【J1】2005年から1ステージ制【18チーム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/20031224173622.html
J1は05年から18チーム

 Jリーグの鈴木昌チェアマンが、2005年シーズンからJ1を現行の16チームから18チームに増やし、1ステージ制とすると明言した。
2U-名無しさん:03/12/24 18:27 ID:Nw8kU60U
昇格4降格2
3U-名無しさん:03/12/24 18:27 ID:Nw8kU60U
昇格6降格4
4U-名無しさん:03/12/24 18:28 ID:3Cxvr4EF
ということは水曜開催も増えるということですか?
5 :03/12/24 18:28 ID:m93lZF0m
昇格家千とせ
6   :03/12/24 18:29 ID:dkKcnB7E
降格無しで新潟サポ大喜びキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
7U-名無しさん:03/12/24 18:31 ID:lQc58REg
自動昇格2(J2の1位&2位)
自動降格1(J1の16位)
J1の15位とJ2の3位でプレーオフ
8U-名無しさん:03/12/24 18:32 ID:0uEBR68s
1ステージ制キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
あと一年の辛抱か。
9U-名無しさん:03/12/24 18:33 ID:lQc58REg
各節8試合×30節+チャンピオンシップ2試合=242試合
            ↓
各節9試合×34節=306試合
10 :03/12/24 18:34 ID:ohtVZY5j
>>7
たしかにJ2の3位・4位チームを自動昇格させるのはマズイかもな。
11U-名無しさん:03/12/24 18:38 ID:lQc58REg
>>7
ヤベ、チーム数があってねーよw

自動昇格2(J2の1位&2位)
自動降格なし
J1の15位とJ2の3位、J1の16位とJ2の4位でプレーオフ
12 :03/12/24 18:43 ID:o1P+GAyv
>11

なんでJ1の15、16位がJ2の1、2位より厳しい立場にならんといけんのだ?
普通に降格なしの、J2上位2チーム自動昇格でいいじゃん
13 :03/12/24 18:45 ID:8CkdYoep
18
10

って変な組織だぜ?
それとも、また前みたいに数合わせの昇格するの?
14U-名無しさん:03/12/24 18:45 ID:ZKwJqmUs
JFLからJ2に昇格する2チームの目処が立ったから
玉突きでJ1を2チーム増やすって事かな?

徳島は決定だろうけど、あとは愛媛or草津?
鳥栖がJFL降格で3チーム昇格とか?
15U-名無しさん:03/12/24 18:46 ID:gr4EJHka
そりゃJ1チームが危機感持たないからじゃないの?
それより>>11だとJ2の3位より4位の方が有利。
16U-名無しさん:03/12/24 18:48 ID:lQc58REg
>>12
いわれてみるとそうだなぁ・・・
でも今年の天皇杯ではそろって負けてるわけで・・・
降格なしもなんかなぁ・・・
17レレレ:03/12/24 18:49 ID:ekSc9UE2
18チームで1ステージ制じゃ中位チームは
途中でだれるなあ。観客動員にも影響しそうだ。
18U-名無しさん:03/12/24 18:49 ID:Ms2FxbIl
降格なしはつまらん
19U-名無しさん:03/12/24 18:50 ID:2OfAelmL
いつもどおり2チーム入れ替えで、それに加えて
数年前の参入戦で浮かばれないフロンタとサポロを救済昇格
20:03/12/24 18:50 ID:UDc6UyZ6
降格無しはありえない。
緊張感まるで無くなるし。


自動昇格2(J2の1位&2位)
自動降格なし
J1の15位とJ2の4位、J1の16位とJ2の3位でプレーオフ

これでしょ。
21U-名無しさん:03/12/24 18:51 ID:BI3uCQef
>>12
その年だけJ2降格が無いのはおかしいだろ。
22U-名無しさん:03/12/24 18:51 ID:5fNJQj2e
草津はまだハード面とかでJ2は難しいんじゃないかな
23 :03/12/24 18:52 ID:8CkdYoep
>>22
いざとなったら移転するんだろう
24:03/12/24 18:53 ID:UDc6UyZ6
これかな。

自動昇格3(J2の1位&2位&3位)
自動降格J1の16位
J1の15位とJ2の4位でプレーオフ
25U-名無しさん:03/12/24 18:53 ID:/b3UIpNv
プレーオフは最大の盛り上がり見せるだろうな。
お互い全裸で日本刀振り回して戦ってるようなもんだからな。
26 :03/12/24 18:54 ID:7oAr4tan
1シーズンにして降格なしならかなり消化試合増えてグダグダになる
客も減っちゃう
27U-名無しさん:03/12/24 18:54 ID:q/46S5kd
>>20
それだって場合によっては入れ替え無しの可能性がある。
>緊張感
と言うなら、自動降格枠が一つは要るだろ。
28:03/12/24 18:55 ID:UDc6UyZ6
>>24
間違えた。
29U-名無しさん:03/12/24 18:55 ID:EnRKfH8r
J1の9位以下は自動降格
J2の10位以上が自動昇格
30U-名無しさん:03/12/24 18:55 ID:W1E15mt3
J1=17・18は自動降格、J2=1・2位は自動昇格、
J1=16位とJ2=3位の入れ替え戦だな。
入れ替え戦は、従来のチャンピョンズシップみたいにやればいいだろう。
スポンサーも賞金もつける。
31 :03/12/24 18:57 ID:8CkdYoep
>>30
再来年以降の話か?
32U-名無しさん:03/12/24 18:57 ID:EnRKfH8r
相対評価でなく、絶対評価にする
J1の勝ち点27以下は全部降格
降格した分J2の上位が1位から順に昇格
33U-名無しさん:03/12/24 18:57 ID:q/46S5kd
>>30
>チャンピョンズシップ
優勝者の船?
3430:03/12/24 18:59 ID:W1E15mt3
来年はJ2=1位・2位の自動昇格、
J1=15位・16位、J2=3位・4位の間で入れ替え戦が現実的かなあ。
35U-名無しさん:03/12/24 18:59 ID:U0R8VXfB
これをやるなら、Jの選手の教育も併せてやらなきゃだめだよ
プロとして、客を満足させるぐらい走ってあたって転ばないでふんばって。
そういうサッカーの中身に提言したり、Jを引っ張っていく組織がないよなぁ。
ラモスとか使えばどう?
プロ意識がないっていうか、のんびりしてる選手が増えてると思う。
足下の技術は10年前より巧くなってるかもしれないけどさ。
36:03/12/24 18:59 ID:UDc6UyZ6
>>7
自動昇格2(J2の1位&2位)
自動降格1(J1の16位)
J1の15位とJ2の3位でプレーオフ

これって間違ってる?来年はこれでいいのかな?
37U-名無しさん:03/12/24 18:59 ID:ZKwJqmUs
>>30
スポンサーや賞金は不要だろ。
J1の15位より16位の方が美味しいなんてあり得ない。

興行収入を得られる代わりにリーグからの分配金が減額くらいでも良い。
38U-名無しさん:03/12/24 19:01 ID:xfAcdT7/
39 :03/12/24 19:04 ID:22XTQQmQ
観客動員の見込める新潟有利な方法を探るのでは?
Jもそのぐらい考えるはず。
40 :03/12/24 19:04 ID:UtOQSYsW
>>36
数があってねーし
41U-名無しさん:03/12/24 19:06 ID:BI3uCQef
J1が18でJ2が11になるのかな、
でもこうなるとリーグのバランスがおかしいよな。

42 :03/12/24 19:07 ID:7oAr4tan
43U-名無しさん:03/12/24 19:08 ID:U0R8VXfB
来年降格なくて、中位のモチベもない
どうやって客くるんだ?
44 :03/12/24 19:08 ID:FgpRRP9J
>>41
リーグは発展途上だから、そういう不均衡はしょうはがないよ。
日本の場合はピラミッドの上から作っていくしかないんだし。
45 :03/12/24 19:09 ID:todQpt07
スポニチだけ?
46 :03/12/24 19:10 ID:bTWgY3Ab
2チーム降格、4チーム昇格でいいじゃん。
降格無しのリーグなんか見たくない。
47 :03/12/24 19:10 ID:wy4mN1v1
>>6
2降格 4昇格の可能性もある
48 :03/12/24 19:12 ID:UtOQSYsW
普通に考えてJU1位2位が昇格でJT16位とJU3位が決定戦だろ
実力的にJU4位が昇格なんてありえない
そもそも12チームしかない上に鳥栖とか横浜とか水戸とか昇格争いしてないチームがある上に
甲府見たく順位がよくてもJ1への整備条件が整ってなくて順位がよくても上がれないチームもあるんだから

49U-名無しさん:03/12/24 19:12 ID:gr4EJHka
↑機種依存つかうな
50U-名無しさん:03/12/24 19:13 ID:d2HeEQed
うるせー馬鹿
51_:03/12/24 19:14 ID:Xy/oTA2n
2昇格2降格2入替戦
52 :03/12/24 19:15 ID:LTkE8xF+
>18チームで1ステージ制じゃ中位チームは
>途中でだれるなあ。観客動員にも影響しそうだ。

例えば、前年8位以内に入っていれば、翌年降格圏になってしまった
ときに、自動降格⇒プレーオフ
前年4位以内なら、翌年最下位にならない限り降格なし
とかすれば、万年降格対象チームもポテンシャルを保てるのでは?

53 :03/12/24 19:15 ID:UtOQSYsW
51 :_ :03/12/24 19:14 ID:Xy/oTA2n
2昇格2降格2入替戦
54U-名無しさん:03/12/24 19:15 ID:BI3uCQef
>>44
確かに発展途上なのは判るけど、結局残留しやすくなって
J1の質が低下しないか?
55U-名無しさん:03/12/24 19:16 ID:VZ5LAYYX
>>46
12チーム中4チームが昇格の方がありえねぇ。
56 :03/12/24 19:16 ID:0yVE5ZCf
>>48
1チーム足りないよ
57U-名無しさん:03/12/24 19:16 ID:ImDOnqz7
3位でも可能性があるならノブリンにオファー殺到か。
58U-名無しさん:03/12/24 19:17 ID:Ms2FxbIl
>>52
>ポテンシャルを保てるのでは?

意味不明です。
5955:03/12/24 19:17 ID:VZ5LAYYX
>>55は「昇格」→「自動昇格」に訂正。
60U-名無しさん:03/12/24 19:17 ID:U0R8VXfB
欧州ってのはあるいみ遅れてるわけよ、日本よりずっとね。
アメリカってのは真逆にある。
欧州で18のリーグ戦やってるからって、興行とテレビメインの
今の時代に合ってると言えるのか?

今CLでビックマネーが入ってくる各国のトップだけ儲かるのは
メディア主導のナベツネ方式だよ。

アメリカは4〜5チームに絞ってのディビジョン制を取ってるよね。
どのスポーツも必ずそうしてる。

これのほうが賢いんじゃないの?
61 :03/12/24 19:19 ID:FgpRRP9J
>>54
一過性の問題としてスルー、かな・・・

J1が18クラブになればピラミッドの最上部は完成。
質の問題はJ2クラブの増加&切磋琢磨で時間が解決。


>>60
モータースポーツの「アメリカオーバル」と「ヨーロッパサーキット」の違いかも。
62U-名無しさん:03/12/24 19:19 ID:ZKwJqmUs
>>52
ナビスコを前年の上位8チームのトーナメントにして
上位ほど楽な枠に割り振られるとか。
12チームでシード有りの方がいいかな。
63U-名無しさん:03/12/24 19:21 ID:UZSomsoo
どうでもいいが、さっさと来期の昇降格システム発表しないと
ボーダーラインのチームは補強等動きづらいと思うんだが。
64U-名無しさん:03/12/24 19:21 ID:U0R8VXfB
どっちにしろ、今世界中スポーツは放映権でしか成り立たなくなってる
65 :03/12/24 19:22 ID:/6k2qOAQ
>>20
これがいちばん妥当だと思う
プレーオフはもちろんホーム&アウェーで

「J2のレベルから考えて4チーム昇格はあり得ない」
って主張してる人も納得できるだろ
まさかJ2の3位4位に負けるわけ無いもんなw
66 :03/12/24 19:22 ID:UtOQSYsW
>>60
そんなの地上波のチャンネルが5としかなかった時代にとって最適な話
これからの多チャンネル時代においてはコンテンツは多ければ多いほどいいし
テレビ局のほうもコンテンツ不足だから今は新しいコンテンツを探している状態
今はサッカーだけじゃなく他ののマイナースポーツにもチャンスが来ている時代だよ
67U-名無しさん:03/12/24 19:23 ID:xfAcdT7/
>>63
鈴木のヤシ、そこまで頭がまわってないのかもしれない。。。
68 :03/12/24 19:25 ID:1LoT9Tbw
J1の16位は自動降格、J2の1,2,3位は自動昇格、J1の15位とJ2の4位が入れ替え戦
というあたりに落ち着くのではないかと。
自動降格無しだとJ1下位がだらけてしまう。残留争いは集客力が高い。
一方、昇格条件が緩いとJ1のインフラ基準を満たさないところも
含まれてしまう可能性があるので、基準未満の所は昇格させず、
その分は降格予定のチームが恩赦を受ける、と。
旧JFLの頃のJ昇格の準会員条件みたいに。

で、甲府や水戸あたりが昔の本田や瓦斯みたいな門番として活躍する、とw
69 :03/12/24 19:25 ID:LTkE8xF+
J2の4位のチームなんて自動昇格できても翌年ほぼ降格だから
ちっとも嬉しくないし、かえって迷惑だよな。
フロントもサポも大金はたいて一年間夢を見るだけだし。
70 :03/12/24 19:25 ID:0VRPvGj6
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20031224-00000030-kyodo_sp-spo.html
続報

3月のリーグ戦開幕までにJ2との入れ替えのチーム数を決定するなど、準備を進めていく。鈴木チェアマンはチャンピオンシップのスポンサーとなっていたサントリーとの契約が来年切れることなどから、05年からのチーム数増と方式の見直しについて言及していた。
71 :03/12/24 19:27 ID:8CkdYoep
少なくとも1月20日以降か・・・
もう戦力固まるじゃんか
72:03/12/24 19:28 ID:UDc6UyZ6
>>70
鈴木( ゚Д゚)ヴォケ!!
3月のリーグ戦開幕までって遅すぎるわ!!

それまでJ2のチームはどう動けばいいんだよ。
んで、結局入れ替え戦やんのかよ!!!!!
73U-名無しさん:03/12/24 19:28 ID:QYTEVxUi
誰か今後スレの次スレ立てて。オレは無理だった。
74 :03/12/24 19:29 ID:FgpRRP9J
J2クラブの不利なようには働かないからまあいかと。
配慮しようとするともう1年先になっちゃうし。


Jリーグの今後を語るスレ その20
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1072253353/
75 :03/12/24 19:30 ID:gYbR9kAE
>>65
プレーオフは4チームの総当たりがよくね?
これでJ2が2チーム残って昇格すれば納得できる
7673:03/12/24 19:30 ID:QYTEVxUi
>>70
おそっ!!なんだそりゃ。

>>74
あ、もうあったのね。すまん。
77 :03/12/24 19:30 ID:UtOQSYsW
まあJ2が3チーム昇格でJ1が1チーム降格が妥当なところかな
J1の降格チームが1減、J2の昇格チームが1増で
普段のレギュレーションと比べて最も違いが少ない方式なわけだから
78   :03/12/24 19:35 ID:O4wX/N+P
降格無しになったら神戸大分が思いっきり手抜きするぞw
79 :03/12/24 19:43 ID:wAXcJzDk
>>20で良いじゃん
80 :03/12/24 19:48 ID:bTWgY3Ab
>>69
お前、馬鹿だろ?
81 :03/12/24 19:49 ID:77raIE2j
ダントツの最下位が出た場合に、残りのリーグ戦を捨てて
入れ替え戦だけに傾注するという恐れがあるから、自動降格枠を
1つは作ると思う。
82新潟サポ:03/12/24 19:52 ID:Im5Im38Y
降格なしがいいなあ
83 :03/12/24 19:53 ID:IfNkx2IQ
つかさあJ1の18チーム制の翌々シーズンからの昇降格の規定はどうなるん?
現状の自動昇降格のままなの?
84 :03/12/24 19:53 ID:XBLEYe4f
おまいら、1ステージ制の話より昇格降格の話ばっかなのは気のせいですか?
チーム数増も大きなことだが、1ステージ制ってのは今までのJの根幹に関わることだと思うんだが。


それはそうと、入れ替え戦ってのは気本的に上から下に落ちる所の方が圧倒的に有利なんで
極力やらない方が良いと思います、先生。


85 :03/12/24 19:53 ID:0yVE5ZCf
>>81
そんな事実行出来る程余裕のあるチームなんで無いよ
86U-名無しさん:03/12/24 19:55 ID:HNzRoEKn
入れ替え戦いつやんのかねぇ。
天皇杯終わった後だろうから1月半ばかねぇ。
微妙に遅いねぇ。
そんな時期まで来期J1かJ2かわからんなんてきついねぇ。
そしてこのネタもさんざん既出だねぇ。
87:03/12/24 19:55 ID:UDc6UyZ6
来期日程J2にはキツイな。

やはりJ2には代表も五輪代表もいらないってことかよ・・・・・・_| ̄|○
88 :03/12/24 19:57 ID:0yVE5ZCf
>>86
12月初旬にチャンピオンシップの裏開催でしょ
89 :03/12/24 19:57 ID:X5OATOP4
J2の3位対J1の15位の入れ替え戦
もしくは
J2の4位対J1の16位の入れ替え戦
かな?
90:03/12/24 19:59 ID:UDc6UyZ6
自動降格は1チームはいる。
91 :03/12/24 20:00 ID:IfNkx2IQ
これで身の丈に合わず背伸びして
J1目指すクラブが出てこなければ良いが。
92 :03/12/24 20:00 ID:Im5Im38Y
一番簡単なのは3チーム昇格1チーム降格かな。
入れ替え戦の会場の確保とかしなくてすむし

まあ自動昇格じゃないと盛り上がらないということはないと思うが
93U-名無しさん:03/12/24 20:00 ID:82lKRUhB
>83
再来年の話。
J1が18チームになってしまうと降格枠が2チームだけだと、中位チームが緊張感がなくてダレる。
かといって昇格枠を3〜4チームにすると、12チームしかないJ2ではヌルい昇格争いになりそうだと思う。
やはり、自動枠2、入替戦枠2くらいが妥当なところかな?
94 :03/12/24 20:04 ID:ym7++P8l
入れ替え戦やるとして、マルクス無しの新潟相手なら普通にJ2、3〜4位の方が強そうだな
95U-名無しさん:03/12/24 20:05 ID:HNzRoEKn
>>88
やっぱそうなんのかねぇ。
J2側は天皇杯とかぶって不利になるねぇ。
下手するとチャンピオンシップの話題喰っちゃうねぇ。
96 :03/12/24 20:06 ID:X5OATOP4
>>93
>自動枠2、入替戦枠2くらいが妥当なところかな?

それだとJ1・J2あわせて12〜13チームは昇格・残留争いすることになる。
いまよりドキドキを味わうチームが増える。
いいかもしんない。
97U-名無しさん:03/12/24 20:07 ID:eDhBxSbY
チャンピオンシップと入れ替え戦だったら
マスゴミの注目度は後者の方が大きくなりそうで嫌だな。
12月には代表のドイツ戦があるからその真裏にぶつけるのはどうだろう。
98U-名無しさん:03/12/24 20:09 ID:eDhBxSbY
欧州各国を見てみると、確かに1部リーグは18クラブが多い。
そしてそのほとんど全てのリーグで3クラブが自動降格。
オランダなんかは入れ替え戦だけど。
99 :03/12/24 20:09 ID:IfNkx2IQ
あと1シーズン制の問題でもある中だるみ対策は考えてくれてるのか?

欧州でのUEFAカップやインタートトカップに相応するようなのを。
100U-名無しさん:03/12/24 20:11 ID:Grrexyb6
失って 初めて気付く 2ndの意味
101 :03/12/24 20:16 ID:UtOQSYsW
1,2位がアジアチャンピオンリーグに出場で
3〜6位がA3を拡大させて東アジアカップでいいんじゃない
A3はそれなりに成功したしこれはできそう
あとカップ戦にアジアチャンピオンズリーグ出場権を与えるなんてあほな事はしなくていいからこれでいいっしょ
102U-名無しさん:03/12/24 20:16 ID:eDhBxSbY
>>99
ここ数年ではそんなもの実現不可能だろうな。
現状ではA3を改革するぐらいしかないが、
中国はともかく2部リーグがすらない韓国がそんな主張を理解できるわけない。
103 :03/12/24 20:19 ID:UtOQSYsW
>中国はともかく2部リーグがすらない韓国がそんな主張を理解できるわけない。
むしろそれは逆でしょ
韓国は日本とやるというだけでドル箱になるというお国柄なんだからむしろやりたがってるだろ
104 :03/12/24 20:21 ID:UtOQSYsW
1年前に東アジアリーグを作ろうとかいうアホな話をしてたのはあの韓国だよ
お忘れなく
105 :03/12/24 20:21 ID:IfNkx2IQ
>>101
新たなカップ戦作るとしたら、東アジアではなく中東巻き込んだ方がいい。
その方がスポンサーその他のメリット多。
106U-名無しさん:03/12/24 20:23 ID:eDhBxSbY
>>105
中東は北アフリカと組んで
アラブチャンピオンズリーグなるものを既に創設している。
107 :03/12/24 20:25 ID:Q1AcYT0v
>>105
時差ありすぎ、遠すぎ、…
なんでACLが東と西に分かれたと思ってんの?
108 :03/12/24 20:27 ID:UtOQSYsW
>>105
それはアジアチャンピオンズリーグをどうにかしてもらう方向で行かないと
でも実際のところ中東でも東南アジアでも中国でもこれはこれなりに盛り上がってるんだけどね
どうしても為替的に日本にはうまみがないから日本では盛り上がってないんだけど
109U-名無しさん:03/12/24 20:38 ID:hL6I9kQd
18チームにするのは構わないが、
現段階でJ1でやれそうなチームってそんなにない訳で・・・

今の戦力を度外視すれば入場料収入で新潟もやれるとみなしても
甲府は実際にJ1は厳しいと表明してるし
湘南は今ではその甲府以下の予算だし。

実際問題J1狙える戦力と予算のあるチームって
京都、仙台、川崎、辛うじて福岡大宮ぐらいだろ?
福岡だって予算は増やせないし、大宮は親会社が厳しいだろ?

まだ時期尚早だと思うな。
110U-名無しさん:03/12/24 20:40 ID:eDhBxSbY
>>108
日本で盛り上がってないのは、単純にメディアへの露出の問題だと思う。
アジアCLは放映権をテレ朝が独占していることもあってか
他局のニュースではまず扱ってるところを見たことない。
A3は日本の企業がメインスポンサーになってることもあってか、
メディアの扱いも良かったし地上波で生中継してくれたし。
111U-名無しさん:03/12/24 20:42 ID:eDhBxSbY
>>109
JFLから2クラブJに上げたい

J2 14クラブは日程的に厳しい

それならJ2は現状維持でJ1を増やそう
112 :03/12/24 20:44 ID:/O1gIWNv
まだ貼られてないな。
2005年18チーム日程案の一応の叩き台ってことで
ttp://www.keddy.ne.jp/~blue/supportista/data/1069860106.html
113 :03/12/24 20:48 ID:Q1AcYT0v
>>109
福岡、札幌あたりはJ1の方が財政的にプラスになるのは間違いない。
固定費が大きいからね。
114 :03/12/24 20:49 ID:whT/tevt
>湘南は今ではその甲府以下の予算だし。
まじでつか?
115U-名無しさん:03/12/24 20:50 ID:Grrexyb6
>>112
>※本年度大会で対戦カードを考慮して準決勝、準々決勝の会場を決定するように変更されました。
> これは私からのJFA川渕会長への提案が実現したものです。

>【第2リーグカップの新設】
>※Jリーグ鈴木チェアマン宛提案済。

こんなのが一体何の役に立つのかと・・・。
116U-名無しさん:03/12/24 20:55 ID:eDhBxSbY
>>112
確かにサントリーをいかに引き止めるかってのは重要だけど、
その第2リーグカップってのには賛同出来ない、ってかメリットが・・・?
だったら、J1全日程終了後に天皇杯チャンピオンとナビスコカップチャンピオンを
戦わせるサントリーカップでも作ったらどうだろう。
キング・オブ・カップウィナーを決めるってことで。
勝者にはアジアチャンピオンズリーグ出場権。(もう一つの出場権はもちろんJ王者)
ってのを思いついたけどイマイチだなあ・・・。
117U-名無しさん :03/12/24 20:55 ID:XF0x3i0M
来年のJ2はボーナスステージか。
これであがってこれないようなチームは・・・
118U-名無しさん:03/12/24 20:57 ID:HkrmvJMR
18って多いよなぁ。ぽかーんと考えて
119 :03/12/24 20:59 ID:Q1AcYT0v
>>114
13年度予算で7〜8億円。
それ以降はわからないがそこまで下がってないと思う。
スポンサー増えてるし。
120U-名無しさん:03/12/24 21:01 ID:tfoda+P1
もっと大事なことがあるだろ
冬季シーズンへの移行だ
世界基準に早く合わせろ
秋に開幕して春に終わる
これをまずやれよ
121 :03/12/24 21:01 ID:NxT1dKVY
鈴木チェアマンは新潟にマージンを貰ってる。


間  違  い  無  い
122U-名無しさん:03/12/24 21:06 ID:/DUmV4Ne
>>120
おまえ、こないだの4回戦見なかったのか?
123 :03/12/24 21:08 ID:MEbpmLRa
124U-名無しさん:03/12/24 21:10 ID:lQc58REg
>>120
なるほど、雪大好きな人ですか?
125U-名無しさん:03/12/24 21:13 ID:tfoda+P1
この時期雪降る地域は日本だけじゃねぇし

つーか北陸東北の土民はサッカーなんぞやらず米でも作ってろ
126U-名無しさん:03/12/24 21:14 ID:0DaTkTf2
>>100
2年後には2stって通じなくなるんだな…
127  :03/12/24 21:21 ID:886K805F
素人意見でスマンが見ててタイトルの価値がよくわかんない。
最大4チームがチャンピオンなわけでしょ?
盛り上がりずらいんだよね。
128 :03/12/24 21:24 ID:Q1AcYT0v
129 :03/12/24 21:24 ID:BG6GVsFj
2試合勝つだけで数千万もらえるなら、結構おいしいな>サマチャン
130U-名無しさん:03/12/24 21:24 ID:rSkD4urc
>>125
天皇牌見てない香具師喜多━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
鳥取は北陸でも東北でもありま線。
131 :03/12/24 21:28 ID:Q1AcYT0v
この椅子男って地味な割にドラスティックに変えていくねw
132 :03/12/24 21:31 ID:Q1AcYT0v
サマチャンねえ。。。外国(南米?)チームでも招待してやるならいいんだが。。
133 :03/12/24 21:32 ID:NxT1dKVY
>>128
入れ替え戦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

J2の上位2チームが自動的にJ1へ昇格するのではなく、入れ替え戦を導入する方針。
J1からの降格や、J2で3位以下のチームにもJ1昇格の可能性が残る方式を開幕までに決める。
06年以降についても、現行のJ1下位とJ2上位の自動的入れ替えではなく、
入れ替え戦を実施していく意向だ。 (時事通信)
134 :03/12/24 21:32 ID:AjDbRn+J
04年
J2 1,2位昇格
J1 16位降格
J1 15, J2 3,4リーグ戦で上位2クラブがJ1

05年以降
J1 15、16位降格
J2 1,2位昇格
J1,13,14位 J2 3,4位で入れ替えリーグ戦
上位2クラブがJ1
こうするとJ1下位8クラブとJ2上位8クラブくらいが該当しそう。
135 :03/12/24 21:34 ID:EJVkncTp
>>130
鳥取にはチームないし今後もできる見こみはないから無問題
136U-名無しさん:03/12/24 21:34 ID:SJ2QXkaj
オール入れ替え戦かよ_| ̄|○
自動昇降格は絶対必要だって
137 :03/12/24 21:36 ID:Wz4Lf1DI
>>134
18チームのうち、4チームが降格可能性ありっていうのは、結構厳しいリーグになりそうだな。
(まぁその分、昇格可能性も大きいわけだけど)
138U-名無しさん:03/12/24 21:37 ID:hL6I9kQd
>>134
その昇降格の仕方は理想だが
3チームで入れ替え戦と言うのは難しいと思われ
139U-名無しさん:03/12/24 21:37 ID:dmZAjdik
>>135
完全に論点ずれとるがなw
140 :03/12/24 21:38 ID:UtOQSYsW
J2上位8クラブくらいて・・・
12チームしかないのにアホか
141 :03/12/24 21:39 ID:Wz4Lf1DI
>>136
オール入れ替え戦は、翌年にJ1が18チームになる、2004年に限ってのことじゃない?
142U-名無しさん:03/12/24 21:41 ID:gr4EJHka
俺はJ1の18チーム変則スイス式をここに提案する!
143 :03/12/24 21:41 ID:8xbVoXcS
自動昇降格は1枠必要だろ。
最下位が自動で落ちるのは自業自得で当然だが
J2で最高成績を残したクラブが一発勝負で一年フイにされるのはあんまりだよ。
144U-名無しさん:03/12/24 21:42 ID:/DUmV4Ne
毎年入れ換え戦はやめようよ
1年掛けて、やっと手に入れられるのが
入れ換え戦の権利だけってのはJ2のクラブにとっては辛すぎる
145U-名無しさん:03/12/24 21:43 ID:SJ2QXkaj
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031224-00000012-yom-spo
より抜粋

 2チーム増加に伴い、J1参入チームの決定方法も今後、検討する必要があるが、
鈴木チェアマンは「来年2月ごろまでに決めたい。
(J1下位とJ2上位による)入れ替え戦開催の可能性もある」と話している。(読売新聞)


時事通信とニュアンスが違う。
どうなってまうんだよ。
146 :03/12/24 21:43 ID:whT/tevt
あのチェアマソのことだからなぁ
「盛り上がり」とか言って全順位入れ替え戦にするかもよ
147_:03/12/24 21:43 ID:o4pTh5UV
記事から「オール入れ替え戦」などと読める部分はないのだが・・・・
148 :03/12/24 21:43 ID:AjDbRn+J
>>140
入れ換え戦は、J1のクラブの方が実力が有れば問題ないので、
万が一にも、J2の3,4位に敗れるならば、翌年はJ2が似合っ
ています。
J2で8クラブ位が上位4位に絡みそうなので面白くなるのでは?
149U-名無しさん:03/12/24 21:44 ID:jLvy+wDw
>>143
そうすれば何より今まで意味を持たなかったJ2優勝の価値と
J1最下位とブービの価値の差が生まれるからな
良い事だらけなのに
150U-名無しさん:03/12/24 21:45 ID:vrz9Dhol
>>116
プレミアリーグやセリエAのようにサントリーがリーグの
タイトルスポンサーになればいいんだよ。
18クラブ制による入れ替え問題より1シーズン制になるのが
嬉しいけど今は。
>>117
ボーナスステージで上がるようにします
京都サポより
151 :03/12/24 21:46 ID:cSHuLN3w
一度だけ行った参入決定戦のような変則トーナメント方式になるのでは?
ふつうにJ2上位2チームは昇格させるべきだと思うが。
152U-名無しさん:03/12/24 21:46 ID:SJ2QXkaj
>>147
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031224-00020458-jij-spo

「またチーム数増加に関しては、J2の上位2チームが
自動的にJ1へ昇格するのではなく、入れ替え戦を導入する方針。」
の部分は俺にはそう取れる。

>>149
むしろJ2優勝するといいことが無いというジンクスがあるからな
153 :03/12/24 21:46 ID:gYbR9kAE
>>149
J2優勝の価値は十分賞金であるのだが
154U-名無しさん:03/12/24 21:48 ID:jLvy+wDw
>>153
ファンは賞金なんか意識してないって
155U-名無しさん:03/12/24 21:48 ID:yGtrCRG1
>06年以降についても、現行のJ1下位とJ2上位の自動的入れ替えではなく、
>入れ替え戦を実施していく意向だ。 (時事通信)

自動入替+入替戦にしる!
2or3チーム自動昇・降格+2or1チーム入替戦結果次第がいいなぁ
156  :03/12/24 21:50 ID:QgHbo9bQ
来年は降格がないってことですね!!!
157 :03/12/24 21:51 ID:Q1AcYT0v
>>156
違います。
158U-速報さん:03/12/24 21:52 ID:CTiFWUoq
入れ替え戦 ふざけるな!いらねぇよ、そんなもの。
欧州や南米では、入れ替え戦なんて言う
敗者復活、敗者救済のような制度は聞かないぞ。
159 :03/12/24 21:52 ID:Wz4Lf1DI
>>152
来年に16チームから、2チーム増えるのに、入れ替え戦を導入するとしたら、
J2からは3チーム以上昇格する可能性があるってことだよねぇ・・・。
160 :03/12/24 21:53 ID:x/rEXBAh


マジありえねぇ。

J2で一年間戦ってきて優勝しても入れ替え戦で負けたらまたJ2?
J1で負けまくって最下位でも入れ替え戦で勝てば残留?


