☆〓川崎フロンターレ42〓☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大田区民
天皇杯だ!!

川崎フロンターレ公式サイト
http://www.frontale.co.jp/

前スレ
☆〓俺たちと戦おう!共に!川崎フロンターレ41〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1068994187/
2U-名無しさん:03/11/23 18:36 ID:j+iiX1cv
天皇杯も初戦敗退だ!
3大田区民:03/11/23 18:36 ID:PSpmCiOa
・煽り、荒らしは「完全無視」。 ←これ重要。今週は多いぞ。
・連続荒らし投稿はしかるべきタイミングで削除依頼もしくは通報。
・特に悪質なコピペ荒らし対応はこちらへ 
http://www.2ch.net/accuse2.html
過去スレは >>2-8くらい

4 :03/11/23 18:37 ID:KTMBpQ5y
アヒャヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャ( ゚∀)ヒャヒャヒャ(  ゚)ヒャヒャ(  )ヒャヒャ(゚  )ヒャヒャ(∀゚ )ヒャ
5 :03/11/23 18:37 ID:qkVpOmoJ
今日はそっちに完敗だったが

残念だが勝負は時の運
イキロ
6 :03/11/23 18:37 ID:KTMBpQ5y
6で来年も残留
7U-名無しさん:03/11/23 18:38 ID:j+iiX1cv
基地外が重複スレ立てているぞ
8 :03/11/23 18:39 ID:VpjFbTXA
こっちが2分早いね

オヒサルが壊れとる...
9大田区民:03/11/23 18:39 ID:PSpmCiOa
(関連スレ)
【川崎】11.23最後の聖戦【広島】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1065953232/
【腎臓病】■■■山根 巌■■■【でこ広】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1054373638/
【川崎の王様】茂原岳人をU22に呼べ!【ボランチ】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1055573505/

10_:03/11/23 18:40 ID:oq6zTM8T
あれ、あれ、ノブリンまた3位ですか〜???
ププププップ


狙ってんの?
11大田区民:03/11/23 18:40 ID:PSpmCiOa
☆〓青心統一 川崎フロンターレ39〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1067724992/
☆〓Don't Stop Me Now 川崎フロンターレ38〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1066914959/ (html化待ち)
☆〓LOCK ON 川崎フロンターレ37〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1065882197/ (html化待ち)
☆〓青心統一 川崎フロンターレ36〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1065132816/ (html化待ち)
☆〓Pride of Tamagawa 川崎フロンターレ35 〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1064035867/ (html化待ち)
☆〓〓〓蒼と黒の誇り 川崎フロンターレ34〓〓〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1062674793/ (html化待ち)
☆Paint it Blue in August 川崎フロンターレ33☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1061704728/ (html化待ち)
〓Paint it Blue in August 川崎フロンターレ32〓
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1061124960/ (html化待ち)
〓Paint it Blue in August 川崎フロンターレ31〓
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1060304160/ (html化待ち)
12U-名無しさん:03/11/23 18:41 ID:i66gylbD


川崎ウンコターレJ1昇格おめでとう!


13大田区民:03/11/23 18:41 ID:PSpmCiOa
☆〓鉄のハート 匠の技 川崎フロンターレ30〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1059294401/ (html化待ち)

☆〓行くバルデス/来るホベルチ 川崎フロンターレ29〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1058369186/ (html化待ち)
☆〓ケンゴール(σ・∀・)σ川崎フロンターレ28〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1057155917/ (html化待ち)
☆〓我那覇、前へ! 川崎フロンターレ27〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1056077608/ (html化待ち)
☆〓いい方のジュニーニョです 川崎フロンターレ26〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1055242832/ (html化待ち)
☆〓イエス・アウグスト 川崎フロンターレ25〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1054013754/ (html化待ち)
☆〓〓〓川崎フロンターレ24〓〓〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1052526231/ (html化待ち)
☆〓〓〓川崎フロンターレ23〓〓〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1049990443/ (html化待ち)
☆〓〓〓川崎フロンターレ22〓〓〓☆
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1047058227/ (html化待ち)
☆〓〓〓川崎フロンターレ21〓〓〓☆
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1042911330/ (html化待ち)

14 :03/11/23 18:42 ID:2pjqNGCi
>>1
乙。
15 :03/11/23 18:42 ID:RFMdwIdT
他サポだけど
今日行ってきたよ
アウグストのFKは凄かったな
16大田区民:03/11/23 18:44 ID:PSpmCiOa
2003年度シーズンに向けて>川崎フロンターレ20
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1040826244/ (html化待ち)
クリスマスの夜は国立で! 川崎フロンターレ19
http://sports3.2ch.net/soccer/kako/1039/10394/1039448176.html
目指せ平均動員1マソ人! 川崎フロンターレ18
http://sports3.2ch.net/soccer/kako/1036/10369/1036944703.html
諦めた時点で終戦!!! 川崎フロンターレ17
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1035/10356/1035639881.html
蜘蛛の糸にしがみつけ!川崎フロンターレ16
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1034/10345/1034502794.html
【J1へ再び】イカせてノブリン川崎フロンターレ15
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1033/10330/1033049282.html
最後に笑うのは俺達だ!川崎フロンターレその14
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1031/10310/1031064219.html
川崎フロンターレはJ1に戻れるのか?その13
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1028/10287/1028798494.html
そろそろ目覚めよ! 川崎フロンターレその12
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1026/10268/1026836019.html
浜松町でマターリ、川崎フロンターレその11
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1023/10232/1023206911.html

17大田区民:03/11/23 18:44 ID:PSpmCiOa
お付き合いはほどほどに 川崎フロンターレその10
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1018/10188/1018887576.html
FOOTBALL TOGETHER 川崎フロンターレ その9
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1015/10152/1015263162.html
元旦国立めざして何が悪い!?川崎フロンターレその8
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1009/10095/1009555949.html
なにげに事件の演出者!? 川崎フロンターレ その7
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1006/10060/1006095483.html
川崎フロンターレ その6
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/1003/10035/1003576748.html
川崎フロンターレ その5 雨ニモマケズ
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/1000/10001/1000115814.html
川崎フロンターレ その4 前進あるのみ!
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/997/997495981.html
川崎フロンターレはJ1に戻れるのか?その3
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/994/994246666.html
川崎フロンターレはJ1に戻れるのか?その2
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/986/986694136.html
川崎フロンターレはJ1に戻れるのか?
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/967/967133503.html
18 :03/11/23 18:46 ID:2pjqNGCi
前節のFKも驚異的でした>アウグスト
試合終了後には、あちこちのスタンドに
手を振って歓声に応えてくれていましたね。
涙が出ました。
19大田区民:03/11/23 18:46 ID:PSpmCiOa
川崎市民じゃないのにスレ立ててすまん・・・・。

やっぱりオニは移籍するのだろうか・・・・。
20 :03/11/23 18:46 ID:H4mVJBIW
こっちですね。両1さん乙。
今日はPVで見てました。熊さんもいたけど、遠くからきたのかなあ。
さて天皇杯頑張ろう!
21U-名無しさん:03/11/23 18:47 ID:MV5drgu3
シーズンの中でどっかであと1勝ち点とってたら、良かっただけなんだよね。
なんか凄いね。一試合も手を抜いちゃ行けないんだよ。
22 :03/11/23 18:48 ID:s5HxgBGT
>>1
乙!
来週は市原に行くぞ!
23大田区民:03/11/23 18:48 ID:PSpmCiOa
なんか前スレのテンプレそのまま使用したので,訂正等あるかもしれないです。
すみません。

アウグスト,帰りバスに乗る前にサポーターのところに来て,
「ありがとうございました」(だと思う・・・)って挨拶してたよ。
いいヤツだ・・・・。
24_:03/11/23 18:49 ID:DFUPnuMK
Gスポ前での社長の涙にぐっときてしまった・・・。
25_:03/11/23 18:49 ID:N5YgBo7T
いな              新
 いん     /`'''"\    ス
 言と    <ノ从ハ从>   レ
 葉聞   /人´∀`人\  !
 かこ     ‖∀‖
 |え     U|______|U
 |の     ∪ ∪
 ! !

26U-名無しさん :03/11/23 18:50 ID:s8S3+aH/
挨拶に来た社長の涙にシビレタ
うちのフロント体質変わったのか?
27 :03/11/23 18:50 ID:2pjqNGCi
おれは仕事の都合で市原は行けませんが、
2回戦は何とか行くつもりです。
この悔しさをバネに、来年こそ!
28U-名無しさん:03/11/23 18:51 ID:Z9T36nGz
スカパー録画見直したら
ノブリン辞める勢いやん。

このままでええの?
ワシは続投キボー
29 :03/11/23 18:51 ID:+cVRJ5Ys
レースなんだしそういう計算はどーかと

まあ、とにかく首位とかになったときに守れるチームになってほしいね
来シーズンは。
30 :03/11/23 18:53 ID:2pjqNGCi
札幌だかが接触するのではという噂があるんだっけ?>石崎監督

個人的には、石崎監督といっしょにJ1に上がりたい!
31_:03/11/23 18:53 ID:oq6zTM8T

一  生  J  2
32 :03/11/23 18:54 ID:m8ZzAEmb
今シーズンが終わったばかりだけど去就が気になる人が多いな
ノブリン辞めちゃうのか?
ジュニーニョはどうなる?
茂原は神戸に戻るのか?
ガミさんは来年も現役?

どうなるのかなあ・・・
33U-名無しさん:03/11/23 18:55 ID:MV5drgu3
辞める覚悟決めてるでしょ。
34U-名無しさん:03/11/23 18:55 ID:MV5drgu3
大分の時の最後の試合も、J1上がったら辞めようって決めてたとか書いてあったし、
試合前にもう覚悟は決まってるよ。
35    :03/11/23 18:56 ID:MO2XJhrq
まあ来年は3チーム昇格らしいから上がれるんじゃねーの?
36 :03/11/23 18:56 ID:2pjqNGCi
そうなんだ……
37U-名無しさん:03/11/23 18:57 ID:Z9T36nGz
>>33
そりゃ本人、覚悟はしてんでしょ。

でも辞めさせていいの?
38 :03/11/23 19:00 ID://YnZZQC
バスで待機してた選手たちを見て思った・・・・
佐原・・・いったいなんでそんなに嬉しそうなんだ?
たくみ・・・まだおまえは21才、未来は明るいよ!
林・・・無表情・・・・・・・・・・・
塩・・・心に期するものでもあるのか?目が座ってた・・・
しげ・・・スーツが奇抜な色でいいぞ!完全移籍してくれ
この結果で神戸へ戻るのは悔いがのこるぞ!
鈴木・・・無表情・・・・・・・・
ホベ・・・うつろな目・・・手は振ってたが・・・
ジュニ・・・革ジャン、カコイイ!来年も頼む
八月・・・言うまでもない。あなたのプレーでどんなに勇気つけられ
た事か
39大田区民:03/11/23 19:00 ID:PSpmCiOa
ノブリンとともに来年も戦いたい!!
今年のメンバーで戦いたい!!

今日は飲んでも飲んでも酔わないよ・・・・。
自転車でかっ飛ばしてこよう・・・・。
40 :03/11/23 19:00 ID:s8S3+aH/
ノブリソよりアウグストが心配なのだが・・・
来年もうちに居てくれるのかね?
41U-名無しさん:03/11/23 19:01 ID:i66gylbD


川崎君とJ2さんにベストカップル賞を与えます。


42 :03/11/23 19:02 ID:qkVpOmoJ
君たちの公式、真っ二つなんだけど・・・
43_:03/11/23 19:02 ID:o2FSknmJ
アウグストは辞めるのでは
最後にユニをサポに渡していた。
来年も居て欲しいyo
44 :03/11/23 19:03 ID:2pjqNGCi
>>38
出待ち乙です。

アウグストには、「プロ選手とはどうあるべきか」も教えてもらいました。
45福岡:03/11/23 19:03 ID:ovey6EdA
来年はうちがJ1に復帰します。
川崎さんとはいい勝負をしたいと思っています。

うちはおたくにとって、結構手強いライバルになるでしょう。
46 :03/11/23 19:03 ID:s8S3+aH/
>>42
オヒサルの中の人も壊れてます
47 :03/11/23 19:04 ID:2pjqNGCi
アウグストにはいてほしい。
年齢的な問題もあるのかも知れないけど、
あなたが必要です。
48 :03/11/23 19:18 ID:KksEIbbs
鹿サポだけど、アウグストがいるので川崎応援していた。
観客増が魅力の新潟も応援していた。

苦手だからリカルド真中がいても広島には上がって欲しく
なかった。

そんなことはおいておいても、鹿島から出たアウグストが
ここでも愛されていて嬉しい。アウグストだけは、いつま
でもプレーし続けて欲しい・・・。たとえスーパーサプと
なっても・・・。

よろしくお願いいたします。
49 :03/11/23 19:20 ID:I+/l1kC/
>>38
メイン席のライトなサポだが、場内1周してメイン前に来た時にヘラヘラしてるのが複数いた。
こういう癌を排除しないと来季もキツいと思った。サポの感情を逆撫でしてた。

J1残留争いしてたチームの練習を見に行った時、ヘラヘラしていたのが数名いた。
そいつらを解雇したら、それだけが理由じゃないだろうけどw、上位争いするようになった。
チーム全員がピリっとしてないとイクナイ!


アウグストとガナハがロッカーに消える前に抱擁してた
ベンチコート着たオサ-ンは誰だろ。
50帰宅した熊:03/11/23 19:25 ID:fDM+vadm
勝ちたいという執念が川崎が上回ってたというのが顕著に出てた試合でした。
今年の昇格は出来なくなりましたが来年絶対上がってほしいチームです。

開幕戦の鬼プレス度肝を抜かれてからJ2で二番目に好きなチームになりました。
今度はJ2で一番好きなチームとして、応援させてもらいたいです。
ボールを奪ってから外国人を中心とした一気の責めは凄まじいものを感じてガクブルもんです。
次に向かって頑張って下さい。
最後にうちのサポートソングの中で俺が一番気に入ってる一節を送ります。

  輝 け 俺 達 の 誇 り

51 :03/11/23 19:27 ID:t2UOOJdB
残念だけど、仕方ないね。来年頑張ろう。
愚痴は言いたくないけど、ひとつだけ言わせてくれ。



「ラーメンナニガシ」とかいうクソコテは、氏んでくれ。
52 :03/11/23 19:28 ID:R8v0YgHo
これなら来年こそ、と思ってた去年の天皇杯直前。
ベンチとアレ、マーロンがカット、加賀見と飯尾がレンタル返却された時には本当にショックだった。

今年のメンバー、本当に好きなんだよなあ・・・。大丈夫か?
53 :03/11/23 19:29 ID:2pjqNGCi
>>50
熊さん、ありがとう。
再来年はJ1でまた闘おう。
54_:03/11/23 19:31 ID:DFUPnuMK
>>52
そういえば去年もそうだったな。結構ショックだった。
もちろん今年のメンバーは好きだが、毎年どうにかなるものだ・・・。
55U-名無しさん:03/11/23 19:31 ID:G4Iz61Kj
ノブリン談話にまた涙

ttp://www.jsgoal.jp/club/2003-11/00003616.html
56_:03/11/23 19:35 ID:oq6zTM8T
優勝援護射撃ありがとうございました♪
57 :03/11/23 19:35 ID:m8ZzAEmb
シーズン終わったからぶっちゃけるが、今シーズン開幕前
バルデスとアウグストには期待していたがジュニーニョにはあまり期待していなかった
なんかアホそうな面してるなあなんて失礼な第一印象だった
マーロン残して欲しかったとか思ってた

ジュニーニョ残ってくれるかなあ・・・
天皇杯の途中ぐらいで結果がわかりそうだけど
58石崎信弘:03/11/23 19:36 ID:ovey6EdA
私は野球でいえば西本監督ですかね?
59 :03/11/23 19:38 ID:IDzinkcW
>>58
西本幸雄は優勝請負人なんだけど...
60U-名無しさん:03/11/23 19:39 ID:G4Iz61Kj
61U-名無しさん:03/11/23 19:45 ID:qUuEB+Ji
さて、どの程度の流出で抑えられるかな。
62_:03/11/23 19:53 ID:oq6zTM8T
A loser does not have business.
63_:03/11/23 19:54 ID:DFUPnuMK
うちの今の運営費は10億くらいだっけか。J1上がったときも
15億くらい(?)で確か下の方だった。
J2では恵まれてるけど、来年は富士通がどの程度出してくれるかな・・。
64U-名無しさん:03/11/23 19:55 ID:37mVlF4Q
石崎はわざと3位になっている
65U-名無しさん:03/11/23 19:58 ID:qUuEB+Ji
>>64
ノブリンは懐妊でしょう。
3年以内のJ1復帰の公約実現できなかったんだから。
66 :03/11/23 19:59 ID:GE39BvHm
  ,,,,,,,,,,
 ( ・∀・)<110です。みなさんひさしぶりっ!!
⊂ソ 20つ
 (( つノ=≡三○
   (/ 
初めまして。そして、割り込み失礼します。
今日の等々力は凄い雰囲気だったみたいで…
去年はうちのチビがお世話になった事もあり、
影ながら応援させてもらいました。
終わったばかりでどう言葉を表現すればいいかわかりませんが、
年末には天皇杯もありますが、今日はお疲れ様でした!!

駄文・長文ですみません^_^;
67 :03/11/23 20:03 ID:Ng4y/jne
来年は1度も逝ったことのない博多の森と鳥栖スタへ逝きたいな。
68_:03/11/23 20:04 ID:N5YgBo7T
ジュニーニョの残留はどうなったんだ???
69 :03/11/23 20:05 ID:s8S3+aH/
ビデオ見てて気がついたんだけどFORZA KAWASAKI ダン幕が去年のは何で?
70 :03/11/23 20:07 ID:m8ZzAEmb
そういえば、イルカの絵が描かれてる去年のやつだね
今年のは麻生に置いてきたのかな??
71U-名無しさん:03/11/23 20:08 ID:qUuEB+Ji
>>68
ジュニーにょはJ1に強奪されるでしょうね。

J1流出予想選手
アウグスト
ジュニーにょ
箕輪
宏樹
今野
ガナーハ
72 :03/11/23 20:10 ID:m8ZzAEmb
ジュニーニョぐらいしかJ1に持っていかれる選手はいないんじゃない?
山根とシオはノブリンが他のチームの監督になったらにくっついていくかもしれないけど
73 :03/11/23 20:10 ID:2pjqNGCi
茂原は残ってくれるんだろうか……
74U-名無しさん:03/11/23 20:11 ID:MV5drgu3
Mr.川崎、我那覇が移籍するか?客減るぞ。
75 :03/11/23 20:12 ID:m8ZzAEmb
我那覇って柳沢的キャラだよな
さんざん文句を言われるけど多くのサポに愛されてるし
嫌いで文句を言ってる人もいるだろうが
76 :03/11/23 20:17 ID:RN6ufDZk
文句を言われつつも、辛抱して使えば結果を出すのが我那覇。
ことしは、ジュニーニョいての我那覇だったよなあ。
来季もジュニーニョと我那覇の併用希望!
77Uー名無しさん:03/11/23 20:17 ID:JBcyY24n
我那覇は残るだろう。
78 :03/11/23 20:19 ID:5o4LtfdU
いま帰ってきた。
どうげんで待っているときに、デカイ観光バスが通りかかってふと見上げると
ニヤついたジュニーニョが乗っていて驚いた。
手を振って両手でガッツポーズをしたら、何人かは手を振ってくれた。
今野は最後部の座席で放心状態でこちらを見つめていたなぁ。

何か、悔しさがふつふつと沸いてきているよ。
今日くらい客が入って熱い応援ができれば、結果も違ったものになったのでは、とも思ったよ。。。
79 :03/11/23 20:23 ID:5o4LtfdU
ジュニーニョとアウグストは他チームに持っていかれそうな気もするな。
我那覇は微妙じゃね?
日本人FWでここまでできる選手がJ1も含めて何人いるか?
だけどまだ成長途中な訳で、ワザワザ取るチームはあるかなぁ。
勿論漏れは残って欲しいけどね。

80U-名無しさん:03/11/23 20:25 ID:qUuEB+Ji
      ,,..,,,...,,..,.,,,
    /:;::::::;;:::;::::;::\
   ,/:::::::;;;::::::::;;:::::::;:::|
  |:::::::/``´`´`´`::|
  │::/  __. ,, __|
   (6|   ・ ;  ・ |
   │       (. .)  |
    \     (= ./   <来年の27番は漏れじゃ不満?
    ,.-'ヽ─── ′    
   /:/ ,,    ▽ , ヽ
   |::| | FUJITSU| | 
   |::| |    27  | | 
81 :03/11/23 20:25 ID:m8ZzAEmb
つーか、ジュニーニョはレンタルだからうちがパスを買えるかどうかでしょ?
レンタル延長は無さそうだし
アウグストは完全移籍してるから本人次第
82 :03/11/23 20:26 ID://YnZZQC
>>73
レンタル期間が2年になると、移籍金がかなり安くなるという
話を聞いたが・・・・・シゲは絶対に必要だ

ノブリソの求心力でここまで来れたから来期もやってもらいたい
でもそうすると、監督との相性(?)で出番が無くなった選手
(勿論、それだけじゃなくケガとかの複合要因によるが)
はまた見られなくなるだろうし、複雑だ・・・

去年はことしの甲府みたいなポジションで、昇格は実質
無理で引導を渡されたが、今年は勝ち点1差だからなあ
やっぱり今年のチームでさらに上を目指して欲しいよ

ということで、ノブリソ共々オニ、イワオ、シオも残ってくれえ

83_:03/11/23 20:30 ID:N5YgBo7T
>>80
なんだ、貴様は?
84U-名無しさん:03/11/23 20:34 ID:yq/an2wd
>>80
おまい・・・。ほんとは川崎に行きたかったのか。
そうかそうか・・・・・。

おい、フロンターレの漢どもよ!味の素スタジアムで待って居るぞ!
また一緒にしあいしてえな。

応援して居るぞ。
85 :03/11/23 20:38 ID:I+/l1kC/
瓦斯サポは堂々と自分らのタオルマフラーしてたな
86 :03/11/23 20:44 ID:ZOWVow6L
川崎サポじゃないけど、1年間、乙
87j2各位:03/11/23 20:45 ID:2kvzTC3O
ジュニーにょ下さい
88 :03/11/23 20:48 ID:Ng4y/jne
ボランティアスタッフにスタンプカード渡したら、「チケット見せてください」って言われて、ほかの観客も
チケットを見せていた。
今シーズン初めて言われたから驚いた。前はチケット見ないで押してくれたのに。
誰かが不正なことでもやったのだろうか。
89:03/11/23 20:49 ID:jt8COvWh
来年は成績さえよければ、集客は大丈夫と思うよ。
リピーターも増えると思う。営業もサポーターも、
うまくやってる。22000と、最終戦勝利という
結果もでてるし。新潟いなくても、自前でかせげる
んじゃない?

不満があるとすれば、イルカの化け物がこっちまで
こなかったことかな。
90_:03/11/23 20:49 ID:VYPdryuO
オヒサル、アウグスト選手コメント
また0からスタートし昇格を目指したいと思う。
来年もよろしくお願いします。
-----------------------
来年もうちでやってくれるのか。
91 :03/11/23 20:51 ID:m8ZzAEmb
等々力陸上競技場 ※川崎F主催
1999 16  5,464 J2
2000 14  7,396 J1
2001 18  4,238 J2
2002 22  5,247 J2
2003 22  7,258 J2

観客動員スレより
やっぱ1万人ぐらいは動員したいよね
92 :03/11/23 20:52 ID:RN6ufDZk
>>87
鳥栖に貰いに行ってください
93U-名無しさん:03/11/23 20:53 ID:0iu+XWVY
>>90
あの年齢ではもうどこも興味を現さないだろう
94 :03/11/23 20:55 ID:m8ZzAEmb
そういえば高齢の外国人で来年も日本でプレーを希望してる選手がいたな

アマラオ

うちが獲るわけないか
95 :03/11/23 20:59 ID:Zl7XkZr3
開場時にな、競技場の前で入場口を振り分けるような広報をしないとダメだよ。
アウェー側からなら殆ど並ばずに入場できたのに。
96 :03/11/23 21:04 ID:2WgQIpHa
>>95
普段滅多に客が入らないから、今回のように沢山客が入る時の
裁き方のノウハウが出来てないんだよ。
97 :03/11/23 21:05 ID:Zl7XkZr3
そういや終了後、朝日新聞が号外配ってたけど一体どこで刷ってたんだろうな。
98 :03/11/23 21:05 ID:m8ZzAEmb
うちは中で仕切られてるわけじゃないから
どこから入場しても中で移動できるのにね
99 :03/11/23 21:06 ID:I+/l1kC/
>>95
行列担当の兄ちゃんがグダグダで客も参ってた。
Aゾーンはどこのゲートから入ってもいいんだよな。
歩くの面倒くさいから行列に並んだけど。

試合後の場内1周の先頭に立って仕切ってた緑ジャケットの眼鏡のおじさん
(フジの三宅アナ風)が人員整理をしていた。
係員が足りなかったんだろうな。予想以上に客が来たからかw
100U-名無しさん :03/11/23 21:07 ID:h0nvdVuM
オマエら来年絶対上がってこいよ!

(うちは落ちないようにするからw
101Uー名無しさん:03/11/23 21:07 ID:JBcyY24n
地元川崎では全然人気ないだろこのチーム。
102 :03/11/23 21:08 ID:I+/l1kC/
>>96
同意

>>98
今となっては、歩くの面倒くさがって後悔w
103 :03/11/23 21:08 ID:m8ZzAEmb
徐々に地味に人気出てきたよ
104 :03/11/23 21:08 ID:reNqpQcX
つーかAのチケットでも余裕でSゾーンに行けるな。
そのくらいはちゃんと仕切らないとトラブル起きそう。
105 :03/11/23 21:09 ID:Q4XIK+pq
>>97
7番ゲートの隣に2台車止まってたでしょ、その中で刷ってたよ。
106U-名無しさん:03/11/23 21:10 ID:qUuEB+Ji
>>98
今日の教訓として、来年からは場内を
ホームアウェー別に完全分離したほうが
いいと思う。
場内通路の境界部分に柵を設置し
そこには警備員も常駐させる。
107 :03/11/23 21:11 ID:wPi8YM80
漏れFMVユーザーなんだけど(´・ω・`)ショボーン 中西はいた?

ここでQちゃんのCMから

「飲まなきゃダメだこりゃ」
108 :03/11/23 21:11 ID:s8S3+aH/
今日は手荷物検査があったから入場に時間がかかったんだろう。
俺は係員に誘導されてアウェイ側から入ったよ。

>>102
工作員の煽りに同意するなよ
109 :03/11/23 21:13 ID:m8ZzAEmb
さっきからスカパーの録画見てるんだけど
試合終了直後はあんまり悔しくなかったけど
だんだん悔しくなってきた

もう1年J2か
110 :03/11/23 21:14 ID:dADGXHxC
来年もコリンチャンスのU17代表エース・アブダでもレンタルしてきて
いい外国人発掘しませう。
111大田区民:03/11/23 21:14 ID:tvbS2a/B
>>107
会社でFMV使ってます。

試合前にGスポに哲生来たよ。
(個人的には久保を見たかったな)

さてと土曜日練習見に行ってこようかな?
112_:03/11/23 21:15 ID:Bx2X0qFb
>>107
中西いたよ。
選手のバスが出た後、普通に出てきて駐車場の方へ歩いていった。
サインもらってる人もいたし、自分は握手してもらったよ(w
113  :03/11/23 21:16 ID:vkhkOXjI
オヒのノブリンが・・・  ・゚・(つД`)・゚・
114U-名無しさん:03/11/23 21:17 ID:fqaVNyKr
愛すべきJのナイスネイチャ。
地元だし来年は年チケ買うよ。
115U-名無しさん:03/11/23 21:17 ID:qUuEB+Ji
もし本物の原理主義者が日本でテロ起こしたら
Jリーグのスタジアムとか人の集まる所では
タダじゃすまなくなるだろうな。
当然金属探知機でボディチェックして、手荷物検査も
W杯の時みたいにX線検査やるようになるだろうね。
もちろん等々力に限らず、全スタジアムで。
116 :03/11/23 21:18 ID:I+/l1kC/
勝って終われたのは良かった
117U-名無しさん:03/11/23 21:21 ID:Eac7lcN1
>>115
電車も空港なみにしないと。
118前スレ698の他サポ ◆XcB18Bks.Y :03/11/23 21:22 ID:FWTEsgt7
等々力に着いた頃はもう試合が始まっていたのですが
駄目元で「チケット求む」の紙をあげていたら神出現!
後半Aチケットを千円で売ってくれました.感謝.

