ
普通     アラウージョ ジャメーリ ウーゴ 
微妙     イルハン ファビオ・ジュニオール ドゥドゥ ルーカス フェルナンジーニョ
ダメだこりゃ 
謎      ガヴィオン ジョルジーニョ

766 :  :04/03/20 23:31 ID:8S1jeSAm
マグってどんな感じですごいの?


767 : :04/03/21 00:34 ID:4UJJ2Erq
ビチュヘも球の散らしは悪くないし大分は外国人当たりか?


169A:04/03/21 22:58 ID:BCiHp/Oh
すまん。
sageが全角やった・・・・・・

気を付けます。
170鳥栖1000 ◆XIKUWOiiYc :04/03/21 23:09 ID:8JMN2guF
昨夜は誤爆マジスマソ


昨日の大分の勢いは鳥栖スタには伝わらんかった・・・
大分マジガンガッテくれよ!あとリッキー、有村を大切に応援してやってください!
171_:04/03/21 23:49 ID:0yIF06GO
>>170
サンクス
シーズンはまだ始まったばかり
お互いがんばろうぜ!
172U-名無しさん:04/03/21 23:51 ID:3X8VMK6q
やべっちマグノのゴルもやってくれよ!と思わずにはいられんかった
173U-名無しさん:04/03/21 23:58 ID:LgykI18T
やべっち使えねー
>>170 鳥栖マジガンガレ
174U-名無しさん:04/03/22 00:14 ID:epncocMM
>>164
ユニ着て騒いでた奴でもいたんじゃないの?
まあ小言言いたいのは分からんでもないけど、面倒見切れんわ。
大体ここの住人にそういうのが居るとでも思ってんのかね?
175 :04/03/22 00:22 ID:nZQwfJTJ
パークプレイスはトリニータ絡みで客寄せしてるくせに、
トリサポお断りなんか?w
176 :04/03/22 00:24 ID:JnNv2jEj
勝ったから羽目をはずして喜んでたのもいたんだろうか。
自分としては、試合中に後から来て通路に突っ立って見てる奴が嫌いだ。
小学生なら分かるが、いい年した大人が後ろには人がいるってことを少しは想像力働かせろ。
おじさんが注意してたけどその後もその場に居続けた奴もいたしな。
177U-名無しさん:04/03/22 00:47 ID:epncocMM
ああ、パープレの神社にお参りした後、駐車場でビール飲んでる4人組なら見た。
車内だし、そうそう滅多な事などしないと思うがな。





あ、飲酒じゃん。
178 :04/03/22 00:48 ID:p8egGrAb
>>168はどこのスレ?
179  :04/03/22 00:54 ID:EtZTkcG/
しかし、県内のメインスポンサー様はどうだろうか
金出してくれるのは嬉しいんだけどあそこリストラしまくってるのにそんな余裕あるの?
折れの親戚が働いてるが、「給料出ねえのになんでサッカーに金だすんだ!」ときれてた
小室が出してくれるんだったら交代して欲しい気も…
180U-名無しさん:04/03/22 01:04 ID:gKeR7RmJ
>>178 大物外国人キタ−のスレ マグノべた褒め
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1075991834/l50
181延岡人:04/03/22 01:21 ID:D7OPcXbm
年度末だから土曜も忙しくて観戦に逝けない。
はやく四月にならねぇかな。
182_:04/03/22 01:26 ID:f2ZNe/pA
投票よろ

Let's VOTE !! バックナンバー
J's GOALでは、U-23日本代表のJリーガーを対象にインタビューを予定しています。あなたがインタビューしてほしいのは誰ですか?(

http://www.jsgoal.jp/vote/
183_:04/03/22 01:33 ID:f2ZNe/pA
↑一人何票でもいけるぞ。

他のとりサイトにも告知求ム。
184U-名無しさん:04/03/22 02:09 ID:svQ4Pb+r
高松はあまり露出して欲しくないな。
根本にでもしとくか。
185U-名無しさん:04/03/22 02:39 ID:2vEPb/KK
おまいら、いろんなスレに出張してマグノ絶賛すんのは
ほどほどに。
186 :04/03/22 06:16 ID:U8xM5bYj
合同君マダー♪〜( ̄ε ̄;)
キョロキョロ o(・_・= ・_・)o ナニモナイ


今日は夕方各局でトリ特集あります。
あの興奮をもう一度チェックしときましょう(*^_^*)
某所にてトリ関係者が話している場面に偶然出くわしたのですが
「今年の小森田はオフの間かなりしっかり身体造りをやってきたので
当たりにも強くなっているし活躍できるのではないか。」って話しを
してましたよ。期待していいのかな?





┌(、' D)イ⌒L モーネル
189U-名無しさん:04/03/22 07:58 ID:fgbVh4EE
合同君乙
コモに5ヘ−
いってきます
190 :04/03/22 08:03 ID:KzRk0mar
GODOくんオハヨー
コモがんばれ。

去年寺川応援のため買った8番のタオマフ、今年も役に立ちますように。
191 :04/03/22 09:41 ID:MSqNLCes
今さらの遅レスだけど、選手入場はアレオだったね。
今はまだ、アレオのままの方がいいと思う。
ネオコンも、ハーフタイムのときにやったけど、意外とよかった。
192 :04/03/22 09:45 ID:c7N3x3NW
去年 寺ガンガレと思って買った8番リストバンド・・・
今年8番小森田やん・・・
嫁がつけるなと言う・・・
つけずに観戦 小森田よ正直すまんかった

FC東京戦の小森田はよかったね〜
冥界パスはなりをひそめ シンプルにパス回し サイドチェンジもGOOD
この辺はビチュヘの影響? 教えてもらったんだろか? かなり良い感じだね
守備も前より頑張るようになってたし ミドルは相変わらず良い
毎試合これくらいやれるならベンチもOK(ビチュヘの控えで)

193U-名無しさん:04/03/22 10:05 ID:tXPX9tet
再放送はじまた
194 :04/03/22 10:16 ID:XhU6xpTn
ビチュへのロングパスを高松がおとして
吉田、サンバ超特急が決める。
このパターンが面白そうやな。
195 :04/03/22 10:40 ID:MN/KNHGL
昨日の控えメンバーの近畿大学との練習試合で、5点中3点取った西野(練習生)って何者?
ttp://www.oita-trinita.co.jp/cgibin/information2/article.cgi?No=1355
196 :04/03/22 10:58 ID:MN/KNHGL
もしかして筑陽高校にいた西野?
誰か詳しい情報もってない?
197U-名無しさん:04/03/22 11:05 ID:QX4Z0+7f
>>195,>>196

今文理大の3年生です
198 :04/03/22 11:10 ID:MN/KNHGL
>>197 サンクス。また大学生か。即戦力じゃないのね。ショボンヌ
199 :04/03/22 11:15 ID:MSqNLCes
三木失神キター
今は大丈夫みたいなのでよかった。
200U-名無しさん :04/03/22 14:27 ID:Fk/Dl9Nw
www.nikkan-kyusyu.com/news/oi_1079932888.htm

J大分、三木は全治2週間

J1の大分は22日、DF三木隆司(25)が脳振とうで全治2週間と診断され
たと発表した。三木は20日のF東京戦で左側頭部を強打して途中交代。
大分市内の病院での検査では特に異常はなく、21日にチームドクターの
診察を受けていた。(共同)
201 :04/03/22 14:28 ID:mF6wWaLW
>>199
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040322-00020736-jij-spo
全治2週間の脳しんとうっていったいなんなんでしょうか?
と思ったけど、大丈夫でも試合は念のため出られない
っていう意味なんでしょうか。
普通の脳しんとうで2週間もかかってたらヤバいですよね?
202 :04/03/22 15:30 ID:fGaV9ASp
新潟スレより

>最後に重複だが
>バレンシア、ラティオ、アヤックス、ボカ、レアルマドリーから試合のオファー
>やはり向こうも観客が入るクラブとやりたいとの事
>レアルはちと大げさぽかったが

ウチもビチュへつながりで、アヤックとの親善試合希望。

http://www.ajax.nl/ajax/nl.gx.ajax.client.http.GetFile?id=130491
203 :04/03/22 16:58 ID:I2mbe7RN
じゃあバルサでいいじゃん
204U-名無しさん :04/03/22 17:08 ID:Fk/Dl9Nw
>>202
それよりオランダ代表とかw
205U-名無しさん:04/03/22 17:17 ID:Dk5wPiug
ベルガー監督つながりでFCユトレヒト、可能性なきにしもあらず。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/holland/column/200401/0115naka_01.html
206_:04/03/22 17:26 ID:1N776JF0
 いらねえ。海外クラブは大体無理な条件ふっかけられることが多いらしい。
 手を抜いてる相手とやってもおもろくないし強化にならん。
207U-名無しさん:04/03/22 17:31 ID:rZZT6RaP
>>201
脳震盪は短期間で再発した場合危険性が跳ね上がるため、
医者の判断で一定期間全く練習させない場合があります。
おそらく当人はごく普通に動けるでしょうし試合にも出たいでしょうが、
もし次があった場合は命にかかわりますから、チームドクターとしては当然の判断かと。
208201:04/03/22 17:39 ID:Qp2k7VHC
>>207
レスどうも。つまり全治というよりは様子観察も含め
っていう感じってことですよね。それならいいんですけど。
そういうのも全治○日に含めるのかー。知らなかった。
209熊      :04/03/22 17:40 ID:xShIDnU1
教えて下さい。
北九州から一般道でビッグアイまでどのぐらいの時間みとけばいいですか。
お願いします。
210 :04/03/22 17:46 ID:2K/2AYCQ
>>205
マジレスするとジュビロの藤田が完全に機能していたにも関わらず、お金が払えなくて手放した
ユトレヒトに、日本に親善試合しに来るお金はない
だれかが支度金と興行収入の権利をだしてレアル並のプレシーズンツアーでもやらない限り
211j:04/03/22 18:00 ID:sfS7uO6+
j
212 :04/03/22 18:06 ID:yBx7gFL7
>>209
椎田も宇佐道路-大分道も使わないのか?
宇佐道路-大分道に載れば30分ぐらいなんで、北九州−宇佐道路まで1〜1.5時間?
行橋あたりでタイムロスしなければね。
ALL下道だと3時間は超える可能性大。
213熊      :04/03/22 18:11 ID:xShIDnU1
3時間か・・・。やっぱ遠いなぁ・・・。
214熊      :04/03/22 18:12 ID:xShIDnU1
教えてくれてありがとう
_(._.)_
215U-名無しさん:04/03/22 18:14 ID:hbjdqf07
大体大分市〜北九州市って3〜4時間位じゃなかったかな。
昼と夜、込み具合で幾らでも変わるのであくまで参考程度に。
下道は渋滞がネックだね。
216 :04/03/22 18:17 ID:EGn/fT5L
昔、芸北や瑞穂にスキーに行ってた時、
夜10時出発>>朝5時着くらいの感じだったなあ。
1BOXでわいわい行って、行はむちゃ楽しかったけどね。
帰りは誰が運転するかで殺伐とするのよ。
217熊      :04/03/22 18:26 ID:xShIDnU1
>>216
全くその逆のコースで行くんです。
218U-名無しさん:04/03/22 19:34 ID:WAfoKPMr
昨日鳥栖スタ行ったら蜂サポが手作り感バリバリのKEEPJ2禁止断幕を掲げてたよ。
本家は今どこにあるんだろうな。
219  :04/03/22 19:41 ID:t0bmy0f6
ホームゲームぐらいは大分の放送局に中継してほしいと思ってるので要望のメールを出し
てるんだが反応がねーの。 1人じゃ寂しいから手伝ってよ、エロい人達。 
220σ:04/03/22 20:19 ID:yCTnjpfJ
先日の試合のアナウンサーは酷過ぎ、あれならいない方がいないほうがいいくらいに・・

ゴォル(聞こえないくらいに小さく)・・・ゴール!!、ゴーール!!!(2回目と3回目は大きく)


いつもマイク持って待機してないからゴールにマニアわないんだボケ
221磐田さん :04/03/22 20:23 ID:kFKcjrvD
さて、エメルソン×田中達也×長谷部がどのように機能するか。
とくと拝見させてもらいます。
222U-名無しさん:04/03/22 20:48 ID:Myld+onW
>221
注目してくれてありがとう。でも僕らも観てくれよ。
223U-名無しさん:04/03/22 20:52 ID:TLWR7hH8
磐田さん誤爆かよ
224とりさぽ ◆TRI869FW/w :04/03/22 20:56 ID:Tlox3r5G
いや、次節が浦和相手だからだろ?シミュレーション用
大分が浦和をどう抑えるかに興味があるんだろ
225U-名無しさん:04/03/22 21:20 ID:aWWdJazD
>>217

大分←(車で)→広島 か。

もしよかったら、
ttp://www.suonada.co.jp/
もどうぞ。
トラックの運ちゃんがよく使うルートなので、
たぶんそれなりの利点があると思われる。
226 :04/03/22 22:17 ID:f0tJYZF2
就職で大分を離れるから最後に試合を見に行って良かった・・・・・
勝ち試合見たのは何年ぶりだろ?
市営で見た以来だ.
これで気持ちよく関東に行けます.
こんど初めてのアウェー観戦でもしてみようかな.
227U-名無しさん:04/03/22 22:31 ID:I1Bq+0mb
今日仕事しながらマグのゴールシーン
思い浮かべてニタニタ ニタニタ
かなりの重症なんですけど…

あの得点シーン、バックスタンドで見てたんだけど
キジがクロス上げた瞬間”あーあマグ間に合わん”って思ったの俺だけ?
228 :04/03/22 22:35 ID:3fbI7VRY
>>226
社会人になると、今まで以上につらいこともあるだろう。
遠く離れた関東に来て、大分が恋しくなることもあるだろう。
そんな時はアウェーゴール裏に行こう。

そこにはきっと君の「大分」がある。
229 :04/03/22 22:38 ID:Nj5TaR5m
>>228
泣けるぞ。


関係ないがスローインはあれでいいんか?
もう常にロングスローで敵陣に放っちゃえよって思いましたが。
230 :04/03/22 22:49 ID:BwhnqfjR
N棄ては結局最後までN棄てでしかなかったな
231U-名無しさん:04/03/22 22:54 ID:9lo6WcJk
>>228

おいらにとってもアウェーゴル裏は、

大分と繋がる『どこでもドア』
232U-名無しさん:04/03/22 23:14 ID:6Z5Cbcct
次はこうですか。岡中、三木、伊藤は出れないとして。
ウメ・キジも見たいけどな・・

    (´ω`)
根本   マグノ  吉田
   ビチュヘ
       瀬戸
有村 三上サンドロ 山崎
     高嵜 
233とりさぽ ◆TRI869FW/w :04/03/22 23:43 ID:6S2wUKox
浦和予想布陣 3-3-3-1
      エメ
田中達 長谷部   永井     代表戦でOUT(サントス・坪井)
鈴木?  酒井   山田   
平川?  内館   室井
      都築

はっきり言って、ディフェンスは大したことない。元々DF少ないのにケガ人が多くて急造DFばかり
セレッソ戦ではラインコントロールもマークも甘々。
特にセットプレーでのマークの甘さはかなり酷かった
またカウンターにかなり弱い
ボランチ中央の酒井は守れるが展開力はあまりない感じ。
↑は浦和スレ住人の予想だが、個人的に平川と鈴木が逆かもしれないと思う
234とりさぽ ◆TRI869FW/w :04/03/22 23:59 ID:6S2wUKox
続き
ただし、言うまでもないけど攻撃は悪夢そのもの
攻撃の基点はサイドの山田・平川あたりから始まることが多い。
このあたりがボールを持つと、前が一斉にはじけるように走り出す。
全員足が速くてテクニックがあって1対1強いのであっと言う間にDFが散らされる
サイドから切れ込んでくるFWの1対1強すぎ。アリや山崎で大丈夫か?
んで、FWに気を取られると真ん中の司令塔、長谷部とエメルソンに突破される
ゴールエリアを人数かけて固めてもミドルをガンガン撃ってくる
多少無理めでもシュートに持っていくので、DFラインからカウンターされることが少ない
スピードに付き合ってるとそのうちDFの足が止まってTHE ENDって感じ

高さはないのでセットプレーから直接はそれほど怖くない。特にサントスがいないし
ただし跳ね返りからのミドルはかなり凶悪
235U-名無しさん:04/03/23 00:07 ID:kAxKnIfm
それにしても恐ろしい攻撃陣
DFラインズタズタにされそうやね
昨年ビッグアイでの悪夢再びか?
ベルガ−なら何かやってくれそうな気はするけど
236U-名無しさん:04/03/23 00:13 ID:z0YQ12iE
しかしFC東京と言う屑を倒した事でしばらく酒が美味いのは確かだ。
237とりさぽ ◆TRI869FW/w :04/03/23 00:19 ID:UVO/Feta
>>235
ウチは4バックで良かったと桜戦見ながらオモタよ。

一番いいのは球の出所のサイドMFの所でボールが奪えたら1点もののカウンターが出来るんだけどね

基本的に前線の守備が勝利の鍵になると思う。
サイドを捨ててもどうにもならんし、受け太刀に回ると調子に乗って津波みたいに攻撃が来るから
サイドの攻防をしっかりと。

幸い、DFにはあまりロングボールを正確に蹴る能力がないようなので、FW縦ポンはあまりないみたい
238トリサポ@関西:04/03/23 00:22 ID:x9Vc48mL
>>226
 離れてわかる大分の良さ。
239ラモス ◆/URamosxho :04/03/23 00:25 ID:OfJoT2Sk
>>237
GKがロングボールを超正確に蹴れる罠・・・
240 :04/03/23 00:29 ID:Ou76ODB0
>>237
サイドにちょこっとでもスペースがあると都築がエメor永井or達也目掛けて蹴り込みます
何故かピンポイントで通ります
241:04/03/23 00:31 ID:efW2VjBN
三上兄って先発しそうなのか?
うちもひょっとしたら坪井の抜けた左のCBに三上弟が先発するかも。
地味に兄弟対決とかなったら面白いな。
242U-名無しさん:04/03/23 00:34 ID:kAxKnIfm
>>237
まあなんだね いずれにせよ 
うちがどの程度上位チームに通用するかの試金石ということで楽しみやね
でも三木がいないのは面白くないねー
三木しか奴らのスピードにに対抗できんのに

243 :04/03/23 00:37 ID:9SviE0ZE
三木がダメなら、瀬戸をCBに下げて
コモとビチュへのダブルボランチになるだろうから
それだと、中盤での寄せが遅れ、縦パス一本で簡単に裏に通されて
エメ公に好き放題やられそうな悪寒・・・

浦和4−1大分

浦 エメルソン×2 田中1 永井1
分 マグノ
244ラモス ◆/URamosxho :04/03/23 00:38 ID:OfJoT2Sk
スピードなんてスペース埋めちゃえば怖くもないだろ。
スピードだけならな。
245とりさぽ ◆TRI869FW/w :04/03/23 00:41 ID:UVO/Feta
ラモさんお久。他所でレスしてて都築のこと書くの忘れてた。
その通りでございます。

くそーキャバなんぞに行くなよ!山田か都築かがいないだけでも相当違うのに!
246__:04/03/23 00:46 ID:rWnX5Y/u
>>226>>238
柏に行った時、在京のトリサポの熱い気持ち伝わった。
大分にJ1チームがあることの「幸せ」を感じたぞ。
在京サポ、関西サポが胸をはってレプユニを着てビジターシートで
声を出せるチームであってくれ!

