1 :
:
よく言われるけど、もうやめてもいいな。
2 :
:03/11/29 16:04 ID:fDprCmQs
2同意
3 :
:03/11/29 16:04 ID:Q6fqTClt
3ドニ
4 :
:03/11/29 16:07 ID:/69XZfGb
4
5 :
:03/11/29 17:03 ID:VDZcXcgp
漏れ漏れも同意
6 :
:03/11/29 17:27 ID:R6VSDxb7
速やかに同意
7 :
:03/11/29 17:39 ID:ZrpMKOHZ
2年連続で完全制覇チームが出たし
2ステージに意味は無いな。
8 :
k:03/11/29 17:40 ID:l9F3F5O7
同意。何かめんどいし
9 :
:03/11/29 17:42 ID:/quU9jPo
10 :
:03/11/29 17:48 ID:e2N59Tee
同意 同意で1000の悪寒。
11 :
:03/11/29 17:50 ID:inwuw/Rn
同意。せっかく引き分けあるんだし
12 :
U-名無しさん:03/11/29 17:54 ID:xLv9YlxQ
スポンサー(サントリー)との契約っていつまでだっけ?
1ステージ制にすると終盤戦で中堅クラブがグダグダになる。
上位は優勝争い、下位は降格争いがあるからいいけど。
終盤に中堅クラブとの試合があるチームが有利になる。
またはどこかのチームが独走してもツマラなくなる。
順位一つ上がるだけでも明らかなメリットがあるようにしないとな。
まあ1ステージ制には同意。
14 :
:03/11/29 17:54 ID:5ZIlEKoH
スポンサーも大事。
15 :
:03/11/29 17:55 ID:gFRM5/pG
激しく尿意
>>14 完全優勝ならスポンサー料入ってこないから
いてもいなくても同じだよ。
17 :
:03/11/29 18:06 ID:k6asO+S+
チャンピオンシップがあるかどうか、直前になるまでわからない、なんていう不安定な契約を結ぶよりは、考えようによってはマシでないだろうか。
18 :
川者:03/11/29 18:07 ID:VHy0njt1
ことしのJ2見てみろや
盛り上がるぜー
。・゚・(ノД`)・゚・。
19 :
:03/11/29 18:08 ID:WxKKzc17
サッカーの普及に貢献しない糞鞠
20 :
:03/11/29 18:09 ID:Hlu0BMFb
磐もな
来年は鹿島あたり完全優勝したりして
22 :
ぶー:03/11/29 18:11 ID:NzZQG7qp
どうせなら、前期優勝3チームと、後期優勝3チームでトーナメントなり、
リーグ戦やればどうよ?
あと、降格も、ケツから1・2は自動で、3は入れ替え戦。
もしくは、ケツ1は自動。2・3はJ2、2位3位チームと入れ替えトーナメント
とかね。
23 :
しかし:03/11/29 18:11 ID:RLRNJPec
確かにドラマッチ九だが、今年レベル低いよな。
あんな状態の鹿島が優勝したらやばいだろ。マリだって終盤に3連敗し
てんの二。
24 :
:03/11/29 18:12 ID:Z5uN8Ysd
つーかそもそも何で2ステージ制なのかを教えてください。
Jリーグ始まった時から2ステージ制だったの?
25 :
ぶー:03/11/29 18:12 ID:NzZQG7qp
あと、ゴルフみたいに、14位まで賞金が出るってのはどうよ。
そうすれば中間の順位のクラブもやる気だすと思う。
26 :
:03/11/29 18:14 ID:Nc51ZSnP
1ステージ制でいいよ
チャンピオンシップなんて中途半端なものイラネ
27 :
:03/11/29 18:16 ID:/quU9jPo
>>24 最初はJリーグのクラブが10コしかなかったから、
2回戦制×2ステージで試合数を稼いでいたような・・・
95年(14クラブ、全52節)が最後で、
96年(16クラブ、全30節)から現行の形になったかと。
28 :
:03/11/29 18:16 ID:chWf31ZN
磐田が引き分けて、鹿島が4点差で勝って、2度目の年間最大勝ち点チームが3位以下という
結果が出たほうが、批判が多く出て1リーグ制に向かうにはよかったでしょ
2期とも同じチームが優勝したら、どっちでもよかったってってだけだし
逆に、1シーズン制だったら、今日の浦和鹿島も消化試合だったし
早くから脱落したチーム多数て、全体で4万は観客が減っただろうから
チームの経営的に2ステージの方がメリットは出てるんじゃないの?
>>24 Jスタート・・・10チームのH&Aの2ステージ制
30 :
:03/11/29 18:16 ID:WxKKzc17
CLとUEFACUPの参加権を金で買ってこいよ
そしたら1ステージ制でも中位クラブはやる気出すだろ
そもそも、降格は年間順位で決めて、優勝は2ステージ制で決めるのが不自然
年間4回戦から2回戦に減ったときにステージ制をやめれば良かったのに
33 :
:03/11/29 18:18 ID:UGG0giH/
34 :
:03/11/29 18:18 ID:/PQdSXmd
>>30 泣こうが叫ぼうが
我々はアジア人
叶わぬ夢は見ない方が吉
35 :
:03/11/29 18:19 ID:k6asO+S+
ナビスコを、前シーズン8強のみのトーナメントにしろ、っていう意見が前あったな。
36 :
:03/11/29 18:19 ID:es45R9gk
2ステージ制やめろ
外語・造語でのクラブ名・応援歌やめろ
地元外サポはサッカーファン辞めろ
海外厨は人生辞めろ
自慰子辞めろ
37 :
_:03/11/29 18:20 ID:FfdKWjBH
>>24 開幕から、そもそも野球の日本シリーズを真似たのが間違い。
途中1ステージ制にしようとする動きがあったがスポンサーのサントリーの意向で
したくてもできないってのが現状。
38 :
:03/11/29 18:20 ID:k6asO+S+
>>30 アジアのCLをちゃんとリーダーシップとって育てればいいのではないかと。
東アジアだけでいいから。
39 :
:03/11/29 18:20 ID:5ZIlEKoH
Jリーグや各クラブはスポンサー収入は大きなウエイトを占めてるからそう簡単には減らせないよ。
できれば1ステージ制にして欲しいけど。
40 :
:03/11/29 18:20 ID:e2N59Tee
>>12 2006年 あわよくば代表の麒麟枠狙ってて
粘着してる
Jはイタチごっこを推奨
勝手に金持ちになる仕組み
41 :
:03/11/29 18:22 ID:wn5o6sAR
絶対このスレ出切るとおもった。
42 :
:03/11/29 18:26 ID:RdY3uR+i
スポンサーが無くては運営がたいへんだとは思うが
はやく1ステージ制にしてほしいなー。あと、ユニの背番号の上にに選手名をいれてほしい。
ついでに、サポーターが振るわけのわかんない旗もやめてほしい(特に浦和)
43 :
:03/11/29 18:27 ID:WxKKzc17
アジアCLで日本がリーダーシップとってもなァ
中東の金持ちが賞金50億ぐらいださねえかな
44 :
あ:03/11/29 18:34 ID:0Z19HvCo
1ステージ制にするならプレーオフ導入を希望。
でないと中位チームがだれるから。
プレーオフがあったほうがスポンサー収入も増える。
45 :
:03/11/29 18:36 ID:k6asO+S+
>>44 かわりに首位争いが盛り下がるだろ。
フルシーズン戦った結果の1位と2位の差があまりないんじゃ、どうしようもない。
46 :
:03/11/29 18:38 ID:es45R9gk
とにかく普通に1リーグ制にしろ。
問題は開催期。
48 :
:03/11/29 18:39 ID:eN+RDbXS
ていうか
なんで1ステージ制がいいの?
欧州の猿真似?
2ステージ制の方が盛り上がってよくね?
49 :
_:03/11/29 18:41 ID:B+y4JBFe
サントリーの契約は確か2004年まで。
それで、2005年から1シーズン&J1 18チームという話が流れている。
51 :
:03/11/29 18:43 ID:6C+rPFcR
別にいいんじゃねえの、2ステージで。
おもしろかっただろ。
52 :
:03/11/29 18:50 ID:RdY3uR+i
>>47 たしかにつつくのは問題外だが…
テレビで見てて一番はずかしいのは浦和サポの変な旗
(ゲバラとかイングランドの国旗パクったみたいな)
53 :
:03/11/29 18:50 ID:WmqONZUX
うーん、やっぱチャンピオンシップの名勝負生産率はケタ外れに高いからなあ。
無くすの惜しい。
54 :
52:03/11/29 18:50 ID:RdY3uR+i
すまん、スレとずれてますな。
55 :
:03/11/29 18:55 ID:WxKKzc17
1ステージ制だと真のチャンピオンが決まる
56 :
:03/11/29 18:56 ID:o3LbAtsB
ほんと2ステージ制だけはやめてほしい
1ステージ制だったら絶対磐田優勝だったのに
57 :
あ:03/11/29 18:57 ID:0Z19HvCo
1ステージならやっぱプレーオフ導入は絶対だな。
話題性もことかかないし。
Jリーグは人気がないんだから話題性を優先すべき。
58 :
:03/11/29 18:58 ID:eN+RDbXS
なんかもうちょっと1ステージ制の長所ちゃんと言える人派いないの?
59 :
:03/11/29 18:58 ID:58xbut6L
中位のチームがダレないように、
最下位のチームと9位ぐらいのチームが降格するようにしたらいい。
60 :
:03/11/29 19:02 ID:eT6wIyNF
61 :
:03/11/29 19:05 ID:WxKKzc17
もろもろ都合がいいのは2ステージ制かもしれんが
最強を決めるのがリーグ戦だろ
62 :
:03/11/29 19:06 ID:JB0KC7n4
1ステ−ジ制は当分ないよ
昔やってよくなかったからねえ
63 :
あ:03/11/29 19:07 ID:0Z19HvCo
5位までにプレーオフ出場資格を与える。
2位と5位、3位と4位を対戦させさらにその勝者
同士を対戦させる。残ったチームが
1位に挑戦する方式がベスト。
なお開催場所は順位の高いチームのホーム。
スポンサー収入も入るし世間の注目は浴びるし
おいしいことずくめ。
64 :
:03/11/29 19:08 ID:1nS1kYsG
65 :
あ:03/11/29 19:09 ID:0Z19HvCo
リーグ戦もプレーオフ出場枠を巡って
熾烈な争いが繰り広げられるから
盛り上がること間違いなし。
66 :
Uー名無しさん:03/11/29 19:09 ID:TWKaSowR
前に一度だけ1ステージ制だった年があったな。
あれは試験的なものだったのかな?
67 :
Uー名無しさん:03/11/29 19:11 ID:TWKaSowR
>>13 チーム数を12に減らせばそんなことも無くなるはず!!
68 :
:03/11/29 19:15 ID:eN+RDbXS
なんだか
1シーズン制派の理由が
どうにも希薄だという事に気づき始めた
欧州の猿真似したいだけなんちゃう?
69 :
バカか?:03/11/29 19:19 ID:XFw6GNmW
>>67 チーム数がいくつだろうが
独走になるときはなる。
プロ野球を見たらわかるだろう。
>>68 1シーズンの方が真の年間王者がハッキリするだろ。
前期:優勝。後期:程ほど。チャンピョンシップ:まぐれ勝ち。
で年間チャンピョンって納得いかないだろ?
71 :
:03/11/29 19:54 ID:ZrpMKOHZ
1ステージだとホームアンドアウェーが成り立たず不条理
72 :
_:03/11/29 20:00 ID:azvNHBl7
2ステージでもいいがそれならCSなんてやめてくれ。馬鹿島みたいに
年間勝ち点では4位くらいなのにCSでまぐれ勝ちして「年間チャンピオン」
なんて名乗られたたら誰だって馬鹿らしいと思うだろ。
年間チャンピオンっていう称号を設けたいなら1シーズン制以外ありえない。
2ステージ制がいいならおとなしくアルゼンチン式でやれ。
73 :
:03/11/29 20:02 ID:K39tnpgA
なんで外国の方式でやろうとするんだ?
日本は日本でのやり方でいいじゃん。
74 :
Uー名無しさん:03/11/29 20:03 ID:TWKaSowR
ならチャンピオンズシップを無くそうぜ。
75 :
:03/11/29 20:05 ID:WxKKzc17
だからUEFAに加入しろよ
それですべて解決だよ
真の年間チャンピオンも決まるし
中位もUEFAカップ目指してがんばるよ
76 :
あ:03/11/29 20:06 ID:F63/4QMQ
>>73 外国と共通してれば、何でも猿真似と人くくりにする阿保ですか?
