☆孤高の電柱  平山 相太   3得点目☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
高校選手権で前人未到の記録を達成したヒラりんを応援するスレです。
 
前スレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1073516561/l50
2 ◆OkaChnmYc. :04/01/12 21:25 ID:duOyC75f
3 :04/01/12 21:25 ID:tzVKbey8
乳揉みてえ
4:04/01/12 21:26 ID:xiJwwLi/
5 :04/01/12 21:26 ID:8YvLnoPS
上戸彩ちゃんとセックスしたいよ・・・
6 :04/01/12 21:26 ID:DnQTau5A
していいよ。
7 :04/01/12 21:28 ID:xiJwwLi/
>5
ていうか白
8  :04/01/12 21:28 ID:wgVuRc9s
上戸彩+平山相太=カッコ良いサッカー選手
9 :04/01/12 21:29 ID:YhqWnM3i
次に平山を見れるのはいつになるんだろう
選手権終わったからしばらく休暇か
10 :04/01/12 21:31 ID:WZqlqXg+
それまでは上戸彩で我慢だ
11 :04/01/12 21:33 ID:oVYWZMD6
来月には見れるんじゃね
U-23代表の試合で
12コピペ:04/01/12 21:34 ID:wgVuRc9s
平山のこれからの予定
2月8日 ■五輪 親善試合 イラン戦 埼玉
2月11日 ■五輪 親善試合 ロシア戦 静岡
2月21日 ■五輪 アジア最終予選壮行試合 韓国戦 長居
3月1日 ■五輪 U-23日本代表アテネ五輪 アジア最終予選
UAEラウンド バーレーン戦 アブダビ
3月3日 ■五輪 U-23日本代表アテネ五輪 アジア最終予選
UAEラウンド レバノン戦 アブダビ
3月5日 ■五輪 U-23日本代表アテネ五輪 アジア最終予選
UAEラウンド UAE戦 アブダビ
3月14日 ■五輪 U-23日本代表アテネ五輪 アジア最終予選
日本ラウンド バーレーン戦 埼玉
3月16日 ■五輪 U-23日本代表アテネ五輪 アジア最終予選
日本ラウンド レバノン戦 国立
3月18日 ■五輪 U-23日本代表アテネ五輪 アジア最終予選
日本ラウンド UAE戦 国立
4月
ベリンツォナ国際ユース大会(スイス)
出場チーム
アヤックス
レバークーゼン
ヴォルフスブルグ
グラスホッパー

なんだかんだで大忙しな平山
ユベントス
13 :04/01/12 21:39 ID:yOfTU5St
アテネはまだ最終選考段階だろ
まさかってこともあるかも
14:04/01/12 21:46 ID:fS3BrGiE
2004年2月8日の午後8時34分に平山様の登場だ。
15 :04/01/12 22:09 ID:ShnMFu7Y
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/hs/column/2004/0112_spnv_03.html

平山は、あと3、4年かかる


>>やはり(平山は)筋力がまだまだ低いんですよ。身体的なもの、筋力は一朝一夕ではで
きないし、私は、鍛えに鍛えて3、4年はかかるんじゃないないかと思います。もし協会の方にJリーグの強
化指定選手にさせていただければ、それが大きな刺激にもなるでしょうし、そしてまた、あまり無理な鍛
え方をするとすぐに壊れちゃいますから、徐々に徐々に科学的なトレーニングを積んでいけば、4年のうちに期待で
きると思います。それくらい時間のかかる選手だと私は思っています。

16 :04/01/12 22:20 ID:wgVuRc9s
>>15
シュート力は十分あると思うんだけど。
でも、今の平山が体格ごつくなって、さらに競り合いに強くなったら
本当に最強の予感がするYO
17 :04/01/12 22:24 ID:bNMq1n78
筋力って測定値だけじゃないからな
小峰は数字だけで平山を過小評価してるんじゃないか
顔と成績優秀は中田英に似てるが
喋りには今ひとつオーラがない今はまだ
18 :04/01/12 22:25 ID:yLCoDzRa





上戸彩ねらう平山(・∀・)イイ!!
19 :04/01/12 22:32 ID:aqnevCHi
ついでに増嶋もだよ
20 :04/01/12 22:33 ID:fSC6NwPY
前スレ>>986の話が本当だとすると、国見がその小峰FCのユース的位置付けになる
わけだな。
それはそれでおもしろいな。
21 :04/01/12 22:37 ID:Dy8TbZds
将来的にはシェフチェンコやクローゼみたくなると思う
22 :04/01/12 22:38 ID:CJeldVfH
船越の時の苦い経験があるんじゃないか
高校3年間で骨折4回したという・・
23 :04/01/12 22:39 ID:l10pnO/q
ドリブルの時にちょっとのろいよな
24 :04/01/12 22:41 ID:OQ9rYv8g
もし柳沢や高原が高校生に混じってサッカーしたら、
平山みたくファーのサイドネットに突き刺さるような
シュートを両足でガンガン打ち込めるもんなんかな?

この二人なら余裕であさっての方向に飛ばしそうじゃね?
A代表に試しに呼んでも良いと思うけどな。
小野は18市川は17の時だったけか?
25名無し募集中。。。:04/01/12 22:43 ID:Ime5ffoM
>>24
気持ちは分かるがそれはない
26 :04/01/12 22:43 ID:bNMq1n78
代表は、使う使わないは別として経験させておくだけでも意味がある
それくらいの特別扱いをしてもいい逸材
27_:04/01/12 22:48 ID:sGfY4t+8
彼の背番号はナゼ14番なんですか?
たまたま?それともクライフに憧れて?
新参者なんでよろしくお願いします
28 :04/01/12 22:50 ID:KGgPZ+3v
>>24
リラックスしていれば、シュートは押さえれるモンです。

いやー、それにしても高校厨ってアホばかりだね。
29 :04/01/12 22:51 ID:ZBcw7673
上戸彩に平山のチンコはデカすぎる
30 :04/01/12 22:51 ID:PWkS7cXY
現時点で高原より上だったりして・・・

ってそりゃ流石にないよな?な?な?
31駄天使:04/01/12 22:53 ID:qLmy+f0Z
イイ選手だよね。ぱっと見が寺川みたいで目立たないけど。

そーいや新潟の船越も国見出身なんだよね。今じゃ面影まったく(強調)なっしんぐだけど。
32 :04/01/12 22:54 ID:KStgxdFT
>>27
小野にあこがれて
33 :04/01/12 22:57 ID:qE6yEmr4
フィジカル以外なら鱸に勝ってるんじゃないか
A代表でもあの高さがあれば競り合いに関してはいける
34 :04/01/12 22:57 ID:d4QE5V4F
>>27
国見はその代で一番の長身タイプが14番背負うんじゃなかったか?
35_:04/01/12 22:57 ID:sGfY4t+8
>>32
ありがとう
36  :04/01/12 23:01 ID:bGaG92Q3
>>30
使い方次第では平山のが上だろう。
高原みたいなすべてが平均的な選手は国際レベルでは厳しい。
37 :04/01/12 23:05 ID:enLWYi9K
>>36
それでも平山が出てくるまでは日本ナンバーワンFWは高原だった。

小嶺のJクラブの話は面白いね。もし本当に実現したら最高だ。
都築や三浦淳あたりも集まってくるのかね。
でも平山にはそのクラブでなく海外に行って欲しいが。
38 :04/01/12 23:12 ID:bG1G2IuC
平山が日本ナンバーワン?
釣られないぞ
39 :04/01/12 23:14 ID:wrE3PBTi
流石にコミネクラブの話はガセでしょうねぇ。
そんな事で、横浜FC以上の特例が許されるわけがないし。
40 :04/01/12 23:20 ID:wrE3PBTi
>>30
まぁ、上回ってる部分もあるとは思うが、全体的には高原の方がまだまだ上でしょ。
41 :04/01/12 23:24 ID:enLWYi9K
現時点の最強FWは高原だろうな。
しかしこれが2年後には大きく勢力図が変わるだろうな
平山によって
42 :04/01/12 23:25 ID:xNgNuzh6
>>33
つーか、フィジカルは鍛えれば確実に結果が出る分野だし、
ポテンシャルとしては鈴木なんて明らかに越えてる。

久保、高原が仮想ライバルでしょ。
43 :04/01/12 23:25 ID:+3b5Ri7r
意外とボールを持った時の瞬間的なスピードは同じくらいかも
身体の強さはまだ高原だけど
44 :04/01/12 23:29 ID:yLCoDzRa
増島も上戸好きなの??
45U-名無しさん:04/01/12 23:32 ID:MpV90N3z
他の高校生より少し背が高いだけの選手に何ができるんだよ?
速いっていったってエムボマ以上ってことはないし、
しょせん井の中の蛙。秋田にヘッドで競い勝てるのか?
46平山相太:04/01/12 23:35 ID:LzDbRWMY
日本のマルコ・ファン・バステンって呼んでくれ
47 :04/01/12 23:38 ID:BKGnp6pw
>>45
普通に勝てるだろw
48 :04/01/12 23:39 ID:igdwDwlL
萩村には勝ってる
49 :04/01/12 23:40 ID:4p10hIne
しかしシュート精度がかなり高いな。
きちんとボールをミートしてコースに抑えて運んでいる。
50 :04/01/12 23:41 ID:xNgNuzh6
>>45
それって、秋田と曽ヶ端どっちがヘッド強い?って聞くようなものかと。
でかくて強い(=曽ヶ端)方が勝つし、従来の概念より平山は10cm高い
選手なんだから。
51 :04/01/12 23:41 ID:DE34Z3nQ
そういえば今日の前半左サイドをドリブラーみたいにえぐってたような気がする
たしかファール取られたけど
52U-名無しさん:04/01/12 23:41 ID:9oeBzdmE
高校サッカー史上に残るスピードスター。

53 :04/01/12 23:43 ID:bGaG92Q3
ラストオブ電柱
54 :04/01/12 23:44 ID:KM/gAqXg
確かに平山ってシュートする時ゴールを見てないね。
日本のストライカーって必ず見るから読まれるしな。
そういえばクロアチアのシュケルも全然ゴール見ないんで
川口が、やりにくいって嘆いてたな
55 :04/01/12 23:45 ID:KM/gAqXg
>>45

ブラジルのクソでかいDFとも殆ど互角だったし、勝てると思うぞ
56__:04/01/12 23:52 ID:w7CZ2Aot
現役トップJリーガーと比較するには
まだまだ根拠となる材料が少なすぎてなんとも言えん

もし水戸に入団した場合は常勝・国見時代と一転して
超弱小チームで得点チャンスが限られて来るが
あのモッサリプレーでどれくらいやれんだろ
57チ@:04/01/12 23:58 ID:J37Bk1Bf
>45
今年最高のすげえ釣り
58U-名無しさん :04/01/13 00:08 ID:y4YVVyG1
日本人における190以上のデカイ奴って野は
ある意味で突然変異で異常なわけで、
体が弱いつーのはあると思う。
膝も一時期痛めてたし、即J入りして酷使されるよか
大学で体作るというのは確かに正解かもな。
59 :04/01/13 00:10 ID:NNaCwBTt
>>58
差別的見方ですね、それは。
60U-名無しさん :04/01/13 00:12 ID:u3FYeekT
現時点の力では世界どころかJでも通用しない
これからさらに伸びると思ってるからこそお前らもマンセーしてるんだろ?
無理をさせるよりは育成に長けてるとこに行かせるのがベスト

アヤックスってそこらへん今どうなんだろ
61?@:04/01/13 00:13 ID:6BPW0sIW
帝京にいた和製ロナウドの二の舞は避けてくれ
でもあいつより平山の方がロナウドっぽいな
62 :04/01/13 00:19 ID:/SVINHIN
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jan/o20040111_30.htm

【世界的マネジメント会社が平山興味。W松井、オーウェン、小野が所属SFX社】
 世界的スポーツマネジメント会社SFX社が、
長崎・国見高のU―23(23歳以下)日本五輪代表候補FW平山相太(3年)との契約に乗り出すことが11日、明らかになった。
同社はプレミアリーグのスター選手を多数抱え、
昨年まではイングランド代表MFデービッド・ベッカム(28)=レアル・マドリード=も所属。
18歳の日本人選手が、その大企業を動かした。
高校サッカー選手権決勝、国見―筑陽学園(福岡)は東京・国立競技場で12日午後2時キックオフ。平山が国見の一員として、最後の雄姿を見せる。

 高校生にしてアテネ五輪候補に選ばれた怪物FWが、早くも世界の注目を浴びた。
世界的なスポーツマネジメント会社SFX社の関係者が、平山との契約に乗り出す意向を示した。
「特徴があって非常にいい選手。あの高さは欧州の2部リーグなら、すぐにでも通用する。
今後、話をしたいと思っている」と絶賛した。
63 :04/01/13 00:25 ID:1dXVd28Y
ここ何年か高校サッカーを見てきた中では抜けた存在。
周りの騒ぎ方みてると、まぁ言うまでもないが・・・。
ところで姉が居るそうだが、何か想像したくないよなw
64 :04/01/13 00:25 ID:OZOjwDXl
最近、日本人のスポーツ選手でもでかくて走れる選手は出てきてるね
202センチあるバスケの伊藤とか
65 :04/01/13 00:29 ID:Cxz+Til1
>>63
でも何回戦か忘れたけど観客席にいる母親が映ってた。
フツーのおばちゃんだったぞ
66ウイポジャンキー:04/01/13 00:36 ID:dvgp5Hgp
まあまあ、小峰先生が一線を退いても、その門下生たちが、長崎の高校サッカー、そして日本のサッカーを引っ張るだようヨ。
平山なんか遠い将来の代表監督にふさわすい。
67 :04/01/13 00:42 ID:1dXVd28Y
>>65
そう言えば、故・G馬場の母親も普通だったな。
きっと、親父がデカいんだろうな。
68 :04/01/13 00:53 ID:SzFC+pGk

親父がでかいと子供はそれほど背が伸びないケースが多い。
遺伝というのは平均に戻す力があるのかもな。
69 :04/01/13 00:56 ID:dZWPPa0V
大学に入ってスーフリみたいなサークルだけには入るな
70 :04/01/13 00:58 ID:E6CfTMWB
馬場は巨人症だから親の体型は関係ないだろ。
71にわかです:04/01/13 01:12 ID:mX9fih91
平山って、パラグアイのサンタクルス程度には成長できますかねー?
もしくはインテルのクルスとか?
サンタクルス程度まで成長したら上出来なんじゃないでしょうか?
72 :04/01/13 01:14 ID:OZOjwDXl
程度って、
サンタクルスみたいになったらすごい
73 :04/01/13 01:15 ID:3Q1Mrjed
1年後サンタクルスみたいな顔になります
74 :04/01/13 01:22 ID:rSiLULBv
>親父がでかいと子供はそれほど背が伸びないケースが多い。
>遺伝というのは平均に戻す力があるのかもな。

隔世遺伝だろ。孫がでかくなる可能性はある。
75 :04/01/13 01:37 ID:MKbMA0sN
平山が筑波いくなら俺も筑波いってサッカー部入ろうかな
76 :04/01/13 01:58 ID:9B+qnLlC
決勝の2点目(右サイドからの右足)は釜本かとオモタ
77 :04/01/13 02:03 ID:TkKwDfOD
実況スレで一瞬みた 平山相犬 わろた

今日も見に来てた犬久保先輩からの変名プレゼントw
78 :04/01/13 02:03 ID:8ezvrKad
高木琢也2世だな
79 :04/01/13 02:06 ID:dZWPPa0V
まだ身長のびてんでしょ、ウラヤマスィーーーーーーーーー
チンポものびてんのかな???

髪伸ばしてガングロになって
スーフリの和田さんみたいにはならないでください
後輩達に平山さん平山さんと連呼させないでください
いきなりニュースで間違いないとか言って出て来ないでください

期待してます、
80:04/01/13 02:08 ID:AmsvtcWh
平山はうまくないが強い。
・でかい
・あたりが強くて転ばない
・両足で結構強いシュートが打てる
・ボールを止める技術がある。

このうち下二つをさらに強化すれば将来有望だろう。
他のテクニックは必要ない

81:04/01/13 02:09 ID:AmsvtcWh
上二つはフツーにのびるだろうからね
82_:04/01/13 02:18 ID:eUCgYc6K
平山は何といっても素直で真面目らしいので
現時点では将来的に非常に期待が持てる。
そういう性格があるからこそ
ここまで順調に伸びてきたんだろうしね。

サッカーは才能よりも努力がモノを言う世界なので、
このまま初心を忘れずに頑張って欲しい。
83 :04/01/13 02:28 ID:EZB7IdOl
(父親の身長+母親の身長)÷2+8cm=息子の遺伝的身長
らしい、というのを何かの本で見た事がある。特命リサーチか何かでもそう言ってた。
骨が伸びるのに必要な栄養(おもにタンパク質)をガンガン摂って適度な運動をし夜九時前には寝る、
というのがそれ以上に伸ばす秘訣(秘訣というか当たり前だよな)らしい。あとサプリメントとかでカルシウムだけ摂ったりしてると逆に伸びなくなるらしいので注意。
サッカーしてるリア厨、工房は飯たくさん食って早く寝ろよ
84.:04/01/13 02:56 ID:XvXpwoWA
平山絶賛している人は、
数年前の田原をどう評価していたか興味がある。
田原や矢野をダウトと見破り、超高校級など
当てにならないことを分かっていながら、
それでも平山は特別な選手だと思う人の意見を聞いてみたい
85 :04/01/13 03:01 ID:8fC59qxk
>>83
その公式はよく聞くが、父親>母親というのが世間では当たり前なんだなぁと
感じさせられてしまうな。うちは母>父だったもので。
86 :04/01/13 03:04 ID:iDCIJ56v
矢野なんて高校4年だったろ、明らかにダウト。
まあ、選手権なんて、はっきりいってプロになるには何の意味もない大会だと思うが。
平山の評価はユースで得たもの。田原はそこで評価落とした。
87 :04/01/13 03:13 ID:4fv7Qk+j
ヒラソウタはまだまだこれからの選手。
体の成長も体がデカイ分、人より遅いのかも。
なわけねーか。

焦らずにじっくり見守っていこう。
88 :04/01/13 03:23 ID:NQrvnMe+
>>87
でも身長が高3でまで伸びてると思い切った筋トレとかが出来ないから
ある意味それで正解。
身長伸びてる時は故障が多い上に、筋肉もつきにくいとか。
カレンもアングロサクソン系の血が流れてるから体質的に成長遅いけど
平山の場合日本人の中でも特に成長が遅い方なのかもね。
高校野球のダルビッシュなんかもまだ身長が伸びてて成長痛が激しく
あんまり筋トレ出来なくて完成するのは4,5年後とか言われてるしね。
89U-名無しさん:04/01/13 03:24 ID:a9Yz1M57
>>84
平山が大成するかどうかなんてわからん。
ただ田原との差はわかる。


オツムの差。平山が左右の足が使えるとか柔らかいタッチとかそういうの以前に。
田原は和製ヴィエリになるとサカヲタは思った。でも身体能力や技術以前に
中身が肝要なんだなと気づかせてくれたよ。
オサレみればわかるだろ。アレでも世界でどうにか戦えるんだから。
90 :04/01/13 03:58 ID:dZWPPa0V
田原にはがっかりさせられたからなー

その分平山に期待してしまう
91 :04/01/13 04:28 ID:zgCFbU/h
田原とは高校時代、といっても選手権しか見ていないが、
それと比べても平山は全然違うだろ。
まず残した結果も全然違うが(何しろ田原は二年で脚光を浴び
高3時は県予選敗退している。選手権通算得点数は3点程度か?)、
単に技術面、得点感覚だけを取っても当時の田原と今の平山では
雲泥の差がある。田原も超高校級の素材だったことに疑いは無いが、
高校時代はまだ原石。まだ才能が形にもなっていない状態で騒ぎすぎだろう。
メディアを支配しておりスターシステムにも積極的な横浜Fに
入団を予定していたことも田原が騒がれた原因だな。

田原の頃の鹿実ならば、彼が高2で選手権準優勝した時の松井の方が
自分の目には逸材に見えたよ。あの年は市船が優勝で、その決勝戦を
見たが、松井は足に吸いつくような凄いドリブルをあの頃から
していたのを見て驚いた記憶がある。彼があの年の選手権では
No1の選手に見えたが、丸刈りでも無いのに松井の評価や扱いが
今一つだと思ったね。それには、FWとしては松井の得点数が
少ないという納得できる面もあったが、それでも評価が低かった。
やはりその後のあの世代では頭角を表してきたがね。
しかし、松井は西村のWYには呼ばなければいけないタレントだった。
あの糞ユースは完全にセレクションミス。松井は若年層からの
国際大会の経験不足が成長の阻害要因になっている。間違い無く
素晴らしい才能を持っている選手なのでそれを開花してもらいたいがね。

田原のプレーは最近のJで、降格絡みで少し見たが、
結構いいんじゃないかね。まだ消えたと烙印を押すには早いね。
最近の選手権では岐阜工出身の片桐も技術を持っていたが、
彼は全く音沙汰が無いがどうなんだろうね。

92U-名無しさん:04/01/13 05:10 ID:dOEOHLwg
釜本が余計なことを企んでそうだ
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200401/st2004011301.html
93 :04/01/13 05:30 ID:r1doj6h+
松井を評価してる奴の意見など耳クソほども参考にならん
94 :04/01/13 05:44 ID:zO6X3DhF
>>84
俺は(ユースを含め)国際戦限定の大型CFマニア。
理由は、4:6ぐらいでボール支配率が劣勢な相手と、身体接触時のファール
判定が寛容な(というか、まともな)条件で戦うときは、CFが体を張って頑張って
くれないと試合にならないと思ってるから。

そういう意味で、アルゼンチン大会にむけてのユース代表における田原には
期待したよ。でも、運動量や足技的に辛いのは一目瞭然だったし、性格的にも
難がある(練習嫌い)って噂も聞こえてきたから、超高校級だとか、将来のフル
代表のエースだとかは思わなかった。ていうか、世間の評判的にもそんなに
高くなかったと思ったが(日テレの選手権報道は除く)。
95 :04/01/13 05:46 ID:aF4WTDJH
1998・2002年の主役中田
2006・2010年以降の主役平山
96 :04/01/13 05:52 ID:IQq/opHK
飛び級参加のWYで二点取るくらいなんだから今回の結果は当然だよなぁ
元々高校レベルを越えてるんだから選手権なんかに出てもレベルアップするわけもない
得た物といえば日本中から無駄な注目を浴びることだけ。
この注目が変なプレッシャーになったり逆に天狗になったりしないかちょっとだけ心配
97 :04/01/13 05:56 ID:YQPTiQNL
このお年頃はちょっとちやほやされるとすぐ勘違いして天狗になるからな
もっと周りがフォローしてやらないと…
98 :04/01/13 05:59 ID:gIEcDqwH
まあ、あの国見の環境から一転するからなぁ

いろいろな誘惑が目の前をチラチラと通り過ぎるのに
気を取られず、サッカーをやる環境で居られるかが一つの鍵かもな。
99 :04/01/13 06:02 ID:NQrvnMe+
>>97
その辺は本人もよくわかってるよ。学力も長崎トップな上に正確も素直だし。

 −国見で一番学んだことは?
 平山「謙虚であることを一番学びました。小嶺総監督に言われて? ハイ。
サッカーで活躍してみんなにおだてられて、テングになるのではなくそういう
ときこそ『謙虚』であることが大事だと。怒られたこともあります。新チーム
になって最初の試合のときと昨年の秋ぐらいに。いろいろ叱責されました。技
術的には自分の長所を生かすようにゴール前にいることを教わりました。国見
では体力的、そして精神的にも成長できた」
100 :04/01/13 06:04 ID:LuwoAIxz
正直、筑波もとんでもない田舎です。
そんな所にわざわざ入学する女は目的意識高いし。
平山が望んで探さなければ、誘惑を見つけるのは結構難しい。

ただし鹿島に行ったらギャルの洗礼を浴びるだろう。
101 :04/01/13 06:04 ID:YQPTiQNL
>>99
筑波大へ行くんだっけ?
それなりに頭は良さそうだから大久保の二の舞は避けられるか(w
102 :04/01/13 06:07 ID:YQPTiQNL
>>100
来年秋にはつくばエクスプレスが開通するからアキバへは直行出来る。
ヲタク道まっしぐらかも(w
103 :04/01/13 06:07 ID:NQrvnMe+
平山の学力に関して↓
東京・大手町のサンスポ編集局→国見高校校長、サッカー部総監督の小嶺忠敏氏
−−平山くんが…
「ええ、そうですね。見てました」
−−どんな生徒ですか
「口数の少ない子ですね。成績も優秀ですよ。校内はもちろん、大げさかもしれませんが、
県内トップクラスです。模試の結果を見ても(推薦ではなく)予備校に行ってたら、有名校
(東大、京大)に入れる実力はあるでしょうね」
−−UAEと日本を往復したり、学業との両立も大変そうで
「学校のほうでも両立してやっていますから。寮のほうでも工夫してますし」
−−どんな工夫を
「補習授業を受けています。6時からサッカー部の朝練して、7時から朝食。シャワーを浴び
て、7時半から補習授業を1時間目が始まるまで受けてます。科目は日によって変わります」
104 :04/01/13 06:07 ID:gIEcDqwH
国見の田舎度は国道沿いに出来たコンビニが潰れるほどですが。。。
105 :04/01/13 06:11 ID:LuwoAIxz
>>104

_| ̄|○  負けた・・
106 :04/01/13 06:12 ID:x0p4qz6z
>>103・・・すごいね。

107 :04/01/13 06:16 ID:YQPTiQNL
>>104
ロー○ンなら潰れても致し方ないか。
108 :04/01/13 06:16 ID:zgCFbU/h
>>93
松井は、現時点の評価が低いことは結果が出せないプロとして当然だが、
ボールを扱う技術は高く、素材としては十分評価出来る。
サッカーはもちろんそれだけではなく、一つの武器を持っているに
過ぎないが、彼のそうした能力は育成だけで生まれるものではなく貴重。
松井は、アテネ五輪世代の攻撃の選手ではやはりトップレベルを
争うべき選手だろう。思いついた範囲では、大久保、前田、それから
昨年頭角を表した田中達也あたりがそれと競う才能を持っているか。

松井は前ユースの頃はクラブ内でも良い状況では無かったが始めから構想外だった。
大久保も構想外で、最後呼ばれたが負傷した。
阿部勇樹は軸だったが負傷した。田中達也は高1頃からドリブルは幾らでも
抜けたが体格的に将来に疑問もあり、ユース時はまだ伸びていなかった。
前田はWYでも使われ、酷評されたが才能の片鱗は見えた。田原も同様。
こうした様々な事情があったにせよ、肝心のタレントがいないWYだった。
但し石川はいい経験をし、WYを有意義な大会にしたが。
西村ユースは、山瀬、森崎兄弟あたりを筆頭に、半分以上が
将来A代表に定着し海外に出る見込みも無い小物で構成されていた。
彼らが今後、運良くA代表に定着してもせいぜい奥止まりだろう。
私はそれすらも厳しいとみるが。
結果はもちろんだが、貴重な育成の場を無駄に費やし、
結果も最悪なもので終わらせた西村の罪は大きい。

109 :04/01/13 06:31 ID:sBZ5M6ii
平山本人てか国見イレヴン
7:15分ごろズームインに出るらしいぞい
110 :04/01/13 06:37 ID:zgCFbU/h
松井は足りないものも多い。まず得点力。それから彼はパサーとしては
中村俊輔の様な自由自在のキックや、何より中村の決定的な目の良さが無く、
従って彼を同じ背番号の中村の後継者として見るのは間違っている。

しかし、松井にいちばん欠けているのは、サッカーが勝敗をかけて戦う為
のスポーツだということを理解することだろう。こうしたことは
国という責任を背負い真剣勝負をすることで大きく磨かれるが、
彼にはそうした経験が未だ無く、メンタルが未熟。これは降格争いをし、
罵声を浴びながら降格し、移籍を希望したが引き取り手が無かったこと
で身をもって味わっているところだろう。
彼は五輪に出るべきでは無く、小野伸二の様に悲惨で苛酷なJ2経験を
今年するだろうが、そこから這い上がれるか、昇格を逃がし、
このまま才能を開花させぬまま消えて行くか。彼は表舞台に出てから
一度鼻をへし折られる必要があったので、ここまでのプロセスは
必ずしも悪くない。



松井のスレではなく平山のスレだが、松井を軽く凌ぐ逸材であり、
高校時代で穴も少ない平山には順調に育って欲しいものだね。

111U-名無しさん:04/01/13 07:19 ID:/nu8Frlf
>>103
県内トップだと青雲だろあそこは別格だよ
それにあの地域で一番の進学校の島高からでも
東大は2〜3人だから国見じゃ無理だって。
112 :04/01/13 07:37 ID:SldKU/Jl
平山兄は小倉高か。
113 :04/01/13 07:41 ID:NQrvnMe+
>>111
強豪校でサッカーやりたかった奴がわざわざ頭で学校選ぶと思ってんの?
青雲余裕で合格できる学力だったにも関わらず、本人の強い希望で
国見に進学しただけだし。
親は反対したけど国見でも勉強頑張るならって事でなんとか納得して
国見に入っただけで元々勉強でも超優秀。
114 :04/01/13 08:23 ID:CRxKTXUn
>>109 
おかげで見ましたズームイン。面白かった。
まだ子供っぽい笑顔の平山。この笑顔もだんだん失われて大人になっていくんだろうな。
禿のように尖って欲しくないが、
これだけ注目されると、尖りでもしないと、自分が守れなくなってしまうのかな。
115sage:04/01/13 08:51 ID:C+e4gFWZ
青雲余裕で合格してもそこで2-3番に入らないと東大行けないんだろ?