柏で開幕戦を見たものとしては、瓦斯に1点先制されたときも、今年の
チームなら「なんとかなる」と思えたぞ。
失点は去年の2倍だろう。でも得点は3倍になる。と、信じて疑わない。

菓子杯初戦は、2点取られても3点以上取ると予感
247ラモス ◆/URamosxho :04/03/23 00:46 ID:OfJoT2Sk
>>245
(・∀・)ニラニラ。

攻撃なんて所詮水物だからなぁ。
ま、DFはまだまだだし、1点くらいはおまいらも取れるだろ。
あとは運に任せるしかないだろ。
シュートが外れるようにナー。
248:04/03/23 00:51 ID:s6XMVMIi
>>246 うちの二の舞になるおつもりですか? キョネンハサンテントラレテモロクテントッタノニ〇| ̄|_
249ラモス ◆/URamosxho :04/03/23 00:53 ID:OfJoT2Sk
つーか、劣頭が超攻撃的とか言われても桜のDFがザルだっただけで・・・
250__:04/03/23 00:54 ID:rWnX5Y/u
>>248
3点以上取られるとわからん罠
このチームに高松がどう機能するか、それが未知数
251とりさぽ ◆TRI869FW/w :04/03/23 00:58 ID:UVO/Feta
いや、>>246の人に同意です。勝ちに行って欲しい
勝ちに行かないと殴られ続けて出血死。後に何も残らないから。殴り合い上等。
ファウルで止めるのも退場にさえならなきゃOKでしょ
左サイド重要。浦和のサイドは攻撃の時中央によるパターンが多いからスペースがよく開く。そこを使えるか。

まぁ打ちあいで負けても今はまだそれだけの力しかなかったってことで。まだまだこれから。問題ナシ
252U-名無しさん:04/03/23 01:01 ID:lCExVc0D
>>243
まずはエメルソンを亡き者にすればいいわけだな
253U-名無しさん:04/03/23 01:01 ID:MPGlAt7K
ま、リーグで当たる前に先にナビスコで当たれてラッキーってとこじゃないか。
ベルガーなら浦和の穴を見つけて、勝ちはなくともリーグでは何らかの修正を
してきてくれそうで物凄く期待しちゃってるんだけど。
…って穴見つけてもそれを実行できるかどうかが不安だがなー。

って俺ベルガーに期待しすぎ?
254 :04/03/23 01:06 ID:Ou76ODB0
現段階では穴だらけだからねぇ。
当初予定されてた3バック全員いないし…
255__:04/03/23 01:07 ID:rWnX5Y/u
エメルソン、田中に失点0はまずないだろ。
それ以上に点を取ってくれればいいわけだ。

駒場に青いユニ着て行ったサポが、たとえ負けても胸を張って帰れる
試合をしてくれればいい。

神戸では勝つぜ!しっかり見させていただく。
256 :04/03/23 01:13 ID:9SviE0ZE
ベルガーマンセーは、まだ、はやすぎでしょう。
FC東京戦も、あちらに決定力のあるFWがいたら
3失点ぐらいしてたわけだし、
今の段階では期待も大きいけど、それと同じくらい不安もあるよ
257 :04/03/23 01:20 ID:EC872+4Q
>>233でいうところの山田・鈴木が上がってきたらサイドバックは1対2
になるけど、こういうときはボランチが加勢するの?それともウイングが
対面マークということで必ずついていった方がいいんだろうか?
258U-名無しさん:04/03/23 01:26 ID:MPGlAt7K
>>256
そか、まだ早いか・・・(´・ω・`)ショボーン
でもなんかしてくれそう的な予感がすごくするんだ。
今年のトリは見てて楽しいサッカーやってくれそうで先輩家族を誘いやすい。
去年は子供と一緒に見てて「負けちゃやだ」と泣かれて困ったし。(w
259 :04/03/23 01:28 ID:oZ0vrXW6
金守よ、
正直、三木、伊藤がいない今こそおまえが出番を勝ち取らなければ、
もう今後が無いぞ。ガンガレ!!
260U-名無しさん:04/03/23 02:02 ID:q45VNtZi
>>256
> ベルガーマンセーは、まだ、はやすぎでしょう。

たしかに。

> FC東京戦も、あちらに決定力のあるFWがいたら

ん?こっちも何回か決定的なの外したよ。
261 :04/03/23 02:10 ID:rfMBV4Rn
262 :04/03/23 02:22 ID:x9Vc48mL
 確かに昨年はエメ&田中達&永井にはいいようにやられているな。昨年の
ディフェンスでこれだから、今年は…。
 だが、うちの攻撃は昨年とは比べものにならない。五輪組が抜けたFC東
京に勝ったし、浦和はフル代表組抜きだから意外と善戦するかも。


7月5日(土)
1stステージ第11節
浦和2−1大分
[得点]エメルソン、永井
[得点]吉田孝

9月20日(土)
2ndステージ第6節
大分1−3浦和
[得点]寺川
[得点]エメルソン、田中達2
263名無しさん:04/03/23 02:29 ID:HOAF7L6q
うーん、金盛・倉本あたりが出てこないと、
ベルガーのめざすサッカーは難しいかもしれん。
DFに身体能力の高い選手が入れば、上位に一泡吹かせそうな気がする。
あと、GKはリベロの動きも要求されそうだから、リッキーの出番は増えるかもね。
西川も、タイプ的には合っているからサテライトで経験を積んでくれば面白い。
浦和戦では、正直チンチンにされそうだが冷静に受け止めましょう。
自分で言うのもなんだが、負けを覚悟しながらも、なんか去年と違って、
わくわくしてるのは俺だけ?
今日はトリニータJrが九州少年サッカー新人大会(小学5年以下)で初優勝した記事のみです。
数年後、ここから浦和あたりをチンチンにできるようなトリ戦士が出てくるといいですね。

以上です(`・ω・´)ゝ
>>263
浦和相手は厳しいかなーなんて思いながらもわくわくしているのは263さんだけじゃないと思いますよ。
私もその内の一人です。
266 :04/03/23 07:58 ID:lmlJ3u02
>>264
GODOくん乙

次のtotoは大分勝ちの1点買いで行こうと思う。
もちろんドブに捨てるつもりで。去年とは何か違うという期待も込めて。
267某都町のママは朝帰り:04/03/23 07:58 ID:EhIXrhC7
悪意はないんだけど
こんなに真面目なレスがつづくと
だんだん息が詰まっちゃうわたしはちょっぴりさみしがり屋さん
268U‐名無しさん:04/03/23 10:13 ID:tC+JaxDc
こんな時、ふとエメストッパーの池端を思い出す。
流石にもう止められないだろうが。
269 :04/03/23 10:29 ID:Y8uLaLd9
赤からの不安点
  ・達也、山瀬、啓太が合流したは良いが連携は大丈夫なのか?
  ・DF陣崩壊、もうだめぽ(´・ω・`)

良い点
  ・長谷部の活躍
  ・五輪組みの合流

ぶっちゃけ、こっちも田舎みたいな安定感ある戦いなんぞ出来ないから
勝敗はマジで分からないと思われ。
270 :04/03/23 11:43 ID:jsi+T1Zy
フジ永井キターーーーーー
271 :04/03/23 11:50 ID:e9AyZAtO
フジ永井ミタ━━━━━━━━(・∀・)━━━━━━
272U-名無しさん:04/03/23 11:52 ID:5EOuEzQX
不治見た。
次の試合は出場してほしいな・・・
273U-名無しさん:04/03/23 12:23 ID:/uKMVMwR
新潟系の掲示板にこんなのが…


やはり、寺川はクソだ!!
2試合見るまでもない。
深沢の闘志あふれるプレーを見たか!!
寺川はすでに、死んでいる。
チャンスを、ことごとく潰した
寺川に新潟にとどまる意味は無い


寺川には大分戦以外で頑張ってもらいたいが…。
放出して正解だったのだろうか?
274 :04/03/23 12:33 ID:w4bTbxYn
去年 シーズン中 山根がいればなあ〜〜
と思うことは数回あった
今年は寺がいればなあ〜〜
と思うことはない(まだ2試合だけど・・・ でもこの先もないと思う)
寺の移籍金を新加入選手獲得資金に使っている(まず使ってると思うけど)
なら放出して正解だと思う
275U-名無しさん:04/03/23 12:38 ID:D4xS86b/
右サイドで使われない寺がかわいそうって言われてたけど、
J1では右だろうが左だろうがサイドではきついな。
276寺ガンガレ!大分戦以外で:04/03/23 12:41 ID:ZppdXyyw
>>273
他所のチームにいる時は、こいつが居れば良いのにと思ってても
いざ味方になると物足りないという事だろうな。
新潟時代の寺を見たとき、そう思ったもんな。

俗にいう、ジャイアンツ現象だろうな。
277 :04/03/23 12:41 ID:dVpGg8H4
梅ちゃんが地味にどんどん良くなってるからねぇ
今高松なしの4-4-2右サイドでも全然出番はないだろうね。正直な所
サブでも木島が何だかキレキレだし
278 :04/03/23 12:43 ID:WoWbNMRD
木島の弱点は
決定的なラストパスを貰うことです。
279 :04/03/23 12:47 ID:dVpGg8H4
木島のシューにポストの呪いがなかったら、今頃はスペインあたりにいるのかもw
280273:04/03/23 12:50 ID:/uKMVMwR
去年、J1では厳しいプレー内容だったもんなぁ。新潟では右サイドできるだ
ろうから、去年の大分での左サイドよりのびのびできるんじゃないかな〜と思
っていたが…。年齢も今年で30歳。今季、大分は新潟からのオファーがなか
ったら手放してなかっただろうし、これは「災い転じて福となす」なんだろう
か…。
281U-名無しさん:04/03/23 12:52 ID:tC+JaxDc
いつまでも「うだつの上がらない木島」だからこそ
大分の選手として応援できるわけで
282U-名無しさん:04/03/23 12:56 ID:9VRfHFQS
永井の絶妙な柔らかいラストパスがくる度に
キジの評価は下がり続けるわけで

つー事は、キジの天敵は”永井@大分のおいさん”なわけで
283 :04/03/23 13:31 ID:dVpGg8H4
>>282
マジレスするとちょっと違う。永井はドリブルもあるけどあまり動かないパサー
木島はスピードと裏に抜ける動き、クロスが持ち味のアタッカー

木島とタイプが一番近いのは吉田だと思う
284 :04/03/23 13:41 ID:19BOkhcs
ドリブルは梅ちゃんが一番巧い。
雑誌名忘れたけど、元読売の北沢が梅ちゃんのことを高く評価してた。
285 :04/03/23 14:24 ID:e9AyZAtO
>>282マジレスすると、
F東戦後に永井と木島一緒にサポんトコ来なかった?
永井の苦浪人パスを木島はきっと決めてくれる筈。決めたら永井ネタでTV露出も増えるだろう。
286U−名無しさん:04/03/23 14:36 ID:T5LcGs7d
それぞれの能力でチーム一番なのは誰だ?

スピード:マグノ
決定力:マグノ
ドリブル:梅田
高さ:サンドロor高松
パス:ビチュヘ
スタミナ:瀬戸
イケメン度:吉田、ビチュヘ
ネタ:木島(笑)
287U-名無しさん:04/03/23 14:38 ID:8DL/PBIH
>>282

(瓦斯戦のアシストなど今期これまで評価高いのに)
>永井の絶妙な柔らかいラストパスがくる度に
(決定的なチャンスをはずして)
>キジの評価は下がり続けるわけで

って事で天敵といってると思うんだが。
288 :04/03/23 14:38 ID:eQb34mOo
スピードは松橋じゃないの?
289286:04/03/23 14:39 ID:T5LcGs7d
>>288
単純なかけっこでは松橋が一番だろうけど、
試合で活きるスピードって意味でマグノにしてみました。
純粋な能力比較ってことでは松橋の方がいいのかもね。
290 :04/03/23 14:45 ID:e9AyZAtO
>>287
大丈夫。そう捉えてないのは>>283だけ。
291 :04/03/23 14:55 ID:fVAUJcHk
ミドルシュート:コモリダ
292p:04/03/23 15:19 ID:oq1V5St2
リアクション   ビチュヘ
293 :04/03/23 15:39 ID:ctwPq4Cg
マグって登録では176センチになってるけど
180はあるように見えますが・・・
294DR:04/03/23 16:58 ID:vV6z8YQP
騒いでた前園は結局、Kリーグ、仁川ユナイテッドなんだねぇ〜
295 :04/03/23 17:30 ID:+4CNtB9o
神戸のイルハン、右ひざ治療のため離日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040323-00000411-yom-spo
296U-名無しさん:04/03/23 18:16 ID:FVFIdcfe
>>295
朗報なのかな?でも出てくれた方が良かった気もするし
297 :04/03/23 18:25 ID:VDvaDsFk
俺も出てくれた方が良かった気がする。
もう一人のブラジル人FWの方が手ごわそう。
298赤サポ:04/03/23 18:42 ID:y2Qw/iBH
余裕だな。大分サポの諸君は。
神戸戦の前にナビスコだろう。
昨年覇者の我らが浦和との、な。

神戸と当たる前に、まずレッズとの試合を心配すべきだと思うが?
駒場で相手するからには、応援でも負けるつもりはない。
楽しみにしていたまえ
299U-名無しさん:04/03/23 18:59 ID:u2Dp0ymF
散々ナビスコの話題が出た後なんだけど…。
もっともうちはいかにリーグ戦を戦っていくかが最重要で
ナビスコに構ってられないのは確か。
浦和戦もどう高松を使えばベストかテストに使わないといけないし。
300青サポ:04/03/23 19:36 ID:vyu7qKWm
浦和?余裕!余裕!
全然心配してない
正直勝てると思ってない(エメ欠場でもない限り)
でもなんか起こればいいなって程度だよ
応援?勝てるわけないジャン
301U-名無しさん:04/03/23 19:58 ID:rMrkPHzK
ナビスコより降格ゾーンから抜け出す方がよほど大事な事なのだ。
302 :04/03/23 20:07 ID:0bvyrTST
応援?
つか大目玉でも勝てる気しねーよ。
303__:04/03/23 20:14 ID:1YS1Tn/z
をいをい
劣頭なんてスルーしろよ。所詮劣頭。
304U-名無しさん :04/03/23 20:14 ID:WjkZB5mF
305U-名無しさん:04/03/23 20:24 ID:rMrkPHzK
>>304
ドラゴンボールみたいだな。
!ばっかり。
306U‐名無しさん:04/03/23 21:10 ID:5XbvjCT5
今は4−4−2だけど選手間の連携がとれてくれば
3−5−2 4−3−3と進化していく
ベルガ−完成形は4−3−3 
来年はそのためにシステムに合った選手も補強していくだろう
そして優勝の狙えるチームへといつしかなる…かな
307 :04/03/23 21:18 ID:jtHfv6Y9
>>306
ハラヒロミじゃないんだから、好きなシステムとチームに合ったシステムは分けて考えると思うけど
308山口県民です:04/03/23 21:55 ID:5IWiahbZ
あんまりオールスターのことを
気にしてる余裕はないと思いますが、
明日から投票が始まりますね。

1日5票らしいけど、
みなさんは誰に入れますか?
309 :04/03/23 22:02 ID:GH/pWawc
>>308
今年も金守。今度こそ選出目指しまつ。
310 :04/03/23 22:06 ID:0bvyrTST
>>303
香具師ら好きなんだもん。

>>308
なつかしーなー、をいw
いっちょがんがるか。
311名無しさん:04/03/23 22:21 ID:HOAF7L6q
しかし、なんで去年は、寺川だったんだ?
312 :04/03/23 22:28 ID:uzZe45RI
去年寺川がオールスターに出てるの見て「何でだー?」って思ってたんだが、ここの組織票だったのか?
今年は高松かな。
313__:04/03/23 22:30 ID:rWnX5Y/u
>>311
>しかし、なんで去年は、寺川だったんだ?