欧州がやってるんだからという単純な理由で、日本も1ステージにしろなどと誰も言ってない
77 :
Uー名無しさん:03/11/29 20:08 ID:TWKaSowR
だからいっそチャンピオンズシップをなくすんだっての!
2ステージ度は、1stで優勝したチームの2ndステージでの立場がどうもな。
ぶっちゃけ適当にやってたってCSには出れるわけで、
一生懸命やる意味が希薄になる。
そのうえ「完全優勝されるとCSがなくなるので困る」とかプレッシャーかけられてもねぇ。
それだったらいっそ1ステージ制にしる、と思うけど。
79 :
あ:03/11/29 20:09 ID:0Z19HvCo
純粋な1ステージ制なんて日本じゃ盛り上がらんて。
1ステージにするなら絶対にプレーオフ導入が必要。
なれちゃえばそれが普通に思えてくるよ。
純粋な1ステージ希望者はやはり欧州かぶれ。
80 :
あ:03/11/29 20:10 ID:F63/4QMQ
>>77 CSと2ステージ制はセット以外ありえません。
アルゼンチン式なんて論外だからね。
81 :
:03/11/29 20:13 ID:NcQQgBNf
でも、年間順位はマリノスだろ?
82 :
.:03/11/29 20:15 ID:phQcTpIJ
完全優勝すると、チャンピオンシップ勝者に渡されるマイスターシャーレはもらえないの?
83 :
:03/11/29 20:17 ID:v03j3Umu
>>68 年間順位で圧倒的に上回っているのに
CSで年間王者が順位2位のチームに持っていかれるのは
納得いかん。別に磐田サポではないんだが。
84 :
あ:03/11/29 20:20 ID:F63/4QMQ
96年の1ステージ制失敗の原因として、引き分け制度がなかったという事がある。
引き分け制度導入が成功した今、1ステージ制の移行は可能だと思う。
今年のように多チームの勢力が拮抗していると、2ステージ制ではおこぼれ優勝もしやすい。
そして何より2ステージ制の一番の欠点は、ホーム&アウェーを互いに戦いきらない時点で順位が確定してしまうという事。
条件が同等ではない。
2ステージ制の短所がここまで明らかになってる以上、
「1ステージ制では盛り上がらない」ではなく、
「1ステージでも盛り上がる方法」を模索すべき。
85 :
:03/11/29 20:22 ID:Mcy8hkuw
>>83 CSで勝ったチームが年間順位1位のはずだが
天然様か?
86 :
:03/11/29 20:23 ID:v03j3Umu
87 :
:03/11/29 20:24 ID:OhZDkxCD
88 :
い:03/11/29 20:25 ID:E+VMoLKq
99年年間順位
1位磐田、勝ち点49。
2位清水、65。
3位柏、58。
4位名古屋、54。
5位横浜FM、53。
6位C大阪、53。
7位V川崎、49。
ファースト優勝の磐田は、セカンド12位。
CSに勝った磐田を褒め称える気持ちにはとてもなれなかった。
89 :
:03/11/29 20:25 ID:MEg/yUtw
磐田と鹿島のコケっぷりが見れただけでも2ステージ制の価値あるだろ。
90 :
あ:03/11/29 20:27 ID:F63/4QMQ
>>85 文脈から考えて年間勝点の事に決まってんだろ。
それくらい推測しろ知障
91 :
:03/11/29 20:27 ID:v03j3Umu
92 :
:03/11/29 20:27 ID:cId3DeuW
J1の優勝は競馬のG1で勝つような物
それだと価値が無いとは思わないよ
93 :
あ:03/11/29 20:33 ID:0Z19HvCo
>>84 だからプレーオフを導入すれば1ステージでも盛り上がるよ。
94 :
:03/11/29 20:37 ID:Jo75PFoi
年間一位チームに敬意を表する意味で、1ST一位と2ND一位チームの
プレーオフ勝者が年間一位チームとチャンピオンシップを争うべき。
まあ、かなり高確率で同じチームがプレーオフとチャンピオンシップの両方
に出場するわけだが、年間一位チームを有利にする。
中位チームがヘタれないためには、Jリーグカップ(ナビスコ)出場権を9位までに
与える。他は、JI下位とJ2でプレーオフ。
入れ替え戦復活もいいな。J1最下位とJ2優勝は無条件で入れ替え。
J1・14位とJ2・3位 J1・15位とJ2・2位で入れ替え戦。
95 :
:03/11/29 20:44 ID:Mcy8hkuw
勝ち点年間1位のチームを出す意味って何かあるのか?
降格チームを出すのに年間勝ち点を使っているから
その逆もって事か?
96 :
:03/11/29 20:45 ID:V0XwIyZl
今日の盛り上がりは2ステージのおかげだよな。
97 :
:03/11/29 20:47 ID:eN+RDbXS
>>76 煽られたおかげでやっと議論が始まったんだよアホくん
98 :
あ:03/11/29 20:48 ID:F63/4QMQ
>>94 ナビスコ出場権だけで中位のダレがなくなるなら、もう1ステージ制に何の問題もない気がするけど?
99 :
J2サポ:03/11/29 20:48 ID:5tqXrgeM
プレーオフなんて愚の骨頂。
年間通して勝ち点が一番多いチームが優勝。
それでなんら問題ない。
2ステージは素人目にはわかりにくい上に、
H&Aの不公平さや、理不尽な年間王者が発生して矛盾する。
1シーズン制のJ2の方がわかりやすいし、面白いでしょ?
とにかく、一刻も早く1シーズン制にしてほしい。
100 :
:03/11/29 20:48 ID:es45R9gk
だからカタカナ名やめろ
101 :
:03/11/29 20:49 ID:rM1Uzogz
ナビスコって選手層の薄いとこだと逆に負担になんね?
<Jリーグ>05年以降は1シーズン制へ移行も 鈴木チェアマン
Jリーグの鈴木昌チェアマンは29日、05年シーズン以降のリーグ戦について1シーズン制へ移行する可能性を示唆した。来季は2シーズン制の維持が決まっているが、
昨季に引き続いてチャンピオンシップが行われないことについて、鈴木チェアマンは「(スポンサーの)サントリーにも申し訳ない」などと語った。(毎日新聞)
103 :
J2サポ:03/11/29 20:53 ID:5tqXrgeM
ナビスコのベストメンバー規定も廃止すべき。
普段出られない選手や若手育成も兼ねた場にすればよい。
どうせ平日開催になるわけだから、観に行くのはコアサポばかり。
むしろいつも見れない選手がみれて嬉しい人も多いんじゃないかな。
104 :
:03/11/29 20:53 ID:Mcy8hkuw
1ステ制、入れ替え戦再導入
105 :
:03/11/29 20:53 ID:M4cV7Lar
今日の三時まで1シーズン信者だった
今日の四時から2シーズン信者になった
醍醐味を味わうとここまで変化するんだなぁ
我ながらビックリ
106 :
:03/11/29 20:54 ID:RdMCkeMX
前期
勝ち点2、引き分け点1
後期
勝ち点3、引き分け点1
の通算で優勝を争う
というのはどうでしょう。
107 :
あ:03/11/29 20:54 ID:0Z19HvCo
>>99 J2は昇格争い以外少しもおもしろくないよ。
やはりプレーオフこそがJリーグの進むべき道。
プレーオフしたいなら通年にして得失点差をなくせばいいのでは?
109 :
:03/11/29 20:56 ID:es45R9gk
だから外語の応援・フラッグやめろ。
110 :
:03/11/29 20:57 ID:Mcy8hkuw
>>103 ベストメンバー規定廃止は賛成だが
>普段出られない選手や若手育成も兼ねた場にすればよい
↑これには賛成できない。
どんなタイトルも同等に価値があり全力でチームは取り組むべき。
ナビスコは中位までのチームだけが参加するようにした方が
いいんじゃないかな。
111 :
あ:03/11/29 20:57 ID:0Z19HvCo
プレーオフはCSと違い確実に開催されるから
スポンサーの問題もなくなる。
だいたいチェアマンはサントリーに謝っちゃダメだよなあ。
最初からそういうシステムなんだから。
完全制覇チャンプが恐縮しなくちゃならないのは変。
112 :
:03/11/29 20:58 ID:rM1Uzogz
ナカダレを防ぐためには、ナビスコ出場権を上位チームに与えるのと降格枠を増やす事ですか
113 :
J2サポ:03/11/29 20:59 ID:5tqXrgeM
>>107 昇格に全く絡まないクラブのサポだが何か?
昇格を目指すクラブ、中位定着を目指すクラブ、
そして存続を目指すクラブと棲み分けができているからね。
それぞれのチームにしっかりと目標があるからすごく面白い。
プレーオフはリーグ戦の勝ち点が意味なくなるからよくないよ。
そういう安易な仕掛けによる盛り上げはイラン。
Jでやめてほしいもの。
@ 2ステージ制
A チョンみたいな空気の入った棒状のスティック?の応援
B ゴール後のDJの「ゴォ〜〜ル」という萎えるアナウンス
C 国体用に建てるピッチと客席がとても離れた素晴しいスタジアム
115 :
あ:03/11/29 21:00 ID:0Z19HvCo
プレーオフを導入すればその期間はマジで盛り上がるぞ。
ガチンコ勝負がたくさん見れるしな。
そこそこ視聴率もとれるしいいことずくめ。
プレーオフなんかやったらCS以上に興味なくなる。間違いない。
浅いファンからすると今以上にややこしくなるし。
そもそもプレーオフやると肝心のシーズンの重要性が落ちるしね。
117 :
:03/11/29 21:01 ID:es45R9gk
D外語・造語のクラブ名
E「アレアレ」「オレオレ」「レッゴー」「フォルツァ」などの外語応援
118 :
:03/11/29 21:02 ID:rM1Uzogz
プレーオフはリーグ戦そのものを否定する事になるから(゚听)イラネ
119 :
あ:03/11/29 21:03 ID:0Z19HvCo
>>113 そりゃあんたみたいな一部のコアサポはおもろいかも
しれんが、一般受けはしてないよ。だったらなんで
札幌の動員とかが大幅に減ってるんだよ。
プレーオフだって出場権をかけて勝ち点を取るんだから
大いに意味がある。リーグ1位がプレーオフに有利な
制度にすれば問題なし。
120 :
J2サポ:03/11/29 21:03 ID:5tqXrgeM
>>110 >普段出られない選手や若手育成も兼ねた場にすればよい
確かにこれは言い過ぎたが、そういうチームが出てきてもいいのではないかな。
現在のシステムだと、出番のない若手を育成する場がサテ戦しかないから、
下位クラブへレンタルに出すことになる。
で、結局レンタル先に里心がついて戻ってこないってことがよくある。
これはあまりよくないことだよね。
だから、とりあえず規定はなくして、育成の場にするクラブがいてもよし、
ガチで行くクラブがいてもよし、という感じにすればいい。
リーグで中位のチームやタイトルのないチームはガチでいくだろうし。
121 :
:03/11/29 21:03 ID:eN+RDbXS
122 :
あ:03/11/29 21:04 ID:0Z19HvCo
>>118 アメフトのNFLはリーグ戦を否定してることになるか?
免疫ができてないだけで導入しちまえばすんなり
受け入れられるよ。
123 :
あ:03/11/29 21:07 ID:0Z19HvCo
>>116 CSよりよっぽどおもしろいよ。
いまの2ステージ制よりはすっきりするから
わかりやすいよ。優勝チームが2つもあるほうが
浅いファンはよっぽど混乱する。
Jリーグをよく知らない俺の友人は後期の優勝
争いがおもしろいって言ったら「あれ、こないだ
優勝決まったばっかじゃん」って突っ込まれよ。
124 :
:03/11/29 21:07 ID:k6asO+S+
>>111 プレーオフ制なんぞにしたら、ホーム&アウェーでフルに戦い抜いた結果4位だったチームでも、
プレーオフの結果 「チャンピオンでござい」 って言えるわけでしょ?
2シーズン制の問題である、年間トータルの成績が反映されないという不公平感がいっそう拡大するでしょうが。
メリットはスポンサーに対してだけ。逆コースだと思うがなあ。
無難にカップ戦の出場権で良いんじゃなかろうか。
127 :
:03/11/29 21:08 ID:hbyBOGnR
128 :
あ:03/11/29 21:08 ID:0Z19HvCo
>>124 だから4位のチームがそう簡単に勝ち抜けない
システムにすりゃいいんだよ。
129 :
J2サポ:03/11/29 21:08 ID:5tqXrgeM
>>119 > そりゃあんたみたいな一部のコアサポはおもろいかも
> しれんが、一般受けはしてないよ。だったらなんで
> 札幌の動員とかが大幅に減ってるんだよ。
昇格争いに関係ない甲府あたりは逆に増えてきてるぞ。
今後のJリーグは顧客ロイヤリティを高めることが大切。
安易に一般客をバブリーに増やすよりは、
地に足をつけて地域に密着しつつ、少しずつ育てていけばいい。
札幌は浮ついたバカフロントがいけない。
> プレーオフだって出場権をかけて勝ち点を取るんだから
> 大いに意味がある。リーグ1位がプレーオフに有利な
> 制度にすれば問題なし。
そんなのやる必要あるのか?