試合後の選手場内一周時にふろん太君が右手を胸に当てて
深く礼をしていたのが印象的でした.
(選手が乗るバスの運転士にもしていましたね)
中の人も立派ですね.
119U-名無しさん:03/11/23 21:23 ID:fqaVNyKr
スポーツの結果で一喜一憂できるって、凄く幸せなことだよね
120_:03/11/23 21:24 ID:DFUPnuMK
あと数日悔しい思いを噛み締めたら、今度は天皇杯か・・・。
去年のクリスマスは熱い試合をしてくれたな。応援も良かった。
自分も鹿島の大声援に負けずに声を出した。
あれからかな、頻繁に見に行くようになったのは。
121 :03/11/23 21:25 ID:wm2MQrt/
今気づいたけど、マッチデープログラムにkawasakikazoku.netの広告入ってる!
こーゆーの見ると、華族あっての川崎だと思う。
1年間お疲れさま。
122さぽ:03/11/23 21:27 ID:5yr+9jWR
ノブリン!辞めちゃダメ!
123U-名無しさん:03/11/23 21:27 ID:Eac7lcN1
来年は昇格できないと思うけど。
124 :03/11/23 21:28 ID:m8ZzAEmb
クリスマスの国立は寒かったよね
今年も青サンタが現れるまで天皇杯を勝ち上がって欲しい
125.:03/11/23 21:28 ID:2o6CnL9I
オレは今年のサッカーは見てて楽しかった
来年も見たい

けどノブリンが言ってるように、長いボールを入れるサッカーのほうがJ2では勝てる
でも、オレはあえて今のプレッシングサッカーにこだわって欲しい

今のままでいいとは思わないが、目指すサッカーは変えないで欲しい
126U-名無しさん:03/11/23 21:28 ID:qUuEB+Ji
>>117
新幹線なら有り得そう
127U-名無しさん:03/11/23 21:29 ID:X+KSXvuK
>>50
”輝 け 俺 達 の 誇 り”
これ頂いておくわ。いいフレーズだよな。
この曲きくと今年の開幕試合を思い出してなんか凛とした気分になる。
2回広島遠征行って、地元の人とふれあってほんとに広島が好きになった。
ほんとは一緒に昇格したかったのだが..。
こっちこそJ1で一番好きなチームとして応援させてもらうよ。
一年で入れ替わり、なんてないようがんがれ!
128 :03/11/23 21:30 ID:2pjqNGCi
斜め前に座ってた親子連れが、
「サッカーって面白いね!」と話し合ってた。初めて見に来たっぽい。
今日の結果は残念だったけど、
少しずつ裾野が広がっていけばいいな。
129 :03/11/23 21:32 ID:NExxkRy8
新潟と上がるのだけは嫌だったのに‥‥ ○| ̄|_
130 :03/11/23 21:33 ID:EmRqPo72
箕輪と宏樹が黄紙もらったわけだが天皇杯の予選出れるの?
131 :03/11/23 21:34 ID:xM/WC1dW
さっき、30秒だけ泣いた。声上げて泣いた。突然込み上げてきた。
そして、吹っ切った。
勝ち点はリセットされたけど、築き上げてきたものは来年も活きてくる、
そう信じられる最終節だったよ。約束通り、一緒に泣いた最終節だった。
どうか、これからもこの夢の続きが見られますように。
132 :03/11/23 21:44 ID:m8ZzAEmb
もうすぐサンデースポーツだ
見たいけど見たくない
133U-名無しさん:03/11/23 21:47 ID:rekqqQSa
今日は結果がどうあれ泣くまいと思って見ていたが、
試合後Gスポ前で涙する武田社長と、その後感極まって泣き崩れるコールリーダー
吉野の2人をみて、こちらも涙がこみ上げてきてしまったよ。
昇格出来なかったことは悔しいに決まってるが、今日の結果は絶対来年に繋がると
おもうし、ぜひそうなって欲しい。

>>107
試合前にGスポの前であいさつした後、スタンドに上がってフロンターレ神社に
おまいりしてた>哲生。
それにぴったり貼りつくヌリーハケーン!! 正直萎えた。
134U-名無しさん:03/11/23 21:47 ID:X+KSXvuK
>>125
漏れも同意。
去年の天皇杯でJ1相手にプレスサッカーがはまりまくっているのを
見て以来、本当にこの監督でこのチームでJ1観たいと思った。
残念ながら今年は後少しのところで昇格を逃したが、このチームで
このサッカーでもう一年やっていって欲しいと願っている。
特にシゲ、残ってくれ〜!!
135U-名無しさん:03/11/23 21:51 ID:CDFfZteR
バックスタンド中央付近で見てたけど、今日はいつも以上に
勝手が分からないお客さんが多かった様な
うちも最後の最後でにわかサポって言われる人が来てくれたのかも
でもシャネルのグラサンしてたおばちゃん2人とおっちゃん1人
メガホンパコパコ叩いてたけどはちと五月蠅かったなー
136 :03/11/23 21:56 ID:m8ZzAEmb
今日来てくれたにわかサポが来年は何度も等々力に来てくれるサポになってくれたら最高だね
つーか、2万人以上入った3試合は全部いい試合して勝ってるんだよね
137U-名無しさん:03/11/23 21:57 ID:CDFfZteR
ともかくこういう"大一番"に来てくれる人たちをいかにリピーターに
出来るかどうかでうちの命運が別れると思う
(いや、観客からの収入がどれだけチーム運営に影響及ぼすかは
分かってないけどさ)
選手を雇うにも先立つものが必要なんだし、いつも1万強人が入る
様になればいいなーと思ったよ。
138J1サp:03/11/23 21:59 ID:CVEuZtJZ
今日初めて等々力行った。2Fのバックホーム側あたりで観戦。
試合内容はあんまし覚えてないけど、Gスポット?の人たちに限らず、サポーターは結構熱い人が多いなと思った。

あと、後半あたりから気付いたんだけど、向かい側のメインホーム側の最上段で立ち見して、歌に合わせてピョンピョンしたりジャンプしてた女性を見てて、すごく微笑ましかった。

来年も行きたいな、と思いました。
139 :03/11/23 21:59 ID://YnZZQC
つまらん話題でスマンけど、
「勝おやじ」は今日は咆哮してたのでしょうか?
それとも他会場の実況をしてたんでしょうか・・・・
考えただけで夜も眠れません
140風邪治りかけ:03/11/23 22:00 ID:xduPKwpJ
勝オヤジがJ1相手に咆哮する姿、見てみたかった気もするような…(涙
141 :03/11/23 22:01 ID:2pjqNGCi
そのためにも今年以上に等々力に行くし、
友達も誘って連れていくよ。
だからノブリン、もう1年お願いします。
142U-名無しさん :03/11/23 22:03 ID:wCrThO5t
来季に向けて埋めなくてはいけないもの
・上がったときの守りの弱さ。カウンター喰らったときの対応の
まずさからの失点が目についた。
・足場の悪いピッチへの対応。終盤の甲府戦、湘南戦ともにピッチ
状態が悪かった(見た目はともかく)。
・選手交代のタイミング。序盤から中盤にかけて、交代のまずさが
試合を決めきれない要因になったことが何度かあったような気がする。

相撲が6回あれば1年は巡ってくる。時間はあるようであっという間に
すぎてゆく。
143:03/11/23 22:05 ID:2o6CnL9I
最後にきてたけど社長やめるの?
もう一年がんばろうよ
144U-名無しさん:03/11/23 22:09 ID:eqjF+3rr
サポーロだけど、来年もよろしく。
145 :03/11/23 22:10 ID:m8ZzAEmb
サンデースポーツでよ×の君とあ×みさんのドアップの泣き顔・・・
146大田区民:03/11/23 22:10 ID:QvGr0km7
もう来週は天皇杯か・・・・。

NHK始まったよ。
箕輪泣いてたな。。。。。
147 :03/11/23 22:10 ID:9hC5q4SS
サンデースポーツにチラッと映ってたの、あ○みさん?!
148 :03/11/23 22:10 ID:5o4LtfdU
あゆみさんが出たね、NHK。
149U-名無しさん:03/11/23 22:11 ID:0lPjHCOI
あゆみタン泣いてたね・・・。(NHK)
150U-名無しさん:03/11/23 22:12 ID:gZTJqD3G
吉原は泣いている顔もカコイイ
151 :03/11/23 22:12 ID:m8ZzAEmb
みんな反応早いな・・・>俺も
152 :03/11/23 22:12 ID:2pjqNGCi
NHK見て、あらためて悔しさがこみあげてきた。
この悔しさは絶対に忘れない。
153大田区民:03/11/23 22:13 ID:QvGr0km7
あゆみタン・・・・。ファン多いな。
やっぱりきれいどころ持ってくるわけだな。
154 :03/11/23 22:13 ID:5o4LtfdU
NHKで試合ダイジェストの実況の声って、スカパーで有名な倉敷かな〜?
155 :03/11/23 22:14 ID:haK95RQD
>>154
yes
156大田区民:03/11/23 22:14 ID:QvGr0km7
泣いてたのって吉原だった??
ぼーと見てたから見間違ったか,俺・・・。
157U-名無しさん:03/11/23 22:14 ID:JVxtqzsh
そういえば98年にJFL優勝逃した時の雰囲気読めないソニー仙台
サポと違って熊サポは雰囲気読めてたな
158 :03/11/23 22:14 ID:2SD8m7LE
そう
159 :03/11/23 22:16 ID:/gf6Eljt
>>138
でも、あれだよな。Gスポから離れればサッカーに見入る人ばかりだったな。
あれが、全員手拍子とか、「フロンターレ」コールでもすればっておもったけど。

>>136
他サポマジで多かった。
みた限り、青赤・劣頭・櫻・鞠っていた。

160 :03/11/23 22:16 ID:5o4LtfdU
しかし、今日のフロンターレ-広島の試合なんて単なるドキュメント扱いだったな。
デブ男アナはJ2なんてどうでも良さそうだし。
分かってはいるがムカつく。

161 :03/11/23 22:16 ID://YnZZQC
「J1、まってろよー」

と吠えたアルビサポのコメントに早野は
なんといってたの?聞き漏らした
162 :03/11/23 22:16 ID:m8ZzAEmb
ここまでメディアに露出するならいっそのことファイフロのリポーターにでもなって欲しい
163 :03/11/23 22:17 ID:5o4LtfdU
>>155>>158
へぇ〜、こんなとこでもバイトしてるんだ。
大変だな。
164_:03/11/23 22:18 ID:DFUPnuMK
>>156
さっきアップになったのは箕輪だった。

試合後ピッチを回るときも必死で涙をこらえてて、シオが慰めてたな・・・。
165大田区民:03/11/23 22:18 ID:QvGr0km7
>>161
「J1は逃げません」みたいなこと言ったよ。
166 :03/11/23 22:20 ID:2pjqNGCi
>>159
今日はゴール裏2Fで見てたんだけど、
Gスポ以外の観客も、いつもより大勢手拍子してたように感じた。
167 :03/11/23 22:20 ID:Iq3VlJHc
来年は毎試合2階席開けてくれ・・・
「客が来たら開ける」じゃなくていつ来てもいいように。
168大田区民:03/11/23 22:20 ID:QvGr0km7
>>164
サンクス!
そうだよな,箕輪だよな,そうだよな。。。。
2日間ゆっくり休んで天皇杯に備えて欲しい。。。。
169風邪治りかけ:03/11/23 22:21 ID:xduPKwpJ
ごめ、あゆみたんて誰?

170161:03/11/23 22:22 ID://YnZZQC
>>165
THX!

つまりはあのサポの来年11月の運命を暗示してるのか(w
171U-名無しさん:03/11/23 22:22 ID:CDFfZteR
>>142

右サイドをえぐるような攻撃とFK,CKからの攻撃力upも追加して
172 :03/11/23 22:23 ID:2pjqNGCi
あと素人考えでスマンが、
JR川崎駅をもう少しフロンターレ色を出せないだろうか。
今日もポスター貼ってあったけどね。
JR東日本だから難しいのかな……
173風邪治りかけ:03/11/23 22:23 ID:xduPKwpJ
一点目決めた後にアウグストがユニ脱いで下のTシャツの
メッセージ見せてたけど、なんて書いてあったんだろうね?
ちらっとNHKで映ってたけど、確認できんかった。。。
174 :03/11/23 22:23 ID:m8ZzAEmb
そうだね
ボランティアの人は大変だろうけど
常時2階席開放してたら徐々に客が増える気がする

一昨年までは2階席を開放してたけど客が少ないから去年から閉鎖したんでしょ?
(違うのかな?)
今年は平均で7000人以上動員したんだから2階席開放してもいいと思うんだけどなあ
175名無しさん:03/11/23 22:24 ID:/gf6Eljt
いちばん空気呼んでないのは場内の運営。


・配られた朝日新聞、事前から選手入場時に掲揚するっていうのには結構萎えた。
・前半終了時に新潟のと中継かを入れたのも萎えた。

劣頭のナビスコ決勝みたいに告知なしでいきなりのほうが選手へのインパクトはある。

でも、新聞あげてるやつのほとんどが頭の下で広げるから青く見えなかったのは気のせい?
176 :03/11/23 22:24 ID:m8ZzAEmb
>>173
イエスキリスト
いつも着てる
177上川徹:03/11/23 22:24 ID:BDJ7to05
>>156
漏れにはヨシに見えた
178 :03/11/23 22:25 ID:ByeO4aac
漏れは等々力から移動してしまったチームのサポだけど、
今年は何度か足を運んだよ。今日の試合は気持ちが
ビンビンに伝わってくる試合だったな。バック中央あたりに最初は
いたんだけど、後半は何年かぶりにゴル裏立ち見で応援した。

最後に選手やスタッフがサポと一緒に泣いているのを見て
もらい泣きした。再来年J1でまたうちと試合してくれ。

帰りにタオルマフラー買った緑
179風邪治りかけ:03/11/23 22:26 ID:xduPKwpJ
>>176
おぉ、サンクスコ。「…リスト」まではテレビで見えた気がしたんだけど、
イエスキリストかぁ。
180牛サポ:03/11/23 22:26 ID:+eGhJgke
茂原返してね&ノブリンください☆
181大田区民:03/11/23 22:27 ID:QvGr0km7
>>177
いやいやヨシとミノ見間違ったことあるんで,オレ。
レス,ありがとな!
182 :03/11/23 22:27 ID:R8v0YgHo
>161
アナ「J1待ってろよ〜みたいなこと言ってましたよね」
早野「逃げないようにねw」

早野のコメントは新潟に向けているのかJ1クラブに向けているのがは不明。
183 :03/11/23 22:27 ID:5o4LtfdU
ナンダこのNHKの野球選手のインタビューは???
プロ選手なのに野菜が食えない話を武勇伝ぽく語ったりすんな。

184 :03/11/23 22:28 ID:m8ZzAEmb
>>175
他スレにあったこの画像見ると結構青いね
http://www53.tok2.com/home2/soccerup/img-box/img20031123190351.jpg
185 :03/11/23 22:29 ID:5o4LtfdU
アナはJ1ではなく、

「Jリーグ待ってろよ〜みたいなこと言ってましたよね」

と言ってたよ。
「J1」ではなく、「Jリーグ」。

言い間違いだとは思うが、もうね、アホかと、やる気あるのかと思ったね。
186大田区民:03/11/23 22:30 ID:QvGr0km7
>>182
そうかも。。。。
>>161すまん。

187184:03/11/23 22:31 ID:m8ZzAEmb
直リンしちゃった・・・
ごめん
188U-名無しさん:03/11/23 22:33 ID:sp8pPEHj
まあなんとも ららら 2003/11/23 21:29

なんだかなー。
明らかにガチンコに来てない広島相手にプレッシャーでパスミス、パスミスで自滅寸前。
そして、やはりアウグスト様々な展開。意味不明な選手起用。
勝たせてくれて良かったね、としか言えない。

ちなみに私はノブリンの続投には反対です。彼が勝てないのは運ではなく純粋に能力が
そのレベルに達してないからだということをこの一年で確信しました。

こういうネガティブ馬鹿丸出しサポもまーだいるのね。
ア○ルでも応援してりゃいいのに。
189 :03/11/23 22:34 ID:rZtyCy1r
>175
朝日新聞は既に平塚でも選手入場時に掲揚したから、
告知なしにする必要は全然無いと思うけど。
190 :03/11/23 22:34 ID:m8ZzAEmb
>>180
代わりにフラットスキン3人ちょうだい
191 :03/11/23 22:38 ID:2pjqNGCi
>>184
サンクス。
さっそくデスクトップに貼りました。
来年J1昇格を決める日まで、これでいきます。
192 :03/11/23 22:40 ID:guK5loKi
来年に向けて提案
・2万人入るときはGスポ空けてゴール裏に移ろう
・2万人入るような試合の時はガキ無料やめよう
193 :03/11/23 22:42 ID:Iq3VlJHc
・いつ2万人入っても対応できる体制を整えておこう
194 :03/11/23 22:43 ID:guK5loKi
あ、もう1つ。
・貸出し用フラッグ盗む奴の厳罰化

旗かなり減った気がする
195 :03/11/23 22:45 ID:s8S3+aH/
・2万人呼べるような成績を残せ
196名無しさん:03/11/23 22:45 ID:/gf6Eljt
>>184
たしかに、バックのアウェー側で見てたからかもしれん。

来期はGスポ以外にも熱いヤツをふやそうといけないな。
昔の連中は排除して。
197 :03/11/23 22:47 ID:1vF9+ewQ
ノブリンもっと続けて欲しい。
こんなに選手、サポから愛される監督は他にいないんじゃないかな。
今年のサッカーを来年続ければもっと完成度高まるはずだし、
J1でも充分にやって行けるサッカーだと思う。

今年の川崎は観ていて楽しかった。
この監督、選手でJ1に上がりたい。
198大田区民:03/11/23 22:50 ID:QvGr0km7
またミノの涙,あゆみタンの涙出てたね。
それにしても早野の嫌いな食べ物「レモングラス」って・・・・。>NHK
199 :03/11/23 22:51 ID:lGIBrI7+
>>194
毎回必ず応援に来て(アウェーも)振ってくれれば許す。
200ヤマシタ:03/11/23 22:51 ID:NeS+OE4G
あのぉサッポロだけど、おたくら別にJ1上がれなくてもいいやって
思ってるでしょ。応援にしてもなんかあんまりあつくないし…。
201 :03/11/23 22:53 ID://YnZZQC
今日、バックで応援してたら側にいた帽子を被った二人連れの男が
「もっと通路に2列にいれなきゃだめだってのに。
あいつ、もっとやることがあるだろうによ」
と、華族(?)批判を延々ぶってたが、何者だろうか
ちなみにその男たちは青い衣服でもなく声出しもせずうろうろ
して目障りだっただけだが
202 :03/11/23 22:54 ID:bMzusm9q
ノブリンいなくなったらシオも巌もいなくなっちゃうからヤダ。
203名無しさん:03/11/23 22:55 ID:/gf6Eljt
>>201
BAKAさんとか旧AVANTEじゃないの?
204 :03/11/23 22:56 ID:m8ZzAEmb
古参で追放された人だろうか?
205201:03/11/23 22:59 ID://YnZZQC
>>203
小太りの男だったよ

まあ、漏れは観戦歴は浅いからよくは分からんけど、
チームへの応援の気持ちはあまり感じられんかったな
その男たちからは
206 :03/11/23 23:01 ID:I+/l1kC/
あゆみさんは美人だから引っ張りだこだね
メディアにマンマークされてるみたい
207 :03/11/23 23:02 ID:WwutVPZT
サンデースポーツ見逃した・・・_| ̄|○
208 :03/11/23 23:02 ID:m8ZzAEmb
>>207
まだやべっちFCがあるさ

>>206
それにひきかえ旦那さんの影の薄さは・・・
209_:03/11/23 23:09 ID:J6ue2CDu
>>208
ワラッタ

確かに影うすい
210マイルCS忘れてた!:03/11/23 23:10 ID:JD/diq8X
あゆみタンって結婚してんの?
211U-名無しさん:03/11/23 23:13 ID:wCrThO5t
あゆみさんの旦那様はよしださんだよ。
212U-名無しさん:03/11/23 23:15 ID:G4Iz61Kj
はあ…
寝て起きたらなんたる虚脱感
おれでこうなんだから選手はキツイだろうなあ
悔しいッス
213名無しさん:03/11/23 23:16 ID:/gf6Eljt
>>211
うそつけ。
214名無しさん:03/11/23 23:18 ID:/gf6Eljt
>>205
ふむ。
帰りにBAKAさん一派の豚女を帰りに見たけどセレモニーも見ないでへらへら笑ってた。
こいつらはチームなんか全く愛してないんだね。失せろ。
215 :03/11/23 23:20 ID:I+/l1kC/
>>208
> それにひきかえ旦那さんの影の薄さは・・・

まぁ比較することじゃないしw
216U-名無しさん:03/11/23 23:21 ID:+dENedCX
不貞寝から今起きた。

等々力に集まった二万二千人のサポのみなさん、乙です。
華族の皆さん、お疲れ様でした、また来シーズン頑張りましょう。
選手&監督&フロントの皆さん、来期はダントツ優勝だ!
23日にフロンタを応援してくれた他サポのみなさん、ありがとうございます。

吉原、箕輪、周平、宏樹、巌、シゲ、ヤス、八月様、キンちゃん、ジュニ神、ガナ
岡山、匠、鬼木、ケンゴ、ホベルチ、ノブリン…
放り込みサカーの新潟や、43節の幸運でJ1に上がった広島よりもJ1に相応しいチームだと思っていたんですが。
悔しいなぁ…

まぁ、とりあえず天皇杯は去年以上の成績(元旦決勝)を目標に。
217 :03/11/23 23:21 ID:oCRWaORy
今日、初めて等々力に観戦に行きました
ガナハのゴールの時は、正直、感動しました
最後の場内一周の時には、ゴール裏の最前列に行って
アウグストがお辞儀をしていましたw

家が東京の東の方なので、1時間半くらいかかりますが、
来年も観に行きますので、皆さんヨロシク。

フロンタと関係ないですが、広島の服部って凄くねえ?
かなり切れてたと思ったのは、自分だけでしょうか?w
218 :03/11/23 23:24 ID:Ejyge23L
>>215
てゆうかそうゆう影の薄い男がああいう目立ちすぎるぐらいの女捕まえたという事実から
逆に旦那は只者じゃないとも言えるよ。

今日挨拶した後の社長(代表?)引き上げる時にゴール裏やメインの観客に会釈していたけど
涙ぬぐっていた。いい歳したおっさんがああやって泣けるというのはこっちにも伝わるものあった。

来年も頑張ってね。等々力スタジアムが好きだしフロンタにも好感持ってるから応援してる。

緑で申し訳ない。
219 :03/11/23 23:26 ID:H4mVJBIW
テレ東くるよ
220 :03/11/23 23:26 ID:f6T6dNyI
10ch来るぞ

221他さぽ:03/11/23 23:27 ID:GyXbJfnb
アウグストは来期も契約するのですか?
いろんな意味で木に成増
222 :03/11/23 23:29 ID:m8ZzAEmb
テレ東でまた吉野君ドアップだ
野崎君はシカトされてるねえ・・・
223 :03/11/23 23:29 ID:++HRXWHm
テレ東オワタ・・
早い・・
224U-名無しさん:03/11/23 23:29 ID:BhwPsK8W
某サポはゲーム内容より涙する社長の姿に感銘を受けてました。
225U-名無しさん:03/11/23 23:39 ID:+dENedCX
我那覇はいちおう将来の看板FW候補だから、絶対フロントは手放さないでしょ。
出すとしてもレンタルだと思う。レンタルでJ1で修行して成長してくれれば嬉しいけど、
レンタルで欲しいという勇気あるろいうか、博打打ちなクラブは果たして存在するのだろうか?

アウ様は来年36ですよ?プレーできてあと二三年だと思う。
だからそんな高額な金を出して欲しがるするチームはいないんじゃないかな(願望)。鹿島以外
八月様にはずっと川崎でプレーして欲しい。

あと監督&しゃちょーは辞めちゃやだー。゜(゜ノД`゜)゜。 
226:03/11/23 23:41 ID:s5cK1Rzg
やべっち北!!
227 :03/11/23 23:44 ID:cYwJ4WZV
やべ、ヘラヘラ笑ってんじゃねえ!!!!
228 :03/11/23 23:45 ID:m8ZzAEmb
やべっちFCでこれだけ放送してくれるって事は
明日のMJも期待できますね
229::03/11/23 23:45 ID:2o6CnL9I
あと一年、社長と監督にはがんばってほしい!
230名無しさん:03/11/23 23:47 ID:/gf6Eljt
等々力でも、

ttp://n-hide.cside.tv/n/2ch_soccer/joyful/img/22.jpg

みたいに出来ればマジでかっこいいんだけど。
231U-名無しさん:03/11/23 23:47 ID:G4Iz61Kj
そういえば今日のゴール裏
「子どもに夢を 山根巌」
とかなんとか(うろおぼえ)の弾幕でてなかった?

なんで「子どもに」なのかな?
ちょっと気になったもので
232U-名無しさん:03/11/23 23:49 ID:HaGe1uox
>>231
麻生の近くにある幼稚園が出してるから
233U-名無しさん:03/11/23 23:51 ID:HaGe1uox
IDがハゲ
234 :03/11/23 23:51 ID:++HRXWHm
>>231
いつも来てるよ。
235U-名無しさん:03/11/23 23:54 ID:G4Iz61Kj
>>232>>234
ああそうなんですか、ありがとう&失礼
236 :03/11/23 23:54 ID:uz1RUGWO
誰も書いてないようなので俺が書いとこう。
吉原、全試合フル出場お疲れ様。
237 :03/11/23 23:57 ID:HHfmTLoB
勿論来シーズンはGK補強よろしく。
吉原はハラハラさせすぎ。
238  :03/11/23 23:58 ID:8SizAxsB
おひさる、試合経過更新。

毎節毎節熱いレポートを迅速にアップして下さり
ありがとうございました。
239 :03/11/24 00:05 ID:kZ/YJeVW
ホベルチ・・・・
個人的には好きなプレーヤーだったが
大爆発せず小噴火でおわっちゃったなあ
ジュニーニョと違うプレースタイルだったら・・・・・ウウン



240 :03/11/24 00:19 ID:oM9htuII
社長さーん
DFを若干補強してもう1年今年のサッカーを見せて下さい
俺は十分に楽しめたし、いいチームになってきたよ
241来年もよろしくお願いします。:03/11/24 00:19 ID:RLhTdreZ
>>225
オヒサルより転載---来年もウチでのプレイの意向!?

