イクヲにおまかせ!!サガン鳥栖25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1サガン岡 ◆OkaChnmYc.
コテハンが多いですが、名無しカキコ大歓迎!鳥栖サポ・他サポどちらでも構いません。
雑談は極力避けて下さい。待合所でお願いします。

前スレ
みんな揃ってがっぺむかつく!サガン鳥栖24
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1070543725/

2 ◆/2get/96D6 :03/12/26 22:02 ID:9nuJp2oK
3サガン岡 ◆OkaChnmYc. :03/12/26 22:03 ID:mRmpc8WK
過去スレ
★サガン鳥栖って以外と強いんじゃないか?☆ (1)
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/967/967992014.html
★サガン鳥栖いいかげん強くなってくれ!★ (2)
http://sports.2ch.net/soccer/kako/992/992777117.html
★副島さん佐賀の夜明けを頼みます サガン鳥栖(3)★
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1008/10085/1008588126.html
古賀社長、チームの存続を頼みます サガン鳥栖(4)
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1018/10188/1018884197.html
【最下位】テルコタンハァハァ サガン鳥栖5【上等】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1026832066/
【副島】来季もたのんます サガン鳥栖6【マンセー】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1032305474/
【毎年】1人でJ2残留争いサガン鳥栖7【恒例】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1037279105/
【初心に】いサガン鳥栖8【帰れ】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1041853046/
【マターリ】ノリヲ大好き倶楽部・サガン鳥栖10【進行】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1047177490/
【ジー子】小石は辞めないぞ・サガン鳥栖11【解雇】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1055501320/
【最下位】師匠大好き倶楽部・サガン鳥栖12【上等】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1060585595/
みんなのカキコが存続署名の代わり・サガン鳥栖13
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1063467017/
みんなのカキコが存続署名の代わり・サガン鳥栖14
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1063966133/
4サガン岡 ◆OkaChnmYc. :03/12/26 22:05 ID:mRmpc8WK
勝つまで祈ろうサガン鳥栖16
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1064674521/
勝つまで待とうサガン鳥栖17
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1065242436/
すっきりしそうです・サガン鳥栖18
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1065856026
ふたつの気持ち サガン鳥栖19
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1066377384/
ヽ(゚∀゚)ノ祭り会場はこちらですサガン鳥栖20
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1067048286/
祭りマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン  サガン鳥栖21
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1067854830/

15はしらん。
5サガン岡 ◆OkaChnmYc. :03/12/26 22:06 ID:mRmpc8WK
↓鳥栖に関係ない雑談
↓ぷらら規制の場合はこちらの避難所(待合所)にカキコお願いします。(特に雑談)
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/8558
6サガン岡 ◆OkaChnmYc. :03/12/26 22:06 ID:mRmpc8WK
↓実況はこちらでお願いします。
ケータイ用URL http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/i.html
PC用URL  ttp://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/
試合の途中経過、試合途中の戦評も終るまでは実況板でお願いいたします。
ご協力お願いいたします。
7サガン岡 ◆OkaChnmYc. :03/12/26 22:07 ID:mRmpc8WK
関連スレ
テルコ関連はこちら
【逝け】テルコで大混乱・サガン鳥栖9【辞めて】
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1049059900/
ネタスレ(dat落ち)
【2003】鳥栖優勝【J2】
ttp://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1043677208/
ノーリガソ必見
ノリヲ様(;´Д`)ハァハァしない奴は素人 その十一
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1060055214/
ネタスレ
清水&鳥栖に与えてもいいハンデを考える
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1050889943/
九州3チーム総合スレ
【九州男児の】○○大分◇◇福岡△△鳥栖□□【魂】
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1065367431/
名無しでマターリ語るならこちら。
【心機】NEWサガン鳥栖スレッド[1]【一転】
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1065961719/
8サガン岡 ◆OkaChnmYc. :03/12/26 22:08 ID:mRmpc8WK
このスレ住人のためのうp場(サガン中心でお願いします)
ttp://res9.7777.net/bbs/SAgAN
元サガンの坂口憲二(または平井堅)
ttp://www.albirex.co.jp/clubinfo/staffimg/big/img_yth02.jpg
鳥栖J2脱退
ttp://tatsu-yfc.hp.infoseek.co.jp/pics/20031014/02.jpg
鳥栖Flash(感動物・職人さん乙)
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/3610/futatu.html
テルコのDQN度を表す記事(真ん中下付近)
ttp://www.2002world.com/f_cafe/supporter/200310/031024001_tosu.html
9サガン岡 ◆OkaChnmYc. :03/12/26 22:08 ID:mRmpc8WK
       __
       ,'゙◎∠ ゙ヽ
   /⌒((,,゚Д゚) ̄` <苦しい時はみんなで歌おう。
  (/(/(/ ⊃ つヘ
 (/(/(/( |..=|/ノソ
(/(/(/(/ し`J^^^

Ole Ole Ole SAgANTOSU!
Ole Ole Ole SAgANTOSU!
OH!Ole Ole Ole SAgANTOSU!

さあ、立てよ!共に行こう!
今日の勝利をつかもうぜ!
さあ、立てよ!共に歌おう!
(OleOle!)OleOle!
(OleOle!)OleOle!
10 ◆fvvKrlj4cs :03/12/26 22:11 ID:t2vy5RQ1
オッチェ
11鍋島2:48さん:03/12/26 22:13 ID:eooIJFhh
12鍋島2:48さん:03/12/26 22:14 ID:eooIJFhh
えっと、サガン岡タソって誰?
13サガン岡 ◆OkaChnmYc. :03/12/26 22:18 ID:VRKXQ4LQ
>>12
以前1000ゲットした通りすがりの暇人です。ささやかなお礼で立てました。


なお、サガン鳥栖15、22、23は前のテンプレにも無かったので分からず。
分かる人加えてください。
14鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :03/12/26 22:29 ID:L5faXLEV
いつの間に立ってたんだ??w

>>9にグリーンデイのオヒサルにあるPVリンクして欲しかった。
でも

乙!
15鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :03/12/26 22:38 ID:L5faXLEV
岡タソは来季サガン1本でいいんだな?
16サガン岡 ◆OkaChnmYc. :03/12/26 22:39 ID:VRKXQ4LQ
>>15
コンサと2本じゃダメ?w
17鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :03/12/26 22:40 ID:L5faXLEV
テンプレ訂正
新監督のスレ      ↓誤字?
【実は日本人】松本育男【最高指導者】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1068264893/
ノリヲ様(;´Д`)ハァハァしない奴は素人 その十二
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1070374748/
テルコ関連はこちら
【逝け】テルコで大混乱・サガン鳥栖9【辞めて】
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1049059900/
ネタスレ(dat落ち)
【2003】鳥栖優勝【J2】
ttp://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1043677208/
ネタスレ
清水&鳥栖に与えてもいいハンデを考える
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1050889943/
九州3チーム総合スレ
【九州男児の】○○大分◇◇福岡△△鳥栖□□【魂】
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1065367431/
名無しでマターリ語るならこちら。
【心機】NEWサガン鳥栖スレッド[1]【一転】
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1065961719/
18鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :03/12/26 22:41 ID:L5faXLEV
正直コンサも来季は厳しいから共感持てる。

鳥栖対札幌戦は鳥栖応援なら可。
19サガン岡 ◆OkaChnmYc. :03/12/26 22:42 ID:VRKXQ4LQ
>>18
それはどうかな〜w
でもとりあえず、年を越せそうなんで安心したよ。
20サガン岡 ◆OkaChnmYc. :03/12/26 22:47 ID:VRKXQ4LQ
テンプレは前スレの物をそのまま使った・・・。

一応スレを立てるコツは、ADSLやISDNの人は「ダイヤルアップ」に繋ぎなおして、
接続先を色々変えてみる事です。
21鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :03/12/26 22:53 ID:L5faXLEV
>>20せんくす。でもマンドクセ。


マメに顔だすんだよ! 
22サガン岡 ◆OkaChnmYc. :03/12/26 22:59 ID:VRKXQ4LQ
>>20
ダイヤルアップで繋ぎ直して、毎回「アクセスポイント」変えてスレ立てしてる。
・・・って言う意味です。
市外局番に繋ぐ形になるけど、かなりの確率で立てられるよ。

まぁ、これはどうしても立てられないときに最後の手段としてやる方法だけどね。
23サガン岡 ◆OkaChnmYc. :03/12/26 23:07 ID:VRKXQ4LQ
>>21
本当は2ゲットをしたくて、960レス目あたりからずっと待ち構えていた。w

一応鳥栖を取れば、20クラブ目だったからね。
でも今回はやめといたよ。ヒンシュクかいそうだから。w

でも次回からは狙うよ。一応全クラブ本スレ取得を目指しているから。


・・・それじゃあ、お言葉に甘えて、時々ここも遊びに来させてもらいます!
では今日はこの辺で!お先にお休みなさい。
24鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :03/12/26 23:14 ID:L5faXLEV
>>23ノシ

・・・時々(゚Д゚)ハァ??毎日だろ(#゚Д゚)ゴルァ!!

8億超から3億だもんな〜、相当堪えるだろうな・・・。>札幌
鳥栖F→サガン並のダウンだろうし。
25U−名無しさん:03/12/27 00:39 ID:nhUPawMd
>>1


みんなのカキコが勝利への祈り・サガン鳥栖15
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1064327354/
来たれ!グランドフィナーレ2003サガン鳥栖22
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1068951160/
半年ぶりの勝利キボンヌ サガン鳥栖23
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1070116228/
26 :03/12/27 00:45 ID:jc90pjVy
鳥栖サポ最大の○ 鳥栖議
http://www.planning-instigator.com/rentalbbs/12ch/sagantosu/index2.html

今だ状況わからずテルコ批判
27U-名無しさん:03/12/27 06:25 ID:CUgasd1T
>入場者も市民ホームゲームの入場者が鳥栖市民の5%程度では、とても「市民球団」とは言えない。
だめじゃん。
28鍋島2:48さん:03/12/27 06:59 ID:UdVGCKat
おはよ〜 ノ

サガンの明るい未来のためにage
29sage:03/12/27 08:17 ID:7ULMRyBG
>>26
みっともねえな、いまだに鳥栖サポ叩きかよw
状況を把握してないのはお前らも同じ。下らん印象操作もたいがいにしとけ。
大体鳥栖議は、「鳥栖サポ最大」じゃないしな。
そんなに気になるなら、向こうにいって粘着してきたらどうだ?
30 :03/12/27 08:25 ID:ungqSsGg

あの馬鹿ハイヒール女が現場介入して、去年は何勝したのか?

「た っ た 3 勝 だ ぞ」

で経営状況は改善したかといえば?

「解 散 の 危 機 だ ぞ」

そりゃ、イクオちゃんを守りたくなるわな
ホント頑張ってくれ、最初は勝てないかもしれないけど
馬鹿テ○コと違って、序盤は結果より内容を見るよ。
やりたいサッカーが見えてれば全面的にサポートするからよ。
31 :03/12/27 08:28 ID:ungqSsGg
↑ まぁ、しかしだ 今に鳥栖議ではこういう意見がまがり通るわけだ・・

釣りかと思ったよ
32U-名無しさん:03/12/27 08:38 ID:g/gu43er

しかし、その社長が就任した初年度はカメルーンと親善試合をし、お金を得て
ビスコンティ獲得、鳥栖としてはチームが躍進したのも事実だぞ。

そして、「解散の危機」は今の社長が就任する前から、毎回訪れていたぞ。
だから今度社長が変わるなら、フロントとサポーターが上手く手を繋いで
進んでいかなければならないと思う。




なんて意見が出ても良いと思うのだが。
33 :03/12/27 10:01 ID:FnRShGE5
8 名前: サガン鳥栖バカ 投稿日:2003/12/25(木) 04:26
ソエソエの時の失敗を教訓に、サポ一丸で監督をバックアップし、
そして、サッカーを知らないフロントの現場介入を絶対阻止しようぜ!

朝の4時にいったい・・・
34青赤ノーリガソ ◆tcMY948gas :03/12/27 10:07 ID:QXvoX6j5
川*’ー’)ノ 新スレおめやよ〜

米山C大阪復帰はガイシュツ?
35鳥栖1500 ◆MdADx4k9Xs :03/12/27 10:15 ID:tOoldCE0

>>34前スレでガイシュツやよ〜
今日はサガンの記事ないのかな?
西日本の佐賀版で今年一年を振り返るのコーナーで痛い記事があったけど。
36佐賀在住:03/12/27 10:19 ID:9KOGbS8t
>>35
それでは、ほのぼのした記事を
昨日の佐賀新聞に、鳥栖近郊の保育園にジェフェルソンとジュニーニョが訪問して子供たちとサッカーを
したと投稿されていたよ。園児がチームへ手紙を出していたらしく、帰国前日にやって来てくれたら
しい。この二人は来年また何処かでプレー出来れば良いね。


37U-名無しさん:03/12/27 10:27 ID:eYZUEP7E
>>36
地域の理解を得るためにも、こーゆー事はとても大事だと思ふ。
38あひ:03/12/27 10:42 ID:ptxjPkqc
尊王攘夷復活に向け着々軍備を整えた朝廷軍が、
通った鳥栖市内には、何も残りません。
残ったのは、鳥栖0−12京都 のスコアのみ。
39鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :03/12/27 11:43 ID:gP2fQ0rD
>>38なりすましクン乙!
40U-名無しさん:03/12/27 14:03 ID:KqCN44XI
サガン鳥栖たのすぅいー掲示板を見てみたら、“川前選手がクビ!”という“デマ”を巡って大騒動に発展!

“佐賀銀行騒動”の教訓は一体どこに(藁
41U−名無しさん:03/12/27 14:08 ID:4ymc92/r
確かシーズン中も小石クンの移籍のウワサ(結局デマだったけど)もあり
大騒動になりましたね。皆、ナーバスになってるからこの手の話はきちんと
したソースが出てからにして欲しいよね。
42U-nanashi:03/12/27 14:12 ID:BxP9NnLi
>32
非難してる場合ではないが、褒める必要もないでしょうな
第一、序文のような事実はないよ。後文は同意。
43名無しさん:03/12/27 14:36 ID:reJ5AjLA
漏れは社長派でも何でもないけど、イクオさん連れてきたのは現社長だね。
つんつんさんの議事録の中に新監督に関する話があるけど、現社長が
名前を出さないまでも監督候補について言っているのは、イクオさんに
間違いないな。
それで、新経営陣の方に別の候補がいたかいなかったかハッキリは
わからんけど、いたとしても別の人だったに違いない。
天皇杯の監督をイクオさんに依頼したときのイクオさんのコメントが、
来シーズンを任せてくれないんだったらやる気はないみたいな話
だったしね。
天皇杯のときはまだ新経営陣でという状況だったし、あの時点で監督が
決まっていなかったか、リーグ戦からということになっていたか、わからんけど、
しかたなくイクオさんに頼んでみるかという感じだったんじゃないかな?
イクオさんはJの推薦のようだし、新経営陣が勝手に別の候補にしようと
したりしたんで、Jのヒンシュクをかったということはないのかな?
44鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :03/12/27 15:45 ID:gP2fQ0rD
クラブサガン個人会員価格
(22試合予定分ホームゲーム入場券22枚綴り)

名称 メインスタンド2Fプレミアシート プレミアシート以外
メインバックスタンド サイドスタンド 価格
プレミア レギュラー レギュラー(小、中、高) サポーターズ  サポーターズ(小、中、高)
¥25,000 ¥36,000 ¥8,000             ¥15,000     ¥5,000


もう発売されてるのかな?高校生安いな〜。漏れが高校の時は毎試合払ってたのに。




45 :03/12/27 16:28 ID:j1xACjY9
>>26
鳥栖議の管理者って精神病じゃないかと疑ってる
46U-名無しさん:03/12/27 18:32 ID:8xZJpaDS
>43
あの人たちの第1候補も、松本さんだったよ。
それと、Jからの紹介がなかったらテルコだけでは絶対松本監督は連れてこれなかっただろうね
だいたいテルコは、紹介されるまでは松本監督の名前すら知らなかったろうw
47U-名無しさん:03/12/27 19:44 ID:96LviKu8
48U-名無しさん:03/12/27 20:32 ID:lb6BGtyj
井手口再契約すんのかな?
49U-名無しさん:03/12/27 20:37 ID:8lGQt6Bi
力也大将は多分元気もそうだと思うけど金銭面で折り合いがつかなかったと思うんだが。
まぁこれをあげたらきりが無いね。問題点をあげたらうちらは・・・・
50鳥栖1500 ◆MdADx4k9Xs :03/12/27 20:44 ID:tOoldCE0
マジ?


ウワァァァァァン!
51鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :03/12/27 20:59 ID:gP2fQ0rD
サトルといい、ケンタといい謎の退団だ。
選手どころかサポの精神的支柱でもあったから辛いな・・・。
52U-名無しさん:03/12/27 21:03 ID:HrXIHGGu
大友返して!by蟹サポ
53名無しさん:03/12/27 21:05 ID:reJ5AjLA
>>46
テルコはなんでもJの言うとおりだからという意味。
でも、両陣営とも監督候補イクオさんだったら、
天皇杯依頼されたときのイクオさんのコメントはなんだったんだろな。。。
54U-名無しさん:03/12/27 21:08 ID:REeivSVd
天皇杯のみの指揮というのも異例だったな
55鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :03/12/27 21:19 ID:gP2fQ0rD
9枚サンマイペースだなw

朝イチのはガセがたまたまヒットしたと思うんだが、漏れだけか?
56U-名無しさん:03/12/27 21:21 ID:7bz7X9hH
マイペースというより他の書き込みは興味なしという感じだが。
57鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :03/12/27 21:23 ID:gP2fQ0rD
>>56鳥栖議では結構近い存在なのが残念。
58奈々氏:03/12/27 21:35 ID:BxP9NnLi
>43
キミ的推測だったんだろうけど、事実は全く異なる
59U-名無しさん:03/12/27 22:08 ID:8xZJpaDS
おーい、怒りによく出没するアビサポって糞バカをどーにかしてくれー

いっとくが、アビサポ全体がこんな椰子なんてことはぜったいに思わんぞ
60青赤ノーリガソ ◆tcMY948gas :03/12/27 22:24 ID:EkS9DZg+
寒いぃぃぃぃ!
あ、PC復活年明け確定ですw

川前カイーコマジかよ(´・ω・`)ショボーン
来年も前途多難か?こりゃ。
61鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :03/12/27 22:28 ID:gP2fQ0rD
>>60乙。でガスは何くれるの?
62鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :03/12/27 22:30 ID:gP2fQ0rD
>>59彼のカキコより
>【鳥栖サポと名乗って一回もスタジアムに行かない鳥栖サポもいる】


あぁ漏れのことだよ。佐賀陸には逝ったけど。
63青赤ノーリガソ ◆tcMY948gas :03/12/27 22:32 ID:EkS9DZg+
>>60
加賀見、伊藤哲也、小峯、諏訪園なら手垢ついていないぞ。
64青赤ノーリガソ ◆tcMY948gas :03/12/27 22:34 ID:EkS9DZg+
あ、京都からレンタルできた松本でも可能w
65鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :03/12/27 22:36 ID:gP2fQ0rD
ttp://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=1948&lf=&yymm=200312

移籍リスト
スピードの速いDF、まためぼしいFWとは誰だ?

関係ないけど、今日のセレッソ戦力外ばっかでてんじゃん。
66鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :03/12/27 22:37 ID:gP2fQ0rD
>>64素行不良はイクヲに干されます。

伊藤いいかも。
67鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :03/12/27 22:40 ID:gP2fQ0rD
札幌の西田とかスピードありそう。


また福岡の(ry
68青赤ノーリガソ ◆tcMY948gas :03/12/27 22:40 ID:EkS9DZg+
>>66
素行不良じゃないもん、練習嫌いなだけだもん!
…フォローになっていねーやw
69 ◆fvvKrlj4cs :03/12/27 22:44 ID:zAEJRjBC
>>67
西田はヤメトケ
70鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :03/12/27 22:46 ID:gP2fQ0rD
>>69なんで?ジャガ坊?
71 ◆fvvKrlj4cs :03/12/27 22:48 ID:zAEJRjBC
>>70
全然使えないよ
しかも性格悪いし

ジャガはやめなされ!
72鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :03/12/27 22:55 ID:gP2fQ0rD
森田って天皇杯得点王?
73:03/12/27 22:57 ID:I2FL8/QX
スピードのあるDFなら、小峯でええやん!!!w
74青赤ノーリガソ ◆tcMY948gas :03/12/27 23:00 ID:EkS9DZg+
>>72
グラウと森田が5点
桜のチンピラとバロンが4点やよ。

元旦、グラウ、チンピラ、バロンが得点しなければグラウと並び得点王w
75U-名無しさん:03/12/27 23:01 ID:UtFqkFlG
小峯はお買い得だよ!1対1は強いし。
76鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :03/12/27 23:01 ID:gP2fQ0rD
>>73お顔丸いけど速いの?
77:03/12/27 23:02 ID:I2FL8/QX
>>76
笑うか、怒るかする所ですよ・・・・
78U-名無しさん:03/12/27 23:03 ID:UtFqkFlG
ベガルタでは猿飛肉丸と呼ばれていた。
79青赤ノーリガソ ◆tcMY948gas :03/12/27 23:03 ID:EkS9DZg+
>>76
あのアレックスが「一番苦手なのは小峯」と公言しているからね。
80U-名無しさん:03/12/27 23:04 ID:UtFqkFlG
FC東京ではマンマークのスペシャリストと呼ばれていた。
81鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :03/12/27 23:06 ID:gP2fQ0rD
小峯って社員→プロ?何年入団?
82青赤ノーリガソ ◆tcMY948gas :03/12/27 23:06 ID:EkS9DZg+
とにかく「こいつに食らいつけ」と指示出せば100%仕事する。
仙台で干されていたのは、やめればいいのに右SBで起用したから。
83青赤ノーリガソ ◆tcMY948gas :03/12/27 23:07 ID:EkS9DZg+
小峯は98年入団、ちなみに当時からプロ契約のはず。
84鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :03/12/27 23:09 ID:gP2fQ0rD
>サカー以外に遠征3つ抱えてるし、今回みたいな年次行事遠征もあるからな〜
>ケコーン出来ないよ。
>ホモだから出来ないのもあるけど・・・

青赤タソ、某ロッテファソがこう言ってます。
遠征費ってガスの場合年間いくら?
85鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :03/12/27 23:10 ID:gP2fQ0rD
>>78ワラタw
>>83優勝時メンバーか。
86:03/12/27 23:12 ID:I2FL8/QX
小峯と言えば、サンドロ欲しいな。
87青赤ノーリガソ ◆tcMY948gas :03/12/27 23:18 ID:EkS9DZg+
>>84
観戦の遠征費か?ピンキリw

そもそも公式戦の三分の一は関東圏だしね、
大分、広島遠征が夏休みに入るかどうかがカギ。
おいらは今年、公式戦40試合のうち37試合観戦したからね、
10万以上はかかったはず<遠征費
88鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :03/12/27 23:22 ID:gP2fQ0rD
福岡以外、20試合は遠征だもんな・・・。ウチ。

一番近くて広島いなくなったから京都?
でも関東組いるより試合は観れるか。ホームは。
89北海道好きの鳥栖市民:03/12/28 00:41 ID:p5tWj/xF
川前はシーズン中、監督のライセンスとってたから
コーチとかになるかも。
>>88
遠征で食べたおいしいものありますか?
90名無しさん:03/12/28 01:51 ID:ccLNQiQU
2003年12月28日付 西日本スポーツ

DF川前を解雇
J2のサガン鳥栖は27日、DF川前力也(32)と来季契約を結ばないと
発表した。川前は現役続行を希望している。今季はJ230試合に出場、1得点。
サガン鳥栖では11月30日、クラブの諮問機関「改革委員会」が選んだ
新取締役候補たちが、8選手に戦力外通告、残り18選手に来季の金額提示を実施。
川前とも契約する予定だった。しかし、同候補たちが就任を撤回したため、
クラブと選手との間で「金額提示は白紙とし、査定し直す」という同意書を
交わし、現取締役が再交渉した。
91青赤ノーリガソ ◆tcMY948gas :03/12/28 02:06 ID:656cHUrr
>>90を見ておもたこと

じゃぁノリヲ様カイーコも一旦白紙なのか?
92鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :03/12/28 08:36 ID:pXQOEwrB

>>89遠征らしい遠征って甲府くらい。
むしろホームが遠征。

遠征しても勝ったためしないから不機嫌のまま帰ります(w
93U-名無しさん:03/12/28 08:39 ID:2o9dDEUX
>>90
今回のドタバタの被害者だな川前。
もう1回目のトライアウトも終わっているし
94鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :03/12/28 08:44 ID:pXQOEwrB
今日は西日本新聞佐賀版は特集組んでるな。な、なげー・・・。がんばってうpしよ。
95鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :03/12/28 09:03 ID:pXQOEwrB
12月28日西日本新聞・佐賀版
>再生へキックオフ正念場のサガン鳥栖 上 葛藤

>市民球団の現実厳しく
◆百年構想の手本
「今のままでは、サガンは生き残れない」。7月、鳥栖市で開かれたJ2・サガン鳥栖の株主懇談会。
古賀照子社長は厳しい表情を浮かべながら、株主たちに資金難の現実を突きつけた。
一企業に依存しすぎて解散した、前進の「鳥栖フューチャーズ」。
この教訓を踏まえサガン鳥栖は、企業頼みから脱却し、地域がクラブを支える「市民球団」を目指してきた。
フューチャーズ当時と比べると、資本金は5億円減の1億2300万円。
169人の株主のうち、多くはサポーターたち個人株主で、大半が小口だ。
サッカー教室などファンとの交流を重ね、支援を広げていく姿勢に、当初はJリーグも
「地域密着を目指す百年構想の手本」と評価した。
だが、大手スポンサーに頼らない運営方針は、クラブ発足時から経営基盤の弱さとなって表れた。
年間予算は12球団中、水戸と並び最低水準の3億円。
加えて、成績不振が続き、観客動員数もッフューチャーズ当時の半分以下の3172人に減少。
入場料や広告収入が落ち込み、経営不振を圧迫する悪循環に陥った。
      ↓続く↓
96鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :03/12/28 09:21 ID:pXQOEwrB
>◆減資主張に反発
こうした状況を打開しようと、古賀社長は7月の懇談会で、
個人株主を減らし、大手企業のスポンサーを募る「減資」を主張。
しかし、サポーターや個人株主は「身売りではないか」と反発。
5ヶ月に及ぶ経営混乱の発端となった。
サポ-ターたちが市民球団にこだわるのは、フューチャーズ解散時に5万人の署名を集め、
クラブ設立へと導いた自負が大きい。このため、
人件費削減など古賀社長が進めててきた経営を「強引で、地域を思っていない」と非難。
両者は対立を深めてきた。
経営改善のため、旧取締役を中心に設置したクラブの諮問機関「改革委員会」の席上、
古賀社長は、「体力的に限界」と辞意を表明。
後継にはサガン鳥栖後援会会長の元佐賀大学学長、楠田久男氏(87)ら
サポーターの立場に近い7人が選任された。新取締役候補は減資を否定。
市民球団の看板を守り通そうとしたが、資金集めもままならず、
わずか1ヶ月半でさじを投げた。
新取締役候補に引導を渡す形となったJリーグによる
「退会勧告も辞さない」との最後通告は「クラブ経営にサポーターの感情が左右されるのは放置できない」
というリーグ側の強い意思表示でもあった。    ↓続く↓
97.  :03/12/28 09:28 ID:dn3dubfl
てるてる家族ガンガレ!
テルコが岩田照子だったら・・・
98鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :03/12/28 09:33 ID:pXQOEwrB
>◆事態は振り出し
「サガンがなくなると県民の夢は消える。どうかクラブを残して欲しい。」
同市内で13日にあった意見交換会。次期社長のなり手がいない中、
今まで古賀社長の退任を望んでいたサポーターたちが一転、続投を要請。
両者は「存続」という大きな目標の前に、ひとまず解消された。
古賀社長の続投と、元J2川崎監督の松本育夫氏の監督就任が決定。
サガンはようやく再生への1歩を踏み出したが、
「根本的には何も決まらず、7月の株主懇談会当時に戻っただけ」
(サポーターの一人)なのが現状である。
減資を諮る株主総会をはじめ、行く手には多くの困難が控えるなか、
何より求められるのはクラブとサポーターの一体感の維持だ。
   ◇  ◇
成績低迷に経営難、恒例のお家騒動の揚げ句、
Jリーグから最後通告まで突きつけられた今季のサガン鳥栖。
果たして再生は可能なのか。これまでの経緯を振り返り、
今後の展望を探ってみた。

(終わり)
99U-名無しさん:03/12/28 09:35 ID:Ym6r07IJ
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/news/to_1072528007.htm
鳥栖の年間シートを発売

どれだけ売れるか一つの目安になるかと。少なくとも昨年より売れないと
100鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :03/12/28 09:41 ID:pXQOEwrB
100ゲッツ(ヶ・∀・)ヶ
101鳥鉄:03/12/28 10:15 ID:pRzgt/L1
川前解雇か。信頼の厚い選手で好きだったんだけどな、、、

