☆〓威風堂々川崎フロンターレ42〓☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
シーズンは終わったが
天皇杯、そして来シーズンへと道はまだ続く。
ノブリンと共に。戦えフロンターレ。


川崎フロンターレ公式サイト
http://www.frontale.co.jp/
(前スレ)
☆〓俺たちと戦おう!共に!川崎フロンターレ41〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1068994187/l50

・煽り、荒らしは「完全無視」。 ←これ重要。今週は多いぞ。
・連続荒らし投稿はしかるべきタイミングで削除依頼もしくは通報。
・特に悪質なコピペ荒らし対応はこちらへ 
http://www.2ch.net/accuse2.html
過去スレは >>2-8くらい

2U-名無しさん:03/11/23 18:37 ID:YZOTKx18
2
3 :03/11/23 18:38 ID:qkVpOmoJ
・・・重複だ
4:03/11/23 18:39 ID:2pjqNGCi
☆〓青心統一 川崎フロンターレ40〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1068471705/

☆〓青心統一 川崎フロンターレ39〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1067724992/
☆〓Don't Stop Me Now 川崎フロンターレ38〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1066914959/ (html化待ち)
☆〓LOCK ON 川崎フロンターレ37〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1065882197/ (html化待ち)
☆〓青心統一 川崎フロンターレ36〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1065132816/ (html化待ち)
☆〓Pride of Tamagawa 川崎フロンターレ35 〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1064035867/ (html化待ち)
☆〓〓〓蒼と黒の誇り 川崎フロンターレ34〓〓〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1062674793/ (html化待ち)
☆Paint it Blue in August 川崎フロンターレ33☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1061704728/ (html化待ち)
〓Paint it Blue in August 川崎フロンターレ32〓
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1061124960/ (html化待ち)
〓Paint it Blue in August 川崎フロンターレ31〓
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1060304160/ (html化待ち)

5U-名無しさん:03/11/23 18:40 ID:nQC3IugU
青赤だけど、今日見に行ったっす。乙。
再来年こそ多摩川ダービーしましょう
来年も、今年同様、うちの試合とかぶんなければ見に行くyo!
ノブリンをJ1に上げてやれるのは川崎だと思うぞ
6U-名無しさん:03/11/23 18:40 ID:j+iiX1cv
削除依頼出しておいたよ
7:03/11/23 18:40 ID:2pjqNGCi
☆〓鉄のハート 匠の技 川崎フロンターレ30〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1059294401/ (html化待ち)
☆〓行くバルデス/来るホベルチ 川崎フロンターレ29〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1058369186/ (html化待ち)
☆〓ケンゴール(σ・∀・)σ川崎フロンターレ28〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1057155917/ (html化待ち)
☆〓我那覇、前へ! 川崎フロンターレ27〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1056077608/ (html化待ち)
☆〓いい方のジュニーニョです 川崎フロンターレ26〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1055242832/ (html化待ち)
☆〓イエス・アウグスト 川崎フロンターレ25〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1054013754/ (html化待ち)
☆〓〓〓川崎フロンターレ24〓〓〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1052526231/ (html化待ち)
☆〓〓〓川崎フロンターレ23〓〓〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1049990443/ (html化待ち)
☆〓〓〓川崎フロンターレ22〓〓〓☆
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1047058227/ (html化待ち)
8:03/11/23 18:41 ID:2pjqNGCi
あ、ごめん重複してしまった。
申し訳ないです。
9U-名無しさん :03/11/23 18:42 ID:s8S3+aH/
じゃあ終了ということで

本スレはこっち
☆〓川崎フロンターレ42〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1069580136/
10  :03/11/25 07:24 ID:pj5BFLGF
   
11 :03/11/25 10:28 ID:75u3HuRg
こっちは43にする予定で保守しとくか?
12 :03/11/25 11:17 ID:EyW2meyO
 
13  :03/11/26 00:16 ID:V2Ee2QLS
cvdzbdsf
14U-名無しさん:03/11/26 22:58 ID:Ca5hoJQU
再利用スレです。スレタイは42になってますが、43ですよ!!!

前スレはこちら
☆〓川崎フロンターレ42〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1069580136/
15U-名無しさん:03/11/26 22:58 ID:Ca5hoJQU
☆〓俺たちと戦おう!共に!川崎フロンターレ41〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1068994187/
☆〓青心統一 川崎フロンターレ40〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1068471705/
☆〓青心統一 川崎フロンターレ39〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1067724992/
☆〓Don't Stop Me Now 川崎フロンターレ38〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1066914959/ (html化待ち)
☆〓LOCK ON 川崎フロンターレ37〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1065882197/ (html化待ち)
☆〓青心統一 川崎フロンターレ36〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1065132816/ (html化待ち)
☆〓Pride of Tamagawa 川崎フロンターレ35 〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1064035867/ (html化待ち)
☆〓〓〓蒼と黒の誇り 川崎フロンターレ34〓〓〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1062674793/ (html化待ち)
☆Paint it Blue in August 川崎フロンターレ33☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1061704728/ (html化待ち)
〓Paint it Blue in August 川崎フロンターレ32〓
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1061124960/ (html化待ち)
〓Paint it Blue in August 川崎フロンターレ31〓
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1060304160/ (html化待ち)
☆〓鉄のハート 匠の技 川崎フロンターレ30〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1059294401/ (html化待ち)
16U-名無しさん:03/11/26 23:00 ID:Ca5hoJQU
☆〓行くバルデス/来るホベルチ 川崎フロンターレ29〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1058369186/ (html化待ち)
☆〓ケンゴール(σ・∀・)σ川崎フロンターレ28〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1057155917/ (html化待ち)
☆〓我那覇、前へ! 川崎フロンターレ27〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1056077608/ (html化待ち)
☆〓いい方のジュニーニョです 川崎フロンターレ26〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1055242832/ (html化待ち)
☆〓イエス・アウグスト 川崎フロンターレ25〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1054013754/ (html化待ち)
☆〓〓〓川崎フロンターレ24〓〓〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1052526231/ (html化待ち)
☆〓〓〓川崎フロンターレ23〓〓〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1049990443/ (html化待ち)
☆〓〓〓川崎フロンターレ22〓〓〓☆
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1047058227/ (html化待ち)
☆〓〓〓川崎フロンターレ21〓〓〓☆
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1042911330/ (html化待ち)
17 :03/11/26 23:00 ID:XWyQgCaJ
>>14
乙です。
18 :03/11/26 23:01 ID:jeZ4rMEJ
等々力でフロンターレ応援帰りにオススメする店 
 
『ホルモンセンター ど う げ ん』

漏れが知る限り、地上最強の焼肉屋(炭火)。
カルビ、タン、ハラミ、モツ系、全てが肉の旨みと甘味を十分堪能できる。
最も高い肉でも1200円でそれなりにボリュームがあるが、残念な点は
ゲロ混みなことか。
休日の夜はまともに並ぶと2時間は待つかもしれないが、店員はかなり愛想良し。
中原街道沿い、等々力を背にして向かって右側、駅から5分くらいの場所。

『中華料理 清華楼』

リアル中国人のよくある中華屋と思いきや、ここの五目ソバ&焼きソバは
かなりのマターリとしたコクが病み付きになる。
その他全体的に、ナカナカ。
中原駅に隣接した等々力側のビル、1階びっくり寿司の並び。
19 :03/11/26 23:02 ID:jeZ4rMEJ
他サポの皆さん、乙です。
遠いところ等々力までおいでになる方もいらっしゃるようなので、
今日は特別に「と”うけ”ん」のオススメメニューを書いておきます。
※これはいちと”うけ”んファンからのオススメです。

『上カルビ』
これぞまさに王道。
上質な脂の風味と肉質が極上の下ごしらえのもと楽しめる至高の一品。
全ての焼肉マニアにオススメです!

『タン塩』
上カルビと並ぶ王道メニューの1つ。
だが、ここのタンは他の店とはひとあじもふたあじも違います。
ごま油他?で念入りに下ごしらえされたその味は、生絞りレモンと
合わせると口の中でとろけるような味わいがあります。やわらかさも満点。
普通の店のぺらぺらもスライス(しかも凍ってる)なんて想像しちゃだめですよw

『と”うけ”んサラダ』
これまたお客の大部分が注文する看板メニューの1つ。超山盛りの韓国風サラダです。
これと一緒だと普段よりも肉が沢山食べられるから不思議ですw

『にんにくオイル焼き』
上カルビ、タン塩が表の王道なら、これは裏の王道にふさわしい知る人ぞ知るメニュー(でもないか)。
にんにくをたっぷりのバターで焼く、ここまではありがちですが、この店の違っているところはその器。
ずっしりと重い鉄器で蒸す&煮るという感じで焼くためか、なかまで柔らかくお芋のようにホクホクになります。
最後は生卵で卵焼きを作れます。

その他、ナンコツ、かしら、イカゲソなどのホルモン系、クッパ、冷麺、うどんも完璧です。
以上、いちと”うけ”んファンからのオススメでした。
20大田区民:03/11/26 23:03 ID:YqlZhj2J
こちらでもよろしくお願いします。
土曜日練習見に行ってこようかなぁ〜。
では,みなさんおやすみなさいませ。
21 :03/11/26 23:08 ID:EQSlahG5
冷静に考えて
選手に結果求めているのでけじめが必要
*フロント 前年増の集客確保
       (前年より営業成績は良いと思う)

*監督   J1昇格失敗
ただし、万が一天皇杯優勝したらどうするのかな?
22 :03/11/26 23:10 ID:IPZfnOv5
>>21
こうなったら是非是非優勝してもらいましょう。
23 :03/11/26 23:19 ID:XWyQgCaJ
まずは日曜日の順天堂大戦だ!

11月30日(日)1300kick off @市原臨海
自由席は1000円!(前売り)

〜会場へのアクセス等〜
ttp://www.j-league.or.jp/stadium/ichihara/jef.html#
24 :03/11/26 23:23 ID:QAHMSX17
http://www.jsgoal.jp/j2dream/
ひどすぎる結果だ
ありえねぇ
25 :03/11/26 23:27 ID:kehItoZX
あゆみ命
26 :03/11/26 23:30 ID:XWyQgCaJ
>>24
新潟・川崎昇格するのはどっち? 投票をしてる間に
こんなのやってたのか……_| ̄|○
27U-名無しさん :03/11/26 23:43 ID:x7CBUmcq
>>24
すげーw
ジュニーニョがあんな票数少ないなんて…

あ、次期監督は柱兄キボン
プレッシングサッカーの後継には適任だと思う。
ただし、4バック信者だった気が。
フロンターレの4バックって想像つかんのだけど、
システムは一から構築するのか、3バックを引き継ぐか、
おまいらどっちがいい?
28_:03/11/26 23:49 ID:60ry9UbK
>27
左から
アウグスト 箕輪 周平 宏樹
てのは観てみたいな。
フィットするしないは別として。
匠はボランチで観てみたい。
29 :03/11/27 00:00 ID:Ntn+5DCH
4-2-3-1をキボン。
30U-名無しさん:03/11/27 00:01 ID:9Gvp+qZx
やっと前のスレ埋まった。
のぶりんと元旦は過ごしたいね・・・。
31U-名無しさん:03/11/27 00:01 ID:xyabctd8
と、いうわけで、ここが次スレでいいのですか?

ノブリン…_|⌒|○
天皇杯は最後までつきあうよ。監督…
32U-名無しさん:03/11/27 00:03 ID:9Gvp+qZx
前のスレ終わったからage
33 :03/11/27 00:06 ID:b+3/bzde
俺たちってエコロジーだな
34 :03/11/27 00:06 ID:Ntn+5DCH
お前ら焦るなよ。
天皇杯1回戦でいきなり順天堂大学に負ける、
とかいう救い様のない展開でもノブリンをサポートできるか?
35 :03/11/27 00:08 ID:Ntn+5DCH
天皇杯2回戦はひょっとして国見高校とやることになるのか?
それは別として、3回戦の大分に勝ち、4回戦の市原に勝ちで合格としたい。
お前らはどうか?

36 :03/11/27 00:08 ID:Qn73a/bk
>>34
もちろん

言ってみれば天皇杯はオマケみたいなもの
我々はリーグ戦44試合を評価してノブリン続投を願っているのだから
37 :03/11/27 00:10 ID:ew0DFBif
とりあえず署名やるなら署名するぞ。
次の監督が発表されるのいつごろだろうなあ。
38 :03/11/27 00:11 ID:b+3/bzde
昇格できなかった怒りをJ1チームにぶつける!
これしかない
39、、:03/11/27 00:12 ID:8lHeVNc7
>>28
おぉ、それ見てみたいな。
箕輪、周平のセンターバックコンビ!
でも、バックアップメンバーが…_| ̄|○
40 :03/11/27 00:14 ID:Ntn+5DCH
準決勝まで残ってジュビロとできれば、もう全ての恨みが忘れられるのだが。
41 :03/11/27 00:18 ID:ew0DFBif
監督の最後を飾ろうと選手が奮起して天皇杯制覇、なんてのは夢かな。
アウ様ジュニが最後まで出てくれれば可能性あると思うが、
うちの外国人はいつも天皇杯の途中で抜けちゃうからなあ....
42_:03/11/27 00:23 ID:e5ur53eJ
こうなると、3回戦の大分とは何かと複雑な対戦だな。
大分に観に行けるように、金策に走らねば。。
43U-名無しさん:03/11/27 00:23 ID:xyabctd8
一昨年、昨年と準決勝までいったから、今年はぜひ元日にノブリンフロンターレを観たい!
そううまくはいかないだろうが、ジュビロや市原が他のJ1または県代表に負けてくれれば…
44 :03/11/27 00:24 ID:YUCSgptf
>>41
ジュニもアウグストもホベも1月1日までが契約期間だから多分大丈夫。
http://www.frontale.co.jp/Info/info_0301.html#info_030123_02

たしか去年は四人とも途中で契約期間が切れちゃったんだよな・・。
ベソは最後胴上げしたし。
45 :03/11/27 00:27 ID:oZPd9OSB
ベンチーニョにしろ、マーロンにしろ、
なんであんな中途半端な契約期間だったんだろうね。
マーロンはどっちにしろケガで出られなかったけど、
ベソとマーロンがいれば、鹿島にだって勝てたかもしれないのに。

契約更新してくれることを願ってるけど、
今年の面々は、とりあえず、いつまで契約なんだろう
46U-名無しさん:03/11/27 00:27 ID:0RY2y8Bh
こんなに早くのぶりん解雇を発表して
漏れらに反対運動をさせる策略を感汁。
去年のやすたかの例もあるし・・・
47 :03/11/27 00:29 ID:ew0DFBif
あ、そうなの?常に契約は1月1日までで結んどくもんだと思ってた。
それでも帰っちゃうのは「天皇杯なんてやってられっかー」ってことか、とか。
アウグストは今年の元旦も国立にいたんだし出るのが当たり前だと思ってくれてるよね。
こうなったらどうあっても天皇杯最後まで行きたいなあ。
九州二連戦に行けるかどうかは微妙だが(って行く気あるのか>俺)
48 :03/11/27 00:30 ID:ew0DFBif
>>46
それにしても今年も崖っぷちだね>ヤスタカ
49 :03/11/27 00:32 ID:oZPd9OSB
ベソは、マッチーズ戦までで契約切れ。
マーロンは、ちょっと自信ないけど、SC鳥取戦までだったはず。
ゲーム後にあいさつに来てくれたでしょ?
50 :03/11/27 00:33 ID:maTtf7JR
九州まで行く気なんて全然なかったのに、
これが最後だなんて・・・もう行くしか無いじゃん。
51 :03/11/27 00:39 ID:xBEHqKPa
52U-名無しさん:03/11/27 00:42 ID:iCoc2iaH
>>51
やっぱり立てるやついるんだな。石崎スレ。
53 :03/11/27 00:52 ID:1IkWlAR9
ココは勝っておこうね。
http://www.jsgoal.jp/movie/goal/?C=0051
54 :03/11/27 00:53 ID:GfKQnifI
しかし、1年って本当に早いな
55...:03/11/27 01:10 ID:Sqcn7jaX
ベンチーニョもマーロンもアレックスも契約は残ってたような。
そもそも天皇杯自体が年末の忙しい時期に行われるので、
家庭の事情で帰ってしまう選手も多いって前に聞いたんだけどどうなんだろう。
56 :03/11/27 01:31 ID:f3Ry5msN
アウグストは家族も日本に住んでないっけ?
それなら天皇杯も出ると思うが
57U-名無しさん:03/11/27 01:38 ID:xyabctd8
>>46
と、いうことは…
天皇杯はスタジアムでみんなの署名集めからはじめれば、あるいは……

>>55
海外リーグだったら冬休みになる時期だし、負けたチームからオフがとれる道理になっちゃうし、
やっぱりクリスマスと新年は家族と過ごしたいだろうしねぇ。
せっかくの伝統あるトーナメントなのに盛り上がらないのは勿体無いよね。
58 :03/11/27 01:51 ID:7KXbkG/9
4バックか…

     ガナ
        ジュニ
 久野  今野
    鬼木 周平
八月様 匠 箕輪 宏樹orヤス

昔の印象だけで言うのもアレだけど、周平こそボランチで見たい
寂しいけれど、多分、巌もいなくなるのだろうし、シゲも微妙だろうし…
これで更に八月様引退とかの万が一が起こった場合、
せめて森川様くらいは連れてきてくれと、マジでさ
んで、前スレからあったプレイスキッカー問題は、突如ベティが復活!
なんてのに期待するのは、もう駄目だろうな_| ̄|○


59_:03/11/27 02:15 ID:MAZdaowy
昔のにビデオ見て思ったが
ベティは結婚後驚くほどキレが落ちたな
怪我のせいもあるのかな
60_:03/11/27 02:31 ID:MAZdaowy
で監督だが
早野でも兄でもゲルトでも
ノブよりは1ランクは上だと思うよ
オシムクラスをつれてこれればさらに2段階上なんだけどな
61_:03/11/27 03:19 ID:L9r3+LdF
オシムに払う金がどこにあるのか・・・
62今朝のニッカン ◆1Mny9CMXtI :03/11/27 03:21 ID:cil6Z8Ti
【鹿島関塚ヘッド、川崎F監督〜石崎監督延長せず】

勝ち点1差でJ1昇格を逃した川崎Fの来季監督に
鹿島ヘッドコーチの関塚隆氏(43)が就任することが26日、明らかになった。
クラブはこの日、今季で3年契約が終了する石崎信弘監督(45)に契約延長しない旨を通告した。
関塚氏は、J2札幌からも就任要請を受けているが、早ければ、来週初めにも川崎F入りが正式発表される。

関塚氏は93年から鹿島のコーチを務め、ジーコ監督をはじめ多くの指導者のもとで学び
監督と選手のパイプ役となった。95年には清水でもコーチを務め
鹿島ではその後2位、監督代行を務めるなど、経験は豊富。
毎年のようにJクラブから監督の誘いもあった。

選手時代は本田技研でFWとして活躍。サンプドリアFW柳沢、ゾルダーFW鈴木ら
日本代表クラスのFWを育てた経験もある。セレーゾ監督のもとでは
ビデオ分析なども行い、戦術、戦略を的確に掌握する理論派だ。

川崎Fは石崎監督3年目の今季、勝負をかけたが、勝ち点1差で昇格できなかった。
石崎監督の続投も検討されたが、マンネリを防ぐ意味もあり、監督交代に乗り出した。
石崎監督に代わり、来季は関塚新体制でJ1昇格を目指す。

◆関塚隆(せきづか・たかし)
1960年(昭35)10月26日、千葉県生まれ。八千代高時代からユース代表などでFWとして活躍。
早大から84年に本田技研入りし、日本リーグ新人王。
91年5月の引退後はそう大監督を1年半務め、大学選手権優勝に導く。
95年清水コーチを経て、96年から再び鹿島コーチ。
95年にS級ライセンスを取得し、鹿島の監督代行として98年6試合、99年1試合の指導を執る。
63_:03/11/27 03:21 ID:IZT/MxGC
兄のランクが上ってのは納得できない。w
64U-名無しさん:03/11/27 03:26 ID:/1RTc0X1
ふと思ったんだが
原理の正体が山根か塩川だったらやだなあ
65U-名無しさん:03/11/27 03:29 ID:+/9ziS7d
関塚って人、札幌の噂もあったよね
鹿スレ的には惜しまれているみたいだけど???
66U-名無しさん:03/11/27 03:35 ID:xyabctd8
うちは鹿島のお下がりで結構当たりをを貰ってくるのが巧いよね。
もしアウ様がいなくなっちゃったら、また鹿島のおにゃんこ、相馬あたりを引き抜いてきてホスィ…(゚д゚)
67今朝のニッカン ◆1Mny9CMXtI :03/11/27 03:40 ID:cil6Z8Ti
石崎の特集組まれてるけど書く?ちと長いので時間もらうけど。
68U-名無しさん:03/11/27 03:42 ID:+/9ziS7d
うまいこと鹿の余剰戦力を連れてきてくれるのかな

http://www.so-net.ne.jp/antlers/team.html
経歴見て思い出してきた
本田のフォワード、10番だっけ?
早稲田の監督ってことは相馬あたりは当時からの愛弟子?
69今朝のニッカン ◆1Mny9CMXtI :03/11/27 03:57 ID:cil6Z8Ti
ノブリンマンセースレがあったのでそっちに書き込んでおきました。
70U-名無しさん:03/11/27 04:05 ID:+/9ziS7d
>>69
読んできました〜乙です
とりあえず天皇杯だ!!!
71_:03/11/27 04:06 ID:L9r3+LdF
17 名前: 今朝のニッカン ◆1Mny9CMXtI [sage] 投稿日: 03/11/27 03:52 ID:cil6Z8Ti

【「石さんのために」リベンジ誓う川崎F〜Viva!! football】
川崎F石崎信弘監督(45)は、J1昇格を信じ続けたが
大分時代の99、00年に続き、今回も勝ち点1差で昇格を逃した。
「運命なのかもしれない」。運命のいたずらに思わず弱音も吐いたが
最後まで選手の前では笑い、鼓舞し続けた。
最終節広島戦の前日。練習後、クラブハウスで自らビデオカメラを回した。
10月の新潟戦以来、試合当日に見せるビデオの後に
地元局の応援番組から取り寄せた選手のお笑い映像を流した。
緊迫した試合が続く中、少しでもリラックスさせたいという指揮官の心遣いだった。
最後は自らのビデオを流し、近藤真彦のマネをした。「うけたよ」。
混戦を楽しんでいるようにも見えたが、勝ち点1の差を知っているだけに
願かけは誰よりもしていた。試合では勝負パンツをはき、試合の朝にはトイレ掃除もした。
「昨年W杯ロシア戦の日、ラジオでラッキーカラーがオレンジと聞いた。
オレンジのパンツで観戦に行ったら、日本がロシアに勝った。
それ以来、試合では必ずはく。トイレ掃除は元気な子が生まれるよう
妊婦が願をかけてする。ワシも気合いが入るかと思って」。
だが勝負パンツと同じオレンジをチーム色にする新潟に昇格を許した。
サポーターとも気軽に話し、スタッフからも慕われる。
選手らが「石さんのために」と戦うのも納得できる。
最終戦後、FW我那覇は「僕らよりも石さんの方が悔しいはず」と泣き
監督をJ1にと大分から移籍したMF山根も「石さんの笑顔が見たかった」。
26日、石崎監督が川崎Fを去ることが決まった。
「大丈夫。大分のときみたいにワシがいなくなれば、上がれる。
辛気くさいことはかかないで。ワシらしくないから」。
最後まで笑顔を振りまいた。選手らが「石さんのために」天皇杯で暴れまくることを期待する。
                     (斎藤香織)

ほんとにノブリンを手放していいのだろうか・・・・
こんなの読むと涙でてくるよ
72U−名無しさん:03/11/27 04:27 ID:iFik110V
どいつもこいつもわかってねえなぁ。
石崎なんか手鼻していいんだyo!
上がれないのが決定的になって解任された監督を同一リーグのふろん太が同シーズン中に引っ張ってきたんだぞ?
それで丸二年やってまた上がれなかったんだぞ?
プロチームはお情けや好き嫌いでやれるもんじゃないし、やっちゃいかんだろ?
署名とか言ってるヴァカもいたけどやめとけよ。そんな行動力あるとも思えないけど。
川崎が未来に向かう進路の邪魔すんなや!

とは言っても本音を言えば俺もノブリソは好きだった・・・。
川崎に越して来たのがちょうどノブリソの就任した直後で、フロンターレを見るようになってから
ずっとノブリソだもんな。そりゃ刷り込み効果バツグソってもんさ ・゚・(ノД`)・゚・。
でもそれとこれは違う話。
関塚に大きな期待を持ってノブリソと同じように応援してやろう!