■アウグスト選手コメント
まずはこんなに集まってくれた多くのサポーターにお礼を言いたい。
今日はとにかく結果を出さなければいけない、本当に難しい試合だった。
先制点となったFKは狙い通り、イメージ通りに決めることができ、勝利という結果も出せたので、価値あるいいゲームが出来たと思う。
しかし、新潟が勝ったために、わずかな勝ち点差で昇格はならず残念だった。
昇格できなかった要因は、フロンターレがいくつかあった大事な試合で勝てなかったため。
それがとても悔しい。
また0からスタートし昇格を目指したいと思う。
来年もよろしくお願いします。
242来年もよろしくお願いします。:03/11/24 00:20 ID:RLhTdreZ
>>225
ガナピーも来年ウチでしょ!--オヒサルより転載

■我那覇選手コメント
素直に悔しい。
サポーターに申し訳ない。
今年は結果が出ず苦しい時期もあったが、石崎サッカーを貫いてきた。
第1クールの引き分けが7つあったが、それを勝てていたらと思うととても残念。
最後は必ずサポーターの皆さんの前で勝って終わりたかった。
自分たちのサッカーをやって勝てたので、今日の勝利は来季につながる大きな1勝だったと思う。
心の整理は正直なところついていないが、来季は勝てるときにしっかりと勝つサッカーをしていきたい。
勝っていけばサポーターもついてきてくれると思うので、とりあえず等々力では必ず勝つつもり。
来年は必ず昇格するので、応援よろしくお願いします。
本当に一年間応援ありがとうございました。
243 :03/11/24 00:21 ID:hY+8EwgI
そろそろウチの左SB返して貰うよ
244 :03/11/24 00:24 ID:sT4mX6ZG
TBS、他会場の映像、1mmもなしかよ....
245 :03/11/24 00:29 ID:PR+VZiuf
日付が変わったら気持ちも少し切り替わった
このチームなら天皇杯もいいところまで行けるんじゃないか?
ジュニーニョとアウグストが天皇杯も出てくれることが前提だけど
246 :03/11/24 00:30 ID:czbiwQxA
>>888
川崎の選手紹介VTR、カッコよかったよねー
相手チームながら惚れ惚れした
247 :03/11/24 00:31 ID:trTnRyje
DF箕輪、宏樹、周平、アウグスト
これだけ揃ってるチームってなかなか無いと思うんだけど、難しいもんだね

石崎監督さんよー!!「ワシがJ1連れてっちゃる」って約束したじゃないか!!
約束果たされないままじゃ、男じゃないぞ!!
来年こそ約束果たせよコラー
248:03/11/24 00:32 ID:czbiwQxA
うわー、ウチのスレと誤爆
スマソ
249U-名無しさん:03/11/24 00:34 ID:ACvwGL0z
周平はようやく復活できた訳で。。。匠も頑張ってたが。
250U-名無しさん:03/11/24 00:34 ID:PdjOZnCD
ぶっちゃけ戦力は新潟よりいいよ。
新潟から欲しい日本人なんていないし。
251 :03/11/24 00:36 ID:bfLVfBU5
広島サイドから見た昨日の試合。
ttp://www.jsgoal.jp/club/2003-11/00003639.html

あと、森崎浩のコメントを引用。
「終わりましたね。勝ちたかったんですよ、川崎にだけは。」
……川崎の石崎監督が「広島との試合は楽しみだった。本当の意味で、サッカー対サッカーの戦いができる」と言っていたけど。
「川崎はJ1でもおかしくないチーム。一番、やりがいがあったし、やっていて面白かった。それだけに勝ちたかった。」
252 :03/11/24 00:47 ID:/HgGsjS+
>>248
うれしい誤爆でした。
来年お見せできないのが残念です。
253  :03/11/24 00:50 ID:MYyn4mpL
今日、等々力行きました。熱のこもった凄い試合ありがとう。
こんないい試合年に何回かしか見れないです。
川崎勤務暦数十年だから、来年川崎応援するよ。
254  :03/11/24 01:01 ID:ZNKjDo18
小野監督のハーフタイムの指示が
今日の試合を一番物語っている気がする。

ttp://www.jsgoal.jp/club/2003-11/00003605.html

お互いにサッカーをやっている。
久々にサッカーをやらしてもらっている。
我々はこのサッカーを望んでいた。

相手は打ち合いのサッカーをして来ている。
我々も打ち合いを買って出よう。

俺たちが上だということをピッチで見せよう。
走って走って走りまくれ、気迫で圧倒しろ。
必ず勝てる。


・・・後半、広島は押されっ放しだったが。
255 :03/11/24 01:02 ID:hXahuU60
社長、とりあえず辞めないで欲しい。
もちろん監督も!!!
256_:03/11/24 01:02 ID:IF+vc/PX
選手紹介VTRの再現FLASHイイ!

ttp://duesselsports.at.infoseek.co.jp/
257U-名無しさん:03/11/24 01:03 ID:95YOe9L1
>>251
今年の川崎はノブリンを含めてほんとに好きなメンバーでした。
全てが終った後だからなんでも美化されちゃうって面もあると思うけど、
ほんとに昇格するのに相応しい、J1に出しても恥ずかしくない素晴らしいチームでした。
なんだか悔しさがこみあげてきた。
そしていま>>119の幸せをこの上もなくかみしめている。
昇格できなかったけど、さらに川崎を好きになった自分がいる。

>>241-242
。・゚・(/Д\)・゚・。  ガナ、アウ様、また来年がんがろう…
>>248
(o^-')b GJ
258_:03/11/24 01:05 ID:mUcu0qmp
結局は43節の引き分けがすべて
お前らがどんなに美化しようが、
そこまでのチームってこと
259_____:03/11/24 01:06 ID:PCMkmwui
遅レス
たしかにあ○みタンの旦那は只者ではない。
260U-名無しさん:03/11/24 01:09 ID:95YOe9L1
>>256
(・∀・)イイ! これも川崎の誇りやね。

>>254
。・゚・(/Д\)・゚・。
昇格を決めているものの余裕ともとれるが、
来年も広島とサッカーやりたかった。
261 :03/11/24 01:09 ID:kJeNvKyL
ふて寝して、TVのスポーツニュース見て、
「終わったんだなぁ」と思って、
試合後にサポへ丁寧に挨拶してくれていたアウグストの姿を
思い出したら、
涙があふれてきました。
本当に悔しい。
石崎監督、来年もお願いします! いっしょにJ1へ!!
262 :03/11/24 01:09 ID:sT4mX6ZG
263 :03/11/24 01:12 ID:sT4mX6ZG
ついでに
ttp://www.nishinippon.co.jp/nishispo/kyu_j/index_avispa.html
ベンチーニョ残留。
264 :03/11/24 01:13 ID:Pc/ajTQd
      ███▄
       ███▀     █████████
      ███▀ ██  ███▀ ▄███▀
     ██▀ ▄███▀███▄▄▄███
   ▄███▄▄██▀ █▀  ▀████
   ▀▀▀▀███▄      ▄██▀█▄▄
      ██▀ ███   ██▀  ▀███▄▄
    ▄████▀▀██ ▄█▀▄▄    ▀█████▄▄
    ▀█▀▀  █▄▄█▀   ████▄  ▀███▀▀▀
  ▄   ███ ▀███      ▀▀▀
  ███  ███  ▀▀
   ███  ▀        ▀████▄
    ▀              ▀████
265 :03/11/24 01:14 ID:PR+VZiuf
>>256
主審が今村で
線審が北村で
マッチコミッサリーが恩氏で
煽りかと思ってたらブーイングが出て笑った
266 :03/11/24 01:14 ID:Pc/ajTQd

                    ▄
              ▄▄▄██████▄
      ▄▄▄▄█████▀▀  ████▀▀
        ▀▀▀▀      ███▀
              ▄▄▄█▀
               ▀██▄
                ███
                ███
                ███
                ███
                ███
                ███
           ▄▄▄▄████
            ▀█████
              ▀██▀
267 :03/11/24 01:21 ID:PR+VZiuf
256のFLASHを保存したいけどやり方がわかんない
誰か教えて
とりあえず寝ます
おやすなさい
268U-名無しさん:03/11/24 01:35 ID:95YOe9L1
やっぱ直接リンクしちゃマズイか。
サイトの管理人さんが見てたらお持ち帰り用のURLを乗っけてくれるといいんだけどな。

とりあえず、ダウンロードソフトを持ってたら、
フラッシュのファイル名、fro1.swfをフラッシュのページのURLの後ろにくっつけて打ち込んでみるべし
269 :03/11/24 01:43 ID:tWPlEt3M
来期はやっぱりユニ変わるのかなぁ・・。
たぶん、変わるよね。
270他サポだが:03/11/24 01:49 ID:cHMCb5IV
原理タンへ

アホな事に見えても他の人には出来ないことがある。
原理タンの「信仰心」はいつも信じる事の尊さを教えてくれてる。
これからも頑強な「原理主義者」であられますように。ありがとう。
271::03/11/24 01:51 ID:/xBySWq0
>>269
売店の後ろに飾ってあった向島モデルのユニになったらちょっといいかも
272 :03/11/24 01:56 ID:ruBu+ZgG
じわじわと悲しみが込み上げてきて、なかなか寝ようという気になれない。
試合終了後はそれほどでもなかったのだけど。
今ごろ布団の中で泣いている選手もいるのだろうな。
あゆみさんはしろと2人で泣いているのだろうか?

あーあ、連休中にやらなきゃならん仕事があるのだが。。。
273_:03/11/24 01:57 ID:IF+vc/PX
>>271
あれは建さんのフットサルチームのユニですよ。
274 :03/11/24 01:58 ID:5eKGv08R
    ヘ   ゚V゚
   (`ヽヽ、 ( ゚(> ノ`ゝ、
  ( ヽ ヽ ヽ.|│ ノノ スヽ
  (、`、`、∩ ノ ソ ∩ノ ノ ,)   
. (ゝゝゝ ヽ((゚Д゚)ノ ノ ノ、) <もう寝る。いい一日だった!! 
  (, ', ', ', ', ,〉   /ヽヽヽ ソ 
  (, ', ', ',/|   0ヽ、ヽソ
   ヽ '' ´  し'´〃  `´
275U-名無しさん:03/11/24 02:02 ID:ACvwGL0z
広島スレで原理が書いている内容はある意味衝撃的?
276 :03/11/24 02:06 ID:+c4ROoNA
>>267

C:\WINDOWS\Temporary Internet Files

をブラウザのアドレス欄にコピペ⇒Enter

そうすると、fro1というファイルがある。それ。
277U-名無しさん:03/11/24 02:10 ID:za3v71PK
試合後アウグストの奥さん&娘さんが泣いていたので
引退か?と思ったが、どうなんだろう・・・

ただのもらい泣きか?
278U-名無しさん:03/11/24 02:11 ID:kMKK285G
いろんな意味で終わった。2003のシーズンだった。
今年からフロンターレを応援するようになった俺は来年に期待するしかない。
監督含めフロントも、来年もう一度リベンジさせてほしい。
チーム自体はいいじゃないか。今日の試合も最高だった。
サポとして来年はアウェイにもできる限り行く!!

天皇杯でその実力を見せようぜ!!
279 :03/11/24 02:12 ID:5eKGv08R
    ヘ   ゚V゚
   (`ヽヽ、 ( ゚(> ノ`ゝ、
  ( ヽ ヽ ヽ.|│ ノノ スヽ
  (、`、`、∩ ノ ソ ∩ノ ノ ,)   
. (ゝゝゝ ヽ((゚Д゚)ノ ノ ノ、) <やっぱ寝れね〜よ!! 
  (, ', ', ', ', ,〉   /ヽヽヽ ソ 
  (, ', ', ',/|   0ヽ、ヽソ
   ヽ '' ´  し'´〃  `´
280 :03/11/24 02:15 ID:uxkUbekN
>>278
そうそう、天皇杯でJ1チーム相手にいいとこ見せれば、
実力は知れるでしょ。
がんばれ!超頑張れ!
281 :03/11/24 02:16 ID:qexb4PX9
うぬぼれかもしれないが、今年一番いいサッカーをしてたのはウチだった。
だから、あがれなかったのはとても悔しいが、この1年間とても幸せだった。
ただ、ごめんな、今日みたいに毎試合スタンドを青く染められなくて。
来年はもっと試合見に行くからさ、必ず昇格しようぜ。
282_:03/11/24 02:19 ID:IF+vc/PX
新戦力獲得キター

>◆釜利谷高の谷口入団
 来季の新戦力として、MF谷口博之(18)=釜利谷高=が入団することが23日、分かった。
 谷口は横浜Mジュニアユース追浜から横浜Mユースへ進み、国体選抜チームの一員としても神奈川代表少年男子の19年ぶりの優勝に貢献した。

ttp://www.kanagawa-np.co.jp/soccer/0311/jw03112401.html
283 :03/11/24 02:21 ID:ZQMu+McB
おっす!
J1ってのはすっげーつえぇんだろ?
おら天皇杯がすっげーたのしみになってきたぞぉ〜
284::03/11/24 02:21 ID:/xBySWq0
285 :03/11/24 02:27 ID:5eKGv08R
          o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|_<o>_。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF | なんだか、嬉しいな。眠れないよ。
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ヘ⌒ヽフ  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  ( ・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二

                 信  濃  川


286 :03/11/24 02:28 ID:5eKGv08R
アルビレックス新潟、遂にJ1昇格。信濃川沿いに立つ新潟県庁にも「祝 J1」の文字が浮かび上がる。
23・24日の2日間、17:00〜22:00に行われる。

[ 2003年11月23日:新潟市内 ]

http://www.jsgoal.jp/photo/00000897.html


287 :03/11/24 02:31 ID:TZGhwi1S
>>282
谷口マジ?神奈川でもトップクラスのMFだが、ホントに鞠はいらないの?
288  :03/11/24 02:33 ID:ZNKjDo18
>>282

自分の責任と言い切るか、アウグスト・・・。

289 :03/11/24 02:34 ID:/HgGsjS+
>>284
大元にいたよ今日
290_:03/11/24 02:41 ID:rIUZgiJp
マスジマスタジアムはもう行った?
291鈴木満:03/11/24 02:42 ID:idUVsv52
               ,ィミ,        ,ィミ,    
                彡 ミ        彡 ミ,   
             ,,彡   ミ、、、、、、、、彡  ミ,     (⌒) 
            彡;:;:             ミ,    (  ヽ 
         〜三;:;:::::              彡〜  ノ  ノ      
         ~~三:;:;:;:::::  -=・=-   -=・=- 三~~ ヽ (         
         ~~彡::;:;:;:;:::..     ___     ,三~~ ( ノ ,,,,,  :      ;;
          ~~彡;:;:;:;:;:;:;:.    |┴┴|    ,ミ~~ ノノ ;'" ,,ノ―、     ,;'
          ~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;.  ノ――| ---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二()
     ,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;'            ミ,,  ,;'′  ゝ--〈
____,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;            i! ミ,,,,;'′   `ー‐'
           ::::ミミミ:;:;:;:            ミ::      ,;' ̄ ̄ ̄ ̄|  
  ___________∧_________

    さすがに八月返せとは言えんかのう・・・。
292 :03/11/24 02:42 ID:qWKek+hI
神奈川新聞読んでる限りでは
フロントはノブリン解雇しそうな悪寒…・゚・(ノд`)・゚・。
293U-名無しさん:03/11/24 02:50 ID:kMKK285G
>>292
おれ、ノブリン継続希望メールしちゃったよ・・・
294 :03/11/24 02:52 ID:ruBu+ZgG
情に流されるのは分からんでもないが、ノブリン解雇は仕方ないと思う。
誰だって別の監督がやってきて、勝たせてくれるなら文句はないだろうに。
295U-名無しさん:03/11/24 02:58 ID:kMKK285G
>>294
情けじゃなくて、いい方向になってたってことじゃない?
そりゃあ、豪腕が来てすぐに結果出すって・・・あったらいいけど。。。
現実的に考えて現在以上の結果を出せる人っているのか?
296 :03/11/24 02:59 ID:AsnoBfaA
おまえらに勝てなかった事だけが非常に悔しい・・・
297:03/11/24 03:00 ID:X29LQlX1
来季また石崎体制で行くにしろ行かないにしろ、安定感があり味方を鼓舞できるGK、スピードとクロスの精度のある右サイドハーフ、得点力のある外人FW、これをうまく補強できれば、かなり昇格は近いと思われ。
298 :03/11/24 03:00 ID:oyLUsk0B
さすがに、厳しいなァとおもうよ>続投
299 :03/11/24 03:01 ID:trTnRyje
>>282
突然涙が出て来たぞ!!我慢してたけど泣くぞ!!

石崎監督…
−選手、サポーターに向ける言葉は。
「監督としてJ1に連れていってあげられず、申し訳ない。選手には感謝しているし、誇りに思っている。
2万人以上入ると、選手も実力以上を出せた。きょう勝てたのはサポーターの力だ」」
−勝ち点1差の原因は。
「それが分かれば何度も3位で終わってない。私自身(大分時代を含め)1差で昇格を逃したのは3度。
40数試合もあるのに、なぜかいつも1足りない。勝ち点1の重さを分からないばかな監督ですよ」

我那覇…
「ファンのためにもどうしても勝ちたかった」
試合後に昇格ならずの報が伝えられると、「悔しさとファンへの申し訳ないという気持ち」と涙。

アウグスト…
「昇格できなかったのは自分の責任。サポーターは本当によく応援してくれた」
長かったシーズンを寂しそうに振り返りながら、グラウンドを後にした。
300 :03/11/24 03:03 ID:ttKlvsS9
巌はノブリンについて行ってしまうんだろうか?
301_:03/11/24 03:09 ID:HKGzLYPJ
昇格できなかったのは自分の責任って……。
そんなわけないのにね。
302、、:03/11/24 03:12 ID:MQl64omU
続投はないだろさすがに。まぁ天皇杯でよほど勝ち進めば別だが。
俺も今シーズンのサッカーであと一年やれれば…と考えてるけど。
303_:03/11/24 03:19 ID:K0eZH3cH
監督変わってまた1からシステム作りしたら今年の湘南みたいになる可能性があるな。
選手達もノブリンが監督だからこそ出せた力があるはず。
フロントの思考回路が2000年以来少しでも成長してるならノブリンを続投して欲しい。
304U‐名無しさん:03/11/24 03:21 ID:Fa+pMh+C
>40数試合もあるのに、なぜかいつも1足りない。勝ち点1の重さを分からないばかな監督ですよ

泣ける。
305 :03/11/24 03:25 ID:VTAoh666
サイドの補強は必要だね。
今年みたいにアウ様が居なくなったらグダグダじゃ駄目だよ。

ところで天皇杯のキーパーはシーマンがやるのかな?
306U-名無しさん:03/11/24 03:27 ID:95YOe9L1
>>299
…。・゚・(/Д\)・゚・。
>>304
…。゚(゚´Д`゚)゚。

確かに監督交代はリスクが大きい気がします。また変な外国人監督とか呼ばれてもかなわないし。
ここはノブリン続投を望む人だけでも、ノブリンへの感謝の気持ちもこめて
フロント宛てにノブリン続投メール出してみないか?ダメで元々、反応が大きければあるいは…ということも考えられるぞ。
307_:03/11/24 03:32 ID:HKGzLYPJ
ノブは好きだけど、ノブリンでいいのか? っていう気持ちは皆あるんじゃないのかな。
ただの感情で言えば続投してほしいけどね。
308あああ:03/11/24 03:37 ID:lAMH17am
笑いをありがとう
309今朝のニッカン ◆1Mny9CMXtI :03/11/24 03:42 ID:g+YqQrzJ
昨日は残念な結果だったけど一観客として見に行って
中立のサッカーファンに訴えかける物も多い試合だったよ。
サポーターはもっと別な物を必要としてたかもしれないけどな。
俺は見に行ってよかったと思えた。

【川崎F、1差で涙】
広島に2−1で快勝したが、昇格に勝ち点1及ばず4季ぶりのJ1復帰はならないかった。
前半23分にMFアウグストがFKで先制。同35分にPKで同点に追いつかれたが
後半36分にFW我那覇の決勝団で今季を締めくくった。
今年3年目の石崎監督は99、00年の大分時代に続いて1差に泣き
「勝ち点1の重さを分からないバカな監督です。44試合もあるのに…。
J1にいけず、責任を感じる。選手には感謝しているし、誇りに思う」とうつむいた。
フロントは石崎監督の成果を認めながらも、3年で昇格できなかったことも重視。
契約延長はせず、新体制で来季J1を目指すことが濃厚だ。
310あああ:03/11/24 03:45 ID:lAMH17am
昨日の試合は寒かったなあ
気温が
311  :03/11/24 03:50 ID:ZNKjDo18
ノブリン、やめんな!!

と、言わずにはいられない。



今日のところは。
312 :03/11/24 03:50 ID:QLn5zsvV
みんな眠れないのかな……。
313あああ:03/11/24 03:53 ID:lAMH17am
昨日の試合で
勝利の瞬間ピッチに倒れこむフロンターレの選手は寒かった
314U-名無しさん:03/11/24 03:58 ID:JWhLlh77
あと1年、1年だけやらせてみてはどうか?
監督を何とか男にしてあげて欲しい
甘いのは分かってるが。もう1年だけ・・・
315 :03/11/24 04:00 ID:rmcK4R8N
馬鹿にするわけじゃないが、石崎監督の人生って可愛そうすぎる
こんなにも上手くいかない日が続くなんてしんどすぎる
呪われてるとしか思えない
それでもまだ次、次へと挑戦する姿はかっこよすぎる
いつか全てが報われる日が来るといいな
316 :03/11/24 04:21 ID:tWPlEt3M
みんなでもう一年続投希望のメールを出そう。
もちろん自分はメール出しました。
317U-名無しさん:03/11/24 04:21 ID:sPKc3P1Z
今年の川崎のサッカー面白かっただろ?
去年も面白かったけど、今年はそれをさらに上回ってたぞ。
結果は出てないけど、ノブリンのサッカー面白いから来年も見たいぞ。
だから続投して欲しい。メール出すよ。
318U-名無しさん:03/11/24 04:44 ID:Evv5ygR/
俺も続投希望。メールしてみよう
身体をかけた1年にするなら後継役も補佐に付けてね

ところで現有戦力の保持も大事だけど、プラスアルファで補強するのも
大事だと思うが
サイドアタッカー(クロス入れられるやつ)とプレースキッカー
あとDFのバックアップは最低限必要だと思う
誰か手頃な選手は居ないものかな
今年の中村みたいな新人がいればそれで良しなんだけど
319 :03/11/24 05:18 ID:VTAoh666
新人の釜利谷高の谷口ってU17候補だったらしいな
320_:03/11/24 05:37 ID:IF+vc/PX
自分も石崎監督続投希望だけど
監督を昨日の場内一周で近くで見たとき、何か覚悟を決めたような険しい顔をしてたからなあ・・・。
321今夜はお通夜!:03/11/24 05:44 ID:yDVnkB7Q
結局、川崎は新潟劇場を受け継いだ形になったね。
ノブリンが監督である以上、昇格は無いのかもね。
情でサッカーをするようになれば、それはもうプロじゃない。ただの人情ドラマ。
降格も昇格も無いヤキウと同じ。ぬるいスポーツになる。
それで良いんなら一生残留してください。
322U-名無しさん:03/11/24 06:13 ID:95YOe9L1
ま、あれだね。辛口を語って自分がサッカー痛になったような気がして得意げな顔してる香具師は
安っぽい雑誌の中だけにしてもらいたいネェ。ヤレヤレ
323U-名無しさん:03/11/24 06:18 ID:95YOe9L1
よく考えてみたら、漏れ釣られたかも試練。そろそろ疲れてきたか…
なんか眠れんが無理してそろそろねるぽ、今日が祝日でほんとによかった…
                 h
              冊冊冊冊
              〃〃〃〃|   
                 |
                 |   
                 |
                 |
            ∧_∧ | クイッ
            ( `Д´)づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

             ||| || |  
           ガッ   h
            ∧冊冊冊冊
            ( `Д´)つ 
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
324TEN:03/11/24 07:21 ID:d5GIHiDZ
残り5節の時点でノブリンを解雇しなかった時点で昨日のフロンターレの
結果は決定していたのであった・・・
325U-名無しさん:03/11/24 07:48 ID:jQa/+6gY
ノブリンあぼーんはほぼ確実みたいだ。
そこで後任の監督に早野来てくれないかな。
そうすれば、鞠や癌馬あたりの選手
獲得しやすくなりそうだし。
2年くらい辛抱すれば、J1へ逝けそうだ。
326U-名無しさん:03/11/24 07:58 ID:jFclx4t0
3年契約の3年目で3位。
年間フルに戦った2年はいずれも昇格争い。

非常に微妙だが、1年契約で続投はありだと思うけどねえ。
反町は今年3年目だっけ?

それなりのサカ好きにとって、
ノブリンサッカーが「おもしろかった」のは同意者が多いところでしょう。
あとは観客動員なんかの要素もあるのかなあ。
選手、スタッフ、フロント、後援会、コアサポ、一般客、
いろんな意味でこの3年でだいぶ成熟したチームになった。
功績のかなりの部分は、
ノブリンにあると思うけど。
327 :03/11/24 08:17 ID:DXpQJ7tq
川崎のサッカーは見てて面白いんだけどあまりにもジュニーニョに頼りすぎ。
せっかくサイドに広大なスペースが広がっていてそこに飛び込める選手がいるのに
結局中にいるジュニーニョにパスを出してDFに跳ね返されるってパターンが多い。

家が近い関係で鞠の試合もよく見に行くんだけど、鞠のサッカーって
見ていて全然つまらないんだけど誰かに頼ったチーム作りをしていないから
主力が抜けても鞠のサッカーができているしチームとして凄くバランスがいいんだよね。

来年はもう少しジュニーニョに頼らないチームで点を取りに行くサッカーを目指して欲しいです。
328 :03/11/24 08:26 ID:8DADqErp
2001年当時のダメチームが昇格争いに絡むまで成長したのは石崎監督のおかげ。
上に立つもの(監督)がしっかりしないとチームはダメになるな。
監督の首のすげ替えだけでチームが強くなると誤解した2000年の過ちを繰り返してはいけません。
329U-名無しさん:03/11/24 08:26 ID:EwjE+oWK
ノブリンが責任を取るのか?

今年一歩足りなかった一番の原因は
出だしの第1クールでのつまづきだろう
それはバルデスが戦力としていまひとつだったからと見るが如何

43節の湘南戦が敗着のように思う人もいるかもしれないが
あの2点も不運に近いし、第4クールの成績は悪くない
でも新潟は第4クールアウェイ未勝利でも優勝した

最初にしっかりJ1昇格への準備ができていなかったかもしれない
ノブリンに足りないところがあるとして
フロントがそれを補えないと判断するなら仕方ないが
万能な監督など存在しない
理想家の監督には、試合中に現実的な試合運びに切り替えできる
老練な選手を補強する手もある
ノブリンが続投でも退任でも、フロントが敗因をどう分析するかチェック

他サポなのに長文スマソ
330 :03/11/24 08:32 ID:xkVI8A1p
今朝の東京新聞朝刊。某有名美人サポのカラー写真付き。
ここまで露出するってのはこれから何かあるのか?
331 :03/11/24 08:33 ID:qePuIlhU
確かに昇格は叶わなかったけど、順位は上がってるわけで、
少なくとも来季1年はノブリンでいいと思うけどね。
新監督が来たとして生命線のジュニ・アウグをしっかり使いこなせるか。
それにノブリンがいなかったら我那覇なんかはずっとヘタレのままだったかも知れんし。

新潟のような金太郎飴サッカーよりは選手個々の個性が見られて
面白いサッカーしてるから、今監督変えてご破算にしなくても、と思う。

ま、ノブリン自身は辞めても引く手あまただろうから失業はしないだろうけど、
よほどの腕と人望を持ったコーチでないと昇格なんか出来ない。
332U-名無しさん:03/11/24 08:42 ID:Fa63DUod
>>330
俺も見た。美人だよね。
333大田区民:03/11/24 08:59 ID:zaqsJ+QH
思ったより眠れたな。

起きたら,喉が潰れてる。頭になぜかたんこぶ。足があざだらけ。

今年のメンバーでまた来年も戦って欲しい。
334名無しさん:03/11/24 09:11 ID:KynmZrpF
>>331
能力の高い監督が確かに必要。
それこそ、オフトやエンゲルスというJ1経験のある監督でJ2は大丈夫だろう。

一番大事なのは、各ポジション毎に競わせること。
いまでも競っているのかもしれないがもう一つレベルの高いポジション争いだよな。

GKはテソをとってこい。マジで日本に帰りたがっている。

DFはとりあえず小村でもとってこい。カニから徹底的に刈り取れ。

MFは松井・大野でもとってこい。

FW、うーんFWは鈴木隆行に土下座してもらって帰ってこい。
永井でも黒部でも山下でもとってこい。J2では十分に通じる。
永井は我那覇よりも確実だ。

335大田区民:03/11/24 09:14 ID:zaqsJ+QH
でも良い意味でもっと殺伐としてて欲しい気もする。
336::03/11/24 09:18 ID:oTsg5pZi
>>334
の案はイマイチ
337::03/11/24 09:20 ID:9Ixu7yBm
DF 小村はいらないな。FW 隆行も必要無い。松井クロベ−はウチにはこないだろし。
一番必要なのは右サイド。八月がいなくなれば当然左もだなあ。
あとマジでプレイスキッカーは必要だな。
338 :03/11/24 09:28 ID:UUg+TINu
よく「山下とってこい」なんて言えるよな・・・。
339名無しさん:03/11/24 09:39 ID:w5StNQzJ
(今の体制をキープできればということを前提に)

補強は
右サイド・・・安藤 FW・・・バレー
これで充分

来季 間違いなく昇格!!
340 :03/11/24 09:42 ID:CkD/Rn9m
ノブリンを漢にしてやりてえ。切らないでくれよ。
341U-名無しさん:03/11/24 09:54 ID:Bccp8p9f
>>GKはテソをとってこい。

テソって誰??
342松本育夫:03/11/24 09:56 ID:8MpLg0yR
>>334
オフトはやめたほうがいい
343 :03/11/24 09:56 ID:CkD/Rn9m
>>341
キャプテン能活
344 :03/11/24 09:57 ID:P2YhI4UR
昨日のNHKのあゆみタンは、サポーターズTVより痩せたような気がした。

>>330
>>332
神奈川版?
345U-名無しさん:03/11/24 09:59 ID:Fa63DUod
>>344
いえ、当方都内在住ですが22面に掲載されてますよ。
346U-名無しさん:03/11/24 10:02 ID:Evv5ygR/
中盤はボランチ3人は使える事が分かってるし、
今野、中村も十分な実力持ってるからいいんじゃないかな
問題は339が言うように右サイドでしょ
あとはアウ神出停対策に左サイドの選手もいればいいけど
DFは一人欲しいな(でも適役が思いつかん)
GKは能活は試合感が微妙だし、J2に来てくれるかわからん
代表招集が怖いが大宮の川島あたり引っ張ってこれたらいいね
大宮戦がちょっと楽になるし(笑)
昔鳥栖にいた高嵜(現鹿島)はどうなんかな、年俸高くないだろうし
仙台の高桑も使えそうなら声かけるべきかも
347U-名無しさん:03/11/24 10:05 ID:jFclx4t0
昨日の試合でも、かなりの時間帯で
シゲが右サイド、ヤスが下がってボールをさばく、
みたいな感じになってなかった?
シゲは前目でやりたいのかなあ
348 :03/11/24 10:11 ID:CkD/Rn9m
>>347
なってた。結構あの二人は頻繁にポジションチェンジしてたね。
で、茂原の方がクロスの精度もいいし判断力もあるし、
来季残るんであればボランチを1枚補強して茂原右サイドで使い続けてもいいと思うんだが。
長橋はなんか頭の悪いプレーというか、先を考えてないようなプレーが目立つ。
349U-名無しさん:03/11/24 10:30 ID:QpZyaAKZ
結局、ほとんどのポジションで選手層が薄いというのも、昇格を逃した一因と思われ。
出場停止や怪我であたふたしないような控えの体制が要るだろう。
特にウチはサイド攻撃が生命線とも言え、
8月の不在対策も含めて両サイドの人材発掘は来季へ向けての課題。

あとは守備だね。周平の復帰は大きかったが、いかんせん遅過ぎた感もある。
強力なリーダーシップがとれるGKとCBが1人ずつほしい。
350:03/11/24 10:31 ID:hpvABLKw
皆優しいな。
長橋、塩川、今野(のFK)を名指しで批判しないあたり。
351:03/11/24 10:35 ID:hpvABLKw
今年の誤算と言えば石塚だろ。
名古屋に移籍してチョロっと試合に出たが、何か老人のような走りかただった。
それに比べたら、バルデスは微妙。
352名波浩:03/11/24 10:47 ID:RLhTdreZ
>>334
オフトは守りだけを強要するウンコ監督
353_:03/11/24 10:47 ID:+jlzrKsy
別サポですが、川崎の前線からのプレスは本当に素晴らしい。
守備の時間帯でも楽しめる、唯一のJクラブですよ!来年は
昇格してください、日本の未来の為にも。
354-:03/11/24 10:47 ID:3nxfalZ5
あれ?今月末じゃなかったっけ。契約or非契約の発表があるのは。
355アビ:03/11/24 10:50 ID:r+5+lXIo
対戦成績から川崎には上がって欲しかったけど、来期は必ず勝つ。
356U-名無しさん:03/11/24 10:52 ID:kxYancJP
来年の福岡は今年の湘南w
357U-名無しさん:03/11/24 10:55 ID:QpZyaAKZ
>>356
縁起悪いこと言うなよ。来年も43節で
川崎が足を引っ張られてジ・エンドになったらどうすんだ。
358U-名無しさん:03/11/24 10:57 ID:bOJ/T7s1
福岡は監督が続投するんだろ?
フラット3にしない限り湘南みたいな事はあるまいw