メジャーとかも、160試合やって1位なのに、
プレーオフで負けてチャンピオンになれないなんてことがあるでしょ?
あれは萎えるっつうか、ぜんぜんシーズンの意味ねえじゃんって思うんだが。
130 :
:03/11/29 21:10 ID:hWd07Dvr
でもあるチームが独走して、シーズン半ばで優勝を決めてしまうようだと、
激しく辛いな。なんかいい方法無いかな・・・
プレーオフなんかやったら、2ステージ制で出てきた「年間勝ち点が1位でも優勝できない」
っていう矛盾を繰り返すだけ。
それプラスサッカーでプレーオフは世界的にもないしな。
132 :
あ:03/11/29 21:11 ID:0Z19HvCo
>>130 去年の磐田なんかまさにそれだよな。
そうなったら本当につまらんぞい。
133 :
:03/11/29 21:12 ID:Mcy8hkuw
若手育成はJ2でもいいんじゃないか?
日本人はもっとドライに移籍して欲しい。降格してレギュラーがあれだけ移籍しないのは良くない。
共同保有のようなシステムもあればいいんだけど
134 :
:03/11/29 21:12 ID:rM1Uzogz
>>128 4位のチームが簡単に勝ち抜けないようなシステムにするならリーグ戦だけでいいじゃんか。
135 :
な:03/11/29 21:12 ID:xCQ/SLIL
優勝できないチームのためのシステムなんていらない
弱いところは消化試合でもやってろよ
中位クラブが中だるみするのがね。
目標もなしに淡々と試合するようになる。
そんなんじゃ上手くならないよ
CLとかUEFAもないんだし。
今の段階で2ステージ制は妥当だよ
137 :
あ:03/11/29 21:13 ID:0Z19HvCo
>>129 甲府は前が酷すぎただけの話。
札幌の失速のほうがはるかにひどい。
138 :
:03/11/29 21:14 ID:Mcy8hkuw
4位のチームが簡単に勝ち抜けないようなシステムにしても
いつか4位のチームが優勝する時が来る。
CS廃止の意味ない
勝ち点が並んだときだけプレーオフすればいいだろ
140 :
あ:03/11/29 21:14 ID:0Z19HvCo
>>134 中位チームのモチベーション維持が必要だからな。
141 :
:03/11/29 21:14 ID:JB0KC7n4
何だかんだ言って
現状がベストなんじゃね?
142 :
:03/11/29 21:17 ID:eN+RDbXS
大金使って人材飼い殺して、最悪な戦いぶりでも、監督交代せず
サポが文句も言わずクラブの犬的な ガンバおおさ化 してるクラブをどうするかが、
1ステージ制の問題点。
駄目なとこは客激減すりゃ痛いのに、観に行っちゃうバカサポを駆逐しないと
143 :
あ:03/11/29 21:18 ID:F63/4QMQ
2ステージ制での前期優勝チームの後期ダルミや、年間低勝点チームの年間優勝よりは、
1ステージ制での中位チームの中ダルミの方が余ほどましだろう。
降格争いも普通にあるわけで、実際だるむのは7位〜10位の四チームくらいだろ。
ガンバみたいなクラブは1シーズンにしたらやる気なくなるだろうな。
2シーズンだからこそ優勝争いにも参加できるわけだし
145 :
:03/11/29 21:19 ID:chWf31ZN
ナビスコで試合間隔に不平等が出たら問題ありだと思う
146 :
:03/11/29 21:19 ID:Mcy8hkuw
1ステ制、CSプレーオフなしにはナビスコの価値を上げる必要がある
147 :
:03/11/29 21:20 ID:ssgvE6q/
30ステージ制でいいんじゃね?
148 :
:03/11/29 21:21 ID:U4ErEEx1
でも横浜っつーのはホントに凄いな
あれだけJリーグに優勝させないように毎回退場出させられても優勝しちまうんだからな
もし1ステージ性だったらセカンド序盤のヤルキ無しもなかったろうし、ブッ契りだったろうな
149 :
:03/11/29 21:21 ID:Kf7fPuht
1 横浜 58
2 磐田 57
3 市原 53
4 F東京 49
5 鹿島 48
6 浦和 47
7 名古屋 45
8 東京V 40
9 C大阪 40
10 G大阪 39
11 清水 39
12 柏 37
13 神戸 30
14 大分 26
15 仙台 24
16 京都 23
150 :
あ:03/11/29 21:21 ID:F63/4QMQ
>>144 むしろ今年のガンバのような成績で、年間優勝の可能性があった事自体が変だよ
151 :
:03/11/29 21:22 ID:Mcy8hkuw
ナビスコに参加できん下位チームは入れ替え戦やれ
152 :
:03/11/29 21:24 ID:mk8/NV+8
正直、磐田が負けるとは思わなんだ・・
こういう試合に、いつも勝ってたからなぁ
藤田と高原ってデカイんですかねぇ やっぱ
153 :
あ:03/11/29 21:24 ID:0Z19HvCo
>>143 優勝争いは上位4チーム、降格争いは下位5チーム
はモチベーション維持できるが
よほどの混戦にならない限り7〜8チームは
中だるみするぞ。チーム数が増えればもっとだ。
>>143 >降格争いも普通にあるわけで、実際だるむのは7位〜10位の四チームくらいだろ。
そうだよね。
>>149の年間勝ち点みても中位の4クラブくらい。
選手としては来年のクビもかかってる香具師が多いのが今のJだし手は抜けないよ。
155 :
:03/11/29 21:27 ID:inwuw/Rn
どこかのサポに属してれば一つ順位が上がったり下がったりするだけで騒げるけど
どこのサポでもない一般の人から見れば優勝争いみたいに分かりやすいものがないと
いまいちのめり込めないんだよなあ。
156 :
:03/11/29 21:27 ID:NmNaSUrI
1ステージ制がいいな。欧州の真似してさ
中だるみするような中位クラブが悪いんだよ
2ステージ制賛成派は中位クラブのことばっかり気にして
理不尽な優勝争いや降格争いの事には目を向けてないんじゃないのか?
158 :
あ:03/11/29 21:27 ID:0Z19HvCo
>>148
今日のキーパー退場は八百長の匂いすらあったな。
あれだけ毎試合退場者が出てるのに
グラウを長い距離走って追っかけてまで
報復行為をするなんてどう考えても不自然だったからな。
Jリーグから金つかまされてたかもな。
159 :
:03/11/29 21:27 ID:k6asO+S+
>>153 中位だからと中たるみの試合ばかり
→ 人気なくなる → カネなくなる → 弱くなる → J2へ
淘汰完了。
まあこれは理想論で、ナビスコ杯を前シーズン8強のみのトーナメントにするのが良策だと思うんだがな。
160 :
:03/11/29 21:28 ID:Mcy8hkuw
優勝争いに参加できなくて中だるみするのはリーグの問題じゃなく
チームの問題だろ?
今日のレッズみたいに優勝と関係なくても全力でやるのが当たり前なんだよ
161 :
あ:03/11/29 21:29 ID:F63/4QMQ
個人的には2005年度からの1ステージ制には賛成だが、18チームに増やすのはまだ早いと思う。
中だるみの問題があるなら尚更
162 :
:03/11/29 21:29 ID:rM1Uzogz
ナビスコの存在意義が問題
163 :
あ:03/11/29 21:29 ID:0Z19HvCo
>>157 中だるみするのはチームというより観客だよ。
応援する側もモチベーションが減るから
観戦意欲が失せる。
164 :
:03/11/29 21:31 ID:eN+RDbXS
しかしガンバおおさ化サポはまた来年も補強したクラブに夢を馳せて
観に行くんだぜ。サポも利口にならないと
165 :
.:03/11/29 21:31 ID:MsOqxmGb
166 :
:03/11/29 21:31 ID:es45R9gk
そんなことより早く空白県にクラブ整備させろ
167 :
:03/11/29 21:31 ID:mk8/NV+8
>>163 日本は特になぁ
強いとファン増えるもんな。
欧州や南米みたいなのは無理
>>163 俺は観客の観戦意欲うんぬんもクラブの問題だと思うな
難しいんだけどね
169 :
U-名無しさん:03/11/29 21:32 ID:pk1aUomm
アルゼンチンはサッカー大国なんだけど、どうして前期後期制にしてるの?
170 :
:03/11/29 21:32 ID:MEg/yUtw
日本人の感覚として最後は優勝決定戦で〆るのがあってるんだろうな。
>>161 俺も18はまだまだ早いと思う。
J2を増やすのすら早いと思うのに・・・。
とにかくJ2をもっと整備しJ3やJFLの充実を図ってから徐々にクラブ数を増やしていかないと。
今J1を18にしてJ2より多くなるのはちょっと。
もちろん中だるみもあるけど
そういってて、プレーオフは面白かったからな〜。
173 :
:03/11/29 21:33 ID:chWf31ZN
2002年・年間総合
71 磐田
55 横浜FM
54 G大阪
53 鹿島
46 京都
45 名古屋
41 市原
41 清水
39 FC東京
37 東京V
35 浦和
32 柏
32 仙台
31 神戸
26 広島
15 札幌
2位から12位までの11チームが中だるみだったりして
174 :
あ:03/11/29 21:33 ID:F63/4QMQ
そもそも18チームに増やした所で、入れ替えは2チームのみにするのか?
正直、欧州のような4チームの入れ替えは多すぎる。
最終節まで降格争いが盛り上がるのは2チームの入れ替えが、絶妙な数だからだよ。
16チームの1ステージ制で2チームの入れ替えが一番バランスいいよ。
175 :
:03/11/29 21:34 ID:R1te8aw3
リベルタに出場できるチームを増やすためじゃないの?
俺は瓦斯サポだけど(ここで言う中だるみする中位クラブ)
全く中だるみの気分はないな。勿論優勝消えた時はショックだが、クラブのサッカーそのもの
また選手のプレーや若手の伸び具合とかいろいろ見る部分はあるし
ライバルクラブとの戦いなどなど中だるみ全くない。
これは俺だけじゃなく他の瓦斯サポや劣頭サポにも当てはまると思う。
クラブ次第。
177 :
:03/11/29 21:35 ID:chWf31ZN
>173
2位から11位まで10チームの間違い
178 :
:03/11/29 21:36 ID:eN+RDbXS
まあこれは理想論で、>ナビスコ杯を前シーズン8強のみのトーナメントにするのが良策だと思うんだがな
↑イイネ
179 :
・:03/11/29 21:38 ID:WRFHS2MR
>>169
昔から2期制。
別に分けても問題ないから。
アルゼンチンよりブラジルのほうが特殊。
州、全国と分けてリーグ戦をやる。
日本もACLに複数のチームが出れるようになれば2期にしても
いいんでないの。
180 :
:03/11/29 21:39 ID:gadh38Ox
2ステージ制だと、チームによっては
「1stは強豪相手にホームが多かった」とか、
そういう偏りがあるよね?