しかし今後のディフェンスラインはどうなるんだろ。
今年は見るも無残なことが多かったけど、補強できるんかな
102ノーセンス:03/12/28 10:23 ID:JnrWcyBJ
鳥栖はJFL落としてホンダを上げれ。
103U-名無しさん:03/12/28 10:58 ID:2xoLXPXk
大友は仙台でも鳥栖でもなく横浜FCらしい
104 :03/12/28 11:00 ID:abfO+Oqj
高木ってどこいった?
105名無しさん:03/12/28 11:39 ID:ccLNQiQU
大友はなんで横浜FCなんだろう?
106U-名無しさん:03/12/28 11:41 ID:krn3zG8B
大友って戦力外?
107名無しさん:03/12/28 11:42 ID:ccLNQiQU
この度、川前選手との来季の契約に関しまして、契約更新をせず退団する事に
なりましたのでお知らせ致します。

●氏名:川前 力也(かわまえ りきや)
●背番号:4
●ポジション:DF
●生年月日:1971年8月20日生
●身長/体重:180cm/72kg
●出身地:香川県
●経歴:高松商高→ヤンマー(92〜93)→セレッソ大阪(94〜97)
→サガン鳥栖(98〜03)
●出場記録:(2003年11月30日現在)
JFL 78試合出場7得点
Jリーグ 215試合出場11得点(2003年:30試合出場1得点)
カップ戦 15試合出場1得点
天皇杯 26試合出場4得点
●今季の査定につきまして、前監督、コーチにより行い、その結果を踏まえ
来季に向けての契約交渉を、永家、川口両取締役により行われております。
その結果、川前選手との来季の契約に関しまして、契約更新を行わず退団
する事となりましたのでお知らせ致します。

査定メンバーに、育夫さんが入っていないぞ。
108U-nanashi:03/12/28 11:54 ID:8nPuGap5
>107
契約は2月から
109名無しさん:03/12/28 12:00 ID:ccLNQiQU
>>108
じゃあ、1月/中から始動っていうのは何?
それに来季の戦力の話なのに何の相談もなくていいのか?
110鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :03/12/28 13:08 ID:pXQOEwrB
大好きにも大友移籍の話が・・・。
米山、大友・・・似たような選手が相次いで離脱か。
電柱系が来るのだろうと期待。

大友のホムーランはもうみれないのか(ノД`)シクシク 。
111鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :03/12/28 13:12 ID:pXQOEwrB
にーやんの昔のコメント(某サイトより)

>「僕はサガン鳥栖が好きだし、鳥栖の町も大好きです。
>だから、ずっとこのチームいたいんです。」
>こんなコトを言ってくれる選手は川前さんと隆志しかいない

。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
アマラオを失ったガスの気持ちがわかる・・・。
112鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :03/12/28 13:21 ID:pXQOEwrB
原理タソがさっそくエスパルスに移籍してたな。
J1逝ってくれたので、ここは荒らされなくてすむ。(w
113佐賀在住:03/12/28 14:45 ID:k1qfotdR
>>104
東京のアパレル系会社に就職してるよ。
鳥栖スタジアムで配るサポ系チラシに、コメントが載ってたなぁ!
114鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :03/12/28 19:40 ID:pXQOEwrB
森氏が怒ってらっしゃることは、余程なんだろうな。現経営陣に対する不満。
ん〜確かに納得いかないが、にーやん本人からタンカ切って出て行くように思えるな〜。
115U-名無しさん:03/12/28 20:10 ID:2BBG/hPt
沈みゆく船からドンドン逃げ出して行くナァ…。川前、大友か。
最後には残るのは船長(テルコ)だけか?
116 :03/12/28 20:30 ID:KVMMWYyL
サガン鳥栖=タイタニック

テルコ=ローズ


結局、生き残るのかよ!
117ttt:03/12/28 21:36 ID:hZ1ZRJ2b
にーやんは、逃げた訳じゃないよ。
あの涙に嘘はない。
118:03/12/28 22:31 ID:hqYbbcz9
もう、解雇されてしまったものはしょうがないですよ・・・。

勿論、現役でやってくれれば嬉しいし、応援する。
でも、もし駄目なら、コーチでも、ユースチームでもいいし
絶対に、なんらかの形でサガンに関わって欲しい。
テルコとソリが合わないなら、いつかテルコがいなくなってからでもいいし。

あ〜、覚悟はしていたから、冷静に受止めたつもりだったけど
時間がたってくると、どんどん辛くなってくるね・・・。
119鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :03/12/28 23:02 ID:pXQOEwrB
サトル、イーピン、キング、ケンタ、耕成・・・

カイーコした選手はいつもいなくなってからその大事さに気づく。
120U-名無しさん:03/12/28 23:19 ID:6DMgm20R
中村伸が解雇された年、、あたりから
毎年?と思う戦力外の選手が多い
たぶん金だと思うが
心底、好きな選手が年々減っている
俺的にはもう陽彦、小石、ヤベッチしか今のところ居ない
121鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :03/12/28 23:27 ID:pXQOEwrB
>>117どこで見せたの?最終戦?
122 :03/12/29 04:40 ID:ZmgmwfDN
朝まで生テレビサッカー版で
「チェアマンは何故鳥栖まで自ら出向かないのか」
「本社に呼びつけて、どうするんだ」
とJリーグ本社ビル何様発言がセルジオからありました
123 :03/12/29 06:26 ID:o0oVr1JS
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
124佐賀在住:03/12/29 08:15 ID:qd3MdC/u
>>121
シーズン途中だった様な・・・
関東での試合に応援に来ていて、そこで取ったコメントとして紹介されていたよ。
「サッカーとは違った世界で修行しています」の様な内容だったよ。
125:03/12/29 10:14 ID:M/bvmbUn
予言 千  uzeeeee  に100万トス。
126鳥栖1500 ◆MdADx4k9Xs :03/12/29 13:35 ID:VjukBTwG
西日本新聞佐賀版に昨日の続きがあったので、帰ったらうPします。
127U-名無しさん:03/12/29 14:50 ID:bl3EvFb+
でも鳥栖を残すぐらいならザスパが上がるほうがいいだろ
128_:03/12/29 16:45 ID:mkSIQByG
>>127
奥野がいなくなってザスパはクソチーム。
だいたいスタンドがまだJFL規格以下。
129鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :03/12/29 17:52 ID:tqHI8ctN
ただいまノ
思ったより鳥栖って佐賀市から遠い・・・。
県道も混んでたからなおさらしんどかった。
130U-名無しさん:03/12/29 17:57 ID:GD6MjL4B
スタンドなんて造りゃいいじゃん
131鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :03/12/29 18:02 ID:tqHI8ctN
再生へのキックオフ  正念場のサガン鳥栖  下

◆V字回復の秘密
成績はJ2最下位、入場客はわずか1850人。4億5000万も累積赤字に
Jリーグ諮問委員会から警告ーサガン鳥栖の話ではない。
経営危機の先輩格、ヴァンフォーレ甲府の3年前の姿だ。
お家騒動こそないが、決算内容はサガン鳥栖よりさらに厳しい。
その「どん底」のクラブが2003年度は1試合平均6000人近く集め、
年間予算は倍増、成績も5位という優良チームに変貌した。
運営会社の広報担当、鷹野智裕さんは「V字回復の秘密」を語る。
「入場者数は3000人以上、広告収入は5000万以上といった明確な目標を設定。
達成できなければ解散するという約束をしたことで、
サポーターや行政の目が変わった」

↓続く↓
132鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :03/12/29 18:14 ID:tqHI8ctN
>>131の続き
◆ハードルの高さ
翻ってサガンはどうか。「まるで学級委員会」。サガンの株主総会や、
懇談会の雰囲気を関係者の一人はそう揶揄する。市民球団ゆえ、
経営に対するサポーターや、個人株主の影響力は小さくない。
良く言えば民主的、悪く言えば「言いたい放題」になりがちだ。
続投が決まった古賀照子社長が減資に執心なのも、
累積赤字を帳消しに出来るのと同時に、株主の整理が経営安定化には
不可欠と判断してりるからだ。ただ、減資には個々の株主の了承が必要。
「それがすんなりいくくらいなら、そもそも経営は混乱しない。」
(鳥栖市の担当職員)という、非常に高いハードルだ。
133鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :03/12/29 18:18 ID:tqHI8ctN
>>132の続き
スポンサー探しと行政の協力関係の再構築と大きな課題。
鳥栖市は今季、サガン救済のため、鳥栖スタジアムの使用料免除と
ユニフォーム広告料計3000万円を計上したが、経営混乱のあおりで
議会の反発を招き、修正を余儀なくされた。牟田秀敏市長は
「積極的な支援を求める市民の盛り上がりもなかった。
まずは応援しがいのあるチームづくりが先」と訴える。

↓続く↓
134鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :03/12/29 18:29 ID:tqHI8ctN
>>133の続き
◆「ピンチは好機」
大口スポンサーについても、古賀社長は「減資がうまくいけば、
何とかする自身はある」と話すが、牟田市長は「ピッチ看板にしても、
市が取引先に無理にお願いしたものばかり」と、見通しの厳しさを強調する。
「大金をあてにするより、原点に返ってチケットを買ってもらう活動を強化すべきでは。
市も周辺の市町村やお隣の久留米市に購入協力を働きかけたい」
解散一歩手前までいった今回の経営混乱はクラブに多くの後遺症を残したが、
「けがの功名」もある。一貫して減資の必要性を訴えてきた古賀社長を中心に、
経営に求心力が出てきたことだ。新監督に決まった松本育夫氏は
「人間そんなに能力差はない。それなりのやり方をすれば選手はよみがえる」
と、最下位からの反転を誓う。サガンにとって超えるべき課題はあまりに多いが、
ヴァンフォーレの鷹野さんはこんな言葉を贈る。「自分たちはどん底まで落ちたとき、
本当にチームが好きなのかどうかを考えさせられ、一体感を生んだ。
ピンチの時こそチャンスです。」

終わり




135U-名無しさん:03/12/29 18:32 ID:iAkwTaA1
>>132-134
うp乙。
だとすれば、それこそサポの個人株主を
「サポーターズ持ち株会」に一本化してしまえばいい
(ていうか、それしかない)と思うのは漏れだけか?
この方法は既に清水や札幌などでは行われてるし。
(札幌に至っては持ち株会が筆頭株主)
136U-名無しさん:03/12/29 19:09 ID:ocGZin9x
>>135
清水は既に持ち株会無いよ。
倒産危機の時に消滅した。
清水の場合は一本化したために社員持ち株会みたいになってしまって経営
の監視役的な役割を果たせなくなった。
持ち株会がなくなった後のほうが経営の透明度が上がったのは皮肉な話。
結局こういう話は理屈よりも運用ということなんだけど難しいよね。
137鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :03/12/29 22:23 ID:tqHI8ctN
もう今年は動きないのかな?事務所お休み入ったみたいだし。
138U-名無しさん:03/12/30 07:11 ID:jIovkewz
>>133
> 牟田秀敏市長は「積極的な支援を求める市民の盛り上がりもなかった。

139U-名無しさん:03/12/30 09:15 ID:pTU50MTQ
 
  はなわ = 現人疫病神
  はなわ = 生きた不良債権
  はなわ = 人間廃棄物
  はなわ = 一人放映ノイズ
  はなわ = 歌う寄生虫
  はなわ = カースト地底人
  はなわ = 人面廃墟

         はなわぁぁぁ、こいつにぃぃぃ関わるだけでぇぇぇぇ
          “ツキ”が落ちるぞぉぉぉぉ。。。。。。。。。。。
       底なしのぉぉぉぉ、悪運地獄が待ち構えているぞぉぉぉぉぉ。。。。
        
140鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :03/12/30 09:30 ID:Boil+3g6
今日はサガン関連の記事ナシか。
141 :03/12/30 10:59 ID:L4TbZma6
:長野県民 :03/12/30 00:37 ID:ytV57dsN
弱小県ですが我が県代表の松商学園10番の高橋義希選手に注目してください
甲府、横浜FC、湘南の3チームから熱烈なラブコールが来ているみたいです
本人は甲府入団を希望しており、どうやら甲府入団になりそうな感じです

ポジションはトップ下、ボールキープ力は過去に長野県では見たことないほどあり、ロングパスが大きな武器です
久々に全国で通用する選手が現れたと県内では絶賛されています

余談ですが、昨年話題を呼んだ地球環境高校の下司選手も鳥栖への入団が決まりました

長野県から2人もJリーガーが誕生するなんて夢のようです



マヂネタ?
142ガマン鳥栖:03/12/30 12:16 ID:/mlTEA9a
ネタがないようなので大掃除してまつ
143U-名無しさん:03/12/30 16:05 ID:3bw/DAsY
2004年JFL開幕カード
大塚FCvs群馬FCホリコシ
ホンダFCvsザスパ草津
愛媛FCvs佐川印刷
佐川急便大阪SCvsアローズ北陸
佐川急便東京SCvs横河武蔵野FC
YKKvsデンソー
栃木SCvs国士舘大学
ソニー仙台vsSC鳥取   
144U-名無しさん:03/12/30 18:07 ID:mTnRB3C3
>>137
事務所お休みっていうか・・・さっき事務所の扉をみたら「貸事務所」の看板下がってたぞ
145鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :03/12/30 18:29 ID:I+CP+hQs
クラブサガンのハーフって結局出ないの?なんか大好きで騒いでたけど。
146鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :03/12/30 18:47 ID:I+CP+hQs
ワラタ

996 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:03/12/30 03:37 ID:KaCCIkB+
>>986
誤爆もキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
1000なら鳥栖にアンポンタン移籍

そういや漏れ、去年の天皇杯のアン対漢・前田のバトルの動画持ってる。w
147鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :03/12/30 22:45 ID:I+CP+hQs
大友がフリエ移籍ケテーイ。
蜂の山田がサガンへ。
大好き板より。


蜂の山田?あんま試合出てないよね?
148名無しさん:03/12/30 23:56 ID:4IX1Nyqh
大友のこと、横浜オフィシャルにも載ってないけどな。。
149U-名無しさん:03/12/31 00:17 ID:Meb0YhJx
もう蜂からとるのヤメレ
150へっぽこ鳥栖:03/12/31 00:26 ID:K9UQNpqe
サガンは、アビスパの下部組織です。
151 :03/12/31 00:55 ID:t4kUwvI6
ttp://sagantino.tokyo.g--z.jp/kawa01-01.html
夜中なのに号泣してしまった。力也さん・・・
152U-名無しさん:03/12/31 02:33 ID:ZS3Gl+KS
なんか暇なんで覗いてみたが、
>>27 で5%以下とかいってるけど、
仙台あたりでもそんなもんだし、
(市民球団じゃないけど)横浜FMだと1%だ

新潟とかみたいじゃなくても別に構わないだろ
153U-名無しさん:03/12/31 04:10 ID:RfWm0AM8
鳥栖はもとになる人口が少ないから問題。
154鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :03/12/31 10:53 ID:iYPdiOxT
>>151。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
155 :03/12/31 10:58 ID:t4kUwvI6
(T-T)力也さんと再契約もしくはコーチとして鳥栖にいてぇ・・・・
156U-名無しさん:03/12/31 10:58 ID:KDPIGK0N
高校サッカースレより
98 :  :03/12/31 08:56 ID:dh9aCRb+
お前ら甲府内定の松商学園の10番高橋君にも注目してください
ここ20年の長野県の選手ではbPのテクニシャンですよ
松井大輔にプレースタイルがそっくりです
弱小県ですが昨年代表だった地球環境からも下司君が鳥栖入団内定
とレベルは年々上がっていますよ

100 :   :03/12/31 09:04 ID:A31Ss99m
>>98
>下司君が鳥栖入団内定
ソースは?

101 :  :03/12/31 09:05 ID:dh9aCRb+
>>100
11月30日付のスポニチ長野版に書いてあった
おそらく松本監督のコネだろうけど
157鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :03/12/31 11:35 ID:iYPdiOxT
去年も新入団選手遅かったが、この時期にはすでに大友とか名前はあがってたんだけどな。
マジ不安になる。
158鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :03/12/31 19:59 ID:iYPdiOxT
誰か年末ジャンボ当たった野師はいねーのか?
159↑   ↑   ↑:03/12/31 20:53 ID:6bzwl8m9
160      :03/12/31 20:56 ID:jqq1CzmC
市船のユニホームってアシックスだよね?
あれってアシックスから支給されてんのか?
以前市船のホームページにアシックスのロゴマークが
あってので、そんな感じがした。
違かったら、スマソ!
161U−名無しさん:03/12/31 21:35 ID:a1+Omwlh
初めて見に行ったサッカーの試合が大宮サッカー場の
大宮対鳥栖戦だった。中盤から一方的に押されまくってたけど
後半40分くらいまで1対0で鳥栖が勝っていて、土壇場でPKで
追いつかれてしまって引分けだった。
でもこれ以来新聞でしか読まないけど鳥栖を応援してます。
162鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :03/12/31 22:00 ID:iYPdiOxT
>>161こんな押し迫った時期にカミングアウト乙!

漏れの代わりに関東での応援しにいってくれ。
そしてここで一喜一憂きぼん。
163-:03/12/31 22:56 ID:0dWqyOcQ
ホームタウンをクルメまで広げる
→選挙、サポの力でこの地区の民主党すべて当選させる
→鳩山喜ぶ
→その母喜ぶ(石橋家の娘で大株主ときいたが)
→鳥栖・クルメの主要産業某タイヤメーカースポンサーにつく
→大型補強、タイヤ従業員も全員サポに
→J2強豪へ→J1?
この案どう?
164鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :03/12/31 23:32 ID:iYPdiOxT
今年最後のカキコズサー。
165 :03/12/31 23:59 ID:t4kUwvI6
皆良いお年を!
166 :04/01/01 00:13 ID:ofLm4zPt
あけおめ
167U-名無しさん:04/01/01 00:39 ID:4QJOov/D
ことよろ!
168鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/01 02:33 ID:t2qKlqib
あけおめなさい〜


躍動、飛躍の年になりますように。

佐嘉神社すごい人出だった。佐賀ってあんなに人いたんだね。
みんな鳥栖スタ来て欲しいな〜
ドサクサに紛れてアフリカ人が募金してた。(w

169U-名無しさん :04/01/01 10:12 ID:zt/NeH3R
24 :U-名無しさん :04/01/01 07:29
サガン鳥栖福袋を発売!
1万円で中にはレプユニ、サポーターズタオルと1年分の自由席入場券、
さらにサガン鳥栖株券10万円分が入ってます。
170C万:04/01/01 10:20 ID:rvfrvxj5
さあ、サガン鳥栖最後の年がやって参りました。
171長野県民:04/01/01 13:21 ID:XaRYdGey
>>156で名前が出ている、松商学園の10番の高橋をイクオタンが
獲得したいとの意向だそうで。(ソースは今日の信濃毎日新聞)
甲府や、その他のJ2のクラブとの争奪戦になりそうだけど
果たしてGETできるかな・・?
172_:04/01/01 13:57 ID:rO6ds4+j
ここだけはやめてくれ
DQN環境の選手だけにしてくれ
イクヲだって半年で逃げ出すよ
173鳥栖1500 ◆MdADx4k9Xs :04/01/01 16:01 ID:4KIqty+7
DQN環境の選手?

その高橋ってどんな選手?

天皇杯観てたら鳥栖Fのメガホン持ってる椰子いなかった?
174鳥栖1500 ◆MdADx4k9Xs :04/01/02 01:51 ID:gut0d6AZ
元旦の西日本にはほんのすこしサガンの今年こそ!って記事があった。福岡と大分に比べるとヲイヲイってカンジだったが。
でも佐賀新聞には記事すらなかった…ヲイ!
175U-名無しさん:04/01/02 02:31 ID:0xUa37SW
>>161
これって川前がジャンピングアタックして
ハンドとられたた試合かな?

川前・・・・・
176161:04/01/02 11:19 ID:mkvlMEaP
>>175
平成14年の開幕戦です。ゴール前でハンドした選手がいてPKになった
のでこの試合かと。でもこの試合のおかげで鳥栖の選手はだいぶ覚えたよ。
177 :04/01/02 14:17 ID:Ll7TExWe
>>161
にーやんだよ ・゚・(ノД`)・゚・
178甲府サポ:04/01/02 15:28 ID:yxv8nBsH
鳥栖も松商の高橋を狙っているみたいだね。
他スレの書き込みをみると相当いい選手みたいですよ。
イクヲ繋がりで鳥栖に行く可能性があるという報道だけど、
それだけは勘弁して下さい。

松商学園−南宇和戦見ているんだけど、
松商の高橋は前評判以上のプレーを見せている。
身体能力強くなかなか倒れないし、パスも精度が高い。
次への切り替えも早い。
解説の元日本代表DF山野孝義氏も
「久しぶりにいい選手を見ました。将来が楽しみな逸材」と大絶賛。
おそらく複数のJクラブからオファーが来ると思うが
この選手は全力で獲得した方がいい。

179甲府サポ:04/01/02 15:28 ID:yxv8nBsH
松商の10番凄い!
立ち上がりからボールを受けてからトップスピードで
相手選手を2,3人かわして弾丸シュート。
惜しくもポストに当たったが高橋は凄すぎる。
実況者も「松商の高橋君に注目していてください」と絶叫。

キター!!!!!!!
松商10番高橋先制ゴーーール!!!!!

180甲府サポ:04/01/02 15:29 ID:yxv8nBsH
確かに高橋以外は糞だったな(w
というより両チームあわせて一人だけ明らかにレベルが違ってた。
3人くらいに囲まれてもほとんどボール取られてなかったし。
山野も「ボールが足から離れないからトップスピードでドリブルできる」って絶賛してた。

181甲府サポ:04/01/02 15:30 ID:yxv8nBsH
高橋はタッチライン際で3人くらいに囲まれても切り返して
体制を崩しながらも逆足で正確なクロスをあげるプレーが何度かあった。
それをものにできないのが他の松商の選手。
明らかに高橋はレベルが違った。

182甲府サポ:04/01/02 15:31 ID:yxv8nBsH
松商学園は高橋以外は糞で1−2の逆転負けしました。

南宇和と松商は、
松商の個人技重視サッカーと南宇和の体力サッカーの対決という感じ。
まず、キックオフ直後に松商高橋が一人で南守備陣を切り裂いてシュート、
ポスト直撃→反対側のポストにも直撃→入らず。
松商が1対1とサイドの守備で強く有利に展開するも前半点が入らず。
後半、キックオフ直後また高橋が暴走、今度はきっちりと決める。
・・・しかし、その直後右から岡原に渡りあっさりとゴール、
後半1分にもならないうちに1-1になってしまう。
後半に入ってからは南宇和の動きもよくなってきて松商やや有利という展開で推移も、
最後は11番中島が角度のないところからニアに押し込み南の勝利でした。
松商の高橋ってのはスピードもあるしいい選手だね。攻撃陣がばらばらだったのが惜しかった
183甲府サポ:04/01/02 15:32 ID:yxv8nBsH
松商の高橋ってのはMFなんだな。
ここにのってた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040101-00000001-cnc-l20
184甲府サポ:04/01/02 15:33 ID:yxv8nBsH
以上、松商学園高橋に関する情報です。

失礼しました。
185名無しさん:04/01/02 23:37 ID:VTbKEX7h
某板によれば、大友は横浜に完全移籍か。。。
サガンはとらなかったということ?
どうせあいつらの査定(嫌われてたからなぁ)だろうけど、
もったいないなぁ。。
186鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/03 21:09 ID:2jP82arp
2日ぶりに来たら新スレの方が盛り上がってるな。w

>>185せつねー。大友と大柴がオーバーラップするのは漏れだけか?
187鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/03 21:10 ID:2jP82arp
甲府サポさんレポート乙でした!
188鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/03 21:27 ID:2jP82arp
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/vi/view.cgi?id=1073118307&jl=to

イクヲ改革実践中。

オフじゃなかったのか?
189U-名無しさん:04/01/03 21:41 ID:RO9hUmpS
他サポだが帰省して見たので、今日のスポニチ長野版より。
松商の高橋について、1回戦のあとに宿舎にイクヲが行って直接獲得の意思を伝えたとのこと。
イクヲのコメント
「彼は中盤でのパサ−。前線へ飛びだして点も取れる。身体が出来て
Jの速さ強さに慣れたら、シ−ズンの後半から途中出場できる。」
松商の大出監督コメント
「J2の方が試合数も多いので本人のためにもいい。前向きだと思います。」
他チ−ムからのオファ−はまだ無い様子。
J入り志望なので、このまま行けば鳥栖で決まりそう。
あと鳥栖入りが内定している下司が6日に契約するという記事があった。
190鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/03 22:13 ID:2jP82arp
>>189マジ?期待の星誕生だ。
191名無しさん:04/01/03 23:31 ID:nV2UcPIZ
>>188
環境がよくないとか、フロントがよくないとかいろいろ言っていたけど、
結局は選手たちにプロ意識(それ以前という話もあるが)がなかった
だけじゃねえのか?完全に騙されていたよ。マジむかつくぜ。
そういう選手たちは全員いなくなったんだろうか?
192U-名無しさん:04/01/03 23:33 ID:UXVSv7ta
蟹サポだが今年の鳥栖は何気に怖い存在になりそう。
新監督になって選手自信の意識改革が進めば大物食いだって普通に出来るチームになると思う。
高卒選手もこれから入って若手選手も多くなり将来性のあるチームになるね。
そういやうちの山内(名古屋からレンタル中)も前鳥栖獲得の噂あったけどどうなったんだろ。


とにかく今年はお互いいいゲームをしよう。仙スタに沢山きてね。俺も鳥栖スタ2回行くつもりだからさ!
193U-名無しさん:04/01/03 23:59 ID:i49VVod9
回線切ったんでID変わってるけど、189です。
高橋の方はわりと情報が出てるので下司について。
下司隆士(しもしりゅうし)は地球環境で前回選手権で9番をつけてた選手。
選手権では2得点1アシストと地球環境が決めた点すべてに関わってたと思う。
夏季国体にも選ばれ、初戦が長崎で長野は7-3で負けたんだが、この3点は
下司のハットトリック。
体格は前回選手権速報では173cm65kgとなってる。
194鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/04 00:22 ID:PmbRvHWt
>>193小石とかとかぶるタイプかな?
195鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/04 00:25 ID:PmbRvHWt
>>191あの成績の責任はやっぱり選手の責任でしょう。
そしてそれを許した指導陣。確かに連れてきた&カイーコしなかったなどあるけど、
成績はフロントの責任とは言いがたいんじゃないかな〜。
>>192仙台は何気に鳥栖に痛い目遭ってますからねぇ。
大昔のこっちもですがw8年前?
山内は飛ばしというかガセだったというか。
196U-名無しさん:04/01/04 00:37 ID:LDaLbbAB
ここもなんか最近カキコ減っちゃったね・・・・
197ななし:04/01/04 00:47 ID:Qfs8JlTN
>>196
みんな潰れる前にアップアップしてる鳥栖を見て楽しんでただけだからな。
もう潰れないって分かった時点で興味を失ったんだろうさ。
あとは、イクオたんが途中で投げ出すかどうかだな。超短気だから。
198天主堂 ◆KcEqepNQxM :04/01/04 00:53 ID:7Sv+CcLh
正直イクオさんがどういうチームを作ってくるかは興味がある。
もちろん予算や選手層など状況は厳しいけど
去年の鳥栖と思ってなめてると足をすくわれるチーム続出ってことになるだろうね。
199天主堂 ◆JJHMqITnc2 :04/01/04 00:53 ID:7Sv+CcLh
ありゃ、トリップ間違えてら。(--;
200鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/04 00:55 ID:PmbRvHWt
>>196漏れの場合ネタがないのでカキコすることがない。
名無し鳥栖サポ住人は新スレに帰ったみたいだし。
コテ住人はネタないから他で雑談で盛り上がり・・・。

チームが動けば自然とレス増えるよ。
201鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/04 00:59 ID:PmbRvHWt
>>198おひさ〜(あけおめ)

長崎帰った?漏れは昨日長崎逝って来た。長崎市って人口減少激しいからもっと閑散としてるかと思ったら、
結構人いるんだね〜。佐賀市の中心と大違い。w

長崎市内にはスタないんだっけ?サガンの試合開催してはどうかとおもうんだけど。
202天主堂 ◆JJHMqITnc2 :04/01/04 01:18 ID:7Sv+CcLh
実は我が家は兄弟全員関東に出てきているため親もこちらに越してきてしまい、
長崎に帰省する機会はもうないのです。
一年か二年に一度くらい口実を作って行ってるけどね。

で、長崎は基本的に盆地なんで商業地域が狭くて人が溜まるんですよ。

スタジアムは平和公園近くに運動公園みたいなのがあって
市営プールとか野球場(大橋球場)や陸上競技場(松山陸上競技場)がありますね。
野球場はしばらく前に改築してすこし綺麗になったらしいけど、
陸上競技場の方はどうなんでしょうね。
フリエが公式戦やったこともあったはずだけど...。

長崎は国見の地元だからJリーグ作る気があってもおかしくないと思うんだけど、
数年前にタクシーの運転手さんに水を向けてみたところでは、
あんまりそういう動きはなさそうです。
市内から見ると、島原半島で何かやってるねー、みたいな気分なんでしょうね、たぶん。
203鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/04 01:24 ID:PmbRvHWt
やっとコテの意味わかった。
長崎出身だから天主堂だったのか!w
204天主堂 ◆JJHMqITnc2 :04/01/04 01:28 ID:7Sv+CcLh
川崎Fの背番号1ともかかってるのです。;-)

そうそう、ご存知かも知れませんが、フリューゲルスって、
長崎でホームゲームを開催してたんですよ。
九州にJチームがなかったのと横浜に2チーム存在することの言い訳に
フリエのホームタウンは横浜+九州(長崎・熊本・鹿児島)ということになってた。

ぐぐってたらこういうのを見つけました。
ttp://soccer.cplaza.ne.jp/truth/n66/shin.html
205鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/04 01:41 ID:PmbRvHWt
同じ過ちを持ったチームですから他人事ではないですな。
痛いコメントがイパーイ。

あんま遠征増やすのもどうかってことですね。長崎は正直遠征だな。
206鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/04 01:53 ID:PmbRvHWt
お、代表ニュースきたね。

>鳥栖が地球環境高・下司と契約へ
>鳥栖が地球環境高FW下司隆士と6日に契約を結ぶことが明らかになった。

>鳥栖が松商学園高・高橋の獲得に動く
>鳥栖の松本育夫監督が、松商学園高MF高橋義希に獲得の意思を伝えていたことが明らかになった。
207名無し:04/01/04 05:37 ID:u0J8NVi5
>99
スゲ〜

http://www.albirex.co.jp/ticket/season.htm

この間まで、戦ってたチームだぜ
HPよく見ると他にも差を感じる・・・

http://www.albirex.co.jp/
208U-名無しさん:04/01/04 10:01 ID:LDaLbbAB
下司くん開幕スタメンもあるかな・・・?厳しいよないくらなんだって。
209:04/01/04 10:32 ID:a2q3jCoh
下司君獲得決定ですか〜。
大実、鳴尾、小石君と、かなりタイプが被りそうな気もするんですけど
まぁ、いつの間にか、みんな年齢も大分増えてきたしな・・・涙
後、服部もいなくなったし、大型FWでも取ってくれれば・・・。
210U-名無しさん:04/01/04 10:34 ID:LDaLbbAB
ブラヂルからメちゃ安い選手獲れないかな?背のでかいやつで。
211U-名無しさん:04/01/04 10:37 ID:emiShHdd
長野県民です
今までサガン鳥栖にまったく興味がありませんでした
しかし、昨年まで地球環境監督だった松本育夫氏が就任
そしてその松本監督の下で育った地球環境高校の下司選手が入団
さらに今回の選手権で素晴らしいプレーを連発した松商の高橋選手の入団も確実とサッカー不毛の地だった長野県サッカー界にとってはかなり明るい話題ですよ
来年は鳥栖に注目して見ます
松本アルウィンで甲府と試合をしても面白いと思いますよ。長野県民は地元選手が出ると観客がかなり来るので
212鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/04 12:01 ID:PmbRvHWt
>>211意外な波及効果。w
イクヲの長野に残した功績は大きいみたいだね。
>>210コネがないぽ。
>>209大友・米山がいなくなったんだけどね。
213U-名無しさん:04/01/04 12:44 ID:UiG5FDkJ
なんか今年の鳥栖は違うカモと期待してしまうんだが。
ガンバレ育夫!
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/view/to_1073118307.htm

フロントは別として。
214U-名無しさん:04/01/04 12:47 ID:zOOgBotC
副島サガンぐらいは出来ると思う。問題はその間に会社を安定させる事。
215U-名無しさん:04/01/04 13:05 ID:FPE+Mvzz
ソエソエ信者って多いね
そんなに良い監督とは思えないんだが
216:04/01/04 13:24 ID:a2q3jCoh
フロント変らなかったけど、外人取らない方針ってのも
なくなったのか?
でっかい外人FWはなかなか、欲しい感じだけど。

ソエソエは、2.3年あげると面白い気がする・・・。
狙ってるサッカーはなんか、よさそうなんだけど
それが選手に浸透しきらない感じを、今年のヴィッセルから
感じたような気がする。
217鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/04 13:26 ID:PmbRvHWt
>>215やりたいサッカーがはっきりとしてたからじゃない?
うまく機能しだしたら負けなかった時期もあったし。
218鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/04 13:33 ID:PmbRvHWt
>>216や、コネは?