あ、それと天皇杯。
外人がいると思ってるノー天気はよもやいないよな?
73U-名無しさん:03/11/27 04:39 ID:GLrfc6sB
日刊君乙。
ノブリン退任云々は別として後任をしっかり決めていたのはいい事だ。
74U−名無しさん:03/11/27 04:48 ID:iFik110V
ところでこれが関塚だ。

ttp://www.so-net.ne.jp/antlers/team.html

もっと老け顔だったように思うんだが。

それにしても鹿。
どうすれば↓のような経緯を辿れるんだ?

1995年 日本サッカー協会公認 S級ライセンス取得
1997年 日本サッカー協会公認 B級ライセンス取得
75 :03/11/27 04:53 ID:wWLlvzRb
76 :03/11/27 04:54 ID:gfVb5rc7
あまり詳しくないんだが、
ノブリン切ってまで連れてくるような人材なのか?
77U−名無しさん:03/11/27 04:55 ID:iFik110V
あ、顔だけならこっちか。
ttp://www.so-net.ne.jp/antlers/players/img/ts_sekizuka.jpg

ttp://www.so-net.ne.jp/antlers/team.html
チーム→選手プロフィール→チームスタッフ→コーチ→関塚隆
78U−名無しさん:03/11/27 04:58 ID:iFik110V
>>75
そっか。だな。逝って来る・・・

>>76
そんなのやってみなきゃわからん。
ノブの時だって最初はそうだったんだから。
少なくともかなりの期待はしていいんだと思う。てか、する。
7976:03/11/27 05:03 ID:gfVb5rc7
>>78
そやね。
鹿島色が濃くなるってことは、アウグストは残留と考えていいのか……
80U−名無しさん:03/11/27 05:16 ID:iFik110V
アウグストはこれからブラ汁でゆっくり家族と話し合って決めるんだろうな。
それよりも試合に出られなくて腐ってる選手を軒並み切って、鹿からやる気のあるのを連れて来て欲しい。
冷たいようだが俺は愛着のある選手より闘う気のある選手を選びたい。
こっちで頑張れば愛される選手になるんだから。
81 :03/11/27 05:30 ID:gfVb5rc7
日曜日にやる順天堂大だけど、
関東大学リーグで今季入れ替え戦に回ったようなので、
安泰と考えていいかな。
まぁ、サッカーに「絶対」はないけど…
82U−名無しさん:03/11/27 05:37 ID:iFik110V
でも一発勝負のカップ戦だから何が起こるか。
83 :03/11/27 05:38 ID:TS5zhHui
こんな監督経験のない人連れてきて博打打たなきゃならないチームじゃないだろ!うちは。
いや、いい監督かも知らんけどダメ監督の可能性だってある訳だし。
84U−名無しさん:03/11/27 05:42 ID:iFik110V
>>83

で?
85_:03/11/27 05:46 ID:CZyyxa7O
>>81
一昨年2回戦苦戦した法政大は当時も今も関東2部なわけで
ちなみに順天堂大が入れ替え戦で破った相手が法政大
86 :03/11/27 05:49 ID:TS5zhHui
>>84
もっと実績のある監督連れて来い
87 :03/11/27 05:53 ID:gfVb5rc7
>>85
サンクス。そうなんだ……
天皇杯は何が起こるかわからんからなぁ。
2回戦は国見だろうし。
88U−名無しさん:03/11/27 06:01 ID:iFik110V
>>86
でも勝ち点1差で昇格出来ない実績の監督連れて来たからこうなったわけで。
それに、>>86はうちが望む監督はみんな来てくれるとでも勘違いしてるのか?
それに実績のあるいい監督を探してるのはうちだけとでも勘違いしてるのか?
それに実績のあるいい監督はうちなら安い金でも来てくれると勘違いしてるのか?
それにここで「もっと実績のある監督連れて来い」と言えば連れて来てくれるとでも勘違いしてるのか?
それにry
それにry
それにry
それにry
それに>>86はチームから「もっと実績のある気合の入ったサポ10000人連れて来い」と言われたら連れて来れるのか?

・・・・・・なんか最後は我ながらこじつけだなw

さあて、仕事逝くか・・・。
89 :03/11/27 06:06 ID:gfVb5rc7
>>88
落ち着け。
86の気持ちだって良くわかるじゃん。
昨日の今日で、みんな混乱してんだよ……_| ̄|○
90 :03/11/27 06:07 ID:TS5zhHui
>>88
あほか
91 :03/11/27 06:46 ID:QMmsdcTM
>>88
頭悪そうw
92U-名無しさん:03/11/27 08:12 ID:bg0GBtLh
スポニチより
後任監督候補
早野、柱谷兄、木村和司
93U-名無しさん :03/11/27 08:20 ID:ChaRBb59
チームの戦術としてこれからもプレスサッカーを続けていくみたいだね。
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/11/27/10.html
94 :03/11/27 08:21 ID:aH7IcPmS
鹿島の関塚ヘッドコーチって誰よ、知らねー
八月様の口利きでは? 
95U-名無しさん:03/11/27 08:24 ID:lJ5/E3ie
そう言えば巌って何年契約だったっけ?
もし契約期間残っていたら、大分にいたときみたく
一年頑張って立ち去りそうな気もすんな
96 :03/11/27 08:26 ID:iNf/r148
何故、木村和司?
97 :03/11/27 08:32 ID:gfVb5rc7
>>93
事実上の「解任」か……
指導者経験のない和司はありえんよな。
関塚で確定ではないのか…もうわけわからん。
98U-名無しさん :03/11/27 08:37 ID:ChaRBb59
99 :03/11/27 08:42 ID:aH7IcPmS
関塚ヘッドに平ー瀬あたりがおまけで付いて来そうな悪寒
マジかんべん、鹿島化だけはやめてくれ
100:03/11/27 08:43 ID:hXdEg64G
早野がいい!
101-:03/11/27 08:46 ID:RnlM3fs9
>>98
もう決まったのね。
44歳というのは結構若いね。
なんとか、今年のサッカーを発展させて昇格して欲しい。
102 :03/11/27 08:46 ID:cjqmF5Sv
J関連の記事に関してはスポニチよりニッカンのが
信頼性高いと思う。

ここの所のスポニチは飛ばしばっかり
103U-名無しさん:03/11/27 08:54 ID:xQQUtYDa
これでオニとアウ様は残ってくれると考えていいのか?
ヤスタカの運命は?
104 :03/11/27 08:58 ID:eqV4axP3
メンバーはともかく、内容まで鹿島のBチーム化は勘弁。
プレッシングサッカーは継承してくれ。
105 :03/11/27 09:02 ID:gfVb5rc7
今度の順天堂大戦だけど、

指定席=メインスタンド(リーグ戦時のA自由席含む)
自由席=バックスタンド&ゴール裏

でよいのかな? あちこち見てみたんだが、明言されてないので。
106 :03/11/27 09:05 ID:vwmWwEZ+
鹿島のサッカーとプレッシングサッカーって真逆に位置してるからねぇ。
とりあえずオヒサルで発表されるまで一喜一憂するのはやめた。
107 :03/11/27 09:12 ID:Ntn+5DCH
ノブリンのことは忘れよう。
何度も僅差で昇格を逃していることには、理由があるんだよ。
今年の第4クールの甲府戦、湘南戦のような試合を観ていると、
実力を出しきれなくて自滅という気がする。
そのプレッシャーをなんとかできなかったのがノブリンな訳だ。
続投できないのは仕方ないな。

で、関塚で気になったのはコレ。
漏れたちにはあまり誉め言葉に聞こえないのだが。。。

>サンプドリアFW柳沢、ゾルダーFW鈴木ら
>日本代表クラスのFWを育てた経験もある。
108 :03/11/27 09:23 ID:gfVb5rc7
>サンプドリアFW柳沢、ゾルダーFW鈴木ら
>日本代表クラスのFWを育てた経験もある。

……_| ̄|○
109青梅残留:03/11/27 09:34 ID:Czb57CYw
天皇杯優勝したらノブリン残留ってどうかな?選手の士気もあがりそう
110U-名無しさん:03/11/27 09:38 ID:xQQUtYDa
覆水盆に返らず(´・ω・`)
111U-名無しさん:03/11/27 09:39 ID:wna1ojqa
鹿島はFWから守備させる
プレッシングサッカー、堅守速攻が一応の色なんだが
112U-名無しさん:03/11/27 09:41 ID:qWXf6msH
テンプレ
No/ポジション/年齢(来期の)/予想/コメント
1 GK 35
2 DF 26
3 DF 26
4 DF 36
5 DF 28
6 MF 28
7 MF 30
8 MF 30
9 FW 23
10 FW 27
11 MF 30
12 漏れタチ
13 DF 29
14 MF 23
15 MF 27
17 GK 26
113U-名無しさん:03/11/27 09:42 ID:qWXf6msH
なんか、ノブリンが退任と聞いたらとたんに来期のメンバーが不安になってきた。
ここは皆で今季のメンバーで誰が残ってくれるか予想してみないか?
名前を書くもあれだし、川崎サポだけわかればいいということで

テンプレ
No/ポジション/年齢(来期の)/予想/コメント
1 GK 35
2 DF 26
3 DF 26
4 DF 36
5 DF 28
6 MF 28
7 MF 30
8 MF 30
9 FW 23
10 FW 27
11 MF 30
12 漏れタチ
13 DF 29
14 MF 23
15 MF 27
17 GK 26
114U-名無しさん:03/11/27 09:43 ID:qWXf6msH
18 MF 30
19 MF 26
20 MF 29
22 DF 25
23 MF 22
24 FW 22
25 DF 22
26 MF 24
27 FW 24
28 GK 22
29 DF 21
30 MF 22
31 GK 21
32 DF 26
33 MF 20
34 FW 24

新規入団選手:

◎:残留濃厚 〇:たぶん残留 −:わからない・微妙
△:J1チームへ移籍 ▼:J2チームへ放出 □:引退 ×:解雇
115U-名無しさん:03/11/27 09:51 ID:CEm348pX
こうしてみるとうちは主力の平均年齢高くない?
若いやつどんどん上がって鯉!
116U-名無しさん:03/11/27 09:58 ID:qWXf6msH
>>113-114
ちと忙しいので僕の予想はあとで…
117 :03/11/27 10:04 ID:pEvA9IuY
>>105
昨日小杉御殿町のローソンで買ったんですけど、メインスタンドしか開放しないようです。
画面を見たら、席割図はメインスタンドのほかは表示が何もありませんですた

自由席一般
メインスタンド と書いてありますた
118 :03/11/27 10:37 ID:vwmWwEZ+
>>111
>FWから守備させる
は分かるんだけど、DFラインを高くしてプレッシャーをかけていくイメージが
鹿島にはないんだけどそんなことはない?
119U-名無しさん :03/11/27 10:44 ID:zF6sU+nn
関塚ならノブリンをクビにした意味が無いから多分ただの跳ばしだと思う。
北海道新聞は関塚は札幌だと言ってるし。
120U-名無しさん:03/11/27 10:58 ID:XT5bWY4z
俺は柱谷兄に来て欲しいんだけど
ああいうスキャンダルを起こした人間は
(いやほんとは起こしてないかもしんないんだけど)
親会社の富士通がイメージダウンになるから嫌うのかな
121U-名無しさん:03/11/27 11:08 ID:abIwW/d8
>>120
チームもクリーンなイメージを打ち出して広告主を募集してるから、
表沙汰になった人物は厳しいだろう。
122 :03/11/27 11:09 ID:948qeaMs
昔、広島にいたバクスターとか今どうしてるんだろう。
結構いいと思うんだが。
123:03/11/27 11:15 ID:Q63iIlRr
来年はますますメディアにつつかれるぞ。スイカップ東京進出で。

124 :03/11/27 11:23 ID:LqFIKvpi
jj
125 :03/11/27 11:28 ID:8x5cpAOO
石崎の勝負弱さは、不運でもジンクスでもなくたんに能力の限界。
いわば必然。
自分で成長して克服するしかない性格のものだ罠。
でも


来年、成長して克服したかもしれない。
もう1年だけ共に戦いたかったな・・・
勝負弱さはともかく、チーム作りの手腕は1流だから
J1下位からオファーがあるかもな
126U-名無しさん:03/11/27 11:36 ID:+/9ziS7d
広島、福岡あたりで大量に戦力外通告者が出てきましたが…???
127予言者:03/11/27 12:18 ID:H2ZBkrZ2
来年は今年落ちてくる1チームと川崎以外のどっか。
川崎は永久にJ2です!
128U-名無しさん:03/11/27 13:02 ID:5WXodDOP
>>126
あのくらいでは大量とは言わないのでは…
129U-名無しさん:03/11/27 14:46 ID:D/Hbo6ef
道新スポーツでは札幌の監督は関塚氏最有力、ノブリンも候補って
書いてるね。
監督探しでうちと競合するなんて札幌の資金力も堕ちたもんだ。
130 :03/11/27 14:50 ID:cjqmF5Sv
>>122
イングランド年代別(確かU-18位)のスタッフやっているはず
131 :03/11/27 14:50 ID:TehfMGhF
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d41302147

JFLのユニって明らかに選手使用だと思うんだけど、
この時の25って確か鬼木だったよね?
鬼木だったら本格参戦したいんだけど、自信がなくて入札できない・・・。
落札価格すごくなりそうな悪寒・・・。
132U-名無しさん:03/11/27 15:09 ID:NnXhPCRR
うちの外人連中クリスマスで天皇杯は帰国するんじゃないの?
ジュニなんかブラ汁の家族と一緒に過ごしたいでしょ。
133U-名無しさん:03/11/27 15:26 ID:XfT+d5zj
そういえばマーロンが帰国した日って大雪だったんだよね。・゚・(ノД`)・゚・。
134U-名無しさん:03/11/27 15:54 ID:5WZnhTQ2
全然関係ないけど、「ダイキンエアコン」って、ロゴのカラーリングがウチと一緒だね…
CM見ててふと思った。
135 :03/11/27 17:33 ID:9j8ScIad
>>131
確かにオニでしょう。
つーか、まかりまちがって1997年の25番だったとしても、
それが誰だったのか思い出せないしw、
そのユニで25番だったら、知ってる人はまず、あ、オニだ!
と思うでしょう

>>134
いいねえ、ぴちょんくんごと是非スポンサーに!!w
でも関西の会社なんだよな、ダイキンって
136 :03/11/27 17:48 ID:QYHifbX+
>>131.135
鬼木ってOサイズかな?

>>サイズ3点ともOです
137 :03/11/27 18:18 ID:9j8ScIad
>>136
当時のレプユニだとのサイズ規格は、XO、O、Sの3種類
(今はL.O.XOだったかな?)なので、大抵の場合はOかと

ただ、ふと気づいたけど、選手使用ユニかどうかは、
わからんね、この出品
138U−名無しさん:03/11/27 18:35 ID:iFik110V
>>132
ブラ汁人トリオはとっくに帰国してるという罠。
139_:03/11/27 19:28 ID:jq10TA1B
正直、平塚競技場がフロンターレサポ(の応援)で染まっていたら勝っていたような気がする。
それが新潟との差。
140U-名無しさん:03/11/27 19:31 ID:z+RHBji5
>>139
広島との差は何なんだ?
141_:03/11/27 19:31 ID:FpbWcDJP
ノブリン残留の署名の話はどうなったの?
142131:03/11/27 19:33 ID:JlZEdeoz
>135
ちなみに97年の25番は今フロントにいる森一哉氏だよ。
森氏だったら微妙すぎて手が出せないからすげー悩んでる(w

>137
選手使用ユニじゃないの!?
JFLのマーク入ってるからてっきり選手使用ユニかと・・・。
選手使用ユニじゃなかったら特に欲しくもないかも。
JFL時代のだから価値があるといえばあるけど。
143131:03/11/27 19:35 ID:JlZEdeoz
>142
自己レスだが、
どうやら森氏はU-14のコーチやってるみたいだね。

http://www.frontale.co.jp/under/under_coach.html
144 :03/11/27 19:38 ID:m6vHpU89
ノブリン事実上の解雇って仕方ないですね。
J2の名将の再就職先はどこだ?
145 :03/11/27 19:42 ID:CUeWN//F
>>144
ttp://www.soccer.jp.org/news.html
札幌の新監督候補に川崎・石崎監督が浮上
札幌の新監督候補には今季限りで川崎を退団する石崎信弘監督も浮上したと報じられている。
146 :03/11/27 19:46 ID:m6vHpU89
早くも再就職候補キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
147 :03/11/27 19:50 ID:gfVb5rc7
>>138
八月様もう帰国しちゃったの?!
マジかよ……

>>139
おれも平塚行ったけど、結構入ったほうだったよね。
サポーター席いっぱいだったし。
でもまぁ、新潟の動員には叶わなかったけど……_| ̄|○
148 :03/11/27 19:59 ID:c/YjMTgJ
>>142
襟が黒いから98年モノだね。ということでオニのでしょう。

長袖はほとんど市販されてなかったはずだし
市販のはJFLと2002のマークは入っていなかったから
選手仕様で間違いないと思う。
149131:03/11/27 20:25 ID:JlZEdeoz
>148
オニ仕様ということで、
本格参戦する事にします。
つーか、落札価格いくらになるかな・・・。
五万ぐらいか・・・?
諦めそうな悪寒。
150 :03/11/27 20:36 ID:nVos/Uzd
>>148
自己紹介に「本格的にサッカーをしてます。」って
まさか本人じゃないよね?
151 :03/11/27 20:38 ID:w/50I9Z9
まだ関塚に決定したわけじゃないよね?
名コーチがイコール名監督とは限らないから、
未経験者はギャンブルだよなぁ…
俺としてはモンデタヨを希望なんだけど。
一昨年の山形のサッカーは強くて面白くてホントに羨ましかった。
モンデタヨの理想もプレッシングサッカーだろうと思うし。
スイカップも来年は東京進出らしいし、
密会用マンションをチームが世話するって条件で何とかならないかな?
152 :03/11/27 20:43 ID:9wUQDfIF
川崎F 事実上の石崎監督“解任”
--------------------------------------------------------------------------------


 勝ち点1差でJ1昇格を逃した川崎Fの石崎信弘監督(45)が26日、今季限りで退団することが決まった。
川崎市内のクラブハウスで、福家強化本部長が石崎監督に対し、来季契約を更新しないことを通告。
事実上の“解任”となる。
後任には元G大阪監督の早野宏史氏(48)、
元横浜MFの木村和司氏(45)=評論家=らの名前が挙がっている。
なお、石崎監督は天皇杯終了まで引き続き指揮を執る。

153 :03/11/27 20:44 ID:JlZEdeoz
和司にCKと右FK蹴らせればいいじゃん。
154 :03/11/27 20:49 ID:9wUQDfIF
木村和司ならいいな
155 :03/11/27 20:56 ID:nVos/Uzd
木村和司<最近、ただの酔っ払いにしか見えん。
156-:03/11/27 20:57 ID:g2fvqezv
カズシは今いる選手がついて行くかな?
漏れの印象だとカズシは一匹狼的に見えるけど。

早野はダジャレばっかりで浮いてそう。
157ぱんつ☆マン:03/11/27 20:59 ID:djyqK/Ik
おい!!原理!!ノブリンくれ!!
158ぱんつ☆マン:03/11/27 21:00 ID:djyqK/Ik
来年こそはうんこVS川崎は釧路でやろうぜ!!オールスター翌日に
159ぱんつ☆マン:03/11/27 21:00 ID:djyqK/Ik
今度、ドームの前で原理とオナニーしようぜ!!
160ぱんつ☆マン:03/11/27 21:01 ID:djyqK/Ik
原理、おれといっしょにやらないか。
俺はいい男だぜ!!
161ぱんつ☆マン:03/11/27 21:02 ID:djyqK/Ik
俺のぱんつはビキニタイプでもちろんTバックのうえ、もっこりしてるから。
162_:03/11/27 21:04 ID:FpbWcDJP
また、変なのが出たよ・・・
163 :03/11/27 21:05 ID:nVos/Uzd
でもさ〜ぁ。まだ天皇杯があるのに“解任”だなんて。。。

それに“解任”って“報道”してるのスポニチでしょ!?
これまでノブリンに楽しませてもらった者として
以後スポニチは、買わん!事にする。
164 :03/11/27 21:07 ID:ZIpYTZkX
関塚が来れば鹿島の2軍化が加速しそうな気がする
鹿島で使われない若手がレンタルで続々と・・・
でも鹿島2軍でチームが生存するのなら、それも手なのかも

ちなみに2軍になったらバ華族も磯化するのかな(プッ
165:03/11/27 21:11 ID:hXdEg64G
木村和司<近所の床屋のオヤジにしかみえない。
166U-名無しさん:03/11/27 21:12 ID:+/9ziS7d
関塚さんが来たとして、
ノブリンやモンデタヨも他のJ2に行くのかなあ
なんかもう、鬱なんですけど

モンデタヨ禿しくきぼう〜んぬ
167U-名無しさん:03/11/27 21:13 ID:qDiv9otZ
2ちゃん的にはノブリンは札幌行って、原理の中の人が新たなコテハン
名乗って秒刊スレで暴れるのがおもしろい。
新たなフロンターレ原理主義者が基地外度をパワーアップして
降臨する。
168U-名無しさん:03/11/27 21:14 ID:eus22wlE
>>163
言える・・・。確かにシーズンは終わったけど、もう来週は天皇杯なんだよ。
解任とかって表現はそうなのかもしれないが、推測でそう書かないで欲しいな。
今わかってる状態としては、来シーズンは契約しないってことだけなのにな。

さ、ストーブリーグはまだ早いぜ。天皇杯でのぶりんを男にしようよ!!
169 :03/11/27 21:16 ID:QYHifbX+
ぱんつ☆マン 様
既に原理様は、何処かへと旅立たれてしまわれました。
私共にも行き先は分かりかねますので、誠に申し訳御座
いませんが、ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。

旅立ちのお言葉(前レスより)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1069580136/
>884 フロンターレ原理主義者 03/11/26 20:44 ID:7qftdp1j
>緊急発表です!!!!!!!!!!!!!!!

>石崎信弘監督様解任のため
>漏れも今年の天皇杯終了をもって、川崎サポを終了します!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

>フロンターレ選手の皆さん、2001年7月からありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>石崎監督様へ、最終戦での握手は一生忘れないぜー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
170 :03/11/27 21:17 ID:c2W/f9Ch
>>168
でも、外人いないぽ。
天皇杯は戦力外通知選手の見本市?
171 :03/11/27 21:45 ID:GfKQnifI
去年、一昨年と外国人抜きでもいいところまで行ったよ
今年はもっと上まで行けるさ
172 :03/11/27 21:53 ID:gfVb5rc7
大分、熊本と続く九州ツアーをなんとか勝ち抜いて、
関東へ戻ってきて欲しい……
173 :03/11/27 22:04 ID:oZPd9OSB
ブラジル勢帰国ってソースあるの?
174 :03/11/27 22:14 ID:URjnO5Kq
>>168
いや、“解任”で間違いないよ。
間違いなくノブリン的には続投を希望していた。
2年半のあいだ手塩にかけて立て直し、ここまで育てたチームだもの。

このタイミングでこういうことをやっちゃうフロントは
真性のアホ、としか言いようがない。
空気読めなさすぎ。
まぁ某F社の意向なのかもしれないけどね。


>>173
ソースないけど
今日の麻生には居なかったねぇ
175 :03/11/27 22:16 ID:W5A+ixTm
石崎旅立ちましたなぁ
『秋桜』

うす紅の秋桜が秋の日の
何気ない陽溜りに揺れている
比頃涙もろくなった母が
庭先でひとつ咳をする
縁側でアルバムを開いては
私の幼い日の思い出を
何度も同じ話くりかえす
ひとり言みたいに小さな声で
こんな小春日和の 穏やかな日は
あなたの優しさが しみてくる
明日嫁ぐ私に 苦労はしても
笑い話に時が変えるよ
心配いらないと笑った

あれこれと思い出をたどったら
いつの日もひとりではなかったと
今更ながらわがままな私に
唇かんでいます
明日への荷造りに手を借りて
しばらくは楽し気にいたけれど
突然涙こぼし元気でと
何度も何度もくりかえす母
ありがとうの言葉を かみしめながら
生きてみます 私なりに
こんな小春日和の 穏やかな日は
もうすこしあなたの子供で
いさせてください
176U-名無しさん:03/11/27 22:20 ID:WUK1aqvp
今年からサポなったんですけど、天皇杯って外人抜きでやるものなんですか?
177::03/11/27 22:23 ID:TPHqcS1o
なんか辛気くさいなあ
木村和司?へ?じょうだんやめてくれよ〜・・・
178 :03/11/27 22:24 ID:gfVb5rc7
>>168
麻生行ったんだ。お疲れ様です。
そうか、ジュニーニョ、八月様抜きで戦わなきゃいけないのか……

ノブリンが自分で決断して勇退したんならあきらめもつくんだが、
解任かよ……。メール送っても意味なかったわけか……_| ̄|○
今日、取引先の営業(アルビサポ)に、
「石崎解任ですってね、大変ですね。ウチは続投ですよ」
と言われたときにはマジで殺意が走った。
179 :03/11/27 22:25 ID:oZPd9OSB
>>174
ヽ(‘Д´)ノウワァァァアアン
J1に昇格できなかった俺達が、
どんな思いで3回戦以降のゲームを見守るのか、
わかってもらえないのかなあ。
180 :03/11/27 22:26 ID:s/4w7rN2
そういえばGKコーチも元鹿島だね
181U-名無しさん :03/11/27 22:28 ID:ChaRBb59
>>178
俺はアルビサポの下請け切ってやったぞ
182 :03/11/27 22:29 ID:2ci0ek0E
移籍選手はともかく、
解雇(引退)選手は遅くても来週中には発表されるよな?
ヤバそうなのは
1・3・8・11・23・25・34 あたりかな
25は、本人がここ見てそうだから聞くけどどうなんだ?
183U-名無しさん :03/11/27 22:33 ID:ChaRBb59
すげー、ふろん太の特番があるぞ。それも1時間!
ttp://www.frontale.co.jp/Info/index.html#info_031127-02

ただしBS日テレ・・・
184183:03/11/27 22:34 ID:ChaRBb59
スマソ,1時間のうちの1コーナーだった罠
185178:03/11/27 22:38 ID:gfVb5rc7
>>181
おれの場合は、仕事もらう立場だからね(自嘲笑
まぁ悪い人じゃないし、軽い気持ちで冗談めかして言ってきたんだけど、
その一言でどれだけ傷ついたことか。
186 :03/11/27 22:45 ID:TgwzaD0+
>>182
可能性があるのは
1、3、8、11、13、15、20、22、23、25、28、32、34

で、元代表クラスをとってくるらしい。
候補は甲府の小倉・横浜の嬢・柏の加藤、清水の斉藤
187 :03/11/27 22:55 ID:gfVb5rc7
>>186
ちょっ、ちょっと周平ヤバイの?!
188 :03/11/27 22:57 ID:oZPd9OSB
今、風呂に入って冷静に考えたんだが、
1回戦はパスで、現在お疲れ休み中じゃないのかな。
そうであってくれ。
189、、:03/11/27 22:57 ID:pwfYlCJF
>>68
>経歴見て思い出してきた
>本田のフォワード、10番だっけ?
>早稲田の監督ってことは相馬あたりは当時からの愛弟子?