181 :
あ:03/11/29 21:40 ID:0Z19HvCo
>>176 俺も瓦斯サポなんだが中だるみするなあ。
ようするにコアサポはどこのクラブでも
中だるみしないがコアサポだけがサポじゃ
ないからな。今日はアマラオの件もあって
真剣だったけど。
>>179 ACLがもっと整備されればね。知名度もあがったりすればだけど・・・。
現実問題厳しいと思う(アジアでは欧州へいい選手は行くし)。
だったらA3じゃないけどチョンやシナとの東アジアでの繋がりでやった方がいいと思う。
183 :
あ:03/11/29 21:42 ID:F63/4QMQ
16という数は実はとてもバランスがいいんだよ。
全体の中での位置づけがわかりやすい。
A:1〜4→優勝争い
B:5〜8→優勝争いへの生き残り争い
C:9〜12→中だるみ
D:13〜16→降格争い
という具合に分かりやすく四区分して見やすい。
前レスにあるようにナビスコ出場権を上位8チームに与えれば、中位がだれる事もない。
2ステージで1年間に2つのチャンピオンクラブ、これはアリだと思う
ただその後のCSが生理的に受け付けないな
CSはあくまでエキシビジョン(ゼロックスみたいな)で
あくまでメインはリーグ戦って形だったら納得いくんだけど…
185 :
:03/11/29 21:44 ID:eN+RDbXS
>>176 いや、サポはまあそれぞれっていう面があるのでまだいいんだが、
一般、世間、サッカー好きあたりは、中たるみや独走はまったく興味ない
Jの理想はそのへんの層よりサポ重視なのかもしれないが、
まだ自力が弱いので一般にもアピールしなければいけない。
要するにまだ1シーズン制導入は時期創傷だと思うのだが
下位8チームは降格プレーオフ
187 :
J2サポ:03/11/29 21:44 ID:5tqXrgeM
少なくとも選手には中だるみはそんなにないんじゃないかな。
契約もあるし、上位クラブへアピールもあるし。
問題は、一般客も含めたサポのモチベーションだろう。
個人的にはどんな消化試合でも楽しめる自信はあるが、
そんな人間は少数派だろうからね。
188 :
あ:03/11/29 21:45 ID:0Z19HvCo
>>183 Bというのは少し無理があると思われ。
Bは中だるみ状態にすぐ陥る。
クラブ数は現状の16でいいと思う。または14でもいいかも。
J1を増やす前にJ2を増やしJ2、J3、地域リーグのピラミッドを明確に整備していくことが大事。
J1の話ばかりだがこれ以上今のままで増やしていったらJ2の昇格争い以外がやばい。
下から整備すべきでは。
190 :
:03/11/29 21:45 ID:VLwgJ+Qs
ナビスコを前シーズンの上位○チームっていいね
191 :
:03/11/29 21:46 ID:hWd07Dvr
>176
ガスって先週まで優勝の目があったぢゃん。
192 :
あ:03/11/29 21:46 ID:F63/4QMQ
>>184 それはない。どう考えても。
1年間ごとに優勝チームとアワードがあるから意味があるわけで。
それこそ2ステージトータル好成績クラブに不利じゃないすか。
193 :
:03/11/29 21:47 ID:5tqXrgeM
194 :
あ:03/11/29 21:47 ID:0Z19HvCo
こうなったら2リーグ制にしちまおう。
18クラブを二つに分けて9チームづつで
競わせる。各リーグの下位2チーム
合計4チームでプレーオフをやり
2チームを降格させる。
195 :
::03/11/29 21:48 ID:I6ZsePDd
菓子杯を前年の上位8チーム参加、は賛成。
決勝までを全てH&Aにすれば良い。
18チームにしたいのは、1ステージ制での試合数を考えてのことかな?
だいたい、2部リーグよりトップリーグの方が数が多いって変だろ。
今の16チームの1ステージ制でいい。
196 :
:03/11/29 21:49 ID:chWf31ZN
>>174 スペイン 20 降格3
イングランド 20 降格3
イタリア 18 降格4
ドイツ 18 降格3
オランダ 18 降格1+2?(降格プレーオフに2)
フランス 20 降格3
ベルギー 18 降格2
4つもあるのはイタリアのみ
197 :
:03/11/29 21:49 ID:5tqXrgeM
198 :
:03/11/29 21:49 ID:elthzHOj
スッキリ1ステージ制でキマリ!
>>192 もちろんアワードも年に2回ほしいね
年間トータルって考え方をもうやめにすればいいと思う
いまでも2年間トータルの勝ち点なんて考え方がないようにね
ただこの案はホームアンドアウェーに無理があるから結局ダメなんだけどね
200 :
:03/11/29 21:50 ID:gadh38Ox
2ステージ制だとホームでどのチームと当たるかで
多少の有利差が出ちゃうんじゃないかなあ。
201 :
あ:03/11/29 21:50 ID:F63/4QMQ
>>188 今年みたいな展開ならば、鹿島・浦和・名古屋・東京Vの勝ち点は40〜48
横浜・磐田らの50台を追いかけてる事になるのでだれるわけがない。
10の勝ち点差ならどう考えても可能性はある。
1ステージ制
降格3クラブ
J1は16クラブ
これでいいでしょ。とりあえず。
あとはもっと各都道府県にJクラブ出来てからクラブ数などを増やせば。
203 :
:03/11/29 21:52 ID:5tqXrgeM
>>200 そう、有利不利がでるよ。
せめて4回戦制だったらまだいいんだけど、
そうすると今のチーム数では選手が死ぬ。
204 :
:03/11/29 21:52 ID:HtAUhEyA
>>160 今日のレッズ、そんなにモチベーション高くなかったように見えた。
勝手に鹿島のDFが自滅したっぽい。
205 :
:03/11/29 21:52 ID:BchpEf00
206 :
:03/11/29 21:52 ID:NcQQgBNf
207 :
:03/11/29 21:54 ID:5tqXrgeM
>>202 本当は30試合じゃ少ないんだけどね。
それと16チームで3降格は世界でも類を見ないくらい過酷杉。
昇格降格を繰り返して、体力使い果たして死んでいくクラブが出そう。
例えばさpp(ry
208 :
あ:03/11/29 21:55 ID:F63/4QMQ
>>199 半年単位で出しても価値薄れるよ。15試合しかないんだよ?
結局年間トータルでは?みたいな後味の悪さが残る。
それに一番の問題はホーム&アウェーを戦いきってない事。
ステージ優勝でも違和感があるのに、アワードまで半年単位で出すのは論外でしょう。
>>206 分かり易く言うと「1年間」って単位を無くすって事
210 :
:03/11/29 21:56 ID:rM1Uzogz
今の15試合だと勢いで勝ちきれるけど、30試合以上の長丁場になると
かならず落ち込む時がある。その時どう立て直せるか。
それが出来るクラブこそが王者の称号を勝ち取れるのだ。
211 :
U-名無しさん:03/11/29 21:57 ID:pyXq1GNc
試合数増やすために3回戦やったら前期後期がなくなるでしょ
だから1stステージでも去年の1位と14〜16位は二回やる、つまり年4回対戦がある。
これで18試合になるじゃんか。
なるべく上位になったほうが弱いところと出来るってことで中位モチがあがる。
J1を18にするのは別にいいけど、J1ばっか頭でっかちになっちゃうのは
J2を余計に窮地に追い込むような。
212 :
:03/11/29 21:57 ID:GkGbUD9x
J1は15試合、J2は22試合の1ステージ(半年)制ってのはどう?
半年ごとに入れ替えあるの。
J2の昇格絡まなかったチーム(例えば今年後半の福岡)はこれならもっと盛り上がったんじゃないかな。
これは調子に乗りすぎだが「大貧民制度」を導入して1位のチームは
ビリチームから2人もらえたりするとおもしろいかな。
>>208 もちろんそういう問題が残るからこれがベストだとは思わない
ベストはやっぱり1年間でホームアンドアウェー1回ずつのリーグ戦
あくまで1年間に2回リーグ戦をするなら、って仮定の話
214 :
あ:03/11/29 21:59 ID:F63/4QMQ
2リーグでいいから単位制にしようぜ
リーグ戦 3単位 引き分け 1単位
ナビスコ 2単位
天皇杯 2単位
国際大会 3単位 引き分け 1単位
216 :
:03/11/29 22:01 ID:5tqXrgeM
理想としては、やっぱりクラブの数をピラミッド型にしたい。
でも、現状の12チーム4回戦でJ2がうまくいってるから、
下手にいじるよりは、J1をまずは18に増やして、
後にアクションプラン発動で一気にJ2を増やすのが現実的なんだろう。
217 :
あ:03/11/29 22:01 ID:F63/4QMQ
1 アルビレックス新潟 88
2 サンフレッチェ広島 86
3 川崎フロンターレ 85
4 アビスパ福岡 71
5 ヴァンフォーレ甲府 69
6 大宮アルディージャ 61
7 水戸ホーリーホック 56
8 モンテディオ山形 55
9 コンサドーレ札幌 52
10 湘南ベルマーレ 44
11 横浜FC 42
12 サガン鳥栖 20
J2でこのくらいだからこれよりクラブ数が少なく試合も少なきゃ独走もないと思うけど、1ステージ制でも
>>216 ピラミッドにしたいね。マジで。
それでこその昇格、降格だと思うし。
220 :
:03/11/29 22:07 ID:wOe3g86F
賞金が出るのって何位までだっけ?
221 :
:03/11/29 22:07 ID:5tqXrgeM
>>219 それまでの移行期間が非常に難しい。
下手を打つとリーグが盛り下がるどころか、
立ち行かなくなるクラブも出てきかねないから。
しかしこれ以上はスレ違いなので、sage
222 :
あ:03/11/29 22:08 ID:F63/4QMQ
ピラミッドが理想なら尚更、1部は16チームにとどめるべきだね。
まだ全体のチーム数が少ないのに、1部のチームを増やす必要性がない。
2部と3部の入れ替えが毎年行なえるくらいになってから初めて一部を増やす事を検討してみるくらいでいい
223 :
あ:03/11/29 22:09 ID:F63/4QMQ
1ステージ制の問題と1部のチーム数の問題は大いに関係してきますよ
225 :
:03/11/29 22:14 ID:5tqXrgeM
226 :
あ:03/11/29 22:17 ID:F63/4QMQ
>>225 だから2つの問題自体が関係あるんので、スレ違いでもなんでもないんです。
227 :
あ:03/11/29 22:18 ID:F63/4QMQ
>>225 だから2つの問題自体が関係あるんので、スレ違いでもなんでもないんです。
ピラミッドは理想だけど、イタリアなんか見てると
3部じゃ成り立たなくなってきてるのもあるよね。
だから2部24チームだっけ?むっちゃ増やしてる。
プレミアはDIV1とプレミアのスポンサーがそれぞれちがったような。
あとDIV1とかストリーミングで試合放送して金取ってるね。
実はサッカー界ってナベツネ方向にいっててメディア先行になっていってる、
ナベツネが先取りというか。仙台とかマンデーJみたいにして
夜9時キックオフみたいのもありだったりして。
229 :
:03/11/29 22:20 ID:M4cV7Lar
野球のセ・パみたくJ1を2つのリーグに分けてみてはどうだろう
・リーグ杯は両リーグ混在、天皇杯は従来どおり
・毎年くじ引きor前年最終合同順位で所属リーグを決める
・各リーグ終了後、同順位同士でプレーオフやって最終合同順位を決める
・首位同士はスポンサー付きCS杯で決定
・降格枠は両リーグ合わせて2.5枠
・各J1リーグ下位2チームづつ、計4チームで降格プレーオフ
・降格プレーオフ3位・4位の2チームはJ2決定
・1位チームは残留、2位チームはJ23位とプレーオフ
これならチーム数少ないし中だるみしないと思う。J2は従来どおりで
ああプレーオフ多過ぎだ
230 :
:03/11/29 22:20 ID:Kf7fPuht
>>220 <各ステージ>
・優勝:賞金1億円、チェアマン杯
・2位:賞金5千万円、Jリーグ楯
・3位:賞金4千万円、Jリーグ楯
・4位:賞金3千万円
・5位:賞金2千万円
・6位:賞金1千万円
231 :
:03/11/29 22:24 ID:wOe3g86F
>>230 サンクス
その辺いじれば中位の中弛みも解決できるんじゃん?
232 :
:03/11/29 22:28 ID:U4ErEEx1
俺としてはJ1のチーム数よりもJ1とJ2のチーム数のアンバランスさが1番問題なんだと思う
同じチーム数にすべき
233 :
U-名無しさん:03/11/29 22:31 ID:w7EOwBXA
スポンサー(サントリー)に申し訳ないんだったら
来季はJリーグディビジョン1サントリーチャンピオンシップで
1シーズン制したらいい。
プレミアリーグやセリエAのように
2ステージ制見直しも=鈴木チェアマン−Jリーグ
Jリーグの鈴木昌チェアマンは29日、昨年の磐田に続く横浜Mの前後期完全優勝で、
年間王者を決めるチャンピオンシップが2年連続でなくなったことを受け
「(チャンピオンシップの)スポンサーに申し訳ない。見直しということも出てくるかもしれない」と、現行の2ステージ制の改革について言及した。
235 :
:03/11/29 22:43 ID:7Eo8UVzE
まず2005、6年までに
J1 18クラブ 1ステージ制 3降格
J2 12クラブ 4回戦
とりあえずこの形に持って行って、その後まったりとクラブを増やす活動をすればよい。
最終的にはJ2も18クラブが目標。
236 :
:03/11/29 22:44 ID:A5hd7bT+
ベスト
・1ステージ制移行
チャンピオンシップを維持するなら
・現在どおり各ステージチャンピオンがCSに進出
・年間勝ち点にCS2試合での勝ち点を加え(最大6)、多いほうが優勝
・したがって各ステージチャンピオンの年間勝ち点差が7以上開いている場合はCSを行わない、
また1試合終了時点で4差開いた場合は2試合目を行わない
こうすれば、ある程度中だるみの問題は解消されると思う。
難点は年間最多勝ち点チームが必ずしもCSに進出できるわけではないという点
237 :
:03/11/29 22:44 ID:8pmPoZTh
1ステージでも2ステージでもいいが
ゲーム数をふやしてくれ
選手が大変かも知れんが
238 :
ヨーデル:03/11/29 22:46 ID:ufmV4T5l
やはりスイス方式がベストだと思う。
1シーズン終了後、上位リーグと下位リーグに分割。
勝ち点持ち越し(半減でも可)でリーグ戦を行う。
プレーオフと違い、シーズンを通した勝ち点に最後まで意味があり、ノックアウト方式とは一線を画す。
中位チームの中ダルミ防止にも効果あり。
>>238 それは上位優勝と下位優勝があるのかい?