マジ馬鹿くせー!頭悪いんじゃないか
161U-名無しさん:03/12/24 21:53 ID:jLvy+wDw
誰かJ本部に問い合わせて
162 :03/12/24 21:54 ID:x/rEXBAh
J2の3位、4位あたりとJ1の最下位あたりが入れ替え戦か。
163U-名無しさん:03/12/24 21:55 ID:CTiFWUoq
クラブが増えても経営が成り立つか?
否、むしろ神戸や鳥栖みたいなチームが増えるだけだ。
164 :03/12/24 21:55 ID:NxT1dKVY
2チーム自動降格+1チーム入れ替え
1チーム自動降格+2チーム入れ替え

このどっちかでいいんじゃないの?
165U-名無しさん:03/12/24 21:55 ID:hL6I9kQd
実現不可能だがこういうのはどうだ?

まずJ1の1stとJ2の前半戦を行い
J1の上位10チームとJ2の上位2チームが2ndステージ(2回戦制)へ。

J1の下位6チームとJ2の残りチームが
1回戦総当りで後半戦を行い、上位6チームがJ1へ。

これなら何ら不公平はないwww
166 :03/12/24 21:57 ID:x/rEXBAh
とりあえずJ2の1位、2位は自動昇格。
で、
J1の最下位から2チームとJ2の3位、4位が入れ替え戦ということだな。

整理できたw

これでJ1は2チーム増えるわけか。
167匿名チームサポ:03/12/24 21:57 ID:vifjOF1j
降格無しの昇格2チームで丸く収まるじゃんじゃん。。

やっほ〜ヤマザキナビスコカップに出れるよ〜
出れるだけでも幸せだにょ
168 :03/12/24 21:57 ID:GtVqVGVL
チェアマンは雑誌インタビューで、「自動入れ替えは必要、でないと最下位チームはリーグ戦捨てて
入れ替え戦に備えちゃうから」と発言してる。なので、自動入れ替えはあるはずだよ
169 :03/12/24 21:57 ID:UtOQSYsW
>>148
>J2で8クラブ位が上位4位に絡みそうなので面白くなるのでは?
面白くなんねえって。Vリーグのリーグ戦が面白いか?
入れ替え戦にしろそれ自体の試合は面白くなるかもしれんが
そのことによってリーグ戦何十試合分もの価値を下げることに気づけ
170U-名無しさん:03/12/24 21:58 ID:aety/yWr
>>158
たまたまJ2で上位に入った貧乏チームにとって入れ替え戦は非常に助かる・・
別の意味で弱者救済だな
171 :03/12/24 21:58 ID:x/rEXBAh
J2の4位なんて年によってはかなり弱いからJ1チームと入れ替え戦なんて勝てないだろ・・・
172..:03/12/24 21:59 ID:OGu1jRp2
皆の衆、上記に書いてあるような意見をサッカー協会にメールしようよ!
少なくても俺は、J1の最下位抜かしての下位2チーム、J2の上位2チーム自動入れ替え。
J1の最下位とJ2の3位チームとの入れ替え戦、希望。
再考の余地アリまくり、とメールいれますた。

173 :03/12/24 22:00 ID:Wz4Lf1DI
174 :03/12/24 22:00 ID:x/rEXBAh
>>172それじゃJ1チーム数増えないだろ
175 :03/12/24 22:01 ID:vifjOF1j
>>171
甘い
京都・川崎・福岡を上位3強とすると・・・

札幌VS新潟
仙台VS新潟

新潟は、全28チーム中もっともプレッシャーに弱い
176 :03/12/24 22:01 ID:GtVqVGVL
オガサ「はぁ?意味わかんないんすけど」>>172
177 :03/12/24 22:02 ID:Q1AcYT0v
>>171
勝てないなら問題ないのでは?
178U-名無しさん:03/12/24 22:04 ID:yGtrCRG1
>>172
なんで18位が入替戦で16・17位が自動降格なんだよw
再考の余地とか言う前に、推敲してみてよ
179 ◆mdTo5/5IiI :03/12/24 22:05 ID:LK58Jyk3
J1を増やすって事は、J2が減るのかい?

じゃあ、J3を作るってのは泡と消えたんだね。

しかし、1シーズン制って事は単純に試合数が、13試合減るって事だよね?収入減で破産するチームが増えそうだね。

携帯からなんで、ソース読めてないから間違ってたらゴメン。
180モティツケ:03/12/24 22:05 ID:x/rEXBAh
18チームに増やす1年目は、

【J2上位2チームは自動昇格】
【J1下位2チームvsJ2の3位、4位のクラブの入れ替え戦】

これでJ1のチーム数が2つ増える。

次の年からはどうなるか知らんw
181 :03/12/24 22:05 ID:nUnONmAw
J1のチーム数14に減らして二回りで年間52試合でリーグ戦やった方がいいって。
182dsx:03/12/24 22:05 ID:19tpIwwj
dsx
183(  `ハ´):03/12/24 22:05 ID:CTiFWUoq
>172
協会のメアドは?
184 :03/12/24 22:06 ID:vifjOF1j
06年頃出そうな本、

Jリーグとアルビレックス新潟の黒い陰謀
(付録:Jリーグとザスパ草津の陰謀説)
著者 元アルビレックス新潟監督 反町康治
185U-名無しさん:03/12/24 22:07 ID:hL6I9kQd
J2歴代4傑

03年
@新潟 88 +40
A広島 86 +30
B川崎 85 +41
C福岡 71 +5

02年
@大分 94 +33
AC大阪87 +40
B新潟 82 +28
C川崎 80 +18

01年
@京都 84 +31
A仙台 83 +22
B山形 80 +22
C新潟 78 +32

00年
@札幌 94 +49
A浦和 82 +42
B大分 81 +42
C大宮 68 +6

99年
@川崎 73 +35
A東京 64 +16
B大分 63 +20
C新潟 58 +6
186 :03/12/24 22:07 ID:BG6GVsFj
>>181
一年中、休みなしかよ!
187-:03/12/24 22:07 ID:zBo2V4Fn
>>168
その話をふまえると、
J1最下位⇔J2上位3位
J1・15位 vs J2・4位
あたりが妥当かな?
188 :03/12/24 22:07 ID:gYbR9kAE
もうさぁ いろいろ面倒なこと抜きにして

      J1リーグ28チーム

でいいじゃねぇか J2だと代表に選ばれないから移籍するとか言う
香具師もいなくなるだろうしさ それでいいじゃねぇか
189 :03/12/24 22:08 ID:Q1AcYT0v
>>179
>1シーズン制って事は単純に試合数が、13試合減るって事だよね?

は?J1は各チーム4試合(ホーム)ずつ増えますが?
190 :03/12/24 22:09 ID:UtOQSYsW
>>179
まずはJ1の定員を満員にしそれからJ2のチーム数を増やし
J2も定員に達したらJ2を作るってことだ

後半はネタだろうから答えるだけ時間の無駄かな
191 :03/12/24 22:09 ID:6lGvCQzZ
>>188
ワロタ
192 :03/12/24 22:09 ID:vifjOF1j
>>185
00年札幌メチャ強かったんだなw
193U-名無しさん:03/12/24 22:10 ID:qSqmIsOm
>>170
J1側でわざと貧乏チームに当たるよう順位調整するチームが現れそうだ・・・。
194189:03/12/24 22:10 ID:Q1AcYT0v
間違い。
各チーム4試合(ホーム)→各チーム4試合(ホーム2試合)
195U-名無しさん:03/12/24 22:10 ID:aety/yWr
>>189
2試合じゃないか?
196U-名無しさん:03/12/24 22:11 ID:hL6I9kQd
入れ替え戦やるなら
J1最下位VSJ2・3位(J2・3位のホーム1発)
J1・15位VSJ2・4位(J1・15位のホーム1発)

がいい
197U-名無しさん:03/12/24 22:11 ID:yGtrCRG1
>>187
そんな感じかもね、来季は。自動降格組を必ずつくるならって考えると
確かに、終盤入替戦モードで調整されても困るしなぁ
198U-名無しさん:03/12/24 22:11 ID:aety/yWr
>>193
それはあるだろうね。
昇格する気マンマンのチームとあたったら不利だ
199 :03/12/24 22:12 ID:vifjOF1j
世界の中心都市東京には、あと3つくらいチーム出来ても不思議じゃね〜な
200 ◆mdTo5/5IiI :03/12/24 22:13 ID:LK58Jyk3
>>189
ゴメン。理解できない。
詳しく説明をお願い。
m(_無知_)m
201 :03/12/24 22:14 ID:Q1AcYT0v
問題は甲府とか山形とか昇格戦線に残っちゃったらどうするかだよね。
4チームだと可能性高い。
202U-名無しさん:03/12/24 22:14 ID:hL6I9kQd
4位チームとなると得失点差1ケタのチームも現れるわけで
203 :03/12/24 22:16 ID:Q1AcYT0v
>>200
まさか、一回戦17試合で優勝決めると思ってない?
当然ホームアンドアウェー2回戦34試合だよ。
204U-名無しさん:03/12/24 22:17 ID:aety/yWr
>>201
10チーム中4チームなら間違って湘南・横浜FC辺りが残ってしまっても
不思議ないw
205 :03/12/24 22:17 ID:BOapG0gp
地域振興のために,J2,4チームあげて,観客の動員をはかる作戦はどうでしょう?
田舎のうちのチームと田舎のズビロが戦うんだよ,こりゃ,観客こない方がおかしいでしょ。

そしたら,totoの売り上げも伸びないかなぁ。。。
206 :03/12/24 22:17 ID:x/rEXBAh
何とかJ2の4位に

入れ替え戦でも奇跡の勝利

けどJ1昇格承認されず。(J1昇格への条件整わず)


なんてことがありそう。
207U-名無しさん:03/12/24 22:19 ID:CTiFWUoq
>206
今年の初めに、水戸が言われたよ。
2位以内に入ってもj1認めないって。
208U-名無しさん:03/12/24 22:19 ID:aety/yWr
>>205
> そしたら,totoの売り上げも伸びないかなぁ。。。

そりゃ絶対ない。片田舎の売り上げなんていくら増えても、売り上げ減すら
賄えない
209 ◆mdTo5/5IiI :03/12/24 22:20 ID:LK58Jyk3
>>203
思ってた…。
_| ̄|○

ごめん。消えるわ。
210_:03/12/24 22:20 ID:GoC42N5U
>>206
特例で昇格させるでしょ。
これまでもFC東京が国立ホームにしたりしてんだから
上がれることになったら自治体も重い腰上げる可能性高いし。
211U-名無しさん:03/12/24 22:20 ID:nFAAoKNe
2stと書くバカがいなくなるので大歓迎
212 :03/12/24 22:20 ID:rg3pBHmR
来年もJ1最下位は自動降格にするべきでしょ。じゃないとリーグ戦がだれるよ。
で、J2からは2チームが自動昇格で、J1の15位とJ2の3,4位とが
ノックダウン方式のトーナメント戦を行って、勝ったとこがJ1って事にする。
これが一番盛り上がるんでない?
まず15位とJ2の3位が対戦、そこで勝ったらJ1,負けたチームはJ2の
4位と最終決戦と。
これをH&Aなんかにしたらめちゃ盛り上がるし収入も増えるよ。
213 :03/12/24 22:20 ID:vifjOF1j
>>207
それ言われりゃ、ヤル気なくして当然だ罠
214 :03/12/24 22:22 ID:p3BONGo4
>>206
でもそういう問題が起きればニュースになって、行政や市民が動くかもしれない。
昇格条件が整ってないチームも、とりあえず昇格圏に入ってみるのもいいだろう。
215U-名無しさん:03/12/24 22:22 ID:aety/yWr
>>210
重い腰をあげたところで、スタジアムの建設費用なんて
どこからも出てこない罠
216_:03/12/24 22:22 ID:GoC42N5U
>>212
その案が最高だと思う。
217 :03/12/24 22:22 ID:x/rEXBAh
>>212ノックダウン方式ってことはどっかがシードってことだろ?
普通にグループリーグ式に勝ち点+得失点でいいんじゃない?
218 :03/12/24 22:24 ID:p3BONGo4
>>212
来年は過密日程だから無理。
219U-名無しさん:03/12/24 22:24 ID:uh07D7RV
>>212
同意。ただしH&Aのトーナメントだと、決定まで異常に時間が掛かり
天皇杯と日程がぶつかるんじゃないかと思うが?
220-:03/12/24 22:25 ID:zBo2V4Fn
>>212
J2の4位がシードなのかよ!!
221 :03/12/24 22:26 ID:rg3pBHmR
>>217
グループリーグより分かりやすくて盛り上がると思うんだけどね。
J2の4位だけ一回しかチャンスがないことになるけど、それもJ2の順位付け
に意味が出ていいんじゃない?
222U-名無しさん:03/12/24 22:26 ID:yGtrCRG1
>>212
ただでさえタイトな来年の日程で、それをやるのは無理かと
普通に当該チームによるH&Aじゃないかなー
223_:03/12/24 22:27 ID:GoC42N5U
>>215
最低限の改修ならなんとかなるだろ。新規建設させる気かよ?
市原臨海なんて10年たっても基準満たしてねえぞ。
224U-名無しさん:03/12/24 22:27 ID:qSqmIsOm
>>220
逆シードだから無問題
225U-名無しさん:03/12/24 22:27 ID:fC4mfDSU
18チームにしたら年間8位までだけ天皇杯でれる
それ以下はなんかきつい冷や冷やする罰則ないとつまんないなぁ。

しかもその罰則的なものは興行につながってなくては経営に良くない

J2上位4,J1下位4クラブの8クラブで冬の間リーグ戦やるか。
天皇杯出場なし。14試合増える。きついけど下位クラブの収入増える。
226:03/12/24 22:28 ID:uUe7/Wo3
1ステージかよ。これでJリーグも終わりだな。
227U-名無しさん:03/12/24 22:29 ID:/DUmV4Ne
>>225
それって、天皇杯の存在意義を根底からくつがえすような案だなw
228普通に:03/12/24 22:31 ID:p3BONGo4
J2-1位       → 自動昇格
J2-2位       → 自動昇格
J2-3位 vs J1-16位 → 勝った方がJ1
J2-4位 vs J1-15位 → 勝った方がJ1

これでいいよ。
229U-名無しさん:03/12/24 22:31 ID:yGtrCRG1
>>225
天皇杯って、垣根なくやるってのが根っこにあると思うけど。トップの
Jで出ないのがある一方、普通に下位リーグから参戦ってのは、ちと…
230 :03/12/24 22:31 ID:LTkE8xF+
イヴの夜に彼女と過ごす時間を惜しんでまで
日本サッカーの明日のために真剣に議論する俺たち




カコイイな。
231U-名無しさん:03/12/24 22:32 ID:fC4mfDSU
中位のダレはどうするんだよ?
鈴木チェア夫はそのアイディア全く出してないぞ
232-:03/12/24 22:32 ID:zBo2V4Fn
>>224
でも計算が合ってないんじゃない?
J1が1チーム降格、J2が2チーム昇格。
これで17チーム。
15位(J1)、3位(J2)、4位(J2)の3チームで
残り1枠を争うんだから逆シードは意味ないんじゃない?
233 :03/12/24 22:32 ID:cSHuLN3w
自動昇格に加え入れ替え戦を行うことを視野に入れたい。(毎日)
ttp://sports.yahoo.co.jp/headlines/20031224/20031225-00000062-mai-spo.html
自動昇格はとりあえずあり?
234U-名無しさん:03/12/24 22:33 ID:jLvy+wDw
>>230
あぁそうだな
235 :03/12/24 22:33 ID:p3BONGo4
>>225
天皇杯よりナビスコカップの方がいいと思うな。
236 :03/12/24 22:33 ID:whT/tevt
>>231
そこは各チームの奮闘努力ですよ
237U-名無しさん:03/12/24 22:34 ID:yGtrCRG1
>>230
今年、リアルで振られた。私とサカーどっちがって言われて、間髪
いれずに市原って言ったら。・゚・(ノД`)・゚・。
238U-名無しさん:03/12/24 22:34 ID:hL6I9kQd
J1・15、16位VSJ2・3位以下の過去の天皇杯での対戦は

99 浦和(15位)3−1新潟(4位)
01 福岡(15位)2V3新潟(4位)
01C大阪(16位)3V2大分(6位)
02 広島(15位)2−0新潟(3位)
239 :03/12/24 22:34 ID:x/rEXBAh
J2の話ばっかりだったがもうひとつ問題があるよな


欧州リーグみたいに中位チームのモチベーションを上げるようなUFEAカップみたいなのが無いこと。
6位までに入れば〜みたいなのが無いから年間戦ってて中位くらいのチームはもう最後のほうの5戦くらいはグダグダ。


>>230彼女と一緒ですが、何か?
http://homepage3.nifty.com/kuun/otakara/1223news01.jpg
240 :03/12/24 22:34 ID:rg3pBHmR
>>222
いや、これをやっても全部でたった4試合だよ。
どうせどんなレギュレーションでも2試合、3くらいはやるんだし。
平日でも客は入るだろうから、2週間で終わるよ。97年?の時よりかなり短く済む。

まあそれでも日程が不可能っていうんなら、中立地で1発勝負もあり。これだと2試合で決まる。
241U-名無しさん:03/12/24 22:34 ID:SJ2QXkaj
>>237
そこで岐阜ピンクローターといっておけば…
242じばくちゃん ◆jubI11WkGk :03/12/24 22:34 ID:sPXo4Lp0
>>237
漢だなおまい!カコイイ
243U-名無しさん:03/12/24 22:35 ID:f5jojFm/
>>230
クリスマスは家族のイベントだよ
ぎゃーぎゃー騒いでるのは欧州に住んだこともないやつらだけ。

中位のダレ、中位ダレをどうするかが一番大事だよ。
下はそれなりに盛り上がる。何をやっても。
244 :03/12/24 22:35 ID:x/rEXBAh
UEFAカップだ・・・欝だし納
245明仁:03/12/24 22:35 ID:iTsVDg6B
その前に秋春制にしろよ。朕の名を
冠した大会がだれて見てられん!
246 :03/12/24 22:36 ID:LTkE8xF+
>>237
彼女のことをそんなにオシムなよ
247U-名無しさん:03/12/24 22:36 ID:hL6I9kQd
>>232
J1から1チーム出てるから2枠必要だよ
248U-名無しさん:03/12/24 22:36 ID:yGtrCRG1
>>242
じばくキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
んで、件の試合は1st天王山、磐田−市原ですよ。わが生涯に悔いなしw
249 :03/12/24 22:37 ID:vifjOF1j
J1とJ2の間に違う名称でリーグ欲しいな

参加チーム(8クール年間40試合制・ナビスコ参加可)

京都
仙台
新潟
川崎
大分
神戸
250じばくちゃん ◆jubI11WkGk :03/12/24 22:37 ID:sPXo4Lp0
>>248
それは悔いなしだな!w
251U-名無しさん:03/12/24 22:37 ID:f5jojFm/
8位以下は日本代表に絶対呼ばないってするか。
252 :03/12/24 22:38 ID:x/rEXBAh
>>251それって日本代表に選ばれそうな奴はいいけどそれ以外は・・・
253U-名無しさん:03/12/24 22:39 ID:SJ2QXkaj
>>240
昔のJ1参入決定戦は上位有利の会場設定になってたな。
唯一1回戦制で決まった(18位)福岡vs川崎F(準会員)は
博多の森球技場だった。
2回戦制の試合も成績上位のほうが2試合目ホームだったし
254U-名無しさん:03/12/24 22:40 ID:f5jojFm/
>>252
逆に8位以上だったら、普段ひっかからないようなので、場合によったら
呼ぶ奴が他にいないから代表になれる。チャンスもくるわけでしょ。
255U-名無しさん:03/12/24 22:40 ID:GSGGZx4v
中位のダレだぁ?
んなもん順位賞金をドラスティックに差をつけるぐらいしか
今すぐできる解決策はないな。
5位以上には5000マソ、6位以下は0とかな。(金額テキトー)

ACLとかの問題は一朝一夕ではどうにもならんよ。
256U-名無しさん:03/12/24 22:41 ID:qSqmIsOm
>>232
あれ?J1の15-16位とJ2の1-4位の6チーム中4チームが次期J1、2チームがJ2でしょ?
てことは
15:☆ 16:J2
1:J1 2:J1 3:☆ 4:☆
で、☆のチームからJ1が2チーム、J2が1チーム選ばれるはずだから、計算上OKでしょ。
ちょっと煩雑すぎるかなぁ。

まぁ日程的に無理なんだけど。
257 :03/12/24 22:41 ID:x/rEXBAh
>>254けどそれやったら強いチームはどんどん強くなっちゃうよ。黒部なんて絶対移籍しちゃうでしょ。
258U-名無しさん:03/12/24 22:42 ID:ij0SRpxN
上位8位までのプレミアムなカップリーグと
下位チーム+J2の庶民派?トーナメントの2種類大会を用意する。
プレミアムな奴は賞金バカ高で。
259U-名無しさん:03/12/24 22:42 ID:SJ2QXkaj
微妙にスレ違いだが天皇杯のシード分けはどうするのかね。
260 :03/12/24 22:42 ID:rg3pBHmR
>>253
その博多の森の試合はアビファンの間じゃ伝説になってて、それ以降動員が
大幅増したって話があるんだよね。まあ一発勝負ではあったけど。

だから入れ替え戦は将来のファン開拓のためにも、少々過密になっても中立地じゃ
なくてH&Aでやるべきだと思う。
261U-名無しさん:03/12/24 22:43 ID:wyH7vG/L
そこで俺が提案した18チーム変則スイス式ですよ。
まず34節まではH&A総当たりで行う。
34節終了時で1-6位、7-12位、13-18位の3つのグループにわける。
35節からの残り10節を各グループ内でH&A。賞金は1-8位に与える。

各グループの概要
上位グループ・・・賞金ヲメ、優勝をかけた残り10節
中位グループ・・・残留ヲメ、賞金をかけた残り10節
下位グループ・・・ピンチだ。残留をかけた残り10節

弱小チームや昇格チームは34節時点で12位以内という目標を持てる。
中位グループは残留を決めて喜ぶチームと同時に優勝を逃したチームもある。
流れをものにすれば賞金獲得レースにも影響を与えるかも。
262U-名無しさん:03/12/24 22:43 ID:xhUuL2Ox
>>239
6600万円ゲトですか。
すげーーーーーーー
http://homepage3.nifty.com/kuun/otakara/1222news01.jpg
263U-名無しさん:03/12/24 22:44 ID:f5jojFm/
オシムも行ってるけどびっくくらぶがないから甘いんでしょ。
やたら強いところがあるからこそ、下のクラブががしがし当たって
激しい試合をする。
だからビッククラブを作るのは日本のサッカーにとってはいい。
ただ、今みたいな混戦で下にも
チャンスが来ることはないかもしれない。


264:03/12/24 22:44 ID:uUe7/Wo3
1ステージにしても盛り上がるのは優勝争いと降格争いだけなんだから前期、後期
に分けて、前期の上位8チームだけで後期はリーグ戦して優勝ケテーイ、
前期の下位8チームだけで後期はリーグ戦して降格ケテーイでいいよ。
上位リーグと下位リーグの5〜8位は天皇杯1回戦から登場でいいよ。
265 :03/12/24 22:45 ID:U156I5+w
自動昇格・降格と入れ替え戦の併用ならアリだけど、
入れ替え戦のみなんてのは絶対におかしい。
44試合もやるリーグ戦より、たった数試合の入れ替え戦の方が重いのか?
サントリーに入れ替え戦のスポンサーにでもなってもらいたいのかよ。
266 :03/12/24 22:45 ID:gYbR9kAE
>>239 はとりあえず一時しのぎでいいから鳥栖を買ってやれ
267U-名無しさん:03/12/24 22:45 ID:f5jojFm/
前半終わって9位以下のクラブは勝っても勝ち点2しかもらえない。
これで9位から18位までの勝ち点差はつかなくなる
ひやひやする。
268 :03/12/24 22:46 ID:Y521mhrY
こんなことしても落ち目のJリーグの崩壊は止まらないよプ
269 :03/12/24 22:46 ID:lZi7s6zQ
A3とかゼロックスとか要らない大会全部排除。あとオールスターもな
270U-名無しさん:03/12/24 22:46 ID:hL6I9kQd
>>231
J1の3回戦シードを上位8〜10チームに絞って
残りは2回戦から出場させるとかいうのはどうよ?
2回戦シードのチーム数×2増枠できるし

或いはシーズン開幕前に
上位チームはゼロックスの替わりに賞金を掛けたリーグ杯を行い
下位チームは同時期にJ2とナビスコ杯予選を行うとか
落差を付ければイイ
271U-名無しさん:03/12/24 22:47 ID:aety/yWr
>>265
>サントリーに入れ替え戦のスポンサーにでもなってもらいたいのかよ。

ステージやチャンピオンシップのスポンサーより美味しい気がするな
272U-名無しさん:03/12/24 22:48 ID:SJ2QXkaj
273 :03/12/24 22:48 ID:Y521mhrY
また野球のマネかwww
274U-名無しさん:03/12/24 22:50 ID:qSqmIsOm
入れ替え戦って他のメジャーなプロスポーツにはないものだし、
興行的にもいいと思うんだがなぁ。
なんとなく日本人の興味を引きそうだし。
275U-名無しさん:03/12/24 22:50 ID:wyH7vG/L
>>272
これ、この前のやべっちFCのフリーキックのコーナーで使われてたやつだよな。
ボールの回転を見やすく撮影する為に用意されたものだと思ってたけど公式で使うものだったとわ。
276 :03/12/24 22:51 ID:x/rEXBAh
おまえらいまさら知ったのか世
277U-名無しさん:03/12/24 22:51 ID:jidk5IBM
大学野球リーグにあるぞ>入れ替え戦
きっと、他のスポーツにもあるだろ
278U-名無しさん:03/12/24 22:51 ID:hL6I9kQd
>>259
98年のように15〜18位は2回戦からになるんじゃない?




2種シード廃止は絶対反対!
279 :03/12/24 22:51 ID:KnievNOd
今時Jリーグなんて田舎のマニア以外は興味ないんだから
どうでもいいって。勝手に細々とやってよ、バーカ^^
280 :03/12/24 22:52 ID:rg3pBHmR
とりあえず1リーグにするんならリーグ名を昔みたいにサントリーJ1リーグに
すればいいんじゃない?
年間34試合の独占冠スポンサーなら5億や10億くらい出してくれるでしょ。
それの大部分を優勝賞金にすれば、各チーム必死で優勝しようとするしw
281 :03/12/24 22:53 ID:x/rEXBAh
誰かクリスマスくらい>>279の相手してやれよ。可哀相だろ。
282U-名無しさん:03/12/24 22:53 ID:aety/yWr
>>277
JSL時代もあったり、無くなったり・・・
アマチュアでは普通にやってるよね
283 :03/12/24 22:53 ID:lZi7s6zQ
A3、ゼロックス、オールスター廃止きぼん。
284U-名無しさん:03/12/24 22:54 ID:qSqmIsOm
>>277
いやだからメジャーなプロスポーツって
今年うちの大学がまた下位に落ちたんで、
入れ替え戦の印象は強烈に残っています。
285U-名無しさん:03/12/24 22:59 ID:wyH7vG/L
おまいら俺の考えた変則スイス式は全シカトでつか?
286 :03/12/24 22:59 ID:xyGtD8+f
モルテンテン
287 :03/12/24 23:00 ID:iWOPagVd
>>285
わかりにくい。
288U-名無しさん:03/12/24 23:01 ID:yGtrCRG1
自動降格有りを前提とすると

2004
J1 16位 自動降格 J2 1-3位 自動昇格
J1 15位 ⇔ J2 4位 入替戦
かなぁ


2005の18チーム制では
J1 1,2位 ACL 菓子杯シード
J1 3,4位 A3
   ・
   ・
J1 15,16位 ⇔ J2 3,4位 入替戦
J1 17,18位 自動降格
とかなのかと。中位のダレ、ねぇ。問題はそこ。ACLの各国枠拡大で
3チームに。ACLも拡大で3チームに。それで1-6位が埋まるけど…
289 :03/12/24 23:02 ID:x/rEXBAh


つまりいい加減飯田はモームスを卒業して早く7期生のロリを入れろってことだろ?