ベソも残るらしいし…微妙に怖い。
359 :03/11/24 11:01 ID:sT4mX6ZG
現時点では来季昇格候補双璧だと思うよ。福岡&川崎。
今度は参入決定戦もないしね。;-)
#ま、降格組の気合いの入りかた次第なわけだが。
360 :03/11/24 11:01 ID:sT4mX6ZG
俺も監督残留の嘆願書を出しておくよ。
361アビ:03/11/24 11:09 ID:r+5+lXIo
入れ替え戦以来、川崎とは何かと因縁があるし負けたくないね。
うちは闘莉王へのオファーを出して来期の昇格を本気に取り組んでる。
まぁ来ないだろうけどね。
362 :03/11/24 11:11 ID:qFxjHUWY
パスで崩すことを放棄して、ロングボール放り込みで後はFWがどうにかするような
ディフェンシブサッカーにスタイル変えられたらやだなあ。
でもそれの方が勝てるとしたら、いくら面白くなくても”正解”だったと言われるのだろうか。

今のサッカーを継承して勝てる監督ならいいけど、でなければノブリン続投希望だなあ。
363 :03/11/24 11:28 ID:yMOERUsG
良くも悪くもノブりんはJ2の顔してるよ。
せいぜい来年も頑張ってくれ。
364 :03/11/24 11:29 ID:fnTdij9U
今年の戦力が残留するとして、補強は3点
左右CK
右サイド
右FK
同じ人物での補強を希望
今年はCKからの得点は殆どなかったのではないかな?
中盤戦以降CKの時には、殆ど期待出来なくなった。

(アウグストは直線的な強いキックなのでCKには向いていない)
365 :03/11/24 11:34 ID:sT4mX6ZG
久野の来季がすごく気になる...
366 :03/11/24 11:38 ID:DXpQJ7tq
セットプレーはホント得点のにおいしないよね。
今年リスタートから何点くらい入れてんだろう。
それと来年も今年同様にジュニーニョ一辺倒だと絶対点取れないよ。
もう少し得点パターンを増やさないと。
367まさと:03/11/24 11:39 ID:VVyiSqy0

       ○      まあ来年はいいことあるさ!
       ノ|)
  _| ̄|○ <し
     終わった・・・
368_:03/11/24 11:43 ID:mUcu0qmp
J2定着を目指してるなら、理想のパス回しのサカを目指すのもいいが、
理想を実践するなら、J1昇格が先だと思うぞ

只、J2でも、理想のサカで結果がでなかたのも事実だが
369-:03/11/24 11:43 ID:3nxfalZ5
>>364
プラスGKの補強もおながいしまつ。判断力とコーチングに秀でた選手。
見落としがちだがDFも強い精神力を持つプレーヤー
370 :03/11/24 11:47 ID:VTAoh666
>>364
同じ人物だとそいつが怪我したら困るよなぁ。
371 :03/11/24 11:50 ID:sT4mX6ZG
問題点がはっきりしてるってことは修正できるってことだと信じてるけど
372 :03/11/24 11:52 ID:/HgGsjS+
>>309
ニッカンくん乙
373 :03/11/24 11:52 ID:sT4mX6ZG
もちろん補強は必要だよね。
今年の補強も微妙に失敗率高かったからなー。
374U-名無しさん:03/11/24 11:52 ID:jFclx4t0
新潟から鞠に戻った大橋なんかどう?
375 :03/11/24 11:53 ID:CkD/Rn9m
GKは普通に吉原でいいじゃん。
特別ダメな印象もないし、時々神がかり的なセーブもするし、これからまだまだ上手くなるでしょ。
376 :03/11/24 11:59 ID:DXpQJ7tq
選手切って他から持ってくるのはお手軽でいいけどさぁ、
なるべく楽な方法選ばないで戦い方でカバーして欲しいよ。
それが出来る余地はあるんだからさ。

それともみんなは選手を買いあさってくるチームが好きなのかい?
377 :03/11/24 12:00 ID:q5K3Y5Y9
サテライトを持ってほしい
378U-名無しさん:03/11/24 12:02 ID:QpZyaAKZ
>>375
吉原はダメではないが、コーチングが弱いしミスキックが多い印象がある。
神懸りセーブはどんなヘボいGKでも時々確変のようにやる。
ガミさんも先行きは不透明だし、
経験があって吉原の刺激になるような中堅的年齢のGKを入れたいところ。

数年前のレッズみたいに
西部を育てるために土田・田北というベテラン2人をあぼーんして
失敗した例を一番恐れている。
379J1他サポ:03/11/24 12:06 ID:+81agKX1
鬼木欲しい
380U-名無しさん:03/11/24 12:06 ID:jQa/+6gY
>>378
吉原と勝難の小林をトレードできないかな。
小林のコーチングはテソを思い出させたよ。
ただしキックが(ry
381 :03/11/24 12:06 ID:fnTdij9U
個人的な好み
GK 吉原 がみ でOK
DF 箕輪 周平(匠) 宏樹 サブ 岡山 でOK
ボランチ 茂原 巌(鬼木) でOK
左 アウグスト(塩川) でOK
FW ジュニーニョ 我那覇 (ほべ 小林) 出来れば補強

不満に感じていたのが 長橋、今野です。

妄想 (パスも出せるジュニーニョ)

ぼへ         我那覇
     ジュニーニョ
アウグスト     期待の新加入
    巌    茂原
宏樹   周平  箕輪
      吉原

382_:03/11/24 12:07 ID:M9e50WWw
川崎さんJ1昇格オメデトウございます。


5年後のw
383 :03/11/24 12:09 ID:P2YhI4UR
今のレベルから低下したらダミだ
384_:03/11/24 12:11 ID:/tEMDrGJ
万年J2
385_:03/11/24 12:13 ID:RLhTdreZ
>>375

吉原 ミドル・ロングレンジからのシュートの反応がイマイチ
43節湘南の2点目,運河無いと言ふよりオソマツくん
GKの補強が急務
ワリーがGKヨシで昇格逃したと逝っても過言でない
386 :03/11/24 12:13 ID:fnTdij9U
暇なら聞いてみてください
ザスパの応援ラジオ

ttp://www3.stream.co.jp/web/live/thespa/live.ram
387 :03/11/24 12:13 ID:CkD/Rn9m
>>378
>経験があって吉原の刺激になるような中堅的年齢のGKを入れたいところ。
なるほど。吉原一人だけっつーのも安心しちゃってダメになる事もあるかもしれん、と。納得。
388 :03/11/24 12:15 ID:Fa63DUod
柏の吉田、鹿島の高碕、桜の下川
389当面の問題:03/11/24 12:16 ID:3T4G15Kn
1)茂原はヴィッセルに戻るのか?
2)アウグストがチームを去るなんて言い出さないか?
3)ジュニーニョ3年契約って本当なのか?
4)新監督が来たところで今の個性だらけのチームを引っ張れる力量があるのか?

ヤスがダメとは言わないけど、来季アウグストが残った場合、
当然アウグストにマークが集中するから、右からも左からと同様に
チャンスメークができるようにならないと。
アウグストが停止の特の試合を思い出すと尚更そう感じる。
まして、いくら鉄人とはいえアウグストも年だから、今年のような
活躍ができる保証もない。

第1に補強すべきはサイドアタッカー。

>経験があって吉原の刺激になるような中堅的年齢のGKを入れたいところ。
手近なところで瓦斯の小沢とか。とにかく第2GKに長年甘んじてる選手が
出場機会を得て一気に化ける例は結構ある。
390 :03/11/24 12:17 ID:CkD/Rn9m
>>385
ミドル・ロングはキーパーよりもその前の潰しが出来てないからって気がするんだよなぁ。
もちろんちゃんとチェックに行っても打たれる時は打たれるだろうし、それを止めるのはGKの仕事だから仕方ないんだけどさ。
ガミもそういうのに弱い感じだったから、きっとそういう失点に慣れてきちゃってそれが普通だと思うようになっちゃったんだろうな。
391名無しさん:03/11/24 12:18 ID:KynmZrpF
>>387
テソで良いじゃん。
「堀之内が近い」これはやつにとって大きな判断材料。

右サイドは市川がきっと5年位したら来てくれるさ。
392U-名無しさん:03/11/24 12:21 ID:jQa/+6gY
来年の監督、ノブリンあぼーんなら
清水あぼーんの大木あたり来るのかな。
393_:03/11/24 12:21 ID:RLhTdreZ
>>390
新潟・山口に決められたミドル
オトコマエのコメント「あのGKはミドルが弱いから試合前狙えと指示した」
悔しくてなぁ
あれから改善するかとオモタけど.......

確かにMFのチェックも重要だけど,あれじゃキツイわ
394 :03/11/24 12:23 ID:3T4G15Kn
>>392

大木がアウグストやジュニを操作できるとは思えんw

経験と腕と人望がそれなりにないと。ノブリンはいずれもあったと思うけど、
勝負強さがあまりになさすぎたってことか。
395_:03/11/24 12:23 ID:M9e50WWw
反町    石崎さんへ、今胴上げされてます

石崎    うるさい死ね 胴上げされるな殺すぞ

反町    ごめんね。新潟たった10年で昇格したから、ごめんね

石崎    うるさいくたばれ、昇格すんな

反町    優勝しておきました。援護ありがとう、 来年も3位ですか?

石崎    死ねく
396 :03/11/24 12:24 ID:trTnRyje
かつてジーコが鹿島を育てたみたいに、
磐田にはドゥンガが居て,名古屋にはストイコビッチが居た
サイドが生命線のフロンターレにはアウグストが居る
アウグストの闘志溢れるプレーが来年も観たい
397_:03/11/24 12:26 ID:vaP/IiyD
新潟恒例の大量解雇に期待して栗原とか
ついでに熱田・・・は要らないか
398U-名無しさん:03/11/24 12:26 ID:+81agKX1
>>388
全員今チームちがくないか?
399名無しさん:03/11/24 12:28 ID:KynmZrpF
>>397
左に三田はどうだ。
たしかあいつは最初はうちにくるはずだったのに。東京に行ったんだよな。
400 :03/11/24 12:29 ID:CkD/Rn9m
>>393
んー、それは漏れも悔しかった。
っつか、ミドル・ロングに弱いっていうのは、経験で修正できてくるもんなのかねぇ。
もし吉原が「普通にミドルに弱いキーパー」ってんだったら少し考えないといけないと思うけど、
経験を積んで徐々に直していけるようなら後1年くらいは我慢して見てやってもいいと思うんだけどねぇ。
401 :03/11/24 12:31 ID:yMOERUsG
>>392
大木なんてのが来たら川崎まであぼーんしてしまうぞ!
402 :03/11/24 12:32 ID:q5K3Y5Y9
早野のヨカソ・・・
403名無しさん:03/11/24 12:36 ID:KynmZrpF
>>402
激しく同意。地元のチームということを全面に打ち出したいならベスト。
あとは、有能なフィジコとヘッドコーチがいれば問題ない。

後一番補強したいのはサポーター。
浦和のサポの1割でも川崎に移籍すればと思うんだけど。

404 :03/11/24 12:36 ID:8MpLg0yR
清水秀彦さんは?
ベガルタに仕返しきぼーん
405U-名無しさん:03/11/24 12:37 ID:WEXPfWRY
>>369
全く同意。
放り込まれる・攻め込まれるとDFラインがばたばたするシーンが目立つ。
GKとの連携が悪くてO.G.や一発退場などあったし。
DFラインは若いのが多いんで精神力の強いベテラン希望。
GKもほしいっつうとそうだけど、優先度は低いかな。
406 :03/11/24 12:38 ID:q5K3Y5Y9
でも俺はノブリンがいい
407 :03/11/24 12:40 ID:ewYBOVpm
駄洒落ばっかり言う監督は野球の方で間に合ってます・・・。
ってか駄洒落ばっかり言う監督なんていらないよぅ。
408_:03/11/24 12:42 ID:HKGzLYPJ
昨日の広島戦も、森崎っていうミドルが上手い選手がいるのにドフリーでミドル打たれてたり、
漏れはやっぱ守備がフリーにする問題のが気になる。
正直、吉原のプレイに感動した事は何度もあるし、俺は好きだぞあいつ。
だけど、今のボランチを変えるよりは……ねえ。
409  :03/11/24 12:50 ID:oJK0x91o
松木安太郎は?
410 :03/11/24 12:51 ID:MLyyYOoV
俺もノブリンがいい
411-:03/11/24 12:52 ID:3nxfalZ5
川崎出身 早野
412 :03/11/24 12:52 ID:ewYBOVpm
>>386
JFL昇格おめ!実況、絶叫すぎ(w
ちょっと元気でたよ
413U-名無しさん:03/11/24 12:53 ID:QpZyaAKZ
>>409
やめてくれ(w
ヴェルディのときの功績だけで判断するならえらいことになる。
414::03/11/24 13:03 ID:C9S+ORXO
流れて的にはノブリンサッカーの精度を高めたのがオシムサッカー
関係ないがzippo買ったよ
415U-名無しさん:03/11/24 13:12 ID:QpZyaAKZ
>>400
>ID:CkD/Rn9m さん
吉原イチオシというのは分かるが
現状の環境のままでレベルアップに期待というのも虫が良すぎる感じもある。
たぶんチームとしては吉原をガミの後継者として育てたい意向はあるだろうけど、
一方で今季初めはGKが補強ポイントだったが叶わなかったという話も聞いたことがある。
やはり吉原の正GKの座を脅かすGKの補強は不可避ではないかと思うよ。
416名無しさん:03/11/24 13:19 ID:KynmZrpF
>>413
柱谷兄弟でいいんでないの。
417 :03/11/24 13:29 ID:3z+RsePT
松木はガチンコイレブンで十分だよ。
418 :03/11/24 13:33 ID:ymVT24Ty
GKにJEFの立石辺りは?


419-:03/11/24 13:34 ID:3nxfalZ5
来年もROAD TO DIVISION ONE Tシャツ着てても言いでつか?
420  :03/11/24 13:35 ID:09q/fQkg
>>416

兄貴が「弟とはサッカーに対する考え方が180度違うみたいで、
いつも口論になってしまう」とか言ってたから、同チームに同居は
無理。
421 :03/11/24 13:37 ID:8MpLg0yR
来シーズンも昇格するぞ弁当出してくれ
422 :03/11/24 13:42 ID:CkD/Rn9m
>>415
いや、吉原を押してるわけじゃなくて、そこより先に補強する所があるだろって話だよ。
右サイドとかアウグストのバックアッパーとか茂原・ジュニが帰った場合、今野が移籍した時の穴埋めとか。
そういう所の方が優先されるべきだと俺は思ってるわけよ。
別にキーパーは失点数見たらそんなに多くもないし、それより今後抜けるであろう選手のポジションをどうするかが問題だと思ったんだ。
だからあーいう風に書かせてもらった。
漏れ自身書いてて「あー吉原ヲタだと思われるかもな」とか思ってたけど、どうも上手く文章をまとめられなくてな、スマソ。
423 :03/11/24 13:43 ID:CkD/Rn9m
あ、オヒサルトップ更新されたね。
424U-名無しさん:03/11/24 13:53 ID:hzouBLeM

さかつく3の応援歌エディットで「♪川崎〜 おお川崎〜 らーらら らーらら らーらー」の
アレを作りたいんだけど、作れた香具師いません?

誰か音教えて

漏れは絶対音感ないので音とれない。
しかもやっているうちにオリジナルの音を忘れていく罠

425dfasg:03/11/24 14:05 ID:lAMH17am
確かに人情でサッカーするようじゃ、もうプロじゃないよね
426_:03/11/24 14:10 ID:IF+vc/PX
ここのところのカキコをみてると、
今年うちのチームがいかに注目を集めていたのかが解って
なんか感慨深いものがあるよなあ・・・

オフィシャルのTOPイイ! 早速壁紙にしたよ
427  :03/11/24 14:11 ID:ZNKjDo18
たしか反町って去年だか一昨年だかに解雇されそうになったけど
サポが嘆願書出して延命されたんじゃなかったっけ?

ノブリン続投を望むなら、何か行動を起こせば変わるかも。
428 :03/11/24 14:14 ID:NMks3nO1
すでにメッセージを送った。
429 :03/11/24 14:16 ID:ttKlvsS9
ノブリン続投嘆願メールを送りたいと思うんだけど、
書き出しの言葉が出てこない。
既に送った人はどんな風に書いたのかな?
430 :03/11/24 14:17 ID:NMks3nO1
ノブリンは男のけじめとか格好つけて辞めようとするだろうけど、
フロントは逃がしちゃいかんでしょ。
それ以上の監督をさくっと連れてこれる当てがあるなら別だけど。
今年のサッカーは未完成だけどサポーターが楽しいと強いを両立できるサッカー。
これを続けていけばサポーターも増えるし上も狙える。
431_:03/11/24 14:22 ID:RLhTdreZ
>>430
御意!
同感!

でも,J1からオファーがあったら逝くべきだよ,ノブリン

欧州修行ならウチへ残って!
432U-名無しさん:03/11/24 14:39 ID:bnreKHqd
ノブリンまだ大分に未練があるんじゃないの?
愛車も大分ナンバーだし。
大分が残留したら監督になって大分の痛いサッカー変えてほしい。
433  :03/11/24 14:42 ID:09q/fQkg
>>429

「世界一偉大なる川崎帝國民からフロントの皆様への
 メッセージ」
434 :03/11/24 14:44 ID:zL8OAl2H
>>433
ワラタ
435 :03/11/24 14:51 ID:ttKlvsS9
429>433
あまり参考にならなかったけどありがとう。
笑ったよ。本当にそう書き送ったら勇者だね。
436 :03/11/24 14:57 ID:QVkfP9Jb
結局J1昇格できたのは石塚だけか
来年はアウグストもどっか行く予感
437 :03/11/24 14:59 ID:HcalPO1i
最悪の場合10人以上消えそうだな。
引退
ガミ
ベティ
鬼木

レンタル終了&石崎門下生
山根
塩川
ジュニーニョ
ホベルチ
茂原

クビ
ゆづき
ヤスタカ
こーへー
佐原

サポの多いところ行きたい
アウグスト

438 :03/11/24 14:59 ID:HcalPO1i
>437
追加
クビ
ヤス
今野
439_:03/11/24 15:04 ID:IF+vc/PX
>>256で紹介したFLASHですが、
現在お持ち帰り用のURLがUPされています。
欲しい方は速めにゲッツ!
440U-名無しさん:03/11/24 15:06 ID:K6TaxO+E
>>2
441 :03/11/24 15:11 ID:kZ/YJeVW
>>43
減少
クビ
今野→CK以外はMVPだ
>>437
減少
引退
鬼木→第一クール低迷の責任を痛感してるだろう。
ガミ→まだまだ

追加
クビ
玉置

だろ?

あと、佐原はもう出て他で出番を探したほうがいい。

疫病神ヌリーのせいで貴重な20代前半をフイにした。
442 :03/11/24 15:19 ID:HcalPO1i
玉置って若いからこれからの選手なんじゃないの?
俺は今野大好きだけど、
今野批判が出てるから一応加えてみた。

もしかしたら来年のツートップは黒津、我那覇かもな。
443 :03/11/24 15:22 ID:rmcK4R8N
他サポですまんですが、
スレを読んでたらサイドの選手が足りないとか書かれてたんですがそれは右ですかね?左ですかね?
右なら、新潟の深澤とかどうですか?
彼はかなり脅威を与えることの出来る選手だと思うのですが
新潟が川口を獲るようなことがあれば、間違いなく深澤放出なので狙い目でしょう
444 :03/11/24 15:32 ID:YciAadr4
一足お先に
「good bye J2」
Byアルビレックス新潟
445ななし:03/11/24 15:36 ID:Tx2NBo/O
>>429
書き出しは、
「2001年、迷走状態だったチームを、昇格レースから脱落したけど、
立て直して、天皇杯では良い結果を出して・・・」
そして02年、03年は良いサッカーを見せてくれました。
02年よりも03年で、サッカーの質が上がって面白くなるのを感じました。
来年もぜひ、という趣旨で書きますた。
446 :03/11/24 15:37 ID:cKObLjsU
新潟は一年でJ2復帰だね
あの面子の中でJ1で通用するメンバーがどれだけいる?
外国人もマルクスなんて絶対通用しないよ
447 :03/11/24 15:39 ID:EnH7wCCB
谷口とはまたいい選手とったねえ。鞠スレの連中も嘆いてますよ。
今年は他に新人獲得の噂はないのかな?1人ってことはないと思うけど。
448 :03/11/24 15:40 ID:HcalPO1i
新潟が仙台化するのは誰もがわかってる事実。
だから勝手に騒がせておけばいいよ。
449U-名無しさん:03/11/24 15:40 ID:K6TaxO+E
>>446
大分と神戸よりも弱い?
450 :03/11/24 15:41 ID:HcalPO1i
谷口の経歴とか誰か教えれ。
ポジションとか。
451_:03/11/24 15:53 ID:IF+vc/PX
>>450
ここじゃなくて横浜スレで聞いたほうが速いだろ
他チームのユースの選手を詳しく知ってるやつなんてそうそういない
452 :03/11/24 16:01 ID:ieMBTuza
谷口博之  1985.06.27 180cm 71kg  
       横浜F・マリノスJY追浜−横浜F・マリノスユース(釜利谷高校在学) U−18代表候補
ポジションはボランチ。テクニックはそんなでもないけど空中戦に強く、強力なミドルシュート有り。
得点能力が高い。らしいよ。
453  :03/11/24 16:05 ID:09q/fQkg
>>446

446 名前:  投稿日:99/11/24 15:37 ID:cKObLjsU
FC東京は一年でJ2復帰だね
あの面子の中でJ1で通用するメンバーがどれだけいる?
外国人もアマラオなんて絶対通用しないよ
454U-名無しさん:03/11/24 16:24 ID:95YOe9L1
いま、フロンタにメール出してきた。

>>429
タイトルは「石崎監督の続投を希望します」

書き出しは、川崎フロンターレ昇格できず本当に残念だった。
でも1年間いい試合をみせてくれた、選手・監督・運営など川崎フロンターレのみなさんに
お礼をいいたいという感謝で書き出して、
チームをここまで完成させたのは石崎監督の手腕だと具体例をあげ
新監督にすることの不安とデメリットをあげ、石崎監督のサッカーをもう1年見てみたい
と訴えてみた。こういうときはちゃんと名前とメールアドレスの開示も忘れずにに。

一人一人の意見では無視されるだろうが、数が揃えばあるいは…!?
455 :03/11/24 16:24 ID:Zn10KWkc
>>443
深澤って、静学でシオ・モリと同期だっけ?
なんか、因縁ぽくてありえそうだな(w

>>453
たしかに、4年前の今頃は各所にそんなレスが溢れてたな。
ウチの1年降格を予想する声は殆ど無かったような記憶が…(w
俺も新潟は厳しいと予想してるが、意外に善戦するかもな。
456U-名無しさん:03/11/24 16:38 ID:XMCcnT0A
>454
実は俺も出してみた。
もう1シーズンくらいはチャンスがあっても良いんじゃないかな。
それに変な監督が来てリセットボタンが押された様な状態になるのは避けたい。
457U-名無しさん:03/11/24 16:39 ID:95YOe9L1
うーん、確かに当時の東京と新潟とじゃ、ひょっとして今の新潟の方が選手の質は上かもしれないけど
問題は選手というよりも戦術じゃないかな。当時の東京は洗練されたカウンターという武器を持ってたし、
トップのアマラオと新加入のツト(涙)が戦術に抜群にフィットしてたっことがあるからなぁ。
今年のJ2で抜群の威力を誇った電柱への放り込みと、マルクスの突破頼みがどこまで通用するか…
残留は補強の行方と、中盤の山口・秋葉の頑張り、あと最終ラインがどこまで踏ん張れるかが鍵でしょう。

うちもジュニと八月頼みのサッカーから脱却することが、来年のノブリンの課題なわけですが・・・
458 :03/11/24 16:40 ID:hRBIsAiU
ノブリン続投の理由がわからない。なんでだ?

3年計画だったみたいだが、未達。
来年なら昇格できる保証なんぞ無いし。
チームの雰囲気最高?

単なる同情だったらお笑いだが、本当のところ何?
マジレスきぼーん。
459 :03/11/24 16:43 ID:UjB/SpkD
監督を代えることのリスクを嫌って
460U-名無しさん:03/11/24 16:45 ID:95YOe9L1
>>458
なんでも人にものを聞く前に
このスレの過去レスくらい読もうね。
461ノブリソ信者:03/11/24 16:45 ID:KpIyhnOe
ノブリソの発言やたら気になる。
「責任を感じている」とか。
でもノブリソ以上の監督いるのかな?
松本イクオの時に昇格の経験があるけどたった1年だったじゃん。
他の監督はあっさり逃げちゃうし。

確かに勝てなかった試合は多かったが、見てて楽しかった試合もあった。
来年も続投してくれるなら、確実にJ1に逝けると思う。(2005年に18チームになれば間違いないでしょう)
462458:03/11/24 16:47 ID:hRBIsAiU
>460

どこかに書いてあるのか?
どこどこ?
463U-名無しさん:03/11/24 16:53 ID:Evv5ygR/
監督交代希望なら、誰が良いのか書くべきかと
あと推薦する理由もね
最も変えたから好成績になるって保証もないんだが
464 :03/11/24 16:55 ID:ruBu+ZgG
別に監督なんて誰でも良いよ。
ジュビロなんて去年は冴えないサラリーマン禿げ、今年も冴えない中年オヤジでも
あれだけ良いサッカーができてる。
465 :03/11/24 16:55 ID:rmcK4R8N
気持ちは分かるが、フロントとしてはもうこれ以上同じ監督で続ける決定を下すわけにはいかないだろう
川崎フロンターレというチームの目標は、石崎監督をJ1監督にすることではなく
チームをJ1に上げることなんだから
結果を出せなかった人を3年間使いつづけただけでも相当苦渋の選択だったと思うよ
466 :03/11/24 17:06 ID:qexb4PX9
>>465
君の言うことは確かに正論だ。
ただ、監督をかえることでチームが弱くなるようなら本末転倒だ。
今現在、来年の去就が未定で、ノブよりいい監督っていったい誰がいる?
エンゲルス 柱谷兄 くらいか
467 :03/11/24 17:12 ID:kZ/YJeVW
1サポとしての漏れはノブリン続投してもらいたい
やはり今井、堀井時代よりも今のほうが断然
応援したいという気持ちが強くなった。

ノブリン氏ね!と言ってるサポよりはノブリンを
慕ってるサポの方が多いだろ

フロントとしては当然昇格出来なかった監督として
見るのはあたりまえだわな
ただ、肝心の選手がどう思ってるか、だ

熊の斧監督の「サッカーを久しぶりにやらせてもらってる云々」
のコメントが心に染み入った。やはりこのサッカーでもう一度
トライしてもらいたいよ。






468 :03/11/24 17:13 ID:mUcu0qmp
今、新潟では午後から昇格マンセー目白押し中
サポに焦点あてたり、選手をスタジオに呼んだりは萎えなんだが
ドキュメント調のが一本あった

そのなかで、第3クールの川崎戦のスカウティングのシーンがあった
『キーパー、場所変じゃねぇ』
川崎側から見た左からのCKの時、GKが中央よりにいすぎて
GKから見た左前45°付近がすっぽり空いていた(当然BKは配置されてるが)
ここを使えば有効なんじゃないかという結論

事実試合でこの局面が発生し、
CKからアルビが上記のスペースに飛び込み、どフリーでヘディング
GKは反応し手にあてるもゴールされる
この試合は結果、新潟の3-2で勝ちとなる
まぐれ当たりといえばそれまでだが、
由香里の旦那のポジショニングの個人の問題なのか、
チーム戦術としてのポジショニングの問題なのかは分からんが。

あくまで結果論だが、この試合のこのヘディングが無ければ、
新潟、広島、川崎とも勝ち点86で並んでいた

大きなターニングポイントだったんだね

469U-名無しさん :03/11/24 17:17 ID:nrw8/pxb
>>443

深澤はドリブル’だけ’の選手だけど、それでもいいのか?
今年も開幕戦に無人のゴールに叩き込んだだけで終わったしな…
ドリブルは確かに早い、クロスもまあまあ。だけど肝心の決定力がなあw
せめて鈴木慎吾の半分でも決定力があればJ1でもなんとかなるんだろうが…

スレ汚しスマソ
470 :03/11/24 17:17 ID:RffvyjCJ
…そういやあ林ってずっと怪我でもしてたのか?
471 :03/11/24 17:25 ID:fnTdij9U
>>465
クラブとしての目標は、地域に根付く事のはず。
その方法としてJ1に昇格する事を目指したに過ぎない。
収支は分からないが集客だけを基に考えれば、フロントと石崎は
十分な結果を出している。
この不況の中に年率38%増加に2年連続で成功している。
平均観客
01 3784 02 5247 03 7258
前年比   + 38.6% + 38.3%  
参考 J1
00 7439

472 :03/11/24 17:30 ID:ktDMXMUv
あんたらのスポンサーだったローソンが新潟の胸スポンサーになってくれるんだって。
金をジャンジャンだしてくれるらしー^^
これでホベルチを獲得決定だよ。
あとスウェーデン代表も獲得するから。
じゃーねー負け犬さん^^
473U-名無しさん:03/11/24 17:30 ID:b5wOy63W
>>472
氏ね
474U-名無しさん:03/11/24 17:31 ID:Gh8/ReCY
439で紹介されてたFLASHですが、
アプリケーションの選択が表示され、
なにで再生すればいいのかわかりません。
どなたか教えていただけませんか。
475_:03/11/24 17:32 ID:STrgXu3/
>>472
ホベルチ欲しいのか?
476U-名無しさん:03/11/24 17:33 ID:b5wOy63W
>>475
札幌にいたほうね
477 :03/11/24 17:36 ID:P5+iU+1I
>>474
そこでIEを選択するか
既に開いてあるIE上にドラッグ&ドロップ
478 :03/11/24 17:38 ID:kJeNvKyL
おれもおひさるから石崎監督の続投要望メールを出しました。
変え時という意見もわかるんだけど、
なんというか理屈じゃないんだよね。
ノブリンといっしょにJ1に上がりたいんだよ。
感情に流されて甘いと言われるかも知れないけど、
おれはノブリンと今のフロンターレが大好きだ。
だから、一人のサポーターとして、続投を希望します。
479鞠サポ:03/11/24 17:38 ID:PuEf3fm1
>>450
本職はボランチ
けど、FWからDFまでこなせるユーティリティプレイヤー
>>452にも書いてあるけどヘッドとミドルが強く得点感覚の素晴らしい選手
彼が出場するとボールの収まり所が出来、今年の鞠ユースの柱的存在でした
性格も良い選手なので応援して上げて下さい


トップに上げなかったウチのフロントはアホとしか言いようがない選手
480_:03/11/24 17:45 ID:K0eZH3cH
おれはノブリンに続投して欲しい。
今年より上のチームより勝ち点1差強くなればいいだけ。
選手層をもう少し厚くすれば問題ない。
左右SBとDF、日本人FWの補強が必要だと思う。
今シーズン箕輪が2試合出場停止だった31、32節と
アウグストが2試合停止だった40、41節に勝ててない。
この二人がうちにとっていかに重要かを思い知らされた結果になった。
重要な選手の穴をうめる選手が欲しい。
あと今年のヤスがさっぱり突破できなくなったせいで攻撃に時間が掛かりすぎて
相手にディフェンスラインを立て直す時間を与え過ぎてた。
うちの売りである左からの爆発的な攻撃を右からもできれば怖いものなし。
ガナハは新潟戦や昨日と印象に残るゴールをあげたけどシーズン全体を通して
チャンスの多さのわりにあまり決めれてない。あれだけチャンスがあったらもう5、6点は取っててあたりまえ。
ジュニの去就云々より日本人FWでもう少し決定力のある選手が必要。
聞くところによると城って祖塩で年棒300万から400万程度らしいがどうだ?