240 :
:03/11/29 22:52 ID:qWKKkOTL
1シーズンに賛成、さらに欧州ならって9月開幕がよい。
12月は天皇杯でシーズンは中断し1月末から再開。
それとJ1は数を減らす。J2が多い方がよい、せめて同数だよな。
入れ替えも2チーム自動で2チームはプレーオフ。
チーム数は現行でも入れ替え対象は増やすべき。
そもそも2ステージ制って何のために始まったんだっけ?
というか降格争いは前後期の通算なのにチャンピオンは前期優勝と後期優勝で争うところから
そもそも矛盾。
前期優勝したら後期は全敗してもいいのか?
欧州には(出場するだけでかなり金が入る)チャンピオンズリーグやUEFAカップが絡んでるから、
1シーズン制でも中堅が盛り上がるけど、日本じゃ完全に優勝か降格になってしまう。
かと言って現行体制も微妙。思い切って2リーグ制を試してみるのも良いと思う。
243 :
:03/11/29 23:00 ID:Kf7fPuht
上位チームでプレーオフするなら、4チームがプレーオフ出場。
リーグ戦の勝ち点を持ち越しで総当たり全6試合。
11月中旬くらいにリーグ戦終了。
天皇杯3回戦まで免除、4回戦より参戦。
昨年のジュビロみたいにぶっちぎられると、プレーオフ自体が消化試合になる可能性が
ないわけではない。
賞金を、
優勝 2億5000万
2位 1億2000万
3位 9000万
4位 6000万
>>230の賞金×2ステージ+CS3000万分を4チームで分ける。
244 :
ヨーデル:03/11/29 23:08 ID:ufmV4T5l
>>239 携帯からゆえID違いご容赦。
下位リーグは無くてもイイかも。
中位チームは上位リーグ進出により、ホーム開催試合数増(入場料収入増)というご褒美のために上位リーグを目指す。
尚、降格チームはレギュラーシーズン終了後に決定。
1ステージ制にして、シーズン優勝とは別に
リーグ上位4チームくらいでの現在のチャンピオンシップ代わるカップ戦。
天皇杯とリーグチャンピオンによる対戦のゼロックス杯との兼ね合いにも
問題が無さそうだが。
246 :
:03/11/29 23:11 ID:RgP7J7wJ
247 :
:03/11/29 23:11 ID:oEthSwro
賞金・賞与を
優勝 2億 UEFAカップ出場権
2位 1億 リベレタドーレス杯出場権
3位 5000万 ACL出場権
4位 4000万 A3出場権
5位 3000万
6位 2000万
7位 1000万
8位 肉
9位 米俵
10位 ビール券
11位 特になし
12位 蟹
13位 特になし
14位 J2降格
15位 J2降格
16位 シンガポールリーグ強制参加
にすれば盛り上がる
11位 Kリーグ参戦
14位 Cリーグ参戦
249 :
:03/11/29 23:29 ID:vojPb01W
>>1 同意
最後の44試合目で昇格決まったJ2の方が盛り上がった。
250 :
あ:03/11/29 23:35 ID:DXtQJ9+J
毎年今年みたいな展開なら面白いと思う。
今年は1stも2ndも上位は変化なく良かった。
2ステージの悪いとこは昔の鹿島のように2ndだけ力いれるとこが出てくる事だな。
251 :
ヨーデル:03/11/29 23:35 ID:ufmV4T5l
UEFAカップやUEFAチャンピオンリーグという夢からそろそろ覚めなきゃ。ここは日本なんだから現実的に無理。
だからってAFCに期待するのも無理。アジアの、それもクラブチームと試合したところで盛り上がらないでしょ。
ヨーロッパのように移動に掛かる負担が少なく、世界的に有名なチームが多数あるのなら観客動員も賞金も期待できるけど…
日本は国内完結型でも十分に盛り上がるカタチを模索すべきだと思う。
言葉は悪いがAFCはオマケ程度に考えるべき。AFCを無視しろとは言わないが、AFCありきで考えるべきでは無い。
252 :
:03/11/29 23:39 ID:chWf31ZN
>>238 スイスは12チームだからでしょ
16チームでやると44試合で多くなりすぎる
>>249 J2が盛り上がるのは、1シーズンだからじゃなくて
別のステージにあがれるからでしょ
現に優勝に関しての盛り上がりはあんまり無いでしょ
253 :
:03/11/30 00:06 ID:tHCuWiWC
>>251 何かアラブの石油王に金を出させる方法を考えようぜ
254 :
:03/11/30 00:10 ID:CNPPHii8
>253
賞金総額世界一の大会にしたいって言ったら引き受けてくれるだろうか。
正直アジアとは手を切りたい。
うまいこと地殻の変動でも起こって
1年ぐらいでスペイン・ポルトガルの隣ぐらいに
位置がうつったらいいのに
257 :
:03/11/30 01:39 ID:3/ytx08x
258 :
:03/11/30 02:25 ID:0MiVsZbh
アジアとのカップ戦なんてどうでも良いが、アジア圏、特に東南アジアの選手を
Jに受け入れることが重要だろ。
そうすれば、その選手の出身国に放送権を売れるかも知れないし、
観光ついでのJ観戦なんてのも出てくるかもしれない。
259 :
:03/11/30 05:21 ID:WsX5AS2+
なんか、差がつかなすぎてつまらん。
短すぎ。
260 :
U-名無しさん:03/11/30 05:40 ID:xupiwjOh
キョプテン本音をぶちまけて1ステージ制へ
>>260 それはどうかな。来年もチャンピオンシップが開催されなかったら
確実に2005年は1期制になるだろうけど、現時点では
リップサービスの域を出ないでしょうね。
椅子男と、協会の主将殿の言うことなんて頭から信用しない方が
よろしいかと。
263 :
新者:03/11/30 12:01 ID:dgNjpzFC
1シーズン制 H&A×2 1チーム36試合
J1(降格2)
横浜 磐田 市原 F東京 鹿島 浦和 名古屋 東京V C大阪 G大阪
J2(昇格2 降格2)
柏 清水 神戸 大分 仙台 京都 新潟 広島 川崎 福岡
J3(昇格2)
甲府 大宮 水戸 山形 札幌 湘南 横浜C 鳥栖
あとは・・・草津と他1チーム
264 :
新者:03/11/30 12:15 ID:dgNjpzFC
1シーズン制って・・・
昇格で浮かれてました。
逝ってきます・・・
265 :
:03/11/30 12:16 ID:SH03G5pn
制度は現行のままで、年間勝点1位のチームにそれなりの表彰をすればまったく問題ないと思う。
そうすれば99年や00年のような例もさほど問題にならないのでは?
だいたい1ステージ制なら真の最強が決まるとかいうけど、そこが天皇杯でJ2に負けることだってあるんだから、一年間の最強なんか決めてもしょうがないと思う。
それよりは名勝負、名場面をたくさん見て楽しみたい。そのためにもCSは必須。
266 :
:03/11/30 12:18 ID:rpkLrMcg
つまり欧州のように(ry
267 :
_:03/11/30 12:35 ID:zuIU3bjJ
引き分け導入も1シーズンも全部J2に先いかれてるな
優勝に重みを出すためにも1シーズン制は賛成
268 :
あ:03/11/30 12:37 ID:Iwjx6Dnc
1シーズン制にしたら優勝するとこは固定化されそうだな。
歴史がないからJ人気に陰りがでてきそう。
269 :
_:03/11/30 12:40 ID:l310B9Jw
270 :
あ:03/11/30 12:47 ID:Iwjx6Dnc
しかし2ステージ制の完全優勝ってのは最悪なパターンなんだな。
トータルで優勝したにも関わらず優勝の価値が分散されちゃってるし
2ステージ制における日本シリーズ的な興行も中止なるし。
基本的に完全優勝ってのはあってはならないことなんだな。
それが2年続いちゃったらシャレにならんわけで。
271 :
:03/11/30 12:56 ID:UU8V06l/
>>265 禿同。
年間勝点数1位のチームがCSで敗れる事によって
それ相当の評価を受けられなくなる事が漏れはいやだ。
272 :
:03/11/30 13:23 ID:7nAdozcU
>それよりは名勝負、名場面をたくさん見て楽しみたい。
プロレスでも見てたら?
273 :
:03/11/30 13:36 ID:UU8V06l/
274 :
:03/11/30 13:53 ID:SH03G5pn
>>272 まあ根本的にスポーツの質を間違えてるのは置いといて、
悪いけどプロレスで昨日ほどの感動と興奮を味わうことは俺にはできん。
1ステージ制で最強を決めたがる人がK-1見ても必ずしも感動はしないっしょ。
275 :
_:03/11/30 14:21 ID:6OC3qThC
俺は1シーズン制には賛成だが、9月開催には反対だ
去年のA3かゼロックス杯見に行った奴いる?
あの寒さなら観客減るぞ!
まさに地獄だったぞ
276 :
.:03/11/30 14:46 ID:WXtxzDM8
>>275 A3もゼロックスもいった。まったくその通りだ、あまりの寒さに
何度か気ィ遠くなったぞ・・・・
いままで通りに春開催にしてくれ、ホントに。
277 :
U-名無しさん:03/11/30 15:18 ID:BJDG7qUO
>>114 漏れが書いたレスかと思った・・・ 禿げ上がるくらい漏れと意見が同じだ。
278 :
:03/11/30 15:20 ID:ZVRowubW
海外リーグで2ステージ制にしてるのってどこがある?
>>275 もし秋開幕にするつもりなら、それこそ2シーズン制にして1、2月に
インターバルをおかなきゃやってられないってことだね
2ステージ制の現在 1stの途中で中断(6〜7月くらい)に中断が出るのもおかしいと思う。
どうせなら、1st全部終わらせてから中断に入れと。
通年なら、途中で中断が入ってもそれほど不思議には思わない。
>>241 そういうこと。でも今はまだ完全優勝が即決まるからましとも言える。
J開幕当初のルール覚えてる?1st・2stで同チームが優勝したら、それぞれの2位同士でプレーオフ
して その勝者と完全優勝チームがチャンピオンシップ、なんてルールだったんだよ。
1st優勝したチームのモチベーションは2stはゼロだよ。ゼロ。だって2stで優勝しても全く一緒やもん。
ヘタをすると、1st・2st全勝しても、1st全敗・2stかろうじて2位で通年勝ち点最下位 のチームに
年間チャンピオンを掻っ攫われる可能性すらあったわけだ。
昔話でゴメソ。
>>247 漏れは8位の肉より9位の米俵の方が欲しい。なんで11位が特になしなのに12位で蟹がもらえる?
>>280 1stって書かれると次が2ndって来そうなので紛らわしいw
st = stage なのね。
そうだったのかー!!
283 :
_:03/11/30 17:39 ID:l310B9Jw
>>280 そんなルールだったら、わけわからんことになるな。
284 :
_:03/11/30 20:27 ID:ZvlP/6oz
思い出した。
そんはハズいシステムはヤメレって
多くのファンが言い続けて
やっと96年に1ステージ制になったんだ。
だけど年間とった鹿がなぜかナビスコ勝者と
親善マッチみたいなの組まされて、んで負けて・・・
本田が「リーグ覇者は俺たちだ」とか愚痴ってたな。
>>278 南米のアルゼンチンがそうだけど、ニホンのシステムとは
全く違うらしいよ。
漏れはあまり海外に詳しくないので、詳細までは
書けないが・・・。
286 :
ワン:03/12/01 01:47 ID:oE9lBXHr
1シーズンAGE
287 :
:03/12/01 02:04 ID:lhcqEyIi
1ステージ制があたりまえでいいと思うけど
今季の優勝争いなんかを見てると
現状では多くのチームに優勝のチャンスがある2ステージ制もそう悪くはないと思う。
ただしその場合でもCSは馬鹿らしいから最初から廃止して
それぞれ1st、2ndの優勝チームをもって完結させるべき。
これならJ1を18チームに増やしてもあまり間延びが起こらないと思うんだけど
>>287 H&Aで有利不利が出てきてまたもめるよ。
289 :
:03/12/01 02:11 ID:lhcqEyIi
>>288 そればっかりはいい解決案がないんだよね。
2ステージ制の根本的な問題点だな
290 :
:03/12/01 02:15 ID:oqGSWiM+
来年から1シーズン制にしてくれ。
291 :
U-名無しさん:03/12/01 02:22 ID:PEHn+xUF
降格争いは前期と後期の最下位2チームにすればよい(同じチームなら降格は1チームだけ)。
292 :
_:03/12/01 02:23 ID:/0fq9NnL
1ステージ制の方がいいと思うけど
デメリットの方が大きいような気がする(消化試合増加)
今年の2ndのような面白い展開も2ステージだったからあったわけで
正直J2は1ステージ制だけど4位以下はどうでもよかっただろ?