 
290U-名無しさん:03/12/24 23:02 ID:nFAAoKNe
>>285
「でつ」なんてキモイ言葉使ってるヤツはシカト
291 :03/12/24 23:02 ID:jstKwWo3
つーか対戦相手がはっきりしないと
クラブ、試合会場ともに予定組めなくて大変だろ。
292U-名無しさん:03/12/24 23:03 ID:qSqmIsOm
>>285
ああ、ゴメン。読んでなかったよ。
というのは冗談として、スイス式ってFIFAが認めてなかったんじゃなかったっけ?
293U-名無しさん:03/12/24 23:04 ID:wyH7vG/L
>>292
そうかあ。中位のモチベーションも保てる案だと思ったんだが。
まあ単純かつ完璧な物ってのは作れないよなあ。
どんなものでもずっと続けたら認められるような気がしてきた。
294U-名無しさん:03/12/24 23:08 ID:NFu5QLUz
鞠が糞すぎんだよ、なに2nd優勝とかしてんの、しかも市船に引き分けたりして
最悪迷惑。
295U-名無しさん:03/12/24 23:09 ID:i/JoZWwy
岐阜が東北だってのは知らなかったな。
296U-名無しさん:03/12/24 23:10 ID:Ms2FxbIl
>>279
バーガ?
297295:03/12/24 23:10 ID:i/JoZWwy
誤爆した。すまん。
298 :03/12/24 23:12 ID:rRuVaObs
岡ちゃんのやる気のなさそうなコメントにも表れているように
今のJだとACLやA3は罰ゲームみたいな色彩があるからなあ。
欧州みたいにCL本大会出場だけで億単位の収入になれば
モチベーションも変わるんだろうけど。
299:03/12/24 23:15 ID:UDc6UyZ6
こんな大事な事、なんで今まで決めなかったんだよ!
300U-名無しさん:03/12/24 23:16 ID:zJlG44br
>>298
参加拒否権を与えるか、
下位チームに出場権あげる(押し付ける)ほうが良いよな。
301U-名無しさん:03/12/24 23:18 ID:qSqmIsOm
むしろ13位14位あたりに
302 :03/12/24 23:20 ID:B9glL7uc
>>300
スポンサーが納得しない。
303U-名無しさん:03/12/24 23:23 ID:zJlG44br
>>302
いや、それだけの価値しか無いってこった。
304U-名無しさん:03/12/24 23:23 ID:hL6I9kQd
J優勝・・・A3(3試合)+ゼロックス
天皇杯優勝(準優勝)・・・ゼロックス
ナビ杯優勝・・・3年に1度A3

リーグ杯・・・A3出場チームを除く上位8チームでリーグ戦(3試合)
上位2〜3チーム勝ち抜き、A3出場チームは準決勝から出場
優勝5000万、準優勝2000万、ベスト4で1000万、出場500万

ナビスコ杯予選・・・それ以外のJ1チームとJ2チーム
予備予選を勝ち上がったJを目指すチームで
4チームずつグループ分けし予選を行う(3試合)。もちろん賞金なし
天皇杯、ナビ杯優勝チームは年間下位でも予選免除
ベスト16の残り6〜7の椅子を争う
4チームづつになるように予備予選で調整

日程は

ゼロックス―A3&リーグ杯&ナビ杯予選―リーグ杯準決勝&決勝

これでどうよ?
305 :03/12/24 23:32 ID:zGqbtuck
>>212
それにしよう。面白い。
306U-名無しさん:03/12/24 23:33 ID:Bb+GdsyN
2stであの優勝争い見たら、椅子男も動くだろうと思ったが、
以外に早かった

1ステージ制が素直に嬉しいおれに乾杯
307U-名無しさん:03/12/24 23:33 ID:yGtrCRG1
>>304
菓子杯が新設リーグ杯より下位なのはどうかと。仮にも発足時から
お世話になってるスポンサーに対してちょっと…。個人的に、ゼロッ
クスはリーグ覇者vs菓子杯覇者がいいと思ってるくらいだし。天皇杯
は正直、格はあるけど、あくまでプロアマ混合って事で割引が必要な時
に差し掛かってると思う
308U-名無しさん:03/12/24 23:34 ID:hL6I9kQd
>>307
予備予選だから。
309:03/12/24 23:34 ID:UDc6UyZ6
つーか代表関連多すぎ。
毎年、毎年日程考えるの大変過ぎるな。

もっとシンプルな形にできないものか?
310U-名無しさん:03/12/24 23:37 ID:yGtrCRG1
>>308
あぁ、リーグ杯=菓子杯ね。別で書いてるから違うのかと思った
311アフォですが・・、:03/12/24 23:49 ID:tkXJE32v
「J1」 12チーム 、「J2」 12チーム」、 「J3」 12チームで、
44節戦って2チーム昇格、2チーム降格がいいと思います。

ちなみに、中坊です。


312U-名無しさん:03/12/24 23:54 ID:qSqmIsOm
しっかし、欧州各国にもこういう風に自国のリーグの仕組みについて考えている奴がいるのかねぇ。
313 :03/12/24 23:57 ID:U156I5+w
>>312
イタリアとかには居るんじゃない?
あそこも最近ゴタゴタ続きだから。
314U-名無しさん:03/12/24 23:59 ID:rrYTkCCV
J3までで36チームは少ないなあ。やはり最低1県1チームは欲しい
315U-名無しさん:03/12/25 00:01 ID:WPw2Tn8T
>>312
イタリアなんか、リーグの仕組みはガウチとかの
おかげで無茶苦茶だからね。来年はどうなるやら
スペインとか、トップリーグのチーム数(20)
が多すぎる、と問題になってるとはたまに聞くけどね。
316 :03/12/25 00:12 ID:0d3v02gN
そもそもFIFA提唱のTOPリーグ数16を崩してまで増やす
理由をまず述べて欲しいな。
317:03/12/25 00:14 ID:OzUiyH1e
>>316
試合数少ないからじゃねーの?
318   :03/12/25 00:15 ID:ig3KrJCZ
中位がだらけそう。
319U-名無しさん:03/12/25 00:17 ID:9+vuuIpd
>>316
トップリーグ16をキボンヌというのは、試合数現象による
収入源のデメリットを受けてでも、 リーグ戦30試合に
カップ戦と国際クラブ試合 という試合数の抑制が 必要。
ttp://www.soccerage.com/jp/13/o6444.html
という 国際試合を増やしたい ブラッター の言い分。

日本は、国際クラブ戦をほとんどやってないも同然。A代表を
優先した日程にしているから、18でも問題ないし、20にしても
いいくらいだよ。
320U-名無しさん:03/12/25 00:21 ID:9+vuuIpd
>>311
トップリーグ12というのは、案外いいかもしれないけど、日本中に
サッカーを根付かせたくて、J1のチーム数を増やしておきたい
という意向がある。

それに、今16チームあるJ1から椅子取りゲームで4つ落とすと
なると、経営的に困るクラブが続出するわけで、サッカーの
最上位リーグはチーム数が 各国多い。
321 :03/12/25 00:21 ID:YNB2a8fs
18チーム&1シーズン制にすると、戦い方とか変わるの?
やはり守備的な戦術を取るチームが増える・・・?
322U-名無しさん:03/12/25 00:44 ID:9+vuuIpd
下位チームにとっては残留が至上命題であり、ステージ制も
何も今でも、年間通してどう戦うかが課題だ。

18チームとなった場合、2004年J1の16チームプラス、仙台と川崎が
J1に居るようなことになるから、上位には引き分け狙いという 試合が
増えると予想される。
323 :03/12/25 00:46 ID:EY62cjwX
>>321
優勝狙うチームにとっても2シーズン制だと引き分けは負けに近いけど
1シーズン制だとチーム状態が悪かったり、分の悪い相手だったら引き分け狙いありそう。
324U-名無しさん:03/12/25 01:05 ID:FlaJQEGU
逆に上位から見れば確実に下位に勝つための得点力が必要になるわけだ
そして、守備を固める相手にうち勝つ、決定力のある日本人FWが育つ・・・ようになるといいな
325 :03/12/25 01:46 ID:8MMEIxpx
>>321
理想論に近いけど長丁場だから
若手の育成というか出場がしやすい状況になるし、
監督やクラブスタッフの手腕が今以上に問われる事になる。
2ステージの短期決戦だと育成に定評のある監督はあまり日の目を見ずに終わる。

まぁ、やる側も見る側もそれなりの忍耐力が必要になるのは確か。
入れ替え戦含め枠4ならそれなりに緊迫すると思うけど
いろんなしがらみで自動2+入れ替え1になりそう・・・・
326 :03/12/25 01:50 ID:8MMEIxpx
>>325
追加
守備的なチームは確実に増えるだろうね。
ただまぁチームの棲み分けというか
残留を目標にする所と優勝のみを目指すチームがある程度ハッキリしてくると思うから
そうなれば結構面白いかもしれない。
327U-名無しさん:03/12/25 01:53 ID:E8sAnxI9
なぜに仙台と川崎?と聞きたいんだがうわやめろなにをすr
328U-名無しさん:03/12/25 01:59 ID:nJMqPkzB
来年はもちろん、再来年もその先もずっと自動昇降格の枠は最低2つは必要
減ったらJ2側からクレームが来る

入れ替え戦はJ1の中位ダレをできるだけ防ぐための案だろう
329U-名無しさん:03/12/25 02:08 ID:QskhSNxL
18クラブなら降格は3はないとダレるしね。
入れ替え戦っていっても、J1の16位とJ2の3位なら最終節まで決まらないだろうし、
ここがダレることもなさそう。

後はJ1中位のモチベーションだな。
↑の方で誰かが書いてたけど、UEFAカップみたいなものがない以上、国内で

上位8位までは賞金高めのカップ戦(人気クラブの純度が高いから、いいスポンサードを
してくれるかも)
それ以下は賞金が下がるカップ戦(こっちはなくてもいい)

という感じがいいかも。
330 :03/12/25 02:26 ID:+E+MVQNw
>>329
単純に菓子杯をそれに当てるというのは駄目?
上位8チームが参加できるっていう感じで。
331U-名無しさん:03/12/25 02:45 ID:sBitE9Qa
>>325
J1は18チーム中4チーム降格で緊迫するだろうけど、
当初のJ2は10〜13チーム中4チーム昇格ということになって、
上位チームはあまりモチベーションがわかないかも知れない。
332 :03/12/25 02:56 ID:Bot3ygzf
>>331
J2・4位でもただ4位になればいいのではなく、入れ替え戦出場権を得られる
最低勝ち点を設ける。同様に、J1・15位には入れ替え戦回避の最低勝ち点を
設ける。こんなんでどうでしょう。
333332:03/12/25 03:04 ID:Bot3ygzf
J2・4位に自動的に入れ替え戦(自動昇格)の権利を与えるのは
J2が16チームぐらいに増えてからのほうがいい。
それまでは2自動昇降格・1入れ替え戦、成績の悪かったJ1・15位が
生じた場合、懲罰的な意味で入れ替え戦を戦わせるってのはどう?
334U-名無しさん:03/12/25 03:04 ID:QskhSNxL
>>330
それでもいいと思う。
18クラブもあって1シーズンなら、何らかの中位救済策が必要だし、菓子杯も全クラブ
参加の意義があまりない。
それに16クラブ→18クラブになることでどのクラブもホームゲームが2試合増えるわけだし、
下位は選手層が貧弱なクラブもあるはずで、菓子杯がなくても残留のかかったリーグ戦に
専念できるというメリットがある。
335 :03/12/25 03:46 ID:jlOnTDS6
06年以降についても、現行のJ1下位とJ2上位の自動的入れ替えではなく、
入れ替え戦を実施していく意向だ。
ってニュースにあったけど、自動入れ替えは残した方が良いんじゃないかなぁ…。
そう言うシビアさはあって良いと思う。
336 :03/12/25 03:52 ID:Bot3ygzf
>>335

>鈴木チェアマンは
>「チームを増やしたとき、J2から例年通り2チーム自動昇格させるだけでいいのか。
>自動昇格に加え、入れ替え戦を行うことも視野に入れたい」
ttp://www.mainichi.co.jp/news/flash/sports/20031225k0000m050062000c.html
337 :03/12/25 03:56 ID:jlOnTDS6
>336
ありがd。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031224-00020458-jij-spo
時事通信のこっちだと入れ替え戦オンリーになるかと思えたもんで…‥。
338U-名無しさん:03/12/25 04:12 ID:5qLVh+5a
J2が14チームになる直前にJ1は20チーム移行かな?
J1ならともかくJ2は14チームだと4回戦制でも2回戦制でもきついだろうし。
339 :03/12/25 04:21 ID:Xp/XR7GG
>>338
その時はJ1-16/J2-16じゃないの?
340U-名無しさん:03/12/25 04:27 ID:5qLVh+5a
>>339
うーん、そうするとしたら18チーム移行の際に、
J2が一定数増えたら一時的に16チーム制に戻すって
アナウンスしとかないと後で揉めそうな気がするんだよね。
341  :03/12/25 04:31 ID:KDlciEuh
来季は結構番狂わせ多くなる予感 from 某昇格圏内?J2サポ
342 :03/12/25 04:55 ID:ipe1Ha9B
>>338
しょせんと言ったら怒られるかもしれんが、
あくまで2部リーグなんだし3回戦制でもいいと思う。
2部リーグのために1部リーグがしわ寄せを受けるのはどうだろうか。
343 :03/12/25 05:00 ID:xG75nhX8
J2が14〜16チームの間は
2回戦制+J2チームのみ参加のカップ戦
とかでも良いような。

3回戦制は中立地での1試合の扱いが難しすぎる
昇格が絡んでいる以上、あんまり望ましい事では無いと思う。
344 :03/12/25 05:21 ID:ipe1Ha9B
>>343
3回戦制をやるとしたら、第3回戦は中立地開催ではなく
抽選で何かでH&A半分ずつだね。J2は地元人気で支えられてるから、
中立地でやってもほとんど客は入らないと思うし、
フロントも反対するだろう。

問題点は、

・カードによって、ホーム1試合のカードとホーム2試合のカードが混在する。
→抽選などによって、恣意的にならないようにする。
・偶数チームの場合、ホーム試合数が1試合多いチームと少ないチームが出てくる。
→前年の上位チームを優先するなどのルールを事前に設ける。

ことだろうけど、そこはまあガマン。
昇格争いを考えれば確かにデリケートな問題かもしれんが、
奇数リーグ戦の「最終節前にシーズンが終わってしまうチームが存在する」
ことの問題に比べれば、そう大きな問題でもないように思う
(奇数リーグ戦は、00年に実施済み)。

#あくまで過渡期である以上、多少の矛盾はやむをえないという考えから。
345_:03/12/25 05:34 ID:l+NLSIfF
2005年はJ1が、鹿島・柏・市原・浦和・FC東京・東京V・川崎・横浜FM
清水・磐田・名古屋・京都・G大阪・C大阪・広島・大分
J2が札幌・仙台・山形・新潟・水戸・大宮・横浜C・甲府
神戸・徳島・愛媛・福岡って感じか。

J1で観客動員が平均7000人を越えなかったら
自動降格とかどう?
346:03/12/25 05:56 ID:e18shFY2
この改革は良い。
347 :03/12/25 05:58 ID:Xp/XR7GG
>>340
正式決定の際にアナウンスすればいいんじゃないの?
私見だけど過渡期のJ2は12チームで4回戦or16チームで2回戦
になるようJ1のチーム数を増減させて調整するのがいいと思う。以下妄想

全30クラブ J1→18×2回戦 J2→12×4回戦
全32クラブ J1→16×2回戦 J2→16×2回戦
全34クラブ J1→16×2回戦 J2→18×2回戦
全36クラブ J1→18×2回戦 J2→18×2回戦
全38クラブ J1→18×2回戦 J2→20×2回戦
全40クラブ J1→18×2回戦 J2→22×2回戦
全42クラブ J1→18×2回戦 J2→12×4回戦 J3→12×4回戦
全44クラブ J1→18×2回戦 J2→16×2回戦 J3→10×4回戦
全46クラブ J1→18×2回戦 J2→16×2回戦 J3→12×4回戦
全48クラブ J1→18×2回戦 J2→18×2回戦 J3→12×4回戦
全50クラブ J1→18×2回戦 J2→16×2回戦 J3→16×2回戦
全52クラブ J1→18×2回戦 J2→16×2回戦 J3→18×2回戦
全54クラブ J1→18×2回戦 J2→18×2回戦 J3→18×2回戦
348 :03/12/25 05:58 ID:Zu/xWFdO
Jでも天皇杯でも中立地開催は無駄無駄無駄なんだよ無駄ァ
349 :03/12/25 05:59 ID:T2FIImeJ
>>345
愛媛さぽ?
350――――:03/12/25 06:00 ID:BF3fLQ3j
ほんとにここのヤツラは本当の緊張感を知らないな。おしえてやろう

シーズン最終節でJ1の下位2つとJ2の上位4つが決まって、その時にそれを自動昇格かプレーオフかをあみだくじできめるんだよ。

どうよ、ハァハァしてこないかい?
351 t:03/12/25 06:05 ID:DBrOPEqt
さっさと、公募、手挙げ方式でJ3、J4まで作って、そこから良いチームをJ2に上げて、J2のチームを増やして欲しいものだ。
そして、2回戦総当たり。
ロートル選手の再就職にも役立つ。
倒産が頻発するだろうけどそれはしょうがない。
352 :03/12/25 06:07 ID:Xp/XR7GG
>>345
鳥栖と湘南は潰れるのかw
353 :03/12/25 06:22 ID:dasQtIhR
漏れの中での理想的なナビスコ杯方式考えてみた。

ナビスコ杯
「4チーム×2のGL(H&A)各1位」+「ACL出場2チーム」の4チームによるトーナメント(準決はH&A)
ACL参加チーム:J1 優勝+天皇杯優勝
GL参加チーム:J1 2〜8位+NC優勝(補欠J1 9,10位)

JOMO(仮)杯…(NCの下に新設)
NC不参加のJチーム(現在だと18チーム)及びJ参加目標チームによるトーナメント式
1〜3回戦…H&A方式、最大32チーム参加可能
4〜6回戦…3回戦勝ち上がり4チームにNCのGL各2,3位の4チームを加え1試合トーナメント

ACL出場チームは国内カップ2〜3試合で負担軽減。かつNCの3位以内の賞金確定。
両カップの全日程を9日で開催可。
354 :03/12/25 06:39 ID:dXzXpELF
そもそもJ2に入りたいクラブってあるの?
妄想じゃなく現実的に05年から上がるチーム。
もう無いんじゃなかった?
355 :03/12/25 06:45 ID:Xp/XR7GG
>>354
可能性があるのは徳島・愛媛・草津かな?
356 :03/12/25 06:58 ID:dXzXpELF
ナビスコはもう形式変えようよ
357 :03/12/25 07:01 ID:dXzXpELF
>>355
へ〜へ〜へ〜
358 :03/12/25 07:06 ID:GhRpL5Xe
J1上位8チーム→ナビスコ杯(優勝チームに1億)
J1下位10チーム→ビスコ杯(優勝チームにビスコ1年分)
359 :03/12/25 07:14 ID:dXzXpELF
ナビスコ杯は防衛形式にしてはどうだろう?
最初は昨年J2最下位のチームがブービーのチームのホームで試合して、
勝てば次々と1つづつ上のチームのホームへ乗り込んでいくという・・・
360U-名無しさん:03/12/25 07:31 ID:EyXcZIOu
361U-名無しさん:03/12/25 07:32 ID:EyXcZIOu
362U-名無しさん:03/12/25 08:21 ID:LfQrJySy
>>359
面白いけど現実味なさ杉w
あと,
づつ× →ずつ○ な.
363U-名無しさん:03/12/25 10:59 ID:h9gMJpnH
ナビスコ杯を上下分割するのは面白いけど
天皇杯も含めてタイトルが増えすぎるのも問題かと。

分割しないでも、それぞれの順位なりの価値が出せれば良いでしょ。
1〜6位はそのまま本戦参加。
7〜10位は予備戦をやって上位2チームが本戦に進む。
で、それ以下はOUT。

てな感じで
364 :03/12/25 11:13 ID:IucV+FgR
関東でのサッカー人気低下は目を見張るものがあるよね。
このまま田舎へシフトしていきそう・・・
365 :03/12/25 11:13 ID:uvzX5emD
ヤマザキナビスコカップはどうもネーミングがなぁ。
いかにも、企業主催っていう感じが・・・。

せめてナビスコ・Jリーグカップ(J杯)みたいになってくれると、価値はあがるかもしれん。
366 :03/12/25 11:17 ID:YLawyM6f
>>364
サッカー日本代表も視聴率が取れなくなってるからなぁ・・・
Jリーグチームにしても浦和や横鞠が優勝しても盛り上がらなかったし・・・
視聴率は全ジャンルで最低の6だっけ?なんか、ヤバすぎだな。
367U-名無しさん:03/12/25 11:17 ID:6ont5Gwz
>>365
イングランドのリーグ杯も
「カーリング杯」(前年まではワージントン杯)でしたが何か?
JSL時代はコニカチャンピオンズ杯だったし。
ちなみにNHKのスポニュースではちゃんと「Jリーグ杯」と呼んでるけどな
368 :03/12/25 11:18 ID:wDxOUsdO
>>364
『目を見張る』の使い方はそれでいいのか?
369 :03/12/25 11:19 ID:YLawyM6f
それから一番痛いのは若年層の競技人口低下だな。
競技人口調査や各スポーツ好きな調査以外でも
日本サッカー協会調べで、フランスワールドカップの翌年をピークに、
若い人のサッカー人口は減りつづけてるよ。
なんか、サッカーの先行きは暗そう・・・(鬱

370 :03/12/25 11:20 ID:LhG5KyNY
>>364
そうか?
全然変わらないが・・

と釣られてみる
371 :03/12/25 11:23 ID:zIEj5oky
ID:YLawyM6fはアンチスレ上げてる荒らし厨房だから気にするな
372 :03/12/25 11:25 ID:rvtYblOk
東京Vが巨人になってくれる事を期待します。
あとTOYOTAグランパスもチェルシーになって欲しい。
373U-名無しさん:03/12/25 11:25 ID:XMvj3FO4
>>368
一応間違ってない
374:03/12/25 11:27 ID:QRp1zMOP
これだJはもっとレヴェルが落ちるね。ととも売れなくなる。最悪。
14チームくらいがいいと思うね。
375U-名無しさん:03/12/25 11:29 ID:6ont5Gwz
>>374
だからさ、リーグ全体で捉える傾向はもういい加減止めにしてもらいたいもんだ。
376 :03/12/25 11:32 ID:rvtYblOk
個人的に福岡、川崎、京都、仙台、甲府くらいなら1部にいてもオケだと想います。
セリエでも下のほうは結構やヴぁです。
377 :03/12/25 11:32 ID:EF3zuM4G
>>367
その割には「トヨタカップ」とNHKでも呼ぶのは納得行かん
378 :03/12/25 11:33 ID:rvtYblOk
>>377
豊田は地名と言うことで
379U-名無しさん:03/12/25 11:34 ID:fipvlzCo
>>364
>>366
>>373

自演して恥かしくないか(w
380 :03/12/25 11:36 ID:5jrfwsOa
この方式でまた盛り下がったらまた2シーズン16チームに変更ですか?
なんか制度をコロコロ変えすぎのような気がするんだけど
381U-名無しさん:03/12/25 11:39 ID:XMvj3FO4
J1のクラブ数がいくつでもいいけど、短期に制度変えるのはいい
加減にしたらどうかなぁ・・・。18チーム化が3年後なら、それに合わせて
戦力揃えたり、資金力付けたりと今弱小と言われるクラブも対応可能
だろうけど、2005年シーズンじゃ間違って昇格して辞退するクラブだって
出かねないぞ。
100年構想はもういいから、5年後のリーグの運営方針をちゃんと示す
ことの方がサッカー界の為になるんじゃないか?
382 :03/12/25 11:42 ID:2KB8uen+
kitakitakitaキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

降格3
昇格3

383 :03/12/25 11:45 ID:5jrfwsOa
もうヨーロッパの真似はいいから
4地区×4チームのディビジョン制にしてほしいな、個人的に
それなら俺の応援してるヘボチームにも優勝の可能性が出て来て
応援のしがいもあるってもんだ
今のままじゃあ10年経っても到底不可能だからね
384U-名無しさん:03/12/25 11:46 ID:XMvj3FO4
>>383
北の方の住人だな?w
分け方次第じゃ鹿島が編入されそうな気が
385 :03/12/25 11:49 ID:5jrfwsOa
>>384
まあ北と言えば北
386 :03/12/25 11:54 ID:EF3zuM4G
>>383
同じチームと何度もあたるのはなぁ・・・
年に一度ホームで各チームを見れる今のやり方は結構気にいってるし。
387U-名無しさん:03/12/25 11:54 ID:OKd8Kq8y
1ステージ制の話題より,
昇格,降格枠の話題が多い,

神戸,大分,新潟,仙台,川崎,札幌のサポが集まるスレはここですか?

でも,まずはその枠が気になるーーーーー。

キボン

2004シーズン  降格2 昇格4 の自動入れ替え。
2005シーズン〜降格3 昇格3

やべ,蟹サポってばれちまう。。。 
388U-名無しさん:03/12/25 11:57 ID:XMvj3FO4
>>385
ディビジョン制は賛成。いまのJリーグで地域対抗戦と言われても
実感湧かないだろう。

>>386
ディヴィジョン制は総当たりで地区順位を競う形式だから、対戦カードは
全国リーグと違わない
389U-名無しさん:03/12/25 12:00 ID:XMvj3FO4
>>386
ディヴィジョン制はリーグ全チームの総当たりで
所属ディヴィジョン(地区)順位を競い、決勝大会で優勝チームを決定する
方式だから、レギュラーシーズンの対戦カードは全国リーグと違わない
390 :03/12/25 12:03 ID:GGG5ghUc
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20031224ie34.htm
チーム順位すっきり、矛盾解消…J1の1ステージ制
391 :03/12/25 12:09 ID:D2sfgEh2
392 :03/12/25 12:25 ID:HH29mtAh
自動昇降2、入れかえ戦1になるといいな
J2で例えると自動入れ替え枠とプレーオフ枠を争えるわけだから2度おいしい
393 :03/12/25 13:10 ID:7MSdeM97
>>387
>神戸,大分,新潟,仙台,川崎,札幌
最後のチームはギャグですか?
394 :03/12/25 13:18 ID:4fmDIw6r
>>393
彼は、数年間の情報が手に入らないところにいたんだよ。
395 :03/12/25 13:21 ID:M+L0Gmz+
札幌?あ〜ぁ あの人材派遣会社のことね あったね そんなの
396 :03/12/25 13:38 ID:ABTRS8VJ
で、>>391のエロそうな田代はなんなんだ?・・・
397_:03/12/25 13:38 ID:qfjliKEn
>>383
ディビジョン制だと入れ替えは無しって事?
それとも、J2もディビジョン制で入れ替えるの?
398U-名無しさん:03/12/25 13:40 ID:7TkxNH5/
この手の話になると必ず発生するディヴィジョン厨。
399U-名無しさん:03/12/25 13:42 ID:cEXWJhP/
実際昇降格に関わるチームで言えば

神戸、大分、新潟、仙台、川崎、山形、甲府、広島、西野、京都、福岡

あたりだろ。
400 :03/12/25 13:46 ID:wDxOUsdO
>>399
ツっこんでやんねーよ ( ´ー`)y-~~
401399:03/12/25 13:52 ID:cEXWJhP/
ケチ(´・ω・`)
402 :03/12/25 14:03 ID:iOQ3darN
北米プロスポーツ方式なんか採用したらFIFAからチョンリーグ(&MLS)認定されないか?
403 :03/12/25 14:08 ID:EY62cjwX
>>402
前から気になってたんだけどさ、FIFAから認定されないと何か不都合あるのか?
KリーグやMLSのチームは世界クラブ選手権に出れないとかあるのか?
北米プロスポーツ方式に賛成だちいう訳じゃないが。
404 :03/12/25 14:23 ID:AYJ73fsi
ディヴィジョン制とかわけわかんね
シンプルなのがいちばん
405U-名無しさん:03/12/25 14:31 ID:6ont5Gwz
ラグビーだってディビジョン制止めて
全国リーグにやっとしたばっかだっていうのに・・・
406 :03/12/25 14:41 ID:y2L23pr4
なんにせよ自動降格、自動昇格はもったいない。
入れ替え戦は興行的にはかなりおいしいだろ。
407 :03/12/25 14:48 ID:KiyG9Nsx
最下位にヘタレるチームなら自動降格は当然です。
408 :03/12/25 15:15 ID:LPHvbNTn
つうかさ、18チームで降格2は確かに少なすぎだが12チームで昇格3とか4とかは多すぎだろ
もしこうなったら降格ピンチに陥ったとき、俺なら残留のために必死こいてあがいて金使うより
さっさと降格して来年楽に上がろうと気持ちを切り替えるぞ
てか普通のクラブならそう考えるだろ
昇降格枠はJ2クラブの増加に従って増やすようにしろよ
409U-名無しさん:03/12/25 15:16 ID:vUerNYcs
>>298
岡田のコメントを額面通りとるやつがいるか? 岡田すげー負けず嫌いなの。
平気っぽいコメントは全部負けず嫌いのいいわけ。頭湯気出して怒っているよ。
410 :03/12/25 15:17 ID:2KB8uen+
早漏め。
411U-名無しさん:03/12/25 15:23 ID:4kCecxXG
18クラブだったら自動降格3が妥当なとこだと思うけど、J2のクラブ数が12程度だったら
昇格枠3てのはちょっと微妙だな。
J2が12ぐらいで少ない間は自動昇降格2+J1 16位 vs J2 3位の入れ替え戦でいいじゃん。
1ステージ制でチャンピオンシップがなくなるんだから、裏チャンピオンシップとして。
罰ゲームなので、入場料収入などは必要経費を除いて全て召し上げ。
412U-名無しさん:03/12/25 15:36 ID:DW38A7EJ
優勝決定戦より入れ替え戦の方が盛り上がるのって日本人独特のもの?
413:03/12/25 16:05 ID:fqicHHIj
>>412
より、ってことはないが、オランダでも入れ替え戦は盛り上がるよ。
414 :03/12/25 16:07 ID:SMiIHLH1
入れ替え戦は本来、興行目的じゃなくて
リーグの水準を保つためにやるもんだと思うんだが。
個人的には、勝てば天国・負ければ地獄の自動昇降格オンリーの方が、
リーグ戦の値打ちを高めるという意味では好ましい。
入れ替え戦はあくまでおまけ。

ただ現実的な問題として、今のJリーグで3チーム自動昇格をやったら、
昇格したのはいいけどろくに金が集まらず惨敗続き、
よそのチームからも○○が相手じゃ客が集まらない、
てなことになり兼ねない。それを防ぐ意味では、入れ替え戦は効果的。
415:03/12/25 16:10 ID:fqicHHIj
というか、以前のJの入れ替え戦は、
チームというよりも、サポの一体感をより増す効果があったと思う。
負けた札幌ですら、なんか雪辱を期すぞ、という熱い思いがこめられたし。

あと、入れ替え戦は全席自由の1000円で、
収入的には大したことなかったはず。ま、これはクラブが決めることだが。
416 :03/12/25 16:19 ID:IVPVUlUs
>>412
フランスかどこかで、3部と2部の入れ替え戦でも
40000人入るとかみたことがある。
417 :03/12/25 16:23 ID:n062U1Qu
降格&昇格のやり方は、どこかで公表されたの?