そう。相馬は愛弟子。当時の早稲田優勝メンバーには
他に原田や上野がいた。遅レススマソ。
190_:03/11/27 23:01 ID:ewC2b1JO
>>186
小倉は欲しいが、情はいらん。
ホベ⇔小倉でヨロシク★

ちなみに選手の入れ替えは次期監督が決まってから、
次期監督と共に決めて欲しい。

ミノ、ヒロキ、イワオが残ってくれることを祈る。
191 :03/11/27 23:08 ID:1gwUxB89
ねぇ、マジで署名やらない?
土曜の麻生と日曜の市原で。

もし人員が確保できるのなら
土曜の横国や味スタでもやれれば・・・
192 :03/11/27 23:15 ID:ew0DFBif
他サポは署名に参加する意味はないと思うんだけど。
チーム消滅とかだったら他人事じゃないから協力してもらえるだろうけど、
人事のことは川崎の内部の問題だからね。
まあたまたまJ2は川崎サポみたいな人がいるかも知れないけどさ。
193、、:03/11/27 23:20 ID:Qu+UdL9T
何人分集まるかわからんし、署名やるより弾幕貼った方が
直接的で良いのでは?「ノブリン辞めるな」とか。
194 :03/11/27 23:21 ID:maTtf7JR
>191
本当にするなら手伝うよ。
土曜の麻生に何時頃?何を用意すれば良い?
とりあえず筆記用具は要るね。
195 :03/11/27 23:21 ID:TgwzaD0+
>>193
一番良いのは球団事務所前やクラブハウスの前で座り込み。
196 :03/11/27 23:28 ID:6jWCY6kG
なんの署名すんのよ
197 :03/11/27 23:28 ID:GfKQnifI
つーか、来年のウチのサッカーはどういうサッカーになるんだろう
198 :03/11/27 23:30 ID:maTtf7JR
>>196
石崎監督続投の嘆願でしょ?
199_:03/11/27 23:40 ID:RiRLUiPZ
kここのフロントはアホだから、来年の今頃になって、やっと気がつくよ。

武田社長の最終戦の涙はウソ
200-:03/11/27 23:40 ID:g2fvqezv
他サポに眉唾物の署名活動は意味ないよ!

でもやってもあまり効力はないと思うけど。
ネガティブかも知れないがそんことやってもクラブが強くなる保証は無し!
感傷にひったっている今だからそう思うのかもしれないが、もう少し冷静になって
考えてみては。
201U-名無しさん:03/11/27 23:47 ID:SQzeXMJp
うん。みんながのぶりんがいなくなって悲しい気持ちはわかる。
おれだって、悲しい。。。ヽ(`Д´)ノウワーン
ただ、公式発表しちまったんだし、たぶん戻らないと思う。
でもな、まだ天皇杯でのぶりんサッカーができるんだよ。
何とか天皇杯で最後の実績を残してもらおう。
そしてフロントがアフォだってわかってもらう。それしかないよ。今は。
202 :03/11/27 23:49 ID:6jWCY6kG
浪花節的な続投嘆願はあんまり賛同できなかったり...
203 :03/11/27 23:49 ID:1gwUxB89
>>197
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/11/27/10.html
これ読むと「プレッシング・サッカーを継承してくれる」人材を捜してるみたいだよ。

だったら石崎さんにもう一年チャンスをやれっての。
これ以上の人材は居ないだろうに。
204名無しのエリー:03/11/27 23:51 ID:eX0mrt2s
>>182
>>186

引退?
1

解雇?
3、8、11、19、34

我那覇は来年11番着るのかな。
20番台前半はよく知らんので割愛。

あと福岡と広島で切られた選手って誰よ?
205 :03/11/28 00:03 ID:8fJy/ZWe
>>202
たしかにおっしゃる通り浪花節的でクサい行動なのかも。

でもね、石崎さんのクビだけを切っといて
自分たちは一切責任を取らずにのうのうとしている
アホなフロントに何かを形として突き付けたいと思わんかい?

ここ1,2年で少しは変わったと思ってたけど
こんなんじゃ昔の官僚的な体質とぜんぜん変わってないじゃん。
206U-名無しさん:03/11/28 00:10 ID:L1jkEe0l
チームの責任・・・
1)選手
207U-名無しさん:03/11/28 00:11 ID:L1jkEe0l
2)監督
3)フロント
4)経営者

というのをわかってるのか?
208 :03/11/28 00:14 ID:jMBc+4oP
まぁメールなんか見てもないだろ
J1上がった時からナニも変わらねぇ
209 :03/11/28 00:20 ID:BUoFLmMx
正直、責任とって辞めさせられたというより
ここが区切りだと感じてノブリン自ら身を引いたと思う
これは推測だけども、そうであるなら
「辞めないで」というより、むしろ「ありがとう」といいたいな

昇格できなかった責任を誰が取るのかってのは知らないけど
それなら直球に、フロントも責任取れ!って弾幕のほうが
良いんじゃないかと
210U-名無しさん:03/11/28 00:34 ID:lB7DJCcj
>>113
とりあえず漏れの個人的予想
1 GK 35 〇 フロンタの精神的支柱だが、年齢的不安も。新加入GKが来るならはじき出される可能性も
2 DF 26 〇 高くて巧いDFが不足してるJ1中位以下のチームが目をつけないとも限らないか!?
3 DF 26 − 周平が復帰したんだから、3も復帰しなきゃという期待も。でもそろそろ限界か
4 DF 36 〇 完全移籍選手だし、本人の意思しだいか。不穏な噂も…。川崎に骨を埋めて欲しい。
5 DF 28 ◎ 地元出身のDF、チームに欠かせない存在に。J1でも活躍するためには1ランクレベルアップが必至
6 MF 28 △ 入団の経緯を考えると、ノブリン退任で彼も移籍する可能性高し。新監督の遺留しだいか!?…
7 MF 30 〇 チームのキャプテンにして精神的支柱。しかし今季は怪我に加え、出場機会減少で不穏な噂も
8 MF 30 − ユーティリティープレイヤーだし、FKの名手だが、そろそろ年齢的に壁か。今季がラストチャンス?
9 FW 23 × いい選手だったんだけど、期待した結果が出せなかった。ジュニとプレースタイルがかぶるし…
10 FW 27 〇 J1復帰にはなくてはならない選手。フロントの総力を上げて残留工作につとめるべし 
11 MF 30 ▼ 数試合で起用されるも結果が出ず。攻撃的選手が欲しい他のクラブへ移籍!?
12 漏れタチ 〇 一部サポの移籍の噂も。後継の育成が急がれる。
13 DF 29 〇 頼もしい大型ディフェンダーが復帰。ポジション争いが激化か。でも年齢的不安も
14 MF 23 △ 神戸のJ1残留が確定したし、五輪があるし、やっぱ帰っちゃうの?フロントの交渉力の見せ所か
15 MF 27 ▼ ノブリンファミリーの一員、両サイドもできる選手だが、出場機会激減&パフォに不満。サイド補強しだいか
17 GK 26 ◎ 現時点でのメンバーでのNO1GKだし、まだまだ伸び代のある選手だし。レギュラー確約ではない
18 MF 30 〇 今季はノブリンサッカーの申し子的存在でした。ただCKに不満。トップ下のポジションに補強があるかも
211U-名無しさん:03/11/28 00:35 ID:lB7DJCcj
19 MF 26 ▼ 今季はほとんど出番がなかった。来期チャンスに恵まれるかは新監督しだいか!?
20 MF 29 〇 右サイドのレギュラーだが、昨年と比してスピード、クロス、突破力いずれも物足りない。復調あるか!?
22 DF 25 〇 今季ようやく初出場。そろそろ芽を出さないとヤヴァイかも。
23 MF 22 ◎ 22歳のMF、そろそろベンチ入りも果たしたい。
24 FW 22 ◎ 22歳のFW、昨年初タッチ初ゴールの一発屋でおわらせるな。
25 DF 22 〇 22歳のDF、初出場を狙うには先輩たちの壁は厚いか。
26 MF 24 ◎ 期待の攻撃的MFだし、残留は確実。二年目はもう一皮向けて大活躍に期待。
27 FW 24 ◎ なんだかんだいっても将来の看板FW候補だし、手放さないでしょう。来期も彼と心中っぽい。
28 GK 22 〇 そろそろ第三のGKから脱却したい。来期のGK談義でも名前挙がってこないしナー
29 DF 21 ◎ 若いし、ユース出身だし。
30 MF 22 ◎ 終盤はレギュラーから外れちゃったけど、守備的位置ならどこでもできる貴重な選手。
31 GK 21 ◎ 若し、ユース出身だし。
32 DF 26 〇 鍵は新監督がどう評価するかっぽい。FWもDFも出来る貴重な選手&ムードメーカー
33 MF 20 ◎ 期待の新人。二年目は出場あるか?
34 FW 24 − 今季またもや崖っぷち…がんがれ
監督 やっぱノブリンがいいな…

◎:残留濃厚 〇:たぶん残留 −:わからない・微妙
△:J1チームへ移籍 ▼:J2チームへ放出 □:引退 ×:解雇
212U-名無しさん:03/11/28 00:44 ID:L1jkEe0l
>>208
冷静な意見さんくす
やっぱり、メールとかはいくら出しても見てないのですかねえ?
そうだとしたら、あんまりだと思います!!
おひさるのページに「ふぁんメール」とか書いてるのに!!
どの程度、それが伝わってるのか知りたいです。
おひさるの中の人か見てたら教えてください!!!!!!
213U-名無しさん:03/11/28 00:50 ID:w4SdMiBY
>>211
いくら若くても木村、玉置、神崎あたりも危ないと思うのは漏れだけか?
黒津だってあの衝撃のデビュー戦ゴールだけだろ?
出場機会があるJFLのどこかに売り飛ばされてもおかしくない。
214U-名無しさん:03/11/28 00:58 ID:SfxX1FXC
>>189
>そう。相馬は愛弟子。当時の早稲田優勝メンバーには
>他に原田や上野がいた。遅レススマソ。
鹿島はいま若返り中だから、黄金時代を支えたベテラン選手が来てくれるかもしれないね。
相馬とか着てくれないかなぁ。またアウ様とポジションかぶるからあれだけど。
原田もなつかスィ…(゚д゚) 福岡で健在だったね。

>>191
二回戦の等々力で続投希望の署名するなら、ぜひ署名させてもらいますよ。

>>212
サイトの管理者がチェックして、いちおうまとめて上へ上げてるのかなぁ。
どっちにしてもやっぱり個人の意見だと無視されて終りでしょうね。
ある程度のプレッシャーを与える程度の数のメールが来ていないと。
215 :03/11/28 01:08 ID:SEXEP9Ko
>>214
漏れも相馬が来てくれるなら熱烈歓迎だが、一番仲の良かった奥野が
いい思いをしなかった川崎に来る可能性はほとんどないのでは、と。
しかも、本人、手術後だしな。


あと、続投希望署名だが、漏れもどちらかというと、>>209のように弾幕
の方がイイのではないかと思う。
署名ってそんなに簡単に出来るもんでもないし。
216_:03/11/28 01:20 ID:JcYnhptw
ttp://home.att.ne.jp/air/footbose/index.html

ここ見れば分かると思うけどやっぱりノブリンはやりたかったんだと思うよ。
この人の書き方を見るとそうとしか思えない。
なんせこの人はみんなも知ってる通りノブリンとは仲がいいから・・・

まあ浪速節で考えたらノブリン続投なんだろうけどスポンサーに金出してもらう為には
それなりにスポンサーも納得させなきゃならない訳だし色々と事情はあるんだろう。
でも漏れもノブリン続投派なんで何か形になるんなら協力するよ。
100%駄目だろうけどうちのフロントは本格的にサポにこずかれた経験もないだろうし
チームが大きくなるには観客動員だけじゃなくこういうことも必要かもしれない
217 :03/11/28 01:22 ID:n6GGmlTE
話しそれるが神奈川ダービー全部門制覇
まぁ、他が他だからな
218U-名無しさん:03/11/28 01:29 ID:SfxX1FXC
>>215
奥野も好きな選手だったんだけどなぁ。
それじゃあ相馬は鹿島のあとは川崎飛び越して温泉に行く可能性もあるということか(笑
219 :03/11/28 01:33 ID:XNcEc0kp
相馬とか鹿のお下がりの話が出てるけど、
J1上がったときに切らなきゃならないくらいの年の選手は取らないでもいいと思う。
前みたいにJ1昇格→大量解雇&大量補強→フィットしないでJ2降格なんてなってほしくないし。
せっかく飛騨とか黒津とか康剛がいるんだから、もっとこういう選手を使って
「J1に行った時にそのままのメンバーで同じ戦い方が出来るチーム」を作ってほしい。


っつか、広島戦の後から激しく風邪気味なんですが。
220U-名無しさん:03/11/28 01:34 ID:SfxX1FXC
存続を願う声が大きくなれば、サポ離れを恐れたフロントや、
ノブリンの首切りはフロンターレのイメージを損ねる→ひいてはスポンサーの富○通のイメージも悪くする
という動きがスポンサーから出てこないとも限らないか…
221 :03/11/28 01:47 ID:4Eyaee4M
署名集めでも座り込みでも弾幕でも、
とりあえず出来ることは全部やろうよ。
何もせずに諦めるのは嫌だ。
っていうか諦められないよ・・・
222 :03/11/28 01:59 ID:opu8YJZb
もう良いよ、ノブリンは。
忘れよう。
今年の大一番のいくつかの試合での大崩は監督が、選手のメンタル面をコントロールできなかった証拠。
新監督にリスクを見出す香具師もいるが、漏れはどんどん冒険してもらいたいよ。
このままJ2でグズグズしてるのは嫌だもんな。
223 :03/11/28 02:01 ID:QqvPPG9M
人事尽待天命
俺らにできるのはそういうことかもしれないな
ダメならすぱっと切り替えよう。
224 :03/11/28 02:11 ID:opu8YJZb
ヒンシュク買いついでに、言って良い?
来期は今野と長橋はいらないよ。
今野のチビさ加減と山なりスローなCK、FKは見たくないし、
長橋がスタメンで出てることが全く理解できないよ。

今野の代わりに名波チックな香具師、長橋の代わりに佐藤由紀彦チックな香具師
を連れてきてくれ!
と無理を言ってみるw
225U-名無しさん :03/11/28 02:12 ID:eG4y/oIn
別にノブリンクビっておかしくないと思う。

理由1 硬直したチーム作りで控えのモチベーションが保てない
理由2 1に関連してこれ以上チームに伸びしろが無い
理由3 当初のプランがうまくいかなかったゲームでそれを修正できない
理由4 まったく同じ失敗を何度も繰り返すので本人に成長の可能性が感じられない

緊縮財政で昇格あきらめたならノブリンでいいと思うが、まだ上をあきらめない
なら当然解雇だろ。
226 :03/11/28 03:11 ID:XNcEc0kp
今野(゚听)イラネって言ってる奴(゚听)イラネ
ってか普通に活躍しまくってたじゃん。
あれだけチームの為に動いてくれる選手なんてそうそういないと思うけどね。
今野こそプレッシングサッカーの象徴じゃないかい?
227  :03/11/28 03:17 ID:UQewZ7pP
>>224

スルーパス出すだけがMFじゃねーぞ。
228U-名無しさん:03/11/28 03:56 ID:cOXXjuW7
ノブリン解任するなら
後任に未知数の人間を連れてくるのは矛盾してる
80なり90の実績を出した人間を切るなら
確実にその線はキープできた上で
100をめざせる人間を持ってくるのがセオリー
229 :03/11/28 04:10 ID:OYZ8F6PT
>>228
同意。
230 :03/11/28 04:31 ID:jMBc+4oP
>>224
>長橋がスタメンで出てることが全く理解できないよ
ここはガチ
231 :03/11/28 06:53 ID:67HNfnjJ
>>230
長橋はチームの戦い方にあぶれてるだけ。
長橋が悪いというよりチーム戦術が悪い。
232 :03/11/28 07:19 ID:I4zLEUP2
ヤスは去年のヤスの戦い方をして欲しかった。
今年のヤスはうまくもないのに、どんな場面でもクロスクロス。
自分で点を取りに行こうって意識が欠けてたと思う。
まあ、八月様が上がり気味だから、バランスとってたのかも
しれないが、そこまで自分で駆け上がったのに、勿体無いな、
と思うシーソが多かった。

緊縮財政の中、年俸アップしないなら、いてもいい選手だと
漏れは思うけどな。
233_:03/11/28 08:39 ID:YWVnpvEq
ファンメールはクラブハウスに張り出されてるらしい。選手らも見てるらしい。
234スマソ:03/11/28 08:46 ID:AxK1NtD6
教えてチャンでスマンが
練習って雨降っても外でやるもんなの?
明日練習見に行こうかと思ってるんだけど雨で室内練習なら行ってもなぁ〜と思って、、、
235U-名無しさん :03/11/28 08:54 ID:P2hIrkwF
>>234
Yes,外でやる
というか外しかない
236U-名無しさん:03/11/28 08:58 ID:Q8aQpkog
落ちてから来年で4年目か
どっぷりJ2だな
237U-名無しさん:03/11/28 09:55 ID:uYWgrgmE
今野は石崎サカーのキモだったわけだけど、致命的に攻撃ヘタだったからなー。
逆にケンゴは守備全然できない。
ケンゴが今野の半分でも守備できればスタメン確実なんだがな。
238U-名無しさん:03/11/28 10:58 ID:naRBB2+6
ノブリン続投しても今年以上の上積みは難しいと思うわ。
シーズン中に同じような失点パターン・攻撃機会消滅パターンを克服
できなかったうえ対戦相手も十分研究し対策してくるから。
俺は新体制に期待する。でも今年以下のつまらないサカーをしたら
NOと言うよ。
239.:03/11/28 12:18 ID:abwUCnlC
せっかくだから、アウグストに監督やってもらおう。
240:03/11/28 13:09 ID:a/agH0xX
監督交代で「ながはし」が「ならはし」にならないかねえ?
241U-名無しさん:03/11/28 13:15 ID:cOXXjuW7
琉球新報にガナハのインタビュー
ttp://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/today/031127k.html
242 :03/11/28 13:41 ID:OYZ8F6PT
市原臨海へのアクセスだが、
やはり地道に電車を乗り継ぐのがベストなのか。
アクアライン経由の高速バスも探してみたんだが、
五井駅行きは横浜駅発しかないんだよな……
243 :03/11/28 13:47 ID:jMBc+4oP
この状況で背に腹は変えられない
韓国はサイドに人材が多く居るみたいだし
川崎市民動員の為にも1人連れてくるか
監督は文治
244U-名無しさん:03/11/28 13:57 ID:gRgsbIub
よその心配してる場合じゃないが
関塚ヘッドが抜けちゃって大丈夫なのか?鹿は
あのひげおやじじゃry
245 :03/11/28 15:57 ID:3TMvgaI4
>>242
バスで来るなら木更津で乗り換えてもそんなに時間はかからないよ。
北部住人なら電車できたほうがいいかもね。
246242:03/11/28 16:27 ID:OYZ8F6PT
>>245
サンクス。ちょっと検討してみます。
日曜日は雨っぽいですね。
247U-名無しさん:03/11/28 16:46 ID:Khhc0MfV
>>243
麿の工作員は(・∀・)カエレ!!
248245:03/11/28 17:06 ID:3TMvgaI4
俺はこれで行く

溝の口 10:15
 ↓
錦糸町 11:04
 ↓
千葉   11:40
 ↓
五井   11:56
249242:03/11/28 17:22 ID:OYZ8F6PT
>>248
おれはこれで行こうかと。

鶴見 10:24

東京 11:02

蘇我 11:46

五井 11:56

駅からシャトルバス、出るよね?
250 :03/11/28 17:44 ID:udR62VR4
かわいそうに。
鈴木洋平だけ天皇杯に登録されてない。
251_:03/11/28 17:48 ID:jBKVPV2g
オレの心配は
若くて比較的サカ−観戦歴の浅い川崎サポと
新監督がうまく付き合っていけるかということなのだが。
優れたリーダーであって欲しいな
252U-名無しさん:03/11/28 18:33 ID:9vtl6A2b
(゚д゚)ハァ?
253_:03/11/28 19:00 ID:WUJPUQYo
攻撃だけしか見て無い奴には今野いらないって思うかもな。
ただ、正直シゲを司令塔にして今野をボランチにしたほうがいいんじゃ、って気持ちはあるな。
254 :03/11/28 19:06 ID:udR62VR4
茂原は球離れが早くなれば十分トップ下として使える。
ケンゴはまだバランスがとりきれてないからトップ下で使うのは不安。
255_:03/11/28 19:18 ID:m8tZE2A8
オフトは雇えんのか?
256U-名無しさん:03/11/28 19:21 ID:cby66cai
>>250
カイーコ第1号?
257U-名無しさん:03/11/28 19:23 ID:O/u3LQz8
おまえら、マルクスにいくら提示したんだ?

258新者ですがお邪魔します:03/11/28 19:24 ID:5UwKLKve
そちらのニュースでジュニーニョ・マルクスがらみの報道でました?

新潟総合テレビで7時前のニュースより
次期契約しない選手の発表がありますた
マルクス→条件面で合わないとのこと
     「川崎いくら提示したんだ?」「ジュニが来る!?」
      アルビスレでこんなこと言う香具師がいた。。
健太郎 →レンタル元の東京Vへ復帰
神田 →契約満了
杉山
ジェイウソン
西原
水木
熱田      動揺してるんでスマン。。すぐ巣に帰ってクビ吊ります。


259U-名無しさん:03/11/28 19:24 ID:Z7mahmbS
>>257
(゚д゚)ハァ?
260_:03/11/28 19:29 ID:m8tZE2A8
うちには、ホベとジュニがいるからマルクスいらないな。
どうせなら、ファビーニョがいいな。
261 :03/11/28 19:30 ID:wheWZnHh
>>253
今野ボランチは00〜01年に数回あったと思うけど、
あんまり良くなかったような記憶が…

とりあえず現有選手のポジションをまとめとこう。

GK−1・17・28・31
CB−2・3・4・5・13・25・29・30・32
右サイド(SB・SH含む)−5・7・14・15・18・19・20・22
左サイド(SB・SH含む)−2・4・8・11・15・23・32
DH−6・7・8・13・14・30
OH−6・10・14・18・23・26・33
FW−9・10・11・19・24・27・32・34

だいたい、こんな感じかと。
6・14・9・10が去就微妙として、やっぱボランチとFWが薄いかな?
262U-名無しさん:03/11/28 19:30 ID:diBO1aXN
>>258
首都圏はJリーグの選手移籍なんかニュースのネタにならない
263 :03/11/28 19:32 ID:/qTusKra
>>253
今年の課題として私が考えたのが
1 左右CKと右足FKが弱すぎる
  アウグストのキックは直線的すぎるので右CKには不向き
2 右サイドのクロスの精度不足
3 プレスを掛ける時の受け渡し
  ボールに3人で詰めて行きすぐ近くにノーマークの選手がいる事が
  結構有った

今野とやすのポジションの補強が必要なのでは?
FK、CKの蹴れる右サイドの選手の補強だけでも可
264 :03/11/28 19:36 ID:wheWZnHh
>>263
ヤスのクロスの精度は、今年の課題じゃなくて永遠の課題でんがな(w
それでも、去年までは守備力・突破力・決定力があったから
あのクロスにも目を瞑れたわけで…
今年は、突破力・決定力に精彩を欠いたから不満な人が多いんだろね。
265U-名無しさん:03/11/28 19:52 ID:X2bpvC5K
うちの戦力外通告は30日に発表?
266:03/11/28 20:06 ID:GdbnjmsG
著名運動大歓迎!
会場でするなら、もちろん書き込みするぜ。
267 :03/11/28 20:20 ID:/qTusKra

深読みかも知れませんが、早い段階に何故辞任を発表した
のかを考えると、次期監督は既に決定していると思います。
また、外部に早い段階で発表をすることで石崎監督の転職
活動を行いやすいように配慮をしたのでは無いでしょうか?