293 :
:03/12/01 02:50 ID:mG/YbmXs
この2年で答えは出たはず。不公平な2ステージはやめろ。
まじでざまーみろだな。
294 :
:03/12/01 02:56 ID:RgQCSSWa
>>293 誰に対してのざまーみろなんだい?
サントリー?
295 :
U-名無しさん:03/12/01 03:16 ID:PEHn+xUF
去年と今年のような完全優勝への対策と、柏みたいなチームを救済するための制度を
考えてみる。
○基本
1stステージ優勝チームと2ndステージ優勝チームとでチャンピオンシップを対戦。
○例外その1
1stステージ優勝チームと2ndステージ優勝チームが同じ場合は、年間勝ち点の
1位と2位とでチャンピオンシップを対戦。
○例外その2
年間勝ち点1位チームが1stステージ優勝チームと2ndステージ優勝チームの
いずれでもない場合は、1stステージ優勝チームと2ndステージ優勝チームが
プレーオフ(1試合)を対戦、その勝者と年間勝ち点1位チームとで
チャンピオンシップを対戦。
296 :
U-名無しさん:03/12/01 03:23 ID:PEHn+xUF
>>280 > そういうこと。でも今はまだ完全優勝が即決まるからましとも言える。
> J開幕当初のルール覚えてる?1st・2stで同チームが優勝したら、それぞれの2位同士でプレーオフ
> して その勝者と完全優勝チームがチャンピオンシップ、なんてルールだったんだよ。
> 1st優勝したチームのモチベーションは2stはゼロだよ。ゼロ。だって2stで優勝しても全く一緒やもん。
> ヘタをすると、1st・2st全勝しても、1st全敗・2stかろうじて2位で通年勝ち点最下位 のチームに
> 年間チャンピオンを掻っ攫われる可能性すらあったわけだ。
> 昔話でゴメソ。
野球とは逆だね。何でもかんでも野球と比較するなって言われそうだけど(藁
野球の場合(73〜82年のパ・リーグの2シーズン制)は、前期優勝したチームが
完全優勝(この場合、プレーオフなしでリーグ優勝)するために後期優勝を狙いに行くケースは
ほとんどなかった。
前期優勝したチームは、後期は戦力を温存させてプレーオフに備えていた。
このために、10年間のうち完全優勝は2度しかなかった。
297 :
ガチョピン:03/12/01 03:55 ID:o4SNd5RB
なぜベストメンバー規定ができてしまったか?
思い出してみると降格寸前の福岡が、
ナビスコで主力をリーグ戦の為に温存して、
いろんな所からその行為に疑問の声が上がって
それを防止するために出来た。
つまりJ1残留に必死なところが
ナビスコに参加するところからして
間違いな訳で、J1上位8チームが参加というのは利にかなってる。
毎年残留が目的のクラブは最初から出れないし、
6位から11位くらいのチームにもモチベーションが出来る。
298 :
:03/12/01 04:02 ID:ZugWVbNO
もしくはナビスコで優勝すると降格免除とか
そういう特典でもないと大会そのものの意味が感じられない。
とかせるじおが前に言ってた気がする。
299 :
ガチョピン:03/12/01 04:16 ID:o4SNd5RB
つまり1ステージ18チーム(降格3チーム)にして
1〜4位がナビスコ決勝トーナメントから(1,2位はアジアの大会に参加)
5〜12位がナビスコ予選リーグ参加
にすれば
1〜4位 優勝争い
5〜8位 ナビスコシード権争い
9〜12位 ナビスコ出場権争い
13〜18位 残留争い
となり、どのレベルのチームにもモチベーションが生まれる。
そのためには、ナビスコさん、賞金上げてくださいw
下位のチームやJ2のチームは天皇杯あるんだから
そこで力試しなりジャイアントキリングをすればよい。
賞金あげろっつっても今のご時世で1億も出してくれてんだぜ
あー1億は1位の賞金で2位5千万、3位2千万だからもっと多いね
303 :
U-名無しさん:03/12/01 04:41 ID:o+cXdNJm
>>292 今年大躍進の甲府サポなので4位以下の結果にハラハラドキドキしてたよw
304 :
ガチョピン:03/12/01 04:44 ID:o4SNd5RB
そうなんだよな、ナビスコ偉いよな。
きょうもオレオ買ったけど。
イングランドのワージントンカップ、
今年からカーリングカップになったけど
カーリングいくらくらい出したんだろ?
305 :
A:03/12/01 04:47 ID:YRJz2U/O
>>299 いいね。
ナビスコの価値あがればCSを
リーグ王者VSナビスコ王者でやっても違和感なくできそう
306 :
:03/12/01 05:37 ID:S+c+EY0n
俺も
>>299案が良いな
ナビスコカップの価値も上がりそうだし
オレオ(゚д゚)ウマー
307 :
U-名無しさん :03/12/01 05:58 ID:iR6V+Vyh
現行のH&Aの数が不公平なままステージチャンプになる方式はイクナイ。
というよりH&Aの数が不公平というとNFLと同じ。
ただしあちらはプレーオフと、それに出るワイルドカード2チームの存在で
どうにかオチをつけているわけで、それのみでチャンピオンが決まる
わけではないから、Jのほうがむしろ不公平に見える。
実態としてNFL式プレーオフは難しいから1ステージだろ
>>307 スマン、(本筋とは関係ないが)訂正
NFLはレギュラーシーズン16試合なので基本8試合づつH&Aになるから
その関係に不公平はないのだが、合計32チーム(16x2カンファレンス)で
均等に同じチームと対戦するわけではないのが不公平。
で、東西南北各地区の首位+それ以外で勝数上位の6チームでPO
309 :
ガチョピン:03/12/01 06:06 ID:o4SNd5RB
ありゃ、思ったより好評でウレスイ!
ホントに言いたかったことは
>>299よりも
>>297なんだけどね。
ベストメンバー規定廃止しろ。
後、代表戦怪我で辞退した選手は直後のリーグ戦は出場停止にしろ!
310 :
ガチョピン:03/12/01 06:08 ID:o4SNd5RB
ありゃ、思ったより好評でウレスイ
ホントに言いたかったことは
>>299よりも
>>297なんだけどね。
ベストメンバー規定廃止しろ。
後、代表戦怪我で辞退した選手は、セリエAのように、直後のリーグ戦は出場停止にしろ!
311 :
:03/12/01 06:12 ID:S+c+EY0n
てか、
>>299をやる時期ってのも重要になるな
時期によっては参加クラブが残留争いに巻き込まれてるってこともあるし
>>295 >○例外その1
>1stステージ優勝チームと2ndステージ優勝チームが同じ場合は、年間勝ち点の
>1位と2位とでチャンピオンシップを対戦。
だからそれじゃ完全優勝対策になんか全くなってないって。改悪してどうするんだ。
両ステージ優勝したら即年間チャンプで、賞金をどどんとはずむとか(誰が金出すんだ
という話になろうが)、どうしてもチャンピオンシップやりたいなら その優勝チームに
決定的に有利な条件になるようにするとか(既に数点のハンデ+2試合とも優勝チーム
のホームで開催)せんとだめ。
>>299 のような案はJでは検討してないのかな。
デメリットって何かある?
314 :
:03/12/01 14:48 ID:W+l1dKlq
>291
それだと前期の最下位が後期でのモチベーションがないでしょ。
前期と後期の下位2チームで残留決定戦をやればいいんでない。
(1)別のステージで優勝した場合は残留決定
(2)前期・後期ともに下位2チームになった場合は自動降格
>295
年間勝点1位がステージ優勝できなかったらCSにでられなくてもいいさ。
ただしACLの出場権をCS勝者と年間勝点1位に与えればいいさ。
>297
ベストメンバー規定はまったくいらんとおもう。
欧州ではターンオーバーは当然のことだしな。
>298
ナビスコ優勝で降格免除は是非やってほしい。
315 :
:03/12/01 14:54 ID:W+l1dKlq
>309
代表戦怪我で辞退したらリーグ戦出場停止だよな。
あと五輪やユースでJリーグやナビスコ欠場しなくてはならんときは
イエローカードの累積をゼロにもどしてほしいw
ストイコビッチが代表の試合でJリーグを欠場する時は
欠場する前の試合でわざとカードをもらって累積を清算してました。
317 :
_:03/12/01 15:12 ID:AghQ2iXK
モチベーションも何も、
うざうざいわんと、さっさと1ステージ制の、
ごく当たり前の普通の制度にせんかい!
そんなにひやひやしたいなら下3つ降格。
その上3つが入れ替え戦に回るのでOK。
ナビスコなんざ、ただのおまけ。
若手のための練習試合だろ。
金もらえるだけでも、ナビスコ様にありがたいと思え。
カップ戦の最高峰は天皇杯だし。
318 :
:03/12/01 15:27 ID:o4SNd5RB
>>317 なにも分かってない奴ハケーン
そんなにひやひやしたいなら下3つ降格。
その上3つが入れ替え戦に回るのでOK。
:おいおい、最大6チーム昇格かよ。大宮や水戸(J1の条件を満たしてない)までもが上がってくるぞ
ナビスコなんざ、ただのおまけ。
若手のための練習試合だろ。
:ベストメンバー規定ってご存知?現状では不可能。
金もらえるだけでも、ナビスコ様にありがたいと思え。
:おいおい、おまけじゃなかったのかwナビスコ様に失礼だろw
カップ戦の最高峰は天皇杯だし
:天皇杯はJリーグ主催ではないからここではスレ違い。
319 :
_:03/12/01 16:04 ID:AghQ2iXK
>>318 わかってなくてもいいから、
とりあえず、クロアチアみたいにスイス式とか、
どんどんわかりにくい方向はやめてくれ。
単純に、1ステージH&A。
これで、いいだろ。
320 :
:03/12/01 16:37 ID:h6I0QiEU
引き分け導入したなら、尚更、2ステージはいかん。
消化試合増えると文句言う前に増えない様な試合しろ。
2ステージでも2敗ぐらいするとすでにモチベーションはかなり落ちる。
長期なら1敗や2敗もとり返せるかもしれない。
今だって人気ないのだからこれ以上落ちたとしてもあまり変わらん。
321 :
:03/12/01 17:24 ID:eiBdLZAx
「2ステージ制の方が一般受けする」とか言う奴がいるが、そんなことは無い。
一般のミーハーなんて自分では何も考えてないんだから、1ステージでも2ステージでも同じ。
見る奴は見るし、興味がない奴どんな方式でも見ない。
いくら2ステージ制で優勝争いに絡むチームが増えても、テレビ視聴率は全然上がってないだろ?
だったら、理論的に間違っている2ステージ制は廃止するべき。
322 :
:03/12/01 17:31 ID:q29M1LWG
>>321 ふだんの視聴率ではなくて、チャンピオンシップというカネと視聴率と話題性をもたらすソフトがなくなることが問題なんだろ。
323 :
:03/12/01 17:31 ID:ZaJU7A0T
>>321 ま、上の方はたしかにそうなんだが、
2ステージ制が理論的に間違っているという言葉は正しくないな。
そもそも、2ステージでやりますよってところに参加してるのに、
年間最高勝ち点で優勝できない、なんてぶんぶくれてるのが一番おかしい
324 :
_:03/12/01 17:48 ID:0l70gJA0
1こにまとめようよ。
で、優勝したら、3億円賞金だそうぜ。2位でも1.5億位。3位で8千万。
4位で5千万、5位で4千万、6位で3千万、7位で2千万、8位で1千万。
9位5百万。
中位あらそいも盛り上がる。
で、3チームの入れ替えに氏よ。
ナビスコもだらだら分散開催やめて、年間上位8チームによるトーナメントに
圧縮。今でもどうせ盛り上がってないし、ナビスコでるためにみんな最後まで
頑張るだろう。特にまったりすること必至の中位は。
10月末までにリーグ終わらせて11月はナビスコ12月は天皇杯。
前後関係すっきりと楽しめるだろうしだめか?