だいたいサッカーしか知らん小嶺校長/国見の教師ごときが、
が東大・京大に受かると言う意味を分かってるのかね。

中田もそうだが、
どうしてわざわざサッカー以外のとこで祭り上げたがるかね?
それこそ、サッカーに対して努力したのと同じ時間くらい投資して、
やっと東大なり公認会計士なれるくらいだろう。

そういう大学・職業の人に失礼だ。

116.  :04/01/13 08:57 ID:JkO/kNvo
連載「日本の最終兵器・平山相太」 
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/hs/82/hs_03zen_top.htm
117 :04/01/13 09:16 ID:oDLT4jQl
俺には名前欄にsageと書いてるにも関わらずageている>>115の頭の悪さが理解出来ない。
そんな奴が東大、京大、公認会計士に対しての御高説だなんてそういう大学、職業の人に失礼だ。
118 :04/01/13 09:20 ID:eWFAVE4I
小野の弟ってどうなったんだ?
1197743:04/01/13 09:56 ID:5F/D/tem
>>115
もっと受かってるみたいだよ

http://www.singaku-center.com/nyusi/seiun.htm
【進学状況】
東大と国公立医学部合格者数の推移
  平成11年 平成12年 平成13年 平成14年 平成15年
東大 30 25 44 23 17
医学部 56 47 66 49 45
120U-名無しさん:04/01/13 10:01 ID:kkOjYYKw
ところで4月からの関東大学リーグも追っかけるって人、いる?
今年は大学サッカーも人気急上昇するんじゃない?
121 :04/01/13 10:04 ID:BYq1vY4U
記事になってんじゃん

小嶺総監督、06年プロクラブ創設構想も
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040113-0010.html
122 :04/01/13 10:48 ID:YzAtKzUw
J2・ギヤマン雲仙
123 :04/01/13 11:07 ID:V22ncahP
今日発売のFLASHに
平山は中学時代の成績は、ほぼALL5。
進学クラスに在籍している高校でも常に学年で5位以内って書いてあった
これってすごいの?
124 :04/01/13 11:22 ID:NQrvnMe+
>>123
知り合いの弟が国見にいってるんだけど平山はほぼ1,2位で
極たまに5位位の事がある程度で5位より下に落ちた事なんか
全く無いらしい。
大体普通なら青雲楽々受かる学力だったのにサッカーを国見で
やりたくて国見に進学しただけだし、頭もいいからサッカーの
飲み込みもはやいんだよ。
これで増島並にルックスまでよかったらパーフェクト超人だったな。
125  :04/01/13 11:28 ID:DvPXMX8R
平山、模試の後に貰う成績優秀者の名前が書いてある冊子みたいなやつに
名前が載ってるとか聞いたことある。それがものすごいことなのかはよくわからん。
126U-名無しさん:04/01/13 11:44 ID:IfqlL55B
>>121
むかし何かのインタビューでも言ってたからな
九州出身の選手達の受け皿になるようなクラブを作りたいって
特例がどうとかは知らんがそういう考えを持ってるってのは確かだろうな
FCコミネか・・・
127U-名無しさん:04/01/13 11:45 ID:IfqlL55B
128U-名無しさん:04/01/13 11:52 ID:SfEclWsf
本家を越えられそうじゃないな
129 :04/01/13 11:53 ID:jLqxJoP4
五輪代表で、全般的な能力的に足りるんなら勿論スタメンで使っても良いし
足りなくてもパワープレイ要員で使えるから、メンバーにいれといて損はなし。
ていうかワールドユースでもそんな感じの扱いで、結局スタメン勝ち取ったし。
130 :04/01/13 12:31 ID:WxCaZK6V
青雲って模試で見かけるな。どこかと思ってたら長崎だったのね。
線香臭い名前
131U-名無しさん:04/01/13 12:37 ID:kkOjYYKw
平山のようにこれからも超高校級の逸材が
Jを蹴って大学でプレーするケースも
これからどんどん出てくるだろうから、
協会は真剣に学業とプロクラブの両立って問題を
真剣に考えるべきなんじゃない?セカンドキャリア問題とも絡めて。
あと大学の部に入っても燃え尽きさせないようにするとか。
132 :04/01/13 13:42 ID:AIax0XDz
>>124
“増島並にルックスまでよかったら”

女性的には、あの無邪気な笑顔が、すごくかわいくていいらしいぞ。
133U-名無しさん:04/01/13 13:45 ID:kkOjYYKw
大学の4年間で平山を忘れないためには西ヶ丘に足運ぶしかないわな。
134 :04/01/13 13:49 ID:NqtEqrIF
>>133
代表に選ばれて続けたらJで埋もれるより報道量が多い気がするが
135U-名無しさん:04/01/13 13:51 ID:kkOjYYKw
>>134
で、ヘタしたら大学リーグの西ヶ丘の動員がヘタなJ2を上回るかも?w
136ウイポジャンキー:04/01/13 13:55 ID:dvgp5Hgp
大学といえば、愛知学院大学でNPB阪神の筒井と同学年の石黒ってどうなっているの?。
そこのサッカー部のOBには松永成立とか秋田豊とかがいる。
137U-名無しさん:04/01/13 14:07 ID:sOcjYIDT
平山見てるとドキドキする(;´Д`)ハァハァ
138U-名無しさん:04/01/13 14:12 ID:sOcjYIDT
それも成績良いときた(;´Д`)ハァハァ
139 :04/01/13 14:34 ID:YljMFcUI
大学と提携するJのチームも出てきたりして
140U-名無しさん:04/01/13 14:37 ID:kkOjYYKw
>>139
瓦斯が新年度から学芸との協力関係をさらに強めるらしいけどね。
「FC学芸」を作って、その運営ノウハウを瓦斯が提供し、
学芸大はU−15ウエストの練習グラウンドを提供するって形だけど、まずは。
141 :04/01/13 14:42 ID:YljMFcUI
>>140
マジかよ。
そういう点では都内にあるチームは有利だよな〜
あと早稲田の徳永繋がりで来年以降もウハウハだな
142U-名無しさん:04/01/13 14:49 ID:kkOjYYKw
143 :04/01/13 14:58 ID:V22ncahP
松坂世代みたいに
85年生まれは平山世代と呼ばれ、第二時黄金世代と語り継がれるようになるのである
144U-名無しさん:04/01/13 15:00 ID:kkOjYYKw
>>143
ま、そうなるだろうね。他にもいい素材ゴロゴロだし。
145 :04/01/13 15:10 ID:Ia880KeZ
平山世代ということは
TDNなのもいるってことか
146 :04/01/13 15:11 ID:g98m1SsE
>>143
ちょっと前までは84年組が第二の黄金世代か?と言われてたんだけどな〜(w
ま、85年組の素材が良いのは認めるけど。
でもなんか皮肉だね。
協会(田嶋)があれだけ必死になって、金もかけて育ててきた世代の連中が軒並み伸び悩み、
ほとんどほっておかれた85年組から、いつの間に素材が集まるなんて。
147 :04/01/13 15:13 ID:g98m1SsE
成岡、菊地、阿部祐に比べたら
平山、増嶋、梶山にかけた強化費なんてまだまだ微々たるもんさ。
これから集中投下するんだけどね。
148U-名無しさん:04/01/13 15:14 ID:kkOjYYKw
>>145
TDNって何ぞ?
149 :04/01/13 15:17 ID:V22ncahP
>>148
多田野
150 :04/01/13 15:30 ID:d5Jxo+E8
まあこの年代でスーパースター、2,3年後にはどこで何をしてるやら…
ってのはよくある話だし。しかし何で大学行くかね。多分1,2年内に
在学のままか中退でJリーグ行くだろうけど。
151U-名無しさん:04/01/13 15:35 ID:kkOjYYKw
>>150
武南の江原は芸能界転向したし、
富山第一の石黒はどうなってるのかすらわからんし。。。
152 :04/01/13 15:48 ID:V22ncahP
石黒は愛知大学で点取りまくってるよ
153 :04/01/13 15:49 ID:dZWPPa0V
石黒はスーフリに入るよメイデー

間違いないメイデー
154U-名無しさん:04/01/13 15:51 ID:kkOjYYKw
>>152
ホントかよ?東海大学リーグとか大学選手権の記録は?
155 :04/01/13 16:08 ID:V22ncahP
>>154
そんくらい自分で調べろ
156 :04/01/13 16:13 ID:Ry2xDOrC
和製何々とか外人のプレイヤーがあだ名に
入ってないのが救い。
157U-名無しさん:04/01/13 16:16 ID:kkOjYYKw
>>155
ぐぐって調べてみたけど、記録らしい記録かすりもせんかった。
唯一あったのは00年にズビロと天皇杯で対戦したとき途中出場してたくらい。。。
158 :04/01/13 16:43 ID:MKbMA0sN
鈴木一郎は英語が全然しゃべれないのにしゃべれると嘘を付いている
脱税マン 失礼過ぎる
159 :04/01/13 16:51 ID:S9hLXurS
平山はファンバステン目指せ
http://www.uploda.net/anonymous/etc/upload2288.rar
160 :04/01/13 16:52 ID:4beKCvnJ
次からスレタイは
☆和製ファンバステン 平山 相太 4得点目☆
にしろよ
161 :04/01/13 16:55 ID:A8I/rkq9
上戸彩が好きっていつ公表したんだ?
162U-名無しさん:04/01/13 16:57 ID:O5SAOwf/
上戸彩にはもったいない相手だなw
16314☆19:04/01/13 17:34 ID:/QE3SVDf
平山くんは女の子に人気なんですか??女子高生は、あんまり平山くん好きじゃなぃみたぃですょ(;_;) ズームインみれなかったのでどなたか内容教えてくれませんか?
164 :04/01/13 17:40 ID:E67LKw+F
>>150
欧米からのオファーがあるかも。つーか、そうなる可能性はどれくらいあるんだろう?
165 :04/01/13 17:41 ID:haExJU2W
今日、長崎の観光通りで、国見の優勝報告会があったので行ってきました。
大勢の人の中、運良く握手できました!
平山選手は凄いカッコ良かった!!
兵藤選手は物凄い礼儀正しくて、良い子!!!
 
>>163
大勢の女の子がキャーキャー言いながら平山君についていきましたよ。
16614☆19:04/01/13 17:46 ID:/QE3SVDf
>>165そうなんですか!?うらやましいです(>_<)長崎行きたいなぁ(>_<)うちら(女子高生)は結構ミーハーだから、純粋そうな平山くんが心配ですね↓
167 :04/01/13 17:50 ID:+EIT5Ebz
平山はけっこう頭いいらしい
筑波で頑張れば教員資格はなんとか取れるんじゃね
進学は良い選択だと思うよ
168 :04/01/13 17:58 ID:QKE1KACq
変な流れになってきました
169_:04/01/13 17:58 ID:JGn/7/eV
長崎にJチームできんとね?
国見FC(w
170 :04/01/13 18:07 ID:chGNjjnQ
>>169
個人的にはできて欲しいけど
ただ交通アクセスの悪さで他チームに申し訳ないのと
あまりに田舎で所属選手に申し訳ないと思って気が引ける。
171U-名無しさん :04/01/13 18:17 ID:hEh1A5p8
いままでサカヲタの期待してきた選手が
いまこの板や海外板でどういう扱いを受けてるかと思うと
大学行って大正解だと思うがね
172 :04/01/13 18:28 ID:f5VCSfQu
遺伝的がどうのこうのとかいうやつ
一回死んでこいと本当に言いたくなる
173ウイポジャンキー:04/01/13 18:32 ID:dvgp5Hgp
明後日から実写版『エースをねらえ!』が始まるわけだが、
上戸彩には平山が藤堂に見えるのかい?。だったらカレンは尾崎なのかい??。
174_:04/01/13 19:37 ID:Mw42Y8Nr
ファンニステルローイのデビューしたての頃もゴール前で胸トラしまくってたの覚えてない?
いつのまにか治ったけど
175?:04/01/13 19:42 ID:5QdZBaaR
WYでの1点目でキーパーかわしたのってあそこにコントロールしたの?
それともたまたまいいとこに転がったのかな?
176平山:04/01/13 19:58 ID:A/NDcujg
        ,.....--...、
       /::::::;;;;;;;;;_::ヽ
      i::::;r'    ヾ::l
      ゙i:i゙ 二  ,二`:!
      i6   _ i,  !  キムチに負けないように頑張りますっ
       ゙、 、ェェァ ,/
        iヽ、  ̄,.イ
     _,,,...i゙   ̄ !
   ,..-'" .:. `ヾ:, 、 , -゙ヾヽー、
  ,i'     ';  ヾ:,. ':,.   ゙i::l,、゙i
  !     l   !::ヽ';   l/ !-!、
  ゙! :.    ゙ヽ,/::::::゙i   ノ,!  /
    !、 :..     l::::::::::`二-' ,ノ|
    ヾ、 :...     ̄ ̄   /:::::ト
    ゙i ヽ、、      /:::::::::::| ゙、
    ゙i ,.>、 ::... _,,./::::::::::::::::::!. ゙、
177U-名無しさん :04/01/13 20:15 ID:y4YVVyG1
確か平山は両親が強く進学を希望してたんだよ。
本当は普通の進学校にいってほしがってたという話を聞いたこともあるし。
それに合わせたというところもあるんじゃね?
話を聞いてると、サッカーの練習は全部みんなと同じ量やって
それで、授業等受けられなかった分や足りない分は特別に補習してもらってたらしいし
そこらへんの努力は凄いよな。
頭がとか偏差値とかはおいといて。
178 :04/01/13 20:19 ID:pwdJfWnQ
筑波よか、外国の大学行け
ペルージャ大学とか、フィテッセ大学とか
179 :04/01/13 20:30 ID:BUrr5EDx
釜「このレベル(高校)ならできる。足りないものはスピードとフィジカル。
1点目の切り返しは、上のレベルなら、つぶされている」

1点目はダイレクトだし2点目は直線的にドリブルで抜いてった気がするのだが…
180 :04/01/13 20:48 ID:vezz2Ii0
>>178
渡辺と勘違いしてたりして
181タイラー山:04/01/13 20:55 ID:XwT9pfyC
            ,.. -- 、
           r'´:::: --;::`i
             ト 、 ,r  `;,r:、   
           !゙'ノ、''`  i _/         
      _ril    l `__   ,l´!
      l_!!! ,、 ,..-ヽー'',,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、
      | ! !_!|i::::::::::`´ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\
      !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::::◎:::/: :|        \:::ヽ、_
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'  ヽ
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、
       ',:::::::::::|   ',:::::::::::14:::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
182?:04/01/13 23:03 ID:ZczwOIxw
渡辺も1点目はダイレクトな罠
183ぽん:04/01/13 23:11 ID:v3EQhxaA
平山の兄貴、地元の名門校の小倉高校だって知らなかった
親が教育熱心な家庭なんだね平山家
184 :04/01/13 23:19 ID:E1ouyxat
749 名前: [] 投稿日:04/01/13 22:01 ID:95TZqvQK
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040113-0010.html

小嶺が大学を勧めた理由がわかった
自分が2年後にプロチームを作った時に平山を入れるための時間稼ぎだったんだな
どうりでおかしいと思ったんだよ
小嶺もけっこう悪どいおっさんだな
185U-名無しさん:04/01/13 23:21 ID:MQ8L9cgd
>>124
オール5でも青雲楽々受かるってことは無いんでない?
186_:04/01/13 23:23 ID:Kq6DxPe6
青雲なら学年で10人位は東大行くしな。
187 :04/01/13 23:25 ID:8ik9Osxb
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
188 :04/01/13 23:33 ID:LcOf+vVw
>>185
オール5だから青雲らくらくうかるといってるわけではないだろ?
189 :04/01/13 23:35 ID:BUrr5EDx
お〜れ〜たち〜は青雲健児だ♪
グラウンド荒れる〜 嵐の日でも〜♪
お〜れ〜たち〜の決意は固いぞ 青雲〜 青雲〜♪
おお 青雲の力だ〜♪
190U-名無しさん:04/01/13 23:36 ID:+j5H5WyF
1点目決めた後、背中を指差していたのは意味あるのか?
191 :04/01/13 23:40 ID:aS5q/HwX
σ(゚∀゚ オレオレ!!


ってことだろうと
192円楽:04/01/13 23:41 ID:ZczwOIxw
せいうんそれはなんとかのひかりなんとーかーのきぼう
193  :04/01/13 23:53 ID:izfCJ19U
194_:04/01/13 23:54 ID:Mw42Y8Nr
せいうん〜それは〜君が見たひかり〜
  ぼくが〜み〜た〜きぼお〜
195 :04/01/14 00:01 ID:IFeCdIEZ
>>189
なつかし
196   :04/01/14 00:07 ID:OQBbT3pP
青雲は3,4年前、東大に40人位入った。凄すぎ。
コンスタントに20人以上は入ってる。
197 :04/01/14 00:17 ID:Aj1DJT9F
( ´゚д゚`)えーー長崎で一番ごときの学校が年に20人以上も
        東大に送り込んでるの?なんか嘘っぽいな・・・
198   :04/01/14 00:21 ID:OQBbT3pP
>>197
ところが、マジなんだな。これが。
http://www.singaku-center.com/nyusi/seiun.htm
長崎唯一の私立進学校だから。
199 :04/01/14 00:22 ID:3PLUnH7Q
>>197
三年前は四十人以上送り込んでるよ、たぶん九州で二、三番手かな
200 :04/01/14 00:23 ID:lhSl7RLi
唯一…?はぁ?マジで?
201 :04/01/14 00:27 ID:G8C11kYP
>>198
すげえなうちの学校なんて良くて3人くらいだぞ
202 :04/01/14 00:31 ID:kH3StkGH
平山、大久保の共通点










男に好かれる。
203 :04/01/14 00:36 ID:oBvtSP6e
ばっかだなー
中学時代の成績で評価するなんて

進学校に進んだ奴はレベルの高いところで
切磋琢磨しているから伸びるんだよ
低いところで
スンスンスンスーン( ゚д゚)ハッ
ってやったって進学校の奴等とは出来が異なるよ
環境が違うと伸びも違うんだよ

つまりだ、漏れが言いたいことはだ
プロに行かないで
大学行くと回りの奴等に追い越されるってことだ

チンコ揉んででもプロ行かせろや

ただしだ、野球の松井と高橋のことがあるからな〜
一概に何とも胃炎

よってだ、漏れが何を言いたいのかがわからないという事だけが
わかったわけだ
204 :04/01/14 00:39 ID:oBvtSP6e
平山って
エヴァーの使途に似てる
205 :04/01/14 00:41 ID:bFBzJMvK
四中工が国見にPK勝ちしてたら歴史が変っていた・・・のかな?
206sage:04/01/14 00:47 ID:ni+JO8/h
>>200
長崎で進学校といえば青雲か公立高校なのです
田舎は都会に比べて公立高校が強いからね
かくいう私は五校の出身
207ここで平山が頭いいと言ってるアホへ:04/01/14 00:54 ID:VBpfUFfg
2003年の第二回駿台東大入試実戦の理系ベスト20
01:現 西大和(関西)
02:現 ラサール(関東)
03:現 灘(関西)
04:浪 東大寺(関西)
05:浪 神戸女学院(関西)
06:浪 灘(関西)
07:現 灘(関西)
08:現 灘(関西)
"":現 灘(関西)
10:現 筑駒(関東)
11:現 灘(関西)
12:現 甲陽(関西)
13:浪 大阪星光(関西)
14:現 筑駒(関東)
15:浪 開成(関東)
"":現 開成(関東)
17:現 愛光(四国)
18:現 灘(関西)
19:現 神戸女学院(関西)
20:現 不明(北海道)

208ここで平山が頭いいと言ってるアホへ:04/01/14 00:55 ID:VBpfUFfg
星雲なんて上位に誰もランクされていない!
209ここで平山が頭いいと言ってるアホへ:04/01/14 00:57 ID:VBpfUFfg
2003年の第二回代ゼミ東大プレテスト
1.現 灘
2.現 灘
3.卒 ラサール
4.現 灘2年
5.卒 神戸女学院
6.現 西大和学園
7.卒 開成

平山なんて長崎の星雲にも受からない。
全国的評価
灘>>ラサール>>星雲>>>>長崎西>>>>>国見≒工業アホ学校
210 :04/01/14 00:57 ID:WooULcvf
セルジオ越後が絶賛した

岐阜工の後藤が横浜マリに入団します

セルジオ越後が俊輔のようだと言っていました。


211 :04/01/14 00:57 ID:XWH/x/o6
>>207
だから何?って感じだな。
誰も全国レベルの話なんてしてねーつーの。
212これ気に入った:04/01/14 00:58 ID:kH3StkGH
               ノハヽo
   ┏━━━━━⊂( V▽V*) <コイッ! コイッ! ヒラヤマー!
   │
   │
   │
   │
   │
   │
   |
   |   __
   |  /・   `ヽ
   | (_    ・ |
    し  _)    /   ヴァァァ・・・
     (____,,,.ノ 
      |__ゝ  
      (  )
213 :04/01/14 00:59 ID:WooULcvf
>>207-209

どうしたのおまえ

受験に失敗した??????????????????????
214 :04/01/14 00:59 ID:GCQ3jRLP
>>207
キモイ。氏ね
215水戸彫:04/01/14 01:00 ID:AI2XBt9h
1/10
平山 相太 国見高(長崎県)
※特別強化指定選手 FW
216ここで平山が頭いいと言ってるアホへ:04/01/14 01:01 ID:VBpfUFfg
国見=工業高校だろ(w
四日市中央工業で一番ですと言われてもな。
217U-名無しさん:04/01/14 01:07 ID:TmTS9CZ9
君粘着だね
超高校級のスポーツ選手で勉強も頑張ってるんだしいいじゃん
母校が野球で全国1、2の有名校だけどそいつらと比べれば雲泥の差だし
レベルの高いサッカーやってる中で頭いいって話してるのにウザイよ
218 :04/01/14 01:08 ID:WooULcvf
>>216

ボア モルチ
219 :04/01/14 01:10 ID:1jxtaXP7
ここはいつから学歴板になったんだw。
まあ日本を代表するかも、ってスポーツ選手なら
平山くらいの頭脳があればお釣りがくるんじゃね。
220ここで平山が頭いいと言ってるアホへ:04/01/14 01:11 ID:VBpfUFfg
平山を神扱いしすぎ。サッカーがうまい。それだけでいいんだよ。
こいつの成績がどうとか。星雲余裕とかまるで根拠ないしな。
ここのスレに書き込みしてる馬鹿にはわからん世界かもしれんが、
星雲なんて小倉や週勇敢なんかと比べても遥かに上。
中学時代オール10で受からないのが普通。かつその上にラサールや
久留米付設があり、全国をみれば灘や開成が控えてる。
221ここで平山が頭いいと言ってるアホへ:04/01/14 01:13 ID:VBpfUFfg
平山はさっかーがうまい。
頭がいいってのは重要だが、勉学面なんてさっかーに関係なし。
まだ野球センス抜群だった城の話のがおもろいわ。
222_:04/01/14 01:14 ID:eS4bXrZd
>>220
ハイハイ、そうでちゅね。
どっかでいじめられてこのスレに逃げてきたんでちゅか?