現行(自動降格2、自動昇格2)なんだから、
2004年は、
・(自動降格2、自動昇格2)に加えて、特別昇格2 が基本線かな。
J1&J2のレベル差を考えると、特別昇格2 は、入れ替え戦にするとして、
J2=1位・・自動昇格
J2=2位・・自動昇格
J2=3位・・入れ替え戦(J1=16位)
J2=4位・・入れ替え戦(J1=15位)
こんなもんかな。
418:03/12/25 16:35 ID:fqicHHIj
全レス読んだが、これが一番現実的だな。
そして以前実施されたJの入れ替え戦とほぼ同様な方式でもある。

212 :  :03/12/24 22:20 ID:rg3pBHmR
来年もJ1最下位は自動降格にするべきでしょ。じゃないとリーグ戦がだれるよ。
で、J2からは2チームが自動昇格で、J1の15位とJ2の3,4位とが
ノックダウン方式のトーナメント戦を行って、勝ったとこがJ1って事にする。
これが一番盛り上がるんでない?
まず15位とJ2の3位が対戦、そこで勝ったらJ1,負けたチームはJ2の
4位と最終決戦と。
これをH&Aなんかにしたらめちゃ盛り上がるし収入も増えるよ。
419  :03/12/25 16:37 ID:YoTg6jK8
来年のJ2は札幌に取って最大のチャンス
420 :03/12/25 16:41 ID:p/g7yp6p
ヲタクが盛り上がっても、一般人が白けたらどうしようもないじゃん。
どうせ客も入らないし、視聴率も一桁続くよwww
421-:03/12/25 16:56 ID:gBMrNsyD
>>418
でもそのやり方には決定的な欠点がある。
それはJ2の3位が昇格できなくて、J2の4位が昇格する可能性がある。
今季に限って言えば3位川崎と4位福岡は勝ち点差が14もある。
長丁場のJ2だとリーグ戦でそれくらいの勝ち点差がつく事がある。
リーグ戦で大差がついてるにもかかわらず、
プレーオフの勝敗で立場が逆転する理不尽さがある。
422417:03/12/25 17:05 ID:n062U1Qu
>>418
>ノックダウン方式のトーナメント戦

前回は、”1チームを蹴落とす”。
対象は1チーム(福岡)では、なかったか?

今回は、”さらに2チーム拾いあげること”だから、
>まず15位とJ2の3位が対戦、そこで勝ったらJ1,
>負けたチームはJ2の4位と最終決戦と。

これでは、J1・・17チームにしかならないのでは???
423 :03/12/25 17:07 ID:lBLpQ/RX
1シーズン制になると守備的になるのかという議論がありましたが、
あんまり参考にならんかも知れないけど、今年のJ2順位↓

   勝 分 敗
新潟 27 7 10
広島 25 11 8
川崎 24 13 7

川崎は負け試合が一番少ないが、引き分けの多さが響いた。
優勝した新潟は、負け試合が上位3チーム中最も多いが、
27勝で勝ち点を稼いだ。
424_:03/12/25 17:11 ID:lrzYNNps
んでJ2は10クラブになるんか?それとも草津や徳島・愛媛が加わるんか?
425417:03/12/25 17:12 ID:n062U1Qu
>来年もJ1最下位は自動降格にするべきでしょ。じゃないとリーグ戦がだれるよ。

この意見を尊重すると、2004年は、
J2=1位・・自動昇格(自動降格J1=16位)
J2=2位・・自動昇格
J2=3位・・入れ替え戦(J1=15位)
J2=4位・・入れ替え戦(J1=14位)

こういうやり方もあるな。
426 :03/12/25 17:13 ID:lBLpQ/RX
あと既出だろうけど、1シーズン制になると
今までの1回戦制で見られた組み合わせの不公平がなくなるよね。
やっぱりちゃんとホーム&アウェイの2回戦をやった上で
順位を出さないとおかしいと思うんだよな。

強豪と
427 :03/12/25 17:13 ID:PJVPtqRf
>>424
前回J2創設の時のように、条件緩和で上がるんだろう。
428417:03/12/25 17:16 ID:n062U1Qu
>>424
>んでJ2は10クラブになるんか?
いや11チーム以上が前提だろう。以前にも言ってたし。

>それとも草津や徳島・愛媛が加わるんか?
だから、どこか1チームは、参加できる目処がたったのだと思う。
たぶん徳島かな???
429U-名無しさん :03/12/25 17:17 ID:rOrSgaxJ
徳島市がOKすれば良い段階では?
草津はさすがに厳しいと思う
430U-名無しさん:03/12/25 17:20 ID:XMvj3FO4
>>403
俺もそれが訊きたい。
米国式フランチャイズでも欧州式でも自由に制度を設定できた
MLSがフランチャイズを採ったのは暗示的だと思うけどね
431_:03/12/25 17:21 ID:lrzYNNps
>>428
なるほど、、
http://member.nifty.ne.jp/ishizuka_n/soccer/data/hometown.html
このページみると、徳島が最も近いってことか、、
432U-名無しさん:03/12/25 17:32 ID:Q75+wPjE
J1への昇格枠が話題になってるようだが俺としてはJ2がどうなるかが気になる。
J2は2チーム分枠が空くってことでいいの?
433 :03/12/25 17:36 ID:M+L0Gmz+
正直J2のビジョンは鳥栖次第です
434U-名無しさん:03/12/25 17:45 ID:YPGZr2HZ
とりあえずこのスレ単純な計算できない香具師多すぎ。
2チーム増やすんだぞ?
意見出すなら最低限計算だけは合わせてくれよ。
435 :03/12/25 17:47 ID:c0v+WKLk
J2は12クラブまでなら4回戦制の変更不要。
10クラブでも36節だから試合数は十分。
436U-名無しさん:03/12/25 17:48 ID:zzTz1ALb
3クール制で前年度上位がホーム二回出来る。
サントリーJ1リーグみたいに、プレミアのようにリーグスポンサーをつけて
J2にもスポンサー安いけど見つけたらいい。
437U-名無しさん :03/12/25 18:07 ID:rOrSgaxJ
では、君が見付けてください
438 :03/12/25 19:29 ID:3HD+Vvig
■18チーム制の可能性と動向を議論するスレ■発展スレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1068558007/
439 :03/12/25 20:03 ID:YMiOKXqj
>>421
んだな。
入れ替え戦枠は1つにしたほうが良いと思う。
長期のリーグ戦の結果を覆すような昇降格は確かに理不尽。

440 :03/12/25 21:05 ID:J8ZNK7FZ
>>417 が無難だと思うが・・・
> J2=1位・・自動昇格
> J2=2位・・自動昇格
> J2=3位・・入れ替え戦(J1=16位)
> J2=4位・・入れ替え戦(J1=15位)

もしJ1=16位自動降格にしたら、2チーム増なんだから、
J2=1位・・自動昇格(J1=16位自動降格)
J2=2位・・自動昇格
J2=3位・・自動昇格
J2=4位・・入れ替え戦(J1=15位)
こうなるのか。

入れ替え戦は、
一発勝負だと運不運もあるから、せめてH&Aにしてほしいな。
441 :03/12/25 21:08 ID:axuB6rCn
>18チーム
いいことじゃないの?以前、16チーム制になったとき、
質が落ちたなと感じたけど、今は戦力も均一化されて、
質の低さを感じなくなったので、18チーム制に賛成。
442 :03/12/25 21:13 ID:SupftPQt
京都・仙台・川崎・福岡・札幌がとりあえず中心となって昇格争いが行われるんだろうが、
この5チームはJ1経験ありなんで問題ないが、甲府が昇格枠に食い込んだらどうするんだ?
J1規格をまだ満たしてないよね。
443U-名無しさん:03/12/25 21:22 ID:165WsaGp
>>442
甲府はスタジアムはあれでOKそうだね。
なんせ市原の臨海でもOKなんだから(w

あとは資金面か。
444 :03/12/25 21:23 ID:axuB6rCn
>>443
資金はどうにかなるでしょ。かなり他人行儀だがw
もしそうなったとしたら市が動くでしょ。
445 :03/12/25 22:04 ID:6/YHZETo
大宮だけは昇格してもメリットがないわけで
どう昇格せずにごまかすかが見所だな
446 :03/12/25 22:27 ID:CyzjMbUa
っと
447 :03/12/25 22:29 ID:aoT1arCx
>京都・仙台・川崎・福岡・札幌がとりあえず中心となって
お前、J2見てるか?
福岡と札幌は完全にJ2の水に馴染んじゃってるぞ。
448 :03/12/25 22:32 ID:CyzjMbUa
来年
J1−16位 自動降格
J2−1,2,3位自動昇格
再来年
J1−16,17,18位自動降格、15位入れ替え戦
J2−1,2位自動昇格、3,4位入れ替え戦

J1−15位、J2−3,4位の3チームで巴戦(@中立地)、上位2チームがJ1。
同勝ち点の場合、上の順位が優先。
449 :03/12/25 22:32 ID:mNjv/Ipn
>>447
仙台よりはよっぽど上だから安心しろや
450U-名無しさん:03/12/25 22:34 ID:ZlB2lNpm
>>447
お前こそわかってるか?福岡は細かいパスや大きなサイドチェンジとか
J2では異質なサッカーをしてるぞ。
451レレレ:03/12/25 22:35 ID:uUjmCzeR
鳥栖スタジアムってどういう経緯で
あんな立派な専用スタがたったのだろう。
不思議だ。
452 :03/12/25 22:37 ID:SupftPQt
>>447
札幌は今野も抜けるからどうなるかわからんが、福岡は第3・4クールでは首位だぞ。
昇格数が増えるなら十分昇格候補だろ?
4チームに昇格チャンスがあれば、J2中位までが昇格争いすると見るのが普通だと
思うが。
453 :03/12/25 22:40 ID:ABTRS8VJ
札幌サポだが、
来年は昇格無いんで脳内削除してもらって結構です。

札幌サポの中でも「来年は若手の成長を見守る年」ということで意見が一致しています。
454 :03/12/25 23:06 ID:NyYim9i+
しかし、中だるみ問題は解決したんかの?
455U-名無しさん:03/12/25 23:09 ID:KUT34vun
たるんだチームはJ2へまっしぐら
456 :03/12/25 23:15 ID:F+e8ZA4C
J2の1位2位は自動昇格でJ2の3位と4位とJ1の15位と16位でリーグ戦やって上位2チームがJ1でいいじゃん
457U-名無しさん:03/12/25 23:37 ID:y4Yi93T9
札幌はハイリスクで金使い過ぎた。しばらくは冬眠。
3年はJ1はない。でも地道に頑張るのだ。
458  :03/12/25 23:38 ID:vE7zUjHm
サッカーにもドラフト制導入したらどうかな?そんで上位のチームから指名できる
ようにする。そうすればみんな一つでも上目指すでしょ。
459 :03/12/25 23:39 ID:wRR0lRfm
仙台・川崎・甲府・京都・福岡だな。
昇格争いは。
460 :03/12/25 23:40 ID:wRR0lRfm
>>458
最悪、氏ね。
461 :03/12/25 23:44 ID:th2bKOvz
上位からかよw
462U-名無しさん:03/12/25 23:50 ID:5WmMhU2H
せっかく育てた選手がくじ引きでよそのチームに取られるんじゃあ
どこのチームも馬鹿らしくてユースなんかまともに経営しなくなるな。
463 :03/12/25 23:51 ID:CyzjMbUa
中位のモチベーションキープのためナビ杯は上位8チームで。
出るだけで賞金イパーイ。
CXも責任持ってゴールデンで放映汁。
464新潟サポ見習:03/12/26 00:10 ID:oQDnZxdi
散々既出だが、現行制度からの移行も考慮した上での考え方としては、こんなところか?

(1)J1下位2チームは自動降格/J2上位2チームは自動昇格(現行どおり)

(2)入替を行った後のJ2リーグ内で2チームを昇格させる必要があるので、
降格したJ1リーグ2チームとJ2の3-4位のうち、成績上位2チームを昇格させる。


対戦成績のない4チームで順位付けをするにはリーグ戦を行うのが理想的だが、
スケジュールの問題からJ1-15位vsJ2-4位/J1-16位vsJ2-3位のH/Aで勝者が昇格、
というのが現実的な落しどころかと。

また、J1の緊張感を維持するためにも自動降格の枠も残すべき、という意見にも
同意する部分はある。その場合はJ1-15位+J2-3.4位のうち、2チーム昇格。

これまた、リーグ戦がベストなんだが、日程的にはノックダウンのトーナメント式が
落としどころか…。

465 :03/12/26 00:18 ID:aLvu4E4z
J1の下位は自動降格にしないと
99年のアビスパみたいにリーグ戦を捨てて
入れ替え戦に備えるチームが出てくる。

それはリーグ戦の価値を落とすだけだ。
466U-名無しさん:03/12/26 00:19 ID:Wa8Vtocm
現実的なところではただでさえ過密日程の来年に入れ替え戦をそんなにたくさん
やってる余裕はないはず。で、
2004は
J1・16位自動降格
J2・1位2位自動昇格
J1・15位 × J2・3位のH&Aの入れ替え戦
ってとこが妥当じゃない?
2005以降は
2ずつの自動入れ替えと2ずつの入れ替え戦
467 :03/12/26 00:23 ID:lJv4qCSJ
入れ替え戦やる余裕ないと思う。
自動降格1、自動昇格3でしょ?来年は
468 :03/12/26 00:26 ID:oQDnZxdi
>>467
来年に限定すれば、チャンピオンシップの
裏開催として設定することは可能。

# 天皇杯の権威は(r
469U-名無しさん:03/12/26 00:28 ID:Wa8Vtocm
>>467
来年に限っていえばそれもありかもね。
仙台京都川崎福岡とどれがあがっても様にはなるからな。
470U-名無しさん:03/12/26 00:31 ID:OHyeBjV6
471U-名無しさん:03/12/26 00:35 ID:E8RlYjE1
このスレはいつから間違い探しスレになったんだ?
472U-名無しさん:03/12/26 00:38 ID:Wa8Vtocm
>>470
スレ四出ながら間違った…スマソ
473 :03/12/26 00:46 ID:qrs5qKQa
来年は
J1−16位自動降格 J2−1位・2位自動昇格
J1−15位とJ2−3位の入れ替え戦

再来年以降は
J1−16位自動降格 J2−1位自動昇格
J1−15位とJ2−2位入れ替え戦

じゃダメですか?
474U-名無しさん:03/12/26 00:47 ID:3aoAEyTN
475 :03/12/26 00:50 ID:MH17BIvz
>>456
おいおい、自動降格が無いとJ1でだんとつ最下位だったら
最後の方は調整し始めるぞ。
自動降格はあった方が良い。
476 :03/12/26 00:54 ID:MH17BIvz
>>473
なんで2チーム増えるのが認識できない奴が多いのだろうこのスレは?
計算の出来ない厨房は書き込みするな。
477 :03/12/26 00:57 ID:MH17BIvz
>>468
J2が過密日程になるでしょう?
やつらはチャンピオンシップの時は天皇杯戦ってるの。
わかってる?

結局日程的な問題から入れ替え戦無しで
降格1、昇格3に落ち着くと見るのが妥当じゃないのか?
478U-名無しさん:03/12/26 00:59 ID:JcHq4q3c
降格1だけだとリーグ戦がツマンネ。
479 :03/12/26 01:01 ID:MH17BIvz
>>478
しょうがないだろ。チーム数移行の時期なんだから。
480 :03/12/26 01:06 ID:lJv4qCSJ
つまりJ2上位にとっちゃボーナスステージ!
481U-名無しさん:03/12/26 01:08 ID:LsL6i1Ch
願望 :降格2   昇格4
妥協案:降格1.5 昇格3.5

J2サポとしてはこんな感じ。
降格1枠だけだとJ1は消化試合増え杉。
J1のレベル低下を危惧する香具師もいるだろうが、チーム数増加とはそういうことだろ。
482 :03/12/26 01:29 ID:xYkUpQ1f
かつてJ1参入戦をやったときに、リーグ戦終盤を調整試合にしていた糞チームが
あったように思うが、あれは市原だったか?
483 :03/12/26 01:29 ID:wqJskzg0
>>481
もし、J2から上4つが上がって、上から2つ落ちてきたら、
その翌年のJ2は、落ちてきた2つクラブが突出しないか?
つまり、京都、仙台が落ちてきたとして、今年の5位以下、甲府、大宮、水戸、と
優勝争いするわけだが。

そこまで考えると、自動降格を1で、残りを入れ替え戦にしとく方がいいように思う。
484 :03/12/26 01:32 ID:W2bsKqWx
>>482
福岡じゃなかった?
485 :03/12/26 01:36 ID:eooIJFhh
>>482
あの時は自動降格がなく入れ替え戦出場が決まっていた神戸はリーグ戦を実質無視。
入れ替え戦に照準を絞ったとされる。
自動降格のある今、同じことをやったら入れ替え戦どころか自動降格でJ2行きになる。
14位・16位とよっぽど差がつかない限り、入れ替え戦に備えるなんてことはないと思われ。
486 :03/12/26 01:38 ID:KgxOXjil
>>483
京都だけが落ちて福岡、甲府、大宮、水戸と昇格争いしても状況は変わらなくないか?
487U-名無しさん:03/12/26 01:42 ID:qsYa82Mg
>>482
最後に勝ったもん勝ちだからな。
そういう制度にしちゃいかんということで。

あと降格枠1でいいとか言ってるのがいるが、肝心のJ1のレギュラーシーズンをないがしろに
したら本末転倒だと思うぞ。


で、自動降格がないと、ダントツの最下位が入れ替え戦モードになるので、自動降格枠は1
J2の1、2位は自動昇格
J1で15位になったところとJ2で3、4位になったところで2/3がJ1に上がれる入れ替え戦
というか参入決定戦。
上の方にあったが、J2の4位が不利になる逆シードのトーナメントで。

というのが一番現実的だと思うが。
488 :03/12/26 01:44 ID:wqJskzg0
>>486
確かに。
というか、その方が、京都、福岡で固そうだな。
489 :03/12/26 01:45 ID:qrs5qKQa
>>474>>476
(・3・)アルェー

じゃあ
来年は
J1−16位自動降格 J2−1位・2位自動昇格
J1−15位とJ2−3位・4位が入れ替えリーグ戦

再来年以降は
J1−16位自動降格 J2−1位自動昇格
J1−15位とJ2−2位入れ替え戦

で。
490 :03/12/26 02:10 ID:Swby78qF
調べてみたらJ1参入戦のあった1998年2ndの市原は勝ち点4なんだね。17試合で。
で、参入戦の2試合で勝ち点6を獲得。
一方、無駄にリーグ戦を頑張った札幌が良いところ無く落ちた。
491U-名無しさん:03/12/26 02:24 ID:q5Jc9od3
個人的希望を含めた予想
04年
・自動降格無しはさすがにダレる→自動降格1枠は必要
・降格が1/16でもやはりダレる→入れ替え戦も1枠追加
              ↓
・j1 16位自動降格・15位入れ替え戦
・j2 1・2・3位自動昇格・4位入れ替え戦

05年以降
・自動昇降格2枠
・j2が12程度に増えたら3枠への増加、又は入れ替え戦もアリ。
492 :03/12/26 02:27 ID:qrs5qKQa
仙台と京都は来年上がって来れなかったら
チーム解散でいいな。
493U-名無しさん :03/12/26 02:54 ID:HtikKRWv
クスクス
494U-名無しさん:03/12/26 03:11 ID:OHyeBjV6
>>491
大体いいと思うけど3チーム自動昇格というのは首位のチームがダレそう。
こういうのって基本的にどの枠も極力小さくした方がいいんだよね。
自動昇格を2にして、15位と3位、4位の3チーム中2チーム昇格の入れ替え戦
にした方が全体的には最後まで締まると思う。
495_:03/12/26 05:47 ID:E1hgnJSm
>>489
再来年からは18チームだってばw

来年は>>489で同意。
でも再来年18チーム中の下2チームだと
6位〜12位くらいのチームはダレそうで意義あり。
496 :03/12/26 09:59 ID:m24lP738
>>494
3クラブ中2クラブってちょっと複雑だからJ1・14位も入れちゃうか?
497-:03/12/26 10:24 ID:3YAwVuz7
一番バランスが良さそうなのは、
降格1.5
昇格3.5
これくらいが妥当では?
498 :03/12/26 10:33 ID:lJv4qCSJ
来年は3チーム自動昇格1チーム自動降格でいいよ。
499U-名無しさん:03/12/26 12:07 ID:OHyeBjV6
>>496
14位を入れたって4チーム中3チーム昇格になるだけだぞ?
500 :03/12/26 12:54 ID:YGjBTA+i
中だるみ対策
J1 16位自動降格 J2 1位自動昇格
J1 15位自動降格 J2 2位自動昇格

J1 14位  J2 3位
J1 10位  J2 4位
----------------------------
4チームによる総当たりの残留戦
501U-名無しさん:03/12/26 12:57 ID:4Kt/pVhD
>>500
J1の10位は不憫だな

ってのは置いといて
総当りする日程は取れるのか?
502U-名無しさん:03/12/26 12:58 ID:hjmHr85q
>>500
八百るだろ(w
503 :03/12/26 13:06 ID:YGjBTA+i
ネタ中だるみ対策(改) - 八百対策済案 -
J1 16位自動降格 J2 1位自動昇格
J1 15位自動降格 J2 2位自動昇格

J1 13位  J2 3位
J1 11位  J2 4位
----------------------------
4チームによる総当たりの残留戦

※前回の残留戦の悲劇を少しでも改善するために日程的に無理を
してでも総当たりの残留戦が望ましい
504U-名無しさん:03/12/26 13:21 ID:ODEUrGqz
>>503
シーズン終わってからそんなに大量の試合こなす時間なんてないよ。
天皇杯だってあるし
参加チームによっては降雪で試合すらできなくなるだろうし。
505 :03/12/26 13:58 ID:eooIJFhh
来年のJ日程は11月27・28日まで(CS含まず)
J2勢はリーグ戦の翌週から天皇杯が始まってしまう。
どう工面してもH&Aの入れ替え戦をやる時間的余裕はないから
・J1・15・16位降格、J2・4位まで昇格
・J1・16位降格・J2・3位まで昇格
のどちらかだろうね。やっぱり1⇔3かな。
506 :03/12/26 14:41 ID:/yCC/Tx+
>505

来年からは天皇杯の開幕が変わるみたいなニュースがあったから
天皇杯の日程を根拠に入替戦がないと言いきることはできないよ。
天皇杯の日程が変わる証拠にJ2も11月最終週までリーグ戦を行っているからね。

16から18に増えるからリーグ戦も4試合増える。
平日開催をなるべく減らすためにはCSを辞めて12月中旬までリーグ戦をやるのがいいかな。
でも16から18になる年だけはリーグ戦の活性化のために
入替戦をやるべきだとおもう。

http://www.j-league.or.jp/game/schedule/j2.html
J2のリーグ戦日程をみると
10/9(土) 11/13(土) にリーグ戦が行われない。
おそらく10/10(日) 11/14(日)に天皇杯の1・2回戦を行うんだと思う。
一応10/13と11/17にWC予選が行われるので、J2選手もA代表に呼ぶのは可能だが。
507-:03/12/26 15:19 ID:3YAwVuz7
>>506
確か天皇杯は9月開幕で、10月2回戦、11月3回戦だったと思う。
11月13日はJ1も試合がないから、この辺で3回戦を行うと思う。
4回戦以降は、12月12日(日)に4回戦。
12月19日(日)に準々決勝。
12月26日(日)に準決勝。
1月1日(土)に決勝。
こうなると思う。
それとCSと入替戦は、
12月4日(土)に入替戦第1戦。
12月5日(日)にCS第1戦。
12月11日(土)に入替戦第2戦。
12月12日(日)にCS第2戦。
CS、入替戦に出場して天皇杯4回戦に出場するチームは、
12月15日(水)に天皇杯4回戦を順延。
508 :03/12/26 15:45 ID:/yCC/Tx+
>507

>確か天皇杯は9月開幕で、10月2回戦、11月3回戦だったと思う。
>11月13日はJ1も試合がないから、この辺で3回戦を行うと思う。
天皇杯9月開幕のニュースは見たことあるけど
J2のリーグ戦日程を見ると9月は全週末にJ2リーグ戦があるんだよね。だから10月開幕なのかなと。
それに今まで9月に都道府県代表が決定していたから
ただでさえ過密スケジュールの県予選をこれ以上前倒しはできないとふんで。

だから天皇杯の日程は
10/9 天皇杯1回戦
11/13 2回戦
12/12(日) 3回戦
12/15(水) CS・入替戦出場クラブカード 3回戦
12/19(日) 4回戦
12/23(木) 準々決勝
12/26(日) 準決勝
1/1(土)   決勝
になるとおもう。

>それとCSと入替戦は、
CSって土曜にやってなかったか?
CSが12/4(土)12/11(土)で入替戦を同日か翌日に行うようにすれば。
入替戦を12/12(日)にやるとトヨタカップに食われそうな気もするが。

あと12/16(木)にA代表のドイツ戦があるんだよね。
だから12/15(水)に3回戦代替日程にすると代表にあまり召集できなくなる。
3回戦はJ1同士ではあたらないから代表優先にしてもメンツの問題から召集拒否はしないだろうが。
CS出場クラブは3回戦はアマチュア相手の可能性が高いから代表抜きでも大丈夫・・・・かなw。
509-:03/12/26 15:58 ID:3YAwVuz7
>>508
9月の日程見てきたらそうなってたね。
それなら多分>>508案の方が現実的かも。
CSと入替戦についてはCSが後にした方が印象に残るかなと思ったから。
入替戦を後にするとCSが食われるかも。
2つを12月4日(土)と12月11日(土)に開催するなら、
入替戦をデイゲーム、CSをナイトゲームにするといいかも。
510 :03/12/26 16:01 ID:/yCC/Tx+
>509
CSと入替戦はメディア的には日にちをずらしたほうがいいとおもうよ。
どっちにしても日曜は天皇杯3回戦と重なるけどね。
511 :03/12/26 21:00 ID:cYt02Xfb
まぁ天皇杯なんてベスト4あたりまで残らない限り、消化試合の延長みたいなもんだからな〜。
別に天皇杯いらんくても構わないし。
512 :03/12/26 21:55 ID:8SuQ7bkh
>>511
以前どっかのスレで、
天皇杯でJ1は8チームがベスト16から出場でいいんじゃないかって案出した。
あんまし賛同は得られなかったな…
513 :03/12/27 01:40 ID:cZgUa6yB
鈴木チェアマン「J1が18、J2が12というのがこれからの理想だと思う」

馬鹿?逆だろ。J1が12でJ2が18が理想だろ。

2004年、2ステージ制、J1:5チーム降格、J2:1チーム昇格
2005年、1ステージ制、J1:5チーム降格、J2:5チーム昇格

が正解だろ。アジアにはUEFAカップみたいなのがないからこれで
一部リーグは上は優勝争いで下は降格争いで中間層の消化試合はなくなるし
昇格降格が激しから移籍市場も活発化するし、一部のチーム数が少なくなること
で代表・準代表クラスが一部リーグにひしめいて試合の質もあがるだろうし
みんな必至こいてあたりの激しいアグレッシブな試合になるだろうし。

どうよ?
514U-名無しさん:03/12/27 02:00 ID:s2eil5oO
>>513
はいはい、お疲れさん。
夜更ししないでさっさと寝ようね坊や。
515:03/12/27 02:41 ID:pG6W+KN7
めんどくさいから天皇杯の対戦表小細工して入れ替え戦にしようぜ。
天皇杯は勝ち残りたいわ、J1に行きたいわでしっちゃかめっちゃかさ。
516 :03/12/27 03:44 ID:w1LqvjHQ
現チェアマンは、前任者と違ったことを早々とやろうとしすぎな気がする
1代目を超えようとして失敗する2代目社長って感じ?

18チーム化は、J2加入申請するチームが2チーム以上出てきた翌々年からでいいと思う
それと、一回18に増やしたからにはJ1の数を固定して、J2が12超になっても変えないで欲しい

こっから、ややスレ違いだけど
90分引き分け制と1ステージ制は、コアなファンからは人気があるけど
Vゴール・2ステージ制は一般人を興味を持たせるために、考え出された案な訳で、
まだまだ一般の人への浸透が充分とはいえないと思うな
商売的にはコア層は放置気味で、一般人向けにやるもんじゃないかな

90分引き分け制が成功だって言ってたけど、消化試合が無かったから観客動員が増えただけで、
スコアレスドローで90分で終わりの試合と、延長後半14分で1−0の試合で、初めて見に来た人とかが
また見たいと思う可能性が高いのは圧倒的に後者だと思うけど
517U-名無しさん:03/12/27 07:16 ID:71ji/ECN
18チーム化はもう規定路線なんだからヤダとかいってもしょうがないだろ。
それとこのスレで忘れられてることは一部二部だけじゃなくて近い将来、
J3が出来るってこと。

2004-5…J1・16→18、J2・12(←大塚、愛媛、草津等2IN)
200?…J1・18、J2・10(2OUT→J3)、J3・チーム数?