グラウ弟新経営陣の方針で断念したと考えると残念だ。
期待はできなかったらしいけど。
219 :04/01/04 13:37 ID:slcO9kvw
電柱系FWはジェフェルソン復帰が手っ取り早いと思うんだけど。
鳥栖スタで見てたら変な人気あったし(w。
憎めない感じでおれもファンだったよ。
220鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/04 13:42 ID:PmbRvHWt
ジェフェ、後半に運動量が極端に落ちてたな〜
ポジショニングも悪かったし。w

でも技術は荒削りだったけどいいものもってた。
決定力はなかったけど、もう少しでゴール量産できそうな感じしたし。
ジュニとの相性もよかったし。

この二人はもっとみてみたい。
221:04/01/04 14:19 ID:a2q3jCoh
ジュニはともかく、ジェフェは面白そう。

ただまぁねぇ・・・助っ人外人だからねぇ・・・・。
若いから育てるって話も聞くけどさ・・・。
結局日本で育てたら、日本レベルじゃないか
って気がしないでもないんだが。
現場レベルでは、この辺どう考えてるのか気になりますね。
222鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/04 14:21 ID:PmbRvHWt
>>221

帰化。

保有権獲得できたら転売する。
223北海道好きの鳥栖市民:04/01/04 15:04 ID:yUZfr+Un
あけましておめでとうございます。
実家に帰ってたら下司とか高橋とか良い選手の
情報がたくさん出てきましたね。
実家、ネットないんで全然知りりませんでした。
やっぱ高校生獲るとチームが活性化するから
フロントには頑張って欲しい。
224鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/04 15:14 ID:PmbRvHWt
>>223実家はどこですかい?

今年は新人情報はありますが、まだ即戦力の移籍情報がないのは心配です。
もちろん新人は大歓迎ですけどね。

225北海道好きの鳥栖市民:04/01/04 15:28 ID:yUZfr+Un
>>224
佐賀です。
226鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/04 20:17 ID:PmbRvHWt
石橋の去就はどうなったんだろう?
227U-名無しさん:04/01/04 20:22 ID:LDaLbbAB
トライアウトで何処も拾ってくれなさそうだな・・・
228鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/04 20:24 ID:PmbRvHWt
>>227誰?石橋?カイーコじゃないはずだが。
229U-名無しさん:04/01/04 20:30 ID:LDaLbbAB
ゴメソ直弘と間違えた・・・・
230鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/04 20:37 ID:PmbRvHWt
確かに気になる。

タムとその追っかけはいずこへ・・・?
231鍋島2:48さん:04/01/04 22:14 ID:0smP/4n/
>>219
ジェフェは頭より手が上に出るので却下。
232鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/04 23:58 ID:PmbRvHWt
某所で神棚係募集してた。

>職種:神棚係
>勤務地:首都圏・九州を除く全域。
>時給:\priceless(master cardで)
>資格は問いません
>サガンに対する熱い気持ちを持った方を待ってます。
>初心者歓迎
>SAgANTINO@TOKYO.神棚.jp社

ワラタ
233U-名無しさん:04/01/05 00:22 ID:98YtFOtT
カブレリーゾとダビッとジェフで外人はお腹いっぱい
234U-名無しさん:04/01/05 13:48 ID:FbSJuPEL
●■鳥栖プレミアムアウトレット■●
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1073277697/
235鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/05 14:27 ID:9GFzaEad
筑陽、サガンよりパス回しがウマイように観えるw
236 :04/01/05 20:20 ID:HPZL82O8
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-040105-0031.html
佐賀県知事が鳥栖支援を表明
 経営難によるチーム存廃問題など、迷走の続くJ2鳥栖について、
佐賀県の古川康知事は5日の記者会見で
「(クラブから)要請があれば、教育委員会や学校に(観戦を)呼び掛けるなど、県として側面支援をしたい」などと述べた。
古川知事はホームタウンの佐賀県鳥栖市やサポーター、クラブがどう考えるかを尊重したいとした上で
「市民やファンの盛り上がりが必要だ」と指摘。
「行政がしゃしゃり出すぎるとろくなことがないが、私は、今季も鳥栖スタジアムに足を運びたい」と話した。

[2004/1/5/19:51]

237鳥栖1500 ◆MdADx4k9Xs :04/01/05 20:53 ID:J/UzsI3d
>>236マジ?泣ける…
ズームイン出演は伊達じゃなかったのね。
238chironちゃん ◆BO2eqUzjxA :04/01/05 21:18 ID:0zQSWGyy
>>236
ヨカタ。おたくもうちも(コンサ)がんがろう。
松本監督も柳下監督(コンサ新監督)も両方ともあつーい監督らしいから、
今期は(・∀・)イイ!!試合をおながいします。
239鍋島2:48さん:04/01/05 22:04 ID:odC/SbR4
古川知事の側面支援キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

(クラブから)要請があれば


( ク ラ ブ か ら ) 要 請 が あ れ ば
 

(  ク  ラ  ブ  か  ら  )  要  請  が  あ  れ  ば 




要請、して・・・・・
240:04/01/05 22:23 ID:4i/w4TcB
社長・・・頼む・・・頭下げてくれ・・・。
241鍋島2:48さん:04/01/06 08:13 ID:ohelQdya

 (´Д`;) ドウカサガンヲシエンシテクダサイ
   ∨)
   ((

 (;´Д`)  フルカワチジオネガイシマツ
 (  八)
   〉 〉

 (´Д`;)、  コノトオリデス
   ノノZ乙
242社長:04/01/06 16:17 ID:SfHSYoEw
知事、偉そうだからがっぺむかつく!!
243xvx:04/01/06 18:54 ID:SP/NT8pT
何が行政がしゃしゃり出るとろくなことが無いだ!
てめーら政治家が土建利権がらみでスタジアム立てたんだろが!
最後まで責任取れ!
244青赤ノーリガソ ◆tcMY948gas :04/01/06 18:58 ID:emSh85Em
あけおめことよろー。
>>236
…テルコ、頼むから頭を下げてくれ。
県レベルの支持なんて、明らかに朗報なんだからよ。。

過去レス見た(ザウルスなんでめんどくさーだったが)限り、
新人が二人入団した事と、ノリヲ様の行き先が未定なことは分かった。
また、PCなおるか動きがあったらくるからよろ。
245U-名無しさん:04/01/06 21:22 ID:6fR34BfF
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/news/to_1073378378.htm
フットサルチーム募集

メールアドレスがyahoo・・・・
246sss:04/01/06 22:16 ID:UjTu70Pb
・・・・yahoo
まぁ、いーじゃん
サポーター窓口っつーことで。。
247鳥栖1500 ◆MdADx4k9Xs :04/01/06 23:05 ID:0TItxvB5
今日、新人の契約はあった?
248U-名無しさん:04/01/06 23:08 ID:lfG1T2mM
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-040106-0029.html
甲府の新入団選手に松商学園の高橋君の名前はありませんでした
ということは高橋君は鳥栖入団なのかな?
249名無しさん:04/01/07 02:15 ID:OdyKSnQC
知事は以前もこんな事言ってなかったっけ?
それと、新しくとる選手は将来のことも少し考えて採って欲しいよ。
昨年のように先を全く考えていないような補強はやめて欲しい。
無理してでも高卒ルーキーはとっておくべき。
250U-名無しさん:04/01/07 05:32 ID:CRQeIxNq
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jan/o20040106_10.htm
>実際、昨年には同じ理由からJ2・鳥栖に強化指定選手として受け入れてもらうよう検討したこともある。

フロントよ、なぜこの話に乗らなかったのか…(鬱)。
251U-名無しさん:04/01/07 05:41 ID:Se+uKYjU
>250
テルコに何を期待しているんだ。
252Uー名無しさん:04/01/07 06:57 ID:8P/9VgNO
そりゃJ2優勝、J1昇格

 しいてはJ1優勝、最終的には世界最強のビッククラブ
253_:04/01/07 08:28 ID:9OHS1YIL
この際、『ユベン鳥栖』に汁
254佐賀在住:04/01/07 13:15 ID:UrPW2EX2
オフィシャルに、元川崎Fの桂秀樹がコーチとして就任と出ていたよ。

http://www.sagantosu.jp/news/newsdetail?2004010701

昨年には佐賀新聞にGKコーチとして笹原義巳(元川崎F)が内定とも
あったがどうなったんだろう?

どちらにしても、松本監督コネクションが発動しているようだね。
255U-名無しさん:04/01/07 13:19 ID:IoZjUkSn
桂秀樹って身長160cmの小さい選手だったな
256鍋島2:48さん:04/01/07 15:32 ID:LRnESChR
>>254
前途明るい吉報とみてよろしいか?
257U-名無しさん:04/01/07 16:30 ID:eb7VEe/i
これで大宮の伊藤彰でも獲れないかな・・・・?
258鳥栖1500 ◆MdADx4k9Xs :04/01/07 17:02 ID:VK/9sp0d
なつかすぃ名前だ。
元海豚色になってきた。
259U-名無しさん:04/01/07 18:51 ID:eb7VEe/i
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1072056954/l50
で甲府戦力外の西がくるという噂
260U-名無しさん:04/01/07 18:55 ID:CRQeIxNq
矢部っちが「やべっちFC」で、ついに矢部浩之と夢の共演!
11日の放送は絶対に録画汁!
http://www.sagantosu.jp/news/newsdetail?2004010702
261鳥栖1500 ◆MdADx4k9Xs :04/01/07 19:39 ID:VK/9sp0d
やべっちマジ?みてぇ。
262U-名無しさん:04/01/07 19:45 ID:eb7VEe/i
矢部っち・・・鳥栖でも試合見たいよ・・・
でもこれで鳥栖の知名度が少しでも上がってくれればいいな。
263U-名無しさん:04/01/07 20:13 ID:LO5qQLJl
今年は国見サテライトを受け入れたほうがいいかもよ
264U-名無しさん:04/01/07 20:22 ID:CtaO3Iq+
これでチームを再建させたら松本さんは当分は監督の仕事に困らないだろうな
再建請負人
265U-名無しさん:04/01/07 21:26 ID:CRQeIxNq
新コーチ就任に決まった桂秀樹氏と聞いて、

『ガッツ!カッツン』

というダンマクを思い出してしまったのは、私だけでしょうか?
266U-名無しさん:04/01/07 21:31 ID:eb7VEe/i
ノリヲ様を何らかの形でフロントとかでチームに残してもらえないだろうか?
スカウトとか・・・
267鳥栖1500 ◆MdADx4k9Xs :04/01/07 22:19 ID:VK/9sp0d
ノリヲ様下部組織のコーチとかになんないのかな?
268奈菜氏:04/01/07 22:25 ID:8HiPpaq4
松商の高橋、馬鹿騒ぎしているけど技術的にはたいして高い選手じゃないよ。
レベルが極めて低い長野サッカーのなかで上位にいるだけで全国区では
微妙なラインにいる選手。鳥栖さぽが異常なほど騒ぐ理由が解らない。
269名無しさん:04/01/07 23:35 ID:OdyKSnQC
大友、いまだにオフィシャルで正式発表ないね。。
270 :04/01/08 00:34 ID:vAvlfIS4
たまたま筑波に近かった水戸はラッキーだった。
そういうラッキーがあればいいのに。
271U-名無しさん:04/01/08 00:39 ID:aEGixDMU
国見と提携できないかな?強化指定選手で。
272社長さん:04/01/08 03:10 ID:DwyOjaEB
鳥栖市の賀詞交換会
サガン鳥栖の社長は呼ばれませんでしたね

鳥栖の事業者も、正直サガン鳥栖をお荷物に思ってる所があるようです
今年が踏ん張りどころですね
私たちファンも今年は一丸となって応援しましょう
273鍋島2:48さん:04/01/08 09:48 ID:wDJUfEAe
>>272
フロント・社長を総とっかえすれば周りが支援することは明らかなんだが
今年はこれで逝くしかないのよ
金の問題でまた悩むのも目に見えてるし
とりあえずイクヲ氏が成績上げれば今年は良しとしたい
274鳥栖1500 ◆MdADx4k9Xs :04/01/08 17:12 ID:AI6EhSC0
ここ数日は記事ないのかな?ちと佐賀離れてるもんで…
275 :04/01/08 17:22 ID:yFONJfmu
276U-名無しさん:04/01/08 18:39 ID:lOi3mvde
http://www.nikkan-kyusyu.com/news/to_1073554010.htm
鳥栖は8日、地球環境高FW下司隆士の入団を発表した。
277U-名無しさん:04/01/08 20:15 ID:dfc8lgu/
501 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/01/08 19:58 ID:1PsrFNk+
Jリーグ合同トライアウト

井上敦史(札 幌/26)  平間智和(札 幌/26)
小村徳男(仙 台/34)  小峯隆幸(仙 台/29)
矢畑智裕(仙 台/23)  羽山拓巳(仙 台/25)
松田和之(山 形/24)  澤田和樹(水 戸/21)
加賀見健介(F東京/29) 高橋宏幸(東京V/20)
藤木亮以(川 崎/20)  高木成太(横浜C/26)
石田雅人(横浜C/20)  竹中 穣(横浜C/27)
田辺和彦(湘 南/22)  西川吉英(湘 南/25)
杉本 圭(湘 南/21)  太田亨介(甲 府/19)
西原幹人(新 潟/23)  杉山弘一(新 潟/32)
塩沢達也(清 水/21)  田中大輔(清 水/21)
嵜本晋輔(G大阪/21)  松岡真吾(C大阪/22)
西谷正也(神 戸/25)  山口貴之(神 戸/30)
保谷吉昭(神 戸/18)  西嶋弘之(広 島/21)
山形恭平(広 島/22)  高橋範夫(鳥 栖/32)
武藤真一(大 分/30)  金本圭太(大 分/26)
奈良安剛(ザスパ草津[元札幌]/21)
赤星誠一(ザスパ草津[元大分]/23)
浦本雅志(ザスパ草津[元福岡]/22)
松裏英明(ジャトコ[元甲府]/22)
藤吉信次(成都五牛足球クラブ/33)
小松原 学(無所属/22)
鏑木 亨(無所属/27)
中島礼司(無所属/24)



欲しい選手いる?獲れそうな選手とかさ。
278北海道好きの鳥栖市民:04/01/08 20:52 ID:dSCf5aSz
>>277
加賀見と山形恭平
山形って東福岡のか。
戦力外になっていたとは...
279鳥栖1500 ◆MdADx4k9Xs :04/01/08 23:01 ID:AI6EhSC0
やっと下司━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
280:04/01/08 23:24 ID:c5RHwIxU
3バックで行くなら
左のウインガータイプで、西谷とか面白そうだけど
怪我から、何処までの状態なんだか・・・。

個人的には当然、加賀見さんなんだけどさ・・・。
281 :04/01/08 23:29 ID:ca5kQ7nE
282U-名無しさん:04/01/09 00:59 ID:pIaVYjfc
前来る噂があった金本戦力外だったんだ・・・
清水の塩沢なんか若いしいいかも。来てくれないだろうけどな〜
283 :04/01/09 01:31 ID:Q1ihvMfy
ノリヲはぜひとるべき。
284U-名無しさん:04/01/09 01:31 ID:kupzoREK
何かはっきりしないんだが
結局、当初戦力外発表された選手は
そのまま戦力外なわけ?

川前さん引退したの?
285天主堂 ◆JJHMqITnc2 :04/01/09 02:19 ID:sctVX3tC
>>281
ありがとー。興味深く読んだっす。やっぱり得難い指導者なんだよなー>育夫さん
何で当時のうちのフロントはあんな馬鹿なことを...ブツブツ。
鳥栖のサポーターというわけにはいかないけど監督を応援するということにしよう。
...ハッ、これって松本育夫原理主義者?
286 :04/01/09 03:52 ID:po9Nf1LN
今朝のニッカン ◆1Mny9CMXtI [sage] 投稿日:04/01/09 03:46 ID:8dgJ2Dk4
もう一つ

横浜FC 鳥栖FWジェフェルソン(22)の獲得が内定
287今朝のニッカン ◆1Mny9CMXtI :04/01/09 03:54 ID:8dgJ2Dk4
一応現所属スレにも。

【横浜FC計画タイA代表戦】
J2横浜FCが、タイA代表との親善試合を計画している。
2月13日からタイ合宿中に3試合を予定。
現在タイ政府と交渉中で、同代表との有料試合を申請している。
今日9日にクラブ担当者がタイへ出発し、最終交渉を行う。
横浜FCは昨年もベトナム合宿を行っており、ベトナム五輪代表と対戦した実績がある。
「もしA代表戦が無理でも、五輪代表戦をお願いする」と強化部。
また鳥栖のブラジル人FWジェフェルソン(22)の獲得が内定した。
288 :04/01/09 03:55 ID:po9Nf1LN
>>287
日刊くんはマメですね〜w
289 :04/01/09 05:15 ID:uYLuVA4d
レアルのバルダーノに操られるケイロス監督
テルコに操られる千疋のようだ
290U-名無しさん:04/01/09 07:17 ID:Ndu7Zmdx
イクヲイズム age
291佐賀在住:04/01/09 08:37 ID:xJmzp65V
昨日の佐賀新聞から記事をひとつ
高校選手権決勝を決めた2校に、鳥栖のクラブチーム出身者が5名在籍とあった。
そのチームは「ヴァレンティアFC」で、筑陽学園:久光、国見高:地崎、益永、城後
、原田選手が所属していたとの事。
ヴァレンティアFCは、元々はサガン鳥栖ユースだったんだよね、トップチームが無い
から九州の高校チームに行ってるんだな。
292 :04/01/09 08:56 ID:+5lBZihu
こら〜サガン鳥栖
イクオに恥かかせるんじゃねえぞ!
サガンは、永久に不滅だ、わかったか!
293鳥栖1500 ◆MdADx4k9Xs :04/01/09 09:07 ID:YtXA0qzl
大友に引き続きジェフェもフリエか。ん〜なんか悔しい。
2942006年まで名無しさん:04/01/09 09:09 ID:l6876V8n
このチームの有名な選手って誰?
295鳥栖1500 ◆MdADx4k9Xs :04/01/09 10:02 ID:YtXA0qzl
>>294
HW
296名無し:04/01/09 10:48 ID:jnkpqke1
>>294
自慰子、ノリヲ、川前、服部、川崎、・・・

あれ、みんな今年は、いない人ばかり・・・
297青赤ノーリガソ ◆tcMY948gas :04/01/09 13:41 ID:2pF878LH
>>291
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

昨日のトライアウトにノリヲ様降臨したけど、
これで行き先決まらないかな。・゚・(ノД`)・゚・。
298鳥栖1500 ◆MdADx4k9Xs :04/01/09 14:05 ID:YtXA0qzl
ヴァレンティアってサガンというよりフューチャーズのユースって感じじゃない?
つかそんなに輩出してるんだ。
299佐賀在住:04/01/09 15:55 ID:2RENwwc7
>>298
うーん、フューチャーズは彼らが小学生の頃に解散したんでどうだろうか?
あの頃は、ユースクラブの方がプロになる近道みたいな雰囲気があって、上手い子が
集まったんだけど、解散後のゴタゴタで親御さんが有名高校進学に方向転換したんだ
ろうね。
300U-名無しさん:04/01/09 16:00 ID:pIaVYjfc
っていうか今藤川とシュナとGK2人しかいないの?ノリヲ様再契約でしろよ。
ノリヲ様も500万ぐらいでならやってくれるよ。他から解雇されたGKあんまいないだろ?
301鳥栖1500 ◆MdADx4k9Xs :04/01/09 16:41 ID:YtXA0qzl
そんなこと言うと緑(ry
でも2人は不安。4人使うチームだしw
キーパーだけじゃないでしょ?ヤバいの。
302:04/01/09 20:08 ID:/Sv5+aNj
    ナル 大実
 小石  村主  カツ
    ハル ジロ
 三好 サッシ 朝比奈
      藤川

Sub 下司 タカシ 山道 井手口 シュナ
  
現状じゃ、満足にスタメンも組めないぞ・・・。
5バック気味で行くならいいかもしれんけど。
高さのあるFWと、サイドアタッカーと、ディフェンダー。
もちろん、GKも一人いないと怖いし。
中盤は、数は足りてそうだけどなぁ
パンチ力がなさそうだ。
大友か、米山は残って欲しかった・・・。
303U-名無しさん:04/01/09 20:29 ID:X8StriY4
今日の動きです。
ttp://www.sagatv.co.jp/news/text/news.php3#NS004200401091810536
サガン鳥栖の新しい監督に就任した松本育夫氏が、古川知事を表敬訪問しました。
松本氏は「まずは選手へのプロとしての意識改革に取り組みたい」と抱負を語りました。
県庁を訪れたのは先月23日付けで監督に就任した松本氏をや古賀照子社長など5人です。
松本監督は古川知事に対し、「結果を出すことが私の使命。まず選手にプロとしての自覚を持つよう意識改革を図ることから始めたい」と抱負を語りました。
これに対し古川知事は「J2というプロチームが佐賀にあるありがたさを多くの県民に分かってもらうよう務めたい。次はスタジアムで逢いましょう」と激励しました。
サガン鳥栖は今月15日に新チームでのミーティングを行い、17日から本格的なトレーニングに入ります。
304U-名無しさん:04/01/09 20:40 ID:WUQoGKUR
>>302

井手口は。。。

GKはリッキー戻らないかなぁ。
でも内定の報道があった笹原GKコーチより年上になるかな?
305:04/01/09 20:45 ID:/Sv5+aNj
>>304
井手口はねぇ・・・・ry

あ、石橋が戻ってくるんだっけ。
天皇杯は出てたのかな?どうだったんだろ。
見に行った人いませんか?
306名無しさん:04/01/09 22:17 ID:byR5q9EW
大友慧選手 横浜FCへ完全移籍のお知らせ

ベガルタ仙台から期限付き移籍(2003年2月1日〜2004年1月31日)
にてサガン鳥栖へ加入しておりました、大友慧選手が横浜FCへ完全移籍する
ことが決まりましたのでお知らせ致します。

●氏名:大友 慧(おおとも さとし)
●背番号:18
●生年月日:1981年10月1日生 (22歳)
●出身地:千葉県
●身長/体重:172cm/73kg
●ポジション:FW
●経歴:鹿島アントラーズJrユース→鹿島アントラーズユース
    →ベガルタ仙台→サガン鳥栖
●2003年出場記録:リーグ戦31試合出場1得点
             天皇杯1試合出場0得点
●本人コメント:「1年間お世話になりました。サガン鳥栖では辛い事も
        あったけれど、次へステップアップする為には良い経験に
        なりました。
        今後も鳥栖に来た時は応援宜しくおねがいします。」

辛いことがあったんだね〜。
大友、あっちでがんばれよ。
307YahooBB221088215190.bbtec.net:04/01/09 22:32 ID:NjmEEDDO
はい、一旦CMで〜す
308鳥栖1500 ◆MdADx4k9Xs :04/01/09 23:21 ID:YtXA0qzl
え?石橋復帰決まった?
309:04/01/09 23:44 ID:/Sv5+aNj
いや、決ってないのか?って、オフィシャルで発表ないよな。
310北海道好きの鳥栖市民:04/01/10 00:36 ID:IobgF4ra
筑陽の久光欲しい...
311U-名無しさん:04/01/10 00:49 ID:7ruD8ZOQ
今、鳥栖に所属してる選手ってこれだけなのか?