取りあえず、臨海と等々力には応援に行きますが、
その次は元旦まで無理そうです。
268ぱんつ☆マン:03/11/28 20:40 ID:yzzvFja5
原理、一緒に札幌ドームの前でオナニーしようぜ!!
269 :03/11/28 20:56 ID:c8YynKFL
江藤氏のサイトを読む限りだと
ジュニの保有権は買い取ったと書いてあるね。
ということはジュニは来年も川崎ってことでいいんだよね?
270 :03/11/28 20:59 ID:1/Czaul/
ホベルチOUT,マルクスIN?
271 :03/11/28 21:00 ID:XNcEc0kp
>>269
マジか。買い取ったっつーと完全移籍って事でいいのか?
それとも50・50で共有とかなのか?
272U-名無しさん:03/11/28 21:05 ID:cOXXjuW7
江藤サイトより
ttp://home.att.ne.jp/air/footbose/

ニュースコラム
契約満了
by ETOH Takashi 2003.11.28

川崎フロンターレから契約満了のリリースが流された翌日の11月27日に
川崎の練習場である麻生グラウンドに行ってきました。
ちょうど福家GMがおられましたので、今回の監督人事について立ち話をしました。
監督交代の決断は、苦渋の選択だったとの事。
観客動員とチームのレベルを上げたことに対する貢献はもちろん高く評価している。
しかし、J1に行くために監督を交代する決断をしたという。
机の上にはプリントアウトされた監督続投要請のメールの束が置かれており、
そういうファンの声援がある人だけに、かなり苦悩している様子だった。
ちなみに続投希望のメールは水曜日の時点で100前後に達しており、
過去に契約に絡んでこんなにメールがきたことはなかったらしい(フロントスタッフ)。
後任監督については言葉を濁したが、
当然のことながらJ1に昇格できる人ということでリストアップ中とのこと。
今年のサッカーをベースにすると言っていたが、
個人的な考えを言わせてもらえれば石崎サッカーでJ1に行こうとするのはリスクが高いため、
多少なりとも勝てるサッカーへの移行がなされるのではないかと考える。
クラブのポリシーにもよるが、J1に行かなければならないチーム。
J2で体力を養うチーム。まずは存続させることを優先させるチームとあると思うが、
川崎はJ1に行かなければならないチームということだろう。
ちなみにジュニーニョは保有権を買い取ったとの事。
そのほかの選手の契約だが、今週から始まりこの二〜三週間で終えるという予定らしい。

273_:03/11/28 21:06 ID:m8tZE2A8
274 :03/11/28 21:10 ID:LzTr4eyt
>>273
すまんが激しくガイシュツ。
275 :03/11/28 21:11 ID:+Vz0bZS8
ノブリンいなくなったら江藤も縁遠くなるね。
276U-名無しさん:03/11/28 21:12 ID:5fEXIwH0
>>271
それだけにジュニの広島戦あとの落胆振りは激しかった罠
277 :03/11/28 21:13 ID:XIhCi+f4
>>269
 >ジュニの保有権は買い取ったと書いてあるね。

行ってみたけどどこに書いてあるかわからんかった。
どのあたりに書いてありますか?
278_:03/11/28 21:14 ID:m8tZE2A8
>>274
スマソ、回線切って手首も切ってくる。
279 :03/11/28 21:15 ID:LzTr4eyt
>>278
藻前がそんなことしたら、観客動員が一人減る。
チーム愛のためにも思い止まれ。
280 :03/11/28 21:16 ID:LzTr4eyt
>>277
昔のキャッシュが残ってるんじゃないか?
リロードしてみ。
281_| ̄|○:03/11/28 21:18 ID:XIhCi+f4
>>280
>272に書いてありましたね。下の方までよく読んでなかった。スマソ
282 :03/11/28 21:19 ID:Nq4ZIqot
> ちなみにジュニーニョは保有権を買い取ったとの事。
わっちょい!わっちょい!
283 :03/11/28 21:24 ID:jMBc+4oP
ジュニーニョ・エメルソン・田中達也の3トップはなかなかだな
どうせ売るなら早く売れや!!
284ななし:03/11/28 21:25 ID:AwCMAXVp
>机の上にはプリントアウトされた監督続投要請のメールの束が置かれており、
>そういうファンの声援がある人だけに、かなり苦悩している様子だった。

原理のメールも入ってるんだろうな。多分
285U-名無しさん:03/11/28 21:39 ID:z1ScXirC
おれも、23日の夜には続投希望メールしたなあ。。。
やはりそんなにいたか・・・。届いていたという事実が見えただけで少し嬉しい。

ジュニの保有権(≧∀≦)/イイ!!
286 :03/11/28 21:52 ID:LzTr4eyt
>>275
つーか、漏れ的には江藤は(゚听)イラネ。
>>272これが最後の仕事にしてもらいたいよ。
結局、香具師が追いかけている間、大分は昇格できなかったし、
川崎も昇格できなかった。
J’SGOALでだって、43節は新潟追っかけて、新潟が負けて、
44節は川崎追っかけて、川崎が昇格できず、新潟は昇格した。
縁起悪杉。
287U-名無しさん:03/11/28 21:58 ID:klLJ7m2L
もうj1上がるまでノブリンでいけば?コアサポが土下座しにいってさ。
それで3年先までかかったとしても、そのほうがサポが熱くなって集まったりして
10年後のクラブとしての成功が待ってるかもよ。
J1上がる=クラブの成功じゃないよ。
クラブの成功はレッズみたいな所なわけで。
288-:03/11/28 22:13 ID:X2fDwZRP
3念もま店
289U-名無しさん :03/11/28 22:20 ID:P2hIrkwF
J2だとあと3年も続かん。チームが終わってしまう。
290 :03/11/28 22:39 ID:C6AJqofb
>>289
激しく同意。

富○通がカネ出すかどうかにかかってんだよ。うちのチームは。
そのためには、J1に上がらないといけない。

いくら川崎に大企業が多いとは逝っても、川崎に本社がある
企業なんて、そうはない。富○通以外の大手スポンサーを探す
のは難しいよ。
(富○通は丸の内を本社としていた気がするが、登記簿上は
川崎が本社のはず。)
だいだい、富○通サカー部に、N○CやI○Mや東○がカネ出す
とは思えん。
後は化学・鉄鋼・食品系などの電気産業以外にかけるしかないが、
このご時世だからな。。J2のチームにカネ出す余裕があるところ
なんてそうはない。
そういう事情も考えると、やはり、J1に上がらないといけないんだよ。

今年の契約更改は厳しくなるだろうな。
選手は1つ順位を上げたってことで更改に臨んでくるだろうし、
チームは上がれなかったってことを盾にするだろうし。
そもそもカネねーし。ジュニ買っちまったから、余計ねーんだろう。
欝。
291 :03/11/28 22:58 ID:jBpLDWCV
俺は個人的にホベルチにも残ってもらいたい・・・・
292 :03/11/28 23:10 ID:jMBc+4oP
俺は個人的にエメルソンとツットとティンガとアルバレンガとアウグストとジュニで充分…
293U-名無しさん :03/11/28 23:13 ID:P2hIrkwF
>>290
富士通色が強すぎるから逆にスポンサーやサポが集まりにくいのかなぁ。
俺の職場でふろん太の話題が出ると、富士通だからと拒絶反応をしめす人がいる。
向河原のN○C、川崎のI○M/○芝/D○LL,小杉のC○N○Nなど競合他社多杉。
サッカーのスポンサーに向いてる食品関係なら鈴木町の味の素さんがスポンサーに
なってほしいな。アミノ酸の研究に選手を生体実験でつかっていいからさ。
294 :03/11/28 23:16 ID:jBpLDWCV
[生体実験]っつうよりもすこしいい言葉ない?
味の素とFC東京の関係はどうなるのかな
295、、:03/11/28 23:18 ID:r9UTNNl1
ジュニ買い取りは正直ホッとしますた。
彼なしでは来期の攻撃陣は考えられなかったし…
いざとなったらJ1のどこかのチームに高く売れる。
296U-名無しさん :03/11/28 23:23 ID:P2hIrkwF
>>294
失礼、味の素様と提携しアミノ酸を利用した健康食品の開発に全面協力するってのに訂正。
FC東京と緑ののHPみてもAJINOMOTOの文字なかったので東京スタジアムを運営する
会社からネーミングライツの契約をしただけではないかな。

297_:03/11/28 23:25 ID:rI5LO0Wi
>>293
でも味の素って株主なんだよね。
298294:03/11/28 23:27 ID:jBpLDWCV
>>296
なるほど。

・・・・・・緑はすっかり忘れてたよ
299 :03/11/28 23:31 ID:Y/W0gfVT
前に報知で残留報道が出た時から、もう完全移籍してたみたいな感じで、
J1のチームに行くなら3億値がつくって話だったからね。
それだったらもしJ1チームに行くとしても高額な移籍金が取れるから、
得する事にはなりそうだ。
300 :03/11/28 23:35 ID:Yu/zrDJh
俺はノブリン退任に割り切りがついたよ。
魅力的な攻撃サッカーになったが、ここ一番の采配や今以上の上積みには疑問。
いろいろ考えたが、ノブリンだと現有戦力+ある程度補強しない限りたしかに厳しい。
来年もジュニと八月様に頭脳派監督の関塚氏?が見れると思うとわくわくしてきたよ。
301:03/11/28 23:41 ID:9I4Cjgw9
どうげんは永遠に不滅です!
302U-名無しさん:03/11/28 23:45 ID:/914eRHN
>>272
>机の上にはプリントアウトされた監督続投要請のメールの束が置かれており、
>そういうファンの声援がある人だけに、かなり苦悩している様子だった。
>ちなみに続投希望のメールは水曜日の時点で100前後に達しており、
>過去に契約に絡んでこんなにメールがきたことはなかったらしい(フロントスタッフ)。

漏れも続投嘆願メール出した一人だが、百通前後も続投メールが届いてたのか。
いちおう上の人が見ていたことだけでも嬉しいが、百人(潜在的に氷山の一角)の声を汲んでくれよ…

>個人的な考えを言わせてもらえれば石崎サッカーでJ1に行こうとするのはリスクが高いため、
漏れはメールに「三年間やってきた石崎監督を代えて新監督を呼ぶのはリスクが高い」って書いたのに
逆の考えなんか…_|⌒|○

>ちなみにジュニーニョは保有権を買い取ったとの事。
>そのほかの選手の契約だが、今週から始まりこの二〜三週間で終えるという予定らしい。
ヽ(゚∀゚)ノ ヤター
個人的にはジュニの相棒は、ジュニとタイプが違う選手がホスィ…(゚д゚)。マルクスだとスタイルかぶりすぎだろ。
べつにホベルチでもかまわないんだけど…
303、、:03/11/28 23:46 ID:r9UTNNl1
ひとつ気になったのが今シーズンの黄紙の多さなんだが…。
終盤の重要な試合が出停の影響で思わぬ結果になったり…。
確か広島なんかはうちに比べて黄紙はすごく少なかったと思う。
ウロ覚えスマソ。
304U-名無しさん:03/11/28 23:47 ID:Zte4Jw6x
もまえらは折角ジュニが川崎に愛着を持って残留してくれたのに、高く転売する事しか考えてねーのかよっ。サイテーなヤシらだ。
305 :03/11/28 23:48 ID:SivLEI3F
ジュニのパス買い取ったってマジか?
信じてイイのか?
よくそんなに金あったな...
本当なら、「頼む!もう1年レンタル延長!!」って考えてたのに
嬉しい限りなのだが...
306U-名無しさん:03/11/28 23:51 ID:/914eRHN
>よくそんなに金あったな...
ひょっとしたら高齢の選手をまとめてあぼーんして、それで浮いた分を…
(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


話は変るけど、ナビスコの準優勝賞金の五千万って一体何に使ったんだろうな。
307 :03/11/28 23:52 ID:jMBc+4oP
まぁラックリしろや
チームってのは選手を安く仕入れて高く売るもんだ
308 :03/11/28 23:55 ID:SivLEI3F
>>306
エメルソン
309 :03/11/28 23:55 ID:47WqS65X
エメツトも転売しましたが何か?
310トゥット:03/11/29 00:00 ID:MKd414Qa
>>309 ボクハイマデモユルシテマセン
311 :03/11/29 00:00 ID:ayZGyUiK
>>309
何も無い
312 :03/11/29 00:01 ID:T9E85ITP
>>303
黄紙の件で来年に向けて一言
「異議」でもらうのはヤメレ。
文句言っても無駄なんだから黙ってろ!
黙ってればいいのに文句たれて何枚貰ったことか。
異議の黄紙がもし無かったら勝ち点の上積みは3以上は確実にあったはず。
313:03/11/29 00:07 ID:2/Xh1wN+
マルクス、新潟クビ?
マンセ――――――――――!
314U-名無しさん:03/11/29 00:09 ID:1iuVczAk
で、そろそろ気持ちをエンペラーズ・カップに切り替えなきゃいけないわけだが。

正直、順大ってどのくらい強いのよ?
315-:03/11/29 00:11 ID:PafmziZO
>>312
ただ今村みたいな審判のジャッジに素直に従ってろ!ってなったら普通の人間じゃなくても
「いいかげんにしろ!」
316U-名無しさん:03/11/29 00:11 ID:3Yu4X6pZ
なんで順大って弱くなったの?
ひょっとして偏差値上がりすぎとか?
317 :03/11/29 00:12 ID:fM7OEWmP
>>314
今年の関東大学リーグは入れ替え戦に回って何とか残留>順大
だが油断できんのが天皇杯。
ブラジル人が全員いないとなると……
318 :03/11/29 00:13 ID:aSQpZtH3
>>313
マルクスイラネ

八月ジュニ残留を前提として
外人もひとりは強力なCBきぼんぬ
319 :03/11/29 00:16 ID:ayZGyUiK
岡山についてのレスが少ないけど、奴は残ってくれるんだろうか。
浜町や桜本で焼肉食いまくってるみたいだし、川崎を
気に入ってくれてるのなら本当に嬉しい。
お祭り男っぽい面ばかりでてるけど、
ヒロキがいなかった時、足を負傷して限界ギリギリだったのに
獅子奮迅の働きで窮地を救ってくれたあの頑張りはすごいと
思った。


ときどきポ(ry
320U-名無しさん:03/11/29 00:16 ID:uWNEgCst
○糞の行き先が気になるのだが。
新潟と条件が折り合わないということはどこかが
高額オファーを出してるわけだ。
福岡なんぞに行かれたら(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
321-:03/11/29 00:19 ID:PafmziZO
319
セメント通りに出没か?
322 :03/11/29 00:23 ID:ayZGyUiK
>>318
>外人もひとりは強力なCBきぼんぬ

行き場の無くなったアルパイが来たりして
323_:03/11/29 00:39 ID:gFdqLp1d
味の○は、カネださねーよ。

基本的にケチ企業だよ。
あのケチ企業が東京スタジアムのスポンサー?になったのはビックリしたけどな。
324U-名無しさん:03/11/29 01:00 ID:1iuVczAk
ここは気持ちを前向きに、来期の展望について考えてみよう。
みんなは大分・仙台・京都のうち、来期J2でどこと一番当たりたくない?(微妙に後ろ向き)
325U-名無しさん:03/11/29 01:00 ID:dA0coccf
ジュニーニョ、マルクスの2TOP素晴らしいじゃないか

今季二人合わせて60点だ

J2のアンリ、ロナウド夢の競演だぞ゙
326 :03/11/29 01:09 ID:aMMXYJ+i
今日は目黒の闇市倶楽部という焼肉屋に行ってきました。
川崎にもあるね。
これが有名店だけあって、かなり当たり。
どうげんには遠く及ばないにしても、かなりハイレベルだった。

327 :03/11/29 01:11 ID:aMMXYJ+i
新潟のマルクス解雇ってホント?
ソースは?
マルクス以上となると、相当強力な香具師を連れてくるんじゃ?
よく金があるな。
328U-名無しさん :03/11/29 01:12 ID:B00cZ85a
>>327
マーロン
329U-名無しさん:03/11/29 01:13 ID:jncGHLTi
>>324
サポとしてはアウエイに行くのが不便なので、大分に残留キボンヌ
330 :03/11/29 01:13 ID:aSQpZtH3
>>320
大物外国人を狙ってる新潟が○いらねーから
ゼロ提示とまではいかなくとも
低い評価しか出さなかっただけなんとちゃう?
331  :03/11/29 01:18 ID:l+26R/kS
>>327 新者だが・・地元のテレビでもやったよ。新聞社の記事↓
ttp://www2.sport-nippo.com/forza/soccer/albinews.php?t=&k=339
マルクスの代理人が欲出し過ぎたという憶測もある。
新潟スレでは、単にJ1では厳しいので体の良い言い訳という人もいた。
332 :03/11/29 01:24 ID:aMMXYJ+i
>>331
どうも。
訳わかんねーな、新潟は。
これでパレードなんてやるつもり?
J2とは言え得点を簡単に切るなんて。。。
333332:03/11/29 01:30 ID:aMMXYJ+i
正)得点王を
誤)得点を
334331:03/11/29 01:36 ID:l+26R/kS
>>332 たびたびスマソ 
マルクスに最後の挨拶ができるというメリットがある・・という見方もある
パレードの前日に来期いない選手を発表したのはフロントの最後の情けか!?
フロントへの怒号もあるかもしれんが、新潟はファミリーサポが異様に
多いので例の歌の大合唱で平穏に終るかと思われ。。
335_:03/11/29 01:43 ID:v1vTlT7R
なんかマルクスのスレになっちまってるが、煮え湯飲まされてきた
立場からは、気になる話だよね。ジュニがいなくなるなら是非と思う
が、ジュニ残留ならコンビ的にはどうかと。。

ありえないが、ジュニと組ませるなら、大宮のバレーをキボーン。
336_:03/11/29 01:45 ID:rhajlmVS
>>334
おまえ・・・そういう状況が激しく気持ち悪いとは思えんか?
337U-名無しさん:03/11/29 01:53 ID:li7u03f4
我那覇がいるんだから残り一人の外人は
当然DFだろ。
338U-名無しさん:03/11/29 02:00 ID:1iuVczAk
>>335
やめれ、ただでさえ大宮とは相性が悪いのに
マルクスとバレーが組まれたらうちは手も足もでなくなるぞ…

ベンチ&マルクスのコンビも悪夢だが…
339-:03/11/29 02:05 ID:PafmziZO
マルクスはおばさんパーマをかけに平塚に・・・
340 :03/11/29 02:22 ID:aMMXYJ+i
今となっては新潟に敵対心も嫉妬心もないが、マルクス退団は残念だな。
こうなったら本当に、前園&川口の獲得を目指してるんじゃねーかと思えてきた。
他サポとしては観てみたいよな、前園の「今」とスタメンの川口。

341 :03/11/29 06:17 ID:5Ld5GiiJ
>>340
前園云々の話はそれを報じた当のスポニチの、新潟支局の記者が
ラジオで否定したよ。東京の人間の飛ばしだったそうな。
342U-名無しさん:03/11/29 07:35 ID:xEGDBSN0
こんな時に横ヤリいれちまうのも何だが、瓦斯の小林成光ってどうなんだろ?
バイク事故で丸2年棒に振ってしまっているが、だいぶ元の状態に戻りつつ
あると言う話がある。ヒロミ流プレッシングサッカーの申し子と言われた時期
もあるし、万全な状態ならかなり使えそうな気がする。
瓦斯は石川が不動の右サイドとして定着しているし、レンタルなら獲得も不可能
ではないと思う。もちろん、試合勘が戻っていなくて結局使えませんでした、
ってことにもなりかねない諸刃の剣。フロントのリサーチが必要にはなるが。

マルクスはなぁ・・・ベンチーニョやバルデスみたいに、他で使えた外国人取って
きてハズすことが多いし、仮に取ったとしてもどうなんだろ?
古くはベッチーニョなんてのもいたらしいが、漏れその頃知らないんだよな・・・。
343U-名無しさん:03/11/29 08:25 ID:WKEY2ZE0
>>342

ベンチーニョは十分使えたと思うけど
マルクスはうちでもあの調子で点取ってくれるならいいや(w
ただ監督含めてチェンジするのがほぼ確実な状況だと
戦術に合うかどうかわからんしコメントしづらい
ダイバーっぷりが審判に嫌われる(チェックされる)恐れもあるしな
元々うちは審判に冷たくされてるし(w
344 :03/11/29 08:55 ID:CDcmv72M
>>342
小林は確か左サイドだったと思う。だから瓦斯では戸田・規郎と競わせる事になると思う。
しっかしあそこのチームは本当に駒が揃ってるよな。いいチームだ。

で、マルクスはいらないと思う。
奴を取ってジュニと並べたらそれこそ去年みたいな外人頼みのサッカーになってしまいそうだし、
来年も我那覇に期待したいし、そもそもマルクス取る金もないんじゃないか?
とりあえずは巌とか今野の引き止めに金を使ってほしい。
345U-名無しさん:03/11/29 09:33 ID:QWYLcrOa
マルクスいらない
ジュニとかぶるし
ガナがいるし
でもマルクスあのFKは目に焼きついてはなれない忘れられない
いいチームにいけるといいね
それよりアウグスト残留を激しくキボン
346 :03/11/29 09:36 ID:wHQeYjxG
ジュニーニョがいるなら併用で我那覇にも期待できる
347 :03/11/29 09:49 ID:T9E85ITP
飯尾を緑から強奪できないかな?
348 :03/11/29 09:58 ID:5KNkiF24
>>342
アウグスト…

まあ、実績大な外国人選手を順追って見ていくと、

97 ベッチーニョ○
00 アルバレンガ× マジーニョ× リカルジーニョ△
01 エメルソン○
02 ベンチーニョ○
03 デリー × アウグスト◎

思っているほど酷くもないような…

けど、マルクスは>>344と全く同じ理由でいらないと思う
ただ、我那覇とマルクスを前で並べて、右でジュニを使う、という手もあるにはあるような…
349_:03/11/29 10:16 ID:yEiQ0Qqj
ブラ汁人はもういらない。

もっとチームプレーをできる人がよか。
350 :03/11/29 10:24 ID:tS8taTzg
>>323
味○素の金の出し方は無茶苦茶上手いよ。
あれのお陰で地図にはすべて自社の名前載るし、NHKですら「味○う素スタジアム」て
いうしね。ナビスコなんて毎年一億以上出していてNHKじゃ「Jリーグカップ」だよ。
ケチだからこそ頭使ったと思った。
351 :03/11/29 10:28 ID:li7u03f4
今年あれだけセットプレーからやられたのは、
選手の能力だけじゃなく練習とかに問題があった
のかな。監督が替わってその辺が改善されるか。
352 :03/11/29 10:47 ID:ENr6DOTO
セットプレーから点取られるのは集中力の問題なのかな。
353U-名無しさん:03/11/29 10:54 ID:BMZMmYu4
>>351
特にCKからの失点が目だったような。
うちがFKはまだしもCKから点が取れなかっただけに余計目立った。

セットプレーに限らず、
特に宏樹がケガから復帰した頃からの守備は
お世辞にも良いとは言えない。DFの裏に放りこまれてあたふたし、
反対サイドをフリーにして走り込まれるケースが多かった気がする。