なんでしょ今のところ。
518U-名無しさん:03/12/27 07:28 ID:71ji/ECN
日本のサッカー人気をもっと高めるためにはトップリーグの幅広い地域での
展開が必要。だから数としては逆ピラミッドになってしまうが、100年構想からすると、
今のところはまだ下部組織をもっともっと増やすことが第一の仕事。
J1数が増えるとサッカーの質が低下するというヤシもいるが、そもそもピラミッドの
底辺が充実してなければ、日本のサッカーのレベルはいつまでたっても上がらない。
519U-名無しさん:03/12/27 07:33 ID:tTbZAaEQ
>>518
前段と後段の趣旨の因果関係がよくワカランのだが・・・

J1・18チーム化で、J2は18チームまで定員が8つの余裕が出来たわけで、
普通に考えればJ3構想は棚上げでしょう。大塚はまだしも、愛媛・草津は
J規格のプロ化までの道のりはまだまだ険しい。
520U-名無しさん:03/12/27 07:54 ID:71ji/ECN
J2は4クール制を続けるためにチーム数は現状の12が限度。
10だと年間試合数も丁度よくなるらしい。
クラブの体制の完備を待ってたのでは参加意思のあるクラブも二の足を踏むので
それは協会などが「まず参加ありき。ある程度は面倒を見る」てなことを
いっている。
なんかスレの話題とずれたようでスマン
521 :03/12/27 09:35 ID:ATPzCqvq
J2のチームを18程度までじょじょに
増やしたい意向はあるのでしょう。
只J2のチームが12までは4クール制
16チーム以上は通常の2回戦制で行うとして
その間(13-15)のチーム数の時にどう
J2を開催していくかで今の所妙案が浮かばないって所かと。
522U-名無しさん:03/12/27 09:44 ID:tTbZAaEQ
>>520
協会やリーグが貧乏クラブの「面倒をみる」のはいいけど、結局その減資は
ほかのクラブの分配金を削って捻出するわけだから、彼奴らにはあまり
軽はずみなことを言ってほしくはないですなぁ・・。

J24クール制はどうなんですかね? たしかに試合数が多ければ多いほど
見掛けの収入は増えますけど、コストとの関係で、むしろ試合数を圧縮したい
ところの方が多いんじゃないですかね。J1よりJ2の方が試合数の多いシステムは
あまり合理性はないと思います。
523 :03/12/27 10:01 ID:zojUPAmm
>>521
其処でアクションプランを発動させるのでは?
524 :03/12/27 13:21 ID:uJITHwCF
>>521
今後のチーム数推移は前スレ?の↓で検証済みです。

■18チーム制の可能性と動向を議論するスレ■
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1068558007/801-900

まとめが845-847にあるから一読あれ。
525 :03/12/27 19:28 ID:R3Exj6dX
>>522
鈴木チェアマンは「コンスタントに2週に1度ホームゲームがあることで
サッカー観戦を地域に根付かせることが重要」と新潟を何度も視察して
強く印象付けられたらしい。
526 :03/12/28 05:51 ID:JdXWZCjU
調子は?
527 :03/12/28 07:58 ID:9IIeNXVS
移動がだるいから2部から地域リーグにしてくれー

J1 18 降格2

J2 東部 中部 西部 10〜12
昇格 各地区1位と2位で勝率の一番高いチームの4チームでプレーオフ
528 :03/12/28 08:28 ID:CLktoA1t
>>522
そんなところはほとんどない。
529 :03/12/28 12:11 ID:1JisIF9R
>>517
>近い将来、J3が出来るってこと。

『J=100チーム』は、鈴木さん個人の理想論であって、
J2*20チーム構想が出て後、J3構想は消滅したように思えるんだが・・・

俺は、中長期で38チームが限界だと思う。
http://www.j-league.or.jp/about_j/frs_income_outgo.html
Jのチーム数は、10年で2.3倍に増えたが、
クラブへの配分総額は、微増(1.1倍)程度、
もし、J=100チームになれば、
各クラブへの分配金は、現在の1/3ぐらいになるってことだ。
(J2下位 一億円 ⇒ 3000万円)
そうなれば、分配金に頼る現状ではJ2下位チームはやっていけないだろうし、
38チームを達成した時点で、見直し論(うち止め)がでてくると思うが。

クラブが、分配金に頼らず自立できるようにならないと、J=100チームへの道は進めないと思うぞ。
530 :03/12/28 15:25 ID:Coij/L2a
>>529
乱暴な計算だな。
100チームが出来たって殆どはJ3以下。
当然配分金もJ2の何分の一。
確かに配分総額を増やせなければ1チームあたりの額は減るが
3分の1なんかにはなりません。
531 :03/12/28 18:47 ID:MorR4Czq
J3ってそんなに作るの難しいのか?
ただJFLをプロを目指すリーグと目指さないリーグに分けるだけだろ?
532 :03/12/28 19:45 ID:DgLx6NAY
J2すら定数満たしていない
今の段階では作る意味がない。
533 :03/12/28 20:30 ID:T1vLFxF4
だるみ全快っぽぅ
534小鯱:03/12/28 20:36 ID:A4z3i8Pd
そういえば
試合って増えるの?
今の同じチ-ムにHOME&AWAYのみで
増えるチ-ム分の4試合だけなのかな?
535 :03/12/28 20:49 ID:P8/g9wTB
>>531
まあ前椅子的には企業チーム氏ね、市民クラブはプロ化(法人化)汁、ってことかな?
現状でも全国リーグ戦うチームは全部で44チームあるんだし。
536U-名無しさん:03/12/28 20:51 ID:pkp8eLc7
1チームあたり30試合→34試合でホームゲームが2試合増える。

J1平均観客動員数が17000チョイだから
1人頭2000円くらいで入場料を換算した場合は7000〜8000万の収入増
537 :03/12/28 21:56 ID:bmdBFoei
>>66
とんでもバカだな、おまえ
538 :03/12/28 22:27 ID:KLDqONdM
>>536
入場料収入だけじゃなく、広告料や放映権料も増収になる。
539U-名無しさん:03/12/28 22:31 ID:dpWJk/i+
>>538
広告料は複数年契約が普通の上、試合数が増えた程度で増額に応じて
もらえるほど甘くない。全国放映権も同様だが、地元放映権料が試合数×
2〜300万円程度は増えるかも。
あと年間指定席とかは試合数増えたからといって値段を上げられるもの
ではないので>>536の試算ほど単純には増えない。
540 :03/12/28 23:29 ID:J43wD+dV
とにかくだるむな
541987:03/12/28 23:38 ID:I44uCynZ
1ステージのほうが優勝の価値が出ていいと思う
542希望:03/12/28 23:42 ID:ySRDSMzC
J1・16位 自動降格  J2・1位 自動昇格
             J2・2位 自動昇格
             J2・3位 自動昇格

J1・15位 vs J2・3位で入替戦(J2のホームで一発勝負)
J1・14位 vs J2・4位で入替戦(J1のホームで一発勝負)         
543希望/修正:03/12/28 23:44 ID:ySRDSMzC
J1・16位 自動降格  J2・1位 自動昇格
              J2・2位 自動昇格
              J2・3位 自動昇格

J1・15位 vs J2・4位で入替戦(J2のホームで一発勝負)
J1・14位 vs J2・5位で入替戦(J1のホームで一発勝負)  
544 :03/12/28 23:48 ID:KO6Ck3eO
安易にチーム数を増やしてもねぇ・・。
545 :03/12/29 00:15 ID:giIgWhT5
J1、16位 自動降格  J2、1、2位 自動昇格
J1、15位とJ2の3位と入れ替え戦。

まあ、妥当な線だが、従来までは昇格の権利がないJ2の3位にも
単純に権利を付与するのもちょっと甘い。
で、
J2の3位と勝ち点差が「3」以内のチームがある場合は、
勝ち抜き戦をしなければならない、という条件はどうでしょう。
1チームに限らないので、たとえば5,4,3位の3チームでも争う。

これならちょっとスリルが増すと思いますが。

546 :03/12/29 00:18 ID:DTuQ1LHs
難解なルールは一般人の興味を削ぐ
547MK:03/12/29 00:22 ID:F/gSj8Pe
パターン@
降格0 昇格2
パターンA
降格0.5 昇格2.5
パターンB
降格1 昇格3
パターンC
降格0.5+0.5 昇格2+0.5+0.5
パターンD
降格1+0.5 昇格3+0.5
パターンE
降格2 昇格4
パターンF
降格1+0.5+0.5 昇格3+0.5+0.5
パターンG
降格2.5 昇格4+0.5
548U-名無しさん:03/12/29 00:22 ID:Ys3TIh3T
足し算もロクにできないヤツが考えた案もな。
549MK:03/12/29 00:32 ID:F/gSj8Pe
パターン@
降格0 昇格2
パターンA
降格0.5 昇格2.5
パターンB
降格1 昇格3
パターンC
降格0.5+0.5 昇格2+0.5+0.5
パターンD
降格1+0.5 昇格3+0.5
パターンE
降格2 昇格4
パターンF
降格1+0.5+0.5 昇格3+0.5+0.5
パターンG
降格2+0.5 昇格4+0.5
パターンH
降格1+0.66 昇格2+0.66+0.66
パターンI
降格2+0.66 昇格3+0.66+0.66

0.5は入れ替え戦(1/2)
0.66は入れ替えトーナメントorリーグ戦(2/3)
550 :03/12/29 02:24 ID:fNNwx9v3
普通に考えてJ2の1,2位は自動昇格でJ1の14位以上は残留。
J1の15,16位とJ2の3位以下に如何に増加の2枠を振り当てるかの問題。
J1の14位も入替え戦って案は論外だろ。

J2の5位にチャンスを与えるのもやりすぎ
さすがに実力が「J1:16位<J2:4位」って事もないだろうし
パターン1〜4のどれかだろうな。
551 :03/12/29 07:39 ID:LZoZBskX
>さすがに実力が「J1:16位<J2:4位」って事もないだろうし

天皇杯見る限りではそうとも言い切れないかと。
もっとも天皇杯だけで全ては語れないだろうけど
J1のホームでの試合という条件であれだけJ2上位には苦戦しているんだし。

J1でも下位に沈むチームにはまず根本的な欠陥があるからJ2相手でも辛いよ。
552 :03/12/29 07:42 ID:LZoZBskX
ただ、入れ替え戦というだけならともかく
入れ替えトーナメントやリーグ戦というのは無理だね。
どうやってもスケジュールが空かない。
553U-名無しさん:03/12/29 09:36 ID:6DU9kICq
>>551
天皇杯なんてモチベ等の問題が大きすぎて全く参考にならんだろ。
554U-名無しさん:03/12/29 22:46 ID:Ep9lv2ay
来年
J2−1位・2位自動昇格
J1−16位とJ2−3位入れ替え戦(J2ホーム開催)
J1−15位とJ2−4位入れ替え戦(J1ホーム開催)

再来年以降
J1−15位・16位自動降格 J2−1位・2位自動昇格
J1−14位とJ2−3位入れ替え戦(J1ホーム開催)
555 :03/12/29 22:55 ID:B228qCHm
これでいいんじゃない。
J2 4位のチームには期待出来ない。

【J2上位2チームは自動昇格】
【J1最下位チームvsJ2の3位チームの入れ替え戦】
556U-名無しさん:03/12/29 23:03 ID:Ep9lv2ay
だめもとだから端から見てておもしろい
横浜−市船戦とか山形−岐阜高戦みたいに。

上がったらお荷物になるのは確実だけど1年だけ。
J1の降格対象が1チームでは緩すぎる。
557 :03/12/30 00:32 ID:g+t0Cv6M
J1N位・・入れ替え戦
J1O位・・自動降格

J2@AB位・・自動昇格
J2C位・・入れ替え戦

このぐらいシンプルでいいよ。
558 :03/12/30 02:13 ID:bYl+rgpd
>>557
激同
559  :03/12/30 10:49 ID:3/mf4Ol+
J1ビリ自動降格、J21,2,3位自動昇格。これで決まり!
560 :03/12/30 20:00 ID:g054aqru
↑仙台さぽ↑
561 :03/12/30 21:04 ID:v06XjykA
557案が俺が考えてたのと同じだ
562 :03/12/30 22:16 ID:v+7F2g2T
Jリーグ改革案

・昇格降格条件  → >>557
・スポンサー問題 → プレミアみたいにタイトルにサントリーの名前をつける。
           つまり
          「SANTORY J LEAGUE DIVISION 1」
           となる。
・天皇杯     → 9月開催にし、時期を早める事で解雇選手のモチベーション
           低下を防ぐ。

563  :03/12/30 22:30 ID:ZotF0w+Q
>562
「SUNTORY」ね。
スポンサー様は大事にしましょう。
564 :03/12/31 01:09 ID:iAcnSXRO
>>563
厨房は無視ね
565U-名無しさん:03/12/31 01:40 ID:dzxYeSqa
おれも557案でいいと思う。
万一入れ替え戦トーナメント等やるにしても、
ちゃんとホーム&アウェイでやってくれ。
566 :03/12/31 03:18 ID:7oPUbraF
Jリーグが11月いっぱいで終わって
12月からオフにして
2月に天皇杯を移動してはダメですか?
ダメですね、はい。
567:U-名無しさん:03/12/31 03:31 ID:nsScA0Vc
>>557
J1NO位・・入れ替え戦


J2@A位・・自動昇格
J2CB位・・入れ替え戦

こちらの方がいいと思われ
J2の3位まで自動昇格すればJ1のレベル低下に繋がると思いますが
568 :03/12/31 03:33 ID:7oPUbraF
J2・3位をそのまま上げるのに違和感を感じてしまうのは
漏れだけだろうか。
まぁ、仕方ないと思うのだが、せめて入れ替え戦やって
ほしいなーって。

J1O位・・自動降格
J2@A位・・自動昇格

J1N位・・入れ替えリーグ戦
J2BC位・・入れ替えリーグ戦
(3試合中立地開催1,2位はJ1、3位はJ2)
569 :03/12/31 03:37 ID:yzVwcRCd
>>567 最下位を自動的に落とさないとリーグ戦の意味が薄れる。むしろ三位を入れ替え戦に回せ。
570 :03/12/31 06:52 ID:hJkRwznz
>>568
入れ替えリーグ戦なんてやっているヒマがあると思うか?
中立地開催というのも意味不明。
必ず、場所で揉めることになる。
571 :03/12/31 07:52 ID:dPL9LodA
3試合ぐらいなら何とか組めると思うが。
中立地にする必要はないね。
J1 15位は1試合ホーム、J2 3位は2試合ともホーム、4位は2試合ともアウェー。
この方がリーグ戦の順位でハンデがついていい。
日程もJ2 3位を有利な日程にする。
572 :03/12/31 08:06 ID:dPL9LodA
・・・と思ったが1試合目AとBが戦ってAが勝って、2試合目BとCが引き分けたりすると
その時点でAの昇格(残留)が決定するんだな。
最後のAとCの試合はAのモチベーション0、メンバー落ちとかになってしまう。
この手のリーグ戦は出来ないな。
573 :03/12/31 08:11 ID:hJkRwznz
>>571
入れ替え戦にハンデは不要。
J2上位のほうをJ1下位より有利にする正当な理由がない。
(もちろん逆も同じでJ1下位を有利にする理由もない)
J2の3位と4位に格差を付けるべきだというのなら
このリーグ戦という考え自体に問題があるということ。
574U-名無しさん:03/12/31 09:00 ID:dzxYeSqa
かといってトーナメント戦も難しいよね。
頼むから福岡×川崎戦のようなJ1優遇ホーム開催は止めてくれ。
575 :03/12/31 09:38 ID:r6kJoubC
J1 18 降格3
J2 東部16 西部16 昇格1位+東西2位同士で決定戦、降格は15位以下

こっちの方が良いよ
576入替戦枠2の場合:03/12/31 10:29 ID:8GyeoOA7
【1試合案】
J1-15位×J2-4位(J1ホーム一発開催)
J1-16位×J2-3位(J2ホーム一発開催)
●2試合案よりは公平だが1年の結果を1試合で決めるのは疑問
●残留確率 15位-60%、16位-40%(ホーム勝率60%とした場合)

【2試合案】
J1-15位×J2-4位(ホーム&アウェー)
J1-16位×J2-3位(ホーム&アウェー)
●15位or16位にほとんど差がなくリーグ戦軽視で不公平
●残留確率 15位-50%、16位-50%

【3試合案】
@ J1-15位×J2-3位(ホーム&アウェー)勝者→J1
A J1-16位×J2-4位(ホーム&アウェー)
B @敗者×A勝者(@敗者ホーム一発開催)勝者→J1
●もっとも公平だが試合数が多くなる
●残留確率 15位-80%、16位-20%

とにかく1年間のリーグ戦の結果(順位)を軽視するのはやめてくれ
577 :03/12/31 12:51 ID:Q0C+4T31
J2B位が昇格するだけでそんなにレベルが落ちるか?
入れ替え戦はおそらくJ1のチームが勝つと思うから実際に降格するのはJ1O位だけだ。
今年で言えば川崎が昇格する変わりに京都が降格するってだけの話だよ。
578 :03/12/31 14:05 ID:84koNn3C
>>576
【2試合案】に書いてあるリーグ戦軽視というのは
J1で下位に沈んだ場合、リーグ戦を捨てて入れ替え戦に備えるチームが
出てくることからの話。

J1下位は救済無しで無条件降格のほうがいい。
579 :03/12/31 14:09 ID:nJqTkfBC
ついでにA契約枠も増やしてくれ
580 :03/12/31 16:05 ID:FpIUGZNf
J1:16位自動降格
J2:1,2位自動昇格

J1:15位対J2:3位
勝利チームJ1

敗戦チーム対J2:4位
勝利チームJ1

こんなもんで良くないか?
581_:03/12/31 17:57 ID:GQTJ9ocJ
>577

同意。来期のJ2は、前J1:京都、仙台、元J1:福岡、湘南、川崎、札幌

チーム再建中の札幌のかわりに大宮、甲府としても、これらのうち上位3チームならば
J1下位との差はそんなにないんじゃないかな。ということで、

J1:16位…自動降格/J2:1,2,3位…自動昇格に賛成。
J1:15位とJ2:4位との入替戦はあってもなくてもいい。たとえば今期の戦績通りなら

京都、仙台、川崎が昇格、広島が降格、福岡と新潟が入替戦。

違和感ない(広島サポスマン)。来期以降は自動昇降格3か、2+入替1ってとこで。
582 :03/12/31 22:29 ID:TiJMkB2J
>>568
でも下手に入れ替え戦があるとリーグを捨てるケースも出てきそうだから
自動のみでもいいのかもしれないと最近思う。

18チームなら理想は自動3、入れ替え1が理想かな。
入れ替えやるなら中立の方がいかな。
たぶん日程的に会場をすぐに抑えられる所ばかりじゃないだろうし
583 :04/01/01 05:45 ID:ksDCV0JA
入れ替え戦みたいけど、上位に大きく差をつけられた今年のような、J2の4位が、
J1 15位にラッキーで勝って、上がってくるのはおかしいから
J1 16位自動降格、J2 3位まで昇格の自動のみが一番いいと思う
あえて入れ替え戦やるなら、J1 16位vsJ2 3位かな
584U-名無しさん:04/01/01 11:47 ID:8IqSnhEJ
J1のペナルティが最下位のみってのも萎えるな。
ダントツのビリが発生した時点で中位〜下位のモチベーションが・・・
まずJ1ありきじゃないの?

まず、J1 15位とJ2 3位がH&Aで戦って勝ったらJ1
その敗者がJ2 4位と戦ってその勝者がJ1
(この場合、J2 4位のハンデとして、J1 15位orJ2 3位のホーム一発勝負)
585583:04/01/01 19:36 ID:ksDCV0JA
>>584

日程的余裕があって、3週3試合ならいいけど、よくて9日間で3試合(土曜・水曜・日曜)程度だろうから
J2 4位が日程的優位になっちゃうよ
前のH&Aで負けたチームは、雰囲気も悪くなってるだろうし、ホーム開催は優位だけど、
トータルで見るとあんまり優位じゃない気がする
586 :04/01/01 23:51 ID:KOSDY/+P
J2がちょい優位くらいならハンデでちょうどいいのでは。
587 :04/01/03 09:38 ID:BTuhK9PR
>>583
昨シーズンまではJ1 15位は問答無用で降格な事を考えれば
残留できる可能性があるだけでも嬉しい事だろ?
そこで負けるくらいならやっぱり降格すべきクラブだってことだ。
588583:04/01/03 12:17 ID:2PKFrMgY
>>587

それは、J2 3位にも当てはまり、J1降格0.5、J2昇格2.5でも成り立つ意見だよ

4位が昇格とすると、たった12チームしかない上に、
まともな戦力持ってるチームとなると、半数が昇格することになり、緩いリーグになりすぎる

4位を参加させるなら、最低でも576の3試合案位の困難さがないと(日程が難しいだろうけど)

そもそも増枠の2つを、J2に1.5、J1に0.5じゃ、J1のチームが納得しないでしょ
589557:04/01/03 12:40 ID:uGPfrrAZ
ホントはJ1O位が自動降格でJ2@AB位が自動昇格でもいいんだよ。
そうすればJ1、J2ともに増枠は1.0づつだからね。
でもそれじゃJ1がダレる可能性があるでしょ?
だから勝負は事実上決まってるけど入れ替え戦の枠を作っておいたほうがいいんだよ。
590583:04/01/03 16:11 ID:2PKFrMgY
>>589

昇格があるから、その代わりに降格があるのだし、
J1下位がダレないのは副産物的なものなはず
その効果が弱まるという理由だけで、増枠をアンバランスにするのはおかしい

また、H&Aの勝負で、実力差が若干ある程度なら、2〜3割は弱いほうが勝つでしょ
事実上決まっているというほどの差にはならない
591_:04/01/04 03:24 ID:OXTWQwF6
>590

その理屈では、去年まで昇降格枠が2つあった説明がつかない。(1でいいはず)
「昇格があるから」が先に来るなら、12チームのリーグから2チーム昇格は妥当か、
という論議にならないとおかしい。結論は「1でいい」となるだろう。(予想)

まあちゃんとした理屈があるかは定かでないが、16なら2チーム、18なら3チーム
くらい入れ替えるというのが経験則ではないか。セリエAは厳しすぎるらしい。

降格をペナルティととらえると、16チームで1年間リーグ戦を実施し上位14チームに
入れなかった罰として降格、という条件は変わらないので、2チーム自動降格のまま
でいいはず。「来年増えるのに」というのは自動降格数を減らす理由になりえない。
(あくまで、単年度の成績によるペナルティと捉えた場合)
とはいえ政治的配慮により1+入替というのが現実解ではないかと予想する。

しかーし、「J2の5位まで」という未確認情報はホント扱いに困る。イロジカルだ。
592U-名無しさん:04/01/04 03:38 ID:Tbmakpe/
降格1チームにしてその年だれるか
昇格4チームにして翌年だれるか
っていったら前者を選ぶよな。

リスクのある入れ替え戦は見送った方がよさそう。
18チームになっても暫くは2チーム自動入れ替えがいいと思う。
593583:04/01/04 16:45 ID:hxK4pceC
>>591

昇格だけを中心に考えたって、12チームなら2チームなのが
欧州とかの平均値を見ても妥当なはず、1では圧倒的に少ない
英3/20 西3/20 伊4/18 独3/18 仏3/20 蘭2(1+2/2)/18
(2部リーグの数調べるの面倒なので分母は1部リーグ)

真ん中以降については、J1だけを中心に考えすぎ、
同じ意見は用語を入替え、J2上位にも言えるの
594U-名無しさん:04/01/04 17:15 ID:uHxQSCCA
日本の場合はJ2からの降格がないんだけどな。
海外の例を出すならそこも考慮しないと。

個人的にはJ1を最重要視して何が悪いんだ?って思うが。
J1のことを考えて18クラブにするんでしょ?
その過程で1/16しか降格に関わらない年が出来てシラけるのはやっぱりおかしいと思う。
15位を入れ替え戦にしたって例年の自動降格よりはいいんだから。

変にバランス感覚を働かせて妥協点を探ると、誰にとっての妥協点にもならないこともある。
595583:04/01/04 17:59 ID:hxK4pceC
>>594

J2が12チームで4回戦の限界点で、再来年に1チームJFLからJ2に昇格してきて
13チームにするのを避けるために、J1を18チームにするんじゃないの?
試合数的に,11の40試合位がベストだが奇数,12の44はやや多いが偶数でベスト,13の48は多すぎるって認識だと思う

それと、降格が無い例は知らないので、考慮のしようが無い
降格がないと、昇格数を減らさないとおかしいって論理成り立たないと思うけど?
596U-名無しさん:04/01/04 18:08 ID:JDh7KtuO
来シーズンからチームが増えるセリエAは3チーム降格5チーム昇格
A15位とB6位でプレイオフだったな

そのせいか、Aの下位チームの成績が悪い
597U-名無しさん:04/01/04 18:19 ID:uHxQSCCA
>>595

J1の試合数を増やして入場料収入を上げるのが最大の目的でしょ。
他は全て後付けの理由にしか思えん。

>それと、降格が無い例は知らないので、考慮のしようが無い

だったら最初から前提の異なる他の国の例を持ち出さないでほしいんだが。
じゃあ、例年のJ2の12クラブにも降格が2枠あると仮定して、昇格が2クラブなら
計4クラブが昇降格に関わることになる。
それが上4つ(自動2+入れ替え戦出場枠2)になると考えればどう?
今のJ2が抱える問題の一つが下位のダレでしょ。

>降格がないと、昇格数を減らさないとおかしいって論理成り立たないと思うけど?

誰がそんなこと言ってるの?
598U-名無しさん:04/01/04 18:45 ID:154XZ33B
まあ、いいじゃん。ここで激論交わしてもしゃあない。
決めるのはチェアマソ
599583:04/01/04 19:19 ID:hxK4pceC
591>その理屈では、去年まで昇降格枠が2つあった説明がつかない。(1でいいはず)
593>12チームなら2チームが欧州みても妥当
594>日本の場合はJ2からの降格がないんだけどな。
594>海外の例を出すならそこも考慮しないと。

「欧州からみると12の場合2が妥当」に反論は無いみたいなので
591と594を重ねると,J2を中心に考えると、昇格は1でいいはず
欧州の例を見ると2が妥当であっても、J2は降格が無いから1でいい
ってなるじゃない

=降格がないと、昇格数を減らさないとおかしいって論理


重ねて言うけど、2001年からJ1 16,J2 12でやってきたのに、
2005年にJ1 18にするのは、2005年にJ2に1チーム加わるからでしょう
最大のメリットが、常に話の始まりではないよ
600U-名無しさん:04/01/04 19:44 ID:SCMPr/fM
>>599
降格がないから昇格が少なくてもいいという理屈はよくわからん。
中だるみとかを考えれば正反対の結論に行き着くが。

あと最後の行が何を言いたいのかもわからん。
601U-名無しさん:04/01/04 19:48 ID:uHxQSCCA
>>591>>594=自分じゃないんで重ねられても困るんだけど。
もっとも>>591の2段目以降は完全に同意だが。

自分はJ1の降格に絡む枠2つを維持(従来通り)しつつJ2からの昇格に絡む枠が
2つ増えて4になるのがいいと思ってる。
J1が16→18(+2)になるわけだから、数字上でもこの辺は妥当なとこだと思うが。
話の順序としてレギュラーのリーグ戦がダレてしまったらおかしいと思うから。

でも>>583はJ1がダレようがどうなろうが降格は1でいい、という大前提があるから話が
平行線を辿るわけだな。

そもそもは

>>583
>上位に大きく差をつけられた今年のような、J2の4位が、
>J1 15位にラッキーで勝って、上がってくるのはおかしいから

この辺の前提からしておかしいと思うのだが。
J2の昇格枠が2だったら4位あたりで終盤戦にある程度望みが薄くなった時点で
モチベーションが下がるし、今年も同じだと仮定してるよね?
602583:04/01/04 20:05 ID:hxK4pceC
>>601

なんだ 別人なのか、降格がないから昇格が少なくてもいいという理屈は
591と594が同一人物だとなる理屈

どうあろうが、降格は1とは言ってない
J1 15位はJ2 3位と同等に扱われるべき
という意味で、576の3試合案はいいけど、日程が難しい

>>600

J1 18チーム化で入場料収入が増えるのが最大のメリットだけど
話の始まりは、J2が13チームになるとこから始まってるんじゃないのって事
603 :04/01/04 20:15 ID:b68naRuu
>>602
話の始まりはJ1試合数を増やしたいということ。
以前からチーム側の要望があった。
J2 13(14?)チームなるからこれをいい機会にやってしまおうということ。
604583:04/01/04 22:24 ID:hxK4pceC
>>603

前々からあった要望Aがあり、保留事項になってて、
要件Bがあり、要望Aも一緒に対応された場合
要望Aが大きかろうが、要件Bが始まりでなったで問題ないと思うけど
605 :04/01/04 23:34 ID:b68naRuu
>>604
いや、・・……って、何でもいいやw
そんなこと議論しても本質とは何の関係も無いしw。
経過がわかってるならそれでいい。
606 :04/01/05 00:28 ID:P8Jvlc9Y
J2の1位2位は自動昇格。

J1の15位、16位、J2の3位で入れ替え戦。
まずは16位−3位(16位のホーム)で一発勝負引き分け無し。
90分で同点なら16位が勝ち残り。
次に15位−勝者(15位のホーム)で一発勝負引き分け無し。
90分で同点なら15位が勝ち残り。
順位付けの意味を持たせるなら、引き分けなら上位勝ちにすべきだろう。


607583:04/01/05 00:56 ID:vPMMRNy7
>>606

それ17チームにしかならないんじゃない?
J1 15位,16位, J2 3位,4位の4チームから2チームをJ1にしないと18チームにならんよ
608_:04/01/05 02:56 ID:r6rJYfoy
J2の1位2位は自動昇格

J1の15位、16位、J2の3位、4位でH&A1チーム6試合のリーグ戦。
上位2チームがJ1とすればいい。

が、不公平感も残るのでリーグ戦開始時に
J23位       :勝ち点+2
J115位・J24位 :勝ち点+1
のハンデをつける。さらに勝ち点同じならJ2優先にすればいい。
(得失点差で順位を決めない)
609U-名無しさん:04/01/05 08:34 ID:5jFmrQZA
新潟の補強を見てると降格はないような気がする
610 :04/01/05 11:19 ID:du2lgAzM
つか現状でJ1昇格の条件を満たしてるクラブっていくつあるんだ?
水戸が好調だった時に「これじゃ承認できん」って椅子男が言ってたような気がするんだが・・・

チームを増やす以上、入れ替え枠も当然増やすんだろうけどその辺どうするんだろう。
いい加減時代にそぐわない加盟条件の改正に踏み込むのかね?
611 :04/01/05 19:55 ID:uYdeRk7C
>>610
水戸と甲府以外は問題ない。
山形や鳥栖、横浜FCはJ1規格のスタ持っているし
大宮も駒塲か埼スタ使うことによって規格を満たすことが出来る。
他はJ1経験済みのチームばかり。
612 :04/01/05 20:20 ID:+kTwg6Wl
age
613@@@:04/01/05 21:32 ID:P8Jvlc9Y
>>608

 リーグ戦では試合数が大杉。観たいけど。

 J2の1位2位自動昇格。

 J1の15位と16位で15位ホームで一発勝負。同点なら15位が残留。
 この敗者がJ2の3位とJ1側ホームで一発勝負。同点ならJ1側が残留。
 J1側は2連敗しないと降格しない。言い換えれば2連敗なら降格も仕方
ないだろ。J2の4位で昇格の可能性を与えるのはダメだ。


614U-名無しさん:04/01/05 22:17 ID:8Clh1OpU
A案
自動昇降格:J1O位、J2@AB位

B案
自動昇降格:J1O位、J2@AB位
入れ替え戦:J1N位vsJ2C位

C案
自動昇降格:      J2@A位
入れ替え戦:J1O位vsJ2B位

D案
自動昇降格:      J2@A位
入れ替え戦:J1O位vsJ2B位
入れ替え戦:J1N位vsJ2C位

今まで出てきた中でありそうなのはこの4案だけど、個人的には
B案とD案はJ2C位に昇格の可能性があることに不安を感じるし、
C案は1チームも降格しない可能性があることが不満なので
A案がいいな。


615U-名無しさん:04/01/05 22:22 ID:rnSF7w+V
ここで「あーだこーだ」言った所で
一ヶ月もすれば決定するであろう昇降格システムには何の影響もないわけだが
616 :04/01/05 22:41 ID:EDP9rkYi
>>615
鈴木チェアマン、新年おめでとうございます。
とっとと決定してください。
617_:04/01/05 23:48 ID:uKFdNXYm
>J2C位に昇格の可能性があることに不安を感じるし、

前J1:京都、仙台、元J1:福岡、湘南、川崎、札幌
チーム再建中の札幌のかわりに大宮、甲府

4位が昇格した場合の不安とは何か?
618 :04/01/06 02:48 ID:o4zYtlJg
>>613 それだとリーグ戦やる意義が薄れる。最下位チームは落とすべき。
619事情通:04/01/06 04:06 ID:WKkUC5nu
>>617
次のシーズンの降格枠が一つ埋まる.
620U-名無しさん:04/01/06 23:29 ID:UoUAGL9j
>>615
あ〜だ!こうだ〜!!!
621 :04/01/09 14:28 ID:INs5H3mH
少なくともJ2からは今までの昇格数である2チームの自動昇格は決定だろう。
J1からも1チームは自動降格にしないと長々とリーグ戦をやっている意味が無くなる。

これでJ1は1チーム増える。その上でどんなバランスで入れ替えをするのか。
どうやら入れ替え戦はやるようだが。

J2の3位までを自動昇格にしてJ1の15位とJ2の4位を入れ替え戦というのが一番
バランスが良いような気がする。
622-:04/01/09 22:31 ID:XzkTe/8Q
将来像
J1・・・18チーム
J2・・・20チーム
J3東・・・20チーム、J3中・・・20チーム、J3西・・・20チーム

J1とJ2の入替
上下3チームが自動入替、J1・15位vsJ2・4位の入替戦
J2とJ3の入替
J2の下位3チームが降格、J3東中西のそれぞれ1位が昇格。
J2・17位とJ3東中西のそれぞれで2位だった3チームを合わせた
計4チームでプレーオフ。
その中の1チームが昇格。
623 :04/01/10 18:35 ID:gzPLu4iv
>>622
いいと思うけどCSがなくなるので、入替戦の為にリーグ日程がつまる。
だからJ1とJ2は自動入替のみの方がいいと思う。
これは'05シーズン以降にも当てはまる。

東中西の振り分けは
東(北海道・東北・関東)、中(北信越・東海・関西)、西(中国・四国・九州)でいいのかな?
北(北海道・東北)、東(関東・北信越)、西(東海・関西)、南(中国・四国・九州)ってのはどう?
624 :04/01/11 10:49 ID:hZmTxfA3
>>623
北海道は東北ブロックより,移動のことを考えると,関東圏だったりする。
625 :04/01/11 20:50 ID:2A/demkp
東と西に分けろ

JTE東10 JTW西10 東西上位4チームがJTチャンピオンシップ出場
            東西1チームづつ降格

J1E東10 J1W西10   東西上位4チームがJ1チャンピオンシップ出場
             東西1チームづつ昇格、降格


J2E東10 J2W西10  東西上位4チームがJ2チャンピオンシップ出場
             東西1チームづつ昇格
626U-名無しさん:04/01/13 20:36 ID:mYV6ARGD
2004年1月13日(火) 20時1分

1シーズン制導入、クラブ側に説明=J1最下位は入れ替え戦へ(時事通信)

 Jリーグは13日、東京都内で1部(J1)と2部(J2)の合同実行委員会を開き、鈴木昌
チェアマンが各クラブに対し、2005年から現在の前、後期制を廃止して1シーズン制に
移行し、これに伴ってJ1のチーム数を16から18へ増やす方針を説明した。大きな
異論はなく、今後の理事会で承認される見込み。
 増加する2チームの決め方も議論され、今季J2の上位2チームが昇格し、
J1の最下位とJ2の3位が入れ替え戦を行う案が有力となった。鈴木チェアマンは
「J2の4位がJ1で互角に戦えるかは疑問。今季の戦い方にかかわる問題なので、
2月の理事会で正式に決めたい」と話した。 

627U-名無しさん:04/01/13 20:40 ID:cVnniHBW
ぬるい残留争いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
628 :04/01/13 20:43 ID:YxfwHKij
マジぬりぃ
629 :04/01/13 20:44 ID:/+mTD+Zu
こういう時にファンが望む入れ替え形式を目指して
アンケートすりゃいいのにね。
630-:04/01/13 20:49 ID:cBPKbIHI
J1では大分、新潟あたりが降格候補?
J2では仙台、京都、川崎、福岡あたりが昇格候補かな?
631 :04/01/13 20:53 ID:Z7YcPMCA
ふざけんな!!!