まーこれもノブリン続投で今年のシステムをさらに強固にしていくことが条件だがどうなることやら・・・
481OOOO:03/11/24 17:45 ID:pT2Hr9oY
野崎 ガス移籍って本当?
482 :03/11/24 17:47 ID:POHeX4mZ
>>481
マジで?
483名無しさん:03/11/24 17:52 ID:KynmZrpF
>>482
俺はURAWABOYSに移籍って聞いたけど。
今年の福田の引退試合の時に、BOYSと一緒に太鼓叩いていた。
そのときに「もう華族とはやってらんねぇ」っていってた。
484 :03/11/24 18:01 ID:HI/xi7PU
選手だけではなくサポの移籍も話題になるのか・・・
485 :03/11/24 18:01 ID:kZ/YJeVW
>>483
じゃ、「でかいでぶの太鼓たたき」とケンカでもしたのか?
486U-名無しさん :03/11/24 18:03 ID:nrw8/pxb
>>480-482

こういうのも「個人的にJ1昇格」になるのか?
487 :03/11/24 18:05 ID:/tUBugE6
他サポが書きこんで悪いけど、原理タンの去就もノブリン次第なんだろ?
もし石崎監督が浪人でもすると、原理タンもいなくなるのか?
この板の名物みたいなものだからいなくなると寂しい。
488名無しさん:03/11/24 18:10 ID:KynmZrpF
>>485
デブの太鼓じゃなく、砂田とらしい。
去年、砂田が浦和の長靴にボコられたあたりから仲が悪かったらしい。
489474:03/11/24 18:10 ID:Gh8/ReCY
>>477
再生できました!!ありがとうございます。
490_:03/11/24 18:11 ID:IF+vc/PX
谷口博之を検索して見つけた。

ttp://www.kanagawa-fa.gr.jp/kokutai/58th/youths_kiroku.htm

今年は国体でウチのユースの都倉とアベックゴールも決めてし、
マリノスのサテライトの試合にもDFとして出てる。
491U-名無しさん:03/11/24 18:23 ID:ksLDnjwW
いま山形対湘南スカパーやてるけど
しょっぱいジャッジするなーと思ったら
今村だったw
あの顔は一生忘れないね
492_:03/11/24 18:30 ID:HKGzLYPJ
>>472
ホベルチならあげるよ。
でもローソンとらないで…
493名無しさん:03/11/24 18:36 ID:KynmZrpF
>>492
寺田・優津樹・佐原・我那覇もつけます。
TAKAさんもつけます。
だから三田とマルクスをください。
494 :03/11/24 18:40 ID:rmcK4R8N
>>469
瓦斯の石川も去年まではドリブルだけの選手だった
495  :03/11/24 18:42 ID:ZNKjDo18
昨日の試合、吉原が試合前のアップに出てきた時
ゴールマウスの前でGスポに仁王立ちになって
自らの胸を叩きつけたシーンにグッときた。
496 :03/11/24 18:42 ID:MLyyYOoV
497まさと:03/11/24 18:49 ID:VVyiSqy0
>>488

応援家の移籍は痛い。
498こくまろ ◆VkOBEY6E4g :03/11/24 18:51 ID:KpJ8UmpG
------終戦記念日------
499名無しのエリー:03/11/24 18:52 ID:nrw8/pxb
>>469
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー 

でも年鑑の石川のトコ見たら去年も4点とってるじゃん。
共通点はドリブルが速いのと元鞠ってとこだな
深澤にもそれくらいやってほしいねぇ
500こくまろ ◆VkOBEY6E4g :03/11/24 18:53 ID:KpJ8UmpG
原理の悪寒…
501 :03/11/24 18:53 ID:kJeNvKyL
>>496
また泣いてしまった。
502こくまろ ◆VkOBEY6E4g :03/11/24 18:53 ID:KpJ8UmpG
せくすぃ掛川 (σ・∀・)σ ゲッツ!!
自慢の不安定なセービングで今日もハラハラドキドキさせるぜ!!!!!!
503こくまろ ◆VkOBEY6E4g :03/11/24 18:55 ID:KpJ8UmpG
失敗(´・ω・`)ショボーン
504名無しさん:03/11/24 18:55 ID:KynmZrpF
>>497
まあ、仕方ないとおもったりもする。
犬の和田さんが川崎を紹介したのが最初だし、
チームへの愛っては他の華族に比べれば薄いだろうし。
ただ、UBに入ってもあいつがどれだけやれるかは結構興味深い。
505 :03/11/24 18:56 ID:HcalPO1i
>496
アムロか・・・。
Zで帰ってきたときにはふぬけてたな・・・。
女にもおぼれかけてたし。
506U-名無しさん :03/11/24 18:57 ID:nrw8/pxb
自分にレスしてどうすんだ…鬱
>>469でなくて>>494

あと自分の巣に帰る前にもう一つ、

>>493
周平と我那覇くれんの?ありがたく頂いちゃうよー。
他はイラネ、無償でもイラネ、ヌリーのトコにでも送っとけw

でも三田とマルクスはやらんwマルコスなら蟹と交渉しろ

では、巣に戻りまつ

507 :03/11/24 18:58 ID:HcalPO1i
来年からはザキーノも観れなくなるのか。
結構楽しみだったんだけどなぁ。
あの下手くそなラッパとか。
508:03/11/24 19:18 ID:PI/nlTO4
応援家はいらんから、原理をくれ。
509 :03/11/24 19:19 ID:wQTAknO/
「まだ、ぼくには帰れるところがあるんだ。こんなにうれしいことはない」
510名無しさん:03/11/24 19:32 ID:KynmZrpF
あれだよな、華族また長靴のまねしてるよな。
砂田また鰯たちにボコられたいのか。
元ネタ
ttp://www53.tok2.com/home2/soccerup/img-box/img20031122210510.jpg

砂田が長靴に入ればいいのか(w
511U-名無しさん:03/11/24 19:48 ID:EwjE+oWK
確かにサポやチーム関係者にとって
昇格できなかった事実はとても重いんだろうけど
どうもその結果だけに重みを置き過ぎて話しているように見える
分析すべきは勝ち点1差の昇格失敗よりも
44節の間に起きたことトータル、今期の戦い方や勝ち点85のはず

仮に今のチーム状態のまま全くメンバーなどの改変をせず
J1で残留争いをしている3チームからどれか2つを持ってきて
今週から来期の第1クールが始まったとして
3勝7分1敗の勝ち点16なんて低いことはあまり考えられない
だから、この部分の凹みを改善しようと考えるなら
選手や監督の大幅入れ替えをするリスクは怖過ぎる

今期の第1クール分が改善されるだけでも楽勝でJ1昇格だが
もうひとつ、21節〜32節あたりに凹みがありこれも影響した
ここをどう分析するか、ここは意見がいろいろ出ると思う
選手層の厚みか足りなかったか、ノブリンの采配に難があるのか
来年は今年のように冷夏とは限らないことも含めて

最後に言っておくけれど、広島でさえJ2仕様に変節を余儀なくされたのに
川崎はノブリンの戦い方を貫き通して勝ち点85までいってる
J1に行ってからも戦いは続くんだから、全部を広く見渡して
ベストの方策を考えたほうがいい
512 :03/11/24 20:00 ID:kZ/YJeVW
>>511
長くて読むのにくたびれたけど
今の布陣でさらに発展汁・・という事?
漏れは現代国語が苦手だったから違ったらスマソ
513U-名無しさん:03/11/24 20:03 ID:nySrJqsC
メンバーに関してはこれ以上ありえないよ。十分。
どっかで気合い見せて、本気の昇格魂であと3取っておけば良かっただけの話。
一番の問題は客が少ない事だね。常時平均1万いれなきゃJ1いったところで厳しい。
514_:03/11/24 20:09 ID:W6hbE+tI
オフィシャル更新されましたよ
515_:03/11/24 20:11 ID:hRBIsAiU
>>511
解説ありがとう。

今年勝点85いったから来年はこのままでもいいとこ行く
だろうってことでしょう?85に10上積みする改造よりも、
このままキープで改善して1〜2上積みでいいよってこと
でしょう?

でもさ、それって甘くない?そうやって「今年はアンラッキー
だった、来年はどうにかなるさ」的な考え方は勘弁して
欲しいと思いますが、どうですか?

ノブリン続行希望派は上記のように感じちゃうんだよね。
もっと他にも「これだ!」っていうのがあるならいいんだけ
ど。勉強不足でごめんなさい。
516U-名無しさん:03/11/24 20:17 ID:P1W1DIWe
甲府から小倉取りたい
517U-名無しさん:03/11/24 20:19 ID:jFclx4t0
鞠サポの友達に聞いたら谷口君は本当にいい選手らしい
特徴は外出のようなので繰り返しませんが
ガタイがよく伸びしろがありそう
精神的にチームの中心になれるタイプ
という点を強調していますた!!!
518 :03/11/24 20:25 ID:ttKlvsS9
>515
>今年勝点85いったから来年はこのままでもいいとこ行く
>だろうってことでしょう?85に10上積みする改造よりも、
>このままキープで改善して1〜2上積みでいいよってこと
>でしょう?

確かに長くて分かりにくい文章だけど、511の言いたいことってそういうことなのかなあ?
今年の経験を生かせれば来年はもっともっと上積みできるだろうって意味かと思ったけど。
519_:03/11/24 20:25 ID:W6hbE+tI
355 :  :03/11/24 15:40 ID:t9tH94G/
>>353
鯱サポだけど、行ってきたよ。
ttp://gogostadium.web.infoseek.co.jp/2003j244/front.avi
すごく羨ましかったよ
520U-名無しさん:03/11/24 20:26 ID:Evv5ygR/
>>515

>今年勝点85いったから来年はこのままでもいいとこ行く
だろうってことでしょう?

これは正解だと思う。
ただ

今期の第1クール分が改善されるだけでも楽勝でJ1昇格だが
もうひとつ、21節〜32節あたりに凹みがありこれも影響した
ここをどう分析するか、ここは意見がいろいろ出ると思う

と書いてある事から、何らかの分析&改善が必要だと言いたかったんじゃないかな

無論、自分も勝ち点落とした悔やまれる試合はいくつか憶えてる
終了間際に同点にされた第一クールの甲府戦、アウ神の活躍に関わらず同点で
終わってしまったホーム祖塩戦、それと山形戦快勝に浮かれて宴会開いた後の
オレンジ2連敗、アウジュニ無しの試合での惨状etc

これらの現状を改善するるために、監督選定か戦力補充かと言う対策の違いで
意見が分かれてる感じがする
521 :03/11/24 20:44 ID:pVZA39Nw
>>381
おまい、どこ見てれば今野にそういう評価が出来るんだ?
>>441の言うとおり!
だけど鬼木の試合後の挨拶、たしか
「これからもこのチームを応援していってください。」という他人事みたいな
コメントがすごく気になっている。

砂田君ってどのコ?
ウルトラマンめがねのコ?
522 :03/11/24 20:48 ID:gjA8TB0d
>>521
ゴースタのサイトに行って探せばあると思うよ。
523 :03/11/24 20:52 ID:mUcu0qmp
選手達はどう思ってるんだろうね。
彼等もクラブに愛着があるだろうし、
今のチームでJ1に上がりたいと思っているはず。
そして、今年はそのチャンスと思っていたとおもう。

川崎が降格してからどれくらいになるのかは知らんが
もう待てない選手がでてきてもおかしくはないと思う

川崎が本当にお前らの思っているような戦力があるチームなら、
この冬は草刈り場となるぞ
524U-名無しさん:03/11/24 21:02 ID:WEXPfWRY
>>497
激しく胴衣。もし本当だとしたら応援歌の移籍は俺にとっちゃまじ痛い。
FRONTALE20000〜泣き虫バージョンのラッパだれか継承してくれ!
試合開始直後にあれがあるとすごく盛りあがるのよ。俺大好きなのよ。
あと移籍したとしても曲書いてくれ!たのむ!
525:03/11/24 21:03 ID:8bXv5kjp
ザキノの必要性は下手なラッハ゜ではなく、スタジアムに響く張りのあるタイコの音だと思う。
多分あの音出せるのはあいつだけ。これは自慢してイイ。
代表戦で叩いてるときはすぐにわかるよ。
ラッパは余興だな。
526U-名無しさん:03/11/24 21:04 ID:XANtj53V
メンバー紹介の時の曲ってなんて曲ですか?アンセムっぽいやつ。
教えてクンでごめんね。Jにわかなもんで。
527 :03/11/24 21:08 ID:kZ/YJeVW
>>525
ひたすら無表情でたたく太鼓が良かったナ
もうひとりのデブの太鼓は音が体格に反比例して貧弱。
(最後のアウェー水戸戦で痛感した)
528524:03/11/24 21:12 ID:WEXPfWRY
失礼、正確にはFRONTALE20000〜泣き虫電車バージョンだった。
529まさと:03/11/24 21:12 ID:VVyiSqy0
>>526

たぶん、Jリーグアンセムの事だと思うが。
そのままだったりする。
530  :03/11/24 21:13 ID:dT6jtkOG
質問ですが、「監督を変えるべきだ」という声はファンから出ておりますでしょうか?

原理君はどう思っているかな?
531U-名無しさん:03/11/24 21:15 ID:XANtj53V
>>529
おお、どうもありがとうございます。
やっぱり、そのまんまでしたか。
あれ見るのもスタジアムに行く楽しみの一つです。
来年は年チケ買って毎試合行くぜ。
532 :03/11/24 21:19 ID:kJeNvKyL
おれも年間チケット買う。天皇杯も行く。
だから、石崎監督を続投してくれYO!
533 :03/11/24 21:28 ID:hRBIsAiU
原理ってなんだ?!
534U-名無しさん :03/11/24 21:29 ID:gP8GoWt8
関西Jスレよりコピペ

795 :フロンターレ原理主義者  :03/11/24 17:57 ID:Tqd3XoJy
現在川崎スレでは、石崎信弘監督様続投運動の機運が高まっております!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これは昇格を逃したものの、サポーター&川崎民国国民の多くが、
2001年7月から今までのフロンターレを立て直し、昇格あと一歩のチームにまで
育てきた実績を認め、石崎信弘監督様をマンセーしているからであります!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
俺も川崎公式HPにノブリン様続投および、
浦上壮史元首相様&アウグスト様現役続行を求めるメールを出しました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

もし来期も石崎信弘監督様続投なら、

 京 都 を 思 い 切 り 標 的  に し ま す の で

その辺はよろしく!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
535:03/11/24 21:36 ID:X29LQlX1
ザキノさんは川崎のサポで居てほしい!
今年なんとなく見に行った等々力の試合でザキノさんにGスポに誘われてからフロンターレにハマって、毎試合等々力行くようになりました。だからぜひ一緒にJ1目指したいっス!
536昔フロント:03/11/24 21:38 ID:8z4qr1mH
社長がサポーターに挨拶するなんて、昔の川崎じゃ有り得ない光景(イクヲは除く)
そういった意味でも、いい方向に行っているのが良くわかる。
俺が居たときは最悪だったけど、本当に今はいい感じだ。
中原区だけのチームだった4年前に比べれば、少しずつ応援する地域も増えてきた。
下部組織のコーチや選手たちが一所懸命に運営をサポートしているのも好感がもてる。
このまま続けて欲しい。
J1に昇格するのがすべてではない。
フロント・現場・選手・下部組織・地域・スポンサー、そしてサポーターがひとつに
なって、自分の誇れるクラブとして歴史を重ねることが大事だと思う。

心配なのは石崎監督の去就だ。
現場のコンセプトが確立している今、監督を変更するショック療法?は凶と出るだろう。
色々と比較されるFC東京がいい見本だ。
このまま水をあけられていいものだろうか?
違うはずだ。
J1で上位にいるからとかそういうことじゃなくて、クラブの進歩の方向性(観客動員や
将来へのヴィジョン)をもう一度見つめ直して欲しい。
元・富士通サッカー部の選手だった前・清水監督だった大木が次期監督の有力候補
のようだが、就任させてはいけない。
川崎・平間育ち、生田高校出身の早野も候補だろう。
でもこれも就任させてはいけない。
ここは石崎続投をサポーターの力で勝ち取って欲しい。

自分たちの誇れるクラブを自らの力で勝ち取れ!
537 :03/11/24 21:47 ID:IzHHBMGV
来季は昇格2チーム入れ替え戦2チームかもしれないので
最低上位4位以内に入ればいい。
ノブリンポジションでも入れ替え戦参加までは可能。



で、ここ一番の入れ替え戦で負けるのがノブリンの持ち味な訳だが(w
538 :03/11/24 21:52 ID:ruBu+ZgG
>>536
清水の大木が監督ぅ????
それはねーだろ。
つか止めてくれ。
フロンターレをJ2下位地獄に葬り去る気か?
539 :03/11/24 22:00 ID:kZ/YJeVW
あれだけしみサポにケチョンケチョンに罵られてる
大木を!?

冗談じゃ済まないな・・・・
俺に出来ることとして1サポとしてメールで
思いのたけを伝えることから始めるよ。
540 :03/11/24 22:01 ID:VVyiSqy0
そういえば、テツヲが練習場と試合に来てたから23でなんかやるのかな?
541名無しさん:03/11/24 22:02 ID:KynmZrpF
>>535
でもあれだろ。野崎にしたって強いチームで自分の家から近いところで
熱いサポがいてとなると浦和(UB)移籍は仕方ないんじゃないのか。

あいつにだって生活があるんだから。
542U-名無しさん:03/11/24 22:04 ID:loLLqgrD
漏れも石崎続投希望だが、
今年より少し上乗せすればいい、では通用しないことは分かっているよな?
今シーズン後半は相手に研究されて引いて守られ、
ジュニが囲まれて潰され、ロングボール1本で崩されてピンチに陥った。
終盤には格下のチームに全く勝てなかった。

来年石崎監督が続投するということであれば
各チームにもっと徹底的に研究されることも意味する。
それこそ単なる戦力的上乗せだけではなく、
戦術のオプションを増やしたり、相手より1枚も2枚も上を行く対策を取らないと
勝てない恐れもあるということ。
みんな、それを踏まえた上での続投という意味だよな?
543 :03/11/24 22:04 ID:ruBu+ZgG
マジで大木が来たら、夢も希望も何も無いな。
こりゃヤバそうな漏れもメールを出すよ。
544 :03/11/24 22:06 ID:ewYBOVpm
サポって移籍するもんなんだって初めて知った。
545名無しさん:03/11/24 22:10 ID:KynmZrpF
>>536
O庭さん光臨
546  :03/11/24 22:10 ID:oadTbxWv
>>544

植田朝日なんかも

ヴェルディ→レッズ→東京ガス


ってサポ遍歴だよ(マジ)
547 :03/11/24 22:11 ID:rmcK4R8N
>>544
いや、それはサポじゃなくただのお祭り好き=ミーハー
548元フロント:03/11/24 22:12 ID:8z4qr1mH
>542
もちろん、石崎続投でも戦術的上乗せは必要だろう。
広島・小野監督のハーフタイムコメントにあったが、「やっとサッカーが出来る」と
川崎戦を振り返っている。
J2だからJ2に合ったサッカーをやっても、J1に上がったところでまたJ2に戻って
来ることになるぞ。
J2降格争いをしているクラブの顔ぶれを見ろ。
J1に昇格したら、補強も含めて、自分たちのサッカーを貫き、戦術的上乗せを
行ったところが定着していると思う。
あとは、現場とフロントが自分たちのヴィジョンに自信をもって貫き通すことだろう。
549U-名無しさん :03/11/24 22:14 ID:io1uOV4d
>>542
>戦術のオプションを増やしたり、相手より1枚も2枚も上を行く対策を取らないと

戦術云々の話は詳しく語れないんで何だが、
岡ちゃん(5→1)、清水(9→5→2)、反町(4→3→1)の時って
何か変えた所があれば何だったんだろう?
550U-名無しさん:03/11/24 22:15 ID:Evv5ygR/
>>542
> それこそ単なる戦力的上乗せだけではなく、
> 戦術のオプションを増やしたり、相手より1枚も2枚も上を行く対策を取らないと
> 勝てない恐れもあるということ。
> みんな、それを踏まえた上での続投という意味だよな?

もちろんそう言う意味
ところで3年たって昇格できないってカキコを散見するけど、一年目は
途中からの交代で、前任者の残した負債を引き継いでの半年だった様な
となると来年度を進退をかけた年にしてもいいんじゃないかなと思う。
もちろん結果を残せなければ途中交代も止む無しと言う意味です
551名無しさん:03/11/24 22:15 ID:KynmZrpF
>>548
元フロントさんが川崎に帰ってくることはありますか?
552 :03/11/24 22:16 ID:rmcK4R8N
熊サポですが、今日の中国新聞に石崎監督のコメントが載っていましたが、
「いつも広島戦が楽しみだった。サッカーをさせてもらえるから」
という風なことを言ってました

サッカーをしていたのはうちと川崎だけだったようです
おかげでうちも途中だいぶ苦戦しました・・・
J2とはサッカーをすべき場所じゃないんだとつくづく思い知らされた1年でした
553 :03/11/24 22:17 ID:ewYBOVpm
>>546
植田朝日は職業サポって感じがするんでなんとなく納得。
どこのサポなら食っていけるかで決めてそう。
554元フロント:03/11/24 22:18 ID:8z4qr1mH
>551
それは有り得ません。
絶対に無いでしょう(w
555あのぉ〜:03/11/24 22:18 ID:Ehi+q1Ld
ザキノ移籍コントはいつまで続くのでつか?
556 :03/11/24 22:19 ID:KanZvbag
ノブリンは誰にも愛されるすばらしい監督であるが
いくら人格者であってもおそらく結果は出ないよ
原博実や西野朗見ればわかるけど頑固な監督は
チームがそこそこ結果を出しているように見えても
最後のツメでは必ず勝ち運に見放される
フロンターレはフロントや選手の性格からいって激情型で
の人格的に問題があるくらいの監督じゃないと昇格は無理
557 :03/11/24 22:24 ID:kZ/YJeVW
>>548
確かに
FC東京・・全員守備、全員総攻撃
大分・・貧弱な攻撃をカバーして余りある堅牢な守備
浦和・・スピードと冷静な守備
磐田・・無駄無くゴールへ向かう大人のフットボール・・などなど
(観戦歴浅いので想像力貧困ですが)
それぞれチームの特色が出ていますね・・・・・・・・・・・・・

川崎の、ある時は揶揄される「鬼プレス、基地外プレス」
からのボールを奪っての速攻という
スタイルをさらに研ぎ澄まして貫いて欲しいです。
558::03/11/24 22:24 ID:2fiaZGku
石崎監督の評価は別として、
ベンゲルとかファーガソンとかは10年くらい監督している。まあ実績も申し分ないからな。
つまり、監督にチームを強くしてもらい、フロントはその監督を全面的に信頼してサポートを行う。
そう言う関係を築くことが強くなるチームには必要だよね。
個人的には石崎さんをもっと信頼してもイイかなと思うんだが。
559 :03/11/24 22:25 ID:PR+VZiuf
もうすぐMJだ
560 :03/11/24 22:25 ID:WlJhHGMT
サポ業界ってのもいろいろあるんだな>サポの移籍

561 :03/11/24 22:27 ID:PR+VZiuf
でも2ちゃんで移籍が話題になるサポってのも珍しいよな
解散とか統一とか団体が話題になることはあるけど
個人でこれだけ話題になるのは
562 :03/11/24 22:29 ID:kZ/YJeVW
>>556
そんな香具師といったら、ダニ兄とか、うなぎやの息子とか、
アルゼンチン大好きモーホー疑惑男とか、
そういう元緑関係しか思い浮かばないよ
563:03/11/24 22:30 ID:8bXv5kjp
ラッパは試合前のファンファーレ吹いてる子達を鍛えて移籍させる。
564 :03/11/24 22:32 ID:t16+6RF/
個性的なやつがいなくなるのは残念だな
選手にしろ監督しろサポにしろ
565 :03/11/24 22:34 ID:W8fNIUeu
応援家のドラム裁きが好きだな。
他の奴らはただのタイコの音しかしない。
566 :03/11/24 22:35 ID:PR+VZiuf
つーか、このスレで話題になってたから東京新聞見たけど
あ×みさんも本当にピンポイントでメディアに狙われてるね
写真見てビックリした
昨日のNHKでもドアップで放送されるし
J'sGOALでもインタビューのトリをくくってるし

野崎氏は全然メディアには・・・
567名無しさん:03/11/24 22:38 ID:KynmZrpF
>>558
一番いいのは石崎残留だか、
石崎→TDやGM補佐に就任させて
最初のうちは他の監督でもいいのでは。

あとはチームがもっとシビアになって
ナアナアで残している選手を切ること。
トライアウトで目立った選手は根こそぎ3ヶ月くらいの契約でもってくること。

568 :03/11/24 22:39 ID:PR+VZiuf
佐原を切れって事か?
569 :03/11/24 22:43 ID:W8fNIUeu
佐原切ったら佐原絡みのサポもいなくなるの?
570名無しさん:03/11/24 22:45 ID:KynmZrpF
BAKAさんがGスポ礼賛してる。珍しい。

これまで書いてきた通り、ワタクシは、このチームがある限り、どんなステージにいようとも愛して
いるし、応援する。毎年のことだけど、選手達、スタッフの皆さん、ボランティの皆さん、お疲れ様
でした。そして、今年のMVPは、間違いなくGスポと言われる場所で、声を限りに叫んでくれた
人達です!心から、お疲れ様&ありがとう! キミタチも、青き誇りだよ!

あゆみさんのかわりにこのひとはだめ?
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/%7Etaka_san/n031025-5.jpg
571名無しさん:03/11/24 22:46 ID:KynmZrpF
>>569
ヌリーがいなくなる。それでOK。
572::03/11/24 22:48 ID:/xBySWq0
当たり前だが主力の残して足りない選手を補強するためには、誰かを切らなければいけない
今年出てない選手は切られる可能性高いでしょ

話題に出てる佐原なんて特に
あとユースや高校から来た選手でも、何人かは切られるかもよ
573_:03/11/24 22:50 ID:haD9SNhp
>>569
佐原絡みのサポがいるから佐原を切れないと聞いた事があるが・・・
574U-名無しさん:03/11/24 22:51 ID:loLLqgrD
MJ、やっぱり新潟中心ね。
575U-名無しさん:03/11/24 22:53 ID:loLLqgrD
石崎さん、思いつめたような表情だよ。。。
576 :03/11/24 22:55 ID:PR+VZiuf
このチームで元旦国立目指そう
577トリビア:03/11/24 23:04 ID:zpuVttZh
川崎フロンターレは




J1にいたことがある。

ヲイ、何へぇ〜よw?
578 :03/11/24 23:04 ID:VTAoh666
>>567
石崎→TDやGM補佐に就任
これはノブリンのプライドが許さないと思う。
579U-名無しさん:03/11/24 23:05 ID:X0HSJLMR
やっぱ「絵になる」のをみんなねらってくるんだろうねぇ。
吉○氏にしろミノにしろ・・・。あ○みさんは各マスコミ
にリストアップされているって、絶対。

それはともかく。

漏れはノブリン続投支持派。下位に甘んじたのならともかく、最後まで昇格
争いを演じたという意味では何も結果が出なかった訳ではないし。上のレスに
もあったけど3年計画を言うんなら来季こそが総決算だろう。1年目はなかっ
たようなもんだし。99年に一つの形になったチームは00〜01年でものの
見事に崩壊、それを2年で立て直した功績を無碍にしてはいけない。むろん
来季は1年契約、序盤で躓いた場合は即解任の条件付きで。

ここからは妄想の話。反町が来季の契約を保留しているらしい。フロントの
姿勢に疑問を感じている部分があるとのこと。

イヤまさかあり得ないとは思うし、なったらなったでどうかと思うけど、
まさか、ねぇ・・・。
580  :03/11/24 23:08 ID:ZNKjDo18

試合終了後、Gスポの方々が歌ってた「2003★★」って
いい曲ですね。
悲しすぎるほどに。
581U-名無しさん :03/11/24 23:09 ID:PIHOfIaZ
>>571
同意

>>570
>>あゆみさんのかわりにこのひとはだめ?