次の監督が守備に対してどういう意識を持つ人なのか、にかかっている。
3点取られても4点取り返せばいい、的なイケイケ監督も面白いけど
研究されて守り固められて点が取れなくなったら終わりだし。
やはりJ2の、それも下位チームの堅守カウンターサッカーに
的確に対応できる戦術をもっている監督にきてほしい。
354_:03/11/29 10:55 ID:yEiQ0Qqj
>>352
集中力もあるとは思うが、
個人個人の1対1の技術の問題や、見方同士の連携の問題が大きいと思う。
これは練習である程度はどうにかなると思う。
355  :03/11/29 11:29 ID:l+26R/kS
>351 GKの資質にも問題があったのでは?
   反町が得意そうに語ってたぞ
356 :03/11/29 11:35 ID:xBi+CbJ2
>>355
第2クールの直接対決後のコメントね。
あのあたりはオレはむしろ反町の大人としての資質に疑問を感じるよ。
357356:03/11/29 11:36 ID:xBi+CbJ2
スレ違いスマン。
358今年のフロンターレ:03/11/29 11:40 ID:36kZQE+o
いい位置でFKゲット!ヽ(・∀・)ノ ワーイ!!
CKゲット!(´・ω・`) ショボーン
359U-名無しさん:03/11/29 11:51 ID:WKEY2ZE0
昇格予想スレ見てたら佐藤洋平がフリーになるとのカキコが
獲得すべきなんかな
360 :03/11/29 12:34 ID:mYfHgvyp
確かに今年はCKからの失点が増えて、CKからの得点が激減した気がする。
第1・2クールは何点か取ったが、3・4クールは得点の記憶がない。
高いDFが揃っているのにキンちゃんのあのキックでは厳しい、
八月様もいつも直接ゴールを狙っているし。
CKからの得失点が昇格逃した一因でもあるな。
361U-名無しさん :03/11/29 12:37 ID:Deb/jXH5
きんちゃんが蹴り続けたのは何で?
362U-名無しさん:03/11/29 12:44 ID:1iuVczAk
他にいないからだべ。
あと背が低いからゴル前にいても仕方ないし。
ベティがいればよかったんだけど、終盤はベンチ入りもしてなかったからなぁ。
363ぱんつ☆マン:03/11/29 13:43 ID:0xTixicx
俺と原理はケツ兄弟。
原理のケツのしまりは最高だぜ!!
364U-名無しさん:03/11/29 13:43 ID:NQA6yVvC
ベティもケガしてからキックのキレが…(´・ω・`)
ケンゴのCKをもっと見てみたかった(´・ω・`)
365ぱんつ☆マン:03/11/29 13:45 ID:0xTixicx
原理のケツを掘った後、原理のケツから出血してたよ。
原理と俺はケツ兄弟だから、関係ないけどね。
366_:03/11/29 13:46 ID:xBi+CbJ2
>>364
うん、ケンゴのCK、FKもっと見たかったね。
367 :03/11/29 13:47 ID:BzILE40s
やっぱ川崎は負け続けてるから、昇格できなくても大した問題じゃないみたいだな。
こりゃ昇格は一生無理かも。
368 :03/11/29 13:53 ID:U6QHc5Rx
ふろん太の中の人も大変だな
369_:03/11/29 14:15 ID:xBi+CbJ2
J2降格決定戦始まった。
どっちかってーと仙台降格のほうがいいかな。
370U-名無しさん :03/11/29 14:19 ID:Deb/jXH5
大分先制
来年の遠征先は京都と仙台でせうか。
371U-名無しさん:03/11/29 14:37 ID:WKEY2ZE0
岩本交代に不満たらたらだろうなー
うちに復帰したらサイドに使えると一瞬考えてしまったけど
不満分子抱え込むのも嫌だしなぁ
372_:03/11/29 14:53 ID:rRbnZFpf
九州6往復はイヤ。よって来年は牛タンを食いにいく
373F:03/11/29 15:24 ID:3xgpV61q
妄想でごめん、
うちの歴代外人は結構いけてるんじゃないのかと思いつつ、
442にしてみた。マルコはお笑い要因として・・・

FW   エメ ツト
MF   ジュニ ベンチ
MF   マルコ ペド
DF 神様 ペッサリ シャイデ アレックス
374U-名無しさん:03/11/29 15:58 ID:WKEY2ZE0
蟹降格か
遠征は楽になった
来期どんなチームになるかは分からないけど
375U-名無しさん:03/11/29 16:01 ID:3Yu4X6pZ
嵐山観光に牛タン食べ歩き


ふーん
376U-名無しさん:03/11/29 16:07 ID:yMt20n5u
スミマセン、名古屋サポですが
お宅のチームにもいた石塚ってフロンターレ時代もチームの足を引っ張っていましたか?


今日は石塚のせいでPKとられて負けたんで気になって聞いてみたかったんです。
377 :03/11/29 16:10 ID:FnOrFoy5
>>376
鯱は氏ね
378 :03/11/29 16:11 ID:m3Qvl5NJ
>>376
公式戦に一回も出ていません
379 :03/11/29 16:13 ID:5w88ZLaC
>376
影も形もありませんでした
380_:03/11/29 16:15 ID:rRbnZFpf
引っ張るも何も、出ていなかったから分からん。
381 :03/11/29 16:16 ID:li7u03f4
石塚は開幕出遅れたのが全て。
開幕時、鬼木もバルデスもいなかったし、
今野や長橋もレギュラーをつかみきったとは
言えない状態だったから、開幕から万全だったら、
活躍するチャンスはいくらでもあった。
まあ、そういう運命の奴だったと言うことで・・・
382U-名無しさん:03/11/29 16:24 ID:yMt20n5u
>>377-381
そうですか。ありがとうございました。


これで石塚とはおさらばです。
383味スタ観戦者:03/11/29 16:25 ID:1dYG0FBG
市原ゴル裏で応援家さんがコアサポに混じってずぶ濡れになりながら大暴れしてました。
ほかの犬サポはジェフユニを着ていたのに、応援家さんだけ灰色のパーカーだったので余計に目立っていました。
384 :03/11/29 16:35 ID:d1msqM3O
ドラマは1週遅くやってきたとさ
385 :03/11/29 16:59 ID:ts1o9KMG

フロンターレ優勝おめでとう!!!!!!!!!!
386 :03/11/29 17:01 ID:DPwpKwBa
何かヒロキが復帰してから失点が増えたような・・・
387 :03/11/29 17:22 ID:vUubGWls
平瀬いる?
388 :03/11/29 17:25 ID:ts1o9KMG
>>387
来たか
389U-名無しさん:03/11/29 17:41 ID:VHy0njt1
>>387
(・A・)イラネ!!
390_:03/11/29 18:06 ID:dHjqcd63
マルクスだったらマルコスのがいいなぁ、怪我後どれだけ出来るのか知らないけど。
まあ、そんな取れる金あったらマーロンのがいいけど。

391 :03/11/29 18:06 ID:fM7OEWmP
>>355
ソリー、なんて言ってたの?
392U-名無しさん:03/11/29 18:11 ID:1qF6oljn

811 :ぱんつ☆マン :03/11/29 13:42 ID:0xTixicx
俺は今日、原理と札幌市内の某ホテルでオナニーをしたあと、原理のケツの穴に俺のチンポを差し込んでやった。
そしたら、原理のケツの穴から出血した。その後どうなったかわからない。
結論としては、俺と原理はケツ兄弟であることを言いたい
393U-名無しさん:03/11/29 18:26 ID:3Yu4X6pZ
渡辺光輝カイーコだってね
右サイドアタッカー、どう
394U-名無しさん:03/11/29 18:35 ID:b5rM5/0/
カニ戦、等々力で見れるのが来年楽しみです
ウチのホームの日程と重ならなければ必ず行きます

青赤
395U-名無しさん:03/11/29 18:48 ID:3Yu4X6pZ
ツトも戦力外
396 :03/11/29 19:29 ID:1rrMuMBk
397U-名無しさん :03/11/29 19:36 ID:Deb/jXH5
>>396
放置の記事だろ?外出
398U-名無しさん :03/11/29 20:04 ID:XWCGEif+
俺も、カニ戦を等々力で観られるのが楽しみです。

ウチのホームの日程と重ならなければ、
柱兄が監督になって、ホベルチ枠にマルクスか
ツトが入ったら必ず行きます。

399。。。:03/11/29 20:18 ID:M8W8lGVk
ツト欲しい!!
でもジュニにお金使ったから、もう無理だね・・・
ていうか、先にシゲを完全移籍させろ
400_:03/11/29 20:28 ID:Q9UNEjuK
川崎市もルンペンなんかに金使わないで
フロンタに金使って欲しいよ。
401 :03/11/29 20:41 ID:YdR0zrr9
カニが降格したようだけど、等々力にきてる川崎兵の人達は来年どっちを
応援するんだろう?
あとマ○ムラの「はい、みなさんこんばんわぁ〜」のトークショーが聞けるな。
402U-名無しさん:03/11/29 21:03 ID:I6nvCDrI
おひさるのカイーコ発表まだ?
選手には昨日通達があったようだが。
403 :03/11/29 21:18 ID:F1lzc90t
>>399
つーか、これってシゲだろ?
ttp://www.everydiary.com/diary.php?Name=purimaru
麻生でこんなアホな発言するのはシゲくらいしか考えられん。
404U-名無しさん:03/11/29 21:20 ID:9i+BOLfu
浦上・佐原・久野・伊藤優・林・木村
405_:03/11/29 21:22 ID:Q9UNEjuK
>>404
解雇?
406 :03/11/29 21:24 ID:ts1o9KMG
がみさん…遂に来たか
407U-名無しさん:03/11/29 21:37 ID:3Yu4X6pZ
>>404

なんなんだチミは!!!
408 :03/11/29 21:41 ID:l+26R/kS
>>391 監督室?みたいなところで4・5人くらいの分析スタッフと
   薄暗い部屋のなかで・・バイオを反町がいじりながらボソッと
   「(キーパー)立ち位置おかしくない?」「CKはニアにスペース
    空けてここからシュート」(2番目の発言は詳細不明。他人かも)
   
   あと山口が「(ミドルシュートが多かったことに対して)監督に
   [狙っていけ]って言われました。」(試合後のインタビュー?)

   いずれも3クール新潟市陸での2失点に結びついた・・GKの
   特徴を反町が意識してたのは新潟では結構有名かも。
   監督室の様子は新潟地元テレビ局のドキュメント番組にて見ました。
409 :03/11/29 21:52 ID:LE7OvQM2
監督変える前に、クラブ名変えてくれ
フロンタ〜レだと、ヘタレとか、ションベンタレを連想して笑える。
410 :03/11/29 21:55 ID:Db9AotO9
>>408
あのときの吉原ミドルシュート狙い撃ちは試合後にあちこちで報じられてましたよね。
411::03/11/29 22:01 ID:w0g+1MC/
明日の前売りまだ買えるの?
412 :03/11/29 22:04 ID:U6QHc5Rx
売るほどあると思われ
413 :03/11/29 22:07 ID:UeacXTDa
ていうか、順天堂大学ってどうなのよ?全くわからん。
41411:03/11/29 22:08 ID:cv2YWPDV
シゲではなく優津樹でしょ。そんなことゆーの。
415 :03/11/29 22:13 ID:F1lzc90t
>>414
優津樹を引き取るJ1のチームがあるわけがない。
416 :03/11/29 22:13 ID:F1lzc90t
つーか、BS日テレが来ているはずだが…見られん。
417U-名無しさん :03/11/29 22:15 ID:Deb/jXH5
>>416
忘れてた。
平塚戦のシーンだよう・・・
418U-名無しさん :03/11/29 22:28 ID:Deb/jXH5
BS日テレ終了しますた
ノブリン大特集だったと思われ
419 :03/11/29 22:31 ID:F1lzc90t
ノブリソ…(つД`)
420 :03/11/29 22:38 ID:fM7OEWmP
BS日テレ見逃した……_| ̄|○
ノブリン、何か言ってた?
421U-名無しさん :03/11/29 22:44 ID:Deb/jXH5
>>420
ノブリソは普段通りのコメント。
湘南戦後のバス囲みや最終戦前の笑いにあふれた練習風景などなど。
こりゃ、ふろん太の好感度上がるぞ。
地上波でもやってくれんかな?
422420:03/11/29 22:49 ID:fM7OEWmP
>>421
サンクス。
深夜でいいから、放送してほしいなぁ。
423420:03/11/29 22:56 ID:fM7OEWmP
今日は横国に行って来たんだが、
……こういうドラマってあるんだな。
なんか、いろいろ考えちゃいました
424_:03/11/29 23:09 ID:vZuu6H4o
>423
折れも横国に行って来た。
また、先週の事を思い出してしまった。
425420:03/11/29 23:16 ID:fM7OEWmP
>>424
おお、おつかれさん。
うちらが先週望んだような展開が、現実になったからなぁ。

426BAKAさん:03/11/29 23:21 ID:iMz7OMR3
リアルDQNの●わけんが帰ってきたな。
石器ーとどういう風になるか楽しみ。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwhx0381/Advocacy/SoccerAndReligion.html
427 :03/11/29 23:22 ID:Db9AotO9
俺は、「こういうのって神様が一年に一つしか用意してないんだな」と思った。
今年はJ1が持ってく番だったんだな。
428::03/11/29 23:31 ID:w0g+1MC/
華族の組織図ってどうなってるんですか?
429ちんぽぽ:03/11/29 23:36 ID:b3EvfNxk
>>426
サポいじりはもうやめようや
面白くないし
430U-名無しさん:03/11/29 23:39 ID:3Yu4X6pZ
とりあえず明日に集中

しかし臨海で雨とは悲惨だな
431 :03/11/29 23:44 ID:fM7OEWmP
天気予報によっては、60%となってるが、
あんまり期待できんよな。
土砂降りにならなければ御の字。
432_:03/11/30 00:05 ID:mGE5Alxu
ジュニのパスほんとに買い取ったんだろうか?
放置には3億とか書かれてたよね。
ウチにそんな金あったとは思えんのだが...
433 :03/11/30 00:07 ID:gkTEBIGK
若手はあぽーんする前にJFLとかに放牧してみて欲しいなあ。
434U-名無しさん:03/11/30 00:07 ID:CS25qwok
雨の中、ずるずると得点できずに、順大にズドンとやられる可能性もあるね。
みんな、ここは明日のエンペラーズカップに集中ー!
435U-名無しさん:03/11/30 00:12 ID:JiHiO3a/
>>409

鹿島田アントラーズ
436 :03/11/30 00:14 ID:u7LTydRA
3億円やで
3円置くんとちゃうで
437U-名無しさん:03/11/30 00:18 ID:BHeTs8wC
>>435
ちょっとわろた
438 :03/11/30 00:25 ID:gkTEBIGK
>>435 >>437
少年サッカーとかで本当にありそうだよね。
439_:03/11/30 01:02 ID:XQYNyYAh
>>368

ふろん太の中に人など入っていない。
我らが富士通の技術を結集した
完全自動制御のサイボーグである。
440 :03/11/30 01:14 ID:gkTEBIGK
ノブリン日本代表監督でW杯3位
441 :03/11/30 01:16 ID:RFU45t/8
>>440
おぉ、そりゃすごい!・・・・でも多分予選惜敗
442U-名無しさん:03/11/30 01:17 ID:/KFEnL6B
>>434
天皇杯で負けた後、応援家が移籍する。
精一杯の応援を見せよう!
443 :03/11/30 01:17 ID:gkTEBIGK
確かに。予選3位とかで終わりそうだ。(w
444 :03/11/30 01:25 ID:mGE5Alxu
ノブリン続投希望署名するって人がいるね
445 :03/11/30 01:33 ID:RFU45t/8
>>442
それだと精一杯の応援を(応援家に)見せようって読めるんだけど。
違うよね
446_:03/11/30 01:41 ID:d+F4sf7I
何だかよく分かんねーけど
好きなチームがあるから応援するんじゃなくて
応援するためにチームがあるってやつですか?
447 :03/11/30 01:44 ID:4cRJt7ea
世の中いろんな人がいるよね

何年かしたら応援家もテレビとか雑誌に出るようになるのかなあ
448 :03/11/30 01:51 ID:5G0CSc2q
応援家残留署名しようぜ。
449U-名無しさん:03/11/30 02:03 ID:FpPrmG4O
ツゥット
バロン
マルクス
アマラオ

今オフは経験豊富なFWが取り放題。
一人くらい取っておいて損はない気もする。
450 :03/11/30 02:07 ID:VzHQgQar
>>449 アマラオは引退だってw 
451 :03/11/30 02:07 ID:4cRJt7ea
その4人だったらバロンかなあ。。。
452N潟サポ:03/11/30 02:10 ID:KJ1oeDEf
ふろん太の老舗サイト”さわけん”さんが
復活されたようですね。
ttp://village.infoweb.ne.jp/~frontale/index.html
453U−名無しさん:03/11/30 07:36 ID:xfmXLhqi
天皇杯はダメだな。
3回戦まで逝けばいいんじゃないか?
下手したら今日で負けるかも。

誰にもモティベーションなし!
454 :03/11/30 07:40 ID:u7LTydRA
雨か
いやだなあ
今日が等々力で、市原が来週だったらよかったのに
455 :03/11/30 08:12 ID:u7LTydRA
10:04発 武蔵小杉 (時刻表) (周辺地図)
JR南武線(普通) 12 分
10:16着
10:20発 川崎 (時刻表) (周辺地図)
JR東海道本線(普通) 9 分
10:29着
10:31発 品川 (時刻表) (周辺地図)
JR横須賀線(普通) 8 分
東京 (時刻表) (周辺地図)
JR総武線快速(快速) 44 分
千葉 (時刻表) (周辺地図)
JR内房線(快速) 17 分
11:43着 五井 (周辺地図) (宿泊予約:旅の窓口)

 漏れは今日これで逝きます。
快速のグリーン車に乗ります

 
456::03/11/30 08:48 ID:Yd17tT/q
なんかオヒサルサプライヤーが変更するってほんと?
今のユニはかなり気に入ってるんだけど、日本のメーカーだからしかたないが
ア−セナル、マンU、ユーベ、インテルなどはナイキ。バイエルン、レアルはadidas
メジャーなチームはNIKEかadidas。特にここ最近はNIKEが目立つ。あまり好きでは無いが。
よく知らんが、イタリヤではレジーナ、トリノなんかがasicsで、いつも降格争いしている。
だからウチのユニも来年からadidasにすればJ1昇格してメジャーになれる、
と言ってみる。
そして、富○通と提携しているシーメンスがスポンサーとなれば、世界的なチームになれる。
と期待してもいいか????
457U-名無しさん:03/11/30 09:03 ID:QBedhkYm
シーメンスは携帯電話端末の広告でスポンサーやってるから日本じゃ無理ぽ。
日本でシーメンスが広告出しても鉄ヲタ(特に京急ヲタ)しか反応しないよ。
458::03/11/30 09:48 ID:1q+ZexDI
昇格出来ないのはアシックスのジャージのせいだな
459 :03/11/30 09:50 ID:voDoQvms
サンプはasicsのママで昇格したけどな。
460 :03/11/30 10:20 ID:0MiVsZbh
スカパーでは何回戦から放送? > 天皇杯
昨日の横国も地獄の寒さだったから、できればテレビ観戦で済ませたいなァ。
去年のベスト8?鹿島戦みたいに平日夜@国立ならまだ許せるが。
461 :03/11/30 10:52 ID:xv2sH/Nz
左アウグスト・右アルセ最強!金ないけど。
http://www.gamba-osaka.net/cgi-bin/gapress/2003/sha.cgi?tree=r328
462 :03/11/30 12:20 ID:zcKuyAvO
臨海に行ってる方いませんかー?
純国産のスタメン教えて下さーい。
463::03/11/30 12:42 ID:aKhlC/CK
まだ
464 :03/11/30 12:54 ID:zcKuyAvO
こちらにカキコされまつた
http://fsn.coco.co.jp/
465U-名無しさん:03/11/30 12:56 ID:6xgOFk3u
今日は勝って等々力に戻ってこいよーっ!
天皇杯のスタメンがどうなってるか注目だね。
466U-名無しさん:03/11/30 13:00 ID:6xgOFk3u
>>464からだと

GK:吉原 DF:ヒロキ 周平 ミノ DH:オニ イワヲ LSH:シゲ RSH:ヤス OH;キン ケンゴ FW:ガナピ
SUB:浦上 岡山 塩川 ユズキ 小林

みたいだね。
臨海へいってるサポ、漏れたちの分までがんがれー!
467 :03/11/30 13:13 ID:6k96Me4F
天皇杯は本当に外人抜きでやるんだー
468_:03/11/30 13:41 ID:bJtK9hU0
国見高校、勝ってるじゃん。
次節は高校生相手か。
469_:03/11/30 13:45 ID:6bfWgQEr
キンちゃん先制したご様子で‥
470 :03/11/30 13:46 ID:yImsHJHo
>>467
まじですか?今年からですか?去年でてたよねえ
471 :03/11/30 14:23 ID:fGUqNJq7
箕輪2点目。
オフィシャルが一番更新が早いかもしれない。
472 :03/11/30 14:49 ID:fGUqNJq7
試合終了。
2−0
473U-名無しさん:03/11/30 14:56 ID:FpPrmG4O
意外に点差がつかなかったね。不調でも名門順大の意地か。
474::03/11/30 14:57 ID:HYmwQ1ea
まあ勝てればいいのさ。次は国見だ。
475_:03/11/30 14:59 ID:g1uWdcJb
等々力に女子高生がたくさん来るかな。
「東京、案内するよ」とか言ってナンパするな。
476 :03/11/30 15:01 ID:zcKuyAvO
ってことは来週は国見高校と対戦? 
怪物FW平山はワールドユースで見れないが、
まさか等々力で対国見高校戦が見れるとは思わなかった。
しっかしフロンタの選手はやりにくいだろうなあ、
サポも高校生相手じゃ思いっきり応援できないよな。
477 :03/11/30 15:03 ID:0MiVsZbh
国見かぁ、こりゃ負けたら晒されるな。
しかも>>476の言う通り、応援しずらいし。
今日のザスパサポは市船の選手に結構ブーイングしてたけどw
478 :03/11/30 15:03 ID:qWEJ4sth
>>476
ザスパみたいになりたくないよな…。
479 :03/11/30 15:14 ID:Mav+2Xre
ザスパもかわいそうだったな。
二週間で七試合目だったら疲労も相当あっただろうし。

J2勢は結構苦戦してるチームがあるね。
480 :03/11/30 15:21 ID:p+QicNia
来週の試合は意外な楽しみが出来た感じ
国見の試合見るのは20001年の決勝を国立で見て以来だ

あの頃は大久保が高校生だったなあ
うちはスポーツ新聞の1面になったことないのに
大久保は高校生の時点で日刊スポーツの1面記事になってた
懐かしい

平山ってまだ国見だっけ?
481 :03/11/30 15:22 ID:p+QicNia
476見て思い出した
平山はワールドユースのメンバーだから居ないんだね
ちょっと残念
482 :03/11/30 15:25 ID:8cczRRzj
12月7日(日) 13:00〜 試合19の勝者 対 試合20の勝者
等々力   BS-1 13:00 〜 (15:00) 生中継

483 :03/11/30 15:34 ID:7A4xgTZa
BS-iってスカパーでも見られる?
484 :03/11/30 15:41 ID:/1veTFAj
>>483
BS-1と間違えてない?
どっちにしてもBSじゃないと見られないと思うけれど。
485 :03/11/30 15:43 ID:7A4xgTZa
>>484
ありがとう
じゃあ等々力行くようにする
486 :03/11/30 15:56 ID:Mav+2Xre
等々力に行きつつもビデオ録画するのがいいと思う。
487 :03/11/30 16:20 ID:pvGgy9uW
国見4−0三洋電機徳島
平山抜きで社会人相手にこれだから、決して安心はできないな。
488 :03/11/30 16:27 ID:Mav+2Xre
よく知らないけど三洋電機徳島ってどのくらいの強さ?
489 :03/11/30 16:33 ID:43EF/Wlv
急にザスパに同情が湧いてきた。
490 :03/11/30 17:12 ID:FpPrmG4O
>>488
四国リーグ3位。但し今年の四国は南国高知の独走で、
三洋徳島の勝利試合数は南国高知の半分以下で勝点差が18もある。
491U-名無しさん:03/11/30 17:13 ID:S/Q4nado
国見に虐殺されるクラブのスレはここですか?
492U-名無しさん:03/11/30 17:23 ID:3xGuWUJx
今日の内容じゃ国見に負ける鴨。
相手レベルに合わせたのかファンタジープレイ満載でサポからも失笑。
シゲは来週無理せず大事をとって休んだ方がいいよ。
493 :03/11/30 17:24 ID:voDoQvms
今市原から帰ってきました。遠征組の皆様、お疲れさまです。
しかし、不甲斐ない試合でした。
我那覇、何発外した? 3発? 4発?
おまけにシゲは削られて負傷退場。大丈夫だろうか。
周平も危なっかしいプレイがあったし。
1点目を取るまでは、正直負けるかもと思いました。
次は、国見ですか。かなり不安です。
なんか、選手は気持ちの切り替えができてないんじゃないかなぁ。
494 :03/11/30 17:40 ID:/nSAjGjn
学生さん相手に苦戦するようじゃ過酷な天皇杯を勝ち抜けないぞ!
今度の日曜日ショボい試合したらブーイングするぞ!
聖地・等々力を汚すなよ!
495 :03/11/30 17:54 ID:HRhRmzYq
なんで外国人選手出てないの?
3回戦から登場?
496 :03/11/30 17:56 ID:voDoQvms
帰国したんじゃないか、って話だよね>ブラジル人
今日もベンチに入ってなかったよ。
土曜日に麻生行った人いない?
大宮はバレーが出てるのに、なぜウチは……
497U-名無しさん:03/11/30 18:10 ID:nU8nkXDK
キャプテン中西はいかが?
498 :03/11/30 18:11 ID:HRhRmzYq
哲生?
499 :03/11/30 18:35 ID:S8JJziW7
>>497
厳しい世界だねぇ。
中西まで切られるか。
500 :03/11/30 18:42 ID:gkTEBIGK
帰ってきました。寒い試合だった。
こっちはなかなか最終ラインを突破できず、
順大には簡単に突破を許し、
パスは繋がらず、空振りもあり、
あげくにイエローを三枚だかもらってたよね。
呆れ果ててしまいました。
二回戦はこんなに楽じゃないと思うので気合い入れ直して欲しい。
ちなみに後半の30分すぎに時計がすーっとゼロに戻ってしまったのはありゃ何だ?
市原臨海はいろんな意味で驚異のスタジアムで、
そりゃーオシムも皮肉屋になるよ、ってな感想です。
501U-名無しさん:03/11/30 18:46 ID:L6LxU0/t
そーいや今日オシム来てたね
502U-名無しさん:03/11/30 18:50 ID:JiHiO3a/
>>497