まあ、頑張って一生受験勉強してろや。
223 :04/01/14 01:14 ID:GCQ3jRLP
>平山を神扱いしすぎ。サッカーがうまい。それだけでいいんだよ

なら勉強がどうのこうの騒ぐなよ馬鹿w
224 :04/01/14 01:15 ID:4vOfSksQ
なるほど。で?
225 :04/01/14 01:16 ID:3PLUnH7Q
>>221
私の母校東大寺学園はあなたの学歴の知識ではどの程度の扱いですか?
226U-名無しさん:04/01/14 01:18 ID:FZvJ7E5K
>>221
地元公立から灯台に入りましたが、やはり有名高校卒ではないのでだめですか?
227 :04/01/14 01:18 ID:IXC/+a/N
>>220
平山は普通に東大は入れるくらい頭いいよ
228 :04/01/14 01:20 ID:1jxtaXP7
>>227
お前も釣り師かw
229sage:04/01/14 01:26 ID:ni+JO8/h
まぁきっと文武両道な平山が羨ましいんだろう
230 :04/01/14 02:21 ID:ANnzlF42
>>220
中学は全国的に5が最高点なんだけど?
1か2しかとった事ない馬鹿にはわからない?
231 :04/01/14 02:22 ID:FlD9j9cl
とりあえず決勝の写真なんかUpしてみました(4枚だけです)。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1884/

それはそうと、ヒラヤマンは筑波に行くわけですが
筑波の試合ってのは、主に何処でやるんでしょう
232 :04/01/14 02:22 ID:T3C55fri
スレ違いですまんがそういや三年ぐらい前に星雲から東大きた女で
ものすごいガングロギャルがいたな…
あれはすごかった。星雲ってそんなとこなのか?
233 :04/01/14 02:24 ID:ANnzlF42
>>216
だからなんべんも言ってるだろう。
サッカー>>勉強で学校選んだ平山は
勉強の偏差値高い高校よりサッカーの偏差値の高い
国見を選んだだけ。
お前にはこーゆう価値観の違いってわからない?
234 :04/01/14 02:31 ID:FlD9j9cl
まぁモチツケYO
俺たちが注目するはサッカー選手平山であって、私人平山じゃない
235U-名無しさん:04/01/14 02:35 ID:5/8hcrDC
まーなんというか、サッカーだけでなく勉強もがんがっちゃう真面目な平山が好きってことでFAでしょ
236 :04/01/14 02:40 ID:AKyh+ZtI
どうも平山が頭いいと困る人がいるみたいね。
東大受かるぐらい頭いいって「たとえ」として流せよ。
進学校のデータとかオール5じゃだめとか言われてもなぁ。
サッカー馬鹿じゃなくてもいい選手はいるよ。
そういう人間もいるってことで勘弁してくれ。
“平山が頭よくても、きみの価値は下がらんよ安心しろ”

最初はプロいかないなんて、ふざけんなって思ったけど
筑波なら大丈夫な気もする。
実際いままでも大卒で即戦力の選手も結構いたわけで
楽しみが4年伸びたと思えばいい。
代表とかあるから少しはプレーを見ることもできしね。
237・・・:04/01/14 02:49 ID:OqrUYLud
強化指定選手になるんだから急いでプロ行かなくたって良いじゃない
238U-名無しさん :04/01/14 02:56 ID:TH0LlmvO
ふざけんなもなにも2ちゃんねらの存在自体
平山にとってはどうでもいいことなのに

たとえ平山が今サッカー止めたとしても
誰も文句言う筋合いのやつなどいない
239 :04/01/14 02:56 ID:3TUp5fS6
環境が人を育む
たとえ中学時代進学校に進めるくらいだろうと
国見で三年間もすごせば平凡よりちょっと上ぐらいなものだろ
プレーを見りゃ理路整然として頭悪くないのも良くわかるけど

まあマスコミに踊らされている感が嫌なんだよな
たとえば一回の模試とかで灯台合格率80%とかだしたという程度の話でも
「灯台に受かるくらい頭がいい!!」とかって煽り立てるわけだろ、マスコミって。
240 :04/01/14 02:57 ID:7PwBY+ZZ
どうせこのスレにいるヤツは平山に勝てる部分が何ひとつないんだろ

・・・そういう俺も平山に勝てるのは顔だけだが
241・・・:04/01/14 02:57 ID:OqrUYLud
もう、お勉強の話はどーでもいいじゃない
242 :04/01/14 02:57 ID:GD7SkL12
平山ってこの年代だけでなく、一つ上の年代含めてもナンバー1FWだろう。
一つ上のユースでもエースなんだから。阿部や茂木、その他の奴らより上なのは間違いない。
坂田より上と言えないのは実績の違いから。
そんな奴が大学サカー行くなんておかしすぎる。
243 :04/01/14 02:58 ID:AKyh+ZtI
近いから水戸のホームのみ全部出場するってのはどう?
ほかのチームでは遠いし、スタメン出れるかわからない。
244・・・:04/01/14 02:59 ID:OqrUYLud
だからプロの試合に出れるって
245 :04/01/14 03:00 ID:GD7SkL12
大学リーグ、学業と忙しいんだから、
強化指定になってもJリーグ出場なんてできるわけない。
たまに来、プロの練習来て戦術理解して出場するなんてのは在り得ない
246 :04/01/14 03:10 ID:AKyh+ZtI
???
大学リーグ全部出場しないといけないの?
247みそごろう:04/01/14 03:18 ID:V151S5sB
やかましか! 彼のしーたごとさせればよかったい。 高校でたぎんなもう成人と一緒やけん責任もってすっさ。
248・・・:04/01/14 03:19 ID:OqrUYLud
母国語使わないで
249 :04/01/14 03:21 ID:3TUp5fS6
なんか無条件に褒め称えられるみたいなのは
気に食わないな、なんつーか

ひとつ言わせてもらえばプロのグラウンドにマアチュアとして出場できて
これだけの温かい目線での関心を呼んでいる時点で大学行きは大正解だ
何かが起こってもそりゃヤバイつって周りがなんとかしそうだし、
更にはほんまもんのプロと違って理不尽に打ちのめされたりする可能性もそうない

まあおめでとうっつーか、なんかむかついてきたw
250みそごろう:04/01/14 03:23 ID:V151S5sB
ひっちゃかまし!わっどんのゆうとっこんのむかついて寝られんやっか!
251みそごろう:04/01/14 03:29 ID:V151S5sB
粘着は、はよ寝れ!足で踏んつけっど。
252jyhvk:04/01/14 03:30 ID:aGeiIwnl
俺さぁ昔ね平山にそっくりなキンケシ持ってたよ。
253 :04/01/14 03:33 ID:+akjv5Nq
ドイツで優勝して、得点王になって、
大学2年生で燃え尽きる平山。
254 :04/01/14 03:36 ID:AKyh+ZtI
それはそれで美しいかも
W杯得点王の先生ってカッコいい!!
255みそごろう:04/01/14 03:36 ID:V151S5sB
もう寝っけん。 いらんこと書くなよ。素麺ちゃんぼんば熱かまんま食わすっど。 島原駅に夜中に放置すっど! 寂しかど〜
256 :04/01/14 03:41 ID:+akjv5Nq
筑波大学卒業時、数多の海外一流クラブからの誘いを蹴り、
JAXAに就職し、宇宙を目指す平山。
257 :04/01/14 03:43 ID:AKyh+ZtI
W杯得点王獲ってからにしてくれ
そして伝説になれ!
ロケットより軌道エスカレータをキボン
258みそごろう:04/01/14 03:43 ID:V151S5sB
もう よか!!わとわんな百花台まで走れ!!
259 ◆LLLLLLLLL. :04/01/14 03:44 ID:7PwBY+ZZ
>>209
東大プレテストなんぞ「卒」が受けるな!
俺の母校の恥をさらすなボケ!!!!!
260 :04/01/14 03:44 ID:3TUp5fS6
よーしらんが
俺はこの書き込み除いて2個しか書き込んでないからなw
261・・・:04/01/14 03:49 ID:OqrUYLud
>素麺ちゃんぼんば熱かまんま食わすっど
食わせて
262 ◆I6fRRL7GNY :04/01/14 03:50 ID:7PwBY+ZZ
スタン・ハンセンはアメリカで社会科の先生やってるらしいが
263 :04/01/14 03:54 ID:AKyh+ZtI
ハンセンの授業…やっぱあの格好?
教室入ってくるときは、ムチをふるまわしながら机なぎ倒して
たるんだ生徒にはもちろんウェスタンラリアット!!!!!

264 :04/01/14 03:56 ID:PnWlqtvE
ムチじゃねーよ

ブルロープとカウベルだよ
265 :04/01/14 04:02 ID:AKyh+ZtI
ウィィィィィィィィィィィィィィ
266 :04/01/14 04:09 ID:1jxtaXP7
始業ベルはサンライズか?
267 :04/01/14 04:10 ID:AKyh+ZtI
どんな授業だW
268 :04/01/14 04:21 ID:WooULcvf
平山に

 ボア モルチ
269ひららま:04/01/14 04:22 ID:Pa9TSrng
まあアレだ。
ここで絶賛されてようが叩かれてようが、
本気にとっちゃいかんだよ。

ひらりんが可能性を感じさせる大器なのは確か。
さらに素晴らしい選手に育つよう、みんなで応援できればそれでよし。

ということで応援票+1 ガンガレ!

>>269
胴衣。
応援票+1 ガンガレ。

っていうか、寝れません。
271 :04/01/14 06:08 ID:7PwBY+ZZ
>>225
ぶっちゃけ高校サッカーでいえば一回戦敗退くらいですな
272おき:04/01/14 06:46 ID:RZfFERua
中田英寿を彷彿とさせる
273: ::04/01/14 08:06 ID:ph/UO1JY
平山は俺達の時代のジャイアント馬場。国民的アイドルになれるでしょ。
274 :04/01/14 08:18 ID:7eyDE+JN
>>207他の奴へ

スポーツやってる人なんだから受験一筋の人間と同列で語れないのは当然として、
「東大入れるくらいのレベル」というネタで話をしているのに
東大トップ合格レベルの話を持って来る>>207はバカだな。
国語偏差値40未満か?(ワァラ
その後に書き込みしている人にも分っていることなんだが。

どうせ自分の成績でも無いのに、通りすがりの人にまで頭がいいと
言われないと精神不安定に陥るんじゃなかろうか。
関西人は勉強出来る奴でもだからバカにされるんだよ。そんな人間性がね。
東大でも、灘卒や白陵卒などの関西の高校出身は留年率が高くて
(その逆は富山県立高校や浦和を筆頭とした公立高校だったりする)、
入学してから伸び悩むという評判もある。せっかく東大に入ったのに
出世した人もあまり聞かない。
大学合格が人生の最終目標で、燃えつき症候群になり易いのだろうな。


ちなみに、
平山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大理3合格

だからな。どちらも一般人には無理だが。
275=:04/01/14 08:31 ID:OOgyr12d
マスコミからちらちら聞こえてくる情報だけで
東大合格レベルとか耳触りの良いフレーズを信じちゃう奴って、
「田村亮子って最近可愛くなってきたよね」とか逝っちゃう奴と同じ病気だよ。

サッカープレイヤーとしての平山は
勉強で東大に行くより遥かに狭き門を大成功でくぐっていってるんだから、
そっちだけ評価してやれば十分なのに。
変に神格化しないで、あほでもサッカー上手いってキャラで良いじゃないか。

頭が良いほうが伸びるのは確かだけど、
東大に受かる頭とサッカー頭が違うのは当たり前だしね。



276 :04/01/14 08:34 ID:3TUp5fS6
どでもいっす
277U-名無しさん:04/01/14 10:05 ID:y3Z+q15W
平山が頭が良いと自我が壊れるサリドマイドがすがるように強弁するスレ
278 :04/01/14 10:25 ID:/bFIKnRw
どうせなら、スペイン語かイタリア語あたりをマスターして欲しい。
279学歴厨は:04/01/14 11:05 ID:OP/YS1bO
平山はオール1のアホっていう報道だったら、喜んでマスコミに踊らされるんだろ
280 :04/01/14 11:52 ID:ENrw0Pmf
281 :04/01/14 13:02 ID:9B0ThyXZ
なんか上海のチームが良いコーチいませんか?って欧州にリサーチかけたところ
こんなんいるよ、ってファンバステンが引っかかったんだって!!
若手FWのコーチとしてサッカー協会が大金はたいて囲い込めないかな?
282 :04/01/14 15:51 ID:3TUp5fS6
どでもいいレスになんなんだが、>>276>>274見てのな
283 :04/01/14 15:51 ID:OCeZsIaD
いい選手だ
284 :04/01/14 16:02 ID:WooULcvf
このスレに東大生が3人もいたことにびっくり

哲学書を読むのが好きな平山に
 
              ボア モルチ
285 :04/01/14 16:16 ID:dm7kmpqe
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20040114/20040114-00000203-reu-spo.html
平山と同じ18だとよ。平山もどっか受けさせたらどうだ。
286 :04/01/14 16:53 ID:EK5Vvs7l
http://sports.yahoo.co.jp/soccer/headlines/fuj/20040114/spo/10250500_sks_00000004.html

【学力バッチリの平山は期末試験免除でU−23合宿全勤】
 アテネ五輪を目指すU−23日本代表候補のFW平山相太(18)=長崎・国見高3年=に“代表フル参戦”体制が整った。
全国高校選手権を制した国見は13日、羽田空港から長崎へ帰郷。
小嶺忠敏総監督は、平山の期末試験全面免除の方針を明かし、五輪を最優先させる意向を示した。
それもこれも、平山の“学力”と“蹴力”のなせる業。異色の知性派FWがアテネへの道をこじ開ける。
 女子高生からの黄色い歓声。写真撮影、サインをねだられる姿。スーパー高校生として全国区となった男に、超高校級の特別待遇が敷かれる。
 「五輪(アジア最終予選)に行くと、期末試験と重なるんですよね。先生方と相談しないといけないけど、彼の場合、平常点で十分、卒業できるだけのものはあるからね」。
国見の校長でもある小嶺総監督は、19日のU−23代表候補合宿(宮崎)から続く五輪代表日程と、今月末から各教科で始まる卒業へ向けた期末試験に言及した。
 18歳ながら飛び級で五輪候補に選ばれた怪物も、身分は高校生で、長期合宿への参加は学校側の許可が必要。
小嶺総監督は、平山の普段の成績の優秀さに着目した。理数系コースで、テストは常に80点以上をキープ。
成績はほぼオール5で、最も得意な数学では学年5位に入る−などを理由に、各担当教諭に期末試験免除を申請する。認可は確実だ。
 同校OBのFW大久保(C大阪)も高3時の期末試験がU−20日本代表の日程と重なったが、
小嶺総監督は「彼の場合、リポート提出が必要だった」と苦笑しながら明かす。趣味は哲学書などの読書という、異色の知性派FW平山。
学業とスポーツを両立させてきたことが、ここにきて大きくモノを言う。ピッチ上の決定力のみならず、学力でフル参戦を決めた平山。
大久保との“凸凹2トップ”結成へ、障壁はなくなった。
287 :04/01/14 23:52 ID:FY4+jqgV
趣味は哲学書などの読書という、異色の知性派FW平山。
288U-名無しさん:04/01/14 23:54 ID:xlcEkkU4
飛行機の中では大学入試などの問題集を趣味でやってる平山
289U-名無しさん:04/01/14 23:54 ID:5QzIPOqH
哲学書って大仰な・・・岩波文庫版のを読んでるんでしょ?
ソクラテスの対話編とかけっこう読みやすいし。
290金子達仁:04/01/15 00:11 ID:xuAFxC12
平山は日本サッカー史に残るFWになる、2010年のエースは決定的だ
>>290
やめろぉ...。
292ウイポジャンキー ◆OICsfQ5frI :04/01/15 00:25 ID:5VKO1lPt
 平山>>>>超えられない壁>>>>『エースをねらえ!』の藤堂

といってところかナ?。
293 :04/01/15 00:30 ID:8RiA57ao
>>290
終わった・・・・、もう何もかもが
294 :04/01/15 00:49 ID:NPzQPiF3
董方卓って真ん中の字抜いたら董卓になっちまう!!
…どうでもいいか、、
295 :04/01/15 01:10 ID:Rrpt4OwY
>>287-288
こんな平山はいやだになってるし。
296=:04/01/15 08:44 ID:wc0aIsQZ
いや、287はどっかにソースあったぞ
297 :04/01/15 09:47 ID:h2AW+Wcs
スポーツ新聞に載ってたな
だから全然信用ならん
どーせ程度を誇張してるw
298 :04/01/15 10:25 ID:lZD2nMPv
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040115-0003.html

さっさと海外に行かせろよな。
ただでさえ大学で4年間ロスするのに、それいじょうJなんかで消耗することはないでしょ。
299U-名無しさん:04/01/15 10:50 ID:G3Bs0r2L
>>298
大学サッカースレでは「潰れるか潰れないかは本人次第。大学サッカーのせいじゃない」とのこと。。。
300 :04/01/15 11:12 ID:VOAJzpDU
欧州の空気を吸っただけでうまくなれると思ったら大間違いだぞ
301ウイポジャンキー ◆OICsfQ5frI :04/01/15 13:39 ID:5VKO1lPt
 まあまあ、井原やらゴン中山やらがいたところに行くんだから、もうちょっと長い目で見ろよナ。
302平山@5年後:04/01/15 14:04 ID:8CFm+GC1
>>298

小峯先生が言ってた事を思い出します。
「お前の為にチームがあるんじゃねぇ。チームの為にお前がいるんだ。」
ここでは誰も僕にパスをくれません。

カルチョの国イタリアの空気を吸ったら高く飛べると思ったのかなぁ

なんて事になりませんように。
303 :04/01/15 18:28 ID:p359B7Nv
誰かスーパーサッカーのサイト見た?


<スタッフルーム発>
国見平山すごかったですねー。
190cmの長身でありながらあのボディバランスと強さ。
今後の日本サッカー界を背負って立つ人間に間違いありません。
で、どんな人か実際見て見たくなりました。
で、行ってきました国立競技場。
で、隣に並んでみました。ブルーになりました。
身長、ルックス、頭の良さ、スタイル、報道陣に対する真摯な態度、女の子の声など。
俺、全敗。帰りにやけ酒ならぬやけラーメンをホープ軒にて。
ねぎ入れ過ぎました。
平山君、俺はいつまでも応援しているぜ!!
スタッフ一同 


「ルックス」ってなに?w

304U-名無しさん:04/01/15 19:18 ID:5VH3ia5I
見た目
305 :04/01/15 19:32 ID:8yt3tSG2
>>303
このスタッフは平山のルックスにかなわなかった。 比較の問題。
306 :04/01/15 20:17 ID:p359B7Nv
>>305
あぁ比較の問題か・・
平山は決してルックスいいほうじゃないと思ってたんでどうしたんかと思ったよw
レスサンクス
307 :04/01/15 20:27 ID:HWbm5DTh
まあ、間違いなくお前よりもかっこいいけどな
308 :04/01/15 20:39 ID:wLCa0CbZ
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news/img-box/img20040115203600.jpg
平山将来こんな感じになりそうだ
309?~?y:04/01/15 23:32 ID:XAz/F31I
平山去年はキモイと思ったけど今年は見慣れたのかけっこう普通だった
310 :04/01/16 00:10 ID:jnwT18RO
>>308
徳永っぽくね?
311   :04/01/16 04:55 ID:gkE/GhzL
312 :04/01/16 05:27 ID:YtLgUQ5z
>>311
>「何を持ってきたらいいのか分からなかったんで」。財布に5000円だけを入れ、完全に手ぶらで上京。
>「下着? 持ってません」と平然と話した。

ワロタ
313 :04/01/16 11:14 ID:1BkRsezs
横浜の池田誠剛フィジカルコーチ(43)

・まだプロで通用する体ではない。もし今年うちに入っていたら1年間は試合に出れないだろう
・190センチの選手が思うままに体を長時間動かせるのは日本人では珍しい
・身体能力を高いレベルで発揮するにはパワーが必要
・パワーを付けるには、早期海外留学を進める
・軟らかいヨーロッパや芝の深い南米のグラウンドで毎日やると自然にパワーが付く
・体育館と砂浜で毎日練習をするくらいの差が付く
314U-名無しさん:04/01/16 11:40 ID:59iPC0R7
茸のフィジカル強化に糞の役にも立たなかった奴が何言ってんだか
315 :04/01/16 13:58 ID:PU+LTkck
>>312
5000円っていうのが田舎の高校生らしくていいな・・・
316 :04/01/16 14:21 ID:dhNN6MMy
パンツ代も協会持ちか
317 :04/01/16 14:37 ID:YhH6qKD0
>軟らかいヨーロッパや芝の深い南米のグラウンドで毎日やると自然にパワーが付く

サカつくのやりすぎじゃ・・・
318 :04/01/16 15:02 ID:4NI8t7tR
平山なら、筑波の普通入試でも受かっただろうな。
医専でも受かるかもしれない。
あそこまで才能に恵まれた奴も珍しい。
319 :04/01/16 15:07 ID:yaqccuWL
>>312
頭は切れるが天然なのかもしれん
320U-名無しさん:04/01/16 15:17 ID:1CdSXrBd
平山がこれから毎試合点取るっていう夢を最近よく見る・・・
>>317
実際、そうなんじゃないのかな。
俺はフットサルコートと普通の砂のピッチでしかやったことないから、よくわからんけど
やわらかい芝の方が踏ん張る分、筋力も付くんじゃないのかな。
そう考えると、ブラジル選手の筋肉モリモリも説明が付く。
砂のピッチを普通と言えてしまう現状が悲しい今日この頃。
でもまぁ、たいていの高校は砂(っつか土か)なんだよなぁ。
有力校でも。

>>320
そんな夢見てみたいですなぁ。
まぁ、今季?の筑波は相当凄い面子ですから、それも可能かもしれませんな。
323U-名無しさん:04/01/16 18:06 ID:1CdSXrBd
>>322
冗談じゃなく、最近そういう夢見たんだってば!
代表の試合で毎試合得点っていう夢をさ。
324 :04/01/16 19:56 ID:3n9piiVt
>>313
鞠には平山以上にフィジカルをどうにかしないといけない阿部がいるわけだが
それを克服する為のトレーニングはちゃんとやってるんだろうか・・・
325 :04/01/16 20:15 ID:zh2nTyWo
>>312
大物感たっぷりだなw
326 :04/01/16 20:41 ID:7Ju3X7mC
代表選考で茸のフィジカル不足の話題がでたとき
あのフィジコは茸がチームトップレベルの
フィジカルの持ち主とぬかしやがった。
ちょっと頭イタイ奴だから、真に受けないほうが良い。
327 :04/01/16 20:44 ID:JDPNwmKw
ウッドチップのグラウンドにすればいい。
競走馬みたいだけど。
328 :04/01/16 20:50 ID:78gVEmZ+
2歳年下のセスク(スペイン)がアーセナルにTOPデビューしてゴール決めてる事を考えると
どんどん使うべきだと思う
329 :04/01/16 21:03 ID:zh2nTyWo
ウッドチップにしてまともにボールが蹴れるとおもってんのかよw
330 :04/01/16 21:03 ID:y9s6crt4
マリの池田はお花畑。インプットしますた。
331-:04/01/16 21:08 ID:3gF7y4D3
ウッドチップとダートで交互にやれ。
332:04/01/16 21:43 ID:clY3hDUa
しかし、まだ筋肉やフィジカルが足りないとかパワーつけろとか言うてる厨(サッカー関係者含む)は、実際に通用してしまったら意見が180度変わるか、逆に通用した環境のレベルの低さを指摘するかどっちかってのが見えて鬱だ。
333 :04/01/16 22:05 ID:0JgrfQQS
俺は代表で平山がヘタレたら、平山マンセーのニワカが手のひら返すのが
見えて鬱だ。
334U-名無しさん:04/01/16 22:08 ID:hWCGlhYP
>>333
いつものことだよ


【日本高校選抜欧州遠征インタビュー】
       〜★在日韓国人★金大慶(きん・てぎょん)〜

−岡山一成選手(川崎)は日本代表のチャンスがあったときに、それを逃したくない
からってことで帰化したし、他の外国人と少ない枠を争うのを避けるために帰化する
とか、そういうことは考える?

金「そこまでしてやりたくないっすね。やっぱりプライドとかあるじゃないですか。
帰化して他の外国人と争わないため、とかいうのならサッカーやめたほうがいい。
Jに行かないで普通に会社行くとしても、帰化していない、ありのままの自分を必
要としてくれる会社とか、そういう人についていきたいですね」

−日本が他の国と対戦するときは?

       ∧         ∧
        / ヽ        ./ ヽ
     /   `、     /  `、
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ     
    /:::::::::      金      .\    
   /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′ / 「…やっぱ、ちょっと日本負けてくれって
   ヽ:::::::::::::::::   \___/    /  思うことはありますね(笑)」
    ヽ:::::::::::::::::::  \/     /  

◆金大慶(きん・てぎょん) <丶`∀´>ノ
1985年1月6日、兵庫県生まれ。18歳。滝川第二高から、★明治大学★に進学。

http://www.hochi.co.jp/html/soccer/highschool/interview/0418kim.htm
336 :04/01/16 23:23 ID:swI/oNKh
平山はオーウェンと比べたら
天と地の差があるのは明白

オーウェン並に活躍してから騒げっての
しょぼい高校蹴球児大会程度で騒ぐなヴォケ
騒がれるのは

ま  だ  は  や  い

それよか、平山はせっかく筑波に逝ったのだから
卒業したら
サッカーなんて恥ずかしくてやってらんない、みてらんないと吐いて
違う道に進んで欲しいね(アキバでアニメショップ経営するとか)

つーか、大久保と組んでいた足の速いFWは
どうしたの?
腐れたの?w
やはり、揉まれなきゃ腐るねw
337 :04/01/16 23:25 ID:swI/oNKh
つーか、平山はヲタクの知識が凄そうだ
マジ、アキバでやっていける

パラレルワールド(アキバの路地裏)で待ってるぞ>平山クン
338?~?y:04/01/17 00:05 ID:HuVzR064
ユースで2点決めたのはすごいだろ。
339 :04/01/17 00:19 ID:ucekFWsi
デカイ選手は怪我が多いからなぁ・・・
それも大抵、膝と腰をやっちゃって慢性的な痛みになる。
まずはじっくり体造りってもアリかもしれん
340sage:04/01/17 00:29 ID:6BIpn9ro
哀しい煽りがいるな。
才能あると思える選手に期待するのもサッカーの楽しみのひとつ。

というか

>手ぶらで上京

こんなところも好きだ。
あのちょっと足りないんじゃないかという受け答えも含め、
神経が太そうでイイ。

341 :04/01/17 00:44 ID:Kh1a1VPP
中学生の時の写真みたけどでかいなやっぱ


ソウタって言われてたソウダ
342 :04/01/17 00:50 ID:Kh1a1VPP
フィジカルトレーナーが         
平山のフィジカルじゃプロで通用しないってさ新聞に書いてあった
上半身も下半身も弱いってさ


でもあれで弱いっていわれると
これからじっくりフィジカル鍛えていったらどうなるんだろうな
やっぱ期待しちゃうな
190センチも身長あってあれだけ走れるのって
日本でもあんまいないんだってよ
343U-名無しさん:04/01/17 00:55 ID:IKISDigL
>>341
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
344 :04/01/17 00:59 ID:wQsII/pX
>>341
  。 。
  / / ポーン!
( Д )
345 :04/01/17 02:27 ID:04jD11N4
まあ、平山は見た目線が細いからフィジカル鍛える余地はあるんだろうけど
体重80kあるんだから、JのDF相手なら普通に通用しそうな気はするんだが
346 :04/01/17 02:31 ID:rHjuaP3H
WYでもそんなに当たり負けしてなかったように見えるが
平山でよわいんなら他の選手なんてつまようじみたいなモン
じゃないのか
347 :04/01/17 02:42 ID:ucekFWsi
>>345-346
小嶺はそんな目先の事だけを考えてる訳じゃないんだろ
もっと先を見てるんだよ。
348 :04/01/17 02:46 ID:tNn/ColK
190あって走れる日本人はバスケなら当たり前の話しなんだがな
349 :04/01/17 02:54 ID:rHjuaP3H
走れるっていうのは
バスケの狭いコート内での話では
350 :04/01/17 02:56 ID:njymi4mb
>>348
ボール蹴れないだろ
そしてお前もボール蹴れない
351 :04/01/17 03:06 ID:tNn/ColK
190で走れる日本人は普通にいるって話しだよ
352 :04/01/17 03:16 ID:gdNHwDrU
>>351
バスケでも190は大きいの?
353安西:04/01/17 03:18 ID:7JpwRmdN
矢澤・・・見ているか? お前を超える逸材がいるのだ!


それも2人同時にだ!

平山・裏平山
354 :04/01/17 03:24 ID:ucekFWsi
なんか意味の無い事を力説してる人がいますね
355 :04/01/17 03:25 ID:tNn/ColK
>>352
小さい方

そういえば小学生で190ある子はどうしてるかな?
バスケだけど
356 :04/01/17 04:55 ID:vqTHdhht
マルセイユとモナコが、平山目当てで選手権の国見の試合全てに、スカウトを送ってたそうだ。

で、バスケ話はバスケ板でどぞ。
357 :04/01/17 05:08 ID:Lt80TSxS
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jan/o20040116_10.htm
マルセイユ、モナコが平山視察してた!
358 :04/01/17 05:32 ID:Kh1a1VPP

アツイ!
ヤバイ!
間違いない!