却下。例え冗談でも却下。
582 :03/11/24 23:12 ID:PR+VZiuf
>>580
いい曲だよね
鉄のハートもかなりいいよ
583 :03/11/24 23:13 ID:PR+VZiuf
他チームの女サポでここまでマスコミにマークされてる人っているのかな?
584名無しさん:03/11/24 23:15 ID:KynmZrpF
>>583
餃子のおばちゃん。
585広島だけど:03/11/24 23:19 ID:FcE+lzyN
○セロあげるので、あゆみさん、移籍させてくれません?
586 :03/11/24 23:22 ID:GA78xhPE
あゆみさんって、前「川崎サポは美人が多い」とかっていうスレで話題になってた人?画像ないかな?
587名無しさん:03/11/24 23:23 ID:KynmZrpF
588\:03/11/24 23:25 ID:5nC+vJYU
フロンターレの選手紹介のVTRのテーマソング、曲名はなんですか?
589 :03/11/24 23:30 ID:PR+VZiuf
>>588

>>526
>>529
を参考にしてください


評判がいいのか同じ質問してくる人がいて嬉しい
それだけサポが増える可能性があるって事だよなあ
来年はもっとお客さん増えるかなあ
楽しみだ
590_:03/11/24 23:31 ID:kub3iNnr
ノブの話だが、
オレはこんなに沢山の試合を選手交代でぶち壊した監督を他に知らない。
最後の決定打は湘南戦の岡山投入だ。
あの試合では、あの八月様までが戦意を失ってしまったように見えたな。
ノブ自身も八月様のポジションが気に入らなくて、結果的に試合の流れを壊したようだが、
シーズン終盤まできて、試合中にベテラン選手と意見が合わないとは、
これまでまともなチーム作りができていなかったということだ。
今までの試合でも選手の特性を理解しないで、
それはないだとうという交代で何度も試合をぶち壊してきた。

オレの結論は、
そもそもノブを選択したことがボタンの掛け違いの始まり。
実力のある選手達を、もう一段高い観点から引っ張り、
経験の浅いフロントとサポを成長させてくれる監督に早く変えるべきだった。
ノブは選手を走らせて、守備をさせた面は評価できるが、
最後まで試合の流れをコントロールできなかったと思う。

サッカー界は世界一流の指導者の養成が他スポーツに比べて大幅に遅れているようだが、
いかに優れた監督を探してくるかが、来期を左右するフロントの最大の仕事だと思うよ。
591-:03/11/24 23:33 ID:3nxfalZ5
哲生クルーーーーーー
592 :03/11/24 23:33 ID:PR+VZiuf
23に哲生
593.:03/11/24 23:33 ID:/xBySWq0
ニュース23やりそう
594U-名無しさん:03/11/24 23:33 ID:jFclx4t0
TBSきたああああああああ
595 :03/11/24 23:34 ID:ZC4bdgfD
これからTBSで哲生がらみで特集するみたいだよ。
596 :03/11/24 23:34 ID:clnCiIgc
TBSきますよ
597名無しさん:03/11/24 23:34 ID:KynmZrpF
とりあえず。

野崎:浦和移籍
あゆみさん:だんなから移籍
佐原:とりあえず移籍
ヌリー:佐原とともに移籍

でいいのでは。
598590:03/11/24 23:34 ID:kub3iNnr
それはないだとうという交代

それはないだろうという交代
599 :03/11/24 23:35 ID:WlJhHGMT
あ、今日はばかにし哲生か・・・。
とりあえず見るか
600-:03/11/24 23:35 ID:3nxfalZ5
吉野と握手
601 :03/11/24 23:35 ID:PR+VZiuf
佐原はそもそも移籍できるのか??
獲るチームが・・・
602_:03/11/24 23:36 ID:+sT4R+Sx
>>601
鳥栖
603U−名無しさん:03/11/24 23:37 ID:vpiI1yeG
漏れも甘いと言われるかもしれんがノブリン続投希望。
金満チームでないウチはFC東京がやったように
一つの方向性を貫く方が良いと思う。

ノブリンの基地外プレスを貫いて、
選手能力に依存したサッカー<<<統一された方向性(基地外プレスサッカー)
で行ってほしい。
お金のないウチは基地外プレスを貫く!
そして何年かしてノブリンの後継者のコーチに
後を託す。
ノブリンは川崎の宝!手放してはいけない!
基地外プレスの種を蒔き、
花を咲かす直前まで育てた人。
今年は残念だが花が咲かなかったが、
来年こそは咲かせてくれると思うんだ。
また種から蒔きなおさなけらばならんの?
大木やダジャレ王早野って種じゃ、ノブリンが育てあげた
花が咲く直前の植物の2年半は無意味に終わるんじゃない?

この前の東京ダ-ビーをJ1で久しぶりに生で観て、
攻守の切り替えスピードに違和感を感じビックリした。
ワンテンポ・ツーテンポ遅いんだよね、守備が始まるのが。
誉めすぎかもしれんが今野は基地外プレスやる代表監督なら日本代表じゃないの?
(CKは別としてw)

内容ないかもしれんが長文スマソ
604 :03/11/24 23:39 ID:ID8ZmNSP
弛張キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!!!!
605U-名無しさん :03/11/24 23:40 ID:PIHOfIaZ
>>587
なんとなくだけど、globeのKEIKOの若い頃に
似てるとオモタ
606 :03/11/24 23:41 ID:PR+VZiuf
またもや吉野君とあゆみさんのドアップ
この2人は完全にワンセットになってるな

市長は2杯ビールを飲んだのか

佐原泣いてた・・・?
607 :03/11/24 23:43 ID:vF9wsD+y
>>587
また 吉 野 と あ ゆ み のツートップでつか、無論見逃し_| ̄|○

608名無しさん:03/11/24 23:43 ID:KynmZrpF
>>606
たしかに。
あゆみさんセレブ計画。
609 :03/11/24 23:44 ID:ZC4bdgfD
そういえば、MDPの出場記録欄には
佐原の存在があぼーんしていたような…
610 :03/11/24 23:44 ID:vF9wsD+y
レス番間違えているし_| ̄|○ ×>>587→○>>606
611-:03/11/24 23:45 ID:3nxfalZ5
>>601
ヌリ-さんと一緒に。セットということで・・・
612U-名無しさん:03/11/24 23:45 ID:0+zFtWpP
TBS見た。フロンターレ中心の構成でよかった。
613  :03/11/24 23:46 ID:ZNKjDo18
きんちゃんとシゲが泣いてるのを見て
今さらながら、ついに涙腺爆発してしまいました。
614 :03/11/24 23:46 ID:a7ReW10P
>>587
確かに可愛い!!









けどなんかキャバ嬢みたいだな・・・
気を悪くしたらスマソ
615 :03/11/24 23:50 ID:kZ/YJeVW
>>603
基地外基地外ってあーた・・・

古くからのサポはナカニシテツオをどう思ってるの?
俺は「いいとこどり」が上手いなあと思ってしまうんだが。

最終戦でメガホンでアジってるの見ても何かさめた目で
見てしまったよ
616-:03/11/24 23:50 ID:3nxfalZ5
確かに難しいかもしれないが同じメンバーでもう一回チャンスを与えてやって欲しい!

頼む!!

なんかみんなで行動を起こせないものか?
617 :03/11/24 23:50 ID:WlJhHGMT
なんつうか、素人さんの写真をアップするのもどうかと
618:03/11/24 23:51 ID:tKnBPmHf
川崎中心の昇格特集初めて見た。
どこも新潟ばっかだったからなんか嬉しかった。
中西が番組のスポーツキャスターだからなんだろうが。
619_:03/11/24 23:53 ID:RLhTdreZ
>>588

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008MLKH/250-3951994-5814648

ザ・グローリー (CCCD) [LIMITED EDITION] [MAXI]
Jリーグ アンセム

定価: ¥2,000
620 :03/11/24 23:54 ID:PR+VZiuf
>>618
それもあるし、富士通がスポンサーだから

TBS板行ったらあんなところでもあゆみタンとか言われてる
すっかり有名人だな・・・
621他サポ:03/11/24 23:54 ID:jBNX6L5I
漏れの興味
1.ノブリンは残留するのか
2.原理は残留するのか
2は勘弁な。はよ引退してくれ。
622(…〆…):03/11/24 23:54 ID:7kvS4Vgp
筑紫の「やっぱり新潟でしたね」コメントにはむかつかなかった?
623 :03/11/24 23:56 ID:t16+6RF/
げ、みのがした
624 :03/11/24 23:56 ID:W8fNIUeu
>>622
別になんとも思わん
625 :03/11/24 23:58 ID:PR+VZiuf
最終節でうちが昇格するのは9通りの中の1通りだけだったんだから
そういうコメントされても仕方ないかな

来年こそは
626 :03/11/24 23:59 ID:BHeT96oY
>>622
ちょっとムカついた・・・
627 :03/11/24 23:59 ID:ewYBOVpm
>>622
まぁ43節終わった時点で普通に考えたらやっぱり新潟なんじゃない?
628 :03/11/25 00:00 ID:1/AiOmRC
>>615
でもさ、昔サポってやたらと中西を持ち上げてなかった?
ミスターフロンターレだとかさ。
629 :03/11/25 00:01 ID:nZUpHcGn
中西が目立ってるのは事務所というよりも初めに金子が取り上げたからだろ?
630名無しさん:03/11/25 00:06 ID:7AJciWh/
>>629
そう。確か戸塚とかいう香具師が中西ののみ仲間で。
でも、キムコは昨日はみなかったな(w。
631 :03/11/25 00:07 ID:4x/FUPqQ
TBSに出まくってるのは明らかに宏のおかげ
632名無しさん:03/11/25 00:08 ID:7AJciWh/
>>628
旧AVANTEの連中だけ。
華族はさほど中西とは仲良くない。
奴らにいわせれば。
岡山>鬼木>>>越えられない壁>>>>>中西
633:03/11/25 00:08 ID:uy4BDhBe
金子って、口だけタッくんのこと?
634 :03/11/25 00:09 ID:nZUpHcGn
この前ズームインでも見た>中西

なんか中西と水内ばっかのような・・・
635 :03/11/25 00:10 ID:38pOHHgx
>>632
岡山がトップか、やはりオンステージ効果は絶大なのでせうか_| ̄|○
636 :03/11/25 00:11 ID:imNOmaa4
哲生さんといえば、むかーし水色サンタとかいって他の選手もだけど
クリスマスの時期に療育センターとかの施設に行ってたね。
フロンターレの主将として新聞のインタビューに答えてたのが印象深い。
637 :03/11/25 00:11 ID:YLINgYsO
岡山は将来、パンチ佐藤みたいなポジションになってそうだ・・・

つーか、今年の等々力開幕戦にパンチ佐藤来てたな
638祖塩:03/11/25 00:11 ID:bdbPPgTW
今さらスマンがうちとの2引き分けが効いているとは思わなかった。
ひとつでも勝っていれば昇格していたよね。
J2の怖さが分かったような気がする。
639_:03/11/25 00:11 ID:ylmfhF9w
移籍情報:

野崎→浦和
砂田→仙台
640 :03/11/25 00:16 ID:kwG6lusc
NHKも川崎を2度ほど特集してたな。
2位にいた時と昨日あたり。

>>630
金子が来なかったのは来るなっていう抗議メールを俺がグリーンカードに
送ったから・・・と言ってみる。
641_:03/11/25 00:17 ID:ZnvROy7y
外出だったらスマソ
NTTのBフレッツのCF中の
PCモニター中でドリブルしてるのジュニですよね?

あれ,この舞の再スタでせうか?
642 :03/11/25 00:19 ID:6nn3r/4B
>>641
前スレにあった書き込みによると、そうみたい
643 :03/11/25 00:20 ID:dwKZTHXn
昨日のNHKと今日の23のあゆみタンUPして
644 :03/11/25 00:21 ID:YLINgYsO
>>643
ご本人ですか?
645 :03/11/25 00:24 ID:jmcekoDT
>>495
オレも吉原のあのしぐさを見た時にグッとくるものがあったよ。
646_:03/11/25 00:27 ID:ZnvROy7y
>>642
ドーモです
大宮線ですよね

あそこ,NTT胸スポですもんね
647 :03/11/25 00:27 ID:NRnj4il3
>>603
おれも間違いなくノブリン続投のが来年度のチームの昇格の可能性は
ありそうな気がするけど監督としては優秀だけどやっぱあの人はなんつか
ツキがない気がするんだよな。。戦術とかそういうんじゃなくて。
過去3回も勝ち点差「1」で昇格逃してるなんてある意味すごいと思う・・・。
648 :03/11/25 00:27 ID:0eSpJQop
やべっちでも思ったけどN23で川崎の選手が泣いてたのを見ると可愛そうだった・・
あとノブリンも勝ち点1差でJ1昇格を逃すのが3回目だ何て悲惨すぎる。
川崎は糞チームだけどノブリンには昇格して欲しかった。
ノブリンは違うチームの監督になるらしいから応援するよ。
川崎は死ぬまでJ2で良いよ
649原理タンファン:03/11/25 00:28 ID:yGfMKA5J
俺としては、原理タンのコメントも聞きたい。
あと、原理タンの残留を強く希望する。
650 :03/11/25 00:34 ID:KlUc/r5t
こないだの試合が終わってから、選手、フロント、サポの気持ちが一つになった気がする。
選手はあと少しがんばっていれば・・・・
サポも自分たちにできたことは他にあるんじゃないのか
フロントも社長の姿を見ればわかる

このまま、みんなで一つになって来年は挑みたいと思う
みんながもう少しずつがんばれば、今年以上の結果に繋がり昇格も見えると思う
651関西交流スレより:03/11/25 00:46 ID:KbSagT3x
795 名前:フロンターレ原理主義者 [] 投稿日:03/11/24 17:57 ID:Tqd3XoJy
現在川崎スレでは、石崎信弘監督様続投運動の機運が高まっております!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
これは昇格を逃したものの、サポーター&川崎民国国民の多くが、
2001年7月から今までのフロンターレを立て直し、昇格あと一歩のチームにまで
育てきた実績を認め、石崎信弘監督様をマンセーしているからであります!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
俺も川崎公式HPにノブリン様続投および、
浦上壮史元首相様&アウグスト様現役続行を求めるメールを出しました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

もし来期も石崎信弘監督様続投なら、

 京 都 を 思 い 切 り 標 的  に し ま す の で

その辺はよろしく!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

652U-名無しさん:03/11/25 00:47 ID:RQow00k7
今さらなんだが中西がMrだなんて誰も思ってない。

応援歌は浦和と武蔵野が共同保有。
653U-名無しさん:03/11/25 01:00 ID:jYFDJgoz
京都にまつわる6つの呪い
1 J2優勝で昇格したチームはその後2年以内に降格
2 市原のリーグ戦初得点の相手はその後2年以内に降格
3 FC東京の味スタ(旧・東スタ)動員が15,000人以下だったチームはその後2年以内に降格
4 リーグ開幕戦がG大阪のチームは最終節まで降格争いに巻き込まれる
5 ミズノが紫のユニを作ると不幸に見舞われる
6 カップ戦の決勝で鹿島に勝って優勝したチームはその後不幸に見舞われる
654 :03/11/25 01:00 ID:QwPk9EhG
>>640 俺もメール送ったが。
655 :03/11/25 01:04 ID:A5X2X4ls
石崎監督続投を希望するなら、
天皇杯終了までが勝負だと思う。
天皇杯が終わって、辞任発表してしまったら、
こぼれた水はもう元に戻らないと思う。
656他サポ:03/11/25 01:05 ID:K5TjzLhQ
お前ら新潟の評価低いし、馬鹿にしてるけど
結局その泥臭くて面白みの無い勝つ為のサッカーに負けてるじゃん
それから、小野のコメントに感銘受けてる奴が多いみたいだけど
俺その記事目にして鼻で笑っちゃったよ
そんなんだからたかがJ2相手に苦戦し続けるんだよって

最後に川崎サポに一言

新潟といっしょに昇格しなくて良かったね
657 ◆nlMlq4JLF. :03/11/25 01:09 ID:0zG6YSjs
|)゛ <オジャマシマス…

|)ノ <遅れ馳せながら最終節行った、最初に流れたVは良かったー。

|) <他サポだけど今度から等々力で試合ある時、行ける時は行くよ。

|)゛ <オジャマシマシター。
658 :03/11/25 01:12 ID:WASY7NdX
たかがJ2、されどJ2
659原理タンファン:03/11/25 01:15 ID:oME/mbWQ
>>651
そか。原理タンは他スレで活躍してるのね。
たまには本スレにも来いよ!!
660原理タンファン:03/11/25 01:16 ID:oME/mbWQ
ちなみに俺もノブリン残留&現状維持お願いメールを送りました。
661原理タンファン:03/11/25 01:17 ID:oME/mbWQ
現状維持ってのは、メンバーのって意味だからな!!
突っ込まれる前に予防線・・・・。
662ERROR:03/11/25 01:22 ID:4oUhKbsI
移籍情報その2
ト○ウ→ハム(CじゃなくてFs)
663 :03/11/25 01:25 ID:F2Mpbr6J
来期は選手補強よりも観客動員増加のためにお金を使って欲しいなー
開幕から第3クールまで毎月「満員大作戦」をやるくらいの勢いで
664 :03/11/25 01:34 ID:/AO+Le0t
>>639

で、この情報はマジなのか?
残留嘆願メールはどこに送ればいいのだ??
665U-名無しさん:03/11/25 01:40 ID:mpxyx7Wp
移籍するサポは天皇杯まで?
666 :03/11/25 01:50 ID:dwKZTHXn
>>583
いる
667U-名無しさん:03/11/25 01:58 ID:Cs8fAMty
>>657
>)ノ <遅れ馳せながら最終節行った、最初に流れたVは良かったー。
フラッシュにもなってるよ。
ttp://duesselsports.at.infoseek.co.jp/

>>664
オフィシャルのトップの下のほうの
ご質問・お問い合わせはこちらまで"メール"でおよせください。
ってところをクリックすべし
668U-名無しさん:03/11/25 01:58 ID:uPQRWy0h

J2屈指の歴戦の勇者、石崎信弘監督に任せておけばいいよ。
J2のことは知り尽くしてるし、何も心配することはないよ。


●ひと言
チームとして目指しているサッカーを選手たちが理解しプレーしてくれています。
今年の目標はJ1への復帰。選手・スタッフ・サポーター、皆様と一体となって
昇格に向けて進んでいきましょう
669_:03/11/25 02:11 ID:ttxhxEWZ
衆愚っぽくなってきたね
670U-名無しさん:03/11/25 02:20 ID:0RWxnr6I
>因みに23は川崎が濃厚。
新潟の23番ってうちに来ても使えるのか?
671 :03/11/25 02:23 ID:I3DsfHsl
>>668
J2で2位以内になる方法は知らないみたいだけどそれでもいいのか?
672⊂(・(エ)・)⊃:03/11/25 02:31 ID:wpYOVLsP
>>667
それカコよかたね。
FIFAのアンセムは思わず気をつけをやってしまうくらい、
もともと好きなんだけどね。
うまい使い方だと思ったし、気合を感じたよ。
673 :03/11/25 02:57 ID:5EpyJ1pN
のざきいなくなるなら清々するじゃん
674 :03/11/25 04:11 ID:g0ZSRS24
サポが移籍?
バカジャネーノ?
やっぱGスポとか言ってイキがってる連中はキモいわ。
誰だって興味がなくなったり、趣味が変ることはあるだろ。
それにお前らは応援を観るためにスタジアムに行ってるのかぁ?
試合なんか観てねーんだろ?

個人的には、gogostadium.netで観た連中の悪ノリぶりには関心しない。
というか、単なるガキそのまんまじゃん。
ノザキってのよりも、ジュンとか言ってる香具師がウザそう。
675 :03/11/25 04:29 ID:Dj0Uzrbe
ガキというか、ああいうのをDQNと言うんですといういい見本かな
676 :03/11/25 04:41 ID:75u3HuRg
新潟が昇格したから、相澤移籍なんていう事はないよな。
677_:03/11/25 06:11 ID:RThCna8T
ハユマ右サイドニホスイ

>東京V 田中移籍へ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/11/25/06.html
678名無しさん:03/11/25 08:22 ID:7AJciWh/
>>639
砂田は仙台じゃない、長靴でパシリ。
679 :03/11/25 08:57 ID:y6UaSDVO
S田って結構嫌われてるんだね。
680-:03/11/25 10:35 ID:eIM/e8Ah
選手達はどう思っているのかな?

同じ志を持った連中が夢かなわなかったわけだが・・・
来シーズンも同じ体制でリベンジさせて欲しいとか(可能性は低いと自覚している)
選手自身から自発的に声が挙がってきたりとかしてたりとか。
しょうがないから違うチームでも考えてみようかな?(契約の話は各個人既に聞いている)

クラブ側もある程度構想は描いてる訳で。
681 :03/11/25 12:25 ID:dwKZTHXn
あゆみタンが移籍しなければいいyo
682U-名無しさん:03/11/25 12:33 ID:OqWA0199
>>637
日本ハムの岩本が近いかと
683新者:03/11/25 13:06 ID:vbIqA/Qh
以前、MJをうpした新者です。
43節が終わった時、まさか本当にあの時に言ってたような状況で最終戦を
迎えることになるとは、、、
最終戦終了後、複雑な涙を流してました。
自分の好きなチームがJ1に行けた事、、、
もう一つの好きなチームがその為に昇格できなかったこと、、、
来シーズンは新潟も川崎も共に厳しい戦いがあると思います。
新潟は残留できるように、川崎は昇格できるように応援していくつもりです。
再来年、J1の舞台で自分の好きな2チームが戦えることを祈ってます。

長々とスマソ。

で、本題です。↑で話題に出てたN23です。
夕方くらいまで立ち上げてますんでよかったらどうぞ、、、
ttp://211.4.63.213/kawasaki23.avi
684U-名無しさん:03/11/25 14:04 ID:Rb0hXpfK
神キター
ありがとう

まだ落とし中だけど
685U−名無しさん:03/11/25 14:25 ID:9/yLRCMo
スカパ再放送age
686_:03/11/25 14:27 ID:UdjUr4qq
>>683
ありがとう
でも重くて夕方までに落とせそうにないからもうちょっと待ってけろ
687 :03/11/25 14:30 ID:75u3HuRg
重すぎ。
ツール使っても全然落とせない・・・。
688U-名無しさん:03/11/25 14:45 ID:P/Fw0NVp
スカパーって天皇杯の中継するの?
なかったら来年の3月まで解約しよう(´・ω・`)ショボーン
689 :03/11/25 15:01 ID:atzywaek
>>683
全然落ちてこない_| ̄|○
690 :03/11/25 15:02 ID:75u3HuRg
俺はもう諦めたぞ・・・。
ほとんど落とせないから・・・。
691 :03/11/25 15:04 ID:atzywaek
FlashGetによるとあと2時間半ほどかかるらしい…。
とんでもないのうpしたねw>新者
まあそれだけいいもんだと思うからがんがって落とすよ。
692 :03/11/25 15:10 ID:/AO+Le0t
nyかMXで共有したら?
693U-名無しさん:03/11/25 15:18 ID:Rb0hXpfK
あらためて見ると我那覇ってトラップ下手だな〜
たぶんシュート力そのものはあるんだよ
ただ足元にいいボールが来ると必ずあわてる
そこが改善されればまだまだ点は取れるな
694 :03/11/25 15:20 ID:75u3HuRg
一対一に弱いFWって微妙だよな。
我那覇には来年からはもっと積極的にシュートを打ってもらいたい。
いい意味でもっとわがままでもいいと思うんだけどなぁ。
695683:03/11/25 15:27 ID:vbIqA/Qh
す、すんません、、、
こんなにアクセス集中するとは思わなかったんで、、、
もともと夕方以降はnyで流す予定でしたんでnyやってられる方は
あとで↓をのぞいてみてください。晒しておきます。

サッカー動画スレ国内版
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1052829011/
696_:03/11/25 15:56 ID:OBAi8l2E
>>683

あと1Mで突然応答がなくなったのだが・・・・
697_:03/11/25 15:58 ID:wegPhRiV
おれはあと170kで動かなくなった(FlashGet)
698683:03/11/25 16:11 ID:vbIqA/Qh
・・・マシン落ちました。再起動しましたんで、がんばる方はどうぞ、、、
この前MJ晒した時はこんなにアクセスなかったんですが考えが
甘かったですね。
しかし無事に落とせてる人はいるんだろうか???
699_:03/11/25 16:22 ID:wegPhRiV
>>698
無事落とせましたがコーデック入れて今見てます
ありがとう!
700_:03/11/25 16:57 ID:OBAi8l2E
>>698
私も無事DL完了! 選手の涙に、ふたたびもらい泣き・・

Good job!
701 :03/11/25 17:04 ID:75u3HuRg
>698
あと一時間ぐらいは待って欲しいかも。
702 :03/11/25 17:39 ID:nIB9rLFj
あのう、よく長靴にボコられた、
とかいう話が出てくるんですが、
サポってボコったりボコられたりしてるんですか?
なんかすごくくだらない世界みたい・・・。
703 :03/11/25 17:44 ID:KlUc/r5t
移籍スレよりコピペ
198 名前:川崎 投稿日:03/11/25 04:03 ID:59WLEYvt
<放出確定>
ホベルチ(セルヴェッテ・ジュネーブからレンタル中、16試合6ゴールだが戦術にはなじまず)

<危険性大>
石崎監督(2年半の契約終了、フロントは高評価を与えながら交代をにじませる報道)
浦上(吉原のサブに定着、ケガが多くなった、ポジションとしてはまだできる年齢だが)
佐原(今年ベンチ入りなし、25歳、かつてのレギュラーも長引くケガに苦しむ)
伊藤(優津樹)(札幌から復帰、攻撃的な位置で使われたが終盤戦はベンチ外)
林(堀井前監督が採用、今年は2試合のみ、数少ない出場チャンスも生かせず)
木村(駒大卒2年目、今年リーグ戦初出場もその1試合のみ、他チームならチャンス?)
小林(戦力外→再入団→契約延長だが、第3クール広島戦同点ゴールの1得点のみ)
大石(甲府にレンタル中、戻ってもポジションはない)

<危険性アリ>
久野(フィールドプレーヤー最年長、往年の切れ味は落ちる、ボランチも兼ねて残留?)
玉置(高卒3年目、通算でも公式戦出場なしは厳しい)
神崎(こちらも高卒3年目、去年の天皇杯3回戦で1分間だけ出場)

<何らかの含み要素>
アウグスト(左MFではJ屈指、双方残留希望とは思うが)
ジュニーニョ(パルメイラスからレンタル中、契約延長報道も前スレで疑問視)
山根(入団の経緯を考えると、石崎退団→他チーム監督就任なら後追い確実?)
茂原(五輪代表、レンタル元の神戸次第)
塩川(彼も石崎ファミリー、山根よりは残留確率大だが、今年の戦力としては不満足)


石崎ノブリンの契約満了退団の可能性が高そうなので(個人的には更新希望)、
波乱のオフになるかもしれない。
入団の経緯を考えると、山根は慰留されるだろうが、多分いなくなるだろう。
塩川は話し合い次第で円満移籍の可能性もある。
704 :03/11/25 18:29 ID:h943/dKX
>>702
イタリアあたりのサポーター文化の1番くだらないところを輸入しちゃったんだよね。
それでも川崎なんかはまだ楽しそうにやってると思うよ。
どことは言わないけどさ、そのスタイルを守るために全然楽しそうじゃないところ
いっぱいあるもん。
705-:03/11/25 18:39 ID:eIM/e8Ah
NHKきましたよ
706U-名無しさん:03/11/25 18:46 ID:L+N5nZQz
>>704
イタリア云々よりディープな応援の世界は何かと暴力が付き物だよ。
応援するチームに対するプライドなんかで勢力争いすると
相手によって話し合いなどで平和的な手段で済む場合もあれば
暴力という物理的な手段でしか済まない時もある。
野球の応援団なんてヤクザがからんでるとこあるじゃん。
カタギの人間は下手に近づかないこった。
707他サポ:03/11/25 18:48 ID:OqWA0199
>>704
俺はこのチームの「ハッピーサッカー」
というキャッチフレーズが好きです
それを続けていってほしい
ケンカや暴動見るのなら格闘技に金を払った方がいい
708 :03/11/25 19:03 ID:h943/dKX
>>706
くだらねぇ
709 :03/11/25 19:16 ID:atzywaek
>>708
同意。
なんで好きなチームのサカー応援するのに暴力振るわなきゃならんのだ。アホくさ。
710683:03/11/25 20:22 ID:UugFuQ+V
711:03/11/25 20:41 ID:57g457fB
もうnyだけですか?
683のから落としたいんですけど・・・だめ?
712 :03/11/25 20:53 ID:A5X2X4ls
来年度のファンクラブ会員募集は、
12月中旬から始める予定だそうです。
今年から応援し始めた新参者ですが、
来年度は会員になって等々力に通います!
713 :03/11/25 21:15 ID:YLINgYsO
会員証が来るのって2月後半ぐらいだよね
来年の会員証は広島戦か新潟戦か
714:03/11/25 21:43 ID:TMqTYsH5
来季はまず平均入場者数1万は越えよう!まずはそれからだ!
川崎市長も協力的みたいだから、このオフにフロンターレを川崎市民に広めてほしい。
715 :03/11/25 21:45 ID:A5X2X4ls
教えて君で申し訳ないのだが、
年間チケットって売り出すのでしょうか。
去年はいくらぐらいでした?
人気が高いと抽選なのかな?
7166:03/11/25 21:55 ID:pMQ1Fa64
等々力に最終戦を見に行った。試合後選手がグランド一周してる間ずっとサポーターが歌ってたメロディーがすごく印象に残ってるんですが、歌詞が全然聞き取れなかった。
どなたか、ご存知ですか?
717.サポ:03/11/25 21:56 ID:2QCEUCnb
去年は
後援会費2000円プラス13000円
激安。
ttp://www.frontale.co.jp/fanfan/fc_course.html