朝比奈・三好・宮川・鈴木・佐藤大・小石・古川・シュナイダー・森・中村
山道・鳴尾・藤川・村主・矢部・佐藤陽・下司・(石橋)


石橋帰ってきたって全部で18人か。
旧JSLでもこんなに少人数のチームなかったよな。
312鳥栖1500 ◆MdADx4k9Xs :04/01/10 01:03 ID:7IbXzfHD
規定満たさないんじゃない?18人なら。
テストやるのかな?やんないと…
313U-名無しさん:04/01/10 01:06 ID:fLSsJs0+
紅白戦も出来ないよ・・・ユースから借りて紅白戦するのか?
あまりにも無謀すぎる。テルコよ・・・出来る限りでいいから補強してくれ・・・・
314U-名無しさん:04/01/10 01:50 ID:YdK+oXaZ
昨季のセレクションっていつ頃だったっけ?
鳴尾とか結構、収穫あったよね。
今年はやらないのかな。

イクオ監督が言っていた足の早いDF、それに電柱系FWがいるんだけど。
315_:04/01/10 01:54 ID:CIJfUIEI
山内、山田、高橋?
確かに電柱FWいないね。
むかし、オーミがポスト役で結構良かった時期あったけどね。
316 :04/01/10 01:59 ID:fnLke1gJ
ノリヲを放出した時点で糞チーム決定だな。
317;:04/01/10 02:09 ID:CIJfUIEI
大体セレクションやんのかな?来週チーム始動だべ
318 :04/01/10 03:45 ID:bjnVZtEj
川崎の移籍先決まったの?
319:04/01/10 13:03 ID:aMw8AOr1
>>318
京都の練習参加から、音沙汰ない感じですかね?
320サガン岡 ◆OkaChnmYc. :04/01/10 13:12 ID:nkPtJHJG
私の愛するサガン鳥栖スレよ、遅れ馳せながら、明けましておめでとう!
321サガン岡 ◆OkaChnmYc. :04/01/10 13:13 ID:nkPtJHJG
所で、前から気になっていたんだけど、ユニフォームのスポンサー企業は付いたの?
オフィシャルサイトを見たけど、スポンサー企業らしき項目が見当たらないし・・・。
322サガン岡 ◆OkaChnmYc. :04/01/10 13:24 ID:nkPtJHJG
もしついていないなら、ここら辺にあたってみてはどうですか?

ttp://www.pref.saga.jp/syoukou/kankou/search/category/genre4.htm

一応佐賀の名産品サイトなんだけど、「嬉野茶」なんて良いんじゃない?
ふざけて言っているんじゃなくて、半分本気で。

ユニフォームに「うれしの茶」!(平仮名の方がより宣伝効果あり!)
・・・どう?
323サガン岡 ◆OkaChnmYc. :04/01/10 13:30 ID:nkPtJHJG
以前札幌の「白い恋人」の話をレスしたけど、この会社はコンサのスポンサーになるまでは
年商30億円程度の中小企業だった。(地方の中小企業の年商売上はだいたいこの程度が相場)
それがコンサのユニフォームにつけてからは70億円になった。

勿論いまでも中小企業なのは変わらないけど、それだけの宣伝効果があったのは事実。
最初は冷ややかに見ていた他の地元企業も、その宣伝効果の凄さを知って次々に出資し始めた。


鳥栖だって同じだと思う。
地元企業だって善意だけではほとんどお金は出してくれないけど、
売上にプラスになると分かれば喜んで協力してくれますよ。
その為にもまず1つどこかの企業にスポンサーになってもらうべきだと思うんだけど。
324サガン岡 ◆OkaChnmYc. :04/01/10 13:33 ID:nkPtJHJG
・・・なんか誰も居ないみたいなんで、いったんさようなら。
325 :04/01/10 13:46 ID:vuNtP/Ii
FW羽畑公貴選手 サガン鳥栖へ期限付き移籍決定  
2004/1/10 (土) 13:19:44


この度、FW羽畑公貴選手(20歳)がサガン鳥栖へ期限付き移籍する
ことが決定しましたので、ご報告致します。

◆FW 羽畑公貴選手 1983年7月22日生まれ
出身:和歌山県
身長/体重:179cm・75Kg
チーム歴:粉河中サッカー部〜国際開洋第2高校サッカー部〜ガンバ大阪ユース
出場記録:リーグ戦カップ戦共に出場なし
326_:04/01/10 14:12 ID:LzoVXH/W
朝比奈や田村といい意外と縁があるのねぇ
羽畑は去年、おととしとサテやTMで点取りまくってたよ。
大事に育てて、またガンバに戻ってきて欲しい。イクオさん宜しくたのんます。
327:04/01/10 14:23 ID:aMw8AOr1
>>サガン岡さん
今のサガンにどれだけの、宣伝効果があるのかと考えると
ユニのスポンサーの金額と考えてみても(正確には知りませんが)
何処までの物だか微妙な気がします・・・。
コンサだと、J1の経験もあるし、ネームバリューあって露出度も
サガンなんかに比べたら、全然ありますしね。
一概に比較は出来ないんでしょうが、個人的には地元名産品みたいなのは
面白いと思います。
しかも、地元名産品をより、全国区で売出したいような、飛躍を目指す企業に
なってきますかねぇ。

まぁ、成績が伴ってくれば、業種問わず名乗出てくれる企業も
もっとあるとは、思うんですけどねぇ・・・。

>>325
お、ガンバオフィシャルで発表なら正式決定ですね。
後は、ディフェンスがどんな選手が来るんだか・・・。
J1からのレンタルより、完全移籍かなんかで次世代を狙える選手がいいなぁ。
328 :04/01/10 15:39 ID:7ixeItkS
ジェフェルソンってどんな選手ですか?
移籍決定したんですがその話題ないみたいですね・・・。
329:04/01/10 15:47 ID:aMw8AOr1
ジェフェルソンは、大きい選手ですw
前線で、とにかく動き回ってくれます。
動き回りすぎて、バテたり、大事な所でいなかったりしますw
使いようによっては、もの凄く面白い選手だと思いますよ。

某所で、取扱説明書が出ていましたので
探してみた下さいw
330U-名無しさん:04/01/10 17:24 ID:8ondCseN
長野県民ですが今日の信濃毎日新聞に松商学園高の高橋義希選手の入団がおおむね固まったという記事がありました
331U-名無しさん:04/01/10 17:26 ID:8ondCseN
高橋選手鳥栖入団記事
http://www.shinmai.co.jp/digest.htm

すでに入団が発表された地球環境の下司選手と長野コンビで売り出せればいいと思いますよ
イクヲ監督も長野にはかなり縁の深い人なので
332U-名無しさん:04/01/10 17:43 ID:fLSsJs0+
高橋くんきたぁー。しっかり育ててサガンの中心選手になってほすぃ!
これから自前の選手がスタメン出て欲しいなぁ・・・
まぁ上手く育ったら他からのオファーがあるし、選手を育てて他に売って移籍金を得る方法も悪くもないが・・・
333サガン岡 ◆OkaChnmYc. :04/01/10 18:27 ID:GEdD6SE9
>>327
あっ、マジレスありがとう。w
こんな事を書くと、「ふざけるな」って怒鳴られるかと思って、冷や冷やしながら書いた。w

確かに失礼かもしれないけど、鳥栖は他のクラブに比べると宣伝効果は若干少ないとは思う。
でも「他のクラブに比較したら」の話であって、それでも十分広告費を投資する価値があるのは確か。

ユニフォームはスポンサーにとっては広告塔。チラシやテレビCMみたいなもの。
地元は勿論だけど、全国にもPRする働きがある。
Jリーグの熱心なファンは、野球ほどじゃないけど、それでも3%くらいはいる筈。

発行部数500万部の新聞の一面に広告を載せたら、たった一回だけでも1億円かかる。
企業名や商品名を国民の3%に認知させようと思ったら年間一億じゃまず無理。
でも鳥栖なら上手くやれば、それより少ない金額であってもできるわけだからね。

ただ多くの企業の経営者がそれを理解していないだけだと思う。
334サガン岡 ◆OkaChnmYc. :04/01/10 18:32 ID:GEdD6SE9
勿論企業によってはあまり宣伝効果が無い場合もあるけど、『うれしの茶』はかなりあると思う。w
言葉の響きも良いし、なによりもインパクトがある。直接テレビとかで見なくても、
口コミでJリーグサポの間で話題になるはず。

地元の人よりも、地元外の人が面白がると思うけどね・・・。
佐賀の人に「うれしの茶」をいまさら宣伝する必要は無いだろうけど、県外の人にとっては
初めて聞く名前。かなり新鮮な印象を受けるよ。面白がって購入する人や、お土産に選ぶ人は
それなりに出てくるはず。

札幌出身で東京在住の私が言ってるんだから、間違いありません。
よそ者の人間にとっては、一度でも目にしたらかなり購買意欲を高める商品名です。w
335サガン岡 ◆OkaChnmYc. :04/01/10 18:39 ID:GEdD6SE9
それと話変わるけど、カニトップやペンタ君って、印象に残るでしょ。
企業は宣伝の為にスポンサーにつくんだけど、スポンサーの広告が、
逆にクラブの知名度を高めることもあるわけですよ。

だからもし鳥栖が『うれしの茶』にしたら、それまでサガンの事を知らなかった人達にも
クラブの存在を覚えてもらえるようになる。凄く印象に残るから。


まぁ、これにこだわる必要は無いけど、上手くやれば凄い宣伝効果があることは確かだから、
そのような所に最初にスポンサーについてもらうと、第二・第三のスポンサーの獲得も楽になると思う。
336:04/01/10 19:28 ID:aMw8AOr1
>>サガン岡さん
そうですねぇ・・・正直、未知の宣伝効果に対して
千万単位の投資を、する企業があるかっちゅう事だと思うんですが。
余力があって、上昇気流で、柔軟な思考の企業でなければいけない訳で・・・。
現状のサガンの状況なんかと照らし合せると
ただの宣伝媒体として、ポンとお金を出してくれる企業は
あんまり期待できないような気がするんですよね。
余程の営業努力なんかがあればまた別なんでしょうけど・・・。
現状を考えると、どうしても思考がネガティブになってまいますね。

地元企業の経済状況が、どんなもんなのかわからんですから
なんとも、具体的なイメージが湧きにくいんですけど〜。

まぁ、話題性のあるネーミングをユニに付けて
全国を行脚してくれれば、サガンといえど
宣伝効果はかなりあるという意見には僕も大賛成です。
337_:04/01/10 19:46 ID:8Ej3gJUv
佐賀って全国的に有名な宝くじ神社なかったっけ
338 :04/01/10 20:46 ID:NzaINPBx
江頭きたー
339U-名無しさん:04/01/10 20:47 ID:fLSsJs0+
めちゃイケでエガちゃんのエガラップでサガンねたw
「ちぇっけっちぇっけっちぇけらっけサガン鳥栖はJ2だ」
「俺はサガン鳥栖の名誉会長」
「サガン鳥栖は最下位だ」
340U-名無しさん:04/01/10 20:48 ID:0rACw9td
江頭来たねー。
341U-名無しさん:04/01/10 20:49 ID:fLSsJs0+
エガちゃんとはなわスポンサー探してきてくれー
342U-名無しさん:04/01/10 20:54 ID:fLSsJs0+
>>339
ちぇけがっぺだったね
343一赤黒サポ:04/01/10 20:55 ID:bPX04g82
予想通り内容に激しく脱力&萎ぇ〜_| ̄|○
ある意味9月の鳥栖スタでエガチャソを見たとき以上の衝撃...
344U-いわた・バケーロさん:04/01/10 20:59 ID:YYRTRu7b
記念エガラップ
345松本市民:04/01/10 21:27 ID:N72v0UQT
ここが本スレ?

うち(松商)の高橋が入団しますがきっとお役に立てると思いますので宜しくお願いします。
346サガン岡 ◆OkaChnmYc. :04/01/10 22:06 ID:4ph25WLt
>>339
自分も見てた。w
名誉会長って、話には聞いていたけど、本当だったんだ・・・。
347じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/01/10 22:09 ID:8tzUl9Yo
おい岡、いるなら秒殺にも書き込みに来いよ
348鳥栖1500 ◆MdADx4k9Xs :04/01/10 22:26 ID:7IbXzfHD
高橋━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
羽畑も正式に決まった?
サガン岡タソおひさー。ケータイしかないもんでよく読んでないw
349サガン岡 ◆OkaChnmYc. :04/01/10 22:31 ID:4ph25WLt
>>347
うわっ!変なのが沸いてきた!w
あそこにはもう行かないYO。誰かさんが『北の国から』の悪口言ったから。w

>>348
お久しぶり〜!・・・所で前から気になっていたんだけど、
「鳥栖1000」と「鳥栖1500」は同じトリップだけど、同一人物?
350じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/01/10 22:32 ID:8tzUl9Yo
>>349
ヘンなのってなんだよヘンなのって!!
ムキー!

北の国からのせいで臍まげてんのか?
なんだよそれ、どくたーことーでも見て機嫌なおせよ
351北海道好きの鳥栖市民:04/01/10 22:33 ID:IobgF4ra
>>348
羽畑選手の移籍決定のソースです。
ttp://www.gamba-osaka.net/cgi-bin/gapress/2004/men.cgi?tree=x0
352 :04/01/10 22:34 ID:G4suh5wC
佐賀にはうれしの茶なんてのがあるんだ。
全国に散らばるJサポ兼「水曜どうでしょうバカ」に売りつけるのがいいぞ。
353鳥栖1500 ◆MdADx4k9Xs :04/01/10 22:43 ID:7IbXzfHD
1500はケータイから。今PCない環境なんで…じゃなきゃ常駐して即レスしてるw
北好きタソせんくす!羽畑ってどんな選手だ?
354 :04/01/10 22:48 ID:ogTv1X84
>>353
和歌山の実家から大阪吹田の万博までユースの練習に通ってた人です
片道3時間

ちなみに和歌山の高校の時にあっまり学校が好きやないなあと思っていたところに
ガンバからユースのテスト受けてみないかという誘いがあり
それなら一度受けてみようとなった

ちなみにG大阪ユース入りがかなわなかった場合は高校へはもう行かずに働こうと思っていたらしい

それだけサッカーに懸けていたとも言える

ちなみにプロフィール
http://www.gamba-osaka.net/player/html/20.html
355北海道好きの鳥栖市民:04/01/10 22:48 ID:IobgF4ra
>>353
一言でいうと電柱。
356 :04/01/10 22:49 ID:ogTv1X84
>>354
あんまり

やった
357サガン岡 ◆OkaChnmYc. :04/01/10 22:53 ID:4ph25WLt
>>353
そうか、携帯のときは1500なんだ・・・。

・・・まぁ、自分のレスは長文が多いけど、半分電波が入っているから
無理に読む必要無いです。w
暇なときにネタとしてサラッと読み流してください。
358じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/01/10 22:54 ID:8tzUl9Yo
岡にスルーされてる(つД`)
359 :04/01/10 22:56 ID:ogTv1X84
ポジション FW
身長/体重 179cm/75kg
生年月日 1983.7.22 (昭58年)
血液型 O型

チーム経歴 
●1993-1996.3 粉河小サッカー部
●1996.4-1999.3 粉河中サッカー部
●1999.4-2000.10 国際開洋第2高校サッカー部
●2000.11-2002.1 ガンバ大阪ユース
●2002.2- ガンバ大阪
大会出場実績
●2000年 Jユースカップ2000

年度 所属 カテゴリー 出場 得点 出場 得点 出場 得点
2002年 ガンバ J1     2 0 0 0 0 0
Jリーグ通算        2 0 0 0 0 0

バリバリのセンターFWタイプ
http://www.gamba-osaka.net/gamba/kabu/image/kabu_nyukai/act.jpg
確かこれの一番前の寝転がってるのが羽畑、2000年度Jユースカップ優勝時
360サガン岡 ◆OkaChnmYc. :04/01/10 22:56 ID:4ph25WLt
>>352
それ良いかも。

・・・ただ、九州では「水曜どうでしょう」は流れていないから
多分ここの住人は話の意味がわからないと思うけど・・・。
361サガン岡 ◆OkaChnmYc. :04/01/10 22:59 ID:4ph25WLt
>>358
うるさいなーw
その内そっちにも遊びに行くよ。
362鳥栖1500 ◆MdADx4k9Xs :04/01/10 22:59 ID:7IbXzfHD
来週には鳥栖1000復帰の予定。今平塚から佐賀の実家に出戻り引越し中。

すごいな羽畑。逸話は。あとは実力を披露してほしい。
たっぱ何センチ?
363 :04/01/10 23:05 ID:ogTv1X84
364 :04/01/10 23:07 ID:vuNtP/Ii
てか、羽畑はサテ戦でばりばり点とってたってガンバスレにはあるぞ。
365U-名無しさん:04/01/10 23:09 ID:VT+4USdj
昨年と比べ新人も取って(昨年は新人0人)やっとクラブチームとして正常化されてきたか
366 :04/01/10 23:10 ID:ogTv1X84
>>364
取ってたよ
マジでバリバリ
得点率は去年より一昨年の方がすごかったが

中山なんかよりもサテでは活躍してた
367鳥栖1500 ◆MdADx4k9Xs :04/01/10 23:10 ID:7IbXzfHD
スマソ。プロフィール貼ってたのか。

サガン岡タソ、三原にポジションはあるの?
368 ◆fvvKrlj4cs :04/01/10 23:11 ID:QEdWx2Ew
ないと
369雪車町:04/01/10 23:16 ID:yQzXzMHZ
新潟のチケット売り上げを計算しているが、年パス+チケ
で年間10億位が目標になりそうだ。

 2億円台、5億円ときて10億だから経営的には今時珍しいみごとな
躍進だ
☆アルビレックス新潟シーズンパス販売状況
一般価格(残席数/販売数)
【座席指定】
グループシート・・280,000円(6席)(  0/ 408)・・・株主・スポンサー専用 ☆完売☆
アベックシート・・・105,000円(2席)(   0/ 200)☆完売☆
シーパスS・・・・・・・58,000円・・・・(   0/ 630)☆完売☆
シーパスA1・・・・・・49,000円・・・・(   0/ 2482)☆完売☆
シーパスA2・・・・・・40,000円・・・・(   0/ 2422)☆完売☆
シーパスB1・・・・・・40,000円・・・・(   0/ 3604)☆完売☆
シーパスB2・・・・・・40,000円・・・・(2600/ 5976)
【ゾーン指定】
Nサポパス・・・・・・・31,000円・・・・( 0/ 6000)☆完売☆
Eサポパス・・・・・・・31,000円・・・・( 300/ 1000)
Sサポパス・・・・・・・28,000円・・・・( 650/ 1000)

http://www.albirex.co.jp/ticket/season.htm

販売対象席数 23,722席
既販売席数   20,172席
パス残席数     3,550席
370 :04/01/10 23:19 ID:vuNtP/Ii
誤爆きたー
371サガン岡 ◆OkaChnmYc. :04/01/10 23:20 ID:4ph25WLt
>>367
三原?…そう言えば彼は佐賀出身だったね。実家が豆腐屋さんだったっけ?
違ったかな?
372U-名無しさん:04/01/10 23:24 ID:fLSsJs0+
あとはDFとMFだな
373羽畑:04/01/10 23:26 ID:mmHGCVwu
羽畑は子供の頃から地元では「和歌山の至宝」(!)と呼ばれてたらしい。

高校時、サッカー部の監督と折り合いが悪く、
サッカーを続けるのが困難になってたらしい。
その頃、練習試合でガンバユースと試合し
「なんて楽しそうにサッカーをしてるんやろ。ここでやってみたい。」と
思ったらしい(以前の雑誌のインタビューによる)。
それで、このまま「至宝」をダメにすることを是としなかった
和歌山のサッカー関係者とガンバユースの関係者が話し合って、
「正式に」国際開洋第2高校サッカー部からガンバ大阪ユースへの移籍話が
まとまったらしい。
羽畑がガンバユースへ行けなかったら
サッカーを辞めようと思っていたのは本当。


そういう選手だから、根性はあると思う。
よろしくお願いします。
374名前いれてちょ。。。:04/01/11 00:08 ID:irDbohPE
サガン鳥栖ってユベントスと響きが似てるw

江頭の歌でサガン鳥栖が佐賀のチームだと知りますた。
「鳥栖」を「とす」と読むこともw
375xvx:04/01/11 00:25 ID:QI/f/QeO
>>373
折り合いが悪いぐらいで辞めようなんて
大したこと無い人間ってのは間違いないな。
376サガン岡 ◆OkaChnmYc. :04/01/11 00:36 ID:nvNRddIz
>>374
ちなみにサガンは『砂岩』から来ています。もちろん「佐賀」も意識してるけど。
・・・これも何かの縁だから応援してね。w

オフィシャル・サイトより〜
「長い年月をかけて砂粒が固まって砂岩「サガン」となるがごとく一人ひとり、
小さな力を集結し立ち向かうことを意味する。「佐賀の」という意味にも通じる。」
377サガン岡 ◆OkaChnmYc. :04/01/11 00:42 ID:nvNRddIz
>>367
三原が知りたければ三原廣樹選手公認HPのここを見ると
良く分かると思います。…一応。
     ↓
ttp://www2.mnx.jp/~jts0735/index.html
378U-名無しさん:04/01/11 02:48 ID:87BCJFzD
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/kyu_j/news/top_sagantosu.html
 松本育夫新監督を迎え、最下位からの再スタートを切ったJ2サガン鳥栖が、98年シーズンのチーム再生以来初となる、J1チームとのプレシーズンマッチを組んだことが10日分かった。
 2月14日にC大阪、同22日にG大阪と鳥栖スタジアムで対戦する。松本監督は「J2最下位チームと天皇杯決勝進出チーム(C大阪)の対戦になるけど(鳥栖の強化にとっては)面白いよね」と語り、チーム再建へ意気込みを見せていた。
379 :04/01/11 03:28 ID:6otXAmod
>>378
乙!
380U-名無しさん:04/01/11 09:53 ID:87BCJFzD
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/to_1073825640.htm
鳥栖、中津江でWキャンプだ!
381:04/01/11 10:29 ID:t/JCiXPP
なんか、すっごく嬉しい・・・。
涙が出てきそうだ・・・。
382 :04/01/11 11:38 ID:9PE8gtRd
このまま筑陽を鳥栖としてJ2参戦
383 :04/01/11 11:59 ID:KEbY/ANG
>>378
他サポだが、鳥栖が正常化してきたのは、素直に嬉しい。
若手育成中心になると思うけど、身の丈経営を続ければ、大丈夫。ここが踏ん張りどき。
既存サポも少しでも新規サポを増やすために、1試合につき最低1人は観戦未経験者を連れてくるキャンペーンとか地道に続けていけば、きっと実を結ぶ筈。頑張って!!
384サガン岡 ◆OkaChnmYc. :04/01/11 17:22 ID:57+fFdS7
>>336(賀さん)

昨日の話の続き〜

スポンサーと言っても大きく分けて3種類があるんですよ。
@メインスポンサー
Aユニフォームスポンサー
Bその他

自分の言っているのはユニフォームスポンサーの事です。
メインスポンサーを探せと言っているんじゃないんですよ。

385サガン岡 ◆OkaChnmYc. :04/01/11 17:24 ID:57+fFdS7
・ メインスポンサー
メインスポンサーとは、Jクラブを運営する株式会社に対して、出資を行う当該企業の株主であり、
出資の対価としての配当やメインスポンサーとしてのイメージアップを目的とする。
また、当該企業の財政的基盤を確立するという意味で特に重要なスポンサーである。
メインスポンサーには、主に企業がなる場合が多いが、その他に自治体、県や市なども該当し、
一般的には出資比率の最も高い株主をメインスポンサーと呼ぶ。

・ユニフォームスポンサー
ユニフォームスポンサーとは、選手のユニフォームの胸と背中、袖に広告(スポンサー名)を載せ、
対価として広告料を支払うスポンサーのことである。Jクラブでは、一般に広告収入が収入の主力となり、
広告収入のうちユニフォームの広告料が大きな割合を占める。

・その他のスポンサー及びクラブサポーター
その他のスポンサーとは、年会費等を支払うことにより、
Jクラブから法人としての様々な特典を得ることを目的とした法人会員である。
同様に、クラブサポーターは年会費の支払いにより、チケットの割引等の特典を得て、
Jクラブを応援する個人会員である。また、出資比率の低い株主もその他のスポンサーに含まれる場合がある。
386サガン岡 ◆OkaChnmYc. :04/01/11 17:26 ID:57+fFdS7
ユニフォームスポンサーが鳥栖に無いと言うのは「異常」な事だと思う。
フロントが、営業活動が上手くできていないのか、
もしくは営業活動のできる人材が大幅に不足しているかのどちらか。

もしそうならサポの人間が協力して本気でスポンサー探しをするべきだと思う。
387サガン岡 ◆OkaChnmYc. :04/01/11 17:27 ID:57+fFdS7
自分らのクラブにまったく宣伝価値がないとでも思っている?
絶対にそんな事は無いんだから、新聞や雑誌、テレビやラジオなどに広告に出している企業に
しらみつぶしにあたってみるべきだと思う。脈のある所には徹底的に話を持ちこんでみるべき。
フロントに力が無いなら持ち株会やサポが動くべきだと思う。
388サガン岡 ◆OkaChnmYc. :04/01/11 17:31 ID:57+fFdS7
J1の場合は最低でもユニフォームスポンサー(胸部)になるためには1、5億以上らしいけど、
J2の最低金額はいくらかはわからない。
でも別に安くても良いと思う。無いよりはある方がマシ。
極端な話、仮に1000万円程度でも今年は良いのでは?
何も付けないで開幕してしまうよりは良いと思う。

J2の場合、年間44試合あるし、天皇杯とか、その他の試合も含めると50試合くらいはあるでしょ。
1試合につき20万円でも1000万円。いっぺんに1000万円よこせと言うんじゃなくて
1試合ごとに『広告費』として貰う様にしたら、地方の中小企業クラスには払い易いと思う。
389サガン岡 ◆OkaChnmYc. :04/01/11 17:36 ID:57+fFdS7
最初は少ない金額でも良いから実験的にユニフォームに名前を載せてみるべき。
売上の向上に効果があると分かれば、次の年からは積極的に出資してくれるだろうし、
他の会社だって、スポーツクラブの宣伝効果がどれだけ大きい物かを理解し始める。
390U-名無しさん:04/01/11 18:17 ID:g+zXg6Oe
他サポの声援に感謝!
ただ、去年のフロントはスポンサー獲得の営業活動や観客増のための活動をほとんど行っていない。
おまけになんとか観客を増やそうとするサポの活動を、下部組織の保護者の前で、その活動に対して「迷惑してる!」と言い放つ有様。
今年もほとんど同じ顔触れの鳥栖のフロントだけに苦難は必至だが、くじけたらおしまいなんで、できることからでもがんばるよ。(T_T)/~
391U-名無しさん:04/01/11 19:04 ID:NpTctk15
確実に進歩してるね。監督変わるだけでこんなに違うんだなぁ〜
392U-名無しさん:04/01/11 19:28 ID:g+zXg6Oe
だから、フロントは変わっていないんだって!進化してるって保証も兆候もないのが現状
ほめてくれるのはありがたいんだけどネ・・
393G:04/01/11 19:35 ID:UUlwcL8J
ガンバから羽畑が行く事になりましたが、ヨロシク。

でも羽畑に目をつけたの誰?
やっぱりイクオちゃん?
よく知ってたな、と思ったんだけどw

羽畑はまったく無名の選手ですが、
鳥栖サポさん達の想像よりも、
たぶん、いい選手だと思うです。

羽畑が少しでもクラブの力になれるよう、祈ってます。

394U-名無しさん:04/01/11 20:40 ID:mhMqDw0v
ttp://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/saga.html
 故郷を歌ったCD「佐賀県」が大ヒットし、年末の紅白歌合戦に出場したお笑い芸人、はなわさん(27)が十日、鳥栖市のジョイフルタウン鳥栖で、今年初の“凱旋(がいせん)ライブ”を行った。
 県赤十字血液センターの献血キャンペーンのイベントの一環。
はなわさんは詰めかけた約千四百人の観衆に献血を呼びかけた後、「佐賀県」を熱唱。途中で「T・O・S・U、とす〜」と歌い出すと、会場全体から「T・O・S・U」の大合唱がわき起こった。
 はなわさんは「佐賀の皆さんのおかげで紅白に出ることができました」と礼を述べ、「鳥栖では初のライブ、こんなに人が集まるとは思わなかった」と驚いていた。
また昨年はリーグ最下位に低迷したサッカーJ2・サガン鳥栖について「監督も代わったし、今年は一気に一位になってほしい。みんなで応援しよう」と呼びかけた。
395U-名無しさん:04/01/11 20:41 ID:Xu04DZvS
>>393

勉強不足で羽畑選手のこと知らなかったけど、ガンバスレ見たら、
なかなか評価の高い選手のようですね。
サガンはご存じのような状態ですが、浮上のためにJ2の舞台で爆発してほしいです。
楽しみな選手でしっかり応援しようと思ってますぜ。
396北海道好きの鳥栖市民:04/01/11 20:58 ID:vWaUp1/U
鹿島がジュニオールを獲得(2004)
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040111-0012.html

鳥栖がジュニオールを獲得(2003)
http://www.nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/vi/view.cgi?jl=to&id=1046963447

...  _| ̄|○
397:04/01/11 21:26 ID:UUlwcL8J
>>395
返事もらえた。アリガd!
ウチも、傍から見るより(見ての通りですかね…)余程ヒサンな状態なんで…
でも、お互いがんばろうな。
何か力になれることがあったら言ってくれよ。

羽畑は監督の西野が上手く使ってさえやってれば
U-20の代表候補…合宿…くらいには呼ばれても
おかしくなかった選手だったと思ってますw。
てか、TM含めてだけど、それでも年間30点以上取ってるってのは
なかなかのモンだと思うんですが。
正直、一時五輪代表だった中山より
ずっと点を取ってましたから。

スカパで羽畑が見られるかも、と今から期待してます。
西京極に来られた時は、
出来るだけ応援に駆けつけるよ。

(実は鳥栖スタは行ったことあります。ホント、羨ましい…)
398鳥栖1500 ◆MdADx4k9Xs :04/01/11 22:19 ID:KQeYsvnY
北好きさん、ケータイだからリンクとべずそのネタに突っ込めない…
399U-名無しさん:04/01/11 23:10 ID:Xu04DZvS
>>397

そうか潜在能力高そうでいよいよ期待できますね。

2月22日、鳥栖スタでガンバとプレシーズンマッチするよ。
400 :04/01/11 23:15 ID:GW2SlFGh
ボケ二死のにその能力の高さを目の前で見せつけて欲しい
401U-名無しさん:04/01/12 00:14 ID:0C1Debig
次郎出るぞ!みんな書き込み汁!
402U-名無しさん:04/01/12 00:22 ID:0C1Debig
次郎松木に削られた・・・松木氏ね!!
403U-名無しさん:04/01/12 00:24 ID:0C1Debig
ヤベッチGOALきたーーーーーーーー
404U-名無しさん:04/01/12 00:26 ID:Uh/Fj1q6
次郎2点目
405U-名無しさん:04/01/12 00:26 ID:0C1Debig
ヤベッチ一番手PK・・・・どきどき
406U-名無しさん:04/01/12 00:27 ID:0C1Debig
次郎PK成功きたーーーーーーーーーーーー
407U−名無しさん:04/01/12 00:31 ID:+9oyvWxG
やべっち、よくやった・゚・(ノД`)・゚・
408他サポですが:04/01/12 00:33 ID:shDaygQz
矢部君大活躍記念カキコ
409U-名無しさん:04/01/12 00:36 ID:0C1Debig
蟹サポだが実況してしまったスマン。
鳥栖のヤベッチは試合あんまり試合出てないけど何で?
俺は2001年のときヤベッチはいい動きしてたからうち欲しい・・・・

あとスタジオで鳥栖のユニフォームが後ろに飾られてるね。
410U-名無しさん:04/01/12 01:12 ID:PlbYdeMs
>>409
去年の監督は攻撃サッカーと称してFWをボランチに使ったり、
なぜか出番が減ってしまった。終盤はケガもしてたみたいだけど。
やべっちはサポの人気もあるし、なぜ使わないっていう声は少なくなかった。
今年は頑張ってほしいよ。
411北海道好きの鳥栖市民:04/01/12 01:34 ID:FL2/0AKK
>>498
2003年、鳥栖が獲得したのがジュニオール(ジーコ.Jr)で
2004年に鹿島が獲得したのが元ブラジル代表のファビオ・ジュニオール
という意味です。
高橋ルイスアントニオめ...
412北海道好きの鳥栖市民:04/01/12 01:36 ID:FL2/0AKK
すみません
訂正498→398
413鳥栖1500 ◆MdADx4k9Xs :04/01/12 01:58 ID:k+yEV67v
北好きさんスマソ!

やべっちやっぱビデオ撮っとくべきだった。
414U-名無しさん:04/01/12 02:46 ID:+SSoj92A
765 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 04/01/12 00:13 ID:1Aa3cMY9
7日、国立に高校サッカーを見に行きました。
少し後ろの席の学生風の数人組みが松商高橋くんについて話していました。
「あの筑陽の7番だっけ?どっか決まってるよね?」
「あ、でも、松商の10番、高橋マジ上手ーよ」
松商高橋の入団はほぼ甲府に確定していたみたいだが
最後の最後で鳥栖イクヲの執念で持っていかれたみたい。
外池移籍といい、高橋取り逃しといい明るいニュースがない気がするが。
415U-名無しさん:04/01/12 02:47 ID:+SSoj92A
770 名前: 765 [sage] 投稿日: 04/01/12 02:31 ID:1Aa3cMY9
>>766
>松商の高橋なんて実力的には高校生の平均よりやや高い程度。
>上手さがあっても当りに弱い。スピードも速いという程でもない。
>器用貧乏な選手だから獲得しないで正解だよ。
松商高橋を取れなかった負け惜しみですか?
それともサッカーを知らないど素人さんですか?
所詮敵チームに行った選手にいろいろ言ってもどうにもならん訳だが
416 :04/01/12 11:27 ID:GwTkhw7s
上手いだけの選手は結局役に立たないからなあ。
福岡の宮原とかそんな感じだよ。
417:04/01/12 12:08 ID:C8hXHAXn
逆に上手いだけの選手ならイクヲの所に来たのは良かったと
ポジティブに考えよう。
心も体も鍛えてくれればいいですね。
418鳥栖1500 ◆MdADx4k9Xs :04/01/12 12:42 ID:k+yEV67v
元気、海豚逝きはホント?
419:04/01/12 13:02 ID:C8hXHAXn
>>418
あれガセみたいですよ。
俺も、光平エスパルス移籍に騙された・・・w
420U-名無しさん:04/01/12 19:31 ID:58/HLNCR
今日の西日本新聞にヴァレンテリアFCの記事のってました。
鳥栖Fの遺産なのに300人ぐらいいるそうですね。
トップチームがあってもユースがダメダメなのはなんかなさけないです。
イクヲさん、大変でしょうが是非ダメダメユースにも人材を世話してください。
421じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/01/12 22:11 ID:78l2S0tK
岡いる?
422サガン岡 ◆OkaChnmYc. :04/01/12 22:18 ID:duOyC75f
>>421(じばく)
さっきの2ゲットしたスレに戻れ。そこにいるよ。
(ここは鳥栖スレ。くだらない連絡に使うなよw)
423U-nanashi:04/01/12 22:46 ID:bw/PNmgn
>381
西○○新聞って地元紙のくせして、アホやな。
何が初なんだか・・・・
424U-名無しさん:04/01/12 22:55 ID:2czLqOvI
ガイシュツかもしれんが

 アテネ五輪の秘密兵器、FW平山相太(18)=国見高3年=がJ2・水戸でプレーする可能性が出てきた。
〜中略〜
国見高・小嶺総監督はレベルの高いJ1よりJ2での育成プランを考えている。
「J2はリーグ戦にスタメンで出場できる可能性が高い。試合数も多いし…」と鍛錬の場としてJ2クラブを視野に入れている。
距離的にも筑波大にもっとも近いJクラブは水戸だ。

〜ここから注目〜

実際、昨年には同じ理由からJ2・鳥栖に強化指定選手として受け入れてもらうよう検討したこともある。
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jan/o20040106_10.htm

何で実現しなかったんでつか?鳥栖は
425北海道好きの鳥栖市民:04/01/12 23:39 ID:FL2/0AKK
>>424
テルコマジック。
426 :04/01/12 23:51 ID:9Yk9GbVz
>425
427名無しさん:04/01/13 03:17 ID:Ii2SXq7a
2004年01月11日付 西日本スポーツ

J1と初のプレマッチ サガン鳥栖
来月、C大阪とG大阪
 松本育夫新監督を迎え、最下位からの再スタートを切ったJ2サガン鳥栖が、
 98年シーズンのチーム再生以来初となる、J1チームとのプレシーズン
 マッチを組んだことが10日分かった。

 2月14日にC大阪、同22日にG大阪と鳥栖スタジアムで対戦する。
 松本監督は「J2最下位チームと天皇杯決勝進出チーム(C大阪)の
 対戦になるけど(鳥栖の強化にとっては)面白いよね」と語り、
 チーム再建へ意気込みを見せていた。
428鳥栖1500 ◆MdADx4k9Xs :04/01/13 09:44 ID:PY2IO85N
>>425ワラタ
429鳥栖1500 ◆MdADx4k9Xs :04/01/13 09:59 ID:PY2IO85N
漏れ、99年に神戸とのPSM観に逝ったんだが…
再生以来初の…ってことは漏れが観たのは幻か?
430U-名無しさん:04/01/13 17:20 ID:Fy9vOBA5
蟹が○コス復帰させたぞ。あと190cmのCDF新外国人獲得したぞ・・・・
431U-名無しさん:04/01/13 17:57 ID:0N/72HJg
http://www.sagantosu.jp/news/newsdetail?2004011302
松商学園高MF高橋義希の入団が正式に発表されました。
432U-名無しさん:04/01/13 18:23 ID:w701GbEF
いつも思うんだけど…
オフィシャルページをわざわざFlashで作るカネが有ったら節約せれ

そんなとこの見栄だけしっかり張ってないでさ
433:04/01/13 18:32 ID:C5+HSmU0
井手口が出戻りって噂が某板にあるのだが、
ホントか?確かにCB今足りないけど。
井手口ってイクヲ希望の足の速さあった?
434:04/01/13 19:22 ID:Mw42Y8Nr
高橋決まったね。
長野では10年に一度の逸材って言われてるらしいね。
高校選手権見たけどかなり上手かった。一人だけ次元が違う生き物見たいだったし
解説の元日本代表の人がワールドクラスだとかいって絶賛してた。
見た感じ当たりが強くてドリブルが上手くパスも一人だけ違う所を狙ってた。
上手く育てばかなり戦力になると思う。
435*:04/01/13 19:49 ID:y7Ir1ibZ
南宇和対松商の選手権、松商敗退したが、松商が終始ボール支配し、
高橋が凄く目立ってた。
前半、開始直後のシュートポストだったが、後半の開始直後は確実
に決めた。
勝って2回戦の星稜戦が見たかった。これからの活躍に期待。
436U-名無しさん:04/01/13 20:18 ID:0N/72HJg
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/news/to_1073992212.htm
 Jリーグ2部(J2)鳥栖のホームタウン、佐賀県鳥栖市の牟田秀敏市長が13日、東京都内のJリーグ事務局を訪れ、経営難にある鳥栖の再建策ついて鈴木昌チェアマンと協議した。
鈴木チェアマンは会談後、状況は依然厳しいとの見通しを示した。
 鈴木チェアマンは経営安定化に向けて新たな資本の導入を提案している。しかし「理事会で承認されるような企業は、僕の耳には入っていない」と述べた。
一方、牟田市長は「(チェアマンには)ホームタウンの市長として信用性の高いところ(企業)を推薦することを期待された」と話した。
437 :04/01/13 20:26 ID:eWFAVE4I
高橋はホントに凄いらしいな。
  
438U-名無しさん:04/01/13 20:52 ID:w701GbEF
高橋と言えばノリヲの行き先は決まったのか?
439 :04/01/13 22:52 ID:3p+wB5qd
しつこいようだがサガンが獲ればいい。
440北海道好きの鳥栖市民:04/01/13 23:01 ID:2WmkAFrl
あとは...
センターバックとフィジカルコーチと
トップ下だな。
441 :04/01/14 00:29 ID:G8C11kYP
>>434
おれもその試合見てたけど解説者高橋ほめすぎだったな。
たしかに一人別次元の選手だった。
442 :04/01/14 00:39 ID:KEaIPKN+
J's GOALの見出しでは、福岡行きになってます>高橋
ttp://www.jsgoal.jp/club/2004-01/00004659.html

443U-名無しさん:04/01/14 03:38 ID:evdHoI2f
ワールドクラスとか異次元の存在とか捏造ネタに振り回されてるけど
優秀選手にも選ばれず、U-代表候補の噂もない。U-代表選手であっても
ほとんどがプロでは活躍できないまま淘汰されているのが現実。
もう少し冷静になった方がいいって。
新監督就任以降、みんな現実的な感覚が持ててないというか
おかしくなってないか?複数クラブが競合した末に鳥栖が勝ち取ったとか
ネタに振り回されたりと普通じゃない気がする。
しかも2ch内だけでなく、普通のサポーターHPまで異常な状態。
「チームを救って」とかいう内容のメールを高卒新人に送ろうとかいう
人まで出てきたし、なんかずれてる気がするよ
444今朝のニッカン ◆59YUoCC76A :04/01/14 04:01 ID:FL08XcFj
トリップ解析されちゃったので変えましたw
とりあえず決定オメ

【鳥栖問題でチェアマン「外す理由ない」】
経営計画でJリーグから退会を含め警告を受けているJ2鳥栖が、04年シーズンもリーグ戦に加わることが正式決定した。
J1、J2実行委員会後に鈴木チェアマンが「現状で鳥栖を外す理由がない。
今後も株主の整理をキッチリと行って欲しい。リミットは(7月の)参院選まで」とコメント。
この日は鳥栖市の牟田市長がJリーグを訪れ、凍結していたクラブへの3000万円の援助実行が報告された。
445 :04/01/14 06:06 ID:oDbgIe/B
他サポですが

>>444
>リミットは(7月の)参院選まで

というところに、あまり公に出来ない色々なものがうごめいているのでしょうね。
普通のJクラブなら「1st終了まで」とか「第2クール終了まで」とかの期限に
なるでしょうに・・・。
446鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/14 11:53 ID:DHCju+vy
PC復帰。なんか前向きにチームが進んでてヨカタ。
447他サポだが:04/01/14 12:02 ID:K4DrE9YO
今日のスポニチ見ろ!関東版だけかもしれんが、裏1面イクヲたん特集だぞ!!
今年の戦力として書かれているのは次の通り。

●GK
シュナ潤、藤川
●DF
朝比奈、三好、宮川、鈴木、中村、山道、井手口、佐藤陽
●MF
佐藤大、古川、森、矢部
●FW
小石、鳴尾

☆新加入
DF富永、MF菅原、伊藤、FW羽畑、下司

これにオヒサルに書いてあった選手が加わるわけだな。
イクヲたんは、「基本的には純国産のつもり。状況によっては外国人獲得もお願いしている」と。
「弱くたって平均三千人ファンが来てくれている。何とか一万二千人くらいにすれば」
と熱く語ったそうだ。
おまいら、四倍だぞがんがれ!
448鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/14 12:47 ID:DHCju+vy
>>447乙!今日から九州だから関東版みれないぽ。一応こっちでも買ってみよう。

☆新加入
DF富永、MF菅原、伊藤

誰?トミナガって輝きながら?w
449447:04/01/14 13:13 ID:K4DrE9YO
>>448
富永英明、名古屋でつw
補足すると、イクヲたんが9人の候補者を推薦して補強に入ったそうだから、あと何人か新加入が増えるかも。
イクヲたんの指導の柱になるのは次の三つ。

●スピード重視…フィジカル部分と判断力
●オン・ザ・ボール、オフ・ザ・ボール…90分のうち、一人がボールを持つ時間は1分半から2分。残り88分、ボールを持たない10人の反応が大事
●ファンクション…ポジションにおける技術と戦術

「与えられた戦力で結果を出すのが仕事」
鳥栖大躍進のヨカーン!…ただし、選手がついていければ。
450佐賀在住:04/01/14 13:30 ID:Uhf5Z6zO
>>449
富永選手は、甲府のオフィシャルにも内定が出ているのだが・・・
何なんでしょうか?
それと今朝の佐賀新聞によると、選手は25名になる様な事が
書いてあったな。
451U-名無しさん:04/01/14 13:33 ID:9C3yvOMx
すでに鳥栖で発表されている高橋が載ってなくて、甲府のオフィシャルで内定している
富永が載っている・・・・。


意外とGKの富永(元名古屋)かもしれないな。九州出身だし
452449:04/01/14 13:53 ID:K4DrE9YO
なんだかスポニチ、あてにならんかも。
神戸の菅原が30番の太郎22歳じゃなく6番の智27歳になってるし。
それならオヒサルに書いてある選手は交渉中の(とスポニチには書いてある)高橋を除いて書いてあることになるね。
453449:04/01/14 14:17 ID:K4DrE9YO
再三スマソ。
甲府のオヒサルに5日付けで富永英明加入とあったね。
いったいこの鳥栖新加入のソースはどこなんだろう?
よく見たら鳴尾も成尾になっているし。(まさか改名?w)
とか調べているうちに、大宮競輪に逝くはずが、西武園に来てしまった_| ̄|〇
454_:04/01/14 14:17 ID:OYBa8wY6
MF伊藤彰 、MF竹村栄哉 、FW菅原太郎を獲得
ソースはオフィシャル
455U-名無しさん:04/01/14 14:32 ID:Ycgoarli
>>453
西武園ゆうえんちスノーボードパークで満喫しる!
456453:04/01/14 14:44 ID:K4DrE9YO
>>455
ありがd。
でも人いな杉。
つーか、電車に乗った時点で人いな杉に気付よ>漏れ
457佐賀在住:04/01/14 15:12 ID:Uhf5Z6zO
>>454
乙! 早速見たよ。

MF:伊藤彰(大宮)、MF:竹村栄哉(大宮)、FW:菅原太郎(神戸)
フィジカルコーチ:内藤淳一、GKコーチ:笹原義巳

あと、石橋を応援しているサイトに石橋は鳥栖に戻ってきている様
なことも書いてあったな。

此れで、残留16名、新卒2名、移籍3名、復帰1名で 21名か

佐賀新聞には25名体制で行く様な事が書いてあったんで、あと残り
4名足らないね。
458U-名無しさん:04/01/14 15:16 ID:8a2rln33
太郎は良い選手
長身だけど足速いよ
ポストプレーは…だけど…
459佐賀在住:04/01/14 15:22 ID:Uhf5Z6zO
お詫び
>此れで、残留16名、新卒2名、移籍3名、復帰1名で 21名か
22名の間違いでした。
460U-名無しさん:04/01/14 15:35 ID:vk4Ac0nb
羽畑入れて移籍4人じゃない?
461456:04/01/14 15:41 ID:K4DrE9YO
>>457
あ、石橋復帰でつか。
それはよかったでつね!
ちなみにさきほど大宮競輪場に到着しますたが、9Rで佐賀の三槻が2着に入って大穴になってますた。
間に合わなかった_| ̄|〇
後は競輪スレでw
462456:04/01/14 15:48 ID:K4DrE9YO
お詫び
佐賀の三槻智清が2着に入ったのは8Rですた。スマソ
逃げっぷりのいい選手だから、応援してやってくれ。
463佐賀在住:04/01/14 16:11 ID:Uhf5Z6zO
>>460
スマン!混乱していた。
残留16名、移籍3名(伊藤、竹村、菅原)、レンタル1名(羽畑)、新人2名(下司、高橋)
、復帰1名(石橋)で 計23名、新聞では25名体制だからあと2名ですね。
ポジションから行くとGKが足りないけど、名古屋の富永康博あたりが可能性がある
かな? あと井手口がまだ鳥栖にいると言う噂もありますぜ?
464クンタキンテ:04/01/14 16:42 ID:fSJrEl1q
今日、井手口は北部グラウンドで自主トレしてたよ。だから再契約じゃない?
465:04/01/14 17:49 ID:PRDuQZ4W
神戸サポです。スガハラよろしくお願いします。
長身だけど、ヘッドはからっきしです。
あと、メンタル面もたいしたことないです。
最終節、セレッソに大敗したあと、大雨の中でのセレモニーで、
今シーズン何の貢献もしてないくせに、にやにや笑い、だべりながら来た姿は忘れられません。
案の定、解雇でしたが。

松本氏の薫陶で、良い選手になれるよう願っております。
466:04/01/14 17:53 ID:PRDuQZ4W
あと、ちなみに、6番のスガワラでも、持って行ってもらって正直良かった。
ヴェルディの10番を着けていたとは思えないほどの、パスセンスの無さと、
自陣のペナルティーボックス前辺りで、繰り広げるドリブル。
できる限り手を抜き、サボり、楽して生きようという選手ですから。

鳥栖が新たに生まれ変わるためには、全く不必要な人材ですが。

鳥栖の未来を考えれば、スガハラで良かったと思います。
467|:04/01/14 18:20 ID:FPtMiaBq
468名無し:04/01/14 18:39 ID:EM+N/2lw
NHK佐賀に、監督出演中!!
469 :04/01/14 18:42 ID:ZHJjixNL
見れネー−−−−
470鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/14 19:06 ID:DHCju+vy
神奈川からクルマで帰ったばっかりで爆睡してた。
>>468見逃した・・・。
471鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/14 19:08 ID:DHCju+vy
伊藤アキラ、竹村、菅原キタ━━━━━(゚ε(○=(゚Д(○=(゚∀゚)=○)゚Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)=○)з゚)━━━━━!!!!
472鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/14 19:09 ID:DHCju+vy
んでまたどういうコネかわからんけど、内藤フィジカルコーチも決まったんだ!
473U-名無しさん:04/01/14 19:19 ID:MTHNcxZn
大分県民だけど
竹村が試合に出るようになったら何試合か鳥栖スタに見に行きます。
ちなみに大分時代は結構な(愛玩動物的な?)人気者でした
474鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/14 19:21 ID:DHCju+vy
>>473できれば簡単にどんな選手か説明きぼん。
今回の3人長く名前は知ってるが、具体的にはよ〜しらんので。
475U-名無しさん:04/01/14 19:50 ID:MTHNcxZn
スピードを活かしたドリブル突破、左足クロスがウリのサイドアタッカー。
石崎さんがJFL(水戸)の試合観てて、その時のプレーのキレに獲得を
決断したという逸話が残ってます。身体は小柄ですが守備もちゃんとする、
途中からでも試合の流れにのれる。ただ年齢的な問題があるのかも。
大宮さんでは昨年はあまり出なかったみたいだし・・・

長文スマソ。わたくしも竹村ファンですので
476鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/14 19:53 ID:DHCju+vy
>>475ありがd

待望の左サイド補強!個人的に今季楽しみになってきた!

でも去年も優勝(ry
477鍋島2:48さん:04/01/14 20:15 ID:4SQ06oMX
明日から始動だゴルァ!!!
478鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/14 20:22 ID:DHCju+vy
シュナ潤結婚オメ!
479U-名無しさん:04/01/14 20:31 ID:dy8oIgLQ
鳥栖明日から始動?相当今年気合入ってるな・・・・
大宮とか札幌とかよりも鳥栖の方が脅威。足元救われないようにしなきゃ・・・
480U-名無しさん:04/01/14 20:57 ID:UInWVX30
川崎サポとしては鳥栖戦でびみょうにせつない気持ちを感じてしまいそうだ
481461:04/01/14 21:31 ID:K4DrE9YO
自宅に戻ってきますた。
11Rが当たったので鳥栖に逝けるくらい儲かりますた。
ぜひ鳥栖スタ逝きたいもんでつ。
もういっちょつけ加えると、スポニチには、チームドクターも新たに加わると書いてありますたね。

>>479
煤i ̄□ ̄;)ガーン
482青赤ノーリガソ ◆tcMY948gas :04/01/14 21:48 ID:2wV1+Kiy
>>471
伊藤彰移籍加入ってマジ?
大宮でも活躍していたから、まだまだ十分やれるぞ。
483 :04/01/14 22:00 ID:THQrlbnt
そういや松本監督と伊藤彰って一緒にやってたのでは?
484青赤ノーリガソ ◆tcMY948gas :04/01/14 22:04 ID:2wV1+Kiy
>>482
松本監督が川崎監督時代だね。その時のつてなんだろーな。

今からスカパー306で大宮−新潟戦やるから伊藤彰をヲチしてもいいのでは?
おいらはヲチする。
485青赤ノーリガソ ◆tcMY948gas :04/01/14 22:06 ID:2wV1+Kiy
_| ̄|○>>483へのレスだった、自己レスしてどーすんだ漏れ。
486鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/14 22:25 ID:DHCju+vy
>>482おひさ〜。伊藤アキラってどんな選手?
川崎戦は毎回虐殺しかみてないから相手なんてみてないからさ〜
487鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/14 22:26 ID:DHCju+vy
>>481で、どこサポなんだい?

あと騙ろうスレでも聞いたけど、西政治きそうだね。
488青赤ノーリガソ ◆tcMY948gas :04/01/14 22:33 ID:2wV1+Kiy
>>486
スカパーかケーブル入っているなら、今大宮−新潟戦やってるから見ろ。
おいらの印象を一言で表すならば「森島の廉価版」なんだけどね<伊藤彰。
大宮が若返りを図るだけで戦力外にしたっぽいから、
今の鳥栖なら大きなプラスになるよん。

所詮ガスサポの印象なんで、詳細は大宮スレか川崎スレで聞いて来い。
489鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/14 22:35 ID:DHCju+vy
>>488

  ど っ ち も あ り ま せ ん w

めんどいんで天主堂さん待ちます。
490481:04/01/14 22:36 ID:K4DrE9YO
じつは神奈川のコンササポでつ
鳥栖好きのコンササポということでw
491鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/14 22:39 ID:DHCju+vy
>>490あぁ近くにいたのね・・・


まさか南足柄?違うよね。
492鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/14 22:41 ID:DHCju+vy
>>490三原をよろしく。
493青赤ノーリガソ ◆tcMY948gas :04/01/14 22:42 ID:2wV1+Kiy
今、その試合をヲチしているんで2、3感想をば。

・大宮では左CKとFKを任されている。精度はかなり(・∀・)イイ!
・ミドルも打てるけど、早い飛び出しが(・∀・)イイ!
・基本ポジションは攻撃的MFだけど、献身的に守備もこなす。
・川崎時代だが、勝負強い印象があるなー(ここ一番に強い印象)

こんなところかなー<伊藤彰




実はおいらも、川崎時代の印象はほとんどないんだよ_| ̄|○ナニセサツバツノタマガワダービーダシサ
494天主堂 ◆JJHMqITnc2 :04/01/14 22:44 ID:xnGt3ETq
アキラは(私は記録でしか知らないけど)博多の森の参入決定戦で先制点を決めています。
1999年の昇格も2000年の降格も経験しています。2001年に戦力外となったけど、
ノブリンが天皇杯で起用しまくった結果活躍し、その実績を以て大宮に移籍。
川崎サポはアキラが現役を続けられることに喜んだものです。
去年の第2クール最終第22節の大宮公園では川崎を沈める一発を放ち、
ブーイングする川崎サポに中指立てて見せた(という噂)。
大宮で戦力外になってどうするのかと思っていたのですが、鳥栖入りとは。
当然育夫さんが引っ張ったのでしょう。他の選手には刺激になっていいと思いますよ。
495鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/14 22:45 ID:DHCju+vy
>>493乙!キッカーもできると。
サイド?真ん中?

496 :04/01/14 22:48 ID:gUOfM1J1
伊藤はシュートが枠に飛ばないイメージがある
497鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/14 22:48 ID:DHCju+vy
>>494天主堂タソ


 鳥 栖 サ ホ ゚ 移 籍 5 秒 前 
498 ◆fvvKrlj4cs :04/01/14 22:48 ID:+S1mWHrR
お宅いい補強してますなあ
499青赤ノーリガソ ◆tcMY948gas :04/01/14 22:49 ID:2wV1+Kiy
川崎、大宮共に4−4−2DVのはずなんで、サイドとかの概念はないはず。
サイドも真ん中もこなせると思ったよ。

>>494
確か戦力外になるまで、浦田とともに社員選手じゃなかった?
500鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/14 22:50 ID:DHCju+vy
>>498ジャガ坊出張乙。

>>496すでに鳥栖っぽいな。w
>>494忘れてたんで一言、呼んだらすぐ出てきてくれてありがとう。
501鳥栖好きなコンササポ:04/01/14 22:52 ID:K4DrE9YO
>>491
座間市でつ。
南足柄は1度逝ったことがあるなあ。
502鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/14 22:57 ID:DHCju+vy
>>501南足柄のコンサポが昔来てくれてたから。
座間市・・・元サガン鈴木俊(現・ウワサの佐川東京)が座間高校だったな。

大学の友達もすんでたし。
そのコテでいついてください。
503天主堂 ◆JJHMqITnc2 :04/01/14 22:57 ID:xnGt3ETq
>>499
社員選手、当時かすかにそういう話を聞いた覚えがあります。
(当時はまだサポ初心者だった)
アキラは基本FWのはずで、今のスタイルだと少し後ろめじゃないかな。
何にせよバレーとか黒崎とかごちゃごちゃいる大宮攻撃陣のまとめ役だったはず。
しかも自分でもそこそこ点とってますよね。
川崎を戦力外になったのも力が衰えたからじゃなくてチームの都合だったけど、
まだまだ老け込む歳ではないでしょうし大宮はもったいないことしたねえ。
504 ◆BNoMj1Bgq6 :04/01/14 22:58 ID:04Wnwhal
イクオ効果が出てきたみたいで一安心
他サポながら、応援してるよ!
来季は期待が持てそうだね
505青赤ノーリガソ ◆tcMY948gas :04/01/14 23:01 ID:2wV1+Kiy
>>503
そうそう、確か社員選手引き上げ→プロ契約はしないだったはず。
今回の大宮も若返りを図りたいという理由での戦力外って感じだし、
まだまだ老け込む年じゃないっしょ。
506鳥栖好きなコンササポ:04/01/14 23:03 ID:K4DrE9YO
>>501
以後ヨロシク
507鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/14 23:04 ID:DHCju+vy
攻撃陣は今年もまた厚みが出てきたけど、守備陣やばくね?
補強の見込みあるのかね〜

>>504去年はもっと・・・(ry
でも監督の実績が今季は違うからね。      
508天主堂 ◆JJHMqITnc2 :04/01/14 23:06 ID:xnGt3ETq
>>500
あはは、実は偶然だったりして。
アキラに関してなるべくちゃんとしたことを書いておこうとgoogleしまくって
書き上げてボタンを押して再ロードしたらたまたま呼ばれた後だった。:-)
509 :04/01/14 23:06 ID:THQrlbnt
>496

同じく。伊藤彰は、大事なところでトラップがデカイとか
丁寧でないな、と思う。個人的な意見なのでご勘弁を。

510U-名無しさん:04/01/14 23:14 ID:vkpWNN7x
鳥栖好きのコンササポって

お お く な い か ?
511鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/14 23:16 ID:DHCju+vy
>>510多いかもw
>>508エェ
>>509勝負強いのか弱いのか・・・。どっちだ?w
512鳥栖好きのコンササポ:04/01/14 23:20 ID:K4DrE9YO
そうかもw
漏れの場合は村主入団からかな。
そういや村主は…?
513ky:04/01/14 23:20 ID:NuuoMKFJ
伊藤彰
 試合の流れをかえられる選手
 2列目からの飛び出し注意
 90分もたないよ
 
514鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/14 23:23 ID:DHCju+vy
 >2列目からの飛び出し注意

オフサイドに?w

>>512村主はウチでは
 絶 対 外 せ な い 

イクヲが出させるかわからんですが。
515ky:04/01/14 23:28 ID:NuuoMKFJ
伊藤彰
川崎時代、オフサイドにもよく引っかかっていました
 DFにとってはいやなタイプです
 動きまわるから90分はもたない、もって70分です
 スーパーサブ的に使うと怖いが、シュートは・・・です
516:04/01/14 23:28 ID:twcm6xVJ
プロ意識という意味では、村主はいい感じなような気もするけど。

ここまではベテランと若手の入交じった、面白い補強ですね。
後は、ディフェンスをもうちょっとか。

もしかしてヨシローは、センターバックに
コンバートされたりするんだろうか・・・?
体型はセンターバックっぽいんだけどねw
ふと思った。
517鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/14 23:29 ID:DHCju+vy
>>515昨季の鳥栖はみな90分もちませんでしたがw
518天主堂 ◆JJHMqITnc2 :04/01/14 23:30 ID:xnGt3ETq
>>517
90分経つ前に赤(ry
519青赤ノーリガソ ◆tcMY948gas :04/01/14 23:31 ID:2wV1+Kiy
_| ̄|○オネガイシマス、カガミケンスケヲスクッテヤッテクダサイ、アトハノリヲサマモ。。。。。。。
520鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/14 23:31 ID:DHCju+vy
>>518
主犯はカイーコ。
521:04/01/14 23:33 ID:twcm6xVJ
>>519
(´Д⊂

加賀見様・・・・。
522高橋義希:04/01/14 23:33 ID:YizKrHrj
>>519
同じチームに高橋は2人いらない!!











なのでJ1のチームに移籍してください(;´Д`)ハァハァ
523ky:04/01/14 23:35 ID:NuuoMKFJ
昨年の鳥栖のあの動きでは、90分もつはずないじゃん!
伊藤彰では45分で終わり。
イクオタンが90分もつように連携動作を教えると思うよ!
勝てるかどうかはわからないけどね!
524鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/14 23:35 ID:DHCju+vy
>>519>>522

そうだノリヲ様はJ2にはもったいない!w
525天主堂 ◆JJHMqITnc2 :04/01/14 23:35 ID:xnGt3ETq
そろそろ風呂入って寝るッス。
ここでよく見る「ノシ」ってのはどんな意味があるの?手振ってるところのAA?
いきなり2ちゃん初心者でスマソね。(^^;)
526鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/14 23:36 ID:DHCju+vy
>>523ドリブラー?パサー?
527:04/01/14 23:37 ID:twcm6xVJ
>>523
たしかに、闇雲にボールを追回してるだけでしたな・・・。
連動って言葉は、なんて美しいんだろう。
528鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/14 23:37 ID:DHCju+vy
>>525そう、手を振ってるの。
天主タソノシ
529 :04/01/14 23:37 ID:AY6+Qr1X
伊藤彰は相撲にたとえると
昭和40年代前半の技巧派飛び道具関脇
「海乃山或いは藤ノ川」だ罠

曲者、技師

530U-名無しさん:04/01/14 23:40 ID:YizKrHrj
舞の海じゃ駄目?
531ky:04/01/14 23:40 ID:NuuoMKFJ
>>526
ドリブラー?パサー?
どっちつかずだよ!
良いときとダメな時があるすぎです。
今日はこのへんでバイバイ!
532鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/14 23:44 ID:DHCju+vy
ポジショニングはよさそうだ。
ただ決定力はないんだね。
533  :04/01/14 23:48 ID:T5pLMqEk
また中津江村でキャンプするらしいが、メチャクチャ寒いみたいだぞ
ちなみに今はマイナス8度で札幌より気温が低い・・

ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/44/44482/86066.html
534U-名無しさん:04/01/14 23:49 ID:YizKrHrj
>>533
そこで精神を鍛え直すって事か?
535鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/14 23:50 ID:DHCju+vy
>>533佐賀市もあしたマイナス逝きそうだぞ。
同じ盆地の最低気温予想がマイナス5度らしいから。
536鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/14 23:51 ID:DHCju+vy
>>535訂正。同じ盆地の熊本市が
537天主堂 ◆JJHMqITnc2 :04/01/15 00:10 ID:Ei+nd5QT
そっちは寒いんやねー。
こっち(横浜の山側)は予報ではかろうじて氷点下はまぬがれそう。
いちおまだ風呂上がりでヌクヌクだ。今夜も一人寂しく寝るッス。
みんな風邪とかひかないよう気をつけて。^)ノシ
538鳥栖好きなコンササポ:04/01/15 00:30 ID:FRjPM168
寒い夜は甘酒に限りまつよ。
ドゾー

甘~甘~甘~甘~甘~
甘~甘~甘~甘~甘~
539鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/15 00:49 ID:MIM2Nnjt
平塚も寒かったぞ。昨日のSAでの車中泊はそうでもなかったけど。

>>538

漏れは酒飲めないのだ・・・。
540U-名無しさん:04/01/15 01:18 ID:YmSycLvq
>>539
お酒飲めんのか・・・・
541鳥栖好きなコンササポ:04/01/15 01:55 ID:FRjPM168
>>539
甘酒もだめか?
じゃお茶でも。

つ旦~

あまり雑談しちゃイカンだろうが、今、新宿の京王百貨店でやってる駅弁大会の佐賀代表は、鳥栖駅の焼麦弁当だったよ。
542海豚:04/01/15 02:30 ID:7Bh54Myj
>>532
基本的にスピードと運動量の選手で、
足元のテクもシュートの精度も無いよ。
ただ、大一番に強くて記憶に残るゴールが多い。
J1相手に通算で7ゴールくらい獲ってるはず。
(リーグ戦で2、その他で5くらい?)
J1だった2000年はレギュラーじゃなかったし、これはかなり多いと思う。
川崎時代は、中西・土居に並ぶ人気選手だったよ。
543__:04/01/15 02:40 ID:xYDL1Vno
・イクヲちゃん(監督)
・桂(コーチ)
・笹原(コーチ)
・伊藤彰

99年の川崎の関係者が4人も・・・
544鳥栖好きなコンササポ:04/01/15 08:58 ID:FRjPM168
今朝のスポニチには、「鳥栖が菅原太郎、伊藤彰、竹村栄哉を獲得」と書いてあるだけで、訂正はないようでつ。
富永は謎のまま。
545鍋島2:48さん:04/01/15 09:01 ID:bqFluHCX
(・∀・)ノ おはよー
546鍋島2:48さん:04/01/15 09:02 ID:bqFluHCX
いよいよ始動でつ
今年もチームがあって本当にヨカタ・・・・゚・(つД`)・゚・
547鳥栖1500 ◆MdADx4k9Xs :04/01/15 09:39 ID:vdD1CRxp
~旦⊂
お酒体質的にムリッス。
やっぱ佐賀は寒い…
548鍋島2:48さん:04/01/15 09:54 ID:bqFluHCX
>>547
ホームに戻ってきたんなら練習観戦レポート汁
549U-名無しさん:04/01/15 10:27 ID:k9L1wxFm
川崎元気の行き先まだ決まってないんやね。
好きな選手やったんやけどな。
550川者:04/01/15 10:33 ID:QGzSVWEF
おじゃましまつ。
この度はアキラ加入とのこと。
よろしくお願いいたしまつ。m(_ _)m

川崎時代のアキラはスーパーサブ的使われ方で、1.5列目からの飛び出しが印象的、かつ、勝負強さが魅力でありました。
アキラが川崎を去ることに決まった年の天皇杯では、アキラの貢献で準決勝まで勝ち進み、清水相手に負けたときは、みんなアキラと別れたくなくて号泣したくらいに愛されていた選手でつ。。
大宮では、川崎時代とは違い、90分出場、コーナーキッカーと意外な一面を見せ、枠ギリギリの惜しいシュートを連発させていました。(w

あと、大宮時代はわかりませんが、川崎時代は、新規加入選手と仲良くしてやっている姿をよく目にしていたので、気遣いはできるようですが、審判にくってかかることもあり、アツイ一面もありまつ。
そういえば、大宮サポにもケンカ売ってた。
そういうときも、アツイだけで悪気はないはず。大目に見てやってください。
子持ちですがイケメンでファンへの対応もよく、女子供受けもいいはず。
まだまだやれます。
大事にしてやってください。
551鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/15 10:43 ID:MIM2Nnjt
>>549大分時代から性格に難ありってよく耳にした。実際はどうか知らんけど。
>>548佐賀陸限定で逝く。鳥栖は遠い。
552鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/15 10:47 ID:MIM2Nnjt
ミスター川崎だったのね。メンタル的な補強として、またイクヲーラの伝道師としても期待できそうだ。

>大宮サポにもケンカ売ってた

うちには既にミヨタク様がいらっしゃるんですが・・・。
553鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/15 10:58 ID:MIM2Nnjt
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/nakazizi/jefferson/index.html

ジェフェルソン取り扱い説明書ワラタ。ガイシュツかな?

あ、来季ジェフェと大友の2TOPってことはないよね?フリエさん
554鍋島2:48さん:04/01/15 11:02 ID:bqFluHCX
>審判にくってかかることもあり
>大宮サポにもケンカ売ってた
>イケメンでファンへの対応もよく

最後の一行でミヨタクよりうわて。

今後もカキコ汁!>川者タソ
555鍋島2:48さん:04/01/15 11:03 ID:bqFluHCX
>>551
平塚から車で帰省する椰子の言葉ではないな・・・
556鍋島2:48さん:04/01/15 11:05 ID:bqFluHCX
>>549
元気はトライアウトは?
いい物持ってるんやけどね・・・
もうちょっとダイナミックに且つ集中してプレーしてくれるといいような気も
557√・ヽ):04/01/15 11:09 ID:kCzh9mPZ
大宮のホームゲームでは毎回試合前選手が観客席に
非売品タオルマフラー一人あたり2つ投げいれるんだけど
去年の夏、前にいた女の子たちが
あきらーーー☆
ってさけんでたから
あきらがにやにやしながら女の子たちに2つ投げて
そのうちの1つが自分とことんできた
あん時の女の子たちありがとう
あきらかなりにやにやしてた・・・
558鍋島2:48さん:04/01/15 11:10 ID:bqFluHCX
>>557
アキラ・・・侮れんな
559鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/15 11:25 ID:MIM2Nnjt
>>557田村、米山、井手口亡き後に・・・


井手口はわからんけど。
560川者:04/01/15 11:31 ID:v726IXIm
先ほどは携帯からの投稿で、改行忘れてた。スマソ。
>>552
ミスターは一応はナカニシテツオということになっていたが、
社員選手だったということもあり、愛され度はかなりの
ものだった。
JFL時代のアキラ(写真&記事)↓
http://www.so-net.ne.jp/FW/vol_29/8page_sr1.html
>>554
いい写真がないんだよな。
一応、その天皇杯の時の記事を貼っとく。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/12/25/04.html
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/12/30/02.html
(背番号は19。どちらの写真もアキラ。)
大宮時代のは、大宮新聞に山ほどあると思われ。
http://www.ardija.co.jp/kiji2/0413_ito.htm
http://www.asahi.com/sports/soccer/meikan/omiya/omiya.html
結構、イケメソだとは思わん?
ミヨタクよりは…。(藁
561鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/15 11:45 ID:MIM2Nnjt
>>560や、顔はともかく熱さがね。
サポに中指はミヨタク様の専売特許だったわけで。

そういや大宮から移籍って初じゃない?・・・あ、サトルがいたわ。現ケツメイシFCの。
562鍋島2:48さん:04/01/15 11:49 ID:bqFluHCX
>>560
シブい感じのイケメソ
村主と並ばせてみたい(・∀・)ニヤニヤ 

ミヨタクはマニア好みなんだよ
563鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/15 11:52 ID:MIM2Nnjt
>>562HWは?
564鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/15 11:56 ID:MIM2Nnjt

   羽畑 ナルヲ

 竹村    伊藤

ヨシロー  ハル  村主

 ミヨタク サッシ 朝比奈

     藤川

予想基本フォーメーション
CB薄すぎ。
565鍋島2:48さん:04/01/15 12:00 ID:bqFluHCX
>>563

カツ
566鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/15 12:02 ID:MIM2Nnjt
>>565それくらいは知ってるというか、

カツは乙女にはどうなの?ってこと。
567川者:04/01/15 12:04 ID:9erHwygz
度々スマソ。
>>560に貼っといた記事は、アツイのがわかるようなのを選んでみた。
でも、普段はやさしい感じだよ。
特に女子供には優しい。
アキラが移籍した最初の川崎-大宮戦(等々力)では、試合終了後に大宮の
選手バスが去るとき、アキラにすごい声援が飛んで、アキラも大きく手を
振ってくれた。
だけど、去年の大宮-川崎戦(大宮公園)では、試合中、ウチらのブーイングに対して、
中指立てるくらい、試合中はアツイ。
イエロー貰うことも多いが。(w
愛想がいいのとアツイのとのバランスの良さが(・∀・)イイ!と漏れは思うよ。
ピンク×青のユニも似合いそうだ。
期待してくれよ。
だが、川崎戦以外で活躍してくれ。(w

応援歌は大宮が微妙に改変しやがったが、昔の川崎らしい、小室サウンド
であるところの、キョンキョンの「Good Morning Call」のサビ。
「おお、イトー アキラ! ゴール狙え! シュート放て!」
というもので、コールも人気があった。
まあ、応援団の関わりもあるだろうから、鳥栖でやってもらえるかどうか。
ちゃんと応援団間で交渉して引き継いでホスィ。
568鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/15 12:08 ID:MIM2Nnjt
鳥栖サポは鳥栖サポなりの応援歌作ってるはず。

川崎サウンドってアンドリューW.K.やグリーンデイじゃないの?
勝手な思い込みだけどさ。
569鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/15 12:17 ID:MIM2Nnjt
>>547
≪1月15日(木)スケジュール≫
◆トップチーム
午前 ミーティング
午後 メディカルチェック

今日は公開練習やってないみたい。

>>542土居?名前だけなら知ってるが・・・。
>>544書きっぱなし?
570川者:04/01/15 12:33 ID:dmFPJu9U
>>568
川崎は途中から応援仕切る奴らが変わったんだよ。
だから、最近は洋楽が多い。アキラは古い選手だから、
小室サウンドだった。
571√・ヽ):04/01/15 13:55 ID:R0V/3sOG
なんかあきら人気だねえ
よしやは?
よしやは女子供だけでなく男にも優しいよ。
まああきらもいいやつだったけど
よしやのが個人的に好き
572鍋島2:48さん:04/01/15 14:14 ID:bqFluHCX
>男にも優しいよ (;´Д`)ハァハァ
573鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/15 14:17 ID:MIM2Nnjt
>>571もちろん竹村もスゲーきになる。あと菅原も。


574:04/01/15 14:18 ID:ZdOjzisJ
w
575鍋島2:48さん:04/01/15 15:51 ID:bqFluHCX
>>566
乙女に聞いてみな(・∀・)
576:04/01/15 16:13 ID:oAFIr2r1
あのー以前そちらにいたGKピント選手について教えてください!
577U-名無しさん:04/01/15 16:15 ID:WkyCQUAk
鳥栖さん、ピントの短所と長所を教えてくだされ。
あと、ピントはA契約になってますよねー?
578鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/15 17:22 ID:MIM2Nnjt
ttp://www.ehimefc.com/pc/2004newmember/main.htm

タムタム愛媛FC移籍ケテーイオメ!
579鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/15 17:23 ID:MIM2Nnjt
>>576-577
なんでいきなり?と思ったら柏に移籍なのね。
漏れはよく憶えていないんだが、評価はマズマズだったんじゃないかなー?
イケメンだったのは憶えてるが。
580青赤ノーリガソ ◆tcMY948gas :04/01/15 17:50 ID:c2gRvjnz
川*’ー’) 鳥栖、加賀見と伊藤(哲也)とらねーかな。

伊藤哲也は今の鳥栖にぴったりじゃないかな?
秩序なんて物がほとんどなかったFC東京の守備陣に、
(なんせサンドロ−小峯だったかんなーw)
ラインディフェンスの基礎をたたき込んでくれたし、
1対1にも強い(身体能力というより読みの鋭さでね)、
なにより冷静沈着なのが(・∀・)イイ!(人柄も最高だよ)

年齢&ケガの回復具合に一抹の不安はあるけど、
まだまだ十分やれまっせ。
581こくまろ ◆BigCLUbjHM :04/01/15 17:52 ID:/dgktWP2
菅原太郎はサテライトで結果を残していたので
副島がほとんどチャンスを与えなかったのはホント残念。

プレーの特徴は身長の割には足元が柔らかい。
というか上半身が細いのでガッツリとしたポストプレーやヘッドは
あまり得意でない。
どちらかといえば、裏に抜け出したり、足元でボールを納めるプレーが得意。
意外にスピードもあるので電柱として使うんはやめたほうがベター。

ただ、バリバリの点取り屋になるにはもうちょっと決定力をあげるのが課題か。
582鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/15 17:52 ID:MIM2Nnjt
小峯と伊藤哲也ダブル獲得きぼん。
加賀見とイクヲって被ってないのかね?

でも平均年齢グッとあがるな〜
583鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/15 17:53 ID:MIM2Nnjt
>>581わざわざ貼りなおしセンクス!

なんか森田みたいだなw
584青赤ノーリガソ ◆tcMY948gas :04/01/15 17:59 ID:c2gRvjnz
>>582
加賀見はノブリン時代に川崎在籍(2002年)。
小峯はフケ顔だけど、まだ28か29だよんw
585鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/15 18:11 ID:MIM2Nnjt
>>584フケもそうだが、丸(ry

ノリヲ様はまだ佐賀にいるそうですよ。ユースかなんかの試合にいたとか出たとか。
586山者サポ(246) ◆LN246/PQGw :04/01/15 18:14 ID:of5Kq+Uw
瓦斯には小峰、茂庭とフケ顔の選手が多い

最強フケ顔王三田も元瓦斯だよね
587U-名無しさん:04/01/15 18:15 ID:g7LRcG/o
ピントは一昨年、鳥栖にいたときも、あんまり試合に出ていなかったから
あまりイメージがないなぁ。身体能力は高いと思うけど。
588鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/15 18:20 ID:MIM2Nnjt
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/vi/view.cgi?id=1052833184&jl=
移籍スレでみつけたんだけど、ピントって佐賀で帰化申請してたんだねー。
589U-名無しさん:04/01/15 18:42 ID:YmSycLvq
259 :U−名無しさん :04/01/15 17:52 ID:9R6we427
>>257
佐原はレンタル決定。もちろん鳥栖。


川崎スレからだがマヂ?待望のDF獲得?
590青赤ノーリガソ ◆tcMY948gas :04/01/15 18:45 ID:c2gRvjnz
>>509
それガチならば、ミヨタク外せるぞ!
佐原もケガが多くてあれだけど、ポテンシャルは相当高いぞ。
591鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/15 18:48 ID:MIM2Nnjt
え??マジ?佐原って茸の同期、


HWと同期???
592青赤ノーリガソ ◆tcMY948gas :04/01/15 18:50 ID:c2gRvjnz
_| ̄|○レスアンカーマチガエタ、>>589ダッタヨ。。
593鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/15 18:51 ID:MIM2Nnjt
これで西も来たら25人で終了?
594U-名無しさん:04/01/15 18:58 ID:YmSycLvq
25人で44試合乗り切れるか・・・・ってかGK2人しかいないよ〜
595青赤ノーリガソ ◆tcMY948gas :04/01/15 19:00 ID:c2gRvjnz
>>594
やっぱりノリヲ様と再(ry
596鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/15 19:00 ID:MIM2Nnjt
>>594緑も2人だし、途中加入がいるでしょ?と楽観。



でも本音は((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
597U-名無しさん:04/01/15 19:06 ID:g7LRcG/o
おまいら笹原GKコーチ忘れてないか。
まだ20代だぞ。いざとなったら現役復帰w
598U-名無しさん:04/01/15 19:07 ID:yAa90kGa
大分ピントも含め一気にGK2人も移籍したな。

ノリヲ様しかいないだろ、トリニータ獲得汁!
599鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/15 19:09 ID:MIM2Nnjt
>>597ヤパーリそれ見込んでのコーチか?
600青赤ノーリガソ ◆tcMY948gas :04/01/15 19:12 ID:c2gRvjnz
だからノリヲ様と(ry
601U-名無しさん:04/01/15 19:13 ID:YmSycLvq
サガンユースにプロに通用するGKいるのかな?だったらいいんだけどさ・・・
現時点で戦力外になって移籍先が未定なGK
鹿島:リッキー、加藤慎也
市原:石川研
柏:サトダイ
名古屋:富永康博(大分という噂が前あった)、
札幌:井上敦史
山形:斎藤武志
川崎:鈴木洋平
横浜FC:吉田明博
広島:尾崎勇史
鳥栖:ノリヲ様


一応まとめてみました。見難かったらすまそ。どっか選手抜けてたら補足よろ。
602U-名無しさん:04/01/15 19:14 ID:yAa90kGa
福岡:大神
603海豚:04/01/15 19:14 ID:AXUaMnVD
>>597
いくら何でも、あれだけ太ったら無理
604鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/15 19:15 ID:MIM2Nnjt
>>601リッキー様!

ノリヲ様はガスがいいかと。(w
605U-名無しさん:04/01/15 19:16 ID:YmSycLvq
鹿島:リッキー、加藤慎也
市原:石川研
柏:サトダイ
名古屋:富永康博(大分という噂が前あった)、
札幌:井上敦史
山形:斎藤武志
川崎:鈴木洋平
横浜FC:吉田明博
広島:尾崎勇史
鳥栖:ノリヲ様
福岡:大神


>>602サンクス!
606青赤ノーリガソ ◆tcMY948gas :04/01/15 19:17 ID:c2gRvjnz
>>604
うちはGK5人いるかんねー(土肥・小沢・遠藤・塩田・近藤健)。
607鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/15 19:18 ID:MIM2Nnjt
>>603オヒサル、体重載ってなかった(´・ω・`)
608U-名無しさん:04/01/15 19:18 ID:YmSycLvq
安くてある程度実績があるGKだと石川研がいいかな?
1番最良なのはリッキーが復帰なんだけどw
609青赤ノーリガソ ◆tcMY948gas :04/01/15 19:22 ID:c2gRvjnz
実績なら大神>尾崎>研さん=リッキー=ノリヲ様>その他だよなぁ。
610U-名無しさん:04/01/15 19:23 ID:YmSycLvq
イクヲと接点ある選手いるかなGKで?
611:04/01/15 19:23 ID:O8MZr6iu
藤川もシュナも、充分活躍出来る実力がある事を
考えると、出来るだけ若い子のほうがよさげな
気もしますがねー・・・時期が時期になってきたし・・・。
612鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/15 19:26 ID:MIM2Nnjt
>>606土肥も不安タジスタだよね。
613U-名無しさん:04/01/15 19:27 ID:YmSycLvq
加藤か富永、鈴木辺りかな若い子だったら。それとも大学から引っ張ってくるとか。
614青赤ノーリガソ ◆tcMY948gas :04/01/15 19:34 ID:c2gRvjnz
>>612
_| ̄|○ソレデモニホンダイヒョウナンデス、ボウギョリツハPKノゾケバ1.00キッテイマス。
615U-名無しさん:04/01/15 19:39 ID:yAa90kGa
>>609
大神、尾崎共に輝いたのは一瞬だけで実績はチームのおかげの所が大きいので
なんともいえないのでは?

まぁ3番手では置けないわな
616U-名無しさん:04/01/15 19:43 ID:g7LRcG/o
CBも人数足りない、というか不安。
新聞報道によれば、外国人も視野に入れてるみたいな
感じなんだけど、どのポジションのことか分からない。

しかし、1ヶ月前の状況考えたら、普通に戦力の話ができるのはうれしいね。
前途はまだまだ厳しいのは分かってるけど。
617鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/15 19:44 ID:MIM2Nnjt
鳥栖は毎回マニアなキーパー(除くノリヲ様)つれてくるからな。今後に期待。
618U-名無しさん:04/01/15 19:46 ID:YmSycLvq
>>617
ttp://www.ehimefc.com/pc/player/index.htm

GK欄に一際目立つ名前が!
619U-名無しさん:04/01/15 19:47 ID:yAa90kGa
次は用沢ルーカスだな
620鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/15 19:49 ID:MIM2Nnjt
>>618呼ぶしかないなw鳥栖的に。
>>616禿堂。
来て欲しい順は
佐原>西>井手口
なんだが。井手口の確変にも期待したいんだがね。
621U-名無しさん:04/01/15 19:50 ID:g7LRcG/o
いかにもサガン好みな名前だw
622U-名無しさん:04/01/15 19:51 ID:YmSycLvq
しっかしスポンサーは今年も無いのか・・・・?
胸になんかないと凄く寂しい感じがするよ・・・・
623鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/15 19:54 ID:MIM2Nnjt
>>622スマソ、年末ジャンボ1円も当たらなかった・・・バラだから300円もw
624U-名無しさん:04/01/15 20:03 ID:yAa90kGa
>>622

ならとりあえずという事で胸には

「 ノ リ ヲ 」で


ユニ見たさに微妙に観客増える事間違いなし!
625青赤ノーリガソ ◆tcMY948gas :04/01/15 20:06 ID:c2gRvjnz
>>624
じゃぁ背中は「ノーリーズン ノーリガン」で決まりだなw
626鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/15 21:41 ID:MIM2Nnjt
≪1月16日(金)スケジュール≫
◆トップチーム
メディカルチェック

今日終わらなかったのか?
627鳥栖好きなコンササポ:04/01/15 22:06 ID:FRjPM168
>>626
ノシ
もともと2日間でやる予定だったと思われ。
628鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/15 22:13 ID:MIM2Nnjt
>>627そうなんか。あ、
登場は

帰るときは
ノシ

629 :04/01/15 22:54 ID:9jxEMVFn
井手口再契約したらしいね
今年は頼むぞ!
630鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/15 23:06 ID:MIM2Nnjt
>>629ソースはここでいいのかな?BBS
ttp://www.pcy.mfnet.ne.jp/~maiko-a/index_id.html
631名無しさん:04/01/15 23:21 ID:5UOLJLqV
DF不安だな。。
スピードのあるDF補強するんだよね?
井手口のカクヘン待ちというのもなぁ。。。
ところでに〜やん、どなったの?
632U-名無しさん:04/01/15 23:27 ID:/WGurFgr
633U-名無しさん:04/01/15 23:28 ID:/WGurFgr
ゴメン誤爆です
634鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/15 23:29 ID:MIM2Nnjt
>>632こわいよ財前センセ。

観てないけど。(コトーとブラよろはみてたけど)
635鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/15 23:36 ID:MIM2Nnjt
>>631に〜やんはその後音沙汰なしだね。


守備陣禿しく不安。
636U-名無しさん:04/01/15 23:38 ID:g7LRcG/o
ハルを最終ラインに戻そう。
637鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/15 23:39 ID:MIM2Nnjt
>>636ボランチは?まさかカツ?

((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
638U-名無しさん:04/01/15 23:47 ID:YmSycLvq
>>637
小石・・・?
639U-名無しさん:04/01/15 23:55 ID:g7LRcG/o
ボランチは、やべっちと村主じゃだめ?w
640鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/16 00:01 ID:+PNXrY4z
でもハルはJ2屈指まで成長したしな〜
まぁそれ以上に最終ラインが不安、しかもCBの時のほうが成績は上・・・。
村主はサイドじゃ?
村主も元大宮だったねw

>>638勘弁してください。この通りです。
641:04/01/16 00:06 ID:bfWr48V3
そろそろ、タカシかガッツが・・・・。
642U-名無しさん:04/01/16 00:07 ID:t6v66rM2
そこで加賀見ですよ
643:04/01/16 00:08 ID:bfWr48V3
加賀見・・・


_| ̄|○
644鳥栖1500 ◆MdADx4k9Xs :04/01/16 00:22 ID:qI1ZQ81j
ナイスタイミング!
やっと忘れたのにw
645佐賀在住:04/01/16 08:23 ID:Dhyp8vU6
佐賀新聞によると、現在は再契約した井手口を含めた23名が契約とのこと。
また、石橋が未だ契約していないとも書いてあったよ。
選手は、更に2,3人の補強を考えている様だね。
646鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/16 09:29 ID:+PNXrY4z

>>645
GKとCBきぼん。

そういや漏れの頭の中でDFはミヨタク、サッシ、井手口、朝比奈、ヨシローだけだと思ってた。

コーヘー、ガッツスマソ。完全に忘れてた。_| ̄|○
647鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/16 09:31 ID:+PNXrY4z
でもコーヘー、CBに戻らないでくれ。
あのサイドから敵陣深くまで切り込むドリブルがスゲー好き。
648     :04/01/16 10:44 ID:AwJffoV6
川崎サポです

川崎の次に応援してるぞ!!
でもイクヲたん、川崎を死ぬ気で潰しにきそう・・・
649鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/16 13:32 ID:Iwt8GP0+
>>648乙!イクヲ効果で海豚サポ急激に増えたなw

麿サポは来ないけどなんでだろ〜w

西日本新聞佐賀版に記事あったからうpすんね。
650鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/16 14:13 ID:Iwt8GP0+
1月16日付西日本新聞佐賀版より
松本サガン――-再起へ始動
 チーム再起へ「挑戦」だ―。最下位脱出に向け始動したサッカーJ2・サガン鳥栖。
15日にミーティングで選手と初めて顔を合わせた松本育夫新監督は「観客あってのプロ。
言葉でなく勝利を重ねることが、サポーターへ恩返し、経営安定にもつながる」と、
初日から選手の意識改革に着手した。
松本監督に“遠慮”はなかった。「声が小さい!」と、自己紹介していた選手を一喝するなど、
いきなりエンジン全開。壁に掲げた「挑戦」という今年のスローガンを背にしてあいさつでは、
プロとしての運動量や技術、精神力などの必要性を説き、「勝ちたいという精神力は、徹底した訓練から生まれる。
(3月13日の)開幕戦まで、他のチームより質の高いトレーニングを積んでいく」と宣言。
「何かあったら兄貴分に相談するように、私にどんどん話してほしい」と熱く語った。
ミーティング後、DFの三好拓児選手は、「説明が分かりやすい上、情熱を感じた」と話し、
「今年は変わるというより、変えなきゃいけない」と雪辱を誓った。
古賀照子社長は「選手もいつになく真剣な表情だった。プロらしい試合をすれば、経営改革もスムーズにいく」
と選手の奮起に期待した。      (終わり)


651A:04/01/16 14:31 ID:gcKU/1Ww
連続10連覇ぐらいで更迭かな?
652√・ヽ):04/01/16 19:04 ID:3VT1E8z1
>>620
じゃあ大宮からデビッドソン純マーカスもとろう
用沢ルーカスに名前も似てるぞ
653U-名無しさん:04/01/16 19:51 ID:cBnhSBE0
井手口再契約正式発表
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/news/to_1074246221.htm

>>652
なら2年後のの新人は多々良学園の
ハウバートダンオーボディオで
654鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/16 20:04 ID:Iwt8GP0+
>>653日刊九州webのインデックスにデカデカとあった。なんかなぁ。
655鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/16 20:48 ID:Iwt8GP0+
井手口も桐光だったのか!そういや佐原はガセか?

井手口 佐原 カツ

の桐光3バック見たかったんだが。w

656天主堂 ◆JJHMqITnc2 :04/01/16 20:50 ID:csi2WXRZ
まあ、これでしばらくは鳥栖スレも安泰だね。>>649
それにしてもアキラは川崎サポに愛されとるというか
大宮サポにスルーされとるというか。(w
657鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/16 21:05 ID:Iwt8GP0+
川崎サポで埋め尽くされる鳥栖スレ・・・


ヒイイイィィィィーーーーー(ゞ@д@)ゞ—--------ッッッ!!!
658天主堂 ◆JJHMqITnc2 :04/01/16 21:29 ID:csi2WXRZ
TVKでファイフロが終わったので再来襲の時間です(w







え?俺だけ?
659信州人:04/01/16 21:38 ID:8Eu9l370
信州の超新星・高橋&下司が入ったので来シーズンから応援します
よろしくおながいします
660鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/16 21:50 ID:Iwt8GP0+
>>659こちらこそよろしくお願いします。けっしてお隣盆地さんに浮気しないでね。

>>658TVK観てる時点でレア。海豚の番組とかならわかるけど。


まぁセイア出てたころのサクサクは観てたけど。w
661天主堂 ◆JJHMqITnc2 :04/01/16 21:52 ID:csi2WXRZ
「ファイフロ」=「ファイト!川崎フロンターレ」でありました。
わかりにくくて申し訳ない。(^^;
662鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/16 21:58 ID:Iwt8GP0+
いつもつけたらエンディングで
かわさきふろぉ〜んたぁれぇ〜って歌が流れてた。隔週だっけ?

あとFM横浜で日曜の番組で、川崎の応援するコーナーがあるの知ってる?
知ったかDJwサンフィレッチェとかアルデージャと気づかず連呼してたよ。
663天主堂 ◆JJHMqITnc2 :04/01/16 22:10 ID:csi2WXRZ
>>662
そうそう、それそれ。今は月一回になってます。

ハマラジの番組(Coast Drivin':日曜13:00)は今週、
選手がゲスト出演するということでwebに告知が出てます。
確か、去年もいまごろ伊藤宏樹がゲスト出演して
「J2のフロンターレは今年が最後なのでお見逃しなく」
と〆めてた奴ですな。
今年同じことをもう一回言う羽目になるとは思わなかっただろうなあ。(w

NBCとかは鳥栖応援番組やってる?
664鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/16 22:19 ID:Iwt8GP0+
ハマラジって世代感じます。w
そうそう山川牧のコースドライビン。毎試合ホント川崎応援してるのかよ?って感じだった。

FM佐賀で金曜日に木原慶吾氏(サガンの応援歌作った、今季から球団顧問)の番組でサガンコーナーありますよ。
火曜の鳥栖スタDJ・YUYA氏の番組内ではあるのかな?
665フロン太郎:04/01/16 22:48 ID:yuXlRRHj
イクオタン、桂、笹原ときて今度は彰ですか・・・。
みんなひょっとして川崎に手痛い恩返しをしようとしてるのか?

お、お、俺らはま、ま、ま負けねーゾ!!










(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
666U-名無しさん:04/01/16 22:49 ID:RqLo3Y34
本日の木原慶吾のヒートウェーブ

補強は、あと3〜4人。
GKと契約間近。
Get At Win(はなわヴァージョン)を録音したとの事。
667鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/16 22:52 ID:Iwt8GP0+
>>666報告乙!
マジそんな大事なこと(補強面ね)言ってたのか!?聞き逃した・・・。
GK3人目来そうでヨカタ
668くま:04/01/16 23:15 ID:lw4HaNYQ
井手口も大変ですね。
熊サポ一般では降格の戦犯という扱いですが
個人的には期待してるんで頑張って欲しいです。

育夫さん効果で少しでも上にいけて
経営問題もいい方向に向かうといいですね。
669天主堂 ◆JJHMqITnc2 :04/01/16 23:32 ID:csi2WXRZ
しかし育夫さんに「天皇杯だけ指揮をとってくれとオファー」したときには
年明けこんな事態になっているとは夢にも思わなかったよなあ。
670鍋島2:48さん:04/01/16 23:37 ID:fEnQDj7Z
あの〜避難所はどこに逝けば?
671鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/16 23:39 ID:Iwt8GP0+
>>670やっぱり知らなかったんだ!
待合所の>>788みて。
672:04/01/16 23:39 ID:7e3m2rZJ
ところで前監督はどこに行った?大学に戻ったのかな
673鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/16 23:40 ID:Iwt8GP0+
>>669確かに。そしてイクヲーラがこんなに出るとはね。
674鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/16 23:41 ID:Iwt8GP0+
>>672失意のうちに消えた。

それより高崎アントニオはどこだ??????
675鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/16 23:44 ID:Iwt8GP0+
ナベ爺わかった?

実況の鳥栖スレあたりまえだが落ちてた。
676北海道好きの鳥栖市民:04/01/17 00:55 ID:pW/dwfIQ
677鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/17 01:05 ID:RTNmepiv
>>676お初。

え?身売りってこと?でも市側は難色?
678北海道好きの鳥栖市民:04/01/17 01:11 ID:pW/dwfIQ
何処でもいい。
胸スポンサーになってくれー。
ただ武富(ry
679鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/17 01:18 ID:RTNmepiv
>>678でもこれは胸スポどころじゃないかと・・・
680 :04/01/17 02:12 ID:/6zBjfQm
681名無し:04/01/17 06:37 ID:FuHkg+Ix
J2鳥栖を広告代理店が経営の可能性
 経営難のJ2鳥栖は16日、鳥栖市内で改革委員会を開き、古賀照子社長が東京に本社を置く広告代理店の明通にク
ラブの経営を任せることを提案した。古賀社長は改革委のメンバーに検討を要請。22日に次回の改革委を開くとしてい
る。
明通については、ホームタウンである鳥栖市の牟田秀敏市長が13日に東京で行われたJリーグの鈴木昌チェアマンと
の会談を受け、推薦できないとの意向を示していた。古賀社長は「鳥栖市が(明通を)推薦してくれなくても、改革委でい
いとなれば、Jリーグに提案したい」と話した。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-040116-0035.html
682U-名無しさん:04/01/17 09:25 ID:z/uHPyLG
頼むからちゃんと市と足並み揃えてくれ。長い目で見れば市とうまくやっていくのが
まず一番のはず。

勝手なことしてたら、困った時もますます手助けしてもらえないぞ
683 :04/01/17 09:57 ID:rGwQTd5o
GKに高嵜理貴を呼び戻せ。
鳥栖っぽく登録名は「リッキー高嵜」で。
684サガン岡 ◆OkaChnmYc. :04/01/17 10:27 ID:wYMdp+fc
おはよう、鳥栖スレ。

所で関係ないけど、昨日の真夜中、神戸スレが
こくまろのレスが原因で祭りになっていたね・・・。

↓こんなスレまで立つし。

HNこくまろに天罰を与えるスレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1074277733/


・・・・ただそれだけ。それじゃ!w
685U-名無しさん:04/01/17 10:40 ID:6Xj3K2nj
犬の石川研は引退した模様です
686ManaBlue ◆Mana9XGE0c :04/01/17 11:55 ID:VIGMDCzL
>>684
実際にあの地震を体で体験した自分としては、
さすがに許せん…

ま、スレ違いなのでこのぐらいで。

>>681
経営権を任せるってのはまあ悪い話ではないけど、
神戸のときみたいに、移転せず、クラブ名称変更せずとかの要項、
盛り込まれてないとまずい気がするんだが…
687サガン岡 ◆OkaChnmYc. :04/01/17 12:16 ID:dhZ9KRlk
>>686(ManaBlueさん)
自分は全クラブの本スレのログ取得しているんだけど、
神戸スレが真夜中の内にとんでもない伸び方していたから
何事かと思って覗いたら、あのレスでしょ・・・。

アレは人として書いちゃいけないよね・・・・。

まあ、彼は秒刊もよく荒しにも来ていたけど、
良い意味でも悪い意味でもサッカー板の名物コテの一人だったからね。

それにしても何であんな事を書いたのかなぁ・・・・。
688 :04/01/17 12:53 ID:5yXJ3C11
午前中、連見に行ったんだけど大学生が結構な数、混じっている。
練習と同時に学生のセレクションもやってるらしいです。
689鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/17 13:43 ID:Ujpei7tw

>>688乙!大学生の新人なくて少し心配してたが動きはあったんだね。
なんか他に気になることあったらレポ規模ン。
690鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/17 13:51 ID:Ujpei7tw
大好き板の浜崎氏によると、J1から3人獲得が内定してるみたい。GK1人含むと。
大好きはまずいだろうからここですっぱ抜けばいいのにw

あと9枚サンが今日の佐賀新聞は必読とコメントしてますね。
佐賀新聞ゲトーしたらうpしますので、県外の方は気長にお待ちを。
691鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/17 13:53 ID:Ujpei7tw
>>686
正直クラブ名は変えて欲しいといまだに思ってるのは漏れだけ?
チーム創設から。w
692age:04/01/17 14:52 ID:AilxqU+8
俺は名前にはこだわらない夜。ユーベだろうがミランだろうがパクれるだけパクれ!佐賀にチームが在る限り、どんな名前を名乗ろうとも許す。
693 :04/01/17 15:05 ID:9q6oYX5H
北部グラウンドで、外国人獲得の噂を聞いたよ。
694CCC:04/01/17 15:12 ID:52obMYCW
明通なら資金も潤沢だし、さっさと移譲しろよ。
695大宮サポ:04/01/17 15:15 ID:aDoPVmuv
頼むから、存続してくれ、アキラとタケのために。
アキラは良い選手だYO.
696鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/17 16:04 ID:Ujpei7tw
>>694早くも神戸化?待て待て慎重にならんと。
>>693イクヲは場合によっては獲りたいと言ってましたが、その噂はどの程度まで話進んでる?獲るみたいということかな?

>>695おお、やっと大宮サポさんがきた。超期待してる。サイドアタッカーは枯渇してたから。
>>692器量の大きい方だ。感服します。

神戸スレで菅原太郎は、マルセイユルーレットを気持ちが乗れば披露するらしいと情報を得た。
697 :04/01/17 16:19 ID:XZ6wkPIW
おそらく外国人は取る方向と思われます。
698天主堂 ◆JJHMqITnc2 :04/01/17 16:24 ID:qW5qYWcY
ツゥットの行き先ってもう決まってたっけ?
699鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/17 16:27 ID:Ujpei7tw
>>697CBとボランチが急務だな。でもFWも頼りないか。
>>698大分くさいとは聞いた。でも大分は大物らしいの獲ったんじゃない?
700鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/17 16:45 ID:Ujpei7tw
      __
       ,'゙◎∠ ゙ヽ
   /⌒((,,゚Д゚) ̄`<700。なんか大宮の新人GK、鳥栖出身だって?なんか悔しいぞw
  (/(/(/ ⊃ つヘ
 (/(/(/( |..=|/ノソ
(/(/(/(/ し`J^^^
701√・ヽ):04/01/17 16:51 ID:dYHvHCT9
なんで悔しいの?
大宮と提携してる大原学園の生徒みたいだね
大宮は提携してるから一応とったのだろうか?
702鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/17 17:07 ID:Ujpei7tw
地元出身を持ってかれた〜って気分。w
佐賀出身のJリーガーって数えるほどしかいないからなおさら。
や、全く悪気はないんで、ただガンガッテ欲しい。
703√・ヽ):04/01/17 17:19 ID:dYHvHCT9
>>702
あっ!そうなんだ!!
でも佐賀にははなわがいるからがんばれ
704鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/17 17:21 ID:Ujpei7tw
>>703おまいは栗鼠サポさんかな?はなわは・・・どれだけ応援してくれるんだろ?
大原って、本気になったら大原〜♪って学校?違うか。
705√・ヽ):04/01/17 17:28 ID:dYHvHCT9
>>703
その通り☆(両方とも)
前にもあきらのこととかで、きたよ
はなわきっと鳥栖の歌もつくってくれるよ
でも人気のあるうちに色々やってくんないと意味なくなっちゃうよね
706鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/17 17:34 ID:Ujpei7tw
>>705デビッドーって言ってスルーしてるwスマソ。

はなわは今年も紅白出るのが目標らすぃ。

あと、今季は鬼門大宮で勝てますように。もう今年から関東組からホーム組に移籍だからいけないけど、
大宮での試合の時は実況きぼン。
707√・ヽ):04/01/17 17:46 ID:dYHvHCT9
はいよ
でも鬼門じゃないんじゃん
鳥栖去年3勝だけど(すまん)
そのうち1勝がうちからじゃん
あきら、よしや楽しみ☆
個人的にはよしやのが好き
708鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/17 17:53 ID:Ujpei7tw
>>707大宮公園は鳥栖にとって鬼門。
逆に大宮は鳥栖スタ鬼門みたいだけど。この前はボロクソにやられたが。
709:04/01/17 18:17 ID:mftoxzWy
大宮は、トシヤになっても
清雲さんみたいなサッカーやるのかなぁ?
昨季終盤の大宮は、ホント素晴しかった・・・。
710U-名無しさん:04/01/17 19:01 ID:YWlFFNrs
ttp://www.sagatv.co.jp/news/text/news.php3#NS050200401171909507
3月に開幕するシーズンに向け、松本新体制のもとサガン鳥栖がきょう本格的に始動しました。
松本育夫新監督の初練習は、新入団選手や大学などからの練習生を含む27人でスタート、午前中はミニゲームやサーキットトレーニングなどで2時間ほど汗を流しました。
鳥栖市の練習会場には、サポーター約40人が訪れ松本監督や選手にエールを送っていました。
チームは来月2回に分けて大分県の中津江村でキャンプインし、J1のチームと鳥栖スタジアムでプレシーズンマッチを重ね3月の開幕に備えます。
711鍋島2:48さん:04/01/17 19:27 ID:gwbDZbNF
あ、そういや今日昼のNHKニウスで練習風景映ってました
サカーボールより小さい、ハンドボールみたいのでリフティングさせたり・・・
いいんじゃないか?今季

某掲示板よりコピペ↑
712鍋島2:48さん:04/01/17 19:31 ID:gwbDZbNF
>>696
マルセイユルーレットってなに〜?
713:04/01/17 19:34 ID:mftoxzWy
マルセイユルーレットってのはですね
ボールを片足に乗せて、クルリと体を回転させて
相手を抜去るテクニックですよ。
日本だと、シュンスケや、大久保がたまにやります。
714鍋島2:48さん:04/01/17 19:40 ID:gwbDZbNF
>>713
あ、な〜るほど!
気持ちがノるようなシーズンにしてねお願い(はぁと

715鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/17 19:46 ID:Ujpei7tw
>>714田中哲也のオーバーヘッドみたいなもの。
716鍋島2:48さん:04/01/17 19:49 ID:gwbDZbNF
>>715
それは見た記憶がない・・・
717鍋島2:48さん:04/01/17 19:50 ID:gwbDZbNF
やっぱカキコむ話題に限界があるな
練習観に逝くかぁ
718鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/17 19:55 ID:Ujpei7tw
>>716スカしてた。>>717ネタなら投下してもいいが。
719鍋島2:48さん:04/01/17 20:08 ID:gwbDZbNF
>>718
ワラタ

いや〜やっぱり実物を見らんと始まらんかなとオモテ
北部は腰を据えて見れなそうだから
鳥栖陸ん時にでも、逝こうかな
720鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/17 20:10 ID:Ujpei7tw
北部はクルマで逝けないんだよね?
721U-名無しさん:04/01/17 20:14 ID:LrV5c3Q0
新チーム無事始動おめ。
722U-名無しさん:04/01/17 20:24 ID:2dPEj3bQ
哲也、元気にしてるかなぁ〜
723鍋島2:48さん:04/01/17 20:27 ID:gwbDZbNF
>>720
そんなことは無いと思うが・・・
ただ駐車場が無いんではなかったか?

>>721
ありがd どこサポ?

>>722
去年かな、観戦に来てたときは三原も来ていて
皆しててっちゃんに起立・礼してたなw
724鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/17 20:31 ID:Ujpei7tw
>>723そういう意味で。
今季は練習場独占らしいね。某板で草サッカー愛好家が嘆いてると。
725鍋島2:48さん:04/01/17 20:33 ID:gwbDZbNF
>>724
草サカーはプロのために我慢汁!

と言ってみるテスト
726鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/17 20:36 ID:Ujpei7tw
>>725基本的にサポだからいいけど、これで結果が・・・ってさ。
727鍋島2:48さん:04/01/17 20:42 ID:gwbDZbNF
あら鳥栖宣タソにしては気弱な台詞
728鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/17 20:49 ID:Ujpei7tw
>>727や、漏れじゃなくてその板のカキコが。
729鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/17 20:57 ID:Ujpei7tw
サガテレビニュースキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!

あと3人獲得予定。選手の動きはマズマズと。
730U-名無しさん:04/01/17 21:02 ID:L7nYpatO
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/news/so_1074333270.htm

なんか大宮と急接近だな
731鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/17 21:06 ID:Ujpei7tw
>>730
>>702でも逝ってるが、なんか悔しい。
まぁヨシキの例もあるからなんともいえんが。
732北海道好きの鳥栖市民:04/01/17 21:09 ID:pW/dwfIQ
>>730
同級生だったりする。
733U-名無しさん:04/01/17 21:10 ID:ucg2SLDI
なんか九枚氏たちがコールしてたよ。
練習場でコール聞いたの初めて。

「生きてるうちに! ドドドン J1昇格! ドドドン」とかw
734鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/17 21:16 ID:Ujpei7tw
>>732北好きさん、意外と若かったのね・・・
>>733さっきのニュースでみた。何言ってるか聞こえなかったけど。
735:04/01/17 21:24 ID:mftoxzWy
微妙に失礼な気がするんですが・・・>9枚サン
まぁ、今期の成績を考えたらな。
736北海道好きの鳥栖市民:04/01/17 21:38 ID:pW/dwfIQ
>>734
同じ学校なもんで。
ついに母校からJリーガーか。
こういう身近な(親しくはないが)人がプロになるとは。
737鍋島2:48さん:04/01/17 22:12 ID:gwbDZbNF
>>728
なんかネガなんだよなぁ、その板
Σ (゚Д゚;) ハッ違うか 鳥栖サポがネガなんだぁぁ〜
738鍋島2:48さん:04/01/17 22:17 ID:gwbDZbNF
>>733
既存の選手にはいいが
新しく移籍した選手にとっては・・・刺激が・・・
739鳥栖好きなコンササポ:04/01/17 22:21 ID:8sEXCXcG

話題になってた明通って代理店だけど、都内の同業他社に勤める2人のヤシに知っているか聞いたんだが、いずれも「知らない」って。
まあ、代理店といっても扱うジャンルが違ったり会社の規模が違うとコンペでかち合うこともないんだろうけど。
役に立てずスマソ
740鳥栖好きなコンササポ:04/01/17 22:52 ID:8sEXCXcG
どなたもいないようなので
ノシ
741うわさ:04/01/17 23:05 ID:O5IDzWf1
GK富永
DF平岡
742U-名無しさん:04/01/17 23:07 ID:GQn/WzBa
明通って何だよ?
聞いたこともねー代理店だな。
ザスパが電通と関係あるらしいのに比べたら。。。トホホ
743U-名無しさん:04/01/17 23:51 ID:6Xj3K2nj
>>741
ホントにその2人獲れればDFは安定すると思う
744鳥栖が気になるズビロサポ@甲府:04/01/17 23:51 ID:P7oaPak1
>>681
>>682に同意です。まずコメントの仕方もどうかと思いますよ。これじゃ市長を怒らせるだけじゃないですかねえ・・・。
市側と徹底的に話し合って欲しいし、例え株主がついたところで自治体や地元に悪印象与えてたら続かないと思います
745U-名無しさん:04/01/17 23:52 ID:rad2z1lh
練習見に行ってきました。

取り合えず、新入団選手の顔が一致しない俺w
甲府のジャージを着た西とガンバのジャージ姿の羽畑は分かったが、、、
746U-名無しさん:04/01/17 23:58 ID:6Xj3K2nj
>>745
彰と竹村わかりました?
747U-名無しさん:04/01/18 00:06 ID:dFiV0k9Q
>>746
伊藤彰は居たと思うけど、、、
だいすき版を読んだら自信がなくなった。
お役に立てなくてスマソ。
748U-名無しさん:04/01/18 00:13 ID:o6DAACqD
体脂肪率8%まで落とすらしいぞ。

間違いなく昨年見たいにはなりそうにない
749:04/01/18 00:38 ID:0PSmuJvK
蜂サポでつが、西スポみたんだけど、今日の練習生にうちのとこの選手いませんでした?大神さんとか原田さんや山田とか。いなかったらスマソ
750北海道好きの鳥栖市民:04/01/18 00:54 ID:sLqmqU9r
>>749
山田は鳥栖行きを拒否したと
アビスパ本スレで見ましたが...
751鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/18 01:19 ID:9r3Bnmmr
>>739-740ゴメンナサイ寝てました。

まとめると入団候補は富永康、西、平岡?


752北海道好きの鳥栖市民:04/01/18 01:27 ID:sLqmqU9r
>>751
確かに富永、西、平岡は前所属チームを
戦力外になってますね。
あり得る。
753鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/18 01:33 ID:9r3Bnmmr
平岡って下は靖成だっけ?もう一人いたような?

>>750山田ってDQNって聞いたがホントか?
754鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/18 01:56 ID:9r3Bnmmr
あぁ佐賀新聞うpしてねぇ。明日にでもゲトーします。
755北海道好きの鳥栖市民:04/01/18 01:56 ID:sLqmqU9r
>>753
おそらく靖成だと。DFなので。
山田はうまいけどDQNらしいです。
本当はどうか分かりませんが。
756U-名無しさん:04/01/18 02:55 ID:x34L3HqA
明通についてわかった事
・ホームページは無い
・主要取引先が日立とヤンマー「らしい」
・中堅下位の代理店(売り上げ50位内にはぎりぎり入っていた)
・似た社名で「明通企画」が有るが関連会社の模様
・似た社名で「明通エージェンシー」が有るが関係無い模様
・似た社名で「明通ネットワークス」が有るが関係無い模様
757U-名無しさん:04/01/18 03:35 ID:UsKqgILW
本橋よろしく。
758 :04/01/18 04:44 ID:gNziUt47
日刊で明通のこと書いてたんで、
びっくりして、ついここまできてしまった。

で、明通だが、
基本的には中堅代理店。
ここ数年、財務状況の悪さを指摘されているような会社、
というイメージがあるんだけどなあ。
まあ、いますぐどうこうってことはないんだろうけど。

しかし、よりにもよって明通?
テルコさんの知り合いでもいるんだろうなあ、
という印象だな。
759:04/01/18 07:18 ID:jgo5IXuv
本橋をよろしくお願いします。
レンタルか完全かは知らないけど、そろそろ後が無いんで
必死にやると思いますんで…
760鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/18 08:31 ID:VPqowT3N

>>757>>759マジらしいね。正式じゃまだだけど。
あれ西は?
761鍋島2:48さん:04/01/18 08:34 ID:hyX0OtnK
>>745


>>748
>体脂肪率8% Σ(´Д` )
762鍋島2:48さん:04/01/18 08:35 ID:hyX0OtnK
全容がつかめないんだけど・・・

結局誰と誰が移籍?
763鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/18 08:39 ID:VPqowT3N
GK富永康博(東福岡の)DF平岡靖成、本橋卓巳(横浜・昨季は湘南?)
が濃厚みたい。西政治、練習参加してたんだよねぇ?
764鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/18 08:41 ID:VPqowT3N
2004年01月18日付 西日本スポーツ
サガンまず体力強化
体脂肪率8%まで落とす

J2のサガン鳥栖が17日、佐賀県鳥栖市の市北部グラウンドで今年の練習を開始した。
約40人のサポーターの熱い視線を浴びながら、契約済みの23選手中21人と、テスト生7人が、
新任の内藤淳一フィジカルコーチが工夫したメニューに従い、走り込みなどで基礎体力の強化に取り組んだ。
試合後半に足が止まり、相手に攻め込まれることが多かった昨季の鳥栖。
その反省から3年ぶりに置かれたのが、フィジカルコーチだ。
最下位脱出を目指す松本サガンの“切り札”の一つ。
その内藤コーチが選手のメディカルチェックの結果を見て
「体脂肪率が高い。8%にまで落とす」と宣言、初日のメニューを組み立てた。
ミニゲームなどで体を慣らした後、跳んだりステップを踏んだりしながら走り込むサーキットへ。
内藤コーチは「負荷は高すぎず長くかける。脂肪燃焼のための練習です。
余計な重りを落とした後、持久力強化に入りたい」と説明した。
 MF矢部次郎は「いい刺激になった。90分間走り続けていた、
以前の鳥栖のチームカラーを取り戻したい」と意欲満々。
松本監督は「選手たちに昨年の後遺症はないようで、今シーズンに希望を持てた」と
展望を開きながら「今月は体力強化に専念する」と話した。




 
765鍋島2:48さん:04/01/18 08:47 ID:hyX0OtnK
>>763
Thx!