359 :04/01/17 05:58 ID:w2bPfpdr
筑波いったら他競技のトレーニングも実践するそうだな
ラグビーでもエリートプログラムで他のスポーツのトレーニングを取り入れてるそうだけど

360 :04/01/17 06:21 ID:35X9NlVG
2時間も気張ってたのか
361 :04/01/17 07:49 ID:mShnWuJQ
「実力があるから呼んだ。(アテネ五輪が行われる)8月までフィジカルを鍛えながら育てたい」

最終メンバー入りオメ
362 :04/01/17 10:38 ID:WI8sfOde
>>190
空中戦の多いバスケと
地上戦の多いサッカーとでは,
集まる選手の体格が,違ってとうぜんだろうが.
363 :04/01/17 11:20 ID:YXMPKAe7
バスケのでかい奴はサッカーできそうも無いぞ。
田臥とかいう奴はおもしろそうだけど。
364 :04/01/17 11:56 ID:JbfPk9xJ
水泳やって全身鍛えてくれ
365 :04/01/17 11:59 ID:1a6l6D7C
よく考えると平山の大学進学は良いことなのかもしれない。
Jに入るとそのチームに縛られる。(金を払ってるのはチームだし)
大学だと協会の権力が十分発揮され本当の意味での特別指定枠になる。
筑波は平山はいないものとしてチームを作ってくれ。

こういう話をするとオーウェンが・・・ルーニーは・・・などと言うバカがいるがまだ日本はそのレベルじゃないよ。
じっくり育ててほしいね。
それでJのチーム・選手が発奮すればそれは副産物。選手には特に対抗意識を持ってほしいね。
アテネ世代なんてプロでもう3・4年もしていてプロでもない高校生に枠をとられるなんて・・ってね。
366 :04/01/17 12:07 ID:3/+QPamo
>>365
だからその協会の育成が信用できねーんだよ
田島がトップだぜ、鞠の阿部が育成の最大の成果だぜ
さっさとプレミア逝ってほしい
367.:04/01/17 12:40 ID:H7/G5tpM
推測だけど、平山にフィットした、チームをえらんで
欲しいから、大学になったんじゃないかなぁ
サッカーってチームワークだからさ、
どんなに素晴らしい選手でもつぶされてしまうって
こと多いじゃん。
大学なら、あるJチームで失敗してだめぽになった
としても別のチームに移れるじゃん。
即プロだとそんな訳にいかないじゃん。
でもやっぱプロですぐにやってほしいなぁ
368  :04/01/17 12:45 ID:XLUFGQ+s
平山には筑波の全試合で活躍してもらって
在籍中に天皇杯制覇することを期待します。
そうすりゃJも、もう少し改革に本腰挙げて取組むだろう。

ま、その頃には平山の頭中にJは消滅してるだろうけど。

>>366
信用しないのは、おまえの勝手。

369U-名無しさん:04/01/17 12:50 ID:TTYDw/H8
>>368
三澤との2トップでなら、天皇杯ではJのクラブ中位or下位、
あるいは上位でモチベ↓のチーム相手さえも食う可能性は十分秘めてると思う。
釜本以来の学生チームの天皇杯制覇狙ってほしいね、筑波には。
370 :04/01/17 12:54 ID:3wkR6okt
>>363
日本人のバスケ選手じゃダメだろうな。
なのでジョーダンとシャックの2トップで。
371 :04/01/17 12:56 ID:jJJcxopZ
>>369
筑波のシステムは4−5−1なわけだが。
372U-名無しさん:04/01/17 12:57 ID:TTYDw/H8
>>371
あれま。それは不勉強ですた。。。
373 :04/01/17 13:03 ID:KkVwxfDT
最近、平山の顔を見ると島袋浩を想像してしまって困る
374さげ:04/01/17 13:07 ID:pPTFryFD
高卒時点でプロになれず、

大学で鍛えるつもりで筑波行ったのに、

平山にレギュラー奪われ、
↓ 活躍の場すらなくなってしまうかもしれない、

いまの筑波のFW層のことを考えると、なんだかカワイソウだ。

、、そこで競争から脱落する人たちには、よく勉強して「あの平山と同期だったんだよ」と子供たちに夢を語れるいい指導者になってほしいもんだ。

ハッ(・o・) 妄想してしまった、、。
375_:04/01/17 13:18 ID:ku9HkFq0
>>371
去年の筑波は4−4−2だったよ。FWは鈴木孝明(4年)と鈴木達也(3年)。
三澤との2トップはかなり魅力的だけど、平山と鈴木達也のコンビも
面白そうな気がする。(鈴木達也は2003年インカレMVP)

今年は…筑波としてもチーム作りの3・4月に平山はいないしその先も
代表等で抜ける場合もあるからメンバー編成に困るだろうな。
平山も代表から筑波に戻ってきてうまくチームに溶け込めるか…。
365の言うとおり、今年の筑波は平山はいないことを前提としてチーム作りしないと。
376 :04/01/17 13:30 ID:jJJcxopZ
>>375
いや、4−5−1だろ。鈴木はトップの後ろ。
377 :04/01/17 13:34 ID:AdsybuGi
まああんまり一緒に練習する機会ないけど急にチームに合流しても
放り込み→ズドンとヘッド!だけで何とか出来ちゃうだろう・・・
Wユースだって急遽合流した訳でそこら辺の適応能力は長けていると思われ
どうせ筑波サッカーなら駒澤や国士舘レベル相手でもなきゃ
ボール支配率でも上まれるだろうし

だからという訳じゃないが別に大学のチームの事より
代表などを優先させてあげたいね
378:04/01/17 13:54 ID:SqxK46KX
アホクサな、筋トレしすぎて消えた選手が如何にいることか。
実戦でフィジカルは鍛えられるし覚えるもの、そして成長するのに、
厨が多くて困る。
379じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/01/17 13:55 ID:waXFfhGa
平山きゅんカワイイ♥
380麿:04/01/17 14:00 ID:dfVnT2qF
>>379
じばくちゃんも恋多き女だなw
田舎に麿に平山
381U-名無しさん :04/01/17 14:13 ID:5WX4VZTH
>>378
身長がまだ伸び続けてる途中だというし、
膝を一時期痛めていたし、要は無理をさせる時期じゃないとの判断なんだろ。
あと、聞いた話によると、平山のうちは割と良いところらしく
両親が大学進学を強く希望したとの話も。
382U-名無しさん:04/01/17 14:21 ID:Tj8qsYGW
大学リーグはともかく、天皇杯は勝ち狙ってほしいもんだ>筑波
383   :04/01/17 14:24 ID:SHG3gA+W
>>356
フランスいいかもね。いきなりスペインとかセリエはきつい気がする。
小野みたいにオランダ・フランス等の欧州の中堅リーグが日本人に
あってるんじゃないかな。まあそれでも、出場機会のあるチームを
慎重に選ばないとまずいが。
オランダはみんなでかいから、やっぱフランスだな。
フランスだな。
384 :04/01/17 14:40 ID:VmBbjpOh
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/so_1074297755.htm
平山、U−23初日から大苦戦

まず、○○筋肉トレーニングが必要なようで
385 :04/01/17 14:53 ID:WI8sfOde
>>384
膀胱?
386 :04/01/17 16:33 ID:cOjf3Npa
筑波って三沢のほかにも、現高校生の中でダントツで
クロスボールが正確って評判の麻生もいくはず。
U-16、U-18とかにも選ばれてる左のスペシャリストね。
387 :04/01/17 17:06 ID:oHEr8yRQ
今回の高校選手権での収穫は、いい先輩達を見れた今の小学生や中学生
だろうな。 今頃目をキラキラさせて練習してることだろう。
388 :04/01/17 17:10 ID:xrkyE4Jv
平山の場合、スピード系の筋力アップじゃないの
389 :04/01/17 17:45 ID:AdsybuGi
その前に怪我しない為の土台作りだろう
いきなりスピード系筋力重点的にやっても腰痛めるよ
特に平山みたいな膝、腰に不安ある人はんね

まあ国見育ちだしそれなりに走り込んではいただろうけど
390 :04/01/17 17:56 ID:3/+QPamo
>>389
そういう意味で名古屋章はじっくり育てたいと発言してるんだなきっと
391 :04/01/17 17:58 ID:GqCGmXoo
とにかく加圧スーツ着て、初動負荷やってりゃいいよ
392 :04/01/17 18:13 ID:cFrLb+qN
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/sc-040116-1.jpg
やっぱ一般時に混ざるとたけーな
393 :04/01/17 18:26 ID:H7/G5tpM
右の人彼女なの?
394 :04/01/17 19:05 ID:cOjf3Npa
でげえw
395 :04/01/17 19:15 ID:rHjuaP3H
まさに電柱だ
396U-名無しさん:04/01/17 19:28 ID:jSnz1IEw
右にいるのは母親です。
397 :04/01/17 20:54 ID:VS/23jGg
>>396
んなアホなw
398鰹 ◆tacticsrnM :04/01/17 22:06 ID:rT8iClVW
平山&大久保 2トップ相部屋
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/01/17/01.html
399 :04/01/17 22:23 ID:LfJyfLQV
平山君って、童貞ってホントですか?
400U-名無しさん:04/01/17 22:26 ID:26WjAd61
>>398-399
まー、18にもなったことだし、キャンプ中に大久保に手ほどき受けるんじゃね?
401 :04/01/17 22:27 ID:jJJcxopZ
初めてが男ってのはペレと同じだな。
402U-名無しさん:04/01/17 22:28 ID:26WjAd61
>>401
アフォ。そういう意味で言ったんじゃないわい。
プーソーを大久保にゴチしてもらうかもっていう意味だよ。
403U-名無しさん:04/01/17 22:52 ID:tB9AoAdt
平山もすっかりスターシステムに乗っかってしまいましたなあ。
大久保ともども。
18歳のまだプロデビューすらもしてない若者をここまで持ち上げるってのはどうなんかと。
さてどっちがさきにつぶれるか・・・
>>403
プロの大半が経験できない、世界を体験して来ました。

でもまぁ、その意見もまた正論。
405 :04/01/17 23:10 ID:KTDdmjqB
マスコミは常に新しいスターを渇望しているからな。
奴らにとっちゃメシの種がひとつ増えただけの事。
406カレコちゃん ◆jubI11WkGk :04/01/17 23:17 ID:waXFfhGa
(((ノ_ 从)_))
((6 ゚ ▽ ゚」 誰か相ちゃんのAA作ってくれないッスか?
407U-名無しさん:04/01/17 23:20 ID:vWKFgapf
            平山
             ↓
            ,.. -- 、
           r'´:::: --;::`i
             ト 、 ,r  `;,r:、
           !゙'ノ、''`  i _/  
      _ril    l `__   ,l´!
      l_!!! ,、 ,..-ヽー'',,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、
      | ! !_!|i::::::::::`´ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\
      !、_,イ:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::: :::/::|        \:::ヽ、_
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'  ヽ
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
               ヽ:::::::::::::::::::::::::::l
408カレコちゃん ◆jubI11WkGk :04/01/17 23:22 ID:waXFfhGa
(((ノ_ 从)_))
((6 ゚ ▽ ゚」 いやそんなのじゃなくて・・・
409 :04/01/17 23:53 ID:3nnmGVbd
スターシステムとかよく言われるが、ほんとに力があったのに落ちぶれてしまった
選手というと前園しか思い浮かばない。
スターシステムって単に過剰に持ち上げられる状況をいうのかな。
410 :04/01/17 23:59 ID:AdsybuGi
前園ねえ・・・ある有名なスポーツライターが全ての元凶だと思うのです
まあアトランタ前はまだ無名でしたが・・・(ちなみに某イケメンGKも被害者の1人)

サッカー界に巣食うダニマスゴミどもの大ボスというべき野郎です
彼だけは平山に絶対に近づけてはいけません
半径50m以内に来たら即逃げろ平山!
411 :04/01/18 00:39 ID:gxs3lIiE
渦根弧さんはゾノにも密着してましたっけ?
某イケメソGKのみだったような

詐闘旬も罪深い。
412 :04/01/18 00:44 ID:f0bXMLfE
>>398-400
ワールドユースで細田阿也に筆下ろしされました。

>>410
金子大先生の事ですか?
413 :04/01/18 01:04 ID:2vggDBuu

アツイ! ヤバイ! 間違いない!

       
           平山さん 平山さん

筑波行って変なサークルに入らないで下さい
414_:04/01/18 01:14 ID:5JG0i1f0
自分も筑波大受けます。
会えたらサインください。
415 :04/01/18 01:17 ID:2vggDBuu

やばい! 熱い! 間違いない!
              \   ∩─ー、   
                \/ ● 、_ `ヽ  
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ボア モルチ
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
416 :04/01/18 01:20 ID:4ntFouNo
>>415
 , -.‐.‐.-.、
/. : : : : : : .ヽ
!: : _: _ : ミ :: ::}
{::::|ミ ◕  ◕|: ::}             
(6〈 / . Jヽ 〉:}  
ヾ:j   ∀ |      釣れたー★
  l\__/
417 :04/01/18 01:30 ID:2vggDBuu
 
  -''"'`´"':'‐.、
  /::::::::::::::::::::::::::::ヾ
  /::::::::::::/''""'"''ヾ::!
 │::::::/ ..,,_ _,, Y    
  !(6、!  ■■■■  
   ):ヽ.     -' /   俺、大久保っす
     \   '~`/    おまえら俺の事大久保さんて呼べよ
            やばい! 熱い! 間違いない!
            よし今だ、おまえら叫べ
418 :04/01/18 01:39 ID:BQCeDVrk
>>410
サッカー界に巣食うダニオタも有害だな
おまえみたいな
419 :04/01/18 02:47 ID:bkXR472B
>>418

キム子必死(ゲラ
420 :04/01/18 03:38 ID:v7tpdLur
>>411
いや、直接被害を受けた訳ではないが
テソはじめ若手マンセーの風潮の原型を作り上げたと思う
まさに若手に張り付く寄生虫ジャーナリスト
421:04/01/18 04:01 ID:Sw9rgL4b
金子はすでに接触を試みてるとのうわさ
422_:04/01/18 04:55 ID:0GXNEY0v
また例の焼き鳥屋へ連れ込むのか?
423:04/01/18 05:33 ID:zSgc9sDL
小峰総監督は「謙虚さを忘れるな」と指導していたようだが、
これが逆にこれからの平山を駄目にしてしまう気がする。

ゴール前でのプレイが謙虚すぎるよ。
FWなら、もっと貧欲貪欲に逝くべきだ。おとなしすぎる。
まあ高校レベルでは、圧倒的な背や高い技術で何とかなった
けど、プロやフル代表行ったら正直…だろうな

天狗になる可能性なんて、Wユース出て圧倒的な差を
見せつけられたわけだから、まず無いし



424 :04/01/18 05:43 ID:4ntFouNo
>>423
> ゴール前でのプレイが謙虚すぎるよ。
謙虚か?
425 :04/01/18 09:24 ID:w6yBitzG
426 :04/01/18 10:06 ID:+fbt07KO
ドイツ留学お薦め。
ドイツの大学でも筑波大の単位取得認めてくれるようなシステムにならんか?
バイエルン・ミュンヘンいい。
あの施設と重い芝生の環境に屈強な大型選手いる所。

やっぱり筑波大での練習や試合はな・・・
427 :04/01/18 10:08 ID:Dr/tTCB4
奥寺に弟子入りしろ。
奥寺のコーチとしての能力は横に追いとくにしても
あれから逃げることだけは出来るぞ
428U-名無しさん:04/01/18 10:09 ID:XTNu03U8
>>426
でもさ、大学リーグに出るのはともかく(同期になる三澤とのコンビは見てみたいんだけど)
天皇杯には出てほしいでしょ?ジャイアントキリングの可能性かなりあるから。向こう4年間は。
429U-名無しさん:04/01/18 10:37 ID:6n7YfK/z
430 :04/01/18 11:00 ID:UnjZBAK3
小嶺の次は協会の操り人形か。
431 :04/01/18 12:39 ID:uL3SU57d
永井はドイツに行って平凡な選手になって帰ってきた。
ドイツはやめとけ。
432 :04/01/18 12:46 ID:0SIex0fq
永井の場合持ち味のドリブルを禁止されて、だけどな。長身を使ったプレーに矯正されて失敗した。

平山の場合はむしろ合ってるかもね。

まあ賭けだけど、どこ行ったってつぶれるときはつぶれるんだし。
433わかえもん:04/01/18 12:48 ID:kFJ0+Egg
東大に入れるって簡単にはいってほしくないし国見の営業っぽいよね。
ただ、頭の良さってのは偏差値じゃ図れるわけないしスポーツだって脳を使うんだし。
ひとつのことであれだけ活躍できるってことは東大なんてめじゃないくらい頭がいいんだよ。
平山最高!
434 :04/01/18 16:27 ID:Ym+yAxKB
平山はプロ入りせずに勉強して優秀な教師になりたがっているのに無理やり留学なんかさせられてかわいそうだ。
435ウイポジャンキー:04/01/18 18:42 ID:YA6UBTqi
教師を目指すのなら代表監督を目指してほすい。
436 :04/01/18 22:20 ID:rK2LtKij
筑波なんかでサッカーしないでドイツ池。
日本よりうるさくないだろうしレベル下げずにすむ。
筑波だと周り(たとえばヘンナ上級生とか)に脚引っ張られそうで心配。
437_:04/01/18 22:32 ID:TGmuDtIQ

平山はすごいな、Jリーグにいくか筑波に進学かで悩めるんだもんな。
 
それにくらべてここに書きこんでる奴なんて・・・・。
438 :04/01/18 22:49 ID:8D3/lTjG
>>437
それを言うな・・・
439U-名無しさん:04/01/18 23:56 ID:Ua7u4Gds
はーい、やべっち
440 :04/01/19 00:00 ID:aHCbNyKB
相変わらず平山はなんかかわいいなw
441 :04/01/19 01:17 ID:zJMQ1/M+
カワイイ?わかんないぞー
数年後はボロジーンズに雪駄履いてマスゴミにウゼー!
っと一喝しながら飛行機に乗り込む奴になってるかもしれん
442ウイポジャンキー:04/01/19 01:21 ID:cY3XwUcg
国見ヲタ平山ヲタにとっては、女子バスケの浜口やら永田やらはどうよ。
443-:04/01/19 01:21 ID:wQxrOlu+
>>441
あの人も18、9歳の頃は可愛かったよな。まぁ、マスゴミも悪いからなぁ。
そりゃベッカムだって関係ない人を蹴っちゃうよ。

でも平山も大学か、Jに入ったら髪伸ばして、染めて、髭はやしちゃうんじゃない?
あの純朴な感じがいいんだけどな〜。
444 :04/01/19 02:13 ID:tJPwKGbZ
ターレくらいまで行ってくれるだけで俺は満足。
445-:04/01/19 03:10 ID:wQxrOlu+
>>444
そうだね。ぜんぜん満足。とりあえずセリエで通用してるし、そこそこ点取ってるもん。
平山には期待してるけど、日本からいきなりロナウドやビエリみたいなのがポンと出てくるとも思えん。
いや、そりゃ出てきて欲しいけどさ。
446 :04/01/19 03:30 ID:B4urbVAD
平山はサッカー選手や教師なんかにむかない
ぜってーヲタクの素質がある
CCさくらにはまりそうだぜ
447 :04/01/19 03:36 ID:B4urbVAD
平山って
ヲタクなの?ムッツリなの?♪
どっちのタイプよ♪♪ byあやや風
448 :04/01/19 04:15 ID:zJZk0Y4K
とりあえず、今の方向性は間違ってないから、海外は数年後でいい
潰されたくないし
449 :04/01/19 06:43 ID:zInXbRJA
でも筑波で4年も過ごすのはもったいなさ過ぎる
選手にとってこの時期は一番成長する時期なのに
450 :04/01/19 09:00 ID:wYd0yviJ
成長する時期でもあるけど故障しない身体を作る時期でもある。
後者を優先したんしょ。
451 :04/01/19 09:36 ID:cU1vI2Nc
>>450
筑波のトレーニング施設やトレーナーってそんなに充実してるのか?
452 :04/01/19 10:23 ID:gtfWWYMb
名古屋FW平山智也、相太にライバル意識
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040119-0014.html
453U-名無しさん:04/01/19 10:36 ID:MtRI7k3Z
>>449
いまカタールで国際U-23トーナメント戦ってる
全日本大学選抜の実力ナメてない?
大学選抜でも準決勝行ってるぞ?
454U-名無しさん:04/01/19 10:44 ID:ELvDQ84g
187 名前:U-名無しさん 投稿日:04/01/18 23:19 ID:t4yE84k9
高校サッカーの星
    ↓
ちやほやされて鼻が高くなる
    ↓
ドイツに留学して壁にぶつかる
    ↓
帰国せず、鳴り物入りでブンデス入団
    ↓
高原と得点王を争い一躍欧州メディアでも星に
    ↓
代表でも大活躍でレアルに移籍、そこでも大活躍
    ↓
そして怪我、軽傷だけど後遺症が出て帰国
    ↓
J1浦和に入団、しかしケガが長引きでほとんど出場無し
    ↓
プライドが高く扱いづらく、最終的には水戸に無料レンタル
    ↓
水戸でも1年無駄飯を食い、浦和を解雇されて水戸が引き取る形に
    ↓
2年目の夏に怪我が治り地力全開で一気に得点王
    ↓
代表にも復帰、J1昇格争いの常連に
    ↓
笠松2万人計画発動
    ↓
(゚д゚)ウマー
455 :04/01/19 13:03 ID:dYSlfw1l
着流し姿で世界中を闊歩する平山。
456 :04/01/19 13:53 ID:bu/U27d8
   ___
   / .......ヽ
   |/ _、_|   ( )
   F  」`|  ( )
   ヽ_Wノ y━・
  /\フV
457 :04/01/19 20:26 ID:Xb6xKZcI
>>398
大久保はキャンプには参加しないから平山と相部屋ってありえないんじゃ
458 :04/01/19 23:36 ID:LqidV6hg
取り合えず帰化選手ばかり揃えて
半分が外人で埋め尽くされるようなチームには行くなよ
困ったら金で強奪して若手を育てようっていう気が全く無いから
459 :04/01/19 23:40 ID:56jfmHL5
平山U23合宿初合流!持久力テストで4番

ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/f-sc-tp3-040119-0045.html
460 :04/01/19 23:41 ID:LqidV6hg
五輪代表合宿でスタミナを測る中距離走は37人中4番手だってよ
まあ天皇杯早々に負けたチームとかの選手は大分ブランクあるだろうけどな
461 :04/01/19 23:42 ID:0+mpLRD2
>>459

しかし4番って、他のプロの奴らの立場ねぇーな(w
高校生に負けてんじゃねーよ、このゴミクズどもが!!

ひらやマンセー
462 :04/01/19 23:48 ID:S9hYYAZi
>>452
>「ボクとはタイプが違う。彼は高さで勝負するタイプだけど、僕はドリブルで勝負するタイプ」

何気に自分の方がウマイと言いたいのか東海大五の平山君はw
463 :04/01/20 00:03 ID:ZKHXwY8K
いいじゃん!
まずは気持ちで負けないことが大切だよ
464 :04/01/20 00:11 ID:zUv0Wk1j
>>459
プロになると体力が落ちるようだな。日本の場合。
465U-名無しさん:04/01/20 00:12 ID:ahbS2A6K
>>464
そういう部分も日本サッカーの課題だと思う
466 :04/01/20 00:18 ID:F1hzIGtF
つーか国見出身者とアマちゃんプロを比べるなよ
プロにあの鬼プレスは無理
467 :04/01/20 00:18 ID:PX7v84jE
どうせプロになると腰ばっか使ってるんだろ
468U-名無しさん:04/01/20 00:20 ID:ahbS2A6K
>>466
プロであの鬼プレスができれば、
日本のサッカーはアジアでもっと安定した実力発揮できると思う。
プロが「甘い」って言われてるようじゃ、本末転倒でしょ。
469:04/01/20 00:23 ID:ZDyqbB8r
静オカのどこかの監督が(静学?)ヒィジカルは上にあがってから付くから高校では技術を身につけろとか言ってたけど(名古屋章への当てつけ?w)プロで体力が落ちたら、この人達っていったい…
470U-名無しさん:04/01/20 00:47 ID:2eKbLbfH
そういってる高校出身の選手は極端に怪我が多い
471 :04/01/20 00:53 ID:AbziMODc
恐らく一位徳永二位田中は三位根本なんだろうな
写真からして
で、ドベは誰だろ?
472U-名無しさん:04/01/20 00:54 ID:ri0lOUPm
>>471
一位隼磨だろ?
NHKのスポーツで言ってたと思うぞ
473 :04/01/20 00:56 ID:AbziMODc
>>472
あ、そうなんだ
てっきり国見、大学というスタミナ、フィジカルコースの徳永が凄いのかと思ってた
やっぱサイドバックはスタミナ命なのな
474 :04/01/20 00:58 ID:ztRhgwXJ
阿部がいたら阿部が1位だったかもな。オシムにしごかれてるから。
475U-名無しさん:04/01/20 01:37 ID:abfcMG5o
阿部は走るの苦手。
476U-名無しさん :04/01/20 05:45 ID:0zKJ++xK
過去1位は大野、2位は鈴木

平山の将来が垣間見えてきたな
477 :04/01/20 07:00 ID:K2qQn1sz
今日発売のサカマガ、平山マンセー特集
478 :04/01/20 09:58 ID:dEldtA5t
>>464
でも日本代表のスタミナは世界トップクラスだぞ。
ワールドカップでも相手のほうが先にばててたし。

479U-名無しさん:04/01/20 10:31 ID:UlKlXXa6
プロは今1年で一番動けない時期だろ、食っちゃ寝みたいな時期
逆に平山は1月半ばまでコンディションあげてきて一番動けてる時期
480 :04/01/20 11:35 ID:1mnlJIOw
大型選手は不利な気がするがそうでもないのか。
中澤も五輪の時ほぼトップだったような気がする。
481U-名無しさん:04/01/20 11:43 ID:tbT8+aCV
今回は1位 田中、2位 青木、3位 ?、4位平山か。
482U-名無しさん:04/01/20 12:10 ID:Ei2DW8DP
>>479
キャンプ前に自主トレしないっていつの時代だよ
483 :04/01/20 12:41 ID:7ueFcoCo
なんかカワイイw

484_:04/01/20 13:14 ID:/IJDah8b
なんか連日の報道の内容みると、世にも珍しい生き物を手に入れ、日々の実験で驚愕の
事実が明らかになる……そんな感じだ。
485.:04/01/20 14:00 ID:iHra9jUE
なんか童貞ぽくてかわいいな
上戸に童貞狩りされたりして
486 :04/01/20 14:12 ID:f+Ykl/MV
いろんな雑誌で
セルジオがA代表にいれろって言ってるな
487 :04/01/20 15:21 ID:JndHa9Gh
今までセル塩にマンセーされた奴って誰かいる?
あいつは中田英の海外移籍時はボロクソに言ってたからなぁ・・・
まあ成功すると断言してた奴など皆無だったと思うが
488U-名無しさん:04/01/20 15:25 ID:zXC9/Ntx
>>487
今ではすっかり中田マンセーだよな>塩
489 :04/01/20 15:38 ID:aafQge3Z
つーかインターバル走歴代五位って・・・プロ連中サボりすぎじゃん
490 :04/01/20 15:54 ID:zUv0Wk1j
>>478
ワールドカップは相手が日本の気候に慣れてなかったからだべ。
491 :04/01/20 16:01 ID:r01p8l8h
>>490
フランス大会でも日本のスタミナは上回ってたぞ。
492 :04/01/20 16:34 ID:zUv0Wk1j
>>491
クロアチアには勝ってたけど、他2チームには勝ってないと思うが。
493 :04/01/20 16:35 ID:JndHa9Gh
アルゼンチンは完全に決勝トーナメント調整だったろう
クロアチア?あいつらは良く解らんがまあ結果3位だった事を考えるとな・・・
ジャマイカには完璧にハメられたイメージしかない
494 :04/01/20 16:57 ID:GtyMn2eo
544 名前:  [sage] 投稿日:04/01/20 16:51 ID:CpMxZHC8
U-20コロンビア監督「平山はスケールの小さいカヌー」

喜んでよいのか微妙だな
495ウイポジャンキー :04/01/20 19:01 ID:IKxD//UW
>>484
 『エースをねらえ!』で岡ひろみに扮しているヤツってそんなに・・・・・・。
496ウイポジャンキー :04/01/20 19:02 ID:IKxD//UW
 あっ、495の484は>>485の間違い。すみません。
497 :04/01/20 21:35 ID:7ueFcoCo
日本人のスタミナは普通にトップクラスっしょ
498 :04/01/20 22:01 ID:CM4164Yb
スタミナと言えば俺の兄貴がイギリス在住なのだが、
W杯の日本戦の中継でアナウンサーが

「もう日本代表のスタミナも尽きるだろう」「さすがにもうバテるだろう」

ってずーっと言ってて、後半に入ったら

「……まだバテないのか!?」

とか本気で驚いてたらしいよ。
499U-名無しさん:04/01/20 22:06 ID:ri0lOUPm
>>498
よく北朝鮮のベスト8の時の事を語る人もそういうような事言わない?
500 :04/01/20 22:09 ID:CM4164Yb
>>499
ん?どういう関係がある?
501 :04/01/20 22:17 ID:mknMpHbu
ニューステで特集あげ
502U-名無しさん:04/01/20 22:24 ID:Cgfe+/Nk
ハユマがいまいちなのと同じで、別にインターバルの結果が良かろうが
サッカー選手としてすばらしいかどうかは別の話。
バッジオはこんなインターバルですごい結果出るか?
503U-名無しさん:04/01/20 22:36 ID:HBplV8ga
504 :04/01/20 22:44 ID:CM4164Yb
>>503
内容はともかくすげーな平山の認知度は。

N捨てクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
505 :04/01/21 00:11 ID:EqGjjvuj
日テレでも平山の特集やってたな
カレンがふがいないせいで、平山がスターシステムにのってしまったな
506 :04/01/21 00:13 ID:l21jzvtE
475 名前: [sage] 投稿日:04/01/20 10:20 ID:4m98IMhi
報知に持久力テスト結果一覧が載ってたよ。(過去代表の記録は省略

本数 総距離(メートル)
25本 4462.50 田中隼
24本 4331.25  
23本 4200.00 青木、前田
22本 4068.75 鈴木啓、西野、平山、根本、那須、田中達
21本 3937.50 松井、山瀬、池田
20本 3806.25 多田、三田、徳永、成岡、角田、矢野
19本 3675.00 闘莉王、森崎兄弟、今野、鈴木規、近藤、浜田
18本 3543.75 高松、黒河、藤ヶ谷、菊地
17本 3412.50 坂田、林
16本 3281.25 川島、平本 

4位っつてもタイに何人もいるんだな
プロと競り合ってこれだからすげーけど
507 :04/01/21 00:48 ID:UsAHDJEt
平本のコメントがイカスな。
508 :04/01/21 01:06 ID:lauaf4OE
前田が上位ってのは意外だな
前も大野が上位だったし
しかし遅刻しといて最底辺ランクを彷徨った上に言い訳してる
馬鹿どもは一体何考えてんだろう・・・
509 :04/01/21 01:50 ID:q8gm1ZzS
五輪スタメンで出れるの
510†ケン† ◆kiM4qXVHAg :04/01/21 01:51 ID:CRWJIYuN
北嶋みたいになってほしくないな。
511:04/01/21 02:07 ID:FSd6Ldhg
平山とコンビを組むのは大久保と田中達どっちがいいと思う
512 :04/01/21 02:37 ID:+4CvNDWf
>>506見てると
4位タイの人たちは
「平山だけには負けらんねぇ!」って
感じが出てて良いね。
513武田:04/01/21 02:42 ID:vt9AVAGr
坂田って本当にDQNだな。遅刻するは持久力ないわ。
外見から駄目人間のにおいがプンプンするんだけど、
本当に駄目な奴だな。もともと早生まれじゃなきゃ、
呼ばれなかった選手だろうけど。
514 :04/01/21 03:34 ID:CpRlJtFc
平山君大好きです!結婚したい!!!!
   ↑
今後、こういう人が沢山出てくるでしょうが、冷静に対処してください
515 :04/01/21 10:55 ID:dwhhY+P7
日本鋼管の松浦敏夫みたいになりませんように。
516 :04/01/21 12:00 ID:TV5Q5Yx0
グジョンセンみたいになって欲しいな。
ドイツ相手に一人でシュートまで持っていけるようなFWに
517 :04/01/21 12:02 ID:Y+1E5TP0
>>487-488
セルジオに見る目が無いってだけでは・・・?

>>508
前田はW杯の年のテストでも1位だった。何でスタミナあるのかは不明。
518 :04/01/21 12:43 ID:xqAhp5ts
>>517
とりあえず前田はものすごく食うらしい。
519 :04/01/21 14:19 ID:BBoNLA5n
>勝手に自主トレをしないようスタッフが監視役として宿舎で待機する徹底ぶり

ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-040121-0006.html


平山かわいそうだなw
520 :04/01/21 15:33 ID:O0lFcQOj
マスコミもそろそろそっとしておけよ
521 :04/01/21 18:22 ID:j+HMlhJQ
逆にマスコミに袋叩きにされたら
中田みたいに反骨精神でがんばらんかな(w
522 :04/01/21 19:29 ID:i1jiyvRE
うざいとか虫けらとか言うキャラを作んないようにせなマスコミも。
523 :04/01/21 21:17 ID:sdcqnJv4
いろいろ読んでたら、
平山が筑波行くのに賛成になっちまった。

最大の理由は、大抵の高校監督が、
平山の筋肉はできていない、と発言していること。

ゆっくりと四年かけて最高の体を作り、
その後プロで経験をつみ、
25、6あたりで、日本史上最強のFWになってくれるのを期待する。
524 :04/01/21 22:43 ID:4YHOOGHM
平山はまじで中田の後継者になるような気がする
中田が代表を引退したら背番号9番の平山がキャプテンマーク付けてそう
525城彰思考 ◆aLS7KuvSHU :04/01/21 22:45 ID:het9+FNa
NHK放映age
526 :04/01/21 23:21 ID:wilFxGE1
自分んトコの高校の生徒が軒並み吹っ飛ばされてる姿を見て、
そういうことがよく言えますな。
527 :04/01/21 23:30 ID:jy8Gw0ia
>>525
不吉な名前で書き込むんじゃねえ
528 :04/01/22 00:11 ID:qZwCiB9t
>>526
現時点でも化け物だが、
さらに大化けする可能性が高い、
って意味じゃないの?
529    :04/01/22 00:26 ID:06mqo/XT
現時点

大久保>田中>坂田=高松>平山>矢野

平山は坂田を超えられるか・・・無理でしょうな。基本的にFWは4人までだから筑波大で
強化指定を拒否されたらカコノエイコウで終わるんでしょうね。
530        :04/01/22 00:29 ID:06mqo/XT
訂正

大久保>田中>前田=坂田=高松>平山>矢野=西野>可憐
531 :04/01/22 00:40 ID:lyV++7QP
>>530

( ´,_ゝ`)プッ
532 :04/01/22 00:43 ID:tiSSn34k
>>529
木山が無理矢理強化指定を受けさせそう。
533 :04/01/22 00:45 ID:jdxKzTbp
大久保、田中、坂田の3人が選ばれることはないと思うけどな。
生き残れるのはこの3人の中の2人だと思う。
平山は高松、西野、平本、矢野(+前田)の中で2番手までに入る必要性がありそう。
534 :04/01/22 00:48 ID:pAyAnu6/
まあ今までの日本のFW選びから行くと
チビシャドー2人に大型ポスト2人の計4人が有力だろうね。
んで、たぶん大久保、田中達、平山、高松で行くでしょ。
大久保をA代表に専念させて代わりに坂田呼ぶほうがいいと思うけど
相タンが入ってくれれば雑魚はどうでもいい。
535  :04/01/22 00:50 ID:krOc5fIu
Sakata
536-:04/01/22 00:53 ID:awn878SY
でも坂田もユースで4点とって結果出してるからな。まぁ、大久保、坂田か田中、オーバーエイジを使うならあと一人。
最後の椅子に滑り込めるかどうか。
537 :04/01/22 01:02 ID:jJjBMyw/
それ以前にJで結果出すとか遅刻しないとか色々あるけど
坂田の競争相手は大久保田中でこの2人に勝たなければ五輪は無理
しかも山本に認めさせるだけの時間も少ない
(それこそ開幕5連発ゴールとかしないと)

平山は例えもし高松に劣ってたとしても五輪には帯同するっしょ
柳沢や市川の時みたいな扱いでね
しかし坂田は無理。
538 :04/01/22 01:04 ID:lyV++7QP
山本や、U-23のフィジカルコーチの話からすると
最終予選に連れて行くのは決まってるような口ぶりだが・・・

まあ、育成を兼ねてるみたいなんで平山が外れることはない



と思う・・・
539-:04/01/22 02:04 ID:awn878SY
じゃあさ、五輪代表になったとして、トップ下というか、攻撃的MFは誰との相性が良さそうかね?
松井はあんまあわなさそうな気が。どっちも好きなんだけどね。平山はポストか足元だと思うんだよな。
あんまスペースに走り出すタイプではないし。

となると、サイドバックや、ウィンガーとのクロスやロビングの精度、連携の方がが大事かな。
540 :04/01/22 02:07 ID:pAyAnu6/
まあ実力で圧倒的だからな。
あとはいかに慎重に育てるかだな
ダエイ並に育てば黄金の中盤+ダエイで最強JAPANに
541U-名無しさん:04/01/22 02:24 ID:zPwqABAl
五輪代表で現時点での当面の直接のライバルは高松になるのかな。
俺はトリサポなんでこれで刺激を受けて高松がもう一皮剥けると良いん
だけどね。

しかし今の段階でも高さと枠内シュート力に関しては平山の圧勝な
気がする_ト ̄|○
542 :04/01/22 02:32 ID:rHhm0DsP
18歳飛び級選出されてWYで2ゴール、高校選手権2年連続初の得点王って
改めて凄いな。大学での4年間にかかって来ると思うけど、黒部(京都)、
深井(鹿島)、阿部(東京)なんて大学サッカー出身だし頑張って欲しいな。
五輪とか絡むとユニバーシアードとか出ないのかな?
小野、稲本と同世代でWY組の石川はユニバとか出てたけど・・・
まぁ、今はテストでも何でもいいから五輪組に混ざっての試合が見てみたい
543 :04/01/22 03:41 ID:fU2TuwW7
>>539
パサー系も悪くないとは思うが、平山が落としたボールをさらって次にいける
タイプ、つまりシャドー系が最適だと思うな。相手にWY韓国戦の1点目みたいな
形を常に意識させつつ、他の形も狙っていくような。

そういう意味では大久保がベストで、坂田がそれに次ぐような気がする。
攻撃面だけを考えれば平山1トップの下に田中-大久保-石川と並べるのが
一番凄そう。でもボール支配率で負けるような相手にこれでは厳しそうだけど。
544 :04/01/22 03:43 ID:h4vKRP6F
平山は確かに上手いがゴール前でのタッチ数が多すぎ
それゃタイプが違うといえばそうだが
自分より格下相手でのプレーで評価したってねぇ
(今Jにいる準レギュラークラスだったら国立で平山のように活躍してるって)
格下相手なんだからもうちょっと強引にシュートして欲しかったけどねぇ
そしたら(ry

シュート力と言えば
認めたくないがチョンのような強力なロングシュートが打てるように
なってからじゃなければ評価のしようがない

枠内は・・・いいね
これは良い!(ベロンチョ

まぁ目指すはアンリのようなプレーヤーか
アキバでコスプレーヤーだね(CCさくら詳しそう)

それよかJのユース大会の決勝で
斜め後ろからの浮き球のパスをダイレクトで決めた奴のほうが将来性あると思うが
545 :04/01/22 04:05 ID:WATXQcd9
>>544

CCさくらに詳しい人
546 :04/01/22 04:48 ID:jJjBMyw/
>目指すはアンリのようなプレーヤー

もうちっと面白い事言えや
547U-名無しさん :04/01/22 04:55 ID:krbF6ys9
どういう基準で見るかで評価が変わる
比較対象が
・U-18・・・・・・・・・・・・・・・・・・・抜きん出た存在
・U-20・・・・・・・・・・・・・・・・・・・主力の一人
・U-23・・・・・・・・・・・・・・・・・・・候補の一人
・A代表・・・・・・・・・・・・・・・・・・現時点では経験を積ませるだけ
・J1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(当然トップクラスのチームに行くとして)
                   スタベン(or「身体が出来てからね。サテにいってらっしゃい」)
・海外のチーム・・・・・・・・・・・・ヒラヤマ?(゚д゚)ハァ?(「他にいい選手いっぱいいるからね」)
548 :04/01/22 05:09 ID:lg6Xrt+Z
・海外のチーム・・・・・・・・・・・・ヒラヤマ?(゚д゚)ハァ?(まあ若いし他の日本人よりいいかもね。)
549 :04/01/22 05:37 ID:pAyAnu6/
こうだろ、五輪でもスタメンらしいし。

・U-18・・・・・・・・・・・・・・・・・・・神(参加することさえ無意味に)
・U-20・・・・・・・・・・・・・・・・・・・抜きん出た存在(受験で帰らなければ得点王狙えた)
・U-23・・・・・・・・・・・・・・・・・・・主力の一人(レギュラーか?)
・A代表・・・・・・・・・・・・・・・・・・現時点では経験を積ませるだけ
・J1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(当然トップクラスのチームに行くとして)
                   2年目以降は得点王も狙える、新人王は固い
・海外のチーム・・・・・・・・・・・・ヒラヤマ?(゚д゚)ホスィ…(「日本人で一番マシ」)


550 :04/01/22 07:20 ID:z80y2GoN
しかし身長が伸びてて体ができてないからプロ行かせないって甘すぎねぇか?
海外じゃ10代デビューなんて珍しくもなんともないわけだし…。
わざわざぬるま湯につかりに行く理由がわからん。

それと帝京の監督が「大卒プロでも遅くない」とかって言ってたけど、
どう考えても遅いだろ(w
ドゥンガを始め多くの外人が指摘してるんだが…。この人本当に指導者?
野球を基準に考えすぎだろ
551 :04/01/22 08:14 ID:S9I2SJhI
平山があれでまだ筋力が低いっていうのは凄いな。
552U-名無しさん:04/01/22 08:32 ID:s0HhIrdL
稲本、中田、小野みたいなサッカー人生は無理だろうね
やつらはもう一生分の金稼いだし。
553U-名無しさん:04/01/22 09:09 ID:C7CXqob2
だからさ、何度でも聞くけど、過去に大学行って潰れた有力選手って多いのかよ?
554 :04/01/22 09:36 ID:bLI6pw4z
平山クラスの大物が大学行っていないから分からないな。
555U-名無しさん:04/01/22 09:51 ID:C7CXqob2
武南の江原が中大で挫折してタレント転向したくらいしか、サンプルないでしょ。
556 :04/01/22 10:18 ID:tiSSn34k
      平山
   田中   大久保
根本         石川


オリンピックはこんな感じで平山にほおり込めば良いんじゃないの?
下手にトップ下に松井なんか置くよりよっぽどマシだと思うが。
坂田も高松も選んでFW5人。MF減らして良いでしょ。なんか山本は
DHをCBに併用(良い考えとは思えんが)してるから融通利くし。
557 :04/01/22 10:36 ID:e6jA7og9
平山にボブサップのフィジカルとモーリスグリーンの走力が付けば最強だと思う
558U-名無しさん:04/01/22 10:57 ID:t0yyqV3h
中距離型の走力の方が必要だろ。
559 :04/01/22 11:33 ID:cOVoL0Og
やっぱり平山は逸材なのだと確信した。
これまでにも高校サッカーで逸材と言われた選手は多数出現したが、
すべてが飛び抜けた存在に成長していったわけではない。平山の将来も
こらからの数年で左右されるのかもしれないが、彼の持っているもの、
ポテンシャルはスーパーと言わざるを得まい。
560    :04/01/22 12:24 ID:55wxZNey
>>555
逆に大学に行ったからこそ、大成した選手はいるぞ。
井原、中山は高校時代から注目されていた、という訳ではない。

561 :04/01/22 12:38 ID:n5w1D9U7
>>532
木山は今年度限りだそうだぞ。
562 :04/01/22 12:38 ID:slmmB+bT
井原の時代はJリーグなかったから比較はできん。
中山はともかく井原はそこそこ注目されてたんじゃないかな。
563U-名無しさん:04/01/22 12:39 ID:C7CXqob2
>>561
たった1年で退任てこと?
564 :04/01/22 12:42 ID:n5w1D9U7
>>563
もともと大学院在籍の間のつなぎ監督だったそうだが。
給料でてないそうだし。
565 :04/01/22 12:43 ID:n5w1D9U7
聞いたのが去年のインカレの時だから、
それから変更になった可能性はあるけど。
566 :04/01/22 13:14 ID:9BYEmOeH
ここで筑波大監督にオシム就任ですよ。
567 :04/01/22 13:24 ID:AvnMVLdK
イングランド戦期待してます。
568そうた:04/01/22 13:44 ID:61CpNhqS
@東大
A京大
B一橋・東工
C阪大
D東北
名大
E名大
F九大
G神戸
H慶應
I早稲田←イチリュウのボトム(スポーツ、A文、社学は除く)
J北大
K筑波←1.5流くらい
L都立
M横国
N上智
569 :04/01/22 13:46 ID:im41CF3R
上戸彩がこのスレに興味を持ったようです(AA略
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/hp/
570 :04/01/22 14:01 ID:w/PC4DXo
上戸、話題づくりに必死だなw

だけど、平山って体重何キロなんだ?
81キロってなってたり、下の記事では78キロになってるし・・・

ビエリになれ!平山 肉体改造計画
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/01/22/02.html
571 :04/01/22 14:45 ID:7jkabnnK
この前長崎で優勝特番みたいなのやってたんだが
予選で見事なジャンピングボレーを決めてたVTRが流れたよ。
572 :04/01/22 15:29 ID:8omWgTLG
>>569
スゲえなw
一度も面識がないだろうに、まるで熱愛報道のような紙面…

がんがれ平山!負けるな平山!
573 :04/01/22 15:55 ID:XovAWLt4
>>570
スポーツ選手なら体重の2,3kgくらい簡単に増減すると思う。
WY、選手権と続けて消耗するような大会があったからな。
574 :04/01/22 16:07 ID:8cAjLnZs
>>569
上戸必死だなw

それよりTBS巨人戦中継拒否っていうほうが気になる
575 :04/01/22 17:37 ID:S614F7Fd
横ベイの筆頭株主なんだから敵チームの
放映なんかしてる事自体が元々おかしいのだ
っつうか毎日毎日、巨人の試合ばかり見せられてよく飽きないよな。
他のチームもみせろっつうの
576 :04/01/22 19:17 ID:2fPY4O/P
東スポ見た 
「かっこいい!」だとさ

とりあえず東スポ氏ね!平山をモルモットにするな!!
577 :04/01/22 20:39 ID:kTaloEFg
>>569
上戸必死だな
578 :04/01/22 20:53 ID:8RJp4sNa
>>577
下手すると中田みたいに出世するかもしれないからな…
今のうちに唾つけておくのも賢いかもしれないな。
579 :04/01/22 22:08 ID:d9rXDgns
公表してる数字を真に受けちゃいかんよ
極端の例としては稲本は公表体重は嘘八百と本人も認めてる時期もあったし
580ウイポジャンキー:04/01/22 23:35 ID:eWeHBB9Z
 ホント、上戸彩から見れば、平山は『エースをねらえ!』の藤堂みたいに見えるのかナ?。
581 :04/01/23 01:02 ID:RkvB+j2H
おまいらアホか・・・・
上戸彩が「カレン大好き宣言」や「増嶋大好き宣言」したら
アイドル追っかけてるキモヲタが自信なくしてソッポ向くだろ・・・
これも商売上の戦略のひとつ
582 :04/01/23 01:12 ID:LFPaD2+E
な・なんだってーAA略

確かにその上カレン増嶋ギャルに嫌われるし一挙両得だな
純情な平山少年の心を弄ぶ酷い女だね
583 :04/01/23 01:15 ID:58qBHPgg
綾戸必死だな
584 :04/01/23 01:39 ID:hU+jG7QC
585U-名無しさん:04/01/23 02:43 ID:kTqU/SjT
>>569
東スポの1面上戸彩見たら
第二の加藤あいになっちまえと思った。
586 :04/01/23 03:07 ID:leQuXkUn
おまえら何言ってんだ

もともと平山が上戸のファンなんだぞ
587 :04/01/23 03:13 ID:9cY56srv
世間的には
低視聴率アイドル>J始って以来の逸材FW
なので仕方ない。
588U-名無しさん:04/01/23 04:25 ID:vfnsu4Cd
オレは>>550よりも高校サッカーで監督やっているロートルの方を信じるな。
みんなもそうだろ?
589 :04/01/23 04:36 ID:Cv6Jfqws
しかし平山も馬鹿なことしたなー
普通に大学行くってだけで反発が凄いのは予想されたのに。
一般で筑波受けて大学とJリーグで平行してやれば部活やらないで済んだのに。
それとも一般じゃやっぱ合格できなかったのかな?
590 :04/01/23 04:45 ID:kBeq++JZ
平山と上戸の関係がこれからどうなっていくかも見ものだ。
591 :04/01/23 04:59 ID:Cv6Jfqws
ところで平リンのお父さんは176cmらしいね。
お母さんもそんなに高くないらしいし
いきなり息子が190cmなんて突然変異起こしたのはなぜ?
592 :04/01/23 05:10 ID:7FGtTIhe
おかんが浮気
593 :04/01/23 05:32 ID:RkvB+j2H
普通の主婦がどうやってトルコ代表と知り合ったんだろう
594 :04/01/23 08:06 ID:nGiGpvGH
どっかで牛乳飲みまくった読んだな。
595 :04/01/23 08:09 ID:nGiGpvGH
www.sanspo.com/soccer/top/st200401/st2004011001.html
ここに書いてあった

1メートル90、81キロの体はワールドサイズ。Jリーグ開幕(93年)
に刺激を受け、福岡・北九州市の小学校2年生でサッカーを始めた。
牛乳を1日1・5リットル飲みメキメキ成長。。
田原中2年で1メートル83。長身に悩み、一時は整骨院で教わった
「背の伸びない腹筋」を1日100−200回、行っていた。
国見高入学時は1メートル87。3年に入ってもさらに2センチ伸びている。
596U-名無しさん:04/01/23 08:09 ID:O9jw5Z+b
平山ってのは国見町が育てたの?どこから国見にやってきたの?
597 :04/01/23 09:58 ID:AVdnBmGr
>>596
北九州。
598 :04/01/23 15:52 ID:i6eKtv1x
宮崎合宿打ちageage
599U-名無しさん:04/01/23 16:02 ID:YrCdcHNv
やっぱ牛乳ってのは身長のびるのかね?でも日本人は確か牛乳を消化する
酵素?だか組織だかが無いんだよね。欧米人はすぐ消化出来るけど
日本人はおなか壊すだけとか聴いたことある。
600 :04/01/23 16:08 ID:/SlUnHF8
牛乳っつーかたんぱく質ね
でも身長なんて9割が遺伝だけど
601 :04/01/23 16:29 ID:yF5WPAsp
知り合いの180強は両親はそこまで身長高くないけど伯父さんがデカいっていってたから
両親デカくなくてもそこそこデカくなるもんだぞ。
602U-名無しさん:04/01/23 16:32 ID:9UA5ovH6
俺のママンは165、おばさんは167
ママンのパパン、つまりじいちゃんが185近くあってデカかったらしい。そこからの遺伝で181。
603 :04/01/23 17:06 ID:RkvB+j2H
女で165、167はデカイな
181の男がPCに向かってママンとかパパンとか書いてるのを想像すると萎えるが
604U-名無しさん:04/01/23 17:44 ID:z3mGxSyE
>>599
酵素を持ってない人の割合が多いだけ。日本人全員が牛乳を消化しにくいわけじゃない。
605 :04/01/23 17:56 ID:5OpBqLgK
じいさんの世代で185cmなら巨人だな。
606 :04/01/23 17:57 ID:Ci0VpNlj
親が身長162cmと154cmでも184までいった人いるぞ
607 :04/01/23 18:40 ID:nDUwubTS
遺伝だけじゃなく後天的な要因でも高身長の奴はいる
ちなみに親父は185cmだが俺は170cmいかないチビだ
ほんと解らんよマジで
608 :04/01/23 18:47 ID:9cY56srv
オカンは何cm?
609 :04/01/23 19:20 ID:6TXGHFvg
俺も親父が182だけど俺は170
610U-名無しさん:04/01/23 19:28 ID:YfVvb6vz
身長話もいいけど、10対10のミニゲームで1ゴール1アシストですよ。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20040123-00020444-jij-spo.html
611_:04/01/23 19:42 ID:cJvKiaVv
上戸あやと相太君の新聞記事は無い??
612U-名無しさん:04/01/23 19:51 ID:mwm3NVIO
>>610
ちゃんとアジャストしてきてるなぁ〜、平山。やっぱ並の超高校級じゃないな。
613 :04/01/23 19:54 ID:GSkVFkDc
相太練習でガチガチって。

童貞みたいでカワイイw
614  :04/01/23 21:42 ID:3GQ9DXDn
>>613
いまからおまえを○○しにいっから住所教えろや
615   :04/01/23 21:54 ID:/OFmdDx9
登録上の身長…1年次:187cm 2年次:188cm 3年次:190cm
2〜3年次で再び伸びるペースが上がっているな。まじで193cmいくかも。

まあ、そいつが身長が伸びるかどうかは、先天的要素やカルシウム、蛋白質
の摂取具合ももちろん重要だが、忘れてはいけないのがビタミンDの活性度。
骨の成長には、適度に日光に当たってビタミンDを活性化させ、カルシウム代謝を
効率良くすることが大切。牛乳や煮干しをいくら食っていても、家に篭って
いては、あまり身長UPは望めない。
616 :04/01/23 21:56 ID:7FGtTIhe
いや189だってさ。
617 :04/01/23 21:58 ID:IexAVLSa
あと、局部的な筋力アップ。
おそらく中村北斗はふくらはぎが太いから身長UPできなかったと思われる。(兄は180強)
ロベカルもふくらはぎが太くて身長低い。
618U-名無しさん:04/01/23 22:19 ID:kTqU/SjT
五輪代表には森崎ツインズクイズがあるのか...
アメリカ横断ウルトラクイズでこんなクイズあったなぁ
双子を当てたら勝ち抜けっていう。
619 :04/01/23 23:06 ID:LPw3AxCy
http://infoweb.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-040121-0013.html


DF菊地が平山をフォロー
 DF菊地直哉(19)が、1歳年下の平山のフォロー役を買って出た。今回の合宿はスタッフの配慮により、
同じ元ユース代表だったことから同室。すでに五輪世代の合宿を経験済みの菊地は「僕が高校生の時も、
上の人が気を使ってくれた。誰かがなじませてあげないと、彼の良さがでない。同じユースの仲間としてたくさん
(メンバーに)残りたいですから」と話していた。

[2004/1/21/10:00 紙面から]




良いやつだな菊池
620 :04/01/23 23:08 ID:EB1vqk1G
>>615は身長何センチなのかな
621 :04/01/23 23:14 ID:AnmDIx/1
遠慮・・・やっぱダメだな

技術的には良くてもね
精神が弱いよ

ジーコが日本人全体に指摘している
ずるさがない奴らよりずるさがない

それはすなわち プロにいかないからだ
これは絶対的真理だ!
うん、間違いない!!

例えて言えば
ジャイアン → ブラジル
ドラえもん → ジーコ
のび太 → 日本
のび太よりも弱いんだよ!?信じられる!?

自ら崩れなければ良いんだけど
おぼっちゃんは弱いよ
622 :04/01/23 23:16 ID:AnmDIx/1
>>621
>例えて言えば
>ジャイアン → ブラジル
>ドラえもん → ジーコ
>のび太 → 日本
>のび太よりも弱いんだよ!?信じられる!?

すげーわかりやすい例だ
すごすぎ
623 :04/01/23 23:18 ID:AnmDIx/1
>>622
やべ、ID出てんじゃん

テヘ(>ε<)
624U-名無しさん:04/01/23 23:18 ID:fyH1ErrV
>>621-623
ドンマイ
625 :04/01/23 23:30 ID:7FGtTIhe
よくあることさ
626 :04/01/23 23:39 ID:YRUFi05J
平山は黙って各選手の能力を測ってる模様。
627 :04/01/24 01:10 ID:iYsLoXoG
平山ミニゲームで1ゴル1アシスト。
闘莉王、平山に負けてやんの。
628 :04/01/24 01:12 ID:hlchxxgE
トゥリオも本気で削りにいくわけにはいかないからな。
629 :04/01/24 01:20 ID:TfA6C/Jk
平山「菊地、お前ががんばれよ」
630 :04/01/24 01:22 ID:iI5ch7b5
フェイントからゴールのシーンだけを見た時は、ミニゲームだし闘莉王も
手を抜いてんだろうと思ったが、テレ東で闘莉王のミスパスを平山がカット
して、フェイントからゴールを決めてる一連の流れを見たら、平山がすごいのか
闘莉王がショボイのか分からなくなった。
631   :04/01/24 01:46 ID:gWy72KPS
>>620
176cm。高校の時そのことに気付いていればなあ・・・。
632na:04/01/24 01:54 ID:DRi8njvY
こんな夜中にも平山のことしゃべってるひといるんだ?みにいった?
633  :04/01/24 02:18 ID:Kh2rz03j
アニマル浜口の娘の浜口京子に似てるは既出?
634 :04/01/24 02:28 ID:2/LZHcHS
>>633
確かに似てるチトワラタ
635 :04/01/24 03:19 ID:RJ7Dqm+P
>>633
激しく既出。
中田と浜口に〜はもう勘弁。
636 :04/01/24 03:22 ID:qZwS8Bgl
あと、なかやまきんに君も勘弁。
637 :04/01/24 04:45 ID:Tw5WQW5I
>>589
スポーツ科学科に入学したわけじゃないから
別に部活やろうがやるまいが自由だぞ。
推薦の試験は一般人にまじって受けてたわけだし。
638 :04/01/24 04:53 ID:Tw5WQW5I
>>627
トゥリオDFなんだけど。
639U-名無しさん:04/01/24 05:09 ID:OkhAbq/R
>638
トゥーリオのパスミスかっさらってゴール決めたわけだが。
640U-名無しさん:04/01/24 05:13 ID:GVJJKcFT
Nステでワンフェイントで軽くかわされるところ流されてたなw
641 :04/01/24 06:15 ID:CbIique0
上戸の記事呼んだけど

大学で髪を伸ばすつもりらしいな。
642 :04/01/24 07:02 ID:nd1/bwaA
しかしこの五輪代表の電柱FWはレベル低すぎだな。
平山が普通にエースになる可能性が高い。
高松にしたってJでの実績は坂田以下だし、
矢野や西野は呼ばれた理由すらわからんし…。
こんなの呼ぶくらいだったら偽ゴン呼んでやれよと思う。
643 :04/01/24 08:03 ID:QnLpWO65
とは言っても前回よりは上だな。
前回だと北嶋、大島、小林あたりなんだろうが、U-20の段階で脱落だった。
前々回の船越なんかもそうだから、平山一人いるだけでもマシな方だろう。
644 :04/01/24 10:38 ID:nzB7HLeO
とりあえずマスコミは平山がファンなだけなのに上戸との関係を煽るな

妹が最近騒がれてる平山は上戸とつきあってるのかと聞いてきた
電車でオッサンの読んでたスポーツ新聞で目に入ったらしい
645ヨコハマ二中:04/01/24 12:17 ID:ytsFuy/8
こんなDQN高校のやつが実力で大学は入れない。サッカーでしか入れない。
こいつは筑波卒の学歴をサッカーがうまかっただけで得られるなんてラッキーすぎ。
ここで騒いでる無学歴のバカドモには現実感ないと思うけど。

後で入ればいいととかいってた無知いたけどサッカーでしか入れないんだから
今入って正解なんだよ。

とにかく平山は勝ち組。ここで筑波はバカだとか筑波入る平山を非難するやつは
大学受験生からすると完全な負け組み。大学受験板でもここの無知どものレスが
コピペされて非難ごうごうだったぞ。国立大学出身でもないやつが大学語るな、ボケが。


646U-名無しさん:04/01/24 12:23 ID:nR5h1jDU
サッカー推薦じゃないのだが。本当は東大いける脳みそなのだが。
647ヨコハマ二中:04/01/24 12:31 ID:ytsFuy/8
東大は入れるヤツがDQN高校に行くはずない。ネタだと思われる。
そうじゃないと俺等受験生がうかばれない。俺等はサッカーできるわけじゃないから
受験やるしかいきてくすべないんだよ。そこんとこわかって下さい。
648 :04/01/24 12:46 ID:UeD2onxD
名前:ヨコハマ二中 :04/01/24 11:53 ID:ytsFuy/8
こんなDQN高校のやつが実力で大学は入れない。サッカーでしか入れない。
こいつは筑波卒の学歴をサッカーがうまかっただけで得られるなんてラッキーすぎ。
ここで騒いでる無学歴のバカドモには現実感ないと思うけど。

後で入ればいいととかいってた無知いたけどサッカーでしか入れないんだから
今入って正解なんだよ。

とにかく平山は勝ち組。ここで筑波はバカだとか筑波入る平山を非難するやつは
大学受験生からすると完全な負け組み。大学受験板でもここの無知どものレスが
コピペされて非難ごうごうだったぞ。国立大学出身でもないやつが大学語るな、ボケが。

  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  
こいつスレ間違いてやんの(pu
649ヨコハマ二中:04/01/24 12:47 ID:ytsFuy/8
いっつも大学受験板にいるものです。
このたび「平山違い」という重大なミスを犯してしまいました。
この場を借りてお詫び申し上げます。
650 :04/01/24 12:48 ID:UeD2onxD
>>647

スレ間違えるほど


          低学歴
651 :04/01/24 13:26 ID:iI5ch7b5
平山、U23合宿初実戦で1得点1アシスト
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-040124-0008.html

平山初ゴール! U−23代表「新選組」大暴れ
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200401/st2004012401.html

平山初ゴール初アシスト!闘莉王に“完勝”
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/index.htm

闘莉王を手玉!平山一発アピール
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/01/24/01.html


闘莉王悲惨だなw
652 :04/01/24 13:47 ID:uIdGYU6q
さっそく結果だしてんなあ。

フフフと恥ずかしがりながらも、キチンと結果をだす男だ
653U-名無しさん:04/01/24 13:52 ID:qBr9xhX1
今はまだ兄ちゃんたちと遊んでる時の豆みたいなもの
ほんとにプロになったら練習でも削られるしライバルとしてあたられる。
その時が勝負だよ。
654        :04/01/24 14:02 ID:06bmiba4
>>653
>今はまだ兄ちゃんたちと遊んでる時の豆みたいなもの
>ほんとにプロになったら練習でも削られるしライバルとしてあたられる。
>その時が勝負だよ。

は?もう五輪代表争って削られて勝負してるっつーの。
655  :04/01/24 14:03 ID:zBnwym9B
体育専門学群に入ったなら普通は部活はやらなきゃまずかろう。
サッカーの能力を売りに入学したようなものだし
保健体育の教職もとりたいみたいだし。

でも大学側も平山に対してはサッカー協会に協力して
色々特例を認めてくれそうな雰囲気
656 :04/01/24 14:07 ID:Zc9YA2Ei
ウフフ
657 :04/01/24 14:12 ID:vH5FOv88
ポカーンとしたなかにも策略を持ってるところがいい!
年上のポジション争いしてる奴からいじめられないか不安。
だれか守ってあげて
658 :04/01/24 14:45 ID:2weXKCoY
将来的な事を考えれば平山とは仲良くしておくに越した事は無いでしょう
いじめるなんてとんでもない
そんな当然の事すら考えられない脳味噌の持ち主は
合宿に遅刻してくるアフォどもぐらいかな
659 :04/01/24 14:56 ID:Q1rWqvi+
660 :04/01/24 15:00 ID:VaDWRwR5
>>654
別メニューで調整、まだ高校生なので特別扱いだよ。
661 :04/01/24 15:07 ID:iI5ch7b5
ミニゲームはガチンコだろ

この合宿と、明日から始まる豪州合宿で3人に1人が
落とされるんだからな。
むしろ高校生相手に無様な姿さらしたら、それこそ
命取りだから必死になることはあっても、手を抜く
ことは考えられん。
662U-名無しさん:04/01/24 16:34 ID:wzyANiyq
>>658
頭悪そう(w
663 :04/01/24 16:38 ID:cRzFwhyD
>>661
あのDFかわしてのゴールは鮮やかだったな
ポストもそつなくこなしてるようだしなかなかいいんじゃない?
664 :04/01/24 18:02 ID:verkjwmE
平山先生、保健体育の授業中、赤面すると思いきや饒舌
665 :04/01/24 22:11 ID:0WX9xmr7
>>607
両親が低くても、その前の代に高い人がいればそれが遺伝することはある。
高校の生物の教科書読め。
666U-名無しさん:04/01/24 22:14 ID:OkhAbq/R
宮崎合宿レポート
ミニゲームの詳細や監督、選手のコメントもあり。
ttp://allabout.co.jp/sports/domesticsoccer/closeup/CU20040124B/index.htm
667 :04/01/24 22:22 ID:vH5FOv88
>>666
■平山相太選手

「合宿の印象?ちょっとミスをするとボールを取られる。激しかった。
昨日あたりからゲーム形式になった?キツかったです。
今日のゲームで1ゴール、1アシスト?はい(はにかむ)。
やっていける自信は?これからです。
田中達也と一緒にプレーした?いつもテレビで見ている選手とやれてうれしかった。
多くのFWと争うが?負けないように頑張ります。
ユース組と上の年代の激しさ?守備の激しさが違う。
どのDFが印象的か?DFの人みんなです。
混ざってやるのは難しかった?緊張でした(苦笑)。
別メニューの時は?ラクができてうれしかったです。
先輩からのアドバイス?みんな話し掛けてくれました。
合宿でできたこと?人と話すことです。
できなかったこと?声を出すことです。
呼び捨てはできたか?ピッチの中は呼び捨て。ピッチの外では出来にくいです。オーストラリアでは頑張ります(苦笑)。
自分にとっての五輪?まだ本大会に出られるか分からないんで……。
シドニー五輪は見てどうか?大きな大会だと思いました。
出てみたい気持ちは?あります。
ピッチの自分を想像できるか?これからです。まずは選ばれるように頑張ります」

なんかコメントがかわいい
668 :04/01/24 23:01 ID:2weXKCoY
>>665
それ以前に貴方は日本語読めますか?
669 :04/01/24 23:46 ID:bstrR4+U
だからさぁ
世界と闘っていけるFW求めているのに
日本のチンカスどもに勝って喜んでどうすんだい

今現在の平山の対戦相手程度で
ユースで活躍した当時のサビオラやルイコスタ、フィーゴ
それにストイコビッチ?に匹敵するとでも言いたいのかね?>諸君

とにかく大学に行ってしまったため
プロ相手に彼の力が計れなくなってしまったのは非常に残念っぽ
長い期間での平均的な力が知りたいっぽ
670 :04/01/25 00:21 ID:xfuh/mCW
  〃〃ヽヽ
 〔´・∀・`〕    <普段はのろのろしてるけど持ってるものはすごい
671 :04/01/25 01:12 ID:LCLXLBxZ
瞬発力だったら大久保の方が上だろ

平山はあのぐらいの瞬発力をつけれるのか
672987:04/01/25 01:14 ID:bk+SQ3tM
瞬発力以外は備わっているでしょう
673 :04/01/25 01:23 ID:kywOSYfE
スッと抜ける能力があるから瞬発力がないわけでもないぞ。
リーチがあるからゆったりしてるように見えても相手は置いていかれる。
674 :04/01/25 01:38 ID:07xN6uI4
今日のスポニチに乗ってたけど
50m 6.7秒だって
675 :04/01/25 01:41 ID:xfuh/mCW
図体デカイから初速は遅いが
トップスピードに入ると結構早い
676 :04/01/25 01:47 ID:LCLXLBxZ
背が高くて瞬発力がある選手ってだれだ

外人でもいいけど
677 :04/01/25 01:49 ID:pcQ06Vgn
アンリ
678 :04/01/25 01:52 ID:2ZnFC9t/
デカイ奴がシザースやると効くんだよな。
ちびっ子がやるにはよっぽどスピードないと厳しいんだが。
679 :04/01/25 01:56 ID:GbZR+vi5
>>678
切り替えし1発で崩せるからね。クライフターンも有効だよ。
680 :04/01/25 02:11 ID:2ZnFC9t/
あとデカイ奴のキックフェイントも効果的だ。
681 :04/01/25 04:13 ID:MmibtWDh
>>665
こいつは2chで隔世遺伝の事知ったんだろうな
682 :04/01/25 10:44 ID:h04dauvE
非公式定期あげ
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1884/
相変わらず何も無いが、なんか病気の子を救おうって文が。

しかし、平山は上とのファン宣言しちゃったから、そっち方面でマスコミがうざそう。
683        :04/01/25 13:47 ID:syGqKuyR
>>660
>>654
>別メニューで調整、まだ高校生なので特別扱いだよ。
逝きてますかーミニゲームの話をしてます。プププ
684 :04/01/25 20:46 ID:Z2r+u4Xv
685   :04/01/25 21:09 ID:rSRVajHo
686U-名無しさん:04/01/25 22:57 ID:Bn3U9QmO
682の病気の子がやばいね。

http://www11.plala.or.jp/EndeavorFC/kinnkyunoonegai.htm

いっぱいコピペしてあげようよ。

687U-名無しさん:04/01/26 00:00 ID:ZdgVeFMq
白血病のサッカー少年の命をみんなで救いましょう。
緊急です。

http://www11.plala.or.jp/EndeavorFC/kinnkyunoonegai.htm

コピペお願いします。
688U-名無しさん:04/01/26 01:12 ID:8+bjXByZ
             _,,,,,,,,,,,,_
         , :'"´ _... --、 `゙丶、
        / _.. - ''    ..:  .:.::ヽ
       /:, '       ` 、  .:.:::::',
      i:'       __   .. ` 、.. .:.:::',
      !    ,,:='''´    : .  : .:.:::::,!_
       !,,:=、    _,,,,,_,   :  ` 、r',r ヽ
        ! _.. ;   ´ ̄    : .   ! iヽ :|
      l'´- /   -、       :   ! ー 'ノ
      !  r_  r=ノ    . :    :r-ィ'
      ヽ  `__............  :      ! l
        ', , '___,,.--‐'´  .    :,' | キムチ(野郎)に負けないように頑張ります
        ヽ 、 ̄,,.. ''´   :   .:/  !、
         ',  ̄    . :  , :'": :  ト、\
         ヽ.. .. : : :_,,. '" : : : :   l、!  \
          `ニi"´::::....         !   \―--- ....
     ,. -‐'''''"´/   l、:::: :. ...     _,,ノ     `i
689 :04/01/26 01:13 ID:9753e02z
おおきなノッポのひらそうた管理人です。
とりあえず10数スレに貼りました。
じーちゃんが医者だから、どういう病気か聞いてみようかな...。
しかし、募金1口1000円ならどんどん募金したいんだけど、5000円は結構キツイですね...。
でも、頑張って募金しようと思います。

平山とは関係ないけど、かーいそうだ。
690 :04/01/26 01:20 ID:9753e02z
ガゼッタさんにも一応、載せてくれませんか?とメールしといた。
691 :04/01/26 02:33 ID:ScjvsUxL
なんで金がかかるんだろ。無菌室とかにでも入るのかな?
692   :04/01/26 05:44 ID:ud6VGBcR
2/8のイラン戦起用キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jan/o20040125_10.htm
693 :04/01/26 06:08 ID:c1UU9gIY
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/01/26/07.html


セリエA複数クラブが平山視察へ
694 :04/01/26 07:01 ID:9753e02z
>>693
大卒→海外クルクルクル???
695 :04/01/26 07:07 ID:MGXmmSqd
今なら世界のどこのクラブでも入れるのにね。2年たったら入れなくなる。
その時にはまた世界のどこかに凄い19歳18歳がいるわけで。
大事な2年なのに筑波のチビと練習してもったいねーなぁ。
やっぱ入るチャンスは生かさなきゃいけないよ。
一番大事で海外でやるべき2年間なんだよなぁ。
696 :04/01/26 08:33 ID:ufWh1bnr
>>674
スポルティバには50M6.4秒って書いてあったよ
697 :04/01/26 09:03 ID:+B3Q+n6w
698U-名無しさん:04/01/26 09:08 ID:Bn0Rzokm
突進する電柱
699 :04/01/26 09:35 ID:0lqDPm5M
>>696
6.4秒って速いよな。俺のクラスの陸上班の人と同じくらいか
700 :04/01/26 10:37 ID:JQXIQ566
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040126-00000025-nks-spo
当の平山は平静だ。「気持ちの高まり?  どうですかね。初めてなので何を持ってきたらいいか分からない。下着だけです」

下着だけ? WYのときにもそれで足りたんだな。ある意味凄い。
701 :04/01/26 11:28 ID:kep8ZzL1
WYの時は細田阿也に「部屋で何してるんですか?」と質問された時の
慌てブリが目に付いた。「な…何もしてないです(オロオロして目が泳ぐ)」

たぶん、菊地にいっぱいエロDVD借りたんだろうな。
702 :04/01/26 11:56 ID:LrcWSQ5x
平山あやの下着だけです
703 :04/01/26 14:55 ID:tU59D+Y8
50m6・4秒じゃ一般人にもゴロゴロいるレベルだろ
ちなみに巨人に入団できるギリギリの走力
別に大して早くはない
704 :04/01/26 15:00 ID:vCjiO5vB
野球界には50m世界記録クラスがごろごろいるからなぁ
比べられないよ。
705 :04/01/26 15:09 ID:7xdKhCOY
野球って全員そうなの?
ってことは江川や江夏、それに落合、おまけに松井って足速いの?
巨人の西とかイチローはわかるけど

あーそっか入団テストか
ドラフトで入った奴は別なのね
706 :04/01/26 16:05 ID:PA1M4YNo
ブラジルと勝負できなくなったのは残念
707_:04/01/26 16:38 ID:4osjBTxV
平山の人生に何の責任も持たないオタどもが好き勝手言ってるな。
708U-名無しさん:04/01/26 16:41 ID:HcUkGvBZ
ま、そういうところだからな
709 :04/01/26 17:17 ID:z/fVFEGE
>>703
氏ねよてめぇ
サッカー板ちゃっかり来てレスしてんじゃねーよ

てめぇらはほんとのぞきが好きだな

あの身長でってことだろ
710 :04/01/26 17:20 ID:z/fVFEGE
>>704

だれ名前書いていって

ゴロゴロいるんでしょ

あとどんな大会なの
711 :04/01/26 17:57 ID:LrcWSQ5x
えーと、千代大会かな・・・?
712 :04/01/26 18:01 ID:svqsEWpB
山田くーん、>>711の座布団ぜんぶ(ry
713 :04/01/26 18:24 ID:J236MnTu
>>705
現役時の江川は結構足が速かったんだぞ
馬鹿にすんなヽ(`Д´)ノ
714 :04/01/26 18:26 ID:MPV4+Kfj
リトル松井はスポーツマン決定戦で6秒06で50M走優勝してたね。
715u:04/01/26 18:31 ID:0KnzNH+5
>平山 荷物はパンツだけです

これサカマガの見出し紹介コーナー狙ってるんじゃね
716 :04/01/26 18:57 ID:wboIioYR
闘莉王「持ってきたもの?(カバンに)気合を満タンに詰めてきました」
の方がオシャレだな。
717U-名無しさん:04/01/26 19:15 ID:ZDnAd6lG
相太は放置の4コマ漫画ではエースなんですが。
718U-名無しさん:04/01/26 19:19 ID:xb/gaE0x
赤星の最高は確か5.6
719 :04/01/26 19:25 ID:MPV4+Kfj
50m走の世界記録は5秒56
日本記録は5秒75
720 :04/01/26 20:32 ID:N882p50B
俺、中学のときの体育での50M走で6秒4。
6秒4なんて「ちょっと早い人」程度のタイムだと思うよ。
721 :04/01/26 20:50 ID:vSRWNyck
おれ、今まで誰にもみせたことないんだけど50M走なら4秒フラットくらい出る。
じつはみんな黙ってるだけで結構ゴロゴロいるんじゃない?俺みたいな奴。
722 :04/01/26 22:04 ID:Mtk/bVwM
>>721
実は・・・・・・俺も。
723 :04/01/26 22:42 ID:YY0trDS4
>>721-722
お前ら馬鹿だなーw
724 :04/01/26 23:00 ID:eEaGEl9v
>>709
50M走の記録に身長なんか関係ねーだろ
・・(´`c_,'` )プッ・・
725 :04/01/26 23:06 ID:eK355sFX
>721
関係あるよ。
オリンピックの100m走なんて皆同じ位の身長だし。
726 :04/01/26 23:17 ID:EwhsYs7E
モーリスグリーンとかの所属するHSIによると100m走の理想は175cmらしい。
727 :04/01/27 01:21 ID:Xv9Pdu6/
わしは中学の時に7秒6だったかな。100は15ジャスト。
6秒台中盤〜後半の場合、100だとだいたい11秒台後半〜12秒台だから
まあ、周りにもよるが、学校内ではダントツだったりするのかな。

そいや、小学校中学校と陸上で全国行った奴(11秒前半だった気がする)が居るけど
そいつは高校で不良になっちまいました、とさ。

まあ、6秒台だと一般的には結構速いってレベルじゃないの。
728 :04/01/27 02:26 ID:uP18jV8F
>>727
中学ならね・・・
高校の時、帰宅部の俺が6秒4だから決して速くはないと思うぞ?
ただ最近の子は運動能力低下してるって話よく聞くし、その中では速い方なのかも・・・
729U-名無しさん:04/01/27 02:51 ID:ytKLwdxn
子供の体力低下で思い出したが
最近の子供はほとんど逆上がりが出来ないってホントか?
いまいち信じられないんだが・・・
俺らが子供の頃はできて普通だったのになぁ
730 :04/01/27 02:57 ID:JeAj8XhW
出来なかったら馬鹿にされたもんだが
今のご時世じゃそれも立派な「個性」なんだとよ
出来ない子は悔しくて放課後とか1人で練習したもんだがな・・・

かけっこの順位つけるのもビリの子が可哀相だから良くないとか
そういう教育された世代だろ今の小学生って
731U-名無しさん:04/01/27 03:08 ID:ytKLwdxn
なんか、ホントにうんざりするなそういうの・・・
732 :04/01/27 03:54 ID:d064P01t
田中達也は50m6秒7らしい
733 :04/01/27 10:46 ID:QCuEEOeU
>>727-731
そういや高校の時、スポーツテストの50mで俺と友達が一緒に走って
俺のが先にゴールしたのに俺は7秒で友達が6秒8って記録されて猛抗議した事があったっけ。
判定は覆らなかった・・・思い出しただけで腹が立つ。
734 :04/01/27 11:18 ID:Xv9Pdu6/
ビリの子が可哀想だから云々は、だいぶ以前からそうだと思うし
世界的にも現在もそうだと思う。
マラソンとかで最後の人には拍手が送られるし(俺はそういうの大嫌いですが)。

割と現代っ子な俺ですが、壁が無いと逆立ちはできんね。
出来る奴も居たけど。

>>730
別に個性とは思わないが、逆立ちごときで悔しくならないってのはあるかも。
まあ、悪く言えば冷めてると言うのですかな。

>>728
貴方、相当速いんじゃ。
何かしら運動部に入ってれば、出ない事も無い記録でしょうけども。

で、まあ、平山が足速かろうが遅かろうがどっちでもいいですけどね。
735 :04/01/27 11:39 ID:DKRrjnyw
>>734
逆立ち? 
>>1-729を1万回よんだが、どこにも逆立ちなんて書いてないぞ。
736 :04/01/27 11:54 ID:Xv9Pdu6/
>>735
逆上がりだよ!ああそうさ!読み間違えたよ!ヽ(`Д´)ノ
737U-名無しさん:04/01/27 13:52 ID:ytKLwdxn
>>736
ドンマイw
738 :04/01/27 15:29 ID:bx+ctvPn
で、平山は逆上がり出来るの?
739-:04/01/27 15:31 ID:TkUn88Ij
サッカー
740 :04/01/27 15:57 ID:QqLEPjcA
オリンピック3位決定戦で全治不明の大怪我……とか
741 :04/01/27 16:17 ID:u1zewfnA
兄貴は九大生なんだって?
742 :04/01/27 17:57 ID:FEYRvJNc
>>732
確か大久保は6秒8だったよな?
743 :04/01/27 19:11 ID:JeAj8XhW
鞠の石川は高校2年生の時はまだ6秒83らしい
だが数年前の高校3年生の全国の平均値が約7.3秒とか見た事あるので
そんなのはちと早い程度のレベルかと

誰か「日本サッカー協会科学研究委員会」が設定する
成人の目標記録(50m走)って知らない?
ネットで検索して見るとココが一番色々なDATA持ってそうだ
たぶん6・6秒か6・7秒ぐらいだと思うけど
744一応突っ込んでみる:04/01/27 20:04 ID:QCuEEOeU
>>740
オレンジかよ!?
745 :04/01/27 20:59 ID:/E02u0gB
日本サッカー界にもようやく若き天才が現れましたね。
これからもいろんな記録を塗り替えてほしいです。
プロレス界にも若き天才が現れました、中邑真輔です。
中邑は弱冠23歳にしてプロレス界最高峰のIWGP王者になりました。
その中邑に格闘技界で400戦無敗といわれるヒクソン・グレイシーとの
対戦がファン投票の結果しだいでは実現しそうです。
みなさん、どうか中邑に投票してください。

http://www.so-net.ne.jp/feg/vote/index_20040109.html

Q.3新しく始まるK−1総合シリーズのイベントに
出演が噂されるヒクソン・グレイシー。
あなたは誰との対戦が見たい?

ボブ・サップ

アレクセイ・イグナショフ
ミルコ・クロコップ
フランシスコ・フィリォ
ピーター・アーツ
ジェロム・レ・バンナ
中邑真輔
マイク・タイソン

☆中邑真輔(なかむらしんすけ)
元WKネットワーク(和術慧舟会)所属、
アマチュア修斗出場経験有
98年コンバット・レスリング三位
99年コンバット・レスリング優勝
第34代IWGPヘビー級王者
746U-名無しさん:04/01/27 22:54 ID:ytKLwdxn
右足ひねったらしいな
ドクターチェックだそうだ
747 :04/01/28 00:39 ID:J1OUoQRj
帰宅部の俺が50M6秒4だから平山は足が速くないって書いてる奴は
単なる計測の間違いだろ。平山の6秒4だって間違いだと思うけどな。

100Mにすると12秒切るタイムだし。平山の足の筋肉の付き方から見たら
それほどスタートダッシュが効きそうな感じじゃないから50Mを6秒4で走れるなら
スパイク(陸上用)履いてトラック走ったら11秒台前半だって可能にも思える。

サッカーでは100M>50M>25Mって突っ込みはなしの方向で。
748 :04/01/28 00:40 ID:J1OUoQRj
恥ずかしいことに不等号の間違いが・・・・・・・

25M>50M>100M
749 :04/01/28 01:52 ID:Pwy8FcjU
http://www.geocities.jp/ku_da_ra/nitijou.htm
桧山姓では在日とは、まず思わないだろう。だけど、みんなが怪しいと思いながら口にしない選手がいる。
姓といい、名前といい、顔立ちといい、在日の条件を3拍子揃えもっている。桧山選手とは対照的である。
もし、在日だとしたら、ハングル名はサンテと読むことになるのだろうな。誰も口にしないけど、みんな胸のうちでは、怪しいと思っている。
その選手の名は国見高校の平山相太君。

キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!
750 :04/01/28 01:54 ID:c+1TGgib
在日に在日認定されたなw
751 :04/01/28 01:54 ID:Pwy8FcjU
やっぱ在日ってすげーわホントw
752 :04/01/28 02:15 ID:bnj/vWlE
>747
足の遅い奴ってどうして計測間違いだ何だと難癖つけたがるのかねw
だいたい6秒4なんてスポーツ選手ならちょっと速いって程度じゃん
753 :04/01/28 02:15 ID:e8M1cMKH
>>749
>>751
激藁
754U-名無しさん:04/01/28 02:17 ID:zjshwfb2
>>749
よくそんなの探してきたな。
在日認定されると一流だと言う話しもあるが・・・・
これちょっと問題にしたほうが良いんじゃねーか。
755 :04/01/28 02:18 ID:awQ3swDT
平山の兄貴は武史だけど、同じ名前のマリノス監督の岡ちゃんも在日になるのかな
756755:04/01/28 02:18 ID:awQ3swDT
757 :04/01/28 02:19 ID:MCIlU27u
>>752
スポーツ選手なら、だろ。
鈍な帰宅部が6秒4をマジで出したとしたら驚きだね。
そいつには自分も気づいてない才能があったのかもしれない(w

ま、実際のところは計り間違いで、ほぼ間違い無いだろうけど(w
手動計測なんてどうにでもなるからな。
758 :04/01/28 02:19 ID:e8M1cMKH
探すも何も>>749が在日だから普段からそのサイトチェック
してるだけだろ?
759 :04/01/28 02:23 ID:Pwy8FcjU
マジレスするとU-22とかその他日本代表に選ばれてる時点で、
FIFAには国籍規約があるから日本国籍を持っていることは確実なわけで・・・。

彼等的には「在日○世で日本国籍取得済みだが、心は永遠に韓国」という妄想なのかな?



あと言っとくけど俺は在日じゃないよ。
760 :04/01/28 02:26 ID:bnj/vWlE
>757
6秒4なんてそんな驚く数字か?
才能とか言うなよw
761ゴミ在日晒しage:04/01/28 02:31 ID:smcQn4NY
http://www.geocities.jp/ku_da_ra/nitijou.htm
桧山姓では在日とは、まず思わないだろう。だけど、みんなが怪しいと思いながら口にしない選手がいる。
姓といい、名前といい、顔立ちといい、在日の条件を3拍子揃えもっている。桧山選手とは対照的である。
もし、在日だとしたら、ハングル名はサンテと読むことになるのだろうな。誰も口にしないけど、みんな胸のうちでは、怪しいと思っている。
その選手の名は国見高校の平山相太君。
762 :04/01/28 02:37 ID:MCIlU27u
>>760
驚く数字ではないけどね。
自分のこというのもなんだが中学3年で6秒5出した経験あるし。運動部所属だったけど。
周りに飛びぬけた奴が居なかったせいもあるけど、学年でも上は数人しかいなかったはず。
ま、でもそれも所詮手動ではあるが。

松井稼でも6秒06だろ?ちゃんと計れば。確か緒方と走ったやつで。
6秒4って一般では相当速いぞ。
763U-名無しさん:04/01/28 02:38 ID:zjshwfb2
>>760
6秒4って言ったら早いだろ。
100mなら11秒台で走れる。
764 :04/01/28 02:42 ID:QeNfd/uh
>>747 あんた 帰宅部と言うのだから、中学生か高校生だろ

そんなら運動部入ってる奴もしくは、陸上部の顧問に
聞いてみな。それで6秒4が、君の学校では驚く数字ではない
なら、驚きだね
765 :04/01/28 02:43 ID:MCIlU27u
>>763
12秒ちょいぐらいじゃね?
相当後半のスプリント力があるやつならぎりぎり11秒台後半でるかもしんないけど。
766U-名無しさん:04/01/28 02:57 ID:zjshwfb2
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/toukei/tairyoku/sports/tokutennhyou-tkb.htm

ここに体力テストの得点票(中高用)があるが
6秒4で普通に走る奴は学校でも運動で目立てる奴だよ。

>>765
いや12秒切ると思うよ。
767 :04/01/28 03:04 ID:bnj/vWlE
>>766
持久走、50m走、ソフトボール 投 げ
10点だな…俺結構イケてるのか?
768U-名無しさん:04/01/28 03:06 ID:V+xXV4au
桧山姓では在日とは、まず思わないだろう。だけど、みんなが怪しいと思いながら口にしない選手がいる。
姓といい、名前といい、顔立ちといい、在日の条件を3拍子揃えもっている。桧山選手とは対照的である。
もし、在日だとしたら、ハングル名はサンテと読むことになるのだろうな。誰も口にしないけど、みんな胸のうちでは、怪しいと思っている。
その選手の名は国見高校の平山相太君。
ttp://www.geocities.jp/ku_da_ra/nitijou.htm
769 :04/01/28 03:07 ID:MCIlU27u
20mシャトルランってなんだ?
やった記憶がない。
770 :04/01/28 03:09 ID:bnj/vWlE
上体起こし、長座体前屈も分からん
771U-名無しさん:04/01/28 03:11 ID:zjshwfb2
あ、表間違ってるな(w
ソフトボール投げじゃなくハンドボール投げなんだが・・・
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/toukei/tairyoku/sports/tairyokutesuto-tk-hidari.htm
772 :04/01/28 03:15 ID:MCIlU27u
>>771
だよな。
ソフトボール投げなら野球部所属なら小学生でも40mは投げられる奴ざらだし。
773U-名無しさん:04/01/28 03:20 ID:zjshwfb2
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/15/10/03101001.htm#top
ここから探っていったら平均とか乗ってたよ。
774 :04/01/28 03:30 ID:bnj/vWlE
帰宅部が鈍とか言ってる奴がいたが俺の高校は運動部所属してたのなんて
全体の2割もいなかったから、帰宅部でも速い奴は結構いたんだがな
775 :04/01/28 03:41 ID:SEG7Z38I
中2の頃、痔を体験。
776 :04/01/28 04:16 ID:NdvmZUK6
>>755
ちなみに俺の近所のエロい奴の名前も武史(w
777e8M1cMKH晒しage:04/01/28 05:08 ID:XWgeIH10
778奇跡の平山ダンス:04/01/28 09:22 ID:Drr4JKwI
止まらない 平山 もう止めちゃいけない♪
779 :04/01/28 09:25 ID:XpYMTHiU

水戸から4月にJデビューへ

http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/01/28/08.html
780 :04/01/28 09:52 ID:BYwmd43O
>>779
「平山をを特別指定選手として受け入れることが有力なJ2水戸が、4月にJリーグデビューさせるプランを持っていることが分った。」
読んでみると、プランを作ったという話。
柏、浦和、鹿島もプランぐらいは作ってマスコミに流さないと駄目だね。

781:04/01/28 11:15 ID:oMmLmLle
大学に進むのは無駄じゃないかな?
782U-名無しさん:04/01/28 12:03 ID:u0Ll9igb
>>781
だから聞くけどさ、過去に大学行ってダメになった逸材っているの?
芸能界転向した江原くらいだろ?
783 :04/01/28 12:11 ID:mBOeomHs
平山は在日韓国人なんだってね。
叔父さんがテコンドーを習ってるんだってさ。
どうせ金で帰化させたんだろ?



   汚   い   よ    日   本   人 
784   :04/01/28 12:14 ID:1ebMHLIw
>>783
昨年の夏からU−18代表として使われているが何か?
785 :04/01/28 12:15 ID:mBOeomHs
>>784
おじいさんが強制連行で連れて来られたコリアンなんだよ。
親父と母親は帰化しました
786   :04/01/28 12:23 ID:1ebMHLIw
>>785
父方のじいさんは強制連行か。なら、ついでに母親の由来きぼんぬ。
787   :04/01/28 12:29 ID:cpXZvmkg
>>785
ならとっくの昔に帰化してたってことじゃん!
788 :04/01/28 12:31 ID:e8M1cMKH
在日必死だなww
789U-名無しさん:04/01/28 12:31 ID:u0Ll9igb
在日認定厨うぜーよ。ガチで調べたわけでもねーくせに。
他の在日朝鮮人も侮辱してると同じだぞ。その行為。
790 :04/01/28 12:43 ID:mBOeomHs
まあ、ここでいくら差別発言をしても平山が在日コリアンだということには変わりない。
791U-名無しさん:04/01/28 12:49 ID:u0Ll9igb
>>790
確実かつ決定的な証拠でもあるの?ふざけたこと言うんじゃないよ!
792 :04/01/28 12:51 ID:9hJve1Wy
>>790
日本人だろお前は
793 :04/01/28 12:53 ID:mBOeomHs
>>792
そうだよ
ボクは日本人です。
でも平山は在日コリアンです。
在日コリアンである平山に期待するしかない日本人が情けないです。
794:04/01/28 12:54 ID:X/AhsQcc
釣りか?
民法すら知らずに書いてる馬鹿ばかりだが。
帰化は原則20歳にならなければできない。(日常行為等一部を除いた法律行為を有効に行うには20歳以上でなければいけない。)
だから10代で年代別代表になっている時点で日本人確定なんだよ。
日本は二重国籍認めてないしな。
カレンも然り。
795 :04/01/28 12:56 ID:mBOeomHs
>帰化は原則20歳にならなければできない。

「原則」

この原則って言うのは一般人のことだよね。
796794:04/01/28 12:56 ID:X/AhsQcc
以上の事からも当然在日コリアンが法律的に年代別代表になれない事は明白であるがな。
797794:04/01/28 12:58 ID:X/AhsQcc
>>795
違う。例外も民法に列挙してある。(例示列挙ではなく限定列挙)
勉強しなさい。
798 :04/01/28 13:08 ID:LB7qwInR
どっちでもいいけど、捻挫はダイジョブだったのか?
何人だろうと、捻挫は痛いからな。
クセになると面倒だし、ちゃんと治してほしいね。
799U-名無しさん:04/01/28 13:15 ID:8A4ScdyI
>>794
いちいちマジレスするなよな。20歳未満で代表に入ってる時点で
ネタにもならんだろうに。
800:04/01/28 13:29 ID:UL5SN7Qc
東大「日本の最高学府」
京大「リベラルな学風」
東北「研究第一主義」
九大「第四帝大」
北大「Boys be ambitious」
阪大「定評ある理系」
名大「旧帝の中堅」
一橋「社会科学の名門」
東工「理工系のメッカ」
神戸「法経済経営」
早大「私学の雄」
慶應「エリート」
筑波「旧帝扱い」
都立「公立最強」
横国「二期校最強大学」
千葉「伝統ある医学部」
金大「旧制四高」
岡大「広いキャンパス」
広大「伝統の文理科大」
市大「三商大」
上智「英語の上智」
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
801平山:04/01/28 13:53 ID:eD6qHlyE
        ,.....--...、
       /::::::;;;;;;;;;_::ヽ
      i::::;r'    ヾ::l
      ゙i:i゙ 二  ,二`:!
      i6   _ i,  !  キムチに負けないように頑張りますっ(これで在日認定回避っと)!
       ゙、 、ェェァ ,/
        iヽ、  ̄,.イ
     _,,,...i゙   ̄ !
   ,..-'" .:. `ヾ:, 、 , -゙ヾヽー、
  ,i'     ';  ヾ:,. ':,.   ゙i::l,、゙i
  !     l   !::ヽ';   l/ !-!、
  ゙! :.    ゙ヽ,/::::::゙i   ノ,!  /
    !、 :..     l::::::::::`二-' ,ノ|
    ヾ、 :...     ̄ ̄   /:::::ト
    ゙i ヽ、、      /:::::::::::| ゙、
    ゙i ,.>、 ::... _,,./::::::::::::::::::!. ゙、
802U-名無しさん:04/01/28 13:55 ID:doBzhc5H
え?水戸?水戸ってどこ?
803 :04/01/28 15:14 ID:nXk/RJuP
俺はキムチが好きだし
BoAが吉岡美緒に似ていて好きだ

つまり、俺は在日・・・なのか?
804 :04/01/28 15:21 ID:LB7qwInR
在日日本人

BoAと吉岡美穂は全くもって似てません
805 :04/01/28 15:23 ID:LB7qwInR
吉岡美緒も、似てないネ
806 :04/01/28 17:36 ID:KwMnXgkC
逆に「エラドーナには日本人の血が流れている」なんて
情報が流れたら、2chではどうなるだろう。
恐らく、日本人自身が否定するだろうな。
「あんエラ野郎は日本人じゃねー」って。

そういう意味では、コリアンも嫉妬する平山の才能は素晴らしいって事だな。
807 :04/01/28 17:43 ID:s/KbkF/m
こないだは、オランダのクォーターだったな。
ウソでもなんでも発言しまくって既成事実化しようって魂胆だろ。
808 :04/01/28 18:03 ID:mqEna9yc
不思議でしょうがないんだけどなんで在日チョンは
わざわざそんな意味不明な事する訳?ワケワラカン・・・
809-:04/01/28 18:51 ID:WLXgclIQ
我々は、または我々の血を引く人間は優秀な人種だ。とでも言いたいんじゃん?

まぁ、貧しい国、かつて植民地だった国、戦争に弱い国なんかは
「我が人種万歳!」 みたいなところはある。いいか悪いかは一概には言えないが、在日認定されたら激しく迷惑。

その内、渡辺謙さんも在日認定されるだろう。オスカー取ったら。
810 :04/01/28 19:21 ID:Z3TKkPEz
朝鮮人は息をするように嘘をつくらしい
811 :04/01/28 21:04 ID:f8v05QZA
対談 金守珍&前田日明

在日はよくスポーツ選手や芸能人のことを、「あの人もコリアンらしい」
などと言いますよね。

http://hana.wwonekorea.com/hist/15th99/tai-Sujin-mAkira.html

在日に違いない。半分は疑いながらも、そう信じていた。僕ら小学校
時代から高校まで、「強い人」はみんなコリアンにしてきたんですよ。
今でも朝鮮学校に行ってる子供はそうですよ。

前田●親父たちの世代の言うこと聞いていると、ゴジラもウルトラマンも、
全部コリアンということになる(笑)。

朴●●アハハハ。そう、そう。

金●●僕の甥っ子たちも、前田日明も長州力も、もしかしたらコリアンかも
しれないと思っていた。そうあってほしいという願望があるんです。
在日はよくスポーツ選手や芸能人のことを、「あの人もコリアンらしい」
などと言いますよね。やはり何かを渇望してるんですよ。自分たちの中から、
時代のヒーローが出てほしいという……。
812   :04/01/28 21:13 ID:1ebMHLIw
>>794
素朴な疑問だが、両親が結婚する前に日本に帰化してた場合、
生まれた子供の国籍はどうなるの?
813 :04/01/28 21:27 ID:o60qZLsI
814 :04/01/28 21:42 ID:5JRjWQu+
>>812
疑問に感じるまでもなく日本
815   :04/01/28 22:11 ID:1ebMHLIw
>>814
ということは、国籍は日本でも祖先がコリアンである可能性は否定できないわけか・・・。
816 :04/01/28 22:21 ID:f8v05QZA
>>815
両親が帰化したっつうことが前提になってないか?
そもそも、在日の願望むきだしなとこから噂に発展してるだけだって。

やはり何かを渇望してるんですよ。在日たちの中から、
時代のヒーローが出てほしいという……。
817 :04/01/28 22:42 ID:SFVCrynk
大昔まで遡れば祖先がコリアンなんて腐るほどいそうだけどなw
818   :04/01/28 22:57 ID:1ebMHLIw
>>817
>>815の祖先は、強制連行されてきた人たちの代以降ってことでよろしく!
まあ、それにしても在日認定厨禿げしくUzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
819:04/01/28 23:13 ID:0vtl9iFI
サッカー日本代表のフォワードって
なんで双子座ばかりなんだろう

城から始まって
西沢、柳沢、鈴木隆、久保、高原、大久保・・・

大久保が双子座だったときには「またか!」ってかなり驚いたけど
平山相太まで双子座だった。
さらにもう一人の大型新人カレン・ロバートも双子座。

ここまで続くとちょっと恐い。

双子座がフォワード向きの性格なのかなと思ったけど
海外の場合は違うんですよね。
820 :04/01/28 23:14 ID:mxCGUbkd
在日ってマジキモいねw
在日認定しか生きがいが無いのかな?
821 :04/01/28 23:16 ID:N1hXim/9
>>819
双子座って8月頃だっけ?
この頃クラスの生まれ月分布でもその辺が多いじゃん。確率だよ。
それと早生まれは体が出来るのが遅いから小学校とか同じ学年で
れぎゅらーに成りにくい→サッカーの道をあきらめやすいって事もある。
822U-名無しさん:04/01/28 23:18 ID:qh8ampL1
5/21 - 6/21だよ
823嫌韓依存症:04/01/29 00:09 ID:ealVXIgt
一体原因は何だろう。
ここまで嫌韓厨が韓国及び韓国人に対して憎しみに満ちた感情を持つ理由を自分なりに考えてみた。
最近読んだ電波2ちゃんねるのコラム「韓嫌厨について」でも嫌韓厨の持つ嫌韓感情は「異常」であると書かれていたが。
異常な精神状態の原因は何処にあるのか考えてみたい。

現在の嫌韓に凝り固まった嫌韓厨を例えるなら、まさに「アルコール依存症」患者とうり二つである。
アルコール依存症を「嫌韓依存症」と書き換えれば、嫌韓厨の出来上がりである。
「嫌韓」という甘美なお酒で、自分たちの劣等感を癒し、自尊心をくすぐるのである。
韓国は大嫌いと言うくせに、その韓国を手放すことができない哀れな患者が嫌韓厨なのである。
「憎しみに満ちた嫌韓」を持つことで、嫌韓厨はようやく自分たちのアイデンティティを見いだすのである。


2ちゃんねるを見れば何処を見ても韓国・韓国・韓国・・・である。
何かにつけて韓国と比べ、少しでも日本が優れていれば鬼の首を取ったように狂喜乱舞し、
日本が劣っている面があればそれを無視し、嫌韓厨の本質は一体何なのかと考えさせられもする。
NEWS速報+に限らず、巨大掲示板サイトである2ちゃんねるでよくもこれだけ韓国の話題が出るものだとある意味感心する。
もっとも、その殆どが韓国を卑下して自分たちの薄っぺらい自尊心を満足させているだけなのだが。


また、2ちゃんねる以外のサイトでは嫌韓厨のことを、韓国を追いかけ回すストーカーと揶揄していたものがあった。
嫌韓厨以外の普通の日本人の心境を一番良く現している言葉である。


年がら年中、嫌韓依存症にかかっている嫌韓厨を救う手だてはないのだろうか?
824 :04/01/29 00:57 ID:N7IqOcXH
なんか馬鹿が多くまぎれているが、
在日は戦後出来た概念であり、在日韓国・朝鮮人がユース代表になれるわけが無い。
両親が在日韓国・朝鮮人の場合は、一般的には子は親の国籍を有する。
825 :04/01/29 00:59 ID:N7IqOcXH
強制連行というのは誤り、
全体の1割〜2割程度しかいない。

その他は、密入国か進展地を求めてやって来た移民。
826 :04/01/29 01:02 ID:N7IqOcXH
>>817
その先祖は、高麗=コリアンではないのだよ。
コリアンは、統一新羅からの概念であり、歴史はそんなに古くない。
朝鮮人ともなると、(李氏)朝鮮時代からだからもっと新しい。

高句麗も百済もコリアンとは言い難い。歴史の一部として教えているみたいだけどね。
高句麗なんて特にコリアの歴史だと断言するのは早計。

ちなみに新羅はコリアの根源だよ。間違いない。言語的にも現代韓国・朝鮮語は新羅語からの派生。
827   :04/01/29 01:04 ID:IYbey8A/
>>824
在日認定厨は平山の両親が結婚前に帰化してたということにしたいんじゃない?
828 :04/01/29 01:07 ID:N7IqOcXH
朝鮮人が血を大事にするというならば、
金海金氏の血脈を持つ人間は、日本人なのか?と問いたいが。

んなわけ無いだろ(w
829 :04/01/29 01:56 ID:d4Tj6Aj5
830 :04/01/29 03:40 ID:Kfc5lJxD
平山君のルーツは知らないが、彼は紛れもなく日本人でしかも嫌韓房でありまする。
同級生のおれが言うので間違いないです。
なんで嫌韓なのかというとクラスの2ちゃんねらがワールドカップからの一連の韓国
見苦しさをあますことなく耳に入れたからでありますw
ごていねいにプリントアウトして見せた奴もおります。
これからもキムチに負けないようにがんばってください。
831 :04/01/29 03:50 ID:d4Tj6Aj5
平山が嫌韓厨なのは間違いないでしょう
多分あの年代では一番表に出してる。
俺でもカメラや記者の前で「キムチには負けない」なんて言えないよw
ただ、親の名前が気になるのも事実。
ソウイチは珍しくないが相一はちと珍しい。

832 :04/01/29 03:50 ID:DbLWPTvu
朝鮮人はコンプレックスを持っている
彼らがその自尊心を満足させる為に歴史や伝統を盗み捏造を繰り返す
彼らはソースが無くても自分に都合のよいものを信じ
ソースがあっても自分に都合の悪いものは即座に捏造と脊髄反射する
彼らのそういうところを理解し朝鮮人の発言は生暖かくスルーしましょう
833 :04/01/29 04:06 ID:N7IqOcXH
>>831
俺の叔父さん相一・・・・

普通に日本人だが・・・
834833:04/01/29 04:21 ID:R0dWkKBg
サッカーの話にもどろうや
835 :04/01/29 05:25 ID:kbrRypCo
warota
836 :04/01/29 07:15 ID:mok6Qv1K
>>788
またお前かよ、ほんと暇なんだな
837 :04/01/29 09:06 ID:ijGqcArL
838 :04/01/29 11:48 ID:jIsA8xy2
双子座同士で2トップか・・・
839 :04/01/29 13:50 ID:kNRMzUpG
シュワルツネッガー、ダニーデビートで
ツインズって云う映画があった。
840 :04/01/29 15:09 ID:N7IqOcXH
ソウルの日本人学校に不審な人が乱入したようだね

1 :ソウルマン    Date:04/01/29 12:00 ID:VsylKpZ4

ソース

昼のニュース

日本人のガキなので、その人は無罪ですよね。

4 :ソウルマン    Date:04/01/29 12:01 ID:VsylKpZ4

韓国からJAPは出て行けばいい。


5 :ソウルマン    Date:04/01/29 12:01 ID:VsylKpZ4

可愛そうだとは全く思いません


7 :ソウルマン    Date:04/01/29 12:01 ID:VsylKpZ4

ソウルの日本人学校に不審な人が乱入したようだね
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1075345236/
ザマーミロ
841 :04/01/29 15:14 ID:N7IqOcXH
140 :     Date:04/01/29 12:26 ID:EBTrOA3a

(* ̄m ̄)プッ

747 :     Date:04/01/29 14:44 ID:EBTrOA3a

なんだ殺してないのか 
それなら罪にならないな ┐(゜〜゜)┌


752 :     Date:04/01/29 14:45 ID:EBTrOA3a

朝鮮の方々は、日本に対して
可愛そうなんて思う感情あるわけないじゃん
犯罪者なんだし。

761 :     Date:04/01/29 14:47 ID:EBTrOA3a

問題なのは、韓国に日本人が居る事が問題
帰れ!! 腐れ民族
殺されても自業自得だ 死ね

795 :     Date:04/01/29 14:54 ID:EBTrOA3a

こんなのニュースの内に入りませんよ。
韓国に居る方が悪いんだから。
日本に帰れば良いのに とっととさ!!

842 :04/01/29 15:15 ID:N7IqOcXH
816 :     Date:04/01/29 14:58 ID:EBTrOA3a

反日こそ正義!
反日こそ正義!
反日こそ正義!
反日こそ正義!
反日こそ正義!
反日こそ正義!


819 :     Date:04/01/29 14:58 ID:EBTrOA3a

電車の中で知的障害者が大声出したようなもので、ニュースになるような事じゃないんだよな。
それをわざわざ大袈裟にするなんて日本は必死だな

857 :     Date:04/01/29 15:04 ID:EBTrOA3a

犯人は英雄だと思います カッコイイー
843:04/01/29 19:20 ID:JUcoM/qp
>>819

なんと!
本山も双子座だった。若干古くなるがが平瀬も双子座。

というわけで、最近の日本代表のフォワードを並べると、

城→西沢→平瀬→柳沢→高原→鈴木隆→久保→本山→大久保→平山?→カレン・ロバート?

本当にずーっと双子座。

まあ黒部や永井とか若干の例外はいるにしても、これだけ続くとやっぱりすごいね。


844 :04/01/29 21:00 ID:o7ol9oMf
しかしプレー面や性格で別に共通点のようなものは無いな・・・
845 :04/01/29 22:20 ID:N7IqOcXH
>>843
意図的だな・・・作為を感じる。
いい加減に汁。
846 :04/01/30 05:17 ID:BCQ0SzMX
847 :04/01/30 05:19 ID:BCQ0SzMX
830 名前:  投稿日:04/01/29 03:40 ID:Kfc5lJxD
平山君のルーツは知らないが、彼は紛れもなく日本人でしかも嫌韓房でありまする。
同級生のおれが言うので間違いないです。
なんで嫌韓なのかというとクラスの2ちゃんねらがワールドカップからの一連の韓国
見苦しさをあますことなく耳に入れたからでありますw
ごていねいにプリントアウトして見せた奴もおります。
これからもキムチに負けないようにがんばってください。
848 :04/01/30 07:30 ID:1PAzlKGK
ハーフやクウォーターにしても精神性が在日とは異なる。
849 :04/01/30 07:31 ID:1PAzlKGK
ワールドユースを見ても、韓国人より上である事は間違いない(w
850 :04/01/30 09:17 ID:vRIBSqUT
>>846
育てるべき電柱がユースにいるでしょうが、岡チャング。
851 :04/01/30 15:15 ID:8A6qQ5uY
ttp://www.geocities.jp/ku_da_ra/manga/kanso2.htm
腹が立つんだったらここに行って抗議しろよ
852 お知らせ:04/01/30 17:46 ID:mIIh9V7Q
1月30日(金)

6時10分〜
NHK 情報らしんばん
    ▽大久保、平山がまるごと一ヶ月に登場!

6時19分〜
NIB プラス1ながさき
    ▽日本一イレブンと交流 期末試験にかえて寸劇「夕鶴」
853 :04/01/30 21:18 ID:zCdo2lWF
張本は平山に今までにないくらいあっぱれつけてたよ。
やっぱり分かってるんだろうか。
854 :04/01/30 21:44 ID:46RrzHqV
在日ネタいい加減にしてちょ。
練習試合で2ゴールしたみたいね。
855 :04/01/30 22:08 ID:DY9++99O
平山が2ゴール U−23代表候補の練習試合
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20040130-00000054-kyodo_sp-spo.html
856U-名無しさん:04/01/30 22:29 ID:UAOhzpnh
怪我をしないのを祈るね。怪我に弱い選手、強い選手ってのがあるし。
プロは単純にボール蹴る能力だけじゃない。運も怪我しない運命も監督に好かれる、メンタル
いろいろある。
857 :04/01/31 12:15 ID:H42Tdl/i
平山って右、左両方蹴れるの?
858 :04/01/31 12:26 ID:jsZdP3WL
U23平山2発!2・8イラン戦確実
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-040131-0001.html

平山相太、練習試合で電撃ボレーなど2ゴ〜ル
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200401/st2004013101.html

平山2発“規格外”五輪代表デビュー
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/index.htm

平山 鉄人2発デビュー
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/01/31/01.html
859平山:04/01/31 12:26 ID:9DHPWACN
秘密
860ボボの毛 姫:04/01/31 12:27 ID:zuPjQAbz
よかばい平山
861U-名無しさん:04/01/31 12:31 ID:iFBGreXc
2得点みたいだけど、12−0みたいだし
あんま参考にならんな
862 :04/01/31 12:35 ID:GQi7wnwt
>>857
両方蹴れるんじゃ?
高校サッカーの準決勝では左で見事なゴール決めてたし
863 :04/01/31 12:51 ID:W3hSY3Yk
右が利き足で、本人は「左は不得意」と言いつつあの鋭いシュート。
864 :04/01/31 13:07 ID:JEMBYESA
利き足は胸です
865U-名無しさん:04/01/31 13:09 ID:W/xAypYP
>861
それはそうだけど、45分×3本の1本目だけで御役御免だったらしいし。
866 :04/01/31 13:57 ID:q/C+VwV/
シュート精度(右左頭)だけなら、トップクラスだろ。

ここまで低くて強烈なシュートサイドネットに持って行ける奴Jでもすくないぞ。
867    :04/01/31 14:55 ID:aDWDVnXx
ああもどかしい!!!!!!早くJ1か五輪予選でプレーしてくれ!その前に8日の
スタメンでどのくらい出来るか是非みたい。
868 :04/01/31 14:56 ID:Kr4ZwSVo
キック振り幅が少ない割には強烈なシュートだよ
869 :04/01/31 23:56 ID:jsZdP3WL
「やはり普通の高校生ではない。チームに残ると言うより、
ポジションを争うレベルに来ている」と山本監督も認めた。

ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20040131ie29.htm
870 :04/02/01 03:59 ID:9U0erV51
テクじゃなく動きがイブラヒモビッチ風
871 :04/02/01 05:34 ID:eJJ+7YxE
U−23合宿打ち上げ、平山は「当確」だ!
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200401/st2004020102.html

平山五輪代表残留に“お墨付き”
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/index.htm
872 :04/02/01 16:36 ID:wwNnQGCz
平山は、トレゼゲを目指せ
873 :04/02/01 16:43 ID:wwNnQGCz


☆【眉毛】☆【ダビド・トレゼゲ】☆【顎鬚】☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1047043967/


ファン・ニステルローイ VS トレゼゲ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1075366980/




874 :04/02/01 16:54 ID:wwNnQGCz
113 名前: [sage] 投稿日:04/01/31 23:00 ID:doTYMn/M
トレゼゲはシュートのデパート。
一対一の決定力も凄い気がする。


114 名前: [sage] 投稿日:04/01/31 23:35 ID:WlGeHnfT
馬はあんなにでかいのに足元超華麗 ファンバステンそっくり


875 :04/02/01 17:01 ID:4hmHDt1t
平山はアヤックスで修行しる
876 :04/02/01 17:02 ID:JaT5wPPw
http://8023.teacup.com/sbbs4/bbs

(元)ギャルサポの巣発見!!
掲示板さかのぼって見てみたらまじきもかった


関係者降臨してます
877 :04/02/01 17:49 ID:1YuRKZwf
静かに応援しようと思ってたんだけど、どうやらそうも行かなくなってきたようだ・・・・
878 :04/02/01 20:07 ID:3hui1q4x
おい!なんか最近平山が筋力ないとかスピードないとか、プロではまだ通用しない
経験積まないと上では使い物にならないとかいう声がねーぞ!どうしたんだよ!?
早く平山をこきおろさんかい。ったく活躍しそうな芽が出だしたら厨に戻る弱虫
が。
879 :04/02/01 20:28 ID:4tpt9YYq
>>878
いろんなトコに同じこと書き込むなよ。
…ほんとに暇だな。
見てる俺も暇だがw
880 :04/02/01 21:56 ID:4tpt9YYq
NHKで22:22くらいから
ヒラヤマンセーだぞ。
881 :04/02/01 22:10 ID:4uk9HR8N
やべえソウタまじカワエエ。しかもちょっと髪のびてカッコえくなっとる
882 :04/02/01 22:25 ID:gBKQZKoF
NHKみろ
883 :04/02/01 22:26 ID:9aIQfCr3
ソウタンキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
884U-名無しさん:04/02/01 22:29 ID:wlz+wYpI
カズとジーコを尊敬する平山
885:04/02/01 22:30 ID:T/m7w+7z
平山くんは在日の人かな?名前も顔もそれっぽいが。
886:04/02/01 22:32 ID:G2cre5z0
在日にしては穏やかな喋り口だが
887so-ta:04/02/01 22:32 ID:qWGi+YHY
中学校時の夢が「プロサッカー選手」だったので、国見高校進学を親に説得したようだが、
高校卒業時は筑波大学進学を選んだんだね。
でも回り道してでもプロに行くのを夢に持ち続けてそうだね。
888 :04/02/01 22:34 ID:NCBOIFo8
ここ数日、在日が粘着してるなw
889 :04/02/01 22:34 ID:n1rk/jcw
NHK平山特集

後輩に怒った事が殆ど無い
できるプレーを確実にゆっくりやる子だった by 昔の先生
カズやジーコが憧れ
中学の担任はキャバ嬢
だがずっと成績は優秀
親は国見進学すら反対しかし説得して入学
サッカーノート見る限り字はあまり上手くない
教えればすぐ吸収する子だった by小嶺
大学でサッカーと勉強両方やりたい
将来、指導者になりたい
サッカーで将来やっていけるか不安があるらしい

以上
890 :04/02/01 22:35 ID:ZzG2ffzQ
もう「さん」付けで呼ぶことに決めました。
891a:04/02/01 22:35 ID:IElnLJ0I
絶対大学進学したほうがいいと思うよ。
サッカー選手で一生食える訳じゃないからね
892 :04/02/01 22:36 ID:r1yXUkn9
さすがにNHKの編集はうまいな。
もの凄く魅力が伝わった。
893:04/02/01 22:37 ID:G2cre5z0
>中学の担任はキャバ嬢

糞ワラタ
それにしても、平山は謙虚でいいな
894 :04/02/01 22:38 ID:8gLg++kf
平山大学卒業後Jリーグ行く気なさそうだね・・・
895 :04/02/01 22:38 ID:ce1wQRoY
平山は在日かい?
896 :04/02/01 22:39 ID:ZzG2ffzQ
>>895
のわりに謙虚で温厚だぞ
897 :04/02/01 22:39 ID:vCSImdVU
>>895
ブサイク=在日って発想はさすがにヤバいよ、止めとけ。
898 :04/02/01 22:40 ID:3TkVkKtr
↑マジで聞きたいんだけど、おまえ在日か?
899 :04/02/01 22:40 ID:r1yXUkn9
大学でスポーツ科学を学んで自分のプレーに幅を持たせたい

って言ってたのが印象的だった。怪我の怖さを解ってるんだろうね
900 :04/02/01 22:42 ID:bmZl1l0x
>>895
ワールドユースの時の発言知らんのか?
901 :04/02/01 22:42 ID:ZzG2ffzQ
在日の人が筑波に?
902_:04/02/01 22:43 ID:CdvBiitr
ノートをつけている事は大切な事だな。
スポーツに限らずこれやるだけで何事も伸びる。
成績いいだけあっていろんな事に気付いている優秀な子だ。
903 so-ta :04/02/01 22:48 ID:qWGi+YHY
半島/大陸/南方系かはDNAを調べれば、おおよその%は分かる。日本人はだいたい東洋系3種の
人種が混ざっていると言われる。
現在の日本人でアイヌ系/白人系/黒人系以外だと半島系じゃないと言い切るのは難しいん
じゃないかな。
簡単に分かる方法として「耳あかの湿り具合」で分かると言っていたな。湿っているのが
南方系で、乾いているのが大陸/半島系じゃなかったかな。(記憶が定かじゃないので逆かもしれん)
あと朝鮮民族系だととある血液型(RH-だったかな?)が多いって言っていた。
904 :04/02/01 22:50 ID:9aIQfCr3
在日ネタいい加減Uzeeeeee
905987:04/02/01 22:52 ID:gJMRkquN
強化選手としてプロでの姿たのしみ
906__:04/02/01 22:57 ID:WvV8N9uh
在日認定に必死だな。ゴミ朝鮮人どもが。
おまえらの脳内ではいまだに中田も在日3世なんだってな?
907 :04/02/01 22:59 ID:vCSImdVU
どっちにしろ醜いさ。
908 :04/02/01 23:08 ID:h5NYW2ZM
奴らにとると、切れ目の人=在日 なんだそうな。
909 :04/02/01 23:13 ID:Iw47f2J7
朝鮮人には誇れるものがないので
妄想の世界だけはそっとしておいてあげましょう
910 :04/02/01 23:27 ID:3TkVkKtr
惨めな民族だな

朝鮮人はよ
911 :04/02/02 02:07 ID:Cw+Cr613
ひらやまあぁあああああああああああああああああああ
早くJで見たいぜぇえええええええええええええええ
912 :04/02/02 03:16 ID:0kdwEf3M
何でレアルは目を付けないんだ?

ロナウドの後がまには平山しかいねーだろ!
(敢えてラウルではない)
3年後は抜いてるよ。きっと。
913 :04/02/02 04:32 ID:xTvvm0sm
何度も言う様だけど、在日は代表になれない。
914U-名無しさん:04/02/02 06:23 ID:U909FVEs
関係ないかもしれないけど、平山は中学時代成績抜群だったらしい。
地元有数の進学校小倉高校に合格確実だったそうだ。
兄も小倉高校出身らしい。
915_:04/02/02 08:10 ID:RTLIPCcz
>>914
既出
勉強に専念すれば東大行けるってのもな。
小倉なら学年で5、6人は東大行くだろうしな。
916U-名無しさん:04/02/02 12:10 ID:+xr2zOuV
ただその割には字が下手だったな
917バン記者関係:04/02/02 12:52 ID:wiltjuWX
平山は茨城大学を進学希望しているらしい。。。
918 :04/02/02 13:02 ID:OscKfL7y
U―23当確!平山ジャパンつくる
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2004/02/02/114630.shtml
919 :04/02/02 13:20 ID:uDidwcXf
磐田新人カレン、初試合でいきなりゴール
ttp://sports.yahoo.co.jp/headlines/20040202/20040202-00000017-nks-spo.html
920   :04/02/02 13:23 ID:CooUZAlc
>>919
>>918のどさくさに紛れてスレ違いネタかw
921 :04/02/02 15:03 ID:HRwSZLNq
>>916
勉強たくさんする人って割りと字汚かったりしない?
922  :04/02/02 15:53 ID:OVJmOtCK
>>921
一般的には男は女より字や絵が下手だとよく言われるね
実際、美大やら書道学科は過半数以上女
923 :04/02/02 16:00 ID:iHgVDNul
一般的というか、通説だと思うけどな。
924 :04/02/02 16:43 ID:OscKfL7y
平山ら24名を発表 A代表組は招集せず=U−23サッカー日本代表
ttp://sports.yahoo.co.jp/headlines/20040202/20040202-00000012-spnavi-spo.html
925    :04/02/02 16:47 ID:8nGQhwMq
>>922
だけどトップまで上り詰めるのは男なんだよね
926U23(5歳年上)入り:04/02/02 17:25 ID:dr+h0QIT
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼ 
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
927 :04/02/02 17:30 ID:qg/j0mmx
(((( ;゜Д゜)))
928 :04/02/02 17:43 ID:3Ovxq+Fq
929 :04/02/02 18:04 ID:x1WDsCjy

平山ポストの1ボランチを3親善試合試す
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-040202-0021.html


平山“アテネ手形”のスーツ採寸
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/02/02/10.html

930 :04/02/02 18:05 ID:wAY/upGY
田中3人共入ってるな、紛らわしいw
平山18才でオリンピック代表候補か。
他の国じゃ5つ上のカテゴリーって珍しくもないが、日本では画期的な事だよね。
931中田スレより:04/02/02 18:21 ID:2TpW4YzD
445 名前:平山[] 投稿日:04/02/02 15:46 ID:kPKfdPw6
>>429
中田はそういった結果だけを語ってもすごいもんね。
平山は良い素質ありそうだけど、これからを見てみないことにはまだ比較できないかも。
はたして、背が高いというアドバンテージを差し引いたらどれほどの才能がのこるのか・・。
高校時代のインタビューに対する受け答えとか見ていたら、結構しっかりしているし、素直な部分もあるけど、
たまに「天狗になっているな」って部分も見えたりして、それを見ると「人間的素養は全然中田ほどではないな」と思う。

もちろん、あの背の高さであの足元のうまさの選手は日本でも珍しいと思うので、真に凄い逸材だし貴重な存在だと思う。
あれだけ背が高い選手ですら2、3年に一度なんだから、それにあれくらいの足元の上手さが備わった選手なら、ある意味
「10年に1人の逸材」と呼ばれてもおかしくないかも。
ていうかそのうち呼ばれるようになるような気がするw10年に1人の逸材と。
それにしても毎年10年に1人の選手がポンポン出てくるのは気のせいだろうか・・・。

452 名前: [sage] 投稿日:04/02/02 15:53 ID:2rBThH2N
>>445
今や口々にどうやって大事に育てるかはサッカー協会の使命でもある
などなど凄いことになってきそうだが、それもどうだろうな。
中田って高校から自分の体鍛えるにしても徹底した自己管理と信念で
築きあげてきたのは凄い尊敬する。
ハラヒロミがある番組で今の若い選手や子供達は非常に上手い。
上手いが考えることができてない。中田のように自ら何が足りず
何をどうやって伸ばすかそのために何をするかそういった
モノの考える力が必要といってた。
932:04/02/02 18:36 ID:tOXN+ZZJ
で?
全然的を射てないし。
寒いコピペすんな。
933   :04/02/02 18:37 ID:CooUZAlc
>>926 >>930
本来、平山のいる世代の代表は今年U−19になるわけだから、
U−23は4歳年上のカテゴリだよ。まあ、81年の早生まれ
の香具師は、「学年上は」5つ年上になるがな。
934 :04/02/02 18:43 ID:o5gfxjfa
321 名前: [sage] 投稿日:04/01/28 07:59 ID:A8lDn2fZ
柳沢って日本のFW育成がダメだっていうことを表す象徴的な選手だな。
シュートよりパス、ゴールよりいい動き…
平山にはこういう育て方して欲しくないよ。
仮に高卒時にオランダ行ってたら違った選手になれたかもしれないな。


322 名前:_[sage] 投稿日:04/01/28 08:48 ID:/TfRbufY
>>321
平山は大学に進学した時点で終わったな。サッカー選手にとって大学の4年間なんて
無駄以外の何物でもない。いくら強化指定選手でJリーグのチームで研修できるとしても
実際にプロになるのとは全然違うし。早い段階でプロの厳しい環境でやったかどうかで
後でものすごい差になってくると思う。
柳沢について言えばあと2、3年前に海外に出ていれば・・・。下手に鹿島が常勝軍団だった
のがマイナスに働いた。やってるサッカーは80年代みたいだし。
935 :04/02/02 21:03 ID:dUukSkcI
今日、地元であった。
でかくなってた。
936_:04/02/02 21:22 ID:yJymrOpm
在日といえば田中角栄も在日の間では認定されてたらしいよ。
とにかくエライのはみんな在日なんだと。
平山はどうだか知らんが。
937U-名無しさん:04/02/02 21:58 ID:07ybPQPA
田中角栄がえらいかどうかはかなり微妙だが・・・
犯罪者だし・・・
田中真紀子が馬鹿ってのは確定だけど。
938 :04/02/02 22:39 ID:M0iz5ylM
在日認定は日本人のスポーツ選手が世界へ出て行くための最初のステップ。
939 :04/02/03 00:26 ID:NoOTjTOt
いやなステップだな
940 :04/02/03 00:51 ID:VEXQR7xU
>>939 顔文字みたいなID
941 :04/02/03 00:52 ID:XwyfTCGH


U23代表平山「最終メンバー選ばれたい」

 3月のアテネ五輪アジア最終予選に向けた強化試合2試合に臨むU−23(23歳以下)
代表に、高校生でただ1人選ばれたFW平山相太(18=国見)は「与えられたチャンスなの
で(五輪)最終予選のメンバーに選ばれるようアピールしていきたい」と、日本協会の広報を
通じてコメントした。

 合宿地のオーストラリアから、1日に北九州市の自宅へ戻った。合宿では身長190センチ
の高さに加え、安定したプレーで信頼を得た。周囲の評価も急上昇中で、日本協会の川淵
会長も「1試合1試合、目に見えて伸びている気がする。すくすく伸びてほしい」と大きな期待
感を口にした。

[2004/2/2/19:30]


http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/f-sc-tp3-040202-0047.html
942 :04/02/03 00:55 ID:XwyfTCGH

FW平山らU23日本代表24選手発表!

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/f-sc-tp3-040202-0038.html

943 :04/02/03 06:45 ID:a461tQEh
先週のサカマガだかサカダイでの五輪予想スタメンで、
ただ一人平山をスタメンに推したケンタは勝ち組み。
他は全員負け組みってことになりそうだね。
特にワントップ大久保という布陣を予想した浅野は評論家やめたほうがいい。
944 :04/02/03 09:21 ID:nvmzFsWI
190cmでも他のスポーツに比べると小さいよな・・・
人口2万人の俺の住んでる町でも190cm以上は結構いるしな。
中学の時に同じクラスだった奴でも現在は、196cmあるし。
945 :04/02/03 09:47 ID:/bm4W8Kb
サッカーの巧い190以上がいないんだよ。
手を使うバスケやバレーとは違うんだから。
946 :04/02/03 10:42 ID:nvmzFsWI
そういうでかい奴に限ってスポーツを続けない。
安定した平凡な家庭を目指したがる。
同じクラスだったでかい奴も現在では普通のサラリーマン。
「スポーツやれ!」→「いや、結構です」このパターン。
947 :04/02/03 12:24 ID:h6ccnqdK
平山8日デビュー戦を個人カメラ徹底追跡
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/view/so_1075767080.htm
948U-名無しさん:04/02/03 14:28 ID:tdDoIQR8
小宮が、要約すると
平山? 去年は見たけどちょっと才能感じた程度だったな
今年は全然見てないけどあの程度で日本ではスター扱い?
フェルナンド・トーレスと比べたらゴミクズだね
要するにマスコミ加熱しすぎ!
という中学生でも書ける駄文で日銭稼ぎしてたな

誰がスペインから、見てもいない選手の論評と
中学生レベルのステレオタイプな警鐘なんか聞きたいものか
おまいはいつも通り
あースペイン最高、はースペインマンセー
と時事的な話題でそれっぽくスペース埋めつつ
一行で言うとそれだけの中身の駄文書いてりゃいーんだよ
949 :04/02/03 14:53 ID:mZECIP9d
でかい奴ってなぜか気が小さい奴多いよな。
服も合う奴少ないからおしゃれとかもしずらいし。
でかくておしゃれな奴もかなり少ないと思う。
まあ、話それてるが。
950 :04/02/03 15:07 ID:SJSI0fcZ
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_3&nid=24205&work=list&st=&sw=&cp=1

平山認定キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━( ;´)━(;´Д)━(;´Д`)━━ハァハァ
951 :04/02/03 17:26 ID:YIwverEH
>>950
なんかタイミング良すぎね?在日が新聞社にメールしたんか?
952 :04/02/03 17:38 ID:rPTA6TBM
日本のFWも大変だ。
多少荒っぽい奴はDQNだからダメと言われ、マジメな奴ならストライカーは
エゴイストじゃないととか言われるし。
953?~?y:04/02/03 22:10 ID:eGtDPzlB
平山福岡出身ということは新習慣とかつくしが丘に行けたってことか?
954U-名無しさん:04/02/03 22:26 ID:aIZhsi0K
平山相太がやってくる!
ttp://www.ninomiyasports.i-3.jp/xoops/modules/news/article.php?storyid=1814

プーさんか…
955:04/02/03 22:37 ID:ez89FcT8
>>953
学区が違う。平山は北九州市。
どうでもいいが修猶館(しゅうゆうかん)、筑紫ヶ丘(ちくしがおか)な。それに福岡入れて御三家と呼ばれてる。
小倉もこれらに並ぶ公立トップ校(毎年旧帝クラスなら100人前後合格か?)だよ。

★手おので襲い園児重傷 ソウル日本人学校に男侵入 <丶`∀´>ノ

ソウル市江南区のソウル日本人学校幼稚部に29日、韓国人の男
<丶`∀´>ノが侵入、日本人の男子園児1人の頭を手おのの
ようなもので殴りつけ、けがをさせた。
警察当局によると男子園児は出血がひどく重傷という。
男は学校の警備員に取り押さえられ、警察に現行犯逮捕された。

韓国人の男は、<丶`Д´>ノ<「昨夜、飲食店で日本語をしゃべる男から暴行を受け、頭にきて園児を襲った」
と供述している。

  ⊂ ヽ ⊂ ヽ ⊂ ヽ ⊂ ヽ ⊂ ヽ ⊂ ヽ ⊂ ヽ    
    \\ ∧_∧ _∧∧_∧ _∧∧_∧∧_∧_∧ 
╋┏┓ \ < `∀´>`∀´>`∀´>`∀´>`∀´>`∀´>`∀´>
┃┣┫━━>  ⌒ヽ  ⌒ヽ  ⌒ヽ  ⌒ヽ  ⌒ヽ ⌒ヽ  ⌒ヽ  ━━┃┃┃
╋  ┃  /   . へ \ へ \ へ \ へ \ へ \ へ \ へ \  .   ┛
     /    /   \.\   \\ .\\ \\ \\ .\\ . \\ 
     レ  ノ    ノヽ_つノ ヽ_つ ヽ_つ ヽ_つ ヽ_つ ヽ_つノ ヽ_つ 
    /  /  /  /  /  /  /  /  /  / /  /  /  /  /   
   /  /|  /  /| /  /| /  /| / . /|/  /|  /  /| ./ 

<丶`∀´>ノhttp://www.geocities.jp/koreanurupo/index.html←今回の事件のまとめです!絶対見て!!
<丶`∀´>ノhttp://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20040129k0000e040036005c.html
957953:04/02/03 23:55 ID:mbfhs2k9
>955
ちょっと調べて見たんだけどその御三家って全部福岡市にあるんだね。
福岡県の御三家じゃなくて福岡市の御三家ってことなのかい?
福岡市の御三家が福岡県のTOP3ってこと?
958こば:04/02/04 00:31 ID:P2h7RHxi
昨日、2月3日、平山選手が、うちの学校に来ました!!!!
私は、高校の推薦の練習をしていたら、『コンA』って鳴って、平山選手が登場!!!!
びっくりしたよ〜!!平山選手((* ・・*)だいちゅきだったので、超うれしかったぁぁ!
うちの学校の先生で、サッカーの選抜メンバーの指導をしている先生がいて、その先生に会いにきてたみたいです。
超でっかくて、思わず見あげちゃいました(*´∀`*)♡♥
サインももらって、『がんばれ!!』ってかいてもらいましたっっ!
握手もしてもらった。まぢ((* ・・*)だいちゅき
これからもがんばってもらいたいですっっ!
959 :04/02/04 00:49 ID:6t4xGwWV
>>958
キモイネカマだな・・・
960 :04/02/04 01:14 ID:eXX0aRaI
>>958
やりすぎ
961:04/02/04 01:19 ID:sHw4Df6S
>>957
県内の公立でもその三校になんのかな。
正直北九州市と福岡市は文化圏が違う(両市共に政令指定都市でその地域の中心)から、福岡寄りの俺には北九州の事は詳しく分からないんだよね。
私立では久留米附設がダントツ(ラサール劣化版)だけどさ。

ま、スレ違いなのでsage
962   :04/02/04 02:38 ID:unNrIAF5
>>954の記事
どうでもよいが、那須は神奈川出身だぞ!
963 :04/02/04 12:10 ID:wogcjKAY
浦和 平山獲りへ小嶺監督落とす 犬飼社長長崎で直接会談
ttp://sports.yahoo.co.jp/headlines/20040204/20040204-00000005-sph-spo.html
実現したら嬉しいな・・・ホームの試合は毎試合行くよ
964 :04/02/04 13:20 ID:xWBYnXMN
平山獲得へ“誠意”横浜がUAE視察
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/02/04/02.html
965 :04/02/04 13:48 ID:6t4xGwWV
日本姓の平山は武蔵国発祥だから関東に来た方が良いよ。
966 :04/02/04 13:52 ID:QDCfCegK
967 :04/02/04 17:16 ID:YRwhoKlJ

イラン戦先発へ…平山 高さで勝負!

http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/02/03/01.html
968957:04/02/04 19:23 ID:ab0wBcfw
>961
サンクス、学歴板逝ってくる。
969U-名無しさん:04/02/04 19:33 ID:3k3e6flU
横浜の人は平山に筋力無いって言ってたのに節操無いな。
970 :04/02/04 20:34 ID:ife2FQt1
http://www.geocities.jp/ku_da_ra/nitijou.htm
桧山姓では在日とは、まず思わないだろう。だけど、みんなが怪しいと思いながら口にしない選手がいる。
姓といい、名前といい、顔立ちといい、在日の条件を3拍子揃えもっている。桧山選手とは対照的である。
もし、在日だとしたら、ハングル名はサンテと読むことになるのだろうな。誰も口にしないけど、みんな胸のうちでは、怪しいと思っている。
その選手の名は国見高校の平山相太君。
971 :04/02/04 21:22 ID:6t4xGwWV
>>970
既出
972 :04/02/05 00:09 ID:lgGBN18M
田原を潰した鞠なんか行ったら日本サッカー史上最大の悲劇だな
まあユースや合宿での坂田を見てれば鞠行きの選択はありえねえだろうけど
973 :04/02/05 00:21 ID:aK9hjoTg
>>970
実はカレンも
974 :04/02/05 10:45 ID:lvTYDDtF
石塚、田原、片桐。
これらの選手を育成できるクラブって日本にある?


975 :04/02/05 11:51 ID:LwHnwff0
東京Vに平山2世、15歳Jリーガー誕生か
ttp://sports.yahoo.co.jp/headlines/20040205/20040205-00000012-nks-spo.html
矢野2世にならないことを祈るよ・・・
976s:04/02/05 12:00 ID:Qq2pQsTp
JEFだな選手層薄いし監督いいし
977   :04/02/05 12:06 ID:VGD0WqG9
>>974
DQN石塚とDQN片桐か・・・懐かしいな。
どっちも選手権の決勝で国見DFに押さえ込まれてたな。
978.:04/02/05 12:28 ID:+HoTMEGk
横浜とかだと出場機会が少なそう
979 :04/02/05 12:33 ID:CP8T7k7I
U23山本監督、平山をマンツーマン特訓
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-040205-0009.html

平山にエースの自覚
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/02/05/05.html

U−23平山は“日本協会所属”で完全ガード
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200402/st2004020503.html

平山J1デビューだ!
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/feb/o20040204_10.htm
980   :04/02/05 12:49 ID:VGD0WqG9
次スレ立てたよ。

【孤高の】平山 相太  4得点目【電柱】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1075952762/
981 :04/02/05 13:40 ID:sW8/25d3
J出場の「特別指定選手制度」見直しへ

 日本サッカー協会の田嶋幸三技術委員長は4日、高校、大学のチームに登録したままJリーグの試合に
一定期間出場できる「特別指定選手制度」を見直す方針を明らかにした。特別指定選手はJリーグの公式戦に
出ることが前提のため、サテライトリーグが充実している地域とそうでない地域とではクラブ側が特別指定選手
を指名できるかどうかに格差が出ている。田嶋委員長は「1番不利な地域に合わせた制度がいい。期間を1カ月
ぐらいに短縮する考えもある」と述べた。3月初めまでには新制度を決める。

[2004/2/4/20:22]

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-040204-0029.html
982
1000