みんな入ろう。
718-:03/11/25 21:56 ID:eIM/e8Ah
719U-名無しさん:03/11/25 22:00 ID:h34LrS1o
>>716
フロンターレ フロンターレ
オーオーオーオオーオオー
俺達と 戦おう ともに
720 :03/11/25 22:01 ID:AtZnE6ga
>>706

× ディープな応援の世界
○ DQNな応援の世界
721名無しさん:03/11/25 22:10 ID:7AJciWh/
>>679
砂田はマジで嫌われてる。
あいつ一人のせいで結構華族が困ってた。
722 :03/11/25 22:16 ID:nZUpHcGn
前にTVKでフロンタの応援番組を見たんですがまだ続いてますか?(同じ番組名で)
キックオフ・マ(ryの印象が強かったですけど。
723_:03/11/25 22:19 ID:57g457fB
>>716
>>719
2003☆☆ですよね。
勝利の歌でしょ。
「昇格はできなかったけど、負けとは思わない、誇りに思う」
・・・って気持ちの現れと受け止めた。
私も頭からずーっと離れなくて、
つい携帯の着メロ作ってしまいました。
まだ主旋律しかないけど、
どうアレンジしたもんか・・・
724 :03/11/25 22:20 ID:YLINgYsO
>>722
ファイト!川崎フロンターレですね
前は毎週放送してましたが今は月1回の放送です
725名無しさん:03/11/25 22:24 ID:7AJciWh/
>>715
さすがに抽選にはならないだろう。
仙台・浦和・柏のようにシーズンチケットを買うのに必死ではない。
726 :03/11/25 22:24 ID:nZUpHcGn
>>724
サンクス。ありゃま。
地元TVの応援番組ってなかなか続かないよね。
727名無しさん:03/11/25 22:29 ID:7AJciWh/
おいおい、吉野も川崎から札幌に移籍するって聞いたんだけど。
728 :03/11/25 22:31 ID:YLINgYsO
コールリーダーも名物応援家も移籍したら来年の応援はどうなるんだ?
つーか、サポの移籍はネタだと半分思ってたらマジだったんだよね
今年の天皇杯は一昨年のような雰囲気になりそうだ
729715:03/11/25 22:34 ID:A5X2X4ls
>>717,718,725
サンクスです! 安いですね! 必ず購入します。
730U-名無しさん:03/11/25 22:37 ID:aci9iHV8
>714
あんな僻地にあるのに「川崎」を名乗らないで欲しい。
「小杉フロンターレ」か「中原フロンターレ」に改名汁。
731U-名無しさん:03/11/25 22:41 ID:h34LrS1o
>>730
おまい、その文句、FC東京に対しても・・(ry

あ、フロンタサポのみなさん、来季も日程の都合がつけば
等々力にお邪魔しますんで・・・

青赤
732:03/11/25 22:42 ID:TMqTYsH5
>>730
確かに。
川崎競馬場あたり競技場あれば、テソもフロンタに来るよ!
733 :03/11/25 22:51 ID:26hcoYTL
テソなんか、いらねーよ!!
うちには、吉原、浦上、相澤がいるっつ〜の。
んで、等々力は良いスタだよ。
734U-名無しさん:03/11/25 22:52 ID:Wisg7KJd
他板にありましたので甜菜
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1066920398/190-
735U-名無しさん:03/11/25 22:53 ID:o6QL/wg6
等々力は中学の頃、体育祭で使ったな
736 :03/11/25 22:53 ID:YLINgYsO
川崎球場でスクールやってるんだよね
等々力はいいスタジアムだし好きだけど
川崎球場の跡地にサッカー専用スタジアムでもあったらもっと観客が増えそうだ
ただし客層も変わりそうだけど・・・
737 :03/11/25 22:55 ID:EJaMkmqq
>>728
誰かがやるから心配すんな。もう一人時々コールリーダーやってる
人がいるだろ。
応援家はフロンターレがどうのこうのというより、いかに応援が盛り上がる
かで満足してる人だから、ステップアップできていいんでないか?

>>721
まあ、香具師は一般サポに因縁つけたり、スタンドでタバコを吸ったり
してるからね。フォローしてる華族の人たちも大変だと思うよ。しかし、よく
除名にならないなと考えてしまう。
738 :03/11/25 22:59 ID:hC2kYIOB
S田てだれ?
うpして。
739 :03/11/25 23:02 ID:KEI+Jx0+
そろそろ自作自演は止めた方がいいよ、華族さん。
まだ天皇杯があるのだからお遊びはいい加減にしな。
740 :03/11/25 23:08 ID:okTtZrUj
川崎サポが今年一番強いと思った相手はどこなのよ?
741 :03/11/25 23:10 ID:nIB9rLFj
サポの個人攻撃はつつしむというのが美しいと思いますが。

742 :03/11/25 23:18 ID:YLINgYsO
強いと思った相手はすぐに思い浮かばないが
自滅した試合やどうしようもなかった試合はすぐに思い浮かぶ

強いてあげれば今村かな
743U-名無しさん:03/11/25 23:23 ID:Cs8fAMty
今村は強かったな…J1に上がってりゃもう顔合わすことなかったのにな…フゥ
744 :03/11/25 23:23 ID:L7++Jog6
審判かよ!!w
745 :03/11/25 23:24 ID:77ZrQdX7
印象としては大宮かな。
相手が絶不調だった4クールをのぞけば、
ほとんど手も足も出なかったっていう感じ。
4クールもドローでもおかしくないような内容だったし。

新潟には、そこそこ攻めることができていたから。
それが、相手の戦術だったんだろうけど。
746_:03/11/25 23:27 ID:ljZkWRNs
確かに自分達より強い、と思った事はなかったかもしれないなあ。

一番何もさせてくれなかったのは、いつかの大宮公園での大宮かな。
747746:03/11/25 23:28 ID:ljZkWRNs
>>745
うわ、かぶったし。
748U-名無しさん:03/11/25 23:46 ID:Rb0hXpfK
戦力外が発表になるのっていつごろだっけ?
例年天皇杯の時にはけっこう「負けたら最後の試合」ってやついたよね

もっとも今年は監督人事が最大の課題か…
749にわかさぽ:03/11/25 23:50 ID:OOSCzIzS
今更ですが最終戦、感動した。
選手入場のトランペット音を思い出すだけで泣けてくる。。
750U-名無しさん :03/11/25 23:50 ID:B81vI7AF
:;:;.:.:.:;:;:;.:;.:.;:;:;:..:.:.|        jll;:;:;:l. __,l/-|;:;:;:.:;:/!:;:;:.:.:.:.:.:.:.:.:l
;:;.:.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.:.:.i.:l      , / l;:;l;l/ _、、-|:;:;:;:;/ |;:;:;.:.:.:.:.:.:.:.:.l       /|
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i;:;:.:.ハ!     }/ l;:;ハ!'´ ̄`ソイ:;/ .j/!;:;:.:.:.:.ハ:.:.:.  \WW/ |WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW/
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;.:l ̄二-、_、く 'ーj;// rァぃ /小  /:;:;:;.:,イ:.:.l:.lj!l ≫                           ≪
:;:;:;:;:;:;:l:;:;:;:;l;:;:lフ´ ̄`ヽ ``' /' rっ'=どつく   /;:;:;:;:/ l.:.:.:|l ≫  どいつもこいつも               ≪
;:;:;:;:;:;:;:l!;:;:;:{ヽl!  rアハ ,,    // ノハ ヽヽ'/:;:;.イ ll:.:.ノ'L_ ≫  あ×み、×ゆみって!!!!       ≪
:;:;:;:l、:;:;:lヽ;:;ヽ `rつ彡" ノ          }j:/l _L/j.:.:.:.:.:.:. ≫                           ≪
ヽ;:;l ヽ:;l ヽトゝl「//   ヽ           /  .l/  /:.:.:.:.:.:.:. /.MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM、\
 ヽ!、__ヾ、 ,ハ ',.ll     _,=-'二ヽ`    ノ'  /ー'''´;:.:;:;.:.:.:.:
、__,> ̄:;:;:;:'、゙ll      ヽ'´  __ヽ   {i , イ;;:;:;:;:;:;:;:;:.;:;:;:;:;:;:;:;:;
、二=-.:.:.:.:;:;:;:;:;ヽ>'、、   ヽr'´ _,ノ  ,、ノj '′|;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_
 \;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;`゚'iー 、、 ` ̄ー  r'r'´´ __,ノ`i;;;:;:;:;:;:;:‐=二_,
 ,、、`'ー-、-一':;:;;;;;;;;;;j   込''ー‐‐'´´r‐く    !__,二= ̄
'´/  ̄ ̄`''''''''''''´ ̄/  ‖ `''T''" ̄´`! l    }`'ヽ、,_
           ア イ ド ル 気 取 り
751U-名無しさん:03/11/25 23:57 ID:s9hM1tKj
あと1年、のぶりんはやるような気がする
752U-名無しさん:03/11/25 23:59 ID:tvUc19th
ノブリン一年契約で進退をかけた年にするなら、
シーズンS席買ってもいいな
753 :03/11/26 00:05 ID:poYErUa8
俺は13000円で我慢するよ
754U-名無しさん:03/11/26 00:07 ID:Z9p2QHvZ
あ、オヒサルへのノブリン続投メールにそういうふうに書いとけばよかったな…
755 :03/11/26 00:16 ID:kehItoZX
ミスフロンターレが移籍しなけりゃGスポットは安泰
756U-名無しさん:03/11/26 00:18 ID:0uNszRL3
>>754

俺も今朝方それに気付いたが、すでに続投希望メール送ってるのよね
補強費にもなりそうだしも一回続投メール送るか(w
757::03/11/26 00:19 ID:7JT2YxQk
>>674
知識がネットから得たものしかない人って感じ。
まあ、たまにはスタジアム来て、自分の目でGスポを見て判断しな。
何がゴースタで観た連中だよ。ネットで書かれてる一部分だけ観て判断スンナ。
758 :03/11/26 00:21 ID:rLYSA+Vm
俺もノブリン残留ならシーズンチケット買う。
俺はAゾーンで見るのが好きだけど、
でもノブリン残留がかなったらS席買ってAで見るのも可か。
いずれにしても来年は二階A席開きっ放し希望。
759U-名無しさん:03/11/26 00:25 ID:sZGxWqfM
Aで見るならA買えよ。
760 :03/11/26 00:40 ID:n23gst89
来年のシーチケいくらするんだろ?
761::03/11/26 00:42 ID:td+bPyAQ
応援家の移籍ってネタじゃなくて、マジなんだ。
Gスポにとっては大問題だね。
どうすんだ。
762 :03/11/26 00:47 ID:luRmeYzr
ここにパンフの画像があったよ

スタジアム写真をウプするスレPart2
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1069680301/
763U-名無しさん:03/11/26 00:49 ID:AIPuk9UP
>>728
フォルツァカワサキの横断幕に貼った黄色い人形が
俺たちへの別れの挨拶だったんだな。
764 :03/11/26 00:50 ID:eJe8ieXJ
そういえば、応援家らしき人間をナビスコの決勝で見た。
まさかあれが移籍の布石だったとは・・・。
765 :03/11/26 01:03 ID:cLJkpUOq
応援家移籍って?
ソースどこかにあるの?
766 :03/11/26 01:04 ID:AUf8PI0S
>>764

等々力の雰囲気が試合ごとによくなってるのは
あのメンバーによる応援のリードがあったからだと思う。
今の体制でここまでGすぽ増やしてきたのに
ここでバラバラになってしまうのは寂しいな。
767:03/11/26 01:12 ID:z1TngpNG
フロンターレサポのシンボルは小汚い応援歌や準ではなくて、あゆみタンだろ。
それと白人系ガイジン。
ユニ着てる連中や、バックスタンド通路で立ってビール飲んでるガイジン連中は
なかなかサマになってる。
連中にイングランド風チャントでも唄わせれば、にわかが沢山釣れそうな気がする。
「すげぇ、プレミアみたいだZE!」とかw
768????:03/11/26 01:15 ID:CNWO//Fu
リーグ戦が終わったのでどうしても言いたい事がある。
誰かさんが自分のHPでシゲくんのことをまるでロリコンみたいに書いてたこと。
そのあとそれは削除されてたけど、突然J's GOALを首になったとこ見るとそれが原因かもと思った。
なんであんなこと書くんだろうと思った。
取材したからって何書いてもいいとでも思ったの?
そんなの文章のうまい下手以前の、人間性の問題だよ!!
リーグ戦終わるまではとずっと我慢してた。
本人がここを読んでるみたいだから言うけど、あんたなんかもう二度と選手に近づくな!
何書くかわかんないから。本当の理由はわかんないけどJ's GOAL首になったのなんて当然だよ!

ああすっきりしたー!!
769U-名無しさん:03/11/26 01:22 ID:bElULp9I
来年はJ1昇格はもちろんのこと、平均観客動員の1万人超えも
目標に頑張ってくれ。川崎はやればできる子だからもっと頑張れ
超がんばれ。
770_:03/11/26 01:27 ID:oglpAaHD
>>768
文面から察するにあんた女っぽいがまさかヌリーではないよな?
771_:03/11/26 01:31 ID:h2fTUzOZ
八月様は引退してしまうつもりじゃないかと心配だ
日曜のユニ投げは普通ならお別れのPoseだよ
772:03/11/26 01:33 ID:z1TngpNG
>>700ってあゆみさんでしょ?
773-:03/11/26 01:35 ID:0YOd4lte
>>770
ヌリーは「シゲくん」なんて呼ばねぇ、
多分768は茂原のサイトの管理人と思われ。
774 :03/11/26 01:36 ID:kehItoZX
フロンターレといえば、あゆみさん
775 :03/11/26 01:41 ID:9NCYVaCy
フロンターレといえば、あゆみさん
wjといえば、勘弁して下さい
776 :03/11/26 01:45 ID:luRmeYzr
WJってなんですか?
777 :03/11/26 01:48 ID:FSn/EhCP
あゆみさんもいいが、来年に向けてお前ら大事なものを忘れてませんか。
そう、福岡戦での微熟女チアダンサーズだ!
あれをホームだけでも毎試合やってもらえないものか!!
778名無しさん:03/11/26 01:48 ID:cxtybU9r
>>768
どうした、はらえり。
779 :03/11/26 01:51 ID:Vweg/+nI
あゆみって人の顔みたけどただの年増だな
全く興味ねぇ
780U-名無しさん:03/11/26 01:59 ID:LlUVlgyQ
大久保
781U-名無しさん:03/11/26 02:02 ID:2x53+Qv1
ハラエリはTVに映らないネットの中の人だね
782U-名無しさん:03/11/26 02:04 ID:Z9p2QHvZ
フロン〇ールズももっと出現きぼんぬ
783 :03/11/26 02:39 ID:XWyQgCaJ
みんな日曜日の順天堂大戦@市原は行く?
おれ市原行くの初めてなんだけど、
普通にAWAYチーム側のゴール裏でいいのかな。
平塚みたいに、バックスタンドのゴール寄りだったりする?
784 :03/11/26 02:51 ID:+u/zwFTn
最終戦のときもらった天皇杯のパンスレットには
市原→秋津への変更が書かれてたと思う

今、パンフないから確かなことは言えないけども
785 :03/11/26 02:57 ID:PNPo0aLz
サポーターってのは そのクラブが好きでなるもんじゃないのか?
クラブが好きな奴が応援すればいいだよ
太鼓叩きたいとかラッパ吹きたいとかが目的の奴なんていらねーよ
応援家なんてさっさとどこでもいっちまえ
786 :03/11/26 03:00 ID:Vweg/+nI
だからサポじゃなく祭り好きなただのDQNだと何度も言ってるだろしつこいな
787名無しさん:03/11/26 03:00 ID:cxtybU9r
>>785
おまえ砂田だろ。
おまえだってただ騒ぎたいだけじゃん。
788 :03/11/26 03:14 ID:XWyQgCaJ
>>784
え、そうなんだ。サンクス。
前回パンフもらったから、今回はもらわなかったんだよなぁ。
ちょっと調べてみます。
789 :03/11/26 03:18 ID:+u/zwFTn
ごめん、
秋津→市原への変更だった...

逝ってきます...
790U-名無しさん:03/11/26 03:19 ID:ShEVizzW
>>788
昨日届いた市民後援会からのメールだと
試合会場は市原臨海になってるよ。
791783:03/11/26 03:22 ID:XWyQgCaJ
>>789,790
お騒がせしました。
情報、ありがとうございます。
792 :03/11/26 04:47 ID:CcDEFRBV
>>768
ロリコンの何が悪いんだ!!貴様!!
男の8割はロリコンって知ってるのか?
歳取ってる20代後半女より10代〜20代前半の小野の方が良いに決まってるだろ!バカ
793 :03/11/26 05:03 ID:pQjS3UD0
まぁもちつけ>シゲ
794_:03/11/26 07:08 ID:goQkC6hO
漏れは茂原を支持する。
795 :03/11/26 07:26 ID:iegLuFdn
>>768
マジレスすると、大人向けにもそれくらい愛想良くしろってことだったんだろうが。
ガキ相手にはいい香具師だよな。茂原。
つーか、漏れもロリ茂原を支持する。
796 :03/11/26 07:30 ID:6sSEokLz
年上好きな俺としては
年下は恋愛対象として見れない。
年下の女ってバカだしな。

よって俺は反茂原。
797___:03/11/26 07:52 ID:SfPdKvcN
>>768
そのHPって何処?
798_:03/11/26 08:50 ID:6xvuiyuW
とすると、人目も憚らず熱い抱擁を交わしている姿が各所で目撃されている例の茂原の彼女はああ見えて女子高生あるいはそれ以下ハァハァ
もしくはカモフラか。

漏れはロリではないが、制服はイイと思う。
半茂原派だな。
799U-名無しさん:03/11/26 08:55 ID:eILP+o8a
次期監督柱谷兄きぼん
800U−名無しさん:03/11/26 09:03 ID:6xvuiyuW
そんなことより、シゲが来期残るかどうかが問題。
さすがに3年レンタルっていうのはないよな。
そうこうしている間に年齢も上がり、年俸も上がり、移籍係数も上がり、ノブリソについていく危険性もある。

うちにはめずらしいキャラだったから、面白かったんだが、来期はもう会えないのかな。
(・_・)ショボーン
801U-名無しさん:03/11/26 09:09 ID:xJ2nFH8W
ウホッ!801ゲト

802U-名無しさん:03/11/26 09:10 ID:xJ2nFH8W
IDがJ2・・・_| ̄|○
803U−18好みさん:03/11/26 09:25 ID:QWAWGN/b
>>802
立ち上がれ!
前向け!前!
804 :03/11/26 09:33 ID:4A6AhOqx
>>799
アニィはお金じゃ動かんよ。
川崎は彼に見合ったモノを差し出せるのかな?
805U-名無しさん:03/11/26 09:39 ID:Zsljg7CU
勝利の女神がエスコートした福岡戦と広島戦を勝利した。
来年もこの企画を激しくきぼん。
806U-名無しさん:03/11/26 09:50 ID:imPn1yU5
>>804
ファイフロの都タンを魔乳にかえる。
監督喜ぶサポも喜ぶと一石二鳥。
807U-名無しさん:03/11/26 09:52 ID:j5ywJXsT
他サポだけど、ノブリン続投きぼんぬです。

青赤
808 :03/11/26 10:01 ID:kDOLgOkM
>>783
逝きます
漏れの誕生日(31歳)にフロンターレの試合があるなんて嬉しいです
誕生日にフロンターレの天皇杯1回戦は最初で最後だと思うので
809 :03/11/26 12:06 ID:/LXL1VXF
トヨタカップ行きたいなと思ったけど定価でもシーチケ22試合分か。
810U-名無しさん:03/11/26 12:40 ID:xXmLwmw8
今年のトヨタカップ、チケットとれなかった。(´・ω・`)
おひさるツアーの値段にもよるけど大分行くか。
勝ったら次は熊本なんだよな・・・
811 :03/11/26 13:22 ID:XWyQgCaJ
来季からユニのサプライヤーが変わるって噂はどうなのかな?
個人的には縦縞復活希望。
812 :03/11/26 13:29 ID:6sSEokLz
ナイキだけは勘弁して欲しい。
813U-名無しさん:03/11/26 13:56 ID:oeGy1iPB
>>811
ということはアシックスベンチウォーマーとか売ったのは
在庫処分だったのか!!

>>812
UMBROが(・∀・)イイ!!
814 :03/11/26 14:31 ID:N2Io+6m/
あのさー、来年分の年チケの売り出しを今年は少し早めたほうがいい気がするんだよね。
新潟・広島戦を見に来てくれた人たちの熱が冷めないうちにさ。
きっと来年になったら「あー、やっぱし今年はいいか」みたいな人が結構出てくると思うんだ。
815U-名無しさん:03/11/26 14:39 ID:4BJ1nqP/
>>811
頭のaつながりでadidasきぼんぬ!
816 :03/11/26 14:52 ID:luRmeYzr
mizunoは・・・
817811:03/11/26 15:15 ID:XWyQgCaJ
>>814
同意。
この盛り上がりをうまく来年に結びつけないとね。
先日の広島戦で初めて等々力に来た友人も、
「来年はもっと行くぞ!」と言ってます。

nikeは勘弁してほしいね。
nikeの縦縞は最悪。
まぁでも、いいサプライヤー契約を結んで、
少しでも多くの補強費を捻出してほしい。
818U-名無しさん:03/11/26 15:18 ID:NU0z9FeL
市民後援会の2000円ってのは値上げするのかな?
どう考えても2000円なら赤字でしょ
819U-名無しさん:03/11/26 15:19 ID:jjqaI2LM
>>814
同意!!
昨日の年チケのレスみて俺もそう思った。
去年は募集も遅く早期割り引きの期間短かったしね。
820 :03/11/26 15:23 ID:XWyQgCaJ
後援会かおひさるに要望メール出してみる?>年チケ早期発売

しかし、おれもう別件で3通も送ってるから、
(お疲れ様メール、石崎監督続投希望メール等)
あんまり頻繁に送るのもためらわれるな……
821U-名無しさん:03/11/26 16:41 ID:9xcK9TNY
>>817
しかし、ナカニシテツオもかんでることだし、ナイキになりそうな悪寒。
契約内容がよければいいか。

年間チケは早く発売開始したほうがいいと思う。
甲府とかなんて、この間の川崎戦から発売開始してた。
ホーム勝率もいいし、早めに売り出したのだろうか。
あの広島戦のチケ状態から考えて、結構、年間チケ買って
おこうと思った香具師もいるかも知れんし。
広島戦、二万人動員のこのホットな状況を逃す手はない
だろうと思うよ。
822U-名無しさん:03/11/26 16:52 ID:VEYi0Jmw
サプライヤーはチームの懐が暖かくなるならどこでもいいや。
NIKEって選手用の製品はいいけど、一般向け製品の品質がよくない
イメージがある。ユースやスクール生のことも考えてほしいよ。
823_:03/11/26 17:20 ID:LbESeCPK
>>820
他サポだけど一生懸命さに感動しました
824F:03/11/26 17:24 ID:LC1+74pj
石崎監督がチームを去ることが決まりましたなぁ。
へっぽこ監督が来なければいいのだが...
825U-名無しさん:03/11/26 17:28 ID:97pRduvf
>>824
マジでつか?( ´Д⊂
826 :03/11/26 17:29 ID:EQSlahG5
石崎が居なくなっても、現在の戦術継続を希望・・・・
827京サポ:03/11/26 17:29 ID:ckp5HAIk
来期 宜しくお願いいたします
828 :03/11/26 17:35 ID:j6hdG+8N
ノブリンサヨナラ・・・(⊃д`)
天皇杯は最後まで追いかけるぞ
829U-名無しさん:03/11/26 17:38 ID:dAw34b/p
石崎信弘監督の契約について | 2003/11/26-01
http://www.frontale.co.jp/Info/index.html#info_031126-01

川崎フロンターレでは、2004年1月31日の契約満了に伴い、
石崎信弘監督との来季の契約を更新しないこととなりましたので、
お知らせ致します。
なお、天皇杯については、引き続き石崎監督が指揮を執ります。
また、来季以降の体制につきましては未定です。

830 :03/11/26 17:48 ID:WoqS1q70
>>827
ちょっと挨拶早いですよ(w



こちらこそよろしくお願いいたします
831 :03/11/26 17:52 ID:XWyQgCaJ
>>829
マジですか……
言葉がみつかりません。
832 :03/11/26 17:57 ID:XWyQgCaJ
決まった以上仕方ないよね。
ちくしょう、また泣いちゃったじゃないか。
833U-名無しさん:03/11/26 18:02 ID:fg8FZVIc
うわぁぁー退任かぁ

そりゃそうだよな、ちょっと休みたいよね、外からサッカー見てみたい時期だと思う。
ストレス凄いからな。
834U-名無しさん:03/11/26 18:06 ID:FqKNgtAY
>>833
次はライバルチームの監督になる可能性もあるのだぞ。
835U-名無しさん:03/11/26 18:09 ID:thDGjZOz
で、うちは監督だれにすんのよ。
836 :03/11/26 18:09 ID:XWyQgCaJ
>>834
そこまで考え回らなかったけど、
確かにそうだね。他のクラブが放っておかないよね。
でも今は、言わせてくれ。
石崎監督、ありがとうございました! 
837U-名無しさん:03/11/26 18:09 ID:j5ywJXsT
O木さんだけは勘弁して・・(ry
838_:03/11/26 18:09 ID:goQkC6hO
次の監督のアテとか無いだろうに凄い早い決定だな。
もしかして、ノブが自分から止めるって言ったのかな。

また自信をつけて帰って来て欲しいね。
839U-名無しさん:03/11/26 18:10 ID:pi9eMViq
そりゃオファーはあるだろうけど、やらないと思うよ。
他でやるなら、川崎でもう1年やるよ。
840 :03/11/26 18:13 ID:qFsbA72O
ノブリ〜〜〜ン・゚・(ノД`)・゚・。
841 :03/11/26 18:14 ID:GhETOykW
昇格かなわなかった以上仕方ないよね、とは思っていたが、やっぱ複雑な気持ち。
札幌からのオファーっつーのはどうなったんだろうねぇ
842U-名無しさん:03/11/26 18:16 ID:thDGjZOz
イワオも出ていっちゃうのかな(´・ω・`)
843U-名無しさん:03/11/26 18:16 ID:pi9eMViq
>>835
早野さんが内定してる
844 :03/11/26 18:18 ID:XWyQgCaJ
え? 内定してんの?>早野
清水が狙ってるという噂も聞いたんだけど。
845 :03/11/26 18:20 ID:lXA8Q5aC
原理も退団かぁ
一抹の寂しさを感じる

いずれノブリンの次の就任先が決まれば
(次の就任先)原理主義者として復活しここに煽りに来るんだろうけど

846-:03/11/26 18:22 ID:LC1+74pj
>>843
本当?
J2監督やって叩かれるより、NHKでお気楽解説者やってた方が
楽チンのような気がするが...
で、早野のサッカーってどんな感じ?
847U-名無しさん:03/11/26 18:24 ID:FqKNgtAY
早野は川崎出身だからな。これから市民球団として活動していく
にはこれほどの人材はいないでしょうね。

>>845
原理コピペはフロンターレのものだから
中の人が変わってまた復活するよ。
848_:03/11/26 18:26 ID:goQkC6hO
えっ、本当?
早野って駄洒落の奴だよな??
勝利監督インタビューで駄洒落が聞けるの?
849 :03/11/26 18:35 ID:SDcmV8SW
850 :03/11/26 18:36 ID:SDcmV8SW
最後の花道として天皇杯ガンバレ
せめてJ1チームを1つ倒すまでは絶対負けるなよ
851 :03/11/26 18:38 ID:WoqS1q70
>>848
監督の駄洒落が聞きたいなら神奈川には大ちゃんがいるじゃないか。

早野ってどんな監督だったっけ?
852 :03/11/26 18:39 ID:SDcmV8SW
早野のイメージ
「不倫してそう」
いや、結婚してるかどうかすら知らないのだが
853 :03/11/26 18:39 ID:XWyQgCaJ
とりあえず、市原臨海と等々力は行く。
854 :03/11/26 18:41 ID:XWyQgCaJ
海外サッカー板

早野のダジャレをAGEるスレ【4着目】
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1052927943/
855-:03/11/26 18:43 ID:3c152/DU
次期監督について。
やはりうちとしては過去の苦い経験もあることだし、次期監督については
是非とも外人選手のコントロールのうまい人間になって欲しい。
今のジュニと8月という今の川崎にには欠かせないものが来期も契約して
くれての話になるが・・・