GK以外何処でもやったことあった筈だね
運動量落ちてなければ年俸次第かも

それはそうと戦力外通告された選手はまだ公表されないのか?
503_:03/11/30 18:51 ID:MQI/riEM
>>496
土曜日麻生行きました。
外国人、誰もいなかった気がするよ。。。

で、市原行ってきました。
ホント腑甲斐ない、、、。
勝ってホント良かったよ。負けるかと思った、、、。

華族に向けての段幕?あって、おもろかったよ。
504 :03/11/30 18:52 ID:NBWIw9tu
観客が少ない分、華族のDQN風味が際立ってたな。
なんなんだ、あのパリーグみたいなトランペットは。
オナニーは自分の家でやってくれ。
505 :03/11/30 18:52 ID:qWEJ4sth
>>503
> 華族に向けての段幕?あって、おもろかったよ。
詳細キボンヌ
506U-名無しさん:03/11/30 18:52 ID:zBx0gk7p
外人抜きで高校生に負けるチームであれば
監督を解雇して正解だね。
507 :03/11/30 18:54 ID:Mav+2Xre
今年最後の等々力での試合は観客何人入るかな?
3000人行けばいい方かな?
508_:03/11/30 18:58 ID:D2fZh0XW
市原から帰ってきました。
今日の試合内容は最悪。
相手が国見だったら負けていたね。
選手からやる気は見られずイージーミスばっかり。
シオ・・・あれはないだろ・・・。
509U-名無しさん:03/11/30 18:59 ID:/EUMtkHz
臨海初めて行ったけどすごいスタだわ。
化学工場の排気臭いし、トイレの紙が切れてるわ、手洗いにはみかんの網袋に石鹸(w
早く良いスタジアム完成するといいな。
510_:03/11/30 18:59 ID:MQI/riEM
>>505
「歓迎 川崎家族一同様」
「泣くな吉野」
「FORZA!野崎」
だったかな?
511 :03/11/30 19:03 ID:Mav+2Xre
>510
その弾幕は華族が自分達で作ったの?
それとも順天堂が作ったの?
512 :03/11/30 19:03 ID:70H0mFXz
こんなにダメダメとは思わんかったよ。
これから国見の試合でもみるか・・・
513 :03/11/30 19:06 ID:gkTEBIGK
国見は去年磐田相手に0-2という接戦を演じている。
514_:03/11/30 19:12 ID:D2fZh0XW
>>511
たぶん、市原サポ
515 :03/11/30 19:15 ID:voDoQvms
今更言ってもしょうがないけど、
なんでブラジル人帰しちゃったの?
そんな余裕、ウチにあんの?
昇格したんならご褒美に早めの帰国させてあげるのもアリだと思うけど、
ウチらは負けたんだよ?
その分、日本人選手が発奮してくれると思ったのに_| ̄|○
516 :03/11/30 19:19 ID:ym/qDEHU
>>511,514
わださんというヒトじゃない?
517 :03/11/30 19:22 ID:Mav+2Xre
>516
スーフリ?
518 :03/11/30 19:30 ID:ym/qDEHU
応援歌の師匠とかいうヒト
519 :03/11/30 19:32 ID:gkTEBIGK
ノブリン、例によってあぽーん組にアピール機会作ってやるつもりではなかろうな?
520 :03/11/30 19:33 ID:gkTEBIGK
ま、国見に負けたらそれすらかなわないわけだが。>>519自己レス
521 :03/11/30 19:41 ID:u7LTydRA
今日の観客はたったの519人か。
少ないな。
522U-名無しさん:03/11/30 19:42 ID:F7kh8aUT
来週の等々力はけっこう来るんじゃないの?相手国見だし
523 :03/11/30 19:44 ID:gkTEBIGK
ホームゲームなのでサポはできるかぎり来ましょう。
ていうか観客動員駄目だったら本当に負けちゃいそうで...
524 :03/11/30 19:45 ID:I5THSRf4
外人は3回戦までに帰ってくるってことではないのか

525U-名無しさん:03/11/30 19:45 ID:ss9E3+2J


国 見 は 去 年 磐 田 相 手 に 0 - 2 と い う 接 戦 を 演 じ て い る 。
526 :03/11/30 19:47 ID:Mav+2Xre
>525
選手入れ替わってるから関係ないだろ。
527 :03/11/30 19:55 ID:UKyyYlqF
優津樹、ヤスタカはもっとアピールしないと!!!
528 :03/11/30 20:02 ID:gkTEBIGK
>>527
マジそうなんだよなあ。
ヤスタカ、我那覇のマネしてGK1対1シュートし損なってるんじゃダメぽ。
529U-名無しさん:03/11/30 20:05 ID:csQ31JmV
公式サイトの試合後コメント見ると、憲剛はまだ一試合通して使うには苦しいのか。

>またジュニーニョの代わりということでプレッシャーもあり
いや、さすがにそこまでは期待してないが(w
530-:03/11/30 20:15 ID:UhBIyAJo
大柴ホスィ!エースケは高いからダメポ
531U-名無しさん :03/11/30 20:31 ID:xupiwjOh
オヒサルのノブリンコメント読むと今週は終戦ショックで餅ベーション低かったようだな。
上向きになるのを期待するよ。
532 :03/11/30 20:32 ID:gkTEBIGK
今野もやりにくかったって言ってるね。
頑張って切り替えて行こう。
533 :03/11/30 20:35 ID:pD4rakwX
新潟からの情報だが、反町は川崎組みやすしと考えていたようだ。
仕掛ける時に中央は厚いがサイドは薄く、そこから崩せると考えていたようだ

これは、選手個々の問題ではなく、戦術の問題だよな
534U-名無しさん:03/11/30 20:41 ID:WJ9cM/I2
>533

今日の新潟日報の記事ですね。
大宮、川崎を得意とし、
札幌、広島を苦手としていた理由が書いてありました。

535_:03/11/30 21:15 ID:D2fZh0XW
そういや、ユニのサプライヤーが変わるとかあったけれども次の候補はどこなんだろう?
個人的には、UMBROがいいんだけれども・・・。
どこにしろ、何種類かデザインしてもらってサポ投票で決めたいな。
536 :03/11/30 21:30 ID:voDoQvms
>>521
今日は天気悪いと言われてたからね。
結局、試合中は雨降らなかったけど。
来週は雨が降ろうが槍が降ろうが等々力に行こうぜ。
ノブリンの等々力ラストゲームなんだし。
537::03/11/30 21:45 ID:FjDXjAVE
いくら国見とはいえ相手は高校生
ザスパ草津と市船の試合っTVで見た。
結果は草津の負けだけど、やっぱ大人相手に高校生はそう勝てる訳ないなと
改めて思いますた。
538 :03/11/30 21:48 ID:gkTEBIGK
ま、だからって油断していいっていうわけではないと思うよ。
539 :03/11/30 22:04 ID:2o7Mja8s
草津は2週間で7試合の荒行後で、JFL昇格を決めた直後だけに
多少のゆるみがあったと思う。それを敗因にしてはいけないけど。

何にせよ、今季等々力最終戦だ。高校生相手に大人げないと言われようと
全力で戦え!しっかりした形で勝利を見せて欲しい。
540::03/11/30 22:28 ID:J+Ho6wc1
油断するのは確かにダメだけど、相手は高校生だからねえ。
負けはないと普通に思うぞ。
541 :03/11/30 22:42 ID:voDoQvms
相手が国見、そしてホーム最終戦ということで、
選手たちが気合いを入れ直してくれることを望む。
今日のような試合だとホントに危ない。
順天堂のシュートがポストに当たるシーンが2度ほどあった。
こっちは6度ほど決定機があったのに2点しか取れなかった。
542sage:03/11/30 22:44 ID:bUm6PiyT
国見に平山がいたらほんとにドキドキものなんだが
今はU-20の試合に行ってるからいないんだよね。
ベストメンバーの国見とやるとマジで負けそう...。
543 :03/11/30 22:46 ID:JidbpAwD
今日は首都圏での試合だったけど書込少ないねえ。
544 :03/11/30 22:49 ID:gkTEBIGK
観客519人だからね
545 :03/11/30 22:51 ID:voDoQvms
519人のうち、華族の人が100〜150人ぐらい居たんじゃないかな。
546***:03/11/30 22:53 ID:D2fZh0XW
終了間際のPKも見逃してもらったしね。
547_:03/11/30 22:55 ID:mGE5Alxu
>>541
公式見ると順天堂のシュートは2本だけど、どちらもポスト?
548 :03/11/30 22:59 ID:DaSilWCs
来週は等々力に行きます。
相手が国見だけに胸を借りるつもりであたっていけ!!!
そしてノブリンとのサッカーを一つでも多くやってくれ!!
549   :03/11/30 23:01 ID:FpPrmG4O
>>535
アディダスはあまり好きではない。
デザインが画一的すぎる。
550541:03/11/30 23:25 ID:voDoQvms
>>547
そうです。
551_:03/11/30 23:38 ID:oM/Nj/UI
>545
でも、華族も緊張感なかった。
楽勝楽勝 って感じだった。
こっちもそれに引きずられていつもより声が小さかったかも。
相手のサポがゼロ(順大の学生っぽいのが何人かいたが、座って見てた)
なもんで余計に。


シュート外したのに笑ってるんじゃねえ!!
ブーイングぐらいしても良かったぞ、今日の試合内容は!!

552U-名無しさん:03/11/30 23:51 ID:6xgOFk3u
おーい、だれかこのスレで今日スカパーでやってた
国見高校 対 三洋電機徳島の試合みてた香具師はいないのかよ?
次の対戦相手のチェックを怠るとは、まったく怠惰なサポが揃ったクラブでつね。




漏れ!? 録画に失敗しました…_|⌒|○
553 :03/11/30 23:59 ID:r/S7FJ0B
中津江村はちょっと違う、それは違うだろ

国見とはいえ高校生に点入れられるのも
大分に負けるのもちょっと嫌だな
J1の名将オシムとJ2の名将ノブリンの対決が見たいぞ
554 :03/12/01 00:08 ID:JcHFImTv
今度の等々力の試合はNHK-BS1で放送があるぞ。
全国に向けてBASKET CASEを歌ってやりましょう!!!!
555:03/12/01 00:43 ID:1wcx10Mv
個人的には、仙台のファビアーノ、JEFの大柴、鳥栖の川崎元気あたりを獲得してほしいの!
556U-名無しさん:03/12/01 00:47 ID:hCP1NPF/
557U-名無しさん:03/12/01 00:47 ID:tx9ob2d3
>>553
FC中津江村!!
558U-名無しさん:03/12/01 00:49 ID:RCIAMPdt
川崎に川崎元気かぁ、
縁起モノで取ってきてもいいかも。
559 :03/12/01 00:52 ID:2aeeGKWq
>510 505
本当ならアホだな
チームでなく自分達の応援かよ
たしか以前の応援をオナニーとこけにしてたけど
自分達の方がよっぽどオナニーじゃねーかよ
560 :03/12/01 01:07 ID:7AvBqbK2
>>403>>414

なんか山根っぽいんだが・・・
561 :03/12/01 01:14 ID:hDXh8w7Q
>>560
いいとこついてる。
562U-名無しさん:03/12/01 01:14 ID:RCIAMPdt
>>559
もちつけ。
>>510-511 >>514 >>516
あたりも見れ。
563560:03/12/01 01:20 ID:7AvBqbK2
まぁ、石崎解任は主力で出てた選手たちには
小さくない動揺(フロント不信みたいな)を与えただろうからなぁ。
山根のような選手には尚更だろう・・・と、フォローしてみる。

ウチのフロントは人事下手すぎだ罠
564 :03/12/01 01:20 ID:+57/rY3f
国見スレのものですが、原理たんがやってきました。
565 :03/12/01 01:20 ID:lt9UjkQm
>>559を晒しage
566U-名無しさん:03/12/01 01:21 ID:H0QUzoQZ
567U-名無しさん:03/12/01 01:21 ID:RCIAMPdt
たぶん今年で見納めですので、歓迎してやってください。
568 :03/12/01 01:30 ID:F3GZI/Xj
>>403
今読んだけど、ショックだな……
わかっちゃいるけどな_| ̄|○
569_:03/12/01 02:00 ID:9L4XvlkL
しかし何だな
チームの、ある特定選手を応援するサイトって見ていて痛いな・・・

570U-名無しさん:03/12/01 02:09 ID:dcDVE2C2
去年のジュビロサポ
「次は国見との対戦か。楽しみだね。」(内心も余裕シャクシャク)

今年のフロンターレサポ
「次は国見との対戦か。楽しみだね。」(内心は実はガクガクブルブル)
571 :03/12/01 03:07 ID:dWy36GiT
あの程度しか吹けないのならラッパはヤメレ。
ピッチもトーンも何もかも滅茶苦茶なラッパのせいで
応援する人間もされる人間もマジ調子を狂わされたよ。
BASKET CASEなんてマイナー(短調)になってたし(爆笑

人前で吹くなんて10年早いんだよ。
あれじゃオナニー言われてもしゃあないだろ。
ヘタクソ。氏ね。
572 :03/12/01 04:16 ID:yYyKQfY8
    


      

         WJは崩壊しません!




 
573 :03/12/01 05:19 ID:yYyKQfY8
FC東京、アマラオ現役続行へ

FC東京退団が決まっているFWアマラオ(37)の現役続行が30日、
決定的になった。専属契約を結ぶFIFA公認代理人によると、J2湘南
から獲得の正式オファーが届いた。アマラオは「J2でもいい」と現役続
行に執念を燃やしており、引退危機は回避したことになる。他クラブから
の打診も受けており、ベテラン争奪戦は激化している。

対抗してツト呼び戻すか?
574U−名無しさん:03/12/01 07:09 ID:sLrFkRIi
なんかいろんなことがかったるいな〜ぁ
575:03/12/01 07:25 ID:NcCbKYnI
>>574
俺もそうだよ、、、。
なんなんだろうか、、、。
川崎のあっこちゃんでも、口ずさみながら仕事行くか、、、。
576_:03/12/01 07:54 ID:jMC13aUe
>571
マイナーですんでいればまだかなりましな方
そばにいる椰子らはまともに声なんか出せないよ
577U-名無しさん:03/12/01 09:04 ID:/iycsioc
昨日、ラッパが野球のマーチが吹いて俺は悲しくなったよ。
川崎の持ち歌って他サポに誇れる名曲揃いなのにあの一曲で
アイデンティティやオリジナリティを否定されてるように感じた。
578-:03/12/01 10:10 ID:eEDqipSl
川崎の戦力外発表マダーーーーーーーー?
579_:03/12/01 10:32 ID:FyjPKJM+
>>577
オバギャルに
「なに〜この応援,高校サッカーみたい〜」
と罵られてマシタ

580洗足。:03/12/01 10:43 ID:xAcws5dH
私もいつも等々力で思うが、下手すぎるTrpは不愉快極まりない。
無いほうがマシ。
581-:03/12/01 10:48 ID:eEDqipSl
漏れもラッパは必須アイテムだと思わないが・・・
582 :03/12/01 11:10 ID:aolrwvsR
トロンボーンでもいいし
583 :03/12/01 11:22 ID:vae7+gde
トロンボーンは危険物なので持ち込めませんw
584 :03/12/01 12:34 ID:iYkbYGlm
次の国見戦やばくない?
昨日の様子だとモチベーション低そうだし。
早く頭を切り替えて欲しいな。
ノブリン川崎サッカーを見せてくれ!!
585 :03/12/01 12:40 ID:bn9TYyKc
昨日は、応援してなかったら寝てしまうような試合でした。
586 :03/12/01 12:43 ID:ExDlYB8j
現実問題国見から何点とって勝つんだw
587U-名無しさん:03/12/01 12:48 ID:pnjxquTv
ソースは言えんけどジュニの残留が決まったらしい。
あ、放置じゃないよ。
588 :03/12/01 12:51 ID:qRt9NhOg
>>587
ソース言えないって事は結構チームに近い人からの情報か?
とりあえずヨカタ
っつーかみんな広島戦後のモチベーションはどうした?天皇杯取ってノブリン気持ちよく送り出してやろうよ。
589U-名無しさん:03/12/01 13:55 ID:dX9mV8r0
よかったじゃんヽ(´ー`)ノ
590 :03/12/01 14:32 ID:RYwjXH10
これって ソースにならないの?
私は、完全移籍、残留確定と思っているけど


>272 U-名無しさん sage 03/11/28 21:05 ID:cOXXjuW7
>江藤サイトより

>ttp://home.att.ne.jp/air/footbose/
591_:03/12/01 15:02 ID:9L4XvlkL
>>590
正式発表があるまでは分からない
保有権持ってたってどっかに売るかもしれないし
592U-名無しさん:03/12/01 15:20 ID:Q5vduTVg
来年使う気のない(或いは、使えない)選手のために
ン億円積めるほどの金満クラブではないと思うのだが。
593sage:03/12/01 15:39 ID:P4srVCAM
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/so_1070283861.htm
三洋電機徳島のシュート数4本に対して
国見は22本で、試合内容でも圧倒したらしい。
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
594U-名無しさん:03/12/01 16:01 ID:FcIbfFGN
>>593
去年は国士破ったんだし別に不思議ではない
地域社会人相手なら国見楽勝だろ
外人抜きならかなり苦労すると思うぞ
水戸がサンフユースに苦労してたし
595U-名無しさん:03/12/01 16:09 ID:3RLIoAtk
選手権控えた高校生相手だとケガさせられないからやりにくいだろね。
BSの中継+スポーツニュースのネタになるから昇格争いの最終戦より視聴者多いぞ。
負けたらチーム・選手・サポみんな笑い者になるから絶対勝ってくれ。
596 :03/12/01 16:47 ID:ynAjgbRb
ドキドキ
597_:03/12/01 17:06 ID:9L4XvlkL
川崎フロンターレでは、下記の5選手について
来季の契約を更新しないことと致しましたので、お知らせ致します。

林 晃平
玉置 晴一 
藤木 亮以 
鈴木 洋平
小林 康剛

ttp://www.frontale.co.jp/Info/index.html#info_031201-02
598 :03/12/01 17:11 ID:73tJpLR3
うーん、ユース組を二人も切ったのか…
現ユースの子達がやる気無くさない事を祈る。
599 :03/12/01 17:11 ID:RYwjXH10
平均年齢上がりそう
600 :03/12/01 17:13 ID:omx6qqma
晃平とヤスタカ切られちゃった・・・
601-:03/12/01 17:13 ID:qYmXl6FT
ヤスタカ...
今度こそ、ダメなのか...
残念だ
602-:03/12/01 17:17 ID:qYmXl6FT
ヤスタカよりユズキだろう、切るのは。
ベティは踏みとどまったようだが、厳しいシーズンに
なるだろうなぁ。
603:03/12/01 17:24 ID:0l70gJA0
マジ?晃平まだ使えるだろ?
604:03/12/01 17:26 ID:B/85DGN1
周平とサハラも残留なのね。
何か不思議。
605U-名無しさん:03/12/01 17:28 ID:HSNVKd22
監督が替わっちゃうから
選手はあえていじらなかったのかな
606_:03/12/01 17:29 ID:9L4XvlkL
周平は復活したから切る理由はないでしょ
佐原と優津樹は何で残留か分からん。
あと大石は甲府でレンタル満了らしいけどどうすんだ?
607U-名無しさん:03/12/01 17:31 ID:HSNVKd22
茂原はやっぱり帰っちゃうのかな
608 :03/12/01 17:39 ID:tcurOuXV
>>607
山根かシゲどちらかもしくは両方いなくなるかもしれないから
谷口を取ったのかもしれないね。
選手紹介のVTRはいつも小林が最初に映っていたから寂しいな。
小林は二年連続戦力外だね。
609 :03/12/01 17:43 ID:A07uMpDf
若手を切る理由がわからない。フロント全員氏んだほうがいいよ。
610:03/12/01 17:51 ID:0l70gJA0
シゲも戻っても出れるの?帰っても毎年降格争いじゃつまんないよ
昇格争いのほうが面白いからウチにいて

611-:03/12/01 17:52 ID:eEDqipSl
ヌリーさんもホット
612 :03/12/01 17:53 ID:2jvwa8Xl
玉置クビか、残念だ。
去年のファン感のときに買った福缶の中に入っていたスパイク、一生大事にするよ。
新しいチームで頑張ってくれ。
613−−:03/12/01 17:57 ID:jPx8rw3A
康剛はやはり駄目だったか・・・残念。
晃平はまだ出来ると思ったが・・・
でもユース出身3人の首を一気に切るのはやりすぎかと・・・
いくら1試合も出番がないとは言え・・・
614  :03/12/01 18:00 ID:mDIrGmoX
ユース出身を切るなんて、なんていうか夢も希望もないな・・・
615U-名無しさん:03/12/01 18:05 ID:OvSW7AL+
選手が伸びなっかたのは育成環境にも問題あるのでは?
うちは金無いからサテライトリーグに参加してないし。
616U-名無しさん:03/12/01 18:10 ID:tcurOuXV
富士通はスパサカに金出すならその分チームに出資しろ。
617U-名無しさん:03/12/01 18:15 ID:+oN8YfiC
ガミさんがセーフなのに驚き。
てっきり引退かと思った。
ということは、由香里たんの旦那の背番号は
来年も変更無しね。
618U-名無しさん:03/12/01 18:17 ID:3qnCq4X8
空気読まずにすまん。明日忘れそうだから貼らせて。


12月2日(火)放送のテレビ東京「SOCCER KING J」内で川崎フロンターレの特集放送がありますので、お知らせ致します。
1年間、観客を魅了するサッカーをしてきた川崎フロンターレ。「SOCCER KING J」では、J1昇格の可能性を残し、
最後まで観客を魅了し続けた川崎フロンターレの最終節に密着しました。
12月2日(火)放送のテレビ東京「SOCCER KING J」をお楽しみに!!

日 時 12月2日(火) 午後5:25〜午後5:55
番 組 テレビ東京「SOCCER KING J」
番組詳細 http://www.tv-tokyo.co.jp/sports/soccer_king_j
619U-名無しさん:03/12/01 18:20 ID:iwlwrpj8
若い子はぜひ次のチームで頑張ってほしいなあ


ヤスタカはひそかに天皇杯で期待
でも昨日はダメだった???
620U-名無しさん:03/12/01 18:39 ID:RCIAMPdt
なんで、年寄り残留させて、ユース出身の若い奴の首を切るんだ?
ただでさえ高い平気年齢がよけい上がるじゃないか、ヴォケフロントが!