>>764
>約40人のサポーターの熱い視線を浴びながら  (゚Д゚;) 
>3年ぶりに置かれたのが、フィジカルコーチだ。 _| ̄|○
>体脂肪率が高い _| ̄|○ _| ̄|○
> MF矢部次郎は「いい刺激になった。90分間走り続けていた、
以前の鳥栖のチームカラーを取り戻したい」と意欲満々 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
766U-名無しさん:04/01/18 09:33 ID:c0/LDVfa
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/to_1074433843.htm
竹村、遅刻するんじゃねぇ!
767鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/18 09:37 ID:VPqowT3N
>>766
松本監督、初日からおかんむり
 甘えは許さない。チーム再建を託されたJ2鳥栖の松本育夫新監督(62)が、
始動日からキレた。合同練習初日の17日、大宮から移籍したMF竹村が、
遅刻で午前の練習を欠席。プロ意識の欠如に「罰金を科す」と、怒りをあらわにした。
初日から堪忍袋の緒が切れた。「千里の道も一歩から」。練習前、
練習生7人を含む27選手にチーム再建の心構えを得意の格言で説いたが、
すぐに目の色が変わった。「練習初日なのに、竹村がここにいない。罰金を取る」。
就任会見からプロの自覚を求めただけに、我慢ならなかった。
メンタル面だけでない。メディカルチェックの体脂肪率で「プロとは思えない数字があった」。
10%を切った選手は6人。6年目で初採用の内藤淳一フィジカルコーチ(27)は
「おもり(脂肪)をつけて走ると、後半20分から走れない。20%はいなかったが、平均8%にする」と、
シャトルランなど有酸素運動を中心としたメニューを設定。体もプロへの変身を求めた。
厳しい視線で選手の動きをチェックした松本監督は「コンディションの少しバラつきがあった」と、
落胆ぶりを隠せない。午後の練習から合流した竹村には「選手の輪を乱している」と厳しく対処し、
選手、スタッフの前で謝罪させた。存続問題を乗り越え、どうにか再スタートを切った鳥栖だが、
選手の意識改革なくして再建はありえそうにない。【村田義治】






768 :04/01/18 09:37 ID:uePkgbvc
ん?平岡直起(清水)とあるが・・・
769 :04/01/18 09:37 ID:QOS6hAZ8
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/to_1074433843.htm
鳥栖松本監督、初日からおかんむり

練習初日から遅刻者!
770鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/18 09:39 ID:VPqowT3N
フィジカルコーチ、3年ぶりなのか(西日本)?初なのか(日刊)?
771鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/18 09:40 ID:VPqowT3N
>>769平岡靖成だとオもワレ。
772U-名無しさん:04/01/18 10:03 ID:kK4Ohkeb
とりあえず、選手と同じく鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xsと鍋島2:48も体脂肪率8%まで落とす

と言う事に決定いたしました
773鍋島2:48さん:04/01/18 10:11 ID:hyX0OtnK
>>766>>767>>769

竹村イラネ

>>772
それでサガンが優勝できるんならね・・・
774鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/18 10:14 ID:VPqowT3N
>>772ワラタ
マジ太りつつあるからガンガルよ。

それはともかく西日本新聞(紙面)によると外国籍選手とるかもというか、
外国籍選手が入団を希望してるらしい。うpするのでしばしお待ちを。
775:04/01/18 10:18 ID:F0RosQfW
んじゃ、俺も8%、まで3年がかかりで落すよ。
776鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/18 10:25 ID:VPqowT3N
J2サガン鳥栖が本橋ら3選手獲得

J2鳥栖の松本育夫監督は17日、J1横浜M からMF本橋卓巳(21)、J1名古屋からDF平岡靖成(31)と
GK富永康博(23)の計3選手の獲得が確実になったことを明らかにした。また、複数の外国人選手が
入団を希望していることから、2月1日に佐賀県鳥栖市で外国人選手の入団テストを行うことも明らかにした。
17日に鳥栖市北部グラウンドで初練習に臨んだ松本監督は、入団テストについて、
「チームにプラスになる選手がいるか、自分の目で見て判断する」としている。
777鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/18 10:38 ID:VPqowT3N
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/to_1074433886.htm

横浜MF本橋ら3選手を獲得
 鳥栖がGK富永康博(23=名古屋)、DF平岡直起(30=清水)、MF本橋卓巳(21=横浜)
の3選手を獲得することが17日、分かった。松本監督が「契約はまだだが、
3人は(獲得が)決まっている」と話した。本橋はすでに合流し、練習に参加。
また、外国人選手のテストを2月1日に行うことを明らかにしたが「向こうから売り込んできた選手。
ポジションでこまっていないし(外国人選手でなくても)同じ人間がやることだから」と、獲得には消極的だった。

日刊は外国籍選手獲得には違うニュアンスだな。しかも平岡にいたっては違う選手だし。

778:04/01/18 10:42 ID:F0RosQfW
新聞ってよく読んでみると
滅茶苦茶ですねw
779U-名無しさん:04/01/18 10:45 ID:QmT8YbQu
テスト生7人だから、平岡直起、平岡靖成が両方参加していて、
取材した際、獲得は富永、平岡、本橋だけ聞いて勝手に解釈したんだろうな
780鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/18 10:52 ID:VPqowT3N
>>779両方参加してるのか。
781U-名無しさん:04/01/18 11:03 ID:xlv+GZJI
顔見れば分かるんだけどな、両平岡。
ムダに黒いのが直起(前清水)
ちょとあややっぽいのがやすなりん(前名古屋)。
782名無し ◆dTn8Gpvvhw :04/01/18 11:16 ID:BVKVwqXQ
矢部っち、三原もだし名古屋とはラインができてるのかね
一気に二人とは
783鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/18 11:29 ID:VPqowT3N
>>781名古屋時代だっけ?両方揃ったの。
>>782今回は戦力外だから(違う?)たまたまかと。
784マリサポ:04/01/18 11:29 ID:y/bxeI8B
本橋をよろしくおねがいします。
元俊輔2世です。
785鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/18 11:34 ID:VPqowT3N
堂々としたプレーぶりと、左足から繰り出すアクセントの利いたパスがいい。
低めの重心からキープする安定感は独特のリズム。ゴールセンスもスピードも備える。
U−16日本代表としてアジアユース選手権に出場し、高校日本一も経験した早熟のパサーも
昨年はJ2ベルマーレで過ごした。プロの厳しさを学び、「うまい選手」から「怖い選手」への変身をめざす。

↑マリオヒサルより。レフティーなんだ。あんまりいないからイイネ。
>>784なんか逸話とかあったらきぼン。
786鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/18 11:35 ID:VPqowT3N
>>785あ、本橋のね。
787U-名無しさん:04/01/18 11:40 ID:PgHEydZC
しっかし遅刻したの誰だよ・・・・
788U-名無しさん:04/01/18 11:51 ID:PgHEydZC
ゴメン竹村だったんだ。まぁ新しい土地だからしょうがないだとは思うんだが・・・・
789鍋島2:48さん:04/01/18 11:56 ID:hyX0OtnK
>>788
そういう事を言っとると
また去年の二の舞になる悪寒・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  

なので今季はあくまで厳しく (#゚Д゚)ゴルァ!! 
790鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/18 12:04 ID:VPqowT3N
遅刻はいけませんねぇ       私も喝だーー!  竹村にカーツ!
  \_ ___/         \__ __/  \____ __/
    ∨                   ∨           ∨
               _______             ...    _ _
            │ 週刊御意見番.. |           .   │□-□│      
            │   あ  渇  │ (□-□)   ..    │ △  |       γノノハヽ
  (〃´Д`)  喝  │ 喝      ...│ ((〜))         | ノ─ヽ |       (‘ー‘ 川
 /\Τ/\ノ   | 喝   あ ... │/  ∨ \      /\Τ/\     (     ) 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\  |関 口|                 |大 沢|        |張 本|         |今 山|       \
791U-名無しさん:04/01/18 12:04 ID:PgHEydZC
>>789
そうだな今年は厳しく甘えがないようにしたいね
792ManaBlue ◆Mana9XGE0c :04/01/18 12:06 ID:o69rI11B
年々体脂肪率が高くなってるんですが_| ̄|○
793U-名無しさん:04/01/18 12:07 ID:PgHEydZC
>>792
運動汁
794ナナシ ◆dTn8Gpvvhw :04/01/18 12:08 ID:BVKVwqXQ
>>792
セクース汁
795鍋島2:48さん:04/01/18 12:10 ID:hyX0OtnK
>>792
テンション高く、動き回れ(・∀・)ニヤニヤ 
796鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/18 12:10 ID:VPqowT3N
>>792春になれば動きたくなるよ。
797U-名無しさん:04/01/18 12:11 ID:xlv+GZJI
>783
>名古屋時代だっけ?両方揃ったの。

そうだす。
名古屋では「やすなりん」「2号」と呼ばれておりませり。
色の黒いほう(=直起)が2号だす。
2号は左SB、SHが専門。DF登録ですが、守備しませんw
やすなりんは対人能力に長けたCB。
足の怪我で去年は棒に振りますたが、
怪我さえ治ればまだ充分やれます。

富永ともども、どうかよろしくおながいします。
798U-名無しさん:04/01/18 12:12 ID:PgHEydZC
俺なんかフットサル1年やったら64`が59`になったぞ
799ManaBlue ◆Mana9XGE0c :04/01/18 12:14 ID:o69rI11B
>>795,796
まあ、確かに春になれば…(謎
800鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/18 12:15 ID:VPqowT3N
>守備しませんw

守備が機能しない左SBはヨシローで十分懲りましたw
今必要なのは実績と実力あるCBだね。やすなりんに期待。
や、2号はいやとかじゃないですよ。もちろん。
801U-名無しさん:04/01/18 12:16 ID:PgHEydZC
清水の平岡も4バックにするなら獲得して欲しいんだが
802鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/18 12:18 ID:VPqowT3N
>>801今季は3バックで固定じゃない?
2号の方きたらますますヨシローピンチw
803U-名無しさん:04/01/18 12:21 ID:PgHEydZC
>>802
清水の平岡ってセンター出来なかったっけ?だから本橋獲ったのかな・・・?
804U-名無しさん:04/01/18 12:23 ID:PgHEydZC
外国人獲るんだったら背の高いポストの上手いFWがいいな。
ジェフもよかったが、すぐオーバーヒートしちゃったし・・・・
805鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/18 12:24 ID:VPqowT3N
>>803ガンバ、鯱、清水サポ説明よろ。
でも竹村もいるし左サイドは今までになく人材豊富だ。
806北海道好きの鳥栖市民:04/01/18 12:27 ID:sLqmqU9r
今日、午後の練習見に行くつもりです。
807鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/18 12:29 ID:VPqowT3N
>>806レポきぼン!

つか鳥栖スタ(横広場)なら漏れも逝けって話だよなw
808鍋島2:48さん:04/01/18 12:31 ID:hyX0OtnK
今日の新聞広告に鳥栖プレミアムアウトレットの求人特集
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
809鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/18 12:37 ID:VPqowT3N
>>808漏れのお気に入りだった御殿場と同じモノって今確認した。w
鳥栖筑紫野有料道路沿いって県道佐賀〜鳥栖線混みそうだな。
試合日とか特に混みそう。逝くトコなく仕方なく観戦してた人が流れそうw
810鍋島2:48さん:04/01/18 12:39 ID:hyX0OtnK
>>809

ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン

砂岩の会の人たち、営業に逝ってくれないかな
勝利試合の日は5%引きにして、って・・・
811U-名無しさん:04/01/18 12:40 ID:PgHEydZC
サガン今のメンバー
GK藤川、シュナ潤、富永★
DF三好、朝比奈、悟、勝大、よしろー、山道、ガッツ、井手口、陽タン
平岡★、佐原(噂)平岡直起(練習参加)
MF大実、隆志、村主、ヤベッチ、伊藤彰★、竹村★、本橋★、高橋★
FWナルヲ、小石、菅原★、下司★、羽畑★
監督イクヲ★
コーチ桂★
フィジコ内藤★
GKコーチ笹原★

補足よろ!
812鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/18 12:43 ID:VPqowT3N
>>811乙。佐原は外していいかと。
大実をFWにしてもなんか頼りないな。
813鍋島2:48さん:04/01/18 12:47 ID:hyX0OtnK
>>811
やっぱりFW・・・

までも、まずはDF固めだし
814鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/18 12:50 ID:VPqowT3N
売り込みに来ている外国人が決定力あるFWと期待。
815鍋島2:48さん:04/01/18 12:50 ID:hyX0OtnK
>>811
補足
社長テルコ


_| ̄|○
816鍋島2:48さん:04/01/18 12:51 ID:hyX0OtnK
>>814
予定は未定
817鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/18 12:56 ID:VPqowT3N
>>815-816
_| ̄|○

>>811マスコット

ウイントスクン

(・∀・)イイ!!
818U-名無しさん:04/01/18 13:04 ID:PgHEydZC
名誉会長江頭2:50
営業部長はなわ
819U-名無しさん:04/01/18 13:08 ID:PgHEydZC
層はそれなりに厚くなってきたね。今回の補強はいくら金かかったんだろうか。
820U-名無しさん:04/01/18 13:12 ID:xlv+GZJI
>803
平岡直起ですよね?
鯱時代は、左SHがほとんど。
ちなみに鯱時代の登録はMFだす。
やすなりんと混同してるかと。
821U-名無しさん:04/01/18 13:15 ID:PgHEydZC
>>820
そうだったかありがとう!混同してたな多分。
822鍋島2:48さん:04/01/18 13:18 ID:hyX0OtnK
>>818
禿げしく不安・・・
823 :04/01/18 13:26 ID:4VnJsEde
竹村は大分にいたらしくて、雪で高速道路がアウト。
で午前の練習に間に合わなかったとか。
824 :04/01/18 13:27 ID:4VnJsEde
石橋はどうなるのかなぁ?
825鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/18 13:28 ID:VPqowT3N
>>823どんな理由だろうがプロだからしょうがないよね。
風邪引いたからとかも自己管理不足ってことだし。
826鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/18 13:29 ID:VPqowT3N
>>819移籍金は発生してないよね。レンタル料もチームがチームだけにどうだろう?
>>824石橋はミーティング出てないんだっけ?
827北海道好きの鳥栖市民:04/01/18 13:30 ID:sLqmqU9r
>>818
+ラスボステルコ

ではそろそろ練習見に行ってきます。
828鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/18 13:33 ID:VPqowT3N
(・∀・)ノシイテラー。
雨降りそうなのでオキヲツケテ
829鍋島2:48さん:04/01/18 13:36 ID:hyX0OtnK
>>823
( ´_ゝ`)フーン  

>>827
後でカキコよろしく〜 ヽ(´ー`)ノ
830鍋島2:48さん:04/01/18 13:37 ID:hyX0OtnK
>>824
石橋決まってないのか?
831鍋島2:48さん:04/01/18 13:48 ID:hyX0OtnK
今日付け佐賀新聞より
>午前中の約二時間の練習を終え、「初日にしてはきつい」と漏らす選手も。

タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!だな。
832鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/18 13:49 ID:VPqowT3N
>>831全文うp汁!漏れのように。
833鍋島2:48さん:04/01/18 13:51 ID:hyX0OtnK
2月14日 対セレッソ大阪
2月22日 対ガンバ大阪

鳥栖スタにてプレシーズンマッチ予定
834鍋島2:48さん:04/01/18 13:52 ID:hyX0OtnK
>>832
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
新聞読んだやろ?
835鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/18 13:55 ID:VPqowT3N
>>834読んでない。佐賀新聞は取ってない。
836鍋島2:48さん:04/01/18 14:12 ID:hyX0OtnK
「松本サガン気迫の始動」
〜監督「プロとして結果を」

 J2サガン鳥栖は17日、鳥栖市北部グラウンドで初練習を行った。
松本育夫監督の厳しい指示が飛ぶ中、大学生らテスト生7人を含む28選手は
シーズン44試合を戦える基礎体力作りを目指し、ハードなメニューをこなした。
 松本監督はまず選手、スタッフを集めて
「最下位だった昨年の成績を全て払拭し、プロとして結果を出そう」とあいさつ。
1月中に体力づくり、2月前半に基本技術と戦術の構築、2月後半に総合的なチーム作りと
3月13日の開幕までのプランを説明した。
 15、16日のメディカルチェックの結果、選手の体脂肪が全体的に高かった為、
ランニングを多く取り入れたメニューを長めにこなした。
内藤フィジカルコーチは「脂肪を落とし、ベースとなる全身持久力をつけさせたい」と話した。
 午前中の約二時間の練習を終え、「初日にしてはきつい」と漏らす選手も。
鳥栖で六年目のシーズンとなるMF佐藤陽彦は
「チームにとっても、自分にとっても勝負の年。今年は気合の入り方が違う」
と不本意だった昨年からの巻き返しを誓った。
 松本監督は「選手は高ぶった状態でピッチに出てきてくれた。いい感触を得た」
と初練習に手応えを感じていた。
サガンは2月7日〜12日、同23日〜27日の2回、大分中津江村でキャンプを張る。
2月14日にJ1のセレッソ大阪と、同22日にはガンバ大阪と鳥栖スタジアムでプレシーズンマッチを行う。
837鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/18 14:13 ID:VPqowT3N
>>836マジ乙!!
838鍋島2:48さん:04/01/18 14:14 ID:hyX0OtnK
はやっ
839鍋島2:48さん:04/01/18 14:17 ID:hyX0OtnK
陽彦ももう六年目か・・・

にいやん何してるかな・・・(´・ω・`)
840U-名無しさん:04/01/18 14:40 ID:c0/LDVfa
(サッカー日本代表ニュースより)
鳥栖が福岡大・加藤の加入を発表
鳥栖は本日、福岡大DF加藤秀典(22)の加入が決定したと発表した。
841鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/18 14:42 ID:VPqowT3N
>>840早!漏れも貼ろうとしてたのにw
842鍋島2:48さん:04/01/18 14:46 ID:hyX0OtnK
>>840
ほう・・・
で、どうなの加藤って
843U-名無しさん:04/01/18 14:50 ID:c0/LDVfa
844鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/18 14:51 ID:VPqowT3N
>>843最優秀しょぉぉぉぉ??しかも福大でしょ?
禿げしく期待!
845鍋島2:48さん:04/01/18 15:00 ID:hyX0OtnK
>>843
ウレシィワァァ *・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!☆
846天主堂 ◆JJHMqITnc2 :04/01/18 15:06 ID:zEu9/4Mg
これでハッキリした。今年の鳥栖はマジ怖い。
我那覇もラジオで今季の目標個人得点去年の倍とか
チームの総得点100とか夢語ってる場合じゃないな。
精進精進...ナムナム
847U-名無しさん:04/01/18 15:11 ID:pVPXvCzF
法律上は混同したら抹消することになるのだが
848U-名無しさん:04/01/18 15:16 ID:PgHEydZC
GK藤川、シュナ潤、富永★
DF三好、朝比奈、悟、勝大、よしろー、山道、ガッツ、井手口、陽タン
平岡★、加藤★、平岡直起(練習参加)
MF大実、隆志、村主、ヤベッチ、伊藤彰★、竹村★、本橋★、高橋★
FWナルヲ、小石、菅原★、下司★、羽畑★
監督・・・イクヲ★
コーチ・・・桂★
フィジコ・・・内藤★
GKコーチ・・・笹原★
営業部長・・・はなわ★
名誉会長・・・江頭2:50
社長兼ラスボス・・・テルコ


結構戦力充実してきたなぁ〜
849U-名無しさん:04/01/18 15:18 ID:c0/LDVfa
加藤秀典選手についての追加情報

今をときめく浦和レッズのDF坪井慶介選手と同じ、「四日市中央工業高校→福岡大学」との事

坪井先輩を目標に頑張って欲しい!
850鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/18 15:22 ID:VPqowT3N
http://www.nikkan-kyusyu.com/news/to_1074406722.htm

鳥栖は18日、福岡大DF加藤秀典(22)の新入団を発表した。
加藤は四日市中央工(三重)を卒業後、福岡大に進学。
01年には全日本大学選抜、00、02年には九州選抜に選ばれた
身長179センチ、74キロ
851 :04/01/18 15:23 ID:sUKzx+Xb
加藤はよく残っていたな、って感じ。
ユニバー代表とかに入っていなかったかな。即戦力DFだと思いまつ。
かな〜り期待します。
852 :04/01/18 15:30 ID:sUKzx+Xb
貧乏性なんでカネ大丈夫か?と思ってしまう。
これがぁ、鳥栖サポの性ぁ〜w
853鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/18 15:33 ID:VPqowT3N
四日市中央工業って・・・


関本・・・


_| ̄|○
サインいまだに持ってるぞ・・・
854U-名無しさん:04/01/18 15:37 ID:PgHEydZC
あ〜関本の出身校か。今大阪だかでコーチしてるんだっけ?
855鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/18 15:39 ID:VPqowT3N
>>854関本は母校に帰んなかった?
大阪でコーチしてるのは耕成だと思う。
856U-名無しさん:04/01/18 15:57 ID:PgHEydZC
>>855
ゴメンなさい間違えました・・・
857_:04/01/18 16:12 ID:N+mcWvgx
>>785

本橋が湘南にいたのは一昨年
858 :04/01/18 17:26 ID:5PcLfQ7M
>>852
でも結構安上がりな補強してるよ
859青赤ノーリガソ ◆tcMY948gas :04/01/18 17:29 ID:tWdxNE8D
着々と補強しているね。
860U-名無しさん:04/01/18 17:38 ID:VCg8TmAG
>>857
うちのオフィシャルまだ去年の分しかないんでそれで合ってます。

本橋は左利きのプレースキッカーなんで色々使い道が有ると思います。
十中八九片道切符だと思いますんで末永く宜しくお願いいたします。
861鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/18 18:28 ID:VPqowT3N
本橋って10番候補かな?
>>821
いや、清水ではCBとして使われてましたよ。
清水サポ的にも「そーじゃねーだろ」と思いましたが、大木前監督は我々の想像のナナメ上を逝ってくれましたので。。。
左SBというポジションがシーズン途中からなくなってしまった、という事情もありますが。
で、アレが出場停止だったときに3-5-2の左アウトサイドをやったことがあります。いきいきしてましたな。

でも、そちらに行くのはやすなりんの方です。
ナオキは年末に清水と契約延長で基本的合意に達してますので。
ニッカン九州も訂正してます。

ごきげんよう。
863鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/18 18:59 ID:VPqowT3N
>>846それってコースドライビン?
>>862日刊訂正されてたね〜いつのまにか。
千疋なんて斜め上というかなんというか・・・。
864青赤ノーリガソ ◆tcMY948gas :04/01/18 19:20 ID:tWdxNE8D
鳥栖の基本フォーメーションきぼんぬ。
865鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/18 19:26 ID:VPqowT3N
     羽畑 ナルヲ
   
   アキラ     大実
 
  竹村   ハル   村主
  
   平岡 朝比奈 サッシ

       藤川
866青赤ノーリガソ ◆tcMY948gas :04/01/18 19:32 ID:tWdxNE8D
>>865
ありがトン。
去年に比べて随所にバージョンアップが見られるなぁ。
今年はマジで期待していいかもね。

テルコと監督がもめなければだけど_| ̄|○
867まぢでっ???:04/01/18 19:33 ID:jhtdPUhf
868U-名無しさん:04/01/18 19:36 ID:PgHEydZC
いきなり加藤先発は厳しいかな?
869鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/18 19:40 ID:VPqowT3N
>>868サブには入ってきそう。
>>866FWが正直しんどい。
870鞠サポ:04/01/18 19:40 ID:H/DXvaJ2
>>785
自分の母校である市船の選手にフィジカルで負けてました_| ̄|○
871北海道好きの鳥栖市民:04/01/18 19:57 ID:sLqmqU9r
練習、いきなり北部グラウンドになるなんて。
せっかく鳥栖スタ横行ったのに誰もいない。
北部に行ったら練習終わってた。
スマン。レポートできなかった。
この次またレポートします。
872U−名無しさん:04/01/18 19:57 ID:hYuSLLj4
いいとこいきそうだね。中位?くらい。松本監督は優秀そうだし、なによりあのスタジアムで昇格争いしたらすんげーだろうな。
はやくJ1に上がってあのスタジアムでJ1を倒して欲しい
873鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/18 20:06 ID:VPqowT3N
>>870ウチはチームが地域(ry
>>871乙!さ、災難ですね。雨の中・・・。
>>872去年は誰もが優(ry
874 :04/01/18 20:30 ID:EXqZ1ghq
朝比奈はどうでしょう
プロとしてやれてるでしょうか
875鍋島2:48さん:04/01/18 20:47 ID:hyX0OtnK
>>871
乙!
そういう事頻繁にあるものなんでつね
まあ、逆(北部予定→横広場に変更)よりは良いからよしとしましょうか?

>>872
楽観は危険すぎます

>>874
なんだか寂しげなつぶやきだな・・・
876名無し:04/01/18 20:52 ID:LmBUNBtR
朝比奈は、今日の練習、ややさぼり気味!
877北海道好きの鳥栖市民:04/01/18 20:55 ID:sLqmqU9r
>>873
>>875
ありがとうございます。
今日は久しぶりに結構雨降りましたね。
練習は見れなかったんですが代わりに加藤選手が入団キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
疲れも吹っ飛びました。
2月は1月よりも練習見に行けそうです。
その時またレポします。
878鍋島2:48さん:04/01/18 21:01 ID:hyX0OtnK
>>876
もっとレポ汁

>>877
自分も逝きまつ
879U-名無しさん:04/01/18 21:03 ID:hkGd5nh+
唐突ですがジロータソは今年は出れそうですか?
880鍋島2:48さん:04/01/18 21:06 ID:hyX0OtnK
>>879
出れます、多分・・・

去年は故障で出れなかっただけのハズ
881U-名無しさん:04/01/18 21:09 ID:hkGd5nh+
>>880
そうですか、どうもありがとう。
これで楽しみが増えました。
去年は見ることができず寂しかったので
882鍋島2:48さん:04/01/18 21:12 ID:hyX0OtnK
>>879>>881
あれっもしかしてジロータソ好きな・・・
以前に何度かカキコした・・・?
883U-名無しさん:04/01/18 21:16 ID:hkGd5nh+
>>882
そうです。覚えていていただけましたか。
すごく久々にきました。
ジロータソはどうなったかなぁ〜と気になりまして。
884鍋島2:48さん:04/01/18 21:21 ID:hyX0OtnK
>883
やべっちFC見ました〜?(・∀・)ニヤニヤ 

すんません、チョト風呂落ち ノシ
885U-名無しさん:04/01/18 21:24 ID:hkGd5nh+
>>884
それが、年末から今野の移籍に落ち込んで
いたので、見てないんです・・・。
あとから知って更にショックを受けましたよ・・・・。
でも今期見れるなら楽しみです。
886U-名無しさん:04/01/18 22:49 ID:StSqPLJy
>>865
カツがいないぞ!
887名無しさん:04/01/18 23:04 ID:uvcD2PXm
メディカルチェックの体脂肪率で「プロとは思えない数字があった」。
10%を切った選手は6人。6年目で初採用の内藤淳一フィジカルコーチ(27)
は「おもり(脂肪)をつけて走ると、後半20分から走れない。
20%はいなかったが、平均8%にする」

こいつらホントにプロか?
昨年は完全に選手にだまされたな。
選手自身の問題が一番大きかったんだね。
888U-名無しさん:04/01/18 23:09 ID:xRon67gZ
それに気づかなかった指導者も問題あり
889U-名無しさん:04/01/18 23:13 ID:naT7htL/
三好の体脂肪を教えてください。
890U-名無しさん:04/01/19 00:07 ID:UGVaWUS5
まだ残っている香具師
鹿島   【GK】 高嵜 加藤
市原
柏     【GK】 佐藤
浦和   【FW】 小林
FC東京 【MF】 加賀見 諏訪園 【DF】 伊藤 小峯
東京V  【MF】 羽山 高橋
横浜FM 【FW】 飯田 後藤
新潟   【MF】 水木 西原 【DF】 杉山 軽部
清水   【FW】 塩沢 【MF】 田中
磐田   
名古屋 【FW】 石塚 【DF】 山内 【GK】 澤田
G大阪  【MF】 嵜本
C大阪  【MF】 西谷 【DF】 松岡 伊藤
神戸   【MF】 山口 春永 【DF】 田渕
広島   【MF】 山形 【GK】 尾崎
大分   【MF】 武藤 金本 和田 【DF】 片野坂
札幌   【MF】 平間 西田 【DF】 吉川 森 【GK】 井上
仙台   【MF】 福永 【DF】 中田 矢畑
山形   【MF】 藤田 【DF】 伊東 松田和 【GK】 斉藤
水戸   【FW】 小野 北川 【MF】 小池 山崎 上園 黄 【DF】 小川
大宮   【FW】 黒崎 【MF】 木村
川崎   【FW】 小林 【MF】 玉置 【DF】 藤木 【GK】 鈴木
横浜FC 【FW】 竹中 【MF】 高木 石田 【GK】 吉田
湘南   【MF】 西川 田辺 【DF】 杉本 中島
甲府   【FW】 影山 【MF】 杉山 太田 【DF】 西
京都   【FW】 福寿 【MF】 大槻 山本 【GK】 高島
福岡   【FW】 江口 【MF】 原田 【GK】 大神
鳥栖   【FW】 服部 【MF】川崎 【DF】 川前 【GK】 高橋

この中から最後の締めの補強はあるのかないのか〜
891新者:04/01/19 00:18 ID:b9wdBovz
ウチの杉山さんは、J2クラスなら、まだまだやれます。

加賀見とか黒崎とか、あとは水戸の山崎・小野あたりはイケると思うんだけどなあ。
892鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/19 00:35 ID:kqmyRkeC
>>889知ってるマニアな野師いるのか?w
>>890これだ!って思うFWがいない・・・。
福永、原田くらいかな〜ボランチ薄いから。
893U-名無しさん:04/01/19 00:41 ID:UGVaWUS5
福永はいま怪我のリハビリ中で解雇されてから1回もトライアウトや他チームテストも受けられない状態のようです・・・
894 :04/01/19 00:52 ID:XJ9KhWB9
>>887
オレでも10%ジャスト位なのだがなあ。まともにトレーニングやってりゃ20%は、とかいう話は出てこないはずなのだが・・・
895天主堂 ◆JJHMqITnc2 :04/01/19 01:00 ID:epVPeqbo
>>863
そうですー。遅レスでスマソ(^-^)/
896鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/19 01:24 ID:kqmyRkeC
>>893それは残念。選手生命絶望かなぁ。
>>895開幕後サガン戦の時の山川牧のコメントきぼんね。

以下某板より・・・

イクヲ監督良いですね。いい意味で「サッカー馬鹿オヤジ」って感じです。
ガンガン声だしてました。

「ファーストタッチ、ファーストパス、一番最初のプレーが一番大切なんだッ!」
「プレーをごまかすんじゃないっ、ごまかしのサッカーじゃだめだッ!」
「2タッチで返せといわれたら、確実に2タッチで返せ!、そこで3タッチ、4タッチ
 やってるから、相手に詰められてボールをとられるんだッ!」

一番面白かったのは。

「三好!それでトップスピードか!」
   ↑禿藁↑
897U-名無しさん:04/01/19 01:38 ID:kLYsqE4P
>>887
FC東京 アマラオが去年の 37才時点で 体脂肪率は3.9%と
チーム最小だったらしい。それからすると大きな違い。
898鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs :04/01/19 01:50 ID:kqmyRkeC
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1074399557/
ニュー速立ってたんだ?北好きさん出張乙。
>>897アマラオはなんか細すぎない?
899^:04/01/19 03:10 ID:2E6YTIqM
グラウ弟は、練習生で居たとおもうけどどうなった?
900鳥栖1000 ◆MdADx4k9Xs
 (つД-)
>>899新経営陣候補(当時)が2004シーズンは、
外国人使わないという方針が決まったのであぼーん。

いまはその新経営陣候補があぼーんしたのでもったいない話。
でも実力はさほどでもという話。