たくさん点を取ってくれてたくさんBASKET CASE歌わせてくれた今年の様に
なって欲しいから。
856:03/11/26 18:49 ID:z1TngpNG
マジで早野なのか?
つか、どんな戦術なのか?
これでテレビでダジャレが聞けなくなるかと思うと悲しいが、漏れのヒーローが
自分の贔屓クラブにやってくるとなると嬉しいなw
で、早野はアウグストにこれを言う悪寒。

(1/1 NHKBS1 天皇杯決勝 鹿島 vs 京都 タイミングをはずしまくる鹿島MFアウグストに)
早野「今日はあわないグストですね」
857U-名無しさん:03/11/26 18:50 ID:tTu1o+1g
>>848
合わないグスト
858U-名無しさん:03/11/26 18:50 ID:MJdj6Vp4
早野が監督だったら、マイクを付けてほしい。
たぶん試合中もだじゃれを言ってるに違いない。
859 :03/11/26 18:59 ID:EQSlahG5
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_11/s2003112606.html

一応、張ります
眉TU・・・・・
860U-名無しさん:03/11/26 18:59 ID:dAw34b/p
オフィシャルサイトに「早野語録」きぼんぬ。
861_:03/11/26 19:01 ID:goQkC6hO
あんたが大賞のガナハにナハナハを強要する早野。
突っ込む岡山。しかし関西とノリが合わず。

とかそういう戦術を希望。
862 :03/11/26 19:03 ID:x44iWikP
嗚呼ノブリン、、、
ショックやー
863U-名無しさん:03/11/26 19:03 ID:SyPrkJvN
駄洒落のためにシジクレイ獲得するのか?
「指示くれい」って
864U-名無しさん:03/11/26 19:05 ID:4o199909
ノブリン・・・_| ̄|○
865-:03/11/26 19:06 ID:3c152/DU
ゼッカ、ピッタ、堀井?
866U-名無しさん:03/11/26 19:12 ID:xuDP4s/y
うちと清水が早野獲得の競争したら金銭面では負けるのは明白。
何か秘策でもあるのだろうか?
867U-名無しさん:03/11/26 19:13 ID:4o199909
無駄に凄いIDだ・・・_| ̄|○
868 :03/11/26 19:17 ID:guNx9MHf
(;´Д⊂
そうかノブリン退団か。仕方ないな。
本当に3年間ありがとう。そしてお疲れ様。
869 :03/11/26 19:21 ID:SDcmV8SW
ぶっちゃけ来期J2他チームの監督にだけはなってほしくないだろおまいら
対戦する時とかつらそうだもんな
870U-名無しさん:03/11/26 19:36 ID:1d0WVDUN
>>867
なんだか凄いIDおめでとう。
871 :03/11/26 19:38 ID:XWyQgCaJ
>>869
ツライ。でも札幌という噂が……
872U−名無しさん:03/11/26 19:42 ID:o48Rdfvy
他サポです。
今でも信じられないんです。
あれだけの超強力ジュニーニョ・アウグスト・ホベルチ
がいて、なんで昇格できないんですか?
本当に不思議です。

マジ聞きしますが、監督ですか?
873 :03/11/26 19:48 ID:72zNQsUg
うるせー馬鹿
874_:03/11/26 19:52 ID:MocAbhZI
ノブリンって大分の監督解任されて
スペインあたりに留学しようとしてたところに
うちがオファー出したような記憶がある。
875 :03/11/26 20:06 ID:poYErUa8
すっかりストーブリーグの話題が中心になってしまったな
去年はめずらしく外人以外は退団0だったから
今年昇格を逃したら覚悟はしてたが

どこまで流出を抑えられるかなあ
876∀゚):03/11/26 20:08 ID:3lXrxG81
>>872
ホベルチが超強力だったら今頃昇格してる罠。
スピードは速いけどね・・・ 何度決定的なシーンでの空振りを見たことか
877 :03/11/26 20:11 ID:poYErUa8
今年途中加入したのがホベルチじゃなくマーロンだったら・・・
878がんがれ川崎:03/11/26 20:15 ID:keBQfcxB
東横沿線在住の某J1サポだけど、
今年の川崎はおもしろいサッカーしてたから応援してたし
石崎続投ならシーチケ買うつもりだったんだけどなあ。
今飲み屋でヤケ酒ですわ。
携帯より。
879 :03/11/26 20:26 ID:KUcLmx1G
のぶりんがいなくなって俺は来年はどんな気持ちで
フロンターレを応援するのだろうか。
のぶりんしか知らないから戸惑うなぁ。
880こくまろ ◆VkOBEY6E4g :03/11/26 20:32 ID:9xgiZ1Pv
880(σ・∀・)σ ゲッツ!!
881U-名無しさん:03/11/26 20:32 ID:4K/lQONW
なんだ早野、エスパなのか
じゃあ柱谷兄でいいよ

いや来てくださいおながいします
882こくまろ ◆VkOBEY6E4g :03/11/26 20:33 ID:9xgiZ1Pv
880+セクシィ大統領 掛川誠様!!!!!!!!!
883こくまろ ◆VkOBEY6E4g :03/11/26 20:35 ID:9xgiZ1Pv
ずれた萎え
884フロンターレ原理主義者:03/11/26 20:44 ID:7qftdp1j
緊急発表です!!!!!!!!!!!!!!!

石崎信弘監督様解任のため
漏れも今年の天皇杯終了をもって、川崎サポを終了します!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

フロンターレ選手の皆さん、2001年7月からありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
石崎監督様へ、最終戦での握手は一生忘れないぜー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
885U-名無しさん:03/11/26 20:47 ID:Woh5VoRn
ああ、、、原理たんまで・・・
886U-名無しさん:03/11/26 20:49 ID:lnbVQLCt
もし石崎が来年、どこの監督もやらなかったらどうするの?
887 :03/11/26 20:50 ID:ho8DaHC6
お前を川崎サポだとは誰も思ってなかっただろ
888 :03/11/26 20:56 ID:XWyQgCaJ
エンゲルスって、いまどうしてるんだっけ?……
889 :03/11/26 20:57 ID:XSBH0Nka
石崎さんの今季目指してたサッカーは決して間違っていなかったぞ。
やめないで!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
890 :03/11/26 21:01 ID:VNNQEyIN
ノブリソ解任で、今まで出番に恵まれなかった選手は
どう考えてるんだろう・・・
林、木村、神崎、黒津、佐原、玉置・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
でも、皆山根、今野、たくみ、シゲ、ヤスを脅かすまでは
いってないからなあああ
新監督はアウグスト、ジュニをのこせるだけの力量があるんだろうか
かなりまずいな
しかショックだ
ビール1.5Lでいい気分だったのがあっという間に醒めたよ
891U‐名無しさん:03/11/26 21:05 ID:bMw6+hPS
なんだかんだいって、憎めない奴だったな原理。
892U-名無しさん:03/11/26 21:07 ID:goEl+YNG
早野だったらゲルトがいいなあ。
でも個人的にはダニ弟がいい(ノブリンサッカーからの継続性として)。
値段も手ごろなんじゃ…。
ついでに星あたりをつれてきてくれれば、懸案の右サイド問題も一気に解決!

ともあれノブリンには2年半お疲れ様としかいいようがない。
最初に来たころはちょっと疑っていてスマンカッタ。
2001年の4クール目(?)に
昇格争いの最中にいた仙台に等々力で完勝した試合が印象に残っている。
あれを見て、どん底は終わったかなと…。
愛される、応援しがいあるチームにしてくれて感謝しています。
893U-名無しさん:03/11/26 21:09 ID:SxI5Y588
>>892
ダニ弟かよ!
894_:03/11/26 21:15 ID:KE/kdL4b
来年が心配になってきた。
895名無しさん:03/11/26 21:18 ID:cxtybU9r
とりあえず選手・監督のIN・OUTのテンプレ作る。

OUT
石崎監督(契約満了に伴い退団)
原理主義者(石崎退任に伴い自爆)
野崎(URAWABOYS移籍濃厚)
砂田(トッパーズに移籍濃厚)

IN
谷口(横浜Fマリユース)

未定
アウグスト
浦上
896892:03/11/26 21:21 ID:goEl+YNG
>>893
スマン、もうアルツハイマーかも
897 :03/11/26 21:26 ID:4MMuCTA2
ゲンリタン… (つД`)
898 :03/11/26 21:39 ID:XWyQgCaJ
八月様は、試合後のコメントで
「来年もお願いします」って言ってなかった? 微妙なの?
アウグストまで失ったら……
来年のレプリカは「4番」にしようと思ってたのに……
899 :03/11/26 21:40 ID:3lXrxG81
あー、なんかもう、どうでもよくなってきた_| ̄|○
900 :03/11/26 21:42 ID:v15VmPGs
この時期のノブリン退団発表は続投の待望論を抑えるためだけでなく
候補はすでにほぼ固まっているということ
現有戦力維持で早野かモンデタヨだったら期待できるが
隠し玉みたいな人選はかんべんして欲しぃい
901フロンターレ原理主義者:03/11/26 21:43 ID:joj2LSBk
900+浦上壮史元首相様ゲト!!!!!!!!!!
引退記念に暴れるぜ!!!!!!!!!!!
902こくまろ ◆VkOBEY6E4g :03/11/26 21:44 ID:9xgiZ1Pv
☆原理阻止☆
903フロンターレ原理主義者:03/11/26 21:44 ID:joj2LSBk
900+伊藤宏樹様ゲト!!!!!!!!!!!
904フロンターレ原理主義者:03/11/26 21:45 ID:joj2LSBk
失敗しますた・・・さよなら

川崎民国の皆様へ
2001年7月から2年半、川崎民国の監督であられました
石崎信弘様のことを、一生忘れないように!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
905、、:03/11/26 21:47 ID:0x5fdk+U
個人的には柱谷幸一キボンヌ。
彼の目指すサカーはうちにもフィットすると思うが。
早野は良くわからんし、うちにそんな金があるとは思えない。
906 :03/11/26 21:48 ID:jeZ4rMEJ
漏れはヒロシのファンだが、正直彼は監督業ではなくメディアで活躍して欲しい。
オヤジにしてはカッコ良い、微妙にオサレ過ぎるファッション、
的を射た解説に、お決まりのダジャレ。。。
監督にしとくなんてもったいねーんだよw
清水に行ったら、一生清水は敵。

漏れはエンゲルスが良いな。
アイツがなんで京都を首になったのか良くわかんねーよ。

907U-名無しさん:03/11/26 21:48 ID:5gYB2qLs
ノブリン、逝ってしまうのか・・・・゚・(/Д\)・゚・。

何か、個人的J1昇格を果たしそうな気がする。あいうえおがいなくなる
某チームとか髭オヤジがごねてる某チームとか、こういうときに大バクチ
打ってきそうな川向こうの某チームとか・・・サポーロだけは勘弁してほしいが。
908 :03/11/26 21:49 ID:jeZ4rMEJ
柱谷ってなんで山形から離れたの?
スイカップの影響?
909 :03/11/26 21:53 ID:kDOLgOkM
のれんの
910こくまろ ◆VkOBEY6E4g :03/11/26 21:54 ID:9xgiZ1Pv
910('〇';)
911こくまろ ◆VkOBEY6E4g :03/11/26 21:55 ID:9xgiZ1Pv
910+スーパーせくすぃ大統領 掛川誠様(σ・∀・)σ ゲッツ!! !!!!!!!!!!!!!!
912こくまろ ◆VkOBEY6E4g :03/11/26 21:55 ID:9xgiZ1Pv
910+疾風の左サイド松尾直人様(σ・∀・)σ ゲッツ!!
913ななし:03/11/26 21:56 ID:ER1ogklB
エンゲルス解任は(詳しくは京都関連スレ参照)、
今季始め、木村文治がエンゲルスの求める補強選手を取らず、補強をおざなりにした
→勝てない、大量失点、黒部・手島の負傷もあってチーム選手迷走
→ってことで、1st10節終了時(つまり6月の中断前)に解任。
 木村文治を筆頭とする京都フロントは責任を監督にだけ押しつけて首切り、
自分はのうのうとしてる、ということ。
 これは現在のピム監督体制にもそのまま当てはまるが。

ちなみに髭監督は留任確定。ニッカンに自分が気に入ってる黒部獲得の記事まで流してる。



914こくまろ ◆VkOBEY6E4g :03/11/26 21:56 ID:9xgiZ1Pv
910+クレバーリベロ 青年将校 坪内秀介様 (σ・∀・)σ ゲッツ!!
915 :03/11/26 21:58 ID:jeZ4rMEJ
おいおいおいおい、清水にノブリン説が上がりかけてる。
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1069313009/


603 :U-名無しさん :03/11/26 20:29 ID:JFasqFdP
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/20031126174913.html
3日以内に候補に挙がるであろう人。


604 :U-名無しさん :03/11/26 20:35 ID:HLwfkPh2
ノブリンマンセー!!
これで3位ゲットだな



606 :U-名無しさん :03/11/26 20:45 ID:WurlL7VW
>>603

あっちは大木の噂もあるんだろw


607 :。 :03/11/26 20:48 ID:aMOKQRkq
そのノブリンとこの後釜が富士通OBの・・・な訳だが・・・
916こくまろ ◆VkOBEY6E4g :03/11/26 21:58 ID:9xgiZ1Pv
910+神戸の鬼神 シジクレイ閣下(σ・∀・)σ ゲッツ!!
917 :03/11/26 21:59 ID:9GAGEd4Q
>>888
浪人として京都市内在住。
918 :03/11/26 22:00 ID:jeZ4rMEJ
>>913
さんくす。
京都って去年から出て行った香具師いたっけ?
天皇杯の顔ぶれでやってればそれなりに行けそうな気がしたのだが。
919 :03/11/26 22:00 ID:n23gst89
>>915
ノブリン、オレンヂ色に弱いからだめぽ。自滅しちゃうよ。
920、、:03/11/26 22:01 ID:0x5fdk+U
あぁ、エンゲルスがいたか。
今の攻撃的プレッシングサッカーを貫ければ。
間違っても放り込みや守備的な戦術なのはいやだ。
921 :03/11/26 22:01 ID:jeZ4rMEJ
こくまろって何?
922 :03/11/26 22:02 ID:jeZ4rMEJ
余り関係ないが、今年は清水が落ちてくると思って期待してたのだが。。。
タマには変った面子が来ないと、毎年マンネリになるよなJ2サポもw
923 :03/11/26 22:05 ID:kDOLgOkM
>>918
オランダに逝ったパク・チソン
924 :03/11/26 22:08 ID:ho8DaHC6
>>921
俺がさっき作って今食ってるカレー
925U-名無しさん:03/11/26 22:09 ID:Ca5hoJQU
のぶりんの契約更新なしって発表が妙に早いな。
後任が誰になるのか、不安だ・・・。
ノブリーンヽ(`Д´)ノウワーン
926_:03/11/26 22:14 ID:QXeTDasK
折れもノブリンが監督になってからのサポなので、今回の事は複雑です。
確かにJ1昇格は出来なかったけど、もう1年チャンスを(って、甘いのかな)

去年の今頃って、外国人3人の退団って、決まっていたよね。
今年は、まだ何もないけど、残ってくれるのかな。

アウグストって、確かノブリンが自ら交渉して獲得したんだよね。
巌はノブリンをJ1に上げる為に移籍してきたし。
シゲもたぶん、ノブリンが必要だからレンタルを延長させたのかな。

もし、ノブリンが札幌に行くと、うちの選手が2,3人一緒に行く可能性がありそう。

ジュニーニョも移籍していなくなったら、来年はガタガタだよな。

とにかく、来年には新しい監督が発表されるわけだが、ゼロからやり直し。

メディアで結構ノブリンの事を取り上げて悲劇の監督のイメージで
同情して、来期は観客動員が増えそうな気がしたけど、フロントは
ダーティーなイメージになったな。
927  :03/11/26 22:17 ID:FVl0XTck
>>926

ノブリン自身が退いたのかもしれないし。
ちくしょー漏れもノブリンが監督になってからのサポだし、
フロンターレスレで原理を見るのがデフォルトだったんだよー。
ウワァァァン
928U-名無しさん:03/11/26 22:18 ID:f+rIFHIY
というか、俺そのものがノブリン
929、、:03/11/26 22:18 ID:0x5fdk+U
清水スレよりコピペ+α

清水秀彦(元べガルタ仙台監督)
ゲルト・エンゲルス(元京都パープルサンガ監督)
早野宏(元ガンバ大阪監督)
ハンス・オフト(現浦和レッズ監督)
西村昭宏(元セレッソ大阪監督)
ジョアン・カルロス(元コンサドーレ札幌監督)
スティーブ・ペリマン(元柏レイソル監督)
柱谷幸一(元モンテディオ山形監督・スイカップ)
柱谷哲二(元コンサドーレ監督)
川勝良一(元ヴィッセル神戸監督)
大木武(元清水エスパルス監督)
930 :03/11/26 22:23 ID:XWyQgCaJ
>>929
エンゲルス希望。
931 :03/11/26 22:29 ID:AUf8PI0S
>>930

エンゲルスはやめとけ。
J1へはいけるかもしれないがサッカーはつまらん。
932 :03/11/26 22:30 ID:jeZ4rMEJ
ところで次スレは?
933 :03/11/26 22:30 ID:ho8DaHC6
エンゲルスは必ずチームを崩壊へ導く
そういう監督
コーチとして雇うなら有能だが監督にするのはやめとけ
934 :03/11/26 22:32 ID:jeZ4rMEJ
じゃ早野で良いよ。
ヒロシは他の誰にも渡さない!

935U-名無しさん:03/11/26 22:33 ID:goEl+YNG
ゲルトがJ2でやってたときってどんな感じだったっけ
なんか懐かしい感じの3トップとかやってた気も…
936 :03/11/26 22:37 ID:kehItoZX
あゆみ監督希望
937 :03/11/26 22:41 ID:HOQ671NI
11月末までに選手に各クラブは契約更新の意志が
あるか通達するが、来季の編成を急ぐ神戸・札幌
・川崎の3クラブが清水元仙台監督に熱いラブコ
ールを贈っている。

清水氏は、まだ態度を保留中だが、仙台をJ1に昇格
させた名将は、今季J1昇格を勝ち点1差で逃した
川崎に興味を示しているという。
938名無しさん:03/11/26 22:42 ID:3kawwpli
原理タンはどこに移籍ですかね?他サポだけどファンだったのに
939 :03/11/26 22:42 ID:jeZ4rMEJ
あゆみチアガール希望
940U-名無しさん:03/11/26 22:43 ID:Ca5hoJQU
原理タンは天皇杯まで頑張って最後の仕事してくれ!!
寂しいがしょうがないな。
941U-名無しさん:03/11/26 22:43 ID:0uNszRL3
柱谷幸一かゲルトかな
崩壊っつても京都以外になんかあったかな
アレもフロントの怠慢によるとこ大だし
フリエ・ジェフではそこそこやってたイメージ

柱谷はそこそこ駒があればやれるかと思う。
調子悪くなったの主力を引き抜かれてからだし
ともかくJ2で強かにやってけそうな人が来て欲しい
徐案なんて論外!!

でもなー、ノブリン続投して欲しかったよ
営業的センスから言っても分かってないなーフロント・・・
942-:03/11/26 22:46 ID:LC1+74pj
そういえば、J2は日本人監督で行け、って行ってたな。
キャプテンは。
ま、アホはほっとくか。
943大田区民:03/11/26 22:46 ID:YqlZhj2J
>>932
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1069580241/
↑これ使わないかい??

ノブリン・・・・
944 :03/11/26 22:48 ID:ho8DaHC6
>>936>>939
肌の汚い年増の風俗嬢は(゚听)イラネ
945大田区民:03/11/26 22:48 ID:YqlZhj2J
IDがj2・・・・
寝るとするよ・・・・
946 :03/11/26 22:49 ID:jeZ4rMEJ
>>943
オッ、何だそれ?
重複かー。
番号が重なるけど、良いかな?
947_:03/11/26 22:50 ID:XiGe/7UY
フロントやりやがったな。
本来なら来季もお願いしますってノブリンに頼んでもいいくらい
チームを強くしてくれたのに何考えてんだ。
948U-名無しさん:03/11/26 22:50 ID:goEl+YNG
柱ダニ幸一関連記事
本人はやる気あるみたいだし
ttp://montedio.web.infoseek.co.jp/

と思ったらN捨てきたー
949 :03/11/26 22:50 ID:XWyQgCaJ
>>943
それ、俺が立てそこねたスレです…_| ̄|○
大田区民殿、申し訳ない。

番号重なるのがなー。
どうしようか。
950 :03/11/26 22:50 ID:kDOLgOkM
Nステでノブリンキター
951大田区民:03/11/26 22:51 ID:YqlZhj2J
重複なんですよ。
ちょっとだけこっちが早かったみたいで・・・・。
どうしましょうか?
952大田区民:03/11/26 22:52 ID:YqlZhj2J
Nステ見逃した・・・・
953U-名無しさん:03/11/26 22:53 ID:Ca5hoJQU
一瞬Nステきたね。
954 :03/11/26 22:53 ID:XWyQgCaJ
新スレ立てようか。
今度は俺がやってみます。
955 :03/11/26 22:53 ID:0nh/CFu5
しかし、川崎のフロントは自分とこのチーム壊すのが好きだな。
by 他サポ
956名無し:03/11/26 22:53 ID:wJCVago8
退任がニュースになるなんて全国区だな、ノブリン。
次はJ1か。
来年戦うくらいならそうであってほしい。
957  :03/11/26 22:54 ID:h8Yyu2Qs
フロントは何でノブリンを切るんだ?

武田社長の涙の答えがこれか?
958大田区民:03/11/26 22:55 ID:YqlZhj2J
>>954
よろしくお願いしますです

>>949
いえいえ謝るようなことじゃないですよ
959 :03/11/26 22:56 ID:n23gst89
>>957
答えは1年後だぜ。
こうなったらフロントのお手並み拝見しようじゃないの。
960U-名無しさん:03/11/26 22:56 ID:Ca5hoJQU
>>954
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1069580241/

ここに重複スレがあるから、再利用しよう。これは43ということで・・・。
961大田区民:03/11/26 22:57 ID:YqlZhj2J
954=949だったのですね。
重ね重ねすまないです。

条件付き(第1クールで成績不振だったらクビ)とかで、
ノブリン監督でいてほしかった・・・・
でもノブリンから言ったのかもしれんし・・・・
962 :03/11/26 22:58 ID:jeZ4rMEJ
100kgだって。。。
こんなかわいい顔して。。。
963_:03/11/26 22:58 ID:XiGe/7UY
武田の涙の価値も地に落ちたな。
ただ自分が悔しかっただけだったんだよ。
あっさりしたもんだ。
ノブリン切るなら自分も引責辞任すればいいのに
964954:03/11/26 22:58 ID:XWyQgCaJ
ごめん、規制で立てられなかった。
再利用しますか。
965  :03/11/26 22:59 ID:h8Yyu2Qs
>>959

今年のフロンターレのサッカーがノブリンのサッカーなのか
フロンターレのサッカーとして根付くのか、分かれ目ってことですね。
966大田区民:03/11/26 23:00 ID:YqlZhj2J
>>964
では再利用しましょう!!
967 :03/11/26 23:00 ID:jeZ4rMEJ
じゃ最利用ということで。
968_:03/11/26 23:02 ID:XiGe/7UY
>>965
J2であんなサッカー出来るのはノブリンくらいなもんだ。
他の監督にそんな勇気があるか?
969 :03/11/26 23:02 ID:ho8DaHC6
広島の小野
970U-名無しさん:03/11/26 23:02 ID:Ca5hoJQU
次のスレ

☆〓威風堂々川崎フロンターレ42〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1069580241/

42ですが43です。
971 :03/11/26 23:04 ID:n23gst89
>>965
フロンターレのサッカーとして根付かせるために観客もつまらないサッカーにNoと言う
姿勢が必要だね
972 :03/11/26 23:04 ID:jeZ4rMEJ
どうげんコピペも完了しました!
973  :03/11/26 23:12 ID:h8Yyu2Qs
>>968

オシムなら・・・。
974 :03/11/26 23:12 ID:wJTjEiDA
退団は決まったが、でもまだ諦めない。
23日だってそうだった。可能性が0でない限り諦めることは出来ない。
もう1年、石崎に監督をやってもらいたい人間がいるのなら、一緒に行動を起こそう。
例え自己満足だって言われようが、かまわない。
今こそ嘆願書を。
俺達の行動で気持ちが変わるとは思えない。だけどメッセージは出すべきだ。
ノブリンと一緒にJ1に上がりたい!
この気持ちがあるなら、共に動き出そう。

ところで、石崎退団について華族はどう思っているのだろうか。
身内ネタで遊んでいる場合じゃないぞ。コラムでいいから何か声明を出すべきでは?
975U-名無しさん:03/11/26 23:13 ID:Ca5hoJQU
>>974
おれは、もう前にメール送ってしまいました。
976U-名無しさん:03/11/26 23:14 ID:goEl+YNG
フロントがノブリンを切ったのはたしかだろうが
ノブリンも最初からハラを決めて、ダメならやめるつもりだったんだろうね
977-:03/11/26 23:16 ID:LC1+74pj
>>974
おれも送ったよ。
監督と社長に2通。
978  :03/11/26 23:19 ID:h8Yyu2Qs
メール、ちゃんと届いたのかな。

広報グループで止まっちゃいねーだろーな。

・・・と、フロント不信に陥っている。
979 :03/11/26 23:20 ID:XWyQgCaJ
おれもメール送ったんだけどな。
もう決まってたんだろうな、いろんな意味で。
980 :03/11/26 23:23 ID:kehItoZX
ノブリンは慰留されたけど本人の辞意が強かった

とか何とか言ってみる
981オレンヂ ◆WBRXcNtpf. :03/11/26 23:25 ID:UlUlhrsh
原理タンの意志はオレが継ぐ!!!!!!!
982 :03/11/26 23:31 ID:rLYSA+Vm
☆〓去り行く石崎監督に最敬礼 川崎フロンターレ43〓☆
983 :03/11/26 23:32 ID:mrHqMWFP
あまりのショックで食欲がなくなった。今日は夕食抜きだよ。
>>974
署名運動とかする?
984_:03/11/26 23:39 ID:QXeTDasK
フロントは馬鹿!!
2000年の悲劇を忘れている!!
同じ、過ちを繰り返すのか?!
武田社長、ノブリンいや、石崎監督に頭を下げてもう1年やってもらえ!!
985U-名無しさん:03/11/26 23:43 ID:Ca5hoJQU
>>982
スレタイいいね!でも、重複スレ再利用なんで、さっさと消費しちまおうな。
あとは、天皇杯で頑張ってもらおう!!!
986 :03/11/26 23:43 ID:AUf8PI0S
>>984

フロントもそうだけど、もしかしたら富士通がガンかもよ。
メインスポンサーだからあまり激しい活動はすべきではないかもしれないけど。
987    :03/11/26 23:43 ID:ekMn+ccY
他サポだが、石崎監督良い監督だと思う。
攻撃的で魅力的なサッカーだった。
優れたGKさえいれば、J1昇格していたと思う。
現体制でも来年昇格の可能性は高いと見ていたのだが・・・。
988U-名無しさん:03/11/26 23:44 ID:aF7+ku+P
>>987
つまり由香里ちゃんはさげまんだったと。
989 :03/11/26 23:49 ID:IPZfnOv5
今年からのサポですが、選手、監督、サポーターの雰囲気、スレの雰囲気(笑)・・・
などなど今のフロンターレが大好きになったので、
変わってしまうことに戸惑いをおぼえます。

来期は気持ちも新たに競技場に行くしかないのかな・・・。
990 :03/11/26 23:49 ID:MU/sMbP7
川崎市もスポンサーだから
川崎市長宛にメールとかしたら案外効果あったりして…
991U-名無しさん:03/11/26 23:51 ID:92jS4gVV
これで来季昇格できなかったら(以下略
992  :03/11/26 23:51 ID:h8Yyu2Qs
武田バクチ好き?
993 :03/11/26 23:56 ID:X8gXyiWO
☆〓ノブリンと一緒に元旦 川崎フロンターレ43〓☆

がいいっ!
994 :03/11/26 23:57 ID:XSBH0Nka
GKは相澤に期待
995U-名無しさん:03/11/26 23:58 ID:Ca5hoJQU
995
996 :03/11/26 23:58 ID:kDOLgOkM
996
9971000どうげん:03/11/26 23:58 ID:jeZ4rMEJ
等々力でフロンターレ応援帰りにオススメする店 
 
『ホルモンセンター ど う げ ん』

漏れが知る限り、地上最強の焼肉屋(炭火)。
カルビ、タン、ハラミ、モツ系、全てが肉の旨みと甘味を十分堪能できる。
最も高い肉でも1200円でそれなりにボリュームがあるが、残念な点は
ゲロ混みなことか。
休日の夜はまともに並ぶと2時間は待つかもしれないが、店員はかなり愛想良し。
中原街道沿い、等々力を背にして向かって右側、駅から5分くらいの場所。

『中華料理 清華楼』

リアル中国人のよくある中華屋と思いきや、ここの五目ソバ&焼きソバは
かなりのマターリとしたコクが病み付きになる。
その他全体的に、ナカナカ。
中原駅に隣接した等々力側のビル、1階びっくり寿司の並び。
998 :03/11/26 23:59 ID:n23gst89
>>982,993
42が重複してるから次に立てるスレは44だよ
999 :03/11/26 23:59 ID:IPZfnOv5
>>993
それはなかなか素敵ですが、43はもう立ってるので頑張って消費して下さい。(笑)
1000 :03/11/26 23:59 ID:Ai0ZIifv
1000だったらノブリンはライカールトを蹴落としてバルサの監督就任。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。