あとユズキは他のJ2チームへ転売するための持ち駒、と予測したりするテスト
621U-名無しさん :03/12/01 18:58 ID:oi+yPmQr
ユズキを買い取るクラブなんて
鳥栖ぐらいしかありえないとも言ってみるテスト
622 :03/12/01 19:03 ID:ccy/4DfS
しょうがないじゃん。ユース出身だからってさ。
別にユース出身だから切られたわけじゃあるまいし。
だけどサテライトリーグに参加してないってのは
とんでもなくまずいんじゃないのか。ほんとに。
よく谷口が来てくれたもんだよ。
来年も参加できないのかと思うとお先真っ暗だな。
623 :03/12/01 19:10 ID:PfDJ7noM
晃平が・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
エメルソンのスピードに負けないぐらい俊足だったのに!
確かに怪我してからそんな俊足に見えなくなっていたが
624 :03/12/01 19:11 ID:7AvBqbK2
コウヘイを切ったのはマジ解からん。
2年前、彰をクビにしたのはコウヘイ育てるためじゃなかったんか?と。
この2年ほとんど出場無しでクビとは…
コウヘイならJ2他チームへ行けるでしょ。
悲運だった堀井さんのためにもがんがってホスィよ

玉置は貴重なレフティなんだけど
サイドで伸びなかったし、中央はケンゴがいるし、ま、しゃーないかなぁ
625U−名無しさん:03/12/01 19:12 ID:sLrFkRIi
みんな契約の基本的なことわかって言ってんのか?
ユース出身者なんて今のウチの状況じゃ切って当然だと思うが?
それよりユヅキやべティやガミや周平や佐原や佐原や佐原を残す理由がわからん。
とっとと切って同じ金額で少しは使えるのを連れてこいよな、まったく!
監督残留署名よりそっちの方で署名したいくらいだ!
626 :03/12/01 19:36 ID:bn9TYyKc
まあ、もちつけ。
一応は話し合いなんだから、選手の方からJFLでも常時試合に出られる環境を
望んだ、ということも考えられる。
今回発表の5人は、他に働き口を探せそうだしね。チームが移籍先を紹介して
やったのかもしれないしな。

どこも欲しがらないから移籍先の紹介もしてやれなくて、減俸提示にどうしても
納得いかなくて、粘ってはんこ押さないやつの退団が追加発表される予感があ
るよ。
発表
627.:03/12/01 19:38 ID:+uxRT+H8
ノブリンが札幌の監督になるらしい。札幌スレで言ってる奴がいる。釣りっぽくないみたい。
628他サポ:03/12/01 19:52 ID:RKI7VlI7

川崎は、鹿島のコーチが次期監督というのは、マジですか ?
629巌王:03/12/01 19:55 ID:KDRkZPDb
石塚使わなかったから昇格逃したな。





630U-名無しさん:03/12/01 19:56 ID:OAh0gwP0
川崎って何であんなに客入らないんですか?
631 :03/12/01 19:58 ID:A07uMpDf
>>628
そうらしい。関塚さんとか言う人。

>>629
今更そんな話題出されても。

>>630
田舎じゃないから。
632U-名無しさん:03/12/01 20:23 ID:6BvOox0V
>佐原や佐原や佐原を



ワロタ
633巌王:03/12/01 20:30 ID:KDRkZPDb
石塚使わなかったから昇格逃したな。






634U-名無しさん:03/12/01 20:37 ID:tx9ob2d3
ぷぷ
昇格逃したなー(藤○元総裁風)
635、、:03/12/01 20:41 ID:51IozwGj
>ユヅキやべティやガミや周平や佐原や佐原や佐原を
特にユヅキと佐原な。
復活した周平は来期重要な戦力になるだろ。

>>631 おまえは2ch素人か?
636::03/12/01 20:55 ID:tlaaJSyI
あれだぞ、石塚を獲得する名古屋もどうかと思うぞ。
うーーん、ユヅキ&ベティが残留か。それもどうかと。
コウヘイやヤスタカは妥当かなと。
周平は残すべきだろ。かなりイイぞ。
637 :03/12/01 20:59 ID:xAcws5dH
来年のDFの年代構成にのバランスをとったんだろうか・・・
ま、周平は絶対に必要だろ
(でも佐原は個人的には昨年の天皇杯での活躍もあるからクビにならんでよかったと思う)

アウ36・周平28・ミノ27・ヒロキ25・佐原25・たくみ21・神崎21

ベティも使い勝手がいいから必要。
ユズキはサポへの態度悪かったとこを見たからイラン
638ななし:03/12/01 21:16 ID:+fuh8q24
漏れも若手あぼーんし過ぎには「?」だが
ベテラン残すのは重要だと思うぞ
特に漏れは(他所のスレでも書いたが)ガミさんと8月様残留きぼーんだから
ベテラン切りすぎて失敗した京都見てそうオモタ
639:03/12/01 21:21 ID:F034p21D
来期
大石帰って来るよ
640 :03/12/01 21:23 ID:q93V/ztl
今日の未契約発表は第1弾だろ、ジュニのパスを買い取ったならば
近々にレギュラー・サブクラスの第2弾が必ずあるぞ(レンタル終了を含めて)。
今日の第1弾は金銭的な圧縮ではなく、選手を市場に出すための早めの発表。
これからの第2弾は金銭的な獲得を含めた、来シーズンの戦略的なもの。

641 :03/12/01 21:24 ID:/iXlB0pB
佐原切って黄川田を呼び戻せ
642-:03/12/01 21:26 ID:qYmXl6FT
サポへの態度といえば、ファン感が終わった途端に駅に向かう
サポの横をベンツでさっさと走り去ったヤスもどうかと思うぞ。
あのあとデートだったのかもしれんが。
643 :03/12/01 21:29 ID:/iXlB0pB
巌とシゲが居なくなったら匠はボランチに戻るのかな
644 :03/12/01 21:34 ID:2jvwa8Xl
サガンを戦力外になった川崎元気を取って来い
645 :03/12/01 22:06 ID:re7fC4mv
>>640
不契約の通知はJの規約で11月30日までにしなければならないから
もう来年いらないっていう選手はこれ以上居ないと思う。
646 :03/12/01 22:09 ID:/iXlB0pB
中西欲しいなあ・・・
3800万円かぁ・・・
647ツトツトゴル:03/12/01 22:17 ID://j81Zej
ツト復帰きぼー

        がなは
 
    ツト  ジュニ ケンゴ

       新人  鬼木

    八月  周平 箕輪 宏樹

         ゆかり

さぶ:ガミ岡山巌ちび黒津

来年はこれでいけ。
648 :03/12/01 22:19 ID:re7fC4mv
>>647
トゥットは川崎を移籍金のことでうらんでるらしいから復帰はないと思う
649ツト:03/12/01 22:21 ID://j81Zej
シゲは神戸に戻らないんかな?大丈夫かな?
黒津なんかもっと使ってもいいと思うけどねー。
まー、去年の初ゴルしか見たことないけど、足は速そうだね。
650U-名無しさん:03/12/01 22:25 ID:qFzANljd
不契約の通知ってチームが来期契約する意思がなく選手を移籍金なしで
獲得できるとすると、選手によっては外からオファーを待って移籍金つけて
売ろうとしてるんじゃないか?
佐原やベティなんかはクビにするより大幅に年棒下げて安くキープして
おくのも悪くない。
651 :03/12/01 22:28 ID:opZ47U4B
佐原についてはヌリーが身体売ったとしかおもえん。
優津樹はきっとどこも買い手がつかないから。
652 :03/12/01 23:08 ID:mNw5t9VJ
ヌリ―の身体を誰がどこでいくらで買うのかと小一時間(ry
653 :03/12/01 23:09 ID:F3GZI/Xj
シゲの怪我は大丈夫だったのだろうか。
残留も気になるが、怪我の具合も気になる。
654【川崎】南北線【浦和】 ◆/Kexvx.LWc :03/12/01 23:10 ID:jimbnV88
そういえばサブウェイシリーズってないな。
名前: 【川崎】南北線【浦和】 ◆/Kexvx.LWc
E-mail:
内容:
浦和と川崎が同一リーグなら実現するが。。。。。
655U-名無しさん:03/12/01 23:15 ID:5/rq7hN4
>>650

そう思いたいね。
ゆづきとか佐原は高値付くといいね

あとベティとガミさんはスタッフ入りもあり得るお年頃じゃないかと
656U-名無しさん:03/12/01 23:20 ID:LotET5Qa
茂原はもう放流でいいよ。
五輪もあるし、J1でアピールしろ。
今なら神戸復帰以外にも他所からの誘いもあると思うし。
657_:03/12/01 23:23 ID:GL/1cPmO
>654
今年、大宮とで実現したが。。。。
658 :03/12/01 23:23 ID:xAcws5dH
>>655
ベティはまだ30だから、スタッフ入りにはちとはやいんでねの?
あと3年位ガンガレ・・・といってもケガは突然やってくるからなあ
659 :03/12/01 23:23 ID:LCNBHfgi
あーあ、これであのクソデブババアが調子に乗る
その姿が容易に想像できるよ…
やれやれ。

てか、ノブリンのことはもちろん更に若手数人を切って
佐原や優津樹なんていう箸にも棒にも引っ掛からない中途半端な存在を残す
フロントの経営的センスはお話にならない。どうかしてる。
鬱。
660_:03/12/01 23:24 ID:Fj8O1bz5
>>655
J2で出場してない選手を高値で買ってくれるクラブは無いでしょ。
661U-名無しさん:03/12/01 23:30 ID:iwlwrpj8
鞠の三上は?
662 :03/12/01 23:51 ID:opZ47U4B
>>659
佐原を買うのは場末のホストクラブとヌリーだけ。

優津樹もセットで新宿クラブ愛でもいってくれ。
663 :03/12/02 00:02 ID:k9FE7a95
いい右サイド売りに出されていないのかな?
664U-名無しさん:03/12/02 00:13 ID:XX6RB+1h
>>663
ハユマハユマ
665 :03/12/02 00:13 ID:WVQ0R6WH
まぁ佐原やユズキに関してはレンタル放出の線も有り得ない訳ではないわけで

666 :03/12/02 00:18 ID:EZoO87kO
いやはや・・・ 投稿者:かも 投稿日:2003/12/01(Mon) 20:44 No.2241 <HOME>

サッカーに関係のないことばかり投稿してすみません。
あゆみさんの心配していた自分のほうが休職になってしまいました。(笑)

とりあえず年内はお仕事しませーん。
いぇーい。

首になる前にリクナビに登録しておこう。あっはっはー。(涙も乾く笑い)

667 :03/12/02 00:28 ID:Vk0jZVOl
セレッソ首になった杉本獲ろうよ。
アウグストの控えも必要でしょ。
668U-名無しさん:03/12/02 01:35 ID:pXS/pMRl
現有戦力に限ってみれば、塩川>長橋かと思う
新潟戦を見た印象だけど
とは言え昇格狙うチームとして考えたらお話にならないレベルなんだろうな
やっぱりハユマなんだろか
マリを首になった三上はDFだったっけ、サイドはこなせる?
669_:03/12/02 02:09 ID:pAYIABWW
ユズは単に頭が悪いだけで
まともな指導者に出会って懇切丁寧に指導されたら
化ける可能性はある
川崎には必要ないと思うけど
高くうれたらいいね
佐原も日頃の練習が実力なら不要だが
オレはもっと出来る佐原を知っているので
環境次第かもしれないな
他も第一弾としてはこんなもんではないかい
670 :03/12/02 02:18 ID:re/tMeJM
ガックリだな、解雇する選手リスト。
余裕であと10人はいらないだろ。
Jリーガーのアカが溜まった中堅よりも、ケンゴみたいな伸びしろのある若手に
金と時間をかけようという意識はないのかね。
これでまた来年も、今野と長橋の超スロー山なりボールを見なくちゃならんかと思うと。。。

で、ヌリーって誰?
671U-名無しさん:03/12/02 02:29 ID:5Y31zT/0
668
ハユマの自尊心は五輪代表クラスなので
J2というのは枷になる可能性大

三上はセンターというイメージはあまりなく、サイドの人材
希少価値のある左のサイドバックだけど
それほど抜きん出たものがあるわけでもない
672_:03/12/02 02:30 ID:pAYIABWW
ケンゴだが
最近下手になってきてないか?
このままではJ1では使えないぞ
673 :03/12/02 02:33 ID:/uH923Ic
>>670
晒してみよう、そうしよう♪
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/4951/

サッカーのことなんてロクに理解せずに特定の選手のケツばかりを追いかけてる
でもその行動が応援になってるんだか選手の足を引っ張ってるんだか甚だ疑問な
イタイ馬鹿な齢50くらいの太ったババアだよ。
674 :03/12/02 02:53 ID:re/tMeJM
>>673
dクス。

50過ぎのババァを晒すのは良くない、と思いつつもこれは痛いね。
つか、肖像権の概念のカケラすら理解してないだろ? > コイツ
クラブに連絡すれば、絶対に中止要請が出るね。
675   :03/12/02 03:16 ID:KiVxuKoa
>>673
うわ、キツ・・・
676 :03/12/02 03:25 ID:re/tMeJM
うぉ、このヌリーって仕事はデザイン関係?
それが全く伺えないくらいセンスの悪いホムペだな。
なんか仕事の疲れが倍増されたよ。。。
寝よ。
677_:03/12/02 03:34 ID:7+A9lBMm
>674
んなことをしたら、ほぼ全滅するわな<Fサイト
どこも軒並み肖像権の概念がない。
札幌から来た黄川田なんぞはさぞや驚いたことだろう。
あそこは肖像権には無茶苦茶ウルサイから。
678U-名無しさん:03/12/02 04:08 ID:bqV/Y5oS
>>668
本職は左SBです
一応右もCBもやったことがありますが
やっただけでこなせるわけではありません
右は今期1st柏戦で穴埋めで起用
散々にやられて後半途中佐藤一樹と交代
CBは去年ナビスコで代表選手の穴埋めで起用
前所属のジェフ戦で悲惨な守備能力を見せ
「あんだけ三上をCBで使うなと言ったのに」
とジェフサポに言われました

それでも左SBとしては結果を出してくれる時も
昨年開幕浦和戦ではドゥトラの穴を完全に埋めてくれました
たまーに重要な局面で精度の良いクロスを上げてくれますし
しかし如何せんムラがあるのと年齢が響いて解雇に
あと覚えていることといったら緑時代にどこかの名鑑に
「三浦知良と名前が似ている」と書かれていた事くらいです

もし採用されたら岡山、吉原、谷口らと同じくよろしくお願いします
679 :03/12/02 08:11 ID:T0gA8CLn
>>678
城定がいるじゃないか。あとは三上の弟ってのもいる。
サイドも大事だがFWが急務だな。
それこそ永井・・・。我那覇とかぶるか。
680U−名無しさん:03/12/02 08:24 ID:JseiKBF2
>>673
>でもその行動が応援になってるんだか選手の足を引っ張ってるんだか

ヌリーはサポーターではなくストーカーです。
681鞠サポ:03/12/02 08:49 ID:3+m+KEBy
佐藤一樹いりませんか?
右できます。長橋よりはいいと思いますが。
682 :03/12/02 12:30 ID:F94wLod2
ここで欲しいって言っても何も解決しないからやめれ。
空しくなるだけだぞ。
683_:03/12/02 12:38 ID:NCAkkkU+
デイリーによると、相馬が戦力外だってよ。
マジ、川崎に移籍の話があるかもな。
684_:03/12/02 12:42 ID:NCAkkkU+
IDがkkk...。
逝ってくる。
685U-名無しさん:03/12/02 12:59 ID:JlS6uCMe
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200312/st2003120210.html

ほんとだ。相馬まで切られるとは世知辛い世の中になったな。
今季のオフはなんかいっそう物悲しさが増大させられることばっかりだ…
相馬欲しいのぅ、来てくれないかなぁ。
686U-名無しさん:03/12/02 13:04 ID:rFxuTkGg
相馬って右できるんだっけ?
呼べるものなら呼んでほしいが、飼い殺しにするのもなぁ・・・。
かといってフィットしないのに使い続けてチーム崩壊なんて
お約束の展開になるのもどうかと思うし・・・。
687U-名無しさん:03/12/02 13:29 ID:mZyN7IP+
鹿にアウ様が来て相馬は緑に出されたんじゃんなかたけ

さいきんケガ多杉だしどうなのかな
688 :03/12/02 13:32 ID:F94wLod2
本気で鹿島の二軍化しちゃうのか・・・?
689-:03/12/02 13:41 ID:y9vDBowY
相馬は普通に行くと今の川崎の年棒のトップになるのかな?
年棒分のコストパフォーマンスを期待することを考えるとJ2仕様のレンタルで
充分という感じがするのだが、個人的にはJEFの大柴なんかの走り回るタイプが
うちのプレッシングサッカーには合っている気がするのだが・・・
690U-名無しさん:03/12/02 13:46 ID:WlziYOOv
他チームで切られた選手には年齢、給料、ケガなどそれ相当の理由が
あるわけだから無理して取ることはない。
新戦力の補強は次の監督決まってからじゃないかな。うちのフロントが
主導でとってきても活躍できるか甚だ疑問だからね。
691 :03/12/02 13:48 ID:NMj44Z24
>>689
今野と大柴と鬼木がひたすらかけずり回る中盤ハァハァ
692U-名無しさん:03/12/02 13:49 ID:WlziYOOv
他チームで切られた選手には年齢、給料、ケガなどそれ相当の理由が
あるわけだから無理して取ることはない。
新戦力の補強は次の監督決まってからじゃないかな。うちのフロントが
主導でとってきても活躍できるか甚だ疑問だからね。
693692:03/12/02 13:50 ID:WlziYOOv
二重カキコスマソ
694_:03/12/02 14:04 ID:Uij2N+oX
いや、次期監督が決まってそうだからこその相馬話だとおもうのだが。
695U-名無しさん :03/12/02 14:59 ID:R2LnjT00
ユニ、アンブロでこんな感じに

ttp://www.tv-asahi.co.jp/announcer/personal/women/hagino/
696U-名無しさん:03/12/02 16:04 ID:tChtkig2
(゚д゚)?
697 :03/12/02 16:09 ID:diRBasLf
新監督が就任してから補強し始めるんじゃすこし遅すぎないか?
今から新監督(決まった人がいるなら)の欲しい選手に交渉持ち掛けたりしてるんだろうか。
698U−名無しさん:03/12/02 16:55 ID:JseiKBF2
萩野志保子って・・・。
699-:03/12/02 17:08 ID:y9vDBowY
鹿島の秋田が戦力外になったぞ。
しかして相馬同様うちにくる可能性が出てきたのか?
強いDFキボン!
700U−名無しさん:03/12/02 17:13 ID:JseiKBF2
秋田イラネ。ちょっと年取りすぎじゃない?
だったらJEFの中西欲すぃ。
年齢的にもキャリア的にも申し分なし。
あのキャプテンシーが必要。
701U-名無しさん:03/12/02 17:18 ID:tChtkig2
秋田蚕てマジでつか?
鹿もすごいことになてきたね
702:03/12/02 17:21 ID:1+mc0G7v
あキタ━━━(゚∀。)━━━
703 :03/12/02 17:26 ID:NFZ5PIDX
鹿、思い切ったことやるな。
しかし、ウチはどうすんだろ。マジで鹿の二軍化か?
704 :03/12/02 17:27 ID:3DDoFttE
サッカーキングJage
705U-名無しさん:03/12/02 17:31 ID:wRnE4s+T
取るどころか、逆に宏樹あたりを持ってかれる悪寒・・・
で、何故かGK一人連れてくるとか。考えすぎ?
706 :03/12/02 17:34 ID:diRBasLf
っつーか補強補強って言ってるけどさ、自分らで育てるって気はないの?
707 :03/12/02 17:42 ID:ZeRn+jGa
テレビ東京 忘れてた・・・・
708 :03/12/02 17:45 ID:8OyN+hHE
      我那覇
   ジュニ   今野(憲剛)
八月          隼磨
   巌(鬼木) 茂原
  宏樹  秋田  箕輪
       吉原

強そう
709U-名無しさん:03/12/02 17:48 ID:bqV/Y5oS
>>708
ドリブラー相手に悲惨な守備しそうだ
710 :03/12/02 17:50 ID:F4bu3EFb
サテ無いのに若手はどうやってアピールすればいいのだろう?
特にGKとかさ
711 :03/12/02 17:58 ID:F4bu3EFb
高嵜が売りに出されているな。
鳥栖の時のままの高嵜ならほしい気もするが・・・
712U−名無しさん:03/12/02 18:06 ID:JseiKBF2
サッカーキング誰か言ってくれよぉ!
まったく忘れてた・・・。
713 :03/12/02 18:06 ID:diRBasLf
714 :03/12/02 18:12 ID:KbhX6zoU
サッカーキング感動した!ちょっと泣いちまったよ
やっぱり石崎さんで、もう一回チャレンジできないのか?
715U-名無しさん:03/12/02 18:15 ID:gN8W3yr1
う〜ん…秋田は…
全体的に選手層が厚いとはいえないわけで、
流動的に空いたポジションどこでもある程度の仕事をしてくれそうな
中西が欲しいなぁ。
カード乱発審判との戦いもあるから。
いくらぐらいかかるかわからんし、鞠が獲りに行ってるなら無理かな。
716 :03/12/02 18:18 ID:8OyN+hHE
中西は鞠とか金満クラブが獲得に乗り出してるし、無理ぽ。
中西が最高なんだけども。(哲チャーンじゃないよ)

秋田はJ1下位からJ2上位(我々)に持って来い。
同じく年寄りだったらファビアーノでも小村でもいいよ。
精神的主柱になるような選手きぼん。
717 :03/12/02 18:38 ID:lYJgzdPt
うちが日本人選手に出せる年棒は良くて1千万円台前半じゃないの?
中西、飽きたは高そう
718 :03/12/02 18:49 ID:KbhX6zoU
秋田(゚听)イラネ
中西は欲しいけれど金が無い
とにかく右サイド補強が肝心・・・晃平も戦力外にしちゃったし
719_:03/12/02 19:12 ID:dTGudUAx
今回の未契約選手って、これだけ見ると?? って思うけど。
金がなくて、これから恐怖の移籍&解雇が増え続けると思えば普通なんじゃないのかな…。
720U-名無しさん:03/12/02 19:13 ID:R2LnjT00
去年だって八月、巌、まさかの補強だったからなあ
今年だってわからんぜ




とひそかに期待してみる
721:03/12/02 19:34 ID:1+mc0G7v
とにかく、今野、ヤスがスタメンじゃ心許ない。
右はハユマだめなら、渡辺光輝。
今野の代わりは…思いつかん!
722U-名無しさん:03/12/02 19:36 ID:R2LnjT00
大柴は?
723U−名無しさん:03/12/02 19:45 ID:JseiKBF2
>>721
はあ?今野はいいじゃん!
724:03/12/02 19:45 ID:1+mc0G7v
>>722
ジュニはFWみたいなもんだから、パサーが欲しいね。
等々力に縁がある、ビスマルクとか石塚ry…
725_:03/12/02 19:55 ID:Wf/nV8KB
秋田も中西も取れ!
726 :03/12/02 20:06 ID:xYH37m0a
漏れも今野はいいと思うよ
正確なパス、正確なキック、すばしっこいスピード

あと欲を言えば・・・背を20cm伸ばせ!強烈なキックをマスターしる!
簡単に倒されないようにフィジカル強化しる!
727-:03/12/02 20:13 ID:y9vDBowY
漏れも大柴がいい!
728 :03/12/02 20:19 ID:pDSM4zbt
今野は今年のプレッシングサッカーの生命線だ罠。
あのポジションに入れば攻撃で目立ちたくなるのが普通だと思うが
あそこまで汗かき役に徹してくれる選手はそうはいないと思う。

最近、サポになった人は今野の攻撃力に不満なんだろうと思うけど、
一応、説明しとくわ。
2000
開幕レギュラーから外れるもチームJ1初勝利の試合で決勝ゴール。
2001
序盤、レギュラーから外れるも、エメ退団後のチーム得点王。
2002
前半戦構想外になるも、終盤の横浜戦(夢の島)での大活躍。

ベンチに入れなくても決して腐らず
チームが苦境になったときに救ってくれたのがキンちゃん。
ホントに「困ったときのキンちゃん」で頭が上がらない。
最近5年に限れば、オニ・ガミに匹敵する大功労者なんだわ。
今年は戦術的に汗かき役で攻撃では目立たなかったけど、
過去に関して言えば決して攻撃力の無い選手じゃない。
ま、来年どうかは分からんけどね
729-:03/12/02 20:32 ID:ADy8MktZ
確かに今野は今年の準MVPだと思う。
あのどこにでも顔を出す動きと運動量はすごい。
ただ、CKが問題。これを何とかしてもらえれば
まだまだいけるぞ。
730-:03/12/02 20:41 ID:y9vDBowY
今日発売のサカダイの今シーズンのJ2ベストイレブンに今野選出おめ!
ただファビーニョが入ってアウ様が入っていないのは納得いかねー。
あと川崎ではジュニとミノが選出!
MVPが参拝男というのも?記者のインプレッションに差があるのか。
これが江藤だったらもっと選ばれたろうなと思いつつ・・・
731 :03/12/02 20:45 ID:xYH37m0a
今野にはボーナス出してあげたい
732U-名無しさん:03/12/02 20:54 ID:myFbPEaZ
(・∀・)つI
733U-名無しさん:03/12/02 20:58 ID:bqV/Y5oS
長橋の位置にFKやCK蹴れる奴持ってくれば解決
734U-名無しさん:03/12/02 21:00 ID:4//vQiEH
わかってねーな。
今季、攻撃の外国人依存が深まった理由の一つが今野だろ。
攻撃ヘタ杉。

あの位置で攻撃のヘタな選手なんて本来ありえねー。そこがノブリンサカー
だったわけだが。
735 :03/12/02 21:03 ID:zWy9UEDQ
華族の方へ
チームにとっていなくなったら本当に困る選手の応援は
これからは
「ゲットゴール」抜きでおながいしまつ

きかわだ、林、小林、・・・・「ゲットゴール」の応援歌付きの
奴等は皆いなくなっちまった・・・・・・・・・・・・
736 :03/12/02 21:16 ID:xYH37m0a
♪ベンチーニョ ゲットゴール ベンチーニョ
737 :03/12/02 21:26 ID:5Tu3+xhe
ホベルチのコールにもゲットゴールがあったな。
ほとんど歌われなかったけど...。

ほーべーるち、ほーべーるち、ゲットゴール、ほーべーるーちー♪
738U-名無しさん:03/12/02 21:33 ID:fQEftmYq
27番がいらなくなった時は間にゲットを入れて呪おう。
がーなはー(ゲット)ごーるー(ゲット)ごーるー♪
739:03/12/02 21:38 ID:PkdEKsgg
今野と長橋だけはありえねぇ。
マジ。
今野のチビさ、攻撃のダメさ、意味のない本当の無駄走り、ヘタレCK。
長橋のコドモっぽい体型、ヘタレクロス、絶対に止められるドリブル。
これだけはありえねぇ。
マジ勘弁。
740 :03/12/02 21:45 ID:d+mp0KGh
どこを縦読みするかしらんが…

俺はビールの売り子が戦力外通告出されなければ、それでいい
741 :03/12/02 21:50 ID:zWy9UEDQ
>>739
釣りか?
だとしたらあえて釣られるが
今野の今期の役割についての感想がそんなもんなら、
多分おまいは点取り屋しか見えてないんだろうな・・・・
長橋の体型についてもそう。

ひょっとしておまいは・・・・「勝オヤジ」だろ!