他に適当なのがいなかったからでしょ
FWは人数足りていたし・・・
本来、三木が出てもよかったんでしょうが
314 :04/03/23 22:45 ID:GH/pWawc
>>310
さては昨年のナカーマでつね。
今年はがんばりまつよ。
315 :04/03/23 23:26 ID:jtHfv6Y9
思えば去年からの大リストラを生き残った選手は、なんだかんだ言って成長したよな
ベルガーに考えずに動きすぎって言われても、去年のシーズン始め頃はJ1のスピードに合わせて
動くことの出来る人間がそもそもいなかったわけで
高松とか梅ちゃんとか山崎とか(ry…コモとかw

ところでテッペーが順調に仕上がってるみたいだけど、どこに入るんかな
レギュラーはなかなか厳しそう
316U-名無しさん :04/03/24 01:02 ID:0I4EmvgZ
317 :04/03/24 03:21 ID:RXnPrLCh
コバちゃんがFoot! に出てる。
318 :04/03/24 04:20 ID:JesDQqVe
まぁ正直死ぬ程寒かったけどな…>FOOT
(゚Д゚≡゚Д゚) キョロキョロ
今朝はトリ情報ありません。
320 :04/03/24 08:48 ID:HEfxG+dn
今年から始まった携帯メルマガによると、
根本は温泉つきマンションを購入したらしい。
本当なら嬉しいねえ。
321U‐名無しさん:04/03/24 11:12 ID:Hb/xn+gN
今年のオールスターは高松だろうなぁ。
全国的には大分で一番有名な選手だろうし、他のやつが出ても・・・。
322U-名無しさん:04/03/24 11:17 ID:ZshnPARn
>>321
キング、犬久保、イルハン、吉原
むりぽ
323 :04/03/24 11:51 ID:Qnt80olv
毎度のことだけどWestは人気先行FW多すぎ、MFは磐田勢と遠藤以外代表クラスろくになし
DFに至ってはオサレぐらい。偏りすぎ
1チーム2名の制限がある状態じゃ、トリで普通に勝てるぐらいのチームしか出来上がらないような

ま、いいけどさ今A代表に呼ばれて下手に某代表監督の眼鏡にでもかなったら
ボロボロにされてリーグ戦ができなくなる。
つーかオールスターに期待してないし。正直、見てないし
324U-名無しさん:04/03/24 12:02 ID:pwrCdxdZ
倉本と松橋のCM見た香具師いる?
325 :04/03/24 12:21 ID:+NmTZ41G
オールスター、トリからは岡中神と三木と根本と高松とベルガー監督を投票して来た。
岡中は楢崎がいるし、高松はカズ・ゴン・犬がいるから無理かな……
かくいう俺も中山に投票しちゃってるんだけど…

ところで、オールスター投票のとこのビチュヘの写真、違わないか?
326名無しさん:04/03/24 12:41 ID:5M8fmrqP
ありゃ、エジだろ。
327U-名無しさん:04/03/24 16:13 ID:pwrCdxdZ
山崎が地味にベストイレブン入ってるな
328 :04/03/24 17:40 ID:dZGT0Oye
トリさん、韓国遠征の話は知ってる?
ttp://www.jsgoal.jp/club/2004-03/00006509.html
329 :04/03/24 17:44 ID:MjWDaaND
いい加減あの 素 敵 な 国 とは縁を切って欲しい。
ボカンコーチはいい人だけど・・・。
330U-名無しさん:04/03/24 18:04 ID:08/j/Izv
マグノ超特急も韓国経由だろ。
もっと広い視野を持て、嫌韓厨。
331U−名無しさん:04/03/24 18:09 ID:RRLZiz9y
うちの評価が急浮上でつw

648 :U-名無しさん :04/03/24 16:52 ID:fTnUSxxH
C大阪、神戸、清水、大分、広島、新潟 がやはり下位争いすると思うけど、この中でさらに詳しいランク付けキボン

663 :  :04/03/24 17:56 ID:QhFytJPw
>>648
大分が一番上、新潟が一番下は衆目の一致するところですな
332U-名無しさん:04/03/24 18:10 ID:pwrCdxdZ
「マグノ効果」かな
333329:04/03/24 18:17 ID:MjWDaaND
>>330
一度韓国に行ってみなさい(釜山は除く)
対個人ではいいが、対国家になると・・・。

あと、なんでもかんでも嫌韓厨に認定してると足元すくわれるニダよ・・


334財前五郎:04/03/24 18:31 ID:D4GsSJac
ttp://www.jsgoal.jp/vote/

みんな高松に投票しまくろう!
335 :04/03/24 18:32 ID:Fe73rEJH
マグノは田舎が嫌で脱出してきたんだよな・・・

・・・なんで大分なんだろ
336U-名無しさん:04/03/24 18:37 ID:08/j/Izv
>>333
ごめん、ネタです。
337329:04/03/24 18:42 ID:MjWDaaND
>>336
かまわないよ。
ただ、かの国とやるとよけいな神経を使わなきゃならんからねー。
>>335
ステップアップ(復活への?)過程なんじゃない?
もちろん大分も腰掛である可能性も高いんだよね。
プロとしては当然だけどサポとしては複雑やね。
338 :04/03/24 18:48 ID:94fwC079
章太とクラのCM観たっす。

18時20分

らしい
339とりさぽ ◆TRI869FW/w :04/03/24 18:59 ID:BtXNxmJE
>>335
ちなみに前チーム、全北現代のホーム全州市は人口65万人だそうだ。微妙
田舎が嫌で逃げ出したのは、その前に入団が決まってた人口1万5千のチーム

どちらかというとリーグそのものの魅力じゃないかと思うけど
お世辞にもKリーグは盛り上がってるとはいいがたいし(観客数J2以下が普通)
鬼プレスするわりにはディフェンスの技術がつたなく、前線の有力な選手は危ない思いをすることが
多々あるらしいし
340 :04/03/24 19:02 ID:MjWDaaND
>>339
あと典型的な?キックアンドラッシュの傾向が強いからマグノみたいな選手にはツライんやろね
341-:04/03/24 20:46 ID:8CnMuLLr
メルマガ登録したいんですが…
教えていただけませんか?
342 :04/03/24 20:48 ID:HEfxG+dn
>>341
ほい
ttp://trinita.tv/index.html
左下をクリックしたら登録できるよ。
343 :04/03/24 21:10 ID:gyMmn/JH
もしマグノが大分に定着したとして
再来年くらいにただのデブになってる可能性は何%くらいですか?
344U-名無しさん:04/03/24 21:16 ID:mTebKa83
誰も >>312 につっこまないな。

投票による得票数じゃなくて、推薦出場

ttp://www.oita-trinita.co.jp/cgibin/information2/article.cgi?No=961
>寺川能人選手がJリーグ推薦選手として選出されましたので
345U-名無しさん :04/03/24 21:24 ID:H8RMy782
346U-名無しさん:04/03/24 21:33 ID:knsf+fNY
ロドリゴが出るはずだったけど直前で退団したからね
347U‐名無しさん:04/03/24 21:53 ID:lK+yheEv
>>343
焼肉食べ放題教えなきゃ大丈夫!
348 :04/03/24 22:08 ID:PkTITZPq
http://www.nhk.or.jp/gendai/yotei.html
3月25日(木)放送予定
 アテネへ 若きイレブンの挑戦

スタジオ出演: 山本浩(NHK解説委員)
349U‐名無しさん:04/03/24 22:24 ID:lK+yheEv
今週のサカダイの選手採点
ビチュヘの5.5はないだろ
記者見る目ないね
MOMマグノは納得だけど
350 :04/03/24 23:02 ID:qzahfVXC
>>349
正直、あの試合について言えば、ビチュヘはここでは大幅に過大評価。あまりにも
「玄人」的に見ようとして、かえって?な評価になってる。
普通に客観的に見たら大した出来じゃないよ。全く駄目だったわけではないが、
DF時に軽すぎるプレイが見られたし、相手の走るスピードにも全然ついていけてなかった
(まあそれは仕様だろうけど)。だいたい、最後のクリアミスも減点対象だし。
あれ、下手したら失点ものだろ。そしたら戦犯になっちまう。そういうギリギリの所だったんだからさ。
351 :04/03/24 23:09 ID:yJjtFiiG
>>350
禿同
352U‐名無しさん:04/03/24 23:21 ID:U0eDXOeo
>>350
ハハハ ボールプレイしか見えてないね
確かに最後のクリアミスはいただけないけど
353U-名無しさん:04/03/24 23:25 ID:jeL+BXY+
浮氣や圭太を基準としたボランチ評価では
土曜の鼻柱はイマイチだった。
しかし、違う視点で鼻柱を見た場合、評価は正反対となる。

鼻柱は見てて勉強になるヤシだと思う
354 :04/03/24 23:30 ID:fBfewsMc
つーか週刊誌は人一人に注視して試合を何回も見返すヒマなんかなし
記事書くより忙しいことがいっぱいある
355-:04/03/24 23:30 ID:EYbXr/HF
>>350
あの試合を生を含めて4回見たけど
見れば見るほどびちゅの良さが分かるね
ポジショニング、ボールのチラシ、ボールキープ(1度もボールを奪われてない)
素晴らしい!
たまにファンタジー醸し出すけどね
356U-名無しさん:04/03/24 23:36 ID:a8CcWu7W
>>354 さては業界人ですね
357U-名無しさん :04/03/24 23:39 ID:vFINNZy6
>>354さては鼻柱を5.5にした張本人ですね
358 :04/03/24 23:49 ID:si8e8Pey
すみませんが、ちと聞いてくださいな。
FC東京戦の時に「大分トリニータオフィシャルマッチデイプログラム
vol.85(100円)」を買ったんですよ。
で、中に掲載されている「2004大分トリニータ公式戦スケジュール」を
見ながらどの試合を見に行こうかなとワクワクしてしてたらジュビロ磐
田戦のビッグアイでの試合が5月5日(1stステージ/第8節)と8月
14日(2ndステージ/第1節)となっているじゃないですか。
これはおかしいなと思って「株式会社大分フットボールクラブ」に電話
で聞くと、けんもほろろのあしらい。間違ってるんですねと聞くと逆ギレ。
観戦する行く気が完全に失せました。ダメだ、こりゃ。
お目汚し、すんまそん。
359_:04/03/25 00:19 ID:1h7P/PtI
http://www.oita-trinita.co.jp/2004324_1646whatsnew_shousai.html

韓国遠征ってビートルで行くみたいだねえ。
あれ、海がちょっとでも荒れてると結構揺れてきついんだよね・・・。
360名無しさん:04/03/25 00:58 ID:KSV2uJgo
もう4年位前の古い話で申し訳ないが、
J2に落ちたレッズの小野が坊主にして初めての試合。
内容的には、全然たいしたこと無くてボール奪われる場面とかもあったんだけど、
たった1本アウトサイドで出したパスにシビレタ記憶がある。
ビチュヘも感覚的にはそれに近いものがあったんだよね。
キープしてるだけでワクワクする。
確かに今回のここでの評価は大きすぎるとも思うけど、
天才選手の持ってるオーラを感じた人が多いってことなんじゃない?
マジレスですまん。

361U-名無しさん:04/03/25 01:14 ID:3Eo3Gp6q
ネモも6.0だしね
記者いい加減
362 :04/03/25 02:18 ID:r/XZOcE9
「記者は瀬戸とビチュヘの区別がついてない」に一票
363 :04/03/25 04:02 ID:AgdhSgYT
オランダ代表ミッドフィールダー,リチャード・ビチュヘ(1996)
レンタル先のブラックバーンから戻ってきて

「イングランドのフットボールはラグビーみたいだ。ボールはほとんど空中を飛んでいて,
選手はスタンドに向かって蹴っている。」 
364U-名無しさん:04/03/25 04:12 ID:L3i6vOHa
第2節、ホームなのに、ビチュヘの華麗なヒールキックにウォ〜と沸かないってだけで
大分のサポはサッカー知らずなヤシラとわかった
目立たないが効果的なプレス、確実なボールキープ、おまいらには理解できっこねーな
【トリニータ若手選手 あすから韓国遠征】
大分トリニータは26日から29日まで、若手選手を中心に韓国遠征をする。ヤマザキナビスコ・カップの浦和レッズ戦で
ベンチ入りしない6、7人が対象(選手は未定)。Kリーグで昨季6位の大田(テジョン)7位の浦頂(ポファン)と対戦する。
バックアップメンバーとなる若手の強化には「試合経験が第一」と考え、国際試合を組んだ。Kリーグの開幕(4月3日)
を控えた浦頂と27日に練習試合、大田とは28日にプレシーズンマッチを行う。浦和戦の遠征メンバー以外から選出さ
れるため、韓国遠征メンバーは24日現在では決まっていない。
トップチームの選手は11人に満たないことから、同時期に韓国遠征(24〜31日)している下部組織のU−18を含め、チ
ーム編成する。大分FCは「レベルの高いチームと実戦経験を積み、リーグ戦に生かしてもらいたい」と期待していた。
去年と違ってJ1のクラブっぽくなりましたね。
今後の若手選手の台頭に期待したいです。

以上です(`・ω・´)ゝ
367 :04/03/25 05:56 ID:NlBaKylJ
合同くん乙(`・ω・´)ゝであります。
368U‐名無しさん:04/03/25 06:56 ID:6CzdiEkD
ビチュヘには、5回ミスしていいから、45分に1回決定的なパスを出してくれればそれでいい。
369U-名無しさん:04/03/25 07:56 ID:XI+22De5
昨年、うちがピムやゲルトに食らわしたカウンターを
今年は他所から食らいませんように・・・
370U−名無しさん:04/03/25 08:50 ID:FJcwW/P/
合同君、オツ。

>>369
ラインを高く保てばカウンターくらいやすいのはしょうがない。
DFが抜かれたら神とリッキーのスーパーセーブに期待するしかない。
↓日刊ですが(*´▽`)っドゾー 大分、高松がマグノとの連係に自信

http://www.nikkan-kyusyu.com/view/oi_1080223145.htm
372U-名無しさん:04/03/25 10:34 ID:E2pJtrp0
頼もしいね- 去年とはえらい違い
ベルガー監督は「タイトルを取る」とナビスコ杯も主力温存はしない考えで
「浦和を負かしてJリーグを驚かせたい」と鼻息は荒い。
373たま ◆tamasGdOCk :04/03/25 12:51 ID:ktheECIu
(・∀・)<3バックは平川内舘室井で確定だと思うよ
     啓太バックラインに」入る練習やってないし
374 :04/03/25 13:09 ID:1aba6Mr8
元々のレギュラーはニキフォロフ闘莉王坪井だろ?
誰もいないんだな。
375 :04/03/25 13:12 ID:O3k9ZAlN
>>374

しかも本職CBが室井だけという罠。
376 :04/03/25 13:19 ID:1aba6Mr8
これで1点もとれなかったらショックだ。
室井は並のCBだし平川は守備は得意でなさそうだし。
内舘に至っては悪いがうちでもレギュラーになれない程度のボランチだし。
377たま ◆tamasGdOCk :04/03/25 13:24 ID:ktheECIu
(・∀・)<バックラインだめぽ
378おでん ◆ODN/71NY4g :04/03/25 14:29 ID:OScvxwim
国内サッカー板 自治スレッド11
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1068353272/l50
実況・連続投稿規制samba24(現在30秒、変更後は120秒)の議論をしています。
国内サッカー板の住民様のご意見の程を宜しくお願い致します。
379_:04/03/25 14:35 ID:LqBkD7GU
南のビッグクラブ大分
380 :04/03/25 15:22 ID:523JIEqV
勝てる!!!!!浦和に勝てるぞ!!!!!!
マグノが2得点ぐらい入れそうな予感。
381 :04/03/25 16:08 ID:2sDhuC+V
ちょっと待て。春休み厨で浮かれてるのはわかるが、そんな簡単に勝てると思うな。











釣りなのか?




釣られちゃいますたw
382 :04/03/25 16:21 ID:6qlfrXDP
F東戦で浮かれた(または叩かれた)関東方面のアンチレッズが入り込んでるんじゃない?
なんだかあの辺叩き合ってるから。まぁどーでもいーし
383U-名無しさん:04/03/25 18:32 ID:asek0Tjg
そう簡単には勝たせないよ。
取られてもそれ以上取り返してやる!
まあいい試合をしたいね。
ナビスコではよろしく、トリニータ。
384U−名無しさん:04/03/25 18:54 ID:FJcwW/P/
>>383
浦和さん、よろしくね。

まあ、現時点でかなり力の差があるのは、両チームサポが良く分かってるから。
ただ、付け入るスキが全く無いかというと、そうでもない。
マグノ、高松の調子が良くて、浦和のDFがグダグダならなんとかなるかも。
あんまり期待せずにマターリ観戦することにしましょう。
385たま ◆tamasGdOCk :04/03/25 19:00 ID:jzQv2UwM
(・∀・)<サンバ特急萎え
386 :04/03/25 19:03 ID:BybQvUA6
>>385
タリ〜(AAryは元気でつか?
387たま ◆tamasGdOCk :04/03/25 19:08 ID:jzQv2UwM
(・∀・)<キャプテン?元気じゃないの?
     大分戦でれることになったし
388U-名無しさん:04/03/25 19:11 ID:YSMsSodt
389たま ◆tamasGdOCk :04/03/25 19:16 ID:jzQv2UwM
(・∀・)<ガスはケリー石川抜きじゃん
     だいたい二人そろっててもたいしたことないし
390 :04/03/25 19:19 ID:BybQvUA6
>>389
言うねー(笑)
まぁ、油断してると轟沈するからね♪
391たま ◆tamasGdOCk :04/03/25 19:20 ID:jzQv2UwM
(・∀・)<ていうかうちも3バックJ2クラスだし
392 :04/03/25 19:24 ID:BybQvUA6
うちは・・・・多分4バックはJ1レベルだと思うが・・・。
しかし勝っても負けても3-2ぐらいの面白い試合を期待するよ。
と東京在住の鳥サポは無責任に思うのであった。
393 :04/03/25 19:28 ID:O3k9ZAlN
うちは・・・・多分攻撃陣はJ1レベルだと思うが・・・。
しかし勝っても負けても3-2ぐらいの面白い試合を期待するよ。
とサイタマ在住の赤サポは無責任に思うのであった。
394U-名無しさん:04/03/25 19:34 ID:XYAAhy4G
何かすげー浮かれてるねえ。
別に無理にネガティブになる必要はないけどちょっと心配だ。
浦和といい勝負して勢いに乗るも良し惨敗して気を引き締め直すも良しか…
395たま ◆tamasGdOCk :04/03/25 19:38 ID:jzQv2UwM
今日行われた紅白戦では一昨日に試された、3-5-2から3-3-3-1にフォーメーションを戻した。
レギュラー組みは、エメ・永井・田中・長谷部・酒井・鈴木・山田・平川・内舘・室井
山瀬は控え組にまわったが、紅白戦後の戦術練習では永井のポジションに入った。

〜大分戦のメンバーについて
「大分戦は100%ではないが、若干名の選手を入れ替えるかもしれない。」
396たま ◆tamasGdOCk :04/03/25 19:40 ID:jzQv2UwM
   エメ
達也長谷永井(山瀬)
酒井啓太山田
平川内舘室井
   都築
397 :04/03/25 19:42 ID:BybQvUA6
>>395
>>396
カムサ
やはりJ2級の3バックが狙い目ニダね
398U-名無しさん:04/03/25 20:14 ID:MmTXd1I2
>>396
ざっと見ると大したことないな
特に後ろの方がw
こりゃJ2でも下の方じゃねえの?
399 :04/03/25 20:20 ID:FEes60t+
絶対大分スレの住人じゃないのが煽ってるな
400 :04/03/25 20:28 ID:4J83BGej
>>399
ホントに。

昨年、ホームでエメ・田中にやられまくったの見せられたからねえ。
今年の浅いバックラインだったらどうなることか・・・。
特に今回は三木が出られないし。
スピード的に、サンドロはちょっとツラいかな?
伊藤哲さんはケガらしいけど、直ったら試してみてもいいかも。
401U−名無しさん:04/03/25 21:10 ID:d1yguQ/g
三木が出られないのすっかり忘れてた・・・もうダメポ(AAry
三木のバックアップで獲得したはずの伊藤も出られないのかよ。
って、センターバックいないじゃん!!