勝組 勝ち逃げ 新潟 大分 が左団扇 高笑いで
仙台 川崎 京都 福岡 が地獄の44試合!!
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,<(・)>|=|<(・)>|                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^) そうはイカの金玉
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
632U-名無しさん:04/01/13 20:54 ID:FosQd/sN
>>626
>J2の4位がJ1で互角に戦えるかは疑問。

そ れ を は っ き り さ せ る た め に 入 れ 替 え 戦 を や る ん だ ろ !
633 :04/01/13 20:59 ID:RL2IuKcy
J2サポは3位までチャンスがあるだけでも感謝すべきな気がする。
634 :04/01/13 21:00 ID:Z7YcPMCA
>>632

激しく同意!

は っ き り さ せ ろ ! さ せ な き ゃ い け な い !
635 :04/01/13 21:00 ID:VSaiUM9u

1チームだけ降格争いなんてすげーダリーぞ。
636 :04/01/13 21:04 ID:Z7YcPMCA
J2ドップリのサポは3位でも昇格の可能性アリ。
ってことで満足かもしらんが

大分 新潟とは差が無いと思っている
京都 仙台のサポにとったらモーたまらんゼヨ!!
637U-名無しさん:04/01/13 21:05 ID:92Q0t6Mt
最下位とはいえ上位二位までの条件で昇格してきたチームだし
J2、3位は本来は昇格できないチームなんだからいいんじゃねーの
638U-名無しさん:04/01/13 21:06 ID:rpBDLaUL
新潟スレは喜んでるよw
639:04/01/13 21:06 ID:vribDB26
>>633
J1が恐ろしくツマランシーズンになると思うがそれでもいいのか?

上位はいいけど、中位、下位のチームは
以前にもましてやる気なくなるぞ。
640-:04/01/13 21:10 ID:cBPKbIHI
でも今年はW杯予選と五輪と日程がカブルからいいんじゃない?
それで大量に選手を引き抜かれるJ1クラブもあるし。
それに今年だけの措置だし。
641:04/01/13 21:15 ID:vribDB26
>>640
つまり、Jリーグは二の次ってことですね。

J1で優勝狙うチームは補強して、下位チームが降格の心配が
ほとんど無い事でモチベがなく、とりこぼしが多い名古屋などは
千載一遇のチャンス。

別に優勝狙ってないチームは補強に金かけることが自体、無駄。

どう考えても京都、仙台は負け組みじゃん。
落ちたのが悪いと言われればそれまでだが、
納得できん。
642 :04/01/13 21:21 ID:ZDrx3zcA
>>641
>つまり、Jリーグは二の次ってことですね。

これに関しては仕方ないだろ。なんせJFAの会長がアレだからな。
643U-名無しさん:04/01/13 21:22 ID:7iea1p5Z
J1の16位がJ2で互角に戦えるかは疑問。
644U-名無しさん:04/01/13 21:22 ID:ziUG68Eo
これで神戸の最下位は決定したな
そして入れ替え戦で残留
645 :04/01/13 21:22 ID:onKjMN+Y
>>643
京都
646 :04/01/13 21:23 ID:Z7YcPMCA
バカにするなよ と。
低レベルではあったかもしれないが
僅差で残留を争った『大分』と『仙台』 『京都』との間に
コレほどの 非情 な格差が出来てイイのかぁー!!!

大分  =  最下位になっても入替戦で 『救済』
仙台 京都=なにが起こるか解らない 地獄の44試合。
647 :04/01/13 21:23 ID:kDNhSVNs
18チームになったときの降格チーム数まで視野に入れて考えるべき

例えば今年J2で4位でJ1では苦しいかなというチームが昇格したとしても
来年18チーム中3チームが自動降格ならかなりの確率で
J2に逆戻りするからそんなに問題ないんじゃないかな

18チーム制には賛成だけど
肝心のJリーグ側がJ1にふさわしいチーム数がまだまだ足らないと考えてるのなら
18チーム制への以降は結局時期尚早なんだろ
648 :04/01/13 21:29 ID:fsZ+qvTP
最下位1チームは自動降格にしないとリーグ戦が意味なくなる。それに15位まで
降格争いにからませないと、下位で最後のあたりまで緊張感を持って戦うチームの数が激減するぞ。
相変わらず協会はヌルいな。だから自分達の改革も進まないんだよ。
J2・4位の実力が未知数なら入れ替えで実力を証明させればいいだけの話。
J1の15位とJ2の3・4位とを入れ替え戦させればいいんだよ。

もうちょっとまともな考えを持てよなアホ協会。
649U-名無しさん:04/01/13 21:30 ID:PMrF+Kh9
協会協会言う奴がアホ
650 :04/01/13 21:31 ID:Z7YcPMCA

最終節での1得点で大分と仙台の立場は逆転していた。

その1得点で コレほどの格差をつけてイイものなのか?








                  仙台 京都はバカを見た。
651-:04/01/13 21:33 ID:cBPKbIHI
>>647
A代表及びU23代表の代表関連の日程と
Jリーグの日程とのすりあわせが難しい今季だからこそ
18チーム制移行は絶妙のタイミングとも言える。
652 :04/01/13 21:36 ID:fsZ+qvTP
>>649
Jリーグだって協会の一部だよ。
つまんないつっこみご苦労。
653U-名無しさん:04/01/13 21:37 ID:xJFzuYl7
んー、なんかサッカーって欧州をマンセーしすぎてるじゃんか
やっぱスポーツ興行一番うまいのはアメリカだよね。
今一番金集めてるのはCLだし。
小さい地区予選をやってその年最後にトーナメントにしていって盛り上げるって
スタイルが一番正しいんじゃない?
欧州って実は遅れてる側面がたくさんあるのよ。地味というか保守的で変わらないというか。
あんま欧州を信じないほうがいいよ。
654:04/01/13 21:38 ID:vribDB26
とにかく納得できない。
協会はこんなことを2月まで決めれないという事実だけでも
全員解雇してしかるべきだ。
655  :04/01/13 21:41 ID:ZDrx3zcA
ただ記事見ると肝心のクラブ側に対した反論がないみたいだからなぁ・・・・・
J1側はもちろん大賛成なんだろうがJ2側は反論しなかったんかね?
656U-名無しさん:04/01/13 21:41 ID:SGkFtvGr
>>652
見苦しい自己弁護ご苦労。
657 :04/01/13 21:44 ID:fsZ+qvTP
>>656
揚げ足はいいから内容について話せーよ。自分の意見は書けないの?
658 :04/01/13 21:45 ID:a8AULhVu
>>629
そういやあのアンケートのアドレス誰か覚えてる?
659「ど」の字:04/01/13 21:52 ID:p7GVoz45
 だれるだろうなー。絶対に。
 J1リーグ戦の中期〜後期あたりで大差がついたら、最下位チームは入れ替え戦に備えて選手を休ませそうだな。
 J2で戦うチームが馬鹿を見そうだ。

 J2の4位がJ1で真っ当に戦えない?
 あの地獄をぬるま湯の中で眺めてるJ1中位あたりとなら、十分戦闘になるだろうさ。

>>655
 クラブと言ってもJ1が16、J2が12チームじゃあ、真っ当な意見よりJ1のぬるま湯意見が多数決で通ったんだろうか。
『負けたら地獄』を巡る争いの欠如が、如何にJリーグの真剣勝負を歪めるか、1997までで思い知っただろうに。
 こんなことやってると、落ち目のプロ野球にすら人気負けしかねないぞ。
660 :04/01/13 21:58 ID:Z7YcPMCA
J2の 1,2位昇格
J1の15,16位降格 現状維持。


J1の13,14位とJ2の3,4位で入替え戦。

当たり前だろ。 そのための入替え戦じゃないか。

661 :04/01/13 21:59 ID:yTbWyzQF
>>659
ぬるま湯も何も、クラブ側があえて厳しいことをやるわけないやん。
というより、これが真っ当な意見やろ。クラブ側からすれば。

どっかの上位常連クラブが、入れ替え戦とか自動降格を持ち出せば、
「あんたのチームはええやろうけど、うちは大変やで。やめてーな」という意見が大半になるわな。
662 :04/01/13 22:00 ID:J5CtKg3d
で 18チームにするには?
663-:04/01/13 22:00 ID:cBPKbIHI
>>659
戦力的にJ1でやっていけないというより
財政的にJ1でやっていけないクラブが
上位に食い込んでくるのを恐れてるのかも。
甲府が今季5位になったもんだからその可能性はある。
664U-名無しさん:04/01/13 22:02 ID:rjyYWmrN
>>660
16チームのままですか、そうですか
665「ど」の字:04/01/13 22:02 ID:p7GVoz45
>>660
 自分もその辺を支持。
 しかし、それだとあまりにも来年度J2に来るチームに不公平なので。

J2の 1,2位昇格
J1の16位降格
J1の15位とJ2の3,4位で入替え戦。 2チームがJ1へ。

 これを推奨したい。
666 :04/01/13 22:03 ID:wxhPs/BM
残留争い常連クラブのサポは喜んでる。
うちわ振りながら、残留争いを楽しめるサポがブーブー文句言ってる。

おれはうれしいよ。by楽天サポ
667降格争い常連チームサポ:04/01/13 22:05 ID:3AKNovwY
今年はリーグ戦の結果では即降格しないってことか

昇格に向けて44試合頑張った結果、惜しくも3位だったJ2のチーム
入れ替え戦のみに照準を絞り0勝30敗だったJ1チーム
この2チームで入れ替え戦をすること自体間違ってるだろ
J1の残留争いも見所の一つだと思うんでJ1のドベは自動降格でいいだろ
668 :04/01/13 22:07 ID:Z7YcPMCA
大分 新潟 が 『勝組』
仙台 京都 が 『負組』

これから成人式だったらオイラも確実に暴れていた!
669 U-名無しさん:04/01/13 22:08 ID:2U/6saNv
>>641
京都が黒部必死に引き留めた上にチェまでとったのはこのためだったんだな・・。
670「ど」の字:04/01/13 22:10 ID:p7GVoz45
>>665
 追記。入れ替え戦は巴戦リーグ方式。一回ホーム、一回アウェイ。アウェイゴールは得失点差では2倍とする。

 J1の15位(Aと呼称)
 J2の3位(Bと呼称)
 J2の4位(Cと呼称)

 まずAとBがAのホームで。
 次にAとCがCのホームで。
 最後にBとCがBのホームで。その結果、2チームがJ1へ。
 十分J1の先駆者に配慮した決定方式だと思う。これで18チーム揃う。
671 :04/01/13 22:10 ID:LDXIs/5l
自動降格がなかったら優勝争いから脱落したチーム同士の試合なんぞ
激しくつまらん試合しそうだな。また客が減るぞ。totoも去年より売れなくなるな。
672 :04/01/13 22:11 ID:wUU9QySP
ひょっとしたらヤバイ?と思われていたチームは楽になったな。
柏とか清水、ガンバあたりは今年はマターリできるな。オフに金かけてないし(w
673 :04/01/13 22:12 ID:nKnLsvUE
J2の4位がJ1ではどうかって・・・
J1で勝てなかったチームが最下位になるんだろうが

2004年は入れ替え戦だけ盛り上がる年になりそうだな
1998年に戻るのか
674 U-名無しさん:04/01/13 22:12 ID:2U/6saNv
>>667
最下位自動降格でも落ちるのは1つなんだよなあ・・。
675-:04/01/13 22:13 ID:cBPKbIHI
>>669
新潟と京都の補強の仕方を比べると、
もう内々には今回の方針が決まってたのかもな。
方針が決まっていたからこそ五輪期間中でもJリーグを開催するのかも。
676U-名無しさん:04/01/13 22:13 ID:FosQd/sN
>>663
それならその時の話じゃん。辞退すればいい。
677 :04/01/13 22:14 ID:ALGREJKC
文句言ってるのは残留争い常連サポじゃないでしょ?(w
678 :04/01/13 22:17 ID:ZDrx3zcA
>>676
辞退もそうだが本部が昇格未承認や特例として認めるなんて事が起きたら大問題になるぞ。
679 :04/01/13 22:20 ID:nmLpg5g5
>>677
文句言ってるのはほとんどJ2サポ
今のJ2で京都川崎くらいしかJ1レベルのクラブはないだろ。
680「ど」の字:04/01/13 22:24 ID:p7GVoz45
>>679
 それを言っちゃあお仕舞いよ、と。
 言いたかないけど、J1にだってお寒いゲームを展開しているJ2並みはいくらもある。
 これ以上J1を中だるみリーグにしてどうするの?
 日本サッカー活性化のためにも、このぬるま湯な案は良くないと考えているんだが。
681 :04/01/13 22:26 ID:fkF5ECzT
1年ぐらい仕方ないっしょ。
1シーズン制への準備の年と思うしかない。
682-:04/01/13 22:28 ID:cBPKbIHI
>>680
今年だけの措置だって。心配するな。
05年くらいからは上下2チームの自動入替と
J2・3位vsJ1・16位の入替戦になると思う。
683 :04/01/13 22:29 ID:fkF5ECzT
>>682
それもまたないな。
これまで通り、2チームの自動降格昇格だと思う
684 :04/01/13 22:33 ID:LRdHUvNO
2ndステージは年間勝ち点中位以下同士チームの試合は
ゆるゆるの温ーい試合が連発されるんだろうなぁ。

685U-名無しさん:04/01/13 22:33 ID:GYLelCnj
>>683
あれ?
18チームにした以降は、
自動昇格をやめて、入れ替え戦実施の方向じゃなかった?
686-:04/01/13 22:33 ID:cBPKbIHI
>>683
でも入替戦は05年以降もやりたいって言ってなかった?
687 :04/01/13 22:34 ID:ZDrx3zcA
しかし五輪世代(ユース)の移籍が今回激しいのも、代表の過密日程以外に
この方針が前提としてあったならなんとなく納得。

要は今のウチに売って来年以降の昇格レースに早くから備えようって事かな
688-:04/01/13 22:38 ID:cBPKbIHI
>>685
自動入替をやめるとは言ってない。
入替戦は続けたいとは言っていた。
だから自動入替+入替戦では?
689 :04/01/13 22:39 ID:nKnLsvUE
入れ替え戦をやるとは言ってる
ただ、今年のJ2の4位がJ1でどうかと言ってるのに、
来年のJ2の3位にチャンスを与えるって矛盾してないか
690U-名無しさん:04/01/13 22:40 ID://dXl8yz
>>645
サポーロ
691 :04/01/13 22:41 ID:KotZbg3B
最下位が自動降格で、17位が入れ替え戦
692 :04/01/13 22:42 ID:KotZbg3B
と思ったけど、ラクすぎるから違うな(w
693U-名無しさん:04/01/13 22:44 ID:GYLelCnj
>>688
そうでしたか。 
早とちりでした。ごめんなさい _| ̄|○
694 :04/01/13 22:46 ID:5kjKacKO
チャンピオンチームより入れ替え戦出場チームのほうが注目されるんじゃ
695 :04/01/13 22:46 ID:VBD5KK0V
J1の1位とJ2の1位が戦って、J2の1位が勝ったら、J1全チーム降格、J2全チーム昇格。
696 :04/01/13 22:47 ID:ZDrx3zcA
まぁ自動2+入れ替え1でほぼ確定だろうな>05年以降

自動3+入れ替え1が妥当だろうけど・・・・
697U-名無しさん:04/01/13 22:47 ID:RDoeJ4/0
>>689がいいこと言った
今年のJ2 4位=全体の20位
J1 18チーム制のJ2 3位=全体の21位
同じ状況でのJ2 2位にしても全体の20位
698 :04/01/13 22:52 ID:473A4fu7
>>695
ソレダ!!
699 :04/01/13 22:54 ID:fB0tEy+F
なんとなく、入れ替え戦をテストでどうしてもやりたいが
日程的に2試合が限度なので、2チームとなり

1. J1 16位 vs J2 3位
2. J1 15位 vs J2 4位

この二択から、1を選んだので、J2 4位という発言があるのかも

自動のみの降格1、昇格3が自然だけど、この2択なら、1のがまともだと思う
700 :04/01/13 22:58 ID:IUHg1o5U
>>699
それを
http://www.jfa.or.jp/captain/enquete/index.html
ここに書き込め
701 :04/01/13 23:08 ID:a8AULhVu
>>700
サンクス。699じゃないけど早速書き込むよ。
702U-名無しさん:04/01/13 23:15 ID:3w22lxRa
2002シーズンの札幌のように1人負けクラブが出たら
どうするんでしょうね。
703Uー名無しさん:04/01/13 23:17 ID:axQXjW+U
18チームじゃレベル下がるなぁ・・・・
704 :04/01/13 23:18 ID:9F/5QmIE
>>703
今と大差ねえよ。
705 :04/01/14 00:11 ID:EtRTsfkT
J1の15位・16位はこれまでどうり自動降格
J2の1位・2位・3位・を自動昇格
J1の14位とJ2の4位で入れ替え戦

J1の下位チームなんてJ2でも優勝争いできそうにないような気がする
だからどんどんシャッフルしちゃえ
706U-名無しさん:04/01/14 00:14 ID:n2zxwWvz
また算数も出来ないバカが増えてきたな。
707U-名無しさん:04/01/14 00:23 ID:SF6+SOH4
イタリア・セリエA
 1部:セリエA:18チーム / 2部:セリエB:20チーム
 1部リーグ下位4チームと、2部リーグ上位4チームが自動的に入れ替る。

イングランド・プレミアシップ
 1部:プレミアシップ:20チーム / 2部:Division 1  :24チーム
 プレミアリーグ下位3チームが自動的に降格、1部リーグ上位2チームが自動的に昇格し、
 3位から6位までのチームがプレーオフを行い1チームが昇格する。

スペイン・リーガエスパニョーラ
 1部 :プリメーラ:20チーム / 2部A:セグンダA:22チーム
 1部リーグ下位3チームと、2部リーグ上位3チームが自動的に入れ替る。

ドイツ・ブンデスリーガ
 1部:ブンデスリーガ  :18チーム / 2部:ブンデスリーガ2部:18チーム
 1部リーグ下位3チームと、2部リーグ上位3チームが自動的に入れ替る。

フランス・リーグ1
 1部:リーグ・アン :20チーム / 2部:リーグ・ドゥー:20チーム
 1部リーグ下位3チームと、2部リーグ上位3チームが自動的に入れ替る。

オランダ・エールディヴィジ
 1部:Ere Divisie  :18チーム / 2部:Eerste Divisie:18チーム
 1部リーグ最下位のチームと2部リーグ優勝チームがが自動的に入れ替る。
 1部リーグ下位2チーム(16〜17位)と、2部リーグ上位6チーム(2〜7位)が
 2グループに分かれて入れ替え戦を行う、それぞれグループ1位のチームが1部への
 残留と昇格を獲得。

ベルギー・ジュピラーリーグ
 1部:ジュピラーリーグ:18チーム / 2部:2部リーグ   :18チーム
 1部リーグ下位2チームが自動的に降格、2部リーグ上位2チームが自動的に昇格する。
708 :04/01/14 05:17 ID:oDbgIe/B
05シーズンはJ2は11チームの公算が大きい(愛媛、草津は05での参入には
障害が大きすぎる)ことを考えると、上位2チームのみに昇格への道が
与えられるんじゃないかな。3/11だと多すぎのような気が。
04で入れ替え戦が盛り上がったりすれば2.5/11になるかもしれないけど。
709 :04/01/14 05:22 ID:Vv5imyyj
1部18、2部11って明らかにバランスが悪いよなぁ。
710 :04/01/14 12:34 ID:Rx12ItrX
いまのチェアマンがJ2は12チームが理想と
言っているのがなー
それ以上になるならJ3創設だそうで、、。

4回戦制から2回戦制へ移行させる大変さはあるけど
J2のJ1並へのチーム数拡大を目指すべきだと思うけど。
711U-名無しさん:04/01/14 12:36 ID:ZG7yWQ8L
12チームに固定ってのもおかしくないか?


ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200401/st2004011409.html
712U-名無しさん:04/01/14 13:14 ID:T3mzvAiM
>>711
アクションプランを予定していると思われる。
713 :04/01/14 13:54 ID:vO16DBY2
J2 12固定でJ3って、J全体で31〜35辺りのチーム数のときどうするつもりなんだろ
5チーム以下のプロサッカーリーグはありえないと思うが

J3のハードルをすごい下げれば、参加するチームが4〜6チームくらいあるのかな
それとも、プロ化しないし、J2も目指さないチームもJ3入りさせるのか
また昔の東京ガスのように2位以内だが昇格なしとかなるのかな
714 :04/01/14 14:02 ID:8CbnxfZp
J2の試合数(=収入)確保のためかな?
14チームとかになると4回戦制が不可能になって、
試合数激減の2回戦制か、H&Aが貫徹されない3回戦制になっちゃうから。

J3(おそらく全国を2−3分割)のクラブが増えて、一気に4−6クラブ昇格可能になれば、
J2拡大も考えると思うなぁ。
715-:04/01/14 14:09 ID:3wsYWy9k
>>711
>他にも案が出ているが、

スポニチ大阪版では、
1.J1降格なし、J2から2チーム昇格
2.J1から1チーム降格、J2から3チーム昇格
3.J2から2チーム昇格し、J1-16位とJ2-3位と入れ替え戦
という3案から決める方針で固まった。
716U-名無しさん :04/01/14 14:36 ID:NNDtMWRJ
今までですらJ1ー30試合J2ー44試合と開きがあったのに
18チーム制になったら17試合しかやらないじゃん。
それで入れ替え戦なんて、こんなにJ2不利な条件にして、昇格させる気ないな。
というか、17試合って少なすぎだろ、別に18チームでも
2回戦制出来るんじゃないの?34試合だしさ。
717U-名無しさん:04/01/14 14:38 ID:DA3RiLhO
>>716
1ステージにH&Aで
同じチームと2試合するんじゃないの?
718 :04/01/14 14:47 ID:0D9skpWY
>>716
タハー
719 :04/01/14 14:54 ID:EI6ibu2u
>716
      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
720U-名無しさん:04/01/14 15:33 ID:6pPr61+3
>>716
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
721 :04/01/14 17:10 ID:7kdBBUzM
>>716
  ___   !?  
 / || ̄ ̄|| ∧_∧ 
 |  ||__|)(`Д´  )
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /
722 :04/01/14 17:12 ID:8CbnxfZp
1998年が微妙に混じっているような・・・>>716
723U-名無しさん:04/01/14 21:24 ID:4/ZLKSeY
>>716
(ノ∀`)アチャー
724 :04/01/14 21:28 ID:HrH6OYFr
>>714
J3となると前スレでのチーム数推移が無駄になっちまったな…

J3となると始めはサカ板の仮想J3みたいな方式も在り得るね。
例えば来年なら
・J3:徳島、愛媛、栃木、鳥取、草津…5チームの4(or6)試合総当り
・JFL:残りの11チームで2試合総当り
 +各リーグ2試合の交流戦
これでJ3チームは36(or46)試合、JFLチームは30試合。
J3とJFLの優勝チームでCS。
J3とJ2入替。JFLと地域決勝の入替。J3への昇格は地域の成績によりJリーグが承認。
725 ◆BNoMj1Bgq6 :04/01/14 22:26 ID:04Wnwhal
>>724
J3を創設するなら、移動費用を考慮して、東西に分けると思うよ

     J1
     |
     J2
    /\
   J3E J3W
726U-名無しさん:04/01/14 22:38 ID:Z2z/mWi9
分けるほどチームがないわけだが
727 :04/01/14 22:49 ID:HrH6OYFr
>>725じゃあこんなのは?
こっちにも書いてみる。

・JFL:8チーム、J3E,J3W:各6チーム
・J3E,Wは地区内は4試合、地区外は2試合の総当り
・JFLは2試合の総当り
・JFLとJ3チームは1試合の交流戦(JFLのチームのホーム試合)

これでJ3チームは年間40試合(ホーム16試合)
JFLチームは年間26試合(ホーム19試合)

どうにもJ3創設だからって、これまでの企業チームやJFLを切り捨てるのは嫌なんで。
728 :04/01/14 23:10 ID:7W6ZbQAF
>>714
試合数の問題だったら、ナビスコに参加させるつもりはないのか?
729 ◆BNoMj1Bgq6 :04/01/14 23:12 ID:04Wnwhal
>>727
確かに交流戦は結構盛り上がる気はするね
730ry:04/01/14 23:21 ID:DYq+8I5c
J2は少数精鋭で
J3はry
731 :04/01/14 23:24 ID:seE3tcVo
J2・4位にJ1で戦う力が云々言われてるけど、
今年のJ2・4位福岡なら、J1でもそこそこ行けると思うけどな。
732 :04/01/14 23:26 ID:xnGt3ETq
後半戦最強だったからね>福岡
最終順位だけ見ると3位と4位の勝ち点差が開いてるから
椅子男はJ2をよく見もしないで言ってるだけだとオモタ。
733 :04/01/14 23:31 ID:seE3tcVo
>J3創設だからって、これまでの企業チームやJFLを切り捨てるのは嫌なんで
賛成。
しかし、J昇格を目指すクラブはJ2に上げて、JFLは今まで通り、
ってのでいいと思うけどなあ。
下部リーグほどチーム数が少ないってのは、構造的にいびつな感じが。
734参考データ:04/01/15 00:13 ID:PCapvfNo
純粋なH&Aなリーグ戦をするには、チーム数により試合数が決まってしまって
14チームの場合は2回戦でと極端に少なすぎ、4回戦だと多すぎるので苦労する
13,14,15というチーム数のリーグを避けるために、不自然なことが必要になる

10チーム4回戦36試合、
12チーム4回戦44試合、
14チーム2回戦26試合 or 4回戦52試合
16チーム2回戦30試合
18チーム2回戦34試合
20チーム2回戦38試合、
735 :04/01/15 00:16 ID:4SdD9BWR
>>733
J1の18チーム化で最終的にJ1:18,J2:18までJ3構想は先送りと思ってたんだけどな。
J1:18,J2:12で当分固定。そしてJ2からの降格がJFLじゃダメなんでJ3設立って流れみたいだね。
ただ、いったんJ3をしっかり整備しちゃうとJ2はずっと12チームのままと思う。

そこで無理やりJFLの一部をJ3にしちゃう>>724案を出した。
このJ3のチームがJ2でやる力をつけた時にJ1:18,J2:18に移行。
その時に新たにJ3を地区制なり整備すればいいと思う。
736 :04/01/15 03:19 ID:wE/GhOli
そのJ2のチーム数が中途半端な期間は2回戦制になって
試合数が減る穴埋めにJ2勢だけでナビスコカップの予備予選を行う。

例えば
J2を2つのブロックに分けてブロック内でH&Aのリーグ戦
ブロック内勝ち点上位1or2チームはナビスコ本戦に出れる。
ナビスコ本戦は予備予選勝ちあがりのJ2と
J1全クラブでのH&Aのトーナメント制で行う。
但し決勝のみ1発勝負。

とか、思いつきなので滅茶苦茶だけどね。
737U-名無しさん:04/01/15 03:36 ID:8ED0tSlN
>>735
>J2からの降格がJFLじゃダメなんでJ3設立
というよりもJ2の44試合制を崩したくないってのが主な理由なのでは?