742、、:03/12/02 21:52 ID:yZBPEMAH
中西は他のチームがほおっておかないだろ。
ああいうユーティリティプレイヤーはうちに是非欲しいが。

秋田、相馬は監督が関塚ならありうるが、とってきても
あまり良いことはないだろ。鹿島と同じでポジションが他選手とかぶる。

今野は悲しいかな中盤で高いボールに競り勝ったところは見たことがない、
があの運動量は評価すべきだ。
743ky:03/12/02 21:53 ID:9kJ3nWGy
今年33人(黄川田、石塚含む)でA契約が最大25人までなので、
小林と林契約解除でA契約が21人となるが中村がA契約となり
現在22人となる。
現在の所、3人までA契約可能じゃないかな?
GK、MF、DF、FWのどこを補強するかですね?
GK、DF,FWは補強するのではないか!
山根は移籍すると思う?、
744 :03/12/02 21:56 ID:d+mp0KGh
巌は大分のときと同じように
昇格させてからノブリンの元に走ると見てる
745−−:03/12/02 21:57 ID:IjORutjF
GK、FWはもう補強しなくても大丈夫。
746U-名無しさん:03/12/02 22:00 ID:tcFSVgLT
きんちゃんがノブリンに引っ張られて移籍って考えられるかな。
747U-名無しさん:03/12/02 22:00 ID:dhBM7i4l
漏れも釣られていいですか?
今野はプレッシングサッカーにはなくてはならない存在。
小さいがあの運動量は相手にとっては脅威。
あきらめずボールを追う姿勢がサポーロ戦のような決勝ゴールに
結びついたりしている。
あの高い位置で追い回すのがいいのだ。ボランチではだめ。
今野・シゲ・オニ・巌は絶対残ってほしい。

ついでだが秋田取れ!
たまにばたつくDFラインを統率してくれるだろう。
精神力もGOOD!
748ky:03/12/02 22:05 ID:9kJ3nWGy
ノブリンもGKは補強したがってたよ!
多分、GKとキンチャンの所にかわりがいたら、今頃は・・・

749U-名無しさん:03/12/02 22:07 ID:dhBM7i4l
>>681
佐藤一樹、いいかも。
フリューゲルスの時から右サイドやってたよな。
スピードはあるのは分かってるけどセンタリングはどうだったか?
鞠に行ってからは観たことないのだが、コウヘイの代わりとして
ヤスと競わせるのもいいね。
750 :03/12/02 22:10 ID:w6N54xJP
鹿島のメンバー多くなると水戸のアウェイ戦は鹿関係の動員ふえるね。
今年の笠松みたいに。
751 :03/12/02 22:11 ID:VoF0adES
補強の話の中、横やりスマソ。

みなさん、今週のサカマガの
えのきろいちろう氏のコラム読みました?
とても、良い話で感動したよ。
752、、:03/12/02 22:12 ID:yZBPEMAH
>>751
内容キボンヌ
753_:03/12/02 22:13 ID:Gpu3w3ZR
今年は、ガナハに始まりガナハに終わったんだね。
754751 :03/12/02 22:14 ID:VoF0adES
>752

彼も、等々力に来てたみたいで、そのレポ&感想でした。
んで、あと、”えのきど”氏でしたね。失礼しました(W
755_:03/12/02 22:15 ID:1jgcS5w+
>>753
最初と最後が目立ったけど、間がダメだった・・・
756よ〜く考えよぉ〜♪:03/12/02 22:18 ID:UMPRMqlX
秋田は高いんだよぉ〜♪う〜う♪う〜うううう〜♪(9500万)
757 :03/12/02 22:19 ID:gtDawueM
それでも去年までの我那覇と比べたら大成長したと思うよ
今シーズン、我那覇が13点も取るなんてシーズン前に予想した奴いるか?
758:03/12/02 22:19 ID:PkdEKsgg
漏れが釣りだって?
冗談はいい加減にしろよ。
漏れほどフロンターレを愛している香具師はいないぜ。
とにかく、今野はスピードないし緩急がついてないから、ジョギングしているようなもん。
相手からは見切られやすい動きのオンパレード。
あー、今野の代わりに小笠原、長橋の代わりに瓦斯の石川、山根の代わりに福西がいてくれればなぁ。
759 :03/12/02 22:22 ID:U4giF0Xr
ががんぼ日記読むと結構来てるくさいよね、えのきどいちろう。
760 :03/12/02 22:22 ID:VoF0adES
>758

一応、また釣られてみるが(w

そんな、変わり(小笠原、石川、山根)がいたら
皆、苦労してないYO!
761 :03/12/02 22:24 ID:jpwDMbzh
>>759
年チケ購入しているらしいからね。
762 :03/12/02 22:33 ID:xYH37m0a
そういえば、「川崎フロンターレ市民後援会」が
「川崎フロンターレ後援会」に名称変更したそうですよ。
ソースは今日の神奈川新聞
763 :03/12/02 22:42 ID:zWy9UEDQ
>>754
えのきろいちろう
おくればせながらワロタ

榎ド一郎
榎戸井 遅漏
やるマンネタでスマソ

764ky:03/12/02 22:46 ID:9kJ3nWGy
ガナピーもジュニからのパスは、しょうがないからシュートしていたが
とりあえずゴールが見えたらシュートしてほしい。
50%ぐらい枠にシュートを打ってください。
765-:03/12/02 22:48 ID:ADy8MktZ
試合直前のシュート練習なんて枠に飛ばない方が多いからね。
やる気あるの?って感じ。
766ky:03/12/02 22:53 ID:9kJ3nWGy
天皇杯1回戦を見て、ガナピーは1対1で決めたこと何回あるのかな?
2回戦も内国産での戦いであり、ガナピーが決めないとCKからの
得点になるのかな?
ケンゴがCKをけっているから、キンチャンよりましです。
767U-名無しさん:03/12/02 22:57 ID:rjIBrzOz
>>758
おまえ肉だろ!
768_:03/12/02 23:01 ID:pAYIABWW
>758
どうげんやろうの雰囲気
769 :03/12/02 23:01 ID:jpwDMbzh
>>767
相手すんな
770ky:03/12/02 23:11 ID:9kJ3nWGy
大宮も大塚と伊藤彰の解雇しました。
771U-名無しさん:03/12/02 23:14 ID:R/m5Ll67
大宮の戦力外通告キターーーーー。アキラ、大塚もクビなんだな。
772 :03/12/02 23:24 ID:1JnCqpjR
ひっそりと山形の伊東真吾も……。
まあ、みんな忘れてるんだろうな、
彼のこと。
773U-名無しさん:03/12/02 23:28 ID:JlS6uCMe
>>770-771
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!

しかし、相馬&秋田の解雇の余波で、うちのスレが凄い伸びてるな…
相馬はアウ様とポジションがかぶるが、右利きだからひょっとしたら右サイドも出来るかも。攻守のバランスを考えてプレーする点はヤスと同じだが、
前方にスペースがある状態ならスピードがあるヤスのが上だが、密集状態ならポジショニングえ組み立てできる相馬のが上、クロスの制度は相馬のがうえかなぁ。
秋田は箕輪・岡山とタイプがかぶるかもしれないが、今季の総失点の多さを考えると補強してもいいかも。
中西が理想だが、鞠との弾の打ち合いに勝てそうに無い…

ただ、うちが日本人選手に出せる年俸ってどうかんがえても一千万〜二千万が限度だし、
どこも手を上げなかったら、監督のつてでなんとかって感じかなぁ。うちには高嶺の花過ぎるよ…

774-:03/12/02 23:41 ID:y9vDBowY
大柴獲ってこい!
アキラとシンジはトライアウト出るのかなぁ?
775 :03/12/02 23:47 ID:g8qZs6zn
ああ、彰、真吾、ユヅキでイトウ三兄弟、じゃなかったっけな。
あのころのオフィシャルサイトは素朴だった。俺も会社から見れてたし。
776 :03/12/02 23:50 ID:4VJxNufr
ところで監督は誰よ?
決まっているとは思うが、天皇杯の敗退後に発表か?
補強は新監督によって相当変わると思うぞ。
777、、:03/12/02 23:52 ID:Gzn0LZe2
補強の優先順位
1)FW
2)右サイド
3)左サイドの八月様のバックアッパー
4)DF
5)GK
こんな感じ?ホベルチは解雇だよね?
778|:03/12/02 23:54 ID:UvXyPXd5
>>758はジーコ
779U-名無しさん:03/12/03 00:12 ID:bSvXG0nW
ttp://www.frontale.co.jp/goto_game/practice_records/pract_031127_honda.html
練習試合に参加してたという練習生FWに期待してみるテスト
780 :03/12/03 00:21 ID:5BfC6orX
今度の国見戦に玉置がベンチ入りする可能性が高そうだな。
ヤスタカスタメンで。晃平もスタメンで。

ユヅキもスタメンにしてあまりの使えなさっぷりをフロントに認識してもらうのもありだな。
781石器ー:03/12/03 00:23 ID:kCeDDfBC
だれか、Gスポの納会出るヤツいるか?
BAKAさんとかヌリーとかもくるのか?
782 :03/12/03 00:24 ID:BQJYXAeF
>>777
1)岡山
2)岡山
3)岡山
4)岡山
5)GK
GK以外岡山で代用可
783_:03/12/03 00:25 ID:JwL8lE0Z
>>779
一本目無得点ってのが激しく気になる・・・
784_:03/12/03 00:32 ID:Q3hJofKw
>>777
解雇って言うな。
785U-名無しさん :03/12/03 00:34 ID:hQ+5TB57
石塚も結局名古屋をクビになったね
786_:03/12/03 00:35 ID:Q3hJofKw
>>779
12/6専修大学は、11/27HONDA FCの間違いだよね?
787 :03/12/03 00:36 ID:5BfC6orX
練習生の定義って何?
ユースって事?
788 :03/12/03 00:37 ID:Yk2U3Y7Q
アウグスト返してくれ
根本をレンタルで貸すから
そちらが良ければ相馬さん、秋田軍曹も付ける
789 :03/12/03 00:38 ID:5BfC6orX
根本なんていらね

相馬も秋田もいらね


うちは鹿島の二軍ではありません。

790 :03/12/03 00:40 ID:BQJYXAeF
アウ様>>>>根本+相馬+秋田

どうみても釣り合わんな
791-:03/12/03 00:41 ID:sur9MQKT
8月様は川崎サポの心をつかんで離しません。
792 :03/12/03 00:50 ID:Yk2U3Y7Q
>>789-791

むぅ…
793 :03/12/03 00:53 ID:kCeDDfBC
>>788
中蛸と小笠原とスポンサーくれるなら考える。
794 :03/12/03 00:55 ID:a2DIr8yb
周平がいるから秋田はいらないだろ
相馬は安いなら欲しい

右サイドの補強なあ
ヤスはクロスの精度がどうしても上がらないし
シオは右サイドだといまいちだし
木村は何十分しか試合に出てないし

外国人で補強するしかないのか
795U-名無しさん :03/12/03 00:58 ID:hQ+5TB57
× 木村は何十分しか試合に出てないし
○ 木村は十何分しか試合に出てないし
796 :03/12/03 01:04 ID:5BfC6orX
木村を育てるしかないのかもね。
木村が育たなかったら来年解雇になるだろうし。
鈴木を解雇するんだったらユースから上げなければ良かったのに。
四人目だったんだし。
797ky:03/12/03 01:08 ID:N3egU/q3
GK:鈴木は、マザロッピが気に入って昇格させたんだよ!
798794 :03/12/03 01:10 ID:a2DIr8yb
突込みが入ったから思わずスーパーサッカーで木村の出場時間調べちゃったよ
11分だった・・・
もう少し使わないと育ちようも無いよな
799 :03/12/03 01:12 ID:5BfC6orX
じゃあ鈴木はマザの所で再びお世話になるという事で。
藤木と玉置は拾ってくれるところあるのか?
晃平とヤスタカは自分の実力で居場所を見つけられそうだけど、
藤木と玉置は悲惨な結果になりそうな悪寒がする。
800ky:03/12/03 01:24 ID:N3egU/q3
マザロッピの年棒は高いよ!
藤木も練習試合では声は出ているがプレーは・・・ですから!
玉置は今年ケガしてたし、3年経過でC契約からB契約では更新で、
練習試合当で一定の成果をみせられなかったからでしょう!
鈴木、藤木、玉置はむずかしいですね!
801 :03/12/03 01:25 ID:6EyR2T6M
あのぅ、なんで今野イラネ、った言った香具師が叩かれてんの?
訳わかんね。
今野の運動量は魅力だが、例えば藤田俊哉みたいな有機的な動きになってないんだよね。
それだったらケンゴを鍛えて、もうちょっと危険なセカンドストライカーに育てたいな。
あと山根もイマイチだな。
もうちっとボールをキープできて、スルーパスを出せる香具師が欲しい。
福西か遠藤弟でもいればな。。。。。。。。
鬼木の代わりに奥がいればな。。。。。。。。
802 :03/12/03 01:30 ID:zo/0VW8W
SOCCER KING録画したの今見たけど...だんだんイライラしてきたよ。
終わった試合だし、昇格できなかったのが現実だし。
繰り返し見せられても悲しいだけだ。
「満員のお客さんはまた川崎フロンターレを見に来ようと思ったはずです」って
それで次の観客が4千人とかに戻っちゃうのが川崎なんだよな。
美談に仕立てたって、番組的にはその場かぎりで終りでしょ。
平日の夕方に誰がターゲットかわからないような番組で
10分やそこら取り上げられたからって何も変らない。
サポ的には俺らは何をすればいいのかなあ。さっぱり分からなくなった。
悲劇の最大の主役はもういなくなっちゃうわけだし。
803 :03/12/03 01:37 ID:zo/0VW8W
>>801
何が言いたいのかさっぱりワカラン。
そりゃあ、藤田俊哉が現実に川崎の選手になるんだったら今野イラネでもいいよ。
今野だって納得するだろうゼ。
そんなに現実のチームが嫌いなら脳内ドリームチームでテレビゲームでもやってればいいじゃん。
804 :03/12/03 01:42 ID:xKq7/EZ1
今、サカつく2003やってるけど、ガミさんの出身地がまた大阪になってる。
大阪じゃなくて東京だろ。
805ky:03/12/03 01:45 ID:N3egU/q3
今年のノブリン戦術は、キンチャンと山根が動ければ勝っていました。
引き分け地獄でケンゴを試せなかったし、3ボランチぎみのキンチャン
のかわれがいなかった。
806U-名無しさん:03/12/03 01:49 ID:j3b6omD/
ところで新監督就任発表はまだ?
先週の話だと、週明けにでもって勢いだったはずだけど
もー一点続投決定でも良いような気がしてきた。
807ky:03/12/03 01:55 ID:N3egU/q3
ノブリンではこれ以上は望めないし、選手がそだたないよ!
今年もジュニとアウグストのおかげだしね!
全部のスタッフがきまらないと監督は発表しないのでわ!
808 :03/12/03 02:01 ID:zo/0VW8W
>ノブリンではこれ以上は望めないし、選手がそだたないよ!

ときどきこういうことを口走る奴がいるけど、根拠って何かあるのかね?
809 :03/12/03 02:02 ID:oKvqKZKz
次国見に負けて今年は終戦。プ
810 :03/12/03 02:06 ID:zo/0VW8W
フルメンバーの磐田が2点しか取れなかった相手に、
外国人抜きの川崎が勝てなくても何にも恥ずかしくありませんが何か?
811ky:03/12/03 02:14 ID:N3egU/q3
ノブリンは、デフェンスの面で一定の選手を育てるのみです。
相手にシュートをうたせない戦術です。
攻撃は、電柱好きなんですが今年もはずれました。
812 :03/12/03 02:24 ID:usvKqRUq
俺は等々力に行くけど、どこで観戦しよう・・・。
天皇杯の応援ってどうしたらいいの?高校生相手だし、マターリ応援かな?
813 :03/12/03 02:27 ID:t6widx/F
>>812
いつも通りでいいじゃない
814ky:03/12/03 02:33 ID:N3egU/q3
国見戦は、ます攻めが10〜15分間は攻め続けられるので
前半10分ぐらいで1点取れれば大量点で勝てます。
負けるときは1対0です。
後半は国見もばてるので負けることはないと思いますが!
815 :03/12/03 02:34 ID:O5oFkuOw
市原臨海では、いつも通りでしたよ。
ただ、試合前に華族が高校野球の応援真似してたけど。
2Fは開けないんだろうね、多分。
等々力ラストマッチだけど、何人入るかなぁ……
816 :03/12/03 02:39 ID:O5oFkuOw
>>814
三洋電機徳島戦見たけど、
後半になってもあんまりバテてなかったような……
あと、あいつらはミドルをガンガン撃ってくるので要注意。
817ky:03/12/03 02:43 ID:N3egU/q3
昨年が1,885人(リーグ戦の1/3)でした。
ミドルはこわいですね!吉原ですから?
ボランチが打たせないよ!
818 :03/12/03 02:49 ID:O5oFkuOw
相手は国見だし、ノブリンHOME最終戦だし、
今シーズン等々力最終戦だし、天気も良さそうだし、
チケットなんて1000円なんだから、
最低でも3000人は入ってほしいよね……

ボランチが機能すれば問題ないと思う。
ただサイドをえぐられると、ぽんぽん放り込んでくるので危険。
順天堂大戦では結構えぐられてたけど……
819 :03/12/03 04:03 ID:WWYnw6cp
みんな結構マジで対策講じてるのなw
820 :03/12/03 04:06 ID:ryqE6QAJ
平山いなくて助かったか
川崎のDFは高さには強そうだがな
821U-名無しさん:03/12/03 04:34 ID:KpBxENfy
とりあえず、@等々力の天皇杯チケ買いました。
BS中継もされるし、選手もサポも恥ずかしい試合はできないね。
応援で選手の尻を叩きましょう。だらしない試合をしたらブーイングするくらいの気持ちで。

とりあえず、>>758 = >>801 決定ですね。言っている事が全く同じ。
そもそも川崎の選手を語るのに、小笠原と奥とか出してる時点で煽り決定。
あと、「漏れほどフロンターレを愛している香具師はいない」発言から
=どうげん厨だとも思われ。今後、今野叩き厨への反応は最新の注意をもってされたし。
822 :03/12/03 04:50 ID:AQH9X5le
とりあえず華族は下手クソラッパをやめてね。
「こないだはあのヘロヘロなトランペットで調子狂わされた部分も少なからずあった」
と某選手も言ってた。
そんなふうに言われてる時点で応援としては失格だろ。
実際選手の足を引っ張ってるのだから。

自己満オナニーもいい加減にしていただきたい。
ていうかあれは公害レベルだから、マジで。
823 :03/12/03 07:22 ID:rTP4f1d2
去年の等々力での天皇杯も行ったけど、リーグ戦とは違う席割りだったなぁ・・
確かバックスタンド一階真ん中あたりがSA席だった、メイン側も仕切られていたような気がする
詳しい情報無いですかね?
824U−名無しさん:03/12/03 07:26 ID:W7J04U1D
>>821
俺もどうげん厨だと思ってたよ。もうそれに決定しよう。
以後、無視!

>>822
なんか最近華族が変な感じがするのは俺だけ?
前に戻ったっていうか、調子に乗りすぎな気がする。
ていうか、Gスポにいても誰が華族なんだかわからんし。
とりあえず華族Tシャツ着てる香具師はそうなんだろうけど。
825ky:03/12/03 07:29 ID:Ecz9smZW
チケットに、SA席はメイン/バック中央とかいてあります。
それ以外が自由席です。2階は昨年は開放していません。

826 :03/12/03 08:26 ID:ryqE6QAJ
石崎監督等々力最終戦なら見に行かんといけんね
827 :03/12/03 09:12 ID:zVRZMtiQ
>>822
そんな時は応援しなければいいのさ。
奴らが、変な自己満応援をはじめたら、それに同調しないこと。
奴らにとって、応援がボイコットされたら、それこそ屈辱的で目が
覚めるのではないか?

ただ、Gスポ全員がボイコットするのは難しいと思うけど...
828:03/12/03 09:12 ID:DXAImUNs
柏の大野はどうなるの?
829 :03/12/03 11:04 ID:epF9yaXR
天皇杯の席割っていつもと一緒でいいんだよね。
SA:バック2階真ん中
自由:その他
830 :03/12/03 11:05 ID:epF9yaXR
失礼。すぐ上に書いてあった・・・
831s:03/12/03 13:19 ID:0zy7C5Ab
ヤスはもうだめでしょ シーズン通してよくなっかたと思うよ
勝負しないしドリブルもほとんど止められるし変えたほうがいい
832U-名無しさん:03/12/03 13:34 ID:xaeV0cjd
ソーマって右できるのかな
右ききだよね
833_:03/12/03 13:38 ID:E0xvQuaI
大分のオヒサルシアー申し込み締め切り今日までだよ。
834 :03/12/03 14:08 ID:y9bcgozC
ヤスのプレー、11/15のでじこ戦の1点目はビックリだったけど、あんなプレー
を毎試合1回でづついいから見せてくれ、って思うよ。
サイドから中へ切れ込んで、途中ワンツー(キンちゃんと?)いれてさらに
中央へドリブル、ペナルティアーク付近で左のジュニにラストパス。
ジュニ、ファーストタッチでDFのマタぬきからフニッシュ、ってやつ。
835 :03/12/03 14:40 ID:fphYBn8J
ヤスが中に切れ込むシーンは少なかったね。
アウ様とのバランスで前に出るなとノブリンにきつく止められてたの?
836がなーは:03/12/03 14:42 ID:zZl02k9C
また現われたか。
>>739=>>758=>>831
こいつはどうげん厨なので、皆さんスルーでお願いしまつ。
837 :03/12/03 15:56 ID:tjj1VmZA
山根・シゲが微妙だけに、浮氣を獲っといたほうがいいんじゃないか?
だいたい、関塚+鹿のお下がりよりも
モンデタヨ+山形の主力のほうがマシ。
鷲田・松田あたりならオファーさえ出せば獲れるだろ。
838U-名無しさん:03/12/03 15:58 ID:3M9AZ9/T
>>836
引き合いに出す選手はナニだし、選手の欠点を誇張しすぎだけど、言ってることは
そう外れてないと思うが。
なんでもかんでもどうげん厨にするのはどうよ。
839 :03/12/03 16:21 ID:RUqCDyNg
>>838
たしかにどうげん厨とは臭いが微妙に違うな。
そいつのイタイところは
「俺ほどフロンターレを愛してる香具師はいない」
にもかかわらず
小笠原、石川、福西を渇望する胡散臭さに尽きるだろ(w


840U-名無しさん:03/12/03 16:31 ID:HGprkDmC
おれも山形セットきぼん
でもモンデタヨは上がくだらん理由で嫌うだろうな(´・ω・`)
841U-名無しさん :03/12/03 16:36 ID:NPaHbQI/
雨期っていい選手だけどけっこうな年齢だよね…微妙
842U-名無しさん :03/12/03 16:48 ID:baQCmWFQ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1048046518/271

間違い修正があれば協力お願いします。
843 :03/12/03 17:25 ID:uV3c/3dH
>>837
山根の代わりに、ってことなら仙台クビになった森保の方が良くないか?
844ぼか:03/12/03 17:49 ID:zZl02k9C
>>839
お前は、どうげん野郎鑑定人かよ!w
どうげん野郎って、
「俺ほどフロンターレを愛してる香具師はいない」
なんて言ってたっけ?
845:03/12/03 18:04 ID:kjaXTnj+
森保?
福永、阿部のほうが良いと思う。
846 :03/12/03 18:46 ID:uR7BZJDe
そういやあ、大塚戦力外らしいな…
847U-名無しさん
サカマガのえのきどコラムよかたよ
ここで教えてくれた人ありがとう