で、ゼロックスとかJOMOとかはやめよう。その代わり、2社は、Kリーグ
とのチャンピン対決(ミニトヨタカップ見たいな奴)をやってくれ。
325 :
:03/12/01 17:51 ID:W+l1dKlq
>324
>10月末までにリーグ終わらせて11月はナビスコ12月は天皇杯。
ナビスコ出場できないクラブが天皇杯までの調整が難しいぞ。
かりにナビスコ出場クラブ数を減らすにしても
ナビスコは水曜開催でリーグ戦と並行してやるべき。
326 :
:03/12/01 18:16 ID:d179Znmb
3〜6月 1stステージ&ナビスコ(トーナメントのみ)
8〜11月 2ndステージ&天皇杯
12月 CS&天皇杯準決勝
1月 天皇杯決勝&オールスター&アウォード&来季日程発表
2月 キャンプ
これだな
327 :
_:03/12/01 18:19 ID:0l70gJA0
もしくはだ
ホーム&アウエィ&中立の3ゲーム開催。ゲーム数すげー多くなる?J2並だろ?
中立地開催ゲームをナビスコデイとする。興行は折半(貧乏クラブ救済)カップは中止。
328 :
:03/12/01 18:20 ID:W+l1dKlq
ACL1次リーグが2−5月にあるから
トーナメントいえどもナビスコを6月までにおわらすのは難しい。
というか6月は代表の大会がある年が多いんでないの?
天皇杯は3回戦以降なら平日開催でも支障はないが
アマチュアクラブが多く残っている2回戦までは週末開催でないと難しいぞ。
それに県代表が決まるのは9月だぞ。
329 :
\:03/12/01 18:22 ID:8O29xmWR
どうにかチャンピオンズリーグみたいにできないかね
330 :
_:03/12/01 18:57 ID:1uMnL9XB
わかった!日本代表強化を兼ねてだね
日本代表、J.LEAGUE優勝チーム、天皇杯優勝チーム、ナビスコ優勝チーム、外国人選抜で大会やればいいんだ!
331 :
.:03/12/01 18:58 ID:NmpekOIT
>>330 けっこう面白そうだが、ゼロックス様はなんとおっしゃるかなあ
332 :
:03/12/01 19:04 ID:W+l1dKlq
>330
キリン杯ならそれでできないこともない。
むかしはJSL優勝クラブが出場していたし。
オールスターを
J日本人選抜×J外国人選抜
でやりゃいいんだが。
Jクラブからどちらかの選抜に1人以上だせばよいという決まりで。
東西対抗してもそんなにおもしろくないよな。
鹿島や浦和みたいに2nd狙いのチームを消滅させる為にも1シーズン制にしましょう。
334 :
:03/12/01 20:04 ID:o4SNd5RB
>>333 いつ赤が2nd狙いしたんだよ
残留争いは年間通してやるもんなんだぞ(泣
336 :
:03/12/01 22:16 ID:OInqaDHr
川淵会長、終了時期変更を要望
日本サッカー協会の川淵三郎会長は1日、Jリーグのリーグ戦終了が
天皇杯決勝後になるよう、Jリーグに要望していることを明らかにした。
同会長は、リーグ戦終了直後に戦力外通告された選手が天皇杯に出場
している現状について「Jリーグが1月中旬か下旬に終わればいい。天皇
杯実施委員会からJリーグに提案しているので、Jリーグ側が納得すれば
(変更する)」と述べた。
Jリーグの佐々木一樹理事は「2006年ワールドカップ(W杯)の開催
期間を外す(Jリーグの)日程変更に着手しているが、そういうことも検
討事項にはなる。ただ、すぐには決められない」と話した。
カピタンは馬鹿なのかな?
337 :
@:03/12/01 22:26 ID:deo+ni+Z
サブローは何考えとんじゃ。
1月にリーグ戦なんて不可能に決まっとるがな。
降雪地域のJチームに喧嘩売ってんのか!?
338 :
:03/12/01 22:34 ID:0IYMqtqc
J1を18チームにしようという案があるらしいが、むしろJ1を12チームの4回戦制にすべき
そしてJ2を18チームの2回戦制にする
降格昇格は4〜5チーム
J2はややマッタリするかもしれないがJ1は熾烈極まりない順位争いが
繰り広げられるのではないでしょうか?
339 :
_:03/12/01 22:40 ID:AghQ2iXK
>>337 でもさ、ドイツとかすげー雪の中で試合してたりするよね。
正直、俺は見に行きたくないけど。
340 :
:03/12/01 22:44 ID:Ks6HT4WK
漏れも1シーズン制完結支持なんだが、CSをどうしてもやりたいなら年間1位と2位のプレイオフ。
但し、1位を有利にする為に2位との勝ち点差をそのまま得失点差としてCSに持ち越し。
1位クラブは、2戦目をホームにする。2戦目を終った時点(持ち越し得失点差+含)で
決まらなければ、2戦目は延長Vゴル式(ホーム有利)。PK戦なし->そのまま1位クラブ優勝。
賞金は、そのまま現行の各1St賞金を倍にし、CS賞金もそのまま出す。
これだと、仮に2位クラブが、年間チャンプの称号を得ても賞金は1.2億円。勝ち点1位は、
賞金2.1億円。つめが甘いとか名より身を取ったとか言われてもしょうがない でメデタシメデタシ。
んで、中だるみ防止の為、ナビスコ上位シード権を与える(J1/J2クラブ数に応じて変化)。
ナビスコは、プロ(J)のH&Aトーナメントキボン。天皇杯との住み分け。
J1上位4クラブシード(現行だと)。更にJ2前年最下位×J1前年5位...etcと有利にする。
ナビスコ1回戦目(決勝以外H&A)=J1(下位12)×J2(12)
2回戦目=勝ち上がり12+シード4=16強で現行だと組み分けもよろしい。
341 :
:03/12/02 00:25 ID:44jbt19L
>>313 ナビスコに参加できる=2週3試合
ナビスコに参加できない=2週2試合
この日程の違いは結構重要だと思うよ
選手層が薄かったり、選手に30台が多くいるチームなんか特に
342 :
ガチョピン:03/12/02 00:35 ID:+EQ5WBHr
>>341 そう !!まさにそのとおり!!
欧州のターンオーバー制に見るように
カップ戦に耐えられない中小クラブは参加できないようにするためのシード権。
逆にカップ戦に参加している疲弊したビッグクラブになら
リーグ戦において、中小クラブが付け入る隙が出来て試合が面白くなる。
マドリーやマンUだってCLのあった週には弱小地方クラブに負けたりするでしょ?
あれを日本でも再現すればイイ!
343 :
ガチョピン:03/12/02 00:42 ID:+EQ5WBHr
つまり今のJリーグは、金満大都市クラブと地方のエレベータークラブを
同列に扱うには無理が来てる状態。
ビッグクラブはカップ戦とリーグ戦を豊富な戦力を抱えて戦い抜き、
地方のクラブはリーグ戦において隙をうかがい、J1定着、上位進出をうかがう。
なんて理想をもってみたり。
344 :
:03/12/02 00:48 ID:kl38rJEW
3ステージ性希望
CSは以下の4チーム出場
1. 1st優勝
2. 2nd優勝
3. 3rd優勝
4. ワイルドカード(各stage2位の中から最高勝ち点チーム)
で (1-3の最高勝ち点チーム) vs (ワイルドカード)
残り2チームの対戦
の勝者が決勝。
もし1チームが全てのstage優勝したら完全優勝
2つのstage制したら(仮にチームXとする)残りの優勝チームとワイルドカードの勝者がチームXと決勝
1-3のどこかがワイルドカードの権利も獲得したら(仮にチームYとする)、残りの2つのstageを
優勝したチームが対戦してその勝者がチームYと決勝
そうすれば消化試合が大幅に減る
ただしスケジュールがタイトになりすぎるが(リーグ戦だけで年間最低でも45試合)。
345 :
341:03/12/02 01:13 ID:WHnWFYkm
>>342 7位や8位はビッククラブじゃない 一歩間違えば降格争いのチームも入る
そういうチームが、2ヶ月連続で2週3試合をやってて
2週2試合の緩い日程の9位以下との不平等感をどうするかをいってます
英イプスウィッチがUEFAに出た年に過密日程もあり、降格したけど
UEFAカップなら、後年までのクラブの名誉になるから,まだいいけどね
ナビスコじゃそうはいかず、わざと出れない順位に最後調整するチームが出現するかも
こ こ は わ ざ と リ ー グ 戦 を 複 雑 に
す る ス レ で す か ?
347 :
:03/12/02 02:50 ID:FbBRCY2M
>>346 ここの奴らは自分らの妄想でオナニーしてるだけだしなw
348 :
:03/12/02 10:56 ID:/WO/aGwx
ナビスコはカップ戦やるぐらいならレギュラーシーズンに金出してやれ
349 :
_:03/12/02 11:54 ID:mkuMmYc0
とりあえず、
1シーズン、H&A。
一番勝ち点の多いところが優勝。
チャンピオンシップとかわけわからんことはやらない。
降格も、下の何チーム化が自動降格。
その上の数チームが入れ替え戦。
これだけ動かさなければ、あとはナビスコとか
そういうおまけのところは何やってもいいよ。
350 :
:03/12/02 11:59 ID:2/WHspMQ
>>349 一本リーグ戦という柱がしっかり建ってれば
カップ戦の方をいろいろいじってもなんとかなるだろね
リーグ戦とは直接関係無いが、
天皇杯はもうちょっと大事にして欲しい気がする。
スケジュールやナビスコとの兼ね合いもあって難しいんだろうが。
352 :
:03/12/02 12:57 ID:FJ3JXh3Y
東アジア限定で大会開くのはもういいよ。
どうせ日本以外かねないからな。
カタールと共同して大会開きたい
353 :
:03/12/02 13:03 ID:0RVerS6r
単純な1ステージ制は、消化試合が多くなるのが見込まれ、
各チームが嫌がるのを、納得させる何かがないとじゃないの?
今期ですら,市原が14節,FC東京と浦和が13節,鹿島と東京Vが12節で(手計算です)
優勝戦線から脱落してますから,それらのチケット売上げに差が出るでしょう
1ステージになると消化試合が多くなるというのは正しいのかな。
むしろ短期決戦の2ステージ制の方が、
2,3試合落とした時点で優勝不可能→降格の恐れなければシーズン終了。
って感じかと思うのだけど。
355 :
353:03/12/02 13:36 ID:teV/2Kmh
>>354 2,3試合落とした時点でとあるけど、マリノスは3試合落としたに近い
3試合で勝ち点2から優勝してますけど
それに、難しくなったと実際になくなったには、やっぱり大きな差があるでしょ
356 :
:03/12/02 13:55 ID:Mu3aPoBn
ナビスコ灰はナビスコ早食い競争にしようぜ。
水なしだときついぜ。
スポンサーもよろこぶし、週3試合ぐらいできる。
357 :
:03/12/02 14:53 ID:wbnWjC2t
2ステージ制は来年までで
2005年からはCS廃止の1ステージに決まりやした
358 :
:03/12/02 15:06 ID:7UfHudmO
雪なんて試合する上でたいした障害にはならないだろ。
2ステージは廃止して構わないと思う。
359 :
:03/12/02 15:11 ID:dK72eo2R
>>258 お前みたいな引きこもりは一回真冬の札幌にでも旅行しろ
360 :
:03/12/02 15:40 ID:7pLiZuUD
札幌はドーム使えばいいだろ
新潟は市内の1月の積雪はたいしたことない
山形はよくわからん
361 :
:03/12/02 16:17 ID:7UfHudmO
>>359 俺は新潟出身だが雪はホント大した問題じゃないと思うよ。
362 :
:03/12/02 16:26 ID:/VIArM+3
>>361 雪が試合自体に大した影響を及ぼさなくても、新潟一体のインフラには影響与えるだろ。
アウェーサポはスタッドレス&チェーン装備で観戦か?w
363 :
_:03/12/02 22:59 ID:mkuMmYc0
雪でもプレーはできると思うが、
見る方としては、寒くて見にいきたくねえよ。
中部地方の俺ですら、冬わざわざ見にいこうとはおもわねえ。
やっぱ、夏にビール飲みながら、だろ!