浦和戦、見に行けることになったんだけど、虐殺ショーを見せられそうな悪寒・・・
402 :04/03/25 21:45 ID:dt1mi+Vb
4-0で負けても
指揮官がおろおろしたり
選手が精神的にずたずたになったり
チームが崩壊状態になったり
する気がしない。
403 :04/03/25 21:49 ID:dt1mi+Vb
>>364は何言ってんでしょうね。


あの観客のうち1万5千はW杯後にはまった連中です。
404U-名無しさん:04/03/25 21:51 ID:D2ME8rny
>>402
ここはオタオタしますが。
俺は確実に。
405U-名無しさん:04/03/25 22:16 ID:kYHYCJ9m
思いきって金守をつかってみよう!
406U-名無しさん:04/03/25 23:38 ID:Uoy58/h4
今日は非公開練習だったんだよね
昨日、一昨日の犬飼練習はどんな感じだったの?
407U−名無しさん:04/03/25 23:57 ID:/mUBKPuT
408__:04/03/26 00:06 ID:HbuD4wdy
タツヤ、エメを2点までに押さえれば可能性もアル。
勝っても負けても3ー2なら、良しとする。
409新宿進出しますた:04/03/26 00:50 ID:Vsw4bMoY
券買いますた。
明日は駒場逝きますよ
青ユニ着て行ってもいいかなあ?
安全区域(wに入ってから着た方がいいだろうか
なにぶんチキンなもので…
410 ◆.UaqDpwzOs :04/03/26 01:14 ID:ZWwi2+/1
>>409
J2のときだったから、4年前になるけど、
別に隔離場所じゃなくても、青いの着ててもからまれたりすることはなかった。
まあ、スタジアムあたりで着るのがいちばん無難と思われ。


明日の試合は、どんな結果でも問題ないと思うが、
たぶんウチがJ2レベルの3バックの地域でプレーする時間はかなり限られると思うがなー
411U-名無しさん :04/03/26 01:15 ID:sKBOQaR4
>>405
金守、髪切れよ! ヤマちゃんも前髪あと1cm切れ。
412U-名無しさん:04/03/26 01:37 ID:POXA7BuP
J2レベルから1点も取れなかったらショックだな…さすがにそれは無いと思うが
出来れば大量得点取ってもらいたい
413 :04/03/26 01:41 ID:3gNk9N1u

どっちのチームのことかわかんないや
414U-名無しさん:04/03/26 01:42 ID:FE1jV+UQ
クロンボ劣頭のことに決まってんだろ
このJ2レベルの糞DFが
415U-名無しさん:04/03/26 02:05 ID:7rILkAMd
しかし三木がいない上にやたらとラインが高い今のウチのDFもJ1レベルに
あるかどうか不安だ。今の戦術がキチンと浸透してるとはまだ言えないし。

俺が女だったら試合前日にエメと田中と一晩中3Pし倒して精気を搾り取って
やるんだが。
416 :04/03/26 02:12 ID:ixL9poi/
ヤマザキナビスコカップ 第1節 浦和 vs 大分プレビュー
http://www.jsgoal.jp/club/2004-03/00006543.html
【W杯スポーツ環境整備助成 大分に2億2000万円】
〈大分スポーツ公園にサッカー場2面建設〉
日本サッカー協会から内定の連絡を受けた県サッカー協会は25日記者会見を行い、大分スポーツ公園に建設するサッカー
場2面(照明付き人工芝、天然芝各1面)、クラブハウスなどについて説明した。スポーツ環境整備助成には全国から21団体
が応募し、県協会など6団体が選ばれた。九州では大分だけ。
総事業費は3億から3億5000万円を予定しており、3分の2助成金(2億2000万円)でまかなう。残りは県が5000万円貸し付け、
県スポーツ交流推進協議会が5000万円の負担金を出す方向。大分スポーツ公園サッカー・ラグビー場のBコートの南側に
グラウンド2面、クラブハウスを建設。2004年度内に完成する。
また、ハード面だけでなくソフト面でも「地域スポーツ育成」として生涯スポーツの基盤づくりや、競技力向上などの実現に向
けたクラブ運営能力開発・スタッフの育成を進めていく。
一方、日本協会はキャンプ地支援事業として中津江村の「カメルーンキャンプ地記念大会」に166万6000円の交付を内定し、
開催地スタジアム利活用事業として県の「みんなで楽しむサッカーフェスティバルinビッグアイ2004」に2000万円の交付を決
めた。
レッズ戦が近いせいか最近空気が違いますね ( ^-^)o旦~~マァ チャドゾー



以上です(`・ω・´)ゝ
419 :04/03/26 07:08 ID:t3SqFLTJ
合同君乙(`・ω・´)ゝ
420U-名無しさん:04/03/26 07:36 ID:N3jR/L2q
そういえばるんるんらんらん言ってたおすぎはいまいずこ
421U−名無しさん:04/03/26 10:05 ID:g3NMZxvx
合同君、今朝もオツです。

まあ、明らかに大分スレ住人では無いとわかる煽りが多いから、
完璧スルーでOKだけどね。
もともと浦和に対してそんなに悪い感情は持ってないでしょ、大分サポは。
俺だけかな?
422U‐名無しさん:04/03/26 10:53 ID:OS1UZevP
大分サポの大半の浦和に対する印象は


( ゚д゚)スゲー


だと思うw
423 :04/03/26 11:18 ID:vP7gpCOa
>>364,403
もうそろそろ、玄人気取りや古株ヅラするの止めたら?

観客が増えることはチームの為にもなるし、ルールや職人芸が分らなくても
地元のチームを応援しようと来てくれるだけで良いと思うけどね。

つーか釣られたのか?・・・俺。
424-:04/03/26 11:29 ID:hmFYpLj5
たしかに、去年の目玉での浦和の応援にはビビッタ。
アウェイ席上段にスタンバッテ、試合開始と同時に
下へ民族大移動。
ゴーって感じで、こんなに、サポーター潜んでいやがった!
と、思った。
アウェイでの応援の仕方として、多いに勉強になると思いました。
425U−名無しさん:04/03/26 11:30 ID:g3NMZxvx
>>422
そうだよね、あれだけのサポと選手を抱えてるのは、素直にすごいと思う。
うちも将来は、あんなビッグクラブになれるように、がんばらんとな。
もっとも、メインスポンサーの不祥事だけは真似して欲しくないけど(w

>>423
全面的に同意するけど、やっぱり釣られてると思う(w
426425:04/03/26 11:32 ID:g3NMZxvx
すまん、ageてしまった。
逝ってくる・・・
427 :04/03/26 12:05 ID:xYVWOYV5
浦和型の女子供お断りの応援を大分に期待されても困るけどな
むしろ新潟みたいな老人まで参加してスタを埋め尽くす単純で声のある応援をキボン
428U-名無しさん:04/03/26 12:22 ID:vkZOq2PV
今週になってここで劣頭サポをやたら持ち上げてるのは何処の板の住人だ?
429:04/03/26 12:39 ID:ms8DGgEI
>>427
ウチは女子供が中指おったててブーイングしていますが、何か?
430 :04/03/26 12:57 ID:iAhtF0qT
>>429
底辺って感じだな。
431U-名無しさん:04/03/26 13:05 ID:ozteOwtO
イルハン再来日は4月下旬以降
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-040326-0029.html

イルハン出ない
432 :04/03/26 13:25 ID:f5zKoEHZ
俺はむしろ新潟の方が嫌いだな。
監督が寒い。
433たま ◆tamasGdOCk :04/03/26 13:28 ID:uLaLjoZK
(・∀・)<今現在Jにビッグクラブはありません
434 :04/03/26 13:55 ID:l0ikbHCz
>>427
うーん結構誤解があるからいうがゴル裏にも女はいるぞ
ただ「声出す覚悟のないやつはゴル裏には行ってはいけない」
みたいな暗黙のルールみたいなものが確実にあって
ゴル裏に行く女子供は結構骨太な感じ
435U-名無しさん:04/03/26 14:22 ID:e+vdtKWY
>>434
それはある意味女子供じゃな(ry

大分は昇格して、客が倍以上に増えたからゴール裏に迷い込んできた親子連れに
同じカテゴリだから2階に行けとはとてもいえない空気だししね
井原引退興行の時の浦和サポと鞠サポのあつれきみても、応援の方法は一つじゃないし
ほのぼの路線でもいーんじゃないと思うけど
いつかの観戦レポみたいに応援が田舎とか自分たち基準に言われると正直気分が悪い

それより大分スレ住人より他サポが多い予感w
436たま ◆tamasGdOCk :04/03/26 14:42 ID:uLaLjoZK
(・∀・)<めんどいやつはメインかバックスタンドでみりゃいんだよウリみたく
437 :04/03/26 14:56 ID:8IMF70I8
>>420
(・∀・) 国内サッカー戦術・布陣ヲチスレ (・∀・) 2
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1079523222/
438 :04/03/26 16:40 ID:2eAx/pmS
おいっ!!駒場に「駒場ラーメン」ってのがあるらしいぞ。
友達が食ったんだけど、麺とスープが赤いらしい。

439 :04/03/26 16:52 ID:auYtRILu
鳥サポでありシオカニスタでもあるウリは及んでいるニカ?
めったにここには書き込まないニダが...
440__:04/03/26 16:58 ID:p9Wi3Uwz
おいっ!!大目玉に「大目玉ラーメン」ってのがあるらしいぞ。
友達が食ったんだけど、麺とスープが青いらしい。
441U-名無しさん :04/03/26 17:00 ID:cASi8DMr
27日15:00 浦和vs大分 駒場

大分
≪予想スタメン≫
GK:リッキー
DF:山崎、サンドロ、有村、瀬戸
MF:梅田、ビチュヘ、根本、小森田
FW:マグノ 吉田孝

欠場濃厚:岡中、三木、伊藤

浦和
≪予想スタメン≫
GK:都築
DF:室井、内舘、平川
MF:山田、酒井、鈴木、山瀬、長谷部
FW:エメ、田中

欠場濃厚:三木ゴ、小林、釣男、坪井、三都主
442        :04/03/26 17:01 ID:ZGB8KDzt
寒いよ〜かあちゃん。
443たま ◆tamasGdOCk :04/03/26 17:01 ID:uLaLjoZK
>>439
(・∀・)<しお韓飽きないニカ?
444 :04/03/26 17:02 ID:rraC+bfx
明日駒場に行くか、味の素に行くか
よみうりランドに行くか、TV観戦にするか迷っている。
445 :04/03/26 17:10 ID:f5zKoEHZ
>>441
高松は?
446U-名無しさん:04/03/26 17:13 ID:7Cu9EmDw
>>444
駒場に逝け
マグノ&高松の虐殺ショーが見られるぞ
447U-名無しさん:04/03/26 18:15 ID:+sivEmFx
>>440
ふとビッグアイ丼っつーのを思い出した。
最初の1シーズンで姿を消したが。
448 :04/03/26 18:18 ID:auYtRILu
>>443
最近は多少その感はあるニダがネチズンのデムパと餡ゴール魅力には代えがたいニダ、、、ア
それに海外板ではサッカーの意見や考え方ガまともなのでそこもいいニダ
449蔚山戦レポ:04/03/26 18:22 ID:RmpSJyng
>>448
俺のレポの「吉田がアイゴーとか〜」って奴を塩韓に転載したのはお前かw
450448:04/03/26 18:22 ID:auYtRILu
訂正
×海外板では
○海外板のなかでは

謝罪はするが賠償はしないニダ
451 :04/03/26 18:26 ID:auYtRILu
>>449
ち、ち、ち、ち、違うニダ!!11
濡れ衣ニダ!
謝罪と賠償をry

マグノの移籍情報とかはウリの・・
452蔚山戦レポ:04/03/26 18:29 ID:RmpSJyng
転載してんじゃねーかw
おわびに今日出発したはずの韓国遠征メンバーの情報持ってきなさい
453 :04/03/26 18:49 ID:auYtRILu
>>452
どこにもないみたいニダ
公式の中の人が入れ替ったみたいだから(勤勉になった)、公式の中の人の発表を待つしかないニダ
もしくは浦項か大田の試合当日じゃないとわからないかも。
スミマセング           

454 :04/03/26 18:57 ID:7ZVcrGmP
おそらく今日出発したはずの韓国遠征メンバーは、倉本・松橋・西川・浦本・金守・内村・吉田ぽいです。
今日の練習にいなかったから。
455 :04/03/26 19:02 ID:auYtRILu
>>454
サンクス
怪我をしない事を祈る(-人-)
456浦和サポ:04/03/26 19:04 ID:OjsRWmm+
中々鼻息が荒いじゃないかね。
駒場では、お互いガチンコの攻撃サッカーで点の取り合いをしよう。

正直、ノリにノッてるマグノを止められる自信は、無いw
ウチのDFは今、お休み・お休み・代表で不在なのでね。
だが、攻撃力だけならJ1屈指のチーム。
取り合いなら望むところだ。

赤く熱いサポの応援をみせてあげよう。たっぷりとね
457U-名無しさん:04/03/26 19:10 ID:r8yTGddt
攻撃力だけならJ1屈指のチーム

ってエメルソンだけだろw
ついでに応援なんてどうでもいいわ
そんなもん見に行くんじゃねーし
458U-名無しさん:04/03/26 19:11 ID:RmpSJyng
>>454
倉本・金守?え、CBは?後誰がいたっけ?
伊藤さんとか三木とか出てこれるの?
459U-名無しさん:04/03/26 19:12 ID:RmpSJyng
>>456
鼻息が荒いのは他サポと思われまする…
460 :04/03/26 19:14 ID:VV2BCdnc
16:00 大 分 VS 広 島 大分スタ ■□□□□
19:00 大 分 VS 横浜FM 大分ス ■□□□□

これまでの実績から

■□□□□  → 15000〜20000
■■□□□  → 20000〜25000
■■■□□  → 23000〜28000
■■■■□  → 30000以上
461ユースオタ:04/03/26 19:15 ID:h09X6VTb
ユースの新一年生について教えてください。
桜井、岩崎、藤高、吉田、片山の5人は
ジュニアユースからの昇格組だと思うんだけど、
山田、吉村、上杉、森山、斉藤、出口、松本彬、川村の
外部からの加入組の元所属チーム・代表歴・ナショナルトレセン歴等
ご存知の方いませんか?


462 :04/03/26 19:24 ID:TDFVg3lc
>>458
瀬戸、三上、山崎の内誰かがCBにまわるのでは?
たぶん瀬戸だと思うが。
463 :04/03/26 19:30 ID:0scCnJis
>>462
それだとボランチの一枚がコモちゃんになりそうで激しく不安なんですが
464 :04/03/26 19:33 ID:kDV9Dd8M
コモービチュ
完全に足を止めてノーガードのどつき合いだな。
コワ。
465 :04/03/26 19:37 ID:0scCnJis
久々の梅ちゃんボランチとかの方が少なくともスタートは安心できる…
466     :04/03/26 19:40 ID:Z5L5J/Fj
こんな時に浮気ですよ
467 :04/03/26 19:45 ID:VWPS6Trt
>>466
いません、と釣られてみる。
468U-名無しさん :04/03/26 19:45 ID:sLMjY0PT
#純真無垢なsageブラザーズ
僕たち純真無垢なsageブラザーズ!
人目につかないようにsageてあげるよ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧     ∧_∧    sage
   (・∀・ )    ( ・∀・)    sage
   /    \    /   \ sage
  ⊂(  ヽノ つ ⊂ヽ/  ) つ  sage
    し(_)     (_)J
469U-名無しさん :04/03/26 20:10 ID:IP7qFK5X
>>464
リティ 

個人的には、ボランチの重要性に関する認識は変わっていない。20年前は単に攻撃の
芽を摘むだけの選手だと見られていたが、今ではマケレレやロイ・キーンなどの選手も
高く評価されるようになった。これは現在のサッカー界では、いかにスペースを作るかが
焦点になっているからだ。最終的にはFWにボールを渡さなければならないわけだが、
DFから直接ボールを運ぶのは時間がかかるから、まずサイドからパスを廻そうとする。
しかし4−4−2が効率的に機能している場合には、両チームの両サイドがお互いに
潰しあう形になってしまう。残っているのはボランチだけだ。彼らがDFからボールを
受け取って、中盤でスペースを活用しながらチャンスをつくらなければならない。
ベルカンプ自身、2列目まで下がってきてゲームメイクをするようになったのは、その
証拠だと思う。
470 :04/03/26 20:19 ID:46aJwHyG
っていうか、おまいら勝っても負けてもどうでもい
                            い
                              だ
                               ろ



どうせ試合後は各TV局のトリの扱いに対してコメントしてその日は終わり





いや・ ・ ・

まてよ



深夜にビクトリニ(ry 
471U-名無しさん:04/03/26 20:49 ID:ozteOwtO
明日コモの評価が元に戻るに1000リダ
472とりさぽ ◆TRI869FW/w :04/03/26 20:55 ID:6sPnwuFA
>>471
いつ上がったよw
473U-名無しさん :04/03/26 21:16 ID:hl2JfBK1
おい おまえら、今度ホームで対戦する広島に異常な事態が発生してるぞ!
http://www.jsgoal.jp/club/2004-03/00006510.html
474たま ◆tamasGdOCk :04/03/26 21:33 ID:Ul3L5fPd
浦和 (84.14%) (10.19%) (5.67%) 大分
475U−名無しさん:04/03/26 21:37 ID:g3NMZxvx
>>474
周りの評価はこんなもんでしょ。
でも、ここまでの実力差は無いと思うけど。
せいぜい浦和勝ち:引き分け:大分勝ち=6:2:2くらいじゃない?
476たま ◆tamasGdOCk :04/03/26 21:40 ID:Ul3L5fPd
(・∀・)<しらない
     ことしの大分どんなもんかわかんないし
477 :04/03/26 21:43 ID:tUPLDjrD
http://www.ntv.co.jp/verdy/verdyinfo/040326.html

午前中暇な人はジュニアの試合でも応援に行きましょう。
478U-名無しさん:04/03/26 21:50 ID:KtiWXYQ8
>>451
<ヽ`∀´> サ、サ、サ
479U-名無しさん:04/03/26 21:57 ID:BSTg7SMj
劣頭なんてF東よりは確実に弱っちいよ
F東に勝ったんだから絶対行ける
俺の中では3:3:4くらい
480 :04/03/26 22:04 ID:f5zKoEHZ
つっても、石川もケリーもいなかったわけだしな東京は。
まぁこっちも高松とか神とかいなかったけど。
それに、シーズン前の練習試合とかは散々だったからシーズン入っていきなり劇的に強くなるとは思えん。
次の浦和に引き分け以上だったら進化したと確信する。
481ななし:04/03/26 22:16 ID:qN5KLQxf
京都サポだが

オールスターのWESTのGKは
岡中に1日10票(PC5票、携帯5票)投票してまつ
上手いし、昨年2nd11節の悔しさを忘れないために……


でも高嵜も好きだな
03年元旦国立決勝の「5分間の英雄」だから
482U-名無しさん:04/03/26 22:23 ID:DqYXpv+Y
浦和は本当にエメだけのチーム
エメさえいなければはっきり言って怖くないんだけど
443
483 :04/03/26 22:27 ID:OCx/9IJo
明日のキーマンは小森田ということで、よろしいですね。
484U-名無しさん:04/03/26 22:28 ID:FSW2YeZL
>>482
外人頼みのチームって見ててつまんないよな
劣頭サポってなんか惨じめだよ…
485U-名無しさん:04/03/26 22:32 ID:DqYXpv+Y
ところでうちの江角は保険料払ってるの?
486_:04/03/26 22:35 ID:SPAbctQA
ほとんどのチームが外人頼みだと思うのは漏れだけですか。
大分もしかり。。。
487U-名無しさん:04/03/26 22:37 ID:IyMXupLT
>>486
だから他サポに釣られるなって
488 :04/03/26 22:37 ID:6z+cB/+a
春だねぇ…

それとも明日レッズとやるからなのかw
489U-名無しさん:04/03/26 22:40 ID:MxGiTI3Z
>>486
劣頭は特に酷過ぎるだろ
エメルソン抜きだと9人の相手や湘南にも勝てないんだぜw
笑っちまうよ
うちなんて去年は年間通して外国人がろくに戦力になってないし
490 :04/03/26 22:45 ID:auYtRILu
>>478
ホルホル
491U−名無しさん:04/03/26 22:46 ID:g3NMZxvx
普通の大分サポは「浦和」と言う。
他サポのアンチは「劣頭」と言う。
わかりやすい見分け方ですね。
492 :04/03/26 22:56 ID:kDV9Dd8M
つかレッズ戦の前日にしちゃ静かだなー。
ナビスコだからか
相手にされなくなったのか
おすぎがいなくなったからなのか。
493ななし:04/03/26 23:15 ID:qN5KLQxf
いくら菓子杯でも
清水系コテハン(元・大分サポ)は
試合前にここに来るんじゃないか?


「史ね史ね大分を叫びましょう!!!!!!!!!!!!!」ってな
494 :04/03/26 23:19 ID:Kkl9waBN
>>492
荒らしてほしいのか?
495 :04/03/26 23:24 ID:kDV9Dd8M
荒らされてたのか。
496 :04/03/26 23:25 ID:6z+cB/+a
>>494
間に合ってます、そちらの熱烈なクロンボファン一匹で十分です。
497 :04/03/26 23:28 ID:7DO8LcKy
>>491
したり顔もほどほどにしとけ
昨年の大目玉でのヤシ等の振る舞いを知らねーのか
498 :04/03/26 23:32 ID:Kkl9waBN
>>496
煽ってるつもりなのかw
499 :04/03/26 23:50 ID:IqN7z50c
うちも今時は皆ハルウララ
500U-名無しさん :04/03/26 23:57 ID:shX8vIH9

 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<  浦和のサポは応援 凄ゲェー
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)<  ふそうを背負って一年過ごすのは辛いね
  ∨ ̄∨   \_______________
501__:04/03/27 00:26 ID:ltQEEX6d
>>500
まあ、スポンサー様のスキャンダルでチームをとやかく言うのは
やめようや。
うちも、どうなるかわからんやん。
それやなくても、スポンサー様と某宗教団体の関係でとやかく
いわれてるんだからな。

浦和の本スレ、けっこうまとまじゃん。

今年はリーグと菓子杯で浦和戦、4回あるんだな。楽しみだね。
502 :04/03/27 00:56 ID:LcKHM22+
>>501
まともつうか、うちはフロントが壮絶な釣師だからな。
冷静にみなきゃやってれないからw


それと、お客さんが多いから特に、埠頭と奴隷方面が。だから、煽り慣れたとでも言うべきか。


うざければ、レッズ本スレに誘導して貰っても構わんよ。最近、レスが遅いし丁度良い。
まぁ、煽り荒らしはレッズには付きもんって事で諦めてくれ。
特定のチーム除いて、レッズ戦の前はこんな感じだから・・。開幕前の甲府戦も甲府スレにお客さん混じってたしな。
503age:04/03/27 01:08 ID:vVGbyDLl
age
504 :04/03/27 01:15 ID:FhvnT8c+
劣頭氏ね
505 :04/03/27 02:05 ID:r13DpZmT
考えてみればFC東京に(わりといい内容で)勝ったからこそ、レッズに勝つのも期待されて
こうやって荒らしも煽りもくるんだなぁ、と新鮮な驚きの中にいたりする
去年はほとんど無縁だったからな、こういうの。無視されてたんだろうな
506 :04/03/27 02:32 ID:Z+9XSlPb
>>505
というかですね。
ここ荒らしに着てるのは、自分達が負けたのでレッズも負けろという
FCサうあなにをするやめえおあややだいすきlkぁえさ
507 :04/03/27 02:51 ID:kl65KFo1
僕は多くを求めません。ただ認めてもらいたいのです
508_:04/03/27 03:19 ID:LNxJ/Jka
永井でるかな。今度こそ
【ナビスコ杯 きょう浦和戦〜総力戦「勝ちに行く」】
ヤマザキ・ナビスコカップは27日、開幕する。大分トリニータはCグループの予選リーグ第1節で浦和レッズと対戦する。
ベルガー監督は「タイトルを狙う」とリーグ戦同様、総力戦で戦う構え。新たな大分スタイルで、前回王者を一泡吹かせよ
うと燃えている。
26日は大分市営陸上競技場で最終調整をした。遠征メンバーに対し、ベルガー監督は「試合1日前だ。シャープな気持ち
で集中しよう」「長いボールがきたらセカンドボールを拾え」と大声で指示。基本的な動きと、攻守の連係を確認していた。
リーグホーム開幕戦で脳震とうをおこした三木、サンドロのセンターバックが欠場しそうだ。代わりに瀬戸、三上の起用が
濃厚。浦和は日本代表のDF坪井、MF三都主を欠くとはいえ、エメルソンら破壊力でリーグ屈指のFWがおり、これをどう封
じるかが、カギとなりそうだ。
大分の4バックは“初顔合わせ”となる。DF有村は「浦和には早い選手が多く、1対1では苦しい。GKを含めた連係で、声を
出し合っていく」と決意。途中で投入されそうなFW高松は「浦和は代表や故障で欠場者が多い。ここで勝たなければ」と語
気を強めた。
〈ベルガー監督「タイトルを狙う」〉
「自分はオランダでカップ戦の伝統をつくってきた。日本にはカップ戦は二つ(ナビスコ、天皇杯)ある。どちらか一つは
タイトルを取りたい。ベルガー監督はユトレヒト時代にカップ戦で決勝進出したことを例にあげ、勝負に徹底する姿勢
を示した、センターバックが代わることについては「問題があれば、攻撃するだけだ」と強調。FC東京戦の逆転勝利で、
選手は自信を得た。これを揺るぎないものにするためにも、総力戦で勝ちに行く。浦和サポーターについては「楽しめ
ばいい」と強気の姿勢を崩さなかった。
511 :04/03/27 06:14 ID:x/48GfYW
合同君乙です。

三木だけでなく、サン泥も欠場・・・
今朝はハロー大分で高松選手のインタビューがあります。


┌(、' D)イ⌒L モーネル

513 :04/03/27 06:21 ID:h0FmQ5Kr
「問題があれば、攻撃するだけだ」
いよいよ鞠時代よりこの日の為に封印されてきた木島の得点能力があかされるのですね!!






  -−_─ - ─_−_─ -  ─− ̄─ - ─_−_─ - _−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ -- = ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─− ̄─−--− ̄−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─−--− ̄−-    
           ∧∧
           /⌒ヽ)  ザブザブ
         三三三
        三三
514:04/03/27 07:27 ID:w4B80Mim
あぁ、フジ739ch加入しとけばよかった・・
>>512合同さん、いつもお疲れ様です!
515 :04/03/27 07:35 ID:4sF7LEpy
>「問題があれば、攻撃するだけだ」

高松・木島・永井・原田・江角

サブの面子はこんな感じ?確かに攻撃的だ。
516 :04/03/27 09:51 ID:FDv8G802
高松スタメンかと思ってたんだけど、さすがにまだ全体練習への参加時間が少なすぎたか。
次のリーグ戦からスタメンか?
517U-名無しさん:04/03/27 09:55 ID:na69SwvW
カップ戦の鬼 ハン・ベルガー いざ出陣!
518 :04/03/27 10:05 ID:OMpJpBTV
731chてJリーグセットじゃ見れんの?
録画予約したの無駄にならんとよいのだが…
519U-名無しさん:04/03/27 10:10 ID:na69SwvW
>>518
739chはJリーグセットで見れるよ
見る際はユニ来て応援せよ 魂込めて
520U-名無しさん:04/03/27 10:23 ID:EhG19hLY
参泥の欠場は戦術的なものなのかな
浦和2トップへの対応?
確かにエメタツvs泥は怖いものがあるからな
521 :04/03/27 10:47 ID:S4IZQmCo
いやしかし、サンドロの高さは圧倒的だぞ。
…こちらのセットプレーで(浦和のDFマーク甘いから)

マジレスすると、サンドロはフィードもかなり良いので、
攻撃の基点になれ危ない時は確実にクリアもできるポイントがなくなるのはかなり痛いかと

522 :04/03/27 10:56 ID:OMpJpBTV
>>519
おお、サンクスコ。
親戚の結婚式場から応援しますわ
523U-名無しさん:04/03/27 11:36 ID:klDr9EB/
>>519
アホ草。
なんでイチイチユニフォーム着なきゃいかんのだか。
524U-名無しさん:04/03/27 12:15 ID:EhG19hLY
主審は岡田正義だって
公平なレフェリング頼む
525赤黒:04/03/27 12:22 ID:p5IOdenk
まぁ悪いが大分DFにエメ達也永井3トップは止められないよ。
それにトップ下には長谷部もいる!こりゃぁ無理だよ。ただうちの3バックはJ2レベル
なのは確か・・・。  エメ頼み?達也永井がいるじゃねーか!
           外人頼み?アレックス闘莉王がいるじゃねーか!
526大分サポ殿へ:04/03/27 12:24 ID:Lwc0FE2g
芋の食いすぎに御注意!
腹八分目が良いでせう!
527 :04/03/27 12:35 ID:pvBpwCvP
>>525
だれ?札幌?
528  :04/03/27 12:36 ID:Txfvb2dY
「岡中・三木・産泥」この三人を欠くってことは、
ここ何年かのトリでは、ありえない事だった訳で。

新しいトリの静かなる始まりと期待したい。

ま、今日あたりの試合でベルガーの力量も分かってくるかもしれんね。


529 :04/03/27 13:11 ID:SrPs2T+j
ベンチにDFがいない。
本当に攻撃しか考えてないな、ベルガー。

GK 28 江角 浩司
MF 19 原田 拓
MF 33 永井 秀樹
FW 11 木島 良輔
FW 13 高松 大樹
530 :04/03/27 13:42 ID:y98JhSpM
でもベルがーのコメントにはいつもワクワクさせられる
こんな俺はど素人?
531広瀬:04/03/27 13:51 ID:5pSmk5mT
勝つど〜
   
    勝つど〜
     
        勝つど〜
532 :04/03/27 13:55 ID:RfGBg9Ax
>530

 はったりでもいいからデカイこと言い続けて欲しいよね
 
533 :04/03/27 14:14 ID:lJIYPdsX
GK 16 高嵜 理貴
DF 25 山崎 哲也
DF 14 瀬戸 春樹
DF 6 三上 和良
DF 23 有村 光史
MF 15 梅田 高志
MF 8 小森田 友明
MF 5 リチャード ビチュヘ
MF 17 根本 裕一
FW 9 吉田 孝行
FW 10 マグノ アウベス
534 :04/03/27 14:41 ID:pdVSDjvf
三泥は故障?温存?
535 :04/03/27 14:48 ID:fUyQLfV2
>>534
負傷となってるよ。

今回は三木とサンドロの両センターバックが負傷欠場。
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/oi_1080380256.htm
536  :04/03/27 14:51 ID:TN1Yji3a
>>529
マジですかそんなにゃにゃにゃにゃい
そんな大分初めて見るような気がする

意外と桜-浦和のような試合になったりして
537U-名無しさん:04/03/27 14:57 ID:2FFtZUvG
538500は:04/03/27 15:06 ID:WvwF4kyR
良いセンス!
ワロタ!
539 :04/03/27 15:15 ID:FDv8G802
マグノは神
540 :04/03/27 15:16 ID:/XtgjPuo
マグノは誰にも止められない。









キタ━━━━━━━━(・∀・)━━━━━━!!
541:04/03/27 15:19 ID:EIttlowF
吉田
キタ━━━━━━━━(・∀・)━━━━━━!!
542 :04/03/27 15:19 ID:5pSmk5mT
ぉいぉい、いけるんちゃうか?
543U-名無しさん:04/03/27 15:27 ID:JiV7hV3g
どないな展開になっとるのか教えてけろ
544O-名無しさん:04/03/27 15:29 ID:Jk4A57qf
>>543
 ↓
>>537
545  :04/03/27 15:36 ID:BiEy9nad
お前ら去年の面影がまったくないな。

こりゃ数年で優勝争いにいけそうなチームだな。
546545:04/03/27 15:38 ID:WvwF4kyR
は単細胞!
シーズン前の芋チームと同じ。
547  :04/03/27 15:41 ID:Txfvb2dY
嫁がパソコンの前で
叫んでいるから、
何かと思ったら....。

オレは軽く放心状態。

548   :04/03/27 15:44 ID:LMRR/wFv
>>547
嫁がエロサイトみてオナピーしてたのか?
549 :04/03/27 15:45 ID:Rpu+/JCz
PK決められ2-1
550U-名無しさん:04/03/27 15:48 ID:8hbvIj+7
>>549
実況禁止
551U-名無しさん:04/03/27 15:50 ID:PFvO1u2E
ほっと一息。休憩
552U-名無しさん:04/03/27 15:52 ID:JiV7hV3g
なんでダイエーの試合の方を放送するんだよー
トリニータ放送しろよなー
553U-名無しさん:04/03/27 15:52 ID:hQoE2Rmm
仙台また負けてる・・・
554U-名無しさん:04/03/27 16:49 ID:srPTqr5A
高松キターーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
555:04/03/27 16:50 ID:w4B80Mim
なぁみんな、俺たち変わったよな?
556O-名無しさん:04/03/27 16:50 ID:Jk4A57qf
>>392
ネ申
557  :04/03/27 16:53 ID:9kuMNKM1
今年本当にどうしちゃったんだろう
なんか凄いぞ鳥
558 :04/03/27 16:53 ID:MFykhGr2
ウ、ウ、ウリはモーレツに感動してるニダ!!!!!111
ウラ歪曲を見事に轟沈ニダ! ホルホル
559 :04/03/27 16:54 ID:vm4wVjWg
ありえない勝ち方。
560 :04/03/27 16:54 ID:OMpJpBTV
勝ったみたいね…
うひょひょひょひょひょひょひょひょひょ






              … マジっすか
561U-名無しさん:04/03/27 16:55 ID:JiV7hV3g
マジで勝ったの?浦和に…
なんか怖い
562 :04/03/27 16:55 ID:lSGt6Tk7
なんかやっとJ1の仲間入りできた感じw
563 :04/03/27 16:56 ID:5ZP23q9E
FW陣がそれぞれの活躍。
高松はホントにココ一番に強いやつだ。
たのもしい。
あとは木島だけだな。
564O-名無しさん:04/03/27 16:56 ID:Jk4A57qf
マグノ・吉田・高松
なんという決定力だ!!
565  :04/03/27 16:56 ID:9kuMNKM1
なんか上手くいきすぎだよなw
できればそれがいつまでも持続してくれ〜〜
566U-名無しさん:04/03/27 16:57 ID:C2cbR4xH
>>392は神
567U-名無しさん:04/03/27 16:57 ID:fdZjh0S/
もう木島は得点しなくてもいいや…
そのかわりバカスカFW陣にアシストしてくれればそれでいいや…w

とりあえず勝利オメ!
先週に引き続き今週も酒が美味いぞ!
568 :04/03/27 16:58 ID:nJhUPiHD
m9(´ω`)決めたじぇい!
569 :04/03/27 16:58 ID:pdVSDjvf
>>563
木島は出場時間短いのに2アシストだぞ?
決定力まで求めちゃいけない。
570U-名無しさん:04/03/27 16:59 ID:McJIquzw
>>555まだまだ
こんなJ3レベルのDFからいくら点とっても
俺らの力ははかれないよ
571 :04/03/27 16:59 ID:m7E7Xdg+
レッズの失点力が目立った試合だったな
572_:04/03/27 16:59 ID:yt133BON
すげー面白い試合だった。
いろんなことあったし
573U-名無しさん:04/03/27 17:00 ID:dbiDXuqg
そろそろ試合終わった頃だと思って速報サイト覗いたらレッズのスコアが
2のままで試合終了になってたんで引き分けキタ━━(゚∀゚)━━ !!と喜んでたよ俺
すまん選手達よ
574 :04/03/27 17:00 ID:VCBDWWyz
>>558
ウリが貼っていたマグノ利敵ネタをここに転載していたのは様ですか?
マグノの活躍はうれしいが_| ̄|○
575_:04/03/27 17:01 ID:pn1Mqfcq
おめ。
大分強くなってるね、点とる姿勢が凄い見えてた。
リーグで当たるときはウチももうちょっとよくなっている・・・と思いたい。

576  :04/03/27 17:01 ID:b/pAczmW
>>563
2節のマグノへのパスで木島に惚れました。
あれで十分満たされてる自分...
今日の木島のアシスト見たかったyp
577ごくう:04/03/27 17:04 ID:aVawLZS5
木島はマリノス時代キレキレドリブルで一時期活躍してた奴
だよな、ベルガ−が復活させつつあるな
578とりさぽ ◆TRI869FW/w :04/03/27 17:04 ID:hmmB7eBx
勝った勝った勝ったー!!

>>576
何気に練習試合チーム得点王兼アシスト王だからな
90分だと不安定なのが何だかだけど
579浦和サポ:04/03/27 17:07 ID:fSWk4nCt
負けた・・・おめでとう。
そして、乙。
DF鍛えなおして、次がんばるよ
580  :04/03/27 17:08 ID:b/pAczmW
>>578
だから途中出場ですか。
90分彼が見たい!と思っちゃいます。ガンガレ!



よ、欲張ったっていいじゃないかよぅ、買った時くらいよぅ
581U-名無しさん:04/03/27 17:10 ID:McJIquzw
ベルガ-はすごい!
キジだけじゃなくうちの選手全員再生させてるよ

高松はドウかな?って感じだったけど
最後の仕事は見事やったね
さすが決定力男
582 :04/03/27 17:10 ID:MFykhGr2
>>574
様はウラ歪曲サポニカ?
貼ったのは多分ウリだと思うニダ(ちと記憶ガ曖昧でスマンニダ)
583O-名無しさん:04/03/27 17:10 ID:Jk4A57qf
これでリスタート問題も引きずらなくて済むな
次から注意汁!
584:04/03/27 17:11 ID:SpbyRFSp
今年は失点しても去年みたいに落胆しない。
ベルガーはどんな試合展開になってもあわてないのがいいよ。
状況に応じて戦術を組み立てチームに浸透させる力量がある。

585 :04/03/27 17:12 ID:RfGBg9Ax
見てないんで、なんとも言えんが・・・

今日のような色々あった試合に勝てたのはデカイ

その昔、王さんが死球くらった後、長(ry
586とりさぽ ◆TRI869FW/w :04/03/27 17:13 ID:hmmB7eBx
去年はサンドロと三木と神の誰一人欠けても勝てなかったのに。それが凄いよ
587U-名無しさん:04/03/27 17:14 ID:C2cbR4xH
>>584
チームに一体感があるからじゃない?家族になってる。あきらめない。
588U-名無しさん:04/03/27 17:14 ID:fdZjh0S/
>>586
そうだった忘れてた!
三木とサンドロいないのによく勝ったな!
本当に選手を誉めてやりたい。
589 :04/03/27 17:16 ID:JFWyKmqe
岡中神が不在という逆境でもレッズに勝てるとは・・・
いやはやなんとも。去年と別チーム
590U-名無しさん:04/03/27 17:19 ID:2FFtZUvG
ぶっちゃけ、内容は良くなかったよ。
むこうの守備がダメすぎた。

内容は良くなかったけど、決定力抜群!
591 :04/03/27 17:21 ID:JFWyKmqe
相手がザルでも去年は点取れなかったのであって。w
592 :04/03/27 17:21 ID:PLb4Tt1O
>>590
サッカーとは内容を競うスポーツじゃない!
ゴールして点を取るスポーツだ。内容は二の次!
593鯱サポ:04/03/27 17:22 ID:ra7RBZgs
おまいらのチームのファンになりそうだよ。
594 :04/03/27 17:23 ID:3P/t/Pgr
>>592 つまらん試合はみたくないがな。ぶっちゃけどっちも重要だろ。
595 :04/03/27 17:24 ID:Eb0kQiiX
で、小森田はいたのか?
596.:04/03/27 17:25 ID:zR8xfRc5
GKがあぶなかしいのと、やや淡々としたフェアプレーぶりがひっかかるけど、
あの展開で勝てたのはよかった!今後はもすこししたたかになってほしい。

でもとにかく、今日の試合は勝って当然な感じがした。いやー、頼もしい。
597 :04/03/27 17:25 ID:/XtgjPuo
いやしかし、中西やら加藤やらどんな感じで手の平返してくることやらw
あー、活字だけ見てると夢みたいだな。
598O-名無しさん:04/03/27 17:25 ID:Jk4A57qf
今年はどっちも良いから文句付けようが無い
599 :04/03/27 17:31 ID:VCBDWWyz
>>582
アンチが多いのであそこでは身分を隠しているんです
いやあ、サンバ超特急いいねえ。他にも点を取れるチャンスあったし
でも、次は負けませんよ
600 :04/03/27 17:31 ID:9ei8k6Du
2節の逆転勝ちは本物だった。
モチベーションが下がったところからの得点は、正直本当にうちのチームなのかと・・・・

2週連続で二階堂が空になるな。今日は飲もうや!
601 :04/03/27 17:36 ID:T1W7iEnw
警告多いな
602 :04/03/27 17:37 ID:MFykhGr2
>>599
職人ニムにはいつも感謝してるニダ
お互いガンバリませう
603 :04/03/27 17:39 ID:yZwoO7u4
え?勝ったの?レッズに?マジで?
・・・誰か試合放送時間教えてorz
604 :04/03/27 17:41 ID:paGayz9H
勝っちゃったかあ。良かった良かった。

俺はスカパで札幌対仙台見てたが(それしか見られないし、ネット実況嫌いなので)、若手主体に
完全に切り替わった地味な札幌に、仙台が何もさせてもらえずに完敗してた。

J2はやっぱ怖いねえ。J1に残ってほんと良かった・・・。天と地だよ。
605 :04/03/27 17:49 ID:lJIYPdsX
>604
うん?
スカパならJリーグセットに加入してないのか?
フジ739でライブだったんだが
606 :04/03/27 17:51 ID:paGayz9H
>>605
ごめん、スカパというかJSPORTSでした。
607-:04/03/27 17:51 ID:phdDskeb
今年のトリニータは強い! ベルガー、マグノ、高松、吉田 神!!
608 :04/03/27 17:55 ID:mc6Nakku
神降臨に成功したチームのスレはここですか
609      :04/03/27 17:56 ID:90+r66Mh
吉田は2節全然ダメだったけど、今日はいけてたって事?
610 :04/03/27 17:58 ID:FhvnT8c+
しかし劣頭は最低だったな
611 :04/03/27 17:58 ID:J5MvfyU1
瀬戸はいいな。
今日はキャプテンもしてたし頼もしい。
612 :04/03/27 18:03 ID:q5LmUQo4
他サポだけど、おめ

ところで同点にされたところで揉めてたのが良く分からないんだが。
しきりに「勝手に動きを止めた」とか言われてたが何故?
実況(というか制作)がテレビさいたま(製作はCXだが)だからか、
浦和寄りの放送でいまいちボヤかされた感じだったなー
613大分ファン ◆BQV6SqC526 :04/03/27 18:03 ID:dsG+8Pev
また勝った?
嬉しいというより呆然・・・いかん、曙でも見るか・・・
でもみんな乙。頼むから燃え尽きないでね
614`:04/03/27 18:10 ID:w4B80Mim
勝利に喜びながらも、なにか落とし穴があるのでは・・・と疑う大分サポたちであった。
615:04/03/27 18:13 ID:SpbyRFSp
ブッフバルト監督
試合前は、いい形でモチベーションも高かったが、ゲーム開始直後から不安定で慌てているうちに2失点してしまった。1点目はGKがフリーだったのにサイドに蹴り出してしまい、スローインからCKを与え失点してしまったものだ。前半は0−2でもしょうがないできだった。
その後ゲーム勘を取り戻して何とか1点を返して前半が終わった。
後半になっていい流れになったが私としてはレッズの2点目は何が起こったかわからなかった。
同点に追いついたあと、岡野、梅田を入れたがチャンスを決められずカウンターで負けた。
今日の敗戦は負けるべくして負けたといえる。
残念ながら、代表で抜けた坪井や闘莉王、ニキフォロフの穴を埋めることができなかった。

616U-名無しさん:04/03/27 18:16 ID:HwK+sb/0
>>612
ビデオで見返した。
大分ボールを浦和がスローインしてそのままゴールでした。
わけわからん。
617_:04/03/27 18:18 ID:iJYHAmUg
去年はほんと勝てる気がしなかったけど。
今年はすごい期待持てるな・・・
高松の決定力は五輪通してあがってるし
アウベスの決定力はいわずもがな(何より一人で局面打開できる)
ビチュヘや根本が入った事によって中盤も去年より支配できてる。
吉田や岡中みたいに去年神だった奴もいるし。木島や松橋みたいなタイプもいる。
それに監督が攻撃的に行ってくれるからおもしろい。
大分変われるか?
618U-名無しさん:04/03/27 18:21 ID:srPTqr5A
>>616
そこうpしてくれ
議論の対象だ
619U-名無しさん:04/03/27 18:21 ID:TDeHaKjq
>>616
スローインしたのは根本
620 :04/03/27 18:23 ID:eDBFJohf
仙台サポです。勝利オメ。去年11月28日が遠い昔のようです。
621:04/03/27 18:24 ID:1HJ7c+c5
おれもビデオ見返してみた。

エメの突破を瀬戸が止めてビチュヘがクリア。
それを副審はトリボールと指示。岡田さんもちょっと迷ってトリボールと指示。
そのあとエメのアップになったので(3、4秒)よく分からんが、
次のシーンではレッズが右サイドをえぐってた。

どゆこと?
622_:04/03/27 18:25 ID:6l0dUBop
スローインしたのは大分だよ。
でもなぜか大分の選手は誰も反応せず、
浦和にボールが渡ってゴール。
なぜ誰も反応しなかったの?
623 :04/03/27 18:25 ID:V9dmno0v
>>620
厳しそうだけど頑張っておくんなまし。
根本すごくイイですよ。有り難いです。
624A:04/03/27 18:26 ID:IvfMDpD8
勝った??  勝ったの???

イエー−−−−−−イ!!!最高!!!

どしたの? 大分FW陣。   
625 :04/03/27 18:27 ID:vm4wVjWg
今日の勝ち方は良かった。良すぎ。
選手は自信になったと思う。もちろんおれも。
626U-名無しさん:04/03/27 18:27 ID:HwK+sb/0
浦和の選手も長谷部に確認してたよw
長谷部が必死に説明してた、チームメイトにw
627-:04/03/27 18:29 ID:phdDskeb
今年のトリはすごいな…。3試合で6得点か… 今日がリーグ戦だったらなぁ
628とりさぽ ◆TRI869FW/w :04/03/27 18:29 ID:cXuurHag
>>622
エメが動かないから運び出すまで中断とセルフジャッジしたんじゃない?
629 :04/03/27 18:29 ID:V9dmno0v
>>627 ソレダ!
630U-名無しさん:04/03/27 18:31 ID:HwK+sb/0
もし根本がスローインしたんなら馬鹿だよ。
相手のチャンスになるような所に出したんだからさ。
誰もいないスペースに出したってこと。
631 :04/03/27 18:32 ID:mfzAgCIf
駒場より帰還。
勝ったよ〜(つД`)゚・。

さすが、高松は違う。
632 :04/03/27 18:33 ID:+57S1CJK
>>624
 だから、大分FW陣はもともと良かったんだよ。ウイルとマグノが入れ替わった
だけでしょ(マグノの加入はデカいけど)。
 中盤、つまり根本、ビチュヘの加入と瀬戸、梅田の成長が大きいのです。
633:04/03/27 18:34 ID:SpbyRFSp
根本がスローインして、誰かトリ選手が相手GKに返すのかとトリ選手はみんな思ってたんじゃないか。
634現場にいた浦和サポ:04/03/27 18:37 ID:6l0dUBop
インプレー中のセルフジャッジならまだしも、
自らスローインで再開しといて誰も反応しないってのもなんだかな。
しかもエメ外に出てたし。
あのシーンは抗議するほうがおかしいと思う。
でも選手が抗議してグランドから全員出ようとした時、
必死になって止めて再開を促した大分の監督とスタッフは偉いと思った。
今日のうちが激しくくそだったの差し引いても、
大分は外国人があたったのも含めていいチームですね。
635U-名無しさん:04/03/27 18:40 ID:Y4yJhWdv
よそサポだが ビチュヘ好きなのでみてる  今日はホントにいいサッカーしてたね
あんなイザコザのあとじゃダメかとおもたが、全員気持ちで負けてなかった
あの流れで勝つってむずかしい  去年を知らないのでわかんないが、監督がいいのか?
ビチュヘがまた審判に文句いいそうになった時、誰かがおさえてた
そーゆう人なので(笑) 今後も注意して止めにいっておくれ
マジで今季は応援します
636佐野:04/03/27 18:41 ID:PXcPGedM
大分にもスカパー見られる満喫あるんでつね。
助かりまつ。
637634:04/03/27 18:44 ID:6l0dUBop
なんにせよ、あのゴールは後味悪かったし、
今日の浦和は勝つ価値のない試合だったので
大分勝って良かったよ。負け惜しみだけど。
638 :04/03/27 18:46 ID:+57S1CJK
>>634
 開幕直前の練習試合で、点は取れない・失点多しのボロボロの状態だったのに、システム変更して素早く修正。その結果が現在の状況。

 名 監 督 の 予 感
639佐野:04/03/27 18:48 ID:PXcPGedM
去年のうちはもっと悪質で後味の悪いゴールを決めて負けたわけだが
640 :04/03/27 18:48 ID:MFykhGr2
大分トリニータ ハン ベルガー監督の試合終了後コメント
エキサイティングなカップ戦らしいゲームになった。
相手にゴールされる前に自分達が先にゴールしていこうと臨んだが、運もあって結果を残せて大変嬉しく思う。
前に前に行こうというリクエストに選手達が応えてくれて、アウェーで3点取れた事に満足している。
次のゲームに向けて、攻守の切り換えを早くすることを修正して臨んでいきたい。
641__:04/03/27 18:50 ID:D+5nUcai
>>637
負け惜しみは元々強いから言えるのであって
来期は負けても、負け惜しみ言えるぐらい、このまま強くなってほしいよ。
642佐野:04/03/27 18:50 ID:PXcPGedM
エキサイティングというかスリリングな内容でございました
643 :04/03/27 18:51 ID:gXaOH3Cc
他サポです。
今日はスカパーで浦和-大分戦を観戦しました。
大分かなり良くなったね。
特に中盤ビチュヘが効いてたし、ビチュヘ経由の展開も良かった。
今年は楽しみだね。
以前、大分に住んでたんで応援しとります。
ガンバレ!
644 :04/03/27 18:56 ID:vm4wVjWg
何故か他サポの応援が多い鳥スレ。
645名無し募集中。。。:04/03/27 18:57 ID:mc6Nakku
ナビスコはアウェイゴール×2倍じゃないのか?
646とりさぽ ◆TRI869FW/w :04/03/27 18:57 ID:cXuurHag
選手コメント
ttp://www.jsgoal.jp/club/2004-03/00006606.html

扱いがおかしいぞゴルァ!! 
647 :04/03/27 18:57 ID:QsUcyxTU
ありがたい事です。
648 :04/03/27 18:58 ID:LEvkXTr+
うわあああああああああ・・・・・勝ったの?勝った?勝っちゃったの?

よみうりランドにジュニアの試合を見に行ってた俺は負け組ですか?
駒場に行けば良かった・・・

因みにジュニアは

ヴェルディ3-3
グランパスにPK勝ちで
準決勝に進出。

明日2勝すればおフランス行きです。

今から録画で見るか・・・虚しい・・・
649__:04/03/27 18:58 ID:YsZE9Exk
会社のPC5台フル稼働で各実況サイトを見てた。
点入れるべき選手が入れて、きちんと勝つ!よかったよ!
そして、よくぞエメと達也を止めた
リーグでの次の駒場での試合、坪井とサントスが帰ってくる。
こっちも三木と神が戻る。
もっと締まった試合で結果を期待!!

さあ、神戸でも勝つぞ!
選手もサポもこの気持ちで神戸に乗り込もう!!
楽しみだ。
650佐野:04/03/27 18:59 ID:PXcPGedM
>>648
651U-名無しさん:04/03/27 18:59 ID:fDtQ/nqD
テレビさいたま来ました
652 :04/03/27 18:59 ID:ocbESiQE
俺も昔、大分に住んでたぞ!
今日の試合は必死に応援させてもらったよ。
今年の台風の目になるんじゃない?

ところでビチュヘとか獲得してるけど、トリニータって金持ちなんだね。
メインスポンサーはどこなの?
653__:04/03/27 19:01 ID:YsZE9Exk
>>652
知ってるくせに・・・・
654U-名無しさん:04/03/27 19:04 ID:DnBqq0ZU
>>649
首にならない程度に頑張れ・・・。
655U-名無しさん:04/03/27 19:08 ID:JnTzfUwA
>>652
アマチュアチームから獲得しましたが
656U-名無しさん:04/03/27 19:09 ID:UrkqZc08
有名になると遠い親戚が増えるのに似てるなw
657U-名無しさん:04/03/27 19:10 ID:JnTzfUwA
スパサカ、Jリーグナイトの連中ざまぁーみろ!ガハハハ!!
658U-名無しさん:04/03/27 19:13 ID:YN4gk/mO
浦和は攻めてても怖さがスピードくらいだった。
追いつかれても負ける気はしなかった。
659 :04/03/27 19:17 ID:mfzAgCIf
まあ、今日の浦和は代表いなかったし。
前半のできもかなり悪かった(ミスパスだらけだった)し。




でも勝って本当にうれし〜(つД`)゚・。
去年はこんな状況でも全く勝てる気がしなかったもんね。
アウェイで勝ったのって、「あの」神戸戦以来かのう?
660佐野:04/03/27 19:18 ID:PXcPGedM
>>658
いやー。酒井のミドルにはビビッたどー。
661_:04/03/27 19:26 ID:Kml0Ls8X
いまスパサカの速報見た
レッズに3−2って・・・



         釣  り  で  す  か  ?



662 :04/03/27 19:26 ID:2nJAnqis
>>646 見たーむかついた。
マスコミなんてこんなもんか・・・
663 :04/03/27 19:28 ID:/XtgjPuo
>>648
んなこたぁ無い。俺達みんな勝ち組よ。
んで明日の読ランのレポもお永井しまつ。
664 :04/03/27 19:29 ID:EE1JKek/
ところで永井@大分のおいさんは出たのか?
665佐野:04/03/27 19:29 ID:PXcPGedM
>>411
山ちゃん、髪の毛ヤヴァイから・・・
666とりさぽ ◆TRI869FW/w :04/03/27 19:32 ID:x0GnDXaC
そういや今日は韓国組も練習試合してるんじゃないかね
どうにもサテは精神的にもろいところがあるから(サテ試合見た感想)
少しは鍛えられてくるといいんだけどね
もちろん何より無事が一番だけど
667佐野:04/03/27 19:34 ID:PXcPGedM
>>665
出てない
途中出場は原田と木島
668佐野:04/03/27 19:36 ID:PXcPGedM
誤爆
669とりさぽ ◆TRI869FW/w :04/03/27 19:36 ID:x0GnDXaC
永井は4-4-2だと中々使いどころがないからな…
670 :04/03/27 19:37 ID:Os1QIbxr
○高松大樹選手(大分)
「チームでも、結果を残したいと思ったし、嫌な雰囲気で帰りたくなかったので結果を残せてよかった。

−決勝ゴールについて
狙ったら入った。





671 :04/03/27 19:37 ID:/XtgjPuo
マグノは毎試合得点。
ビチュヘは毎試合警告。
ビチュヘもおいさんやし3勤1休が丁度良いんかもなW
672:04/03/27 20:01 ID:AAjPwvys
今テレビ埼玉見てるがレッズDFを中心にヒドイな!これは坪井がいるとか
いないとか関係なさそう。いったいリーグ戦の強さはどこ行ったんだ?
673U-名無しさん:04/03/27 20:04 ID:DP8CIfVx
FW陣はもちろん
ネモ、ビチュ、ハルキ良かった
コモはパスミスなかったけど消え気味たったね
674U−名無しさん:04/03/27 20:10 ID:f0pfcONc
さきほど駒場より帰宅。
目の前で高松の決勝ゴールが入った瞬間、頭のネジがふっとんだよ・・・。
今日はどの選手も勝つ気マンマンだった。
対する浦和は、何だか気の抜けたプレーばかり。
確かにエメルソンや田中は怖かったけど、三木、サンドロ、神抜きのDF陣でも止められた。
今日の試合は、チームにとってすごくいい自信になったと思う。
675U-名無しさん:04/03/27 20:19 ID:rIgzlPB6
ビチュヘをたいしたことないって言ってた香具師も
今日の活躍は分かりやすかったから良さを理解できたかな?
676:04/03/27 20:28 ID:SpbyRFSp
浦和は死んだ振り作戦でもなかったんだろうが、カップ戦でモチベーションが低かったのは確か。
勝利は素直に嬉しいが、本当の戦いは3週先の4月18日浦和戦。
次の対戦で負けたら意味ないぞ!   
                
                  ・・と戒めてみる
677_:04/03/27 20:32 ID:z4IhUoSu
今、駒場から帰ってきた。
歓喜だ、歓喜だ、歓喜だ、こんな嬉しい日があるか。

疑惑のゴールの後、浦和からの「帰れ」の大合唱にひるまず闘い、
勝利をつかんだ。

駒場で我等が大分トリニータが勝つなんて、至福以上だ。

Jのチームの中で、唯一県リーグから這い上がり(他のほとんどのチームは日本リーグやJFL出身)、Jで最も金のない俺たちのチームが、首都のビッククラブを叩きのめしていく。

Jリーグ本部、これがJリーグのあるべき姿だ。
メディア、これがフットボールだ。

もう一度言わせろ、嬉しい、嬉しい、嬉しい、
こんなに嬉しい日があるか。
678 :04/03/27 20:32 ID:mfzAgCIf
>>676
大丈夫だよ。リーグ戦では勝てないから。
代表組も帰ってきちゃうし。



なんてネガってみる。
679 :04/03/27 20:35 ID:D471SnmR
昼間に駒場で観て、どうやってこの時間に大分に帰ってこれるんだよ?
680U-名無しさん:04/03/27 20:37 ID:406Xpa8X
何を思ってか、根本は誰もいないゴールライン方向にスローインしたみたいね
681佐野:04/03/27 20:39 ID:PXcPGedM
>>680
想像したらワラタ
682 :04/03/27 20:39 ID:IijbO5nv
683佐野:04/03/27 20:44 ID:PXcPGedM
ビチュヘスレ立てようと思うんだがどうよ。
いらん?
684 :04/03/27 20:46 ID:ocbESiQE
>>682
続きキボンヌ
685U-名無しさん:04/03/27 20:47 ID:dbiDXuqg
>>682
俺にはもっと落ち着きが必要だ
686 :04/03/27 20:55 ID:JFWyKmqe
>>678
去年の優勝チームでモチベーション低いかなぁ。
代表帰ってきたところでDF陣はザルだし
三木サンドロ岡中不在でほぼフルメンバーの攻撃陣を相手に実質1点に押さえてるからなぁ。

油断は禁物だけど結構リーグでもいけるかも。
687 :04/03/27 20:57 ID:l705kFXP
ごめんな、なんか意味不明な試合しちゃって。
一応謝っておく。
688 :04/03/27 20:57 ID:a9qfbgY8
>>682
もちつけません
689 :04/03/27 21:01 ID:IijbO5nv
690U-名無しさん:04/03/27 21:02 ID:JiV7hV3g
>>682
DVDの作者の絵柄に似てるが…
691_:04/03/27 21:10 ID:z4IhUoSu
ちなみに、今日の出島は、ほとんど関東在住の大分サポでしゅた。

4/17は大分地元からのサポも合わせて、
浦和と熱い応援合戦が繰り広げられるやろ。

ふふふ。
692U−名無しさん:04/03/27 21:11 ID:f0pfcONc
>>684
>>685
>>688
>>689
おまいら、浦和に勝つっていう信じられん事が起きて、かなり頭が混乱してまつね。
ここは国内サカ版であって、半角板ではない。
693U-名無しさん:04/03/27 21:11 ID:r5ktqMcc
フルメンバーでないにせよ、
地力では明らかに差がある浦和に勝って良かった。

今年は降格枠が0.5枠しか無いから、
チームをじっくり作って来年躍進してほしい。
ビチュヘが居ないかも知れないけど。
694 :04/03/27 21:12 ID:l705kFXP
>>672
本来は
ニキ 釣男 坪井
になるはずだったんです…
695 :04/03/27 21:17 ID:SpaB+vSF
>>693
ビチュヘの後釜はコモ

今日のプレーもなかなか良かった
696 :04/03/27 21:18 ID:SpaB+vSF
ところでマグノの交代は怪我の影響?
それとも戦術的な交代?
697緑さん ◆jIk/uUVVA. :04/03/27 21:19 ID:USnCpeV3
今日はオメ。緑戦が遠距離なので今日は駒場に見に行きました。
守備に切り替わった時の落ち着きがもの凄い大分さん、
うらやましい_| ̄|○
両SBはレッズの縦ポンをほとんど読んでたし、マークの受け渡
しとかもスムーズ。有村いい選手だね。
攻撃面では走るサッカーと繋ぐサッカーがうまいことミックスさ
ててウホッとなったよ( *´Д`)

レッズは3トップが機能してないっていうか、あれだとお互いの
攻撃エリアを味方で潰し合ってるような布陣に見えた。
せっかくのスピードを生かし切れてない感じ。
去年うちが対戦した時はもっと、滝のように攻撃の選手が降っ
てくるようなチームだったんだが。

ところで今日の最大ウホッは木島でした( ´Д`)妙な切り返しイイ。
698U-名無しさん:04/03/27 21:19 ID:4MUFnT0R
>>695
中盤の寄せが甘いから、やばかったぞ?
699鞠サポ:04/03/27 21:24 ID:CRSNblHk
今日、横浜から出張して駒場見てきました。
まず大分の素晴らしい戦う姿勢に賛辞を送りたいと思います。


ところで、あの大分の新しいFWマグノアウベスってのは何者???


エメルソン、ウエズレイと同級、あるいはそれ以上のFWですね。

いやあ、びっくりしました。

あの選手は絶対手放してはいかん!大事にしてください。
すごい選手です。
700U-名無しさん:04/03/27 21:25 ID:DnBqq0ZU
>>689
半角の何処に行けば続きが見れるんですか。
まだまだ落ちつきが足りんのです!
701U-名無しさん:04/03/27 21:30 ID:4MUFnT0R
>>699
年俸が凄く高いらしいから、大丈夫でしょう。
うちのフロントが自信を持って完全移籍での獲得っすから。
702U-名無しさん:04/03/27 21:31 ID:dbiDXuqg
>>700
URLの数字の最後を増やしてみれ。
703U-名無しさん:04/03/27 21:32 ID:r5ktqMcc
監督一つでこんなにかわるんだな。
今おいさんがいたらあんな事にはならなかっただろうに。
704とりさぽ ◆TRI869FW/w :04/03/27 21:32 ID:uT4/r7GD
>>697
緑さん見に行ってくれてありがとうね
705U-名無しさん:04/03/27 21:32 ID:XDefP9qS
>>702
ttp://no.m78.com/up/data/u034716.jpg
こんなものが出て来たんですが
706U-名無しさん:04/03/27 21:34 ID:DnBqq0ZU
可愛い坊やが出でキマスタ。
・・・まあ落ち着いたと言うか覚めたと言うか・・・。
707_:04/03/27 21:37 ID:j0hdEowR
(・∀・)人(・∀・)マターリイイスレオオイタ

708緑さん ◆jIk/uUVVA. :04/03/27 21:40 ID:USnCpeV3
>>704
( ´Д`)ノ ウイ 面白かった
>>707
ゴール裏もマターリしてるんだね。
うちも大概マターリなんだけど、いい勝負だとオモタ
709U-名無しさん:04/03/27 21:40 ID:U5H39JxK
さあ次神戸行くぞー
ここに勝てば一気に優勝争類オヨ不r
710U-名無しさん:04/03/27 21:43 ID:U5H39JxK
>>708緑さんありがとう
厚かましいですがアツちょうだい
711__:04/03/27 21:44 ID:ltQEEX6d
さあ、来週は神戸へ乗込むぞ!
去年あれだけ勝てなくても、絶えて大目玉に通ったトリサポの
魂を爆発させてくれ!
712緑さん ◆jIk/uUVVA. :04/03/27 21:49 ID:USnCpeV3
>>710
ドモ でもアツくん渡しはイヤン( ´Д`)

それに、アツくん獲得するならおもしろ守備に耐え
られないとアカンw
正直、守備は有村の方が格段に上だべよ。

しかし高松はモフモフしてるのに勝負所では突然
速かったり高かったりしてワロタ。
>>670のコメントもワロタw
713U-名無しさん:04/03/27 21:58 ID:4MUFnT0R
木島を獲らなかったJ2チームはもったいなかったな。
キレキレだよ
714 :04/03/27 22:06 ID:f1TXBP7j
ttp://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_2.folder/04_nabisco_3.27.html
湯浅タンがちょっとだけ褒めてくれてます
715U-名無しさん:04/03/27 22:11 ID:r5ktqMcc
 あの状況で、あれだけの人数をかけたカウンターを仕掛けられるのだから大したものだ。
トリニータは、このゲームでも良いサッカーを展開しました。前節でFC東京を敗ったのもうなづけるという高質なサッカー。
それこそ彼らの「意志のパワー」。監督の意識付けのウデを感じます。たしかに個人的な能力の比較では他チームに劣るでしょう。
それでも、オランダ人のハン・ベルガー監督が志向する「攻撃的なサッカー」が徐々にチームに浸透してきているということでしょう。
この試合内容を観て、トリニータも、ちょっと気になる存在になりました。


(*´Д`*)
716 :04/03/27 22:16 ID:xX4I/ln0
しかし、この連勝はどうだ。
正直言って、落ち着かないw
717 :04/03/27 22:18 ID:Eb0kQiiX
>監督の意識付けのウデを感じます。
ここらへんの台詞
去年の初め頃にも似たようなの聞いた気がするので
あてにしないでおく....
718 :04/03/27 22:20 ID:ZHYIdXPl
次のスポーツニュースどこだ?テロ東か?

(*´Д`*)ハァハァ
719_:04/03/27 22:21 ID:r/DPUn6d
沙汰デースポーツはどうしてナビスコを全く取り上げない?
J2の結果は最後にちょっとだけ出たのに。
ほんと信じられん・・・
720 :04/03/27 22:21 ID:ZH6oIqaq
よし、行けるぞ8位!!!!
721U-名無しさん:04/03/27 22:22 ID:dbiDXuqg
>>719
本当にびっくり。
どういう意図があるんだろう?
722__:04/03/27 22:24 ID:ltQEEX6d
>>717
勘違いした田舎チームと言われないように、はしゃぎ過ぎも・・・
と、思うけどはしゃぎたい気分。
神戸も、「去年と違う!」とサポは言う。
来週がたのしみだよね。
まあ、そうシーズンを通じて、こんなにうまくはいかないよ。
でも、このチーム、このメンバーで一泡吹かせたよな
723山口県民です:04/03/27 22:25 ID:UcKI4lRI
サタデースポーツ、結果すら出ませんでしたね。

スパサカに期待。
全ゴール見せてくれるかな?
724 :04/03/27 22:30 ID:ZHYIdXPl
来週はアウェイで牛の虐殺ショーか・・・。楽しみだな。
725U-名無しさん:04/03/27 22:31 ID:r5ktqMcc
BSE対インフルエンザ対決ですね?
726U-名無しさん:04/03/27 22:34 ID:9DXDGqCX
>>677
一番楽しい瞬間だね。自分の中に満足感と優越感が満ちあふれてる。
この為に辛い試合がたくさんある中でサッカーを見続けてるとも言える。
その喜びは勝てない事の胃の痛さの積み重ねがこの喜びのスパイスになってたりする。
至福の時。ホームで勝つのもいいけど。
727とりさぽ ◆TRI869FW/w :04/03/27 22:35 ID:uT4/r7GD
>>724
向こうも勢いに乗ってるからそう簡単にはいかないよ、と自重してみるのがトリスレ流
728.:04/03/27 22:37 ID:pHisRNy1
おれは今は神奈川に住んでて、久保と岡ちゃんで変身したマリノスを応援してるんだけど、
やっぱ大分がこんなふうに勝てるチームになると、すごくうれしい!
浮き沈みはあるだろうけど、終盤まで粘ってほしいよ。
729  :04/03/27 22:45 ID:jkIy7YLg
>>720の謙虚さに(*´Д`*)ハァハァ
煽りかもとかはかけらも思わないよ漏れは。
なんでだろう。
730U-名無しさん:04/03/27 22:53 ID:r5ktqMcc
浦和おひさるの速報みてみたら、大分も「PK1」になってるんだけど、
ホントに蹴ったの?
731U-名無しさん:04/03/27 22:56 ID:y4v9teH7
ぶっちゃけ今年は大物食いを楽しみたいなーなんて思ってる。
そんな俺欲張りだよな…。

FC東京戦、そして今日の浦和戦と格上のチームに勝つ事の快感を覚えてしまった。
こういう時が一番危ないのはわかってるから
戒めの為にも去年の磐田戦を思い出して見る…_| ̄|○<コトシハイイシアイデキルカナ・・・
732:04/03/27 22:58 ID:Z+9XSlPb
いや、もっと調子にのってくれたほうが落ち着く。。。
てかほんと強かったよ大分。正直格下と思ってたのが恥ずかしい。
733 :04/03/27 23:04 ID:RfGBg9Ax
京都1-1湘南

ウッキーの守備、効いたんだろうなぁ・・・。
京都をPKの1点のみに抑えた模様。

734U-名無しさん:04/03/27 23:05 ID:DHnRFyNx
今日はお客さんがいっぱい
お茶ドゾー つ旦旦旦旦旦

マターリ休んで、また次節もいい戦い見たいですね。
735U-名無しさん:04/03/27 23:06 ID:WE/fHvfB
それよりシバコが退場してるよ
736U-名無しさん:04/03/27 23:09 ID:y4v9teH7
>>735
何?シバコ何やったんだ?!

湘南浮氣頑張ってたのか。良かった良かった。
京都のあのFW陣、PKの1点で抑えたっていうのなら胸張っていいよなぁ。
737とりさぽ ◆TRI869FW/w :04/03/27 23:31 ID:uT4/r7GD
toto、トトGOALとも1等的中なし
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-040327-0031.html

まぁ責任の一端は確実に大分にあるわけだが。ニラニラ
738川崎在住:04/03/27 23:37 ID:y1GH2dfD
試合終わって何時間たったと思ってんだ〜。
ちっとも、ゴールシーン見れねえぞ。
こんな日はなぁ、年に何度もないんだぞ...。

頼むから見せてくれよう。

スパサカよ、
チャンピョンズリーグは控えめで頼むよ。
頼む。
739U-名無しさん:04/03/27 23:38 ID:puONFRhI
無理も無い。今日の結果読めたら凄いわw
未来ビト確定だね。
740U−名無しさん:04/03/27 23:44 ID:ytgethDv
>>738
スパサカはどうせ浦和よりだよ。
トリの扱いなんてそんなもんだよ_| ̄|○
741U-名無しさん:04/03/28 00:01 ID:mUqsrNg6
EURO2004大特集とか言っちゃってるがどうかなースパ坂
742 :04/03/28 00:04 ID:ZWVa16oK
スパサカなんか見るな。気分悪くするだけだから。

739でいいから速報ナビスコカップやってくんないかな
愛子たんに会えない週は寂しい
743U-名無しさん:04/03/28 00:12 ID:D4ie83mF
加藤の声は何て耳障りなんだ・・・・。
早速キター-!!
744U-名無しさん:04/03/28 00:13 ID:D4ie83mF
ひでえな失点シーンw
745 :04/03/28 00:14 ID:8sT7SRyi
トリニータ点をとりにいった
って駄洒落?
746U-名無しさん:04/03/28 00:14 ID:MPAtzL7M
やっと見れたよぉ…長かった
747 :04/03/28 00:16 ID:WDHagADJ
大樹が水沼さんに褒められちゃった♪
748U-名無しさん:04/03/28 00:16 ID:uCBzcPtv
加藤は高松に興味なし(w
749U-名無しさん:04/03/28 00:16 ID:D4ie83mF
高松スルーされなかったね。
珍しい事もあるもんだ。
750 :04/03/28 00:18 ID:WDHagADJ
テレ朝
751U-名無しさん:04/03/28 00:19 ID:D4ie83mF
やっぱり海外だけだな、加藤はw
752U-名無しさん:04/03/28 00:19 ID:orpZfjxJ
水沼が高松の話題を振るも無視する加藤
753U-名無しさん:04/03/28 00:25 ID:D4ie83mF
この番組観るたびに加藤喋るなって思うなあ。
まあ観なきゃいいって言われると何も言えないんだが。
754_:04/03/28 00:26 ID:A67zhoBJ
やっぱり月曜6時台のローカルニュースが一番いいね。
県外の人は見られなくて気の毒だけど。
755U-名無しさん:04/03/28 00:26 ID:ECU1X+Ir
狂犬(゚Д゚ )ゴルァ!!
756U-名無しさん:04/03/28 00:27 ID:ZrTjBVBb
何だかうちが全て悪いみたいな内容だったな…
エメ削って怪我させ病院送りにした上、抗議…って。
まぁ期待してなかったからいいけどとりあえずゴールシーン見れただけいいか。
757U-名無しさん:04/03/28 00:33 ID:D4ie83mF
日テレは面白い事になってるw
758 :04/03/28 00:34 ID:WDHagADJ
テレ東もうすぐ来ます
759U-名無しさん:04/03/28 00:36 ID:D4ie83mF
高松「だけ」来ました。
・・・なんだそりゃ。
760:04/03/28 00:36 ID:LedaxvNk
今つけたけど、高松逆転のシーンだけだった…
なにおもしろいことって?
761 :04/03/28 00:39 ID:7yU991Y9
テレ東よかった
762 :04/03/28 00:39 ID:8D/Ms1sj
「苦戦」ってのは勝った方に使う表現だろ>テレ東
763 :04/03/28 00:41 ID:8D/Ms1sj
スローインとみなされた、球投げが
どういう投げ方したか映像が無いんじゃなあ
764U-名無しさん:04/03/28 00:41 ID:D4ie83mF
>>760
ユーロ何とかでミニ珍プレー見たいな事やってマスタ。
765U-名無しさん:04/03/28 00:43 ID:orpZfjxJ
浅野たん(;´Д`)ハァハァ
766 :04/03/28 00:43 ID:WDHagADJ
マグノ、ビチュヘが浅野さんに褒められました。
「大分は強豪になってますから」

浅野さん、言いすぎですよ。
うちはまだまだこれからです。
767U-名無しさん:04/03/28 00:44 ID:jC910omy
>>763
スパサカではあったよ。
うーん、スローインに見えたけど、
線審と主審の判断が違ったとかいうレスもあったからようわからん。
しかしテレ東やさしかったなぁ。
768_:04/03/28 00:45 ID:A67zhoBJ
有馬アナは国分太一に似ている
769U-名無しさん:04/03/28 00:45 ID:uCBzcPtv
テレ東詳しくやってんの?
みてー
770兼八:04/03/28 00:46 ID:vw5w23Qf
テレ東
大分、注目ってか!
771U-名無しさん:04/03/28 00:52 ID:D4ie83mF
地方人にはテレ東って言われても・・・見れまへーん。
772名無し:04/03/28 00:52 ID:wgHZ+B3o
今日オバカな劣頭さぽ見た。こわかた。
773 :04/03/28 00:53 ID:4xepCIg4
なんか妙に控えめだな。みんな。
浦和に負けると思っていた奴いないんじゃね?
今日の試合を見る限りでは正直何回やってもあのチームに負ける気はしないが。
774U-名無しさん:04/03/28 00:53 ID:MPAtzL7M
オレもテレ東見れましぇん
でも大分が誉められるなんて…嬉しいこった
775とりさぽ ◆TRI869FW/w :04/03/28 00:54 ID:SysYKRjN
スパサカで2点目を見た感想

他の選手にボールを渡すのに、傍目にスローインに見える投げ方をした根本のミスだと思うよ。
審判がスローインだと思ったらスローインなんだから

もしかしたら根本は速いリスタートを意図していて、他の選手がそれを全然感じてなかっただけかも
しれないけど。それだったらコミュニケーションのミスですね。
どちらにしても、今年の通達だとゴネた時点でカード出せるんだから、変な審判だったら
カード乱舞になりかねなかったよ。ああいうのは感心しないなぁ
776 :04/03/28 00:54 ID:WDHagADJ
>>771
でも、おまいらはビクトリニータマン見れるんだろ?
777U-名無しさん:04/03/28 00:54 ID:orpZfjxJ
投げる方向からすると元の位置に投げ返したってのはわかるけど
投げ方はタッチライン沿いに立ってスローインそのものの投げ方をしてるんで
スローインと判断されるのも当然だと思う。
でもスパサカで見ただけで実際どういうやり取りがあったのかわからん
(どんな感じでプレーが止まってたのかとか)から断言は出来ない
778U-名無しさん:04/03/28 00:55 ID:ZrTjBVBb
>>776
見れても全然嬉しくもない。つうか見てない。
779 :04/03/28 00:56 ID:8D/Ms1sj
根本的なミスか
780 :04/03/28 00:56 ID:AQmV7ZaR
じゃ、審判のみがスローインと思って
選手がみんな(浦和含め)ポカーンとしてたのは何故なんだろう?
781U-名無しさん:04/03/28 00:58 ID:CVIzSvAV
昨年から酉スレって酒飲みが夢を語るスレだと思ってた私が間違ってたのでしょうか
782U-名無しさん:04/03/28 00:58 ID:ZrTjBVBb
根本が普通にスローインしたら、位置が違うと副審に怒られて
スローインやり直しと思ったらそのまま永井が持っていっちゃった。
…って言う事なんだと思ってたけど。
違うのか。

まぁでも主審が止めてないならしょうがないよな。しょうがない。
とりあえず勝ったのはうちだからそこは喜んで、
んでこれからはそんな事ないように選手自身が戒めてくれればいいや。
783 :04/03/28 01:00 ID:mGlgzytB
すみません、今年からファンになりました。 にわかでごめんなさい
784大日本:04/03/28 01:02 ID:ec5NnVCU
大分、最高!
785とりさぽ ◆TRI869FW/w :04/03/28 01:02 ID:SysYKRjN
>>780
そうだね…スカパの放送で前後ちゃんと流れたらちゃんと経緯が分かったのにね。
埼玉の放送をそのまま使ってるだけだから…

考えられるのが、スローインの位置があまりに違っていたので大分の選手も浦和の選手も
スローインと思ってなかったけど、主審は出た場所を確認してなかった
(それで根本の投げ込みだけを見て、スローインと取った)とか
786 :04/03/28 01:03 ID:dXsmYKfP
>>783
応援してくれる人が増えるのは喜ばしいこと。
あやまることなんてないよ。
787_:04/03/28 01:03 ID:2VZezwpe
何はともあれ浦和戦初勝利なんだからいいじゃん。
788U-名無しさん:04/03/28 01:05 ID:LjBjN1zC
おまいら、数あるレッズ系サイトを巡ってはカキコを読んでうひゃひゃとにんまりする
お楽しみ中の所、いかがお過ごしでしょうか?
789_:04/03/28 01:09 ID:Z7h/EU6F
99のナビスコで負けたような・・・。
違ったっけ?
 
                    by浦和サポ
790トリサポinTOKYO ◆/KenOG.RIY :04/03/28 01:09 ID:6PUEdfKk

また勝ったのか。
しかも3点も・・。
浦和相手に・・。

仕事で全然見てないが、スカパ辺りで再放あるのだろうか?
見てみたい!!
791 :04/03/28 01:10 ID:4xepCIg4
もう少し様子見かな。
あまり人様のことを言いたかないが、今年のレッズがあれだとするとうちが中位以上を狙うためにはリーグ戦で2試合とも確実に勝ち点3をとらなければならない相手だと思うぞ。
792U-名無しさん:04/03/28 01:10 ID:orpZfjxJ
>>789
市陸でやった時にうちが勝ったね。
793_:04/03/28 01:15 ID:Z7h/EU6F
>>792
だよね。あれでヒロミが解雇されたんだよ(´・ω・`)
今年の大分強いよ。いいチームですよ。
今日はウチが酷すぎたけどさ。次は負けねーぞ。
794U-名無しさん:04/03/28 01:15 ID:wRg0Qtkn
点取れた。逆転できた。たくさん点取って勝てた。

次のステップとして無失点での勝利希望。
795 :04/03/28 01:15 ID:WDHagADJ
>>791
今年のレッズがあれで無いことはご存知でしょうに。

レッズ相手にリーグ戦で2試合とも確実に勝ち点3をとれるチームだった
ら中位どころか優勝争いしてるわ(w
まあ、過度の期待はせずにまったり見ていきましょうや。
796 :04/03/28 01:19 ID:1i79o/3c
闘莉王はJ1で主力を張れる力があるのかは知らんので無視するが、
ニキフォロフが帰ってきたらかなり変わるんじゃないの?

あちらさんも素人監督に変わったばかりでまだギクシャクしてる時期みたいだし、
戦術とかこなれてくれば戦力の差があるだけにそうそう勝てる相手ではないでしょ。

ただ、今年は控えのレベルが上がってて、
各ポジションに計算できる駒がいることがわかったから安心した。
797U-名無しさん:04/03/28 01:21 ID:ZrTjBVBb
そうだね、そろそろ無失点の試合見たいな。
神戸戦久々に1-0で勝てたらいいんだけど…。
って、そりゃ点取るなら取る分には全然構わないけどね。(w

>>793
どうもありがとう、浦和も選手の調子が上がるといいね。
…で、エメは大丈夫そうなの?
798U-名無しさん:04/03/28 01:27 ID:GjLBCNuw
パーンという音がした

これはやばいぞと思った選手が数人

しかしレッズサポの大音量でアキレス腱が切れた音が聞こえたのは数人のみ

聞こえなかった根本がスローイン

しかし本来ボールを受けるべき選手はちゃんと聞こえていたので
試合が止まるもんだと思っていた

∴悪いのはレッズサポ
エメに鶴
799U-名無しさん:04/03/28 01:27 ID:fek+JQmr
>>790
他サポですが自分も見る予定なので。
フジテレビ739で4/05(月)21:00〜22:50 再放送です。
800????:04/03/28 01:28 ID:vw5w23Qf
只今、祝杯中!
先週も祝杯を都町だったし、嬉!特に先週は小室夫妻に山田やの前で遭遇したし。
テレ朝、はずかしい番組の始まった。取りあえず見るしかないか。。。
801兼八:04/03/28 01:32 ID:vw5w23Qf
「????」兼八でした。。。
802U-名無しさん:04/03/28 01:33 ID:orpZfjxJ
昨日がリーグ戦じゃないのが本当に惜しい。
3週間後の本番(と敢えて言うが)の時は相手も警戒するだろうな…
803U-名無しさん:04/03/28 01:37 ID:TDrhcW63
ビクトリニータマン、静かに進行中・・・・。
804_:04/03/28 01:37 ID:3hmB+ond
先週、今週と生中継された試合で勝てた。
来週はBS、その次はJスポーツで生中継あるから、この調子で勝って欲しい。
俺は仕事があるから、録画でしか観れないが。
805_:04/03/28 01:40 ID:A67zhoBJ
>800
>803
ゲストの視聴者に去年のレプユニ買わせてるし(w
806U-名無しさん:04/03/28 01:41 ID:TDrhcW63
まだ試合の前とかにコピージャムは歌ってるんすか?
807 :04/03/28 01:41 ID:Z592q/4V
BSの実況、野地さんがやるんだね。
ワシあの人の実況好き。
808U-名無しさん:04/03/28 01:41 ID:4rFAz08l
>>779
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
809兼八:04/03/28 01:45 ID:vw5w23Qf
穏和で過ごしてるつもりだったが。。。
刺したくなった!テレ朝
まだ、やってる。
810 :04/03/28 01:47 ID:WDHagADJ
とりあえずCXすぽると見てから寝よう。
多分、扱いは悪いと思うけど。
811U-名無しさん:04/03/28 01:50 ID:TDrhcW63
価値ゲーム観戦で良かったな。
812 :04/03/28 01:54 ID:FEQK6Pxk
すぽるとすら見れません。え〜、そうです
813 :04/03/28 01:59 ID:WDHagADJ
CX、来ました。
高松のゴールのみでした。

合同君を楽しみにしつつ寝よう。
814__:04/03/28 02:01 ID:TyoESGlr
>>809
あれはテレ朝じゃなくてOAB
こんな番組でもスポンサーがいるんですから・・・・

別の味方をすれば、スポンサーをバカにしている番組ですね。
当然視聴者もバカにしている
815:04/03/28 02:09 ID:wgHZ+B3o
今日ゴル裏に坂井ありすちゃんが来てたよ…(´д`;ハァハァ 三年くらい前に好きでつた… 根本好きなのか…
816U-名無しさん:04/03/28 02:12 ID:1zhqv1D7
>>246
あんたは神。

>>252
あんたも……ある意味…神ってことにしとくか。
817_:04/03/28 02:15 ID:4/BDSD96
土曜1日中何も見られない環境にいたんだけど、今ニュースで知ったよ。
すげーな!勝ったのも凄いけど点も凄いや。
まだ始まったばかり、これからちょっと楽しみだ。
818U-名無しさん:04/03/28 02:26 ID:mlH0PV3T
九州初のJ1優勝も夢ではない
819 :04/03/28 02:28 ID:qa5dMOjj
それは流石に夢だと思う
820 :04/03/28 02:28 ID:Viy2DSw9
それはまだ夢だな。
821 :04/03/28 02:29 ID:32pKpkdU
まあたった15試合で決まるし、混戦なら
822__:04/03/28 02:32 ID:TyoESGlr
>>816
>>246は確かに神!!!
でも、こいつ、23日にこんなこと言っていること覚えてないだろ!

でもまあ、一昨年の仙台のような「勘違いした田舎チーム」では
ないだろうな。

黄紙で、ビチュヘとハルキが出れない試合、どんな戦い方をするかが
カギだな。
823兼八:04/03/28 02:36 ID:vw5w23Qf
>>814
その通りですね。正解!

で、話は変わって、来週、飛行機組で、神戸戦逝くんだが
逝く人、大分空港並びにウイングで会いましょう!!!
824:04/03/28 02:36 ID:g65DlaAX
J2時代からずっと見てたけど、こんなに優越感に浸れるシーズンは初めてだ・・・

うかれていいんですか?

うかれていいんですか?

うかれていいんですか?

825 :04/03/28 02:44 ID:qoPd6GyK
↑2年前の仙台と同じ症状です。
826-:04/03/28 02:47 ID:PNX+K+D3
いいんです!
827 :04/03/28 02:48 ID:G1+vHyTx
あくまでもネガ。それでこそトリニータ。
828 :04/03/28 02:51 ID:32pKpkdU
来年のこと考えるとネガになるかもな
根本・マグノ・ビチュヘ・・・・・・残るのか?
829U-名無しさん:04/03/28 02:53 ID:SUaUbwUy
浮かれるのは降格圏内出てから言おうな。
まだ序盤だし。リーグ戦関係無いし。
830宇佐むぎ:04/03/28 02:53 ID:TyoESGlr
>>823
神戸ウイングでは燃えましょう!

イルハンより播戸のほうがこわい!
神戸も今日の勝利で「去年の神戸じゃない」と言ってるぞ。

神戸戦は「今年のカギ」になる予感・・・・
これで負けてはこのFC東京、浦和に対する連勝も水の泡。
きっちり勝とうぜ
831U-名無しさん:04/03/28 02:55 ID:R+ixgHAa
神戸、広島の二連戦は結構恐いなあ
832宇佐むぎ:04/03/28 03:00 ID:TyoESGlr
>>831
>神戸、広島の二連戦は結構恐いなあ

そう、これに勝てなければ意味はない!
本当の地力が試される連戦ですね。
その後の鞠に勝てれば「儲けもの」ですが・・・・
833 :04/03/28 03:02 ID:pkURzgJL
>>828
 確かに来年何人残るのかという不安はあるよね。

根本=レンタル延長の可能性低

ビチュヘ=半年契約だが、今の調子だと1年契約に変更っぽいが、年齢的
     にその先はなさそう

マグノ=このまま活躍すれば資金力のあるクラブに引き抜かれそう

高松=五輪の活躍しだいで資金力のあるクラブに引き抜かれるかも

監督=1年契約でそれ以上の延長は難しいか?
834U-名無しさん:04/03/28 03:05 ID:SUaUbwUy
降格さえしなければ、高松は大丈夫でしょうよ。
他の選手も根本はともかく、要求するサラリーを用意出来れば何とかなりそう。
幾ら何でも、全員いなくなったりはしない。J1であり続けられれば。
835薩摩の薫:04/03/28 03:12 ID:TyoESGlr
>>833

そんなこと、今、考えてどうすんの?
去年の今頃、今年の補強なんて頭によぎった??

目先の試合だよ!
836 :04/03/28 03:14 ID:Nt0lcySk
何故ビチュヘをTVで取り上げん
837:04/03/28 03:14 ID:g65DlaAX
大分サポのネガ思考はやっぱり、

J 2 万 年 3 位 だ っ た と き の 記 憶?

市陸で悪夢を全部経験しています・・・
838U-名無しさん:04/03/28 03:15 ID:sjgxmkpP
>>835
物凄いよぎった
839U-名無しさん:04/03/28 03:23 ID:AUhQwdn1
> マグノ=このまま活躍すれば資金力のあるクラブに引き抜かれそう

保有権はうちにある。強気でいける。
840舞華:04/03/28 03:26 ID:TyoESGlr
劣頭、ズビロ、馬鹿島、鞠にはいい試合するかもしれん・・・・
でも、オレンジ、熊、楽天には危ないかも・・・
と、頭によぎる・・・・
神戸、広島にきっちり勝てれば、なんとかなる・・・
841U-名無しさん:04/03/28 03:27 ID:SUaUbwUy
大体マグノは、引き抜きよりも俺王化を心配しなよ。
向こうじゃ凄かったんだろ?確か。
842U-名無しさん:04/03/28 03:29 ID:PDpIfWfb
>>839
移籍金満額出されると引きとめようがない・・・
8434人目:04/03/28 03:33 ID:Sgl+hhiV
こんなに強くなるなんて、逆に怖い。
去年の仙台みたいに・・・・・イヤ━━━━━(*゚∀゚*)━━━━━ン!!!!
とにかく神戸、広島戦が大事だよな。
ここを連勝、最低勝ち点4は獲れたら本物?





844常蔵:04/03/28 03:37 ID:TyoESGlr
>>843
来月、リーグ戦で駒場でもう一度浦和と対戦する。
神戸、広島に勝って、これに勝てれば本物かも知れない・・・・
たぶん、そんなに甘くない、
845U-名無しさん:04/03/28 03:40 ID:p00hglgy
>>842
そんなことできるのは名古屋か浦和くらいか?
846U-名無しさん:04/03/28 03:41 ID:sjgxmkpP
今が絶頂期なだけで、どんどん降下しそうな気がする。
経営さえ上手く行けばそういう心配も無いだろうけど...
847U-名無しさん:04/03/28 03:49 ID:p00hglgy
>>846
ネガチブすぎるの(・A・)イクナイ!!
848 :04/03/28 05:11 ID:s7jx0DVi
↑ちょっとした祭りだったな。普段は1時以降はほとんど書き込み無かったのに。
↓合同君、祭りを締めくくってくれ!
849 :04/03/28 05:51 ID:oF6IMgtX
そこでキヤノン様ですよ
【やったぜ!“大物食い”】
ヤマザキ・ナビスコカップCグループ予選リーグ第1節が27日、さいたま市浦和駒場スタジアムであり、大分トリニータ
が昨年の覇者、浦和レッズを3−2で下した。強豪を破り、公式戦2連勝となったトリニータにスタンドのサポーターは熱
狂した。浦和レッズの真っ赤な旗やサポーターで埋め尽くされたスタジアム。トリニータ側のスタンドにはサポーター約
20人が陣取って応援した。数こそ少ないが“勝ちにいく”気合い十分。前半開始早々の4分にマグノがゴール。15分に
も吉田がゴールを決めると、スタンドは大喜び。大分側の声援だけが、大きくスタジアムに響きわたった。
2−1で迎えた後半、浦和に追加点を奪われ同点に。しかし後半44分、高松が決勝ゴールを決めて競り勝った。試合
終了後、サポーターからは高松へのコールやチームコールが送られていた。
【本物 攻撃サッカー〜「前に前に」FW陣爆発3得点】
監督就任当初から「攻撃的サッカー」を揚げ、昨年覇者の浦和レッズ戦を前に、「総力戦で勝ちに行く。勝負に徹する」と
攻めの姿勢を見せていたベルガー監督。超攻撃的サッカーの浦和に対して大分のサッカーがどこまで通用するか注目
されたが、選手たちの「前に前に」という気持ちは最後まで途切れず、先週のFC東京戦に続き、昨年7月以来の公式戦
2連勝をもたらした。
守備の要、サンドロと三木を欠くという不安な要素もあったが、ベルガー監督の意気込みが乗り移ったかのように、試合
開始から瀬戸を中心とした守備陣は体を張って浦和の高速3トップを止めた。攻撃では、浦和ディフェンスの連係の乱れ
やミスを逃さず得点を重ねた。後半、不運な追加点を許した後の高松の決勝点も、「引き分けや負けは嫌だった。気持
ちを切り替えて“絶対負けない”という一人一人の思いが、最後の1点になった」(瀬戸)という強気な姿勢で勝ち取った。
試合後ベルガー監督は「どんどん攻撃した結果が良い結果につながった。アウエーで3点取れて、チームを誇りに思う」と
満足そうに話した。会見中、ベルガー監督は日本語であいさつするなど上機嫌で、自分の目指す攻撃的サッカーへの
手応えを感じている様子だった。
根本も「チームは攻撃サッカーに変わってきている。みんながその手応えを感じ、いい雰囲気になっている」といい、今季
公式戦初出場の高松も「チームはいい方向に進んできた。今日は勝つつもりでやっていたので、結果が出て良かった」
と、今のチーム状態を語る。公式戦3試合目を終え、選手たちは自信を深めている。
852U-名無しさん
        ,,,.、、,,.
     / /〃、゙゙、
    /, " 'ノノ 人、.,;
   | '.,ノ ━ ━| |
   "  ,|  ¨ l ¨| |  
    | w    J |ノ   
    |w|   = /  < 今日は勝つつもりでやってたんで
     | \__/、    結果が出てよかったですけど、はい。
    /|/     ヽ
    |  ☆ペンタ |
    | .|   13. |