>ただ、いったんJ3をしっかり整備しちゃうとJ2はずっと12チームのままと思う。
あと、これはないんじゃない?
J3整備→アクションプラン発動、の流れを予定しているのではないかと。
738 :04/01/15 03:51 ID:PCapvfNo
>>736

J2同士のナビスコはリーグ戦の代替としては弱い
賞金もらえるほど勝てる可能性はかなり低い上、J2はほとんど唯一最大の目的が昇格だから、
日程的に昇格の邪魔になる可能性の有るナビスコ本選出場は、嫌がる可能性すらある
739 :04/01/15 05:45 ID:4SdD9BWR
>>737
>というよりもJ2の44試合制を崩したくないってのが主な理由なのでは?
その通り。ただチーム数を固定するので、次のJ2昇格チームが出た時にJ2からの降格があるのは必然。
どっちが主な理由って問題じゃない。

>あと、これはないんじゃない?
>J3整備→アクションプラン発動、の流れを予定しているのではないかと。
地方⇒J3⇔J2って流れがしっかり作れればJ3が飽和するまでJ2を増やす必要はないんじゃない?
6チーム以上のアクションプランとなるとJ3や地域リーグにも大きな影響与える。
だからJ2チームを増やすだけの理由じゃそうゆう流れにはならないと思う。
740U-名無しさん:04/01/15 12:38 ID:uiQuxgHy
>>738
>J2はほとんど唯一最大の目的が昇格だから
禿同
だからこそJ1昇格のシーンは感動するんだよな。

>>739
あまりレベルごとに分断するのもどうなんだろ。
同レベルのチームと何度も対戦するより、強豪も居れば弱小も居る
という中で戦った方が全体の底上げになると思うんだよね。
強豪との対戦は成長過程のチームにとって何よりの糧になるし。
J3居残りチームとエレベーターチームがはっきり別れてしまったら
いつまで経ってもJ3が飽和状態に至らない可能性もある。

俺はJ3の整備よりもJ2増加を優先すべきだと思うよ。
741 :04/01/15 15:55 ID:izmX6i08
a
742:04/01/15 16:13 ID:Uf5cnP3B
>>740
実力の問題より経営体力の問題だと思うよ。
今現在J2で運営できる体力のある新規クラブは数少ないよ。
だからJ3を設置してそこで経営体力を養うという案は
J3関連スレでよく議論されていた。
J3じゃなくてもJFLで経営体力を養えばいいという意見もあるけど、
JFLでは体力を付けるどころか、体力を奪われてしまう。
だから早期のJ3設立には賛成。
743 :04/01/15 16:17 ID:4SdD9BWR
>>740
試合数を考えると「J1:18,J2:12」か「J1:18,J2:18or20(+ナビ杯)」が最終形かな。
>J3居残りチームとエレベーターチームがはっきり別れてしまったら
>いつまで経ってもJ3が飽和状態に至らない可能性もある。
J2とJ3は入替えでJ3からの降格なしなんでJ3は増えるだけ。
あとはJ3発足で岡山みたいな動きが各地でどれだけ出るか。
成績面では今のJFL昇格みたいな厳しさにはならないだろうし、組織がしっかりしてたらすんなりJ3参加出来るんじゃないかな。
744Uー名無しさん:04/01/17 19:00 ID:9wJ5LFzA
18チームも要るのか。来年4チーム昇格なら京都は確実じゃん。
J2も2チームJFLから昇格させるんだろ?
候補は愛媛・鳥取・栃木、あと沖縄に草津ってとこか。
745_:04/01/17 19:11 ID:yMl0Y6EY
>>744
徳島も加えてやれ。
746U-名無しさん:04/01/17 19:21 ID:14H5NbID
芝ともやしをかけあわせて日が当たらなくても育ち食べられるピッチを開発する
747U-名無しさん:04/01/17 19:22 ID:14H5NbID
誤爆スマン
748 :04/01/17 21:19 ID:uenixiEq
最低、J1最下位チームは自動降格するようにしてよ。じゃないとリーグの
価値がなくなるぞ。
せっかく残留争いが認知されてきて下位同士の対戦も客が入るようになってきた
のに自らブチ壊してどうすんの。
749U-名無しさん:04/01/17 21:19 ID:kNmwmS71
>>659
毎年昇格してきたチームが降格争いしている現実をもう忘れたのか。
J1の中位に勝てるわけないだろ。まあ一発勝負だとサッカーだから
わからんけれどな。日本だってブラジルに勝ったことだってある
くらいだから。
750 :04/01/17 21:25 ID:uenixiEq
普通に考えてJ1チームの方がいい選手を補強できて有利なんだから、J1の15位
とJ2の3、4位あたりとを入れ替え戦でどっちが強いかはっきりさせればいいのにね。
それでJ1チームが負けるようならそのレベルだったって事だし。
751 :04/01/17 21:31 ID:ng66o5Lz
16→18への移行シーズンの1回だけだから、
自動降格が無くたって問題ないと思うけどな。
恒常的にそうなると思ってる馬鹿もいるようだが。

それより746がいったいどのスレに書き込まれようとしてたのか
気になるな。
752_:04/01/17 22:16 ID:elwu4Jgw
>>751
やっぱり自動降格は欲しいな。そうでないと最下位のチームも手を抜いて調整に当てだすだろ。

あと、誤爆先はここ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1073464134/648
753 :04/01/17 23:21 ID:Zvdc6wD3
>>752
いくら入れ替え戦に勝てばいいと言っても、1つ順位を上げれば、
確実に残留できるわけだから、手を抜くとは思えない。

そもそも18チームあるJ1で1チームが手を抜いたからといって
何か問題があるとも思えないけど。

むしろ興行的にプラスな面が大きいのでは。
754 :04/01/17 23:22 ID:Zvdc6wD3

間違えた、18チームじゃなくて16チームだ。
755 ◆BNoMj1Bgq6 :04/01/18 01:25 ID:VdfCLY+W
 アルビレックス新潟のJ2優勝・J1昇格祝勝会のため新潟を訪れた日本サッカー協会の川淵三郎キャプテンとJリーグの鈴木チェアマンは17日、そろって会見。
噂されている2005年シーズンからのJ118チーム制に関連し、「04年シーズンは、J1最下位チームとJ2の入れ替え戦はあっても、J2への自動降格は恐らくない。」と発言。正式決定は、2月の理事会と思われる。
756Uー名無しさん:04/01/18 01:41 ID:6x/9viNT
J2は14チームで無理矢理やっちまえばいいのに
757 :04/01/18 12:50 ID:Fjjmy7A+
16チームは欲しいよね。J2も。

ついでに中位のモチベーションアップのために、
ナビスコカップじゃ上位8チームのみ参加ってのはどうよ?
758 :04/01/18 12:55 ID:UDDK8KIH
>>757
ナビスコの出場権なんて罰ゲームにしかならないよ。
759 :04/01/18 12:59 ID:89cJwC+k
ナビスコはJ2も参加にして、シード制をもっとあからさまにしてもいいんじゃね?
試合数に差がつきすぎるのもあれだけど、天皇杯みたいな感じで。
あと、チャンピオンシップやめるわけだし、スポンサー関連だな。
どうにかしてリーグ順位による賞金を増やしてほしい。
終盤は賞金枠争いも過熱するように。
760 :04/01/18 13:03 ID:owDYOnUJ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/nov/o20031129_30.htm
すでにJリーグでは今年初めから、05年からの1シーズン制導入と開幕時期を現在の春から欧州リーグに合わせた秋へ移行することを検討している。
鈴木チェアマンは05年にはJ1のチーム数を現在の16から18へ拡大することも表明しており、05年にJリーグは大きな転換期を迎える。


J1の18チーム1ステージ制、そしてJ2の12チーム44試合制が順調宣言、
J2が12越えそうな場合はJ3宣言。ウヒョヒョ

>>756-757
J2の13〜18は相応しくない意見はガイシュツな上に、
先日のJ2が13越えたら関連記事。
761U-名無しさん:04/01/18 13:51 ID:9hkGjKft
だって 04年のJ1への優遇措置は(降格に関してね)
五輪やW杯予選への選手召集に対するクラブへの反発緩和策でしょ
ディビジョンごとのチーム数云々と併せて
04年はそれを一気にやるチャンスと見たんじゃないの
昇格目指すJ2チームは踏んだり蹴ったりだけど
762 :04/01/18 14:02 ID:BXbkE7O4
踏んだり蹴ったりっつっても
今まで通り2チームは確実に上がれるのに
763 ◆BNoMj1Bgq6 :04/01/18 14:22 ID:VdfCLY+W
>>762
J2から4チームが自動昇格と信じてたんだろう。
妥当な結論だと思うけどね。

寧ろ、来季以降の入れ替えも入れ替え戦をやりたいと椅子男が言ってるけど、「自動2+入れ替え戦1」が継続されるのか、「自動1+入れ替え戦1」になるかの方が問題だろうな。
764 :04/01/18 14:24 ID:l8a2JqsY
>>762
そうそう、しかも0.5枠のオマケつき。
765 :04/01/18 14:40 ID:xzvbPxX5
>>763
自動2+入れ替え戦1では入れ替え数多すぎるんじゃない?
自動1+入れ替え戦1が妥当でしょう。自動0+入れ替え戦2というのも面白そうだけど。
766 :04/01/18 14:45 ID:Dvcy1hwV
俺は18チームになったら
てっきり自動降格3だと思ってたんだが
767Uー名無しさん:04/01/18 14:46 ID:6x/9viNT
>>760
別に欧州にあわせなくたっていいじゃんか。あっちは9月に新学期が始まるからそれで違和感ないだけで、
Jは一年に一シーズンってほうがしっくり来るんだがなあ。なんでも欧州の真似すりゃいいってもんじゃないだろ。
768   :04/01/18 14:48 ID:JYgZTC0K
>>767
海外房は左翼教育が生んだあほだからしょうがないよ
769 :04/01/18 14:52 ID:H2JBijg7
新人選手ってどうすんだろう?
770 :04/01/18 15:03 ID:EzhltsIc
>>766
じゃあ自動昇格5だな
771 :04/01/18 15:05 ID:BXbkE7O4
FIFAは国際カレンダーを春秋にしようとしてるんじゃないの?
春秋のままでいいよ
772 :04/01/18 15:21 ID:c/UnNy/p
J2は結局何チーム増やせるかだな。
出来ればJ2も16チーム以上欲しい所だけど。
773 :04/01/18 15:37 ID:M4PuC0LN
将来はJ2は20チームを目指して欲しい
かなり先だとは思うが・・・
774 :04/01/18 15:37 ID:Dvcy1hwV
>>770
2005年以降のことだってーの
775Uー名無しさん:04/01/18 15:40 ID:6x/9viNT
>>773
そしたら4クールは無理だろうな
776 :04/01/18 15:43 ID:j19N5/BR
>>775
ふつうに2クールでやると思うが。
777 :04/01/18 15:44 ID:c/UnNy/p
J1 18
J2 20
が理想かな?で自動入れ替えは4チームで。
778 :04/01/18 15:46 ID:BXbkE7O4
4クール維持は目的じゃないぞw
手段だ
779Uー名無しさん:04/01/18 15:46 ID:6x/9viNT
J2に20チームかあ・・・・おらが県にもJチームができてるといいなあ。
780U-名無しさん:04/01/18 15:51 ID:JcHwsLbe
2クールで今の44試合に近い試合数を維持するには22チームは必要だからね。
J2が微増する可能性は
・強力なリーグスポンサーが付いて分配金が大幅UP(サントリーJ2リーグみたいな感じ)
・14チーム4クール(52試合)を強行する
以外考えられないでしょ。
781 :04/01/18 15:59 ID:fYOBFAPo
J2サポのおれとしては52試合OK
チーム・選手はきついから無理だろうけど。

782 :04/01/18 16:05 ID:hyX0OtnK
J1・J2が18クラブになれば、J1・1位2位がACL・3位天皇杯がA3、残りの32チームが
ナビスコ杯予選となってくれるのが望ましい。
783U-名無しさん:04/01/18 16:11 ID:HEzUx7r+
>>781
サポもキツイだろ。
784 :04/01/18 16:37 ID:BBFKa6eO
>>780
J2 18〜20チームでナビスコ杯参戦でしょ?
785 :04/01/18 16:40 ID:BXbkE7O4
18チーム=34試合、
20チーム=38試合くらいでも
安定経営できるようになれば
一番いいと思うんだけど。
786 :04/01/18 17:14 ID:BBFKa6eO
44試合から数試合減っても平日開催が減るだけなので
経営への影響はあまり大きくない。
787 :04/01/18 20:53 ID:/JIaytgJ
来年は自動降格1チームくらいしろよな。
イタリアだって20チームに増やすけどちゃんと3チーム自動降格で
2部から5チーム自動昇格にしてる。
トップリーグに甘いレギュレーションじゃレベルアップにならないし面白くないよ。
788U-名無しさん:04/01/18 22:17 ID:hQ1q0JcV
>>763
>>されるのか、「自動1+入れ替え戦1」になるかの方が問題だろうな。

おいおい、チーム数が18に増えるのに、降格枠を1.5に減らしてどうするよ(w
789 :04/01/18 22:23 ID:NKi19Zf9
今年も普通に自動降格は2チームでいいだろ。
790 :04/01/18 22:41 ID:mbxR+NCa
いや,J1昇格2チームのみでいいだろ。
791U-名無しさん:04/01/18 22:52 ID:2EvVqkgQ
JFLの結果から2005のJははこうなる可能性が高い?
北から 
札幌 仙台 山形 鹿島 水戸 ※草津 大宮 浦和 柏 市原 F東京 東京V 
川崎 横浜FM 横浜FC 湘南 甲府 新潟 清水 磐田 名古屋 京都 G大阪
C大阪 神戸 広島 ※鳥取 ※徳島 ※愛媛 福岡 鳥栖 大分
ホンダ,YKKは参戦するのかなぁ
792    :04/01/18 22:57 ID:rpdXer+D
767 :Uー名無しさん :04/01/18 14:46 ID:6x/9viNT
>>760
別に欧州にあわせなくたっていいじゃんか。あっちは9月に新学期が始まるからそれで違和感ないだけで、
Jは一年に一シーズンってほうがしっくり来るんだがなあ。なんでも欧州の真似すりゃいいってもんじゃないだろ。


768 :    :04/01/18 14:48 ID:JYgZTC0K
>>767
海外房は左翼教育が生んだあほだからしょうがないよ


デタ!
何でも欧州に合わせればいいってもんじゃねえクン

1945年頃に民主主義を唱えようもんなら、いきなり
”なんでも欧米社会を真似すればいいってもんじゃない!”と毎回リアクションするタイプ
793U-名無しさん:04/01/19 00:35 ID:21XiKhZ1
J1流れ者みたいな選手ばっかり出て
結局チーム川割ってもJ1でやってる選手自体は変わらないって様子
これも まぁいい選手がトップリーグにいるってのはわかるけど
チームの昇降格とあわせて 選手の行き来もあっていいように思う
794 :04/01/19 01:41 ID:6x7wf7AL
まっとうな意見だから何回でも有効なんだろう
795Uー名無しさん:04/01/19 02:07 ID:luTlsI43
>>792
西洋コンプレックス君必死だなw


796 :04/01/19 06:30 ID:OEamb2sL
来年増加するJ1の2枠の権利をJの28チームに均等に分配するとする。
すると1チームあたりの権利は「2×1/28=1/14」となる。
この権利をリーグごとにまとめると
J1…「1/14×16=8/7=1.14」、J2…「1/14×12=6/7=0.86」となる。
つまり単発の入替え戦しか実施出来ない場合は「J1:+1,J2:+1」か「J1:+1.5,J2:+0.5」が妥当である。
これに今後の入替え戦の試しやJ1チームの発言権の方が大きいであろう事を加味すると
後者を取った来年のJ1の16位入替え案は至極妥当と言える。
797 :04/01/19 16:16 ID:D2YCBKFC
妥当かどうかよりも、俺はこの場合J1から自動降格が無いのが問題だと思う。
別に最初はそんなの無かったじゃないかって話もあるけど、
1部、2部と別れてリーグ戦をやり始めた以上、リーグ戦の結果ダイレクトに
降格するチームが無いと1年を通した戦いは何だったのかな? と。

どうもチェアマンは入れ替え戦をやると盛り上がるからって理由で余計な事をしている気がする。
J2で4位のチームはJ1で通用しないと思うのなら、
素直に1チーム降格・3チーム昇格にすれば良いのに。
798 :04/01/19 16:21 ID:PnwRd09N
急遽、
2003年J1−15位の仙台残留か
J2−3位の川崎昇格で
2004年を17チーム、
昇格2、降格1にすればおもろいのに
799-:04/01/19 17:18 ID:y8F3v1qX
>>763
>来季以降の入れ替えも入れ替え戦をやりたいと椅子男が言ってるけど、
>「自動2+入れ替え戦1」が継続されるのか、「自動1+入れ替え戦1」になるかの方が問題だろうな。

今現在:15位・16位が自動降格してるんだから、
2006年は、
15位:入れ替え戦
16位:入れ替え戦
17位:自動降格
18位:自動降格
J1の中だるみを防止する意味でも、これくらいでいいんじゃないか?
800:04/01/19 17:19 ID:/bHxbkfu
それと、Jリーグなら、そこそこの収容人員のグラウンドでも可にして欲しい
サッカー場なんてW杯の残骸がそこかしこにあるし、それを使えば良いにしてくれ
つまんねー規則が多過ぎてJに参加しないチームが多いんじゃないのか?
見に行くのは本当にサッカーが好きなやつなんだから
801 :04/01/19 17:24 ID:KG2AN0Hs
>>792
オウム真理教って、叩かれた時に
同じ論理展開で反論してたよ。いや、それだけ。
どっちが正しいかなんて、あとあとにならないと分からないしな。
民主主義にしろオウムにしろ。
802U-名無しさん:04/01/19 17:59 ID:bDhiV1qW
>>800
陸上競技場はいっぱいできちゃったけど、サッカー場はあんまりない。
803U-名無しさん :04/01/19 18:07 ID:H/ukw2xt
>801
西洋コンプレックス君必死だなw様必死だな。
804 :04/01/19 18:21 ID:QW+1b1tu
キティは相手するなや。
どうせサポーロ・サポ?かその手の香具師の例の反応だろう。
スレ違いだし。
805 :04/01/19 19:32 ID:KG2AN0Hs
キティもクソも、詭弁もいいとこだろ。
民主主義のたとえ話なんて。
いや、すれ違いだから、もうやめるが。
806 :04/01/19 21:07 ID:gtxW7RuN
↑のほうの書き込みと反応

どう静養コンプレックスに繋がるのか意味不明な奴登場か
807U-名無しさん:04/01/19 21:24 ID:bDhiV1qW
けんかをやめて〜♪
808U-名無しさん:04/01/19 21:25 ID:TKTdPdLq
ふたりを止めて〜♪
809 :04/01/19 21:37 ID:KG2AN0Hs
日本語砕けすぎて何言いたいがわからんが
西洋コンプって書いたの漏れじゃないよん。
現制度でも秋春でも、一長一短だと思ってるから別にサポロサポでもないし。

わたしぃのためーにぃ
810U-名無しさん:04/01/19 21:55 ID:34usD9GV
>>799
J2が12チームだからな。1/3が昇格可能ってあり得ないでしょ。
俺もJ1が18チームなら降格枠は3.5(16位以下自動降格、15位入れ替え戦)
くらいが丁度いいと思うんだけど、まずはJ2のチーム数を増やさないと。

そこでJ3へと話がループするんだよな。
811 :04/01/19 22:02 ID:chv9pDhh
>>810
そうなんだよね。
J1=18で考えると3.5〜4が妥当なんだけど
J2=12で考えると3.5〜4が妥当とは言いにくくなるんだよな・・・・・。
812 :04/01/19 22:09 ID:NxBfZAHv
ズバリ、
J1・J2とも18チームだとしても
3チーム昇降格が妥当だと個人的に思います。
813 :04/01/19 22:21 ID:tA6fDRSL
4チーム降格は大杉でしょ
J1の18チームという面から考えれば降格は3
J2の12チームという面から考えれば昇格は2から2.5ってとこかな

あらそーわないでー
814 :04/01/19 23:14 ID:Knk4An26
入れ替え戦って必要か?
H&Aにしても一発勝負の匂いは消えないし、そんなので落とされた方はたまらんぞ。
欧州みたいに二部上位と一部下位の差がないところはいいよ、
だが日本ではまだまだ差がキツイだろ。
それでも事故が起きることあるし、あんまりいい兆候とは思えんな。
J2に落ちるとスポンサー撤退とかがよくある今の状況ではちと危険。
素直に降格昇格枠2でいいと思う。
そんかわり降格争いしたり中位でなかだるみするチームが焦る要素がほしいね。
今の賞金だけじゃちとぬるいからな。
815U-名無しさん:04/01/19 23:24 ID:6puURqvU
残留争い常連している某チームのサポから見たら
J1下位とJ2上位の差ってそんなにないと思うけど。

というかJ1の下位ってチームとして機能していないところばかり。(だから勝てない)
勝ち癖の付いているJ2上位チームとの入れ替え戦はやっぱり脅威だよ。
天皇杯でも降格の決まったチームは初戦でホームにもかかわらず
J2チームに負けることが多いのがそういう印象の原因かも。

入れ替え枠の数については自分で自分の首締めることに
なりかねないんでここでは言及しないでおきます。
816 :04/01/19 23:33 ID:fKQtmo6o
J1・17位18位自動降格、15位・16位H&Aで負けた方が降格。
J2・1位2位3位自動昇格。
J1は18クラブなので、下位4クラブに危機感を、J2は12クラブなので上位3クラブに
ご褒美を。
817U-名無しさん:04/01/19 23:42 ID:EYKcU7Jf
>>810
なんやかんや言っても、やっぱりJ1をメインで考えないとしょうがないんじゃないか?

>>J2が12チームだからな。1/3が昇格可能ってあり得ないでしょ。
昇格の可能性はあくまで、2.5/12でしょ。
それに1/3が有り得ない理由も明確じゃないし。
818U-名無しさん:04/01/20 00:45 ID:UDpSOM1Q
>>791
遅レスだが、そんなにJ参入させてしまうと
J1を18チームにした意味がなくなるぞ
819Uー名無しさん:04/01/20 00:54 ID:xKZr/GKH
秋春制にしなくともいいと思う。
820 :04/01/20 01:06 ID:YmkDsuC6
キモイのがここにもやってきた
821U-名無しさん:04/01/20 12:37 ID:EMFXcyH5
 てっきりこれって、「J2のチームが増えるから」出た話かと思ってたら、今週のSM誌のインタビュー見ると違うんだね。

 個人的には、J116、J214(+J114位−J23位入替戦)でいいと思うが・・・。
 どうしても18−12(10)にしたければ、どっちでもいいや(w
822799:04/01/20 15:57 ID:9YiGLk2b
>>810
>J2が12チームだからな。1/3が昇格可能ってあり得ないでしょ。

そうか?
昇格=2+α (最大で4)ということなんだし、
H&Aで勝ち上がるチームなら、J1で戦う資格はあると思うけどね。

>まずはJ2のチーム数を増やさないと。
>そこでJ3へと話がループするんだよな。

J3を作ることが、J2=20チーム制への手段だと思うけどな。

>>814
>中位でなかだるみするチームが焦る要素がほしいね。

これが一番大切なテーマだと思う。
他に手段があればよいが、A3をみてると、
東アジアカップ(UEFAカップみたいなもの)を作っても、効果的あると思えないし、
・・・そうなると、2チーム入れ替え戦行きしかないんじゃないの?
823Uー名無しさん:04/01/20 16:13 ID:xKZr/GKH
秋春制不要
824 :04/01/20 16:47 ID:IbjdrVp/
キモッ
825Uー名無しさん:04/01/20 16:56 ID:xKZr/GKH
fuyou
826U-名無しさん:04/01/20 17:04 ID:tH2tEgZT
ID:xKZr/GKH
はここ以外で迷惑かけないように
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1073464134
827 :04/01/20 18:21 ID:+5nMTnbE
>>821

>734
>780
828U-名無しさん:04/01/20 19:51 ID:4hPl/bM1
半端なチームは今年を逃したらリーグ優勝の可能性がグッと遠のくな。
829 :04/01/20 19:55 ID:iWGRgfIB
830 :04/01/20 20:56 ID:ZKRbT9HU
正式に決まったみたいなので記念age
831Uー名無しさん:04/01/21 00:28 ID:4jn0qPNi

基本>>799

J2 三位・四位との入れ替え戦はH&Aで無しに
J1からみてのアウェーだけ(J2ホーム)一発勝負を希望。
832_:04/01/21 00:37 ID:LoeCKxZt
J1 9位 10位が入れ替え戦でみんな緊張。
833 :04/01/21 01:06 ID:oa/LjbFD
J1 10位に一億円
834U-名無しさん:04/01/21 18:57 ID:MzNoz2oW
>>833
前後賞で、9と11位にも5000万づつ
835U-名無しさん:04/01/21 19:18 ID:V+ABTveu
入替戦は好きじゃない。
やるとしても1チームでいいよ。
長々とリーグ戦ってきたのに、H&A2試合の結果で
J2・3位は残留だけど4位は昇格ってことがあり得るのは
リーグを軽んじてる気がするので。

どうもJは年間リーグ戦の重要性を軽く見てる。
93年から一貫して。
836 :04/01/21 21:28 ID:cq3gQi7E
>>835
それって来シーズンの事?
リーグの重要性とか、自動降格がないのがおかしいとか、J1中位の中だるみとかの意見出るけど
移行年なんだし、いかに各チームに納得させ得る方法を取るかが重要と思うがな。
まぁJ2の4位にもチャンスを与えるのはおかしいってのは同意です。
837U-名無しさん:04/01/21 21:52 ID:V+ABTveu
>>836
835で書いたのは来シーズンのことだね。
ただ、今シーズンのJ2の4位と
来シーズン以降のJ2の2位って、
Jリーグ全体で見ると同じ順位付けなんだよね。
今シーズンはJ2の4位にチャンスを与えてもいいと思うけどね。
838 :04/01/22 07:39 ID:pAnp04fU
>>837
そうゆう意見もよく見るけど冷静に考えてみ。

来年…「J2:4位=J:20位」が「J1:15位=J:15位」と入替え戦
再来年…「J2:2位=J:20位」が「J1:17位=J:17位」と入替え戦or自動入替え

その論法はJ2を主体に見すぎ。入替え相手の順位も考慮しないとだめ。
それなら当然J1の16位は再来年から自動的に残留なんだから、来年は降格なしって事も言えちゃう。
839 :04/01/22 21:18 ID:9qQHypql
正直2チーム昇格、降格無しでもいい気がする。
J2を甘々にする必要はない
840U-名無しさん:04/01/22 21:46 ID:7SOICQXO
>>839
> 正直2チーム昇格、降格無しでもいい気がする。
> J2を甘々にする必要はない

↑ J2を知らないおバカさん↑
841 :04/01/22 21:56 ID:9qQHypql
>>840
しりたくもねーよ
842U-名無しさん:04/01/22 22:05 ID:t7Twpe6C
J1が甘くなるほうがつまらん
843 :04/01/22 23:03 ID:bPBpAiyv
年間シート、キャンセル待ち。キタ
844 :04/01/23 14:29 ID:+5Mcjygq
>>839
はJ1を甘々にする海兵のオカマ野郎!
845U-名無しさん:04/01/24 21:55 ID:ZW4aTv67
>>839
J1をメインに考えるべきでは。
846U-名無しタン:04/01/25 21:12 ID:SXNV8kcZ
あれだろ、入れ替え戦は鉛筆さいころかなんかで決めたら?
開催地も含めて。
847Uー名無しさん:04/01/25 21:22 ID:EolpAkRj
秋春制不要
848 :04/01/25 21:33 ID:0NcKml6t
あちこちで暴れても自分が煙たがれるだけで、現実の流れも変わらない。
いいことなんもない。
嗚呼、哀れ

本題に戻すと、もう決定したからいいんでない?>1
849 :04/01/25 21:50 ID:eWovG6+5
入れ替え戦ではアウェーゴール採用する?
850U-名無しさん:04/01/25 23:30 ID:Bn3U9QmO
白血病のサッカー少年の命をみんなで救いましょう。
緊急です。

http://www11.plala.or.jp/EndeavorFC/kinnkyunoonegai.htm

コピペお願いします。
851サミー匝瑳:04/01/27 11:58 ID:wXPZ/sHb
私はJ1の18チーム制と1ステージ制は大賛成です。なぜなら私が望んでいたことだからです。
この改革は欧州への対抗策だと思います。試合数を4試合増やすことでクラブやW杯競技場の収入増につながります。また選手のスタミナ増につながります。
プラスはあってもマイナスはありません。
852 :04/01/27 12:43 ID:IjYZhTqh
昇格枠は2.5でしょ。
これ以外は少なすぎるし多すぎるということになる。
んでJ2のクラブが増えるのを待つと。
853U-名無しさん:04/01/27 20:24 ID:/il0UDwd
>>851
>私は(略)は大賛成です。
>なぜなら私が望んでいたことだからです。
854 :04/02/07 13:29 ID:Gip9GV/j
プラスはあってもマイナスはありません。
855 :04/02/07 13:51 ID:beu+hF+a
早すぎじゃねぇの?
856 :04/02/07 14:14 ID:rqyNumCo
J2の1位は自動昇格、J1の16位は自動降格。
これだけはモチベーション保つ意味でも絶対に必要かと。
あとはどうなろうと別にかまわん。

両リーグから文句出そうにない方式は、
J1降格無しでJ2の1、2位昇格なんだろうけどね。
857U-名無しさん:04/02/10 21:59 ID:Ru+6ttNB
858 :04/02/10 23:44 ID:S8WnpqWw
無難な感じで決定だな
859U-名無しさん:04/02/11 00:03 ID:3CDADEo9
黒ユニじゃなくてあれは練習着なんじゃないのか?「SHIMIZU BANK」って入ってるし。
公式戦は使わないんじゃないの?
860U-名無しさん:04/02/11 00:03 ID:3CDADEo9
スマン、誤爆した
861U-名無しさん:04/02/11 01:07 ID:iyDCagTi
>>857
あ〜あ、かなぁ。
せめて勝ち点20以下だったら入れ替え戦なしで降格
という特別ルールでもあれば面白いのに。
私はJ2に落ちたクラブサポ(ry
862 :04/02/11 01:15 ID:RWCw681o
まあ妥当だね。俺はてっきりJ1の17位とJ2の2位で入れ替え戦するのかと
思っていたけど、これだとJ2のクラブにも昇格の可能性も高くなるし、いいか
もしれないな。
863_:04/02/11 03:32 ID:4RS9iJtH
秋春制反対派=北国弱小チーム(仙台札幌新潟等)の関係者。
雪で試合が出来ないなど馬鹿な理由で反対している。
しかし雪が降ろうが降るまいがこいつらが弱いことに変わりはない。
864U-名無しさん:04/02/11 03:55 ID:grSoBJPp
>863
>雪で試合が出来ないなど馬鹿な理由で反対している。

おまいが思っているのと違う次元の話だぞ。
ピッチ上の除雪さえすれば試合自体は可能だが、積雪のせいで客が来ない。
もし試合前夜に雪が降ったら、国道県道の除雪がやっと。スタジアム駐車場の除雪なんて手が回んない。
仙台札幌新潟みたいに、サポのチケ代が財政面に占めるウェイトが大きいチームが渋るのは当然だろ。





865U-名無しさん:04/02/11 04:25 ID:inGi+9Xe
スレ違いは他所で
866U-名無しさん:04/02/11 06:22 ID:7kbcBoGR
今年昇格するチームが残留するとは限らないが

要は2年で枠4つで入れ替え戦枠もあるってことだよな?
かなり( ゚Д゚)ウマーじゃないか?

12チーム中4チームは確実に上がれる。
上がってからが問題だけど。
867_:04/02/11 06:59 ID:4RS9iJtH
雪でサッカーできないならムリにやらなくてもいいじゃん。
スキーでもやってれば・・・。
雪の中でも大丈夫っていうところだけJに名乗りをあげて欲しいね。
「雪じゃできません」ってなんじゃそりゃ。
チーム作ってからいきなり豪雪地帯になったわけじゃあるまい。
「あれも出来ない、これも出来ない」なんてガキじゃあるまいし。
868U-名無しさん:04/02/11 07:08 ID:0ZklP8Wd
ロシアやスウェーデン行って同じ事言ってこい。
間違いなく殺されるから。
869U-名無しさん:04/02/11 07:09 ID:7kbcBoGR
>>867
( ゚Д゚)ポカーン

とりあえずスレチガイよ
870U-名無しさん:04/02/11 08:50 ID:mvv2oBM3
867ワロタ
871 :04/02/11 10:11 ID:8BOZAlwW
>>867
禿げ同。秋春制絶対反対。
872U-名無しさん:04/02/11 12:04 ID:vlbrqBV2
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/02/11/09.html
甲府と水戸って小瀬と笠松の事?

どこがJ1の規格に合わないんだ?
873U-名無しさん:04/02/11 12:53 ID:IKlvlr6m
スタジアムだろ
874U-名無しさん:04/02/11 13:22 ID:IQQ0HV+p
市 原 臨 海 競 技 場 は 問 題 な い ん で す か ?

J2規格すらあやしいぞ。
875ナナシマさん:04/02/11 16:29 ID:LUtIlUEF
>>1

当初の予定では、最終的にJ1・J2とも16球団の予定だったのではないか?

それをJ1は18球団にするなんて変じゃねーかw
876 :04/02/11 16:51 ID:cQpeSOd1
入れ替え戦っていうと、札幌を思い出すな

J1年目の成績はそこそこだったのに、
JFLにいない前年度後期の成績まで計算に入ってしまって
すごい理不尽を感じた
877 :04/02/11 18:01 ID:mkv2mJhE
>>876
勝ち点35、総合順位14位で降格だからな。あれはひどい。
しかも、フリューゲルス吸収事件のおかげで降格したのは札幌のみ。
残った下位チームの成績は以下の通り。

15位 G大阪 勝ち点30
16位 市原  勝ち点25
17位 神戸  勝ち点25
18位 福岡  勝ち点21
878 :04/02/11 18:08 ID:mkv2mJhE

15位以下全部降格させて川崎昇格させろ、と思ったのは俺だけではないはず。
879 :04/02/11 20:35 ID:KWupeMEb
J2のチームがあと2チーム増えるんなら、降格2+入れ替え戦2くらいの
厳しいリーグをJ1でやってほしいよ。欧州リーグよりぬるいんじゃ余計
レベルが追いつけなそう。イタリアくらい厳しいとこを見習ってほしい。
ただでさえ今年は下位に相当ぬるいんだから。
880「ど」の字:04/02/11 21:58 ID:MjHax9VB
>>879
 同意。
 今年のJ1のぬるさは、はっきり言ってJ1の緊張感を殺ぐ。
 懸命にやるのは、ブービー近辺と首位攻防のチームだけになりそう。
 JリーグにはチャンピオンリーグもUEFAカップも無いのに、モチベーション保てるわけ無い。
 中位の試合はつまらんぞきっと。

 それより心配なのは、来期以降の昇降格制度。
 今後は>>879さんの意見のように、自動降格2+入れ替え戦2くらいでないと。
 J2の下位が不用意に上がるなどと言う反論は陳腐だ。
 J2の3位4位と争って負けるようなJ1チームは上にいる意味が無い。
881U-名無しさん:04/02/11 22:53 ID:v77Drfhd
入れ替え戦と天皇杯の日程調節も問題になりそうだな来年以降は
882ナナシマさん:04/02/11 23:18 ID:LUtIlUEF
>>882

天皇杯の日程も考えて、J1・J2とも16球団ずつの予定だったはず?
883 :04/02/12 02:18 ID:SuzhVcNy
日程てどうなるの?
今年は11/27がJ2最終節で11/28がJ1最終節。
例年だとJ2チームは最終節の翌週には天皇杯1回戦。
この間に入れ替え戦やるのか?
つうか、年々J2のレベルが上がりつつあるのに
天皇杯1回戦から参戦する意味がワカラン…せめて2回戦からにしてほすい
884 :04/02/12 08:17 ID:7BUcV3Sk
>>880
今年だけならまだ我慢できるけど、来年から半永久的にぬるいレギュレーション
だとレベルアップに明らかに世界と差が出るからきついよ。
16位が入れ替え戦ってのは、最下位にいるチームも頑張れば入れ替え枠に浮上できる
とモチベーションを保てるからいい案だとして、それなら欧州の自動降格3、または
4より厳しさが落ちるんだから、もう1チームくらい入れ替え戦にしないとだめだよ。
J1の15位とJ2の4位が入れ替え戦をやるようにすればいい。それで盛り上がる
だろうし、入れ替え戦が毎年4チームでされればその積み重ねで人気だって出て行くわけで。
J2の4位に負けるくらいならそれだけのチームだったって事だしね。

あとはJ1中位が緊張感を持つためってのもそうだね。18チームもあって15位
でも安泰じゃ、UEFA杯みたいなのがない日本じゃだれるのは確実。
チェアマンはそういうとこを考えてもっと興行的に面白くて緊迫感のあるルールに
しないと。今年の案といい、J1の安全策ばっか考えてたら人気もレベルも停滞するだけだよ。
今でも水戸とかが3位に入っても上がれないかもとか、いつのまにか準会員制度みたい
なのが復活しててJ2作った意味がなくなってきてるよ。閉鎖的なのは人気を下げる
だけでつまらない。
885U-名無しさん:04/02/12 08:21 ID:9NPMPSxn
じゃぁ日本版UEFAカップを作ろう。
886 :04/02/12 08:25 ID:7BUcV3Sk
それは残念ながら厳しいんだよね。アジアは広すぎるしマスコミも扱わないから
ACLですら赤字で遠征してるぐらいなわけで。
やっぱりもっと国内でしのぎを削れるリーグにするしかないよ。入れ替え戦だったら
マスコミだって注目するから人気を上げるためにも役に立つし。
887 :04/02/12 08:28 ID:7BUcV3Sk
とにかく来年以降のチェアマンのルール案には絶対反対。何のメリットもなし。
888 :04/02/12 09:54 ID:iQ+G20o1
J2のチーム数が少ない現状だと
しょうがない気もするが・・・
889 :04/02/12 10:43 ID:3NusOYZ3
>>885
日本版UEFAにA3をしちゃったらいいって案はダメなのかな?
890U-名無しさん:04/02/12 10:49 ID:8JDqhxA3
変則スイス式なら見事に中位のモチベーション回避なんだけど、
「ややこしい」の一言でボツにされた。
891U-名無しさん:04/02/12 22:37 ID:eP+WG2mH
>>890
ややこしい
892U-名無しさん:04/02/12 23:03 ID:pW4qm6Pc
年間勝ち点20のノルマ達成出来なかったら
即J2陥落でいいと思うが?
893U-名無しさん:04/02/14 01:11 ID:7UmJYJaZ
>>890
あのシステムはモチベーション回避になんてならないよ。
上位リーグの下位や下位リーグの上位チームは本当になんにも目標がなくなるから。
894890:04/02/14 12:11 ID:p+AozfnE
>>893
俺が考えたのは「スイス式」じゃなく「変則スイス式」。
「スイス式」は18チームを1〜9位、10位〜18位にわけるやり方だけど、
俺の考えた「変則スイス式」は1〜6位、7〜12位、13〜18位の3つ。で賞金orナビスコ出場権を8位までにする。
上位グループ・・・優勝、さらなる賞金を目指すグループ
中位グループ・・・残留確定、8位以内に入って賞金orナビスコを目指すグループ
下位グループ・・・残留を目指すグループ

少なくとも最初の総当たり34試合が終了するまでは、
優勝を目指すチームは何が何でも6位以内を目指すし、
残留を目指すチームは何が何でも12位以内を目指すだろう。

勝点の推移によってはモチベーションをなくすチームもあるだろう。
そもそもあらゆるパターンのリーグ成績推移に対応するシステムなんて存在しない。

ややこしいという意見が出るのは百も承知。
ただ単純にモチベーションがどうかと言われたら、現案よりはベターだとは思ってる。
895 :04/02/14 12:55 ID:iqyhqgZz
>>894
でも結局7、8位の賞金なんて微々たるものだろ?
もしそれでモチベーションが保てるなら、そもそも34試合でいいと思う。
それに44試合も出来ないんじゃない?

普通に3〜6位にA3の出場権与えたらいいと思う。
罰ゲームって意見もあるけど、韓国・中国とのH&Aならそんなに負担はない。
ナビスコか天皇杯を多少優遇して試合数を調整すればいいと思う。
ACLの2チームには強化費を奮発してあげましょ。
896:04/02/14 12:58 ID:paj52XQd
>>894
漏れも、スイス方式見てみたいなぁ・・・
よく、ややこしいって言われるのもよく分かんないな・・・
日本人ってそんなバカばかりなのか?
897890:04/02/14 13:37 ID:t0JObTbU
>>895
7、8位の賞金は微々たるものだと思う。だからってモチベーションにならないのなら、
本来の1ステージ34試合制での中位チームのモチベーションはそれ以下だと思うのが俺の考え。
スイス式(変則スイス式も)の好きな所は終盤に勝点近いチーム同士の直接対決を必ず組めること。

俺の案の44試合が多すぎるかもってのはあるかな。ナビスコって書いたけどその余裕もないかも。
そういえば欠点としてはスタジアムの確保の問題があった。大事なの忘れてた・・・。
898「ど」の字:04/02/14 20:16 ID:zZO/fBc5
>>892
 34試合で勝ち点ノルマ20は少ない。30試合ならともかく。
 そのやり方を採るなら、ノルマ27くらいは欲しい。


 セリエAが4チーム自動入れ替えなんだから、そのくらいしないと。
 ぬるま湯に浸っているようなリーグで、世界に伍していける人材が育つわけがない。
 18チームもあって入れ替え2では話にならない。
899987:04/02/14 20:19 ID:uQOcYwJL
うんせめて4つは必要だね
900 :04/02/14 22:21 ID:DGWySgug
熊サポが華麗に900get!!
901U-名無しさん:04/02/15 00:44 ID:zc9Db7jK
上位にナビスコの出場権って
はっきりいって負担増やすだけの罰ゲームにしかならんよ。
902「ど」の字:04/02/15 01:01 ID:1C5swtMY
>>901
 リーグの緊張感を保つ為、こんな案はどうだろうか。

 J1J2の中〜下位(あるいは負け越したチーム全て)に出場権を強要する罰ゲームトーナメントを創る。
 名付けて『負け犬杯押し付け合い負け残りトーナメント』。
 負け越したチームの罰ゲームと弱小チームへの財源確保を目的とした、特別トーナメント。
 試合はホームアンドアウェイ方式。
 負けたチームがトーナメントの下に落ちていき、Jリーグで最も負け犬なチームを決定する。
 トーナメントの準決負戦まで残ったワースト4チームは、次年度にチームフラッグのポール掲揚が禁止される。
 決負戦にまで残ってしまったチームは、次年度にフラッグ販売とビッグフラッグ掲揚が禁止される。
 決負戦に負けた負け犬チームは、次年度に一般公募され決定された負け犬フラッグの掲揚が強要される。
903しゅわっち:04/02/15 01:46 ID:sArUifM7
ふと思ったんだが今年の入れ替えは特別なのは仕方ないとして
来年からはどういう方法をとるんだろう
いっそ増えた分だけ入れ替えればいいんだと思うけど(下位の4チ-ムと上位4チ-ム)
904 :04/02/15 02:25 ID:79y469C7
新潟がどれだけやるかにかかってます
905U-名無しさん:04/02/15 03:17 ID:97MfMTbG
>>901
チャンピオンズリーグとUEFAカップを模して、上位8チームはナビスコの代替えCAP、
下位10チームは天皇杯の代替えCAP(もちろん下部リーグも参加)にするのはどう?
レギュラーシーズンに平行してやれば天皇杯のスケジュール問題も含めて解決するし。
J2のスケジュールが厳しすぎるのがネックだけど。
906 :04/02/15 05:42 ID:FF2+z1Ed
>>903
今んとこ自動入替え2+入替え戦1が有力説。
907 :04/02/15 08:07 ID:+7zA7CkO
自動降格3・入れ替え1くらいが妥当。甘いリーグじゃ緊張感なくなって
中位がだれまくるぞ。ちゃんと考えろよ。
908   :04/02/15 08:24 ID:Li1ZKdJE
>>907

自動昇格3・入れ替え1であがってくるJ2の3位や4位のチームが
J1に値すると思うのか? ちゃんと考えろよ。
909「ど」の字:04/02/15 10:12 ID:1C5swtMY
 3つ目の自動昇格(J2の3位)はたしかにやりすぎ。逆にJ2の緊張が殺がれるのでは?
 やはりその辺りだと入れ替え戦での試練は必須と思う。
 J2の3位VSJ1の16位はJ2のホームで、J2の4位VSJ1の15位はJ1のホームでという差別化もありかも。
910 :04/02/15 10:28 ID:+7zA7CkO
>>908
値しなきゃ次の年に下3位に入って落ちるし、J1に値しながら落ちたチームは
次の年には上がってくるだけ。それの繰り返しでもまれていけば甘いレギュレーション
でやり続けるよりレベルアップするよ。
そういうとこまでちゃんと考えてから文句言ってくれ。
911U-名無しさん:04/02/15 10:45 ID:mzHOrxmH
J2の4位でも昇格できるなら、降格の危機感、緊張感がなくなるかも。
どうせJ2落ちても、すぐ昇格できるからいいやみたいな。
J2は一度落ちると、這い上がってくるのは難しいっていう殺伐とした
地獄リーグであって欲しい。
912 :04/02/15 12:06 ID:ZuBRr/hq
結局はJ2のチーム数が増えて16〜18にならないと
どちらのDiv.からみてもバランスの取れた昇・降格枠
にはならないんだよなー
でも、4チーム自動降格を採用しているのってイタリア位だよね?
スペイン、フランス、イングランドは20チームで自動降格3だし。
913U-名無しさん:04/02/15 13:05 ID:pIhfkYdW
イタリアは降格を恐れるあまり、過剰に守備的になってんのかな。
914U-名無しさん:04/02/15 13:50 ID:I9UMOghh
4も降格枠があるのはイタリアだけだろ。
915 :04/02/15 18:16 ID:TvND6O9j
降格枠が多すぎると中位のモチベーションは保てるかも知れんが、
それとは逆に下位のモチベーションが保てなくなる。(早々に諦めてしまう)

俺的には昇降格は狭き門で構わないと思う。
簡単に昇格できないからこそ、昇格の感動があり
また簡単には降格しないからこそ、降格時のショックが大きくなる。
916   :04/02/15 19:33 ID:Li1ZKdJE
一番、大事なのは、J1にいるチームがレベルが高いことだろう。
今のJ2の5位のチームがJ1にあがって1年戦うことが
J1のためになるかな。
917「ど」の字:04/02/15 21:11 ID:1C5swtMY
>>916
 なんぼなんでもJ2の5位は要らんだろう。その意見は極端かと。
 しかし、J2の4位に負けるようなチームはJ1に不要なのも、また事実。

 一回やらせてみれば良いんだよ。J2の3・4位とJ1の16・15位の入れ替え戦を。
 問題があれば制度を変えればいい。今までも思考錯誤の連続だったんだし。
918 :04/02/15 21:21 ID:HheCsTfy
>>917
来年はJ2上位2チームが抜けるんだから現在のJ2 5、6位が来年の3、4位クラス。
919 :04/02/15 21:23 ID:DoNEzfRD
今季のJ1チームの降格する確率は、最下位チームの入れ替え戦のみだから
わずか『1/32』に過ぎない。
不公平すぎて思わず笑っちゃうよね【去年降格した仙台・京都の降格確率は1/8】。

これまでの「J1・J2各2チームづつの自動入れ替え」という、リーグ活性化のための標準原理をチャラにする行為は

・J1優遇・J2側の利益の搾取
・J1リーグのモチべーションの低下による、試合レベルの低下

を引き起こし、Jリーグの衰退に繋がる改悪行為である。
920 :04/02/15 22:25 ID:TvND6O9j
>>919

制度移行の中の1年限りの方式なんだから、そこまで言うほどのものでは
ないと思うのだが。
不公平というが、シーズンごとに方式が違うのはある程度は仕方のないことで
不公平なんて言い出したら、何の改革も出来なくなってしまうのではないか?
それに仙台・京都はこの制度で3位でも昇格の可能性が出てきたわけだ。
921U-名無しさん:04/02/15 22:32 ID:97wFV/1g
>>919
今年一年限定イレギュラールールで衰退するなら
今まで持ちこたえてきた事自体が奇跡の連続やな・・・
922U-名無しさん:04/02/16 00:51 ID:5GeajCRg
札幌の最初の降格の時の不公平さに比べたら、こんなの
923 :04/02/16 23:31 ID:UPbujRVD
いいんだよこれでいいんだ。
            by 新潟サポ
924U-名無しさん:04/02/17 19:00 ID:2121rY6u
(1) J1クラブにおいては、2004年10月29日までにJFA登録を完了し、
かつJ1リーグ戦2ndステージ出場のためのJリーグ登録を完了した
選手のみが入れ替え戦への出場資格を持つ
(2) J2クラブにおいては、2004年9月17日までにJFA登録を完了し、
かつJ2リーグ戦出場のためのJリーグ登録を完了した選手のみが
入れ替え戦への出場資格を持つ

入れ替え戦に出場するJ2クラブは、J1クラブの資格要件を満たして
いなければならず、2004年10月に開催される理事会までに、J1クラブの
資格要件を満たしている旨を理事会にて承認されなければならない
925 :04/02/17 19:53 ID:gK0jbDvW
>>924
>入れ替え戦に出場するJ2クラブは、J1クラブの資格要件を満たして
>いなければならず、2004年10月に開催される理事会までに、J1クラブの
>資格要件を満たしている旨を理事会にて承認されなければならない

J1規格を満たしていないJ2チームは10月までに承認されなければ、
それ以降にスタ改修計画書とか持ち出して、「お願い!」してもダメな
わけか。
926 :04/02/17 20:31 ID:SyEwTilI
>>925
文面みるとそうだね。
水戸や甲府がJ2・3位になっても
最低でもスタ改築の予算案が自治体で可決、もしくはJ1加盟金と年会費の計1億の目処が立たないと
入れ替え戦自体がナシって事になるな

・・・・入れ替え戦なさそうな予感
927 :04/02/18 00:10 ID:Weh4SBKY
99年東京と大分が最終戦まで昇格を争った時
当時両クラブともJ1の基準を満たしたスタは無かったけど
新スタの予定があったのから昇格した

その時になればスタ緊急改築案が可決、
昇格承認になるんじゃない?
928 :04/02/18 01:12 ID:1MM9jvbL
水戸や甲府は今の時点でJ1入りを目指してるのかな?
確かに名誉だけど、身の丈経営考えたらもうしばらくJ2にいたそう。
929 :04/02/18 03:12 ID:M76bcc+L
2004年シーズン終了後のJ1、J2入れ替え方法
ttp://www.jsgoal.jp/club/2004-02/00005424.html

これ見て、( ´_ゝ`)フーンと思ったのは
・総得点は考慮しない
・JFA登録がJ1は2004年10月29日まで、J2は2004年9月17日まで。
930 :04/02/18 07:50 ID:Va/KPWol
来年からは降格2、入れ替え2がベスト。欧州の自動降格3と同じくらいになるし
UEFAとかがない分中位だれにも最適。
最下位チームも頑張れば入れ替え圏内に入れるからモチベーションも長く保てる。
入れ替え1とか甘いことはやめてくれ。
931 :04/02/18 10:35 ID:g787j1JC
>>929
>総得点は考慮しない

2試合しかないんだからア・タ・リ・マ・エ
932 :04/02/18 10:39 ID:g787j1JC
>>930
J2の方も考慮した方がいい。10(徳島昇格なら11、愛媛も昇格なら12)チーム中
4チーム昇格することが適切なのかどうか。
933 :04/02/18 11:53 ID:ybcJ1KiS
>>929
H&Aの対戦で「得失点差が0かつ総得点が異なる」というのは
どういう可能性がありうるのか漏れに説明してくれないか?
934U-名無しさん:04/02/18 12:45 ID:hYoRTCB5
>>932
愛媛、草津はJ規格のスタジアムの目処が立ってないから
来季は徳島のみのJ2昇格が濃厚だね。11チーム中4位以内に
入ればいいというのは、確かにヌルい昇格争いになるなあ・・・。
935U-名無しさん:04/02/18 13:05 ID:RUBgaGYm
経営的にJ1昇格どころの話ではない横浜FCと鳥栖、
J1の資格要件を満たすかどうかが危うい甲府と水戸、
昇格したての徳島、の5つを除くと分母は6になっちゃったりするw
936 :04/02/18 14:37 ID:Va/KPWol
>>932
だから入れ替え戦で実力を比べて強い方が上がればいいんじゃないの。
12チームにj2はなるだろうけど、そこで4位以内なら少なくともその
機会を与える資格はあるでしょ。それにどんどん入れ替わった方が活性化して
実力も拮抗化するし。
少なくともJ1の中位だれを数チーム分減らせるだけでメリットの方が大きいよ。
入れ替えも年間4試合ずつやっていけば伝統的に盛り上がっていくだろうし。
937U-名無しさん[:04/02/18 14:50 ID:o0dFSy5v
煽りでなく、ざっと前評判どおりになったとしてこんな感じなわけだが。
やはり4位まで入れ替え戦をさせるというのは、J2のチーム数がもう少し
増えて、各クラブの体力も全体的にアップしてきてからにしたら良さげ。

【今年04】      【来年05】    【再来年06】
1京都 ↑        
2福岡 ↑(大分ギリ残)
3川崎○−×新潟   仙台 ↑  (18? ↓)
4仙台          新潟 ↑  (17? ↓)
5大宮          大宮?−?(16川崎?大分?福岡?)
6甲府         (甲府)
7湘南          湘南
8山形          山形
9札幌          札幌
10水戸         (水戸)
11横FC        (横FC)
12鳥栖         (鳥栖)
        JFL →(徳島)

なんか、今より比較的気軽にJ1←→J2を行き来するエレベーター組
クラブ1.5の存在がクローズアップされてくる様子が目に浮かぶな。
新潟・仙台・川崎・福岡・大分あたり…
2.5/18となって以降、「J2で見るのが新鮮」な現J1勢が落ちてくることが
想像しにくい。でもまぁそういう常識的な予想を超えて意外な転落クラブも
現れる、それがまた面白いのだろうけど。
938U-名無しさん[:04/02/18 14:57 ID:o0dFSy5v
付け加えると、今年04末に関しては、J2・4位とJ1・15位の入れ替え戦
実施には賛成。だってどうせ来年には自動で昇格する位置なんだからな。
来年05末なんて今後2つのシーズンを経過した後の話、正直気が早い。
それまでに各クラブの雰囲気がどれだけ変わってるか想像もつかないだろ。
下手すりゃ親会社が破綻したりして大没落や消滅するクラブとかだって
出てきても不思議ではないのだし。

まぁ、J1が18、J2が11や12なんてのは激しくバランスが悪いってことだけは
議論の余地なし。また3、4年以内に、アクションプラン的にJ2を16ぐらいに
増やしてしまえばいいのに。
939 :04/02/18 16:05 ID:OL2cbz7Q
今年よりも来年の方がJ1に昇格しやすい
2クラブ強いクラブが減るんだからさ
940U-名無しさん:04/02/20 03:49 ID:8De4gdSo
今後は降格しにくく昇格しやすいヌルいリーグ体制になっちゃうんだねぇ。
J1とJ2のチーム数が逆で昇降格枠が2なら、
降格しやすく昇格しにくい苛烈なリーグになるんだけどねぇ。
941ナナシマさん:04/02/20 10:26 ID:Xrildhu5
仮にJ2が14球団に増えたらどうなるのかな?
年間52試合、1995年以来になるだろうなぁ…。
それから16球団の場合は?
942 ↑↑↑ :04/02/20 10:46 ID:OsZlkjYY
荒らしが普通に質問するなよw


146 :ナナシマさん :04/02/20 06:57 ID:Xrildhu5
┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞↓↓∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/大貫\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|

943 :04/02/20 13:35 ID:RCynwSSz
入れ替え戦で勝ったらJ1チームより強いんだから上に上がる資格があるって
事でしょ。J2のレベルアップを待つ必要ないじゃん。そういう上がるチャンスを
増やしていった方がレベルも早く上がるよ。
中位だれも防げるんだからやらないメリットはない。
944U-名無しさん:04/02/20 13:43 ID:AISrOk8g
>>941
球団って野球みたいでやだな。
945 :04/02/20 15:18 ID:HvgY3/Mb
>>937
札幌の位置が下杉
946 :04/02/20 15:55 ID:7ejFpC+9
>>945
サポロサポだがこんなもんじゃない?
今年と来年は上位を狙える状況じゃない気がする。
947 :04/02/20 22:22 ID:zHnDj9pT
   
948U-名無しさん:04/02/21 11:23 ID:j75X9x0+
去年の水戸と福岡の躍進を予想できた奴なんていないんだし
素人の順位予想など気にするな
949U-名無しさん:04/02/21 13:22 ID:gfKWBq8y
>>937 は単にシステムを分かりやすく紹介してくれただけで、
別に順位予想した訳じゃないだろ?
いちいちしょーもないことで噛み付くなよw
950 :04/02/22 00:49 ID:OPK8HwAt
   ,,,,,,,,,,,,
  ( ・∀・)  950!!
 ̄ ( つ__つ__
 ̄ ̄\| ・∀・ |\
     =======  .\
951 :04/02/22 01:08 ID:L1iKbYpc
大分に元ベルディ永井が復帰するらしいね。公式HPでみた。
952 :04/02/23 19:37 ID:Y+/DE7B/
>>934
愛媛はJ2規格にスタ改修予定だよ。よって徳島&愛媛が四国からダブル昇格。
953:04/02/23 19:40 ID:wkGPqLOj
長年夢見た1ステージ制はが実現するなんて嬉しいです。
954 :04/02/23 19:45 ID:Hc3dhX0C
>議論の余地なし。また3、4年以内に、アクションプラン的にJ2を16ぐらいに

J2を16ぐらいに
J2を16ぐらいに
J2を16ぐらいに
16ぐらいに
16ぐらいに
16ぐらいに


却下>16

12or20
955 :04/02/23 19:56 ID:jr1u+lUc
愛媛はスタジアムを1万人椅子席と冬芝に改修予定(照明はまだ)
草津は競技場の椅子席が増える可能性あるし照明はスポンサーの大型機器レンタル会社から借りれる

愛媛も草津も昇格できないって決め付けられなくなってるよ
956 :04/02/23 20:01 ID:0wRwivaX
草津は特殊な話題性が先行しすぎて、まだ実力がないからダメポ…
957 :04/02/23 20:04 ID:qfmwvvb+
なんで1ステージ制なんだよ?
昔失敗したじゃんか!
958  :04/02/23 21:23 ID:cWoWhm/c
2チーム降格・2チーム入れ替え。これにしないとJ1が中だるみしまくるよ。
959U-名無しさん:04/02/24 00:40 ID:Wf9iahrG
>>957
96年の時は手のひら返しでアンチJリーグキャンペーンが
あったため失敗した。
960 :04/02/24 02:04 ID:nHcnIFFv
ume
961U-名無しさん[:04/02/24 04:08 ID:BXKKSKR2
954はDQNだな。「3、4年以内に」20にまで出来ると思うんなら、
現J2+徳島・愛媛・草津(これも微妙だが)以外にその7つのクラブを
列挙してみろ。アクションプランで一時的に条件緩和するとしたって、
16にするのもそう簡単じゃないことだろう。
却下するなら何か糞でも代案を書いてみろヴォケw

そもそもトップが18まで増えて、セカンドリーグが12では昇降格枠の
バランスが悪いという流れのレスだろうが。12は初めから却下なんだよ。
962U-名無しさん:04/02/24 04:20 ID:TWHSWnww
J2が16チームになりそうになったら
J1のチーム数を2〜4チームくらいJ2に落として
減らすと良いかもな。
963 :04/02/24 08:02 ID:8eRGMwPq
96年は降格がなかったから下位の試合に全く緊張感がなかったのが原因でしょ。
だからこそ1リーグにするんなら4チームくらい降格枠に関係するように
するのが大事なのに。2.5なんてゆるいよ。
964 :04/02/24 09:41 ID:6xwI2haR
>>961
954じゃないけど
仮に>>961の順に昇格するとすると、徳島・愛媛までは問題なく昇格出来る。
次の草津の時が問題なんだけど、
先日の報道でJ2の14チームまでは考慮に入れてるってあった。
だからその時点でアクションプランが無理なら、J2は13チームになると思う。
J2が15チームになる時(だいたい5〜7年後くらいか?)までに、
アクションプランかJ3発足で対応すればいい。
965U-名無しさん:04/02/24 11:54 ID:rc3i/9S5
>>964
14チームにするなら、もう一つはどこになるかな?
16チームだと後二つは?
漏れ的にはチームは多い方が面白い。それもプロ野球とは違って、田舎の中小都市チームがあるからこそ、Jは面白い。
966 :04/02/24 12:15 ID:pcfXKNVb
昨年末、地域リーグ決勝大会に参加したチームで、今季JFLに昇格するザスパ、ホリコシと
学生の静産大、JAPANサッカーカレッジを除いたクラブチームは・・・

北海道電力、TDK、静岡FC、藤枝市役所、高田FC、アイン食品、三菱自動車水島、
南国高知FC、ヴォルカ鹿児島、沖縄かりゆしFC

これらの中に、草津に続いてJFL昇格→Jを目指すチームがあるものと思われ
個人的には鹿児島&沖縄あたりキボーン
967 :04/02/24 13:06 ID:6xwI2haR
>>965
現行の昇格方法(JFL2位以内)を満たす為には資金力が不可欠。
だから沖縄かりゆしが有力だと思う。
ただ、kyuリーグ・地域決勝と大きな関門が2つあるからJFL昇格に苦労しそう。

あと上位チームがJリーグに昇格していくので、
中位の栃木・鳥取あたりが2位以内に入る可能性も出てくるよな。
968U-名無しさん:04/02/24 16:52 ID:3fq0JtNm
>>964
椅子男は「J2は4クール制で1週おきにホームゲームを開催して
地域の人に観戦のサイクルを植え付けたい」という方針のようだね。
そのためにもチーム数は12,3くらいがちょうどいいと。
かりゆしやヴォルカが具体的に上がるかどうかの話になりそうな
5〜7年後くらいには再度全体像を見直すことになるんだろうね。

ところで鳥取、栃木、鹿児島、沖縄のスタジアムはホームスタジアム
としてのJ規格適合はどうなのかな?過去に単発的にJの試合を
開催してるけど。鴨池でもゴール裏は芝だった気がするし。
969 :04/02/24 18:20 ID:6xwI2haR
970U-名無しさん:04/02/24 21:43 ID:/R9gapTC
>>969
そこ、沖縄の収容人数を7,000+芝と表記してるのに
かりゆしのスタジアム条件を○印にしちゃってるよ・・・。
971-:04/02/24 22:00 ID:P6ZFzwd+
確かに>>969の表はいい加減な気がする。
SC鳥取がスタジアム〇だが恐らく鳥取バードがホームだと思ってるんだろう。
あとSC鳥取はクラブを法人化しているのではなく、
サッカーチームの運営をNPO法人に委託してるだけ。
972U-名無しさん:04/02/24 23:27 ID:IU+W+oaC
J2が”16チーム”になったら厨まだいたのか。
973U-名無しさん:04/02/25 00:00 ID:2aTfd+/5
J2が12越えるならJ3をなんとか発足。
974U-名無しさん:04/02/25 11:03 ID:ZA3je2Lu
沖縄のスタジアムは奥武山陸上競技場がこんな状態だから
http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2003/2003_12/031219e.html
タイミング次第ではJ規定を考慮した改修もあり得るかな?
順調に乗客数を減らしているモノレールの為にも
沿線で定期的に開けるイベントが欲しい、と言う声もチラホラ聞こえるし。

あと、サッカー専用スタジアムを作らせようと暗躍している人がいるね。
http://www.city.naha.okinawa.jp/wk_simin/hyoukei/y2003/m05/hyoukei_030519_2.htm
975 :04/02/25 18:38 ID:cV0wXHji
>972

いる >>938
976U-名無しさん:04/02/25 19:02 ID:OhER4jQq
>972,975

>961
977U-名無しさん
>>974
沖縄のスタは酷いな…
2チームあるのにどうすんだ?