たぶん、俺より更に軽いライト層はもっと見にこなくなるだろうな。
あと、北の地域も。
実際、Jリーグで観客動員が最も多い月は、
夏休み中の7,8月だしな。
>>363 客はそれでもいいかもしれんが選手には夏のプレーの負担は大きい
コンフェデでフォエが急死したのもまだたかだか半年前の話。
いわゆるウィンタースポーツ以外での冬のメジャースポーツを狙えばいい。
クソ寒い中でやるNFLでもあんだけ客集められるんだし。
365 :
:03/12/03 09:40 ID:knlFVrxV
上のほうで茨城新聞情報を求めてるカキコがあるので非力ながらちょっとだけ・・
一面、秋田相馬の写真入り。『秋田・相馬らと契約せず』
鹿島は元日本代表で鹿島の主力選手である秋田・相馬らを含む6選手と来期のプロ契約を更新しないと発表した。
秋田、相馬両選手はJリーグ草創期から常勝軍団・鹿島の中心選手として活躍し、数々のタイトル獲得に貢献した生え抜き。
鹿島によると、秋田相馬両選手の今後の進退はまだ決まっておらず、他チームで現役を続行するか、
引退して別の道を探すかは今後、本人とクラブ側の話し合いで決まると言う。
スポ欄。J1鹿島 秋田ら6選手を戦力外 『世代交代へ決断』
鹿島によると、秋田、相馬を含む6選手の今後の進退については未定。この日は選手へ通達が行われただけで、
6選手の今後の進退については本人と鹿島との間による話し合いで決定していく予定。
各選手が現役続行を望む場合は、他クラブへの移籍もありえるという。
以下6選手個々人の経歴、秋田、相馬、エウレルのほかにもリッキーのA3の活躍など詳しく紹介してる。
ウッシーや満、選手のコメントは載ってないけど、
右隣に鹿島の今年の2NDの総括(上下の下)が載ってて、
『非常事態に若手奮闘』 伝統の4バック崩す 新たな鹿島の土台築く(金古の写真)。
左隣に水戸の7選手戦力外の記事(元鹿島の小川も引退なのね・・)。
下には代表の記事で ジーコ監督「小笠原に期待」(ミツオの写真)
って感じで泣けてきます。。。。・゚・(ノД`)・゚・。
県内の人は買って読んでください
茨城新聞様、無断転載ごめんなさい
366 :
:03/12/03 09:41 ID:knlFVrxV
ごめん、誤爆った
>>364 フォエの死は個人的な体質の問題。
誰にでも起こることではない。
369 :
:03/12/04 00:45 ID:zJRlPY3w
イングランドの放り込みとか、南米の個人技とか見ると、気候が運動量を規定して、結果スタイルが決まってくる、ってとこがある。
日本の場合、夏と冬のどちらにシーズンをもってくるかで、今後の日本サッカーのスタイルが決まってくるかも知れんな。
夏 → とても走ってられないので個人技型
あるいはそれでも根性で走る韓国型
冬 → 寒いのでガチンコ重視のロングボール型
1ステージ制とチャンピオンシップを並立する方法
順位を勝ち点順位と得失点差順位の両方でつける。
勝ち点順位1位と得失点差順位1位とでチャンピオンシップを
行う。どっちで順位づけしても同じチームが1位になったら
その年は仕方ないのでCS開催を諦める。
勝ち点順位は早くに1位チームが決定する可能性があるが、
得失点差順位は数字上は最終節の試合が終了するまで
1位チームが決定しないので、最後まで盛り上がる。
うん、素晴らしい!
371 :
:03/12/04 06:07 ID:d9EaKpsN
>>364 南米もアフリカも中東も暑い時期にリーグ戦やってる。
欧州が秋〜春でやってるのは、別に暑い時期を外してるわけではない。
セリエAなんか一部を除いて冬ガラガラ。
日本で冬にリーグ戦やったら、セリエAどころでは済まなくなる。
日本は、まだJリーグを根付かせる時期。
観客動員の多い少ないで、クラブにつくスポンサーの数も変わってくる。
観客減+スポンサー離れなんてことになったら、クラブの存続にかかわる。
>>371 >南米もアフリカも中東も暑い時期にリーグ戦やってる。
アフリカ北中部はそもそも年中かなり暑い地域に属すると思うが。
で、アフリカ南部と南米はシーズンを欧州に合わせたから暑い時期になってるだけ。
南半球は季節が逆というファクターを考えないと。
北半球の温帯地域で真夏にリーグ戦やってるのってJ,K,MLSぐらいでは?
>>372 つまり、年間通じて暑いところはそもそも時期を変える意味がないから時期はあまり関係ないが
四季が存在してる北半球各国のリーグは大体において8、9月から翌年春のスケジュールなわけで。
今日の東アジア選手権日本中国戦(国立)の客の入りを見りゃ、
冬の開催がいかに観客動員的に厳しいか分かりそうなもんだが。
昼やればそんなに客は減らんよって思うのが甘いんだよ。冬は
客は入らない。この日本中国戦だって、夏にやったとしたら余裕で
国立満員だっただろう。
黄色人種の寒さへの対応力を白人と同列に語って、ヨーロッパでは
どうだ、アメリカではどうだって言ったって駄目。やつらは冬でも
半そでシャツ一枚で過ごしちゃうような人種だ。
375 :
_:03/12/05 07:51 ID:r46xv1bw
>>374 つうかな、月ごとの観客動員みりゃ明らかだろ。
7,8月が一番多いんだよ。
わざわざそこはずすことはねえだろ。
376 :
:03/12/05 08:04 ID:rg+X30IS
まぁ世の中には夏休みってもんがあるからな。
7月って言っても上旬中旬は雨が多いだろうから、7月下旬開幕にして、
なるべく7月から11月までで試合を多く消化しちゃう。12月は天皇杯で
潰しちゃう。そこから2週間ほど休みを入れたり、オールスターや
ナビスコ決勝などを入れたり、代表戦を組んだりして1月2月を
なんとか乗り切る。キャンプもこの時期にやっちゃう。
それで3月にちょっとだけ試合して4月に試合をして最終2節を
GWに持っていく。
378 :
:03/12/05 20:35 ID:ma40teoy
>>1 うん、辞めるよ。
2006〜2007シーズンから1ステージ制にします。
379 :
:03/12/05 20:50 ID:9rOpmt87
1ステージにしてゼロックスの価値を上げればいいじゃん
380 :
_:03/12/05 22:54 ID:r+jkLyOB
1ステージ制 → 消化試合の増加 → 観客数激減 → Jチーム減少
381 :
:03/12/07 03:44 ID:V88TMYQI
>>372 多くの国は9月が新年度の始まりなわけで・・・
日本には亜寒帯地方もあるわけで・・・
382 :
_:03/12/07 14:08 ID:IpzieYm5
観客のチケット+食料、グッズ販売によるクラブの収入が、
大体クラブ収入の1/2位とする。
夏をはずして冬にやると、観客動員が2割減るとする。
すると、クラブの収入が大体10%程度減るわな。
選手の給料も10%減るわけだ。
----------------
で、おまえらに質問ですが、
夏に職場でエアコンはないけど、給料を22万にするっていうのと、
エアコンがあるけど、給料は20万円にするっていうのと、
どっちがいい?
383 :
:03/12/07 21:31 ID:GuzSoU2/
>えあこん
空気を読まずにレスするが俺は後者
小中学校じゃあるまいし作業がはかどらんぞ
384 :
:03/12/10 22:08 ID:1ch7mdWH
385 :
_:03/12/12 15:25 ID:tFUOUgEj
>>383 落ちそうage
そうか。
じゃあやっぱり選手からすると、冬やったほうが
試合はいいわけだな。
やっぱ俺としては、夏にビールを飲みながら見たいがな。
386 :
:03/12/13 09:31 ID:QUPAZS+W
冬の雨の日なんか、選手にとっても最悪だと思うけどな。
387 :
:03/12/13 12:05 ID:eWxIhHB/
8月中旬開幕
1月ウィンターブレイク
2月再開
5月終了
でいいんじゃん?
388 :
:03/12/13 12:12 ID:tYX8Y9Uj
やめやめ
389 :
:03/12/13 14:02 ID:BkHiFuQL
>>387 8月中旬くらいが 暑さが一番きつい時期じゃない?
暑さを避けるのも理由にしてるはずなのに、おかしくないですか
12月は天皇杯があるから、水曜開催か? 5千人位しか入らなくなりそう
2月は雪はまだすごい 北国のホーム開催移動も6試合ともなるとかなりいびつな組み合わせになる
390 :
:03/12/15 02:28 ID:EWEj96Sh
ほしゅあげ
391 :
:03/12/15 02:36 ID:PdGCUabX
上位半分は優勝を決めるプレーオフ。
下位半分は降格を決めるプレーオフ。
見るほうは楽しいけど、選手はやる気なくすかな。
392 :
:03/12/15 02:36 ID:wkoro7fT
>>389 来年から天皇杯が9月開幕になるらしい
とはいえ、J1にとっては3回戦が11月になるだけで4回戦以降は12月
そして、Jリーグの最終戦1月になるとか
新潟はつらいねー
でも、天皇杯とJリーグを平行させて行うとリーグ戦を優先させるだろうから
天皇杯の権威が下がりそう
393 :
#:03/12/15 02:59 ID:xwQzM2Sm
Jリーグは市鮒に勝ったら昇格という
ことにすれば
1チームもないか?
394 :
:03/12/15 04:19 ID:pd8pT/3w
正直、冬の観戦は無理。
1月、2月はスタジアムで観客が凍えるわ。
そこまでして行くならコタツでぬくぬくしながらテレビで天皇杯見てたほう
がよっぽどマシ。
大分とか福岡とか南国のほうの人は特別だろうけど首都圏の人は
明らかに冬のが嫌。夏の夜のサッカーのほうが燃える。
だから今のままでいいと思うね。春秋制が日本はベスト。1年で区切りイイし。
ただ2ステージ制は止めたほうがいいと思うが。
これは金とスポンサーが絡むからしょうがないのかな。
神戸も民事再生法する時代だし。
395 :
_:03/12/15 13:44 ID:CyWJu7yx
>>382 その質問をするなら、
おまえらがリーマンだとして、職場で、
A. 夏はエアコンなしで仕事。 冬は暖房あり 年俸440万
B. 冬に暖房なしで仕事。 夏はエアコンあり 年俸400万
のどちらがいい?
という質問のほうが適切だろ。
どっちがいい?
396 :
_:03/12/15 17:22 ID:nwPbtZuJ
うまいこと日程組んで天皇杯なくして、元旦にリーグチャンピオンvsカップウィナーの試合できないのかな?
>>396 何で全日本選手権をなくさないといけないの?
398 :
:03/12/18 18:33 ID:LTR4TLDb
399 :
:03/12/20 02:49 ID:xmas69+v
400 :
400:03/12/21 00:41 ID:GBWNTBV/
400!
401 :
:03/12/22 01:02 ID:laYnErIh
402 :
:03/12/22 13:02 ID:4huUAMLM
リーグチャンピオンとカップウィナーの試合こそいらないだろ。。。。
リーグ戦とカップ戦のタイトルは別物。なんで決定戦の対象になるのかサパーリワカランチン
Jリーグは通年ホームアンドアウェー方式で カップ戦はナビスコと天皇杯
あとAFCチャンピオンズリーグをもっと重要視してほしいな
>>402 AFCCLは範囲広杉で費用対効果が悪杉
404 :
:03/12/24 22:35 ID:XdnTLakq
よかったね。
406 :
:03/12/25 04:40 ID:3cafThhn
407 :
:03/12/30 11:34 ID:jvTIgV3Y
408 :
:03/12/31 19:24 ID:duM8kN/o
age
409 :
:04/01/01 19:47 ID:C/zmG9ie
これでこのスレも無事 役目を終えたわけだ
410 :
:04/01/05 05:36 ID:GWEAbeaA
将来的には2ステージ制廃止が望ましいが
現状ではまだ2ステージ制継続を希望する。(ただしCSは不用)
411 :
:04/01/05 21:16 ID:DuHFqvV4
>>410 おまいあほか?
もう廃止は決定事項だろうが。
と釣られて見る。
412 :
:04/01/08 00:55 ID:l568h16E
413 :
:04/01/11 21:08 ID:2A/demkp
早く気付くべき欧州のクラブチームでは何十年と歴史あるチームが
いっぱいあるけどほとんどガラガラの状態です
しかもあんだけ隣国同士サッカーが盛んなのに常にゴールデンタイム
で素晴らしい試合が見れるのに、ガラガラです。システムが悪いのでしょう
その欧州のやり方を日本が真似してどうするのでしょう
東と西に分けろ
JTE東10 JTW西10 東西上位4チームがJTチャンピオンシップ出場
東西1チームづつ降格
J1E東10 J1W西10 東西上位4チームがJ1チャンピオンシップ出場
東西1チームづつ昇格、降格
J2E東10 J2W西10 東西上位4チームがJ2チャンピオンシップ出場
東西1チームづつ昇格
>>413 「JTチャンピオンシップ」・・・
日本たばこがスポンサーかよ!!!
415 :
:04/01/22 01:45 ID:cotfcPpN
416 :
:04/01/24 14:23 ID:f/nkUS7z
417 :
:04/02/07 11:23 ID:LZtVMKOd
418 :
: